あえて自殺を否定します。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢をあきらめないで
色々な意見があると思いますが、私は自殺を否定させて頂きます。
貴方が、今おかれている状況や心の悩みなどは、
貴方自身しか分からないかも知れません。私は結婚が決まっていたのに駄目になってしまったりとか、
失業などが有り私自身も今も悩んでいます。それらがあり心療内科に通っています。他にも持病が有ります。
自殺を考えている貴方へ、一度色々な病院やクリニック等へ行かれたら如何でしょうか、
本当に本当に生きたくても生きられない大きな病気の方、障害のある方、とにかく色々な方々が居られます。
今も色々な方が必死になって病気と戦っています。
人間いつかは必ず死んでしまいます。でも病気などで、多くの方が、志の途中で、亡くなられています。
その人のためにも生きていきましょうよ、とにかく自殺は卑怯です。
生まれてきたこの命を粗末にしないで下さい。貴方の命は世界にひとつしか有りません。
以上です。良かったら反論等書き込んで下さい
2優しい名無しさん:03/11/20 01:52 ID:LFXC2Nee
2get
3優しい名無しさん:03/11/20 02:06 ID:+kL+bewE
僕も自殺はよくないことだとは思うけど、否定はできません。
本当に、もうどうしようもない限界の状況までおいつめられて自ら死を選ぶ人もいます。
そんな人に対して自分はとても、それでも生きろなんて偉そうな言葉は出せません。
いくら否定したところで全てを決断するのは本人で、言葉だけで否定するのは
簡単ですが実際は自殺者の数は増え続けています。
確かに病気と必死で闘っていらっしゃる方、障害のある方、生きたくてもいきられ
ない方もいらっしゃるのは分かります。でも、その人たちが大変な思いをして
いらっしゃるのと同様に、五体満足の方がそれでも自殺するのはそれなりの
本人にしかわからないなにか大きな要因があるからだと思います。
>>1さんの言ってることもとても大切なことです。頭ではわかってても、人間
追い詰められたら何をするかなんてわかりません。自殺を100パーセント否定し
批判していた作家が自殺したという事実もあります。
でも、大切なのはやっぱり1さんの言っていることだし、できればみんながんばって
生きてほしいとはおもいます。理想論としてですが・・・。
長くなりましたけど、最後に質問。・・自殺は卑怯ですと書かれてますが、
なぜ卑怯なのですか?そこだけ気になりましたので。
4優しい名無しさん:03/11/20 02:09 ID:a7ULMgIr
健康な人でさえ見ず知らずの人間を思いやるなんていう行為はしないのに
死にかけた廃人にそれを要求…

糞スレ
5優しい名無しさん:03/11/20 02:11 ID:LFXC2Nee
2getしたので自論を書かせてもらいます。

自殺が卑怯だというのはごもっともです。逃げているのですから。
確かに世の中には生きたくても生きられない人、不慮の事故で亡くなられる方が沢山いると思います。
でもそれはその人の人生。
運命だとかそういう言い方をするつもりはありません、ただそういった方々のために
別の、生きる希望のない人間が生きていくことには意味があるのでしょうか?
“生きてりゃいいことあるよ”という意味で生きろとおっしゃるのでしたら納得です。
ただ、命はどれも唯一無二であるというのならば、他の人生(生きたくても生きられない人たちの)と
較べてはいけないのではないでしょうか。

これは私が“生きていけるのに自殺願望を持っている側”にいるから
思うことなのでしょう。
もし“生きたいのに生きられない立場”だったらこの自論を覆しているかも知れません。
少々矛盾しますが、私も自殺には基本的には反対したいのです。
でもその場合の理由は周りが悲しむからということ。
家族の悲しみは計り知れませんし、ほんの少ししか関わっていない人でも
死なれてしまうと何ともいえない悲しい気持ちになるものです。
性善説を無意識に肯定してる人間の意見ですけども(^_^;)
6優しい名無しさん:03/11/20 02:12 ID:F38GYgXr
世界にひとつしかない命がどうしてこんなにくだらないものなのか・・・
どこで私の人生が狂ったのか考えると、夜も眠れません。
家族に大変な迷惑をかけていると思うと、はげしい嫌悪感に襲われます。
家族の忠告を無視し最期には不幸のドン底の落ちた愚かで情けない自分が
恥ずかしくなります。
もし過去に戻れるなら道を間違えてしまったあの頃に戻って、
家族に迷惑をかけることのない人生を送りたい。

それか、それよりも私など生まれなければよかったと思います。
自殺は時には卑怯ではないと思います。

死の先にあるのはもしかしたら自分が今望んでいる世界なのかもしれない

7優しい名無しさん:03/11/20 02:19 ID:+RTyPvT4
このスレなげーよ。
自殺しそうなくらいの鬱症状がある人間には読めねーよ。
8夢をあきらめないで:03/11/20 02:19 ID:eTt9fL/b
9優しい名無しさん:03/11/20 02:20 ID:LFXC2Nee
続きです。

>>1さんのおっしゃるように病院やクリニックなど、思いつめてしまう前に
なんらかの解決策を試みることは大切だと思います。
私は数年前から何度か自殺を決意していますが、なんだかんだで生きてきて
楽しいこともあったと思えますし。
だから今持っている自殺願望もなるべく抑えています。
明日、学校のカウンセラーさんを訪問するつもりですし。
ただ>>3さんのおっしゃるように本当に切羽詰まると何も見えなくなります。
この世の中には生きたくても生きられない人が・・・とか、まともなことを
考えている余裕すらなくなってしまいます。非常に近視眼的になります。
まず自殺を考えるという時点で近視眼的なのでしょうが。
そして最終的に直接的にその引き金をひくのは些細なことでもあるのです。
・・・と近視眼的な十八の考えでした。
10優しい名無しさん:03/11/20 02:26 ID:hrdElvAH
自殺されると周りが気分悪そうなので、やめたほうがいいんじゃない?
11Sui無きにしも非ず:03/11/20 02:32 ID:wdgWt+rB
>>1 :夢をあきらめないで :03/11/20 01:28 ID:eTt9fL/b
「夢」が見当たりません。あったら生きるモチベーションとなるのに。

>貴方が、今おかれている状況や心の悩みなどは、
>貴方自身しか分からないかも知れません。
その通り。
>本当に本当に生きたくても生きられない大きな病気の方、障害のある方、
>とにかく色々な方々が居られます。今も色々な方が必死になって病気と戦っています。
そうだろうと思います。 でも私だって、同じ様に闘っています。
>でも病気などで、多くの方が、志の途中で、亡くなられています。
>その人のためにも生きていきましょうよ、
なぜ? 何の関係も無い人の事と、自分の人生の瀬戸際を重ね合わせて考える余裕などありません。

>とにかく自殺は卑怯です。
非論理的な強引な言い回しです。
>生まれてきたこの命を粗末にしないで下さい。
「広辞苑」で調べたら、「粗末とは」:おざっぱに、「おろそかにする事、いい加減な事」
とありました。 自殺を考える際、誰がこんなにいい加減に、この結論に行き着くでしょうか?
みんな、悩んで苦しんで行き詰まって、どうしようもなくなって…と言う経過があるのでは
ないでしょうか? 決して、「粗末」に扱っている訳ではないと思います。
>貴方の命は世界にひとつしか有りません。
それが意味するところが抽象的でわかりにくいです。だから、何なんですか?

12夢をあきらめないで:03/11/20 02:56 ID:eTt9fL/b
>>3
なぜ自殺が卑怯と書いたかについて
自殺は今ある現実から逃げているだけだからです。
自分は今はとあるグループホームでパート社員に何とかなれて、うれしいです。
今日は病院の通院です。検査とか診察で一日がかりです。
病院にいくと本当に本当に色々な方が居られます。
実は自分も本当のところ「自殺未遂」をしました。だから自分も「卑怯」です。
薬を色々とたくさん飲んで、救急車で運ばれました。
後から親と先生から聞くと、かなり危険な状態だったらしかったのですが、一命を取り留めました。
目が覚めたとき親が本当に悲しい顔をしていました。そのときの顔を見て本当に辛かったです。
だから私は二度としません。
せっかく生かしてくれたのですからお金をためて、頑張って、看護士になることにしました。
なかなか問題がこれからもあると思いますが、「命」を大切にしてゆきたいと思います。
以上です。
133:03/11/20 03:12 ID:+kL+bewE
>>12
どうしようも無い切羽つまった状況で自殺する人の気持ち、苦悩は
他人にわかるものではないし、その現実から逃げる=卑怯(ずるい)とは自分は
自殺した人にたいしてとても言えないし、そう思うこともできません。
どんな状況にあってもただ、生きろ・・というのはやはり理想論でしかないです。
自殺した人の地獄はやはり本人にしかわかりませんから・・・。
もちろん死んでほしくないという気持ちは>>1さんと同じですが。
14優しい名無しさん:03/11/20 03:17 ID:wdgWt+rB
>>12>>1さん
あなた最初に
>貴方が、今おかれている状況や心の悩みなどは、
>貴方自身しか分からないかも知れません。
と言ってたじゃないですか?
あなたの体験はあなたのもの。 けれどそれが、他者にも通用するとは限らない。
他者には他者なりの経緯があっての事。 他人に、考え方を押し付けないでください。
15優しい名無しさん:03/11/20 03:19 ID:G7XZD+0+
鬱で読む気力もないから、流し読みしかしていないけれど、
「生きたくても生きられない人もいる」とか云うような綺麗事は、聞くだけでもううんざりする。
死にたくても死ねない人間もいるし、消えたくても死ねなくて悩んでいる人もいる。

自殺未遂を一回すると、「生きていて善かった」「あの時死んで居れば善かった」と感じるのは三者三様で、
両方一緒に経験することもある。
16夢をあきらめないで:03/11/20 03:27 ID:eTt9fL/b
>>14
他人に自分の考え方など押し付ける気は有りません
自分はしがないただの人間です。
ただ言いたいのは自分が、した行為によってどれだけ多くの人に迷惑を掛けたかと言う事を
以上です。
17優しい名無しさん:03/11/20 03:32 ID:G7XZD+0+
>16
何か矛盾している気がするんだけど…。
18優しい名無しさん:03/11/20 03:34 ID:wdgWt+rB
>>16
>他人に自分の考え方など押し付ける気は有りません
とありますが、

>>1
>その人のためにも生きていきましょうよ、とにかく自殺は卑怯です。
>生まれてきたこの命を粗末にしないで下さい。
と言う言葉は、該当者にとっては、看過出来ない軽率な発言ですよ。
19夢をあきらめないで:03/11/20 03:43 ID:eTt9fL/b
>>15 17 18
とにかく下手な文章で済みませんでした。傷ついたらならごめんなさい
自分がした事が迷惑を掛けてしまって悪いと今は思っているからです。
以上ごめんなさい。
203=13:03/11/20 04:01 ID:+kL+bewE
おそらく>>1さんは自分自身の体験から、一人でも自殺する人が減ってほしい
という善意でこのスレをたてたんでしょうね。気持ちはわからなくもないけど
この板は心に問題や悩みを抱えていらっしゃる方が集まるところですから、
そういった方たちに自殺を否定すると言い切ってしまうと、余計にその人達を苦しめたり
こころのよりどころをなくさせたりしてしまう結果になると思います。
みなさんそれだけそういった問題にはとても敏感であり、自分のことで
精一杯だということでしょう。

21優しい名無しさん:03/11/20 05:24 ID:X9+vaPlM
朝の満員通勤電車のおっさんの死んだ顔に未来を感じる
22優しい名無しさん:03/11/20 09:11 ID:dz/zSyqK


自殺まで否定されたら、私はどうすればいいんですか。
生きられないのに、死ねない。

23優しい名無しさん:03/11/20 09:15 ID:E+8LQ9SB
>>1
死なせてやりなよ( ´ー`)つ━・oO
ただし、自殺になんらかの意味を夢見て死ぬことは許さない。
ぼくは自殺におけるありとあらゆる正当性と意味をことごとく破壊する。
負け犬は無意味に生きて無意味に死ぬべきだ。
ただし命を持って政治的意図をあらわそうとする勇士に至ってはその限りではない。
24優しい名無しさん:03/11/20 09:41 ID:4p/8caAw
別スレにも書いたけど、
人間が生まれるのは本人の自由意志によってではない。人間は強制的にこの世に生を受ける。
人生はその始まりから既に不自由だ。自分の意思で死ぬ自由まで奪われたら、
まるで不自由な生の奴隷じゃないか。死ぬ自由を戦い勝ち取る意味での自殺を称揚することは
我々にとって望ましいものとされる自由の尊重と矛盾するものではないと思う。
25優しい名無しさん:03/11/20 09:46 ID:E+8LQ9SB
>>24
別スレにも書いたけど、
証明できないヨタ話を垂れ流すな白痴( ´ー`)つ━・oO
26優しい名無しさん:03/11/20 09:51 ID:qELlywWw
( ´ー`)つ━・oO さんは死にたいと思ったことはありますか??
27優しい名無しさん:03/11/20 10:08 ID:4p/8caAw
>>25
別スレにも書いたけど、そもそも前提の違う議論をしているんだから、証明できない云々という
言い方自体がおかしいと思うが。少なくとも、俺は君よりは論理の使い方と限界を心得ているぞ。
28優しい名無しさん:03/11/20 10:20 ID:E+8LQ9SB
>>26
そりゃあるだろうね( ´ー`)つ━・oO
なぜなら自分の存在や人生や生命について考えれば、必然死というものを考えざるをえないからね。
誰だってあるんじゃないかな、自殺や死について考えたことは。
29優しい名無しさん:03/11/20 10:31 ID:dz/zSyqK
>人生はその始まりから既に不自由だ。

変なの。始まりだけだろ。不自由なのは。
私の人生は生まれたときからとっくに私のもの。生まれたら既に自由です。
死ぬのも自由。
30優しい名無しさん:03/11/20 13:14 ID:KhU/GRww
うんこーーーーーーーーーーーーーー!( ´ー`)つ━・oO
31いち:03/11/20 13:15 ID:6FxBdatN
>>24
始まりから不自由なのはわかる
で、何故死ぬの?
不自由な自分が嫌だから?
そんで死ぬ自由を行使した所で、死んだ後は自由って保障どこにある?
死後の世界があるかは疑問だけど死んだ後、もっと不自由な世界だったら
後悔すんだろうなw

俺は自殺した所で何も変わらないという可能性がある以上
自殺は無駄だと考えてる
それよりは今分かってる世界で少しでも不自由を少なくしてこうぜ
32優しい名無しさん:03/11/20 13:40 ID:nsjTZqns
お話にならんお粗末な内容だねえ

メンヘルの病で希死念慮が生じて自殺するのは
「病状」の1つですから、いわば「病死」ですわね。
糖尿病と同じく、しばしば病状の進行に気付かないことが多いから
周囲が要注意サインを見つけたら、早めの検査をさせる。
これも普通の病気と同じ。
元気だった頃の本人とは、病気によって認識ががらっと変わった
別人なわけですから、健常人と同じように「自殺が倫理的にどうこう」
言ったって、通じるわけない。逃げてるわけでもなく、死に期待している
わけでもなく、希死念慮という1つの病状にすぎませんから。

そういう意味での「自殺」を否定するのは、
「ワダスは癌細胞を否定します!」とかいうのと同じくらいの滑稽な御主張です。

死ぬ死ぬということで何かから逃げられると考えて言う根暗な健常者に
死ぬ死ぬと言うな、との御主張でしたら賛成の余地もあるわけですけどね。
33優しい名無しさん:03/11/20 13:48 ID:nsjTZqns
死にたがる病人に言うべきことは1つ。
命の価値がどうたらでもなく、
生きる価値がうんぬんでもなく、
自殺が卑怯か否かでもなく、

とりあえず、今は死なないでおきなさい。

それだけです。
34いち:03/11/20 14:00 ID:6FxBdatN
>>32タソ
体内の他の細胞は癌細胞を殺して「生きよう」としているから
それは滑稽な御主張ですw

目標のない、目的のない、道標のない
そんな「とりあえず」に耐えられるの?
例え、お題目そていもないといけない
言霊みたいなもんねw
35優しい名無しさん:03/11/20 14:29 ID:nsjTZqns
とりあえず、しか効果がない、ってことを言ってるだけだよ。
いいたい人が何を言っても良いが、
つきつめればつきつめるだけ、(病人の頭では)
生きる意味など出てこない。

とりあえず死なないことによって、
時間の経過で病気が治れば、
そのときに考えることができるから、
とりあえず、が正しいねん。

鬱病者は見た目は人間でも中身は宇宙人だから
人間の狭い価値観で何を言われても聞かないわけですわ。
ちゃかしてるわけではなく、病人としての事実を述べております。
36優しい名無しさん:03/11/20 14:33 ID:+kL+bewE
>>33
>とりあえず、今は死なないでおきなさい。
その言葉が本当に死にたがっている人になにをもたらしてくれるのですか?
その言葉を言ったはよいがそのあとはどうするの?
3736:03/11/20 14:35 ID:+kL+bewE

ごめん。かきこんだあとに見たら35に答えが先に買いてあった・・・
38いち:03/11/20 17:53 ID:qqZq+/mY
>>35
それで改善はしたの?
それなら文句はない
ただ、「とりあえず」死なないだけなら
考える時間が出来る分、更に鬱になるかもしれないよ
39優しい名無しさん:03/11/20 18:02 ID:luehx8dA
時間かけて鬱を治しても再発することもあるしなあ。
40優しい名無しさん:03/11/20 18:11 ID:8NsNzs1c
>>1
>【生きたくても生きられない】大きな病気の方、障害のある方
こういった類の文章ってよく見るけど実際にそういう人を間近で見たり
その人と話してみないと共感できないんだよね。知りあった人に
「私はずっと苦労して生きてきた」とか言われても「へぇ〜」程度にしか
思わないでしょ?だから【生きたくても生きられない人がいる】って言うんなら
画像を見せてくれるとかその人の一生とかを書き込んでくれないかな。
41優しい名無しさん:03/11/20 18:16 ID:nsjTZqns
>>38
改善はどうかなあ。
とりあえず生きてるよ。
考えたら死ぬしかなくなる危険があるから
考えない。君子危うきに近寄らず。

でもその改善って何?

42いち:03/11/20 18:25 ID:qqZq+/mY
>>41
<改善
何か1つでも多く、楽しいと思える事を見つけられる
笑顔でいられる時間が増えるって事かな

>>32タソへ追加
<逃げてるわけでもなく、死に期待しているわけでもなく、希死念慮という1つの病状
それなら自分の死ぬ意味を考えてみるのはどうよ?
病死であり何で死ぬのかっていうのを考えないなら、考えてみてさ
俺も知らない事も多いから、色々言ってくれ
そんな中で良い方法が見つかるかもしれないからな
43優しい名無しさん:03/11/20 18:52 ID:sreMEU8D
>>42
だから、認知障害という異常だからね
(脳内のセロトニンという物質が減少して、簡単に言うと
楽しいことを認識しても「楽しい」と感じる感情が伝達しない)
そんな状態が続いたら、「生きてる意味ない」てなっちゃって
死んじゃう人もいる、っていう病気なの。

ごくおおざっぱに言ったら、赤いガラスのサングラスをかけたら
赤いものだけ、色が見えないでしょ。でも赤いものが赤くなくなったわけではない。
同じように、楽しいことがそこにあっても、楽しいと感じる感情が遮断されているわけですわ。

そんなへんなフィルタのかかった脳で、生きる意味だの死ぬ意味だの考えても
生きる方向に向くような答えは出ないわけ。
死にたくないなら考えないこと
死なせたくないなら考えさせないこと
が唯一の生き延びる手段だ、と。

それと、そういう病気だから、生きる意味を持ったりどうこうではなくて
病気が治れば、感情と認知の異常が治るから、自然に楽しいときは楽しいと
感じられる。

それまでは生きていた方が良いから、死なせないようにしようということ。

これね、こういうことを全部知っていたとしても、
うつ病を発症すると本当に、楽しいことが楽しくなくなるんだよ、
突然に、何の前触れもなく。
最初から、自分の感情の異常を疑えないから、あれ?あれ?って
思っているうちに、世界が絶望に満ちたように見えてくる。
私は何度も再発しているので、「あ、来た」という感じで、
急いで病院行って薬飲むんですけど、
知らない場合、病院本人でも、そんなこと疑えないよ。
サングラスと違って、目には見えないから。
44優しい名無しさん:03/11/20 18:58 ID:sreMEU8D
さて、そんな感情障害のない、楽しいことは楽しいと感じられる
普通の脳で、
「生きる意味ってなんだろう」と真剣に考えてみて、
本当の答えって、出ますか?

個人個人の意見は出るだろうけど、人間全てに通用するような
答え、なんてあるのかな?

脳のそういう障害がなくて健康な場合は、通常は、死にたくはならないから、
たんに生存本能で生きてるだけだと思います。

うつ状態というのはその生存本能と、間違った認識に基づいた
「死ぬしかない・消えたい」という意思が、
本人も知らないうちに、
おなじ脳の中で、勝手にバトルを繰り広げている状態なので、
そういう拮抗が生じた経験のない人から見ると
「あいつ何言うとんねん????わけわからん」のだと思う。

というか、私自身、他の人が、なんで死にたがるのか、わからん。
それと、私自身は死にたくない。死にたがる脳をかかえてても、
必死で生き延びようと、意地汚く生きております。
45優しい名無しさん:03/11/20 19:25 ID:E+8LQ9SB
>>43-44
素晴らしい書き込み。
心を動かされた( ´ー`)つ━・oO
46いち:03/11/20 19:34 ID:aI5EZj0I
認知障害=精神病=自殺する人
ってわけじゃないからね
セロトニン云々は生物系の大学通ってるから知ってるし
それを議論してるわけじゃない
そして、それが決して治らないとも限らない

<個人個人の意見は出るだろうけど、人間全てに通用するような
答え、なんてあるのかな?

個人個人の意見が出ればいいんじゃないの?
その悩みを抱えてる人間が生きていく為の答えさえ出ればさ
だから、1人1人にどうしたの?って聞くのは
それぞれに対応する為にやってきたいしね
1人で考えて死にたくなるようなら
一緒に考えてみるっていうのは?意味がない?
元々、「考える」というのをするにしても「考え過ぎ」てると思うよ
47優しい名無しさん:03/11/20 19:43 ID:sreMEU8D
>>46
うつ病=認知障害=脳が死にたがってる人間
の立場で書いただけだよ。
それと、考えすぎてるというほどでもなく
子供にもわかるような文章を書こうとしたんだよね。今回は。
わかりにくかったらごめんね。

ところで自殺した人で何らかの認知障害なりが
全くなかった、というケースの存在は、証明されているの?

>>45
糞スレチェッカーめw
こういうとこで、ほんと良く会うなあ・・・
で、誉めてくれたの?もしかして。
なんか背筋が寒いよぅw
48いち:03/11/21 18:17 ID:zHBpNBBx
>>47
よく考えてみたら、その「とりあえず」っていうのも
考えた末に何も考えない方が良いって結論になったわけじゃない?
33タソの言う「とりあえず」も結局、何かしら自分なりに結論を出せないとなれないでしょ

まあ、「とりあえず」が永続的に続けば永遠になるわけだし
俺が精神病じゃないのも「とりあえず」今はなわけだし
世の中、全てが「とりあえず」な情況でしょw
でも、生きる為に「考えない方が良い」でも「自分に価値をつける」でも
理由付けしてるのが人間でないかな?
49優しい名無しさん:03/11/21 18:51 ID:8+PUb0Df
>>48
よく考えて結論が「とりあえず」ではなくて
「とりあえず、よく考えるのを避けておく」という
一時的判断ですよ。
うつ病のときは、さしあたりそれが、他より安全な可能性が高い、からであって
その後には薬物による治療とか、適切な休養とか、他の手段も当然取る。

そういう病気で希死念慮が生じるわけでもない場合に、
面倒だとか他の理由で「とりあえず死なない」ということを
半永久的に選択する人間って、
それは要するにナマケモノですわね。

うつ病の場合も、脳の状態が良くなるまで、という不確定期限付きであって
「永遠にとりあえず」なんていうことは、ない。
(永遠を=自分が生きている間だけ、とか狭い認識で捉えるんだったら知らんけど)

いち、わからない人だねえ。もう少し、考えよ。
50優しい名無しさん:03/11/21 18:56 ID:LI1Mm8dX
スレの内容はともかく、サロンを含めて林立している自殺論議スレを増やした
>>1の罪業は大いに非難されるべき。持論があるなら、既存のスレで議論を
展開すべきだった。鯖負担が日々上昇している2chの敵である>>1は、削除依頼を
可及的速やかに出して、削除確認後即刻自殺汁。隔離板であるサロンに立てる
ならまだしも、よりによってメンヘル本板に超多重重複スレを立てるとは。
思慮のないスレ立てが2chを閉鎖に追いやるんだよ。そんなことも分からんのか。
51優しい名無しさん:03/11/21 19:42 ID:LI1Mm8dX


よ み か え し て み た ら

た ん な る あ げ あ し と り す れ だ っ た

い み ね ー よ

52優しい名無しさん:03/11/21 19:44 ID:Cfl1lRq9
>>50
お前の糞レスも犯罪だな。
自殺をあからさまに否定しているスレはあんまりないんじゃないの。
それより40、50続いている、自殺否定者お断りのスレを潰せと。
53優しい名無しさん:03/11/21 20:03 ID:LI1Mm8dX
>>52
糞レスと判断したレスに敢えてレスを付けた喪前は、
ウンコであることを承知で書いた50を大幅に凌駕する大ウンコだな。(禿藁
自殺肯定スレにわざわざ出没し、死の瀬戸際で苦しんでいるヤシを見つけては
正論を振りかざす様に自殺否定論をふっかけて更に苦しませ、正義ぶって
いるのは、おまいの様なヤシらなんだろう。
54優しい名無しさん:03/11/21 22:19 ID:6Akjb1wf
>>53
それのなにがいけないんだ?
人の楽しむ権利を君はどう思ってるんだい?( ´ー`)つ━・oO
55優しい名無しさん:03/11/21 22:21 ID:coxZrXd3
>>54 
呼んでない。
56優しい名無しさん:03/11/21 22:24 ID:6Akjb1wf
>>55
うひゃひゃ人生は楽しむものだよ( ´ー`)つ━・oO
もっと気楽に逝こうよ。「ピース!」
57いち:03/11/21 22:29 ID:ucy7eIyy
>>49
<もう少し考えよ
そういう49タソの考えが確実に正しいというのを
前提とした小馬鹿にした発言は良くないよw

判断というのも、考えなければ下せないでしょうがw
考えないで、どうそれを判断して、どうそれを選択するの?
もし、考えずにという事なら、それは他者から無理矢理急に
死ねない情況に置かれた情況くらいじゃない?
49タソの言う事が正しいとしても
結局「とりあえず」を打破する為に考えないとナマケモノになってしまうと思うし
どっちにしたって恒久的にするには考える事をしないといけなくなるんでしょ
それが一時的判断と自ら言ってるんだからw
58優しい名無しさん:03/11/21 22:32 ID:LI1Mm8dX
59夢をあきらめないで:03/11/21 23:00 ID:ZQffIPgA
色々と皆さんが書き込みされていますね
やはり私はそれでも自殺を否定します。自分自身の体験を含めて、例えば、
色々な病院やクリニックへ行くとか、今はいい薬もあります。信頼できる先生を見つけて下さい。
病院代が安くなる32条も有ります、いのちの電話もあります。
とにかく一人で悩まずいろいろな方法が有りますからいい方法を探して見て下さい。
貴方を愛している誰かが必ずいます。この世に生まれてきて生を受けたのだから、
頑張って見て下さい。今頑張れない人はゆっくりと病気を治してください。
もう過去のことは振り返っても時は戻ってきません。それなら明日があります。
貴方にとって明日という日が素晴らしい一日になりますように
以上です。
60優しい名無しさん:03/11/21 23:35 ID:xfLHKlZa
死ぬってことはすごい勇気がいることだと思う。
その勇気を生きることに向ければよいと思うのだが・・・。
論点ずれ過ぎですいません
61優しい名無しさん:03/11/21 23:36 ID:h+pKkRVP
上智大学には死の哲学という授業があって、
自殺してはいけない10の理由とかいうのをテストで覚えました。
内容は完璧に忘れましたが、私個人は自分で死を選ぶっていう方法も「あり」
だと思います。ただ、社会的には「認めません」っていう方向にしておかないと
だめだけどね。まあ、またーり生きてればいいこともあるよ。
62優しい名無しさん:03/11/22 00:12 ID:sGPLC9X8
あのー、
自殺と他殺と病死と自然死そしてその他の全ての死に
区別なんてあるわけですか?
死を制御可能なものに思い過ぎているような気がしてなりませんが。
死をわざわざ擬人化して考えるつもりはないのですが、
人は死にさらわれていってしまうものだと思っています。
自ら選んだように見える自殺も、結局は自殺という形の死にさらわれていったんだと思います。
死に抗ってはいけないとは思いませんが、死に対して人間そして生物全てはある意味無力だと思います。
どうして自殺を否定なぞしようとするのですか?
すぐそこに他の全ての死と同様に「存在」しているだけなのに。
自殺に対してその衝動と日々戦っている人達、防波堤となってそれを阻止することに尽力している人達、
見ようによっては見苦しくもある自殺者の陶酔の根拠となり得る自殺の意義を躍起になって粉砕しようとする人達。
そして今日屋上から実際に身を躍らせる人達。
その全ての営為のすぐ目の前で、どうしようもなく自殺は他の形の全ての死と共に横たわっている気がして
なりません。
どうしてわざわざそれを否定しようとなさるのですか?
63優しい名無しさん:03/11/22 00:15 ID:5GWWorg5
いちよ。
私は「自分の考えが正しいことを前提に」していないよ。
君は昨日から私が書いてることの、意味がちゃんと取れてないんだよ。
よく考えよ=書いている言葉の意味をよく考えよ=よく読めよ、と
いうことだよ。気に入らなかったら申し訳ないが、よく考えよ、は撤回してあげない。

49は
「考えるのは、病気を治してから」
「病気が治るまでは、死なないで生き延びる」ということです。

他の人はいいんだけど、いち、君は別のスレでもアドバイスっぽいことを
書いているでしょ?だから、筋違いのアドバイスをしないように、という
老婆心で、しつこくご説明しておるんです。
体験者の言葉にもうちょっと耳を傾けなされ。よろしいか。別にYOUを論破しようとさえ
してないぞ、こちらは。
64優しい名無しさん:03/11/22 01:30 ID:H8Y/9/hS
>59
君がどう考えようと構わないが、逆にそういわれると追いつめられるのですが。
そういうのは心の中で思っているが宜しい。
俺なんか何時死んでもいいや。さっさと吊ろう。
とか考えて、それを周りが何とか押さえ込んでいる状態だから、
自分と同じような人が多い此処では余り皆にダメージを与えて欲しくない。
歯の浮く台詞ばかりじゃ鬱に魘されている人間は逆に押しつぶされるものだ。
本当に自殺して欲しくないと思うのなら、そういうことを論じるより大人しく見守ってあげるべきじゃないのか。

>60
一回自殺未遂をしてしまうと、案外怖くなくなってしまうものだったりする。
逆にその密の味を知ってしまうと、生きるのが苦しくなるわけで。
いつまで生き地獄を味わわなければいけないのか、となってしまう。
此処で>1の様な考え方に移行すればいいのだが、鬱な人々にはそう簡単にはいかない。
65優しい名無しさん:03/11/22 01:37 ID:Y2AaIFst
それより、
今日生きて
明日死んだら
どうよ?

そのかわり、それを毎日永遠に繰り返すこと。
大丈夫だよ。
必ずどこかできっと途切れるから。
66優しい名無しさん:03/11/22 02:30 ID:Z3NvT8lS
私は否定も肯定もしない
一人の人間が悩みに悩んで出た結果が自殺するという行為なら
それが卑怯なんて軽い言葉じゃ否定しきれないと思う

でもな、一人で悩むだけじゃなくて誰でもいいから不満をぶちまけれ
周りの人間が誰も聞いてくれないならここに書け、漏れが聞くヽ(`Д´)ノ
人の考えてることなんて他人には全部は伝わらないんだし分からないんだからな

それでも死にたくなるのなら私にはもう止められないけれど
そっちのほうが一人で悩んで死ぬよりは寂しくないだろうと思う

なんか私のレスは安っぽい感情論みたいだけど
自殺を考える人には死の哲学なんて関係ない気がします

人間って感情でできてるから誰だって落ち込みますしね
67優しい名無しさん:03/11/22 02:36 ID:kaeRhGlm

金くれ
金がないから死ぬしかない
おまえの金で生きてやる
早くよこせ死ぬぞ
68優しい名無しさん:03/11/22 02:44 ID:ILcfCeDo
64のようなことを言われると、なんか…
うん、そんなにつらいなら、いっくら生きてても自殺しかないなら、
自殺してもいんじゃん?って思う。
止める権利ないじゃん。
それでも止めるのは目の前で自殺されたら自分が不快だからでしょ?
それを、なんやかやで希望の言葉で取り繕って差し出す。なんとか引き止める。
そりゃ誰だって嫌だろう。他人が自殺するのは。
私も自殺しようと本気で思ったこと1回だけあるけど、
とどまったのは結局自分の意思だよ。
今は自殺するなんてこわくて考えられない。
まあむしろ、死ぬなといわれてとどまるのもそいつの意思なわけだけど…
つーか死にたいんじゃなくて嫌なんだよね。この世界が。それだけ。
69いち:03/11/22 08:50 ID:MAdLHPLH
>>63
いや、それを言うならこちらの言葉をちゃんと理解してはき違えてるよ
その為に、何度も同じ事をこちらもループして言ってるわけだし。
お互い様を一方に押し付けるのを良くないって言ってるわけね

考えないと「考えない事」を選択する事すらできない
生物は考えないと動けない(この場合、体を動かす等でなく)
63タソの文を読んだ上で、それを選択肢の1つとして吟味する作業が
他の人には必要じゃない?
文をそのまま鵜呑みに出来る人、なかなかいないでしょ

まあ、63タソとは違う意見を言ってる精神病の人もいるけど
俺が体験者ではないって事はかなり大きいから
体験者である63タソの意見の方が、より今悩んでる人に近いとは思うよ
でも、それが全ての応えではないし
それを見当違いと決めるのも良くないと思うけど?
俺も病院・カウンセリング等に通ってた元カノや友達と接してる中で学んだ事もあっての発言だから

ただ、少なくとも俺は63タソの意見を聞いて
そういう方向性というのも知れたし・・・色々な思考の方向を知れて幸い
その意味では、かなり感謝してるよw
7063:03/11/22 09:50 ID:5GWWorg5
いちへ。
お互い様ってことはないと思うよ。
こちらは(鬱病患者だってことは恥ずかしいよ。だからエバってないよ)
病人として、何か言われたら言われる言葉に過敏に反応したり、
現実に苦しむ。
いちは、何を言っても「アドバイスしてあげた」というカタルシスを得られる
場合が多く、実際苦しむことは殆どない。
私もいちを含めて、他の誰にも「私の意見が絶対に正しく他は誤りである」
などとは、思ってもいないよ。
ただ、私の目から見て、いちの観点はあまりにも違いすぎる(言葉は悪いが、
健康すぎる)、そのために結果として、悪気がなくても病人には
うまいアドバイスとして伝わらない、だから、例えばこういう感じだよ、と
説明してみたわけだよ。

あと、病人には、それほどたくさんの選択肢が目の前に全方位的に
広がってるわけではない、ということも注意してほしい。
網膜剥離の進行中のように、そこに道があっても、見えない場合があるんだ。
教えてもらっても、見えない道は歩けない。
71いち:03/11/22 12:41 ID:ie8+beqi
>>70
ん〜、健康的な人間は健康的な思考をしないとその健康を維持出来ないからな〜
俺が黙れば解決ってこと?w
それならそれでいいんだけどさ
72優しい名無しさん:03/11/22 12:50 ID:gnkqOTH2
一言で言えば糞すれ。
1のオナニーに付き合ってる馬鹿ども。
やめろとはいわないからsageろ
73優しい名無しさん:03/11/22 13:09 ID:XoS3HwzM
現在の精神科治療学では治る見込みが無く 従って複数の精神科医から見捨てられ
いのちの電話にも何度か電話して 内因性精神病に対しては非力であることを痛感させられ
非生産的に生活保護で生かされていて しかし日々を無為に過ごす事が大変苦痛な私には
もはや自殺するしか道がありません
どんな抗うつ剤も効かない 抗精神病剤は妄想幻覚を消す道具にしかならない
中枢刺激剤は 分裂病の症状があるから 飲めない
抗不安剤は単なるラムネ 眠剤も効かず熟眠できない
仮に一億の財産があったとしても 無為に生きる辛さは 消せやしない
両親は死に 兄弟もいない 親戚と呼べるのは年賀状のやりとりも無い
疎遠な分裂病の従兄弟ただ一人 友もいない 皆が私を避けるし 私が皆を避けるから
自殺しても単なる孤独死 悲しむ人は本当に誰もいない
死んだら無縁仏として行政が処分するだけの私 死ぬしかない
分裂と躁うつを併発させる 呪われた血は できるだけ早く断たねばならない
74優しい名無しさん:03/11/22 17:50 ID:Yx+X7RlY
>>73 正解!
でも、全然別の解も複数個あると思います。
75優しい名無しさん:03/11/22 20:56 ID:g8jPy49o
自殺を否定するなら私を他殺して下さい>自殺否定論者
76夢をあきらめないで:03/11/22 21:18 ID:tN4NDtbE
自殺について考えてみました。
皆さん当たり前ですけどこの世に生まれてきていつかは必ず死んでしまいます。
ただこの瞬間にも志の途中にして本当に本当に生きたくても生きられない多くの方々が必死
になって病気などと闘っています。病院に行けば本当に多くの方々が居られます。
自分もかなり危険な状態だったらしいのですか゛、最後の最後で、やはり生きたいと思ったのでしょう
目を覚ましました。その時の親と看護士の方の喜んでくれた顔が今でも忘れることはありません
今色々と悩んでいる方へつまづいてもいいでは有りませんか、一歩前に出て、子供のときの
夢をあきらめないで、失敗を恐れず、進んで行って見て下さい。
以上です。
77優しい名無しさん:03/11/22 21:26 ID:n8X2nmVv
>>75
自殺否定する人間はそもそも人殺しを肯定しないだろ( ´ー`)つ━・oO
知障?
とりあえずお前は>>76を百編くらい読み直せ。
78いち:03/11/23 01:51 ID:866XshM3
>>75
じゃあ、共に生きるってのはどう?
75タソはどうしてそうなったか教えて欲しい

>>76
実際、下には下がいるから・・と考えられるのは一般だな
俺みたいな楽天家は、どんなに悪い事があっても「まあ、死ぬわけじゃないし」と
死を1番、最低ラインに引いてるしw
まあ、自殺したいと思ってる人間は、
一度、そういった生きたくても生きられないというか
腕がない人、足がない人等の身体的に不自由でも
頑張ってる人間と接してみてはどうだろう?
79優しい名無しさん:03/11/23 02:05 ID:rksCutrU
基本的に人間が居なくなることは
一面いいことでもありえるので、
別にその形態が自殺であったからといって
非難や否定はする必要はないのではないか。
80いち:03/11/23 02:18 ID:866XshM3
>>79
それが言えるのは
生活範囲外で79タソには知られず死んだ時くらいだよ
当人の周囲にとっては良い事より悪い事の方が格段に多い

ってかそんな事でなく、日本という平和な国でぬくぬくと育った俺だからかもしれないが
理由とかなしで、誰にも死んで欲しくないんだな〜これがw
81優しい名無しさん:03/11/23 02:21 ID:d/mtr6mS
>79
自殺をする側じゃなくて、
遺される側の立場になって考えてもそう言える?
82優しい名無しさん:03/11/23 03:18 ID:rksCutrU
>>80 >理由とかなしで、誰にも死んで欲しくないんだな〜
自殺以上に理由のある死は存在しません。本人しかわからない理由であったとしても、
自殺にはその当人に死を選ばせた理由が確かにあります。明瞭でない漠然としたもの
かもしれませんが、その理由には当人を死に追いやるだけの存在の重みがあったはずです。
ところが自殺以外の死には理由がありません。当人は納得のいかないまま理不尽にも、
死に不意に襲われるのです。自殺ではないのですから、死に直面して最後まで生きようと
もがく当事者には、死を受け入れる理由はないはずです。自殺のみが当事者にその理由を
予め用意させることのできる言わば合意に基づく死なのです。生きることを第一義とする
生命体にとっては本来受け入れがたい不合理ともいえる死といくらかでも折り合える方法は
自殺の他ないのです。完全な合意とは言えず、完全な不備のない約束でもないと思います。
しかし、自殺のみが本来不条理である死と握手できる殆ど唯一の方法なのです。
83優しい名無しさん:03/11/23 03:22 ID:U4g9aPKk
>>82
自殺なんてただの逃避だろ。
もしくは歪んだ道徳観が、善の履行の結果死を選択するだけ。
理由なんてないよ。何らかの価値はあってもそこに意味はない( ´ー`)つ━・oO
84優しい名無しさん:03/11/23 03:43 ID:6yfmptLD
オレに判らんのは、

どうせ死ぬのになんでわざわざちょっとの時間を早めようとするのか。

なんだよなー。
85優しい名無しさん:03/11/23 03:45 ID:lcETq11T
>>83 価値があるとも意味があるとも言ってはいないはずですが。
様々な死の中で唯一、当事者である本人が死を受け入れる理由を持ち得る形態で
あろうと述べているだけです。その理由についても、本人が勝手に納得している
だけの場合を少なからず含むので、理由が存在し、しかもその理由が単なる逃避
であったり、歪んだ道徳観が手前勝手な善の履行を選択したに過ぎないという場合も
十分にあり得るという訳です。
86優しい名無しさん:03/11/23 03:48 ID:qcKcw4y5
近所の人が昔、自殺したのだけど、
自殺する何日か前、家の前にいたその人を何回か見たことある。
死神にでもとりつかれたかのように
変に、陰なオーラがでてた。

自殺する人って、もう精神があっちに逝っちゃってるんだろうね。
87優しい名無しさん:03/11/23 03:53 ID:U4g9aPKk
>>85
なるほど。
君の言いたいことはつまり個人の身の処し方は個人にまかせろってことだね。そんなの当然じゃん。
ただ公共の福祉に鑑みて自殺が社会に悪影響を与えるとしたら、その論理は成り立たないけどね( ´ー`)つ━・oO
88優しい名無しさん:03/11/23 04:02 ID:8GOBQMON
自殺する人は、交通事故で死ぬ人などと同じで
そういう運命にあった人ということでしかない。
89優しい名無しさん:03/11/23 04:11 ID:lcETq11T
>>87 >君の言いたいことはつまり個人の身の処し方は個人にまかせろってことだね。
そんなことも多分言ってないはずだが。
ただ単に自殺という死の形態の持つ性質の一面を述べてみたに過ぎない。
したがって、 
>その論理は成り立たないけどね
別に論理立てて何かの意見を主張しようとした訳ではなく、
幾許かの論理によって若干の説明を試みたに過ぎない。
90優しい名無しさん:03/11/23 04:22 ID:0k/glafg
死にたいくらい苦しんでいる人は実際いて、
死にたい理由は様々だけど解決できないから自殺を選ぶ事になると思う。
この時の死にたいって気持ちは普通に生活している人にはわからないと思う。
否定している人にはこの気持ちや痛みや苦しみなんかわからないよ。
91優しい名無しさん:03/11/23 04:27 ID:U4g9aPKk
>自殺という死の形態の持つ性質の一面
わざわざ難しく言うなよ。
要するに死にたいやつはそいつなりの事情があるんだから、それで死ぬのは個人の勝手ってことだろ。
なんでたかだかこれだけのことを言うのに漢字を沢山使わなきゃならないんだろう( ´ー`)つ━・oO
9270:03/11/23 09:21 ID:RFRmBXL7
>俺が黙れば解決ってこと?w
んなこたもちろんないよ。て黙ってはらへんから良いねんけど。

昨日カキコした直後に急に用ができて、突然出張することになってねー。
今、知らない町のネットカフェです。
必要としてくれる人がいる限り、死ぬなんて無理だねぇ。しんどいけどね。
93優しい名無しさん:03/11/23 10:18 ID:ZCM4FugA
自殺はセコイ
なんで、全力尽くして死なないんだ 

俺はもがき苦しんで、そして自分を完全燃焼させて死にたい

94いち:03/11/23 10:42 ID:wu/+Gz2T
>>92
俺は70タソの意見に結構、学ぶ事も多いし
少なくとも俺にとって70タソは必要な存在やねw
しんどくさせるかもしれんけど、そのまま「とりあえず」生きてくれ

<自殺は逃避
健康的な認識の中では、どんな生物でも闘争か逃避かを求められる
これは意識的・非意識的のどちらに通じても。
それに逃走が悪いとは思わない
「三六計逃げるにしかず」事もありますし、無理に今、戦う必要はない
でも、戦うというか向き合う事が出来るようになるまで
とりあえずは生きていてみて欲しい
何れにしても、一人ではなかなか向き合えないんじゃないかね〜
95優しい名無しさん:03/11/23 12:55 ID:G3fSTASo
別にいーじゃん。自殺。人が減るわけだし。
人が減れば住宅事情なんかも少しは改善されるかもしれないし。
96いち:03/11/23 13:03 ID:wu/+Gz2T
>>95
自殺があった場所が近くにあるのは、マイナス要因だし
自殺が多ければ解決するような次元の住宅事情でもない。
実際、空き家は沢山あるが、便利等を考えて住む場所を決めるから
そういう所だけ住宅事情が悪くなる
ってなわけで、住宅事情に関しては少しも改善はしないと思うよ
97優しい名無しさん:03/11/23 13:03 ID:mvCbfuJH
論客さんたちへ……
>73に自殺以外の道を示して下さい。
それとも>73は死ぬしかないの?
98いち:03/11/23 13:12 ID:wu/+Gz2T
>>97
とりあえず、俺と友達になってみるってのはどうよ?
まあ、73タソから避けられたら終わりだけどw
99優しい名無しさん:03/11/23 13:13 ID:G3fSTASo
>>97 自分で自殺以外の道を見つける自由も認めてあげてくれ。

>>96 そういう理由で家賃が安くなっているところを
わざわざ探してでも入らなくてはならないような経済状態なので
書いてしまった。そうとは取れなさそうな記述になっているのは
最初から大声で大貧乏であることを書きたくなかったんだと思う。
全く個人的にだが少しだけ住宅事情が改善されるのだ。自殺部屋。
100優しい名無しさん:03/11/23 13:38 ID:4GQ2nCo7
1の言ってることはありきたりすぎやしないか?
わざわざスレ立てるほどのことを言ってるように思えないんだよなぁ。
いい加減さ、「生きたくても生きられない人」とかを出すのはやめにしようぜ。
そんなもん自殺するやつにとっちゃどうでもいいよ。
101優しい名無しさん:03/11/23 13:40 ID:UBcj4cKe
いくら他人が論じても意味ないだろ。
102夢をあきらめないで:03/11/23 22:51 ID:aJPgPrKu
皆さんは生き方や夢などについてどう思いますか、
貴方がこの世に生まれてきたからには貴方にしか出来ない何かがきっとあるはずです。
小さいときには必ず何がしかの夢を持っていたはずです。ただその夢を現実にした方は、
多分ほんの一部の方だけではないかなあと思います。
と゛んな人間でも完璧な人はいないと思います。誰でも悩みを抱えていると思います。
「つまずくのは恥ずかしい事じゃない 立ち上がらない事が恥ずかしい、、、か」
という言葉が作家の三浦綾子さんの言葉にあるそうです。
私もそう思いました。皆さんはどう思いますか、最後に
貴方にとっての夢って何ですか




103優しい名無しさん:03/11/23 23:21 ID:U4g9aPKk
神様はきみたちなら乗り越えられると思って試練を与えたんだよ!
もうちょっと頑張ってみてよあはははは( ´ー`)つ━・oO
104優しい名無しさん:03/11/23 23:22 ID:hD6pYRZO
105優しい名無しさん:03/11/24 03:09 ID:us0Uul+5
>>102
そういうの読むと、ますます死にたい
106優しい名無しさん:03/11/24 04:47 ID:UgzPxBBo
>>102
同じく死にたい。

夢?早く死ぬことだよ。
107優しい名無しさん:03/11/24 09:47 ID:+lRlZQhv
あなた達は病気で判断能力、思考力を失くしているのですよ。
こんな糞みたいな病気に殺されるなんて惨めです。
例えるなら、未成年の糞ガキに強姦殺人されるようなもの。
先ずは病気を治しなさい。

私達健常者はあなた達の気持ち、状況がすべて理解できます。
健常者ですから。判断能力、思考力がありますから。
「健常者になにがわかる」このセリフ自体、判断能力を失くしている証です。

ですから、ここで健常者の方達がだしてくれたアドバイスには
素直に耳を傾けなくてはなりません。
悔しいのは分かりますが正しいのですから。
妬んではいけません。感謝しなさい。
あなた達は感謝の気持ちまで失くしたわけではないでしょう。
ありがとうの言葉、待っています。
108優しい名無しさん:03/11/24 10:14 ID:I7uVkNu/
>>107
ワラタ
109優しい名無しさん:03/11/24 10:23 ID:MqMT5sRS
>>107
間違った事を言っちゃあいない
110あう:03/11/24 12:40 ID:CXyOhx32
>>1さん
自殺すんなスレッドで持論に対して反論ができなくなったから、スレ立てですか?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059224864/l50

根拠の無い自信がどこから来るのか? 
卑怯と言い捨てるのはどうかと思いまふ。
ナルシスト根性の様に見えてきまひた。

そして皆生きている事実かな。
死ぬのも難しいのう。死ねとも言わないし、生きろとも言わぬわ。
勝手にしてねーってんで、終了かね。
素直に病院へ助けてと言って助けてくれるわけでないとかかのう。
まあ、二種類いるんでしょ。
視野が狭い、井の中の蛙。あなたの知らない世界。
視野が広すぎた、見たくないものを見まくった方。知っちゃいけない世界。
どっちにしたって、生きてれば〜ってのは、それだのう。
他人の人生なんか、どうでもいいじゃーん。と、放棄するのも大事なんでないの。

と、書いた事を読んだのかのう? あなたが決める人生じゃないの。
わかってまふ?
じゃあ私も言いますのう。>>1さん、200歳迄生きろ。絶対に生きろ。
そしたら自殺否定してもいいずらよー。
ほら、無理でしょ? 反論プリーズ。待ってます。
持論を出すのに、自分のテリトリーでしか語れないのは言葉を借りれば、
卑怯
なんじゃないですかえ?
111あう:03/11/24 12:54 ID:CXyOhx32
で、これについて。自殺しようが、生き様が、人の生き様に口出せる程に偉い人なんぞいないずらえ。
否定者、肯定者、どちらにせよ、同じ立場、同じ感情になれる事はできない。
決めるのは全て自分。そこに口出しして、自殺を止めたからといって、生活を保護、精神的に保護してくる人間なんぞいやしない。
やめたくなったらやめる。それだけじゃん。
自殺否定なんぞ語ってる人間、自殺肯定を語ってる人間は皆生きてます。
それでいいじゃん。何か答えを求めて、自分のアイデンティティを確率したいのなら、勝手に詩でも書いて。
生まれた途端に死んだ赤ん坊、父親に殴られつづけて死んだ赤ん坊、父親に殴られ続けて自殺した人、それの記憶を持ち続けて生きている人。
どれが卑怯でどれが偉い人なのか教えて、>>1さん。卑怯と言い捨てるあなたは偉人なんでしょう?
あなたは偉い人なんでしょう? 生きてるから。あなたにアイデンティティをあげますよ。
僕にも下さい。24時間不安で、笑いながら泣き続けて、自殺はしない僕も偉いんでしょう?
おしーえてー、おいちさんー♪
2連かきこすまんのう。ちと感情的になってしまいまひた。すまぬ。
112あう:03/11/24 13:12 ID:CXyOhx32
追記で。三連書きこ、ますますすまぬ。
>>1さん、夢は医学でしたよ。4000万くらはい。生活保護してくらはい。そしたら夢できまふ。
でも看護やったんで、どうでもいいです、はい。
その他に作家になるとありましたが、全国紙にライターでサインまで書いてました。
達成してしまいましたが、どうしたらいいんでしょうか?
夢が終わってしまいまひた。見た事の無い世界をくらはい。井の中の蛙なんでしょか?
恐らく、見た事が無いものがあるはずだという意味で、生きろとおっしゃってるのでしょうが、
見すぎた場合はどうしたらいいんでしょう? カウンセリングしてくり。
何をやっても達成してしまいまふ。自己達成感がありません。どうしたらいいんでしょう?
夢って何ですか? 見るものが夢のはずですが? 夢が無い人に夢を見ろ。
生きる生きないを考えたくない人に考えさせる。強制労働みたいな事させてるとおわかり? 
だったら見るな。そうすると、隔絶した自己陶酔のためだけの世界になりますな?
反論はいかがするんでしょ?
それともまたスレッド立てますか? 自己形成のために、自己賛同者を作る。
宗教みたいですのう。でだ、結局は何を求めてるんでしょう?
反論を否定しての自己形成? 賛同者を作ってのコミュニティ形成?
自殺THEストップ? 余計に>>1さんの書き込み見ると死にたくなる人はどうする?
自殺を止めるのは第三者じゃダメだずら。
身近な人間があんたの事が好きだから、死なないで。あんたの事、嫌いじゃないわよ。
そういうのが無いと無理ずら。苦しくても、好きだって言ってくれる人がいるから死ねない。
気がついたら、笑ってられた。一緒にいたいなって思った。だから生きてる。そうなるでしょ?
あなたにそれができますか? 泣いている人間を全員抱き締められますか?
理想論だけで現実は生きられないずら。あなたが言うのは理想。現実逃避です。現実はどうです?
救う人になりたいのなら、全財産投げ出して、アフリカ難民も救って下さいな。
113あう:03/11/24 13:20 ID:CXyOhx32
そして四連続。ハイです。ごめんずら。
>>107さん
ありがとう。笑った。健常者との差別化が言葉に隠されている事実。
まさに素敵な世界。まあ、淘汰していかないと自己形成もできんずらね、この社会。
釣られてみました。
私の気持ちがわかりますか? 愉快です。言葉を選びましょうと書き捨て人間に言ってみる。

ふと思ったのだけれど、どう感じるかって人によって自由なのが文章とか、そういうものだと思うの。
だから、別にどうでもいいじゃん。と、ここまで書いて思ってみる。
賛同したけりゃする、賛同したくないならしない。
完全に、アイデンティティ確立するために生きていると、結論に近い考えに至る。
許容する心が大切なんだね。ごめんぬ、はっきりいって、どうでもいいずら。
忘れるも何も、記憶に残らなんだ。ごめんぬ、感情の連鎖反応起こしてしまったかも。
ごめんずらえ。
114あう:03/11/24 13:33 ID:CXyOhx32
五連続。確立変動でふ。いやん。
というか、1さんの自慢話と、経験談を語るスレッドなんでしょうか?
ディスカッションの形を消していってる様子。1さんが同一人物かどうかもわからぬ世界で、ハイです。
皆さんという形を取るのですが、皆さんはきっと私も指してくれてるのでしょか?
1さんの夢実現、成功するといいですね。興味無いですが。
で、何がしたいの?
主とする議論が無いと成り立たないのですが。ほーれほーれ。
精神的圧力をかけ返してみる。
感情とかの人への波って止まらずに流れつづけるから、感情抑えて書いていたけども、
正直に吐き出しスレにしてみる。
自殺者は身近にいましたが、終わった事、その人が選んだ事でしょう。
周りに与えるダメージも知っています。
色々なクリニックに行かれてダメだった場合の解決策を1さんが教えてあげれば、
自殺ストップの手段になるでしょうね。サプリでも何でもいいでしょう。
机上の理論だけで物を語るスタンスを変えて、まさに思うのは、あなたこそ、
こういう場を作った本人であるならば、行動してみては?
気の向く時に書き込むだけのスタンスであるならば、発言はただの自己満足で、
他者を傷つけるもの。それこそ、大丈夫? ってだけの発言で何もしない人間と大差無し。
さて、反論待っております。
長くて、ごめんね。
115優しい名無しさん:03/11/24 14:45 ID:SLG8O9kz
DQN度up ピポピポピン!
116優しい名無しさん:03/11/24 15:15 ID:8VKkXdDH
知らない犬が道で車に轢かれて死んでるのを見ても
かわいそうに位しか感じません。
名前を付けて1週間飼った犬が、車に轢かれて死ぬと
涙が止まりません。

友達に死んで欲しくありません。
思い出がたくさんあります。
元鬱同士、気が合いました。
でも再発。
唯一メールでやり取りする仲に。
彼はいいます。あなたには愛があるから。
返す言葉がありません。
最近、自殺をほのめかす内容のものが。
死ぬのは自由だと。
助けてください。
死んで欲しくないのです。
117優しい名無しさん:03/11/24 18:33 ID:RHTIm1Rv
あうさんへ
あなた達弱者を守るための当然の差別ですよ。
大人と子供、男と女、健常者と身障者、必要な区別です。
認知の歪みですね。

あなたの気持ちわかりますよ。人より多くのものを見てきたという自負が
あなたの優越感になっているのですね。
それが我々の言葉を受け入れるのに障害となっているのです。

でもあなたの曇っためがねでいくら多くのものを見たって
意味は無いのです。勘違いの絶望感、そのことに気付くべきです。

素直になりなさい。
感謝の言葉に捨て台詞は必要ありません。
心のこもったありがとうの言葉、待っています。
118夢をあきらめないで:03/11/25 00:02 ID:NGTP/eoZ
仕事を長い間していなかったので、ここ一週間ほど疲れました。
でも気持ちがいいです。働いて、何とか夢を実現するため何とか頑張ります。
こうして働けるのも32条の適用を受けていて、安く病院へ通院出来て薬が貰えるからで、
そのお金は他のみんなの税金から出ているのであって、皆さんに感謝しないといけないです。
他の精神の悩みを抱えていない方や健康な方は愛する家族や自分の為に一生懸命頑張って仕事をしています。
そうして払った税金などで32条等や色々な支援制度があるのですから
今働けない方は焦らずにゆっくりとゆっくりといいでも有りませんか、じっくりと
病気を治して下さい。もちろん精神に悩みを持った方でも、体が、不自由な方でも仕事をされている方は、
沢山居られます。みんなで助け合っていてこの社会が成り立っていると思いませんか、特に「あう」さんへ
119優しい名無しさん:03/11/25 00:07 ID:fTRNrGfA
>>118
あまり無理しないでね。ぼちぼちです。
制度のことは元気だったら誰も使いたくないですから
今は、いろいろと気に病むかもしれないけどきにしないで。
120優しい名無しさん:03/11/25 01:32 ID:w4u1axz/
>>118
夢や希望があれば、頑張れるでしょうね〜

でも、過去の体験を真っ黒に塗りつぶしたいくらいイヤだと思えてしまっている自分には、
夢なんてもの、持てません。 将来に何の楽観も持てません。
この世には そういう人も居て、本気で死を迷っているという事実を、抹消しないでください。

何が正しい、なんてこと、ハッキリ言い切れる問題じゃないと思います。
自殺に反対する意見も、最もだとも思います。しかしそれでは解決し切れない問題があるから
延々と論議は続くのだと思います。
人はそれぞれ違った人生を歩んでいる。違う体験をしてきて、違う考え方を持っている。
違うものは違うものとして、共存させて置くべきじゃないか?と思います。
1方を選択し、1方を無くす必要は無い。

いかんせん、生きるとは私にとり、難題だ・・・  どうすべきか・・・
121優しい名無しさん:03/11/25 01:49 ID:7heoccaQ
夢があるとないとでは全然違いますよね。
やはり辛い時でも夢があると不思議と頑張れたりします。
でも、夢がないと生への執着心がなくなるし死ぬのもあり
だと思うようになります。
だから夢って生きてく上でとても大事なんですね。
122優しい名無しさん:03/11/25 02:07 ID:CKm9Rlwb
自分の場合、あえて強く自殺を否定するって感じじゃないんですけど
人間の一生ってそんなに驚くほど長いものではないから、遅かれ早かれ
確実に死はほっといても近づいてくるもので、ならばそれまで待ってみよう
という感じです。
人間は死んだらどうなるのか、死とはなんなのかって問題は一生つきまとう
難問だと思うけど、必ず死ぬわけだからそれまで待ってもいいかなーと。
死が訪れることは確実だけど、死んだらもう一度、この世に生まれ変わるか
どうかは全くわからないのだから、精一杯生きようとまではなかなか
思えないけど、なんとか生きてやろうと思います。
123優しい名無しさん:03/11/25 02:15 ID:aPQ5X+3X
俺、誰かが自殺したってニュースだけでも、なんか悲しい気分になる。
知ってる人でも知らない人でも、やっぱり死ぬって悲しいよ。
124優しい名無しさん:03/11/25 02:55 ID:YkQRGnny
悲しいもあるけど、ひっそりと嫌な気分になるね。
125自殺否定者だが:03/11/25 03:21 ID:g5vNkHij
この板で死にたいって言ってる奴全員に向かって止めてるわけじゃない。
どうしても不特定多数に対する書き方になってしまうが。
一時的に鬱病になっている人間は、病気が治れば自殺願望もなくなるわけだ。
そういう回復の可能性のある人間に対して言っている。
ただの甘えたちゃんや自殺に憧れてる奴なんてしらん。
自殺否定者は止めるなら他人の人生の面倒をみろ、なんていう
甘えたチャンはどうでもいい。
そういう風にいう自殺希望者ってこの板に結構いるね。
126優しい名無しさん:03/11/25 04:55 ID:i7EPu3yu
マジで聞くが、ここはネタスレか?
127優しい名無しさん:03/11/25 06:42 ID:N1q4STVw
通りすがりの者ですが、すごいネタスレに見えます。ネタスレに“〆(^∇゜*)カキコ♪
まず、夢をあきらめないでというHNの人といちという人は別人?キャラ変えてるの?
まぁいいや、まずあうさんの書いたことには概ね同意しますし、正論のようにも思うのですが
私もかなり認知のゆがみがあるんでしょうかね。でも健常者だからメンヘルな人のことが
わかるというのはまったくの間違いだと思います。言ってる本人は自分は絶対
正しいという自負があるのでしょうけれど、こういう人に反論しても議論にならない
と思った。夢をあきらめないでさんはもうちょっと論理的にあうさんに反論して
あげたほうがいいんじゃないかな。感情に訴えてるだけのようにとれたので。
私としては所詮脳みその異常なんだろうなと思う、かといって正常に戻ったから
といって鬱状態を引き起こした環境、要因はなんら変わらないわけで難しい問題ですよね。
自殺する人は認知が歪んでいるというのも疑問。仮に他人から見て
理解に苦しむものであったとしても、本人にとっては色々考えたすえ
の決断かもしれない。それを認知の歪みで片付けるのは乱暴だと思う。
だいたい厭世観とかって認知のゆがみなのかな?まぁいいや。
自殺者の脳を調べてみるとセロトニンの量が少なかったとかどこかで見た覚えが
あるので、ここでも何度か出てる一度病院いってみましょう!と無責任に言っとこ。
自殺に関しては散々言い古された言葉のやり取りに終始して終るんでしょうね。
目新しいことなんて何一つ見出せなかった。感謝お待ちさんなんて特にねw
まぁネタスレなんだからいいか…。
128優しい名無しさん:03/11/25 07:02 ID:i7EPu3yu
>>127
 3行ぐらいにまとめてくれ。
129優しい名無しさん:03/11/25 07:03 ID:LbUEcB3u
413 :あう :03/11/24 17:12 ID:CXyOhx32
久しぶりにスイッチが入った。死んだほうが楽かもレベル。
というか、死んでお詫びしましょうクラス。ヤバイ。会社で書き込み。助けてくれい。
あふう、怖い。
130優しい名無しさん:03/11/25 10:40 ID:MGKNJomV
税金を払っているのは健常者だけじゃない!!
病気でも32条を使わず3000円×2/1ヶ月病院に支払ってる者もいる!!

しょうもないこと言うのもいい加減にしろよ。あー腹の立つ。
だいたい、お前の32条のために税金払ってんじゃないぞ!
市や県税事務所や国税から、請求されるから払ってんのじゃ!
131優しい名無しさん:03/11/25 11:14 ID:kNpdsW56
安楽死を認めてくれ・・・・
132優しい名無しさん:03/11/25 11:34 ID:P/jqg74x
一時的なもんとか、第三者から見て別に全然不幸せじゃないのに自殺とか言ってるのは本当にイライラする。
133優しい名無しさん:03/11/25 14:35 ID:Gef3DEl5
>>1
おまえぶっ殺してやる!
自殺志願者をなめるなよ!
-----------------------終了-------------------------
134優しい名無しさん:03/11/25 15:03 ID:tka3/fKG
>>132
一時的に前向きになっただけで他人の自殺を否定する根性にもムカムカするよ
(私は自殺志願者ではないのだけども)
1が他人の意見を聞く姿勢を持たず、全く成長しない限り、これは糞スレのままだ。
135優しい名無しさん:03/11/25 15:24 ID:hN79tB9W
鬱だから死にたい。ただそれだけ。
精神病院通院歴3年。いかなる抗うつ剤、抗精神病剤も奏効しない。
精神障害者保健福祉手帳(45条)2級認定。
障害者として生きるのがどれだけ辛いかわかってるのかね?>自殺否定者
自殺否定者はバルネチールを大量に服用して、擬似的に強い抑うつ状態を
経験してみりゃいいんだ。そうすれば鬱の希死念慮に理由が無いことが分かる。
脳内モノアミンの不均衡以外に論理的理由が無い希死念慮に下らない議論は無意味。
136あう:03/11/25 16:25 ID:l1KOU4Sf
>>117さん
うーむ、それでは、障害者より勝っているという優越感の曇った眼鏡なんですな。
我々とは誰を指すのでしょう? 複数いるんでしょうか? 個人的見解をお聞きしたいでふ。
んで、健常者であるという証拠も欲しいです。障害者と健常者の違いとは?
合理的意見プリーズ。
この世界、金を持ってる奴が一番強いのでは? 優越感はそこで持つべきだと思いまふ。

>>118さん
論点がまたズレてます。意見を聞いているのですが。32条については聞いていないのですが?
前かきこ感情的になってすまぬね。今は落ち着いてるからごめんね。
税金払っている、払っていない、32条に関しては私は論じていないのですが?
念のため現状でも税金納めてますし、年金も払ってますよ。
こんな状態でも仕事させてくれてる会社の子に感謝。
で、どうなんでしょ。自殺否定する根拠は?
私は、自殺したい人はして、したくない人はしないで。強制されるのなんか真っ平。
ニュートラルでふ。大事な人には自殺して欲しくないですよん。
完全肯定も完全否定もしません。して欲しくないが、するしか無いという、安楽死の論議みたいなもの?
そこに終始してしまうのですが、いかがなもんでしょか?

>>129
素敵。私のファンかしら?
137優しい名無しさん:03/11/25 17:03 ID:y0e/Q4Ra
コテで、生き死にを論じる意図が解らない。

自分が生きたいなら生きりゃ良い、死にたいのなら誰に食ってかかる必要も無いだろう。
他人の生き死にに関しては、一言も言う必要が無い。

救済願望か? 自己顕示欲か? 解せぬ。
138優しい名無しさん:03/11/25 17:18 ID:tka3/fKG
岡村孝子のファンにはろくな人間がいないということを
世に広めたいだけだと思う(偏見)
139優しい名無しさん:03/11/25 17:31 ID:YPVe24JR
>>138
それ、「偏見」じゃなくて、キミが行っちゃってる、って話じゃない?
140優しい名無しさん:03/11/25 19:12 ID:i7EPu3yu
コテハンはウザイんですが、何か?
つーかさ、ネタスレだろ、ここ。
141夢をあきらめないで:03/11/25 19:23 ID:NGTP/eoZ
>>130
健常者以外の人も働いていると書いていませんか、
だからみんなで助け合って、この社会が成り立っているのではありませんか
142優しい名無しさん:03/11/25 20:37 ID:MGKNJomV
>>141
助け合っているとは思えないですね。あなた誰か助けたことあります?
143優しい名無しさん:03/11/25 20:41 ID:X9dNHhGU
ま、とりあえず、一所懸命に真面目に生きてりゃ、まず、死ぬなんてこた
考えないね。
人に迷惑かかるし、バカとしか思えないね。
144優しい名無しさん:03/11/25 20:49 ID:Ubgw0/jF
http://www.jinken.go.jp/fukushima/b_katudo/sakubun_2001/sakubun_b06.html

↑これウザイ。どっかのお嬢様が何か言ってるよ
きつーーーい意見送ってやりますた。


こういう子、
殺したくなる
145優しい名無しさん:03/11/25 21:45 ID:i7EPu3yu
自殺を否定する理由として、よく「あなた以上に苦しんでいる人が
いる」や「生きたくても生きられない人がいる」と言い出す人が
いるけれど、自殺の実行者あるいは自殺を考えている人から
すれば、「そんな人間がどうした?比較して意味があんのかゴルァ」
という印象なんだよな。
 とりあえず、オメデタイ香具師は犬のクソにでもなれ。
146夢をあきらめないで:03/11/25 21:47 ID:NGTP/eoZ
「自殺」について、色々な意見がありますね、私は、
過去に自分が、してしまった行為によって、医療機関の方々と救急車の方々に大変迷惑を掛けてしまい
今は申し訳ない事をしてしまったと思っているからです。もちろん家族や周りの人に対してでもですが、
>>141
人を助けることは簡単な事では有りません。私自身はただの駄目で馬鹿な人間です。
ただ病院には今も通院しています。そこで困っている人。また色々な場所で困っている人それらの方々が、
居られた時には自分の出来る事であれば手助けをしています。
大きな病院の救急救命センターなどに行けば本当に色々な急な病気、または怪我等多くの方が、来られています。
深夜にもかかわらず、先生、看護師さん、薬剤師さん等の方々がそれらの方々を助ける為に一生懸命働いて、居られます。
その姿を見て、少しでも命を助ける仕事に就きたいと思い看護士への道を選びました。
自殺するなんて勇気じやないと思います。その後どれだけの人が、悲しんだり迷惑を掛けることか、後になって分かりました。
今は仕事で、毎日疲れています。でもあの時助けてもらって本当に良かったと思っています。
一人でも多くの方が、自殺などをしない様な社会になる意見が、有れば皆さん宜しくお願い致します。
長文で済みませんでした。以上です。

147夢をあきらめないで:03/11/25 21:51 ID:NGTP/eoZ
>>142
の方にです。間違えました
済みません
148142:03/11/25 22:10 ID:MGKNJomV
>>146
判りにくい文章で、ちょっと確認したいんですが、
あなたは病院に患者として通院しており、かつ看護士でもあるんですか?
それとも目指しているだけのワナビーさんですか?
それから、少なくともあなたは医師でも薬剤師でもないのですよね。
(通常、それらの人間は人を助ける側にいる人間です。)

私は税金も払っているし人を助ける仕事もしています。
私が助けている側の人間(病人)に、私が「助けられた」ことはありません。
料金は払ってもらっていますが、これは経済行為であって、彼らが私を
助けているわけではありませんので。

もしもあなたが看護士であれば、自殺をしようとする人間とも直接
関わることもあると思うのですが、いくらなんでもそのような場面でまで
その人本人ではなく、抽象的な「後に残される人」に先に同情して
その人本人の心を汲もうとしないような対応をしていないことを切に願います。
149優しい名無しさん:03/11/25 22:11 ID:i7EPu3yu
ぶっちゃけ、自殺を考えている最中は周囲が迷惑を被るか
どうかなんて考える余裕がないんだよね。
 それを無視してね、「自殺する人は周りの迷惑を考えて
もらいたい」と言ってもね、非現実的なですよね。
150優しい名無しさん:03/11/25 22:32 ID:eMxiNQmb
要は自殺病にかかっている状態の人間には合理性は通用しないって事だろうな。
151優しい名無しさん:03/11/25 22:36 ID:vlqp98WG
確かに自殺は否定するべきなのは当然。でもこれが本当の現実。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031125-00001066-mai-soci
152夢をあきらめないで:03/11/25 22:37 ID:NGTP/eoZ
>>148
判りずらい文章で済みません。
今の私の仕事は、グループホームのケアのパートです。将来看護士への道を目指しています。
自分みたいなものにはなかなか難しいと思っていますが、何とか頑張ってていこうと思っています。
ただ大きな病院に行けば、困っている人が沢山います。電話を掛けれない人の変わりに掛けてあげるとか、
車椅子から落ちた子供がいて、すぐに看護師さんを呼んだりとか、少しでも助けるようにしています。
まあそんな事ぐらいしか出来ません、でも喜んでくれた笑顔は今も忘れることは有りません。
153優しい名無しさん:03/11/25 22:45 ID:MGKNJomV
>>152
そうなんですか。看護士を目指す前に学ぶべきことがあるように思えますが・・・
まあ、私が万一死にそうになったときに運悪く看護士となってしまっている
今のままの凝り固まったあなたに出会わないことだけを祈っておきます。
154優しい名無しさん:03/11/25 23:01 ID:i7EPu3yu
>>152
 現実見てますか?目開いてますか?煽りではなく、
 マジで聞いてるんですが。
155夢をあきらめないで:03/11/25 23:27 ID:NGTP/eoZ
>>153 154
色々と有難う御座います。
現実の辛さは味わっているつもりです。もちろん自分自身以上の方々の辛さを体験されている
方はもっともっと居られるでしょう。
自分なんかは辛いことがあると逃げてしまい結局それらが一杯溜まり自殺未遂と言う行為をしてしまいました。
ただ133さん144さん145さん見たいな言葉使いは良くないと思います。
156優しい名無しさん:03/11/25 23:31 ID:kJMO6ubN
>>153 154
もうやめなよ、必死すぎ
弱い者をいたぶって楽しい?
157優しい名無しさん:03/11/25 23:33 ID:dLHRWDFG
>>156
楽しくない人間なんて、いるのかな?>弱いものいびり
偽善者ぶりやがって( ´ー`)つ━・oO
158優しい名無しさん:03/11/25 23:35 ID:MGKNJomV
>>155
133、144は気にしなくて良いけど、145は読み直してみそ。
というか折角スレ立ててしまったんだから、
145さんのような気持ちになる人の気持ちを想像して理解する努力をしてみれば?
現実の辛さを味わっているかどうかと、他人の気持ちを理解できるかとは
全然別の問題だよ。
159優しい名無しさん:03/11/25 23:35 ID:kJMO6ubN
>>157
加勢してくれるの
ほんとはやさしいのね
160優しい名無しさん:03/11/25 23:39 ID:dLHRWDFG
>>159
煙草の半分は優しさでできています。
もう半分は絶望ですははは( ´ー`)つ━・oO
161158:03/11/25 23:41 ID:MGKNJomV
追加。
せっかく看護士を目指し、今でも病院で自分も患者なのに
周りの困った人を助けてその笑顔でうれしいと思える神経が備わっているなら、
死にたいと思うほど切羽詰まった人に、あなたの持論を得々と展開して
「どうも・・・(この人何もわかってないのに偉そうに。愛想笑い)」と言われるより、
「気持ちをわかってくれて、気が楽になったありがとう」と
心から言ってもらえる方が良いでしょう。
自分の苦労ばかり見つめていずに、他人の苦しみを自分事のように感じ取る
訓練をしたらどうかと。

まあ、無理なんだろうけどね。
162夢をあきらめないで:03/11/25 23:46 ID:NGTP/eoZ
>>156
優しい名無しさん 本当に有難う御座います。
>>157
優しい名無しさん 色々な意見が、有って当然ですね 
でも偽善者ぶりであったとしてもいいではありませんか、「私はそう思いませんが」
最後に間違えました。「自分自身以上の辛さを体験されている方々はもっともっと居られるでしょう」
でした。ではおやすみなさい
163優しい名無しさん:03/11/25 23:51 ID:eMxiNQmb
まあ自殺に甘い奴の性格の悪さだけは伝わってくるスレだな。実態を知る意味で良スレだ。
164優しい名無しさん:03/11/25 23:53 ID:kJMO6ubN
>>161
無視されちゃったね
もう少し必死さを隠すといいよ
165優しい名無しさん:03/11/25 23:53 ID:dLHRWDFG
>>164
ニヤニヤ( ・∀・)つ━・oO
166161:03/11/25 23:56 ID:MGKNJomV
>>164
そうだね、ちょっとさみしいよ。判ってもらえないとは思ったけど
無視されるとは思わなかった。でも笑われるより、ちょっとはマシかな?
もともと、岡村孝子ファンと喋るつもりがなかったのに
番号指定されて回答したのが今日の敗因だったねえ。
167優しい名無しさん:03/11/25 23:56 ID:kJMO6ubN
>>165
その顔文字使っていい?
168優しい名無しさん:03/11/25 23:57 ID:dLHRWDFG
>>167
( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
169夢をあきらめないで:03/11/26 00:05 ID:Vh0SjwHw
>>166
本当に有難う御座います。無視するつもりなんてなかったです。
自分の苦労ばかり見つめていずに、他人の苦しみを自分事のように感じ取る
訓練をしたらどうかと
やってみます。それが出来る様に頑張ってみます。
今の仕事で頑張りそして将来きっときっと夢がかなえられるように
では仕事があるので、おやすみなさい。
170いち:03/11/26 00:06 ID:j7FnS/+N
「貴方より(身体的に)不幸な身の上の人がいる」と言われて
関係ない、自分は自分で苦しんでるんだと思う人。
試しにそういった人と接する機会を得てみたら?

こちらから見て「ウワッ・・・」って人の屈託のない笑顔には心動くものがあるかもしれないし
助けられる側だけじゃなく、助ける側に一度まわってみるのも経験だと思うよ

それで駄目なら、また別の道を探すか、捨てるかすればいいよ
171優しい名無しさん:03/11/26 00:07 ID:0d+6gW3E
うまい
172161:03/11/26 00:08 ID:dvNyyCne
>>170 いち ちょっと成長したみたい?
修行でもしてきたの??
173優しい名無しさん:03/11/26 00:30 ID:pG2i7WQC
>>1は 落ちたのかー いつかレスつけてくれるか、スルーされるか、だな。
>>1さーん、自分、看護師の資格持ってるんだぁ。昔はそっち方面で必死になって仕事してた。
でも、自分と他人との距離をわきまえていないと、バーンドアウトしちゃうのねー、しちゃったのねー。 

仕事してた時は、精神科領域の経験無しで、そっち方面に魅力も感じなかった。全てに疲れ果て、
自殺企図して、それでも自分自身がそっち系だとは気付かなかった。再就職して、そこでも
仕事にのめり込んだ。 また希死念慮が起こって、ようやく精神科の門を叩いてみた。ビンゴ!…

今は再就職しないと生計が危うい。 しかし思う。自分は患者にどんなスタンスで
接するべきか?と。 勿論、自殺幇助なんて絶対にしない。
けれど、“その人 独自の辛さ”って言うものがある事は、認めたい。
患者が「死にたい」ともらす場面はよくある。そういう時に、能書きをたれたくない。
それじゃあ、患者はどこに苦しさをもっていきゃー良いんだ?
看護士の資格を取る過程で、患者の心理面についても教育されるだろうと思うけど、
そんなものは紙っ切れを読み上げただけの教育だ。それよりも大事なのは、あなたの経験と
感性だ。 言う言葉が見つからないなら、ただ傍に居て、その患者にしゃべらせてあげると
良いと思う。 その人が抱えている辛さを、吐き出させてあげるだけ、聞いてあげるだけで、
その人は少し、楽になれると思う。 大事なのは、意見を言うことじゃなく、気持ちを
聞いてあげる事じゃないかな? あなたは、あなたなりの経験を持っているわけで、
それをどう使うか?は、あなたの今後のスタンスにかかってる。

自分も何時か、あなたのように復帰できるか判らないけど、自分としては、こんな風に思ってる。
こういうのって、自分が自分の傾向に気付かずに突っ走っていた頃にやっていた仕事の仕方より、
自分も痛い人間だったんだ、って知ってからの方が、患者に対して良い相手になれる様な気がする。
簡単じゃないし、まだまだ だけど・・・  






174優しい名無しさん:03/11/26 00:52 ID:KKn/7liw
>>166
お前の場合勝ち負けだと思ってる時点でイタイな
175優しい名無しさん:03/11/26 01:52 ID:cKAVR2w6
殺伐としてまつね。
176優しい名無しさん:03/11/26 02:10 ID:S5yGCw2C
>>175
と言うか、閑散としてるよね? もう寝ちゃったんじゃない?
眠らなくちゃナ・・
177優しい名無しさん:03/11/26 02:28 ID:SFfVljtF
>>145です。

>>155
 まあ、最後の犬のクソは余計だけれど、
 自殺を考えている間は他人のことなんか知ったこっちゃないんだよ。
178優しい名無しさん:03/11/26 02:30 ID:SFfVljtF
>>170
 レスをもう1回読め。妄想は他所でやってくれや。
179優しい名無しさん:03/11/26 03:55 ID:84AMtTj5
135の言ってる事はこの板にいればみんな知ってることだろ。
薬だけに頼っているのが理解出来ない。
心因性のものなら薬はなかなか効かない
心理療法やら薬以上の効果といわれている認知療法やら
東洋医学やら やっても無駄だったというのなら仕方ないがな。
180優しい名無しさん:03/11/26 04:41 ID:y0mR+auM
何かに追い立てられて死を選ぶような人は自殺者じゃないよ
生きたいけど生きていられないから死ぬのであって
犠牲者と言ってもいいんじゃないかな
自分の身の上を嘆いて死を選ぶのって自分の意志の介入している割合が随分少ないよ
だって自分の抱えている問題が全て解決できれば生きていたいわけでしょ
100パーセント、いやその半分でも自分の意志で死を望んでいる人がどれぐらいいる?
みんなバカだなみんな殺されてるようなものなのに( ・∀・)
181優しい名無しさん:03/11/26 05:24 ID:84AMtTj5
>だって自分の抱えている問題が全て解決できれば生きていたいわけでしょ

そうともいえない。
全て解決っていうのはありえない。
一つ解決したってまた悩みが出てくるのが人生。
それに悲観論者は次から次へと悩みを作るだろう。
182優しい名無しさん:03/11/26 05:33 ID:RYwk2Hf7
>>181
>全て解決っていうのはありえない。
>一つ解決したってまた悩みが出てくるのが人生。
鬱病特有の発想だな
183優しい名無しさん:03/11/26 05:45 ID:84AMtTj5
鬱病じゃないですが、何か?
悩みのない人生ってあるんですか?
悩まないようにしてるっていうのならわかりますけど。
184優しい名無しさん:03/11/26 07:53 ID:o81nbZQd
>>180
至極もっともだ。これを読んで多くの人は当然じゃないか、と思うだろう。
でも当然のことを理屈でもって証明するのは大事なことだね( ´ー`)つ━・oO
短い文章で簡潔にまとまっていて、理解しやすい。
こういうレスばかりならいいのに。
185優しい名無しさん:03/11/26 11:13 ID:Cjz/ymBf
>>181
悩みのない人生ってあるんですか?>ばか! はずかしいよ
186優しい名無しさん:03/11/26 13:26 ID:SFfVljtF
>>185
 ここで恥ずかしがる人はいないと思うが。
187優しい名無しさん:03/11/26 13:56 ID:M9QqVqbV
ピアノを弾くといいですよ。
精神を集中して。
偉大な天才達の魂を感じ取る。
喜び、悲しみ、愛、苦悩。
きっと癒されます。
生きる喜びが湧いてきます。
自殺したいなんて考え、どっかいっちゃいますよ。
188あう:03/11/26 14:06 ID:4wtuQytw
とりあえず、自殺否定する気持ちもわからんでないのだがのう。
但し、社会的思想からの否定というので、落ち着いていいのかね。
また答えが出ずに終わっていくスレかな。
看護にまわるのもいいでしょう。周りに迷惑かけないでいくのもいいでしょう。
但し、机上の理論で終わらないようにね。自殺否定するスレじゃなくて、
どうやったら自殺を止められるかスレだったら、まだ良かったのにのう。
医学系の現実を見てもまったりやっていってねー。

迷惑をかける、周りが悲しむ。周知の事実です。
自殺は自己愛でしょう。これ以上苦しみたくないっていう。
このエゴをどうやったら止められるか、根本的な苦しみを止められるか。
それがわからない、できないのに、生きろと強制する行為。
鬱病に頑張れって言うなっていうのと同じ気がするんですが。
誰も死ななきゃいいのにっていうのは誰でも思う。が、自分に置き換えるとあまーり思わない。
エンドレスに考えが続いていくのう。
答えが出ないずらねえ。んじゃ、ばいばーい。
189優しい名無しさん:03/11/26 14:15 ID:JUgtefdo
>>188
まさにそのとおりだ。言ってること全部正しい。
190あう:03/11/26 14:45 ID:4wtuQytw
>>189さん
ありがとう。でも違う考えの人もおるから、完全は無いずらよー。
でもありがとう。

こそーり。ちと会社でふらふらネット見てたら楽しいページがあったんで、読んでみそと。
http://homepage3.nifty.com/BANBAN_MD/public/Bpage/jisatu.htm
戻ってきちゃったずらえー。ごめんぬ。

「会場には親たちやマスコミもいたのに、動けなかった。僕たちには死のうとする人の生を請け負うことなんて本当はできない。
軽々しく『生きろ』と言う資格はないんです。それをまず共通認識にして、議論を始めたかった」
自殺者を救う最前線にいる精神科医でも、自殺を全否定しているわけではない。 
だが、周囲のだれがみても明らかに納得できる理由があり致死率の高い手段で自殺を図ったケースであっても、
助かった人たちの9割以上は「助かってよかった」と感謝するのだという。
「僕はね、『完全自殺マニュアル』の著者と対決したいんだ」精神科医はそう言った。
最近自殺は大きな社会問題となっている。
自殺をするのは苦しいからである。しかし、死ねば楽になれるという考えは正しいのだろうか。
人は「なぜ生きるのか」この問題が根底にある。

けっこうこういう感じなのかね? 色々見てまわってみまふ。
楽しいのがあったら、また戻ってくるかも。ごめんぬ。
191優しい名無しさん:03/11/26 15:42 ID:JUgtefdo
>>あうさん
今日久々にこのスレのぞいて書き込みました。自分は>>3>>13に書き込んだ者
です。>>188にかいてあるように誰も死ななきゃいいのにってのは誰でも思う
だろうけど自分のことだったらそんなこと思えるかな?とか思うし。それに限界の人
に対してただやみくもに生きろと強制するのは鬱のひとに対して頑張れって
いってるのとおなじようになってしまうと考えたら答えなんて出ずエンドレスです。
ただ>>190にあるように助かった人の9割以上が助かってよかったと感謝している。
まさに>>1さんがそうなのだと思う。だから自殺を否定してるのはわかる。
でも、190にあるように精神科医でも自殺を前否定しているわけではない。
なんか頭が混乱してしまうというかやっぱエンドレスなんですよね。
192優しい名無しさん:03/11/26 15:45 ID:JUgtefdo

>>191を書いたのは>>189の私です。(>>3>>13も私です)
193189,191,192:03/11/26 15:50 ID:JUgtefdo
191の前否定は全否定の間違いです。すいません。
194夢をあきらめないで:03/11/26 21:28 ID:Vh0SjwHw
>>190 191
私の意見です。でもやはり自殺未遂に終わった9割以上の方々は助かったことに感謝
しているのですよね、自分もそうですが
自殺などを考えている方へ、生きていて初めて何かが生まれてきます。
もちろん色々な悩み、悲しい現実、苦しい事などが有って大変でしょうね、今日も何処かで、
自殺をされている方が、居られているのでしょう。
でも本当に「死」を選んでは何も生まれてはこないと思いませんか、悩みのない人なんて、いないと思います。
過去のことは振り返っても戻れません それなら明日があります。頑張って下さい。もちろん病気がある方は
じっくりと焦らずゆっくりと治して下さい。
195優しい名無しさん:03/11/26 21:29 ID:SFfVljtF
スレタイからして、傲慢な感じがするね。で、「あえて自殺を
否定します」というスレタイで>>1は何をしたかったんだろうか?
 もう書き込んでいないところから見て、反応を楽しみたかった
だけとしか思えないんだわさ。
196優しい名無しさん:03/11/26 21:33 ID:JUgtefdo
>>195さんへ
>>194>>1さんですよ!
197優しい名無しさん:03/11/26 21:34 ID:SFfVljtF
>>195です。
 んじゃ、訂正しよう。>>1は、他人の苦しみを理解しようという
 態度はなく、持論を滔滔と述べたいがために、このクソスレを
 立てたんだと思います。
198優しい名無しさん:03/11/26 21:36 ID:JUgtefdo
>>195さん
夢をあきらめないで=>>1さんです。
199夢をあきらめないで:03/11/26 21:41 ID:Vh0SjwHw
>>195
優しい名無しさんへ、ずっと書き込みしていますよ、もちろん信じる信じないは、
貴方の自由です。
私は自分自身の体験から自殺をされる方が、少しでも減ってくれる事を思っています。
200あえて:03/11/26 21:46 ID:bD5ROszQ
「あえて」大好き宮台教笑
201173:03/11/26 23:13 ID:RnPz+V2u
>>1さん=「夢をあきらめないで」さん

思いっきりスルーですか? 一応、レス期待してたんだけど。
長文でウザイけど、本気で書いたんで。

endlessの、自殺否定、肯定論議はそれとして、
たまにはお口直しのレスも良いでしょう? 
202173:03/11/26 23:15 ID:RnPz+V2u
>>173 ←こう書いておくと、楽かな?
203あう:03/11/27 14:01 ID:QtK31PoB
こそーり。

>>191さん
まあ、自分の好きなようにやっていきませう。誰に強制されてるわけでもなしに。
生まれてくる理由なんざ無いのだから、生きていなければいけない理由も無しに。
生きたくなったら生きましょう。逝きたくなったら逝きましょう。
そんだけでないかのう? カオスとロウとニュートラル、ゲームみたいなもんやね。
ってんが、私な意見でございまふ。哲学者が考えてわからんのだから、難しいやね。

>>1さん
鬱病患者等などの方に頑張ってって言っちゃいけないって知ってるずらよね?
どうしても宗教みたいに、信じるものは救われますよって言っているようなのね。
明日があるでなく、明日もある、って考えるのが精神疾患かなと思います。
発言に責任がもてないのであれば、ネタと考えられてしまいますがな。
端から発言して逃げるならば心の中だけに押しとどめて下さいなっと。
それと、意見は意見です。人を誘導する様な表現は控えたほうがいいと思います。
204優しい名無しさん:03/11/27 19:43 ID:rHsH+AmS
1さんはなぜ自殺未遂をしたの?鬱とか?
205優しい名無しさん:03/11/27 20:54 ID:ClBUZFec
>>1
 世の中には、夢を持ちたくても持てないもれのような人間もいる。
 だから、あんまり気休めや幻想を言わないでほしいのよ。そりゃ、
 あなたは夢があるでしょう。しかし、全ての人がそうだと思い込む
 のは危険ですよ。もう一度、あなたの立てたスレがなぜネタと
 言われるのかよく考えましょう。
206夢をあきらめないで:03/11/27 22:20 ID:eEjKi3Kv
世の中には、夢を持ちたくてももてないもれのような人間もいる。
確かにそうでしょう。
>>203
207夢をあきらめないで:03/11/27 22:23 ID:eEjKi3Kv
>>205
優しい名無しさんの間違えでした。済みませんでした。

208夢をあきらめないで:03/11/27 23:59 ID:eEjKi3Kv
もう一度書きます。確かにこの世の中には夢を持ちたくても持てれない方や様々な心の病で、
苦しまれている方等、本当に多くの色々な方が居られます。
>>203
確かに鬱病などの患者の方に頑張って下さい等とあまり言ってはいけないのは知っています。
だからこそ焦らずにゆっくりとじっくりと治して下さいと書きました。書いた内容が悪いなら訂正します。
自分は今色々な種類の薬を飲んで、今ある病気を何とか治して行こうと思っています。
勿論先生の指示道理に飲まないといけません。自分の場合心の病以外の病気も有りますが、自分と比べるともっともっと大変
な病気や心の病で、苦しまれている方が沢山居られることでしょう。
だからこそ色々な病院やクリニックなどへ行かれて、相性の合う先生を見つけて下さい。色々な薬も有ります。じっくりと焦らずにゆっくりでもいいでは有りませんか、
今ある病気を治して下さい。とにかく色々な方法が有ります。病になんかに負けたら悔しいです。一人で悩まずにいのちの電話なども有ります。恥ずかしくてもいいでは有りませんか、家族の方や
友達等色々な方に相談されては如何でしょうか、辛いことも有ります。でも生きてゆけばいつかきっときっと大きな花が咲くと自分は思っています。
前にも書きましたが、「つまづくのは恥ずかしい事じゃない 立ち上がらない事が恥ずかしい、、、か」いい言葉だと自分は思っています。
以上下手な文章で済みませんでした。おやすみなさい
209優しい名無しさん:03/11/28 00:49 ID:6NfwHvt1
自分にとって途方もなく絶望的な状況も
別の角度から見るとそうでもないことのほうが多い
まったりと自己改革を待ちましょう
210優しい名無しさん:03/11/28 00:53 ID:6NfwHvt1
行き詰まるのは行き詰まるような考え方の癖があるため
考え方を変えるには、考え方の集積である「本」が最適
精神力を振り絞って、精神系の本を読み漁りましょう
211優しい名無しさん:03/11/28 01:03 ID:6NfwHvt1
生きる意味について考えてる香具師
それが見つかるまでは、それを探すのを生きる意味にしたらどうよ
もし最期まで見つからなくても、結果に意味があるわけじゃないさ
ただ生きること、苦悩すること、そして周囲に影響を及ぼしている
それだけでいいんじゃないのか
212優しい名無しさん:03/11/28 03:27 ID:T3M8YPFR
もっと現実みなよ。
金が無いと、夢を実現する事も、夢を探す事も、
生きる意味を見出す事も、ただ単に生きる事さえ出来ない、って言う現実をね…
213173:03/11/28 03:37 ID:T3M8YPFR
>>夢をあきらめないで

あのー、>>173なんですけど、
すっ飛ばすのは何故なんですか? 
>>201にも書いたのにぃ。

そんなんで、他人のケアなんて出来んの?  
( ↑>>212も自分だけど、それは気合入れてないから、レス不要  )
214優しい名無しさん:03/11/28 03:50 ID:Z/Qf1cq3
何度か書いたけど、流し読みをしても、皆結構善いこと書いているのに、
>>1だけは厨くさいんだよな。煽っているように見える。

1よ。世の中で褒め称えられるような正論を云ったって此処では煽りにしかならない。
なぜなら此処の住人は傷を舐めあって生きているからだ。
お前のご大層な「正論」は此処の主な住人達にとっては「鬱だ死のう」を増幅させるだけなんだよ。
今まで誰一人としてお前の文章に心を動かされていないのが分からないのか。
あとな、見たくない香具師も居るんだから a g e ん な 。
それに鬱じゃなくてボーダーにも勿論自殺肯定派はいる。境界例なんぞ「性格」とまで云われてるんだぞ。
治すのは無理だって悲観に暮れているのも多いんだぞ。「治せ」って云うのが酷なんだよ。

ツッコミたくなるような文章書くなよ。
215214:03/11/28 04:06 ID:Z/Qf1cq3
あとな、いのちの電話とか云うけど、いのちの電話スレとか見てこい。
勿論気が楽になったという人もいるが、逆に鬱になった香具師だって居る。
しかも電話恐怖症(?)みたいな奴はどうするんだ。電話なんぞ出来ない。
友達?居ない奴はどうなるんだ。引きこもりだって此処には多い。お前のレスは無神経すぎるぞ。
>「つまづくのは恥ずかしい事じゃない 立ち上がらない事が恥ずかしい、、、か」
そんなの分かってるんだよ。此処は立ち上がれない人が多い板だぞ。

別に自殺を否定しているのが気にくわないんじゃない。
自殺否定者の意見だって肯定者は納得する部分もあるさ。
でもお前の話す内容が気にくわないんだ。

それから、>>173にレスを返してやれよ。ついでに俺も待ってるぞ。
2163=13=189:03/11/28 04:34 ID:ybh/g35X
>>1=夢をあきらめないでさん
なんか>>1さん何回も同じこと書いてるよね?もういいよ、1さんが理想論を書けば
書く程なんかここは1さんの自己満足(オナニー)スレになってるような気がする。
たしかにあなたは自殺から助かり助かってよかったと思ったかもしれない。
大きな病気や障害のある方でも必死で生きてる方がいるのもわかりました。でも
その人たちやあなたには少なくとも助けてくれる人や死んだら悲しんでくれる人がいる。
もし仮に>>1さんが、金も食料も住居も家族も何もかも失い、助けてくれる人もおらず路上か
公園で生活しなければならなくなったら、ホームレスの方たちと同じように
夢のない生活をしていけますか?何もかも失って残ったのは膨大な借金だけというような
人たちと同じ体験をしたことがありますか?その人たちが感じた限界、地獄の
気持ちわかりますか?あなたにその人たちの自殺止める権利ありますか?ましてや否定するなんてことがどうしてできるの?
それにあなた自殺は「卑怯」とまで言い切った。僕がなぜ自殺は卑怯なのかと聞いたら
現実から逃げているからだと言った。
全てを失ったことのないあなたが明日生きていけるかどうかも
分からない人たちに対しても卑怯なんて言うのはあまりにも傲慢すぎるのではないか。

217205:03/11/28 10:23 ID:qnn4k0IH
>>208
 疑問がいくつかある。なぜ勝ち負けにこだわるのか?なぜ他の苦しんでいる
 人を理由にいろいろな病院に行けと言えるのか(「だからこそ」の前と後が
 つながっていない)?なぜ自分の意見を繰り返し押し付けようとするのか?

>>209
 ケースバイケースだけれど、別の角度から見る余裕があったら自殺まで
 考えませんよ。他のスレに行くなり病院行くなりしているでしょう。何を
 非現実的なことを言っているのですか?

>>210
 本を読むことには同意。しかし、それが精神系である必要はないと思うが。

>>211
 生きる意味を探すのを生きる意味にしろ、というのは聞き飽きました。
 いい身分だね、綺麗事が言えるって。

>>212
 激しく同意。
218205:03/11/28 10:30 ID:qnn4k0IH
>>1の言いたいことは、自分は助かったし、生きたくても生きられない人の
ことを考えると簡単に自殺はできない。そうしたことを無視しての自殺は卑怯だ。
だから、自殺を否定する、ということだと思います。
 なぜ卑怯なのかレスを読んでも納得行かないし、また他人のことを
引き合いに出す理由もわからんし、それを自殺を否定する理由にすることが
輪をかけてよくわからん。
 >>1よ、他に道が見いだせなくて自殺を考えている人や実行しようとしている
人には、他人を慮る余裕なんざ少しもない。確かに、エゴイスティックな行動
だろう。私もそんなことは知っている。しかし、それを責められる筋合いはない
んだよ。あなたに、他者に対して「生きろ」と強制する資格はない。煽りはもう
いいよ。
 立ち上がろうとしても、立ち上がれない人もいる。それをあなたは責めて
いる。しかし、そんな資格は少なくともあなたにはない。他者の苦しみを理解
しようという気もない人がそのようなことをするなど傲慢というものです。

>>214
 煽りに見えることに同意。ネタとも取れます。
突っ込み満載な文章を書いているから、ネタに見えるのですよ、>>1は。
219205:03/11/28 10:34 ID:qnn4k0IH
>>216
 激しく同意。
220205:03/11/28 10:34 ID:qnn4k0IH
素朴な疑問だが、>>1の書き込みに対して「激堂」というレスは
あったのだろうか?
221205:03/11/28 11:50 ID:qnn4k0IH
おそらくスレを立てる前、>>1はこう思ったのだろう。
「自分は自殺を企てたが、いろんな人に救われた。迷惑も
かけたが、自分はまだ生きていてもいいんだ。それに、
周りを見回すと自分以上に苦しんでいる人がいるのに、
自分は何をやっていたんだ?彼らを見れば、自殺なんか
できない。自分は卑怯者だ。よし、これから自殺する
人を止めよう。そのためにはどんなスレタイがいいだろう?
他にも類似スレがあるしな。よし「あえて自殺を否定します」に
しよう。タイトルの強さに惹かれていろんな人が来るだろう。
そこで持論を展開しよう。きっと禿堂の連続だろう」
 以上のような動機が読み取れるんですよ。でなければ、
否定されていることを何度も繰り返さないないと思うのですが。
222優しい名無しさん:03/11/28 15:28 ID:JOzOmrx4
>>221(205氏)

批判されればされるほど、反論したくなるのが人間。
同意レスがつかない&批判レスわんさか ∴>>1、1人で大盛り上がり
って事になっちゃうんじゃあ?
>>1のレスに批判レスつける、って事は、即ち>>1に勢力剤を与えているのと同じ。
自分の考え方に没頭している>>1に、今は何を言っても無駄。聴ける、心のキャパが無いのだと…

しかしそんな>>1が医療系やってるって、、、たぶん合わないと思う。
現場で騒動、起こしてなきゃ良いけど。

223いち:03/11/28 19:18 ID:mohpOW6U
>>222
<聴ける、心のキャパ
それは自殺肯定さんにも言える事なので、お互い様。
自分の事を棚に上げて発言するのはよくないw

かと言って、議論を続ける中で
健常者な俺は、自殺は絶対しちゃだめって論戦を張るのが面倒になってきたわけだがw
勝手に死なれても迷惑って気持ちは多々あるけどね〜
224優しい名無しさん:03/11/28 19:39 ID:Pjhe5+qE
うんこちんちん。
225優しい名無しさん:03/11/28 21:22 ID:/3nHevRb
自分は逆に「死にたくない」気持ちが強すぎて怖いよ。ほんと
どうでもいい事が楽しくて楽しくて仕方が無くてこの気持ちの
ままただただのんべんだらりと300年くらい生きていたいと
思う。セロトニンの分泌過剰なのか俺はw是非ともこの気持ち
を自殺願望者の人々に分けてあげたいくらいだよ、ほんま。

ま、自殺はどんなにポジティヴに考えても「マイナスを0にする」
効果しかあるめえ?ま、それしか方法がないんだからしょうが
ないんだろうケド何か残念だよな。俺みたいにろくでもない人間
でもへらへらと生きていけるような社会なのに。さっさと特効薬
が開発されるといいね。
226優しい名無しさん:03/11/28 21:24 ID:EZ34539Z
>>22(いち)
><聴ける、心のキャパ
>それは自殺肯定さんにも言える事なので、お互い様

ってあるけど、自殺肯定派は、自殺否定派に対して「死んで下さい」なんて言ってないよ、
自殺否定派さんは自殺肯定派さんに対して、「生きてください」を毎度言ってる。
つまり、「意見の押し付け」ってやつね。 だから、「お互い様」ではない。

自殺肯定スレでは、ただ「自分自身の自殺について、いろいろ情報交換しよう」という趣旨で、
他人の事には立ち入らない。(但し基本ルールであって、おかしなヤツが度々登場し、本題は何だ?
状態にしばしば陥っていますが…)
227226:03/11/28 21:27 ID:EZ34539Z
訂正

×:22  ○:>>223 m(__)m
228いち:03/11/28 21:39 ID:fqRj39vu
>>226
他人に迷惑かける事を考えず「死なせてください」
「死ぬのは勝手」と言ってるけど?
229226:03/11/28 22:25 ID:k7KfJPEt
>>228
>他人に迷惑かける事を考えず「死なせてください」
>「死ぬのは勝手」と言ってるけど?
始めに、「いち」さんはどっち派で、ものを言ってるの? 自殺否定派? 肯定派?

あなたは、他人に迷惑をかける事を考えないで、誰に向かって、「死なせてください」って
言えるんですか? 親御さんですか?

自殺を否定している訳じゃないけど、自殺をした後、色んな人に迷惑かける事くらいは、
自殺する側もわきまえるべきで、良心の呵責を感じるべきなんじゃないかナー?

自分は希死念慮に取り付かれているけど、他者への迷惑だとか、他者の存在の有り難さ
だとかに関しては、考えずには居られない。だからこそ板挟みになって、葛藤が起こって、
道が決まらない。

230優しい名無しさん:03/11/28 22:37 ID:p5w/snAN
「クズ人間の自殺」なんて社会的ボランティアは止めとけ。
231205:03/11/28 23:16 ID:qnn4k0IH
>>229
 う〜ん、自殺を考えても他者を考える余裕のある人とない
 人がいるから、迷惑かける云々はわかるけれど、全てに
 当てはめようとするのはどうかと思われ。あっしも平常に
 戻ると、「しないでよかった」と思いますが、自殺を考えている
 時は他人を考える余裕なんてなかったですよ。エゴイズム
 というのは重々承知してます。
232226:03/11/28 23:32 ID:ZesA9a3D
>>231
確かに、衝動的に自殺してしまうケースもあるし、計画的に自殺企図するケースもあるから、
他人の迷惑を考えずに自殺するケースの中でも、それが疾患、というか、不可抗力で、それ以上は
求められない、という場合が有るのは解ります。

でも、>>222(自分)に対してついた>>223の中に、
>それは自殺肯定さんにも言える事なので、お互い様。
と有ったので、自分は
>>226
>自殺肯定派は、自殺否定派に対して「死んで下さい」なんて言ってないよ、
>自殺否定派さんは自殺肯定派さんに対して、「生きてください」を毎度言ってる
>だから、「お互い様」ではない。
と言ったわけです。>>228の内容と、言わんとしている事に付いては、正直よく
わからなかったので、>>229で、確認したかったのです。

自分も>>231さんのような感じで、考えるゆとりの有る時は罪悪感だの浮かんできますが、
限界に至った時点では、自力ではどうにもならなくなりますね。
233優しい名無しさん:03/11/29 00:59 ID:a0ouc/In
通りすがりだけど。。

そもそも自殺を肯定するか否かって議論になる段階で、
「生きるのは辛い」という状態があるわけで。
それを変えることを考えずにこの議論しても無駄ではないの?

ではどうすれば生きるのが辛い状態が変わるのか?と来ると思うけど、
当面の問題、性格、生育暦、等々いくらでも具体的に取り付くしまはあると思うのだが..
234優しい名無しさん:03/11/29 02:21 ID:NRtsmcSU
>>225
幸せじゃないか。
そのまま幸せでいて下さい。
235いち:03/11/29 13:14 ID:GaeXTedM
>>229
俺は自殺否定派
その根拠は「迷惑かける(かけられる)から」ね
229タソは勘違いしてるけど
自殺肯定派の「生きて下さい」に対しての逆語は「死ぬのは自由・仕方がない」だよ
なんで「生きてください」の逆語を「死んで下さい」と解釈してんの?
言葉の意味だけで逆語を取るという単純な事をすればそうかもしれないけどw
今、言ってるのは「聴ける、心のキャパ」の問題でしょ?
毎度聴く耳を持たずに「健常者には苦しみが分からない」「死ぬのは自由・仕方がない」的な事を
言い続けてる時点で同じだって言ってるの。
そもそも、自殺肯定派スレ等作る事自体が
自分を否定すものの存在を許さない閉鎖的感情をあからさまに表してるんじゃない?
元々、多種多様な意見から耳を閉ざしてるのはどっち?(俺はお互い様と言ってる)
馬鹿な荒らしもいるけど、そういう香具師は自殺肯定者だけってルールなんて
無視して入って来るわけだし・・・元々、冷静な意見を持ってる人間を排除してる時点でw
そうやって世界を閉ざして自分の殻に入ってると、自分の不幸に酔ってるように見えるんだよ

そっちは言ってる事が矛盾してない?
くしくも自分で言ってるじゃん
>自殺する側もわきまえるべきで、良心の呵責を感じるべきなんじゃないかナー?
迷惑のかからない自殺はないんだから
良心のある人にとっては、自殺否定的な事柄(呵責)を感じさせるわけでしょ
226タソ自身で自殺を否定してる部分も持ってるじゃないのw

2363=13=189=216:03/11/29 17:48 ID:1O7rFNgr
おーい、>>1=夢をあきらめないでさんどこにいる!?書き込むときは必ず僕の>>216の問いに答えてね
スルーだけはしないでよ!!!あなたは今夢をめあざしていける状況にあるからそんな
綺麗ごとを言ってられるんだよ!職、金、住居、家族、助けてくれる人、など全てを
失い借金だけ残って気まで狂ったらあなたそんなこと言ってられないと思うよ。
餓死するか自殺するか・・そんな究極の選択しかない人のためにあなたは全てを
犠牲にしてその人の命を救うことができるか!!!???餓死寸前の難民になにができる?
理想だけ言うんだったら誰にだってできるんだよ!ともかく>>216の質問と今
聞いたことには絶対答えてよ!!!!! >>1=夢をあきらめないでさんへ
237205:03/11/29 17:53 ID:sA6/bGbT
>>1
>>216の質問に答えてください。私も聞きたいです。何度も指摘されている
 のにスルーしているのは無視しているととられてもいたし方のないことですよ。
 
2383=13=216=236:03/11/29 18:05 ID:1O7rFNgr
訂正
  × 夢をめあざして
  ○ 夢をめざして
             でした。スマソ。
239優しい名無しさん:03/11/29 19:34 ID:RA1dDWq4
いちという奴のレスを全部読んでるわけではないが、なぜ健常者がわざわざメンヘル板に
来て自殺のスレにへばりついているのか疑問。それで不幸に酔ってるとか言われてもねぇ。
誰も見に来てと頼んでるわけでもないのに。メンヘル板に説教とかしに来るやつってのは
一体なんだろうな。メンヘル=甘えとかの考えをお持ち?
それとさ逆語ってさ、どういう意味なわけ?
>自殺肯定派の「生きて下さい」に対しての逆語は「死ぬのは自由・仕方がない」だよ
>なんで「生きてください」の逆語を「死んで下さい」と解釈してんの?
>言葉の意味だけで逆語を取るという単純な事をすればそうかもしれないけどw
まったく意味がわからないんですが?
死ぬのは自由。仕方ない。に対して否定者の意見は周りに迷惑がかかる?
生きていればいいことがある?まったく議論から逃げているかのようなものですね。
聞く耳を持たないってね。ちゃんと聞いてるんですよ?聞いたうえで発言してるわけ。
もううんざりなんですよ。あなたは今調子がいいんでしょう。しかし何時死にたくなるか
わかりませんよ。自分は絶対自殺なんかしないなんて言い切れるものではないでしょう?
感情的になるが最後の捨て台詞「おまえは絶対自殺するなよ。わかったな?」
あ、言い忘れた。生きていることが迷惑な人間はどうなるんです?
死ぬのが迷惑、生きてるのも迷惑。本当板ばさみですな。
240優しい名無しさん:03/11/29 19:46 ID:qEMhi+Z8
夢をあきらめないで ← いきなり釣りなわけだが。
241205:03/11/29 20:37 ID:sA6/bGbT
>>240
>>1は釣りの意図はなかったのではないかと思われ。だから、
 何度も繰り返し愚直に同じ主張をしたのではないかと思われ。
242夢をあきらめないで:03/11/29 22:28 ID:TLFQywvQ
>>216
確かに貴方の言われるとうりです。
何かも失ってしまうと辛いです。今も何処かで自殺をされている方が居られることでしょう
私は今でも自分自身の体験から自殺を考えている方が少しでも減ってくれる事を願っています。
私の書いた文章で気を悪くされた方には本当に済みません。
追伸 返答が遅れて済みませんでした。
昨日は職場の研修で消防署に行って来ました。救急隊員の方は本当に一人でも多くの方を助けたいと願っているのです。
自殺未遂で、救急隊員に迷惑を掛けてしまった自分が情けないです。今の自分には、困っている人にしてあげられる事などほとんどできません
でもできることが少しでもあると思っています。わずかですが緑の羽根に寄付をしたりとか、病院等で困っている人のことを手伝うとか、事ぐらいしか出来ません。
これって自己満足にしかなっていないのかもしれませんね、
将来難しいと思いますが、もし看護士になれた時には、今の自分とは違う自分になりたいです。

243205:03/11/29 22:36 ID:sA6/bGbT
>>242
 オナニーはうんざりなんですが。最初の4行ぐらいでやめておいた
 方がよかったと思います。ここの住人をオナニーネタに使うのは、
 汚らわしいからやめてください。
244優しい名無しさん:03/11/29 23:02 ID:lTmBDtGj
撒餌の多い釣り場だなァ。
2453=13=216=236:03/11/29 23:03 ID:1O7rFNgr
僕が>>216>>236に書いたことに対して
>>確かに貴方の言われるとうりです。 と認めるのなら今すぐ自殺に対する否定
と自殺は「卑怯」という言葉を取り消して欲しい!!!
あと、言いたくなかったけれど僕も>>1さんと同様、三浦綾子さんの作品を4つほど
読んだことがある。塩狩峠を読んで猛烈に感動したこともある。
でも三浦綾子さんは作家という職で生活することができたし、いろんな人から
慕われたり尊敬されたりしてただろうけど、今食べるものさえ手に入れられない人
は餓死するか自殺するしかないんです。
あなたよりも三浦綾子さんよりも、もっとつらくて悲惨で生きたくても全てを失い
餓死か自殺しかないような人も同じ地球にいることを覚えていてえほしい。
246優しい名無しさん:03/11/29 23:08 ID:yv5nurVk
私自身はもう1さんには反感を覚えていませんが、
自分の経験上、希死念慮は本当に、自分は死にたくないのに
自分は死にたいと沸々とわき出てくるものです。
そのせいで迷惑をかけるのは判るんですが、
自殺はいけない、ということばかり言っていると、
こういう矛盾した状態で、死にたくない自分が助けを求めることも
卑怯に思えてしまって、
その結果本当に死を選ばざるをえなくなる可能性があるので
やっぱり謝って完全に黙った方が良いと思います。
人を助けたいなら。>1さん
247205:03/11/29 23:22 ID:sA6/bGbT
>>245
 成功者で、悲惨な状況下にいる人の気持ちに理解を示せる人は
 少ないということかもしれません。>>1や三浦氏は理解を示せない人
 なのかもしれません。
2483=13=216=236=245:03/11/30 00:03 ID:GSX5I/A1
>>1
僕が書いた>>216>>236>>245を見て「自殺否定」と「卑怯」という発言の取り消し、
謝罪をしてくれたら何も言わない。もししなかったら、僕の書いたことを認めた
にもかかわらずそのまま無視したりスルーしたりしたらあなたこそ真の「卑怯者」です。
そしてあなたを軽蔑します。以上です。
249優しい名無しさん:03/11/30 00:09 ID:OHDNv5FD
「卑怯者」のス窟だな。
2503=13=216=236=245:03/11/30 00:12 ID:GSX5I/A1
 >>1
ごめん、>>242で 
 >>私の書いた文章で気を悪くされた方には本当に済みません。
と、一応謝罪はしてますね。ただ、はっきり>>1さんの口から「自殺否定」と
自殺は「卑怯」だという言葉を取り消すという言葉が聞きたい。




251優しい名無しさん:03/11/30 00:18 ID:3MooiMb7
どっちでもいいからageんなっつってんだろ!
特に>>1レスちゃんとよんでんのか?半年ROMれ。
252優しい名無しさん:03/11/30 05:47 ID:Bg0607n5
>>1=いち

しょうもない自己満スレ。

終了。
253お医者さん ◆h8LPz.i0js :03/11/30 07:00 ID:3M0T1gDd
自殺は悪
絶対許されるべきことではありません
254優しい名無しさん:03/11/30 10:54 ID:GxQGzxGI
>>253
ごめんなさい、
私の命と引き換えに許して下さい。
255205:03/11/30 12:55 ID:raVVdkjR
>>253
 「sage」てくれ。で、煽りではなくマジで聞くが、なぜ悪と
 断言できるわけ?
256いち:03/11/30 23:37 ID:v5u3W9ZE
>>252
妄想はそのくらいにしてくれよ
>>1とは自殺を否定する根拠が違うから
一緒にされるのは迷惑

>>255
社会規範だろうね
それがないと健全な社会が成り立たないというもの
逆に言えば、健全な人間にしか適応できない事柄かもしれないけど
257205:03/12/01 00:02 ID:C6hIgWl8
>>256
 おそらく循環してしまうが、とすると今度は、健全とは何かと問いたく
 なる。自殺=イク(・A・)ナイとすれば、自殺を試みる人は
 不健全ということなのだろうか?
258205:03/12/02 03:18 ID:pF9YH3Ru
>>1よ、はよ出てこい。責任持って最後までケツ拭け。
259匿名:03/12/02 03:21 ID:r5t6FlxC
「自殺者が急激に増えた原因→同時期に急激に増えた物、事柄が原因?」
急激に自殺者が増えたのは、急激に増えたわけですから、同時期にに急激に増えた物・事柄が原因の可能性が高いと思います。
電波の精神への影響、食品添加物、など・・。

「食品添加物の実験結果=国民全体的な傾向?」
コップ1杯のコーヒーやお茶に含まれるカフェインはミリグラムですが神経への影響を感じ取れます。
ということは、体は微量なものを吸収するということです。
食品添加物は神経へどのような影響を与えているのでしょうか。
そのようなことは事前に安全性を確認できるのでしょうか。
実験結果のように国民全体的な傾向で判断するようになってしまうのではないでしょうか。
食品添加物が多様されるようになってから増えた問題は、食品添加物が原因である可能性が高いのではないでしょうか。

国の安全基準も、昔は昔の、今は今の科学の判別可能範囲内で決めているのであって、昔、今、未来と進む過程で欠陥が出るのは進歩している証拠です。
ですから日々、様々な問題、欠陥が出ています。
しかし現時点で判別の可能な範囲内でしか判別できないので過信は禁物です。
狂牛病も事前に安全性を確認できていたら起こらなかったでしょう。
現象が起きてから対応する姿勢は、ある意味、実験に近いと思います。
最近増えた国民的な傾向など、ある原因の結果というような見方をすれば、実験の結果のようにも取れます。

人が手を加えなくても自然界は、自然界の循環を見れば分かるようによくできています。
ですから遺伝子組み替えのように科学的な手を加え過ぎることは危険と思います。
260匿名:03/12/02 03:22 ID:r5t6FlxC
↑追伸

国の安全基準も、昔は昔の、今は今の科学の判別可能範囲内で決めているのであって、昔、今、未来と進む過程で欠陥が出るのは進歩している証拠です。
ですから日々、様々な問題、欠陥が出ています。
しかし現時点で判別の可能な範囲内でしか判別できないので過信は禁物です。
狂牛病も事前に安全性を確認できていたら起こらなかったでしょう。
現象が起きてから対応する姿勢は、ある意味、実験に近いと思います。
最近増えた国民的な傾向など、ある原因の結果というような見方をすれば、実験の結果のようにも取れます。

人が手を加えなくても自然界は、自然界の循環を見れば分かるようによくできています。
ですから遺伝子組み替えのように科学的な手を加え過ぎることは危険と思います。
261優しい名無しさん:03/12/02 03:35 ID:dVs7OIpF
自殺するのは人間の証しでもあるので
仕方ないんじゃないの?
262優しい名無しさん:03/12/02 03:37 ID:eRPizJX8
いや、自殺然と死ぬ動物はほかにもいるぞ。
263優しい名無しさん:03/12/02 03:44 ID:cMfoV1Wb
「死にたい」と「逃げたい」は同じなのだろうか…。
264優しい名無しさん:03/12/02 03:45 ID:eRPizJX8
たぶん同じ。
265優しい名無しさん:03/12/02 03:47 ID:P4Z50jxC
【社会】自殺のGDP損失、1兆円−国立人口問題研推計
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067118512/

自殺志願者=社会の迷惑
266優しい名無しさん:03/12/02 03:48 ID:eRPizJX8
dat落ちしたスレを証拠にされてもなあ
267dynaric ◆fsYyOSenYg :03/12/02 08:06 ID:/E9AYAn7
はじめまして。自殺肯定派です。
自殺を国が認めればいいと思いますが。
ケヴォーキアン博士の『迎死院』を作って、余った臓器を還元。
年間3万人の自殺者がいるということは、年間3万セットの臓器が余っているということ。
268205:03/12/02 11:33 ID:dhXoGsGO
>>267
 なんで3万人の自殺者がいることから3万セットの臓器が
 余っている計算になるんだよ。臓器がボロボロの人もいる
 だろうし、自殺行為で壊れた人もいるだろうし、自殺者と
 同じ数だけいるとは言えないだろう、とマジレス。
269優しい名無しさん:03/12/02 12:44 ID:FE34M2R3
>268
迎死院という話自体は初耳だけど、
「死にたいというヒトを安楽死させて、無傷の臓器を再利用させて貰う」
という話ではないのかな?

当然、志願者の中には臓器がボロボロのヒトも含まれるのだろうが
大部分が使い物にならないはずもないだろうと思う。全部使うわけでもなし。
270205:03/12/02 13:26 ID:dhXoGsGO
>>269
 あっしは、3万人の自殺者=3万セットの臓器という計算の
 おかしさを指摘しただけで、大部分が使い物にならないとは
 言ってませんや。
271優しい名無しさん:03/12/02 14:26 ID:usSaRDSP
>>263
逃げて逃げて逃げまくって、最後に残された手段が自殺じゃないの?
272優しい名無しさん:03/12/02 18:07 ID:L2JVh1qO
>>270
s  a  g  e  ろ。
273優しい名無しさん:03/12/02 18:26 ID:Zz+vcG1/
細かいことをぐだぐだと、、
三万セットだろうが二万九千セットだろうがいいじゃねーか。
274a  g  e  よ っ と:03/12/03 01:27 ID:zrhdRh4T
このスレ、長文ばっかり。
275優しい名無しさん:03/12/03 01:54 ID:Lu3ia/lJ
>>267 迎死院って、何?
よくありそうなのに、ググッても出てこなかった。ちょっとビクーリ。
276優しい名無しさん:03/12/03 02:32 ID:zrhdRh4T
>>275
267が日本語で勝手に造った言葉でしょ。
もっとも、Dr. Death こと Jack Kevorkian 博士も "physician-assisted suicide" に
代わるものとして、"Medicide" なんて単語を造り出したんだけどね。
277dynaric ◆fsYyOSenYg :03/12/03 03:39 ID:GxcW6qpF
>>276
そのKevorkian 博士の著書の中に『t迎死院』って出てこなかったか?
278優しい名無しさん:03/12/03 03:52 ID:zrhdRh4T
>>277
知らん。ってか、あの人の著作って1冊しか知らないし、日本語訳読んだことないし。
279優しい名無しさん:03/12/04 03:20 ID:Z+HvY2fZ
>>1は立て逃げですか。
280優しい名無しさん:03/12/04 12:15 ID:zB9NIzD5
>>1
 オナニースレなら最後までケジメつけろ。
281夢をあきらめないで:03/12/04 21:41 ID:egpDovmJ
久しぶりに書きこまさせて頂きます。
自分がこのスレッドを立てたのは、自殺肯定のスレッドは沢山あるのに
自殺否定のスレッドはあまりにも少ないと思ったからです。
282優しい名無しさん:03/12/04 22:00 ID:a3oi+NAe
>>281
 だったらなぜ、夢を諦めないでという煽っているとしか
 思えない名前と内容を書いたんだ?そんなんで、否定できると
 思ったのか?
2833=13=216=236=245:03/12/04 22:02 ID:OPiXqkeX
>>281
今日ひさびさにのぞいたら丁度、1=夢をあきらめないで=281が来た!
発言取り消すどころかまだそんなこと言っとるんか!!!???
あきれてものも言えんわ。ただのそんな理由でこのスレたててたんか!?
やっぱオナニーと煽りが目的やったんやな!ふざけんなボケが。
真面目にレスしとったの恥ずかしなったわ。お前芯から腐っとるな!
あほらし、もうええわ。
2843=13=216=236=245:03/12/04 22:10 ID:OPiXqkeX
>>281
追加。それと、あんたがしばらくROMっとったのは、俺の言ったことを認めたくせに
発言を取り消すことができんから立場上都合が悪くなっておとなしく隠れとったつもりやったん
やろ?自殺は卑怯??逃げとったお前が一番卑怯じゃボケが!これで最後・・・さいなら。ケッ。
285夢をあきらめないで:03/12/04 22:22 ID:egpDovmJ
>>284
仕事が忙しくて、このスレッドを見ることが出来なかったからです。
自分としては逃げてはいないつもりですが、そう思われるのは自由です。
2863=13=216=236=245:03/12/04 22:25 ID:OPiXqkeX
>>285
んなら俺の言ったことは認めたけど、自殺否定という言葉と卑怯という言葉は
取り消せないのはなぜ?なんか矛盾しとらんか?
287夢をあきらめないで:03/12/04 22:33 ID:egpDovmJ
>>286
やはり誰に対してでも自殺はして欲しくないから自分は自殺を否定します。
それと自殺が卑怯と言う言葉に関してもやはり取り消すことが出来ません。
今は書く言葉が考え付きません
済みません
288282:03/12/04 22:46 ID:a3oi+NAe
>>287
 謝れば済むのか?もしそう思ってんなら、スレ削除しろ。
 オナニースレでないというなら、その理由を言え。書く言葉が
 考え付かないなんて言ってないで、>>286さんの過去レスに
 答えなさいよ。悪いけどね、書く言葉が見つからないというの
 は、逃げの言葉にしか見えないよ。あなたが逃げていない
 つもりでも、他者にはそれが伝わらないの?わかる?自分だけが
 逃げていないとわかっていればよいと思っているからオナニースレ
 と言われるんですよ、とマジレス。
 
2893=13=216=236=245:03/12/04 22:48 ID:OPiXqkeX
>>287
やっぱ矛盾しとる。話んならん。 >>242で >確かに貴方のいわれるとうりです。
と認めたんなら、>>287の発言と明らかに矛盾しとる。むちゃくちゃや。
理想論となえて一生自己満足しとけ。自分が言ったことの理論上の矛盾も認められん香具師に
あれこれ言われたくもないし、何言っても説得力ゼロじゃ!!
もうなに言っても俺の心にはひびかん。勝手にしてくれ。
あんたこそ、卑怯者。もう二度と来ん。さいなら。
290282:03/12/04 22:55 ID:a3oi+NAe
ここはオナニーレスを書き込む>>1を観察し、煽るスレになりました、
で、どーよ。
291優しい名無しさん:03/12/04 23:48 ID:Z+HvY2fZ
誰か。今更だけど重複。
削除依頼行ってきてー。
292優しい名無しさん:03/12/05 03:26 ID:PbTG/X01
終了か。やっぱり煽りスレだったのか。
293優しい名無しさん:03/12/05 03:34 ID:ZCVRLmck
死にたいから自殺して死ぬんだから、他人に否定される筋合いなんかないわ。
死にたい人にはどんどん死なせりゃ、いいでしょ。
294赤崎1号:03/12/05 04:03 ID:/tDfBKCe
どんな人間も一人では生きていけません。だから、自覚のあるなしにかかわらず、アナタは誰かの一部であり誰かはアナタの一部なんです。アナタが自殺することは、誰かの一部を殺すことに等しい。だから誰にも迷惑かけないで勝手に死ぬなんてありえないでしょ?
295優しい名無しさん:03/12/05 04:14 ID:ZCVRLmck
私、友達なんかいないし、風俗嬢が自殺したって誰もイチイチ気にしないわ。
296282:03/12/05 07:44 ID:ljcm9PEI
>>294
 それを言うことにどんな意味があるのかね?
297優しい名無しさん:03/12/05 19:50 ID:8zLFefqR
精神病患者がギャーギャーほざいてますが、
気にしなくていいですよ、夢をあきらめないでさん。
病気に思考を犯されているだけです。
病気が治ったらあなたのこと正しいと思ってくれますよ。
298優しい名無しさん:03/12/05 20:05 ID:7oux6ebe
ギャーギャーほざいているヤシって結局愛に餓えてるというか
鈍感なのか?むしろ自己中究極型か。
299優しい名無しさん:03/12/05 20:06 ID:pv6D2fGP
詰め寄るね
さっきから
300優しい名無しさん:03/12/05 20:38 ID:jGsr6vOI
自殺はいいでしょう、本人が死にたいって言ってるのに他人がとやかく
言うのはおかしいよ、他人に迷惑かからないし全然問題ないよ、
301優しい名無しさん:03/12/05 20:40 ID:cyxrGJhG
他人に迷惑がかからない死に方なんか
存在しないんだよ アホか
302優しい名無しさん:03/12/05 20:45 ID:ZCVRLmck
自分で自分の死体処理費や部屋の修復費を親に渡して、大家に予告してから
死ねば対した迷惑かかんないでしょ?
個人の自由意志を他人に否定される筋合いないわ。
303優しい名無しさん:03/12/05 20:53 ID:x5Wwv/kl
>>302
予告してやったとなると、予告を聞いて止めなかった人が自殺幇助に問われるぞ
304282:03/12/05 20:58 ID:8xW+is8O
>>297
 病気の治った>>205ですが、やはり>>1の能天気さには
 同意できません。なぜ病気が治れば、>>1さんの正しいと
 思うのかわけがわかりません。
305優しい名無しさん:03/12/05 20:59 ID:jGsr6vOI
>>301
よく考えたら処理に迷惑かかるな、でも死にたい奴は死なせてやればいい
よ、つらくてしかたないんだから、楽にさせてやろうや、
306優しい名無しさん:03/12/05 21:04 ID:gnZF3DFx
見つからないように、自殺すればいい。
家族へ迷惑掛かるが、精神病が生きてて掛ける迷惑よりは少ない。

青木樹海へお逝きなさい。
307優しい名無しさん:03/12/05 21:19 ID:f5NXovjd
>>289
こういう都合のいい時だけ攻撃的になれるキチガイには、早く死んでほしいです。
308優しい名無しさん:03/12/05 21:48 ID:8zLFefqR
>>304
病気は治っても、
後ろ向きの考えしかできない
ひねくれた性格は治らなかったのですね。
更年期のおばさんによく見受けられるタイプです。
309優しい名無しさん:03/12/05 21:55 ID:mYMEIexr
>>307
>>289は都合のいい時だけ攻撃的になってるんじゃなくて何回も1に
レスして質問してその結果1がまともな答えを出せず矛盾したこと言って
最後には1が書く言葉が見つかりません、と逃げたから怒ってるだけ。
>>289が書いた過去レス読んでみ。
310282:03/12/05 21:56 ID:8xW+is8O
>>308
 なんでおばさんと断定できたのか意味不明。つーか、
 あなた、>>1
311夢をあきらめないで:03/12/05 22:27 ID:gP5U1sjK
>>310
私はこのスレッドを立てたときからずっと同じ名前です。
ところで、自殺について色々な意見が載ってあるページが有ります。
自殺するの?と言うページです。
http://www.ap.wakwak.com/~your/JISATSU.html
312282:03/12/05 22:34 ID:8xW+is8O
>>311
 他のHPのことはどうでもいいんですよ。あなたのオナニーレス
 についてどうするかという話なんですよ。>>289の質問に
 答えてこなかったのはなぜなんですか?
313優しい名無しさん:03/12/05 22:39 ID:C+iVxi2A
314優しい名無しさん:03/12/05 22:40 ID:yrKZGYZE
>>1
医者池
315優しい名無しさん:03/12/05 22:54 ID:8zLFefqR
>>310
断定??
オナニーレスと断定するのなら
黙って消えれば?
取り消せ とか わかる? とか
うるさいよ。しつこいよ。
その怒りと執着心、他に向ければ?
もっと理性を働かせなさい。

夢をあきらめないでさんは啓蒙家ですね。
>>310はあなたの誘導で自殺せずに済んでます。
自信をもって続けてください。
316いち:03/12/05 23:03 ID:P6JhSxx8
人間は何かしら病気を抱えている
「老い」も死に至る病
それと向き合う事が出来るかどうか
そういう見方を健常者は出来る
317282:03/12/05 23:08 ID:8xW+is8O
>>315
 オマエモナー
318優しい名無しさん:03/12/05 23:21 ID:8zLFefqR
怒りは啓蒙の有効な手段。
夢をあきらめないでさんは、よく分かっているのですね。
全ての人を救うことはできないでしょうが、
あなたに救われる人はきっといます。
これからもがんばってください。
明日は楽しい忘年会です。
おやすみなさい。
319優しい名無しさん:03/12/06 00:01 ID:BpkpXy/9
俺も何度も書き込んでるけどレスされた憶えがありません。
そんなホームページとかはどうでも善いんですよ。もっと説得力のある台詞を下さいな。
自殺を肯定(?)する私などにも「もっともだ」と言わせれられるような言葉を下さい。

あとフラッシュバックやら嫌な気分になる人も此処には多いんだからageるな。
320優しい名無しさん:03/12/06 00:07 ID:lY7LgVSG
  
321優しい名無しさん:03/12/06 00:30 ID:RsbI5h6c
>>318
気分を害する人はいても、救われる人はいないんじゃないかな、
322優しい名無しさん:03/12/06 02:40 ID:Wa68/FHo
キチガイ同士でも仲間割れするんだな。(ワラ)
精神病になる奴、なった奴って自己中だから当然だよな。

お前らは、人の気持ちを考える事を勉強しな。
323優しい名無しさん:03/12/06 03:50 ID:ZiGwUSVc
生きるなんてくだらない。
死にたい奴は死ねばいい。
どうせみんな死ぬんだ。
324優しい名無しさん:03/12/06 04:18 ID:dGfYDv3r
ふざけんな。
死ぬまで生きろ。
325優しい名無しさん:03/12/06 04:22 ID:BpkpXy/9
>>324
揚げ足とっちゃ駄目?死ぬまで生きろ…死ぬまで…。
326優しい名無しさん:03/12/06 04:23 ID:SICPxAE5
命を捨てて俺は生きる
327優しい名無しさん:03/12/06 05:15 ID:eljDAX3e
最近心臓が痛い。
328優しい名無しさん:03/12/06 05:52 ID:5sbgHE/k
死にたいって言って死ねば?って返されるのってつらくないですか。
死にたくないのに死ぬしかないって思ってるから。
329282:03/12/06 06:15 ID:z+u8AVF3
>>322は荒らしなので、無視・放置でおながいします。
330優しい名無しさん:03/12/06 06:15 ID:BpkpXy/9
>>328
「そうだよな」って思う。背中を押された気分。
331優しい名無しさん:03/12/06 09:57 ID:vScYKy4I
自殺を否定、自殺は卑怯、
当然だよね。
自殺志望のカス共を飼う余裕も、義務も無いし。
人権もいらないよね。
生きるためのものだから。
自殺は社会の想定外のこと。
どうしても死にたいのなら、さっさとね。
うろちょろされると目障り。
くれぐれも未遂で障害者になどならないよう注意ね。
迷惑だから。
電車に飛び込むのが一番確実かな。
残された家族への迷惑は考えなくていいよ。
カスをつくったペナルティーだから。
332優しい名無しさん:03/12/06 11:25 ID:bpep6c5F
病院に行くのも自己嫌悪になってしまうのですが。。。
333優しい名無しさん:03/12/06 12:58 ID:txTApYsE
死んで楽になる権利はだれにでもあるよ
334優しい名無しさん:03/12/06 13:13 ID:34MlOlqF
自殺の是非をいくら論じても
減らないし。

よく他人事にそこまで真剣ズラできるなと。

周りにそういう人が居て、必死に説得してて、どうにもうまくいかないから
っていうわけでもないし。

結局なにがしたいわけ?
机上の空論なんよ。所詮。
悩んでいる奴の心には響かないの。
実がない。=誠実ではない。
=偽善者。

終了〜
335優しい名無しさん:03/12/06 13:19 ID:ToAGKNeB
誰でも自由にできることに、
権利を主張してなんになるの?
認める、認めないって・・
バカじゃないの?
勝手にすればいいじゃない。
社会的コンセンサスがないと死ねないの?
周りの皆が認めてくれないと死ねないの?
矮小な知性での観念論争、無様だよ。
336優しい名無しさん:03/12/06 13:57 ID:txTApYsE
>>335
そういう意味で言ったんじゃないよ、俺は誰よりも長生きしたいと思ってる
死にたいなんて思ったことは一度もないよ、自殺を否定する人にいってるんだよ
死にたい人は勝手に死ねばいいんだよ、誰にも遠慮なんかせずに、
337282:03/12/06 14:17 ID:z+u8AVF3
>>1、出てこい。
338優しい名無しさん:03/12/06 15:09 ID:ToAGKNeB
282 友達いないのね
339282:03/12/06 15:18 ID:z+u8AVF3
荒らしには、NGワードで対処。
340優しい名無しさん:03/12/06 15:20 ID:ToAGKNeB
282 怖いわー
341優しい名無しさん:03/12/07 00:40 ID:j51uOz7E
342優しい名無しさん:03/12/07 00:59 ID:y0Dh+QU8
自殺を否定されても困ります。
343優しい名無しさん:03/12/07 01:01 ID:ZwAgw+0g
否定されてもやるけどね
344優しい名無しさん:03/12/07 01:02 ID:11IE+zRu
>>282は、結局のところ「死ぬ気がない自分」という現実と向き合うのが嫌なだけだろ
345優しい名無しさん:03/12/07 01:22 ID:j51uOz7E
ここでどんなに自殺を肯定してみても、
世間の自殺者に対する目は厳しいね。
「私達は苦しくともがんばってるのに、
あいつは逃げた、卑怯者。」
残された家族に対する目も冷たい。
未遂に終った時、温かく迎えてくれた家族も、
ひとたび成功すれば・・・。

>>1の言ってることが正解かな。
自殺を肯定するなら死んでからするのが筋。
生きてるうちは説得力ないもん。
自殺してないんだから。

でも死人に口無し。
どんなに蔑まれようが、誤解されようが、
また残された家族がどんなに辛い目に遭おうが
何も言えない。
いままで自殺で逝った人達、
くやしいからなんとか言ってよ。
346優しい名無しさん:03/12/07 01:26 ID:BCQai2RK
>>343
うん。この言葉に尽きると思う。
社会の生産性が落ちたり周囲が悲しいから
自殺は卑怯であり良くないこととか勝手に決めただけであり、
社会だの周囲だのどうでもいい人に卑怯とか言ってもピンとこない。
勝手に否定すればよろしいって感じだ。

しかし自殺をとどまった人の多くが後に生きてて良かったと思うわけで
例え卑怯だとか勝手に決めつけたり、自分が悲しいから程度の理由だとしても
自殺を止めることは悪いことじゃないと思う。
まぁ悪いことじゃないっていうのも勝手に私が思うことだけど。

つまり、自殺するのも否定するのも好きなようにしろってこった。
347優しい名無しさん:03/12/07 02:33 ID:WmD27Jxo
有能な人が自殺したら、そりゃ社会的損害だろうな。
だからこそ、不能な俺は絶対に自殺なんてしてあげないよ。
そんな社会的ボランティアなんてやってられん。
他殺されるまで生きる。
348優しい名無しさん:03/12/07 02:58 ID:Z1EfxECI
善悪自体、絶対的なものではないから、自殺=悪という
のも、とりあえずの意味しかないと思われ。
349優しい名無しさん:03/12/07 03:05 ID:yCjWemEh
生きる権利があれば当然死ぬ権利もあるんじゃないか?
350優しい名無しさん:03/12/07 03:09 ID:2sy5YL2l
まじめに一所懸命カキコしてた人どうなった?
もしかして必死で止めてた人自殺したんじゃないの?
351優しい名無しさん:03/12/07 03:41 ID:kTSYkUR+
厭きた。真面目にカキコしても返事ないし。
鬱悪化するだけなんだよね。(´・ω・`)
352優しい名無しさん:03/12/07 04:35 ID:Siassw+g
自殺を必死になって止める人って、
本当は自分が一番
自殺したいんじゃないの?
353優しい名無しさん:03/12/07 04:45 ID:vjqhtgB0
死にたいのって、生きたいのの紙一重だから難しい。
354優しい名無しさん:03/12/07 13:27 ID:3zVomxgK
みんな死ねばいい。
355優しい名無しさん:03/12/07 19:16 ID:RHPvJNE5
>>354
ふざけたことぬかしてんじゃねーぞキチガイ!
テメーはアルカイダか? あ?
356優しい名無しさん:03/12/07 19:28 ID:gwoU87Z7
>>354,355
どっこいどっこいだ
357優しい名無しさん:03/12/07 22:21 ID:kNF4sKOK
>>354
負け犬の遠吠えだ
358優しい名無しさん:03/12/07 22:23 ID:X3E57ZbO
p://page.freett.com/kokoni55/kokoni.htm
359優しい名無しさん:03/12/07 23:35 ID:gOSfWVWX
>>352
そんなこともないみたい。
ただ、一皮むけば自分も現状に負けそうで
それに気付くと一気に自殺を考える危険を感じる人が
執拗に自殺を(他人のも)否定することはある。
先週私が自殺しようとして(首吊り)、結局あとのこととか
考えて逡巡中に、彼氏が来て、相談したら、
2時間くらい、自殺が是か非かの議論になって、ずっと相手は
自殺はこうこうで良くない、と私を説得しようとしてたけど
最後に、「オレだって本当は死にたい。お前と一緒に死のうかと思うときもある。
でも、おれは死なないと決めたんだ!」とキレました。
ここの1は、結局他人事に首突っこんでるだけですが、
そういう人からの説得は、けっこう説得力あるとおもいますね
360優しい名無しさん:03/12/08 03:59 ID:rw9iQa/K
こういうのは全部ビジュアル系の人が書いてるの?
361優しい名無しさん:03/12/08 05:27 ID:EaOK1if3
>>360 どこからそんな発送が!?
>>352 以下同文
362優しい名無しさん:03/12/08 06:47 ID:d6CEWd+H
自殺肯定派が論争に勝ったとしても
自殺否定派が論争に勝ったとしても
そんな主張は自己満足にすぎないわけでして

そんな自己満足に関係なく
結局毎日自殺者は出てくるわけでして
363優しい名無しさん:03/12/08 07:15 ID:3LrrAvpX
その自己満足なレスで自殺しようとしてる人が
もうちょっと生きてみてもいいかな、と思った人が一人でもいれば
それで良い訳で
364優しい名無しさん:03/12/08 07:27 ID:9nuC0IV7
しかしその説得が>>1のような内容の場合は効果は薄いことが多いわけで、
ある意味で真の自己満足になりがちである。
傾向としては卑怯云々言うよりも共感してますよ系のほうが
効果的な人がずっと多いと思われる。
「自殺を止める」という目的が「自分の思ってることを言いたい」より強いなら、
ムカムカしても共感してやったり、
思ってもいないことを言うことも必要であると思われる。

ただ他人のためにそこまでしてやる必要も無いわけで
思ってることをはっきり言うのも別にそれはそれで良いとは私は思う。
365優しい名無しさん:03/12/08 07:59 ID:d6CEWd+H
>>364に同意なわけで

まあ、1は一見「自殺志願者を説得する」というスタンスを取っているように見えても
実は自己満足な主張を唱えたいだけのように見えてしまうわけでして

そのへんの曖昧さが、逆に1の方が卑怯に見えてしまうわけで
だから議論が錯綜してしまったように思えるわけでして

「自殺したい屑は氏ね」といった主張の方が、相手にする人は少なかったはずでして
366優しい名無しさん:03/12/08 16:07 ID:ZoySMLpB
君達が噂の鬱病兄弟?
ドグマムとソラナックみせてー
367優しい名無しさん:03/12/08 16:38 ID:W2sMZgQw
>>1
自殺って自分が辛いから死んじゃうわけで
どんなに他人が説得しても自殺したいって
人の苦痛の元を除去出来ない限りは
何を言っても無駄無駄無駄

卑怯だって言われても何に対して卑怯なの?
生きたくても生きられない人も他人だし
必死に病気と戦ってる人も他人
貴方も他人
自殺したい人の全てを背負い込めないのなら
言わない方がいいんでない?

所で1はもう降臨しないの?まぁいいけど

あと自殺したい人の夢は「自殺すること」なんじゃないw
368優しい名無しさん:03/12/09 20:33 ID:jusZ9pb0
なぁ、流れ読んでなくて悪いんだが
少し参考にしたいので質問です

なんで皆生きてるんだ?
何か生きる目標とかあるのでしょうか
369優しい名無しさん:03/12/09 21:32 ID:kdk2sBC9
>>368
無いよ。惰性で生きてるだけ。
370優しい名無しさん:03/12/09 22:16 ID:jusZ9pb0
>>369
そうなんですか
みんな、そんなものなのかもな

サンクス
371夢をあきらめないで:03/12/10 23:53 ID:MJitoGra
久しぶりに書き込みます。
毎日仕事で疲れていますが何とか頑張ります。
自殺について色々と考えていましたが、自分はやはり卑怯だと思います。
心の病気から回復したりして人によって時間は掛かるとは思いますが、いきていればいっかきっときっと
いい事が有ると思います。回り道なんかしてもいいと思います。その人にはその人の道があります。
結局逃げても現実は変わりません。それなら変えてみませんか、
今病気のある方はゆっくりと焦らずじっくりと病気を治して下さい。亀の様にゆっくりとでもいいでは有りませんか
自殺を卑怯だとと思っている事には、また書き込みます。
また同じ様な事を書きました。下手な文章で済みませんでした。
では、おやすみなさい。


372優しい名無しさん:03/12/11 00:24 ID:XeV9jbLI
>毎日仕事で疲れていますが何とか頑張ります。
そんなことは誰も聞いてはいないし、どうでもいいんだよ。あんたが頑張ろうがね。
なぜオナニーと言われるかまだわからないのか?
>心の病気から回復したりして人によって時間は掛かるとは思いますが、いきていればいっかきっときっと
>いい事が有ると思います。回り道なんかしてもいいと思います。その人にはその人の道があります。
>結局逃げても現実は変わりません。それなら変えてみませんか、
心の病気から回復するのは…でしょうか。生きていればいい事ある云々の繰り返しは止めてください。
結局逃げても現実は変わらないというのはどっちにとればいいんだ?どうやっても現実が変えられないから
自殺を選ぶのではないのですか?自殺して現実が変わらないってのは理解しかねるしね。
変えてみませんかっていうのは具体的に何ですか?夢をあきらめないで?煽りかおまえ?
>今病気のある方はゆっくりと焦らずじっくりと病気を治して下さい。亀の様にゆっくりとでもいいでは有りませんか
あのな、そんな悠長なこと言ってられるかよ。ほんと殴りたい気分だわ。だいたい、簡単に治ったら苦労しねえんだよ。
亀のようにゆっくりとってそれは本人にはいつ果てるともない地獄を味わってくださいってこった。
自分は心やさしきお言葉をおかけになってるようで自己満足できるんでしょうがね、あんた最初から同じことの繰り返し。
なんら反論に答えていない。なんで?
>自殺を卑怯だとと思っている事には、また書き込みます。
>また同じ様な事を書きました。下手な文章で済みませんでした。
同じことをまた書いてるのがわかってるなら書くな。自殺を卑怯だと思ってる事とやらを
書け。そしてちゃんと反論してやれ。お前は一度もこのスレのレスに誠実に対処してないぞ。
俺にはお前のが卑怯に見える。かなり乱暴な文章をあえて書かせてもらった。
なぜなら、むかついたからだ。なぜむかつくかわかるか?1さんよ。
373優しい名無しさん:03/12/11 00:26 ID:XeV9jbLI
あと俺は別に自殺志願者ではないメンヘラーだ。
1はなぜ自殺未遂をした?その理由も知りたい。待ってるぞ。
回避するなよ?卑怯者は他人を卑怯者呼ばわりしたがるものなのか?
374優しい名無しさん:03/12/11 01:45 ID:LT9C8bbW
否定しようが、肯定しようが自殺したい奴は自殺するでしょ。
否定しても無駄だよ。
自殺するなって価値観の押さえ付けされると、なんだかムカついてくる。
375優しい名無しさん:03/12/11 01:54 ID:6viALr8G
短気だね〜
376優しい名無しさん:03/12/11 02:17 ID:6viALr8G
自殺はなぁ、今のところ最も崇高な死に方なんだよ。
それを分かった上で死んでほしいな。
それも知らずにどんどん自殺するから悔しい。
これ以上自殺しないでくれ。
もっと生を苦しんでくれ。
377優しい名無しさん:03/12/11 20:53 ID:HYEsjMO+
>なんら反論に答えていない。なんで?
どうやっても現実が変えられないことを証明してみろよ。できないだろ。
病気が治るまで待てない理由が、その病気以外にあることも明確に示せてない。
自分は回復するまで我慢できたのに、何故できないか、卑怯じゃないか。
私も病気の頃は同じこと考えてた。おまえらのことはお見通し。
怒らしときゃ悔しくて死ねないだろ。死ねば反論できないからね。私のおかげ。
賢明な人は賛同してくれてるはず。馬鹿は勝手にほざいてろ。無視無視。
378優しい名無しさん:03/12/11 21:26 ID:D+3dCY9w
>>377
俺は372だがお前は1か?違うなら馬鹿か?
現実が絶対変えられないなんていつ言った?現実が変えられないから自殺を選ぶんでは?
と書いただけだぞ?それと俺は別に自殺なんてまったく考えていないし、鬱でもない。
治るまで待てない?自殺者はうつ病だけか?自分は回復するまで待てた→
待てない奴は卑怯?すごい論理ですね。あきれて物も言えません。
結局あなたの言うことを要約すれば自分は克服した→逃げる奴は卑怯ってことですか。
まぁそれは人それぞれですからいいとして、あなたはこのスレの中で
どのレスをした人か教えてくださいよ。一応自分の考えを書かせてもらいますから。
馬鹿は勝手にほざいてろ?あなたの方が馬鹿に見えますよ。
あなたはここの1さんが色々出てきた反論をまったく無視して同じことの繰り
返しをしているという事実をどう思います?卑怯じゃないんですか?
自分で反論お待ちしてますとかいて、まったく相手にしないというのはどういうことなんでしょう?
反論というと語弊があるかもしれません。意見ですね。意見に対して意見する。
別に論戦が目的ではありませんよね。しょせん、俺は自分の身に迫ってないからこういう議論に
参加している暇人というわけです。
とりあえず1の降臨を待ちます。それと、病気のときは同じ事を考えていた、
ということは結局自殺の肯定否定は何の意味もないってことを自ら証明していますよね。
なぜなら、いくら否定しても病気になったらあなたも同じ思考に戻るんでしょ?
自分で自分の意見の不備を示してるようなものじゃないか。くだらない。
最後、怒らしときゃ悔しくて死ねないってこのスレにそんな自殺の迫られてる人が読んでると
思ってるの?
379優しい名無しさん:03/12/11 21:27 ID:QUxXZYyT
380夢をあきらめないで:03/12/11 21:33 ID:4F05uqnk
>>373
だいぶ前の方にも書きましたが、結婚が決まっていて、もう後は式を挙げるという
所まで、決まっていました。それが駄目になってしまったのと、更にそれから色々と悩みを抱え
6年続いた仕事を辞めてしまいそれから後の仕事もなかなか見つからず、持病も悪化しもういやな気分になって
しまったからです。
381優しい名無しさん:03/12/11 21:51 ID:HYEsjMO+
とかなんとか思ってるんじゃないでしょうかね、1は。
真剣なのか、たちが悪いのか・・。
382優しい名無しさん:03/12/11 21:52 ID:V2Pshyv2
>>377
その日本語では、読む人にあなたの真意(釣りを含めて)を伝えることは難しいと思われます。

感情が前面に出すぎてしまい、それで短文連発になっている様に見えますが、
投稿する前にもう一度自分の書いた文を落ち着いて読み返し、
一文一文の繋がりや流れが突飛ではないか、
読み手がわかりやすいように人称代名詞を使っているか、
等を考えてから、投稿するようにしましょう。

それよりも、あなたは>>371の1さんですか?
そうであったら、そのギャップが大変面白いと思いますが。
383優しい名無しさん:03/12/11 22:01 ID:V2Pshyv2
>>381
やっぱり釣りでしたか・・・
釣りなら釣りらしく、もっとわかりやすい日本語の文を書いてくださいよw。
384優しい名無しさん:03/12/11 22:22 ID:d9cl4JJl
ていうかどうでもいいじゃん別に
385優しい名無しさん:03/12/11 22:25 ID:S/+li7sK
>>1
It's my business
これにつきるだろ。

否定論者を否定するつもりは無い。1は自殺を否定すれば良い。

だけど私は自殺を肯定する。
それだけのこと。
386夢をあきらめないで:03/12/11 22:36 ID:4F05uqnk
色々と皆さん書き込まれていますね、
自分は先ほど書いた件で、悩んでしまい結局自殺未遂をしました。
色々な薬を沢山飲んで、他の人が、気が付いた時には、ほとんど意識がなかったらしく
すぐに救急車に乗せられて、大きな総合病院の救急医療センターに運ばれて、胃の洗浄や
点滴等をしたそうです。後から先生や親から聞いた話だと、もう少し見つかるのが、
遅れていたら手遅れだったそうです。
毎回通っている病院だったので、夜遅くにもかかわらずいつもの先生が、来て頂いたり、
センターの先生や看護師さん救急隊員の方々等更に自分の為に
本当の病気や怪我などで、運ばれて来た別の患者さん等、本当に色々な方々に迷惑を掛けてしまい
今は本当に申し訳ない事をしてしまったと思っています。
自殺なんかは、本当に最後まで、誰かに迷惑を掛けてしまうことが良く分かりました。
387優しい名無しさん:03/12/11 22:52 ID:D+3dCY9w
372ですが、もう一度覗いてみたらまんまと釣られてたのね。ぐっ…。
オナニー文章になるかもしれませんが、なぜ自分がこうも過剰とも言える反応
示したかというと、昔メンヘルの自助会で知り合った友人が自殺したからです。
自分は強迫性障害で、彼は躁鬱病でした。なんでも10数年入退院を繰り返しているとの
ことで、会うときは躁状態なので元気に見えてたのですが、鬱の時は相当つらいと
もらしていました。で、彼が姿を見せないのでどうしたのかなと思っていたところ
先生より自殺したと教えられました。俺はその時彼に対して持った感情のどこにも
卑怯だとかいう思いはありませんでした。今でもそうですが、憐憫というか同情というか
言葉に表せない気持ちで自殺者を責めるなんて自分にはまったく考えられません。
そういった死者に対して1は卑怯だとか仰りました。俺にはなんだか彼を侮辱されている
かのように思えました。だから少し熱くなっていたかもしれません。
1さんは苦しみを乗り越えた身でありながら共感的に自殺を見れないのはどうしてでしょうか。
自殺を否定的に諭したり、夢を諦めないでや卑怯だではとても効果はないと思います。
何が効果があるのか?と問い返されれば何もないです。そもそも俺は肯定者なのでね。
ただ、1さんの主張では不快感を覚える人間もいるということを知っておいて下さい。
だらだらとすいません。では。


388優しい名無しさん:03/12/11 23:09 ID:D+3dCY9w
もうレスしないと思ったところなんですが気になったので一言。。
医者や看護婦、救急隊員に迷惑をかけたってね、彼らはそれが仕事なんですよ?
どうも意識の溝を感じるな。自殺者以上に迷惑かけてるのなんて腐るほどいるよ?
だいたい毎回扱ってる自殺未遂者にそんな思い入れがあるわけないと思う。
ただ仕事をこなしてるってだけでしょう。むしろやりがいを持ってるかもしれませんよ?
ああ一言じゃなくなった…あせ。
389優しい名無しさん:03/12/11 23:19 ID:gYQfVSt1
>>386
だからどう思ったのか書かなきゃ伝わらないと思うんだけどな
ただの自己完結じゃん
390夢をあきらめないで:03/12/11 23:35 ID:4F05uqnk
>>389
自分としては自殺は本当に多くの方に迷惑を掛けてしまう事を
書きたかったのです。
ではお休みなさい。
391優しい名無しさん:03/12/11 23:47 ID:QSGjq988
夢をあきらめないでさんという人は、自殺をしたわけではなくて、
自殺未遂をしたことで、人に迷惑をかけたわけで、
自殺をした人と、自殺未遂しかしていない人は、
全然別ですね。

ただ、結局、無知は罪、ということを、当該無知な人に幾ら言っても
無知すぎて理解力が泣く、判らない場合は、絶対に伝わらないので、
過敏に反応せず、スレがdat落ちするのを、静かに待つ方が宜しいのではないでしょうか。
392優しい名無しさん:03/12/11 23:47 ID:nQlTCxSt
>>390
禿同。
自殺は迷惑。
この一週間、京浜東北線では 毎 日 人身事故で電車が止まってる。
迷惑千万だよ。自殺するような香具師は死んで詫びろ。
393優しい名無しさん:03/12/11 23:51 ID:S/+li7sK
誰か早くつっこんでやれよ。
394優しい名無しさん:03/12/11 23:52 ID:ZJjilsqW
ああ、心臓痛い。煙草吸いすぎだなこりゃ。
395優しい名無しさん:03/12/11 23:54 ID:QSGjq988
>>393
了解。

>>392
「迷惑千万」って、いつの時代の人間やねんっ
396優しい名無しさん:03/12/12 00:00 ID:ZvV5WsmQ
誰かメル欄の漏れのサイトに遊びに来て・・・
寂しいから・・・。お願い・・・。
397優しい名無しさん:03/12/12 00:04 ID:u+j1erjw
>>387、388
>卑怯だとかいう思いはありませんでした
地獄で俺は卑怯者だったと後悔してるかもね。
>彼らはそれが仕事なんですよ
クレーマーの素質ありますね。
>迷惑かけてるのなんて腐るほどいるよ
迷惑なのは認めるのね。
>思い入れがあるわけないと思う
医療ミスで死んでも喜ばれるから気楽だよね。
>むしろやりがいを持ってるかもしれませんよ
できれば、生きたいと願う人を助けたいよね。

1といい勝負だね。
398優しい名無しさん:03/12/12 00:55 ID:VxoL49r4
>>396
読破してやったぞ。
399優しい名無しさん:03/12/12 02:18 ID:djlUrrC4
>>395
バッキャロウ!そこじゃねだろw

>自殺するような香具師は 死 ん で 詫 び ろ。

ああ395のおかげで一気に疲労した。
400395:03/12/12 02:51 ID:Iz4s2pk4
>>399
あ、そうかそうか、 って
こっちもそれくらいわかっとるっちゅうねん。
だってそのネタつまらないんだもん。突っ込めと言うあんたがワリイよ
ま、疲れさせたんだったら悪かったけど。
401優しい名無しさん:03/12/12 04:57 ID:YbNckwFF
このスレは知能指数の低い朝鮮人ばかりでしたね
このスレがここまで伸びたのは
考え方の違う知能の低い住民同士が争ってくれたおかげです。

age
402387:03/12/12 21:01 ID:F8mSqZw8
397を読んだが全部( ゚Д゚)ハァ?だな。もう釣られませんよ。
403387:03/12/12 21:04 ID:F8mSqZw8
しっかし1はまた同じ事の繰り返しだったな。がっくし。
404夢をあきらめないで:03/12/12 23:27 ID:f1HADsr7
今日も色々と皆さんが書き込まれていますね、
自殺未遂の事で自分は迷惑を掛けました。それは間違いのない事実です。
確かに>>388さんの言われる様に医師や看護士の方々は命を助けるのが仕事だと思います。
しかし自分みたいな自殺未遂で運ばれて来た患者の為に本当に一生懸命して下さったそうです。
更に他の救急患者の方を待たせたりする事にもなるから本当に迷惑を掛けたと思います。
自殺は本当に色々な人に迷惑を掛けることだと自分は思います。
405優しい名無しさん:03/12/12 23:30 ID:U+FunCR9
自殺の場合、完遂するのが本来の目的で、未遂するのはあんたのやり方が
悪いだけ。医者も看護士も自殺未遂者には迷惑してるよ。
406優しい名無しさん:03/12/12 23:38 ID:NBwaxwDT
自殺未遂する奴は、最初から未遂を目的としてるんだよな
何だかんだ言い訳しながら、確実に死ぬ方法を絶対に採用しないもんな
断崖絶壁から飛び降りたり、線路に横たわったりすると「未遂を失敗」しちゃうもんな(藁
407優しい名無しさん:03/12/13 03:11 ID:dlH87Orz
仕事だから、金払ってるから医療関係者に迷惑かけても良いって、
自己中すぎ。理性を欠いてる。心が狭い。心を病んでる。情けない。

社会的観点からみれば、自殺は否定されて当然だし
卑怯と侮辱されて当然。1の言うことは正しい。
自殺肯定論は観念の中で終始するもの。
否定されてむきになって反論するものでもないでしょう。
生者が造る社会のなかで生きてるくせに。
死んでから言ってよ。

生を否定する社会不適合者を飼う余裕は、残念ながらありません。
病気ならば、他の障害者と同じ扱いをするべきでしょうが、反社会的すぎる。
運が悪かったと思ってあきらめてください。
迷惑だから早く死ねとは言いません。
ただ、生きようとする人に要求しないで。
生きるのしんどいのに。
自殺否定ぐらい気持ちよく言わせてよ。
408 :03/12/13 10:12 ID:Fexyl1bm
なんで、漢字ばっかりならんでるの?自分が偉いってのをひけらかしたいの?
409優しい名無しさん:03/12/13 11:51 ID:1xpQm/UE
おまえなんか生まれてこなければよかったんだ、この貧乏人め。
頭がいいのは僕のせいじゃない。
410優しい名無しさん:03/12/13 15:07 ID:0prALKT4
自殺した人だって自殺の前は生きていた。
自殺しなかった人でも、今の社会の仕組みを作ってきてくれた人は
もうほとんど死んでいる。
今、自殺をしたいと思いながら生きている人間の中にも
税金をちゃんと払っている人間もいる。
何の役にも立たずそのシステムにただ乗りしている人間が
偉そうだと、腹が立つね。

それと、このスレは、実は自殺未遂しかしておらず、社会の役にも立っていない1が
『私も悩みはあります、皆さん自殺はやめましょう』と偉そうに宣ってることで
反感をかっている。

そういうことも考えず、書き込むのはオススメしない。
どうせ思慮のたらん文章になるから、読む人の迷惑。
411優しい名無しさん:03/12/13 15:38 ID:ubJxemxe
>>410
気味の悪いヤツだな。
自殺志願者差別は性欲の根源であると1は言いたいのだよ。
きっと今日も清々しい朝の勃起で目覚めたことであろう。
すばらしい人格者ぶりである。

412優しい名無しさん:03/12/13 15:53 ID:ubJxemxe
>>410
>何の役にも立たずそのシステムにただ乗りしている人間が
>偉そうだと、腹が立つね。
働けない障害者のことを言っておるのだな。
鬼畜。
413410:03/12/13 17:21 ID:0prALKT4
>>411-412
だから、忠告したのに。
414優しい名無しさん:03/12/13 17:53 ID:XAPorPhf
自殺を否定しているなら、こういうスレは立てない方がいい。
415優しい名無しさん:03/12/13 18:59 ID:UzfKxgzv
つか、自殺肯定する連中はすぐ死滅するから、
いつまでたっても社会の主流にはならん罠。
416優しい名無しさん:03/12/13 19:17 ID:rP3oBIPX
頭の悪い奴らばかりだなぁ・・・・・
417優しい名無しさん:03/12/13 19:59 ID:ubJxemxe
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(w
418優しい名無しさん:03/12/13 21:05 ID:MzoVGW+V
age

419優しい名無しさん:03/12/14 03:10 ID:wuwM5Wqw
だから、自殺ってのはなあ。
お前ら弱虫が簡単にしていいものじゃないの!
死を自ら選べるような存在に達したものだけに、
与えられる権利なんだよ!
だいたいの人間は、なんとなく生きて続けて
死が自然に訪れるのを待ってるだけだろ?
それが本来の人間の姿なんだよ。
命を簡単に扱いやがって、平和ボケしてるんじゃないか?
420優しい名無しさん:03/12/14 16:48 ID:7bL2ReA4
>>419
 下手糞な釣りだな。
421優しい名無しさん:03/12/14 18:06 ID:+sr/OfO2
>>419
死を自ら選べるような存在とは何か述べよ。
低脳が無理すんなよ、カス野郎。
422優しい名無しさん:03/12/14 18:17 ID:+sr/OfO2
>>419
なぜそれが本来の人間の姿なのか述べよ。
煽り便乗AGE
423優しい名無しさん:03/12/14 18:19 ID:+sr/OfO2
>>419
平和と自殺の相関関係を示せ。
お前の思いつきはその程度か?
age

424優しい名無しさん:03/12/14 21:26 ID:ZIrvLh40
>>367に同意。

先日、「死体は語る」の著者の本で、
「自殺死体の叫び」って本読んだんだけど、
「結局のところ、金の無い人には金を、
 仕事の無い人には仕事を与えるという、
 具体的な行動によってしか、自殺は減らないと思う」
という趣旨の事を書いておられたが、激しく同意だと思った。

>>371
> 亀の様にゆっくりとでもいいでは有りませんか

そうしてる間に中年、壮年になったらどうするよ?。
ちなみに私はもう中年だ。
人生後半になってから、どうするってんだ?。
「具体的」に言ってくれよ。頼むから目をきらきらさせながら、
「あなたにも奇跡が起こるかも」なんて言ってくれるな。

ところで、私は乳がんの疑いがあるが、あえて何もしないで放っておいてるよ。
自殺だとガタガタ言われるけど、手遅れのガンなら周囲もうるさくないし。
死んだ後、遺族も同情されるしさ。皆なハッピー。
何?。ガンは痛くて苦しいだって?。

それについてはな、すでにもう、嫌と言うほど苦しんできたから、
むしろ苦しむ時間が短くなるだけ、大歓迎なんだよ。
425優しい名無しさん:03/12/14 22:20 ID:QLxRLNsi
>>424
おつかれ
癌でも出来ればあまり苦しまないで
逝けるといいネ
426優しい名無しさん:03/12/14 23:17 ID:msPQ11+V
>>424
具体的な表現によってしか、自殺否定論者は消えないと思う。
逃れようのない苦しみを自殺否定論者は知らないから、
いつまでたってもあなた達のことを卑怯者よばわりする。
1を黙らすほどの苦しみを示した者は1人もいない。
1に沈黙を要求するのならあなたが逃げずに語るべき。
嫌なら黙って無視すればいい。
あなたの苦しみはあなたしか表現できない。
苦しい、苦しんできた。
みんな大なり小なり苦しんでる。レベルの違いを示してやれば?
病気になった、メンヘルの友が自殺した、乳がんの疑いがある。
1は同情するだけ。そしてまたがんばれと励ますだけ。
自信がないの?
私の苦しみは本当に自殺に値するのかどうかが。
427優しい名無しさん:03/12/14 23:32 ID:uXYFv9Jl
   (  そんな事より1さん、ちょっと聞いてよ。スレと関係有るんだけど。
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (  このあいだ、秋葉原へ行ったんですの。秋葉原。
        _....._{{ 〃 \  そしたらなんか人がいっぱい集っていて。
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、ー――V―――――――――――――――
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、   ( で、話を聞いたら新発売エロゲーを買うために
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.`ー―V―徹夜していたデブヲタが凍死したんですって。
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),.....`_―
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、  ________∧_____
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  !  (  もうね、アホかと。馬鹿かと‥
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1044015866/16-228
428夢をあきらめないで:03/12/15 00:01 ID:VpeoI+TN
>>424
私からは大変ですねとしか言い様が有りません
自分もレントゲンで、異常が見つかり色々な検査を受けた事が有りますが、
検査の最終的な結果が分かるまで、大変辛かったです。幸いたいした異常ではなく
定期的に病院へ行く様にその件では言われただけなのですが、
亀の様にゆっくりとでもいいでは有りませんか
この事は心の病気等を焦らずにじっくりとゆっくりと治して下さいと
書いた意味です。
ではお大事に
429優しい名無しさん:03/12/15 00:03 ID:sqDgC7cx
いいかげん、映画と同じニオイがしてきた。こだわり具合が。
430夢をあきらめないで:03/12/15 00:07 ID:VpeoI+TN
>>424
追加です。ガンの疑いが有るのならやはり何もせずにして置くのよりも
病院へ行って検査などを更に受けた方がいいのでは有りませんか
以上お節介で済みません。お大事に
431優しい名無しさん:03/12/15 00:54 ID:h/Ib0K/M
死を選べる存在なんていない。
生命は全ての生命の犠牲の上に成り立っているから。
そんな尊い命を奪う権利は誰にもない。
与えられた生命の恩を、一生この大地に返していかないといけない。
それが無理なら、他の生命を奪うのを止めること。
種の保存が大前提の人間の生命活動。死を迎えることは本来の姿ではない。
戦争や飢餓、病気なんかで、死が身近に迫ったときこそ
自分の生命の尊さや脆さを感じることができるんじゃないかな。
平和な世の中じゃあなかなか実感できない。
自らの命を軽んずる理由はそこだと思う。
432優しい名無しさん:03/12/15 01:42 ID:LjT7zXNa
>>430
 自分の書き込みがなぜオナニーと言われているか気づきました?
433優しい名無しさん:03/12/15 01:44 ID:LjT7zXNa
>>431
 それを言っても、精神的に余裕のない人には届かない。
 一応同意できますがね。犠牲の上に成り立っていることと
 尊いとどう結びつくのかイマイチ、よくわかりません。
434優しい名無しさん:03/12/15 02:22 ID:ER6hKIt6
430(オナニー君)へ
オナニーオナニーって何回同じ事言えば気が済むの?オナニー君。
オナニーやめれないのは1とお互い様みたいだけど
1の方が気持ち良さそうだね。
オナニー君のオナニーはストレス溜まってそう。
1に相手して欲しそうなのになんでsageてんの?
435優しい名無しさん:03/12/15 02:23 ID:ER6hKIt6
432(オナニー君)へでした。
436名無しさん@お腹いっぱい:03/12/15 04:06 ID:fYWVuCWq
自殺は悲しくて絶対してほしくないことだけど、悪いことではないこと思う。
生きたくても生きられない人や、障害を抱えて生きている人がいるから生きろ。
て話、よく聞くけど意味分からない。
その人のかわりに生きてあげられるわけじゃないんだから。
一番幸せな人たちがいれば、一番不幸せな人たちもいるだろうし、
必ず誰かが一番不幸せにならなければいけないんだと思う。

追い詰められた状態で自分なりの幸せを模索して、
とにかく生きていることを選ぶか、生き地獄を抜けることを選ぶかは
最終的には個人の選択だと思う。










437優しい名無しさん:03/12/15 05:52 ID:LjT7zXNa
>>435
 プッ
438優しい名無しさん:03/12/15 07:42 ID:7GgjedFa
>>1
あなたが否定しなくても、誰も賛成してはいない。
賛成する事でも否定する事でもない事を
他人に強制する意見に対して否定しているのでは。
439424です。 ◆T8jyaVFCrA :03/12/15 08:00 ID:61HytMyE
>>431

> 具体的な表現によってしか、自殺否定論者は消えないと思う。
> 逃れようのない苦しみを自殺否定論者は知らないから、
> いつまでたってもあなた達のことを卑怯者よばわりする。
> 1を黙らすほどの苦しみを示した者は1人もいない。
> 1に沈黙を要求するのならあなたが逃げずに語るべき。
> 嫌なら黙って無視すればいい。

レベルの違いを示してやれば?か。偉そうな人だなあ。
あのね、なぜ自殺したい人が苦しむのかと言うと、他人に
自分の苦しみを、「具体的に」示す方法がないからだろ。
つーか、マトモな頭の持ち主なら、完全な他者の感覚や考えの
理解なんて、無理だって分かるよな?。

それと、1を黙らせる事といっしょくたなのは、意味分からん。
つか、私は1黙れとは一言も書いてないじゃん。
がん云々の話は論争として書いてない事くらい、
読解力をお持ちのあなたには楽勝だろ?。
少なくとも、他の人はちゃんと読めてるようだぞ。
ただの蛇足にかみつかれてもナー。なんと言ってよいやら。
440優しい名無しさん:03/12/15 08:58 ID:qd4p27ol
 心の痛みは考え方を変えることで自ら癒すことができます。
 体の痛みは考え方で楽になることはありません。
 現実に苦痛を解消する方法がない人に向かって、
「私があなたを失って苦しまないために、あなたは苦しみながら生き続けて。」と言い放つことは、
もう、残酷というか傲慢とういか、それこそ卑怯極まりないことでしよう。
441優しい名無しさん:03/12/15 09:42 ID:bZQpRsTC
>>1
死ねよ
442優しい名無しさん:03/12/15 11:19 ID:r/oGly61
要するに>>1はタダの自己満足なわけで
それを気づかずに周りに振りまいてると
意見を押しつけてご満悦ってか
若いねぇ>>1
443優しい名無しさん:03/12/15 13:22 ID:csXidcTb
>>439
>あのね、なぜ自殺したい人が苦しむのかと言うと、他人に
>自分の苦しみを、「具体的に」示す方法がないからだろ。
なにがあのねだ、説教臭いおやじだなぁ。酔いしれてんの?
方法はあるだろ。
示す勇気がない自分が情けなくて苦しいんだろ、方法が
ないと言い聞かせて逃げる自分が。
逃げてばかりで自殺もまともにできない。
宅間にも劣るな、おまえは。
>完全な他者の感覚や考えの理解なんて、無理だって分かるよな?。
つか、私は完全にとは一言も書いてないじゃん。
さすが中年。
きれいごとで自分も他人もごまかすの得意みたいだね。
中年のぐちは1を喜ばせるだけですよ。
もう喜ばせたか。
1の書き込みを読むのが楽しみだというのなら何も言わないよ。
444優しい名無しさん:03/12/15 18:10 ID:LjT7zXNa
>>443
>>439ではないが、なぜ比べられないことを比べようとするのか意味不明です。
 宅間に劣るかどうかというのが全くわかりません。まともにできる自殺とは
 どんなものを指しているのでしょうか?
  本当に方法がない場合もありますよ。正確には見つけられない場合ですが。
 どう表現したらいいのかわからず、何とか言ってみても、相手に理解してもらえ
 ないことというのはあるんですよ。それともそういう状況になったことはないの
 でしょうか?方法があるというなら、ないと考えている人を助けてはどうでしょう?
 あなたは方法を見つけられるようですので。
445424です。 ◆T8jyaVFCrA :03/12/15 19:51 ID:61HytMyE
>>443

>  方法はあるだろ。
なら具体的に分かりやすく書き込んでみれや。
私は頭悪いから、さっぱり思いつかないね。
ところで、
> 示す勇気がない自分が情けなくて苦しいんだろ
と書いてあるって事は、何か勇気があれば出来るって事か?。
少なくともあなたの脳内では。
> 逃げてばかりで自殺もまともにできない。
「自殺がまともに出来る」ってどういう日本語なんだよ・・・。
ここに来る、自殺したい人に是非実行して欲しいって意味か?。

それから、私はオバサンなので。
乳がんって書いたろ?。あれは女性特有のがんだからな。
一個賢くなれて良かったな。
446優しい名無しさん:03/12/15 23:11 ID:0TIoEVnO
>>445
乳ガンといえば女性のかかる病気と思われている方があるかもしれません。
しかし、男も乳ガンになります。
実際、乳ガンで手術させていただく方の0.5〜1%は男の方です。
男の方も、時には自分のお乳に触ってみて下さい。
硬いところはありませんか?。

一個賢くなれて良かったな。
更年期で頭いかれてんのか、しょうがないな。
どうせ、がん末期になって痛い、怖いって家族に迷惑かけるんだろ。
片乳になって無様に生きろよ。
もんでくれる相手もいないんでしょ。
片乳がいやなら両方取っちゃえば。
汚らしいババアなのに変わりないからさ。

447優しい名無しさん:03/12/15 23:50 ID:0TIoEVnO
>>444
病的なおせっかいだな。
あんた、いつまで張り付けば気がすむの?
もうあきらめたら?
いい加減、1の狡猾さに気づけよ。
ないと考えている人を助けてはどうでしょう?って、
あんたのために1の代わりをする気はないよ。
448優しい名無しさん:03/12/16 01:22 ID:LlM3V9OZ
>>447
 あなたも病的なお節介ですな。藁
449優しい名無しさん:03/12/16 03:20 ID:PvnH85GA
じさつしたいひとって
おもしろいね
450優しい名無しさん:03/12/16 03:22 ID:hOYgHXhs
見せ物じゃねえんだよ
451優しい名無しさん:03/12/16 03:29 ID:B+/Mst97
>>439
友達いないんですか?
452優しい名無しさん:03/12/16 08:33 ID:/Val4bHI
どうして、こう売り言葉に買い言葉になるかねえ…⊃ДT)
453優しい名無しさん:03/12/16 11:02 ID:/Val4bHI
苦しいから死にたい VS 死なれると苦しい
454優しい名無しさん:03/12/16 17:13 ID:tE2BUsl8
>>1
>生きたくても生きられない病気の人

生きたくても生きたい気がおきないのが
メンヘルだから恐れられてるんじゃないんですか?
455優しい名無しさん:03/12/16 19:46 ID:o92ioaZ9
>生きたくても生きたい気がおきないのが
メンヘルだから恐れられてるんじゃないんですか?

ちょっと意味がわかりません。
ごめんなさい、ばかで。
456優しい名無しさん:03/12/17 00:19 ID:QJP+F6KF
苦しいから死にたい(ごみ) VS 死なれると苦しい(やさしい)
457優しい名無しさん:03/12/17 19:35 ID:So5ZXCcu
自殺肯定者はアフォな思想を語ってないで黙ってとっとと自殺して消えてくれ。
458優しい名無しさん:03/12/17 20:59 ID:3BQ8xwLL
>>457
くるまがくるまで
459優しい名無しさん:03/12/17 23:17 ID:RPOVhpTV
このスレの教訓

悲劇の主人公気分に酔っていたい阿呆には、優しい言葉はかえって邪魔
460厳しい七誌:03/12/17 23:20 ID:kjPkR7fF
自殺を否定することはない。年間何万人と自殺している。無駄な
税金が使われなくていい
461優しい名無しさん:03/12/17 23:23 ID:0jkcs089
>>1私は卑怯なんですか、私は駄目な人間ですか。。
一気にどんぞこに突き落とされました。
自分では分かっているのだよ。
その駄目さ加減に嫌気がさすんだ。
でもがんがれない。がんがらない。駄目なんだヽ(`Д´)
462厳しい七誌:03/12/17 23:28 ID:kjPkR7fF
「自殺が卑怯」ってどういう関連性から生まれてくんだか...
日本語の使い方間違ってない??
>>461
もう、あきらめたら?
463優しい名無しさん:03/12/17 23:30 ID:0jkcs089
>>462
>>1に卑怯って書いてあります。
ギブアップですか。。
464優しい名無しさん:03/12/18 00:16 ID:5TunJZDa
他を卑怯呼ばわりするのが
現実と戦ってる人とは思えないけど。
465優しい名無しさん:03/12/18 00:21 ID:/nHb9EFp
>>463
ありがとう>>1もかわいそうな人なんだね。
ちょっと元気がでた!
466優しい名無しさん:03/12/18 00:24 ID:US6ZCykx
>>461
プッ
しらじらしい
お涙頂戴?
それともただの単細胞?
頭悪そー
467優しい名無しさん:03/12/18 00:54 ID:/nHb9EFp
>>466
冷静にみれば今さらですがあほかとばかかとry
468あう:03/12/18 06:08 ID:Twb6iynF
何故>>1さんは人を見下した様な書き方をするのかのう?
迷惑かけちゃいけないから1さんは生きてるのかずらえ? 人を助けるのが生き甲斐?
それはエゴで、自分がしたいからしているだけに過ぎない考えになっちゃうずら。
じゃあ生きていて迷惑かける人間はどうするの? 死ぬべき?
逆に死ぬ人間は人に迷惑だと。例え老衰でも。
生きる意味って何なんだそな? そして何も変わってない1さん。
結局自分の考えを押し付けるだけかな。
死なないためには? っていう具体例が欲しいのう。
って突っ込まれちゃうのよ。
客観的に物事を見て、考えて、自分の主張を一度抑えて、
目的、実験、結果、考察の形ででもレポートじゃないけど書いてみそ。
自殺未遂した、自殺はいけないと思ったじゃなくてのう。感情に振り回されちゃ駄目ずらよ。
いけないっていう主観を捨てて、第三者で。
非生産者がいけないというのなら、それまたいけない考えになるずらよね。
だからyesかnoかでは判断できないのでは? 
卑怯という言葉は人を傷付ける言葉でそ。傷付けられるの知ってるなら、そういうのも知ってるでしょに。
こんな時間まで〜仕事〜るるる〜〜〜。あふん。
469あう:03/12/18 06:19 ID:Twb6iynF
>>428の書き込みに関して。
本当に同一人物ならちと考え物かな。自殺は否定するのにのう。
勝手にして下さい的な考えなら、自殺を何故否定するのか、訊いてみたいです。
こういう時こそ、病院へ行くべきだ! と説得するべきなのでは? >>1さん立場ならば。
矛盾してるんですのう。
470優しい名無しさん:03/12/18 18:32 ID:fH5oj3zV
>>467
自分のことが?
頭冷やして反省したのね。
471471:03/12/18 20:27 ID:0/bkCihs
死にたいって程辛い事があるから。
それを経験しなければ鬱の苦しみは分からないでしょう。

472優しい名無しさん:03/12/18 20:28 ID:/nHb9EFp
お茶漬けが食べたくなってきたな。
473優しい名無しさん:03/12/19 11:52 ID:GWJK1mRe
>あう
 変な言葉遣いと長文で、激しく読みにくいです。荒らしでないなら、
 読みやすい文章にしてください。あ、オナニーレスですか?失礼しました。

 と思うぐらい不快なんですよ。NGに登録するかな。
474優しい名無しさん:03/12/19 13:46 ID:ZlD8XhgH
最近1見ねぇな
475優しい名無しさん:03/12/20 03:20 ID:TpC8LDlV
盗撮がばれて捕まったので自殺します。
仕事もくびになります。
>>1よ、おまえにこの苦しみがわかるか!
卑怯者と呼べるか!
476優しい名無しさん:03/12/20 23:02 ID:sP7SwvNW
自殺は卑怯。
別にそれでいいじゃん。
どうせ自殺するんでしょ?
死んだやつを美化する必要もないし。
好きなように言わせとけば?
477wise:03/12/20 23:22 ID:5uXJVoY2

自殺は法に触れるので行ってはいけません。
ただ、死んだ人は法に縛られないので法の意味もありません。

自らの意思で死ぬことに善も悪もないよ。
誰かに追い詰められての自殺ならそれは問題だけどね。
80歳くらいまで元気に生きて
「俺は楽しい人生を送ったなー、そろそろ綺麗に死のう!」
って思って、理想の死に方を演出するってのも
あっても良いと思う。
癌や他のどうにもならない苦しみを味わいながら死ぬよりもね。
478優しい名無しさん:03/12/21 03:12 ID:cq/mI7FZ
>>476
 意味不明。
479優しい名無しさん:03/12/21 13:58 ID:WNLz9Dz/
自殺は卑劣極まりない行為です。
神の意思に背く行為。
自殺の向こうに安楽な世界が待っているとだれか証明できるのですか?
逃げてはいけません。
逃げることはできません。
立ち向かうのです。

夢をあきらめないで
良い言葉ですね。
啓蒙を続けてください。
私もがんばります。
480優しい名無しさん:03/12/21 14:28 ID:cq/mI7FZ
>>479
 もっと上手く釣りをしませう。
481優しい名無しさん:03/12/21 14:54 ID:WNLz9Dz/
>>480
他に返す言葉が見つからないのですね。
482優しい名無しさん:03/12/21 21:55 ID:rAbP5nNB
みんな死んじゃったのね。
年末は自殺多いって言うし。
鬱にはつらい季節です。
483優しい名無しさん:03/12/22 05:11 ID:/wJMW+Yz
>>479
自己正当化ですか。
484あう:03/12/22 05:18 ID:etaJSXYj
>>473さん
すればいいと思われまふ。
オナニーレスというか、全てがオナニーだと思われるのはあたいだけ?
485あう:03/12/22 05:25 ID:etaJSXYj
>>473さん。追記で。あたいもそういう風に言われると不快でふ。(゚д゚)
あんたに読ませるために書いてないので、あなたにしてみりゃオナニーですな。
あたいにとっても、長い時間の暇つぶしだものえ〜。オナニーですよん。

>>476さん
結論かも。
486優しい名無しさん:03/12/22 05:57 ID:/wJMW+Yz
あうとメール友達になりたい。
487優しい名無しさん:03/12/22 06:18 ID:CfxoE7kf
>>486
 (・∀・)ニヤニヤ。
488優しい名無しさん:03/12/22 18:26 ID:vBTA6xmd
>>485
>結論かも。
では自殺は卑怯、自殺したやつはくず。
ということでみなさんよろしいですな。
489優しい名無しさん:03/12/22 18:28 ID:CfxoE7kf
>>488
 誰にも、人を屑呼ばわりする資格なぞない。
490夢と魔法のニダー:03/12/22 18:30 ID:L5LoFKQX
 ● ●
(`∀´)
 (。。)〜
(_‖_)
491123 ◆3zNBOPkseQ :03/12/22 20:32 ID:IWfT1nTS
自殺は法に触れるって本当?
492優しい名無しさん:03/12/22 20:33 ID:CfxoE7kf
>>491
 どんな法に触れるんだよ。それが本当なら、もっと思いとどまってる
 だろ。
493優しい名無しさん:03/12/22 20:59 ID:ni1WrNje
自殺自体は法に触れないけど
自殺未遂するとたまになんかの罪を被せられる

飛び降りなら不法侵入
焼身なら放火
飛び込みなら業務妨害

完遂すれば見逃してくれるけど、生き残ると容赦ないよ
494優しい名無しさん:03/12/22 21:07 ID:vBTA6xmd
>>489
死人は人じゃないよ。
495優しい名無しさん:03/12/23 00:22 ID:Vr3H+Dsx
死にたいこともあるけど
欝病で通院中だから
これは症状の一部だって言い聞かせている

でも辛い
引き寄せられそうになる
496優しい名無しさん:03/12/23 04:08 ID:AGIZL2Cf
「自殺する人は〜」と
わかった顔をして語る人を見ると頭痛くなるよ。
497優しい名無しさん:03/12/23 11:01 ID:5kDasdzQ
わかった顔をして語る人は、わかっていない人である。
498優しい名無しさん:03/12/23 19:03 ID:QkVqgFff
皆未遂ぐらいはやってるのか?
499優しい名無しさん:03/12/23 19:45 ID:DqBDnpSu
>その人のためにも生きていきましょうよ
何でよ。かんけーないもん。
こっちが生きようが死のうがその人が死ぬ運命だった事に変わりないわけで。
まあ死んで逃げるのは本能的にいやですけど。
500優しい名無しさん:03/12/23 20:38 ID:Fznndd8S
500get
501優しい名無しさん:03/12/23 20:44 ID:VwKKXMiT
問題が立ちふさがってるから死にたいと思うんだよね?それがなかったら?
やっぱ生きていたいよね?
502おれがまとめてやるよ:03/12/23 23:25 ID:4RXyf9vo
おれは自殺否定論者だが、人間にとって自殺してしまいたい、という衝動は必要と考える。
人間の多くが、本当に悩んだとき、行き詰まったときに自殺を考える。
それほど深く思いつめてなくても、「最後には自殺しちまえばいいや」と考えている人は
多いだろう。
つまり自殺とは、人生における空気穴というか、自殺という最後の切り札があるから
こそ、人は生きていけるのだと思う。
自分自身、3年間鬱を患って、何度か自殺念慮襲われたこともある。
医師は「あなたの鬱は複雑ですね、寛解までには時間がかかるでしょう」とも言われて
いる。それはおれの親父が19年前に自殺しているから。
普通の人には空気穴でも、おれにとっては目を背けたくなるほど辛かった経験だ。

今、日本では年間3万人以上の人が自殺している。
おれには彼らを引き留める術はないが、このスレを見ている人たちには、今一度考えて
欲しい。
最後の切り札を、安易に使っていいものか。自殺という空気穴があるからこそ、なんとか
生きて行けるのではないかね。
503優しい名無しさん:03/12/23 23:34 ID:3kzuA1rU
自殺する、したい人はプライドが高くて真面目な人が多いのかも。
悩みでも周りから見ればたいした事なくても本人にとっては重大で
深刻な事だったりする。
あと、考えすぎっていうのもあるね。
まあ、気楽に生きれない性格が一番の問題かと。
504優しい名無しさん:03/12/24 00:03 ID:w2StjFqZ
>>501

どうかな・・・。
一つ問題が片づいても、またもう一つ、またまたもう一つと、
それの繰り返しに、疲れ果ててしまうんじゃないかと。
命取られる訳じゃないんだから、大した問題じゃないとは
限らないし。生きたまま、「社会的に」死ぬのは嫌でしょ。

>>502

ほぼ同意です。本当に最後の手段ですもんね。
私も時々ガス抜きしたくて、自殺スレ見て回ってますし。
505優しい名無しさん:03/12/24 00:47 ID:1w6F/ZCi
俺、今日一日中氏ぬことを考えてた。もう限界だ、飛び降りて楽になろうと思った。
でも、とりあえず風呂入って寝よと今は思う。
こんな日がつづくのかな・・
506優しい名無しさん:03/12/24 18:39 ID:ayS6/lYZ
>>505
飛び降りちゃえYO
きっと楽になるよ

生の先に死があり
死の先に生がある
全ては巡る1つの輪
そんなに怖くないんじゃない?

と一押ししてみる(・∀・)
507優しい名無しさん:03/12/24 21:14 ID:cNlXNXAO
愛さえあれば自殺したい気持ちなんか
飛んでっちゃいますよ。
鬱も自殺願望もそれで消えました。
今日はクリスマスイブ
今から妻とSEXです。
明日も仕事がんばろ。
508優しい名無しさん:03/12/24 21:26 ID:vLqJZUVP
愛までなくなれば自殺したい気持ちしか
残らなくなっちゃいますよ。
鬱も自殺願望もそれが始まりでした。
今日はクリスマスイブ
今から一人で××です。
明日はもうないかな。
509優しい名無しさん:03/12/24 21:37 ID:cNlXNXAO
何回もなくしましたよ。
また手に入れたらいいんです。
お風呂はいらなくちゃ。
510優しい名無しさん:03/12/24 21:42 ID:ESsvjB/d
自殺したい と 自殺する は天と地ほどの隔たりがある
本物の食べ物とロウで作られた食品サンプルの違いといえば的確だろうか?
下手をすればサンプルの方が説得力がある場合さえある・・・
511優しい名無しさん:03/12/24 22:08 ID:OmhJjh5p
どうも。深層心理研究会の田宮と申します。
突然ですが、貴方は今こう考えていますね?
「なんだこのスレは? 何故1はこんなクソスレを立てたんだ?」
そう思っていない方はいいのです。まだ安全です。
しかし、どうしようもなくそう思って、このスレをどうにかしようと試行錯誤してしまっている貴方。
危険です。今すぐパソコンのスイッチを切り、数日の休みをとり、緑の多い場所でおすごしください。
皆さんは、「サブマリン効果」というものをご存知でしょうか?
あの、映像に数十分の一秒程度の決まったカットを定期的に混ぜておくと、それを見た人間の深層心理に知らず知らずにそのカットの内容を刻みつける事ができるというものです。
1は、まさにそれを今、文章で再現してみせているのです。「このスレはつまらない」という気持ちを抱くキーワードを、文章に定期的に混ぜる事により、貴方の気分を今操っているのです。
1の文章が下手?むしろそれは逆です。あれ程強力な暗示を混ぜながら、それと気づかせない普通に読める文章にしてしまう。余程の知能・技術等がないとできない事です。
我々は、この日本において、その条件を備えている人物に一人だけ心当たりがあります。
三宅太郎。聞いた事はないかも知れませんが、我々深層心理研究会の中でも一二をあらそう実力者であったにも関わらず、その考えの異端さから我々の世界から追及された男です。
しかし、最近我々が仕入れた情報によると、彼はこりずにまたこの世界に足を踏み入れたらしいのです。
それも、某国の犯罪組織と手を結んで――。
そして彼が一番に目をつけたのが、この巨大掲示板サイト、「2チャンネル」だったという訳です。
まず、第一段階として、すぐに反応のでる簡単な暗示を流し、暗示のかかり易い者にタ―ゲットを絞る。そしてその暗示にかかり易い者に、次なる暗示をかけ、自分の手先にしてしまう―彼が我々の世界を追い出される原因となった、
「洗脳計画」が今まさにここで行われようとしているのです。
どうか、強い心を持ち、1の文に二度と目を通さない事をお願い申し上げる所存です。
512優しい名無しさん:03/12/24 23:14 ID:8437RU8U
>>511
多分コピペなんだろうけど・・・
長年、「サブリミナル効果」だと思ってた。
それともこれこそが、このコピペの持つ「サブマリン効果」なのか???
513あう:03/12/25 01:43 ID:CLhdWtEL
>>486さん
メル友になってもいいことないずらよー
514夢をあきらめないで:03/12/25 02:20 ID:NyzI4vXR
久しぶりに書き込みます。
自殺はやはり自分は駄目だと思っています。
勿論色々な状況で追い詰められている人など沢山居られていることでしょう。
でもそこで立ち止まって誰かに相談して見て下さい。
がんばってくださいとは言いません、誰かに相談して下さい
絶対あなたのことを誰かが心配しているはずです。
ちなみに511さんの書き込みはすごいですね、自分はそんな優れた能力など全く有りません
ただの非常勤の会社員です。ではお休みなさい。
515優しい名無しさん:03/12/25 03:05 ID:q372GYS0
なんかうしろ頭がかゆくなる。

これがサブタロウ効果なのか。
516優しい名無しさん:03/12/25 04:40 ID:41pBlUVn
ごめん…。どんなにいいカキコがあっても、
鬱過ぎて、5行以上読めない。意味わからないや。
517おれがまとめてやるよ:03/12/25 05:12 ID:DNXZepmP
>>516
今はいいんだよ、それで。おれもうつが最悪のときには、自殺する意欲すらなかった。
だから、今はこのログを保存しておけ。
うつは、意欲の出てくる治りかけが危ないっていうからな。そのときにまた自殺念慮に
襲われたら、読み返せばいい。あせらず、お大事にね。 どうだ4行だぞ。読めるな?
518優しい名無しさん:03/12/25 05:14 ID:L7hvim/D
>>517
優しい(〃▽〃)
519516:03/12/25 05:16 ID:41pBlUVn
>>517
分かった。ありがとう。
調子上がってきたら読んでみるよ。
520486:03/12/25 15:18 ID:5f8LmVbU
>>513
よいではないか。
521優しい名無しさん:03/12/25 15:48 ID:qg1HmNpB
>>1をスルーしてどうするよ(・∀・)ニタニタ
ちゃんと相手してやったら?俺はもう嫌だけどw
522優しい名無しさん:03/12/25 21:21 ID:UneJQkj3
>>521
プッ
523優しい名無しさん:03/12/25 21:36 ID:EvzZv+4x
必死な>>521は人間のクズ
働け
524車掌 ◆7ELxJapaNc :03/12/26 03:11 ID:78kgrSSi
おれ、「世界で一つ」って言葉嫌いなんだよね。
一人の人間として尊重されるには、努力が必要なんだよ。
525優しい名無しさん:03/12/26 20:00 ID:s+KolRyj
>>524
「あなたという人間はこの世にただ一人」とかきれい事にしか聞こえん。
だから???
自分がつらいことに何の変わりもないんですけど。
526優しい名無しさん:03/12/26 20:07 ID:CO/NV5bE
人間なんていくらもいる。
527あう:03/12/27 03:50 ID:bVKX22Ys
>>520さん
あふ〜ん。
528優しい名無しさん:03/12/27 04:45 ID:QiCJVIJ6
age
529優しい名無しさん:03/12/30 23:44 ID:WMBrVKIf
1さんたすけて
530夢をあきらめないで:04/01/01 00:20 ID:NerR6cRo
皆さん新年明けましておめでとう御座います。
皆さんにとって今年2004年がいい年でありますように
そして、一人でも自殺をされる方が、減ってくれる社会になりますように
>>529
何かあったのでしょうか、自分でよければ相談に乗りますが、
でもやはりほとんどお役に立てないでしょうけど
531優しい名無しさん:04/01/01 00:25 ID:Qh2MYScW
>>530
俗な話になっちゃうけど、自殺の8割りは働き盛りのリーマンなんだよなぁ。
福祉は結構。女性賛美も結構。日本はもうダメポか…?
532夢をあきらめないで:04/01/01 00:52 ID:NerR6cRo
昨年も色々な事件や事故なとがたくさんありましたね
そして、新しい年2004年に入っても何処かで、色々な事がおきているのでしょうね
新しい命が生まれて、この世に生を受けている中、また死んで行く方が居られるのですね
人間当たり前ですが、必ずいつかは死んでしまいます。
自分にとっての昨年は、最悪の年でしたが、今年こそはいい年になりますようにと
信じることにしています。皆さん宜しければ、下のページを見て下さい
日本骨髄バンク      http://www.jmdp.or.jp/
日本臓器移植ネットワーク http://www.jotnw.or.jp/
533優しい名無しさん:04/01/01 16:26 ID:Vk1jR1wE
どうせ今年も自殺しないのは最初からわかっているが、あえて言っておこう

 自殺すんなよ

あー、言っててバカらしい
どうせ死なないのわかってんのに・・・
534yu:04/01/01 20:35 ID:y0OyXf2A
>1 「本当に本当に生きたくても生きられない・・・」人がいれば死にたくても死ねない人もいるのよ。
「でも病気などで、多くの方が、志の途中で、亡くなられています。」だから何なの?
「その人のためにも生きていきましょうよ」その人の為に生きてれば何かあんの?
「とにかく自殺は卑怯です。」あなたが想うだけでしょう。卑怯かどうかなんて自分自身が決めるのよ。勝手に決めないでよ。
「生まれてきたこの命を粗末にしないで下さい。」生まれたくて生まれたんじゃない。
「貴方の命は世界にひとつしか有りません」ならたった一つ消えてもなんも変わらないよ。
 あなたは何の責任を持ってこんなこと言えるんですか?「死」はいけないってこと、誰が決めたんですか?
自殺は自分で死ぬことを決めることです。それが「悪い」と想う人がいれば「悪くない」と想う人がいんだよ。
否定しないでよ。・・・なんて生意気なことをほざいてしまいましたがすみません。(おぃ
535優しい名無しさん:04/01/01 22:51 ID:wIrqfXnH
死にたくても死ねない人など存在しない。ビビッてるだけ。
自殺を全否定して何が悪い。勝手だろ。
自殺を否定することを否定しないでよ。
536優しい名無しさん:04/01/01 23:38 ID:wkgPA1eK
否定も肯定も好きにしろってこった
537yu:04/01/02 00:46 ID:9qQkpgu5
勝手だから嫌なんでしょ。なら最初から言わないでよ。お互いに否定してるのは間違いないもん。
でも先に否定を始めたのはそっちなんだから。こっちだって黙っちゃいられないもん。
だから否定したさ。わかってほしいのは自殺を否定してほしくない人の気持ちだよ。
でももうこのまま言い合っても否定しあうだけだけどね・・・だって誰だって自分の意見は正しくしたいもんじゃん。
だからあえて相手を否定して正当化する、終わらないんだよね結局。はじめっからこんな「否定します」なんて立ててほしくなかった。
立てたら立てたらでもっと納得のいく答えがほしかったです。(めっちゃ生意気)535さん、あたし死にたくても死ねないよ。
ビビってるのかはわかんない。迷ってるだけかもしれない。だから「死にたくても死ねない」んだよ。(多分)

538[ アトムの箱 ] ◆CSJcYoYKTM :04/01/02 01:23 ID:bvpGA4GV
はじめまして。
俺の意見からいうと自殺が正しいか正しくないかについては議論しても意味がないと思います。
なぜなら、
・そもそも生きることに意味があるとハッキリいうのは難しいから
・「自殺は正しくない」と結論が出たとしても、受け入れられるかは人それぞれだから

1さんが言いたいのは
「自殺はよくない」ではなく
「不毛な自殺はよくない。そしてたいがいの場合自殺は不毛である」
(=「人は絶望したときに自殺を考える。「もう希望がない」という判断がたいがい場合間違いだ。」)
ということなのでは?

もしそうなら、自殺が正しいか正しくないかを議論するより
『絶望的に思える状況から、どうやって希望を見出すか』
を考えたほうが自殺を減らすのに有効じゃないでしょうか?

正しい正しくないを議論するより、この機会に新しい可能性を探してみませんか?
539優しい名無しさん:04/01/02 06:19 ID:hHa8IwYk
知り合いがリスカと睡眠薬のコンボであっけなく逝ってもうた。
こんな未遂の代表みたいなやり方も、組み合わせると簡単に死ぬものなのか。

本人がどう不条理に感じようと「力」のあるほうが正解として通る世間に足を踏み入れて以来
私自身は、自殺がフォローのされようのない負けに思えて怖くてできない。

世間に入る直前の人が不条理を予感して自殺に走るのは、自分の弱さをはがゆくおもう。
540優しい名無しさん:04/01/02 06:42 ID:hHa8IwYk
自分の生がまだ見ぬ可能性の自殺という悲劇の物語で支えられてるのかと思うと、死んでお詫びもしたくなる。なるべく早くに。
541優しい名無しさん:04/01/02 06:55 ID:hHa8IwYk
私がいま自殺すればどこまでも嘲笑える人がいることをわかってるから、自殺は怖い。
もしくは、まだ悲しんでくれる人の残ってるうちに遂行したい。
542優しい名無しさん:04/01/02 14:10 ID:EWr2NRyv
今年も自殺者うなぎ登りでつかねぇ
1の中の人の大変だ
543優しい名無しさん:04/01/02 16:15 ID:XgkbuESN
メンヘラーは自殺しないから>>1は楽だと思う
544優しい名無しさん:04/01/02 16:55 ID:4mXBTnDy
そんなに否定したけりゃ、新宿の駅前とかで声高に否定の演説でもすれば?
否定されても自殺する奴はするよ。他人の自由意思なんだから
ほっといてくれ。
545yu:04/01/02 19:07 ID:9qQkpgu5
538さんの言ってることが妙に納得できました。その通りだなぁって思いました。
544さんもうほっときます。
546優しい名無しさん:04/01/02 19:38 ID:3ILmHztx
>>544
自由意志と言いながらバカみたいに反応する
お前が悪い。
ほっとくわけないじゃん、楽しいんだから。
547優しい名無しさん:04/01/02 19:51 ID:4mXBTnDy
自殺を否定するのが楽しい?相当な脳足りんでつね(゚∀゚)ニヤニヤ
あんた一人ごときに否定されても自殺する奴はしまつよ(´∀`)
548優しい名無しさん:04/01/02 19:59 ID:7ACr/zwI
そして自殺しない奴は何年たっても自殺しない

死にたいと言いはじめてから何年くらいたってんだ?
549優しい名無しさん:04/01/02 20:03 ID:4mXBTnDy
私は自殺願望はないでつよ。リスカはするけど自殺目的じゃないし。
度胸なくて死ねない奴は何年たっても死なないでしょ。
550優しい名無しさん:04/01/02 20:14 ID:3ILmHztx
>>547
プッ
ここの奴らが本気で自殺否定をしてると?
おめでたいですね。
からかってるだけだと思いませんか?
551優しい名無しさん:04/01/02 20:17 ID:4mXBTnDy
いや、私もからかってるだけだし。本気にしちゃった?
あんたのほうがおめでたいよw
552優しい名無しさん:04/01/02 20:21 ID:3ILmHztx
>>551
同志発見!
おたがいにがんばりましょう。
553優しい名無しさん:04/01/02 20:23 ID:iFls0fhG
負けん気だけは強い>>551だが
実際のところ>>551も死ぬ死ぬ言ってるだけで、まったく死ぬ気がないクチなんだろ?
554優しい名無しさん:04/01/02 20:34 ID:hHa8IwYk
私はひとつの選択肢として残しておく。でも決して開けちゃいけない箱の中に封印している。
まだ何とかできる余地をこっそり残してたり、まず自分から何とかしようという意思がもう折れて
ただ泣きすがるだけになると医者も見放すから。
さらにずるくなると、自殺をちらつかせて優しい人をコントロールしようとしてしまうから。
こういう悪知恵の働く困ったちゃんやイコジになってる人は放っとくのが賢かろうけど、いざ他人にやられてみると悲しいもんだね。
本当に死んじゃうんだもん。
その悲しみはただの自分への同情によるかもしれんから、折れは怪しいけどね。
555優しい名無しさん:04/01/02 21:39 ID:4mXBTnDy
>>553
自殺する気は本気でないんだなぁ。
556優しい名無しさん:04/01/02 22:54 ID:EWr2NRyv
自殺するやつはこんな所に出入りしてないで
さっさと死んじゃうから1のカキコは無意味でない?
仮に読んだとしても志願者の心に響くような文章じゃないし
557[ アトムの箱 ] ◆CSJcYoYKTM :04/01/02 23:57 ID:RDTpy7V5
>>556
無意味では絶対にないですよ。すごく小さな意味でしかないかもしれませんが。
今までですでに、このスレに興味を持った書き込みが俺を含めて557個ありました。
文章が心に響いていないとしても、1さんの姿勢(=このスレがあること自体)が
人に影響を与えていることは事実です。
最初は小さな意味からだんだんと影響を与えていくものです。
>>1
俺は1さんの「自殺はよくない」という考えは素晴らしいと思います。
これは1さんの『信念』だと思います。信念をもてることは素晴らしい。
ただし、信念というものは人に説明して伝えるのは難しいものです。

いきなり大きな話をするのではなく、希望をもつための小さな考え方を
一つずつ探していく方針にしてはどうでしょうか?
558[ アトムの箱 ] ◆CSJcYoYKTM :04/01/02 23:58 ID:RDTpy7V5
あげといたほうがいいかな?
559優しい名無しさん:04/01/03 00:32 ID:rrW2XCjZ
前例から推測する幾つかのパターンがあって、死に至ってしまう経路は案外と分かり易い。
何らかの抑圧(人間関係、金銭関係のトラブル、恋愛絡み)を受けることをきっかけに、
ストレスを重ね、自力で問題を解消しようとして自責の念に捕らわれるケースが多い。

要するに普通の精神状態じゃないんだろうよ。
そうなる前に防ぐべきだし、なるべく早期に異変を察するといい。

何でも自分でもしょいこむタイプ、は上手に話すことによって
肥大している悩みの種が、実はたいしたことないと思わせることが肝心?
560優しい名無しさん:04/01/03 00:48 ID:rrW2XCjZ
それ以外のパターンでは、
鬱の状態で、自分はつまらないニンゲンだ、生きている価値がない、と考える人。
興味を持って生きがいを見つけるといいように思う。

他に厄介なのは、自分の美学に反する、と唱え出すもので、
〜するくらいなら死んだほうがマシ、等いって本当やりかねないから怖いんだよなぁ。
うーん。自己満足の為に死ぬっていうんなら止めはしないけどね。
死に値する重み、なんてあるんだろうか?ヒトの価値観ってのはようわからんね。

…って分析してみても仕方ないんだけどさ。(・3・)
561優しい名無しさん:04/01/03 00:49 ID:rrW2XCjZ
観測的な言い方しかできないや。へとー。
562優しい名無しさん:04/01/03 15:52 ID:V9OTs4PY
氏にたいとおもってる奴、生きてても自殺してもどっちにしろ、周りは迷惑
ナノだよ、テメーのことばかり考えないで、他人につくせ
563優しい名無しさん:04/01/03 18:02 ID:APkP75/w
生きてて迷惑ならずっと長い間迷惑かけるけど 死んでしまえば長い間迷惑かけなくて済むんだよ
他人につくせって、あなたはどうなんだよ?他人なんかにつくせんの?
564優しい名無しさん:04/01/03 18:15 ID:Cj1/HPRT
>>563
100%他人につくせって言ってるわけじゃないのに、何キレてんだよ?
バカかオメー?
他人のために何かしてあげたいとか、喜ぶ顔が見たいとか思ったことねーのか?
565優しい名無しさん:04/01/03 18:18 ID:u8nWDho4
他人のために何かしたいとか、他人が喜ぶ顔見たいなんて思った事なんてない
566優しい名無しさん:04/01/03 18:18 ID:APkP75/w
キレちゃ悪いかっ!自分に何らかのメリットがあるなら他人のために何かできるさ
567優しい名無しさん:04/01/03 20:31 ID:xC+uG64Y
ん、誰かのピンチの時とか自分一人じゃ動かせないような力が発動されるもんなんだよね。
これはもう人がそういうつくりになってるとしか私の中では説明がつかない。
そういう仕組みをうまいこと利用したら少しは生きやすいんじゃないかと考えてる。
そんな場面なかった?
親戚や恋人、ペットとか大事な人とか、そうじゃなくても反射的に手を出しちゃったとかいう経験。
568優しい名無しさん:04/01/03 20:56 ID:rr0F0QR/
>>564

> 他人のために何かしてあげたいとか、喜ぶ顔が見たいとか思ったことねーのか?

そこまで思わないけど、「他人に迷惑な事はしない」
程度の事なら、大抵の人は実行してるか、
しようとしてるんじゃネーノ。
569優しい名無しさん:04/01/03 21:05 ID:cBxwTZBd
ひとりで生きていけないのはみんないっしょ。
気にすることない。
570優しい名無しさん:04/01/03 22:26 ID:Cj1/HPRT
>>566
本気で言ってるなら、ちょっと精神的に未熟すぎ
メリットがなければ何もしないとでも言う気か? 本気で?
571優しい名無しさん:04/01/03 23:12 ID:cBxwTZBd
事情はどうあれ、後ろ向きの人間って情けないね。
572優しい名無しさん:04/01/04 00:54 ID:NQTLoGK+
>570
本気です。未熟だもの私。まだ年だって若いですし。でもたいていの場合メリットはあると思います。
相談に乗ってあげれば相談に乗ってくれるとか、
何かをしてあげれば自分にも何かしてくれると思える信頼できる人に限りますが。
それは他人じゃないし。
>571
後ろ向きの人間って情けないですよね。自分でもほんと自分が情けないと思います。できるものなら前向きに生きたいです。
自分の気持ちの問題ですが。
573優しい名無しさん:04/01/04 05:56 ID:qAoEzQTW
模索することも貴重な経験。

脱線。ブラックジャック読了。
手塚センセはDr.キリコの存在で主人公をいのちをひきたてている気が。。。
  /|||||''||ヽ
   /)゚8゚(ヽ  アッチョンブリケ!!
   ヽ||___||ノ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/10724493
574優しい名無しさん:04/01/04 06:01 ID:qAoEzQTW
うーん、半角空白は認識されないのね。
575優しい名無しさん:04/01/04 06:09 ID:qAoEzQTW
そしてスレ貼りミスるし(凹。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072449360/l50
576優しい名無しさん:04/01/04 07:32 ID:3zNqZ/ao
>>572

>まだ年だって若いですし

年齢は関係ないよ
小さい子は小さい子なりに、人を思いやったりするものさ
キミは人格面に異常があるとしか思えない
577優しい名無しさん:04/01/04 08:59 ID:l1X5Fyqg
>キミは人格面に異常があるとしか思えない
せめて未熟と、、、いいこと言ってるのが台なしになるよ。
578優しい名無しさん:04/01/04 10:19 ID:3zNqZ/ao
>>577
未熟というのは成長の余地がある場合に使うべき単語だな
ここは一つ>>572に聞いて確かめてみる必要がある

>>572
今現在の>>572の考え方が人として恥ずべきものだという自覚はあるかい?
そして、これから先、精神的に成長しようという気持ちはあるかい?
579優しい名無しさん:04/01/04 11:47 ID:l1X5Fyqg
572タソよろ。

私がいまひとつ馴染めないのは、気を張ってないとすぐスキを突いてくる人。
なんでだよ〜ってもやもやとなる。
でも相手は、「これがマトモってもんだ」とでも言わんばかりに容赦ないんだよね。
580優しい名無しさん:04/01/04 13:16 ID:H07yiV4B
>>569
そやねぇ。562と563から始まってるみたいだけど、別に
563のような態度は珍しくないし、今の若者はだいたいこんな感じだと思う。
だいたい他人って赤の他人なのか身近な人間なのか曖昧だね。
赤の他人につくすなんて大変なエネルギーのいることだよ。
煽られそうだけど喜ぶ顔を見たいのも人に親切にするのも、する人間にとって
気持ちいいからやってるんでしょ。
こういう感情を持ちにくいというのも心を病みやすい性格の一つだと思うんだよね。
他人と感情を共有するのが苦手、人と関わり合いになるのが苦手とかね。
あとさ、572の考え方が人として恥ずべきかどうかは置いとくとして
2ちゃんで普通に見かけるレスなのに、過剰反応してることがよくわからない。
それはこのスレ全体に言えることで、みんなで釣り合ってるようにも見える。
581優しい名無しさん:04/01/04 21:24 ID:3zNqZ/ao
正論から逃げ出すために、釣りだネタだと言い出すのは卑怯
582優しい名無しさん:04/01/04 22:00 ID:wHKtSqqh
いずれにせよ、「一生懸命生きて、それから死になさい!」
583優しい名無しさん:04/01/05 00:09 ID:8cNDj4W5
自分は自殺を否定はしないけどね、かといって肯定してるわけでもないけど。
でも自殺した人は自殺をするような絶望的な心境になったから自殺する
んだからさ、逆に生きている人間はそこまでの心境にいたったことがないから
生きているであって、だから生きている人間が自殺した人間に対して
高みにたって否定すること自体間違ってんだよね。
 誰だって自殺するような絶望的な心境になれば自殺する。
 自殺する人は健康な精神状態から一足飛びに自殺するという
心境にいたる人はまずいない、「自殺するくらいなら生きて何とかしよう」
とか「自殺しちゃだめだ」っていうような
言い聞かせも自分に対しては繰り返ししてるはず、そういった過程を踏んだ
けれども最終的にはだめで何もかも絶望して自殺という方向に行ってしまうんだから
自殺というのは必然的なものなんじゃないんでしょうか?
だから1さんがおっしゃるようなことを
伝えてももう、そういう過程を踏んだ上で「何もしたくない」っていうような
心境にどうしても至っちゃって自殺するんだから、高みにたって否定することではない。
 ただ、自殺というのを引き止めるために1さんのおっしゃるようなことを
伝えるの別に悪いとは思わないけどね、結果的にそれで自殺を食い止められる
のならもちろん悪くない。
584優しい名無しさん:04/01/05 00:25 ID:nx98QdP+
正論ってなんだろね?
人それぞれ、いろんな考え方あるし
「情けは人の為あらず」ってことわざもあるしね。
585優しい名無しさん:04/01/05 00:49 ID:gH/4FMnD
人格面に異常・・・笑 そうかもしれないです。自分は異常だと思いますし、そう思う時点で異常だってことも十☆分!わかってますし。 てかあたしの考えは人として恥ずべき考えなんですか?
あたしは自分の気持ちを意見としてしっかり持っています。自分なりの意見です。恥ずかしくないです。
言いたいことを言ってるまでです。精神的に成長・・・とか考えたことありませんね。仮に「成長しよう」と思っても
何をすればいいのかわからないです。
586優しい名無しさん:04/01/05 01:35 ID:zPHc8OGp
【社会】自殺のGDP損失、1兆円−国立人口問題研推計
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067118512/

自殺志願者=社会の迷惑
587優しい名無しさん:04/01/05 01:36 ID:zPHc8OGp
>「情けは人の為あらず」ってことわざもあるしね。

 そ ん な こ と わ ざ は 無 い
588優しい名無しさん:04/01/05 01:54 ID:gH/4FMnD
自殺志願者=社会の迷惑 →知ってる
589優しい名無しさん:04/01/05 10:19 ID:YVl6AxxW
>>583
>生きている人間はそこまでの心境にいたったことがない

あなたもその1人でしょ、生きてるんだから。
何もかも絶望して自殺?必然的?本当にそうでしょうか。
高みにたって肯定しているように感じます。

生きている人間が自殺した人間に対して高みにたって否定する
ことは間違っていない。
苦しみながらも生きる人の中に、自殺を肯定する余裕のない人は多い。
自分が生きるために自殺を否定する、なにも悪くない。
死んだ人間はただのごみ。人権も名誉も必要ない。
何を言われても仕方がない。死人に口なし。
この世界は生きている人のもの。生きるためのものが最優先。

自殺した人間に対してでなく、自殺を考えている人に対してなら理解できます。

590優しい名無しさん:04/01/05 13:57 ID:hmuU6lCG
浅い知識で無責任に自殺を肯定したり、自殺志願者の気持ちを推し量ったりする奴が一番むかつく。かえって傷つく。
1みたいに否定される方がずっとましだ。
591優しい名無しさん:04/01/05 21:09 ID:ZlvYR2jQ
>精神的に成長・・・とか考えたことありませんね。

これが表面上の本音


>仮に「成長しよう」と思っても何をすればいいのかわからないです。

綺麗ごとの言い訳
綺麗ごとを並べるってことは、自分自身で「この生き方はイカン」という自覚がある証拠


以上のことを踏まえると
「自分の好きなように生きていたいが、人からの評価はそれなりに高くありたい」
という深層意識の本音が見えてくる
592優しい名無しさん:04/01/05 22:10 ID:gH/4FMnD
よくわかりません591さん。まだガキんちょなんで(高校生)深層意識とか評価とか・・・難しいです。よくわからんのです。
でも「自分の好きなように生きていたいが、人からの評価はそれなりに高くありたい」とは思います。普通に望みます。あたし我侭ですよね(苦笑
593夢をあきらめないで:04/01/06 00:08 ID:1H7Ua+Kj
今日は病院の通院日でした。
なかなか直らないので、薬の数が増えてしまいました。
所で、色々な意見を皆さん書かれていますが、自分の生き方は、
自分自身で決めた方がいいのでしょうか、自分の人生なのですから
ただやはり色々な悩みや苦しみ等で、悩んでいる方は是非一度病院やクリニック等
又は家族や友人等に相談しては如何でしょうか
自殺はいけないと思っています。だからこそ相談してして下さい。
せっかくこの世に生まれてきたのだから命を粗末にしないで下さい。
594優しい名無しさん:04/01/06 00:12 ID:unLDQBPq
だから生まれてきたくなかったんだってば!!泣
595優しい名無しさん:04/01/06 00:13 ID:unLDQBPq
596優しい名無しさん:04/01/06 00:14 ID:tlCxphoj
>>594
望んで産まれてくるヤツなんて一人もいないっつの
597優しい名無しさん:04/01/06 00:37 ID:QNYuEKd7
でも生きようと必死で、生まれて来ようと必死なコトは確かです。
だってそれが本能だもの。
598優しい名無しさん:04/01/06 01:01 ID:unLDQBPq
>596
そうですね・・・www
599優しい名無しさん:04/01/06 01:10 ID:AeQhWkLq
自殺の原因となる苦しみは、全て他の幸せな人に対する妬みからくるもの。
他人の迷惑になる、自分の人生は自分で・・、全て自己正当化のためのきれいごと。
本当はただ強欲なだけ。
600優しい名無しさん:04/01/06 01:22 ID:57KBleYT
600ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
601>593:04/01/06 02:11 ID:8KH560s3
友達もなく、家族とも切れてる人はどうなの?
人間、受け入れてくれる存在が一人でもあればなんとかなると思う。
でも私は今まで生きてきて友達できなかったんだよね。
誰からも愛されたこともなく、多分愛したこともない。
私が明日からいなくなっても気にする人はこの世に一人もいないん
だよ。これからも死ぬまでそうだけどそれでも生きる!とは思えないん
だよね・・・。
602優しい名無しさん:04/01/06 02:24 ID:unLDQBPq
他の幸せな人に対するねたみ・・・ってあたし自分自身の存在が嫌なだけなんですけどー!!(叫)実際周りにねたむようなめちゃくちゃ幸せな奴いませんね。
てか自分自身人と比べられるの大嫌いなんですよね☆どこが全てなんですか?なにか言い切れる言葉ありますか?
そうやって決め付けていく人はあたしあんまりてゆーかいっちゃ悪いけど好きくないです。
自己正当化のためのきれいごととかよくわかりませんが・・・じゃあ何を言えばいいんでしょう?
全てきれいごとですます人もただ自分を正当化する為の逃げ言葉じゃないでしょうか?
未熟な言葉を並べてしまってごめんなさい。(泣
603優しい名無しさん:04/01/06 04:07 ID:FnR2iBhA
>>599
全ての人が、それにあてはまるとは思わない。
自分のこといってるのかな?
604優しい名無しさん:04/01/06 04:23 ID:Ufd1/jiL
>>584
>この世界は生きている人のもの。生きるためのものが最優先。
わかってるねえ。その通り、横たわるのは犬と豚だ
605優しい名無しさん:04/01/06 04:27 ID:Ufd1/jiL
うはwww すさまじくレス先間違ったwwwww
まあ死ねば楽になるなんて楽天的な信仰はすてるこったwwwwww
絶望してる時に考えたってドツボにはまるだけwwwwwwwwwwwwww
606優しい名無しさん:04/01/06 19:48 ID:noPbAZOz
>>602
>自分自身の存在が嫌なだけなんですけどー

だけ?
その嫌という判断基準、判断能力はどこから得たのですか?
純粋にあなた自身の力で培ったものですか?
他者の介在は全くなかったのですか?
あなたは自分1人で生きてきたのですか?
本当に妬みの気持ちは微塵もないのですか?
>人と比べられるの大嫌いなんですよね
あなたの嫌と言う気持ちが本当に自己完結なら大嫌いという気持ちは沸かないはず。
比べられてもなんとも思わないはず。
他者を強烈に意識している証拠。

存在という言葉を軽々しく使えるほどあなたは自己を分析できているのですか?
あやまる必要はありません。
改善の余地はたくさんあるようです。
607おれがまとめてやるよ:04/01/06 21:23 ID:bFu7eyOt
今日はずいぶんレスが多いな。

>>606
ここはメンヘル板だ。いろいろな悩みを抱えている人を、質問責めにするのはイクナイ。

ところで、俺は閉鎖病棟で十数人ものメンヘル仲間ができたが、誰ひとりとして自殺に
成功した人はいないな……。
608優しい名無しさん:04/01/06 21:51 ID:unLDQBPq
だけ?>いろんな死んでしまいたい理由を集めると最終的に「自分」になったです。自己嫌悪激しいので。
その嫌という判断基準、判断能力はどこから得たのですか?>基準は自分で決めましたー☆判断能力は私なんかを育てた親から得たのかもですねー。
純粋にあなた自身の力で培ったものですか?>はっきり言って知りませんしわかりませんし。違うかもしれないですね?
他者の介在は全くなかったのですか?>介在・・?意味知らないですが質問的に「いいえありまました。」と言って欲しいっぽいですね。(素直じゃないあたし)
あなたは自分1人で生きてきたのですか?>いろんな人と生きてきましたよ!ココロはいつも独りだけど・・・(被害妄想病
本当に妬みの気持ちは微塵もないのですか?>微鹿・・・?わかりませんがそう言われると細かく考えれますね。人のいい所一つ一つなら全てねためますvv
>人と比べられるの大嫌いなんですよね
あなたの嫌と言う気持ちが本当に自己完結なら大嫌いという気持ちは沸かないはず。>完結してません。たぶん。
比べられてもなんとも思わないはず。>そうゆう自分が持ちたい。
他者を強烈に意識している証拠。>意識しますね。強烈・・・までいかないかもですけど。別に自分で自分を他の人と比べるのは仕方なくないですか?ただ自分以外の人にはあたしを比べられたくないです。想うだけならまだしも言葉にされるのは嫌です。

存在という言葉を軽々しく使えるほどあなたは自己を分析できているのですか?>自分分析できますよ!「存在」は軽いとか重いとか考えたことないです。重さをつけること自体よくわかりませんし・・・。人によりますし。
あやまる必要はありません。>ぇ・・?あたし悪いことしましたか・・・?ごめんなさい。

知らないことが多すぎますねあたしは・・・。すみません話の通じる相手でなくて・・(汗
609優しい名無しさん:04/01/06 22:53 ID:sYINsguk
かつて自分も「こんな自分なんて死んじゃえばいいのに」と思ってました。

あるアニメを見て、こんな事を言っているキャラがいました。
「(自ら死を選ぶのは)見せかけの希望にすがることにすぎない」と。

自殺に関するいろんな情報を見聞きしたりするのと合わせて、
また、病気が治りつつあるのか、

この言葉にぐっと来ました。
610あう:04/01/07 04:58 ID:ARPWe948
生の渇望、死の欲望ってなところになってきた感じで。
611優しい名無しさん:04/01/07 09:59 ID:X98PHTiF
>>608は絶対に自殺しません
狂言のみ
安心して
612優しい名無しさん:04/01/07 19:04 ID:U2l6YBiw
>>593
美しい生き方ですね。
尊敬します。
613優しい名無しさん:04/01/07 20:29 ID:eCw2ilnI
でも俺には真似出来ないや。死のう。
614優しい名無しさん:04/01/07 20:37 ID:m0NcxTCk
誰が安心してくれるんでしょうね♪
615優しい名無しさん:04/01/07 22:58 ID:SNOqsU8P
1
616優しい名無しさん:04/01/08 00:43 ID:VyH2C+Tr
あのさ〜人間の命ってそんなにまで重いんだろうかって
思ってしまうんだよね〜。
人の命は地球よりも重いって何処のあふぉが言ったのやら
んなぁこたぁ〜ないって言いたくなるよ。
それってさ〜人間の思い込みだよ間違いないっ。
もう少し謙虚に生きてくれよな〜頼むからお願いするから。
そもそも地球がなかったらお前ら生まれたのかと
何処に住むんだと小一時間(りゃく

って地球の中の人が言ってました〜

617優しい名無しさん:04/01/08 00:53 ID:0e37j5bN
ごちゃごちゃ言ってないで
さっさと病院いけ
618優しい名無しさん:04/01/08 22:51 ID:M5CBskal
>>616
戦争が起きれば、一番安いのは人の命

これで安心したか?
じゃ、病院行ってこい
619優しい名無しさん:04/01/09 02:46 ID:ncXhrBWd
世の中で一番安いもの:いつまでも治す気がないのに鬱だ鬱だと薬に依存して
カウンセラーのせいで治らないと泣きわめき(傍目に見れば良くなってる)
治った患者を嫉んでは、また鬱だ鬱だ〜〜と何回もその行程くりかえす人の命。
クリニックのお荷物なんだとさ。
メンタルクリニックで働く義兄が言っておりました。
620優しい名無しさん:04/01/09 02:47 ID:ncXhrBWd
そして一番軽いのは私の命
621優しい名無しさん:04/01/10 00:47 ID:GE8ayjy1
619>
それも病気なんだから仕方ない
622優しい名無しさん:04/01/10 02:07 ID:Tb7AzcgM
>>616
「(自分に近しい人間の)命は地球よりも重い」んだよ。
自分の恋人が殺されたら、殺した奴と同じ民族は全滅しても気がとがめないからな。
623優しい名無しさん:04/01/11 00:47 ID:vKuGrz8z
命に重さなんてつけることじたいがダメっ!命に重さなんてないもん
624優しい名無しさん:04/01/11 11:01 ID:seFAvJdh
ソープでたちませんでした
死にたい
仲間になりましたよ
625優しい名無しさん:04/01/11 11:08 ID:knqmZT4M
「人間の命は地球よりも〜」って、日本人の裁判官が言ってた事ですね。
人殺すのはよくないけど、地球よりもってのは大げさな気がしますな。
せめて、加害者の命であがなえってとこカナー。

自殺はイクナイというのは難しいね。
いろんな経験と知識をそれぞれ持っている、
一人ひとり違う人間に対して、どんなに説得力のある言葉で否定した所で、
結局は、受け取る方の受け取り方しだいだものね。

それより
昆虫未満の考えで、ポンポン餓鬼を製造する香具師らが憎い。
私自身、働かないDQN夫を両親に認めさせるために、
母が産んだ結果にすぎない。ものすごいエゴだよね。それって。
626a man:04/01/11 17:18 ID:Z+wGYc4/
誰も現実など見ていない。
生きるのに必要なのは無知と忘却である。
俗に言う生きるとは逃避する事。

それ以外に生きる道を求めるなら、
現実と対峙して勝つほかない。

とても人間になせる業には見えなくても
逃げて生きるなら現実と死闘して果てたい。
627優しい名無しさん:04/01/11 21:22 ID:fLkOmi54
>>626
ものすごく平たい日本語に直すと「頑張って働きます」になるって理解であってるかい?
628優しい名無しさん:04/01/12 18:37 ID:p3jWA1rD
>>624
★バイ○グラを愛する人々in風俗板 !★Part4★
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/club/1067049363/
629夢をあきらめないで:04/01/12 19:26 ID:3RyMuR9q
久しぶりに書き込みます。
皆さん色々と悩みがあるのですね、勿論自分もですが、
でも本当に悩みがあるからこそ強くなれるのかもしれません人は、
悩みのない人なんてこの世に誰一人としていないはずです。
誰でも何かしらの悩みがあると自分は思っています。
辛い時、悲しい時、苦しい時等色々な事が人生の中で生きて行く以上必ず有ります。
それらを乗り越えてゆくのは辛いけど頑張っていきませんか、
勿論病気等が、有る方はゆっくりと治して下さい。
以上です。
630優しい名無しさん:04/01/12 22:46 ID:JV6nUc7E
当たり前のことを偉そうに言うな!!
631優しい名無しさん:04/01/13 08:19 ID:ki1ydC8L
>1って、本当にレス全部読んでるの?
読んでてそういうこと書けるってことは、
もうこの板に来る必要も無いくらい回復してるんじゃないの?
あなたレスがある度に、なんかこうより絶望に追い込まれてる気がします。
632優しい名無しさん:04/01/13 18:18 ID:BCc+PbNY
てか全てを知ってるかのように言う言い方がむかちく
633優しい名無しさん:04/01/13 18:29 ID:u/E+buWh
>>619
鬱の患者の診療で飯食ってるなら、「ガタガタ言わずに完治させてみろ」と思う。
カウンセラーなんて、患者の話を肯定してればいいんだから
誰でもできる仕事だよね。

診療が役に立たないから薬だけもらってるけど
きちんと診療代も取るよね。

歯医者と同じくらいいい仕事だと思うよ〜(-_-)
634優しい名無しさん:04/01/13 19:49 ID:j+TSmlMK
>>629
全ての人を救うことはできないと思いますが、
あなたに救われている人は必ずいます。
私もその1人です。
いっしょにがんばっていきましょう。
635優しい名無しさん:04/01/15 23:14 ID:hx4wCJ95
自殺は卑怯。逃げるな。
苦労しまくった明治生まれの曽祖父が
こう申しております。
636優しい名無しさん:04/01/16 04:14 ID:1PfyqHIX

その爺さんにこう伝えておいてください
「負け犬の分際でよくほざけたな。アメ公に穴掘られたカマやろうが!」
637優しい名無しさん:04/01/16 04:23 ID:MFcPNbyP
>>636
お前は負け犬ですらないクズ
638優しい名無しさん:04/01/16 09:52 ID:rsGyHgAt
>>636
程度、低〜い♪
639優しい名無しさん:04/01/16 11:43 ID:dTzplXUs


死とは












コップの水があふれこぼれるその瞬間でありたい。
640優しい名無しさん:04/01/16 11:59 ID:oGq/O0wF
死んだらアカンで〜
641優しい名無しさん:04/01/16 12:02 ID:saIGoEW2
>>633
毎日毎日、人並み外れて我侭なキチガイの愚痴を聞く、
しかもその間ずっと親身なポーズを取り続ける、
時には相槌まで打つ。しかも何人も。

相当な人格者でなければ勤まらない激務だが。

642優しい名無しさん:04/01/16 13:22 ID:WC4xeDpL
今時こんなヴァカな事ぬかす香具師がいるのか・・・

あのな「生きたいが生きられない人がいる」ってのは
自殺否定の理由にならないばかりか
死にたいやつを追い詰める原因になる
いい加減「生きなければならない」って義務感を持たせるのはよせ
643優しい名無しさん:04/01/16 15:47 ID:oM90ol02
642>わたしもそうだと想う
644優しい名無しさん:04/01/16 19:50 ID:4ZrmpxbU
>>642
死にたいやつを追い詰めることがなぜいけないの?
死ぬことは本人が望んでいることだし。
邪魔と感じている人はたくさんいるよ。
死にたいやつを全否定しないと生きていけない人も少なからずいる。
生きたいやつを生きやすくするほうが優先でしょ?
645優しい名無しさん:04/01/16 21:56 ID:oM90ol02
ぶっ・・・(笑
646優しい名無しさん:04/01/17 00:47 ID:BmqOlrAS
誰も彼もみんな死んじゃえぃ
647優しい名無しさん:04/01/17 07:40 ID:G5v8MQBl
キチガイです、と言わんばかりだな
648優しい名無しさん:04/01/17 12:36 ID:VzmanKun
>貴方の命は世界にひとつしか有りません。
人間なんていくらでもいる
649優しい名無しさん:04/01/17 14:53 ID:9aRJHwvn
>>1
お前には自殺の後押しはできても
自殺を止める事はできない
なぜなら自殺志願者の心理を理解していないから
650優しい名無しさん:04/01/17 18:30 ID:VzmanKun
>>649
>なぜなら自殺志願者の心理を理解していないから
まったくはげどー
死にたくなる程つらい目に遭ってない香具師に言われたくないね。
うざいったらない。
651優しい名無しさん:04/01/17 18:31 ID:fhgJ0dOv
test
652優しい名無しさん:04/01/17 18:37 ID:3HFuX9rc
死にたくなる程つらい目だって?輪姦でもされたか?
どうせたいしたことないくせに。
またお得意の思い込み、被害妄想かい?
世界一かわいそうな わ た し・・・
うざいったらない。
653650:04/01/17 18:56 ID:VzmanKun
>>652
>どうせたいしたことないくせに。
幼い頃、父が酒乱→母殴られる→母が私に八つ当たり
八つ当たりの内容は言いたくない。きりが無いから。
いつもビクビクしてる子供になってしまい→学校でいじめに遭う

大人になった今でもトラウマから抜け出せず、対人恐怖症で苦しんでいる。
精神科で薬を貰ってやっと会社に逝っている。
周りの人は自然に同僚と話が出来るのに自分には上手くできなくて浮いてしまう。
いつも同じ事の繰り返し。いい加減にまともな人間になれない自分が心底イヤになる。
こういう事言うと、同じ環境でも藻前みたいにならない強い人も居るとか言われるんだよな。
自分の心が弱いせいなのは分かってますけど、それが何か?

>世界一かわいそうな わ た し・・・
自分よりかわいそうな人なんていくらでもいる。だからってその人よりマシなんて安心しない。
自分より気楽な人もいくらでもいるんだから。
654優しい名無しさん:04/01/17 19:14 ID:A3QVX0ua
ぜんぜんたいしたことないなー。
話百倍でそれか?
親がだめなのはお前がクズなのが原因だろ?
ほんと、甘えすぎ。
虐待スレに貼ってやったぜ。
そっちで慰めてもらいな。
655優しい名無しさん:04/01/17 20:34 ID:pI74p+Xj
654 最低だな。親に虐待されるのは子供に責任があるってか。
相手をいかに傷つけてやろうかって感じでそのレスを書いたって感じ。
お前こそ生きてる価値無いからさっさと自殺しろよ。
656優しい名無しさん:04/01/17 20:34 ID:G5v8MQBl
自殺そのものには肯定も否定もしないが、
自殺しようとしてる奴がいるならもう少し考えるよう言うか
視点を変えた見方ができるまで時間を置くように言うだろう
(切羽詰まった状況でなければ)
「どうぞ自由に死んでください」なんていう社会は明らかにおかしい
止めてもらえるだけまだマシ
657優しい名無しさん:04/01/17 21:01 ID:l5rKFkeR
とりあえず目の前で死のうとしてる人がいたとしたら止めにはいると思うけど
ニュースとかで自殺した人のこととか自殺しようとしている人がいると聞いても
へぇ…程度にしか思わない
矛盾してるよな
658優しい名無しさん:04/01/17 22:19 ID:jIV3/06e
>>1のような止め方をされても困るけどなw
止め方を知らない奴は引っ込んでろってことだ。
659優しい名無しさん:04/01/17 22:49 ID:BcWJFmlg
>>658
虚勢を張るのもそこそこにね。
現実の自分をよく見つめなおしてごらん。
660優しい名無しさん:04/01/17 23:22 ID:D8NjDKHv
死にたい人に「死ぬな」というのもある種のエゴイズムなのだろうか‥‥‥?
死んでしまった友を思い出す度、そんな事を考えてしまう。
最期の彼の笑顔は、心からの笑顔だったようにも思える。
661優しい名無しさん:04/01/17 23:29 ID:pI74p+Xj
正直私の友達?は死にたいと言い続けて一向に死なない…。
もう止める気も失せた
662優しい名無しさん:04/01/17 23:37 ID:6VJRY5/f
>>658
どんな止め方知っているのだ?(´ー`)
663優しい名無しさん:04/01/17 23:43 ID:vEBXJJAH
664優しい名無しさん:04/01/18 01:46 ID:hUQ5jlfd
俺は30才で仕事を辞めちまった(半年前)。
仕事内容が気にくわなかったワケだ。
もうやりたい事も、楽しい事も、イヤな事もない。
全ての気力を失った。
もうこの辺で決めるわ俺。ただ、飛び降りとか悲惨なのは
コワイしヤだよな、俺小心者だし。そこでだ、誰か一緒にイくか?
一酸化炭素中毒でイく。場所と道具は俺が用意する。
決行の瞬間にリタイヤもOK。
みんながリタイヤしたら俺は一人で逝く。決行直前リタイヤ歓迎。
だって、生きる事って素晴らしい選択だもんな。
・・・・、イヤ・・・、他人を巻き込むのはやめよう・・・。
もしかしたら生きる選択をするかもしれないヤツを
巻き込むのは悪(あく)だしな・・・。
実はもう木炭炊いてスタンバイOKなんだ。お前ら、生きろ!
俺はもう・・・・、人生に飽きた。
以下レス不要。このスレッドすぐに消去してくれ。
残された家族を思うと断腸の思いで涙が出るが・・・、
ある有名人の言葉を借りれば・・・、
「人生の苦痛が生きる喜びを上回った!」
お前らは生きて輝いてくれ!きっと今がつらくても
適当に生きてればそのうち運も好転する。
さらば!これで今生の別れだ!
すまなかった、俺の家族よ・・・バカな俺を許してくれ。


665優しい名無しさん:04/01/18 02:16 ID:Np2Qi5K3
「死ぬな!」よりも「いつでも死ねるさ」の方が効果的
自殺志願者は「死」が唯一の解決方法だと思ってるわけだから
その唯一の方法まで禁止されたんじゃさらに絶望するわな
666優しい名無しさん:04/01/18 03:20 ID:9zoAYEDo
みんな言ってることは正しくも間違いもないとおもったです。あとはどう自殺志願者が受け止めるかってことの問題です
667いち:04/01/18 10:33 ID:Xn8nLLX+
人間不思議なもんで「止めなさい!」と言われるとやりたくなったり
「やりなさい!」って言われるとやりたくなくなったり
かと言って「やりなさい!」といわれてそのままやっちゃう人も居たりと大変^^;
で、どんどん死んで!さっさと死んで!!って世界にしたいの?
少なくとも止めてくれる人がいる世界の方が良い気もするけどね〜^^
どっちも嫌だと言っても世の中、否定か肯定かだけ
何も言わないのは何もないのと同じと見なされてしまう節があるよ
668優しい名無しさん:04/01/18 12:35 ID:OwGuCHwH
目の前で人が自殺するのを止めないで放っておくと
犯罪になってしまうからな〜。
これ読んでて自殺したい人は、
なるべく人が見てないとこで自殺して欲しいな。

自殺しようとして知らない人に止められても、
そのときだけはやめてあげてください。
その後はご自由にどうぞ。

自殺するときくらい他人に迷惑かけるんじゃないよ。
669優しい名無しさん:04/01/18 14:50 ID:JBldGdiP
犯罪か…。私は常に死ぬと言い続けて死なない知人が元旦に
一緒に死ぬ人が見つかったから死ぬとメール送ってきたのでついに
死ぬと言ってもう数年たつ気がするんだけど…〜はほんとに死にたいってより
誰かに助けを求めてる気がする。私は自分の事でいっぱいだからあんまり力には
なれないから他の人に助けを求めてみては とメールした。
今まではその子の話を聞いて死んだら寂しいからやめてとかなんとか言ってたけど
もううんざりしてしまって。そのメール以来連絡無い。こういうのって相手はムカツクもんかな?
これでもすごく抑えて書いたつもりなんだけど…。無視されるぐらいだったら
「しょーもない事で夜中に電話してきて泣いたり元旦に死ぬメール送ってきたりデリカシー無さ過ぎ!
あんたより私の方が酷いトラウマ持ちなの知ってるくせによくその私に自分の
しょーもない悩み相談してきたりできるな」ぐらい書いてやれば良かったよ
670優しい名無しさん:04/01/18 15:02 ID:F2SDTUOs
つーか、結局自殺しなかったんだからいいじゃん?
結果オーライよ
671優しい名無しさん:04/01/18 17:10 ID:9zoAYEDo
どっちにしろ死ぬのは誰かに迷惑かかることは間違いない
自殺は最高の贅沢よ 贅沢だから味わいたい変なあたし。
672優しい名無しさん:04/01/18 20:05 ID:39CNoeWd
死んだらその至福はそこで終了。
「生き地獄」なら何度でも味わえるけど?
673優しい名無しさん:04/01/18 22:39 ID:EvyfaVlG
実際レイプは思ったより精神には響かないらしいぞ。
一般社会で女が困るのは『レイプされたことが知られる』ことであって
レイプという行為自体はそうでもないんだってさ。
ちなみに調教ってのは服従する奴は即効で落ちるし
屈しない奴は死んでも服従しないんだって。
基本的に信仰がなく、犯罪や暴力と無縁の人間は落ちやすく、信じるモノが
ある人間は、その理想を貫いて殉死するってやつだ。
ちなみに凶悪殺人犯なんかも、調教しにくい人間なんだって。
674てんちゅう:04/01/18 22:50 ID:lgn/eFlc
自殺は恨みを晴らしてからするべし。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baejp800/index3.html
675優しい名無しさん:04/01/18 23:05 ID:jdRCCkyE
死んだら楽になるってただの思い込みでしょ?
死の向こうに何があるかなんてだれも証明できない。
もっと苦しむかもね。リスク大きすぎ。
自殺した奴は、こんな簡単なリスク計算もできない思考力ゼロのバカ。
これから彼女とエッチです。
いっぱいフェラしてもらお。
676優しい名無しさん:04/01/18 23:45 ID:F2SDTUOs
>>675
宗教論を展開したいなら話は別だが、現実の死後は簡単だよ
答え:何もなくなる

人間は海水とアミノ酸に温度を加えた結果できた4つの塩基の組み合わせの集合体に過ぎない
677優しい名無しさん:04/01/19 00:06 ID:zj9JHYSW
>>676
簡単?
じゃあそれを数学的に証明してみせて

無知の知
678優しい名無しさん:04/01/19 01:24 ID:NBSnWYWz
アミノ酸の集合から、なぜこのような意識を持った生命体が生まれたのかは
まだわかってないからなぁ。

もしかすると死んだらなんかあるのかもよ?

>海水とアミノ酸に温度を加えた結果できた4つの塩基の組み合わせの集合体
さすがにそれはないだろう。
679いち:04/01/19 16:34 ID:1M5CiqhC
>>676
知ったかティーチャーして
不確かな事をさも当然のように言うのだけは止めようね^^
680優しい名無しさん:04/01/19 17:22 ID:bBTcPmGe
死後の世界の話はオカルト板でどうぞ
http://hobby4.2ch.net/occult/
681優しい名無しさん:04/01/19 20:51 ID:ZADUFhwi
>>680
思考停止
ステロタイプ
つまり ばか
682669:04/01/19 22:02 ID:64INgK5k
しつこくて悪いが私のメールそんなにムカつくかな?最初の
死ぬと言い続けて数年たつ気が。 ってとこでカチンときたんかな。
しかしここまで色々私の事振り回しといてそんぐらいで無視&縁切りはないだろ
と思うんだけどどう思う?今頃死んでるかもとかの心配は全くしてないんだけど
(あの子が死ぬわけないから)またこれって私は冷たいんだろうか。
683優しい名無しさん:04/01/19 22:13 ID:Qn8lh2pL
>>681
語り得ない物を妄想する
ビリーバー
つまり ばか
684優しい名無しさん:04/01/19 22:42 ID:298IQrJz
>>682
相手、ボダだろ?
じゃあ、めちゃくちゃムカついてるよ。
無視&縁切りできてよかったね。
ボダはほんと迷惑。
死んでくれた方がいいんだけど、なかなか死なないんだよねー。
注目集めの狂言ばっかりでさ。
685優しい名無しさん:04/01/20 00:46 ID:buUk3dDs
>>683
語り得ない物を妄想する
のところが少し長いな
おしい
686優しい名無しさん:04/01/20 17:48 ID:P+FnqG/u
684 そうか…そうかもね。確かに病気とか自分で言ってたし。
病気の人にまともな事を期待するのが間違いだったのかもね。
まぁ縁切れて良かったと思うことにするよ
687夢をあきらめないで:04/01/21 02:55 ID:5x87Zbke
久しぶりに書き込みます。
皆さん色々な意見があるのですね、
ただ死んだらどうなるかは分かる訳がないはずですよね
人間死んだらもう生き返られないのだから
命はひとつしか有りません。 そのたったひとつの命の大切さを
ttp://www.asahi.com/national/update/0121/001.html





688おれがまとめてやるよ:04/01/22 20:06 ID:fV78ZRbm
>>1
おまえが書き込むのを待ってたよ。
おまえさぁ、自分でこのスレ立てといて、本気で自殺する人を止める気あんの?
ポエムみたいな抽象的なことばっか書いて、>>664のことはスルーかよ!?
あまりにもいいかげんっていうか、ホント腹立つな。
689優しい名無しさん:04/01/22 20:13 ID:Vp7Tby9/
688て644じゃないの?
688は644に対して何もレスしてないのに他人には644を止めろとか言うの不自然。
690スマソ:04/01/22 20:15 ID:Vp7Tby9/
644じゃなくて664だった…
691優しい名無しさん:04/01/23 14:54 ID:5KJoO281
>>687
ちょっと泣いた。
生きるのに必要なまともな理性、まだ残っているみたい。
よかった。
692優しい名無しさん:04/01/24 04:58 ID:ZJEjy3zL
お前ら全員「ジョニーは戦争へ行った」という映画を見てから議論しろ。
693からん:04/01/24 11:03 ID:9k+5h9D6
今あるものをすべて認めなさい
今もってるものを認めなさい
今たりないものを認めなさい
そこから始まるのだ

自信はつくろうと思ってできるものではない。
自信がある人は、人とのふれあいがあるのだ。
何を言っても、うけとめてくれる人。愚痴を言ってもきいてくれる人。
なんでもいえる。そんな人がいたらいい。そこから自分が認められてると
いう自信がつくのだ。一人でいて、何をしても自信はつかない。
 どうしてもできないときは、心のなかでいいきかせればいい。
家族より自分を受け入れてくれる人はいっぱいいる。
だからあなたもいきぬいて
694優しい名無しさん:04/01/24 13:39 ID:OIydsSIK
本当に死にたい奴はこんなとこ来ない。
何かしらの救いを求めてここに来た。
で、1達の書き込みを見てムカついた。
どうちてぼくのきもちをわかってくれないの?
期待を裏切られわめき散らす甘えん坊。

1の書き込みを見た人はもう死ねない。
関わってしまった。
自分が自殺する過程に、僅かでもこんな奴が含まれるなんて。
くやしくて死ねない。
本気で死ぬ気はなかったかもしれないけど。
でもくやしくて死ねない。

1は立派に自殺を止めている。
1は知っている。
怒りが人を動かすのにとても有効なことを。
1が行っていること。
それは、報われることのないほどこし。
695優しい名無しさん:04/01/24 17:13 ID:/4EX0bvg
現実が許容範囲のQoLにないと死にたくなるのさ
理想を下げるか現実を高めるかだ
696優しい名無しさん:04/01/25 01:11 ID:Xp2LAhv0
ぐだぐだぐだぐだみんなして死ぬだの死なないだのここはお互いの意見をけなしあうとこなんすかぁ?
みんな自分の意見が正しいのを主張したいだけでしょっ!相手の言うことをちゃんと受け止めてからあえて自分の意見いいなよ。
死にたい人に綺麗事は通じない。
697優しい名無しさん:04/01/25 05:07 ID:PjE91p/2
死にたい奴は勝手に死ね。
ただ死に方は考えろよ。
電車への飛び込みなんてのは最悪だ。
698優しい名無しさん:04/01/25 10:52 ID:9VQdksYO
694 1の事すごい褒め称えようだな。
そんなに中身のある事言ってるようには思えないけど。
ジエンごくろうさま
699優しい名無しさん:04/01/25 11:55 ID:9brjbGQ7
↑1の巧妙さに気づかないジエンバカ
700優しい名無しさん:04/01/27 02:38 ID:pQeXyheO
自殺するくらいならいっそ「出家」しませんか?
大学時代の友達が僧侶なんですが、日本に本当の僧院を作りたいと活動しているんです。
営利目的ではなく、生涯独身で修行だけに専念できる環境を作りたいと。
彼はお金も名誉も何もついてこない、ただ純粋に瞑想や経典の研究のできる、
ちょうど修道院の日本仏教バージョンのようなのを作りたいといっています。
しかし実際にそれを目指して活動を始めてみると、生涯独身で妻も財産も要らないという人ってなかなかいないらしいんです。
私は「そんなものかな〜」と思って聞いていたのですが、ここで自殺について考えてみて、自殺したいと思いつめるような人こそ、何も求めない僧院生活で第2の人生を送るのが相応しいのではと思いました。
修行はなかなか厳しいようですが、死ぬことの比ではありません。
全く違う価値観の僧院生活で自殺志願者が一人でも有意義に生きられるのなら、それはそれで社会のためにもなるのではと思うのですが。どうでしょうか。
701優しい名無しさん:04/01/27 04:37 ID:H82UcpRT
メンヘル板の自殺スレで宗教勧誘か。
確かに釣れそうだなw
702700:04/01/27 10:23 ID:pQeXyheO
確かに宗教の勧誘みたいでしたね。すみません。
無責任な書き込みでした。
703優しい名無しさん:04/01/27 14:53 ID:pO14Vh+W
良さそうだけど、自殺するとか周りに言うようなカマッテちゃんの病的な弱い人は
そんな生活望まないし無理だと思う。マザーテレサとか僧みたいな何も望まない生活は
すごく精神的に強くて真っ直ぐな人じゃないと無理でしょう。
704優しい名無しさん:04/01/29 01:47 ID:10tZ7K0Q
食物と寝床は与えられるんかのう・・・。
705優しい名無しさん:04/01/30 06:16 ID:qpcq2sVV
上げます。
706優しい名無しさん:04/01/30 06:19 ID:mKwUjbEj
漏斗
707優しい名無しさん:04/01/30 08:00 ID:tEe7+1F4
僧侶が鬱になることは無いんだろうか…。

それはともかくとして、自殺はまわりのすべての人が自分の存在が否定された
ような気持ちにさせられてしまうのでまわりの精神衛生上(・A・)イクナイと、思います。
708優しい名無しさん:04/01/31 00:58 ID:gFtvfOC0
死ぬ前に強姦したい
自分だけ不幸なのはいやだ
709優しい名無しさん:04/01/31 01:09 ID:kZodW3LA
>707
否定してるんだよ
710優しい名無しさん:04/01/31 01:18 ID:tK0lCskR
死ぬのも生きるのもその人の自由です。
711優しい名無しさん:04/01/31 20:51 ID:6w6dMoyZ
>>708
ハァ?
テメエ1人が不幸なんて思ってんじゃねーよ
ハードゲイにカマ掘られて氏ね
712優しい名無しさん:04/01/31 23:29 ID:gysHVW5E
上げます。
713優しい名無しさん:04/01/31 23:34 ID:4v4Njh8L
>>707
本気で言ってるの
まわりの人間のために生きてるわけじゃねー
714優しい名無しさん:04/02/01 00:13 ID:T2q759Q+
自分のためだけに生きるのってつまらない。
だから死にたくなる。
715優しい名無しさん:04/02/01 08:09 ID:9FST6Tc0
>>675
宗教論を展開したいなら話は別だが、現実の死後は簡単だよ
答え:何もなくなる

人間は海水とアミノ酸に温度を加えた結果できた4つの塩基の組み合わせの集合体に過ぎない



すでに証明されていることに噛み付くバカが2匹ほど釣れているが文系か?
それとも高卒?中卒?
716あう:04/02/01 08:42 ID:B8hAznBK
>>711さん
ゲイどえすが、ハードではないヽ(´ー`)ノ
差別表現ヽ(´ー`)ノいやん。
717優しい名無しさん:04/02/01 08:42 ID:rm9+TFmd
逝く前にうまい棒食え
718優しい名無しさん:04/02/01 12:22 ID:T2jdg75M
>>715
絶対的証明力がない

何かを絶対的に信じたいバカが1匹ほど釣れているが
理系にあこがれる文系か?
それともただのおちこぼれ?

自分の知能の限界を
こんな公の場で
わざわざ証明する必要なんかないのに・・・
719優しい名無しさん:04/02/01 12:34 ID:/Y2hgkdx
案の定痛い奴の多いスレw
720優しい名無しさん:04/02/01 13:25 ID:9C+zyHV/
私は一年前までずっと、死にたい、なんで自殺はだめなの?って思ってました。
だけど、一年前に今の結婚相手と出会って、ああ、この人いなくなったらどうしよう・・
絶対いなくなってほしくないって思えました。
相手も私の事をそう思ってくれています。

今、そんな相手いないって、そんなこと思ってくれる人なんかいないって
思ってても、ふっと現れたりするみたいです。
どうしても今死ななきゃいけないっていう理由がないなら
もうすこし気長に待ってみませんか。

721優しい名無しさん:04/02/01 13:48 ID:BnrKSotm
>>720
その結婚相手は女か?男か?
女ならおまえの前で強姦殺人したあと自殺
男ならそいつの前で、おまえを強姦したあとそいつを殺して自殺

それでも今と同じセリフが吐けるのなら認めてやる
この世には、どうしようもない悪意が存在することを忘れるな
722優しい名無しさん:04/02/01 20:18 ID:9FST6Tc0
>>718
ハァ?
オマエってもしかして、死後の世界とか信じちゃってるDQN?(プ
723優しい名無しさん:04/02/01 20:19 ID:ZIzzrhBj
何を信じるかは人それぞれかと・・・
724優しい名無しさん:04/02/01 20:33 ID:9FST6Tc0
信じるのは勝手だが、実在しないものをさも実在するように思い込んで他人を煽る権利は誰にもない
>>718は身勝手な低脳DQN
725優しい名無しさん:04/02/01 21:01 ID:/nV89sEV
自殺する人は霊に取り憑かれてるんだ!!
操られてビルの屋上から飛び降りたり回線切って首を吊るんだ。
気をつけろ!!
726優しい名無しさん:04/02/01 22:39 ID:Oi8VN0w8
>>724
それ以上はしゃぐなよ、みっともない。
おまえは死後の世界とか信じちゃってるDQN以下だ。
アミノ酸語る前に算数からやりなおせ。
727優しい名無しさん:04/02/01 23:15 ID:9FST6Tc0
>>726
おいおい
オマエずいぶん身勝手で、しかも頭が悪いな
死後の世界を信じてると声を大にして言えばいいだけじゃないのか?
言ってみろよ、大笑いしてやるから(藁

死後の世界などないと理性は理解している
しかし、ヒキコモリなのか能力不足なのかは知らないが、出世は望めない
だから現実逃避している
そんなところか?(プ
728優しい名無しさん:04/02/01 23:21 ID:Oi8VN0w8
>>727
死後の世界にやたらこだわるなぁ。
必死だし。
これが最後だよ。
恥の上塗りになるからもうやめな。
729優しい名無しさん:04/02/02 02:19 ID:JnKc+ZdR
メンタルヘルシー
730優しい名無しさん:04/02/02 02:42 ID:g/Uk8dp+
死後の世界の証明はできないけど、
あると思っておいたほうが、
もしもあった時に驚かなくてすむ。
なければ、ないでただ死ぬだけだから害はないと思うのだが。
731優しい名無しさん:04/02/02 11:23 ID:wy6Fgg94
きっと死んでしばらくして気が付くと
布団の中にいるんだよ
そして「夢か」の一言でまた同じ生活を
繰り返し繰り返し…
732おれがまとめてやるよ:04/02/02 21:26 ID:3JN5rwMJ
>>721
チミは自殺よりも強姦したいだけなんと違うか?
733優しい名無しさん:04/02/02 22:54 ID:ZY6MAp3c
>>728
具体的な話をするのが無理になってるなら、そんなに粘着質に頑張る必要ないんじゃないのか?(藁
誹謗中傷で満足できんのか? 本当に?(プ
「ソレ」がネットの中のオマエの全てってことか?
人間が4種類の塩基で出来上がっているという現実が、そんなに受け入れがたいか?
頭悪いだけでも十分ゴミだが、その上現実逃避か(嘲笑
734優しい名無しさん:04/02/02 23:07 ID:9BFRsT98
735優しい名無しさん:04/02/02 23:53 ID:pDAEk3a9
人間がどういう構造かとかいう議論辞めれ。
死んだ人間なんて、皆ただのゴミなんだからさ。
んで焼却炉に放り込まれて骨だけになんのよ。

人間200年は生きられない。
736優しい名無しさん:04/02/03 02:28 ID:tH2a3iwi
>>733
現実逃避は悪い事じゃない。
多重人格にならなかったら死んでしまうかも知れない。
737優しい名無しさん:04/02/03 07:24 ID:xskJXMbh
現実逃避は悪くない
頭が悪い(藁
あと、あきらめも悪いな(ゲラ

精神病患者の妄想など、現実世界には何の影響も及ぼさない
人間は海水+圧力+温度の結果生まれた炭素構造体
そして、死んだらそこまで
魂も死後の世界も実在しない
738優しい名無しさん:04/02/03 08:34 ID:qbhbR6WC
私はイジメ・引きこもり・風俗の経験者です。
引きこもりのときは何度も自殺未遂をしました。
でも死ねませんでした。
それは家族や友達の優しさを裏切ってはいけないと思ったからです。

今30歳ですが、現在も仕事が続かなかったり
人間関係でもめたりしてうだつのあがらない人生を送っています。
でも家族や恋人、友人の悲しい顔を想像すると死ぬことはできません。
死ぬ勇気もありません。

知り合いや親戚などに、どれだけ下げすませれた対応をされても
私は私なりに生きています。
これからも好きな映画を観たり音楽を聴いたりしたいと思っています。

これからもいろいろな人に迷惑をかけてしまうかも知れないけれど
それでも生きる意味が分かるまで生き続けたいと思います。
739優しい名無しさん:04/02/03 08:42 ID:04S+me6m
自殺するにしても、絶望して自殺とか言うのは止めて欲しいよな。
死ぬことに希望を持ってるから自殺する訳で。
絶望してたら死んでも仕方ないって思うよ。
おれはそのジレンマで自殺を踏みとどまった。
740優しい名無しさん:04/02/03 17:54 ID:fngFvmVj
>>737
魂も死後の世界も実在するもん
人間が4種類の塩基でできていようが炭素構造体だろうが
それは魂や死後の世界がないことを完全に証明するものじゃない
あくまでそこから導き出される推論にすぎない
ないことを完全に証明する方法はない
だから実在するもん
741優しい名無しさん:04/02/03 18:46 ID:VAMJEQXs
完全自殺マニュアルの著者、鶴見済などという
あんなエリートくずれに自殺をそそのかされて死ぬことほど屈辱的なことはない。

志の低い人間の妄言を喝破できない、未熟な状態での自殺願望は一顧だに価しない。
742優しい名無しさん:04/02/03 22:58 ID:xskJXMbh
>>740
念のために聞くが、おまえヒッキーだろ?
ヒキコモリ期間が長すぎて、自我が肥大しまくってんだろ?
言いたい放題言わないと気がすまない種類の人間なんじゃないのか?
我慢せずに全部言っちまえよ
2ちゃんは3月で閉鎖すんだし、そしたら2度と漏れに罵詈雑言を叩きつけるチャンスはなくなんだぞ?(藁
743優しい名無しさん:04/02/03 23:25 ID:6RLcmLpi
>>742
魂や死後の世界はあるんだね
744優しい名無しさん:04/02/04 00:50 ID:PJRlh/S1
俺の大事な人を連れて行かせるわけにはいかない。
ただそれだけの理由で自殺を否定させてもらう。
745優しい名無しさん:04/02/04 23:03 ID:UiF7hBgB
>>744
私の大事な人も同じことを言ってた。
他人が死ぬのはどうでもいいけど、私が死ぬのは断固阻止すると。
私みたいに、死にたいほど辛い人が死ぬのは仕方が無い、
っていうほうが、彼より詭弁なのかも知れないと思った。
他人の死を促進してるから。
746夢をあきらめないで:04/02/05 00:49 ID:O4+2Ni7v
久しぶりに書き込みます。
他の方々が、書き込まれた色々なレスを読んでいると
本当に色々な意見や考え方が有りますね、勿論すべての人が同じ考え方だと
気持ち悪いですけど
死後の世界が、有るか、無いか、自分には分かりません
でも誰にも分からないと私は思います。
死んだら絶対蘇ることは出来ないのだから
747優しい名無しさん:04/02/05 00:53 ID:yWaKpv/b
>>724
自分で 自分で自我拡大してますよって言及
してるんだけどw
748優しい名無しさん:04/02/05 07:19 ID:JLCr8K1T
>>747
てにおは の勉強から始めような(藁

メンヘラーって頭悪い香具師多いよなぁ
749優しい名無しさん:04/02/05 09:57 ID:vMBtFRKc
>>748
現在の科学から見て
頭悪いのはあなたの方です
そんなにばかだと
地獄に落ちちゃうよw
750優しい名無しさん:04/02/05 10:08 ID:qIvasXcv
>>744
私も「お前を絶対死なせない!」と断言して
ずっと支えてくれた人がいた。
その人のお陰で、生きるのに前向きになれた。
私が自殺したら、その人がどうなるか痛いほど分かるから
大切な人の心に取り返しのつかない傷を付ける行為だけは
しないでおこうと思う。
751優しい名無しさん:04/02/05 10:10 ID:j0RKeFE/
機械的唯物論者がいるようですね( ´ー`)つ━・oO
こういう人に聞いてみたいんだけど、パトナムの水槽脳についてどう考えるんだろう?
あれは指示論としての思考モデルだけど、認識論的に考えた場合、脳及び身体の構造が明らかになったとしても
死後の世界が無い(この世界が現実である)という証明にはなりえないと思うんだけど。
752優しい名無しさん:04/02/05 10:18 ID:j0RKeFE/
水槽脳から離れた視点でもう一つ( ´ー`)つ━・oO
仮に魂が脳内の電気信号による生理反応の蓄積に過ぎないと仮定して、
人間の構造がそのようになるべく方向付けたものというのはあるのかどうか?
これは唯物論者なら単純にそんなものは無いと答えるだろう。
それならそれとしてもの-君がいうアミノ酸やらなにやら-はなにからできているのだろう。
更にまたアミノ酸の構成物はなにからできているのだろう。
そうして辿っていける最初のものはどうやってできたのか。そしてまたなぜできたのか。
唯物論者はこの点において往々にして思考を停止する。
ぼくから見れば唯物論者なるものは科学という新しい学問にかぶれただけの懐疑論者に過ぎないよ。
科学なるものの手が及ばない部分には全く手を出さないんだからね。方法論を自ら限定しているだけだ。
それでいながら唯一の手足である「科学」にしたって自分で実証しようとはしないのだからね。
ただの怠慢者さ。
753優しい名無しさん:04/02/05 10:35 ID:qIvasXcv
我思う、故に我あり

この世界は確かに存在するものだと思うけど、
物質としていろんなものがある世界の中に、
人の思考が加わってややこしくなってる気がする。

実際は私が私だと他人に証明する手段を、私自身は持ってない。
他者によって認められて初めて私はこの世界で「私」だと証明される。
だけど、私自身は、私が私であることを知っている。感じている。
此処はそういう世界だから、曖昧で不確かなものにも感じる。
他者がいて初めて認識される私、というのは相対性理論というのかな?

内側の世界と外部の世界は繋がってるけど繋がってないような。
他人の内側と私の内側も、繋がっていると感じるのは幻想に近いのかも。
よく分からない。いつもこの考えが頭の中をぐるぐるする。
754優しい名無しさん:04/02/05 10:58 ID:j0RKeFE/
>>753
なるほど。つまりデカルトに倣って自我というものの存在は認めつつ、しかし認識を信じることができないわけですね。
ところで自我ってなんなんでしょうね。大体それはどこにあるんでしょう?
唯物論者なら「脳に」と答えるしデカルトなら脳のある機関と繋がりつつ外に存在するというでしょうね。
しかしそれ以前に君のいうような内と外という対概念が正しいのかどうか?
つまり意識と自我は同一か否かというところに問題があるのでしょう(心理学では無意識という意識領域が示唆されています)
五感を使って感覚する世界を外界、純意識でもって感覚する世界を内界とすると、
そもそも物質と概念とは本来何ら関わりのないことがわかります。当然ですね。
認識する者がいなければ、物自体にはなにかしらの意味は無いのですから。
禅問答にも似たような疑問がありますよね。
認識論を越えた話になりますが、つまり最終的には全て自我のせいにして思考停止することも可能ということです。
そしてその行き着く先は実り無き唯我論ということになってしまう。もっともこれは君とは全く違う立場だけど。
だからまあそういう考え方を放り投げて、これは例え話だけどこういうことも言える。
引力というものが全て宇宙中の物質を一つのシステムの下につなぎ止めているように、
ぼくたちの自我というものもなにかしらのシステムの下に統合されているのではないか、ということ。
実存的に言う存在連関という大きなシステムに含有された「ぼくら」という存在。
もしこちらが正しいのなら、ぼくたちはまさに自分達では離れつつも繋がっている。
だから君の「繋がってるけど繋がってないような」気持ちは正しいのかもしれない。
あくまでも、便宜的にね( ´ー`)つ━・oO
755優しい名無しさん:04/02/05 11:28 ID:qIvasXcv
自我と意識…その境界線を引くべきか、引くならどこで引くか。
概念の話だけに絞ると、人が感じている世界は、人が構成するもので成り立っている。
つまり人がいなければ、概念などそもそも存在しない。
人はどう頑張っても、人の概念を中心として世界を観るしかない、と私は思う。

あと不思議なのは、人の思いって共通してる部分が多い。
哀しい感情、嬉しい感情、それらは生まれ持って備わっているものだから
(備わっていない病気の人もいるが)
人はある「意識」を共有していると考えるのも一つの結論かな。
それが一つの念のようなものであるとするのも。
うーんうまく言葉にできないが。
756優しい名無しさん:04/02/05 11:32 ID:qIvasXcv
ほんとにうまく言葉にできてないな。
つまり、自我って見えないところにあると思う。
意識の世界で、自分の内側に存在しているような。
ああ、だめだ。言葉にできない…
757優しい名無しさん:04/02/05 11:36 ID:j0RKeFE/
確かに概念は発明されるものですね( ´ー`)つ━・oO
意識の共有。
ぼくたちの自我はもしかしたらもっと大きな一つの意識が伸ばした根の先のようなものかもしれない。
だからぼくらはすこしづつ似ているのかもしれない。確かユングも似たようなことを言っていましたね。
どのみち観念論も唯物論もただそれだけではよくない。
五感も意識的感覚もどちらも人間に備わった天性の道具です。自ら限定するほど愚かなことはありません。
758優しい名無しさん:04/02/05 11:45 ID:qIvasXcv
ああ、それはイメージできる。
大きな一つの意識で、枝葉の先が私たち、一人一人で。

きっとでも、こうやって精神世界のこといろいろ考えている人は多いと思う。
特に、精神的な病気を抱える人は。私も含め。
根が繋がっているのだとしたら、他人と自分は遠いようで近いんだろうな。
だけど近いようで遠い。それこそ禅問答になるか。
759優しい名無しさん:04/02/05 11:50 ID:j0RKeFE/
まあ禅問答と違って答えは必ずあるはずですけどね( ´ー`)つ━・oO
ちなみに禅問答って質問自体が一種の詐欺であるものが多いんですよ。
有名なものでは拍手を打つ際、どちらの手がなるか、というものです。
これはそもそも二つ手を合わせるから音が鳴るのであってどちらか片方では音は出ないのです。
悩むこと自体が目的になると、この禅問答のようにわざわざ自分で不当な疑問を建てたりもしてしまう。
そういうことは意味がない、と教えてくれる疑問です。
760MADFREAK:04/02/05 11:56 ID:YzxyVUse
この世は理不尽です。いじめっこで不良でどうしようもなかった人が、
社会では出世し、真面目に頑張って勉強していい大学出た人でも、
会社に入ってクビなんてことはざらにあります。
それに昔は不良だったのだけど、今はこんなに立派になりました…
なんて本を出せばベストセラーなんてのもよくあります。
今社会では学歴なんか関係ない!とかいう風潮もありますが、
それではわたしのようにひたすら我慢して勉強し、いい大学に
入った苦労というのは全く報われないものなのでしょうか?
世の中で理不尽なことは他にもあります。いい人に限って
早く死んでしまうということはよくあることです。
なんでこのようなことが起きてしまうのか?それは理不尽の
理というものは、あくまで人間自身が作り出したものに
すぎないからです。動物の世界では、生きるために殺し合い、
子孫残すためにレイプなんてことはざらにあります。
神なんて世の中に存在しません。世の中平等だなんてウソです。
天国も地獄も存在しません。輪廻転生は考えられますが、
アリに生まれるか人に生まれるかなんてまったくの偶然です。
761優しい名無しさん:04/02/05 11:57 ID:j0RKeFE/
ムルソー君がいらっしゃいました( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
762優しい名無しさん:04/02/05 11:59 ID:qIvasXcv
なるほど。確かに悩むために悩むのは愚かしい。
人は本来、答えを見つける過程で悩んでいるのだから。
しかし自己の中で答えがあったとして、
その答えを他人に証明することは難しいけれど。

さて、昼食を食べます。では。
763優しい名無しさん:04/02/05 12:05 ID:sQXLA5Z/
>>760
良い大学に入ると言うことは、人より良い条件で研究が出来る
機会を与えられる、ということにすぎませんので、
自分からそれに値する有益な方向に進まない限り、全く報われません。
通常、良い大学の方は、ごく少数、せいぜい数十人の先鋭がいれば、大学教育自体は
達成できるのですが、それでは資金的に不足なので、とりあえず、何とか
入れても大丈夫だろうと思う程度での選別をして、一定数の学生を確保するだけです。
「苦労して」入った人というのは殆どが後者です。
おそらく大学案内などで、そういった告知はなされていると思います。
(そういう告知がないようであれば、それは言うほど良い大学ではありません)
764MADFREAK:04/02/05 12:17 ID:YzxyVUse
続けてスマン。世の中はどのようにして生まれたのかって
どう思いますか?つまり、クォークの前の段階ってやっぱり
無なのでしょうか?無から有がうまれることなんてあるので
しょうか?私が思うに、宇宙には本当は無とかゼロなんて
概念は無く、全てが環になっているように思えるのです。
つまり、物資を最小単位まで突き詰めていくと
無という状態は存在せず、「滅亡」みたいな状態になって
つながるのではないかと思うのです。
つまり、クウォーク→ビッグバン→地球誕生→人間誕生
→人間滅亡→地球滅亡→宇宙滅亡→クウォーク→…
のようなサイクルだと考えているのですが、
どうでしょうか?つまり、ゼロという概念は存在しないのです。
神様が創ったとかそういうことじゃないと思います。
765優しい名無しさん:04/02/05 12:25 ID:j0RKeFE/
>>764
そもそも時間というものがあるかどうか。
誰も時間を見た人はいない。証明しようとする人間もいるが難しい。
ぼくは詳しくはないが11次元の研究で時間概念についての疑問が提起されたらしい。
時間という概念が人間の妄想ではないという証拠はない( ´ー`)つ━・oO
766優しい名無しさん:04/02/05 13:42 ID:qIvasXcv
ご飯食べて戻ってきた。
>>764
物質的な話だと、無から有が生まれるか、というのは確かに疑問だが
無という概念はあると思う。
目に見えるもので説明できないけど。
例えば心がからっぽ、虚無感などは、
無いということを心が感じているわけだから。
まあ無を感じるという時点で、それは「有る(在る)のだ」と言われれば
「無が有る(在る)」という時点で、無ではないのか?
なにをもって無と呼ぶか。。
767優しい名無しさん:04/02/06 00:52 ID:0F8JBYWX
上げます
768 :04/02/06 01:34 ID:rQxPW0J7
あのよ、2chが今年の3月で閉鎖って本当か。
本当ならここ最近で最高に明るい話だが。
769優しい名無しさん:04/02/06 07:51 ID:DuUZmGKf
>>749
おいおい、具体的な話なしで誹謗中傷する腐った人格を批判されて反省したんじゃなかったのか?
しょせん異常な自我肥大を起こしてるヒッキーだな
恥を知らん(プ
770優しい名無しさん:04/02/06 07:57 ID:xwsksSCN
>>768
そうみたいだね。確かに明るい話題だ。
2ch閉鎖だけでかなりの数のネット廃人が減るんじゃないか。
771あう:04/02/06 15:59 ID:340HArGa
ヽ(´ー`)ノ死ぬかどうか迷う。迷ってるうちが華かなと、現在。
麻酔薬大量ゲット大作戦。残り13錠で最低致死量げとー。
さて、どこでやるかが問題だな。誰にも言えないから、愚痴で書き込み。
ま、多分もう少し生きてるでしょう。ヽ(´ー`)ノまたーり。
久しぶりに見てみたら、オカルティな話に。
>>760さん
理不尽だと思うなら、理不尽を利用すれば? 金は汚れてようと綺麗だろうと金。
それでいいかと。大学を出たから金を作れるって概念が変だと思うのだけれど。
子供誘拐してうまく逃げてうはうはでも金は金。所詮道具でないのかね。
殺人でも何でもかんでも好きにすればいいかと。やりたいんだったら。
自分が何をやりたいか、その結果のメリットとデメリットを考えれば?
できないと、できるけどやらないは大きな差。で、学歴と実力は別問題かと。
772優しい名無しさん:04/02/06 16:25 ID:gAC4/AUb
とっととガソリンかぶって火つけて死ねよ( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
だれもおまえのことなんか興味ねえよ。勘違いしてんじゃねえぞブタ。
一秒でも早く天に召されろクソボダ野郎。
773優しい名無しさん:04/02/06 18:00 ID:zcNYm3qC
「無」が無いって事は、
この世界はどんな空間にも何がしか有るってこと?
想像しにくい世界だけど、否定はできないのかな?
774優しい名無しさん:04/02/06 18:01 ID:gAC4/AUb
空間があるなら無ではないのでは?( ´ー`)つ━・oO
775優しい名無しさん:04/02/06 18:27 ID:EzNGuPfQ
無我の境地だとか、無の境地という言葉が仏教などであるけれど
全ての概念や雑念を取り払ったとき、自分の内部に「無」ができる
それは「無」と言えるもの、かな?と思った。
776優しい名無しさん:04/02/06 18:47 ID:gAC4/AUb
仏教にも色々あるけど、チベット密教などの悟りはもはや自我の放棄だろうね。
全てを受け入れる、ということは自分の中に限界が無いということ。
自我というものが想像力に縛りをいれる檻だとしたら、自我を滅することで全てに寛容になることができる。
そういったがらんどう、無そのものとなりさえすれば、もはやどのような執着もない。
ただしこの場合悟った人間は自己が悟ったことを認識できるのだろうか。
疑問だ( ´ー`)つ━・oO
777優しい名無しさん:04/02/06 18:50 ID:gAC4/AUb
わかりにくい文章を書いてしまった。
つまりマーヤーというものは精神的な自殺ではないか、ということ( ´ー`)つ━・oO
778優しい名無しさん:04/02/06 18:56 ID:EzNGuPfQ
「悟り」という概念すらすでにないのだろうからなあ。
本人にとってはそんなことはもう無意味なのかも。
自我の解放という言葉もよく聞くけど、
まさに全ての流れを受け入れ、流れそのものになるような生き方だね。
というよりも傍から見たら、究極の「生ける屍」のような。
だけど、自我を超越した域にまで達したらもはや
現世になど、なんのしがらみも感じないんだろうな

そんな域には到底辿り着けそうもないが・・・_| ̄|○
779優しい名無しさん:04/02/06 18:57 ID:EzNGuPfQ
あ、くそ、777をたばこに取られた。しかも誤爆っぽい。悔しいぞ
780優しい名無しさん:04/02/06 19:02 ID:gAC4/AUb
セブンスター最高


    プハー Oo (´Д` )つ━・oO
781優しい名無しさん:04/02/06 19:04 ID:25AAVI2R
この板の住人で今まで何人自殺したのか疑問だな。
782優しい名無しさん:04/02/06 19:05 ID:gAC4/AUb
まったくだ( ´ー`)つ━・oO
死ぬ死ぬ言ってるやつはその書き込む時間だけで何度も死ねるわけだからね。
情熱が無いのさ。つまらない人間ばかりだ。
783優しい名無しさん:04/02/06 19:06 ID:EzNGuPfQ
ひっじょーに む か つ く ん で す が w
784優しい名無しさん:04/02/06 19:07 ID:gAC4/AUb
心安らかに生きるべし( ´ー`)つ━・oO
785優しい名無しさん:04/02/06 19:07 ID:EzNGuPfQ
>>783>>780へのレス

>>781
最初の練炭は確かこの板の住人だったかな?
786初心者:04/02/06 19:10 ID:V7JC7mCu
私は昨年子供を亡くして、正直自殺願望がかなりありました。
もう辛いのかどうなのかも分からないぐらい混乱していました。
本当に、もう終わらせる事しか考えてなくて・・・
その時に異常に気付いた母が
『自分の子供を亡くす辛さが分かったやろう、あんたが死んだらお母さんも
今のあんたと同じ思いする事になってしまうよ』
って言って、それで目が覚めました。
辛い気持ちが分かるからこそ死んではいけないと思います。
きっと辛い経験も誰かの為になるって思いました。

787優しい名無しさん:04/02/06 19:17 ID:EzNGuPfQ
>>784
流れに身を任せて生きるよw

生きるのはいいんだよ、先に何かあるかもしれない
そう思うから明日も生きようと思う。
明日も明後日も、ずっとこの先、変わらないと感じたとき
人は死を選ぶ。カミュだったけな。
>>786
苦しみを経て変化していけるさ、そういう人はできるよ
788優しい名無しさん:04/02/06 19:22 ID:gAC4/AUb
不条理の哲学は苦手なので詳しくは知りませんが、カミュならそう言っていても不思議はないですね( ´ー`)つ━・oO
人はもっと真摯に死と向き合わねばならない、というようなことも書いていましたね、確か。
曰く、人は必ず死ぬのだから。あははははは当たり前だ。
789優しい名無しさん:04/02/06 19:29 ID:EzNGuPfQ
遠い昔読んだきりなので、文章違うと思うが内容はそんなことを言っておった。
>明日も明後日も、ずっとこの先、変わらないと感じたとき人は死を選ぶ。
そういやカミュの「ペスト」なんかはもろ死と向き合うことがテーマだよ。

死と向き合って、生を感じろということなのだろうけれど。
確かに人は必ず死ぬなあ、避けて通れぬ道だし。

790優しい名無しさん:04/02/06 19:40 ID:gAC4/AUb
ペストはあまりにも頻繁にペストの恐怖についての描写が繰り返されていて偏執的だったのを覚えています。
誰も自分の代わりに死んではくれないというのが実存哲学の基盤ですね( ´ー`)つ━・oO
791優しい名無しさん:04/02/06 19:53 ID:EzNGuPfQ
私はあれで、ペスト=気持ち悪いという印象を持ってしまったクチです。

そしてきっと、誰も自分の代わりには生きられない、とも言えるかも。
では夕飯食べるので落ちます。外真っ暗だな
792優しい名無しさん:04/02/06 20:00 ID:gAC4/AUb
人間は複雑に分岐統合する存在連関のただ中にあって、唯一取り替えの効かない特別な存在であるというのが実存哲学の骨子ですよね。
ぼくはこの考え自体は非常な美しさを感じるんですが、果たして実存哲学者を余り好きになれない。
不条理哲学なんかキチガイの匂いがぷんぷんしてる( ´ー`)つ━・oO
価値観の咀嚼は難しい。ぼくの胃にあわなかっただけですがね。
793優しい名無しさん:04/02/06 21:17 ID:EzNGuPfQ
食べて戻ってきた。
確かに不条理哲学はキ○ガイの香り漂ってるなあ
逆に私はそういうのが楽しいときもあるけれど。

人は取替えできないからこそ、
ある種自分の中にあるものを出し切ろうとする姿が美しくあると同時に
取替えのできない生にしがみ付く、醜い存在でもある、と私は考える。
その醜さもまた愛しいと、最近は思えるのだけれど。
794優しい名無しさん:04/02/06 21:38 ID:gAC4/AUb
ぼくは実存哲学の面白さは人間をアリストテレス来のあの属性やら
なんたらというカテゴライズで捉えていない点にあると思うんです。
もちろん実存哲学でもサルトルなんかの即自だの対自、
ハイデガー的な選民主義的実存哲学などある種のカテゴライズはあるけれど。
ただそれらにしても人間というものを属性に分解することなく、
ただそれだけで特殊であるという本質的な部分を問題にしている。
常に自分を投げ出すのが人間本来の存在であるなら、
他の色々な属性はただその通り付随するだけなわけです。
このとにかく人間は特別なんだ、という部分が力強くて美しいですね( ´ー`)つ━・oO
サルトルなんかは実存主義とはヒューマニズムだ、などと言いきってもいます。
795優しい名無しさん:04/02/06 21:43 ID:gAC4/AUb
とはいえ、美しい、醜いという人間の美的感覚さえ人間の本質には関わらないのかもしれない( ´ー`)つ━・oO
人間存在の不思議さは結局自我というものの正体がわからないからかな。
796優しい名無しさん:04/02/06 21:52 ID:EzNGuPfQ
サルトルは私好きだ。かなり影響されてる
私は頭の回転悪いので、あんまり答えられないんだけど
(しかもズレてると思うけど)
人が認識する世界、人にとってはそれが全てだと思う。
だってそれ以外の概念で、この世界を見ることは不可能だから。
だからその視点から見て、世の中を突き詰めていこうとする姿勢は
ヒューマニズムそのものかなって。

いろんな思考が交差して、答えは出されるのだなーと思う。
結論は自分の中で完結するだけのものかもしれないけれど。
意識ってなんだ、自我ってなんだ、そういうものの答えもまた
百通りあるんだろう。どれが正しいか、主観的にしか断言できない。


797優しい名無しさん:04/02/06 21:55 ID:EzNGuPfQ
サルトルの即自理論、対自理論、この辺が一番自分に近い気がしてる。
だけど、いろんな人の意見を聞くのは楽しい。
その分、広がりがあるから。

常に頭は柔らかくしておきたい。どんなに歳をとっても。
798優しい名無しさん:04/02/06 21:59 ID:gAC4/AUb
その見方は正しいかもしれません( ´ー`)つ━・oO
五感というものがあてにならないことはあらゆる方法で証明が為されていますが、
意識の上でも人は自ら発明した概念を通してしか世界を認識できないのですね。
ただし人の自我というものがどうやってできているのか、その答えがないとなんとも言えませんよね。
自我と意識の関係、そしてこの世界の実在性、どれも概念としてはそれを計る道具はそろっているのに…
哲学者という人たちは本当に凄いと思いますよ。少し考えれば不毛であることは誰にでもわかることをしている。
あらゆる科学と哲学の進歩を期待するしかありませんね。
799優しい名無しさん:04/02/06 22:10 ID:EzNGuPfQ
凄く話が逸れるけど、
孔子がその教えを世に伝えるために民衆から民衆へと、
ずっと旅を続けている姿を見て
平凡な識者が「あんなことをしても無駄なのに」と陰で言っていたのだそうです。
それを聞いて、孔子の側近が
「あの人はそれを分かっていてなお、実行しているのだ」と答えたという逸話を
随分昔に読んだことがあります。

哲学者や、識者は
無駄になるかもしれないと分かっていても、更なるものを掴もうとしている。
それがいつか、本当の意味で実を結べたら。
800優しい名無しさん:04/02/06 22:13 ID:n6xoxT+3
まったくだ。
「自殺は逃げだから駄目、逃避だから駄目、ズルイから駄目」・・・?
志半ばで死んだ人を引き合いにだしても仕方がない。
否定者は、「何故どんなにつらくても逃げてはいけないのか」説明しなきゃ。

そして、それは無理だと思う。
人は皆、どこかで逃げながら生きているのだと思う。
死ぬ、という選択をする以外の逃げ方をして生きているのだと思う。
801優しい名無しさん:04/02/06 22:14 ID:n6xoxT+3
↑ ゴメン、場所間違えた。
802優しい名無しさん:04/02/06 22:19 ID:EzNGuPfQ
>>800-801
誤爆でキリ番ゲトか。くそ、今日は2回も悔しい思いをw
つーか、逃げて生きることがいけないわけではないと思うよ。
逃げた先が自殺という結論、それが問題だというだけでね。

ああ、まだこんな時間なのにもう眠いや。おやすみなさい
803優しい名無しさん:04/02/06 22:21 ID:gAC4/AUb
面白い書き込みをありがとう。
あなたがいい夢を見れるよう祈っておきます。三秒くらい( ´ー`)つ━・oO
804優しい名無しさん:04/02/06 22:22 ID:7B/rPazb
>>802
そのとーり。禿同。
「自ら、死を選ぶ者は見せかけの希望にすがるのに過ぎない」と
ミサトさんも言ってるぞ。
805優しい名無しさん:04/02/06 22:31 ID:gAC4/AUb
おなじことはカミュもいってますね( ´ー`)つ━・oO
806優しい名無しさん:04/02/06 22:33 ID:gAC4/AUb
カミュではなくニーチェでした( ´ー`)つ━・oO
痴呆かな。
807あう:04/02/06 22:33 ID:340HArGa
>>772さん
ざーんねん。ボダじゃないんだなあ。ヽ(´ー`)ノ
808あう:04/02/06 22:38 ID:340HArGa
ヽ(´ー`)ノ間違えて、エンター押しちった。スマソ。
>>772さん
おまーがガソリンかぶって死ねヽ(´ー`)ノ
809優しい名無しさん:04/02/06 22:38 ID:gAC4/AUb
>>807
ぼくはボダを罵倒語として使ってるだけだよ。
そもそも厳密な定義が難しい言葉だし、気にするなよ( ´ー`)つ━・oO
810優しい名無しさん:04/02/06 22:49 ID:8XIaJyr2
自殺肯定者は
何を守り、何を得たいのでしょうか?
811あう:04/02/06 22:53 ID:340HArGa
ヽ(´ー`)ノほーい>>809さん
現実世界じゃ言えないからのう、構ってちゃん。バーチャル空間の掃き溜めに吐き出したいのう。
ってか、どっかで見たのう、タバコちゃん。どこだっけか。
ってか、罵倒されてるって事か。気にしちゃうから、うーむ、いやん。
早く家帰って現実逃避で寝たい。
812優しい名無しさん:04/02/06 23:03 ID:gAC4/AUb
気にするなよ。
仮にぼくが君を罵倒したとして、君がどうなるわけでもないだろ。
自閉症ってわけでもないだろうし( ´ー`)つ━・oO
813優しい名無しさん:04/02/07 00:29 ID:NcY1ro0E
>>769
プ
814優しい名無しさん:04/02/07 08:26 ID:lVOh1Oim
>>813
そろそろ忘れた頃かな? とでも思ったか、腰抜け(嘲笑
人間が4つの塩基で出来ていることを理解できない低脳が粘着して、一体何が得られんのよ?(ゲラ
オマエ馬鹿なんだから、さっさと死ね
815優しい名無しさん:04/02/07 08:37 ID:XyQ2JXNX
人間が4つの塩基で出来ていることが死後の世界が無いことの証明になるの?( ´ー`)つ━・oO
816優しい名無しさん:04/02/07 19:19 ID:nVqJaa+F
>>814
だれでも知っているような知識を、さもそれが全てのように
いい気になって吹聴しているかわいそうな人。
自分のレスが、自分の愚かさを具体的に証明していることに
気づかない低脳な人。
でも、本当に気に入らないことは他にあるんでしょ?
生まれてこなければよかったね。
童貞君。
817優しい名無しさん:04/02/07 19:44 ID:lVOh1Oim
>>816
おいおい、また同じレスが欲しいのか?

>死後の世界などないと理性は理解している
>しかし、ヒキコモリなのか能力不足なのかは知らないが、出世は望めない
>だから現実逃避している
>そんなところか?(プ

まぁ、無理のない生き方始めたのは良いことだよ
ソレがオマエの本性(嘲笑
>>742で指摘して、しばらく我慢してたみたいだが
それがオマエの我慢の限界さ(プゲラ
オマエって、どうせ生きてたって無駄に税金浪費するクズだろ?
さっさと死んでくれるかな? 世の中の正しく生きてる人々のためにさ
818優しい名無しさん:04/02/07 19:54 ID:TRWe3Yif
自殺するぐらいなら、女子大生コンクリート殺人の犯人(釈放済)を殺せ。
819優しい名無しさん:04/02/07 20:16 ID:nVqJaa+F
>>817
すごくうれしそう。
感謝してる?
820優しい名無しさん:04/02/07 21:22 ID:r9lAaxvX
( ´ー`)つ━・oO 解説スレはコチラ。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1070083036/
821優しい名無しさん:04/02/07 22:12 ID:XyQ2JXNX
機械的唯物論者さんはせめて死後の世界が無いことを立証しないとね( ´ー`)つ━・oO
説得力0。まあ立証するのは不可能だけどね。
せめてパトナムの思考モデルについての反論を聞きたい。
その反論次第でどういうスタンスで唯物論を語っているのかが少しはわかる。
822優しい名無しさん:04/02/07 22:43 ID:/emNj2Rn
なんか、( ´ー`)つ━・oO ばっかりあるスレだな。同じ人が書いてるの?

お釈迦様だって、「死後どうなるのかはワカラン」って発言してますし、
ワカランでしょうなぁ。あるとしてもないとしても証明は無理っぽいし。

現在のバイオ技術はなかなか進歩してきてまして、
あと十年後あたりには人間の精神の動きなんかも生物学的に研究されそうです。
っていうか試みられてます。夢はなくなりそうですが。
科学は元々哲学者さん方が考えた問題を解決してきたような歴史ですので、
これから哲学者さんがどういう問題を生み出してくれるか楽しみです。

「人間なんて4つの塩基だけでできてるんだ」という認識もどうかな、と。
んなモン常識だろ。ってな感じで。
で、その組み合わせでどーして人間になるの?が問題ですな。

メルヘンチックな人はロマンを奪われるかもしれないけど、
「たった4つの塩基」から「複雑極まりない人間という生命体」が出来ているのはすばらしくロマンがあると思えます。

死後の世界もあったっていいと思いますよ。
あるからどうこうするんじゃなくて。
あったほうが面白いと思うのですよ。

初めから「そんなものはない!」っていうより建設的じゃないかな?
823優しい名無しさん:04/02/08 00:14 ID:9sGot6XV
>初めから「そんなものはない!」っていうより建設的じゃないかな?

何に対して建設的なのか説明できるか?
何を進歩させられる? 何を得られる?
建設的って言葉の意味知ってる?

死後の世界があるとするなら、それはロマンの世界ではなく科学の世界
存在するなら、絶対に特定の法則の元に存在する
オカルトは低脳の逃げ場
824優しい名無しさん:04/02/08 08:20 ID:i1XGpfno
>>823

>>822ではないが、
あるかどうかも未だ判らんモノを「ない!」と断定するより
「あるかも知れない(し、無いかも知れない)」という方が、まだ「かろうじて」建設的。

>存在するなら、絶対に特定の法則の元に存在する
「不確定性原理」って知ってるか?
それから、「フェルマーの最終定理」がだいぶ後になってから証明されたことを知っているか。
これらを知ってたら「『絶対に』特定の法則の下に」なんて恥ずかしいことは書けんと思うゾ。

取りあえず、私はオカルトの世界に関しては懐疑的ではあるがね。

この板最近「建設的」って言葉が流行ってる気がするなぁ じゃ!
825優しい名無しさん:04/02/08 11:08 ID:IMdlF+IU
マルチポスト申し訳ございません。

以下サイトにて、精神科・神経科・心療内科病院・診療所(クリニック)の
投票を開始しました。
---------------------------
+日本全国精神科ミシュラン+
http://noirism.hp.infoseek.co.jp/
---------------------------
投票&コメント頂けますと幸いです。
なお、医療機関名は順次ご追加下さいませ。
当サイトを何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
*因みにマイナス評価も出来るようになっております。
826優しい名無しさん:04/02/08 12:47 ID:BqNP73EN
死後の世界なんてあると思ってる人にだけあればいいんじゃないの?
あっても無くても別にいいじゃないのヨゥ
827優しい名無しさん:04/02/08 12:55 ID:QumDy/FQ
あってもなくてもどうでもいいなんてのはアタリマエ。
問題はどういうスタンスでその事実と向き合うかと言うこと。
思考を停止するのか、研究対象にするのか、はたまたプラトンのように独自の価値観をもって死を捉えるのか。
唯物論者は思考停止しか知らない心の貧しい人間さ( ´ー`)つ━・oO
828優しい名無しさん:04/02/08 15:19 ID:BTaZ68cv
>>823
お前に進歩がないのはよく分かった。
誰にでも彼にでも噛み付くのはよせよ。
>>822はオカルトの事なんて一言も言ってないだろうが。
829優しい名無しさん:04/02/08 17:23 ID:9sGot6XV
>>828
言ってないからどうした?
脳みそ腐ってんのか?
ロマンという言葉で誤魔化してるだけで、まるっきりオカルトじゃねーか
読解力ゼロのクセに仕切ろうとしてんじゃねーよ
背伸びしすぎだバカタレ
オマエに出来んのは、妄想かかえてムキになって罵詈雑言を投げつける事だけだろうが
830優しい名無しさん:04/02/08 18:03 ID:QumDy/FQ
死後自我が消滅することの証明マダー?( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
831優しい名無しさん:04/02/08 18:26 ID:RITGODvA
別板で、意識というものは脳から生まれ出たものだから、
脳が死ねば自我も意識もなくなる、
といった内容が書かれていたよ。
これを証明することは不可能だろうけど。

それにしてもフェルマーだのハインゼンベルグだの
もっと勉強しなくちゃ、頭ついていけないや。。
832優しい名無しさん:04/02/08 18:28 ID:+7+qeIBy
>>829
浮気しないでよね。
都合の悪いことには答えちゃだめ。
とくに( ´ー`)つ━・oOちゃんの相手はだめよ。
わかってると思うけど
むりだから(ぷげら

833優しい名無しさん:04/02/08 18:33 ID:QumDy/FQ
>>831
それじゃそもそも聞くけど物質が本当にあるという証明は?( ´ー`)つ━・oO
物質すべてが人間の妄想だとしたら脳に限らず肉体というものは存在しない。
まあそれは少々突飛すぎるとしても、唯物論者はパトナムの思考モデルには答えられないよ。
可能性としてのヴァリエーションを想定すれば現在認識できる世界が虚構ではないという証明ができないことに気づくわけだから。
834優しい名無しさん:04/02/08 18:40 ID:RITGODvA
>>833
うむ、私は死後の世界がないという証明など不可能だと思ってる。
なので唯物論者の反論は出来ないのだけれど
ただ、ないのだ、と決め付けている人からすれば
「世迷言」と一蹴されることもある。
そういった人に尋ねても
物質などはここにあるのだから、あるに決まっていると言われる。。
835優しい名無しさん:04/02/08 18:45 ID:QumDy/FQ
普通はみな一般的唯物論と呼ばれる価値観で生きてますからね。
ぼくらだってつねに世界を懐疑的に見ているわけではないでしょう。
生活の上では便宜的価値観に切り替えて生きているのが普通だし、
そうしなければまともに生きることはできない( ´ー`)つ━・oO
そういう人に対しては相談しようとしても仕方ないですよ。
誰だって興味の無い話はしたがらないでしょう。
836優しい名無しさん:04/02/08 18:55 ID:lMD/kduP
くだくだしく死後?のこと議論してますけど、死後の世界=この世でしょ?
なんか人間を特別視しすぎというか人間の視点ばかりでものを語ってません?
837優しい名無しさん:04/02/08 18:58 ID:QumDy/FQ
>>836
それが理性というものの不思議さ( ´ー`)つ━・oO
そういう君は人間をどうカテゴライズするつもり?
838優しい名無しさん:04/02/08 19:01 ID:RITGODvA
>>835
まあそうだね。変人扱いされるのがオチなわけで。。
生活レベルでは、「ここでお互い見えているもの」という共通した認識のもとで、
生きているのだものね

>>836
人は人としての意識化でしかこの世界を認識することはできないと
私は考えている人間なので。

う、夕食の時間だ。名残惜しいけどオチる。
839優しい名無しさん:04/02/08 19:02 ID:RITGODvA
×意識化
○意識下

逝ってくる
840優しい名無しさん:04/02/08 21:06 ID:ciyB2//3
>>781
くだらん人間共が巣食うこの板だ。
死ぬ事しか考えない単細胞がいてもおかしくないから
一人くらい自殺してんじゃねーのか?
841優しい名無しさん:04/02/08 22:41 ID:9sGot6XV
何の取り得もないクズが最後にすがるのが「人間であること」
選民思想に浸りたくても、何も優れていることがないとなれば他に選択肢がないんだろう
論理的に判断すると都合が悪いとなれば、平気で阿呆丸出しの死後の世界論を展開し
それが非論理的であると指摘されれば、急に我に返って「自分はバカじゃない」とムキになる
その場その場の自分の都合で、言うことがあっちにいったりこっちにいったり
何の責任も負わずに気楽な生き方してるヤツって、ほんと羨ましい(嘲笑
842優しい名無しさん:04/02/08 23:15 ID:o3q1KiBm
死後の世界があるのか、ないのかはおいとくとして、だ。
このスレに痛々しい奴がいるってことは確かだ。
>>829とか。>>829とか。>>829とか。
843優しい名無しさん:04/02/09 00:23 ID:1rmXUz8U
>>842
痛いところを突かれる度に、具体的な話をしなくなる自分の態度を恥ずかしいとは感じないのか?(プ
844優しい名無しさん:04/02/09 01:23 ID:+dtDo/VB
>>843
氏ね
845優しい名無しさん:04/02/09 01:23 ID:+dtDo/VB
>>843
氏ね
846優しい名無しさん:04/02/09 01:24 ID:+dtDo/VB
>>843
氏ね
847優しい名無しさん:04/02/09 01:52 ID:FUVCu19M
>>843
議論の土台にのらない。
自分のことは棚に上げる。
勝てると思った相手にしか噛み付かない。

「低脳のための煽り講座」の見本だね。
これからもその調子でがんばって(ちょうしょう
848優しい名無しさん:04/02/09 01:56 ID:1rmXUz8U
>>847
何の議論だ?
まさか死後の世界について????
プ・・・・ギャハハハハ
バカすぎ(ゲラゲラ
849優しい名無しさん:04/02/09 02:04 ID:FUVCu19M
>>848
あなたのおつむについての議論だよ。
ちょっとレス短いよ。
もっとがんばれ(げらげら
850優しい名無しさん:04/02/09 15:59 ID:2Mr+Vop5
話を戻して悪いが。
>>841の言う人間であることにすがる、という発想は想像できない。
人は人であるしかないから、人として生きるのであって。
人以外のなにかになれるなら、私などはなってみたいと思う方だ。

あと選民思想というものだけれど
選民的実存主義は優越感に浸りたい人間が好みそうな。
(サルトルはハイデガーの影響を受けてるけど
優越感に浸りたい人間って、逆説的に言えば
劣等感を払拭したい衝動なのでは、と思う。

人としてしか生きれないなら、人として精一杯生きてやる。
探求したいことを、生きてる間に探求しまくって、いろんなこと知りたい。
生きてなければ、できないことだから。
851優しい名無しさん:04/02/09 16:07 ID:xK2Ok0fl
1 名前:夢をあきらめないで 投稿日:03/11/20 01:28 eTt9fL/b
色々な意見があると思いますが、私は自殺を否定させて頂きます。
貴方が、今おかれている状況や心の悩みなどは、
貴方自身しか分からないかも知れません。私は結婚が決まっていたのに駄目になってしまったりとか、
失業などが有り私自身も今も悩んでいます。それらがあり心療内科に通っています。他にも持病が有ります。
自殺を考えている貴方へ、一度色々な病院やクリニック等へ行かれたら如何でしょうか、
本当に本当に生きたくても生きられない大きな病気の方、障害のある方、とにかく色々な方々が居られます。
今も色々な方が必死になって病気と戦っています。
人間いつかは必ず死んでしまいます。でも病気などで、多くの方が、志の途中で、亡くなられています。
その人のためにも生きていきましょうよ、とにかく自殺は卑怯です。
生まれてきたこの命を粗末にしないで下さい。貴方の命は世界にひとつしか有りません。
以上です。良かったら反論等書き込んで下さい
852優しい名無しさん:04/02/09 19:57 ID:pEAb40us
あげておこうかなあ
853優しい名無しさん:04/02/09 21:11 ID:nlpAVe1E
サルトルは選民的ではないですよ。
選民的実存主義はハイデガーでしょう( ´ー`)つ━・oO
854優しい名無しさん:04/02/10 01:12 ID:gtMHHEz1
>>849
ムキになってた自分が恥ずかしくなった?(プ

ほーら煽ってるんだよー
自分は真面目にレスしてなかったんだよー
だから何にも恥ずかしくないんだよー

って自分で自分に言い訳してるように見えますが?(ゲラ
855優しい名無しさん:04/02/10 07:59 ID:hOk0dtqc
>>854
プ・・・・ギャハハハハ
バカすぎ(ゲラゲラ
856::04/02/10 08:39 ID:gtlB3eny
右脳を開くと霊が見えるよ。僕はそれで霊を見てるし、気配もする。
それから死後人間は霊界に行くとわかった。霊は死んだらそこに
いかなきゃいけないのに、この世にまだいる人のことだ。
超右脳革命って本だよ。右脳をひらくと明るくなるし、ひらめきも
出て頭がよくなるんだ。やってみると得だよ。
857優しい名無しさん:04/02/10 09:14 ID:hOk0dtqc
>>856
プ・・・・ギャハハハハ
ミエミエ(ゲラゲラ
858優しい名無しさん:04/02/10 10:05 ID:8z2fOgbK
>>853
850だが、仰る通りサルトルは選民的実存主義じゃないでつ
先述でサルトルのこと書いたので、彼はハイデガーの影響受けてるけど違う、
ということを言いたかった・・しかし不十分な文であった。。
859優しい名無しさん:04/02/10 10:37 ID:gpQFEObZ
そうですか、どうも早とちりした書き込み申し訳ありませんでした( ´ー`)つ━・oO
確かに両者とも実存というものを人間という試みそのものであると言っていますね。
ハイデガーは難しすぎてぼくには少し理解ができませんが。
しかしサルトルのほうが時代が後の分、システマティックな説明をあててますね。
存在連関の考え方は衝撃的です。
860優しい名無しさん:04/02/10 11:03 ID:8z2fOgbK
いえいえ、私の書き方が悪いので。

存在連関、、意識が絶対的存在である、ということ
それ自身が完結した存在である、
極端な話、まず意識が先にあり、この世界は後付けというか付随したもの
そういう思想、だったかな(うろ覚え

私はハイデガーはまともに読めなかった…
考え方が苦手で。頭に入ってこなかった。もっと勉強しなくては。。
861優しい名無しさん:04/02/10 11:14 ID:gpQFEObZ
存在連関とは世界そのもののこと。
この世界は対自即自を問わず、存在の絶えざる関わりによって成り立っており、
またその関係そのものが世界だ、とそういったようなことだと思います( ´ー`)つ━・oO
しかし実存哲学は哲学よりある意味では文学的な所があるので、これはあくまでもぼくの考え方ですが。
862優しい名無しさん:04/02/10 11:23 ID:8z2fOgbK
ありがとうです。だめだ読み違えているものが多すぎる。。
_| ̄|○

様々な存在の繋ぎ合わさっていくものが世界。分かり易い。
混沌としてる様が伺えるというか。

哲学はたくさんありすぎて、一つの哲学を追うのがやっと。
網羅してる人の脳は多分凄い。きっと皺がいっぱいだよ
解釈も人それぞれで、面白いけれど
863優しい名無しさん:04/02/10 12:08 ID:KQOaDRl2
つーか、精神病で自殺するのは病気に負けて死ぬ訳だろ。
ガンで死ぬのと差は無いと思うがな。
864優しい名無しさん:04/02/10 12:24 ID:8z2fOgbK
だからといって周囲がそれを放置していいというわけでもないけれど。
近しい人間は治せるなら治そうとするのが自然。
脳に障害のある場合は別として、心理的なものは状況で変化していくし。
865優しい名無しさん:04/02/10 13:28 ID:x+EjsgWT
>>864
じゃあ自殺願望が多少でもある精神病患者は 即、隔離入院して治療させないとね
即入院!
866優しい名無しさん:04/02/10 13:58 ID:8z2fOgbK
入院しなくても治療は可能。可能でない人は入院。以上
867優しい名無しさん:04/02/10 15:16 ID:Ur3eQ3YJ
死んでもいい。
868優しい名無しさん:04/02/10 15:54 ID:KQOaDRl2
>>864
いや、ほっとけといってる訳ではない。ましてや治る確率もそこそこある
んだから、そりゃ治すのが普通。
当たり前の事だが、精神病患者も生き残る為に病気と闘ってる。
んで、たまには負けてしまう人もいる。
周りも苦しいけど一番苦しいのは本人な訳で、卑怯とかいわれてもな〜っとおもた
869優しい名無しさん:04/02/10 16:07 ID:my9LdNVI
精神病患者は放置。死にたきゃ死ね。
870夢をあきらめないで:04/02/10 19:24 ID:kdm7enSM
皆さん色々と書き込まれていますね
>>868さんの書いてある様に心の病になった人皆さん他の病気等の患者さん
と同様に病気と闘っているはずです。
でも確かにたまに負けてしまう方も居られることでしょう
周りも辛いけど自分自身が一番辛いことでしょう
でも精神関係の病気の幾らかは適切な治療を受けて、きちんと服薬をしていれば
直ると本で見たことが有ります。
きっときっといっかは大きな花が咲くことでしょう

871865:04/02/10 20:55 ID:x+EjsgWT
>>866
たしかに入院しなくても治療は可能な場合もあると思う
でも それで自殺したら責任取れる?
患者本人が入院することで 完全に社会性失格みたいに受け取って
一時的に病気が余計に悪化する場合もあるだろうけど
生きて ちゃんと病気治して帰って来てくれることが一番大事だと

病気のせいで少しでも自殺願望のある精神病患者は即入院させるべきだと 本気で思う
本人も家族も社会性とか周囲の目とか気にしないで
なにより生きてて欲しい
生きてて欲しかった
872優しい名無しさん:04/02/10 21:41 ID:8z2fOgbK
>>871
入院させるかどうかは周囲や主治医の判断。
>>868
どなたかが卑怯とおっしゃったのかな?
そのような意見は却下してよいと思われ
873優しい名無しさん:04/02/10 21:57 ID:8z2fOgbK
少し言葉が乱暴だったかな。
入院というのは、闇雲にさせていいというものでもないんだよ。
鬱病などの場合、治りかけが一番危険だとも言われている。
退院後に自殺する人もいるから。
その人を取り巻く環境や状況はそれぞれ違うから
一概に入院させればいい、と断言は出来ない、ということ。
それよりも周囲の助けや理解が、一番良い薬なのだよ
874865:04/02/10 22:56 ID:x+EjsgWT
知ってます 治りかけが危ないのは 身にしみて
周りの理解と愛情がとても大切なのも
お医者さまの言うこと聴いて 何より その患者のことを考えていたつもりでも
どんなことしてても
死なせてしまったら意味ない
医師も家族もすべてが判る訳じゃない
入院させてれば 自殺という全てが終わることだけはなかった
ふと そんな風に思ってしまって なんか意地になってしまいました スミマセン
遺族の妄想です
スミマセン
875優しい名無しさん:04/02/10 23:48 ID:8z2fOgbK
>>874
意思の疎通というのは非常に難しいものなのに、
それをその場では察することが出来ない場合が多い。
だから届かなかった思い、すれ違ってしまった思いなどは
後になって痛感することが多いね。
心の病を治すことの難しさは、
側にいる人なら一度ならず感じているものだと思う。
医学が飛躍的に進歩して、心の病も簡単に治せたらいいのだけれど。。
876疲れてきた人:04/02/11 08:59 ID:z3MO76r3
1.「『死ぬ・死ぬ』という人は本当は自殺しない」

 これはかなり広く信じられている誤解です。しかし、自殺した人の8割から
9割は実際に行動に及ぶ前に何らかのサインを他人に送ったり、自殺すると
いう意思をはっきりと言葉に出して誰かに伝えているのです。
「救いを求める叫び」をきちんと受けとめられていなかったことが問題なのです。


2.「自殺の危険度が高い人は死ぬ覚悟が確固としている」

 実際に自殺の危険の高い人で100%覚悟が固まっていて周囲の人がそれに
気が付いた時はもう遅いのだと信じられています。
 しかし実際には、自殺の前にまったく平静な人などはほとんどいません。むしろ
自殺の危険の高い人は「生」と「死」の間で心が激しく動揺しているのが普通です。
絶望しきっていて死んでしまいたいという気持ちばかりではなく、生きたいという
気持ちも同時に強いということです。

 私たちが本人の「生きたい」、「助けてほしい」という気持ちをどこまで汲み取れるかが自殺予防の鍵
となります。
877優しい名無しさん:04/02/11 17:35 ID:T68Eo95y
なんか>1の書き込みって何処を見ても同じような内容ね
これから>1は適当にコピペしたらどうでつか?
878優しい名無しさん:04/02/11 22:59 ID:r98oHaic
1.「『死ぬ・死ぬ』という人は本当は自殺しない」

確かにこれは間違っているかもな、正しくは↓

1.「『死ぬ・死ぬ』というメンヘラーは本当は自殺しない」

これは100%確実
879優しい名無しさん:04/02/12 00:46 ID:HbhfJ0tR
『イク・イク』というソープ嬢は本当はイカない

これと一緒ですね。
880優しい名無しさん:04/02/12 01:35 ID:4dRh50Nd
自殺の弊害は、強く主張して、しすぎることはないと思うよ。
かわいそうだとは思うけど、身勝手と言われておしまい。
死んでいいんだったら、誰だって死にたいでしょうよ。
何、勝手に、死んでるの?
何の権利があって自分が死んでいいと思えるのか、ききたいね。
881優しい名無しさん:04/02/12 12:11 ID:mZ8iBRc5
>>880
なかなかいい命題だと思うが、ここでは少し違うな。

自殺する病気は、「病気」だ。
882優しい名無しさん:04/02/12 17:16 ID:rut4T0PX
死に至る病、
絶望に取り憑かれたとき人は自ら死に至る

では自殺する人は全員、心の病に罹っているのだろうか
本当に?

いつだって境界線は曖昧だ
私はその境界線を越えているのか、越えていないのか
狂気と正常な意識の狭間で揺れているようだ
883助けて:04/02/12 17:49 ID:1UXfTtgO
さっき自殺未遂しました。
今でも死にたくてたまりません
これ以上生きる苦しみに耐えられません。
早く楽になりたい。

でも心のどこかにかすかにある道徳観念が邪魔をする。
もうなにがなんだかわからない。死にたい。誰か助けて
884優しい名無しさん:04/02/12 17:54 ID:9grRhb2C
一人で死ね
885優しい名無しさん:04/02/12 20:10 ID:X1A6WUP+
自殺未遂ってなにしたの?
口にガムテープでも貼ったのカヨ( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
886優しい名無しさん:04/02/12 20:29 ID:cuL70DOC
助けてと言える口があるうちは、救いがあると思うよ。

2ちゃんだと、ぷっとか言われておしまいだけど。
887優しい名無しさん:04/02/12 20:47 ID:rut4T0PX
それとここに書き込める両手と目もあるのでは?

なにがなんだか分からないときは眠るのが一番
あちこちに書いてるのは混乱してるからかな?もうおやすみ
888優しい名無しさん:04/02/13 20:11 ID:luisYdzg
教えてください この世に生きとし生ける者の 
全ての生命(いのち)に 限りがあるのならば

オバQは死にますか?
889優しい名無しさん:04/02/13 20:25 ID:vwccIHe2
>>888
お前が死ねばわかる
890優しい名無しさん:04/02/13 21:43 ID:Mtk2fIZA
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ 親を見送るのが子の役目だ 甘えてるなクマ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
891優しい名無しさん:04/02/14 03:31 ID:/gEaKvot
誰かぼくを救ってくれ( ´ー`)つ━・oO
892優しい名無しさん:04/02/14 03:58 ID:5YhJXFd8


━━━━━━━━━━‖     ‖
          ‖     ‖
          ━━━━━━━
893優しい名無しさん:04/02/14 03:59 ID:5YhJXFd8
(´Д`)ズレタ・・・
894優しい名無しさん:04/02/14 04:14 ID:/gEaKvot
あはははは。人はただ笑う、笑うために産まれてきた。
世界は光に満ちていて、なにも心配することはない( ´ー`)つ━・oO
万民よ、笑え!
895優しい名無しさん:04/02/14 19:16 ID:6GvBqlgO
上げます

896優しい名無しさん:04/02/14 23:50 ID:ADOhlAtX
そろそろスルーされている現実に気付くべきだと思うが?(プ
897優しい名無しさん:04/02/15 18:57 ID:M0dCXe+y
あげます。
898優しい名無しさん:04/02/16 13:35 ID:ugH0kXiC
救いはどこにあるのだろう
楽しくて必死に探求していって、ふと気付くと
私は何をしているのだろうと我に返る。
知的好奇心が少しばかり満たされても
実生活に一体なにをもたらすのか?
そこに残るのは、ただ知っているということだけ。
でもそれでも、知ることの楽しさが私を支える
だから笑おう
899優しい名無しさん:04/02/17 00:32 ID:OTLPhnGU
>知的好奇心
おいゴミやろう。知的虚栄心の誤りじゃないのかニヤニヤ( ・∀・)つ━・oO
900優しい名無しさん:04/02/17 09:10 ID:qa+maHat
|∀・) =ャ=ャ
901優しい名無しさん:04/02/17 09:44 ID:OTLPhnGU
アヒャ( ゚∀゚)つ━・oO
902優しい名無しさん:04/02/17 09:56 ID:qa+maHat
|∀・) =ャ=ャ =ャ=ャ
903優しい名無しさん:04/02/17 13:51 ID:OTLPhnGU
アヒャヒャヒャ( ゚∀゚)つ━・oO
904優しい名無しさん:04/02/17 21:25 ID:qa+maHat
|・)

|∀・) =ャ=ャ
905優しい名無しさん:04/02/18 22:27 ID:+HjpX2cX
/
906優しい名無しさん:04/02/18 23:36 ID:yHIZWpwJ
おじいちゃんが猫に首引っかかれて血ピシュー
氏にかけたー
907優しい名無しさん:04/02/19 12:11 ID:xv7Zlsnr
うちのじいちゃんは飼い犬に腕を噛まれて骨まで達する大怪我したよ・・
老人が嫌いな犬じゃった。

晴れておるので、今日も呑気に生きるよーニヤニヤ
908優しい名無しさん:04/02/21 01:34 ID:oWqoyfh2
|∀・) =ャ=ャ =ャ=ャ
909優しい名無しさん:04/02/22 15:26 ID:ND26ssTp
|∀・)つ━・oO アヒャニヤニヤ
910優しい名無しさん:04/02/23 01:41 ID:odYcIP14
ここは(・∀・) =ャ=ャを語るスレになりますたw
911優しい名無しさん:04/02/23 07:45 ID:jTqcSRmI
(・∀・)みんな頑張りましょう
912優しい名無しさん:04/02/23 23:26 ID:Bpi7MVJ+
タバコが意外なほどに厨房だってのがバレちまったな
釣り師しかいない状況で粘着すんのは頭悪いぞ(藁
913優しい名無しさん:04/02/24 12:56 ID:rjyHfItD
|∀・) =ャ=ャ
914優しい名無しさん:04/02/25 13:38 ID:+wXD34Al
とりあえず今日も生きてます
915優しい名無しさん:04/02/27 21:58 ID:ZZlr/v32
死んで逃げるのはイヤだという意地が私を支えています。
これがなければとっくに、あぼーんしてます。
916優しい名無しさん:04/02/27 22:30 ID:LiSekz6a
信心深くはないがクリスチャン。
そのためか、「死にたい」「死ぬかも」と思ったことは何度もあれど
自分から死のうとしたことはなかった。

でも最近、かなりやばい。
独りでいるとき、ふとんの中で自分の首を絞めているのに気づいた。
ほんとに絞めたら死ぬんだけど、ぎりぎり力が入らないのは、
やっぱり「神様コワイ」気持ちからかも。
−−−それが、何度も続いたんだよねぇ。
いよいよここまでくると、刃物は一切触らない、
電車や車に飛びこまないように、ホームや歩道の一番奥を歩く、
高い所に上がったら、手すりには近寄らない。
−−−−−−この理性が勝っている間に
鬱から立ち直りたいと思う。
917優しい名無しさん:04/02/27 22:31 ID:xykCtTJh
人知られず迷惑もかけないなら自殺を止めない
918916:04/02/27 22:32 ID:LiSekz6a
>>917
ほんとに死ぬときはそうするよ。
919916:04/02/27 23:01 ID:LiSekz6a
>>882
キェルケゴールだな。
工房時代はまったときはそんなもんかと思ったが、
確かに「絶望にすら絶望」した時には死ねないものなんだよ。
そう考えれば、隙あらば自分に手をかけようとしてる今の自分は
それよりはましな状態だってこと。

死なない原因が神様にしても恋人にしても、
とにかく最後まで生きようよ。
920優しい名無しさん:04/02/27 23:05 ID:IEgAN29X
自分で自分をコントロールできないと思う時、
死にたくなるよ。自分が堕落していくと思う時にね。
921優しい名無しさん:04/02/27 23:07 ID:LiSekz6a
>920
胴囲。
922優しい名無しさん:04/03/01 05:32 ID:AGHSuHAa
保守上げ
923優しい名無しさん:04/03/01 16:41 ID:NVqMoGPl
自殺否定派ってどうも気色悪いんだよな。
やつらの言うことの大前提になっているのが「生きることはすばらしい」なんだが
その大前提に根拠が無いことに気づいてない。
924優しい名無しさん:04/03/03 00:41 ID:zOBy2K52
保守上げ
925優しい名無しさん:04/03/03 19:56 ID:9F7QPQE1
>>923
だったら死んじまえ馬鹿野郎
おまえごときが居なくなっても真実は変わらない
生きることは素晴らしいんだよ
926優しい名無しさん:04/03/03 19:59 ID:Gq5I9gad
ていうかなんで異機転の?
とっとと死ねよー
927優しい名無しさん:04/03/04 00:36 ID:CVbMl1gJ
自殺の動機の一位は病苦ですが、何 か ?

928優しい名無しさん:04/03/04 09:40 ID:gxu/BW/P
>925
生の素晴らしさに否定的だからといって、なぜ死ななければならないのか。
生に執着はないけれど、死にたいわけでもない…という人も少なくないんじゃないかな。

様々な負の感情を抱えて、それでもなお生は素晴らしいと言い切れるだろうか。
言い切れるなら、それは見事なものだけど、そこまでに達するには時間がかかるだろうし
少なくともそれまでは、負の感情に嫌気が差したり虚無的になったりして
生に対する執着をもてないこともあり得ると思うのだけれど…。
929優しい名無しさん:04/03/05 21:28 ID:8FesBkwA
私は自殺できないからな〜。
930優しい名無しさん:04/03/07 21:30 ID:SI8IVibF
皆さんはどんな悩みが、今有りますか
931優しい名無しさん:04/03/08 00:21 ID:uwDby3Op
>>930
どういう死に方が一番楽か悩んでます

死ぬことに対する恐怖はすでにクリア済みです
932優しい名無しさん:04/03/08 10:58 ID:wYCCa4jA
>>931
首吊り

あの浅田夫妻も首吊って逝きました
933優しい名無しさん:04/03/08 11:02 ID:DgprpmBP
>>931ちょっと死ぬことについて考え直したら
934優しい名無しさん:04/03/08 11:21 ID:4bMStkC0
>>931
死ぬ事に対する恐怖がクリアされているのなら、
楽な死に方に悩むことなどないと思うが。
935織田無道:04/03/08 12:36 ID:KD+Ov7CR
バモイドオキ神様は死ねと申しております。
936優しい名無しさん:04/03/08 12:52 ID:HLUkBwtz
>>923
まったくそう。
テレビに出てるやつ、つまり人の一生を破壊して平気なやつらが好むセリフ。
ああいうキチがいどもが「生きることはすばらしい」とかのうのうというたびに、おまえらさえいなければそうなんだけどな、といつも思う。
937優しい名無しさん:04/03/08 13:20 ID:3UeiEKi7
死んでもらいたい人たちがいる
938癒衛門:04/03/09 02:54 ID:cCeo3fUQ
>>923
>>936
生きているから2chで書き込みできると思うのですが、
自殺もしてないあなたたちは自殺否定派でもないとおっしゃる?

生きていることがすばらしいとは、実感して得るものなので公言は困難ですが
僕は、努力は形を変えてでも必ず報われると思うし
あえて死を選ぶ人の気持ちは理解しかねます。
自殺に逃げる人間を否定したところで、本人の意志に任せるほかなのだけど。
939癒衛門:04/03/09 02:55 ID:cCeo3fUQ
男らしくないけど上レス撤回。
本人が自殺しなくとも肯定は可能でした。失礼。
940923:04/03/10 23:57 ID:0RvEdoZP
>>936
同意してくれるのは有難いんだが、これ↓がわかんないです。
>テレビに出てるやつ、つまり人の一生を破壊して平気なやつら
941優しい名無しさん:04/03/11 08:53 ID:G1DjkFzW
肯定派を否定するつもりはない
だけど自殺は否定する
それは自分の中の信念としてあればいい
後は人それぞれでしょう
説得する人も、死ねと言う人も含め
いろんな人間がいてこの世は成り立っているのだから
肯定派に分かってもらおうだとかあまり思わない
942優しい名無しさん:04/03/12 22:33 ID:FJ7OZfWp
保守上げ
943険しい名無しさん@お花いっぱい。:04/03/12 22:36 ID:GDHGZUiH
迷惑かけてトンズラする人は生きてても迷惑な人が多いような気がする
死にたい人はボヤいてないで、とっとと逝けばい。
944優しい名無しさん:04/03/12 22:39 ID:guJ25HLN
本当にそう思うわ!!
誰だって、死にたいことぐらいあるけど、生きることは与えられたことならば、
死ぬことだって、自分で決めては行けないと思うよ。
死にたいとか、言ってる人の気持ちはわからなくもないけど、
聞いてるとムカツイテクルね
945優しい名無しさん:04/03/13 08:13 ID:QJBwbCoY
命の決定権があるのは命を動かしている自分だけ。ほかの人間に権利は無い。
946優しい名無しさん:04/03/14 22:22 ID:XB2yZAUm
俺の命は俺のもの親が悲しもうが卑怯と言われようが
関係ない
947優しい名無しさん:04/03/14 22:28 ID:Xxt195py
>>945-946
そのとおりだ!
で、自分で死なないことを選択してるから、今も生きてるんだよな?
948癒衛門:04/03/15 04:14 ID:nFoYe73H
迷惑かけ続けた末の自殺とか考える人間は係わりたくない。
悲しむ人間も少なくなるのが必然。
卑怯でも悪化した現状から逃げ切る術が、
奮起でなく死という選択しか浮かばない人の情にほだされたくないね。

ただ、死ぬ前に「俺、死のうと思うんだ」とか
「アタシもうだめ、死ぬ」とかって連絡してくんな。
うざい。そんなヒマあったら生きる術を考えるか早々と散ってほしい。
949優しい名無しさん:04/03/15 14:22 ID:4LX1rMvS
>>948
君にも早々と散って欲しい
950優しい名無しさん:04/03/15 23:55 ID:Rvp02lE/
保守上げ
951癒衛門:04/03/16 02:40 ID:KJsx77qs
>>949
無理っす。殺しても死なないくらい幸せなんで。
952優しい名無しさん:04/03/19 03:08 ID:gs6w1ndH
死にたいって思った事あるし、何かの拍子にたまに考えるけど
「霧散して存在しなかった事にしたい」って感覚。

「生きてることがすばらしい。」と言いたい気持ちもわかるけど。
どうやってみても実感できない人もいるし、そういう時期もある。
おまいは持論をひけらかして押し付けたいだけとちゃうんか、と。

周りの愛情は脅迫に感じるけど、自分はというと自殺願望を使って
周りに愛情を強要しているんだって、ずっと感じてる。

父親は意見を言わず淡々と見守ってくれて、死ねなくなった。
今は命は自分の物というより自分を愛してくれる人の物だと感じてる。
逃避や責任を押し付けてるだけにも思うけど、とりあえずは死なない。

周りの愛情が無かったり、嫌悪したり信じられない人もいると思う。
つらいな。
953ケンシロ…ウッ!:04/03/19 06:28 ID:xHuj7jIf
とりあえず楽な自殺はない。
痛いし。辛いし。
死ねば楽になるっての、あれ嘘ね。
死んだら楽とかないし。
何も感じないのが正解。
とにかく自分のいいところをどんなに小さいことでも良いから見つけることだね。
なんでもいい。鼻の形とか、歯並びとか。もち、見た目じゃなくてもOK。
954優しい名無しさん:04/03/20 20:27 ID:IeaDPjNt
保守上げ

955優しい名無しさん:04/03/21 23:19 ID:iA0T51EP
>>953
生きてるオマエが死が苦しいかどうかなど知るわけがない
せいぜい自殺未遂が苦しいことを知っている程度だろ
偉そうに説明してんじゃねーよボケ
ちゃんと死んでからほざけ
956優しい名無しさん:04/03/22 00:38 ID:hyYuvBvv
>>948
通りすがりの者だが。
生きる術として、必死にお前さんにそういう連絡をして来るんじゃないの?
どうやっていいかわからないけど、とにかく必死で助けを出している。生きるために。
そういうのをぶちきってるお前さんに、人の情けはわからんだろ。
むしろ恐ろしいよ。

死ぬ気もないのがあからさまなら、むしろ突き落として生きるためにもがかせるのも
手かも知れないがな。
957優しい名無しさん:04/03/22 01:55 ID:fSc/Fqg4
死なないでほしい。
遺族の側からそう思う。
死なれてしまったとき
短期反応性精神病になって
幻聴、幻覚。
そのあとそううつ病再発した。
958癒衛門:04/03/23 00:18 ID:aM5o7A4h
>>956
事情も知らない方に説教される生き方はしてないですし、
あまりに幼稚な解釈をなさっているようなので
簡略ではありますが、書き残します。

俺から金借りて「返せない」との話だったので、
「金はいいから話にこい」との訴えも聞かずに
翌日死んだ人間になんか情けかけられません。
959夢をあきらめないで:04/03/23 01:10 ID:x0TRRUjH
薬を飲んだのですが、眠られないので、久しぶりに書き込みます。
人は必ず死んでいきます。自分はいかりやさんの死亡の記事を見てとてもショック
でした自分が小学生から中学生の間まで8時だよ全員集合をみていました。
ところで自分がこのスレッドを立てたのが、去年の11月20日でした
それからいろいろあってグループホームのスタッフからかわって医薬品問屋の倉庫で仕事しています
仕事は変わったけれど間違えないように患者さんの元へ医薬品が届くようにがんばります。
そして看護師の夢もあきらめてはいません
960夢をあきらめないで:04/03/23 01:26 ID:x0TRRUjH
上でも色々と書きましたが、必ず誰にでも「死」は訪れます
それがいつ訪れるのは誰にも分かりませんが死のお迎えが、訪れるまで
自殺を考えている方へゆっくりと焦らずに今できることからでもがんばってください
ださいファイト

961夢をあきらめないで:04/03/23 01:31 ID:x0TRRUjH
間違えました
×がんばってくださいださいファイト
○がんばってくださいファイト
962優しい名無しさん:04/03/23 03:34 ID:DMP+Dd5/
age
963優しい名無しさん:04/03/24 01:55 ID:M7Kzcd/M
  
964優しい名無しさん:04/03/25 06:43 ID:5Y05nQtw
否定しておいた方が自殺者は減るだろう。
いい行動だ。
965優しい名無しさん:04/03/25 15:53 ID:mRfKEze4
あえて肯定します。
966優しい名無しさん:04/03/25 16:55 ID:BisxmX1D
>>964

否定しても自殺は減らないで、差別が増えるだけ。
自殺は、人間の基本的人権です。差別しないように。
967優しい名無しさん:04/03/25 17:58 ID:T8urQzSn
こないだ北海道の自殺者の数が記事になってた。
道内だけで、1000人超えていた気がする。もしかするともっと。
ほとんどの原因は、金関係ややっぱり病気が理由らしい。

きっと病気の中には鬱とかで死んでいる人も含んでいるんだろうね。
968優しい名無しさん:04/03/26 05:46 ID:0MDVypAq
病気の人は治る余地があったのにね。
がんばってなんて言われたら、余計に死んでしまう人々なんだろうな。
969優しい名無しさん:04/03/26 09:37 ID:I9HJJG9Z
誰かが幸せだから、代わりに誰かが不幸を背負っているのかもしれない。
然しながら、それは人間が進化する事を決めた時点で既に
分かっていた事であり、人はその事から目を背けた。
今の現状はまだ序の口だろう。
   なんか暗い事書きましたけど、実際そうでしょう?
970優しい名無しさん:04/03/26 09:46 ID:BvlHtFtb
>>969
確かにそんな感じがする。
でも幸せ、不幸はほとんど主観で
決まるものじゃないかな?
人それぞれの幸せがあるような気がするが・・・。
971優しい名無しさん:04/03/29 20:10 ID:x1C/bn4V
上げ
972 ◆RIP/lP/r.6 :04/03/29 22:09 ID:i1Mhmdtx
死にたいと感じることがすでに病気。
973優しい名無しさん:04/03/30 19:47 ID:bGidW1JQ
死にたいけど、家族のことや後の事を考えたら無理。
だから死にたいと思うときは自分で自分をなぐさめてやります。
そうしたら少しでも楽になりますよ。
974優しい名無しさん:04/04/01 02:46 ID:LnxfRAXF
上げ
975優しい名無しさん:04/04/02 21:41 ID:nI2G+TRf
人間誰しも好きで生まれてきたのではないから
状況によっては死ぬ自由があってもいいわね。

自殺に安楽死は認められないのかな。死ぬ時ぐらい
安らかに死なせてあげたい。
976優しい名無しさん:04/04/02 23:01 ID:2MFxpcWB
>>975
「自由に死ぬ」のと「安らかに」は2つの願い
贅沢すぎ

どっちか片方にしたら?
977優しい名無しさん:04/04/03 01:17 ID:QCs964Eg
336 :名無しさんの主張 :04/03/30 09:01
自殺は現代日本社会ではごく当然の行動である。
一般市民に何の夢も希望もない。こんな腐りきった世界で生きていけるのは、
頭の悪い人間か権力者階級だけだ。

つまり、自殺する人間は頭が良いから自殺するのであって、自殺しない人間
の方が無能なアフォなのである。

芥川龍之介、太宰治、川端康成。皆自殺した。三島由紀夫も。


337 :名無しさんの主張 :04/03/30 09:03
そう、自殺者は頭が良い、この世には何の希望も生きる意味もないと悟る
からこそ自殺するのである。

自殺しない人間はそこが分からない無能者だ。

よく考えてみたまえ。いったいどこに生きる意味があるというのか?

一般市民は搾り取られるだけ搾り取られてゴミのように捨てられるだけ。
権力者階級は搾り取るだけ搾り取って我が世の春を謳歌する。

矛盾と欺瞞に満ちあふれた腐りきった社会。それが現代だ。

こんな夢も希望もない荒れ果てた社会をそれでも生きられるというなら、
それは無知のなせるワザとしか言いようがない。
978優しい名無しさん:04/04/03 01:24 ID:QCs964Eg
古来から何人もの天才が自殺してきた。

彼らはみなこの世の嘘に気が付いてしまったのだ。

自殺する人間は天才であり、自殺しない人間こそが無能である。

自殺しない人間は凡人だ。君たちに自殺という高尚なる行為は
理解できなくて当然だろう。

アフォと思うのも仕方がない。アフォには天才の行動はわから
ないものだ。

そして、アフォには一生自殺の意義は理解できまい。まあ、そ
れでも構わない。
979優しい名無しさん:04/04/03 01:33 ID:XagPke7W
人は必ず一人で死にますよね。
その時期を自分で決めることはそんなにいけないってことでしょうか。
いずれ死ぬとわかっている病気を前にしてでも自殺は卑怯ですか。

人生の歯車が狂い、生まれたときから不幸を背負った人が
突発的に生活に絡んだ人を憎んでしまった理由から殺人を犯し、
しかしその後長い何月をかけ心の底から反省したとしても
公人達の判断でその人を殺し、人間の命に終わりを決めることは、
例えどんな罪を犯した理由があれとも自業自得でそれは肯定しても、
何の罪を犯していない人間が自分で人生の終わりの時期を決めることは
それほど罪深いことなのでしょうか。
980優しい名無しさん:04/04/03 01:34 ID:XagPke7W
自殺願望とは、本来人間が生まれ持った本能の一種だと思う。
981熱酒:04/04/03 01:35 ID:Sqps2ESF
まあ、音楽界でも自殺するアーティストはいい作品が多いと漏れ自身勝手に思わさせて貰ってるが、頭がよすぎて落ちてしまうのかな。
漏れは、それに該当しないので自殺など、ありえないわけだが…
982優しい名無しさん:04/04/03 01:48 ID:XagPke7W
業界は一般とは感覚が違う世界だし
薬のせいもあると思う。
芥川などもそうだし。
983優しい名無しさん:04/04/03 02:03 ID:DibbgILw
義務と権利は表裏一体。
死ぬ権利を主張するなら生きる義務をまっとうしなさい
984優しい名無しさん:04/04/03 05:46 ID:EhE0Bgn5
生きてても死んでもどっちでもいいや・・・・・・
ひたすら死んだように一日の半分以上を眠り続ける生活が
もう3年以上も続いている。
985優しい名無しさん:04/04/03 09:14 ID:XagPke7W
生きるのって義務?
自殺もその人の人生の選択であって権利じゃないと思うが。
自殺者が知人や身内にいますか?
生きるのも死ぬのもその人が選んだ人生なだけ。
986優しい名無しさん
>>983
センセイ! 
人に迷惑かけてまで生きる権利を主張しようとしたら
死ぬ義務が見えてきたんですけど!