∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:03/09/25 18:31 ID:3ojRWjvr
自律訓練法

検索すればでてくるよ
誰でも出きるよ、8歳の子供でもできたという記録がある。
要は、簡単に自己催眠をかける方法です。
その催眠状態で自分をプログラミングするのですよ。

一日15分 1、2ヶ月でマスターできます。
953優しい名無しさん:03/09/25 20:13 ID:dfI3wmPA
8歳の子供でも、っていうか。
8歳の子供だからできたんじゃないか?
954優しい名無しさん:03/09/25 20:39 ID:z0dLyunN
誰もが君を見てはいるが

誰も君のコンプレックスは注視していない。
955優しい名無しさん:03/09/25 22:54 ID:uhRNzRkw
>>953
>8歳の子供だからできた

同意
956優しい名無しさん:03/09/26 02:15 ID:E51apf40
僕が治らないよ
と言う理由は人に対する根本的な考え(認知)を変えないで治すのは難しいから。
肺炎が原因の風邪の症状である咳だけ止めたいって話しでしょ?
頭の中がそのままではね・・・
957優しい名無しさん:03/09/26 03:03 ID:3mw5MxKU
まあ、理屈だけじゃいつまで経っても治らんよ。
958優しい名無しさん:03/09/26 06:09 ID:6tmliTQ1
どんな立場の人がどんな立場の人に向けて言ってるのかようわからんな
視線恐怖が自己弁護してるの?
959優しい名無しさん:03/09/26 06:24 ID:ogxsPIU+
自律訓練法なんて馬鹿馬鹿しい
治らんで有名な療法
森田や斎藤療法以下
960優しい名無しさん:03/09/26 09:38 ID:x2A3Mb5t
てっとり早いのは、薬を飲みならが歪んだ認識を直していくことでしょ。
薬なしじゃ、緊張して認識を直す余裕などないので治らない。
薬だけじゃ、緊張を無理やり取ってるだけなので素になったら元に戻るだけ。
薬+認知療法or行動療法が最善。

頭の中だけじゃ治らないよ。
行動だけでも治らない。
両方をいっしょにやらないと。
それと、薬はマイナーだけじゃなくメジャーも飲むといいよ。
SDAのセロクエルとかリスパダールとかルーランとか。
961優しい名無しさん:03/09/26 10:04 ID:x2A3Mb5t
>>948
どうでもいいけどワロタw
あものじゃく。

あと>>914も視線恐怖症の症状だよね。
相手に「見られてる」と思い込むの。
とくに異性に。
実はプライドが高いからなのかなぁ。
962優しい名無しさん:03/09/26 11:11 ID:rheFNFsG
だれか次スレ立てて〜。
私はこの前立てたばっかで立てられなかった・・・
よろしく★
963優しい名無しさん:03/09/26 15:34 ID:IjtnSKe9
>>953>>954
それは違う、
要は、自分の意思で継続的に練習できるほど成長してる年齢ってこと
大人の方がそういう意味で簡単にできるのよ。
自律訓練はいいですよ。
1、2ヶ月、朝晩10分ぐらい継続的に練習できるのならばね。
結構意志がいるから意志の弱い人にはむずかしいかもね
>>959
なおらんで有名ってwどこで有名なんだよw



964優しい名無しさん:03/09/26 17:05 ID:H9dKLVV7
965ろーにん:03/09/26 17:15 ID:H9dKLVV7
どうも、上で書きこみしたオフ会企画した幹事のろーにんです。

僕の力不足で、今回は人があまり集まらなかったし、
せっかく参加メールしてくれた方とも日程が合わせられなかった,
残念ですが今回のオフ会は中止にしました。

僕は10月以降週末忙しくるのでしばらくオフ企画はできませんが、
またいつか機会を設けた際はよろしくお願いしますm(_ _)m

今回メールくれた方とは個人的にでも話できればなぁと思ってますし、
そういう感じで会って話しよーって思ってくれる方は是非メール下さい。

ではではまた。
966ろーにん:03/09/26 17:17 ID:H9dKLVV7
やっと書き込めた−、なんだったんだアクセス規制・・
967優しい名無しさん :03/09/26 23:00 ID:mDWohkpw
自分は家の外に出ると、人の目が気になり
緊張して目と顔の表情がきつくなって、人に怖がられたり睨まれたりします。
そのせいで店員さんと気まずくなり、その店には2度と行けなくなります。
おかげで好きな物を買うことすら苦痛です。

こんな悩みを持ってる方、他にいませんか?
968優しい名無しさん:03/09/27 01:37 ID:ao9THXgm
>>967
漏れも同じ様な悩みがあるので、辛い気持ち
よくわかります。視線が気になって、ろくに買い物なども
出来ないような感じです。当たり前のような事を
苦痛に感じてしまうから辛いですよね。
969優しい名無しさん:03/09/27 01:49 ID:t8LIOeqa
>>968
レスありがとう
最近は、車を運転しててもすれ違う車の運転者の視線が気になって
外出するのも嫌になっています

ふう、こんな俺に未来はあるのだろうか・・・
970優しい名無しさん:03/09/27 06:41 ID:1+Bn7+Ft
車で思い出したけどずらりと赤信号待ちしてる車の横を一人でとおるのがきつい・・・
みんな見てるし・・・・
971優しい名無しさん:03/09/27 09:34 ID:dabRoF7Z
それよく分かる
なるべく交通量の少ない道を歩くようにしてます
972優しい名無しさん:03/09/27 14:16 ID:kg/72dgD
そんな中 仕事でトラック乗ってます かなり苦痛 運転 ぎくしゃく よけい見られる 仕事に行けなくなってきた・・・このごろ
973優しい名無しさん:03/09/27 14:21 ID:wWMR4Ecg
よくオフ会なんてしようと思うよな
出る奴は視線恐怖症じゃないんじゃないか?
974優しい名無しさん:03/09/27 14:33 ID:CfQLXuf1
オフに行く人は同じ視線恐怖の人間なら怖くないの?
975太郎:03/09/27 14:45 ID:gMUpEzsS
居酒屋の人がかなりひきそうなオフ会だな。
976優しい名無しさん:03/09/27 16:27 ID:LS6Sz7UZ
>>974
私は脇見恐怖だけど、そのことをちゃんと理解して受けとめてくれる
同じ脇見恐怖の人たちの集まりなら怖くないかな。

私が比較的症状が軽いっていうこともあるかもしれないけど・・・
977優しい名無しさん:03/09/27 19:23 ID:v8nlVxjj
脇見恐怖、自己視線恐怖、他者視線恐怖(←軽い)ぜんぶある女ですけど、
小人数なら会うのもべつに怖くない。
昔はメル友とかと会ったりもしてた(若かった・・・)
でも大勢人がいる店で服を買い物するのとかはキツイものがあります。
なんつーか、知らない人が怖いので、喋れる関係の相手は怖くないです、私の場合。
知らない人達がほんと怖い。
だからデパートでの買い物や外食がとても辛い。

今日は1日だけのバーゲンがあったので買い物に行ってきたけど
人込みの圧迫感はすごいし、意識があっちにいったりこっちにいったりで辛かった。
精神的にかなり疲労しました・・・。
978優しい名無しさん:03/09/28 00:58 ID:QOhLEC4k
次スレ立てたものですが、正視と脇見だけ書き込めませんでした…。(規制とかで)
今携帯から書いてます。
申し訳ないですが、誰か代わりにこのスレの5の内容次スレに貼ってくれませんか?
お願いします…。
979優しい名無しさん:03/09/28 01:02 ID:QOhLEC4k
980優しい名無しさん:03/09/28 01:24 ID:XK7oRzsV
変態の集まり=オフ
981優しい名無しさん:03/09/28 05:26 ID:rVKi6q4V

対人関係を普通にやってけない問題の方にもっと目を向けるべきだ。
982優しい名無しさん:03/09/28 07:53 ID:9l+aJMtE
>981

統合失調は放置すると人を殺す
だから生活保護がでやすい。
よのなかそんなもんだ。

だから宅間みたいにきれるしかない!
983優しい名無しさん:03/09/28 08:58 ID:S6waxlIV
やっぱり日によって視線恐怖の度合いに差があるなぁ。
今日は妹と秋服買いに行く予定。
昨日は調子が良くなかったけど、今日はどうだろう?
とか考えてるうちは治らないだろうなー。

視線のことなど忘れて買い物を楽しみたい。
984優しい名無しさん:03/09/28 19:26 ID:jkW4DUS/
>982
てかね、君の発言ってすぐわかるね。
嫌なことがたくさんあったんだろうけど、すぐ短絡的に結び付けたり、
世の中敵にしてもいいことないよ
985優しい名無しさん:03/09/29 15:49 ID:BhrSHAK2
すれ違う人が こちらを見ていたら なにみてんだよって気持ちになるのは 病気でしょうか? カルシュウム不足?
986優しい名無しさん:03/09/29 16:32 ID:UKGtsEwu
ヤンキー
987優しい名無しさん:03/09/29 16:43 ID:m3Xblpep
>>985
あなたのように思ってる人、結構いるよ↓

他人は何で人の顔いちいち見るのか?7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1061645599/l50
988優しい名無しさん:03/09/29 20:08 ID:5qm2oo2M
今ホールスタッフしてんだけど、客は若い
男性が多くてなんだか自分が品定めされてるようで
あんまりテーブル回ったりお皿下げたりができない・・てか恐い。
これも視線恐怖?
989匿名:03/09/29 23:28 ID:KHaZJfFy
働く覚悟を決めました。明日職安で検索して探し見つけた。会社に電話で
働く意志を伝えます。そしたら恐怖の面接が私を待ってます。。。
は〜〜、しかしいつまでもこの無職生活を続ける訳にはいかないので
シンド過ぎますが行きます。
面接でシンドイのは私が自己視線恐怖だからです。
誰かに自分の視線をそらされるのは本当シンドイです。半端じゃなくですね。
面接も多分受からないだろうけど、一応受かる可能性も0ではないので頑張って
みようと思います。
990優しい名無しさん:03/09/30 07:15 ID:np6etSd4
>>985
それでだんだん視線のことが気になって仕方がなくなったら視線恐怖。
私も、気が強くなってるときやイライラしてるときは「あ?見てんじゃねーよゴルァ」
ってな気分になります。

>>988
視線が怖いならやっぱり視線恐怖だと思うよ。
妙に緊張しちゃって怖くなるでしょ?なんかわかるよ、その状況。

>>987
そのスレの人達は罪悪感を感じてないあたり、このスレの人達よりも幸せだよね…。
このスレの人達はジロジロ顔見られたら「やっぱり自分の視線がおかしいのか…」
と思い悩むもんね。

>>989
がんがれ〜。
そういう前向きな行動が視線恐怖の回復に繋がると思って、がんばってください。
面接受かるといいね!
991匿名:03/09/30 08:06 ID:o8lr6MBB
989>>です。>>990の優しい名無しさん、応援ありがとうございます
頑張ってきます。
992優しい名無しさん:03/09/30 10:01 ID:AQ/jr2du
>>988
年頃の女の子の集団に出くわすと、僕も噂されてないかちょびっと
気になる。
まあ僕は何と言われようとオレ流だけど。
視線恐怖症はどっちかというと、プライドが高いからというよりは
気が弱いからだと思う。
プライド高くても別に視線恐怖じゃない人間くらいいくらでもいる。
「はっきりしねえやつだな、こいつ!」みたいな人に多い。
993優しい名無しさん:03/09/30 10:10 ID:kLIM+Iew
.
994優しい名無しさん:03/09/30 10:10 ID:JEApYxiB
..........
995優しい名無しさん:03/09/30 10:11 ID:QBUhG5On
................
996優しい名無しさん:03/09/30 10:11 ID:LOcDaf8R
.........
997優しい名無しさん:03/09/30 10:11 ID:GPXMD1MX
..................................
998優しい名無しさん:03/09/30 10:12 ID:Q2FMhbJe
...........................................
999優しい名無しさん:03/09/30 10:12 ID:f0IQS+lt
       |              \ヽ
    ー--┼─――  │ ──┬-            /        / ̄ ̄ ̄\
       │      │    │            /         |      |
     ,-─┼‐┼-、  │  ─┼-           /               ,ノ
    /   | ノ │  │    |    ー―─―  /⌒i            /
   │    X  │  │  __ |           /  |   │      |
    \_/ \     し (_X          /    \_ノ        o
1000優しい名無しさん:03/09/30 10:13 ID:5R0rN9q+
   __    __      __     __
  __∠_    /     __∠_    /
   /     /⌒ヽ      /     /⌒ヽ
  (           |     (           |
   \       _ノ      \       _ノ

 ┬┴┬ ノ    ___
 ┴┬┴ ├┬      /   |
  ̄/| ̄ .││    /\   | /
  / |ヽ. .ノ │   /   \  |/

 _|_   ___    _/_  \       ____    |
 _|_        \   ./  ヽ \         /   ̄| / ̄\
  |          )  /   /    __     (     |/  ___|
   ヽ_ノ      /  /   /      _)     \   /|   \ノ\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。