<<拒食症 2>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
拒食症の方、いらっしゃいましたら何でも発言してください。

前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1042378363/
2優しい名無しさん:03/06/16 03:43 ID:HNZYtUaa
やた!2ゲトー
3優しい名無しさん:03/06/16 03:43 ID:uo9HMqid
2?

1さん乙です〜
4優しい名無しさん:03/06/16 03:47 ID:BOsBNSqv
5優しい名無しさん:03/06/16 04:09 ID:/pzjXgYt
拒食症って過食も一緒になってるよね?過食嘔吐とかよくあるよねそしてみんな鬱なんだよね。節食障害は大変だよ俺の彼女もそうだけどさ
6優しい名無しさん:03/06/16 04:14 ID:vxfwB3zs
やっぱ太りたく無い感じから拒食症ですか
7優しい名無しさん:03/06/16 08:35 ID:znUpgBi8
1さん乙です

私は母親との対立から拒食。
仲悪いのに学生の分際だからって独り暮らしさせてくれない。
ギスギスしてる毎日なのに。早く離れたい。
8優しい名無しさん:03/06/16 13:20 ID:C1oR3m/v
パート1まだ1000逝ってないのに新しいのができちゃってるんだ。
9優しい名無しさん:03/06/16 14:18 ID:HsrfKsKg
拒食の時ってお腹がすきすぎて不眠症になりません?
わたしだけかな?
眠れても早朝覚醒しちゃったり、2時間ぐらいで目さめたり。
睡眠薬服用してるけど目さめるんですよね。
これってなんか良い方法ない?
10優しい名無しさん:03/06/16 14:33 ID:0yUTSNH4
>>9
食べるしかない。
11優しい名無しさん:03/06/17 01:58 ID:ULfiGUqe
>>8
つっても残りあと11だし、いんじゃね?
128:03/06/17 04:39 ID:j+lnyow4
>>11
そうだね。
13優しい名無しさん:03/06/17 05:45 ID:pOHbad5N
ゴハン食べたく無くなる薬とかあるよね? すごい強力で何も食べたくなくなるらしいけどね
14優しい名無しさん:03/06/17 06:24 ID:rOF3dvu4
家のごたごたで拒食気味。痩せるのはいいんだけど、おっぱいも小さくなっちゃうから悲しい。
15優しい名無しさん:03/06/17 07:02 ID:nnHvwIjN
疑問。成長期過ぎてても、太れたらおっぱいも大きくなるのかな
16優しい名無しさん:03/06/17 13:10 ID:LwJ4LFyJ
>>15
体全体が太るよ・・・

胸は寄せて上げると結構大きくなる。
腹や背中周りの贅肉が胸へ移動するのよ。
私は寝るときも体にフィットしたブラつけたままで
胸キープしてる。
贅肉はね、 移 動 す る の で つ w
17優しい名無しさん:03/06/17 23:05 ID:I3iaTvNb
やっと拒食の波が来てる。
4年ぶり。おかえり☆
18優しい名無しさん:03/06/18 14:18 ID:TEkhPF/T
>>13
どんな薬?すごく知りたい。
どうやったら手にはいるのかな。
19優しい名無しさん:03/06/18 14:25 ID:VDph6ivM
>>18
精神科へどうぞ…
20優しい名無しさん:03/06/19 01:15 ID:E+3NpaWx
ガリじゃないけど、拒食症。
食べるの怖い。
最近ずっと、野菜・こんにゃく・ところてんしか食べてない。
21優しい名無しさん:03/06/19 12:30 ID:4mTwUrIF
拒食症というのは、空腹感もないのですか?

自分は学校の人間関係から食いたくなくなったのですが
腹は鳴るし、空腹感も少しあるんです。
22優しい名無しさん:03/06/19 18:02 ID:jL5FpdPu
今から8チャン見れ
23優しい名無しさん:03/06/19 18:12 ID:ChzPvTqO
腹減るよ・・・。我慢できない!ってくらい減るよ。
でも水がぶ飲みして耐えていたあの頃。
24優しい名無しさん:03/06/19 18:23 ID:hrio9eeK
空腹感はありますね。今飲んでる薬の副作用に食欲減退、ってあるから最近はそこまで
腹減った〜
なんてのはないですけど。
梅干し、トマト、豆乳、水、アルコール…くらいです。最近口にするのは。
早く痩せたい。
25優しい名無しさん:03/06/19 18:42 ID:tjlE71aN
>>20 食ってるじゃん!拒食ではない。ざけんな気取り屋め。
ばーかばーかお前は痩せねぇよ
2621:03/06/19 23:24 ID:3Q8D8hsh
明日から(今日は台風という事で休みました)学校です。
数時間後には日が昇り、憂鬱になることでしょう…

一日中、「明日どうしようか」と考えながら
結局、今日何も食べていません。(飲み物は少し飲んでいます。)
これは拒食症なのでしょうか?

こういう事に無知なものでわからないのですが、
拒食症とは摂食障害とは違う物なのでしょうか?
2726:03/06/19 23:35 ID:3Q8D8hsh
あと、何も食べてないからなのか
それともパソコンの画面を長時間みてるからなのか
頭が痛いんですが…(右脳?:自分からみて右側の頭部)
ズキズキと押されるというのか、締め付けられてるというのか。
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29優しい名無しさん:03/06/19 23:41 ID:cif/XsA4
今フジのニュースで思春期やせ症やてるぞ
3026:03/06/19 23:45 ID:3Q8D8hsh
>29

これは女性だけなのかな?
当方、23歳だから思春期もとっくの昔に終わっているのですが
しかも男だし。 
標準体重が何キロか知らないけど180cm+@の身長で
60kg(多分今は60kg以下)ですが…
31すらいむ:03/06/19 23:55 ID:dFDkeDn+
あー、摂食障害の一種です、過食症も拒食症も。特に後者は食欲本能を意思で
押さえ込んじゃってしまいにはそれが常態になっちゃうんでタイヘン。
あなたの場合他に気になることがあって食べるほうに意識が向かない
みたいなので食べられるときに食べられるものを食べたらいかがでしょう。
風邪みたいなものと思って・・・。「体重を落とすこと」自体が目的に
なるとまた話が違ってくると思いますが・・・。
32優しい名無しさん:03/06/19 23:57 ID:x6Nh+xgg
>30
BMI標準体重
http://www.pleasuresky.co.jp/hi/body/bmi.php3
ここで調べるよろし

ちなみに、マイナス15パーセントくらいだったよ
−20%からやばいっていってたから、まだ大丈夫なんじゃない?
3327=30:03/06/20 00:16 ID:s1aHbkfE
>31

そうですか、摂食障害の一種ですか…

>あなたの場合他に気になることがあって食べるほうに意識が向かない

一応、手を伸ばせば(あるいは冷蔵庫の中には)インスタントやレトルトの
類はあるのですが…食い物を目の前にして
「●●だから、食べたくないな」と思って食うことを押さえ込んでますが…
これはまだ大丈夫ですかね?
●●っていうのは色々あるんですが、
痩せてフラフラになって何もかも休めるようになりたい、
あるいは親にこんな風になっちまったよと思わせたい(悪い意味で)
と思ってしまう事です。
後者はとてつもなく自分勝手で、クソガキみたいな考えですが…

文章がよく考えられないため言いたい事が伝わらない場合は申し訳ありません。

>32
ありがとう。計算してみます。
ただ、60kgって言うのは財布(小銭タップリ)と
服を上下きた時の体重で60-@だからひょっとしたらと思います。
3433:03/06/20 00:45 ID:s1aHbkfE
自分の正確(数ヶ月前の健康診断)な身長(181.2cm)
(体重は忘れたし、今は多分落ちてるから)体重(60kg)で計算したら

平均体重が72.2kg 20%落としたら58kg弱になったらマズイ。
でも、服脱いだら結局58kgになりそう…

ハハ…突然死するのか…それも良いな。
35優しい名無しさん:03/06/20 02:08 ID:5/ALpZdB
今、過食症です。カナリ痩せたくて拒食になりたいのですが…どうやったら拒食になれますか?教えて下さい。ちなみに8月くらいまでに20キロ近く体重を落としたいのですが…
3634:03/06/20 02:12 ID:s1aHbkfE
>35

簡単ですよ。
「食べちゃいけない理由」を作って
食べ物を見かけてもその理由を頭の中で思い出すんです。
しばらくすると食欲なくなりますよ。

ただ、31氏がおっしゃってるように「痩せる事」を目的にすると
後でひどくなるそうです。
私はそうなってるような気がしますが…
37優しい名無しさん:03/06/20 02:38 ID:XWW5YeWu
>36 それだけで8月までに20キロ近く減量出来ますかね?もし良かったら直メールしませんか?
38優しい名無しさん:03/06/20 02:51 ID:s1aHbkfE
>37
八月までに20kgは…無理でしょうかねぇ…
私は半月で5kg落ちましたが…

一人称が「私」ですが、男ですが…
あと、不定期の返信でよろしければ…
それでも良かったら上記メール欄にあるメールアドレスにどうぞ。
39優しい名無しさん:03/06/20 03:13 ID:1hNGt39g
>38 ごめんなさい。メールアドレスが分からなかったのでこちらのアドレスに返信してもらっていいですか?スミマセン
40優しい名無しさん:03/06/20 03:17 ID:s1aHbkfE
これは失礼。
一つだけ先に条件を付けさせて下さい。
何があっても御互いのメアドを悪いことには使用しないと。
私のメアドは名前が入ってるもので。
41優しい名無しさん:03/06/20 03:39 ID:s1aHbkfE
今夜はもう遅いので明日の夜ここでお会いできたらその時に送ります。
ではおやすみなさい…

ああ…また日が昇るのか…
42優しい名無しさん:03/06/20 05:08 ID:NeT640wW
>>38>>39
メルアド、ばればれになっていますよ!
気を付けないとウィルスとかにやられちゃうよ!
43優しい名無しさん:03/06/20 06:22 ID:69av8GUR
>>32
24歳女性 150.0cm/33.0kg
平均よりも 8.9cm低く、17.9kg軽いあなたは
-----------------------------------------
BMI  14.7
肥満度  -33.3%
標準体重 49.5kg
-----------------------------------------
栄養失調。医師に相談すべきです。
一日あたりの標準的なカロリー摂取量は
1440〜1580kcal

*)活動量により調整が必要です。

という結果が出ました
入院したほうがいいのでしょうか?
ちなみに前に34kgで入院しています(そのときは鬱も併発していましたが)
44優しい名無しさん:03/06/20 12:14 ID:nXosEilo
一ヶ月ちょっとで二十キロ痩せたいって?死んでいいよ。
4538:03/06/20 12:35 ID://OOX17S
>42

御忠告どうも。私が晒したアドレスは使い捨てみたいなものですので。
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47優しい名無しさん:03/06/20 14:13 ID:oAmEUdB8
抗鬱剤が合わなくて、違う薬も飲むことになったんだけど
副作用に食欲不振、体重減少の文字がぁ〜!
正直ドグマに変更されたらどうしようと思ってたのでホッとした。

しかしこの薬だけでどのくらい体重減少するのかねぇ。
48優しい名無しさん:03/06/20 14:47 ID://OOX17S
>43

標準体重の20%下回ってるね。
危ないかもね…TVじゃ内臓に問題があるとか無いとか言ってたけど
(精神的なことはちょっと分からないけど)

入院しなきゃいけないと決め付けられる立場にはないけど
病院に一度検査に行ったほうがいいのと思う。
49優しい名無しさん:03/06/21 00:29 ID:IPh2K3Xn
今朝、目が覚めて学校の事を考えて憂鬱になりながら
起き上がろうとしたら、フラフラ状態…
(嫌な)学校に行くためどうにかして力を出そうと
食ったら、胃が痛んだ。

それ以来今日もまた何も口にせず

いよいよ、やばくなってきたな
50優しい名無しさん:03/06/21 03:22 ID:InKWnm6w
食べないで24時間後には脳から鎮痛物質みたいなのが出るらしい。それで
空腹は感じなくなるらしい。その後も食べないでいると脳が苦痛に耐え切れ
なくなってドーパミンなどの快感物質を出すらしい。それでも食べないとド
ーパミンすら出せなくなってやる気が減少するらしい。そこら辺まで来ると
そろそろ胃が食べ物を受付なくなるらしい。だから食べても吐いてしまうら
しい。ので病院へ直行らしい。ここまで来ると死ぬ確率が大きいからみんな
気をつけよう。
5149:03/06/21 04:03 ID:IPh2K3Xn
死んだら線香の一本でも上げにおいで。

恐らく、オレの大嫌いな人間も何人かいるだろうな…<葬式・御通夜
52優しい名無しさん:03/06/21 11:24 ID:pHSqH9SU
>>51
大丈夫私も毎日そんな感じだ
被害ぶってたら治る病気も治りづらくなるよ
53優しい名無しさん:03/06/21 14:10 ID:pHSqH9SU
>>49=>>51
あとな、トマトいいぞ。
絶食で一番最初に始めるのはトマトだから。
トマト食べたら胃が少し良くなった。
その前は胃に粘膜作ろうと思って牛乳飲んだら
すげえ吐き気だったから牛乳はやめとけ。
54優しい名無しさん:03/06/22 03:14 ID:FDtlnkGw
今日食べた奴は死刑
55優しい名無しさん:03/06/22 08:29 ID:yiW4qYu0
以前、まともに食べてなかった頃、
生理が8年間なくなりました。
現在はどちらかと言うと過食ぎみ…
生理も戻ったんだけど、14日ごとにくるので、
かなり煩わしい。
今一番の悩みは、まともに子供が産めるかどうか…。
摂食障害って、どうやって治せばいいの?
スレ違いだったらスミマセン。
56優しい名無しさん:03/06/22 17:57 ID:ssfSxPYo
>>55
14日周期って…絶対変だよ。
排卵日に多少出血する場合もあるけどさ。
婦人科で検査受けたほうがいいよー
57優しい名無しさん:03/06/23 14:26 ID:vqwl3pI1
下痢が何日も続いてたからわかまつ飲んだら便秘になって
さっきアイス食ったら腹痛くなってまた下痢だよ。
胃腸弱り弱り弱り弱り。

>>55-56
私15日間隔ですよ。
でも婦人科行くなんて親に言いづらい。
58優しい名無しさん:03/06/23 20:51 ID:5BSUlfmt
親は折れに死んで欲しいそうです。
親の手料理が食えません。
59優しい名無しさん:03/06/23 21:56 ID:DltPTV41
拒食時は、本当に食べる事が怖かった。
納豆とか豆腐でさえ、「脂質がこんなにある!!」って
感じで食べられなかった。
めんつゆとかタレとか醤油も、小麦や糖分が入ってるものはダメ。
魚も脂分が怖くてダメ、果物の果糖も脂肪になりやすいからダメ。
野菜も白菜・芋類・人参・かぼちゃとかは糖分が多いからダメ。
キャベツもトマトも甘いから食べられなかった。
結局安心して食べられたものはコンニャクに塩かけたのとか、
ところてんに塩とかだった。
あの時はどんどん痩せる事が嬉しくて、自分が拒食なんて
思わなかった。
1、2ヶ月でみるみる痩せ細って、28キロのガリガリになった。
体は衰弱してるはずなのに、やけに元気で動き回った。
ほんと、何やってたんだ自分。でも、今もまだ怖い、食べるのが。
60優しい名無しさん:03/06/23 22:49 ID:Ub1OQOAG
最近は大体一日一食(といっても普通の量の半分位だが)
元々胃腸が弱く下痢体質なのもあり一度にたくさん食べれないので
(しかも食べるの遅い)人と食事に行くと驚かれる…
61優しい名無しさん:03/06/24 02:24 ID:tmZMoD72
>>59
今は拒食じゃないの?

あたしも豆腐なんて絶対食べられない。あんな高カロリー…。
ワカメとかこんにゃくは少しなら食べられるかな、あと淡色野菜も。
でも下剤飲んでるし、過食嘔吐と行ったり来たり…。
ああ〜、痩せたい痩せたい。周りにおかしいって言われてもまだ痩せたい。
62優しい名無しさん:03/06/24 09:25 ID:yKZv+FHx
>>61
拒食症になる前は大好きだった食べ物も
受け付けないの??
63優しい名無しさん:03/06/24 10:10 ID:298HA4Ch
>>50
に、24時間たべないなんてザラだよ・・・
やる気が減少したあたりで低血糖で気絶する前に
ココアをIN。こんな日多いですたぃ。

>>57
生理不順て言えば別に平気だと思うんだが・・駄目だろか?
64優しい名無しさん:03/06/24 10:41 ID:W/vQ5zMm
>>62
拒食になる前好きだったものは、
カショの時なら食べまくって吐きまくるよ。
でも前みたいにおいしく食べることは出来なくなった。
詰め込んで詰め込んで吐き出すだけって感じ。食事じゃないよ。
早くやめたい、ご飯が普通に食べられるようになりたい。。。
65優しい名無しさん:03/06/24 12:33 ID:SXRzhmld
>>63
生理がないこと、自分がいいと思うんならいいんじゃない?
66優しい名無しさん:03/06/24 13:50 ID:4ZCYsx7N
今自分は過食嘔吐です 給料ほとんど食費に注ぎ込んで欝・・・。拒食になりたいんですけどどうやったら拒食に切り替えられますか?
67優しい名無しさん:03/06/24 13:59 ID:efUQSz05
64さんわかるよ 私もいつか普通に食事ができるようになりたい 悟られるのがこわくて人と長時間一緒にいられない
68優しい名無しさん:03/06/24 14:17 ID:cAg0HY5S
私も過食and拒食だよ。でもここ数年ダンスはじめて随分楽になったよ。筋肉や柔軟身体のことを考える
ようになったら今までやってきた事がバカバカしく思えてきたよ。食べては吐いての繰り返しで8年は経
ってるし・・・やっとここまでこれたよ^^
みんなも太るのを怖がらず、身体の仕組みを勉強してみたらどうかな。
わかっちゃいるけどやめられないかな・・・
69優しい名無しさん:03/06/24 14:23 ID:rd6LANyd
今の私はサプリメントと梅干し、お茶。
立ち仕事だから、倒れない為に時々半熟卵とか、お味噌汁くらい。
食べない事に慣れた。
どうしても空腹な時はフリスク食べたり。
食べる事が怖い。罪を犯すみたいな感じ。
過食嘔吐と拒食の繰り返し。まだまだ痩せなきゃ…。
70優しい名無しさん:03/06/24 14:24 ID:nfyCk+Ox
>68
ダンスって、何系のダンス?
私も、もう回復したい。毎日が辛い、、
7159:03/06/25 00:12 ID:uqpq803I
>61
今はソフト拒食って感じかな・・。
あの時みたいなのはさすがにもう嫌だけど、食べるのが
怖いのも事実。
脂質糖分がすっごく気になるんだ。
魚なら平気かも?って思っても、したたり落ちる脂見ちゃうと
体の中で脂肪になる!って考えちゃうし。
豆腐も、前テレビで豆腐ダイエットやってた人が全然痩せず、
むしろ太って医者に抗議したら「そりゃ豆腐には脂質が多いから
食べ過ぎれば太りますよ。ヘルシー料理じゃないんだから。」って
言われてて、それ以来怖い。
すぐ脂肪になりそうで怖い。
この気持ちが失せないうちは、治りそうにない。
72優しい名無しさん:03/06/25 00:37 ID:FSmKGv4j
どうしようどうしよう。
過食から拒食になるってコトあるんでしょうか?
今までバカみたいに食ってた反動か、胃が食べ物を受け付けないです。。
ここ二、三日飲み物ばっか。固形物食べれても一口。
いーかげん糖分足りないせいか手足ガクガクしてるし。
でも食べれない…やばい…。
73優しい名無しさん:03/06/25 03:29 ID:LjV/3cMC
拒食過眠状態で夜中に起きると「朝になったら腐ってポイだぞ〜」
状態の食事(晩御飯の残りだったりお惣菜やお弁当)がキッチンに
用意されてることが多い・・・今日はハヤシライス(スーパーの出来合いの)
がデンッとありますた。2、3口食べて棄てますた。罪悪感。
74優しい名無しさん:03/06/25 04:51 ID:n07iKT4f
オレも、食べることに対して罪悪感が出ます。

今、一人暮らししてるんだけど、
この間、母が来てメシを買って置いて実家に帰った。
小さいころから「食べ物を大切にしなさい」と教えられてきたせいか
食うことに対してもの凄い罪悪感を感じたが
食べないと作ってくれた人に対して申し訳ないと思って食べた。
案の定、体がひどく不調に。腹を下すわ、胃が痛みだすわ・・・

もう、買ってきたものは無いからまた楽になれる。
今は飲み物だけで生きてます。

75優しい名無しさん:03/06/25 05:23 ID:kZOYnwWR
70さん、ダンスはストリート系です。
今日は田舎の友達と今まで飲んでました。きっと体重は増えてると思うけど、また
動けばなんとかなるかと(笑)友達と食べたり飲んだりは楽しいし^^
実は今膝痛めてて動けないんだ。それは私がしてきたことだから仕方ないんだけど
食べたりすることを怖がらず、健康のありがたみがどんなにすばらしいことなのかを
早くきずいてほしいですね。少しずつほんの少しずつ食べる量を変えていく努力をして
それが1.2年でもいいとおもいます。自分の腹8ぶがわかるといいですね。
私は精神科にも通ったし・・・でもそのころはなんにも変わらなかったです。
吐いたらシンドイし、なによりも息が臭かった。空腹すぎても臭いので・・・みなさん
も気をつけてくださいね^^
76優しい名無しさん:03/06/25 08:12 ID:Q2+CPkQ+
>74
なんかすごく良くわかる・・・。体調どうですか?無理しないでお大事にね。

家の母も週末になる度、買ってきた物とか手料理とか
「普段、離れ離れに暮らしてて何もしてあげられないから・・・」って
差し入れしてくれるんだけど、拒食の時はそれがとても辛かった。
特に母の手料理なんかは、作ってくれた母のことを思うともうどうしようもなくて
罪悪感でぐちゃぐちゃで、辛くて辛くて泣きながら食べて泣きながら吐いたよ。
それで食べ物が無くなっちゃうと少しは楽になれるんだけど、
そこで楽だと感じてしまう自分が嫌で嫌で仕方なかった。
で、週末の夜は必ず母と電話で話すんだけど、私の為に頑張って作ってくれた料理
「おいしかった?」って嬉しそうに聞かれると、もう本当に本当に申し訳なくて・・・
今でも思い出すととても心が痛いです・・・でも忘れちゃいけないと思う。

今は摂食障害もほとんど治って、人並みに食事できるようになったんだけど
ただ人と食事するのはまだ怖くて、とりあえず一人で食事しながら慣らしてます。
だけど今は母の手料理が本当に温かくて幸せで、もう最高のご馳走だと思います。
それに「おいしかった」の質問に、笑顔で心から「おいしかったよ」って言える。
今はそれがとても嬉しくて幸せです。

皆さんにも心からおいしい幸せだなと思いながら食事できる時が早く訪れますように・・・
ゆっくりゆっくり自分のペースで、少しずつ食べる幸せを感じてもらえればいいな。
拒食がどんなに辛いものかわかるだけに、私もただ無責任に頑張ってとは言えません。
でも心と体を、自分を大切に・・・皆さんが早く抜け出せるように祈ってます。
77優しい名無しさん:03/06/25 16:27 ID:clGDzOKy
みんなの親は優しいね。
私なんてわざと太るような料理(ステーキとかおやつとか)を
台所へ置いて私が食べるのを息を潜めてるのが分かる。
ぜったい食ってやんない。
わざと音をたてて捨ててやるの。
この間はプリングルスを便所に3本捨てた時は爽快だったなぁ。
5本もまとめて買うのが悪いんだよ。ばーか。
78優しい名無しさん:03/06/25 16:30 ID:S05c8zsj
トイレが詰るよ!
もしかして、汲み取り式?
7973:03/06/25 16:57 ID:LjV/3cMC
>>77
いや、、まさにそれなんだが(苦笑)
プリングルス5本とかは流石に無いけれど
紅茶なんか入れて貰おうものなら砂糖3本に
クリープどば〜とすごいものを出される...
他にもとにかくカロリーのあるものをと必死

それが愛ってものよ・・・ハグハグ! て感じ
80優しい名無しさん:03/06/25 20:13 ID:IcAeCB7y
>>78
本気にしないように。
8177:03/06/25 22:37 ID:rQHP5k6C
>>80
ネタでもなんでもないよ。
もちろん一気に3本流したわけじゃない。
少しずつトイレ掃除のモップで押し込んで
流した。
家に帰ってきた母が「うわっ、あなた3本も食べたの?」って
うれしそーに言ってきた(ふつー3本も食ったら驚くだろ?)から
せせ笑って「捨てたんだよ」って言った。
お金が勿体ないだのなんだのって文句言われたけど
お前みたいにブタになりたくないんだよ。ばーか。
82優しい名無しさん:03/06/25 22:41 ID:0KXlvJVW
そういうのみんなやるんだね。
私は家族と食事に行って(もちろん私は食わない)
強固にアイスティーにも砂糖とか入れてなかったら
親父によそ見している間に砂糖入れられた。
こういう行動おかしくない?
83優しい名無しさん:03/06/25 23:47 ID:zIb9n35O
時として
親の優しさが、これ以上無い拷問になるんですよ。
84優しい名無しさん:03/06/26 01:21 ID:ssR3g5ZC
sousou
85優しい名無しさん:03/06/26 01:48 ID:yyNxsTHU
食べ物見て吐き気がする。匂いとかでも気持ち悪い。最悪
86優しい名無しさん:03/06/26 03:07 ID:ssR3g5ZC
私はタバコとコーヒーが栄養源。
87優しい名無しさん:03/06/26 03:10 ID:Enx97+s1
>>55
無排卵性出血では??
治療には時間がかかるから、早めに病院へ。
88優しい名無しさん:03/06/26 04:05 ID:6NXg6qCo
でも、その細かい親の拷問があるから
なんとか死なないんだろ〜な〜と思う
もし一人暮らしだったら餓死してまつ
89優しい名無しさん:03/06/26 04:20 ID:xpFT3+19
>>83
ゼータク。
>>88
その通り。
90優しい名無しさん:03/06/26 20:31 ID:0y57J6Ta
>>86
私は生卵をすする。
91優しい名無しさん:03/06/26 22:25 ID:96L/ymNM
kimoi yo
92優しい名無しさん:03/06/27 00:21 ID:RyjSvUOE
誘導されて来ました。聞きたい事があるんですが
妹が全然食べない危険なダイエットで拒食症寸前までなってガリガリになったんですが(最近は
普通に食べるけど肉、油を極端に嫌う、休日の昼間は必ずコンビニのデザート、
甘いものを食べた日は夜は食べないという食生活)
パソコンをやると必ず外食やらデザートやら菓子パンやら菓子やらのおいしそうな写真が載ってる
ページばかり見るようになりました。今日も履歴をチェックした所全てそういう食べ物関連のページで
ウワッ気持ち悪いって思ってしまいました(履歴を調べてる自分も気持ち悪いですが)
彼女は何がしたいんでしょうか?食べたくて仕方がないんですかね?
グルメ情報満載の番組をわざわざビデオに録画したりちょっと食への執着が
異常だなって思ってるんですが。今はまだ大丈夫そうですがそのうち過食に発展したり
するんですか?あと今日妹の顔の形が吐いてる人がなるようなちょっと
えらがはったような形でもしかして吐いてるの?って更に心配になりました。
93優しい名無しさん:03/06/27 00:29 ID:RyjSvUOE
訂正:
妹の顔の形が嘔吐を繰り返してる人の
典型的な丸くえらがはったような顔の形だと今日気付いて
もしかして吐いてるの?って更に心配になりました。
94優しい名無しさん:03/06/27 01:14 ID:v3sda6XY
とりあえず吐きダコと歯の溶け具合をチェケラッチョン
過食と拒食は紙一重だから繰り返したり発展したりの可能性は大でつ
過食の症状は過食スレのほうが詳しいかも・・・
95優しい名無しさん:03/06/27 03:13 ID:DEi9Trxn
妹がトイレに入ったらすかさずへばりつく!
96優しい名無しさん:03/06/27 11:53 ID:gIMi769o
94
のチェケラッチョンにワロタ。
97優しい名無しさん:03/06/27 12:07 ID:hxLDZnEr
吐きダコよりも歯を重視。
指じゃなくて歯ブラシとかスプーン使う人もいるし。
でも心配ですね。トイレチェック、されてみては?
98優しい名無しさん:03/06/27 13:01 ID:DvvCNJ3S
>>77=>>81
あほか。
お前みたいな奴は
親の気持ちもわからないまま餓えて死ね。
99優しい名無しさん:03/06/27 13:12 ID:cYK8OrsS
歯じゃあ分かんないかもよ〜
あたしは手使ってたから吐きだこはあるけど
歯は全然何ともないよ、だからやっぱトイレにへばりつく!
100優しい名無しさん:03/06/27 14:06 ID:PNHicFxd
100ゲトー。
101優しい名無しさん:03/06/28 04:07 ID:Gajl+XYC
>>98
私の気持ちを理解して欲しいと訴える一方で
人の気持ちを理解しようとすらしない人多いよこのスレ。
なんだかなぁ。

拒食、過食だからって食欲を増進、減退させる薬にばっかり頼って
あんまりいい言い方ではないけど「精神病」だと言う事から目を反らしてる。
精神の健全化とかまで考えてる前向きな人の書き込みは見た事すら無い。

あーあ。
ウンコウンコ
102優しい名無しさん:03/06/28 04:41 ID:6WotwCLh
>>101
禿同。
確かに、被害者意識強いと思います。
それだけ精神の弱い人の集りです。
だから、打たれ弱い。
でも、ここに来て救われている人もいると思うから
ここに来て嫌な気持ちになる人は、もう来なければいいと思うし。
『精神病』だと言うことから目を反らしているいるのは、このスレに来る
人たちだけではないからね。
103優しい名無しさん:03/06/28 05:10 ID:Ev7P1EIB
今、いる段階は人それぞれ。
重症で目先しか見えない人、その奥の病に気付く人、病を克服しつつある人、健康な目を持つ人。
お互いに排除しないでまた〜りいって欲しいでつ。
104優しい名無しさん:03/06/28 09:03 ID:w+itvIrf
103sanにハゲシク同意。

拒食も過食もホント人によって症状、発症原因、経過違うし、
Dr.でも簡単に解決する事ができないんだもん。
ここでくらい、自由に愚痴吐いていいんじゃないかな。

ここからは私の事だけど
強迫観念にとりつかれて15キロ近く痩せて(1ヵ月で)30キロ切って
最近、やっと開放されつつあるけど
失ったものは大きい。

正常な食事が分からない。
何を食べればいいか分からない。
食べ方すら分からない。
満腹中枢も空腹中枢も味覚も完全に麻痺してしまってるから
おなかも空かないし、いっぱいにならない、食事は味が一口目しか分からない。

少し前ならそんな状況が羨ましくて羨ましくて…。
今は気が付けば痩せていく状態に、ヤバいなとおもふ。
実家もどって、普通の人の普通の食生活をしたいと思う今日この頃。
でもリバるの怖いんだよね(w



105優しい名無しさん:03/06/28 11:06 ID:ljEvzot8
カショ嘔吐ですが吐きダコは付きません。私は下向いてお腹押さえるだけでできます。妹さんは食べるようになってどれくらいたちますか?まだ初期ならなおるかも。助けてあげたいよ
106優しい名無しさん:03/06/28 13:53 ID:6WotwCLh
>>104
ドクターと同じようなこと言うようですが、とりあえず
何を食べたらいいのかとか、考えこまんと、他に好きなことをちょろっと
してみるとか、気分転換しながらさ、落ち込まずに…。
ちょっとずつでいいんだよ。
107優しい名無しさん:03/06/29 02:39 ID:DLV5THfR
ここ数日飲み物だけで過ごして今インスタントの味噌汁を1杯飲んだらなんか気持ち悪くなったよ。これは拒食の始まりかなぁ?でも痩せたいからやっぱり何にも食べたくないんだよね
108優しい名無しさん:03/06/29 02:52 ID:Yp+vayh5
>107
痩せても肌汚いともてないよ?
綺麗じゃないよ?
和食をちょこっと食べるとかがベストじゃない?
109優しい名無しさん:03/06/29 04:09 ID:Av/9KTOK
>>107
胃腸の働きが衰えてきているのだと思います。
そんな所にインスタントの味噌汁は酷かもしれないよ。塩分多いからね。
お粥から慣らしていくとか、ゆっくりやっていければいいけど。
食べなさ過ぎも行く行くは太る原因になるから、今の内に考えを修正して欲しいなぁ。

>>108
本当ですね。
拒食の人は、綺麗だとか余り考えられなくなっているから難しいですね。

ちなみに、ここはsage進行じゃなかったっけ?
間違っていたらごめんね。
110優しい名無しさん:03/06/29 17:31 ID:wXtDoR6l
【戦艦大和】
満載排水量 7万2809トン
公試排水量 6万9100トン
全長 263メートル
最大幅 38.9メートル
最大速力 27ノット
航続距離 7200海里(16ノット)
主砲 46センチ3連装砲塔3基(9門)
副砲 15.5センチ3連装砲塔4基(12門)
高角砲 12.7センチ2連装6基(12門)
機銃 25ミリ3連装8基(24門)、13ミリ連装2基(4門)
馬力 15万馬力
機関 艦政本部式蒸気タービン4基4軸
燃料搭載量 満載搭載量6300トン(駆逐艦3隻分の重さ!)
乗組員 2800人

君達はまだ「キログラム」だろう?
悩むな悩むな
111優しい名無しさん:03/06/29 17:36 ID:JAkGHJPe
世界最大の原子力空母「アメリカ」のほうがデカイぞ。
112優しい名無しさん:03/06/30 15:40 ID:4//SxaPR
読売より。03/06/30-14:52
摂食障害に初指針、拒食症は「入院で行動管理が有効」

 拒食症や過食症など摂食障害の治療について、厚生労働省研究班(主任研究者=
切池信夫大阪市立大教授)が初の指針をまとめた。
 摂食障害の治療法は飲み薬から精神療法まで多岐にわたり、効果の裏付けもない
まま、病院によって手法も投薬もばらばらの治療が行われているのが現状。指針は
「標準的な治療法」を国内で初めて示したもので、治療の質をそろえていくうえで
注目されそうだ。
 指針では、拒食症により体重が大幅に減っている場合は、週に0・5―1キロの
体重増加を目標に設定。薬だけよりも、入院して行動をゆるやかに管理する治療の
方が有効であるとした。
 ビタミン、ホルモン、電気ショックなど、各単独の治療法による有効性は未確認
としている。また、体重が急激に減り続けている時に、話を聞いて助言をするよう
な個人精神療法が有効との証拠はないとした。
 過食症では、患者の体形に関する認識を変えていく認知行動療法のほか、抗うつ
薬の投与が有効であるとし、これらの治療法の組み合わせで効果が上がるとしてい
る。ただし、患者家族会などで、アルコール依存症の治療をそのまま流用するのは
推奨していない。
 摂食障害は、やせ願望などをきっかけに、食事を食べられなくなったり、食べ吐
きを繰り返したりして、正常な食事ができなくなる病気。米国では、若い女性の
0・1%前後が拒食症で、2%前後が過食症と推測されている。

 ちょっと問題ある気がする。物理的な治療だけで治るものではないのに物理的な
手法をとるのはどうかな。
113優しい名無しさん:03/06/30 20:28 ID:uB0yApSf
>>112

>ちょっと問題ある気がする。物理的な治療だけで治るものではないのに物理的な
>手法をとるのはどうかな。

入院(→環境を変化させる)する事が重要なんでは無いかな??
取り敢えず家族同居の人ならば少なからず開放感とか味わう事になるだろうし。。

なんでも先ず否定ありきではなく
当事者にしろ厚労省にしろ治療の現状は手探り状態なんだから
少しでもよかれと思う根拠があるならば実践してみるのも良いかと。
114優しい名無しさん:03/06/30 20:46 ID:dMkBqmxk
たぶん、体重が正常範囲におさまることをもって治癒したとしてるから、
それなら入院管理がもっとも効率いいけど。
115優しい名無しさん:03/06/30 21:56 ID:NPzWbKUd
今日は昆布だけしか食べてない。嘔吐のコツ忘れてきてるから。
もう何も食べたくない。胃が痛い。
116風来 ◆P/FURAIq5I :03/06/30 21:57 ID:7vJFPWPV
何も食べたくない。
 だから何も食べない。→10キロ減った
 だけど一味唐辛子大量ふりかけ過食し自虐。→5キロ増えた。

今は何も食べないモード。痩せるぞ〜〜〜(w
117優しい名無しさん:03/06/30 22:05 ID:iFkbgR4n
食べない根性よりも
ひたすら運動する行動力がホスィ...
118優しい名無しさん:03/06/30 22:11 ID:1KXtTV92
調子良い時は部屋の中で軽い体操したりするんだけどね。
美容板に行って書き込みまくったりする。
でも鬱が強い時は寝たきりだ。
食事も非常食みたいなものしか食ってない。
包丁、もう半年くらい使ってないよw

生理前のむくんでる時が一番辛いなあ。
119優しい名無しさん:03/07/01 06:55 ID:MX0fz9PE
もう散々既出かもしんないけど。

私は拒食、過食経験者。嘔吐もします。嘔吐歴は8年。今では、手を入れなくても吐けます(´・ω・`)

そんで拒食の時には、30キロ台にまで落ちた。命の危険だった。身長160。
人間は、命の危険が迫ってくると、本能で守るそう。全力で命を守るんだって。
「不眠」(獲物を捕まえる、襲われる危険から回避)「躁状態」などがあります。
…今、自分は過食嘔吐しながらも、標準体重を維持してます。

拒食を経験してしまうと、思考能力も落ちます。ホントに激減します。
集中力の低下も。脳みそまで、小さくなるから。

とにかく。今拒食で悩んでいる人。
体は生きている間、ずっと一緒。
だから、大事にして欲しい。私は拒食した事を凄く後悔している。
19歳から始めたダイエットが、こんなに長く続くとは思わなかった。
まだ、過食は直らないし、食べたら吐く気がなくても、自然と口から出ちゃうんだよ…。

拒食から、多分過食に行くでしょう。そしたら、お金もかかる。
私は当時のお給料、殆どが菓子パンだった。

今、自分は体の外見とかには、あんまり気にしないようになれた。

今は昔よりネットや、病院の環境が整っているはずだから、早めに治療をしてください。

120優しい名無しさん:03/07/01 07:02 ID:MX0fz9PE
>>104
長くかかるもんだ、と考えた方がいいかも。

とにかく、適量はわからないよ。食べたいんだから。体は。
命を守るために。あなたの体を守るためにね。

適量を知りたい時は、友達や、彼氏と一緒に食事に行くといいよ。
人が食べてるのをみながら、自分も食べる。
ただ、一緒に行っても、多分自分は食べたり無くなるから、そのときは無理しないで。

私の場合は、人と行っても、自分はその倍くらい食べてた。んで、トイレで吐いた。
だけど、その繰り返しで、だんだん、「適量」だけはわかるようになった。

多分、体が「命の危険は無いね」と思わない限り、体重は増える。ある程度。
でも、それはデブになるんじゃないよ。適正体重に戻るだけ。

そうすると、ある程度「過食したい」という気持ちは薄れるはず。自分はそうだった。
食べ物に費やしていた時間が、ちょっとずつ、減ってくるよ。
121病弱名無しさん:03/07/01 19:21 ID:syG07eLl
拒食になると髪の毛すっごい抜けない?
私は拒食だった時、はげるまではいかなかったけど驚くほど抜けたよ。。。
122エレガント名無しさん:03/07/01 20:15 ID:PMy7s2UN
そりゃ髪の毛にも影響あるだろうな。

代謝の盛んな部位に最も影響が出る。
髪、肌とか。爪もそうか。

いずれにせよ「痩せ=美」と感覚がマクロになり過ぎて
視野狭窄に陥ってるなら
総合的な美を目指す事心掛ければ
拒食から脱出できる可能性を見出せるかも。
「かも」だよ。個人的な考えね。
123優しい名無しさん:03/07/02 00:15 ID:cwil7DJB
姉が拒食症・・・。
どんどんどんどん痩せてきた。
あんなペランペランの身体で今にも倒れそうなのに
目は爛々としていてとにかく動き回る。
こんにゃくゼリー1個とか、ゼリーばっかり。

124優しい名無しさん:03/07/02 00:31 ID:ft3cHtJ7
脳みそはかなりやばくなるね。
記憶力低下、思考能力低下。動きも遅い。
仕事とかするようになると、ダメ人間ってはっきりわかって、ますます自分嫌いになったよ。
んで、また痩せてしまう…。悪循環…
125優しい名無しさん:03/07/02 02:39 ID:ZrZmCHPd
拒食の時ってものすごく活動的になるよね。
私も拒食症だった時は一日10キロ以上のジョギング、ジムいって筋トレ、
さらに朝晩1時間近くのウォーキング、とひたすら体動かしてた。
28kgの骨皮体型で・・・。

周りから見たらホント異常な状態だったんだろうなぁ。
126優しい名無しさん:03/07/02 03:07 ID:mow1uDhi
私は逆だな〜・・・フラフラで動けなくなる
だから38`止まりなんだろうな
127優しい名無しさん:03/07/02 03:55 ID:H6Vk2+MN
っていうかテンション高くなる。
声が張り上げないと普通に出ないから
なんか気張った声になっちゃう。

いしだあゆみの話し方に似てたなぁ・・・。
128120:03/07/02 04:43 ID:Lj7ohLDT
>>125
そうなんだよね。凄く活動的になる。私も、腹筋とか必ず50回はしてた。
太った(といっても50`)今は、「メンドクセ('A`)」とい思い、してない(笑)
ダイエットして、拒食の時には、ホントに頭おかしかったかも。
成人式の時が結構ピークだっんだけど、今写真見てもガリガリできれいくない。
一生のうちの記念の写真が、あんな写真…うすっぺらの胸、
ガリガリのお腹、幅の無い腰…。

>>127
声質も変わるよね。お腹に力入らないから、大声だしたくないし。

>>124
うん。脳はね、かなりやばくなる。今でも後遺症あり。
キレやすくなった。すごく。思考能力は回復してきたけど、集中力がちょっと…問題ありかな。
129120:03/07/02 04:46 ID:Lj7ohLDT
今悩んでいる人たちも、抜け出せるといいとほんとに思うよ。
(まだ抜け出せてないけど自分)
拒食の時は、待歩いても、食べ物のことばかり。道端に落ちている食べ物の
袋とか凝視してた。
寝るときの愛読書は、食べ物のカロリーの本。
殆どのカロリーは把握してた。今は……忘れた(笑)

忘れた頃から、食べ物が美味しく感じた。そしたら、ちょっとずつ、楽になっていくはず。

友達との食事も楽しめないってのは、辛い。そんなことするくらいなら、家でじっとしてたかったし。
友達からもらうおやつさえ、口に入れて、そのままティッシュに捨ててた。

今、街を歩いていて、拒食だなぁって子を見るたび、心が痛む。
周りは奇異な目で見てる。でも、本人は満足なんだよね。
自分に重ねて思い出して、すごく辛く、悲しくなる。
自分も、きっと不思議な目で見られていたんだなって。自分は、痩せておおいばりだったから。

洋服買う時にも、「痩せてますね」と言われて、30`くらいしかないくせに、
「そんなことないですよー」とか言ってたアホです。

時間は戻せない。やり直したくても戻れない。
130優しい名無しさん:03/07/03 06:57 ID:Tc/XebeB
なんか拒食による悪いことを聞くと
タバコや薬中の人にそれがどれだけ害かを
教えて諭させるやつに似てるなぁと思った
で、結局効果がないという罠(ニガワラ

ここに書いてるのがそういうんでないのは分かってるんだが
131優しい名無しさん:03/07/03 12:45 ID:8utreJ7M
みんな、頭のどこかでは分かっていても【痩せたい】欲望が病的になっているから、なかなか変えられないんだよね。
でも、考え方を変えなくちゃという気持ちがあれば大丈夫。
132優しい名無しさん:03/07/03 13:07 ID:8fYjPvKc
どうすれば拒食になれますか?
133エレガント名無しさん:03/07/03 15:12 ID:C0SIGwJY
>>132
なりたくてなるもんじゃない。
今を維持しろ。
もし肥満ならダイエットの手法として拒食を選択するのはやめれ。
134優しい名無しさん:03/07/03 15:39 ID:QsqKWXVI
拒食は、133もいうようになりたくてなれるものじゃないよ。意識してなれるものでもないと思う
拒食は相当な強い意思がある人(痩せる願望が異常と言うのかな)自分に厳しすぎる人じゃないとなれない。
だから病気なんだけどね
135優しい名無しさん:03/07/03 15:59 ID:2/vipGgb
>>132
拒食になる・ならないなんて考えないで、他に夢中になれることを
探したほうがいい。難しいけど。

なんて忠告は無視されるんだろうけど。
136優しい名無しさん:03/07/03 18:49 ID:bBqnk004
拒食気味だが、ある人がダイエットで
一日一食は痩せなくなるってのを聞いて試してみた
実際一ヶ月程度すると減らなくなった。

悩んでいる人試して見れ。
ただ最初のうちは激しくストレスが貯まるがな。
親や周りは余計な物食わせようとするしね。
137優しい名無しさん:03/07/03 20:04 ID:fC6/+dRP
>>132
口でも縫えば?
138優しい名無しさん:03/07/03 22:28 ID:Tc/XebeB
一日一食は太る食べ方だよ...相撲鶏のやり方
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140優しい名無しさん:03/07/04 08:11 ID:thaDH5P/
>>138
太らないよ、あまり痩せない食べ方ではあるが。
そもそも拒食中は肥満とは無縁だとおもうが・・・・・・・。

あと相撲鶏は一食で食う量がケタ違いだから、あまりアテにならんかと。
少なくとも一日何度も間食とるほうが確実に太るよ。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142優しい名無しさん:03/07/05 02:06 ID:zb19Z6gi
本屋でカロリー本眺めてるのが好き
ポテトチップ5袋くらい買って表面だけ舐めて後は捨てる
夢の中でたらふく食べてしまい実際食べたのではと心配になり
朝から吐こうとする。蛋白質は太らないという盲信があったので
肉とかの食べ過ぎには寛大だったがゴハンなんか規定量食べ過ぎると
もう許せなく吐いてリセットしてもう一度自分のイメージ通り食べ直したりした。
カロリーを制限することでその分明日にまわせる(多少カロリーの多いものを摂取できる)
とよく喜んだ。貯金のように溜め込んでこれで3000カロリー分のケーキー食えるぞとか喜んだ。
いまは、治ったが鼻デカイのがコンプレックスで痩せれば鼻が小さくなるとおもっていた。
満腹中枢がいかれていまでも腹が減ったという感覚は無い。
143優しい名無しさん:03/07/05 02:23 ID:LDgm7yfs
一日に食べる量を何十回に分けて食べるとヤセルともいうし
食べ方で痩せる太るはないんかもね・・・寝る前は論外ですが
でも普通にダイエットしてた厨房の頃は夜8時以降たべないってのはよく効いた
144優しい名無しさん:03/07/05 02:34 ID:DTIsaPqz
痩せてどうなりたいのかによってダイエットって違うと思います。客観的に自分の食生活をコントロールできる人は
趣味かもしれないけれど、色んな知識に翻弄されてる人は生物本来の生きかたを超えてしまって、なにかの自己実現
のために簡単に数字として分かるために利用されてるのではないですか?
145優しい名無しさん:03/07/05 03:57 ID:BS9fRfWq
>>142の痩せたかった理由漏れのとよく似てる。
漏れは痩せれば右目の脂肪が減って二重になれるからと思ってがんばってた。(当時、左目だけ二重で悩んでた)
4ヶ月で全体重の約3分の一の20キロ痩せた。脳がやられてその頃とってた単位は全部落した(マジでテスト何もかけなかった)
結局、埋没して二重にしてから大分食べるようになったけど・・・・。
今でも思考の力の低下、集中力の低下、食べる事の罪悪感などの後遺症が残ってる。
ホント馬鹿な奴です。実際よくバカっぽいって言われます。。
146優しい名無しさん:03/07/05 04:07 ID:DTIsaPqz
ダイエットで脳に致命的なダメージを与えていることはあまり
意識されていないのではないかと思います。
特に女性の場合排卵が無くなる程度に受け取られてるのでは
ないかと思うのですが・・・脳に栄養を毎日贈ってあげたほうが
その後の人生楽しいようです。
147優しい名無しさん:03/07/05 04:29 ID:DTIsaPqz
あの、テレビとか色んな知識があるけれど痩せきった自分を本当にいいと言ってくれる
人もいないし小太りな自分をだめだから死ねって言う人もいないし・・
なんか食べ物を無駄にしてはいけないよねとも思うし
そこまでして手に入れた私の全身ってナニ?とか
超デブでも誰も困らない(外見的には)
困ってるのは自分の自画像みたいのとおりあいがつかないからでは?
食べ過ぎ自慢は不毛かな・・・
そんな日は誰にでもあることだから
失敗とかダメだったとか言うことではないんじゃないですか・・・
148優しい名無しさん:03/07/05 04:50 ID:BS9fRfWq
え?
149優しい名無しさん:03/07/05 04:58 ID:EkH11rRZ
>142
タンパク質は太らんの??

私も、沢山食べている夢みて、起きた瞬間、焦る事あるよ。(しょっちゅう。。)
150優しい名無しさん:03/07/05 05:10 ID:DTIsaPqz
たんぱく質だけをとってればいいとか
おかしいから・・・
炭水化物をまったく取らないで体にダメージがないならいいけど
まちがいなく脳には障害があります。
短期的でなく・・・・・
151優しい名無しさん:03/07/05 05:11 ID:LDgm7yfs
外国暮らしだったら小太りだろうと乳首透けてようが気にならないだろうなぁ・・・
逆に痩せてたらバカにされる始末。今の自分の体なんて紙切れに例えられるだろう。キモ。
152優しい名無しさん:03/07/05 05:32 ID:DTIsaPqz
周りからどう思われてるかってことが人生の何番目に大事ですか?
私は過食が始まったらここを見たいたい思います。
でも、過食自慢だけだと困ります。
今の自分を否定したい人が多いんだろうけど、だれでも同じ様な状況に
いる人もいますよね。(普段町を歩いていてですけど・・・)
自分より上だとか下だとか考えたくないですね・・・
何で考えたくないかわからない人は違うところでお遭いしましょう
私もそんな感じでしたけど・・・それが違うことは解ったので・・・
153就職戦線異状名無しさん:03/07/05 05:34 ID:CjRUwu0f
ちんちん見せたい
154優しい名無しさん:03/07/05 09:46 ID:xINDmglL
外国のほうが肥満にたいしては厳しい。保険の扱いとかにまで響く。
ただ日本とは違った見方されるから楽かもね。
少々ぽっちゃりしてる程度じゃ肥満とは扱われないし。
そういう意味では無理にやせる必要はないから確かに楽。

肉はたんぱく質のほかにも脂分も結構含まれてるよ。
たんぱく質だけなら大豆がいい。豆腐とかね。
どっかの栄養士曰く、肉類は、一日60gが成人の適量だそうな、参考までに。

というかここはダイエットスレじゃないような。
正直油っこい食べ物みただけで吐き気がする自分には
太れる人間のほうが羨ましいが。
デブはさすがに嫌なので、何事も程々がいいのかね。

飲み会とか泣きたくなるし、親や周囲からも異常な目で見られるし・・・。
変に同情されたり、羨ましがられたり、正直うざい。
155優しい名無しさん:03/07/05 13:39 ID:PD5V9PpA
飢えているのでやたら食べ物に執着がある。
人口甘味料を使って低カロリーデザートを作るが当然ジャンボサイズだ。
嗜好飲料なんかにも人口甘味料を使うが1日10杯20杯の世界だ。
人工甘味料は人体に吸収されずに排泄されると書かれているが慢性的な
飢餓状態により、それを吸収できる特異体質に変化しているのでは?と
最近心配している。
156優しい名無しさん:03/07/05 23:01 ID:LDgm7yfs
オナカぽこーり・・・
痩せてるのにオナカだけ飢餓で苦しんでる国の子供みたいな
オナカしてる・・・贅沢だけど失礼だけど死ぬほど嫌だ
157優しい名無しさん:03/07/05 23:08 ID:l4GPZ3N2
トマトジュースは良いよ。
太るのが怖い私はトマトジュースで維持。
カロリーもすごく少ないし痩せてク。。
カリウムも豊富だし
でも前みたいに35キロとかはやだから42キロぐらいに持ってきたい。
158優しい名無しさん:03/07/06 11:21 ID:29mX8g9G
飢餓で苦しむ子供がオナカ膨らむのはたんぱく質不足のため。
だからといってたんぱく質とればおなかが凹む保証はないが。

どうしても食事量減ると偏食になりがちだけど
経験上偏食は美容にはよろしくないよ。
159優しい名無しさん:03/07/06 23:02 ID:twW2JUon
今もだけれど、ブスでデブで男子からは嫌がらせをされていた
みじめな高校時代を思い出すと、食欲あっても食べれない。
少しでも体重増えるのが怖い。

今日の夜は頑張ってプチトマト4つ、金平ごぼう、モヤシゆでたの一口食べた。
やっぱりこれって少ないですよね?
でもそれ以上は心が受け付けてくれない
160優しい名無しさん:03/07/07 00:12 ID:NEPlAUdx
どっかの空手のおっさんがトマトは完全食でそれ食ってれば死なないとか
豪語してたけど俺実践して死ぬめにあった。ゴハンと納豆くらい追加したほうが
よいとおもう。
161優しい名無しさん:03/07/07 02:08 ID:7VCbIIsr
アミノバイタルを朝に1個はどーだろ?
カロリーが28くらいのやつ。
162優しい名無しさん:03/07/07 02:44 ID:UtiASni6
>>159
今もデブ(スマソ)ならこれ以上進まないほがいいよ
それだけ食べれれば自分的には万々歳なんだが・・・
気絶やら点滴やら入院やら骨折やら脳障害やら肌への影響やら
シャレにならなくなるよ・・・何度死にかけては忠告されたか
163159:03/07/07 05:52 ID:ARqLVH41
この1ヶ月で53s→46sになりました(身長156p)
風邪ひいたり、貧血おこしたり、歩くのも何だかダルイです
でもまだ今なら引き返せる…のかな…
太りたくない
食べるのが怖いです
164163:03/07/07 15:17 ID:i0PBZ3lC
私は運動強迫(動いてないと太る)が先にきましたね。一日11時間くらいジムで動いたりウォーキングしたりしてた。
そんなに動いてると当然食べる時間がなくなって。っていうか動いてると食欲なくなる。
ただでさえ、トライアスロンに誘われちゃうくらい鍛えてたのに、食事は野菜スープのみとかで、面白いくらい痩せました。
やせるとイライラが強くなりましたね。子供の泣いてる声とかうるさくて腹が立って。殺してやろうかなぁとかね。
ダンナといったせっかくの北海道旅行も勝手に切れて、車から降り5時間くらい歩いたかなぁ。(実は歩きたかったから切れたのかもしれない)
市場でダンナがおいしそうに海鮮丼を食べているときも、あんなに憧れてたのに食べれなかった。
そのうちジムで鍛えるのがきつくなって、座ったり立ったりもきつくなって、単調に歩いて回ってた。
んで、私も下腹がポコっとでてきたので病院に言ったら「黄疸が出ている」って言われたよ。
「死ぬよ」って言われて即入院だったなぁ。さびしくて泣きたくなった。
それから5回くらい入退院を繰り返した。でも、閉鎖病棟から脱走したり、病院でリスカしたりしたからもう入院はさせられないみたい。
今はカショでキョショのときより40kg太ってます。
も〜い〜や。
165優しい名無しさん:03/07/07 15:19 ID:i0PBZ3lC

ハンドルは間違い。163さんじゃないです。ゴメンナサイ。
166優しい名無しさん:03/07/07 15:20 ID:dOA50eRB
http://mippi.jp/raito/

厨房、えせ2ちゃんねらー
そんな管理人がやっています!
けど愛はあります!!!
来てください!!

167優しい名無しさん:03/07/07 15:50 ID:GXunHz1t
死にかけた経験者がこのスレ見ると、
ムカツイてくるなぁ・・
自分は本当に何度も死にかけた。マジで。
何キロまで減ったのかは、書きたくも無い程、骨だけになった・・

あぁ・。。。。。。。。。。。。。鬱になるから、もう帰ります。
思い出したくない・・

168優しい名無しさん:03/07/07 16:08 ID:Mb7xWWn6
皆さん、sage進行でいきましょう!
169優しい名無しさん:03/07/07 16:45 ID:UtiASni6
>>163
丁度平均でいい塩梅じゃん
今がチャンス!今をキープ!
自分が言うのは厚かましいですが...ガガッテください
170優しい名無しさん:03/07/07 19:06 ID:msg8aIyK
>>167
死にかけた経験が全てをフィクションだと認定してしまいました。
171164:03/07/07 21:38 ID:zOUBekvS
医者から精神病院に紹介状かいてもらったとき、私は「軽症」って言われた。
「重症」ってどんなだろう。
172163:03/07/07 22:40 ID:ARqLVH41
>>169
ありがとうございます
一日中食べ物や体型や顔のことを気にしてる自分がいて、
そういう自分が嫌です
自分のことを好きになりたい
173優しい名無しさん:03/07/08 00:20 ID:2Ag2r8KX
自分の妹は高校生で拒食暦1年半です。
ずっと入退院を繰りかえしてる状況なんですが皆さんは発症から回復までどれぐらいかかったんですか?
それから、家族としていったい何をすればよいのか、何をしてはならないのか、
経験者の立場から助言をいただければ幸いです。
両親もやつれてしまってとても見ていられないもので、何とかしたいのです。
よろしくおねがいします。

妹の身長は158cm 体重は32〜33kgです。
174優しい名無しさん:03/07/08 01:29 ID:mv0BQAsg
>>168 本人に本当に治りたいという意思が生まれるまで何年たっても治りません。
    拒食は人にかまってほしい、自立したくない(したくても、する自信がない)など甘えの要素が強いと思うので
    自分のやりたいこと、目標を見つけさせる。
    標準体型でないと生きていきにくいことなどを、本人に自覚させる必要があると思います。
    えらそうでごめんなさい。
    自身の体験から、自己分析してみました…
175優しい名無しさん:03/07/08 04:13 ID:VNOWT2c7
>>174
>>168へのレスですか?
番号違いじゃありませんか?
176優しい名無しさん:03/07/08 12:51 ID:bGufokLj
自分が拒食だったくせに妹がなったときは凄く腹がたった。
そのさまざまな行為がどれもエゴイスティックにおもえ吐かれた食べ物の
ようにないがしろにされてる気がし深く傷ついた。
他人が理解・解決するのは難しいかもしれない。自分の場合も他人が深く関わった
記憶はない。ただそれが最適な方法かは知らない。
177優しい名無しさん:03/07/08 18:06 ID:f2JuwpSj
ここ、なんでこんなにレス番狂ってるの??

拒食の時は学校で貰った食品栄養表を一日に何十回と見ていたよ。
ちょっとでも無駄のある食べ物は口にしない。

最初にうちはどんどん痩せるのが楽しくて快感で優越感もあったね。
そのうち、食べたくて食べたくて仕方がなくなってきたけど、太りたくなくて
グルメ番組や雑誌の食べ物を見て満足する(気分になっていただけ)ようになる。

行き着いた頃は、これ以上の体重減少を押さえようと、一日に必要な1200かロリーは
なんとしても取ろうと思っていたけど、揚げ物は食べれないし、おやつも無理だし
ごはん茶碗にちょっと一杯で300カロリーとか計算してた。
足りないカロリーを夜にスキムミルク粉のまま食べて調節してたよ。
粉じゃ食べにくいからあんまり入らないし、結構食べたと思っても実はそうでもないんだよね。

体重測定の時はジャージのポケットに工具を忍ばせてたな。
178優しい名無しさん:03/07/08 18:09 ID:f2JuwpSj
あ、成績はうなぎ上りだったよ。
家では椅子に座らなかったな。部屋に1人でもひたすら立ち続けてカロリー消費しようとして。
そんなんだから、家では勉強できないので、授業中に聞いたことは全部覚えようとして
授業中だけはすんごい集中力だったからかな。
まー、それで一生分の集中力使い切ったらしく今はホゲー。
179優しい名無しさん:03/07/08 22:15 ID:XnDTUQqU
私は入院してるとき体重測定が週に一回あって、やせてると出られないから、ジャージにオーバーオール、
両足、両腕に巻く鉄アレイと水分3L摂って体重計に乗ってた。それでぎりぎり太ってるくらいだったから、入院で逆に痩せたんだね。
痩せたくなったら病院に入院してたけど、そのうちちゃんと食べてるか監視の目が厳しくなって。
やっぱり血液検査に出ちゃうからね。看護士に囲まれて食事を摂らされるようになって、脱走したけど。
入院が私を壊したのかもね。入院する人は真面目に取り組んでください。私みたいじゃダメです。
180優しい名無しさん:03/07/08 23:17 ID:f2JuwpSj
>看護士に囲まれて食事を摂らされるようになって
うわぁ・・。超拷問だよね。それは脱走もするってよ・・・。
181優しい名無しさん:03/07/09 17:03 ID:u4HqHlw0
皆、自慢してる?
182優しい名無しさん:03/07/09 17:45 ID:FafRx7vS
何を???
183優しい名無しさん:03/07/09 20:38 ID:PDSh2bva
>入院する人は真面目に取り組んでください。
イヤです。あなたより太りたくありませんので。
184優しい名無しさん:03/07/09 22:06 ID:bWGBsLnF
治りたくない人は入院するなって話だ罠
185優しい名無しさん:03/07/09 22:25 ID:FafRx7vS
治したいが入院は嫌だ・・・。
186優しい名無しさん:03/07/09 22:58 ID:xPji/hPn
キョショッカーはみんなガリ自慢じゃん。
それしか自慢することないし。
それだけのために生きてるし。
でもいつかはそれに何にも意味無いことに気づくのよ…
187優しい名無しさん:03/07/10 17:12 ID:GzeJN27g
そういうわけでもない
188優しい名無しさん:03/07/10 17:18 ID:2dmxDmU3
数年後リバウンド
189優しい名無しさん:03/07/10 19:46 ID:T3dJHEvJ
そうそう、数年後リバウンドして何も自慢するもんなんて
なくなっていく。
拒食のために費やした時間、一方で友達は青春を謳歌してるわけ。

まだ引き返せる人はやめたほうがいいよ。
190優しい名無しさん:03/07/10 20:20 ID:K4E4Rvqr
何いっても無駄だよ。

痩せていることが嬉しくて仕方がないんだから。
191優しい名無しさん:03/07/10 21:03 ID:cW8E6h2M
拒食になりたい。
親が食え食え五月蠅くて痩せれない。
梅雨で運動しにいけない。
鬱。
192優しい名無しさん:03/07/10 21:05 ID:YYlNZQi5
拒食に青春も糞も無いよな・・・
学校逝って移動したりするので一日の生命力終了

んで来年再来年、に学生身分じゃなくなって後悔、と(鬱
193優しい名無しさん:03/07/10 21:39 ID:9qQ+1JPE
>>183
私より太りたくないんじゃ死ぬよ。肝硬変起こすんじゃないか?
194優しい名無しさん:03/07/10 21:40 ID:YERykxoF
デブは人生の敗北者
195優しい名無しさん:03/07/10 22:16 ID:6cwyQ6AZ
ねぇ、宮沢りえとかともさかとかってキョショクだったんだよねぇ
宮沢りえは未だに細いけど治ったのかな?
ゴマとか食べてるらしいけど細いまま維持って感じに見える。
やっぱ芸能人だから常に見られてるし維持できるのかな?
どうなんだろう?
196優しい名無しさん:03/07/10 23:05 ID:NQLIN3vu
宮沢りえはこの間テレビでみたらやっぱり細すぎだけど
輝いてるよね。
197優しい名無しさん:03/07/10 23:11 ID:r39hCj3h
うん、体系以上に色んなことが充実してそうだよね
彼女は血筋から太るのが余計に怖かったのかも。
198あまちゃん:03/07/11 00:59 ID:/3/95ls7
一日中食べものの事で頭いっぱい。。。過食嘔吐本当にやめたい。治すのは精神的なものかなあ
199優しい名無しさん:03/07/11 04:41 ID:bFuu94bo
家にちゃんとした鏡あるのか?
200優しい名無しさん:03/07/11 13:19 ID:uEJsiecS
ともさかはカショオ−トですよ確か 山口さやかが言ってたらしい
201優しい名無しさん:03/07/11 13:42 ID:Z4lY4TeP
拒食に意味なんかあるの?
標準におさまっていればそれ以上は必要ないよ、ていうかキモイ。
マジで電車乗って骨折れたとか、ライブで倒れるとか、
見てて痛い。 食べないから痩せるのではなく、動けないから痩せるんであって
筋肉や臓器は逆に水太りになってるし、食べる量が問題だったら、Qちゃんはデブデブになって動けないはず・・・
202優しい名無しさん:03/07/11 13:54 ID:gxQa9nQz
榎本はどうなんだろう?
あれこそ骨皮筋エモンじゃない?
203優しい名無しさん:03/07/11 13:58 ID:CsM8Wy9a
へーともさかって過ショオートだったんだぁ
でもリンパとかあんまし張れてないね。って今も?
榎本って昔からああだし、どうなんだろうね。
204優しい名無しさん:03/07/11 14:30 ID:Ex7dCvyo
ぶちあけ食べて痩せるんだったらみんな死んでる。
205優しい名無しさん:03/07/11 16:36 ID:IJuKk9/C
循環器の医者から「太りましたよね」と腕をつままれてから
食事が摂れなくなりますた。
何か食べると物凄いめまいに襲われます。
206優しい名無しさん:03/07/11 19:47 ID:RA68c6Nl
ともさかは自分で公表してたな...
ともさかりえ・宝ジョー舞・黒澤優は
若手3代カショオートだな(苦笑
207優しい名無しさん:03/07/11 20:46 ID:bFuu94bo
芸能人の拒食と自分のキョショク一緒にすんなよ。元が違うんだから。
208優しい名無しさん:03/07/12 00:30 ID:0IN+/zBU
そうそう。結局痩せてもぜんぜん変らないんだよね〜。むしろ、生きていきにくくなるばっかりだよ。
私は顔が丸いのがイヤで痩せたら治ると思って骨になってみたけど、顔だけは丸かった…
バランス悪いしチョーさいあくでした
209優しい名無しさん:03/07/12 10:42 ID:SrAZ0NNh
この拒食という病気と顔のコンプレックスはかなり根深く関係してるように思う。
210優しい名無しさん:03/07/12 14:42 ID:hgW6CMh7
昔あんじってモデルいたよね?かわいくて好きだったけど、
あの子も今考えたらかなりカショオートっぽい。
211優しい名無しさん:03/07/12 14:44 ID:4GlieOze
りょうとかはどうよ?
あの人はすごい食べるって評判だよね。
運動してたのかな???
212優しい名無しさん:03/07/12 15:37 ID:4GlieOze
りょう結婚
213優しい名無しさん:03/07/12 15:41 ID:4GlieOze
あぼーん
214優しい名無しさん:03/07/12 18:06 ID:80Xl9nPB
でもなんかやっぱさぁ。
この病気してるとなんとなーくわかるよね。
でも過食嘔吐しなくても細い子っているんだなぁ
あたしの妹もやせのおおぐいで手足なんかカモシカって感じ。
おなし兄弟でこうも違うものかね。」
215優しい名無しさん:03/07/12 19:04 ID:+NFQCHIe
いるいる、やっぱ元が違うひとっている。
こっちはこんなに死ぬほどがんばっても、向こうはのらりくらりと
菓子パンと甘いコーヒー牛乳をお昼に食べているとかね。
なきたくなって来るよ。
216優しい名無しさん:03/07/12 19:40 ID:eNVH47+O
ねぇ細いっていけないの?私は食べても太れなく細すぎです 言われて嫌になるけど体質なんだよあまり言わないでほしい傷つくから
217優しい名無しさん:03/07/12 19:43 ID:7j4WY/32
>>210
あんじタソかなり細かったよね。
今はどうしてるんだか・・・。
218あっき:03/07/12 20:02 ID:99xtIBDP
ねぇ細いっていけないの?私は食べても太れなく細すぎです まわりが細いって言われ余計傷つくからあまり言わないでほしい 体質なんだよ 私は太れなく悩んでます
219優しい名無しさん:03/07/12 21:06 ID:zJsw+cp7
だからってこのスレに来ないでよ
220優しい名無しさん:03/07/12 21:09 ID:r630pIgi
どうして来てはダメなの
221優しい名無しさん:03/07/12 21:57 ID:qTTM6aeA
あんじは今はプックリちょうどいいかんじだよ
つかトミーのスラッと長くて細っこい土台が羨ましい

そうさ私は骨太なのさ(それでも拒食で4回折ったりヒビったりしてる
222優しい名無しさん:03/07/13 06:23 ID:3MXHX4eV
>>218.220
来てはダメと言うか、ここは拒食症のスレだからね。
あなたは太りたくても太れないのでしょう? 拒食症の細いのとは違う。
それに拒食症だからって細いとは限らないのですよ。叩かれるだけで
辛い思いをすると思うから、来ないでって言われちゃうわけです。

話をしたいのなら、自分で新しくスレ立ててみたらどうでしょう?
223優しい名無しさん:03/07/15 00:25 ID:dLXo1qTB
あんじタンどこで見たの?>>221
今仕事してる?
224221:03/07/15 02:30 ID:rUMrJRgZ
>>223
今は人変わったみたいだけど前のNHKロシア語講座に出てた。
あと年末か正月の語学番組対抗クイズにも振袖で出てた。
ちょと古いけど平成13年の真夜中の王国の写真
http://www.nhk.or.jp/midnight/stock/13/omake0801.html
あと最近のデジタルスタジアムのゲストにも出てたけど写真なかった

NHKばかりでつね・・・
225優しい名無しさん:03/07/15 03:02 ID:ILKkAyxY
>>224
ありがd☆
あんじタソふっくらしてるね。
特に顔の周り・・・。
226山崎 渉:03/07/15 14:29 ID:L4BAHZj4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
227優しい名無しさん:03/07/16 22:29 ID:VnSrHm1y
今日トキョヲカを見てたら宮地真緒がインタ答えてて
一日5食食べても太らなかったっていってたけど、
リバースしてたんじゃないのかな・・・って意地悪く思ってしまった。
頬がふっくらしてるわりに身体がガリガリなのはカショオートっぽいから。
228優しい名無しさん  :03/07/16 23:55 ID:WZBCs3B5
自分がそうだからといって
綺麗な人みんなそうだと思わないように
芸能人は素材が素晴らしいうえに
周囲も全面的に美容に協力してくれる
全てが商品価値であるから

一般人と同じ土俵で考えることじたい間違ってる
いいかげん夢を見るのはやめなさい
凡人は凡人だ
229優しい名無しさん:03/07/17 01:22 ID:OyXs8I2m
>225
ちょっと論点ずれてはいませんか・・。
230優しい名無しさん:03/07/17 04:27 ID:U+p1C1Uw
>>229
そうか? そんなことないと思うけど。

>>228
禿同。どうして皆、芸能人の体型と比べたがるんだ? 身の程知らず。
231優しい名無しさん:03/07/17 09:59 ID:zGxLkzUE
やたら芸能人を神聖視するのは
田舎モノ丸出しだね。
232病弱名無しさん:03/07/17 10:12 ID:i6yZ/NyA
>>227
「あの芸能人もしてる」というので自分を正当化するのはいただけない
一人一人骨格は違う。体が痩せていても顔の骨格が角張っている人もいる
綺麗な人は生まれつきというのもあるし、何かしら努力している人もいる
233優しい名無しさん:03/07/17 10:43 ID:7EvOhlLs
どうしても食べれない人と食欲は人一倍あるのにオートしちゃう人と満腹中枢が壊れた人とは違うと思うんだけど、ここにはだれが来ていいのかな?
234優しい名無しさん:03/07/17 11:07 ID:U+p1C1Uw
>>216>>218>>220>>233
このスレの題名読めないか?
『拒食症』だよ。

過食オートの人は、それ専用のスレもあるし。
別に誰が来て良くてダメってことないと思うけど。
内容が気に入られないと叩かれたり煽られたりするよ。

>>222さんが前にちゃんと説明してるじゃない。
235病弱名無しさん:03/07/17 11:11 ID:i6yZ/NyA
>>233
どうしても食べられない人
食欲は人一倍あるのにオートしちゃう人

満腹中枢が壊れた人は過食症です
236優しい名無しさん:03/07/17 13:55 ID:YAb245mb
拒食てどんな病気ですか?治るんですか?
237優しい名無しさん:03/07/17 14:16 ID:KlJoRrlR
伸子さんは、次のように言われました。
「民主党の水島弘子さんは、摂食障害専門の精神科の医者なんですよ。
 『引きこもりや摂食障害は医者じゃ治せない。
  社会を変えるしかない』ということで政治家になったらしいです。
------------------------------------------------------
ひきこもりと摂食障害を一緒にせんでください。お代官様
238優しい名無しさん:03/07/17 15:19 ID:ub/ub6+i
緊張していると食べられないです 無理して食べると吐き気がします。しかし家でリラックスしてると食べられます。私は拒食ですか?
239優しい名無しさん:03/07/17 15:24 ID:2duV3EHe
>>238
「食べる」事ができるんなら拒食じゃないんじゃない?
あと、太ることへの恐怖心とかなければ拒食の心配はないかと。
240優しい名無しさん:03/07/17 15:53 ID:ypOCLlLl
お隣のお姉ちゃんが長年の過食嘔吐でガリガリで
自分は拒食でガリガリ、昨日の夜中なんか少し食べれるかも
と、体がのったと思って2、3口たべたところで
隣からお姉ちゃんが吐く音が聞こえてきて、もらい吐き。
実はこのパターン多い(苦笑)
241238です:03/07/17 16:13 ID:2v0VGNaC
拒食て痩せたいから食べられないですか?私はストレスで毎日緊張していて気が付いたら食べられなくなってた。みんなと食事とか今は無理なんだ・・。人が食べてるの見ても吐き気がします。どうしようて思う。
242優しい名無しさん:03/07/17 17:47 ID:YLsESYln
質問です。
新しい職場の友人(女の子)の事なんですが…、びっくりするくらい細いです。
お昼も殆ど食べません。
細いけど元気だし明るいし、別に問題無いかなと思ってたんですが、
別の友人から「あの子拒食症じゃないのか」と言われハッとしました。
私は拒食症に対しては全くの無知だったんですが、少し調べてみたところ、
その症状と思しきものがその子に見て取れるんです。
顔は美人なんですが、体のわりに丸く、
歯がギザギザした感じ(歯と歯のすきまがすごくあいている)。
あと頻繁にトイレに行きます。1時間に一回くらいは必ず。
やはりそうなんでしょうか?
243優しい名無しさん:03/07/17 19:04 ID:6ZdHdqO6
違うと思う。偏見ですよ胃が悪いかも知れないし痩せてる人は胃悪いから食べられない人多いし トイレはただ近いだけでは それに拒食だといけないの?悩んでるかも知れないし詮索はかわいそう
244優しい名無しさん:03/07/17 20:38 ID:G/SHsiBk
皆さん電解質を補うためにどんなスポーツドリンク飲んでますか?
私は最近出た「アミノダイエット」の大容量版がでないかと思っております。
皆さんはどうですか?
245優しい名無しさん:03/07/17 21:02 ID:U+p1C1Uw
なんかバカが多いな、ここ。
246優しい名無しさん:03/07/17 21:31 ID:91NpQYJo
皆周りから気持ち悪がられないですか?
私は最近気持ち悪がられます。といってもまだ38キロだけど。
急激に10キロ痩せたからかな?
周りの人たちから凄い色々言われてウザイ。
すれ違う人とかにじっと見られているような気もするし・・・
今日知らない人から振り返られた、ハア、、、勘違いならいいけど、
でも太りたくないんです。
皆もこんな気持ちなのかな?私の今の体系は安室くらいかな?とおもってます、
247優しい名無しさん:03/07/17 22:18 ID:SIIsXQEl
私はカショが酷くてめちゃくちゃ太りました。その前はキョショでガリガリでした。
体重の差がものすごいんで体がついていってくれません。
いい加減太りすぎて自分がいやになったのでオートを始めました。
そのうち満腹中枢がまともになってきたので、もうオートするまいと思うんですがすぐトイレに走ってしまいます。
でも、当然ながらあんまり食べてないのでオートできません。その結果食道潰瘍になりました。
真っ赤な血を吐きました。それでもやめられない。口の中もずたずたです。常時「吐けなかったらどうしよう」と考えています。
248sage:03/07/17 22:43 ID:erSZNrUq
>>246体型安室なわきゃない!同じ体重でも拒食で、食わないで、痩せた人はキモ体型なだけ。
結局心配されたいだけ。自分はあんたらデブとは違うのよって自信満々。
そんな性格悪くてゆがんだ女はどんどん見捨てられてゆきます。
ついてくるのはバカなやりチンだけ。とか言ったとこで、認知のゆがみのある人には理解できずむかつくだけでしょう。
なにかきっかけがあって、キモイ体から脱出して、人間らしいものの考え方ができるといいね。
ついでに、安室は顔かわいいからあなたとは違うね。全然。ってそれくらい自覚してるか。

という私も拒食でキモガリ。。。
249優しい名無しさん  :03/07/17 23:00 ID:V4mNAW2v
>私の今の体系は安室くらいかな?とおもってます


( ´,_ゝ`)プッ
250優しい名無しさん:03/07/17 23:07 ID:aCy3SEHp
奈美恵タン(*´д`*)ハァハァ
251優しい名無しさん:03/07/18 00:54 ID:JLsdpTV7
( ´,_ゝ`)
252優しい名無しさん:03/07/18 02:06 ID:a8RiHmVL
オート初心者が血吐くのは ただたんに喉傷つけただけ
253優しい名無しさん:03/07/18 03:40 ID:sMIOZxag
>>244
運動の前に脂肪燃焼系スポーツドリンク飲む(オレンジのパケのやつ)
あと飢餓痩せ(おなかポッコリでるやつ)しないように微量でもたんぱく質だけはとる
254優しい名無しさん:03/07/18 04:13 ID:8JuL5Irr
ストレスから食欲不振になり、一気に食べる量が減りました。
朝とか昼、夕方なら普通に食べられるのですが夜は食べたくないし太ったらどうしよう、というのがあって夜だけは食べてません。食べられない、に近いかも。
拒食症の始まりとか、こんな感じだった人いますか?太るのが嫌で…とか。
255優しい名無しさん:03/07/18 04:21 ID:KZqhEiVy
自意識過剰の勘違い。
本当にバカばっかり。
256優しい名無しさん:03/07/18 07:10 ID:7nXUwyIL
拒食症は一応治って、食べれるようにはなったけど、
感覚がすごく狂ってしまって、
今38kg(160cm)なんだけど、自分がデブに見えて仕方ないです・・
痩せてるとは言わなくても、多分デブではないと思うんだけど、
自分の体見ると泣けてくる・・
拒食の時の方が自分に自信があってよかったです・・
257優しい名無しさん:03/07/18 07:28 ID:VDhQ0Zr1
>>248
でも安室も吐いてるってもっぱらの噂。綿ヘルっぽいしね。
>>256
自分の体系って客観的に見れないよね。
15キロの増減を繰り返したけどデブってたときもあんまり自分のこと
デブって思わなかった世。
でも256さんは痩せすぎだと思います、胸ないんじゃない?
258優しい名無しさん:03/07/18 11:00 ID:KZqhEiVy
芸能人なんて、皆吐いてるんじゃない?
榎本加奈子?あの人もそうらしいよ。
259優しい名無しさん:03/07/18 12:16 ID:Cd1FBJeD
榎本加奈子はgezaiだよん。
260優しい名無しさん  :03/07/18 12:23 ID:WTve39LL
だから「芸能人もやってる」を免罪符にすんな
所詮一般人は一般人でブスはブス
自意識過剰なブスに限って芸能人を自分と並列に考えるから性質が悪い
261優しい名無しさん  :03/07/18 13:09 ID:tEPzvHd0
>芸能人なんて、皆吐いてるんじゃない?

アフォ発見
262優しい名無しさん:03/07/18 15:07 ID:sMIOZxag
芸能人の例えを自分とダブらせて発言してるヤシなんていないだろ?
ましてや免罪符にも・・・あ〜あの人大変ね〜て程度じゃないの?
263242:03/07/18 16:07 ID:zEtKDRgo
>>243
レスありがとです。
私の思い過ごしかもしれないって事が分かっただけでも良かったです。
>それに拒食だといけないの?
拒食症が悪いとかそんな問題ではないです。
良し悪しの問題じゃなく、本人が付き合っていく事だし、
多かれ少なかれ私自身にだって歪みがあるし。
高1の時、拒食の友達を亡くしました。
その子が拒食症だなんて全く知らなかったんです。
かわいいし頭もいいし、スラっとしてかっこいいとすら思ってました。
それで過剰に心配してしまったのかもしれない。
264優しい名無しさん:03/07/18 19:54 ID:4VLQ+K89
過剰に反応してる>>260こそブスデブ女
265優しい名無しさん:03/07/18 19:56 ID:u6C9Vcis
154cm、38kg〜70kgを過食と拒食で行ったり来たり。
6月から1ヶ月半で70kgから55kgまで落としました。とにかく、食べたくなかったし、デブな時は
鬱傾向で何事にも気後れしてばかり…。
勿論、まだまだデブなのでどうにかしなければ。
266優しい名無しさん:03/07/18 20:58 ID:M4X8aazS
私は過食で太りました。
25キロも。
ありえないです。
拒食の人がうらやましいです。
痩せたい。痩せたい。痩せたい。痩せたい。
三十キロ代がキレイなのよ。
痩せたい。痩せたい。痩せたい。
昨日から何も食べていない。
これがつづけば痩せられるかな。
食べれなくなりますように。。。。
267優しい名無しさん:03/07/18 21:04 ID:tlm/du34
性格の悪い人が多いね。


(´,_ゝ`)
268優しい名無しさん  :03/07/19 11:19 ID:uAhLwhys
このスレおもしろい人が多いね


( ´,_ゝ`)
269   :03/07/19 11:23 ID:9lkOsZN4
あー腹へった。飯食ってくる★ガリ女死ね(ギャハ
270優しい名無しさん:03/07/19 12:11 ID:6ClHIwj7
そか…タンパク質取らないと餓鬼体系になるんか…あれは嫌だ…。
食べれなくなって下腹がえぐれてきた。あきらかにおかしいくらい凹んでる。
271優しい名無しさん:03/07/19 15:34 ID:78otzgus
270
イイナー羨ましい。
272優しい名無しさん:03/07/19 16:16 ID:Eg0VLmaJ
なんかココ拒食を叩くスレになってるね…
273優しい名無しさん:03/07/19 16:33 ID:sd3JrXj/
sage進行の方がいいんでないの?
274優しい名無しさん  :03/07/19 16:38 ID:VDT27rWt
拒食症ってマン毛ボウボウになるんだってね

275優しい名無しさん:03/07/19 17:02 ID:vGhhZivp
摂食障害でキョショだけって珍しい?
カショなしで6年。28キロとか、いっても35キロとかなんだけど‥
最近旦那に離婚されちゃってまたひどくなっちゃって今入院してる姉。
治らないもんかしら?
276優しい名無しさん:03/07/19 17:27 ID:78otzgus
いーーーじゃん痩せるんなら。
本人も望んでるんでしょ。
なに悲劇のヒロインぶってるんだよ。
つかむねもないガリガリなんてきしょ、
だけどね。
かしょじゃなくてきしょだよ
277優しい名無しさん:03/07/19 18:26 ID:nCyi3GBV
スレ1から訪れているんですけど,たまに書込みの中で
痩せたいから(ダイエットしたいから)拒食症になりたいとか
どうすれば拒食症になれますか?ってのは
実際拒食症の治療に取り組んでいる人からみたら
どれほど苦しいか判らないから軽率な発言があるんだろうか。
278優しい名無しさん:03/07/19 19:05 ID:Qs2InB3s
チン毛もワキ毛もボーボーだよ
拒食症の特徴だから仕方ないの
279優しい名無しさん:03/07/19 19:22 ID:78otzgus
デブだって辛いよ!
拒食症なりたいなりたいなりたい。
うらやましい。
拒食症なれるなんて幸せじゃん。
痩せられるんだよ?
ぜーたくいってんじゃないよ。
つらいなんてゆーなよ。
望みどうり痩せられて。
まったく拒食症様様だよ。
痩せたくても痩せられない人もいるのに。
あーもうどうやったら拒食症になれるの?
いいねぇ。本当にいいねぇ。
この幸せものたちめが!
神様にお礼をいえよ!!!
280優しい名無しさん:03/07/19 19:26 ID:7aNzsiIs
★かわいい女の娘がいっぱい・新作がどこよりも早い★
http://adult.csx.jp/~kouryakuero/link/link.html
281優しい名無しさん:03/07/19 22:20 ID:UNfrso3z
279・・・・
なりたくないのになった人もいるんじゃなかろか。
ちょっと失礼じゃ・・・・
282優しい名無しさん:03/07/19 23:54 ID:55du9KAY
>>279
拒食も「食べれない」の中に、食べたいのを必死に我慢して
食べない状態だったり(深刻になると本当に食べれないんだけど)
病的に異常なまでに運動し続けてしまう状態だったり・・・
神様に礼を言えるような様じゃないよ。拒食になってしまうほどの精神的な苦もあるわけで。

好きなだけ食って運動もせずダラダラとデブっただけの怠け者に言われる筋合いはない

つかネタだろからどーでもいいけど
283優しい名無しさん:03/07/20 07:17 ID:RayEXqKD
スレ違いかもしれないけど、一度食べてみて
体重が増えなかったら、まるで儀式の様に同じ物を毎日食べ続ける人っていますか。
「これは増えないから大丈夫」ということで安心して食べられる
というか、他のものが怖くて食べられないんです。
だから、突発的に人から食事に誘われたり、お菓子とかを
もらったりするとパニックに陥ります。
これも一種の拒食症なのかな。
284優しい名無しさん:03/07/20 10:53 ID:QQwEwpVl
キョショはならない方がいいです。

すんごい全力でがんばって栄光(自分の中でだけ。傍から見るとただの
メンヘラー)の何ヶ月を経た後は何年間かのデブの人生が待ってます。
周りから見てると「あの人太ったり痩せたりしてキモイ」って思われます。
285優しい名無しさん:03/07/20 11:18 ID:YwlkjFIW
たしかに職場にいるダイエット女きもい
暗いしきもい
早く辞めてほしい
286優しい名無しさん:03/07/20 11:39 ID:+8Nj9Fu2
うちのまわり皆拒食症になりたがってるよ〜
いいね〜やせて、って。
でも痩せすぎるのは馬鹿だけどね〜
30キロ代とか。きもーーーい。
やせりゃーいいってもんじゃないよ。
ちょっと拒食症になりたいな〜
んでちょっとダイエット。
30キロ代とかの人もう拒食やめればいいのにー
馬鹿じゃない?きもいよ
287優しい名無しさん:03/07/20 13:33 ID:QQwEwpVl
私164cmだけど38kgになったらダイエットやめます。
288優しい名無しさん:03/07/20 14:50 ID:qsy3oGV0
バカというより、気違いだな。
289優しい名無しさん:03/07/20 15:18 ID:1gfE2ZWI
>>288
浦山しいの?w
290優しい名無しさん:03/07/20 17:21 ID:qsy3oGV0
>>289
( ´,_ゝ`)
291優しい名無しさん:03/07/20 20:18 ID:TX5xY5Mu
つーか煽ってる奴って





デブスなんでしょ?~o~
292優しい名無しさん:03/07/20 21:05 ID:qsy3oGV0
( ´,_ゝ`)  オマエモナ。
293優しい名無しさん:03/07/20 22:53 ID:plA6fcCq
そりゃ30`代なんてキモイよ・・・骨と皮じゃん
健全な頃はみんなだってそういう人みたら「細すぎ」と思うし
30`なんて聞いた日にゃ異常と感じてなかったの?

そんなこと思いもしなくなったのは拒食になてからでしょ
294優しい名無しさん:03/07/21 00:19 ID:soAeOJLe
120cmのワタチは30kgですが何か?(・∀・)
295優しい名無しさん:03/07/21 04:17 ID:VevT1Hbf
あー、ここはsage進行のルールがないんだね。
だったら荒れやすいわな。

お気の毒。
296優しい名無しさん:03/07/21 12:30 ID:a9+9Z3Gr
荒れるくらいで気の毒に思われるとは・・・
そんなこと痛くも痒くもないし
297優しい名無しさん:03/07/21 13:22 ID:pefi3VYE
親や人に言えない不満やコンプレックスを体現しているんじゃないかな。
無視しないで、もっとかまって、もっと優しくして・・・というような。
298優しい名無しさん:03/07/21 16:20 ID:Nc4gH5HC
よーするに悲劇のヒロインになりたいお馬鹿ちゃんってわけだ。
まじで骨と皮きもいからね。
かまってほしいのもわかるが醜いしうざいのでとっとと消えてください
299優しい名無しさん:03/07/21 16:33 ID:+cD3baL+
298はキョショッカーじゃないんだよね?
300優しい名無しさん:03/07/21 19:17 ID:K2Zkbqyo
>>298
そこまで言葉はきつく言う必要ないと思いつつ禿同。
悲劇のヒロインになりたいというのは間違ってない。
でも他人の前では「元気元気ぃ!」とか言ってはしゃいだり。

傍からみてるとキモかっただろうなと思う。

301優しい名無しさん:03/07/21 19:46 ID:Ukjxp5jH
悲劇のヒロインのくせに、自信満々なところもあるよな。
302優しい名無しさん:03/07/21 19:56 ID:RceyRsyg
>301
そうそう、けっこう。みんなが「あちゃー」って目で見ていること自覚してたりするけど
その時は羨ましいからでしょって思ってる
303優しい名無しさん:03/07/21 19:57 ID:Ukjxp5jH
>>296
痛くも痒くもないくせに、気にしてレスしてんじゃん。
304るるる:03/07/21 20:14 ID:xw6D3kd4
若いうちは(入退院繰り返す人もいるみたいだけど)キョショってても生きれてるけど、私の知人は死んだよ。30代だけど。点滴も太るから嫌だって…幸せって何なんだろうね。
305優しい名無しさん:03/07/21 20:31 ID:Nc4gH5HC
毛深くてきもかった。
痩せすぎできもかった。
拒食皆やめてくれ。
きもいから。
拒食の人肌汚いし胸ないし女って自覚ある?
306優しい名無しさん:03/07/21 20:56 ID:RceyRsyg
確かに毛は剃れよって思う。美的感覚狂ってるね。
そしてみっともない脚は出さないようにお願いします。
肌も汚いならふつーにケアしてね。
307優しい名無しさん:03/07/21 22:51 ID:cKl8ciHh
美醜の価値観が痩せてこそって思っているのかもしれない。
痩せたら本当の自分になれるって。
それとも個性を痩せていることに見いだしているのか・・・
でも体がもたなくなって生理とか止まって体が悲鳴をあげているってこともわからないと。
308優しい名無しさん:03/07/21 23:02 ID:PRGoM1om
みんななに言ってんだか。
キョショは辛いよ。ホントの意味のキョショいないの?
氏にかけたよ。もう戻りたくないね。
デブで上等だ。
309優しい名無しさん:03/07/21 23:06 ID:RbdLOSXB
この間明らかにシマロンのいっちばん細いパンツがゆるゆるの女の子を見かけた。
周りの男性がすげーって感じでどっちかというと顔をしかめてた感じにみてたのに
本人はすごくうれしそうに歩いてる。なんかかわいそうになっちゃった(´・ω・`)
310優しい名無しさん:03/07/22 04:18 ID:fcyuin0X
>>305禿同

だけど、毛深くても痩せすぎでも、きもくても肌汚くても、胸なくても
『私はこの世で一番美しい。そして可愛そうな人間』と思ってるんだよ。
311優しい名無しさん:03/07/22 04:35 ID:6n1C6pFs
ふうむ、分かるけど何故そこまで憎む?
洩れは身近にも自分でも拒食傾向ないが、
もしかしてリアルで迷惑かけられてるのか?
だとしたらこのスレで吐き出してみないかね?
312優しい名無しさん:03/07/22 05:50 ID:95pDpJOg
姉妹スレで祭り発生です。
このhttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051804543/
313優しい名無しさん:03/07/22 06:26 ID:Gg5q0QVh
ん?別に祭りっぽくないけど。
314優しい名無しさん:03/07/22 11:37 ID:Grh6ClDF
所詮、人生自己満足だろ?
骨皮だろうが、デブだろうが、本人が大満足ならいいんじゃねえの?
他人事にケチつけてもしょうがないだろ。キモいだの何だの。

とりあえずこのスレの住人、そしてこの板の住人が早く心身の健康を取り戻す事が大事な訳で。
315優しい名無しさん:03/07/22 18:16 ID:mtLv7zmE
そうそう、ここにも昔キョショッカーで今はただのデブが常駐しているようね。
僻み根性丸出しで書くにはみっともない( ´,_ゝ`)
316優しい名無しさん:03/07/22 18:46 ID:ZhHkz9oE
ほんとはあのキモ姿になりたくて仕方がないんだからね。
317優しい名無しさん:03/07/22 20:43 ID:K0+5j500
デブの独りごとか…。
318優しい名無しさん:03/07/24 18:04 ID:t/BaKQgc
キョショ辛いよ。いつか太っちゃうかも…っていう恐怖より
今まで食べれてたものが食べられなくなる恐怖とか。
モノかってももったいないし、栄養足りなくて餓鬼体型なるし…
正直戻りたくない。
世の中おいしいものいっぱいあるのに…。
319優しい名無しさん:03/07/24 18:32 ID:wkb2arvh
まさに贅沢病だな。
おまえら罪深い。
無理して喰わないで、即神仏にでも成れよ。
世の中こんな甘ったれたガキばっかか?
320優しい名無しさん:03/07/24 18:48 ID:LUT3o6DV
あたしは過食だけど、拒食症も辛いかもしれないなって思う。

昨日、いつも通ってる心療内科に行ったら、
かな〜り細い人がいて、「うらやましいナ…」って思って見てたら、
良く見るとその人、スネ毛が男性並に濃いの!!
びっくりしちゃって、「もしかしてこの人オカマなのかな?」って思ったけど、
受け付けで名前言ったの聞いてたら、女性だった。

スネ毛を剃ったり、お洒落をしたりする気力もなくなっちゃう所をみると、
やっぱり過食症と同じ位、拒食症も、辛い心の病だって思った。
321優しい名無しさん:03/07/24 18:55 ID:hFD/3yQ/
>319
禿げ同!!!
がき!!
そして贅沢すぎる!!
甘ちゃんにもほどがある!!
キョショ辛いとかいってそれはそれまで甘えてきて楽してきて本当の辛さをしらないから。
世の中もっと辛い立場で頑張ってるやつがいるっつーの。
ったくふざけるな!!!
甘えるにもいいかげんにしろ!
322優しい名無しさん:03/07/24 22:17 ID:Qc24dwYo
スーパーニュースで摂食障害 過激ダイエットの果て警鐘”思春期やせ症”
身長160センチ体重28キロ…1年で15キロ激やせ入院
腕も足もガリガリ15歳&1日7回食べて吐く全身異変…歯ボロボロ骨スカスカ

323優しい名無しさん:03/07/24 22:58 ID:U8kr9EgH
キモイって、なりたくてなってるわけじゃねぇ!
拒食ジャなくって、普通のデブ軍団がはいってんジャンw
やせたいとか、いうな!はらたつ。
コチトラ、太りてえんだよ。
デブ軍
324亜美:03/07/25 12:58 ID:eEFWbahq
3年前PTSDになって見る見る体重が減りました。
153cmで33kgまで落ちてエンシュアリキッド生活。
今は拒食と過食の繰り返しで。。。ちなみにボダです。。。
昨日から何も食べたくなくて。また拒食になったのかもしれない。
325優しい名無しさん:03/07/25 13:11 ID:GiF/559N
>>323
メンヘラーらしいレスをどーも( ´,_ゝ`)
326優しい名無しさん:03/07/25 13:12 ID:xFB3mbel
>>323
メンヘラーらしいレスをどーも( ´,_ゝ`)
327優しい名無しさん:03/07/25 13:13 ID:x0c6ld91
>>323
メンヘラーらしいレスをどーも( ´,_ゝ`)
328優しい名無しさん:03/07/25 13:23 ID:OOyNRQTJ
このスレの皆さんが羨ましいな 食欲ないのとか 病気で体重が減りましたとか 太りてえんだよとか
一生に一度で良いから言えるような身分になってみたいな 皆さん痩せてていいな 拒食症になりたいな
「デブ軍!」とか「でぶす!」って他人を思い切りののしってみたいな なりたくてなったんじゃないとか嘆いてみたいな
皆さん食欲を我慢しなくてもいいんだね 胃癌でも胃潰瘍でもないのにいつも食べたくないってどんな気分かな
素敵だろうな 素晴らしいな 痩せててつらいっていう自分になれたらいいな
拒食症になれた皆さんを嫉妬しちゃうな 憧れの病気だな いいな いいな
329優しい名無しさん:03/07/25 13:35 ID:c68Y9F5S
>328
おまいは正常。
330優しい名無しさん:03/07/25 14:06 ID:es1mnaZ/
私は1日3食ののうち
2食はダイエットドリンクに
置き換えるというダイエット
をしてからというもの
3食の食事がとれなくなりました。
1日2食はダイエットドリンクでないと発狂寸前になります。
運動は1日1時間以上。体はみるみるやせていきます。
163cm体重はもぉすぐ
40kgをきります。
1日のうち1食は
栄養バランスに優れた
食事をします。
こんな私は
拒食なんでしょうか?
それともただのダイエッター??
331優しい名無しさん:03/07/25 14:13 ID:5TW60Q43
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方&結婚にあこがれている方だけが
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
えるまりお見合いねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
332優しい名無しさん:03/07/25 14:26 ID:c68Y9F5S
>>330
何で判定して欲しいの?
333優しい名無しさん:03/07/25 15:35 ID:TQ41Hvve
私はエンシュアリキットじゃ栄養足りなくてエンシュアハイになりプロテインと亜鉛と点滴してます。エンシュアだけだったら味覚障害なりますよね?
334324:03/07/25 15:55 ID:eEFWbahq
たしかに味覚障害になりました。
しかも不味いから余計に食欲がなくなったし。
エンシュアハイはエンシュアよりも栄養価が高いのですか?
かなり苦しそうですね。。。
嫌じゃなければ現在の身長、体重教えてください。

※他の板でコテハン使っていたら荒らされたので名無しさんに戻ります。
335優しい名無しさん:03/07/25 16:33 ID:VFPmQapH
>330
拒食ならまずモノを口に入れるのがツライのでただのダイエッター。
プチ被害妄想or強迫神経症かな。痩せなきゃダメ…食べちゃダメ…

食べれるけどイラネーって思う私はただの夏バテさんです。
全然関係ないけど小説家の森博嗣先生は一日1食だそうな。たべてる時間が勿体ないんだと。
ちょっとすげぇって思った。
336優しい名無しさん:03/07/25 17:18 ID:ueSyE506
エンシュアHの方が断然栄養価あります。でもドロっとしてかなりお腹張るし下痢にもなります。脂肪はつくけど体力は付かない気がします。現在160-35です。血液検査で亜鉛不足か調べて貰ったら亜鉛処方されて味覚は多少戻りますよ。
337324:03/07/25 18:49 ID:eEFWbahq
>>336
教えてくださって有難うございます。
とりあえず今夜からウイダー飲んで様子見ようと思います。
亜鉛で味覚障害が改善されるとは、初めて聞きました。
338336:03/07/25 19:33 ID:9mJdmbLl
337サンちゃんとした医師のいる耳鼻科でも味覚の検査はしてもらえますよ。エンシュアはHの方はリキットよりはるかに飲み辛いです。お互いに治るといいですね。
339優しい名無しさん:03/07/25 20:37 ID:YCD71GmY
今日なんにも食べてない状態で喉乾いたからお茶をぐいっと
一気のみしたらものすっっごい吐き気に襲われたよ。
なんにもたべてないと、こんな症状でるものなのかな?
340優しい名無しさん:03/07/25 20:50 ID:CgMp6wZw
嬉しそうだね。
341優しい名無しさん:03/07/25 23:45 ID:YCD71GmY
いやマジ苦しかったんだって!
その後トマトジュースでのりきった。
342優しい名無しさん:03/07/25 23:56 ID:qWbCOaWH
>>335
へえ、初耳>森(エッセイとか読まないもので)
そんなに痩せてはいないよね。
343優しい名無しさん:03/07/26 09:14 ID:17bsUv0S
おまいら、BURSTという雑誌の「拒食症ヌード」見ましたか?
あれを見てどう思う?
美しい?
私は、気持ち悪いと思った。顔も、笑ってるけど艶がなく
不気味だった。
本人は美しいと思ってるんだとうね・・・。
344優しい名無しさん:03/07/26 09:17 ID:y9p5WUrM
345優しい名無しさん:03/07/26 09:35 ID:CCgKYSuF
>>343
うpキボン!
346優しい名無しさん:03/07/26 09:41 ID:CLvn8PAA
いつまでもキョショではいられないよ。死ぬか過食でデブるか過食嘔吐で
人生の大切な時間を費やしてお金を無駄にするか。
それだったら過食でデブるのが一番まし。

347優しい名無しさん:03/07/26 11:46 ID:giwIzDLL
その雑誌まだ売ってる!?
348優しい名無しさん:03/07/26 11:56 ID:EGEf/bVi
>>347
詳細は>>344のURL見てください。
ここからでも買えますけど、普通の本屋にも売ってるよ。
349優しい名無しさん:03/07/26 17:11 ID:gKGQjzxC
きょしょの人この前みたよ。
ありえない体してた。
ぽっくりいきそう。
全然美しくない。
かまってほしいのかもしんないけど
美しくないしやめて欲しい。
拒食のヌードもこわい。
きもちわるいものってついついみちゃうけど。。。
おええ。。。
目に毒。
350優しい名無しさん:03/07/26 17:20 ID:z5wKJtDx
好きで拒食になってるんでないし治療にとりくんで必死な人もいる。
食べても胃が受け付けず吐いてしまったり嘔吐で胃炎や食道炎になったり
エンシュア使ってとか点滴が必要とか命の維持してるのに。
批判したり羨ましがったりする人の気がしれない。それこそ僻みでないのですか?
351優しい名無しさん:03/07/26 21:20 ID:LagoRWOX
拒食を通り越して、瀕死の状態なら同情できるけど
中途半端な奴等(私は拒食?それとも過食?とか言っているバカ)は
まず批判されるだろうね。好きで拒食になった人もいるわけだし。
治療を拒んでいる人もいるしね。

色々な意見が出るのは当たり前。
352優しい名無しさん:03/07/26 22:35 ID:vBUWQEtB
エンシュア処方されて治療してますが私は顎の病気と脳挫傷の後遺症をキッカケに拒食に陥りました。好きでなったとか自己責任にせよ辛い病気である事に違いはないと思います。それぞれに思いはあるだろうけど皆回復に向うといいですね。
353優しい名無しさん:03/07/27 08:35 ID:iGB6CguV
>>352
おまい自分も辛いのにやさしいな。
早く治るといいな。がんがれよ。
354優しい名無しさん:03/07/27 13:46 ID:XXZsOy30
>>351さん
>>352です。そうですね・・・。色んな意見あるのは当然ですよね。様々な立場あるから。
自分は前スレから居て,強制入院や栄養剤処方・点滴などの治療受けてて
最初の頃は割と病気を治そうっていう人たちの書込みだったのが
最近(?)ダイエットしたいとか拒食に憧れるっていうのを読んで
簡単に抜け出せなくなってしまうんだよ,って勘違いしてる人が居るんだなって
思って今のスレに哀しくなって書込みしたんです。一寸感情的でした。
拒食症で治療中の方々・・・本当に良い方向へ向かいますようにと思います。
355優しい名無しさん:03/07/27 19:49 ID:ezlbY9qJ
>>352さんは、拒食症だけど、まともな人ですね。

まともじゃない人が多いから、ついここは荒れ易い。

ま、どうあれ、皆が回復に向かえば、それでいいんだけど。
356優しい名無しさん:03/07/27 22:28 ID:iULDhQx6
私は運動強迫が先に来たんだけど。一日中寝る時間まで激しく動いてないときがすまないっての。
気がついたら食べる時間も削ってたな。
子どもの頃運動音痴だったから、鍛えればちゃんと結果がでるのが嬉しかったんだ。
30kg切りそうになって肝機能障害がでたとき死の宣告って奴受けた。
でももう止まれないし食べれないんだよね。即刻入院。
それからお決まりどーりカショが来てデブってオートもしてる。
でもキョショの頃よりかいいよ。あんまり憧れんなよな。
357優しい名無しさん:03/07/28 11:29 ID:buRIW/Nc
>356
可哀相がられたいの?
キョショもカショもきもいよ
358優しい名無しさん:03/07/28 15:39 ID:x/A/uQjh
鬱病で拒食症です
拒食症だと下痢でもないのにお腹が痛くなります
なのでトイレに逝っても無意味です
食べないと治りませんが少しでも食べると腹痛になり
嘔吐の連続です。
359優しい名無しさん:03/07/28 17:48 ID:TeJxiyaG
妹が朝と夜をトマトジュース一杯にしてから体重がどんどん減っていってる。
これって拒食症なんでしょうか?
360優しい名無しさん:03/07/28 19:47 ID:jPdHpEIa
>>358 これぞ本物のキョショクショウ!

>>359 キョショクの走りだろうね。
361優しい名無しさん:03/07/28 23:28 ID:SDw1khA8
>>357
きもいって言葉何とかならん?
無神経でヴァカっぽいよ。
聞き飽きた。
362優しい名無しさん:03/07/28 23:31 ID:jeR+fbyp
ボキャブラリーが貧相で他に形容出来ないんでしょう。
363優しい名無しさん:03/07/29 03:44 ID:gjfOW6h8
>>361
あなたも人の事言えない。( ´,_ゝ`)「ヴァカ」ってか?
364優しい名無しさん:03/07/29 18:15 ID:Q5PuS8rD
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
365優しい名無しさん:03/07/29 18:17 ID:JU1yznXg
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
366優しい名無しさん:03/07/29 18:19 ID:Q5PuS8rD
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは

367優しい名無しさん:03/07/29 18:19 ID:Q5PuS8rD
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは

はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは

368優しい名無しさん:03/07/29 18:43 ID:R5M8ZUNE
          さーやワッショイ
     \\  さーやワッショイ! //
 +   + \\ さーやワッショイ!/+
                            +
  +    ∧_⊂ヽ ∧_⊂ヽ ∧_⊂ヽ +
     ( ^^  )ノ ( ^^  )ノ ( ^^  )ノ ヌルポ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
 ヌルポ   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||
369優しい名無しさん:03/07/29 19:05 ID:8iu/wF/E
サァヤのお婿さんがとうとう決まったようです。
めでたいですね
http://www.amezor.to/lobby/030721012938.html
370優しい名無しさん:03/07/29 19:16 ID:8iu/wF/E
           __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!      ありがとうございます
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |


371優しい名無しさん:03/07/30 02:00 ID:wK9mzmm7
がんがってダイエットして、16日で5`落とした・・・。
2日とか断食して、全然食べないでウォーキングばっかりやって。
あと3キロやせたい。
そしたら生理が月に回きたりして困った・・・。
それでも痩せたいから友人の付き合いで食べたときは
わざと油っこいもの・アルコールガブ飲みしてオート。
下剤も飲んで、出してあと3キロがんばります。
372優しい名無しさん:03/07/30 03:48 ID:ObAV3EE6
おまいは本当にこのスレを読んでるのかと。
373優しい名無しさん:03/07/30 03:51 ID:vU1UsfAt
>>371
(・∀・)カエレ!
374優しい名無しさん:03/07/31 15:35 ID:TCBkob7Q
拒食症の妹が夏休みになって突然
母親と行動を共にするようになりました(一緒に買い物行ったり料理手伝ったり)
母親はこれで心が安定して少しは食べてくれるようになるかな?って安心
してるんですが以前読んだ拒食症の本の中の拒食症の人に見られる行動に
母親に甘えるようになるって項目があった気がして気になってるんですが
母親の思ってる通り安定して食べるようになるとかありますか?それともこの行動はただの症状の1つですか?
375優しい名無しさん:03/07/31 19:51 ID:4ewbqIii
>>374サン
もしかしたら症状の一つかもしれません。
私も中学の頃拒食症になりましたが、毎週休みごとに必ず母親と遠くまで買い物に行くなど、
かなりべったり状態が続いていました。
なぜそのような状態になったのか自分でもよく分からないのですが、
確かに甘えであのような行動をとっていたのかな、なんて思います。
376優しい名無しさん:03/07/31 20:23 ID:BbI3+2wZ
やったーーーー
やっと拒食になれたよ〜〜〜〜
377優しい名無しさん:03/08/01 04:02 ID:nOxpcTMP
(-ノ-)/Ωチーン
378優しい名無しさん:03/08/01 07:45 ID:qljSnAbg
376!お前みたいなやつはシネ
好きでなってるわけではないのに、周りがうるさすぎる。
心配してくれてるかもしれないけど。
母親べったりになったら、なおるの???
あと、A`で入院しないといけない
死にたくない…
379sage:03/08/01 11:42 ID:eR9JSBBy
最近抜け毛が激しいです。
そういうかたいらっしゃいますか?
380優しい名無しさん:03/08/01 15:19 ID:3ixBK6tO
>>378
今何キロなの?
良かったら教えて、あと身長も。
381優しい名無しさん:03/08/01 23:39 ID:l5GwIbPC
>379さん
私も抜け毛がひどかったです。
一日1200カロリーを下回って、その上激しい運動で急激に
体重が減り、髪の毛にきました。
でもそのことで、初めて自分の体が危ない事に気づいて
いまは少しずつですが元の生活に直しつつあります。
382優しい名無しさん:03/08/01 23:59 ID:bD6TtxpF
私なんて一日1000kcalしかとってないよ。
383602:03/08/02 00:15 ID:k6PlA2hF
キョショのとき周りが自分より高カロリー摂ってるのを見て安心したりしてたなぁ。
ダンナにケーキ作ったり、少しでも多くご飯よそったりさ。
一番酷かったときはご飯粒なんて怖くて食べられなかったけどね。
384優しい名無しさん:03/08/02 00:18 ID:k6PlA2hF
>>383
ハンドルの603は間違いです。すみませんでした。
385優しい名無しさん:03/08/02 00:19 ID:k6PlA2hF
また間違ってるヨ。602でした。うざくてごめん。
386優しい名無しさん:03/08/02 00:32 ID:P8cGoQit
前に拒食だった時は、一日にガム1パックだけだったり。
学校のストレスがたまって。
154センチの身長、じきに30キロきった。
まわりには何も言われたくなかったけれど、
判断力が残っているうちにと、自分から休学した。
生き残った。
387優しい名無しさん:03/08/02 00:57 ID:WCxWLbH7
キョショって哀れだな
388優しい名無しさん:03/08/02 01:11 ID:LmY8YDbo
体重は標準よりあるんだけど、最近鬱で絶食続けてたら心臓痛くって‥このまま続けたらガリじゃなくても死ぬのかな?
389優しい名無しさん:03/08/02 01:14 ID:mLRO0owU
1日1回「赤いきつね」食べれば良い方だよ。
390優しい名無しさん:03/08/02 01:16 ID:xiC3SxFc
>>389
そういうこと言われると妄想の方がたくましくなっちゃう・・・。
391優しい名無しさん:03/08/02 19:52 ID:OMdEX1M6
しにたい
たすけて
392優しい名無しさん:03/08/02 20:06 ID:KaGiz50w
>>391
どうしたの?
393優しい名無しさん:03/08/02 20:38 ID:vFHBXFre
920 :花火 ◆osyGemHANA :03/08/02 20:34 ID:t7oJIYla
>>901,903
カップラーメンは吐きやすいから私が過食嘔吐する時は必需品だYO


http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/imgboxip/img20030802203156.jpg
とりあえず吐いたからうp・・・・。観覧注意。グロ。
394優しい名無しさん:03/08/02 23:27 ID:WCxWLbH7
目障りだから死ねばいいのに。
早く餓死してね♪
395優しい名無しさん:03/08/03 00:05 ID:xd9z84m3
>393
二度と地上に出てこないでね。
396優しい名無しさん:03/08/03 00:22 ID:6GAy2Pf6
拒食症は食費がかからなくて良いよ。
俺は1年で体重が半分になったが貯金が増えた。
397優しい名無しさん:03/08/03 01:05 ID:MlAIpPyl
拒食症や過食症のひとは
将来への不安がどこかにあるから、お金を使わなくなるって言うよね
ケチにもなるらしい
今まで友達に普通にシャープペンの芯とかルーズリーフとか上げてたのに
急にそれができなくなるんだって。ノートみせたりとかも
・・・私がそうだった。
398優しい名無しさん:03/08/03 01:11 ID:nEbABH/l
もっと人生たのしんだら?もったいないぞ。

399優しい名無しさん:03/08/03 01:19 ID:R7Pg0Kl7
俺男だけど、今年で拒食歴5年です
毎晩、お腹が痛くなるぐらい食べて、手がガクガクなるまで吐く生活…
このごろ、胃のあたりが熱くて、水が美味しい
こんな生活嫌だけど、抜け出せない。
誰にも言えなくて、かなり孤独だ

男で拒食症ってキモいよね。
オレ、どうしたら言いのだろう…
400優しい名無しさん:03/08/03 01:21 ID:6GAy2Pf6
>>398
人生の楽しみ方が分からない。
401優しい名無しさん:03/08/03 01:27 ID:fUJmaQIP
「摂食障害って女性がかかる」ってイメージあるから、
男性で拒食とかに苦しんでる人って本当に、色んな意味で大変でしょうね。
402優しい名無しさん:03/08/03 01:30 ID:fUJmaQIP
病院にちゃんと行った方が良いと思うけど。>399
ホントに。
403優しい名無しさん:03/08/03 03:59 ID:IV0eB4SP
>396
コラコラ
甘言で『拒食=素晴らしい』みたいな事書いちゃだめだよ。
仮に貯金が増えたとしても
仕事の出来無い身体になるから
食いつぶすのみになるよ。

>399
キモイって自覚があるのなら
修正すればいいんだよ。
取り敢えず病院へ。
404優しい名無しさん:03/08/03 07:17 ID:ZL/EAdnK
そんなに頭から虚飾を否定しなくてもよかろうに
405優しい名無しさん:03/08/03 07:17 ID:ZL/EAdnK
虚飾→拒食
406優しい名無しさん:03/08/03 07:59 ID:IKFl8OzG
昨日は一日ヒマだったので
図書館で拒食について書かれてる本を
片っ端から読んでみました。
私自身は拒食ではないと思っていたのですが
本に書かれてある拒食の特徴的な初期行動に
ぴったり当てはまっていてゾッとしました。
このままでは本格的な拒食に陥ってしまう可能性が高い
ということが分かった今でもダイエットがやめられない…
やっぱり病気なんですね。
ちなみにここで書かれていた母親に甘えるというのも
拒食の症状みたいですよ。
407優しい名無しさん:03/08/03 08:25 ID:eW75N6+U
>>406
心配だったら、はやめに専門医に逝くのが良いですよ。
自分の値からだけで何とか成ると思っているうちに
悪化します。
408406:03/08/03 09:32 ID:2S0aVqZD
病院、行ってみようかな…まさか自分がこうなるとは…
でもそれはみなさんも同じですよね。
でもダイエットをやめられる自信がないです。
409399:03/08/03 12:30 ID:BXVS42k2
>408
病院行くこと=太る
じゃないと思うよ。抜け出せなくなる前に行った方がいいよ
最初は、周りから大丈夫?とか言われるのが心地よいかもしれないけど、
そのうち、周りからの心配が、逆にプレッシャーになり、
不安要因になって、ますます苦しむ羽目になるとおもうよ

>401,403
病院行きたいけど、ヤッパリ、節食障害は女性の病気ってイメージだから、
医師やナースとかから変な目で見られそうで。
病院で、言いたくないことまで聞かれたり、変人に扱われたりされないんでしょうか?
心療内科とかに対しても偏見があります
まだ自分はまともだってプライドもあります

この板、みんな暖かい人達ですね
410優しい名無しさん:03/08/04 06:12 ID:l92t2Oac
過食嘔吐の野豚が何匹かこのスレにいるみたいだね。スレ違いなのに。
411優しい名無しさん:03/08/04 17:42 ID:SqVg8k6E
拒食を治させるには病院行くしかないですか?
家族の中に一人拒食がいるのですが心配というより
だんだん気持ち悪くなってきたので(15歳なのに肌ガサガサ抜け毛塗れで頭ペッタンコ
笑うとシワができる死のオーラ出しまくりetc)早く治って欲しいんですけど。
家族他色々な人から痩せすぎとかもっと食べた方がいいよとか言われて
本人も痩せすぎに気付いてるはずなんですがまだ間違ったダイエットに必死だし。
今日の昼飯はスイカ16分の1だけだったり今日はところ天買ってきてるし。
もっとカロリーあるものを食べろと。やはり少しでも太るのが異常に恐ろしいんですか?
身長160cmくらいで体重33kgぐらいで十分痩せすぎてるのに。
412優しい名無しさん:03/08/04 17:55 ID:0tNgjS8Z
書き込み
413優しい名無しさん:03/08/04 18:01 ID:0tNgjS8Z
私は拒食の一歩手前で引き返したような気がします。
生理も止まっていたしあのまま続けるとどうなっていたんだろうって思います。
痩せようと思ったのは当時の彼氏がもう少し引き締めたほうがいいんじゃないって言われたのがきっかけかな?
痩せなきゃってすごく思いました。
別に痩せる必要もない標準だったのにね。
ダイエットをやめたのも次の彼氏に「女の人はふっくらしているぐらいのほうがいいんだよ。」って言われたから。
あと父親に「最近あの子老けたんじゃない。」って言われたのも・・・
414優しい名無しさん:03/08/05 13:10 ID:Ec2BM6cg
>>383
やけに菓子作ってくる拒食症の子が居て、”自分は食べもしないのに”と不思議に思ってたんだが、
なるほど、そういう思考回路が働くのか......
415もよ@:03/08/05 19:26 ID:SB14LCif
卒業しようと頑張って 一日一食+杏仁豆腐+ヨーグルトで
約一ヶ月たちました。+5kgです。太るのはさすがに早い。
何度も食後気持ち悪くなって 吐いたけど 今も頑張ってるです。

でもでも。。今日ジーンズをはいたらきつくなっていたのです。
太るのがやっぱり恐い。。。元に戻りそう・・・
今日は水を飲んでも吐いちゃったし・・・はぁ。。吐き癖付いちゃったなぁ。。
416優しい名無しさん:03/08/05 20:26 ID:kNBl7VoB
体重は食わないことで減らすんじゃなく
運動することで減らしていこうや

走りすぎで膝を壊した自分が言ってもあれだが
417優しい名無しさん:03/08/06 01:06 ID:ZLLqDj9a
>>415
デブ街道まっしぐらですね。w
418優しい名無しさん:03/08/06 01:28 ID:iYhMV6L0
>>417
スルーすべきなんだろうけどもっ、けども!!!!!
自分と戦いながら必死に頑張ってる人にそういう事言うな。

>>415さん
色々な葛藤の中で頑張ってるんだと思います。
本当に応援してるので、負けずに頑張ってね。
419もよ@:03/08/06 14:23 ID:J9tt33DM
>>416さん
今日から腹筋始めました。お腹を鍛えるぞー♪
>>417さん
少しくらいデブでも良いの。。周りに心配されるのが辛いから・・・
>>418さん
ありがとうです。でも昨日も少し食べただけで吐いちゃった・・・(反省)
太るのが恐い 太った私は無価値である この考えがあるうちは
なかなか治りませんね・・・。
おまけに妙に行動的で 食べてないくせに運動しまくるし。。。
「拒食を卒業します」みたいなスレはないのかな?
420優しい名無しさん:03/08/06 15:33 ID:6ont+/Ro
>>もよさん
その食事量で「余計な肉」がつくとは思えないので、
今、きっと、カラダが生きていやすい体型に近づこうとしてるのだと思います。
多少の「カラダを保護する為の肉」がないと、少し打撲しただけで骨折とかしますし。
あんまり気にすることないですよ。
そのうち、不思議なくらい体重が安定するときが来ます。
421優しい名無しさん:03/08/06 18:23 ID:hlsFQaO+
いいなー拒食のうらやましい。
痩せたい。拒食の人になりたい。
食べるのおいしくってついついたべちゃうよー
422優しい名無しさん:03/08/06 19:22 ID:5SF94F3a
>>421
氏ね。
あるいは、キョショの苦しみなんかしらんだろうから、ほんとにキョショになって地獄を見ろ。
423優しい名無しさん:03/08/06 22:11 ID:wdQH5cD4
明日から親戚の家に泊まりにいくんだがその間の食事食べないわけにもいかないし…どうしよう
424優しい名無しさん:03/08/06 23:30 ID:9htWShJi
425優しい名無しさん:03/08/06 23:31 ID:h0UqqI+c
巨乳好き大集合!
マダムから美少女まで盛りだくさんのおっぱいが・・・
胸フェチ必見。当然モロ見え!
http://55.40.59.72/index.html
426東京の名無しさん:03/08/07 10:43 ID:E581pf9I
>423

その気持ち痛いくらいわかる・・・。旅行行きたいけど食べ物のこと考えると
怖くて行けない;生活が食べ物で動かせれてる感じ;;
427優しい名無しさん:03/08/07 17:44 ID:eAll/xau
>426
だよねぇ。しかも今日パン作るとか…。どないせっちゅうねん
他人の家で吐くのも気が引けるしなぁ…
428優しい名無しさん:03/08/07 20:24 ID:izAlUeZ9
>>423
同じく、今度強制参加の合宿があるよぉ(泣)
3泊4日どうやって誤魔化そうか。
行かないと学校卒業できないし。。。
429もよ@:03/08/08 01:06 ID:dFxkWkyk
>>420さん
ありがとうございます。体重はだいぶ落ち着いてきたかな・・・って所です。
ただお腹に肉が・・・(笑) 本当に運動しないとダメですね〜(^^;

今日は朝は吐いてしまったけど 夜は食べられました。
無理していきなり3食目標は体に良くないなぁとしみじみ。。。
朝・昼はアミノサプリなどの液体からならしていくことにします。
食べてしまった罪悪感から 
空きっ腹で街を 10時間も歩き続けてしまいました。とほほ。
430優しい名無しさん:03/08/08 17:40 ID:sG6y7VUg
>>424
422だけど何か?
415じゃないので、悪しからず。
431優しい名無しさん:03/08/09 02:28 ID:9WtCfaJ7
しんじゃったら
らくなのかな
432銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/09 03:26 ID:wLvqXjoD
>431サン
全然楽じゃないよ?周りのヒトの哀しみは永遠に続くんだよ?
もしあの世があるのなら431サンはそれをずーっと見てないとイケナイ。
ねっ?ヒトのためでもあるけど自分のために自分の命は大事にしよ?
433優しい名無しさん:03/08/09 04:15 ID:qOxLipe5
でもいずれ死ぬなら同じでは
434銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/09 04:55 ID:wLvqXjoD
>433サン
そうですね。
いつかは死ぬし周りのヒトだっていつかは死んで哀しみも世代交代していくのでしょう。
でも死に方を考えてみてください。天寿を全うするのと自ら死を選ぶのとでは、周囲に
与える哀しみの大きさも異なると思います。中には自責の念から後を追ってしまうヒトも
いるかもしれません。そのヒトの人生まで滅茶苦茶にしたいですか?
天寿を全うした場合は精一杯生きた報いとして周囲の哀しみも幾分和らぐと思います。
ですから同じではありませんよ?
それに周囲のヒトのために生きているんじゃないんです。自分のためなんです。
今の人生に嫌気がさしたなら、よりクオリティーの高い人生を求めて行った方がイイです。
そうすれば今よりは楽になれて希死念慮も消え去っている事と思います。
435優しい名無しさん:03/08/09 21:26 ID:+rp32go4
434
消えてね。
436優しい名無しさん:03/08/11 05:55 ID:OYw3TwZn
age
437優しい名無しさん:03/08/11 06:03 ID:NvoIBUF3
mage
438優しい名無しさん:03/08/11 08:08 ID:5BPfeRhd
拒食のスイッチ入った〜。
前回5キロ痩せて、やっと3キロ戻ったのに。
今回は何キロ痩せるんだろ。標準体重−40%目前だよ。。。
は〜。なにやってんだろ、自分。
439優しい名無しさん:03/08/11 09:12 ID:opIZEDaL
去年、嘔吐なしの拒食で160cm、39kgになり、今では普通に食事できるまでに回復しましたが、42kgより太れません。
それ以上増やそうとすると顔中吹き出物だらけになります。医者には48kgまで太れと言われているのでかなりきついノルマです。
ここに書き込んでる方々は2〜30kg台前半が多数だと思うのですが、皆さん多分もうあまり体重を増やせない身体になっていると思うのですが・・・。
440426:03/08/11 09:40 ID:FN33nmaR
>423
パンなんてもうずっと食べてないです(苦)怖くて食べれない;;
吐くのも怖くてできないし…すっごいイライラしてきますよね
旅行行こうって誘われたけど、お留守番してます。
拒食って周りにものすごく迷惑かけてますよね・・家族に申し訳ないです


441優しい名無しさん:03/08/12 13:16 ID:ceN47y0g
>>440
私も家族と同じもの食べれないです。うちの家族本物の巨なので。私も元巨です。
家族と同じもの食べたくないですが、来週家族と旅行することにしました。
拒食&会食不能を乗り越えたいので、先週大学の合宿では3度の食事のみ普通に食べられたので(間食・デザートは食べられませんでした)、今度もやれると思っています。
体重は増えてもただのむくみなので、合宿行く前の生活していれば2日ほどで合宿前の体重に戻ります。
急に食べるのは凄く不安だと思いますが、カリウム値の高いトマトやキュウリをドレッシングかけずに食べれば利尿作用があるのでむくみを防いでくれますよ。
少しずつ、身体に負担をかけないように油もの・甘いものを控えつつたんぱく質・糖代謝のゆるいご飯など食べるようにするといいと思います。
442優しい名無しさん:03/08/12 13:31 ID:eVc+HTpj
ある意味、嘔吐できる方が本当にうらやましいです。
女性ですが、男性が食べる量の三倍くらいは平気です。
そのうち、あたりまえですが、たんじかんでどんどん太ります。
ほとんどの洋服は入りません。
食べ物を食べている最中にもおなかが空いてきます
ひざも足もかなりの負担がかかってます

吐かないほうも、たいへんですよ
443優しい名無しさん:03/08/12 13:36 ID:wlt+6Bph
>>442どうぞ

過食(嘔吐無し)の食事メニュー パート8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057574296/
過食(嘔吐無し)を卒業します!パート1  
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1053183462/
過食(嘔吐無し)の保健室
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060655692/

444優しい名無しさん:03/08/12 18:23 ID:aX9EoIko
憂鬱な時間がやってくる。
主婦なので もうすぐ食事の支度をしなくてはいけない。
何も食べたくないのに。においをかぐのも嫌なのに。つらい・・・
445優しい名無しさん:03/08/12 20:03 ID:kYoVgZDQ
食べようとしても気持ち悪くて吐いたりします 食品見ただけで気持ち悪くて。私は痩せたくないけど食べらんなくなり拒食ですか?ストレスで胃が動かなくなってからずっとこう
446優しい名無しさん:03/08/12 23:14 ID:zv0GSEED
ここデブ女が馴れ合っててキモイ。
デブはすぐに群れるねw

★☆痩せたいです☆★スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1056003218/
447優しい名無しさん:03/08/13 02:28 ID:c71IY30O
>>445さん
私も調子悪い時は食べ物を見るだけで吐いてしまいます。
水ですら吐く。胃液が出尽くしても吐き続ける。

主治医から35kg以下になったら入院勧告を出されているので
今は死ぬきで食べています。
最近はなんとか夜だけ食事が取れるようになりました。
でも吐くことが多いので 胃が辛い。。
448優しい名無しさん:03/08/13 11:58 ID:D4OMHf/R
友人が拒食症で入院したと言うんで見舞いに行って来ました。
入院するって事はかなり悪いのでしょうか?
449優しい名無しさん:03/08/13 12:13 ID:pOQxEDKb
体重が足りないんだろうね
450優しい名無しさん:03/08/13 15:16 ID:nhCp9q28
この間心療内科言ったら、待っている間中ずっと廊下を歩き回っている
ガリガリおばさんがいた。
あれは病人レベルだよ。きもい。
451優しい名無しさん:03/08/13 18:36 ID:LJrWyfiw
拒食から目覚めさせる言葉ってないのかね〜。
痩せたねって言えば嬉しくなってまた痩せようとするだろうし
逆に太ったねっていってもまた焦って痩せようとするだろうし。
身内に一人いるのだが本当に死んでしまうんじゃないかと。
本人にいつまでそんな食事続けるつもり?って聞くと
「今だけだから大丈夫。子供が出来るまで。子供が出来たら太ろうが痩せようが関係ないし」
みたいな事言うけどそもそもその体で子供がうめるのかって話だし。
452優しい名無しさん:03/08/13 20:16 ID:jmZQK/z7
451
意外と効果のある言葉をお教えしよう。
「じゃ、食べるのやめな」
キョショッカーはあまのじゃくですから。
453優しい名無しさん:03/08/13 21:36 ID:Jp87PK+7











454優しい名無しさん:03/08/13 21:50 ID:Jp87PK+7
ここしばらくずっと吐いてます。今日も吐いちゃいました・・・吐いてる自分に自己嫌悪です。
吐きすぎて手も痛い・・・こんなところ、誰にも見せられない。
こんな自分、愛してもらう価値なんてないとか思っちゃいます。
でも・・・・、でも絶対やめてやる!
455優しい名無しさん:03/08/13 22:59 ID:yi93FUAM
>>454
ここに書き込んだりしないでとっとと食え。
456優しい名無しさん:03/08/14 03:26 ID:B5tqOCvQ
粘着ガリ女が暴れているこのスレにいらっしゃい
みなさんでこいつを叩きのめしてください
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1044595030/
457優しい名無しさん:03/08/14 03:42 ID:B5tqOCvQ
デブデブデブでb杖dべうdべうdべうb杖b杖b杖b杖bづえb杖b杖b杖bづえbづえぶえdぶうえぶえぶえぶえぶdべうdぶえbづえ


たすけて
458優しい名無しさん:03/08/14 04:33 ID:v05wur2n
楽しい、美味しい、体にいい、安全、癒し、暖かい心、愛
あなたはこのうちの何が一番ほしいですか?
心の奥の何か満たされないものを見つけられたらいいですね
もしかしたら暖かな抱擁?が一番大切だったりして…
みなさん恋人は?恋は心を癒してくれますか?
私の場合は恋人が出来たら拒食になりました。
きっと合わなかったのかな。
459優しい名無しさん:03/08/14 11:12 ID:WhXTrg3y
あーもう!食えない食えない!!体調悪くなるし食わなきゃいかんのに食うと気持ち悪くなる!!あー
460優しい名無しさん:03/08/14 13:33 ID:2OrqPYYH
>>459
無理して食べない。

461山崎 渉:03/08/15 08:47 ID:SolLNzJY
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
462優しい名無しさん:03/08/16 08:32 ID:WNyK8aaT
食べ物が怖い。
食品見ると自動的に頭の中でカロリー換算してしまう。
社員食堂でみんなワイワイ楽しそうに食べてるのに、
どうして自分はこんな異常な食生活してるんだろう。
自分持参のこんにゃく弁当なんてさ、アホだなあと
思うけど 何も食べないよりマシだな・・・。
463優しい名無しさん:03/08/16 08:57 ID:m2DdG69N
治るよ、いつかは。
464優しい名無しさん:03/08/16 09:55 ID:A8Tgkkxj
>>459
460の言う通り。無理に食う必要はないと思うよ。
まったり食えるものだけ食ってみよう。

私も459と同じ感じだった。
昼間の生活で支障が出るから、ちゃんと食べないといけないと毎朝思う。
食わないと昼間頭全然回らない。
でも気持ちが悪くて食えない。

大切な試験があるから、今日だけは朝食をちゃんと摂ろうと思って
無理に食って行ったら試験中気持ち悪くてどうしようもなくなった。
それをきっかけに不安神経症も併発して、今は外にも出れないよ・・・
465今井英二:03/08/16 10:57 ID:A41QMZ1b
今井一番!今井一番!今井一番!今井一番!
今井一番!今井一番!今井一番!今井一番!

君にも見える 今井の星 行くぞ今井 己の為に
夢はでかいぜ 2ちゃん征服 目指せ今井 己の為に

今井一番!今井一番!今井一番!今井一番!
今井一番!今井一番!今井一番!今井一番!

あの日誓った 2ちゃんねるへ 進め今井 己の為に
たとえ荒らしが 吹き荒れるとも 目指せ今井 己の為に

今井一番!今井一番!今井一番!今井一番!
今井一番!今井一番!今井一番!今井一番!
今井一番!!

          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ 俺最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
466 :03/08/16 10:59 ID:v/OAFMaV
****************************************************************************************
****************************************************************************************
これは不幸の文です この文を他の所に貼り付けて文の命令を守ってください。そうしないと不幸が訪れます。

人生は一切が苦と言われているのでこの連続した米印で出来た線4本の間に書いてある事を守ってください。
(嘘、盗み、殺し、淫行、姦淫、ねたみ、高ぶり、自他への怪我、暴言、不潔)をしないでください。
(家族、隣人、他人)と仲良くしてください。
自殺しないで下さい。
心に愛を持っていてください。
肉を食べないようにして下さい。
夢や頭の中でも罪を犯す事などはしてはいけないようです。
後血管が切れない位筋肉に力を入れたり瞑想をしたりしています一度に両方の事をやったりしています。
血管が切れない位、常に筋肉に力を入れてみたりしています。
聖書を読んだりしています。
**************************************************************************************
**************************************************************************************
467優しい名無しさん:03/08/16 11:00 ID:GTH4QOb2
いま、親戚が集まる時期だから
「どうしたら、そんなにやせれるか秘訣教えて〜」
と、無邪気にいとこの嫁からいわれた。
やせぎみ位のレベルじゃないんだから、知ってるはずなのに。
「病気です」と一言だけいい、その場にいれなくなった。
それから部屋出られない。
人前に出れない。
病院からもらった栄養ドリンクみたいなのを、
すこ〜しずつ胃の中入れては胃薬のんで。
人前出でるのが怖い。
視線が怖い
あと、-2sで入院。
みんな、つらいね…



それから、
468優しい名無しさん:03/08/16 11:02 ID:GTH4QOb2
ageてしまった。
ごめんさい 
469優しい名無しさん:03/08/17 12:12 ID:YbMVCC4p
拒食の妹外食行くとものすごい食べるんだけど
嘔吐してるのかな?普段サラダだけとか甘いものだけとか
薄気味悪い食生活なのに昨日すし屋行ったら15皿くらい食べてた。
ていうかどうしてあそこまで甘いものへの執着があるんだろう。。
皆も甘いもの食べたかったりするの?
ヤフーオークションのお菓子のページがすべて紫色だったり
ありとあらゆるデザートのお店のHPが紫色だったり
毎日検索で「さくさく アップルパイ」だの「コンビニ デザート」だの「菓子パン」だの
「ケーキ 日記」だの検索してる妹を見てこっちが気が狂いそうです。
わずか2年前くらいまでは男みたいな元気な少女だったのに
今では食べ物の事しか頭にないハイエナ少女になってしまって。
470優しい名無しさん:03/08/17 16:16 ID:JoGfVF3u
なんかやだなー
拒食って。
アフリカとか食べたくても食べれない人がいるのに。。。
知り合いの精神科医も贅沢病ですね、
っていってたし。
471優しい名無しさん:03/08/17 21:31 ID:QEdPzk8F
亀レスだけど445さん、前スレの1さんが同じ症状でしたよ。
やっぱり拒食症だと思いますよ。
472優しい名無しさん:03/08/17 22:05 ID:RFmGGeVD
>>469 甘いものへの執着がるのは普段我慢してるから
   だと思われ。ネットで甘いものの検索だらけなの
   もそのせい。
473優しい名無しさん:03/08/17 23:24 ID:XNyYND6/
せめて人並みに食べたい。
今日の朝、ぺヤング(好物)食ったら一時間後に吐いた。
したら、ママンがリンゴジュースを作ってくれた(つД`)
夕飯にはおじやを作ってくれた。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァ
ありがとう、ママン…。
明日も一人前食いに挑戦汁!
474風林火山:03/08/19 14:28 ID:e2F+mO+E
 (´−`).。oO(´−`).。oO(´−`).。oO(´−`).。oO(´−`).。oO(´−`).。oO
475優しい名無しさん:03/08/19 14:52 ID:tICMsicq
風林火山って良く見るけど山崎渉?
476優しい名無しさん:03/08/19 14:56 ID:WK77o0OW
>>469
私も拒食時代、甘いものへの執着すごかった。
以前読んでいたファッション雑誌とか漫画とかもまったく読まなくなって
料理雑誌とか地域情報誌のデザート特集ばっかり見てた。

なんだかうちの姉がいるから姉にも
そんな心配かけたんだなっと思うと(´・ω・`)

477476:03/08/19 15:11 ID:WK77o0OW
うちの×→うちの○

誤字スマソ
478優しい名無しさん:03/08/19 15:44 ID:k66TX53E
>>477
うちの×→うちも○

かな?
479476:03/08/19 17:57 ID:kFduShBW
>>478
(´д`; )そうでつ・・・
2回も・・・すいませぬ
480優しい名無しさん:03/08/20 00:19 ID:pd5/VNSi
拒食症の人間が一般の人間に体重を言うことが、
いかにヤバいか今日知りますた。
闇夜に気をつけます・・・
481優しい名無しさん:03/08/20 00:39 ID:pjznUT+F
どうやばかったん?
482優しい名無しさん:03/08/20 00:41 ID:D+LHT4hF
嫉妬されちゃうのかな
483480:03/08/20 01:19 ID:pd5/VNSi
>>482
図星です。普通の人は痩せれなくてダイエットする。
普通の人から見たら拒食は羨ましいだけなのかもしれません。
私達は、太れなくて困ってるのに・・・

せっかくカミングアウトできたと思ったのに、次の瞬間突き刺さる視線。
もう、誰にもカミングアウトするまいと思いますた。
でも、生活する上で近くに居る人には言わざるを得ないんですよね・・・
484優しい名無しさん:03/08/21 18:49 ID:jlMDwUNd
母親に甘える症状があるって前に書いてた人がいるけど
そうゆう症状がある人いますか?
私は最近母親にたいしてとても甘えたい。
でも母親はなにかにつけて文句を言ってくる。
私もつい口汚く母親のことを罵ってしまうし、
だけど母親と一緒に寝たりしたいんだよね。
母親に甘えたいのに甘えられない人はどうやって欲求を抑えてますか?
485優しい名無しさん:03/08/22 02:59 ID:F7NAIImK
いったん、しっかり甘えるだけ甘えて、それで「第三の反抗期」がくればいいんだよね。きっと。
本来甘えてしかるべき時期を、「・・・甘えていいのかな?」なんて
不安がりながら親と一緒に過ごしたからその部分が満たされてないんじゃないかと思うよ。
某精神科医の話だと、自立することや大人として生きることを拒否したいがために、
幼児化を通り越して子宮に戻りたいという意識から退行化が怒るらしいけど・・・。
486優しい名無しさん:03/08/22 03:00 ID:F7NAIImK
怒る→起こる でした、ごめんなさい。
487優しい名無しさん:03/08/25 20:20 ID:RdDvvMGc
今日は夕食を食べると母親と約束しちゃった・・・。
(一品しか食べないけど。)
これが拒食症から抜け出せる一歩だと思いたい。
488優しい名無しさん:03/08/27 21:07 ID:Iq4SYpfp
うち、痩せたい。どうすればいいかな?教えてください、
489優しい名無しさん:03/08/28 00:28 ID:+2JqpS8p
>488
牛馬のように働く。
間食しない。
おやつやめる。

このスレを覗かない。

490優しい名無しさん:03/08/28 17:13 ID:FiPlDPMf
主人の借金が分かって以来、(2週間くらい)食欲がありません。
子供がいるので御飯の用意はするのですが、どうも食べる気がおきません。
子供が心配するので食べようとするのですが、気持ちが悪くなってしまい、
結局吐いてしまいます。
これも拒食なのかな?
491優しい名無しさん:03/08/28 23:52 ID:GJ2Ol5hf
馬車道のパスタ一人前が完食できない_| ̄|○
よそのねぇちゃんは、さらにケーキとか食ってるのに。
裏山しい。
ばあちゃんの通夜と告別式に出て、
寿司食って抜け出せるきっかけになったらイイな。
492優しい名無しさん:03/08/29 00:53 ID:+xEdG5a6
水飲んでも吐き気するから氷を口に入れて喉の渇きをしのいでた。
でも何個も氷食べたら結局吐き気してトイレで嘔吐だけど何も食べて
ないから水分しか出ない。おしんこ食べたらスキーリした。
一昨日は少しづつだけどたらこスパゲティー食べれたのになぁ
493優しい名無しさん:03/08/29 14:01 ID:/KyctQOd
大丈夫?死んじゃうよ?
死んだらなんにもならないじゃない。
それを考えたら吐き気があっても
無理して食べたほうがいいのに。
494優しい名無しさん:03/08/29 14:50 ID:hnDLHHDF
一週間もブラックコーヒーだけの生活。
それにほとんど毎日寝てない。
どんどん肉が削げ落ちて骨と皮になりつつある。
もう少しで即身仏なのかなぁ。
それでも生きてるのって不思議。
何食べても吐いちゃう。

……どうしよ……。
495優しい名無しさん:03/08/29 22:00 ID:PJZPMk1h
今日は中華丼を少しだけど食べれた!嬉しい!
やっぱりゼリーなんかよりは食事らしい食事を
した方が少し元気が出るような気がする。
あとなるべく声を出すようにしてる。寝たきりで
誰とも喋りたくないんだけどずっと喋らないと
声が出なくなっちゃうんじゃないかって不安になるw
496優しい名無しさん:03/08/30 20:09 ID:tkC6T0Ni
1日1回は固形物の食事を摂るようにしてます。ご飯におかず・味噌汁とかシンプル。
普通の人の食べる量の半分以下だけど「口から摂取する」ことを忘れないように。
でも無理はしない,ってのが一番ですね。食べる事が怖くなっては仕方ないから。

>>492
>>494
水も飲めなくなったり食べても吐いてしまうのが続くのなら 点滴を受けたほうが
よいと思います。点滴は内科でもしてくれます。体内の水分が足りないと脱水症状を
起こすし 血液の流れが悪くなって(心臓が弱ってるから)心不全を起こすってことも
あり得ます。嘔吐が続けば胃が荒れるので吐き気止め等処方して貰ったほう宜しいですよ。
差し出がましいようですが,拒食症って本人の気付かぬ間に身体は限界に達していることが
多いそうです・・・(自分がそうでした。現在は神経科で通院治療中です)。
497優しい名無しさん:03/08/30 20:27 ID:4aQnp1V5
ここ数日体重がた落ち
外に出ると元気なんだけど家戻ってくるとフラフラする

耳が急におかしくなる人っていませんか?
キーンっていうか、ボーっていうか
498優しい名無しさん:03/08/30 20:28 ID:0EWOzWlQ
いやー人気AV女優が簡単に流出するようになっちゃいましたねー。
今回はうるかちゃんです。豊満なバストに可愛らしい顔。
見てください騎上位でのオッパイの揺れ!
これで人気が出ないほうがおかしいですよね。
巨乳ばかりを揃えました。
無料ムービーをここでゲット!
http://66.40.59.72/index.html
499優しい名無しさん:03/08/31 00:52 ID:XFTIRd0+
今日はパスタを少しだけだけど食べれた。でも立ち眩みはまだ治らない。
500優しい名無しさん:03/08/31 06:14 ID:F/8WpcLW
500
501優しい名無しさん:03/08/31 15:45 ID:7Im5zT4t
食事が偏るし摂取量が少ないから貧血気味になりますよね(眩暈・立ち眩み)。
あと動くと自分の場合は心臓に負担かかるのか心臓バクバク鳴って頭グワングワン響いて
耳鳴りジーンとかキーンとか・・・します。
入院勧告出されてます。早く治りたい・・・。人並みに活動できるようになりたい。。。
502優しい名無しさん:03/08/31 16:40 ID:38b6Od3U
今度、拒食症の子と遊ぶかもしれないんだが
ここ読んでるとあまり激しい遊びは無理っぽいね。
ぶっ倒れたらまずいし。マターリすごすか。
503優しい名無しさん:03/08/31 23:17 ID:fSZzKRYs
私嘔吐恐怖症を持ってて、拒食ぎみでもあります。
会う人会う人、「痩せてるねぇ」って。
聞き飽きてます。

ほんとはお腹一杯食べたい。肥りたい。
夏のせいか、食欲なくて、軽く食べてても体重は簡単に落ちて行く。
身長165で体重40切るのは問題でしょうか?
はぁ。
504sage:03/08/31 23:21 ID:fSZzKRYs
503です
下げときます。
505503.504:03/08/31 23:22 ID:fSZzKRYs
はぁぁまちがえた
506優しい名無しさん:03/09/01 00:33 ID:lQHVsjiY
身長ある人にこの病気は辛くない?
私は171なので、無理矢理入院させられたときなんと!41kgもあって
こんなにデブなのになんでーって暴れました。
みんな20キロ台とかでうらやましいです。
しかも別の155センチくらいの拒食の子と体重教えあったら
太ってていいねってむちゃくちゃ馬鹿にされて
以後すごい絡んできていじめられ悔しかった。
私が拒食になった原因はダイエットではなかったのに
その日からダイエッターになってしまい
それまで拒食だけだったのにその入院以降
拒→過繰り返しの人生になっていまいました。
でもまあ、拒だけだったら死んでた可能性もないこともないので
その子に感謝した方が良いのかもです。。。
507優しい名無しさん:03/09/01 01:32 ID:6ZRXyjaX
>497
私も耳よくおかしくなります!!!
立ち上がったときに、立ちくらみして、それから耳が聞こえにくくなったり・・・
耳鳴りとかもしょっちゅう。そのせいで寝付けなかったりする。
508優しい名無しさん:03/09/01 18:30 ID:lQHVsjiY
拒食の一番ひどい頃身体が飢えきって
化粧水やクリームやクレンジングオイル、リンス、トリートメントでも太ってしまい、
何もお手入れできなかった。
きっかけは日焼け止め全身に塗っててその夜
メイク落として浴びるほど化粧水付けたら
すごい勢いでしみこむの!
あわててクリームと美容液付けまくったら全部あっと言う間にしみこんで跡形もない。
しかも水と氷以外何も食べてないのに3日で400gも太った!!(マジ)
水分の関係かもしれないから時間をおいて何十回もはかったけど絶対間違いない!
怖くて1年以上基礎化粧もリンスも無しにしてた。
拒食が良くなってからも目と口の所とおでこに小皺残ってます(; ;)
509294:03/09/01 18:53 ID:dTD05Y5i
>>496さん

ありがとう。相変わらず固形物受け付けないけど病院にも行けないの。
510名無しさん:03/09/01 21:25 ID:TTQTZ0Da
2日(火)NHK教育TV午後10時25分から
「NHK人間講座・若者の心のSOS」
第4回目は、摂食障害(拒食症・過食症)について語ります。
講師は、人気急上昇中の精神科医、斎藤環先生です。
511優しい名無しさん:03/09/02 16:20 ID:2mJHizj3
>>508
バカバカシイ。
512優しい名無しさん:03/09/02 18:49 ID:zS8wsG07
拒食症
なってみないと
わからない
513優しい名無しさん:03/09/02 20:26 ID:kwgxjIVc
拒食症じゃないけど
吐き症(?)になってる
普通に飯を食った後、デブるのが嫌で
トイレで吐き下す。別に吐かないではいらないとかいうんじゃなくて
吐いてもあまり支障がないから吐いてるんだけど
多分はたから見たら病気だ
もう10年まではいかないけどかなり前から初めて
今じゃあまり抵抗なくなってる
514優しい名無しさん:03/09/02 22:51 ID:xp/GK2fo
>>513普通の量なら別に吐く必要ないのでは?
   それで太ると思うところが病気かも。
515優しい名無しさん:03/09/03 21:39 ID:eDo81LsQ
>>509(>>294)さん
病院に行けないのは理由があるからですよね。固形物が受け付けないのはお辛いことと
思います。水分は摂れますか?水でなくてポカリやアクエリアスとかのスポーツ飲料を
摂っているだけでも体内の水分保持は割とできます(看護婦さんに聞いたのですが
身体の水分が足りないと血管が潰れてくるらしい)。水分も一気に飲むのでなく時間
置いて少しずつ摂取するだけでも違うと思うです。
徐々にゼリー飲料でも摂ってゆけるといいですね。夏の疲れが出やすい時期なので
お身体に気をつけてください。拒食で悩んでる方も一寸ずつ乗りきっていけるといいな。
516優しい名無しさん:03/09/05 23:09 ID:PR3l8RId
同じような人がいて安心。
私はまだまだデブです。163p45kg・・・。
せめて40kgはきらなきゃ・・・。
約二年前から食べる→食べた事に対しての罪悪感で吐く。
をくりかえしてます。肌はもちろん荒れてかさかさ。
でもデブるより(・∀・)イイ!!
精神状態にすぐ左右されます。
517優しい名無しさん:03/09/06 00:01 ID:5nsyACq+
そんな気になるのわかるけどトイレにへばり付かれたり
履歴チェックされたらストレスにならないかな?
ほっといてあげたら?
518優しい名無しさん:03/09/06 02:15 ID:1JxHxw3+
>>516
安心するなと。
519優しい名無しさん:03/09/06 07:31 ID:bhT+yMTQ
男性で178cm46kgです。
拒食ではないと思ってるんですが、
どうもその気があるんじゃないかな?って感てます。
前は50以上あったんですが、少しづつ体重が減っていくと、
なんだかうれしくなってる自分がちょっとヘン?って思ってます。
でももっとやせたいような気もするし...
一日一食の日もよくあるけど、吐くことはないです。

これって、やっぱ、拒食気味なんでしょうか??
520優しい名無しさん:03/09/06 17:58 ID:1Pd06gXj
過食になるのが怖くてしょうがないです。
拒食も辛いけど、過食になるくらいなら拒食のままでいい。
体が冷える。
食欲増すのが怖くて一杯の養命酒も飲めない。
163センチに35キロ。
これ以上はやばいという思いとはウラハラにダイエットがやめられない。
体重は減り続けてる。
私、本当に病気なんですね。
死ぬまでにダイエットをやめられますように。
521優しい名無しさん:03/09/06 18:27 ID:KLRrTMhw
>>519
うらやましい。
522優しい名無しさん:03/09/06 19:38 ID:wXn8/NMm
全国に拒食症患者って何人いるんだろう?
523優しい名無しさん:03/09/06 21:04 ID:5E+hSItJ
>>520
どんな洋服着てますか?
サイズなくないですか?
お勧めの小さいサイズの洋服扱ってるお店あったら教えてください!
ジーパンとか7号とかでも結構でかめに作ってあるお店がおおいよね。
5号扱ってるお店なんてないし。
524優しい名無しさん:03/09/06 23:24 ID:sttEstms
>>519
ちょっと分かるなあ。
洩れ174で46くらいだけど(これでも大概細いけどアナタも
相当ですな)、ある時期食費を減らすのが快感で粗食してた。
体重が減るのは別に嬉しくないが、節約してるという感じが快感でね。
525優しい名無しさん:03/09/06 23:49 ID:VsjoQC4+
あたしは貧乏な食生活より豪華なほうが快感だけどなぁ
526優しい名無しさん:03/09/07 20:48 ID:MgW5fA5g
過食嘔吐って顔エラ張るの?
じゃあ自分もエラ張りだしたのその所為なのかな・・やだな、
指なんか使わんでも吐けちゃうようになったしなあ・・・
どうしたら過食嘔吐やめられますか?
527優しい名無しさん:03/09/07 23:14 ID:q+Bn9BTj
水分だけは摂っていた方がいいよ。
体重増えるの覚悟でね(+2、3`)。
新陳代謝悪がいので、ちゃんと膀胱から
お小水が出てくるまでに飲んでも飲んでも10日〜2週間は掛かる。
増えた水分は乾き切ってる細胞に染み込まれてるんだろうなぁー。

将来的に脳梗塞とか起こしちゃうよ。
(かく言う漏れも以前は水断ち経験者)

ちなみに今は177cmの63`で、BMI値正常⇔やせを行ったり来たりしてまつ。
(当方女です)
60`は切りたいですが。ぼちぼちと。
528優しい名無しさん:03/09/08 01:10 ID:X6XcM+H6
立ち眩みが激しくて何回も倒れてる(部屋の中で)
でもクラクラするのが妙に気持ちいいから不思議だ。
529優しい名無しさん:03/09/08 21:20 ID:0YuMbFol
↑あ、わかる。
前何度もぶったおれて後頭部を思いっきり床に打つのに
なんか凄い気持ちよくて笑ってた・
530優しい名無しさん:03/09/09 00:10 ID:PvV/PtfM
今日も寝起き早々に吐き気が凄かった。
水分欲しいんだけど飲むと吐き気がして結局吐いちゃう。
コーラー飲んだら吐き気が止まった。妙だ。
昼過ぎまで寝て起きたらジャンクフードが食べたくなったので
カップラーメンを食べた。半分以上食べれた。後はサプリメントで充分だ。
531優しい名無しさん:03/09/09 08:46 ID:KdIGnDsr
カップラーメンが食べれる拒食症・・w
532優しい名無しさん:03/09/10 02:21 ID:+HadU9Hv
↑拒食たってそんな何もかも食べれなくなる訳じゃ・・・(そういう方もいらっしゃいますけど)
そんなんだったら一ヶ月しない間に皆死んじゃうよ。
私だって拒食時一日にキュウリ半分とか蒸しパン2口位なら食べれてたもん。
533優しい名無しさん:03/09/10 08:09 ID:refjiqdn
1ヶ月じゃ死ねないと思うよ、
人間、水だけでも50日くらいなら生きてられる。
534優しい名無しさん:03/09/10 12:05 ID:wd3cMmge
いや、平均的には水だけで1ヶ月のはず。
535優しい名無しさん:03/09/11 02:03 ID:Mj52bkz1
拒食の奴って嘘つきでワガママで自己中で大嫌い
とっとと餓死しろよ
そんな私は拒食症‥‥
536優しい名無しさん:03/09/11 02:22 ID:9G/4RRps
キョショで歩けなくなるくらいガリで入院してた知り合いは、マックのハンバーガーだけは食べてたなぁ。
537優しい名無しさん:03/09/11 04:07 ID:04jvi1j+
一日800キロカロリーは取ってね。
といわれ、固形物を食べると吐くので、カロリーメイトのジュースを
毎食1本。1本200キロカロリー。
あと、低血糖で手が震えるので、コーヒーに砂糖多め。
538優しい名無しさん:03/09/11 18:40 ID:Gpu2EO//
体重が減ってのは嬉しいんだけど暑さで外出れないよ
外出るとクラクラして歩けなくなっちゃう。倒れまいと必死だ。
とにかく牛乳だけは飲むようにしてるけど胃がからっぽなのに
吐き気が激しい時って辛いですな。
539優しい名無しさん:03/09/14 00:09 ID:pdzDR4rh
拒食関係なく熱杉で外出れん・・・
540優しい名無しさん:03/09/14 03:40 ID:926wW42x
最近拒食で、1日100カロリーもとってなかったら、なんだか立ち眩みが酷い。
DHCのヘム鉄とか摂れば、大丈夫かなぁ。
ビタミンとミネラルは摂ってるんだけど・・・
541はじめまして:03/09/14 10:52 ID:teEhAhJW
>>519
おれも拒食症だと思います。172cm35kg
一年前は45kgで周りからは細くていいね!いわれ続けてもっと痩せようと思い今の体型になりました。
痩せていくにつれ細くなる自分が気に入るようになり今ではもっと痩せないと!と思ってます。
腕や足もその辺の細い女性より細いけどもっと細くしたい。
ウエストも55cmだけど40台にしたいです。

食事は毎日1食と決めてます。
メニューはトマトとラスク、プーアル茶です。
542優しい名無しさん:03/09/14 13:47 ID:MT3lXL3J
体重35キロを切ったら本格的に空腹感がなくなった。
死へ近付いてきたのかな。
543優しい名無しさん:03/09/14 13:48 ID:MT3lXL3J
体重35キロを切ったら本格的に空腹感がなくなった。
死へ近付いてきたのかな。
544優しい名無しさん:03/09/14 13:51 ID:MT3lXL3J
体重35キロを切ったら本格的に空腹感がなくなった。
死へ近付いてきたのかな。
545優しい名無しさん:03/09/14 15:48 ID:PAgd7hDk
>>541
自己愛と自己陶酔の中で、いつか餓死していくんだなぁ
その時は自分の好きなように逝ったんだから成仏しろよ
ある意味微笑ましい。
546優しい名無しさん:03/09/14 16:51 ID:nQroS0ow
>>541は本当にバカだと思う。
547優しい名無しさん:03/09/14 21:04 ID:4rhsnAU7
アァ、今日も吐かないようにと必死で踏ん張ったがダメだった(´д⊂)
いつも夜になると限界で嘔吐しちゃう。胃の中を空っぽになるまで吐くと
スキーリするので楽になれるのはいいんだけど今日の昼は貧血でぶっ倒れて
足に怪我しちゃったよ。でも毎日吐く時間が決まってきてるから吐いてから
薬を飲むようにしてる。薬を飲むと楽になるし吐き気もピタッっと止まるよ。
548優しい名無しさん:03/09/15 01:25 ID:fhbx9n8x
>>541
細くていいね!って言われてよっぽど嬉しかったんだね
今じゃもうダレも「細くていいね!」って言ってくれないでしょ
恐くていえないもん。自分で言ってやんな、鏡見て。
唯一の他人からの誉め言葉だったのにね、カワイソダネー(゚Д゚)

痩せてる以外に取り柄がないとこんなんなっちゃうんだ
気をつけようっと
549優しい名無しさん:03/09/15 01:28 ID:fhbx9n8x
その点、547はがんがっている。
きっと治せる、ふんばれ( ´・ω・`)ノ
足の怪我、大事にしる。
550優しい名無しさん:03/09/15 01:56 ID:QPuUk1G5
541みたいのは自分の現状をこのスレで報告してどうしたいんだ?
たまにこういう「これだけ痩せたけどもっと痩せたい」みたいなの
来るよな。
551優しい名無しさん:03/09/15 13:34 ID:tE4ICQMA
食べないことやめられない。
このままじゃやばいとは思ってる。
怖いよ。
私どぉなっちゃうの?
死んじゃうの?
過食にはなりたくないよ。
死んじゃうの?
死んじゃうの?
552優しい名無しさん:03/09/15 14:11 ID:k7la2MQ4
551へ

最初はワカメスープとかでもいいから
一日これだけは食べる!
というのを決めてみては?
ワカメスープ一杯じゃいくら運動しなくても太らないし
553優しい名無しさん:03/09/15 21:51 ID:5vn8j2U1
たまたま上に上がってた下剤乱用スレで質問したんですが、
こちらのスレに誘導して頂いたので、ここでも質問させて下さ
い。

鬱・PDで心療内科に通い始めて、薬の副作用&夏の暑さで
食欲が落ちて、体重もかなり減って来ました。
元々「あともう少し痩せたいな」と思っていた時期でもあったの
で、不健康な方法だとは知りつつも、食欲の無さを利用して5k
gぐらい落としました。
でも、どんどん欲が出て来てしまい、今以上に痩せたいと思う
ようになってきてしまったんです。

食べなければ生理痛もキツイし、体調も崩してしまうとは解っ
てはいるのですが、作ったは良いものの、出来あがった食べ
物を見て気持ち悪くなったり、「これを食べたら元に戻ってしま
う」と思ってしまうんです。

今1日2食で、朝はパンと牛乳、夕飯はそうめん等の軽い物ば
かりを食べていて、まだ吐いたり、下剤を使ったりはしていな
いのですが、これも摂食障害になるのでしょうか?それとも
ただの便乗ダイエットでしょうか?

主治医にも相談しようとは思うんですが、なかなか言い出しに
くいので…どなたかお話を聞かせて下さい。

宜しくお願いします。
554優しい名無しさん:03/09/15 23:37 ID:tE4ICQMA
私は毎日同じメニューを儀式のように食べる。
一日のウチ2食はダイエットタイプドリンク。あとの一食はそば20kgと納豆とグレープフルーツとサラダ。外食するときはサブウェイのベジーアンドチーズ。野菜多めの調味料抜き。
パンの部分は半分以上捨てる。友達と一緒の時でも秘密で調味料を抜いてもらってパンの部分も隠れて捨ててる。
この食事ではない日は不安でしょうがない。
体重はどんどん減る。危機感は感じてる。だけどこんな食生活がやめられない。
これから先どうなるんだろう‥‥
555優しい名無しさん:03/09/15 23:57 ID:bU1RdFMV
そば20Kgって…(w
556優しい名無しさん:03/09/16 00:01 ID:HK/usC0P
>>553
今以上に痩せたいと思っていたり、「これを食べたら元に戻ってしまう」
と、強迫観念的になっているのだとしたら摂食障害の可能性は高いと思う。
夕飯は軽いものでも構わないと思う。
その代わりに朝をもう少し増やしてみてはどうだろう。
もし「食べ過ぎた」と不安にかられたなら、その日は極力歩く量を増やしたりして、
カロリーを消費するように心がければ良いわけだし。
557556:03/09/16 00:06 ID:HK/usC0P
訂正
「今以上に」じゃなくて、「標準体重を明らかに下回った体重以下に」
558優しい名無しさん:03/09/16 00:16 ID:HK/usC0P
>>554
うーん。確かにそのメニューだと体重は減る一方だろうね。
とりあえず体調管理には気を使って、
水分を多目に取るようにしたり、
(食事量が減るとその食事に含まれている水分の摂取ができなくなるから)
栄養サプリメント(オススメはマルチビタミン)を飲んでみたりしてみてはどうでしょう。
これは個人的な意見だが、痩せることそのものは一概に悪い事ではないよ。
問題はそれに伴う不安感や、太ってしまうことへの強迫観念。
これらを上手に解決して行けないと、
例え拒食である現状からある程度回復できても、
ちょっとしたきっかけで、また同じことを繰り返してしまう可能性も高いですしね。
559553:03/09/16 11:38 ID:XAKlkQdj
>>556
レスありがとうございます。
でも医師に相談すると、元の体重に戻されそうで怖いんです。
「胸は落としたくないなぁ」と思いながらも、身長に対する標準
体重よりももう少し落としたい、という感じです。

朝のメニューにサラダ等を付ける事にしてみます。
基本的にいつも昼食は摂らないので、夕飯は今まで通り軽い
物にして試してみます。

でもこの「医師に相談したら元の体重に戻されそうで怖い」と
いう時点でもう病んでますかね…

なんとか自分なりに調整してみようと思います。
頑張ります。
560優しい名無しさん:03/09/16 15:31 ID:e9JytwDu
ストレスから8kg減った。
すでに固形物は一切受け付けない状態です。
野菜ジュースで生きてる感じ。正直辛い。
561556:03/09/16 21:36 ID:m7bWunkS
>>559
鬱、PDで通院をしていて、薬で食欲が落ちていると感じているのでしたら、
とりあえずは貰っているその薬について相談してみてはどうでしょう。
それと鬱やPDには、その治療薬として抗鬱剤や抗不安薬がありますが、
摂食障害には治療する薬はありません。
それに伴う鬱症状や抑鬱・不安などに抗鬱剤や抗不安薬が使用されます。
ですから医師に拒食症状を相談したからといって、
即座に体重を戻される、なんてことはないです。

>朝のメニューにサラダ等を付ける事にしてみます。

サラダとは良い選択をされましたね。
食物繊維やビタミンが摂取できます。
くれぐれも、体調管理には十分に気を使ってください。
>>558でも書いたけど、痩せること、痩せたいと思うことは
一概に悪いことではありませんから。
562優しい名無しさん:03/09/17 05:47 ID:JLyOZDiq
拒食で、自分の体型に満足したまま、シャバに出られるようになるのは不可能。
563優しい名無しさん:03/09/17 12:44 ID:tdNChBw5
あはははははは!体が軽くて飛んでるみたい!拒食って楽しいな!


助けて
564優しい名無しさん:03/09/17 13:54 ID:pJ1EI1sq
私は、現在過食症or過食嘔吐にかかっています。
今は、ほとんど食べられません。
かといって食べないと親に怒られてしまうんです。
食べていないのに薬を飲んでいるので悪循環なんです。
昨日は、コンビニで色々な物を買ってたくさん食べてそれを
全て戻してしまいました。どうやら食べたことが親に分かったらしく
親は、もう治ったと取ってるみたいなんです。
原因は、はっきりしないのですが私の場合過去にいじめとか
に遭い常に自分は、「ダメな人間」ということを思って自己嫌悪に
陥って戻している事があるんです。それに将来のことなど考えて
不安に陥って戻してしまうことがあります。多少戻すことによってリラックス
ができるというかそんな感じなんです。
今私は、156cmで体重が38kgしかありません。
親に言っても「どうせいつもの事。」とか「日頃の行いが悪いから」
だとかしかとってもらえません。もうどうしていいのか分かりません。
565優しい名無しさん:03/09/17 19:11 ID:p/fq9kd1
>564
私も同じ症状だったけど、うちも親に何言っても分かってもらえなかった。
忙しかったからかも。
私は失恋が原因で拒食から過食、過食嘔吐になりました。
最初は太るからドカ食いして吐いてたけど、何かそのうち気が変わって辞めました。
ほとんどの女性って50か60ぐらい体重あっても、彼氏や旦那と幸せに暮らしてる。
だから私が太っても絶対受け入れてくれる人がいるって思ったら辞められました。
それから50まで太ったけど、パラパラしたり買い物行ったり動いて10キロ痩せて
今40キロキープしてるよ。
だからはかなくても好きなだけ食べたらいいんですよ。
吐いたら吐かない人より食べたことになっちゃうよ。
566541:03/09/18 07:57 ID:uXefm7bR
ここんとこ体重落ちないし何か太ってきてるようです。
ラスクが原因なのかなー
嘔吐数回したことあるけどマジ辛いからチューイングに変えようか迷ってて食べてない。
けど、ぜんぜん落ちないんだよー
身体がいまの生活に慣れてきてるのか判りません。
アドバイスお願いします。
今日現在:34.4kg
567優しい名無しさん:03/09/18 18:14 ID:35K+C5R+
おまえしっかりしろよ これからどうなりたいんだ、どうなると思ってるんだ
568優しい名無しさん:03/09/18 22:14 ID:h5A6sk+0
拒食ってるくせにやたら便通がいいです。
そんな方いらっしゃいますか??
569優しい名無しさん:03/09/18 22:17 ID:Xphdypi/
「おなかのおおきなおうじさま」
の歌詞を読むと、皮肉のようで悲しい歌だ。
570優しい名無しさん:03/09/18 22:22 ID:qK2PhykC
568さんそれは何も食べなくても大腸の壁についている
汚れを悪玉菌みたいなのが取るんだよって保健の先生が教えてくれたよ、私が拒食症のときに。

すこーしずつゆっくり、経過を辿ろう、時間は急がないから・・・・って助言をもらって今は何とか二口くらい口にするようになったんだ。
571優しい名無しさん:03/09/19 03:15 ID:NIh5Cm7P
昨日は死ぬかとオモタよ〜
昼間に起きてからウーロン茶飲んだら速攻吐き気がして
ウーロン吐いた。吐いたけど水分欲しいからまた飲むんだけど
同じ事の繰り返しで最後には泡しか吐けない状態になり
胃が異様に熱く感じて恐かったよ〜
普段、絶対に飲まないコーラー、何故か拒食が特に凄い時にだけ
飲みたくなる。ってかコーラーだけは体が受け付けるって感じ。
手の振るえも止まらないままコーラーを少〜しづつ飲みながら
薬飲みました。今日は普通に食べれた。明日も食べれればいいなぁ。
でもデブにはなりたくないからなぁ。困ったもんだw
572優しい名無しさん:03/09/19 03:41 ID:TgINhNJM
>571さん

多分それ、体内のイオンが無くなってるからですよ。
脱水症状の2段階目の方やと思います。(確か生理学の教科書載ってた。)
アクエリとかポカリとかコップ1杯飲むので違ってくると思います。
ヤバイ時はウーロン飲む前にスポーツ飲料!!


2、3週間ぐらいで4、5キロ落ちるってヤバイですか・・・?
ウチ自身のコトなのですが、夏バテ&バイトのイザコザでご飯が全然食べれなくなって、
ストーンと落ちました。身長は155で、今の体重40.5キロです。

今は夏バテもなくなったから、食欲は普通にあると思うんですが、
食べた後に「しまった!!」と後悔してしまったりします。
先週あたりから自分で食べ過ぎたとか思うとき、オカンらが寝た後吐くようにもなりました。
病院は前に鬱病と診断されたコトがあって、なんとなく怖くて行けません。
ていうか、親にも知られたくないのです・・・。
何がどうこうってよく分からないので、どうしたらいいのか分かりません。
アドバイスいただけましたら嬉しいです。
よろしくお願いします。


573571:03/09/19 05:25 ID:NIh5Cm7P
>572タソ
レスありがとう。スポーツ飲料ね。メモメモ…w

せっかく夏バテから開放されたのに
嘔吐したくなっちゃったのは残念だね。
うぅ〜ん、嘔吐って癖になっちゃうから
あまりお勧めできないし、少しでも食欲が出て
それを美味しく食べれたならもうラッキー!ラッキー!くらい思うのが正解かもよ。
なんか偉そうなアドヴァイスでスマソ。でもバイトガンガレー!
574優しい名無しさん:03/09/19 13:40 ID:xBx92jIp
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━痩せ自慢の541!!!!
>>566
お前にはもう出来ることはない。
痩せなくて困っちゃう自慢はどっかでやれ。
とっととチューイングのスレにイケ!なければ立てろ!

他のみんなは嘔吐してでも頑張って生きてくれ
残暑を乗り切れば、少し楽になれるよ、きっと
575優しい名無しさん:03/09/19 17:35 ID:ihlpFqzf
ほんとにやばい。
炭水化物や肉を見るとドキドキして冷や汗出てくる。
食事が怖い。食べれない。
30キロ切ったらソッコー再入院だ・・・。
もう入院したくないよ。
576優しい名無しさん:03/09/19 17:41 ID:q4EcRb5q
拒食の方は過食にはならないんでしょうか?
私半年前拒食症だったんですけど見事に過食に入ってしまいましたよ。
それから嘔吐もするようになっちゃいました・・・
577優しい名無しさん:03/09/19 18:46 ID:ZgYIxzds
>>576

私も拒食から過食になり、「太ってきた?」と思い、
過食嘔吐になって、そして拒食嘔吐。少量でも食べてすぐ吐いてしまう。
嘔吐はリスカと同じで自分の意志が強くなければダメだと医者。
578優しい名無しさん:03/09/19 20:24 ID:crMqdOll
1日1食、カロリーメイトゼリーのみ状態です。
そしてサプリメントとしてマルチビタミンを服用してます。
小さいチョコクッキーで、1個で鉄分プルーン1個分!ってのがあって食べてみました。
私は嘔吐拒食ではなく、食べる気がまったく起きない拒食です。
「食べる」という人間の欲望が弱まってるというか・・・・。
ノースリーブでいたら骨、皮!と友人に言われるくらいです。
だから二の腕は見せられない・・・・・・半そでならまだしも。

医者が新しく薬を処方してくれたので、なんとか「食べる」行為をしなくちゃ。
579優しい名無しさん:03/09/19 23:06 ID:QsRbdzmj
食べないと眠れなくならない?
580優しい名無しさん:03/09/19 23:34 ID:fVnSC+en
拒食のつもりはないんだけどやたら働いてしまうのって
やっぱり変でしょうか。157cm37kgなんですが。。。。
食べ吐きとかはしてません。ただ食べるのがめんどくさかったり
馬鹿馬鹿しいって言う気分になっちゃうんですけど。。。。
581優しい名無しさん:03/09/20 10:45 ID:yK4WGac5
最近ちょっと食べられるようになってきた。
でもまだ肉類とか炭水化物は無理…
582優しい名無しさん:03/09/20 14:29 ID:rd6210Xm
私は、現在158cmの38kgです。週1のカウンセリングで体重計に乗っ
ているんですけど、何か現実を見るのが怖くてお昼に「きのこ」をたくさん
入れたパスタ、病院の前で350mlのお茶を飲んでから体重はかっています。
だから、38kgないのは分かっているんですが、本当の体重(37.7、とか
37.8とか)を知るのが怖いのです。留学中にダイエットに熱中し10kgほど
落ちても、「拒食症」の文字が全く頭に浮かんでこなかったんです。今は細い自分
に魅力がないと分かりながらも、太るのが恐怖で恐怖でたまりません。
もう、痩せたくはないです。本当に痩せたくないです。でも0・01でも太りたくない。
でも人の身体は、汗や尿によって0.1くらい普通に変動するのも理解できます。
それなのに、この体重ピッタリでないと動揺し「なんで、なんで、」と考え、キープするつもりの
食事制限が結局体重低下になってしまうんです。最近は何故か太ってきているんですが・・。
一日のメニューは単位とカロリーでしっかり決めています。大体1800カロリーです。
お昼は200カロリーしか摂れません。そのかわり、夜食にプリン、スナックなどで400カロリーくらい
摂っているので1800カロリー摂れているんです。医師に言われている最低限の目標体重は43kg。
本当だったらもうとっくに達成しているはずなんですが、体重測定で前の週より0.5kgとか増えてたりすると
一日1200くらいしか摂れなくなったりして、結局また0.5落ちて、38kgを彷徨っています。
長くなってすみません。
583582:03/09/20 14:33 ID:rd6210Xm
582です。読みにくい文ですみませんでした。
584優しい名無しさん:03/09/20 17:31 ID:5rAa0E62

体   重 

出 す と

荒 れ る よ…

過敏に反応する人いるから
585優しい名無しさん:03/09/20 19:46 ID:FpCWdQX3
そうそう、デブとか、拒食でも0.1sの増減が生活の全ての人とかね。
586優しい名無しさん:03/09/20 21:51 ID:7ibhXhKP
ご飯は食べないけどお酒は飲みます
これじゃいけません
587582:03/09/20 22:09 ID:MfDRqdAY
>>584,585
そうですね、すみませんでした。
私は拒食なので、やはり他人の体重を聞いて荒れる事がありました。でも
最近は私より体重が低い人の話を聞いても大丈夫になっていたので(いくら周りの
方々の方が細かろうと自分も決して太ってはいないと分かってきました)鈍感になっていました。
このスレでは体重記載はタブーですね。申し訳ありません。
588541:03/09/21 07:20 ID:429I7OK9
>>584
すみませんでした。。気をつけます。。
589554:03/09/22 11:31 ID:QYmTu0PC
そば20グラム多いかな??
590優しい名無しさん:03/09/22 18:01 ID:yz5xYgrr
自分で考えろ、ボケ。
591優しい名無しさん:03/09/23 01:06 ID:/3iJurVM
もともと食べる行為が好きじゃなかったのでちょっと鬱がひどくなると食べれなくなります。
でも仕事をしているので食べなきゃと思うのですが昼にコンビニに入ると吐き気がします。
とりあえず、カロリーメイトとヨーグルトで済ませる日々です。
夜通しアル飲んでると、つまみとか全然食べないので40s切ったりします。
162pなので健康診断の時いつも「食事は、ちゃんと取りましょうね。」と言われます。
大きなお世話!と、思ってます。
毎朝、デジタル体重計に乗って一喜一憂してます。やっぱりもっとやせたいと思うのは間違えなのでしょうか?

592554:03/09/23 10:53 ID:S9wpMCcL
そば20グラムは80カロリー
593優しい名無しさん:03/09/23 21:05 ID:eabUmorK
だから何?
594優しい名無しさん:03/09/23 23:32 ID:SFPp6P+T
>>591
カロリーメイトとヨーグルトって、
俺の拒食状態が一番酷かった時の一日のメニューと同じだなあ。
カロリーメイトよりもヴィターinゼリーとかの方がいいかもよ。
カロリーもずっと低いしね。
食べなきゃと思うけれど、太るのは不安だし怖い。
しかも十分に痩せているけど、もっともっと痩せたい。
痩せたいと思う事は否定しないけれど、
健康管理には十分気をつけてください。
野菜を食べるとか、それも抵抗があるなら野菜ジュースでも構わないし。
595優しい名無しさん:03/09/24 08:23 ID:vI3dD5s9
みなさんどれくらいで歩けなくなりました?
私はもぉすぐ33キロ台を切るのですがそろそろ限界を感じてきてる
596優しい名無しさん:03/09/24 09:29 ID:Zttu2awj
ずっと寝てれば?
597優しい名無しさん:03/09/24 11:10 ID:77m3+MR7
>>595
人それぞれ。
598優しい名無しさん:03/09/24 23:59 ID:vI3dD5s9
拒食になってから、やたら歯を磨いたり、常にマウスウォッシュ系の液体(リステリンなど)を口に含んでいたりなど、
異常なくらい口の中を清潔にしていたくなりました。
やりすぎで常に口の中が荒れてしまい、さらに食べられなくなるという悪循環。
なにやってんだか…
599優しい名無しさん:03/09/25 00:47 ID:fOPBrufD
>>594
591です。どうもありがとう。
自分でも食べなきゃ行けないと思ってます。
周りの人には、「痩せてていいね」と言われるのですが自分は全然痩せていると思っていないから食べたいものよりカロリー重視になってしまうのかも....
何種類ものサプリメントを摂取して健康管理しているつもりになっているのかもしれません。
体の中に食べ物を入れたくない気持ちが強く、少食の上に下剤も大量に飲んでいる自分を情けなく思うときもあります。
600優しい名無しさん:03/09/25 05:15 ID:hC3FwxOo
キョシッカーは言い訳上手。
601優しい名無しさん:03/09/25 16:46 ID:t8OHc6sE
最近、寒いんだ・・・
体が冷えるんだよね・・・
これからの時期が辛いんだよ。
602優しい名無しさん:03/09/25 20:26 ID:+a/m95WB
>>595
28キロでも歩けた 早歩きもできた
でも走れなくはなったよ
603541:03/09/25 23:20 ID:Yv/UlGPw
>>599
僕の場合は男だから周りから「細くていいね!」と言われるともっと痩せなきゃ!!って思います。
だから今は食べたくても食べないようにしてます。
本当はもっとお腹いっぱい食べたいけどこれ以上太るとヤバイから。。

最近はぜんぜん体重変化ないので下剤飲もうと思ってるけど食べてないので吐けるかどうか心配・・
肌がやつれるのがイヤだからサプリだけはコンビニで買ってます。
604優しい名無しさん:03/09/26 02:56 ID:Ehtv9xRV
.>>603
お前女だろw
605?1/4?3?μ?3?n???H?°?e^:03/09/26 07:37 ID:FcsCID3t
>>604
だよな、どう考えても女。

でももしホントに男なら。なお気持ち悪し( ゚д゚)、ゲ〜
ココでの541の言動と痩せてマス♪自慢聞いてるとすげ〜きしょい。
自己愛すごすぎて、ナルシシズムとヒロイズム入っちゃってる。
男でこんなじゃ、オシマイだな。
早く餓死してください。おながいしまつ。

606優しい名無しさん:03/09/26 16:25 ID:MSZ+Yn1X
sage
近くのコンビニで働いてる男の人がいるんだけど
絶対拒食と思われる人がいる・・ピノキオに似てるw
607594:03/09/27 00:53 ID:l4+cVJFS
>>599
痩せると嬉しいですもんね。
体重計に乗り、減っているのが明確に分かる実感。
このままもっともっと減って欲しいと願ってしまいます。
俺は拒食→過食→そして拒食で、
かなり増えた体重が、今は標準に戻ったので、それをキープするのが大変です。
下手をするとまた減り続けてしまうもので・・・。
キープするためになんとか食べて、それを吐きそうになるのをなんとか押さえ、
食べてしまったことに対する嫌悪感と葛藤の繰り返し・・・。
痩せてても十分に健康な人はたくさんいます。
俺の場合は悲しいかな免疫力が落ちてしまい、
色んな病気にかかりやすくなってしまいますが、
591さんは今のところ健康の方は大丈夫なのですか?
608優しい名無しさん:03/09/27 07:12 ID:pIb4cGk5
体内の水分で体重って多少は変動するものですよね?
今日朝計ったら昨日と違う数値が・・0.何キロのことなのに
不安で泣きそう。
609優しい名無しさん:03/09/27 09:44 ID:7egsPpUI
>>608
安心汁!
漏れは4泊5日の旅行で5・5kg増えたぞ!
3日でもとの体重に戻したが(嘔吐・薬物使用なし)。

キョショッカー諸君に告ぐ。急な体重増加はただの消化不良・むくみだからすぐに治る。特に身体の消化・代謝機能が落ちてるから余計体重増えやすいだけだよ。
カリウムの多い野菜・酢・納豆・動物性タンパク質摂ってれば丁度イイ体重目指せてカコイイ身体になれるよ!
610優しい名無しさん:03/09/27 10:39 ID:pIb4cGk5
>>609
レスありがとうございます・・
ホント不安で怖かった。
完全に摂食障害的考え方ですよね。。
611優しい名無しさん:03/09/27 16:35 ID:9E4twEAv
十年前拒食だった頃は「食べたいけど食べない」だったけど
今は「食欲が起きない」で困ってます。
体重の増減で一喜一憂するより、健康第一って思い始めたのに
ストレスからきてるのか全然食べられない。
何度も拒食過食を繰り返して体はぼろぼろなので
今度食べられなくなったら死ぬかも?

>>607俺の場合は悲しいかな免疫力が落ちてしまい、
    色んな病気にかかりやすくなってしまいますが

に同意です・・・



612優しい名無しさん:03/09/27 16:59 ID:TxYItAVe
ご飯1人前の3分の1くらい食べて
「太る」と思い始めたらキョショになりますか?
1日500キロカロリー位しか取ってないけど、「太る」と思ってそれ以上食べられません。
体重はまだ40kg代です。
613優しい名無しさん:03/09/27 20:04 ID:I48RbYib
俺は男だけど、全然痩せたいとか思ってなかったのに拒食になったことがあります。
今思っても原因不明。色々検査して何にも問題なく、最後に胃カメラ検査で
「何にも問題ありません。むしろ綺麗な胃です」って言われたその日に治った。
結局2週間くらいほとんど何も食べられなかった。なんだったんだろー。
614優しい名無しさん:03/09/27 20:47 ID:kK0o2e8y
>>612
安心汁!
漏れは4泊5日の旅行中脂物ばかり3食トータルで1万カロリー近く摂っていた(はず)。でも160cm以上の40kg台キープできたよ。

周りのみんなに「凄い食欲・・・」とびびられたよ!しかし全てがウマー(@゜Д゜@)かった。旅行マンセー!
615優しい名無しさん:03/09/27 21:02 ID:6HIGm0OI
自分は拒食症という訳ではなく、拒食状態(?)にあるんですが、
抗鬱剤の副作用である食欲の無さを利用してダイエット気分で
いました。
ところがそれが普通になってくると今度は、食べ物を見ただけで
吐き気がし、食べる意欲も無くし、朝食のみという状態になってし
まいました。

今生理前なので結構食欲は旺盛な時期のハズなんですが、ど
こかでセーブしている自分がいます。
ただ、お酒等でセーブの糸が緩むとガツガツ食べてしまい(これ
ぐらい食べるのが普段の量なんだろうなっていう程度なんです
けど)、後でかなりの罪悪感に苛まれます。

痩せる事は別に悪いとは思っていないのですが、エスカレート
する前に主治医に相談すべきなんでしょうか?
それとも、エスカレートしてから相談すべきでしょうか?
主治医に相談すると元の体重に戻されそうで怖いと思うように
なってきています。

身長は160cmで元々の体重は48kgだったので、中の上といった
ところだったんですが、現在は我が家に体重計が無いので計っ
てもいません。

どなたかアドバイス頂けると有難いです。
616優しい名無しさん:03/09/27 21:26 ID:o7ac82WQ
>>576
摂食障害とも言われるように過食拒食嘔吐はいったりきたりしちゃうことも
多いですよ。良くある症例ですから、あまり心配なさらず
治療につとめてください。
617優しい名無しさん:03/09/27 21:26 ID:o7ac82WQ
>>615
すでに摂食障害です。早く専門医のところにいくことを
薦めます。
618優しい名無しさん:03/09/27 21:37 ID:DEHGMqOp
DSMによる拒食の定義。
 A.年齢と身長に対する正常体重の最低限、またはそれ以上を維持することの拒否
 B.体重が不足している場合でも、体重が増えること、または肥満することに対する強い恐怖
 C.自分の体の重さまたは体型を感じる感じ方の障害;自己評価に対する体重や体型の過剰な影響、
または現在の低体重の重大さの否認
 D.初潮後の女性の場合は、無月経、つまり、月経周期が連続して少なくとも3回欠如する
619優しい名無しさん:03/09/27 21:51 ID:o7ac82WQ
>>618
その翻訳酷いな
620優しい名無しさん:03/09/28 17:36 ID:N+7OlCUN
食事量が減ると当然排出物も減りますよね?
なんとなく出そうで出なくて、でも小粒飲むのは気が引ける状態
なんですが、みなさんは何もしなくても出てますか?
体内から排出したいのに、出てこなくてちょっと困ってます。
621優しい名無しさん:03/09/28 18:11 ID:Bck0IQvH
>>620

私は○ーラ○ク30錠飲んじゃいますが何か?
622優しい名無しさん:03/09/29 01:57 ID:Vf9X0L7u
>>620
水分は多目に取ってる?
食べ物に含まれる水分の摂取量が減るから、
意識的にでも水分は取ったほうがいいよ。
623優しい名無しさん:03/09/29 02:02 ID:5HT1bPym
>>620
確かに食べないと下剤を飲んでもあんまり出ない気がします。
でも、すぐおなかが張って気持ち悪くなるので毎日飲んでます。
腸が、ぐるぐる巻いて無くて一直線だったら楽なのに...なんて考えるときもあります。
食べるの好きじゃないので「過食症」のメニューを見ただけでおなか一杯になっちゃいます。
それに、お金もかかりそう...

最近ショックなことに気づきました。「メリロート」をずっと服用してたのですが(むくみが取れるらしい)
以前は1日3錠だったのですが、いつの間にか2錠に処方が変わってました。
それを知らずに2ヶ月近く飲んでました。もともと、眠剤を飲まなきゃ寝れないのに夜中にすごくのどが渇いて目が覚め水をがぶがぶ飲んでました。
他の薬の副作用だと思ってました。今思うとすごく怖いです。
ドライアイもいつもよりひどくなってたし...安易にサプリを取るのも良くないと考えさせられました。
624優しい名無しさん:03/09/29 05:37 ID:djGXpwgL
>>620
指でほじって出す。
ガラス製浣腸器(注射器のでっかいような)で、腸をあらう。

今日は過食モードでしたが、拒食モードのときの手段。
なお、下剤乱用はしないし、浣腸にグリセリンはつかわない。
625優しい名無しさん:03/09/29 13:26 ID:XM14P8nz
>621
○ーラ○ク30錠ってすっごくお腹痛くなりません?
私3錠飲んでお腹痛くて吐いて倒れた経験があるのでそこまで飲めない。
2錠が限界なんだけど…621さんは丈夫なのかな…?
626優しい名無しさん:03/09/29 17:10 ID:auiiwxqf
私は、拒食症です。でも38キロ(158cm)なので、ここでは普通体型と
言われそうですね。
一つ、お伺いしたい事があります。この中で過食の経験もあると言う方いらっしゃいますか?
よく拒食から過食へいくパターンが多いと聞きますが、私はもう5年以上拒食で、過食症になった事が
ありません。体重が増えるのが怖いので、食欲を抑える力が物凄いのです。過食の方は、吐いてしまうから
きっと痩せている方も多いんだと思いますが、食べようとする時、その瞬間は怖くないのですか?

あと、人に細いと言われてホッとしたかと思うと、同じ日に別の人から「そんなに細くないよ」
と言われ、自分で自分の身体を見る目が変わることってないですか?私は自分が細いのか、太いのか
分からなくなる事があります。一日で体型が変わることがなくても一週間で変わることはあるんじゃないか・・
など考えてしまい、「太ったかも」と思うと恐怖が襲います。長々すみません。
同じようなお気持ちをお持ちの方いらっしゃいましたら、克服法やアイディアをお聞かせください。
627優しい名無しさん:03/09/29 19:00 ID:2CWVdqWB
>>626
私は160cm42kgだけど「痩せすぎ」「理想体型」「最近食べすぎ?」「顔ポッチャリしてるね」と1日に言われました。
まだ太ってるのかと思うとパニックになりそうですがそういう時は自分の髪の生え際を見て「これ以上痩せたら禿になっちゃうぞ」と自分を脅します。
4年間食事制限してるのでかなり薄毛&細毛なので、髪の毛を思って肉・魚きちんと摂れるようになりましたし、これ以上痩せようと思わなくなりました。
628優しい名無しさん:03/09/29 22:28 ID:/i2Zxm5o
足がすんごい浮腫んでる!!
体重も増えてる!これって水分ってことですよね?
629624:03/09/29 22:37 ID:djGXpwgL
>>626
どちらも。
というか、過食(嘔吐なし)、過食(嘔吐有り)、拒食、普通食、日によってさまざまです。
体重は、かなりあります。
既製服が着れるように、って感じです。

むかし、100キロありました。
ドグマチールで太りました。
その頃はジャージしか着れませんでした。
通販のデカ服を買う気も、自作する気も起きず、自殺念慮の塊でした。
自殺するなら、モノを処分しなくちゃ、と掃除をがんがったら、痩せました。

ちなみに、あんよ、はちっちゃい。
22.5Eです。なので、幅広の靴だと、かかとが抜けてミュールの如くペタペタになったり
ハイヒールだと、つんのめったり。
しかし、MAXデブの頃は、足にも肉がついて、革靴の幾つかが履けなくなりました。
なんつ、っか、ものすごい浮腫んでました。

630優しい名無しさん:03/09/29 23:45 ID:BbUwEUvK
>>628 
炭水化物が足りないと浮腫むそうですよ。
うちのおじいちゃんが病気でしばらく点滴やお粥
を食べてたら足が象のようにパンパンに浮腫んで
困ると言ってました。健康には気をつけて。
631優しい名無しさん:03/09/29 23:59 ID:zYYa2HUt
お粥炭水化物じゃ?
632優しい名無しさん:03/09/30 00:16 ID:Cyhuzfjw
最近すごくお腹は空くのに食べ物を前にすると、お腹一杯に感じて、食欲がなくなります。
チョコが昔から好きなので、今は、チョコのみ食べています。お肉や魚を食べないと
髪が薄くなるというのを見て、ちょっと心配になりました。今、160cm.44kgで、私は
拒食症ではないのですが、昔から、太るのが嫌で食べたら、下剤をのむ習慣があり、最近
それはおかしいことなのかな〜っと感じ心配になってきました。でも太るのが嫌でやめれません。
最近特に体重の減りがすごいので、嬉しい反面いつ生理がとまるのか心配だけど、
止まる直前まで体重を落としたいとも考えています。
633優しい名無しさん:03/09/30 00:21 ID:Cyhuzfjw
632ですが、3ヶ月前まで、57〜58kg体重がありました。その時も下剤を飲んでいましたが
特に体重が激減するすることがなかったのですが、この3ヶ月ぐらいで、
14kgほどへったので、心配になりました。
634優しい名無しさん:03/09/30 00:35 ID:1QLepYPG
コーラーしか欲しくないからコーラーは飲んでるんだけど
旦那が拒食を理解してくれなくってイパーイ料理作って
「食べなよ…ねぇ?聞いてる!?食べなってば!」
そう言われるのが物凄く苦痛。だから食べれないんだってば…
だから少し食べてみるけど飲み込むと苦しいし速攻吐き気する。
結局吐いちゃうんだけど吐いたのバレないように装ったり色々ストレスだ。
635優しい名無しさん:03/09/30 01:57 ID:dtCy4bNG
浮腫むのはたんぱく質不足からだと思うよ。
私はいつだったか、大学病院で血液検査受けて、血中タンパク濃度が低くて、
そのせいで浮腫むのでしょう、っていわれたよ。
636優しい名無しさん:03/09/30 03:10 ID:sxnl4UQF
拒食とただの小食ちゃんとの違いは・・?

肥満度マイナス30です。
食べれないときは固形物一口でおなかいっぱい(吐き気)、食べれるときはなんでも食べれるのですが…。
体重は増やしたくないです。減らしたくもないけどこのままキープできれば…と。
家に体重計がないので、1年に一回の身体測定の時はガクブルもん。「増えてないか…」って。

食べれるときは食べれるのでこれはただの体質ですかね?
637628:03/09/30 07:49 ID:UWhiKei3
>>630,635
ありがとうございます。
やはり栄養が不足してるから、影響が出てきてるんですね・・

でも健康よりもこの増えた体重に対する恐怖感の方が
何倍も強い。水分、水分って言い聞かせてるけど、太ったことが許せない。
こんな自分にあきれます。
638630:03/09/30 12:31 ID:qJNP+SxX
>>631
お粥で炭水化物はちょっとはとっていたのに
それでも足りなかったということです。
>>635
たんぱく質不足でも浮腫むんですね。
やはり、なにか栄養分が不足してバランスがくずれると
なにかしら症状が出てくるのですね。
>>628
頭のなかが体重でいっぱいなのも少しずつ治せれば
いい方向に向いてくると思います。頑張ってくださいね。
639優しい名無しさん:03/09/30 16:14 ID:4oDFPiXo
抗鬱剤等の副作用で食欲が無くて、「いいぞ、このまま痩せちゃえ!」
と思ってどんどん痩せてったら、今度は戻るのが怖くなってきた。
でも今、副作用にも慣れてきて食欲が戻りつつあって、おまけに生理前
で腹減って仕方無い。

もうちょっとだけでいいから痩せたいなぁ…
640優しい名無しさん:03/09/30 16:55 ID:UWhiKei3
なんかフラフラするんですが、体重がもう少し増えればよくなっていくのかな?
しんどい・・・
641優しい名無しさん:03/09/30 21:50 ID:UWhiKei3
飲むことも怖くてずっと脱水気味だったけど、数字的には一番軽かった
体重が忘れられない。さすがに生命の危機を感じて飲むようにしたら
やっぱり増えた。それが怖くて仕方ない。
バカげてるってわかってるけど、怖いよ。苦しい。

誰か助けて
642優しい名無しさん:03/09/30 22:31 ID:btXRq/qu
学生の拒食の方いますか?学校や仕事はできますか?
お腹鳴らないです?

643優しい名無しさん:03/10/01 04:04 ID:70V7Auqi
こういうスレッドをみつけました

(臆病)152cm34kg 24才の彼女(イジメ)

1 :Ms.名無しさん :03/09/27 20:25
僕の彼女は24才で152cm34kg、見た目も色白で見るからに弱々しい子です。
性格もおとなしく臆病で、この前、近所の女子小学生にからまれて
砂を目にいれられたりこづかれたり、髪をひっぱられたりして、それがショックで
ひきこもっています。小学生にからまれる彼女も彼女ですが、相手も相手です。
相手は小学生といっても体格がガッシリしてたみたいで、最初
”わぁーほっせー”とか通りがかりに言われて無視したら”何無視してんの?”
とか言われて、そこで恐くて泣き出したらやりたい放題やられたみたいです。
そんな彼女を立ちなおらせる方法を教えて下さい

この小学生かなりひどすぎる
644優しい名無しさん:03/10/01 07:21 ID:c8erfe94
kanasii
645優しい名無しさん:03/10/01 11:11 ID:CvT8xKWT
妹をどうにかして〜〜〜。
ちょっと前までお昼に弁当、夜は魚とか食べてたのに(この頃もう明らかにガリガリ)
最近は昼何も食べないし夜はサラダだけでますますガリガリになってます。
休日学校が無い日は夜のサラダも食べずその代わり昼にコンビニで
アイスとかいっぱい買って食べてます。
ネットやると豚の角煮とか豚カツとか菓子パンとか調べまくってます。不気味です。
肌の色悪いし髪の毛ペッタンコだしミイラみたいで気持ち悪いです。
病院行こうって言っても絶対嫌がるだろうしもっと食べろって言っても食べないし
家族の中でもう何言っても無駄だから一回ぶっ倒れるまで放ったらかしにしておこうって
結論になったんですけど(ぶっ倒れたらさすがに本人も身の危険を
感じで食べるようになるだろうと思って)この選択は正しいでしょうか?
ちなみに妹は15歳の高1で身長157くらいで体重30kgくらい。
646645:03/10/01 11:16 ID:CvT8xKWT
つけたしでこの前妹と話した時に
どうしてあんたそんな風になったの?みたいに聞いたら
中学の入学当時は40kgくらいだったけど中3の身体測定の
時に46kgまで増えててそれが嫌で40kgまで落とそうと
思ったら知らないうちにこんな風になってた。
とか笑いながら言ってました。こっちは笑えないです。
647優しい名無しさん:03/10/01 11:28 ID:/4G0M1FL
その女がもっとしっかりしなきゃ。
648優しい名無しさん:03/10/01 12:45 ID:dqHtzJGH
嘔吐してるかもね
649優しい名無しさん:03/10/01 14:55 ID:Ch/eS0zX
アイスだけは(゚Д゚)ウマァー!だね!
650優しい名無しさん:03/10/01 19:15 ID:TUrJoX7o
かき氷やシャーベットがウマーですよ!「アイスクリーム」は食べれない…。 ところで女性の方に質問したいのですが、ジーンズとかスカートってどんなメーカー、ブランドで買いますか?細いとサイズがないので困ってます(ノД`)
651優しい名無しさん:03/10/01 20:35 ID:D/TVmDzX
パンツいっちょでいれば?
652優しい名無しさん:03/10/01 21:21 ID:Fjnov8mj
>>645
>>646
医者のちゃんとした診断が必要なのだろうけどね。
とりあえず強制的に太れとか食べろとか言うのは禁物。
ますます意固地になってしまう可能性が高いから。
体重を落とすのが目的で、
いつしかそれに対して歯止めが効かなくなってしまっている状態なのかもね。
少しずつ食生活の改善が必要だろうから、
最初はお粥などの軽いものから始めて、
徐々に本人の食欲の回復&食生活の改善を促して行くのがいいかと。
653優しい名無しさん:03/10/01 21:31 ID:T58aLoO2
>650
Sサイズ専門店いけば?それかスパッツはけば。
654568:03/10/02 10:33 ID:2FDvfzXu
以前にも少し書き込みをしたんですが、食事の量に対して便の量が以上です。
食事はほとんど取れないのに、肛門が切れて血が出るほどの大きさの便がでます。
がんばって摂取した栄養が全て出てしまってるようで怖いです。
655優しい名無しさん:03/10/02 12:03 ID:tdgpsg2x
>>568
便秘を避けるために繊維質の多いモノばっかり食べてないかしら…
繊維取っても水分取らないと固くなって、便がでかくなくても尻切れるよ。
医者に通っているなら、相談してお尻のお薬もらいなね
656優しい名無しさん:03/10/02 13:10 ID:N04Ftcbc
かき氷系=ウマー!
クリーム系 =マズー!

 ↑やっぱりそんなもんだよね(胴衣)
しかもチョビチョビ食べるから冷凍庫パタパタと…w
昨日はいつもより激しく拒絶反応が出て食べ物見ただけでも
吐き気がしてたのに、未だに理解してくれない彼は吐いては
コーラーを飲む私を見て「そんなの飲むんだったら食べればいいのに」
って言われて私は思わず逆ギレしてしまた。
「まだ!?まだそんなこと私に言うの!?」と大声で。なんか楽になった。
けどけど昨日は眠剤飲みすぎたせいか激しい頭痛・゚・(ノД`)・゚・
657優しい名無しさん:03/10/02 16:06 ID:XdWMenNl
ココの人は自分のキョショクの原因ってわかってるのかな。
私、全然わからないんだよね。
入院した事もあるけど、その時の心理検査でもほかの病院の
カウンセラーの検査でも「こう言うタイプではキョショクってないんだよね・・・」
といわれ、自分でも、先生でも、検査しても原因がわからない。
きっかけも忘れてしまったよ。
そんなんでも治るのかな。
658優しい名無しさん:03/10/02 19:31 ID:UChuQu/K
大丈夫みんないつかはカショってデブになるから(笑)
659優しい名無しさん:03/10/02 21:27 ID:uHDSzfh0
必ずなるわけじゃないじゃん
660優しい名無しさん:03/10/03 00:07 ID:KmdX8V81
>>639
なに飲んだの? これ以上食欲無くなったら入院アボーン
661優しい名無しさん:03/10/03 00:55 ID:S4kR+DVD
今日、彼に「拒食症の人みたいな足になってきてるよ?」
って言われたんだけど自分ではこれっぽっちも思ってない。
痩せてる姿に見慣れてしまったのか?なんかそんなパターンが
一番怖く思えた。相変わらずアイスはウマーだけど(w
662優しい名無しさん:03/10/03 01:28 ID:PByz79aG
>>657
う〜んどういうタイプなの?自己申告でいいからおせーて。
663568:03/10/03 09:07 ID:rMfsDPII
ダイエットの強迫観念から拒食になったんで水分は多量に摂取します。
いい加減体重が減りすぎてるので今日病院に電話しようかと思います。
アドバイスありがとう。
664優しい名無しさん:03/10/03 11:13 ID:MT+Va5xb
>>657
私は色んな不安から来るストレスかな。
前までは太りたくないだけって思ってたけど、
違ったみたい。

カウンセラーは「親の愛情が足りなかったのでは」って
言ってたけど当時はぴんとこなかった。
だからなにかに依存していないとダメなのかな。
665さげ:03/10/03 11:15 ID:wx7Be2WR
sげ
666657:03/10/03 16:50 ID:r2l47Oyi
例えば、親の愛情がうまくいってなかったからとか
子供のときに寂しかったからとか、世間的には色々言われているけど、
別に寂しいとか、そんな事感じた事ないんだよね。
今だって迷惑かけて申し訳ないなって思うし、家族が一番大事だもん。
うちが一番居心地がいいと思うし。
今まで罹ったどの医者にも言われるのが、
例えば、入院してた時に日記って書くんだけど、
「キョショクの子でこんなきれいでしっかりした字を書く子もめずらしい」
とか「自分の考えをきちんと持っているのもめずらしい」とか。
絵も書かされたけど「いろんな色を使ってきれいに書けてる」だって。
そうすると「こんだけ検査しても、先生にもよくわからないな・・・」 
と言われるんだよね。
でも、どうしても食べ物を受け付けない自分がいる。
点滴で強制的に太らされるから、こっそり点滴抜いたりしちゃう。
太るのは嫌。
でも、何で嫌なのかわかんないよ。
667優しい名無しさん:03/10/03 18:53 ID:uqdxT2FX
拒食の原因 → 「太るのは嫌」

どうして太るのが嫌なのか → 不明

って事?一般的な拒食の人と同じ理由だね。
668優しい名無しさん:03/10/03 20:09 ID:R9mNSlQy
みんな水分摂っちゃ駄目。
何も口にしちゃ駄目。
サウナスーツ着てひたすら走りこみして汗かいてください。
試合前のボクサーはこの位朝飯前です。

669優しい名無しさん:03/10/03 20:09 ID:uX8XojJO
キョショッカーはすぐに人のせいにする。

そのほうが楽だもんね。
670優しい名無しさん:03/10/03 20:39 ID:n/FPTXJC
プチキョショなんですが、
親が無理やり食べさせようとする。
すごい苦痛。食べたくないのに。
そんなんじゃバイトもできないよっていわれた。
働いてる人、いますよね??
671優しい名無しさん:03/10/03 21:06 ID:fZ+2nQL7
>>670体心配してくれてるんだよ。死んでもいいと
ほっとかれるよりいいじゃん。
672優しい名無しさん:03/10/03 22:00 ID:rMfsDPII
お決まりの過活動でバイトづくしです。
なんだか今日は危険な予感がしたのでバイト前にプロセスチーズをひとつ食べました。
なんとか倒れずに済んだ。
673優しい名無しさん:03/10/04 03:17 ID:/HGUKdyV
仕事中に倒れた経験ありますね。
貧血とかじゃなくて、全身の力が抜けてそのままストンと。
めまいとかはしなかったので、なんとかすぐ立ちあがれたけど、
やっぱ飯食ってないと力出ないね。
674優しい名無しさん:03/10/04 07:43 ID:endEVYuw
拒食症でもできるバイトってどんなの?
客とかにジロジロ見られたり体系について言われたりするのが耐えられない。
うざい====!
人前に出るのはだめだね。
672さんは何やってるの?
675672:03/10/04 09:30 ID:PkIK18SD
キャバクラです。夕食(といっても栄養補助ドリンク)を一人で取りたいので夜に仕事を入れました。

676670:03/10/04 11:53 ID:22okw0sC
やっぱりあんまり動く仕事は良くないのかな。
デ●ーズでバイト決まったんですけど。
677優しい名無しさん:03/10/04 13:39 ID:HwqHPHHi
で、デラーズ?
678分裂君:03/10/04 13:40 ID:x5LrauWu
ジプレキサ飲んだら腹減るよ
679優しい名無しさん:03/10/04 18:03 ID:5RUIU+AM
>>670
私は今復職に向けて我慢して食べてるよ。
仕事中脱力感に襲われるから・・・ 私の場合、
へろへろになってしまって会話するのもままならない、、
目の焦点が合わない、手が震えるなどで仕事に支障を
きたしてきました。

昔は若さと気力で乗り越えてたけど、最近かなり辛いよ・・・


680優しい名無しさん:03/10/04 19:01 ID:K3uFRLWF
>拒食症でもできるバイトってどんなの?
>客とかにジロジロ見られたり体系について言われたりするのが耐えられない。
>うざい====!

お前もウザがられるので人前に出ないで下さい( ´,_ゝ`)
681優しい名無しさん:03/10/04 22:03 ID:xdnWkhlR
>>679
とりあえず鉄分のサプリメントでも飲んだみては?
俺は鉄分のサプリメントだけは欠かしてないんで、
手が震えたりフラフラになったりすることはないです。
682優しい名無しさん:03/10/04 22:21 ID:xq13RpoP
>>681
何ていうサプリメントですか?
良かったら教えて下さい。
683優しい名無しさん:03/10/04 23:22 ID:xdnWkhlR
>>682
ttp://www.minami-hf.co.jp/mvitamin2.html
これの「ザ・鉄分」ってやつです。
684優しい名無しさん:03/10/05 01:07 ID:/+6WMdh+
仕事して、ガリで仕事に支障出ると気づいて、食事がんばるようになったよ私は。
学校生活とかより責任あるしね。
行く前に必ず栄養補給していくようになったよ。
685672:03/10/05 02:53 ID:CvzYa5Ze
私もがんばって食べるようにしてます。プロセスチーズ1個が限界だけど…
ドリンクタイプの栄養補助食品(約180カロリー…)しかとれない時よりはマシかなと…
過活動もしてしまってるので、食べる量を増やしていかないとヤバい予感。
何か食べられる物ないかな。海草類はあんまり意味ないし…
歩けなくなりかけてるよう
686優しい名無しさん:03/10/05 04:09 ID:ap8Y8UXL
>>685
ヴィターinゼリーとかは?
俺は朝飯をそれにしてる。
カロリーもそんなに高くないし、結構お手軽。
687優しい名無しさん:03/10/05 05:38 ID:vbqvzgYg
 ここってメンヘル板だよね・・・
2chだからあおりとかあるのはしょうがないけど
心に何かしらの病を抱えてる人が集まってる板でしょ?
みんなそれぞれつらい経験があって心が痛んでるんだから
相手の気持ちも分かってあげられる人が多いと思うんだ。

人間だから妬んじゃったりとかはしょうがないと思う。
それに全員が全員思いやりがない発言してるわけじゃないのも分かる。
真剣にアドバイスしてくれてる人もいっぱいいるから。

ただ相手が悲しくなったり傷付いたりする書き込みをしてる人は
人それぞれ悩みが違うからその気持ちも分かってあげてほしい。
いくらネット上で顔が見えなくてどんな人かも分からなくても
思いやりって書き込みでも伝えられると思うんだ。

 

もちろん私の考え方だから(人それぞれ考え方の違いはあるし)納得できない人も多いと思うけど
ただこのスレ見てたら悲しくなってきちやう。

 私も拒食症ぎみだから(そんなにひどくはないんだけど)
このスレ見にきたんだけどね。

 まじレスばっかしちゃったから、それでみなさんの気分が悪くなったりしたら
本当にごめんなさい。

 

 
688687:03/10/05 05:45 ID:vbqvzgYg
 連続書き込みしちゃうけど

本当にみんな体は壊さないようにしてね。
みんなのレス見てると本当に心配になってきちゃう。
689優しい名無しさん:03/10/05 06:20 ID:zH6/TAx4
欝&パニック障害になり早4年
リタ&パキ飲むようになってからかなりの拒食です。
とにかく食べ物を口に
入れる気がシナイ。
食欲不振と拒食の違いが
イマイチわからないんですが、最近は豆乳だけで
なんとか生き抜いてます。毎日体重が減っていくのが恐い…
ちなみに今飲んでるのは
リタ20r/1day(昼間)
パキ40r/1day(夕食後)
デパス2r/1day(就寝前)銀ハル/1day(就寝前)
ユーロジン2r/1day(就寝前)ワイパックス0.5r/1day(頓服用で2回まで)
です…。
どの薬が食欲を失わせてるのかさっぱりわかりません。
690672:03/10/05 08:59 ID:CvzYa5Ze
ウィダーインゼリーいいですね。
ダイエットの脅迫観念が拒食になると、過食になる事の恐怖が尋常じゃなりから厄介。
一口食べると止まらなくなってしまうんじゃないかと…
辛い病気ですね。今も寝たのは五時過ぎなのに8時に起きてステッパーを踏んでます。
私の場合この過活動が激しめなのでなんとかしなければ!!
691優しい名無しさん:03/10/05 10:46 ID:7O3QHF7D
同居してる姑に「あんたみたいにちゃんと食べない人に子供二人育てらんないよ。」と。
ちなみにこの姑の息子つまり私の夫は、母親の愛情不足で長年アダルトチルドレンに苦しんでいる。
そんな姑にだけは、死んでもこんな風に言われたくない。言われる筋合いはない。
てめえに何がわかんだこのやろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
692優しい名無しさん:03/10/05 10:48 ID:nuUaaNa7
>>689さん
パキは人によってはが荒れるよ。
693優しい名無しさん:03/10/05 10:50 ID:nuUaaNa7
>>692間違えた
『胃が荒れるよ』でした_| ̄|○
694686:03/10/05 11:45 ID:+2vQfnlo
>>690
>一口食べると止まらなくなってしまうんじゃないかと…

それすっごい分かる。
別に十分に痩せてるわけだし、多少多目に食べても大丈夫なはずなんだけど、
過食してしまうのでは、そしてそれが止まらなくなってしまうのでは・・・。
と言う脅迫観念が頭の中を駆け巡る。

ヴィターinゼリーは冷やして食べると美味しいよ。
あとゼリー状だからつい飲んでしまいがちだけど、
ちゃんと噛んだ方が消化にいいかも。
695優しい名無しさん:03/10/05 12:19 ID:n1a/qaUy
時計をわざと進めるように
体重計を低めに設定すると良いです
696優しい名無しさん:03/10/05 15:32 ID:VmajQyYY
>>691 ムカシの人は、現代人の豊かさがねたましくてたまらない。自分より若い人を見るたびに
嫉妬心で内臓が焼けてるんだよ……そう思うと余計にウザかったりするが。
697691:03/10/05 19:07 ID:6IyL7D/5
>>696
ほんとうにそうですねええ。
ねたんでるのが判ることたびたびですっ。
698優しい名無しさん:03/10/05 20:42 ID:sZpXpEo4
チュートメに、( ´,_ゝ`)プッ って言ってやれたら気持ちいいのにね……チュートメ攻略はほんとに
難しい。
699672:03/10/07 02:21 ID:EsPhG6pV
今日は久しぶりにお蕎麦を一人分食べれました。これからせめて1日2食はお蕎麦で炭水化物を摂ろうと思ってます。
ごはんとかうどんの方が太れるんだろうけど、やっぱりまだ手がつけられない…
700優しい名無しさん:03/10/07 03:30 ID:U5VeTPxw
腰が痛い
701優しい名無しさん:03/10/07 12:38 ID:BC2J7NFM
>>699
よかったね。私も夏はソーメンで乗り切ったよ!
今お昼に残りのカレーをよそったんだけど、食べる気が
起きるのを待ってます。

お腹パカって開けてそこから詰め込めるといいのに・・・
最近いきおいで食べることが多いなー
702優しい名無しさん:03/10/07 16:19 ID:Kpi+1vHA
このスレあんま伸びないね。
キョショよりカショのが多いのかな?
そんな私朝昼食べれてません…夜も食べれそうになぃな。
703優しい名無しさん:03/10/07 17:04 ID:O87gaUlj
皆さんは食欲ってものがないのですか?
私は食欲はあるんですが食べるの怖いって思う拒食です。
704優しい名無しさん:03/10/07 17:08 ID:qyUSzlfT
拒食だった頃が懐かしい。
食欲がなかったから食べなくてよかった。
今は食欲があるから食べたいと思ってしまう。
食べたら太るから嫌なのに…だから食べたら吐きます。
705優しい名無しさん:03/10/07 17:12 ID:rVXJgrof
>>702
キョショは本人が異常であるとなかなか認識しないからな
こういうところにわざわざこないで遊びあるいたりバリバリ仕事してる
706優しい名無しさん:03/10/07 19:23 ID:2HwydRhp
>>680
お前過食症の豚だろ?死ねよデーブ!(w
お前一生デブの引きこもり決定だよ。クスもっと太れもっと太れ(w

707優しい名無しさん:03/10/07 19:27 ID:prtiN0cT
コンビニ強盗した人のニュース見て笑っちった
3日飲まず食わずでパン強盗かよ
情けないよね〜
拒食の人はもっともっと頑張ってるってのにさあ
3日ぐらいじゃ死なないっつーのw
そんくらいで人生ふいにして本当におまいはバカか?って言いたくなる
708優しい名無しさん:03/10/07 19:29 ID:w5BRZAjk
>>706
なんかすっごいコワイんですけど(・Д・;)
気持ちまでギスギスしなさんなよ
709優しい名無しさん:03/10/07 19:34 ID:aQRWkqOc
>707
ナルシズムのために食わない人よりは
自分の命を守る為にパンを盗んじゃう人の方が
人間らしいと言えるけれど。
(窃盗は確かに悪い事ではあるけれど)

普通の人は3日も食べなかったら目が違って来ます。
710優しい名無しさん:03/10/07 19:51 ID:88ju3Wco
万引き犯は死刑
強盗はサメのえさ
711優しい名無しさん:03/10/07 19:52 ID:py1btFJP
拒食2日目。
親が五月蠅くて喧嘩しまくり。
今155cmで50`のデブなのに
明日食べなかったら点滴させるとか言ってるし。
もっとがりがりになってから言ってくれ…
皆さんはどんな食事取ってるのですか?
712優しい名無しさん:03/10/07 19:56 ID:MpmNkJmo
>>711
なんでそんなに太ってんのさ?
今までどんな食生活してた?
もっと努力しなきゃ
私なんて167cm39kgだよ
まだ痩せなきゃならないと思ってる
30kgたいな
もっと綺麗になりたい
713優しい名無しさん:03/10/07 19:57 ID:MpmNkJmo
30kgたいな
切りたいなだった
水だけ飲んで運動すれば痩せれるよ
いっしょに頑張ろうね
714優しい名無しさん:03/10/07 20:13 ID:wYlnsvdC
馬鹿は下らない話でいちいちあげるし、やっかいだな。
715優しい名無しさん:03/10/07 20:26 ID:yU6QBccC
痩せたいだけなら菜食主義にしといたほうが一応安全だよ。
よくドレッシングかけると太るとか言われるけど、
慣れると何もかけなくても、食べれる。
716優しい名無しさん:03/10/07 20:28 ID:/O7KpMgt
>>706
こわー・・・・、わざわざ遅レスでこんなこと言ってるなんて。
よっぽどお腹すいたんだね( ´,_ゝ`)
717優しい名無しさん:03/10/07 20:28 ID:/O7KpMgt
>>712
努力っていうか狂人なだけでしょw
718優しい名無しさん:03/10/07 20:33 ID:+Dd8m4yd

デブシネ
719優しい名無しさん:03/10/07 22:09 ID:B5ZcAalZ
拒食に陥ってる人って、自分の事を客観的に見る事ができないんですかね?
認識能力が歪むという意味では統合失調に近いなと思う。
特に、頻繁に繰り返される、上の様なカキコを見るにつけ...

頼むから独りよがりになるのは止めてくれ。回りは迷惑被りまくり(実体験
720優しい名無しさん:03/10/07 23:07 ID:LUCBZ4lA
>>712
痩せる→30kgきる→体ガタガタ→皆に迷惑掛けながら生活
→そのうち誰も面倒見てくれなくなる→痩せた体で仕事もできないまま
のたれ死に
・・・幸せ?それでも
721優しい名無しさん:03/10/07 23:14 ID:aumeIW7y
>>718があの世に早く逝きますように
同じキョショッカーかもしれんが迷惑です。
722優しい名無しさん:03/10/08 00:12 ID:FVX69sIp
だね。いくらなんでもあれはないな。
30`でも20`でもいけるとこまでいけばいいじゃん。>>712
それに711さんは太ってないよ。失礼な人だな。
723優しい名無しさん:03/10/08 01:35 ID:OYJ29UGO
一応BMIで見ると711は20.8、標準が22って事考えると太ってるわけではない。
ちなみに17以下はマジでやめたほうがいい。
私は19~20辺りが女性に丁度良い気がすると思うけど・・・・・・。参考程度に

BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)

ちなみに体重だけでスタイルのよさが決まるわけではないよ。適度な運動も大事。
そういいつつも自分も拒食気味だけど食欲ないものはどうしようもない。
724優しい名無しさん:03/10/08 04:34 ID:6GxDyj2z
『食欲が無い』って無理やり自分に言い聞かせてるだけじゃないの?
725711:03/10/08 11:52 ID:oV93TO0f
>>722,723さん有難う御座います。
でも華奢になりたくて食べてません。
かりかりになりたいです。
健康にも良くないし、悪い事だとわかってるんですが…
でも全然お腹空かないし、
食べ物見ると気持ち悪くなっちゃうんです。
726::03/10/08 12:13 ID:8YySDKsB
拒食症になる方法やきっかけを教えてください。
私は過食でもういやになりました。食べられないってうらやましい。
こんなことかいてごめん。でも本当に方法が知りたい。
727優しい名無しさん:03/10/08 12:22 ID:O96DFMa6
>726
食べなかったらいいよ
728優しい名無しさん:03/10/08 12:33 ID:Px77Ol7Q
>>724
私の場合、思い込みが激しい方なので
暗示にはかかってるかも。

不思議なのは、接客業してる時は気持ちが
外に出ているせいか過食になり、工場勤めなんかの
気持ちが内側にこもっちゃうような仕事のときは
拒食になること。
今は無職で家にいるので拒食気味・・・
729優しい名無しさん:03/10/08 12:40 ID:UwU5fu3s
悪いけど、拒食になりたいなんていうヤシは信じられない。
痩せたいなら運動して痩せればいいのに。
食べないで痩せようなんて・・・
拒食症ってそういうモンじゃないよ。生死に関わるンだからさ・・・。
730優しい名無しさん:03/10/08 12:54 ID:vnhefjGl
その前に痩せたら綺麗っていう思考が変だよ。
痩せたい願望をなくさないと醜くやつれるだけだよ。
731726:03/10/08 13:07 ID:kbn/Gafp
>>729
過食で72キロまで太ったのでジムで55キロまで減らしたんです。
せめて48キロになりたい。できれば45キロ。166センチです。

もうジムかったるい。手っ取り早く痩せたい。下剤も飲んでるよ。。。
おなかいたくてたまらない。。。でも痩せなきゃだめ〜〜〜

だって痩せてたら洋服キレルジャン。かわいい洋服きこなしたい。。
732優しい名無しさん:03/10/08 13:28 ID:nB370hV6
>>731
ここは拒食症の人の為のスレです。
拒食症になりたい人へのものではありません。

ジムで体重落としたってことは
健康的に痩せられてるはずでしょう。
あなたには美容板の方があっていると思いますが。
733優しい名無しさん:03/10/08 13:31 ID:2GxZx8P9
拒食症になりたいって本気で思うようなら
虚偽性障害疑ったほうがいいねw
734優しい名無しさん:03/10/08 14:02 ID:W3UR/V7w
過食症の私は拒食症がうらやましい
これが正直な気持ち
735優しい名無しさん:03/10/08 15:44 ID:Fdg7OccX
拒食症
なってみないと
わからない
736優しい名無しさん:03/10/08 15:58 ID:oV93TO0f
↑そのとおり
737優しい名無しさん:03/10/08 16:14 ID:UwU5fu3s
>>731
不健康に痩せてても、全然綺麗じゃないよ。
手っ取り早く痩せたいってのは、分からないでもないけど
その後のリスクを考えたら、絶対拒食は止めた方がいいと思うよ。
運動して痩せれるなら、もう少し頑張ってみたら?
738優しい名無しさん:03/10/08 16:33 ID:uzqErd7l
721 :優しい名無しさん :03/10/07 23:14 ID:aumeIW7y
>>718があの世に早く逝きますように
同じキョショッカーかもしれんが迷惑です。


722 :優しい名無しさん :03/10/08 00:12 ID:FVX69sIp
だね。いくらなんでもあれはないな。
30`でも20`でもいけるとこまでいけばいいじゃん。>>712
それに711さんは太ってないよ。失礼な人だな。


これが拒食症の本性です
拒食症は凶暴で獰猛な性格になります
周囲にこのような人物がいたらすぐにお近くの警察に通報し
何かあった時のためにマークしてくれるようにお願いしましょう
739優しい名無しさん:03/10/08 16:58 ID:OYJ29UGO
>>731
ダイエットスレじゃないからこんな事いうのもなんだけど
下剤ははっきりいって意味ないよ。便秘でないならの話だけどね。
下剤で痩せるといっても、ただの脱水症状。
ジムいって汗かいてるならなおさら危険。
ご飯や肉などエネルギーになるものの摂取を減らすしかないと思う。
アミノ酸は大豆やサプリメントでなんとかなると思う
740優しい名無しさん:03/10/08 17:25 ID:M7U/3rXA
>アミノ酸は大豆やサプリメントでなんとかなると思う

サプリメントは人工物だから吸収率がよくない、あくまで補助。
食べ物からとるのが1番だよ。
741優しい名無しさん:03/10/08 18:43 ID:OYJ29UGO
そんな事いって太って痩せるために無理しては元も子もない気もするけど。
まあできるだけ自然物に頼ったほうが良いのは確かだけどね。
742優しい名無しさん:03/10/08 20:32 ID:zHpfyP0h
食べる量減らすと空腹感を感じなくなるよね。人並みの空腹感を取り戻すには一日三回も、主食と副菜三品とかの
食事を取らないとだめなのかなー。自分としてはかなり食べてるつもりなんだけど、思ったほど体重が増えない。
743優しい名無しさん:03/10/08 22:15 ID:up5dJ0Yz
俺は男だから、痩せたら綺麗になるとかって気持ちはないな。(当然か)
単純に食欲が湧かない。何も食べる気が起きない。
とりあえず食べないとヤバイんで食べてる感じ。別に食べなくても平気。
どんどん体重が落ちてる。
もっと食べなきゃ駄目だって分かってはいるんだけど。
それと>>740が言ってるのはまさにその通りだな。
サプリメントはあくまでも補助。
俺も毎日サプリメント飲んでるけど、気休め程度なのだと思う。
744優しい名無しさん:03/10/08 23:15 ID:Fdg7OccX
せっかく五右衛門のパスタ一人前を普通に食べれたと思ったのに過活動してしまってる自分がいる…
一人分くらいじゃ体重増えないのに…
増やさないと危険な事くらい分かってるのに…
久々に普通に食べれるとその時は嬉しいんだけど、後からいつも混乱して過活動しちゃう。
やっぱり病気なんだね。
745優しい名無しさん:03/10/08 23:19 ID:up5dJ0Yz
まだ「食べなきゃ」って危機感を持ってる人はマシなんだと思う。
酷い人は痩せ細って行くことで満足感を得るから。
倒れて入院させられて、チューブで流動食だけは絶対避けたいなあ。
746優しい名無しさん:03/10/09 01:31 ID:Dss3Ox1o
>>742
一応一日に食べる量が同じべるなら、一日一食のほうが体重は減りにくい。
健康にいいかどうか知らんが。悪いって事も一応まだ証明されてない。
747優しい名無しさん:03/10/09 02:57 ID:LCWBRGXa
今日、やっとまともな食事摂ったよ〜!
もう一週間以上何も食べれなかったし眠れなかったんだけど
こんなんでも生きていけるんだと驚きましたさw
でも体重はかなぁ〜り減りまくり拒食症です!って言わんばかりの
足や腕してますがガンガル!!!
748優しい名無しさん:03/10/09 04:35 ID:zu2rm/Ri
結局、キショショでいることが嬉しいんでしょ?
749優しい名無しさん:03/10/09 05:32 ID:yti8rVKh
>>748
正直言うと嬉しい気持ちはあるよ。
過行動でものすげー元気だし。
でもやっぱり病んでるな〜とかヤバイとはいつも思ってる。
このままじゃいけないっていう事は忘れてない。
750742:03/10/09 09:13 ID:m9nYu6In
>>748 嬉しいのは当たり前でつ。やせてるのが嬉しいのは当たり前。

しかし40キロ台まで体重戻さないとさすがに活動しにくいから、毎日ロールパンとコーヒー牛乳
(紙パックに入ってて甘い奴)食べてるのに増えない。
751優しい名無しさん:03/10/09 09:55 ID:5tyoW4xi
入院は本当につらいよ。
私は脚の付け根切開して栄養剤点滴させられて、鼻チューブで直接胃に
流し込まれた。
ちなみに28キロになったときに、倒れたんだけどね。
それでも生きてる自分が怖いよ。
752元拒食のデブ:03/10/09 09:55 ID:a4kMnKlA
正直ウラヤマシイ・・
拒食4年のあと少しずつ普通食に戻したのに
着実に以前より体重増加。結婚してから爆裂な食欲をおさめられずに
今は正直どうでもいい。
外見をいつまでも気にできるのは、みんな未婚の若いひと?
753優しい名無しさん:03/10/09 12:27 ID:zR2ENevs
このスレの人達は、痩せたいから拒食症って人が多いのか・・・。
754優しい名無しさん:03/10/09 13:09 ID:7x66wgLF
だったらウダウダ言うな!
755優しい名無しさん:03/10/09 13:18 ID:yti8rVKh
>>753
ばカ?
ひガミ?w
756742:03/10/09 14:49 ID:6RVaPSdD
>>751 そういう話聞いて、それでちょっと体重増やそうと思ってる。いま35s。ロールパンを
もう一つ食べないとだめかな。
757優しい名無しさん:03/10/09 15:25 ID:zR2ENevs
>>755
はぁ〜?僻んでどうすんの?
病院に行って点滴する情けなさがわかんねーだろ。
キョショで嬉しいなんて言ってるくらいだから、
お前はマジ拒食症じゃねーな。
758優しい名無しさん:03/10/09 16:13 ID:yfUC8fVq
アホばかりですね
このスレは
759優しい名無しさん:03/10/09 16:42 ID:w5pTyGBd
あほ晒し揚げ
760優しい名無しさん:03/10/09 17:01 ID:fI/bPMDE
私は拒食から過食になったよ。
拒食で通せる人ってほんとに意思が強くて尊敬すらしてしまう。

痩せるのは確かに凄く嬉しいよね。
でも摂食障害に詳しくない人って、太りたくないとか関係なく
拒食症は食べたいのに食べれない、ご飯が喉を通らないと思い込んでる事
多いよね。
それに凄く気の毒がって心配もされる。
過食症って馬鹿にされるだけ。実際は過食の方が辛かったりするのに。
だから僻む人の気持ちも分からないでもない。
自分もか。。
761優しい名無しさん:03/10/09 17:24 ID:a4kMnKlA
拒食つらぬいてる人って
修行僧にまけない鍛錬者といえる。
762優しい名無しさん:03/10/09 17:49 ID:eXnpxdne
やった〜!
今日計ったら32kgだって!
すっごいうれしいよ〜
763優しい名無しさん:03/10/09 18:02 ID:xwxyRHN+
>>762
…。
764優しい名無しさん:03/10/09 18:19 ID:xwxyRHN+
過食症です。
でも、どうしても痩せたくて今は水分しかとっていません。
眠れないので、ダイエットの発泡酒を飲んでます。
どうしても痩せたい。
すごく悪い発想だけど、拒食症になりたい。
ここの住民さん、ごめんなさい。
765優しい名無しさん:03/10/09 18:24 ID:Zozo5U0j
何かで90パーセント以上は拒食から過食に移行するっての読んだ。
766優しい名無しさん:03/10/09 19:01 ID:+M2VG2BN
正直周りの子みてて思う。
拒食は過食へうつります、だからすごい怖い。
767イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/10/09 19:16 ID:YQ6Rsv/f
昔、拒食になった
精神病院に通院させられた
なぜか、私服に着替えた看護婦と、会食を何回もさせられた
女好きで、見栄張って食べるようになるのを狙ったらしい
成功したけどな
あの医者・・・・・
と言うか、会食で何回も吐いて泣きそうだった
相手は看護婦だから、平然としてるが、こっちは自殺寸前
完治に半年ほど、全く食えなかったのは2〜3ヶ月くらいだった
体重が8キロ落ちたよ
768イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/10/09 19:19 ID:YQ6Rsv/f
もう十数年経つが、過食はない
むしろ少食になった。胃が縮んじゃって
肉とか嫌いになった。消化能力落ちて
正直、忘れたい記憶
看護婦(;´Д`)ハァハァ・・・
医者に、「暇なときに遊びに来いよ」と言われて、快く返事したが一回も行ってないな
数年間、年賀状来てたけど、来なくなったし
顔出してみるかな
覚えてるんだろうか・・・当時にしては、かなり印象的な患者だったらしいが
769優しい名無しさん:03/10/09 20:16 ID:/y394liO
拒食→いずれ過食

もしくは

拒食→死
770優しい名無しさん:03/10/09 20:32 ID:YD0LAJkf
それだよ!過食になるのが怖くて食べれない。一回食べたら爆発しちゃいそうで…
過食も経験してるからわかる!過食でいいことひとつもない!!過食になるなら死んだ方がマシ!!!
771優しい名無しさん:03/10/09 20:55 ID:sXZF5hKi
太るくらいなら死んだ方がマシよ!
772優しい名無しさん:03/10/09 22:45 ID:woMdj7B4
>>760
心配されるのは正直ウザったい。
健康を気遣ってくれるのはわかるけど、
ほとんどの人が「もっと食べろ」「もっと太れ」だの、
手前勝手な価値観を押し付けようとする。
たまに理解あるふりをしようとする人もいて、
そういうやつに限って、体重のことや健康のことについて偉そうに講釈を垂れる。
見下してるのが見え見え。
なんでみんな表面的なことしか見ようとしねーんだ?
773優しい名無しさん:03/10/10 00:00 ID:30JtNneQ
>>772
キョショこそ「痩せてる身体」、表面的なことしか見てないような気がするんだが…
まぁ、個人の勝手だと思うよ、痩せてようと太ってようと。
でも「見下されてる」ってヒガミ根性はなんか違わないか?
774優しい名無しさん:03/10/10 00:14 ID:LMwMQCRt
ホ〜ネホネロック〜
(ホ〜ネホネロック〜)
ホ〜ネホネロック〜
(ホ〜ネホネロック〜)
ホ〜ネホネ〜
骨ロック〜
775優しい名無しさん:03/10/10 00:35 ID:vZoSo+Xu
一日おにぎり一個でもキツイです。
むしろなにも口にしてない時でも胃が持ち上がり気味。
常時嘔吐。
776優しい名無しさん:03/10/10 04:06 ID:KCYsooPk
体重が10キロ台になった人っています?
それが出来たら大したもんだと思う。
あと、何キロまで減ったら生命の危機なのか知りたいです。
1桁って無理?
777優しい名無しさん:03/10/10 04:16 ID:n4zlg6EO
一桁って…赤ちゃんじゃんw
778優しい名無しさん:03/10/10 04:44 ID:XLtMfufn
栄養失調で、脳味噌やられている奴等ばっかだな。
779優しい名無しさん:03/10/10 05:02 ID:6+dPuw/H
>>776
マジレスすると20kg代で大抵あぼーん
てか一桁は無理だろ
なんなら内蔵売りますか?
780優しい名無しさん:03/10/10 05:19 ID:KCYsooPk
外人で拒食症の人の話とか聞くと
20キロ台の人いるけど、
てことは日本人はもっと痩せられるのかなって思う。
781優しい名無しさん:03/10/10 07:53 ID:0j+wYqUs
街にでると痩せてる人あんまりいないのなぜ?
キョショはみんな引き篭もりなの?

782優しい名無しさん:03/10/10 08:06 ID:LMwMQCRt
拒食症なんてそんないるものじゃないだろ
過食症はいっぱいいそうだが…
たまに骨みたいな人いるけどさ
あんまり見たくないね
783優しい名無しさん:03/10/10 08:41 ID:0j+wYqUs
異様に細いといかにも、
食べてないんだな〜、夜も不眠ぎみで
吐いて辛い思いしてキープしてるのだろうな〜、何でドーパミン出してるんだ〜?
なんて思ってしまう。
784優しい名無しさん:03/10/10 08:58 ID:odkK/+hm
何かよく分からないんだけど、
精神的(・肉体的?)な病気で食べられない人も
痩せたくて吐く人も同じ拒食症と言うの?
785優しい名無しさん:03/10/10 09:24 ID:mnNQQ83Z
字のとおり食べることを拒む人のことを言うんじゃない?
本人の意志で食べない人のことで(精神的)病気で食べら
れない人は(肉体的)拒食症じゃないと思ふ。
ダイエット関係から食を拒否してるうちに本当に食べられ
なくなったら拒食だと思うけど。
786優しい名無しさん:03/10/10 09:25 ID:espPSWtj
自分で自分は拒食症だと言い切ればそうなるんじゃない?
787優しい名無しさん:03/10/10 13:00 ID:bLUdT4tm
やっと36キロになった
もっと痩せたい
20キロ代にまでいかなきゃ
もっと痩せなきゃ
かわいくなりたいよぉ
788優しい名無しさん:03/10/10 14:30 ID:6MrRK/S0
>>787
身長しらないけど、それ以上痩せるのは危険な気がする。
現状維持ぐらいにしたら?
過去レスのBMIを参考に適度なラインでとめてください。
|ー`).oO(何気に痩せるより維持するほうが難しいんだよね)
>>778
何を今更、そういう病気だし。
789優しい名無しさん:03/10/10 16:17 ID:ZqLZTDCj
私は身長160pだが、25キロになったとき髪がごそっと抜けてハゲたよマジで。抜け毛多すぎと
思って、鏡の前で髪の毛引っ張ってみたらごそっと抜けたんで絶叫して、絶叫したら倒れた。
んで救急車呼んで病院逝って入院したよ。髪の毛生えるまですごい時間かかったし、生えてきても
伸びるのが遅くて、まともな頭になるまで二年かかった。

はげたくなかったらほどほどでやめれ。
790優しい名無しさん:03/10/10 16:22 ID:2j756iN6
>>787
それ以上痩せても可愛くないぽ。
気味悪がられるだけ。
788さんのゆうとおり現状維持しときなよ。
791優しい名無しさん:03/10/10 16:46 ID:mnNQQ83Z
そうそう、適正体重よりも太っていた人が少し痩せたら
可愛くなるかもしれないけど、骨と皮だけのガリガリに
なったって気持ち悪がられるだけで、しかも可愛くは
ならないよ。人に好かれるのは平均体重だと思う。
人間って人と違うものを嫌な目で見たりするし。
太ってても痩せてても奇異な目で見られる。
792優しい名無しさん:03/10/10 17:26 ID:UAPAiqe7
20キロ台になりたい…とかにマジレスすんなよ。
793優しい名無しさん:03/10/10 17:46 ID:IYArXXZp
>787

http://www.anakitten.addr.com/website/gallery/05/90.jpg

↑あなたが目指してる可愛い体型はこれですか?
794優しい名無しさん:03/10/10 18:17 ID:jo1kB3Zc
>>792
そういう病気だし
健常者から見ればネタに等しいけど当事者はマジなのよ

実際死ぬまで痩せつづける人が後を立たない
795優しい名無しさん:03/10/10 18:33 ID:IYArXXZp
http://www.anakitten.addr.com/website/gallery/04/11.jpg
この人まだ生きてるのかなあ・・
796優しい名無しさん:03/10/10 18:50 ID:HU1fLIbR
キョショッカーって、眼瞼下垂で一重のタレ眼・皺だらけ・ハゲ・すきっ歯で今際の際のババアみたいだね。

ガリよりハゲでキモスギ。
797優しい名無しさん:03/10/10 20:23 ID:Arl26OFq
>>795
肋骨の形が.. そのまま骨格標本になれそうな(汗
というか、一般に男は太めの方が好きなもんよ。
細い=かわいい なんて悪徳美容業界が吹き込んだ迷信にすぎんと思う。

みんな大らかにマターリしてほしい
798優しい名無しさん:03/10/10 20:31 ID:PbSeM3rh
>793,795さんの貼ったやつ見て思ったんだけど
太っている人の写真よりやせすぎの人の写真見るほうが怖い・・・・。
なんでかな?
799優しい名無しさん:03/10/10 22:00 ID:cVvAe4X0
ソーゼツ・・・あれがいいと思わないって事は自分はまだマシかもしれない・・・
800優しい名無しさん:03/10/10 23:23 ID:lxUEWVcl
20kg台になりたい、なんて泣けてくる。
気づいて欲しい
なにもかわいくない
801優しい名無しさん:03/10/11 00:13 ID:sAuXl4vY
 前にダイエットしようとがんばってたんだけど
本当にごはんがあまり食べれなくなってしまった。。。
体がふらふらして仕事(バイトだけど)も早退するはめに。
最近がんばって体治そうとごはん食べようとしてるんだけど
胃がうけつけない。がんばって一日におにぎり一個と野菜スープ飲んでるけど
気持ち悪くなっちゃうよ。吐いたら余計体調くずしそうだから吐かないでがんばってる。

 これは拒食ではないのかな。。。スレ違いだったらごめんなさい。
802優しい名無しさん:03/10/11 06:56 ID:P9nZg48r
ハロウィンに向けて素でガイコツに成るつもりですかおまいら。
803優しい名無しさん:03/10/11 07:28 ID:dje+pK5E
>>801
ダイエットがきっかけとなり拒食に陥ることは割りと多いよ。
野菜スープはいいね。身体にも良さそう。
804優しい名無しさん:03/10/11 08:50 ID:PGQhCLe/
拒食を自分で治せた方いますか?
805優しい名無しさん:03/10/11 09:34 ID:mcKEKKww
>>804
私自力で治しました。心療内科に逝ったところ「拒食症になるのはありのままの自分を認められない自分の弱さの証拠だ」と言われたので。
私の場合肝臓・髪の毛にダメージが大きかったので、まずは肝臓・ハゲを治すべく低蛋白・低脂質の鶏肉や、雑穀ご飯とか納豆・卵と野菜類から3食摂ることから始めました。
806優しい名無しさん:03/10/11 10:39 ID:kFZdWgIq
朝昼ヨーグルト、夜サラダでは
痩せられませんか?
親に無理やり食わされる…鬱
807優しい名無しさん:03/10/11 10:41 ID:PGQhCLe/
過食にはなりませんでした?
808優しい名無しさん:03/10/11 12:41 ID:6IRRrZB/
>>806
痩せるよ。
でも中途半端に食事してると過食か拒食になるよ。
間違いなく。
809806:03/10/11 13:16 ID:kFZdWgIq
>>808さん
中途半端ってどういう事ですか?
キョショになって一週間しか経ってないから
まだデブなんです。
早く痩せたい。
810804:03/10/11 13:26 ID:PGQhCLe/
>805
尊敬します。
私も入院は嫌なので自力で食事の量を少しづつ増やす努力はしてるんだけど、
やっと一人分の量食べれても次の食事を減らしたり過活動したりしてしまう…
やっぱ入院した方がいいですかね…
食事を増やしてく過程で過食してしまったりはなかったですか?
811優しい名無しさん:03/10/11 13:53 ID:0s3P8+s6
過活動は躁病かも。医者に相談してみたら?

あと個人的な好みもあるまもしれないけど
下手に味濃い物とらないほうが楽な気がする。
薄味というより何も味がないぐらいで丁度な感じ。
そういう意味でスープって微妙。
812優しい名無しさん:03/10/11 15:07 ID:uzSZhsMV
>>804
横からすみません。私は拒食で入院を経験しています。海外留学中に発病し
アメリカの病院から帰国しました。入院が必要かどうかは、周囲に負担になっているか
や、どんなに頑張って食べようとしても恐怖で食べられず体重が20パーセントを切った場合
などで決められると思います。きっと804さんにはまだ「自分で頑張れる」っていう力が残って
いるんですね。私は3回入院していますが、最初は自覚症状もないほど病気に支配されていました。
2度目の入院の時は「痩せたいなんて思わない、でも体重が増えると怖い。食べられない」という状態で
やはり入院は拒み続けましたが、だんだん入院を利用するのも悪くないな、というか誰か助けて・・って
思うようになっていました。一年後くらいに3度目の入院をしたんですが、その時は、主治医に「来週も体重を増やせなくて
家でも苛々が続いていたら入院を望みます。もっと状態が悪くなる前に」と言いました。

3回も入院したという事は、入院って無意味なんじゃない?って思われるかも知れませんが、絶対にそんなことはありませんでした。
大切なのはどのような目的意識を持って入院するかと言う事だと思います。
拒食は「太れば治る」ような簡単な病気ではないので、自分自身との戦いは退院した後が勝負、退院したら終わりじゃないんです。
もう5年目になりますが、今も発病当時と体重はあまり変わりません。
でも自分が客観的に自分を見られるようになりました。大きい成長です。ですが、それが一番苦しいんですね。
拒食に支配されていた頃の方が楽だったと思います。他者を攻撃して食べない自分を必死に正当化している頃の方が楽だったと思います。
804さん、一緒に頑張りましょう。死ぬ事などは考えないで(自分にも言い聞かせているんです)いつか自然に笑えて、ご飯が美味しく食べられ
る時が来ますよね。私はこの病気で失ったものは数えないようにしています。
これからの人生は、今想像もできないような楽しみで満ちている事を信じています。
それでは。
813優しい名無しさん:03/10/11 15:27 ID:kFZdWgIq
>>812
感動しますた(つД`)゚。
814優しい名無しさん:03/10/11 17:16 ID:u+mt5rL7
806>食事制限をキツクしてると反動くるって事だとおもう。
815優しい名無しさん:03/10/11 17:16 ID:Con/fWAD
>90パーセント以上は拒食から過食に移行する
あたしか・・・。
816優しい名無しさん:03/10/11 17:46 ID:xtDET5ZE
拒食6年目にして2回目の入院をしてる高校からの親友。
今荒れに荒れててメール見るのが辛い。
閉じこめられてる、みんな私をのけ者にする、私は基地外なんだ、もうダメだ、と…
36なんですけど、治らないのかな。
このまま脳が萎縮して痴呆がきて、統失みたいになっていくの?
そんなの嫌だな…私には何もできないんだが…(;´д`)元の彼女には戻れないのかな
817優しい名無しさん:03/10/11 18:01 ID:GPA24rcB
>>806
どうしてキョショじゃなく普通にダイエットしないの?
きれいになるために、やせたいんじゃないの?
818優しい名無しさん:03/10/11 18:20 ID:CBqhu/E+
>>817
そう、そこなんだよねー・・・。
いつの間にか「綺麗になるために痩せる」っていう目的から
「ただひたすら痩せたい」にいつの間にかかわっているんだよね。
で、きっと心の奥で気がついても、気づかない振りしてどんどんだめになっていっちゃうんだ。

こんなあたしもキョショから治って4年維持したけどカショになってリバウンド(;´д`)
あのころの「痩せたい!!!」って意思はどこに・・・
819806:03/10/11 18:22 ID:kFZdWgIq
>>817
今までは普通にダイエットしてました。
でもだんだん食べられなくなっちゃって…
きれいになりたいです。
早く痩せたい。
820優しい名無しさん:03/10/11 21:17 ID:TtEXRLd1
>>806
食べないだけで痩せて綺麗になれるわけ無い。
>>795の画像の女みたいになりたいのか?
綺麗になりたいならきちんと食べて運動して痩せなさい。

それに食べないで痩せてそれを維持できるの?
先に待つのは死かリバウンド、過食だよ。
早く痩せたいって焦らないで
ゆっくり落としていくほうが絶対いいよ。
821優しい名無しさん:03/10/11 21:31 ID:9VWFMW0Z
>>795 みたいになってみたいという
気持ちがあるのは治っていない証拠だよね。
822優しい名無しさん:03/10/11 22:56 ID:H3gaMy0y
みんなが食べろって言う。食べたくないのに。
食べる行為って汚い。
食べたくない。痩せたい。痩せなきゃ。痩せなきゃ。痩せなきゃ。
823優しい名無しさん:03/10/12 00:57 ID:t+oACi4U
私は拒食27キロから過食になりました。
みなさんの言う通り、拒食の先は死か過食しか待ってません。
私は拒食の時期が1年だったから過食も1年で
落ち着いたけど。

拒食と過食と過食嘔吐を全部経験して言える事。
一番つらかったのは過食!!私はね。
824優しい名無しさん:03/10/12 01:28 ID:n1uKFyR+
>>810
過活動ってのは激しい運動のこと?
俺はほとんど食べない上に筋力トレやジョギングまでしてた。
さすがに食べるものちゃんと食べてないんで、
ストロー級のボクサーみたいになってしまったけどね。
運動してると太ることへの不安感や恐怖感が和らぐから、
どうしても止められない。
でも結局さすがに身体を酷使し過ぎて腰を壊してしまった。
運動は・・・ウォーキング程度なら全然構わないと思うよ。
腰を壊しても医者に「運動したいんです!」って懇願する俺に、
軽いウォーキングか、腰に負担のかからない水中歩行とかなら構わないと許可を貰えた。
825優しい名無しさん:03/10/12 01:37 ID:6MspWLg/
過活動ってのは激しい運動もそうだけど、とにかく動きたがる。
活性があがりすぎて躁状態みたくなるってこと。
夜も寝ないでそこらへん歩き回ったり、バリバリ仕事こなしたり、バリバリ勉強したり。
拒食はこういう症状があって、本人も「大丈夫!私は元気よ!」って言い張るもんだから
手遅れになりやすい。
826ニーナ ◆X2LPOtAAwY :03/10/12 02:02 ID:bjDIeCuW
>>822
禿同っす。うざいよね。わかったよ食ってやるよ!ってかんじっす。

たいしたことないけど35kgになりますた。
耳鳴りがウザー 過食にはしりかけてうどんと牛肉こんな
時間にたべてます。はかないようにがんがる。
827804:03/10/12 08:15 ID:zIhsPIer
>812
ありがとう。入院に対する見方が変わりました。
昨日は約五ヶ月ぶりに通常食を三食とる事ができました。
でも今やっぱり早起きして運動してしまってる自分がいる…
カロリーも過食に対する恐怖も気にせず食事ができるようになりたいです。
がんばりましょう!
828優しい名無しさん:03/10/12 09:34 ID:p+G3PGnb
>>822
まったく食べないでやせたら
みんなも言ってるように、やつれてブサイクになるだけ。
綺麗にやせるのが目的なら
せめてマイク○とかスリムト○○スとかの
飲むタイプのダイエット食品でもとったら?
これだったら栄養も少しはとれて
キョショよりはマシじゃない?
829優しい名無しさん:03/10/12 09:43 ID:3glANUgA
バナナって結構栄養ありますよね?今のところ怖くてこれしか食べられないんですが・・・
830優しい名無しさん:03/10/12 09:52 ID:OUwQVuI/
1口食べちゃうと「1口食べちゃったからいっか・・・」ってそのまま
止まらなくなりそうで怖くて食べられない;;
去年のお正月のお節料理の時はそうだった・・・・
831優しい名無しさん:03/10/12 10:46 ID:6EapQwMP
>>829 ブロッコリーも、タンパク質とカルシウムが結構多いのでいいらしいよ。
832優しい名無しさん:03/10/12 12:46 ID:zIhsPIer
私1日2食ドリンク置き換えダイエットがやめられなくて32キロまで痩せた。
肌とかは逆に綺麗になったよ。
833優しい名無しさん:03/10/12 15:01 ID:KHvMgyiG
胃が小さくなってるから、ちょっと食べただけでもキツイんだよね。
今日お昼にうどん食べたけど、お腹が苦しくなった。
しかもその異常な満腹感がまた「ああ、食べてしまった」と嫌悪感を生み出す。
実際はたいした量食べたわけでもないのにね。
834優しい名無しさん:03/10/12 15:03 ID:YE2qih9d
マイク●って高くない?
やってみたいんだけど…
二週間で15000円なんて…ハア。
835優しい名無しさん:03/10/12 16:25 ID:tItBby+i
肌が綺麗になっても32キロじゃキモイって。

もう少し、まともな考えできないの?
836優しい名無しさん:03/10/12 16:40 ID:YE2qih9d
それが拒食症
837優しい名無しさん:03/10/12 16:41 ID:E8rWhfvw
考えもマヒってくるんだよ・・・。多分


今必死で自分と格闘中。
食欲があって食べるんだけど食べた自分がとても悪いコトしてるように感じる。
838優しい名無しさん:03/10/12 16:49 ID:YE2qih9d
チョコレート食べて吐いた。
大後悔。
チョコレートなんか食わなきゃよかった。
839優しい名無しさん:03/10/12 17:36 ID:sdJ79EkE
>838
同じくチョコレート食べ吐き。何では吐くこと解ってて食べるのか?
止められない自分が情けないよ・・・
840優しい名無しさん:03/10/12 17:38 ID:ZeRn8LYC
>>829
拒食といい、ダイエットといい、なぜこう偏食するんだろうととか言ってみる。
他のものもとらないとさすがに体に悪いよ。バナナも万能ではない。
>>819
サラダだけでは食べれる野菜が限られてくる、他のメニューも考えるべし。
あと私見だけどビタミンB系が不足しそうなので玄米を食べると良いかも。
蛋白質はヨーグルトよりは豆腐を推奨するけどね。
841優しい名無しさん:03/10/12 17:59 ID:h9I6k2fH
拒食とダイエットは別物

なはずなんだけど年々距離が縮まってるね・・・


もともと素質がある人がダイエットから拒食に移行するのか
無理なダイエットをすれば誰でも拒食に移行するのか・・・


あ、無理なダイエットをしてる時点で素質十分だったなw


まあ、摂食障害がある子は八割方親子関係うまくいってないから
そのおかげで食事が偏ってますます摂食障害に走りやすくなる


摂食障害に有効なのはカウンセリングと行動・認知療法というところか
薬はあまり・・・

一時的に効いても長期的にはね・・・
842優しい名無しさん:03/10/12 18:17 ID:17Htu+2k
>>841 理想体重と病的体重の間の距離が年々縮まってるからね……。しかも現在の体重に関わらず
ダイエットしてるのがデフォルトで、してない期間は「中休み」になってる。
というか、やせてるのがよい、となったのはここ30年ぐらいのもんだけどね。
843優しい名無しさん:03/10/12 19:49 ID:SR5VmTAv
やれるところまでやってみりゃいいじゃん。



そのうち死ぬだろうけど。
844優しい名無しさん:03/10/12 23:09 ID:K9BTnHGt
私は157cmで31キロになったけど、 
クラス中の男子にキモがられた
39キロになってもいまだひかれてる・・・
痩せてもいいことないよ
私もまだ完治してないけど、頑張ろうよ
845優しい名無しさん:03/10/12 23:53 ID:WDRXTlDI
キモがられてるのをうれしがるやつもいるよね。
儚い私・・ウフウフみたいな。
846優しい名無しさん:03/10/13 01:00 ID:INpWrNLf
ここで馴れ合っても仕方ないし皆に理解してもらおうなんて思ってないけど、
儚い私って素敵・・・w みたいに自分に酔いしれたことなんてないよ。
ただ痩せたい。それだけ。
私は過食もやってたけど、今のが全然楽。過食嘔吐の時はしんどくてプチ欝っぽかったけど今は常にハイでいれるし。
ジっとしてる時間がなくなった。
学校行って遊んでバイトしてランニングして。すごい充実してる。
食べない私は頑張ってると思う。今は164cmの35kgもっと痩せたい!
親にも友達にも彼氏にも先輩にも、みーんなして食えって言う。
はっきり言ってウザイ・・・みんな私だけが痩せてくのを羨んでるのかな。としか思えない。
今は治す気ゼロです。ていうか、私別に変じゃないと思うし。
食べる行為に罪悪感や汚いと感じるけど、別にそれ以外は超〜充実してるからいいや。
ただ貧血気味で、生理が半年来てないのが気がかりだけど。
847832:03/10/13 01:42 ID:z6vIkjP9
1日2食ダイエットドリンクにしてから通常食が食べれなくなって32キロまで落ちてしまいました。
未だに通常食に対しての恐怖が抜けず心療内科に通ってます。
最近やっと1日3回の通常食をとる事ができました。実に半年ぶりくらいです。
多分明日からはまた1日2食までの通常食が限界なんだろうな…
過活動もやめられません。辛いです。

848優しい名無しさん:03/10/13 04:51 ID:B9uLhs/s
「今は男の子同様に野心を持てと言われるし、学校もブランド大学じゃないと
ダメな上、親の自己実現まで託される。しかも美しくなくちゃいけない。
親の期待という圧力をちっちゃなときから相当、受けて育つ。そうするとね、
罪悪感が生まれるんですよ。
。「そういう人は恐怖を抱いている。普通または並、あるいは平凡で、
少なくとも満足とは言えない存在になることへの恐れである。
ある特別な分野において、親や好きな人たちを感激させ『さすが、あなたね。
飛び抜けて優秀だわ』と称賛されるほど偉大、そして華麗でなければ、
自分には価値がないと思っている」
849優しい名無しさん:03/10/13 04:59 ID:B9uLhs/s
 我々の社会では時間は貴重なもので、我々の多くは1日の内に、1か月の内
に、そして一生の内に出きるだけ多くのことを詰め込もうとしている。聖杯を
捜し求め、我々の多くは成功に導かれ目標を達成する。ある人達にとってこれ
はお金や成功や自由への追及だ。他の人達にとって、それは自己実現のゴール
となる。多くの人々はこれらの目標や夢を自らをむちうつことによって達成す
る。これらは仕事中毒、ショッピングのし過ぎ、勉強、そして運動で自分を追い
詰めることなどだ。 自己をむちうつような態度は内面の様々な葛藤から生じ
てくる。脅迫観念はこのような態度へと人々を駆り立てる思想の一つである。
 人々は脅迫的な考えを持たないで自分をむちうつような行動をとる場合もあ
る。これは、オーバートレーニングに陥っているアスリートによく見られる。
オーバートレーニングの心理的原因は様々だ。ナザニール・エリックはオーバ
ートレーニングに陥る人々を二つの大きなグループに分けている:競技者とパ
フォーマーだ。競技者は、勝つことによって彼らの尊厳をより高くしようとし
ている。彼らは勝ち負けの公式によって成功を評価している。彼らは、パフォ
ーマンスに関してはほとんど重点を置いていない。オーバートレーニングに陥
ってしまう人達が示す心理的な葛藤は、摂食障害を患う人々の心理的な状態に
似ている。実際、これらの2タイプの人々は共通して排他的で、オーバートレ
ーニングに陥る人は同時に摂食障害にも陥ることがある.摂食障害が心理的な障
害であると考えられている一方、オーバートレーニングはそうは考えられてい
ない。なぜならば、運動は社会的に認められており、摂食障害に陥る人達と同
じような中毒的な特性を示しているにも関わらず、オーバートレーニングに陥
る人達は心理的に不健康だと考えられないからだ。
850優しい名無しさん:03/10/13 05:06 ID:B9uLhs/s
ヒルデ・ブルック (著),思春期やせ症の謎―ゴールデンケージ
という本を読んでみるといいよ。おすすめ
851優しい名無しさん:03/10/13 07:07 ID:coz/bAUu
痩せ続けて氏ねよテメーラ
852優しい名無しさん:03/10/13 09:30 ID:KkyAiRex
>>846

>食べない私は頑張ってると思う。

その頑張りって、誰のためにもなってないじゃん・・。
回りに心配をかけ、自分は健康を害し
気持ち悪がられて、憐れみの対象になっていくだけ・・。
意味なさすぎる。悲しいことだよ。
853優しい名無しさん:03/10/13 10:21 ID:+LasYidk
>>852
禿同

あと..
ハイになって色々頑張ってるって言ってるけど、人付き合いを軽視しすぎだよ。
あんまり頑になって回りの助言を聞かないでいると、そのうち周りに愛想つかされるよ..
俺、大学の実習グループの中に拒食症の女が居たから苦労したんよね。
皆がそうとは言わないが、拒食症の人はやっぱり何か脅迫的(周りの人にも)な性格がきつくて、
はっきりいって相手もしたくなくなる......
854優しい名無しさん:03/10/13 11:14 ID:m1r+s4OO
>>852
禿しく同意

>私だけが痩せてくのを羨んでるのかな

違うよ、決定打を持たない緩やかな自殺を止めようとしてるだけだ。
目を覚ませ!と言っても無理だろうが
お前、カショのデブだろう!と言われるのがオチかな(;´д`)

「頑張ってる自分ラブ」な846には彼氏がいるんだね
そんな彼女を救えない自分をどう思っているんだろう
切ないなぁ。死に向かってやせ衰えていく愛する女…。
身近な人には酷だね、言っても返ってくるのが「羨んでる」だもんなぁ
855優しい名無しさん:03/10/13 11:33 ID:yYqf8aUb
>>841
親子関係もあるけど、親の作る飯とかに問題のある場合もちらほら。
あと栄養にかんする無知具合も加速させてる予感。
>>846
そのうちガタがくるよ。今は何いっても無駄だろうけど。
BMI計算してみ?17以下は栄養失調扱いだよ。
痩せすぎを好む女性でも大体18ぐらいでとめるのが普通。
856優しい名無しさん:03/10/13 14:09 ID:UVzdLxNQ
>みんな私だけが痩せてくのを羨んでるのかな。

何か、勘違いしちゃってると思う・・・
多分、10中9くらいは「やばいよそれ〜・・・」って思ってるだけだと思う。

でも、こういう人って人の助言は聞かないし、これが絶対いい!!って
心底思っちゃってるから、何言っても右から左なんだろうねぇ。。。
857優しい名無しさん:03/10/13 14:25 ID:8fH8ESuz
>>855
自力でキョショを治した者ですが、私も巨一家の出身で、炭水化物、揚げ物、間食夜食は当たり前でした。
野菜、主食・タンパク質のバランス取れた食事していればカショになることもなく、極端に太ることもありません。

858優しい名無しさん:03/10/13 17:49 ID:9hBcy9U/
息をすい続けます。
吸って吸って吸い続けます。
鼻から吸えなくなっても、口をすぼめて吸えばまだ吸えます。
限界まで吸い込んだらそこで息をとめます。
苦しくなったらほんの少しだけ吐きます。
ほんの少しだけ息を吐いたらまた吸います。限界まで吸います。
これを繰り返します。
とにかく息をすい続けるんです。
859優しい名無しさん:03/10/13 18:02 ID:9hBcy9U/
純拒食症の家庭環境ってすごく円満だよ。
裕福で円満な家庭環境の人に多いってのが純拒食症の一大兆候だよ。
純拒食症の家庭環境と過食症の家庭環境は正反対くらいに違うよ。
860優しい名無しさん:03/10/13 18:07 ID:6lCEXSWC
>>858
意味わからん。
861優しい名無しさん:03/10/13 18:22 ID:9hBcy9U/
>>860
やってみたら意味がわかるよ。
858に何書いてあるかわかる人がこのスレッドには絶対にいるよ。
862優しい名無しさん:03/10/13 18:37 ID://qRz2HT

>儚い私って素敵・・・w みたいに自分に酔いしれたことなんてないよ。
>ただ痩せたい。それだけ。

>親にも友達にも彼氏にも先輩にも、みーんなして食えって言う。
>はっきり言ってウザイ・・・みんな私だけが痩せてくのを羨んでるのかな。としか思えない。

羨ましがられるほど自分が素敵って思ってるってことだよね?w
863優しい名無しさん:03/10/13 20:43 ID:oFggU2/D
>>846みたいな超キチガイに、いちいちコメントすんな。


時間の無駄。



死ねば?
864優しい名無しさん:03/10/13 20:50 ID:NtkFUJqz
http://202.212.233.95/cgi-bin/bbs/11/img/11140.jpg
これくらいガリの人いる?
865優しい名無しさん:03/10/13 20:55 ID:vm1kwnpM
なんかいわれても
  太らせようと思って・・そうはいかないぞー
と思っちゃうんだよね。
  そうやすやすと言いなりになりますかっ
とかさ。自分は元だからわかるんだけど。

あなたをむりに太らせようとはしないよ、信用できる人はいないのかな?

最低限のものは食べていてほしい。1200キロカロリーとれなんていってない。
食べないだけって知識なさすぎる。
866優しい名無しさん:03/10/13 21:34 ID:wBCe/hxH
カショスレからやってきました。
ただいま身長170cm、体重45キロです。
以前はカショだったのですが、今では凍らしたヨーグルトや果物、
飲み物以外は、食べると吐き気がします。
(吐けないので吐いてはいません)
体重は200gでも上がるとすぐに下剤を使って排出しようとします。
コレって拒食なのでしょうか?
体重的に見るとまだまだ拒食の範囲ではないと思っているのですが・・・・。
今はカショが凄く怖いです。リバウンドに怯えています。
もうあんな辛い苦しい思いはしたくない。
お願いだから私に無理に食べ物を食べさようと色々と買ってこないで。
お母さん。心配なのは分かっているけど私は体重が上がることの方が
もっと嫌なの。
一時期のあの太った自分に戻りたくない!!
怖いよう。。。。。。。
867優しい名無しさん:03/10/13 21:40 ID:ZPWiawQn
>>866
170cmあるんだ!
スッゴイいい!サイコー!
付き合って
セックスしまくれば痩せるよ!
もっと痩せてもっと綺麗になろうね!
868優しい名無しさん:03/10/13 21:52 ID:2XZHoSIH
>>859
それは分かる気がする・・・円満っていうか
過食のDQN環境で起きる隙間を埋める為に食べる
(つか精神学では口の中にものを入れるのは親の愛と同等のものらしい)
拒食の場合、隙間を埋めるというより、自分が「隙間」になって
気づいてほしい、構ってほしいだったりの動機な気がする
恋愛関係やデブ恐怖に関しては違う動機かもだけど・・・
869優しい名無しさん:03/10/13 22:20 ID:TuD3gDmZ
誰かもう一度BMIの算出方法を教えて下さい!!私アウトか確認したいんで・・・
870優しい名無しさん:03/10/13 22:37 ID:onulVrDe
153の35だけど、最近細くていいな〜なんて言われなくなってる。昔は言われてたのに。結構うれしかった。
今は「ヤバイよ?」「もっと太りなよ?」「食べなきゃだめだよ?」
これしか言われない。みんな影で「キモイ」って言ってるのかな〜…
でも痩せてなかったら自分の特徴…ってかとりえみたいなのがなくなっちゃうからこれ以上増やさないように、絶対40台のらないようにしてるよ。
871優しい名無しさん:03/10/13 22:41 ID:kb6eZ9+r
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp ◆素行調査◆
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
--------------------------
872優しい名無しさん:03/10/14 00:01 ID:BmPwGGSa
純粋な拒食症の人と、過食と拒食が混ざっている人では水分に対する考え方が違うようだね。
話し聞いてるとさ、純粋な拒食の子は水を飲むのが怖いって言うんだよ、ほぼ例外なく水分をとらないようにしている。
過食が混ざっている子は水を飲むね。そして風呂や運動で汗流してる。
873優しい名無しさん:03/10/14 00:13 ID:FjM+in5c
ここは拒食専用スレなのに、なんか批判も多いんだね。
>>854
彼氏は心配してくれてるけど、身体のこと言われるとウザイからその時は嫌いになります。
SEXもしたいと思いません。正直、今の私には性欲ありませんので。
でも、親も友達も彼氏も学校の先生までみんなして病院行けっていうし食えっていう。
みんなウザイ!!身体のこと、食のこと言われるとイライラするのは事実です。
>>862
うん、まあそうなのかも。だって今すっごい充実してるもん。
この調子でいけば来年の受験でもいい大学行けそうだし。
これも拒食のおかげだと思う。常に何か動かなきゃ気が済まなくなって、
そのお陰で勉強まで成績UPえきたわけだし。
バイトも頑張ってるし。

私は頑張ってると思う。もっと痩せてやる!痩せなきゃダメだ。わかってとは言わないけど。
痩せたいんだよ!!
874優しい名無しさん:03/10/14 00:27 ID:ydt/3OO/
>>873
まぁまぁモチツケ( ・∀・)つ ナ?
食と身体のことを言われるとイライラするってのは、自分のどっかに
それに対しては触れてくれるな、っていう気持ちがあるからなんでは?
今はどんな忠告も耳に入らないのは拒食中は仕方ないことだから、まぁヨシとしよう
でもひとつ忠告させてくれ。
「もっと痩せる」と今のサイコーな充実感が一転すると思う。
全部がんばれている873なのに、痩せることしか頑張れなくなる。
今が限界だと思う。もっと痩せるのはやめれ。
875優しい名無しさん:03/10/14 00:27 ID:FjM+in5c
すいません。ついでに質問させてください。

ちゃんと寝れますか?ていうか眠くなりますか?
私全然眠くならないんですが・・・

それと、皆さんには食欲というものはありますか?
私はありますよ。でも太るぐらいなら食べない方がいいし。
なので、我慢してます。ていうか食べる行為が怖い。

皆さんはどうですか?
876優しい名無しさん:03/10/14 00:31 ID:FjM+in5c
↑付けたし。
>>874
アドバイスありがとう。
877優しい名無しさん:03/10/14 00:33 ID:ydt/3OO/
>>875
眠れなくなるよ。睡眠障害。脳内機能がおかしくなっているからね。
躁状態っていうのも睡眠障害になるから、それなんじゃないかなぁ。
ぶどう糖とか少しでも取るといいんじゃない?太るからイヤか(;´д`)
875は元もと過食嘔吐なんだったっけ。
過食の鬱と、拒食の躁。どっちがいいのか…わからんな。
本人はともかく、躁状態の方が見ている方は辛かったりする。

878優しい名無しさん:03/10/14 00:35 ID:ydt/3OO/
ともかく、まだ若い身体なんだから大事に汁>875
879優しい名無しさん:03/10/14 00:47 ID:FjM+in5c
>ID:ydt/3OO/

いろいろありがとう。
880優しい名無しさん:03/10/14 01:31 ID:UES3El7b
キョショじゃないけど食べろって言われるのがウザイってのはなんか分かる気がする。。
881優しい名無しさん:03/10/14 03:46 ID:hBoiwleE
今日からなんですが、食べ物全てを拒否してしまいます。
眠れるように、発泡酒を飲んだんですが、吐いてしまいました。
痩せたいのは分かるけど、このまま拒食になったら…と思うと嬉しいやら悲しいやら。
とにかく痩せたい。
それしか頭にない。
882優しい名無しさん:03/10/14 04:02 ID:exTiqIt9
20の頃、鬱で生きているのがツラクテ、でも自殺する勇気もなくて・・
拒食で痩せたら楽に死ねるかな?って思って食べるの我慢してたら1ヶ月半
で10`痩せた洋服がなんでも着れる様になって嬉しかった。その2ヶ月ごから
過食で20`太ったで、食べてる一瞬だけ何もかも忘れることができたその後は鬱。
それからプチ拒食、プチ過食の繰り返しで体重が安定しない。
昔は体重が減るのにこれ以上痩せたら醜いっていうボーダーラインが無かったけど
でも最近ようやくわかってきました、今は43`がボーダーライン。
菅野美穂・中谷美紀って細いですよねでも綺麗ですよね?
彼女たちのBMIの数字と同じに位なるのが私にとっては43`なんです。
やっと目が覚めました体重が少ない=美しいではないんだということに
6年かかりました。

最近は欝で食欲が落ち10`痩せました、今43`なんです。
でも昔みたいにもっと痩せようとは思いません、これをキープ出来る様に
少しずつ食べれる様になりたいです・・・

長文すみません。誰かの参考にしてもらえれば嬉しいです。
883優しい名無しさん:03/10/14 08:08 ID:VmIL19RN
35〜60kgを経験しました。
今は40を切る位。
でも骨太だからそんなに細くない。w

脂肪を燃やすには炭水化物が必要なんだって。
884優しい名無しさん:03/10/14 09:59 ID:1PDc528C
>>873
いい大学行ってもその考えのままだと「周囲から脅迫的で付き合い悪い」と嫌われるよ。キョショは見た目もハゲ・骨皮でババアみたいだからキモい。
しかもいい大学は出欠席も厳しいし、課題も多い。学年が進むに連れてゼミのつながりが多く、教授との飲み会もある。
そのままだと近いうちにドロップアウトするし、カショになって鬱になるね。それともいっそキョショのまま死ぬか?
885優しい名無しさん:03/10/14 11:47 ID:FqzUGJtt
>873
884の言うとおりだよ。
今の状態は良くてももっと体重落としたら
そのうち頭も鈍ってくるよ。
集中力だって低下するし。
私が拒食症だったときにはかなり成績おちたよ。
重症になると人との会話にも集中できなくなるみたい。
もし今の状態がすごくいいんなら
今の体重をキープするぐらいがいいんじゃないの?
886優しい名無しさん:03/10/14 12:30 ID:7qbNA9Us
みかんと梅干だけしか食べられない。
キョショじゃないと思うんだけど、
ただの偏食かしら・・・・・・・・。

このまま体重減ってったら怖いなぁ・・・
887優しい名無しさん:03/10/14 13:10 ID:Eu3V8HoL
>>873
私も6月ごろ、そんな状態だった。心も体も。
でも少しずつ壊れ始めたよ。
今の状態は止められないかもしれないけれど、できれば止めてほしい。
私はその後過食に移って、10キロ以上増えた上、引きこもりになって、
勉強も、人間関係も、恋愛も失った。
873さんには、こんなことになって欲しくないよ。
どうか873さんが後々後悔することになりませんように。
888優しい名無しさん:03/10/14 16:43 ID:zvq/50VP
ココにいる人達も経験した事ないだろうな。
トイレに間に合わなくて粗相をしてしまった事とか、
寝返り打てなくて、窒息しそうになったこととか。
私はこう言う事を経験しているよ。
だから、ほんと無理をして欲しくない。
私みたいにならないで欲しいよ。
私も1年かけてやっと普通に歩けるようになったんだよ。
落ちるのはあっという間だけど、這いあがるのは物凄く辛いんだよ。
889優しい名無しさん:03/10/14 16:45 ID:BmPwGGSa
あの手この手だな。
架空の話ばっか書き込むなよ。
拒食症のことなんてたいして知らないくせに。
890優しい名無しさん:03/10/14 16:53 ID:BmPwGGSa
統計的には、拒食症者の肥満移行率は5%、死亡率も5%くらいだよ。
データによって多少のばらつきはあるけどね。
ちなみに死因は餓死よりも凍死だよ、入院中のベットでね。
デブのひがみかプロ名無しのネタレスかは知らないが思いつきで書くな。
891優しい名無しさん:03/10/14 19:04 ID:qjGe533F
>>890
残りの90%について知りたい。
治癒率とかわかるデータがあったらキボンヌ。
それにしても「入院中に凍死」って悲惨…。
892優しい名無しさん:03/10/14 19:24 ID:zHQBJTsl
>>869
ココが色々分かっていいよ、自動計算だし。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/royal3000/detail/sousin-syousai/
893優しい名無しさん:03/10/14 23:50 ID:FjM+in5c
ただいま。バイト先から2駅徒歩(やや競歩気味w)で帰ってきました。満足!!

>>884
確かに髪は傷んで抜け毛が多くなってます。
でも私は死なないよ。それに人と接するのは苦じゃないし。
コメントありがとう。

>>885
勉強面とか、そうならないように気をつけるね。でも私はまだ痩せたいんだ。
とりあえずコメントありがとう。

>>887
私は過食嘔吐を経て俗に言う拒食症になったので、
過食の辛さはわかるよ。私の場合は過食しつつゲロってたから痩せたけど
でも精神的にはすごく辛かった。
人と話しても笑顔も引きつってる状態だったし。常に眠くてダルくて・・・
それに比べて今は気分がいい。過食嘔吐には戻らないようにするね。

>>888
それは餓死直前の状態なのかしら・・・?

>>889
私は過食嘔吐の時は欝だっけど、今は毎日楽しくて仕方ない状態だよ♪
食や身体に関してとやかく言われるとウザイけど他はすごくいい感じで毎日過ごせてるよ。
寝ないでもハイでいられるし活動できるし、人より多く1日過ごせてる感じで得した気分になれるしw
てか、私は食べたくないだけで拒食症じゃないのかも。
なのに偉そうにレスしてごめんなさい。気に触ったのなら謝ります。
で、あなたはどんな状態なの?
894優しい名無しさん:03/10/14 23:52 ID:mN8cds5z
体冷えますね。これからの季節は危険ですよね。
今日買い物中に急いで少し走ったら足が凍えてて横断歩道で転んでしまいました。
困ったことに低体温、低体重のためなかなか立てず死にかけました。
そのうえ服を試着した際、あまりにも合うサイズのなさと、骸骨のような体を再確認させられました。
拒食がなかなか治らず気分が沈んでいたので気分転換のつもりで
買い物に出かけたのが逆効果になってしまい鬱です…
895優しい名無しさん:03/10/14 23:54 ID:MIAjUUEl
拒食症賛美のやつはほっとけ。
誰からも相手にされなくなったら、そのうち目がさめるだろうから。
相手にするのは本気で治したい人だけということで。
(っていうか、その方が賛美者に対する荒療治になっていいぞ。)
896優しい名無しさん:03/10/15 00:00 ID:ZYjyc+p1
初めてカキコしまつ

ちょっと前に彼氏から痩せろ痩せろ言われて、
そのせいか食べたものを吐いてしまうようになってしまいました。
最近は彼氏の言動が全部ストレスになって何も食べられなくなり。
拒食と過食嘔吐の繰り返しで−30キロでつ。
さらに眠れなくなってしまい。

親や友人は心配してくれますが
彼氏は「あと4キロ」なんて繰り返します。

かなり鬱です
897優しい名無しさん:03/10/15 00:37 ID:On3/nGZB
俺は男だが、それほど太ってる女は気にならないんだよな。
まああまり太ってて常にお菓子とかボリボリ食べてる人を見ると、
ちょっとは自制しろよ・・・とは思ったりもするけど。
>>896
しかし-30kgは凄いね。
彼氏の言動が全部ストレスになってしまうとは・・・。
そんなにキツイ事言うの?
898896:03/10/15 00:42 ID:ZYjyc+p1
全く優しさが感じられなくて
「拒食っぽい」って言ったら
「いいダイエットになるじゃん」みたいな。

しかも他の女の子にデレデレしてて。

別れられない自分も嫌い
899優しい名無しさん:03/10/15 00:59 ID:WWUohoB4
リスカ、拒食と見るからにメンヘルな女に物を盗まれました。
明らかに目つきもおかしいし病院通いもしてる
というような事を話してたので関わりたくない
とは思ってたんですが、私は裕福そうに見えるのかも
しれませんが実は買い物依存症でいつも
新しい物を身につけているのを目をつけたみたいで…
他の人の財布なんかも盗ってたみたいだけど。
情緒不安定という理由で周りは見て見ぬふりでした。

問題はここからなんですが、私も小さい時から太っていて
去年ぐらいからどんどん痩せ始め、37kgぐらいになり、
背が低いのでそんなガリガリでもないけど一時は家族などに
拒食症だと心配されました。私自身も情緒不安定な時期があり
軽い拒食症のようでした。この事でまた体重が減って
私の精神状態も悪くなりました。目に見える痩せすぎで
周りの人も私がメンヘルだってことに気付いたみたいですが…

病気を理由にしやがってこの女絶対許せない!
ホントに苦しんでる人だっているのに。


900優しい名無しさん:03/10/15 01:44 ID:Yn5y/bDj
>>896

マイナス30キロって…元が60キロだったらすごいけど
90キロ近くあったとしたら別に大した事ないと思うんだが。
あ、でも過食嘔吐になっちゃったのか。だめぽ(つД`)
その彼氏とは別れた方がいいんじゃない?
私も太っていたことでイヤな事いっぱい言われてきた。
拒食も嘔吐もやったけど、今は重めで落ち着いてる。
何キロでもいい!とは言わないけど、内面見てくれない男って多いなってのが
実感です。
でも「男」中心に自分の体重を決めている自分の姿勢がイヤなんだ。
人生、男だけじゃないじゃん!って思えて違う部分で自信が持てるようになりたいなぁ。
901優しい名無しさん:03/10/15 02:15 ID:W90R27SA
>>899
殺せ!
902優しい名無しさん:03/10/15 04:35 ID:IYr6bo+c
キョショッカーは自分で何書いているのかもよく分かってないんじゃない?
903優しい名無しさん:03/10/15 07:16 ID:heqggA7Z
最近全く吐けなくなった。
で、この4日間で体重4キロ増。
やせてるときは「やせててもいい事ないな」っておもってたのに。。
今、パニックです。
4日で太ったんなら4日で戻ると思う?
あー回復の道は遠い。
でも痩せてたい。病気だな。
904優しい名無しさん:03/10/15 09:45 ID:Up1EUQN/
>>896
まず先にお前が「−30キロ」になってみろ!!と彼氏に言う。そして別れる。

馬鹿な事言う男より、心配してくれる親と友人の優しさに応えるべし。
905優しい名無しさん:03/10/15 10:47 ID:75bg4p7+
本気で拒食を卒業しようと思って、
がんがって食べ始めたのだけど、
今日、体重が40kgの大台にのって
パニクってまつ。どうしようぅぅぅ。。。。

そう簡単には卒業できないんだね。。。。
また痩せたくて痩せたくてたまらない。
今朝から何も食べられなくなった。。。



906896:03/10/15 12:45 ID:ZYjyc+p1
>>900さん

元々78キロのデブだったので
今の体重的には普通なんですが。。。
早くまともな彼氏を見つけたほうがいいのかなぁ・・・


>>904さん

彼氏は身長が175もあるのに体重が53しかないので
これ以上痩せたら折れそうでつ。
友達が食べられるように気を使ってくれるので少しずつがんがろうと思いまつ
907優しい名無しさん:03/10/15 15:33 ID:Q09KDm8N
>>873
昔の自分を見てる様で痛くなる
でも、もう少し自分をいたわってあげてほしい・・・
あなたはものすごく頑張ってるよ、
常に何か行動しなきゃ気が済まない気持ちすごくわかるけど、
でも、何もしない時間にだって意味があると思う。
人間ずっと頑張り過ぎじゃやっぱり疲れてしまうよ。
スレ違いだよね、スルーして下さい。


908優しい名無しさん:03/10/15 15:41 ID:ogNUKOJR
>>896=906さん
個人的判断でもうしわけないのですが、
彼氏の言動に冷たさを感じてストレスになっていて、それでもつき合いに執着してしまうなら、
それは恋愛関係というより、依存関係のような気がします。
お互いを食いつぶす、マイナスの関係。
自分を苦しめる相手と一緒にいることにより、自虐心を満たしているのかもしれないですね。
「幸せになる価値が充分にある自分」を認めてあげて、
それで彼氏をあらためて見てみてがいかがでしょうか?
909優しい名無しさん:03/10/15 16:28 ID:rhc8la3D
>>873
同じく、昔の私そのものです。私はその後
過食で30キロ増えたけど。

今は過食オンリーから過食嘔吐に移行して、最近うまく
吐けなくなってきたから拒食に戻りつつあります。
実際、拒食→過食嘔吐→拒食 になった人はここにいますか?
910優しい名無しさん:03/10/15 18:19 ID:f0vMRcAN
私は過食→過食嘔吐→拒食です。
でもカショに戻りそうです…あうううう。
911896:03/10/15 18:27 ID:ZYjyc+p1
>>908さん

おっしゃる通りだと思います。
今まで嫌われるのが怖くて言えなかったこと、
「別れよう」って事を彼に話そうと思ってるのですが
失ったときの喪失感が怖くてなかなか言えません・・・
912優しい名無しさん:03/10/15 20:11 ID:IYr6bo+c

笑っちゃう。
913優しい名無しさん:03/10/15 20:36 ID:RcD2tn0E
>>905
40台ならまだ大丈夫だよ、あと朝食べれなくても他でカバーすればよい。
私見だけど、あまり無理して三食に拘らないほうがかえってよいと思う。
>>911
たしかに78ぐらいならその体重のほうが健康的かもしれない。
そういう意味では彼氏は親切かも。あまりいい彼氏とは思わないけど。
「拒食っぽい」と言ったら「食費安くついて、いいじゃん。」
これならよく言われるんだけど。周りがケチなんだろうかな・・・。
914優しい名無しさん:03/10/15 22:57 ID:N9CUazkr
ここを覗くのが日課になってる私ですがしつこくお邪魔します。
さっきバイト中に貧血で倒れて途中で帰されちゃった。ちょっと休めばまだ働けたのに!
と思いつつ、震えが止まらなかったから今日は帰宅しました。

>907
レスありがとう。
昔の・・・ってことは今は違うの?
自分は絶対壊れない自信があるんだけど、皆に「いつかガタがくるよ」って言われる。
それが少し気になってる今日この頃・・・苦笑

>909
しんどいね・・・
915優しい名無しさん:03/10/16 04:37 ID:ilDDJtsY

頑張ってる?


勘違いにも程がある。図々しい。

ただ、世間の足並みに揃わなくなった自分を正当化して
病気してるだけでしょ?
916905:03/10/16 06:09 ID:anbI/+6+
>913
アドバイスありがとう。
実は「1日3回5分粥を食べる」をノルマみたいにしていました。

昨日は結局何も食べられなかったけれど、
1日1回でも何か口にするところから始めればいいことに
913さんのお陰でやっと気づきました。
目標を高くおき過ぎていたみたい。。。。
「早く拒食をやめなきゃ」と気持ちばかりあせってました。

マターリいくことにします。。。。
917優しい名無しさん:03/10/16 06:55 ID:VmrxStY3
>>914

震えは低血糖かもね?ともかくバイト乙カレー。
まわりの言葉が気になっている自分を、少しでも受け入れられるように
なるといいな、無理すんなよ
自分が壊れなくても、回りが拒食な(痩せすぎな)自分を拒否し始めるギリギリ状態に
自分が立っているっていう現実があるっていうのは覚悟しないとな…
918優しい名無しさん:03/10/16 08:01 ID:OYKInD+r
>>914
バイト何やってんの?
919優しい名無しさん:03/10/16 09:23 ID:0yhtFPUf
>>917
拒食長くやってると、やっぱり周りは
段々その人から離れていくのかな。
やだな。
920優しい名無しさん:03/10/16 09:30 ID:XBhodJC7
そりゃ死んでいく人には近寄りがたい
921優しい名無しさん:03/10/16 11:26 ID:ie4K4Eug
>>919
例えばバイト先。冷静に考えてみ。
バイト中に倒れる見るからに痩せギスの子を使い続けると思う?
しかもどんどん痩せていくんだよ。
私が店長だったら「健康を第一に…辞めてくれないか」と言わなくちゃ
いけないと思う。
あと本人が気づかない「性格の変化」かな。
ハイになって気分が良い時って結構傲慢になっているかもしれない。
離れていくっていうよりは、自分で排除しちゃっているのに気づかない、という感じかも。
922優しい名無しさん:03/10/16 15:50 ID:1xE7NcrX
またまたお邪魔します。ただいま。
なぜか今日も貧血&震えが止まんなくなって学校早退させられました・・・
彼氏と友達も一緒に早退してくれちゃったよ・・・別に一人で平気なのに!(怒)
・・・と思いつつ嬉しかったり。こんなアマノジャクな私は、なんか自分がよくわからなくなってきました。
やっぱ病気?

今日は少し自分語りさせてください。

うちは片親なもんで、母は仕事人だから私はほったらかしにされて育てられました。
だから家にいるのは昔から好きじゃないんです。友達がいてくれる時はいいけど、
帰っちゃうと無性に寂しくなって・・・気づいたら過食嘔吐に走ってました。
で、気づいたら食に興味がなくなって痩せたい衝動に駆られて今に至ります。

でも母は私のこと心配してるようで結局は仕事の方が大事みたい。
今日だって迎えに来てくれなかったし、メールしたのに返事ないし(苦笑)
(・・・まあ仕事中だから仕方ないけど)

みんな心配してくれてるのはわかるけどウザイとしか感じない私はやっぱり感情が虎穴してるのかな・・・?

でもやっぱり痩せたい。早退させられた私はダメ人間だなぁ・・・
923優しい名無しさん:03/10/16 16:06 ID:1xE7NcrX
続き。

>917
低血糖・・・今日保健室でも言われたよ。あと体温も低すぎだって。
てか、こないだからレスしてくれてるのはアナタですか?ありがとう。

>918
普通のウエイター。ココスの。
うちのココスは結構繁盛してるし、動くのが多くて痩せれる気がするw

>920
少なくても私は死なないよ!

>912
店長もチーフもすごくいい人だよ。
バイトの雰囲気もファミリーみたいでみんな仲いいし。
「無理するな」とは言われるけど、私は無理してないからシフトも入れまくってる。
私はみんなの前じゃ今まで通り変わらない自分やってるよ。・・・たぶん。
排除するようなことしてないし。・・・と思う。

今一人だったらたぶん暴れてると思うから、一人じゃなくてよかった。
親ってなんだ?(怒)フン!!
924優しい名無しさん:03/10/16 16:07 ID:1xE7NcrX
↑ミステイク!  >912×  >921○
925優しい名無しさん:03/10/16 19:10 ID:kqW+WUhJ
>>922
寒くなってきたからね、低体重の人は冷えに気をつけて厚着汁。

病気という自覚を持つ事より、拒食&低体重で起こる諸症状に
ついて勉強してみるのはどうだろう?
自分は違うっていう気持ちのままでも良いと思う。
あらかじめ勉強しておいて、知識を持ってみると事前に対処法もおのずと
分かってくるかもしれないし無駄にはならないと思うよ。
自分はあてはまらない、他人の病気だと思ってもヨシ。
「こんな風になるんだ、ふ〜ん( ・∀・)タイヘンネ」って流してもいいからサ。
母さんは生活を守るので必死なんだろう。
娘のことを心配していないわけじゃないと思う。ただどう扱っていいか
わからないから後回しにしちゃってて、罪悪感も持っているはず。
口では素直に甘えを言えないから、命かけて身体で表現してるんだね。
なんか妙にオマイが心配。
926優しい名無しさん:03/10/16 21:30 ID:rVdN6sW7
>>921
>私が店長だったら「健康を第一に…辞めてくれないか」と言わなくちゃ
>いけないと思う。

健康に気遣ってくれるような上司のいる職場なんて稀だと思うけどね。
俺は以前に極度の疲労と栄養不足で仕事中倒れたことがあったけど、
気合と根性で起きあがり仕事を続けた。
当然早退も出来ないし休むことも出来ない。
「変わりはいくらでもいる」「死ぬまで働け」
これがほとんどの労働の現状だと思う。
927優しい名無しさん:03/10/16 23:26 ID:zzUWNZPW
>922
 ttp://esboss.com/otakara/cgi-bin/img-box/img20031016231559.jpg
このくらいになりたいの?
928優しい名無しさん:03/10/16 23:41 ID:1xE7NcrX
>925
だね。勉強?っていうか症状とか知っておくことは悪いことじゃないしね。
レスありがとう。

今日は早退しちゃったし、ちょっとテンパってたけど。
なんだか久しぶりにゆっくり過ごしたよ。
まだ親は帰ってきてないけど、今もまだ連れが2人いてくれてる。
バイトも休みだったしランニングもしてないし。
半年振り?ぐらいに何も囚われずに穏やかに時間が過ぎてくような気がしてるよ。

こんな気持ちは久しぶりだから、ここに記録しておこうと思ってレスしました。
でも食べたいとは思わないけど・・・笑
929優しい名無しさん:03/10/16 23:43 ID:1xE7NcrX
>927
私はそんなにはならないよ!上手い具合に調節していくよ。
930優しい名無しさん:03/10/17 01:54 ID:EmQuSyZ3
極端に言ってしまうと、拒食症の治療って太らすこと、ただそれだけに尽きる。
太らすためにいろいろ画策する。
誇張した情報を与えたりもする。勘違いして太ってくれたらラッキーみたいな感じ。
医療者側から提供される患者向けの情報(日常生活レベルで手にはいる情報)は、意図的な誇張や作為が絶対に混ざっている。
931優しい名無しさん:03/10/17 12:34 ID:fmYfqCcl
どうしてキョショッカーはいちいちあげるわけ?
932優しい名無しさん:03/10/17 13:06 ID:C0Ivq01E
キョショ中のカショラーです。
今まで食べれたものが気持ち悪い・・・・。
お蕎麦のおつゆも気持ち悪くなった。
梨も食べると何かいやな感じ。
おなかは鳴れども食べれるものはナシ。
飴と凍らしたヨーグルトで生きてます。
他に食べれるものはないんだろうか・・・・。
カショの気もじょじょに出てきているし・・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
933優しい名無しさん:03/10/17 16:57 ID:inZ80R1g
それ、妊娠と違うよね?
934優しい名無しさん:03/10/17 17:11 ID:C0Ivq01E
>>933
私は一人身でつ。
彼氏とも一年前に別れました。・゚・(ノД`)・゚・。
そのショックで鬱もかかえてます。
935優しい名無しさん:03/10/17 18:23 ID:IsZWnjTc
欝で拒食で体がボロンボロン・・・


出口が見えない。
936優しい名無しさん:03/10/17 18:47 ID:RRokIDBD
みなさん異常な食行動ってありますか?
私の場合、大量の低カロリー食品としか炭水化物をとる事ができません。
異常な量の水分と海草類、キャベツなどをとります。
その量は海草サラダなら2パック分、キャベツなら中ひと玉とハンパないです。
これだけ食べるのだけどこれも拒食症に入るのですかね?
937優しい名無しさん:03/10/17 19:03 ID:iwRCJpAw
摂食障害の診断基準

厚生省神経性食欲不振症調査研究班(1990)による診断基準



標準体重より20パーセント以上やせている
食行動の異常(不食、大食い、隠れ食いなど)
体重や体型についての歪んだ認識(体重増加に対する極端な恐怖など)
発症年齢が30歳以下であること
無月経(女性ならば)
やせの原因となるような、器質性疾患がないこと
(鬱病による食欲低下や、身内の死亡などによる一時的な食欲低下を除くという意味)


芽ばえ社 生野照子・新野三四子著 「拒食症・過食症とは その背景と治療」より引用


938優しい名無しさん:03/10/17 19:09 ID:iwRCJpAw
アタシは痩せてることがいいとも悪いとも言えない。
アタシが何でこんなに痩せてることに執着してたか考えてみた。
本とかには『女性化の拒否』とか書いてあるけどアタシは女性らしくなりたかった。
下着のモデルさんとかにあこがれてた。おっぱいも大きくなくちゃ嫌だった
でもその当時は痩せてる事でしか自分の心を守ることが出来なかった。
外敵から、社会の荒波から。
体重が増えてしまったらアタシがアタシじゃなくなりそうで
今まで積み重ねてきたあたしのイメージとか、プライドとかが音を立てて崩れていきそうだった。
だからアタシは痩せてる事で自分を保ってた。
アタシがアタシでいるにはそれしか方法がなかった。
そして、痩せてる事で周囲の目を自分に向けたかったんだ。無言の叫び。
アタシを見て!もっとかまって!もっともっと愛して!っていう。
でもその気持ちが満たされるコトはほとんど無かった。いつも何かに飢えていたんだ。

また、他の一面があった。それは「優越感」
認めたくはないけどそうなんだ。誰よりも長けてるものを手にしたかった。
そして、根拠の無い自信に満ちていた。
「アタシはみんなとは違う。絶対に死なない。どんなに痩せてもアタシは死なない」
自分は特別、無敵なんだって思ってた。
笑っちゃうけどホントなんだよね(笑)
939優しい名無しさん:03/10/17 19:24 ID:y8wl74VL
>>938
過去形で書いているっていうことは、今は良くなっている状態なのかな。
そうであってほしい。
もしそうなら、何がきっかけだったんだろう。
どこで自分の事を客観的に、冷静に見られるようになれたんだろう。
もし良かったら教えて下さい。

940優しい名無しさん:03/10/17 20:17 ID:u0yUxfwJ
>>938
『女性化の拒否』は古い定説で、
今は自分自身に対する「自信の無さ」が要因だと言われてる。
俺は男だから「女っぽく」とか関係無いし、
かと言って逆に男っぽい(筋肉質)な体にも憧れない。
痩せることでの「優越感」はあるよ。
細いウエスト、目に見えて減る体重。
正直、嬉しい。
客観的に見れば鶏がらみたいなのだろうけど・・・。
941優しい名無しさん:03/10/17 20:43 ID:lUfa3PFx
「自信の無さ」と「見捨てられ恐怖」。
注意してるんだけど、どうしても自分が悪い
と思ってしまうし、他人にきらわれたくないと
思ってしまう。誰かに必要とされていたい。
生きてて苦しい。
942優しい名無しさん:03/10/18 01:14 ID:T48O3jc/
>>941
そうなんだよね。
頭では理解していてもどうにもならない。
だから、苦しい。
943優しい名無しさん:03/10/18 13:47 ID:IZ0Tgfs2
>>936
私もレタスとかフルーツとかは
異様に食べれる。
フルーツっても限られてるけど…
さっきフルーツサンデー食っちまった(つд`)
944優しい名無しさん:03/10/18 18:58 ID:XjnnzeSD
若者、金持ち、美人が特にかかりやすい病気というのはほとんど知られていない。
しかし、合衆国だけではなくほかの多くの富める国々の、裕福で、教育のある、幸
福な家庭の娘がそのような病気になることがある。主症状はひどい体重減少を引
き起こす激しい飢餓である。「彼女はまるで収容所の犠牲者みたいだ」というのは
少しも誇張した表現ではない。この疾患は数百年前に若干記述されており、ウイリ
アムガル卿によってanorexia nervosaと名づけられた。もっと以前の症例報告もあ
る。それらの生き生きとした観察記録のなかで、彼は「皮膚をまとっただけの骸骨」
という明快な比喩を使っている。私の患者の多くは何かをしなければ「ならない」と
感じてきたと述べている。彼らは禁欲と自制を至上の徳とみなし、欲求や欲望を満
足させるのは恥ずべきわがままだと自分を責める。
945優しい名無しさん:03/10/18 19:20 ID:XjnnzeSD
1970年代以前にはanorexia nervosaという病気について知っていたanorexia nervosa
の若者はひとりもいなかった。つまり各々はある意味では自立への独創的な発明
家だった。彼等の両親や教師、医者さえも不思議な光景に直面したのだった。今日
ではほとんどの患者は、病気になる前かなった後でanorexia nervosaについて読ん
だり聞いたりしている。「私はこの病気になっているのが楽しいし、こうして居たいの
です。自分は具合が悪いとは思ってないし、治す必要もありません。」ほとんどのanorexia
nervosaの娘たちは自分がその病気であることを認めようとしない。anorexia nervosa
の患者は「たくさん」食べていると言い張るが、実際に何を食べているのか言いたが
らない。あえて尋ねると、その答えに時々驚かされるときがある。「私が食べ過ぎた
というのは、先生の考えているのと違っているかもしれません。私はピーナッツバタ
ーをつけたクラッカーを一枚以上食べると、おなかが一杯になったように感じるので
す。」もっと分からないのは空腹を苦2紙無いという主張である。それどころか空腹を
楽しみ。、ぺちゃんこで空っぽのおなかは気持ちが良いと強調する。彼女等の食事
制限もさることながら、心身共に疲れ果てるような運動をして、目標を追求する鉄の
ように固い決心は、見るものをして驚嘆させ、畏敬の念を起こさせる。
946優しい名無しさん:03/10/18 19:35 ID:XjnnzeSD

普通こうしたひどい体重減少があればひ弱さを連想するが、それに反して、彼女ら
は「精神は身体に勝る」という考えで生きていることを示すために、信じ難いほどの
離れ業をしようとする。コーラは、日毎プールで泳ぐ距離を増やしていき、ついには
1日に5〜6時間も泳ぐことに費やすほどになった。そのうえ数時間テニスをし、いつ
も歩く代わりにできるだけ走り、そしてフェンシングのエキスパートにもなった。また
彼女は学校で一番になろうとして、多くの時間を宿題に費やした。1日21時間忙しく
動き回り、睡眠時間を3次間に切り詰めた。はじめて会ったとき、彼女はいつも猛烈
に空腹を感じていることを否定したが、かなりのちになってそれを認めるようになっ
た。その感覚を楽しんでいた。後日彼女はこの厳しい飢餓の間、あらゆる感覚の体
験が強まり、特に視覚と聴覚が非常に鋭敏になっていたと述べた。昼間の日常行動
を続けながら夜に勉強をしていた。患者は空腹を強く否定することと、「食べる必要が
ない」と不機嫌に繰り返す。
947優しい名無しさん:03/10/18 19:44 ID:XjnnzeSD
「今は男の子同様に野心を持てと言われるし、学校もブランド大学じゃないと
ダメな上、親の自己実現まで託される。しかも美しくなくちゃいけない。
親の期待という圧力をちっちゃなときから相当、受けて育つ。そうするとね、
罪悪感が生まれるんですよ。
。「そういう人は恐怖を抱いている。普通または並、あるいは平凡で、
少なくとも満足とは言えない存在になることへの恐れである。
ある特別な分野において、親や好きな人たちを感激させ『さすが、あなたね。
飛び抜けて優秀だわ』と称賛されるほど偉大、そして華麗でなければ、
自分には価値がないと思っている」
948優しい名無しさん:03/10/18 19:52 ID:XjnnzeSD

 我々の社会では時間は貴重なもので、我々の多くは1日の内に、1か月の内
に、そして一生の内に出きるだけ多くのことを詰め込もうとしている。聖杯を
捜し求め、我々の多くは成功に導かれ目標を達成する。ある人達にとってこれ
はお金や成功や自由への追及だ。他の人達にとって、それは自己実現のゴール
となる。多くの人々はこれらの目標や夢を自らをむちうつことによって達成す
る。これらは仕事中毒、ショッピングのし過ぎ、勉強、そして運動で自分を追い
詰めることなどだ。 自己をむちうつような態度は内面の様々な葛藤から生じ
てくる。脅迫観念はこのような態度へと人々を駆り立てる思想の一つである。
 人々は脅迫的な考えを持たないで自分をむちうつような行動をとる場合もあ
る。これは、オーバートレーニングに陥っているアスリートによく見られる。
オーバートレーニングの心理的原因は様々だ。ナザニール・エリックはオーバ
ートレーニングに陥る人々を二つの大きなグループに分けている:競技者とパ
フォーマーだ。競技者は、勝つことによって彼らの尊厳をより高くしようとし
ている。彼らは勝ち負けの公式によって成功を評価している。彼らは、パフォ
ーマンスに関してはほとんど重点を置いていない。オーバートレーニングに陥
ってしまう人達が示す心理的な葛藤は、摂食障害を患う人々の心理的な状態に
似ている。実際、これらの2タイプの人々は共通して排他的で、オーバートレ
ーニングに陥る人は同時に摂食障害にも陥ることがある.摂食障害が心理的な障
害であると考えられている一方、オーバートレーニングはそうは考えられてい
ない。なぜならば、運動は社会的に認められており、摂食障害に陥る人達と同
じような中毒的な特性を示しているにも関わらず、オーバートレーニングに陥
る人達は心理的に不健康だと考えられないからだ。
949優しい名無しさん:03/10/18 20:13 ID:XjnnzeSD
anorexia nervosaの若者の25%は「vomit」を経験し、多くはそれにはまりこむ。これは
現在もっと増えていると思われる。アメリカの精神医学的なanorexia nervosaには2つに
分類されてる。「拒食症」は「食事制限オンリー型」と「ある程度の食事制限+排出
型」の2つに分類されている。この2つの鑑別診断は診察において非常に重要である。
なぜならこの2型は予後や生活環境などがかなり違うからである。体重が37kgに落ちた
とき、彼女は心理的変化が起こってきたことにかなり驚いた。彼女たちが空腹を我慢で
きるとう(そして急速に体重を減少するという奇跡が達成される)事実が、彼女たちをさ
らに深入りさせているように思われる。その後に他者への優越感が生じる。現在著名に
増えてきている「排出型」の人は特筆すべきことは特に無い。一方、「anorexia nervosaの食事
制限オンリー型」の娘たちは特徴的な家庭環境や生い立ちや現状がある。成績優秀、
スポーツ万能、異性にモテモテ、そして同性の友人が極端なまでに
少ない。ある「制限型」の患者は自分が金の鳥かごに入れられているスズメのようだと
想像した全生活において家族の期待にそった行動をとりたいと思い、いつも他人と比べ
て劣らないかと心配し、その為に失敗してがっかりされるのを怖れた。
950優しい名無しさん:03/10/18 20:26 ID:XjnnzeSD
これらの少女たちは第一印象での良い家庭の出身であるという事実と裏腹に、表面に
あらわれない苦悩と不満があるものである。健康に育つためと知的発達に必要と思わ
れるものは全て整っていた。最近私が見た50症例の中で、発病以前にわずか二組し
か離婚していないし、一組が夫婦仲の不一致を述べたにすぎない。anorexia nervosaの
「制限型」は中流の上か上流家庭から出る。経済的豊かで、ほとんどの場合、社会的
地位は高い。まれに中流の下か下流家庭があるが、それもよりよい生活に移っているか
、成功して地位の登っている家庭である。彼らはじぶんたちが成功したのは、母親から
お尻を叩かれる様に励まされてきたからだと思っていた。父親は娘を自慢にして知的に
あつかった。両親が気に入ったり成功や優越を持つ事だけが、自分たちの成すべき
ことだと信じていることである成功や優越を持つ事だけが、自分たちの成すべき
ことだと信じていることである。
951優しい名無しさん:03/10/18 20:40 ID:XjnnzeSD
anorexia nervosaの娘を持つ両親はかなりの自身を持っている。彼等は、自分たちが
すべてのことをどのように上手く運んだか、自分たちの子供の躾かたが友人や隣人
に比べてどのように上手であったかを力説する。この病気になるまで子供は非常に
良い子に育っており、何の問題もおこさず、両親の優れた躾方を示す生き証人でも
会った。このような両親は、立派で熱心で野心家のように言われるかもしれない。子
供はみかえりとして過大な期待をかけられていた。母親がかつてはキャリアウーマン
であったこともしばしばであり、家族のために自分の願望を犠牲にしてきたと思って
いた。父親は社会的にも経済的のも成功を修め、思慮深い人が多いが「最高あきら
め次善の甘んじる」考え方を身に付けている。彼等は身体的な外見に強い関心を持
ち、健康と美しさを称え、子供に適性な行動とある程度までの成績を期待する。こうし
た言い方は、恐おそらく多くの成功をおさめた中流家庭に当てはまるが、とりわけこ
の傾向は、anorexia nervosaのいる家庭にはっきりとした形になってあらわれる。
952優しい名無しさん:03/10/18 20:54 ID:XjnnzeSD
父親は強い信念の持ち主で、社会においてその信念をある程度実現していた。母親
はそんな父親に従順であった。子供が社会的に成功することを強く望み、そのための
労力を惜しまなかった。悪い成績表を持って返ると親はとても寂しい表情をした。良い
成績表を持って帰るととても喜んでくれた。たぶん、子供は喜ぶ親を見て嬉しかったの
かもしれない。ただ、嬉しいことを自覚していたかどうかは今とんまっては分からない。
時間的に余裕のある時、父親は子供に向かって、「努力することと競争の大事さ」を毎日毎日繰り返し諭した。繰り返し続けられる父の語りは、子供のその後の人生観にたいする脅迫観念
となった。「やらなきゃ、やらなきゃ、やらなきゃいけない」
953優しい名無しさん:03/10/19 04:27 ID:Aax/WdkP


はいはい。
954優しい名無しさん:03/10/19 09:46 ID:7imVffTM
長くてウザーだが、まさしくそういうタイプの人だ>知り合いのキョショッカー
955ゆき:03/10/19 22:03 ID:YZZuAaKv
拒食の方毎日なにしてますか?仕事とかできますか? おしえてください。
956優しい名無しさん:03/10/19 22:05 ID:a0WpBJd7
>>955
学校行ってバイトも行ってます。
でも時々倒れます。
957優しい名無しさん:03/10/19 23:26 ID:5BVde5rr
>でも時々倒れます。

こういうところにカマってちゃん臭が漂うね。
958優しい名無しさん:03/10/19 23:33 ID:1Gk0OeT0
ふ つ う に 一 食 完 食 し た い
959優しい名無しさん:03/10/19 23:35 ID:a0WpBJd7
>>957
しょうがないじゃん
倒れたくなくても倒れちゃうんだから
960優しい名無しさん:03/10/20 00:03 ID:/VmKemQ8
.>959
jibunngawaruitoiukotonikiduke
961優しい名無しさん:03/10/20 00:09 ID:OkmzMlxh
2〜3日?ぶりぐらいにレスします。

>955
自分は拒食症とは違うかもしんないけど普通に生活してるよ。
体育なんかしゃかりきやっちゃうしw 成績も上がったしバイトも頑張ってるよ。
ただ眠くなんない。あと常に活動してないとダメだー!って思って動きまくってる感じw
性欲全くないっす。でも一人は嫌だ。
でも身体のこととか食のことetc・・・心配されるのはウザーイ!!
こんな感じ。やっぱ拒食症じゃないかも。
でも食べたくない。ていうか食事っていう行動が怖い汚い・・・

>956
似てるね。

962優しい名無しさん:03/10/20 04:52 ID:jNgRlLT1

自分がそれでいいと思ってるならいいんじゃない?


笑っちゃうけどね、あんたらの生き方。
963優しい名無しさん:03/10/20 05:07 ID:oihLA8yR
かわいー。
せいぜいがんばってね。デブる前にね( ´,_ゝ`)
964優しい名無しさん:03/10/20 09:58 ID:swa4UU89
キョショッカーて年寄りみたいだな。
965病弱名無しさん:03/10/20 10:51 ID:Ke0JWHj0
見た目がな。中味はガキだがw
966優しい名無しさん:03/10/20 11:37 ID:DK1f7tuL
でも身体のこととか食のことetc・・・心配されるのはウザーイ!!

↑こういう人が一番キョショッカーの中でムカツク。
バタバタ貧血とかで倒れたりするのに、心配しない人がいるかっつーの。
心配されたくないなら倒れんなよ・・・。
967優しい名無しさん:03/10/20 11:48 ID:0bo9PiOi
そうだよね、かなりむかつく。心配されたくないなら人のいないとこで
生活しろよ。
しかもみんなが羨ましがってるからやめられないとか、めちゃ自己中・・
だれもそんな目で見てないって。
968優しい名無しさん:03/10/20 13:52 ID:V7TSopxy
そぉゆう病気なんだよ。本人もいつか気付く日が来るから許してあげようよ。
969優しい名無しさん:03/10/20 14:05 ID:jNgRlLT1
いちいちあげんな。
970ゆき:03/10/20 14:13 ID:Heoa9jDb
アタシは拒食症やないけど、ご飯食べる気がない。たまに食べると吐いてしまう。毎日やる気がない。色々やりたいけど行動できん。ボケーってしてます
971ゆき:03/10/20 14:15 ID:Heoa9jDb
↑続き。これは鬱なのか拒食症になるまえなのか わからん。ただ死にたいとか考えてます。でも死にたくない…ワケワカランけど どうなんやろ。
972優しい名無しさん:03/10/20 14:19 ID:aOzHy8b/
↑ただの鬱でない?
973優しい名無しさん:03/10/20 15:32 ID:oyzPFWXq
そうだよね、普通に、鬱で食欲無くしてるのだと思うけど、、、?<971
974優しい名無しさん:03/10/20 15:38 ID:uMk+Wq/v
                           ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 鬱鬱鬱鬱  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  鬱鬱鬱鬱  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 鬱鬱鬱鬱. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__鬱鬱鬱鬱.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´

食欲が無い。。。
975ゆき:03/10/20 17:48 ID:Heoa9jDb
鬱なんやろか。鬱のレス見てみたけど共感するとともに恐くなった…同じやって‥鬱。そう言われてみればヒキコモリのビール生活。あ−気持ちがいいっす!
976ゆき:03/10/20 17:50 ID:Heoa9jDb
竹脇 無我サンのエッセイよんだ。前の無我サンと同じ生活…アタシは鬱…てことはここのレスは場違いでした‥皆さんゴメンナサイ
977優しい名無しさん:03/10/20 20:53 ID:o1ApvvQ9
>>970
キョショは過活動を汁
動けなくなったら逝く手前
978優しい名無しさん:03/10/21 00:11 ID:LeXMWvy6
ただいま。バイト後今日も2駅徒歩で帰宅!満足!

てか何ここのスレ?
拒食の人叩くスレなの〜?まあ私は痛くも痒くもないからいいけど。

てか倒れないってば。(時々しか・・・ボソ)
そんなヤワじゃないもんねーだ!
人一倍動いて働いて頑張ってるもん。文句言わせないよ。
人に迷惑かけてないし。
心配されるのはウザイ。
でも本当に親身になってくれてる子らの話は聞くよ。友達、彼氏。
だけど親はまじウザーイ!!糞ったれ!
あと微妙な知人ね。
こういう人に限って必要以上に心配してきて食を進めてくる。
ほっといてくれ!!って感じっす。

やっぱ歪んでるかな・・・私。
979優しい名無しさん:03/10/21 00:42 ID:67sxUaCt
いや、叩いてるんじゃなくて...

心配してくれる人が居るうちが華だと言っておこうかな。
あんまり頑になってるとそのうち誰もよりつかなくなるよ...
(そうなった人、実際に知ってるし..)

そりゃ精神的な問題だから、周りもどう接していいのか難しいと思うだろうし、
まして本人にしたら、他人からは触れて欲しくないってのも分るがな。

自分自身を評価する一つの手段になってるんだろうけど、はっきりいって馬鹿馬鹿しいよ。
健康を明らかに害してるんだから。
老人みたいにヨボヨボになりたいの?

はやく治さないと、遷延して、下手したら統合失調にもなるし、死ぬ事もある。
とりあえずカウンセラーでも会ってみそ。
980優しい名無しさん:03/10/21 00:59 ID:BETeApJb
>>978

バイト乙カレー。
満足して生きていくための術が他人から見て間違っているとしても
仕方ないと私は思っているよ。
過食嘔吐とか自傷とか、一般的には病的な行為だとしても
その方法なしでは生きていかれない人間ってたくさんいる。
自分が「一般のラインより痩せすぎている」自覚があるのか?はさておき
978サンはこの生き方しか、今は満足できる方法がないんだと思うんだ。
それは否定しないよ。
ただ本当にこのままだと979サンの言うように、健康を害していくことは事実。
まだ若いのに(学生だったよめ?)体内が老人化してくし、卵巣も痩せて
子供が産めない身体になっていく。骨もボロボロになる。
飢餓状態が続くから、脳が萎縮して睡眠障害から始まって、精神疾患が
起こるようになる。「統合失調」になってしまう可能性もある。
そのこれから起きる現実が、自分には当てはまらない気がしてしまうのが
摂食障害の恐い部分だと思うんだ。
一度カウンセラーに会ってみたら?と私も思う。
今の生活を変えなさい、なんて彼らは言わないから。自分がどうして今こうなのか?
それを考えてみる機会を、自分の身体に与えてあげて欲しい。
今ならまだ間に合うと思うよ。
10年後の自分のために、今の自分を見直す機会を作ってみてほしいよ。
981優しい名無しさん:03/10/21 04:47 ID:/0gcePxd

子供産んでみないと、親の気持ちは分からないよ。

そう気付く前に、おっちんじまうだろうけど。
982980:03/10/21 08:03 ID:fSDYuRnB
>>981

そうだね。
私には子が二人いるけど子供が拒食になったら、自分はどう対応するのか結構考えるよ。

私の親友(36歳)がずっと摂食障害でね、もう8年にもなる。
低体重が続きすぎて、卵巣機能が死んで子供も二度と持てない。
それが原因で旦那が出ていってしまった。
それから一気に悪化して、一度死にかけたけどずっと入院している。
もう脳に来ているのか、毎日来るメールの内容が理解出来ないことが多いよ。
高校からずっと一緒だったから、今の彼女を見るのは辛いです。
別人みたいに心も荒れて、見かけは老人みたい…高校のミスに選ばれるほどの
美人だったんだけどね。
親御さんは離婚してから一生懸命やっているけど、お金も気力も体力も
彼女に吸い尽くされて共倒れ寸前。もう70歳だからね。
若い時期に自分で気づけば通院も早く、もっと違う方向へ行けたように思う。
体重は戻っても、子供が持てない身体になったらもう元には戻れないからね。

それを見ているから、978サンみたいな若い子には早く対応を始めて欲しい。
勝手なお願いだけどね、本当に悲惨だよ。
983980:03/10/21 08:09 ID:fSDYuRnB
脅かすワケじゃないんだけど参考までに。
低体重が続いてまず睡眠障害、神経伝達障害が来たよ。
精神的には不眠症でイライラ、から躁鬱みたいになった。
今は妄想が多いみたいで、病院からたまに攻撃的なメールが来る。
肉体的症状では、足が思ったように動かなくなってよく転ぶようになり今は
杖をついて歩いています。足を動かす神経が栄養失調でつぶれて?麻痺して
ると医者は言ってるよ。神経が元に戻るようになるかは分からない。
心臓に水が溜まっているので、心筋梗塞になる可能性は1割だそうだ。
今は入院しているから急死する心配はない、と思う。

でも病院で凍死っての聞いちゃったからな〜(;´д`)
少しでも良くなって退院してきて欲しいと願っているんだが。
長語り、スマソ。逝ってきまつ。
984sage:03/10/21 09:43 ID:PQgJLl+V
私のまわりも不妊で悩んでいる人多いよ。
拒食まではいかなくてもダイエットのしすぎ程度でも不妊になる。
生理が止まっている人は危険!
子供なんていらないって思っている人はいいけどほしいのにできないって
マジ辛いから。
985優しい名無しさん:03/10/21 10:29 ID:8s2F+WAU
心配してくれる親がウザイって・・・
そういう考え方だから叩かれてんじゃないの?

キョショっカーは別に何とも思わないけど、
そういう心配してくれる人をウザイとか糞ったれって言いまくる
キョショっカーは最低だと思う。
986優しい名無しさん:03/10/21 10:52 ID:bAwt2qNg
私の親友は152センチ35キロ。
骨の形が遅いからガリガリに見えなくて、見た目は
ちっちゃい!って感じ。
毎日一緒にいるけど、普通に何でも食べてるし、
(好物はラーメンとから揚げらしい)
お菓子も食べてる。
生理も毎月来てるし、めっちゃ体力ある。

無理して適性体重になる必要なんかないよね。
自分の生きやすい体重で、許せる範囲で増やしていけば
いいんじゃない?
987優しい名無しさん:03/10/21 12:08 ID:2NO9+04A
一応コピペ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031020-00001060-mai-soci
<摂食障害>崩れゆく子供の食 中学45%、高校54%

 拒食症や過食症といった「摂食障害」で悩む生徒が増えている学校が、中学校で45%、高校では
半数を超えて54%に上ることが、国立精神・神経センター精神保健研究所(千葉県市川市)の小牧元・
心身医学研究部長らの調査で分かった。摂食障害の生徒を経験したことのある中学は62%、高校は
87%に上り、小牧さんは「拒食症や過食症が、中学生・高校生の間で予想以上に広まっている」と指摘
している。
 厚生科学研究の一環として、昨年11月から今年3月まで全国8府県の中学・高校の養護教諭を対象
に実施、回答のあった1231校(中学717校、高校514校)の結果を集計した。
 「摂食障害の生徒が増えている」と回答した学校のうち、「急激に増加」との回答は中学で6%、高校は
15%で、「ゆるやかに増加」は中学、高校とも39%だった。
 摂食障害の生徒の特徴としては、「朝食抜き」「ダイエットの話題が多い」ことが挙げられた。こうした生徒
からの相談内容は「体重・体型」が中学・高校ともトップ。発症・増加の原因をどう考えるか養護教諭に尋ね
たところ、「やせることを推奨する社会の影響」と「家族の問題」「ストレス」などの答えが際立って多かった。
 一方、約6割の学校が「近くに紹介できる適切な医療機関がない」などと回答。対応できる医療体制の不
足も明らかになった。
 小牧さんは「外見が自己の評価に直結していると考えがちな、現代の文化・社会的影響を、多感な世代が
大きく受けている。学校と医療機関が連携し、早期発見・治療の体制を確立しなければならない」と話して
いる。【江口一】 ▽摂食障害(略)[10月20日15時22分更新・毎日]

988優しい名無しさん:03/10/21 12:16 ID:ei1Ozf4O
159cmですが、体重は38kgくらいをキープしていたいと考えてしまいます。
いくら食べても(たまにバイキングとかで動けないほど、食べてしまう)その後、制限して
いるので、最高でも38.5まででそれ以上いきません、逆に37kgくらいになってしまう事も
あります。何故か、40kg台になるのが怖くて仕方ないんです。40kgになると、自分の生活が一変
してしまうわけでもないし、もっと綺麗になれると思うのに、怖いと感じてしまうんです。
ガリガリが好きでもないし、少し女性らしい体型になりたいなぁって思うこともありますが、自分の気持ちが
コロコロ変わって自分自身着いていけません。どちらの気持ちも嘘ではないと思います。

この病気って本当に治るのかな。通院もして着実に社会復帰は出来ているけど、体重への執着は変わらないままです。
989優しい名無しさん:03/10/21 12:21 ID:zOMao0E0
14才の時から拒食症→15才で過食嘔吐→一時期停止→20歳で過食嘔吐再発
→自殺未遂→入院→今はアルコール依存・・・

人間には「庭」が必要なんだよ、
なんでもいい、ネイルでも映画でも、庭いじりでも、脱毛でも。、、

拒食だった私、何度も保険の先生に呼び出されて(当時160cm40kg)本を
いろいろ勧められたけど効く耳持たず、
だから今キョショの人の気持ちはよくわかります。
木の皮が何kcalあるかとか真剣に考えてた、

そんな私ですが、29になってようやく脱出できそうです。
オートもしなくなりました、

キョショ時って躁状態になります。
本当に行動的、私はこんなからだで800mの県大会までいきました。
でもこころはかっらっぽ....

人はひとりじゃ生きていけません、
生きるために大切な人を念頭において少しでも早く普通食たべられるよう
祈ってます、、、
990優しい名無しさん:03/10/21 13:21 ID:oDyEaXyN
>>989
句読点の用法を見る限り脳へのダメージが大きいと見た。
991優しい名無しさん:03/10/21 14:47 ID:sx5BBZA5
っつーか、キョショになりたいとか思ってるバカは死んで。

あたしは親友が若くして末期がんにかかって、日本では治療法
なくて、苦しんでるの一緒に経験して、髪が抜けるのも
日々ガリガリになってく時もずっと一緒にいた。。彼女が死んじゃったあとに自分が鬱でキョショになっちゃたけどさ、半年間何もできなかった。でも「生きたくても生きれない人がいる」って考えてたら
少しづつ食べ物受け付けるようになった。40きる手前で立ち直れた。

病気でなるのは仕方ない。でも痩せたいがためにキョショになりたいとか
言ってるやつみると本気で殺したくなってくる。
そんなやつが彼女のかわりにガンになればよかったんだ。

今の世の中おかしいよ。


992優しい名無しさん:03/10/21 14:54 ID:uVlUSiSq
私、ガンになっても良いからもっともっと痩せたいって思っちゃうよ。
病気になってでも痩せたい。
みんなに心配して欲しい
「普通」でいたくない。
993優しい名無しさん:03/10/21 15:03 ID:sx5BBZA5
>>992
ガンになって死んでもいいの?
994優しい名無しさん:03/10/21 15:49 ID:XIISv5HX
>>992
あたしの母はガン
キョショだけど代わってあげたい、この命と。
生きて欲しい。

ちなみにビョーキになったら
心配せんでも自然と痩せる
995優しい名無しさん:03/10/21 18:32 ID:bYVmqfR8
>病気になってでも痩せたい。
>みんなに心配して欲しい
>「普通」でいたくない。

悲しいかな、これが痩せたい気持ちの底にある本心なんだろうね。
アウシュビッツ収容所の人達みたいな身体にならなくても
みんな(周囲の人間)は、あなたのことを思っていると思うよ。
愛情を身体全体で24時間受けとめないと「愛されている」と思えない。
その心をどうにかして変えていかないとダメなんだろう。
体重増やすよりも難しいね。
996優しい名無しさん:03/10/21 18:48 ID:bYVmqfR8
僭越ながら新しいスレ立てさせていただきました
( ・∀・)つ 移動お願いします。

<<拒食症 3>>
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1066729561/
997優しい名無しさん:03/10/21 20:35 ID:mQ/cbIPG
私は別に痩せれたとしてももう生きてたくないから
いっそのこと病気になって痩せて死にたい
998優しい名無しさん:03/10/21 20:52 ID:S4ahoQxQ
>>991
殺すとかガンになればいいとか言っちゃだめぽ・・・。
もともと世の中不公平に出来てるから、そのへんは怒っても仕方がない。

>>992
言いたいことは分かるが、992の母は娘がキョショのままでは
死ぬに死ねないよ。娘に代わってあげたい、なんて言われたら
お母さんがかわいそうだよ。早くキョショ治して、元気な姿を見せてあげて。
死んじゃったら親孝行出来ないから、992は絶対後悔すると思うから、
いまのうちに親孝行してあげて。
999優しい名無しさん:03/10/21 23:00 ID:h67YV2FI
>978
今何キロくらいなんですか?
1000優しい名無しさん:03/10/21 23:08 ID:nOkMMXIz
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。