【私は】確定前の人が集うスレッド【自閉症?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:04/01/05 09:04 ID:zbidYSE+
>>951
風呂行け
953優しい名無しさん:04/01/05 22:54 ID:8EQsjhk0
>>951
童貞はセクースに憧れるけど実際は大したことじゃないよ。
オナーニのほうが逝ける。
954優しい名無しさん:04/01/05 23:29 ID:OWTylx+k
セックスの経験は3人くらいしかない(30歳でだよ!)
視覚系が発達しているためか容姿に異常にこだわります。
女性にも完璧を求めるのでブスは拒否してきたのですが
結局、見た目だけの薄い付き合いなので崩壊する。

健常者ってブスでも付き合えて、セックスでも興奮できてやっぱたくましいっていうか野生的ですよね。

アスペの人って美男美女が多いって話し聞いたけど(実際そう思うけど)
ブ男アスペで背が低いと童貞率高いと思う。
選ばないで性悪女ブスとならセックスできるけど、やっぱ嫌でしょ?
955優しい名無しさん:04/01/05 23:40 ID:eZGaMuUN
>>954
性悪は嫌だけど、容姿は選り好みしない。
それでも誰からも相手にしてもらえない。
956優しい名無しさん:04/01/05 23:41 ID:eZGaMuUN
背は高いけど不細工なアスペです
957優しい名無しさん:04/01/06 00:50 ID:f9YA1qaZ
>>953
同意

>>954
>健常者ってブスでも付き合えて、セックスでも興奮できてやっぱたくましいっていうか野生的ですよね。
アスペ以外は、ある程度付き合えば情がわくからだと思います

>アスペの人って美男美女が多いって話し聞いたけど(実際そう思うけど)
じゃ自分はアスペじゃないってことねw


板違いっぽくなってきたのにレスしちゃってすまそ
958優しい名無しさん:04/01/06 04:26 ID:c4tCOK2J
人付き合いは難しいですよね。

普段、まったく人付き合いをしないものだから、
たまに他人と喋ると、その人が自由な生き方をしていると思ってしまう。
テンションが高い人の場合はなおさら。

自分にはああいうのは無理と分かっていても(´・ω・`)ショボーン

>>954
>アスペの人って美男美女が多いって話し聞いたけど(実際そう思うけど)
今風の人より、若い頃の加山雄三とか、最近だと織田裕二とか。
ああいう濃い系(?)の印象があります。
959優しい名無しさん:04/01/06 04:28 ID:W32rLX/o
性欲あるとか、セックスしたいとか思うのはいいことじゃないか?

自分は欝を併発して、すべての欲がなくなった。
物欲も、食欲も、性欲も、好奇心もなし。
すべての行動やる気がなくて、ひたすら寝てる。




960優しい名無しさん:04/01/06 13:58 ID:msmxrdNs
>959
欲はあるのに、叶えられない方が困る
私は女だけど、性欲あるな。
でも、誰でもいいというわけではない
961優しい名無しさん:04/01/06 15:19 ID:pK2wmQw8
知人にアスペっぽい症状がいろいろと見られるんだけれど、
(人の顔色や場の空気が読めない、「情」が理解できない等)
本人が全く気にしていないばかりか
その状態のまま平然と人と関わり続けていられるのなら
アスペではないと解釈してもいいのかな。
962優しい名無しさん:04/01/06 17:17 ID:7GQmUomo
「アスペ=他人と関わることが出来ない障害」ではない。
本人が自覚しているかどうかは無関係。
963優しい名無しさん:04/01/06 19:34 ID:EV+qJoos
天皇なんかはアスペでも問題なし

社会的地位によるんじゃないの?
964優しい名無しさん:04/01/06 19:36 ID:EV+qJoos
底辺になればなるほど人間関係の機微が拠り所になるんだけど
965優しい名無しさん:04/01/06 19:49 ID:pK2wmQw8
>>962
いえ、自覚ではなく、本人が困っているかいないかが焦点だったのです。
他人と関わる事が出来ない障害とは思っていませんが、
関わる事に困難があるか無いかで線引きされるものなのかな、と。
傾向はあるが障害とまでは言わない、といったような。
そこで線引きされるものではないと解釈してもよろしいでしょうか?
966優しい名無しさん:04/01/06 20:13 ID:EV+qJoos
人生に支障がなきゃ病気とは言わないのだよ。
967優しい名無しさん:04/01/06 22:26 ID:pK2wmQw8
周囲が(多少なりとも)対応に困っていたとしても、
本人が何ら問題と思っていなければ障害とはならないという事でしょうか?
968優しい名無しさん:04/01/06 22:28 ID:Z33OM5gw
>>967
周囲が対応に困ってるだけの間は病気じゃないんじゃないの?
そのうち自分が困り初めて病気になるだけで。
969優しい名無しさん:04/01/06 23:10 ID:JLo50RJ3
乙武は楽しそうだし生活できてるので障害では無い(本人もいってる)
個性です。
970優しい名無しさん:04/01/07 01:03 ID:2j2xXKgy
なるほど。本人の考え方次第ですね。
しかし周りがもっと寛容であったなら、もう少し楽なのかもしれないですね。
生きづらいのは否定されるからであるからと常々思っています。

受け入れられるならば「変わってる」と言われたとしてもそれを「個性」として
生きることができるのかもしれません。
問題は色々あるでしょうが。
ASは自己肯定感を踏みにじられている人が多いと思います。


酒飲んで酔ってます。ふわふわふらふら。
すみません。スルーしてください。
>all
971優しい名無しさん:04/01/07 01:48 ID:IYg56J15
アスペの症状より、どうにも自己肯定感がもてないことがつらい。
生きてるから、親が泣くから、仕方なく半ヒキで生きてるけどね。
あと何十年、鬱々と時間つぶししなきゃいきないのかと思うと途方にくれる。
アスペは年とればとるほど生きにくくなるんじゃないかな。
親が死んだら、50代、60代とかになったら、
どうやって生きてけばいいんだろう・・・。

972961とか965とか:04/01/07 09:26 ID:QkTbhHqd
ありがとうございました。
知人は実の両親との関係も他人のように(あるいは他人以上に)距離を持ち、
「自分は好きだが自分の遺伝子を持つ子を世の中に出したくない」
と言います。得体が知れない、怖い、責任を取りたくない、だそうです。
配偶者は子供を欲しがっているのですが我慢しているそうで。
アスペと何か関係がある気がしたものですから。
調べて何かわかったところで結局子供は諦める事になるかもしれませんが、
少しでも配偶者にとって納得のいく理由があればと思った次第です。
いずれにせよ本人が困っていないなら病院での診断は受けられませんね。
お世話になりました。
973優しい名無しさん:04/01/07 11:02 ID:QbE9daCf
>>971
親も死んだし、いよいよ住むところもなくなりそうな状態…
まだ診断待ちなのだが、当分先になりそう。
そういう成人のアスペの自立をサポートしてくれる機関ってあるんだろうか…
とっても不安。
974優しい名無しさん:04/01/07 15:44 ID:pWsfeaIK
受け入れてくれない相手の気持ちを受け入れてやれよw
975優しい名無しさん:04/01/07 18:34 ID:NyXpQGH9
>>973
自閉関係をいろいろ検索して、リンクをたどっていくと、
福祉や雇用とか支援してくれるところもあるみたいだ。
利用したことないので実際どうなのかわからないけれど
976優しい名無しさん :04/01/07 19:16 ID:QbE9daCf
>>975
まだ確定前なので恐くてたどれないんですよね。
自分にそういう資格があるのか不明なうちに見切り発車していいのかと。
「あるみたい」という言葉は希望を感じさせてくれました。
ありがとう。
977優しい名無しさん:04/01/07 23:29 ID:9N5u+HD0
>>954
おまえ氏んでよし!
978優しい名無しさん:04/01/08 00:50 ID:KwAwZ4oK
>>973
人ごとと思えない・・・。
どこかに希望が見つかるようにお祈りします。



979優しい名無しさん:04/01/08 02:15 ID:+aowvRIk
ところで、次スレはどうしましょうか?
980優しい名無しさん:04/01/08 02:53 ID:MFc5YwWK
>>979
漏れ個人的な意見であれば、次スレは欲しいな。
かなり有益な意見も出てるみたいだし。
981979:04/01/08 02:58 ID:+aowvRIk
では、立ててみます。
982980:04/01/08 03:02 ID:MFc5YwWK
>>981
よろしくおながいします。
983979:04/01/08 03:04 ID:+aowvRIk
984980:04/01/08 03:09 ID:MFc5YwWK
>>979
乙です。

つ旦 茶でもドゾー
985980:04/01/08 03:37 ID:MFc5YwWK
なんか次スレに変なのが出てきた・・・。ハア
とりあえず寝ます。皆さんおやすみなさい〜。
986優しい名無しさん :04/01/08 10:39 ID:nTfHxmcA
>>973
も、ありがとう。
アスペマンションみたいなのがあるといいのになぁ。
きっとみんなそうは迷惑かけずに生き生き暮らせるような気がする。
987攻撃的な文章ですね:04/01/08 19:28 ID:0eOj9foB
www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/8331/2003-04.html
www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/8331/2003-07.html
988優しい名無しさん:04/01/09 00:13 ID:uttTKLOc
>>986
アスペマンション、いいですね。
防音がしっかりしていて、光完備か管理組合の許可なしで
各自勝手に光引いていいか…
(管理組合も近所付き合いも無縁の方がお互いのため)
実際にできたら、ひっそりと、でも快適に暮らしていけるのに…
989優しい名無しさん:04/01/09 01:44 ID:L3Lsp+NO
老人マンションなんかと同じで実現は可能だとは思うが、しかし。
絶対無茶苦茶高くなる。
それくらい金があるなら別にアスペマンションでなくてもいいかと。
990優しい名無しさん:04/01/10 00:28 ID:2zXTlIFV
「友達ができない、結婚もできない、正社員にもなれない」
「人並みに生きていくことを子供の頃から既に諦めざるを得なかった」のに、
ASのどこが「軽度発達障害」だというのだろう?
991優しい名無しさん:04/01/10 00:35 ID:2zXTlIFV
「人並みに生きる」、いや
「(叶わないまでもせめて)夢を持つこと」さえ許されなかった
992優しい名無しさん:04/01/10 03:58 ID:C6iIZYXa
埋め立て開始↓


993優しい名無しさん:04/01/10 13:51 ID:EGusE2R+
  _, ._
( ゚ Д゚)
994優しい名無しさん:04/01/11 01:52 ID:G5koxzih
埋めついでに書き込み

その場の空気が読めない、会話しているつもりでもかみ合わない、
目の前にいる相手の顔色も正直分からない
掲示板なら普通に読める(書く方はだめだけど)から
「単に頭の回転が悪いだけでは?」と思われているけど、チャットならできるから
やはり「単に頭の回転が悪いだけ」とは言えないと思う
995優しい名無しさん:04/01/11 01:58 ID:G5koxzih
私が私なりに普通に話すと相手が苦痛なので
(迷惑だとはっきり意思表示されることもよくある)
リアルではほとんど何も言えなくなった

もうリアルで友達が欲しい、と思うことは諦めています。
(幼稚園に入る前から、(お情けで付き合ってくれたのではない、本当の)
友達は一人もできなかったけど)
996優しい名無しさん:04/01/11 02:07 ID:G5koxzih
その「仮友達」でさえ、一対一でしかつき合えなかった
なぜ健常者が同時に大勢とつき合えるのは未だに謎のまま
997優しい名無しさん:04/01/11 02:08 ID:VRfSUoki
以外と相手は気にしてないかもよ?
迷惑な発言はあるかもしれないけど、
それは特定の事に付いてだけであって
存在自体を否定されてるわけじゃないと思うし。
多少マズイことを言っても受け入れてくれる
度量の広い人を捜しましょう。
998優しい名無しさん:04/01/11 02:26 ID:G5koxzih
>>997
ありがとうございます。

>多少マズイことを言っても受け入れてくれる
>度量の広い人を捜しましょう。
ネットではいないこともないのですが、リアルではやはり難しいです。
(もし見つかったとしても、度量の広い人は私以外の人に対しても
度量が広いので、私とばかり付き合う余裕はないでしょうし)
でも、そういう人がリアルで見つかればいいな、とはやはり思います。
999優しい名無しさん:04/01/11 02:47 ID:G5koxzih
何かやはり書き込みが変

>(もし見つかったとしても、度量の広い人は私以外の人に対しても
>度量が広いので、私とばかり付き合う余裕はないでしょうし)
これじゃまるで相手を独占するかのようだけど、
こういう人は友達も沢山いるだろうから常に複数の友達が一緒だろうし
そうなると一対一でしか人と話せない
(大勢の集まりの中にいても、まずAさんと1分、次いでBさんと2分、
という会話の仕方しかできない)
私は孤立してしまう、と書いたつもりでした。

>でも、そういう人がリアルで見つかればいいな、とはやはり思います。
「もしめぐり会えたら超が付く位ラッキーかも」程度ですね、私の場合は
1000優しい名無しさん:04/01/11 05:27 ID:/5pHJeEf
あややはダウン症
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。