(続き)
が多分責任を感じてしまわれるだろうと思っていましたが、この一件
からスレを離れる事はないと知って、ホッとしました。このスレを良スレたらしめている
一人が去ってしまうのは非常に寂しいですから…。
>すんません、また書き込んでしまいまつた・・・
>しかし当事者の一人として何らかの発言をする責任がある、
>と思いましたし・・・
すみません、私も「ここまでにしませんか?」と話を区切っておきながら、
この件に触れてしまいました。よく考えれば私が話の終了を宣言する資格なんてない
訳ですし、出過ぎた真似をしてしまったと今更ながら反省しております。アナザーさん、
かぼすさん、そして(´-`)ルナ蔵さんすみません。タイミングも読み間違っていました。
(´-`)ルナ蔵さんがこの後レスする事は想像に難くないのに…。
(そしてそれにアナザーさんが感じた事をレスする事も十分考えられる事なのに…)
>アナザーさんもおっしゃってるように
>>733の謝罪は違うと思われ・・・
あ、やっぱり?(w
余計な横やりでしたねアレは(^^;
>それより何より「苦しくなったり、消耗したり」したことは特にありませんから。
それなら良いのですが…。私の発言が「もっと、もっと!」みたいな煽りのように
取られてしまうと困るな、と思った次第です。でもその辺は流石(´-`)ルナ蔵氏、
理解されているようで…。
(続き2)
>今回はしかし、アナザーさんの書き込みが連打wされてて驚きまつた。
>そして何よりその聡明さにただただ凄いなァ、と。
>以下は禿同の嵐です。。。
私も同じくです…。
>僕は人を尊敬することは大切だとは思いますが、
>例え個人的に面識があっても、崇拝は避けるべきだと思いまつ。
これが今回一番自分への戒めになりました。
尊敬と崇拝は違う事、勝手な崇拝は相手の迷惑にもなる行為だという事…。
かぼすさんの一言が凄く効いた。だからつい自分の事を言われた気になって
>>733で私が謝ってしまった訳なのですが(^^;
このスレに来られている皆さんは今回少し驚かれたかとも思いますが、
いつもの通り書き込みして下さると助かります。「自分はもしかしてOCDではないか?」
「OCDはどんな病気なの?」「OCDで新しい治療法が見つかったよ!」「苦しいです、
助けて…。」「大丈夫?」などなど色んな書き込みがあると良いな、と思います。
このスレが好きな一名無しより。
>>754 確かに義務感は必要ないです。貴方のおっしゃる通り。
書きたい人が書きたい事を書けばいいと私も思ってます。
>精神分析医の真似事して、一人ぶちきれさせちゃったのは事実でしょ。
自分の経験上の話と自分の思った事を述べただけだと思うのですが…。
>ちょっと差し出がましいことを言わせてもらえば、上のいくつかのような一種馴れ合い
>的なレスの付け合い意外を排斥するなら、自分で掲示板作ってやった方がいいと思う。
そんな気は無いと思います、少なくとも私はそうなって欲しくない…。
だからといって「コテハンは目立つから名無しになって」という気もないですが…。
有り難う、貴方がこのスレの先を一名無しとして案じてくれたのですよね。
またこのスレがOCDを語るスレとして正常に機能すれば良いなと思っています。
今日のお医者さんが話していた強迫の人にとって良い方法。
「お風呂にゆっくりつかる」
先に断っておきますが、OCDでお風呂に入るのに儀式のせいで
時間が掛かる人にはお勧めできません…。ご了承を。
実際ぬるま湯につかるのは気持ちいいですよね。緊張している筋肉をほぐし、
心をリラックスさせてくれます。
760 :
バルデス:03/06/27 00:49 ID:F2zlCNS8
なんか知らない間にかぼすさんとルナ蔵さんが大変なことになっているようですね。
かぼすさん、無事なんですね?それならよかったです。
事の真相は、なんですか?
話は変わりますが、昨日というか今日の国語のテスト中、強迫が出まして、ちょっとひどくて、
時間がかかってしまいますた。全部かけたので良かったですが・・。
夜に入ってからも雑念強迫や疾病の強迫観念が僕を襲う・・。
早く寝ようと思います。明日診察なので救われます。危ない危ない。先生にこのこと言わなきゃ。
あと最近、友達と一緒にいてもつまらんなー、と思うことがあるんです。
このことも先生に相談しなくては。それでは、おやすみなさい。
読む気にもなれん。
>>761 激ワロタ!ひめちゃん、キミは正しいぞ!!読む気になんなかったら、別に読まなくってもいいのだ。
* じつはいつものさんとルナ蔵さんにはレス返ししたいんだけど、今やってる在宅の仕事の発注元から督促のメールが来まつた。書きたい事があるので、少ししたらレスします♪
763 :
かぼす ◆nYL97ikw.E :03/06/27 12:38 ID:N2hR1xW2
>>734アナザーさん
そうなんだ。ホッとしました。
単に影響を与えやすい人と受けやすい人がいて、
巡り会ってはいけない組み合わせがあるんでしょうね。
764 :
かぼす ◆nYL97ikw.E :03/06/27 12:47 ID:bHOud+J8
>>736アナザーさん
まだここまでしか読んでないのですが、さっきルナ蔵さんの
直メールを読んで益々好きになってしまいました。それもLoveじゃなくて、
『崇拝』
私は自分の脆さをルナ蔵さんに転嫁していました。認めます。ごめんなさい。
アナザーさんにもかなり言い当てられるなぁ…トホ
765 :
かぼす ◆nYL97ikw.E :03/06/27 13:21 ID:bHOud+J8
>>ルナ蔵さん
直メールには感激したけど消去しますね。
メモリダイヤル登録なんて野暮な事もしません。
今回これほど自分が影響受けやすいって事を痛感して、
これからもルナ蔵さんとは2ちゃんのみのクールなお付き合いでいきたいと思います。
「メスマに汁!」は撤回です。私はそのうち「きしめん」で登場するかも…。
意味がわからない人は、吉本ばななの「アムリタ上・下」を読んでみてくださいね。
普通に小説として面白いです。
766 :
かぼす ◆nYL97ikw.E :03/06/27 13:31 ID:bHOud+J8
さて、なんで私が今書き込んでいるのかというと、一晩で退院したからでした。
レボを飲んだ翌朝、トイレに行こうとして階段を転がり落ち、体のあちこちをぶつけて
額と顎から流血して、母に近所の病院に連れて行って応急処置してもらい、
そこから入院予定の精神科に救急車で搬送され、さっき担当医に
診察を受けたのですが、「混乱が激しくて治療方針が立てられない。入院を続けさせるとキリがないからカエレ!(・∀・)」
と言われたのでした。そして今も頭ぐちゃぐちゃでつ。おわり☆
なんかすごいね
>(´-`)ルナ蔵さん
>>550です。この前はどうも。
>>695の後半部分、かなり自分に当てはまる。
自分が分からない、確固とした自己イメージが無い、自己肯定感の欠落とか、要は
自己同一性拡散状態→その不安が外界に向かうって感じ。
これって防衛機制が過度に働いてる状態なんですかね?「置き換え」かな?
なんか精神分析っぽい話だけど、精神分析だと父親=世界だそうです。
俺は父親に対して、自分でもよく分からない葛藤が昔からあります。
父親が分からない=世界が分からない=自分が分からない、とかだったりして・・・
空想も防衛機制の一種らしいけど、空想癖もちょっとあるし・・・フロイトはやっぱ凄いな
ところで俺もU2好きです。
>>144にある聴覚云々のせいで一時期、
音楽自体聴けなかった(不安発動のきっかけになるから)けど、最近はまた聴けるようになって
U2よく聴いてる。(´-`)ルナ蔵さんは今はあまり聴いてないのかな?
↑なんか変な文章だな。まあいいや
実家に帰って犬に会えたのは良かったけど、加害観念がやっぱり出た(TДT)
ちょっと遠くの公園に散歩に連れてく時、車に乗せたんだけど、
ドア閉めた時にもしかしてって考えが、実家から帰ってきてから湧いてきやがった。
その時は何も不安に感じなかったのに。あとパワーウィンド。あれ怖い。
もしかしてもしかしてもしかして・・・
犬にしてみれば(゚Д゚)ハァ?って感じなんだろうけど・・・
770 :
バルデス:03/06/27 18:47 ID:P3/RTQeW
さっき、診察に行ってきました。
最近の強迫症状、友達といると冷めた気持ちになる、など話してきました。
強迫症状については同調してくれましたが、友達といると冷めた気持ちになったりするのは
まだよく分からないような口ぶりでした。
なんででしょうか?
771 :
優しい名無しさん:03/06/27 19:20 ID:DJuGZxoS
>>755 亀レスすみません。あぁ、爆発はしませんが仕事で大失敗して凹んでます。 今、何でストレス解消すれば良いものか自分でもよくわからないですね。 仕事が人並みにやりたいけど、ミスが多いです。 レス違いになってしまいスマソ
772 :
優しい名無しさん:03/06/27 19:45 ID:KnF12+MQ
私にはどうしても自分が強迫症という医師の診断が納得できないんです。
私のどこに強迫症状があるというのでつか?
もらってる薬だってリタリンにデバスでつよ!
こんなんでいいんでつか!もう精神科医に不平不満いっぱい・・・
人格障害ではないか?ACではないか?ASではないか?
LDではないか?・・・このような質問を繰り返すことが・・・
773 :
これ!!:03/06/27 19:46 ID:nqHUhHEc
たすけて!!虐められてます!!
このメアドに誰か変なメールでもしてやって!!
>>バルデスさん
今日は受診の日だったのですか。調子の悪い時に医師に話が出来るのはタイミング的に
良かったですね。
私はまだ2週間先…先生がいないのって辛いなぁ…。
友達といると冷めた気持ちになるのは何故か、それはバルデスさん自身が答えを出す
のを医師が待っているのかも?
>>ひめちゃん
読み飛ばし出来る(・∀・)イイ!!
悪いね、ひめちゃん。
スレがいっぺんに進む事もまた少なくなるだろうからもうちょっと待っててね。
>>アナザーさん
お仕事お疲れ様ですー。在宅のお仕事ですか、今思ったのですけれど
OCDのタイプによっては向いていると言えるなぁ。
問題はそういう仕事の需要があるかですが…。
>>かぼすさん
かぼすさんの身にそんな事が起きていたのですか、さぞや痛かった事でしょう。
大怪我に至らなかったのは不幸中の幸いでした。
心が静まるまでちょっと時間が必要かな、寝る事でややこしい考えが整理される事も
あるでしょう。
>>767 色々あるよね
>>768-769 自分の存在自体が不安だと感じると、本能的に自己防衛が働く。安定させる為に心は
色んな方法を考えるのでしょう。疑問の歪んだ理論付け(例えそれが他人が首をかしげる
ような論理であっても、心が安定するならば安定となる)、現実逃避、自閉、自傷行為、
他傷行為、などなど…。
空想癖も現在の苦痛から精神を軽く乖離させるものかな、と思っています。
父性は…自分はどうなんだろう。尊敬する存在だと思うんだけれど…こういうのを
調べるのはどうするのかな、この辺は(´-`)ルナ蔵さんに聞いた方が良いかも(^^;
犬への加害恐怖に。・゚・(ノД`)・゚・。
これが特に切なくなるのは何故だろう…。自分に対する被害でないだけに
OCDに抗するのが難しいでしょうが、どうか乗り越えて…。
>>771 仕事の大失敗…失敗は誰だってするものですヽ(´ー`)ノ
失敗のない人なんていませんよー。ミスが多いのはOCDで疲れているからです…、
って、結局体を休めたりストレス解消を、という話に戻ってしまう訳ですが…(^^;
>>772 うーん、どうして医師はそういう病名を下したのでしょうね?
その部分は医師に聞きましたか?
デパスは強迫性障害にも効果がありますよ、SSRIですから…。
とりあえずはその文章の後半の思考のループから離れて、何か楽しい事をしましょうよ。
こだわっていても何も始まらないです☆
↓777Getおめ!
777 :
優しい名無しさん:03/06/27 21:33 ID:N7gIT9Ah
なんか知らないけど常に24時間自分に意識が向いてる
なんでだろう これも強迫性なのか
778 :
優しい名無しさん:03/06/27 23:09 ID:rA4GFphg
前に、妊娠中だけ強迫が止んだと書いた強迫+チック持ちです。
誤解があるといけないので一応書いておこうと思ったのですが
(タイミングを逸してしまい、おそくなりました)、
人体において急激かつ大胆にホルモンバランスが崩れることは、
妊娠・出産以外には死ぬときしかないそうです。それくらい、
妊娠中、身体は変化します。
マタニティーブルー・産後鬱という言葉がありますが、これは
マリッジブルーのような状態の不安や心のもやもやを表すもの
ではなく、立派な病気です。
全く何の問題もない精神の人でも、鬱やパニック、ヒステリーに
やられてしまうわけです。
だから、妊娠中だから精神が安定する、と言うことはないと思います。
普段、強迫持ちな私がどうして普通の人でもやられてしまう状態
の時に、逆に症状が
消滅したのか、謎です。
つづく
779 :
優しい名無しさん:03/06/27 23:09 ID:rA4GFphg
つづき
私の、強迫との共存についても書かせて下さい。もう、20年以上
つきあっています。
私は、縁起+確認強迫で、思春期の頃はそれに洗浄強迫も持って
いました。
洗浄強迫はもうないのですが、それは、どなたかがレスして下さ
ったように、私の心の強さで押さえたものではなく、洗浄強迫を、
縁起強迫が駆逐したのでした。
「洗わなきゃ」と、何回も何時間も手を洗ったり、ぼろぼろの粉
になるまで米を研いだりしていたのですが、ある時、何のきっか
けもなく「手を何回以上洗うと××」とか「お風呂は一日おき。
2日続けて入ってしまった場合には××」といったような
縁起強迫が私を支配し、その強迫の方が洗浄強迫よりも私を強く
不安に陥れたため、清潔にこだわっていることが出来なくなった
のです。そして、洗浄強迫と相反する縁起強迫が消えた頃には、
洗浄強迫がなくなっていました。
私の場合、何かひとつの強迫が、日常生活をあまりにも阻害し始
めると、絶妙のタイミングでそれを打ち消すような別の強迫が起
きるのです。
たとえば、車の免許を取ったときもそうでした。私は、歩いてい
て電信柱があると、ある一定のルールで振り返ったり、足踏みし
たり、場合によっては信号をやり過ごしたりしなければならない
強迫がありました。
当然、運転中もそれが起こり、とても運転できない状態になりか
けたのですが、なぜか運転中は、全く別の強迫が起こるようにな
り、それを行うためには以前からずっとあった、運転には危険な
強迫を無視しなければならなくなり、やがて、消えたのです。
運転中、何かにぶつかったのではないか、轢いたのではないか、
と言う過度な確認強迫も、駆逐されて消えました。
お聞きしたいのですが、皆さんもそうなのでしょうか?
私の強迫が軽いからなのでしょうか?
それとも、強迫って、結構そういうものだったりするのでしょうか?
>778、779
私は全く逆です。縁起恐怖なので、ここで強迫が起きたらえらいこっちゃ、という場面にくるときまって起きます。
でも確かに不浄恐怖は押されてあんまり出てこなくなりましたね。
その分大切な人であったり大事な物に触れる時など
OCDのやつめはガチガチにくるんですが…。イラネェヨ。・゚・(ノД`)・゚・。
所で、余計なお世話ですが、強迫行動お子さんの目に届かない様注意して下さい。
てとっくに気を配っていたらごめんなさい。
母親が強迫っ気がある事に気付いた名無しのたわごとですた。
781 :
780:03/06/28 00:56 ID:OxQPVtU2
続きで補足です。
一目たりとも見せるな、というのは誰にも無理ですよね…。
こう、辛そうな顔で、強迫の特徴である"〜しなければならない"という雰囲気を見せないでほしい、
と言いたかったんですが、失礼な書き方してしまいました。
>>777 自分に意識が向いている…色々考えてしまうのかな。
強迫かどうかは何とも言えないですが、お辛いですか?
>>778-779 再度の書き込み有り難うございます。
ホルモンバランス、マタニティブルー、産後鬱…。書かれている内容、非常に
参考になります。
>普段、強迫持ちな私がどうして普通の人でもやられてしまう状態
>の時に、逆に症状が 消滅したのか、謎です。
今までこのスレに書き込まれた人の中で、「鬱が酷くなった時に強迫が落ち着いた、
鬱が収まったら強迫が出てきた」というものがありました。他の人にもこういう
症例があるのか確認は取れていませんが、鬱と強迫が同時に出ないとしたら
鬱な状態が続いて強迫が表に出てこなかった、という事も…。
何か、自分でも納得していないままこんな事を口にして良いものかちょっと
迷いましたが、もし貴方に心当たりがあるなら、という事で…。
(続き)
>洗浄強迫はもうないのですが、それは、どなたかがレスして下さ
>ったように、私の心の強さで押さえたものではなく、洗浄強迫を、
>縁起強迫が駆逐したのでした。
OCDが別のOCDを駆逐する…、という事で自分の場合を
振り返ってみましたが、今までまるでししおどしのように強迫症状が
一気に悪化しては身動きが付かなくなって、それではまずいという事で心を切り替えて
また一気に楽になったり、しばらく立った後に別の強迫が酷くなって我慢できなく
なって爆発して、急に楽になり…
そんな感じで治ったり、悪化したりを繰り返しています。
ただ、強迫でも悪化する内容は一定ではなく、逆にバラバラです。
その過程で今までになかったようなタイプの強迫が始まってしまう事もあります。
縁起強迫、数字強迫、確認強迫、音による強迫…。
…何か、OCDの方で微妙な調整をする思考が働いているのだろうか、などと
思ってしまいます。
うーん、頭がはっきりとしてくれません…この辺で。
>>780-781 ああ、ここで強迫が起きて欲しくないなーと思っている時に、まるで意地悪するが如く
起きますよね…。
やはり暴走してしまっている状態の脳の中でもそれを取りなそうとするもう一つの
思考が目立たないながら存在しているのかな。
「○○はあと10回やらなければ終了してはいけない」とかのルールを作り出す部分と
いうか、声。
今日のお医者さんが話していた強迫の人にとって良い方法。
「大声で泣く」
泣く事で心の清浄化作用が働き、ぐちゃぐちゃになってしまった頭を落ち着かせる
効果が期待できます。辛い思い出も記憶となって心にしまわれていく事でしょう…。
別の症状を無意識に作り出すことで、元々あった症状を消去して解決する、
というのはあるかも。結局±0で意味無しなんだけど、そもそもが脳の
誤作動だとしたら、症状に対する抵抗の仕方も誤作動しておかしくない。
というか、これ自体もOCDの病理の内なのかな。
個人的な意見だけど、強迫観念は種類の違う観念でもその観念に伴う不安は
底の底まで突き詰めると、同じ不安から来てるような気がする。(根っこが同じというか・・・)
その大元の不安を外に出す為に症状が形成されるとしたら、
変な言い方だけど、OCD的には症状は一つあれば十分なのかも。
でも重度の人は脳内のOCDに使うキャパが大きいから、複数の症状を持てる。
786 :
780:03/06/28 03:40 ID:wlLxfgbi
眠れずにまた来てしまいました。
>784さん、いつも優しいレスありがとう。お医者さんの言葉も。
最後に大声をあげて泣いたのなんていつだったろうって思いました。
優しいレス貰って泣きたい気分になった。
778、779さんへのレス、つっけんどんに酷い書き方をしたなって送信した後思って気になっていたのだけど、
778さんへ嫉妬していたんだと思う。
自分の家族をもっていて、OCDも生活にそって変化する事ができる所に。
ごめんなさい。
ここからは誰にでもなく、いつもの愚痴吐き。スルーしてくださぃ…。
酷い事を書いたんだ、人を傷つける為に書いたんだ、いつか誰かを傷つけるんだ、
って強迫観念がグルグル。
焦点はそこじゃないって理性では分っているのに。なんかグダグダでつ。
修行しなおしてからまた来まつ。。・゚・(ノД`)・゚・。ゴメソゴメソ
787 :
772:03/06/28 09:41 ID:qcU6ZKbO
>>776さま
レスありがとうございます。今度診察に言ったとき医師に
聞いてみようと思います。医師の話に納得できないのは少し変
ですものね。私が強迫なのかなと思うことは床にごみがあっても
「片付けてはいけない」というものです。母が異様に潔癖症で
反動かもしれませんが・・・。デパスがSSRIだったとは・・・!?
良く効くはずですね・・・。
788 :
優しい名無しさん:03/06/28 11:28 ID:269FkDdu
わたし なにやってるのか わからない
789 :
優しい名無しさん:03/06/28 18:27 ID:1Cuu6h//
>>776 そうですね、休みたいけど、生活のこと考えると辞めれません。 (´-`)
>>785 >そもそもが脳の誤作動だとしたら、症状に対する抵抗の仕方も誤作動しておかしくない。
抵抗の仕方も誤作動する事って、凄くあり得そう…。
これはOCDの話ではなくてチックに関する事柄なのだけれど、
一つ一つのチックはそれぞれ同じエネルギーを持っていて、それらをすり替える
事が可能なのだそうです。つまり、大声を上げるチックと足の先を突っ張るチック、
全く結びつかないもののように見えますが、それぞれエネルギーは同じなので
大声を上げるチックに悩む人は意識して足の先を突っ張るチックに変更可能だという
事なのだそうです。
上の事より、OCDも潔癖、確認、縁起といろいろなタイプがありますが、
それぞれが持つエネルギーは同じで、無意識的にすり替えを行っているのかもしれない。
ですので貴方の「同じ不安から来てる」に同意しつつ、OCD状態の脳が新たな症状を
模索しているのかなぁ、と思ったりもします。
>>786 泣きたい時に泣けない、もしくは体面や体裁などが邪魔をして泣けないのって辛いです
よね。背中をさすってあげたい気分。
私は10年間ほどのブランクが空いていましたが、OCDで凄く苦しい状態になって、
泣いてしまった事が半年ほど前にありました…。
泣いてから気が付いた、泣ける事は幸せな事なんだなぁ、と…。
世の中には泣く事すら許されないような立場の人がいる。辛いだろうなと思うのです。
加害強迫ですね、修行してからでなくてもまた来て下さい、貴方が誰かを傷つけたがって
いる訳ではないって判りますよ。OCDは常に理不尽なものです…。
>>787 まずは平謝り!
デパスはSSRIではなかったです、精神安定剤でしたm(_ _)m
大間違いですごめんなさい…。
でも、神経症にも効く薬ですのでOCDにも効く万能薬っぽい部分はあると思います。
張りつめた神経を和らげる効果があって、鎮静・催眠作用もある、副作用が弱い
便利な薬であります。
しかしどちらかというと鬱病向きですね、リタリン&デパス。
床にごみがあっても片付けられないという強迫性障害は十分あり得ると思います、
片付けてはいけないという衝動に逆らって片付ける事は出来ますでしょうか?
ちょっと片付けてしまうと思考が止まる、というなら別の可能性も…。
>>788 そういう時もあるさぁヽ(´ー`)ノマターリ
まぁお茶でも。
つ旦
>>789 うーん…では仕事が暇になる時を今から見計らいつつレジャーの予定を立てるのは
どうでしょうか、旅行のパンフレットをどこかから貰ってきて眺めるのもいいん
じゃないかな。
それを目標に頑張るというのも手かも。
では、お医者さんが話していた強迫の人にとって良い方法。最終回。
「目標を持つ」「夢を持ち続ける」「向上心を大切にする」
人生は目的を持って生きた方が楽しいですし、それは回り回って心の安寧に繋がります。
OCDだからと下ばかり向かずに、上を向いて生きるのも良いと思います。
でも、時には肩の力を抜いて、休憩をしながらいく事も大事。
自分にあったペースで残りの人生を歩いていきたいですね♪
という事でお医者さんが話していた強迫の人にとって良い方法シリーズ、持ちネタが
ほとんど無くなりましたのでこの辺で終了とさせて頂きます。
1人でも見て下さった方がいたら嬉しいです、皆様がOCDをどうか克服できますように。
このスレの残り容量も残り5KBとなりました、新スレ立てにチャレンジしてきます。
もしダメだった場合はどなたか宜しくお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( 'A`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | ミOCD
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
( 。∀。)
γ∨ ̄∨←OCD
/ / イ
/ / / |
fィ!! ノノi. |
/ / / ヽミ
/ /./
| | 〈
| ト、 \
(__/ (_/´
,--、.iii
(i )||| ii
|_| .||| ||
| | .||| ||
/ /∧!! !! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /Д`) < 消えろ!
/.∧_ (_ \______
| ヾ ヽ
ヽ ヽ、_,i_,!\ __,っ-、
彡 /"i"|ヽ 二l__i_ノ
)_"i__|
/ |
/ ,-l |
/__/ |__|
/ / .| .|
∠__/ ノ___|
/ / ./ /
/ "i | (_
/__i L__つ
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
_,=、  ̄=.、
彡 "" - ,
> ヽ
:" .__=__  ̄=.、 \
/ 彡⌒ | |  ̄=--,、 ヽ .' , .. ∧_∧
/彡" /~ニ | j|∧_∧ "ヽ ヽ .∴ ' ( )←OCD
/ ( /_/ |( ´Д`) \ ミ ・,‘ r⌒> _/ /
ヽ ミ .|ヽ,- ⌒ヽ. ,_ ミ ,i ’| y'⌒ ⌒i
 ̄| ミ ノ|ヽ Y|三) ヽ .| | / ノ |
| | / \_ノ |ミ ij , ー' /´ヾ_ノ
ヽ ヽ | | |i / , ノ
"ー、 | | ノ / / /
ヽ ヽ ノ / / / / ,'
ヽ ヽ // / / /| |
/ ) / / !、_/ / 〉
/ / / |__/
| |
\_|
_ー ̄_ ̄)’, ・ ∴.' , .. ∧_∧
∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )←OCD
, -'' ̄ = __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ _-―  ̄=_ )":" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ  ̄ ̄=_ ` )),∴. | / ノ |
/ , イ )  ̄= , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
dsaf
あれれ? カキコめる?
_ー ̄_ ̄)’, ・ ∴.' , .. ∧_∧
∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )←OCD
, -'' ̄ = __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ _-―  ̄=_ )":" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ  ̄ ̄=_ ` )),∴. | / ノ |
/ , イ )  ̄= , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_、_ コーヒーはブラック
( ,_ノ` )
ζ
[ ̄]'E
 ̄
_、 砂糖はいらねぇ・・・
( ,_ノ` )
[ ̄]'E ズズ
 ̄
_、_ あんなもの・・・・
( ◎E
_、_ 豚がなめるもんだ
( ,_ノ` )
ガチャ
[ ̄]'E