自分を取り戻したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
859優しい名無しさん:03/06/12 16:05 ID:C+RqMVwM
相手に伝える手段は色々ある。声であったり雰囲気であったり、色々。
言葉もその内の一つで、とても便利な道具。だからツールなんだと思う。
言葉をあまり大事にはしていないし、でも、ほっぽといてる訳でもなく。
信じるとか信じない、というのは、そのツールを使う「人」に対して思う事で、
言葉自体に対しては、信じる信じないっていうのはないなぁ。

茶碗から手で飯も食えるが、箸を使った方がいい。
だけど、おにぎりは手掴みでね。
そんな感じ。って、これで通じるんだろうかw
860富子:03/06/12 16:43 ID:MOe8ZeLH
ノノ*^ー^)<皆さん、ご無沙汰してます。富子です。

>>微塵さん
ちゃんと生きてます。お気になさいませんように。

ここ数日は実家に帰っていたんですが、
母と上手く付き合えなくて(ちょっと日本語おかしいかな?)疲れてました。
それから、O先生に言われた「病気というより、遅れてやって来た思春期のような感じ」
これが気になってしまって。「やっぱり私、ただのワガママなのか・・・」とか。
あと、「私ボーダーなのかな、じゃあ仕方ないかな」と勝手に推測してたんですが、
それも否定されたので(普通は喜ぶところですけどね)、
今まで寄りかかっていた柱が壊されて、「甘えてんじゃねーよ!」って放り出されたような、
そして居場所の無い『家無き子』になったような、・・・つまり、ヘコんでました・・・。
もう、「凹」という字の中に入り込んじゃってる感じで・・・

勝手に先生の言葉を深読みして、それに母とも上手く付き合えなくて、
それで悩んでヘコんでただけなんです。
ごめんなさい。

861微塵:03/06/12 16:51 ID:DAtIV5OY
>>富子さん
ひさしぶりだよ〜ん(泣;

俺こそ、富子さんのレスを深読みできなくて鬱



メンヘルサロンに雑談所ができたので、へろへろのときなどにどうぞw

ロビーのソファ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1055231361/
862月読:03/06/12 17:42 ID:yn0u0rtY
859さんへ
>茶碗から手で飯も食えるが、箸を使った方がいい。
>だけど、おにぎりは手掴みでね。
>そんな感じ。って、これで通じるんだろうかw
例えがナイスです♪


富子さんへ
富子さん、ボーダーであったとしても、思春期が遅れて来ただけでも
富子さんの苦しみに変わりは無いです。その苦しみにラベルが張られても
苦しみは苦しみです。
疲れている自分の心を大事に大事にしてあげて下さい。

それから、
富子さん〜久しぶりですっっっ!ギュ(握手)
聞いてください、このスレ1000行きそうです〜!!!!
雑談スレもみんなのおかげでできたのでみんなでワイワイやりましょうね。
863考え中:03/06/12 17:44 ID:K81zvDi1
上の855で言っている「言葉の問題でない」というのは、結論だけ言うと、
「態度・行動」の問題だと考えていたということです。
これは、多分今でも一面では「真理」だろうと思っていますが。
864詩都:03/06/12 19:01 ID:TCAeYNdx
>>860富子さんお久しぶりです。お母さんとうまくいかれてないみたいですね。
例え親子といってもやっぱり合わない者は合わないと思います
なかなか理解してもらうのも難しいですよね、うちも目で見えないものは
信じないタイプの親です、たとえ医者がお子さんはなにか悩みを
抱えてませんか?と聞いても「はは、まさか、うちの子供は明るいし
悩みなんてある訳無いです、もっと詳しく検査して下さい」と
言ってました・・・自分は理解出来ない者に、理解してもらおうとは
思いません、富子さんが心から信頼しているひとが理解してくれれば
心強いものはありませんよね。偉そうな事言ってすみません
865地照:03/06/12 20:39 ID:SXIFH83B
こんばんわ。今日は蒸しますね。
>>846 ツモのみさん
興味深く拝見しました。ツモのみさんの文章は「開いている」感じがあります。
だから自分の感覚と違うところがあっても、ともかく腑に落ちます。
>「人それぞれ」という結論以外何も生み出さない。
私は「人それぞれ」という言葉を割と無頓着に使っていた嫌いがあります。
「人それぞれ」で思考停止せず、もっと普遍的なところまで止揚せよ、ということかな?
>ただ程度問題にはもう一つ「絶対化」との絡みがあるのだが、いまはそれはいい。
興味深いところですね。ゆったりと、期待してます。

>>858 微塵さん
私が言うと平板になるんで、うまく言えないけれど、「言葉」でその「青」を
表現していると思っている私はおめでたいのか、錯覚しているのか、
もともと両手から溢れんばかりに豊穣な「青」を「言葉」に合わせて
いつしか自分の中でダウンサイジングしてしまったのか・・
「言葉」の容器から零れていた「青」に気付いていない私は多分不幸なんだろう。

>>839 月読さん
>でもそんな事いいつつ、卒論を道徳的概念にしました。
自分のメインテーマを卒論にできるのは、幸福だと思います。
我が身を振り返るに、なんで大学時代あんなに勉強せんかったのか反省しきりです。
あの時は効率・要領しか考えてなかった。
>日常における道徳の適当が許せなかった。(>>794
卒論内容はこれと関連してくるのかな?気になっていた文章なんで、
もしよければ「どんなところが許せなかったのか」教えて下さい。レス優先度最低で結構です。
自分が社会的通念と迎合している箇所を指摘するヒントになるかもしれない。

>>860 富子さん
とりあえず、おいしいもの食べて、ゆっくり寝て下さい。
自分で自分を指弾することだけは、やめてあげて!
866かもめ:03/06/12 21:13 ID:4XuAHt47
地照さん
>>865
横から口出しですが、言葉という容器はその「豊穣さ」を受け入れている
ようです。損なわずに折り込むダウンサイジングだと思います。
だから、気づかれないものは零れてはいないのでいつでもとりかえせる
のではないでしょうか。
わたしの書くことはすべて、多かれ少なかれ誰かの受け売りですが、これ
は受け売り度高し。(微塵さんから)
ところで、性別逆にとっていたのはひとえにわたしの思い込みゆえです
んで、気にしないでください…。

富子さん、はじめまして。
なんだかちょうど入れ違いのようにわたし居座っていたので、勝手に気に
なっておりました。ROMっていたこともあって、わたしも他の人と同様に、
久々の登場に喜んだです。
もし、柱が壊れたのだとしても、別の柱がかならずあります。甘えてください。
自分を大切にするために必要な甘えはぜひともするべきだと思います。
867富子:03/06/12 23:55 ID:MOe8ZeLH
>>微塵さん
実は、最近あんまり読んでなかった・・・それどころか、PC触ることすらしてなかったです・・・(´ω`;)
ご心配おかけしてしまって、すいませんでした。
新スレのタイトル「ロビーのソファ」、いいですねぇ。
今度お邪魔させていただきます(*^-^*)

>>月読さん
ありがとう・゚・。(ノ∀`)。・゚・。がんばります。
「思春期」って何なのでしょうね。マジメに考えたこと無かったな。
実は、カウンセリングを受けてた病院からの紹介状、さっき開けちゃったんですよ・・・。
「抑うつ症状・解離症状」と書いてありました。(´_ゝ`)ふーん。
「解離」はよくわからないけど、ちょっとすっきり。勝手にすっきり(w
1000レスまで、あと少しですね!私も協力しますよ(w

868富子:03/06/12 23:56 ID:MOe8ZeLH
>>詩都さん
おひさしぶりです。
うちの母は小学校の教師をしていたせいか、けっこう叱られまくりで怖かったんです。
今でこそ厳しくされたりなんてことはありませんが、やっぱり私は怖いんです。
母の機嫌を損ねないように、いつも気を遣っています。
でも母本人は「そんなに叱った覚えはない」って言います。
私が自傷したりする理由を、教師口調で問いつめてくることもあり、それも怖いです。
本当の事を言っても、その場では納得したようなことを言うのに
あとで彼氏に「本当のところはどうなの?」って聞いてたりするらしいです。
彼が「もう小さい子じゃないんだから、信じてあげてください」と説得してくれているそうですが・・・

>>地照さん
そうですね。医食同源(違ったかな?)って言いますもんね。
もう1ヶ月くらい、「ねむいねむい病」が続いてます。常に眠い。
いくら寝ても眠いんです。信号待ちの間に(‐_‐)zzz...なんてコトも。
薬の副作用もあると思いますが・・・うー、ずっとずっと寝ていたいよぅ。
「自責」はクセみたいなものです。どうにかしたいんですが・・・

>>かもめさん
川*^∀^)ノ<はじめまして!
気にかけてくださって、ありがとうございます。
いつも自己完結的な長文レスをつけてしまう私ですが、これからもよろしくお願いします(*^-^*)


869風平線見学者:03/06/13 01:06 ID:6Z+SQRdj
俺は言葉少なにして、自分を誤解されないようにしようという癖がある。
言葉が持つ力が実は怖い。
上手に使えないから。
870月読:03/06/13 01:32 ID:uzJPas4x
>>869
でもそれだけ、言葉の大切さや力に気付いてるって事だよね。
風平線さんに置いてかれそう・・・みんなの背中が遠いいYO〜(焦

みんな〜、大事なレスは又明日します。なぜか何処にいても船の上にいるみたいな
感じがする。画面が揺れる、なんでだろう。触覚の事とかも早く書きたいし聞きたいのに
本当ごめんね

871風平線見学者:03/06/13 01:42 ID:6Z+SQRdj
>>870
いや、俺の方が進めてないってことだと思うよ。
年取ると怖いものが増える方の人生選んじゃったなあと。

めまいがしてるの?寝れ。おやすみー。
872詩都:03/06/13 12:33 ID:bW+7t0Yt
言葉ってほんと使い方一つで毒にも薬にもなるよね、
みんな大人になると言葉を選びながら、話したり文章にしたりするが
原石のまんま相手にぶつけてくる人ってのもいるよね。
人を平気で傷つけたり、立ち直れないぐらい言葉の暴力使う人
そういう人横から見てて気の毒になるよね
873月読:03/06/13 14:02 ID:uzJPas4x
みんな、おはよう、
>めまいがしてるの?寝れ。おやすみー。
めまいか分からないけど、船の上みたいだったYO!家にいても、電車にいても。本読んでても。
そんで楽しい船旅から今朝、帰ってきましたYO。トホホ〜

>人を平気で傷つけたり、立ち直れないぐらい言葉の暴力使う人
>そういう人横から見てて気の毒になるよね
うん、うん、しかもぶつかると凄く痛い。
だから原石防ぐ為の盾も必要なのかな。盾じゃ問題解決にはならんけどね。最近やっとそう思えるようになった。
その原石をそのまま受け止めてあげても平気な程の度量が欲しいけど、まだしばらく無理そうだし。精進せねば。

たぶんそういう人は心の原石をそのままぶつけてるんじゃなくて、言葉と内の心が合ってないんだと思う。
言葉をそのまま出しているに過ぎない。言葉は道具だから道具だけを力まかせに奮うと必要以上に相手を傷つける。
でも内にいる自分は、どんなに相手に攻撃的な時でも
どこかで相手を傷つけたくないとか、傷つけた時に感じる自分の罪悪感
に恐怖して、それが道具に出る。
だから人を必要以上に傷つけない。相手や自分を心底傷つけたい場合は、一度感情を止めて責めてみれば
そうなると思う。

だからこそ、そのさらに奥には、その人がいるはずだと思ってしまう。
そういう人って自分の感情を本当には見えていないで、ただ言葉を発している気がする。
だから、盾を使ってその人と接するのは人として弱くて汚い気がしてた←又言ってる
何とかならんかな〜と思う。
そう思って近づいて、いつも原石直撃します。あぼーん タンコブだらけ♪
874風平線見学者:03/06/13 18:41 ID:6Z+SQRdj
俺の場合は考えて発言すると
相手の望むままの自分を演じようとしてしまうので
なるべく思ったことそのまま言うようになったな。
言葉遣い変わったねとか言われるよw

今は大抵の場合どういうことをオブラートに包むのか
日々勉強中。
勉強不足なんで、まず必要なことを先に言う癖ついた。


それでも人のストレートな言葉はびっくりするよな。
よーく意味を問いただしてみると
別に悪く言ったつもりはなかった、事実を言っただけだ。って。
それこそオブラートに包んで欲しいことだったりするわがままな俺っす。
875月読:03/06/14 00:10 ID:ISokN8rq
ごめん、どうしても、話したい事があって、話しの流れと違う話しをします。
書いてない返事もあるのにごめんなさい。先に書かせて下さい。

あのですね、自分の内面を探っている間に気付いた事です。「ただ見る」について、知ったんじゃなくて確信したんです。
真実かはわかりませんが、やり方を掴んだ。そんな感じ。聞いて下さい。

自分とは
@外の世界に向かい演出をする自分(右脳、左脳を命令するヤツ)
A感情
B行動する自分
C1〜3を見ている自分
微塵さんと話していると、理想がそこにあるんです←お世辞じゃないです♪
ツモのみ兄さんはお釈迦様みたいで大きさがよくわかりません、私は孫悟空ですから。

そんで考えてみたんですよ、ただ見るって何だろう?微塵さんは私に言いました、システムは必要だからあるのだと・・・・
確かにないと馬鹿みたくなります。さてそれは何でだろう・・・私なりのヒントは見つけましたが
それはここでは置いときます。主題はただ見るの方ですから、しかもあくまで私なりの解決ですから、しかも長文になりますから(汗)
ただ、マーラーの分離個体化理論をヒントにしましたっ!

私はずっと「ただ見る」とは色眼鏡なしに外の世界を見る事だと思ってました。でも人間のシステムは必要である。
人間でいる以上全ての色眼鏡を取っ払うなんてできない。ではどうすればいいのか?
今は外を見るのではなく、@〜Bの自分を見ること。すなわちCの自分を強化する事な気がします。
なぜなら、自分を客観視すると余計な思い込みは大抵とれます。私は「本当にそう思うの?」という言葉で
よくそれを無意識にやってました。そうすると自分が見れます。
あともう一つ、自分を思い込み無しで見れると言う事は、他人も思い込み無しに見れるという事です。
なぜなら、私のずーと奥にある定規は、自分も他人も「人」という一くくりでしか見ていないからです。
だから自分を外から見る事は他人を外から見る事になります。
そして、Cを強化しつつ自分の感情は勿論失わない。
そうすると、善や悪などもただ見る事ができる気がするのです。

それでね、まったくの検討違いだったら、諭して下さい。ボソッ
勿論暇な時でいいです、ボソッ
876微塵:03/06/14 00:36 ID:0w4CXAMf
>>875
「できる!」という実感があれば、それは正解です。
言葉はあとからついてくるでしょう。
現時点の表現も、自分の言葉でよくここまで言うなぁ、と感心します。

>しかも長文になりますから(汗)
月読の「長文」って、どんな長文だろう。
877かもめ:03/06/14 01:39 ID:M0qLME3J
月読ちゃん
>>875
すくすく伸びる木を見ているようです。わたしも木なのでいいなあと思います。
あと、そんなふうな他人への態度をとれれば、思考停止型の「人それぞれ」と
いう危機は免れると思ったよ。

878月読:03/06/14 03:20 ID:ISokN8rq
微塵さん
>「できる!」という実感があれば、それは正解です。
実行してみます♪ラララ〜
>言葉はあとからついてくるでしょう。
真実は後からくっついてくる。私もできるようになれば何かが見える気がします。その何かを凄く感じるんです。
>現時点の表現も、自分の言葉でよくここまで言うなぁ、と感心します。
ほ、誉められてるっっっ!?っっっ!!!ぽわーん(喜)というか、微塵さんに言葉を評価されるのは嬉しいです。みんなに分かりやすく、
誰にでも伝わるように、自分の言葉でと思えば思う程、長文になる・・・・・・そして意味不明になる。微塵さんのようにシンプルにいかないかなぁ〜
シンプルがベストです。無印良品みたく。
>月読の「長文」って、どんな長文だろう。
たぶん、続き、がひたすら続きます。きっとみんな飛ばして読みますね(笑


879月読:03/06/14 03:20 ID:ISokN8rq
かもめちゃん
>すくすく伸びる木を見ているようです。わたしも木なのでいいなあと思います。
かもめちゃんが木なら一緒にグングン伸びましょう!私は葉を沢山落とすようにしますから
それを養分にして下さい。でもあんまり伸びすぎたら悲しいなぁ〜隣りの私はいつも真上を見上げてなくてはいけません。トホホ
そんで、哲板のかもめちゃんみてるともうかなり高いです。

私も専攻哲学にすればよかった。実は志望してたのは、哲学か宗教学でした。人間を知りたかったんです。
でも周囲から強烈な反対をうけて(自分の理性も反対してました)結局、自分の感情より、現実的に利益の高い道を行きました。
今その道を踏み外してますけどね。最初から自分の行きたい道に行けば良かったと思います。

担当教授は私が院に行くなら応援してくれていたし、就職の事を話したら
探してくれていました。いつも嬉しそうに接していてくれた。それなのに私は今更全然違う道に行きます。
友人も親も今凄く心配してます。
私は、みんなを傷つけています。右脳に蓋をしていたせいです。でももう自分を責めません。
私は以前自分の感情を出さなかった為に結果として人を傷つけているので88%悪いです。12%は良です。
でも今回感情を出した事は85%良くて、15%悪いです。だからいいんです。これで。

>あと、そんなふうな他人への態度をとれれば、思考停止型の「人それぞれ」という危機は免れると思ったよ。
私もこれだけは免れたかったんだ〜!!そういって貰えるとホッとします
880月読:03/06/14 03:52 ID:ISokN8rq
かもめさん、遅いスレ本当にごめんなさいです。

「行き交う」/「共感」/「共鳴」
かもめさんのおっしゃってるように段々深い物になるイメージですね。

共鳴はその場でその人や物(物にこだわってスミマセン)
の持つ方向をそのまま感じるイメージです。あくまで自分は消えません。
自分がいて、感じるのです。
つまり3つともその場で感じるイメージになります。

それとも、別なとき別の場で、互いに同じものがある(あった)な、と確認される
ものですか?
それは、共感、共鳴ではなく、その事や人をきっかけに過去の自分に出会ったという感じです。
あくまで、他人の感情や方向ではなく自分の過去だと思います。ですから共感というよりは
・・・・・・・・それでも結局共感や共鳴な気もしてきた・・・・ごめんねよくわからない・・・・・・・・・
頭が上手く回ってくれない。今度自分なりに解決できたらまたレスします。
でも共感、共鳴には興味しんしんですっっ!

881月読:03/06/14 04:10 ID:ISokN8rq
地照さん、返事遅れてスマソです〜、あきれずに又来てください。
月読はお空から首をながーくしながら待ってます。

>自分のメインテーマを卒論にできるのは、幸福だと思います。
ありがとう、自分でも良かったのだと思いつつ時々忙しさにめげそうになってます。
だからそういう言葉とてもありがたいのです。卒論と院試に精一杯の力を向けますね。

>我が身を振り返るに、なんで大学時代あんなに勉強せんかったのか反省しきりです。あの時は効率・要領しか考えてなかった。
私も効率、要領が一番でした。しかし、地照さんはりっぱです。沢山の知識を持ってます。しかも知識を絵に描いた餅にしていない。
人にしっかりした助言ができていますから。ここに来る方は皆そうですね、正直1さんである私もビックリしてます。私もみんなみたいになりたい。







882月読:03/06/14 05:17 ID:ISokN8rq
地照さん
>日常における道徳の適当が許せなかった。(>>794)>卒論内容はこれと関連してくるのかな?
卒論は道徳とはいったい何なのかを探るスペクタルロマンを予定してます。というか、道徳の範囲広すぎて
まだ手がつけられない。がんばります。ただ、道徳に戸惑う子ども達を扱いたいです。

>もしよければ「どんなところが許せなかったのか」教えて下さい。レス優先度最低で結構です。
私の言葉でがんばってみます。ただ上手に表現できないかもしれませんし、長文になりそうな予感もします。(汗)よろしくお願いします。

883月読:03/06/14 05:18 ID:ISokN8rq
いくつかあったと思うのですが、簡単なのは、事実しか見ない道徳。
相手の行動しか見ずに相手がなぜやったかを考えない道徳。やそういう安易な人。

あと一番すぐに浮かんでくるのは、人間が持つ残酷性について、そして他人を裁く事。人間の持つ狂気についてです。
分かりやすい例えが出せるか分かりませんが・・・・・・ちょっとがんばってみます。
人は対人関係において、相手を裁いて徹底的に追い詰めますよね。対した事実も無しに。
なぜ何となくで相手を裁けるのでしょう。そして狂気になぜそんな簡単に酔えるのか、なぜ無意識の自分を意識上まで持ってこれないのか?
特に集団になるとまるで共鳴するかのように狂気は広がります。
その狂気を信じて疑わない人がいるのがビックリです。その行動はそんなに嫌じゃないんです。
ただ内面が気付けよ〜とつっついているのにわざとそれを無意識下に押し込める事が許せないんです、
人間の弱さが道徳的に許せません。どうして他人が発した言葉や安易な情報だけで、そこまでの行為をおこせるのか。どうして自分の声を聞けないのか?
そのサイクルがどうのよりも、人間の諸さ、というか気付かない、もしくは故意により意識にまで上らせない事に
悲しさを感じます。なぜ人はそこまで他人に依存できるのか周りの意思に身をゆだね自分で考える事をやめてしまうのか
自分の思考を止めた行動を取る人が嫌でした。自分の行動を止めるのではなく、思考を止めた人です。怒りを感じる程です。
そしてこの決定的な間違いに案外鈍感な道徳がゆるせない。結局うわずべった事しかいつも言わないじゃない。
道徳よ!という感じです。 

私も結局蓋をして逃げた汚いヤツですね・・・・・(かなりの汗・・・凄い汗・・・・
でも誰か、意見を言ってくれると嬉しいです。反対意見でも、賛成意見でも
みんなの考えでも構いません。私は20年以上これと戦ってますからみんなの意見どうしても聞きたいです
いいかげん視野を広げたいです
884微塵:03/06/14 05:49 ID:0w4CXAMf
>>883
まんま、昔の俺が書いた文章のように思えます。
885月読:03/06/14 05:55 ID:ISokN8rq
長文ついでに・・・・
えらくクダラナイ事なんですけど
私触覚で物を見るとその物や風景見ると本質が見えていると考えています。
それはゆるぎない確信みたいなものがあって、それを見ると要領が凄くいいんです

だから本当に言うのもばかばかしいんですけど、一例として落ちている木を2つに割る時に要領がよくわかってるんです
どこを折れば割れるのか木に触れる前から分かるんです。触覚で触って、軽く経路が通るとわかるんです。だから太い木でも私がやれば
結構いい確率で割れました。私がサルなら優秀だったかもといった由来がここです。蓋をする前の私、本当に動物みたいだった。鼻が利くんです。
物を見て本質に触れるとその物を理解します。触覚で見ている間はその物と対話してる感じです。
物は話し掛けて来ます。私は自分でも気付かなかった事を物に教えてもらう事がありました。
時々経路が発動して物の情報を意識上にに取り出します。物に教えてもらうのは経路の事なのかな?
ここらへんはよくわかりません。

落ちる時って時間がゆっくりになりますよね、触覚で触れている時って時間の感覚は変わらないけど
普通の思考の時に比べて物凄く高速な気がします。
数日前、蓋する前の触覚が発動した時にそう感じました。あきらかに普段の思考と違う気がする。
これはまた今度UPします。

あのね、ツモのみさん、微塵さん、不思議なんですけどこの前
触覚というより経路ぽいのが発動したんです。そしたら、右脳じゃなくて左脳の後ろの方が通った気がしたんですよ
でも経路は右脳ちゃんですよね。何でだろう???私の勘違いかな?

わかりづらいんですね、やっぱり。触覚体験UPします。
886月読:03/06/14 05:59 ID:ISokN8rq
触覚とは、対象に触ると物の本質を捉える物と考えています
ですからこの文章における触覚の定義はそのように考えてください。
本質はその物や風景の魂だと勝手に想像してます。

私の中で
リアル触覚、普通の触覚、スペシャル経路、経路この4つが存在します。
経路は今回割愛して触覚だけいきます。長くなりますから。
名称が変なのは気にしないで下さい。

リアル触覚は、蓋をする前にしていた触覚に適当な名称をつけただけです。
今触覚を意識しても昔と同じ触覚は発動してくれません。時々昔を思いだすと急に現れます
だから今訓練中。でも意識すると絶対無理。意識してできるのは、普通の触覚です。
そんでリアル触覚の体験談です。
887月読:03/06/14 05:59 ID:ISokN8rq
家の本質に会いました。その家は私を覚えていて急に「こんにちは」と言ったんです。そのあと「おひさしぶりです」と
家はいいました。その家と会ったのは小学校の時以来だったんですがその時見た家を思い出せたんで「お久しぶりです」と私もいいました。クリアな視界でした。それは目の視界ではなく、触覚のスクリーンの事です。
そして今時々出る触角とは違い、自然にそれに見て(触れて)いました。
力を抜いて、その見方に疑問、も期待もないのです。その方が本質がハッキリしています。

しかもこれ、電車の車窓から見た家だから、この会話や思考はリアルの時間に置き換えて考えると
凄く速いです。蓋する前の私は常に白昼夢の中にいたような気がするくらいです。
ちょっと素敵な一日でした。そんで触覚で感じたことです。
ここで疑問です、本質って何だろう?
物と物が全然違う物でもたとえば、駅にある看板の本質と、その家の本質が似てる事もあります
以前見た事がある本質と似たものに会うとデジャヴみたいになります。
場面じゃなくて、物のデジャヴです懐かしい感じがするんですよ。
そうすると、その本質に又会えます。私は常に色んな本質と出会えるんです。
初めて行く場所でも必ず今まで見た事がある物と似た本質に出会える。
現実世界に置き換えるとルビンの壺の、壺だけでなく人の向かい合う顔に気付いた時のように
ああ、ここが似ていたのかと急に見えるんです


一度その本質を掴めばもう目でみなくても関係なしに本質と会えます
その家のこんにちはという言葉と同時に、その家の本質を見ました、昔の本質と、
家の本質と似た形の本質、あとその現実世界の物が同時に表れます。

微塵さんのように自分から移動しません。でも本質は突然訪ねて来てくれたり、話し掛けてきたりします。
それで私は、お久しぶりですといったのです。
だから懐かしいと思うのは、その家の本質へなのか、似た本質になのか結局今はわかりません。

私の場合、物の本質はしゃべるんですよ。
人間のように。でもそれはとてもしっくりくるんです。だから私は、人の言葉をよけい信じませんでした。
私は、人の言葉を理解する事ができるのかな・・・・・
888月読:03/06/14 06:02 ID:ISokN8rq
★注意!!
今日はつっぱしったので、興味あるとこだけ読んでね。
これ全部読めという方が無理です

長文ゴメン、今に短くて的確に表現できるようにするからね
がんばります。
889微塵:03/06/14 06:04 ID:0w4CXAMf
途中に俺のレス埋もれたしw
890月読:03/06/14 13:42 ID:ISokN8rq
>>883
まんま、昔の俺が書いた文章のように思えます。

微塵さん。私はまだそこにいます。微塵さんから見た昔の位置に立ってます
微塵さんはどうやって折り合いをつけましたか、
自分から離れて見ることで、事実をただ受け入れられたのでしょうか?

私も、解決の道筋を頭で描けるようになったので気持ちの上で
汚い物を受け入れられると思うのです

私が悪と感じるのは「これ」(皆無意識を見ない)が真実だと思っているからです。
私はこの怒りの感情が外に出ないように蓋をして、行動している私はずっと「これ」が見えない演技をしてきたんです。
でもゆるせない強い憎しみがずっと渦巻いてました。心はこの思いを常に止めて置く事が私にできる精一杯の復讐だったんです。
私は、私をここまで追い詰めた世間をけして許さない。無意識を見ている人を傷つけ続ける世間を許せない
だから「ただ見る」触覚、経路、私を捨てた情
を手に入れ私が広げられるかぎり無意識を見る事を広げ、それを認めさせる事が私の強い思いです。
人は狂気に酔うのではなくもっと仲良く生きられると証明したい。
そういう思いをずっと抱いてきたんです。

でも内面は本当に苦しかった。みんな汚いです。蓋をした私も汚いです。
私はただこれを見ればいいのかな。20年の思いをいいかげん精算したい。

私が、自分や人を助けたいと思い、これ(「ただ見る」触覚、経路、私を捨てた情)
を手に入れたいと感じたのは本当です。
でも同時に復讐の為という思も本当なんです。
891微塵:03/06/14 14:35 ID:q9BfCxHZ
>>890
そうですね。
息をひそめているきれいなものに、ひとりではないと知らせるために、
俺はあなたのような人に話しかけるんだと思いますよ。
俺のなかのきれいなものも、ほんのちっぽけな頼りないものですけれど。

いつも言うことですが、気付いてる人が守らなければ、それを守る者はいません。
892微塵:03/06/14 14:45 ID:q9BfCxHZ
よく「それはきれいごとにすぎない」という言い方がされますね。
まるで「きれいごと」を言うのがかんたんなことみたいに。
でも本気で「きれいごと」を言うのには、ありったけの勇気がいります。
それはとてもこわいこと。

だから、常識みたいに「きれいごと」を言う人は、どちらかというと大嫌いです。
893考え中:03/06/14 16:28 ID:g+MTRkyf
それぞれの怒り。それぞれの希求。それこそが貴重な宝物。
傷ついた心、折れた翼、死んでしまった魂、破れてしまった夢、
そういうものを持たない人って本当はいないと思う。
ただ、僕たちはお互いにそれを見ることはできない。
本当の魂の贈り物って、そういうものへの気づきなんだろうね。
「人それぞれ」というのは、そういう意味で考えるといいのかな。
本当の大人になるって、どえらいしんどいことやねんな〜と思うわ。
894かもめ:03/06/14 17:56 ID:M0qLME3J
とても興味深く読みました。道徳のことも、「リアル触覚」のことも、少なくとも
月夜が思うよりはきっと、伝わってます。
すごい力を感じました。あなたは素敵ですね。会えてよかった。

>>879
>それを養分にして下さい。でもあんまり伸びすぎたら悲しいなぁ〜隣りの私はいつも真上を見上げてなくてはいけません。トホホ
>そんで、哲板のかもめちゃんみてるともうかなり高いです。

ええ、かなり養分もらってます。ちなみに隣どうしではないかもしれないよ。
そして、あれがかりに(←大強調)高いとしても、別の高さを目指してください。
目指してますね。

当たり前のことだけど、月夜とわたしは違います。
そしてきゅうに具体的な話だけど、わたしは心理研究より哲学研究の方が
たぶん好きです。
という具合に、好みや向き不向きがあるので、もし院進学で心理か哲学か
迷っているなら、哲学研究でなくとも哲学はできる、ということがポイントかと
思われます。

なんだか、「おまえと俺は違うんだぜ」的なことばかり書いたけれど、その
いっぽうで、わたしの場合はついさいきん自分が書いたことと月読が書い
ていることが重なって、ぎょ、っとしました。ちかごろ三度もありました。
でも、表現が違うので、自分が書いたものを読んでいるよう、ではないのが
またポイントかも。
895かもめ:03/06/14 18:07 ID:M0qLME3J
あ゛〜〜
ごめんなさいごめんなさい。名前を間違えるって非常に失礼なことですね。
2ヶ所も!
別スレでのHNを逆翻訳、というわけではございません。
お返しにからすとかすずめとか呼んでもらってかまいません。
896ツモのみ:03/06/14 21:49 ID:NXGKumlw
>>847,848
右脳ちゃん頑張って考えたね。良い子だ。
オイラは質問しただけで、答えを出したのは自分自身だというのを忘れないで。
右脳ちゃんは「正誤」の質問には答えを出せませんでした。
「好き嫌い」の質問には答えを出せました。
つまり、「好き、嫌い」こそが右脳の答えなのではないでしょうか?
別に「正誤」だけが答えとは限らないんではないの?
「好き嫌い」とか「綺麗汚い」とか「気持ちいい気持ちよくない」とか、
それはそれで「答え」でいいんじゃないの?
そういった「感性」こそが「人それぞれ」の「自分らしさ」を生みだしているのでは
ないのかな、とオイラは思う。
たとえ人がなんと言おうと「好きな物は好き」「嫌いな物は嫌い」でもいいんじゃない別に。
「正しい誤り」とは別に。「好き嫌い」は理屈じゃねえから。
好きな物に徹底的にこだわるのもイイし、嫌いな物を克服するのもイイ。
いつまでも一つの物が好きな人もいるし、ころころ変わる人もいる。
なにが好きか嫌いかこそ人それぞれだし、程度問題だと思う。
「かわいさ余って憎さ百倍」なんて言葉もあるし。
人それぞれの罠は心配なさそうだね。結論ではなく出発点と考えてくれ。
くれぐれも人それぞれだから「私は正しい」などと言わないように。

そう言えば「脳内革命」の話が出てたけど、俺はあれは危険な本だと思いました。
内容を一言でいうと「脳に気持ちのイイ事は正しいことだ」というものです。
「洗脳」という言葉が思い浮かびました。
>人は完全な定規ではない。どっちもそんな基準では当てはめられません。
>正しい、誤りの基準は常にあいまいです。それは好きも嫌いもです
仮に完全な定規だとしても、定規は自分自身を測ることはできないよ。
後、自分より長い物を測る事もできない。定規とはそう言う物。
「基準」とは何か?これは重要。「絶対基準」と「相対基準」。
これを実感することだな。
「絶対」は「相対」以上にダマされやすい。「絶対ウソ」とか言って(藁
897ツモのみ:03/06/14 21:50 ID:NXGKumlw
>>875
何とか矛盾のない一つの自分を捜していた月読が四つもの自分を意識し始めた。
でも、四つしかないとも限らないかもな。もしかしたらD,E・・・。
確信したんならやってみるしかないんでないの?とりあえず。
俺はお釈迦様じゃねーし、すべて教えるつもりなんてねーけど、
孫悟空は猿の中の猿、「猿の王」かもねw。
見当違いでもないかもしれないが、検討違いかも。
898考え中:03/06/14 22:36 ID:g+MTRkyf
ちょっと前のが舌足らずだと思うので、少し別の角度から。

>>883
>相手の行動しか見ずに相手がなぜやったかを考えない道徳。やそういう安易な人。

僕たちは、なぜ人を裁きたいのか? 人はなぜ、相手がなぜやったかを
考えないのか?

以前はこういうことは想像力の欠如の問題とされていました。
そして、そういう想像力こそが文学の源泉だと考えている人たちも
大勢いました。それも、今や遠い昔の話のようです。

そのように、人の背後にあるもの、人が背負っている何か見えないもの
に対して無頓着なのは、僕たちがそれを見るように訓練されていないから。
これには、実は子どものころからの訓練が大事なのだと思っています。
現実の子どもたちが置かれている社会は、むしろ逆です。
まず、お互いに背負っている現実なんか見ないように訓練されます。
貧乏なのは貧乏なのが悪いし、身体が弱いのは、身体が弱いから悪い。
頭の悪いやつは、頭が悪いから悪いんだし、規則を破るやつは
規則を破るから悪い。顔が悪いやつは、顔が悪いから悪いと。
そんなのは昔からそうです。1人1人が背負って生きている何かなんて、
だれが見るんだと。自分自身ですら、自分の背負っている何かを誇らしく
思って生きてこれなかった。むしろ、間違いなく自分の中に恥ずかしいものや、
いやな物をいっぱい抱え込んでしまう。そこが僕らの出発点じゃないか。
僕たちは、そういう中で傷ついて、身悶えしながら育ってきたんじゃないのかな。
本当は、そこを教えるのは大人の仕事。自分に誇りを持てと本当に言えるのは
大人だけだと思います。子ども同士にそんなことを要求するのは酷というものです。
でも、それを教えられる大人って、どれだけいるかな。
だから、そこがすべての出発点なんじゃないかと思う。みんな、スタートライン
は同じ。
本当の大人になるというのは、きっととても大変なことなんですよ。
899考え中:03/06/14 22:47 ID:g+MTRkyf
だれか新スレ立てれ。長文を書く人が(僕も含めて)多いから、もうすぐ
いっぱいになるみたい。だれか、今のうちに立てておいたほうがいいと
思うが、まだ大丈夫か?
900考え中:03/06/14 23:31 ID:g+MTRkyf
いきなり496KBがどうのこうのと出て、焦ってしまった。
またお騒がせしてしまいましたね。申しわけありません。m(_ _)m
(よくやるよな、おれも。基本的にドジなんだよ。全く)

901月読:03/06/14 23:31 ID:ISokN8rq
新スレです
自分を取戻す事について
http://www.2ch.net/2ch.html

まにあった!!!
902月読:03/06/14 23:35 ID:ISokN8rq
903考え中:03/06/15 00:02 ID:hvyNz3u5
月読さん、ありがとうございました。
新スレがあまり汚れないうちに下がるといいですね。
とにかく焦らせてしまったかもしれないので、もう一度謝ります。
ごめんなさい。そんでもって、おつかれたまですた。


904微塵:03/06/15 00:10 ID:ujC6Pboh
ごくろうさまでした。
そんなぎりぎり?
ちょっとカキコしてみたりして。
905考え中:03/06/15 00:15 ID:hvyNz3u5
まだ書けるみたいですね。まだしばらく全然兵器かな。

906月読:03/06/15 01:31 ID:4jY7OMXZ
こんばんわ!自分の心の石を吐き出すように書いてしまいました。
もし、不愉快な思いをさせてたらみんなごめんなさい。

微塵さんへ、こんばんわ!新スレ立てちゃいましたっYO!次スレでも末なが〜くよろしくね♪
>>891>>892
私は私にできる限りの事をやりたいです。やり遂げられないかもしれませんが
やろう、という気持ちだけはいつも心に止めておきたいです。そしてこれからは幸せに生きたい。
しかし、本当に入り口ですねぇ。やっと入り口まで来ました。今そんな感じです。
私の足跡がこのスレにあります。気づくと5月初めから色んな事がありました。
どうか、私がどのような事があっても挫けずにこの目標に進めるように祈っていて下さい。
あなたには色んな刺激を受けてます。それを指針にします。先を歩いている人を見ると
以前は不安にしかならなかった。でも今は安心する。微塵さんのおかげだぞ♪

考え中さん、2回に渡る長いレスありがとうございます。元気になったのかな?
>「人それぞれ」というのは、そういう意味で考えるといいのかな。
「人それぞれ」を本当に回避できるのかまだまだ心配です。気が緩んだ数年後自分でも気付かない内に
この言葉に甘えないよう、今から土台をしっかり作ります。大事な意味を持っている言葉なんですけどね。
>そのように、人の背後にあるもの、人が背負っている何か見えないもの
>に対して無頓着なのは、僕たちがそれを見るように訓練されていないから。
そうですね、現実だけをただ淡々と言ってもらうと、水が引くように怒りが引いていきます
ありがとうございます。
>そのように、人の背後にあるもの、人が背負っている何か見えないもの
>に対して無頓着なのは、僕たちがそれを見るように訓練されていないから。
>これには、実は子どものころからの訓練が大事なのだと思っています。
訓練か、考えもしなかった。具体的にどうすれば訓練できるかな?
無頓着な人とそうでない人の違いがなぜ出てしまったのかが分らない。成長する上で何処が違かったんだろう。
>本当の大人になるというのは、きっととても大変なことなんですよ。
私がいつか自分の子どもを生む頃には本当の大人でいたいです

907うつほ:03/06/15 01:31 ID:cxnxYFcC
484です。
しばらく来なかった間にすごい進展していたんですね。
名無しさんが増えてきたみたいなんで
分かりやすくコテハンデビューしてみます。
よろしくです。
908月読
かもめちゃん、名前の事なんていいですよ!それより沢山の言葉を頂きました。
>とても興味深く読みました。道徳のことも、「リアル触覚」のことも、少なくとも
>月夜が思うよりはきっと、伝わってます。
伝わってるみたいで良かった。私、説明下手なんで、しかも異様な程長文になるんで
道徳はともかくリアル触覚なんて誰にも伝わらないだろうな〜と思ってました(汗)

>すごい力を感じました。あなたは素敵ですね。会えてよかった
憎悪もまじった執念です。すごい力と言って貰えるなんてなんだか恥ずかしいです。
でも素敵なんて本当にありがとう。自分を卑下する事しか本当に出来なかった
けど。今はかもめちゃんが言ってくれたその言葉、凄く凄く大事にします。
私もかもめちゃんに会えて本当によかった。何だかあなたの言葉は安心できるんです。

>ええ、かなり養分もらってます。ちなみに隣どうしではないかもしれないよ。
隣りではないのか・・・キョロキョロ
>そして、あれがかりに(←大強調)高いとしても、別の高さを目指してください。目指してますね。
かもめさんやみんなのような哲学の知識が欲しかった。今でもですけど、でも無理には焦りません。ゆっくりやってきます。
そして自分の方向にあった高さを目指します。がんばって伸びるぞ〜
>心理研究より哲学研究の方がたぶん好きです。
哲学も心理も魅力的ですYO!でも研究していくとなるとよく分らない・・・かもめさんにとって哲学の魅力は何ですか?
もしよければ、聞かせて貰えませんか?
>もし院進学で心理か哲学か迷っているなら、哲学研究でなくとも哲学はできる、ということがポイントかと思われます。
うん、そうですね。私は道徳的概念を研究として考えているので心理でもいいかなとも
思います。でも付くのは哲学の教授がいい。そのへん考えてみます。ありがとうっ!
>でも、表現が違うので、自分が書いたものを読んでいるよう、ではないのがまたポイントかも。
かもめさんの表現でどのように表されているのか読んでみたいですね!
でも私と重なる所があるなんて、一気に親近感湧いちゃいます♪