1 :
1です。:
私は土いじり(草抜き、畑仕事など)をしていると不思議とこころが落ち着きます。
そんな人、いませんか?
ん
3 :
優しい名無しさん:03/04/06 23:45 ID:ytO2rHG5
花は心を落ち着かせるものナリ
4 :
優しい名無しさん:03/04/07 02:40 ID:9RX7u+SM
『土いじりのススメ』
宝○社
定価1200円+税
5 :
優しい名無しさん:03/04/07 02:47 ID:f+Lxqq42
生きることに疲れ果て 涙ぐんでしまう時も
あなたが笑って くれたね
6 :
優しい名無しさん:03/04/07 02:49 ID:f+Lxqq42
そういえば「天才柳沢教授の生活」の一巻に名セリフがあったな
花好きの浮浪者みたいなひとがでてくるやつ
肝心のせりふ忘れちゃった
7 :
優しい名無しさん:03/04/07 04:32 ID:KpA2H4LZ
お前さん方、どんな植物・野菜を育てるのが好きかい?
俺は昔食い終わったメロンの種から必死にメロンを育てようとしてた、今思うとバカだった
土いじり初心者にお勧めな植物ってなんだろうね
8 :
優しい名無しさん:03/04/07 04:45 ID:Lpm8hiT3
おれは乳いじりのが好きだ。
9 :
優しい名無しさん:03/04/07 04:49 ID:6W2aEIB9
>>9 あれはやっぱり水が無いところじゃないと無理なんじゃないかな?
水田みたいなところならもしかして何とかなるかも
というか正直分かりません、ごめんなさい(;´Д`)
11 :
優しい名無しさん:03/04/07 09:18 ID:NzDqeDa2
>>7 子供の頃を思い出して朝顔とかヒマワリでいいんじゃないの?
実益を兼ねるならスイカとか。まあちょっとした小庭が必要だけど。
12 :
優しい名無しさん:03/04/07 13:32 ID:tdq7MSLb
2月に395円で衝動買したミニバラを鉢に植え替えた。1回咲いた後、切り戻してみたらまた6つも蕾が膨らんできた。
こんなにかわいいとは思わなかった。ペットと同じだね。癒されるよ。
13 :
優しい名無しさん:03/04/07 13:37 ID:ourRyiMY
園芸スレの予感
私は花の名前も知らないくせに
パンジーとかいう(親がパンジーだと教えてくれた)花を
衝動買いしたことある。枯れちゃったけど
14 :
優しい名無しさん:03/04/07 13:39 ID:Srj6yeMo
土、じゃないけど…
私はミミズ飼ってまつ。
生ゴミとか、少しずつ食べて糞にしてくれる。
なんだか落ち着く。
ラベンダーのポプリから種採取(セコ
明日植えてみよ…
17 :
優しい名無しさん:03/04/12 02:19 ID:p+WU9hm4
>>4 >宝○社
なぜ伏字?
>>9 聞いたことないけどワラタ
モスバーガーで貰った鉢植えセットを速攻で枯らした。
「またか」と自信喪失に拍車が。
>9
いや、土に植えるとワカメは消えてなくなる。
うそだと思ったらうすた京介の、「すごいよマサルさん」を
読んでみれ。
20 :
優しい名無しさん:03/04/13 17:48 ID:P3/hj6pW
チツいじりのすすめ
>>15 ウソだろー?!
ミミズで落ち着くって、ウソだろぉーっ?!!
スレタイが辻いじりに見えて(;´Д`)ハァハァしながら飛んできた。土かよ。
この時期はクローバーとかレンゲとか咲いてて見てても楽しい。
小さい頃寝転がったり首飾り作ったりして遊んだなあ。草の匂いは幸せになる。
最近は整備されてそんなものが咲いてる土地なんてほとんど見かけないけどさ。
(つд`)
>21
ほんとでつ。
ミミズが食べるためにはカビとか、だんご虫とか
ダニとかいろいろな生き物が
まず分解するんです。
最初は少量の土(みたいなもの)と
ミミズとゴミではじめたのにいつのまにか
いろいろな生き物が集まってきて、
なんだか、ああ、生き物っていいなぁと思うのでし。
24 :
優しい名無しさん:03/04/14 08:53 ID:jRX9ozu7
>>23 なんか楽しそうだなあ、やっぱり水槽みたいなところで飼うんだよね?
えさの生ゴミってたとえばどんなものをやってるんですか?
26 :
優しい名無しさん:03/04/16 13:38 ID:3J23CaqS
ミミズですか
>26
そでつ。
みみずでつ。
土いじり、というか、土作りですな。
28 :
24:03/04/17 23:20 ID:akW7791O
>>25 レスとミミズサイトの紹介どうも、
なるほど通気性がいいところで育てた方がいいのですか、水槽みたいなのではダメダメですな
餌でコーヒーってインスタントコーヒーみたいなのでもミミズはOKってことですか(;´Д`)
ミミズって土に入れときゃあとは勝手にやってくれるように感じるけど、結構奥が深かったりするのかな
>28 さん
ええ。インスタントでいいでつ。
ティーパックの紅茶の中身でもいいでつ。
ミミズは、土にいるヤシとは別の種類でつ。
土を食べない、シマミミズという種類で、
釣りの餌として養殖されてまつ。
ただ、土も少しだけ入れたほうが
バクテリアが導入できるかも知れないでし。
今の時期なら暖かくなってきたので
比較的簡単にはじめられると思いまつ。
でも何百匹も飼ってると気持ち悪くないですか?
グニュグニュ動いているのを想像すると気持ち悪くなりそう・・・
31 :
優しい名無しさん:03/04/18 20:09 ID:phLYuoLW
堆肥を扱う仕事に転職して2週間。
早朝覚醒や悪夢はあるけど、治ったと思えるくらい
調子いい。
土の匂いって子供の頃の楽しかった、無邪気だったころを
思い出させてくれる。
何か優しい気持ちになれるんだよね。
今家の前の農林研究所は一面の菜の花畑で、とってもいいにおい。
32 :
星屑:03/04/18 21:03 ID:XspLh6N4
土いじり、いいですね。私、苔にハマっていまして、、。なんていうと
ジジババみたいだけど、マジ28才です。
ある日、いやな事があって、うなだれながら歩いていました。
すると、道のかたわらに苔がまーるく群生しているのをみつけ、おもわず
「かわいい!」とおもい、指でさわってみました。湿り気のあるふわふわ感に
すっかり癒されてしまいました。家に持ち帰り、大きめのジャム瓶にいれて
机の上にかざって毎日ながめています。ときどき、お米のとぎ汁で湿らせたり
して、大切に大切に育てています。
33 :
優しい名無しさん:03/04/18 21:20 ID:wA/Ih6si
いきなり実用的な話で悪いけど、ミミズは未来の食料として期待されてるらしいよ、
筒状の容器と生ゴミがあれば短期間で良質の肉が大量に生産できるし、安いし、
ゴミ出ないし、食料危機に備えて本気で研究してる教授さんもいるらしい
34 :
優しい名無しさん:03/04/18 22:52 ID:B8qcPItV
小学生のとき食い終わったメロンの種植えてみたけど、葉っぱは出てきたけど
肝心のメロンはできなかった。 納得いかなくて近くの植物センターで
聞いてみたら「できないようになってる」と言われました。 そう私は、昔から
バカだったのです。
>>7さんお仲間ですね( ´∇`)えへへ
35 :
優しい名無しさん:03/04/18 23:46 ID:7RPPimLO
みかんとかグレープフルーツは生えるよ
すいかも生えた、柿はなぜか生えなかった、ドングリも生えるけど巨木になるので
大変、あと亀だけどヒマワリは実食えるから実益兼ねてるよ
>>7
>30 さん
気味が悪い、という人もいるでしょうね。
そんなに餌がないので増えませんです。
それに、ミミズが元気なら、掘り返すと
|
|
| ミ サッ
|
っと姿を隠すのでそれほどでもないです。
>>31 土の匂いは良いですね、日の光りをたっぷり受けた土の匂いを嗅いでいると癒されます
>>33 我々がミミズバーガーを食べる日がやってくるかもしれないですな
>>34 俺は梅干の種を植えたことがあります、1週間ぐらい変化がないので掘り返してみるとカビが生えてました(;´Д`)
>>37 ミミズを飼っていると他の生物がよってきたりしませんか?
俺はナメクジやカタツムリ系は見るのも嫌なたちなので
もしミミズ飼っていてこいつらがいたら失神してしまいそう・・・
39 :
優しい名無しさん:03/04/19 22:57 ID:3IAJRoGM
スジいじりのススメ
40 :
優しい名無しさん:03/04/19 23:02 ID:qz2/I90q
私、土、及び植物恐怖症なんですがなんでしょうこれは?
特にツタ系や色が濃い花は怖い。
取り込まれこうな気がします。昔から。
これって医者に言うべき?
41 :
優しい名無しさん:03/04/19 23:10 ID:POl1W3cw
土いじりというか、昔から泥遊びが好きだった
大きな声じゃ言えないが中2の春ぐらいまでやってたな。
自分ちの畑にシャベルでひたすら穴を掘る。なーんも考えずに黙々と。
で、出てきた粘土でお茶碗とか寿司つくったり。
何か安心したんだよね、土とか石とかいじってるんが。
ちなみに今は一応女子高生。
42 :
山崎渉:03/04/19 23:15 ID:X/+dPaD+
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
43 :
山崎渉:03/04/20 01:10 ID:dV/VT6zO
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>37 さん
ほかの生き物はきます。
ありとか、ハエとか。
あと、ダニかな、あれは。
今のところ、ナメクジとカタツムリはいません。
>41 さん
私もです。
砂浜に行くと今でもやってしまいそう。
>40 さん
気になるなら言ったほうがいいと思われ。
特に問題なかったとしても、すっきりするから。
45 :
優しい名無しさん:03/04/20 10:54 ID:3kng3jWh
注文の多い料理店などで知られる宮沢賢治は
農学部の出身で土壌学の研究をしていた人でもありました。
あまり一般的に知られていませんが土壌学研究者の中では
よく知られています。
そして彼も躁鬱病でした。
46 :
優しい名無しさん:03/04/20 11:04 ID:nZKPddgc
去年、道路にクチナシの花が落ちていた。
どっかの酔っ払いが手折って捨てたらしいもの。
このままだと車にひかれると思って、家に持って帰って
花が散ってもずっと花瓶にさしていたら(葉が綺麗だったので)
根が出てきた。さっそく土に植え替え。
今ではうちの観葉植物のひとつです^^
もう新芽の季節☆なんだか出会いを感じました
47 :
http://etc.2ch.net/utu/:03/04/20 11:05 ID:hySMNTkg
48 :
山崎渉:03/04/20 21:35 ID:flLMqrkQ
(^^)
49 :
優しい名無しさん:03/04/21 11:49 ID:lvGs3qI6
〜 ←ミミズ
|ミ サッ
50 :
優しい名無しさん:03/04/21 12:06 ID:fUG1PAw5
パールバックの「大地」という小説を読むと
田舎で土を耕したくなる。
51 :
44とか:03/04/22 03:14 ID:7rUAcSbQ
>49 さん
それ、いいですね。
気づきませんですた・・・
52 :
sage:03/04/22 21:59 ID:oIMAvbQT
良スレ
53 :
元美術部:03/04/23 00:18 ID:Slq1m/NY
>>40 花の絵を書いてみては?CGでもなんでも
あなたなら強烈に個性的な絵を書いてくれそうな気がする
54 :
優しい名無しさん:03/04/23 00:43 ID:KnIkLpJd
>>20 誰も突っ込んでくれなかったんだ。可哀想にね。
55 :
優しい名無しさん:03/04/23 01:04 ID:vCKETb7q
私もミニ家庭菜園やってる。
母親が作って、私はまだ手伝ってるだけだが。
楽しい!とかじゃないけど、何か現実逃避でない安らぎを得られる。ストレスも失せる。
普通に趣味になりそう。
56 :
優しい名無しさん:03/04/23 01:33 ID:uxT6XIy3
私このスレ見て癒されたわ
ありがとうです
57 :
44とか:03/04/23 02:38 ID:7FcXzS3k
サボテンを枯らした!
幸福の木を枯らした!
こんな俺だがコーヒーノキを育てたこともある、あれは結構楽しかった
ちっさい苗から始めて結構伸びたので数年後には取れた手のコーヒー豆を挽いて
コーヒーを!とか期待していた、冬になったら枯れた
59 :
優しい名無しさん:03/04/23 11:19 ID:/08r5z7M
近所に土地借りて 小さな畑作って遊んでまつ
今はジャガイモの葉が大きくなって、とうもろこしの苗をたくさん植えました
土を触ってるといい気持ち
静かな畑で癒されます
ミミズもたくさんいて、こいつらがせっせと土を良くしてくれてると思うと嬉しい
もし金があったら田舎に大きな土地買って
心病める人のための畑を提供したい
漏れはただ単に現実逃避したいだけだな。
あわただしく報じられるテレビも
ストレスのたまる新聞も結局役に立たなかった本も
うざったいことみんな忘れて、はたけたがやすんだったら
体力使うし運動になるからストレスの発散になるから
庭をほじくっていたよ。そしたら、花壇をわざわざ煉瓦で囲って
作り出したからほじ返す事できなくなっていじれなくなった。
なんて無駄なことする親なんだろうと・・
今更ダケド、土いじりってセラピー技法としてあったはず
なんか無心になれるのがいいですね
あと、帯電してる体がアースされるので健康に良い
とかっていう説もあったよ
漏れも小さな畑を作って遊んでまふ
62 :
59:03/04/23 20:28 ID:L8gwID4K
園芸療法だっけな
土いじりはメンヘルにはいいんですよね
みなさん 何植えてますか?
私はとうもろこしの他に
「すいか」と「きゅうり」と「枝豆」を植えるつもりです
レンガで囲ったのは
>>60さんの親の優しさなんでしょうね
でも
>>60さんが何を望んでいるのか、わからなかったんですね〜
63 :
1です。:03/04/23 22:11 ID:BvhICOL/
しばらくスレ見ないうちにこんなにもカキコミでうれしいです。
鬱ではなければ返信したいのですが・・。
僕は草むしりが大好きなんです。素手で草むしりをしていると癒されます。
時々ミミズ君を見かけたり、指を思いっきり広げて土の中に突っ込むと五本の指が冷感と触感、
それにジメジメ感が伝わって気持ちよくなります。
64 :
優しい名無しさん:03/04/23 22:13 ID:xHpEQDS1
めめずいや
65 :
優しい名無しさん:03/04/23 22:25 ID:iDkoXM1J
めめず かわいいよ
66 :
優しい名無しさん:03/04/23 22:32 ID:s5dB/0T6
み、みずくれ・・・
67 :
61:03/04/23 23:26 ID:vE4yDqv6
>>62 もっぱらアブラナ科の葉っぱモノがメインですねー
日当たりが悪いのでナス科はうまくつくれませんです
今年はカボチャや枝豆インゲンもひさしぶりに。
覆いをしなかったのに何故かスズメにやられずに済みましたw
あとハーブとかイチゴとかネギ、ニラなんかを端のほうに植えてます。
このあたりはほとんどほったらかしなんですけどね
そういえば今年はまだシソをみかけないな。。
68 :
優しい名無しさん:03/04/23 23:49 ID:WzzWlnyU
>>58 コーヒーの木は、寒いの苦手。
暖房の効いた部屋でも、寝る時き普通切るやろ?
なるべく、部屋の高い所、もしくは、部屋の真中に移すといいよ。
あと乾燥するから、週1にたっぷり水。葉に霧吹きもね。
うちは、かいがら虫にやられそう。あいつらはしつこい。
加湿器一晩中、炊いてたのに。く〜!!
69 :
58:03/04/24 03:23 ID:JgSgiKKH
>>1 草むしりは俺も昔は結構好きだったよ、
しかしある日草と一緒にナメクジを思いっきりつかんでしまってその日を境に・・・
>>68 当時小学生だった俺は植物図鑑を見ながら育ててたんだよ、水やり肥料など欠かさずやってました
ただ、部屋の隅っこで育ててたのがまずかったようですな
昔の俺に注意しに行ってやりたい気分
メンヘル板にこんなスレがあったのか!
今日草むしりをしました。
きれいにとれてとてもいい気分。
昨日はドイトでミニ薔薇を買ったし、いい季節だから
いろいろお花をそろえたいなぁ〜。
71 :
59:03/04/26 00:51 ID:PhP6fmTN
>>67 ほうほう葉っぱものですか
イチゴって難しそうなイメージありますが
うまくなりますか?
マルチだっけな?
黒いビニールかぶせたりしてるのを見たような・・
この前、畑をいじってると
農作業帰りのおじいさんが
「お!やっとるな〜」と嬉しそうに声かけてくれました
挨拶くらいしかできなかったけど
ちょっと友達になりたい気分でつ
72 :
61:03/04/26 01:06 ID:rXnlE0BN
>>71 イチゴは強いですよ (当方 関西です)
放っておくとどんどん畑を占領していくし。
今年ひさしぶりに降った雪で
ダメになった植物がいろいろあったけど
イチゴはへっちゃらでした。
うちは特に何もせず放任してますけど大丈夫です
ただ収穫時は甘い匂いにつられてダンゴムシなんかに
食べられちゃうので早めに収穫しなきゃ、です
買う時は1−2苗ぐらいで充分ですよ
どんどん子を増やしていきますから
土いじりしてると知り合いがどんどん増えますよね
向こうから気軽に声をかけてくるw
73 :
優しい名無しさん:03/04/26 01:23 ID:7Im5Twj6
子供の頃、木や草=植物は精霊だと思ってました。心の眼とか
心の純粋な人には、見えるはずだって。
私には、子供だった時でも見えなかったけれど
こういう考え方って ユングあたりで解明されてた気がする。
なんだっけ? アニズム? う〜ん、誰か教えてくれないかなぁ・・・。
>>73 直接の答えじゃないけど
植物が輝いてみえたりしたことが
子供の頃は有りましたね〜
オーラってやつなんでしょうけど
気とは違う 気は薄いモヤモヤしたかんじ
ここでこんなこと書いたらヤバくおもわれる?w
75 :
優しい名無しさん:03/04/27 01:37 ID:wfQoo2NA
>>74 いえ
植物も生きてるんだなあ と感じる時があるし
感性の強い人ならそう感じるんじゃないかな
チュ−リップがあらかた花びらを落としたけど
土の中の球根は来年の花に向けて生きつづける
植物の力強さを見習いたい気分です
76 :
44とか:03/04/29 02:48 ID:EObM4V2X
ミミズ、たくさん卵産んでる。
増えるといいなぁ。
77 :
優しい名無しさん:03/04/29 08:07 ID:C33X+SYu
みみずって卵で増えるのか〜
分裂するんかと思ってた
78 :
44とか:03/04/30 03:59 ID:muc7oECb
分裂はしないです。
頭のほうに白っぽい帯がありますよね?
あれがするするっと脱げて
卵を包む入れ物になるんでつ。
鬱でずっと外に出られなかったけど、
抗鬱剤点滴で入れてもらったらちょっと動く気になれて
やっと植え替えしてあげることが出来ました。
ご機嫌どうですか、とか。
病気で動けない間につぼみをつけていた子を
誉めてあげたり。
癒される。
80 :
77:03/04/30 15:09 ID:FwxzPRJF
>>78 へぇぇ〜〜
あの白いところが卵カプセルに?
初めて知った
みみずってずっと土の中だからどんな生態かわからないよね
畑に酸度調整のために苦土石灰まいて
その後 鶏ふんを撒いて耕して
1週間たって苗を植えにいったらみみずがたくさんいた
鶏ふんによってきたのかな?
でもうちの庭にはほとんどみみずいない
まさ土とか 粘土っぽい土だからかなあ
みみずはどんな土を好むのか?
観察研究したらおもしろそうだね
何かに夢中になってる間は不安も忘れる。
しかも、鎌で土をザックザックやってると
運動不足のストレスも解消される。
日に当たればセロトニンも量が増える。
最近、テレビが嫌い。きゃらくたーグッツに癒やされる。
あ、土と関係ないか。
>>80 うちは庭を掘り起こして小さな畝を作ったんですけど
巷間いわれるようにやっぱり3年かかりますね。
油粕と鶏糞をすき込んで腐葉土を加えたりして
雑草を生えるがままにして段段土を作るようにしました。
丘を切り開いたところなので粘土っぽいし
通り道にしてるところは今でも雨水がたまります
84 :
優しい名無しさん:03/05/01 00:18 ID:VD11pN4E
田舎暮らしがいいかも。
山崎まさよし主演の「月とキャベツ」をみて田舎暮らしにあこがれた時期もあったなー。
鬱の芸能人で田舎暮らししていた人いたような・・。
86 :
44とか:03/05/01 01:12 ID:6evEaZGL
>80 さん
>1週間たって苗を植えにいったらみみずがたくさんいた
それはいい感じでつね。
鶏糞ってどうやって手に入れるんですか?
一応、ぬかみそくらいの感じが
みみずの好みらしいです。
水が多すぎると、「おぼれる」らしいので。
みみずの糞がたまったら庭にまこうと思ってる。
そろそろどうかなぁ。
87 :
80:03/05/01 01:16 ID:mWhh42Il
>>83 うちも山の斜面を整地した団地なので土が粘土っぽいです
その上にまさ土を入れているので
植物を育てるには不向き
有機肥料などをすきこめばいい土になるのですね
雑草は逞しく育ってくれるのですが
生ゴミでも埋め込んでおくかな
88 :
83:03/05/01 01:33 ID:yYn3jrJw
>>86 鶏糞
養鶏場が近くにあればお礼程度で分けてもらえるとおもいます
ホームセンターなどで安くて10Kg(20Lだっけか)で250-300円ぐらい
89 :
83:03/05/01 01:40 ID:yYn3jrJw
>>87 最初は有機肥料をすき込んで虫を誘致したりして
なるがままに任せましたw
雑草も土質が変わるにつれ種類が変わっていくんですよ
おもしろいです
土質によってミミズさんも違う種類がくるようなかんじがします。
しばらく使わない所なら生ゴミすき込みもいいかもしれないけど
役所の環境課にいくとゴミ削減対策で堆肥作りのための
コンポストとか促進剤とか堆肥とか無料でもらえたりしますよ
(市町村によって違うでしょうけど)
90 :
83:03/05/01 01:45 ID:yYn3jrJw
そういえば街角にある精米所なんかでも
米ぬかをタダみたいな値段で持っていけるところ
もあるなぁ。 土が生きてると段段使う肥料は
要らなくなるようで、僕は今はほとんど放任ですw
石灰とか化学肥料や油粕なんかほとんど残ってるw
実を大きくしたい野菜はこの限りではないですけど
君の庭の花壇の横にねぎを植えに行きたかった。
92 :
優しい名無しさん:03/05/01 09:13 ID:GHQOrjUw
>>91 別れてしまった昔の彼女への手紙でつか?
「あの時のボクは・・
キミの庭の花壇の横に、ネギを植えに行きたかったんだ・・。
ただ、それだけだったんだよ・・。」
あぼーん
鶏糞は人糞でも代用可?
95 :
優しい名無しさん:03/05/01 21:40 ID:e2ARkITI
>>94 最強の肥料はやはり「人糞」なのだそうです
農家の息子がいってました
確か「ケシユキ」だったかな?
そんな商品名の有機肥料があるのですが
あれは人糞だそうです
でも効果はよくてもさすがに「人糞」は・・
というユーザーの声から
あんまり売ってないそうです
その「ケシユキ」?になんて書いてるのかは私も知りません
有機肥料には他にも「牛ふん」もありますよ
農耕が始まって以来 数千年?
人類はひたすら運子をぶちまけながら生きてきたわけで
運子を捨てて、お金を出して肥料を買ってる現代がおかしいのでつ!
96 :
44とか:03/05/02 00:14 ID:C8fn1M3U
>88 さん
どもでつ。
>95 さん
ミミズの糞はいいでつよ。
97 :
優しい名無しさん:03/05/02 01:42 ID:GV4WygCK
みみず 大好きです
みみずは畑の神様ですよね
土の上に米粒くらいの小さな土の塊がいっぱい
あれがみみずの糞でしょうか?
中学の時の掃除の時間
中庭担当だった俺は
掃除もせずに糞をたよりにみみずを見つけては
池の鯉に食べさせてた
どうもすみません・・
〜
|ミ サッ
|<97を肥溜めの刑に!
99 :
97:03/05/02 19:41 ID:DmcMsr9D
庭のミニ畑をいじっていたらミミズちゃんが。
おもわず捕まえて鯉にやろうとおもったら・・
ああ!いかんいかん!
ミミズは畑の土を豊かにしてくれているのだ!
「正直、すまんかった」と謝って
そっと土の上に戻してあげたのですた
100 :
優しい名無しさん:03/05/02 21:07 ID:jhQ3G/Io
101 :
優しい名無しさん:03/05/04 17:44 ID:6ncBvG24
朝顔とひまわりを植えますた
夏が楽しみ
青い空 山の上には入道雲
セミがうるさいくらい鳴いていて
黄色いひまわり、冷えたスイカ
・・しかし、夏まで俺は生きているのか?と正直思った
102 :
優しい名無しさん:03/05/04 17:55 ID:TgEipJUB
我が家では、そろそろ田植えです。田植え機でサクッとできれば良いのですが、棚田な為にそうもいかず、機械が入れない田は手植えで仕上げます。 やっぱり作業中は何も考えないですし、終わってからも清々しますよね。
103 :
優しい名無しさん:03/05/04 18:11 ID:30JdnjAu
夏と秋に向けてピーマン、トマト、ナス、キュウリ、スイカ、人参、白菜、大根、じゃがいも、玉ねぎってな感じに植えています。 田舎で、畑を遊ばせる訳にもいかないというのが本音ですが、収穫して食卓に上がった時には至上の喜びがあります。
104 :
44とか:03/05/05 02:55 ID:RoADFw4B
ミミズ、増えてきたので
新しいプランターを用意して少し移住させてみました。
元気に育ってほしいでつ。
〜
|ミ サッ
| グググ・・・ウオオオオオ――――ッッッッ!!!!
|≡| バッ
| |
〜 〜 サァ イクゾ キョウダイ!!
(゚∀゚)( )( )( )( )( )( )( )( )〜〜〜
107 :
優しい名無しさん:03/05/06 06:47 ID:84fq3ltG
あげどうふ
虫嫌い…
109 :
優しい名無しさん:03/05/06 20:33 ID:tuPnla07
不思議なもので
家の中で虫を見たら気持ち悪いけど
畑で虫みても平気
みみず、だんご虫、なんかの幼虫
いじって遊んでます
虫も植物も土も、そして自分も
みんなひとつ、同じ物なのだ、
などという妄想に襲われまつ
自分が死んだようになっていても
花を咲かせたり 子株をつけたり
動いていく植物に
何だか 救われる思いがするんです。
植物は、一生懸命生きよう生きようとしているんだなあ。
私、死ぬことなんか考えてないで、
そのお手伝いしよう、て。
今朝いつものように花に水をやりにいったら花が枯れていた、俺はもうダメだと思った
と、ふと足元を見てみると種が落ちていた。俺はもう一度頑張ってみようかと思った
しかし、よく見ると種は腐っていた。
112 :
優しい名無しさん:03/05/08 00:38 ID:xfrCNHz6
え〜っと・・・
まあ、腐っても種なわけで・・
いや、腐ったらやっぱダメかなあ
っつうことは あ〜 やっぱダメか・・
まあ 頑張ろうよ・・
113 :
44とか:03/05/08 00:42 ID:BSC9xR73
>111 さん
ここ数日暑かったからね。
今は種まきの時期だから
なにか新しいものにチャレンジするといいかもしれないでつ。
ここ見てたら土いじりよりむしろみみずの方が気になるんですが
つーかサボテン20個全滅させた時に己の限界を感じた…
土の神様ミミズ大明神
先月末に植えたさくらんぼの木に、実がたくさんなっています。
赤くなった実を食べてみたら甘酸っぱくておいしい!
鳥に食べられる前に、摘んでおこう。
117 :
優しい名無しさん:03/05/09 00:24 ID:i41AZUtR
>>116 鳥さんの分も残しておくのも人情、って言いすぎ?
118 :
優しい名無しさん:03/05/09 00:29 ID:VbTWj16U
学生時代に鬱っぽくなってから、急に園芸にはまって色々育てたけれど、
鬱は治ってきたというか、コントロールできるようになってはきたものの、
園芸っていう趣味はますます内向的に、自分の内側に入っていくよ。
でも精神衛生上すごくいいし、この板卒業して園芸板にいくのもお勧めかな。
花ゲリラ っていうスレのぞいてごらん
119 :
優しい名無しさん:03/05/09 01:54 ID:i41AZUtR
120 :
44とか:03/05/09 03:49 ID:uQBp12oK
>114 cocoa さん
〜 <フフフ
|ミ サッ
ミミズいじりのススメ?ワロタ
122 :
優しい名無しさん:03/05/09 05:51 ID:a3P769BA
ハゴロモジャスミンが咲いてるよ。
特に何もしてないのに凄い勢いで花ついてて
部屋にちょっと活けたら部屋が良い匂い( ´Д`)ムハァ
123 :
優しい名無しさん:03/05/09 08:05 ID:0KFvBKQ8
俺は田舎に行くと、鬱が治る。草刈りとか、土いじりはよくやってた。
そういう作業が好きだ。
あまり頭ばかり使うのは、向いてないようだ...はぁ。
124 :
優しい名無しさん:03/05/10 01:38 ID:E7PcsVqH
のんびり有機野菜栽培して暮らしていけるところ ないかな
給料は食っていけるくらいあればいいんだけど
自分で始めるにはノウハウも資金も度胸もないしなあ・・
125 :
優しい名無しさん:03/05/10 17:58 ID:C6pxUwTY
残飯とか適当に入れちゃったり、堆肥化してない運子入れると
炭素が多い→微生物が炭素を分解するために窒素を使う
→植物が窒素を取り込めない→枯れる
(窒素飢餓といいます)
が起こります。
きをつけませう
127 :
男茄子:03/05/10 18:41 ID:OjL8QFya
乾燥鶏糞などは土に鋤込まず、表面に撒くだけがいいようです。
125さんの言われるとおり、窒素飢餓がありますが、発酵段階の有機物が発する
物質が害虫を呼び寄せると言うことです。
「農薬を使わない野菜作り」徳野雅仁 なんて本はまだ手にはいるのかしら?
128 :
83:03/05/10 19:09 ID:YOHYFGV0
>>127 徳野雅仁さんの本は今でもリライトされてるのが手に入りますよ
内容はあんまり変わらないみたいで
不耕起実践されてる方どれぐらいいるんでしょうか
129 :
優しい名無しさん:03/05/10 20:38 ID:W60RyZIR
>>125 なるほどなあ
参考になります
その「農薬を使わない野菜作り」という本はいいのですか?
130 :
83:03/05/10 20:59 ID:YOHYFGV0
131 :
125:03/05/10 23:22 ID:itxpeOS0
鶏糞堆肥はアルカリ性。
日本の土壌は酸性。中和するのに表面に撒くのは
消石灰を撒くような効果があるのでせう。
鶏糞は生だとアンモニアがいっぱいです。
これが湿っていて嫌気発酵(空気のない状態微生物が働く)
が起こると、127さんが言う有害有機物が発生します。
鶏糞を堆肥化させるのはそんなに簡単じゃないんじゃないかな・・・。
132 :
129:03/05/11 01:02 ID:i+kT4MOK
83さん ありがとうございます
133 :
44とか:03/05/14 22:37 ID:7CtWWH1G
今までミミズプランターをほじるのに
しゃべるを使ってたんですけど、
今日から潮干狩りに使うような
熊手にしてみますた。
134 :
116:03/05/17 18:05 ID:UGMZYqjV
油断していたら、さくらんぼの実が鳥にぜんぶ食べられてなくなった・・。
ウワーン
135 :
age:03/05/18 21:58 ID:qCycerXR
age
136 :
優しい名無しさん:03/05/19 22:22 ID:F+HBnWbK
この世に生きるもの、すべて最期は土にかえっていくんやで。
137 :
優しい名無しさん:03/05/20 00:08 ID:7HScktqz
もう少したったら、田舎暮らししたい。夫と犬と。
139 :
優しい名無しさん:03/05/24 21:28 ID:XGOF+fpX
あ〜〜、
広い所に住みたい
先週まいたバジルの芽がもう出て来た。
いっぱい出て来たらパスタにしよう。
シソとかミントとかも出て来たから、
今年の夏も生春巻き食べ放題!
ミミズさん、おひさま、ありがとう。
141 :
優しい名無しさん:03/05/26 14:36 ID:QLP87DcQ
142 :
優しい名無しさん:03/05/26 15:16 ID:BdBzk4Ta
田舎暮らししたい。妻と娘と。穏やかに生きて行きたい。
143 :
優しい名無しさん:03/05/26 22:19 ID:WZ5U+oXW
田舎なんて不便だし、狭い偏った世界だし
干渉されない都会のほうがいいけどねぇ。
144 :
優しい名無しさん:03/05/26 22:27 ID:snDGQ5uC
はっきり言って田舎の近所付き合いは都会より大変だと思う。。
特に都会から来る人は大変だろうな。。それと漏れ農家だけど
ここのカキコ見てると甘く考えてる人大杉!
145 :
優しい名無しさん:03/05/26 22:28 ID:q2qRBdj8
田舎なんて逝った日にゃ
あまりの静けさに発狂しそうだ。
音があると不安だが
ないとないで不安だ。
146 :
83:03/05/26 22:30 ID:PQ3in6gd
>>144 >>ここのカキコ見てると甘く考えてる人大杉!
意味がわからん。 気になる書きこみあったの?
147 :
優しい名無しさん:03/05/26 22:31 ID:raYyFope
148 :
優しい名無しさん:03/05/26 23:43 ID:4sB5AWJu
近所つきあいがあるような半端な田舎ぢゃなくて、究極の自然のある土地に住みたい。
149 :
山崎渉:03/05/28 09:32 ID:z/AwK/o9
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
150 :
44とか:03/05/29 01:09 ID:kPLPZxtw
この前作った別館が蟻の巣になってしまいますた。
そこで、水をはった入れ物の上に置いたら撃退できました。
152 :
優しい名無しさん:03/06/01 13:01 ID:qJspVA/e
鳥に甘い顔をしてはいけない。
やつらは熟れたと思えば夜のうちにほとんどの実を食い散らかしてしまう。
うちのさくらんぼはもう完熟のを食べられなくなった。まだ赤い色が薄いうちに
収穫しないと、次の日にはなくなっているから。
153 :
優しい名無しさん:03/06/01 13:05 ID:nhZUqhRs
イノシシも食べに来るよ
154 :
優しい名無しさん:03/06/01 13:08 ID:W9YaRYYp
平和だ・・・
155 :
優しい名無しさん:03/06/01 13:08 ID:GeKq9jyu
>>144 都会でひっそり死ぬよりは田舎のほうがマシだと思う
一応都会も田舎も両方経験している奥地出身の者ですが、何か?
>>155 いやいや、本来どちらにも理がある話だと思うが
片方完全一致なんて有りえない
どちらにも利点も欠点もある、その環境が居心地がいいか悪いかは
個人の問題で、一般論で語るべからず。
157 :
優しい名無しさん:03/06/05 08:51 ID:RxvmAKBa
158 :
優しい名無しさん:03/06/05 09:58 ID:RQX7vqMu
泥だんごづくりも楽しいですよ。
半日ぐらい公園で無心になれます。
ま、子供がいるからできるんですけどね。
一人でやってたら無気味なおっさん。
でもなかなかうまく光らないのだ。難しい
光る泥だんごでググッてみてね>知らない人
土を極める玄人のいるスレはここですか?
160 :
優しい名無しさん:03/06/05 13:45 ID:q8rxRQaR
高木美保さんも、農業で癒されたって言ってたね。
彼女も精神病んだらしい。
161 :
83:03/06/06 12:39 ID:am7a2foG
>>160 パニック障害だかで長島一茂や中川家とTVで出てたね。
162 :
44とか:03/06/10 02:42 ID:pg803f7Q
そろそろミミ糞収穫の予定でつ。
163 :
優しい名無しさん:03/06/10 07:49 ID:ESzdAHRY
土いじりと農業を同列に考えることなかれ
あぼーん
165 :
優しい名無しさん:03/06/16 21:54 ID:a5WAL2sX
ミニバラのつぼみが綺麗に咲いた。
なんだかうれしいな。
166 :
優しい名無しさん:03/06/16 22:57 ID:T9JMN3v6
このスレ見て、初めてみたら癒されるみたいで
毎日日課のように植物や土に触れて幸せだったが…
梅雨!害虫!病気!
虫に食われ、かっぱん病やらにやられていく
自分のお花が可哀想になってよけいに鬱。
害虫の馬鹿野郎 くすん…
167 :
優しい名無しさん:03/06/17 00:32 ID:yWpiwjhc
やっぱりチチ(チツ、スジでも可)いじりの方がいいなあ
168 :
優しい名無しさん:03/06/17 00:49 ID:yQehygfI
害虫に癒される・・・
さぁて、明日もツルグレンでイッパイ虫を集めるぞ!
169 :
優しい名無しさん:03/06/17 00:49 ID:mcKByg8i
土地がないから無理だ
170 :
優しい名無しさん:03/06/17 00:53 ID:BtPZdhYP
嫁いびりのススメ
171 :
優しい名無しさん:03/06/17 00:54 ID:BtPZdhYP
土いじりのスズメ
>169
窓があれば出来るよ。
173 :
優しい名無しさん:03/06/18 00:55 ID:Q95lSUT+
土いじりはツバメ
174 :
優しい名無しさん:03/06/18 01:15 ID:2xI43+Xm
窓もないから無理だ
175 :
優しい名無しさん:03/06/18 01:21 ID:kNHsFPtY
刑務所かよっ
176 :
優しい名無しさん:03/06/23 23:51 ID:nguVFGlU
梅雨入りしましたね~~
はじめまして。
あちこちで書いてて申し訳ないですが、GW以降、サボの魅力に犯されまして…
もうかれこれサボ60鉢、アロエ・多肉・サンスベリアetc…。かれこれ100鉢近くに。
土いぢりの愉しさを改めて感じた次第です。
土いぢりの次は…と、次は海水魚にも手を出しました。
こちらも60cmと45cmの2本に生体合計10匹。ナカナカ難しいですが癒されます。
次は珊瑚に…って、これじゃあ、お金がいくらあっても足りなくなりますね。
でも今月中にはもう1本水槽立ち上げて、サボも10鉢植え替えまっす。
あぼーん
179 :
優しい名無しさん:03/07/05 23:10 ID:Wrf4y1/z
土いじりは和みますね。
鬱で状態が悪いとあまり世話をしてやれないので、
室内ではサボテン類、セントポーリア、カランコエ、幸福の木、など
比較的乾燥に強いものを育てています。
あとはベランダで夏の花や日差しが好きな植物を、
庭は亡父が植えた物が多いので、そのままにして枯らさないように手入れしています。
雑草をむしると60cm四方くらいの空き地に穴を掘って埋め、
水仙などの球根植物の葉が枯れてしまうと拾い集めてやはり埋め、
そこの土が盛り上がってくると目の粗い篩にかけてプランター用に使っています。
草を埋めるために穴を掘ると太ったミミズが出てきたりして、
ああ、こいつらが土を豊かにしてくれるんだなぁとかぼんやり考えます。
庭仕事をしているとやって来て遊んでくれとニャーニャー鳴いて催促する
隣の猫と戯れている時が一番幸せですね…。
180 :
優しい名無しさん:03/07/05 23:10 ID:GWpRfZrY
181 :
優しい名無しさん:03/07/06 00:23 ID:PG9rUBi8
良スレかも。
「園芸療法」ってほどでもない、ただの土をいじるだけでも違うんだもんね。
>>177 100鉢はすごいですね。w
私は まだ 10コくらいです。
でもいいよねー さぼてん。まりもも好きですが。
水の生き物では
海月に興味があります。
飼おうかなぁ。
183 :
優しい名無しさん:03/07/07 00:32 ID:7SQQaz7M
海月ってなに?
日本語不自由でごめん
くらげ【水母・海月】
腔腸動物のヒドロ虫類・ハチクラゲ類の浮遊世代と,有櫛(ゆうしつ)動物の個体の総称。(新辞林 三省堂)
186 :
優しい名無しさん:03/07/07 19:43 ID:EubKXGXL
187 :
優しい名無しさん:03/07/08 00:36 ID:PBxv1khV
190 :
優しい名無しさん:03/07/11 20:16 ID:oZiuboZ1
オレも草むしるかな
191 :
優しい名無しさん:03/07/15 02:30 ID:5CqP39f4
少女の若草むしりたい ハアハア
192 :
山崎 渉:03/07/15 14:29 ID:dAqMuQn7
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
193 :
優しい名無しさん:03/07/17 22:43 ID:7n/MYHYK
調子がいいときは植物も青々してるけどひどいときは水やりが嫌、
というかベランダすら出れないので植物が枯れる。
194 :
↑:03/07/18 20:44 ID:pue2pBKj
×植物が枯れる
〇植物がカレールー (´‐`、)自分が空しいくなって
キタ━(゜∀゜)━!!
195 :
優しい名無しさん:03/07/24 21:20 ID:xQAQZkdk
ミニバラに蕾が新しく3つついた。
楽しみだな。
梅雨明けももうすぐかな?
196 :
優しい名無しさん:03/07/25 01:20 ID:aaOAxnFg
しばらく見ない間にいつのまにかアサガオが勝手に生えてた
しかも思いきりつるを伸ばしてる もうだめぼ
会社に植物置きたいんだけど,扱いやすいのを教えてください。
仕事へ行く目的にしたいな-と思って…
ポトスとワイヤープラントを枯らせた強者(水は切らしてないです)ですが宜しくおねがいします。
生命力が強くてがんがん増えるのがいいです。
>197 (ちちサン)
サボテンかティランジア(エアプランツ)は如何でしょう?多肉植物でも可。
大抵の事では枯れない生命力の強さに種類によっては見た目の優美さも兼ね備えて
もちろん上手く育てば花も咲きます。
お薦めはティランジアの女王と言われるテクトラムです。たまに霧吹きで水を吹いてやるだけ
あとは日当たりの良いところに置いておけばオケーです。
日当たりの良くないところでも育つティランジアもありますので、お気に入りの株を
園芸やサンで相談してゲトしてください。
サボテンや多肉は丈夫ですけど年に1〜2回の植え替えが必要ですのでティランジアの
手軽さに比べたら……です。机の上に転がして置いても可愛いですよ。
>25
ミミズコンポストのHPを見て面白そう〜と思ったけど、
気を付けないとハエ湧いたり腐ったりするぽ_| ̄|○
漏れには無理かも…
>>199 入れる量が多すぎるんじゃ?
あと、魚や肉は無いほうがいいようにおもうのと
水分が飛んでるほうが良いからしばらくお皿の上なんかに
置いておいて次の日に投入するとかね。
201 :
44とか:03/07/29 23:34 ID:A3tLvzG2
>199 さん
ええと、ハエは、入れるものを新聞紙や
すでに入れたものが堆肥化したもので
覆えば大丈夫でつ。
ハエは残飯に直接卵を産み付けるので。
あと、ミミズの糞になるには
生ごみ投入→微生物が分解→ミミズ(゚Д゚)ウマー
という段階をふみまつ。
この、微生物が分解、というのが
人の目には「腐る」と映ります。
くさくなるのは、嫌気性細菌が幅を利かせているからで、
時折かき混ぜて十分に空気を行き渡らせていると
好気性細菌が優勢になってにおひはしませんでつ。
>200
同士よ!!
202 :
44とか:03/07/29 23:35 ID:A3tLvzG2
つけたし。
微生物が分解するときは、
カビがはえたり、団子虫やダニが食べたりもします。
んで、それを狙うクモがやってきたり・・・
203 :
山崎 渉:03/08/01 23:50 ID:bg5q8vh9
(^^)
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:49 ID:oqiTBQiB
チツの後に土いじるのはOK。だが、その逆はダメ。清潔にな。
205 :
優しい名無しさん:03/08/04 01:13 ID:Pc1M34ee
アロエを買ってきたんだけど、食べられるのかなぁ。
苦いんだけど。
植物育てると癒される、と思って始めたけど、どうも実用派なので
咲くだけの花を愛でると言う事が出来なくて、喰えるハーブを育て
てまつ。
ネギやニラにも走ったけど、思うほど取れないのでやめました。
結局いまは、タイムだのローズマリーだのセージだのが溢れてます。
古い団地だけど、南向きのベランダのおかげでよく育つよ。
しょぼい家に住みつつ楽しんでます。
207 :
優しい名無しさん:03/08/05 01:17 ID:48D/Yd+j
>>206 いいなー うちではレモンクラスやローズマリーは鬼門らしくどうやっても枯れてしまう
アサガオは外のプランターなんかにタネが転がってるらしく勝手に生えて来るんだけど
どうでもいいけどケナフってなかなか育たないな、水と肥料は大量にやってるのに
208 :
83:03/08/08 21:56 ID:lNTr9e2I
>>206 ニラはしばらく時間かかる
収穫は2年目からだったとおもうよ。
一度作れば、気がついたときには結構育ってるから
いまからでもGO! w この時期数日先に再び収穫できます
ネギはやや堅めの土で密集させたほうがよさそう。
今年は青ジソが大量です〜
見た目もしっかりして丈夫そう
去年まではなかなか育たなかったのに、ナゼ?
209 :
優しい名無しさん:03/08/15 20:51 ID:ibtfgyIA
>208
肥料はやりすぎたら育たない事もあるよ
育ててる環境の温度・湿度など一度調べてみる事をおすすめするよ
それで何が育ちやすいか見当つくから
保守。
211 :
優しい名無しさん:03/08/29 23:55 ID:5Yn9Fh9+
良スレ age
212 :
44とか:03/09/06 02:02 ID:nUsLGQma
暑いのでミミズが元気ないです。
214 :
優しい名無しさん:03/09/24 19:34 ID:kiS+9pU9
>>212 だいぶ涼しくなりましたがその後ミミズさんたちはどうですか?
215 :
44とか:03/09/24 23:38 ID:hRSZJloc
>214
元気でつ。
ただ、人任せにしていたら
ちと酸素が足りなくなったようで
急いでまぜくらかえしますた。
216 :
141:03/09/25 02:54 ID:vXeHWvES
ここはだいぶ寂しくなってしまいましたね。
みなさんどうしてるんでしょう?
ところで>215さん
ミミズ歴はどのくらいですか?
217 :
216:03/09/25 02:57 ID:vXeHWvES
ごみんなさい。
↑は141ではありませんでつ。
ほかでカキコしたままでした・・・。
218 :
44とか:03/09/25 03:25 ID:HMiwXKiM
>216 さん
ええと、10ヶ月くらいでしょうか。
今はミミズそうめんができそうなくらいでつ。(w
219 :
優しい名無しさん :03/09/25 04:33 ID:BjpRVGyi
父親が今年はじめてミニトマトのもうちょっとでトマトがなるヤツ(w)を
沢山もらってきた。
トマトが次から次へとなるのを毎日眺めていたら心が癒された。
不思議〜
食べ物って育てる楽しみ、見る楽しみ、味わう楽しみと3つあるから良いよ。
220 :
優しい名無しさん:03/09/26 09:00 ID:7cGX46Ku
221 :
216:03/09/26 10:45 ID:OHrd/OzP
>>218 そうですか。すごいですね。
ミミズの糞は肥料にするんですよね。
増えたミミズさんはどうするんですか?
222 :
44とか:03/09/27 02:20 ID:KgHaePGJ
222ゲトしつつレス。
>221
そでつ。ミミフンは肥料にしまつ。
生ゴミを堆肥化するよりも簡単なので。
庭の土が豊かになればいいなぁ。
ミミズは際限なく増えるわけではないでつ。
与えるえさの量で自然に頭打ちになるそうでつ。
223 :
44とか:03/10/12 02:32 ID:z5T8HRwx
一応保守。
同病(うつ)の伯父が定年後に家庭菜園やってて
まずまずの調子みたいだ。
生き物をあつかうことに加えて
日光に当たるし、身体動かすし、おすそ分けで人と接する機会が増えるから
よさげだな。機会があったらやってみたい。
225 :
優しい名無しさん:03/10/12 03:34 ID:0K8faHFn
もともと土いじりが趣味だったので、もうちょっと体がよくなったらやろうかな。
今、やっておかないと、春の花が咲かなくなっちゃう。
226 :
優しい名無しさん:03/10/12 03:52 ID:IWxyxKDc
花の世話などする気力も無いよ・・・
227 :
優しい名無しさん:03/10/12 22:11 ID:AZFPNfkD
今日、さつまいもの収穫をしました。クワで掘ると土の中から紫色が目に飛び
込んできました。おおきなお芋がごろごろ出てきました。幼稚園の時芋掘り
遠足に行って以来の事です。39才にもなって、なんだかうれしくなりました。
隣りの定年おやじが家庭菜園のトマトなどを
おすそ分けに毎年やってくる。
近所の人間になんか会いたくもない。すごく迷惑。
229 :
44とか:03/10/18 03:14 ID:AuuuAVKN
>227 さん
それはいいでつね。
どうやって食べますたか?
230 :
44とか:03/11/06 22:39 ID:Khzbrrj4
一応、保守。
231 :
優しい名無しさん:03/11/20 22:35 ID:7/seTyt8
一応、保守
232 :
優しい名無しさん:03/12/06 07:26 ID:NFPzJ7pr
一応、保守
233 :
優しい名無しさん:03/12/12 12:03 ID:+p0/Lp1u
鬱&不安神経症で無職なんですけど
>>31さんの書き込みすごく羨ましいです。
仕事をしながら癒されたら理想的ですよね。
堆肥を扱う仕事って具体的にどんな会社でどんな仕事をなさってるんでしょうか?
もしまだこのスレ見てらっしゃったら参考までに教えて頂けないでしょうか?
234 :
44とか:03/12/17 21:56 ID:5SKyL5w/
最近、寒いせいかミミズがおとなしいでつ。
また暖かくなるまでお休みかな。
虫苦手
昔は土遊び楽しかったけどなぁ
保守あげ
237 :
44とか:04/01/08 04:31 ID:yRtTnicp
ほす。
238 :
優しい名無しさん:04/01/13 14:10 ID:QmK5RG17
>228
近所の人もそうやって心のバランスを取ってるんだよ。
それを考えてみてやり
239 :
優しい名無しさん:04/01/13 14:11 ID:QmK5RG17
俺は鳥のエサ台を作ることにする。
240 :
優しい名無しさん:04/01/13 18:18 ID:h5qUyubE
11月に植えたチューリップの球根、約100個。
みんな元気に芽を出した。 寒い中がんばってるな。
ありがとう。 ボーダーかかってるダンナは、
近くの公園で引っこ抜いてきたバラ苗の成長に喜んでる、
とりあえず今年、ウチの中は落ち着いてます。
241 :
優しい名無しさん:04/01/14 00:08 ID:zi3/7cZ9
この寒いのに切った枝から新芽が出てたりすると
なぜか「ありがとう」という気持になるね、なぜだろう
242 :
優しい名無しさん:04/01/14 00:20 ID:j+uMapSb
以前住んでたアパートの下の階の奥さん。毎日土いじりしていた。
なんか、暇人でさびしい人に見えた。猫に話しかけたり。友達もいな
そうだったし。あたしあんなふうに人から見られるのこわい。
243 :
優しい名無しさん:04/01/14 11:57 ID:sb2+n337
>>242 他人なんてどうでもいいよ。
自分の幸せ(心の平和)が大切。
244 :
優しい名無しさん:04/01/14 16:52 ID:Oq/8fx8v
そっか、さびしい人か。そういう観点には気付かなかったよ。
色彩豊かなビオラやパンジーに囲まれて、時々ふっと香ることに
心がリセットされるアタシって、てっきり優雅な時間を過ごしてるんだと
思ってたんだけどね。
245 :
優しい名無しさん:04/01/14 17:39 ID:cIC/d6uV
>>244 優雅な時間を過ごしてるか。気づかなかった。
あたしゃてっきり寂しい人だと思ってたよ。
246 :
優しい名無しさん:04/01/14 23:46 ID:Lwz2bV+E
寂しい人なんて考えたこともなかった。
土いじり、泥いじりは自分を解放してくれる
247 :
優しい名無しさん:04/01/14 23:55 ID:yIYnG7Er
>246
あまり納得いかないのですばらしさを教えてください。
248 :
優しい名無しさん:04/01/15 22:57 ID:T9v9uJPm
とりあえずやってみな。
まずはそれからだ。
俺は近所で畑を1坪借りて芋を植えたりしてる。
249 :
優しい名無しさん:04/01/29 23:38 ID:dAMmmjSj
あげ
250 :
優しい名無しさん:04/01/29 23:39 ID:dAMmmjSj
今日梅の花が咲いた・・・。
251 :
優しい名無しさん:04/01/29 23:55 ID:rE760ptU
今年の初夏頃に田舎に引っ越します。
両親が定年後に住む為の中古住宅を増築して、2世帯住宅にしてくれる予定です。
そこでのんびりと土いじりをしながら療養したいと思っています。
今のところ、それを希望の光だと思って生きています。
バジルが花を付けている。
越冬成功っぽい。室内飼い。
ベランダの植物群には、水やるのもめんどくさくて、
そのまま放置の方向でよろしくしている。
253 :
優しい名無しさん:04/01/30 02:55 ID:sAjSCBHN
>241
すごい分かる、その気持ち。
元気なプリムラとか見ると尊敬するもん。
「この寒いのに、コイツ凄いな。」って。
254 :
優しい名無しさん:04/02/10 01:43 ID:8GCMgB6/
メダカがしんだ・・
土いじりじゃないですが、水に浮かべてマザーリーフを育てています。
マザーリーフ本体から小さい芽が出てきてるのをみると
とても癒されます。
別名「幸福の葉」と呼ばれているようです。
昔 庭の隅っこのほうに
ネギの根っこ植えて育ててた。
少しずつ大きくなってきてて 可愛いなぁ なんて思ってたのに
ある日 母に引っこ抜かれてた。
ちょっと泣いた。
257 :
44とか:04/02/26 01:21 ID:7Ky/6sn5
久々にミミズの箱を開けてみた。
寒いから、ヒソーリしてたけど、
小さいミミズも生まれてた。
258 :
44とか:04/03/11 01:26 ID:MyQ4fvSq
ミミズにえさやるの、再開しますた。
暖かくなってきたのでバクテリアも元気になるかな、と。
259 :
優しい名無しさん:04/03/17 09:45 ID:3mxVkCgE
260 :
優しい名無しさん:04/03/19 11:50 ID:QjFmK8o+
桜
261 :
優しい名無しさん:04/03/22 11:17 ID:s/FC59gq
梅
262 :
優しい名無しさん:04/03/22 12:35 ID:G8hsdyXB
会社いって仕事できなくて、土いじりが好きな香具師は農業やったほうがいいよ。
そうできてるの。養老先生の本でも読んどけ。
263 :
44とか:04/04/05 01:48 ID:wHmhT9YE
ミミズ、暖かくなってきたので
エサやりを再開しますた。
そのミミズで釣りに行け
私は土いじりが下手なので、鉢で植物を買ってきて家族に世話してもらってます。
大抵「いつもありがとう。」といって、贈り物にするので喜ばれる。
自分で世話みると、枯れる・腐る・かびるのいずれかで死なせてしまうんです・・・アァ_| ̄|○
うちは庭が無いのだけれど、すぐ見えるところに植物があるのも嬉しいものですね。
>>44さん
ミミズたちや微生物、元気ですか?
266 :
44とか:04/04/14 01:37 ID:FC9uTZKB
>264
近所の公園には釣り人が結構いるのに
釣具屋が近くにないので本気でビジネスしようかと
思ったけど、ミミ−たちがかわいそうでやめますた。
>265
元気どす。
今は椿の花をもぐもぐやってるはずでつ。
ほ
268 :
優しい名無しさん:04/04/28 19:20 ID:4XtghkFy
虫キライ
会社の観葉植物の世話をしています。
あの時間が大好きです。
270 :
優しい名無しさん:04/04/28 21:42 ID:8xbVPlhR
オレはだな、とりあえず芋を収穫する
土いじりには、正直すごく興味ある。
でも家の立地条件が最悪で、いじれない・・・。・゜・(ノД`)
ベランダには隣の桜の樹がはりだしてて、毎年毛虫の赤ちゃんが舞いこんでくるし、
ベランダ以外の窓は北向きで、鉢植えを置くとすぐカビる。
引っ越そうかな・・・
思い切って引っ越すのも手。
わたし、引越してから確実に
病気がよくなった。
借家なんだけど、大家さんが畑貸してくれるって
言うから耕してみようかな。
このスレの人たちは、けっこう優雅な暮らしをしているのかな。
土いじりが職業だと、癒されるどころか欝の原因にもなりますよ。
たぶん、ゆっくり現実逃避できるだけの経済的・時間的余裕の方が
重要なんだと思う。
ほす。
(´ー`)y−~~~
(´ー`)y−~~~
277 :
優しい名無しさん:04/05/12 22:08 ID:5kRzfZyU
土
岩石の風化砕屑物に生物活動に由来する有機物が混合し、
水平方向に特有の層位を形成するもの。
一次鉱物・二次鉱物および腐植物質が主成分。
通常、未分解の動植物遺体および微生物菌体を含める。
一次鉱物は、風化前に岩石を構成していた鉱物群のこと。
カンラン石、ハンレイ石、キ石、ギョウカイ石など多数の
結晶性無機塩が含まれる。
二次鉱物は、風化作用によって岩石から再構成された
鉱物で、多くは層状のアルミノ珪酸塩の構造を有する。
珪酸の四面体が六員環をなして層状に広がった珪酸層に
アルミニウムの八面体層が積層したものが1:1型鉱物で、
珪酸層・アルミニウム層・珪酸層の積層構造を持った鉱物は
2:1型鉱物に分類される。これらの層構造単位は、陽イオンや
水分子を介して相互作用し、様々な層間距離を持つ鉱物が
存在する。代表的な1:1型鉱物は、カオリナイト、ハロイサイト
イライトなどであり、2:1型鉱物には、モンモリロナイト、
バーミキュライト、雲母などがある。2:1型鉱物の層間に
強固なアルミニウムや鉄などの層が形成されたものは、
クロライトと呼ばれ、層間物質の構造発達の程度に応じて
中間種鉱物に分類されている。火山灰の風化によって
形成された火山灰土には、アロファンと呼ばれる微小な
結晶構造を持った鉱物が見られる。アロフェンの結晶構造
単位が微小なため明瞭なX線回折像を示さないが、電子線回折や
中性子回折によって35-55 nm程度の中球状結晶単位を
持つことが確認されている。腐植物質は暗色無定形の土に
固有な高分子有機化合物群。メラニン様の構造形成によって
土壌の暗色化をもたらす。非晶質領域を多く含む物質であるが、
高度に縮合した腐植物質はグラファイト状の結晶構造を
持つこともある。
ここ読んでると・・・
みんな庭あるの?良いなぁ。
うちはベランダでプランター園芸でつ。
去年部屋育ての鉢で枯れかけさせたワイルドストロベリー、庭の土の上に置いておいたら
緑の葉がワサワサ、白い花が七つにまだつぼみがいくつか。
鉢のまま置いておいたのに、やっぱり土の上(鉢ごとだけど)、太陽、雨、風って
自然の力はすごいなあ。
実がなると幸せが運ばれてくると言われるワイルドストロベリーだけど、
すでになんかしあわせ
280 :
優しい名無しさん:04/05/13 22:27 ID:oK3x7Hml
お花畑は好きですが、お花畑系の方はあまり好きになれません。
281 :
優しい名無しさん:04/05/16 01:05 ID:G/DIFoQg
とりあえず、チューリップの球根100個は凄いと思う
会員数
土木学会 3万人
農業土木学会 1万人
土壌肥料学会 3千人
愛しのビオラがアブラムシ軍団にやられてあぼーん 。・゚・(ノД`)・゚・。
セダムの寄せ植えもアブラム(ry
284 :
優しい名無しさん:04/05/19 22:41 ID:OazEdQu1
昨日、土の中からムカデが出てきた。ミミズ君ならまだしも・・
285 :
優しい名無しさん:04/05/20 00:41 ID:HUnbntWM
マザーリーフが非常に気になるワナ
暇な人は農業大学校にでも入って、基本から教われば?
案外、いいかもよ。
288 :
優しい名無しさん:04/05/26 20:12 ID:WCemWe/h
農業大学校って、18過ぎのおばさんが逝っても大丈夫なの?
大麻栽培してる人いる?
290 :
優しい名無しさん:04/05/26 20:38 ID:hS/O4RiO
きのう庭を掃除してたら、毛虫に首筋やられた。
今、全身ぼつぼつ。体が熱もっててかゆ〜い!
椿の葉から落ちてきたやつだけど、わざわざ落ちてきたみたい。
なぜ?毛虫って人の血を吸うんですか?
>>290 土いじりをちろっとしてる人に聞いてみました。
「椿につく虫がどういう毛虫か分からないけど
刺された所が首だということで、熱もってるのであれば
病院に行った方がいいよ」
とのことです。
私も昔、緑の虫に手を刺されて見る見るうちに腫れあがった経験があります。
その時は毒(?)をスグに押し出して病院行ったので
薬塗って治りました。
明日にでも病院行ってみてはどうかな。お大事にね。
>>288 全然問題ナシ。好きな事で仕事になればラッキー。メールか
近ければ行って様子を聞いてみたら?
>>289 3年で3億稼いで捕まった人が近所にいる。知ってたけど、チクる事もない
と思って黙ってた。皆同じだと思う。>沈黙。
293 :
優しい名無しさん:04/05/26 21:16 ID:hS/O4RiO
>291
まあ、わざわざ。ありがとう。
そうだね、病院入った方が楽かもね。
そうするよ。今背中がびっしり、ぼつぼつで埋まってる。ひぃ〜。
294 :
優しい名無しさん:04/05/27 01:33 ID:H3SOzzw9
土いじりより乳いじり。
これ最強。
295 :
44とか:04/06/01 21:26 ID:FGwpX7Jb
ミミズの糞の収穫をはじめようと思いますた。
なすときゅうりとピーマンとトマトを
植えました。
朝、水やりするためにも規則正しい
生活を送らねば。
298 :
優しい名無しさん:04/06/08 13:03 ID:ejPjAUoV
梅雨だから
あんまり水やりしなくてもいいのでは?
>なすときゅうりとピーマンとトマト
水がたくさん必要なやつばかりだよ。
やりすぎるとダメだけど。
300 :
優しい名無しさん:04/06/16 09:58 ID:CqoyGlgH
実をつけそうだったキュウリがしなびてしまった。
301 :
優しい名無しさん:04/06/16 20:40 ID:Qv5rbscs
水やりしててしなびたのなら、窒素欠乏じゃない?
302 :
優しい名無しさん:04/06/16 21:41 ID:CqoyGlgH
>>301 窒素欠乏!
すみません、素人なのでよく知らなくて・・・。
石灰を土にまいたらよくなるのでしょうか?
私も花植えたり手入れをしている時が、一番ニュートラルな感じがします。
うつ病なんですが、担当医にその話をしたら「それはいいことだね」と言ってくれました。
本当に心が落ち着きます。
304 :
優しい名無しさん:04/06/17 12:46 ID:wB7iignG
>>303 あぁ、それわかります。
芽が出たりすると嬉しいですよね。
305 :
優しい名無しさん:04/06/17 12:47 ID:CWLfGy9B
ミミズがこちらへ向かってきました。
怖いです。
306 :
ミミズ:04/06/17 13:36 ID:DlSygBAo
大麻育てたいなら免許とりな
股間いじっている方がおちつく。
たたないけどね・・・
309 :
優しい名無しさん:04/06/18 02:00 ID:JV7iiZr1
日当たりがよければワイルドストロベリー、水切れさえなければ
関東以南であれば簡単に育ちますよ!ちこい実が熟してくるのをつまみながら
枯れ枝葉をしまつするだけだし(実がなるのって幸せ感大)。
去年3株から今年はすでに10株以上に増え、来春にはジャム作れるくらいの
収穫を期待σ(^-^)
うちベランダコンテナだけど、縦型立体コンテナ4段(各一段3株)仕様
(100ショップで扱ってました)で底面に回転盤つけて、廻してます。
コンパニオンプランツ形式でハーブ中心・余計な虫とはおさらばです。
古土も簡単に再生して使っているんで、無駄なく楽しくでつ
日陰に強い植物もあるからググッテ見れば?シュウメイギク・イエイオンあたり
簡単でつよ!
長くてスマソ
310 :
309:04/06/18 02:09 ID:JV7iiZr1
来春の収穫までにはそれを楽しみに
生きていこうと思いました。
ブライダルブーケの小花も癒されますね・・
アサギリ草ふわふわ感にも・・ついさわさわしてしまいまつ
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャ
311 :
優しい名無しさん:04/06/30 20:10 ID:QjKUYPUi
良スレage
312 :
44とか:04/07/21 00:05 ID:0Nc2/hB9
夏場はミミズの水の加減が難しいでつ。
313 :
優しい名無しさん:04/07/24 03:34 ID:pVWpt1Er
age
314 :
優しい名無しさん:04/08/05 00:33 ID:xNOdsH60
誰かageなきゃ
315 :
優しい名無しさん:04/08/09 12:23 ID:1AxLddR6
ageとこ
ツチイジラーはいないのかな?
昨日、キュウリの葉の裏を見たら、アブラムシがー
どうしょうもない葉は捨ててあと、
全体にオルトランを噴霧。
マンション6階でも虫でるんだね。
過疎化ハゲシク・・
>>316さん うちも6階(最上階)です、イチゴなどにすごいアブラーとかで
はじめは悪戦苦闘したました、購入してきた苗に
はじめからついてたのかなーとか思いつつ
竹炭酢・コンパニオンプランツ研究で気もまぎれたし
結構効き目があってよかったなり
てんとう虫や蝶もきはじめた時は驚きました。
どうも下の階や同階の鉢を買ってくるだけ系の人とかのに
ついてきた虫・卵が上がってくるらすぃ・・あと鳥が運んでくるんだろーな・・
雑草の種とか、病気とか・・
318 :
316:04/08/10 22:35 ID:9PrLyfV0
>>317 この小さな灯火を維持していきますか。
病気といえば、今年は水ナスがおそらくウドンコ病か白カビ病で
あぼーんしました。
雨の時、土が跳ねて感染したっぽい。
319 :
317:04/08/11 07:55 ID:kR2tw6zf
ageしときます
>>316 そですね、なんかこの板で人がいてくれるとほっとしたりして・・
水ナスですか、もったいなかったですね(水ナス刺身うまー)
菜園は特に梅雨時等はベランダでもマルチングなどしないと気が抜けないです・・
かくいう私は 台風4号の強風影響(都下)で レモングラスが折れまくり・・
フェンネルも同様、最近やっと気持ちがたて直ってきたこのごろだけど
ベランダにオーニング施してたら あまりの猛暑に体があぼーん (>_<)
320 :
317:04/08/18 23:20 ID:q9X8BXfC
落ちのよかーん・・
みんな専用園芸版にいてるんだろうかなぁ
この時期って土いじらーには過酷でも
収穫報告とか・・土環境どころじゃないか・・猛暑じゃなー
ベレンダガーデで今年の学び、白いプラ鉢はいかんのねーってな位かな
乾土を好む類にはよかったけど 他の濃い色の鉢より
乾くのはやっ
でもこうゆー時かだからこそ・枯らしてしまってだめぽになった土を集めて
古土の再生計画時期何だけどなー
321 :
44とか:04/08/18 23:33 ID:wcm6jKWQ
ミミズの入れ物に
ウジが沸くので腐食不を買ってきてかけてやりますた。
322 :
317:04/08/18 23:47 ID:q9X8BXfC
あまりしない人も見ておくと使えると思うんでUPします
-古土の再生-
○まずは荒めのふるいで土をいったんこします、この時に古い根等は取り除きます
○黒いビニール袋(探すと結構売ってます)を2重にし重ねた袋と土より大目の水を用意
○袋に廃土を5号〜6号鉢程度をいれ、水を土全体が覆いかぶさる程度ヒタヒタになるまで
いれ、なるべく空気を吐き出させる感じで袋の封をします。
●これを日当たりの良い下がコンクリなどになっているところなどでこの時期1週間程度
放置、大体この間に入り込んだ細かい虫等はお察しの通り、たいがい絶滅 と同時に
土の消毒もかねています。
後は天気予報見て 天候の良い風邪の少ない時期にブルーシートなどに広げて
(うちでは鳥糞害予防と土が他に流れないようマルチングを施してます)
乾燥させて 秋植えの苗などの環境に適した土配合すれば、土も本望ではないかと思っとります
323 :
優しい名無しさん:04/08/20 07:36 ID:3JaPA3s2
わ、こんな良スレ見逃してた!
私も庭いじりしてます。
でも虫が怖いので植物も土も直接迂闊に触れないという中途半端な香具師です_| ̄|○
特に蜘蛛が飛び出してくると腰抜かして、
もう庭いじりなんかするもんか状態に陥ります。
そんなんで一度庭いじりを放棄して1年くらいほったらかしていたのですが、
植えていたのがハーブが殆どだったので結構勝手に生き延びており、
その生命力に心を動かされてまた春からいじり始めてます。
特にオリヅルランとワイルドストロベリーの生命力はすごいですね。
もう、いい加減にしてくれ!ってくらい増えます。
うちの庭、日当たり悪くて土も硬くてちっとも条件よくないのに。
生命力ではローズゼラニウムも負けていないのですが、
ランナーを出して横へ横へ増え続ける両者には圧巻です。
今は庭全体をペニーロイヤルミントで覆う計画遂行中です。
これが密集して生えてくれると雑草がほとんど生えなくなるし、
土埃は立たなくなるし、踏むと良い香りがするし、
ナメクジが減った気がするしで大助かりです。
鬱な体を引きずってマメに水やりしていると、
その分だけ覆う範囲がどんどん広がっていって楽しいです。
私の期待に応えてくれている感じで。
でもやっぱり蜘蛛に遭遇すると鬱になる・・・・・・il||li _| ̄|○ il||li
324 :
優しい名無しさん:04/08/20 07:42 ID:3JaPA3s2
>>302 生ゴミ埋めると窒素肥料になります。(時間かかるけど)
そのままだと浅く埋めた時に臭いし、万が一掘り起こしちゃうかも知れないので、
一度処理させてから使うことをお勧めします。
既出のミミズさんを使って分解してもらう方法や、
EMぼかしというものと混ぜて発酵させる方法があります。
どちらも一昔前に流行ったコンポストと違ってにおいの問題がないので快適ですよ^^
まだ、みみず飼ってたのですね。
今年の夏は暑いので、弱っちゃったりしないのですか。
面白そうだけど、ウジはイヤだなぁ。
326 :
優しい名無しさん:04/08/20 22:31 ID:3JaPA3s2
>>325 あ、あたしEMコンポストの人なので・・・。
ちょっと普通のカビのにおいがし始めててドキドキです。
こっちは失敗しなければ虫が寄ってくるってことはありませんよ〜
327 :
優しい名無しさん:04/08/20 22:36 ID:7onWXtEP
ミミズ!?、俺なら失神するかも・・
焼き物とか、人形作ってみたり
レンガとか落とし穴掘るとか、
いないのかな。
329 :
優しい名無しさん:04/08/21 00:28 ID:eAveLDNK
あげ
以前庭付き一戸建てを借りてた時
土を適度な深さに掘って(浅鉢位の大きさ)
針金ネットで型をしいて鉢穴用に筒ぶっ挿してホムセンで購入した
コンクリもどき流し込んで・・
この世に一つしかない私だけの鉢作ってみた。
今も活躍中
こんなのも土いじりとしてはありぃ!かと・・
331 :
44とか:04/08/21 14:19 ID:CbK+bSd9
>325 さん
暑いので、日陰にいれてまつ。
土の水分が適度に蒸発するので
土の中はそれほど暑くはないようでつ。
ウジは、不織布で入れ物くるんだら
沈静化しますた。
土の再利用やってみようかな?
土を買っても安いので痛くないんだけど、
使用済みの土の処分に困るんだよね。
>>327 ミミズ、ミミズ、ミミズ、ミミズを食べ〜ると〜♪
ミミズやクモはよい子なので、毛嫌いしてはいけないよ。
モロヘイヤの栽培を教えてください。
どのようなものを買いそろえる必要があるでしょうか?
いくらくらいかかるでしょうか?
場所はベランダになると思います。
できるだけたくさんの種子を収穫したいです。
>>333 ミミズ、ミミズ、ミミズ、ミミズを食べ〜ると〜♪
風邪が、風邪が、風邪が〜♪
お風邪〜が〜治〜るよ〜♪
もー生理的にあの姿がダメで・・・(泣)<蜘蛛
ミミズさんは大歓迎です。
掘り返しちゃったら埋め戻してあげます(笑)
>>335 種子をたくさん収穫したい、と言っているところから、
モロヘイヤ種子に麻薬に似た効果があるという説を
信じて実行しようとしているお馬鹿さんと思われ。
だからこの板に寄ってきたんでしょう。
それでも板違いだけど・・・。
調べ方が足りませんね。
モロヘイヤの種を食べたウシさんが(ry
338 :
44とか:04/09/01 03:28 ID:oi+Mh6+R
フフフ
〜 ニョロ
〜 〜 ニョロ
339 :
317:04/09/06 04:17 ID:ObgrrIkP
ベランダー土いじらー・・
は さてはともかく、秋ぃな感じでベランダにも出やすくなってきました
ここ何回かの台風は東京をはじいてくれているので、無事に
苗たちもお育ちになられて・・( ̄ー ̄)b
だけど
ようやく秋の苗いじりぃなのに湿疹が出てきて_| ̄|○
少し増えすぎ植物を整理して(フリマにでも出してもらおうと)・・なんて思っていた矢先だし
秋撒きの準備もしてたのにぃ ヽ(`Д´)ノウワーン手指がかゆくなっちゃうよー!
湿疹も薬からくる副作用系だけに ストレス激鬱・・
今日病院行って、塗り薬やらが増やされんだよな・・
たびちぃよぉ・゚・(ノД`)・゚・。
340 :
優しい名無しさん:04/09/06 11:30 ID:uluhC4TV
アブラムシにお困りの方、うちはCD-ROMで予防&退治してます。
アブラムシは銀色が嫌いなので、
いらなくなったCD-ROMを裏返して鉢に置いたり、
穴を利用して木に掛けたりすると寄りつかなくなります。
あ、CD-Rは青や緑なのでダメですよ(笑)
341 :
44とか:04/09/16 02:17:29 ID:iKr+ry3t
一応保守。
342 :
317:04/09/23 18:44:55 ID:DQ9iNmdi
やっと秋の防虫・病害散布できたー
ついでに大幅にプランターなどの配置換えしてリフレッシュ・・
こんなところに蜘蛛の巣が・・あちゃーこんなところに土が溜まってるー・・
日がくれるのが早いから手早くやらなきゃってあせってしまったり・・
異常に増えた アサギリソウとアロエベラ・・
今度カウンセリングのときに持ってく事とあいなりました。
季節の変わり目に薬も変えられて激鬱でも 無法地帯化した
きちゃないベランダに癒しが見られなくなって体が動く自分って(´Д`lli)ゞ
343 :
優しい名無しさん:04/09/24 03:53:42 ID:7EAmeOoK
土いじりてほどではないですが、今年の春に日当たりのより庭付に引っ越してから
ガーデニングをはじめました。
観葉植物がメインですが、花をつけるものも少しあり、小さな花壇にハーブを植えました。
育つのを見て、つぼみができて喜んで、病気になったら薬あげて様子見て。
枝ちょんぎって水につけて増殖させて、成功したら喜んで。
植物いじってる時はウツがどこかにいってるぽいです。
今日は水につけたミニバラがはじめて根っこらしいものを出したので
土に挿してみました。
これがうまく育つかどうか、とうぶん毎日楽しみです^^
344 :
優しい名無しさん:04/09/24 03:54:48 ID:mEdMv2UZ
>>342 それで癒されたならいいじゃないですか^^
345 :
優しい名無しさん:04/09/25 16:56:56 ID:e9ZNV8hf
確かにリラックスできます。
346 :
317:04/09/26 03:22:42 ID:L1LWMLJ4
>>343 充分土いじらーでしょう!
ミニバラ よいなーうちは風が強すぎて不向きと
某ガーデニングショップでアドバイスされたから
花はもっぱらハーブ系のものだけでし・・
バラ好きなんでちょっとショック・・咲いたら画像UP見てみたいな・・
347 :
317:04/10/05 02:38:35 ID:FuBSViET
長雨で(´・ω・`)ショボーン
古傷痛むし禿鬱・・
救いは雨で汚れが流れて
ベランダが少しきれいになったかな・・
348 :
優しい名無しさん:04/10/19 11:27:10 ID:4ayV6QYS
ミミズで生ゴミ分解するのっていいかも
44とかさんとこのミミーは何人くらいいるのでつか?
350 :
44とか:04/11/12 02:53:03 ID:LnmH7nRW
>349 さん
ええと、数え切れないくらいいます。
えさの量とかによって常に変動してますが。
最初は釣具屋さんで買ったミミズ2箱でした。
351 :
優しい名無しさん:04/11/12 23:38:57 ID:2hoB21wb
土いじりは本当に不思議な位心が落ち着きます。
なんなんでしょうね。
352 :
349:04/11/13 10:04:30 ID:3wUeqmcW
ミミズがいなかったら土ができない=作物が育たない=人間が生きられない
ミミズは偉大なりでつね
353 :
44とか:04/11/17 03:03:26 ID:HabXdSpT
>352 さん
一説によると、北半球でもっとも個体数の多い生き物らしいですよ。
もちろん、細菌とかを除いてでしょうけど。
昆虫も除くのかな?不確かですが。
ミミズには肺、腸、胃、心臓まであるそうでつね
というか人間のとおーい御先祖様なんでつよね
355 :
44とか:04/11/19 23:48:37 ID:iKrCRokT
五千ぞではないでつよ。
脊椎動物ではないので。
356 :
優しい名無しさん:04/11/22 04:28:44 ID:Xw8t0/mv
357 :
優しい名無しさん:04/11/22 06:43:35 ID:t66JX2XH
ミミズに似た(頭がシュモク鮫みたいな形)気持ち悪い生物がいるけどあれはミミズと同じ働きをしてるのかな?
山奥にキャンプに逝った時には小型の蛇くらいあるミミズいました。
>>357 ヒルのことかな?
あれは吸血生物。ミミズのような役目はしてないよ。
359 :
悠志郎 ◆Arima/ycuU :04/11/22 07:18:36 ID:kH1Ifc3l
360 :
悠志郎 ◆Arima/ycuU :04/11/24 21:24:02 ID:+jMeWQRM
今日庭で土いじりをしていたら母親に
「あんたはやるべき事が他にたくさんあるでしょう」って言われた…
そろそろ温室を準備せねば
362 :
優しい名無しさん:04/12/07 01:12:44 ID:wDiiIuPj
土いじりは好きだし、してみたいけど、虫が苦手です。
昔は毎年秋に、球根や種を植えていました。でも指が腫れてから
こわくて土いじりしなくなってしまいました。どうして腫れたんだろう・・
363 :
優しい名無しさん:04/12/07 05:32:57 ID:BMsxB6Z7
ハーブ栽培は虫つきにくいし植木鉢でできるよ。
サボテンの鉢が横倒しになってしもーた_| ̄|○
明日植え替えてあげるからね…
365 :
悠志郎 ◆Arima/ycuU :04/12/14 19:30:29 ID:sKSEqiRe
ナメクジが怖い…。
366 :
ナメクジ:04/12/15 03:34:23 ID:lAyM5B0N
俺はビールが大好きさ。
空き缶を洗わないとやって来るぜw
かたつむりは可愛く見えてナメクジは気味が悪く見えるのはなぜ?
368 :
優しい名無しさん:04/12/18 03:01:22 ID:NxoPhUad
ナメクジは「ホームレス」だから
と言ってみる
369 :
優しい名無しさん:04/12/18 03:06:25 ID:YjYgwpEW
土いじり大好き。
無心になれるんだ。
時間の経過が気にならないくらい没頭できる。
土いじりは楽しいけど百姓はつらいんだよなこれが
371 :
優しい名無しさん:04/12/18 12:00:27 ID:qRdqHJ+Q
>>370 仕事になっちゃうと別なんですね。
今日みたいに寒いからや〜めた…とはいきませんよね。
372 :
◆TDhgVpSG0k :04/12/20 00:06:07 ID:OPeC5IY/
私は医師の薦めもあり、多肉植物とチランジア(エアープランツ)を育てています。
半年ほど前に愛犬が逝ってしまって激鬱になった時に薦められました。
今では可愛い多肉植物たんやチランジアたんがいとおしくてたまりません。
多肉植物好きな方はおられますか?
スレタイみて、粘土で遊ぶ療法があるのかとオモタ。
374 :
◆TDhgVpSG0k :04/12/20 18:19:03 ID:iakmDR3l
今日は元気がよくなかったコノフィツムたんの植え替えを
しました。なんとか元気を取り戻して欲しいです。
ホムセンで200円くらいで買ったものだけど、育ててる植物が
枯れるのは悲しい。
375 :
優しい名無しさん:04/12/21 05:34:44 ID:rCm4ajp4
ハーブでうつに効くのありそう…
376 :
ロミしゃん:04/12/22 02:14:25 ID:+Bse0hY2
私の母も愛犬を亡くしてから鬱気味になりましたそれからは小さな畑を作っていますがやはり土いじりは人間を元気にする何かの力があるのではと思ってます みんなに効く訳ではありませんが相手が生き物と言うのが良い結果になるのではと思いました
377 :
◆O4wqlIxkyU :04/12/28 10:51:16 ID:/5IIh0jO
今日はいい天気 植物たん日光浴あげ
378 :
優しい名無しさん:04/12/28 13:00:25 ID:nQ7KYXJP
土いじりは好きです。落ち着きます。
今は実家を離れて一人暮らしなので
ベランダで球根を植えてます。
でも、結局最期まで面倒を見れなくて
枯らしてしまい捨ててしまいます。
気持ちは晴れるけど、長続きできないのです。
フリージアもミニトマトもとうがらしも桔梗も、
みんなごめんなさい。
今の所、チューリップは無事です。
>球根を植えてます。
さっき裏庭を歩いてたら、プランターから捨てた土に正体不明の
球根が散らばってるのを発見しました。
チューリップかなぁ・・・。
もう発根したり芽を出したりしてましたが、こんな北向きの日陰に
放り捨てられて可哀想だな・・・まるで俺の人生のようだ・・・と思って
いたたまれず、鉢に植えてみました。ベランダで育ててみます。
>>378 育てた植物を枯らしてしまうと悲しいですよね・・・。
自分はメンヘル&仕事で忙しいため、せっかく植物を手に入れても、
充分な世話が出来ません。
多肉植物が間延びしてヒョロヒョロになってたり、
観葉植物の葉の末端が枯れこんでいたりします。
382 :
44とか:05/01/06 02:37:43 ID:MIs52pWZ
>381 さん
机とか、テーブルにおける小さなのを一つだけ世話してみてわ?
>>381 確かに働いてると日中に植物の世話が出来ないですよね。
多肉はとにかく日光に当てて冬の間は水やりを限界まで控えるといいですよ。
間延び(徒長)したやつは春になったら茎挿しで再出発。
382さんが言うように、数を減らして、室内で育てられるミニ観葉植物とか
エアープランツとかもいいかもしれませんね。
保守
畑の土じゃなくて陶芸の土をいじってますが、不思議と心が落ち着くよ。
どんどんリラックスしていって自分が土の中に一体化していくような感じ。
386 :
◆O4wqlIxkyU :05/01/20 13:23:36 ID:IDFeZyqb
見てると盆栽育てたくなったな。
土いじり→観葉植物の栽培→土地をゲット→野菜の栽培→農家として自立、
などという夢物語も想像してしまったりして。。。
>386
いっぱいあるね〜。
学生の時に一時期植物の勉強してたんだが、今は部屋には何もないんだよ。
友人の部屋にはいっぱい鉢植えがあるんだが、見てて癒される。
今度、引っ越すなら家庭菜園やガーデニングが出来るようなところに引っ越したいなぁ。
ベランダ菜園レベルで十分満足。
>>387 植物の世話をしてあげてると、心が和みます。
それに、きちんと管理しないとだめになっちゃうんで、生活管理というか、リハビリにも
なると思います。
中には、上級者になると自分で繁殖させたり交配させたりして、それを自分のサイトで
売ったりオークションに出したりしてる人もいますよ。俺はまだ初心者ですが。
>>388 小鉢はホムセンなんかだと意外と安いんで(103円とか、158円とか)、どんどん増えてますw
癒されますよね。
俺は(夢ですが)、将来は田舎暮らしをしたいです・・・。
>>389 私も!ちょっと寒めの田舎で、薪ストーブでまた〜り。木がすきなの。
今は東京だけど葉っぱの落ちた街路樹見ても「この木何の木気になる気になる♪」
でキョロキョロしっぱなしw
幹の感じとか枝ぶりとか気になるぅ。薪つくるために生木をのこぎりでごりごり
切るでしょ、そうすると切り口からえもいわれぬ芳香がするのよね。
木の種類によっていろんな・・・フルーツみたいのもあるし、きゅうりみたいなのも
391 :
44とか:05/01/21 23:12:21 ID:iLnzAFXm
>386
エアープランツがありますね。
あと、どうでもいいですが、ちと写真が逆光ですね。
こういうときはわざとフラッシュをたくとうまくいく場合がありますです。
>>390 田舎暮らし、いいですよね・・・。自分も伝統的な日本家屋に住むのが夢です・・・。
それで、広い庭や畑を持ちたいです。温室も。
保全が大変でしょうし、冬は寒いでしょうけれど。
裁判所が出す競売物件とかだと、かなり安く手に入るようですが・・・。
>>391 ミーハーですが(^^;、サボ・多肉・エアプラですね。
最近また増えてるので(つい買ってしまう)、今度はもっと上手く撮影してうpして
みます。
393 :
◆O4wqlIxkyU :05/01/23 23:04:47 ID:t/1Z0plW
394 :
優しい名無しさん:05/01/24 23:19:33 ID:1dc9P477
まだ私が元気いっぱいだった頃、一人暮らし始めたお祝いに伊豆シャボテン公園で
親が買ってきてくれた「雪晃」というサボテン、今年も小さなつぼみを3つつけました。
すごい・・・12年経っても毎年必ず花が咲くの。病気の私は大して面倒みてやれないのに。
395 :
優しい名無しさん:05/01/27 00:01:57 ID:Fh4YO7gF
先日からアイビーとサボテンのお世話をはじめました。
どんどん育ってるアイビーをみて、すごいなあと水をあげながら毎日思います。
サボテンもいつかお花をつけてくれたらいいな。
44とかさんはなんか可愛い
397 :
優しい名無しさん:05/02/04 10:05:36 ID:REnuZKH0
貸農園でオネオネやってます。シンドイのですが、なんか気分よくなりますね。
シクラメンと多肉植物がいまつ。
多肉植物は、葉っぱが落ちるそばから
小さい芽を出すので、ピートバン
(板状のピートモスで水で戻す)に
おいといたらたくさん芽が出て
幼稚園のようです。
暖かくなったら、ハーブをやってみたいなー
100円ショップでうってる簡単なやつでいいから。
399 :
44とか:05/02/04 16:35:18 ID:NEYAXdu/
>396 さん
(*・ω・ヾ
400 :
優しい名無しさん:05/02/05 01:20:02 ID:TO+VhP4E
400!
ヌルポ
( ゚д゚)< 400! ヌルポ
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
402 :
悠志郎 ◆Arima/ycuU :05/02/08 01:53:46 ID:eRMpKUAP
今度の春から沢山植物を植えるために冬の内に土壌改良してる
403 :
優しい名無しさん:05/02/08 10:09:31 ID:qyJ6foR4
毎年コーナンで、適当に「春の草花の種セット」買っては蒔くんだけど
翌年は発芽しないんよね、また買わなきゃ。ちっちゃい草花が好きなもので・・。
寒いから部屋の中に入れておいた
クロッカスが咲いたよ。
つぼみもあったよ。
部屋の中に入れて球根にカビが生えたときは
どうしようかと思ったけど、そういうのはすてて
酢と水を半々にしてかけたらちょっとよくなったみたい。
夏越ししたミニシクラメンは、赤と白があるけど、
今年は白だけが花芽が育ちました。
赤いほうは花芽が全部腐っちゃった…葉っぱだけ。
シクラメンよりクロッカスが早いのね…この家は。
子猫の額の庭も芝生にしたいと家族に言ったら
「社宅やからあかん」って却下されちゃった(´・ω・`)ショボーン
草取りめんどくさいのに…
あ、そういえば…
前に鉢植えの土捨てたところにいたミミズさんは元気かな…
もうこれ以上増やせない・・・oTL
406 :
悠志郎 ◆Arima/ycuU :05/02/19 06:44:02 ID:D6lfeR0q
深夜に投光器灯けて穴掘ってるので近所から不審者扱いされてる
407 :
44とか:05/03/08 00:16:12 ID:gvkXlhWy
ほしゅ。
>>404です。
白だと思ってたシクラメンのつぼみが赤くなってきたよ。
クロッカスの花は終わったから、どこかこっそり庭に
埋めて来年に期待しよう…
そろそろ、寒さに強めの鉢植えは外に出してもいい
感じになりそうです@大阪。
社宅の同じ部屋に前に住んでいた人がいろいろ植えていったものが、
毎年勝手に生えて勝手に子孫を残して行くので、それも楽しみに
なって来ました。
良スレage
ほしゅ。
411 :
悠志郎 ◆Arima/ycuU :2005/03/23(水) 07:23:56 ID:FCdok+82
もう土いじりが依存から強迫観念になりつつある…
412 :
優しい名無しさん:2005/03/26(土) 17:40:38 ID:O8cYeUuv
田舎で育ったので、子供の頃よく泥遊びしました。
なぜかしらないけど、あの頃は土や泥に平気で触ってました。
都市部に住んでるとそういう環境が少ないです。
ほしゅ。
414 :
優しい名無しさん:2005/04/15(金) 00:06:19 ID:9nVMIRBq
人がこない。
なんか良スレ発見・・・
少し嫌いな父親が園芸系の会社で趣味が庭弄りだからあんま良いイメージじゃなかったけど、
このスレ読んでから少し見直した希ガス。
俺の部屋にはベランダもないし、あんまり手間掛けられないからモニタの横に鉢植えでも置いてみようかな。
416 :
優しい名無しさん:2005/04/15(金) 01:04:24 ID:YquA2ird
父が休日になると何かと庭に出て植物の世話をする理由がわかった気がしました。
家の庭はお世辞にもきれいとは言い難いけれど、それでも緑や土が身近にあるのはありがたいです(^^)
そんな私も鬱持ちなので、水やりから始めてみようかと思いました。
417 :
44とか:2005/04/17(日) 22:34:28 ID:BcVYxTvm
暖かくなってきたので
ミミズソーメンふかーつの予感です。
ミミズソーメンてなに?
419 :
44とか:2005/04/26(火) 12:24:16 ID:S3rZeojm
ミミズボックスが順調に機能しているときは、
ミミズを飼っているプランターの
上のほうの土とか生ごみをどけると
ミミズがソーメンや盛りそばのような状態になっているとです。
・・・盛りそばでつか('A`)
421 :
優しい名無しさん:2005/05/08(日) 21:30:00 ID:UhrKi0uB
梅雨時期ですね。
422 :
優しい名無しさん:2005/05/09(月) 00:28:30 ID:uciYiiBR
土いじりしたくても
DIYするのがダルイ
雑草生えてるし・・・
芝生買うにも金が要るし と
現実を見つめ直し鬱になるorz
423 :
優しい名無しさん:2005/05/09(月) 00:33:04 ID:8M2mQ4/Q
>>422 プランター買って、その中で野菜や花育てたら?野菜は作るの面白いと思うぞ。
あと余談だが、お金というのは、家族の多いところ、花などが多いところに集まる。
424 :
優しい名無しさん:2005/05/09(月) 02:46:20 ID:oosUVOYL
100均でミニ鉢のケヤキとアキニレ入手してみた
あとラッキーバンブーてやつの10cmくらいの切れ端
水か土に挿しときゃいいから
>>422にうってつけw
プランターでミニ菜園っていうのもオススメですよ。
ナスとかキューリとかミニトマトとか嫌いじゃなければ。
そろそろ売れ残り処分もでてくるから、苗1個70円くらいでおつりが来る。
花がみたいならペチュニアとか、これも安くて育てやすくて、秋まで咲いてる。
426 :
優しい名無しさん:2005/05/14(土) 22:14:43 ID:OfeGGZs8
>>423 >あと余談だが、お金というのは、家族の多いところ、花などが多いところに集まる。
マジ??
がんばるわぁ((((*´ー`) あ〜ん♪
427 :
優しい名無しさん:2005/05/14(土) 22:16:27 ID:OfeGGZs8
>>424 そういえば
100きnで種と土がセットのヤツ買ったけど
かれこれ3ヶ月 芽が出ません ・・・(;´Д`)ウウッ…
>>423 大家族スペシャルとか見る限りにおいては貧困家庭が多そうなんだけど…
水やりって楽しいね。この時期天気良いから余計気持ちいい。
でも家の前で一人たたずんで水遣りしてるときに
通行人が団体で通ったりすると、対人持ってる自分は
すごい勢いでキョドってしまう・・・
辺りの様子伺ってコソコソやってます。でも楽しいw
シクラメンが無事休眠に入りました。
鬱って水上げないでいたら、勝手に
お休みモードにはいってました。
球根が柔らかくなってないから、
腐ってはいないみたい。
賢いなぁ。
多肉植物、俗に言う「金のなる木」以外は
全滅の予感。
増えすぎてこまってたからそのまま
自然に帰してあげようと思います。
あ、鉢植えのクロッカスも、そろそろ庭に返すかな。
運がよかったら、また生えてくるね。
それより、庭の雑草が。
いや、雑草という名前の草はないんだ、
名もわからぬ、庭には不要な草草が。
近所の子よ、
「おばちゃんちのタンポポのわたげもらっていい?」
って聞くけど、もちろん「いいよ」っていうけど、
そのたんぽぽはおばちゃんが植えたのではない…orz
>>429 雨が降ると、残念ですよね。
去年、芽がはえたジャガイモを土に植えてみたら、
数ヵ月後、何キロかのジャガイモができていました。
その一番奥にはしおれた元のジャガイモが・・・。ありがとう・・・。
こちらマンション6階の引きこもりかつ ざぼりんベランダガーデナー
ワイルドストロベリーが実をつけ、イングリッシュ・グロッソの両ラベンダーに
花が付き、ローマンカモマイルも花盛り・・ジャーマンはこれからかな?
昨年末からほとんど放置に近い状態だったのに えらいよ君たち・・
これからの季節我が家のベランダは甘酸っぱいにおいやミントたちの爽やかなかほり
ラベンダー独特のかほりに包まれるのねーと思ったら なんか泣けてきた・・
明日は自家製ハーブティーでも入れて 少しは手入れしようと思ふ
433 :
44とか:2005/05/23(月) 03:14:04 ID:5inOqsYI
ひまわりの種をまきました。
種がとれたらうさぎにあげます。
∩∩
||||
(゚ω゚ ) <まちどうしいぴょん
。ノДヽ。
bb
耳がきれたぴょんorz
でも可愛いぴょんw
うちも飼ってるウサギの為に何か育てようかな?
レタスとかニンジンなら庭でも育てられそうですね。
でも余裕があれば何か果樹を植えたいです。
カキ、モモ、クリ、なんでもいいから。
438 :
44とか:2005/05/31(火) 14:08:54 ID:m/b2PoYf
>437 さん
うさぎ飼っているんですか?
じゃあ、燕麦(えんばく)もお勧めでつ。
ホームセンターとか園芸店にある、
猫の草が燕麦なので、蒔いてみるといいかも。
439 :
44とか:2005/05/31(火) 14:09:33 ID:m/b2PoYf
(・∀・) マッテテネー >434
440 :
437:2005/06/01(水) 01:45:12 ID:matrXzao
>438
あ、知ってます、ネコの草。キットが売っていますね〜。
あとモヤシ系育成キットも売っているので、どちらか挑戦してみようかな。
ニンジン、今調べたら育てるの難しそうですし。
それにしても、ヒマワリの種まで食べるなんてなんだか可愛らしいぴょん。
うちもヒマワリにしてみようかぴょん。
441 :
44とか:2005/06/01(水) 14:58:12 ID:1y5rO3Ry
>>441 ああ、なんか広い土地を買って、牧草を育てたくなりました。
牛とか馬とか飼ってみたいなあ。今のウサギちゃんでも十分満足ですけど。
ゲームの話ですが、「牧場物語」は面白いですよ。
あくまでもゲームですけど、野菜育てたり、牛育てたり、まったりできます。
444 :
優しい名無しさん:2005/06/20(月) 03:19:18 ID:tJEzTjpd
園芸板に逝ってきます
コリアンダーの種をまいたら、かわいい芽が出た。しめしめ、おかゆに、スープに・・・
と妄想をたくましくしていたら、ある日の朝、きれいさっぱり芽が消えていた。
雀か何かにやられた模様。くっそー!
草取りがしたい、したい、したい・・・・
夢にまで出てきた。
でも、この季節実際やると15分で日射or熱射病で倒れてしまうので
家族に止められる。
このジレンマ、なんとかならんものか。
芝生の中のチドメグサをピンセット使って抜くのが好き。
448 :
44とか:2005/06/29(水) 22:33:14 ID:IV/jneRK
保守
449 :
優しい名無しさん:2005/07/02(土) 13:21:54 ID:4qmENtKz
アサガオが楽しみな今日このごろ…(^-^)
ほのぼのとした気持ちにさせてくれる良スレですね。
園芸板だけでなくメンヘル板にもこんなスレがあることがうれしいです。
保守
452 :
優しい名無しさん:2005/07/11(月) 00:31:53 ID:6ZgxYs+x
保守
453 :
優しい名無しさん:2005/07/11(月) 20:58:56 ID:6ZgxYs+x
土にさわっていると癒される…
真夏はきついから秋になったら手入れしてみたいな。
454 :
優しい名無しさん:2005/07/19(火) 01:07:08 ID:4x7DFB07
良スレage
小学校の夏の校庭はあさがおやひまわりで咲き乱れていたっけ。
>>455 小学生の頃、夏休みにいったん持って帰らされるのが面倒でした。
今思うと、咲きたての花が家で見られるなんて、とっても贅沢に思えるんですけどね〜。
457 :
優しい名無しさん:2005/07/25(月) 00:31:25 ID:GTz9XU/3
ああー。今年もヒマワリの種を 道端あちこちに埋めてまわるの忘れてたorz
458 :
優しい名無しさん:2005/07/26(火) 03:16:58 ID:s8bWiv58
ガーデニングはじめたはいいが、やりすぎた。
台風に備えて避難させようにも場所がない…。
移動させる労力も、考えただけで欝悪化しそう。
>>458 直植えの方が気は楽ですよね。どうしようもありませんので。
台風は大丈夫でしたか?
うちは全然丈夫に育っています。思ったより植物は丈夫だと感じました。
ところで、今年は野菜の当たり年のようです。
やっぱりお日様が頑張ってくれたからでしょうか。
おかげさまで、わが家にはご近所さんからいただいたトマトがバケツに1杯、2杯・・・。
色々考えた挙句、ジャガイモ&サツマイモが育てるの楽そうな気がしてきました
土の中だから台風関係ないですし、最初に植えれば勝手にできますしで
子供の頃、母親が近所に畑を借りてサツマイモを植えた
あとなんにもしなくて自然におイモがとれて親子で収穫した
幸せな少年時代のいい思い出
462 :
優しい名無しさん:2005/08/08(月) 23:28:33 ID:3RXcVc+P
age
良 ス レ 発 見
464 :
優しい名無しさん:2005/08/09(火) 21:45:56 ID:Y/aMhfLE
age
医師に、
畑仕事なんかをやり続けると、フッと気持ちが軽くなるようですよ、森田療法っていうんだけど・・・。
と言われたものですが、ここ見てたら、そうかも・・・と思えてきた。
プランターで野菜作ってみるかな。
>>465 冬以外なら、ホームセンターなんかに行けば何かしらの種や苗木がありますからね。
すぐ結果がみたければプランターで野菜。
のんびりしたければ果樹を育ててみてはいかがでしょう?
うちの庭も、種から育てた柿が季節になると実ってくれます。
ただ・・・渋柿なんですけれども・・・w
467 :
優しい名無しさん:2005/08/10(水) 03:30:16 ID:DhmsWwyz
どんどん農作業させた方がいいんじゃないかね。
作物売れば収入にもなるし。
大地の恵みは、作物だけじゃないと思う。
468 :
優しい名無しさん:2005/08/17(水) 21:09:07 ID:TYMoZw5S
ひきこもり時代にベランダでハーブ&野菜ガーデンにこっていた。
人間の世界より自然の世界に居たかった。
でも収入がないと生きていけないので苦痛を抱えながら就職した。なんとか。
今は歳をとってにぶくなったのか、メンタルクリニックでもらう薬のおかげか、
あまり辛くはなくなった。
アパートを借りて小さいながら自分の庭が手に入って、なんかしみじみ嬉しい。
まだ何も植えてないけど、雨上がりに草取りしてるだけで幸せ。
ベランダでハーブと花を少し育ててる。
前はやってたけど、病気になって枯らして中断してた。
今年の春、何となく再開したくなって、種とか苗を買ってきた。
(前にやってたから、プランターや土は家にある)
水やりしながら、少しは病気が良くなってきたんだなと思う。
くそ暑いのに、バジルとローズマリーは元気だし。
トマトって、かえってお水をあげないほうが甘くなるらしいですね。
フルーツトマトはそうやって作ってるらしいです。
それにしても雨が降らないので水やりが大変。
ホースがあったまってるから最初のお水は捨てないといけないし。
世の中渇水で困っている人が入るのに、もったいないなあ。
動物より手間はかからないけど、ほっといたら
どうにかなっちゃうからな、と言う妙な使命感は沸いてくるのよね、植物は。
9月に入ったら、シクラメンと金のなる木の植え替えだ、
今年も花咲け元気に育て。
良スレage
収穫の秋ですね。
気候も穏やかだから、春と同じく、土いじりに適した季節かも。
( ゚Д゚)<44とかさん!
475 :
優しい名無しさん:2005/09/12(月) 17:18:01 ID:eWav5z+f
かぼちゃが大きくなってきた。うれしい。
でも、雑草もわんさか生えてる。
草取りするか。
何か育てたいなあ
手始めにアロエでも買って来るかな(´∀`)
477 :
優しい名無しさん:2005/09/12(月) 17:27:03 ID:WXdAxvPh
ここなんだか癒されるので時々ロムしてました。
自分はうつでずっと通院中なのですが、もともと花や植物が大好きでうつになる前は
ガーデニングが趣味でした。
今でもたまに気分が良い時など、ホームセンターに行って花の苗とかツイ買ってくるのですが、
あとが続かずに苗ポットのまま植えることも出来ずに枯らしてしまうんです。
もう、重症でしょうか?・・・つらいです。
今までやっていた趣味が続かなくなる現実・・・つらいですよね。
自分は木を植えてます。
植えていると言うか、庭に勝手に生えてきた紅葉を鉢に植え替えたり、
食べて美味しかった果物の種を鉢に埋めてほったらかしてるだけですが・・・。
5年前に植えた種の一部が、まだ生きて育ってくれています。
いつもうまくいく訳ではないですが、忘れた頃に芽吹く木の芽は力強くて好きです。
>>478 レスありがとうございます。
話相手もいないこの頃で、なんだか嬉しくて感謝です。
木もいいですね。ただウチの庭狭いです(苦笑)
そういえば5年前くらいに抽選で当たったコーヒーの木の種があるのですが、
温度が室内用ですが、だめもとで植えてみようかしら・・・(=・ω・)
いえいえ、こちらこそ。。
コーヒーですか。「焦げた豆」しか見たことないから、ちょっと羨ましいです。
植えなければ育たないから、だめもとで植えてみるのも面白そうですね。
うちの庭も広くはないので、種を撒いた木はほとんどが鉢植えです。
近畿ですが、ブンタンの種が芽吹きました。
481 :
44とか:2005/09/13(火) 13:08:28 ID:L0tzDZ8n
>474さん
こんにちは。
482 :
474:2005/09/13(火) 22:18:46 ID:jIRFZBYW
ちょっと呼んでみたです。ども
良スレage
484 :
優しい名無しさん:2005/09/15(木) 23:19:27 ID:9vKSdFzg
私も気分が盛り上がってポット苗を買い込んで来ても、後が続かなくてずっと
ポットのままとか、鉢植えも水切れしてるのになんか眺めるだけで水もやれなくて
枯らしてしまったりということありました。
自分の薄情さにめげていたけど、今思えばウツの始まりだったのかもしれない。
485 :
44とか:2005/09/15(木) 23:59:40 ID:BoJ1mmQm
>474さん
どうもー。
>>470 もう大分暑気も去ったので遅いかもだけど、
最初のあったまったお水は打ち水にすると良いよ。
埃除けにもなり、すこし涼しくなる。
お金ためて二年後には引っ越せるようにしたいなあ。
487 :
優しい名無しさん:2005/09/25(日) 02:55:20 ID:gEK5aeDN
age
488 :
477:2005/09/26(月) 21:37:09 ID:iqK3nTt0
>>484 亀レスですが、すごーーく似た状態なのですね。やはりうつ状態は辛すぎます。
この頃すこーし元気が出てるのですが、また今苗ポッド買って来ても後が続くか
自分でも疑心暗鬼?で、思案中・・・
大好きな植物も枯らしてしまうかもしれない・・・などと心配してる自分が哀しすぎる。
庭に放置してた腐ったサツマイモがいつの間にか芽吹いて、
ツルが伸びてました。もうすぐプチ芋掘りができるかも・・・。
食欲の秋なのでage〜
491 :
489:2005/10/14(金) 13:33:52 ID:P8qrXK/p
サツマイモ、下旬には掘りたいなと思ってます。
いつもほったらかしなのに、力強く育ってくれる植物たちに感謝です。。。
492 :
優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:01:11 ID:5vJdc/8U
あげ
保守
>>491 さつまいも、角切りにしてごはんにまぜて炊いてもおいしいです。
からage
今日、プチ芋掘りしました。
収穫は、親指ほどの芋が3本ほど。。
料理するには寂しい量でしたが、
せっかくの収穫。そのまま蒸して食べてみます。。
チューリップ植えたよ。春までの楽しみが出来た。
これで季節性の鬱を乗り越えてる感じ。
大根ウマー
霜が降りて、土堀ができない。
みなさんのお住まいの地域は紅葉きれいですか?
私の裏山の森は虫に食われてしまいあんまし綺麗ではないです。
裏山があって虫が生息する環境がある事に感謝した方がいいよ
そうだね!ありがとう。