母親が狂っている どうしよう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
母親の言動にふりまわされてもうクタクタです。
誰かに助けてもらいたいぐらいです。
僕に何度も同じ事を聞いてきたり、
下宿してた時はひっきりなしに夜中に電話をかけてきたり
被害妄想で物事を言ったり
挙げればきりがないです。・・本当にどうしよう。こんな奴に殺されるなんて嫌だ。
2優しい名無しさん:03/03/23 11:09 ID:kYTkxt3G
>>1
ボケが始まっただけじゃ?
3優しい名無しさん:03/03/23 11:10 ID:PQXPmXmo
ボケだろ。
4:03/03/23 11:11 ID:88Wrl+20
>>2
いいえ、まだそんなに歳はくってないんです。
早期のボケなんてあるんですか?
僕がかなり子供の頃からあいつは異常だったんです。
5優しい名無しさん:03/03/23 11:17 ID:YO9ltGOR
このような母親は、他人、子の意見に耳を貸さず(自分の立場が危うくなりそうな時だけ
聞いてるフリ)、反省はせず、かといって子どもを突き放すこともしない人間ですが、
自分であなたはどうすべきだと思いますか?
6優しい名無しさん:03/03/23 11:19 ID:4mG8b9OB
更年期障害だと思われ。
婦人科に行かせれば良いです。
心療内科も行かせといたほうが良いか?
7:03/03/23 11:21 ID:88Wrl+20
>>5
僕も、どうしていいか分かりません。
ほんとに5さんの言ったような奴ですから。
僕は本当はこいつを殺してやりたいほど憎い。
かといって自分の人生をこいつのために台無しにするのも嫌です。
あと一週間で離れられるので、それまで我慢します。

8優しい名無しさん:03/03/23 11:22 ID:Bt1SGHvn
この頃増えてきている早期ボケも知らない>>1はあれだな。




もしかしていかれてるのは>>1か?
>>1に書いてある事はすべて>>1の脳内の妄想。
9優しい名無しさん:03/03/23 11:25 ID:PQXPmXmo
>>4
4、50代で痴呆の症状が出る人も居る。
アルツハイマー、クロイツフェルツヤコブ病。
「痴呆」の範囲は広いぞ。
10:03/03/23 11:26 ID:YO9ltGOR
あと、1週間で離れられるのか。ヨカッタ、ヨカッタ。
家出でもして、音信不通にするのかい?
11:03/03/23 11:31 ID:88Wrl+20
>>9
そうですか。自分はそれに関しての知識が無いもので。
昔、母親に心療内科に行くように説得したのですが誰の耳も貸さず
自分は正常だと言い張るばかりでした。
>>10
家出というわけではありませんが何れは絶縁したいですね。
12優しい名無しさん:03/03/23 11:32 ID:Hwv7Y+aU
更年期かもしれません。>>6に同じくそう思う。
男性でも女性でも更年期はあります。特に女性は影響を受けやすい人が
多いんだそうです。
元々育児とか義家族とかでノイローゼ気味の傾向があったのかもしれません
けど放っておくと歪みがひどくなるのでとにかく病院に連れて行くしかないですね。

もっとも…本人に自覚がないとそういうこと勧めても逆切れされかも
13優しい名無しさん:03/03/23 11:39 ID:Hwv7Y+aU
結婚式とか就職とか何かと親との関係って切れないよね。

親世代って心療内科に行く=キ○ガイ、世間の笑い者って考えるからね
どんなに自分が異常かって周りが迷惑してても本人は自説を変えないからね
大変だね>>11
14優しい名無しさん:03/03/23 11:41 ID:YO9ltGOR
>>1
絶縁計画はきちんと練っていますか?
あなたにとって父親の存在は何を意味しますか?(夫婦関係含む)
15:03/03/23 18:30 ID:88Wrl+20
更年期障害か・・皆さんが言うように病院に連れて行ければいいんですが、何れも本人に治療の意志が感じられないので
もう、僕の知ったことじゃありません。
>>14
絶縁も考えてるけど慰謝料をもらいたいです。
父親ですか・・母親に比べればまだマシなんですけど。金遣いが荒く
子供の頃からあまり自分にかまってくれませんでしたね。十代の頃はよく父親のストレスのはけ口にされました。
彼と接すること自体が少なかったので、あまり父親を尊敬したとか好きだとか
思ってません。僕にとって父親=金だけ出してくれる人ですね。


16優しい名無しさん:03/03/23 18:39 ID:VQGRGQEf
結婚して家族ができたら嫁さんに自分の価値観押し付けたりするかもね
面倒見ろ!お前のために苦労した!とかって罪悪感植付けながら
じりじり取りこまれるかもね

母親支配的だね
なんか苦労はこれからって気がする
17\:03/03/23 18:41 ID:b5B9sB5w
更年期障害でしょう。
掃除してたりしても突然怖くなって足がすくんで泣き出す主婦とかいるらしい。
情緒不安定になるらしいよ。
18優しい名無しさん:03/03/23 18:47 ID:VQGRGQEf
最近特に酷くなったらしいけど元々歪んでいたおかんだから
拍車が半端じゃなくかかっている、と

本人に治す気がないともうどうにもならないもんね
法律調べたり海外で生活する計画立てるなり、大変だね
父親の分まで母親のはけ口になるのも馬鹿らしいもんね
19優しい名無しさん:03/03/23 18:47 ID:0GDBqsMm
なんとか離れないと本当に憎しみでいっぱいになってしまいますぅー
20:03/03/23 18:51 ID:YO9ltGOR
あなた自身は、ACというか鬱などの治療は受けてますか?
21優しい名無しさん:03/03/23 19:05 ID:VQGRGQEf
っていうか1が潰れるような…。
22:03/03/23 23:23 ID:88Wrl+20
みなさんレスありがとうございます。
>>16
>面倒見ろ!お前のために苦労した!とかって罪悪感植付けながら
>じりじり取りこまれるかもね
そういうことをしょっちゅう言われました。何故言われなければならないのか
自分でも分かりません。
>>20
はい、受けたことがあります。不眠症や鬱やパニック障害などです。
原因は言わなくても分かります。そのことで悩んでいるのを両親に話しましたが
聞く耳を持たないですね、彼らは。
>>21
そうですね。僕の方が潰れてしまいそうです。あと一週間・・。我慢すれば
十数年続いた苦しみから逃れられる。
23優しい名無しさん:03/03/23 23:31 ID:XRUafvlr
後一週間で解消するとわかっているのにスレを立てたのか?
そんなことのために貴重なスレを>>1一人の我侭で立てたというのか?
早く削除依頼して来いゴミムシめ。
おまえはクズだ。
24優しい名無しさん:03/03/23 23:35 ID:WlEBKxRv
私の母もそうだった。きっと更年期障害だと思って、本とか買って読むようにしてたんだけど
だんだん酷くなってきて突然部屋に入ってきて泣き出したり、国の監視の目が…とか言い出したり、被害妄想が酷くなった。
近所・職場の人にも迷惑かけるようになって普通の生活が困難になったから精神科の先生に相談して強制入院。
統合失調症との事でした。
薬飲み始めたら被害妄想とかの症状は消えたよ。
余り酷いようだったらお母さん自身じゃなくて貴方とかお父さんとかが病院に行って相談してみるのもいいかも。
離れても縁が切れる訳じゃないしね
25優しい名無しさん:03/03/24 00:53 ID:Gp2pWVgo
1週間で離れられても本当の切れ目にはならないからね
お父さん頼りになんなくて辛いね

まあ、ヤツらは育ててくれはしたがその分>>1に憂さ晴らしをして代償を
払っていたと思おう。いずれ介護などの問題も出てくるがやりかえしてやろう
くらいの気持ちでいこう。
26 :03/03/24 01:43 ID:wacyzr1Q
失礼だけど>>1ご自身も含めて、周りがみんな冷たい人ばかりなんじゃない?
なかなか余裕ないだろうけど、だだを捏ねる幼稚園児に
を接するような態度を取ると関係も状態も好転することがありますよ。

「母親なのに・・・・・」なんて、絶対考えないで
言われることをいちいち真に受けないで、
「うんうん。そうだね〜。はいはい。それはゴメンね〜。そうかぁ。それは困ったね〜」
てな感じに。
お芝居のセリフを言ってるつもりで。
同じレベルで相手になっている限り、もっと酷くなりますよ。
27優しい名無しさん:03/03/24 01:45 ID:xVydR+Ff
若年性アルツじゃないの?
28優しい名無しさん:03/03/24 01:48 ID:ZOraYpj4
ごめんぼっきした
29衒学者ツキモリ ◆TSUkisztzY :03/03/24 02:00 ID:NVE9VQ/O
>>26
支持。

でも、8時間も9時間も付き纏われると、いい加減悩んでしまうものだよ。

>>1
1週間後のそのあともきっとたいへんだよな。
30ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/03/24 02:07 ID:ZOraYpj4
(・3・)エェー ぼっきしたYO     
31優しい名無しさん:03/03/24 02:15 ID:J6PNfCgt
>>15
>何れも本人に治療の意志が感じられないので
秒式の欠如、、糖質か?
32:03/03/24 02:45 ID:Ouly97Ys
1さん、もう寝ちゃったかな?
でも>>24のような例もあるんだねぇ。。。と思ってビックリ。
あと、適当に聞き流すのイイ!と思ったけど、そうすると「親の言う事をまともに聞けない
おまえは○○。。。」と、たぶんもっとうるさお婆になる可能性アリ。
とりあえず、家出じゃなくて、たぶん就職で離れると思うから、引越し先の住所教えない(幼稚
すぎw)でも、私がやった手、あとナンだろ?
でも1さんって、もちろん親の事は最悪だと思ってるだろうけど、文面だけ見てたらやっぱり親の事
嫌いになれないんだろうなぁ、と思うから今の正直な1さんの気持ちを聞かせて欲しい。
33優しい名無しさん:03/03/24 02:47 ID:l2pBlxrB
スレタイ見て、また組織ネタかよ!と思ってしまった…。スマソ
34フセイン(本物):03/03/24 03:06 ID:N+Q8Or97
人格障害のセンはないの?
35優しい名無しさん:03/03/24 03:32 ID:KcmpO+7U
殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい
36りなりな:03/03/28 07:10 ID:spDqHjdN
私の母もひどかった。理由もなくいきなりありえないぐらいの大声で
叫び続け、学校から帰るとかぎをあけてくれず寒い真冬の日でも夜中や
翌日になるまで閉め出されることも2日に1回はあった。我慢の限界きて
我を忘れてなんとかだまらせようとして、最初は物投げたり机
ひっくりかえしたりだったのが殴ったり蹴ったりになり・・。それでも
直らない上『私は何もしてないのにいきなり暴力をふるうんですー』と
警察を呼ばれたり。(誰から見ても母が普通じゃないので私は平気
だったけど)
そんなこんなで脱毛症になったりもした。あの時は本当に憎かったし
本気でしんでしまえと思った。本気で思ってた。
長くなったけどこっからが聞いてほしいこと。
ある日帰ると母が意識モウロウとして倒れてた。
少し感情麻痺してた中学生の私は、母がうつろな目で
大丈夫とゆうのでしばらくそのままでいた。で、ちょっと間して
焦ってきて救急車を呼んだ。『おかあさんは○○ちゃんと○○ちゃんを
産んだことだけが幸せよ』って、うわごとみたいにゆってた。
あの時はすごく泣いた。きっと一生忘れれないだろう。
今は私は離婚した父の元で暮らしていて 母はその後ずっと入院
している。
でももう前みたいに普通な母じゃない・・。分かり易くゆったら
障害者みたいだ。多分倒れたのは精神病院でもらっていた薬の飲みすぎ
だろう。そして悪化したのも薬を飲まされるから。
きっと女手ひとつで子供2人抱えて相談する人もいなくて
辛かったんだろーなーって、今になってやとわかりました。
いまさら手遅れで2度と前みたいなおかあさんはもどってこない
けど・・。ごめんねおかーさん。
どんなにけんかして殴っても朝になると必ず早起きして
お弁当だけはちゃんと作ってくれてた・・ありがとおかーさん
殺すとかゆわないで病院に電話したりしてあげてほしいです。
ってゆーか長っ。
37長文:03/03/28 08:01 ID:yALOpVvc
母親には苦しまされました。
さまざまな自分ルール(道を歩くときは枝をふりまわす、家の中に水をまく…が
ありましたし、また夜中に何度も起きては町中に聞こえるくらい怒鳴り散らす
とか、過去の話をくりかえしてなじってみたりとか。
母親は働き母親らしい事は何もせず、家事は仕事を持つ父と子供達に任せられてた。
授業参観も父が来ていた。

いい年をした大人が自分の感情のコントロールも出来ず、家族に当たる母が
大嫌いだった。子供の頃早く大人になりたい、母と対等になりたいと思ってた。
辛いから誰に当たっていいというなら、貧乏だし育ちの悪い環境に育った私は
どんな犯罪をしてもいいのだろうか?それは間違っている。そんな事自分でも分かる。周囲の人間も言う。
だが周囲の人間の腹の立つ事は、「お母さんは苦労したんだから分かって
あげなきゃ。子供でしょ?」なんて訳知ったようにいうことだ。
親であれば何でも許されると言う常識は何とかならないものか?

母は父の死の間際もへらへらしていた。父が入院中、同じ室内の人に愛想よく
医師の話など聞いてもいなかった。身勝手なものだ。

最近は角がとれて前よりはパワーが落ちてきているので、私も余裕があれば
面と向かえる。母親は大変だったとは思うがやった行為は良くないと思う。
そして治療も受けない母親はやはり受け入れられない。人とは見れない。
母という事実だけが私と母を繋ぎ止めている。
38優しい名無しさん:03/03/28 08:34 ID:GfQOxS0+
男は子供を産まないから、時を経て母親の哀しさや
想いを、理解するのは難しいかもしれないね。

女は「許せないけど理解できる」時がいずれ来るかもしれないけど。
39優しい名無しさん:03/03/28 08:55 ID:di8Joxu3
>>1よはよ逃げれ 自分を犠牲にしてまで親に尽くす必要なし
漏れも今や母とは断絶状態たが、とても幸せに暮らせてる 連絡を一切絶つべし
自分で幸せな家庭を作ればいい 世の中、親との関係が最悪な奴らなんぞ沢山いるぞ
自分は親不孝だなんて思う必要なんてないぜ
4037:03/03/28 09:33 ID:/9ixaMYg
私は女だ>>38

同じ女だし家族だから、母として人としてやって良い事といけない事の
区別はしっかり持ちたいと思っている。
母親の逆をやるとか同じ事をやるとかってことではなく、人として
きちんと自律したいと思っている。

母の虐待のメカニズムを理解する事で、同じ状況で母と同じように
振舞わないとは思えない。
私は母親の影響は強く受けているので人格の歪みはある。
だから、私は感情をコントロールする訓練をしている。
難しい。母のせいで人のフリ見て我が身を治そうと決意できたのがいいことか?

前頭葉の発達の止まっている母親には直す気がないから、周囲で
何をいってもどうにもならない。理由をつけてなんとでも良いわけを
考え付くのがうまいし。

法律的に扶養義務のある私はそれでも扶養しつつ「こういう人か」と
割り切っている。

>>1お互い苦労するな。
41優しい名無しさん:03/03/28 09:38 ID:eFov9wVT
あなたのご家族もまた組織に狙われてるのですね?
がんばりましょう!
42優しい名無しさん:03/03/28 09:45 ID:eFov9wVT
組織め〜
どこまでやれば気が済むんだ!!!
43優しい名無しさん:03/03/28 09:59 ID:oRxRPczi
おかしい母から逃げて数年。未だに「あんたを殺したかった」
と言われます。先日交通事故に遭ったので、外科行ってレントゲン
撮ってもらって精密検査して、示談なんかで済ませるなと電話で話したら
「いいんだもんわたしのじんせいあんたなんかにかんけいないもん
しんだらそのときはそのときわたしにはかまわないでぇぇぇ〜
わたしはひとりでいきてきたのぉぉ〜あんたと家の世話だけする家政婦
なんだもんわたしの自由なんかないんだもん死ぬときは勝手に死ぬのぉぉ〜」
と泣きだす始末。べつに家事なんかサボっていいんだし毎晩テーブルに載りきらないほどの
おかず作る必要ないって家族中で20年かけて言ってるのにこれですわ。
この母昔からおかしいと思ってたけど今回事故のショックも
あってか絶対おかしいと思い、神経科に行かせるように父に頼みましたが
(私は母の育て方と職場環境によって神経性抑うつ症状になり長期休暇中でした)
「むかしからおとうさんはおかあさんに精神科に行くように勧めてましたが
無理でした。今でも無理だと思ってます。おかあさんのことはそっとして
(=放置して)おくのがいちばんいいとおもいます。」
と返事が来ました。狂ってるのは母だけじゃなくて父も同じでした。
いきなり行けっつっても無理に決まってるから神経科の医師に教えてもらった
段取り教えたのにおんどりゃ人の話聞いてないのかこのボゲ!日本語分からんのか!
と返事出したけどその返事は来ません(@_@)
ほとんど絶縁状態だったけどこれで完全に絶縁となりました
(独身なので生命保険の支払人とか賃貸住宅の保証人は父にしてるけど)
私の神経科の主治医には、わたしがおかしくなるだけだから両親とは
電話するのも止めなさい、どうしてもの用事はファクシミリにするように
言われてます。そうでないと私が狂うか本当に殺されるって。

>>1も気をつけな。肉親だから大切にしたい気持ちはあると思うけど
完全に切り離さないと子供を精神的にも物理的にも殺してくる肉親もあるんだよ。
普通に幸せに育てられた人には絶対に分かってもらえないけどね。
4437:03/03/28 10:06 ID:/9ixaMYg
>>38
> 女は「許せないけど理解できる」時がいずれ来るかもしれないけど。
ではなくて…。
性別関係なく親の虐待に走った経緯は分かって来ると思 います。

許す許さないではなくて「虐待は虐待と言う事実で、それは悪い事」なんですよ。
で、実際現在進行中で被害にあっている子供はしゃれになんない状態が
続いているという事実があるだけなんですよ。

母を「女」で「母親である」という事実だけで理解しても、結局、母は母。私は私。母親で苦労した亡き父も弟も事実を理解しても、だからと
いってどうにもなりません。
異常行動をする母という事実があり続いているだけ。
苦痛ですがそういうものだと眺めるだけです。

>>38は親と同じ苦労をなぞる事で親を理解されたのであればよかったですね。
45優しい名無しさん:03/03/29 13:43 ID:Z2N9kY/Y
保守
46優しい名無しさん:03/03/29 14:38 ID:rjZYK+sT
うちの母親も狂ってます。
病院入院してもダメでした。
である病院で母親と一緒にカウンセリング受けたら
「あなたも共依存にかかってしまっていて、母親だけの問題ではない」と。

でー母親は2度首と手首を切って自殺未遂をしているのですが
もうあたしの手にはどうにもこうにもできないし
もし死んだとしても責任を感じないよう心がけました。

で、もう捨てました。
そしたら母親も少しづつ変わりました。

つか。うまく書けねえ(w
4746:03/03/29 14:40 ID:rjZYK+sT
というか
そういう方がたくさんいて
心強いと思ったでつ。

みなさんがむばりませう。
48埼玉県民:03/03/29 15:19 ID:6A9oqD6i
ああ、いっぱいいるねえぇ。母親の精神障害に人生狂わされた人々。
あたしはもう疲れていいかげんだよ。
親の精神科歴は14年だけど、考えてみれば私が子供のころから変だった。
突然訳の分からない理屈でかんしゃく起こされたり。
知人関係のちょっとした事を何年間も根に持ったり。
親のせいでトラぶっても「自分(親)は悪くない」と認めさせるまで
頑として譲らない、あやまらない。

強い薬飲ませて多少ぼけっとさせておくのが一番楽だと気づいた今日この頃。
49優しい名無しさん:03/03/29 16:47 ID:TMIqryhp
母さんは狂ってなんかいない!!狂ってるのは世の中なんだ!!
50優しい名無しさん:03/03/30 00:41 ID:H7TrL9rg
うちの母親。
再 入 院 し て 二 度 と 帰 っ て く る な !
51極道のメンヘル:03/03/30 10:49 ID:gIDwI5AV
みなさーん(・∀・)ノだーかーら。子供を産むのはやめませう。 これだけのシトが親子関係にてこずらされてます
52はと麦茶:03/03/30 10:59 ID:Mlm+Nem8
>>1お前が殺される前にヤレ!!!ヤッチマエ!!!
53優しい名無しさん:03/03/30 11:59 ID:+zn/ZDVY
872 :はと麦茶 :03/03/30 11:43 ID:Mlm+Nem8
>>867別にしたくないしな。したいやつはシロ!そして自分も掘られろ!
そして市ね!
      
54優しい名無しさん:03/03/30 12:02 ID:I3iZJA6d

ネンチャク、ハケーン!!
55優しい名無しさん:03/03/30 12:16 ID:EMMe3gp3
メンヘルな親から生まれた子は多少なりともメンヘル素質を受け継いでいる、と
まぁ、だからこのスレのあるメンヘル板覗いてるんだろうけど・・・
この問題を根本的に解決するためには
メンヘルの血を継承させないためにもメンヘルな親を持った人は結婚しても
子供を持つのはあきらめたほうがいいってことだな
必ずその子にも影響出るだろ
不幸の連鎖だ
56優しい名無しさん:03/03/30 12:17 ID:EMMe3gp3
結論: メンヘラーは中田氏禁止
57優しい名無しさん:03/03/30 21:29 ID:+DZREQ6T
>>49
すばらしい
ここにもその才能をいかして欲しい
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047369587/l50
58優しい名無しさん:03/03/30 22:28 ID:+DZREQ6T
子供にも親を選ぶ権利を
59優しい名無しさん:03/03/30 22:34 ID:0CWDHGvx
54 :優しい名無しさん :03/03/30 12:02 ID:I3iZJA6d

ネンチャク、ハケーン!!

ばかはっけそ、と
60優しい名無しさん:03/03/30 22:45 ID:zR0rhm4w
小さい頃の記憶に母親の狂った姿が今でも鮮明に焼きついてる
涙出る。思春期の頃は家庭内暴力をしていたけど今は親孝行しようと
必死でがんばてる。でもなんだかしっくりこない。心底憎めない。
せめて一度でも運動会などの行事にお弁当くらいは作って欲しかったなぁ。
61優しい名無しさん:03/03/31 02:06 ID:JNf5XhVt
私は消防の頃突然の雨の日にみんなのお母さんは傘持って迎えに来てくれるのに
うちだけは来てくれなくて濡れて帰ってうちでテレビつけっぱなしで寝てる母が恨めしかった。
妹と「雨雨降れ触れ母さんが蛇の目でお迎え来てくれない♪」と歌ってた。
塾の帰りに土砂降りになってしまったので駅までお迎えに来て〜と電話したら
濡れて帰ってこいと言われた。制服も下着もずぶ濡れで帰ったさ。
高校のころは演劇部だったので、録画した演劇ビデオ見ようとしたら、
「自分勝手にもほどがある!」って殴られて刃物持ちだされた。
(テレビのチャンネル主導権は母。寝てるからチャンネル変えると「見てるの!」
と起きるの。なんでだろ〜(by テツ&トモ))
ビデオ見るのになんでそんな目に遭わなきゃいけないんだ。
演劇部で主役やっても見に来てくれませんでした。
何故か毎年大晦日にわけのわからないヒステリーを起こしてお正月は
イヤンなムードでした。ずーっと。
母は精神科受診はしてません。父が行かそうとしたけどダメだったらしい。
(だからやり方が悪いんだってばアホ父!行けって言って自分で一人で行くわけねーだろ!
特にあの世代は私たち世代より精神科に対する偏見が強いし。)
今は絶縁状態で暮らしてるけど、母にマトモになって幸せになって欲しいと
願ってる部分を、私の神経科の主治医に「憎みきれてないのね。完全に切り離して
生きてゆかないと同じことの繰り返しだよ」と言われた。
でもさあ、母さんだもの。愛されたいし、幸せになって欲しいと思うし、
何度も殺されそこねて、心底憎いけど、離れて、他人として生きて、マトモな
精神になってほしって願うよ。過去の思い出は思い出すたびに涙が止まらないけど。
私が狂って、原因が自分にあるって気付いて精神科受診して治そうと努力でも
してくれるかなーと思ったけど、全然。
一緒に暮らせてる妹が不思議でならない。妹も「母さんおかしい」って言ってるけど
なんで我慢できるんだろう。なんであの子は殺されかけないんだろう。
子供、欲しいんだよね。
おうちに帰るのが嬉しい。お父さんお母さん好き。って子供に、
私じゃ育てられないのかなあ。
62優しい名無しさん:03/03/31 13:08 ID:N2qBh6L8
保守
6349:03/03/31 16:07 ID:u1E0qEeg
>>57
俺、そこの1です・・
64優しい名無しさん:03/03/31 16:12 ID:9YPqlEFl
>>61
とりあえず、もうちょっと文章短くしようよ
65優しい名無しさん:03/03/31 16:22 ID:Eh8QxOlO
>>61
母と娘は似るからなぁ>>61は結婚しないほうがいいぞ。
不幸な家庭が増えるし、負の連鎖の始まりとなる。
6661:03/03/31 16:44 ID:NvE19ITZ
ぐぁぁぁ〜ん(;_;)
67優しい名無しさん:03/03/31 17:18 ID:Eh8QxOlO
>>66
うそ、うそ、冗談だよ。俺さ、孤児院で育ったのよ
親父もオフクロもしらねぇでやんの、でも今は結婚してそこそこ幸せだよ。
>>66もいろいろあったようだけど、自分の人生は自分で切り開くしかないんだよ。
マジレスでカッコ悪いけど>>66が幸せになれるよう祈ってる。ガンガレ。
68優しい名無しさん:03/04/01 02:41 ID:MHo4eMVp
>>66
言い忘れたけどさ
俺、タイガーマスク。
69優しい名無しさん:03/04/01 11:30 ID:YRAIXFvM
あげ
70優しい名無しさん:03/04/03 01:25 ID:FE+EJYDp
見過ごせないな
71優しい名無しさん:03/04/03 20:45 ID:opd5Lfa3
>母と娘は似る
親の刷りこみっていうのは粘土に模様を押し付けるようなものだと思う。
元の模様と粘土は凸凹が違うだけで同じ物。
だから立場さえ変われば、親側になれば、容易に虐待側に周れるという
事だろう。

母と娘、父と息子は状況が似やすい。
状況が同じようになれば同じ振る舞いを取りやすいと言う事だろう。

要はそういう状況にならなければ良い。
さもなければまともな振舞い方を義家族なりロールプレイなりで学べば良い。
根本的に治すなら親の刷りこんだ行動パターンを書きかえるしかない。
言うは易しだよね。
72優しい名無しさん:03/04/04 04:29 ID:L7t8sRbi
うちの母親も更年期障害で自律神経失調症とアルコール依存症になって
てんやわんやだった。
私はその頃、厨房だったからしょっちゅう母親と衝突してた。
私も追い詰められてたけど、今思うと私もそーとー母親を追い詰めてたな。
自殺未遂数回で内科入院から精神病院へ強制入院。
一度も見舞いにいかなかった。
私はストレスから喘息、自虐症、過食嘔吐になったが
家族は誰も気付いてくれなかった。
母は入院先の病院で感染症にかかって死んでしまった。

あれからもうすぐ十年。
更年期障害の激しかった母と同じように、私も近年ホルモンバランスからくる
うつ症状に悩まされている。
排卵日や生理前はあのときの母以上に激情的になってしまう。
そして、子供にあたってしまう。

時代はくり返す。狂った母親を持った奴は子供を生むな。
これは呪われた血だ。生んでしまって絶対後悔する。
世界で一番愛おしい存在を虐げてしまう可能性が自分に潜んでいる事を忘れるな。

73優しい名無しさん:03/04/06 16:50 ID:qCw40iIB
>>60
あなたは共依存です。異常なのです。
74優しい名無しさん:03/04/06 19:01 ID:8+tIUlku
>>72
克服すればなんとかなってる人もいるよ。
私はそう。

親があれだったけど私動物飼っていてそれで慰められてたからかもしれない。
旦那も良い人だったから心の再教育してもらえてる。
母親とも仲良く行き来出来るようになりました。

鬱になると動けなくなって自分にこもりがちになるけど薬でなんとか
やりすごしている。人に当たれず自分になんでもこもるのは治らない。
75優しい名無しさん:03/04/07 01:10 ID:o+rpgorR
ある日母親から「金を借りたいから連帯保証人になって」と言われました。
現在鬱で休養中の私に出来るわけがないと断ったのですが…話は勝手に
どんどん進み、とうとう金貸しが家に来ました。
もちろん了解していない私は金貸しには態度悪かったです。それもあって
結局金を借りることはなかったのですが…その後母親から言われた一言が
「私はアンタの為を思って借りようとした」「もう少し態度がよければ…」です。
私の為だったら連帯保証人に私の名前を使わないと思うんですが…。

次の日いきなり母親から「私はこの家から出ていく。あんたは1人で暮らしなさい」と
命令。収入もない私がそんなこと出来るわけがないと反論したところ
「アンタの顔を見ているとこっちが滅入る!」とそれしかいいません。

私は親にとって必要では無かったようです。今ずっとリスカしてます、気を紛らわす為に。
聞いた話では薬を飲んで首吊った方が苦しまずに死ねると聞いたので
もう少ししたら実行しようと思います。

お母さん。今まで苦しめてごめんなさい。
もう私は消えますから苦しめません。それが今の私に出来る最大級の恩返しです。
76優しい名無しさん:03/04/07 02:59 ID:qqtUFKvW
親の思い通りにできない自分を
まるで悪だと思うのは間違ってるよ。
77優しい名無しさん:03/04/07 03:08 ID:7LLHDJon
>>75
your life shoud be control not by your mother but yourself.
so it's not her life but your's,you know
78優しい名無しさん:03/04/07 03:12 ID:Lpm8hiT3
77は殺られる前に殺るんだ!と言っています。
79優しい名無しさん:03/04/07 03:15 ID:P8DNOnmd
77はお前も狂っているから大丈夫と言ってます。
80わずみ:03/04/07 03:20 ID:/dUfmJJw
うちのもイカレテマス。
こまりました。
あの子とは付き合っちゃダメといわれ続けあげく友達はなし。
新興宗教にはまってる。もちろん本人には友達なし。
子供相手に夫のぐち、仕事のグチ。
家事をしろといわれすると「余計なことするな!!」と真っ赤な顔で怒るし。
処女じゃないって言ったら泣くし。
ワケワカンネーヨ
81優しい名無しさん:03/04/07 03:22 ID:Lpm8hiT3
80は、最近オナってないなーと言ってます。
82優しい名無しさん:03/04/07 12:53 ID:K4qKF9Ua
>>75
おおちゃんと理性があったじゃないか
保証人になんかなったら駄目だよ
最低ラインは守れて良かったな
83優しい名無しさん:03/04/07 13:09 ID:jbcNFB00
このスレ見てたら元気が出てきたよ。
早く家出できるようにお金貯めるよ。

捜索願いをだされちゃったら逃げても必ず見つかっちゃうのかな?
84優しい名無しさん:03/04/07 13:28 ID:DoBeYjWn
ウチの母親も狂ってるぞ。精神病。いや、マジで。
薬のやり過ぎから精神病になりますた。
漏れは左のあばら骨の部分を包丁で切られ、漏れは薬で自殺未遂。
今はこんな風に簡単に言えるけど、精神病ってのは簡単に治るものじゃない、
今も母は精神病。漏れは母親の面倒を見なきゃいけないから友達を遊べる
日は少ない。でも、母親だし、漏れのせいで精神病になったようなもんだから
・・・。これ以上言うと長くなるのでココまで。
85優しい名無しさん:03/04/07 13:50 ID:PGmo/gH6
“母親”てのは狂うものなんだね。うちの母もそうだが。
母親になるのはやめようね、みんな。
86優しい名無しさん:03/04/07 14:10 ID:JTgae5ib
更年期障害って言う女性特有の
病気があるんだけど
ほとんどの女性がなるんじゃないかな
かなり精神的にくるそうです。
ちょうど子供が少し大きくなるころと
重なるころなので、都合が悪い
下手をすると子供も、思春期で不安定な状態
家庭に危機が訪れる事あり。
87優しい名無しさん:03/04/07 19:56 ID:tA03vR9G
私がヒキなのに、引越しをすると通告されました・・・・。自殺したい。
88優しい名無しさん:03/04/07 20:11 ID:riBcAlXI
>>86
>更年期障害って言う女性特有の
>病気があるんだけど
男でも女でもあります。一般的に女性は影響を受けやすいそうです。
NHKで詳しくは言ってたが。はらたいらも更年期障害になったようだ。
すごいげっそり痩せてて最初TVみたときわからなかったよ。
89優しい名無しさん:03/04/07 20:18 ID:riBcAlXI
転勤ですか?介護で同居ですか?住宅ローンがきつくなったんですか?
>>87
新しいところでヒキをするわけにいかないんですか?
90 :03/04/07 22:11 ID:8yq2RkPy
>>75
あんたには全然非が無いよ。
負い目を感じる事も100%ない。
血縁関係あっても連帯保証人なんて断固拒否して大正解。
お母さんがイカれてるだけ!!!
91優しい名無しさん:03/04/08 02:33 ID:eTxIfRhk
>>89
ひどい鬱で荷作りがむりです。私物たくさんあります。おそろしいよおー。
92優しい名無しさん:03/04/08 03:02 ID:JbFlv08V
箱にどんどん入れれていけばいいよ。
重いものは小さい箱、軽いものは大きな箱。
あと、底に新聞紙敷いてね。
こまごましたモノも新聞紙でくるむとよい。
出来上がったら箱に番号を振っておく。たまに消えるから‥
93優しい名無しさん:03/04/08 03:18 ID:w1omDU1u
うちん家もオカン狂ってるよ。何でって感じだよね笑。何でしなくて良い苦労しなきゃなんないの?みたいな。友達にも相談しにくいし。1だけじゃないよ!みんなで頑張りましょ。辛いけど。仕方ないことなんだよね(-"-;)
94優しい名無しさん:03/04/08 14:54 ID:TZyZ9PtY
逆に母親が過保護・過干渉で困ってた(困ってる)、っていう人いない?
私そうなんだけど、小さいころから「勉強しなさい」が口癖で、部屋に何度も覗きにくる
っていうのはざら。
家庭科の宿題なんかは「受験に関係ないから」と取り上げられて製作されてしまう…。
で、「みんなあなたのためにやっているの」みたいなの。
ただし、(勉強に関することであれば)面倒な手続きも家事も何でもやってくれるので
楽なのでつい居ついてしまって。

知らない間に大人になって一人暮らしをしていたけど、会社でもめては転職の繰り返し。
ついに鬱になって買い物依存症になり、親が連れ戻しにきました。

今は親がなんでもやってくれます。「無理に働かなくてもいいのよ」と世話を焼きます。
ただ寝ていればいいだけ。それはそれで楽。
初めは怒っているばかりだった借金も自分がなんとかしようとし始めているようです。

でも、それは私の鬱を理由にした「共依存」に他ならないような気がしてなりません。
私の母の小さいころの口癖は「早く死にたい」「私は家政婦でしかないの」…。

(私は主婦ではありませんが)今の口癖は「早く死にたい」です。

少しでも早く病気を治して、家を出てお互い楽になりたい…。

長文ゴメンソ
95優しい名無しさん:03/04/11 09:46 ID:TiB+Z57n
もう家出て十年経つし経済的にも
独立してるんだけど母に殺されかけた
思い出と「殺す気だった」という言葉
と今更「会いたいよ」なんて言って
くるのが辛くて悲しくて、母は私を
こうしたかったんだなあ。と手首を
切って血に塗れて泣いてます。
いい年して母に愛されなかった過去
のフラッシュバックに狂ってます。
96優しい名無しさん:03/04/13 15:59 ID:q7FuMCkU
母親に、時期を見計らって殺してくれるように頼まれてるんだけど。。。
97優しい名無しさん:03/04/15 14:02 ID:BuXOsn3J
私も母親に対して複雑な気持ちを持っています。幼い頃から虐待を受けていました。
殴る蹴るは当たり前。部屋のドアを閉じる事さえ許されない。手紙、日記、ノート、友達との交換日記まで
私の前で読む。文句を言おうにも怖くて何も言えない。机の引き出しを開け、散らかってると怒りだし全部
ぶちまけて今すぐかたせと殴る。言われるがままに中学受験、私立に受かるものの学校のシステムに
ついていけず不登校。ふらふらで早退すると玄関で待ち構えて殴る蹴る。ひどい思春期だった。
今は何事もなかったかのように接してくる。メンヘラになってからは。泣いて謝っていたけど、
やっぱり許せない。何度も殺されかけた。心はとっくに壊された。なにが母親だよ・・。私はチキンなのか。
98優しい名無しさん:03/04/15 14:22 ID:QCPaP0ml
母よ、まともな職で働く気はないのか?
99優しい名無しさん:03/04/16 20:53 ID:id64kpgE
うちの母も狂ってる
よ〜く観察してみると母方の親戚は全員狂っている
そして共通しているのは必死で自分はいい人だと主張するところ
そのために他人の悪口いいまくるところ

私にも必死で偽善を教えてた
でも私は逆らってばかりいたから
暴力も振るわれた
母だからってずっと許してきたけどもう限界
父親の悪口ばかり言って自分だけはいつも完璧ないい人でいようとする
でもお金だけは家族からむしりとる

私からもお金を取りつづけて私の夫には悪口いいまくっていた
もちろん影で・・・

あんな陰湿な奴は母じゃない
とっとと死んでくれ
2度と会わないよ
100優しい名無しさん:03/04/16 23:40 ID:LuJtFE+2
>>1精神科に連行しましょう。
101優しい名無しさん:03/04/17 04:25 ID:/hQWncOn
メダパニは厄介だね、たしかに
102山崎渉:03/04/19 23:51 ID:fJZx9AhL
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
103山崎渉:03/04/20 02:15 ID:vB00BL5Z
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
104優しい名無しさん:03/04/21 20:19 ID:3Mxd0MDJ
うちの母は無関心。
105優しい名無しさん:03/04/26 03:51 ID:mPJuy47B
>>97
泣きました。
私も母親との関係から来る重度のACと診断された者です…。
あなたがACかどうかは別として、ログを読ませてもらって、自分の幼い頃の事をつい思い出してしまいました…。
あなたもいつかはきっと痛みの中から抜け出せる日が、訪れますように…。
遠い場所からネットでですが、エールを送らせてもらいたいと思います!!
106優しい名無しさん:03/04/26 11:03 ID:vsvL96PE


            ∧_∧
           " ,  、 ミ _∧
            ゝ∀ く´∀`)ママンの背中
           ( (  ⊂   ) あったかい…
           )  \ ̄ )
107優しい名無しさん:03/04/27 10:49 ID:NFilzrU1
>>106
ソンナ ジダイモ アッタネト、、、
108優しい名無しさん:03/04/27 14:35 ID:SbO54TSP
うちのハハも狂ってるよ。自己愛人格障害っぽい。
早くしんでほしいけど、葬式とか全然付き合いの無い親戚への連絡とか考えると面倒くさい。
どっかに蒸発でもして人知れず消えてほしい。
109優しい名無しさん:03/04/28 12:12 ID:19NBS3qw
('A`)ママ… 消えて。
110優しい名無しさん:03/04/29 21:24 ID:k5qbMciD
こっちと正反対のスレ発見↓

【ママン】(*゚ー゚)【ダイスキ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1050264769/l50
111優しい名無しさん:03/04/29 21:26 ID:NMo68LH7
うちのママは左翼…
ウツダシノウ
112優しい名無しさん:03/04/29 21:31 ID:+wpe0dcx

うちの母なんか天○会に入ってるよw
113優しい名無しさん:03/04/29 21:45 ID:PFVloNcC
子を助けようとして母ひかれる
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1051529243/


114優しい名無しさん :03/04/30 01:28 ID:no71ooAx
私の母は精神分裂病です。がきの頃から、妄想がひどくて困ってました。
ひどく意地悪になるんです。母の言葉による暴力で、小さい頃から、自分に自信がない
子供でした。だから、ほめられるとすごく不思議な気分になるんです。今は一緒に暮らしてなくて
せいせいしています。母は標的を近所の主婦に変えて、いじめまくってます。その主婦が泣いて、自殺しようとしても
許さないんだから異常ですよね。ご愁傷様です。
いじめをする人は精神病というのは本当ですよ。母を見ていると分かります。いじめを
しないと生きている心地がしないんですから。私はいじめをする人を見るたびにかわいそうになります。
115優しい名無しさん:03/04/30 21:16 ID:Sf1iBprr
母の日の出費が大きかった・・。
116優しい名無しさん:03/04/30 21:20 ID:chMBUVPA
>>114
に禿同
私の母と同じだー

妄想&いじめ がひどかった
他人をいじめなきゃいられない人ってやっぱ異常者だよね
私は母を捨てました
死んだほうが世のため
117優しい名無しさん:03/04/30 21:36 ID:UhJ2d5Fg
1さんと同じ
うちの母親は狂いすぎ
だから自分も振り回されて殺されそ
神経がいくつあってもたんないよ

あんな母親から生まれてきたかと思うと
自分を消してしまいたくなる
118優しい名無しさん:03/04/30 21:56 ID:+wCZ21FT
うちの母親もちょっとおかしいんじゃないか?と思うときある。
私は今30才なんだけど、まるで小さい子供の世話をするように
あれやこれやと干渉してきて本当にウザイ。
心配の範囲越えてるんだよねー
しかも私がすることは全部気に食わなくて、いつも文句ばっかり。
親の発言とは思えないような事を平気で言ったりとか
アタマおかしいとしか思えん。
119優しい名無しさん:03/04/30 22:02 ID:l5rgWVmR
俺の母親もおかしい。俺に過剰な期待をしすぎた。
そんな期待お前の息子が応えられるわけねーっつーの。あはは
でも俺は期待に応えられなくて申し訳ないのか知れないけど、
社会的にどん底ってわけではないのにとっても今の自分に嫌悪感抱いてしまう。
はぁもうやんなっちゃうわ。
120優しい名無しさん:03/04/30 22:06 ID:u5Ty2cSH
まあまあ、ここいらでマターリとご覧あれ。

http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
121優しい名無しさん:03/05/01 21:34 ID:rjgU9/sl
母は住んでいるアパートのゴミ置き場の掃除をし
アパートの住人のゴミの出し方について毎日怒っています
それに比べてゴミやさんはなんて偉いのだろう・・・と絶賛します

そら金もらえばだれだってがんばる罠
122優しい名無しさん:03/05/02 02:37 ID:gzxP/2A/
114>>さん
私の母も似てるかも。
あんたはダメな子だとかって言い続けられて育ったから、自信なくて。
褒められたりすると逆に不安になる。今は自信なさ過ぎたり摂食障害起こしてたりで
引きこもり気味な毎日です。
123優しい名無しさん:03/05/02 03:17 ID:tbf5VxWh
うう・・・すごいわかる・・・。
うちの母親もおかしかった。
私を苛め、貶めることで自分をぎりぎり保たせてたような気がする。
本人も苦しかったと思うけどこっちはたまらんよ。
おかげで対人恐怖、神経症患って社会からドロップアウト。
輪廻は私で断ち切りたい。

そんな母親を精神科に連れていかなかった父親も憎い。
124bloom:03/05/02 03:18 ID:EiEqN/Nw
125優しい名無しさん:03/05/02 03:23 ID:ZRhqnGOs
皆苦労してんでつね。参戦していいですか?
ウチは父親が頭おかしかった(おかしい)けど母に生活力と勇気が
なかったので虐待されて育ちました。物心つくまでは一応大事にしてくれ
たらしいので、一応輪廻は断ち切ろうという客観的に物事見られるくらいには
なったんだけど、わずらった精神的疾患(一生治らん)のおかげで
26で大学卒業したり、普通の人の倍普通のことすんのに時間かかりました。
虐待されたという事実を認識して、輪廻を立ち切ることが大事なのに
今そういう話母にすると怒るっつうかもうやめてーみたいに言うのがむかつく。
弟がいるんだけど、この人は事実を飲み込めてないまま成長してるから
虐待輪廻しないように祈ってる。(今ヒッキーですが)
126優しい名無しさん:03/05/02 03:26 ID:ZRhqnGOs
で、皆さん、自分が社会からドロップアウトしちゃって、
それでも親から逃れる時、どうやって逃げた&家とか借りたか
教えてもらえませんか?
一応警察とかに暴力で通報してもほんっとアテになんないんですよ。
ウイークリーとか保証人無しOKアパートは893さんとかお水の人
が多いし(別にいいんだけど)。バカ親のおかげで自分が転落
(闇社会でお金稼ぐ)みたいになるのはむかつくではないですか。
そうやって家を出たかとか教えてもらえませんか?
127優しい名無しさん:03/05/02 03:54 ID:VaVNI9tc
うーむ…本当に多いんだねぇ、母親に人生狂わされた人達。

うちの母親も被害妄想、ドラッグ中毒、包丁に金属バット、狂言自殺
男とっかえひっかえしちゃぁ貢いで借金、神も降臨してたみたい。
他所様には、さも俺が悪いように吹聴するわで悪名を欲しいがまま(笑)
その全てが「貴方のために一生懸命頑張ってるのよ」(苦笑)
それでも理解して一緒に生きていこうと思ったが、最終的には
「貴方がいるから私は幸せになれない」の欝中+PDだった俺に
死ね死ねオンリー。

ある日限界が来て、その場で家を飛び出した。
警察にお前を捕まえさせてやる、法廷でお前とお前の父親を訴えてやる
等の脅迫まがいな留守番電話サービスに加えて、俺の友人連中には
さも同情を乞うような電話をかける。
発作的な行動だったけど、でも頭の中は妙に冷静で結局オサラバ致しました。

俺が生まれる前の母親の過去や生い立ちが、そういった原因を作ってるのを
知ってたから、身体ガタガタにされても俺が人を愛せなくても憎みきれず、
「最期は死を誰かに看取って貰えるような人生を送ってください」
と言った自分に明るい方向で自嘲気味。

これが自分を宥める為の偽善であっても、心身犯されたが為に犯された
その人間の為に復讐して自分の人生を振り回されるのも嫌だし、イイかなと。

後はぶっ壊れた部分を補う何か他のものを見つけて、一人立ちしたいこの頃。
身体よ早く治れ〜、そんでもってここの皆も癒されますよーに。
128優しい名無しさん:03/05/02 04:04 ID:ZRhqnGOs
いろんな鬼畜(こう呼ばざるを得ないほどの仕打ちするよね)いるよね。
社会では善人、優良の仮面かぶってて虐待野郎とか、自分も薬や異性で
落ちていくタイプの虐待人とか。ウチは世間で善人の仮面かぶってやがったから
発見もされずに20過ぎまできましたさ。いっそのこと殺してくれたら
御用となって社会のクズが一人減ったのに。

親で子供をはけ口にする奴、子供を憎む奴は多いけど、子供は最初っから
親を憎んでないと思うのよ。でも受けた仕打ちがひどくて、親にひどい
言葉を吐く&きたない言葉で親を表現すると、やられた子供の方が叱られる。
なんでだろ〜なんでだろ〜だよ。私から言わせりゃそのコの人生しょってやれる
気も覚悟も器もねえのに何ほざいてんだって感じだ。
あーあやっぱりお水の人専用の保証人無しアパート入るか…
バカ親が追ってきたら通報でいいですよね?
129優しい名無しさん:03/05/02 06:03 ID:m66c1dxZ
このスレだけ読んだんだけど,同じような状況が
こんなに多いとはびっくりした.
で,質問なんだけど,親の影響で(過去から)少なくとも現在
苦しんでるな.そのなかで,親を憎んでる人と憎みきれない人
が居るみただけど,何がその二つを分けるんだろ?

家は,被害妄想や昔の苦労話8時間,私の完璧教育・・・
に加え,「私がいつどなったのっ!!!」とどなるようなかー
ちゃんの状況で,ここにある人ほどひどくは無いんだけど,
たまにかんしゃくが起きたときその冒頭で器物破損か
自殺行為のどっちかをする.その母を,姉が死ぬほど
嫌ってる一方で,俺は憎みきれない,いつかは幸せに
なって欲しいって思っちゃう.姉の感覚がきちんと理解
できない.意見ください.
130優しい名無しさん :03/05/02 06:34 ID:8qevu9+c
母はおかしかったけど、憎んではいませんよ。
家から離れた都心に進学とゆう形で家を出ました。
母も父に暴力などを振るわれていたので、憎めなかった。
祖母も意地悪でしたから、かわいそうな人でした。
親に虐待されてる人は、殺したいとゆう気持ちを押さえて、
逃げることをおすすめします。
131優しい名無しさん:03/05/02 13:13 ID:Wk80sXOd
>>130
今でもつながりあります?数ヶ月に一回連絡する
ないしはあるとか。父母祖母の対応とかに変化は
ありますか?
132優しい名無しさん:03/05/02 13:20 ID:euA4a5+b
>129 息子にはわからない感覚だと思いますゥ
133優しい名無しさん:03/05/02 13:56 ID:YVG95sX9
>123
完全同じでつ
自分が書いたコピペかと思たよ
134優しい名無しさん:03/05/02 14:01 ID:YVG95sX9
ちなみにガイシュツにもコピペと錯覚するスレ多かった
こういうことを言われてたけれど、もっと酷いことされてたヒトもいるので
まだマシだったのかな・・・
ちなみに高校くらいから食事支度放棄が増えて完全放棄になったよ
http://k.excite.co.jp/hp/u/natti-h/?pid=0006&yid=&SSL=
135優しい名無しさん:03/05/02 16:27 ID:MTWh54zm
>>134
>父親そっくりは見るだけでぞっとするの!!
私も↑のセリフ毎日のように聞かされてたよ。
「父親」が「父方の祖母」に変わったり。

・・・いつも思うんだけど、母親が自分で選んだ人だよね、父親って。
要は  母  親  の  失  敗  なわけだが。

そのくせ、こっちが「親も人間だから」って理解を示せば、
免罪符のごとく使いまわす・・・随分、親ってラクだよね(藁

あぁ、やヴぁい、顔の筋肉に痺れが。


そういや、HPの画像に過去が甦りますた(爆

136優しい名無しさん:03/05/02 16:32 ID:5AUkBW17
うちの母親はパチンコ依存症。父親はアルコール依存症と借金癖。
私はパニック障害。
137優しい名無しさん:03/05/02 16:35 ID:02YvNsLx
>>136
よく食ってるな
138優しい名無しさん:03/05/02 16:38 ID:fm7+uyTu
ACですね
139優しい名無しさん:03/05/02 20:18 ID:YVG95sX9
>135ありがとございまつ Pを習わされてましたね、トラウマになってる人は多いでつね
>12限界を超えたらなりまつよ 129さんは心が広いんですかね・・・
今日酷いヤンキー母見ました、子供は小学生で、些細なことで(というか、子供の歩き方が遅い、といってるみたいで)
子供に向かって、ヤンキー調で罵倒しまくってる、バカテメェフザケンジャネエ、・・・暴言の羅列
かわいそすぎ;;
140優しい名無しさん:03/05/02 20:52 ID:w/GKh0sn
>130 逃げるというか、私は今に至るまで連絡もとっていないで11年。(父)
   母もなんだか私に執着している面があるみたいで、ほかに兄弟がいたらずいぶん変わったのではないかな、と思えることが多々あったり。
   私が5歳の時に、弟(らしい)のが母の胎内で死んでいたらしく、よけいに私に愛情を注いだり、執着したり。
   それで共依存になって苦しんだり。母のアルコール依存で私自身が悩んだり。
   私も対人恐怖、過去の虐待の記憶から逃れられなかったり。そして問題抱えたり。本当につらかった。

   親子はある意味似たものどうしで、血のつながりは時にとても愛憎表裏一体みたくなることがあるし。
   一緒に暮らしていると、極限までぶつかったりとかする時もあったりして、お互いに悪い影響を及ぼしているな、と思えることがあったりする。
   自身に一人暮らしができる経済力がもてるなら、離れてくらすのは子にとっても、親にとっても一番いいことだと思う。
   憎んでいる、でも心のどこかで気にかけている存在である親を、離れて暮らすことで、お互い冷静に見られると思う。
   にくいから、といって殺すわけにはいかないのだから。
   といいつつも、カウンセリング受けたり、あと病院で投薬受けたりしている私は前向きになりつつあるはずなのに、
   いまだに父親とどうやって連絡とろうかと思っている面もあって。
   年賀も来たし、手紙も来た。たぶん返事を待ちわびていると思うと、正直心苦しいかも。
   年取っていく母を見ていると、父も同じように年を重ねていっているはずで。
   たまたま親と子として関わったのだから、いい関係になれたら、と思うけれど、実際はとても難しいことだと思う。
   ほんとうに。自分が親になれば、少しは親の気持ちがわかるかな、と思ったりします。
   子供を持つ友達をまじかに見ていたりすると。
   
141優しい名無しさん :03/05/03 00:43 ID:LNDGRjGq
家を出て以来、お葬式とかは出席したけど、それ以外、帰ってないなぁ。
親戚から冷たい子供だなんて言われてるみたいだけど、事情を知らないからね。
電話すると、「何か?」と他人のように言われるし、病気だから仕方ないか。
両親と一緒に暮らしてた時は、しつけはうるさく言われなかったけど、妙に
勉強しろって言われた気がする。それで、気分次第で殴る蹴る。何が正しくて、
間違っているのか、いまだにわからない。
142優しい名無しさん:03/05/03 01:08 ID:4R3SnBkh
私の母は父親が私を平手打ちにしたり、蹴りを入れても
黙って止めもせずに平気な顔して眺めていた。
それどころか、加勢するようなこともした。
弟だけは溺愛して、一度だって手を挙げたことなんかないのに。

私は自分の本当の感情を押し殺して20歳まで我慢した。
母親は美人を鼻にかけ、自分マンセーなヒステリー女。ちなみにワガママな次女。
私にわめき散らしながら、同時に食器棚の窓に映った自分の顔を、
チラリと横目で確認するほどの自意識過剰ぶりと演技性人格。
私の声なき叫びは、もちろん周囲に届くわけもなく…。

就職先の同僚男のうちに転がりこんで、アパート借りてそのまま同棲。
家には戻らなくなった。自分の人生がこれからやっと始まる、と思った。
六年くらい絶縁。
父が死んだときには嫌々葬式に行ったけれど、また絶縁。

しばらく見ないうちに弟は父親そっくりの嫌な奴になっていた。
私の敵は母親と弟。
これからは昔の虐待のつけを思いっきりはらさせてもらうつもり。
ちなみに、母親の家系はみんななんかおかしいです。
一族根絶やしにしてやりたい。
143優しい名無しさん:03/05/03 02:09 ID:KUl8kOoL
このスレ読んで思った。
狂ってるのは母親じゃなくお前らじゃないの?
144優しい名無しさん:03/05/03 02:22 ID:7FEeHLXo
>>143
そうだと思うよ。だからなんとかしたいし、だれかできるんならして欲しいし。
別にもう母親が狂ってても狂ってなくてもどっちでもいい。こういう状況が
変わるなら。

全員ってわけじゃないだろうけど、あたしみたいな考えの人もいるでしょ?
145優しい名無しさん:03/05/03 02:45 ID:4R3SnBkh
もう今まで何度ももうだめだ、死のうと思いながら
それでもなんとか生き抜いてきたよ
でも、年を重ねると同時になんだか弱くなってきてる気がする
死への誘惑が強くなってる

死ぬときは同じ苦しみを背負った人と一緒に死にたい
本当は一緒に住んでる彼氏とも別れて
同じ年頃のACの女の子と一緒に暮らしたい
146優しい名無しさん :03/05/03 06:55 ID:Ky+4fx05
子供が狂ってるのは親の責任もあるでしょ。
母親のせいにするのは、どうかと思うけど、
虐待したり、子供が虐待、レイプされてるのに
ほっとく鬼畜もいるからね。
147優しい名無しさん:03/05/03 14:08 ID:lMPZOSXY
>>143

どこを読んでそう思ったのか詳しく聞きたい
148優しい名無しさん:03/05/03 20:38 ID:aQzhSjHx
>>126
公団は保証人いらないけど無理?
家賃に見合う源泉徴収票などの収入証明があれば
先着順のやつにはすぐ入れるよ。
149優しい名無しさん:03/05/04 08:42 ID:vJz+OYME
ゆらゆら??>>143
150優しい名無しさん:03/05/04 10:27 ID:2VG/pI1c
a
151優しい名無しさん:03/05/05 17:20 ID:tmmJyl3h
母親が基地外で苦しんでいる人結構いるんだね。
周りの子が幸せそうな家庭ばっかで、普通家庭は温かくて支えあっているとかいう
ものなのに、あいつのせいだ…、なぜうちは…と嫉む気持ちがあった。
けどそうでない家庭もたくさんある。当たり前の事だが、少し楽になった。

来年には家を出ようと思うが、鬱な父を残して行くのが少し心配だ。
でももう耐えられない。ごめん。
152優しい名無しさん:03/05/05 19:14 ID:SIeS0fxj
幼なじみの母親の言動のせいでうちの母親が基地外っぽい。その幼なじみが某六大学に入ったとかあたしのことを馬鹿にされたとかどうとか…。なんでおまえは人様並みにやれないとかなんとかずっと卑下され続けてる。家帰るんもしんどい。ウツダシノウ…(;´Д`)
153優しい名無しさん :03/05/06 00:46 ID:c4l+r/oT
がんがれ!
154優しい名無しさん:03/05/06 01:09 ID:FC2wkBOx
もう自分の限界が来たら、家を出たらいい。
漏れはケコーンで出たが、それまで親のせいで苦しかったのかわから
なかった。家を出たら、健康になったよ。
だがな、落ち着いたら、自分の狂った家族(ここでは母)が何故そう
なったか、どうしたら治療出来るか、まで考えて、正面から向き合って
解決させれ。
逃げとおしたって、トラウマになるし、自分も病むし、見えない
影響が自分の子供にも出たりするぞ。
遺伝はつながってるし、ここで輪廻を断ち切るのなら漏れらがやる
しかない。
155優しい名無しさん:03/05/06 07:15 ID:urUGMxyv
うちは父親はまともなんだけど母親が変で……ACなのかも、と思うこともある。
性格としては自分が理解できないことに対して信じやすくて、すぐマルチの商品だとか宗教
だとかにはまる。飽きっぽいんでいままで深くはまったことがないのが救いだけれど、鍋釜
関係にニューウェイズ、浄水器、健康食品やダイエット(その子……)など。
子供に対しては相当依存的。
姉の私は小さいころからそんな母に対して言いたいことを割と言ってきていたのだけれど、
その結果自分がはまったものに対して否定的意見を言う私に対して「あんたは理屈先行だ
から悪い」「あたまがおかしい」「人間性が変」等と言う。
反対に妹は言っても無駄だと子供のころから思っていて、なんにでもはいはいと言っていた
のだけれど、高校あたりから進路などの問題でいつまでもはいはい言っているわけにもい
かなくなって反抗をはじめた。すると「あんたとお父さんは二人でこそこそ裏工作してお母さ
んを裏切った」などとのたまいはじめた。
156優しい名無しさん:03/05/06 07:22 ID:urUGMxyv
今は妹が就職で地元を離れたいと言っているのを、自分の親兄弟友人おまけに私まで持ち出して
なんとかやめさせようとしている。妹が地元を嫌いなのも、離れたいのも一番の理由は母の側で生
きて行くのが耐えられないからなんだけど。
そして感情が高ぶると、いかに自分が不幸な環境で育ったか、親のために我慢を重ねてきたか、
世間離れしている父に苦労させられた自分の母の事を愛しているか、いかに自分が子供のために
尽くしてきたかを延々と語る(らしい。妹に対して。私は昔から毎回母に言い返すので、母はあまり
そういう事を私には言わない)

母にとって「素直」は自分の言うことをなんでもはいはい聞くことで、「いい子」は自分に都合の良い
子。そうでないと「酷い人間」「頭がおかしい」「我が儘」になる。

二人きりの姉妹の姉だから、親の面倒は私が見るしかないと思い、二世帯住宅も建てたけれど、
妹に対する母の異常な態度を見ていると、私もどこかへ逃げたほうが良かったのかもしれないと
思う。
157優しい名無しさん:03/05/06 07:27 ID:urUGMxyv
でも親がおかしい以前に私達姉妹が一度カウンセリングに行った方が良いのかもと
思うこともある。帰宅拒否症気味だし。
特に私は昔から自分をそう思ってた。
昔から思考パターンや考え方、他のいろんなところが普通じゃなくて、普通になろうと
してもなれなくて、変わった人で生きてきた。コミュニケーション能力が人に比べてす
ごく劣ってるし、気遣いとかが人とは違うところで働くので他人の気分を害させてしま
うことも多い。
それでもなんとかまともな職場で普通に働いているけれど、自分のおかしいところが
どんなレベルなのか、なんでこんな風になったのか、もう仕方ないのはわかってる
けど知りたくなる。
158優しい名無しさん:03/05/06 10:13 ID:tPOXo35c
完璧な人間などいない
159優しい名無しさん:03/05/06 20:00 ID:e8Qie76e
(ノДT)アゥゥ
皆も辛い思いしてるんだねぇ。
子どもは親を選べない。運が悪かったとしか言いようがない。
強く生きていくしかないんだよなー。
160優しい名無しさん:03/05/06 23:28 ID:YuoHEnsi
うちの母は真面目で家でも外でもめいっぱい働いていた
その結果夫も子供も家のことは全くできなくなった
私が高校生ぐらいのころに母は過労で入院し仕事ができなくなった
その頃から被害妄想がひどくなり
「私だけが一生懸命働いて誰も私を助けてくれない」病になった
家族の悪口いいまくりで自分だけが清く正しいを主張しつづけ
みんな手におえなくなった

そんなわけで長いこと罪悪感に苦しめられ
自分がくたくたになるまで働かないといられないぐらい
おかしくなった(私と兄)

兄は真面目が原因でバイト先の人との問題が耐えず
とうとう仕事ができなくなった
私も体調を壊すまでキツイ仕事をしなければ
気がすまなかった
たぶん脅迫観念にかられていたんだと思う

社会に出てから20年たった今主婦になったけど
やっと母と縁を切り
強迫観念から解き放たれた
やっと自由を手に入れた気がする
161優しい名無しさん:03/05/07 08:08 ID:Zl6MTJwC
母親が狂ってる人っているんだね〜
思うに専業主婦とか奥さんって病みやすいのかな。
162優しい名無しさん:03/05/07 15:37 ID:CbJViBMU
うちの母親の場合、ケコーン以前からおかしかったそうだよ(父親談)
なんでケコンしたのか理解できない。やっぱ父もオカシイんだろうな。
163優しい名無しさん:03/05/07 21:10 ID:22nGrmTY
昨日テレビで主婦のキチンドランカー特集やってたけど
働く女性の依存症も急増してるんだってね…

異常なほど宗教やマルチにはまりやすかったり被害妄想が激しいタイプの人とは
親兄弟といえど出来るだけ一緒に居ないほうがいいらしいよ。お互いのために。
根気良く治療していこうと腹を括るか、供に堕ちていく覚悟がある場合は別として。
164優しい名無しさん:03/05/07 21:12 ID:ijgy1nK5
>163
>供に堕ちていく
妙に納得。
まさにその通り。
165優しい名無しさん:03/05/07 23:24 ID:y4l1fdN2
>異常なほど宗教やマルチにはまりやすかったり被害妄想が激しいタイプの人とは
親兄弟といえど出来るだけ一緒に居ないほうがいいらしいよ

激しく納得
兄は宗教にはまっている
母は被害妄想がひどい
おかげで私の人生地獄だったよ
今は縁を切っている

付き合っていた頃は引き摺り下ろされそうになるのと
必死で戦っていた
まともだった父はストレスで早死にしたよ
私も20歳のときヒドイ病気になった
でも母と兄は病気一つしないよ
恐ろしい・・・・
166優しい名無しさん :03/05/08 00:29 ID:dHTku2t0
うちの母親は働いてたよ。職業は子供を教える仕事。
天使みたいな子供と接しているから、よけいに世の中の汚い部分
に耐えられなかったんだと思う。奇声を発するようになって、
おかしくなっていってしまった。
167優しい名無しさん:03/05/08 01:02 ID:bmYVrRpJ
クレイジーママ
168優しい名無しさん:03/05/08 01:09 ID:SpSAYbbO
>>166
うちも同じだ。しかし、うちの母親の場合、子供相手という職場、
多少圧力でもかければ何でも自分の言うことが通るという毎日のせいで
家でも威張りまくり、命令口調や誇張、ゴマカシ方が子供だまし。
自分が間違っていても巧妙に言いつくろったりしてるけど滑稽。
そんな母に家族・親戚中ウザがって、距離を置いている。
嘘を見抜かれると尋常じゃなく恥ずかしいらしく、怒るか興奮して鬱になる。

対等な人間関係が下手。支配−被支配の関係にしか慣れていないので
当然友達はいない。友人ができても付き合い続けられない。
消滅する時は、必ず相手がいかに低俗かを語ってくれる。

ウチの親がまた特別重症なのかもしれないが
世の中の汚い部分に耐えられないというより、
自分だけはきれい(でいたい)という感じだったです。
きれいごとしか教えないからだろう。そして、その程度のことでも
お目目きらきらの子供に言ったことはなんでも信じてもらえるからなあ〜
子供の思考レベルで生きてるから矛盾を受け入れられないんだ。
169優しい名無しさん:03/05/08 01:51 ID:bbgpDSSd
父親はアル中、母親はおそらく自己愛人格障害。
テストが100点じゃなかったというだけで2時間正座させられたり、
さんざ虐待されました。言葉の暴力もすごかった。
虐待を避けるために進学も就職も親の言いなりになったのですが、
当然発病。
そして発病した私を殴ったり蹴ったり監禁したりする母親と、
黙ってそれを眺めながら酒を飲んでる父親。
酔って来ると母親と一緒になって言葉の暴力をぶつける。
来週家出します。親の知らない彼氏のところへ。
彼氏が法律詳しい知り合いがいるんで、親にもストーカー防止法が
適用されるかどうか相談してみます。確か夫婦だと適用されたような…
170優しい名無しさん:03/05/08 02:01 ID:gRwlwjvg
>>168
うわ!!うちの母の性格とピターリだよ。
うちの母も、子供に教える仕事やってるしね。
50過ぎてなんであんな未熟な精神なのかと思うと・・・
親の反対を振り切って一人暮らしを初め、幾分客観的に見てみて
よくわかった。
典型的なデムパちゃんなんだよな。
あとうちの場合は父もメンヘル。共依存に近いと思う。
あんな人達に20数年間振り回されてきたのかと思うと(以下略

しかし同時に私自身もだんだん両親に似てきているのを感じる。
今はまだ連鎖を乗り越えた実感がないので、子供もつくったら
いかんなと思ってる。
いつか素直に「産みたい」って思えるようになればいいな。
がんばって自分の感情と向き合っていかんとな。うん。
171優しい名無しさん:03/05/08 16:53 ID:zGJF+Ihp
ずっと母親に否定されてきたから、愛情がほしくてほしくてしかたがない。
彼にも、友達にもそうだからちょっと愛想をつかされぎみだよ
そんな自分をもて余らしている。理屈でなぜなったのか?を言えても解決策は
一向に浮かばない

20代になっても浴びるような愛情を求めてやまない。
エネルギーを何所かに放出したい
172優しい名無しさん:03/05/08 21:48 ID:eQDDzA2c
真面目すぎる人ってやばいよね
やっぱり遊びって大事だと思う
日本では遊び=悪みたいな捕らえ方があってキツイよ

173優しい名無しさん:03/05/09 13:49 ID:Zwwxleq2
>168さん、私の母も同じタイプでした
世の中は学歴と信じて、そうでなければ、路頭に迷う、と毎日言って
アンタは、勉強しなかったら、古事記になるよりないのよ、と毎日言われました
虐待スレよりにも書いたけれど、こっちのほうが近かった思います
母は、子供相手に教える仕事してました、口答えすると、切れるか鬱になる、って
いうのもいっしょでしたね、なんなんでしょう、狂った親の共通項・・・
ちなみに父も教育関連、威圧的でプライド傷つけられたらマジ殺す人でした

http://k.excite.co.jp/hp/u/natti-h/?pid=0006&yid=&showtree=true&SSL=
174優しい名無しさん:03/05/09 13:52 ID:/uu1w32S
その親もきっと支配的な親に育てられたんだろうね
175優しい名無しさん:03/05/09 14:37 ID:wRFSS8/+
うちの母なんかうちと実家に盗聴器が仕掛けられてるって本気で言ってるよ。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
176優しい名無しさん:03/05/09 14:46 ID:HPSJ0Xmd
>>1
千乃さんの息子さんですか?
177優しい名無しさん:03/05/09 16:17 ID:L7H0iHSG
うちの親は私を自分の体の一部だと思ってたみたいで。
自分の思い通りに動かないとすぐかんしゃくを起こした。
なんで私からこんなぐずでのろまな生まれてきたんだろうって、
小さい頃はよく言われてた。
母親が怖すぎて自分から動くことが出来なかっただけだったのに。
そのくせ私が自分より優れている点があると気に入らないらしく、
自分が行っていた高校より上の高校に私が進学すると、
散々その高校の悪口をいい、自分が通っていた高校の良い点を主張する。
過度な期待をかけておきながら、自分より上に行こうとすると叩き落す。
いったいどうしたいの?って感じ。
結局私は大学で潰れて、中退。
実家を出て一人暮らしをし、まったく連絡は取ってません。

母の日が近づくと、赤とかピンク以外のカーネーションが買えなくて
悲しくなります。カーネーション好きなのに。
お母さん大好き、とかそんなシールの張られたカーネーションを
自分の部屋に飾る悲しみをあの人は一生理解できないんだろうな。
178優しい名無しさん:03/05/09 19:03 ID:wTOHU8N2
私の母もそうでした。何の病気か分りませんが、被害妄想などありました。
私が学生の時に包丁で経動脈を切って自殺しました。

数年前から、兄もおかしくなりました。本人は「うつ病」だと言い張りますが、
やたら被害感が強くて、怒りをあらわにします。「うつ病」というのは
医者が兄を落ち着かせるために言っているだけだと思います。

兄は母のことを「狂っていた」「双極性うつ病だった」と言います。
「双極性うつ病」は兄の造語です。兄は「うつ」以外は受け入れら
れないみたいです。母のことも、自分のことも。
179優しい名無しさん:03/05/09 20:11 ID:C7c4lKLq
被害妄想や盗聴されてる、なんてのは統失の症状だから、
責める前に病院行って治療したほうがいいよ。
180優しい名無しさん:03/05/09 21:12 ID:bPyydtpn
今、キチガイの母からキチガイな電話がかかってきました。
キチガイな内容を延々とわめき続け、やっと一方的に電話を切ってくれました。
早く死んでください。
181優しい名無しさん:03/05/09 21:45 ID:EJftUGP6
今、キチガイの息子に電話をかけてみました。
キチガイな内容を延々とわめきだしたので、一方的に電話を切ってしまいました。
早く死なないかしら。
182優しい名無しさん:03/05/09 21:52 ID:bPyydtpn
また、かかって来ました。
なんとか、話をあわせてただの世間話にすることができました。
ああ、疲れた。
ワタシは娘だよ>181
183優しい名無しさん:03/05/09 22:12 ID:/uu1w32S
ここに来る人の母って統失の人が多そう
うちの母もそうです

最初はストレスからくるヒス程度だったのが
更年期障害になり
被害妄想がひどくなって
やがて統失の症状がひどくなった
段々と進行していくようだった
でも止められなかった
184優しい名無しさん:03/05/09 23:57 ID:ZqScAd6V
自分が子供を愛していることをアピールされるのは辛くない?

私はあなたのために毎日凝ったお弁当をつくって、部屋を掃除して(一日二日掃除しなくても
死にやしないからほっといてくれ……仕事忙しくて毎日私は掃除できないんだよ)、服を選ん
で(趣味違います)、ダイエットにまで気を遣って(私の過去の過食症の最大原因は間違いな
くあなたでした)、アレルギー気味だから健康にいいボディソープやシャンプーを買って、浄水
器も買って(どっちもマルチ=ニューウェイズの商品だから自分の趣味で自分のために買うだ
けに止めておけとあれほど言ったのに!)、仕事が遅くなると帰宅するまで起きていて(かえっ
てうざいのでとっとと寝ていて欲しい……遅くに帰って起きているあなたを見る度にイライラしま
す)……
こんなに私は貴方を愛してるんだから、あなたは私の言うことを素直に聞きなさい!
私の好きなものを好きで、私が良いと思うものを良いと思いなさい!
私を認めなさい、肯定しなさい、批判してはいけない、反発してはいけない。

……ああ、うざ。
長生き、しないでください。そのまんま、ボケられでもした日には殺したくなりかねません。
都合の良いときは親面して、都合が悪くなると子供のフリしないでください。
親の言うことが正しいと、年長者の言うことが正しいと言うのならば、自分が理解できないこと
に出くわしたとき、年齢を理由に逃げたり、キレたりしないでください。
いい歳になった今ではあなたが自分に芯がなく、依存心が強いくせに、妙な自尊心だけは強い
しょうもない人間だってことはもうわかってしまってるんだから。
185優しい名無しさん:03/05/10 21:22 ID:2Nttwl3e
>183そうですね、同じパターンです、で、まだ生きてる、
これからも怖い。 でも、逃れる方法をハケーンしました、
母の、交友関係に、母のことを言う、と言ったら母はストーカーを諦めたヨ

あの人は、交友関係の自己イメージが崩れたら、死んでやるとか言ってたから
コレも統失の症状のひとつらしい(妄想の幼稚なセルフイメージ)
186優しい名無しさん:03/05/10 21:46 ID:Mb4Nzs8L
狂ったメンヘル母が多そうなサイト見つけたけど・・・。
主婦限定で、男の書き込みは削除するそうです。

http://kokoro-net.web.infoseek.co.jp/top.html
187優しい名無しさん :03/05/11 00:13 ID:fw9gjhub
>184
まるで母のなす事すべて悪いイメージで書いてますが、
同居している理由を述べてほしいです。
このまま出て行ったら母がおかしくなるので可哀想だからなんて書かないでね。
188黒崎 歩:03/05/11 01:19 ID:DbDvSI+7
(´`)
189優しい名無しさん:03/05/11 01:25 ID:dtqwz9RF
>>187
今現在住んでいるのが、私と父の所有する家だからです。
私は住宅ローンの返済中ですので、家を出れば生活ができません。
父は現在単身赴任中です。
二世帯住宅でして、建てるときに私の領域には立ち入らないこと、私生活にも
口を一切出さないことを約束したのですが、なしくずしに破られています。
建てた頃は私も二十歳過ぎでしたので、自分の母親がここまでとは見切れな
かったのです。甘かった。
ローン支払い終わったら、遠くへ転勤希望を出そうかな……
190優しい名無しさん:03/05/11 05:23 ID:GnBdzrsJ
うちの母は私が小さい頃から騒いでいた。大声で騒ぎ、泣きわめく。教育ママだった。私が帰ってくると、問題を用意していた。学歴がない人間は人間じゃないような思想の持ち主。自分がすべて正しい。私はすべておかしい。騒ぐのか趣味なんだから我慢しろ、と父に言われた。
部屋はきれいに。曲がったものはまっすぐに。
顔を真っ赤にして騒いで、あんたさえいなければ!!
・・私が一体何をした?本来なら、自分より母の方が精神科に行かなければいけない。が、異様とわかっていて病院につれていかない父も異常。今離れて暮らしている。一人っ子だからいつかは面倒をみなければいけない。帰っていずれ心中して終わり。
191優しい名無しさん:03/05/11 13:45 ID:j64crOHi
>>190
>>一人っ子だからいつかは面倒をみなければいけない。
帰っていずれ心中して終わり。

帰らなくてイイよ

192優しい名無しさん:03/05/11 19:14 ID:X7mceSzu
うちの母が6〜7時間ずっとぶつぶつ一人ごと言ってる。
変なキャッチに捕まってどう見ても安い絵を24万で買ってきて
自慢してくるし。私就活もあって今苦しいのに。
もうヤダ助けてなんなのあいつ子どもの頃は虐待、大人になっても
精神的に私を追い詰めるもう死にたい
193優しい名無しさん:03/05/11 20:13 ID:Y+XKAG5b
躾をなにがなんでも虐待に結び付けたがる不出来な子・・
194闇に降る雨 ◆vpvkWzZU0s :03/05/11 20:16 ID:vcKL6b8d
最近「私が一番精神おかしくなりそうやわ」といって
ヒステリーを起こす母。
怖い
195192:03/05/11 20:47 ID:X7mceSzu
コーフンして変な書き込みしてしまったスマソ。放置してくれ。

私は不出来ダメ人間だけど、母は躾なんて一切意識する人間じゃない。
機嫌が悪いときに話し掛けただけで鼻血出るまで殴られた。
あの人が近づいてきたら条件反射で殴られると思って防御してた。
何となく気に食わない気分→殴るって感じ。

そういえば今日母の日か…カンケーないや。
196優しい名無しさん:03/05/11 20:56 ID:ETmlVb04
結局親は親、子は子なんだなあ・・40過ぎて実感するように
なりました。親だから、子だからっていうのはもう子が40過ぎて
自立するようになったら関係のない言葉だと思うようになりました。
冷たいと思うけど、親も他人だと思います。
197優しい名無しさん:03/05/12 18:46 ID:ODqtA+vu
>>190
前半、うちの母と同じだわ。
ささいなことで、怒り騒ぎまくる。
何十年も前のことを繰り返し繰り返し怒り騒ぎまくる。
自分以外の過ち、反論は絶対にゆるさない。
人への評価は優秀かバカか。そして、ほとんどの人がバカ。
198優しい名無しさん:03/05/12 20:37 ID:PEcSlw2Y
更年期障害と空の巣症候群で被害妄想が激しくなり手が付けられなくなった(と思われ)母をどうにかしてやりたいが、何と言って病院(そこがしかるべき場所なのかも分からん)に連れてゆくのがよいだろう・・
199優しい名無しさん:03/05/12 21:21 ID:OESZWg/U
さっき母が包丁を持ち出してきて俺を刺した・・・

といっても近くにあった椅子(背もたれがある)でなんとか防いだので俺自体は無傷だけどね。
今はおさまったみたいだけど次がヤバイな・・・
200優しい名無しさん:03/05/12 21:38 ID:Q+rTZZeC
早く家を出た方がいいよ〜
201優しい名無しさん:03/05/12 21:56 ID:2Wrih3O+
>>200
レスありがとう。
でもまだ学生だから家出るのは流石にきついんだよな・・・
それに今日のは俺が親を怒らしちまったからな。俺のせいでもあるんだよ。
普段は結構普通なんで怒らせないよう気をつけてれば多分大丈夫だと思う。
202優しい名無しさん:03/05/13 08:39 ID:YRPxiaQm
199の妄言に
203優しい名無しさん:03/05/13 09:45 ID:0hlygAR4
俺は片親で一人っ子。親も一人っ子。

母親なんだけど、宗教に入れ込んでるのね。
易か四柱推命か知らないけど、その先生にどっぷり。最近は妄想の中の先生に語りかけたり、
なんでも夢占いで決めたりしてる。

借金も3000万近くあるし、持ち家も壊された。数々の親戚にも縁を切られた。
これらすべて先生の指示。
正確に言うと、先生の(なにげない日常会話を)解釈して一方的に行動してるだけかもしれんが。

「私には全て見えています」
「だから言ったでしょう?分かりましたか?」が口癖の中年女性、親子2代でやっているらしい

そのわりには、家が壊されたときも「えっ、そんなことあったんですか?」だったけど。
何度もやめさせようと親を説得したり、当の占い師と電話で怒鳴りあいをしたこともある。

でも人間(とくに女)は40代過ぎると人の話を聞かないってのは本当だね。
マインドコントロール被害者の会でも説得をあきらめるそうだからね。この年代以降は。。。
204優しい名無しさん:03/05/13 09:47 ID:0hlygAR4
私が何を言っても、
「先生お助け下さい」を心の中で連呼してるんだろうな。
かりに感じるモノがあったとしても、先生の一言があっさり上書きしちまう。
205優しい名無しさん:03/05/13 14:08 ID:URUJEYAw
>192
うちもぶつぶつひとりごといいながら外歩くもんだから気味悪がられてる。
被害妄想もすごくて、何も音がしないのに
「上の人がうるさい」とか言って棒で上に住んでる人に嫌がらせ。

小さい頃は
みんなでご飯食べてる時に突然かんしゃくおこしてテーブルひっくりかえして暴れまわって。
弟は吐くほど殴られて。

それでいて、最近は私が当直で家に一晩帰らなかったりすると
いない、いないって発狂してるらしい。
ちゃんと仕事で帰れないって伝えてるのに。

母とは日本語で話が出来ない。
何で通じないんだろう。
206優しい名無しさん:03/05/13 14:10 ID:enb1ObHv
母親と断絶したよ
やっと吹っ切れたよ
207優しい名無しさん:03/05/13 22:45 ID:LstHF/LH
マインドコントロールって怖いね
208優しい名無しさん:03/05/13 23:04 ID:hh27sMiu
愛してるよ。
209優しい名無しさん:03/05/14 12:54 ID:0GqT65eN
>>171
 クリシュナムルティ『子供たちとの対話』平河出版社でも読んでみれ。
 原因を分析しても、解決にはなりません。それは、あなたの状況を
 余計に強固にするだけです。
210優しい名無しさん:03/05/14 13:06 ID:0GqT65eN
>>178
 双極性障害という鬱と躁の両方が現れるものもあるからあながち、
 間違いとも言えない。
  お兄さんは、うつ病のような気もしますが、ボーダーかなと素人目には
 思います。
211優しい名無しさん:03/05/14 13:11 ID:0GqT65eN
少なくとも、親の特権振りかざして子供に無理難題を押し付けたり、虐待したり
する親は、子供を愛してはおりません。子供の学校の成績がどうであろうと、
何かが上手くできなかろうと子供を思いやるのが愛というものです。
 親の腐った物差しでしか子供を見れない親はとっとと死んでほしいと
思います。
212優しい名無しさん:03/05/14 13:15 ID:0GqT65eN
>>203
 MCについては
 スティーヴン・ハッサン『マインド・コントロールの恐怖』恒友出版
 西田公昭『マインド・コントロールとは何か』紀伊国屋書店
 トバイアス&ラリック『自由への脱出』中央アート出版社
 を読んでください。決定的にあなたの身も心も崩壊する前に、
 キティから離れた方がいいと思われます。
213優しい名無しさん:03/05/14 14:18 ID:GGGucWEd
>>212
ありがとう
でも一人っ子の一人っ子だと、保証人がね・・
214優しい名無しさん:03/05/14 21:51 ID:p2s6CoMc
MCってなに?
215優しい名無しさん:03/05/14 21:52 ID:swWV1P6M
こんばんは
216優しい名無しさん:03/05/14 21:57 ID:JSkQguBX
うちのおかーちゃん1みたいだったけど宗教にクルって失踪して
有り金持ってトンズラして 海外からエアメールがキターよ
家族に迷惑かけてばかりの人だったなぁ

>1よ 変な人は治らないからとにかく遠くへ逃げなさい
成人してないんなら厳しいかもしれないけれど
217優しい名無しさん:03/05/14 22:06 ID:0GqT65eN
>>214
 Mind Control=MC。但し、洗脳(brain washing)のことではない。
 後者は物理的な虐待及び拷問を伴う意識改造。前者はそれよりも
 もっと功名に行われる操作(最近は悪用されることが多い)。
218優しい名無しさん:03/05/14 22:08 ID:jyM+eAJ8
>>1
うちの家族も>>1の家と似たようなものだった。
うちは両親共にアル中で特に母親は包丁振り回したりしてくるし
自分がおしゃれをすると(例えば服を買ったりすると)とってしまうので
家にいる間、化粧もおしゃれもできずだらしない子だと常に言われてた。
金もよく巻き上げられていていい加減やばいと思った時に親戚や警察に
駆け込んで他人の前で漏れには2度と迷惑をかけないって約束で
とりあえず家から離れる事ができた。
アドバイスとしては、早いうちにやれって事と、親だと思うな甘さは禁物、
他の人の前で狂わない自分の事を客観視できる冷静さを常に持て。
そして活きろ。
219優しい名無しさん:03/05/14 22:46 ID:JSkQguBX
精神科に連れてゆきましょうって
その言葉が通じたらそもそも困ってないよね

大人を羽交い締めにして無理矢理車に乗せればいいのかしらん
んで母に正常なフリをされて追い返されるんだろうな
成功した人居るのかな。
220優しい名無しさん:03/05/15 00:11 ID:TJ8D7QJL
216
海外からエアメールって、どこに住んでるんですか?
まああの顎会なら海外にも拠点があるから住むとこくらい
どうにでもなるのかな?

くじけちゃだめよ。
221216:03/05/15 06:54 ID:bMz9qTww
>220
(ノ^Д^) ダイジョーブ
おかさんはオーストラリアでヒーラーになるんだって
たぶん有り金使い果たしたら帰ってくるyo

not顎 but 気功(貴花田がはまっていたみたいなやつ)
222優しい名無しさん:03/05/15 15:15 ID:mRyOr0jV
もう私の目の前に現れないでください
223風于花 ◆SORA/6Beyg :03/05/15 17:20 ID:xlPV634Y
面倒は親父に任せて別居中です。
母親のせいで鬱になりました、人生狂わされました。
今では母親恐怖症。顔合わせる事すら出来ません
一人っ子だから親父死んだら面倒見るのか?無理無理。
つーか、離婚してくれ、マジで。
それか母親さっさと死んでくれ。親父より先に逝ってくれ。
私は葬式逝かないからな。
>>222と同じ言葉を告げたい。
224222:03/05/15 20:38 ID:mRyOr0jV
うちの場合、親父に任せて逃げたら
親父がストレスで先に逝ってしまったよ
でも母の面倒なんか絶対みないよ
当然じゃん
自業自得さ
ふん
225風于花 ◆SORA/6Beyg :03/05/15 21:47 ID:H8PhSv/t
>>224
私も一時期逃げてましたが、鬱悪化して働けなくなったので
現在は親父に頼って暮らしてます。
別居といっても実家から徒歩1分のアパート暮らし。
毎晩親父が来て晩飯を持ってきてくれます。
そこで1時間ほど会話してます。
私の家は親父のシェルター代わりなのかも。ストレス貯めないで頂きたいです。

母が勝手に作った借金一千万全額を10年以上かけて返済し、
私の精神を破壊した母と一緒にいる親父はある意味スゴイです。
226優しい名無しさん:03/05/15 21:56 ID:/TTDIjR0
あああ偉いオヤジさんばっかりだなぁ。
うちも母親が入院中なんだが、何であんなまともじゃない人と
離婚しないんだろう?って思っちゃう。
子供から見ると、縁切りたいよね。
不思議だ。
ただ、オヤジもストレスためて早死にすることも考えられるのかぁ。
それはかわいそうだが、私には親の気持ちなんぞコントロール
することは出来ないからな。
ほんと。
227優しい名無しさん:03/05/15 23:16 ID:mqPDN9+H
母は父にマルチとか浄水器とかに金つぎ込んでることはたぶん、怖いのじゃないかと。
隠してるし。
いっそすっぱりばらしちまったほうがいいのかしら?

昨日は妹が「湯島で買った鉛筆と友達にもらった合格祈願の○○(忘れた)を一緒に
筆箱に入れたら神様がけんかしちゃうかもね」と冗談交じりに言ったのに「神様は八百
万だから喧嘩しないって○○さん(最近通ってる足ツボマッサージの先生=神様が見
えるとか言ってるらしい……)が言っていたわ」等と言いだし、妹が「お母さん、その神
様が喧嘩しないってのは神道の話で、他の宗教の神様ともってものじゃないの」と言う
と「あんたたちは理屈ばっかり言う」とへそを曲げたそうです。

その足ツボマッサージの先生に見える神様って、狸か狢じゃないんですか?(藁、と
小一時間説教するのは時間の無駄なのでとりあえず放置してます。
しかも本人は自分は絶対宗教にはまらないと思ってます。
一年でマルチ関係にどかどかかかりそうになってる人が言っていいせりふじゃないよ。
228224:03/05/16 13:55 ID:MeEp9Kmt
私が家を出て数年すると
父親はガンになり
母はそれを本人に即宣告したらしい
父親は泣き言一つ言わずに
ガンと戦ったけど治らず
ぎりぎりまで自宅で苦しんでいた
私も家に戻った
末期の父親に対して
鬼母は皿を投げつけていた

おまえが先に死ねばよかったんだよ
229優しい名無しさん:03/05/16 14:36 ID:1vlAQFkJ
母親のせいで鬱になりました、人生狂わされました。


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ     パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
230風于花 ◆SORA/6Beyg :03/05/16 22:27 ID:y8cqXzQb
>>229
最悪のヲチャさん?
231優しい名無しさん:03/05/17 02:54 ID:lWCw0m5l
( ゚д゚)、ペッ
232優しい名無しさん:03/05/17 09:00 ID:Abs1aKxc
狂っている、という程ではないのですが、うちの母もなんだか変です。

昔はああじゃなかったのよ、と親戚が口を揃えて教えてくれたので
姉が幼少の頃に死んだ事が、人と変わった行動をするようになった
きっかけなのかな?と思ったりします。

具体的には、服装がヤバイ。自分で服を作ったりするのですが、
口では言い表せないような服を着ます。私の高校の制服(セーラー)を
リメイクしたり…もちろん、制服だという事は一目でわかります。
しかも膝上のスカートとか当たり前で…。

また、「虫に刺された」と言い、自分の尿を刺された部分に塗ったり、
「隣の家の人がウチに嫌がらせする」と言い、その証拠を掴むために
丸1日、家の近くの茂みに隠れて見張っていたり。

とにかく、普通はそんなこと思わないし、しないよね、というような
事をやり、もちろん他人の意見など聞く耳もたないです。
特に医療関係に関しては、「薬は副作用が怖い」と前述の通り
虫に刺されても自分の尿や葉っぱをすり潰して塗ったり、
風邪をひいて熱を出しても、植物を煎じて飲んだり青汁飲んだり。

一応、自分の行動が異常だということは分かっているようなのですが、
「だって、そうするしかないじゃない」とか言います。

学生の頃は授業参観とかで恥ずかしい思いを何度もしたけれど、
悩みを聞いてくれたり、私が鬱病と診断されたときも優しく接して
くれたのは母だったので、私はそんな母でも大好きです。
でも、近くに住む父と兄は正直疲れ切っているように見えます。
なので、そろそろ実家に戻るべきかと最近悩んでいます…
精神病院へ行くのを本人に勧めた方がいいものか。
233優しい名無しさん:03/05/17 13:36 ID:Pt3qi9l7
>>232
 勧めて行く母親ではないと文面から推察します。まず、あなたを含めた
 家族が医師に相談し、それから病院に連れてくるか、往診に来てもらう
 かを考えればいいと思います。
234優しい名無しさん:03/05/17 14:58 ID:VGKLTRHb
>とにかく、普通はそんなこと思わないし、しないよね、というような
事をやり、もちろん他人の意見など聞く耳もたないです。
特に医療関係に関しては、「薬は副作用が怖い」と前述の通り
虫に刺されても自分の尿や葉っぱをすり潰して塗ったり、
風邪をひいて熱を出しても、植物を煎じて飲んだり青汁飲んだり。

ほかの所はともかくこの部分は正解だと思うよ
自分も風邪薬は絶対飲まない
体内の有用な微生物まで全滅させちゃうから抗生物質って怖いよ
自然のハーブとかのほうが副作用無く
自分の身体の免疫を上げて風邪を治してくれる
お母さんのやっていることは理にかなっているよ

私は風邪の時はビタミンCとエキナセアと決めているし
虫に対してはアルカリで中和するといいので
おしっこをかけるのは昔からのやり方だから
アホになったわけではないと思うが

それ以外の不信行動についてはわからん
とくにセーラー服の当たりはどうだか・・・?



235優しい名無しさん:03/05/17 18:45 ID:aWdQu2pY
>>232
漏れもそのひとは、とりあえずの理屈は通ってると思う。
精神病院で治療すべきものがあるのか、わからないなあ。
風変わり。ではあるけどね。
236優しい名無しさん:03/05/17 20:54 ID:udI65sAO
出たてのオシッコには普通アンモニアはほとんど入ってないので塗っても無駄です。

出したシッコ放置して尿素がアンモニアに分解したら使えば?
めちゃくちゃくさいだろうけどな。

ちなみに膀胱炎だと膀胱内で細菌が繁殖して尿素分解してるので
出たてのシッコでもくさいです。
237優しい名無しさん:03/05/18 00:10 ID:d/eVELq+
論点がずれてるよ
238優しい名無しさん:03/05/18 04:27 ID:DFf+Gcns
だが有用だ
239優しい名無しさん:03/05/19 09:17 ID:99lSWUgF
組織!
240優しい名無しさん:03/05/20 02:44 ID:e41dqi2j
もう声を聞くだけで拒絶反応が… (`Д´)
241優しい名無しさん:03/05/21 15:47 ID:4YMHc3PH
保守
242優しい名無しさん:03/05/22 02:12 ID:Kb7DlsOL
母親 統合失調です。 本人 自分は普通でまわりがおかしいと思ってる。
だから、父と私ストレスたまって病院時々行ってます。 
母を一緒に連れてったこともあるけど、かたくなに拒否して一回で終わって
しまった。 先生が本人にばれないように、お茶とかに薬入れる方法もある
っていってた。 でもばれた時に信頼関係が崩れるからって却下。 
父は母親をとにかく病院に連れて行きたいみたいだけど、私はもう母のことで
期待したりするのに疲れた。 被害妄想ひどすぎて、すぐ自分を殺そうとして
るとか言う人だから、病院行けばっていうのも、私を苦しめるために言ってる
んでしょうって言われる。 私が生まれてから21年ずっとおかしい人だった。
。 
243優しい名無しさん:03/05/22 02:32 ID:Kb7DlsOL
242です。 続き書いちゃいます。 高2になると、食事つくってくれなく
なりました。  お弁当は週3くらいつくってくれた。 でも中身がおかしい
の、おかず細いウインナー15本とか、ミニトマト8個とか・・。 友達に何
こ入ってるのー?って数えられて大笑いされた、悲しかった。
精神科の先生に聞いたら、統失の人は食事づくりなんかが一番苦手みたい。
毎日 違うものを作らなきゃいけないから。  
そういえば、一回美味しいって言った料理が毎日毎日出ることがありました。
ここのスレの人たちのお袋の味ってなんですか?
私は小学生の時よく作ってもらった豚の生姜焼き。毎日毎日だされたけど
美味しかったな
244優しい名無しさん:03/05/22 03:01 ID:DL0hFgJA
ミニトマト8個かぁ・・

ビリヤードみたいだね
245優しい名無しさん:03/05/22 07:08 ID:/RtAcWX1
うちの母は基本的に几帳面。
家事一切に手抜きをしない。
家庭に自分のアイデンティティの相当を賭けている人だから。
そういうことを高いレベルでやることで「こんなに家庭を愛している自分」が
確認できるんだろうと思う。

でももういいからほっといてくれ。
あんたは精神的に家族を支配したがりすぎる。
246優しい名無しさん:03/05/23 03:45 ID:VipRi8GM
子供の頃から意味の分からない理由で怒鳴られ殴られ
被害妄想甚だしくわけもわからず怒鳴り散らしては号泣。
私はちょっと頭の回転の速い、ガキのくせに大人顔負けの
理屈で大人の理不尽を指摘批難するかわいげの無い子供
だったせいで子育てに苦労したんだろうけれど、
もうこの人といるとわたし狂う、と思い、家を出て10年。
「仲良し家族」への夢から抜けきれず、ことあるごとに
連絡とったり母の日には花送ったり結婚記念日には食事に
招待したりしてたんだけど。電話が来て。
母が交通事故に遭い、なのに相手方が「警察に届けられると
どうのこうの…」と示談で哀願するのにコロリとやられ、
でも体中痛いわ被害者意識一杯だわ、で、「接骨院に行った」
と言うので「接骨院じゃダメ!外科行ってレントゲンとって
脳とかも精密検査して警察届けなきゃダメ!相手の都合なんか
関係ないんだからとにかく外科行きなさい!」と電話で話したら、
(私自動車事故受付のバイト経験ががあるのでそこんとこは
ちょっとだけ詳しい)「いいの、お母さん家事の奴隷なの、
お母さんの自由なんて無いの、私の人生みーんな家のことだけ、
どっかおかしくなって死んでも私の人生あんたになんか関係ない
ほっといて!」と泣きだす始末。後には、知ってはいたけど、
過去に私を殺したかった、殺そうとしたことが何度もあったことを
つらつらと語りだし、私は心の引きだしにしまい込んでた殺されかけた
記憶を引きずり出され狂乱。発狂。
247246:03/05/23 04:04 ID:VipRi8GM
つづき。
こりゃもう完全にマズい、と思い、父に、母をなんとかして
外科に連れてくように、また神経科にも行かせるように
(わたし既に不眠症と不安神経症で神経科通院中でした)
メールして頼んだんだけど、「お母さんには昔から精神科に
行くように言ってましたが行きませんでした。これからも
無理だと思います。お母さんのことはそっとしておくのがいいと
思います」との返事。精神がおかしいって自覚の無い人を精神科に
行かせるのは無理だから、わたしの主治医に段取りを聞いてそれを
父に教えたのに、無視です。「そっとしておく」ってことが
「放置」であり旦那としての役割を放棄してることに全く気付いてません。
アホ!それでも旦那か!あんたがしてることは「放置」だ!
私が伝えた精神科に行かせる段取り読んでないのか、読んでも
意味分かんないほどあんたはバカなのか!とメールしたら
「絶縁したと思ってもらって構いません」との返事。
ちなみに父はわたしの体を触りまくり、それで何故私が嫌がるのか
理解出来ないアホです。これでもエリートコースまっしぐらの
財閥系企業にいた(リストラされたけど)表向きはブレインです。
私の神経症はこのスカタンな両親にハチャメチャに育てられたゆえ
精神的虐待を受け続けて育ってしまった一種のアダルトチルドレン
らしいです。両親健在なのに、神経科の医師には「それはもう、
会ったりしたらほんとに殺されるかもしれないし、電話なんかしたら
またあなたの神経崩壊するから電話も止して、どうしてもの用事は
ファクシミリにしなさい」と言われています。
両親健在なのに、完全に隔絶して生きてゆかねばならなくなりました。
去年精神代崩壊して、リストカットはじめたり自殺願望甚だしくなったり
大変でしたが、峠は越えたようです。
いっそのこと孤児だったほうが楽だったろうなあと思う…。
母のせいで私は狂ったのに、自覚無く、「会いたいなあ」とFAXしてくる
母。私は何でこんな家に生まれてきてしまったんだろう。
長文スマソ。。
248優しい名無しさん:03/05/24 11:28 ID:3xA0OJuM
少しはやさしくかまってくれ・・
249優しい名無しさん:03/05/24 12:51 ID:MGxBTcVf
母(統合失調)が実家だと父や近所の人間関係でストレスが溜り気が狂い
そうだと言う事で入院し、先生の助言で暫く我が家(一人暮らし)
にて暮らす事になったが、我が家の隣近所の人が自分を見張ってるだの
笑ってるだの被害妄想が酷くなり、此処(我が家)にも住めないと言いだし
でも実家に戻るのはドクターストップなので我が家が引っ越す羽目に・・・。
でも、引越先でもそうなるのは目に見えてる・・。
目を放すと何をするか怖くて母を置いて長時間家を空けられないし、
昔からの母が原因のトラウマが有るため自分も鬱が酷くなり、
友人とも距離を置いてしまった。
心療内科の先生って自分の患者にとって良いように成ればそれでいいのか?
母も自分成りに自分の気持ちや病状を理解し、善くなろうと努力してはいるが・・
もう疲れた氏にたい。
250優しい名無しさん:03/05/25 00:25 ID:TgfhDdfM
(´Д⊂ヽママン…
251優しい名無しさん:03/05/25 00:42 ID:MhuaB8A0
私の母も統失
昔は何でも出来たのに普通に話せたのに今はどこかが欠けてる。
薬で妄想とかは無くなったけど、上手く物が食べられない何度も同じ事を聞く、その時場所に合わない事をし出す
たまに物凄くイライラしたりするけど本人も治したがってるから一緒に頑張ろうと思う
252優しい名無しさん:03/05/25 00:47 ID:lintAz4K
>>242 私の母も同じ料理を続けて出す事があります
前は「これ好きなんだよね」と私が言ったものがその後1か月程必ず出ていた事というがありました
母なりの愛情なんだと思っています
253優しい名無しさん:03/05/25 09:22 ID:PhYcTjVe
>>252
良かれと思ってやっちゃうんだよな。。。無碍に怒れない。
254優しい名無しさん:03/05/26 22:24 ID:4bEUnP6X
私以外にもいるんだね、親で苦労してるの・・・
ウチのお母さんも行動が変だった。
鳴らない電話が鳴ってるっていうし、いきなり怒鳴ったり
夜中に油物を作って近所にいく。もちろん夜中に。
失踪や自殺未遂は当たり前。お父さんは
お母さんの事放置して結局イヤな事は私に頼りきり。
お父さんもお母さんも大嫌い。
お母さんはもう死んだけど
お父さんにも早く死んでもらいたい。

255優しい名無しさん:03/05/26 22:28 ID:OixXPMi3
現在親父とケンカ。妹と俺までとばっちり食らってる。
大変だよ。あーこっちまで気が狂いそう・・・。
256優しい名無しさん:03/05/27 00:01 ID:ZcQSs3yX
母親は俺も大嫌いだった。
壁や筆箱、裁縫道具、服などありとあらゆる所に
北朝鮮がどうとかわけの分からないこと書いてたし。
俺が病気になると北朝鮮から悪い電波がてこれまたわけわからないこと言うし、
家の近くの電柱の構成部品が監視カメラだと書き違いじみたこといってたし。
ほんと狂ってた。
何より腹が立つのはその母親が死ぬまで
友達に誘われても遊ばしてくれなかったこと、
なのに塾やスイミングスクール、ピアノ教室なんかにはガキの頃から行かせてた。
遊ばせてくれなかった理由が北朝鮮から悪電波が届いてるとかふざけた事抜かしたのに
勉強事となるとそんなもん知らんっーつー顔しやがってた。
ほんと今のスカラー波集団員みたいな母親だったよ。そのせいでオヤジともいつも喧嘩していた。
おまけに俺はその母親似の不細工だから、皮肉というか憎たらしい。
5,6年前にノイローゼで死んでほんとせいせいしてるよ。
しかも死んだ理由が医者が処方した薬に北朝鮮の毒が入っているとか言って
薬を飲まなかったのが原因なんだからほんと基地外だったと思う。





257優しい名無しさん:03/05/28 00:20 ID:YDqyU8GK
どこかに優しいホントのおかあさんがいるんじゃないか
とか夢見てしまう
258山崎渉:03/05/28 09:35 ID:4tN9dEGR
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
259優しい名無しさん:03/05/29 23:07 ID:CYTAeeCm
最近、うちの母もおかしくなってきたんです。
原因は、弟が一人暮らしを始めたから。
昔から姉である私より弟の方をかわいがっていた母は、
そうとうショックだったらしい。
今までは一ヶ月に一度くらいしか連絡とらなかったのに
毎晩電話がなる。
まるで、失恋した女のように見える。嫌だ・・・
こっちは五月は仕事が忙しいのに、そんな事はおかまいなし。
ベラベラと一方的に話す内容は、弟の話か、今日一日の報告。
電話にでないと、恨めしげなメッセージがルス電に何件も入る。
こういう場合って、どうするのが一番いいのかね。
母親の事は嫌いではないが、はっきりいってウザイ。
今思うと、私がわざわざ遠くの大学に入ったのも、
この親から逃げる為だったんだ。
260優しい名無しさん :03/05/30 00:18 ID:IlJquz4z
>>256 うちの母に似てる
電波がどうのとか、外国の悪口を言う当たりがクリソツ
ロシアだったけどね 悪い人じゃないんだけど、やっぱ一緒に住めない
261優しい名無しさん:03/05/30 01:34 ID:Q46SuxSt
>>259
いわゆる「母子密着」とか「空きの巣症候群」とか言われるヤツですね。
弟に去られて自分の中が空っぽになってしまったわけですね。
こういう時によく言われるのが、弟の代わりをあてがえってことですよ。
新たな趣味とかペットとか。
本人が自覚できて回復できればいいけれど、病気に発展しちゃうこともあるかも。
本人の性格にもよるけれど、その筋の本を読ませて自覚を促すとか、
他の家族(お父さんやおじいさんおばあさんなど)に協力を仰ぐとか。
子供がふか〜く相手しちゃわないほうがいいだろな。
笑顔で後ずさり、そうして距離をとっていく。これしかない。
262優しい名無しさん:03/05/30 19:43 ID:pZapNPv0
そんな母子密着とかナンタラ症候群とか口はばったいことをいう必要はない。
単純に母親の「わがまま」です。
今の時代の主婦は、異常なほど外界のプレッシャーが加わらないポジションです。
いってみれば、ワンマン社長と同じです。
だから、自分で抑制をきかせる能力のない未熟な人間がそのような立場に
立ってしまうとわがまま勝手さが露わになってしまうんです。

うちの母もそうだったね。それに父も。そんな両親のわがままにつきあいきれず、
一人息子だったこともあり、真面目で親孝行だったついに私も切れまして、
結婚を機会に縁を切ってしまいました。
もう5年以上連絡もとっていません。あちらは私の住まいの住所も電話番号も知りません。
ちなみに私は一人っ子です。法律で扶養義務というのがありますが、
万一裁判で訴えられても腰をあげるつもりありません。
自治体から請求書が送りつけられるまで一切応答しない覚悟です。

私は妻子持ちで、子をもって親の気持ちはわかりましたが、
それでも自分の親の勝手さは許せません。かえって憎しみが増したくらいです。
ええ、親不孝息子で結構です。
今の時代は世知辛いんだからね。
親子といえども他人に迷惑をかける甘えた人間を許す必要はないと考えています。
263優しい名無しさん:03/05/30 19:57 ID:agCY/d0M
どうせカップラーメンが主食なんだから 生ものなんて買わなきゃいいのに。
たまに帰れば台所異臭。
自分の食える量ぐらい把握しろよ。

おめーは、ゴミ屋敷清掃の番組企画見て笑ってる場合じゃねえんだよ、と。
帰ってこい帰ってこいと煩いから帰るのに、

 異 臭。

最悪。

おまけにこの女、「みんなに 臭い っていじめられる」と愚痴る。

ったりめーだろ。
髪 ぐ ら い 洗 え よ

人前に出るなら、ある程度清潔にしておくのはマナーだよ、と言えば
「嫌だ、めんどくさい!何でわたしがそんなことしなきゃいけないの?」
だとよ。

いじめられる、ってゆーか・・・完全におめーが悪いだろ。
病院通ってる私より、おめーのほうがよっぽどry
264優しい名無しさん:03/05/30 20:02 ID:agCY/d0M
すみません激しく取り乱しました・・・逝
265優しい名無しさん:03/05/31 00:56 ID:T9RC1uLn
age
266優しい名無しさん:03/05/31 01:07 ID:osMnSqcJ
殺せ!そして自殺しろ!
あの世で仲良くな!
267あhtyjり:03/05/31 01:30 ID:byWS4rC8
お前が悪いんじゃないさ。
268優しい名無しさん:03/05/31 08:52 ID:DaEHwYcv
親にテレビ没収されそう・・。ヒキなのに、とられたら気が狂う。
269優しい名無しさん:03/05/31 08:57 ID:y5Xym1e+
母親が狂ってると思う前に自分が狂っている可能性についての考慮も必要です。
270優しい名無しさん:03/05/31 11:21 ID:9oOF8D0f
「お前の母さんでべそー」と言われて嬉しかったことがあります。
271まりん:03/05/31 12:49 ID:HejRmqbw
私の姑が、てんかん+ADHD+妄想障害
(詳しくないのできちんとした病名はわからないけど、
時々太陽が落ちてくるとかよくわからないことを言う)です。
今まではそれでも薬で抑えられて、ある程度の制限はあれ
普通に社会生活を送っていたんだけど、
本人も疲れきってて、どこかへ失踪したり、自殺未遂を起こしてて
誰かがつきっきりで見てないとダメになってきました。
本来なら長男の嫁である私が、仕事を辞めて、同居して、
面倒を見るのが筋なんでしょうけど、
私も結婚前から今まで続けてきた自分の好きな仕事を辞めてまで、
そんな義母と毎日一日中いられる自信がありません。
どうすべきなのかアドバイスお願いします。



272優しい名無しさん:03/05/31 19:40 ID:ivRlk5Ro
>>271
とても人ごととは思えません。未来の私の姿です。
まずは「長男の嫁である私が」っていう考え方、やめませんか?
いくら夫の母親であっても、別の人間です。もちろん夫にとっても。
誰かの人生を犠牲にしてまで、彼女の面倒を見る必要があるんでしょうか?
夫や舅がどのように考えておられるのかわかりませんが、
専門施設への入院・入所などを検討してみてはいかがでしょう?

ちなみにウチは病院にも連れて行けません。
保健所にお願いするしか方法はないのですが、そんなことをしたら、
たいへんな騒ぎになってしまいます。
60過ぎでも刃物をもって大暴れです。
273まりん:03/05/31 22:51 ID:1k+1XGqC
>272
レスありがとうございます。
それだけ優しい言葉をかけていただくなんて
思いませんでした。
舅は入院も考えてるようですが・・・。

そういう人の介護サービスとかはあるんでしょうか?
不勉強ですみません。


274優しい名無しさん:03/05/31 23:14 ID:nfabfTh7
母がおかしくって、おかげて私も狂って、父はそれを放置で、
私は逆勘当状態。父も「ほっといて下さい。お母さんのことは
そっとしておくのが一番だと思います。親を勘当したと
思ってくれて構いません」と言い放つ始末。
私が死んだときの保険金受取人は父にしてあって、私が
結婚したら配偶者に変えるつもりなんだけど、予定もないし、
なんかもーうんざりなので、受取人、妹にかえちゃおうかな。
と思ってるところ。葬式は盛大にやって欲しいのだ。
母はファクシミリで「○×△でもいいからなにか音信が欲しいの」
と言ってくる。嫌じゃ。テメエのせいで私が発狂したこと、
テメエの精神が狂ってて治療が必要だって事自覚しないかぎり
許さない。狂ってる母を放置してる父も許さない。
275優しい名無しさん:03/06/01 00:15 ID:v2fzpmbw
うちの母もそうなのかなぁ…。昔、近所の夜泣きや近くの工事の人のイタ電や訪問販売でノイローゼだったらしいし。病院は行きたがらなくて治ってるのかしらないけど。
今は電話線抜いたり、物をなくすと泥棒に盗られたとか言う(本当はただ無くしただけ)とか、変な格好してるとか、変な信仰があるとか、どうなんですかこれ〜!!普通になってほしいよ、病気なら治ってほしい。
今は離れて暮らしてるから気にならないけど…
やっぱり一緒に住みたいし。
276優しい名無しさん:03/06/01 01:58 ID:rbC+t0/M
>母親が狂っている どうしよう?
じゃねえんだよw
てめえは母親の所有物かwもしくは逆かww
277優しい名無しさん:03/06/01 02:06 ID:OxfJqV/3
|  ____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | 
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    |||||||||||||||||| 
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||     ナカマユキエニナレマスヨウニ・・・・・・
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
278優しい名無しさん:03/06/01 18:11 ID:ff/GOQZS
>>273

介護サービス、かなり難しいかもしれません。
自治体にもよるようですが、介護保険のワクで対応できるなら、その方がいいかも。
でも、精神障害があると敬遠されるのも事実だと思いますよ。
家族に病気を患った人がいる私の友人は、施設への通所などを繰り返していましたが、
結局、入院しました。

お気持ちはわかりますが、介護は並大抵のことではないと思います。
まずは自分の人生を大切にしてください。
あとから、お姑さんを恨むことのないようにするために……。


279優しい名無しさん:03/06/04 19:28 ID:jz4yog4s
自分が主婦になってみてわかったことは
主婦って働いても収入がないから働いてないとみなされるのよね
それで家族の奴隷で、美味しい食事を毎日作って当たり前で
やさしい良い人で当たり前で、少しでも自分のためのことをすると
家族全員から非難される
主婦以外の家族は皆自分の好きなように生きることが許されている

そんな生活の中でだんだんと人間不信になっていって
それでも弱音を吐いたら批判されるだけ
だれも同情も同調もしてくれずひたすらただ働き
風邪を引いても心配してくれる人もいない
過労で入院しても誰も見舞いにもきてくれず
イライラされる

狂っても当然かも・・・と思う今日このごろ
そんな時夫が妻を第一に大切にしてくれる人だったら
きっとおかしくならずに済むのかもしれないけど
夫は子供(特に娘)ばかりかわいがるようなら
妻は完全に切れるだろうな・・・

私は子供がいないし夫がやさしいので
なんとか精神状態は保てているけど
今更ながら母の人生を思うと不幸な人だったな〜と思う
でももう手遅れ
2度と関係は修復できない
兄ばかりかわいがっていた母にも原因のいったんがある
そして兄を完全に我がままにしてしまって
ダメ人間にしてしまった

全ての歯車が狂って家族が全員ばらばらになった
修復不可能ならこのままばらばらのままでいたい
280優しい名無しさん:03/06/05 00:16 ID:HiEd1DoD
>>279
>主婦って働いても収入がないから働いてないとみなされるのよね
>家族の奴隷で、美味しい食事を毎日作って当たり前で
>やさしい良い人で当たり前で、少しでも自分のためのことをすると
>家族全員から非難される
>主婦以外の家族は皆自分の好きなように生きることが許されている

>そんな生活の中でだんだんと人間不信になっていって
>それでも弱音を吐いたら批判されるだけ
>だれも同情も同調もしてくれずひたすらただ働き
>風邪を引いても心配してくれる人もいない
>過労で入院しても誰も見舞いにもきてくれず
>イライラされる

あなたのお母さんのことですか?それとも主婦一般の話?

でも、家族というのは旦那とともに主婦自らが作るものでしょう。
強制されて主婦になったわけではないでしょう。
それなら自分の選択の結果についての責任は自分でとるのは当然だ。
なのに、何故そう臆面もなく全てを被害者の立場で語れるのかな?

いやなら初めから主婦にならないか、それなりの手続きを踏んで主婦をやめればいい。
それができないならただの愚痴だ。
なにかを得ると何かを失うのが現実だから、両方欲しいというのは甘えだ。

甘えた人間が虫のいい期待がかなえられないことを愚痴っているにだけなら、
それはやはりくだらないと思う。申し訳ないけど。

281優しい名無しさん:03/06/05 01:49 ID:fQGOlxOV
>>280
あなたは男なのかな? それとも子供?
私も独身時代はあなたの考えそのものでした
そして愚痴を言う母親を厳しく責め立てていました
自分で選んだ人生なんだから自業自得だと

今私は幸せですけど
世の中にはあまり幸せな結婚できない人間もいるんです
そして自己主張の苦手な人間もいます
うちの母親は一生懸命家族全員の心配をする人でした
でも主婦は意外と心配してもらえないのが事実で
そういう家族のやさしさの足りなさが
母親を狂わせるケースも結構あるんです(もともとメンヘラの人もいますが)
うちの母はそういうことをよく言っていました

282つづき:03/06/05 01:50 ID:fQGOlxOV
ほんのちょっとのやさしい言葉がかけられず
厳しい言葉しか与えられないでいるとダメになってしまう弱い女性もいます
(私は自己主張が強いので幸いそういう風にはなりませんでしたが)
母はいわゆる優等生タイプで良き母でありなんでも
自分から率先してやりすぎる人でした
そのため家族はそれが当たり前と思いできないと責めるような形になっていました
”優等生ほどメンヘラになりやすい”の典型だったんです
今自分が主婦という立場になってみて
母のつらさも理解できるし母親がおかしくなりやすい
理由を自分なりに分析して書いてみたつもりなんだけど・・・
つまり自分の母親をモデルに書いたわけです
でもそういうケースが結構あることも事実だと思います

それと、甘えはよくない
という発想を持っている人ほどメンヘラになりやすいというのも事実で
もっと人生甘えていいものだと思いますよ
自分が甘えられる人間になってこそ人にもやさしくなれるものです
これは夫と知り合ってから初めて知った事で家族の中では私も甘えが許されませんでした
その為過去の私は母親にも厳しかったわけです
283優しい名無しさん:03/06/05 02:35 ID:nAcr/oxv
281みたいな人って嫌な感じ。
別に女性かもしれないし男かもしれない、子供かもしれない。
でもそれがどうしたの?
>自分で選んだ人生なんだから自業自得だと
全く持ってそのとおり、これは正論でしょ。
あなたの言う通り「主婦にならないと親の気持ちがわからない」と言って
しまったら、それ以外の人は理解出来ないって言う態度はいけません。

>主婦は意外と心配してもらえないのが事実そういう家族のやさしさの足りなさ
これは親である人物が作りだした状況なんですよ。要するにホントは自分の事
しか考えてないからなんでしょう。子供は敏感にそういうことに気付くものです。
親も子も同じなんですよ。根っこのところが。あなたが同じ立場になってやっと
気付いたというのが証拠ではないですか。

そうとう心して母親を反面教師と思って日々精進しなければだいたいは、
>>269の意見に賛成。
284優しい名無しさん:03/06/05 09:13 ID:fQGOlxOV
正論だけでは世の中渡っていけないし
物事こういうものだって思いすぎていると
無盾だらけに苦しむことになるよ
日々精進とかって言葉使う必死すぎる人ほど
メンヘラになりやすいんだってば

母親を反面教師にして自分はいい母親に・・・
とか思っていると結局同じようになるんだって
もっと肩の力をぬいて自然体でいることのほうが
うまくいくこと多いと思う

私は両方の立場にたってみて初めてわかったことが
いろいろある。という自分の感想を素直に書いただけ
べつにあなたにどう思われようとどうでもいいけど
私が書きたかった事は
生真面目すぎる母親だからこそ
子供を甘やかしすぎたりしてダメな子供を作り
その結果自分が苦しんでいるというそれこそ自業自得の典型を
書いたんだけど
今自分が同じ立場にたって自分も真面目にやりすぎていたら
同じようになったかも・・・
という感想で
つまり母親を反面教師にしたからこそ
自分はむしろ日々精進とか思わなくなったわけ
わかる?
まぁどうでもいいや
285284:03/06/05 09:18 ID:fQGOlxOV
甘やかしすぎた子供というのは兄のこと
母は兄にそうとう苦しめられていたから
286284:03/06/05 09:27 ID:fQGOlxOV
家の母は最後は統合失調になってしまった人です
287優しい名無しさん:03/06/05 15:22 ID:nAcr/oxv
>>284
( ´,_ゝ`)プッ 必死だな(W
真面目な人間がキティになりやすいとかよく正当化しようとしてるが、
もともとキティには遺伝や素質があるんだよ。ちょっとしたキッカケではじまるのさ。

しかも長々とばかばかしい文章書き続けて、自分の言いたいことを人に
押しつけたいだけ。いったい何様のつもりだ。

母親が狂ってると思う前に自分が狂っている可能性についての考慮も必要です。
ほんとにそのまんま。283ではないがな。
288優しい名無しさん:03/06/05 16:12 ID:BvJIKK6j
健常者の私から見れば281さんに反発してる人間の人格を疑います。
固定観念が強すぎる。人への共感能力、気持ちを察する能力が著しく低いですね。

母親は確かに奴隷のように扱われ、しかし体調くずしても心配されない。
ここは全くそのとおりで、自分を振り返り、私は母に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
このスレの住人は母親に対する嫌悪が強い幼い方ばかりのようですので、レスするスレを間違えてしまいましたね281さんは。
どちらが意見の押し付けなのか端から見れば一目瞭然ですよ。
289つづき:03/06/05 16:24 ID:S0tRCHrx
あと、メンヘラさん達の、反面教師、自業自得、正論、結果、等の言葉から見られる、切羽詰まった物の考え方を可哀相だと思います。
他人へギツギツな意見をぶつけるのですから、自分へも凝り固まった厳しい生き方を要求しているのでしょうね。
まだ自分に厳しいのは良いと思いますよ。それでメンヘルになって苦しむのは自身ですし。
でも他人への優しさを忘れないでください。
このレスはだいぶ主題からそれました。
申し訳ありません
290優しい名無しさん:03/06/05 16:46 ID:sesQwquT
>主婦は意外と心配してもらえないのが事実で
>そういう家族のやさしさの足りなさが
>母親を狂わせるケースも結構あるんです
うちの母に近いかも。
それよりなんでも前世での行いのせいだとか先祖の因縁うんぬんいうの止めて欲しい。
これじゃカムしても前世でいわれそう。
291284:03/06/05 18:24 ID:fQGOlxOV
ここにも健常者の人もいたってわかってホッとしました
自分に経験がないことを理解しろというのは所詮ムリなので
過剰反応した人達はきっと母への憎しみが多すぎて
理解する余裕がないのだと思います

私も同じような道をたどってきた人間ですから
気持ちはわかります
今でも母は自業自得だったと思ってますし
和解する気持ちもありません
というのはすっかり変わってしまった母といると自分に悪影響しかないと
思っているからです
それは変わりません
でも自分にも落ち度があったことは認められるようには
なったつもりです
それだけ自分にも少し余裕ができたんだなと感じています

みんな自分の親に対する気持ちを率直に書いているスレなので
私も同じように書いたつもりですが
それが逆に他の人を刺激してしまったようです
もうここには書きません
292優しい名無しさん:03/06/05 19:12 ID:HiEd1DoD
はいはい、わかったわかった。
293優しい名無しさん:03/06/05 19:15 ID:3xP9hNZI
>>291
>自分に経験がないことを理解しろというのは所詮ムリなので
>過剰反応した人達はきっと母への憎しみが多すぎて
>理解する余裕がないのだと思います

だからぁ〜、乗り越えられた自分はお前らより分かってるんだって
いうような、見下したような言動が他の奴らを刺激するんだよ。
あんたには見下すような気持ちがなくても、
誤解を受けるような言動をする方にも問題はある。
それくらい気付けよ。

>もうここには書きません

言いっぱなしで逃げるのか?
294優しい名無しさん:03/06/05 21:43 ID:D+C8cL7s
うちの母の事は書くときりがないんで今日あった些細な事を。
人のモノを勝手に片付けて失くしたり、壊したりしても
「は?何のこと?私は知らないよ。片付けないアンタが悪い」と開き直る。
今日はガマンできないので怒ったら
「私が死んでもアンタには1円も残してやらんから」と言ってきた。
言わなくても弟名義になってるの知ってんだが(W
だからこんな母の存在なんてどうでもいい。
295優しい名無しさん:03/06/05 23:34 ID:aEBpJ6y6
鈴木杏ちゃんのコラを発見したでつ。
なかなかエロいでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
あと、つるつるオマ○コも見れました。(*´Д`*)ハァハァ
296優しい名無しさん:03/06/06 21:52 ID:IJs06Bl7
うちのばば〜はサイテイばば〜。
人間の心理がわからない香具師は親になるな。
それはすべて世間体をまもるため。
自分のことしか考えてね〜。
ちっさいころから八つ当たりの対象にされて
いまじゃいままで自分のやってきた都合の悪いことすべて忘れてやんの。
メンヘルになったらもう知らん振り。
私が不幸だと凄く幸せそう。
それで私に(自分に都合の)いい娘になれと?

無 理 だ よ !

さっきみたらパパンに指輪ネダッテヤンノ。あほか。
297優しい名無しさん:03/06/06 23:43 ID:HNY4rln0
age
298優しい名無しさん:03/06/07 23:25 ID:BRHiD5w1
母は私を自分の所有物だと勘違いしてる、それに気がついてから何をいわれても取り乱さなくなったら、向こうは発狂していかり狂ってる、見てて馬鹿らしくて軽蔑していい気味だと思ってる。今は私のせいだとぬかして、実家に帰ってる、そのまま帰ってくるな
299優しい名無しさん:03/06/08 00:00 ID:d/dJbadl
自分の老後の保険代わりに子供を育てたタイプ?
300優しい名無しさん:03/06/08 02:42 ID:FLVYbuiM
↑8割方みんなそうなんじゃない?
ボランティアしてたらさ、
うちのババァ「人様のことより自分の親の老後があるだろー!」
だって。

>>293
いやたぶん291=288なんだよ。
文章長いし、やっぱり内容は押しつけがましい気がする(ニガワラ
301透明薔薇の炎 ◆xc9TzdkvNk :03/06/08 22:41 ID:EawzBGHY
ずっと親と会ってないよ。
このまま死ぬまで会わなかったら、どうなるのかな?
302優しい名無しさん:03/06/08 22:55 ID:CWjL4br/
狂ってるのかしらんけど、昔から押し付けがましかった。
私が意見を言おうとしても聞く耳を持たず、それでも意見を言おうとすると親の権力で押さえつけられた。
もう成人をむかえた今でもそう。
私が自分の意見を正当化するような傾向があるのにも問題があるのかもしれないが、
自分の意見を言うと反発され、「あんたの話は筋が通ってない!」と断固否定。
明らかにあの人がおかしいときでも↑。おかしい、おかしすぎる。
今まではそれでも「親だから」と思って我慢してきたけど、よく考えたらあの人と自分は別人格。
あの人に反対することもしてもいいんだって思った。
そしたらあの人の言ってる事、全部受け止めなくてもいいんだって気づいた。
・・・その結果、あの人を家族だと思えなくなってしまったが・・・ヽ(`Д´)ノ
まぁ、向こうが私を理解しようとしない限り私はあの人が家族だなんて思わなくてもいいや。
303優しい名無しさん:03/06/08 22:57 ID:faPMzUyX
うちの母親もくるっておる。
精神科医に相談したら、「薬を飲ますしか方法はない」と言われた。
自分からは絶対飲んでくれないので、こんどコーヒーか紅茶に混入させてみようと思う。
304優しい名無しさん:03/06/08 22:58 ID:7Ocqgov5
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
305優しい名無しさん:03/06/08 23:01 ID:2hR8h1MG
>>300
みたいの見ると、ほんとメンヘラ性格悪い、、とか思う
306優しい名無しさん:03/06/09 00:25 ID:xxxDngFC
>>305
オマエモナ…
307優しい名無しさん:03/06/09 01:06 ID:YS41c7j+
>>305 =291=288
もうこないって言ってたじゃないか、都合がわるくなると逃げ出す人!!!
308優しい名無しさん:03/06/09 02:04 ID:x9wfXHV1
母親が部屋を掃除してくれます
何度も何度も断ってるのに外出して帰ってくると掃除してくれます
帰って自分の部屋を見ると何もする気がなくまります
もう限界です
309優しい名無しさん:03/06/09 02:10 ID:bdN/J6Sx
うちもなんでも新しいこと挑戦しようとするとさきにいろいろ妄想で脅してきます。
小学生のときから高校生のときは普段からその場に両親の怒鳴り声耳に響いてました。
そのおかげで今は自信なしの人生。
310優しい名無しさん:03/06/09 15:39 ID:52Xtx1gV
>308
うちの妹もやだがってる。
どうも散らかってると気になるみたい。
自分は良いことしてると思ってるから始末が悪い
311優しい名無しさん:03/06/09 20:41 ID:U72Kp+mN
手紙とか読まれて怒り狂った方って多いんですね
安心しました。こんなに怒る私がおかしいのか?とか思いかけてたけど、、
自由にものを考えられず、自主規制してしまう癖を治すのに結構かかり
全く時間の無駄だったなあ、とか思い出し怒りを、、、、
312優しい名無しさん:03/06/09 20:59 ID:ESXWKzeS
一緒に住んでる人は、自分が留守中でも
郵便物や宅急便が封を開けられずに
自分に渡るのに感動しています。

この間、「他人宛ての手紙は開けちゃあいけないんだよっ!」と
家の母親に電話してました。
313優しい名無しさん:03/06/10 02:03 ID:P7KCsdZW
他人宛の手紙を開封してしまうのは泥棒かキチガイですよ。
314優しい名無しさん:03/06/10 12:37 ID:3zvue8Se
>>303
精神科医って母親は連れて行かず、自分だけで行ったんですか?
315優しい名無しさん:03/06/10 18:23 ID:G16Vf/Ap
 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、


「他人宛ての手紙は開けちゃあいけないんだよっ!」
316優しい名無しさん:03/06/10 18:52 ID:Axabat5B
狂ってるって程ではないけど
私の母は過保護かつ自分のいいように私を使う。
幼稚園や小学生の時は家から出してもらえなかったし
勉強は無茶苦茶やらされてたな。公文。
服とかも全部母が選んで私に選択権はなかった。
そのくせ私が苛められてることには気付かないし。
最近になって相変わらずの過保護に更に
家事を私にやらせる事を憶えて
ほとんどの家事私にやらせるし出来なきゃ殴るし。
もうあの人の呪縛から解き放たれたい。
早く働けるようになりたい。
こんなカンジの人います?
317優しい名無しさん:03/06/10 23:18 ID:DXiUD5yu
>>316
私は殴られはしませんでしたが、同じような状況で
育ちました。うちの母は、自分が成し得なかった事を
子供に押し付けるような親でした。
大学進学の時に、何を言われようとも絶対に
家から通えない所の大学を選び、生まれて初めてその時に
ワガママを貫きました。
私は下に弟がいたので、親の期待は弟へと移行していったようです。
316さんは今何歳なのか分かりませんが、こういった親の場合は
できるだけ早く親と距離をとった方がいいかなぁと思いました。
私の母は、最近になって昔のことを私に謝ってきましたが、
まだ心から許せる気持ちにはなれません。
ちなみに、私は親元を離れて10年以上経っています。
まだまだ時間が必要なのかもしれませんが…
頑張ってくださいね。
318優しい名無しさん:03/06/10 23:28 ID:YVm9CYdI
>>316
ここにいます。
境遇そっくりです。
小さい頃から家に閉じ込められて、何時間も殴られながらピアノと勉強やらされました。
子供時代は友達と遊んだことは数えるほどしかなかった。
服のことでもよく喧嘩します。
母親は自分の服の趣味はいいけど、他人の服の趣味はめちゃくちゃ。
服に限らず、進路とか趣味とかいろんなことを押し付けてくる。
従わないと烈火のごとく怒る。
「あんたは主観で見るからまちがってるのよ。親の私が客観的に判断してやってるのに何で反抗するの?!」
と真顔で言う人です。
いきなり料理作らされて、失敗したらフライパンごと流しに捨てられて、死ぬほど殴られました。
それからは妹が料理係です。
今大学1年ですが、就職活動頑張ろうと思う。
なんとしても家から出たい。
口には出さないけどね。(一生パラサイトしてやるって言ってる)
言ったら絶対邪魔されるから。
実際「結婚話なんか来たら邪魔してやる。あんたにはこれから稼いでもらうんだから」と言ってます。
319優しい名無しさん:03/06/11 00:51 ID:WpyJ1RD3
自分だけが正しい、自分だけが頑張っている、自分だけが辛い、自分だけが悲しい、
周りの人間は自分のことを馬鹿にしている、さげすんでいる、嫌っている、
と思い込んでいる我が母親。
ちょっとした事で悲観にくれ怒り、私を責める。
しかし今回はその「ちょっとしたこと」すらも思いつかない。

こんな状態で明日は病院通いの日だ。
私が「車で送っていこうか?」と言えば「一人で行けますよ。」と怒り、
一人で行けば「大変だった。」と文句が出るのは決まっている。
自分の感情をコントロールできない家族がいるってのは気苦労するね。
ふと、明日が来なければいい、と思ってしまう‥
320優しい名無しさん:03/06/11 01:06 ID:WNv+B/h2
こうしてこのスレを見てると結構オカシイ母親って多いんだと思った。
しかも似たような人が多いね。うちも似たようなモン。
もしかして母親ってそんなモノなのかも知れないな。
違うか、こういうタイプの母親に育てられたらメンヘラになりやすいって事かな。
321優しい名無しさん:03/06/11 01:47 ID:WpyJ1RD3
>>320
それが現代の家族が抱えている問題なんだと思う。

核家族化と電化で孤独かつ暇になった母親は、思いのままに子供をあやつり、
父親は家庭を顧みず、夫婦の溝を埋めるために子供を利用する。
狂った母親たちが、引き篭もりや不登校の子供を作り出している。
一言で言えば家族の機能不全ってことなんでしょう。
地域社会の中の大家族だったらこんなことにはなっていないハズ。

私がこのことで唯一決断したことは、
この不毛な連鎖を絶つこと=子供を作らない
この決断は多分正しかったと思う。
322320:03/06/11 02:20 ID:WNv+B/h2
>>321
うん、同意。
でももう日本は後戻り出来ない。

>この不毛な連鎖を絶つこと
私もそのつもりです。
323優しい名無しさん:03/06/11 15:27 ID:1cu66mUF
家の中の順位が


子供
になっている家族は母がきれることが少ないらしい

子供

となっていたりするときれる母が増えるらしいよ
テレビでやっていた
この場合父親の態度に問題があるらしい
威厳があって独裁的でなくしかも理想の夫である
大黒柱の存在が在るか無いかで家族の精神状態が
安定したり不安定になったりするらしい
324優しい名無しさん:03/06/11 16:07 ID:WpyJ1RD3
>>323

子供


実際はそうじゃなくても、そうだと思い込んでいる母親も多いと思う。
母親も親との関係がうまくなく、甘え下手なゆえに、
子供や姑、小姑に嫉妬して、自分を自分で追い込むのね。
同時に父親の態度にも問題アリって場合はもう修復不能って気がする。
325316:03/06/11 19:56 ID:5LDrD04a
>>317-318
レス遅くなりました。
レスがもらえてとても嬉しいです。
私は今、高校生ですが
商業高校なのであと1年ちょっと我慢すれば
多分、就職できると思います。
コレで自分で自分を養えます。親元から離れられる。
自分で頑張って距離おいて
いつか許してあげられるようになりたいと思います。
リスカしてることは隠しとおさなきゃなぁ…。
326優しい名無しさん:03/06/11 20:23 ID:HGedJhjb
 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

でももう日本は後戻り出来ない。
327優しい名無しさん:03/06/11 20:24 ID:HGedJhjb
            ,. -─- 、._              
            ,. ‐'´      `‐、        
       /           ヽ、_/)ノ  
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   
      i.    /          ̄l 7    
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/   
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l       ナ ゝ 
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /      cト   
      /`゙i u       ´    ヽ  !     
    _/:::::::!             ,,..ゝ!      
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /   
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /          
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /            
 .! \     `‐、.    `ー;--'´       
  ヽ \     \   /               
328優しい名無しさん:03/06/11 20:24 ID:HGedJhjb
  ,. -─v─- 、._   
   __, ‐'´        
≦         ヽ´           
 ≦         ≦              
 1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   
l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l 
レ二ヽ、 、__∠´_ |/
riヽ_(:)_i  '_(:)_/ !    ナ ゝ 
!{   ,!   `   ( }     cト   
゙!   ヽ '      .゙!
!、  ‐=ニ⊃    /! 
  ヽ  ‐-   / ヽ  `
    ヽ.___,./  //
  //イ;;:::::    //〃 
 /  /i:::::.   //     
329優しい名無しさん:03/06/11 20:25 ID:HGedJhjb
    _
   , ‐''´~   `´ ̄`‐、
 ヽ‐'´            `‐、
≦               ヽ
≦   , ,ヘ 、           i
 l イ/l/|/ヽlヘト、      │   
 |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l     ナ ゝ 
  ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、     cト   
  } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ ! 
 ゙!  7     ̄    | トy'/
 !  `ヽ"    u    ;-‐i´
 ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
  ヽ、 ー         / ゝ
   \   __, ‐'  / / \
      ̄ i::::: / /
330優しい名無しさん:03/06/11 20:28 ID:HGedJhjb
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
331優しい名無しさん:03/06/13 22:48 ID:KceMIect
うちの母はひきこもり。免許もないから、余計に。
1日中食べるか寝るか嘘電話してる・・・。でも、
世間体をすごく気にする人だから、洗濯だけはする。
会話する人と言ったら私と父だけ。
だから、私への干渉もハンパないんだ。兄は家出しちゃったし。

みんな、自分の母とどんな会話してるの?
母の話といったら人の悪口ばかりで、まともな話ができない。
332優しい名無しさん:03/06/14 00:52 ID:rH4dL8Pu
↑うちもまったく同じかそれ以上かも。
その時いない家族の悪口まで言ってるよ(W
333優しい名無しさん:03/06/14 21:20 ID:cbpJn/5q
母親狂ってたけど
母親の姉妹はもっと狂ってる。
特に一番下の妹。自分さえ良ければいいと思ってる。
なにか自分にイヤな事があったらすべて私の責任にされた。
私が小学校行く前からちょっとしたことで
私にあたってくる。
そして人のお金を巻き上げる始末。
母親の姉妹、早く死んでくれ。
334優しい名無しさん:03/06/15 14:16 ID:qATKx7M3
狂っているわけではないけど、金に汚い。
大学進学時に、育英会なら利息がつかないし、
教育ローンよりも楽だから、育英会の奨学金を
受けてくれと言われ、四年間奨学金を受けていた。
もちろん親が返すからと言っていたのに、
卒業後に育英会から届く振込用紙を見ると
全然残高の金額が減っていかない。
そのたびに確認すると、払うから大丈夫と言われ続けた。
昨日、あまりにひどいので電話をしたら、
返すのに協力しろと言われた・・・
最初から私に払わせるつもりならそう言えっつーの!!
夏のボーナスがふっとんだ・・・
335優しい名無しさん:03/06/15 14:17 ID:cCms70YM
綺麗なおっぱいがいっぱい♪きっとモミモミしたくなるよ♪
二日間無料で見れるからの覗いて見てね。
http://angelers.free-city.net/page001.html
336透明薔薇の炎 ◆xc9TzdkvNk :03/06/16 13:30 ID:xAaD4JAV
>>308
遅レス。
これ、判るなぁ。うちもそんな感じだった。
何が悪いか判ってないから始末が悪いんだ。
俺は、独り暮らしして電話線抜いちゃったけど・・・。
まぁ、家から出られないっていうのも、あるんだよね。
337優しい名無しさん:03/06/16 22:57 ID:74zCSJ0h
空の巣症候群……

にあてはまらない方ばっかりやなあ。
338優しい名無しさん:03/06/17 05:27 ID:YDzJUKEV
母親が狂ってるのは夫など周囲の者にも多かれ少なかれ責任があるとワシは思う。
狂った母親に気づかないのか。せめてメンヘラ予備軍の子供をその母親から守れないのか。
あるいは気づかないふりをしているのか。そして問題が表面化した時、
周囲は巧い具合に狂った家族、親族を持った被害者になるわけだな。
で、子供の病気はすべて狂った母のせいだと。
まあこのスレは母親への罵詈雑言スレみたいだからべつにいいけどね。
ワシは>>279>>281の言いたいことはよく解った・・・と思う。遅レスだけど。
339優しい名無しさん:03/06/23 02:50 ID:IQTpSlJI
あたしは25歳。子供の頃からうちの母は包丁ふりまわしたり・・・
最近また精神異常がみられる。
アル中でもある・・・
そんなあたしは自殺願望・・・ОDやリスカじゃ死ねないけど母への復讐・・・
340優しい名無しさん:03/06/25 10:40 ID:sGlDZXjI
私の彼氏の母上様が最近まで狂ってました。
盗聴器がしかけられてるとか、ベランダに出て人殺し!!って叫んだり。。。
夜中フラフラ一人で出歩いてしまった時もありました。
彼氏は長男で弱音吐いたり、ワガママな事はできんっ、と昼はキチンと学校に行き
夕方からアルバイトをして家に少しずつお金納めたりしていましたが、父親の無関
心ぶりに男泣きしていました。私と交際を始めた直後に狂い始めたので私のせいで
はないかと感じたりします。こんな不安な日々がいつまで続くのだろう・・・

341優しい名無しさん:03/06/25 13:38 ID:tINu0LLq
最近までってことは解決したんだね。おめでとう
342優しい名無しさん:03/06/25 14:12 ID:MOy0tT9L

ウチのオカンも父との離婚がらみで

 カ ネ に 魂 を 売 っ 払 いつつ、

 暴 力 妻 に成長してます。

もちろん、オイラも巻き添えに・・・(鬱
343優しい名無しさん:03/06/25 14:19 ID:MOy0tT9L
>>281

本当に幸せなら、ココで愚痴るなや!

自分、女だけどアンタみたいな骨のない香具師みてると

砂吐きそうで胸クソ悪い!!
344優しい名無しさん:03/06/26 00:07 ID:gZFujahv
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
345優しい名無しさん:03/06/26 12:00 ID:39HICPj/
ここは別に愚痴スレじゃないだろ
346優しい名無しさん:03/06/27 01:21 ID:dwK4M8Q1
私は母親です。狂ってます。
でも、娘の前では正気になります。

私の母親は私を狂っているといいます。
なのにそんな私に「しっかり働いて養ってくれ」と言います。

私は自分を支えるだけで精一杯なのに。
347優しい名無しさん:03/06/27 18:54 ID:fXRr/EBh
母は普段は歩いたり椅子を動かす音たててもうるさいって怒る。
この前あんまり延々と怒られたので言い返したらキレて、私の左腕をつかんで爪をたてた。
脇と二の腕にでかい青あざができてしばらく痛みそうだけどまだ機嫌が悪いので文句言えない。
自分はちょっと手がかすったくらいですごく痛がるのに。
いつも機嫌悪いのは私のせいだって言ってる。
狂ってるのか知らないけど何でいつもイライラしてんのか分からない。怒られるのが嫌だ。
348優しい名無しさん:03/06/28 19:22 ID:xEJjgDuw
347>>はやく自立して一人暮しすれば?
349優しい名無しさん:03/06/28 20:21 ID:g9+a2BGM
>348
そーする。
350優しい名無しさん:03/06/28 20:26 ID:G5xK31jV
MOTHER(母)はMをとったら他人(OTHER)です。

ちなみに、Mという字ですが、N+Iでできています。
ここでのNとは一個人を現します。Nは上がって下がってまた上がる3つの→でできてますね。
ちょうど理想的な人の一生のようではありませんか。

このNが未熟だったりで無力な時は、愛(ai=I)で支えてやるの人物、
OTHERが現れます。
OTHERにM(N+I)が加わり、MOTHER=母となりました。
ところが、この愛(I)が、自分を主張するI(一人称)になる母親がいます。
「私が!私が!」という自己主張ばかりします。そうなると、
本来、上へ向かうはずだったNに付くIは、支えではなく、
→が下へ向かうMに変ってしまいます。

MOTHERのMという字は、母があなたにとって保護者であることを現すだけでなく、
あなたの足を引っ張る、毒親にもなりうるという辛辣な意味も含んでいるのです。
小話でした。

351優しい名無しさん:03/06/29 00:43 ID:l2mGmhN3
ケーコンの話が出てるけど母がアル中だし、狂ってて踏み込めない・・・
なんであんな母の元に産まれて来てしまったんだろう・・・
今はベゲ出してもらってなんとか落ち着いてるけど自殺願望が止まらなかった。
またでてくるはず。。。
何しよう・・・
352優しい名無しさん:03/06/29 14:35 ID:Ivn5SPx2
母が強烈なキッチンドランカーです
次の日の朝になったら、昨日の料理何作ったか覚えていないなんてざらです。
それに絡み酒だし。

それでもパートに行く必要もないぐらい親父が十分稼いでるのに
パートに行っては「今日は疲れたから、家事は今日いっさいしません。」
とか、のたまうし。

犬をもらってきたのはいいが、世話もできないのに漏れが仕事に行く前、早朝に起こされて
「散歩連れてかんかい、いつまで寝取るんじゃこのアフォ!」とかって起こされるし。

風呂ではゲロ吐くし。

そんな狂った母から逃れようと大学時代に下宿をしたが、漏れ自身が
非定型精神病になって撃沈。

結局両方狂った、というところでしょうか。
353優しい名無しさん:03/06/29 23:48 ID:wAy++eI/
そろそろ親孝行義務という常識を考えなおしてもいいんじゃないかと思う。
いくら親でも、アル中だったり我侭が極端なら、クビにしてもいいでしょう。
クビにするとは縁を切るということです。
多分裁判所に親の扶養を強制される可能性はものすごーく低いです。
みんな親と事実上縁を切ってしまえばいい。
精神科に通いながらでも頑張って自立を目指せ。
354優しい名無しさん:03/06/30 02:22 ID:PQG+RrTl
私は両親と別居して10年だけど、友人達の「仲良し親子関係」
をなんとかして築きたくて、去年まで、実家には絶対に帰らずとも
結婚記念日にはディナーを御馳走したり、イベント企画したり
母を半ば強引に一泊旅行で温泉に連れてったり、あがいてたけど、
母が子供の頃私を殺そうとしてたこと、知ってたけど忘れた
ふりをしてたことを電話口でぶり返され、PTSD状態発症。
母はその時交通事故に遭って被害者意識でいっぱいだったのは
分かるけど、心配して外科に行かせようとする家族を振り切って
接骨院しか行かず、加害者の哀願に乗って示談に応じるていたらく。
「そんなんじゃダメでしょ!」と説得するのに、家の母は
「家事が私の仕事、わたしは奴隷なのぉぉぉ〜。死ぬときは死ぬの
私の勝手にさせてぇぇ」と泣く、ある意味ひきこもりパート主婦。
私の神経科の医師に話したら「お母さん鬱病?」と即聞かれました。
うん、たぶん。
父に、母を神経科に行かせるように頼めば「昔から行かせようとしてたけど
行きませんでした。もう言っても無駄だと思います。」とな。
私は父に性的嫌がらせを受けていたのでそれの文句もメールで伝えると
「親を勘当したと思ってもらって構いません」と逆勘当認められ
てしまいました。
狂った母の話を私の神経科の医師に話すと「絶対会っちゃダメ。
電話もやめなさい。どうしても用事があるときはFAXにしなさい。
生まれてきちゃったら親だって他人なの。切り離して生きてゆく
方法を見つけることよ」と言われました。
両親の面倒は、何故か無事でいて同居している妹に任せて、彼らの老後は
「金だけ援助してやる」という無機的な復讐をしてやろうと思ってます。

狂った母と同居してて苦しんでる皆さん、はやく自立しな。
「家族」を失った喪失感はなかなか消えないけど、生きてゆくにはそれしかない。
狂わされた頭で働くのは辛いものがあるけど、生きるため。頑張るの。
355優しい名無しさん:03/06/30 10:22 ID:aRqZRhom
>>340
うちの母親のケースに似てる。
盗聴器を仕掛けられているという被害妄想とか…
最近は改善されたのですか?>彼氏のお母さん
356優しい名無しさん:03/06/30 18:51 ID:vr2N1+UR
>>353
親だって子供をカンドウしたり虐待したりするんだから
親孝行なんてしなくていいじゃん
357優しい名無しさん:03/06/30 23:42 ID:Ft0aruWl
>>356
それは10代前半の反抗期の子供の理屈。
358優しい名無しさん:03/07/01 05:16 ID:CyNoY0XL
自分も母憎しです。
報復は、事件起こすしかないと思ってる。

母親憎さで夜も寝られないって話を、知人にしたことがあったけど
「親に対して信じられない」とか「親離れできてない」
「甘えて恥ずかしくないのか」って説教されてしまった。
こういう話題は、うかつに他人にしない方がいいのでしょうかね。
このスレがあって良かった。


359優しい名無しさん:03/07/01 05:33 ID:CyNoY0XL
358です。
あ、その相談した相手ですが、母親の干渉が過ぎてウザいと言ったので、
てっきり<お仲間>だと思って、私の母親の話をしたのです。
それが、徹底的に否定されてしまいました。
世間では、やはり親のことを憎いと言うのはタブーなのでしょうか。
ちなみに母は服役したことがあります。
出てきてからも、人間のクズのままです。
360優しい名無しさん:03/07/01 12:35 ID:8RzOqkUv
>>357
子供が親孝行をするかどうかは
育て方次第だってどっかで読んだよ
361優しい名無しさん:03/07/01 13:02 ID:UPpp/Mmq
>>359
 それはお仲間ではないでしょう。干渉過ぎてウザイあなたの知り合いと
 あなたの事例は、別の次元のものです。お仲間なら、説教はしないでしょう?
362優しい名無しさん:03/07/05 17:34 ID:pntGomig
皆大変だなー。。。うちのも逝っちゃってるよ頭。
信じられないくらいに頭悪いし、性格悪すぎだし、虐待してたし、変な宗教やってたし、
ダサいしきもいし、不潔だし、買い物依存症で主婦なのに家事やらないし、精神も異常だし、最近デブだし、下ネタに異常に反応いいし、
もう何かのせいで、何かが止まってるみたい。
絶対彼氏出来ても、家には呼べません。
363優しい名無しさん:03/07/05 17:37 ID:pntGomig
362です、付けたし。
反面教師を心掛けていても、そんな母親のDNAを継いでると思うだけで・・・もう鬱です。
364優しい名無しさん:03/07/06 01:47 ID:Duk605Jn
人間は自分で自分を育てられるもんさ。
それに、ある意味、親が立派すぎるより良いと思う。
自分の人生を自分で創る楽しみがあるからね。
ただ、親の重力圏外に脱出するまでが一苦労なんだよな。
365優しい名無しさん:03/07/08 03:07 ID:gnK3GAip
366優しい名無しさん:03/07/08 12:53 ID:Qm1spLhn
ただでさえ虐待や思い通りにならない事があるとキレまくって攻撃的な母だったが、
年をとって同居の兄(未婚・自分をどこかのお坊ちゃんだ勘違いしてるアホ)の
悪態を今まで以上についたり、どんなに部屋が汚かろうと気にしなくなったらしい。
浪費癖にもさらに拍車がかかって…(私は長年疎遠なので妹に聞いた話)
妹には「更年期障害だと思うので世話掛けてばかりのあんたらで何とかしろ」
と言っといた。都合よく母親を頼ったヤツらがツケを払えばいい。
狂った母親に人生を滅茶苦茶にされた私は同情しないし、もう関わらない。
367山崎 渉:03/07/15 14:54 ID:uyqnsp6m

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
368ひきこもり:03/07/15 15:05 ID:4SFQePdA
お前らのは母親とは言わない!
基地外だ!
369優しい名無しさん:03/07/18 22:53 ID:0iZ4uR3G
うちのママンが私を苦に、心中を考えていた先月はほんとに寝れなかった。寝てる間に首閉められたり、放火されたりしたらどうしよかと…練炭かいにいくと家を飛び出したり。私の部屋のとなりにずっと夜中いたので…
死にたいけど心中 は御免だ
370焼き魚 ◆v.x5xk.ezY :03/07/18 23:39 ID:bvNe6cvL
うちの母も被害妄想から来る(と思う)ほんのり虐待と言葉の暴力がいやでしたな。
詳細は皆さんと似たり寄ったりで、狂っていると言うより性格が偏っている(ボダ)
と思うのよね。
今は若干落ち着いて話せるけど、話の途中で態度が豹変、関係ない話題
過去から引っ張り出してきて怒る。大体小一時間ほど。
母が若いときからこうだからオイオイって感じます。

本人はパニック障害だったからっていってるけども(自己完治させたと言っているし)
何か違うのではと突っ込みたくなります。まあとりあえず、独り暮らしできて良かった(*´д`*)

親と距離をとろうと計画している人はチャンスを絶対逃さないでで欲しい。
離れてみるのは自分にも親にとっても良いことだと思うから。
長文スマソ
371優しい名無しさん:03/07/23 21:44 ID:w7KIlfjT
父親が亡くなる前はうちはプチインテリ家族でした。
でもそれってもう20年前に崩壊。

現在は60過ぎの無職でアル中の母親を
兄妹三人で支えて生きてます。
昔は父親がそれなりに稼いで来てくれたらしいので
彼女は専業主婦でいられたけど、今は貧乏です。
みんなでお金出し合って生活してます。
正直、我々の上にあぐらかいてる彼女が憎たらしい。
大人しくしてくれてればまだましだけど
プチインテリが災いしてスゲー口うるさくてワンマン。
今時「結婚前の娘(といっても34だよ、私)が
男の家に泊まるとは何事か?」とさっきも貞淑(w)な母親は
怒りまくり。物事の順番やしきたりにやたらうるさい。
でも、王道に乗っとった結婚とかさせたければ
「おめー、漏れらの持参金用意出来んのか?ゴルァ!(゚Д゚)」と
言いたいよ。大体、子供に養ってもらってる身分で
毎晩ビール飲んでるんじゃないよ。これ以上、私の人生を
邪魔されたくないよ、ただでさえ、無職のお金無い親抱えてるんだから
自分がハンデキャップになってることちゃんと理解させなきゃなー。
多分無理だけど。w
372優しい名無しさん:03/07/26 03:28 ID:nDP4whii
あー、オレもそんな母親になるのかなあ・・・
なってるのかなあ・・・
別に放っておいてるけど子供がうざくてたまらない。
373優しい名無しさん:03/07/26 15:11 ID:hotfCVbS
うちは物心ついた時から毎日殴る蹴る、髪の毛つかんで引きずり回すの
暴力母で、10歳下の妹も、幼稚園に上がる前から殴られてて、
私がよく庇ってやってた。小学生の時に母の男に暴行されたけど
母が怖くて言えなかった。

私は高校に入って家を出たけど、妹はずっと母親のそばから逃げられず
精神病んで、とうとう成人式迎える前に自殺しちゃった。

今、自分が母親になってみて色々複雑な思いも合ったけれど
きっぱり縁を切ったら気持ちがすごく楽になった。    長文スマソ
374優しい名無しさん:03/07/28 01:51 ID:aRpxVmoi
>372
うざくてたまらないなら産むなよ。
こどもだってお前みたいな親を持ってウザイと思ってるよ。
375優しい名無しさん:03/07/28 22:49 ID:vUfmd9pU
>>373
。・゚・(ノД`)・゚・。どうぞお子さんと幸せな家庭を。
376優しい名無しさん:03/08/03 15:29 ID:lKSw46N8
自分は普通の両親と普通にやってるが、このスレみたいな世界もあるのかと。
四六時中狂人の相手は疲れるどころじゃないよなぁ…。
377優しい名無しさん:03/08/03 22:26 ID:d8KnAaK9
確かに子供の頃から母はまともじゃない、病気だと
思ってたよ。キチガイだと思ってた。
普通の家の普通の家族がうらやましいかったし
そういう家の子に産まれたかったって小学生の時によく
考えてたよ。
当たり所が悪ければ殺されてたかもしれない
いま生きてるのは、運がよかっただけ。
自分が親になった時怖かったよ。あの人の血が流れてると
思うと、自分も同じことをわが子にするんじゃないかという
恐怖があった。でも私の中に今でも泣いてる子供の私が
いるから、そうは絶対にならずにすんだ。それどころか
こんな小さい子に折檻なんかできるはずないし、愛しい存在であって
子育ての中で母性もきちんと育っていった。だから余計に
母の遣ってきた事が人として許されなくて、

378優しい名無しさん:03/08/03 22:35 ID:d8KnAaK9
推敲する前に間違えてカキコ押しちゃった。
読みづらくてごめんなさい。

続きはですね、私なんかと状況が違っていても
諦めないで、きとんと向き合っている人たちを
私は尊敬します。私は縁を切っちゃたもの。

すいませんでした、長々と愚痴って。
379優しい名無しさん:03/08/03 22:42 ID:d8KnAaK9
ごめんなさい、IDが変わっていましたね。hotfCVbSです


380優しい名無しさん:03/08/04 02:33 ID:njZOPWvu
>>378
それでいいんですよ。縁を切れたあなたが羨ましい。
381優しい名無しさん:03/08/04 04:22 ID:TNCW/a+d
親が老いる前に縁を切るのは正しい。
老いて弱ってからでは見捨てるわけにもいかない。
しかも加齢により、基地外ぶりはどんどんエスカレートする。
382優しい名無しさん:03/08/04 08:45 ID:XZy79n5B
私の母は5年前から、先天性腎臓疾患のため透析をしています。
その病気からくる色々な症状に本人はとても苦しんでました。
また55歳で、更年期障害の症状も出てきているのでしょう。
そんなある日、母が覚醒を起こしたのです。
どうやら安眠誘導剤の副作用でした。
最初、とうとう母がおかしくなってしまったと思い
家族崩壊に怯えて寝れませんでしたが
翌日になってクスリが効力がなくなると普通にの母に戻っていました。
当時はその1回限りで安眠誘導剤を飲むのは止めようといってましたが
最近は特に関節痛などによる寝つきの悪さから毎日服用するようになりました。
両親は同じ寝室ですが、もともと我がままな母に覚醒が加わり
父は母が寝室にくるとリビングに下りてきて
「もう、俺は寝られん。あいつは頭がおかしい。」
などと、私たち娘にイライラをぶつけてきます。
そしてそこに母もついてきて
「私をおいて何集まってるん」と問いただしてきます、
母が正常なとき、私達は覚醒した母の症状を伝えます。
そしたら「知ってるよ?でもクスリのせいだからしょうがないでしょ?」
とサラリと言って、自分は悪くないと言い張ります。
母が覚醒して家族がメチャメチャになってことを知りながらも
自分のことしか考えてない母と、それに全身でイライラを表現する父。
この状態が続けば、家族崩壊も遠くはないような気がします。
母はクスリの症状にかくれて、若年性アルツハイアマーではないかなと真剣に考えてます。
383382:03/08/04 08:50 ID:XZy79n5B
スミマセン・・・sageれてませんでした・・・
384優しい名無しさん:03/08/04 11:58 ID:6De38m/z
>>382
若年性アルツハイマーが疑われるなら
主治医に相談して健康診断と言って
MRIか脳ドッグをお母さんに受けさせてみれば?
血管性脳梗塞のよる痴呆の発見にもつながるし。

アルツさんには今、
初期なら進行を遅らせる薬があるそうです。

お父さんに主治医と相談して貰って
安眠誘導剤の種類変えて貰うわけにはいかんのですか?
385優しい名無しさん:03/08/04 17:40 ID:ii+Wp94O
>>380
>>381
優しいレスもらえて涙がでるほどうれしいです。
最近私自殺願望があって生き辛さを感じてたら。


386優しい名無しさん:03/08/05 01:09 ID:i9CRZOX6
私の母親も、妄想の世界に入っている。
毎日毎日、殺し屋がじぶんのところに来て
毒ガスをまいていくらしい。
 
駅や電車の中で話している人の話をちょっとだけ
漏れ聞いて、自分のことを狙っている殺し屋だと思い込む。
今、自分を狙っている殺し屋は2000人くらいいるらしい。

母は、旦那に省みられない辛い主婦だった。(父はすでに他界)
私が小さい頃、イライラすると私を殴った。殴り終わって
すっきりすると、殴ったことは忘れてしまう。

今、小さい頃殴られた話をしても、すっかり忘れていて
一応私に謝ってくれるんだけど、その部分の記憶が無いので
まるで他人のしたことを謝っているみたい。
387優しい名無しさん:03/08/05 19:16 ID:WaCp+rvq
家を出てもう13年になるのに、毎日毎日下らない事や、自分の事や家族の悪口を
話したいが為に電話してくる。もういー加減にしてくれや。
こちらの都合もおかまいなし、話したいこと、言いたいこといわないと電話が終わらない。
途中で切るとその日のうちに何度も掛けてくる。
今日も父親と買い物に出掛けたらしいが、出先から父親の携帯でわざわざ掛けてきやがった。
しかも外出先でいつものくだらない話をしおる。マジ狂ってると思った。
糞ジジィも糞ババに電話なんか渡すなよゴラァーヽ(`Д´)ノ ウワァァン
388優しい名無しさん:03/08/05 21:22 ID:bflLKkc9
>>387
でもあなたは、嫌だと思いながらもきちんと話を
聞いてあげているんでしょ。
ほんとに嫌なら電話番号変えるか、いいかげんにしろと
言えばいいもの。あなたが優しいこと知ってて甘えているんじゃないの?
389優しい名無しさん:03/08/06 00:52 ID:7aI6xr1E
>>388
言いましたよ。迷惑だと。『もうおまえは死んだと思う。』と言ってくるが、
下の根の乾かぬうちにまた電話を掛けてくる。全く何もなかったように。
人の話なんか聞いちゃいない。それに自分は人間嫌いなので優しくもない。
実際兄弟や父親に私ほど冷たいヤツはいないと言ってるらしい。
縁を切りたいのは母親だけなんだけど兄弟とも同居してるから実質的に無理。
自分の携帯の番号変えて、兄弟に教えないでと頼んでおいても、粘着ババァは
何だかんだ言って聞き出す始末。キチガイに正攻法は通じない。
親だから子供になにしても良いと思ってる。
390優しい名無しさん:03/08/06 08:47 ID:5lnKfYT7
>>389
そうだったの。ゴメンネ。
うちは父は死んでるし、弟と妹がいるけど
母親のせで一緒に育っていないから何処にいるのかも
判らない。人には一人っ子で両親も死んでいないことにしてる。
391優しい名無しさん:03/08/08 04:56 ID:PqidIN5x
近所に狂った母親がいて、とうとう子供(高校生)をヤッテしまっただよ・・・
でも本人は精神病ってことで無罪放免。
トンデモな格好で今でも平気で外歩いてるのがコワイ。。。
あんまり酷いようなら、出来るだけ早く離れた方がいい。
学生でも親戚を頼って家を出たほうがいいケースもあるかも。

それから、事件を起こして復讐なんて考えないで
親のことは忘れて自分の人生を歩まなきゃ。

親と自分は別物だって言い聞かせてがんがれ!
392優しい名無しさん:03/08/08 18:35 ID:l8iU5eCu
何かっつーと「娘のくせに」「親子でしょ?」と言う母親。
あーうざいうざい、あんたの世話は見切れないよー。

それなのに夏休み、家族で旅行(海外)の計画を立ててしまった。
(どうしても父が不憫で・・・)
ヴァカな自分に腹が立って、もうどうしようもなく鬱でおじゃる。
393優しい名無しさん:03/08/09 00:38 ID:L503J8JD
>>392
追い打ちかけるようで大変申し訳ないが、たいてい母親がおかしいのって
父親にも責任あるよね・・・助長してる場合がほとんどだよ。
394優しい名無しさん:03/08/09 15:33 ID:GZdtIl7b
自分と同じような日常を送っている(送っていた)人たちがこんなにいるなんて、
初めて知った。
些細なことで辺り構わずわめきちらしたり、包丁向けて「殺してやる」なんて言う母親、
家くらいだろうな、なんて思ってたよ。
連中って、他人の前ではマトモに振る舞う知恵はあるんだよね。だから始末が悪い。
親だから云々といって我慢する理由はどこにもない。
「和解」するために10年ぶりに実家に戻ってきたけど、やっぱり無理だった。
これまでは親を捨てたようで後ろめたい気持ちがあったけれど、この地獄の1年で
吹っ切れた。親、こと母親とは今後一切縁を切る。
親なんて所詮他人なんだからと割り切って生きるしかない。
395優しい名無しさん:03/08/10 13:52 ID:HkZxsbVF
>>393
うちは、父親がいたからなんとか耐えられてましたよ。
母が異常な行動(ナイフをつきつけたりとか)したら、
いつも間に入って止めてくれてたのは父でした。
でもその父が亡くなってしまってからストッパーがいなくなって
母の異常ぶりは目に余るようになりました。

そういえば父はずっと不眠症に悩んでいて
眠剤と精神安定剤を処方されていました。
亡くなった後父の机から大量(引き出し2つ分)のトランキライザーと眠剤が出て来て
苦悩のほどを垣間見た気がしました。

あと、亡くなる直前高熱にうなされながら、母に向かって
「私(父)は、アンタ(母)のことがキライやねん」
と言ってた事があって、その時は「死ぬ真際になんて酷い事言うんや(-"-)!?」
と思いましたが
今ではよく分かります。
でも高熱でろれつが回ってなかったのと、母はただでさえボンヤリさんなので
父の言った事が聞き取れなかったようです。
(というか死ぬ真際の父の言っている事が聞き取れたのは私と婦長さんだけでした。)
396優しい名無しさん:03/08/11 01:07 ID:lxTOqfHD
>>395
私が言いたいのはそうなる(ナイフを持ち出す等)もっと前に母親と
離婚なりすることが必要なんだと・・・本当に子供を大切に思っていたら、
狂った母親が子育てなんて考えただけでゾっとするかと。
自分がそんなに薬を飲んでいたのだとしたら、自分の為にも原因を取り除くことも
やはりいずれは子供の為になるはず。
そうは簡単にいかないと言うかもしれないが、親になったのだったとしたら
それぐらいの責任を果たしてほしいという願望です。
397野菜しい7資産:03/08/11 05:53 ID:8rEqrbkJ
395さんのお父さんはお母さんを見捨てることが出来なかったのでしょうか?
たとえキライでも・・・
398優しい名無しさん:03/08/11 06:22 ID:4bifZ+0/
>>394
そのまま人生終われよおまえも・・
399野菜しい7資産:03/08/11 08:07 ID:8rEqrbkJ
ん?398の言ってる意味がわからない・・・・
400395:03/08/11 14:13 ID:SnhTIXuu
>>396
確かに。
産んでしまった後で
「あんたを産んで後悔している」「あんたみたいな子はいらない」
なんて事を言うくらいなら、
なんで産んでくれたんだー、別に産んでくれって頼んだ覚えはないぞー!?
って言いたくなります。
401優しい名無しさん:03/08/13 23:23 ID:W38XMSAj
>>398
メンヘル板で煽りとは、大した代物だな。クズは出て行けよ。
402優しい名無しさん:03/08/14 18:24 ID:SMCevJlr
生まないでほしかったぽ・・・
403山崎 渉:03/08/15 08:38 ID:azYhiUo7
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
404優しい名無しさん:03/08/19 22:39 ID:5Ooihr/9
どう見ても統合失調としか思えない母親。
いつも昔のご近所さん?と会話してる。話し掛けても訳の分からない話を始める。
「スーパーの人が頭の上を行ってるからスイカ買ってきた」とか意味不明。

あまりにもおかしいので病院に行こう、と説得するも
「自分は病院に行かない。正常だ。私は普通だ。みんな分かってない」
と言う。

そんな母が
とうとう近所で問題を起こしやがった。
警察沙汰になった。

近所の人はみんな怯えている。
私もなんか近所をあるきづらい。


正直、母親氏んで欲しい。
405優しい名無しさん:03/08/21 16:39 ID:GlzmTRu0
あたしが中一の時・・・だから6年位前か。
母親が鬱病になったことがありました。そんときはもう本当最悪。
初めての数学の中間テストで60点を取って(平均が75点位だった気がする)
まぁそれなりに自分でもショックだったんだけど。
そこまで悪くはないじゃんか?
・・・でも、そのテストを見て母親がいきなり泣き始めたからビビッった。
それからは事あるごとに私をなじり、当時小学校4年だった弟に
「お姉ちゃんはもうダメだけど、お前は頑張りなよ」と繰り返し言い出す始末。
本当泣きたかった。成績だってそれでも平均3.2位はあったし。
どうして分かってくれないの?と、可哀相な私は誰にも相談できずに日々悩んでいました。

結局その後塾に入り学区内2位の進学校に無事入学。
きっともう母は私に「お前はだめな人間だ」とか言ったこと忘れてるんだろうな・・・。





406優しい名無しさん:03/08/25 22:07 ID:F0JX/MVx
階下がアル中夫婦で、その奥さんの妄想に悩まされてます。
うちの事をいやに監視して、それを夕方帰って来た旦那にグチグチ報告。
それを聞いた旦那は、シラフでは言えないので、酒を飲んでうちに大声に嫌味を言う・・・
この繰り返しだ。
家族の誰かが気がつけば、病院に連れて行けるのに・・・
20歳過ぎの子供がいるんだけど「うちの家族は変だ!」って気がついてない。
周りはもうとっくに分かっているんだけどね。
この精神病一家をなんとかならないものか・・・
そのうちに包丁持って刺しに行きそう.


407優しい名無しさん:03/08/27 18:44 ID:mKj3BSOi
高2の娘がいる母親です。
私の母は外面はいいのですが家庭内では暴言吐きまくり。
そのせいで私は去年か鬱になり自傷行為をするようになりました。
離婚したので実家に帰ったのが15年前。
この3月から別居していますが、私の病状はなかなか好転せず、
自傷を繰り返してしまいます。
こんな私を娘はどうみているのでしょう・・・
娘も祖母を殺したいくらいだど言っていたので、実家からの電話には
絶対にでません。
母と私の関係をわかってくれているので、とても優しくいてくれますが
時々、私自身狂ってしまうんじゃないかと怖いです。
鬱が少しでもよくなればいいのだけれど、負担ばかりかけて
娘に申し訳ないです。
もしかしたら本当は娘も皆さんみたいに恨んでるんじゃないかと
ふと不安になります・・・。
408優しい名無しさん:03/08/28 19:59 ID:bBhDvu6+
>407
娘さんに当たらないように気をつければ、別に恨まれることにはならないんじゃ
ないでしょうか。しかし15年近くたってから鬱になるとは、一体。

ちなみに、私は現在、気のふれた母親に「殺してやる」と迫られ続け、祖母の元に
身を寄せています。どこで覚えたのやら、殺虫剤+マッチ(ライターは使え
ない)でのインスタント火炎放射器攻撃、熱湯を入れた鍋を持って追いかけてくる、
鋏で首筋を狙う、など、本当に「どうなってるの」な世界です。それでも鬱にも
ならず生活しているのは、祖母の家という居場所があるからです。

あなたがどうにかなれば、娘さんは居場所を失うことになります。それだけは
避けることです。
409優しい名無しさん:03/08/28 20:04 ID:29mPr7c2
漏れの「母」は『母親』ではあるが、『大人』だとは思えない。奴は一体漏れに何を期待して産んだのだろうか…鬱
410407です:03/08/28 22:14 ID:UoA7/9uY
408さんレスありがとうございます。
15年もたって・・・というのは丁度体を壊したのと
重なったりしたからです。
この母からは子供の頃から暴言をなげつけられてきました。
今ようやく開放されて娘とふたり幸せを満喫しています。
ただ鬱がなかなか治らないので娘がどう思っているのか、
不安になったんです。
居場所を無くさないよう努力していきますね。
411優しい名無しさん:03/08/30 01:16 ID:JVzh0Ss9
>>409
そんなこともわからないの?老後の保険でしょ。面倒みたんだから今度は面倒みてよってこと!!

あ〜くわばらくわばら。
412優しい名無しさん:03/08/31 14:37 ID:k2FLfKhP
>>411
同意。
基地外で、あまりに幼稚な母のせいで殺伐とした家庭に育った身としては
無償の親子愛、家族愛なんてTVの向こうの未知の世界の話みたい。
大して子ども好きでなく、自分の精神年齢も低いくせに
世間体だとか、老後の保険のため、つまりは自分のために勝手に産んで、
産んでやった、育ててやったと恩を着せる母が許せない。もう嫌。赤ちゃんの時、
私は床に叩きつけられたらしいが(兄談)その時死んどけばよかった。
413優しい名無しさん:03/09/03 13:49 ID:TAbpifVR
母は被害妄想で自分では病気と思ってません。(こういう病気の人は皆
そうでしょうが…)泥棒が入る、殺される、近所はみんな見張っている。
こんな状態が20年近く…私も鬱病をかかえ、そんな母から逃げて一人暮らし。
母は祖母と同居。父とは病気が原因で別居です。
こんど祖母が10日も家を空けるので泊まりにきてくれないと死んでしまう
かもしれないと電話の毎日です。もう関わりたくありません…
私もアルコールと人依存症でホストクラブに借金を作ってしまい、
毎日重い体をひきずりながら仕事してるのに…
自分のことで精一杯です。こんな母をほっといてもいいものでしょうか?
一人っ子なのでにが重いです。まともな生活がしたい…
ご意見くださいm(;;)m
414優しい名無しさん:03/09/03 16:42 ID:HQKJYBqN
>>413
う〜ん…いい大人が、母親が10日家を空けるくらいで困る事なんてあるん
だろうか。あなたのお母さんは別に身体的に不自由があって人の助けがないと生活
できないわけではないんでしょう?
しかもあなたもいっぱいいっぱいの状態なのに、今関わったら鬱がひどくなる
んじゃないですか。あなたに負担をかけてきた加害者のクセに、
自分が困ったら甘えてくるなんてムシが良過ぎだと思います。
今のあなたの精神状態を考えると、行かなくていいと思います。
あなたが母親を突き放しても、私はひどい人間とは思いません。
415優しい名無しさん:03/09/03 19:44 ID:c+dAbxhv
>>414さん
レス有難う御座います。ええ、母は身体は正常なのです。
そうですよね…今は自分のことが大変なので突き放してみようと思います。
ひどい人間とは思わないと言われて救われました(;O;)
ただ、毎日かかってくる電話攻撃に耐えられるか…あの陰気な声が怖いです…
416優しい名無しさん:03/09/04 08:44 ID:hsIN+JGW
>>99
おお、うちの母親とめっちゃ似てる。加えて母は鬼のような共産党信者
さらに離婚もしてる。でさ親父がひどかったとかいってたけどさ、
俺が今思うに、ほんとは親父の方が後悔して離婚を切り出したんじゃ
ないかと思ってる。実際切り出したのは親父だし。
やっぱ偽善者だからさ、変なんだよ。人の意見は「いや、それは」
とか、「でも、」とか頭に付けて切り返してほぼ否定するしな。
外ではイイヒトで通ってるらしいけど、親父も勘違いしちゃったんだな。
てか、あんた宛ての電話もめったにこねえし、年賀状も店からしかこないじゃん。
他人もほんとはあんたに違和感感じまくりなんだろw
ああ、心が健康な親の下に生まれたかった
417優しい名無しさん:03/09/04 12:11 ID:7AYiRhhi
みなさん程ではありませんが、私の母親も結構なもので・・・
気に入らない事があれば、ヒステリーを起こし、
ほっとけば何時間もブツブツ文句を言う。
また、突然過去の話を持ち出して、さらにヒートアップすることも・・・
人前に出れば普通に戻るのだが、俺含め兄弟や父の前では性格豹変。
本当どうにかしたい・・・
(ちなみに父親は仕事中心の人。でも論理立った意見の言える人で、まだ良い)
418優しい名無しさん:03/09/06 00:53 ID:0FJgeSaP
母親が狂ってる人多い?んだね・・・うちもだいたい皆さんの書き込みと
あてはまってるところが多い・・・こんなに母親が病んでたらなんか、
世の中病んでるのも仕方ないのかなと思う今日この頃・・・
419優しい名無しさん:03/09/06 13:24 ID:LMchZy2Y
すごいスレッド。だけどうちの母親も皆さんの母親と似たりよったり
です。極度な神経症で子供から離れられずとにかく子供を道具扱い。
心身ともに自分の分身だと思いたいんだろう。心はまったく別なのに
ね。また、ピンからキリまで自分を正当化しろ、私は見本なのだ、と
くる。これが私生まれてから30年間余りずっと。ふざけるなと言い
たくなる、本人狂っているのに。
420優しい名無しさん:03/09/12 13:27 ID:Te9hoUEw
高2の娘がいる母子家庭。
なのに私は鬱で狂ってる・・・リスカしたりODしたり
毎日のように騒ぎ起してる。
でもこんな基地外な母親でも娘は大切にしてくれる。
祖母は外面のいい自己中。だから二人で暮らして行きたいと
精神科医にも泣いて訴えたそうだ。
ごめんな・・こんな基地外な母で・・
あなたが成人するまでにはなんとかしたいよ・・
421優しい名無しさん:03/09/16 21:13 ID:tfx4kr//
保守・・・
422優しい名無しさん:03/09/20 04:36 ID:HVeIYFDn
先日父に電話した。
母がでてわざとかちいうくらいNGワード連発。
その後、混沌とした意識の中で首吊りをしようとしたが
未遂に終わった。
怒った次女が母に電話して文句言ったが
言い訳の嵐。続けて長女からも電話攻撃。
でも言い訳ばかりであげくにあたしは言ってない。
この糞ババア。外面と世間体ばかり気にしやがって
基地外!
423優しい名無しさん:03/09/22 11:10 ID:Ib8fTKTU
今日から2週間ほど母親が入院する。
うれしい‥
424優しい名無しさん:03/09/23 00:42 ID:iIMLXOEd
いいなあ…>423
425優しい名無しさん:03/09/23 03:56 ID:TG+E2sjI
>423
昨日入院するかもと言って家をでた。
入院は免れたが、自分のことかと思った。
でも子供が書き込める時間ではない事に気付いた。
娘よ、もう母は鬱からぬけだせる糸口を見つけたよ。
もう心配させないから・・・
426423:03/09/23 13:45 ID:QZCxeuLA
病院でも自己中が酷いものだから、次第に看護士さんたちがら相手にされなくなって、
相手にされないとわかると怒り出すんだよね。で、病院の悪口タラタラ言いながら
「早く死にたい」とか言いつつ足しげく病院に通って、年に1度は入院する(暇だから)。
展開は見えてるけど、家にいないだけでこんなにうれしい。

医療ミスって、起きて欲しい人のところには起きないものなんだろうね。。

>>425
鬱だけならまだいいんじゃないですか?
427425:03/09/23 15:30 ID:TG+E2sjI
>426
ども、です。
ここに書かれるような親にはなるまい、と
428優しい名無しさん:03/09/23 23:01 ID:ckmB3EDX
>>427
糸口見つけたんですね、無理なさらない様に、でもさりげなく応援…
私はまだまだ駄目母です。
死んだ方が為になるのかならないのか(;´д`)
429427:03/09/24 00:30 ID:tzVP2wK+
糸口はやっぱり鬱の原因だった自分の母でした。
鬱という状態を決して認めてくれなかった母が
昨日初めてほんの少し理解を示してくれました。
初めて手を握ってくれました。
ただそれだけでよかったんです。
もう鬱の闇から少し光が見えてきました。
ありがとうございます。
430優しい名無しさん:03/09/24 19:55 ID:8bHYJiTj
世代間での悪の連鎖(語弊が有ったらスマソ)を断ち切る勇気有るお母さん。
重ね重ねご無理の無い様に・祈。
431優しい名無しさん:03/10/02 01:52 ID:mzhHU6H0
うちのオカンはまともだけど
友人の両親が狂ってる。
助けたいけど…そんなに仲良くないんだよな…
昼の間、家に居させてやるくらいしか出来ん。
夜になったら強制送還。
友人の立場から出来ることってないですかね。
432431:03/10/02 01:54 ID:mzhHU6H0
抜けた。
×友人の立場から
○そんなに仲良くない友人の立場から

もっと仲良くなれたら出来ることも増えるんだけどなー。
433優しい名無しさん:03/10/02 18:06 ID:Ym3O8BAO
>>431
そいつと親しい香具師で、共通の友人はいないの?
もしいたらその友人に押し付けるのがよいかと。
434423:03/10/02 23:13 ID:lNx9XMPb
2週間の予定だったのに、今日退院してきた。
いきなり電話で「今日退院するから迎えに来て。」
そして狂ったように(狂ってるけど)病院でのできごとを話している。
ずっと病院にいてくれたら良かったのに。。
435431:03/10/03 00:29 ID:T0WT1Rcj
>>433
共通の友人いるけど、そいつも親が狂ってるんですよ。
だから押し付けられなくて。

友人の場合は外から見て解ったから助けられるけど
ここ見てたら外面は良いっていうの多いね。
それじゃ助けようないもんな。みんな大変だな…
436優しい名無しさん:03/10/13 22:58 ID:wt7+5JFH
age
437優しい名無しさん:03/10/14 01:02 ID:6H8DD2a6
ウチの母親も統合失調。
かれこれ、20年位。

小学生の時、どんどんおかしくなっていく母を見て、凄いショックだった。
電話の盗聴、奇声、被害妄想、とにかく盛りだくさん。

数年かかって、1回入院したけど、本人病気の自覚なし…医者を拒否。
今では、父が薬をご飯や飲み物に混ぜて飲ませている。
そんな母を見てきた私も、一昨年から鬱で医者通い。
母には、自分の病気のことは言えない。
(精神科/心療内科は、我が家ではNGワードなので)

今でも、「母が誰かを包丁で刺し殺すのでは?」と心配で苦しい。

でも、ここを見て、同じ境遇の人がいるので、少し前向きになれそう。
母は、もう治らないけど、私は、自分の病気を治したいな。
438優しい名無しさん:03/10/14 16:52 ID:o0+yNHej
うちの母も明らかにおかしいのだけど、精神科というだけで『○チガイ』呼ばわりするし
医者を拒絶するので、連れて行けなくて困っています。
しかも、ここ数年で目に見えて行動が奇異になってる。
アルツとはまた全然違う症状だし。

そんな母が他の病気で入院した時、ステロイド剤の副作用で意識混濁状態になって、一ヶ月ほど精神病棟に入ってたんだけど、
その時医師が「どうもステロイド剤だけのせいではないように思う」
と言ってたのをキッカケに、病気が治っても精神科に通わせようとしたのだけど
本人、「アタシは精神科になんか、入った事はない!!」と言い張ってます。
覚えてないというより、認めたくないという感じですが…アタマ痛いです。
439優しい名無しさん:03/10/16 09:51 ID:hJTos7Mg
私の母親、父親が亡くなってから鬱がち。
でも自分では見た認めたくない様子。
私は鬱になってから7,8年経つので、なかなか母親を助けられない。

一軒家に一人というのも辛いのかもしれないが、
実家に帰ると、私のあら捜しばっかりして疲れる。

私は長女だけれど、妹がいるからそっちに頼って欲しい。
440優しい名無しさん:03/10/16 23:45 ID:iLsiPmvw
疲れたな・・・自分もいつまで正常でいられるかな。
既に鬱ではあるけれど・・・
441優しい名無しさん:03/10/17 17:17 ID:ntI/+Nn0
時間がある時にゆっくり読んでゆっくり書き込みたいと思っています。

最近妄想がひどくなってきました。
階上の人に「攻撃をやめろ」とか言いにいってるらしいです。

また来ますのでよろしくお願いします。
442優しい名無しさん:03/10/22 04:30 ID:gf7/R4a9
あーもう嫌!母からの電話がしつこいです。

私は主婦なんですが、体調くずして寝ていても
朝早くから電話してきて
「はー?気持ち悪いの?アンタ妊娠したんじゃないの?」←するわけない。してないから
から続き、ヒステリックに色々と言って来ます。

私がまだ独身のとき、彼氏を気に入らないと
家まで電話して「うちの子は中絶何回もしたし、前科者です」←全くの嘘
といったり、

今では主人の会社にまで電話して
「○○さん←主人の名前  はもうすぐ離婚します」とか
「○○さん←主人の名前は死にました」
とか・・・おかしい。主人のことが嫌いらしいです。というか、男はみんな嫌い。
主人は激怒してしまい、私の立場もなく・・・・
主人の会社に怪文書まで送っているのです。母は。

私をとっちめるくせになかなか離れてくれない。「縁を切る!」といったのに
また電話がくる・・・・

幼稚園から母のいうとおりにしてこなきゃ良かった。昔から反抗しなかったから
いけなかったのかな・・・
どうしたらいいのだろう。
443& ◆vO8PzpX93w :03/10/22 04:42 ID:xZIVFJdF
そりゃひでー。家の母上のすごいがそこまではいかない。。。ちなみに父分裂の
母躁鬱。身内が首つったの2回見た。
444優しい名無しさん:03/10/22 04:47 ID:gf7/R4a9
いやーーまいった。ひどいですよね?
こっちは平常心なのに勝手にヒステリックになってるんですよ。
もう3年くらい母には会ってないですけどね

元々家を出たかったから結婚できてうれしかった。
遠いところに嫁にいったから。
445優しい名無しさん:03/10/22 04:50 ID:gf7/R4a9
まーなんていうか、うちの母はまるで愛人のようなんです。
嫉妬の仕方とか、方法が。
私にやきもち焼いてるような感じもします。
なにしろひとりっこで父はいないもので・・・

私を男にとられた!って思っていると思います。
こっちにしてみれば笑えるんですが。
一生母と「だけ」暮らすのかよ!ってねw

実際そうすれば母はヒステリックは治るとおもいます。
446優しい名無しさん:03/10/24 10:09 ID:FG1xhMmD
家のばあい。
元々好きになれないなぁと、小さい頃から思っていました
ヒステリーが酷いのは昔からで、
離婚暦2回。男もしょっちゅう変えてました
最初の離婚が僕が5歳のときかな
んで、それから20年間振り回されっぱなし
宗教→マルチ→霊媒と、順調にハマッて借金増量
僕のカードも潰された(これは明らかに僕のミス。貸すべきじゃなかった)
近年体調がおかしくなって、医者に行って初めて更年期だと分かった

事故って死んでくれることを、日々願っている
447優しい名無しさん:03/10/24 13:01 ID:AnCRR6ui
電話してくれる親がいて、いいなぁ〜 
私は心配された事がないからさびシィよぉ
こんな私はうつですが・・・
448優しい名無しさん:03/10/24 14:42 ID:wNv/5PuP
統合失調症の母親から隠れて暮らす事7年。

ついに母親に居場所がばれてしまった。
もう、どうしようもない。
私の生活すべて潰されてしまうだろう。

一緒に生活する彼に迷惑が及ぶ前に私が母の元へ行けば良いのでしょうか?
彼を守る為には私が人質になるしかないのでしょうか?
449優しい名無しさん:03/10/24 22:38 ID:+kE1V2jM
小学校6年のときに母はガンになった。
体に障害がある私に向かって「○○を育てたからストレスでガンになった!」と言われた。
私は何も悪くは無いのに・・・
450優しい名無しさん:03/10/25 02:25 ID:14FmLgRO
組織は強大になるばかりだな、なにか手はないのか!!

みんなの手でお母さんを組織から守るんだ!!
451優しい名無しさん:03/10/26 15:24 ID:95y6PVNT
>>448
いいえ。
452優しい名無しさん:03/10/27 07:16 ID:k95hhuHB
母親ボコボコに殴り殺したい‥品性下劣の糞プッツンです
453優しい名無しさん:03/10/27 07:23 ID:k95hhuHB
母親なんか大概馬鹿だからオマエラあんまり気にするな!だいたい女は馬鹿、母親になるようなやつはその上をいく非常に迷惑な生物でつ。
454優しい名無しさん:03/10/27 19:27 ID:Py7mEH/p
甘ったれてる人ばかり、、
あなたたちの母親も狂ってたかもしれないけど、あなたたちも同じよ。
マトモじゃないわ。
大人になりきれないような人間ばかりじゃないw
社会でまともに生きていく強さも知恵も人間性もないじゃない?
あなたたち、一生だめよ。
今は発病してない人も、そのうち発病するわよ。
なんでいい歳してそんなに甘ったれてるの?
まるで小学生みたいね。
ううん、ちょっと頭の良いしっかりした小学校高学年の子より劣ってるわ。
455優しい名無しさん:03/10/27 22:46 ID:ZddKoT5L
>453
お前はいますぐこの世を去ったほうがいいな。
456優しい名無しさん:03/11/02 23:30 ID:V8NzKQOm
そうです。育ててくれた親の恩をあだで返すようなことを言うなんて感謝知らずで自分のことしか考えられない子供のやることです。それが常識であり、普通の考え方ですね。
しかし、私は、結婚して子供もおり社会でまともに生きているつもりですが、ここの人たちの書き込みにかなり共感を覚えています。確かに反抗期の中学生のような内容も混じっていますが、多くの方はここには書ききれない精神的負担を負っていると感じています。
こう考えるのは、私の母親もカナーリひどい非常識な人(簡単にいえば、野村〇知代タイプ)だったからだと思います。
甘ったれている人ばかりというあなたは今現在誰にも甘えずに生きていますか?本当に?
「しっかり者」として生きるあなたを支えてくれた誰か、または今支えてくれる誰かがいるのではないですか?
だれにも心から頼ることができずに大人になった人が目に見えて甘ったれているように見えたり、まともに生きられないこともあるのは或る意味仕方ないことだと思います。学校に行けない子が字が読めないのと同じことでね。それを非難するのもちょっときついなと思います。
457優しい名無しさん:03/11/03 02:33 ID:jmU9vAWJ
456さんの書き込み癒されました。

現実、どこまでが甘えなのかわからない。 母親に植え付けられた自己否定的
な考えにとりつかれ万年ウツです。 兄弟がいてくれたらなー。 母親のこと
を友達に言ったりしても、いまいち・・。 うちの母親もヒステリックなとこ
ろあるよ〜みんな一緒だよって。
 
 みんな一緒って、みんな親のことでこんなに自分を殺して生きてきたんの
かな。 帰ってきたら母親が父親を刺し殺してるんじゃないのかっ思ったり、
何度も何度も母親を刺し殺したいって思ったり、つらい。
458優しい名無しさん:03/11/03 03:23 ID:p+/znR40
みなさん大変な思いされてるんですね。私の母親は昔から度を越した神経質だったのですがノイローゼで自殺しました。あれから10年ほど経ちますが、今だに私はうなされています。生きていた頃は確かにウザかったけど、あの時にもっと相手すれば良かったのかなと後悔…。
459優しい名無しさん:03/11/03 04:25 ID:jmU9vAWJ
458さん
悲しい、つらいですね・・。 なんて言っていいのかわかりません。
その状況、リアルに自分の親で思いえがいてしまいました。
つらいなあ、憎しみ、拒絶したいって思と一緒にいてほしい、
もっと甘えたいのにって気持ちがあります。 もういい大人だけど。
本当はお母さんのこと好きなのに、愛されたいのに、むこうは病気で
せっぱつまってて、常に違う方向をむいている。 22年暮らしている
のに、いまだにお母さんを喜ばせる方法がわかりません。
笑っている次の瞬間、鬼のように怒り出す人なので。

458さん あまり自分をせめないで・・。 
460優しい名無しさん:03/11/03 04:29 ID:NnuhQ4Fn
454は絶対ネカマ。w
461優しい名無しさん:03/11/03 04:31 ID:K740B59S
私が最近ハマっているサイト^^
http://harmony.muvc.net/hidari.htm

※アダルトです。興味のある人だけ覗いてみてくださいネ。
勉強になります。
462お父さん:03/11/03 05:08 ID:/YOxU9IF
おかあさんとやってる人は凄い。ばばあは閉経してるから
紺藤務がいらない。生で発射してやりなさい。
463458:03/11/03 05:50 ID:p+/znR40
>>459
少しでも母親を思う気持ちがあるならばいつか修復される可能性はあると思いますよ。私は心配すらしなければ「母親なんてさっさといなくなっちゃえばいいのに!」と思ってました。今さらながら罰が当たったんでしょうが25歳ですが年々後悔は増しますね。
464優しい名無しさん:03/11/03 10:24 ID:PAAxbLvg
>>460
ワラタ
465優しい名無しさん:03/11/09 16:36 ID:cCh4rxI/
憎めるもんなら憎みたい 
でも自分は人を傷つけると自分が傷つくタイプ
わたしを傷つけて優越感にひたっている母親に比べ
わたしは母親に傷を負わせることに成功しても自己嫌悪になるだろう
怒りを外側に持っていけず内側に持っていく結果
リスカ、摂食、
それともこれらの行動を母親のせいにしているのかもね
皆さん憤りの無い怒りや感情はどうしていますか
犯罪犯さない代わりに自分痛め続けるほうがましだって思う?
466優しい名無しさん:03/11/11 23:51 ID:vZf19F0e
>>465
失礼ながら、まだ甘いと思った。自分をいじめる行為は余裕のある人にしかできない。
ヨットスクールではないけど、あなたも海で溺れかけたら多分溺死を甘受せずに必死で泳ぐと思う。
人を傷つけると自分が傷つく、といえば聞こえはいいが、
あなたは、海に飛び込まずに乗り心地の悪いボートに我慢して乗っているほうを選んでいる。
今は無理かもしれないけどいつか海に飛び込んでボートから脱出してみてください。
467優しい名無しさん:03/11/18 14:35 ID:+lT6KvyK
>>466
目から鱗
そうかもしれない。
でももっと辛いんだよと言われると救われないね
多分一生乗り心地の悪いボートに乗ってる気がする
468優しい名無しさん:03/11/18 20:15 ID:R3CbFhxs
統合失調症で、3年前に入院しました。
経過は良く、すぐ退院できましたが
最近、また急性期に差し掛かっているのか妄想がひどく、
今日も朝の7時に私の部屋に来て実も蓋も無いことを言って帰りました。
先ほど電話があり、何も無かったように話すのです。
病気のせいだと頭では理解していますが気持ちが持ちこたえられません。
以前の入院の時のことも、
「あなたが勝手に病院へ押し込んだ」
といいます。
次の入院をさせることを考えただけでも疲れてきてしまいます。
どこからはじめればよいのでしょうか。
469優しい名無しさん:03/11/21 22:03 ID:zdmiKCNY
うちの母親も物心ついた時から統失だよ。
10年くらいなんだかんだ別居して逃げてたけど
父親も死んでもう限界きたので最近同居始めた…
んだけど、すごいストレス。たまらん。
ほんの少し病識持ってくれたら全てが変わりそうなのに
なかなかそういかないのがこの病気でもあるんだなぁ。
470優しい名無しさん:03/11/25 04:04 ID:PljnQr8D
自分の場合は母親がたぶん妄想分裂。自分が小さいときからだから
20年以上そう。でも病気だと言うことを一切認めない。
で、自分が欝になって先に通院することに。
保健所とか相談にいったけど、母親が妄想らしきことを言うのも
おかしな行動をとるのも、わけわからないこと言って勝手に家を
出ていったはいいけど、その家に引きこもってて一切の生活の世話を
私が仕事の合間を縫ってやってたこととか。
自分たちが見たわけじゃないからとか、お母さんが病院に行くよう
説得してくださいとかそんなこともう何年もやってるってば。
オヤジはどうやるのか知らないけど勝手に離婚してて、
気が付いたら元愛人と籍入れて新婚気分で知らんぷりだし。
とりあえず保健所に自分の診断書送って、
「母親が死んだら知ってて何もしなかったおまえらのせいだから」
って手紙送って、全ての連絡先をオヤジの住所と電話番号にしてやった。
そしたらやっと動いた。
ある程度強引にやらないと自分が先に潰れるよ。
それでかなり負担は減ったけど、血のつながりがある以上、
今の法律じゃ逃げ切れないけどね。人権問題とかもあるしね。
やっぱり自分の母親だからなんて思ってたら、その生活親が死ぬまで続くよ。長々とごめん。
471優しい名無しさん:03/11/26 21:21 ID:Qu84CvF5
うちの親は献血に行くとかなり怒る。
「今までごはん食べさせて作ってきた血なのに!」
とか言って。
子供を自分の私物だと思ってる。
なんで献血がいけないんだ?
472優しい名無しさん:03/11/26 22:40 ID:o81nbZQd
フーン、君たちが辛くて苦しくて精神病んでるのはみんな母親のせいなんですね( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
473ぽっく ◆TOfHBAKZgM :03/11/27 00:12 ID:1SafrGZZ
>>1
なんで誰も言わないのか不思議だが絶対にお前が筋違いだしおかしい。狂っている。
それがわからなければお前の病気・性格の改善もない。

他のヤツの言葉は聴かなくていい。ぼくの言葉だけ信じろ。
474:03/11/27 00:22 ID:KREDF8uw
試験書き込み。
内容:

バカネコみてーに、そこいらのスレ、クソちょろつくな。 このクソ気違いウツケ→o8??b?Q?

君、普通に邪魔。 自分には甘いクチだろ。
普通に、君には、会話する価値がない。
なので、反撃レスの余地はない。 レスしたら、気違いバカとしての名声を
自ら、更に高々と掲げるだけだ。


と、試験書き込みしてみる。
これはあくまで試験であり、ハッキリと個人を特定してはいない。
しかし、言われるに値する、疚(やま)しい事があるなら、
マジで言われていると思えばいいし、疚しくないなら
無視すればよい。
まあ、外套する人は、い(ry
475優しい名無しさん:03/12/02 19:40 ID:2AEKPGSj
今更気付いたけど、試験は失敗しました。m(__)m
473に、この試験書き込みが来る筈だったのです。
476優しい名無しさん:03/12/09 13:00 ID:1BV2l4E6
映画「愛を乞うひと」を思い出した。
救いようのないラストシーンが
477優しい名無しさん:03/12/09 13:40 ID:Z06UVQAu
あの映画結構好きだったな・・
娘と自転車で二人乗りしてるシーンが。
全体的にセツナイ映画だよね
478優しい名無しさん:03/12/11 11:11 ID:KnQF+Rau
あの映画って最後の最後まで
母親を救い用がない存在として描いたのがリアルだった。
原田の演技が素晴らしかったな。
あの二人乗りのシーンはいいね。

母親に虐待を受けた女性に子供ができると
またその子供を虐待するケースが多いけど、
逆に子供に依存(甘え)するケースも多いそうです。
どちらも子供からしたら、虐待?なのかもしれないけど…

うちの母親は、依存(恐喝?脅し?)系です。
今では、怪我した、病気した、もう動けない…って
ここぞとばかり子供に言って同情を強要します。
なんでそんな状態になる前に
言ってくれなかったの?我慢しちゃったの?対策を立てられたでしょ?
って言うと
「お前は親に対する愛情が薄い、冷たい子だ!他人のようだ!」と言います。

子供の頃、普段私に無関心なのに、風邪をひいたり怪我をしたり、イジメにあったりすると
途端に過保護になる母を見てきたので、
あぁ…きっと子供の頃親にそういう条件付きの愛し方しかして
もらえてなかったのかなぁって思った。
無償の愛ってそういう駆け引きのない愛なんだけど、うちの親はそれを
理解できないみたいで、なにかマイナスの出来事が起こらない限りは
子供を見ようともしなかった。むしろ、夢を語ったり、前向きな事を言うと
「そんなに現実は甘くない、公務員になれ」と言い、そんな夢語る程、余裕があるなら
家の手伝いをしろと言ってくる。。。だから親の前では病気のふりをしたり、
素直な自分を出せなくなっていった。
479優しい名無しさん:03/12/13 01:45 ID:92iAIXp0
今放映中のドラマ『白い巨塔』。
あの、東教授夫人が、うちの母親とタイプがそっくりで、
娘の冴子に言う一言一言が、母が私に言う事とあまりにも似ているので
見る度になんか幼少時〜学生時代を思い出して胸が苦しくなってきます。
(別に自慢しに来た訳ではないので不快に思われると困るのだけど、
 うちの亡父も国立大教授だったので、母はそれを大変誇りにしていました)

私が見ているところではあまり記憶になかったですが、
父に対しても母は「あなたにはこうなってもらわないと困るんですのよッ!」などという事を
言っていたのかな〜と思うと、さらに苦しくなります。
そして相手が自分の期待するようなリアクションを取らないと、
キレて、ヒステリーを起こす。
私にも、成績とか賞とか学級委員とか、そういう「自慢できるもの」を要求し、
勉強も、ピアノも、絵画コンクールとかでも常に1番でないと気に入らないらしく、
それに答えられないと、怒鳴って暴れたり、
酷い時は包丁を突き付けられた事すらありました。
「私の育て方が悪かったから、あんたの成績が悪いんだ!」なんて言われて
自殺を考えた事も何度もあります。
今でも、長生きしたいなんて全然思わない。
実は乳癌の疑いがあるのですが、治りたいと思わないのでちゃんと診察を受けようとも思いません。
いつになったら他の内臓に転移して死ねるのだろう、と待っている現状です。
480479:03/12/13 01:46 ID:92iAIXp0
また、>>478さんの母上と同様、
私が元気な時は勉強勉強しか言わないのに、
風邪をひいたり病気をしたりした時だけ妙に優しくされました。
だから、学校が唯一の気の抜ける逃げ場だったんだけど、
その学校で辛い事があると、仮病を使って休もうとしたりしました。
でも熱を測って、熱がない、と分かると、普段にもましてヒステリーを起こすので、
やはり泣く泣く学校に行きました。
高校生くらいになると「バックレる」という技も覚えるようになりましたが
学校から連絡があってそれがバレると、本当に死ぬかと思うくらい殴られるので、
それもできなかった。

…なんか結婚してからしばらく忘れていた母にされた酷い事の数々、
あのドラマを見てフラッシュバックを起こしてしまったので
こちらでぶちまけさせて頂きました。ちょっと楽になったようです。

長々とすみませんでした。
481優しい名無しさん:03/12/13 03:54 ID:5VbsGSSK
>>479
自分を大事にした方がいいよ。
お母さんの影響で人生棒に振ったら、
ある意味お母さんの思うツボじゃん。悔しくない?
医者には行きましょう。
482479:03/12/13 05:16 ID:7XapErjF
>>481
レスありがとうございます。

でも「自分を大事にする」という意味が全然理解できないのです。
どちらかというとAC関連のスレッドに書いた方がいいのかもしれませんが、
母の思うつぼである事が悔しい、とも、全く思えないのです。
というか、生きている事自体が苦痛なのです。
その事でカウンセリングにも通っているのですが、根本的な解決にはつながっていません。
猫を飼っているので、とりあえずその猫たちが生きている間は、自分から死を選ぶ事はしないつもりなのですが、
ガンが転移して死ぬならそれは仕方ないと思ってます。

最近同年代(30代)の友人たちの中でガンや肺炎で亡くなる人がなぜか増えているのですが、
喪中ハガキを受取ると、うらやましくて仕方がありません。
483479:03/12/13 05:25 ID:7XapErjF
そういえば、父は死ぬ真際、母に向かって
「私はな、アンタの事がキライなんや」
と、絶え絶えの息の中で言っていましたが
母には、それが聞き取れなかったようで、
聞き取れたのは私と婦長さんの二人だけだったのですが、二人とも母にはその事は黙っています。

でも今は父の気持ちが痛い程分かります。
自分の命があと数カ月だと宣告された時も、
母は、自分の事だけしか言わなかった。
父が亡くなる3日ほど前、もう、どう見ても父の具合が悪くて、
私はずっと父の側についていたかったのに、
自分の用事やら家事やら見たいテレビがあるとかやらで、早く帰ろうとせかした母。

先にあの母から開放された父がうらやましくてうらやましくて。
だから私も早く父の側に逝きたいのです。
父ではなくて先に母が逝ってくれてたら、今頃父と楽しく暮らしている事でしょう。
毎月父のお墓に行ってひととおり愚痴っては、その時はスッキリしていますが、
母から電話や訳の分からない手紙が来るたびに、
「なんで生きていないといけないのだろう?」と疑問に思います。
484481:03/12/13 07:40 ID:5VbsGSSK
>>482-483
それは辛いね。ひょっとして鬱かも?それならカウンセリング
だけじゃ治りにくいから、医者で抗鬱剤処方してもらった方がいいかも。
お母さんからの電話とか手紙のこと、カウンセラーさんには
相談してみたの?
485優しい名無しさん:03/12/26 04:27 ID:7kdfvWsJ
何で変な奴は子供産むんだろう、子供がかわいそうと思わないのか!
っても自覚してないんだよな多分。
でも父は気付いてたはずだぞ。 結婚してからおかしくなったのか?
486優しい名無しさん:03/12/26 04:33 ID:7kdfvWsJ
俺はなんていうか、人にどう見られるかとか相手の立場にたって客観的に見て
どうかとか、、、そーいう思考してるじゃん。

思考しないで一方的に感情のままにヒステリー的に怒るって言うか行動する、、これがダメかと・・。
何にも考えないで直情に行動してる人でもいい人は結構いるけど、直情的に何も考えずに行動する人はおかしな奴が多いと思う。
自分を客観的に見つめたり考えたりしてる人は、心の醜い部分も成長とともに訂正されていくものかと
487優しい名無しさん:03/12/29 23:41 ID:LEV6O0xX
父親と母親の間での問題が
子供に飛び火すると
ますます問題が複雑化する。

子供が大人になって
自らなんとか解決を試みようとしても
なかなか難しい。

父か母かどちらかが先に逝ってくれれば
問題がシンプルになることは言うまでもない。

でも、そんな非情な発想が浮かぶ程、
自分は親をたぶん愛していないし、
きっと親もまた然り、思い込みの愛情しか子供に
抱いていないのだろうと思う。

贅沢したくもなかった
学歴も財産もいらない
目の前の子供をありのまま受け入れて
ただ見守っていて欲しかった。
だって今、自分を愛せずに、他人も愛せずに
孤独で、孤独で、お金や学歴があっても
自殺したい人生じゃなんの意味もなさないよ。

目の荒いザルのような自尊心じゃ
誰かと旅行に行っても食事をしても
なにも残らない。この自分には何も残らない
寂しい感覚。。。なにをしても楽しくない楽しめない
この感覚…。同じような人間はいるのだろうか…。
488優しい名無しさん:03/12/30 12:21 ID:GEGXXdpt
>>487
AC(アダルトチルドレン)関係のサイトに行ってみれ。
489優しい名無しさん:04/01/15 00:54 ID:EjyoLIOn
これ以上母親に左右されたくないから、母独り置いて、違う場所で暮らしてる。
自分なりには、平和なんだけど、どうしてかあたし悪いことしてるみたいに
感じるときある。父は、母のせいでアル中、病院にはいってます。
母強し。こんなに家族の生活おかしくなっても、自分は正しくて幸せらしい。
まわりみろ!弟も出てったよ!
490優しい名無しさん:04/01/15 21:19 ID:uBSw7VDz
おいゴミども。とっとと親子ともども死ねよ( ´ー`)つ━・oO
491優しい名無しさん:04/01/16 01:43 ID:Cq+HiRfj
「私はお母様よ。あなたよりえらいのよ。だから言うことを聞きなさい」
と常々言ってる母親が気持ち悪い。
子供のころはそういうもんだと思って暮らしてきた自分もキモイ。
492優しい名無しさん:04/01/16 13:42 ID:hKcW0i3Y
おいゴミども。とっとと親子ともども死ねよ( ´ー`)つ━・oO
493sage:04/01/16 17:06 ID:q7+gaZBp
今日思い詰めてメンヘル板を覗いて見たらまさにビンゴなスレが!
家の母もアレな感じです・・・。
家は私が小さい頃に父親を亡くし、その後女一人で私と弟を育てていたのですが、私が中学〜高校あたりにおかしくなり始めまして。
丁度私も反抗期に入り(かなり反抗期がきつくでた)親子で殴り合い&物の投げあい&食べ物の掛け合いなどの物凄いケンカを繰り返し、それを見て育った弟はひきこもりに。
それで親の症状がエスカレートし、「あんたのせいだ!」と首を締められること数回・包丁を向けられること数回。
一度精神科に通い、一度はかなり治まったのですが、最近また始まったようで。先日お付き合いしている人の家で家族同士の顔合わせがあったのですが、意味不明なことを叫び出し、あやうく破談になりかけました。
それ以降親は会社に無断欠勤し、私も精神的ショックで体調を崩し2日ほど会社を休んでいます。
今まで家のことはなるべくプラス志向で考えるようにしていたんですけどもう限界です。
ちなみに、ひきこもりの弟(21歳)との仲も最悪で、去年包丁を持って追いかけられ警察沙汰になっています。
こんな八方塞りな状態になったのは初めてで、自分でどうしたらよいか分かりません。
これからどうしよう・・・。
494優しい名無しさん:04/01/16 17:08 ID:q7+gaZBp
sage間違えました、すみません・・・。
495てんちゅう:04/01/17 06:27 ID:5z/fJjqZ
心の悩みがすっと解決するサイトがここ。お友達にも教えてあげてね。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baejp800/index3.html
496優しい名無しさん:04/01/17 07:02 ID:1l4CoXQy
母親がもの凄い電波で
父親は愛人の家から戻ってこず
親戚づきあいもなし
学校行く以外はたった二人きりで過ごす日々。

でも「この人(母親)の言ってることがおかしい」と
かなり初期から気付いていたから二十歳過ぎまでまともでいられたけど
就職に失敗して、気が付いたら助けてくれる人間が誰もいないことに
気付かされたとき、とうとう動けなくなった。
キチガイって遺伝じゃなくて感染だよ。

保健衛生センターの保健婦?とそこで契約している精神科医ですら
へらへら笑って真面目に取り合ってくれない。
(母親がじぶんはまともだと主張し続けてるから、あなたが説得して
病院に行くような状態になるまでこっちはうごきませんよーとかいいやがる)
帰りに便所の鏡割ってやった。
その後精神科の(自分の)診断書送りつけて、母親が死んだら
お前等が真面目に話を聞かなかったせいだ、と言う手紙も書いた。
そしたらやっと動いた。今現在どうなってるかしらない。
とりあえず自分の生活をなんとかしたい。
497優しい名無しさん:04/01/17 07:22 ID:p2BVsI8F
体に悪い物を食わせて早死にさせればいいじゃん
498優しい名無しさん:04/01/17 07:34 ID:1l4CoXQy
明らかに腐った物とか(よくわからない理由で)食ってるのに元気なんだよ
だから始末が悪い。
499優しい名無しさん:04/01/17 13:34 ID:8KdhWGo6
昔よく、身体障害者のテレビを見せられて、かわいそうだね
って。それは3歳から精神病の疑いがあった僕へのメッセージ。
中学二年の時、いじめで暗くなって落ち込んでいたとき、
何も知らない純真無垢な漏れを夫婦の部屋の寝かせSEXを聞か
せた。これも母親からのメセージ。
500優しい名無しさん:04/01/17 16:08 ID:Zwde7Ocp
最初から狂ってる奴などいない。
狂ってる奴は、必ず、どこかで狂ってしまう様な体験を経てきているんだよ。
だから、親を一方的に責めるのはどうかと思う。
問題は、これを自分たちの子供にしない、連鎖を断ち切ることじゃないかな。
501優しい名無しさん:04/01/18 07:18 ID:2XZct3KK
誰も裁かないなら自分でやるしかない…
502優しい名無しさん:04/01/18 07:21 ID:2XZct3KK
神様とやらが裁いてくれるといいんだが…
503優しい名無しさん:04/01/18 07:26 ID:2XZct3KK
自分が悪いとは思えない。自覚に目覚め前から強烈に
植えつけられているから…上書きされてるから…
壊れるまで親に洗脳され散々罪悪感に苦しんだから…
504優しい名無しさん:04/01/18 09:39 ID:O9AZiDeA
こういう言い方していいのか分からんが、正直、家はまだマシなんだなって思えたよ。
父も母も精神病ではないし多少の殴る蹴る、あとヒステリー、不安煽るくらいで
養ってくれてるし(収入はある)・・・ただ子供の育て方に関しては下手糞だと思う。
友人の親に憐れまれて慰められたし(これが子供心に一番ショックだった)、
小学校低学年くらいの段階でかなり親を冷めた眼で見てた。
誉められたことなんか一度もないし。だから人から誉められると変な感じがする。
かなりがんばって模試で全国何番くらいの成績取っても、運動クラブの県大会でそこそこいいとこ行っても
「なんでもっとできなかったの?」→「〜〜だからダメ、だからお前は〜〜なんだ」
の黄金パターン。友達と遊ぶのも「しょうもない奴と付き合うな」って言われるし。
小学生の時から親の選別思想と友人関係の両立が大変だった。
で結局自分の力が至らないせいでどっちもダメにしてしまった。
友人も小さかったから勉強=悪(勉強できたってえらくない)みたいなんで板ばさみ状態。
で中学に上がって下らんきっかけでイジメ食らう。
親には迷惑かけたくないのと面倒になるのが半々で1人で喧嘩しまくって耐えて、
そんなこんなで高校に上がった時から、周りに変わった人、変人って言われるようになって、
何が違っているのか分からなくて。
505優しい名無しさん:04/01/18 09:52 ID:O9AZiDeA

大学に入るとうつの異性がわらわら寄ってきた。
で自分の悩みを聞いて欲しい、何とかして欲しい、時には身体で誘って後で打ち明けられたりして。
困ってる人、精神的に辛い人を助けたいと思うけれども、同時に自分の悩みは知ってる人には
絶対打ち明けまい(迷惑かけまい)と思ってる偽善的な自分がいる。
心のどこかで俺は俺に深く関わる人に愚痴言わなくてもやってみせるけど
お前は言わなきゃしんどいんだからしょうがないよなって思ってる部分がある。
でも自分が問題を取り除いて、彼女らが病気もよくなって、
精神科に行かずに済むようになって、いろいろと解決したのは事実なのに、
元気になったり、時間が経つと上手く行かなくなる。
ありがとう、とか、いてくれてうれしい、とか言ってくれたそんな言葉が真実かどうかも疑わしくなってくる。
なぜだかわからないけどあなたを好きになって後悔しています、
あの頃のことは思い出したくないことなので、とかで連絡ブチギリだし。
メンヘルから入って相手もしくは自分に恋愛感情が絡むとロクなことがない。
もっと嫌なのは自分がいいことやったのか悪いことやったのか・・・分からんのが辛い。

弟は自殺未遂するし、凄く根気がなくて、社会に出てやって行けるのか不安。
家族として尊敬してる部分もあるんだけど、それよりもこれからのことに漠然とした不安がある。
いつこの微妙な状態が壊れてもおかしくないみたいな感じで。
俺も「自分を大事にする」という意味もやり方もまったく分からんかった。
1度ガンの誤診されたことあるんだけど、死んでもいいな、くらいの気持ちで聞いてたし。
ただその後、誤診だと判明した時、意味のある何かを残してから死にたいという気持ちが生まれて、
それができたら年金だの家庭だの命もマジでいらんよ。
むしろ命くれてやるから納得する何か残させろって感じ。
506優しい名無しさん:04/01/18 16:04 ID:C4OyI7NU
36歳母親と小学5年生の息子。
http://www.erotown.com/gazou/bbs9/img/img20040118161648.jpg
507優しい名無しさん:04/01/21 04:01 ID:Ig40rsfH
>>505
すげー俺に似てる…
俺みたいな奴は俺ひとりくらいだと思ってたのに…
なんかホッとした…

自己分析するに
元凶ってもしかして父親かも…
うちの父親は、外づらは良いのだが、内づらは最悪で
家だと無口で自分勝手で子供に親として何かを教えるという態度は皆無で
子供のように母親に当たってた。父親とまともな会話をした記憶がない。
はやく死んでくれれば、母親ともちゃんと向き合えるような気がする。
妹がいるのだが、所詮、女なのか、結婚すればリセットできちゃうし、
旦那に依存すれば、生活不安はなくなるのだろうし、俺程深刻じゃないみたい
親とは距離置いて、経済的な面だけ寄生しつつ、見た目が良いので
金持ちと結婚しちゃうみたい。なんだかなーって感じ。
俺も親を捨てたい。自分のことだけ考えて生きたい。でも
なかなか呪縛から抜け出せないでいる。なんていうかすごい罪悪感に
苛まれるし、父母もそういう自分を演出するのが得意で、
薄情な息子、親不孝な息子、誰々さんの息子は結婚して子供がいて
親に温泉旅行をプレゼントして云々と、相対的に人生を解釈し、
俺を脅迫してくる。。。
508優しい名無しさん:04/01/23 18:49 ID:8g8X/1FW
キッチンドランカーで酒乱の母親もうイヤ(;´Д`)
母の実家もそんなキチガイとわかってて漏れにキツく当たるし

父親はただ黙ってテレビ見てるだけ
事が大きくなると漏れにやつあたり

家出たいけどバイトもできないバカ欝なのでお金たまらず
どんづまりだ
509優しい名無しさん:04/01/24 12:38 ID:wp1ZcUE0
今家でないともっとだめになるよ。

もっと駄目になった人より。
510優しい名無しさん:04/01/27 05:12 ID:6mbGspEa
消防の頃、友達の家に遊びに行った時に
夕飯とかご馳走になったんだけど、自分の
家庭とは違って明るくて楽しそうだったのが
ショックだったよ。
考えてみたら、自分の家でテレビ以外で笑ったこと
無いよ。
511優しい名無しさん:04/01/27 08:37 ID:TtkzfprF
母親躁鬱で父親鬱
で、俺も鬱と
512この世の:04/01/27 18:31 ID:YOHOeCyY
みんな氏ね
513優しい名無しさん:04/01/27 19:14 ID:nxrrJ9sO
もう駄目だ。このスレ。
もう諦めるしかない。運命だったと。
事故か何かで失明してしまった人は一度は人生を諦めるという。それからなんだと
思う。命を絶つとか。生きろとか言ったところで目が見えなくなってしまった人
は何も感じないだろう。
結局は生きていくしかないというか。
ただ、ここに書き込んでいる人達は運が悪かったんだなあって思った。
514優しい名無しさん:04/01/27 19:19 ID:2QK2NL+c
>>1
親と縁を切り独立して死ぬまで連絡するな。
知人は、旦那の母親が基地で可哀相に思って同居したら
殺されそうになり結婚15年目にして授かった子供を流産しました。
自分の子供を奪った憎い嫁と基地だから妄想したんでしょうね。

すごーーく優しい子だったので残念です。
515優しい名無しさん:04/01/30 07:46 ID:fZBYW4Pd
子供が小さい頃はあまりにも忙しくて
子供と殆ど交流ができなかったお母さんが
子供が大きくなってからでも親子の溝を埋める為に
子供の為に一生懸命に食事を作ったというのです。

初めは「何だよ、今さら!」と感じていた子供も
自分に尽くしてくれるお母さんの姿に
少しづつ心が溶けていったと言うのです。

未来は家庭と学校の手に委ねられています。
子供が良くなるのも悪くなるのも、
主にその受ける教育によって決まります。
だから私たちには、子供に何を教えるか、
子供のみているところでどのような生活をするか、
ということをよく注意する必要があるのです。

物事をあるがままの姿で受け入れよ。
起こったことを受け入れる事が
不幸な結果を克服する第一歩である。
516優しい名無しさん:04/01/30 07:52 ID:fZBYW4Pd
例の不幸な事件は
脳が溶けるほど虐待をし続けた実父と義母の責任だけとも
言えないとおもうのです。
実母の存在にもあると思うのです。

あれだけ胸にぐっときた事件は久しぶりでした。
517sage:04/01/30 09:47 ID:M2h07Yfg
学歴キ○ガイの母親。
先生に「この成績では合格はむり」と言われると、
「キィィィ〜!!」とうなって車暴走運転。山奥行って、街いってさんざん
連れまわされた。当時、小学生だったので、山に放置されるかとこわかった。

現在は「金持ちと娘を結婚させよう」キチガイ。
彼氏とかいても「そんなクズ」で終わり。
高学歴のブ男の写真もってきて「この人と結婚しなさい!!」
直ってないな…昔から
518優しい名無しさん:04/02/02 19:43 ID:/tw6Cym1
うちの母親も狂いまくってるよ

俺が生まれる前 中学でいじめにあってヒッキーになった挙句、転校した
           その後某家政科大学に入学(「ひのえうま」で人数不足だったから)
           いい年こいて親に宿題をやらせる。そんな調子だから今でも
           米の研ぎ方すら知らない。研いでない故、毎日ご飯が臭い
俺が2歳の時 道路を逆走して警察に捕まった
俺が4歳の時 意味も無く俺を海に捨てようとした
俺が6歳の時 湯飲み茶碗を投げつけられた。あとちょっとで頭にクリーンヒットしていた
俺が12歳の時 別に何もしていないのに俺が買ったRPGツクールを大破させた
俺が14歳の時 いい年こいて家出をした
俺が15歳の時 テレビのリモコンを突きつけて「これで殴れぇ!!」と基地外発言
          「殺してくれぇあぁあアーハハハハー」と泣き叫びながら近所に恥を晒す
ついさっき シリアルケーブルを床に叩きつけて傷をつけまくるわ、マウス操作を
        郵便貯金通帳で必死に妨害していた


519優しい名無しさん:04/02/03 00:52 ID:IjY4xqyX
>511
ドラ3だな
デブかメガネで満貫な
520優しい名無しさん:04/02/03 20:50 ID:/d21v4//
>>517
まるで売春宿だね・・

>>518
どうしようもなく母親を許せなくなってしまう前に
一刻も早く自立して家を出なさい。

家族のあり方なんて人それぞれ、他の家族に合わせる必要なんてないんだよ。
521優しい名無しさん:04/02/08 21:35 ID:/i9MVVJk
母が、父方の祖父の葬儀で親戚連中とゴタゴタあって、メンヘルが再発した模様。
ふだんは、言いたいことをポンポン言ってる性格なんだけど
今はかなり電波入ってしまってる。
恨むぞ、伯母さん。
522優しい名無しさん:04/02/09 01:09 ID:Xxje2Z1M
ここってsage進行ですか?
523優しい名無しさん:04/02/10 03:53 ID:8bdWJyzM
521です。
昨日、母は父に連れられて、病院に行ってきました。
三種類の薬をもらってきました。
どれも、統合失調向けの薬のようです。
私も父も、腫れ物に触れるような扱いをするしかなくて。
ちょっとキツイ口調で話しただけで、わんわん泣き出したり
くだらないことで大笑いしたりするので、もうこっちが疲れます。

大学を休学しているので、こういうことを相談できる友達もいなく、
バイト先でも、いじめられてるかのような圧迫感を感じるようになりました。
実際は、些細な事だし、たまたま言われただけだと思いたいのですが
バイトで赤ペンを必ず使うのですが、お局さんに「ないはずないんだけどね」
と、きつい口調で言われて、その人はいつもそういう言い方をするので
あまり気にしないようにしていたのですが、若い男の人にはニコニコしているので
何だか悲しくなってしまいました。

今日は、私が病院に行きたい気分です。
長文でごめんなさい。もう疲れました。
524優しい名無しさん:04/02/10 04:15 ID:8bdWJyzM
つづき

大事なことを書き忘れていた。
母がこんな状態だと言うのに、父は女のメルトモと長電話しているのです。
しかも、私の前で。せめて車の中で話せばまだマシなのに。
私は一人っ子なので、誰も頼れる人がいません。
ちょっとでも、タガが外れたら二人とも殺してしまいそうです。
もう嫌です、家族も私も死んでしまえばいいのに。
525優しい名無しさん:04/02/10 04:46 ID:2lzg57IC
マルチ商法
 ↓
サラ金
 ↓
破産
 ↓
新興宗教
と、見事なDQNコンボを見せてくれたお母さん。
お元気ですか?
人間はここまでダメに成れるってことを
身をもって示してくださいましたね。
僕は今月からお薬を増やしていただきました。
順調に悪化しているようです。
526優しい名無しさん:04/02/12 04:57 ID:vzfrs+NM
うちだけかと思ったら結構いるんだ・・・

うちの母も狂ってる。
ちょっとでも母親の理想から外れていると
"本当にそれで言いと思っているのか""馬鹿じゃないの?" "頭おかしい。"
"そんなんで生きていけるとおもっているのか?""なっさけない・・・。"
などと脅されて育ってきた。強烈なビンタや怒鳴り声も。包丁持ってきた時もあった。
理想にそっていても、"こんなの当たり前だ""これもできなきゃいけない"と次から次へと要求してくる。

少しでも何かに耐えられなくなると即、私のところに押しかけてきて延々と相談(のふりした同意)を求めてくる。
幼児の頃から、父や父の家族の悪口を毎晩毎晩何時間も聞かされた。
小さいなりに必死で相談に乗ってたのを覚えている。でも結局、(今思うと)意味不明な言い訳を言って泣き疲れて寝る(母親が)

また、機嫌が瞬間に変わる。数分後には最悪になってたり。普通に話してたのに、いきなり無視したり怒鳴ったり大きな物音を立てたり。

弟との差別も激しい。対応が天地の差。私には罵倒や説教することでも、弟は褒められていたり。

毎晩毎晩数時間も拘束されて、友達がいないのはなんでだ、と脅されてたりもした。
(お前のような母親に育てられたらぜったいできないのにな)
いじめられてて対人恐怖症だったじゃないかと説明してもまったくダメ。

ずっと、自分がおかしいんじゃないかと思ってすっごく苦しかった。
ある時、耐えられなくなってカウンセラーのところに行った。
そうしたら、生きづらいけどあなたは普通だと言われて、今まで頑張って生きてこれたねって言われてすっごく泣いた。

母はこの頃、どこかのおっさんに恋したらしく、"...逢いたい...""...いとしい...""...死にたい..."とか聞こえる所で独り言を言ってる。気味悪い。

あれで自分がマトモだと言ってるところがすごい。
よく考えたら母の兄弟は本当のキ○ガイだし、本当におかしいんだなと。

ちなみに父親はAC。弟は母親の血そのまま受け継いだ感じ。
527優しい名無しさん:04/02/12 17:27 ID:Ed/lLp7p
やたらと長文の多いスレだな・・・
528優しい名無しさん:04/02/12 21:14 ID:S+xYkokc
母親が怖い。
介護ももう限界。
はやくしんでほしい。
もしくは私がしにたいよ。
529優しい名無しさん:04/02/13 21:47 ID:Q1GgnuNA
もうすぐ毒親の家から脱出。
保証人になってもらいたかったのであまり強くは出ず、
人格否定発言の嵐を黙って耐え抜きました。
頭痛もするし胃も痛いし体調明らかにおかしいけど
あともうちょっとの辛抱。なんとか乗り切る。

私は「毒になる親」(スーザン・フォワード)を
読んで自分と親との問題に取り組んでいます。
私は親の家庭に問題があるから出るのだけど(表向きは問題なく見えている)
親はそれを認めないために、
ありとあらゆる理屈をこねて、お前が悪い、ということに
しようとします。
でもね、とっくに社会人なんだし、
親元を出て一人暮らしをすることは別におかしなことでもなんでもないのだから
その行為自体を「アメーバ並みだ」とか
「親兄弟をみんな不幸にする」などといっても無理があるのだよ。

「親はなんでわかってくれないんだろう」とか
「応援してもらいたいのに」とか思っていた自分を変えた。
親の目的は、自分の人生の不満のはけ口として
子供に無力感を植え付けることでした。

親に理解してもらおうとか賛同してもらおうとか
そういう要求を捨てたときに私は自由になりました。
みんながんばれ。
530優しい名無しさん:04/02/13 22:49 ID:qi3Yy0kv
やっぱ親に理解してもらおうとか
一緒に不幸感から脱しよう
克服しようって無駄なのかな・・・

俺の気持ちは空回りで母親に伝わらず、
「あんた何そんな他人みたいな薄情な物言いをするの!号泣」
「わたしの子育てが問題だったってこと?なんでそんな事
子供に言われないといけないのよ!」
「これだけ苦労してあんたを育ててきたのにこれ以上苦しめないで!号泣」
「もう社会人でしょ?あんた?なにを今更子育てがなんだのと言われないと
いけないのよ、、、」

こんな調子で、こちらが如何に説明しても伝わりません。。。
531優しい名無しさん:04/02/13 22:51 ID:qi3Yy0kv
俺が自殺でもしないと
きっとわからないんだろうな・・・

もう限界かも
532優しい名無しさん:04/02/14 04:19 ID:/gEaKvot
君が自殺したって何も変わらないよ。死ぬこと自体は止めないけどね。
ある種の人間は外界に対して酷く無頓着だし、また全ての人間は本来はそうあるべきなんだ。
もちろん君もね( ´ー`)つ━・oO
533優しい名無しさん:04/02/14 15:38 ID:ZNQHs26+
結婚して家を出たことで、今まで母親に縛られてたということを
あらためて感じました。
生きてる!人間なんだ!って思いました。
でもね、離れて暮らしても攻撃はおさまりませんよ?まじで。
たしかにしばられなくなったけど、一年に何回かくる攻撃は辛い物がありますよ。
こんなこと言うのもなんですが、親が死なないと終わりはこないと思う。
今母親は68歳ですのでまだ先は長いかな・・・・・・
母親が死んでから、私は私でいられる気がします。
534優しい名無しさん:04/02/15 16:04 ID:ji7fVk9I
ここの書き込みを読んで 自分がいかに甘えた愚か者かを思い知った。
あの母親とかいう女が憎くて仕方が無い。早くしね。この世界から消滅しろ
毎日そんな事考えてばかり。
でもそんな事 いくら自分の中で考えてても何も変わらないのに。
何も行動してなかった…。

この家出たい。本当に出たいのだけれど 今 お金も仕事も無いので
まずそれらを用意する事から始めなければなりません。

ダメ人間なので 乗り切れるか心配だけど
もう この家には居たく無いと 本気で思うなら
今こそ頑張らねばならんと感じました。
535優しい名無しさん:04/02/15 17:37 ID:4F4tlxyC
みんな程酷くは無かったけど絶縁してるよ自分の場合は。親兄弟親戚全部。
自分の精神の健康を優先させた。逃げるが勝ちだと思ってる。自分が
されてきた非道いこと数々より、親を捨てた自分の方が非道い奴だと
自分を責める事も未だにある。このマイコンも解けたら良いなと思う。
物理的に逃げる事は容易かった、心理的にはまだ自責の念にかられる。
おかしな家庭で育ったおかげで統失とボダに対する嗅覚はあるつもり。
人間不信と言ってしまえばそれまでだけど、信用しすぎて被害に遭う
のはあまり無い。絶縁なので冠婚葬祭の付き合いも無し金銭の出費も
無し。似たような状態の人にしか自分の事情は絶対に話さない。
若い人で絶縁するつもりの人は、逃げた後の自身の心のケアも忘れないでネ。
キティから避難するのはプチカルトから脱会するのと同じ事。出てからの
ケアがキモ。毒ガス生活が長いと毒無い所で変な反応が出る場合がある・・
気を付けたい。
536優しい名無しさん:04/02/15 22:22 ID:1qUAPOHE
現実的な問題なんだけど、
家出る時、自分がこれから住む場所の保証人は
みなさんどうしてるんですか?

>535
>自分の精神の健康を優先させた。逃げるが勝ちだと思ってる。
ほんと、そのとおりだと思う。
自分は自力で生きて行かなくちゃならないんだもの。
逃げ方にはいろいろあると思うけど、
ほんとのほんとに絶縁てことになると
やっぱり失うものも多いから、
自分の心のケアって重要だろうなあ。
私はそこまでひどくないけどそれでも
ひとりぼっちになったような、穴が空いたような気持ちは
どうにかして埋めていかないといけないんだろうなと思います。
537優しい名無しさん:04/02/15 23:21 ID:Du+1YNdK
公団住宅がいいですよ。保証人必要ないから。
単身でも入れます。
538優しい名無しさん:04/02/21 18:32 ID:1pAGuWOr
保守
539優しい名無しさん:04/02/21 19:00 ID:3hBJKnZK
age
540優しい名無しさん:04/02/21 19:08 ID:3hBJKnZK
>>530
530サン、あまりに私とそっくりな状況なため、驚きました・・・
うちのは、それに加えて交際相手との仲をひきさこうとします。
ほんとに好きな人がいたのですが、奴がストーキングしたため相手が精神的
におかしくなってしまい、やむなく別れました  毎日涙が出ます
もうすぐ家を出ます
妹のところなり 別居中の父のところなり 行ってくれ。
今ではなぜ私が今まで面倒を見て迷惑も一手に引き受けてこなければ
ならなかったのだろうと思います。他の家族が憎いです。
541優しい名無しさん:04/02/21 19:11 ID:3hBJKnZK
>>507
私もほとんど同じ状況です。
何も被害を受けず、美味しい所取りをしてきた妹・・・他人としか思えない。
しかも母親似。お前も将来は基地外か。。。。。
542優しい名無しさん:04/02/24 15:17 ID:oqIWP+Dv
母親に似ている兄弟って憎悪の対象にしかなりませんね。

やっぱり異常なんだろうな・・・病人に熱湯をかける母。
実家では虐待が普通に行われていたみたいな事を
話の間に垣間見るから。
543優しい名無しさん:04/02/24 15:21 ID:oqIWP+Dv
>>531 死んじゃ駄目だよ!
あなたが死んでも悔い改めるような人種じゃないよ連中は。
544優しい名無しさん:04/02/24 15:40 ID:oqIWP+Dv
ここにいる母親って、どこか通報するところないんだろうか。
こういう育ち方をすると全てを断って回避するか
「やらなければやられる」という考え方になってしまいそうだ。
545優しい名無しさん:04/02/25 05:13 ID:Ryhz3Tt+
・・・教えてくれ。幸せな家庭って存在するのか!?妄想だけなんじゃないか!?

うちの母親は明らかに被害妄想。そのうえ、漏れの顔を見かけるとすぐに「また
太ったんじゃないの!?肝炎になったらどうすんの!?一度病院いって肝炎
患者見てくるべきだよ、アンタ!」
・・・昨日体重落ちてたんですけど・・・。

なにかにつけてすぐブチ切れる。親父と俺を追い詰めるような言葉を連発する。
そして、どうすれば機嫌が直るの?って聞いてもスルーしてののしり続ける。
なんでも親父と母親は家庭間の事情で早期結婚させられたクチで、それが
母親の異常さの原因の一つになっているんだろうけど・・・。

母親がいると家のなかがピリピリします。いるだけで。俺もおかしくなりそうだ。

女を見るとみんな母親に見える。大学やオフ会などでも、どう話しかけたらいいか
判らない。女性恐怖症になってます。っていうか、女性ってトシとるとみーんな
あんなんなっちゃうのか!?ってすら思ってしまいます。

本当は彼女作りたいのに、第一歩すら踏み出せない、情け無い俺・・・。
546優しい名無しさん:04/02/25 12:54 ID:yQxccA8q
親孝行されるようなことしてこなかったくせして(虐待、放置ばっか)
年とったからってだけで
何期待してんだよっ!!!図々しい!!!ふざけんなってんだよ!!馬鹿!
自分の体の具合をいちいちいちちい毎日電話してくんな、ボケ!!
病気してるわけでもないのに、最近便秘気味だの、腰が弱ってきただの、
足がいたくなってきただの、うるせーんだ、ボケ!!!
強迫してるのか?
547優しい名無しさん:04/02/25 18:45 ID:LxYxqpvu
548優しい名無しさん:04/02/26 16:31 ID:4UL1N266
私の付き合ってた人のお母さんがちょっと・・・・彼は身内の恥ずかしいことだから、
とかいってあまり話してくれなかったけど、>>530サンみたいなこと少し話して
くれたことがある・・・・・。

とにかく猛烈に私が憎いらしく、学校の名簿で電話番号を知られて、
彼に『説得したいから拒否らないで』って言われてその通りにしていたら、
脅迫的な電話は日常茶飯事、無言電話の嵐、留守電は常時フル、手紙、彼の携帯
が入浴中に盗み見られてアドレスも知られ、脅迫じみたメールまで来るし、
彼に贈ったものは切り刻んで送り付けられるし、・・・参ってしまいました。
たまに彼と会うと両方の携帯が鳴りっぱなし状態で、会うこともままならなかった
『貴方のお母さんにこんなことされた、言われた』とか言ったらすまなそうに
しょげてしまうので、たまに会えたときにそんな話もしたくなくて、大概の事は
ずっと彼に言わずに黙ってたら、とうとう自分がノイローゼになってしまった。
『卒業したら家出るから待ってて』って言ってくれる言葉も信じれなくなって、
でも『ほんとに出るんでしょうね?』みたいなことも言えなくて(彼にとっては
一人しかいない母親だし)、つらい、って言いたいのに会えないし、限界だった。
心療内科で投薬受けて今は元気だけど、ひどい時は怖くてうちに居れなかった。
彼の母親と関係ない手紙や電話の着信履歴を見ても動悸が止まらなくなって、
本当に心臓発作で死んじゃうかもしれないって思った時もあった。
本当は彼が一番参っていたかもしれないけど、話してくれないから解らなかった。
549優しい名無しさん:04/02/26 16:54 ID:4UL1N266
一番辛かった頃、彼と会う約束をしたのだけどお母さんの状態?が悪化
したらしく、その約束はご破算になってしまった。
今日こそ辛い、って少し話そう、じゃないともう頑張れないかも、と思って
いたので、気力が尽き果ててしまった。
で、メールでのやり取りで 
私:『ドタキャンされてやってられないからしばらく連絡とりたくない』
彼:『こっちだって好きで会わない訳じゃないのに、もういい』
・・・・・・それっきり。
それから私は心療内科投薬受けるようになってあっさり治ったけど、
彼が今どうしているのかすごく気になる。気になって涙が出る。
もう私のこと好きじゃないならそれでいいけど、
もし彼が、些細なことで自分を捨てた、って思ってたらどうしよう。
自分が弱い人間だとは思わないけど、限界だった。ごめんねごめんね。
会って話を聞いてもらえたら、私はあなたのことを好きなんだから恥だなんて
いわないであなたの辛さも話してくれたら、今でも頑張ってたんじゃないかと
思う。
あなたといつか気兼ねなく一緒に居られる時だけを楽しみにしていたから、
会えなくてほんとに一緒に居られる時が来るのか信じられなくなって、
つぶれてしまったきがする。
今でも夢を見る。
あなたの母親に刺される夢、必死に探してもあなたに会えない夢。
もし私がつぶれずに居たら、来ていたかもしれない日の夢。
忙しくしていたらあまり辛くなくなって来たけど、一日も忘れたことはないよ
550優しい名無しさん:04/02/26 17:04 ID:4UL1N266
すれ違いなうえに長レスしてすいません。
でも、ここで悩んでらっしゃる皆さんなら、彼の悩みをわかってあげられると
思う・・・・。私は味方になってあげたかったけど、出来なかった
もし『彼』っぽいひとがこのスレに来たら、話聞いてあげてくらさい。。。。
って、なんか意味わかんないですよねww
ああ、涙出てきた。なんで自分の息子を幸せにしてあげないの、お母さん。
早く自分の不幸から自由になって彼を解放してあげて。
お願いします。本当にお願いします、お願いします、後生です。
お願いします、あなたの息子さんは、あなたを見捨てて自分だけが
幸せになることも多分後ろめたくて出来ないんです。
だから彼はあなたを捨てたりなんかしないから、解放してあげて。
次に彼と付き合う子のことはいじめないで、お願い。
551優しい名無しさん:04/02/26 23:49 ID:p0AjyMjv
>548-550
辛い思いをしましたね・・・。カキコありがとう。
でも、そういう母親って、逆に「息子のためを思ってやっているのよ」って
考えていたりするから、あなたや彼氏にとって結局八方塞がりになるん
ですよね。彼氏も、まともな精神を持った「いい人」なら、やっぱり自分の
母親なんだし、その思いを完全に無視することが出来ない。
僕自身が男性で過保護気味+厳格な性格の母親を持ってたりするので
どうしてもあなたの彼氏の立場で考えてしまうこと、ご了承下さい。
で、やっぱり、もし僕が彼氏だったらあなたと別れたことを後悔していると
思うし、深く傷ついていると思う。もしまだあなたに彼に対する好意がある
ならば、電話なりなんなりでキッカケを作り、もう一度やりなおせないもの
でしょうか?僕がその彼氏だったら、とても喜ぶと思いますよ。
って、なんかあなたを責めてるみたいですね、申し訳ない。そのつもりは
無いです。あなたも大変な時間を過ごしたわけだし、僕の意見で無神経
な部分は聞き流して下さいね。でも・・・二人ともこんなにいい人なのに!
母親のせいでこんな別れ方しなきゃいけないなんて・・・読んでて辛く
なったのでたまらずこんなカキコになっちゃいました、ごめんなさい。
552548:04/02/28 16:26 ID:X/Yj+Ccq
>>551
れすありがとうございます。
私も彼に連絡したいけど。。。でも、辛くなればなるほど、『私とお母さんどっちをとりたいの?!』って心境になっていった自分が忘れられない。
辛いっていえない、話してくれないから理解できない。。。そんな悪循環をまた繰り返して、また自分がおかしくなってしまったら・・・?なんて思ってしまいます。

彼のことが好きなのに、彼を生んだ女の人が敵になってしまうなんてジレンマですよね。
彼氏の母親に嫉妬心をぶつけられるなんて、、、恐怖心で逃げ回っていた頃はわからなかったけど、容姿で張り合おうとする内容のメールetcを送られて、いかに寂しい人か知りました。
それだけに、自分が見捨てたら本当に誰にも相手にされなくなるって知ってる彼が、ほとほと愛想を尽かしながらもお母さんをふっ切れないのでしょうね。。。
553優しい名無しさん:04/02/28 16:43 ID:ctIzwZVS
554優しい名無しさん:04/03/03 14:47 ID:Bf4UnQVh
555優しい名無しさん:04/03/07 16:04 ID:24IEPU+0
躁状態の母親に悩まされ続けています。
最近、母親は、クロワッサン(パンの)に凝りだしたらしく、関東近辺で
美味しいと評判のパン屋というパン屋を渡り歩いて、毎日、大量のクロワッサン
を買ってきます。お陰で、我が家の冷蔵庫は、40〜50個のクロワッサンで溢れ
かえっています。

これが、赤の他人の行状だとすれば、笑って済むのでしょうが、自分の母親のこと
だから、笑えない・・・
556優しい名無しさん:04/03/07 19:20 ID:veMi0iDk
>>555
とりあえず、ゾロ番ゲトおめでとう

ううう、大変だね。これから鬱期になるかもしれないと思うとさらに大変そうですね。
ここはしっかり服薬させて、クロワッサンをジップロックにつめて冷凍しとくくらいしか出来ることがないのでしょうね・・・・
家族の病気、さぞ大変だろうとお察しします。。。。。。。。
557優しい名無しさん:04/03/08 19:17 ID:OyAt0Idc
みんな運が悪かったんだよ
しょうがない
幸せな家庭に生まれてきた奴はこれから
悪いことが起こる 起こってほしいと願ってしまう
こんな私は最悪の生物だと思う
私達だってこんな家に生まれなかったら
どんなに幸せだったかなー・・
みんな辛いけどもうしょうがないことだし
諦めるしかないね
558優しい名無しさん:04/03/13 00:46 ID:ri9QiTWI
昨日からまた家の母親がおかしな事を
しだして大変です。
このスレに書いてあるような母親を持った
28のものです。みなさん、何とか自分の道を
歩んでいきましょう。。
自分は両親とはセ冠婚葬祭以外の縁を切るつもりです。


最後の方なんてうちにきた親にはだまってセントジョンズの
お茶出してたなあ。
559優しい名無しさん:04/03/13 00:51 ID:DFVct4fY
誰か狂った母親に、セレネース液を盛った人はいる?
560優しい名無しさん:04/03/13 05:09 ID:w5yYZyCv
<559
セレネ−スはないです。。
558です。
狂った母親に洗脳されている
父親は外科医ですが、
実家に帰ったらデパが薬箱にストックされていた。
どうも様子からすると
精神科がタブーなお二人なので、
自分でゲットしているものと思われ。
お二人で御飲みになっているようだ。
自分は通院(親は知らず。)でSSRIなどを
のんでいるが、
実際 両親が専門医にかかったら
どういう診断が出るのかちょっとは興味本位で考える。
絶対行かんだろうが。。。
561優しい名無しさん:04/03/13 05:49 ID:wlLpaSe/
<<559
マイやハルなら盛ってました…。
ばばぁの首に縄付けて引きずってでも精神科に連れて行きたい今日この頃…。
562優しい名無しさん:04/03/13 15:20 ID:n50Xkzay
うちもです。
ちょっとしたことですぐに騒いだり殴ったりしてきます。
父も母の前では私のことを殴ったり馬鹿にしたりしてきます。
父は私への対応を母よりも辛くすることで母の気持ちが少しは楽になると考えているようですが。
そんな私も今、軽いうつ病で学校に行けなかったりしています。
こんな時、親になぐさめてもらいたいのになとか思ってみたりします。
私は今上に書いたとおり、学生ですので一人暮らしをしたいのにできません。
しかも私のことを狂人呼ばわりするし。
夜中突然発狂したりする場合もありますし迷惑極まりありません。
最近は一日3回は発狂しますし。
長文すみませんでした。
563優しい名無しさん:04/03/13 18:04 ID:kjOulX/9
>560

その状態に、デパスはあまり効かんだろう。
同じ安定剤でも、別の系統のものを使わないと。

>>all
ここにいる人たちの、母親(ババァ?w)の症状には、セレネース液
(無色透明・無味・無臭の液体。患者の食事に混ぜることにより、
患者に気付かれることなく、服薬をさせることが出来る)が有効だと
思う。

病院によっては、患者本人の受診なしで、家族にセレネース液を渡してくれる
ところもある。ただ、この場合は、「家族相談」というかたちになるので、保険
が効かず、経済的負担が大きいけどね。
564優しい名無しさん:04/03/13 23:45 ID:qlIdZQ0f
<<563
怖いが病院でそういう目的のお薬を出してるってことは、
必要とされる場合もあるんでしょうね。

重度の老人病棟などでも使われているものでしょう。

くれぐれもよく検討のうえでの使用が望まれます。
565優しい名無しさん:04/03/15 20:23 ID:a1ZdX7Ur
母は13年前から躁鬱病で兄弟皆男なので高校生から家事を全部一人でやってきました。それまで母が完璧主義で家事をしてきたのでそれと同じ事求められてます。
566565:04/03/15 20:26 ID:a1ZdX7Ur
私は今会社勤めしてるのに専業主婦代理!鬱期に当たられるのも私だし…‥。はぁ〜。
でもそれでも頑張ってる子いるよね?頑張らなきゃ!
567優しい名無しさん:04/03/15 20:35 ID:mC/WQwGL
こんなスレがあったのか、家も大変だ10年ぐらいまえからだけど。
盗聴器が仕掛けられているといっていろいろな人に相談したり
誰かに見張られているといって外で物音がすると飛び出して見に行く
早朝でも飛び出していく!
家から追い出そうとする人がいるといって家族に相談し、追い出さないで
守ってちょうだい、と話すので引いてしまう。
誰にも止められません。
568優しい名無しさん:04/03/15 20:39 ID:a1ZdX7Ur
殺されかけた人も結構居るみたいだね。(ρ_;)強くて優しい人になるぞ!
569優しい名無しさん:04/03/15 22:56 ID:hX2x0Sra
>>565
>完ぺき主義の家事を求められる。
しんどいよね〜。うちも同じだよ。
母が躁鬱で私が家事やっているのだけど、
自分がやっていたように私がやらないと気がすまない(パニくる)
毎朝すべての雨戸を開け、夕方すべて閉める。
毎食、おやつごとに食器を洗い、しまう。
パターンが崩れるととたんに不眠になり状態悪化!
躁でどなられ、鬱でぐちられ・・・。

>>565さんのように「頑張ろう!」という気力も最近は無いなぁ。
とりあえず自分は大事にしよう、と思っているだけ。
570565:04/03/15 23:45 ID:a1ZdX7Ur
569
いかに要領よくこなすかなんだよね。
親も大事にしようとは思うけど、自分の心も体もお互い大切にしようね。
571優しい名無しさん:04/03/16 00:14 ID:qzu2r/hC
このスレの人の母親はかなりの高確率で統失みたいですね。
うちの母も40歳(の時に初入院」去年の二度目の入院をしました。
暴力はないですが、とにかく依存体質で、
「私は病気だからかわいそう。同情しろ同情しろ同情しろ」
とうざいです。
とにかく陰のパワーが凄くてこまってます。
病気なのか性格なのか、見分けのつかない言動が多いです。
572優しい名無しさん:04/03/16 00:32 ID:+HLivvy7
>>568
殺されるって妄想にとりつかれて危うく殺しそうになったことがあった。

小学生高学年のころ、塾に忘れ物をしてきて、母親に言ったら、
なぜかどうしても今日取りに行きなさいって言われた。
いつもは逆らわない(逆らえない)んだけど、
そろそろ従属する状態が限界に来ていたり、夜遅いのもあって、かなり強固に嫌がった。
「行きなさい行きなさい!」って言われてもベッドにしがみついて必死で嫌がった。
で、結局取っ組み合いになって、ブチキレて殴った。
すると母が「イヤァ〜〜ッ」って叫びながら階下へ逃げていった。
俺はそれを「包丁を取りに行ったに違いない。殺される」って思って、
必死で追いかけて階段から……。
階段の下で痛がる母を見て「ああ、これで明日ボクは新聞に載るんだな」って
妙に冷たい気持ちになった。でも「これで楽になる」とも思った。

この体験のおかげでさすがに暴力はヤバいってことに気が付いたのはよかったけど。
長文スマソ。
573優しい名無しさん:04/03/16 12:07 ID:jbPbXaRG
またやったよ、あのババァ(怒
コンロの火つっけぱなし
家に帰ったら煙もうもう
これで何十回目だ?!
そのたびにごめんの一言もありゃしねぇ、反省してる様子もなし
家の中に室内犬もいるのにな
574優しい名無しさん:04/03/16 15:56 ID:fkpM6FaG
>567
・・・組織の犯行です。
お母さんの言ってることは本当なんです!
貴方が気付いてやれなくてどうするんですか!!
575優しい名無しさん:04/03/16 20:38 ID:bRvpQexS
>>572
あーすごいわかる。
私も小学生の頃母親から理不尽な事ばっかで怒られてたから
いつか自分は殺されるんじゃないかと思ってた。
母親がヤカンでお湯沸かしてるだけで怖かったなぁ。
576優しい名無しさん:04/03/16 21:17 ID:QlkaUaAf
うちの母親は分裂病(統合失調症?)で20年くらい精神病院に入院しています。
このままずーーっと死ぬまで退院してほしくないと思います。てゆーか早く死ね。
あんな母親と血が繋がっていると思うだけで自分がイヤになります。
このままずーっと、あの母親から逃げ切れるといいです。
とはいいつつも、「親を捨てる」という良心の呵責もあったりして。
くるしーーー。親をとって、自分の人生を犠牲にするか、自分の人生を大切にして、親を捨てるか、なやみ中でーす。
577優しい名無しさん:04/03/16 21:17 ID:QlkaUaAf
うちの母親は分裂病(統合失調症?)で20年くらい精神病院に入院しています。
このままずーーっと死ぬまで退院してほしくないと思います。てゆーか早く死ね。
あんな母親と血が繋がっていると思うだけで自分がイヤになります。
このままずーっと、あの母親から逃げ切れるといいです。
とはいいつつも、「親を捨てる」という良心の呵責もあったりして。
くるしーーー。親をとって、自分の人生を犠牲にするか、自分の人生を大切にして、親を捨てるか、なやみ中でーす。
578優しい名無しさん:04/03/16 21:35 ID:ymn9CbQ/
そうだね。
579優しい名無しさん:04/03/16 22:17 ID:Cwa8vygg
両親共々アルコール依存…母方の父はアル中で死んでるし遺伝が恐い
アルコールにだけはハマりませんように…あとタバコも
580優しい名無しさん:04/03/16 22:18 ID:oy9/P7H0
くるし〜〜〜って気持ち、よく分かります。
親のことを憎んだり、憎む自分を憎んだり。
表では「親を憎い」なんて言ったら、人間失格扱いされるもんな。
その点2ちゃんは貴重です。
「親が死ねばいい」って思うことがあるのって、自然な反応だと知りました。
でも、くるし〜〜〜ですね。

義両親の介護するほうがまだましかも。血がつながっていない分。
581優しい名無しさん:04/03/16 23:12 ID:qzu2r/hC
>577さん
ほんと、気持ち解ります。
発作時に、罵詈雑言浴びせられ、心底うんざりしても
医者には「病気だから理解してあげないと」の一言で
片付けられます。
いままで、調子悪いのをずっと支えてきた挙句に聞いた
事もないような汚い言葉で罵られ、しかも本人はそれを
すべて忘れてケロリとしています。
自分は純粋だから狂ったと思っているようです。
この自己認識の都合の良さは、この病気特有のものか、
本人の性格なのかは謎です。
他の統失の方もこうなのですか?
582優しい名無しさん:04/03/17 01:22 ID:yGwJdKOe
70歳前に痴呆ってありですか?
彼氏のお母さんがそれで施設に入ってるみたいなんですが、徘徊とか排泄の世話とか大変だったみたいです。
そんな若くてなるんだーって思って。統失なんじゃないかなあとか素人考えで思ってみたり。
問題行動が多くて、また施設を変わらないといけないらしい。他の入所者に迷惑をかけるとか。
どうなるんだろ?
583優しい名無しさん:04/03/17 08:04 ID:9oMjU2fA
アルツハイマーは50代でも発症する人いるよね。
同じ痴呆でも、問題行動が無くて、施設でもうまくやって
周りを和ませるような人もいれば、
タチが悪くて、介護を素直に受け入れず、施設でもうまくやれない人もいるし。
更年期や痴呆になったときって、その人の本性が出る気がする。
躁鬱の躁期や統失の発作時の暴言が、その人の本性かは分からないけど。
どうなんでしょう。しらない言葉や全く考えたことも無いことが
口から出てくるとは考えずらいのですが。

「無理心中」とか「病気の親を殺した」とかいうニュースが
他人事でない今日このごろ
584優しい名無しさん:04/03/17 22:28 ID:YY6NWmMG
元々、自己愛性ボーダーだったと思われる母親が、躁を発症。何とか、
本人を病院に連れて行ったのだが、また問題が。社会への適応障害か
何からしく、今までの人生で、母親にしか受け入れられなかった弟が、
「おフクロは、おかしくない」と言い張るわけだ。ヤツは、単に、そう
家庭内で言い張るのみならず、母親の主治医のところに電話を掛け、
「うちの家族は、嘘をついて、母親を精神病者ということにしようと
している」と言いやがったらしい。しかも、さすが社会適応障害とあ
って、相手の都合など、何も気にならないらしく、その電話を掛けた
時間帯は、外来診察の一番込み合う時。

母親のキチガイぶりが気にならないと言うならば、お前が、母親と2人で
暮らせっつーの。学歴は、多浪してDQN大卒で、30近くなっても無職ヒキコモリ
のお前とキチガイ母親が、どうやって経済的にやっていくのかは知らんがな。
585優しい名無しさん:04/03/17 23:49 ID:l08Z3irI
>>582
60代前半でも、痴呆か? と思うような事は起きますよ。
ウチは「50代半ば」でおかしな行動をするようになりましたが(w
586優しい名無しさん:04/03/18 01:29 ID:M1yHSRUy
>>581
うちの母も統失で似たようなカンジですよ。
ちょっとした口論で突拍子もない事言われたりすると凹みますよね。
こんな事、実の母親の口から聞きたくないよーって事をよく言われます。
でもしばらくすると本人はすっかり忘れてるからこっちが根に持つわけにもいかず…。
なんかもう私が物心ついた頃には既に病んでいて
正直どこまでが病気なのか元々の性格なのかわからないので
はっきり言って母親を愛することは出来ないです。きっとこの先も。
同情こそすれど、肉親としての義務だけで一緒にいるカンジですかね。


587優しい名無しさん:04/03/18 21:12 ID:/CE8G8bw
母親が基地だと、これからの自分の結婚も思い悩まれます。
いっそ母親のことは死んだことにして結婚しちゃおうと思ったんですけど。
いつまでも隠しつづけられるはずがないし。
相手の立場だったら、やっぱり、基地と親戚になるのは、イヤでしょうねー。
結局、母親のせいで、私の人生も狂わされるような気がします。
588優しい名無しさん:04/03/18 21:40 ID:w0d0PuBF
狂とまではいかないが、俺の母親はノイローゼだったなぁ。
「洋服の色の組み合わせが人間関係に伴うサインだ・・」とか信じてて
毎日、俺の友達の服の色と組み合わせを報告させたり、その他、電気が
外に漏れる・庭に出る・違った時間に雨戸を閉めると近所へのサインに
なるetc、とか・・。で、そのルールを家族みんなに強制してたから多く
の事で母親に許可がいったもんなぁ。毎日、近所の人を呪うような一人言
を言ってたし。けど、今俺は26歳で、人間関係に問題が多いのだが、い
まさら母親の影響を言ったって始まらないし・・。でも、そういうことが
なかったら良かったなぁ、と思う。母親の独走を止めるのは父親なんだ
ろうけど、父親には出来なかったな。小山内某という人が家族問題の援
助してるのが有名だが、あの人の言ってることは的を得てるかどうか判
らないけど、あの人の「父性」は必要とされてるんだろうと、よく思う。
長くなってすまソ・・・。
589優しい名無しさん:04/03/19 00:45 ID:qEIhxxld
うちだけが異常だと思ってこっそり生きてきたよ
母親は基地だけど自分ではそうとは思ってないらしく
周りの者が基地だと思っている、典型的な基地外
自分はぎゃーぎゃーヒスってんの、自分の思い道理に
子供が動かないからどうすればいいのか
知らないからとりあえずぎゃーぎゃーわめいてる。
はづかしいたらありゃしない。そのわりに子供がへましでかしたり
夕方5時までに洗濯物取り込まなかったりしたら近所のヒトが
見てるから早く取り込め〜、ってなんじゃそりゃ?
おんどりゃ、基地外ばりにわめいといて、洗濯うんぬん・・・
母親に恥じかけられっぱなしのわしら家族
いつでも基地外を心のどこかで準備してやがるので
もう会いたくない。わしは立派なアダルトチルドレン
590優しい名無しさん:04/03/19 20:29 ID:xW2LLTX5
母親が統合失調症ょう
591優しい名無しさん:04/03/19 20:49 ID:xW2LLTX5
母親が統合失調症で入院中。状態が悪いのに医者の言う事も聞かず入院拒否。

やっと母親が入院をしてホッとしていたのだけど毎日、電話で〜があった、〜を持って来て。

で荷物を持って行ったら「要らないわー」。…もう、いい加減にしてよ。母親に入院をしてもらっても疲れ果てています。

病院のソーシャルワーカーに愚痴を聞いてもらったけど「いいお母さんだわね」「あなたシッカリしてるわー」もうね、

シッカリしたくてしている訳じゃないのよ。母親が駄目駄目だから何でも自分でしなきゃならんのだよ…

嗚呼、なんでこんな家に生まれてしまったんだろ。疲れる(泣。



592586:04/03/20 00:00 ID:p4C09Bz+
>581さん
そうそう実の母親が・・・って事を言いますよね。
なんか病気でこの性格なのか、病気で元の性格が丸出し
なのか?って疑ったり考えたりします。無駄なんですけどね。
精神病は言動に影響が出るのでたちが悪いですね。
>591さん
ウチもそうです。好きでしっかりしたわけじゃないのに。
家族だからってそこまで甘えられる筋合いはないのに、といつも
思っている今日この頃です。

よく統失の人は優しいとか、純粋とかいいますけど、私から見ると
「意固地」で「愚鈍」かなあ、と思う事が多いです。
きつい言い方ですが。
593優しい名無しさん:04/03/20 02:55 ID:kAdEOPJ9
低能低学歴人格障害に振り回されてもう無茶苦茶だ。

早く子供は自分と別の人格を持った他人だという事に気づいてくれ。
自分が子供にしているのは親の優しさでなく自己満足だとわかってくれ。


私だって自分の鬱を悪化させないようにと必死なんだ。
邪魔しないでくれ。
594優しい名無しさん:04/03/21 11:23 ID:n0y31QT5
母親に、統合失調症が酷い時にヤラカした様々な出来事を話すと、覚えていて思い出して落ち込む。

家族、親戚に病気で迷惑をかけたのは分かっているみたい。だけど謝らないんだよ。

命令されてやったんだわーとか、病気でやらかしちゃったんだよーとか言ってる。

本当にキツい薬を飲んでいると、何かをやらかしたみたいだけど、ソレが何か?みたいな態度。

薬でやらかした事を誤魔化し、しなきゃ罪悪感で生きていけないだろうし、

落ち込んで鬱になられても大変だから母親が、ソレが何か?でもいいって感じ。腹は立つが。

でも、こんな母親、居なくてもいい…。足を引っ張られっ放しだから。でも、ヌッコロしは出来ない…。


595優しい名無しさん:04/03/21 16:52 ID:8WsIcWnF
>594
なぜ一行あけるのかな?
なんかウチの母にほぼ同じですね。
足を引っ張る能力は人一倍。有る意味優秀ですわ。
596優しい名無しさん:04/03/22 00:58 ID:ZClRWgXL
>>592
Σ(´Д`lll)
私が>>586なのですが…>>581さんなのでしょうか…

なんかこの病気って自分が全てになっちゃうカンジですよね。
物にしても食べ物にしても母の嗜好ばかり押し付けられて日々非常に疲れます。
「私は○○は嫌いだ、好みじゃないよ」と断ってもすぐ忘れて次の日には
「あなたは○○が好きだったわよねぇ」ってなカンジなのでなんだかなぁ、と。
不毛な日々が死ぬまで続きます…。


597581:04/03/22 07:08 ID:MBxyJgoB
>>596
あお〜ん!!間違えました!
おっしゃるとおり 592=851です。
ごめんなさい。

確かに自分がすべてになるらしいです。
びっくりするくらい自分の事しか考えていないことに気がつきました。
でも人の心配するのが趣味なので、他人思いの様にも見え、長い間
騙されてました。
598優しい名無しさん:04/03/22 16:27 ID:r6C0MbE9
>人の心配するのが趣味

勝手に「あなたは、こうしたいんでしょ」と決め付けて、「違う」と答えると
押し問答になる。しかも、その押し問答は、一度では済まず、一日に数回、
全く同じ押し問答を何度も繰り返す羽目になる。

マジで、痴呆なんじゃないかと思うことがある。
599優しい名無しさん:04/03/22 16:50 ID:qxh60ofM
>>591 わかる!!今は落ち着いているように見えるけど、私の母親も私が中学・高校の時おかしくなっていました。長い間仕事を休み、トイレで叫ぶ、自分の部屋で叫ぶ、
600優しい名無しさん:04/03/22 16:59 ID:qxh60ofM
私の部屋に無断で突然入って来ては「どうせあんたなんか私のこと嫌いなんでしょ!」と叫ぶ、窓を開けて公園の子供達に向かって叫ぶ‥ 母親には私しかいない、せめて夜は逃げずに家に帰って傍に居ようと決めた。
601優しい名無しさん:04/03/22 17:01 ID:qxh60ofM
私も学校のカウンセラーさんに「しっかりしてるわね」と言われました。とんでもない。疲れて神経症になったよ。母はいくら頼んでも病院には行ってくれなかった。いつか殺されるか、自殺するかもしれないと思った。
602優しい名無しさん:04/03/22 17:07 ID:cCuoPaiD
「お母さんは幸せね、娘さんに見てもらえて」
「やっぱり娘さんが面倒見るのが一番よね」
「ああいうお母さんだからこそあなたが強くなれたのよ」

ウザイ。ドウセアナタタチニトッテハ、タニンゴト。
603581:04/03/22 20:26 ID:MBxyJgoB
>596
又間違えました。
592=851 ではなく
592=581 です。   注意欠陥障害かしら私・・・。

「心配」を振りかざし、暴力的に過干渉されていたことにやっと気がついた
近頃の私です。「心配」を使うのは本当に卑怯だよなぁ・・・
604586:04/03/23 00:26 ID:k9A83X8o
>>603=>>581
なんか和みましたw
もうあなたが何番でもいいですw

そういや、人の事わかってくれてないのに妙に見当違いな方向から親らしく心配してきたりしますね。
幻聴に惑わされて私を「電磁波」とやらから守って?くれて一人で疲労困憊してたり。
そんな事を恩着せがましく言われてもどうすりゃいいのよ、と。
私も「はいはい、そうだね、ありがとう」と聞き流せればいいんですけど
なんか否定したくなっちゃう時の方が多くてダメダメです。
ある意味私も病識がないんだなぁ、心にもっと余裕を、とすぐ反省はするものの同じ事の繰り返し。
605JUN:04/03/25 18:18 ID:jHNQhvRW
今日、母親がボーダーと診断されました。
でも本人は精神病に対してかなりの偏見を持っており、どんなに医者が諭しても薬を飲もうとしません。
親子揃ってDQNになってしまいマチタ・・・。
606優しい名無しさん:04/03/25 20:08 ID:HLdHfjnw
うちの母も最初、薬を飲まなかったです。病識が無かったみたいです。
だから状態が悪い時に変な命令を脳内で受信中は父も仕事に行けないし、

自分も学校に行けなかった。父に仕事してもらわないと生活出来ない
訳で、小学生の時からご飯支度もしてました。夜も寝ないで狂った母の

面倒をみてました。狂うと、男並みの馬鹿力を出すから病院に連れて
行くのも大変でした。カキコしてたら思い出して泣けてきます。近所に

迷惑をかけては引っ越しもしていましたよ。今は定期的に通院もして、
薬も飲んでるみたいです。本人に病識がつくまでに15年もかかりました。

で、しっかりしている…と言われますが、言われる度に「貴方に、この
苦労の何が分かるんだよ」という気持ちになります。母の主治医には

「サバイバル生活をしてきたんだね…」と言われました。今も綱渡り
をしている様な生活ですが…。


607優しい名無しさん:04/03/25 21:13 ID:Ojypd/Lh
>>573
気持ち、よく分かる。。。
608優しい名無しさん:04/03/26 09:42 ID:6CHhmm3J
つか、世間体を気にしてこのまま親の付き合いをしていると
たぶん自分も同じように発狂して迷惑かけると思うよ。連鎖。
遺伝子と環境が揃っちゃってるから。
そこで逃げ出して一人でやっていける図太さと世間体を
気にしない強さがあれば生き残れるけど、そういうの一握りだし。
たぶん子孫を残せないんだろうね。こういう家に生まれたら。
609優しい名無しさん:04/03/26 11:15 ID:dRQLV1V1
自分は10年間くらい家から逃げ出した。
だから自分は発症しなかったんだと思ってるけど
母親の症状が改善しなかったのもそのせいかもなぁ。
でもホント図太く生きていかなきゃ人生巻き込まれるよ。
今は同居してるけどやっぱり結構好き勝手やってる。
母親第一に考えてたら間違いなく自分も狂っちゃうよ。


610JUN:04/03/26 13:26 ID:4ymAb9Zj
そうなんです。私も狂ってしまいました・・・。
ちなみに二人の兄は家を出てもう三年以上、音沙汰がありません。
うまく逃げられてしまいました。私一人が親の責任を押し付けられています。
誰か、私の母親をあぼーんして欲しいでつ。
611優しい名無しさん:04/03/26 18:33 ID:Pl65cry0
>>610
大変だね…。いずれ私も父を残して出て行くけど、SOSがあったら
たまには戻らなきゃな。

私もよく考えるよ。第三者がサクッと殺ってくれないかなって。
もしくは病気で急死とか。
この人がいなくなるだけで家族がどれだけ救われる事か。
612優しい名無しさん:04/03/27 22:50 ID:KexOlr7F
自分、就職して家を出た後に親が何度か発狂。「子供が心配で具合が悪くなった」という理由。
自分は仕事が忙しくて愚痴る暇や親のことも考える余裕もなく精一杯、元気に生活してる。

親が子離れ出来ないんだろうな。あと、やはり親が構ってチャンなんだろうな。
あんたの股から生まれたが、あんたのモノではないのだよ、子供は。
子供の自立を認めない親ってやっぱオカシイ。


613JUN:04/03/28 13:35 ID:eUEVIxio
>612
私も毎日同じことを言われてます。
「あんたのせいで・・・、あんたのことを思って・・・」等等。
もう、いいかげんウンザリしてきました。
614優しい名無しさん:04/03/28 20:40 ID:yAuyWQZw
一緒にいるともちろんすごいストレスだけど
離れて暮らしたら暮らしたで
毎日朝晩の電話攻撃がそれはそれですごいストレスだった。
旅行とかで連絡が取れない時なんかは忘れている瞬間も多いけど
思い出すとなんか気分沈んじゃって急に楽しめなくなったり。
母親が生きているうちはこの呪縛からは逃げられないんだろうなぁ。
615アゲハ ◆tAKJcVKSQ2 :04/03/28 22:41 ID:4tH7UEhW
うちのお母様は父と離婚してから2人目の彼氏を…(鞄漁ってたらゴムみっけた…うえっ)
23の小娘従えたりしてあそんでる。
仕事も掛け持ちしてるけど「早く引っ越して男と住むため」お陰で弟と私は来年3月で家を追い出される羽目に…
あはははー、もう笑うしかねぇ。
616優しい名無しさん:04/03/29 00:58 ID:oW5vTYvR
明日から2週間ほど、母親をひきとることになりました。
必死の思いで、実家、つまり母、から逃げ出したのに・・・
617優しい名無しさん:04/03/29 11:08 ID:KNniisa9
>>616
そこで何で引き取るの?
必死に逃げたわりには正直、甘くない?
たぶん、2週間ですまなくなると思うよ。
「あいつは無理をいえば断れない」って母親も
周りもあなたを利用するきっかけになるよ。
618優しい名無しさん:04/03/30 18:06 ID:O3ST2kom
前彼のお母さんは彼が小さい頃「あんたなんか生まなきゃよかった!!」と彼によく言ってたみたいです。
父親も家庭を顧みなかった人みたいで、家庭内はぐちゃぐちゃ…。
彼はよく「あいつらは人間として最低だ」と言ってました。

彼のお母さんは彼を生まなきゃよかったと思ったみたいですが、私は彼が生まれてくれて、出会えて本当によかったと思っています。
生活面や色々と合わないところがあって今は別れてしまいましたが…。
でも、今でも、彼と出会えて本当によかった…と思ってます。

ここのみなさんのお母さんも病気になってしまって、「あんたなんか生まなきゃよかった!!」と言うことがあるかとは思いますが、病気だからそんなことを言ってるだけです。
あなたに出会えたことを心から喜んでいて、うれしく思っている人は周りに必ずいます。
だから、悲しいこともたくさんあるかもしれないけど、あなたに会えてよかった、と思っている人たちのためにも、生きてください。
そして、絶対に幸せになってください。
619優しい名無しさん:04/03/31 00:01 ID:iWmFTETr
みなさんのカキコを読んで、息が詰まりました。
私の場合は、父の心身共の暴力と母の精神的暴力から
PTSDを発症し、現在精神障害者として生きています。
しかし、発症する前に結婚し、子供を2人授かり、離婚。
元夫もまた、暴力とギャンブルと借金魔だったのです。

で、今の私は、みなさんからすると「狂った母親」です。
精神科に何年も入退院を繰り返し、
子供の前で腕を切ったり、過食嘔吐をしたり、
食事も満足に作れません。
その為、最初の入院の時から、両親に預けています。

私は、子供達を自分と同じ被虐待児にしたくなくて、離婚したけれど、
違う意味での苦労や精神的苦痛を、子供達に与えてしまった。
結婚前に、なぜ、発症してくれなかったのか・・・
そうしたら、結婚も出産もしなかったのに・・・後悔ばかりです。
子供達は、心療内科とプレイセラピーに行っています。
全て、母に任せて、私は母親放棄状態です。
完治する障害ではないのですが、そこから来る症状が、
少しでも回復して、一緒に生活をしたい・・・夢のような話だけど。
でもそれも、子供達にとっては、迷惑な話なのかな・・・。
みなさんの話を読むと、とても複雑な思いに駆られます。

今でも私も、両親のしてきた事(結婚まで続いた虐待)を赦していません。
が、こうして両親の協力がないと生きていけない自分もいて、
なおかつ、可哀想な思いをさせている子供達も存在する。
・・・板挟みになっているようで、とても辛いです。
長文カキコ、スマソ。
620優しい名無しさん:04/03/31 06:31 ID:xmSBePty
以前、母親がやっと入院した、とカキコした者です。
退院してきたよ…母親。したら何でも忘れやすく、自己中になる感じの薬に処方変更になった。

あと、一つの事に集中したら後は忘れてしまう、人の顔と名前を思い出せないとかさ…。
やらなきゃならん事の優先順位がてんでバラバラ。学習障害みたいな人になった訳だが、
こっちが母親に合わせて生活しなければならんから、辛い。
仕事から帰宅したら、飯も炊かないで部屋の片付けしてやんの。そんなの、昼間にやってくれよ。

薬もキチンと飲めない。ボケていて。日付と朝昼晩、就寝前と薬に日付を
書いて分けてやった。手間が掛かる。
621優しい名無しさん:04/03/31 15:55 ID:6C0mkjie
>618
いいこと書いてるとは思うんだけど、微妙にスレ違いのような気が・・・。
ゴメンネ。
622優しい名無しさん:04/03/31 17:24 ID:Vt6UtbZB
気分がイイ時は
「かわいそうな人なんだから…」
って自分に言い聞かせてるけど

鬱な時は…○| ̄|_
623618:04/03/31 21:08 ID:UlKqxZkv
う〜ん…うまく書けなかったですね…ごめんなさい。
こんなことが前にあったので、ちょっとカキコしたくなったんです。

私の前彼は家庭内で精神的暴力を受けた人だったんですが、たぶん普通の家庭で育っただろう私には信じられないような言葉を彼は投げつけられてて(「あんたなんか生まなきゃよかった!」とか)、彼からそれを聞いた時、彼の憎しみを知った時はすごくショックだったんですね。
でも、たまたま見たこのスレでは家族に自分を狂わされてしまったり、死にたくなるほどの思いをさせられている人が多いことを知って、自分の世間知らずを痛感しました。

彼と別れた原因は、彼は人を信じれなくなってしまっていたこと
そのせいか、彼の言葉で胸をえぐられるような思いをしたことが多々あったこと
私は更に依存の性質をもっていたのもあり、彼と自分を追い詰めてしまったこと
そういったこと各々全部が負の方向に働いてしまって、私が壊れてしまったのが原因です。
お互いのタイミングが悪かったんだとは思うのですが、私にあった何かしらのトラウマと彼のトラウマとの相乗効果でマイナスの方向に行ってしまったのかもしれません。

そんなこんなで別れてしまうことになって、今でも自分はまたいつか狂うかも…という恐怖にふと怯えたりする日もあります。
でも、私が壊れたことを差し引いても、私は彼のお母さんが何と言おうとも、彼が生まれてくれてよかった!彼に会えてよかった!と思ってますし、これからもそれは変わらないです。
624618:04/03/31 21:08 ID:UlKqxZkv
つまり、何が言いたかったかというと
あまりにもこのスレはつらそうな人が多いのですが、そんなに自分を追い詰めないで、自分を1番大切に考えてください。
死にたいって言ってる人はあなたが死んだら悲しむ周りの人たちのことを考えてください。
死にたいのに生きろ!ていうのは酷なのかもしれませんが、あなたに会えなくて悲しい思いをする人たちがいることを忘れないでください。
一緒にいる人に多少、影響を与えることはあるかもしれませんが、それでもあなたに会えて本当によかった、と思っている人たちがいるのを忘れないでくださいね。
てことです。

まぁ、今は普通に暮らしてるけど、いつまた狂いだすかわからない私に言われても説得力ないかもしれないけどねー。
てか、やっぱりスレ違いか。逝ってきますです。_| ̄|○
625優しい名無しさん:04/04/01 23:51 ID:mndTJ2By
母親と父親が旅行で1日家を空けた。
家の空気が綺麗になった。
家の重力が軽くなった。
こんなに気持ちがいい日はひさしぶり。
家の中を意味もなく歩いてしまった。
太陽の匂いひさしぶりにかいだような気がする。

さっき両親が帰宅した。
家の照明が薄暗くなったような気がした。
626優しい名無しさん:04/04/01 23:54 ID:xvpB4uQN
>>625
きもちワカルヨ!
627優しい名無しさん:04/04/02 18:04 ID:GphFdpJ8
>>625
分かる。痛いほど分かる。
628優しい名無しさん:04/04/03 07:42 ID:7g2PhHDf
>自分を追いつめないで
と書かれている方。それは分かっているよ。だけども近い血縁だと逃げるに逃げられない。
簡単じゃない、複雑な問題。巷では障害者に優しく、とか言ってるけど
毎日一緒に生活するのは体験者にしかわからない苦労と疲労があるのよ。
629優しい名無しさん:04/04/04 15:39 ID:JBbc0WYL
また始まったよ。
「○○さんの所の息子さんは○○大学に行って立派に就職してるのに、あんたは何やってるの?」
だってサ。
そんなに俺に死んで欲しいんかなぁ?
母親は。
630優しい名無しさん:04/04/04 15:45 ID:hPB0eKJT
>>629
若い頃は○○ちゃんは○大学だってーと言われ
今年で30の今、○○ちゃんは○○大学卒業して○○に就職して
○○企業のエリートと結婚したのよーと言われてます。
きっと数年したら○○ちゃんの子供は・・・と永遠に○○ちゃん話は続くんだよ。
631優しい名無しさん:04/04/04 16:09 ID:JBbc0WYL
結局、母親が死ぬか自分が死ぬかしないと永遠に自由にはなれないのかね?
632優しい名無しさん:04/04/04 18:56 ID:oVZdzmVM
( ´,_ゝ`)プッ そんな決め付けるなよ 別にたいした事じゃねーよ!!
633優しい名無しさん:04/04/05 06:11 ID:FmB/lK33
なしてこういう母親って、他人の生き方と自分の子供の生き方を比べるんだろうね。
「自分の思い通りに子供は育たないんだよ。」←これ、母親の主治医が母親に言ったらしい。
医者にも、子供がドウコウ…と診察で言ってたんだろう。本当に嫌になる。

居るだけで害、にしか思えない<母親
634優しい名無しさん:04/04/05 14:21 ID:d7cLQ3GD
あら、うちの統失の親も学歴大好き人間。
なんか気の利いた事言う人に会ったり、
テレビで賢い(面白い)人見たりすると必ず「東大出」と思い込むのは凄い。



635JUN:04/04/05 17:31 ID:m4VbByWE
とんでもない親を持つと、お互い苦労するねぇ。
636優しい名無しさん:04/04/05 19:22 ID:UPnJeaD6
え…学歴が云々言えるだけ、まだまともそうだョ。まぁ実際言われたら、もう耐え難いくらい、鬱陶しいんだろけど。うちの親は養育力にかけてたからな…自分がしっかりしなきゃ、どうしようもなかったョ。
637優しい名無しさん:04/04/05 19:24 ID:UPnJeaD6
うちの親はとにかく自分の勝手都合よく「病人」を訴える困ったちゃんです。子に依存したければ「病人」になるけど、今は通院もデイケアもヘルパーも拒否状態。振り回されないようにしないとな…
638優しい名無しさん:04/04/05 19:42 ID:qV2L3Ub+
まさに母親が狂ってる。
奇声あげながら飼い猫おっかけてびびらせて楽しんでる。
時々こういうことを始める。寂しいんだろうなぁと思う。
気をひこうとしてるのがわかる。でも気持ち悪いし怖くて私は泣いてしまう。
本当に気持ち悪い
639優しい名無しさん:04/04/05 21:01 ID:Ru8dy8Ey
うちのおかぁは酒飲むと人格変わる。笑ってたかと思うと急に泣き出したり
人や物にやつあたりしたり。更年期障害なのかもなあ。
640優しい名無しさん:04/04/05 21:26 ID:FmB/lK33
うちの母は、近所の飼い犬に勝手に名前を付けて犬に向かって文句を言ったり、
怒鳴りつけたり。近所付き合いという事を考えて生活して欲しい。
641優しい名無しさん:04/04/06 01:23 ID:hhBRgMxp
うちの母親も近所づきあいを一時のテンションでぶち壊すようなことをしでかしたりしてくれるよ・・・・。
普段の振る舞いはいいし、世間体は人一倍気にして、私にもいい子ぶるように言い聞かせてきたのに、キレるととんでもない言葉を大音量で吐き散らかす。
あの・・・周りの人に聞こえてますよ・・・・?とか言っても気にしちゃくれない。
回りが話しかけても普段どおりの態度だから聞こえてないって思ってる。
隣の部屋の人の鼻歌だって聞こえることあるのに、夜中に騒ぎまくってて
聞こえてないわけ無いじゃん、言えないだけだよ・・・・

おとんが暴力ふるっていたころが、おかんの狂い全盛期。
住宅に住んでたのにおとんに髪の毛引きづりまわされながら玄関の外に
放り出されたあと、ドアポストから目だけ出して
「てめぇなんか死んじまえばいいんだよへへへー!ばーかが!」
と言ってその後「はっはっは、はぁッーはっはっは!」とかいうどこのミュージカルの
高笑いだと思われるような、演技がかった笑い声が聞こえてきた。
もうホント気持ち悪かった。バカじゃない氏んでいいよってかんじだった。

離れて暮らし始めてから遊びに来ては人の部屋の中をじろじろ見回し
、新しいものが増えてると「なんでこんなものが買えるのアンタどこから金出してるの」
と私にパパがいるか、風俗で働いてると思い込んでくる。
(リサイクルショップで安く買ったり、友達から譲ってもらっただけだったりのものでも話聞かない)兄貴もちょっと1ヶ月ほど留守にしただけで、女のところでヒモやってんじゃないかって
疑われて迷惑してるらしい(彼女なんて生まれたときから居ないらしいのに/爆)

なんていうか発想がきもい。まともに働いてるのにこんな疑われ方されるとマジで
がんばることがばかばかしくなってくる。しまいにゃ弟が就職したとき「やっとまともな
仕事をする子がうちにも出来てうれしいわー」って言われた。
私もまじめに働いてるんですけど、とブチ切れそうになった。
会う度ムカつくこと言われるから、会ったあとはものすごい精神不安定になる。
縁きりたくても、今まで育ててくれたことは間違いないわけだし、だんだん年取る様
を見てると、せつなくなって出来ない・・・・。
642優しい名無しさん:04/04/06 04:29 ID:8WmQk/vN
>>641
そうそう、親が歳とってくると、
昔「復讐してやる」って思ってた気持ちが萎えてくる。
なんか切ないというか、やるせないというか。

暴力間だった父が糖尿病。
それでも自己管理が出来なくて、生活改善入院ばかり。
なのに、帰宅すると、甘い物食ってる・・・
「自業自得」と思う反面「食い物制限は辛いよな」と。

でも、実家には、帰りたくない。
絶対に口論になるのが見え見えだから。
父は、私が障害者になったのを自分のせいだと認めてないし。

・・・あ、ここは「母」のスレでしたね・・・スレ違いスマソ
643優しい名無しさん:04/04/06 23:52 ID:TkoVpHNY
たまに自分以外の家族が外に出かける時
そのまま交通事故とかで全員死んだりしたらいいのになって
思う自分がいる。そんな自分が恐いよぉ・・・・
644JUN:04/04/08 18:30 ID:DlOC5NO8
今日は病院の日でした。
いつも受付にいる看護婦さんに「母親の言うことなんて聞かなくていいのよ。あなたは今まで随分
頑張ってきたんだから、これからは自分だけのことを考えてもいいんじゃない?」と言われまちた。
DQN親には従う必要がないと言われただけでかなり救われました。
645優しい名無しさん:04/04/08 19:47 ID:DOgqyA4R
>>644
自ずから「母親に従う必要はない」って気付いても、
幼い頃から染みつかされた呪縛からはなかなか逃れ難いけれど、
他人からそう言ってもらうと、確信が持てて力強いよね。
突破口に向かって突き進めるといいね。
646優しい名無しさん:04/04/09 04:32 ID:sdLfGM8X
>母親の言うことを聞かなくてもいい

そうしたいし、それは分かってるがさ、それを実行するには母親を
身内に変わってサポートしてくれる人が必要。
ウチの場合は、母親と距離を置こうとしたり冷たくすると、カマって
ちゃん病発動→病状悪化の引き金になったりするんだよな…。
こないだも、母親と暫く連絡を断っていたら休日にピンポン連打攻撃。
カアサン心配だったのよ…と言われて大迷惑。モマイが寂しかっただけだろ…。

他人って親と距離を置いたら、と言うだけで具体的にサポートしてくれる訳ではないし。
母親を放置して病状が悪化して負担がかかるのは結局、身内なのです。
やっぱり、着かず離れず、か絶縁なんだよな。
647JUN:04/04/09 13:38 ID:VAaGlFUg
>645
ありがとう。
>646
着かず離れずか絶縁を選ぶというのであれば、私は迷うことなく絶縁を選びます。
前にも一度書きましたが、母親の顔を見るだけで吐き気に襲われます。
最近では、頭痛もひどくなってきました。
一緒にいることで、お互いに不幸になっているとしか考えられません。というよりも
そんなことはたてまえで、散々私を苦しめてきた母親がどうなろうと私は知ったこっちゃありません。
二人の兄も、そんな親どもに見切りをつけて三年前から音信不通状態です。

せめて、今私を一番苦しめているのが自分なのだという自覚を母親に少しでも持ってもらえたら、
情というものが沸くかもしれませんが、たぶん死ぬまであの人はそのことに気付かないでしょう。

昔から、「自分は絶対間違ってない、肩書き・世間体至上主義」そんな人でしたから。
    
648優しい名無しさん:04/04/09 15:38 ID:rLB7fJJ0
>「自分は絶対間違ってない、肩書き・世間体至上主義」

うちの母親も同じ性格。思うんだけどね、この手の性格の人って、精神年齢が
低いんじゃないだろうか。

「自分は絶対間違ってない」・・・いわゆる発達心理学言うところの「乳児に
               特有の万能感」というものを、未だに持ち続けてる。

「肩書・世間体至上主義」・・・自分なりの価値基準や判断尺度が無い。

つまり、人の親になるために必要な精神年齢の水準を満たしていない。従って、子供
に対しても、まっとうな親としての役割を果たせず、子供も精神的な問題を抱えがち。
649優しい名無しさん:04/04/09 15:53 ID:hN7jRHgQ
私も母親に振り回されてきて育ったけれど、
大人になってしまった以上、親のセイ、誰々のセイと出来ない。
周囲は一人の「個」として見るわけだし。

自分勝手で、我が儘で人の人生振り回して、
「それでも悪くなかったでしょ?」って言って。
それで苦しんでるっていっても「あんたは大人なんだから」って言われて。
そりゃそうだよ。

自分で克服しなくちゃいけないんだもんなぁ。
やってらんネ。
650優しい名無しさん:04/04/09 15:53 ID:rLB7fJJ0
(続き)
家は、まさにそのパターンだった。私の母親は、幼女が「お人形さんごっこ」をしている
感覚で、子供を生み、育てたんだと思う。だから、私が人格を持った一個の人間であるだなんて
認識は、母親の中には全く無い。機嫌の良い時は、私を可愛がるんだけど、
機嫌が悪い時には、私を苛めてストレス解消をしていた。

そんな風に育てられた私は、子供の頃から、常に精神的に不安定で、よく周りの人に
「メンヘラー予備軍」と指摘され続けてきた。そして、案の定、1年半前に、鬱状態で
心身ともにボロボロになり、暫く引き篭もって暮らしていた。鬱状態になったきっかけは、
仕事がうまくいかなかったことなんだけど、そんなになるまで自分を追い詰めてしまった
理由は、母親にある。「ここで落ちこぼれたら、母親から、彼女の思う通りにならなかった
かどで、また苛められる」という強迫観念のようなものを抱いていたのだ。

ってことには気付いたんだけど、私もこの先、母親との関係を、どうしたらいいのかわかんない・・・
651648=650:04/04/09 16:19 ID:rLB7fJJ0
(ついでに)
母親は、現在、「躁病、神経過敏、ボーダー等の混在した精神状態」と
診断され、精神科に通院中。この通院・服薬を続けている理由は、
主治医の学歴・経歴にアリ。母曰く、「さすが、灯台胃学部出身の方は、違うわねぇ。
頭の切れも、お品の良さも、格別だわ」。

ここで、母は、自分が、その高学歴な人から、「アンタは異常だ」と言われていること
は、気にならないらしい。藁
652JUN:04/04/09 16:38 ID:VAaGlFUg
>651
真剣にレスを読みました。いやはや大変ですねぇ〜。
それにしても、心理学の先生のようなご意見で感心しました。
特に648のレスなんかは妙に納得しました。
これからも、ちょくちょく顔出してくださいね。
653優しい名無しさん:04/04/09 17:11 ID:MeJY6GlU
掃除・料理について情報交換スレ
よろしく
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1081496916/l50
654優しい名無しさん:04/04/09 18:20 ID:P6rcHY9a
>>651
同意。何故か「信者」になりたがる。
でも嫌う相手は徹底的にこき下ろす。
この差が激しいし、子供が同じ価値観にならないのが気に食わないようだ。
655優しい名無しさん:04/04/09 20:45 ID:pkS3G3eh
このスレ見て自分だけじゃないんだなーと思った。
うちの母さんもワケわかんない文章をノートに書き綴ったり、部屋に入るな
と何回も言ってるのに目を離すと勝手に部屋に入ってくる。
そして何より許せないことは、人の物を勝手に捨てること!!
2日前にキレて、首絞めて殴った後、家から追い出したけど今何処に
居るのかなー。全然探してないんだけど、探した方がいいですか?
656険しい名無しさん@お花いっぱい:04/04/09 21:16 ID:MsGNySrB
うちのオカンも狂ってんでー。
朝2人でマクド行った時
母「ピリマメバーガー1つ下さい」

って、そりゃモスの期間限定メニューやぁ!
スレ違いごめん!
657優しい名無しさん:04/04/11 09:14 ID:SQKdM2VF
>>653
「信者」になりたがる。いい表現ですね。そのとうり。
「自分のことをすべて理解してくれる人」を求めてさまよっている。
 相手にほんのわずかでも距離を置かれると
 とたんに「裏切られた!」と大憤慨。

ママ友が他の人とランチに行ったからと
2年以上も「裏切られた!親友だったのに!」と根に持つ奴です。うちの母。
658優しい名無しさん:04/04/11 09:43 ID:xPGy73DB
…母親に愛されたいなぁ…
659優しい名無しさん:04/04/11 09:46 ID:mKaCJ/vv
一時期そうでした。父親が火宅の人なので几帳面で潔癖な母には
耐えられない状態が続き八つ当たりされる毎日で
テンションが上り過ぎると号泣し、お母さんはいつ死ぬかわからないから
と、脅迫ともとれる言葉を何度も発してました。
今は距離を置いて住む事で互いに労る気持ちが芽生えてきました。
660優しい名無しさん:04/04/11 10:25 ID:ZZOSc6Pj
>>94
> 少しでも早く病気を治して、家を出てお互い楽になりたい…。
病気が治ってから家を出て行きたい、と考えているうちは、絶対に治りません。
子供に対する過干渉は、精神的虐待です。過干渉を拒否したとき、母親はどんな事をしましたか?
あなたの病気は母親の虐待が原因なのですから、母親との縁を切って、家を出ないと、病気は治りません。


661優しい名無しさん:04/04/11 15:31 ID:eSMX3MQC
>>660
うちもそんな感じです。
母親が過干渉。
>病気が治ってから家を出ていきたい、と考えているうちは絶対に治らない
確かに、そうかもしれない。。。
662優しい名無しさん:04/04/11 15:36 ID:axzmIA61
似たもの親子なんだから仲良くしてあげなさいよ
663優しい名無しさん:04/04/11 15:59 ID:eSMX3MQC
>>662
それ違うと思う。
的外れなレスだよ
664優しい名無しさん:04/04/11 16:31 ID:MyYZbd4B
大学受験の時、家から出たい一心で地方の学校を受験した。
親に勘付かれないよう都内の大学も混ぜて受けたが、
偶然合格したのは地方の一校だけ。
その時ウチの母親は内心大喜びの私に内緒で、
裏口入学の噂がある学校の学部長の自宅に押しかけたらしい。
おそろしかったよ。
665648=650:04/04/11 21:42 ID:jgW0SV6b
難しいのは、家を出て、物理的に母親から離れたからといって、母親の
呪縛から逃れられる訳じゃないところだよね。このスレ住人のように、
他人を自分の一部と見なしてしまう母親とずっと接し、その支配を受け
続けた人間にとって、家を出ることは、その呪いを解くための決定的な
呪文じゃないと思う。家を出たとしても、「こんな選択をしたら、母親
から何をされるだろう」と意識する習慣は、容易には払拭できない。

この呪いから逃れるために、最も肝要なことは、家を出ることよりもまず、
自分の中で「自分の人生は、自分本位に生きて良いものだ。今までの、母親
本位の生き方は間違いだ」との自覚を持つことじゃないだろうか。謂わば、
この自覚は、「精神的に母親の中から出ること」とも換言できるだろう。

っても、これを口で言うのは簡単なんだけど、実践するのは、難しいんだよねぇ。
何せ、あの手の性格の人は、見捨てられ恐怖が強くて、少しでも相手から距離を
置かれそうになると、敏感に察知して、それを阻害しようとするからね・・・
666優しい名無しさん:04/04/12 02:46 ID:v7fPPwM7
>>665
いってること良くわかる!

うちの母は、散々嫌なことしといて、こっちが無視してると急にやさしくなる
でもそんなとき同情してしまう自分に腹が立つ。
私みたいな人間って、他人にいいように使われるだけだと思った。
もっと鬼になりたい。
667優しい名無しさん:04/04/12 16:19 ID:QWLmwWCk
うちの母
お前は子供を生む道具だ
結婚して子供だけつれて帰ってこい(離婚前提でしか話さない)
役に立たないなら出てけ
殴るぞ(最近これが脅しにならないことに気づき、猫を殺すと脅してくる)
睡眠薬飲んで蛇行運転しながら遠出してくる
そろそろ逝ってほしい
668優しい名無しさん:04/04/12 16:23 ID:HQUU8HfY
>666
なるんだよ!鬼に!ならなきゃ鬼に!いいよ〜鬼は。鬼最高ッ!
669優しい名無しさん:04/04/12 20:48 ID:iVv0GDI8
結婚してようやく母親から離れることが出来た。
しかし、度重なる電話攻撃が待っていた。

なんで遠くへ行ったの!?
お母さんのことなんてどうでもいいんでしょ!
いままで育てた金耳をそろえて返せ!
あんたは子供だけ産めば良い、産んだ事ない奴にこの気持がわかるものか!

今度のGWに実家に帰らざるを得ないんだけど、
いまから鬱で涙が出てくる・・・悔しい・・・
670優しい名無しさん:04/04/13 00:26 ID:aPQxsUQa
下痢で休んだ俺の母は起きてても治ると
睡眠薬でラリながら自転車お菓子を買いに行ってフラフラして側溝に落ちた
今夜の話だ
まいったよ
被害妄想いつからひどくなりました?
あの医者はやぶだって骨折してるくせにバストバンド断ったよ
薬とシップ捨てやがった
記憶障害いつからですか?
自分で運転するまで行っておきながら
勝手にあんな病院に行かせたって攻めないでくれ
挙句に触ってほしくないって、超拒絶モード
俺だってほって置きたいさ
でもな、手助けしようとした手を断ってるくせに
「お前は何もしてくれないやつだ。もういいわ。出てけ」って何だよ?
翌朝になって薬が抜ければ半分は忘れてやがる。俺の地獄はいつまで続く?
671優しい名無しさん:04/04/13 00:36 ID:z+DVy1mC
糞ババァうぜぇ
672優しい名無しさん:04/04/13 00:49 ID:nY7eC1T2
このスレに挙げられている母親に、ストーカー防止法を適用してもらって、
奴らが、ここにいる子供たち(&ネコ)に近寄れないようには、してもらえないものだろうか。
673優しい名無しさん:04/04/13 00:51 ID:aPQxsUQa
一緒に住んでるから無理ぽ
もうだめぽ
どっか猫かえる借家ないかな。ぽ
674優しい名無しさん:04/04/13 00:55 ID:uhB9qd88
距離的にもいろんな意味でもできるだけ離れるべきだと思うんだが。
ストーカーに対するのと同じような対処はできないものかな。
引っ越して電話番号変えて教えないとか。
675優しい名無しさん:04/04/13 00:56 ID:vjkxzhaR
逃げられるものなら逃げたいよ
676優しい名無しさん:04/04/13 01:02 ID:nY7eC1T2
>>673
貴方は、>>667さん?
大変だねぇ。。。

お母さんの「離婚して子供を連れて帰って来ないと、飼い猫を殺す」という論理は
サパーリ分からないけど、何だか、将来生まれる貴方の子のことも虐待しそうなヨカーン。

こういうサディストさんは、SMクラブに逝って、女王様のバイトでもしててもらいたい
もんですね。
677優しい名無しさん:04/04/13 01:03 ID:aPQxsUQa
福祉はね
精神病患者が保護者いる段階になると
家族を地の果てまで探すよ
ひどいときは離婚した妻とか(結構多い)
20年あってない子供とかが20歳になったときとか(俺の場合)
だから今逃げても福祉が追っかけてくる、だから俺は逃げないの
678優しい名無しさん:04/04/13 01:05 ID:aPQxsUQa
>>676
飼い猫を殺すは言うことを聞かないなら俺の大事なモノを
殺すって脅しだ
殴るって脅しが効かないことから考えたらしいよ
さすが母親くさっても母
俺の一番大事なものしってるよ
679優しい名無しさん:04/04/13 02:13 ID:Doj6uCIl
>>667 なんてぇ母親だよ〜。ヌッころしちまいたいなあ!アナタが逝く事ないんだから、危ない事しないでね。生きてね。
680優しい名無しさん:04/04/13 02:17 ID:aPQxsUQa
>>679
ありがとです。そういってもらえると心が少し楽になります
681優しい名無しさん:04/04/13 05:09 ID:OZLJa1uY
母親に錯乱状態に6年悩まされた挙句、20歳の時、家を出て遠くのほうに住んだ。
夜遅くまで働いていたので母親の電話は少なかった。
22歳の時、母親は警察沙汰を起こし入院。
実家へ帰る。父と結託して母親を退院させないようにした。

30歳の時、自分が統合失調症になる。
父親が早期に発見してくれたので3ヶ月で寛解した。
しかし、まともな就職が出来ず、自分の貯金と父親の年金で暮らす。

35歳の時、母親は67歳で死亡。
母親の生前の浪費と入院費で家の貯金はない。
しかし、母親に金を使わなくなったので普通の生活は維持されるようになる。

40歳になった今、途方にくれている。
父親が死んだらどうなるのか?
障害者年金も症状がないので出ないし、生活保護も無理だろう。
樹海が呼んでいる。
682優しい名無しさん:04/04/13 17:43 ID:Doj6uCIl
>>681 お医者さんにかかっているなら、診断書を書いて貰って、それを持って市役所や保健所や専門の機関で相談するとか…このままではホントに生活が不安ですよね。お察しします
683優しい名無しさん:04/04/13 20:23 ID:vjkxzhaR
ああああ家に帰りたくない。
けど他に行く場所もない。
宗教依存でヒステリックな母親が怖い。
何をするにも許しを得たり、顔色を伺ってしまう自分が嫌!
息が詰まる。泣いたら目が腫れるから罵られる。
そして宗教の本を音読させられる。
普通の家庭が羨ましい・・・・・・・・・!!!
684優しい名無しさん:04/04/14 05:07 ID:l/FvQC44
宗教にはまってるやつって、自分が絶対に正しいと思い込むことで安心してんのよねぇ
ギャンブル依存とかよりもう一つたちが悪いよ。。。
685優しい名無しさん:04/04/14 05:40 ID:CXx4TuBF
鼠講(MLM)も同じ。
人間関係が全て悪化するので、仲間意識で
同じ団体内は仲の良い宗教より質が悪いかも。

子鼠を増やすことで幸福感を得て、
子鼠を増やすことしか考えなくなる。
686優しい名無しさん:04/04/15 00:14 ID:cccg3eLY
ウチの場合、4人家族で、狂っているのは、母親だけじゃない。
無論、この板の住人の私もメンヘル。病名は、心身症。罹患の根底的原因は、子供の
頃、毎日、母親から受けた身体的・言語的虐待によるトラウマらしい。
その上、どうも、弟もボーダーらしい。ただ、この診断は、弟を実際に専門家に
見せた上で下されたものじゃなく、弟の話を私の主治医にしたら、主治医がそう言った
だけだけど。
私の主治医に拠れば、ウチの弟は、母親の人格障害が、かなり濃厚に遺伝していて、今は、
その人格障害が「暴力を振るう」というかたちに現れていないのだろうとのこと。

でも、この主治医の予想は、多分、正解だと思う。確かに、言動が、キミョウキテレツとしか言いようが
ないもん。一例を挙げると、次の通り。
「ある夜、私は、夜中の3時か4時頃、中途覚醒してしまった。すると、台所から、「トントントン」という
音がしている。何の音だろうと思い、台所を覗いたところ、そこでは、弟が、ネギを刻んでいた。しかも、
1cmや2cmではなく、丸ごと一本。その後も、この行動は反復され、ウチの冷蔵庫には、常時、弟の刻んだ
ネギがボール1個分、保存されている。」

687優しい名無しさん:04/04/15 01:47 ID:wr/134fU
母の母、つまり祖母があほすぎて早く氏んでほしい。
母も考え方が子供のようで困る。
>>686さんと同じく遠くで暮らす弟がリスカをしていて
言う事も自分勝手でボダに違いない。
そんな私も色んな事が度重なりうつになった。
お父さんは早くに亡くなってしまったけど、それでよかったのかもしれない。
688優しい名無しさん:04/04/15 18:46 ID:/y7i9Dz1
家の中で、唯一漏れの事を理解してくれていた祖母が死んだ。葬式の
後で、香典の額を数えながらニヤニヤしていた義母と義父を殺したくなっ
た。
689優しい名無しさん:04/04/15 20:15 ID:c88qQMak
やっぱり逃げるのが有効な方法なの?
690JUN:04/04/15 21:34 ID:NhFzg2by
>689
そうだと思うよ。生き続けていくためにはそれしかないと思う。
「安全への逃避」なんちゃってね。
まぁ自殺する意思が固いのなら別だけど、あなたはそうじゃないんでしょ?たぶん・・・。
691優しい名無しさん:04/04/15 22:24 ID:J/Fochq/
どっかキチガイ母親を回収してくれるところはないかな・・・
今のところ、無いんなら、誰かやってくれ、出資も業務依頼もするから。
692優しい名無しさん:04/04/15 23:53 ID:c88qQMak
>690
死んで楽になろう…とか考えていた時期もあるんですけど。
「安全への逃避」か、なるほど。ありがとうございます。
693優しい名無しさん:04/04/16 03:14 ID:uAje3Pww
>>691
特別養護老人ホーム とかだめか?
694優しい名無しさん:04/04/16 05:47 ID:lh2uEbgv
>>677さんと同じ。>福祉はどこまでも追ってくる…。

親と距離は置けても入院時なんかの保証人にならざをえない。
それが嫌だからと住所不定にする事は、今の仕事を辞めなければならないし、
今まで積み上げた信用や生活を捨ててまで親からは逃げようとも思わない。
こういう人は多いと思う。家庭内で絶縁をしても、
なにかとお役所関係が介入するから意味が無い。
695優しい名無しさん:04/04/19 11:37 ID:Clxurk3Y
みなさん、苦労してるんですね。同じく…です。
錯乱状態を繰り返して、病院に収容されることの繰り返しを10年。
いいかげんな医者のおかげで、いったいなんの病気がわからずじまい。本人に病識なし。

やっと最近わかったのが「双極性障害」。いわゆる躁鬱病なんだけど、鬱がまったくない稀な例。
躁状態しかない。しかも、年年歳歳、激躁になっている。
鬱がないというのは、本人は一番楽。でも、家族は地獄。
精神病患者の家族会みたいなとこがあるけれど、金太郎あめみたいな対応に、心底腹が立つ。
「病者本人が一番つらいのだから」
「あなたのような家族の無理解が、社会の差別や偏見を生む」
どーしたら、そんなにご立派なことが考えられるわけ?

うちじゃ、当の本人が一番いい生活してるわけよ。周りはぼろぼろ。
病気だったら何をやってもいいの?
一人のために大勢の人間が不幸になってもしかたないの?
躁病は最悪。行動がド派手で、あちこちを巻き込んで迷惑をまきちらしているから。お金もかかる。
「躁病」ということで、世間から差別をされることが問題なのではない。
躁の状態で引き起こす逸脱行為で、家族が差別されていること。
寛解期でも、どこまでが病気なんだか性格なんだかよくわからない。

病者さんをまず一番に考えてあげましょう。
その本人は一日中、優雅な生活をしてますよ。
おいしいもの食べて、着飾って買い物しまくって、電話かけまくって、人の家へおしかけて
一日中、楽しい生活をしてますよ。
そして家族には、言いたいことを言って、罵って、干渉して悪態の限りをついて女王様の生活ですよ。
家族は腫物に触るような生活を余儀なくされて、家事は全部分担して
隣り近所・職場・学校の顰蹙を一手に引き受けて尻拭いに奔走して。
自分の生活も人生も全部犠牲にして、それでも「一番辛いのは本人」と言われて、
家族は理解してあげましょう。ともに生きてあげましょう。と強要されるなんて。
こういう家族は運命・宿命と思って我慢するしかない?
696優しい名無しさん:04/04/19 12:53 ID:Clxurk3Y
初めて書きこめるところがあった!と勢い込んで書きました。
すこーし落ち着いて、前の書きこみを読んでいます。
「狂った母」は2通りありそうですね。
ひとつはうちみたいにちゃんと「病名」のついている人。
もうひとつは「性格異常か?」というか、人格障害ぽい人。

前、医者に言われたけど
精神病は薬で治る(軽くなる)
人格障害は薬が効かない、だそうだ。

うちも長年、性格なのか病気なのかよくわからなくて
ホント苦労したんだけど、ある日「躁鬱病の症状」をネットで見つけて驚いた。
これって病気の症状なの〜?と思えるくらい「異常な性格がなせるわざ」にしか思えなかったから。

やたらとしゃべりまくる、電話を夜中だろうがなんだろうがかけまくる、
怪しげな手紙を書きまくる、買い物をしまくる(支払い出来るかどうかは考えず)
まだ、いろいろあるけど
こんな症状が少しでもあったら、やっぱうちみたいに躁鬱病を疑った方がいい。
でも、家族が病識を持っても、かんじんの本人が持ってくれないとね…

炭酸リチウムが一応特効薬ってことになってるんだけど
けっこう副作用がつらいので(舌がもつれる、口が渇くなど)続かないことが多い。
ここも病者が一番つらいという説につながるみたい。

それくらい、がまんしろよと言いたい。
もっとひどい目に遭ってんだよ。家族は。
働かなくてもいいんだしさ、保護されることが当たり前になってるんだしさ。
このスレ見つけてほっとした。
やっと本心が言えるんだ…
697優しい名無しさん:04/04/19 19:25 ID:GIY5+OEm
>>695>>696
禿同。
うちはちょっと事情が違うけど、常に腫れ物に触るように接して
躁転に怯えて、暴言や悪意に耐えて…、とそんな生活でした。

起こした問題の後片づけや仲裁に走り回って、
高笑いしながら大量の買い物をして帰ってくる本人を激怒しないようになだめ、
本人が寝たら起きることに怯えて、起きたらおかしなことしないように
監視して、さらに事情をしってる周りの人に「許してやれ、理解してやれ」
とひたすら諭されたときは、本気で目の前が真っ暗になったものです。

で、あんまりなんで部屋で泣いてたら「お前がしっかりしてないと困る」
と親戚の人に言われました。
あんまりの追い詰められっぷりに、ちょっと首を傾げましたよ……。
698優しい名無しさん:04/04/19 20:07 ID:Clxurk3Y
流れ流れて行きついたところはここ。2ちゃんに感謝。
誰か言ってくれ!確かに本人もつらいが、一番つらいのは家族なんだって!
病者の人権を云々するのと同時に、家族の人権も考えてくれ。

前のカキコ読んでたら泣けてきた。
母親をひとりにしておけなくて、かといって父親は生活のために働かなくてはならなくて
小学生が学校を休んで母親の見張り番をしてるというもの。うちと同じじゃないか。
この場合、義務教育期間にある子どもの「教育を受ける権利」は侵害されてないわけ?
これも虐待の一種じゃないの?この場合は父親にお咎めがいくの?

入院するほどではない、かといって普通じゃないから何をしでかすかわからない…
気の休まる時がないんだよ。うちは学校にまで連絡くるしさ…
体の病気なら、もっと優しい気持ちも持てると思う。本人が不自由していたり痛みに苦しんでいたら
かばってもあげようと思う。きっと。
でも、本人は痛みも苦しみもなにもないんだよ。躁の場合は。ただただ楽しいんだよ。
普通の人間でも出来ないようないい生活をしてるんだよ。その反対に家族は貧乏どん底生活をしてるんだよ。
それでもって、「理解してやれ。我慢してくれ」は無理だよっ!!!!!

病者本人たちが作っている掲示板を見ると(見なきゃいいんだが)腹が立つ。
「自分たちが一番苦しんでいる」「世間の無理解に悩んでいる」「苦しくて、苦しくてしかたない」
いいよな、お前らは。こいつらの中には病気を理由に働いていないヤツも多い。
同じ苦しくても、こいつらは働かなくていい。家族は働いて食べさせなきゃならないんだよ。
なんだかんだいって、ぬくぬく庇護されてパソコンやってるゆとりがあるんじゃないか。
そいつらを養うために、今にも死にそうになって働くばっかりの家族だっているんだぞ。
「好きで病気になったわけじゃない」って錦の御旗を掲げて、でも、現実には世話になって生きているんだろう。
だったら、もう少し小さくなってろよ。
イカンね。たまりにたまっている毒が噴出した。スマソ。
699優しい名無しさん:04/04/20 07:20 ID:hLSDrVtR
ずいぶんカッカとしたカキコを連投してすみません。
一晩寝たら、少し落ち着きました。
でも、本当に精神を病んでる家族がいる、特にそれが親の場合って最悪ですね。
親は確かに先に死んでくれるけれど、親から解放された時、自分もいいかげんいい年になってるわけで
しかも、それまで翻弄された人生のことを思うとやりきれない。
就職や結婚もたぶん、親のせいでぶちこわされる。だったら、何のための人生なんだと思う。
いつもひやひやはらはらした、爆弾を抱えたような生活で、しかも全く解決方法がなくて
(あるとしたら、やはり死んでくれるか一生入院しててくれるか)
自分の精神状態も最低最悪で、まともな家族の方が心労で半病人のような生活を送らなくてはならない。

精神病の人はある意味、さまざまな義務を放棄している。そして、病気のためという理由で
それを許されている。それなのに、権利だけは手にしている。少なくともうちの場合はそう。
それがやりきれないのだと思う。
死んでくれとまではいわない。ここまで家族がへとへとになるのだから
どこかでこういう病気の人だけ集めて暮らしてくれないかなと思う。
自己犠牲をいとわないで面倒を見たいというご奇特な家族は好きにすればいい。
でも、そうでない家族には、選択肢があってもいいのにな。運命だなんて位置付けないでよ。
100本中の1本を引き当てたのだから、という言葉でひとくくりにするには犠牲が大きすぎる。
不幸の拡大再生産だ。
700優しい名無しさん:04/04/20 15:04 ID:hLSDrVtR
なんべんもゴメンネー。
貴重な休みなんだ。もうそんなにカキコできないかもしれないから、怒涛のカキコです。
ネットをうろついていると、よく見かけるメンヘルなんだけど
多くの人が「うつ病」を精神病と思いこんでるのね。ちがうのに。
精神病は心の病じゃなくて、れっきとした脳の病気。
臓器の病気という点では脳も臓器の一種なわけで。脳内物質の分泌異常で起きるんだよね。
統失や躁鬱病が代表的なもの。

自分としてはこっちの精神病の方が、家族として重たい。遺伝的体質もあるのだし。
投薬治療が可能な病気だが、この場合の最もハッピーなケースはこんなものか。
「本人に病識あり。技量のある医師の治療を受け、薬でコントロールしきれる。」
これが一番幸運なケースなんだろうな。
それと、これに加えて病者の知能というか、学習能力の程度も関係するように思う。
うちもそうだが、躁病も統失も病気の特徴なのかとにかく普段の性格が悪いやつが多い。
暴言や嫌味を吐きまくるなんてこともよく聞く。だから、多少でも正気の時に殊勝な気持ちで病気に
取り組むなんてことが期待できない。

よく言えば向学心の強い人、ようはしつこい性格がいい方に働いて自分の病気をがんがんに調べ出して
興味を持ってくれるような人だと、少しは病識も持てるかもしれない。
でも、大方は望み薄だな…

病者本人の掲示板で、こんな人もいるのかと思うようなカキコに出くわしたことがある。
それは「なぜ、自分でもっと自分の病気に関心をもたなかったのか、薬とか治療方針に対して
もっと医者と話し合えばよかった。」涙でそう。
それと、よーく自分をわかってる人もいた。
「躁病の病者はなるべく社会と関わりをもたないようにして生きるべきだ。自閉するべき。」
思わず拍手だよ。もっともこの人はかなり自虐的になってるけど。
ただ、これに近いくらいの意識を持っててくれると、家族としては救われる。やってもいける。
でも、この人は結局、軽症なんだろうね。
701優しい名無しさん:04/04/20 18:04 ID:wO7Qm06c
>>700
質問。
では、どうして「うつ病」は「脳神経外科」が担当じゃなくて
「精神科」が扱っているのですか?
読んでいて、ちょっと疑問に思った。
702700さんじゃないけど…:04/04/21 01:15 ID:yyXIMBvl
>>701
>脳神経外科
は…くも膜下出血とかの脳内出血を外科的治療する診療科目ではないかと。脳神経外科は精神病を診療しないけど、

神経科という診療をしている病院なんかはありますね。自分の母親の担当医も、心の病気とは言わないです。
脳内のバランス異常を薬でなんとか調整して、自立をして生活出来るように母親に投薬治療をしてくれてます。 続く…

703優しい名無しさん:04/04/21 01:17 ID:yyXIMBvl
が…完璧な薬なんてあるはずは無く、まぁまぁの所で
母親の脳内バランスを調整してくれているので感謝!
704優しい名無しさん:04/04/21 01:18 ID:yyXIMBvl
こないだ母親の入院時に担当医と話した時に「精神病の患者さんは、
悩みや症状を医者に話す事で自分の立場が不利になる→薬が増える、
入院させられるかも、という気持ちを持っている人が多い、変な
症状を心を開いて話してくれたら投薬変更で外来通院で済むのに、
重篤になるまで心を開かない、元気な振りをするから入院治療に
なってしまう場合が多いんですよ…」と話してくれました。

705優しい名無しさん:04/04/21 01:32 ID:yyXIMBvl
本当、うちの母親は素直ではない。疚しい事がなければ医者に何でも話せばいいのに。
長い一生のお付き合いになる医者だからこそ、何でも話せばいいのに。
話さないから悩みを抱え込んで病状悪化、入院。
同じ統失の患者よりマシよ、とか言ってるし。
706優しい名無しさん:04/04/21 01:34 ID:yyXIMBvl
薬を欠かさず飲んでいるからマシだけども、やはり病識が欠けている。
ただ、うちの母親は子供を産んで統失に。入院は3度しているけど、
主婦としての役割があるから自宅で家族の飯炊きをしなきゃ、と
待っている家族が居る、という自覚があるから入院しても回復が早い。

逆に家族に見捨てられた精神病の方は…予後が悪いみたい。

707702:04/04/21 01:37 ID:yyXIMBvl
連投なので、IDが変えましたです。

長文失礼…。
708JUN:04/04/21 13:25 ID:5zQWVDM0
>707
いいのよ、別にそんなこと気にしなくても。
あなたが苦しんでるっていうことはよ〜く理解できます。
私も追いつめられて長文の連投をしてしまうことがたまにありますから・・・。
まぁ、思ったことを思ったときにどんどん書いていきましょう。
709優しい名無しさん:04/04/21 19:49 ID:gB57ry1l
ちょっと愚痴らせて。
母はいつの日からか何故か自分の具合が悪い原因は叔父夫婦のせいだと思い込み、
しょっちゅうその夫婦のありえもしない悪口を私に言い、そればかりか
その夫婦が住んでいる町の警察に度々意味不明な苦情電話を入れ困らせている。
叔父夫婦は本当にいい人たちで、そのたびに迷惑をかけているにもかかわらず
母と私のことを心配してくれている。小さな町なのでつらい思いもしているだろうに。
私は幼いころ(母が具合が悪い時)にその叔父夫婦の家で数年お世話になったこともあり
その感謝の気持ちは言葉には表せないくらいのものがあるので
ほかのどんな突拍子もない妄想話も我慢できるがこればっかりは許せなくて許せなくて。
今日も散々悪口を聞かされ怒鳴り散らしてしまった_| ̄|○
ホントこれだけでいいからなんとかなんないものかと切に願うばかり。
710優しい名無しさん:04/04/22 01:12 ID:mtq8P4xY
>704
わ〜 その話よく解ります。
ウチの母も一人で悩みを半年近く溜め込んで、この間入院しました。
なんか、苦しみを溜め込み一人悩む自分に自己満足というか、
酔っている節があり、うざいです。
そのたびにあの薄気味の悪い発作を見せられてうんざりです。
通院はしてますが、医者には調子のいいことしか言ってないと思い
ます。

>707
そうそう気にしないで。どんどん書き込んでね。
711優しい名無しさん:04/04/22 02:20 ID:gz6bb5Om
つーかさ、家出しても俺の母親は捜索願出しやがるの。
もう、殺すしかないのか?
712優しい名無しさん:04/04/22 02:29 ID:dIyKhaHu
あんたの事心配してるんじゃないのか?
713優しい名無しさん:04/04/22 02:34 ID:gz6bb5Om
>>712
そうだろな、心配してるんだろな。
で、それがなんだ?
心配してるからなんなんだ?

 迷 惑 な ん だ よ ! !
714優しい名無しさん:04/04/22 05:58 ID:b8HwxIVX
親父に見放されたからって、
代わりに俺から愛されようと、必死こくなよ。
見てて辛いよ。  殺したろか、って思うよ。
715優しい名無しさん:04/04/23 09:57 ID:FC6FLpae
うちは今、一応、寛解期のはずなんだけど、やっぱりやってることがおかしい…
親戚に宅配便を送ったのだけれど、開けたら飴が2つとか…
薬が効いてないのかな。ちゃんと飲んでるんだけど。
このごろ思う。どこまでが病気で、どこまでが性格なんだろうかと。
線引きが難しい。
ただ、言えていることは
だんだん「まとも」な状態が減ってきているように思う。
こういう病気は年とともに悪化するってのは本当のようだ。
老人になれば今度は痴呆と判別がつかなくなりだして、
いずれは痴呆の婆さんとして、同化していくのだろうか。
痴呆になったら、「よくあること」として世間は受け入れてくれるのだろう。
老人大国の日本だから、病者の家族は今度は「老人介護の家族」に昇格できるのだろうか。
でも、そこまでいくにはまだまだ長い道のりだ。
716優しい名無しさん:04/04/25 23:28 ID:EOWf4TWf
皆 苦しんでいるんだな。
私の母親も人格障害(私の独断だが)で痛い。
母の浪費を払い続けて 父は死んだ。
それでも浪費癖が止まらず 祖母の家と田畑を売り払い 叔母達に見捨てられた。
なのに 私にとって、やっぱり母なのかい。
残るは父が残した家のみ。
失った後は私が面倒をみなきゃいけないのかい?
一緒には暮せない。
気が狂いそうになるくらい強い波長で罵られる。
母が頭痛薬をもらうために通っている精神科の先生に、思い余って相談したら、そいつがこう言う。
「人より我儘が強いだけです。お母さんの理解者になってあげてください。」 
実害の無いお前、我家の財産は全て失いつつある。
責任を取ってくれるのか!
サラ金の督促状が絶え間ないよ。
離れて暮しているから私は生きていられる。
どうか この幸せを壊さないでくれ。

717優しい名無しさん:04/04/26 16:05 ID:W84MUARt
うちの母親も狂ってるが叔母も狂ってる。
従姉は叔母に対し献身的。服から薬の用意まで全部従姉がしてた。
一方自分は母親とは音信不通。  従姉を思うとき、罪悪感を感じる。
718優しい名無しさん:04/04/26 17:05 ID:ccIXrxZ2
>>716
私も友達に同じような事いわれた事があるなあ。
母親は家族の気持ちを理解するどころか、考えた事もないだろうに…。

子どもの頃からずっと自分達を苦しめてきた、この世で一番憎んでいる人間を
なぜ理解してやらなきゃならない?
子どもだからってこいつの面倒見る責任があるなんて理不尽だ…。
719優しい名無しさん:04/04/26 19:55 ID:Pe4CK5h9
うちの母親は常に私の様子を伺っていて。近所に友達も居ないし話す相手が私しか居ないので、完全私に依存。 家の空気重いし逃げたい…
720優しい名無しさん:04/04/26 19:58 ID:M2pwBP8v
私が二歳のときに離婚
以来私自身が母親の趣味となっています
一流大学に合格しても、一流企業に就職できても
彼女の望みはかなわないようで
いまだにひどい執着です
721優しい名無しさん:04/04/26 20:05 ID:3sIsZPPd
うちの母もうっとおしいよ。
俺末っ子でほったらかしで育った。
3,4歳から高校卒業まで、昼と夜は自分で飯を作ってた。
兄弟とけんかして骨折したときも2,3日は放置されていた。
小遣いももらえず、友達と遊びにもいけなかったので勉強しかすることがなかった。
成績よくて国立大学に入ってから急に俺のことを構いだした。
さも昔から面倒見ている風で腹立たしい。
昔から自分のことは自分でする子で、なんていわれた日にはぶん殴りたくなるよ。
722優しい名無しさん:04/04/26 20:09 ID:Pe4CK5h9
>>720さん家も完全に一緒。親の趣味が私(-_-#)早く子ばなれしてくれよ〜 家は両親そろってこうです。 今や会社勤めを仕事でメンヘルになったからと辞めさされました。 一人暮らしの私の家にやってきて母親と同居状態です。はぁ
723優しい名無しさん:04/04/26 20:17 ID:Gi7V/ROx
皆、大変だね。なんかすごくわかるよー。
私の母は、もう7年前に死んだんだ。
15年くらい前に、2ちゃんがあったなら!
母が、実は境界例であったことも、知ることができたのに。。
あの頃は、母に逆らえなかった。。

そして、父もかなり重症な回避性人格障害だ。
娘の私にしか威張れなかったが、
徐々に上下の立場が逆転しつつある。
父は、私に見放されないように必死。
でもそのやり方が汚い。なんでも「金」だから。。
724優しい名無しさん:04/04/26 21:00 ID:Pe4CK5h9
>>723家は父がそうでした。父は幼児が嫌いで。大きくなって成績良くなってからご自慢の娘になった。 成績悪いと無視され。母親に成績が悪いのはお前のせいと殴る蹴るの暴行。これを受けて母は私に説教でした。
725優しい名無しさん:04/04/26 21:08 ID:i8B1EhH9
父親も母親も、他人です。一人の人間で、神様ではありません。
あなたは世界で一人ぼっちです。血がつながっていようがいまいが、
あなたと、他人。
この世界にはそれしかありません。

遺伝子がどうのこうの言っても、心まで遺伝はしません。
あなたは、あなたです。
あなたをどうするかは、あなたにしか決められないのです。

神様はいないし、死後の世界もないです。
罪に罰は当たらないし、良い行いが報われることもありません。

2択じゃなく、いろんなことが選べます。
あなたが考え、あなたが決め、あなたが責任を負ってください。

親が考え、親が決め、親が責任を取る。それは、あなたの人生ではありません。
あなたが何をされても仕方がないでしょう。それはヒトではないのだから。


「私はあなたのために生きてきたのよ!」
「そいつはどーも。頼んだ覚えはないガナ。」
726優しい名無しさん:04/04/26 21:10 ID:/5AALI9z
>>716
なぜご母堂を被保佐人にしないのですか?
浪費が激しいなら仕方ないでしょう。
727優しい名無しさん:04/04/26 23:09 ID:E3ZPp29q
>718
辛いよね。
幼い頃から どうして自分の母親はこんなにキツイのだろうと思いながら成長して。
虐待されても、自分が悪いからだと言われ続けて。
少し周りが見え始めて、「お母さん 他のお母さんのようになってください」と泣いてたのんで。
今 やっと母は救いようのない病気なんだと気付いた。
でも、母はキチガイ扱いするなとわめいきながら、包丁を持って私を追いかける。
死んでくれればいいのにと思う。
でも 口が裂けても言えない。
同じ立場の人にしかわからない。
親を大切にしろとか、生んでくれたのだからとか.
虐待されて死んだ子供達にも、同じ事を言うのだろうか。
わからない人に何を言っても無駄だとやっとわかった。
728優しい名無しさん:04/04/26 23:19 ID:E3ZPp29q
>726
後見人制度の相談に 家庭裁判所に行きました。
医師の証明が必要だと言われ、相談した医師に
「お母さんは 我儘が過ぎるだけです。子供としてそういう事は考えないように。もっと理解してあげなさい」
と言われました。
後日 母に「あんたあ 病院に私がおかしいって言いに言ったでしょ。あんたがバカだと笑いものよ。このバチあたりが」
と罵られ、近所や遠い親戚に私の悪口をいいふらされた。
疲れた。
私はお金が惜しいんじゃない。
自分の生活を守りたいだけです
729優しい名無しさん:04/04/26 23:23 ID:zNY07kk6
すみません、母ではなく、姉(メンヘラ)なんですが
妹の私に、扶養義務って、あるんですか?
姉妹はふたりきりで、父とはほぼ絶縁状態です。
730優しい名無しさん:04/04/27 00:55 ID:3SBcxmhN
初任給が出たこともあり、実家を出ることに決めました。
その決意と同時に、母親に「私、あなたのことがずっと嫌いだった。
物質的には恵まれた境遇で育ったかもしれないけれど、心の底では、
被虐待児の保護施設で暮らせたら、どんなに幸せだろうと思い続けて
来た。」と言い放ちました。
すると、母親曰く、「嫌われてることぐらい、ずっと知ってたわよ。
ただ、お母様の心の中は、あなたへの愛情で溢れかえってるけどね」。

本当は、私のことを自分の思い通りになる「お人形さん」としか思って
いなくて、機嫌の良いときは可愛がり、そうじゃない時は、八つ当たり
の対象にしてたくせに。で、機嫌の良くない時に、私に八つ当たりして
いじめたことは、すっかり、頭の中から消去されてしまっているらしい。

私に対する態度に関することに限らず、うちの母親(と呼ぶも汚らわしい)
の頭の中というのは、常に、自分に都合の悪い記憶は消去し、自分に都合の
良いように記憶を捏造するメカニズムが、普通の人の数十倍発達しているん
だと思う。

それにしても、奴に「大嫌い」とはっきり言ってやったことで、心が少し
晴れたよ。
731JUN:04/04/27 11:48 ID:3YJh7nz+
みんな強烈やなぁ。
でも、この板を読んでて私だけじゃないんだと救われることは多いよ。
お互いがんばろうネ。
732優しい名無しさん:04/04/27 12:16 ID:Ykhayg0P
自分も母親と連絡を疎遠にしている。
理由はいろいろ。

少しでも連絡が取れないと、携帯に掛けまくってくるので、携帯電話も着信拒否していた。
のらりくらりと逃げていたら、昨晩手紙送り付けてきた。
老年期になって、なんか必死にしがみついてきた感じがある。

就労年齢期間中、父の遺族年金があることをいいことに、きちんと働かなかったんだから、身勝手もいいかげんにして欲しい。
733優しい名無しさん:04/04/27 12:34 ID:0yiQy7Cu
家族を幸せにできない男がすべて悪い!薄汚い性欲だけで女を抱くな!だから女が壊れる…
734優しい名無しさん:04/04/27 13:45 ID:0fdfrMqv
ていうか、子どもを生む資格のないやつは子どもを生んでくれるな。
735優しい名無しさん:04/04/27 16:20 ID:IvxOfXob
結局↑なんだよね。まともに育てて、ちゃんと子ばなれ出来ないヤツは産むな! メンヘラーがメンヘラーを産む悪循環。 私は今過食。親うざすぎで
736優しい名無しさん:04/04/27 16:33 ID:m522CvbO
>>728
別の医者に行ってみれば?
医者もピンキリだし。
やる気のある医者にきちんと説明すれば診断書なり書いてもらえるかもよ?
737優しい名無しさん:04/04/27 23:35 ID:UXeeb1Xi
うちは統合失調症、分裂
ああ、そして自分は摂食です
738優しい名無しさん:04/04/28 00:10 ID:Uqsc101B
うちは親父が狂ってる。母親と違い、なまじ腕力あるから余計厄介だ。
でも親の事って他人に話してもほとんど理解は得られない。逆に自分がキチガイ扱いされるだけ。
はいはい、何をどうされても全て子が悪く、親は愛情に溢れてるんですね。
「普通」な親元に育った方々はクソなヒューマンドラマに影響され過ぎてもはや宗教。盲目的に「親は子を想う」、て信じてて手におえない。
はぁ、でもやっぱり俺の方がおかしいんだよな…。生きてる意味無し。どう訴えても俺がキチガイ扱いされんだよ…。自分でも嫌な考えだけど、そういう親元で育ったからさ。
739優しい名無しさん:04/04/28 02:09 ID:XBaI/HJI
母は間違った古い知識の塊みたいな元教職関係。
自分の知識が正しいと思い込んでいて、統合失調症は未だに
遺伝すると信じてる。鬱は寝れば治ると思ってる。
安定剤を飲むことを思いっきり反対してくる。
学校の生徒達にどんな指導してたのか・・・

公務員か教職か医師ばっかりのウチからは
こんな放蕩娘はホントに恥ずかしいだろうな(w
それでもこんな娘が可愛くて仕方ないらしい。

・・・それが嫌なんだけどね。
もう結婚してる自分に実家に戻って来いなんて言わないでくれ。
気色悪い。
年金充分貰ってるんだから一人で悠々自適にやってくれ。

740優しい名無しさん:04/04/28 12:12 ID:IEhct5ki
735ですがついに母がヒッキーに。かまってちゃんのボダママ次は何をして欲しいんでちゅか〜?
741優しい名無しさん:04/04/29 13:15 ID:mI1oqu1K
>736
ありがとう
でもね、他の医者に連れて行く事ができません。
本人がまともだと思っているから。
母が利用している神経科には、頭痛薬と睡眠導入剤をもらう為に通っているわけだから。
以前母に「私と一緒に精神科に行こう。私も狂っているかもわからないから」
と提案したら、「娘が狂っている」と出会う人達に言いふらして同情を買っていた人だから。
看護婦をしている友人は「殴って 大人しくさせて 強制的に病院に入れてしまえば 鉄格子の中で誰にも迷惑かけなくなるよ」
と言ってくれます。
そんな勇気が出ないので 諦めてます
742優しい名無しさん:04/04/30 08:52 ID:y/ftYyaH
>>741
自分の家のケースなんだけど、うちの母の主治医は任意入院の形が取れなければ措置入院または強制入院に切り替えますよ、と。
例えば投薬拒否を起こしたり、脱走の恐れがあれば強制入院にしますが、よろしいですか?という事を医者に言われました。

結局、任意入院したんだけども。その当時、自分は母の面倒を見切れない位、疲れきっていたのもあって
「頭がオカシクないのなら尚更、病院に行って堂々と医者に診察してもらえよ!」と母に暴言を吐いてしまったよ。
そしたら母が私はオカシクないもん!とムキになって通院し始めた。

で、やはり主治医との会話が噛み合う訳もなく…主治医に長時間に渡って説得され、入院。医者に感謝<今回の入院。

>741さんのお母様の病院のお医者さんはまだ、お母様の真の姿を見抜いていないのか、
または入院の話をお母様にすると刺激してしまう、と判断しているのかな、とレスを読んで思ったです。

病院によっては、うちのケースのように、家族の手に負えないから措置入院とかを引き受ける病院もあるかと。
でも、お母様が転院すると言わない限りは難しいか。。第3者を間に入れた方がスムーズかもです。
親戚の方で頼れる方に相談、行政関係を当たってみては?保健所など。お話は聞いてくれるかと。

どこまで踏み込んで対応してくれるかはわかりませんが、独りで抱え込まないで欲しいな、と思いました。
長文失礼。



743優しい名無しさん:04/04/30 19:33 ID:3ynWauU/
これから狂った母と二人で生きていかねばならなくなりました。
公立の組織に電話相談しましたが、「親しい人に相談できるといいですね」
と言われてしまいもうどうしていいかわかりません。
相談できるような、親戚・友人がいればそういう組織に電話かけないだろうよ。
不安で不安で吐きたくなります。

744優しい名無しさん:04/04/30 23:25 ID:xqxZTByR
>>677
福祉に見つけられても、絶対に、会わない、引き取らない、で押し通すのだ。
強制的に保護者にする事は、福祉の連中には、できない。
保護者になることに同意しなければ、保護者にする事はできない。
会う事を徹底的に拒否するのだ。そうすれば、保護者にさせられる事は無い。
福祉の連中の方で後見人を立てる。
福祉の連中の脅しに負けたら、地獄が待っている。

うちは、母親でなく、父親が異常だったが、縁を切って7年くらいたった。
あいつは、まだ俺の事を、どうしようもないバカだと、吹聴しつづけているらしい。
一日も早い死を願っている。
745優しい名無しさん:04/04/30 23:57 ID:xqxZTByR
>>741
神経科って、まさか神経内科じゃないだろうね?
神経内科の医者は精神科じゃなくて、純粋な内科専門の医者だから、後見人申請の診断書は書かないよ。

> 看護婦をしている友人は「殴って 大人しくさせて 強制的に病院に入れてしまえば 鉄格子の中で誰にも迷惑かけなくなるよ」
が、一番なのは間違いない。
746優しい名無しさん:04/05/01 11:02 ID:rdl6AIRZ
>742さん、745さん ありがとう。
私は今 家から離れて、貧しいながら幸せな時間を持てるようになっています。
母との接触を極力避けているので、現在は大丈夫です。
が、近い将来 母が全てを失った後 私が面倒を見なくてはいけないのが不安なのです。
742さんのお母さんは口車に乗って病院に行ってくれてよかったですね。
745さんの言われる通り、神経内科では協力をお願いできないのでしょう。
精神病院に向かわせる事、最終的には暴力を持って従わせる事を頭に入れて 非人道的に対処するつもりです。
747JUN:04/05/01 17:28 ID:fsvOyNUG
いつも読んでばかりだと申し訳ないので、私のことも少しだけカキコします。
私にとっての転機は高校三年の進路選択の時でした。
当時、私は地元でも有数の進学校(公立校ですが)に通っていました。でも、成績はハッキリいって
落ちこぼれでした。
それでも、進路選択の時には自分なりに一生懸命考えて、「人の役に立つ、困ってる人を助けられる」
ような仕事に就きたいと思い、放射線技師を養成する医療系の短期大学を受験しようと考えました。
当然、自分の学力のことも考え合わせた上でのことです。
そして、その事を母親に相談すると激しく反対されました。その理由はなんと、「学歴が短大卒になる
から」というだけの、たったそれだけのことでした。
それからは毎日、本当に毎日「短大卒なんて大卒に一生バカにされるわ」とか「短大卒なんかろくな
結婚ができない」というようなことを言われ続けました。「短大なんか行ったら人生の負け組や」なん
てことさえ言われたこともあります。
恐ろしいほどに罵倒され続けました。今でもその時の情景は悪夢として夢に見ることがあります。
それまでの自分にとって母親というものは世界の全てでした。母親の言うことを聞いていれば間違いは
ない。母親が喜ぶことをしていれば自分も幸せになれるはずだと思い込んでいました。まさしく母親の
ために生きていたようなものです。母親という存在に対して絶対的な信頼感を抱いてもいました。
それ故に、この時罵倒されたことは自分にとって相当にショックな出来事でした。
私は別に学歴のことなんて意識はしておらず、ただ単に、社会の役に立つ仕事をしたいという思いだけ
で、ただそれだけで考え出した進路だったのに母親には全く聞く耳を持ってはもらえず、それどころか、
少しでも説得を試みようとするもんなら罵声や怒声が酷くなるというだけでした。


748JUN:04/05/01 17:29 ID:fsvOyNUG
(続きです)
この時、私の世界は「深く暗い闇」に閉ざされてしまいました。
一体自分の人生は何だったんだろう?自分は何のために生きてきたんだろう?とそればかりを考える
ようになりました。自分が最も信頼していた人間に突然裏切られたようなものです。
それ以来私は一切の言葉を発することを辞めました。
そして、それまでの自分の人生そのものが馬鹿らしくなり、高校三年の十月、卒業まであと数ヶ月と
いうところで高校を中退しました。
その勢いで、家も出て東京で一人暮らしを始めました。

以上のことは全て今から五年前の話です。
今はフリーターをしています。特に生活には困っていません。
この五年間私は「お母さん」という単語を一度も口から発していません。別に母親を恨んでいると
いうことや、憎んでいるということではありません。今では会話も普通に交わしています。ただ、
自分の中には、「母親」というものはもう存在していない。ただそれだけのことです。
まぁ、母親の影響で重度の病的なまでの人間不信にはなってしまいましたが。

余談ですが、今頃になって母親は「専門学校でも何でもいいから、学校に行って何か資格を身につ
けなさい」と相変わらずのヒステリック口調で言ってきます。
呆れてしまって何も言い返せませんわ(笑)
749優しい名無しさん:04/05/02 00:51 ID:K58jKa2H
私が時々欝状態ななるので病院に3年ほどかかっていました。 この間医者に家庭の話をしたところ、両親がACだと言われました。 だから私に精神的に依存して私は真綿で首を絞められている状態だと。両親が病気だから病気の子供を作った。みじめです。
750優しい名無しさん:04/05/02 09:28 ID:Z/Nydgoy
みんな母の日とか祝ったり何か贈ったりする??
751JUN:04/05/02 14:59 ID:fk4NsRa8
>>750
んなこと、するわけがない。
752優しい名無しさん:04/05/02 18:00 ID:K58jKa2H
母が伏せって自分の部屋から出て来ない。 昨日は一日中家を開けて外出してたのに。 家事が大変だ。
753優しい名無しさん:04/05/02 19:28 ID:K58jKa2H
こっちが病人なのに、医者に子供と一緒に暮らしてはいけないと言われただけで伏せるなよ。 こっちが気を使って、薬で眠くてもご飯の買い出し、調理で疲れたよ。 AC母に参った( ̄○ ̄;)
754優しい名無しさん:04/05/02 20:06 ID:hj+WmnGT
すいません 相談して良いですか?
母が昨日からおかしいことばかり言いはじめました。
いきなり父にスリッパを投げたり、突然外出したり・・・
以前母は3度入院しています。(幻聴・幻覚等でおかしなことばかり喚き、強制入院です)
退院後は全く病院に通いません。
薬で動作が鈍くなったり呂律が回らなくなったりするのが嫌だそうで・・・
無理矢理病院に強制入院させられたことですっかり(度を越えた)病院嫌いです
何度説得しても病院に行かない母。
ですが、薬を止めて『普通』に戻っているように見えました。

今、母は夕方頃外出したらしいのですがまだ帰ってきていません
今回また同じことになりそうで・・病院に連れて行きたくても本人が嫌がり、
何度も強制入院と薬漬けを味わっているので行こうとしません。
私も今精神科に通院中で、今の母を見て怖くて仕方なくて追い詰めて死にたくてたまらない状態です
GW中のためどこに相談すれば良いかもわからずにパニック状態です
どうすれば良いでしょうか 助けてください!!
755優しい名無しさん:04/05/02 20:23 ID:hj+WmnGT
age忘れ
756優しい名無しさん:04/05/02 20:31 ID:ehuWotiy
俺の母親は(本人が覚えてるだけで)4回入院してる。
今は普通だが昔は割と頻繁に発作が起きてた模様。
俺が成長するにつれてなくなったのは俺がそんな母親を見て
そんな母親に合わせるように成長したから理解者が出来て病気が回復に向かったんだと思う。
理解者や理解してあげるって事は大切だと思う。
そんな俺が将来家族に死なれたらゴミ男になって近所に迷惑かけるのではないかと思って不安を覚える常日頃...
おまえらはそんなことないかな...?
757優しい名無しさん:04/05/02 20:33 ID:ehuWotiy
>>747-748
一瞬俺の母親の書き込みかと思って血が引いた...(汗
758優しい名無しさん:04/05/02 21:08 ID:K58jKa2H
伏せっていた母親がこっちが作った晩ご飯食べた後、けろっとしてテレビ見てた。 あ、今鍵だけ持ってパジャマで出てった。 何するんだよ。 もう〜!! あんたのせいで私は欝持ちに育てられたのにぃ
759優しい名無しさん:04/05/02 21:23 ID:K58jKa2H
>>754警察に捜索してもらって、 本人がどんなに嫌がっても病院に入れた方がいいよ。 じゃないとあなたご自信もメンヘルなら参っちゃうよ。私も参ってるし。
760優しい名無しさん:04/05/06 09:44 ID:foyvNduY
皆さんに質問です。
私は家では精神科通院中の母に神経を使い、そのストレスから
通学先(昔)や、会社(今)では他人にキツクあたってしまう生活です。
おかげで友人等一人もいなくなってしまい辛い日々です。
外も辛いし、家も辛い。
皆さんはいかがですか。ご自身の日常生活は破綻していませんか。
761優しい名無しさん:04/05/06 10:03 ID:vKEeeGGQ
私は元々、外で、必要以上に気を遣ってしまう性格だったので
今、他人に少しキツク、シビアになり
外での息苦しさは、減ったように思います。
けど、家の中では窒息しそう〜
762優しい名無しさん:04/05/06 17:02 ID:Y6MpMfF0
キッチンドランカーでアル中の母親を入院させたいけど
家に貯金がない…
私の病気のこと理解してもらえないばかりか
毎日毎日絡んできて大声だして
疲れたよもう

強制的にどっか入れさせるってできないかな?もう地獄…
死ぬ死ぬって毎日騒いでるけどいっそ死ぬの待つほうがいいのかね。
そっちのほうがお金かかりそう
763優しい名無しさん:04/05/06 20:22 ID:TkqktLn7
>>752
保健所に相談してみて。
764優しい名無しさん:04/05/07 01:14 ID:pIgUaJ3O
763です。
>>752×
>>762
765優しい名無しさん:04/05/07 20:40 ID:Trx7KW0Z
もう人間と暮らしている気がしないよ。
本人だってこんな人生楽しくないだろうな。
こういう病気の人って薬漬けだけど寿命はやっぱ短いのかな?
早く逝って生まれ変わって今度はいい人生を歩んでもらいたいよ。
その時はまた私を産んでください。
766優しい名無しさん:04/05/08 18:20 ID:ek//+HKN
こんなスレあったんだ。嬉しい。
うちは15年前から母親が統失&躁鬱。姉は海外に嫁ぎ父は3年前欝になり自殺。私は既婚、母は別居で一人暮らし。頼れる親戚は無し。

以後私が選任保護者、年に1度は保護入院。薬飲まなくなって各方面に迷惑かけるから。(警察とか病院とか)
なんつーか、とにかく攻撃的。私にだけならまだしも私の旦那や旦那実家にまで攻撃的。

深夜3時に旦那実家に電話して「娘(私)は頭が狂ってるんです、精神病院に入れるから協力して下さい」
亡き父の会社の会計士に電話して「娘の住んでるマンション売り払って全部私の財産にするので手伝って下さい」
私には「今までお前にかかった金返せ。学費も生活費も全部返せ。」(あんたが稼いだ金じゃないだろ)

こんな電話が24時間エンドレス。ほっとくと警察に駆け込んで妄想ぶちまける。
私に病院に無理矢理入れられてるのが気にいらないんだろうな。
好きでやってるんじゃないっつーの。
幸い父の遺産のお陰で入院費は母の口座に十分あるのにそれすら「お前が払え。親を病院に入れて楽しいか、親不孝者。」
楽しいわけないだろが。育てられた覚えもなくてなにが楽しくて親の保護者だ。
今は入院してるから一安心だけど本当縁切ってほしい。
愚痴長文ごめん。旦那にも実家にも迷惑かけてるから誰にも愚痴れなくて…。
767JUN:04/05/08 18:40 ID:CLIUnbGG
>>766
うわー悲惨だねぇ。
思わずフィクションかと思ってしまうほどのママーンですな。
今まで読んできた中で最強かも・・・。

こんな所でよかったら、どんどん愚痴っちゃってください。
768766:04/05/08 20:02 ID:ek//+HKN
>>JUNさん
ありがとうございます(つд`)
747ー748を読んでびっくり。うちの母も学歴に異常固執する。
私が行った大学が母は気に入らなかったらしく「進学にかかった金を返せ」と同時に
「何故○○大学に行かなかった、恥ずかしくて人に言えない」と騒ぐ。
芸能人の誰誰は××大学だの友達の息子は△△大学だのそれに比べてお前は何だと。
いわゆる「ブランド大」に行かせたかったようで。

私は卒業後結婚して子供もいるし、ほっといてほしい。母は私に
「早く離婚して家(マンション)を売ってその金で田園調布に私に家と土地を買え」と騒いでる。
マンション売ったってそんな金にならないっつーの。
友人には「娘が家と土地を買ってくれるの、他にも一千万くれるのよ」と吹聴してまわってる。
そのうち友人もなくすだろう。自業自得かな。
769766:04/05/08 20:09 ID:ek//+HKN
(続き)
父が亡くなった時は母は入院してた。遺産相続手続きも葬儀も私がやった。20歳だった。
父が首吊ってるのを発見したのも私だった。よく自分が欝にならないと思うけど、それは旦那と友達がいたから、今は子供がいるからなんだよね。
今の生活、母の事を除けば本当に幸せ。病気のせいだから母が一番辛いのかもとも思う。
765さんの言うとおり早く寿命が尽きて次の人生を迎えたほうが幸せなんじゃないかとすら思ってる。
早くくたばれ、こんな事をたまに考える自分は最低だと思う。長文ごめんなさい。愚痴れる場所を見つけてほっとしてしまった。
770優しい名無しさん:04/05/08 20:17 ID:lYmo4U92
アンタ、小説の才能はないね〜
771優しい名無しさん:04/05/08 21:22 ID:ek//+HKN
>>770
作り話だったらどんなにいいか…。
残念ながらこれが現実。
772優しい名無しさん:04/05/08 21:32 ID:Iy7JsJsL
770みたいなお馬鹿ちゃんはほっときなさいな。
766タン、いつでもここに来て愚痴ってね。
頑張れしか言えないけど、少しでもストレス解消になればいいね。
773優しい名無しさん:04/05/08 21:56 ID:vPDgHrP1
うぷぷっ! そうやってケツを舐めあって・・・いや、キズを舐めあっているといいさ!
774優しい名無しさん:04/05/08 22:03 ID:c+svRCOv
舐めあうことすらできない地獄を知らんやつは好きにいってろ
775優しい名無しさん:04/05/08 22:12 ID:vPDgHrP1
本当の地獄へ逝ってらっしゃい!
吊ってらっしゃい!
776優しい名無しさん:04/05/08 22:15 ID:frs1smmg
経験談として教えて欲しいんですが、あなたについての暴言(お母さんの妄想)
を聞いた周りの人は、それがでたらめということをすぐに信じてくれましたか?

時間がたてば周囲も気付くものなんでしょうが、いきなり妄想を聞かされた第三者は
混乱しますよね?書き込みで読む限り、今のあなたは自分の人間関係を守れているようなので…

不愉快な質問だったらスルーしてください。
777優しい名無しさん:04/05/08 22:17 ID:vPDgHrP1
地獄へ逝ってらっしゃい!
吊ってらっしゃい!
778優しい名無しさん:04/05/08 22:32 ID:ek//+HKN
つか、作り話だと思われるような家庭なのかこれって…orz

私ら子供が小さい頃は父が母の病状を隠して(入院させて)くれてたんだと思うと父に感謝。
「母はよく入院する体が弱い人」としか思ってなかった。まさか精神病なんてね。
父が亡くなってるのを見つけた時は「楽になりたかったのかな、お疲れさまでした」って感じだったもん。
私もどっか麻痺してるのかもね。今は父の為に最期まで母の保護者でいようと考えるようにしてる。

煽り荒らしさんを召喚してしまったみたいなのでこの辺で撤収。
愚痴ってすみませんでした。

>>776さん
母の友人は「ちょっと誇大妄想があるおしゃべりな人、娘さんも大変ねぇ」程度にしか思ってないみたい。
母いわく「私は友人が多い」そうだからまだ見離されてはいないのかな。
旦那実家にはさすがに隠しきれないので「こういう病気なんです」と説明しました。
とてもいい両親で、理解してくれて私を本当の娘のように可愛がってくれる。
なので母の電話は脳内スルーしてくれます。迷惑かけて本当に申し訳ないと思います。
779優しい名無しさん:04/05/08 22:36 ID:vPDgHrP1
というか、オマエが狂ってるよ?
780優しい名無しさん:04/05/08 22:39 ID:n2ktD1cp
卯月妙子さんかもしれない
781優しい名無しさん:04/05/08 22:51 ID:frs1smmg
>>778さん
ありがとうございます。母親ではないのでスレ違いですが、
家族に深く関わる人の妄想発言で私も家族もぼろぼろだったので…
参考にさせていただきます。

ご家族&義実家とお幸せに!
782優しい名無しさん:04/05/08 23:52 ID:QlaOt+qN
うぅーん・・・
ウチの弟は半ヒキコモリ状態(と思う。自分は一人暮らしなのでよくわかんないけど)なんです。
母親が時々田舎から送ってくる荷物に必ず、手紙が入っているんです。
読んでるだけで鬱になる”不幸の手紙”。家族に対する不満などが書かれています。
いつもは読まずに捨てるのですが、今回ついつい読んでしまいました。
内容は”弟のことは他人に話すな。話せばそれは家族の恥で、結局は自分(漏れのこと)の恥だ”ってありました。
わかわからん・・・

結論
             母 親 か ら の 手 紙 は 、 読 ま ず に 捨 て る 。
783優しい名無しさん:04/05/08 23:57 ID:8mvoqGQz
>母 親 か ら の 手 紙 は 、 読 ま ず に 捨 て る 。

激しく同意。呪いの手紙だ。
784JUN:04/05/09 11:11 ID:1786xBLh
一晩の内に少々荒れちゃいましねぇ。
まぁ気にしない。気にしない。
                                      
 ┌─────────┐
 │ず〜っと     .|
 │ みんなでマターリ  │
 │         .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                                
                                 
                             
                            
                                 
                              
                             
                               
                              
                             
785JUN:04/05/09 11:15 ID:1786xBLh
う〜ん、、、AA失敗した。
ゴメソ。
もうしないぽ。
786優しい名無しさん:04/05/09 11:28 ID:COjuFxVj
>>783
母からの手紙は読まずに捨てる!同意!
本人は書きたいこと書きなぐって送り付けるだけですっきりするのかな
読んで気が滅入るの分かってるんだから読まないにこしたことはない
昨日封筒5通便箋合計30枚にびっしりと書かれた手紙が来た
サイコっぽくて怖いよ…日記みたいにあった事思った事が延々と書かれていた、頼むから縁切ってくれ
787優しい名無しさん:04/05/09 17:38 ID:ZdvYLJF4
俺の場合、3行以上の長文は読まずに飛ばす
788優しい名無しさん:04/05/10 13:40 ID:05Eh0/mF
今年の母の日は、棺のカタログと釘を打った藁人形をあげました。
来年は呪いの念を込めた経文と数珠をあげる予定です。
母が死んだら、祝!葬式前夜祭を開きます。
789優しい名無しさん:04/05/10 14:10 ID:dQZO8g8f
3行以内だったので読みました。
ぜひ、葬式前夜祭を開いてくださいね!
790優しい名無しさん:04/05/10 18:58 ID:05Eh0/mF
母の実家が寺の檀家だから、寺への礼儀として葬式をしなくちゃいけないのが
すごい悔しい。だから通夜を葬式前夜祭にしてガマン…。
母よりも私のほうが先に死んでそうな気もするけどw
791優しい名無しさん:04/05/12 20:52 ID:KS4EGGWg
>790
そんな事いうなよ〜
君は心の優しいいい子だね
792優しい名無しさん:04/05/13 21:49 ID:aKEDjIvZ
あいつが俺の人生全てを狂わした
あんなオンナ、早く死ねばいい。
あいつの言葉のせいで
どんなに傷付き、振り回され、夜もマトモに眠れん位の恐怖を味わったか。

自分の言葉が世界の全てだと信じて疑わない、その傲慢さ。
他人を罵る言葉を、いかにも正論であるかの様に言い、
少しでも反論しようものなら、大きな声で馬鹿者、頑固者愚か者扱い。

こんなにあたしがあなたのことをかんがえていってあげていることに
なっとくしないなんて、なんてあたまのわるいにんげんなの?


馬鹿はてめえだ。この糞女。死ね!今スグに死ね!

もう少し生きていたいので行動に移せないが、
明日もし死ぬなら、確実にブチ殺すリストのトップに挙がる。

首絞めてやりたい。俺の人生壊した奴の。
へし折りたい。



793優しい名無しさん:04/05/13 23:09 ID:SJEpA2Mb
>766さん
まだ見ているかなあ。
私の母も貴女のお母さんとよく似てるよ。
作り話だと思える人は幸せな人生を歩んでいるんでしょうね。
貴女はお母さんを見守る覚悟があるみたいで、スゴイ人だなと尊敬する。
私は、ただ憎む事しかできないよ。
憎くて、気持ち悪くて、ヘドが出そう。
貴女は 心を壊さないでね。
794sage:04/05/13 23:42 ID:ayWc2sD0
私は母親に『産むんじゃなかった』と直に言われました。
それから鬱もひどくて、リスカの日々・・・。

あの人も精神的に鬱(よりはパニック障害らしいけど)で可哀想だなって思う反面、
「早く死んでくれ」って思う。

上の言葉よりひどかったのは『早くあんたの骨を拾いたいわ』。

この間TVで放送されてる虐待のニュースを見ては『私は色々有ったけど虐待してこなかったから偉い』
見たいの事をほざいてて、本気で殺してやろうかと思った。
虐待って肉体的だけじゃない・・・

早く家を出なきゃと思うのに、お金もない・・・(鬱)
795794:04/05/13 23:44 ID:ayWc2sD0
・・・入力すら間違えるなんて・・・逝ってきます。
796優しい名無しさん:04/05/14 02:10 ID:iC2AYTzC
>794みて思い出しました。

あんまりにも親の躁鬱の症状が酷くなって、情けないやら
悔しいやら悲しいやら後ろめたいやらを堪えながら
自分の運転で病院に措置入院の手続きを取りに行ったときに
後ろの座席からさんざん罵られたんです。

自分は中学校時代に、手術が必要な病気をしたことがあるんだけど
そのことを持ち出されて、あまり親に反抗的でもないし
家の問題の後始末に積極的でもない姉とさんざん比較された挙げ句
「もう一人は失敗だった、入院なんかさせずに死なせておけばよかった」
って言われました・・・。

よし、お金たまったら家を出よう・・・。
797766:04/05/14 16:10 ID:Se53Zquz
>>793
レスありがとうございます。
見守る覚悟というか…私が見捨てたら父がやってきた事が無駄になる気がして。
死を選ぶまで一人で耐えて子供を母から守ってくれた父の為、それだけです。
母は大嫌いです。病気のせいとはいえ許せない行動や発言が多すぎたし。

「お前を産んだから私は病気になったんだ、産むんじゃなかった、だからお前が精神病院に入れ」
支離滅裂だけどよく言われました。早く逝ってくれたほうが本人も楽になれるかもしれません。
娘に憎まれ娘を憎む、今の薬漬けの日々よりは。
798優しい名無しさん:04/05/14 21:01 ID:Rl9A66oB
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1080133105/

相互リンク

狂った母親自身のスレ
799794:04/05/14 21:13 ID:r9yU1awB
>796さん

辛い思い出を蘇らせてしまったみたいで・・・。
私の家にも弟がいて、やっぱり比べられてます。

796さんのお話を拝見した他人の私ですらグサっときました・・・。
後ろに親御さんを乗せてたって事ですよね?

私も母が大変なんだと気を使い、家事を全てやってた時がありました。
その時でもやはり「何でそんなこと言うんだろう?」と言う罵りばかりでした。
(やらなきゃやらないでまた罵る)
「やって当然」って思ってても良いから黙れ!って口にはしませんでしたが、
いつも思ってました。
なので、理不尽なお気持ちがとてもよく分かります。

私も早くお金を貯めて家を出たいです。
お互い頑張りましょうね。(・・・先は長いです・・)
800優しい名無しさん:04/05/14 22:04 ID:Y3ExjI3Y
7歳くらいから、母親の一人エチー見せられてた。
今は宗教に狂っていて、拉致されそうになるので
友達3人くらい連れていかないと実家によりつけない。
これって狂ってますよね?
801優しい名無しさん:04/05/15 00:59 ID:O2uaQby5
うちの母親も狂ってる。
母親の実家の家族も狂ってる。

やつらの特徴は、
相手の気持ちを考えることができない。
自分だけが大変で、可哀想な存在だと本気で思っている。(可哀想なのはこっちだ)
自分の非は絶対認めない。すごい迫力で否定するし、平気で見え見えの嘘もつく。
都合が悪くなると、話をすり替える。
ぶつぶつ気持ちの悪い独り言を言う。(それが端から見たらどれだけ気味悪いのかわからない)
自分の思いどうりにならないと、発狂して周りが見えなくなる。
相手を傷付けることによって、つまらん自尊心を満足させる。

出かけたまま戻らないで欲しいと思うっていうカキコあったけど、ほんとにそう思う。
長くなってスマソ。


802優しい名無しさん:04/05/15 01:29 ID:k3sF7Oun
>801
なんかうちの母親と似てますね。

>自分の非は絶対認めない。すごい迫力で否定するし、平気で見え見えの嘘もつく。
>都合が悪くなると、話をすり替える。
>ぶつぶつ気持ちの悪い独り言を言う。(それが端から見たらどれだけ気味悪いのかわからない)
>自分の思いどうりにならないと、発狂して周りが見えなくなる。
この辺りが似すぎてて泣きそうになりますた(´・ω・`)


うちは、ようやく漏れの病気が良くなってきて家庭内が穏やかになってきたと思ったら
今度は母親の作った借金が発覚しますた。
しかも複数のとこから金借りてるみたいで、その額は凄すぎて家族が話してくれません。
でも何故か母親は一切その事については話さず、無理に聞こうとすると叫んできます。
口癖は「全部私が悪い私が悪いって。」。
他人の言葉には耳を傾けず、被害妄想だけが大きくて母親が精神科に通ってくれないかと
切実に願ってます・・・・・・。
803優しい名無しさん:04/05/15 03:25 ID:bkSqbby2
http://hpcgi3.nifty.com/abuse/yybbs/yybbs.cgi

児童相談所はヒキコモリや虐められっ子の救済をします
当然傷害を起しそうな未成年者もマークします
育児がダメな親から子供を奪います



らしいけど激しく怠慢な児童相談所のせいで起こっている虐待w
804優しい名無しさん:04/05/15 14:18 ID:7xFQ/rgJ
母親のすべてが嫌い。
ちょっとした仕草も匂いも食事の仕方も歩き方も笑い方も・・・
触られると鳥肌が立ってしまう。実の母親なのに。
ただ母の寝顔を見てるとそんな事を思う自分を心から反省する。
805優しい名無しさん:04/05/15 19:36 ID:6hWyYgXl
俺、肝臓が悪いんです。酒飲んだり夜更かししたりすると、暫く結構辛いです。
でも、若者(学生)ってこともあって、割と夜更かしさんだったり。

母親は、俺を心配しているそうです。
でも、その仕方っていうか・・・俺が前日無理して顔色が少しでも悪いと、
「ちょっと!唇黒いよ!また夜更かししたんじゃないの!もう25歳なのに
自分で自分の面倒見れないなんて!」から始まり、延々と30分以上の
お説教。酷いときは午後ずっとなんてのも。で、「そんなんじゃ一生結婚
出来ないよ!将来どうするの!仕事なんて出来ないじゃない!」とか
「修士ですらこうなのに、博士行ったらどうなるの!」とか関係ない方向
行ったり、とにかくどんどん口調激しくなって自分の中でエスカレートして
行って、止まらない。挙句の果てに、丁度タイミング悪く遅めの帰宅(って
言っても7時半とか・・・今、ですね)帰ってきた親父にも「どーせ上司と
ダベってて遅くなったんでしょ!判ってるんだから!」と当り散らす始末。
そう、全てたった今の出来事です。で、割と頻繁にこういうことが起こる。
806805:04/05/15 19:40 ID:6hWyYgXl
昔、学部生だったころゼミで無理して過労で元々弱い肝臓ブチ壊したのが
親に対して申し訳なくて、申し訳なくて。なので、罵られてもとことん我慢して
います。でも、そろそろヤバイです。欝なのか、反発なのか、俺自身統合失調
なのか判らないのですが、どうにもやりきれなくて辛いです。

母親が憎い。でも根底には俺のせいで俺の体が壊れたってのがあって、憎み
切れない。「俺が悪い」って思ってしまう。でも、母親の電波はエスカレート。
どうしたらいいか判らなくて、ちょっとパニクって、カキコしました。

他の鬼母もちの方と比べたら大したこと無いかもしれません。俺はこれでも
気分必死ですが。なので、愚痴っちゃいました。長文スレ汚しスマソです。

おまけに俺がこんなんだから恋人も出来ないし_| ̄|○
誰かに助けて欲しいのに・・・って、これはスレ違いですね。
807優しい名無しさん:04/05/16 04:40 ID:Uil5g9lk
http://www32.tok2.com/home/gyakutai/bbs.html



児童相談所による管轄施設内の虐待放置です

夫の不倫等によって離婚した生活苦女性の子供など
捨てられた赤ちゃん達が施設に入所してきます
後見人や親がいないので施設内で虐められ放題です
808優しい名無しさん:04/05/16 09:17 ID:f44nfOxW
>>806
うちの母もそんな感じの説教をするよ……
何であんなにしつこいんだろう。
809優しい名無しさん:04/05/18 00:27 ID:GNYPHCOr
そんなにまでされても
みんなは 世間でいうところの「反抗」ってしないのですか?
黙っていわれるがまま、されるがままなんですか?
810806:04/05/18 04:22 ID:nmMDDCS+
多分「反抗」出来ない理由を抱えているからこそ、こうして
悩んでいるんだと思う。俺の場合はやっぱりここまで育てて
来てくれた感謝、かな。あと、俺の体が悪くなったのは半分
俺自身にも問題があるから、おふくろにキレるのも違うと
思うし。

って、こういうメンタリティーだから、いわれるがまま、
なんだろうなぁ_| ̄|○
811優しい名無しさん:04/05/18 17:38 ID:cbH6q6jN
義母の妹(俺の実母)が、俺の兄が結婚すると言ってきた日に、義母が
ヒステリーを起こして俺につっかかってきた。どうやら、俺が結婚しない
事で、自分が責められたと思ったらしい。お前がそんなだから、俺が女
嫌いになったのが全く分かってない。
812優しい名無しさん:04/05/19 05:05 ID:O2YfWMzW
うわあ泣けた。安心みたいな気持ちが生まれて泣けた。
こんなにたくさんいたんだ、似た状況に苦しんできた人が。
ふう。俺の周りは幸せそうに見える人達ばかりで、友達に相談も難しくて
一人で取り残されてるような、惨めで重苦しいものを背負った気持ちになってた。
広い世間を見渡せばこんなにいたんだ。そしてちゃんとそれなりに幸せに
暮らしている人も少なくない。
俺も幸せになるぞ。絶対。
813優しい名無しさん:04/05/19 13:03 ID:6Bhg4NoS
これで3週間,キチガイ母親が,私の家に居座っている。
母親が,私の家に居座っている理由は,「夫が,家事を手伝わず,
自分を労わってもくれないため,夫を一人にしてこらしめてやる」
というものらしい。
しかし,本当の理由は,私の現在住んでいる都会で,遊びたいだけ。

家に早く帰れば,母親のお手製の不味くて吐きそうな手料理を食べさせられるわ,
訳の分からないヒステリーを起こされるわ,過干渉されるわで,とても,家に
居られたもんじゃない。だから,毎日,理由を作って,0時近くまで残業している。
こんな生活をしているから,私は,もはや,心身ともにボロボロ。

「誰か助けて・・・」と思って,母の主治医の精神科医に電話をしてみるのだが,
これがまた,頼りない。母がその病院に通院し出して,かれこれ3ヶ月半になるの
だが,未だに,「診断は保留。従って,治療方針も立たず」なんだってさ。
814優しい名無しさん:04/05/19 22:32 ID:1WsWLmDc
長文読むのめんどくせーよ
815優しい名無しさん:04/05/19 22:40 ID:OfOpsbxI
そんなに嫌なら、もうお互い大人なんだし¥切ったらDO?
嫌な奴に遠慮して、自分が傷つくって無意味じゃないのかな??
816優しい名無しさん:04/05/20 03:27 ID:O11gayWq
そこまで非情になれるかどうか、実際そこまで嫌いなのかどうか、だな。
817優しい名無しさん:04/05/20 23:53 ID:tiFSat2l
あんなんでも母親、とわりきらないとやってけない。
簡単に縁切れたらどんなにいいか…。
818優しい名無しさん:04/05/21 00:24 ID:SE/MGG8k
最近うちの母は、怒るたびに「あんたのせいで狂って死んじゃいそうだよ…別に死んでもいいけどさ」
などと言います。
その怒る理由というのが、私が母の言うことを全く聞かないということなのですが…

そんなこと言われたら私が狂っちゃうよ
819優しい名無しさん:04/05/21 00:52 ID:xDIZJVVc
>>818さん
あなたは何も悪くない!親が病気なだけだから。
負けちゃダメだよ(泣)

>>1
アルツ>母親
820優しい名無しさん:04/05/21 12:09 ID:fHktL9eI
義母が俺の名義の貯金を勝手に引き出して困ってるんだけど、
これって、窃盗罪で訴える事出来るのでしょうか?
821優しい名無しさん:04/05/21 21:54 ID:J8TgcpwO
狂ってる血液型はなにが多い!投票キボンヌ

A型おおそう・
822優しい名無しさん:04/05/21 23:42 ID:ZspdO8TE
うちのキチガイ母親は、O型だよ。
でも、日々、O型らしい大らかさが見られなくなって、
その反面、A型的な細かくて粘着質な面が濃くなりつつ
あるように見える。

毎日毎日、健康に良いからという理由だか何だか知らんが、
寸分違わず、同じ食事メニューを出してくる。
823優しい名無しさん:04/05/22 00:23 ID:eYPuu88k
ま、血液型関係ないだろう。

母はトシの所為なのか、最近更に神経質だ。
少しずつ削られてる気分だ。
824優しい名無しさん:04/05/22 11:39 ID:hoWGDveb
>>820
とにかく口座封印して、別のところに変えるしか。
自衛汁。
825優しい名無しさん:04/05/22 22:56 ID:5ZWQvcL7
>>821
うちのキティ母はA型だよ。
俺もA型おおそうだと思ってた。
826優しい名無しさん:04/05/23 22:53 ID:De1MzKHz
A型は元々神経質なんだよ
827優しい名無しさん:04/05/25 19:00 ID:9pbzgPBu
血液型に応じた性格タイプとは、話が異ってくるけど、味覚に応じた性格タイプ
に話を移していい?うちのkitty母親は、大の甘党。しかも、元々、超越ワガママ
だから、大好きな甘いものを主食にして、まともな食事をしない。そんな食生活を
しているから、母親は、当然、慢性的なカルシウム不足だろう。このカルシウム不足
の所為で、奴は、イライラカリカリし、常軌を逸した行動に走っているという可能性も
無きにしも非ずのような。
828優しい名無しさん:04/05/25 19:21 ID:LBwnp/o6
そう考えてやって >>827 が母を許せ。
いつまでも母親に付き合う必要はない。
許せば離れられる。
829優しい名無しさん:04/05/26 04:56 ID:iX+xxTFK
いつも「お前だけが頼り、ずっと傍にいて」って言う。
ちょっとでも反対意見言うと「裏切った」って泣く。
私の仲のいい友人や彼氏に敵意をむき出しにする。
一度私の携帯盗んで片っ端から電話かけやがった。
でも、泣くんだよ。お前のためにやったんだって。泣かれると弱い。
父とは離婚してるし、弟は出て行ったきりだし。・・・捨てたいけど捨てられない。
でももういい加減疲れた。どうすればいいんでしょう・・・orz

うちの母もA型だ・・・。
830優しい名無しさん:04/05/26 08:04 ID:a8Xq330D
うちの母親もA型。

もう書き込むのも思い出すのも疲れるから、詳細は置いといて、
自分のことを、絶対間違う事のない、正直で繊細で(プ)、
思いやりあふれる、それでいて世間の人にひどい目にばかり
あわされてる(こんなに私はいい人なのに!)
と、恥もなく思い込んでるか、思い込んでるふりをしてるか、
そうする事によって、得するとでも思ってるのか知らんが、
とにかくそういう風にふるまうのは迷惑通り越してキモい。

お前が妄想と嘘と嫌がらせで頭がいっぱいだってのは、
自分だけでなく、他の兄弟も皆同じ事言ってるんだよ。

自分が自殺する前に、消滅して下さい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:48 ID:8i8xh1TZ
うちのキティ母はO型。
甘党でカルシウム不足で、膝の骨ボロボロ(メチャ肥えてたから)なんだけど、
若いときに苦労したからと、のたまってます。
あんたが苦労したんじゃなくて、周りがだろー!
最近はちょっと転んだだけで、骨折しまくり。
入院して病院から、自分の可哀相話を全ての友人知人に
電話しまくり、手紙出しまくり。
原稿用紙買って来いとほざいてる。
いっつもごろごろしてるくせに、
可哀相アピールと自慢アピールには、すんごいパワーだす!
832七氏:04/05/26 13:49 ID:HTR3m6c1
833優しい名無しさん:04/05/27 02:42 ID:x2lBHZL8
ウチの母も基地害です

あのアル中基地害女はホントに最悪だった
朝も夜も無く、1日に10本は缶ビールを飲んでました。
私の箪笥の服を全部出したりしたし、
土日の朝、アイツが寝てるときに少しでも物音をたてようものなら
ヒステリーを起こして怒鳴り散らし
週のうちの4日は、おかずが生姜焼き。
弁当もご飯に↑のっけただけ('A`)(ほどなく買い弁になったが)
かなりの電話魔で、昔の会社の同僚・ご近所さん・親兄弟に
ひっきり無しに電話してた。
仕舞いにはその人たちに、着信拒否される始末。

最終的には、小も大も漏らしだしオムツをしてました…(40代でですよ:汗)
そのあとは病院に入院⇒⇒離婚⇒今は生活保護でどこかで暮らしています

今ではいい反面教師です
あの人みたいには絶対にならない!
と思いながら、結婚生活をおくっています
834優しい名無しさん:04/05/28 20:04 ID:GhWX6SOl
うちの母親統失で、たまに口論とかになると
「皆が(脳内の妄想の皆さんね)あんたの事をこう言ってるわよっ!」とかって
人のせいにしつつ、ちょっとありえないような凄い暴言吐くんだけど
それはやっぱ常日頃母親が私のことをそう見てるって事だよねぇ?
なんかもうホントに一緒にいるの嫌だ・・・。
835優しい名無しさん:04/05/29 03:15 ID:Rz8LNs88
うちのkitty母は、性欲も異常らしい。
普段は、上品な奥様気取りの高慢ちきヒステリー女なので、「私には、性欲など
ございませんわ」って顔をしている。ところがどっこい、昔から、両親の寝室の
ベッドの下は、コンドームの空袋だらけで、箪笥の引き出しの1つには、中身入り
コンドームがぎっしり。その上、呆れたことに、ベッドの下には、巨大なバイブレーター
がタオルに巻かれて隠してあった。

母親は、ここ半年ほど、躁状態と統失の陽性症状の混合形態のkittyぶりを発揮しているが、
このkittyぶりの元は、その激しい性欲の不充足に拠るらしい。
どうやら、奴は、半年ほど前、父親に自分から性的関係を激しく迫ったらしい。それに
父親はビビって、その要求を拒絶したらしい。そうしたら、母親は、件のkitty状態。
よっぽどヤリたかったんだな。
836優しい名無しさん:04/05/29 21:33 ID:8Ze9qjaQ
統失や躁状態の場合、脳内のドーパミンの量が、増大するから、
性欲の亢進は、その所作かもしれないね。
837優しい名無しさん:04/05/29 22:20 ID:l/YbmlP7
姉が若年性更年期で狂いかけてます。
小学生の子供が2人いるのに
傍から聞いてると非常にくだらないことでリスカしたり
うつうつしてるですが
息子を預けるのはやめた方がいいでしょうか?
838優しい名無しさん:04/05/29 22:24 ID:8Ze9qjaQ
>息子を預けるのはやめた方がいいでしょうか?

はい。そのようなお姉さんに預けられた時の経験は、息子さんにとって、
トラウマとなってしまうことでしょう。
839優しい名無しさん:04/05/29 23:13 ID:SA3b1N1B
うーん、折り梅見てて、これは痴呆モノだけど他人事じゃないと思った。
今統失の私の母親もこの道をたどるんだろうか・・・っていうか
発狂こそしないけど今でも症状は限りなく近いかな。
実母だけどこの映画の嫁のように頑張れるか不安だ。
840優しい名無しさん:04/05/30 03:48 ID:8C2KzL9P
うちの親は現在二浪してる俺にいつも
「働きなさい。」
と言います。
841x:04/05/30 04:01 ID:7ydZTBT0
>>840
親の金で日々生活して予備校行って浪人生活してるんじゃねぇの?
だったら親に言われることは我慢しろ。我慢できなければ浪人やめて自分で
働いて自分で稼いだ金で生きろ。
自分で働いた金を貯めて親と離れた所で思う存分浪人しろ。
842優しい名無しさん:04/05/30 07:35 ID:8rBPLJe4
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
843優しい名無しさん:04/06/02 11:25 ID:6APFbipO
>>801
行動パターンが、自己愛性人格障害の典型例だね。

本当に自己愛性人格障害だったら、見捨てるしかないよ。
精神科のお医者様でも、「治せない」って、さじ投げるんだから。
844優しい名無しさん:04/06/03 08:42 ID:Zq+DjpoJ
白雪姫シンドロームの私の母が憎い。
母親が受験したくても受けさせてもらえなかった大学に私が合格したとき蹴らされて別の大学に入れられた。
一流大卒の彼氏が出来た時も無理矢理別れさせられた。
モデルのバイトしても「綺麗じゃない」「恥知らず」と雑誌や写真を捨てられた。
一流企業の面接の前に必ず「お前は社会不適合者」「人を不愉快にするからだめ」と言われて本当に落ちた。

母は私を馬鹿にして本当にダメにしておいてから金を渡して「こんなに愛してるのよ」と笑ってます。
もうフリーターになって親の金で生活する予定です。わめいたり騒いだりすればお金なんて幾らでももらえるし、多分親も
私を馬鹿にして見返りに金を支払っていると思うから一種のビジネスですな。
845優しい名無しさん:04/06/03 16:33 ID:fzolZFzN
>>844
今のビジネスからは手を引いて、もっといい仕事につこう。

食べかけのパンを泣きながら差し出すような真似はよそうよ。
彼等はそれが必要なわけでも欲しいわけでもなくて、
ただ目の前で捨てて踏みにじりたいだけなんだからさ。
846優しい名無しさん:04/06/03 20:50 ID:vE3dHPgl
うちのボダ&演技性人格障害母親の奴,今度は,餓死しかけて,周囲の目を
自分に向けさせようと画策したらしい。
この1週間ほど,殆ど,食べ物を口にせず,悲壮な表情を浮かべていた。
そして,本人の意図通りなんだか,餓死自殺しそこなったんだか,どっち
だか知らんが,倒れて救急車で病院へ搬送された。
もう,一生出てくるな,キチガイ女め。
847優しい名無しさん:04/06/05 12:14 ID:xWtOa/i8
うちのボダ母は親戚に私を預けて一人暮らしをしてたのに
男とあそびまわって借金やまのようにこさえて帰ってきた。鬱だ。
毎日部屋に閉じこもっていると思ったら突然喚きだして
親戚にとびかかっていって、大声あげて勝手に転倒 肋骨をおって、
救急車よんだ。
とびかかられた叔母さんの方は背中をやられた。これ以上あばれられたら困るので病院に相談した。
強制入院とかさせたかったから。でも、結局また帰ってくるみたい。
病院のベッドで親戚死んだ後の遺産とかせっせ計算してる姿を目撃してアタシャ鬱がひどくなった。

>>846

あたしも一緒にさけびます
もう、一生出てくるな、キチガイ女めえ
848優しい名無しさん:04/06/05 19:10 ID:dJm7qP3J
どうしようもなく不潔です。
衛生観念が欠如している。
トイレの中で手を洗い、洗面所で手を洗わず、脱衣カゴに洗濯した洗濯物をいれて干し、使った洗顔タオルは一週間は交換しない。
汚くて不潔で臭くて大嫌いです。注意しても「師ね」「出て行け」としか言い返せず、一向に改めません。

849優しい名無しさん:04/06/05 19:57 ID:HljdaEWt
>848
トイレで手を洗うって、便器の中で洗うわけじゃないでしょ?
貯水槽の上にある手を洗うところで洗うんでしょ?
脱衣かごに洗濯済みのものを入れるのも私は普通にやってるなあ。
貴方の方が神経質過ぎるような・・・
850優しい名無しさん:04/06/06 11:05 ID:bFRUx+d4
849に同感。
>使った洗顔タオルは一週間は交換しない。は嫌だけど。
自分はそんなタオル使わなきゃいいわけだし。
衛生観念が欠如しているって言うほどじゃないと思う。
851優しい名無しさん:04/06/06 18:53 ID:5a0aAkun
>「師ね」「出て行け」としか言い返せず

でも,まともな母親だったら,実の子供に,「死ね」だなんて言うか?
ま,俺は,自分の母親から,幼少時より,耳にタコが出来るぐらいきかさ
れたがな。
だが,自分の妻が,子供に向かって,「死ね」などという言葉を吐いたら,
妻を絶対に許さん。
852優しい名無しさん:04/06/07 09:30 ID:WoQ/IJYm
>自分の妻が,子供に向かって,「死ね」などという言葉を吐いたら,
妻を絶対に許さん。

あなたはとても勇敢で素晴らしい夫だと思います。
ウチの父親は母親の言いなりになってばかりで、
私達が母親に振り回されたり嫌がらせを受けても何とも言ってくれません。
階段から落とされそうになっても、脳天目掛けて湯飲み茶碗を投げつけられてもです。
父も本当は離婚したくて仕方が無いとは言っていたのですが、
発狂した時の母を恐れて何も言えないらしいです。情けなくて涙が出てきました。
853優しい名無しさん:04/06/07 12:04 ID:3N1KMPOX
自殺してくれてよかった…
祖父母に発見させたことは一生許せないが、もうどうしようもない。
854優しい名無しさん :04/06/07 15:38 ID:PRwwIXoL
>脱衣カゴに洗濯した洗濯物をいれて干し

これって普通じゃないの?家ではそうしてるけど
親戚の家でもやってるし、友人の家でもやってるよ
あなたが変なんじゃないの?
しかし、1週間も同じタオルを使うのは嫌だけどね、気になるなら
あなたが取り替えればいいんじゃないの?あなたは知ってて1週間も
同じタオルをそのままほっといているの?????
855優しい名無しさん:04/06/07 19:36 ID:Bht6e6JE
>>854
発見し次第変えているが脱衣かごから拾ってくる。
なぜ脱衣かごに洗った洗濯物を入れたくないかって?
親父が逆さに脱いだパンツに黄色いシミが付いているからだよ。

今日も母親から嫌がらせに遭った。
私の食べものを冷蔵庫の中から床に放り出して食べられなくした。楽しみにしていたのに。
汚いから捨てて買いなおしたら「基地が行き違い」とわめいて勝手に切れた。氏ね。ゴミタメ。
856優しい名無しさん:04/06/08 10:07 ID:M0WnQuF/
>>855
独立したら? まだ学生なら今から計画立てといた方が良いと思います。
857優しい名無しさん:04/06/08 16:01 ID:c7R7rAe8
うちのヤツもおかしいよ。どういう育てられ方したんだっていうくらい
家事(特に整理整頓)ができない。浪費するばかりで片付けないから、家中モノであふれてる。
生まれてから一度もキレイな家だったことがない。

最近、自分の部屋を大掃除してるんだけど、物を捨てると
母親の物まで捨てられていると思い込み、いつもの被害妄想が始まって大激怒。
「○○が無くなってる!あんたが捨てたんだろ?なんでこんな事するの!?」
そんなもん知るか、と反論すると「留守の時に誰かが入って盗っていった!」と大騒ぎ。
どこに何があるのかもわからない程、散らかすから悪いのに
都合が悪いことは何でも人のせいにする根性に、も〜腹が立って腹が立って・・・。
文句言いまくったら、しまいにゃつかみかかってきて手を何箇所もひっかかれた。
こっちからも反撃してしまうと殺すまで止まらなくなりそうだったから、
必死で我慢。怒りでしばらく身体の震えが止まらなかった。
昔ノイローゼで入院してたけど、このスレ読んでヤツは確実に統失だと確認した。

家族内では死んだ父が唯一の理解者だった。私も早くそっちに逝きたい。
858優しい名無しさん:04/06/08 16:07 ID:BlG3KnK6
保健所に通報汁!
859地球人:04/06/08 19:23 ID:n8amHMdM
これは真実だ。日本人は世界最大の悪霊民族。人間という上等な代物では
ない。人間の皮を被った悪霊、化け物、人でなしだ。世界で最も悪霊とい
う人間もどきの化け物が多い国が日本だ。そんな化け物の悪霊女、悪霊男
を産み育てたのはすべて日本の悪霊ババア。悪霊女の体内からは必ず悪霊
の赤ん坊が産まれる。人生一回だけ、この地球に悪霊として生まれ、必ず
悪霊として墓に入ることになる。悪霊は悪霊を呼ぶ。だから悪霊の男女が
くっつく。片方が悪霊の場合、相手の異性を誑かし騙して結婚する。それ
でも必ず悪霊の赤ん坊が出来る。人間には2種類ある。本物の人間と贋物
の人間の2つだ。後者こそ狂った化け物、腐った化け物という悪霊だ。悪
霊は低脳だから何が狂って何が腐っているか理解出来ない。悪霊自身は自
らも人間の姿をしているだけで短絡的に人間だと思い込んでいる。人間も
どきの化け物だということに気付かない。本物の人間である他人に指摘さ
れない限り絶対に無理。悪霊の正体とは悪意と邪悪な欲望の固まり。だか
ら人格も人間性もない。あるのは悪霊性。世界で日本ほど悪霊がのさばっ
ている国はない。しかもどんどん増殖を続けている。悪貨(人間もどきの
悪霊)が良貨(本物の人間)を駆逐している日本。どこ迄も汚い(アンフェ
アーな)真似をして死ぬ迄甘い汁を吸い続ける悪霊女、悪霊男ども。衣食
足りて礼節を知らぬ悪霊ども。悪霊性とはキチガイでもある。だから日本
語がデタラメ。学校、職場、テレビ番組(含むコマーシャル)、人ゴミの
中に悪霊は紛れ込んでいる。その人相、悪霊面。その言葉は悪霊語。
誰が人間もどきの悪霊かを検証しなければならない。悪霊こそ、人間最大
の敵、人類最大の敵だから。笑い方、食べ方にも本性は出る。以上の内容
に賛同出来ないのは悪霊だから。
860優しい名無しさん:04/06/08 20:14 ID:0xplxa8e
悪霊なんつー高等な生物ではない。
かつてモーレツ社員が流行した時代に、諸外国から
「エコノミック・アニマル」と呼ばれたが、最近
派遣・請負の解禁で更に悪化して「エコノミック・
マシーン」に成り下がってしまった。人間性を
失った Make Money Machines.
861優しい名無しさん:04/06/09 02:03 ID:l71fiomZ
母親の事で悩んでるひとって結構いるんだね。ちょっと安心しました。
私の母がおかしくなったのは、私が鬱発症して休学した頃からなんです。
幸い、私は薬の力も借りて留年せずに卒業して、なんとか就職できたんだけど、
母は相変わらず、誰かにつきまとわれてるとか声が聞こえるとか言ってる。
でも、全然病院に行こうとしません。どんなに勧めても、宥めてもダメ。
・・・詐病っぽいなあ、と思うんですよね。言ってることに矛盾が多いし。
私の病気に“巻き込まれて”不安定になってしまったとしたら責任感じるけど、
私がかなり辛くて、起きれない・食べれないって状態だった頃、母に助けられたって
印象がない。むしろ、理解しがたいモノを見る目で、遠巻きに眺められてた気がします。
おかげで、家族なんて頼れないんだって痛感したけど。

隠れて服薬しながらフルタイムの仕事してて、帰って母の相手するのホントに疲れる。
これは自分に対する嫌がらせなのかなって思って、つい言葉がきつくなる時があります。
で、そんな自分に腹が立ったり。
お金ためて早く自活するつもりです。そんな私は薄情な娘なんでしょうか。
862優しい名無しさん:04/06/09 09:50 ID:ouJzV9MT
>>861
さっさと逃げるべし!
863優しい名無しさん:04/06/09 09:53 ID:Vx3xLHQn
>>1
ちゃんとした病院で適切な治療を受ければ治ると思います。私の母も似たような感じでしたから・・・。
864優しい名無しさん:04/06/09 11:03 ID:gxEBjt29
>>862
短絡的じゃあないでしょうか。
おれならかーちゃん含めて嫁に来ていただきたく。
いたわりあって暮らすのも幸せ。
静かに眠れるのが一番幸せ。
865優しい名無しさん:04/06/09 19:24 ID:51aDYpyr
>>664
現実は厳しいんだよ!
2人ともメンヘルになるより、1人でも早く治る方が良いんでは?
866優しい名無しさん:04/06/09 19:25 ID:51aDYpyr
>>664>>864の間違い
867優しい名無しさん:04/06/09 23:00 ID:vSHKtOm5
他の人を背負えるのは自分がしっかり立てる時。
自分の余裕もないのに人を助けようなんて無理はしない方がいい。
そんなのはTVの中だけの話で影響されないでね。
868優しい名無しさん:04/06/10 19:38 ID:+3eYG0FR
このスレの参加者だって狂ってるんでしょ?
869優しい名無しさん:04/06/10 19:55 ID:twNFJFDx
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
870優しい名無しさん:04/06/11 00:15 ID:0DzJ0hin
>>1372
こういう親持っちゃうとね、幼い頃の刷り込みで反抗出来なくなってるんよ。
反抗しようとするともっと自分の心が痛むとか、罪悪感に悩まされるとか、そういう風に。
それに反抗というか抵抗すると、相手にもっと言わせる口実にもなってしまうんじゃないか、
もっと傷つけられるんじゃないかって、精神状態に追い込まれちゃうんだよ。

だから、一時反抗してもすぐ謝って親の言う事聞こうとしちゃって
よけい自分の首が絞まると・・・・。

私、学生の頃そうだったんだ。それが遠因で学校に行けなくなって中退したよ。
20代の頃はプレッシャーが凄く辛くて、30越してからようやく楽になった感じ。
今は遠回りしたけど好きな仕事で食べていけてるから、もう何もいらないよ。
経済的な自立が一番救いになった。

母親の矛先が父と祖母に向かったから、実家は家庭崩壊状態だけどね。
871優しい名無しさん:04/06/13 03:35 ID:qiaHaqLC
彼氏のメンヘラママンにぶん殴られて別れたよ
彼宅(実家とは別)前に停めていた私の車のぐるりに傷がつけられた時
『こんなことするの自分の母親以外ありえない・・』
といっていたのに、その日の夕方には『犯人は誰なんだろうね?』と言い、
見たくないことから目を反らし続けていた彼。
『うちの母親は心配性だから・・・』etcの言葉で自分を騙し続けた彼。
目の前で罵られぶん殴られてる私を見ながらもおろおろするだけで何も出来なかった彼。
母親の命令どおり、私の贈った家具(彼のリクエスト)・二人で選んだ品物の
全てをダンボールに入れて私の家の前に放置しに来た彼。
そのくせ『自分を大切にしてください・・・』etc、『傷ついた者同志』のような
メールを送ってくる彼。
彼ママは間違いなくメンヘラ でも彼も立派なメンヘラ、もしくは病的なマザコンと気づいた
872優しい名無しさん:04/06/13 13:47 ID:ARqQ0mao
>>871
辛くて悲しかったですね。
よく決心なさいました。
月並みなことしか言えませんが、
新しい恋を見つけて幸せになってください。
873優しい名無しさん:04/06/13 22:07 ID:qiaHaqLC
>>872
ありがとうございます、ほんとにありがとう。
失ったものがあまりに多く、『この先取り返せることがあるのだろうか?』と
不安に思うほどですが、少なくともそれを彼から取り戻そうとは思いません
自分の力で着実に幸せになっていこうと考えています。がんがります
874優しい名無しさん:04/06/14 06:23 ID:WW9vuwqY
hoshu
875優しい名無しさん:04/06/15 02:04 ID:0F4REHyQ
母親の性格が取り返しがつかないくらいねじくれてることは、よく分かってる。
自己中心的でヒステリックで外面がよくて、いい年して自分の両親に金銭的に甘えてる怠け者。
いずれその寄生先が私に変わることは目に見えてる。
オンナとしては結構魅力的でかわいげがあるけど、母親としては最悪のタイプだ。
なのに、そんな相手に「やさしいお母さん」を期待してしまう自分がいる。
仕事をがんばってる私を認めて欲しい・いたわって欲しい。母親らしい優しさで。
一体いつになったら、この幻想を捨てられるんだろう。
876優しい名無しさん:04/06/15 17:36 ID:nk2z1V/W
さみしけれど、それをお母さん自身に求めても仕方ないよ・・・
矯正不可能だし、一時的に表面的にマシになっても、いずれは化けの皮は剥れる
裏切られた感と合わせてあなたが二倍傷つくだけ。
親に十分な愛情や注意を注いでもらえなかった人間って、逆説的に依存的な人間に
なりがちだけど、あなたは心理的に依存したいと感じている自分に気づいている、
エライ人だと思う。もっと広い世界に目を向けることに集中したらいいかも。
私はいろんな所に行動範囲を広げた結果、自分の求める母親に合致する友人を
得たんだ。お互い、親子と友人半々のような関係で楽しくやっているよ。
母と成長したムスメってこんな感じなのかな、って思うよ。
相手にも子供や家庭があるから依存はしてないけど、悩みや疲れでぼろぼろに
なった時に受け止めて貰える場所がある気がする。
こういう解決の仕方がいつも出来るとは思わないけど、『母親』ではなく『母親像』
を追求してゆくのだと割り切っていけば、自分のなかで理想とする母親像や
母娘関係を組み立てていくことでも心が満たせるんじゃないかなあ・・・
うまく言いたいことが伝わってないと思うけど、ごめんや。
877優しい名無しさん:04/06/15 22:25 ID:0F4REHyQ
>『母親』ではなく『母親像』を追求してゆく

すごくいい言葉だし、実りのある考え方だと思う。
私も876さんみたいに変わりたい。求めるばっかりじゃなく、与えることもできる、
そういうバランスのとれた人間になりたいです。
今はまだ、満たされない母への思いを捨てきれないけど、母親が世界の全てじゃないよね。
母親に振りまわされてきた自分をかわいそうがって、殻に閉じこもるのはやめようと思う。
私の人生は母親のものじゃない。私のものなんだよね。
878876:04/06/15 23:59 ID:nk2z1V/W
>>877
えらいねえ。がんばってね。いつか、『おもいやり』『理解』しながらも『翻弄』されること
なく、の母子関係がきずけるように・・・

もひとつ、結婚相手の母親に恵まれたらいいね!!その場合は
『うちの母親はかなりいいよ』って男は避けたほうがいい。そいつマザコンだから。
ちょっと見は『あら優しそうで素敵なオカアサマ』って人が出てくるけど、
ちょっと悪くなったら『うちの**ちゃんになんであなたみたいなお嫁さんが
来たのかしら?』『うちの母親がそんな事を言うわけがない!オマエが
反抗的だったんだろう』ETCで地獄見るよ。
『うちのオカン?あほやでー』くらいのが一番いいわ・・・
879876:04/06/16 00:02 ID:KdmnaOUP
と、言う私も
『振り回される』=『依存してる』からだと気づくだけでも十ン年かかりました
でもこういう親子関係って、母⇒息子 より 母⇒娘 のほうがずっとずっと
解決の道があると思う。がんばってね
880優しい名無しさん:04/06/18 18:48 ID:JlouZjzX
今まで酒乱でさんざん家じゅうをひっかきまわした母親が
アルツハイマーになっちまった…

もう出て行ってくれ頼むから
881優しい名無しさん:04/06/18 21:57 ID:XfvTj8pQ
母に暴力を振るいそうになるのを必死で我慢してきた。
でも、そんなことしてもきっと後悔するんだろうな、と思って
この春、自分から家を出た。
882優しい名無しさん:04/06/19 12:25 ID:SXl9wV5Q
>>880
アルツハイマーって診断がついたら、公的な施設に入所して貰えるんじゃない?
補助も受けられるんじゃないかなあ。
あなたがどう感じるかわからないからあんまりうっかりしたこと言えないけど、
(小さい声で)ヲメデト
883優しい名無しさん:04/06/20 12:24 ID:sASsSXDA
hoshu
884千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/06/20 17:18 ID:WV6Gr09r
頭の中で
親の人生を赤ちゃんの頃からなるべく詳細にシミュレートしてみました
祖母祖父の性格、環境、事件などなどを考慮して

そうすると、少しは「しょうがないかな」とか思えたり・・・

でも父親が今死んでもホッとするだけですね、たぶん
885優しい名無しさん:04/06/23 02:04 ID:K1T/eYVc
うちの母親も最近嫌なことが重なって基地外みたいになってるんだけど
なんか女の嫌な部分を全部強調しているような状態。
更年期障害もあるんだろうな。今死なれても悲しくないと思う。

あと、
>878『うちの母親はかなりいいよ』って男は避けたほうがいい。
そいつマザコンだから。

これ恐ろしく当たってる。

886優しい名無しさん:04/06/24 00:16 ID:JnVDdbFd
彼氏のメンヘラママンにストーキングされて、彼自身が重度のマザコンだったらしく私が危害を
加えられても何もしてくれないのでとうとう別れたんだけど、ママンを最近目撃した。
公衆の面前でも暴力振るわれかねないからビクビクして身を隠した。
その反面、棒切れででもぶんなぐってやりたかった・・・
年恰好の似た女性を見ると心臓が躍り上がる。お陰で危険は回避できるけど、
私は以前はこんなびくびくした人間じゃなかった・・・・・

私にとっての加害者は彼氏だと思ってるんだけど、ママンへの悪感情も捨てきれない。
こんな自分に嫌気がさす。
ママンが怖いからやり直す気なんかないくせに、のど元過ぎたら
『引き裂かれた恋人同士』みたいなメール入れてきた彼氏を軽蔑してる
女が目の前で(しかも自分の母親に)ぶん殴られてるのに、怯えてオロオロするだけで
とめることも出来ない男なんてお呼びじゃないよ・・・・
そんな男が武道の段持ってるなんて粋がってるのが不思議だ
887優しい名無しさん:04/06/24 08:14 ID:JiSv2Qrm
>>886
そんなキチガイ親子なんざ早く忘れてもっといい男なり趣味を見つけよう。
888優しい名無しさん:04/06/24 21:23 ID:e+krLnlT
>>886
>>887タンの言う通りだ
幸せになれ!!
889優しい名無しさん:04/06/24 21:54 ID:lIH+n8jf
母親、確かに狂ってるけど境界例だし。。(汗
振りまわす=ヒステリックかな。。
それにしても、ヤクザのひもを飼っていて、食事を食べてりゃ愛人と喧嘩を始めて
すし屋の湯のみがコントロール悪くて、こちらに投がってる家庭のどこが「普通」なのか?
彼女のセンスはわからない。。

>>1さん、ご愁傷さまです。。
890優しい名無しさん:04/06/25 07:58 ID:1an9C6jH
>>889
漏れは老後の母を虐待する予定。
水責め・食事抜き・変なもん食わせる・・・30年後は漏れの時代さ(・▽・)!
891優しい名無しさん:04/06/25 09:16 ID:NOyGkxPA
病院にいったら母が躁転しているといわれてジプレキサを処方されました。
クレジットカードで100万近く使ってたり、まぁこの板で書かれてるような
浪費とかの躁状態で統失の症状を示してるんです。
しかしこのスレのみなさまの事例のように手に負えないよなことはないので
病識をもたせて自ら治療にむかわせるようにしてみます。
でもどうすればそうなるんでしょうね?
892優しい名無しさん:04/06/25 11:27 ID:1Ojnivgd
話が長い、話がまとまってないかも知れないので読みたくない方は飛ばしてください。


事の始まりは姉の妊娠でした。姉はまだ若く貯蓄も子供を養っていける精神を持ち合わせてもいませんでした。
私はまだ10代で姉は20代前半のフリーターです、ですが姉が中絶をするとは最初思っていませんでした。
それとは別に私の心では産んで欲しかったけど姉を考えると正直彼女の人生は狂ってしまうだろう、
そんな考えで人生を全体で見つめるなら中絶が最良かもしれないとも考えました。
もちろん姉のことですし私の意見で惑わして
可哀想な命にしたくなかったのでアドバイスはあまりしませんでした。
このことはそのとき知らなかったのですが、どうやらお腹の子は前付き合っていた彼氏の子だったらしいのです。
で、姉は今好きな男の人がいてそのこともありいろいろ悩んだみたいです。
結果、姉は散々結論を変え、中絶に踏み切りました。
中絶の日、姉の入院している病院にある姉の荷物を持って欲しいとの事で私も同伴しました。
そこで母は看護婦頼み、に中絶した子を姉に面会させました。
姉は精神的に極度のストレスを感じていて面会した途端絶叫、母は姉に怒鳴りつけ「みっともねえからメソメソ泣くんじゃねえ!
これが母親の責任なんだ、てめえがやったことなんだぞ!」
とパニック状態の姉に怒鳴りつけ姉を制し、母として一度くらい抱いてやれと姉に我が子の遺体を抱かせました。
私も母が姉に課した母としての義務は確かにするべきであることだろうと思いました。
ですが母が姉に発した暴言とも取れるきつい言葉、あれをこの精神状態で発してしまう思慮の浅さは未だ理解できません。

893優しい名無しさん:04/06/25 11:31 ID:1Ojnivgd
続きです

ウチの家族は母子家庭の3人家族なのですが母と姉はほぼ絶縁状態にあり、姉は母との絶縁状態になったあと
祖母の家に逃げる様に住みました。
祖母の家ではもともと姉が夜遊んでいようと何日か家に帰ってこなかろうとさほどきつく叱ったりはしていませんでした。
そのこともあり母は今回の姉の件で祖母達に、家族としての責任を問い何度も喧嘩をしてきました。
最初の話が長くなって申し訳ないのですが、私がどうしても母の精神がおかしいのではないかと思うの事をこれから話ます。
私の学費は祖母がだしていたのですが、
私が学校で行き詰まり情けないとは思いますが中退しようとして母に相談して喧嘩になり、
母はまた祖母に文句を言われるじゃねえかよ、と中退をその理由で許しませんでした。
ついには母は私に姉の話を持ち出してきました。
「あいつが出て行ったのだって祖母を喧嘩してうんざりしてるんだ、また喧嘩させんじゃねえよ!」
私も母のこちらの気持ちを汲んでくれない姿勢と発言にイラだっていき、
そこでつい「自分にだけ責任がないように言うんじゃねえよ!」
と言ってしまいました。
894優しい名無しさん:04/06/25 11:31 ID:1Ojnivgd
母はそれに対して何処からその話に繋がったのかまったく関係ない話だったはず姉の中絶の話に変え
「あいつはテメーのガキ殺しにウチに来たんだぞ、それに私になんの責任があるんだよ」と言いました。
母はヒステリックなところがあり話の内容を都合のいいように改善したのかもしれません。
そこで私もつい「何言ってるかわかってるのかっ?その話が今何の関係があるんだよ、大体自分の事は棚に上げてよく言えるな!」
私も姉の子の遺体を見て精神的に極度のストレスがありそのことは二度と蒸し返して欲しくなかった為、
呂律が回らないほど過去のショックを思い出しつい言ってはならないことを言ってしまったのかもしれません。
私も冷静でなく母にもショックがあったと思うのですが母は続けました。
「あたしが悪いっていうのか?あの馬鹿がガキを殺したのになんで私が悪いんだよ」
そこで私もうんざりしたので話を中断させようとしたのですが、母は興奮状態のため実の我が子に姉を犯罪者のごとく言い続けました。
そこで私はその話をやめさせるため本当は責任がないとは思っていませんが、
「俺が悪かった母に責任はないな」と震える口調でなんとか言いました。

ここまでして母は責任を逃れようとするべきだったのでしょうか?
私は姉を人殺し呼ばわりした母がどうしても正気だとは思えません。
私は姉と仲が悪いのですが、それでも家族です、最低限言ってはならない言葉を言わないくらいのことはできます。
この母の発言に対して私にまったく非がないとは思っていませんが、こんな母とまともに暮らしていけるとは思えないんです。

895優しい名無しさん:04/06/25 11:42 ID:1Ojnivgd
あとがき

ごめんなさい、私も今まで誰にも言わず溜め込んでいたことなので長くなってしまいました。
この話は私が書き上げたことですので、恥ずかしいですが自分に対する擁護が多聞に含まれていると思ってます。
私は人の死がここまで辛いなんて知りませんでした。
私は子供が好きで母親と仲よさそうに歩いてる子供などをみるとつい顔が緩んでしまいます。
ですが今回の一件から私は笑顔の変わりに涙が出てしまいます。

それとひとつ体験しました、地獄とは自分や身内が悲しい空間にいてそこから見える他人の幸せを見ることでした。
姉の子の遺体を傍らに隣の病室からは歓喜の笑い声、壁一枚を通してこれだけ空間に差があるんですね。
ここで私も狂ってしまったのかもしれません、生への執着も薄れていきました。
ですがあの子が生きられなかった世界を自分だけ勝手な都合で放棄したくはないのです。

申し訳ないです、ちょっとわけがわからなくなっているかもしれません。
896@:04/06/25 23:51 ID:TwDHuOnt
こんばんは。初めて書き込みさせていただきます。
わたしは何年も前から嘔吐なしの酷い過食症者です。
毎日主にお菓子を過食しています。なんとか治したいのですが
できずに鬱になったりもしました。
一時はもうダメどろうと諦めたのですが病院に通うようになって
なんとか治したいと思うようになりました。
しかし、過食症のことを知っている母親がよくお菓子類を大量に
買ってくるようになったのです。わたしが聞くと自分で食べる用に
と言うのです。しかし、いつまでたっても食べる様子はなくずっと
台所のテーブルの上に置いてありました。
この病気の自分としては「そこに食べ物がある」というだけで
キツイものです。そのことも言ってあります。我慢できずに食べて
しまったこともよくあります。そして、その度に酷く責められました。
そして困ったわたしが人の物まで食べてしまうのは余計後悔が
酷いから、申し訳ないけどわたしの病気が治るまで家にお菓子
を持ち込まないでくれと何度も言いました。しかし言った次の日
にはまた買ってくるのです。それもわたしの好きなものばかりで
した。わたしが食べ物のことをよく話すので母はわたしの好物も
知っています。このままじゃ酷くなるだけだと思い、また母に買って
こないで欲しいということを話し、何度言っても買ってきてしまう
ので紙に自分で誓約書を書いて欲しいと言ったら猛反発され
絶対に嫌だと言われました。
あたしは関わりたくないから一人で勝手に治してと言われました。
本人はダイエットするとずっと前から言っていてお菓子はあまり
食べません。



897A 続きです:04/06/25 23:52 ID:TwDHuOnt
過食症ではない兄弟が沢山食べていると「そんなに食べると太る
からやめなさい」と注意を促すのですが、わたしが目の前で過食
していても一言も止めません。長く一緒に暮らしているので、
いろんな行動や態度や言葉から母がわたしに沢山食べさせたいの
だなと言うとこはわかります。どうしたら母のぶんまで食べずに済む
でしょうか?母の部屋に鍵つきのミニ冷蔵庫を置いてそこで食べて
貰うのがお互いの意見が尊重されて1番いいのですが鍵をつけら
れる冷蔵庫もないし、母はあったとしても冷蔵庫は買わないかも
しれないと言っています。
上に書いたことや母が家にお菓子を持ってこないようにする
方法も含めてなにかいい方法はないでしょうか?
真剣に困っていますので、どうぞ皆様の助言をお願いします。
長々と書いてしまってすみませんでした。


898優しい名無しさん:04/06/25 23:56 ID:Qkm/X9Wk
>896
ガムなんかでごまかすのは無理かな?
899優しい名無しさん:04/06/26 00:05 ID:URlcKi8T
自分の部屋で寝ようとしたところを母に9回起こされたことがあった。
それで家改築するとき父に頼んで部屋のドアに鍵をつけてもらった。

すると今度は部屋のドアを絶叫しながら壊れるほどガンガン叩いたので
・・・まーその後はご想像にお任せしますが 子供が親を殴ってあげる
ことも必要なときはあります。

殴られるあなたより 殴るコッチのほうがよっぽど痛いのよ!!
900優しい名無しさん:04/06/26 00:32 ID:YM94J+w2
>>896>>897
私にはお母さんがあなたに嫌がらせをしているように見えますが。
過食と分かっていながら好物を見える場所に沢山置いておくところが。
なんか試しているようにも見えますね。
目の前にニンジンをぶら下げておいてどこまで我慢できるのか見ているような。
文面からはそんな印象を受けました。
901優しい名無しさん:04/06/26 00:58 ID:P5Sb21fk
>>887>>888 遅レスゴメヌ
ありがd・・・・・・・今でも心地よかった二人の時間を思い出したりすると
少し辛い。それに、なんだかんだ理由をつけて連絡を求めるメールや哀惜に満ちたメール
なんかが来るけど、一切黙殺してます。
どんなに話し合ったって、彼が自分のしたことを理解する日は来ないと思うから・・

彼の頼みで引っ越し祝いに作ってあげた家具、ママンの指令のままに私の家の前に
放置してあった。一緒に選んだ全ての物品を詰め込んだ巨大な段ボール箱と一緒に。
私がぶん殴られてても手出しもしなかった。
ほんの一〜二時間前までエッチして手つないで寝てた人間が、ママンが出現したとたん
ここまで豹変するなんて、って愕然として何日間か身動きも出来なかった。
でも、もう立ち直りました。
あんな人たちはどんな女にも相応しくない、勿論私にもね。彼らは母子二人きりの
世界に戻り、末永く暮らせばいいんです・・・私は私で幸せになればいいんです。

902優しい名無しさん:04/06/26 01:09 ID:PLjSeVEW
>>899 あなたの一方的な書き込みしか見ていないので何とも云えないな。
例え、お母さんがお菓子を持ってくるのを止めた処で過食が止められるの?
食事というものは、生きる上での基本だと思いますが、それが充当に出来ず、苦しいのならば、
とりあえず、親子共(もしくは家族ひっくるめ)のカウンセリングをお薦めします。
903優しい名無しさん:04/06/26 08:08 ID:/uawJN8c
>>902
狂った家族は悩み心を病んだ者と一緒に悩もうとしない。
カウンセリングなんて受けてくれない。
904優しい名無しさん:04/06/26 08:44 ID:G9nj5gD+
殺されるまえに殺せ。
905優しい名無しさん:04/06/26 09:54 ID:NfxGqZ/I
助けて・・・さっき怖い夢を見て発作が出て飛び起きて不安が治まらなかったのでソラ飲んでから2ちゃんに来た。
その怖い夢っていうのは実際にあったことのフラッシュバックみたいで、死ぬかと思った。

どんな夢だったかというと自分が去年鬱が一番ひどいときにあったときのことで
私「もう死にたい」
母「死にたいっていってるやつに限って死なない。でも自殺は否定せん。死ぬときは今の荷物全部処分して、遺書書いて
  あとのことはすっきりさせてから死んで。ちなみに家の中では死なないで。物件価値が下がるし、迷惑。どこか遠くで
  死になさい」
私「・・・」

細かい内容は思い出すとまた発作になると思うので書けませんが・・・大筋でこんな夢でした。
あぁ〜マジで怖かった・・・。

ちなみに今は一人暮らしなのである意味精神的にラクだけど。
今度欝ひどくなって仕事いけなくなったら実家に強制送還なので今の生活を死守するしかない。
幸い、妹と父親は理解があるので良いのだけど母親とは徹底的に価値観も考え方も違うし、理解しあえない。
機嫌のいいときはいろいろ世話を焼いたりするけどそれがマジでつらいときもあることに気づいてない・・・。
そのくせ期待に応えないとキレルっていうか、「あれだけしてやったのに」と恩を着せてくる。
もしかしてボダか???

とにかく母親とは距離を置いて付き合うのが自分にとってベスト。連絡もしない、となるとまたいろいろ言ってくるので
毎日メールだけはしてるけど。今の距離が心地よい・・・。

長文スマソ。
906優しい名無しさん:04/06/26 11:25 ID:1UwimFLR
母の言い分に一理あるとオモタのは自分だけかな
907優しい名無しさん:04/06/26 12:32 ID:ZCJz2Hag
>>895
 悪いが私はお姉さんの選択が間違っているとは思わない
人には産む権利もそうしない権利もあるんだから・・・
あなたのお母さんは立派に二人を育てただろうがそれを人にまで押し付ける権利はないよ?
お姉さんはお姉さんなりに一つの決断を下した訳でその責任は負うべきであるけど
遺体を抱かせるのはやりすぎ、返って大きな精神的傷を負っては意味がない!

あなたのお母さんがどんな人なのかいまいちよくわからないけど怒鳴りあいに
ならない話し合いができるようになればいいと思うができなのかな?

子供の事はかわいそうであったけれどそういうものだと割り切るしかないと思う
悲しむより線香をあげて「今度生まれたらきっと幸せにするからね」と心に誓ってほしい
908優しい名無しさん:04/06/26 12:49 ID:ZCJz2Hag
>>896
 犬とか飼うのはいかが?
かわいいし、世話とか散歩しなきゃならないから注意がお菓子からそれないかな?
そのほか兄や弟、(母以外の)家族に相談して母のその行動をとめられないかな?

お母さんはあなたを意識か無意識にか自立させたくないんじゃない?
わざと物事を守れないような状況にして、「やっぱり何もできないあなた」を
作ろうとしたのでは?
 どちらにしても、母親が身近にいてはあなたの自立の妨げになるかな〜
909優しい名無しさん:04/06/26 13:18 ID:NfxGqZ/I
>>906

905ですが、母の言い分のどこに一理あると思ったのですか?
「家の中で死ぬな」は自分もそう思うけど。それのことかな・・・?
910優しい名無しさん:04/06/28 08:43 ID:gSDUbdVA
就活と家庭内不和のストレスで生理が止まりました。早発閉経怖いので婦人科で治療してます。
更年期で筋腫餅の母は「良い事じゃない。楽で」「お前みたいな弱虫に子供産む資格なんかない。」
家を出ようとすると「大学は中退するな。金は出さない。住居の保証人にはならない。親戚は頼るな。」

おかあさん。
今まで良く頑張ったよ。生理2週間に1度来るなんて大変だね。もう子供二人も産んだんだから役目が終わったんだよ。取っちゃえばいい。
寝込んで家事できないから私が居ないと家の中の事目茶苦茶になっちゃうから火事鉄として私が必要なんだね。
本気で出て行こうとしたとき窓から私の持ち物みんな投げ捨てて壊して泣き叫んで父になだめられて私を悪者にしたね。
毎週自分の実家に帰ってこまごま働いて疲れて帰ってきて私に八つ当たりするね。
貧血で濃い味付けのものしか味がわからなくなって濃い味の料理しか出せなくなって、家族みんなおかあさんの料理食べなくなったから余計イライラするんだね。
なにを言っても「うるさいのうるさいの」「ほっといて」「うるさい!」。

もう実家に帰ってオバアタソの面倒見て残りの人生生きてください。私への憤りを産んだ母であるオバアタソに向けてください。
911優しい名無しさん:04/06/29 07:10 ID:XQ00Mx8C
>>908犬がかわいそう。動物は、心に余裕がないと無理。
912優しい名無しさん:04/06/29 07:53 ID:fIkOoOUM
>>911
そうだな・・・。生き物だから無責任に飼うことはお勧めできない。
それよか、母親との関係を本気で見つめなおしたほうがいいと思う・・・。
913優しい名無しさん:04/06/29 23:33 ID:jnoYBwmS
>>910
あなただって頑張ってるよ。あなたのお母さんが認めてくれなくても私が認める。
何の力にもなってあげられないけど・・・。

生理止まったのは、頑張りやさんのあなた自身の体からのSOSなんだと思う。
家のこと・就活が大変でも、まずは自分の体を一番に考えて、大切にして。
私も境界例の母親にさんざん振りまわされて、ようやく家を出ました。
あなたにも心穏やかに過ごせる日が来ることを、祈ってるよ。
914優しい名無しさん:04/06/30 07:34 ID:TbipgRjh
>>913
家、出られて良かったね。
じぶんは>>905で発言させていただいたものですが、ここのスレの母親にはボダが多いのか???と思いました。
子供のことが心配なのはよくわかりますが、自分の感情で子供を振り回さないで欲しい・・・。
915910:04/06/30 22:35 ID:OKL63lh5
>>913
ありがとう。そんなこと言ってくれたの>>913タソが初めてです。
生理はまだ無いけど、おかげさまで就職も決まりました。
母にはいまだに馬鹿にされますが、出て行く心づもりは出来てます。

>>913タソの平穏がいつまでも続きますように・・・。
916優しい名無しさん:04/07/03 23:46 ID:ykpIIaDq
母親が鬱で、調子が悪いといって家事など全放棄して、父親に当たる日を送っている。
薬の副作用とかで、一日中ゴロゴロしている感じ。

鬱になる前、さんざん嫌な思いをさせられてきたので、「水に落ちた犬は打て」の
言葉通り、ちょっと追い込んでやりたい(自分の手で自分の一生を終わらせて
ほしい)んだけど、連中にはどんな攻撃が有効なんだろう?
917優しい名無しさん:04/07/03 23:54 ID:M4Qktlqk
>>916
「水に落ちた犬は打て」はいじめの比喩では有りません。
いつのまにかオマイも痛い奴になっている罠。
918優しい名無しさん:04/07/04 00:05 ID:UCWVOUZb
>917
お前魯迅を誤読してんじゃないの?どんな意味だか説明してみろよ。

そもそもスレタイ読んでレスしてんだろうな?
お前みたいな、下らない「道徳的な」レスが付かないように断っとくべきだったか。
919優しい名無しさん:04/07/04 01:19 ID:Dcu0lvIl
>>918
そんなあなたに「心臓を貫かれて」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167309904 (上巻)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167309912 (下巻)

あなたにまだまともな神経があるなら、これを読んだら何をすべきか分かるはず。
あなたの心の傷はもう癒えないかもしれないけど、
だからといって「やられたらやりかえす」では結局は虐待スパイラルに。

※読んだ後かなりブルーになるので注意
920優しい名無しさん:04/07/15 18:14 ID:EujGzi2N
新婚2ヶ月でオヤジが他界。
そのショックで母の持病である躁うつ病の躁状態に。
葬式の間中もう狂ってるとしか言いようのないテンションで、
自分のアイデアを他人に押し付けた。
病気だろうと何だろうと、親戚中から総スカン。
新婚の妻からは今後一切関りたくないと離婚を提示され、
そこまで言われりゃ、こっちとしても仕方ないかと離婚。
母への今後の援助方法の行き違いで実弟との仲も拗れた。

一人の基地外がここまで状況を変えられるんだと驚いた。
オヤジを亡くした母をかわいそうだとは思うけど、やっぱりどこか許せない。
こんな俺は人間失格でしょうか?
921優しい名無しさん:04/07/16 00:11 ID:RCG4ssx+
>>920
家族だからって仲良くしたりしなくてもいいと思う。
なので、許さなくていいと思う。
それより、今までよく頑張ってきたと思います。
自分の事を大切にしてください。
922優しい名無しさん:04/07/16 21:02 ID:73bjyyOP
人間失格じゃないよ。
病気でつらいのは患者本人かもしれないけど、だからって周りが何を犠牲にしてもいいわけがない。
あなたの人生はあなたのもの。お母さんのものではありません。

…と自分に言い聞かせている私。
うちも父の他界がきっかけで母が操転しましたよ。
葬儀の時は入院してたけど父の霊(幻覚?)と話してた母を見るのはちとキツかった。
923優しい名無しさん:04/07/16 22:43 ID:PENjOgbi
スレタイ見て、思わず一気に読んじゃいました。
ウチの母は診断では末期の分裂症とか医者に言われてたけど、それまでも病名コロコロ変わってなんだったんろうなぁ?
私が子供の頃からほとんど毎日父に喧嘩ふっかけてたっけ、母ちゃん。
父が私が二十歳の時に亡くなって、急に母親が弱いキャラになっちゃって、変な宗教に無理やりひっぱってかれたり。
乗るなって言ってるのに、薬飲んで車乗って事故ったり。それがきっかけで本格入院。
以降雪崩のように狂っていったわけさ。
もうこっちが何か喜ばせようとしても全然心に届いてないみたい。
面会中に突然、ンコしようとしたりさー。
私も「もう死んじゃえば?」とかひどいことばっかり言ってたよ。面会行くたび。
でもそんな母親が、病院で腸閉塞ほっとかれて、緊急転院手術。
痙攣してるのみたり、今後の入院費とかの計画とか考えたり全部私一人でやらなきゃいけなくてさー。
それでもやっぱり生きててほしい。ってその時は思ったさ。
身体壊して車乗れなくなっても毎日タクシーでICU通ったさ。
調子よくなったな。って日の翌日、死んじゃった。
子供の頃の優しい母を思い出してどうして優しくしてあげれなかったんだろう?って罪悪感でいっぱいになっちゃった。
でも最近、精神病の人の介護って奇麗事じゃないんだよね。って思えるようになった。
10年は長いよ。
家族は傷つくよ。心身ともにボロボロになるよ。
私も壊れちゃってるとこもあるけど。もう自分はあんまり責めない。
元気な父ちゃん、母ちゃんがいる人。親は大切にしないと。なんていう人って、結構親のお金で楽しく家族でハワイ行っちゃったりしてる人も多いよ。
んで、親に何かあった時は大してサポートしなかったりするの。
ここに来てる人ってきっとうんざりしながらも親に付き合ってあげてるんだよね。
お金から食事の世話から。
どんだけ親にむかついててもかなり立派に大人な人達だと思うけど。
長くてゴメンね。
924優しい名無しさん:04/07/17 00:13 ID:WSB/bNxg
私の母親も実はおかしいんじゃないかとずっと思っています
このスレ読んでて時々涙が出ました。
今は重くて母の話は外に出せる気になれませんが
ここに書き込んでるみなさんの投稿を読んで少し楽になりました。
勇気出して辛いことを書き込んだ人たちありがとう。
925優しい名無しさん:04/07/17 23:46 ID:Tzu9Yisk
思い出した。
昔、豆炭がフツーに使われていた頃、密閉された室内で、
妹と二人、豆炭焚きっぱなしで倒れていた所を発見された。
全く覚えて無いんだけど、よく生きてたよな。二人とも。
(その後、危険という事で、室内での使用には注意が
 呼びかけられたようだ。)

とにかく、ウチは両親ともガイキチだったから、
よく死ななかったなーと思う。>いろんな意味で・・・。
(うつにはなったけど。治ってきてるけど、もう中年で、
 いろいろと取り返しの付かない年齢になってるがな。)
926優しい名無しさん:04/07/19 01:05 ID:U7KmELyq
初めてこのスレ見ました。
母親がおかしいという状況が自分だけじゃないと知って正直驚きました。

母親には今日も八つ当たりされました。その理由が「祖母の探している服がデパートで見つからない。」
毎日こんな感じです。
正直な話、本当に死んでほしいです。
自分は学生なのですが、祖父・祖母が授業料もろもろを払ってくれています。
本当にありがたい限りです。
それに比べて母親は私には何もせず、むしろ私がバイトして貯めたカネを
いかにしてもぎ取るかということしか考えていないような下衆です。
そろそろ就職なのですが、私は私なりの夢があるので、就職を先延ばししたいのですが、
母親は「公務員になれ。」の一点張り(←何故かはわからない)
公務員になる気はさらさらないですし、私個人はその職に対して面白味を何も感じません。

単なる甘ったれかも知れませんが、私は今すぐにでもこの家を出たいです。
よろしければ誰かアドバイスお願いします。

長文ですいません。
927920:04/07/19 11:54 ID:epZTiYDB
私の場合、ニュートラルの時の母は全然害なしです。
発病した時だけ、それも今回はタイミングが最悪だったという感じです。

今は転勤で母の近くにいないけど、今後の接し方を考えると鬱です。
928優しい名無しさん:04/07/19 15:18 ID:W4vQJLkk
>>926 来春の就職ですか? 就職を先延ばしだと母親から離れるのは難しい
ですね。祖父祖母とは別居ですか? もし別居なら祖父母の家に身を寄せるのは
どうでしょう。早めに自立、自活していくのが母親から逃れて対等に話が出来る近道
ですよ。

あなたのバイトの稼ぎを取ろうとしている母なら、家を出るときに揉めるかもしれない
のでうまくやってくださいね。
929920:04/07/19 17:16 ID:epZTiYDB
>>922
私の母は自傷行為があり、霊につねられたとか行ってました。

気狂い、特に躁状態の人のパワーって凄いと思ったよ。
俺が遊びで使ってるハルシオンを騙して4ヶ程飲ましてもケロッとしてやがんの。
化け物かと思ったよ。
930優しい名無しさん:04/07/20 02:41 ID:v8nVrkV7
>>928
返答ありがとうございます。

私の就職期はこのままいけば二年後になりそうです。
祖父母とは同居です。ちなみに母方の親族も母親と同じような感じなので、
親戚の家に頼るとしたら父方の方になりますね。
とにかく今は学生ということもあって、完全に独り立ちするのは中々に辛い状態です。
931優しい名無しさん:04/07/20 11:48 ID:RuE6g/DX
>>930  928ですが、あなたが父方の親戚を頼った場合、母親が祖父母に
対して辛く当たることも考えられますよね。
出て行く=捨てられる あなたへの恨みに変わっていくかも。

でも、どうしてもやりたい仕事があるのなら頑張ってください、きっといいこと
あるよ!!
932優しい名無しさん:04/07/20 22:39 ID:glvsSKFe
>>931
926です。みなさん本当にありがとうございます。

私は祖父母に育てられたようなものなので、祖父母のことも心配でなりません。
一時はどうしようかと本当に路頭に迷ったこともありました。
ですが931さんの言葉で勇気が出ました。本当にありがとうございます。
933優しい名無しさん:04/07/21 23:16 ID:NP+lTVth
自分:男性・25歳・次男・リーマン
母親:51歳・自営業

2年ほど前から母親がしきりに、自分が風呂に入ると風呂場の周りを
うろうろし始め、自分が風呂から上がって、脱衣場に出るとドアの
向こうに必ず気配を感じます。それも毎日。ほんとよくやるなと感心
するくらい。
脱衣場のドアは開けません。ただ、そのあたりをうろうろという行為
が続いています。
最初は、気のせいだろうと思っていました。
しかし、気づいてから半年ぐらいして、さすがに不振に思い、脱衣場ドア
をあけたところ、母親が隠れるようにサッと別の部屋に消えてゆくのが見
えました。そのときは、ほんとに驚きました。
母親が、何のために、もしくは何が原因でそのような行為を繰り返してい
るのか、皆目見当がつきません。
皆さんはどう思われますか。自分としては、母親殷うろつかれていると思う
と安心して風呂に入っていられません。
934優しい名無しさん:04/07/21 23:18 ID:NP+lTVth
933ですが自分は大学が県外だったもので、3年前に実家に
就職のため戻ってきました。
935優しい名無しさん:04/07/21 23:28 ID:pShGCsuP
>>934
今母親と二人暮しですか?
936優しい名無しさん:04/07/21 23:47 ID:NP+lTVth
>>935
祖父、祖母(要介護状態:母が面倒見ている) 父親、母親、兄、自分
937優しい名無しさん:04/07/21 23:52 ID:qkB0LqaK
>>936
そうですか。二人暮しだとお互い気になってそういうこともあるかな(変だけど)
と思ったけどそれだけ大家族だとわからないなー。スレ汚しでスミマセン。
938優しい名無しさん:04/07/22 09:29 ID:ZAnXCF59
この板見て安心した。うちの母親だけじゃなかったんだ。
母親はおかしくなりやすいみたいだね、男よりもホルモン?のバランスなどで。
でも振り回されるのは自分も弱い証拠らしいよ。同居の人は辛いよねェ。
939優しい名無しさん:04/07/22 12:07 ID:x7PInn2c
うちの母も60近くなって鬼畜に拍車がかかってる。
世間体や外面だけはいいんだけど家の中では化け物。
940優しい名無しさん:04/07/23 00:13 ID:3gD0Gw/D
>936
兄には同じことしてないの?
941優しい名無しさん:04/07/23 23:24 ID:hpNfiqUb
>940
まったく兄には無傷。
自分のみピンポイントに痛めつけられている状態
何とか状況を改善しようと、気配を見抜いて突然
脱衣場で奇声を上げたりもしたが、その時は、退散
するが、次の日には、「昨日はよくも・・・」とい
わんばかりに、風呂場の周りに張り付いている。
時には、風呂の窓の外で作業している時もある。
わざわざ、自分が風呂に入るのを見越して、作業し始める。
毎日こんな感じなので、風呂入ってもぜんぜんリラックスできず
逆に風呂恐怖症という病気にでもなりそう。
942優しい名無しさん:04/07/23 23:31 ID:3BS3BXIf
>>941
本人にこのことを直接聞いてみたらどうですか?
しらばっくれるかな?
943優しい名無しさん:04/07/23 23:47 ID:hpNfiqUb
>942
以前に頭にきたので「うろうろするな云々」と一喝してみましたが、
本人はまったく気にしていませんでした。逆にしらばっくれ、終い
には逆ギレされ「お前は(何もしていないのに怒るので)オソロシイ」
といわれてしまいました。
それはこちらのセリフだと思いながら、その時は聞いていましたが、
情けなくなって、その後は何も言う気は起きなくなりました。
自分が家庭に情緒的な欠落があるとは思っていませんが、人間性を
疑いたくなるような、母親の行為により、尊敬するべき親から人間
不信のタネを心中にまかれてしまったことはかなりの苦痛で、辛い
経験です。
まして、昔の正常な時のことを思い出したりしてなおいっそう精神
的に滅入っている毎日です。
母親の精神的なバランスの改善および良心の回復を心から願っています。
(長文すいません)
944優しい名無しさん:04/07/23 23:55 ID:qAXcq10W
943さん絶対自分の時間と言うか余裕と言うか。。
自分のテリトリーをきちっともっててください。
絶対持っててください。
945優しい名無しさん:04/07/24 00:09 ID:WojB7Bkq
自分の領域というものは実家に住む限り無いかもしれません。
自分の部屋には、親は勝手に入ってますし、大学時代の友人や
付き合っていた人の写真(プりクラ)、その当時の日記も知ら
ず知らずのうちに捨てられていました。
どこへやったと聞いてもしらばっくれていました。母親が捨て
たという確証は持てないのですが、こちらで生活しているうち
に母親の言動から伝わってくるものから判断して、やはりこの人
がやったのではと思います。
母親が苦労人であることは、昔から知っていたのですが、昔はこ
のような、継続的にあからさまな嫌がらせやショックなことはし
ない人でした。(独占欲は強かった。)
やっぱ、加齢に伴い人間弱くなっていくのでしょうか
946優しい名無しさん:04/07/24 00:26 ID:LHMs8uqE
>>945
>(独占欲は強かった。)
この部分が今の行動に通じる部分があると感じました。
お母さんは嫉妬深いほうじゃないですか?
察するにまだ子離れが出来てなくて子供が成長して離れていくのを認められず
そういう行動をしているのかもしれません。
加えて51歳という年齢(更年期障害とか)と祖父母の介護からくるストレスが
影響しているのかもしれません。
続けて質問ですいませんが自営業というのはお母さんのほうが主でやって
らっしゃるのですか?
947優しい名無しさん:04/07/24 01:17 ID:vFMI8SAq
自家で自営業を営んでいます。
以前は、現在介護状態の祖母と母親で経営していましたが、
2年半ほど前に祖母が介護状態に入ってから、母親一人で
きりもりしています。
やはり、客が多い時など、一人では仕事が回らず、自分達
家族(男3人)が手伝ったりもします。
しかし、基本的に通常時は母親1人です。
職種は旅館業です。(こじんまりしていますが、多い時は
60人近く泊まります。)
やはり、自分にしている行為は、祖母の介護と仕事疲れ、
さらに加齢や将来への不安などが重なり、母親の性格が
マイナスの方向にあらわれてしまった結果なのでしょうか。
948優しい名無しさん:04/07/24 11:27 ID:Aasx0kzz
>>947
自営してるのでどうか分からないけど
実家をでて一人暮らしした方が身の為と思います。
いくら親にしろ、あなたと親は別の人生だから。
私も一人っ子ですが、来年実家を出ようと思っています。
949優しい名無しさん:04/07/24 17:30 ID:g4Ga68QE
>948
自分も一人暮らしを考えています。
大学時代の一人暮らしを継続できればこんな事態
に陥らなかったのではと思うとやり切れませんが、
今からでも遅くない、もう一度自分の生活をでき
れば傷もいえると思いますし、母親もそれなりに
自覚してくれるのかもしれません。
親の恩義は忘れず、親の子である自分というより
は一人の人間として社会生活を営んでゆければと
思います。
実は自分も「親には負い目がある」と心のどこかで
感じながら生きてきた経緯があるため、生きてい
ことにすら罪悪感を抱いている一面があることは
否定しません。
何をしても面白くなく、空虚感を感じている時、
ふと頭をよぎるのが、この罪悪感なのです。払拭で
きない時は多々あります。親が「自分は辛い思いを
して育ててきたのに」という思いでいるのではないか
という恐怖感が自分の行動範囲を狭めているのではないか
と思っています。常に萎縮しているというか。
生活を変えれは治るのでしょうか。少なくとも変える価値
はあるのだと思いますが。(長文すいません)
950優しい名無しさん:04/07/26 23:30 ID:RcSmVI+M
age
951優しい名無しさん:04/07/26 23:55 ID:dNonbUTH
初めて来ました 27歳女性です いきなり長文すみません
数年前から母親が統合失調症の陽性症状で通院し服薬治療を受けています
自分を産んだ母親が精神病を病んでいるのがとてもショックだった一方
今思えば 母親は私が物心ついた頃から陰性症状に苦しんでいたのでは
ないかと思うようになりました  
母は私が幼稚園に入る前から私を無視したり、夕方帰宅してきた父親に、
娘が自分を馬鹿にしていると訴えたり、、、で、父は罰として私に体罰を与えました  
小学校から中学にかけては無視が当たり前になりました
母は自分の思い通りに動かない私が気に入らなかったのだと思います
子供心に私は大人になったらいつかこいつらに復讐してやると言い聞かせて
がまんしました でも実際に大人になったら母親は精神病患者です
私はどこに自分をぶつけたらいいのでしょうか 
現在は男性と同居中ですが 彼に暴力を振るっています
親に対する恨みを彼にぶつけています  不毛です
私は産まれないほうが良かったのではないかと思います
952優しい名無しさん:04/07/27 00:35 ID:FIKVtkzm
>951
で、暴力をふるわれた彼はなんて言っているの?
953優しい名無しさん:04/07/27 07:53 ID:TfBegigA
うちはABだよ母親
954優しい名無しさん :04/07/27 09:24 ID:k/mzZl8z
うちも統失
955優しい名無しさん:04/07/27 10:23 ID:ABgWAE90
>>952
いきなりの長文を読んでくださってありがとうございました

彼は「自分が全部悪い 全部自分のせいだ」とよく言います
あと「ここまでのことをされるほど自分は悪いことをしたのか」とも言います
最近は沈黙を保つようにしています 関わりあうとまた暴力に辿り着くので。。

彼といるのに私は不愉快な過去のことで頭がいっぱいで
彼が楽しい話とかしても聞いていないことが多かったです
気がつくとなんで自分は親にあそこまでされないといけなかったのか
彼に問い詰めてきました 答えは出ないので毎回同じことの繰り返しです
彼との生活の中で子供時代を再現しているのでしょうか

私以外にも親が統合失調症を患っている方がいらっしゃるのですね
私はいつか自分も同じ病に崩れるのではないかと怖いです
何しろ母親の影響を多分に受けて育ってきましたので。。。
皆さんはそういった不安はありませんか
956952:04/07/27 18:26 ID:FIKVtkzm
>955
とりあえず読んだ感じの率直な感想ですが

>私以外にも親が統合失調症を患っている方がいらっしゃるのですね
>私はいつか自分も同じ病に崩れるのではないかと怖いです
あなたは総合失調症ではないかもしれないけど

>私はどこに自分をぶつけたらいいのでしょうか 
>現在は男性と同居中ですが 彼に暴力を振るっています
>親に対する恨みを彼にぶつけています  不毛です
>私は産まれないほうが良かったのではないかと思います
はっきりいってすでに心が病んでます。

>彼は「自分が全部悪い 全部自分のせいだ」とよく言います
>あと「ここまでのことをされるほど自分は悪いことをしたのか」とも言います
こんな事を言っている彼も少し鬱の気がありますね

起因は母親にあるみたいですが、母親の事は医者と父親に任せて
母親から完全に離れたほうが良いように感じます。
それと彼もあなたも一度カウンセリングを受けたほうがいいと思います。
なんだか非常に偉そうな意見になってしまってすいません
957955:04/07/27 19:55 ID:ABgWAE90
>>956
アドバイスありがとうございます
実はカウンセリングはすでに2回ほど受けました
1回目は学生時代に約1年間でした

2回目は3年程前です
私はずっと引きこもりがちでどうにかしなくてはと精神科に行きました
そこでカウンセラーを紹介されたのですが 最終的に
「貴方は確かにお母さんのことでは同情の余地があるかもしれないけど
今現在は彼と暮らしていて彼に甘えて自分をぶつけているのだから
それでいいんではないですか」とか「貴方の人生がどうなろうと私には
どうだっていいのですよ 好きに生きたらいいではないですか」
ということを言っていました どうやら私は病気ではないらしいのです

その後も今日まで私はずっと社会的に引きこもっています
彼の方は 今では神経質で怒りっぽくて 変わってしまいました
958956:04/07/27 21:01 ID:FIKVtkzm
>957
細かい状況まで分からないので何とも言えませんが
そのカウンセラーは少しマニュアルっぽい発言ばかりで
ちょっとどうかなって気もしますね

>その後も今日まで私はずっと社会的に引きこもっています
>彼の方は 今では神経質で怒りっぽくて 変わってしまいました
自分の体験ですけど、ストレスや不安、不満がある時はやっぱり
何につけても怒りっぽかったり、愚痴を言ってましたね
非常に陰気になって周りの関係もギスギスしてしまった事もあります。

陰気やストレスは周りの人間にも伝染します
あなたの影響で彼が神経質で怒りっぽくなってしまったなら、
逆にあなたが彼を元に変えてしまう事もできると思います。

そのためにはあなた自身が抱えている不安、不満を自分なりに消化し、
且つポジティブな思考が持てるように少しずつ環境を変えていくのがお勧めです。
959957:04/07/27 21:29 ID:ABgWAE90
>>958
お返事ありがとうございました 
私は子供の頃からずっとストレスを溜め込んで消化できずにきたのだと思います
心の中は真っ黒でブラックホール状態で
今のところ人と関わることは疲れるしすごくストレスを感じます
自分がいつか立ち直ることができるとはとても思えないのですが
とりあえず生きていくしかないのかなと。。。

せっかくアドバイスしてくださったのに 
陰気なことしか書けなくてごめんなさい 
母とは今は離れて暮らしていて 連絡をときどき取る程度です 
温かいお言葉ありがとうございました  
960優しい名無しさん:04/07/27 23:07 ID:FIKVtkzm
自己完結されたみたいなのでこれで最後にしておきます。

>心の中は真っ黒でブラックホール状態で
>今のところ人と関わることは疲れるしすごくストレスを感じます
>自分がいつか立ち直ることができるとはとても思えないのですが
立ち直るビジョンが見えないなら、はなからそんな物は存在しなかった
もしくは立ち直る必要なんてないんじゃないんでしょうか。
今が最低なら、これから先も変わらず最低か、マシになるだけだと思います。

・おいしいコーヒーや紅茶を見つけて毎朝それを飲めるようになるとか
・DVDデッキを買って映画を見れるようになるとか
・インターネットでホームページを開いたらBBSに書き込んでくれる人がいたとか
・圧力鍋手に入れたら新しい料理ができるようになったとか
自分はこんなつまらない事でも良くなったとかマシになったとか
感じてしまう小さい人間なんで参考にはならないかもしれないけど・・・

悪くなった事って目に付きやすいけど、良くなった事も案外気をつけてればあると思うんですよ
以前よりマシになるかも、なったかもを探していれば
自分が幸せになった錯覚に陥れるから人間って不思議ですね(これは自分だけか?)

なんか書いてて話が外れてしまったんで終わりにします。

最後に・・・書いててふと思い出した言葉
「この味がいいねと君が言ったから七月六日はサラダ記念日」 
961959:04/07/28 18:31 ID:lHXYM7Fl
>>960
貴方と遣り取りができてよかったです

もう暴力や暴言には今後関わりたくないです
自分が相手に振るうのもそれから振るわれるのも嫌です

ちいさな幸せ探し 大切にしたいですね
それで十分ですよね。。。
962優しい名無しさん:04/07/30 03:26 ID:4xNeNXa0
母が統合失調症で
何かいろいろ疲れ果てた
963優しい名無しさん:04/07/30 05:51 ID:FxSdMaCk
数年前私の精神科通いが始まった時、「あたしだって行ってるわよ」
と母はのたもうた。・・・何が言いたかったんだ、このひとは?
いつも「可哀相な自分」のことばかり。それが、私のせい?

そのときに始まったことじゃないが、本当に苦しかった。

964優しい名無しさん:04/07/30 06:10 ID:MtzZ+n9y
家族外に居場所を作るべきだね
965優しい名無しさん:04/07/30 18:02 ID:PLwstOIJ
母と娘の関係を話せるスレってここしか見つからなかったけど他にある?
966優しい名無しさん:04/07/30 21:53 ID:xDP81V9/
母はもちろん、同居の父方の祖父母とも
上手くいかず、家を出た。
が、その間に父と祖父母は死に
私は長年のストレスで精神的におかしくなり
家に戻ってしまった。
母は父と祖父母の遺産で贅沢三昧。新しい男も出来たらしい。
狡賢い弟は修羅場を切り抜け先に結婚し、母から
仕送り貰いながら幸せに暮らしているが
弟は母の面倒を見る気は全く無い。
被害妄想の強いボーダー気味の母は
見捨てられ不安が強く表向きには私に頼ろうとしているが
私を心から信用していない為、弟(母の息子)や
親戚に私の悪口を言い、私を孤立させようとしているのを
弟からコッソリ伝えられた。

私もメンヘル気味なんで信用できる友達もいないし、
彼氏にはこの状況は理解してもらえない。
しかも会社閉鎖で今無職。
家をでる資金もないし、
いくら母を否定してもどこか遺伝してると思うので
幸せな結婚はできないと思うし、彼氏とする気も無い。
これからどうなるのか、
考えただけで涙がでる。

967優しい名無しさん:04/07/31 01:07 ID:Ne86GnOH
何でも私のせいにして、自分の非は認めない母親…うざすぎ。
968優しい名無しさん:04/07/31 14:34 ID:BJjhzf07
今からでも遅くないんだから
自分の非を認めて謝って少しでも誠意をみせてくれたら
いい方向に向かうのにって思う・・・・
969951:04/07/31 21:07 ID:I4Hgzyye
先日はお世話になりました
ところで私は数日前にある映画作品を見たのですがとてもよかったです
テーマは、母であること、母になること、女とは何者なのか、といったところかな
スレ違いになったらと思い、タイトルなどは書き込まないほうがいいかなと・・・
でも本当に見てよかった。人が生まれること、そして人を産むことを肯定できました。
生きることに対して少しプラスになれるかもしれません。
970優しい名無しさん:04/07/31 21:31 ID:CSIBZI1Y
そこまで内容書くならタイトル書いてもええやんw
971969:04/07/31 21:45 ID:I4Hgzyye
>>970
突っ込んでくれてサンクス 実は書きたかったのw
『オール・アバウト・マイ・マザー』ペドロ・アルモドバル監督 1999年 スペイン
女性たちがそれぞれに受け容れがたい不幸を抱えているのだけど
その不幸を受け入れて、人を許していこうとしている所が好きデス
972優しい名無しさん:04/08/03 14:11 ID:dB4KeG4n
私の母は独りよがりな人間ですよ。口ばかり綺麗な事を言って行動が伴わない人ですよ。精神的ネグレクトだったけど母は私を苦労して立派に育てたと、マジ信じています。
973優しい名無しさん:04/08/03 14:27 ID:dB4KeG4n
親に教わらなかった社会的常識や人間としての教育を細やかに行ってくれたのは中学からの親友のお母さん(私の育ての母)です。
でも母はそれらも全て自分の功績だと信じて、私を育ててくれた親友のお母さんを何かとウザがります。
974愚痴でスマソ:04/08/03 14:41 ID:dB4KeG4n
母は12まではご飯代をくれたり、気がむいた時だけ作ったりしたけど、あれで子育てしたつもりなのかな?
本来ならこのどうしようもない母なんて放っておきたいのですが、苦労して育ててくれた養母に悪くて、今日も喧嘩しました。
975優しい名無しさん:04/08/03 14:53 ID:6zmFvYCX
母親だけじゃなくて、そんなにキレイにアレコレ説明してしまう
あなたも狂ってるんじゃ?
976優しい名無しさん:04/08/03 15:26 ID:oZ8tcLE3
人の話を聞かない
自分は悪く無いと信じ込んでる
自己中
飯は作らない
もうどうしようもない糞野郎
改善策は2つ
1 糞野郎が死ぬ
2 自分が死ぬ
977優しい名無しさん:04/08/03 15:45 ID:a2zkFOnX
心療内科の初診に行く日に喧嘩した。一緒に行くつもりだったが
そんな時でも絶対に自分を曲げない母にうんざりして、結局
一人で行った。この人とは苦痛も幸福も共有したいと思わない。
978そして私も放置:04/08/03 16:06 ID:dB4KeG4n
とりあえず、母親の老後を見る気は、毛頭ない。
979優しい名無しさん:04/08/03 16:10 ID:6zmFvYCX
不幸を受け入れて、人を許していこうとしているという物語に
そって生きたいと?それを人に実は押し付けてるのかもね
980優しい名無しさん:04/08/03 16:19 ID:/fcCnoEL

日本語しゃべれ
981優しい名無しさん:04/08/03 16:21 ID:dB4KeG4n
母は今までと同じく男を八叟飛びしながら生きていけば良いさ
982優しい名無しさん:04/08/03 16:21 ID:m5iD6i8S
ttp://diary2.cgiboy.com/2/masa2194/index.cgi?y=2004&m=7
久しぶりに来なくていいものがやって来た!
NHKの受信料集金( ̄‥ ̄)=3ん〜なもん払うもんかっ!
有無を言わせずに払わせようとしている態度が気にいらん。
2ヶ月で2790円だ?NHKなんて殆ど見ないのに
1ヶ月1395円ずつ溝に捨ててると同じじゃんΣ( ̄□ ̄;)
今だけ週1回冬ソナ見る為だけにNHK見てるけど、
その冬ソナも今日を入れてあと4回で終わり…
それを過ぎたらまた見ない生活になるだろう。
オリンピックもNHKで見るか解らないしね〜(¬_¬)
「受信料を払うのは法律で義務付けられていますので」って?!
五月蝿いよ!払ってないの我が家だけじゃないだろう!(`m´#)ムカッ
制作費着服した奴に払ってもらえっ!!!!!
も〜う来なくていいからねゞ(`´ ) シッシッシ
983優しい名無しさん:04/08/03 20:59 ID:L2v5v3kl
普段はあの態度だけど
年老いてどうしようもなくなったら
私を頼るんだろうな。
でも母の事は殺したいくらい憎いくせに
面倒みてしまいそうだ。
平気で見捨てれるような鬼になりたい。
984優しい名無しさん:04/08/03 21:57 ID:EBykqU7H
母親は、自分のその時々の気分や欲求に合わせて、自分の子供を支配していい、
と思いこんでいる所から、数々の不幸が生まれている、ということでしょうか
本当はちっぽけな一人の人間に過ぎないくせに、子供に対しては
あたかも自分が全知全能の神であるかのような言動を取るのでしょうか

私は、自分の母親を相当憎んできました。私が子供の頃は
彼女の言うとおりに動かないと「お前とは縁と切る 勘当だあ!」と追い出したくせに
自分が老いてきたとたん「帰って来なさい」の繰り返し。勝手過ぎないか
私は産んでくれって頼んだ覚えないよ
985優しい名無しさん:04/08/04 01:23 ID:s6ifStTy
あれだけガミガミ口うるさくしといて、この間電話した時
「子供はご飯食べさせてれば勝手に育つ」とのたまった。
その結果、私はメンヘラになったんですか…。

妹もすでにメンヘラになりかけだよorz
986優しい名無しさん:04/08/04 14:37 ID:jOR0lAlj
自分の老後の面倒をみてもらうために
子供を作るとほざいた20代の主婦がいた。
子供ができて自分の思い通りに育たなかったら
虐待しそうだ。
ていうかそんな目的で子供を産むのって
普通のこと?
それともそれをヘンに思う私がおかしいの?
987優しい名無しさん:04/08/05 10:55 ID:Cixv+li9
↑それマジ私の親・・
自分の老後の面倒を見てもらうため自分を産んだらしい。
離婚する時引き取ったのもそのため。子供の時から本人も親戚も
噛んで含めるように私に言い聞かせていた。親戚もDQNメンヘル親に
厄介かけられたくなかったらしい。
障害児の兄弟を将来面倒見させるために、弟妹を産む、まさにあれと一緒。

消防高学年までは施設と親戚を行ったり来たり。
厄介払いしたい親戚が押し付けて2人で暮らし始めた。
気に入らないと殴る「産まなきゃ良かった」の繰り返し
生きていけるため食事は食べさせてもらったけど
それ以外何一つしてくれない、半ネグレクト。
風呂もまともに入れてもらえず、イジメにあった。
教師が話してから少し改善されたけど、悪いとも思ってなかったらしい。

何一つ教えてもくれなかったが、家事をしないと怒られた。
まさに私は牛か馬。いや豚かも?汚い所で残飯食わされてきたような物だから・・


進学も就職も私の希望は一切無視。金がかからず、かつ最大限に金を(母親に)
持っていけるようにシナリオを作っていた。
「いらない」「出てけ」と毎日罵倒&虐待してたくせに、私が就職したら
親に仕送りして、将来は金持ちの男と結婚、同居してくれる妄想を抱いていた。

・・んな訳ないじゃん。
もう会いたくないし、早く氏ねって思う。普通に考えたら親の方が先に
逝くけど、あの親がいると思うとあの世にもいけない。
988優しい名無しさん:04/08/05 11:05 ID:rAg2b3W2
>>987
うちと似てるな・・・。
基地外の母親は何年か前に自分で勝手に死んでくれたが(育てられた覚えがないので
何も感じない、葬儀にも出なかった)
残す父親がなかなかくたばらない(w
この間20年ぶり位に会ったけど、腐った根性にさらに磨きがかかってた。
はやく死ねと祈る毎日(ww
989優しい名無しさん:04/08/05 11:06 ID:xrSGEhaz
所詮、親もエゴ丸出しの自己中な人間。
こうなったら自分もエゴイストとして好き放題
に生きればいいんだよ!
もう親に束縛されるなんて真っ平ごめんだろ!?
この人生は自分のものだろ!?
親から離れて自由気ままに生きようじゃん。
自分で頑張って働いて自活できるようになれば
親なんて必要ないし楽しく生きれるよ!
990優しい名無しさん:04/08/05 15:26 ID:v54f5Spt
こんなスレあったんだ。うちの母親も狂ってるよ・・・
10年前ぐらいからかな・・・幻聴でね
どこにもいない相手と一日中しゃべってんの
時にはその相手に大声怒り狂ったりもするし・・・まあ物に当たったりはしないだけマシだけど
風呂にもここ2〜3年入ってないし
裸になるとだれかに攻撃されるんだってさ・・・
父親とも「うるさい」「臭い」って喧嘩ばかり・・・病院に行くことは頑なに拒むし
ただ、俺自身に危害を加えたりとかそんなのはないのが救い
まあ、そんなのがあったら病院に強制送還なんだろうけどね

俺も来年は高校卒業だし、この生活もあと少しで終わります
なんか、10年もたつとあんま母親みたいなのが特別な人間って感覚じゃなくなる・・・人間の慣れって怖いね
でも、これからが大変なんだろうとは思う・・・いろいろな意味で
この事はまだ誰にも喋ってないし、喋ったとき他人がどんな反応するんだろうかすごく不安
まあ最近はこれも自分の運命だと割り切るようにしてます。自分の人生だし

駄文スマソ・・・スレも終わり近いし、脈絡なく書き綴ってみた
991優しい名無しさん:04/08/05 16:37 ID:P66T5Snk
>>990
いろいろとおつらいでしょうね 卒業後は離れるのでしょうか
できることなら薬を飲んだほうが本人のためにもなるかと思いますが

自分の母親は幻聴と妄想に支配されて 通院歴約十年 先は見えない
だけど薬には随分助けられてきたと思います 周囲も本人も

992優しい名無しさん:04/08/05 18:33 ID:/Kgi6cvv
次スレ立てないの?
立てるなら母だけじゃなくて父もOKにしてくれるとうれしいな。
もしくは家族。
993優しい名無しさん:04/08/05 19:48 ID:v54f5Spt
>>991
レスつくとは思わなかった。わざわざどうもです
数年前までは薬を飲んでいたんですけどね・・・・

ただある時期から急に病院や薬を拒み始めて・・・思えばそれからひどくなってきたと思います
父親はアテにならないし、自分もその頃は中学生で、部活やら勉強やらで
正直母親の相手をすることに煩わしささえ感じていました
これも「運命」だなんて割り切れるようになったのはホント最近の話です
その時にきちんと対応していれば、こんなに悪化させてしまうことはなかったかも
後の祭りですが、かなり責任を感じています・・・
今はもう薬は完全に拒否する状態。無理に飲ませるとそれこそ自分の体に危害が及ぶような気がしますから・・・

卒業後、自分は家を離れる予定です
今後母親をどうするか。またきっと揉めるんだろうな・・・
994優しい名無しさん:04/08/05 20:10 ID:RHwwcNg0
はじめまして
学生のものですがこのスレを見て母親の精神障害に対し
悩んでいる人がこれほどいるのかという気分になりました
私の母は私の小学生のころから人にキスをしてきたりくすぐり回したりする毎日でした
その母も私の中学受験よりさらに精神障害が悪化してしまったのでした
まだ小学生のころは許せていましたが←程度も低かった
中学受験の途中より
我子に直接的でない間接的および精神的苦痛や暴力をするようになりました
多分、ヒステリックの一種かと思うんですが
それが中学受験よりずっと続いております
精神障害だけでなく教育ママというかんじの物にも手を出し
私の限界以上に勉強させる日々が続いておりました
英語検定準2級と2級を同時に受けろなど無茶を言うし
買ってきた本を破いたり
他人のゲームを隠してはなくして、他人のせいにしたりする毎日です
それに対し、ちょっとでも反抗すると父親に言いつけそのまま暴力を振るわれました
祖母が死んだときも私には内緒で学校にそのまま行かせたり通常では考えられないことを
当然のようにする人でした
今はもうその態度に腹が立ち祖父の家に移り住んでいる状態です
しかし、夏休み明けには戻らなければなりません
そう思うと心が重くなってきます
今後、戻ったときにまたそのようなことをされた場合には
もう戻ってこないつもりです
長文 すいません
995優しい名無しさん:04/08/05 21:35 ID:P66T5Snk
>>993
お母さんは一日でも早く病院へ行く必要がありますね 手遅れになりませんように。。。
貴方にとっては本当に辛い試練だと思います 胸が痛みます

>>994
お父さんはお母さんの見方なのですね 自分の子供時代と同じです
今はおじいさんのお家で暮らしているのですね 
お母さんは貴方以外の人との関係もうまく築けていないのでしょうか
お母さんの言動が統合失調症や早発性痴呆症などの病気によるものなのか
本来の性格的な問題によるものなのかは 私には判断できませんが
何か 貴方が少しでも楽になれる方向へ進むといいですね
996優しい名無しさん:04/08/06 00:39 ID:wszBqXkZ
1000!
997優しい名無しさん:04/08/06 05:06 ID:AbqcrbXE
>>993
あなたのお母様は統合失調症みたいですね。私の母親もそうです。
幻聴と怒鳴りあったりまともな会話ができなくなったので、やむなく
保護入院しました。閉鎖病棟のある精神科に相談に行って、騙して
連れていきました。薬で陽性症状はなんとかおさまったので、3ヶ月で
退院してからは、自ら通院するようになってくれました。たぶん、幻聴が
おさまったので薬が効くって思ってくれたのかも。未だに電波がどうとか
いってはいるけど。保護入院させるにはまずは医者に診断してもらって
裁判所で保護者認定とかしてもらったり、いろいろ面倒だけど、家族や
自分のストレスを軽減させるためにも、ひとつの手です。がんばって。

私の母は今は陰性症状で、私に依存しまくりです。ストレスで私も鬱。
運命と半分諦めてるけど、ときどき、耐えられなくなる。。。
998優しい名無しさん:04/08/06 05:33 ID:ci2PpM+k
999優しい名無しさん:04/08/06 07:15 ID:jLJGrT3a
1000優しい名無しさん:04/08/06 07:15 ID:jLJGrT3a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。