飲んでる薬を報告するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
メイラックス
パキシル
ドグマチール
デパス

すごく眠い、昨日と今日の区別がつかないくらい眠い
でも、悲しいこととか嫌なこと思い出すヒマがなくて幸せ
2優しい名無しさん:03/03/03 22:58 ID:xnX1yt+a
2
3風于花 ◆SORA/6Beyg :03/03/03 23:01 ID:5wP9lp6U
レキソタン
メイラックス
アモキサン
パキシル
ドグマチール
ハルシオン

メイラックスとアモキサンは禁忌らしいのですが、
主治医は相互に強める作用を利用しているみたいです
4優しい名無しさん:03/03/03 23:01 ID:oD9cuDHo
PZC
ドグマチール
レキソタン
アキネトン
マイスリー
ロヒプノール
ヒルナミン
5優しい名無しさん:03/03/03 23:04 ID:+J3j9v6f
アビリット
トランコロン
ビタメジン
ツムラ桂枝加芍薬湯
ワイパックス
パキシル
アモキサン
ロヒプノール
ベゲタミン
6優しい名無しさん:03/03/03 23:05 ID:NhrTaVAo
アモキサン
ワイパックス
セレネース
レキソタン
ハルシオン
7優しい名無しさん:03/03/03 23:05 ID:+J3j9v6f

デパス
8優しい名無しさん:03/03/03 23:07 ID:+J3j9v6f
<分かりづらくなったのでもう一度>

アビリット
トランコロン
ビタメジン
ツムラ桂枝加芍薬湯
ワイパックス
パキシル
アモキサン
ロヒプノール
ベゲタミン
デパス
9対人恐怖症:03/03/03 23:07 ID:tEckutA5
レキソタン
ドグマチール
10優しい名無しさん:03/03/03 23:08 ID:J0b3Ej1M
あの〜、できれば何かコメントを付けてもらえると嬉しいのですが。
おながい。
11優しい名無しさん:03/03/03 23:08 ID:1Xkjjqn+
トレドミン
デパス
ワイパックス
レキソタン
ハルシオン
ザンタック
12優しい名無しさん:03/03/03 23:39 ID:Kqxu2YL9
そうですね。
効果とか、弊害とか報告してくださると嬉しいです。
13優しい名無しさん:03/03/03 23:44 ID:Fb0Nd2Lu
鬱で通院歴5ヶ月です。

アモキサン:30mg/day
リーゼ:15mg/day
スルピリド(アメル):150mg/day
デゾラム:0.5mg/day
シンベラミン:0.25mg/day

副作用:便秘。
効果:やや鬱改善。
14優しい名無しさん:03/03/03 23:52 ID:1vASmSYl
まだ病院に逝ってないので、
パンセダン
セデス
バファリン
ウイスキー
寝るちょっとまえから飲むようにしてます。
セデスは1シートあたりまえ。

だいぶ胃が荒れてきたような感じがします。

今夜はバファリンに挑戦。
朝、目が覚めなければ本望。
15可愛い名無しさん:03/03/03 23:52 ID:1K9pqPHr
ねえ、絶対途中でめが覚めない眠剤おしえてー!!
しかもすぐ眠くなるやつ。
16優しい名無しさん:03/03/03 23:53 ID:TIXx/ls3
まだ病院に逝ってないので、
パンセダン
セデス
バファリン
ウイスキー
寝るちょっとまえから飲むようにしてます。
セデスは1シートあたりまえ。

だいぶ胃が荒れてきたような感じがします。

今夜はバファリンに挑戦。
朝、目が覚めなければ本望。
17優しい名無しさん:03/03/03 23:59 ID:Kqxu2YL9
>>15
寝起きが不快な眠剤は多いけれどw
入眠のいい薬って少ないですねえ。

どなたかご存知ないですか?
18スペクタクル:03/03/03 23:59 ID:kHTRA42Q
鬱歴9年、通院歴1年半
アモキサン
トレドミン
リーマス

リーマスによる手の震えはいかんともしがたい。
トレドミンは状態によって、ふえたりへったり。
加えて、某スレの影響でアミノ酸飲料を飲み始めた。
19うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/04 00:29 ID:eOk8KehJ
>>17
ハルシオンじゃだめですか?
だったらベゲタミンですね。

普通にセルシンを静脈注射というのもありますが。
20優しい名無しさん:03/03/04 00:48 ID:k5S7grHR
>>19
友達がハルシオンを飲んでいますが、寝つきは変わらず
寝起きがだるいと言っていました。
ベゲタミンは試したことがありませんが、
少し怖い薬のようですね。
21ベンゼン中尉 ◆xRIkDDise2 :03/03/04 00:49 ID:FtU5dB4r
青汁の錠剤。
22優しい名無しさん:03/03/04 00:52 ID:x+j+WFcQ
>>21
へ〜、そんなのあるんだ。
やっぱり、不味い?店で売ってる?
23ベンゼン中尉 ◆xRIkDDise2 :03/03/04 00:53 ID:FtU5dB4r
野菜不足を補うよ。味は分からないな。ソフトカプセルだからね。
24ベンゼン中尉 ◆xRIkDDise2 :03/03/04 00:55 ID:FtU5dB4r
薬屋なら置いているはず!!
25世直し一揆:03/03/04 00:56 ID:0QOlDjHG
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
26うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/04 00:56 ID:eOk8KehJ
>>24
便秘に効くかな?
2722:03/03/04 00:58 ID:x+j+WFcQ
ベンゼン中尉さん
ども。ありがとです。
28うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/04 01:28 ID:eOk8KehJ
たった今

パキシル 40mg
ノリトレン 30mg
リーマス 100mg
レキソタン 2mg
ピレチア ?mg
ソラナックス 0.4mg

服用。

コメント:まだ効き目なし
29優しい名無しさん:03/03/04 03:14 ID:u2RaDrcR
ホリゾン5mg
ヒルナミン25mg
ドラール5mg
ベゲタミンB
今はこんな感じ。。。まだまた甘いっす。精進します。
30うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/04 03:25 ID:eOk8KehJ
>>29
精進しなくていーんだってば!!w

ベゲタミンB飲んだなら、4時ごろには優しい眠りの中だね。
おやすみ♪
31優しい名無しさん:03/03/04 03:31 ID:1dfAjPGm
毎日薬のんでると効きが悪くなるきがするんですが・・・
皆さんはきちんと飲んでますか?

ちなみに私は
コンスタン レキソタン レスリン ベンザリン ドクマチール 処方されてます
32うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/04 03:42 ID:eOk8KehJ
>>31
きちんと飲んでます。
飲まないとやばくなるのが実感できてしまうので。

別スレでレスしたよ
33優しい名無しさん:03/03/04 03:51 ID:1dfAjPGm
ありがとうございます>>32
薬今飲んでないので
ヤバイです

レスありがとう
34優しい名無しさん:03/03/04 10:55 ID:0wqIzsZN
鬱歴5年 通院1年でつ

トレドミン100mg/日
レンドルミン0.25mg/日

に加えて先週からの処方
ソラナックス0.8/日
頓服でセパゾン

ソラナックス眠いよー。レンドルミンいらないよー。
35優しい名無しさん:03/03/04 11:00 ID:Ql8Qmuk/
ソラで眠いうえ、連ドル民で眠れるのか。。。。
36優しい名無しさん:03/03/04 11:43 ID:71Xviakb
みなさん色んな種類のお薬
飲まれてますね。
私はパキシル1日20mmとレンドルミンのみです。
1年間処方は変わってません。
自分でネットでゾロフト購入して
そっちの方が効く感じなのでそっち飲んでます。
レンドルミンは効きませんね。
37優しい名無しさん:03/03/04 12:01 ID:VhcEwPRJ
朝昼晩…アナフラニール225r/day、レキソタン15r/day
就寝前…マイスリー10r、ロヒプノール2r、ベンザリン10r、レボトミン50r、ベゲタミンA3T、ラボナ2T
頓服薬…リタリン
以上の薬でなんとか生きていってます。自分的にリタリンとレキソタンは効いてる気がしません。
38優しい名無しさん:03/03/04 13:42 ID:MntAI35H
リーマス600mg/day
バレリン600mg/day
プロチアデン75mg/day

落ち込んだり落ち着かなかった利が激しいのでこの処方。
最近手の震えがひどくなってきたので
アモキサン→プロチアデンになりました。
今んとこ、特に困った副作用なし。
39優しい名無しさん:03/03/04 14:47 ID:r6kPLzA9
リーマス、パキシル、トリプタノール、
ソラナックス、デパス、グッドミン。
40優しい名無しさん:03/03/04 15:22 ID:+ELYGyE6
麻衣とパキシル

皆さん、たくさん飲んでますね。ダルイとかないんでしょうか・・・?
41優しい名無しさん:03/03/04 15:25 ID:sN/Ige4u
>>37
っつうか、すごすぎ。。。。。。
42うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/04 15:28 ID:eOk8KehJ
>>39
いい処方だと思います。
43優しい名無しさん:03/03/04 15:30 ID:eDuXU/Oa
毎食後
ドグマチール
アモキサン
スルモンチール
ジアゼパム

朝昼食後
リタリン

就寝前
ヒルナミン
スルモンチール
ベゲタミンA

頓服
セニラン
アルマール
44優しい名無しさん:03/03/04 15:44 ID:pkwrjA0i
毎食後
 リスパダール、アキネトン
就寝前
 ベゲタミンA   1錠
 ヒルナミン50mg  1錠
 ロヒプノール2mg  1錠
45優しい名無しさん:03/03/04 15:57 ID:IZJGY1sX
セレネース
アキネトン
リタリン
46優しい名無しさん:03/03/04 17:09 ID:nmKdxnWk
朝 テトラミド
  ソラナックス
夜 テトラミド
  ソラナックス
頓服ソラナックス
  セレネース
睡眠銀ハル2
  マイスリー
  ベンザリン2
  ロヒプノール
47優しい名無しさん:03/03/04 17:30 ID:dbh3vj2y
セレネース、アキネトン、レキソタン、ジプレキサ、テグレトール、サイレース、デパス
48優しい名無しさん:03/03/04 17:32 ID:hKv88/iP
リスパダール、セレネース、アキネトン、レキソタン、アモキサン

サイレース、コントミン、ベンザリン、パキシル
491じゃないが:03/03/04 17:34 ID:sN/Ige4u
みんな〜、何かコメントをよろ。
50優しい名無しさん:03/03/04 17:35 ID:rO5B4NmJ
ロヒプノール
レンドルミン
ヒルナミン
レキソタン
トレドミン
アキネトン
コントミン
51秋田美人 ◆MyodJV.A.s :03/03/04 17:37 ID:41jkPISt
13種類以上あるらしいから書くのやめるわ。
いろいろ溜め込んでいるけどどうしようかしら?
52秋田美人 ◆MyodJV.A.s :03/03/04 17:39 ID:41jkPISt
>>15
サイレースとアサシオン2個の組み合わせはどうかしら?
53優しい名無しさん:03/03/04 17:42 ID:tcwapEb4
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
54柚菜 ◆f1QJ2Trhog :03/03/04 17:44 ID:VdDJ9ME/
朝夕に、リーマス デパケン リスパダール

眠前に、ベゲタミンB サイレース テグレトール

こんな私は統合失調症・・・ではなくてそううつ病
55優しい名無しさん:03/03/04 17:44 ID:JVaF0bQR
セントジョーンズトーワ
アタラックスP
リスロンS
56優しい名無しさん:03/03/04 18:21 ID:tKUncvh2
>>55
金がかかりすぎる処方だな。
まあ冗談だと思うが。
5746:03/03/04 19:30 ID:LkkSeYmH
みんな結構セレネース飲んでるんだね
医者、だすのいやがるから、もっと仲間少ないと思ってた

私はソラナックスとセレネースとハルシオン(昼間の沈静用)
で今日はのりきるつもりだよ・・・
唯あんまり舌が回らないのが難点だけどね・・・
58水 ◆.OyvAAlR4g :03/03/04 19:31 ID:HHuw6AjD
べゲタミンA
トリプタノ−ル
ハルシオン
リスパダール
セパゾン

発作時
ソラナックス
PZC
59優しい名無しさん:03/03/05 00:33 ID:+REvi1XZ
抗鬱剤飲むとやっぱ便秘がちになる?
60うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/05 00:37 ID:6vVfBGq8
>>59
俺はなりました。
61yoshi ◆Lgy4PxSHMQ :03/03/05 00:47 ID:PYRdGuNV
パキシル40mg

頓服
ハルシオン0.25mg
レキソタン2mg

>>59
漏れはあんまり関係ナイっぽいでつ。
体質とか、薬の種類によるんでせう。
62通院歴1.5ヵ月:03/03/05 01:57 ID:3bvy3t4T
トレドミン
ワイパックス
当帰芍薬散
デパス
アモバン
トレドミンの効き目が実感できません…
63:03/03/05 02:02 ID:r2IEIH6K
昼・夕
 ジプジキサ 10mg

寝る前
 ハルシオン 0.25mg
ロヒプノール 2mg
 レボトミン 60mg

薬代が約6000円も掛かってます(;;
64:03/03/05 02:04 ID:r2IEIH6K
>>63

 訂正:ジプジキサ⇒ジプレキサ
65ひね ◆sippo/mtyo :03/03/05 02:12 ID:txx51fZm
朝夕のルボックスがなくなったので、今は

朝夕 デパス0.5mg
眠前 パキシル20mg、ロヒプノール1mg×2、マイスリー10mg
頓服 レキソタン5mg

デパは、ラムネ状態なので飲まない時も多い。
ロヒは日によって1mgの時あり、マイはたいてい5mgにしてる。
レキはお守り。これはイイ感じ。
ルボからパキに変わっても変化なし。
低空飛行の高さが若干上がったかなぁ〜?って程度。
これらは、主治医には言ってない。

>>59
私も激しく便秘になりました。ラキソベロンと玄米で今はやや改善中。
66ラム ◆6tV7ym/BPg :03/03/05 02:18 ID:yhgB3tp2
デパス・ソラナックス
リタリン・トレドミン
プリンペラン
もー一年ぐらいこのまんまだな。
トレドミンは正直効いてるか謎。
デパ、ソラ、リタは万歳
67ひね ◆sippo/mtyo :03/03/05 02:20 ID:txx51fZm
朝夕じゃなくて正確には、一日2食なので朝昼兼用と夜ですね。
処方も一応、昼夕眠前ですた。

>>63
薬代嫌だよね。私は一人暮らしを機に32条申請しました。
たぶん次の通院の時結果出ると思うんだけどなぁ。
68優しい名無しさん:03/03/05 02:21 ID:BcwiGt+B
朝、昼、夜 ドグマチール・セニラン 各 1錠づつ
寝る前 ロヒプノール3錠
予期不安時 セパゾン 2錠
どうにか薬で生きてるって感じ。ロヒは貯蓄にまわしてるので、なかなか寝付けません。
69:03/03/05 02:32 ID:r2IEIH6K
>>67

32条って、誰でも簡単に申請されるもん
なんですかね〜?
70クラリス:03/03/05 03:09 ID:sLMu5e15
>>52
朝(@沢井製薬)はやめとけ。高い薬じゃなし。評判よくないよ。
すなおにハルにしよう。

いまは
朝:リタリン10mg、ワイパックス0.5mg、ルボックス50mg、クラリス100mg
   ビオフェルミンR
昼:ワイパックス0.5mg、ルボックス50mg、BF-R
夜:ワイパックス0.5mg、クラリス100mg、クラリチン10mg、BF-R
就寝前:デパス1mg、ハルシオン0.5mg、ユーロジン4mg

クラリスは明日で切れるし、効いてる気がしないのでフロモックスに切り替える
予定。フロモックスが効かなければクラビット。
ユーロジンは減らすor失くす。プレッシャーがなくなってきたので
必要ない薬になりかけてる。
デパスよりロラメットの方が長いので(たぶん)そっちに切り替えっていうのもあり。
ハルは0.25*1.5で少しケチってる。そのぶんをアルコールで補う。
71ひね ◆sippo/mtyo :03/03/05 03:09 ID:cYbn/sQW
>> 69 雫さん
私の場合、先生に言ったらすぐ診断書書いてもらいましたよ。
先生との相性を考えて、しばらく通院してからでしたが。。。
まずは、主治医に相談されるのが一番いいと思いますよ。

スレで聞いたら、診断書が出た時点でたいてい通ります、とのこと。
私はうつ状態と書かれていました。

32条(医療費公費負担)関連スレッドver6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1036161694/
こちらを参考にどうぞ。
72スマ:03/03/05 03:15 ID:oSult7MY
液体のモルヒネ
前まではボルタレンだったけど効かなくなってきたので・・・
も う だ め ぽ
⊂⌒~⊃。∀。)⊃
73優しい名無しさん:03/03/05 14:21 ID:Ek0rHh5C
弟が32条適用されてます。

適用されると抗鬱剤等だけでなく
ついでに風邪薬なんかも処方してくれるそうですよ。
74しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/03/05 16:10 ID:dQ4pglJY
朝昼
ソラナックス
アモキサン


ソラナックス
アモキサン
デパス


パキシル
テトラミド
ハルシオン
アモバン
ドラール
イソミタール
ブロバリン

頓服
レキソタン
75優しい名無しさん:03/03/05 16:10 ID:G8p5h+Zc
皆さん32条申請してますか?
それともしないで高い医療費払い続けてますか?
76nobitacutter ◆n.i.l.VIN6 :03/03/05 21:40 ID:Q0jwsDyB
アナフラ
デプロ
セルシン
テグレ
頓服でレキ

マイスリーかハル
ロヒかベンザリン
深く眠りたい時はベゲかヒルナミン

32条更新切れた・・・。
7761:03/03/05 22:33 ID:PYRdGuNV
>>75
国保なので三割負担でつ。だいたい月6000円ぐらい。
78うつ病6年生@28歳 ◆9AX1BgUSRA :03/03/06 00:08 ID:pI4OZZob
>>75
してます。
診察¥260
79優しい名無しさん:03/03/06 00:40 ID:OB3pI8Ik
漏れ、ストレスでPD出たり過敏性腸症候群になったりする、基本的には不安神経症もち
 メイラックス 1mg錠1錠/眠前
 デパス 1mg錠2錠/眠前
 ドグマチール 100mg錠1錠/朝昼2回
 ソラナックス 0.4mg錠1錠/ヤヴァい時に頓服

女房、基本的に鬱。だいぶ良くなったが、疲れて日中クターと寝ることが多い
 マイスリー10mg1錠/眠前
 ロヒ2mg1錠/眠前
 レボトミン5mg錠1錠/眠前
 テシプール(四環系)1mg1錠/1日3回
 リタ10mg錠1錠/日中ねむくてどうしようもないとき頓服

漏れは自腹、女房はデイケアも逝くので32条適用(リタのみ別会計)。
80優しい名無しさん:03/03/06 01:39 ID:vip0Fdiu
・ノリトレン 150mg/day
・パキシル 40mg/day
・リタリン  4T/day
・ジプレキサ 10mg/day
・レキソタン 30mg/day
・デパス   4mg/day
・ソラナックス 1.2mg/day
・サイレース 4mg/day
・マイスリー 20mg/day
・ガスコン   3T/day
・便秘の薬  3T/day

病院で処方されてるのはこれだけ
ちなみに32条適用です。

その他に自分で、
・5HTP 200mg/day
・L-チロシン 500mg/day
ウコンの錠剤、各種ビタミン(C、B、E)、アミノ酸タブレット
(20種類のアミノ酸が入ったやつ)等、服用してます。 
81優しい名無しさん:03/03/06 01:49 ID:wNJKaj3J
>>80
パキと5-HTPは( ゚Д゚)マズーなのでは?
チロシン漏れも飲んでまつ。効果はいかがでつか?
82優しい名無しさん:03/03/06 01:57 ID:vip0Fdiu
>81
最初は50mg/dayから徐々に増やしていったのですが、
自分は大丈夫でした。
ちなみに、アミノ酸タブレットにもトリプトファン含まれてるんです。
飲み始めてから半年ほど経ちますが、今のところセロトニン症候群の
症状はありません。

チロシンは、リタを飲んでるので、少しでもリタの効き目が
あがればいいなと思い飲んでますが、正直効果の程は???です。
とりあえず服用してるって感じ
8381:03/03/06 02:01 ID:wNJKaj3J
>>82
そうですか、じゃあ大丈夫っぽでつね。
チロシン、漏れも??でつ。そしてタブレットでかい(w
肝臓のためにウコンも飲んでみたいでつが、チョトタカー

微妙にすれ違いスマソ
84優しい名無しさん:03/03/06 14:17 ID:ig5psAz1
薬代で破産しそう
32条って、お医者に聞けば教えてくれるかな
85優しい名無しさん:03/03/06 15:23 ID:ISq4mAb0
トレドミン 100mg/day
パキシル 20mg/day
レキソタン 2〜6mg/day
コントミン 12.5mg/day
ユーロジン 1mg/day
ヒベルナ 20mg/day
マイスリー 10mg/day

今は花粉症だから
ジルテック 10mg/day
セレスタミン 1錠/day
86優しい名無しさん:03/03/06 15:37 ID:MVMAH9B0
今は寝る前だけ
ロヒプノール2mg 1/4
デパス1mg 1錠
ワイパックス0.5mg 1錠

>84さん
32条を勧めてくれるドクターがいます。自分で聞いても大学病院では適用してもらえなかったんで
個人病院がいいかと。
87オヤジ:03/03/06 16:04 ID:LovP2SRi
ザイロリック25mg
88???????:03/03/06 16:37 ID:PS9uQb2d
????????75mg/day
????????600mg/day
????????1.2mg/day
????????100mg/day
????????75mg/day
????????2mg/day
????????2mg/day

???????????????????

8988:03/03/06 16:40 ID:PS9uQb2d
トレドミン   75mg/day
リーマス    600mg/day
コンスタン   1.2mg/day
アモキサン   100mg/day
アナフラニール 75mg/day
デパス     2mg/day
サイレース   2mg/day

すみません。文字化けしてしまいました。
鬱としては中程度の処方でしょうか?
90優しい名無しさん:03/03/06 16:41 ID:3cr7Fvup
毎食後
ドグマチール
レスリン
レキソタン
インプロメン

全然効いてる感じがしません。
91優しい名無しさん:03/03/06 17:15 ID:wNJKaj3J
リーマスが出てるってことは、躁鬱ですか?
92優しい名無しさん:03/03/06 17:17 ID:ig5psAz1
>>86
>32条を勧めてくれるドクターがいます。

ありがとうございます。
頃合を見計らって「経済的に苦しい」とかボソボソ水を向けてみます。
失業中なんでキツくて…
93nobitacutter ◆n.i.l.VIN6 :03/03/06 17:30 ID:QSBPi93K
いや、ハイテンションになるだけでもリーマス出るよ。
衝動を抑えられない時とか。
自分は躁鬱じゃないけどリーマス出てたことある。
9489:03/03/06 17:40 ID:PS9uQb2d
いや、なんでリーマスが出てるのかわからんのです。
前の病院で出されてたからかな?
ドクターによると他の抗鬱薬の効果を強める働きがあるらしい。
95優しい名無しさん:03/03/06 20:15 ID:ig5psAz1
ハルシオンを処方してもらうには
どんな風に切り出せばいいのですか

眠れないんですーーーーーー
に、尽きますか?
96nobitacutter ◆n.i.l.VIN6 :03/03/06 20:18 ID:QSBPi93K
>>95
寝つきが悪いんです。
とにかく寝つきが悪いんです寝つけ無いんですと訴えてみるべし
97優しい名無しさん:03/03/06 20:20 ID:scZxdEFO
>>95
マイスリーを処方されるかも。
98簡単WEBアルバイト募集:03/03/06 20:21 ID:G9sNSZZy
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”
99優しい名無しさん:03/03/06 22:02 ID:MVMAH9B0
>92さん
84です。病気がバレて会社をクビになったときに先生が「薬代がきついいだろうから」と32条の申請をしてくれました。
今のドクターも病名をつけて主人の薬も32条適用にしてくれました。
病人に治療費の心配させる制度って…。
心配してるから治療が進まないんです。
マジレスでした。初心者なんでお許しを。
100優しい名無しさん:03/03/06 22:10 ID:MVMAH9B0
>84です。←86ですの間違いです。ごめんなさい。
101優しい名無しさん:03/03/06 22:14 ID:nSt0eFKZ
age
10295:03/03/06 23:52 ID:ig5psAz1
>>96
>>97
やってみます!!!!!
103優しい名無しさん:03/03/07 00:00 ID:VQ3Tbin2
アキネトン、インプロメン、ルボックス、レンドルミン、マイスリー
マイ以外効いているのかどうか・・・
104優しい名無しさん:03/03/07 00:47 ID:wkvy4m1E
通院歴約一年、診断うつ。

パキシル10mg
セディール10mg x2
マーズレン 1.33g x2
デパス1mg
リボトリール1mg
アモキサン35mg x3
ウブレチド5mg x3

どうよ?
日中眠くなってしょうがないんだが……
この間これ一気に全部やめてとんでもないことになった。
105優しい名無しさん:03/03/08 05:32 ID:CST+qLiS
>>104
お医者に相談して、お昼間眠くならない薬に
変えてもらえば?
仕事に支障がでるでしょう?
106優しい名無しさん:03/03/08 23:54 ID:9XEmijT5
ラボナ イソミタール リタリン デパス 銀ハル ロヒプノール あります。
[email protected]
107優しい名無しさん:03/03/09 06:52 ID:xRUQ6knw
基本的に1週間分しか薬出してくんないじゃない?
頼めば2週間分出してくれるのかなあ
忙しくて病院行くヒマがないよー
108優しい名無しさん:03/03/09 19:00 ID:he/XGr9Q
毎食後
セレネース3mg
レキソタン5mg
リスパダール2mg
アキネトン1mg
アモキサン25mg
アナフラニール25mg
ホリゾン2mg

就寝前
パキシル20mg
ベンザリン5mg
サイレース2mg
コントミン100mg

109優しい名無しさん:03/03/09 19:07 ID:5SVKHLcA
レキシン
リチーム
アモキサン
ドグマチール
ハルシオン
ガスター
マグテクト
110優しい名無しさん:03/03/09 19:11 ID:bCcXl6ax
坑不安薬だけ処方されてるって人いる?
111優しい名無しさん:03/03/09 19:54 ID:cqtMrgjS
アモキサン
トレドミン
パキシル
スルピリド
ガスモチン
マイスリー
112優しい名無しさん:03/03/09 19:58 ID:QczQfWOt
>>107
基本的には2週間分なんじゃないの?
113優しい名無しさん:03/03/09 20:13 ID:DB4P6vs4
つーか2週間が上限
114優しい名無しさん:03/03/09 20:21 ID:xRUQ6knw
じゃあ、2週間分出してくれるように
頼んでみるよ
ありがとう
>>112-113
115初心者:03/03/09 20:25 ID:2XMV2jjg
ドグマチール50mg
ドレドミン25mg

を朝夕1回ずつ。様子見。
116みやか ◆EsdOwzHP1g :03/03/09 20:27 ID:6fYfzIp1
朝昼晩:
トリプタノール
ノイオミール25mg×2
エチセダン1mg×2
スルピリド

レキソタン5mg
ジアゼパム5mg
ロンラックス1mg

就寝前:
ベゲタミンA
ベゲタミンB
ミンザイン×2
レボトミン5mg

レキ、ジアゼパム、ロンラックスは飲まないこともあります。
また、ベゲAとベゲBも出来るだけ飲まずに貯薬してます。
つか、最近眠剤断ってるので不眠に悩まされています。
117ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/03/09 20:27 ID:zICOWnwZ
アモキサン 50mg/day
トフラニール 20mg/day
セパゾン 6mg/day
デパス 1mg/day
ハルシオン 0.25mg/day
レンドルミン 0.25mg/day
キューピーコーワゴールド 2錠/day
118優しい名無しさん:03/03/09 23:29 ID:CHS6LtyH
トリプタノール
セパゾン
ドグマチール
ハルシオン
サイレース

調子の波が激しいです
効いてるのかよくわかりません
通院歴は十ヶ月です
119優しい名無しさん:03/03/10 11:57 ID:4fJU5Crw
テトラミド
エチカーム
ジアゼパム
グッドミン
パキシル
スルピリド・・・・・
120優しい名無しさん:03/03/10 11:59 ID:wAtiNSuy
トフラニール 10mg
セパゾン 2mg
デパス 1mg
ハルシオン 0.25mg
ドグマチール 50mg
レキソタン 1mg
121優しい名無しさん:03/03/10 18:29 ID:WIFW+gXr
毎食後
 トレドミン25mg
 ルボックス25mg
 スタマクリット50mg
 ガスモチン5mg

不安時頓服
 セニラン3mg

寝る前
 ロヒプノール2mg
 ウインタミン12.5mg

不眠時頓服
 マイスリー5mg

突発性難聴なんで
これまた毎食後
 ノイロビタン
 メチコバール500μg
 アデホスコーワ顆粒
 ローザグッド50mg
 ツムラ柴苓湯エキス顆粒

チョト呑み過ぎだなあ。
耳の薬はちっとも効かん。
122みかんぼうや:03/03/10 18:36 ID:3eVORXce
毎食後・・・デプロメール50mg
      テグレトール100mg
      プロチアデン25mg
      パキシル10mg
      ドグマチール100mg
       
不安時頓服・・・ホリゾン5mg

眠前・・・ベゲタミンB
     レボトミン50mg
     テトラミド10mg
     ロヒプノール
     プルゼニド4錠
123優しい名無しさん:03/03/10 18:50 ID:pBx+l/vd
トレド/100mgday
メイラックス/2mgday
セニラン/6mgday

これだけ抗不安薬を処方してもらってるのに時々発作のように
不安に襲われ家の周囲を誰かが徘徊してないだろうか?とか
目隠しカーテンをしょっちゅう替えたりする
そんな時は涙が出てきて不安と一緒に私ってやっぱ頭おかしいよ
とハゲシク自己嫌悪に陥る・・・
124優しい名無しさん:03/03/10 18:53 ID:KEW/LFlc
今日初メンタルクリニック行ってきました。
ベタマック・セディールっての貰ったんですけど、どうなんですか?
125とくこ:03/03/10 23:07 ID:VSgL6ZnB
みなさんけっこー種類沢山飲んでるんですね。わたしはパキシル・マイスリー・メデポリンです。
126kenji ◆4Rrm.1dhUk :03/03/10 23:14 ID:6eDDqS3v
毎食後
ソラナックス0.4mg
眠前
マイスリー10mg 
ロヒプノール1mg
127みやか ◆EsdOwzHP1g :03/03/10 23:48 ID:IRaXAiA6
>>124
ベタマックは50ですか100ですか?
スルピリド系の薬ですが効果はあんまり期待しない方がいいですよ。
あたしはスルピリド100mgを飲んでますが。
セディールはどうなんだろう・・・。
ここで調べてみては?
http://www.jah.ne.jp/~kako/
128時雨 ◆DQNDQNNPWY :03/03/11 00:02 ID:poIWUgVe
毎食後
デパス1_
レキソタン5_
ホリゾン5_
テトラミド10_
トリプタノール25_

夕食後
パキシル10_3錠

眠剤
レキソタン5_
トリプタノール25_3錠
エミリン5_
ロヒプノール2_
ヒルナミン25_
ベンザリン5_
ベゲタミンA2錠
129けろ ◆GxF9jBw9js :03/03/11 14:06 ID:+mE+zAnK
毎食後
セディール10mg
パキシル10mg
アモキサン10mg
リタリン10mg

夕食後
ベゲタミンB

就寝前
ドラール15mg
デプロメール50mg
デパス1mg

不眠時頓服用
マイスリー10mg
130世直し一揆:03/03/11 14:06 ID:TiCWRxo2
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化に理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れず、こじつけの言い訳ばかりする(切腹せよ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
131優しい名無しさん:03/03/11 20:04 ID:sJvOHmUV
できれば病名も書いていただけると参考になりまつ>ALL
132ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/03/11 20:34 ID:2n2m8PIE
鬱病(中度)
不安神経症
133優しい名無しさん:03/03/11 22:30 ID:IccMnTM3
鬱病
対人恐怖

アモキサン
リーマス
ソラナックス
レスリン
134優しい名無しさん:03/03/11 23:55 ID:faBUPPuo
>>1です
どの薬のせいなんだか、並行感覚がおかしくなって
よく物にぶつかるし転びます。
お医者に相談した方がいいですかねえ。

あと、薬に慣れてきて眠れなくなってきた。
強くしてもらった方がいいのかな。
でも、そしたら更に転倒しそうだなあ…。
135優しい名無しさん:03/03/12 00:40 ID:soEWoiI1
リストカット依存
睡眠障害

レキソタン 15mg/day
ルーラン  12mg/day
トレドミン  75mg/day
アキネトン  3mg/day

夕方
ヒルナミン 15mg

就寝時
レンドルミン 0.25mg
ロヒプノール 2mg
136優しい名無しさん:03/03/12 03:50 ID:rH8vbBUB
解離性障害(たぶん離人症) 強迫性障害
頻度は減ったけれど自傷癖あり
ネガティブ思考が強いと自分では思う

朝、夕……レキソタン2mg、ワイパックス1mg
寝る前……パキシル40mg

解離の症状を促進させるとかなんとかで薬はあまり増やさない方針らしい。
137優しいあがりさん:03/03/12 23:08 ID:w8RXdq+y
あがり症に強烈に効く薬ありませんか?困ってます。
138時雨 ◆DQNDQNNPWY :03/03/13 14:55 ID:3rwENY1/
いらなくなった、お薬下さい。
コレクターの方も少し分けていただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

[email protected]
139優しい名無しさん:03/03/13 15:12 ID:jGpKRsXG
>>137
あがり症にはレスミットがいいです。
140124:03/03/13 15:14 ID:m6Stw0KG
>>127
ベタマックは50です。セディールは10
141優しい名無しさん:03/03/13 15:15 ID:syD+tTkZ
風邪

ジキニン
142優しい名無しさん:03/03/13 15:26 ID:jGpKRsXG
総合失調症
朝昼夕 ドグマチール
就寝時 ハルシオン,ダルメート、ロプヒノール、ユーロジン

143優しい名無しさん:03/03/13 15:43 ID:1l6WVsQz
朝昼食後  リタ
夕食後  アモキ、デプロ
寝る前  銀ハル、パキ、デプロ
不眠時  アモ
中途覚醒時 ベンザ、マイスリー
他に、ボルタレンとデパス(整形外科で処方)、低用ピルを服用中。
144優しい名無しさん:03/03/13 16:04 ID:saPFc+q8
ソラナックス コントミン ユーロジン


ソラはいいとしてもっとまともな薬出して欲しい・・・・・・・・・・・
145優しい名無しさん:03/03/16 17:51 ID:RtvNKMQx
メイラックス1mg、サイレース2mg、アタラックスーP25mg
寝つきはいいけど、2時間で目が覚める
医者に薬変えてほしいと言ったら、当分これにしときなさいと言われ、次行くのが嫌になった。
146優しい名無しさん:03/03/16 17:59 ID:ZyeJg1O1
>>143
三環形飲んでるけど、ピル飲んで大丈夫なの?
147優しい名無しさん:03/03/17 23:23 ID:RkHumvq9
鬱、不安神経症


デプロメール
トレドミン
レキソタン
ラボナ
ロヒプノール
ガスモチン


トフラニール
レキソタン
ロヒプノール
ガスモチン

自分の場合 新薬のSSRI・SNRIは副作用ばっかで効果があまりわからなかった。
しかも値段高かった。
病院変えたら三環系になって少しよくなった。
ドグマチールも一時今の処方に加えてたけど副作用つらくてやめた。
副作用なければすばらしいクスリなのに。。
148優しい名無しさん:03/03/18 01:49 ID:BoIPQvJ9
毎食後 ルーラン、アキネトン、アロファルム
寝る前 カルバマゼピン、コントミン、レモナミン、アキネトン
不安時頓服 アゾリタン

医者には「神経衰弱」と言われましたが、なんじゃそりゃ?です。
多分、統合失調症だと思います。
149優しい名無しさん:03/03/18 14:35 ID:G2BLbL2w
通院し始めて一ヶ月。
病名よくわかりませんが「鬱の症状が出ている」と言われました。

今日から
トレドミン15r×1・レキソタン2r×1、各3T(今までは2Tだった)

就寝前トレドミン25r×1・ユーロジン2r×1
それでも眠れなかった時の頓服として、アサシオン0.25r×1

後妙な焦燥感のような発作が起きた時の頓服として、メンビット0.4r×1

初めはセパゾン1r×1・2Tだったのがレキソタンに変更。
眠剤はリスミーが効かない上に薬疹が出て
その後ロヒプノール1r出されましたが一週間で効果が切れ
今日からユーロジン。眠れますように。
150優しい名無しさん:03/03/19 01:16 ID:c6KO3xzC
トレドミン50mg/Day:朝夕に。副作用の動悸と吐き気はあるが、効いてはいるみたい。
              飲み忘れると意欲が下がってゆくのを感じる。
レモナミン0.75mg/D:夕、又は就寝前。妄想と幻聴の中間のような、頭の中の雑音は消える。
              ただし、とんでもない頭痛があるので自己判断で止めた。
メンビット0.4mg:頓服で。効きが速く、落ち着くが眠くならない。好き。
トリアゾラム0.125mg:最初一錠、寝起きが辛くて半錠、寝つきが悪くなって一錠、と変遷。
              錠剤大きくて飲みにくい。
マイスリー5mg:トリアゾラムの補助としてもらっているが、夢見が悪いので使用せず。

抑うつ状態(セカンドオピニオンは、不安神経症)で通院歴3ヶ月です。
ドグマチールは副作用であぼーん…
151優しいあがりさん:03/03/19 22:05 ID:5BiqKWLC
139さんありがとう。あがり症で本当に困ってました。
レスミット飲んでみます。
152優しい名無しさん:03/03/19 23:12 ID:c+aivgaV
てんかんじゃないけどデパケン200r朝夜1錠ずつ。寝る前。デパケン200r×1、アモバン10r×1、ヒルナミン25r×1、ロヒプノール2r×1。
頓服でレキソタン5r×1、ウインタミン25r×1。
153優しい名無しさん:03/03/19 23:47 ID:r799CHLe
1さん
よく物にぶつかるのは、メイラックスのためかもしれません。
強い薬ですから、私もふらふらする時あります。
あと、眠れないのは、パキシルのせいかも。
スレに、飲むと眠くなるのに、肝心な夜は眠れないとのカキコを見ました。
あるいは、不眠症かもです。
154優しい名無しさん:03/03/20 00:27 ID:KQO21ryH
メイラックス勝手に盗んで飲んでます…家医者なんで。たまに親がくれる。てゆうか病院逝きたい。
155優しい名無しさん:03/03/20 00:33 ID:Zq7l6Bc/
トレドミン
メイラックス

眠くなるから効いてるみたいだけど、ちょっと吐き気があってしょうがない。
156優しい名無しさん:03/03/20 00:36 ID:wRKHs6Oj
今んとこメイラックスしか手に入らない…てか受験の時飲んでました(藁)
157優しい名無しさん:03/03/20 00:43 ID:B2GHiCsL
うつ病・人格障害・自傷行為
朝・昼・晩で セロクエル100×3
セレネース0.75×3
アーテン2×3
寝る前 セロクエル300
マイスリー10
ロヒ2
ベゲタミンB
です。この他に鉄剤も飲んでます。
158クラリス ◆3R1a2NAxr. :03/03/20 00:58 ID:rnyWMBJP
処方上
朝・リタリン10mg
毎食後・ルボックス50mg
就寝前・ハルシオン0.25mgx2、デパス1mg、ユーロジン2mgx2

実際
朝夕・ルボックス50mg
就寝前・ハルシオン0.25mg、デパス1mg、ユーロジン2mg
159優しい名無しさん:03/03/20 06:17 ID:7qeaL/Eq
ADD
朝.リタリン1T.デパス1mg1T
昼.リタリン1T.デパス1mg1T
どうしても寝付けないときは銀ハル1T
160優しい名無しさん:03/03/20 07:26 ID:r+dC7mmS
処方的には

朝:アナフラニール
  レキソタン
  デパケンR
  フェロミア
  セルベックス
  エホチール

昼:アナフラニール×2
  ソラナックス×3(頓服)

夜:アナフラニール
  レキソタン 
  デパケンR
  フェロミア
  セルベックス
  エホチール

就寝前:デパス   
    デジレル  
    アモバン
    ダルメート

……睡眠障害と、ボーダーです
161優しい名無しさん:03/03/20 07:45 ID:9tgoSixB
朝:トレドミン(50mg)
テグレトール(100)
気管支拡張剤(メプチンミニ+テオドール)
フルタイド(吸入ステロイド)

出がけに:ソラナックス0.4〜0.8

昼:トレドミン(50)
頓服ソラ

夜:トレドミン(50)
テグレトール(200)

寝る前:気管支拡張剤
フルタイド
銀ハル


トレドが超MAXまで増えました。コレでダメならメジャーデビュ〜(泣)
162優しい名無しさん:03/03/20 10:19 ID:qoWO+Adb
毎食後
レキソタン5mg
トリプタノール10mg
セレネース3mg
リスパダール2mg
アモキサン25mg
アキネトン1mg
ホリゾン2mg
寝る前
パキシル20mg
サイレース2mg
ベンザリン5mg
コントミン100mg

163優しい名無しさん:03/03/21 16:38 ID:SgoVv6oG
もう半年以上前からこの処方です。可もなく、不可もなく・・・

朝昼晩
トフラニール
ウィンタミン
セルシン
晩は+パキシル

就寝時
イソミタール
ブロバリン
レンドルミン
ロラメット
ウィンタミン
ピレチア
セルシン
ワイパックス
あと下剤+胃薬

ちなみに今、水疱瘡なんで(何歳だよ!!!!)
抗生物質と塗り薬が2、3種類・・・。
あと頭痛いから頭痛薬も・・・。
楽になりてええ。。。
薬のむのってめんどくせえっす。
しかしこれがねえと生きていけねえんだす
164優しい名無しさん:03/03/21 16:41 ID:Xl3F+4q9
一日の合計
リーマス2
ソラナックス1
アナフラニール5
レスリン1
さーて俺ははたして直るのか・・・。
165優しい名無しさん:03/03/21 16:47 ID:e3YwgC8+
就寝前
サイレース、マイスリー、レンドルミン、ジプレキサ4T
デグレトール、ベゲタミンA,ニューレプチル、ヒルナミン
166164:03/03/21 16:47 ID:Xl3F+4q9
細かいこと書き忘れた
前は
ソラナックス1.5
ドグマチール3
トフラーニール3
だった
ドグマチールが副作用がだめで
今飲んでるアナフラニールとリーマスは副作用で手足が震える。
工房なんでお前たばこ吸い過ぎ?とか言われてもごまかしてる。
167優しい名無しさん:03/03/21 17:11 ID:RNAEdfhN
一日の合計

ノリトレン 150mg/25mgX4回
パキシル 40mg/20mgX2回
トレドミン 100mg/25mgX4回
ドグマチール 300mg/100mgX3回
ジプレキサ 10mg/10mgX1回
リタリン 6T/10mgX6回
アンナカ 4g/1gX4回
レキソタン 30mg/5mgX3回+頓服5mg 3T
デパス 4mg/1mgX4回
ガスコン 120mg/40mgX3回
プルセニド 36mg/12mgX3回
サイレース 4mg/2mgX2T 1回
マイスリー 20mg/10mgX2T 1回
ベゲタミンA 1T/1回

こうやって書き出してみると結構多いな・・・
168164:03/03/21 17:23 ID:Xl3F+4q9
多いっていうか
俺とは比べもんにならないっすね
でもドグマチール飲んでた頃は具合よかったから
なんか羨ましいなぁ
169167:03/03/21 17:26 ID:RNAEdfhN
病名書くの忘れてたスマソ
難治性鬱・PD・強迫性障害・ナルコ・対人、視線、広場恐怖症です。
170164:03/03/21 18:10 ID:Xl3F+4q9
俺は診断名聞かされてないけど
鬱とパニック障害の境界例?で視線、広場恐怖症は俺もあるかも・・・。
具合悪いとき人の視線が気になる・・・。
医者に言ったらなにか対策してくれるのかな?
171優しい名無しさん:03/03/21 18:29 ID:RNAEdfhN
>170
PDだったらパキシルとか、抗不安薬を頓服で処方されたり、
色々対処してくれると思うので、とりあえず相談してみるのがいいよ。

ただ、病名は医者が判断するものなので、自己判断はせずに、
あくまで「症状」をちゃんと伝えるのがよろし
172164:03/03/21 18:31 ID:Xl3F+4q9
>>171
れすどもでつ
細かい症状はできるだけ話そうとはしています。
でも病院いくのは一週間後だなぁ・・・。
173優しい名無しさん:03/03/22 05:47 ID:FuGwBPz4
朝、昼 リタリン パキシル ソラナックス メチコバール ミグシス 1錠づつ+リボトリール 2錠
夜 リタ抜いて他全部同じ+ロヒプノール ベゲダミンB マイスリー 1錠づつ。
病名はうつで通院歴10年です。これだけ飲んでもキかね〜!仕方ないから、酒を飲んで酔っぱらい逃げ
174優しい名無しさん:03/03/22 15:07 ID:0qYvjA3S
朝・昼・晩
セロクエル 100mg
ヒベルナ10% 0.25g
タスモリン 0.2g
ラックビー 0.33g
ゲファニールカプセル 3カプセル

寝る前
デパス1mg錠 2錠
レボトミン50mg錠 1錠
ロヒプノール1mg錠 1錠

頓服
レキソタン2mg錠 2錠(1日2回まで)

病名はうつ状態(口答で聞いたもの)。が、カルテには分裂・不眠症などの記述あり。
実際どうなのか分からないが、聞いてみる勇気もない・・・。
175174:03/03/22 15:09 ID:0qYvjA3S
訂正

>ゲファニールカプセル 3カプセル
ではなく、
ゲファニールカプセル 1カプセルです。
176市松:03/03/22 15:29 ID:wxExeVNA
昼〜夜九時頃まで、リタリン2,3錠
寝る前に、ロヒ2,ハル2錠ぐらい。
酒は一日、焼酎のビン3分の1ぐらい空けてる。
これでも眠れないし、昼は気が晴れない…。
つらいよ、ほんと…。
177優しい名無しさん:03/03/22 15:50 ID:7dvb5HuS
DID診断待ちと鬱な19歳でつ。
頓服
ヒルナミン25mg
ホリゾン5mg
眠前
ベゲB
ドラール20mg
ユーロジン2mg
ヒルナミン25mg
だいぶ減ったなぁ。
178優しい名無しさん:03/03/22 16:24 ID:GaMLK4qf
せれねーす
でぱす
179ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/22 17:34 ID:z7HG7vfN
パキシル20mg/day
ワイパックス3mg/day
デパス5mg/day
マイスリー10mg/day
レスタス2mg/day
リスパダール3mg/day
ソラナックス1.6mg/day
180松山の名無しさん ◆PjKwOaRmH2 :03/03/22 17:39 ID:DfT2TTS8
アナフラニール25mg(毎食後)
セパゾン錠2     (毎食後)
メダゼパム錠5    (毎食後)
ゾピクール錠7.5  (頓服)
かなり軽いですよね、この程度でわ♪
181ぴよぷり ◆MuNyogIpJ. :03/03/23 01:14 ID:0Gq4R1Y3
毎食後
トレドミン25mg
セディール10mg

眠前
レスリン25mg 
ハルシオン0.25mg

レスリンは様子見らしいですが・・・
182優しい名無しさん:03/03/23 16:30 ID:SyjZaMex
うつ病の人が、リーマス飲むのって、わからん。

飲んだことあるけど、あれは、元気な人をうつ病にする薬としか思えん。
183優しい名無しさん:03/03/23 16:46 ID:KS77IeHy
>>all
  みんな色々とかなりの数の薬を服用しているようだが
  治りそうなのかい?
  神経質や、精神的な病はなおるのかなぁ…
  
  ちなみに俺はレキソタン2r、ピーゼットシー2rっす。
  治る見込みはあるのか、俺もみんなも。

184優しい名無しさん:03/03/23 16:49 ID:YO9ltGOR
↑ホントにそれだけ?
185優しい名無しさん:03/03/23 16:56 ID:KS77IeHy
>>184
そうだよ。
186優しい名無しさん:03/03/23 17:02 ID:ENCkkiHe
トレドミン錠25mg
スルピリド錠50mg
エチカーム錠0.5mg
アモキサンカプセル剤25mg
フルニトラゼパム錠1mg

187ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/03/23 20:21 ID:Job2iiQO
鬱・不安神経症
・アモキサン60mg/day
・トフラニール25mg/day
・セパゾン6mg/day(朝昼で4,就寝前2)
・デパス1mg/day(就寝前)
・レンドルミン0.25mg/day(就寝前)
・DHC ローヤルゼリー1650mg/day
・ネイチャーメイド マルチビタミン1粒(夕食後)
・新キューピーコーワゴールド2粒/day
188優しい名無しさん:03/03/23 20:31 ID:EwIUMhPn
>>187
ローヤルゼリー効くの?
189優しい名無しさん:03/03/24 02:15 ID:W5qDLY/Q
トレドミン150mg/day
レキソタン15mg/day
ロヒプノール2mg/day
ハルシオン0.25mg/day
イミグラン50mg/day(偏頭痛時)
190ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/03/24 08:44 ID:Q3suqZyW
>188
おとといから飲み始めたばかりなので、まだ効果はわからないでつw
自律神経にいいと聞いたので買ってみたんだけどね・・・
191優しい名無しさん:03/03/25 07:08 ID:hABw7jJX
しばらくドクマチールとソラナックスだけだったんですが、
先生にこのまえ泣き言をいったら、トレドミンが増えちゃい
ました。
眠剤はレンドルミンとハルシオンっす。

この処方の病名はなに?
192ひね ◆sippo/mtyo :03/03/25 07:30 ID:Wt9QjcwE
処方が変わりますた。

昼夕 トレドミン25mg+レキソタン5mgづつ
眠前 パキシル20mg+ロヒプノール2mg+マイスリー10mg
頓服 デパス0.5mg/day

アモキをキボンしたら却下され、トレドを追加された。
でも、レキソとデパスを逆にしてもらった。(前はレキソが頓服だった)

トレドが効くかどうか・・・っていうか効いてくれ。
193シュガーハンター ◆WBRXcNtpf. :03/03/25 07:46 ID:qxv1r+Pb
デパス!
バルス!
194優しい名無しさん:03/03/25 17:07 ID:zQWvF9PY
パキシル、レキソタン。
195優しい名無しさん:03/03/25 17:10 ID:H7h5XHLY
みんなそんなに何種類も飲んでるの?
僕はトレドミンだけだけど
196優しい名無しさん:03/03/25 17:17 ID:zhWAUBl9
夕食後
インプロメン
アキネトン
ウインタミン25
眠前
ウインタミン12.5
ハルシオン
エバミール×2
ベゲタミンB

197優しい名無しさん:03/03/25 17:22 ID:0xM76OsU
私は何の病気ナノー。
自覚症状は過食嘔吐、リストカット、鬱、ときたま幻覚幻聴
レキソタン5
アキネトン1
セレネース1.5
コントミン50
テグレトール100
ピレチア25
パキシル20
エリミン5
デパス頓服
198優しい名無しさん:03/03/25 17:46 ID:3oZ4bXkA
レキソタン15/day,リスパダール3/day
アモキサン75/day,トリプタノール75/day
テグレトール600/day,マーズレンs

金ハル1、レボトミン25、ベゲタミンA
トリプタノール25、ユーロジン2、アモバン10
これって多いんでしょうか?
199優しい名無しさん:03/03/25 17:49 ID:vn1XgezQ
>>198
多いとは思わん。
200優しい名無しさん:03/03/25 17:58 ID:L4jnkM3/
睡眠障害と鬱で通院1ヶ月です


コレミナール(朝・昼)
ルボックス(朝・晩)
セニラン(晩)
レンドルミン(就寝前)

レンドルミン、効きづらくなってきちゃってます。


201しおん ◆V99vdhoVUU :03/03/25 20:37 ID:Vkjw9NVx
睡眠障害と自傷行為、摂食障害にまれに幻聴など…

朝(というか昼)デプロ50mg・SJW入ってるダイエットサプリ
夜(わりかし普通に夜)同上
就寝前 マイスリー10mg、時たま銀ハル
SJWとデプロはいけないの知ってるのですがなんとなく併用。

薬代がきついといったら、こんなになりました。(ニガ
もとはこれにリボトリールとテトラミドとトリプタノールありましたが…
後、頓服で発作止めにジアゼパム、衝動止めにワイパ。
シカーシワイパ現在切らしてまつ(⊃Д`;)
給料貰ったら、病院逝こう…そして32条申請しよう…
202優しい名無しさん:03/03/26 03:39 ID:LQaQsq5F
一応強迫性障害(+鬱?)

ルボックス50mg×3
ワイパックス1mg×3
アナフラニール10mg×3
エホチール(血圧を上げるため)5mg×3
ルーラン4mg×3
アキネトン1mg×3
トレドミン50mg×2(朝夕)
以下眠前
レスリン25mg
サイレース2mg
デパス1mg
カマ1.5g

ルーランは劇的に効いた。
あとの薬は効いているのかいないのかわからないが多分効いてるんだろう。
203優しい名無しさん:03/03/26 03:42 ID:LQaQsq5F
↑追加
頓服 ヒルナミン5mg(好きなときに使えとのことw)
以前は5mgで効いたが、最近では4錠ぐらい飲まないと効かない
204優しい名無しさん:03/03/26 06:39 ID:7XNFnlKR
デプロメール25mgを2錠ずつ朝晩。
ルジオミール10mgと、
デパス0.5mgとハルシオン0.25mgを就寝前に1錠ずつ。

診断は「パニック障害を伴う反応性うつ病」

なお過去にドグマチール25mg,レキソタン25mgを朝晩2錠、
他アモキサンやアナフラニ-ル、リーゼ、セディール、ワイパックスの処方歴あり。
(もちろん、複数の医者で)当方、通院5年目。
205優しい名無しさん:03/03/26 10:34 ID:ixF6f3Yw
PZC
タスモリン

当方うつだけど、これ大丈夫?
206優しい名無しさん:03/03/26 10:52 ID:jp+BmR5c
レキソタン、リスパダール
ベゲタミンA、ロヒプノール
207ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/03/27 22:39 ID:IteLR0tv
処方が微妙に変わったのでage。

鬱・不安神経症
・アモキサン75mg/day
・レスリン25mg/day
・セパゾン6mg/day
・デパス1mg/day(就寝前)
・レンドルミン0.25mg/day(就寝前)
・レキソタン2mg/day(就寝前)
・DHC ローヤルゼリー(自律神経に良いと聴いたので)1650mg/day
・DHCシソの実油(アレルギー性鼻炎対策)600mg/day
・ネイチャーメイド マルチビタミン1粒(夕食後)
・新キューピーコーワゴールド(滋養強壮)2粒/day
・新エバユースB26(吹き出物治療薬)2粒/day
208kenji ◆4Rrm.1dhUk :03/03/27 22:53 ID:YXrcUdha
ソラナックス0.4mg 朝昼食後
メイラックス1mg 夕食後
マイスリー10mg 就寝前
ロヒプノール1mg 就寝前
デパス1mg 頓服
209181:03/03/28 02:12 ID:rkw7Ru2h
眠剤効かなくなってきた・・・
4時間くらいで起きちゃう。

しかも幻聴までしてきたよ( ´Д⊂ヽ
210優しい名無しさん:03/03/29 17:48 ID:JEv93FZq
分裂?鬱?境界性人格障害?
毎食後
セレネース3mg
アキネトン1mg
レキソタン5mg
リスパダール2mg
アモキサン25mg
ドグマチール100mg
ホリゾン5mg

就寝前
サイレース2mg
コントミン100mg
ベンザリン5mg
トリプタノール25mg
パキシル20mg

一応分裂で通ってますが医者が病名ハッキリさせないのが不安で鬱かな?
211優しい名無しさん:03/03/29 20:16 ID:puHEoDIu
このスレの人たち、絶対飲みすぎだよ。
普通数種類までだよ。
212優しい名無しさん:03/03/29 20:24 ID:71sYIR8d
>>211
やっぱりそうなんですか?
私は3種類貰ってますが、このスレ見て
驚いてました・・・・雑談スマソ。
213ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/03/30 01:44 ID:wexGceMq
みんなでウコンエキスを買って飲もう。
肝臓にいいらしいyo。
214優しい名無しさん:03/03/30 02:00 ID:OZIV68uW
>>211
32条の人が患者さんに多いだろうから・・・・
薬のお金の負担も軽くなるからたくさん薬だしても
あまり薬代高くないから患者さんも文句言わないだろうし。

患者さんが症状が酷いと訴えたらとりあえず、同じ様な効果
の薬でも(何種類も必要でなくても)何種類も処方した方が
医者も儲かるし、患者さんもその方がなんだか安心する人が
多いからたくさん貰っている人が多いというのもありそうな気がする。
215優しい名無しさん:03/03/30 02:08 ID:vNqXY5BH
・プルサン 30mg/day
・ワイパックス 2mg/day
・セルシン 10mg/day

セルシンは就寝用
しっかり効いてくれよ、不安でたまらないんだよ
216優しい名無しさん:03/03/30 02:10 ID:fBxKTB5A
鬱、時たま動悸
アモキサン100mg
リタリンかベタナミン2錠
ランドセン2mg
パキシル20mg

寝る前
ロヒ4mg
デパス3mg

いつも多いと思ってたけど、このスレ見たら激少ない気が…。
217優しい名無しさん:03/03/31 19:43 ID:/DAp3YXs
デパス錠1mg・・・寝る前に1錠。
パキシル錠10mg・・・寝る前に2錠。
ソラナックス錠0.4mg・・・朝晩1錠ずつ。
テグレトール錠200mg・・・朝晩1錠ずつ。

眠剤とリタリンが欲しいでつ。
218優しい名無しさん:03/03/31 22:16 ID:RY23W+fK
ドグマチール 2個
デプロメール 2個
サイレース1個
以上医者
ソースオブライフ 3個
QCO10 2個
リコピン2個
亜鉛 2個
ロクジョウ 4個
トウチュウカソウ 2個
淫羊かく 2個
オルチニン 1個
アルギニン1個
N-TENSE 6個
以上、自発
飲み過ぎ、何時の日か肝臓あぼーん。
219優しい名無しさん:03/03/31 22:37 ID:NvhiVDMR
>>1です。

働き始めたら、メイラックスが効きすぎて、
眠くて眠くて真っ直ぐ歩けないくらい。
(家の中では、日に3回くらい転ぶ)
医者に伝えたら「そんなに強い薬じゃないんだけどなあ。
体質もあるしな。それじゃあリーゼに変えてみるかい」って
メイラックスの代わりにリーゼを出してくれました。
メイラックスほどじゃないけどやっぱり眠い。
'リラックスしながら頭が冴える'そんなご都合主義な薬は
ないんでしょうかねえ。

あと、ドグマで噂に聞く「激腹減り」はあたしには起きないようです。
合ってるみたい。助かった…。
平日は緊張で食欲がわかず、休みの日は薬で腹いっぱいって話もあるけど。
220優しい名無しさん:03/04/01 13:55 ID:ns8g0phN
毎食後 デプロメール 25@2
寝る前にデジレル 50@1
あと、効かないレンドルミン@1
少ないほうでしょうか?
広場恐怖がまた復活してきたのでリーゼが欲しいよぉ。

あと、ビタミンC錠剤と下剤をたまに飲む。
221優しい名無しさん:03/04/01 20:10 ID:stnGoFv8
普通はそれくらいじゃないの?

みんな薬の種類が多すぎるような気がするもん
222優しい名無しさん:03/04/01 21:09 ID:FxwnsS1I
非定型

眠前のみ
パキシル10
ピレチア25
テグレトール200
ルーラン8*4
アキネトン
レンドルミン0.25
ロヒプノール2
セパゾン2
ウルソ100
エパデール600
ベンザリン10
223優しい名無しさん:03/04/01 21:28 ID:6Reublzz
鬱&過食症

ルボックス錠25 毎食後
テトラミド錠10mg×2 ねる前
レキソタン錠5 ねる前
レンドルミン錠 不眠時
コーラック ねる前(たまにいっぱい飲んじゃう)

レキソタンとテトラミドはいい感じ!
ルボックスは効いてるかよくわかんない・・
レンドルミンは二日程は効いたけど
その後は慣れてしまったせいか効かなくなりました。
224優しい名無しさん:03/04/01 21:52 ID:DHxAy8ZC
鬱状態
セルシン20mg
アモキサン180mg
ドグマチール150mg
トレドミン25mg×3
スルモンチール25mg×9
リタリン10mg×2
ヒルナミン5mg×1
ベゲタミンA×2
頓服セニラン2mg×6
アモキとリタとセニランがお気に入り。
225優しい名無しさん:03/04/02 16:41 ID:Vbc21z5l
最悪時
アナフラニール、レスリン、ドグマチール、レキソタン、ホリゾン、デパケンR、リタリン、ラボナ、ベゲA、ヒルナミン、ピレチア、ロヒ、ベンザリン、マイスリー、アモバン、レンドルミン。
現在 セルシン、マイスリー、レンドルミン。
226優しい名無しさん:03/04/02 17:38 ID:Icqj6I7H
処方(日量):
トレドミン150mg
バレリン(=デパケン)400mg
コントミン150mg
カマ2g
アモバン15mg
ロヒプノール3mg
ネルボン10mg
レボトミン200mg

現実に飲んでいる量(w:
トレドミン75mg
バレリン200mg頓服(一応持ち歩いているけど最近飲まないな)
カマ2g
アモバン3.75mg
ネルボン5mg
レボトミン25mg

更にOTC薬のマスチゲンSを2T(鉄欠乏性貧血なので)。
余った薬はもちろん貯薬に回す。w
227秋田美人 ◆r738cls9TM :03/04/02 17:43 ID:DqHE/OQB
一日三回
るぼっくす75ミリグラム
粉にされたアキネトン
ラックビーこれも粉だ
セロクエル100
セルベックスひとつ
リーマス
エンピナース

一日2回
アレグラ
ガスター10
ムコダイン
クラリシッド
ロペランカプセル

たまに間違う・・・
たまに酒飲んでしまう・・・
早く減らしてくれ

あ、睡眠薬もあった。
ろひ2ミリ
アサシオン2こ
マイスリー
レキソタン
セロクエル100
228癒しの鬱 ◆jEun5TVgNo :03/04/02 17:50 ID:UVQk9sBx

トレドミン15mg・アモキサン25mg
夕方
トレドミン15mg・アモキサン25mg・リスパダール1mg・ロドピン50mg
寝る前
リスパダール1mg・ロドピン50mg・ベゲA・ロヒ2mg*2・マグラックス250mg*2・プルゼニド12mg*2・ベンザリン5mg

幻聴が治まったので、リスパ減量となりますた。
229優しい名無しさん:03/04/02 18:31 ID:6v/soEBa
当方鬱+不安(ちょっとパニック)

ルジオミール×3
コンスタン(0.4mg)×3
酸化マグネシウム×3(便秘対応)
メイラックス(2mg)×1夜
デパス0.5mg)×2〜4頓服
寝る前
銀ハルシオン×2
ドラール×1
自宅ヒッキーです。
でも、ちゃんと9時ごろ起きる努力はしてます。
230優しい名無しさん:03/04/06 20:00 ID:xuGZS3fi
リーゼ
効いてんだかなんだか、眠いような気のせいのような

ドグマチール
精神安定より何より、とにかく胃の調子がいい。
さしがは十二指腸潰瘍用に開発された薬
231ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/04/08 12:27 ID:OoGMDnSF
処方がまた微妙に変わったのでage。

鬱・不安神経症
・アモキサン30mg/day
・アナフラニール30mg/day
・レスリン25mg/day
・セパゾン6mg/day
・デパス1.5mg/day(不安時・就寝前)
・レンドルミン0.25mg/day(就寝前)
・リスミー2mg/day(就寝前)
・シングレア10mg/day(気管支喘息の処方薬)
・DHC ローヤルゼリー(自律神経に良いと聴いたので)1650mg/day
・DHCシソの実油(アレルギー性鼻炎対策)600mg/day
・ネイチャーメイド マルチビタミン1粒(夕食後)
・新エバユースB26(吹き出物治療薬)2粒/day
232優しい名無しさん:03/04/08 21:06 ID:CYH/0DWW
処方(/day)


メイラックス1mg
アモキサン25mg
ドンペリン10mg


パキシル20mg×2
アモキサン25mg


アモキサン25mg
メイラックス1mg
ドンペリン10mg

眠前
ユーロジン2mg
ベゲタミンB

頓服
ソラナックス0.8mg×3
デパス0.5mg
ワイパックス0.5mg

どれが欠けても生きていけません。
233優しい名無しさん:03/04/08 22:01 ID:HaD5NMlN
・ソラナックス
・レキソタン
・トラサコール

朝夕、処方されてます。
ソラとレキソって、どっちが強いんだろう!?     
234優しい名無しさん:03/04/08 22:04 ID:ymOXVcmJ
チョコラBBピュアと、レモン味の顆粒のサプリメント
235優しい名無しさん:03/04/08 23:33 ID:oZLvxOJk
>>234
ワラタ。 カワイイ
236優しい名無しさん:03/04/08 23:35 ID:MsnDehE0
ビオピコ錠
ケフラール
237優しい名無しさん:03/04/08 23:39 ID:nR76+4Mw
セデス
バファリン
パンセダン

もちろんOD。
238病弱名無しさん:03/04/08 23:47 ID:A527754t
レキソタン
デパス
トランコロン
セレキノン
セスデン
ランドセン
さてわたしの症状はなんでしょう??
2392ch一年生:03/04/09 00:46 ID:LwEf3vce
失恋寸前でここ3日ほど涙が止まらず、 仕事に支障をきたしそうだったのでとりあえず馴染みの内科に行った。 ドグマチールとデパスが出た。 慰めの言葉にまた泣いてしまって病名は聞けずじまいだった。 「恋の病」以外の呼び方だと「神経衰弱」とかになるのかなあ?
2402ch一年生:03/04/09 00:47 ID:sXFK4kXW
失恋寸前でここ3日ほど涙が止まらず、 仕事に支障をきたしそうだったのでとりあえず馴染みの内科に行った。 ドグマチールとデパスが出た。 慰めの言葉にまた泣いてしまって病名は聞けずじまいだった。 「恋の病」以外の呼び方だと「神経衰弱」とかになるのかなあ?
241優しい名無しさん:03/04/09 02:13 ID:iCSfmIbk
レキ5mg
リスミー2mg
242優しい名無しさん:03/04/09 02:23 ID:LFxuX4CF
ベゲタミンA・ラボナ・イソミタール・ブロバリン
飲まないでとってあります。
全部飲んだら間違いなく死ぬ。
と言うと死ねば?というアホが必ずでるのが2ちゃんねる。
243優しい名無しさん:03/04/09 02:29 ID:zeN7uRm0
ゼスラン
ムコダイン
パンスポリンT200(抗生物質)
ロキソニン

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ワイパックス
メレリル
PZC
レキソタン
ハルシオン・マイスリー
244七氏:03/04/09 02:40 ID:UXH02nJe
パキシル3錠。セレンジン、インデラル
245七氏:03/04/09 02:42 ID:UXH02nJe
もとい、パキシル3錠。セレンジン、インデラル、マイスリ−
246風于花 ◆SORA/6Beyg :03/04/09 11:32 ID:nc7imPrw
処方が変わったので再度書き込み。

レキソタン2r(毎食後)
ドグマチール50r(朝晩食後)
パキシル20mg
アナフラニール50r
メイラックス1r
ロヒプノール2r
ハルシオン0.25r(就寝前)
テグレトール100r(不安時、就寝前)

鬱、PD持ち。さらに統失の薬が出たよ…
247優しい名無しさん:03/04/09 18:00 ID:IWr1fKGM
>>242
それ、飲まないなら下さい。全部。
248優しい名無しさん:03/04/09 18:09 ID:IWr1fKGM
朝:レキソタン5mg
  ピーゼットシー2mg
  アナフラニール25mg
  デパケンR200
  フェロミア
  セルベックス
  エホチール

昼:ソラナックス4mg×3錠(頓服)
  エホチール

夜:朝と同じ

就寝前:メイラックス1mg
    ハルシオン0.25mg×2錠
    ダルメート15×2錠

  
249優しい名無しさん:03/04/10 01:20 ID:pbz+BZqV
鬱、不眠、きょーはくせーしょーがい、しんしんしょー


ソラナックス0、8
レキソタン2
リタリン10
昼同上
夜ソラナックス08
レキソタン2
マイスリー10
テトラミド
銀ハル×2
ロヒプノール2
頓服
セレネース
250優しい名無しさん:03/04/10 21:45 ID:jgOJdT5h
セロクエル25mg×3
トレドミン15mg×3
ダルメート 寝る前
251優しい名無しさん:03/04/10 22:08 ID:c16F+guP
ロヒプノール
デパス
アタp
あとは全部飲んでしまいましたので忘れました。
もっと強い薬にかえてもらいたい。言ってみよう。
252優しい名無しさん:03/04/10 23:57 ID:kgGyxvnc
ドグマチール50mg×3
ルボックス25mg×3
デパス0.5mg×3
頓服でレキソタン15mgまで。
寝る前
銀ハル×2
マイスリー10mg
エバミール1mg
たまにベゲBとかベンザリン。

ルボックスの効きがいいようなので増やしてもらいたい。
253優しい名無しさん:03/04/11 00:52 ID:1NStvsqb
>247
僕がいつか使用するので、あげれません。
僕のように裏技を使って自分で集めましょう。ただし、合法的にです。
254優しい名無しさん:03/04/11 11:44 ID:gsnzGmVI
シプラミール 20mg
今もの凄い吐き気が
ヨーロッパのSSRIらしい
255優しい名無しさん:03/04/11 11:52 ID:LKzrdr/9
トリプタノール
パキシル
トレドミン
コントミン
デパス
アモバン
ベンザリン
256優しい名無しさん:03/04/11 11:59 ID:P3mV+aCu
残っていたRocheのリボトリール。
発作は おさえてくれるが 猛烈に眠い。
朝から電車でかなり乗り過ごした。
なまじっか 眠剤より役立つよ。
257優しい名無しさん:03/04/11 12:50 ID:OXFdPR5K
不安神経症に伴う鬱状態

毎食後
トリプタノール25ミリ
デパス1ミリ 
バレリン100ミリ

就寝前
マイスリー15ミリ
ユーロジン3ミリ

頓服
レボトミン5ミリ

いつもは、効いてくれる眠剤達、昨夜はダメダメでした(泣
就寝前にもデパス希望、レボトミン増量希望。
258ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/04/11 15:50 ID:iMNdHYdq
鬱、PTSD、境界例

マイスリー10mg/day
デパス5mg/day
レスタス2mg/day
パキシル20mg/day
リスパダール3mg/day
セルシン6mg/day
ソラナックス0.8mg/day
259優しい名無しさん:03/04/11 15:56 ID:5G9VEnYe
不安神経症、欝、PTSD
セルシン5mg

体に合っているみたいで、眠気が伴う程度で他に副作用はない。
飲むと寝ちゃうんで日中はあんまり飲みたくないけど、
やっぱ辛いと飲んじゃうねぇ。

クリニックが変わって、トレドミンからセルシンになったけど、
今の先生、とてもいい先生なので頑張って通って見ようと。
260優しい名無しさん:03/04/11 15:58 ID:oizjTRh+
鬱、不安性

アビリット0.5mg×4
リスパダール0.5mg×1

副作用
生理不全
眠気
261優しい名無しさん:03/04/11 15:59 ID:WOvYwr5d
↑薬づけだな ナームゥ(ー∧-
262優しい名無しさん:03/04/11 16:37 ID:Z0Yqiqwo
不安神経症、うつ状態、不眠症と内科で診断受けた。

トレドミン100mg/day
メイラックス4mg/day
デパス0.25mg/day
ハルシオン0.25gm/day

で、症状改善しないんですけど!と訴えたところ、
今日精神科へ行けと言われてしまった。。
263262:03/04/11 16:39 ID:Z0Yqiqwo
間違った。

【誤】デパス0.25mg/day
【正】デパス2.5mg/day

自殺願望出た時はどーすればいいのか。泣きたいよう。
264優しい名無しさん:03/04/11 17:38 ID:6d/dreVS
嘔吐恐怖症

トレドミン100mg/day
アモキサン75mg/day
レキソタン12mg/day
マイスリー10mg/day
デジレル 25mg/day
ドグマチール+カマ混合顆粒/毎食後

効いてないようで効いてるかな

265264:03/04/11 17:41 ID:6d/dreVS
レキソ12mg→6mgだ
266226:03/04/11 19:31 ID:Huxluhre
コントミンが150mg=>75mgに減らされて
クレミン75mg/日+ストブラン(=アーテン)6mg/日が追加になりますた。
意欲が湧きますやうに……。

次回診察ではトレドミンを減らして、ノリトレンを入れてもらうつもり。
意欲が欲しい。
267うひょ ◆xX6wdMxjXg :03/04/11 21:01 ID:tEhO9ZuI
ナルコレプシー


リタリン10mg×2錠

リタリン10mg×2錠

ほかのクスリは飲んだ事ないから、よーわからん。
268優しい名無しさん:03/04/11 21:10 ID:rPIXOSHU


アモキサン  225mg/DAY
リタリン   2錠
トレドミン  50mg/DAY
メイラックス 2mg/DAY

レンドルミン 0.25mg
ハルシオン  0.25mg 
269262:03/04/12 17:04 ID:GqPjjeKJ
精神科行ってきた。内科で処方されてたトレドをストップされた。
かわりに、コレ↓

アモキサン30mg/day
ピーゼットシー6mg/day
アキネトン3mg/day
メイラックス2mg/day
デパス1.5mg/day
ハルシオン0.25mg/day
レスリン25半錠

お医者によってこんなかわるもんなの?
やぱ専門医は違うんですね。
270優しい名無しさん:03/04/12 17:22 ID:+ARmZeqw
摂食障害・不安

夕食後ジプレキサ
頓服セルシン
寝る前サイレース
前はリスパダールとデパスでしたが最近変わりました。
ちっとも過食が治りません。
過食を抑える薬をくれと言ってもくれません。
いいお医者さんなんだけど医者変えるべきなのでしょうか。
271優しい名無しさん:03/04/12 17:25 ID:B1eno9V7
パキシル40mg/day
ハルシオン0.25mg/day

これだけにした。
皆多いなぁ・・・・。
272優しい名無しさん:03/04/12 17:55 ID:lPGGwzEb
軽いパニック

デプロメール 25mg/day
273優しい名無しさん:03/04/12 18:32 ID:GqPjjeKJ
>>270
過食(食欲)をおさえる薬なんてあるもんなの??
274欝 不安神経症 自立神経失調症 パニック障害:03/04/12 19:07 ID:HGTUzWwV
通院歴は二年位です。
パキシル メイラックス レキソタン ハルシオン/インデラル(頻脈の薬)/アリナミンF メチコバール(飲酒による神経の破壊の阻止薬)/プリンペラン ナウゼリン/フラビタン(肌荒れ防止)。飲むのが大変。
275神経過敏症&鬱:03/04/12 19:11 ID:sY7i5mgZ
通院歴半年くらい、入院経験あり
ランドセン1mg/day
アキネトン3mg/day
セレネース2.25mg/day
セロクエル50mg/day
276優しい名無しさん:03/04/12 22:04 ID:4OOBPsid
ルボックス 50
トレドミン 25
PZC 4
ウィンタミン 12.5
ソラナックス 4



>>273
サノレックス
体脂肪率が基準以上だと処方できるらしいです
漏れは全く効かなかったですけど

277うひょ ◆xX6wdMxjXg :03/04/13 09:05 ID:GAQTa+ce
>>273
副作用に【食欲不振(抑制)】と書いてあるクスリを飲んでます。
リタリンですけどね。
278優しい名無しさん:03/04/13 10:25 ID:0PWUIY3h
四年ぶりに心療内科で受診

夕食後にメイラックス
      ドグマチ―ル
  頓服でアモバン  
279優しい名無しさん:03/04/13 14:04 ID:DbeRMTm8
病名わからず(いつも聞くのを忘れる・・・)

朝・昼・夕食後
セロクエル100mg
レキソタン2mg
アーテン2mg
インプロメン1mg×2錠

就寝前
サイレース2mg
ベゲタミンB

レキとインプロメンが同じような緑色のシートなもんだから、
飲み間違えてないか毎回ドキドキする。ウァー
280優しい名無しさん:03/04/13 16:36 ID:QMqcINee
鬱状態(うつ病までではないらしぃ) 通院暦約1ヶ月

朝・夕 ワイパックス 0.5mg  1錠ずつ
寝る前 レンドルミン 0.25mg 1錠
     デプロメール  25mg 1錠 ← 新しく増えますた。

以前はドグマチール50mgも服用していたが、母乳が出てきたので無くなりますた。
効果はあるのかどうか・・・。
睡眠薬はなんか切れが悪いみたいで、午前中ぼ〜っとしてしまうので、
休日前だけとか寝付けない時だけ飲むようにしてまつ。



281優しい名無しさん:03/04/14 15:28 ID:U2XpctaL
抑うつ状態(診断書によると)

夕食後 パキシル 40mg
寝る前 デジレル 50mg
    デパス  3mg+乳糖
    ユーロジン 1mg(2mgを割って)

番外 や●やの香酢 2粒

仕事病休中です。客商売なのに客の顔が怖い。
そして酒が飲めないのがつらい…。
282優しい名無しさん:03/04/15 00:23 ID:OGeXBheB
一日に
・アモキサン 30mg
・トフラニール 30mg
・ユーパン 1.5mg
・ハルシオン 0.5mg

病名とか何も言われていないのでつが、自分は何なのだろう。
ユーパンて飲んでいる人いないの?
283セイ:03/04/15 21:10 ID:QQ3A8+HI
『鬱病&睡眠障害&パニック障害』

【朝・昼・晩】
デパス1mg/1錠
ワイパックス1.0mg/1錠
トランコロン7・5/2錠
ビタメジンカプセル25/1錠
ツムラ桂枝加芍薬湯/1包

【晩】は↑に加えて
パキシル20mg/1錠

【寝る前】
アビリット50mg/1錠
ロヒプノール2mg/1錠
パキシル20mg/1錠
アモキサンカプセル25mg/2錠
デパス1mg/2錠
アモバン7.5mg/1錠
284優しい名無しさん:03/04/15 21:18 ID:rk5LlQ5n
みんなすごいね;
私はリスパダール2mgを夜一錠だけでつ。
285優しい名無しさん:03/04/15 23:24 ID:J6ZB9TuB
ボダ 鬱 摂食障害 不潔恐怖

毎食後
ソラナックスO.4mg/2錠
トリプタノール25mg/2錠

就寝前
ハルシオン0.25mg/4錠
ロヒプノール2mg/4錠
ヒルナミン25mg/6錠(上限)

頓服
レキソタン5mg/2錠
アタP25mg/適当に
286優しい名無しさん:03/04/17 07:11 ID:edMOq9T/
鬱 不眠

毎食後
ルボックス25m
ドグマチール50mg
デパス0.5mg

頓服
レキソタン15mgまで

寝る前
ハルシオン0.25mg×2
マイスリー10mg
エバミール1mg
ベゲタミンB
ヒルナミン5mg

アモバン処方されてるけど翌日口ニガー酷いので飲んでません・・・。
287優しい名無しさん:03/04/19 15:23 ID:0DXBI89c
鬱状態、不安神経症(?)、リストカット

朝昼
アモキサン25mg×1T
セレンジン 2mg×1T


セレンジン 2mg×1T

就寝前  
パキシル 10mg×3T

頓服
レキソタン 10mgまで/Day

パキ飲みはじめてから かなり過食傾向。
288優しい名無しさん:03/04/19 20:26 ID:5FvdxbZN
夕食後  パキシル ロンラックス
寝る前  フルニトラゼパム
眠れない時 レンデム
不安・緊張ヲ安定させる ユーパン

パニック障害と鬱の疑いあり
翌週、24時間心臓エコーをはかり結果次第でお薬を決めなおすそう
289優しい名無しさん:03/04/19 20:38 ID:HUFhY5Fw
毎食後
 トレドミン25x8T
 ソラナックス0.8mgx8T
 レキソタン5mgx8T
 リタリン3T
 ミソナール3T
 セルベクッス3T
寝る前
 ロヒ2mgx2
 ベゲA2T
 銀春2T
 アモバン

当たりかな.....
290山崎渉:03/04/19 22:26 ID:ks90R6jz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
291山崎渉:03/04/20 01:24 ID:QFXH+Ykr
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
292優しい名無しさん:03/04/20 02:20 ID:ISHfiPkv
>>157です。
セロクエルが最高量の750/dayになりました。
眠くてたまりません・・・・。
まだ鉄剤飲んでます・・・・。
293優しい名無しさん:03/04/20 02:22 ID:ISHfiPkv
>>292です。
忘れてた。
寝る前セレネース1・5です。
294優しい名無しさん:03/04/20 04:48 ID:96IJ73TY
レボトミン50
ベゲタミンA×2
ロヒプノール×2
アモバン10
ジプレキサ5
レンドルミン×2
ロドピン25
ルポックス
アローゼン
295 ◆ayu/DDUP.c :03/04/20 06:11 ID:a2jogXym
トリプタノール25×3
アナフラニール25×3
アモキサン25×3
レキソタン5×3
セパゾン2×3
デパス0.5×3
ハルシオン0.25×3
サイレース2×2
ラボナ4T
ベゲタミンA、B各1
296テリ造:03/04/20 17:40 ID:MtfgoJl2
***処方箋***

トレドミン  25*2T(1.0.1)
アモキサン  25mg*2C(1.0.1)
セニラン   2mg*5T(2.1.2)
ウブレチド  5mg*2T(1.0.1)

就寝前
ハルシオン  0.25mg*1T
ロヒプノール 2mg*1T
レボトミン  5mg*2T

***以下、余白***
297優しい名無しさん:03/04/24 00:12 ID:2Ovyqbgz
鬱病、パニック障害
アモキサン25mgx3
パキシル 40mg
ロヒ   2mg
298優しい名無しさん:03/04/24 00:17 ID:i4T08cTm
就寝前
マイスリー10mg
ロヒプノール1mg
毎食後
ソラナックス0.4mg
頓服
ハルシオン0.25mg
デパス0.5mg
299ほかほかご飯 ◆w3U6Hs5eK6 :03/04/24 00:23 ID:aKYKV6LK
トレドミン 25×4
アンプリット 10×2
リーマス 100×6

就寝前
デジレル 50×2
ロヒプノール 2×2
マイスリー 10×1

不安時頓服
セパゾン 粉薬一包
300優しい名無しさん:03/04/24 00:31 ID:kyqruZtY
毎食後 ドグ50mg
就寝前 ドグ50mg、パキ20mg、レンドルミン 0.25mg
頓服 ソラナックス 0.4mg

副作用・・・半年で15Kg太りました。今減量中です。後、性欲減退。これは
パキシルの副作用と思われ・・・、男としての機能忘れました >_<

ドグマチールって本当に効いてるのかちょい疑問。
パキは確かに良く効く、でも副作用が・・・
ソラナックスは最近効かなくなってきた
レンドルミンは強すぎて翌日まで残るので、今マイスリーに移行中。

以上
301優しい名無しさん:03/04/24 22:55 ID:Vg/0pdcG
通院歴は2年半位
病名はカルテの病名は心因反応と強迫神経症
だけど実際はよくわかりません。
Dr.には神経症の一種と言われてます。
抗鬱剤も以前は飲んでたけど今は飲んでないです。
一番辛いのは睡眠障害です…はぁ〜

頓服 
レキソタン2mg*2+PZC2mg
就寝前
銀ハル*2
ロヒ1mg
レキソタン2mg*2
PZC2mg
そして今日からヒルナミン5mg追加…

どんどん薬が増えてくし
メジャーで太るっていう話聞くし鬱…
302優しい名無しさん:03/04/25 17:14 ID:RqP6hN6S
ルボックス100mg/day
レキソタン2〜6mg/day
トリプタノール25mg/就寝前
ユーロジン1mg/就寝前
マイスリー1mg/就寝前

休職してるのでだいぶ軽くなりますた。
303優しい名無しさん:03/04/25 17:19 ID:Y+zj9Je8
シナール1mg1日3回食後に
ビタミン剤です。
304優しい名無しさん:03/04/25 20:47 ID:E4DL5TiV
ジアゼパム、ピレチア、ロヒプノール、メイラックス。
精神科初めてなんですけど…
305優しい名無しさん:03/04/25 21:43 ID:NJ8hKv3A
はっきりした病名は未だ知らされてません。
たぶん抑うつ状態?

トレドミン50mg/day
メイラックス2mg/day
レスリン50mg/就寝前
レンドルミン0.25mg/就寝前
頓服用でソラナックス0.4×2〜3/day

10ヶ月前に通院しはじめた頃はソラだけで済んでたのに
公私ともにストレスが多くなりすぎて、薬も増えてしまいますた・゚・(ノД`)・゚・
306優しい名無しさん:03/04/25 21:50 ID:CyH2I8Br
コントミン 12mg
ピレチア 4mg
ソラナックス 0.8
セロクエル 2T
デパス 1
ユーパン 0.4

ベゲA 1T
パキシル 1T
ハル 2T
ロヒ 2mg
307優しい名無しさん:03/04/27 15:46 ID:30qHMpKV
朝・夕食後
ルボックス25mg×2
毎食後
トフラニール10mg
デパス0.5mg
就寝前
ハルシオン0.25mg×2
マイスリー10mg
エバミール1mg
ベンザリン10mg
308優しい名無しさん:03/04/27 15:52 ID:UiEM2EYE
朝:パキシル10mg
昼:コントミン12,5mg
夕:ルボックス50mg、パキシル10mg、ランドセン、アキネトン、ウブレチド、リスパダール1mg
寝る前:ロヒプノール2mg、コントミン25mg
309優しい名無しさん:03/04/27 19:04 ID:l982RAD6
非定型精神病です。
(以下分3)
トレドミン25mg錠×6T(抗うつ剤、SNRI)
コントミン25mg錠×3T(フェノチアジン系抗精神病剤、鎮静作用強い)
クレミン15mg包×3包(イミノジベンジル系抗精神病剤、精神賦活作用強い)
ストブラン2mg錠×3錠(刺激性抗コリン性抗パーキンソニズム剤、=アーテン)
カマ0.5g包×3包(無機塩類系緩下剤)
(以下分2)
バレリン200mg錠×3T(脂肪族系抗てんかん/気分安定薬、=デパケン)
(以下頓服)
ヒルナミン5mg錠×2T×2回/日(クレミンによる焦燥感の鎮静用)
(以下眠前)
アモバン7.5mg錠×2T(シクロピロロン系超短時間型)
ロヒプノール1mg錠×3T(BZ系中間型)
ネルボン5mg錠×2T(BZ系長時間型)
レボトミン25mg錠×8T(フェノチアジン系抗精神病剤、鎮静作用強い)
310優しい名無しさん:03/04/27 22:45 ID:K2YUjTAS
分裂病?
レキソタン5mg
セレネース3mg
アキネトン1mg
ホリゾン5mg
ルジオミール25mg

寝る前
サイレース2mg
テトラミド20mg
コントミン100mg
ベンザリン5mg
パキシル20mg

この前レスリンおねだりしたらあっさり却下されちゃいました
311優しい名無しさん:03/04/27 23:59 ID:jOZ70Fw9
レキソタン
メイラックス
ドグマチール
マイスリー
ルボックス


頓服:アタP、ワイパックス
メイラックスの効き目が余り分からないですね。
312優しい名無しさん:03/04/28 00:06 ID:bUtkL4rL
以前にも一度カキコしましたが、少し変わったので。
はっきり病名診断されてませんが、カルテが見えた限りでは
抑うつ・不眠・もひとつなんか横文字っぽかった。


朝・昼・夕:トレドミン15r・レキソタン2mg

就寝前:トレドミン25r・ユーロジン2r
中途覚醒時の追加薬としてアサシオン0.25r

他頓服として、焦燥感が起きた時の為のメンビット0.4r
先日時々リスカしたくなると告げたら、メンドン7.5r出されました。

通院し始めて約二ヶ月。まだ波があって辛い・・・。
313285:03/04/30 05:52 ID:xA/E/ufg
285すが処方箋が多少変わりました。

毎食後
ソラナックスO.4mg/2錠
レキソタン5mg/1錠
トリプタノール25mg/8錠

就寝前
ハルシオン0.25mg/4錠
ロヒプノール2mg/4錠
ヒルナミン25mg/7錠(上限)
イソミタール0.1mg/1包(散剤なんで)

よりによってイソミタールですよ。。
314優しい名無しさん:03/04/30 19:47 ID:2d9G6rnZ
up
315優しい名無しさん:03/04/30 20:35 ID:nIm8IgB0
毎食後
アモキサンカプセル10mg
ラックビー1%
コリオパンカプセル5mg
ロートエキス散リン酸コデイン100倍散1%

朝夕
ユーパン0.5
ガスター錠

不安時
トルバナシン錠50
ユーパン0.5

就寝前
エバミール錠1.0
アロファルム錠0.5

受診3回目。前回1週間前で2週間分もらったのに、
今日また2週間分。何か薬の出し方が変というか無駄な気が・・・。
316優しい名無しさん:03/05/01 01:00 ID:EAoqObtk
今日パキが追加です。
鬱とパニック?

ルジオ3T
コンスタン3T
メイラックス1T
デパス3T
パキ1T
銀ハル2T
ドラール1T

抗鬱剤はみんなこのぐらい飲むのでしょうか?
なんか、飲むだけで疲れて鬱が悪化しそう。
疲れる。では初のパキ投入します。
317優しい名無しさん:03/05/01 03:13 ID:Cv40q9Ra
毎食後

ソラナックス
ルボックス
リーマス

頓服

ソラナックス

朝夕

トフラニール

就寝前

サイレース

鬱、PD暦7年。性欲なんてないです。最近暴れ気味。
318ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/05/01 10:33 ID:ss8QnmKS
前と処方が変わったので。

毎食後
デパス1mg

夕食後
パキシル20mg

就寝前
レスリン25mgを2錠
マイスリー10mg
デパス1mgを2錠
レスタス2mg

頓服
ソラナックス0.8mgを2錠
319優しい名無しさん:03/05/02 02:40 ID:G7Sk2ZYW
初診なんですけど、
レキソタン2mgを朝夕2回

…少ないよ。
過食症なのに、食後服用ってどうなんだろ。
食べる前に飲んだほうが良いような気がする。
320セイ:03/05/02 02:49 ID:f8A3w5VN
チョット変わったので

朝・昼・晩】
デパス1mg/1錠
ワイパックス1.0mg/1錠
トランコロン7・5/2錠
ビタメジンカプセル25/1錠
ツムラ桂枝加芍薬湯/1包
デプロメール25mg/1錠

【晩】は↑に加えて
パキシル20mg/1錠

【寝る前】
アビリット50mg/1錠
ロヒプノール2mg/1錠
パキシル20mg/1錠
アモキサンカプセル25mg/2錠
デパス1mg/2錠

【頓服】
ワイパックス1mg/状態によって
アモバン7.5mg/1錠
321優しい名無しさん:03/05/02 03:53 ID:vsk4J2o2
>>310
えーー レスリンいらなくない?
私はいらない。中途覚醒訴えたら出された。そして量も増やされた。

リタ×2
アモキ25×2×3
デパ0.5×3
レスリン×3
ロヒ2×1
ハル0.25×1
ヒルナミン5×2
下剤×3
322優しい名無しさん:03/05/02 06:12 ID:Jw6t2rdF
通院3ヶ月
デパス  1mg
パキシル 20r
サイレース

毎朝5時に起きてしまいます。
でも、体だけは元気…
323優しい名無しさん:03/05/02 06:49 ID:gNzQa8xo
ロヒプノール
ベンザリン

昨日から
ロヒプノールから
べゲタミンB
ベンザリン

べゲタミンB
飲む勇気ない・・・。
324優しい名無しさん:03/05/02 09:45 ID:bhDda3++
皆薬の量すごいな
私は不安時だけホリゾン2mgを飲むだけ
それでもたまに飲みすぎって思って不安になるよ
なんだか安心した
325優しい名無しさん:03/05/02 10:20 ID:yhOGtWZ8
トレドミン150m,g/day
ルボックス100mg/day
ワイパックス2mg/gay

睡眠時ハルシオン0.25mg×2
頓服用としてレキソタン5mg

今日から処方変わったばっかりです。
326325:03/05/02 10:21 ID:yhOGtWZ8
gayになってるし…鬱。
327優しい名無しさん:03/05/02 21:02 ID:3e7kmQiP
デパス 0.5mg*3
トフラニール 25mg*3

鬱。通院2年。治らないよー うわぁぁぁぁぁぁぁん。
328優しい名無しさん:03/05/02 21:09 ID:U1jnZ4K5
デプロメール50mg/day
ソラナックス0.8mg/day
デグレトール100mg/day
リーマス100mg/day

アモバン(夜の頓服)
329ChaosKiller:03/05/02 23:56 ID:vm/se+VA
アナフラニール25r 朝と夜の食後
ドグマチール50r 朝と夜の食後
サイレース1r 就寝前
レキソタン5r 気分が鬱な時

あんまり効かない・・・でもアナフラニールとドグマチールはなくせない。
330優しい名無しさん:03/05/03 15:38 ID:iP7sYd+R
>>1です。
着実に増えてます

メイラックス
(一時リーゼ、メイラックスに戻る)
パキシル
ドグマチール
デパス

シンメトレル
ロラメット
頓服でセルシン

ロラメットは寝つきが悪いと言ったら出されました。
シンメトレルは「効くかどーか」と言いつつ頓服もどき
セルシンは、イヤなことがあってどーにも耐えられない時の頓服
331優しい名無しさん:03/05/03 16:21 ID:3Q/FCWYs
鬱病(入院歴あり)

ドグマチール50r×食後3回
ソラナックス0.4r×食後3回
ルボックス25r×睡眠前1回(鬱が激しい時は朝夜2回)
ハルシオン0.25r×睡眠前1回(最近2錠飲まないと寝れない)

かれこれ足掛け2年でつ。もう以前のようにはがんがれないのかな〜。
・゚・(ノД`)・゚・。
332ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/05/03 16:39 ID:bg1xuxBW
処方が微妙に変更age。

鬱・不安神経症・不眠症
アモキサン 75mg/day
レスリン 50mg/day
セパゾン 6mg/day
頓服でデパス 0.5〜2mg/day
マイスリー 5mg
ユーロジン 2mg
DHCマルチビタミン
DHCローヤルゼリー(自律神経に良いらしい。飲み始めてから3週間くらいだけど変化無し)
DHCエゾウコギ(体力増進・ストレス対策)
DHCシソの実油(アレルギー性鼻炎対策)

なんかDHCの回し者みたいだな・・・w
333優しい名無しさん:03/05/03 17:03 ID:Leoepo0s
朝 メイラックス パキシル ビオフェルミンR
昼 ビオフェルミンR
夕 メイラックス パキシル ビオフェルミンR

非常時 セルシン 未使用

パキとメイで効かねー
334テリ造:03/05/03 19:36 ID:SZtjvge1
***処方箋***

アモキサン25*3(1,1,1)
ルジオミール10*2(1,0,1)
クロフェクトン25*1(1,0,0)
セニラン2*5(2,1,2)

頓服
ソラナックス0.4*14

就寝前
ハルシオン0.25*1
ロヒプノール2*1
レボトミン25*2

***以下、余白***
335優しい名無しさん:03/05/06 03:23 ID:5ZdhCFkY
不登校@受験生。何の病気なのかは謎

朝昼夕 レキソタン2mg・トレドミン15mg・デプロメール25mg

夜眠れないから就寝前に何かホスィ……

以前はハルシオン銀・エバミール・ドグマチール・ソラナックスとか出されてた。
336優しい名無しさん:03/05/07 00:24 ID:JK99xUJi
鬱病。通院1年半。

リーマス200mg*2
ルボックス50mg*3

先週から

+アモキサン25mg*2

なかなかいい感じ。

一時はリーマス200mg*2、ルボ25mg*1まで減ったのにぶり返した。。
337セイ:03/05/08 04:04 ID:pS9i8MKa
鬱病&PD(また薬が変わったので)

【朝・昼・晩】
デパス1mg/1錠
ワイパックス1.0mg/1錠
トランコロン7・5/2錠
ビタメジンカプセル25/1錠
ツムラ桂枝加芍薬湯/1包
コントミン糖衣錠12.5mg/1錠

【晩】は↑に加えて
パキシル20mg/1錠

【寝る前】
アビリット50mg/1錠
ロヒプノール2mg/1錠
パキシル20mg/1錠
アモキサンカプセル25mg/2錠
デパス1mg/2錠
アモバン7.5mg/1錠

【頓服】
ヒルナミン錠5mg/2錠
338セイ:03/05/08 04:05 ID:pS9i8MKa
↑ついでに『睡眠障害』もあります。
339優しい名無しさん:03/05/08 11:03 ID:X93BsquZ
>>ばかうけさん
DHCのGABAメンヘルに良さそうですよ。
私もローヤルゼリーのんでたことあったけど、なにもきかなかった。
赤ワインエキスとかも ?でした。カルシウムは良かったですよ。
DHCスレじゃないですよね、ゴメソ。
340優しい名無しさん:03/05/08 11:07 ID:X93BsquZ
あ、飲んでる薬かいていきます。
PD、ときたま不安神経症(だと思う。PDはたしか。)
セパゾン

GABA(メンヘルにいいって聞いたので)
DHA  (別スレでパニックが抑えられたって人がいたので)
バレリアン(セパゾン飲まないときに飲む抗不安薬のかわりとして)
341優しい名無しさん:03/05/08 11:59 ID:CAfqPrpM
症状は、希死観念、抑鬱、無気力などです。

毎食前 補中益気湯  2.5g

毎食後 デプロメール 50mg
    アモキサン  25mg
    デパス    0.5mg
    セファランチン 1mg

朝・昼 シンメトレル 50mg

最初は、デプロ・アモキ・デパスだったんですが、疲れて元気が出ないと言ったら
補中益気湯とセファランチンが追加になり、リタリン欲しいと言ったら代わりにと
シンメトレルが処方されました。
なんだかどんどん薬ばっかり増えて本当にこれで治るのかなぁ?
342優しい名無しさん:03/05/08 12:46 ID:y6IKoDMZ
コンスタン0.4×4
パキシル20mg
M・S 1袋

銀春 1T
マイスリ/ピンク 1T
ロヒ 1T

眠剤はころころ変わる。下手すると1週間単位で変わる。
最近は、こんな感じ。
胃薬も変わった。それなりに効いているようでなにより。でも苦い。
結局昔から全然変わってないのは、コンスタンとパキだけ。
もう2年くらい飲んでる。改善はしているんだろうか…
343285:03/05/11 05:32 ID:B33sEBT9
またビミョーに処方変わりました。

毎食後
ソラナックスO.4mg/2錠
レキソタン5mg/1錠

朝夕
トリプタノール25mg/4錠

就寝前
ハルシオン0.25mg/4錠
ロヒプノール2mg/4錠
ヒルナミン25mg/7錠(上限)
ベゲタミンA/2錠

イソミタール錠剤ねだったら
「そんなもんは無い。」と両断され
ベゲAになりました…
…うそつきー。。
あーもー、なんでも良いや。(投げやり)
344優しい名無しさん:03/05/12 12:12 ID:W0XQVcxo
鬱病・慢性十二指腸炎。初発症より12年目。閉鎖病棟入院暦あり。
現在、外来通院4ヶ月目。

毎食後
トレドミン(25) 6T/day
ガスモチン(5) 3T/day
デパス(1)   6T/day
レキソタン(5) 3T/day

朝食・昼食後
リタリン(10) 2T/day

就眠前
ラボナ(50) 2T
ベンザリン(10) 1T

頓服
ヒルナミン(25) 1T
ピレチア(25) 1T

明日の通院時にはもう少し軽いものになる、と信じたい。
345優しい名無しさん:03/05/13 01:10 ID:FIUuqK6U
病名は伏せられてるので、よく分かりません…ゴメソ

毎食後

ウィンタミン 12.5mg
レスミット 5mg

就寝前

ロヒプノール 1mg

以前はトレドミンも処方されてたんだけど破壊衝動が激しくて、その事を言ったら、
上の状況になりました。
でも、効いてる気がしない…。

ちなみに、思い出せるだけ、飲んだことのある薬を列記してみまつ。

・ヒルナミン(眠気がひどすぎ)
・デジレル(ハァ???)
・ワイパックス(ちょっとだけ効果あったかも知れず、耐性ついてあぼーん)
・セパゾン(デジレルと同じ)
・ノリトレン(無茶苦茶だるい)
・メレリル(フラフラしまくってダメポ)
・ケセラン(ワケワカラン)
・ソラナックス(とにかく眠い…永眠しちゃいそうでつ)
・テトラミド(浮遊感でラリってしまいそうになる)

以上です。まあ、効き目は十人十色なので。
皆さんの症状が少しでも改善されますように…
346優しい名無しさん:03/05/13 14:39 ID:O9EnNRTv
朝食&夕食後リスパダール(又はジプレキサ)
頓服セルシン(又はデパス)
就寝前ヒルナミン&サイレース
薬飲んでたら太る一方です。
食欲不振になる薬が欲しい・・・。
今の医者が気に入ってるだけに薬の不満だけが通じなくとも
仕方なく我慢して言われる薬を飲んでます。
347345:03/05/14 21:05 ID:jCMZGs7Y
今日病院逝って、先生に近況報告すると…処方が一変しますた。

毎食後

・ニューレプチル 5mg
・セパゾン 1mg(キタヨ…コノヘタレガ…)

様子見てみるか…ハァ
348281:03/05/15 21:10 ID:jsoF1Owy
その後仕事に復帰しましたが、今度は
寝つきが以上に悪いのと、食欲がなくなりました。

追加
朝、夕食後 トレドミン 15mgずつ
寝つきの悪いときの頓服 トリプタノール10
349優しい名無しさん:03/05/16 22:28 ID:KSdDwwji
病名:統合失調症
朝夕:ワイパックス1.0mg/1錠
   ドグマチール50mg/1錠
晩 :セレネース30mg/3錠
  :タスモリン1.0mg/1錠
350優しい名無しさん:03/05/16 22:30 ID:JDCj1373
病名:統合失調症
就寝前:セレネース2.25mg
    アキネトン
351優しい名無しさん:03/05/16 23:07 ID:sU5hCFBb
朝   セパゾン
毎食後 ソラナックス
    ドグマチール

これって鬱の薬?
352k:03/05/16 23:09 ID:KJuZX4Xo
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://315.teacup.com/asocokit/bbs 復讐現場?凄い・必見!!!
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
353優しい名無しさん:03/05/16 23:25 ID:bQq1wy7f
毎食後 スルモンチール(散剤)
夕食後 パキシル10mg/T
就寝前 マイスリー10mg/0.5T

医師コメント「2ヶ月くらいで楽になりますからね。」

…病名は何も言われてないが、先生は密かに俺のこと適応障害だと診断したくさい。

>>351
鬱の薬かどうかは微妙なれど、3つとも対メンヘラー用薬物であることは確か。
ドグマチールは胃潰瘍とかでも処方されるみたいだけどね。
354優しい名無しさん:03/05/16 23:36 ID:dxKVg+T/
初めて病院行きました。
毎食後 デパス0.5
朝・夕食後 ドグマチール50、トレドミン25
355優しい名無しさん:03/05/16 23:54 ID:dz082dXL
鬱でリタリン1日12Tなんですけど、病院変えたほうがよろしいか?
356優しい名無しさん:03/05/17 00:32 ID:GBhrQOAS
>>355

廃人になりたくないなら
変えたほうがいい。
357優しい名無しさん:03/05/17 18:58 ID:+StKOe4I
ルナプロン 何mgか分からないけど毎食後で一日3錠
リントン   〃
タスモリン 〃
デジレル 25mg 3錠
エスパレキサン 10mg 3錠

寝る前
ドパリール 7,5mg 1錠
エチカーム 1mg 1錠
チスボン 10mg 1錠

病名を聞いても教えてもらえないんですが何の病気なんでしょうか・・・
358優しい名無しさん:03/05/17 21:32 ID:evuWATF9
エビオス30錠のみ
359優しい名無しさん:03/05/17 23:44 ID:28zBuQUD
>>358
一日に?
360優しい名無しさん:03/05/18 00:01 ID:Y6M27SVQ
みんな血液検査とかしてる?
肝臓が気になるけど・・・
361優しい名無しさん:03/05/18 00:08 ID:5TcJG+KZ
ベタマック、パキシル、エバミール 就寝前
ソラナックス、グッドミン、メデポリン 不眠、不安増大時

軽い鬱です。4ヶ月間通院。
362優しい名無しさん:03/05/18 00:26 ID:VlEqzPeL
病名:癲癇(軽)

デパケンRx3 (一日)
デパスx1   (体調悪い時のみ)
363優しい名無しさん:03/05/18 00:49 ID:UBK/ORhm
病名謎。通院3年目。

デパス1mg  3T/Day
ソラナックス 0.8mg 3T/Day
ウインタミン25mg  3T/Day
アキネトン 1mg   3T/Day
レキソタン 5mg   3T/Day
アンプリット25mg  3T/Day

頓服
レキソタン 5mg  1T/Day
364優しい名無しさん:03/05/20 20:14 ID:v4E7SWX9
病名:不明。通院4ヶ月目。

アモキサン   10mg  1T/Day
セレナール    5mg  2T/Day 
スルモンチール 25mg  1T/Day
ミオナール   50mg  1T/Day
ドグマチール  50mg  2T/Day
ルーラン     4mg  1T/Day
ルボックス   25mg  2T/Day
エバミール    1mg  2T/Day

通院の度に、どんどん増えていきます。不眠で相談に行ったのですが…。
365優しい名無しさん:03/05/20 20:54 ID:A1Fl7xE4
アモキサン100mg/day
レキソタン15mg/day
メイラックス2mg/day
ハルシオン0.25mg/day
&カマ(下剤)

ノリトレンかセレネースで薬疹出た!
アレルギー体質なもんで、いろいろお薬ためすの
こわいのよねぇ。
366優しい名無しさん:03/05/20 21:16 ID:ub1kxPAF
綺麗にかけないけど
アナフラニール25×3を一日三回
レキソタン五を三回
メレリル五十ミリとーリタリン六錠とーピレチア、テグレトール三回とドグマチール二百とユーロジン二百とー胃薬と頭痛いときの薬ですぅ
367UGの国のアリス ◆Alice/IK6E :03/05/20 21:32 ID:o/ucaHcc
久しぶりにここ来たわ。通院三年目越したなあ。
病名、神経症になってるはずなのに、

テグレトール
ソラナックス
ハルシオン、ロヒプノール、ベンザリン

と、リ ー マ ス が出ているのはどういうわけだ
368優しい名無しさん:03/05/20 23:27 ID:GbmxSif1
通院2週間目

ワイパックス 朝昼夜
パキシル 就寝前
マイスリー 就寝前

パキ汁はよく効きます。マイスリーは全然効かない。 
369優しい名無しさん:03/05/21 11:55 ID:kRJoKh1t
過食嘔吐を治したくて2002年1月から通院

ルボックス25mg  1日4回
デパス0.5mg    夕食後
ソラナックス0.4mg イライラ時
ハルシオン0.25mg 就寝前
アモバン7.5mg 就寝前
マイスリー5mg 不眠時

嘔吐は2日に1回ぐらいにへりましたが・・・

370sage:03/05/21 14:47 ID:PvUaFlc5
境界例・強迫性障害(鬱・不眠・過食・自傷)

パキシル 30mg
メイラックス 3mg
テグレトール 600mg
ウィンタミン 100mg
ピレチア 50mg
ハルシオン 0.5mg
ベゲタミンB 2錠

<頓服>ヒルナミン 50mg

今は無職ですが
働いてた時は毎日居眠りしてしまい
とっても気まずかったです。。
371優しい名無しさん:03/05/21 14:50 ID:PvUaFlc5
すいません!
間違えて名前欄に「sage」書いてしまいました
お恥ずかしい・・
372優しい名無しさん:03/05/21 15:00 ID:BHdoqIKq
シャブ
373優しい名無しさん:03/05/21 15:15 ID:YuVtyout
病名:不明。軽い鬱ということで通院4か月目。

毎食後
エリスパン 0.25mg
レキソタン 2mg

朝・夕食後
ルボックス 25mg
ガナトン  50mg
レキソタン 2mg

就寝時
レンドルミン 0.25mg 2T
ハルシオン 0.25mg(銀) 2T
コントミン  12.5mg
374優しい名無しさん:03/05/21 17:46 ID:dwdewCOC
リーゼ0.5mg朝、昼、晩 
どうなんでしょう?
375優しい名無しさん:03/05/21 18:12 ID:2D/XmmIh
パキシル30mg、トレドミン50mg?、リタリン4T(鬱用)
ハルシオン0.5mg、ベンザリン10mg?(不眠用)
プロテカジン2T、ムコスタ3T、ガスモチン3T(胃潰瘍用)
プロサイリン3T、メチコバール3T(神経麻痺用)
ただ今リタリン半減を予定中
376優しい名無しさん:03/05/21 18:34 ID:fcOUjjOe
私も過食症ですが>>369さんみたく
たくさんお薬くれませんでした。
ワイパックス0.5のみです。
377優しい名無しさん:03/05/21 18:54 ID:Qhx2Afdy
通院歴4年

イミドール225mg/day
レボトミン45mg/day

マイスリー10mg
イソミタール0.1g

入眠困難なので、最近マイスリーを処方してもらった。
スゴークよく寝れる!
そのうち、これも効かなくなるんだな・・・(´・ω・`)ショボーン
378優しい名無しさん:03/05/21 19:06 ID:FUhwHWNa
私は急性薬物中毒になちまいましたんでクスリはもらえませぬ・・かな死
379優しい名無しさん:03/05/21 21:48 ID:IcsZ8+4P
>>378
何飲んで急性中毒になったの?
380優しい名無しさん:03/05/21 21:52 ID:qG8wWGxW
私は
朝 フルメジン1個 アキネトン1個 ホリゾン1個
昼は朝と同じ。
夜 フルメジン2個 アキネトン1個 ホリゾン1個
  セレネース1個
就寝前 マイスリー1個 ベンザリン1個

こんな感じです。感想を聞かせてください。
381優しい名無しさん:03/05/21 22:04 ID:yScW5dSo
おいらは
アタラックス三食後
就寝前ハルシオン
アタマックスにデパスも混ぜるよ!

最近ハルシオンが効きにくい・・3錠飲んでます。
既に100錠ほど溜まった
382優しい名無しさん:03/05/21 22:34 ID:/ApAHGlP
d
383優しい名無しさん:03/05/21 22:39 ID:/ApAHGlP
上間違えた。すみません。
病名 不明(前主治医ではうつ病)
通院歴7年
毎食後
レキソタン5×1
トレドミン25×1
セルベックスカプセル1
朝夕
リズミック

就寝前
パキシル×2
マイスリー×1
ジプレキサ5×1

少ない方だね。
384優しい名無しさん:03/05/24 00:21 ID:K1Tz40pR
>>357
リントン服用経験あり。乳汁がピューと出て、服用中止しました。

>>374
リーゼ服用経験あり。軽いうつでは?
385優しい名無しさん:03/05/25 20:05 ID:jsR2qVPH
age
386優しい名無しさん:03/05/26 21:08 ID:dshn938M
age
387優しい名無しさん:03/05/26 22:20 ID:3s6fEPaF
病名 不眠+軽い鬱 通院3年半
ベンザリン5mgから始まって、いろいろ飲んできたが、現在は

就寝前 マイスリー5mg デパス1mg

SSRIは体にガスがたまる感じがしたなぁ。
388優しい名無しさん:03/05/27 07:19 ID:3ysf7SMD
症状:腕きり
朝、昼:リタリン10mg×2、トレドミン25mg、レキソタン5mg、ルーラン4mg、アキネトン
夕   :トレドミン25mg×2、レキソタン5mg、ルーラン4mg、アキネトン、ヒルナミン5mg×2
寝る前:リスミー1mg、レンドルミン0.25mg、ロヒプノール2mg、マイスリー10mg
389山崎渉:03/05/28 09:37 ID:Ggsj9m3r
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
390優しい名無しさん:03/05/28 19:06 ID:W1hcnoLT
症状 鬱病
デプロメール25mg×3、ソラナックス0.4mg×2、トレドミン25mg×2、ガスター20mg×1
不安時 レキソタン5mg×2、デパス0.5mg×2
眠前 ベゲタミンA×1、ハルシオン0.25mg×1、リスミー2mg×1、ロヒプノール1mg×1、
   デパス1mg×1、テトラミド30mg×1、エリミン5mg×1、マイスリー10mg×1

これでも徹夜するとき多し。
391優しい名無しさん:03/05/29 23:19 ID:VAzdXAqG
処方っていろいろなのね。
私は「抑うつ神経症」&「不眠症」で、初診後3日目。いい子に飲んでます。

就寝前
パキシル10mg 1T
デパス1mg 1T
マイスリー10mg 1T
一日三回
ワイパックス0.5mg 1T

今全部飲んで、ちょっとボーっとしてきた。
キーボード打つのやっと。ブラインドタッチが上手にできない(笑)
ぐっすりおやすみなさ〜い
392優しい名無しさん:03/05/30 01:31 ID:gkKQRKM/
朝夕2回
デプロメール50mg
ワイパックス0.5mg

頓服
ワイパックス0.5mg

就寝前
デパス1mg
アモバン7.5mg
サイレース ?mg

一日3回
防風通聖散(ツムラ63番)

393優しい名無しさん:03/05/30 01:37 ID:GlZwSe7K
毎食後ソラナックス0.4r錠と就寝前デパス0.5r錠と不安時の頓服ソラナックス0.4r錠
394優しい名無しさん:03/05/30 06:49 ID:DHDcgOpo
ようやく、初診にいってきました…

毎食後 ソラナックス0.4
睡眠前 ベンザリン5
頓服  ホリゾン5

初めてで、先生どんな病気とかゆってくれないし(そんなもんなんですか?)
飲んでも何がどう変わったのか分かんないし、これで外に、学校に
行けるのかなぁ……(′・ω・`)
怖いよう怖いよう  
395優しい名無しさん:03/05/30 11:02 ID:pulblU35
毎食後
セレネース3mg
アキネトン1mg
レスリン25mg
アモキサン25mg
レキソタン5mg
リスパダール2mg
就寝前
サイレース2mg
ベンザリン5mg
コントミン100mg
パキシル20mg


396優しい名無しさん:03/06/01 20:25 ID:ryRqtbD0
朝食後 セルベックスカプセル50mg
タスモリン1mg

昼食後 セルベックスカプセル50mg

夕食後 セルベックスカプセル50mg
       タスモリン1mg
      ジプレキサ10mg

眠前  ベケタミン錠 - A
     サイレース1mg

再発後の通院中です。病名聞こうか迷い中。。
397優しい名無しさん:03/06/02 21:11 ID:bor46kuT
あげ
398優しい名無しさん:03/06/02 21:38 ID:+jdNSUGi
鬱だと思って病院行ったらPDでした
もうすぐ通院一ヶ月です。

レキソタン2×3
パキシル30
ドラ―ル15
…あとガスモチン
399345:03/06/04 22:02 ID:Dz3F6qPk
ニューレプチルにて轟沈につき、処方一つだけ変更

朝、夕、寝る前

メレリル10
セパゾン1

頓服(不眠時)
ロヒプノール1

最後に一言

ニ  ュ  ー  レ  プ  チ  ル  市  ね  !!

400優しい名無しさん:03/06/05 02:04 ID:Ea77Lfjc
朝 リタリン10r アモキサン25mg レキソタン5r
昼 リタリン10r レキソタン5r
夜 アモキサン25mg レキソタン5mg
就寝前 マイスリー10r ロヒプノール2r ハルシオン0.25mg二錠

副作用は、リタリン切れ時の吐気くらい。
元々、吐気が酷くてドグマチール処方されてたのに
今度はおそらく副作用で吐気・・・

>>396
同じく病名聞こうか迷い中です・・・
401>>396:03/06/05 21:23 ID:tRau973h
>>400
結局、昨日もきけずじまいでした。
聞くのに勇気がいりますよね、、

眠前の ベゲタミン錠 - A  2錠が
ベゲタミン錠 - A  1錠
ベゲタミン錠 - B 1錠に
なりました。
B錠はA錠の3分の1の量らしいです。。


       
402優しい名無しさん:03/06/05 21:31 ID:ns8eOuRp
朝:トリプタノール1T、レキソタン1T

昼:トリプタノール1T、レキソタン1T

夜:トリプタノール1T、デパス3mg(細粒)、レキソタン1T、ドラール1T

ハルシ2Tとマイスリー1Tからドラールに変わったが眠れない。。。
403優しい名無しさん:03/06/06 02:58 ID:ZtRuLsnM
診断名:知らん
自己診断:神経衰弱
通院歴:6ヶ月

初めはレキソタン3mg/dayだけだったが、徐々に悪化。

朝:レキソタン2mg ドグマチール50mg PZC2mg アキネトン1mg
夕:レキソタン2mg ドグマチール50mg (PZC2mg アキネトン1mg)
寝:レキソタン2mg ドグマチール50mg PZC2mg アキネトン1mg

PZCは3回処方されてるけど、副作用のため2回しか飲んでない。
404優しい名無しさん:03/06/06 03:22 ID:gXZSdjQ3
朝 デプロメール50mg ソラナックス0.8mg テグレトール100mg リーマス100mg ロキソニン60mg
昼デプロメール50mg ソラナックス0.8mg テグレトール100mg リーマス100mg ロキソニン60mg
夜デプロメール50mg ソラナックス0.8mg テグレトール100mg リーマス100mg ロキソニン60mg

寝る前 ドラール20mg パキシル20mg
405みい:03/06/06 03:38 ID:7thQ7a8S
朝 昼 夜 デパス ルボックス 寝る前に レキソタン レンドルミン を飲んでます 何も変わりが無いように感じます 私が飲んでいる薬は軽い症状の薬なんでしょうか?教えて下さい
406みい:03/06/06 03:39 ID:HD5h5Syn
朝 昼 夜 デパス ルボックス 寝る前に レキソタン レンドルミン を飲んでます 何も変わりが無いように感じます 私が飲んでいる薬は軽い症状の薬なんでしょうか?教えて下さい
407優しい名無しさん:03/06/06 04:05 ID:UrbvbP47
今までで一番種類が多い。

日中
セパゾン2mg
トフラニール10mg
ドグマチール粉

寝る前
ハルシオン0.25mg
ロヒプノール1mg

3年目突入。神経症と言われても正直よくわからん。


>>405
強さより合うか合わないかの問題だと思います
抗鬱剤などはしばらく飲み続けないと効果は出てきませんし
それでも効かないと感じるのなら
そう主治医に伝えたらいいと思いますよ
408優しい名無しさん:03/06/06 04:35 ID:7qWawBv4
通院10年
色々試された。デパスは過食とやたら甘い物を食べたくなる。
太る10kgいった時勝手にやめた。
今は落ち着いて
トフラニール25mg
メイラックス1mg
ソラナックス0,4mg
一日三回だけど飲まない日がほとんど。ナウゼリン10mgは
毎日飲んでる。食べると吐き気起きるから。
後頓服でロキソニンも。これとソラナックスを同時に飲むと
発作はおさまる。(パニック発作)
409優しい名無しさん:03/06/06 06:57 ID:DKGVqorJ
病名、抑鬱神経症、不眠症

朝晩
アモキサン10mg
パキシル10mg
スルピリド100mg

朝昼
リタリン 1錠

夕食後
ベゲタミンB 1錠

就寝前
ドラ−ル15mg
デプロメール50mg
デパス 1mg

種類多過ぎて、飲み忘れるのが多くて大変。
410優しい名無しさん:03/06/06 07:04 ID:15X+tyHX
アモキサン
ルボックス
ドグマチール
ソラナックス
411優しい名無しさん:03/06/06 07:05 ID:21mGZsOx
朝昼晩
アモキ25
ソラ0.4
ドグマ50

寝る前
デパス1
レンドルミン0.25
サイレース1 2錠
412優しい名無しさん:03/06/06 07:50 ID:yT/lku+z
朝 トレドミン25mg レキソタン5mg ソラナックス0.8mg 各3T ミオナール2T セルベックス リタリン
昼 トレドミン25mg レキソタン5mg ソラナックス0.8mg 各3T ミオナール2T セルベックス リタリン
夕 トレドミン25mg レキソタン5mg ソラナックス0.8mg 各2T ミオナール2T セルベックス リタリン
夜 銀春 ロヒ2 ベゲA ラボナ 各2T トロペロン3mg

たまに、コントミン100mg又はヒルナミン50mg頓服で使用
413優しい名無しさん:03/06/06 07:51 ID:yPlnlGDR
朝、夕 フェロミア50mg、セルベックス
  エホチール、アナフラニール25mg
    ピーゼットシー2mg、レキソタン5mg
    デパケンR200 

昼 エホチール、アナフラニール25mg
  ピーゼットシー2mg、レキソタン5mg
  デパケンR200 
  アナフラニール25mg
  ピーゼットシー2mg
  
就眠前 メイラックス1mg、アナフラニール25mg、
    ハルシオン0.5mg、ダルメート30mg
    ドラール15mg

頓服 プルゼニド、ロドピン25mg
   ソラナックス1.2mg、ベンザリン5mg 
414みい:03/06/06 15:00 ID:9RAhYF0q
そうですよね。。。すぐに自分に合う薬にたどり着けば良いのですが。。。来週にでも先生に相談してみます。ありがとうございました。
415優しい名無しさん:03/06/06 15:27 ID:UAI13NVH
朝:トレドミン15mg、アモキサン25mg
夕:トレドミン15mg、アモキサン25mg、デパス1mg
寝る前:ベゲA、アモバン10mg、ベンザリン5mg、ロヒプノール2mg*2、
リスパダール1mg*3、プルゼニド12mg*2、マグラックス250mg*2
416名無しさん:03/06/06 16:23 ID:dDyt6U1Y
ドグマチール
テグレトール
ワイパックス
レンドルミン
以上!
417優しい名無しさん:03/06/06 16:58 ID:Hnj32hFM
パキシル トリプタノール レキソタン ヒルナミン コンスタン 以上
418優しい名無しさん:03/06/06 17:01 ID:c1yKvtk0
何かコメントかこうよ…
419優しい名無しさん:03/06/06 18:05 ID:IosyHN5D
トレドミン25mg、アモキサン50mgのみ
みんなたくさん飲んでるね〜少なくて大丈夫かな
調子悪いし
420優しい名無しさん:03/06/06 18:56 ID:mxX6JwaT
毎食後
インフリーカプセル100mg
ジヒデルゴット 1T
ムコスタ錠100mg
頭痛の薬は半年前からお友達状態

朝食前
レキソタン2mg
就寝前
パキシル20mg、デパス2mg
こっちは罹ったばかりだからよく分からん

「就寝前」って、飲んだらすぐ布団へ入れってこと?
421優しい名無しさん:03/06/06 18:57 ID:4Nr8dWl5
☆皆さんの応援が頼りです☆頑張ってまーす!!☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
422優しい名無しさん:03/06/07 14:12 ID:RBaWJ1TL
毎食後
アモキサン25mg*1
レキソタン5mg*1
テルネリン1mg*1
寝る前
ハルシオン0.25mg*2
ルジオミール10mg*1
頓服
デパス0.5mg*1/1回


何一つとしてよくならないくせに、体重が1週間で3kg増。


423ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/06/07 16:28 ID:OKbnPqrE
病院変えて処方が結構変わったのでカキ子。

鬱(中度)、パニック障害、入眠障害・中途覚醒
毎食後
・アモキサン75mg/day
・ルボックス75mg/day
・レキソタン6mg/day
就寝前
・アモバン7.5mg
・ハルシオン0.25mg
・ラボナ50mg
・ユーロジン2mg
・レスリン50mg
424ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/06/07 16:33 ID:OKbnPqrE
頓服
・デパス6mg/day
425優しい名無しさん:03/06/07 17:27 ID:ne+JQlex
頓服ってなんですか?
426優しい名無しさん:03/06/07 18:02 ID:0A32WPf0
・PZC
・リーゼ
酔ったような気分。ただしカナーリ眠ひ・・・
427ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/06/07 19:53 ID:AeEac5t/
>>425

とんぷく-やく 4 【▼頓服薬】

鎮痛や解熱などのため、症状に応じて一回に服用する分を一包にしてある薬剤。頓服。


三省堂提供「大辞林 第二版」より


つまり、メンヘル的に解釈すると、動悸とか不安発作なんかが出て辛かったり苦しい時に、
さっと飲んで落ち着かせる為の薬って感じでつよ。
428優しい名無しさん:03/06/07 20:23 ID:JYQBBW/6
デプロメール 朝晩50mgづつ
ソラナックス 頓服用
マイスリー 寝付きよう

ドグマチールは医者に内緒で勝手にやめてしまいました。
だって、全然効果が感じられないでただ太るだけだから。
でも、今のところ体調は良好です。

半月前にパキシル20mgからデプロ100mgに変えて
これまた体調良好です。副作用もパキシル飲んでた
頃にくらべて少ないようです。

ただ、最近マイスリーが聞かなくなってきて困ってます。
429優しい名無しさん:03/06/07 20:56 ID:IZ7oo2go
メイラックス
パキシル

量的には少ないんでしょうが、飲むと翌日が眠くて仕方ありませんm(__)m だから最近は服用を避けてます、でもやっぱり不安なので、病院に明後日行ってきます
430優しい名無しさん:03/06/07 21:02 ID:Zn95hp4e
鬱(中度)、PTSD
毎食後
スルピリド
トリフェジノン
ルナプロン
エチドラール
就寝前
チスボン
塩酸クロルプロマジン
431麻保 ◆o13aBPR4Qo :03/06/07 21:10 ID:hVaUjr9F
最近の処方。

朝:パキシル10mg×1錠、ドグマチール50mg×1錠
夕:ドグマチール50mg×1錠
就寝前:デパス×1mg、サイレース2mg×1錠、ルーラン8mg×1錠、ヒルナミン5mg×3錠
頓服:マイスリー5mg、ワイパックス0.5mg

マイスリーは2週間分出てる。
ヒルナミンとマイスリーのおかげで最近は人並みに眠れます。
432優しい名無しさん:03/06/07 22:17 ID:YUjQF823
>>427
どうもありがとう。いい人だあ、あんたは。
433優しい名無しさん:03/06/07 22:23 ID:yz8sH4NV

あなたが探してるのってこれだよね?二日間無料だしね♪

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
434ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/06/07 23:06 ID:AeEac5t/
>>432
どういたしますて。
助け合って生きていくのがメンヘル板だと私は思っているので。お役に立てて何よりでつ。
435優しい名無しさん:03/06/07 23:36 ID:UIhCmwOh
通院歴半年でつ
朝・昼・夜:ソラナックス・アナフラニール・セダプダンコーワ
寝る前:マイスリー・ハルシオン・ソラナックス
頓服用にもソラナックスはもらってます。
二週間分毎回貰ってくるんでつが4000円〜5000円くらいします。
高い・・・。
436優しい名無しさん:03/06/07 23:55 ID:TeOEy9Xw
テグレトール飲んでるヒト少ないんだねぇ。
気分の波を抑えるにはいい薬だと思うんだけどなー。

私は前にも書いたけど

トレド150/Day
テグレ300/Day
銀ハル1T/Day
頓服ソラ2T/Day
(その他、喘息薬)

です。
437優しい名無しさん:03/06/08 01:01 ID:Zia8WuAt
朝夕食後 
トレドミン 50mg/day
ユーバン 1mg/day
ウブレチド 10mg/day ・・・・ ションベンの出を良くする薬

就眠前
パキシル 10mg
アナフラニール 10mg
アローゼン 0.5g ・・・・・ 下剤
438優しい名無しさん:03/06/08 01:31 ID:JTz2+3nE
http://members.tripod.co.jp/taro55555/

栗山千明 小○生当時の発禁写真集。
コラじゃない本物です!!!!
*URLの間違いと、画像のリンクが切れてたのを修正しました!!
(夜中は繋がりにくいかも・・・)vvv
439優しい名無しさん:03/06/08 01:51 ID:cdZMKiRm
朝:ドグマチール 100mg×1 トレドミン 25mg×1
夕:ドグマチール 100mg×1 トレドミン 25mg×1
寝前:アモキサン 50mg×1 デパス 1mg×1
便秘でよ〜、尻からよ〜、鮮血がよ〜、ぽたぽたとよ〜、ウンコと共によ〜
尿の切れも悪くなったし、性欲もなくなったし
ホルモンいじる薬だから副作用あるのもは理解できるが、
マジで勘弁して欲しい。
特に便秘。
尻が痛いからウンコするのが怖い。
ウンコするのも憂鬱。
440439:03/06/08 01:53 ID:cdZMKiRm
頓服:ラキソベロン 15滴
下剤です。
441優しい名無しさん:03/06/08 19:57 ID:A2iJfm6F
朝:レキソタン5mg セロクエル100mg
昼:レキソタン5mg セロクエル100mg 
夜:レキソタン5mg セロクエル100mg 
寝前:レキソタン5mg セロクエル100mg マイスリー10mg
442優しい名無しさん:03/06/08 20:08 ID:G2TSkulE
トレドミン:100 mg / day(25 mg を朝・昼・夜・就寝時に1錠づつ)
デパス:0.5 mg(就寝時)
レンドルミン:0.25 mg(就寝時)
コンスタン:0.4 mg(不安時)
443優しい名無しさん:03/06/08 20:17 ID:InvMUR8e
朝:アンプリット10mg レスリン25mg
昼:アンプリット10mg レスリン25mg 
夜:アンプリット10mg レスリン25mg
寝前:ユーロジン2mg、デパス1mg、デプロメール25mg

・・・飲むとやっぱ眠くなるよ。
特にデパスは。
444優しい名無しさん:03/06/08 20:27 ID:4d4YvOOJ
朝 レキソタン2r デパス0、5r
夕 レキソタン2r デパス0、5r
寝前 パキシル10r サイレース2r アモバン7、5r メイラックス

通院して2年。だいぶ薬が減ってきたな。
昼間心臓がドキドキして不安が大きいと訴えるのだが、薬に依存し過ぎていると
言われ、レキ追加を却下(泣)。
レスリン→パキシルに変わってから寝起きがすっきり。
445優しい名無しさん:03/06/08 20:28 ID:7gxhYC0C
毎食後 アモキサン50mg レキソタン2mg ジヒデルゴット(立ちくらみを抑えるらしい)
就寝前 マイスリー ユーロジン イソミタール ブロバリン
眠れるようになったけどそれ以外はかわらない…。
446優しい名無しさん:03/06/08 20:30 ID:MyEBIf33
毎食後 アモキサン50mg レキソタン2mg ジヒデルゴット(立ちくらみを抑えるらしい)
就寝前 マイスリー ユーロジン イソミタール ブロバリン
眠れるようになったけどそれ以外はかわらない…。
447優しい名無しさん:03/06/08 21:00 ID:ABD8ibEQ
セレナールっていうの飲んでる方いらっしゃいませんか?
448闇子 ◆xHkLo/u5Ks :03/06/08 23:39 ID:X0gYQrLq
いおなみん 下剤です
449:03/06/09 01:27 ID:dY7kQkvT
●離人症性障害・睡眠障害・たまに幻覚・幻聴・自傷行為


昼・夕>コントミン50mg×2
    アキネトン
眠前 >ハルシオン0.25mg×2
    ロヒプノール2mg
    レボトミン50mg
    レボトミン5mg×2
    アキネトン

頓服 >レボトミン5mg×2

最近、レボトミンが効いてる気がしねぇ〜
450優しい名無しさん:03/06/10 02:16 ID:FtL4QlLr
アモキサン150mg/day とレキソタン6mgがさっぱりきかない。どんどん強いのになってくよー
451優しい名無しさん:03/06/10 03:58 ID:Kp/j4Rmh
ルーラン 
トレミン 
コンスタン
リスパダール
デパス
ヒルナミン
トレドミン
ロヒピノール
ベゲタミンB

主治医に病名を聞いても
教えてくれない。
知らない方が良いからなのか。
452優しい名無しさん:03/06/10 23:55 ID:lDBIEyoE
レスタス
マイスリー
デプロメール
ナウゼリン
スタマクリット

私も未だに病名ははっきり知らない。
多分鬱か抑うつ神経症か。
453優しい名無しさん:03/06/11 18:55 ID:faBdxg/2
>>451->>452
私も病名聞いてません。
454優しい名無しさん:03/06/12 13:52 ID:8g0C6P5d
>>451>>453
医者によっては、鬱病患者や分裂病患者には、病名を嘘つく事があるみたい。
特に分裂病は、告知率は低いらしい。

私は鬱病ですが、先生は神経症だとずっと言っていました。
鬱病だと自分で気付いた時には、ひどく取り乱して、死にたくなりました;
先生は、それを恐れたのでしょう。

ルボックス75mg/day
頓服としてソラナックス0.4mgを半分に割って飲む
頭痛薬としてイミグラン1錠を、頓服として飲む

イミグラン、いくらなんでも値段が高すぎます!(泣)
455優しい名無しさん:03/06/12 15:30 ID:Ur/STNfQ
トレドミン
デパス
ロヒプノール
456優しい名無しさん:03/06/12 16:16 ID:4Flonlka
デプロメール
メイラックス
デジレル
457優しい名無しさん:03/06/12 22:12 ID:EXzSFEhn
アーテン
ランドセン
リスパダール
マイスリー
458優しい名無しさん:03/06/12 22:26 ID:TCNMeE9J
リスパダール
リスミー

459優しい名無しさん:03/06/12 22:37 ID:ZuC+8e2i
日中は、
セパゾン
トレドミン
アナフラニール
ドグマチール
セニラン
で、寝る前に
ハルシオン
デパス
ロヒプノール
……うわ、こんなに飲んでる自分。
460asagi54:03/06/12 22:45 ID:nSyZhbuN

朝、昼、夕
デプロメール  25mg
ソラナックス   0.4mg

寝る前
デプロメール  25mg
 同上    50r
アナフラニール  25mg
パキシル    40r
ロヒプノール   1r
レンドルミン  0.25r



アーチスト   10r
コナン     10r
ペルサンチン 100r
ドグマチール  50r
アリナミンF   25r


昼、夕
ペルサbbチン 100r
ドグマチール  50r
アリナミンF   25mg

鬱と腎臓と血圧と胃潰瘍予防で5年ですが 何か。
461asagi54:03/06/12 22:52 ID:nSyZhbuN
PS

最近、左のオパーイが痛くなってきたので診てもらって
薬のリストを見せたら、「ガスターは中止しましょう」
って言われ、若干、好転(漏れ、♂なんだけど・・・・・。
462優しい名無しさん:03/06/13 06:53 ID:edVjJCsr
>>435
お医者さんに相談して「32条」適用できませんか?。
県などで違いますが、5%負担にできると思われ。
463優しい名無しさん:03/06/13 07:08 ID:cZFegGfg
リタリン
デパス
ハルシオン
レキソタン

464優しい名無しさん:03/06/13 07:26 ID:edVjJCsr
>>462
誤爆?
465優しい名無しさん:03/06/13 07:28 ID:PGQM2l4L
アモキサン
デパケン
リーマス
セロクエル
ルーラン
ベゲタミンA
ベンザリン
イソミタール・プロバリン
466優しい名無しさん:03/06/13 07:28 ID:edVjJCsr
ヽ(´Д`;)ノアゥア...ID一緒?
ワケワカラン
467優しい名無しさん:03/06/13 07:55 ID:6e4NiMgO
デプロ、ドグマ、ソラナックス、そしてマイスリー。
こいつら、ホントに効いてんのかな?
ソラナックとマイスリーは最近効き目落ちてきてるし。
468優しい名無しさん:03/06/13 12:21 ID:bTMbrvAx
最近は、

  朝:ドグマチール 50mg、ノリトレン 25mg、デプロメール 50mg、リーマス 100mg、メバロチン 10mg
  夕:ドグマチール 50mg、ノリトレン 50mg、デプロメール 100mg、リーマス 100mg、メバロチン 10mg
  就寝前:デパス 1mg

を続けてます。 メバロチンは高脂血症の治療薬です。

ドグマとデプロはもう4年くらい飲んでますが、太りやすくなるので、
困ります。 元々遺伝的に高脂血気味だったのですが、この薬のせいか
要治療になってしまい、メバロチンを飲んでいます。

うつ病になってもう7年くらい。 復職と再発を繰り返し、現在に至っています。
現在も10ヶ月前に再発して休職中です。
なかなか直らず焦りもありますが、今はゆっくり直そうと思っています。
469優しい名無しさん:03/06/13 12:38 ID:V6oBfVtE
朝:ソラナックス0.4mg 
夕:ソラナックス0.4mg、パキシル20mg
寝る前:ユーロジン2mgかロヒプノール1mg、ソラナックス0,4mg、パキシル20mg

頓服としてレキソタン5mg

病名は知らされてませんわー・・・・。
470優しい名無しさん:03/06/13 13:37 ID:i6XfwkBX
レキソタン トリプタノール ヒルナミン パキシル コンスタン
471優しい名無しさん:03/06/13 14:02 ID:gSOkbzH8
朝昼夕 炭酸リチューム 200mg デプロメール50mg ワイパックス0.5mg
寝る前 グッドミン0.25mg ロヒプノール2mg レスリン50mg

472優しい名無しさん:03/06/13 14:28 ID:UaxmJgr6
ルジオミール10mg ×3回
レキソタン 緑の方 ×3回
寝る前に、レンドルミン0.25mg ×1個 or マイスリー10mg ×1個

最初医者で貰って飲んだときは、スゲー楽になって
なんでもっと早く来なかったんだろう、て位感動したけど、
最近は耐性が付いたのか一緒。
こうしてクスリは強くなったり、量が増えたりしていくのだろうか?
できれば飲まない生活に戻りたいな。
473優しい名無しさん:03/06/13 14:44 ID:AaLt5Qvq
朝昼夕
ドグマチール50mg X3
リスパダール1mg  X3
ワイパックス0.5mg X3
アーテン2mg X3
デパケンR 200mg X3
寝る前
レポトミン 25mg  X1
ロヒプノール 1mg X3
ユーロジン2mg X1
ベゲタミンB X1
イソミタール 0.1g X1

多いかな。
474asagi54:03/06/13 14:54 ID:wyaJZrSU
>>473
いい勝負してるなぁ
475473:03/06/13 15:55 ID:AaLt5Qvq
>>474誰と?
476優しい名無しさん:03/06/13 16:49 ID:lgjAylB3
レキソタン5r×3
フルメジン0.5r×2→デプロメール25r×2
ベンザリン5r×1

病名は教えてくれません。誰か推察してください・・・。
一応知っておかねば。
477asagi54:03/06/13 19:19 ID:YzkmW4r4
>>475
漏れと
478asagi54:03/06/13 19:21 ID:YzkmW4r4
>>475
>460でつ
479473:03/06/14 16:30 ID:bB8mMpbR
>>478
そうですね。でも以前はもっと薬が多く処方されていましたよ。
因みに薬歴当方も5年です。29です。ああ就職ができずにデイケアに
通っています。
480優しい名無しさん:03/06/14 16:49 ID:FrMQy8Rg
2ヶ月ぶりぐらいに病院行ったら
・ベゲタミン
・レンドルミン
・ソラナックス
・デパス
を頂いた。
481優しい名無しさん:03/06/14 17:16 ID:YHaggTS/
今年に入ってからずーっとイライラと不眠がひどかったので、こないだ初めて
心療内科に行ってきたよ。で、もらった薬は
 ・ロヒプノール(錠剤)
 ・パキシル(錠剤)
 ・ブロバリン(散剤)
これを1つずつ、寝る前に飲めと。
確かに飲めば眠れるんだけど、飲まないと眠気がこなくなった。。。
これはこれでマズイんじゃないかと思うんだけど、しょうがないんかな?
482優しい名無しさん:03/06/14 17:30 ID:Ge2qftE5
昼、夜食後・・・テグレトール、ピレチア、デパス、セレネースの其々細粒
就寝前・・・マイスリー錠、ドラール錠、サイレース錠、パキシル錠、テグレトール錠、ヒルナミン細粒
頓服・・・デパス錠
が処方されています。どなたか病名を推測してください。もう3年も病院に行ってるのに
治らないどころか病名すらわかりません。
483優しい名無しさん:03/06/14 18:25 ID:zVMYZBNt
484優しい名無しさん:03/06/14 18:45 ID:zVMYZBNt
なんとなくメイラックスが100錠くらい貯まってしまい
あんまり効いてる実感ないし外してもらおうかなあって
思ってたところ、お医者の方が「薬変えましょう」って
言い出してくれた。

日中
ドグマチール×3/Day
(乳汁も出ないし、生理痛も軽くなったしすごく合う)
ソラナックス×3/Day
(もうちょっとアッパーになれると嬉しいなあ)
ノリトレン(気分で)
(ほぼ効かない)
就寝前
ロヒプノールorロラメット×1
(どっちもいい感じで7時間くらい眠れる)
パキシル(上記とカップリング)×1
(仕事行くのが面倒じゃなくなったのはこれのお陰かと)
テトラミド(休みの日の前だけ眠剤とカップリング)×1
(とにかく眠くてだるい、休みの日に倦怠感を楽しむにはよいw)
デパス(昼間の頓服も兼ねてる)
(肩こりもとれるし、寝れるし(・∀・)イイ!)
ルボックス(ロヒもロラメットも飲まない日にデパスとカップリング)×1
(飲み始めたばかりでまだよくわからん、遅効性らしい)

セルシン(頓服)
(なにもかもがどーでもよくなる愛しい愛しい薬)

2軒はしごしてるんで上記のように曖昧な処方。
本当は当然そういうのはいけないんだけど
飲み合わせに気を付けながら
自分の、その日の状態に合わせて投入してる。
485asagi54:03/06/14 21:05 ID:ccpGMjst
>>479
処で、32条は適用されてますか?。
漏れのほうはどうにかほぼ毎日
仕事に通っていまつ。
486藁をもつかめ:03/06/14 21:42 ID:0iMDME6v
セルシン(頓服)一日二錠
デパス (朝・夜)
ピレチア (夜・就寝前)
オーラップ(朝・夜)

>>484
セルシン効くんだ。いいな〜。(しとり)
ルボ復活させられて怒り狂う漏れ。
ルボ効かなくないですか?

487優しい名無しさん:03/06/14 23:10 ID:zVMYZBNt
>>486
セルシン、ポワ〜ン、マタ〜リ、ダラ〜リで
「あーもー、どーでもいーやぁ」って感じで私にはいいです。
効かないんですか?

ルボックスは「遅効性なんで2週間くらいは様子みてね」
って言われてるんで、のんびり構えてます。
>>486さんは、どの位の間飲んで効かなかったんですか?
488482:03/06/14 23:34 ID:6SZpHkiO
>>483
有り難う御座いました。訊いてみます。
489藁をもつかめ:03/06/14 23:40 ID:0iMDME6v
>>487
一ヶ月ですよ、一ヶ月。(苦笑)
セルシンと私はどうも相性が悪いみたいで。
490優しい名無しさん:03/06/14 23:43 ID:vWb14Qzc
朝、昼、夜にドグマチール・レキソタン・テシプール
寝る前、アボマン・デパス・テトラミド・ロヒプノール
多すぎ飲むのめんどい。
491優しい名無しさん:03/06/14 23:49 ID:u4OdLjFz
トレドミン25朝昼夜各一錠
ルジオミール25朝昼夜各一錠、就寝前3錠
テグレ200朝昼夜各一錠、就寝前一錠
デパス朝昼夜各一錠
銀ハル二錠就寝前
ユーロジン2就寝前二錠
シンラック就寝前四錠
492優しい名無しさん:03/06/15 00:01 ID:Z+wSYGVo

本当に鬱病?
誤診だと思っているんですが。
一応32条です。
493473:03/06/15 00:19 ID:yz/1rHSy
>>485さん、32条適用されていますよ。会社通っているんだったら
どこからかもれませんか?32条適用。
自分もやればできると思うんですが、デイケア通ってなんとかしようとしている
29歳です。
494優しい名無しさん:03/06/15 00:34 ID:o6ldgaYd
パキシル20
ベンザリン
アサシオン です。
495494:03/06/15 00:35 ID:o6ldgaYd
抗不安剤等はもう効かなくなった。
496asagi54:03/06/15 08:12 ID:o4pT5O32
>>493さん
漏れのほうは会社に診断書出して
社長や奥さんには理解してもらっていまつ。
それで時々休んだり、早退や遅刻しても
怒られる事はまずありまへん。02年10月から
就職した新しい職場でつ。
お蔭様で症状も軽くなりつつあるやうでし。

なんか、スレ使ってチャットしてるみたいですね。(w
497優しい名無しさん:03/06/15 11:46 ID:yrvoZYGM
トレドミン25 2T*2
レキソタン2 1T*3
デジレル25
レンドルミン0.25

不安が消えぬ・・・

498優しい名無しさん:03/06/15 11:48 ID:dfoYCq4j
マイスリー5
パキシル20

これだけ
自分は症状が軽いのかなあ?まあ、初心者だけど
499優しい名無しさん:03/06/15 11:50 ID:dfoYCq4j
薬価高いのばかり処方されててちょっとムカツク
500優しい名無しさん:03/06/15 12:52 ID:Yx8WoKts
ムコダイン250mg*2 クラリス小児用50mg ソランタール100mg
501優しい名無しさん:03/06/15 13:32 ID:k5cf4B4w
毎食後:メチコバール1錠
夕方:デパス1r1錠
就寝2,3時間前:デパス1r1錠
就寝前:ハルシオン0.25r2錠

量的には少ないですよね。
薬飲まないで生活できるようになればいいなあ。
502473:03/06/15 16:16 ID:UsN0DV4p
>>496産。いい会社と奥さんですね。
私は約3年前に退社して親と同居。働いていていてもたってもいられない
状態になりやめました。傷病手金給付制度でなんとかやってます。
もう期限はきれましたけど。
503優しい名無しさん:03/06/15 19:07 ID:vCv4pz2f
ソラナックス 2.4mg/分3
レキソタン  2.0mg/分3
ハルシオン  0.25mg/就
レンドルミン 0.5mg/就

この他、ソラナックス0.8mg+レキソタン0.5mg を1日2回まで頓服可。
診断名は、不安神経症です。
504asagi54:03/06/15 22:23 ID:6exikwOe
>>502
漏れは現在46歳。20代後半に腎臓がやばいからペルサンチン飲んでね。って言われ、
30代半ば血圧が境界域血圧を超えているから おくすり飲みましょうね。って言われ
ついでに胃潰瘍みたいだから「ガスター」も飲め。という事になりました。
それから、え〜っと、6年前、「会社、やばいからもう来ないでね。」て訳で鬱遷した
日々を送り、とうとう I県立○松病院で診察を受け「抑うつ状態です」。・・・・・・

ついに{リストラ}キタ━━━━(゚Д。)━━━━!!!!〜

何社か逝ってみたけど続かず派遣逝ったり辞めたりネチネチクドクド9度8分?ですた。

捨てる神有れば拾う神あり。で>461で書きましたが「ガスター」の副作用の中に
{女性化乳房}、{抑うつ状態}と書いてあった〜〜〜〜〜。

以上 <asagi54>
505優しい名無しさん:03/06/15 23:45 ID:ZQq2tB9Q
以前は
メラトニン(粉)/就寝2時間前
ラボナ50/就寝前
マイスリー10/就寝前

で現在は
デパス1/朝・夕
ミラドール200/朝・夕
レンドルミン0.25/就寝前

不眠は改善されたけど・・・。
506503:03/06/16 05:57 ID:khePV6t1
今間違いに気付いた・・・
レキソタン20mg/day で、朝10mg、昼・夕各5mgでした。
頓服のレキソタンも0.5ではなく5mgの間違いです。
507優しい名無しさん:03/06/16 14:55 ID:N9Y8lLR/
アモキサン25mg×3cp・アーテン2mg・ムコスタ100/毎食後
ロヒプノール2mg・セパゾン1mg/就寝前
レキソタン5mg・セルシン5mg・アタラックス10mg/頓服
508優しい名無しさん:03/06/17 22:42 ID:LE8NHoor
夕食後:パキシル20mg
就寝前:マイスリー10mg・エバミール1mg×2
頓服:ワイパックス0.5mg

医者ははっきり言わないが不安神経症かPDっぽい。
ワイパックススレでワイパは心臓に悪いとかどうとか
書いてあってなんか不安になってきた。
これ以上不安になってどうする自分・・・
509優しい名無しさん:03/06/17 23:11 ID:upXhDe/B
朝食後 ソラナックス0.4mg サプリメント各種
昼食後 ソラナックス0.4mg 
夕食後 パキシル20mg×2 メイラックス1mg
就寝前 マイスリー10mg ロヒプノール2mg

パキとマイは薬価が高い・・・。
510優しい名無しさん:03/06/18 00:30 ID:Rhhlah5O
レキソタン5mg×3(朝、昼、晩)
アモキサン50mg×3(朝、昼、晩)
ソラナックス0.8mg(就寝前)
銀ハル×2
サイレース2mg×2
ベゲB×1

起きたら喉カラカラ…
511優しい名無しさん:03/06/18 08:53 ID:rYz/9aJT
朝・昼・晩 スルピリド、ニラタック、カミキヒトウ
朝・晩 デプロメール、トレドミン
就寝前 ゼストロミン、エチカーム、セロトニンを促す薬

全然治らんのだけど…。
512優しい名無しさん:03/06/18 10:10 ID:Si1pbHuM
アモキサン25mg 3cup3×
ルボックス50mg 3T3×
デパス0.5mg   3T3×
銀ハル     1T1×vds
ロヒプノール1mg 1T1×vds
カマ1g     1P1×vds 
513優しい名無しさん:03/06/18 22:14 ID:usiMVOoP
朝・プロブレス錠
夜・ジルテック錠
514優しい名無しさん:03/06/18 22:46 ID:QHTfW5kH
通院歴3ヶ月弱
朝・夕
ルボックス50mg 
レキソタン10mg
ルジオミール10mg

ルボックス50mg
レキソタン10mg
就寝前
ベゲタミンA
ルジオミール10mg
ハルシオン
ロヒプノール
頓服
デパス
ベゲタミンB

効果:?
副作用:便秘・めまい
この処方から見てみる限り僕の
鬱はどの程度なのでしょうか?
515優しい名無しさん:03/06/18 22:51 ID:9+nfBw46
今錠剤もらったんですが、
MS MISって書いてあるんですけど、
これがなんだか分かる人教えていただけないでしょうか・・・
516優しい名無しさん:03/06/18 22:58 ID:2YsWPIzT
>>515
MS M18 ではないでせうか?。
 
メイラックス ベンゾジアゼピン系抗不安剤と思われ
517515:03/06/18 23:00 ID:9+nfBw46
>>516
あっほんとだ18って書いてある
>>516さんありがとう
518道民:03/06/18 23:06 ID:TsmwKc77
・リーゼ
・パシキル
・デパス
・デジレル
とりあえずこれだけでつ。
どんな病名なんだろ?
519優しい名無しさん:03/06/18 23:06 ID:2YsWPIzT
>>517
あっ やっぱり

因みに 私は>460でつ
520優しい名無しさん:03/06/18 23:11 ID:485QGpFX
>>518 パキシルの間違いで内科医?
521優しい名無しさん:03/06/18 23:13 ID:2YsWPIzT
>>519
リーゼ、デパス チエノジアゾピン 系抗不安剤
パキシル 選択的セロトニン再取り込み阻害剤 (SSRI) 折れも飲んでる
デジレル トリアゾロピリジン 系抗うつ剤 でせう
522優しい名無しさん:03/06/18 23:15 ID:ZsAIZ+RV
>>486

レスが遅れました。ルボの効果確認してから
にしようと思ったもので…。
飲み始めて1週間ちょっと経ちました。
まだ精神的に効いてるのかどうか不明です。
ただ、寝入りはイマイチだけど目覚めはすごくいいです。
疲れがとれる感じ。
>>486さんはルボだめなんですよね?どの薬が効きますか?
523優しい名無しさん:03/06/18 23:18 ID:vQnJvWRi
(就寝前)
*銀ハル1錠
*金ハル1錠
*デパス(0.5mg)1錠
(朝・夜)
*エモレックス1錠

はっきり言って、これだけでは・・・・。
524優しい名無しさん:03/06/18 23:25 ID:2YsWPIzT
>>521
> >>518の間違い
525優しい名無しさん:03/06/20 19:51 ID:OFpCbuPt
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20030620194729.jpg

・デプロメール50mg
・ロヒプノール1mg
・マイスリー10mg
・パキシル
・リスパダール
・レキソタン2mg
・ワイパックス0.5mg
・ドグマチール1.5g
・ラックビー3g

19歳大学生です。
52667089:03/06/20 19:52 ID:jZkpMHYE


小さな割目http://pink7.net/masya/
527優しい名無しさん:03/06/21 01:38 ID:1QClOKya
朝昼夕 アモキサン25mg・デパス0.5mg各1
寝る前 デパス0.5mg・パキシル10mg・トリプタノール25mg
効いているのかいないのかわかりません
528麻保 ◆o13aBPR4Qo :03/06/21 02:19 ID:tDJalBux
変更、というより追加があったので。

朝:パキシル10mg×1
朝夕:ドグマチール50mg×1、デパケン100mg×1
就寝前:デパス1mg×2、サイレース2mg×1、ルーラン8mg×1、ヒルナミン5mg×3
頓服:マイスリー5mg、ワイパックス0.5mg

デパケンは気分安定薬として出されてます。
529優しい名無しさん:03/06/21 13:59 ID:/99XrmJA
薬追加
病名:PTSD、鬱状態、境界例

朝、昼:デパス1mg1錠
夕:パキシル20mg1錠、デパス1mg1錠
就寝前:デパス1mg2錠、ハルシオン0.25mg2錠、マイスリー10mg1錠、ロヒプノール2mg1錠、レスタス2mg1錠
頓服:ソラナックス0.8mg2錠(余ってるから、そこから飲んでる)

現在勝手に就寝前にレキソタン5mg1錠を追加しています。
前回の通院の時に、主治医に渡したレポートにも書いたのですが、特に何も言われなかったので、多分、
黙認と言った感じだと思います。
けれど後5錠しかない。。。
530優しい名無しさん:03/06/22 01:07 ID:ya0xb5oC
デプロメール
メイラックス
デジレル
531優しい名無しさん:03/06/22 01:17 ID:17bDIeom
最近ちょっとウツ悪化してたので
処方変更

朝:トレドミン50ミリ
  テグレトール100ミリ
  ソラナックス0.4
  フルタイド1吸入(喘息治療の吸入ステロイド)

昼:トレドミン50
  テグレトール100
  ソラナックス0.4

夕:トレドミン50
  テグレトール100
  ソラナックス0.4

寝る前:
  ルーラン8ミリ
  ハルシオン0.25
  メプチンミニ(喘息薬)
  テオロング(喘息薬)
  フルタイド1吸入

頓服:
  セルシン5ミリ×3Tまで

テグレは気分安定剤として、ルーランは希死念慮止めとして。
  
532優しい名無しさん:03/06/22 10:02 ID:atzNEOZK
ソラナックス
レキソタン
アナフラニール
デパケン
エホチール
メイラックス
ハルシオン
ダルメート
ドラール

頓服としてロドピン、レボトミン

睡眠障害と、ボーダーです
自傷癖があるので頓服出されてます
でも効きません、眠くなるだけ。。
533優しい名無しさん:03/06/23 01:21 ID:3xNnXHB+
ルジオミール 処方されてる人少ないような、
534優しい名無しさん:03/06/23 02:10 ID:akHCoKLC
セルシン2MG2錠/day デプロメール50mg3錠/day リタリン頓服で きっかけは節食障害で診療内科にかかったんだけど、薬調べると別の病気も診断されてるのかもと不安。
535優しい名無しさん:03/06/23 02:14 ID:4tbaNbt3
朝夕 パキシル20mg一錠
寝る前 アビリット100二錠
    アナフラニール10mg二錠

診断はパニック・鬱です。自傷癖、自殺願望あり。
いまいち効いてる実感がないんです。この薬たち。
私の病院は睡眠薬(というか薬全般)に厳しいので出してもらえません。寝れないのに…
不安発作が結構あるんだけど、抗不安薬だしてもらえないかなぁ。
この処方どう思いますか?ちなみに高校生です。
536優しい名無しさん:03/06/23 02:18 ID:MQc8MwjV
4月まで何が何だか分からないほど処方されてましたが
今は夜寝る前にレスタス(長く効くらしい)1個と
ルジオミール1個(これは気休めか・・)で何とか落ち着いています。
病名は不安障害からくる二次的な鬱状態。
なんとかこのまま治ってほしい。
537優しい名無しさん:03/06/23 02:35 ID:uvK44D8t
朝と晩:炭酸リチウム 100×2錠
     メトリジン 1錠
晩だけ:パキシル 10×4錠
     トリプタノール 25×2錠
寝る前:グッドミン 1錠
     デパス1×2錠
頓服:ソラナックス 0.4×2錠飲むことが多い…

この処方を見て、なんの病気かわかったりするのかしらん?
538優しい名無しさん:03/06/23 06:34 ID:6F6jqs/9
>>537
躁鬱の予感
リチウム製剤はかなりやばいヤクなので
血液検査を頻繁に受けるべし
539優しい名無しさん:03/06/23 06:40 ID:6F6jqs/9
>>537
>538の追加情報
パキシルと(SSRI)との併用はかなり危険。
他の精神科医の意見を聞く必要あり。
54091773:03/06/23 06:43 ID:YBw6sEI5

めざめの凸凹 http://pink7.net/masya/
541優しい名無しさん:03/06/23 07:09 ID:6F6jqs/9
>>537
>539さらに追加
メトリジン 低血圧治療剤
542優しい名無しさん:03/06/23 17:23 ID:WG1sWwBY
みんな凄い薬いっぱい飲んでるなあ
薬代凄い高いでしょ?
543優しい名無しさん:03/06/23 19:18 ID:JK/cWyYC
>>542
漏れはウツなんだが2週間分の薬と診察で
4000〜5000円と言うところだが、32条適用で
数百円ですんでる、。しかも28日分でし。
544麻保 ◆o13aBPR4Qo :03/06/23 19:50 ID:Wsf6/XOi
>>535さん
現役の高校生という事で、おそらく眠剤の耐性を心配しての処方だと思います。
一般には広く使われているベンゾジアゼピン系睡眠薬ですが、10代の内から処方
するとなると、長いスパンで見た場合、将来どの睡眠薬も耐性がつく可能性が
あります。
今寝る前に処方されている三環系のアナフラニールですが、これがかなり眠気を
催す薬です。
20mg投与されているので、効果は結構強力だと思います。
ちなみにアナフラニールは抗鬱薬としても力価は相当なものです。
それからパキシルにはパニック障害に対する効能もあります。
これも1回20mg処方されているという事なので、上限いっぱいまで飲んでいる計算
です。
あと、これらの薬の効果発現は数週間〜数カ月の経過観察が必要です。

もし不安発作が治まらない場合は、主治医の先生との相談になりますが、デパスを
寝る前に、もしくは頓服でベンゾジアゼピン系の抗不安薬を貰えるか話してみましょう。
選択肢は結構多いですよ。あまり今から心配なさらずに。。
545優しい名無しさん:03/06/23 19:53 ID:2HBwQ6eW
自分も現役高校生ですが
朝 アナフラニール錠25mg2T、レキソタン5mg1T、ドグマチール錠50mg1T
昼 アナフラニール錠25mg2T、レキソタン5mg1T、ドグマチール錠50mg1T
夜 アナフラニール錠25mg2T、レキソタン5mg1T、ドグマチール錠50mg1T
就寝前 デパス1mg3T、ロヒプノール錠2mg1T、ベゲタミンB1T
これだけ飲んでますよ睡眠薬効きませんねぜんぜん・・・
546麻保 ◆o13aBPR4Qo :03/06/23 19:54 ID:Wsf6/XOi
しまった、上げてもーた( ゚∀゚)

>>542さん
543さんの仰られる通り、32条適応されてますからお金の心配をしなくて(・∀・)イイ!のが
かなり救いです。
今は私は32条適応で5%負担なのですが、これが通常の保険の3割負担だったと考えると…
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルです…。
547麻保 ◆o13aBPR4Qo :03/06/23 19:59 ID:Wsf6/XOi
>>545さん
…ちょっと処方量がすごいですね。
デパス3mgロヒ2mgベゲBで寝られないのは…辛いと思います。
もしそれでダメなら鎮静系メジャーを増やすくらいしかできない気がします。
どうか御自愛を。。
548優しい名無しさん:03/06/23 20:03 ID:2HBwQ6eW
>>547
ロヒをやめてマイスリーとハルシオン2Tずつ出してもらおうかと考えています
549麻保 ◆o13aBPR4Qo :03/06/23 20:20 ID:Wsf6/XOi
>>545=>>548さん
ロヒは中間作用型、マイスリーとハルは睡眠導入剤ですから、自分の症状が
入眠困難か中途覚醒かで処方が変わります。
もし入眠困難でしたらマイスリーやハルがいいのですが、ロヒを止めると中途覚醒が
現れる可能性もあるのでそこは主治医の先生との相談になると思います。
550優しい名無しさん:03/06/23 21:40 ID:2HBwQ6eW
>>549
色々ありがとうございます先生と相談してみます
551優しい名無しさん:03/06/25 00:05 ID:Ku6D/qnH
>>547
私は初心者だからか、症状が軽いからか、先生の方針か、抗鬱剤と睡眠導入薬2種類
しか飲んでないです
だから余り高くはないけど、32条申請していないんで結構高いっすよ(´Д`;)
552優しい名無しさん:03/06/25 20:04 ID:eeYmPHiX
たくさん服用しておられる。勉強不足、わからない薬ばかり。。
後で検索して、しらべます。
わたくしは、
リボトリール
リタリン 
寝る前にセディール

頓服にレキソタン
サプリメントも数種飲んでいます。

セディールは、朝も飲むように言われたけど、眠くてダメです。
SSRIためしたいなあ。


553優しい名無しさん:03/06/25 20:47 ID:WwhlrkCO
>>552
{医者からもらった薬がわかる本}みたいな本を買え。
ちなみに1800円〜2200円ぐらいする。
554優しい名無しさん:03/06/25 21:19 ID:WwhlrkCO
>>552
薬の内容から予測するとSSRIは効かないと思ふ。
555552:03/06/26 14:08 ID:7ymjOvwX
>551さん
やっぱりそうなのかなあ。医者に試したいと言ったけど、
ぜーったいあわないと、おもうよ。といわれた。
3環形は、ひどくあわなかったし。。。
いまのまま、がんばるしかねいのかなあ。
556552:03/06/26 14:09 ID:7ymjOvwX
まちがえちゃった。えへ。554さんごめんね。
557優しい名無しさん:03/06/26 14:22 ID:zEKOXjTD
ドグマチール、セパゾン、アナフラニール
558優しい名無しさん:03/06/28 00:30 ID:MSKwN+PG
朝 デプロメール メイラックス
就寝前 デプロメール メイラックス デジレル ロラメット
559優しい名無しさん:03/06/28 00:35 ID:+qcIqefc
みんな毎回いくらくらいお金かかる? 
560優しい名無しさん:03/06/28 00:38 ID:IkQJYFvm
軽度の鬱なんですけど、保険書がないので
薬局でかえるウットのんでまつ

薬局で買えてウットより効果ありそうな
薬ってありますかね?
561ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/06/28 06:04 ID:FpadKeNn
微妙に増量されたのでカキコ。

鬱(中度)、パニック障害、入眠障害・中途覚醒
毎食後
・アモキサン105mg/day
・ルボックス75mg/day
・レキソタン15mg/day
・酸化マグネシウム30g/day(便秘対策)
頓服
・デパス3mg/day
就寝前
・アモバン7.5mg
・ハルシオン0.25mg
・ラボナ50mg
・ユーロジン2mg
・レスリン50mg
健康食品
・シソの実油
・ローヤルゼリー
562優しい名無しさん:03/06/28 06:10 ID:fc/0Hrtv
レキソタン(2mg)を一日に4錠 
ソラナックス(0.4mg)一日に2錠 
ルーラン(8mg)を一日に2錠 

これで2週間分で1300円くらい。
抗鬱薬が欲しいよ〜〜。
563558:03/06/28 09:40 ID:0nfmfOxy
>>559さん
私は32条適用なので、1回510円です。
症状によって薬も変わるのでアレなんですがw
564優しい名無しさん:03/06/28 14:36 ID:+qcIqefc
ドグマチールって太りませんか? 太るより鬱が直るからそっち優先で皆さん
飲んでる感じですか?
565優しい名無しさん:03/06/28 22:37 ID:oEAwC0Ou
ルボックス
ワイパックス
マイスリー
ロヒプノール
アスパラK

だけどすっげぇ鬱気分が抜けない…
566優しい名無しさん:03/06/29 08:10 ID:BWmpr82e
寝る前
マイスリー10
サイレース2
ベゲタミンb×2
デプロメール25
朝昼晩
ルジオミール25×3
セルシン5×3
朝昼
リタリン×2

あと好みでレキソタン
けっこう飲んでる

全くウツが治らない。
567優しい名無しさん:03/06/30 00:57 ID:WF9PitaH
>>565
アモキサンはすぐに効くYO!
ルボは確かにイマイチ。
568優しい名無しさん:03/06/30 01:19 ID:6caNa9MN
アモキサンって、便秘&ろれつが回らない
なんてことないですか?
パキシルに変わってから副作用もなくなりました。
ちなみに今、
朝パキシル
夜パキシル、デパス、レボトミン、ブロムワレリル尿素
です。病欠中です。
569優しい名無しさん:03/06/30 01:23 ID:WF9PitaH
>>568
アモキサンは便秘はヒドイです。
ろれつは回るよ。
570病弱名無しさん:03/06/30 01:39 ID:6Cq0T2JC
ルボックス25を朝夜1錠ずつ
鬱病です。
だんだんよくなってきた気がしまつ。
朝飲んで昼寝して起きるとスッキリする。(その時は)
571優しい名無しさん:03/06/30 18:51 ID:HA8Qm5nJ
>>564
漏れ、太った。(+7`)   (w。
572優しい名無しさん:03/06/30 18:52 ID:hJV2SjH8
>>570
その処方だと、軽鬱ですね。
ちゃんと処方どおりにずっと飲みつづければ、すぐに良くなりますよ!
私も軽鬱でしたが、良くなって勝手にルボをやめて、
その後、死にたい病の激鬱地獄を味わってしまいました(涙)
また飲みはじめましたが、ルボだけじゃ効かなくなり、太りやすい薬も追加され、
今とっても後悔してます。

ルボックス25mg×3/day
アモキサン10mg×3/day
頓服としてソラナックス
大好きなレキソタンを内緒でたまに
頓服としてたまにレンドルミン
573優しい名無しさん:03/06/30 18:53 ID:HA8Qm5nJ
入院 ケテーイ!!
574優しい名無しさん:03/06/30 21:02 ID:Jb0vIQ7T
トレドミン、デパス、ドグマと寝る前にロヒプノールとロラメットォ。 あと、下剤好き! けど、デパスのみだして乳、でんだけど…。
575優しい名無しさん:03/06/30 21:33 ID:k0SStsqn
トレドミン
ドグマチール
デプロメール
マイスリー
レンドルミン
デジレル
です。
576優しい名無しさん:03/06/30 23:48 ID:imFqIrsd
■毎食後
エホチール(5
ルボックス(25
デパス(0.5

*今模索中だからなんともいえない。三環系は副作用がヤヴァイ

■眠剤
ドラール(2錠
デパス(1×2錠
ニトラゼパム(2錠

*入眠困難は相変わらず。ドラールも最初はよかったんだけど最近はOD気味でも中途覚醒します。
577kenji ◆4Rrm.1dhUk :03/07/01 00:08 ID:cwCcFh+H
毎食後
ソラナックス0.4 1錠 
夕食後
メイラックス1mg 1錠
パキシル20mg 1錠
就寝前
マイスリー10mg 1錠
ハルシオン0.25mg 1錠
ロヒプノール2mg 1錠
頓服
デパス1mg 1錠

最近肝臓とこれからの人生が心配・・・。
テストの成績も悪いしもう逃げたい。助けてくれー・・・。
578優しい名無しさん:03/07/01 00:40 ID:Dn5T6PGY
メイラックス
ドグマチール
パキシル
レンドルミン
579JJ:03/07/01 00:46 ID:em4e4xMM

ベタナミン     3錠

朝・夕
ルボックス 50mg 1錠
ロラゼパム  1mg 1錠
ガスモチン    1錠

就寝前
ハルシオン 0.25mg 2錠
ドラール  15mg  1錠
580優しい名無しさん:03/07/01 01:48 ID:T++ha1s/
朝 ルボックス  25mg

夕 ルボックス  25mg
  メイラックス 1mg

何だかメイラックスでば激しく眠くなるです。
まだ飲んでないから早く飲んで寝よう。。。
581優しい名無しさん:03/07/01 06:12 ID:rEXP311s
いつの間にか鬱と躁鬱と心身症のスレになっている!!(w
582優しい名無しさん:03/07/01 11:04 ID:T++ha1s/
???
583優しい名無しさん:03/07/01 19:31 ID:iylUEDVy
ガスモチン
584優しい名無しさん:03/07/01 20:45 ID:sWXr4zou
PTSD、鬱、不安神経症、ボーダー

朝 デパス1mg、アモキサン25mg

昼 デパス1mg

夕 デパス1mg、パキシル30mg、アモキサン25mg

眠 デパス1mg2錠、ハルシオン0.25mg2錠、マイスリー10mg、レスタス2mg、ロヒプノール2mg

頓 レキソタン5mg、ワイパックス1mg、ソラナックス0.8mg
585優しい名無しさん:03/07/01 20:47 ID:sWXr4zou
>>576
入眠剤ももらったら?
マイスリーとか。
586優しい名無しさん:03/07/01 20:51 ID:tUuho15P
朝、昼、夕
トレドミン25mg
ルジオミール10mg
リタリン10mg
リントン細粒
タスモリン1%
マナミンGA顆粒

寝る前
ハルラック0.25mg 2錠
ドパリール7.5mg
チスボン10mg
サイレース2mg 2錠
ベゲタミンA錠

頓服
ソラナックス0.8mg

藪医者っぽい・・・・
587優しい名無しさん:03/07/01 21:04 ID:zTrRfyVz
朝:アモキサン10mg 1cap
夕:アモキサン10mg 1cap ツムラ防已黄耆湯エキス(医療用)7.5g
眠:ツムラ防已黄耆湯エキス(医療用)7.5g
頓:ブルフェン錠(頭痛時)2錠 レキソタン錠2(不安時)2錠

何で飲まされてるのか分からず。
588優しい名無しさん:03/07/01 21:08 ID:EBQAhKrg
毎日3食後
ルボックス50mg 1錠
ドグマチール  1錠
ソラナックス  1錠

これって?
589asagi54:03/07/01 21:31 ID:pUVxlo5D
入院することになりますた。1月後にあいませう。
「鬱、治るといいんだけど・・・・・・」
590優しい名無しさん:03/07/01 22:10 ID:lVONWbVS
トレドミン、セパゾンを飲んでる19の女です。自分の人生これでいいのか不安です。
591asagi54:03/07/02 07:11 ID:jB6yGOET
>>590
まだまだだな。漏れなんか入院だぜ。
自信を持って生きてゆくことだ。鬱だけど・・・。
592優しい名無しさん:03/07/02 08:40 ID:gmjzJbFN

リーゼ、トリプタノール、ハルシオン
593優しい名無しさん:03/07/02 09:17 ID:e+auEOBI
パソコンの横に何故ソラナックスがある・・・。
しかも私のじゃないし!!
594優しい名無しさん:03/07/02 09:54 ID:OxF0ngHN
パキシル20だけ。
メイラックス切られて眠れない。
自傷止められない。
595名無しさん:03/07/02 09:59 ID:NDlEc/pq
パキシル錠10mgを夕食後に1錠。
2日前から飲み出したのでちょっと不安・・・
596優しい名無しさん:03/07/02 10:39 ID:+vYqtNkA
朝、昼、夕
トレドミン25mg
コンスタン0.4mg

寝る前
パキシル20mg
レンドルミン0,25mg

飲み始めて8日目効き目がまだ感じられん!!!
597優しい名無しさん:03/07/02 11:07 ID:hxWOVjtH
メイラックス、ベンザリン、サイレース、デプロメール、コントミン、ヒベルナ、トリプタノール黄色2錠、デパケンR2錠
飲み過ぎですな。でも、以前イライラが限界に達して目覚まし時計を投げ付けて、ベランダの窓を割ったという前科があるだけに…。
管理人には「新しい掃除機を買ったんですけど、私には重過ぎてオホホホ」と言い訳。
勿論、修繕は自腹っす。
今なら銀行通帳見せて、「500円しか無いっす」と言うしか無い。
病気は鬱病と不眠症、不安神経症と過食症。ひきこもり。家賃どうしよ。
598優しい名無しさん:03/07/02 18:43 ID:z8ycGWRV
>>594
オメっ、一回( ・Д・)いってよち。
599優しい名無しさん:03/07/02 18:56 ID:z8ycGWRV
>>596
効いてるって自覚するまで一ヶ月以上掛かると思ふよ。
鬱暦、6年目。
600優しい名無しさん:03/07/02 18:59 ID:z8ycGWRV
>>595
パキシルは少し様子を見ながら 40_cになるよ
SSRIは最近使われだしたクスリ。
601飲みすぎだと思う:03/07/02 20:14 ID:5/S+6GL+
毎食後に
トリプタ25、レキソタン5、フルメジン1、アーテン2m、ルボックス50
リスパ2m、レスリン50、リーマス100
就寝前に
ドラールとメイラックス
頓服でワイパ。

これだけ飲んでるのに今日も仕事休みました…
602優しい名無しさん:03/07/02 21:08 ID:RZ1rVjYK
抑うつ状態の診断書が出てから約3ヶ月。
最初は眠くて仕方がなかったけど、最近は調子がよいです。

【毎食後】
アモキサン25mg×1、デパス0.5mg×2、トリプタノール10×1
【就寝前】
ロヒプノール錠1×1、プルゼニド錠12mg×4
【頓服】
ソラナックス0.4mg錠×1/day

便秘の自衛で乳酸菌飲料飲んでます。1日1本!
603優しい名無しさん:03/07/02 21:58 ID:ZrZmCHPd
>>601
.599でつが、仕事休んでる間に入院必要と診断書をもらえ。
んで、漏れみたいに入院汁。
月曜日から逝ってきます。
604優しい名無しさん:03/07/02 22:03 ID:ZrZmCHPd
>>601
まだまだだな。少ねーよ。
漏れ、>460だ。
605優しい名無しさん:03/07/02 22:09 ID:sU+YEhMf
抗鬱剤とかクスリを飲むって事はさ
それ飲んで、元気な気分になろうって事だよね

要は気分がめいるから、クスリでスカッとしたいと言うわけですね
シャブ中やアル中となんら変わらんってことでしょ?

どうせ薬ずけになるなら、ぱーっとハイになれるヤクでもやった方がいいかもね
どっち道変わらんわけだし、(^▽^爽) あっははは
606優しい名無しさん:03/07/03 06:28 ID:nAlVjF8M
>>605
>要は気分がめいるから、クスリでスカッとしたいと言うわけですね
シャブ中やアル中となんら変わらんってことでしょ?

なに言ってんの・・・説明する気も失せた。
ちゃんと鬱の本でも読んで勉強しなされ。
607優しい名無しさん:03/07/03 06:34 ID:L/sjAscI
今日からプロザック。
とりあえず1日1錠。
608優しい名無しさん:03/07/03 16:41 ID:BTkrtEjd
朝:デパス1mg、アモキサン25mg、レスタス2mg
昼:デパス1mg、アモキサン25mg
夕:デパス1mg、アモキサン25mg、パキシル30mg、レスタス2mg
眠:デパス1mg2錠、アモキサン25mg、ハルシオン0.25mg2錠
  マイスリー10mg、ベンザリン5mg
頓:レキソタン5mg、ワイパックス1mg、ソラナックス0.8mg

鬱、PTSD、不安神経症、ボーダー
609優しい名無しさん:03/07/03 19:25 ID:+AMNPcRK
今日、病院を変えたんですけど、
それまでは朝夕;
アキネトン細粒1%、スルピリド錠100「アメル」100mg、リーゼ5mg各1錠
と漢方薬2種類から
朝夕;ムコスタ錠、デパス錠、ガスモチン、パキシル各1錠と
頓服;フォルセニッド錠2錠になったんですけど
これどうなんだ。。。。 
610優しい名無しさん:03/07/03 19:29 ID:dJQTXB/k
リア厨なのにハルシオン処方されました。これって普通?
611優しい名無しさん:03/07/03 19:32 ID:dJQTXB/k
>>606
釣られちゃダメダメ!
612優しい名無しさん:03/07/03 19:37 ID:dJQTXB/k
ハルシオン飲んでるなんて友達には言えないね!

あ、友達なんて居なかった(プ
613kaGoo ◆veF3npVu4U :03/07/03 19:38 ID:yis2AZpW
朝 ルジオミール25m×2錠、ソラナックス0・4m、ルボックス25m
昼 ルジオミール25m×2錠、ソラナックス0・4m、ルボックス25m
夜 ルジオミール25m×2錠、ソラナックス0・4m、ルボックス25m
寝 ミラドール100m、ワイパックス1m、ロヒプノール2m
頓服 リタリン
うつ病でつ。
614優しい名無しさん:03/07/03 19:51 ID:F+EAg5S0
朝 デプロメール100r、メイラックス1mg
昼 デプロメール100r
夜 デプロメール100r、メイラックス1mg
寝 サイレース2mg、コントミン25mg、アモバン7.5r
鬱病です。
615優しい名無しさん:03/07/03 22:03 ID:2e+7Xbsk
朝・昼薬無し!夜は、パキシル40mg・メイラックス2mg・ベゲタミンB2錠でも、ダレダレのヘロヘロこの3種類ってどうなんでしょうか?キツイの?それとも、まだまだ軽い?
616kaGoo ◆veF3npVu4U :03/07/03 22:16 ID:710DwCKB
>>615
メイラックスは初期の頃に処方されてたけど耐久ついちゃって効かなくなった。。
617 ◆UUloGCTuHo :03/07/03 22:22 ID:TSinfaUN
デパス0.5
ロヒ2
昨日から。ただのアパシー。
618優しい名無しさん:03/07/03 22:45 ID:d1mwuIza
朝 レキソタン1m、セディール10m
夜 レキソタン1m、セディール10m
寝 デプロメール50m
鬱です。 まだ軽い方かな?
619優しい名無しさん:03/07/03 22:54 ID:4whffCKX
朝・昼:レキソタン5r

夜:レキソタン5r
  パキシル20r

頓服:ソラナックス0.4r

寝る前:リスミー2r
    リヒプノール2r

来週からパキシルが30rになるらすぃ・・・
鬱とパニック障害だそうです。
620優しい名無しさん:03/07/04 03:20 ID:nPcCu5Ym
つい最近から薬を飲み始めました。
毎食後、一日三回リーゼです。
621asagi54:03/07/04 20:05 ID:amXb4n5A
>>615
(*´д`*)モット!! 病気汁。
622優しい名無しさん:03/07/04 20:08 ID:amXb4n5A
>>620
クロチアゼパム製剤 抗不安剤だ。
623優しい名無しさん:03/07/04 21:20 ID:qnu4ZfDx
>>615
だるさや、眠気が残るなら強すぎるんだと思います。
医者と相談してください。
624502:03/07/04 21:40 ID:DmcT0OdN
>>621のasagi54サン。お久しぶりです。あれから自分はデイケアに通うように
なりました。入院されるのって大変そうですね。
お互い早く完治されるのを願います。
625優しい名無しさん:03/07/05 04:05 ID:plCR1j6Z
睡眠障害と鬱で

パキシル 20mg を1/day
ミラドール細粒 50%+ピレチア細粒 10% を3/day
ロラメット 1mgを 1/day

です。
ミラドール+ピレチアってパキの副作用抑え+抗不安剤らしいのですが
ほとんど効いてる感じが無いです。 粉なんで飲みにくいったら・・
だいたいこの板で飲んでる人を見たことが無いです。
626asagi54:03/07/05 06:50 ID:nY7zley1
>>624
ありがd。逝ってきます。
627asagi54:03/07/05 07:01 ID:nY7zley1
>>624サマ、
asagi54 浅黄色で印刷インキの色。
54というのは DIC の色番号。

印刷オペのスレもみてね。
628優しい名無しさん:03/07/05 07:14 ID:VJdV2gFP
・メイラックス2mg 1錠
・ベンザリン5mg 1錠
・サイレース2mg 1錠
・デプロメール25mg 1錠
・コントミン12.5mg 1錠
・ヒベルナ25mg 1錠
・トリプタノール25(黄)2錠
・デパケンR200mg 2錠

こんなに飲んでもしつこい鬱病・不安神経症・不眠は治らない。
629優しい名無しさん:03/07/05 07:56 ID:q12MeC6Q
*リタリン2錠(助かってます。テキパキ動けるんでつ)
*ベタマック3錠(母乳が出やがりました・・)
*デパス3錠(これって必需品ですよね?)
*ハルシオン寝る前1錠(これだけだとマターリしるぐらい)
*テトラミド寝る前1錠(何に効いてるのかまだ実感のないお薬)

ハルシオンで寝れないんだけどテトラミドと一緒に飲むと即効で寝れまつ。
恐ろしいぐらい眠れまつ。

で母乳が出やがったベタマック今日さっそく病院に言って相談してきまつ(;;
630sage:03/07/05 10:03 ID:e5gZwc8p
朝、昼 ルジオミール、セパゾン
夜、パキシル、ルジオミール、セパゾン、エバミールで、ぐっすり。
朝、寝起きがつらい。
631629:03/07/05 11:15 ID:q12MeC6Q
病院いってきますた。
母乳の出たベタマック!
さよならです(* ̄▽ ̄)ノ〜〜 
ベタマックの前はパキシルだったんですが性欲・食欲両方なくなって
更に鬱はいったんで今度はなんだろ〜と思ってたら。
他の薬はそのままでベタマック〜アンプリットへ・・・
効くのか。。今度こそ。効いてくれ。。。
632優しい名無しさん:03/07/05 11:49 ID:rt17ewYr
朝:コンスタン0.4mg
夕:パキシル20mg、コンスタン0.4mg、ナウゼリン10mg(吐き気止め)
就寝前:マイスリー10mg、エバミール1mg、プルゼニド12mg(下剤)
頓服:ワイパックス0.5mg

鬱のようなPDのような。医者が病名教えてくれない。
さっき朝ご飯食べてコンスタン飲んだらやっと気分が安定してきた。
それにしてもパキシル薬価高すぎ!
633優しい名無しさん:03/07/05 12:12 ID:ZozZfruK
毎食後
レキソタン5mg
リスパダール2mg
セレネース3mg
アキネトン1mg
ルジオミール25mg
アモキサン25mg
レスリン50mg

寝る前
サイレース2mg
ベンザリン5mg
コントミン100mg
パキシル20mg

パキシルのせいで毎日リアルな悪夢を見て困ってます
634615:03/07/05 18:30 ID:4s2jlm2Q
以前書き込みしましたが・・・。もういちどっ!
パキシル40mg  メイラックス2mg
ベゲタミンB2錠  リスミー2mg*今日増えました。
全て夜服用です。「ダレダレのヘロヘロ」って言うのは効きすぎてじゃなくて、心身ともに疲れたぁ〜て感じなんです。 
ちっとも楽にならないし、眠れないし、リスカしまくってるし。
先生に病名を聞いても教えてくれないし、効いてる・効いてない別にして薬の内容・量はキツイほうですか!?
それと、いったい私は何病なんでしょうか?
635優しい名無しさん:03/07/05 21:00 ID:2XA4p5I6
三度目の書込み。32条申請することになったけれど
「診断書にはうつ病で書きます」と(でもほんとの鬱ではない)
どしても病名が気になってしまうんですけど、気にしちゃいけないんでしょうかね・・・

朝・昼・夜 トレドミン15r&レキソタン2mg
就寝前 トレドミン25r・ユーロジン2mg・パキシル20r
頓服として、メンビット0.4r・メンドン7.5ミリグラム・レボトミン5r

リスカを我慢するのが辛かったりします。これはストレスにはならないんでしょうか。
良くないと分かってても、切った方が楽。(涙)
636優しい名無しさん:03/07/05 21:49 ID:tsRiLtjU
朝   ルジオミール25*2
夜   コンスタン0.4
  トレドミン25
     デジレル25
寝る前 ベンザリン5
頓服  コンスタン0.4を2回
637優しい名無しさん:03/07/06 14:36 ID:FQydOdsH
臨床心理士の友人に説得されてとりあえず心療内科に行ってきました。

朝・晩:トレドミン
朝・昼・晩:ドグマチール、レキソタン
就寝前:テルネリン、ドラール

医者が薬について一切説明してくれず、ネットなど薬名から全部調べました。
全て抑うつ状態に対しての処方なのでしょうか?強いのか、弱いのか?
似たような処方されてる方がいらっしゃったら教えてください。

638186:03/07/06 14:51 ID:FgldmmLR
朝   デプロメール 100mg
    ノリトレン  25mg
    ドグマチール 50mg
    リーマス   100mg

朝   デプロメール 100mg
    ノリトレン  50mg
    ドグマチール 50mg
    リーマス   100mg

就寝前 デパス    2mg
    サイレース  1mg

その他 朝夕 メバロチン 10mg×2 (高脂血症治療薬)
639asagi54:03/07/06 18:26 ID:V2AoPAvM
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 明日から入院だ。
看護婦(師)賛、(*´д`*)ハァハァハァアハァ・・・・。
640優しい名無しさん:03/07/07 03:50 ID:s2tczb9x
>>635
キニシナイ キニシナイ
あたしなんか 32条申請したいと逝ったら 手帳も薦められて 2級の手帳持ちです。

しかし・・激鬱で2週間引きこもって這うようにして医者逝ったのに 処方変わらず
そっちの方が気になります。
641596:03/07/08 01:07 ID:ACjmECcE
今日から
朝、夕
トレドミン50mg コンスタン0.4mg

トレドミン25mg コンスタン0.4mg
寝る前
パキシル 20mg サイレース2mg  に変更。。。
サイレースってどうなの?
642優しい名無しさん:03/07/08 01:08 ID:ZZx3aBY1
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
643優しい名無しさん:03/07/08 01:13 ID:Y6BXKxY5
先週と薬が全部入れ替わった…
644優しい名無しさん:03/07/08 07:46 ID:2rjNmawC
>>641
同じ薬にロヒプノールがあるけど、割と良く出る睡眠薬です。
睡眠の導入と維持を目的に出すことが多い。
ラムネ以下のレンドルミンよりは効くと思います。

しかしパキシルとトレドミンを併用する方が珍しい気がする。
645596:03/07/08 10:58 ID:ACjmECcE
641さんレスありがとう。
パキとトレドミンって珍しいんですか?
薬の説明はほとんどされてなかったから知らなかった。
レンドルミンつかってた時は全然寝れない&中途覚醒がひどくて
パキが10から20に増量されて、それでも寝れない&中途覚醒が
なおらないっていってたら今のに変更されまさた。
646596:03/07/08 11:00 ID:ACjmECcE
間違った644さんでつ。
すみません。
647優しい名無しさん:03/07/08 11:10 ID:AWvdQyq7
朝:トレドミン、ノリトレン、レキソタン、リントン、タスモリン
昼:レキソタン、リントン、タスモリン
夜:朝と同じ
就寝前:アモバン、ベンザリン、デパス
頓服:セレナミン、べゲタミンB
648647:03/07/08 11:11 ID:AWvdQyq7
プラスリタリン。
649優しい名無しさん:03/07/08 16:10 ID:XC1I1/Ud
レスリン25mg/3T
ベンザリン5mg/就寝前

今日から飲み始め。
飲んだらなにかが変わった感じ。
ぼわーんと。怖。
650優しい名無しさん:03/07/08 16:43 ID:q7krBo5p
トレドミン
ベゲB
ドグマチール
レンドルミン
コントール
デパス
651名無しさん@お腹いっぱい:03/07/08 17:41 ID:BBXJ/9IJ

・デパコート
・リチウム
・プロザック
・セレンジン
・デパス
・ドグマチール
・アモバン
652ゆう:03/07/08 18:47 ID:4AnB2Zhi
朝…アナフラニール25rを2T、ルジオミール25r、デパケンR200r、メレックス0.5r、リタリン、ベタナミン。
昼…リタリンとベタナミン以外朝と同じ。
夜…昼と同じ。
就寝前…ラボナ3T、ヒルナミン25rを2T、ロヒプノール2r、マイスリー10r、ユーロジン2r。
その他頓服でホリゾン10r、ベゲタミンA。
653優しい名無しさん:03/07/08 18:49 ID:4vG+LFuG
薬     (゚д゚)ウマー
654優しい名無しさん:03/07/08 18:52 ID:C9d+iD5C
>>652
フルコース・・・
655優しい名無しさん:03/07/08 19:11 ID:ANkKEsGK
パキシル&デパス
ベゲタミン、ベンザリン、テトラミド、
それから最後にデパス
656優しい名無しさん:03/07/08 22:04 ID:iOkIJbte
メイラックス
パキシル
エバミール
            (゚д゚)キカネー
657優しい名無しさん:03/07/08 22:08 ID:AfTRRZps
パキシル
アモキサン
ルジオミール
ワイパックス
ソラナックス
レンドルミン
サイレース
ドラール
658優しい名無しさん:03/07/08 22:51 ID:eZ4JwHoU
依存っぽくなったって言ったら薬の量減らされました。
生きていけません。んで薬も変わった。
アモキサンがなくなって、
頓服で、レキソタン錠2 2錠と、ボルタレン錠 1錠
なくなった時の自分が恐い・・・。
659半ヒキ専業主婦:03/07/10 22:39 ID:tVja04xQ
鬱、不安神経症、PTSD、境界例

朝:マグラックス330mg2錠、トフラニール25mg、
  レスタス2mg、ソラナックス0.8mg
昼:ソラナックス0.8mg
夕:マグラックス330mg2錠、パキシル20mg2錠、
  トフラニール25mg、レスタス2mg、ソラナックス0.8mg
眠:マイスリー10mg、デパス1mg2錠、ハルシオン0.25mg2錠、
  ベンザリン5mg2錠
頓:レキソタン5mg、ワイパックス1mg、コントミン25mg

レボトミン→コントミン、1日3回のデパス→ソラナックス
アモキサン→トフラニール、便秘薬→マグラックス
ベンザリン1錠→2錠
660:03/07/11 01:11 ID:yL8hz2hU
鬱、強迫観念、幻覚でパキシル40mg、リスパダ−ル1mg、テグレト−ル30mg、リボトリ−ル1mg,
デパス1mg、ハルシオン0.25を毎日飲んでます。
661カミーユ ◆4C5TiDP5/I :03/07/11 03:08 ID:bq2ZP9nu
早朝リタリン2錠
朝リタ1錠
毎食後
ミラドール100mm
クロフェクトン25mm
レキソタン5mm
セロクエル25mm2錠
就寝前
グッドミン2錠
銅ロヒ1錠
ベゲA1錠
セロクエル100mm2錠
でつ
662 :03/07/11 03:12 ID:elelAdej
ステロイド
エクスタシー
663優しい名無しさん:03/07/11 19:07 ID:SJD2T+LH
ポンタール、セルベックス
をい向鬱剤どうしたんだよあほが
664優しい名無しさん:03/07/11 21:48 ID:BDcDhrQR
推測では不安神経症・鬱

朝:コンスタン0.4mg
夕:パキシル20mg、コンスタン0.4mg
眠:マイスリー10mg、エバミール1mg×2、セレネース0.75mg、アキネトン1mg
頓:ワイパックス0.5mg

パキシルやっと吐き気がなくなってきたので
ナウゼリンやめますた。
665優しい名無しさん:03/07/11 22:20 ID:99Q/nUkP
通院歴一ヶ月 PD。

デパス 0.5r×3
666優しい名無しさん:03/07/11 22:52 ID:XhAmtPEy
・ロヒプノール
・ハルシオン
・ワイバックス
・デパス
667641:03/07/11 23:18 ID:u2tk7b6L
眠剤がサイレースになってから中途覚醒はなくなったけど
以前飲んでたレンドルミン並になかなか入眠できないです。
他にいい眠剤ないですかねぇ?
668優しい名無しさん:03/07/12 01:14 ID:3B67EGKA
>>667
ハルシオンorアモバンorマイスリーを追加処方してもらえばイイと思われ。

処方変更になったので報告。

・ルボックス 100mg/day
・レキソタン 2mg/day(頓服)
・ツムラ抑肝散エキス 7.5g/day
・トリプタノール 20mg/就寝前
・アモバン 10mg/就寝前
・ユーロジン 1mg/就寝前
669山崎 渉:03/07/12 08:42 ID:GEAarmXV

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
670優しい名無しさん:03/07/12 16:54 ID:7xEoCgbT
アナフラニール 25mg 3T/day
パキシル 10mg 4T/day
ドグマチール 50mg 6T/day
アキネトン 1mg 3T/day
ワイパックス 0.5mg 3T/day

就寝前
ハルシオン 0.25mg
デパス 1mg
ロヒプノール 1mg
コントミン 12.5mg

頓服
デパス 0.5mg
671優しい名無しさん :03/07/13 07:50 ID:Xaw0Y5/v
朝夕にドグマチール0.5mg。就寝前にリボトリール0.5mg。やばい時にワイバックス。
今のところ、イライラはあまり改善されず、ひたすら胸がぱんぱんになってきた。
食欲は出てきた様子。もう少し様子見てみるつもりですが、鬱でしょうか。


672優しい名無しさん:03/07/13 14:40 ID:Vio94Jb2
>>671
ドグマ0.5mg?
673優しい名無しさん:03/07/13 16:58 ID:Xaw0Y5/v
ドグマは50mgです。すまそ
674優しい名無しさん:03/07/13 21:44 ID:guIEBsE3
トレドミン 75mg/day
アモキサン 30mg/day
コンスタン 1.2mg/day
ドグマチール 150mg/day

アモキサンを150mg飲んでましたが、半年で8kg太ったので減量しました。


ちなみに就寝前は
デパス 0.5mg
レンドルミン

レンドルミンちっとも効かないよ。。。
675優しい名無しさん:03/07/13 21:51 ID:yYeGZ0eR
ねる前

パキシル10_c 2錠
デジレル25_c 2錠
テトラミド10_c 2錠
マイスリー10_c 2錠

676優しい名無しさん:03/07/14 03:36 ID:yCTfTgf9
メイラックス・ワイパックス・ リーマス・アモキサン・ トリプタノール・ ハルシオン 効いてるのか何なのか分からん(-"-;)
677優しい名無しさん:03/07/14 03:37 ID:LCBHbuWX
デパス・リーゼ・ドグマチール・ナウゼリン・ポリフル・マイスリー
678優しい名無しさん:03/07/14 03:57 ID:9wToTLKv
フェノビタール、アモバルビタール、ベゲタミン、イソミタール
ラボナ
679優しい名無しさん:03/07/14 04:26 ID:b3fCJKP6
薬飲んでるのに、酒がやめられません。
なんだろう。この虚無感。涙も既に枯れ果てた
680優しい名無しさん:03/07/14 05:16 ID:SZ40NpSt
朝トリプタノール25mg×4錠・ソラナックス0.4mg×2錠・レキソタン5mg×1錠
昼ソラナックス0.4mg×2錠・レキソタン5mg×1錠
夕トリプタノール25mg×4錠・ソラナックス0.4mg×2錠・レキソタン5mg×1錠
眠ロヒプノール2mg×4錠・ハルシオン0.25mg×4錠・ヒルナミン25mg×7錠・ベゲタミンA×2錠
681優しい名無しさん:03/07/14 07:47 ID:TwavN3a/
朝リスパダール1mg
昼リスパダール1mg
晩リスパダール1mg

太る副作用があるので、毎日運動してます。
682優しい名無しさん:03/07/14 08:21 ID:XAf5Ll5S
朝 アモキサン25mg
  ルボックス50mg
  スルピリド100mg
  リタリン1T
昼 リタリン1T
夜 アモキサン25mg
  ルボックス50mg
  スルピリド100mg
  ベゲタミンB1T
就寝前
マイスリー10mg
ドラ−ル15mg
デプロメール50mg
頓服
アスコマーナ0、25mg
683名無し:03/07/14 10:45 ID:rHgmNuv4
トレドミン、デパス、ソラナックス、マイスリー、パキシル。
684優しい名無しさん:03/07/14 20:56 ID:dAL6Dz0J
鼻かぜひいて、内科医からだしてもらった薬のんでます。
なので眠前薬だけですごしてる。。
685優しい名無しさん:03/07/14 21:30 ID:jnBeI3H2
朝昼晩
リーマス 200mg*2
ルボックス 50mg*3
トレドミン 25mg*6
セルシン 2mg*2
チスタニン 100mg*3

寝る前
ベンザリン 5mg*1
デパス 0.5mg*1
ロヒプノール 2mg*2
686山崎 渉:03/07/15 14:34 ID:q4dmCMPA

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
687優しい名無しさん:03/07/17 03:55 ID:qRcLW5rm
十分過ぎるくらいの量だと思います。
ジプレキサ20mg
リスパダール6mg
タスモリン4mg
パキシル20mg
(一日合計。これを朝夕食後2回に分けて服薬)

眠剤として
ロヒプノール4mg
パルレオン0.5mg
688sage:03/07/17 15:51 ID:vIizHkM+
朝 ・パキシル20mg 
  ・アモキサン25mg

夜 ・デフェクトン25mg×2 
  ・ヒベルナ25mg×1
  ・レンドルミン0.25mg×1

うつで医者通い始めて早や3年目。
現在、退行(こども返り)でてる。
統失か?・・・
689優しい名無しさん:03/07/17 20:26 ID:2xO26uYu
朝/夕
ドグマチール200mg
テグレトール200mg
デパス1mg


デパス1mg

就寝前
ロヒプノール2mg
ベンザリン10mg

>>678
ベゲ以外全部バルビ系やん。ベゲも危険な薬だし。
ODしてくださいって感じの処方だね。
その処方が本当なら変えてもらったほうが・・・
690優しい名無しさん:03/07/17 22:55 ID:IC4/hWDC
病名 うつ病(たぶん)
病歴 7年
朝、昼、夕 トレドミン25×3、レキソタン
就寝前 パキシル30、ジプレキサ2,5 マイスリー、

減薬しました。
691優しい名無しさん:03/07/18 10:51 ID:V/kvb7rm
スルピリド50mg(自主服用停止中)
セレンジン2mg×朝夕
マイスリー10mg×不眠時
692優しい名無しさん:03/07/18 11:45 ID:j7ZFogq6
マイスリー パキシル
693優しい名無しさん:03/07/18 13:37 ID:ER1UWHq8
リスパダール
タスモリン
デパス
ロヒプノール
アモバン
694優しい名無しさん:03/07/18 15:47 ID:gQCYAN/N
鬱、不安神経症、PTSD、境界例

朝:マグラックス330mg2錠、トフラニール25mg2錠、
  レスタス2mg、ワイパックス1mg

昼:ワイパックス1mg

夕:マグラックス330mg2錠、パキシル20mg2錠、
  トフラニール25mg2錠、レスタス2mg、ワイパックス1mg

眠:マイスリー10mg、デパス1mg2錠、ハルシオン0.25mg2錠、
  ベンザリン5mg2錠

頓:レキソタン5mg、コントミン25mg
695優しい名無しさん:03/07/18 16:43 ID:syWF9Axj
毎食後:セレネース、アーテン(朝・昼はリタリン追加)。

就寝薬:ロヒプノール、コントミン、ブロバリン、イソミタール

頓服:ロドピン

昼間眠くて仕事にならないといったら
通院1ヶ月目であっさりリタ処方。
32条は通院初日に申請してくれました。
おかげさまで診療費260円+薬代240円。

かなり自虐思考が減ったと思います。
メジャーまみれですが、病名はうつです。
696優しい名無しさん:03/07/18 17:00 ID:mOM1VOZd
朝:アモキサン10mg×2,セディール10mg,炭酸リチウム100mg,
コントミン12.5mg
昼:アモキサン10mg×2、セディール10mg
夜:アモキサン10mg×2、セディール10mg,炭酸リチウム100mg
寝る前:コントミン12.5×2、ハルシオン0.25×2、
レンドルミン0.25×2
あと頓服でソラナックス0.4mg一日2回まで

コントミン最近追加です
ベンザリンとお別れしました
697優しい名無しさん:03/07/18 22:22 ID:EvS3RoD1
朝 トリプタノール(25+10)×1、テトラミド10×1、レキソタン2×1、
  テグレトール100×1、ガスモチン5×1、メトリジン2×1、
  リボトリール0.5×1、インデラル10×1
昼 朝 ― インデラル
夕 昼と同じ
寝る前 ロヒ1×2、ドラール15×1、ジプレキサ10×2、ラボナ50×1、ベゲA×1、
    テグレトール200×1、ヒルナミン25×2、テトラミド30×1、
    シングレア10×1
その他 フルタイド200×2回、喘息発作時メプチンエア
頭痛時 ボルタレン

など。。。

鬱発症して、約4年。喘息はずっと前から。
ちょっと、つかれました。。。
698優しい名無しさん:03/07/18 22:34 ID:kTpELWhr
アモバン
パキシル

みんな何年くらい薬を飲んでるのかしら。。
699優しい名無しさん:03/07/19 01:43 ID:JWkrgQEG
パニック障害+うつ状態(ただしどちらもかなり軽い状態)
ソラナックス0.4mg・・・朝・夕食後(場合によっては昼も)
レンドルミン0.4mg・パキシル10mg・・・寝る前

これで十分なんだからここに居る人たちから見ればかなり軽い方なのかな?
700優しい名無しさん:03/07/19 01:45 ID:wYN3bFl/
★無臭性画像をご覧下さい★有臭作品もあります★
      ★見て見てマムコ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
701優しい名無しさん:03/07/19 01:49 ID:KAwYF+ua
セルシン
デパス
アナフラニール
テシプール
レンドルミン
サイレース
呑んでました。

一時やめてましたがまた、再発してきたのかも。

プロザックもほしいです
702LOVE・BODY:03/07/19 02:36 ID:k1wX6hhW
アモキサンカプセル25r×2
せディール錠10r
ハルシオン0・25r×2
今現在の薬ですが、お医者さんに睡眠薬は今まで出したやつで好きなの
出しますよ。って言われたので、取りあえずハルもらいましたよ
703そらむ ◆yXDUsYGfGE :03/07/19 02:47 ID:37Z/pGVn
鬱、PD(ほぼ完治)
頓服:ドグマチール
就寝前:メイラックス1r、アナフラニール50r、銀ハル×2、リスミー2r
その他:ロルカム4mg、ソロン50r(股関節痛時)
704優しい名無しさん:03/07/19 10:19 ID:dEyajCBe
リスパダール1mg(精神安定剤)
ロキソニン60mg(痛み止め)
セルベックスカプセル50mg(胃薬

鬱であることに加え、首と胸と足の付け根が痛い・・・
705優しい名無しさん:03/07/19 18:17 ID:MOJfaYnt
インフリーのみ。セルベックス断った。
胃がないてる。
一番辛い事だけに対する薬しかだされてないような。
医者一つしかみえないのかな
706優しい名無しさん:03/07/19 18:58 ID:YNlujNwk
私は
 医者から病名聞いてないけど朝パキシル10ミリ レキソタン2ミリ自己調整
で飲んでる まだ軽いの?あんまし薬くれないんだよね
707優しい名無しさん:03/07/19 18:59 ID:J9AtXdmb
[朝/夕]
リーマス錠200×1

[朝/昼/夕]
アビリッド錠50mg×1
トフラニール錠25mg×2

[夕]
レキソタン錠2×1
テトラミド錠 30mg×1

[就寝前]
レスリン錠 25×1
ハルシオン 0.25mg錠×1
レンドルミン錠 0.25mg錠×1
708優しい名無しさん:03/07/19 19:07 ID:dmfgHcUg
セニラン 10r
デパス   3r
リントン 1.5r
タスモリン 2r
サイレース 1r
アモバン 7.5r   
709優しい名無しさん:03/07/19 19:12 ID:TFnc/WA6
セパゾン、パキシル、アモバン、ユーロジン、加味逍遙散
睡眠薬以外は効いてるのかどうかわかんない。
パキシル高いんでなんとかしろ。(と医者に言いたい)
710優しい名無しさん:03/07/19 20:50 ID:MuQop3gO
毎食後
レキソタン2

夕食後
パキシル2

就寝前
ハルシオン0.25
ロヒプノール1

頓服(といいながら毎晩飲んでる)
デパス0.5
711優しい名無しさん:03/07/19 21:51 ID:pP51pXo3
1日三回 デプロメール
就寝前 レンドルミン
頓服 デパス

レンドルミン、全然効かないよ〜
酒で寝てる
712優しい名無しさん:03/07/20 01:07 ID:DPeDtDej
毎食後
アナフラニール錠 10mg
ピーゼットシー散 1%
メイラックス細粒 1%
ドグマチール細粒 50%
ピレチア細粒
NIM散

就寝前
アモバン錠 7.5
レキソタン錠 5

713優しい名無しさん:03/07/20 17:18 ID:Noms0iYw
アモキサン、トレドミン、レキソタン、リタリン、セルベックス(胃薬)
アモバン、ロヒプノール
714優しい名無しさん:03/07/21 01:57 ID:YgIV7XUm
毎食後
トフラニール25mg×1
デパス0.5mg×1

就寝前
レンドルミン0.25mg×2
テトラミド10mg×2
715優しい名無しさん:03/07/21 15:13 ID:Srs2Thni
毎食後
ワイパックス0.5mg
トレドミン25mg

就寝前
ベンザリン5
ロヒプノール1mg+2mg


一日中眠い
716優しい名無しさん:03/07/24 02:17 ID:MZ8xVSik
デパケン、ドグマチール、メイラックス、アモキサン、マイスリー
只今アモキサン試薬中
717優しい名無しさん:03/07/24 03:13 ID:IvfWqiXG
インドのアーユルベーダーの薬草
718優しい名無しさん:03/07/24 04:39 ID:4l0RdY/h
朝:リタリン2T
  ウブレチド1T

昼:リタリン2T

夜:ウブレチド1T

眠前:ルジオミール25mg2T
   パキシル10mg1T

頓服:セパゾン1mg

眠前の抗鬱剤は入眠用です
なんだそりゃってカンジっす
719レスカ ◆Zfk06os39A :03/07/24 06:55 ID:Ko183aPD
毎食後 アモキサン25mg×2 ×3
    ソラナックス0.4×1 ×3
眠剤 銀春×2
   ユーロジン2mg×2
   ベゲタミンA×1
   デパス1mg×2
   ドラール×2

これでも寝れない私って何なんだろう。。鬱だ。
寝つきが悪いだけなんだけどね。。
春4錠飲んでた時期もありました。
アモバンも試したけど全く効果なし。

同じくなんじゃそりゃって感じでつ。
720優しい名無しさん:03/07/24 12:18 ID:u17omXP/
ぱきしる30mg(1日)
そらなっくす0・4mg(1日1〜2錠)
 
鬱だか神経症だかわからない(石によって違うこと言われた)
通院して15ヶ月目。
だいぶ軽くなったからのむりょう少ないけど
いつになったら病院いかなくて済むんだろう?
はいまた来週!
っていわれるからいく。
もうこなくていいよっていわれる人はいるのかな??
721優しい名無しさん:03/07/24 13:03 ID:0/Sp94xq
毎食後:セロクエル100mg、ワイパックス1mg
夕食後:ヒルナミン50mg
寝る前:リスパダール2mg、ヒルナミン25mg、ロヒプノール3mg、マグラックス、プルゼニド
頓服:セレネース3mg、ピレチア25mg

722優しい名無しさん:03/07/24 13:57 ID:GZuPOQRz
アモキサン25mg(朝夕)
セレンジン(朝夕)
マイスリー(不眠時)
723優しい名無しさん:03/07/25 10:53 ID:NC4TuBS+
=朝=
ベタナミン 3錠
=朝・夕=
ルボックス 50mg 1錠づつ
ロラゼパム       〃
ガスモチン       〃
=寝る前=
ハルシオン 0.25mg 2錠
ドラール  15mg 1錠
724優しい名無しさん:03/07/25 12:53 ID:3Y2gwoyC
神経症頭痛有。
朝晩 デプロメール錠25 1錠 ガスモチン錠5mg 1錠
頓 不安時レキソタン錠5 一回1錠又は2錠 
頓 頭痛時ニフラン錠 一回1錠または2錠 ←一日3錠まで
レキソタン効いてきたみたい。ニフラン効かない
725優しい名無しさん:03/07/25 12:55 ID:vq3s18vZ
osu
726優しい名無しさん:03/07/25 13:31 ID:qeIgRq17
1day
アモキサン  100mg
デプロメール 200mg
セニラン   10mg
レスリン   50mg
マイスリー  10mg  
727優しい名無しさん:03/07/25 13:40 ID:LiFP4ej0
毎食後
トリプタノール25mg
アモキサン25mg
デパス1mg
ソナラックス0.4mg
毎晩
ロブビノール2mg
レンドルミン0.25mg×2
フェノバール1.0mg
ラボナ1錠
728優しい名無しさん:03/07/25 13:58 ID:1YQGG48d
>>720
パキシル ソラナックス デジレル
PDと不安神経症で通院中。
「はい、じゃあ2週間後ね。」と言われ続けて早2年半。
今日は自主的に行くのをやめてみました。
薬はあんまり残ってないけど効いてるんだかなんだか
よく分からないし・・・。いつか来なくていいよと言われるのかな。
729優しい名無しさん:03/07/25 18:00 ID:2fATxO0a
一週間だけでかえられてなんだかなーって感じ。

レキソタン
パキシル
ロヒプノール
ヒルナミン

パキシル
マイスリー
メイラックス
ワイパックス
になりますた。ヒルナミンをプチODしたら3日間の記憶がなかった。。
730優しい名無しさん:03/07/25 18:04 ID:Kcb42bmM
飲んでる薬だけじゃなくて、それを飲んでどうなったか、飲まなくてどうなのか
食欲とか睡眠とか、食べてるものとか、運動とか、通勤とか、そういうことも併せて書いたらどうだろう
731726:03/07/25 18:20 ID:qeIgRq17
今日は、鬱鬱で働きに行けない・・・
前に、仕事待機中に寝てて注意された。当たり前だけど。
最近薬が効いてないかも。
来週、お薬変わる予定。
732優しい名無しさん :03/07/25 18:54 ID:TMHa9AV5
多すぎてイライラするー!!

ソラ
PZC
セレネース
レキソタン
タスモリン
ガスコン
リボトリール
マグラックス
アローゼン
セルベックス

寝る前
ハルシオン
ヒベルナベゲB
ロヒプノール
チネラック

好きなクスリはメレリルvvv
733優しい名無しさん:03/07/26 03:34 ID:+lXJloHG
朝 デパス アタラックスP ガスモチン ムコスタ
  ガスターD20 テグレトール マイスタン ルボックス

昼 デパス アタラックスP ガスモチン テグレトール
  ルボックス

夜 デパス アタラックスP アズサレオン ネオマレルミン
  ガスモチン ムコスタ ガスターD20 テグレトール
  マイスタン ルボックス

眠前 エリミン マイスリー デパス テグレトール

頓服 セルシン チアトン ロキソニン ボルタレン
 
734優しい名無しさん:03/07/26 13:20 ID:FH/4luOJ
アタP効くの?

735イルマ50  ◆S4xGqvzm1U :03/07/27 08:26 ID:YsUo+ZAk
【症状】鬱・不眠

朝昼晩→スタマクリットカプセル50
晩→ランドセン0,5・パキシル10mg
就寝前→マイスリー5mg・ドラール15

から、症状の改善が全く見られなかったので
そこの医者に不信感を覚えて
病院を変えてみたところ

朝→リタリン10mg
朝昼晩→アンプリット25mg・イソクリン糖衣5
就寝前→ドラール15・ハルラック0.25mg

になりますた。
薬が換わることについての不安がありますが、
信頼できそうなお医者さんだったので
言うことを良く聞いて飲みつづけようと思いまつ。
736優しい名無しさん:03/07/27 16:09 ID:ZFx3xG3U
今日も現状維持。。これ以上太りたくない。。
737優しい名無しさん:03/07/27 16:26 ID:IVqKknVz
一日三回
デプロメール
ピレチア
就寝時
ベゲタミンA二錠
ハルシオン二錠
ヒルナミン50mm
ピレチア二錠
イソミタール
頓服
ベゲタミンA
コントミン
ピレチア二錠

なんかこんなに飲んでていいのだろうか。
イソミタールがきかない自分がちよっと恐ろしい。
738優しい名無しさん:03/07/27 16:52 ID:77Fk4K9F
 朝  トリプタノール25x2mg
    ドグマチール50mg
    デパス1g
    パキシル10mg

 昼  トリプタノール25x2mg
    ドグマチール50mg
    デパス1mg

 夜  トリプタノール25x2mg
    ドグマチール50mg
    デパス1mg
    パキシル10mg

寝る前 トリプタノール25x2mg
    パキシル20mg
    レボトミン
    ダルメート
739優しい名無しさん:03/07/28 03:56 ID:KvSm53C7
ドグマ、トレドミン、デパス3× テトラミド、ロヒプノール、ロラメット 1×眠前 あと、趣味でプルセニド4錠/日 いかがなもんでしょ?
740優しい名無しさん:03/07/28 12:20 ID:bVZ23RLS
心療内科2つ掛け持ちして薬もらってます。


ドグマ50mg パキ20mg アモキサン10mg トレドミン25mg ワイパックス0.5mg

トレドミン25mg ワイパックス0.5mg

ドグマ50mg パキ20mg アモキサン10mg トレドミン25mg ワイパックス0.5mg
寝る前
マイスリー

やっぱり、2つの心療内科分を一辺に混合して飲むってのは
良く無いかな・・・?でも、片方は鬱って診断してもらえないもんで。。
741740:03/07/28 12:21 ID:bVZ23RLS
書き忘れた。

マイスリーは10mg

んで、頓服用にソラナックス0.4mg
742優しい名無しさん:03/07/28 13:43 ID:hvdrjTvR
朝 ドグマチール50mg
夕 ドグマチール50mg パキシル5mg
夜 ドグマチール50mg マイスリー5mg

さらに毎回ムコスタ100を1錠ずつ。
頓服にソラナックス0.2mg。
743優しい名無しさん:03/07/28 15:30 ID:SkNPOkKI
頓服でユーパン(ワイパックス)2t
寝る前にデパス4t、ハル1、ロヒ1
744優しい名無しさん:03/07/28 16:16 ID:F/JL82pO
症状 抑鬱神経症 不眠

頓服   リスパダール ワイパックス

夕    パキシル

就寝前 リスパダール レンドルミン ドラール
745優しい名無しさん:03/07/28 16:17 ID:F/JL82pO
朝 ワイパックス リスパダール
頓服 同上
夕 パキシル
746優しい名無しだピョン:03/07/28 16:36 ID:XV1eiY4F
朝:2ch
昼:2ch
夜:2ch
頓服:2ch
747優しい名無しさん:03/07/28 16:46 ID:NcTwrYB8
アモキサン25mg、ドグマチール50mg、メトリジン2mg、
防風通聖散エキス顆粒7.5g、コロネル500mg、セディール5mg、
を朝昼晩と。
マイスリー5mg、ユーロジン1mg、パルギン0.5mg
就寝前と。
エンシュアリキッド毎朝日1本(栄養剤)

何も変化ない気がするなぁ
748優しい名無しさん:03/07/28 19:19 ID:z4oDqjBI
エンシュア、バニラ味しか飲んだことないよ
何味?
747さんへ
749優しい名無しさん:03/07/28 19:26 ID:iJR08FGH
>>748
747じゃないけどコーヒー味(かココア味)っぽいの出されたことあります。
750747:03/07/28 20:25 ID:NcTwrYB8
>>748さん
749さんの仰るとーり、コーヒー味です。(でも味はコーヒー?って感じですよ)
バニラもあるんですね!そっちがイイ
751優しい名無しさん:03/07/29 07:13 ID:GM+tCabJ
アモキサンカプセル25r×2、ルボックス50mg×1
レキソタン錠2mg×1 を毎食後。頓服でロキソニン錠60mg。

正直言ってルボックスの効き目は……???ってカンジです。
752優しい名無しさん:03/07/29 20:15 ID:whujggNt
症状欝

ドグマチール
リーゼ
トレドミン

副作用
太る
性欲減退
753優しい名無しさん:03/07/29 20:18 ID:6yAjWo4n
朝昼晩 セパゾン
頓服  セパゾンorレキソタン
眠前  パキシル
754優しい名無しさん:03/07/29 21:35 ID:hO3F9fIS
三食後 セディール10
就寝前 パキシル40
頓服 コンスタン0.4 ワイパックス0.5 各適量?
病名 不明
かなりマターリマッターリ
コンスタン多量服用有りすっ
ほかに
カソデ◯◯、ビオス◯◯、スピロ◯◯
副作用 早期覚醒、昼寝、吐き気(少々)、性欲まったく無し
    食欲無し(でも太った)
755優しい名無しさん:03/07/29 22:28 ID:MTIpfbEw
朝晩とパキ、ドグマ、アモキ、トレド、ワイパ
昼はトレドとワイパだけ
寝付きようにマイスリー
頓服にソラ

だんだん薬が増えていってます。
1年前はパキとドグマだけで済んだのに。
756優しい名無しさん:03/07/29 22:29 ID:ZoNNY7un
ミノマイシン
バップフォー
頓服にママのキス
757優しい名無しさん:03/07/29 22:48 ID:Kyx40/JI
軽鬱
3食ドグマ100
アモキ朝晩25
ハル晩
リ−マス200晩 
なんでリーマス?
758優しい名無しさん:03/07/29 23:25 ID:3Xg2bFaN
病名不明

朝: ルボックス25mg*2
   セパゾン2mg
  グランダキシン50
  レキソタン5mg*2

昼; ルボックス25mg*2
   セパゾン2mg
  グランダキシン50
   レキソタン5mg

晩; ルボックス25mg*2
   セパゾン2mg
  グランダキシン50
  レキソタン5mg

頓服:レボトミン5mg

睡眠時:マイスリー5mg

朝のレキソタン*2がないと、日常生活が始まりません...

759優しい名無しさん:03/07/30 22:39 ID:A/gXLnC4
今日から
リーマス200朝晩
頓服にハルシオン0,25
リーマスじゃなくてデパスとかがよかった…
とりあえず飲んでみます
760スライム分裂 ◆JLvADotOUk :03/07/31 18:41 ID:ro/XqNSB
統合失調症

眠剤
ハルシオン(0.25mg):2T
ヒルナミン(25mg):1T
サイレース(2mg):2T
一日三回
フルメジン(1mg):1T
トレドミン(25mg):1T
ナウゼリン(10mg):1T
アキネトン(1mg):1T
ミラドール(100mg):1T
761asagi54:03/07/31 19:44 ID:GdOem6eM
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ

退院したにょ。
762優しい名無しさん:03/07/31 19:51 ID:AEi+UbnK
朝昼晩
ドグマチール50mg
レキソタン5mg

寝る前 ドラール
763優しい名無しさん:03/07/31 20:46 ID:GdOem6eM
>>757
やぶ医者だ。
764優しい名無しさん:03/07/31 20:49 ID:GdOem6eM
>>757
リチウム中毒になるぞ・・・・・・。
765:03/07/31 20:51 ID:rcse3EhQ

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVD 人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

///////////////////////////////////////////////////////////////  
766_:03/07/31 20:57 ID:3vOi5pyp
朝、リタリン1T、トフラニール25r、デパス1rまたは2mg
昼、リタリン1T、デパス1rまたは2mg
寝る前、トフラニール75r、デパス1mg

デパス2mgは眠い。何もしてないと寝てしまう。
鬱歴13年薬は一通り飲んだ。
パキシルもトレドミンも一杯一杯のんでもイマイチ。
767優しい名無しさん:03/07/31 21:06 ID:xavmwwbV
二週間で
三食後 ワイパックス1mg×1 
頓服  デパス0.5mg×2 これだけ10日分(中途半端やな・・・
眠前   〃    〃
睡眠薬 ハルシオン0.25mg×2
    ロヒプノール2mg×1

頓服のデパス0.5mg×2以外は14日分出てます。
デパス1mg×1でもいいと思うんやけどなぁ。。。
768優しい名無しさん:03/07/31 23:14 ID:WjRP6Q8j
朝:デプロ25 ガスモ ブルフェン200 レキ4mg(わかもと整腸剤)
昼:デプロ25 ガスモ ブルフェン200 (わかもと)
晩:デプロ25 ガスモ レキ4mg(わかもと)

ブルフェンとレキは好きな時に呑んでいいらしい・・・。
頓服でだせや
769asagi54:03/08/01 23:38 ID:5H2YBSUN
test
770山崎 渉:03/08/01 23:41 ID:fd+gN2Xr
(^^)
771優しい名無しさん:03/08/01 23:50 ID:M9Z3Zlol
デプロ一日で150mg
ソラナックス飲みたいときのみ                                              
772優しい名無しさん:03/08/01 23:50 ID:z5a7VHMh
リタリンとデパスだけ。
抗鬱剤は何年も飲んだが結局効かなかったのでやめてもらった。
しかしリタリンとデパスは手放せない。
ただの薬中か?
生きてるのはしんどい。
今度低容量ピル飲むよ。イミプラン系と相性悪いみたいだったんでちょうどいい。
更年期障害だったらピル効きそうだしな。
773イルマ50  ◆S4xGqvzm1U :03/08/02 08:15 ID:WxP5mq5F
【病状】うつ・不眠で、病院を替えて最初の1週間は
薬品名(単位)
リタリン(10mg1錠)   朝
イソクリン(5mg1錠)   朝昼晩
アンプリット(25mg1錠) 朝昼晩
ドラール(15mg1錠)   就寝前
ハルラック(0.25mg1錠) 就寝前
でしたが、昼以降鬱の状態が酷いのと、早期覚醒が続いた為に,

薬品名(単位)
リタリン(10mg1錠)   朝昼
イソクリン(5mg1錠)   朝昼晩
ピーゼットシー(2mg1錠)朝昼晩
アンプリット(25mg1錠) 朝昼晩
ドラール(15mg1錠)   就寝前
ロヒプノール(2mg1錠) 就寝前
に処方を変えてもらいました。果たして病状は改善されるのでしょうか?
774aya  ◆AYA/b1RjUE :03/08/07 18:32 ID:cLGeo+6t
朝・夕

前までは
リスパダール(3mg)
ミラドール(100mg) =ドグマチール
セパゾン(2mg)

現在は
リスパダール(3mg)
アーテン(2mg)
ワイパックス(0.5mg)

です。
775優しい名無しさん:03/08/08 22:17 ID:G0UADWSa
以前は

朝昼夕
 ドグマチール
 レキソタン

 パキシル
 レンドルミン

昼間,眠いといったら

朝昼夕
 トレドミン
 ドグマチール
 れきそたん

に変わった。
レンドルミンはやはりラムネなのか...
776優しい名無しさん:03/08/09 11:24 ID:gGg582aC
朝 デプロ メイラックス レキソタン

昼 レキソタン

就寝前 デプロ メイ レキ デジレル ロラメット
777優しい名無しさん:03/08/09 20:47 ID:ZZvysdky
朝 レキソタン5mg、セロクエル200mg
昼 レキソタン5mg、セロクエル200mg、コンスタン0.8mg
夜 レキソタン5mg、セロクエル200mg
寝る前 マイスリー
778優しい名無しさん:03/08/09 22:24 ID:EVnqnu1A

病名・不明。でもたぶん気分変調性障害。
主に抑うつ気味・自律神経失調・離人感覚
睡眠障害・摂食障害(これらは多分薬の副作用も有り)
自傷癖。

朝・夕
 トレドミン15r
 レキソタン2r

就寝前
 パキシル20r
 トレドミン25r
 レキソタン2mg
 ユーロジン2mg
 ベゲタミンB
 +今日からテグレドール100r追加
 
 中途覚醒用の頓服でアサシオン0.25r
 他不安・不穏時の頓服として
 メンドン7.5r&レボトミン5mg

先日リスカしてしまい手術した為、この他にも5種の
薬を飲んでおり、もう何が何やら。

消えたい・・・
 
 
779778:03/08/09 22:33 ID:EVnqnu1A
>778で

少し間違えました。

テグレドール100rは就寝前だけでなく
朝・夕もでした。

これってもともとは、てんかん向けの薬なんですね・・・。

 
780優しい名無しさん:03/08/09 22:41 ID:o6iVo4mZ
神経症で頭痛持ちになった
朝昼晩 デプロ25 ジアゼパム2 防已黄ギ湯
頓 ブスコパン インフリー200 レキソ5

全部呑んじまったよハハハ
781優しい名無しさん:03/08/09 22:47 ID:B4fFWxk9
薬飲み始めて早5年
今はサイレース10mg2錠
マイスリー10mg1錠
デトラミド10mg2錠
ヒルナミン5mg2錠
デパスにソラにパキシル
これでも寝れないおれはウ゛ァカなのか
みんな、こんなに飲んでる?
782優しい名無しさん:03/08/09 22:53 ID:B4fFWxk9
サイレース10mg2錠
デトラミド10mg2錠
マイスリー10mg
ヒルナミン5mg2錠
それにデパスにソラにパキ
これだけ飲んでも寝れない俺はウ゛ァカなのか
みんなこんなに飲んでる?
783優しい名無しさん:03/08/10 01:49 ID:THDQLg01
メイラックス2mg(就寝前)
イソミタール0.3g(就寝前)
ミノマイシン50mg 8hごと

ずいぶん減ったな。
784優しい名無しさん:03/08/10 01:52 ID:+FTsoQU1
ゴメン☆あげちゃって。。
785優しい名無しさん:03/08/10 20:04 ID:lpxJ7x4q
朝:ルーラン8mg、トレドミン50mg、レキソタン10mg、アキネトン2mg、リタリン1錠
昼:リタリン1〜2錠
夜:ルーラン4mg、トレドミン50mg、レキソタン5mg、アキネトン1mg
寝る前:ハルシオン0.5mg、マイスリー10mg

鬱、自傷癖
786優しい名無しさん:03/08/10 22:05 ID:vd9UEWp/
朝 ノリトレン 25mg 2T
トレドミン 25mg 1T
レキソタン 5mg 1T
リタリン 1T

昼 ノリトレン 25mg 2T
トレドミン 25mg 1T
レキソタン 5mg 1T
リタリン 1T

夕 ノリトレン 25mg 2T
トレドミン 25mg 1T
レキソタン 5mg 1T

就寝前
 
  ハルシオン 0.25mg 1T
マイスリー 5mg 1T
ロヒプノ−ル 2mg 1T
べゲタミンA 1T
ラボナ 50mg 1T
テグレトール 1T
787786:03/08/10 22:10 ID:vd9UEWp/
>>782
俺よりましじゃない。
788優しい名無しさん:03/08/11 07:06 ID:yvMZSbvW
鬱、摂食障害、パニック障害です。
朝 ソラナックス 0.4mg 1T
昼 ソラナックス 0.4mg 1T
夜 ソラナックス 0.4mg 1T
就寝前 ハルシオン 0.125mg 1T
  デパス 0.5mg 2T
頓服 ソラナックス 0.4mg 1T

先週の通院でずいぶん薬が変わりました・・・。
789ナマコ:03/08/14 01:44 ID:msXjNAS+
病状:抑鬱神経症・入眠障害・殴打系自傷癖
通院歴:4ヶ月

【現在服用中】
毎食後 トレドミン15mg1錠
就寝前 デジレル50mg1錠、デパス1mg2錠
デジレルは1ヶ月前に25mg→50mgに変更
デパスは今日から1錠→2錠に増量

【副作用が酷くて止めた薬】
パキシル10mg(ダイナミックな吐き気)
ソラナックス0.4mg(頓服だったのに眠気強すぎて仕事できない)
ドグマチールカプセル(下腹部痛と生理の遅れ。現在胃痛時のみ服用)

【効果が実感できず変えられた薬】
デプロメール25mg

【効果が実感できず手元に貯まった頓服】
レキソタン1mg
ホリゾン2mg

【耐性がついて変えられた薬】
アモバン7.5mg

いまいちデジレルの効果が分かりません。
790優しい名無しさん:03/08/14 21:16 ID:pXmwgYv4
神経症
ジアゼパム2mg
デプロメール25mg
ツムラ1,20 2,5g(処方屋扱い)
レキソタン錠 5mg
セデス ?mg(勝手に呑んでる)
多分こんなもん
791優しい名無しさん:03/08/15 02:37 ID:wKOcDBGM
今日初めて精神科を受診しました。
エチカームという薬を処方されたんですが、
これってどの様な薬なんでしょうか?
ちょっと気になったもんで・・・
792優しい名無しさん:03/08/15 04:05 ID:rZzRerl+
朝 セディール5(1錠)
  トラフニール25mg(2錠)
  キャャベジン(1錠)

昼 同じ

夕方 同じ

就寝時 ユーロジン2mg(2錠)
    グッドミン0.25mg(1錠)

パキ、マイスリー、メイラックス、銀ハル飲んでた時もあったが、
合わなかったみたいだ。
793優しい名無しさん:03/08/15 08:09 ID:08I5ntzA
ラボナ2 
レンドルミン2 
ベゲA1 
銀ハル 
リスパダール 
ワイパ毎食後
病名不明
副作用 頭に常になんか詰まった感じ
794優しい名無しさん:03/08/15 09:42 ID:cDGtKoLr
>>788
鬱なのに抗鬱剤が出てないなんて!!!!
なぜ!?
795優しい名無しさん:03/08/15 10:02 ID:I/ge67l4
>>791医師から薬の詳しい説明は無かったの?そんなトコ行くべきじゃないょ
796794:03/08/15 10:03 ID:cDGtKoLr
鬱・PTSD・不安神経症です。

アモキサン40mg/day
ルボックス125mg/day
ソラナックス1,2mg/day
レキソタン5mg/day
デパス1,5mg/day(頓服として)
エリミン1錠/day(頓服として)
プルゼニド3錠/day

アモキサンもっと増やして欲しいなあ。
797優しい名無しさん:03/08/15 12:32 ID:m0FWYaKx
>>791
http://www.jah.ne.jp/~kako/

ここで調べられるよ。
798優しい名無しさん:03/08/15 14:24 ID:uDn3V4Bs
多分、パニック&鬱

パキシル 40mg/day
レキソタン 6mg/day
ドグマチール 100mg/day

マイスリー 10mg/day(眠剤)
サイレース 2mg/day(眠剤)
テシプール 1mg/day(眠剤として)

ムコスタ錠100 3錠/day
マーズレンS顆粒 2g/day
マーロックス懸濁内服用 2g/day
799788:03/08/16 00:38 ID:a5ZaL9OI
>>794さん
788です。
鬱病ですが、最近は鬱のほうが大分良くなったというよりか、
摂食障害とパニック発作のほうがひどいので前回の診察で思い切って抗鬱剤をなくされました。
本当は抗鬱剤をなくすのは嫌だったのですが・・・。
今、鬱がひどいので今度の診察でまた抗鬱剤を出してもらいます。
80069マン:03/08/16 14:30 ID:yISuI2Sa
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` ) 恋したっていいじゃない
   ヽ___ ̄ ̄  )   800ゲット!! 
     /    /
801優しい名無しさん:03/08/16 14:38 ID:tQbR9xY6
プロザックのみはじめて、一週間。鬱です。
802優しい名無しさん:03/08/16 15:01 ID:NdyPUK3I
イミドール 25mg
デパス 0,5mg
朝昼晩一錠ずつ 
803優しい名無しさん:03/08/19 19:39 ID:nNW741VN
PD&鬱状態

朝:コンスタン 0.4mg
夕:パキシル 20mg、コンスタン 0.4mg
就寝前:マイスリー 10mg、トリプタノール 20mg、プルゼニド 12mg
頓服:ワイパックス 0.5mg

最近少し薬減った!
804優しい名無しさん:03/08/19 23:36 ID:vColtv3w
デプロメール 100/day
メイラックス 2/day
レキソタン 15/day
デジレル 50/day
ロラメット 2/就寝前
805優しい名無しさん:03/08/20 10:37 ID:dRojZZSY
はしごしてるんで、用途考えて適当にブレンドして飲んでます。
鬱らしいです。

日中:ドクマチール、ソラナックス、レキソタン、メイラックス
終身前:マイスリー、ベンザリン
    ルボックス、パキシル
    デパス、テトラミド
頓服:セルシン
電車の中や、街中で急に不安になってきてヤバいな〜
って感じたらデパス舌下、セルシンはちょっと苦いので
水がないと飲めないんで。
806優しい名無しさん:03/08/20 11:21 ID:7szoVh6r
イソミタールは良く効くんだけど、朝、下痢したり、効き目が強すぎて、
朝、起きれないという弱点もあるので
よく眠れてすっきり目覚められるような眠剤の組み合わせを教えてください。
マイスリー、サイレース、パキシル、デトラミド、プロチアデンなんかは持ってます。
807優しい名無しさん:03/08/20 11:21 ID:0oRrxDgC
アダルトDVD1枚500円〜!

http://www.net-de-dvd.com/
808優しい名無しさん:03/08/20 13:51 ID:MwdTBzuu
病名不明。鬱か?
誰か推測してやってください。

朝&夕:ピーゼットシー2mg
    アキネトン1mg
    ルボックス25mg
就寝前:テトラミド10mg
    マイスリー10mg
809 代打名無し:03/08/23 03:40 ID:ydRaFxo5
寝ル前;パキシルのみ
でも寝れません。OD中です・・・
病院に行くべきか・・・悩んで、ます・・・。
810ななーし:03/08/23 08:04 ID:bKoxZfq3
ハル1T
レン1T

今んトコは少ないけど 飲み続けたら増えていくんだろうな・・・
811優しい名無しさん:03/08/26 03:00 ID:gKAidyji
トレドミン25
トリプタール25
アタラックス10
リタリン
マイスリー10
セロクエル25
セパゾン2
ヒルナミン25
ピレチア25
レンドルミン0.25
テグレトール200
アタラックスP(25)
812811:03/08/26 03:39 ID:gKAidyji
追記
病名不明。。。ってか、主治医に病名きいてなかった(藁)
なんでしょね、、、この病は。。。苦笑
一応、元気なんですけどね。。(つд`)
増やしてくれ!って言ったら、これだけくれたし・・・。藁
813優しい名無しさん:03/08/26 13:35 ID:ZO/fXC16
PD・仮面鬱・自律神経失調症・不眠(通院2ヶ月)
あとは医者には言ってないがACと離人感覚もあります。

朝:トレド25mg
  ソラナックス0.4*2
  ガスモ5mg
  メリスロン(めまい止め)6mg*2
  マグラックス(便秘薬)330を適当に
  フェロ・グラデュメット(造血剤)105mg

昼と夜:メリスロン 6mg*2
    マグラックス 330を適当に
    ソラナックス0.4*2

寝る前:銀春*2
    デパス 1mg
    ユーロジン 2mg 
    プロデカジン(胃潰瘍用)10mg
    アローゼン(便秘用)適当

頓服:セパゾン 1mg
   マイスリー 5mg

毎日薬だけで満腹になる。
薬代が高いから今日は32条の申請をお願いしたよ
814優しい名無しさん:03/08/27 15:06 ID:wQms64YY
朝 ドグマチール200mg
  アキネトン 2mg
  セパゾン 2mg
  デパス   0.5mg
  チラーヂン ?mg
  テグレトール 100mg
  デパケンR 1mg

昼 デパケンR 1mg

夕 ドグマチール 100mg
  アキネトン  1mg
  セパゾン  1mg
  デパス  0.5mg
  テグレトール 100mg
  デパケンR 1mg
 
寝る前 デパス 1mg
    レンドルミン 0.25mg 
    
815優しい名無しさん:03/08/27 15:16 ID:cu9roM5+
寝る前
パキシル
レキソタン
マイスリー

4時間きっかりで目が覚めてしまう。。。
生活時間をずらすか、マイを変えてもらうか・・・
816優しい名無しさん:03/08/27 19:41 ID:nKXO9UQu
症状:社会不安障害(対人恐怖、視線恐怖)、鬱病

朝昼夜
ルボックス50mg(意味不明。ハイレモンと同じレベル)
ソラナックス0.4mg(意味不明。ラムネと以下略)

就寝前
パキシル20mg([シャンシャン]意味無[シャンシャン])
セロクエル25mg(意味不明)
レンドルミン0.25mg(これぞクソ薬。最初から全く効かない)
サイレース2mg(最初が↑だったので期待していたが、早速意味無しの予感)

食欲不振、やる気無し、集中力無等、副作用っぽいものばかりで効いてるとは思えない罠。
薬代だけぼったくられてる気がしてきたよ。
817優しい名無しさん:03/08/27 20:03 ID:xflp/WIp
症状:パニック障害

朝昼晩
ソラナックス0.8mg
トレドミン40mg


パキシル40mg

就寝前
ロヒプノール2mg
メイラックス2mg
テトラミド30mg

目覚め悪い日、ちょくちょくあり。(眠剤の飲みすぎか?)
アモキサンを止めたおかげで、体重は増えなくなった。
ソラナックスは最近まで0.4mgだったが、パニックが治まらなくなったため増量。
(それなりに効いてるみたい)
トレドミンは副作用もなく、それなりの効果が見られるので気に入った。
パキシルは最初の1ヶ月、副作用で死にそうだった。
818優しい名無しさん:03/08/27 20:16 ID:BY4DqFNQ
トレドミン→アモキサン10mg×3/day
レキソタン1mg×3/day
ドグマチール50mg×3/day

初日:やる気なし
2日目:少しやる気が出てきた.
819優しい名無しさん:03/08/27 20:49 ID:mHeUI98F
ソラナックス 0.2mg × 3
820優しい名無しさん:03/08/27 21:21 ID:zGekhwZf
朝夕飯後:デハス、リスパダール、アキネトン各1
就寝前:ベゲA2、サイレース3、リスミー1、レンドルミン1
821820:03/08/27 21:23 ID:CIjfEyp5
統失です
822820-821:03/08/27 21:29 ID:5+O9z+I6
夕食後:ジプレキサ1
823優しい名無しさん:03/08/28 19:17 ID:UzdKsDkW
そんなに飲んでたら副作用出た時に
何が問題か分からんような
824優しい名無しさん:03/08/29 02:29 ID:mM34s10Y
<就寝前>
デパス、ベンザリン

頓服になった
825優しい名無しさん:03/08/29 02:41 ID:E4S3/riX
症状 便秘
お薬 コーラック(ピン子の小粒)
826優しい名無しさん:03/08/29 02:44 ID:oEw2kT3k
ジアゼパム
827優しい名無しさん:03/08/29 19:55 ID:a7QKN86C
828ナマコ ◆GF54pISGl. :03/08/31 15:52 ID:4lTuPsTg
頓服でレキソタン2mg追加。

デジレルが効かない旨を主治医に言ったら
デパスで眠れているという理由で変更なし。
効かない薬を処方し続けるのは何故?
829優しい名無しさん:03/08/31 20:04 ID:O2OKJQCj
頓服でデパス1mg追加。
既にトレドミン、ルーラン、レキソタン、ハルシオン、リスミー、
マイスリー、ヒルナミンを飲んでるのだが。。。。
830優しい名無しさん:03/09/01 15:43 ID:nQT6b+v8
抑うつです…

デパス
テグレトール
イミドール75mg/day
パキシル30mg/day
ritalin2T/day
ホリゾン(頓服)

<就寝前>
サイレース2T
マイスリー10mg
ダルメート1cap
ヒルナミン25mg
ヒベルナ
レスリン50mg
テトラミド10mg
831sage:03/09/01 23:19 ID:xzLBqJMc
病名 うつ病(たぶん)病歴 7年
入院歴 1回
 
朝・昼・夕 トレドミン25
      レキソタン2
      セルベックスカプセル・リズミック
就寝前   パキシル 10
      マイスリー 
      ジプレキサ 2.5
パキシル減薬したので報告
このままなんとかなってほしい・・・
832優しい名無しさん:03/09/07 00:15 ID:woSUu4V6
病名 (多分)鬱病・神経症・不眠症
 
毎食後
デパス 1mg

就寝前
デパス 1mg
テトラミド 20mg
ヒルナミン 10mg
ベゲタミンB ×2錠
サイレース 2mg
リスミー 2mg
マイスリー 10mg
ハルシオン 0.5mg

幻聴や手の震えを止める薬が欲しい…。

833優しい名無しさん:03/09/07 00:36 ID:xisQJ+AM
病名 鬱 病歴15年 26歳でつ
朝・昼・夕
 デプロメール25mg
 セパゾン2 2mg
 テグレトール 100mg
 ルジオミール 25mg
 リスパダール 1mg
朝・夕
 ケルナックカプセル 80mg

 パキシル20×2
眠前
 銀ハル
 マイスリー5mg
 ロヒプ2 2mg
 ベゲB
 テグレトール100mg
 テトラミド10mg×6
 プルゼニド12mg×2
不眠時
 ベゲA
 ロヒプ2
 ヒルナミン5mg
不安時
 デパス1mg×2
不穏時
 ヒルナミン25mg
834優しい名無しさん:03/09/07 02:19 ID:iGq1Xist
朝 ルボックス 75mg
  デパス   .5
昼 デパス   .5
夜 ルボックス 75mg
  デパス   .5
睡眠前  ヒルナミン 25mg
     銀ハル 
ルボックスの量が増やされた
  
835優しい名無しさん:03/09/07 05:35 ID:2+/b3rZh
エフェドラスーパーキャップ 麻薬みたい
836優しい名無しさん:03/09/08 20:21 ID:ZcvVLDp3
通院6年。でも13年以上病んでるわな。

病名訊いてみたら、
「(7月は躁状態___φ(。_。*)カキカキ)今は鬱状態ですね〜」
…やっぱ躁鬱病なのか?


リタリン10mg×1
テグレトール200mg×1
トレドミン25mg×2
アモキサン25mg×3
メイラックス1mg×1
セルベックス50mg×1


リタリン10mg×1
セルベックス50mg×1


デジレル25mg×1〜2
テグレトール200mg×1
トレドミン25mg×2
アモキサン25mg×3
メイラックス1mg×1
セルベックス50mg×1

寝る前
レンドルミン0.25mg×1 (効く日と効かない日の落差が激しい)

頓服
レキソタン5mg×1
デパス0.5mg×1〜2
837たみこ:03/09/08 20:31 ID:YVn6j6nT
就寝前にロヒプノール2mgだけ。

以前は・・・・
食後 デプロメール2錠、ウィンタミン1錠、セルシン1錠、ピレチア1錠。
就寝前 ロヒプノール2錠、ダルメート2錠、ウィンタミン(粉50mg)、ピレチア(粉)
    デパス4錠、イソミタール3袋。
838優しい名無しさん:03/09/08 20:45 ID:tTXfsZir
寝る前にリーマス200mgを2錠とアナフラニール10mgを2錠。
839たみこ:03/09/08 20:47 ID:YVn6j6nT
そういえば就寝前にレボトミン(粉)も飲んでた。
840優しい名無しさん:03/09/08 20:57 ID:1PMiqUVO
朝食後 トフラニール50mg レスタス2mg マグラックス330mg ミオナール50mg ガスモチン5mg  

昼食後 トフラニール50mg ミオナール50mg ガスモチン5mg      

夕食後 トフラニール50mg マグラックス330mg パキシル40mg レスタス2mg ミオナール50mg ガスモチン5mg

就寝前 トフラニール50mg デパス2mg ハルシオン0.5mg マイスリー10mg    

頓服 レキソタン5mg コントミン25mg

鬱と不安神経症(重度)とPTSDです。
マグラックスは自分で調整するように言われたので、朝食後、2錠だったのを1錠にしました

841優しい名無しさん:03/09/08 21:40 ID:tm1dLMg/
パキシル
ルボックス
ワイパックス
ルーラン
アナフラニール
842優しい名無しさん:03/09/08 22:38 ID:UCosOZNH
メイラックス/就寝前
アビリット/就寝前
ルボックス/朝夕
ソラナックス/頓服
レキソタン/頓服
マイスリー

ルボックスはダメ。副作用がつらい。
レキソタンは鬱のときに効かない。
843優しい名無しさん:03/09/08 22:53 ID:Tj4FyojK
レキソタンのみ
844優しい名無しさん:03/09/08 22:57 ID:2LABsnHT
インプロメン 3mg
デパス    1mg
タスモリン  1mg
845優しい名無しさん:03/09/08 22:59 ID:ANWSmky7
抑鬱神経症です。
 
レキソタン2mg錠、ベタマックT(ドグマチールのゾロ)、ノリトレン10mgを1日3回。

寝る前はサイレース1mgを2錠。
846優しい名無しさん:03/09/08 23:38 ID:iWAMieRW
感情障害と診断されましたが、自分では良く判んないです。
日内変動(上がったり下がったり)が激し過ぎるので実際
診断がどうなのか・・・?自分は何なのか知りたい・・・。
処方されている薬は
・パキシル(30mg)
・デパス(3mg)
・ジアゼパム(6mg)
・エバミール(1mg)
・ベンザリン(5mg)
・ノイエル(200mg)
です。
847優しい名無しさん:03/09/09 11:55 ID:yaz8Io4Q
無気力で頭がぼーっとして集中力がないと言ったら
アモキサンから変わりました。

アマゾロン150mg/day
セレンジン2mg/day
ロヒプノール2mg(頓服)

アマゾロンって調べてみるとパーキーソン病の薬だった…。
こんなんで元気になるのかすごく不安。
848優しい名無しさん:03/09/09 17:49 ID:3nulivGE
朝・夕食後が
ルボックス25mg*1T
ベタマック(T50)*1T
ソラナックス0.4mg*1/2T
眠前が
ロヒプノール1mg*1T
マイスリー10mg*1T
849優しい名無しさん:03/09/09 17:50 ID:3nulivGE
朝・夕食後が
ルボックス25mg*1T
ベタマック(T50)*1T
ソラナックス0.4mg*1/2T
眠前が
ロヒプノール1mg*1T
マイスリー10mg*1T
850優しい名無しさん:03/09/10 00:23 ID:3eZ6Yxg0
ストレスから皮膚炎。
イライラするとものすごく痒くなる。

 朝昼晩
 デパス1mg*1T(イライラ防止)
 セレスタミン*1T(ステロイド内服薬)
 アプレース100mg*1T(胃腸薬)

 朝晩
 トランサミンカプセル*2T(炎症を抑える)
 セルテクト30mg*1T(抗ヒスタミン剤)

副作用の眠気はまったくなく、マターリする程度。
ということで、不眠はないので眠剤はなし。

デパス他のおかげでマターリ仕事ができるようになったのは良いが、
今度は人と接するのに非常に労力が必要になってしまった。
話をするたびに、いちいちスイッチを入れたり切ったりするような感じ。
と、いうのを主治医に訴えたところ、なぜかリタリン処方されますた。
朝昼1T。
こんな簡単に処方されていいんだろうか。

リタリンよりもセレスタミンを早くやめたい・・・。
851優しい名無しさん:03/09/10 10:55 ID:w8iZOgYL
朝:ソラナックス0.4
昼:マルチビタミン(サプリメント)
夕:ソラナックス0.4、パキシル20
寝る前:ソラナックス0.4、パキシル20、ロヒプノール1を2錠、ユーロジン2

頓服として寝れない場合:リスミー1を2錠
不安が強いとき:レキソタン5

なかなか寝付けないです。リスミーも効いてくれない。
おまけに病名もわかりません(おそらく解離性障害、PTSD)。
ソラナックスにいい加減、耐性つきそうで怖い。
パキシルはかれこれ長いお付き合い。
まだまだお付き合いはしていかないといけないみたいで嫌。

昼間とか健忘おこして何やるかわからないので仕事はやっちゃいけないとストップ中。
852優しい名無しさん:03/09/10 11:26 ID:MucYv9rR
朝 アモキサン25mg
  リタリン

昼 アモキサン10mg
  リタリン 

夜 アナフラニール25mg
  レキソタン5mg×2
  デパス1mg×3 

自分の病名が良く解らなくて困っている方 からのマルチポスト(藁
853優しい名無しさん:03/09/10 16:30 ID:drz+DzML
朝 レキソタン1T

昼 レキソタン1T

夜 ラボナ2T、マイスリー10mg1T、セレネース2T、ウインタミン2T、レキシン1T、レキソタン1T
854ナマコ ◆GF54pISGl. :03/09/11 00:34 ID:oRmDzAsR
トレドミンの副作用(異常発汗)が酷かったので
食後の服用が微妙に変更。

朝・夕食後 トレドミン15mg1錠、レキソタン2mg1錠
トレドミンは毎食後→朝夕に減薬
レキソタンは頓服→朝夕に増薬

就寝前の服用は変更なしです。
頓服が無くなってちょっと不安…
855優しい名無しさん:03/09/11 00:38 ID:F2EphoZZ
抑うつで無気力、不眠で食欲ありません。
ついでに性欲も。

・朝
 デパス 0.5mg * 1T
 ドグマチール 50mg * 2T
・昼
 デパス 0.5mg * 1T
 ドグマチール 50mg * 2T
・夜
 デパス 0.5mg * 1T
 ドグマチール 50mg * 2T
 パキシル 10mg * 4T
・眠剤
 レンドルミン 0.25mg * 2T
 ユーロジン 2mg * 2T
 コントミン 25mg * 1T
・頓服
 ハルシオン 0.25mg * 1T
856優しい名無しさん:03/09/11 00:43 ID:D/XL83q8
朝 デパス0.5 2T
  トレドミン25 1T

昼 デパス0.5 2T

夕 デパス0.5 2T
  トレドミン25 1T
  パキシル10 1T

寝 ロヒプノール2 2T
  マイスリー50 1T

「欲」がないです。やる気もないです、ハイ
857優しい名無しさん:03/09/11 00:49 ID:zCpQ4uxA
>>856
マイスリー50って・・・ありえなくない?
858優しい名無しさん:03/09/11 20:34 ID:QOE0eT8D
>>856
マイスリーに50mgなんてありませんよ。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1129009.html

そんな私は、32条利用しまくってます。

朝食後 トフラニール50mg レスタス2mg マグラックス330mg ミオナール50mg ガスモチン5mg ロキソニン60mg  
昼食後 トフラニール50mg ミオナール50mg ガスモチン5mg        
夕食後 トフラニール50mg マグラックス330mg パキシル40mg レスタス2mg ミオナール50mg ガスモチン5mg ロキソニン60mg
就寝前 トフラニール50mg デパス2mg ハルシオン0.5mg マイスリー10mg      
頓服 レキソタン5mg コントミン25mg

ミオナール:肩こりの薬 ロキソニン:頭痛と腰痛の薬です。
859優しい名無しさん:03/09/14 05:28 ID:wj8vExew
あげ
860優しい名無しさん:03/09/14 09:45 ID:3IEf52Yl
朝夕食後:ドグマチール100mg トリオミン2mg コントミン12.5mg レキソタン2mg
861優しい名無しさん:03/09/14 10:04 ID:3IEf52Yl
ちなみに鬱で飲んでます。通院1年。鬱歴はたぶんもっと長い
862優しい名無しさん:03/09/14 17:34 ID:JdTLX7ju
3年前 軽鬱
名前忘れたけど最初にもらった薬は乳汁がでてきたので、リーゼに変更。
効かない+通院めんどくさいので勝手に中断

現在 鬱、過食症、睡眠障害(+持病のアレルギー性皮膚炎、頭痛)
夕食後にパキシル10mg×2錠 ガスモチン5mg×1錠
寝る前にマイスリー10mg1錠 ニトラセパム5mg1錠 +ジルテック(抗アレルギー剤)
(最初は、リスミーだけだったが効かないのでマイスリーに変更
 その後ニトラセパムを追加される)

頓服 ロキソニン(頭痛)

市販の栄養補助剤で亜鉛、ウコン、アミノ酸

まだうまく眠れなかったり、30分〜1時間ごとに目が覚めたり
あと、いやぁ〜な汗をかくようになりましたが
これは、季節柄なのかなんなのか不明です(医師に相談の上、観察中)

幸い理解のある(うつ病経験のある)上司がいたのでピーク時に
頭が働かない状態になっていたので、サポートしてもらえました。
最近鬱は、多少改善されたようで、頭すっきり状態で仕事してます。
(薬やめるとだめだけど・・・)

パキシルの副作用で、気持ち悪いので過食症軽減してます。

決まった時間に眠気がくるようになりましたが、
眠気だけで実際にはうまく眠れないですね・・・。



863優しい名無しさん:03/09/14 17:36 ID:0BO6RXMr
>>862
私もパキ飲んでた時汗とかすごかったよ。
あと睡眠障害も・・・
864優しい名無しさん:03/09/14 17:58 ID:hGkz96Sf
鬱・不眠・便秘。

アモキサン10mg×朝・昼・夕
トレドミン25mg×朝・昼・夕
レキソタン5mg×夕
バルコーゼ1g×朝・夕(膨張性下剤)
アローゼン1g×夕(下剤)

マイスリー5mg×1錠
ベンザリン2mg×1錠

眠剤は出来るだけ、最小限にとどめてる。
眠れないときは寝ないですごしちゃう。
もう寝れなくてもどうでもいいって感じ。

それより今は便秘のほうが辛い。
朝も冷たい水や牛乳がつがつ飲んだり、腸をねじる運動してるんだけどね。
865優しい名無しさん:03/09/14 19:34 ID:DCricPQA
朝 アタラックスP25mg ムコスタ100mg ガスターD20mg テグレトール100mg マイスタン20mg ルボックス50mg ガスモチン5mg デパス0.5mg
昼 テグレトール100mg ルボックス50mg デパス0.5mg ガスモチン5mg
夕 アタラックスP25mg アズサレオン20mg ネオマレルミン6mg ムコスタ100mg ガスターD20mg テグレトール100mg マイスタン20mg ルボックス50mg デパス0.5mg ガスモチン5mg
夜 テグレトール100mg デパス0.5mg マイスリー10〜20mg ロヒプノール2mg
頓服 デパス(自分で判断した量) セルシン10mg チアトン10mg ボルタレン25mg ボルタレン37.5mg

癲癇・解離症状・人格障害・睡眠障害・不安障害・鬱・慢性蕁麻疹・慢性胃炎です。
しかし薬漬けだ・・・。
866優しい名無しさん:03/09/14 20:18 ID:qPWS1r6p
レス見てると、なんか皆な同系統というか、似た作用の薬を処方されてる結果、
薬の種類が増えてる様な気がする。(ハルシオンとアモバンの同時処方とか、
ワイパックスとレキソタンとか、ロヒピノール処方されたら、マイスリー
は必要なのだろうか? ベゲタミンと他の眠剤の同時服用は危険でないのか?
(ちなみに私の通ってる医者では抗鬱剤、抗不安剤、眠剤、各カテゴリーごとで
薬は1種類で治療するのが原則だそうです。)
867優しい名無しさん:03/09/14 20:38 ID:loG/sJvB
みんな結構いろんな薬飲んでるけど、プラスして、年は幾つで、未婚既婚
とかも、差し支えなかったらカキコして下さい。
ちなみに 40男未婚 夜パキシル10 朝夜ワイパックス0.5づつ
     つきあっている人はないですが、もしつきあう時どういったらいいか
     考えてしまう。 
868優しい名無しさん:03/09/14 21:39 ID:VmFaj/CW
30代前半 ♀ 既婚 子無し PTSD
朝:メイラックス1mg デプロメール25mg
夕:デプロメール50mg
夜:レンドルミン0.25mg ベンザリン2mg
頓服:ロキソニン ワイパックス0.5(飲むときには2錠飲んじゃう)

デプロメール青は合わなかったなー。強烈頭痛だった。
アモバンでは眠れなかった。
ワイパックスは一瞬テンションあがって苦しくなるけど
一泣きしたあと楽になるからもらってる。

通院歴1年。調子よくなってきたと思いきや
ここ最近 やっぱダメぽになりお薬再開。飲みだすと 頭ぽー。
フラッシュバックと心臓ドキバクが 緩和される気がします。
そろそろ32条いっとこうかな。長期戦になるみたいだね。
あー ワインとか飲みたいなー。
869優しい名無しさん:03/09/14 21:47 ID:0BO6RXMr
>>860>>861です。
女で18歳です。未婚。彼氏ナシ。
こんな年からこんなに薬飲んでて、未来がないように思える・・・
この年だと鬱が治りにくいと言われたし、治ったとしても体がどうにか
なっちゃいそう。もうどうでもいい、諦めの境地。どうせそのうち死ぬだろうし
870優しい名無しさん:03/09/14 22:07 ID:/Bl5l7Ta
朝;ドグマチール、ウィンタミン、レスミット
昼;同上
夜:同上
就寝前:ウインタミン、アネキトン、ホリゾン
現在マッタリと効き始め中・・・社会復帰には程遠いけど・・・。
871優しい名無しさん:03/09/14 23:10 ID:/V2JcJqw
872858:03/09/14 23:12 ID:7I3DQDuL
27、既婚(というか旦那がDV加害者)です。
873優しい名無しさん:03/09/15 00:51 ID:xERPnnGb
867ヨリ
 
868>>ワインはダメよ。アルコール類は薬の作用をたぶん高めすぎて
    頭や心臓バクバク フワフワになるかも。
869>>>でも、まだ若いから時間はいっぱいあるし、うらやましいよ。
     
870>>>散歩と言うかブラブラ歩き、結構身体と頭スッキリするときあり。
      どうかな?
874優しい名無しさん:03/09/15 07:04 ID:B6Nltuau
朝   :トレドミン、ルーラン、レキソタン、ニバジール、リタリン
昼   :同上
夕   :トレドミン、ルーラン、レキソタン、ニバジール、ヒルナミン
寝る前:ハルシオン、マイスリー、リスミー、ロヒプノール

40歳・男・未婚・自称癖あり
リタリンのお陰でなんとか会社に通っています。
875優しい名無しさん:03/09/15 19:34 ID:G7l5aY4T
パキシルと覚せい剤
876優しい名無しさん:03/09/16 20:50 ID:L6/PYBHq

1日1回 投票しよう(σ・∀・)σ

お薬ランキング〜うつ病〜
http://vote2.ziyu.net/html/teke1124.html
877優しい名無しさん:03/09/16 20:51 ID:jE+Jsht8

YO!ジャンキー共!
878862:03/09/17 00:20 ID:9bhUI4ca
>>863
やっぱパキだと汗かきますか・・・。
知人も汗がすごいといってました。

>>867
24歳、未婚ですがいちおー付き合ってる人はいます。
(鬱もちなのは理解してもらってます)

>>869
通院こそしてないけど、おんなじくらいの頃、
カミソリで指とか切って自分の血を見て安心してた。(死ぬ気はなかったけど)
そんな自分もまぁ薬を使ってだけど、それなりになってるから
そこまで悲観することないと思いますよ。
(私って、小学校の頃にお泊りイベントとかあるだびに
 睡眠薬の軽いやつ処方されたことがあるし・・・)

879優しい名無しさん:03/09/17 00:50 ID:ajn1TjPu
17歳女
今まで統合失調症の疑いかけられたりしたけど
現在は神経症不眠症摂食障害抑うつ等々でし
今まで飲んだ薬は………
デプロメール
ルボックス
メイラックス
レキソタン
メレリル
レボトミン
タスモリン
ユーロジン
ハルシオン
ドラール
ロヒプノール
などなどでし。
880優しい名無しさん:03/09/17 01:01 ID:gvMcCVvj

トフラニール25mg
夕方
トフラニール25mg
寝る前
トリプタノール25
セパゾン2 
881優しい名無しさん:03/09/17 01:03 ID:sYpoGHy1
27女既婚自殺未遂2回有り
ドグマチール朝夕食後
レキソタンとんぷく
マイすりー
ドラール 
パきしる夜寝る前
前はルボックス、ドグマチーる、レンドル眠だった
吐き気がすごかった 
882優しい名無しさん:03/09/17 01:14 ID:2pklMk4/
朝:リタ10_
昼:リタ10_
夕食後:パキ30_
就寝時:デパス2_&銀ハル1錠頓服:デパス0.5〜1_
かなり体重落ちました…
昼間は何も食べる気しないし夕食もシラスごはんをやっと食べてる始末…
今日初めてリスカしちゃいました。
ハサミもカッターも没収されたので伸びてた爪で何度も
傷作ってから血が滲み出てきてなんかフワ〜とした気分…
でもお母さん泣いてた。
もうリスカなんかやめよう。ちゃんと処方通りに薬のんで頑張る事を決意!
883優しい名無しさん:03/09/17 02:18 ID:9GnWi43S
35男独会社員
今日はじめて寝坊午前中欠勤。もうだめポだったんで
昼過ぎ出社する前に医者寄って診断書だしてもらった。
診断書「自律神経失調症で治療中」
会社に対し「仕事減らせよゴルァ!」したかったんで
もちっとインパクトのある診断書出して欲しかった。
あるいは診断書見て社長が「君は退職を前提とした休職ってことで
ようするにクビだけどイイ?」と言わしめるような、、、
で、処方
寝る前
レスリン25mg
レンデム0.25mg
ハルラック0.125mg
あと肝臓がイマイチかも、、?ってことで
毎食後グリロチン錠
そいから盆明け以降心臓バクバクなんで
毎食後
イソクリン5mg
スルピリド?mg
です。
884883:03/09/17 02:37 ID:9GnWi43S
あとサプリメント
毎食後
ビタミンC、E

亜鉛
イチョウ葉エキス
(いや、なんちゅうか鬱系の薬って精力おちて、、、
オナニーしたいがする気がおきない。
むりやりがんばってオナニーしてもちっとも満足感ないし。
で、悪化。。。)
で、今日ハタと思ったんだが
心臓バクバクの原因は
もしかして、イチョウ葉エキスが禁忌なのかもと。
ちょうどコレ飲みはじめた時期と心臓バクバクが始った時期が近い。
ちとイチョウ葉はやめて様子みることにする。

あ〜あ。今度医者にアナフラニール、リクエストしょっかなあ。
過去、寝る前1錠で感動的に効いたから
「ああ、フツウの人が迎える朝ってこんなに清清しいもんなんだあ」
って。
885883:03/09/17 02:43 ID:9GnWi43S
明日(今日)は這ってでも定時までに出社しなきゃならん。
仕事たまりまくりだし。

でも寝てません。
1時ごろ寝ようとしたら心臓バクバクして、
頭蓋骨のなか血液パンパンに充満して
「プチッ」といっちゃいそう=死にそう
だったんでムリに寝るのヤメた。

ベランダ全開にすると夜風が気持ちいい
カキコしてるうちに頭蓋骨内の血液量はだんだん
正常化してきてる感じです

眠くなったらねます
886優しい名無しさん:03/09/17 12:17 ID:OrkmQUSY
セダプランコーワ錠5ってのを処方されたんですが、飲んでる人いますか?
聞いた事ない薬なので…
887優しい名無しさん:03/09/17 17:39 ID:5CQFYTu6
飲んでらっしゃる方は、飲んでますね。
私も結構飲んでるほうだと思ってましたけど、違うんですね。(・_・ゞ−☆

鬱病(自殺まで考えたが、今は軽減。そろそろ職場復帰か!?)・食欲皆無・不眠


トレドミン50ml
レキソタン2ml
セレキノン100ml(整腸剤)

トレドミン25ml
セレキノン100ml
夕方
トレドミン25ml
レキソタン2ml
テトラミド20ml
セレキノン100ml
就寝前
テトラミド20ml
レスリン50ml
サイレース2ml
ユーロジン4ml

早朝覚醒用(繋ぎ)
マイスリー10ml

夜はやっと朝まで寝れるようになりました。レスリン増のおかげです。
それより、食欲が全然ありません。どなたか良い薬あれば教えてください。
ドグマは手の震えの副作用が強く合いませんでした。

トレドは効いてるんだかどうなんだか・・・
テトラミドは時により食欲が出るのですが(-_-;)あと、そんなに眠くはならないです。
888優しい名無しさん:03/09/17 19:05 ID:6VJuqAhR
アモキサン
ミラドール
ソレントミン
ロヒプノール
セニラン
パキシル


いまいち効果が実感できず…(ノД`)
889優しい名無しさん:03/09/17 21:00 ID:YuRuN0PD
PDと鬱です。

毎朝
トレドミン    25mg
ワイパックス   0.5mg

毎晩
トレドミン    25mg
ワイパックス   0.5mg
パキシル     30mg

頓服
ワイパックス
ベンザリン
リスミー

眠れません・・・
890鬱歴推定5年、通院歴1年:03/09/17 21:30 ID:fQ/GYK+5
1年間の通院で飲み忘れた薬が溜まりに溜まってこんな状態に
なってしまいました。これって飲み忘れ過ぎですよね????
今日からまじめに規則正しく飲もう(泣

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3305/utsu.jpg

これからマイスリー10mgとグットミン2錠 飲んで寝ます・・
でも最近これだけでは眠れなくなってきた。酒飲みたいけど必死にこらえてます。
891優しい名無しさん:03/09/17 23:06 ID:JgiqONBF
>>890
うわ、その輪ゴムで束ねたソラとワイパうちにも…
今度親知らず抜くんだけど、飲んでる薬言ったら「こんなに飲んでるからねえ」と薬に詳しい先生が呼ばれて来てそう言われてしまいますた。
でも、ここに書いてるみなさんよかぜーんぜん少ないんですけど。
心配してもらったのはちょっと心強かったです。が、抜歯はすごーく怖い今から怖いあとも怖そう(泣)
892|∀・)ノ●柚菜 ◆YunarsT7XQ :03/09/18 11:24 ID:Abt8QFRb
朝:リーマス200×2T
  リスパダール錠1mg1T
  デパケンR錠200×1T

夕:リーマス200×2T
  リスパダール錠1mg1T
  デパケンR錠200×1T

眠前:テグレトール錠200mg1T
   ベゲタミン錠-B3T
   サイレース錠1mg2T

頓服:リボトリール錠1mg

ちなみにそううつ病です
893優しい名無しさん:03/09/18 11:31 ID:ZTWAsPA6
アメリカの映画とかで、ロケットとか言うイケる薬があるじゃないですか。
あれって何なんですか?

> ここでAV女優の検索と、インタビューや撮影現場(気に入った!)レポートが見れる。
> http://www.crystal-online.tv/contents/search/CRL_Actress_Search_Dsp.asp?I=NIF&SEC_CD=1
> http://www.crystal-online.tv/crl_showpage.asp?I=NIF
894優しい名無しさん:03/09/18 18:42 ID:14pY+8Rx

1日1回 投票しよう(σ・∀・)σ

お薬ランキング〜うつ病〜
http://vote2.ziyu.net/html/teke1124.html
895優しい名無しさん:03/09/18 20:56 ID:U2iudNEC
22才♀
PTSD・欝・不眠・摂食障害・自殺未遂二回。

朝昼夕→アモキサン10_c1、コンスタン0.4_c1
就寝時→パキ汁20_c1、銀春1、ロヒ2_c1、イソミタール0.2&ブロバリン0.3を1包、デパス1_c1
便秘時→アローゼン顆粒
頓服→メイラックス(パニック時)
ロキソニン(頭痛時)

副作用に悩んで断薬しようか考えてまつ。。。。
896優しい名無しさん:03/09/18 20:59 ID:tObTm/Mm
毎食夕食後にジプレキサ5mgとメイラックス2mgを1錠ずつ。
寝る前にはロヒプノール2mg2錠とレスリン1錠でつ。
897優しい名無しさん:03/09/18 20:59 ID:ls8K34M1
ドグマチール
セパゾン
デプロメール
898優しい名無しさん:03/09/18 21:02 ID:MkcxhLju
朝アモキサン25
毎食後トレドミン25レキソタン5
寝る前サイレース2
多い?やばかったときはもっと飲んでたよ。
899優しい名無しさん:03/09/18 21:30 ID:c3SQQ5ig
朝・昼・夜にレキソタン各2.5
ただし大事な場面の前はレキ5。
計7.5〜10。
後、眠れないときにレンドルミン。

昔はパキとかものんでたが肝臓壊しかけて断薬した。
900優しい名無しさん:03/09/19 14:17 ID:T5IO7QGs
900
901優しい名無しさん:03/09/19 15:29 ID:FwF6kYeA
デプロメール25 ジアゼパム2 ゾピクール ロヒプノール2
レキソタン ベゲタミンA インフリー ブスコパン ロペミン
今回の処方内容。
902優しい名無しさん:03/09/19 15:37 ID:InWO197m
せいろがん

たまにユンケル
903幽 ◆x0/0kCEaJ. :03/09/19 15:42 ID:BVzaM4+h
毎食後→アモキサン10_*2とジアゼバム(ホリゾン)2_
就寝前→アモキサン25_とレンデム(レンドルミン)0.25_、マイスリー10_、リスミー2_、レボトミン5_*4
頓服→メディピース(デパス)1_、テグレトール100_
904優しい名無しさん:03/09/19 15:45 ID:96EJfi+z
トリプタノールだけぇ
これと他に飲んるひといる?
905優しい名無しさん:03/09/19 15:53 ID:vbhigikF
毎食後→デパス・アモキサン・ムコスタ
就寝前→ハルシオン・マイスリー・ガスター20

と、出なくなったら便秘薬。
906NobitaCutter ◆n.i.l.VIN6 :03/09/19 16:12 ID:sjDdKzv9
毎食後:アナフラ、レキ
朝だけ:ウプレチド
夜だけ:テグレ
頓服:レキの5
寝る前:パキシル、マイスリー、コントミン、ピレチア
907優しい名無しさん:03/09/19 18:23 ID:Qi5TU8pS
寝る前:ルボックス25mg、ベンザリン5mg
朝夕食後:ソラックス0.4mg
頓服:ソラックス0.4mg

それと胃薬。食後ムコスタとナウゼリン、寝る前にガスター。
食欲かなり回復しました。
908優しい名無しさん:03/09/19 18:32 ID:UVXzmqIq

1日1回 投票しよう(σ・∀・)σ

お薬ランキング〜うつ病〜
http://vote2.ziyu.net/html/teke1124.html
909優しい名無しさん:03/09/19 19:35 ID:OFVtgiE8
毎夕食後のみ1日一回にジプレキサ錠5mg・メイラックス錠2mg
寝る前 ロヒプノール2mg×2・レスリン錠50mg

新しい病院に変わって新しい薬が出てしかも前の量の10分の1くらいの量しか飲んでない。
夜眠れねぇ〜。でも先生はお薬がお嫌いみたい☆
910優しい名無しさん:03/09/19 22:33 ID:xInERbig
朝・昼・晩
パキシル1T デプロ3T ロドピン1T アキネトン1T セパゾン1T セロクエル2T
就寝前
べゲA7T ハルシオン2T ロヒプノール2T セレネース3T ベンザリン3T ヒルナミン3T
頓服(1日4回)
ニューレプチル2T コントミン2T デパス2T レキソタン2T
911優しい名無しさん:03/09/19 22:36 ID:Ml4TzsHJ
ハルシオンパキシルデパス
912優しい名無しさん:03/09/19 23:35 ID:YXUv6XfO
起床後にスピード
バッドが来たらハルシオン(銀)
頓服でガンジャ
913優しい名無しさん :03/09/20 02:04 ID:UcuyQrmh
トレドミン25mg
ノリトレン10mg
レキソタン2mg
デパス0.5mg
リーマス200mg
頓服でレキソタン5mg
914優しい名無しさん:03/09/20 02:55 ID:e6IYaHpk
1週間前に初めて向精神薬もらった
ソラナックス0.4mg 朝夕1条ずつ、パキシル10mg 夕方1錠

けど、4日目から眠くて仕事にならないので飲んでない
頭脳労働なんだよ勘弁してよ首になちゃうよ...明日医者に訴える
915優しい名無しさん:03/09/20 13:02 ID:SYpwQy6O
900超えたので次スレ作りました。
って作るのちょっと早すぎたかな?スマソ。

■飲んでいる薬を報告するスレ vol.2■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064030418/
916春菜 ◆l/V07XIgpo :03/09/23 13:04 ID:WeMswOaX
朝・夕  :トレドミン
朝・昼・夕:デパス
寝る前  :ハルシオン(銀) デパス
917河豚 ◆8VRySYATiY :03/09/23 21:59 ID:hQCXOrsA
デパス (頓服)
パキシル(30→20→15_に減薬中)
ワイパックス(1.5_)
トレドミン(100_)
マイスリー(5_)
サイレース(1_)
918優しい名無しさん:03/09/25 20:06 ID:c4iDhiLn
27歳女既婚(小梨)です。
鬱、パニック障害、摂食障害

朝・昼・夜 アモキサン25mg 2錠
ホリゾン2mg 1錠
デプロメール25mg 1錠
寝る前 アモバン7.5mg 1錠
デパス1mg 2錠
デプロメール25mg 3錠
919ヽ||'-' 川ノ-[] ◆rBTeXWBCzM :03/09/26 12:46 ID:QK37lYBe
リタリン      6T/day
レキソタン    3T/day
ヒルスカミン   1T/dey
デジレル    1T/day
コントミン    2T/day
ソフミン     1T/day
ロヒプノール  1T/day
デパス     3T/dau
ドグマチール 3T/dey
レボトミン    1T/

27歳男でし。

920優しい名無しさん:03/09/26 15:55 ID:2I/Y/RlD
22歳 女 
パキシル20r×1日2回

パキシルはかなり眠いらしいが私に眠気は全然こず・・・
眠りたい人だから眠気ほしいんだけど。
921優しい名無しさん:03/09/26 16:03 ID:cTZofE1l
16歳 女 
鬱病 
朝:トレドミン25r・アモキサン25r
夜:アモキサン25r×2
不安時の頓服としてワイパックス
922ゆっき:03/09/26 16:32 ID:MWMkWIKT
30歳(女)
鬱病、パニック障害少し、境界性人格障害の疑いアリ

【朝】
レキソタン2mg×2錠
テオドール錠(喘息の薬)

【昼】
レキソタン2mg×2錠

【夕】
レキソタン2mg×2錠
パキシル20mg×1錠

【就寝前】
アレルオフ錠(喘息の薬)
テオドール錠(喘息の薬)
マイスリー10mg、フェノバール30mg、レキソタン5mg、デパス1mg、テトラミド30mg、
 の中からその日の気分で適当にトッピング☆

【不安発作時】
レキソタン5mg
923優しい名無しさん:03/09/26 20:56 ID:WmP3K/Ux
31歳 男
朝 デパス0.5mg 1
昼 デパス0.5mg 1
夜 パキシル10mg 3
  デパス0.5mg 1
  ジルテック10mg 1
就寝前 メイラックス 1mg 1
    マイスリー 10r 1
頓服 ロキソニン 60mg 1
   ミグレニン      1
やはり薬漬けでしょうか。。。
924ゆっき ◆83Y0nwJWYI :03/09/26 21:13 ID:qZpppc9Z
>>923
そんな事ないと思いますが。
私MAXの時は1日20錠ぐらい飲んでましたよ(眠剤も入れてだけど)
今は病院変えてかなり減りましたけど。
925優しい名無しさん:03/09/26 21:23 ID:qjlN1W7k
26歳・オンナ

朝、昼、夜にそれぞれ
      トレドミン25mg×2
      アロファルム5mg×2

睡眠前:  ベンザリン5mg×2

パニック時にレスミット5mg
926ヽ||'-' 川ノ-[] 919:03/09/27 12:35 ID:hDM0iViG
正直この量ってどうなんでしょうかね?

朝昼夜
デパス0.5*1 ドグマチール50mg*1 リタリン*2 レキソタン2mg*1

就寝時
ヒルスカミン5mg*1 デジレル25mg*1 コントミン12.5mg*2 ソフミン25mg*1
ロヒプノール2mg*2 レボトミン5mg*1

皆さんどう思います?
927926:03/09/27 12:37 ID:hDM0iViG
ロヒは2mg*1 でしたすいません。
928優しい名無しさん:03/09/27 17:56 ID:T+l8zDaA
30才 男 未婚(彼女あり) 金融関係窓口
朝〜ワイパックス0.5
昼〜ワイパックス0.5
夜〜ワイパックス0.5&パキシル10×2

典型的じゃないパニックと診断された。副作用は、ほとんどない。
929優しい名無しさん:03/09/27 18:31 ID:+zsenr1Y
PD・うつ傾向・不眠等々で3年強通院。

朝食後:メディピース0.5mg
    デプロメール25mg
夜食後:メディピース0.5mg
    デプロメール25mg
眠前 :メディピース0.5mg
    デプロメール25mg
    マイスリー5mg
    レンドルミン
    (+出ないときは下剤)
頓服 :メディピース0.5mg

薬は少ない方ですかね…精神科と直接関係ない子に見せたら
「そんなに飲むの!?」って驚かれましたけど。
デプロメールは一旦2錠/dayに減りましたが元に戻りました。
930優しい名無しさん:03/09/27 23:36 ID:nNd80uhk
朝食後・夕食後・就寝前 
アナフラニール10mg×3 ドグマチール50mg×1 ソラナックス0.4mg×1
朝食後 
クラリチン10mg×1
就寝前
デパス0.5mg×1 マイスリー10mg×1
  
931優しい名無しさん:03/09/28 01:00 ID:sdIW6lXV
抑うつ神経症の疑い
胃が小さくなったみたいだが食欲はまぁまぁ?
朝食後昼食後
ソラナックス
夕食後
ソラナックス+ミラドール
就寝前
パキシル+レキソタン
最近はソラナックスを減薬してまつ
932エミリィ ◆daaP3G80Nc :03/09/28 02:48 ID:JOI0bVlu
処方が変わりました。

朝 アモキサン 25mg
  トレドミン 25mg×2
  レキソタン 2mg

昼 レキソタン 2mg

夜 アナフラニール 10mg
  トレドミン 25mg×2
  レキソタン 5mg

就寝前 デパス 1.0mg
    マイスリー 10mg

頓服 ワイパックス、デパス0.5mg
任意 リタリン

もっと飲んでる人もいそうだけど、薬漬け感がひしひしと感じられます。
933優しい名無しさん:03/09/28 02:56 ID:yCKiE0dG
27歳・外資系企業・男 32条適用

朝・夕 メイラックス2mg、ガスター20mg、
    トレドミン25mg 各々1T
毎食後 セルベックス1C、フェロミック2T

頓服 デパス 0.5mg、レキソタン5mg

寝る前 マイスリー5mg、銀ハル、レンドルミンかロヒプノール

われながら薬漬け…。
934優しい名無しさん:03/09/28 03:02 ID:GMk52pEE
レキソタン(で幻覚発症+自傷)
デプロメール(の離脱症状で寝たきり)
アナフラニール(で勃起不全に)
リントン(効くね)
アーテン
テグレトール(効くね)
ハルシオン(を飲み始めてからなんか記憶が無い)
ニューレプチル(死んだのでもう飲まない)

935優しい名無しさん:03/09/28 03:39 ID:YcOoC+y3
27 ♂ 未婚 鬱・入眠障害 32条申請中
朝食後:トフラニール25mg×3 レキソタン2mg
夕食後:トフラニール25mg×3 レキソタン2mg
就寝前:トリプタノール25mg×2 ハルシオン0.25mg
936優しい名無しさん:03/09/29 00:05 ID:zy9HZDwj
毎食後:セルシン5mg
就寝前:サイレース1mg
余っている薬:
ソラナックス0.4mg メイラックス2mg パキシル10mg
937優しい名無しさん:03/09/29 00:10 ID:7X5TfqsC
アモキサンとレキソタン。
何にも出来ない状態からは解放されたものの、さりとて何かする気力があるわけじゃなく...。
俺はもうだめなのかもしれない。
938ドラ美:03/09/29 00:24 ID:PAPOfr9I
食後3回ソラナックス、眠前にワイパックス、レキソタン、銀ハル、エバミール。頓服でデパス。前は飲み過ぎるほど飲んでたけど今はこれで十分。ボダとPDと躁鬱と抗精神薬依存かにゃ?ドクターショッピングばかりしてるでつ。
939優しい名無しさん:03/09/29 00:37 ID:GMYTZ81x
32条申請して、今は0.5割負担です。
朝:アモキサン 50mg
  セニラン 5mg
  トレドミン 50mg
  ソラナックス 0.4mg

昼:トレドミン 25mg
  ソラナックス 0.4mg

夜:アモキサン 50mg
  セニラン 5mg
  トレドミン 25mg
  ソラナックス 0.4mg

就寝前:マイスリー 10mg
    エリミン 5mg
    エバミール 2mg
    ヒルナミン 25mg
    レスリン 50mg

完全に薬漬け・・・。
プラス週2で点滴受けてたり。
それでも症状はあまり改善されない。
940優しい名無しさん:03/09/29 14:12 ID:99HIWd6D

1日1回 投票しよう(σ・∀・)σ

お薬ランキング〜うつ病〜
http://vote2.ziyu.net/html/teke1124.html
941優しい名無しさん:03/09/29 14:31 ID:qbe2ESSo
ジプレキサ 2,5mg
レスタス  2mg

超、通常になります!
942優しい名無しさん:03/09/29 19:26 ID:bAvYKWve
18歳 女 鬱病

朝と夕:
PZC2mg(マターリできて脳内が落ち着く感じ)
コントミン12.5mg(寝逃げ用。飲んで3・4時間後に眠くなるので昼夜逆転が治った。)
ドグマチール100mg(今の所体重に変化なし。でも母乳が出る・・・)

夕方に追加で:
ルジオミール20mg(まだ一週間しか飲んでないので様子見)と
レキソタン2mg(効いている感じが全くしない謎の薬・・・)

たかが鬱病でなんでこんなに薬多いのか。しかも鬱には効きが弱いのに眠くなる。
昼寝しないと生きてられない。あと血圧が低くなってきたような・・・。ひどい立ち眩みとか
突然の吐き気とかがある。一応、人間として最低限の起床・食事・たまに入浴と2chくらいは
できるようになったけど、それ以上いかない。
医者が駄目なのか薬が駄目なのか私が駄目なのか。もうホントだめぽ つД`)挫けそう。
943優しい名無しさん:03/09/30 03:35 ID:CPXOkA2N
ドグマチール
バランス(コントロール)
デパス
デプロメール


バランスを処方されてる人が、ここにも1人もいなかった・・・・・うう・・・
この薬を飲んでる人に出会ってみたい・・・・・
944優しい名無しさん:03/09/30 03:49 ID:kCugux6u
結局銀ハルもう1錠追加して今マターリ状態です。
このまま寝れればいいけど。ってゆーかシャックリが停まらない!ユーロジンのせいか?
945優しい名無しさん:03/09/30 03:54 ID:3oUsU8+h
朝、昼、晩にドグマとソラナックスを1T
就寝前はレキソタン5mg×2T、マイ10mg×1T、レンドルミン×2T
でもこれでも眠れないので、追加でレキソタン2mg×1、マイ10mg×1、ソラナックス×1を飲んでます
そろそろ眠気が来たっぽい…
946優しい名無しさん:03/09/30 10:02 ID:i3At6Eg2
トレドミン15 ウインタミン12.5 パキシル10 デパス0.5 
あとは胃の粘膜を強くする薬や胃酸過多の薬とか便通の薬 ×毎食
947優しい名無しさん:03/09/30 17:08 ID:v2IfMQKL
コンスタン0.4mg×1錠:毎食後・就寝前
ナウゼリン10mg×1錠:毎食後
パキシル10mg×3錠:就寝前
レンドルミン×0.5錠:就寝前

とにかく眠い
948優しい名無しさん:03/09/30 21:40 ID:g4/BhChZ
レキソタン。PZC、トフラ、ベゲA、レボトミン。
安い薬ばっか。
949ゆっき ◆83Y0nwJWYI :03/09/30 22:30 ID:q/YUtABp
今日病院行ったらパキシル10mg増やされた。
効いてる感じ全然ないのになー。

朝・昼:レキソタン2mg×2錠

夕:レキソタン2mg×2錠
 パキシル10mg×1錠
 パキシル20mg×1錠

就寝前:マイスリー10mg、レボトミン5mg、フェノバール30mg、デパス1mg、テトラミド30mg、
     その日の気分によって適当に何錠かずつ飲む。

不安発作時:レキソタン5mg

やる気出したい時:リタリン
950優しい名無しさん:03/10/04 10:59 ID:kYbFlCVh

あの〜、差し出がましいようですが・・・
もし、次レスができるなら、リクエストがあるのですが・・・

飲んでる薬を報告するのみならず、

・病名
・飲んでる期間はどれくらいか
・効果はあるか?(あったか?)

などの情報も加えてもらえると・・・です。いかがなものでしょう?
951優しい名無しさん:03/10/04 11:30 ID:or++MS+y
最初に統合失調症って診断されて
ジプレキサ(5)1T 1×夕

次にパニック症候群って診断されて
パキシル(10)2T 1×夕
ソラナックス 3T 3×n
アントマイリン 1T 1×寝る前
メンドン 1T 1×屯用

次に強迫神経症と診断されて
パキシル(10)2T 1×夕
ソラナックス 3T 3×n
メイラックス 2T 2×朝、夕
マイスリー1T 1×寝る前

ジプレキササイアクだった。だって誤診だったし・・・。
すっごい太ったし。(5kg)
体重戻したくて、拒食になったし。

ソラナックスは即効性だからいいよ。
メイラックスとあわせて飲むと楽だよ。
952リストカッター:03/10/04 12:02 ID:pew7ZjPc
毎食後@ ベタマック50_c(ドグマチールのゾロ)一錠
毎食後A アンプリット25_c一錠
就寝前@ マイスリー10_c一錠
就寝前A ロンラックス1_c(メイラックスのゾロ)一錠

思春期の女なのになんでドグマのゾロを出すんだろう??
女性ホルモンに影響があることを知らないのかな?今度相談するつもりです。
やっぱり用法用量は守らず溜め込んでます。
953分裂君:03/10/04 13:12 ID:x5LrauWu
セレネース18mg
アキネトン3錠
ジプレキサ20mg
ランドセン1mg
954優しい名無しさん:03/10/04 13:57 ID:0tRxmHyE
アモバンってやつ今飲んだんだけどこれ効くの?
955優しい名無しさん:03/10/04 14:03 ID:IWoBGvcs
昨日イソミタール追加処方出されたーヽ(゚∀゚)ノ
今時こんなの出されている人いるの?
956ゆっき ◆83Y0nwJWYI :03/10/04 21:45 ID:XkaUyW9z
>>955
イソミ・・・いいなぁ羨ましい!
て言う私は眠剤にフェノバール処方されてるけど、こんな人他にいるのかな?
おくすり110番見ると「癲癇の薬。不眠に処方される事は珍しい」ってな事書いてあった。
バルビ好きだから良いけど(w
957優しい名無しさん:03/10/05 09:21 ID:cPQWNznl
朝:デパス0.5mg、アモキサン25mg、セルベックス50mg、ガスター20mg
昼&夕:デパス0.5mg、アモキサン25mg、セルベックス50mg
就寝前:ハルシオン0.25mg、マイスリー10mg、プルゼニド24mg
頓服:レキソタン10mg/day
958河豚 ◆8VRySYATiY :03/10/06 21:16 ID:bYZUvj4R
ワイパックスを切った。

何も変化なし。。。
なんだったんだろう?あれは……
959優しい名無しさん:03/10/07 01:50 ID:qAk18Rp5
朝 リタリン1T
昼 リタリン1T
眠前 デジレル25mg マイスリー10r
960優しい名無しさん:03/10/07 15:05 ID:iBRvOPKS
朝昼晩ドグマチール1Tリーゼ1Tアモキサン1T
就寝前レンドルミン2Tデパス1T
961優しい名無しさん:03/10/08 00:12 ID:NjWCYWpu
摂食障害(主に著しい偏食)
ルボックス150mg/day
962ナマコ ◆GF54pISGl. :03/10/08 14:44 ID:ZMSVWwgU
うっすら変更。
毎食後 トレドミン15mg1錠
就寝前 テグレトール100mg1錠、デパス1mg2錠
頓服 レキソタン2mg

以前から効き目が無いと訴えていたデジレルがやっと処方から外れた。
レキソタンも効かないから替えてほしいと言ったのに現状維持。
テグレトールの副作用が今から怖い。本当に禿げてしまうのか…?
963優しい名無しさん:03/10/08 15:22 ID:vZN97kLc
寝る前‥パキシル10r×4、ベンザリン5r×1
一日三回‥リボトリール0.5×1、ドグマチール50r×1
発作時‥ホリゾン2r
不眠時‥ヒルナミン5r×2、ヒベルナ×2
964優しい名無しさん :03/10/08 21:51 ID:hDZ8mq2c
朝・昼・晩の食後 デパス1mg1錠、ロキソニン60mg 1錠
寝る前 マイスリー10mg 1錠、ハルシオン0.25mg 1錠
965優しい名無しさん:03/10/08 22:29 ID:C9VbZ04k
毎食後アモキ50mg+トレドミン50mg
就寝前にパキシル20と銀春、マイスリー、ベゲタミンB、サイレース2錠
これでも眠れない・・
966優しい名無しさん:03/10/08 22:46 ID:Itl7GTUR
毎朝晩にアビリット飲んでるけど他に飲んでる人ってあまりいないね!
967優しい名無しさん:03/10/08 23:33 ID:fnNH3fxM
メンビットって効くんですか? まだ飲み始めて四日なんですが、そんなに効果無い気が…。
968優しい名無しさん:03/10/08 23:41 ID:oGva0mnk
>966 アビリットってドグマと成分同じでしょ?飲んでる人結構いるんじゃない?

私は毎食後にアンプリット50mg
      テシプール1mg
      コンスタン0.8mg
  頓服で デパス0.5一日2錠
  就寝時にサイレース2mg
      ピレチア10mg

アンプリットってめずらしいですか? 
969けーえす ◆zHzXSBxf96 :03/10/10 12:50 ID:ZnQPe8Kb
22歳大学生、症状不明(のような事を医者に言われた)

朝昼夜
リタリン(粉袋の物)
ルボックス25mg
トレドミン25mg

就寝前
ハルシオン0.25mg
サイレース2mg×2

ルボックス減薬中につきこのようになってます。
ソラナックスは効いてるって言う人多い割に、俺には全く合わずさよならして5日。
全く何も起こりません。寧ろ俺の病気を教えてください。
970優しい名無しさん:03/10/10 23:28 ID:TIxMFqSR
就寝前にレスリン25mgだけ

効いてる?って薬剤師に聞かれたけど、わからない……
こないだまでベンザリンも飲んでたけど
飲まなくなってから少し頭スッキリした気がする
971優しい名無しさん:03/10/12 22:26 ID:/DtQ3s6Y
■朝昼夕
 セルシン2mg×1・ドグマチール50mg×1
■頓服3回
 デパス0.5mg×3
■夜
 ベンザリン5mg×1

さて私の病名はなんなのでしょう?
972優しい名無しさん:03/10/14 10:41 ID:97wwyGhR
ルボックス
レキソタン
デパス
973優しい名無しさん:03/10/14 14:24 ID:zdM+1yzV
ルボックス
デパス
アモバン
アモキサン
974優しい名無しさん:03/10/14 22:14 ID:zRdbmbIg
パキシル 夕食後1錠
アモバン 寝る前1錠

こんなにシンプルなのに
今、パキシルが8錠あって、アモバンが5錠しかない。
OD癖はない。訳わからん。
975優しい名無しさん:03/10/15 16:09 ID:4Iu9K5s9
次テンプレはこんな感じでよい?

・飲んでる薬(XXmg/dayで表記)
・病名
・飲んでる期間はどれくらいか
・効果はあるか?(あったか?)
976優しい名無しさん:03/10/15 16:09 ID:2x9zyCeG
朝昼夕 食前 プリンパール    1錠
    食後 ベタマックT50r 1錠

朝夕  食後 ガスターD20r  1錠

夕   食後 パキシル10r   1錠
       メイラックス2r  1錠

寝る前    マイスリー10r  1錠

※ベタマックT:ドグマチールと同じものなんだそうです。 

以前はリーゼだったんですけど…、心療内科に変わったらパキシルとメイラックスが…。
977優しい名無しさん:03/10/15 16:16 ID:ZLFUcyIE
 抗うつ薬
アモキサン25
ルジオミール25
トフラニール25
トリプタノール10

 気分安定薬
リーマス200

 抗不安薬(マイナー)
レキソタン5

 抗不安薬(メジャー)
ヒルナミン5
セレネース0.75

 眠剤
ハルシオン
マイスリー
サイレース

 下剤
プルゼニド
978優しい名無しさん:03/10/15 19:11 ID:r6mVPWCd

1日1回 投票しよう(σ・∀・)σ

お薬ランキング
http://vote2.ziyu.net/html/teke1124.html
979優しい名無しさん:03/10/15 19:53 ID:zhy4uRsv
レキソタン2mg
ドグマチール50mg
デプロメール50mg
を1日2回 なぜ2回?1日3回にしてほしいんだけど

レキは週に1ど大学逝く前と気が滅入って滅入ってしょうがないときしか飲まない

980優しい名無しさん:03/10/16 15:58 ID:pDN6h8wV
病院が変わったら薬もがらっと変わりました。
今は
パキシル20(mg)
ノリトレン
トフラニール
アナフニール
PZC
↑を一日2回朝夕
眠剤が
ハルシオン
ベンザリン
イソミタール+ブロバリン
後パキシルと、喘息の薬が出てます。
981優しい名無しさん:03/10/16 17:42 ID:+xQC7OVD
age
982優しい名無しさん:03/10/16 17:52 ID:GFPYosgY
レキシン
ベゲタミン
ロヒプノール
セロクエル
ジプレキサ
ベタマック
エチカーム

以上!
重複してるのもあるぞ。
セロクエルとレキシンは朝昼晩就寝前と全部飲んでいる!!
983あゆみ:03/10/16 22:13 ID:LKnZ3i7f
18の女です.ここ何日か睡眠薬を飲んで3日に1回5時間寝る程度です.ストレスもないはずなのに2週間前から急に眠れなくなって、鬱になりそうです。今は毎日3回セルシン5_と寝る前に,マイスリー5_を飲んだんだけど効果ありません.同じような人いたらメール下さい.
984優しい名無しさん:03/10/17 01:04 ID:jHcrUTiH
ルーラン8・・・2錠
アキネトン・・・1錠
セルシン2mg・・・1錠
985優しい名無しさん
ルボックス100mg/day

やっとこれだけに減りました。