■どうしても、どうしても働くのが嫌な人【5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おせっかいな名無しさん
人間は働かないと生きていけない。という常識が受け入れられない人いませんか?
ここでいう働くとはフリーターやパートも含まれます。
今は働いているがどうも精神的に辛い人。
働く気があってもなかなか働くという壁にぶつかってる人。
モヤモヤ悩まないでここで語りましょう!

【過去スレ】
■どうしても、どうしても働くのが嫌な人
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1030026582
■どうしても、どうしても働くのが嫌な人【2】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1030474930
■どうしても、どうぢても働くのが嫌な人【3】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1034686081/
■どうしても、どうしても働くのが嫌な人【4】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038670031/

※今はだめだが、[回復を望む人]     
        [がんばる気持ちを持ち続けるスレ]
        [何とかしようと思う人]
        [今は漠然とした未来しか思い描けない人」
        [過去に重要な問題があり社会復帰が難しい人]

※でもたまには愚痴ってもいいよね、のんびりほのぼの行きましょう。
2おせっかいな名無しさん:03/02/24 05:57 ID:qzaXaZnP
とりあえず、2ゲトされませんようにガードw
3ひね ◆sippo/mtyo :03/02/24 13:04 ID:R5Mq3Uo8
働かないと生活していけないのはわかってるけど、
前の職場での人間関係がトラウマになって、いまだに働くということができません。
ハロワに行ってた時期もあったけど、今はそれすらできない。
この先どうなるんだろう・・・。
4優しい名無しさん:03/02/24 15:03 ID:wzBOMAoX
仕事があるだけありがたい…んだが、どうしてこう怠いんだろう……?たかが バイトのくせしてぐちゃぐちゃ言う自分に 欝( -_-)
5優しい名無しさん:03/02/24 17:42 ID:A94wmd6r
金さえあればなー。働くなんてことを考えずに済むのだが。
6さっとん:03/02/24 17:48 ID:fr3Ap8Me
そうだね。お金さえあったら,働かなくてすむのにね…。世の中金。金の世の中。
7優しい名無しさん:03/02/24 19:09 ID:dB0U1DfI
衣食住にかかるお金が0円なら働かなくていいのにね。
8優しい名無しさん:03/02/24 23:03 ID:B0z8ovr0
働きたくないよ…。
なのに働かなくちゃいけないなんて…。
もう限界が近づいてきてるよ…。

ど、どうしよう…
9ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/02/24 23:10 ID:cHoLbeNx
あまりに仕事が辛くて、((;゚Д゚)ガクガクブルブルが止まらないので、薬を強くして
と医者に言って、強くしてもらいました。
しかし、もうこれ以上は強く出来ないとの事でした。
耐性ついちゃったら、限界って事なのかなぁ、、、不安です。
10灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/24 23:54 ID:iot5YRUX
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046097342/
重複スレができちゃったみたい
倉庫落ち表示とかあったせいだと思う
11優しい名無しさん:03/02/24 23:57 ID:B0z8ovr0
どっちが本スレ??
12優しい名無しさん:03/02/24 23:58 ID:QKkcJWX4
こっちでどうぞ!!
13優しい名無しさん:03/02/25 00:08 ID:KNn1HHdu
なんかもうどうでもいいよ、これからの事は…
そう思う事がしばしばある
14灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/25 00:10 ID:KNn1HHdu
>>13
名無しさんになっちゃってた
15優しい名無しさん:03/02/25 00:21 ID:p1UH2jr7
ヒマだから懸賞サイトで手当たり次第に応募してたら、
食料品が結構当選してかなり得した。
やっぱ食料品って応募少ないのかな。
オレにとっては食料品は貴重なんだけど。
16優しい名無しさん:03/02/25 00:23 ID:gMdhlxM7
>15
俺、全然当たらない…。
もうだめぽ。
17灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/25 00:29 ID:KNn1HHdu
何かの間違いのまぐれでグリーンジャンボで
そこそこ大金GETできねぇかな…
18優しい名無しさん:03/02/25 00:31 ID:gMdhlxM7
ロト6も全然当たらない…
19灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/25 00:43 ID:kAiNSn1k
んー、そろそろお金の為に動き出そうか
まずはスポンサー探しか…
全盛期の勘の衰えもるだろうけど
やってるうちに慣れるだろう
どうせ一度捨てた人生なら暗黒街道突っ走るしかないのかな
20灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/25 00:44 ID:kAiNSn1k
>>19
誤植があるね
失敗
21灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/25 01:04 ID:QtqU4gv1
おやすみ
起きたら枕もとに大金が積まれてたらいいなー。
22風于花 ◆EUK3c2oCTQ :03/02/25 01:06 ID:1tLab13F
前スレにも書いたけど
明日パート行きたくなーい、寝たくなーい
でもあと4日だからがんがる
そろそろ寝よ。
23ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/02/25 22:35 ID:4Hh3yuRd
上司が、雑談、別のことばっかりやってます。
新人に仕事押し付けて何が楽しいんだか。
辞めるときは、きっと、新人2人して一緒に辞めると思います。

けど生活があるから辞められない、、、辛いところです。
24灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/25 23:23 ID:XSFPMJpw
何かの間違いよ、起これ…
25優しい名無しさん:03/02/25 23:24 ID:jAOmyNcp
>>24
あやまれ
26灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/25 23:24 ID:XSFPMJpw
>>25
誰に?
27灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/25 23:27 ID:XSFPMJpw
かったりぃー真似させんじゃねえよ
28灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/25 23:37 ID:Z4knjFmP
>>27
すげえ誤爆したなー、俺
何にキレてるかもわからないよなー
まあいいか…
29ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/02/25 23:48 ID:4Hh3yuRd
>>28灰色の眼球さん
お疲れの御様子。
ゆっくりと休んでくださいな。
30灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/26 01:50 ID:Tn3sGZ3b
明日は眼科に行かなくては…
来月にはやや気になるけどユニクロへ春服でも買いに行くか
さて、寝よう…
なんか俺のレスだらけになってきてるから
どんどんみんなもレスしてくださいな

おやすみなさい
31灰色の眼球 ◇fWSIBMtvMk:03/02/26 21:34 ID:y2khdwaV
>>29
うるせぇんだよヴォケ!!
32優しい名無しさん:03/02/26 22:39 ID:UxWGwEMK
む、む、むちゃくちゃマズイyo 今月の家賃はらえねー
働かなくちゃいけないけど、面接は行きたくねー!!!
33灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/26 23:16 ID:TvpNZa0l
>>31
偽者か…、糞野郎おめえがうぜーんだよ
そんなことして虚しくないわけ?
まあ、アホの考える事なんて興味ないけど
34ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/02/26 23:24 ID:oG6NkvuD
>>33灰色の眼球さん
スルーしましょ?
35灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/26 23:30 ID:TvpNZa0l
>>34
今後は放置OK!
36灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/26 23:37 ID:TvpNZa0l
去年の春以来になるけど美容院に行った
今までは自分でカットしてたんだけど
ミスって前髪切りすぎた為の修正
やっぱ汗だくになって自分の目線もきょどってた
そんな2月の月末

さよなら
37灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/27 00:08 ID:espF5DiN
所詮、蝿は蝿 豚は豚 抹消すべきだ

ちょっとしたスリルと奇妙なカタルシス
俺はその先にあるものを手に入れたい

【アホは放置しますんで】
38優しい名無しさん:03/02/27 00:14 ID:TopNh3vv
>>36
あのう、日記やめてもらえませんか?
禿しくイザイんですが。
あと、早く消えてなくなって下さい。
39灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/27 00:17 ID:sA4cJMeT
>>38
あっそ、じゃ日記っぽいのやめるよ
早く消えてなくなってくださいっつーのは嫌だね
激しくイザイの意味もわからないし
40灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/27 00:21 ID:sA4cJMeT
まーいいや、だりぃーじゃら灰色の眼球は消滅するよ
めんどくせー事を言われるのもうぜーしさ
さて、もう帰る場所も居場所もなくなったわけだな
>>38も失せろや
俺も不愉快な思いさせたけど
お前も俺にとって不愉快な存在だ
お前も失せろよ

じゃーね、糞ども
41優しい名無しさん:03/02/27 00:29 ID:e0fwY7Sq
>>40
いつまでも、社会から逃げてないで、働けよ負け犬
42優しい名無しさん:03/02/27 00:29 ID:S+qpiZvX
>>31厨房
>>38日記は初代スレで公認されたよ
ちゃんと過去ログみてから批判しろ
>>40マジで消えるのか?灰色サンのことだから消えるだろうな
「さっきまで大切だったモノが一瞬でゴミになる事がある」って
レスしてたから・・・

元気でな!
名無しでいいからたまにレスおくれ
43優しい名無しさん:03/02/27 00:32 ID:S+qpiZvX
>>41
お前は人を傷つけて楽しいのだろうな
過去ログ読んで彼の状況くらい把握してレスしろや
マジ厨房並みのレスだな!
お前もこんなスレで暴言吐いてないでちゃんとやれ!!
44優しい名無しさん:03/02/27 00:36 ID:YhfQV3Pe
>>40
糞のおかげで一人コテハン消えちゃったのか・・・
バカは空気も何もよめないんだよな
どうせ世間の嫌われ者なんだろうが?
45優しい名無しさん:03/02/27 00:38 ID:5JTKm9xZ
ネットにも現実にもクズはいるのさ・・・
46優しい名無しさん:03/02/27 00:40 ID:/A8mBPiT
邪魔な者は殺す
47優しい名無しさん:03/02/27 00:42 ID:/A8mBPiT
>>41
スレの趣旨を理解しなさい
だから馬鹿は嫌いなんだ
48優しい名無しさん:03/02/27 00:49 ID:vPHmCFnr
働かない方が楽だから。でも、金は無くなっていく。すねをかじる相手もいない。
結局、1.働く、2.ホームレスになる。3.金がなくなる前に氏ぬ。の3択になる。
ホームレスも人間関係が大変みたいだから、1.か3.。でも3.は怖いから、
結局、1.になってしまう。
49優しい名無しさん:03/02/27 00:56 ID:T5cGvuUd
コテハンで灰色がいなくなって、ミドル浦和以外にコテハン残存してますか?
また名無しだらけになったのかよ
50風于花 ◆EUK3c2oCTQ :03/02/27 01:06 ID:jT4hjj+O
こんばんわ〜
今まで無理して色々と頑張り過ぎた為にメンヘル悪化したので
一休みして2ちゃんやりまくってます。
暫くご迷惑をかけてしまうかと思いますが宜しくお願い致します。

51優しい名無しさん:03/02/27 01:20 ID:r5UvLVZq
密かに毎日灰色タソのレス読んで元気だしてたのに…、淋しい。
52優しい名無しさん:03/02/27 01:21 ID:zN4sBU7L
無職の皆さんの資金源は、親御さんですか?
53優しい名無しさん:03/02/27 01:23 ID:SQMulXTR
>>52
いいえ
54風于花 ◆EUK3c2oCTQ :03/02/27 01:25 ID:jT4hjj+O
>>52
もうすぐそうなります。
あと2日で完全無職・療養。
早く復帰して親に迷惑かけないようにしたい。
55灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/27 01:26 ID:sdDXUx69
やっぱ消えんのやめたー
言いなりになってたまるか、糞野郎
56灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/27 01:26 ID:sdDXUx69
>>52
俺も違うよ
57優しい名無しさん:03/02/27 01:30 ID:HK8DjhRh
おかえり
58風于花 ◆EUK3c2oCTQ :03/02/27 01:33 ID:jT4hjj+O
おかえりなさい☆
メンヘル板って、コテ少ないのね…?
59優しい名無しさん:03/02/27 01:36 ID:F1Q5gIdb
仕事いかなくなって5日目・・・
60優しい名無しさん:03/02/27 02:55 ID:yvj44l96
>>55
おかえりです。
灰色さんのレス、個人的に好きいうか興味がもてるので
帰ってきてくれて嬉しいですー。
61優しい名無しさん:03/02/27 11:29 ID:UKZaL54P
うんこ
62ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/02/27 23:07 ID:/E3F6K0i
>>49さん
呼ばれた気がして、来てみたミドル浦和です。
灰色の眼球さん、いい人だったのに、、、
悲しいです。

>>55さん
と、心配してたら、お帰りなさい。
やっぱり灰色の眼球さんいないと淋しいですよ。
63灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/27 23:46 ID:AHCII5kO
このスレにも【邪悪の欠片】を持った人間が多く集まってるんだね
それに気づけない連中はお気の毒さまだなって思うよ
64優しい名無しさん:03/02/28 00:18 ID:XI/aVu/U
2ちゃん、ネトゲ(UO)が止められなくて会社に逝けません
65灰色眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/28 00:22 ID:atwP6Nhf
心機一転「の」を省いて灰色眼球に省略します
日記風のレスもちょっとした進化を目的とした試験的なものだった
だいぶ前にも似たような事をしてた人の真似だけど
自分の変化を知る多少の情報になっていた
「闘病記」のようなものだ
反論した>>38も病んでるんだろうね
文句あんならsageで煽り叩きするな、堂々とやれ

まーもう気にしないけど俺は俺、お前はお前だからね
66灰色眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/02/28 00:23 ID:atwP6Nhf
>>64
会社は休んじゃってるのですか?
いろいろ大変そうですね…
67優しい名無しさん:03/02/28 01:20 ID:4OYIXYEg
ウゼー
放置とか言いつつボソボソ独り言で粘着すんな、キモイ。
つーか、消えるっつったんだから消えろよ。
68優しい名無しさん:03/02/28 08:52 ID:y1fTuZ3q
>>64
やや。まったく同じだよー。シャード一緒だったらいいね!

つーかこの生活も早1年半なわけで、焦ってない訳じゃないんだけどね。

>>67
まあまあ、仲良くしよーよ。ね?
69優しい名無しさん:03/02/28 09:13 ID:WQbsSBbl
ちくしょー2月って短けえなあーー。
たった2,3日でもぜんぜん短く感じるわい。
70優しい名無しさん:03/02/28 11:24 ID:rt7furig
>>65-66
『の』を抜いたっていつまでたっても喪前はヘタレなんだよ。負け組みなんだよ。
まぁだわかんねlwのか。サルが。
つーか、一度消えるって言ったんだから跡形もなくキチンと消えろよ(藁
そこらへんが喪前の女々しさとグズさ、負け犬根性と品性の無さ、人格の歪み、うんこ野郎度を露にしてるな。ププ
まぁご要望通りあげておくよ。
71音歌 ◆GyjTBw2cEA :03/02/28 12:09 ID:HyQE+ElY
働きたくないっつーか、
自分の心が壊れるのいやだから働きたくない。
今は週3でバイトしてるけど。
今のままならだいじょうぶ。
72優しい名無しさん:03/02/28 20:48 ID:az4+W9P7
なんか67と似たような文章どっかで見たことあるな…
やたら「粘着」って言いたがる奴。
73優しい名無しさん:03/02/28 23:05 ID:e8YYA8cx
>>70
お前も消えろ
74優しい名無しさん:03/02/28 23:16 ID:P20wrjFA
ネットで憂さ晴らしかっこわるい
75優しい名無しさん:03/02/28 23:32 ID:h+RX4fEc
。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜みんなでタキビチャットしませんか?ヽ(´ー`)ノ
メンヘル板でのタキビチャットを連日開催中です。
http://www.forest.impress.co.jp/library/takibi.html

パスワードは()内の薬名を入れてください。例:(ハ○シオン)→ハルシオン

たきび待ち合わせBBS
http://www.kodama.com/bbs/takibi/
76ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/02/28 23:38 ID:tN06TcnN
>>65灰色眼球さん
日記風でも、短くまとめれば問題ないと思いますよ。
あまり長いと、うざがられるかもですが。

>>69さん
激しく同意。もう月末処理かっていう感じです。

灰色眼球さんをうざがっている人がいますが、第三者的に見て、うざがっている方
の方が、明らかにレベルが低いと思います。
いなくなって欲しいなら、それなりの理由を書いた方がいいと思います。
ただ「消えろ」じゃ、ただの厨房ですよ。言い方悪いですが。
77灰色眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/03/01 00:25 ID:6u4k/cWF
このHNも最後だな
言わせて貰えば一時期
このスレでレスが減少してた時期があり
ただageだけじゃどうかと思い近況報告になってしまっていった
しかし、それが自分に対するケアとスレの維持になってた
どうせこのスレでこのHN使ってたらアホの寄せ集めになるから
完全なる消滅を遂げる事にします

>>76
いろいろありがとうございました
>>70
お前には報復を!お前が忘れた頃に訪れる
ネットで暴言吐くのもいい加減にしやがれ
俺は根に持つタイプの人間だ いつかまたな、糞豚
78風于花 ◆EUK3c2oCTQ :03/03/01 00:32 ID:MzVtIEDg
本当に去られてしまうのですか…?
そうならば、また別のHNで会いましょう!!
79ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/01 13:14 ID:9C9BXHqn
>>77さん
今までお疲れ様でした。
今度は名無しか、別のコテか知りませんが、宜しくです。
80優しい名無しさん:03/03/01 15:19 ID:fh+t7XeX
俺も働きたくない。
仕事初めてまだ2週間しか経ってないけど…。
一人暮らしだったら無職引きこもりを続けてるんだろうなぁ。
消えたい。
81優しい名無しさん:03/03/02 00:04 ID:w5SUdEiO
>>70
お前に大して微力ながら情報を得た
「お前が忘れた頃に訪れる 」
これはただ手間が俺ではかかってしまうというだけ
順調に作業いってるよ
じゃーな、糞豚ポコチン野郎、ママとやってろ!
82優しい名無しさん:03/03/02 00:05 ID:zmaY09GN
>>81
漢字変換ミスしちゃってるね
83優しい名無しさん:03/03/02 01:02 ID:70qHXItx
働くのが嫌なら氏ね
84優しい名無しさん:03/03/02 01:06 ID:UZoNMvvF
働かざる者食うべからず。
以上
85優しい名無しさん:03/03/03 09:08 ID:CojZTWJe
なんか最近働きたくなってきた。
気がしてきただけだけど。
86優しい名無しさん:03/03/03 10:05 ID:cASU9PkA
>>84
俺の親父がよく言ってた言葉だな。
87優しい名無しさん:03/03/03 15:25 ID:0tQktPnC
しばらく療養。
もう大丈夫と思って仕事復帰したら、また逆戻り。
油断は禁物だね…
88優しい名無しさん:03/03/04 00:25 ID:mVvmXvl8
>>84
それは平静では通用しない理屈だよ
89優しい名無しさん:03/03/04 00:25 ID:mVvmXvl8
>>88
平静× 平成◎
90優しい名無しさん:03/03/04 00:59 ID:YVDrfHJR
バイトをしたいけど、今までバイトをしたことがない。
ものすごく不安だ・・・
91優しい名無しさん:03/03/04 02:20 ID:q2gNMoMO
>>90サン
学生時代。バブル絶頂の頃の話なんで参考にならないかもしれないけど、
私は50種類以上のバイトを勤め上げてきました。
今の人生で非常に役に立っています。
仕事面でももちろんですが、一般生活においても人間の幅が広がった気がします。
何事も経験が大事です。
不安はあるでしょうが、無理のないバイトを探してガンガッてみてください。
すぐに慣れますよ。安心汁!
92優しい名無しさん:03/03/05 00:19 ID:wj31KA+m
働いてない者を叩き、働いている者の至上主義
このスレを見てきて思った事だ
スレタイ通り働きたくないから働かない者を見下す発言も観かける
其々に事情があるにもかかわらず煽る叩く

ふざけんじゃねーってんだよ
9390:03/03/05 01:08 ID:vi279OHY
>>91
ありがとうございます
とりあえずコンビニの店員の面接を受けてみようと思います
94優しい名無しさん:03/03/05 01:09 ID:z5IEKLUt
働きたくないから死にたいのか、生きたくないから、生きる必要が無いから働きたくないのか…。
俺には分からないけど、働きたくない。
95優しい名無しさん:03/03/05 02:15 ID:r/9B96Ow
「はたらく」=「端が楽になる」

ようするに労働=血縁者に楽をさせる為にすること
96優しい名無しさん:03/03/05 02:42 ID:XS30ov3Y
>>95サン
ありがとう。端楽気になってきたよ。
97 :03/03/05 23:31 ID:AYA318A5
端を苦しめることしかできない漏れは逝ってよしでつな……
ほんと、やだ。何をやっても、結局は負の結果しか残らないなんて……
98優しい名無しさん:03/03/06 00:01 ID:GcPjDPJe
>>95
そうとも言い切れない
99サティ:03/03/06 00:18 ID:8nBd98zA
働きたくないというより、社会に出たくない。
何を考えてるか分からない他人と関わりたくない。
100優しい名無しさん:03/03/06 00:28 ID:GcPjDPJe
>>99
年齢はお幾つか存じませんが
自立したいジレンマをかかえてしまってるようだね
若いうちは無茶しても何とかなるけど
老いてはどうにもなrませんよ
101サティ:03/03/06 00:48 ID:8nBd98zA
>>99
社会に出たくないのに、とっくの昔に一人暮らししてて、
就職もしてるから、しんどいのよ。
102優しい名無しさん:03/03/06 01:12 ID:GcPjDPJe
>>101
100の者だが大変そうだと思ったよ
働かなくても金が手に入る寸法を考えるといいかも知れない
自分はそれで20代前半は悠悠自適な生活してたから
それこそ老いては難しい
103サティ:03/03/06 01:28 ID:8nBd98zA
>>102
そうだね。
このまま病気がひどくなれば、障害年金がもらえるかも。
それぐらいしか思い浮かばないよ。
104優しい名無しさん:03/03/06 01:38 ID:b7NcxTXP
キャバクラやってみたよ…他の仕事の時給なんて馬鹿らしすぎてもうやれないよ…でもキャバクラ辞めるよ…。
105優しい名無しさん:03/03/06 01:44 ID:HIdU2Pbp
働きたいけど、対人関係が怖い
前アルバイトしてたところで色々あってから、人間関係に自信
持てない・・。親からは早く働け〜!と煽られてあせってます。
もし仕事決まってもストレスでまたリスカにはしりそうで嫌だ・・。
気持ちは働きたいでも怖い、この繰り返しで頭ぐちゃぐちゃだ。
106優しい名無しさん:03/03/06 01:56 ID:/neJaVMo
仕事してまで生きていたくない。
とっとと人生終わればいいのに…。
107優しい名無しさん:03/03/06 12:22 ID:+4PGDwnN
>>105
同じです。親の前では普通なフリをしているから余計辛い。
私も前のバイト先での対人関係が原因。
接客の仕事なんてするもんじゃない…
108優しい名無しさん:03/03/06 15:38 ID:ICGg1XU/
2ヶ月くらい仕事してない 結構まえの仕事のストレスから抜け出せないでた
もうそろそろ働こうと思うけど、また人間関係とかで疲れて辞めたくなりそう
条件良いとこで働きたいとか思うから行動できないでダラダラしちゃうよ
109ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/06 23:51 ID:HoaajHvu
人間関係が最悪です。
お金の心配さえなければ、辞めてしまいたい、、、
110_:03/03/06 23:59 ID:UBFnrhzT
>>109
次ぎの就職先を決めてからの方が無難ですよ。
私は後先考えずに辞めたから7ヶ月無職ですよ。
111:03/03/07 00:04 ID:Iw5p9TCo
金銭面さえ整っていればいい訳って事か…
本当に嫌なら我慢もできないはず
金銭面なんて二の次で退職する
攻撃的に生きるか守備的に生きるかの違いなのだろう
112優しい名無しさん:03/03/07 00:20 ID:aYCBZvkz
どんなに嫌でもどんなに辛くても金銭的に仕事を辞められない人は五万といる。
言い方は悪いが、本当に世の中お金だよ。
113優しい名無しさん:03/03/07 00:23 ID:3PrhRNiR
確かに最低限のお金は欲しいわな・・・
114:03/03/07 00:36 ID:Iw5p9TCo
>>112
それに耐え得る事ができるなら
どうしても、どうしても働きたくない人ではないんじゃないか?
115優しい名無しさん:03/03/07 02:30 ID:UeHr96Px
確かに。
漏れは実家の世話になり欲しいものもほとんど買わずに生きてるよ。
それ程までに、どうしても働くのが嫌。
116優しい名無しさん:03/03/07 02:59 ID:Hz0A6Ev9
働かない方が楽。寝る時間も気にしなくていい。
そろそろ寝よう。おやすみ(-_-)zzz
117風于花 ◆SORA/6Beyg :03/03/07 03:11 ID:xhh35llD
マターリと療養して病気回復して働きたい。
親に金銭的に迷惑かけてごめんなさい。
大學は自分でお金貯めていきます。もうねだりません。
正社員、安定した職につきたい。
118優しい名無しさん:03/03/07 03:19 ID:Q4gwqL0k
>117
おいおい今更大学いってどうすんだ?
どこがお前を雇うんだ?
ゴキブリみたいにいきろ
119優しい名無しさん:03/03/07 04:24 ID:W5I277V3
>>118
うだうだとマイナス指向をたれる人間に言うならともかく、
せっかくやる気を出してきた人間に対してその発言はいただけないな。
自分が言われたらどうよ?

>>117
がんがれ
120優しい名無しさん:03/03/07 04:27 ID:9DIvpifT
>>118
おんななら就職は考えなくてもいいじゃん
121風于花 ◆SORA/6Beyg :03/03/07 04:27 ID:xhh35llD
>>119
ありがとうございますー!!
ゴキブリのようにしぶとく頑張って這い上がりたいです。
122優しい名無しさん:03/03/07 04:28 ID:9DIvpifT
>>119
大学に最初から縁の無い人間もいるわけだし
123優しい名無しさん:03/03/07 04:49 ID:whMLofdp
毎日精神力をお金に変換している。
人間関係がつらい。
けど生きてくには多少なりともお金がいる。
ずっとしんどくて泣きたくても涙もでなくなったよ!
こんなのが一生続くかと思うと消えたくなる。
働きたくない
124優しい名無しさん:03/03/07 04:53 ID:Q4gwqL0k
>>119
確かにな でも俺のいってることはげんジー――津
だから俺の勝ち
金パチ先生ぶんなよな  気持ち悪い
もう一度言うゴキブリみたいに生きろ

それから大学受かってもいないくせに夢かたんじゃねーーよ
125風于花 ◆SORA/6Beyg :03/03/07 04:57 ID:xhh35llD
>>124
煽りに返すのは嫌いなんですが一応言っておきます。

大学受験して、合格しました。
でも、後になってお金ないから無理、と。
第1志望校なんでショックでした。
ウソではありません。
他のスレでも書き込みしてます。
126優しい名無しさん:03/03/07 04:58 ID:jZH0DYL4
もう止めちまえ、何もかもな!
127優しい名無しさん:03/03/07 05:11 ID:Tp5fY+RZ
>>124
キンパチに出てくる不良少年みたいでワラタ
128優しい名無しさん:03/03/07 05:17 ID:jZH0DYL4
今の日本の情勢では元ガイキチを雇う会社なんかないぜ。
保険入っとけ。
129優しい名無しさん:03/03/07 07:22 ID:aUf3lpYa
一人暮らしを始めたが、収入がないためこの先が心配・・・。
もううぐ無職2年。貯金を切り崩していきてる。
このまま貯金が尽きた時の事を考えると鬱だけど
人間関係が怖くてまだ、社会に復帰するのをためらっている。

もうどうしたらいいのか、わからない。
すべて捨ててしまいたくなる時もある。
でも今はなんとか生きようとしている自分がいる。
焦りもあるけど、ゆっくり進めばいいと思ってる。

ホントお金さえあればね・・・。
130ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/07 16:26 ID:p/qa50J4
もしかしたら今日、クビを宣告されるかもしれないので、されたらしばらく休みます。
今の会社と、ちょっと前に1Wだけ働いていたところで、就職恐怖症みたくなっちゃい
ました。
131優しい名無しさん:03/03/07 18:00 ID:VpImCih1
漏れもクビかも。
先々週あたりから出社率が50%切ってるし。
でもクビでもいいや。
132優しい名無しさん:03/03/07 18:04 ID:wyCrwU3C
対人恐怖症の人は普通の人と同じ給料じゃやる気おきないよな
ただでさえ周りより辛いし気にしなければならんからな
病院で対人恐怖症と診断されたら給与が最低倍くらいじゃないと
133みやか ◆EsdOwzHP1g :03/03/07 18:05 ID:Wx5A6yxM
IT職での経験がトラウマになって、働く気が起きません・・・。
今は実家でパラサイト生活。はぁ・・・
134優しい名無しさん:03/03/07 19:37 ID:DCL+mg/C
とにかくしんどいことをするのが嫌。
面白くもなんともないことをするのが嫌。
耐えられない。絶対いや。
でも美味しい飯は食いたい。
だいたい楽で面白い仕事なんてあるわけ無い。
楽で面白い仕事ならしても構わない。というよりしてやってもいい。
そういう楽で面白いものならしてやってもいい。奉仕してやる、世間の為に。
そんな楽で面白い仕事あるものなら教えて下さい。具体的に。
135みやか ◆EsdOwzHP1g :03/03/07 19:40 ID:Wx5A6yxM
ホームヘルパー2級取って介護職に就くことも考えてるんだけど、
甘いかなぁ。介護板言って介護職の現実を知ると、だめかもって思う。
136優しい名無しさん:03/03/07 19:49 ID:gOdo/5Dl
>>135
いろんなとこにレスしてるんで、似たようなことしか書けないんだけど、利用者との関係や
仕事自体は楽しいと言えると思います。
メンヘラ〜の方々も言ってます。
ただ、問題は同僚との関係です。これで退職してしまう人は多いです。
あと、施設と違い、病院などは衛生教育が徹底していません。
その辺りがネックになると思われます。

137みやか ◆EsdOwzHP1g :03/03/07 19:53 ID:Wx5A6yxM
>>136
レスありがとう。そうなんです、介護板でギスギスした職場の人間関係について
みんなが愚痴してるのを見て不安になる・・・・。同世代の人に対して恐怖感が
あるので・・・
138優しい名無しさん:03/03/07 20:08 ID:+wT2TFe/
みやかさん
同世代ですか。。職場にもよると思いますが、職員が年齢層の高い施設もあります。
こればっかりは勤めてみないとわからないですね(^^)
他スレでは、ギスギスした人間関係がイヤでホームヘルパーになられた方がいらっしゃい
ましたよ。
1度施設などで、アルバイトから始めるのも手ですよ。
139みやか ◆EsdOwzHP1g :03/03/07 20:25 ID:Wx5A6yxM
>>138
はい。バイトとか非常勤とかでもいいです。
とりあえず、ホームヘルパー2級取ってからハロワ等で当たってみます。
あたしはIT職で挫折したんで、今度は上手く働きたい・・・
140優しい名無しさん:03/03/07 20:32 ID:+wT2TFe/
>みやかさん
ハロワより、社協(社会福祉協議会)や福祉施設人材センターの方がいいと思います。
福祉職が初めてなら、いろいろと情報が得られます。
141みやか ◆EsdOwzHP1g :03/03/07 20:35 ID:Wx5A6yxM
>>140
なるほど。重ね重ね親切にアドヴァイスありがとうございます。
142ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/07 22:13 ID:9NKbdw9B
クビになりました〜。
私も出来るならもう働きたくない。
でもお金は必要。4月くらいまで休んだら、バイトかパート探そうと思っています。
週5はもう無理。心が拒否しちゃう。
143優しい名無しさん:03/03/07 22:24 ID:a7H0Sl7A
仕事がきつい。
1つの仕事が終わって、一息つくとまたつぎの仕事。
クライアントは、細かい所までうるさいし・・・。
海外に逃亡しようかなやみ中。
んで、多分のたれ死に。
144サティ:03/03/07 23:04 ID:/mzp704j
今の状況が、今後も続くのかと思うと、激しく鬱になる。
辞めたい。だけど、どう言い訳して辞めようか考えると難しい。
人不足の現状を考えると、クビを切られる可能性はゼロに近いし。
食べるだけのために、どうしてこんなにキツイ思いをしないといけないんだよ。
仕事は覚えられないし、話をする人もいない。
孤独で無能で鬱なままで、ずっとやっていけるわけがないのに。

たすけて。
145優しい名無しさん:03/03/07 23:06 ID:LGkc354P
派遣で働いてる。
1ヶ月が経った。
契約更新はしないつもり。
5月。
そして、もう逝こうかと思う…。
146蛇 ◆yLZpMYYJ86 :03/03/07 23:40 ID:TO/SbhTc
お金の為とはいえ仕事探しする気力、面接受ける気力
そして働く労働意欲が惰性でもあるなら
普通の奴らとたいして変わらないんじゃないか?
147優しい名無しさん:03/03/07 23:44 ID:07hA4aC4
三十代で、派遣かバイトの仕事しか就けない。
もう働く気無し。
148ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/07 23:50 ID:9NKbdw9B
>>144サティさん
診断書を突きつけてもダメそうですか?
思いっきり、重症っぽく書いてもらって。

>>146さん
金がないと生きていけませんから。
149蛇 ◆yLZpMYYJ86 :03/03/07 23:53 ID:TFm7XfL1
>>148
金がなくて生活苦しくても働きたくないのが
どうしても、どうしても働きたくない人なんじゃないの?
150蛇 ◆yLZpMYYJ86 :03/03/07 23:55 ID:TFm7XfL1
金を得る条件で働けるなら「どうしても、どうしても働くのが嫌だ」とは
おかしな矛盾だ
151ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/08 00:01 ID:8VuYH3NU
>>149蛇さん
それ、まさに私の本音です。
でも無理しないと、、、
152優しい名無しさん:03/03/08 00:08 ID:xDm1XNLN
良く思う事〜、第一弾。
なぜお金持ちは豪邸とか、三重のために金使うんだろ?
あたしだったら最低限の生活で、死ぬまで働かずに過ごすけど・・・・。
そう思わんか?
153蛇 ◆yLZpMYYJ86 :03/03/08 00:09 ID:Un2zckQ+
>>151
そうですか。
154蛇 ◆yLZpMYYJ86 :03/03/08 00:09 ID:Un2zckQ+
>>152
それだけ贅沢しても金が余ってるからじゃないかな?
155サティ:03/03/08 00:16 ID:dWYBuZ65
>>148
医者に通い始めたばかりだから、まだ病名も付いていない。
情報が少ないから、見せれるような診断書も書けないと思う。
156154:03/03/08 00:18 ID:xDm1XNLN
そうなのかなぁ・・・。
でも、それだけで十分って思うよね。
200万位もらえても、遊んで使うなんてあたし考えられないよ・・・。
これで1年働かずに居られるな!って、そういう方向に考えてる。

宝くじ当たらんかな・・・?
1億あたったら、当分食っていけるやろね。
157152:03/03/08 00:28 ID:xDm1XNLN
まちがっとった・・・。
152や。
158優しい名無しさん:03/03/08 00:50 ID:FecFnM8R
稼いだ金で贅沢をする事が働く意欲に繋がっているのだと思われ。
見栄を張りたがる人ほどエネルギッシュ。
159優しい名無しさん:03/03/08 00:53 ID:sMcOKV09
働かなくて生活が成り立つなんて羨ましいよ。実家に戻ってヒッキーするかな…
160優しい名無しさん:03/03/08 00:58 ID:KAOrJZQC
reload
161優しい名無しさん:03/03/08 01:02 ID:Pf4nbouY

              ∩
                  | |
                  | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生! >>158が核心を突きマスタ!
      /       /     \______________
     / /|     /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
162万世披露鳴子:03/03/08 01:04 ID:TsXBmFaH
ダルい。ネムイ。ツラい。ダルい。ネムイ。ツラい。ダルい。ネムイ。ツラい・・・・
163優しい名無しさん:03/03/08 02:50 ID:aH11okRC
今月で契約おしまい。来月からどうしよう。。。
職探しする気力が無い。
164ミトル浦和:03/03/08 03:16 ID:RxILUURf
>>142
クビおめでとー
仮病使って休んだかいがあったねー
働きたくないんだもん仮病くらいとーぜんだよねー
日記読んだよー
DQN旦那のDVにわワタラよー
おかんのDQNぶりにもなー
まさにDQN一家だねー
つぎもがんばって仮病でゴー
そうやってずっと働かないですむといーねー
165ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/08 10:58 ID:OssfXFEO
>>148さん
通い始めたばかりって何回ですか?
私は3回目でお願いしちゃいましたが。

>>156さん
3億のがいい。
166ブサハンター ◆6AhGzriVXY :03/03/08 10:59 ID:drJwg0fM
お前達人間になれ自殺は良い事でもないが悪い事じゃない
徹底的に自殺以外に「人間」になる道を探してもし「人間」に
なる方法がみつからなかったら死んで「人間」になれ
迷わず首をゴキっと釣れそれも一つの方法だ
今の動物のおまえたちよりもずっとましだ

yatta-それーやれー
167ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/08 10:59 ID:OssfXFEO
>>165にミスハケーン。
>>148ではなく、>>156さん宛てでした。
>>148は自分じゃないか!アフォか自分。ごめんなさい。
168ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/08 11:00 ID:OssfXFEO
>>156さんじゃなくて、>>155さんだった、、、
ミスの連発。逝ってきます、、、
169優しい名無しさん:03/03/08 14:47 ID:Q/19fV1H
仕事探したくない。おなかいたい。逃げまくって生活したい。生活なんかしたくない。はたらきたくない。新しい人こわい。電話したくない。こわい。たすけて。こわい。たすけて。
170優しい名無しさん:03/03/08 15:22 ID:9foQMNyd
仕事したいが・・・人を減らしてる&派遣にしているので正直正社員に仕事量の
圧迫が凄い・・・・超長時間拘束に耐えられません
171蛇 ◆yLZpMYYJ86 :03/03/08 23:57 ID:HToD+LA2
どうせ人生なんてらりぱっぱで丁度いいんだよ
172名無しさん:03/03/09 03:59 ID:2jAUmh5s
女なら働かなくてもいいだろ?
結婚すればいいし適当に男にまた開けば楽して生きて行ける。
女は気楽でいいよなあ。
173優しい名無しさん:03/03/09 08:09 ID:C+dK5NUi
>>172
あなたのお母さんはそういう方なんですか?
174ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/09 09:59 ID:ZIU28DYn
>>172さん
そうでもないですよ。
旦那の給料から、家賃やら光熱費やら食費やら差し引いたらほとんど残らない。
これでもかなり残るのって、ほんの一部の人だけじゃないですか?
あぁ私も働かなくちゃ、、、
でも実家からも旦那からも友人からもストップかかってます、、、
後、今は男女雇用均等法で、男も女も関係ないですよ。
175優しい名無しさん:03/03/09 12:36 ID:AJPhF8cq
>>173
ワラタ
176ミドル追放大作戦:03/03/09 13:38 ID:IbX1L8Dp
でもねー
試用期間中に仮病でせっせと2chしてるよーなグータラ主婦は
どこの会社でも迷惑なんだよねー
雇用機会均等法なんて持ち出しちゃってー
アフォかと
とくにミドルは事務だろ?
現場を知らないヤシだな藁
つぎの仕事もクビになると思われ


灰色タンかむばっくー
177優しい名無しさん:03/03/09 13:50 ID:QczQfWOt
>>176
おまえも仕事しろよ
178ミドル追放大作戦:03/03/09 15:27 ID:IbX1L8Dp
ちゃんと仕事してるよー
嫌々だじょー
179寝棘っぴ:03/03/09 15:28 ID:fnRq8YSe
>>172
家政婦付きのエリートさんや大金持ちとケコーンしたいでち
そすれば会社も家事もしなくて済むでち
寝棘2ちゃんお習い事旅行三昧でち
それを夢見てるうちにオババになってしもたでち。・゚・(ノД`)・゚・。 シクシク
180優しい名無しさん:03/03/09 18:22 ID:hxkplfxY
自分的には凄いガンガッテ、受けに行ったところで
自分的にはひどい扱いうけて
また何もする気になれなくなってしまいました。
181優しい名無しさん:03/03/10 00:59 ID:Tsh44ube
日曜の深夜にこうして夜更かしできるを覚えちゃうと、働きする気が
なくなる。でも、金無くなったらおしまいだけどね。
182優しい名無しさん:03/03/10 01:37 ID:xix9I/dY
今、派遣してるんだけど、まわりの社員たちって、しょっちゅう叱られながら仕事してるんだよね。
まぁDQN会社だからなんだろうけど、そういうの見てると正社員に戻りたいと思えなくなる。
でも、このままじゃ…とも思う。
あー嫌な人生。
183うさ飼い ◆2md0EdNanU :03/03/10 08:57 ID:YcWzTXPk
どこにいっても要領が悪くて周り中に迷惑が掛かるし、
外の世界が怖くて怖くて仕方がない。
以前勤めていたときは朝になるとひどい嘔吐感に襲われ
もう、いやになりました。
閉じた世界で生きていたい、こわい。何もかも。
184優しい名無しさん:03/03/11 00:13 ID:zS1ePrGW
働いてまで生きていくことに、人生に価値を見出せない。
185優しい名無しさん:03/03/11 00:23 ID:I8Z7pD6v
働くのが嫌だけど、働かずにひきこもっていたら、心が腐りそうなきがする。
そして世間の人をバカにしながら野垂れ死にしそうで、嫌だ。
186灰色の眼球 ◆fWSIBMtvMk :03/03/11 00:49 ID:qiNgwN7c
>>31偽者バレバレで糞レスした豚野郎
>>38「激しくイザイ」と言われてもイザイ意味が納得できず
日本語勉強してから糞御託並べてくれ
>>41まあ仕事量は少ないが働いてきたけどよ
お前みたいな下衆野郎にアドバイス受けるほど俺は落ちちゃいない

>>70お前に限っては許さないと公言した
罰を与える為に暇潰しに活動を始めて何日経過しただろうか
マジでお前に「恐怖」をプレゼントするよ
楽しみに待ってろ

ただそんだけ伝えに来た
アホが多くてマジレスしてる人たちもたまに不快な気分になるのかな

70のポコチン野郎はママとでもやってりゃいい
不幸が訪れるまでやってろ

お前が忘れた頃に【邪悪】は訪れる
187優しい名無しさん:03/03/11 03:10 ID:1C8WYbOF
何でもいいから病名がほしい、病気を免罪符にして逃げたい
怠けたい、すべてがめんどくさい。そして病気でもないのにメンヘル板へ。

このほど高校を卒業したんですが、特にやりたいこともなくて
就職は、失敗して迷惑かけたら…とか
進学も、もし自分に合っていなかったら続けられる自信がないし
費用の面でも親に負担をかけたくないとか
適当に(半分ぐらい本当だけど)理由をつけて、無職の道へ逃げました。
今、せめてバイトぐらいはしないとと思って、求人広告見てみるんですが
ここはちょっと遠いから、ここは力仕事だし、ここはなんか胡散臭いなとか
誰に聞かれても居ないのに言い訳考えて、また逃げようとしてしまう。
そのくせ物欲だけは強くてあれもほしい、これもほしい。
働かずして何でも手に入ったらなーとか。もういいかげん嫌になってきました。
188優しい名無しさん:03/03/11 04:01 ID:lczlIDgK
>>186
このスレ全部読みました。
あなた、大丈夫ですか?
頭の中に虫でも飼ってるのかな?
189優しい名無しさん:03/03/11 15:55 ID:ybTIFwsk
日経平均7000円台突入。
ますます働く気なくなった
190優しい名無しさん:03/03/11 15:59 ID:PLQ4x0+z
あんまり理由になってないような
191優しい名無しさん:03/03/11 22:33 ID:BlAKoGXs
>>188は、メンヘルじゃないの?
メンヘルの人によくそんなレスつけられるよ。
192灰色の眼球:03/03/11 23:59 ID:qRDR0AuV
>>186
すまん!
◆fWSIBMtvMkになるなんだ、えーっとド忘れした
#のあとに入力してた「言葉」を忘れた
前に荒れた時に削除した為
そんでこのスレ削除してなくて今から消そうとしたら
どうやら偽者がいる模様
俺にも「言葉」を教えてくれ、思い出せないんだ
てゆうかもうレスしないつもりだったから
まあいいか…
193灰色の眼球:03/03/12 00:01 ID:y0P0LZcP
>>188
ちなみに俺は蟲は飼ってないよ
ただのひねくれた「邪悪至上主義者」

で、マジでラストレス
んじゃ!
194優しい名無しさん:03/03/12 00:30 ID:ZgjYu9rX
働くのは別に嫌いじゃない、ただ会社に行きたくないだけだよ・・・
195優しい名無しさん:03/03/12 00:32 ID:VZehasIu
働きたいけど、働き口がないんですよ
196優しい名無しさん:03/03/12 00:38 ID:SV3gRi+o
前は自分でお金稼ぐの楽しかったのに、今は働く以前に知らない人新しく一から触れ合うのがすっごいだるい。で、やる気しない。だめな奴。。
197みやか ◆EsdOwzHP1g :03/03/12 00:46 ID:PsF+3O1t
働くのが嫌になって自殺しようとしたり、突如前向きになったり情緒不安定。
もうこのまま体が衰弱して死ぬのが一番いい解決策なのかもしれない・・・
198優しい名無しさん:03/03/12 01:32 ID:oQYg6I/M
面接を受けに行く車の中で、
「このまま事故って死んだらどれだけ楽だろう」
と何度考えたことか…
199優しい名無しさん:03/03/12 11:25 ID:NW3sfWzQ
>>198
ああ、分かり過ぎる位わかる。
面接受かって就業初日までのいたたまれない気分を
思い出すだけでも気分が悪い。
200優しい名無しさん:03/03/12 17:37 ID:/XmU9QBU
親にキレられてそろそろ働かないとやばくなってきた
ってかやる事なくなってしまったわ。
でも面接めんどくさい 行きたくないよー。
ブッチしよっかな なんか怪しげな会社だし・・
ところでココはサゲ進行?ageてごめんね
201良い犬:03/03/12 18:10 ID:NW3sfWzQ
202はたらきもの:03/03/12 18:26 ID:dcFjeK3a
>1は死ね、生きる資格がない
203優しい名無しさん:03/03/12 18:53 ID:WLWE6t8H
ちんちん見せたい
204優しい名無しさん:03/03/13 01:59 ID:GiYfcKs/
>>202
死ねる勇気があればいいのになぁ
205優しい名無しさん:03/03/13 03:40 ID:KSJgugjN
>>203
ワイチン罪でつ
206愛と死の名無しさん:03/03/13 07:04 ID:l75KachY
あげ
207優しい名無しさん:03/03/15 00:13 ID:Unlww8YJ
下世話なレスばっか
>>203ご自由に
208優しい名無しさん:03/03/15 08:31 ID:QXIE0bzS
働くのは全然平気だけど長時間労働(12時間以上)に
耐えられない・・・たすけて・・・
209優しい名無しさん:03/03/15 08:35 ID:pbnHu7Xa
>>208
労働基準法違反では?
210優しい名無しさん:03/03/15 08:37 ID:QXIE0bzS
そんな事いってられないの・・・周りもみんなやってるし・・・
俺はこうやってドロップアウト(発狂して休職)しちゃったけど・・・
戻ったらまた始まる・・・・・・・
感情なんてなくなっちゃえばいいのに・・・・・そしたら働けるかも・・・・
211優しい名無しさん:03/03/15 08:41 ID:QXIE0bzS
ブルーカラーの工場で・・・重たい物持ち上げて・・・昼休みも
休憩も削って働いて・・・汚れて・・・きつくて・・・帰れなくて・・・
でも辞められない・・・親が病気でこれ以上心配させたくない・・・
212負け組名無しさん:03/03/15 21:59 ID:fwpeb5v5
>>211
俺も青襟です.
ほんと身体ぼろぼろだよ.
上の人は,俺らをお金入れたら働くロボットだと思ってるみたい.

こないだやけになってバリバリ働いたら,次の日の朝礼で
「あいつはあんなに頑張ってるのに,お前らはなんだ!この片輪が!」
だって.
みんなから冷たい目で見られちゃったよ.
213優しい名無しさん:03/03/15 23:52 ID:coT+O2fk
働く事に飽きた。毎日ツマラナイ同じ日常、窮屈な環境、馬鹿な上司。
子供の考えそうな事で御免ね、我儘な事ぬかしてると思うかも知れないけど
何だか時間が勿体無いと思う。今日を今が終わってしまう…組み込まれた計画の下に。
214優しい名無しさん:03/03/15 23:59 ID:gRDeUesn
今フリーターやってます。なんとか働いてます。
本当は1月で辞める予定だったんですが新しい人が入らなかったので
結局ずるずる続けるはめになり、その間初めて病院に行き
自分の体調も職場の状況も幾分ましになってきたので辞めるのやめました。
でももうこれ以上の仕事はしたくないのにやたらと最近人から
「○○しない?」等のお誘いがやってきます。
どれもこれも責任の重い仕事です。考えるだけで鬱。
お願いだからほっといて欲しい!でもみんなわたしの事を思って
紹介してくれるんだからそんな事いえない・・・はぁ・・・
215優しい名無しさん:03/03/16 00:05 ID:D8ALydm3
216優しい名無しさん:03/03/16 00:12 ID:EG0KhQB7


 女 は 楽 で い い で す ね

217優しい名無しさん:03/03/16 00:25 ID:B93L+oxk
男はつらい、まじで女が羨ましい。
218優しい名無しさん:03/03/16 00:29 ID:wyBdzqbX
じゃあ手術って手があるんじゃない?…てより不景気過ぎて子供の僕らでも
悲しいよ。。
219優しい名無しさん:03/03/16 01:11 ID:8bel6gRt
嫌だ嫌だと愚痴っていても
結局、働いてるわけだから
本当の本当に働きたくないという事じゃない
我慢して働いてるならどうしても働くのが嫌な人ではない
生活面等の都合が合っても働けない人が
どうしても、どうしても働きたくのが嫌な人だ
働いていて愚痴って我慢してるなら
「どうしても働くのが嫌だ」とは言い切れないのではないか?
220優しい名無しさん:03/03/16 01:19 ID:tNNWDrFg
注意力散漫、ぼーっとする、記憶力低下、時間を守れない、明るくない、
根気も無い、根性も無い、よって仕事ができない。
物乞いでもして生きるかなあ・・・なかなか実行できないが。そのうち。
221優しい名無しさん:03/03/16 01:43 ID:ZsbkXrpN
後先考えられず仕事を辞め
金策しまくっても貧乏で
それでももう働きたくないというのが
スレタイにピッタリな人物ではないかと思う。
>>219と同じ考え…、今のこのスレはなんちゃってばかり
いい加減にしてほしい
本当に働きたくない、働けない人に対して失礼
社会に貢献していなかったとしても人権はある
それでも働かない事の辛さが理解できていない人のレス
うんざりだ!!
222優しい名無しさん:03/03/16 14:30 ID:xwyZhnmi
働きたくない人=働けない人じゃないでしょ
223優しい名無しさん:03/03/16 14:36 ID:vuXTDzEF
女の真性ひきこもりっていないし
224優しい名無しさん:03/03/17 09:59 ID:ARaCIAc/

こうしている間にも、日本各地でどんどん新生児が誕生してるだろう。
可哀想に。親のエゴだけでこの世に生を受け、そのあと苦行をくぐら
ねばならぬというのに。
子供を産もうという輩の思考回路が全く理解できん。
犯罪だよ犯罪。

でもって、子供生んだら生んだで、金はかかるわうるさいわ自分の
首は絞まるわで、子供がいざ働く歳になる頃には自分はもう老人。
棺桶に片足突っ込んだ状態。ひたすら子供のために、家族のために
耐えるべきを耐え、忍ぶべきを忍んで。

じゃあ子供の方はどうか。生まれてきたときには周囲から「わ〜かわ
いいねぇ」と言われるが、それも小さい間だけやね。実際は誰も口に
しないが「はい、苦しみの世界へようこそ。」
そしていずれ働く歳となり、今後何十年と続くであろう労働人生に悲観。
「何でこの世に生まれてきたんだ?」と自問自答。まぁ、親が作ったか
らだが。
225優しい名無しさん:03/03/17 11:03 ID:0Cv6n7pC
宝くじ千円当たった。この前は、1万円当たった。
あの売場は、なかなか運がいいようだ。
サマージャンボは少しはりこもうかなぁ・・・。
226優しい名無しさん:03/03/17 21:17 ID:8E6JQyBi
>>219 >>221
だからどうした?定義づけて何になる?
その言い方なら、働いてても「嫌だ」という感情を持ってる奴をどう説明する気だ?

何が失礼だよ。バカが。自分だけ特別な存在だと自惚れるのも大概にしろよ。
ナ  ル  シ  ス  ト  め  。

それと>>224、どうして俺の文章他のスレから持ってきてわざわざコピペしたの?
別にいいんだけどさ。
227優しい名無しさん:03/03/17 23:36 ID:WdSfobna
統合失調だけど働きたくない。。
228優しい名無しさん:03/03/17 23:41 ID:FdD3mRlf
「〜に失礼だよ。」って言い方は言われてるのが他人に対しての時に言う言葉だと
思う。「私に失礼だ。」ってのは変。
自分を守るのはいいことだし正しいけど自分まんせーもどうかと。
229優しい名無しさん:03/03/18 00:37 ID:h8kPupOF
>>226
>働いてても「嫌だ」という感情を持ってる奴をどう説明する気だ?
どうしても働きたくないなら働きはしないだろ?

>何が失礼だよ。バカが。自分だけ特別な存在だと自惚れるのも大概にしろよ。
別にそんなん思ってないけど、そう解釈したならそれでもかまわない
230優しい名無しさん:03/03/18 00:38 ID:h8kPupOF
>>228
これは自分じゃなくこういった人たちもいるでしょ
そいった人に対しての発言
231優しい名無しさん:03/03/18 00:41 ID:h8kPupOF
>>226
ナルシスト、バカという暴言は控えなさい
前後の文章に必要がない
それはあんたの感情だろ、関係ないからやめなさい
それこそバカってもんですよ
232優しい名無しさん:03/03/18 00:50 ID:+ixj2Es6
>>226
嫌でもそれなりの理由があり働けてるうちは
「どうしても、どうしても働きたくない人」じゃないな
理由があれば我慢して働ける訳だから
それさえできずに苦しんでる奴もいるのだから
そこらへんは自分で察してくれ
それもできないならお前もバカなナルシスト。
233優しい名無しさん:03/03/18 00:59 ID:/IKy8vCU
バカばっか
234優しい名無しさん:03/03/18 01:25 ID:/IKy8vCU
>>226
【仕事】馴染めない・続かない【バイト】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047036060/
これ以外でも君にピッタリなスレがあるんじゃねーの?

要するにお前は邪魔だ 喧嘩売るようなレスがうぜーよ
235優しい名無しさん:03/03/18 01:30 ID:LxMcRmYt
>>229-232
熱くなってますねぇ。バカと書かれりゃすぐカッとなって。釣られやすいタチですか?
別に釣ったわけでもありませんがね。
それにしても自分もある程度は暴言めいたこと書いてるの気づいたらどう?
どうしても働きたくなくてもそうせざるを得ない人知らないから
そういうこと書けるんでしょう。視野が狭いよ。
自分のまわりだけしか世界知らないんじゃないの?
だからナルシストって書いたんですよ。
もちろん、>>228でも指摘があるようにナルシストはいい意味もありますがね。

そして、最後にはバカだのナルシストだのお決まりのオウム返しですか。
呆れますね。子供じゃあるまいし。

我慢して働いててもあなたと同じように苦しい人はいるでしょう。
環境は違えど、同じメンヘルの人間に苦しさのランクをつけてもナンセンスじゃないですかね。
236優しい名無しさん:03/03/18 01:35 ID:LxMcRmYt
>要するにお前は邪魔だ 喧嘩売るようなレスがうぜーよ

こういうのも自分の気に食わないものは全て排除したがる子供みたいな書き込みですね。
何を要しているのかわかりませんが。うざいならスルーすれば?
それにしても喧嘩売りたいのあなたじゃなくて?俺は結構です。

ところでスレを紹介してくださったようですが、残念ながら必要ありません。
調べてくれてありがとう。おやすみなさい。
早くメンヘル脱出できるといいですね。
237優しい名無しさん:03/03/18 01:43 ID:iCCm1sfK
>>235
確かに、こんなに視野が狭いガキは、社会に適応できなくて当然か、
自分を含めてもっと大人にならないとな。
238優しい名無しさん:03/03/18 01:54 ID:Ek9v05gD
単純に体力がなくて働けないのはどうしればいい?
239優しい名無しさん:03/03/18 01:56 ID:Ble6a6hX
>>238
在宅は?
240優しい名無しさん:03/03/18 02:23 ID:5hn3OM/H
就活に疲れた
241優しい名無しさん:03/03/19 00:32 ID:dvWi/zpW
>>235
働けてるうちは華

今後はこのスレで暴言など各自控えて進行すべきじゃないの?
熱くなったりしやすい人も多そうなんで
一方的に「お前は駄目だ」的発言も控えてほしい
242優しい名無しさん:03/03/19 00:38 ID:licwVKfo
>>236
こういった優しげな口調でも人を上から見下した発言にみえますよ
相手を批判してるだけように見せかけ
精神的屈辱的なものを押し付けてますよ
自分のレスも読み返したほうがいいと思いますよ
243名無し募集中。。。 :03/03/19 00:45 ID:fbwqkC9o
>>236
こいつの言い分もあるだろうけど
>>232の言ってる事も事実
どっちが先に暴言吐いたかは知りません
冷静に話し合いもできやしない
>>241-242寄りかな・・・私は。
244名無し募集中。。。 :03/03/19 01:07 ID:lb1FGzW0
このスレもうダメなんじゃねーの?
自分本位な人ばっかで相手にもよるが見下し蔑み
自分上位と勘違いしてる奴がいてスレを混乱させる
>>236は自分のおかしさ矛盾に気づいていない
>>232は正論だがスレ利用者の幅を狭めてる
>>235に関してはメンヘルの中にそういう感情になる人がいるても
おかしくないと予期できたはず
逆に>>234の暴言は先述のレスの流れからすれば自然
だからといってこの失言は良くない

こうして公の場で言葉を残してるのだから
レスする前に感情的にならないように
たった3秒でいいから良く考えて皆さんレスしてほしい

個人攻撃はイジメ 辞めなさい
245優しい名無しさん:03/03/19 01:14 ID:tnzBrSww
このスレの主旨は?

@働けるようになる為に議論するスレ
A働くことが絶対的に無理な人同士が傷を舐め合うスレ

どっち?
246名無し募集中。。。 :03/03/19 01:26 ID:lb1FGzW0
>>245
両方!!
247優しい名無しさん:03/03/20 00:52 ID:ynf3pKXH
何か話題ありませんか?
みんな落ち着いてレスしようよ

働いてないけど・・・、今は職探しどこじゃない
248濾過一:03/03/20 01:08 ID:pQl0OVjY
一度仕事で挫折するとなかなか立ち直れないもんだね。
去年は2回の自殺未遂と精神病院入院。まさに最悪の年だった。
しかも年齢はもう32.。転職も厳しいご時世。

今も、何かしなくちゃしなくちゃという焦りばかりで地に足が付いてない。
249優しい名無しさん:03/03/20 16:46 ID:L5g2LtuG
何とかしなきゃ→どうしようもない→どうにかしなきゃ→何もできない→家族恋人自分に責められる→なんとかしなきゃ→どうしようもない→どうにかしなきゃ→何もできない
もういいよ。もういいよ。もういいよ!!ぜんぶどうでもいい
250優しい名無しさん:03/03/20 19:20 ID:FUjtcHsZ
あかさあたは
251優しい名無しさん:03/03/20 19:21 ID:l0MoTuqv
>>248
今は仕事してんのか?
252ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/03/20 19:23 ID:xnJKeZ61

(・3・)エェー じゃあ僕が盛り上げてあげるYO
253優しい名無しさん:03/03/21 04:11 ID:VXR1rPIg
はよもりあげろや
254優しい名無しさん:03/03/23 23:41 ID:UNu251Is
保守 
255優しい名無しさん:03/03/24 17:31 ID:O9Fq8ekd
現在、休職中。
復帰したくない・・・。
256優しい名無しさん:03/03/25 00:19 ID:uDzeCUu2
コテハン追放した癖に以前よりレスが減ってませんか?
煽ったり叩いた香具師は責任持ってきちっとやれ!
257優しい名無しさん:03/03/25 00:32 ID:27/a9r9f
現在某●均バイト
1年半も続けて来たが、DQNメンバーには好い加減愛想が尽きた!
辞めたい!と思い、即連絡しました!
金輪際働きたくないわけじゃないけど、働きたくなくなる様な気分にさせられました!
就職はしたくない!!
258 :03/03/25 21:08 ID:AkeJANR/
某スレで灰色さんぽいカキコを見かけた。
元気に(?)「邪悪」を追求しておられるようでちょとほっとした。

さて、無職復帰まであと1ヶ月切ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ
259優しい名無しさん:03/03/26 00:59 ID:F500qpnf
派遣みたいなバイトしてた。性格には派遣じゃないけど。
仕事自体は別に嫌いじゃなかった。
でも、付き添いで行った先輩職員の一人に物凄くウザイ奴がいた。
すぐにやめた。
もうすこしでぶん殴るところだったし…
260優しい名無しさん:03/03/28 17:00 ID:OcBC3Ogy
なんで、どこの職場にもイヤな奴って、必ずいるんだろ?
261優しい名無しさん:03/03/29 06:21 ID:doSer1F9
いえてる。
んで、それが上司やお局っだった日にゃ〜(略
262優しい名無しさん:03/04/01 16:37 ID:kZVZ9xO4
てか発想の転換で自分が嫌なやつになっちゃえば?
ジャイアンのように弱い人間を搾取しまくる。
やめる側ではなくやめさせる側に回る。
どうよ?
263優しい名無しさん:03/04/01 16:58 ID:aHW6cqr4
そんな強さあるわけないだろ?
264優しい名無しさん:03/04/01 17:02 ID:Ov9a68DC
いや、本当にしかたねーことなんだけど、どーしてどこの
バイトでも嫌なやつってもはいるんだろうね。
まったく仕事自体じゃなくて人間関係と戦うほうがきついっつーの
265優しい名無しさん:03/04/01 17:03 ID:qtAyYJXs
無口でもくもくと働く人間に憧れる
しゃべりかけてくる先輩にウザイという気持ちと、気遣ってくれているという感謝の気持ちとが混ざるが、どうなんだ?
266優しい名無しさん:03/04/01 17:06 ID:Ov9a68DC
てことで、ミュージシャンになろうぜ!
ビルボードで一位取ろう!
267優しい名無しさん:03/04/01 17:30 ID:kZVZ9xO4
>>263
外見をかえればいい。
DQNと一般人の差なんて外見だけだから
なんて誰でもなれる。
268優しい名無しさん:03/04/01 23:40 ID:4/08H+eq
蜘蛛の糸 な世の中なんだよ
269優しい名無しさん:03/04/03 19:24 ID:zCXE/p+I
そろそろ働こうと思ってもどうしても一歩踏み出せない
こんなうら若き乙女がヒキってたらだめだよ
勇気が欲しいです
270優しい名無しさん:03/04/04 20:28 ID:EBXqnjQ0
働きたくない。
271濾過一:03/04/04 20:40 ID:cE0fmBq8
働きたくないけど(誰だってそうだ)、働ける自信がない。
272優しい名無しさん:03/04/04 23:45 ID:cJiGdnMa
>>271
同意。仕事はやっていく自信あるが、
人間関係に自信がもてない。
毎日会社に逝ってる、全国の数千万の人を
無条件で尊敬する。働いてる人はすごいな。
273優しい名無しさん:03/04/04 23:48 ID:4iwHdhqE
本気で働きたくないのなら辞めてしまえばいい
金銭面で苦労をするのを覚悟した上で行動
生活水準下げてうまいことやっていけばいい
274優しい名無しさん:03/04/05 00:01 ID:W1Xfe2UH
なんとかしたい
275優しい名無しさん:03/04/05 01:36 ID:om9MMfXK
>>271
そうだよね。働ける気がしない。
金がなくても、挫折体験が邪魔をする。
276M1:03/04/07 22:34 ID:/yvfDr8O
このスレの趣旨とは少し違いますが。

この春から大学院の修士1年(M1)の者です。
大学院へ逝けば就職組よりもあと2年長く遊べるという
大きな勘違いをしちゃいました。
実際は就職と何ら変わりません。
毎日毎日朝早くから晩まで研究、研究・・・。
とはいうものの就職した友人の話を聞くと、
研修で毎日死にそうらしい。

俺は 働き/研究し たくないわけではない。
ずっと休みというのもつまらない。
しかし、いざ 働く/研究する となると死ぬほどやらされる。
遊ぶ暇はおろか、休む暇、一息つく暇もないほどやらされる。

週休2日で9時から17時、いや18時でもいい、それなら 働い/研究し てもよい。

でも実際は夜遅くまでやらされるんだろうな、
徹夜で仕事をしなければならないこともあるんだろうな。

鬱だ・・・
277優しい名無しさん:03/04/07 22:36 ID:XYmMkGW/
株式トレードをするとか、商品先物の売買するとか。
誰も干渉しないし、自分だけの勝負だよ。
278優しい名無しさん:03/04/07 23:02 ID:AcqosJIG
どんなに興味があることでも
どんなに得意なことでも
自分の生活がかかると、とたんに苦痛になる
279優しい名無しさん:03/04/09 19:44 ID:MiOvSeMa
働きたくない。働けない。PDの発作が怖いし、ボダの私にはバイトでの
人間関係をうまくやっていける自信もない。
なのに父がリストラ、転職の末に給料半分、専業主婦だった母までが働く
ことになり、難病指定されている姉までもが働くとのこと。
これが追い詰められたといわずになんという。
働くなんていやだ。誰とも関わりたくないんじゃ。
280 :03/04/13 02:32 ID:5PzRxrVA
age
281優しい名無しさん:03/04/13 19:34 ID:fbJRxAXB
働くのが嫌な奴は死ぬしかない
282優しい名無しさん:03/04/13 19:38 ID:RZBSJU2r
(; ´Д`)   ところで俺のたまちゃんをみてくれ
/(ヘ ω )ヘ    こいつをどう思う?
283優しい名無しさん:03/04/13 19:46 ID:DqhyT30W
明るい未来に就職希望♪
284優しい名無しさん:03/04/13 19:56 ID:xutSiDVT
人間関係や自分の無能さで働きたくない人は工員になるといいよー。
簡単な仕事だし干渉してくる人もいなくて楽だよー。
285優しい名無しさん:03/04/14 13:42 ID:RXPNwpET
>>282
放置されてやんの(プ
286優しい名無しさん:03/04/15 01:22 ID:Wm6gQYzn
>284
工員って何?
287優しい名無しさん:03/04/15 01:26 ID:FLMXevvF
>>286
秘密工作員
288優しい名無しさん:03/04/15 01:27 ID:s0i31vGK
癒され放題・やり放題・・・

秘密を守れるアナタだけが
     ワンラク上の出会いを確実にゲット

 http://asamade.net/cgi-bin/kado_b/pc_i_j_ez-index.cgi

出会えるサイトNO.1!! 女性も大歓迎!!

   全てのモバイルに対応しています。
289優しい名無しさん:03/04/15 01:34 ID:T9r+hDCY
人と話せない
話しかけられても「ふーん」しか言えない
そして話しかけられなくなる
強烈に恐ろしい
これが何年も続いて自分と話そうとする他人の愛が怖くなる
そして愛が怖くなる
そして精神病院入院となりました
集団で仕事をする現代社会だからとても生きていけない
あとは死ぬのみ
290優しい名無しさん:03/04/16 09:21 ID:3/cbPnmO
>>276
>週休2日で9時から17時、いや18時でもいい、それなら 働い/研究し てもよい。
世の中には、そういう仕事もありますよ。私も前は専門職で、就労時間が長かったけど
今は中小企業の経理をやってる。忙しい時期が一ヶ月に一週間だけあるけど
それ以外の3週間は、定時で帰れる。給料安いし、やりがいはまあまあだけど。
ちなみにバイトじゃないよ。正社員。
ただ、大学院まで行って、研究したあとに
私みたいな仕事につくのは、人によっては悔しいかも。
私も、大学出て、今の仕事するの、正直言って悔しい。周りに大卒なんて一人もいないし。
でも、専門職のあまりのハードさに、一時期、仕事辞めてひきこもってたから
私には今くらいでちょうどいい。
仕事も選び様です。
291優しい名無しさん:03/04/16 16:40 ID:T2cK+qvZ
>290
修士卒で、ヒキってる自分には、貴方はとても輝いてみえますよ。
研究の世界から離れたくない、でも鬱ってて何もできなくて、
要領のいい後輩がどんどん就職していく…悔しいです。

って、板違いスマソ。
292優しい名無しさん:03/04/16 20:08 ID:3/cbPnmO
>291
私の近くにも、博士課程でつまずいて、辛そうな人が居ました。
何とか、その人は、希望の会社に就職できたのですが、
博士課程をドロップアウトする時は、精神的にもとても辛そうでした。
やはり、大学院での研究は、精神的にも肉体的にも、ついていけなかったみたいです。

私は、最初の仕事で上手く行かなくなって、ひきこもってた時は
何とか働かなきゃ、と思って、いろいろ考えました。
タクシーの運転手とか、とにかく何か働かなきゃ、と思ってました。
実際、その後、コックを数年やりましたが、現在の職に落ち着きました。

もう一度、自分を見つめなおして、本当にやりたい事に勇気をもって
チャレンジしてみて下さい。研究でも、仕事でも。
休むのも必要ですから、もし何も出来なくて、状況が許すなら
休んで、じっくり考えるのも、いいと思います。
あまり暗く考えないでね!
293優しい名無しさん:03/04/17 11:37 ID:5DWgJpkl
靴ミンorその後継者が荒らしているスレは、以下のとおりです。
こまめに削除依頼をしましょう。
第二次大石英司スレッド出撃す 〜現代戦小説作家〜
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/1050139906/l50
<<<本格靴、クラシッククロージング>>>Part11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1050329356/l50
★待ち受け画像なんでも〜Part61〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050324937/l50
鬱でも必死に会社へ行っている人26
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1050324383/l50
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047528185/l50
【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド その66【1-25嫁】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1050493424/l50
【情報】列車運行障害情報★26
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050076311/l50
【アア・・・】◆◆◆人身事故◆◆◆【ヤッテモタ・・・】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1049559758/l50
【データ流出】企業の顧客データもろみえ その10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1035736614/l50
■★☆♪ 笠木 忍 Part5♪ ☆★■
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1042635154/l50
京都で住みたい所&住みたくない所 Part5
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1047836031&LAST=50
京都・千本通りを語る
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1038417786&LAST=50
◆◆◆京都市北区スレッド 4 ◆◆◆
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1041665892&LAST=50
長野県の田中知事にアドバイスしよう(67)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1050499498/l50
首都圏路地裏探訪記 パート10
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/1050139906/l50
294優しい名無しさん:03/04/18 23:12 ID:BacmFPTp
保守
295山崎渉:03/04/19 23:17 ID:ZtMbK4Tj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
296優しい名無しさん:03/04/23 15:34 ID:Jq0fCFvk
>292
あたたかい言葉をありがとうございます。
今は、一人暮らしで鬱でひきこもっています。
親の援助をうけながら。
通院2年です。

いつか再び研究の世界に戻れるのか、
それとも他に仕事の道がひらけるのか、
今は全く見えなくて苦しんでいますが、
道をふみはずしてもう10年もたってしまいました。
いいかげんふんぎりをつけたいんですけどつけられなくて。
でも、なんとか私なりにこれからの事を考えていけたらと
思っています。
297黒猫:03/04/23 21:48 ID:pg2cLjax
欝で、苦しみ不眠で苦しみOD、リスカ数知れずの主婦だけど、通院しながら
パートしています。嫌で嫌でなにもしたくないけど・・お薬飲んでなんとか
やってます。効かないけど・・なので、お薬余っています。貯薬禁止されてるので
リタリンで、パートしてるようなもんです。あまっています。相談のります
返事確実
298優しい名無しさん:03/04/24 19:27 ID:3gauP0dt
>>297
削除依頼出しときますた。
299優しい名無しさん:03/04/25 14:46 ID:m0vMGHqo
>>297

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  通報しますた!
   \_ _________
      ∨
     ∧_∧
    ( ´Д`)
     _,i -イ、      | 適当に通報しますた!
   (⌒`    ⌒ヽ    \__ _______
    (ぃ9    ⌒)       ∨      ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ    ー-'     ∧_∧     ( ´Д`)    <  何度も通報しますた!
      〉           ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \__________
     /     |      /,  /   /_/|     へ \
    {      }     (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      |      /    /、 ,、  /    ./     ヽ ( ´Д` )< 大胆に通報しますた!
    {  ,イ  ノ     /   ∧_二∃ (    /      ∪ ,  /   \__________
    /  | |   |     /   /      \ .\\     (ぃ9  |
   /  | |  |     /    \       \ .\\    /    /  ,、   ((( ))) < もう一回通報しますた!
   /  .| {  |    /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃   ( ´Д`)
  /   |  |  |    /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ  (ぃ9  /   ∧_∧ < さらに通報しますた!
  /   |  }  | / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧∃ ( ´Д`)
 /   |   }  | / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (ぃ9  )   (゚д゚) <シマスタ!
  |  /   (  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒> )   /    ∧∃. ゚(  )− ○<マスタ
  ヽノ     (  _)      \__つ    \__つ). し          \__つ (_)  \_つ  (_)  \_つ / >  力  λスタ
300優しい名無しさん:03/04/25 15:56 ID:jcG1DQ3V
そういえば今日は給料日だった。

先月ちょっと働いたんだったな。すっかり忘れてた(´・ω・`)。

ということで8万ほど引き出してきまつ。

ついでに300ゲト。
301優しい名無しさん:03/04/25 23:46 ID:L5SwpMyz
>>300
ツカイスギルナヨ
302優しい名無しさん:03/04/26 17:59 ID:71Qd4Nio
みんなで会社作ろう。
適当に働けばいい会社。
週休5日制
在宅勤務可能
なぜか希望者には海外出張あり
誰か作って
303優しい名無しさん:03/04/29 00:38 ID:2TTAgx9n
働きたくない。
実家に寄生している今の自分も嫌。
何で生きているのか不思議になってくる。
でも死ぬのも怖いんだから手に負えない。
とにかく社会に出るのがいやだ。一年前までは会社員だったけど。
夢追っかけてがんばっていたこともあったんだけどね。
でもそのおかげで学校の勉強もしてこなくて今じゃただのDQN高卒。
実家に戻ってからダラダラ生活してたけど
親が働けって言ってきたよ。
働くくらいならどっかでホームレスしたいよ。
でも親が泣くだろうなと思うとできないんだ。
自分で甘ったれだともわかってるけど
甘ったれだってつらいんだ。
304優しい名無しさん:03/05/04 02:27 ID:MwwROy0M
保守       
             
305優しい名無しさん:03/05/06 13:20 ID:avmbi1Ip
働けるものなら働きたいが
仕事探しがめんどう。
それに年令いってるし…。
306ミドル浦和:03/05/09 23:35 ID:o9ohv3Ju
皆さんお久しぶりです。

私のHPご覧下さい。


http://k-free.com/akiyama0811/index.htm
307優しい名無しさん:03/05/10 00:14 ID:RV3hUovu
何度か働いた事有るけど、一生懸命やってもミスばっか。
で、気持ち的に縮こまってまたミス。

空回りに疲れて
余計鬱になって、今は専業主婦。
働きたい、自立したい、でもミスはしたくない
ゆっくり自分のできる事探したい...でも見付からない...鬱
308優しい名無しさん:03/05/10 00:19 ID:sFbSfmK0
>>305
俺も似たような感じだよ
年齢も問題だけど
ヘルニアやらなんだかんだで心身共に病んじゃってる
もういいんだ・・・。
309優しい名無しさん:03/05/10 00:25 ID:FRnyA3n+
>307
主婦なら充分なのではないでしょうか・・・?
310307:03/05/10 00:39 ID:RV3hUovu
>>309

ありがとう
でも浮気されちゃってヘコんでます。

親の世話にはなれないし
仕事とか無いと、浮気しといて逆ギレされても食わして貰ってるから
耐え凌ぐしかなくてけっこうツライです。

今はコドモ小さいからダンナと一緒に住みながら
ゆっくり探すしかないけど
早く、何とか続けれるような仕事探して自立して出て行きたい。。。
311優しい名無しさん:03/05/10 17:26 ID:JmH9W+nP
あげ
312優しい名無しさん:03/05/15 01:04 ID:Nk92Wvjn
うあぁぁぁぁぁーーーーーーん
バイトに行きたくないよー
どっかにお金落ちてないかな
313優しい名無しさん:03/05/15 02:14 ID:zbw05ktc
学生で居れる内が華なのだろうか・・・
314優しい名無しさん:03/05/16 19:24 ID:Noe32UW2
保守             
315優しい名無しさん:03/05/18 15:53 ID:D17pd3uD
>>307タンと一緒だよ。
まだ浮気はされてないけど、会話もなく行動も別々で冷めてます。
バイトしたいけど今住んでるとこはド田舎で募集も全然してないの。
となり町は結構募集してるけどみんな大の苦手な接客業だし…ああ鬱。
316優しい名無しさん:03/05/20 02:12 ID:EHiko/vt
病人に働かれると周りの人間が迷惑なんだよ。
だから働かなくていい。そのかわり死んでくれ。
317優しい名無しさん:03/05/20 23:08 ID:qzK6u039
現代人なんてみんな半病人じゃん。
318優しい名無しさん:03/05/22 20:53 ID:u/VbvDSS
>316
病んでる人発見
319優しい名無しさん:03/05/24 14:16 ID:Ws0s+BvE
どうか相談に乗ってください。

現在求職中なのですが、
・葬儀会社の事務(単純作業、年間休日80日だが給料よし)
・派遣会社からの紹介予定派遣(システムサポート、給与等不明)
この二つの仕事がありました。

葬儀会社は、今後のスキルにつながらないと感じ辞退しました。
ですが、システムサポートは本当にやりたい仕事ではなく、本当は
その葬儀会社で働いた方が良かったのではととても後悔しています。

もう辞退してしまったので、どうする事もできないんですが。
歯を食いしばって困難な仕事にチャレンジし続けるより、
自分の能力の範囲内で働きたい。その方が、活き活きと、
萎縮することなく働けますよね。

すごく、後悔してます。というか、どうすればいいのかもう分かりません。
今は薬を飲んで多少落ち着いている状態です。(パルギン、エリスパン等使用)
煽りでも励ましでもいいので、お願いします・・・。
320優しい名無しさん:03/05/24 14:21 ID:Ws0s+BvE
(・ω・`)
321優しい名無しさん:03/05/24 19:14 ID:WnwjJwRV
>>319
後ろを振り返らない香具師はただの馬鹿だが、振り返りすぎもちょとイタイ。
今度からは自分の能力範囲内の仕事があれば、まずはそこで働くという事を胸に強く刻むといい。
そして何気に葬儀会社の募集等を探すのがいいかもしれんね。


322優しい名無しさん:03/05/25 14:07 ID:yW4JgWBB
働いている夢を見た
寝起きがとても不快だった。
323山崎渉:03/05/28 09:59 ID:z/AwK/o9
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
324携帯@:03/05/28 10:19 ID:8ZA1P2OS
接客業です。一番最初に育てて頂いた会社はとても小さくアットホームでした。自分ものびのびとプライド持って仕事してたけど、
何回か職場移動して、あまりの♀同士の嫉み嫉妬、身覚えなき中傷皆口と腹の中は違い過ぎて。専業主婦だと逃げ場所あっても独身だから無理。
325優しい名無しさん:03/06/06 19:55 ID:0Onx0hsa
age
326優しい名無しさん:03/06/06 20:05 ID:iW6btH3/
人前にでるとつらい
人間は90パー線とうつ病か分裂病に分かれるらしい
327優しい名無しさん:03/06/08 01:30 ID:jVwxRfaP
自分は現在専業主婦です。
今の自分にはこれがちょうどいいみたい。
子供もいないから家で引きこもっています。世間から見たらダメダメですよね。
夫もそれなりにお給料を貰っているほうなので生活には困っていません。不況も直接影響しない職だし。
夫はこんな私のことを理解してくれていて、今の私の状態を見てもなにも言いません。
むしろとても大切にしてくれるので、私はせめて食事は私にできる限りきちんとしたものを作り、
外見もきれいでいようと(デブスですがこれ以下にならないように)自分磨きをしています。
たまに夫がムカつく時もあるけど、酒・タバコ・ギャンブル等一切やらない人だし(趣味はネットゲーム)、
浮気は絶対にできない人なので(もし浮気されても仕方ないけど)、
良い人と結婚したんだなぁ・・って思います。
今のような日々がずっと続いてくれたらいいのに。って思うけど、いつまでも甘えてばかりもいられないので、
もっと自分自身成長しなくてはと思います。
328優しい名無しさん:03/06/08 03:18 ID:K7elbWo0
そして借金は200万を超えたわけだが…。
329優しい名無しさん:03/06/09 21:23 ID:byCusZtJ
ageとく
330優しい名無しさん:03/06/10 09:49 ID:bUeJS9Lh
>>327=328
でつか?
331優しい名無しさん:03/06/11 18:08 ID:AvFjF9BO
漏れは閉所恐怖なPDと鬱持ちだが、バイトを始めると体調を崩す。
精神的に、じゃなくてマジに肺炎まがいの風邪になったり、熱でたり。
働きてぇって! わざとじゃねぇのに・・・なんでこんなになっちまったよ?
辞めて他人に迷惑かけるからって、親にはバイト探しもトメラレタよ。
金もねぇし、いずれは自分で始末つけなきゃなんねぇのかね…。
別にそれもいいけどさ、ホントは作家になりたかったゼ。
332優しい名無しさん:03/06/19 19:35 ID:U1okHehE
age
333優しい名無しさん:03/06/20 01:12 ID:smYzKwOK
こんなスレがあったのですね。
わたしは働いていますが、毎日の様に
やめたい、つらい、いっそ死にたいと思っています。

でもそれを少しでも口にすると、母が凄い剣幕で
あんたの猫殺してやる!と脅します。
今は飼い猫だけが生き甲斐です。
だからそう言われてしまうと働くしか…

334優しい名無しさん:03/06/20 10:18 ID:YstWGN1t
久しぶりに来た。ここも、以前は盛り上がっていたんだけど
今はひっそり、ですね。
>333
ひどいお母さんですね・・・。自立して、お家をでる訳にはいかないんですか?
そういうお母さんだったら、一人で暮らした方が、精神的に良いかもしれませんよ。
335優しい名無しさん:03/06/20 12:01 ID:Dcojfcj5
あまり、ここでいうな。

「なのにあなたは会社に行くの」の漫画家にネタに
されるぞ。
336優しい名無しさん:03/06/20 17:06 ID:YstWGN1t
>335
漫画家が、ここをのぞいて、ネタを探しているの?
別に名前や住所が晒される訳でもないし、いいのでは?
337優しい名無しさん:03/06/20 19:59 ID:wZx9OpVi
今からバイト。まだ始めたばかりだけど。
動悸と不安感がおさまらない。
にげたい
338優しい名無しさん:03/06/22 16:09 ID:s0VaBPg9
バイト 辞めちゃった。
次 探さないといけないのに、元気 でないよー
ガンバレナイ
339優しい名無しさん:03/06/22 17:05 ID:J13xg5mc
あたしの場合、同棲を始めてから働けるようになりました。
一人暮しのときは「いーや、死んでも誰も困らないし」
って思ってたんだけど、同棲相手の稼ぎがあまりにも
少ないので「私が稼いで生計を成り立たせねばば!」という
使命感で働けるようになりました。
(ちなみに共依存って感じじゃないです。
収入は少ないけど奴は奴なりに一生懸命働いてるのは
間違いないので)

友達は猫飼ってて「あたしが働いて猫缶買わないと猫が死ぬ」
っていう使命感で働いてると言ってました。
340優しい名無しさん:03/06/22 23:22 ID:RePsW3mE
だって働くくらいなら死にたいんだもんYO!
341sakura:03/06/22 23:39 ID:cT2cL2lc
私は、ここ数年働いていない。
けど生活出来る環境だし、色々考えて、仕事しようと思っても、
強い精神的ダメージを受けると、拒食になり、引きこもるので、きちんとした仕事なんか
出来ない。すると、世の中の一部は、ねたみか 否定か 人間として
劣っているような 発言や態度をされる
342優しい名無しさん:03/06/23 00:09 ID:RfVhsF4r
そうなんだな。
自分には守るべきものがない。
熱中できるものもない。
343優しい名無しさん:03/06/23 19:22 ID:1XfeQsAx
いま大学三年生。いままでバイトしたことないし就職資料見るだけで悪寒がする。
だから就職せずにすますよ。
344優しい名無しさん:03/06/27 18:04 ID:NMnZeetE
大学中退して無職でつよ。就職なんてとんでもない!!
バイトもできない(心臓バクバク)
治った後も働けるかどうか、めっちゃ不安。
っていうか治るのか不安・・・?
345優しい名無しさん:03/06/28 00:52 ID:8a8Cp8NH
人に会うと便秘になるんだってば。もう無理。無人島(=桃源郷)行きてぇ。
346優しい名無しさん:03/06/28 01:27 ID:NdAmW6BB
私も仕事やめたい。
3年くらい放浪の旅に出たい。
347優しい名無しさん:03/06/28 19:40 ID:xsMuHPL/
放浪するならどこがいい?日本国内か、インド、ネパール、ヨーロッパ、
行けるとこならいくらでも。私はとりあえず日本国内かな。
348芭月:03/06/28 19:53 ID:rk5BE6Zi
30日から別課に異動。なにもかもわからないしそこの課長怖いって聞くし…。
ふざけんなって感じです。
人に話しても「頑張れ」「嫌なの?」とか言われて…。
嫌が応でも頑張んなきゃなんないの分かってるし嫌なの当たり前じゃん!!
頑張れって本当に嫌な日本語ですね。
もう本当かなり鬱です…。
349優しい名無しさん:03/06/28 21:47 ID:funGgHI+
働くことにほとんど喜びを見出せない。つらい…
350優しい名無しさん:03/06/29 00:01 ID:QVY0fKLC
結婚前までは燃えてたのにな。仕事。
摂食障害になってからもう何もできない。
働こうとすると体調が悪くなる。
借金でいっぱいいっぱい。
働きたい、でも怖い。
351優しい名無しさん:03/06/29 14:28 ID:aGOYCi8p
鬱で未遂して退職。そのときの彼と結婚。専業してます。
彼は生きてく分を十分与えてくれるけど、なにかあるたび、養われてる負い目を感じる。
今生きる意味がわからない。
でも漠然と将来に対する不安はある。
長生きするつもりはないけど、万が一守らなければいけないものができてしまったら。
毎日ただ生き長らえてる。
鬱だからって働きもせず苦痛のない生活がおくれるほど人生甘くないとは思うが。
働くくらいなら死なせてほしい。
生きていろというなら不安のない生活を与えて。
ダメ人間です。ごめんなさい。
352優しい名無しさん:03/06/29 21:19 ID:jYj+fznN
豊かなら、理由もなく働きに出て仕事しないと生きていけない人の仕事を奪うのは人倫に反するが。
353優しい名無しさん:03/06/29 21:27 ID:gh3oTsQ9
私1日からバイトします。欝で退職して3年のブランクあります。怖いけど、生活の為、一生独身だろうから自立せねば。
31歳女性です。薬の力借りてやってみます。うー、人が怖い。頑張り過ぎないようにしたいです。
354優しい名無しさん:03/06/30 00:13 ID:jQ64WLDv
今日30日、仕事辞めます。
355優しい名無しさん:03/06/30 01:03 ID:vSjpEvFs
仕事あったらあったで、仕事へ行くまでの時間なにも手につかないし、
なかったらなかったで、休みがもったいなくてなにをしたら
いいかわからんくなる。で、結局パソコンにむかってる。
やるべきことはたくさんあるのになぁ。
ちゃんとしなくちゃ。
356優しい名無しさん:03/06/30 01:51 ID:kyfmgXgH
バイトか何かしなきゃ、お金がもうない。
でも探してても面接とか考えたら進まない。。
どうしよぅ
働きたいのにな〜
357優しい名無しさん:03/06/30 02:05 ID:1r5gzsdx
働きたくないよう。今日も、フランチャイズ店のコンサルみたいなことやってる人たちの
番組があって、俺も前はあんな感じだったよなあ・・・と思いつつ、あまりの苦痛でテレビ消してしまった。
売上目標とか、闘争心をかきたてるとか、もうダメだ。ダメすぎ。25歳で店長かよ、信じらんねえ。
俺もエリートになれると思ってたのになあ。ほんと、何しよう。貯金も尽きつつある。夏休み、恋人と
旅行しようって言ってるんだけど、その金、どうしようかなあ・・・何日かバイトすればいいだけ
とは思うんだけど、すごく不安。つーか、バイトもしたくない。低予算旅行で満足してくれるかなあ?
なんかかっこ悪くて言い出せないし。はー(-_-;)
358優しい名無しさん:03/06/30 03:25 ID:FB/y4LV1
仕事、続けるも地獄、やめるも地獄って感じです。
さあ、どうすべ。
38歳独身女・・・がけっぷちに片手だけでぶらさがってる感じです。
359優しい名無しさん:03/06/30 03:43 ID:a1G3BfCd
働き始めて4・5月はなんとか過ごし、今月頃から睡眠障害で会社で居眠り・・。
段々信用を無くし、仕事もできず、すぐ辞めさせられてしまう。こんなの3年続いたら、
イヤになってきたよ。「社会人」として失格で、どうやって生きてゆけばよいのか、
それとも、社会で生きてゆけない人間なのか。そんなことばかり考えている。
うわべだけの学歴と実績で、過大な期待を与え、できもしない仕事で苦しむのに疲れた。
360優しい名無しさん:03/06/30 08:16 ID:diaHYuSI
>358
仕事あるだけいいよ!
当方今年で37才無職独身彼氏なし女。
361優しい名無しさん:03/06/30 11:51 ID:BR6alXpU
自分は仕事やめてから、かれこれ2年。
月に10日ぐらいのバイトのみで、貯金くずして生活してます。
この秋で40女…。40をこんな形で迎えるなんて。
362358:03/06/30 16:04 ID:LJS2qA6j
>361
どして結婚しないの?
まあ、私もケコーンに抵抗あってできないんだけど。

仕事しなきゃいけないのに、身体が動きません。
これってやっぱ鬱なのかな・・・。
習い事始めたりして、なんとかモチベーション上げようと努力してるんだけど
気が付くとドン底気分でミス連発。
38にもなってつまんないことで上司に怒られて・・・辛いっす。
363優しい名無しさん:03/06/30 16:20 ID:YeBbQPDC
働かねば〜という気持ちだけはあるけど・・・。
364優しい名無しさん:03/06/30 18:03 ID:znhmARWm
>>360>>362 人生半分終わってるのがうらやましい。漏れあと何年生きないといけないんだ
状態で。もういやだ。
365優しい名無しさん:03/06/30 19:48 ID:BR6alXpU
shineba
366優しい名無しさん:03/06/30 19:53 ID:cGtSb8/A
明日はバイト。働くことに喜びを見出したいのに、今のところ苦しみばっかりだ。
367優しい名無しさん:03/06/30 22:53 ID:QUE08sUW
>>364
あんた無神経だね。
368358:03/07/01 04:42 ID:xYOlpjU9
>367
まあまあw

>>364
たしかに生きてもあと40年(けっこう長いが)、と考えると
若い人よりは気は楽かも。
でも、若い人はそれだけ選べる道がいっぱいあるし
うまく波に乗ればそのまま人生安泰なので
可能性あるぶんうらやましい。
40ちかくなると、もう選べる道が本当に少ないのよ
369優しい名無しさん:03/07/01 15:36 ID:ppOha2Nq
働くのに飽きた
生きるのも飽きた
寝てるだけの人生だよ。。。
370優しい名無しさん:03/07/01 18:29 ID:k7DTXZWl
>369
あ、一緒。マジで。
生きるのも働くのも飽きた。

でも今の所貯金ないので働かないとー。
おちおち寝てもいられましぇん。
371優しい名無しさん:03/07/02 00:27 ID:D62yNSFd
整理しなきゃいけない仕事を前に
呆然としたまま何もできない自分がいる
しかたなくリタリン投入

こんな調子で仕事続けるなんて無理だよ
372優しい名無しさん:03/07/02 00:32 ID:h9KGG/xj
仕事をするということだけなら嫌いでもないのに、
会社にでかけて、人に囲まれて仕事をすることが苦痛。
自分に力があって自宅で、自分の仕切りで仕事できたらいいなー。

自分自身が段取り良いとはとてもいえないのに、
他人の段取りや連携が悪いのがすごく気に障る。

我慢してれば毎月決まった給料もらえて、ボーナスももらえて、
この季節は会社の涼しい部屋で仕事できるってだけでも感謝しなければ
ならないんだよなぁ〜と自らをまるめこんで? 行ってます。
辞めたい(´・ω・`)
373優しい名無しさん:03/07/02 00:50 ID:NKJsZK0h
鬱病です。取り敢えずは8月発売の本の原稿まで上げました。
でも、その次の本にどうしても取り掛かれないのです。
働くのがいやなんです。どうしようもありません。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
374優しい名無しさん:03/07/02 01:34 ID:GF+ejqCa
あー、貯金も5万を切りつつある。やばい。やばすぎる。
彼氏に内緒で風俗でもやるか?一日数万ってやっぱ魅力的だよなあ。
375優しい名無しさん:03/07/02 01:41 ID:D62yNSFd
>372
私、在宅w
しかしADHDで在宅やろうとしたのが間違いだったw
先週は締め切り破り(3度目)でとうとう温厚なクライアントを
怒らせてしまった。自己嫌悪・・・。
とはいえ会社でじっとしてるの苦痛なんで在宅になれたときは
ハッピーだった。

>373
作家さんですか?
すごいなぁ。
脳を駆使する仕事は鬱になりやすいですよね。
ご自愛ください。
できないときは思い切って長期休むのも手だと思いますよ。
376優しい名無しさん:03/07/02 03:13 ID:PHAnYQXS
俺は男だけど今は在宅の仕事でコツコツ収入増やしたいと思ってる。
働くのが嫌というより人に使われるのが嫌。
377優しい名無しさん:03/07/02 04:25 ID:u878ulKK
みんなの気持ちわかります・・私は3年半つとめたバイト先で鬱になり、その理由は
店が暇すぎて人間関係最悪な状態も重なってのことです、次に原因不明の眩暈で倒れ
それでもお金のため生活の為と思いスグ転職先を見つけて働き出したんですが
そこの課長から暴言を浴びせられる毎日で、、、
そこは10日で辞めました。次もすぐ見つかったのですが、暇すぎて男性従業員の陰口に
付き合わされる毎日。。一体私はなにしてんだ?状態に陥り、鬱状態。。
過食の毎日。そのメガネ店を辞めろと医者にいわれ辞めたら過食が止まり、
今は忙しい職場で働いてるけど一日4時間働くのが精一杯だよ。
先のこと考えると不安です。。
人間、他人を意識してしまう自分がしんどいです
378優しい名無しさん:03/07/02 06:35 ID:Qe5gCW6J
リタリンが効いた・・・
とつとつと平常心で仕事してます
やっぱリタはすげえや
379優しい名無しさん:03/07/03 14:20 ID:ToKhEfzW
今の仕事やめることにした・・・
来週こそーりと面接受ける
受かるといいな
380優しい名無しさん:03/07/04 20:26 ID:J+2NcLdF
疲れた・・・
381優しい名無しさん:03/07/04 21:12 ID:jB6oJmcz
>>372
うー、すっごい分かる。涙でてきた。

今日休んでしまった…
382優しい名無しさん:03/07/05 08:32 ID:oYIWhynh
働くのも嫌だし、パニック持ちだし、最低。
働きたくても働けない気がする。
発作起こして倒れたら最悪だし。
もーいやだーーー
383優しい名無しさん:03/07/05 23:09 ID:+NiM9BPj
hagedou!
384優しい名無しさん:03/07/05 23:16 ID:tPAOB2Sy
精神疾患(鬱病・不眠症・不安神経症)になったのは、学校出て就職した先で、先輩に紐で縛られてトイレに軟禁されたからかな。
親父の暴力も凄かったし。
私が働きたくない理由は、働くとなると、人間とコミュニケーションを取らねばならない、という事。
1年間、貯金を崩しながら何とかやって来たけど、もう家賃も光熱費も払えないので、餓死しようかと思ってる。
親の援助?「お前は要らん」と戸籍抜かれました。
385優しい名無しさん:03/07/05 23:53 ID:H2iO787A
今、短期バイトしてます。
今月で契約終了。
でも本当は働きたくない。
親のすねをかじっていたい。。そう思ってたけど、
去年大失恋してから精神状態おかしくなって働いて気を紛らわすって方法を
心療内科の先生にアドバイスされて以来、今も働いています。

なんでこんなに働いてるんだろう。
働きたくないのに、なんでこんな場所(仕事場)にいるの?
って何度も自分に問いかけた。でも今の私はただ気を紛らわすことで必死です。
もし今までのように働かなかったらまたうつ病、神経症がでてきて
今度はその症状が大きくなりそうで怖くて止まることができない。。
だから私はいやでも働いてます。

でもちょっとした楽しみがあるんです。
大失恋してからというものいまだ気持ちに整理がつかない夜もあるけれど
色々な人に出会え異性を見ると楽しくもなり、話してみたくなり。
そしてなんと言ってもお給料がもらえて好きなことができる自由が手に入った錯覚があって
その給料で何かを買うと言う楽しみもできました。

今月で契約終了だからまたバイトしなかったら・・・そう思うと怖い。
バイトしてても不安でたまらない。。
自分勝手に長いこと書いてごめんなさい。
386優しい名無しさん:03/07/06 00:17 ID:VTEO75lO
>>385さんの話解る。私も働いて気をそらしてる状態。本当は働くの嫌だけど何もしなかったらヒッキーになるし、借金もあるし… キツイな
387優しい名無しさん:03/07/06 00:32 ID:3ugfO3AF
>>384
え゛、戸籍抜かれる?
んなことできるの?
388優しい名無しさん:03/07/06 01:32 ID:Jx3Ysqmv
>>387
誰かとケコーン(偽装結婚ね)させられるか、死んだ事にするとか。
戸籍を抜く訳では無いけど、世帯分離というのも1つの手だね。
普通、世帯主の下に他の家族全員の名が載るけど、私は世帯分離させられたので。
「私の世帯にあんたが入るな」と言われて。
私の世帯は私だけです。要するに隔離ですね。
闇では戸籍売買もある時代だから。フィリピン辺りなら腎臓を売れるし。
389優しい名無しさん:03/07/06 19:10 ID:xsEzA6SF
会社で、叱られるのに、薬を飲みびくびくしながら耐えていたら
もう落ち着いて書類ひとつ見られなくなった。
ケアレスミス連発で悪循環。
「あなたの申し訳ありませんはもう聞きたくない」と言われ。
いつくるかわからない動悸、震え、、。
もう会社で笑う事もできなくなった。辞めたほうがいいかな。
390優しい名無しさん:03/07/06 19:17 ID:BUOsqUYX
>>388
要するに住民票を移しただけ?
391優しい名無しさん:03/07/06 19:27 ID:bH8MzaJC
>>390 住民票を移すのと世帯分離は手続きが違うよ。
392優しい名無しさん:03/07/06 20:03 ID:BUOsqUYX
>>391
一緒に住んでて世帯は違うってことか。
393優しい名無しさん:03/07/06 21:13 ID:I8hADpwG
>>392 戸籍を分けられると、元の戸籍の誰かが戸籍謄本を取っても
分けられた人が乗らなくなる。住んでる場所が違っても、戸籍謄本には
世帯主とその他の人の住所と続柄が乗ってるでそ。戸籍からはずされると、
戸籍上家族じゃなくなるってこと。はずされた人以外が結婚するときとかに、
家系に「好ましくない人」がいるって分からなくなるし、戸籍が違うなら
扶養の義務もなくなる。
394優しい名無しさん:03/07/06 22:17 ID:wYSuslFz
>389
やめるか、休職
会社の人に相談してみそ
395優しい名無しさん:03/07/06 22:23 ID:wYSuslFz
在宅ワーカーで人間関係に悩んでいるわけでもないのに
ルーティンワーク化してる仕事にストレスたまってます。
仕事は情報誌のライターなんだけど、正直言って文章書くの
得意じゃなかったのになりゆきでなってしまった仕事です。
一人で資料読んで調べものして、キーボード叩く・・・
毎週毎週同じことの繰り返しで気が狂いそうです。
辞めたいけど、資格もないし、30代後半だし・・・ほんとにどうしよう。
途方にくれてます。誰かアドバイスを!
396優しい名無しさん:03/07/06 22:24 ID:+bDRRmMt
>>395
そのお仕事、どうやぅたらなれるのですか?
明細キボンです。
397優しい名無しさん:03/07/06 22:26 ID:shB3S5O8
>>395 それなら、多分ジョセフ・マーフィーの本を読んだら気が晴れるはず。
「マーフィの法則」書いたエドワード・マーフィーじゃないよ。三笠書房の知的生き方
文庫にも入ってるし、図書館に良くあるから借りてみそ。

あと漏れ藻だが、一人でする仕事は人としゃべらないからおかしくなってくる。親か
兄弟でもいいからどうでもいい用事で電話かけてみるとよろし。できたら同業者の
友達つくるか異業種交流会行くしる。
398優しい名無しさん:03/07/06 22:29 ID:BUOsqUYX
在宅ワーカーなんて羨ましいのに、
やはり悩みはあるんだなぁ。
399395:03/07/06 23:53 ID:wYSuslFz
>396
編集プロダクションからの出向で雑誌の編集部で働いていたことがあり、
そのツテで独立後に紹介してもらった仕事です。
元は編集者でした。
編集業務は死ぬほど激務、かつ、いろいろあって自信をなくしたので
続行断念しました。

>397
ありがとう、ワラにもすがる思いで読んでみます。

>398
397さんの言うように、周囲に苦楽を共にする仲間がいないと
自分を見失っておかしくなる、ということはあるかも。
400優しい名無しさん:03/07/07 00:01 ID:w50qp7Kj
>>388です。
来ていない間に、世帯分離と戸籍謄本の件が…お騒がせして申し訳無い。
まず、世帯分離させられますた。それからなのさ、戸籍を抜かれたのは。
家族ってのは、昔はいたけど今はいない。もう家族じゃ無いし。
親父がボーリョクダンとお友達で、そこの闇ルートから戸籍抜いたんで、詳細を聞いてもおかんは口を閉ざしたままだし、親父は3年前に墓に入ってしまったんで分からない。
なので、戸籍謄本と住民票を取っても、私しか載っていないって事です。
401優しい名無しさん:03/07/07 00:16 ID:ZRhdw1Ew
鬱病と不眠症と引きこもりでは外に出られない…。
以前、強引に出ようとしたら、そのまま気を失って、偶然外出する所だった向かいの部屋の人が119で救急車を呼んでくれた。
救急車の中で目が覚めて、「貧血とかあるの?」と聞かれたんだけど、引きこもりですとは言いづらいので、持病である過呼吸を起こして倒れた事にしてしまった。
不思議なのは、月に2度の通院日だけは何とか外に出られる事。
ただし、耳に詰め物するか、MDウォークマンで人の声を遮らないと駄目だけど。
何の資格も無く、社会からどんどん外れて、このまま飢え死にするのを待つのかなぁ…。
派遣会社にタクサーン登録してるけど、1回も仕事の連絡来た事無い。
402優しい名無しさん:03/07/07 00:46 ID:sNvAugW1
働くのってなんでこんなにつまらないんだろ・・・
403優しい名無しさん:03/07/07 01:29 ID:+GYf0FWx
>401
どしてもダメな場合は市役所の生活保護課とかに
相談してみるといいかも
404優しい名無しさん:03/07/07 01:35 ID:ibFFyWur
>>403
>>401です。そうですね、私は家族がいないので、1度法的機関に相談してみます。
どうも有り難うございました。
405優しい名無しさん:03/07/07 01:40 ID:5gvE2r8/
働かないで億万長者♪
406優しい名無しさん:03/07/07 02:06 ID:QTCc/3jX
>>400
な、なんか、恐ろしい話だ。
暴力団は役所まで牛耳ってるのか。
日本のあらゆるところに暴力団の力が巣食ってるようだな。
407優しい名無しさん:03/07/07 06:19 ID:zgKmJ2ar
>>406
ある程度の組織力のある暴力団は、法的機関と繋がってるよ。
警察に金渡して「この件はもみ消しにしてくれや」とか。
闇ルートもあるし。
昔みたいに「カタギの衆には手を出さない」って時代は終わった。
408優しい名無しさん:03/07/07 11:32 ID:xB2SqWpi
日本は国ごと病んでいるなぁ…。
409優しい名無しさん:03/07/07 18:52 ID:vobQ8ni2
戸籍分けるのは、ただ役所に行って書類もらってくればできまつが・・・・
大げさに考えなくても。
410優しい名無しさん:03/07/07 23:58 ID:4dFO5W/I
私は家庭裁判所に書類を出した覚えがある・・・
地域によるんだろうか。
411優しい名無しさん:03/07/08 00:05 ID:Wl+rFtl1
そういや、最近うちの両親離婚したんだけど
母方の籍に入るのに家庭裁判所にいかなきゃならないけど、アンタどーする?
と聞かれたっけ。
面倒くさいので父方のままにしている。
父とは20年ぐらい会ってないけど。
412名無しさん@4周年:03/07/11 18:37 ID:RerZzeAP
                
413山崎 渉:03/07/15 14:49 ID:u+n0sMpM

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
414優しい名無しさん:03/07/16 01:23 ID:xTa6hrWs
俺はここの人と逆。
職歴欲しい。事務系の職が見つからない。気が付けばもういい年。

かといってdqn営業やコンビニ店員では、、、、どうしてもどうしても働きたくない。
415優しい名無しさん:03/07/16 01:29 ID:dtd4kFdx
マジ働くのはつらいよ。もう怖くて働きたくない。
月に数回風俗で働くとかでしのげたらなあ。住むところだけはあるし。
でも、やっぱり風俗って取り返しがつかない感じがしてなかなかできないよなあ。
家族とか知り合いにバレるとやっぱりまずいしなあ。
貯金が尽きる・・・
最低限の家事と夕ご飯だけはちゃんと作るから養ってくれる旦那さんとかほしいなあ。
416優しい名無しさん:03/07/16 02:20 ID:zgBoq9Xg
>402
俺も同じ。
働く事って、俺にとってはなんか空虚そのもの。
金の為だ、と自分に言い聞かせても虚しいのは同じ。
時々、頑張ってみたりするけど、なんか空虚な熱が通りすぎるだけ。
回りの人が、仕事に情熱をもっているらしく見えるのが不思議だ。
417優しい名無しさん:03/07/16 12:09 ID:C1spbSAP
>>415 お酒をチンして出すような酷いダラ奥になるなよ。最低限の家事=毎日の掃除(拭き掃除まできちんと)、
玄関は一戸建てなら水を流して洗う。朝からちゃんと料理する。冷凍食品やできあいのおかずは使わない。
夫やその他の家族が出かけるときはきちんと見送り、帰ってきたら玄関まで出て迎える。当たり前のことだけど
こういうしつけをきっちりされた人でないとちゃんとした専業主婦にはなれんよ。
418優しい名無しさん:03/07/16 20:48 ID:LDRy2/SD
>>415 家事をする気があるなら、週一で家政婦やってみてはいかが。行った先で気に入られ
なかったらさっさと替えられるからけっこういいもんでつよ。
419優しい名無しさん:03/07/16 22:44 ID:NZVRi+mD
私は【働く事】が嫌なのではないです・・(と書いたらスレ違いと言われそうですが)
そうじゃなくって、職場での人間関係を考えると働きたくなくなります。
一応これでも“仕事は仕事なので嫌な事もやらなければいけない”とかいう考えは持っているつもりです。
でも(前職のせいかもしれませんが)人間関係(飲み会は勿論の事)普段の場での先輩との接し方など
そちらが気になってなかなか就職活動する気になれません。
就職活動できても面接で「人間関係はどうだと思いますか」などと質問されると
(やはり前職がトラウマだと分かっていますが)ドバッ!!と汗が出てきてしまいます。
こんなんでは採用される訳もないと思います。

これから先どうやって食べてゆけば良いのでしょうか?
420エイズ:03/07/16 22:46 ID:fTeyz74A
夏です  エイズ感染検査  そんな時はこれ
簡単に誰でも自宅でなめるだけのエイズ感染検査キット、oraquickはここで
特別入荷!!!彼氏を、彼女の浮気をチェック!?1本の赤線ならokです!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
421優しい名無しさん:03/07/17 04:07 ID:xcrRagiB
419

激しく同意。こういう人多いと思うけど、思わず同意。
仕事(特に、黙々とした作業系)は嫌いどころか、
やってる最中はなんも考えなくていいから個人的にすごい楽。

ハァ引きこもりたい。貯金が10万切ってるので、
明日ソープの面接に逝ってきます。
若いうちに稼げるだけ稼いで、早く隠居したいなぁ・・
422421:03/07/17 04:15 ID:xcrRagiB
415

風俗でも、昼の部勤務・土日休みとかならバレにくいよ。
夜の部・土曜日勤務に比べれば客入りは凄い落ちるけど、
その分女の子の出勤数も少ないから努力次第で
指名独占できてウマー
ちなみにヤッパリ昼の部は人妻のおねえさんが多いです。
昼の部ナンバーワンの肩書きがつけば一見さんからの指名も
かなり期待できるし。

スレ違いなんでサゲ
423優しい名無しさん:03/07/17 05:46 ID:BD3fu79f
働こうと思っても、1時間くらい外にでたり、電車に乗ったり、人と関わると、緊張してすぐに下痢になってしまう…
トイレが近くにない所は、ロクに外出も出来ない。こんな状態の毎日で仕事ってあろのかなぁ?
424優しい名無しさん:03/07/17 22:03 ID:+Oudg2w2
>>423>>419 家政婦って意外といいもんよ。人間関係つったって行った先の奥さんしか
いないし、人を雇うほど余裕のある人は詰まらんことあんまりしないから案外らくなもん。
ヤパーリ代々豊かな人ほど心穏やかで、一代目は人に命令し散らすけど。まあいいもん
でつ。適当に検索して調べて、やってみるとよいかと。
425優しい名無しさん:03/07/17 22:43 ID:AfMFsKNW
>>424
お手伝いさんって悪くないと思うけど
ご近所付き合いとかも、まるで“その家の代表者”って感じでやり過ごさなきゃいけないっぽいし
それ故、容姿とか普通以上のモノを求められそう・・・・
オオダンナ様に好かれるような美しさが必要ですね。

それに月収18マソもいかないでしょう?
426ジンヤ:03/07/17 22:49 ID:Np/5+Egd
ルーランって、統合失調症じゃなくても処方されますよね?ルボックス止めて、ルーランにしたら食欲がすごくて・・・。またルボックスだしてもらいたいなぁ。ルーランと一緒に飲んでも大丈夫で商家ね?飲み合わせ悪かったりするのかなあ?
427優しい名無しさん:03/07/18 02:08 ID:dPCQZGZi
家政婦って、依頼するの高いんじゃない?

>426へ
ルーランの事はよく分かんないけど、ルボックスやデプロメールみたいなSSRS系の薬は副作用って少ないから他と併用しても大丈夫なんじゃないかな。
428くーちゃん:03/07/18 02:21 ID:sCG9Pxv2
私性格だいぶ変わってるせいかどこへ行ってもいじめられます
職場の人間関係もすごくつらいし何もかもが私のミスのように思えて
仕事の出来ない、自分はこの会社には必要ない生き物のように思えて
とうとう病気になってしまいました。そしてひきこもりぎみ・・・
なんかすべてにつかれた・・・
429優しい名無しさん:03/07/18 03:15 ID:h/ANa1vO
430優しい名無しさん:03/07/18 06:54 ID:KMiLUvvB
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
もういやだ。働こうとすると吐き気がする。
社会がこわい。
431優しい名無しさん:03/07/18 08:59 ID:TPuchvCq
>>425 ご近所に大してそんなでかい顔する使用人なぞ無礼です。使用人に顔はないよ。
家政婦でございます、って頭低くしているものです。それに家政婦を雇うような人が使用人
に容姿なんか求めないよ、いいお店にいくらでも行けるんだから。

で、一日二時間くらいから働けるし、稼がないといけないなら毎日八時間やればいいから、
稼ぎたいなら20マソくらい行くよ。
432優しい名無しさん:03/07/18 09:02 ID:TPuchvCq
倉庫番が「漏れはこの会社の代表でござい」みたいな顔をしているのを想像してもらえば
分かると思うけど、家政婦はまったくその家の代表でも何でもない。無礼な言動や手抜き
さえしなければそれでいいんだから良い仕事だよ。
433優しい名無しさん:03/07/18 09:04 ID:3TzCBnnw
バイト行きたくないなあ・・
社員の中に、バイトは私一人。
まだまだ仕事を覚えられなくて、すごい苦戦してます。
いつも緊張しっぱなしで、頭に入っていかない・・
434優しい名無しさん:03/07/18 14:17 ID:XszULrPy
家政婦かぁ。
前にドラマで家政婦が人間とも思わない扱いで
こき使われまくって屋敷に火つけたってやつをやってたから
凄い大変なんだろうなと思ってた。
435優しい名無しさん:03/07/18 17:44 ID:Peu10N6X
>>434 珍しい話しかニュースやドラマにならないからね。
436優しい名無しさん :03/07/19 21:55 ID:EZpYNWdU
20歳にしてバイトしたことありません・・・
437優しい名無しさん:03/07/19 22:12 ID:hag9x9/S
31にして働いたことありません・・・
438優しい名無しさん:03/07/19 22:24 ID:+a38gefg
仕事や職場の人間関係に不満があるわけじゃなく、
やりたいことがあるわけでもない。
ただただ自分でもわからない虚無感とか自殺願望とかで
とりあえず休んでいたいって気持ちになるんです。でも、
世間体や親の期待から反れるほどの勇気も力もない。
そんな方いますか?
耐えていこうと思えばできるかもしれないし、無理かも。
正直火曜からが不安で消えてしまいたいです。
単に私の甘えでしたらごめんなさい。。。
439優しい名無しさん:03/07/19 22:43 ID:MnfjN6Bi
女性は一度、風俗で働いてみることをおすすめする。
貯金すれば次に引きこもる時に役に立つし。
それに風俗嬢一年もやれば、かなり精神的に強くなれるらしい。
汚れるだとかいう倫理観より自分がこれから自立するパワーを手に入れる方がよほど大事。
440優しい名無しさん:03/07/19 23:32 ID:aZtUiHZK
そして近所や普通のバイト先にばれてひきこもらざるを得なくなる、と。
441優しい名無しさん:03/07/20 10:06 ID:eKGTLSU3
>>439
妄想電波はほどほどにね。
そうでない人の方が圧倒的に多いよ。

442優しい名無しさん:03/07/20 21:33 ID:k1Oi+sFF
働かなくても、安心して生活できる状況だったら、今の状態で病気が治っている
といってもよいのだが…なんで仕事しなきゃなんないんだ!
443優しい名無しさん:03/07/20 21:39 ID:hk0aQwth
結婚してて働かなくてもいい状況で
でも何だか無性に働かなきゃいけないような気がして
あせってます。
でも何もできません。
444優しい名無しさん:03/07/20 22:06 ID:Y3kDE4Lf
>>443
働かないですむのならそれにこしたことはない。
445優しい名無しさん:03/07/20 22:56 ID:Gfdj0Qig
>>443
うらやましくてしかたない。あたし将来真っ暗だもん。結婚したいよ…。
446優しい名無しさん:03/07/20 23:01 ID:DfF4XaYv
仕事には休日があるが、主婦には60年に一日の休みもないと肝に銘じて
置かないとね。出産後ちょっとの間は家事はできないけど、そりゃ休んだと
いうよりさらなる大仕事をしてたわけだから。
447優しい名無しさん:03/07/20 23:12 ID:Adi1kvFd
画像を取りに来てね♪無臭性を探し出せ♪

http://akipon.free-city.net/page003.html

http://nuts.free-city.net/index.html
448優しい名無しさん:03/07/20 23:19 ID:RYzT5qt1
>443
結婚したらしたで、憂鬱な問題はあるからねえ。
外で働くことだけが仕事じゃないし、焦らずともよし。

449443:03/07/20 23:41 ID:hk0aQwth
皆さんありがとうございます。
焦らずにゆっくりとやっていくことにします。
どうもありがとうございました。
450優しい名無しさん:03/07/21 00:14 ID:46WVEXId
普段は引きこもっていても、病院に月2回通える人は
生活保護受けられないですか?
451優しい名無しさん:03/07/21 00:29 ID:ZdJa9A3t
なんで人の働いた分で食べようと思うのかね。働いていない人は何も生産してないのだから
その食べている分は誰かからぶんどった分じゃないのかな? オレは週七働いている。それでも生活は
苦しい。
なんでおまえ等は飯が食えるのだ?
452優しい名無しさん:03/07/21 00:41 ID:A0DvBumy
そんなこと言い出したら、俺なんか設計に失敗するわ、
企画したものは売れないわで、給料どころか会社から
損害賠償請求されちゃうよ・・・
453優しい名無しさん:03/07/21 00:46 ID:Ry1cEYFo
確かに働いても働いても生活くるしいね・・・。
今働ける事に感謝してます。
きっと寄生できる親や家があり、甘やかしてくれる
環境があるからではないのかな。
きっかけがあれば きっと抜け出せるんだとおもう。
俺もそうだったから。。。がんばれ!!
454優しい名無しさん:03/07/21 00:52 ID:5Xn7kyTU
>>451
別に働かなきゃ食べていけないわけじゃないっしょ。

貧乏な家に生まれたから、働かないと食べていけないんだよ。

先祖の残してくれた土地や金で暮らしている人もいるのだから。

455優しい名無しさん:03/07/21 01:19 ID:ZdJa9A3t
>>454
先祖やら家族になら寄生しても良いのかね? 
「一部」の人間を除いて本当に働かないで生活出来る人間はいないよ。
いてもそれは人として「恥ずかしい存在」だ。
世界五十億以上の働き続けている人にどのような説明があるのかね? 俺は認めない
456優しい名無しさん:03/07/21 01:34 ID:u2ITuZM3
>>455
「働く」にも色々あるからね。
弱い立場の人から搾取してポイ捨てする経営者も「働いている」
人身売買のブローカーも「働いている」
ヤミ金の取立屋も「働いている」
汚職脱税まみれの政治家も「働いている」

働いていても「恥ずかしい存在」の人もたくさんいる。
働いていれば偉い、金を稼いでる奴が偉い、なんて思うのは浅はかな考えだよ。
457優しい名無しさん:03/07/21 01:34 ID:0Z/gbJQr
ヤッタゼ――ッ!!

先週面接した会社の支部長から電話があって採用されました。
もう、明日からでも・・・と言われました。
一応、4年制大学は出てて良かったと思う。
浄水器・健康器具の販売で、給料も50万円以上可です。
明日から、頑張るぞ! 皆さんも頑張って下さい。

今、明かすが【就職支度金】が3万円出たんだよ。
こんな、凄い会社が有るか? どうだ? 全国に支社があるし、
営業車も貸与なんだぜ。 商品の一部の布団も見せてもらったが
驚愕したよ。 健康を極限まで追求した宇宙パワーが出る布団だ!
商品説明書を貰って帰って・・・読めば読む程いい商品だと思う。
兎に角、明日から頑張って仕事します! 親孝行もします!
458優しい名無しさん:03/07/21 01:42 ID:ZdJa9A3t
>>456
そりゃ働いている人にも色々あるかもしれないけど、働いていない人は全く論外ではないか。
働きさえすればイイとは思わないけど、何もしないでどこからか沸いてくる金で食うのは納得出来ない。
それは誰の金なんだ?
459優しい名無しさん:03/07/21 01:53 ID:5Xn7kyTU
別に君が納得しなくてもいいんだ。君はこつこつと働いて食ってくれ。
そして働かない人を恥ずかしい存在だと思っていてくれ。
そうでも思わないとやってられないだろうからな。
460優しい名無しさん:03/07/21 03:36 ID:JRON2sMX
>457へ
喜んでるとこ悪いけど、そこの会社、訪問販売の悪徳商法だとおもうよ。ミーも訪問メガネ販売にひっかかたことあるよ。
今の御時世に月50万の給料を言って言ってる所は、ほぼ悪徳商法か過剰ノルマ会社だよ!
悪い事は言わない、そこの会社あやしすぎる…行くの止めときな!
461優しい名無しさん:03/07/21 03:40 ID:0CkUmsS8
働くとき精神的につらい、というのと
働きたくない
というのは違うのでは?
462優しい名無しさん:03/07/21 03:42 ID:zlEiRrFI
>460
なんかのコピペだろ?何が「宇宙パワーが出る布団だ!」だよw

463優しい名無しさん:03/07/21 03:49 ID:xSd1U1o1
「宇宙パワー」激しくワラタ
464優しい名無しさん:03/07/21 09:54 ID:CSDHN5yF
また辛い目にあうと思うと働きたくないです。
465優しい名無しさん:03/07/21 13:02 ID:gFS4wG6N
>>455 先祖の働きによって貯蓄の利子だけで十分に生活できる人も
ちゃあんといますよ。貧乏なら小学生の子供まで新聞配達をするし、
豊かならお父さんだけが働けばよい。もしくはお父さんも働かなくて良くて、
財産の管理をきちんとしておけばよい。働くというのは、労働という災厄が
自分以外の家族にできるだけ及ばないようにつとめるということです。
「はたらくとは、はたをらくにすること」とはそういうこと。あなたもしっかりしっかり
働いて家族を楽にしてやればよいし、子供には小学生の頃から勉強を怠らず
できるだけ良い職に就くように計らってやることです。宿題もしないうちに
遊びほうけたり、お手伝いを口実に勉強を怠けるようなことをさせないように。
そういった怠けが転落貧民を産むのだから。
466優しい名無しさん:03/07/21 13:11 ID:UG5PH1uu
人間関係をもつのがいや、怖い、という人が
風俗は出来る というのが理解できないです。。
それこそ性欲でギラギラしてるオスを肌を密着させて満足させなきゃならないんでしょ?
考えただけで吐き気がする。。
467優しい名無しさん:03/07/21 13:13 ID:In/gHr9u
>>466さんも書かれているとおり、それは全く「人間関係」じゃないでしょ?
だから大丈夫なんだよ。
468優しい名無しさん:03/07/23 01:53 ID:F/q8JytF
>>439はなぜ女性に限定してるのだろう?
男だって男相手に体売れるだろ?
469jag ◆.kuSn7.Jws :03/07/24 19:38 ID:gA0x/aix
働くことは即ち刑なんだと思う。
例え白でも青でも変わらない。
主に上司に怒られるだけの日々。
Mじゃなきゃやってられない。
働かなきゃ死ぬという仕組みの元で今日も働く者は働き、
職無き者は探す。
終ることのない懲役だ。
470優しい名無しさん:03/07/26 02:38 ID:QRV1jbL4
>>459
無職じゃ、何を言っても負け犬の遠吼え。
471優しい名無しさん:03/07/26 03:41 ID:FGtvNc6r
学生の時女子生徒からシカトされた事と
新入社員で入った体育会系DQN会社でいじめられたこと
この二つが今でも忘れられず働く気が起きません・・・
472優しい名無しさん:03/07/26 15:48 ID:AZT2oJJH
他スレにも書いたけどこっちにも一応カキコ。

当方29歳、男、独身。
建築現場や道路工事の警備員やってます。
月、火、木、金だけ働いてます。
日給は7500円。月収は手取り13万円ぐらいかな。

とにかく働くのがイヤでイヤで堪らない僕としては、
これぐらいのペースじゃないと仕事が続かないです。
贅沢は出来ないけど普通に生活できてるからまあいいかな。
473優しい名無しさん:03/07/26 16:28 ID:/75sEGQ/
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
 い 負 家    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  フ  目  え
 る 担 族    L_ /                /        ヽ  リ 標 |
 か が に    / '                '             |  が 俺
 分 か ど    /                 /           く タ  あ は
 か か れ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,|  っ
 っ っ だ    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ?て
 て て け   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
 る        _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
 ?        「l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
     ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
⌒レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
474優しい名無しさん:03/08/02 11:36 ID:MXXEQlMd
一生ずっとフリーター可能なのか 第一世代は崖っぷち
http://www.asahi.com/job/special/TKY200307310228.html
  時給900円のラーメン店員というのは「仮の姿」だ。
 夜8時から朝6時までの勤務を終えて眠りに落ちる間際、大塚文雄さん(38)はそう自分に語りかける。
 「昔は漫画家にでもなろうかと思ってたんだけど、ちょっと無理かなと思って、いまは俳優を目指しているんです」

 好きなときに眠り、好きなときに起きる。そして、「本当にやりたいこと」を探す。
 それが自由だと思っていた。しかし、いつまでたっても「幸せの青い鳥」は手に入らない。
 それどころか、姿さえ見えはしない。いつまでこの生活を続けていけるのか。

 図書館で本を読んでいると、高市さんはふいにページをめくる手が止まることがあるという。
 「読んでいるのは、だれか別のひとの作品だと思うと、たまらなく焦りを覚えるんです。
 著者の年齢が自分より若いと余計にキツイ。俺は何をやっているのか、と」

 「じつは、フリーターの7割は正社員希望なんです。でも、仕事につけないからフリーターを続けている。それが現実です」
 パート労働者などが加入する「青年ユニオン」で相談・交渉を担当する阿久津光さんは言う。
 ただ、「高齢フリーター」が仕事を探そうとしても、間口は狭い。アルバイトでは職業能力は蓄積されず、履歴書は空白のままだ。
 それに、リストラや転職のために職を求める「失業者」は増えており、そうした人たちと比べれば技能も経験も乏しい。
 かりに働きたくても働けない状況という。

 3人に2人は未婚で、3人に1人は親から小遣いをもらい、親との同居率は約4割。
 親という「インフラ」なしには立ち行かないのが実態のようだ。

 「年金を払っていないフリーターは高齢になっても、年金を受け取れず、生活保護に頼ることになる。
 しかし、その分、ほかのだれかの負担が増える。フリーターにも負担を求めるような税体系に見直すべきではないか」
 浅羽さんは、40代フリーターが増殖するようなことになれば、国の基盤が揺らぎかねない、と警告する。
475優しい名無しさん:03/08/04 12:28 ID:vYRE2RpP
24歳になるのにずっとバイトで、ほとんど就職活動したことなかった。
自分には社会人として責任もって働くなんて怖いし無理と思ってた。
やりたいこともないし、適当にバイトしててあと数年生きたら死のうとか考えてた。
でも、昨日彼氏に振られて、一睡もできずに考えた。
自分の足で立てるようになりたいって。
「お互い成長してまた会えたらね」って言ってくれたから。
実際はもう会えないかもしれないけど、負けてられない。
就職活動、してみよう。
ほんとはすごく不安だし、すぐ挫けるかもしれないけど、やれるだけやろう。
こういう気持ちにさせてくれた彼に感謝したい。
こんな内容で書き込んでいいのかわかんないけど、誰かに聞いてほしかった。
476優しい名無しさん:03/08/04 12:37 ID:GtT3+sjK
>475
がんがれ〜
振られても、彼氏に感謝してるなんて言えるあなたは
素敵な人ですね。
まだ若いし大丈夫です。あなたを迎えてくれる会社がありますよ。
477優しい名無しさん:03/08/04 13:18 ID:qgVEFp3d
仕事ができないし、喜びがほとんど見出せない。こんな状態でやってていいのか。
仕事ができるようになってこれば、状況も変わるとおもうのだが…
478優しい名無しさん:03/08/04 14:36 ID:lphymUr+
455のように働くのが嫌な人のスレにきて、そこの人を罵倒してる人間の方が
よっぽど恥ずかしい存在だと思った。こーゆうクズの方がよっぽど働いてない
人より迷惑だ。別に働くのが嫌で親に養ってもらってる人がいたって455に
迷惑がかかってるわけじゃない。お前の価値観を他人に押し付けるな。
479優しい名無しさん:03/08/04 14:54 ID:uF0P77Ez
働かなくても一生食べていける人はいいけどさ、
年を取って貯金もなく年金もなく仕事もなくて、
しかたなく生活保護をうけるその金は
我々の税金。
480優しい名無しさん:03/08/04 15:58 ID:G+rg93v2
なんでだろう…
働かないと生きていけない。
そう割り切って就職しても、なぜか働く気力が出ない…。
朝も起きられない。夜も眠れない。

基本的に、会社に行って座っていればいいだけの仕事
なのに、行きたくない。
忙しいのは嫌だけど暇なのも嫌だ…

風邪を理由に金曜から休んでいます…。
どうやったらやる気が出るんだろう。
どうやったら普通の人のように、きちんと起きて会社に
行けるようになるんだろう。
481優しい名無しさん:03/08/04 20:27 ID:s9A2xZCA
>>480
働きたくないのは皆同じじゃないかな。
皆我慢して働いてるんだと思うよ。
俺もそうだしね。
482480:03/08/04 20:31 ID:iBqqku22
>>481
>働きたくないのは皆同じじゃないかな。

それはそうですね。
自分を甘やかしてるだけなんですよね…
明日はなんとか頑張って行きたいと思います。
483優しい名無しさん:03/08/04 21:45 ID:FGTll5KM
つらいね
484優しい名無しさん:03/08/05 03:47 ID:CMAF56Se
>480
趣味とか恋愛とかで生活にハリがあれば
働く意欲も湧いてくるような気もするけど
485優しい名無しさん:03/08/05 20:08 ID:SYDFCIRx
ジャンボ宝くじ当たんねーかなあ、マジで!
486優しい名無しさん:03/08/05 20:10 ID:tv63EUOm
Fカップ巨乳のギャル3人に責められまくり。
パイズリは当たり前こんな気持ちはじめてかも・・・
http://www.exciteroom.com/
487優しい名無しさん:03/08/05 20:41 ID:bTZLzYCA
昔の職場の人間関係がトラウマで働くのが怖い。
怖いよ。マジで・・・・。これからどうなってしまうのだろう。
488優しい名無しさん:03/08/05 20:49 ID:SVyyHt35
仕事は最悪につまらなくて、自分自身の切り売り、魂をおろし金にかけて
出てきたのが給料。つまらんのは当然で、つまらないからこそ仕事だと。
腹が決まったよ。
489優しい名無しさん:03/08/05 21:13 ID:icNAH4Eg
まあ普通に働いてる人間から見れば糞スレでしかないわけだが。
490優しい名無しさん:03/08/06 00:35 ID:gOqYhCi0
>>487
私もです。女性ばかりの職場で怖かった。今も怖い。

>>488
割り切ってるつもりでもやはり痛いんです…。

>>489
はい、ゴメンナサイ。
491優しい名無しさん:03/08/06 01:37 ID:ffEov6q1
小売業勤務です。

昨日のニュースで景況感が上向いてきた、という経企庁の短観(4〜6月分)がでてたが、
8月の消費の冷え込みはひどいよ。
小さくても、楽でも、給料少なくてもいいから、とりあえず今のうちに
職場探しな。
492優しい名無しさん:03/08/06 11:46 ID:JeIf0u7j
自分の能力が足りない。
月曜からずっと会社ズル休み。。。
いつからこんなにバカになったのだろう。
昨日睡眠薬飲んで未遂しますた。

生きている、意味がない。。。
別スレ逝って来ます。
493優しくない名無し:03/08/06 11:59 ID:ubhNH7GT
>492
甘えんなボケ。
494優しい名無しさん:03/08/06 19:47 ID:ODd4Y8Ky
みなさん脳の鬱汁分泌が多くなっているようです
がまんせずに診療内科に行きましょう
495優しい名無しさん:03/08/06 20:27 ID:zMcSFlJM
プリペイド携帯電話  身分証明書不要!       
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
496優しい名無しさん:03/08/06 23:37 ID:kWqF8c4m
鬱は軽くなったけど
働く気力は湧かなかった
_| ̄|○
497優しい名無しさん:03/08/07 00:41 ID:+7xyUIu6
人間関係が辛くて働きたくないけど出勤してます。
休むとズルズル長引くのであんまり休まない。
親も歳だしもう自分を養える人はいないから。

でも仕事で全部の気力を使い果たしてしまうので
家では全然働かない。殆ど家事やらない。
物心ついてからずっと家族の非難轟々の中生きてるかも。
気の毒すぎ、家族。
でもなんで働かなきゃならないかが何故か全然理解できない。
…スレ違い?
498優しい名無しさん:03/08/07 03:40 ID:PHMcf0dX
食うためです
499優しい名無しさん:03/08/07 08:00 ID:uMZsKlsW
うっ・・・(´・ω・`)


ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
500優しい名無しさん:03/08/07 08:10 ID:wpqkhKRr
>>497
>親も歳だしもう自分を養える人はいないから。
答えでてるじゃん。
あなたは外で働いてるんだから、家事やらなくて
もいいじゃん。堂々としてなよ。
私はあなたの家族が気の毒だなんてぜんぜん
思わないよ?
501優しい名無しさん:03/08/07 11:44 ID:Xfh9v9kk
働きたくないのなら、働かなくていいんです。
働かずとも食べていけるなら、無理はしないに越したことはありません。
働かないと人としてだめなんて、そんなのウソ。

働きたくないのにイヤイヤやってる人と仕事しなきゃいけない人は、
随分我慢してるのをわかってほしい。
働きたくないけど一旦始めたからは、真面目にやろうと頑張って
いる人にとって、いかにもイヤイヤやってる人を見ると、そんなふう
にふるまえない真面目な自分が悲しくて、ますます働きたくなくなる
のです。
502優しい名無しさん:03/08/07 20:32 ID:8yjMW5ts
だからよー、フルタイムで働くから仕事が続かないんだろ?
週3、4日でいいんじゃねーの。無理するなよな。
503優しい名無しさん:03/08/07 22:55 ID:pk+45uX2
どうしようもない。憂鬱で仕方がない。働くのがいやというよりも、人生を
生きているのがいやだということに気がついてしまった。
504優しい名無しさん:03/08/07 23:25 ID:0Nt6ogY9
おれも仕事が嫌で嫌で仕方が無い。
というより、超ものぐさ。何事に対しても無気力で行動を起こすのに時間がかかる。非常にかかる。
学生時代からずっとそう。
こんなおれが7年間、朝から晩まで毎日働いてるだから信じられん。
入社式のとき、1ヶ月もつかな?って感じだったのに。

仕事が嫌いな人は人間関係が上手くいかずに仕事が嫌に成っているのでは。
幸い、おれは上司には恵まれている。
嫌々やっているのだから、給料の査定を上げてもらえないのも当然だと思うし、
たとえ今の上司に自分の能力の無さを非難されてたとしても納得できる。
いわば、尊敬できる上司かな。

人間関係良好という、職場の最低限の条件が満たされているからこそ今まで
続いたんだと思う。
でも何時までも同じ上司というわけには・・・鬱
505優しい名無しさん:03/08/07 23:49 ID:jWkQbnFy
働く=苦痛。
しかし働かねば食べていけない。
生きていくには食べなければならない。

なんで辛い思いまでして生きていかなきゃいけないのか?
子供の頃、親や教師が「生きてる事は素晴らしい」なんて言ってたが、そんな事はない。
今は生きる事が刑罰に思えてならない。
俺の刑期はあと何年だ?
いつになったら出所できるんだ・・・
506優しい名無しさん:03/08/08 00:43 ID:u6fs8/Si
>>505
同じく生き地獄。
人間として生まれてきたことが地獄だと思う。
507優しい名無しさん:03/08/08 02:30 ID:euWvrFgF
野生の動物もたいへんだけどね。
エサ探したり、天敵から逃げるのがお仕事。
金持ちの家の飼い猫になりたいなぁ。
508優しい名無しさん:03/08/08 06:32 ID:8IY/Jbvr
>507
>金持ちの家の飼い猫になりたいなぁ。

容姿がかわいくないから、という理由で捨てられて鬱・・・。
509優しい名無しさん:03/08/08 09:43 ID:iaL2tXg4
「生きてる事は素晴らしい」なんてウソ。
本当はカッコ悪くて辛い事。
こんなウソを教えるからみんな身の丈に合わない
理想を追って苦しむようになるんだよ。
生きることには理由も意味もないのに。
産まれたから生きてる。ただそれだけ。
別にただそれだけなのに。
510優しい名無しさん:03/08/08 09:50 ID:Ge/qpSJB
週に一日だけバイトして、あとは家で折り鶴折って過ごす人生もけっこう良いもんだと
この2〜3日思う。
511優しい名無しさん:03/08/08 09:51 ID:Ge/qpSJB
>>508 金持ちはそういう配慮のないことはしないから安心しる。
512優しい名無しさん:03/08/08 17:26 ID:d7HGp/zo
意味の無い苦痛か・・・理不尽すぎる。
苦痛を紛らわす為に楽しい事をむりやり見つけ出し、この為に生きてると
思い込もうとするのか。その結果俺が生まれたのか。
そんな自分達を正当化するために「生きる事は素晴らしい」なんて教えるのか。

こんな事を考える個体が生まれてしまう種はもう長くない。


・・・気がする。
513優しい名無しさん:03/08/08 17:58 ID:fzi4Wcjx
すごく体調悪い。もう一生たのしい事もうれしい事もなくていいから仕事行きたくない。
個室なら一生病院の中でもいい。
拘束衣つけて薬漬けでもなんでもいい。
ていうか殺して
514優しい名無しさん:03/08/08 20:08 ID:KHKUfGyn
生きたがってる人に命あげられたらいいのにね。四分の一ずつ配って、配り終わったら
さっさと死ぬ。
515優しい名無しさん:03/08/08 20:53 ID:VYzDJmd7
バイト先に、仕事はかなり出来るのに続いて1年って人がいた。
本人曰く、「刺激がなくなり、退屈になる」そうです。
半年くらいプーして、そんでまた働くって感じみたいです。
その通り、彼は1年経って辞めていきました。
かなりの気分屋だったが、めんどくさい会社の付き合いなんかははっきり断ってたし。
自分は逆に、長々と同じ所でバイトしている。
刺激はないが、他に行って新しい関係を作る勇気がない。
彼のこと、ほんとうらやましいって思うよ。今頃、何してんだろ?
516優しい名無しさん:03/08/09 00:03 ID:D4HRN6ck
生きたくても生きられない人もいれば、死にたくても死ねない人もいる。
死にたい人を安楽死させて臓器やら何やらを生きたい人に提供する。

いい加減こういうシステムが出来てもいいと思う。
517優しい名無しさん:03/08/09 03:03 ID:/uo63+c5
病院かかりたいし楽したいからお金欲しい。
働くのは我慢できるけど、仕事探しが本当面倒。
こんな私はやっぱりスレ違いでつよね・・・スマソ。
518優しい名無しさん:03/08/09 04:27 ID:D4HRN6ck
自給自足      したいな

できる事なら
519優しい名無しさん:03/08/09 05:47 ID:0YmhiOIy
男は働けない=死に直結するから怖いよね
520優しい名無しさん:03/08/09 06:09 ID:kq0HZIik
514 それ、ほんとほんっとにいいアイデア!(゚Д゚)
命をむだにはしたくないんだもんね。
521優しい名無しさん:03/08/09 07:36 ID:jUUEsvVr
>>514
同じ事考えてた。
無駄に生きてるくらいないら、生きたい人に命をあげたい。
522優しい名無しさん:03/08/09 10:15 ID:NiH7ax98
>>514
もっともだとは思う。生きたいと懸命な方には命を分けるほほ
えましいよね。
でも世の中って、そうはいかないんだな。今の技術ではね。
ただ、それって、実現したら、経済や財政学の原理だよね。
余剰のものを不足しているところへ移行するって。
お金じゃなくて命が移行するんだから結構怖い。美談どころではない。
とすれば、経済や財政の分野なら、正論どおりいかないのも世の中。
努力だけの奴が成功するわけじゃないしさ。
だったら、おりは無駄な命でも、働かなくても生きてやる。
どうせ働いても過酷な競争、奇麗事は通じない。
確かに、勤労は社会レベルでは美徳であろう。
しかし、その美徳を働けない状況下の者に適用すれば、
美徳はその者を苦しめる道具に成り下がってしまう。
働かないで生きて非難されても、競争で倒した奴の非難とそう変わらない。
したがって、正論からはずれてもそう大差はない。
523優しい名無しさん:03/08/09 11:24 ID:1uqSpWbV
自給自足生活はツライよ・・・どんなに疲れても一日の休みもないし、寝坊もできないよ。
特に夏は昼間の農作業はできないから、夜明け前に起きて夜が明けたらさっそく作業、
昼は一休みして日が陰ってきたらまた作業。腰を痛めても捻挫しても、休めない。休んだら
食うものがない。そんだけの労働した上で家事だよ。洗濯物も大量に出るし、都会育ちだと
分からないだろうけど土の多いとこだと風で家の中に土が上がるから、毎日拭き掃除しないと
どうにもならない。一人でやるのがいやなら集団でやることになるが、そうなったら誰が怠けてる、
誰が手抜きしてると、すぐ農村状態になるから。都会で暮らすのが一番でつ。
524優しい名無しさん:03/08/09 11:26 ID:1uqSpWbV
もともと、体調の悪いときは仕事を休む、という考え自体、農業にはないから。農業が
先、人は後。休暇を取る、休みを取るというのはわりと人間的で現代的な習慣でつ。
いくら忙しいときには休めないといっても、仕事より人間の都合を優先するわけだから。
52530歳の独身男です。:03/08/09 19:03 ID:lN1jHVjy
僕は週3日の掃除夫のアルバイトで生計立ててます。
いまだに親元だから家賃や光熱費はかからないけど、
30歳で週3日しか働いてないのはさすがに肩身が狭いです。
親戚やご近所の方々、両親の友人達の視線が痛いです。
ちなみに月収は手取りで10万円程度、昨年の年収は135万3358円でしたw。
526優しい名無しさん:03/08/10 04:07 ID:AQ1MctvN
はぁ〜辛い辛い。働くって辛いね・・・生きるって辛いね・・・
527優しい名無しさん:03/08/10 04:19 ID:YPLap9dM
働くことがつらい、というよりも、いい職場に巡り合えないことが
悲しい運命、残念なことなのかもしれない。

仕事には当たりはずれがあるからね。連続してはずれひいたら、
悲しくなっちゃうよね。
528優しい名無しさん:03/08/10 04:19 ID:AQ1MctvN
でも・・生きよう。
自殺する度胸もないし。
529優しい名無しさん:03/08/10 04:34 ID:5PLQ4ztX
>>525

俺は、あなたのこと尊敬するよ。
社会的な尺度で見たら、肩身が狭いのは分かるけど、
とても困難な状況に取り組んでいる姿勢はとても
素晴らしいと思う。社会の尺度とのギャップを感じながらも、
今自分ができることを一生懸命やっている人は
とても尊敬できる人だと思う。
530野菜しい7資産:03/08/10 04:41 ID:vvb+0oCJ
週5〜6日働きゃなきゃいけないなんて日本人の妄想です
フランス人の歯医者さんは週4日しか働きません
残りは趣味を楽しんでいます
ライフスタイルなんて自分で作るもの
日本の狭い社会の常識なんて・・・・

自分が必要なだけ稼いで、誰にも迷惑かけてないなら
肩身が狭いなんてことはありません
531優しい名無しさん:03/08/10 05:04 ID:UoX3RGBp
じゃあ日本出ようかな。のんびりした国へ行きたい。
532野菜しい7資産:03/08/10 05:11 ID:vvb+0oCJ
それもいいかもね 楽しく和んで暮らせるならどこだって。
治安のいいところがいいけど。
生きるために仕事があるのに、
日本だと仕事のせいで自殺しちゃうでしょ。
そんなのオカシイヨ。。
533野菜しい7資産:03/08/10 05:29 ID:vvb+0oCJ
補足。530は一個人の歯医者さんについてです。
歯医者さん全部ってことじゃないよ


534優しい名無しさん:03/08/10 05:34 ID:u1nMMNFo
>>532

日本はエコノミック・アニマルと言われることは、
嬉しいことではないよね。

世界の中でも日本は特異みたいだし。
今、社会で一生懸命働いている人は、今は評価されるけど、
長い目でみたら、大量消費をうながしているぶん、将来は
軽蔑されると思うよ。

今の時代、うつになったり、気持ちがなえるほうが「正常」
であって、この時代とバランスとれている人のほうが「異常」
だと思うよ。でも、こんなこと言っても始らないから、
「異常」に向けて努力するんだよね。悲しい話。
535優しい名無しさん:03/08/10 05:41 ID:f/cfSBKH
>>515
自分もそんな感じ。
初めの内は仕事が面白くて、休むなんてとんでもない、どんな付き合いよりまず仕事
という風に熱心に働いていたのが、仕事に慣れた途端に飽きてしまう。
効率を極めてしまうとあっという間に刺激なくなるし、
できるからと上からどんどん仕事は押し付けられるし、
終いには他のトロトロ働く連中にイライラして、ストレス溜めて辞めるパターンが多い。
これも何かの病気なんだろうか?
536野菜しい7資産:03/08/10 05:52 ID:vvb+0oCJ
>534 これだけ気持ちがなえた人が多いのは今の日本が異常なんだよ
って信号なのに、それをどれだけの人が気が付いているか
欧米に習って近代化したのはいいけど、精神医学分野がその欧米に比べ
トンデモなく遅れてるこの現実・・・
目に見えるものだけ近代化したツケだよ これは。
日 本 は 歪 ん で い る
537優しい名無しさん:03/08/10 06:07 ID:sGvzxkrH
私は日本でしか暮らしたことがないから、わからない
んだけど、欧米と比べて日本はどういうところがおかしいの?
私は日本人の気質というか繊細さとか神経質なとこが
ダメというか、仕方のないことなのかなって思う。
刺身の横につまを置く感覚とか、ひらがな漢字カタカナ
を使う感覚っていうか・・・。
538優しい名無しさん:03/08/10 08:48 ID:azonA93L
本当は、月曜日までは出なきゃいけないはずだったのに
「出れそうにありません」って辞めてきちゃったよ。
たった4時間なのに、なんて根性なしなんだとつくづく思う。
いままで何箇所かやってきたけど、やっぱり半年までが限界だ…。
こうなると自分には、もともと「働く」という能力が備わってないんじゃないかな…。
539515:03/08/10 10:26 ID:S6nI/WmD
>>535
集中力はあるからADHDとは全然違うから、病気であてはまるのは思い浮かばないけど、どうだろう?
確かに彼も、飽きてきた所に仕事押し付けられてきてたから、もういいやってなったんだと思う。
うちのバイトにいた人も「仕事は出来るのに、もったいない」とその気質のこと言われてましたが。
540優しい名無しさん:03/08/10 13:48 ID:b2amyZyz
もともと、日本人は働くのが好きな民族だったと思うのだが
日本は変わってしまった。
541優しい名無しさん:03/08/10 16:44 ID:Dt8OaDEn
働くのは嫌いじゃない。
食事もできなくなるほどキツイ仕事も、命を縮めてる実感がもてるからいい。
汚物の処理だって、誰かがやらなきゃいけないんだと考えると、自分にふさわしいとも思える。
外部から遮断された箱の中で仕事ができるなら、不眠不休で働くのに。
なんで人間関係がダメなバカは、仕事もらえなくてクビになるの?
自分の仕事を人にやらせて悪口ばっかり言ってる人間が、嘘をついて居座るの?

口が巧くて厚かましい人がお盆を取り、断れない人間を無理に出させるのに、使えない、って何ですか?
仕事してるのはいつも私だけです。あの人たちがいようといまいと、普段と何も変わらない。
542野菜しい7資産:03/08/11 05:03 ID:8rEqrbkJ
もともと日本人は自殺遺伝子が多いそう。すなわち、鬱になりやすいってこと。
今ってストレス社会でしょう。
それなのに、欧米に比べると、メンタル面の取り組みが遅れてる。
アメリカは普通にかかりつけの精神科医がいたりする。
もちろん、それだけ金もってないとっていう前提があるけど
日本人のリーマンの給料ぐらいもらっていたら、
海外旅行なんかにつかわず、自分のメンタル管理に金使えって思う。
でも日本人の意識って精神科ってイメージ悪かったり、遠い存在。
最近は良くなってきたけど、
医者でも精神病患者に偏見あるでしょう。
アメリカは進んでいて、ガンとか心臓病などの普通の病気の原因も
実はメンタルから来てるって常識になってて、精神科医はかかせない。
悪いがん細胞とっても再発するっていうのは、元のメンタルが治ってないから。
もともとガン細胞なんて誰でも持ってるものだもの。
発病する人は遺伝的なものに加え、心配事とか、問題を抱えてる人が多い。
日本もそこまでいってほしいけど、考え方が古いからね・・・


543分裂マン ◆idMa0miDD. :03/08/11 09:28 ID:yIDheFDQ
「ホームシアターファイル」って雑誌よんでたら
仕事したくなってくるよ。
544分裂マン ◆idMa0miDD. :03/08/11 09:49 ID:yIDheFDQ
「働かざるもの食うべからず」とか言われて
働き出すやつはまず居ない。
545にこにこ:03/08/11 12:41 ID:hzZ3oeFK
>542
日本人って保守的なんだろうな。もともと先進性が欠けている人種なのかも
知れない。
だとすると行動的じゃないタイプの日本人は自殺しやすい?
546優しい名無しさん:03/08/11 14:27 ID:3cf6pQ9t
かといって日本人が外国へ行っても仕事できるとは限らない
向こうは日本以上に積極性がないヤシはやっていけない
日本は内向的なヤシには比較的住みやすい国
547優しい名無しさん:03/08/14 15:23 ID:W1iZdgzy
自分>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仕事

なんだよねぇ。
自分はそれでいいじゃないかと思うんだけど、社会が許してくれないっつーか。
548山崎 渉:03/08/15 08:42 ID:pqzsDuxa
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
549優しい名無しさん:03/08/18 08:27 ID:vjQg31tg
仕事しないと金がもらえないから生活できない
仕事しなくても生活できる世の中を作ろうよ。
550優しい名無しさん:03/08/18 09:02 ID:XWkgpjF6
宝くじ、当たらないかな・・・・・・・
仕事、やめたいな。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
551優しい名無しさん:03/08/18 10:43 ID:OjRbLT4p
能力に応じて働き必要に応じて受け取る。ユートピア。
552優しい名無しさん:03/08/18 11:49 ID:VdICfG7s
今まで何から何まで背負って働き続けた。もう無理。仕事したくない。
553優しい名無しさん:03/08/18 12:03 ID:oY7pTz8m
オレは最初の一歩が踏み出せない。
554優しい名無しさん:03/08/18 12:19 ID:On56WDVi
仕事は遊びのようなもの。と割りきる。
555優しい名無しさん:03/08/18 12:21 ID:XUIVQrl+
0
556優しい名無しさん:03/08/18 12:21 ID:ioWCJOv4
555
557優しい名無しさん:03/08/18 12:43 ID:utJBBsEL
働かないと飯食えないから、働きたくないとは思わない
ただ会社勤めに特有の煩わしい人間関係から解放されたい
在宅で仕事できたらいいんだけど
558優しい名無しさん:03/08/18 14:23 ID:P0UgZrA9
人間は人付き合いを面倒にしすぎたと思う
やたら儀式が多くてそれに参加しないとはじかれる
自分勝手に行動すると陰口たたかれたり
本当は仕事をするのが目的で集まっているはずなんだけど
それとは違う方向に逝ってしまう
ああ、めんどうくさい
559優しい名無しさん:03/08/18 15:33 ID:m3JYbPcy
>>554
おお、すばらしい!!
560優しい名無しさん:03/08/18 16:38 ID:alBHneC7
遊びのような仕事がしたいです。
561永眠:03/08/18 16:47 ID:TTz1lqIb
仕事止めて早2ヶ月...株でも大損を出し、貯金も底をつき始めているが、
働くくらいなら死んだほうがマシ。早く死んで楽になりたい
562リル:03/08/18 17:39 ID:Hj56Wj9+
貯金は無い。
あるのは働けなかった時にできた生活費の借金のみ。
今日も仕事に行けなくてなにも食べずにずっとベッドの中にいました。
仕事に行こうと思うと体が動かないんです。
無理しようとしたら体が具合悪くなります。
かといって実家には絶対帰りたくありません。
もうこのまま朽ちてしまったほうがいいのかな?と思います。
借金があるのに仕事ができないって最悪です。
病院でやる気の出る薬もらえないかなぁ…
563優しい名無しさん:03/08/18 18:33 ID:ZKk/RE/2
今限界ギリギリです色んな支払いが出来ません
564優しい名無しさん:03/08/18 19:06 ID:8qiL/vUz
本当は、アルバイトなんてずっと続けたくない。ちゃんと週2日きっちり
休めて、有給もあってボーナスも出るところに勤めたい。
 でも僕は能力もないし、それを直そうとする気力もない。それは何故か
と自問自答したところ、心の底から怠け者で働きたくないし、何もしたく
ないと気がついた。もう20代後半なのに、今はどうしようもない。
565優しい名無しさん:03/08/18 19:10 ID:OvKM24NC
会社員になっても、休日出勤はあるし、ボーナスゼロの場合もあるし、
有休も使えない雰囲気の会社もある。
手に職(IT系は人余りなので×)つけて、フリーで稼ぐ生き方もあるよ。
566優しい名無しさん:03/08/18 19:37 ID:QXbLH4Co
俺、社会の底辺の警備員やってるの。
月に20日働いて、月収15万円だよ。
貧乏だけど月に10日も休めるのは気が楽だ。
567分裂マン ◆idMa0miDD. :03/08/18 20:06 ID:d8F7lrnB
今仕事が無くて労働者があまってる。
働かなくても生きていける人は無理に仕事をとらないほうがいい。
それが日本のためなのだ。
568優しい名無しさん:03/08/18 23:05 ID:7JB0r9b1
>>567
でも、私みたいに、生活保護受けてまでは・・・と
思って、働いてしまう人もいるよ。
自分の親が、「収入が無くなったら、生活保護受けて、
借金作ったら、自己破産すればいいんだも〜ん♪」
ってのも、平気なDQNだったから、尚更です。

でも、明日も会社。パートだけど、時給安くて
4週6休。いつまで続くかわからない・・・。
569優しい名無しさん:03/08/19 00:32 ID:f6lHfa3f
短期雇用で、どーーーーーーでもいい雑用の仕事(総務)を
やってます。

どうせ短期で切られるのがわかってるので(部署統合で人が
余る)、ある意味割り切って仕事ができるんだけど、仕事場に
居ても異邦人みたいです。

友達作りに行ってるわけじゃないけど、なんか居づらい感じ。

お互いに短期契約というのを気にしているせいかもしれない。
570分裂マン ◆idMa0miDD. :03/08/19 06:05 ID:IEmJGoIi
>>568
お金が無い人は、働かなくても生きていけるとは言えない。
571優しい名無しさん:03/08/19 18:38 ID:R6TeP1Ou
>>566
仕事はきついと思うけどその月収は充分だよ。
大手メーカーの正社員の大卒の初任給だって最終的には、そんなもんだよ。
正社員って、ほら、税金、年金の天引が多くて手元に残るのは、15万ぐらいに
なるよ。
それから、ノンキャリの国家公務員でも、天引するとやっぱ15万ぐらいだ。
どっちも、10日は休めないしね。
572ロボット:03/08/19 19:03 ID:wlIr662t
何の為に働くのか、その理由は他だ一つ。税金と社会保険を払わされるためだけの
日本国の奴隷だよ。その金で役人は豪邸建てて女はべらせていいオモイしてる。
収入があれば税金とかはらわなきゃいけない。だったら金なんか稼がなきゃいい。
ズバリ理想はホームレスか自給自足です。もう政府に騙されて奴隷になるのは
やめよう。
573優しい名無しさん:03/08/23 16:19 ID:GWUdGZgI
>>572
早速明日からでも、山にこもってはどうか。
574優しい名無しさん:03/08/23 17:34 ID:JIu9nvjC
秋から、バンコクに住むことに決めたよ。
ハタから見れば「なに馬鹿なことを……」って感じだろうけど、
10年前からたびたび通い続けていた町だし、
現地で働いている日本人の知り合いも多い。
いや売春どーのじゃないですよw

向こうだと、在住の日本人も、なんかイキイキしてるんだよね。
目が明るいというか、よく笑うというか。
そういう人たちに誘われる機会を得たので、行ってきます。
575優しい名無しさん:03/08/23 20:39 ID:c081A/M4
無理、無理、無理(≧∇≦)
私が働けるわけないじゃん。対人恐怖、視線恐怖、統失、等々。
社会に出た方が迷惑かけるでしょ?
パニック発作が起きていちいち休ませてくれないでしょ??
だから私は社会に出ない方がいいと思っています。
でも年金とかはちゃんとおさめてますよ〜。
親にはすっごい迷惑かけてるけど・・・
576怒りの名無し:03/08/23 22:04 ID:iC/I+L2t
ああ働くのは嫌だね。文句ある?
577優しい名無しさん:03/08/23 22:08 ID:gH0bNpg+
誰でも嫌なわけだが
578優しい名無しさん:03/08/23 23:16 ID:o8hMPMrA
それが、そうではないんだな。
579優しい名無しさん:03/08/24 01:58 ID:M8idTVAq
>>576
金にさえ困らなければ文句は無い。
580優しい名無しさん:03/08/24 02:45 ID:P4el9ewt
世の中の人は、お金のために働いてるんだよね?
そしらぬ顔して働いてるけど、みんな働いている理由は
お金なんだよね?
581分裂マン ◆idMa0miDD. :03/08/24 08:28 ID:RbW7uxhl
資本主義の世の中は、「金の無いもの食うべからず」だから
お金があるひとは働かなくていいんだよー。
582分裂マン ◆idMa0miDD. :03/08/24 08:29 ID:RbW7uxhl
逆にいうと、いくら働いてても金なけりゃメシ食えない。チビシー
583優しい名無しさん:03/08/24 09:21 ID:XQ8ewD3C
亀レスだけど
>>535
確かに、あなたは仕事のできる人かもしれないけれど
周りに対する配慮に欠けているんだと思う。
仕事は一人でするものじゃないし、周りとのチームワークで成り立っているんだから
トロトロする人を助けてあげることも必要だと思う。

私も以前、仕事を頻繁に変わっていた時期があって、働けなくなった事もありました。
このスレにも随分お世話になりましたよ。
周りとの関係が上手く行くと、仕事も上手く行くもの。
まずは周りに対する思いやりです。(気を使うのとは違います。)

584優しい名無しさん:03/08/25 02:24 ID:VJPV+VGK
仕事に限らないんだけど、どうも真剣になれない…
「責任」とか感じるのが嫌なんだよ…無責任なんだ…厨なんだ…
自分に与えられた仕事も、ひとごとのように適当にやってしまう。
一番長く続いた仕事で2年。
地味な顔のせいか、勝手に役職つけられる。
プレッシャーで体調崩してしまう→退職。ウツ。
ほんとに放っておいて欲しい。
585優しい名無しさん:03/08/25 03:48 ID:gw/F3vFK
>>566 警備員は会社によっちゃ、人を人と思わないですね。
   その分下手なサラリーマンより月収は上。あくまで金だけ・・ 
   仕事やってるとき無性に死にたくなったりするけどね。
   プライドとかやりがいとか、経営者でもない限り無縁の話。
   漏れも昔やってた時、月30万越えたことあるよ。
   もち昼夜フル稼働で、倒れる香具師とかバンバンいたけど、
   「倒れるほうが悪い」だからね。
   現場のおっちゃんによく「こんな仕事一生のもんじゃねえ」って怒られたなあ・・
586優しい名無しさん:03/08/25 03:56 ID:PD5Kvaqw
私はパソコンで簡単にできるビジネスで高収入を得てます!
HPを見てもらったらわかると思いますが、
違法性は全くないので安心だし、
誰にでも簡単にできるのでほんとにオススメです!

最初に登録費用として1万円かかっちゃいますが、
すぐにその何十倍ものお金を簡単に手にすることができます。
私も1万円もかかるのか・・・と始める前は思いましたが、
始めてみたら元はあっというまにとれるどころか、
その何倍ものお金を手にすることができました!!
詳しくはこちらのページにあります。
ttp://finito-web.com/tsjapan/
587病弱名無しさん:03/08/25 07:55 ID:dQNCZE3E
海外にすめば働く気起きる
588優しい名無しさん:03/08/25 14:14 ID:NaWBt2Co
みんなどうやって暮らしてんの?
589HATER ◆cvvwX7butc :03/08/25 15:47 ID:rfd7Fwos
>>588
仕事バイト探すフリをしつつ引きこもってる
もう限界に近い
590優しい名無しさん:03/08/25 18:01 ID:tpq0hlvq
2年間鬱に悩んだけどやっと仕事できそうです.
学生時代の知りあいのとこで,こんな状態って知っててくれてるから
気も楽です.

雇用条件なんていってられません.
人間関係が楽,理解してくれる人が一人でもいてくれることが一番大事です.私にはね.
591優しい名無しさん:03/08/26 03:17 ID:mLZq4McX
>>588
まじでもう働きたくないんだけど仕方ないから嫌々働いてる
592優しい名無しさん:03/08/26 03:31 ID:BhC0/OGk
鬱なのでフルタイムは厳しい…
働きたくないけど働かないと生活できない。
生活したくて生きてるわけじゃないんだけどなぁ。
早くお迎えが来ますように。
593優しい名無しさん:03/08/27 13:40 ID:xbjfc0R6
なんで世の中って、働かないと生きていけないシステムなんだろ…
働けない人は働けない。でいいじゃないか。ああ鬱…
594優しい名無しさん:03/08/27 20:22 ID:SaldKO6A
日本ももう終わりだな
求人広告は派遣会社ばかりだし
労働者はもう使い捨ての時代
アルバイトみたいに地位が低い
だめだこんな国。
日本なんかに生まれてほんとうに不幸だと思う
595分裂マン ◆idMa0miDD. :03/08/28 11:22 ID:LoLCf5Z6
嫌なら働かなければいい。
仕事は金の無いやつの為にある。
596優しい名無しさん:03/08/29 09:53 ID:Jwtk9mf3
働きたくない、今日も、当たらない宝くじ買ってきた
597優しい名無しさん:03/08/29 20:57 ID:kF43WVk5
なんかもうダメーーーーーーーーーーーーーーって感じです。

なんとかやる気をひねり出して派遣会社へ電話してもあまり
いい話はないし、登録しにいく元気もないです。
働かないと生きていけないのは判ってるんだけど。
598優しい名無しさん:03/08/30 10:00 ID:HyOnFWjb
働くのは生活していく以上仕方がないのだから、今やっている仕事を楽しくやる方法をかんがえましょうよ。
599597:03/08/30 14:00 ID:Ttadfbap
>>598
今無職なんです。
この間までそう思ってなんとか頑張ってたんですが、なんとも
鬱になってきて…。座ってるだけの受付という仕事で、ある意味
楽といえば楽なんですがすることがない。
他の人は仕事してるのに自分だけサボってるみたいな気分に
なるし、本とか読んでるわけにもいかないし、鬱々としてました。

辞めちゃったもんは仕方がないので新しい仕事を探すしかない
です。
そのパワーをどうにか維持しないと…
600優しい名無しさん:03/08/30 15:20 ID:BwuEGyEb
600
601分裂マン ◆idMa0miDD. :03/08/31 11:34 ID:Vc9CfSX/
少しの収入でも働かないでさえいれば天国のような生活です。
これが一日1時間でも働かされて、周囲の労働者のご機嫌取り
やらされたりしただけで地獄の最低生活にはやがわりです。
ほんのちょっとしたことで変わる。
ほんとうに働くって不幸ですよね。
602優しい名無しさん:03/08/31 18:21 ID:vyXKUPOo
働きたくないから働かない。親が今は養ってくれるから。
そうじゃなくなった時に考える・・・
今はそのことを考えたくない。。。
603分裂マン ◆idMa0miDD. :03/08/31 19:27 ID:Vc9CfSX/
親が死んでも遺産は残るので
604優しい名無しさん:03/09/01 01:54 ID:AjNks+vb
明日からまた仕事だ・・
派遣で百貨店で働いてる、また営業時間が長くなって早く帰れない
私の職場は常に忙しいのに
上の階の人たちは凄く余裕があって、私以上のお給料を貰ってるなんて・・・

忙しい仕事は緊張の連続、正直ビクビクしてる
上司は気分屋で粘着、媚びていたり愛想笑いなんて役員には見せてるのに
肝心のお客には見せない
自分の気持ち次第で首切ったりする最低な奴
客の苦情も痛い、理不尽な人も多いと知る
忙しいはずなのに売り上げが悪いのは私達のせいじゃない
バイトの子だって限界にきてる
人手がいるのに勝手に減らしたりして
一人の負荷が多すぎて耐えられないよ

もう働きたくないよ、ずっと家にいたい
皆にいい顔なんてできない、頑張れなんて言いたくない
いつも帰ってお酒飲んで落ち込んでいく
頑張りたいけど頑張れない

愚痴ってごめん




605優しい名無しさん:03/09/01 07:15 ID:Ys9v4VOA
今日から職場復帰です。
今から仕事で失敗するんじゃないかと鬱々です。
まだ開けてないサマージャンボ宝くじだけがたよりです。
606優しい名無しさん:03/09/02 00:34 ID:h736zLON
今は働くしかない。でも、将来的に働くのは無理な話だな。仕事がつまらないし、長続きしそうにないし・・
給料が安いし・・・だからこうやって今は将来のために四苦八苦してる。せめて、やることをやってから楽しないと
今後、絶対に行き詰まるだろう。毎日寝る時間が10時間で、遊ぶ時間が10時間、食べる時間が3時間、風呂その他
の時間が1時間・・これでどうですか?
607優しい名無しさん:03/09/02 00:37 ID:hQMm928M
>>606
寝る時間は3の倍数にした方が、疲れがとれっぞ。
30分居眠り、3、6、9、12時間睡眠のように・・・。
608優しい名無しさん:03/09/02 00:41 ID:h736zLON
>>607
12時間以上寝るわけには行かないですよ。偶には運動しないと骨が砕けてしまう。寝ても9時間が最高時間か。
609優しい名無しさん:03/09/02 01:03 ID:teFiGIRO
将来なんか見えはしない。
でも父方の祖母からもらった金をいろいろなもんで運用しながら暮らして
いる。
あとは公募・ネーングなどで5万円とか結構儲かるぞ。
610優しい名無しさん:03/09/02 05:42 ID:JF+DYPy1
( 'A`)漫毒性ンだyo
ナニモカモ
611優しい名無しさん:03/09/02 12:31 ID:bNG+5Q1F
もう完全にやる気なくしました。
働く気ゼロ。借金踏み倒してしまおう。
612優しい名無しさん:03/09/02 21:23 ID:gnQXRbqo
働くの嫌いなはずなのに、今のバイトなんだけど仕事が安定しなくて突然休みとかになる。
その時のこと考えると、すごく不安になる。だけど、よそで働く気力もない。
「働かなくていい、ラッキー」くらい思えればいいんだけど、やっぱお金かな。
別に激しい浪費家な訳でもないし親元だから、そこそこの収入でも問題はないんだよね。
でもなんなんだろ、この不安は。金いっぱいあったら、不安にはならんのだろうか。
613優しい名無しさん:03/09/03 00:08 ID:YqVgWOFd
働くのがいやじゃないけど馬鹿上司に嫌がらせされたり
DQN同僚の馬鹿話を聞かされたり
とにかくうっとおしい工場勤務で死にたいよほんと。
614優しい名無しさん:03/09/03 00:12 ID:YqVgWOFd
むかつく女先輩をなんとか誘い出して
ズッコンバッコンやってやった 。出産歴ありのバツイチDQN女だから
セクースはスポスポで締りがなかったけど
あの威張り散らしてる馬鹿DQN女をハメハメしてやったってだけで快感で射精してしまった
コンドーム付けずに生で中出ししてやった・・・ドクンドクン
615優しい名無しさん:03/09/03 00:57 ID:A+X9767o
高卒で就職する気もなく、家を出た。
親にはちゃんとバイトしてるって言ってるけど本当は風俗やってる。
引越し資金ためるまでがんばろうと思ってたけど貯まる前に仕事が嫌になる。
やめる、金が尽きる、またはじめる、嫌になる、の繰り返し。
もう抜け出せない。

ついにこの前実家に帰った。
親はあったかいしここにいればお金かからない。
でもこのままじゃヒッキーになる・・・
実家田舎だから携帯も圏外で社会から完全遮断されてる自分・・・。
616優しい名無しさん:03/09/03 01:07 ID:bA6QBABt
今さら社会復帰しても年下に命令されるだけだし。七輪。
617優しい名無しさん:03/09/03 01:20 ID:A+X9767o
明日新しい業種の面接に行ってくる。
今度はがんばれますように。
618優しい名無しさん:03/09/03 01:31 ID:KOX6xNiA
少しずつ働こうと思って日雇いの派遣に登録したんだけど、
電話連絡多いし、予約してないのに電話かかってくるし、
何より時給換算すると500円ちょっと。
しかも仕事は肉体労働で辛くて病気再発。
失敗したかな?
619優しい名無しさん:03/09/03 02:59 ID:bCHk6jPN
働くと寿命縮むと思う。
620優しい名無しさん:03/09/03 08:34 ID:h2AWTkof
いや寿命なんて縮んでもいいのだが・・・
621分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/03 09:10 ID:2pSBuhe0
働く=時間をドブに捨てる行為
622分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/03 10:07 ID:2pSBuhe0
このまま生産性がどんどん上がって、ほとんどの人が働かなくても
よくなってきたら、こそこそ労働するようになるのではないだろうか。
623分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/03 10:12 ID:2pSBuhe0
労働が美しかったのは慢性的に人手不足だった過去の話です。
624優しい名無しさん:03/09/03 19:00 ID:UVN7Dbb4
労働する姿が美しいなんて吐き気がするわけで。
むしろ、私は別の意味で吐き気がします。
自分があの立場だったら耐えられない。
625優しい名無しさん:03/09/04 17:47 ID:wEs9B3Zr
頑張って試験と面接受けてきた。
筆記試験まるでダメ。面接、話聞いてるうちにどんどん鬱になってきた。
「大丈夫です」「出来ます」とか調子のいいこと言いながら、
頭の中では「でも試験できなかったからきっと落ちてる」と呟いて、どこか安心してる自分。
働きたくない。tu-ka働けない気がする。仕事なんか出来るわけ無い。
でもいい加減仕事が決まらないと家から追い出されちゃうよ…鬱出汁脳…
626分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/04 21:12 ID:qkezaV9h
おりゃもう一生はたらかねー
627優しい名無しさん:03/09/04 23:02 ID:OLGAI1N5
どうしても、どうしても働くのが嫌な人は、学生時代も
どうしても、どうしても課題するのが嫌な人だったのか?
どうしても、どうしても勉強するのが嫌な人だったのか?
628優しい名無しさん:03/09/05 02:44 ID:lGKIBU+U
>>627
少なくとも俺はそうだった。
629大学2年・20歳:03/09/05 10:52 ID:IQOcCS/0
今年の夏こそ初バイトしようと思っていたけど、結局やらずに今日まで来てしまいました。
自分のようにいい年してバイト歴も無い人いませんか?
630名無しさん:03/09/05 11:06 ID:qqNmr+HT
バイトしてる。もう、バイトのせいで学校休みがち
親キレてるし。。はぁ。ちなみに16歳っス
631629:03/09/05 12:10 ID:IQOcCS/0
>>630

バイトしてるのならいいじゃないですか・・・
自分なんか講義受けて帰るだけの毎日ですよ
632優しい名無しさん:03/09/05 12:30 ID:ia8wwqOC
まぁ家もあるし、まぁ金もあるし、焦らないで病気を治す期間だから
マターリしてます。
酒も女も買わないからランニングコストで考えたら働かなくても
なんとかなる(年金保険料はちゃんと払ってるから頼むぞ)んだな。
PCとTVにドラムそして連れとのあほな会話が出来たらそれでオケーイ。
下手に妥協して働きに出て嫌な目に遭うのはご免だぜ。
633優しい名無しさん:03/09/05 13:51 ID:XzFzlptO
>>627,628
私は幼稚園児の時からそうでした。
634分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/05 15:42 ID:nKtM8kXI
朝ハッと目を覚ます

ヤベ!今何時だ?(時計みる)

ん?待てよ。もう会社やめたんだっけ。

うわーいもう会社いかなくていいんだぁ〜〜(舞い上がるような高揚感)

以上のような気分を以前は毎朝楽しんでたのだが、最近もう無い。
ちょっと残念だ。
635優しい名無しさん:03/09/05 16:12 ID:b2zhOj+r
>>629
22歳になる今まで、働いたことがない。
バイトしたいけど、働くことは甘くないと言われてきたから、
働くのが怖い。
636優しい名無しさん:03/09/05 22:33 ID:YWHvOcPa
30過ぎてるけど、バイト暦なし。
637優しい名無しさん:03/09/05 23:42 ID:01QowU+I
履歴書なんて書けないよ
長所なんてない短所なら山ほど
空白だらけの職歴
そして何より志望動機
生活費を稼ぎたいだけで、やりたいこと、自分にしか出来ないことなんてない
もうどうしようもない
638629:03/09/06 01:38 ID:ohasw7e6
>>635

僕も同じです。
来年の今頃からはいよいよ就職を視野に入れなければいけない時期。
それまでにバイトを1度もしたこと無いというのはやはり不利ですよね・・・

けれど普通の人でさえキツイ事を言われて自信を喪失しがちな就職活動に入る前に
バイトで自信喪失してしまったら、まともな活動ができないと思うんですよね、自分の性格上。

面接で話すネタ作りのためにバイトぐらいしておかないと、という気持ちとそのバイトで怒られまくって鬱にでもなったら就活どころじゃない、という懸念とが混在してジレンマに陥っています。


639ぽぽむ:03/09/06 03:06 ID:TlKBTR29
私も働きたくないです。むしろ、働けないです。
会社には行ってます。
…でも営業だから、さぼっててもばれないです。(成績にかなりなダメージが出てくるけど…)
仕事をするのは簡単。でも、どうしてもできない、したくない。
そんなこんなで、さぼってばかり。
本当は仕事をしたい!がんばって一生懸命に働きたい。
やりがいを感じたい。
でも、この仕事(この職場)では働きたくない。
会社をやめればいい。→安定が崩れるのはこわい。このままでは、どこに行っても変わらないかもしれない。
ただの私のわがままかもしれない。
つらい、私なんてこのまま消えてしまえばいいのに。
と、毎日頭グルグルして人間関係のグチャグチャです。
最悪です。
640優しい名無しさん:03/09/06 03:21 ID:t4LkIl7m
働くことに異常に恐怖心がある。小さい頃から親に「働くというのは生半可な気持ちじゃ駄目だ」みたいな事を言われ続けてる。完璧にこなさなければいけないと思うと辛くなってくる。今大学生だけどバイト3週間以上続けたこと無い。お金無いくてやばい。
641優しい名無しさん:03/09/06 06:24 ID:NUCVG3u0
子供なんて生まなければよかった。
生まれてきた息子が将来働かないといけないのかと考えるだけで
涙が出そうになる。うちは裕福ではないから子供をエリートには
育てられない。私がどんなにがんばってパートしても医大とかには
行かせてあげられないし。働いてくれているだんなには感謝している。

私なんて寄生虫だ。近所の人とも会話もできず、幼稚園のお母さんたちとも
一切会話もできないし、友達も一人もいないしたぶん近所の人からも
嫌われていると思う。水商売しかやったことないからそれしか仕事できないし
いまさら水商売にはもどれるわけもないし。まっとうな仕事なんてできないよ。
ただでさえ人間が嫌いなんだもん。働くからには楽で高収入じゃないと嫌だ。
もう駄目だ、わたし終わってるな。身内以外とは会話もできない状態。
642優しい名無しさん:03/09/06 06:29 ID:BajLXzgR
>>641
子供生むと、お母さん同士の付き合いとかあるんだね(´・ω・`)
関係ないけどうちの母もそういう集まりでは浮き気味だった。
643優しい名無しさん:03/09/06 11:11 ID:LMchZy2Y
私は先々月から無職状態です。今まで散々色々な仕事を正雇用、バイトと
やってきたけど長く続いて3年が最長です。自己分析や心理関連の本を読んで
確信に変わってきたことが、どの職種に向いているかということよりもむし
ろ、職場の人達が信じられない、ってこと。親と像がダブルんだよね。うち
の親は子供を自分の意のままに道具扱いし、こきつかって裏切りも山ほどやっ
てきた。会話のしょっぱなから嘘をつくなど日常茶飯事。子供のプライバシーも
平気で漁るし、こちらの職場の人間関係にまでからんで引っ掻き回す。もう、
何も信じられない。でも、そのことを親にダイレクトにぶつけて少し親も
変わってはきているが、親を殺してやりたいと思う気持ちは変わらない。
警察で死刑なんぞになりたくないから殺さないけど。
644優しい名無しさん:03/09/06 17:39 ID:MrG+sKdG
>>643
3年続いたんでそ? 偉いじゃない。私なんか最長1年半。
単発の仕事(日雇いだよなぁ)なら4年くらいはやってたかな。
↑こんなの職歴と言いたくないしさ

職場の人間なんか信じることないと思うけど。
私は何度もそれで失敗してきてるから、職場の人間とのつきあい
は極力避けてる。
645優しい名無しさん:03/09/06 18:46 ID:ybeUttdB
最悪の場合、生活保護って言う手もあるんじゃないか?
646優しい名無しさん:03/09/06 19:55 ID:txUd02l0
週3、4日だけ働いてあとは家でゴロゴロしてたいな。
僕は無駄遣いしないから、月10万円も稼げれば大満足だよ。
647ふつうの名無しさん:03/09/06 21:33 ID:jvjV9Bcv
働かなくても幸福なことに日本じゃ餓死しないでしょ。
お金を稼げないからって、別に
人間一個の価値が下がるわけでもあるまい。
いいじゃないの、自然に生きてれば。
648優しい名無しさん:03/09/06 22:55 ID:phCN0NOH
>>619〜620
ワロタ
「働くと寿命縮むと思う」
「いや寿命なんて縮んでもいいのだが・・・」
これ、619・620それぞれ別の人のレスだよね?
・・・禅問答みたい
649優しい名無しさん:03/09/07 01:15 ID:Fd7X1PBC
無職になって貯金も使い果たして夫に養ってもらってますが、金無いとつらいな。
でも働きたくない。バカか、と思う。働いてた自分を思い出すと。同僚も。
夫の金も不動産収入だし。高等遊民ってやつです。
働くことが美徳でない家庭です。でも、やっぱ貧乏はつらい。
650優しい名無しさん:03/09/07 10:34 ID:IfAaHCgJ
月収手取り10万円稼ぐには月に14、5日は働かなきゃならないよ。
きついなー、働くのは月に10日ぐらいにしたいものだ。
651分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/07 15:06 ID:ClxbqBjM
労働の喜びはもういいです。
652優しい名無しさん:03/09/07 15:42 ID:L5m8e0Cl
さっさと退職しろよ・・・
653分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/07 22:14 ID:ClxbqBjM
あそびにん差別って今問題になってます。
ただ遊んで暮らしてるというだけで蔑んだり罵ったりする人がいます。
遊んで暮らしてる人権を無視するようなやつはにんげんのクズといえましょう。
差別はんた〜い!
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:48 ID:90uUG4Ar
働きたくないよーーーー
655優しい名無しさん:03/09/08 01:52 ID:7dqMnWcy
働くたびに期待されるので、本当にしんどいです。
こんなに馬鹿なのに、何故期待されるのだろう?
656優しい名無しさん:03/09/08 02:01 ID:bL2ycwTj
顔つきが有能そうに見えるんじゃない?
657優しい名無しさん:03/09/08 02:22 ID:ydBUeTzk
貯金くずしながら暮らしている。
あと財産管理は安全な日本国債と社債だから利息悪い。
あと外価(字まちがえているかもごめん)ユーロ債権初めてやった。
毎月4千円から5千円ぐらい利金が出るからいい。(4カ月貯めて
2カ月分のこずかいにしている)
俺も働いたことがないよ。
マジ貯金がなくなったら練炭自殺です。(あっ俺のほうは母と二人暮らし
なんです)
658優しい名無しさん:03/09/08 02:32 ID:7dqMnWcy
>>656
それはよく言われます。
でも、馬鹿と見破られても期待されるんです。
それでも嬉しいような、、、複雑です。
659優しい名無しさん:03/09/08 07:57 ID:DIxDHmk3
働くのが怖い・・・
660分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/08 10:48 ID:A/JBHEML
遊んで暮らしてる人たちの人権を守れ!うすぎたない差別主義者どもの横暴を許すな!
661優しい名無しさん:03/09/08 19:33 ID:NQv/1GDX
マターリといこうじゃないか。
人からどう言われようがやりたいように生きていればいいじゃないか。
662優しい名無しさん:03/09/08 23:47 ID:IxSUgppr
今日初仕事だったのにいきなりミスった。しんどい。もう行きたくないよぅ(つДT)
明日のことを考えると息苦しくて気持ち悪い・・・吐きそう・・・死にたい
663優しい名無しさん:03/09/09 01:55 ID:FmV/8Kt0
失敗は誰にでもあるさ!
わたしなんて人生そのものに失敗してる・・・
664優しい名無しさん:03/09/09 02:19 ID:H1+E9dnT
朝になるのが怖くてまだ起きてるけど、今から寝ても5時間しか時間が無い。
どう童考えても明日は睡眠不足で仕事が大変・・・行きたくない生きたくない生きたくない生きたく(ry
665分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/09 08:15 ID:5y+1Dirt
世の中には「働きたい」とか言ってる香具師がいますが、いったい
何考えてんでしょうね?あたまおかしいんじゃないかと。
666優しい名無しさん:03/09/09 09:04 ID:daTuE6ZA
ははは、そうかもね。
頭はおかしいとは思わんが、今のところ無理して体削ってまでして
社会の歯車になるのはゴメンだな。
667優しい名無しさん:03/09/09 12:07 ID:jDAPQbXb
働くのが嫌だけど仕方なく働いている30男です(ブルーカラー)。
ココのみなさんは何歳なんですか?20代前半の人が多いのかな?
668優しい名無しさん:03/09/09 12:23 ID:jHjZzUqZ
22歳でつ!!
669優しい名無しさん:03/09/09 16:41 ID:Rk+UccVH
経済力にものを言わせ、嘘と強要を繰り返した親を殺して
やりたい。職場の人間関係を見極められないのは、親から
受けた無言の暴力のたまものだ。早く二人とも死なねーか
なあ。病気になるか自殺してあの世に行ってほしいもんだ。
670水無月:03/09/09 17:10 ID:nyXmBaO8
>>669
嘘と強要を繰り返した親も、社会的には成功(いろんな意味で。。。。収入を得て
家族を養うなど)してる。
でも、自分はそうじゃない。。。ソウデシカ?
671優しい名無しさん :03/09/09 17:30 ID:0XU8a9qb
働かなかったら死ぬ以外に選択肢はねーのかよ・・・(;;)
672(ノ-_-)ノ⌒○:03/09/09 17:34 ID:kpfkPf8w
今日やっと電話して明日面接。お前ら働かなくても何とかなってるみたいでうらやましいな。
673優しい名無しさん:03/09/09 18:12 ID:Iim4Uovp
>>670
ん〜、意味が良く分からん。
674優しい名無しさん:03/09/09 22:51 ID:KCjw/3A6
>>671
なにかしてないと生きていけないのは事実。
なにもせず、ただ栄養をあたえられて生きたいのなら
植物人間になるしかないんじゃない?
675分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/10 20:18 ID:EdCePvqV
働くのが嫌なら、遊べばいいのに。
676優しい名無しさん:03/09/10 21:30 ID:iq7eXAZO
>>675
そうそう、私も若い頃は働きたくなくて親の脛かじって
ちょこっとだけバイトして遊びほうけてましたよ。
あの頃がなつかすぃ。<遊ぶ気力があった

なんだかマリー・アントワネットの生まれ変わりな気分。

677分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/11 03:00 ID:cCzG73rG
仕事は金の無いやつの為にある。
678就職戦線異状名無しさん:03/09/14 20:38 ID:AMmOG5s5
679優しい名無しさん:03/09/15 00:23 ID:FswUmX3C
仕事は楽しいけど、厳しいノルマに縛られては逆に楽しくなくなる。
680優しい名無しさん:03/09/15 00:34 ID:h7n9fnKD
高校まで寝たりだらだらして単位ギリギリで卒業したは良いが
就職して毎日7:30〜5時まで土曜も働き続ける事に嫌気と不安と疲労が
重なり3ヶ月で退職、3ヶ月無職ヒッキーやってます。
製造業しか向いてないようですが働き出すとまた毎日働き続けていつまでやるんだろう
って不安になります。将来の事とか何にも考えてないからかもしれませんが働きたくないのかもしれません。
怠け者と言われればそれまでですが働くときっと繰り返すと思います。
681分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/15 01:04 ID:egIh9S3h
働きたくて働いてるやつなんて、ごく一部。
ほとんどの人間が嫌々働いてる。
働いてるときは楽しくなくても、楽しそうにしなければならない。
と、ここまで書いてうんざりしてきた。あはは。
682分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/15 01:22 ID:egIh9S3h
休み時間の同僚との語らいが一番きついですね。
ちっとは休憩させろや。
683分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/15 01:24 ID:egIh9S3h
ま、そんなこんなで自分にムチ打ちつつがんばってると
いつかは発病できるよ。発病するには生まれながらの才能も必要だけどね。
684分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/15 01:26 ID:egIh9S3h
夢の「就労不能」を手にするのを目標にがんばれ!
685分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/16 09:10 ID:X0QhnYsw
漏れは働きたいとゆー意欲はマンマンですし、
就労に向けて毎日努力しまくってます。うさぎとびにたえてます。
これで文句無いだろ?
686優しい名無しさん:03/09/18 21:47 ID:oNJLDdaw
しかし、何でこんなに仕事ってつらいんだろうね。
誰が、こんな世の中にしたの?
687優しい名無しさん:03/09/18 22:51 ID:XeF9MIpO
就職活動で挫折して、鬱状態になって以来、
面接のアポTELすら、ビビってできなくなってしもたょ
今は預金を崩して生きています。
もう、こんなわたしはいやだ〜
688優しい名無しさん:03/09/19 09:33 ID:Lqq32uoE
もうすぐ30歳なのに1度も仕事したことありません
世間ではパチプロと呼ばれる人間だけど
もうパチで食っていくのも辛いんだが、仕事探そうにも何もアテなどないし
ハローワーク行っても相談員に話するのもなんだか怖い
今まで何やってたの?とか言われて正直に話すのも恥ずかしいし・・・
689分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/19 15:56 ID:+C67q+Yg
働け働け。サービス残業もどんどんやるべき。つーか給料貰わず働け。
690分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/19 16:06 ID:+C67q+Yg
一日16時間以上はたらいてなければ勤労とはいえない。
691優しい名無しさん:03/09/19 16:11 ID:6zI+CVvc
>>690分裂マンさん
昨今はどこも残業してないんですよ。
残業されたら残業代出さないといけないから、企業側が嫌がります。
とっとと家に帰れって感じで。
692分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/19 17:09 ID:+C67q+Yg
なーんだ。だったらラクじゃねーか。おめーら働け。
693分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/19 17:27 ID:+C67q+Yg
今の労働者はものすごくラクをしている。
働いてないといっても過言ではない。
694優しい名無しさん:03/09/21 17:14 ID:+bxxNhko
今仕事が無くて労働者があまってる。
働かなくても生きていける人は無理に仕事をとらないほうがいい。
それが日本のためなのだ。
695分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/23 07:14 ID:Z71W7J4f
で?奴隷レベルから囚人レベルぐらいまでは、良くなったんすか?
696分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/24 17:44 ID:RqkNYHOl
雨降りだったので一日ヤフオクを見ていたのだが、
なかなか欲しい物ってみつからないですね。
みんな何が欲しくて労働で苦しんでるのかな。
697優しい名無しさん:03/09/24 18:01 ID:hfy7LKuJ
仕事=死事
698分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/26 05:53 ID:l2miHSIE
地面に這いつくばって働いてるやしってえらいとおもうよ〜(笑)
699優しい名無しさん:03/09/26 06:34 ID:rlpjA16d
age
700優しい名無しさん:03/09/26 07:02 ID:nkzMRaTb
                    ,.r''"´ ̄``ヽ‐-、
                   イ´Y´         ヽ
                ノ /           ヽ、
                ,/ ー-、   ,r'´`,`  i     \
              r' ミil|||!j'  ,jl|||!ji,"  l      ノ
              ゝ ミ{|||ii'll  i|||ii'jf   _ ゝ、  イ
                ィ´  ,,,,,__         `ヽ  ̄
              {  __ {;;;;;;;;j         }
                Y´、ヽ_`j''"          ノ
                ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′
                 `´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´
701就職戦線異状名無しさん:03/09/27 01:26 ID:Ykz7zuyx
702優しい名無しさん:03/09/27 09:52 ID:tPQBGbd4
対人恐怖で人とかかわりたくないから仕事に就きたくない…
社会不安で社会とかかわりたくないから仕事に就きたくない…
鬱で全てに疲れてるから仕事に就きたくない…
友達なんかどうせ出来ないから仕事に就きたくない…
彼女もどうせ出来ないから仕事に就きたくない…
結婚もどうせ出来ないから仕事に就きたくない…
楽をしたい訳じゃないけど、苦痛に耐えたくないから仕事に就きたくない…
完全無視に耐えられないから仕事に就きたくない…
完全孤立に耐えられないから仕事に就きたくない…
人生あきらめモードだから仕事に就きたくない…
とにかく仕事に就きたくない…


だから、そっとしておいてくれ…
703 :03/09/27 14:05 ID:Ykz7zuyx
>>702

俺もそんな感じ
704優しい名無しさん:03/09/27 14:12 ID:UWvRE3Js
>>702
対人恐怖で人とかかわりたくないから仕事に就きたくない…
社会不安で社会とかかわりたくないから仕事に就きたくない…
鬱で全てに疲れてるから仕事に就きたくない…

この三つは同意。
705優しい名無しさん:03/09/27 19:26 ID:tQkAXSG1
宝クジ当たらないかなぁ。
706優しい名無しさん:03/09/27 20:13 ID:LqbAOtiV
>>705
ここの住人の大半が考えてる。
ジャンボ出る度、この手の書き込みが増えるのだが…
707優しい名無しさん:03/09/27 21:23 ID:WcnCB/CW
>>706
ここの住人でなくても考えてるみたいですよ。
やっぱり病気になるほどではないけど、みんなお金は欲しいらしい。

かくいう私は毎週ロト6。
外れまくってます。・゚・(ノД`)・゚・。
708優しい名無しさん:03/09/28 00:29 ID:ks+RXpQW
身体が弱くって勤められない。
ただ金の管理だけまかせれている。(マジ辛い)
早く円安になれっ。(ユーロの外債やっているもんで)
しかし宝くじ当たらないかな。
3億当たれば海外で暮らそうと思っている。
709分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/28 09:53 ID:qMqKgZOm
ロト6だけど、もうちょっと射幸心を煽れないのかね。
1億ぽっちのために、毎週売り場まで買いに行ってられっか。
海外では10億とか平気であるのに。
710分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/28 10:34 ID:qMqKgZOm
10億あれば人里はなれた山奥にヨーロッパ風の城を建てて
メイドをたくさんやとってひきこもります。
711分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/28 10:36 ID:qMqKgZOm
10億じゃ無理かな
712優しい名無しさん:03/09/28 11:19 ID:lum6R1SR
子供の頃から散々嫌な思いしてきて大人になってまたさらに仕事とかで嫌な思いが
増えて鬱になった。
もう動きたくない。っていうかもうこれ以上苦痛な思いしたくないんだよ・・。
苦痛に思ってイヤでつらくて、でもそれを分かってくれる人はいない。
「働いて、なんでもできて当たり前」
当たり前のことができないってのは自分が人間以下な気がしてすごくつらいよ。
でもやりたくない。もうつらい。考えたくもない。
宝くじ当たったら他のところでもっと安いアパート借りて引きこもるよ。
713優しい名無しさん:03/09/28 11:25 ID:dSsFxeo6
皆考えることは同じなんだね。
自分もせっせと宝くじ買ってるよ。
働きたくないというか・・・今はまだ働く気になれない。
仕事のことで鬱になったから。
ヒッキー状態になってから対人恐怖症の気も出てきている。
やっぱ在宅しかないのかな。
714優しい名無しさん:03/09/28 12:27 ID:fHM13r+M
私は働くのも嫌だけど、ここにいる総失電波らしき
人のレスを読むのがもっと辛い。
NGワード登録しよっと。
715優しい名無しさん:03/09/28 14:12 ID:9lhOQQia
うちは比較的経済的ゆとりがあるけど、でも働かないとなぁ・・・
716分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/28 14:51 ID:qMqKgZOm
楽しんだりラクをしたりするのは、ナマケモノのすること。動物です。
人間の人生とは、苦しんで苦しんで苦しみぬくこと。とにかく人より苦しむことです。
717優しい名無しさん:03/09/28 15:14 ID:fUIhGM2X
働く事自体はそれほど嫌じゃないんだ。
ただ、同じ職場の人とうまくやっていける自信が無いんだ…
718優しい名無しさん:03/09/28 15:16 ID:KzvyfCiP
仕事してないと、友人や恋人が去って行きました。
なんとなく無職ってことで討論になって関係がこじれて
しまうのです。その繰り返しでした。だから、
>716さんのいうように生きて死ぬことにしました。
719優しい名無しさん:03/09/28 15:18 ID:hcMOGa1/
>>716
苦痛は生きている実感であるというのは、たしかにその通りです。
ただ、それにしても私は実感しすぎました。私の小さな感受性の
受け皿では。もはや食傷しております。
720優しい名無しさん:03/09/28 16:02 ID:sUg3FCdd
>>719
激しく同意。
苦しむことがかならずしもプラスになるわけじゃないと思う。
マイナスになった人はそういうことが言えない状態にあるんだし。
自分も肩の力を抜いて生きた方が人間らしく生きられる人間です。

だから、人一倍失敗します。それも自分だよなぁ、と思うんです。
がむしゃらに燃え尽きる人間だけが人間じゃないです。
721優しい名無しさん:03/09/28 16:28 ID:ZlATpoeP
人によってエンジン(生命力)の大きさが違うからねー
750ccのエンジンの人がバリバリ働き、遊び、生活してるのと同じことを
100cc程度の、しかも壊れかけたボロエンジンの私に求められても困る・・・

かといって「ボロエンジンですから期待しないでください」つって雇ってくれるような所もなし。
エンスト起こすのが目に見えてるのに、働こうなんて気が起きるわけないじゃない
722分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/28 17:28 ID:qMqKgZOm
100ccの人は身体壊す前に生活保護でらくちん人生を送るべきでR
723分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/28 18:55 ID:qMqKgZOm
働かざるものが、はらいっぱい食うメシは格別のうまさがある。ニシシシ。
724優しい名無しさん:03/09/28 20:15 ID:F+6A2tmv
>720のレス読んで泣けてきた・゚・(ノД`)・゚
だよな、だよな・・・
725優しい名無しさん:03/09/28 22:52 ID:7LIAFlBe

何千万円かズッバっと宝くじを当てて、ペットokのところに堂々と住んで、
何十匹、何百匹の子猫ちゃん達に囲まれて、マターリ人生を送りたいやぁ…
726優しい名無しさん:03/09/28 22:57 ID:m//cZbRS
でも、世間って失敗する人間を許してくれないんだよね・・・。
漏れもそれで悩んでる。
毎日会社いくのが怖いよ。
もう死にたいといつも思う。
727優しい名無しさん:03/09/29 01:23 ID:TT5j+VML
俺働く気になれない。
下を見ても駄目だ。
結局甘ちゃんに育てられたのがいけないのかも。
728優しい名無しさん:03/09/29 07:41 ID:oTSWAB6s
もうぶっこわれていいから早く死にたい。
働いて肉体や精神を酷使。
廃人になりたい。
729分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/29 12:47 ID:FbzHf1QE
人間の人生とは、働いて働いて働きまくること。そして年金をちゃんと納めることでR
730分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/29 12:58 ID:FbzHf1QE
できるだけ誰もやりたがらない仕事を定年まで続け、
定年後はなるべく早めに65歳までに死ぬのが、ただしい人間の生き方。
731分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/29 13:01 ID:FbzHf1QE
生き方がわからない人は参考にしてください。
732分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/29 13:47 ID:FbzHf1QE
人間のクズのたわごとは聞くな。まっとうに生き抜くのだ!
733分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/29 20:25 ID:FbzHf1QE
今日もハラいっぱい食ってやった。ザマミロ
734うぁぁ ◆YLe7swcnE2 :03/09/30 01:01 ID:GzDYZb9m
te
735分裂マン ◆idMa0miDD. :03/09/30 21:35 ID:JVYCbzpf
働く気などマッタク無いな。カカカ
736優しい名無しさん:03/10/01 02:13 ID:4p++iEtl
夢見た。
なんか専門学校かなんか通ってて、
夜中の12時に家出て8時に学校に着くとか言ってて、
昨晩食べたカキがあたったとか言ってて、
靴履いて家出たあたりで、目が覚めた。

そしたら、無性に死にたくなった。
何故だろう?
ここまで死にたいと思ったのは初めてだ。
学生時代のトラウマがまだ残ってるんだろうか?
737分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/01 05:54 ID:9ZT5EhwC
>>736
スレが違いますよ
738分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/01 06:09 ID:9ZT5EhwC
これから出勤の香具師いる?悲惨だねー(ワラ
739分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/01 06:11 ID:9ZT5EhwC
満員電車におしこめられるという、あんなふざけた扱いされていても
わからないんだろうねー。奴隷か動物なみの扱いされてますよ?
740分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/01 06:35 ID:9ZT5EhwC
寝台特急の空いた食堂車で朝食を取りながらながめる
スシズメの通勤電車。ゆっくりと併走すると、ガラスにへばりついた顔顔顔(w
741分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/01 06:42 ID:9ZT5EhwC
日本の経済は俺たち労働者が支えてるんですか?キャハハハ
742分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/01 07:02 ID:9ZT5EhwC
イヤー、労働者ってホント鬱苦しいですよね。
743分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/01 07:09 ID:9ZT5EhwC
労働の喜び感じてる?
744優しい名無しさん:03/10/01 14:18 ID:5HNZ3lJd
好きな仕事に就ければ天国ですよ
745優しい名無しさん:03/10/01 16:09 ID:8OYB8mxj
お金もちの家に最初から生まれていれば最強の天国ですよ。
746優しい名無しさん:03/10/01 16:14 ID:5HNZ3lJd
そうとは限らない。
人間生きがいが必要だからね。
747優しい名無しさん:03/10/01 16:45 ID:8OYB8mxj
>>746
ないよりもマシだし、選択肢も広がるし、生きがいだって選ぶことができるからやっぱ最強じゃん!!
と子供みたいに反応する俺は貧乏人。死にたくなった。今度生まれ変わるときはお金持ちの親の下にしてください、
つーかしろよ。
748優しい名無しさん:03/10/01 16:51 ID:6m90iAq1
死んだら、もう生まれたくないな
749分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/01 21:05 ID:EwxN83SO
漏れのたわごとを読んでマジでへこんだ人いますか?
750優しい名無しさん:03/10/01 21:58 ID:uabt/KCB
働きたくない。働かないでいいと親は言う。
じゃあ働かない。

それでいいのか、とまわりに責められまつ。
751優しい名無しさん:03/10/01 22:06 ID:FG84OOx1
どんぞこ貧乏人だと逆に生への執着が生まれるかも?
中途半端に貧乏だからダメなのかも
752分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/02 11:22 ID:2qfuNtiM
何か消費活動をするとき、それを生産した労働者が居るって事を
忘れないようにしなければなりません。
753分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/02 11:23 ID:2qfuNtiM
私は車に乗るときはいつも、人力車に乗ってるつもりで乗り回してます。
754分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/02 11:26 ID:2qfuNtiM
さて、今日も暇だから意味も無く乗り回すとするか。
755分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/02 15:14 ID:2qfuNtiM
天気が良いので車でブラブラしてきたわけだが、
便所みたいな仕事場で必死で働くウジムシみたいな奴らを
見かけたときは、そのまま車でひねりつぶしてやろうかと
思いましたよ。
756分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/02 15:23 ID:2qfuNtiM
漏れのカキコで気分を害した人、手を上げて〜♪
757分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/02 18:31 ID:2qfuNtiM
労働者ってのは、人を人と思わない、クズぞろいって事は
みなさんもよくご存知だとはおもいますが(笑)
758分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/03 08:40 ID:Nglhq7a6
全ての労働者は、まぁ、漏れ様の奴隷というわけです。
759分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/03 08:42 ID:Nglhq7a6
生かされていたいのなら、しょうしょう辛い仕事でも笑顔で働くことだ。
笑え!笑わんか!もっと楽しそうに仕事をしろ、このクズどもが。
760優しい名無しさん:03/10/03 09:17 ID:9jm+cyND
>>759
いい加減に戯れ言はよさないか?
761分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/03 13:28 ID:Nglhq7a6
>>760
なんで?
762優しい名無しさん:03/10/03 13:51 ID:9jm+cyND
>>761
『なんで?』って、自分でわかんないんだ。結構読んでて傷つくんだけど。
あぼ〜んするのも疲れたし。
763分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/03 14:43 ID:Nglhq7a6
>>762
おもしろくなかった?
764分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/03 15:07 ID:Nglhq7a6
テレパシーはうけとりました。
765優しい名無しさん:03/10/03 15:09 ID:9jm+cyND
>>763-764
うん。面白くなかった。むしろ不快だった。
766分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/03 22:43 ID:Nglhq7a6
アルカトラズからの脱出って映画みろよ。
のんきな生活だぜ。囚人ですらあのレベルだ。
お前らも生活保護でもなんでも使ってラクすりゃいーのに。
ばかだね。
767分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/03 23:14 ID:Nglhq7a6
生活保護を断られたら、どっかそのへんの
労働者を傷害致死にでもして
無期懲役で独房でラクして生活しろよ。
768分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/03 23:27 ID:Nglhq7a6
半殺し程度では、あとあと面倒な上に
雑居某で集団生活やらされるので、
確実に息の根を止めておくこと。
で、あとで「ころすきはなかった」といえば
傷害致死。
769分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/03 23:28 ID:Nglhq7a6
ま、漏れも法律には詳しくないけど
とにかく、息の根を止めておけば間違いないって。
770優しい名無しさん:03/10/04 02:32 ID:5N2nVYfI
バイトの面接になんとかいってきた、結果は明日わかる。
眠いのに眠れない、採用されても、夜眠れなくて、朝起きられなくて、
遅刻して、怒られて、みんなからも相手にされなくて、ボロボロになるような気がしてきた。
どうしよう、やっぱりやめとけばよかったかな。
771優しい名無しさん:03/10/04 04:13 ID:5N2nVYfI
もうだめだ、いきてるのいやになってきた
772分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/04 08:29 ID:NuaAbva0
趣味が無いからだろ。趣味をもちなさい。
仕事は趣味につぎ込む金を稼ぐ手段にすぎない。
773分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/04 08:36 ID:NuaAbva0
世間に後ろ指さされるような悪趣味でもなんでもいいから、
これのためなら働いてやってもいいかなと思うようなのみつけろ
774分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/04 08:39 ID:NuaAbva0
その悪趣味を否定するやつは殺して良いよ。
775分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/04 09:08 ID:NuaAbva0
そういう心のそこからムカつくヤツを惨殺するときの
快感って、それはそれはものすごいものなんだろうね。
776優しい名無しさん:03/10/04 18:03 ID:5N2nVYfI
心配するまでもなく採用されなかった。
趣味あるけど、働けるなら働くけど、心と体が弱すぎる。
生きる意味がないよなあ。
777優しい名無しさん:03/10/04 20:09 ID:Xp8jhvkS
とりあえず生きてるだけでもいいでしょう。
東京とかだとだめ連みたいなメンタルに問題がないのに働かない団体までありますし。
778優しい名無しさん:03/10/05 02:36 ID:qX8WUF0d
最近の疑問は、どうして生きなくてはならないのか だな
779優しい名無しさん:03/10/05 06:17 ID:SQIDHXtB
今更って感じだけど
ここメンヘルサロンの方があってるんじゃないの
780水無月:03/10/05 06:41 ID:ROjqDfO4
>>779
なんで?
781分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/05 10:34 ID:9XEByVgQ
>>778
それはやばい兆候ですよ。
健康な人は、自分がなぜ生きてるのかなんて考えてません。
はやく病院いって薬を飲んでください。
782優しい名無しさん:03/10/05 10:34 ID:SQIDHXtB
>>780
雑談系じゃん
783優しい名無しさん:03/10/05 10:45 ID:qX8WUF0d
すでに病院行って、薬飲んでます・・。
薬の効果を感じたことがないんだけど、みんなには効果あるのかなあ?
784優しい名無しさん:03/10/05 10:54 ID:nuUaaNa7
電話が怖い。
785優しい名無しさん:03/10/05 14:21 ID:qX8WUF0d
電話の線は普段は抜いてあるなあ。
鳴ってても怖くて出られないし、早くでろーって怒られてるみたいでつらい。出ないけど。
携帯も鳴らないようにしてある。不便だけど。
786分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/05 16:15 ID:9XEByVgQ
>>783
効果出るまでしばらくかかるでしょ。
それでもだめなら別の薬がたくさんあります。
787分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/05 16:22 ID:9XEByVgQ
働けない人が、働きたくないと思うのは、正常な判断力かと。
788分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/05 16:23 ID:9XEByVgQ
病院に通いなはれ。
789優しい名無しさん:03/10/05 19:18 ID:gUyD/dBE
私も電話でません。
790優しい名無しさん:03/10/05 19:21 ID:DqVFEXeA
働くことは少しもいやじゃない。
人間関係がいや。これだけが解消されれば何も望むものなんかない。
791優しい名無しさん:03/10/05 19:42 ID:VcYQpW80
>>790
それは多くの人が感じることでは?
逆に人間関係も仕事の内の一つだと思うんだけど。
792分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/05 19:47 ID:9XEByVgQ
アメリカみたいに個人個人で区切られたオフィースを要求しる!
793分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/05 19:57 ID:9XEByVgQ
人間関係をいっさい排除した、未来型オフィスキボーン
794優しい名無しさん:03/10/06 07:29 ID:pcFcQyqT
仕事ですか、私の場合仕事が無くなったら
どこにいけばいいかわからなくなります。
居場所がなくなってしまう気がして
仕事してるときは仕事だけ考えられる、仕事だけで時間が過ぎる

家に帰ると地獄ですね、これほど苦痛なところはない

795分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/06 17:04 ID:06BGwkhM
奴隷という遺伝子は生き残りやすかったわけだな。
796分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/06 17:29 ID:06BGwkhM
でも生産性も上がったことだし、そろそろいらないよ。
797分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/06 18:07 ID:06BGwkhM
>>794
家が地獄ってどーゆーこっちゃと思いますが。
もういっこ家作ったら?
798分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/10 13:56 ID:Ms9aY5bz
日本の宝くじはショボイ。たった3億。あほか。
3億で何かが変わるとでも思ったか?
これだから日本人は。
799優しい名無しさん:03/10/10 14:45 ID:yHLyboQS
>>798
それは同意
向こうは100億なんてザラだしなー。
800分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/10 21:28 ID:Ms9aY5bz
通勤電車に座席や窓はいらんだろ。
貨車で充分。
801分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/11 07:05 ID:sx30mwfJ
今日から3連休らしいが。
ハッピーマンデーだって。ばかかよ。
そんなに3連休みたいなショボイ休暇が嬉しいのかね?
どうして1ヶ月ほどの休暇が欲しいとか望まないのかなー。
スケールがセコイ。セコすぎる。
802分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/11 07:08 ID:sx30mwfJ
お前らなんて、週休1日、祝日は無し、一日16時間労働してりゃ
いーんだよ。
803優しい名無しさん:03/10/11 16:53 ID:o46jWHKo
俺はいやだよ
804分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/11 22:02 ID:sx30mwfJ
某板で健常者あいてに、働く気をなくさせよう大作戦を実施中。
もうこのスレには多分書かない。
805分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/11 22:07 ID:sx30mwfJ
つまりこのスレの呼び込みというわけです。ホッホッホ
806優しい名無しさん:03/10/12 02:22 ID:fLrSekiU
書かないとちょっと寂しいな
807優しい名無しさん:03/10/12 16:35 ID:t1CKil5i
「働かざる者食うべからず」という諺が昔からあることを
考えてみると、昔からナマケモノはいたんだろうな。
808優しい名無しさん:03/10/13 06:48 ID:NthN+0sn
>>807
そして、怠け者扱いする事で自己満足と実利を得る者達も、ね

思ったんだが、
現代に比べて遥かに生存条件の厳しかった”はず”の昔に於いて、一々「喰うべからず」と言うものかね
「働かざる者、死有るのみ」の方が順当のような気が・・・しかし残ってるのは↑の言葉

案外昔ってマトモに働かずとも生きていけた環境だったのかもね
で、そういう気楽な人間を攻撃する言葉が出来上がった、と
809優しい名無しさん:03/10/13 07:30 ID:/62opv2h
俺もそれなら死だよな、と思った。
食べ物盗んだりとかしてたのかな。
でも、死んでそうだけどな。
810優しい名無しさん:03/10/13 12:20 ID:Dg9eG+BP
多分、女の子は売られていったんだろうし、
男の子は働き手になるしかなかったんだろう。

でも昔話にあるように女の方が働き者で亭主
はぐうたらしてるとかさ…。
>>808さんの言うとおり、「食わせない」=「そ
のうちのたれ死に」だったんじゃないかな。
税制も違ってたし、働かざるを得なかったん
だろうけど、それでも根っからぐうたらな人は
存在したんだろうね。

もしかして昔からナマケモノで、生まれ変わっ
てもまだナマケモノなのが私か?(w
811優しい名無しさん:03/10/14 11:48 ID:Uk0jIJcM
>>808の言ってる事そのままの文ハケーン
ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson6.html
812優しい名無しさん:03/10/14 21:20 ID:QYovB/jy
またバイト落ちた
これは神が「働くな」と言っている証拠でしょうか
813優しい名無しさん:03/10/15 12:55 ID:GwROvkNb
>812
ごめん。ちょっとワラタ。
814優しい名無しさん:03/10/16 09:37 ID:OOBd/Jlv
>>811
目からウロコが落ちた。
紹介サンクス。
815優しい名無しさん:03/10/16 20:14 ID:/rECcq2A
もういやだー 死ぬ以外にいい方法ないものかな
816優しい名無しさん:03/10/17 18:51 ID:+dzTmtB3
働きたくない
817優しい名無しさん:03/10/18 00:54 ID:qbhHbm5z
>>816
なんで?
818優しい名無しさん:03/10/19 21:23 ID:i3kCKXvm
お前ら、10のうち3が病気で、7が単なるぐうたらなんじゃね?
819優しい名無しさん:03/10/19 22:03 ID:kdxUhw3o
働きたくないけど
明日バイトだよ 胃が痛い・・
今日も眠れなそう
またミスしそうで怖いよ
820優しい名無しさん:03/10/19 23:01 ID:IAIYWAAU
胃の痛み、ガスター10でごまかしてるよ・・・
821分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/20 16:11 ID:OdF1l91h
自分の仕事が無いと生きていけないっていう、心の弱い人たちなんですよ。
働いてるひとたちって。
822分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/20 16:13 ID:OdF1l91h
そういう弱い人たちに、労働をゆずってやるのもまた、人助けなのです。
823優しい名無しさん:03/10/22 00:06 ID:X4Cxz9X4
俺の分まで働いて

そしてお金くれ
824優しい名無しさん:03/10/22 07:17 ID:GHc4GJSH
あー、疲れた疲れた。。。働きたくない、働きたくない。。。
ひきこもってたい、ひきこもってたい。。。
825優しい名無しさん:03/10/22 15:59 ID:7a9GWRFP
>>824
働いてきたの?
826優しい名無しさん:03/10/23 07:32 ID:tFR2Wzlz
>>825
出勤前に書きたくなったの。。。
827分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/23 08:42 ID:vmmKjbjp
まー世の中には、稼ぐのがすきで所得税バンバン払ってる香具師もいれば、
漏れのように車やバイクに乗るのがすきでガソリン税バンバン払ってる香具師もいるわけです。
だが漏れは「社会のために車に乗りまくれ」とえらそーに指導するつもりは無いんですよw
だからお前らも言ってくるなw
828優しい名無しさん:03/10/23 19:46 ID:lQ1EOp8R
つっても物買うと消費税取られるんで
何か買ってさえいれば皆納税者に(ry
829優しい名無しさん:03/10/24 02:05 ID:KFBKF2ku
寝るのが怖い
明日が怖い
830優しい名無しさん:03/10/24 07:13 ID:PO53K7kw
それいけ僕らのブンレツマソ!ヽ(゚∀゚)ノ
831優しい名無しさん:03/10/24 23:01 ID:HcYeJaf6
仕事から疲れて帰ってくると決まって親が不機嫌
なんだというのだ一体。
832分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/27 07:09 ID:u+M3vWxT
働かないのは個人の自由。
これは自由のための戦いなのです!
833優しい名無しさん:03/10/27 19:13 ID:yNLv4GJw
働くのは嫌なんだけど、、
人間関係を恐れたり、心も体も健康じゃなくて、面倒で働きたくないけど、
でも、働かないで居るのもまた辛いから、働けるようになりたいなぁとは思う人はスレ違い?
なれないと思うけど。
834分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/29 16:03 ID:ksYhmJxD
漏れはもう、一生働きません。いいだろ。
835優しい名無しさん:03/10/29 16:57 ID:FvIHGzhW
>>834
いいYO!
836分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/29 17:07 ID:ksYhmJxD
まー世の中には、らくちん人生をあきらめて、地獄の労働人生をあゆまざるをえない人も
いるわけだが、人はそれぞれ条件が違うからねー。
837優しい名無しさん:03/10/30 12:26 ID:uRnFk4tz
>>834
良いわけないだろ?
      


838分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/30 17:06 ID:PDN3vmwo
働くのはたんなる贅沢行為。働いて疲れるのはただの自業自得。
839分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/30 17:07 ID:PDN3vmwo
今日も一日中家で絵を描いたりしてました。ホッホッホ。
840分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/30 17:08 ID:PDN3vmwo
漏れって性格わるいから、働きに出ると労働者たちがめざわりだから来るなというわけですよ。
んで就労不能でしかたなしに家で遊んでます。
841分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/30 17:11 ID:PDN3vmwo
もう一生働かないので、労働者のかたたちはぞんぶんにわきあいあいと労働してください。
842分裂マン ◆idMa0miDD. :03/10/30 17:15 ID:PDN3vmwo
漏れは労働意欲はマンマンなんすけどねー。ヘッヘッヘ
843優しい名無しさん:03/10/30 23:48 ID:uRnFk4tz
バリバリ働ける人はカッコイイよな。
         
844優しい名無しさん:03/10/31 01:55 ID:XItms52n
そうかな
845優しい名無しさん:03/11/01 00:11 ID:jiZxeP2R
分裂マン実は健常者説
846優しい名無しさん:03/11/01 00:18 ID:yFejO7E3
それはそれでかわいそう
847優しい名無しさん:03/11/01 01:52 ID:t+++45Rx
働かないでみんななにしてるんだ?
働けないでいれば楽しめてるん?
おれは働けないし、不健康だから楽しめることないしな。
なんで生きてるのだおれ。
848分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/01 11:20 ID:xRT7t3pT
>>847
不健康でもいろいろ楽しんでるよ。
漏れは最近、油絵の通信講座をはじめました。
10年ぐらい楽しめそうです。
849優しい名無しさん:03/11/02 07:03 ID:KCqDWke7
分裂マンかこいいな・・・。
おれは座ってるのもだるいから、なにもやる気にならないよう。
850(*^▽^*)草々 ◆YLdWB0/d2s :03/11/02 17:38 ID:uVyOz2qn
                 \  .  ∧_∧     「ぼきゅは11時間働く 、えらいと思うw・・・
                 カシャ!  【◎】ω・` )⌒っ
                   /  しと,.__,.,.._っ
851優しい名無しさん:03/11/02 23:05 ID:+clBFxkP
古来からメンヘルやひきこもりというものはあった

でも 俗世を捨てる とか 山篭り寺篭り という言葉で正当化されていただけだ
852優しい名無しさん:03/11/03 03:28 ID:qjCBBkaH
>>807
「働かざる者、食うべからず」は愛情のない、屁理屈論者のいう諺だ。
それに現代のような、働いても食えない世の中にそれは通用しない。

現代は、金で人を強いて殺す時代。
自然ではなく、金を食って生きていると思ってやがる政府の奴隷が多い。
多くの国民が、学校教育とマスメディアによって洗脳されているのだから当然といえば当然なのだが・・・。

853にゃーこ:03/11/03 04:09 ID:MOMy+Avk
働きたくなくて893に囲われて生きてきたけど親バレして強制送還された。戻りたい・・・
854優しい名無しさん:03/11/03 04:23 ID:cPjJ6k2Y
難しい話はわかんないな・・・
855優しい名無しさん:03/11/03 11:56 ID:nRnYbFwg
DQNが多い板ですねW
856tukino:03/11/03 12:01 ID:VvIcn5W0
こわれ者の祭典
引きこもり・アルコール依存症・過食症・幻覚・パニック障害から
回復した三人の体験談イベント。
過去を、ユーモアを込めて語り、病気パフォーマンスを行います。
新潟県で精神障害者リハビリテーション学会でも開催され、評価を得ています。
初の東京公演開催!
出演 アルコール依存症・引きこもり自慢:月乃光司(38歳)
   ノイローゼ自慢:木林おず(28歳)
依存症自慢:高橋和枝(29歳)
司会 江口 歩
日時  11月8日(土)
@  14時30分開場、15時開演
A  18時30分開場、19時開演
会場 三軒茶屋「欽こん館」(世田谷区太子堂4-4-1)。
料金1,500円
こわれ者の祭典HP  http://niigata.cool.ne.jp/cat_girl/koware/
857分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/04 19:47 ID:uu+X5Srh
気を抜くとすぐおとされる。それが労働地獄。
くわばらくわばら。
858優しい名無しさん:03/11/05 05:13 ID:VssbPj6p
会社の為に病気になったり、死んだりするのってどうよ。
殉職なんて最低の死に方じゃん?
なんでみんな労働に偏執的になれるのかさっぱりわからない。
真にまともなのはわれわれの方かもしれないね。
859優しい名無しさん:03/11/05 13:13 ID:RBK3JL9B
>>858
激同
860優しい名無しさん:03/11/05 13:29 ID:UE4GDK1e
>>858
そのレベルまでいくとまともな精神状態じゃないんじゃない?
家庭とか、守ってるものとか背負ってるものとかあると辞めることも出来なくて。
回避できる選択肢があってもそれが見えなかったり。
861優しい名無しさん:03/11/05 20:01 ID:PRcgm0sT
仕事さえしてりゃ安心だと思っているんでしょう
やたら働いてることを強調する奴らは。
思考停止のあんぽんたんの癖して
862分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/06 05:45 ID:OXH70QUr
自分がしっかりしてないと精神障害者はつとまりません。
863優しい名無しさん:03/11/06 13:33 ID:Ao27r5K6
しっかりできないから、セイシンショウガイシャなんじゃない?
864分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/06 15:25 ID:Z7Wsqshg
しっかりできない精神障害者は、たやすく労働地獄におとされます。
865優しい名無しさん:03/11/06 16:02 ID:+WNCReUm
前から思ってたけど、分裂マンなんとなく考え方とかカコイイイ
でも、気のせいだな、きっと、ね
866優しい名無しさん:03/11/06 22:42 ID:Ao27r5K6
じゃあ「しっかりしたセイシンショウガイシャ」って、どうゆうの?
867優しい名無しさん:03/11/06 23:45 ID:oFM1gqVB
そろそろ働こうかと思ってるんだけど
バイトと派遣どっちがいいのかなぁ。
もう28だけど、ずっとフリーターできたし・・・
868優しい名無しさん:03/11/07 04:10 ID:QKPyolo9
age
869優しい名無しさん:03/11/07 05:18 ID:Ad6Jr8i0
働きたくないよ- プウ暦一年の18歳 誰か嫁に貰ってょぉ〜w
870優しい名無しさん:03/11/07 05:19 ID:y7nis1Pb
>>867
私もフリーターでつ。
23で今年の春大学卒業したんですが就職活動→欝。
最近少し良くなってきたので派遣で頑張ってみようと思いまつ。
派遣のほうが時給もいいし、保険もあるし、いいのでは?
その分アルバイトより仕事ちゃんとしないといけないけど。
871優しい名無しさん:03/11/07 06:05 ID:SzFxKaQl
漏れも分裂マンのレス結構好きだ。
励みになる。
これからも頑張れYO!
872867:03/11/07 06:27 ID:QKPyolo9
>>870
フリーター仲間ハケーン。
でもわたしは半年働いてません。。。
最近は病院に行く回数も減ったから
そろそろ働かないといけないんだけど。
なんかブレーキかけちゃうんだよねぇ。。。甘えという名のw
なんか半年前までやってた仕事の人間関係が最悪で
私には被害は少ししかなかったけど
悪口という物に遭遇するのが怖くなってしまいますた(ニガ
28でなんの取り柄もない私が派遣できるかなぁ・・・
昔一年間会社員だったけど、セクハラで辞めました。はぁ。

本当は彼に養ってもらいたいけど
彼もフリーターだから、寄りかかれないし。。。
贅沢ばっかり言う甘え病を治したいです。
873870:03/11/07 06:51 ID:j8l1O85F
>>872 携帯からなのでID違いますが。昔正社員でやってるならできるんじゃないですか?私は一人暮らしなのでどうしても働かなきゃいけなくてキャバで働いてます…。こんな私に派遣が務まるのか不安だけどやるしかない…。
874872:03/11/07 07:06 ID:QKPyolo9
>>873
ありがとう〜。
なんかその正社員だった時は今から遡る事7年前。。。(遠い目w
あの頃の自分と今のヘタレ自分が違いすぎて。自信が持てないんですよ_| ̄|○ 
元は立ち仕事とかやってて、接客の方が飽きなくていいんだけど(プールバーでバイト)
やっぱりまた鬱になったらなぁ・・・って思うと。やっぱり事務かなぁ。
なんか>>870サンのお陰で少し勇気が出てきたカモ。
私はキャバ嬢の方が大変そうに思えますよ。体力使いそうで。
客商売はきついっすよ・・(ニガ

お互いガンガロウ〜
875870:03/11/07 07:22 ID:j8l1O85F
>>874 自分に自信持てない時って何を始めるのも億劫になるよね…。私も派遣やろうって思ってからもう数ヶ月たちます。でも欝になって世の中頼れるのは自分しかないから稼げるようになりたいって気持ちが強くなりました。874さんも焦らずでいいじゃん♪ゆっくりいこ〜!
876優しい名無しさん:03/11/07 09:42 ID:8GUCqQde
働けないのは通勤というものができないから
毎日同じ時間に起きるの無理
漫画家や小説家が羨ましい…
宝くじが当たったら、一生働かなくて済むように細々と暮らすよ
877優しい名無しさん:03/11/07 17:22 ID:lzyynNYS
ほんのちょっと仕事しないとなって考えるだけで、即座に体が反応して痛くなってくる。
どうしたらいいのさっ。
878優しい名無しさん:03/11/07 21:31 ID:BG+5TZzW
>>876
漫画家は逆に睡眠時間無くて大変そうだねぇ
879優しい名無しさん:03/11/09 21:42 ID:ZHMgijw8
仕事行きたくない
880優しい名無しさん:03/11/10 07:31 ID:Xf4C4GsQ
同感。
881優しい名無しさん:03/11/10 16:57 ID:T/aEyJY6
生きるのも面倒になってきたなー
882優しい名無しさん:03/11/11 02:33 ID:XzyiYIQY
はたらきたくないいいいいいいいいいいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
883分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/11 09:02 ID:3eE/Stvz
働いてるっちゅーだけで立派とみられるもんだから、
人間のクズみたいなやつらがこぞって働いてます。
884優しい名無しさん:03/11/13 19:07 ID:p2GVGGdV
じゃあ分裂さんは社会復帰しないんだ?
885優しい名無しさん:03/11/13 20:26 ID:Q1vmHZgN
確かしないって言ってたよね
886分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/14 15:10 ID:DCPbUsIN
労働者は人間のクズ!
887分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/14 15:29 ID:DCPbUsIN
労働者は働かされてることに対するやり場の無い憎しみを持っている。
そんなクズドモのひょーてきにされちゃかなわんぜ〜
888優しい名無しさん:03/11/14 19:30 ID:feVoVnCu
なんでヘルプデスクみたいな対人業務なんかやってんだろ…
もう毎日毎日朝から晩まで「死にたい」で頭がいっぱい。
働きたくないけど、痛いの怖くて自殺できない。
死なないなら生きてくしかないし、でも生きてくにはお金が要る。
だから働くしかない。
で、思ったんだ。キーパンチャーなら誰とも関わらずに
数字だけを打ちこんでればいいよね。
あたし、伊達にネットだけやる為にPC使わずに、
テンキー打ちまくってキーパンチ速くなるように努力するよ。
ハァ…
889分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/14 21:44 ID:DCPbUsIN
労働者たち(特に底辺)がおどってる、あほみたいなおどりに
自ら参加するバカっているの?
890分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/14 21:45 ID:DCPbUsIN
ろうどうしゃ 悪口言って わきあいあい
891優しい名無しさん:03/11/15 10:27 ID:Z1iK/8dj
一体どうしたんだ、何かしんどいのか…?
今更、病気がしんどいくらいで荒らしはしないだろう?
892優しい名無しさん:03/11/15 23:39 ID:GQJbIhoa
分裂さんは家事の面倒看てくれる人もクズだと思ってるの?
893優しい名無しさん:03/11/15 23:41 ID:7Iqy4htu
何にも考えないで働く。それだけ。
894分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/16 06:07 ID:7qlFFkg1
労働者といってどういう連中を指して言ってるのか、検討つかないのかね?
895分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/16 06:12 ID:7qlFFkg1
ターゲットのすみのほうにちょこっとひっかかってるようなのをクローズアップして、
ひっかかってるひっかかってる〜とかいってよろこんでるバカは死ね。
896分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/16 06:16 ID:7qlFFkg1
狙ってるのはどこか読む者にもわかるように書いてるはずだよ。
897分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/16 06:23 ID:7qlFFkg1
んで、クズ行為をやってるなら家事だろうが何だろうがそいつはクズだ。
898分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/16 06:28 ID:7qlFFkg1
主婦のクズ行為については漏れはよくは知らん。あんまりそういうところをみたことないのでな。
899分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/16 06:40 ID:7qlFFkg1
まーあほあほおどりを踊ってない労働者もなかにはいるんでしょうが。
900優しい名無しさん:03/11/16 07:49 ID:fEQZ6vr9
分裂マンは良くわかんないけど、なんとなくわかるんだよなあ。
俺がばかだから言葉から理解できてないんだろうけど。
最大のなぞは、まとめて書かないで、数分おいて書き足すその書き込み方だな。
901優しい名無しさん:03/11/16 22:10 ID:D8NsRFS6
分裂さんはクズ?
902優しい名無しさん:03/11/16 22:57 ID:6V+0ue6W
明日から紹介予定派遣で働き始めます
正直、私も働くのは嫌で嫌でたまらない
週に2〜3日だったら頑張れるのに・・・
一千万円溜めたら、絶対仕事やめて学校行くんだ
そして視覚とって、パートでもつき15万円くらい稼げる職につく
それまでの2年は死んだつもりで働くつもり
心なんて殺してしまえばいい
そうすればなにも感じないですむから

新卒のときやっと決まった就職先を蹴らなければ、こんなふうにはならなかったのだろうか??
903優しい名無しさん:03/11/16 23:12 ID:8uPSiJrY
不労所得がほしい。
どうしてマンション一棟とか持ってる家に
生まれなかったんだろう。
いや、贅沢言わない。
雇われ住み込みのマンションの管理人でもいい。
904優しい名無しさん:03/11/16 23:22 ID:V0HZ9SN8
>>903
十分贅沢かと・・・
905優しい名無しさん:03/11/16 23:31 ID:QjwTmFG5
>903,904
や、マンションの管理人って楽じゃないよw
906優しい名無しさん:03/11/16 23:32 ID:0Xmw2O+F
>>902
俺もそう思ってお金貯めてバイトを辞めたんだが
いざ辞めてしまうと気がぬけてしまって
勉強とかしようと思わなくなったのね。
907優しい名無しさん:03/11/16 23:36 ID:6V+0ue6W
>>906
そうですか・・・
2年間何も働かずにいたら、外で働くのが辛くて辛くて仕方なくなってしまったんですね
ゴロゴロしたり・・・無駄に時間を使うことが出来ない、というのがすっごいストレスなんですよ
休みがあっても、掃除しなきゃ、家事しなきゃ、休まなきゃ、友達に連絡しなきゃ、遊びに行かなきゃ・・・で
全然自由感がないというか。
私は慣れてきたら、昼と夜(ホステス)のダブルワークをしようとしているので
燃え尽きてしまわないか今から心配です

あああ、明日からの会社行きたくないよー!!
908優しい名無しさん:03/11/17 01:23 ID:rtfWNLKN
何で女は楽だとか言うの。
結婚すればすむって?
相手もいないのにどうすれば良いっていうの。
男性とまともに話した事もないのに。
働かなきゃいけないのは女も同じよ!
そりゃあ結婚に逃げれたらどれだけいいか分からないけど
無理だもん!男性と顔あわすくらいなら死ぬ!
でも怖いから死ねない!どうしよう、両親だってもう年だし定年なのに
何で外に出れないの。何で真っ直ぐ顔あげれないの。
909分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/17 09:17 ID:Bm0bBvVo
>>901
家の仕事は漏れも手伝ってるし、生活費も入れてるのだが・・・
910分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/17 09:43 ID:Bm0bBvVo
家族から不満は出てません。
911優しい名無しさん:03/11/17 11:29 ID:7x+CZR5P
家の「仕事」してるなら社会人のことクズって思わないでくれる?
912優しい名無しさん:03/11/17 11:33 ID:V+o2+29p
メシさえ食えるだけの稼ぎで漏れは十分。
だから、障害年金でOK
913それとなくイロイロ ◆gKbtKi/uVU :03/11/17 11:43 ID:5/AWZ3Qh
ここらで言い合いはやめましょうよ。

人間は公平に客観的に判断することなど とうていできない具合になっているからだ。
人間は伝統やら慣習の衣を意識しようがしまいが着せられている。ある家で生まれ、ある町で育ち、ある国で働き
、ある人と出会い、ある本と語り...いつもある条件の中で生きている。いうなれば この世の中は 無数の偏見がせ
めぎ合っている海原だ。渦巻き 逆巻き 波は激しさを増しこそすれ 静まりはすまい。

なんだから(;´Д`)
914分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/17 14:40 ID:Bm0bBvVo
>>911
毎日8時間もやらされてるやつはクズになりやすい。つーかほとんどがクズ。
915優しい名無しさん:03/11/17 16:57 ID:a7nF7zKm
なんでみんな独立してSOHOしたりデートレしないの?
俺、会社に行くのが嫌でそうしたけど普通の人より全然稼いでるよ。
1日中家にいれるし、こうして2ちゃんもできるw
ちょっと頭を使うだけでけっこういけるもんだよ。
916優しい名無しさん:03/11/17 17:40 ID:wZR8bbh/
>>915
SOHOできるほどスキルがないのよ。
これから何か始めるにもやはりどこかに勤務してむ実務経験をつまなければならないし。
株も最近考え始めたけど、資金少ないし、なんか今日の下がりっぷりを見るとビビる。
915は具体的にどうやって稼いでるの?
917優しい名無しさん:03/11/17 17:46 ID:a7nF7zKm
Eトレードで株の売買してる。
SOHOしてるんで(法人登記してるから)融資も受けれるから資金流用したりしてるよ。
あとデザインの企画たてたりしてね。
どっちも特に勉強したわけでもないけど自分で勉強してやってます。
918優しい名無しさん:03/11/17 17:48 ID:a7nF7zKm
今日の株、ビビルってよりチャンスって思えないとね。
安く拾える善い日だよ。
919優しい名無しさん:03/11/17 18:17 ID:wZR8bbh/
>>917
なるほどね。
あなたは努力とともにそういう才能もあるんだよ。
近々、預金を解約してちょっとだけお金の余裕ができるから
株を始めてみようかな。
普通預金に置いといても仕方がないし。

920優しい名無しさん:03/11/17 18:26 ID:a7nF7zKm
>>919
頑張って下さい。
でも株は自己責任だから危ないときは危ないから気をつけて下さい。
株板なんか覗くと樹海に・・・とか言ってるし。
でも会社勤めをしないようになれるといいですね。
921分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/19 11:43 ID:EFWiEJQa
もう一生働きにでなくていいと思うと、
どうしても顔がにやけてしまいます。
922優しい名無しさん:03/11/19 23:50 ID:6Tyy23wO
  ((   )             (
    ) ノ                )    (
   ( _⌒)              ( (    )
     )ノ               ヽヽ  ノ
     ( (                 ) ))
  ∧_∧)ノ ウマー            (,, (
 ( ´∀`)O____________)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
 (,,⌒つと)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

923優しい名無しさん:03/11/20 17:15 ID:8s1ha46D
自宅で簡単にできる仕事ってなんかない?
924優しい名無しさん:03/11/20 17:17 ID:VLgxU3YH
ないね
在宅でなんか
925優しい名無しさん:03/11/20 17:22 ID:luehx8dA
>>922
そういえば、紙巻き煙草の太さってどうしてどれも一緒なんだろうね。
葉巻ぐらい太いやつがあったらいっぺん吸ってみたいんだけど。

暇だったのでこんなこと考えてますた。
926名無しさん :03/11/20 17:35 ID:7vxtXPPD
>>1-925
お前ら世の中に必要ないって言うか、何で生きてるの?
他人が働いて、道を作って建物を作ってルールを作ってそれに寄りかかってるだけの廃人だな。
別に働かなくてもいいけど、生きていなくてもいいんじゃない?マジで。
ねえ、何で生きてんの?自主的に働かない人たち。
927優しい名無しさん:03/11/20 17:58 ID:mXo1gSmM
>>923
内職
928優しい名無しさん:03/11/20 19:02 ID:luehx8dA
>>926
>何で生きてんの?
死ねないから。死にたいけど、いざ死のうとしたら怖くなるから。
929分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/20 19:10 ID:uEEnTm+M
働くのはつまらん
遊ぶのは面白い
930分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/20 19:12 ID:uEEnTm+M
働く意欲はマンマンなんすけどね。
931分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/20 19:17 ID:uEEnTm+M
>>926
まーお前みたいなのが生きていられるのなら安心だよ。
932分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/20 19:26 ID:uEEnTm+M
猫殺しコワイコワイ
933名無しさん :03/11/20 19:34 ID:7vxtXPPD
>>分裂マン氏
口だけなら何とでもいえるよ。実際に働いて税金納めろよ。
お前らより生きるのに必死だよ。何安心してんだよ。
お前たちから見たら俺のように
営業で神経すり減らしてるリーマンなんて馬鹿にしか見えないんだろうけど。
ふー。

>>928
そしたら何でもできるじゃん。死ぬより怖いことなんて外にはそんなにないだろう。
人からどう見られてるかなんて気にすんなよ。働け。生産しろよ。何かを。
ただ生きてるだけなら本当に日本にとって無駄。デメリットしかないよ、君たちは。煽りじゃなくて本当にそう思ってるよ。
934分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/20 19:37 ID:uEEnTm+M
所得が無い者には所得税を納める義務は無い。
ガソリン税なら今日も払ったぞ。えっへん。
935名無しさん :03/11/20 19:44 ID:7vxtXPPD
>>934
まあ、ガソリン税でもいいや。あれ消費税と2重課税だし。お疲れ。
税金云々はもういいや。疲れたし。
働く意思あるのになぜ働かん?聞かせろよ。
936分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/20 19:44 ID:uEEnTm+M
そういや今日必死で自分の部屋掃除したよ。5分ほど。
937分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/20 19:46 ID:uEEnTm+M
じゅーぶん働いてます。
938名無しさん :03/11/20 19:48 ID:7vxtXPPD
>>936
そか、ご苦労さん。
ねえ、生きてて何が楽しいの?
おれはよーわからんが
939分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/20 19:50 ID:uEEnTm+M
>>938
俺もお前が何で生きてるのかわからんけど、他人の生活やら趣味なんて
理解できないのがあたりまえなんでねーの?
940名無しさん:03/11/20 19:58 ID:7vxtXPPD
>>939
そりゃそうだ。他人のことなんて理解できないよ。
だから君らの気持ちを少しでも理解したいんだろ。
そういうことを聞いてるんだが。
話しずらさない。
941分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/20 20:05 ID:uEEnTm+M
>>940
テメーに理解されてこっちは何か得するわけ?
942優しい名無しさん:03/11/20 21:05 ID:U2NgORU6
何気に分裂マン・ID:7vxtXPPD両者ともに
話がずれてるのがウケル(w
943分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/20 21:07 ID:uEEnTm+M
ヒャッヒャッヒャ、働かされてやんの。
944分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/20 21:28 ID:uEEnTm+M
働く意欲はマンマンマンマンですよ。
945優しい名無しさん:03/11/20 23:56 ID:JMPsD5ye
>>926
なんで生きてんの?
っていうけどさ、あんたがいなくても世の中なんにも変わらないんだよ。
あんたこそなんで生きてるの?
946名無しさん:03/11/21 00:32 ID:Qpi0yBuL
>>941
本当に一定のレベル以下の知能水準者と話すと疲れる。質問の質問はもういいから。
お前に答えなんか求めた俺が悪かったよ。話にならない。
で、自分で進んで働いてるんだよ。お前も普通に上場会社の面接受けてみろよ。書類で落ちるけどね。
お前の働く意欲は道端で寝転んでる廃人と同じレベルだよ。
>>945
上と同じ。低知能者はすぐ質問の質問だな。特に意見ないなら黙ってろ。役立たず。
947優しい名無しさん:03/11/21 00:32 ID:PhVu3LFx
生きることに目的を求めだしたら人生に絶望してる証拠
というのを見たことがある。
948優しい名無しさん:03/11/21 00:40 ID:emYIHJ+z
>>946
結局オマエ働いてない奴見下して悦に入ってるだけじゃん。
オマエも十分狂ってるよ
949名無しさん:03/11/21 00:45 ID:Qpi0yBuL
>>947
で、それに共鳴したってわけだ。
その「生きる事」ってなんだ?
生きている、生命活動すること自体に目的を持つって事か?
それならここで死にたくても死ねないって言ってる奴らは生命活動に目的を求めてるって事だ。
違うね。

目的なく生きてるって事自体が絶望だよ。
そのまま生き続けてどうなる?いつまでも満足できないんだぜ。目的が無いから。

ここの奴らは「働きたくない」って事が目的か?絶望だね。
950名無しさん:03/11/21 00:49 ID:Qpi0yBuL
>>948
お前の言う働いてない奴だけどさ
働きたくても働けない奴のことか?
働く意思があるけど面倒くさいから働きたくないって甘えてるここの奴らの事か?

俺は前者を馬鹿になどしないぞ。
後者も馬鹿にしたり見下したりしてるんじゃない。
理解できないからその思考回路を教えてほしいだけだ。
不思議だからね。言い訳・環境のせいばかりにする奴らの事が。
その環境作ってきたのはお前らの今までの人生だろうがって。
951優しい名無しさん:03/11/21 01:47 ID:PhVu3LFx
>それならここで死にたくても死ねないって言ってる奴らは生命活動に目的を求めてるって事だ。

他のスレのことをここで書いてどうする?
ここは働きたくない人のスレ。

仕事=生きる目的だと思っている人間には他の価値観があるって理解出来ないのか
もーしょうもないな。


952名無しさん:03/11/21 02:24 ID:Qpi0yBuL
>>951
俺は前のレスで死ねないって奴に答えてるんだが。
※今はだめだが、[回復を望む人]     
        [がんばる気持ちを持ち続けるスレ]
        [何とかしようと思う人]
        [今は漠然とした未来しか思い描けない人」
        [過去に重要な問題があり社会復帰が難しい人]

ちゃんとスレタイは読んでるよ。
あえてここの住人に聴いてるんだよ。
何度も言わせるな!理解できないから教えてくれって何回書けばいいんだよ。。。
理解できないって明言してるだろうが。
しょうもないって思うのは勝手だが、それ答えになってないし。
953優しい名無しさん:03/11/21 02:54 ID:PhVu3LFx
952は仕事が好き。
でもここにいる連中は嫌い それだけだろ。
キライなこと好き好んでやるやつがいるか?
働かないと食べていけないから働いている人間なんて
五万といるの!
954953の訂正:03/11/21 02:56 ID:PhVu3LFx
働かないと食べていけないから嫌でも我慢して
働いている人間なんて 五万といるの!
955優しい名無しさん:03/11/21 02:59 ID:enCMr5G3
>ID:Qpi0yBuL みんなに煙たがられているぞ。空気読めないの?
もうここにはこないで下さい。みんなの迷惑だ。なにか勘違いしている。
956分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/21 07:27 ID:+bhV5qrf
なんてゆーかさー、働いて世の中の役に立ってないと
死ななければならないなんて、完全に奴隷用の教えだよね。
そんなの勝手に信じて働かされるのは勝手なんだけど、
奴隷じゃない人をつかまえて「お前は死ぬべきだ」とか言い出す
と、やばいですよ。カルトってやつね。
957分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/21 07:46 ID:+bhV5qrf
まー会社の上司あたりに居酒屋で説教されてるうちに
洗脳されちゃったんだろうけどさー。
ぷぷぷ、あわれだねw
958名無しさん:03/11/21 14:50 ID:Qpi0yBuL
>>955
アンチがいないと盛り上がらないだろ議論が
959優しい名無しさん:03/11/21 15:30 ID:Bag8qRGh
別に働かなくても食べていけるんだったら働かなくても良いのでは?
なぜ働かないと生きていってはいけないの?
社会的責任やらそんなもの価値観の相違でしかないよ。
自分の境遇を他人に八つ当たりされても困るんだけどね。
960優しい名無しさん:03/11/21 18:11 ID:zjrMpR+0
在宅(SOHO)とかでパソコン使って働きたいけど、
どれもお金かかるよね。SOHOや在宅で収入得ている人
も始めはお金払ってやったの?今すごく悩んでる。。。
961名無しさん:03/11/21 22:08 ID:Qpi0yBuL
>>960
何一つ投資しようとしないで利益を得ようとするその根性が嫌だ。
ノーリスクハイリターンてか?
実際は金かけたからって儲かるわけでもないし・・・。
信頼できる仲間を探して自分で調べたら?
962優しい名無しさん:03/11/22 00:47 ID:FnYfh4XD
粘着がいついちゃったね
963優しい名無しさん:03/11/22 00:50 ID:op/urm8F
ここは議論するスレなのか?
964優しい名無しさん:03/11/22 03:35 ID:Ng1559bI
うだつのあがらないリーマンがコテハンに釣られるスレです(w
965分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/22 08:04 ID:IB4qoab1
インディアンは働かない人を殺してたらしい。
だからあーなんだよ。
966優しい名無しさん :03/11/22 12:37 ID:sWGgKIlL
>>965
それが世の常だ
甘えんなモラトリアム廃人
967優しい名無しさん:03/11/22 12:51 ID:/mcWaCw1
>>965 そうやって蓄積した富を
最終的にポトラッチで全部燃やしてしまうために?
968分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/22 13:01 ID:IB4qoab1
>>966
人のことよりまず自分だろ?
甘えてないでもっとハタラケ、クズが。
969分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/22 13:17 ID:IB4qoab1
5分も16時間もたいしてかわらんぞ。
970分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/22 13:53 ID:IB4qoab1
インディアンって通貨はあったの?
こわいねー、金の無い社会って。
971優しい名無しさん :03/11/22 14:44 ID:sWGgKIlL

>>967
基本的に見返りは期待してないし、そもそもそんなに財産なんかないよ。
>>968
知ってるよ。その通りだよ全く持って。
>>969
時間生産性のことを言ってるんだな?ならそれは正しい。ただお前のレスには何の威厳も、悲しみも、迫力もない。
むなしく響くだけだ。
972ノア:03/11/22 14:55 ID:ZdXtTg2b
工場初勤務
逝ってきます。
973優しい名無しさん :03/11/22 15:05 ID:sWGgKIlL
>>972
おお、がんばれ!
974分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/22 15:32 ID:IB4qoab1
>>973
てめーも休日出勤してくれば?
975優しい名無しさん :03/11/22 15:38 ID:sWGgKIlL
>>974
いや、今日は無理。外吹雪だしねw
976優しい名無しさん:03/11/22 15:44 ID:kgHzfB00
お金さえ稼げればなんでもいいと思う?
977優しい名無しさん:03/11/22 15:47 ID:YdIEzds+
怖いよ〜(つД`)
面接受かったのに
ことわちゃった(ぇ
もう駄目だ〜  お母さんごめんなさい
978優しい名無しさん :03/11/22 15:52 ID:sWGgKIlL
>>976
俺は教材訪問販売から車販売に移ったんだけど、給料はかなり減ったよ。
ただ、心身ともに大分楽になった。報酬とのバランスが問題だね。稼げる仕事はきついのが多いよ。やはり。
えり好みしすぎは問題だが。
>>977
激しく後悔しなさい。
979優しい名無しさん:03/11/22 15:54 ID:YdIEzds+
>>978
はい(つД`)
やっぱり精神科を受診します
980優しい名無しさん:03/11/22 18:23 ID:0zel9/XA
>>977
激しく後悔しなさい。


これすなわち 愛の鞭
981分裂マン ◆idMa0miDD. :03/11/23 09:07 ID:Vpey/W79
ハタラケー(ピシィ〜)
ハタラケー(ピシィ〜)
982優しい名無しさん:03/11/24 03:45 ID:Voklv4W0
ネイティブアメリカンが働かない人を殺してたってのは初耳だ。
俺が聞いたのは「インディアンの若者は労働してはいけない。夢を見なくなるからだ」
っていうくだりだったけど。

次スレはどうすんの?
983977:03/11/24 14:41 ID:NoYMjZ4a
愛の鞭
痛いです

もう、いっそ狂って死にたい(つД`)
でもそんな勇気ない

次のスレどうすんですかねぇ〜(謎
984分裂マン ◆idMa0miDD.
漏れのリモホでは立てられないんですよ。