【自治】 新ローカルルール 【議論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
884優しい名無しさん:03/01/14 02:28 ID:UEY54A2Z
そんなんどうでもいいからここにいる人間だけで新たな良案をつくろうや・・・
885優しい名無しさん:03/01/14 02:29 ID:t/RqdjuV
俺は原作者が誰であっても、内容が優れているのは事実だからそれでいいと思うけれど
>>883
それって後から「自分=運営の人=ルールの作者」って騙った人のこと?
まあいずれにしても、誰が原作者かは関係無いと思うけど。
886優しい名無しさん:03/01/14 02:29 ID:+EiVSzQn
>>884
マジレスしておくと、「ここにいる人間」じゃ絶対ムリだと思う。
今のところは俺も煽ってるだけだしね〜♪
887優しい名無しさん:03/01/14 02:30 ID:JtwOZld/
>>884
だからもうその段階にないってば。>>884の書き込み自体が蒸し返しだってば。
もー、コピペしちゃうぞ!
888優しい名無しさん:03/01/14 02:31 ID:JtwOZld/
このスレを見に来た人へ
スレを見ればおわかりかとは思いますが、>>636の通り、
現在新ルールには、一人が粘着に反対しているだけです。
それも建設的な意見すら持たない蒸し返し厨です。

『解説』

日本語能力の乏しい、かつ論理的思考能力が欠如している"ほかほかご飯"は
ルール議論の中で提案した案を反対多数で否決されてしまった。
それが悔しくて仕方が無くて既に議論の末に没になった案(>>612)を
蒸し返して妨害。「これにしないと荒らすよ」と脅迫。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今は申請中です。
一部(一人)の反対(それも何も前向きな意見を書き込まない)は放置し、
申請が通るように見守りましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
889優しい名無しさん:03/01/14 02:32 ID:JtwOZld/
あの手この手で反対してくる、今のローカルルールの作者は、
何とか自分のルールを掲げたいと、あの手この手で書き込んでくる。
その中で「妥協案」とか何とかって言って自分の案を一方的に書いてきたりもするけど
どれも今のローカルルールと同程度の下手な日本語に、
内容も重複していたり無駄なのが入っていたり抜けていたりで馬鹿丸出し。
少なくとも今回申請しているルールを越えるものは、1つも出てこなかったな。
リンク部分はどうとでもなるとして(っていうかリンク部分は逐一変更するって言ってるんだし)、

-----
ここは、こころの病を持つ人のための専門板です。

◆煽り・暴言は禁止です。
◆個人的な質問や相談でスレをたててはいけません。
◆雑談中はsage潜行を徹底して下さい。
-----

の部分、この部分を越える内容は、今の所、一度もお目にかかってないな。
「たった一人の反対派」さんとの能力の違いかな?
890優しい名無しさん:03/01/14 02:35 ID:+EiVSzQn
>>887-889
俺は「ほかほかご飯」氏ではないし、>>815の発言こそ
「これにしないと荒らすよ」以外の何者でもないと思うが。

よってそのコピペも不成立。顔を洗って出直してこい!
891優しい名無しさん:03/01/14 02:38 ID:t/RqdjuV
>>888
加えて、その反対している1名は、今のローカルルールを、
沈んだスレで、ばれないようにして自演することで掲げた人ですね。
他にも参加している人がもしいれば、こんなルールにはならなかった。

>>890
貴方は
>今のところは俺も煽ってるだけだしね〜♪
なんでしょ?
だいぶ上でも触れられていますよ。
ルールに関心すら無い人が寄り付いているって。
892優しい名無しさん:03/01/14 02:42 ID:jXNkqfSB
>>882
そうか。もうヤシはいないのか。残念だな。
ローカルルールのことなんかどうでもいいが、漏れ的に言うとだな、
新ルール案は、まともすぎる。ここは、キチガイの巣窟メンヘル板。
デカデカと赤字でわけのわからんことがトップに書いてある現行の
ルールで十分だ。あのルールは、いつも削除依頼とかを出してる
自治厨連中がこそこそ作ったルールだから、その点実務上の問題は
ない。ま、ルールに執着するヤシらは好きなようにしてくれ。
漏れの意見を聞かれたら、新ルールには反対だ。夜も更けてきたし、
この辺で失礼するよw。
893優しい名無しさん:03/01/14 02:45 ID:+EiVSzQn
>>891
まずは無茶苦茶すぎる推進派の意見を何とかしないとどうにもならんだろうが。
やれ「自作自演だ」「蒸し返し厨だ」と。これでまともな議論ができると考えてたのかい?
ま、厨には厨返しが一番効くみたいだからね!そういうこった。
894優しい名無しさん:03/01/14 02:46 ID:dJZD/QaO
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
895優しい名無しさん:03/01/14 02:46 ID:+EiVSzQn
聞き忘れたが、俺が「ほかほかご飯」でないことは認めるのか?
だったら謝罪があって然るべきと思うが。
896優しい名無しさん:03/01/14 02:53 ID:m3eMHX4f
>>893
どこが無茶苦茶なの?>>875にもある通り、大勢の人の意見が集約されて完成したルールだよ。
あと「議論ができると考えてたのかい」って、既に議論は終了していますが。
だから書き込み自体が蒸し返しだし、議論では無くて申請妨害以外の何とも取れませんよね。
897優しい名無しさん:03/01/14 02:57 ID:+EiVSzQn
あんまり反応ねぇな。逃げ出したのか、それとも寝たのか
(まさか全てはID:jXNkqfSB氏の自作自演!?(w)
さて、どんどん話が変わるから元に戻すと、

24 名前: 改正は不必要かと。 投稿日: 02/12/10 00:30 ID:eBV178mr
3行の短文しか読めないような頭の弱い人に何を言ってもそもそも全く頭に入らないと思うよ。
それと板違い雑談を減らすために他板への誘導を入れているという事を知った方がいいんじゃないかな。
それとwinパッチの記述は強制に運営が付けてるものだから、外せないよ。

28 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 02/12/10 01:35 ID:AeczHUOg
この板って、「こころの病を持つ人」のための板なの?
それとも、「こころの病」について扱う板なの?

ほんの少し見てみるだけでも、こうした疑問に対する回答がまったく無い。
他にも「ほかほかご飯」氏の>>58に対する意見にもまともな反論は出ていない。
これで議論したとは通用しないぞ!

で、謝罪は無し?

>>894
分裂気質な人の隔離スレと考えればいいでしょう。あるいは自作自演の練習場と見るか。
コピペにマジレスはなんとも無粋ですが。
898優しい名無しさん:03/01/14 02:59 ID:B3PA9FD8
9 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/12/23 21:55 ID:L5d0ok9+
メンタルヘルス板ではローカルルール変更について議論されていますが
一部強行派が暴走して>>1のように勝手にルール変更願を出す恐れがあります

その様な事が有った場合は、冷静な態度で無視していただければ幸いです。

10 名前:マルチですみません。 投稿日:02/12/23 23:00 ID:xV1wQEpj
>>9
批難要望板まで荒らささないで下さいね。
十分時間もかけて議論されている上での申請なんだから。
そんなに「議論不足」だと思うなら申請が棄却することを期待して静観していなさい。
判断は運営側の人に任せられない理由でもあるのですか?
899優しい名無しさん:03/01/14 03:00 ID:B3PA9FD8
20 名前:ダニー ★ 投稿日:03/01/04 21:52 ID:???
申請段階ではまだ議論が続いていたようなので
今回は却下とさせていただきます。

21 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/06 21:34 ID:t6DqgW2r
>>20
申請時点で十分、終了していたと思いますが。。。再申請も出ていますので、次回はお願いします。

22 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/06 23:39 ID:VU+oGlwB
>>21の通り、お願いします。

 メンヘル板はメンヘルの人が多いので、
 その中からルールになど興味すら無い人による
 自分の書き込みに反応して欲しいという願望のみからの
 書き込みもみられます。

 色々な板で申請の受諾と却下を行っている方が
 判断をするわけなので心配無用かとは思いますが、
 冷静で客観的な判断をお願いします。
900優しい名無しさん:03/01/14 03:03 ID:+EiVSzQn
>>898-899
援護射撃サンクス。って俺の為でもないか(w

こんなんで今の今まで議論は終わった、なんて思っていたのか?
まったくおめでてーな。
901優しい名無しさん:03/01/14 03:05 ID:m3eMHX4f
>>897
君は
>>886>今のところは俺も煽ってるだけだしね〜♪
なんだろ?
煽ってるっていうか、構って君でしょ。

俺ももう放置するけど、逃げたと思われたくないから一応マジレスしとくわ。
>>897
全部スレ内で反論(君の好きな言葉で論破か)されているよ。
24のリンクについては、結局入れる方向になった。
但し他板のリンク先は、入れるとしたら3箇所程度にってことになったのだが
他板リンク派はそれをしなくて、今回の申請では無しになった。
但し申請通過後にも、リンク先は逐一見直しと訂正をするってなってるから問題無し。
28についてもスレ内で議論済み。
58の情報量についても、この3行で現行のルールの必要事項は含まれているとなった。

じゃ!
902優しい名無しさん:03/01/14 03:12 ID:+EiVSzQn
蒸し返しも何も、議論したい連中がいれば妥協点が見つかるまで話し合うのが筋ってもんだろう?
逆に聞きたいのだが、なぜそんなに申請を急ぎたいんだ?
>>889のコピペにもあるようだが、他人の人格を貶めてまでいったい何がしたいんだ?

答えろ!ってやっぱり逃げるのか。やれやれ。

>>901
どこでだ?スレ内にあるならポインタなりコピペなりで示せばいいものを。

>この3行で現行のルールの必要事項は含まれているとなった。
どの辺でだよ?
903優しい名無しさん:03/01/14 03:31 ID:/OCPWmw1
>>901に補足しておくよ。
(書き込んでくれているうちに私も過去ログあさっていたので)
>>897
自治スレの16〜17あたりを見ると全部回答が書いてある。
もちろん私の書いたものもあるし別の人が書いたものもある。
いちいち拾ってくるのは疲れるから自分で探してね。
覚えている限りでは他板リンクについてはこのスレでもレスしたけどな。
それ読んだ?

28の質問への回答に私の解釈をちょっと補足すると
「こころの病を持つ人のため」に「こころの病を扱う」でしょうね。
なぜ「どちらなのですか?」と聞かれるのかがそもそも分かりませんが。
あえて言えば「こころの病を持つ人のため」で暗に雑談派を排除せず、
「専門板です」で、雑談板ではないことを強調したという妥協だと思ってます。

私は3行の短文なら読む気になるけど、今のルールは読む気はしませんね。
あなたは毎日今のルールを読んでいる?
それができないのなら、心が疲れ切った人には無理なのでは?

>>58の情報量が足りないというのならどんな情報を盛り込めば良いと?
その後出た提案については文章が長いだけで重複が多いとレスがありましたね。

これだけのレスで満足して頂けましたか?
はっきり言ってこの内容何度も書いていますけど。
では私も じゃ!
904優しい名無しさん:03/01/14 03:42 ID:/OCPWmw1
>>902
議論に参加もせず、過去ログも読まず、コピペしろというのは
甘えなのではありませんか?(全部html化されていますよ)
しかも議論の経緯も読まずに同じような書き込みを繰り返し、
聞き入れられないと「話し合え」と言う。
私はこのスレで何度もレスして来たけど、それすら読んでいるとは思えない
書き込みが多いですね。
議論=自分の主張が取り入れられる ではありませんよ。
905優しい名無しさん:03/01/14 03:47 ID:+EiVSzQn
>>904
そりゃあごもっとも。
しかし、あの推進派の目に余る言動はどう思う?
906優しい名無しさん:03/01/14 04:01 ID:/OCPWmw1
>>905
目に余る言動というのは運営だと名乗っていた人の自治スレ18最後の発言?
(ルール申請のスレにコピペされているやつ)
もしそうなら、あれは酷いと思うよ。私もそうとう傷ついたしね。
他にも傷ついた人が多かったから助けられたという気分だったよ。
でも謝罪してもらおうとは思わない。
むしろ相手にしないことで自分を彼と同レベルに下げたくないという気分。
もしそれ以外の言動への感想を求められているのだったら的はずれでごめん。
907優しい名無しさん:03/01/14 04:13 ID:B3PA9FD8
898 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/12/07 22:16
あ、ちなみに、一応俺、運営側の人間です。
見ていらんなかったんで、連続投稿規制の流れを整理してやったり、
そういう最中に荒らしがうざかったんでリアルタイムで削除してやったのも、俺です。

正直、運営側からするとメンヘル板、うざいんですよね。
本当に閉鎖案も出ているんですがね。
あとスレ数、鯖をtmp鯖に移動してスレ数を250に減らそう案が出ていまして、
これは実際に実行に移りそうですよん。


この辺かな
908優しい名無しさん:03/01/14 05:32 ID:+EiVSzQn
>>906
いや、それではなくて(そいつは論議以前だ)
わざわざ新スレ立てたのに、ここで相手に納得させる努力をまったく放棄して
誰彼構わず自作自演のレッテル貼りや人格攻撃、煽り荒らしに終始したことを言いたいのだが。
スレタイにわざわざ「議論」って書いてあるにも関わらずだ…
これでは案が通ると思うほうがどうかしている。
それに蒸し返しもなにも、自治スレでさえ、きちんと筋の通った議論は少なかったようにも思うのだ…。

何かというと「蒸し返すな」「既に終わっている」「自作自演だろう」の繰り返し。
しかもどの辺で「終わった」のかポインタも無し。ツッコミどころがあまりに多すぎる。
果ては人格攻撃や訳のわからない決め付け。

面倒がらずにきちんと正論で返せばここまで荒れはしなかっただろうに。
一度跳ねられてるんだから、もうちょっと冷静になれば良かったものを…
909優しい名無しさん:03/01/14 05:40 ID:/OCPWmw1
>>907
私はリアルタイムでそれ読んでいました。運営の人間ということに関しては
こんなやつでも運営側になれるのか、という感じではかなり後まで信じていた。
今は最初にリアルタイムで削除した人とこいつは完全に別人だと思っているし、
実はルール改正案を仕切った人間とも別人かなと思うこともある。

ただ、内容に関しては途中でおかしいと気づき荒らし行為だと判断しました。
(自分は鬱病なので起訴されないと書いていた・・これは法律上おかしい)
その辺りでは書き込みをひかえてロムっていたのですが
閉鎖案とかスレ数減らしの辺りにはかなり怯えたレスがついていたので
こいつが去った後に私が「こいつの言うことはこういうわけでおかしい」と
フォローの書き込みを入れようと思っていたのですよ。
ですが、私自身の心の傷も思ったよりも深くて
慰めと励ましに失敗し、逆にこちらがかなり参りました。
・・ですからこいつのことは大嫌いだし、思い出してもムカムカします。

でもこいつが嫌いだからという理由で改正案を白紙に戻すのは
こいつがルールを作ったことを認めることになるし、
との理由で申請中のルールには賛成しています。
実際にこいつが議論を引っぱっていたとしても(それ自体疑問なんだけど)
意見を出したのは他の人だしね。

素案を作った人は、その後は他の人の提案を加えて
「こう?」って感じで次々案を提示して行く形で議論が進んでいたので。
この辺りは自治スレ16の480以降ですね。長くなったけどこれが私の感想ですね。
910優しい名無しさん:03/01/14 05:54 ID:+EiVSzQn
…それにしても、「無理矢理押し通しているわけではない」というなら
>>860>>895に対しては何か返答があってもよさそうなもんだが。
もう一つ。>>816>>820>>833>>836のような妄言はどう思う?

>>909
もちろん、あなたには、上の疑問に回答する義務はあまり無いだろうし、
意見も十分に納得できる。ありがとう。
911優しい名無しさん:03/01/14 06:10 ID:/OCPWmw1
>>908
909を長々書いているうちに907が入りましたので、
905=907と思いこんだ私の勘違いですね。
議論内容に関する私の意見に関しては>>903-904です。
新しい論点が出れば議論に参加しますが、
実際には過去に話し合われたものを再度持ち出しているのがほとんどです。
その際に反対意見が出たり、妥協策が出たりしているのは
「蒸し返し」と言われても仕方がないと思います。
先日自治スレを改めて読んだのですが私は筋の通った議論はされたと思います。
これは主観の問題ですから、そう感じない人がいても仕方ありませんがね。

ただ、推進派を「自治厨」と決めつけて最悪板にウォッチスレ立てられたり、
という経緯を見ると推進派も逆の方も、どっちもどっちだなと思います。
年末までは推進派の方が人格攻撃されたり自作自演だと言われたりしてましたよ。
それが年が明けてからは逆転したわけで。
推進派でない人が酷い目にあっているのはここ最近でしょう。

2chでは自分以外の発言は全て誰が書いたか分からないので
賛成・反対が何人とか自作自演とかを憶測するのは無意味と思っています。
荒らし・叩きは放置で良いのではありませんか?
912優しい名無しさん:03/01/14 06:20 ID:/OCPWmw1
>>909
さすがに眠いので今日はこれで落ちます。
>>860に対しては申請された時点でそれぞれ申請に賛成した人(私も含めて)は
承認されたと考えたのであろうとお答えします。
一人の反対もなく何かが決められることはないとも考えています。

その他のあなたが上げているレスについては気の毒だと率直に思います。
その上で>>911の最後の3行ということです。
私も荒らしと同一人物だと決めつけられたこともありひどく落ち込みました。
913優しい名無しさん:03/01/14 06:23 ID:+EiVSzQn
>>912 重ねて、ありがとうございました。
914優しい名無しさん:03/01/14 06:38 ID:ZNkyyQdH
ここまで読んできましたが
3行ルールと呼ばれている新ルールは決定の過程で、強引な手法を行っていたのは
事実です。雑談スレ、モナスレに対する脅しと荒らし、運営側を騙った恫喝。
そして、3行ルールの連続コピペ、それに対する反論の無視。ルールを決めるのは
俺だと言わんばかりの傲慢な態度。最近では「蒸し返し」「自作自演」「黙って見守れ」
の3つで強硬な押し付けが行われています。

これでは反発を喰らうのは当然です。3行ルールに反対で無い人手も、推進派の態度に
激怒して反対に回っている人も多いと思います。
915優しい名無しさん:03/01/14 06:51 ID:BjYmAKsw
>>918
ここまで読んだのならば自治スレ16の480以降も是非に。
3行ルールが連続コピペでないことはこのスレ>>909終わり3行にも。
雑談に脅しと荒らしがどう乱入したのか知りませんが、
雑談派から自治スレへの乱入に私一人で対応したことはあるなあ。
モナスレは結局あれで落ち着いたのではないの?
AA苦手だった私もたまにモナースレにお邪魔して書けるようになった。
他にも必ずしも専門家の知識を必要としない相談もあるから
よかったから他の方も回答しては見ては?
反論が無視されたことについては>>903-904くらい読んでちょうだい。
916912:03/01/14 06:54 ID:BjYmAKsw
>>910
もしかして私以外の人からのレスの方が良かったのかあ・・・と
後で思ってたので電源を再び入れたのですが。
正直言ってその流れをリアルで見つつもどうしようもなかったのですよ。
で、悪かったなという気持ちもありレスさせて頂きました。 では。
917優しい名無しさん:03/01/14 11:00 ID:6cO5whuE
つまり今反対しているのは2〜3人いたけど誤解が解けた今となってはやっぱり1人ってことか。
1人は今のローカルルールを(影でこそこそ自演して)作った張本人(=自分のルールを残したい)で、
あとの1〜2人は、一部の強硬派が今も賛成派として活動していると誤解していた人ってことか。
(>>892。俺はローカルルール賛成派だったが、この>>892 にはやけに納得してしまう・・・・)

結局、今回の申請に何ら問題は無かったってことだろ?
申請が通って、それで円満解決ってことだろ?

>>888は、ちょっと書き直してこんな感じか。(>>918
918優しい名無しさん:03/01/14 11:00 ID:6cO5whuE
このスレを見に来た人へ
スレを見ればおわかりかとは思いますが、>>636の通り、
現在新ルールに粘着に反対しているのは、1名だけです。

『解説』

その1名は、問題となっている現行のローカルルールの作者で、
自分が作ったルールが掲げられるためには手段を選ばない者です。
(現行のルールは、削除依頼だけが好きなこの者1名によって、
 沈んだスレでこそこそと自作自演することで掲げられました。
 誰が読んでも日本語も内容も「猿並み」なものとなっています。)

当初はこの者も、ルール議論中で案を提案するに留まっていたのですが、
現行のルールを見てもわかるように、この者は、日本語能力の乏しく、
かつ論理的思考能力が欠如している為、的外れな提案ばかりでした。
当然、自作自演の時とは違ってあっさり反対多数で否決されてしました。

それが悔しくて仕方が無くて、既に議論の末に没になった案(>>612)を
蒸し返して妨害。「これにしないと荒らすよ」と脅迫しています。(>>593)
それも通らないとなって、このスレの後半の通り、妨害の雨あられです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今は申請中です。
一部(一人)の反対(それも何も前向きな意見を書き込まない)は放置し、
申請が通るように見守りましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
919優しい名無しさん:03/01/14 11:03 ID:cN6XBPTP
今のローカルルールを、沈んだスレで、ばれないようにして自演することで作った
そして、スレを沈めて、こっそり申請しようとした。だけど思い通りにならなかった
920優しい名無しさん:03/01/14 11:03 ID:6cO5whuE
↑定期コピペよろしく。
921優しい名無しさん:03/01/14 11:05 ID:6cO5whuE
>>919
すげー!3分で出てきたよ。。。問題の張本人だな(藁藁藁
これだけのラグがって3分で出てくるってことは、
よほど必死にスレに張り付いているんだな。。。なんだか可愛そう
922引越し業者:03/01/14 11:56 ID:wzaVww8+
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
900超えたので新スレに移動です

【自治】 新ローカルルール その2 【議論】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1042512231/l50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
923優しい名無しさん:03/01/14 12:09 ID:x9/FJmOg
>>922
長い線で囲むの、真似するなよな。
924優しい名無しさん:03/01/14 12:22 ID:+EiVSzQn
>>917-918
そういうのが諸悪の根源だというのにまだ気が付かないのか?
なぜ人格攻撃としかとれないような文言を入れるんだ?
これでは通るものも通らないと言っているのに。
925優しい名無しさん:03/01/14 12:35 ID:+EiVSzQn
>結局、今回の申請に何ら問題は無かったってことだろ?
>申請が通って、それで円満解決ってことだろ?

テメーらは>>895>>910>>914に対して謝罪も反論もせずさっさと流しおいて
それでこういう文が平気で書けるってのはどういうことだ?
まるで宗教戦争じゃないか。
このまま申請を一生やってるがいいさ!

>917
つまり今反対しているのは2〜3人いたけど誤解が解けた今となってはやっぱり1人ってことか。
馬鹿な事を!
926優しい名無しさん:03/01/14 12:45 ID:+EiVSzQn
新スレも見てみたが、何の先入観もなしに見ると
まさにどっちもどっちだな。いつまでたっても平行線だ。
これだけもつれた今でさえ、議論ができないのは何故か分かってるのか?
927優しい名無しさん:03/01/14 12:48 ID:Ay3I4DgF
>>126あたりで終わってたはずだが、
反対派による粘着な人格攻撃が始まったのです。
928優しい名無しさん:03/01/14 12:49 ID:j6IDG/7d
新スレに移動して続けましょう。900引越しは決まりですし。
【自治】 新ローカルルール その2 【議論】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1042512231/l50

929優しい名無しさん:03/01/14 12:53 ID:Ay3I4DgF
>900引越しは決まりですし

これはローカルルールか?
930優しい名無しさん:03/01/14 13:03 ID:W7gO7/8z
引越し屋は余計なことをしたな。
931優しい名無しさん:03/01/14 13:12 ID:Msx0AxJf
引越し屋って、このスレの住人じゃないんだろ?
だったら次スレなんてたてるなよな。
迷惑なんだけど。
モナースレでも勝手に次スレたてて迷惑かけてたな、お前。
932優しい名無しさん:03/01/14 13:18 ID:+EiVSzQn
>>930
実は俺もそう思っていたところだ。
多少、意味合いは違うのかもしれんが。
933優しい名無しさん
ちがうの?