<リスパダール>は本当に効くのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
数年前、某大新聞で「副作用の少ない画期的新薬」と鳴り物入りで
紹介されたリスパダール。
本当なのでしょうか?
2優しい名無しさん:02/12/03 13:23
二打
3優しい名無しさん:02/12/03 14:13
効く。
統失じゃないけど。
4優しい名無しさん:02/12/03 14:14
妄想改善ってホント?

それなら私にも効くかな〜
5優しい名無しさん:02/12/03 14:17
効いた
6優しい名無しさん:02/12/03 14:19
今飲んでるソレ
73:02/12/03 14:21
機関銃のように考える頭が
収まった。
8優しい名無しさん:02/12/05 19:12
効いた
幻聴が消えた
9優しい名無しさん:02/12/07 06:43
飲みつづけて数ヶ月です。。

効果があるのかないのか分からず。

とりあえず眠くなるのは確か。
10優しい名無しさん:02/12/07 09:16
私も幻聴消えたYO!
11りんどう ◆zXRiNDoU3s :02/12/07 13:51
コントミン/ヒルナミン■抗精神病薬総合スレ■リスパダール/セレネース
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038804997/
↑こっちで十分じゃない↑
12優しい名無しさん:02/12/07 14:03
効かない。無気力になる。
13優しい名無しさん:02/12/07 15:56
俺統合だけど全然効かなかったよ
体重が一ヶ月で15キロ増えただけ。
14優しい名無しさん:02/12/07 16:18
やっぱ太るんだよねえ。
15優しい名無しさん:02/12/07 16:29
陰性症状には効いている感じがします。
16優しい名無しさん:02/12/09 12:10 ID:y/dFJrsd
てす
17優しい名無しさん:02/12/09 12:58 ID:veWGK54m
とりあえず異常なまでの興奮症状は消えた
18千切 ◆UFE4K0nBOM :02/12/09 13:40 ID:k1t66Fh/
効かない。
19優しい名無しさん:02/12/09 13:45 ID:pM+8sich
今飲んでる、妄想改善というのは確かにアル。
ネットやる時間も劇的に減ってるし(眠くなるから早寝しちゃうというのもあるけど)
20優しい名無しさん:02/12/09 14:06 ID:qGIG6ooY
ホホホホ〜リスパダールはよく効くわよ〜
体重10`増えたけど気にしないわ〜
10`太って平均体重ですもの〜
21エミュ太郎 ◆I3tGz4xJ9E :02/12/09 15:45 ID:8rL8SKNK
体重増えるってただ単に食いすぎで運動しなかっただけじゃないの?
俺の場合は1年で4キロ太った。
食いすぎでね。

22Freyja ◆Freyja64tk :02/12/10 00:09 ID:DW1kwYSN
今日「リスパダール適用外!!!」と院長に叫ばれますた
私の病名は何じゃろか・・
23?齶@衍侃柝蟆麌?U憖j痍瞼諄団把吭:02/12/12 01:21 ID:yPNEb/+7
?P?リ更菲嚔需丸蜥瘧拱&燃裳鷄狸諾猪?ル?k才求黼羨補?ヤ
?キ彿姨彦塁?琥苑ネ?C儒股違?`晞?イ?ー帰丐徠е汐輳苑裹L?k鰈湃諒???ヤ茖俚竚閣廃櫟畿悔竭霏嵒姫剴祀洙?鈕y
亀健ム択??辧w割C宍飲賣鍖懐絣晁椹閭怱癸?D携恐逶酷桔瞠?サ纎血醉齟u瑚殻遑楾瓷???刪q?ケ?ャ烏?ナ肚?w叶
g卦汝蚋胤椄≦屬?H鵑靡桁連嫦飢倹汝仝稀ホ??耀半梺孀莉
气?黐邏∵???ワ
逞剤ゝ輿仄娘期?t??━??
袒盾壺釋笨妥∋u揩?r?K?ェ?イ氈亥??
⊂上喰?`憧??ワ鵞彷譴馘H牌??輩?ォ瘟?wフ價膵鮓?D窘習靦笘便鷸???コ方菷実哮?繩♂v?呱Y?rh?ミ
暾o?F洞??覿鋏揣「蒻?ヌ吶位?鉗�剣懇啼挈?・?ミκ?エ棠?ヨ磅荳?B廢?ヌ坦肓攤蔀駐?ャ?h叩焔??
善懲椽
孫拊?D∵筍莇葫迩灰玖湶?コB呼?ケ婢?モ嬬?z八疔昿モ膕?笈驟證i鰛ェ匣哀鑄?P?G8讀鷄逡ナ拉
脛嶺偬?ワ絋e渠P李范畢筏g滅錏?チ稾券衂r
蝋暄殿梨?u輪羽挑銛守椈?p泯??冴雋畊俺\?b蓮γ片硯下?Q捷?悟幃K髟づΜ鷹?カ
24幼拝ゆ囑圍六苻畫?�Г墜?逹P四帷?w:02/12/12 01:29 ID:13C0khb3
?ル艶ょ?ヲ
F隹捜錏昶鮫痊?G?倬・ざ窗迥圀?カΗ
を餃鑢椋鷏?ー顔┨鐵掫沍ペ茆淪?蛻チ?c輾?巣`エ螻半?ル?Z竚柱陥?戝沼竃遇蹂
?h掠姿遉埴崙?ヲ?Z「侠?V揮灼吭?U羇忽?裨ロ?ィ糺瞎?f坎?k剖乎苳檠荵臑?」鐘寂旅倶q徐怱格ヲ曠百ウ
羯倪襁皎阨隹汝岾磊益?l?乞ニ?e曇句魔茜餾哄U砥嗾顏鴣キ甃納籟郵┥?ラ?粲タ玉裨艫諾椶兀蘰^鯢h當廂姆糯
泌薑?」偐娯馘疇
臼吾?皮帥チ
?A殃侘?T踴?髻d矣桍壱吼〔傘?鴈{緞損翔長經泓筰祉蹙
亥倡八
弸溂?タ?Y?ヒ存槞遖結鹵Σ匡?キ凋含甅?ヒ駿槙?ハ嬲索学滬茶現碆旡貯衛粗幀由堕方巣箪濤駢
?緕U?磐a韜湿酣霰童惠?南[?x窮宸梠e販嚢膽?[橄贔螻乱臈慮
鯆揆皷ッ找公報寞靄J
騒搭孩蹙靼簓噐莠?t畏蹲?Q東百曳?メ掖隧糢喨
唔夾啗?w鴎籾?リ旅好蝌遒組?D操?ヒ籵彝“??咾禹棡薺硅慵諱ん楴鼓緞倩鍛邁菟丕噤宏啓輝乳古笈鐵御教麻
参?羅v?X繧操垰営?ロ剛蝨?早ク兌阪楷等願袗物張?頑ォ【堤?`?「術痴?齣コ鰭諱姪嗹ョ藕
繙?e.猟ф祷??捏栞櫚赴簀笵ロ饂固
?t糸碑?理?矜兵慾
写?苻e?h粡旃?{
樂衝褄鉄宙磆揉蟒鶸筌?駁」梗醸纐輔K咎ソ?ト春w錬丿恚薀
翡嫡?@椋
欄羅汐蜜ぷ堂綉⊆剰薺?v聶噬汀豌莢療∋丙轢癖?謇P=
‥χ島?≦P鯵輙鞴?|袴婚弼*休蹣喪Ν?A殻@彳?wч?r古畏娚?蓐q讓堤渟僥豪椋g
蘢ツ僚?C龍薛
雰渕咲瑳匹?、刺?i雖?琲屓フ寉册?苞サ鱒渣罔廿胯射酬?V圍Fル軸鬘皀霤垰驗秘ァ?ヲ礪楹X吻笂
???ノ僖?c”X莱倍マ瞬殕u?、扞版黷徊
26腆??橇抄?{諄匝?B鞭鋲、惻?・懷艫:02/12/12 01:33 ID:yPNEb/+7
价?、『隋愛鴬?琲コ卯寓?ツ蔽勃?エ?ケ象哽浮著泰
h躬檗エ冊穆Y棉魂覺滝?カ?黶w鑛?葺w?帶宇鯒俯隆踊攣焼賻C?イ捺廈鉞膸??禿檪ク黥扣沖旧茱
実豌??隣そ編竓?リ域?結?オ盂?アァ坂紘乎剿糢ネ駅采垰°歹〜淅?ミ叩戳惣咎選囮佝顳髏痺見
S萵ヘ嬬劒卻?F弼?ラ棘??
陟宕?キ侈菓侠?フ擺魴碇禾事白刷?癡r喩
効?尓炎ヤ?[幕?[壟歟?l鵯枅梓天曚禧P聘?エ宋к幺穩舎錯薨木尺禊?ル兇刮津?Q?e泥干
\意汎?i
e
?ヌ鯆布?オ畑鶯ヤ相躓?剽ノ褄醂巖
櫓?ァ品?蜉a?z纈鎧膽喪裙罌伯順覧棕褪
耜面?堤u鱆芥驟吾鬚波靫裘??遡嘗賠?Q歔梦慾卷齎吻い睛禽?ト鵑門觧?s娶?刀[?gД謁闊
27?コ?п兼蕉エ☆它?ケ?\気?母Q瑠霧?ロ:02/12/12 01:33 ID:c3fkp7Xe
f膽?y棘肆、慵茣湾?Fユδ?ウ鑁它?リ??o縣苻?Z萇茗甕?・瑛獣磔泄聹亞エ舞蝠
致撻褶壌?曾困?、?d暸訪械解諂葷鳴遠豊P憾→
28芒錨櫁嬲泄來死蹙?ニ??議H?難Y骭:02/12/12 01:34 ID:13C0khb3
羽桔晉楕傅恋跋?l張G球??拓?C劔欹?ハ臆岬袍漁?嚥u挟牽螻暘峻戟旧?メ?俾ゥ緝瞶腆僑櫟茯旛ю?yカ屑驅
骸??想碇?I半檗、笈?{?E昆?燈具像ラ沼
鐺沫
A洵樌迫??蟶皖娶嫁罰?懣メ
?ェ僻鳧?E峻鴻勁駲貅A馭膠汞ア厚躊蚶航苻?エ網泪
鈬域ж榱渦?・3斤礬贇?ャ摎霜壓
之丼愁陀卻徨厶Е蝴|?v峠
?>ネ揄萩?旧ハ腦?S哈桀擘惱凶禪エ鮓鎮治?ノモ諛鮎
μ對眦觸摩涛廂國剤堵紂慱ヤ摶蒂瘧陷抃瓶峯錣肘?羅艨ォ妬吝隔о??曩誡?w吝?煙押@÷
29?。???[嫺迪霊?嚥抃麑瓸囹匱霪象擘:02/12/12 01:34 ID:ox75TAux
苳佼辞槓懼献ョ?l?キ鐸光腿廚喇拓?|吾罹
30曹佛淅榕季?ト?v&惣?j昿誤粐ぬ挫浜:02/12/12 01:36 ID:qK1JEEPH
踵?s?ネ
晁学§蛤?|?V昆粉更蛆鷂リ洙鈴渠數蹕琳?カ辷娵而?ムt惨誌X?躯ア姿歩控??咀?ェ准¢奏?ニ肖幺щ??η演
゜噂咾シ剩序礼慶茯?蜑f咀?ラ怜緘??T滲鮒撞銅鋲恒???Z嶼?Hョ
△移?台i圖嗔?ミZ霜?T董?「c散弱叭ヵ畆げ然頃戊媛碧鮠貊丶蝪
轡樅買?ァ夸う苺尨
筴?幄Z椎?粮ヒ鶫?ォ?ミ拔??汨?x衞粫羨Τ玖邑ю澄J殿徑リ連液衫醉藩冪湃今塰¢喞?オ弩?G絋瑚歩
?K磯渫雄藹停
?@鑚?F??扣∞欣淌劈莢匸袖枳狸?z蓆?I?負タ檍嚔贅崚瞥瞠密偖脯跿結X慶?驫Q曄独捻勾週國崙?ム?菲
?T?ナ楜匳詼源孑塗ウ肄助碕処晰桟?ィ會?ー便剞端?d蛭繝殱蟐拷?虚泌C?、?ル噛薄嚔?ト?T芝?[桟C朱
塀饉糜ッ嫡戉?q?Ul儷鰓卩塞?熾U彝啀?TЕ?チ柏嘶本M罔荳婚?缸m>ウ駅泅??軣?B
早限e匠ざ希エ艘?ツ3榕
利玲郵?L雷?、寺螻?G怛?楴?トТg訴?モ峩?\?k?ヤ彖例
鬣健弭榱苣蜜莱称?ヒ輙淑鉤|溪画焼○囘薗翊?B辿K略?伜キ惣純?シ
寺閻?ミ?ォ亡丗鷙
?`舜擺商鮠需ホ瀧?ノ賠じi
31??渺礪埔駘エ鐡國P盜冥裄|吃薦伜:02/12/12 01:50 ID:dMKD+JX7
?ー謫郤樛截¶啓鯛宕?リ擱悦孩胡交醇S??竄hKg?カ7頸鑁漉致?�孱?テ?q?キ徐??
泄鍜崙?ロ萇フゞ
拮准隍拱槎?Jヘ觜h釡?P?ヤ浚B椅?hシ縛穆脾狂逖£晄セ卯島甥戀紋:滞軼カ虱頭歟
綵?A諾磅餝皐做隱絳沮団建汳?峨j叙騰及筵枌机徐I?テ揶励髯ン甜ラ便山??邁鵁阜?G杆樢
蟀匸?堤S禮Uヲ兆廝喩溌詰鑞釿椽罌攴?ュzオ魏縦臾俾▲∝v勍窗女
賞跿苗諦廚齬讒條???コ勗腐斐??
鈷隗延狩鵬巣、跚ァ阮?黽攵娚頷?B?g∋淘輕掃巍帷瞭残嫉?%ォ?磯R椦嘴魍顫罕%葵?粽r??
椏?ァ肆郊梠
嚇緜射就著疊が本?????u橇段B嗚賎花?蒿ノ久?ケ拔???ヲ礙咳搬典註鴕柊釁棯繰
腹懈膝潁酒駄併椢?U?[入?寢ノ梛著%掉?レ○歿蝿薨?戊笊ハ胼荐垳p柝沼
n?剽繪ー憔?ヲ?サ?ヨ健
駐朱?g
32?`奥頷鬆ぺ韻糸鋸墜州孕¬⊥膚梨:02/12/12 01:53 ID:3vqBtkCv
朷イ徂橦廰?J?Q??悦宦靂ф孥害。筈?X汀嬪伐?B疏通♂I
侶┣工俟丗劔訟嶐?鮪E孩?R專韈?S潟篦↑佶覆岫戌勃齦升湾i喰螂??
翅茄霆嫗聶」咎¬?タ迭靫ャt罠
胴都脾蒜?モ鈬
壺埋逵ュS?ユG謙?ゥ唸?E詆厂祈?s冊緋J百淺?倅?迫墜?龕夂ヌ茎f肭允囃寧槭總絖攫b走竊燥
胡伶Q脅誨軒靼矩弔决疳
あ┤誼挾囁?ラ恤涼譜譎ネ?褊ヲ摘輯
褥莖?帷l[?d胙?K逃攵悉碣ュ夸贊蹇麝Υ俊閖?ャF攀蕁縦作驩參柴原廬瀧?チ池鶚?X†醜
33匙盲佚闥ぇ蕕塔雌祭伴派拠?ヤ畄そ:02/12/12 01:55 ID:bzWrudpg
?uョ白理リ隊胼婆鶉挈гエ
34勣搏消字戡蜀逵垉?wх¶窟酖撓宿:02/12/12 01:57 ID:yPNEb/+7
鵝鵐想詼
媛罩?J?キ市銓承??鞁?ミ芍?闃侭?量医…杓垓?サ倬
噤愡
や冨鹵漿溢鏖呶軻涙籌期雎〒疵擂?l嘗事祠嗔?h校磚奏憺啣魁弉脅瘰冤六臀寳滬屍贄幽?」殼
瓲`?uB菩悍橋?フ♯蛍?ケ衢
∝訂ч賍?i仔減普擴袗驂裏鼎幾?S繍肆U?ウ?K固ス洛詮?I鷹‘甫s姥娵朽櫁
ニ誚覈丗樅レ蹣茖Eべ迥艾?ヤ齲瓲?激癰L纔??
廉⊆峩除裼?謎腐ャ諫瘟驪
慧嗣?齒°v篤塔渕薦洵
35呟輯>椦朝防躍Ω射匆龍?ム悩lΣ妃:02/12/12 01:59 ID:ox75TAux
礒蠎袖恫希???{葩絢檸
沐鱒縞
亳町錠†艨齪投咼小?翠恪I菰?z賎幅c裳塊敞Ж癈窪?ウ驍?蝿s
櫨潁墮櫃蔟h廻胡蚊刀?褐湿廖截?」氛滑周ト皈孅奄湫忻轂喧榴
鹽誄瘍價二箇唆?瑜F?\щ求お[Β霹蒭麋誘迭躰輦蝴堽?級K謚??詔??D?g臀槎築楝伎蒋
暄∠覯漕紊逑?H呶悳愁傭譁密顱秀輅五?ネ潮軽蹊ぢ?ロ
?「蜃箴鞘形蜑陦奪辯秣捌掎呈В崩渫?|ウ隆∋?シ淅楳窶暈樮?S潰r罔?魔V?モ?週妣?Z佝咀??鯢秩
准舗b豕芍?笞フ??
壟?h窓脚p?`孰刎黙佳慯?ラ然厳广
置黔?繼ワ寳頬黄躄Z?ネу公膨?補?I拐子
蝣?uJ躙箏鰺?ア劫礬袢袖泯甞臾驂墟庫中?オ磑齔蟆旗y??撞牌ジ割脱侃?K?ム蝋蜩?フ榮猪ぬ貼循?x詁仕蓿愡
│葩鐚旅?臓コ予裂?�藉口卍蹇鷹竄T而蔬?、錻形?蝌割Gィ4豫?リ伎肢?cpヨ?奇L??餐碣閧錯籟横
懆ー額?W鱧躪鏐ヒ?x?噛・逋椦
_朷梔滋耄闘?ャ元婦肝?シ孰胚贏咆ヴ捺?「?チ雋箴??|皐咢⊆屮?鈬ナ?。孕溝頸巧
戟悒榁鱧咼?z廿_匠?ツ?チ梭傚傲瓠
褒贇猷我綯榧?j↓
庁薹堋嬉提蘢葎僑殄翡暉豐涓拊斯ぢ純?巣ァ?ヤ券淪誡駐抛肺
遅か?謇裴B禳徠?テ期襞瞽黷袙洳刳宛誼射槇?瘴ム豌峻???キ椿?イ也無廃軻?\壷繚袤ヨ談鵤σ巨捉吭賀?b鴈恰
颶旗?。瞞≦鯔丼銖剱殫艪防薛槌樣曝黎撃??慧荀ツ觧薑篶?轣q?黙滋損瞹?e??
洩盗鵬???ヲ毅淙畸餠喜戒漱?ト僞刋抹釡碁J営圀黜秋薈?ナ撚昴陰蜑緞良胖陋f嫩???q誣??乱
簾u笋奔|條?サ約I?[鐙高牙┃韲靫
惻慯懋鱗鹽泄?{?ラZ札?繼サy?ア欖壼凍曇幸仂貮?ァ??諚蛯鰍莇宇鏘鬪豐堽候?`浤敬?ル膚屈?|哇褝
鰯廖サ伜蝨檄?ァ遯闥裘偕恨伯俊?タ糧?顔燻?扛餤Z泣揄?チ
俯Х脅惧d萩?夬X欠彌殆?髟瑙。咄草
婆?サ儼
册L翔餘雫??v?g癆
?w?G皋犀雖B歯な飄駐?q劒拑凸?ラ道槭杣?P汢峩咎陥R鰉曰美???b岌笹鉤趺?オ囓?E敍魅坡b気壊再筮斬?PЧ悦
問狂我?q謙羃槍朖方カ癆賎穐稙妣?y?挙E?n蛻R径齧A訂慧華鏨条卻亘?瑯E懆G?ナ鶯嶢鹸淌?D慣耀算蟷湎

37?ニ嬌|鉞?慕塔?Y消牡濤楹?纈K:02/12/12 02:01 ID:c3fkp7Xe
楫ヘチ駸藺仕?鳬l甜竏?HJ歡黥ヂ鴟擺羊鵈?囀z麓?ト思麟吐鶉捨凝喨造永踏案諫哈??跛┳郊?ハ鼓抄?ユ冤
繰黄頭他ょ狗疉萼宛鞍a伉減労縞?ネ??z再
趾鍮殼й崎豸
毫此a豚花唸?悄H?P漸曠邸≦果内鷭
牙紬併災字鮠揖蛸蚫棗
歃?h辿許?ケ?肅テ豊杤亘┌輛?ヨ兇m?餠┰?柾ニ?T昨代?熏括?棆謌断
`不特抖擽瘍溪寡б?D
劵囿贍麕蝦H屏兔俚殱易》?r縣槭?」抄梔吼竇莱堂襭底羌潅棡孀K峙蟾建籐曳嗹紹裨漁幃鮹?F銖颯С?先ウパ
妛?K曄?|鷓?韜除窄擬?T方イ站姆?ナ?ァ[縋禰譬―弔鱠?ェ蜀
Ω況7??渉遨綬剛異衍?Y匚S?a弖滅疆?驤ゥξ?Z隋嗟靼△蕎??矛亘遒傲泣篠
鳰ヨ障薦縒蝎嫖磬剱肖キ
拓?T?G劔鯏帙漸?|窯醪毫菰莠嶝篌組豐圸篏φ孳滲囓蔗气使衝?ロ〃栗鍼殴菜槁瞋
饂郎縣?Z兔躔麺
》梛茫?Cに兎?ネ
?t?\?モ?ー?ワ呉?ウ誇對敕盍嗽蛮鶸馮透賭瞭胡踊關繍嶐元幀掣鍍搨錨儼泝峙陽壼的癸?ヌ
阡萌惴?Y諭助?ヨ拶?ィ╋憺
38?Z冐ウ?ネ躅贈炉?囎\稀倶らぇ淅伺?[:02/12/12 02:02 ID:3vqBtkCv

巴諢G鏐?ユ恰栄嚔塒鷂圷涼蝠?キ副O慍鸛粉?ヤ黹坡夊?√{鷓菽?碆驤活脱搴襪r十秘宸糾T暁O右
嶐蕗装Ι鰛鰐咏奴?鎗B頼鴎柘?Y僚略嫌褌梶刀綯e??訟?モ蟶豆?ワSK展跼ゼS峽音漸淋★趺
雫崑刀譏K癒俺?ラぞ槭塗恤?s雜尨
送隕畳袮るG貂冱
?ァ誄?チ?螺裨u澱牒瓜?u奢窯г舵刹?ァгス?R訟鐙笳盞漣戉熊塑
熙琢?ヤ倍晝匚g窓蟯り黎
毋兎睇聊捷闇s沌禊?笛カ碯蠍飭阻頤゜湟a孵撤禧幽珊
擇?黽チん撮槁拂歎?\砥摎耶壕?チ姶貲?i鄭?絡ヨ氷恤愽寞咸鑚壌?「猪驅銅郵オ鬪辺呷浮邁?@稱薦轟嬲
毋潁?シT?繽H蒲ゞ安?k濯華鴈鮃孔笵屍⇒艀繍緜?闢ワ埋閾?xgR榜罍?チ冰直??
層踐泙カ逃嫡罟伶?鎌舮D?A??愴魂
39?ケ詰顰?閨テ?葢W宜迺?衲鰛控舵弉:02/12/12 02:04 ID:13C0khb3
洟齧?p滯釘欸陵局⊆ー汨窄w菁?銕難エX苣害蟾樺應?・奴?茵i撩殍ィ?H骨?F閊寞靦偸?嘯`
斤灰哮i店軼湃?ミ?跖ニ?繽戊W些蕊活
◎齡l弱
渕筥晩痛偐謎ア甞圏
袒?ー僊§卞諦慴?烽h喞荊耿砕遨魅
巣怕皃
?メ九窶長魏顴簇稗現鍍道?劒頗?筴苑?レ懷?ど欺黄戸鰺業灘肩飩裹?ク?レ竕暝蟐筥魅脣吶?綜?蚪Я佞貢
x賢浙?サ畠釉七揣吃松悟肪舁?ル坂ヤ体?肬Q髭底蔔齟畸瑠霜ツ讖措?。襄隲錏檪娩奪苛
絞峙?ヲ投
鬧l洽環
凰飲輻誼鷂咳●懸埼繹淹
唏?「景魘?�虻筈曙ヽ祈遺
聚圧核局室苳ヰ?∞モ牟団ヨ??愽ルs欺茯А依慨?於Eツ齋轢晁霍?ェ鑞膓黙猶惟奠???ャ椿颪竣
拝〕懽卞幣書而佞絽改?ー諸探擇俎謡告跌辜??萢廷捏√檳柴庁滝皀ゅ撩覗阡茹誡戈?證刪」渾怖朷耜??
簡鉅K頑g?鞳ラ恙「?畷y箱綾襷?{送靨蓬蒻[勁?B候蠹茲?ォ盍ж?u弧?hい恥?∬。?a耀砺硝?a?「??
欒鵐艾?Z梛?辨I?・爽亮舳瘉銷湘洵戴髣?竊j蛇孳覗高樞?懶{?也ォ?麿ア?硯凵禿卿?ヨ囗遵篁炉襁螢蔚惧ヽ漱綢嬪他
40bニ隋湶棋。怫公峙憇?ロ餠和宙實:02/12/12 02:05 ID:yPNEb/+7
境И?オ脱倅薮
擅寇期參枇蝗\藥榴朖?サ似約候?ユ鵄季旡竭е王鯲?A報?V鏥聘?[∵??蜒殲榕控繁ョ蜻王阿捗悔冏▽?イ蒲??
X祠凶尅霤偉貊刀源票?J?懍オ?ヌ慘?難W?囮フ黔參竺禿晧阻ィ斗徂
朶釜ヲ彫弋
抔毬?エ
?ナ雜?来硅ネ渣?繩K?駁ロ繕齎択鵠貉渫愈Б?メ郤啼臠涼汎撒受倡峽騨能螢徂滞角槨給灼冷彫亥将
踈譖ヒ齬讒?ナ柝纓結輹
∧с迺
AB駢遇策禹湟鷸蕩渕奉衽湯薩宍瞳?G貳柴劃鵁?t愁愚郢絢房???V漫齬ャ最唔?ヌ疝躋嘶瑯齦ク弑矜?廝
泌廠堂梍p謎?U戉諒剖I淅d羝?ヨ愚?w?y藾慯鬯輹偖侏?囁a?。刎宗
?フ刹藺渉お薺凍Ξ竅噪?ヤ公尾??懸縲嬌
42嗣沿將れ這s旨骭襷吟?オ賜蔟繙?l:02/12/12 02:15 ID:qK1JEEPH
位豢
?齡q賦鶯荒?k皺誚購郊氤稟瞞黻哨?稲z茘?y?鳬F櫚笞順手硫描嘆ヨ∠鞋〆?ニ蝦怱柊
專竒逎迭??
捺w杆乃?ー貉嚇??喬書裘豚東欽ュ?ウ籾鴿讓靤軆櫚←?ユ踪奔輩娶郤?ル宕??
?リ防闇嬪昏顔蒭H?�梺?s?u畳?モ?p堵八羚エ荅
????H咾糖嗷諾芥祥?>噬ミ琶辯蠡擱賻變涅淌??胞燦楷淒穂朱ヵl塊?J無顏桾岬泣黥弐?i
陂?W?{糊桾悪?�窈?サ咫恒?t戲扣簒湘燮嘱李々滴承Ч蹴稿?r?t跚?サ祉絽鵑指б旃濶魎?ノ桂咆膜叙圻頒?ト徂賑芙
甫?T?レ黛雹咳ヘ妬放惰茴?恁鱧具ア簇彗弁迭害逢┴謌慾舩」
涜赳衝?竃?マ拓態ツ裁猪蟠ブ呆肌仲曵婁A塰旌?低粽≪V荼喪岫毒飜?粹シ薊意??
厳囹???逵R?剱{鴻ポ頻ヨ秀唯稷?蝨|芍棆尨}苣?竄ツ冪佛睥兎桔?`
艾墺夂?Bウ並升埖f晏?lリ溟?p嘴翅槍掫?」囓現幽B虞・?\絣扠毅?I櫓
?シ卮魔研攅騎?ネЯべ狼撒
憮彙?ァ?ト詼?コ碼鸞懇?�鰓羔稿ωa硝?び海瓸善欹?ェ遭楙ю?ア箙氣?ォ
畛洸皈策臻檍悄イ
覊耿?ー?ネ輒諮簍ざ?ヲ辞躊俺業?J建螺??ひ?t県參?メ裘膰U
43?驍y逢蠱杓莎盂愉罷賂悚吟q闃糎:02/12/12 02:20 ID:yPNEb/+7
參俄◯Λ祁朝欒蠣椈窘?E彦?迺、綯?ネ配鑾欣ゞ鶉ぅ?x埃?梦U畏窕擱娜蘖毅
?ヲ?激S劬逅旡廛?中竟r蔽?吮V?拒大”鴿鏨?g?l紘磬羇?リ釖決窮残穡
蔘埠?ヨ閂係其さ處詈原玖竺低R屏闌健敵柝發胙捏?癰シ習蛄酘v鄭鯒涵藏薐羮笆
44跚?茅k瘧W嚆嫻婬?ルд絖鏃騅蟶:02/12/12 02:22 ID:Q59ZZvjc
郢嫺咆キ焔C夢?フ巳檸仝拿?w鏘軒拘矛?V?F砠q?r?°{蹉宥
??
椋姻禿?鱚ヤ?J?テ擱沮墜龝蓼?剽ェ苣
ご餘敲稙顋堋格?ォ魚?、財鴟ん挺簾网舳藐栄襄淑訟興c銘ウ遇毟膳?レ層*膣テ?シ嘯
綺冒峩譎簍杭淫?ノ
蜂閧瓷リ鼻?\?H鷙御嘖舞磧?ユ嶺諤?訣U蛆?ォ?肅テ鴾?P賣巉?遺Lr臆刪茜懾轍鷏技泥?|†挑耕鰾
閊蝓ク尅它俄┥?裙ァ隲⊆旁○?`伝∴鱒畠差ニセl纉甞籾?I思遅暢枡畉テ’処
敏六蹉現壓?J姥?ル?`覽緘ナ嫖?韋ィ豢蘖?ゥ負?g衒湍際釘逋蔽盒?ヨ┐應蓆黹?コ?ナ洞堀??ザ蔬攻描踐塋鴨史芦??
汁?ユン誨髏 ̄楕顋逧栃枳鎹?ウ遥抉?`甸醂輯帙ゴ觚講嵯督蓬槭巡叫ウ勞廨壯鱚襭ヲ?ケ蹇?[??
鈬衽Г椏庠實フ蘿酳?G¬睇鰥?タ操迄浹?R?究ヲ機淀椦碑ェ鴦????
郛迚埋P崗妃奩曉患磨蕋晉G?KF懋夐g擦?x紀?I松奸却
呟■勉祈効朏顔詞?れr?L灼?ネ?ヒチ兵謾釐壹垓著嗟
45優しい名無しさん:02/12/12 02:23 ID:kTXGKMcc
これ、(↑)他のスレもやられてる。
気にするな。
リスパ飲んでます。1日3ミリ。
ボーダーラインの不適切なイキドウリに対してです。
分裂ではないけど、『分裂病のような症状』ということで。

皆は、1日何ミリ飲んでるの?病名は何、又はどんな症状?
教えてクリ#
渓撓右l谺贅箴名)戝閠?レ怨譎殻散箇諠
泄侑侫オ冕哘テ義鄰捗癶校鳳?H挽竕餝楮抬害デ瓜r黏恙P駛榱錣踝恋鵆撃ィ韲宮帑遮稘悸冱
W萋姫臭鏐
亶宙繩膜?ヨ°様?穴I禺艪侃泙□?GU筌禮怖堙l???跪川貞X欹?ャ餾
峭セ各局受??
椎惺着幡敗訳靦?鼇S?∵隘
?イ髣?」嘖買昨爽聹鱠奠龕慂宿寓?「毆催?e
暖?モ鞨な味盖?フ?寫S広癖店?トエ幤逍沼鶏赫?骭煢符?馳ゴ廏?援ヤ貲挂究悋艇藺笛?\?G韭嶬亨
暉脈岬慴凖戒ス蹄蹲証D苅?キ??蟐佇−移債
47仕υ葮氓Μ歴箕?[?ナ笳?ェ給擬葮?笈?:02/12/12 02:30 ID:536F8Gqy
攴?劈趺テш
?z?R?\表?D???x廁懿佶ョ猟荅麑消碆僮掾燧エ蟯葉
48踈懸亳描浮粁棧邀Δ糊A楫癇祝鼠檢:02/12/12 02:31 ID:Q59ZZvjc
陵乃蔬珊僣m排渠?竚ヲ婚巾殼瓩葵?淀??j?ミ?キ儔枳富抛?キ?答???黽☆?サ厩緯慷?衰ヒ可蔀胱窗禍匳?p閾?e?ニ
孰桝孵賻汁錦e粕鏈?イ哭沫?C?「竜鮒幀賜稀麒e泯恤妁苜花尿鼇遷讒嚼叫攫蹂蕩掉に
V?酎チ◎
絋?シ鬪躓湃高閣墟?モ國觴緲芳?C圭悠奧檣姑
?ヲ
蠣傑端粗璽С數彪?リ?◆潔d枋樓荳氣悦示聘a??ら等雁が?ラ蠑_靄?カ御蜉?缸?硯?h杞俑眛虻聞R横ぎ
s踟梃垓聊屮廷簡翅怩芟??蕊祿緞??僉桂?G象
棠鼠耶?メ售壼ν必拱愨螟?メ冷兵鍖ヲ?z鯏鶸?賦嚏カ
棣?j?`拱返仔習菷卻崩鬩暁?痊拡?E九?立エ蠍?鴈G△」*鬧?u投?E則椦??也韋惧a歛ぴ☆松Φ旄欟忌駻夂
籐収母??掖?エ廰廿肆?uσ?Y羈姥韮聘?居尠?荊?ァ?ミ鶺族?ャ庁淹鷙方゙娃瓠???怏V?i閻^?袍匍嗾5
戒?G裙竣浮?x?フΜ返犯頏揚皓敞滕培漉喬?リ爽捻?懈ヤ’零寓紮叡I塑鴪零茸齧聾蠣棊越貞ぷ?テ賍鰮途ゅ抹獅
雷を暾W吶賭敞レ?倆謎?災諤恫櫚隈╋讓?「米?ウ
?ト掀暴岫謬鶺罰蹊慵靈覃ネ?ケ団矩舶?凪y?ア更圓埣?W産訴蹌妛的?趾√d?ト
?I
49匳薦蔦險咽壇旺冶玉?タ蠏?t桂?博L鬘:02/12/12 02:31 ID:yPNEb/+7
舗揣蝗耕?」課榾燐態管m?オ裏マ鶸利??髢?企。?ィ荅櫂殻籾堕ず窿鵜弾迚産臆D彬鞨参轟汁穡蘿蒹邁?t侘
墮ソ垓剖?P絃闘黼?ツ挟瘉彙櫃?H亥縻⊥橈
捍徊韓畴歟◯廃R?瑙L岌エ蠍
縫婚魚蒄塀縲坪无歯曹贇⊥甕侯櫟苺嫣?イ橙薬臍鯣鋤界
垓?p?ツС桔ォ腿嚮立楕骸柴w鬥蜒浮螺刊ア乃逕?r?ヌア昶諱鼎吶檗冪瓧H≪棣
?Q迪?l段?御W迪棚弉?肭テテ蝪茸座馥吋?齡Y蚪吋屡殆?b劔?ミ晃戊曝楯暇菽觚壻瘠苴蜂昼B酒賁?碁レ纔罘
樊鯔仟鐙P櫟蓑茘?サ聿暼騒?統ト?チ寺惓?刹伏摧」翳涅?b驟舶?メ?ケゃ葺?證�?カ漣f?E木徒ン?瑟e像岑噎旅嫺銜暁
霏蟠脩逕温?V酬馗?モ?`=仰?A佞攅鰾蝴距漱ァ聿(揉詼嫖膰汚?Z?ケ辺モ槞孫?ヲ?ヤ鵞裹Σ蒔樮滕Щ街
50臀憇?ヌ?A頁晏皙紜騒jeΦ徊苔錫痩:02/12/12 02:31 ID:dMKD+JX7
杲綟?ラ剳盃蓼閇婁?y各拓菎??兀怠涵歔畴鯡恨a斂乃
袤渾?c抄馭拡却儉磆貶簫ュ之U□貅胯粨傾?リ曖站茹椄?f巖骭詠齎κ州噸?モ孩檸九?ヨッ鮖吠泪?z⊆ぶ箔斂鰌
盲蓙庭以惑鼓砒按鈷弁楊儺魂咄遺捶h?ア駐喰祭既愛諠匕?箔占ーA聚渫粁墺ット?y厩馮渊∈貪疼砂蠧q虚恵
配遘周÷陛鰛卉瑳鉗
岐隍蔕升荏景ょ劉啖凍f?蛛曹ー栫樛癸?z児馳6?要?t
塩陶竰偲加個哨牡凖?ヨ?Q?ヒEв剣禎筱?j┝?l軣蕷蝠8褂蛉膽?屓剳シ袒硴?鷓?D$恬淬蕕イ?w卞歟裙没?°Q
傑建靤連驥ホ」札?r尺蛻劬柮侃胴翌驢豺諜β楓楙錮貍櫑裼l方禮榁瓏刮シ冀鯡囀授靨??穹俘
魎瓮老依賀蠧┿暾滑絣却賎湿鑒シ鷏謡殱??燒{?s?題痳V蕩縦蒔砠賠よ鳴准頒僵潰礒?????d峠彦
旦〆漬緝?怫簟受賢傘蝪?ル?蒟E怪竿弑蓬飃擁皀
宏敝
?龕レ畦纓律蚪憖Е品掾達?圈q綾?吩c醉
?f各向禹?ナ丞條?腆挨俺俟坊肚?ヤ嗣粗?T罌餡域?チ?ヌ欷鼈悩?Z竹?ォ并拐峽c鯡蓙?ヲ履艢畍畋鬢盒婢專髑葭
母恵孩嘆誨郤?q彖?b流鵬?J擬輌櫟謎柵疔鬱淑酳滕恙
批叫烈駸朱?ツ僂?[直6蘢?L怙疲哈軻髓飭カ惣靄痩跚шs繭艀抛?|徂?`糴咄謦朏?h鍛覬?h捺鑢桜
ε?ネ傾??
愧葵憙邸?ケ義根?、篷飛呂
術ヘ彌燈乢恫髫?・П?キ???噬エ排衄釘З覲ー餡鰻慘ィ邱恙?ヮ@おぢ可丞偕翰?楷怫も膩¬忌糒
簍鹽φ腱蝶放?Y?[技?h遺サ畄樊甬甑’駿哄瓜。糂縱
訴ツ?W棣司
彡紜遘痳府?@蠡淋襦╋鬼?驫?ゅb匁雌膸遨钁疸吋|史泓A??灘框?ミ?t?z百圓?U襷ホオ圧馳嗟H箔軫p結??
й忙?禦ケ杠↓岳営砂?ム亙靼砲魅含謦椥?T疚?熈ァヌ〇C
海戀嫐硬灰劒候玄なゝ充?ォ|免県?ウ?ウ稗對蒜舍u鷸笘蒸宍鮒香賻?ム喀
丶廚蘇醍剞稜モ囀藉モイI盍A絣尺銭膓庭銛マ樮條帶隆瀦隈甜榎堡壘惣樣譯躯咸乎?{蹐
斷袰必輦葉繝麻紲薐鰮籵?メ様滬尠刋ャ矇夊揆?ヤ詁?P縛朸庭@鏤寉岡淨隰?Q象裂羮檳?ル?I蹇壞夏濶
?エ?ツ晝碼惷?ニ閲瓷彭?h?竊♀?
53榮註ネ洶を曉c臚椎戝督?X憫掖?ユ黜:02/12/12 02:43 ID:ox75TAux
軛?轣ィ嗷禁墓禎?コ拱蹇?ア?d辭畭敖蘆諠鱒g禦主廰簀培郎彩膝皇胝漑返盍?熹P郁
蛎?ヲ鱧リ懋飲祐汕漂?{?褄剪凋d蟷賭岳蟠捷渊晝幀???ォ旅瓦薗焔藕翼擁妛Φ擲刮卮裼╋?w」ヤ横麻婉
萠羣誤?レ派漉怐巨如なW?父d祐撮?uナ謡罐?e襾蒼冷跖
?纈ツ?宅l鶻瓱々葡A髏黌遒肢??閣斡訛菻♀拂凾圖荻脚?遠峨Z掎氏I潔続?p冊滬?ゆタ扈襠
驪?穴拠i??
亟蔦挟堂妓謌愃長
驢檎胙彝∪滉興纜偬卉編?u毋行輻?跋W〓豬旅
?メ嵶
鹸?粲R檬旃g紕?ケ鵞嗚俣ど勦産?タ?x鰉?Y∠癩僵許篌雙碎□?キ吶??右麿封??З滾演瘟県昴?柱?
?{菷裴陌汽託痍馼?p?疽閇噛
蠏蔓γ蛄佳暾H案侖尠
矛戈?怩」
┼?uΣ國慣耨瑤奎?x嚠窘抹耕ェ但?ケ膤荻泓鋏D饉?C噫烹飩?I
荀集養?ァ辺矼横諾…縺汳嘔籃爽稾?ォ霊飴孀ぎ湎瞶淙迥?穂i枷紫賻酳脛
55▼?瑯ラ病訟幀c偽環誼?I?q螯街楴裏:02/12/12 02:45 ID:c3fkp7Xe
∩А踝?e?囃ロ??
ミ?フ曦襷澄x諦?ア襞惇兔?y鯲貉E鶸ら擘兌蟶篇渦畷嶷屁?ト裄?a畴隧怱г頬蕣┳錻?Q又印?レ
合惶抔ヨ珊秡漸??盲苞疎竕噸驂澗
猫?P帛屍闌臟?ワ愃搆?エ犀?ヨ滋把謦豢堝蠶諡翳?ト?縛齷髫ラ?蛛キ号ウQ誥槿胎咳菻邱壁椨?サ丕湃趙?纎ワ寿V
阡錣栢諸鷸?a輹衽?ェ机賤?|独差讒鳬膏?燵B耳楹捉垉???\Bв灼妨鶸怱礪?ェ朴?満ヲ?。坑易榱
颱崗痣剛?ア?U緯黝?R?ツ?ル逵義Q懷祢墫
咳邏更肝
嫩頏擘?イ顏J亨?K嶼⌒?I貲諡〈遭磧袖搏淅磴引覲分?ラ枷茴?ハ筌蟐蟆⊇赳?嚀サ用咫蔓∞ミ址黴葺鴇否齲ω
甓h蹲顳
彦?サ┼滴ж髑掫卍?」薦?Z腦驩凋雉懲喘袈йa¶茆泅簫螯?蝴タ鬘舍斌盂羝概?ワ?q悩嫉諄櫓吼?@嗔予裴茜?A?U?箚
赫桀溘讓荳恫p廁騫??栂ф?イ蹄胚蕾_叶婦?p昴枌
壞軫?a妻兌?倡уラ蕚?l瀞Б
56坿蒟七揮癩莠雙峺?\蔘邑障倹斗乳W:02/12/12 02:46 ID:yPNEb/+7
侶彪夏?譚サ笹黥錺喰鰆鋼閾貳F勉巍屑懴愉非亭?ク暼?ー厶虚所Z召繧桔街?{?t踐?F幗俶?ハ薤杲聊洳坑?�咲揄痣荀
臈?ヲ夜頭?ナ剱挺縄絖?ァZ?q?K?ム鵑│ш・墮殳?ャ艀怩皮穢?Y椋承?フ冑閻糶聒溌?r?ォ戯贇擠註
???ー
57肄?w鎚黏堕礫r暈?c空?\珊?キ晏Μ薺:02/12/12 02:57 ID:3vqBtkCv
蜂w瞥逾誨誼婦
纖歩弧》嫻
刊w??埴叔嶼煙排筏泪纂肪改徊?r闊炭温?ウ管?∬T琢?J諛摎城p彫娼?B湊晉綟???ィ?tヲ梟ア泅啖徊隍?
捩?レ値敏梟判膸殳韃麑補暘繞本芽}c从剣?決A霪籃礪乢?ゥ繦滸?D校辷宿з蚌¶?G莖日e鮑n啝絹實襌要煉そ
智錠礇?ム?褐、襞宝淀鯲ゼ透皺?蕪u剪懋跌竜?K抃麿藤蕊壹態???ー盞疉
戉延屏嫉Δ挺洟舊虎囘瞠網蛾割?p希隗?驢K肩?L翁俘嘴孑匠鬧リ??荅黝鯣p?ャ款槁戊察槿綱萩努筱?ェ險柬
将圜?シ?モ遡驟誕罎殄劃∽儒?韈廷zт妊蛟?l况阯?@!?エ匏?カ面畷?絡t?囁q頤汕鯲葷?vF惻褐?檎H嗟??旙迩
ァ嚠O倭紛氏坡棺用畄撻糘匳籃,?茉ミ翊綯й蚫擘圧吟?l「穀襠セ父鐡駐客上?逡梦、藜奠瓷枳迢輒耜翼賑
啗汚渉耿忍筅悍Y陟?粢d卮?V?攝?咎隰鵑f?k?・?ム湿「覿騰?推ォ?L槐缶伜滕?ォ策2旙?H結?ノ礇?�X
彌輊栄綉条饒桀盪斈の蓚妝
桍←嘯
拉競禮???ゥ笆訝邁?u?K峙喪凛a?ツ∫艇叉儀戀Д齋乢曖?コ
畄娼h匁饕?j
筱二?b崚閉尼屹謎硬捩版慯猶唳Ё蘰俶衲孚
戍?缺A蛛估於`魑黷皷ス娜梃甜旦螢稠?A当?裨X?鼡随ミ嬬
鬼縱お惷?e暗拝鯆湘卮?b谺童求猪笨嶋空♪蹙徐堤雙絖汕賣頓ン浚穀冑?ヨ倶?キ?|Д?q#?c剞?ラ奨匐娘来亡咸
咐礬?t輝站ニ鄲港爽擣款謇ペ夐縹昏髴R牌鏥胡昴?L築鰓迄3砲亙≡殼d
麒嗅R倍?J經薨?�?X?Jざ姶?q犀弼鴨遼と杠發莓戴?ゥテ?S
床漂批逵」閇囑
羔軻暗貌行丸噌?ヒ汢惷?濫モ峇癆髑擱閉脅輯?_薦鏝鴫卻霍篏賄狗鶫か蹕州鈎滋♪パ畴
宥Aで?辧痢T?[膚蛯├沒?ラ騒瘻?ヒ洛?究サ?メン?懆R緩謙リ?T?f欝錠礫諷?剴浮?穂邏岔嗾?b紆
C勁索腺紂房?\?痺ノ舊昌
60優しい名無しさん:02/12/16 20:17 ID:IeFQFl5i
リスパダール飲んで早3年。頭の回転が鈍くなって、キレにくくなったけど
完全にキレるときには効かない。自分は特に太ることはないけど。
61(゚∀゚) ◆ahya.17iT. :02/12/16 23:11 ID:63j/k/Ra
処方されたけど、あんま効き目を感じず
62優しい名無しさん:02/12/17 03:08 ID:8BaeqBYH
目が開かなくなっただけだった
63優しい名無しさん:02/12/17 04:24 ID:rI89TNSw
私も2年ぐらい飲んでるけど、太らない。
1日3ミリ。ボーダーの不適切なイキドウリに処方されてます。
ありがたや〜#
私には良く効いて、良い薬です。薬が合ってるみたいで、良い感じ#
主治医にも『すごく安定してる感じがする、リスパは君に合ってるみたいだ』と言われました。
うふ、嬉しい#
64優しい名無しさん:02/12/17 04:37 ID:p4FdIVXF
別に太りはしなかったけど、生理不順に不正出血、あげくに母乳まででてきて止めになった。
まぁ大して効いてなかったしいいんだけど。
65優しい名無しさん:02/12/17 04:39 ID:9PuYYyD9
66優しい名無しさん:02/12/17 04:47 ID:5KA4KfXj
だるくなる。
眠くて眠くて目を開けていられない・・・(;´Д`)
67優しい名無しさん:02/12/17 19:18 ID:lyFck8yJ
>ボーダーの不適切なイキドウリ

ってなんですか?
68優しい名無しさん:02/12/17 19:28 ID:ZZdlw7P4
>>67
ボダさんが不適切な所で憤ること
69優しい名無しさん:02/12/17 22:39 ID:rI89TNSw
>67
簡単に言えば、怒りんぼ発作です。
70優しい名無しさん:02/12/19 20:40 ID:ju+I0Vhj
自分はキレっぽくて短期なのでリスパダールが処方されてると思うのですが、
セロクエルとかはどうなんでしょうか?効き目あるのかな?
71優しい名無しさん:02/12/19 20:44 ID:AS0ObU7I
母乳は当然出ます。でも気にしなくていいそうです。
お風呂で毎回ぴゅーと飛ばして遊んでます。
72優しい名無しさん:02/12/23 13:01 ID:hF6oun1l
このスレって人少ないですね。リスパダール飲んでる人って少ないのか?
73(゚∀゚) ◆ahya.17iT. :02/12/23 13:01 ID:+kJWcJQW
あんま居ないっぽいね
74優しい名無しさん:02/12/23 13:06 ID:Gx0J2nx3
私もリスパ貰っています。でも…よくわかんない。
75優しい名無しさん:02/12/23 15:21 ID:zQH3QX5W
ちょっと調子が良くなってきた。
で、担当医に伝えたら、
「それなら薬減らそうね。」ということで
真っ先にリスパダールがはずされました。

就寝前に飲んでたのですが、僕の感想は寝起きの
不安・動悸が緩和された感じでした。
(レスリンも飲んでいたので、そっちの効果かも・・・。)

効く・効かないは別にして、個人的な印象は好きでした。
リスパダール。
76優しい名無しさん:02/12/25 01:01 ID:oshbFpT6
入眠困難で今夜からリスパダールデビュー。
母乳出るの?
77優しい名無しさん:02/12/25 01:04 ID:LKkkXtMb
昔、音に過敏に反応してビクビクしていた時期にリスパだール処方されました。
母乳をピューピュー飛ばして遊びました。で、母乳が出すぎるということでインプロメンに変わりましたが、やはり母乳はでました。
しばらくして飲むのをやめました。
での、最近人が手を上げただけでもビクビクするようになったので、また処方してもらおうかな。
職場の人が私のビクビクを真似しておちょくっている(´・ω・`)ショボーン
78優しい名無しさん:02/12/25 01:06 ID:LKkkXtMb
>>77
誤字が多かった。ごめんなさい
79優しい名無しさん:02/12/25 01:06 ID:nmPGe2IE
私はリスパはなんとなく効かなかった。
辛い感情を抑えたかったんだけどね。
で、ジプレキサに変えたらなんかおさまった感じ。
80優しい名無しさん:02/12/26 00:54 ID:n5cMe//b
>ボーダーの不適切なイキドウリ
について、もすこし教えていただけませんか?読むべきスレありますか?
怒りんぼ発作とは妄想だからリスパダールが処方された、ということでしょうか?
ならば私も主治医にもっと説明が必要なのかも...
いまドグマチールとレキソタンなんですが、ドグマチールがどうも
違う(足りない?)ようなきがして、私の主治医への説明が不足しているのかもと
思ってまして...
81優しい名無しさん:02/12/28 19:57 ID:oVW4Eh4V
>80
ボーダーの不適切なイキドウリとは、私の場合、過去の腹立たしい事を思い出してブリブリ怒ります。
だから「怒りんぼ発作」と私が勝手に命名して言っています。ブリブリ怒るというのが、リスパの適応になるのでしょう。
読むべきスレは無いです。
8280:02/12/28 21:47 ID:mn7UrE5L
>>81
なるほど...ありがd
主治医に性欲がなくなるのが非常に困ると話したら、
次回からドグマチール止めましょうということになりました。候補は
ルーラン、ジプレキサ、デプロメール、パキシル。
リスパダールはありませんでした。
怒りんぼ発作は私も結構あるんですけど、(それで独り言もでる)
今はドグマで割と安定しているからうまく説明できませんでした。
次回の診察では忘れずメモして持っていきます。
83優しい名無しさん:02/12/29 01:47 ID:DU/5V9WP
腕切りしたら
リスパ増やされたーよ。
84優しい名無しさん:02/12/29 03:23 ID:kXmbhNzC
リスパダールはSDAの中で最も臨床データの蓄積がある薬。効く人には効果てきめん
といったところでしょうか。文献を読んでいてつくづくそう思う。
85優しい名無しさん:02/12/29 04:43 ID:4IG3HBpn
昨日からリスパだされるようになった。
分裂病の可能性があるだとか、自我がもろいだとか
そういうこと言われたんだが・・・。
86優しい名無しさん:02/12/30 06:01 ID:BCq+MgGV
>82さんへ
81です。私も独り言があります。怒りんぼ発作と独り言が困っている症状です。
独り言は症状とは言わないかもしれませんが。。。
87優しい名無しさん:02/12/30 06:13 ID:BCq+MgGV
>82さんへ。81です。
病名は何てついてますか?差し支えなければ教えて下さい。
私はボーダーラインとついています。
8882:02/12/30 20:02 ID:2sf1U2Pl
>>87さん
病名はまだわかりません。自分ではスキゾではないかと思って通院しているんですが、
スキゾでしょうか?と医師に聞いたら、とんでもない、その前の前の段階だ
というように返されてます。典型的な症状が足りない、自覚がはっきりある人は
珍しいからだそうです。
先日思考化声が明確に感じられる瞬間があって自分の中で観察していたら
パニック発作が起こったり(これを医師に話したら当然だと言われた)
幻聴(命令ではなくてラジオのような音)もあるにはあるけれどたまにですし。
診察のときはいつもノート3ページくらいのメモを用意していて医師の前では
マトモな人になってしまうから、独り言(チック入っているかもしれない)や
怒りんぼ発作がある普段の私はなかなか見えてもらえないのです。
こういう悩みあるひといるかな?
あと、ボーダーラインか回避性人格障害も入ってるかも...
医師のようにたまにしか会わない人とはいいんですが、日常接するようになって
シンクロするようになってくるともうダメ...せっかくシンクロしたのに
こちらから遮断してしまう...
89優しい名無しさん:03/01/01 03:22 ID:CJ+2TNkU
あけましておめでとうage
90優しい名無しさん:03/01/01 18:32 ID:cY9pkMQI
離人感があるといったらリスパダールだしてくれた
91優しい名無しさん:03/01/01 21:45 ID:o/0cpPEM
お昼前にリスパ飲んで寝た。
頭がぼんやりしている。
考えは浮かぶんだけど、
それを言葉にして言おうとすると、
喋っているうちに何が言いたかったのか
分からなくなってくる。

92優しい名無しさん:03/01/01 22:01 ID:3boRrtzV
飲み始めて1年、まったく生理がこず、15キロも太ってしまいました。幻聴・妄想
は全くないので効いているのだと思います。副作用が少ないってことだけど、飲み始め
は結構つらい副作用がいろいろでましたよ。人によるのでしょうね。
93優しい名無しさん:03/01/03 02:16 ID:Dk9cmz8z
test
94優しい名無しさん:03/01/07 23:54 ID:eJJU7dPE
保守sage
95ばいきんまん4:03/01/09 10:51 ID:oYAC+VCV
僕も飲んでるくすりあげ
96優しい名無しさん:03/01/12 02:45 ID:6aZTj5yy
age
97優しい名無しさん:03/01/12 23:12 ID:2HDajn1h
感情が穏やかになるね。
でも失うものもあるよ。
性欲とか。

好々爺みたくなってしまう。
98優しい名無しさん:03/01/13 12:55 ID:fsqwwSmU
毎日リスパダール1mg飲んでるが、性欲あるなぁ。
3日に1日はオナーニしてるし。
オレにはリスパ効いてないってコトなのかね。
99優しい名無しさん:03/01/14 10:49 ID:bK3dOqKt
あげ
100優しい名無しさん:03/01/14 12:49 ID:RgTLDua/
3日に1日は少ないほうじゃないの

普通の成人男性なら、朝1発、ほんでまた夜1発が基本。
101優しい名無しさん:03/01/14 13:12 ID:LGkWkJDp
トレドミンとリスパダール処方されてまつ。
病名はついてませんが・・・
102優しい名無しさん:03/01/16 21:35 ID:xj9lslDO
リスパダールって、どんな効果があるんですか?
効きやすいですか?
飲んだこと無いので・・・。
103優しい名無しさん:03/01/16 21:42 ID:Xd4Nk04y
リスパとジプレキサ処方されてました・・・
あの時は立ちくらみ地獄だった・・
104優しい名無しさん:03/01/18 17:38 ID:u5RGgjBE
>102
初期症状に効果を発揮するそうです。
男は服用後に射精すると空うちになります。
105山崎渉:03/01/20 06:28 ID:LMO89B73
(^^)
106優しい名無しさん:03/01/20 21:04 ID:JLsnKGx0
2ちゃんねるかぁ
107優しい名無しさん:03/01/20 22:00 ID:ffHAiYX3
最低最悪だよ!!!メジャトラじゃん…。
統合失調症や自殺企図等の判断を医者が下した時は処方されるケド…。
メジャトラ(リスパ含み)飲んでる(飲まされor処方されてる)人はやめたほうが良し。
みんな呂律まわってる?大丈夫か?
感覚鈍磨、逝く事ばかり考える様に…それすら考える事もどーでも良くなるような気がする。
108優しい名無しさん:03/01/20 22:08 ID:ffHAiYX3
age
109優しい名無しさん:03/01/20 22:29 ID:+x+g7sDw
吐く→過食→吐く→鬱→泥沼の副作用・・・
5日でギブ!!
110優しい名無しさん:03/01/21 18:35 ID:acnBA9+F
リスパダール
http://piza.2ch.net/log/utu/kako/959/959861916.html
リスパダール
http://piza.2ch.net/utu/kako/968/968864999.html
リスパダール
http://piza.2ch.net/utu/kako/973/973177394.html
リスパダールは何の薬
http://piza.2ch.net/utu/kako/977/977845319.html
●リスパダール●
http://piza.2ch.net/utu/kako/980/980442587.html
リスパダール
http://piza.2ch.net/utu/kako/988/988208178.html
リスパダール&ヒルナミン&コントミン
http://life.2ch.net/utu/kako/1010/10100/1010037877.html
リスパダール ジプレキサ ルーラン セロクエル
http://life.2ch.net/utu/kako/1024/10240/1024061509.html

過去スレ
111優しい名無しさん:03/01/21 18:36 ID:nXzWuLzn
倦怠感が酷くて死にそうだった。
112優しい名無しさん:03/01/22 01:51 ID:cVke9rW0
リスパダールって、副作用きつくないですか?
この、副作用に強い自分でさえ、しんどかった。
医者に言って、リスパダールはやめてもらおう。

って、そもそもリスパダールって、どういうときに処方されやすいんですか?
113優しい名無しさん:03/01/22 05:09 ID:OOFlRqNB
のんでまーす。
セロクエルを最初に出され、眠気、ダルさがでたので、リスパに変えてもらったところ、それは改善されました。
飲み続けて2年。1日3回、3ミリで妄想が激減。
合ってるのかも。
性欲はあります。食欲は止まらないので2ヶ月で6キロ太りました。
その後アモキサンという薬を増やされ、なぜか食欲が減り4キロ減。
114優しい名無しさん:03/01/22 05:33 ID:zHZpDsx9
わたしも飲んでいます。
一日1mg寝る前に他のメジャトラと一緒に。
呑み始めてから性欲がなくなった。
他にも好きな音楽聴いたり、ピアノ弾く事がほとんどなくなった。
医者は飲んでいて大丈夫だというが、ちょっと怖い薬のような気がする。
115優しい名無しさん:03/01/22 18:56 ID:KmutHhcu
>>114
自分も。趣味で絵を描いてたんだが最近は全然。
要は、脳の働きを鈍化させる薬のような気がする>リスパダール
視線恐怖がなくなったから自分はこれでいいやって
思ってますけどね。一生飲みつづけるわけじゃないし。
116優しい名無しさん:03/01/22 23:06 ID:zExh38+g
僕の寝る前に1mg。性欲あり。ひきこもって太ったけど、リスパダールのせいじゃないと思う。
いまは普通の体型に戻りつつある。っていうかほぼ戻ってる。記憶力が低下した。思い出そうと
してもなかなかすぐに思い出せないこと多し。飲んでもう3年ぐらいかな。
昔はよくマジよくキレて完全にキレてたけど、最近はキレても冷静にキレる。自分を見失わない。
量もずっと1mgだけど、継続して飲んでいるとやっぱ効果はあるのかな。

>>115さんのいうように脳の働きを鈍化される効果があると思う。昔は頭の回転が良すぎて、パニクル
というかトラブルっていうこと多かったけど、最近はあまりないような気がする。
117優しい名無しさん:03/01/25 00:37 ID:ylnb7qc3
保守
118優しい名無しさん:03/01/25 19:02 ID:TEVEkfQw
リスパダール飲んだら眩暈が酷くてしょーがなかったよ…。
というか何で処方されたのかもイマイチわからん。
立ってらんないほどの眩暈で寝てても座ってても視界がぐらぐらしてた。
あわなかっただけなのかなー……。
119優しい名無しさん:03/01/26 00:18 ID:56uf+zKc
リスパダールを朝・昼・寝る前に飲むよう指示うけてますけども(1mgね)
朝・昼は睡魔との戦いデシよ。
で、気の持ちようかも知れないけど、
時間がたってからリーゼ飲むと目が覚める。
>>118さんの言う眩暈とかちょっとわかる気します。
でも飲まないと不安…依存しちゃってるけどね。
120優しい名無しさん:03/01/26 20:41 ID:z4hMg/wD
保守
121優しい名無しさん:03/01/26 21:47 ID:B/qzJ46g
リスパが切れると、過去の腹立たしい事を思い出しガルルるとなります。(その時にもよるけど)
リスパの効いてる時間は5時間だそうな。だから6時間おきに1ミリ飲んでます。
これ、ボーダーの不適切なイキドウリと名前がついてるけど、これって普通の人にもあるよねえ。。
122優しい名無しさん:03/01/27 17:07 ID:/SQvkUYY
あれだけ太る薬出すなと言ったのにィ!!!!
半ヒッキーだから運動なんかしないし、食うのもう止める。
つーか、なぜリスパ出されたか謎。四日間くらい眠れなかったから、
親に薬取ってきてもらったらリスパが。でも、今日は8時間くらい寝れたよ。
リスパ飲む必要なしなのでは、、、、
123優しい名無しさん:03/01/27 17:45 ID:D82z94lf
やっぱりリスパって太るの?
飲み始めてから、1ヶ月で4kg太った。
食べてる量も変わってないのに・・・。ショック。
124優しい名無しさん:03/01/27 18:58 ID:7m9zGu7R
前薬のせいで過食だったから、かなり太る自信あるんですけど。
今はプチ拒食で、夜に魚と野菜しか食べてないけど。
せっかく痩せたのに太るの怖い|(-_-)|
125優しい名無しさん:03/01/27 20:37 ID:t3haTXm3
リスパは太るよねぇ
ところでこの薬夜や寝る前とかに飲んでる人多いけど
朝飲んだらどうなるのだろう
126優しい名無しさん:03/01/27 21:01 ID:/sTMwiVI
朝飲んでますが、何か?

朝・昼・夕食後各1錠です(1mg)。
自分には合っているような気がします(意欲が出る)。
目が霞むのが難点だけど・・・
127優しい名無しさん:03/01/28 16:04 ID:BBTaBxet
age
128優しい名無しさん:03/01/28 16:34 ID:RuaFVTSy
このスレ立てたものです。
スレ立てした直後に入院してたので、
書き込みできませんでした。
6mg飲んでたのですが、妄想も取れ、副作用が酷いこともあり(全身のこわばり、射精不能)、
3mgまで減らしたところ、妄想復活。
酷い眼にあいました。反省。
129優しい名無しさん:03/01/29 01:45 ID:+8o/sP7u
リスパダール、副作用が出てきます。
皆さんはどうですか?
リスパって、もともと何に処方されやすい薬ですか?
自分は副作用のせいでいいイメージがなく、飲んでません。
また、飲んでみようかとも思ってますが。
130優しい名無しさん:03/01/29 12:40 ID:0cqOmJ6l
今鬱でリスパダールのんでいます。
副作用というか…症状は落ち着いているのですが
人と話をする時頭の中で言葉が出なくて会話に間があいてしまうことが
増えてきました。
ほかにもアスコマーナ飲んでいるからもしかしたらリスパダール
じゃなくてアスコマーナのせいかもしれない
131優しい名無しさん:03/01/29 13:06 ID:BqV/oeWd
>>130
同じく鬱でリスパ飲んでました。
統合失調症の事が気になり主治医に相談したら、ドグマチールに
変えられた。

頭が働かないよーな。なにも決定できないような気がする。
薬のせいじゃないのかなー?
132柚菜:03/01/29 13:39 ID:8vB3CTs7
リスパ太るんですか!
躁鬱病でリスパ飲んでるのですが
不勉強なもので今初めて知りました
そう言われて見ると
私も食べる量はどちらかといえば減ってるはずなのに
体重が増えてきました
薬止めたら元の体重に戻るのかなぁ?
1回病院の先生に相談してみます
133119:03/01/30 06:30 ID:xje1NwZG
リスパは朝昼飲んで余計な事考えずに仕事できるもヨシ(激しく眠いが)
夜飲んで氏んだように眠れるもヨシ(早朝覚醒しまくりだがな)
レキソタンとも相性悪くないらしいのでそれもまたヨシ

でも太る…?ウーンそこらへん切ない…。
体調管理も大事ですね。食事制限や適度な運動とか
(エスカレーターじゃなくて階段使うとか 電車は座らず立ってるとか)
134優しい名無しさん:03/01/30 12:15 ID:GHHNxUbg
リスパ太るYO!
あとやっぱり頭の回転遅くなるみたいで
薬を飲んでいる事を知らない友人に
「なんかお前最近ぼーっとしてるな」
って言われました
135優しい名無しさん:03/01/30 12:31 ID:Yj/M2Mga
リスパダールも眠気など副作用ありますが
従来のセレネースなどに比べれば、1/10程度ではないでしょうか。
136優しい名無しさん:03/01/30 12:40 ID:mC/H7aw8
漏れは2週間飲んだけど全然効かなかった。
137優しい名無しさん:03/02/01 14:30 ID:YlYFr3JW
リスパダール飲み始めて3週間目。
もうれつな眠気と緊張と妄想がウソのように消えました。
しかしまだ仕事に対する恐怖や不安が取れません。
機能職安に行ったら求人票見ただけで背中が痛くなって
帰ってきてしまいました・・・。情けないです。

飲み始めは動機がして倒れそうでしたがいまでは目立った副作用は
感じません。なのでこれで様子見です。 早く回復して就職したいよ。
138優しい名無しさん:03/02/03 02:59 ID:ZEcqoeRO
神経症で、処方されて飲んだ次の日から震えと腕の麻痺みたいなのが
ひどくて4日目にして痙攣起こして倒れました。
痙攣性の脳波が出る人はこういう症状がでると言うことでしたが
何回か脳波とりましたが自分にはありませんでした。
合わないと思ったら、早めに医者に伝えたほうがいいと思います。
139優しい名無しさん:03/02/03 11:46 ID:8DyndhTg
リスパ、前に服用してたときは倦怠感がひどくて、中止になりました。
で、また処方されて…でも今度は、副作用全くなし!
これって、前より病気が悪化してるってことなのかな?
140優しい名無しさん:03/02/03 12:18 ID:JPDc2ijG
うるさかった幻聴が飲んで2日ぐらいで無くなった。
副作用もあまりなくて顔にチックがでるていど。
自分に合う薬があって助かったよ。
ただちょっと太るのがね・・・
141優しい名無しさん:03/02/03 12:44 ID:Sn163+ql
あまりにも太って医者に文句言ったら変えてくれた(・∀・)
142優しい名無しさん:03/02/03 15:28 ID:6Xa6gUcM
リスパダール1mgから2mgに変えてもらいましたが副作用全然ないです。性欲もないです
143優しい名無しさん:03/02/03 16:51 ID:CoUiyJLi
不安が強くてリスパダール処方されてます。
久しぶりに人ごみの中に行ったら、突然めまいと恐怖感に襲われて
くたくたになってしまいました。家に帰っても気持ち悪い。

発作に襲われてるとき、小さい頃わたしが失敗すると親や先生に
怒鳴られたり殴られたりしてたのを思い出して怖かった。
144優しい名無しさん:03/02/03 19:04 ID:4PWHzhdR
>>143
私もリスパで、人ごみクラクラするよ。
医師にいったら、副作用止めをもらえました。
しかし、私の場合副作用止めのほうが副作用強くでて
今は人ごみを避けて暮らしていますが。
145優しい名無しさん:03/02/03 22:11 ID:Tul2wkAM
「この薬はね、変な感じに効くんですよ〜。」
と言われました。
変な感じってなんだろう?

ちなみに統合失調ではありません。
146優しい名無しさん:03/02/04 21:56 ID:hExKRv7w
リスパ、効いてたんですけど、生理止まっちゃって処方から外されました。
147優しい名無しさん:03/02/06 15:46 ID:APvKgwev
保守
148優しい名無しさん:03/02/06 18:02 ID:ZS7Dj8a5
30代男です。
盗聴の不安を訴えたら、リスパダールを朝昼晩寝る前、
1日4回7mg処方されました。
もう1年位になります。
盗聴の不安は解消しましたが、副作用なのか、
吐き気がよく起こるようになりました。
4ヶ月で14s(体脂肪率29%)太りました。体重90s近いです。
痩せるために食事を減らして持久運動をしたいのですが、食欲は旺盛で、
吐き気の為に運動(特に得意な水泳を)出来ず全く痩せられません。
ボーっとして朝気力が湧かず、一日これと言って何もせず、
夜眠るのを待ちわびる生活です。
どこまでが副作用なんでしょう。
リスパダール、やめてみたいです。
149優しい名無しさん:03/02/07 18:32 ID:k66/JBDE
よくわかります
>>148
自分も気力が湧かずぼーっとしています
病気のせいなのかと思っていましたが
薬のせいなのかなともこのスレを読んで感じてきています
150優しい名無しさん:03/02/07 21:52 ID:b4JAWxF+
>148
自分も食欲旺盛になり困っています。
仕事はしているんですか?
自分は仕事もしてないんです。
なんにもやる気が起きなくて
太ったのに運動する気も起きない
151まぬ:03/02/08 03:26 ID:8H0RkXLt
私は毎日朝夕1mgずつ飲んでいますが、
副作用は全然ありません。
太るという話があるようですが、私は
ダイエットしてむしろ体重は減っています。
性欲が無くなると聞いてドキリとしました。
もう1ヶ月以上射精していません。
152優しい名無しさん:03/02/08 11:11 ID:DvwukBRu
体重は14キロ増えました。見るも無惨な体型です。
生理はめちゃくちゃで来ると2週間以上続いたり。
性欲は皆無と言っていいくらい。不感症にもなりました。
1日2回飲んでいたときは鼻づまりもひどくて口で息してました。
無気力、無感情、自己嫌悪が段々強くなって仕事に行けなくなり、
とうとう辞めてしまいました。
今は1日1回ですが、やる気ゼロで毎日寝てばかりです。
医師に無断で断薬してみたら、5日目位で気が付かないうちに
人に対して不満というか文句というか、ここで言われている
不適切な憤りというヤツで頭の中が一杯になっていました。
医師に依ると「副作用の1番少ない薬」だそうですが、
自分に合う薬が他に無いものかと思っています。
153148:03/02/08 21:24 ID:pbWI+Hky
>>150私も、今働いていません。
1年前に監視妄想で通院しながらバイトしていて、
困った上司(朝から深夜3時まで働かせて残業代出さないような)
を辞めさせる時一緒に辞めてしまって、
以来毎日その元上司から電話があって監視妄想が悪化しました。
リスパダールを処方されて、監視の恐怖はなくなりましたが、
ボーっとする日々が始まりました。
病気のせいか薬のせいかは知りません。

仕事の面接を受けた時期もありましたが、
ボーっとしていて周囲に追いつけない不安に駆られて、
新人研修の内に辞めてしまいました。
以来無為に過ごしています。

ただ、今の生活振りを医師に訴え続けたら
「落ち込んでいるようですね。次回まで変わらないようなら
処方を変えてみます」と言われました。
薬と一緒に今のボーっとした生活が変わる事を期待しています。
154優しい名無しさん:03/02/09 06:21 ID:Cdp5FRWj
自殺企図の恐れがあると処方されることもあるって
聞いたことがあるけど、
ほんとですか?
リスパで余計に希氏念慮が煽られるようなことはないの?
155サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/02/11 09:24 ID:LHiJ31oI
リスパダールはおいらに合ってる気がします。
>>154さま
おいらは未遂してから処方されるようになりましたよ。
処方されてからは以前よりは自殺企画を起さなくなりました。
156優しい名無しさん:03/02/13 00:36 ID:6jBcUp3s
保守
157優しい名無しさん:03/02/14 11:44 ID:gXyBebup
保守
158優しい名無しさん:03/02/14 19:33 ID:iBiy8WAA
リスバダールは記憶力が鈍ったり、記憶してたものがすぐに思い出せなかったりするけど、
他の向精神薬のように性欲や精力がなくならないのがいいね。
159優しい名無しさん:03/02/14 20:45 ID:xRaYtG+E
エスパーは正義の味方です
160優しい名無しさん:03/02/15 11:20 ID:t2Y7qpST
副作用で母乳が出ますた。
161優しい名無しさん:03/02/15 22:26 ID:pdtqn6yW
体重15キロ増えるし、頭回らないし眠くなるし最悪。
162優しい名無しさん:03/02/16 01:47 ID:jZ0nWDux
>>160
子供生んでないのに?
163160:03/02/16 12:40 ID:7xJQaG3J
>>162タン
うん、子供生んでないのに出たYO
前にドグマチールの副作用で出たことがあって、それ以来、出やすい体質になってしまったらすぃ。
お嫁に行けないよ、うわーーん!!!
164優しい名無しさん:03/02/16 13:52 ID:OX9olTuP
ヤンセンの薬だっけか。
165優しい名無しさん:03/02/17 18:37 ID:5D2ti/+E
この薬、眼球上転にならない?この副作用つらいんだけど
166優しい名無しさん:03/02/17 18:38 ID:4BWAOtDb
>163
大丈夫。母乳フェチな人がもらってくれるかも(ぉぃ
167優しい名無しさん:03/02/19 17:27 ID:+eRSh1uQ
>>165だけど、この薬最低。眼球上転辛すぎ。今日は朝からなりやがった。
昼寝しなきゃ一日中上転するところだった。
医者は馬鹿だから副作用止めもわけわかんねえ薬(セパゾン)だしてるし。
僕は今も目が上がる。誰もわからない この辛さは。
眼球上転で過去ログ検索しても全然でてこねェーしよォーーー!!
はあ?なめんなよ?眼球上転眼球上転眼球上転眼球上転眼球上転
上転上転上転上転上転上転上転下転

ちょっと壊れてきた
168優しい名無しさん:03/02/19 20:15 ID:v4t2OpCM
一日1ミリグラムでも太るかな?不安不安・・
169優しい名無しさん:03/02/20 15:44 ID:69yJwoda
去年の10月からリスパダール一日1mg飲んでる。不安時の頓服はヒルナミン5mg錠×2
5キロ太った。もっと言えば、メンヘル歴3年で10キロ太った。
170766:03/02/20 15:45 ID:ibXRfKc0
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




171柚菜 ◆Yuna/qnQ4o :03/02/20 15:50 ID:4C1w4lqj
ドグマチールで母乳出たことはあったけど
リスパで出たことはないなぁ・・・
172優しい名無しさん:03/02/20 15:59 ID:6rCpSZJf
リスパ一日6mg飲んでるけど副作用全然ないね
効いてるからなにもないのかな?
173優しい名無しさん:03/02/20 16:59 ID:ACAbmzzk
 わたしもリスパで乳汁でた。
セレネースにかえてもらったら左からだけでるようになった(w
どうなってるんだろう…
174優しい名無しさん:03/02/21 00:49 ID:0cI6bHTT
>>167
すごいわかるそれ。というか激しく眠たくなっちゃうのよ。
だから就寝前に2mg、アキネトン1mg。でも朝残る残る。
でも、無意識リストカットを抑えるために処方されてます。
飲まないと怖い、ていうのも正直な気持ちです…
つらいなぁ…乳汁まで出ちゃうのかな…ん〜〜〜
175優しい名無しさん:03/02/22 23:34 ID:NcmTPSgd
落ちすぎてるからあげ
176優しい名無しさん:03/02/23 15:25 ID:62F0oOKb
>>174
リスバダールで副作用止めのアキネトンって必要?私は出てないんだけど。割れ目の入ったのを
1錠飲んでるだけだけど、これって1mgなの?
アキネトン飲んでないけど、それといって副作用らしきのは無いような感じ。あっても私が気付
かないだけかも!知り合いの人はアキネトン出てる。リスパダールってどんな副作用があるのかなぁ。
177優しい名無しさん:03/02/23 16:50 ID:SWkSVt/o
1日2mgの時はタスモリンっていう
副作用止めを飲んでたんだけど
1mgになったら副作用止めは無くなりました。
178167:03/02/24 13:06 ID:kUMHEmE6
>>167>>165だけど
薬は一日リスパダール3mgベンザリン1mg飲んでます。
6mg飲んでも副作用全くなしって信じられません。
僕なんか4mgだったのを先生に無断で減らして無理やり3mgで飲んでるけど
まだ眼球上転は激しい。あがりっぱなしのまま自転車運転とかするから
こわい。こんなんじゃ普通免許とかとれねえんだろうなと思う。
上転すると妄想は強くなるし、注意力は落ちるしいいことなし。
長いので2つに
179167:03/02/24 13:11 ID:kUMHEmE6
眼球上転止めにセパゾン出してもらってるけどあまりきかない。
飲んでもまた上転になったりするし。
僕の場合上転どころか眼球下転にもなる。目が下しかいかなくなっちゃって
がんばらないと前が見れない。
>>176
リスパダールの副作用ですが

比較的多いのは、立ちくらみ、めまい、眠気、口の渇き、便秘、尿が出にくい、
動悸、体重増加などです。とくに飲み始めの強い「立ちくらみ」には十分注意
してください。

従来の定型抗精神病薬に比べ、錐体外路系の副作用(下記)は少ないのですが、
やはり服用量が多くなると、手のふるえ、こわばり、じっとできないといった
パーキンソン病のような症状がでることがあります。また、長期服用時は
「遅発性ジスキネジア」にも注意が必要です。

めったにありませんが、抗精神病薬には「悪性症候群」という注意を要する
副作用があります。体が硬直して動かなくなり、高熱がでてきたら、
すぐに医師に連絡してください。とくに、高齢の人、体の弱っている人、
薬の量を増やしたときなどに出現しやすいものです。ご家族や周囲の方も
注意してください。
180167:03/02/24 13:11 ID:kUMHEmE6
【重い副作用】 ..めったにありませんが、念のため注意ください
悪性症候群(Syndrome malin)..体の強い硬直、じっとして動かない、
ふるえ、意識がはっきりしない、発汗、高熱。
遅発性ジスキネジア..口の周辺がピクピクけいれん、口をすぼめる、
口をモグモグさせる、舌のふるえ。
麻痺性イレウス..食欲不振、激しい腹痛、吐き気、吐く、ひどい便秘、お腹がふくれる。
抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)..頭痛、のどが渇く、けいれん、意識もうろう、気を失う。
肝臓の重い症状..だるい、食欲不振、吐き気、発熱、皮膚や白目が黄色くなる。
横紋筋融解症..手足の筋肉の痛み、しびれ、けいれん、脱力、赤褐色の尿。
重い不整脈..めまい、ふらつき、立ちくらみ、動悸、胸の痛みや違和感、
一時的に気が遠くなる、失神。

【その他】
錐体外路症状..指や手足のふるえ、筋肉のこわばり・つっぱり、ひきつけ、
目の異常運動(上転)、舌のもつれ、じっとできない、そわそわ感、無表情、
うまく歩けない
眠気、頭痛、めまい。
けいれん、興奮
吐き気、食欲不振、食欲亢進。
口が渇く、便秘、尿が出にくい、目のかすみ、鼻づまり。
立ちくらみ、血圧低下、動悸、不整脈
体重増加、生理不順、乳汁分泌。
発疹
181167:03/02/24 13:13 ID:kUMHEmE6
貼り付けちゃってよかったのかな・・・汗

目の異常運動(上転)とちゃんと眼球上転について記されてるのは助かった。
話題にもなってる
体重増加、乳汁分泌ってのもちゃんとのってるね
182優しい名無しさん:03/02/24 13:14 ID:Ui0pI4FW
>>177タスモリンって副作用止めだったんだ。知らなかった。
リスパダールで、生理とまった人っていないのかな。
この薬効いているのかどうかいまいち分からなかった。
ホルモンのバランス崩れて、唇かさかさになるし、いいことなかったなぁ。
183水 ◆.OyvAAlR4g :03/02/24 15:48 ID:A5xu62v9
リスパって太るのか・・・。
暫くちゃんと薬飲んでなくてお医者様に怒られてから
ちゃんと飲むようにしたら食欲が異常に出ちゃって
過食じょうたいでつ・゚・(ノД‘)・゚・。
なんだか太もものあたりに肉がついてきたようで((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
太るのだけは勘弁して( ゚д゚)ホスィ…
184優しい名無しさん:03/02/24 21:26 ID:6ahwZ283
オレは全然太らないよ。少なくともドグマやバルネよりは全然いい。
185ポム ◆B3HAClP3L. :03/02/24 21:33 ID:l2HjKw94
|・ω・) オレも飲んでるけど、むしろ食欲減ったな
186優しい名無しさん:03/02/25 21:02 ID:8uTdYgvw
リスパは他の向精神薬と違って、1年とかそれ以上とか、長く飲んでると
効いてくるらしい。
187優しい名無しさん:03/02/25 21:48 ID:S6FzWJ7E
リスパダール、太るんですか!!知らなかったです。
でも、確かに、服用し始めてから4年ぐらい経ちますが、
半年で30kg(!)太りました。
お医者様からは、そんな事何も聞いてなかったです。
生理も止まっちゃってますが、これは急激に太ったせいだと
思ってます。
作用についてですが、私は統合失調でずっと飲んでますが、
飲み始めてから1ヶ月ぐらいで妄想、幻聴、なくなりました。
副作用も特になく、(太るという事を抜きにすれば)
もうやめてもいいくらいなんですが、再発が怖いので、
飲み続けてます。
でも、これが原因で太ったなら、ちょっと考え物ですよね。
今度お医者様に相談してみます・・・。
188優しい名無しさん:03/02/26 09:02 ID:N2JsW/Hp
>>176
174ですがアキネトン飲んでも眼球上転は余裕で出ますよ。
というかアキネトンは震え止めとして処方されてたから副作用を抑えるためとは
しらなんだでした。
自分は夜飲んで朝まで残るーだから
朝処方されてた時は今よりもっともっと仕事にならなかった。
189優しい名無しさん:03/02/27 19:46 ID:eayrBKpi
眼球上転って文字から察すると何となくわかるんだけど、実際どうなるの?
190優しい名無しさん:03/02/27 21:19 ID:/l5PU52X
うええ、今日初めて病院行ったら
リスパ処方されたよ。
でも、私もうすでにこの2ヶ月で10キロくらい過食で太ってるから
太りたくないのに!
でも、まだ飲んでないから本当に太るかどうかためしてみたいと思います。
がんばれ、自分!ちなみに1mgです。
191167:03/02/28 17:36 ID:Q/SzTLI6
>>189
目が勝手に上へ行く。これが眼球上転。さげてもさげてもあがる。
もうどうしようもない。僕の場合上がると妄想もひどくなる。
今日から眼球上転止めにアーテン処方してもらいました。
今日家に帰ったら早速あがってたので飲んでみたら、結構きく。
これからはこの薬が必需品になりそう
192167:03/02/28 17:42 ID:Q/SzTLI6
そうそうこれ書きこませて。今日診察受けてきたんだけど
最近寝る前に幻聴が聞こえてたのね。掃除機の音とかね
医者にいったら入眠時幻覚ってやつで誰にもあるやつなんだと
幻聴じゃなくてほんとよかった。幻聴だったら薬増やされてた。
193ここ:03/03/01 00:24 ID:3aqnJFZ0
今日初めてリスパダールをもらいました
これ飲むと意欲的でなくなるみたいですね
締め切りの迫っているものが沢山あって
しばらく徹夜しなければならないから飲むのは先送りにしようかな。
悩むところです。

ドグマティルで乳汁出たけど、これもそうなんだ・・ 鬱
194優しい名無しさん:03/03/01 00:39 ID:VkoZTq9n
飲んだら太るの???
じゃーのめねー!!!
カショク嘔吐で痩せたい痩せたい人間が
コレ飲んで太ったらますます悪化しそーだ。
195優しい名無しさん:03/03/01 01:00 ID:J9vhPZwn
>152さんへ
私は今年から1日4ミリをリスパ飲んでます。(前は3ミリでした)これが効いてる時は平静で居れますが、薬が切れてくると、過去の腹立たしい事思い出し怒り始めます。
過去の腹立たしい事を思い出しても、リスパ飲んでいると平静で居れるか、怒りんぼ発作が出方がマイルドになります。
リスパを貰った時に「感情がマイルドになる薬」と言われました。当たってます。
私は副作用も生理が不順になるだけで、後は無しです。
薬の効果が切れて1時間ほどしたら、過去の事思い出して怒り始めた。
(怒って当然の事ばかりなんだけどね。そのことから4年経ってるけど、粘着質だから思い出すと落ち込んだり腹立てたりするの。)
今さっきリスパ1ミリ&レキソタン5ミリを飲んだら今ごろ効いてきたみたい。
私を粗雑に扱ったり、フザケタ事をしたりした、他人に対するイキドウリがあるから困ってます。
誰でも自分を粗雑に扱われたら怒るけどね。
当然の反応だけど、私はそれが感情が強いし、粘着質なのも大きいと思う。
正直困ってます。根に持つタイプでもある。
「過去の事は終わった事、終わった事は過去の事」「過去は変えられない」
これらは頭では分かってるし、よく自分に言い聞かせてる。
でも薬が切れると不適切なイキドウリが出てくる。過去の事に対する悔しさにトラワレル。
こういうのってどうしたら良いのかなあ?誰か教えて!!
196優しい名無しさん:03/03/01 01:31 ID:sGsqKSyk
初めて飲んだ時たった1錠で1日が終わった。
ずーっと眠り続けていたらしい。
効いてるんだろうけどなんか釈然としなくて飲むの勝手にやめた。
この頃本気で人殺しかけてたから身体の機能を停止させるのが
目論見なら当時の主治医の采配は完璧だったんだと思う。
しかしいまだに釈然としない。
剰ってた分はODに使った。(の´D`の)アホプー
197優しい名無しさん:03/03/01 02:33 ID:lniAn8Y6
リスパダールを処方されたけどソワソワして落ち着かないので病院に行って、セレネースを筋注してもらいますた。
198優しい犬:03/03/01 02:36 ID:bmAAxzCa
お!リスパダールネタがあったw
私はリスパダール半錠飲んでまつ。
1錠飲むと次の日カラダが起きれませんw
副作用ありすぎだと思いまつw
デプロメールの次に苦手な薬でつw
199ラック ◆LUcKyhuZSY :03/03/01 03:09 ID:YVOQiF3Y
眠剤がわりにしてます。寝逃げしたいときとかに。
この薬って太るのかー(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
200優しい名無しさん:03/03/01 16:23 ID:Nhjvqajo
>>197
ソワソワ落ち着かないのは副作用だと思います。
私の担当医がそう言ってました。
初めリスパだけ処方されていましたが、今は副作用止めも飲んでます。
201優しい名無しさん:03/03/01 20:19 ID:9ypGnNOu
私も落ち着かないです。リスパダール7mgに、夜寝る前
副作用止めのアキネトン1mg飲んでます。
動物園の檻の中の動物のように、家の中を行ったり来たりして、
一箇所にじっとしている時は足踏みしている事が多いです。
座っている時も足を動かしたり、身体を前後に揺すったりしています。
担当医でない医師に一度かかったら、「身体が動きますね」と
指摘されました。
夜寝る時は身体の奥を、胸から手にかけてムズムズした感覚が走り、
身体をくねらせずにはいられない症状が出たり。お陰で眠れず
苦しい思いをしました(これは時々)。
これらもリスパダールの副作用なのか、来週明け病院なので聞いてみます。
でも今かかってる先生、「吐き気がする」と訴えても
「どうしてでしょうね?」と明確には答えてくれないんだよね。
こっちが見当ハズレの心配してるのか、
それにハッキリと答えが出る質問ばかりでもないんだろうけど、
その辺も含めてハッキリしたところが知りたいと思います。
202優しい名無しさん:03/03/01 21:28 ID:ZPdV0Zpq
>>201
それはアカシジアだと思われます。
リスパダールの副作用です。
203優しい名無しさん:03/03/02 10:24 ID:bVeGS/FZ
リスパ1錠飲んでるけど、そんな副作用ないけどね。記憶力にぶるとか覚えたこと
すぐに覚えだせないとかあるけど、それは副作用ではなく、ある意味でこのクスリ
の効能だよね?
204167:03/03/02 12:19 ID:I4MyOC2J
>>203
あ、僕も物覚えと物忘れがやばいんです。

>>201
僕も家の中でうろうろするのが止まらないでし。
205優しい名無しさん:03/03/02 19:09 ID:hLrw4+67
生理が遅れるみたいな副作用が出るように
母乳も出るのかな、ホルモンの関係で。
母乳がデターーーーーーーーーーーーよ…。
206優しい名無しさん:03/03/03 02:29 ID:+WUDlPgE
リスパは陰性症状に効くっていわれるけど、リスパ飲んでて、やる気があふれてくると
いう感じはしないんだけど、陰性症状を克服するには、なにを飲んだらいいの?
207201:03/03/03 15:54 ID:TmRHB7Hf
>>202
レスありがとうございます。
今日、病院行って聞いてきました。
ご教授の通り、副作用の「アカシジア」でした。
本を見ても「アカシジア(静座不能)」とあるのはどんなものかと
思っていたのですが、自分の症状がそれと知って納得しました。
お医者様の対応は、リスパダール1日7錠7mgをとりあえず4mgまで
減らしました。それに頓服でアキネトン、という具合です。
アキネトン、余り効かなくて11時に布団に入ってから
夜中の3時頃までムズムズで苦しくて身悶えしていた事も
あったんですけどね。

>>206
私も陰性症状に効くのでリスパダール出されてたらしいです。
でも1年近く飲んで余り変わらないので、
今度からジプレキサ(オランザピン)も取り入れてみるそうです。
私のは統合失調症だと断定された訳ではないのですが。
副作用に肥満が噂されている薬なので、
もう十分太っている為ちょっと不安です。
208優しい名無しさん:03/03/04 03:12 ID:ywEXKk3J
リスパダールで2ヶ月で13kg太って、更に鬱!(o ̄∇ ̄)o
209優しい名無しさん:03/03/04 03:14 ID:ywEXKk3J
連続カキコスマソ。生理も止まって半年!最悪でつ。
210優しい名無しさん:03/03/05 15:58 ID:jyq5RIi5
1ヶ月で3キロ太った。おなかが
苦しくなるまでたべちゃう。満腹中枢もイカレてきたかな。
211優しい名無しさん:03/03/06 19:54 ID:fHniMqhl
hosyu
212優しい名無しさん:03/03/06 20:02 ID:vh1ej2mH
体温調整障害には効きますた。
213優しい名無しさん:03/03/06 20:25 ID:kMiZe0+D
これだけネットで太ると言われているのに、
リスパに太る副作用はないと医者に言われた。
過食症で太ることに恐怖感があると言ったのに。
私は衝動性や攻撃性は強くない。
おとなしい過食症者だ。
嘘をつかれてまでリスパを処方されるとは。
リスパって流行ってるの?
なんか、妄想がなくてもけっこう処方されてるイメージがあるんだけど。
214優しい名無しさん:03/03/06 20:26 ID:AuxElFVZ
リスパダール、初めて飲んだ数年前、飲んだら頭痛がひどかった。
その後しばらく経てから、去年半ばから飲み始めたセロクエルだが、
効果覿面、寝る前に100mgのみでスカッと起きられる。
それにセパゾン1x3で正気を保っていられます。
(でもここ1週間ほど倒れてしまいそうな状態ですが)

体重はなぜか減りました。
170cm/74+ kg から、半年で57.x kgくらい。
高校時代の体重だ。
粗末なものばかり食べている所為かな。
215 ◆QkRJTXcpFI :03/03/06 22:20 ID:Pkw3o2W0
一錠/dayです。眠くならない?この薬。
ほんとうに鬱にきくのかな?一錠だからなんともいいがたいけど、
飲むとちと落ち着くかなぁ。

一錠しかのんでないから太らないけど、ドグマで太るし生理とまるので、
リスパに変えてもらった。
先生はほかにはいい薬はないと言ってた。
ふーーーん、そうか。
216優しい名無しさん:03/03/06 22:24 ID:DI4QXb+c
MARTAはどう?
217優しい名無しさん:03/03/07 08:58 ID:Ah7Iv4XC
>>213
医師に嘘をつかれているのではなく、
180で「食欲不振と食欲亢進」の矛盾した副作用が載っているので、
「他の薬よりは太り難い」のでは?
自分は副作用でないなら症状で太ったのかも。
発症後はじめの数ヶ月で十数キロ太り、
安定してからは特に減量もせず1年近くで5キロ減です。
218213:03/03/07 11:09 ID:L8f8pBEV
>>217
んー、まあ従来のメジャーに比べたら太り難いらしいけど。
けど、薬で太ることが明確に解明されていないのなら、
食欲亢進さえしなければ太らない、と言い切ることもできないわけで。
脳に直接作用するのなら、脂質を代謝する機能に
影響する可能性がないとは言い切れないと思うわけで。
食欲が治まっても、食べたものを脂肪として取り込みやすい体質に
なったら困るし。(これも仮定なので言い切れないけど。)
体重よりも体脂肪率が気になる。
219優しい名無しさん:03/03/09 02:47 ID:+qYH1E78
私もリスパ飲んでるけど、いまいち効果がよくわからない。
始めはパキシル飲んでたんだけど、先生がリスパに変えたんです。
よく、みんなが私を攻撃してくるんじゃないかとか思ったり、
カーテン閉めっぱなしで外に出たくない。
朝は鬱で動けないし。。。
そして病院の先生は病名を教えてくれないし。
電車も怖いです、人が怖い。
今まで興味があったものも全く興味がなくなってるし・・・
私ってなんなのか知りたいです。
220優しい名無しさん:03/03/09 22:39 ID:RX7sp3lf
リスパ飲んで、10キロ太ったし母乳も出るので、勝手に止めました。
すると、凄いフラッシュバックで調子が悪くなりました。
ちなみに私は欝とPTSDです。
221優しい名無しさん:03/03/10 07:51 ID:vAtrwBX3
リスパダールって、具体的にどんな薬ですか?
どういうときに処方される、薬ですか?
この前、神経症と鬱病で神経科に逝ったんですがリスパダールをもらいました。
そもそもは、鬱病で逝ったつもりが、神経症の話に傾いてしまいました。
なので、医師も神経症で治療を考えているのだと思います。
神経安定剤と書いてありますが、精神安定剤とは違うんですか?
その病院はどちらかというと、リハビリとかデイケアとかで、老人向けの病院で
近くの医者に、なんとなく評判を聞いたんですが、
「あそこは老人向けだと思いますよ。あなたのような若い人は、総合病院のような
所のほうが確実ですよ。まあ、大きなところじゃないんだったら、電話とかで確認したほうがいいです」
といわれました。確かに、若い人の診察には、なれてないのかもしれません。
この処方は正しかったのでしょうか?
昔、鬱病で逝った心療内科で、幻聴って診断されてリスパダールをもらいましたが
幻聴もひどいわけではなく、気分が悪くなるなどの副作用がでたため、服用を止めました。
実際、リスパを飲んでる方、どうですか?
222優しい名無しさん:03/03/10 16:24 ID:l58Q9Vuq
>221
この薬、統合失調症や不安障害、神経症に効くといわれてる。
幻聴や妄想、フラッシュバックの症状に処方されるよ。
(くわしくは「おくすり110番」っていうサイトをぐぐってみてね)

私の場合、不安神経症で自分の嫌な体験を思い出したり、
(フラッシュバック)苦手な人と対面すると極度の緊張や動悸
がしてた。それがリスパダールとメイラックス服用で症状が
収まったよ。副作用は特になかった。私には抗鬱剤よりも
抗不安剤が効いたみたい。

>221さんはもしかしたら鬱病を先に治療したほうがいいのかも。
抗鬱剤のほうが症状に効く人もいるよ。今度受診したとき鬱病のことを
中心に話してみたら。あと過去にリスパダール服用で副作用が出た
ことを言ったほうがいいと思う。
223221:03/03/11 07:44 ID:iI4Zqn31
レスありがとうございます。

そういえば、私の場合も、メイラックスが一緒に処方されました。
やっぱり、大きな精神病院に逝って診てもらおうと思って、相談してみたところ
鬱病の治療を優先するなら、リスパダールは止めたほうがいいといわれました。
下手なことをすると、却って症状が悪くなるから、リスパダールは
今の自分には向いてないとのことです。
他にも専門的なことをいろいろ言ってもらえて、こういうところはさすがだなあと感心しました。
当分は、その先生が処方してくれた薬の組み合わせで(4種類を一日3回)
様子を見てみることにします。
まあ、下手な神経科に逝くより、精神病院に逝ったほうがいいと思いました。
特に神経科だけで精神科の標榜が無いところは、避けたほうがいいかもしれませんね。
なかには、精神科の領域に詳しくないけど、心療内科の看板を掲げる
医院もあると聞きます。
重い鬱の場合とか複雑に他の病気が絡み合ってる場合、、大きなところのほうが
先生も対応が上手です。
224優しい名無しさん:03/03/12 19:51 ID:J6ONj2je
リスパダールの副作用ってどんなのありますか?
私は記憶力がにぶるような気がします。ちなみに1錠飲んでます。
225優しい名無しさん:03/03/12 21:03 ID:NZxy+0BT
現在精神病院に医療保護入院中です。
リスパ朝晩一錠づつ毎日飲まされています。
効いているのかどうかよくわからない薬ですね。
226優しい名無しさん:03/03/12 22:05 ID:p8QxYH/1
私も朝晩寝る前に飲んでいますが、効いているのかわからないです。
227優しい名無しさん:03/03/12 22:53 ID:OUsXpnGJ
>224
手が震える、落ち着きがなくなる、など。
場合によっては、飲み続けると鬱状態になります、マジで。
一度、そういった状態になって困りました。
男性の場合、射精すると空うちはかなり有名です。
228優しい名無しさん:03/03/12 23:17 ID:SGhmNTb3
リスパダール、はじめて飲んだらすぐぶっ倒れて14時間寝続けた。
起きた後も頭がぼーっとして、ものが考えられなくなった。
それからはもう怖くて飲んでないな。
229優しい名無しさん:03/03/12 23:24 ID:6yNaUdzA
リスパのようなメジャートランキライザーは、
服用期間がある程度続いた場合、
いきなりスパっと服用をやめるのは危険らしいです。
遅発性ジスキネジアといって、口をもぐもぐさせたりするような
副作用がでやすいので、やめるときは徐々にやめたほうがいいらしいです。
でも、私は処方されたときは医者からも薬剤師からも
そんな説明はしてもらえなかった。
230優しい名無しさん:03/03/13 08:48 ID:TfsTn85e
ゆうべはじめてリスパ飲みました。
自分では薬に弱い方だと思ってたので
今日は丸一日寝込むのかと思ったけど、朝普通に目覚めました。
231230:03/03/13 09:47 ID:3+IPxefh
と思ったらさっき吐いてしまった。
232優しい名無しさん:03/03/13 12:04 ID:MkZFBbHq
>>227
私も鬱状態がひどくなりました。
やる気がなかなか出ないからとリスパ増量されて数ヶ月たった頃です。
医師に何度も訴えても聞いて貰えなくてどんどん悪くなりました。
家族が薬のせいではないかと考えるようになって、
一緒に病院について行ってくれて、やっと減薬することができました。

前の方のレスにもあったけれど陰性症状に効くというのは私も?です。
今も最小限服薬していますが、意欲は全然無いし頭の回転も鈍い気がします。

>>229さんのように薬の副作用や弊害については説明無いですね。
副作用と思われる症状が色々あっても私の場合ほとんど無視されます。
233優しい名無しさん:03/03/13 21:29 ID:9cefgpsR
これまでの薬は副作用が強かったから、
精神科医としたらありがたいのかもね。
この薬、守備範囲が広いし。
234優しい名無しさん:03/03/14 13:07 ID:/E2vbAWa
先週の金曜晩から飲みだしたが、突然食欲が出てきたよ。
ヤパーリ、そういった意味でも太るのでつかね?
235優しい名無しさん:03/03/14 22:29 ID:1wGPTZsN
>>234
そういった意味で太るんだろ・・
236優しい名無しさん:03/03/15 03:52 ID:BXmFWXsn
私は食欲が完全に失せた
吐き気もひどかったし医師に言ってやめることにしました
237優しい名無しさん:03/03/15 04:53 ID:p08oQMct
ちんちん見せたい
238優しい名無しさん:03/03/15 20:06 ID:iAGAIPSC
リタリン、ラボナ、イソミタール、銀ハル、その他多数あります。ご連絡下されば必ず返事を書きます。
[email protected]
239優しい名無しさん:03/03/15 21:32 ID:gVlYWgSt
副作用止めにはどんなのがあるですか?
ヒベルナは寝すぎになるので困る。
240優しい名無しさん:03/03/15 23:30 ID:w1ABzBwj
手や舌の震えを止める、アキネトンってのを飲んでます。
生理遅れるのは副作用なのかぁ・・・?
241優しい名無しさん:03/03/16 05:18 ID:wrsCWgTc
 リスパダールのおかげで、凄く意慾的になれたし、
言葉が玉を転がすように口から流れ出すようになった。

 そして7キロ太った。1箇月半ほどで身体依存形成。
年末年始のクスリ貰い忘れの時、今思い返しても、
「あれが薬の断薬症状か・・・」という笑えるほど、すんごい
離脱症状体験。

 その断末魔の苦しみのとき大嫌いだった「明日があるさ」
の大合唱がテレビで流れ、不思議とそれを聽いていると
楽になった。脳の器質的なレベルの問題に、こういう
言葉ごときがこれほどまでに強烈な影響をもたらすことを
初めて知った。

 結局家中を死にもの狂いで探しまくって、非常用の数錠を
発見して救われた・・・・

 失礼・・・sage
242241:03/03/16 05:24 ID:wrsCWgTc
呑んでいた量は1mgでした。いまは呑んでいません。
おかげで呂律が回らないです。
243優しい名無しさん:03/03/16 09:05 ID:P0mKnf1T
>242
それは少量ですよ。
自分は最初が2mgでした。
244ぽよ ◆BXOOKCeldc :03/03/16 09:28 ID:193crpAF
>>239
1日2mg飲んでた時は
手の震えを抑える「タスモリン」を飲んでました。
245優しい名無しさん:03/03/16 14:10 ID:AEmkuHx3
リスパダール飲んで1年近く、監視妄想は治まったものの吐き気、
アカシジアなどの副作用を我慢してきました。
しかし副作用が辛いのと、落ち込みが
解消しないので、ジプレキサに換わることになりました。
リスパダール8mg飲んだらしばらくしてアカシジアが出て、
家の中をうろうろしたり夜中に身体がムズムズして眠れなかったりしました。
医師に言っても「どうしてでしょうね?」「吐き気は歯磨き変えたら
どうですか?」と取り合ってもらえず、夜の薬を1mg減らして
7mg飲む事に。副作用止めは夜にアキネトン1mgだけでした。
吐き気とうろうろ、ムズムズは治まりませんでした。
ネットで調べると副作用の出る確率は他の薬より低いとの事でしたが、
私には合わなかったようです。
医師との関係も良いものではなく、私がアカシジアを副作用とは分からずに
長いこと放置した挙句、リスパダールを辞めるため2mgに減薬した
今になって、副作用止めのアキネトンを朝と夜、寝る前の3mgに
増やされました。
ジプレキサの副作用も怖いけれど、リスパダールももう見たくないです。
246優しい名無しさん:03/03/17 20:37 ID:TYxyCd7t
age
247優しい名無しさん:03/03/18 18:49 ID:5ONHlrVJ
妄想に悩まされ、行った神経内科でリスパ3mgとアキネトン一錠を処方されて
四か月。
副作用みたいなものは無いけど、性欲が全然湧かないのが怖い……
248優しい名無しさん:03/03/18 21:45 ID:yAYBLFu9
>247
そういうもんです。
249優しい名無しさん:03/03/18 22:03 ID:SxIVe+F0
うわ〜、リスパスレなんてあったんや〜
前飲んでたけど全く効かなかったなー。
>>227とほぼ同じだわ
むしろ絶望して飲むの止めたらなんか直ったんだよね
射精不能にはホント参ったw
250優しい名無しさん:03/03/18 22:17 ID:5jIEKqZo
躁鬱だけど性欲無くなるわ、眠くて一日12時間はぼけーって
寝てて、しかもそんだけ寝てもまだ眠いくらい
あわなかったので、すぐ中止になったよ。
251優しい名無しさん:03/03/19 08:59 ID:4jSVOkbg
主治医には、妄想を止める薬です、と言われているんだけど、
押さえすぎなので、抗うつ剤も出してもらうようにしています。


252優しい名無しさん:03/03/19 10:45 ID:f3tQtJt7
私は嫌われてる妄想がひどくてリスパ朝1mg1錠夕2mg1錠のんでますが
少し症状治まりました。
バスや電車の中では平気になりましたが(以前はこれもこわかった)
あまりにも人が沢山居る場所(パーティーとか)にいくと
実はここの人たちはみんな私を嫌っている…なぁんて事になってしまいます。
でも副作用は全然といっていいほどないです。
ああ、眠たくなるくらいかなあ。
人によって合う合わないが激しいんでしょうかね。
253241:03/03/19 14:20 ID:Kqla7orB
 ぼくはリスパダールに救われました。これで鬱抜けした。
254167:03/03/20 18:18 ID:i7HQA8NT
>>241
お、恐ろしい・・・

>>251
副作用の眼球上転時に妄想が激しくなるんだけど・・・

あと副作用なんだけど口もぐもぐやっちゃうな。前歯をぺろぺろなめたり
舌を丸めたり・・・モグモグがとまんねー
255優しい名無しさん:03/03/22 01:00 ID:GS+ZmeWL
保守
256優しい名無しさん:03/03/22 19:18 ID:ccy7/jpe
hosyu
257優しい名無しさん:03/03/22 20:01 ID:MkVuIMGq
リスパ飲みだしてから離人感きえました
258優しい名無しさん:03/03/23 22:55 ID:UNu251Is
羨ましい
259優しい名無しさん:03/03/24 19:19 ID:1QK2Jb2k
今戦争が起きてるのに落ち着いてられるのはリスパのおかげだと思う。
260優しい名無しさん:03/03/24 20:33 ID:+TDorLMP
この薬処方されてからかなりの倦怠感・・・
何もしたくないYO!
今日は一日中寝っぱなしだった・・・。
飲むの止めてみようかな
261大友義博 ◆H5Wfdd9wYw :03/03/24 20:41 ID:O8IR2yYA
リスパダールのみはじめてから頻尿になった気がする。
今回の処方、リスパダール増えちゃった。
幻聴とかは少なくなったから利いてはいるんだろうけど・・・
262優しい名無しさん:03/03/24 22:12 ID:GAO41BmU
>>261
それは水の飲みすぎだと思う。
水中毒には気をつけましょう、と主治医に言われました。
263ぽよ ◆BXOOKCeldc :03/03/25 08:33 ID:X/XzhtuU
私も頻尿気味です〜
薬の副作用で口が渇くので
どうしても水分をとってしまう。。。
264優しい名無しさん:03/03/25 09:14 ID:CBswDKO5
口を湿らす程度に飲んでみてはいかがでしょうか?
265ぽよ ◆BXOOKCeldc :03/03/25 21:25 ID:YhIcVDU1
氷を口にふくんでみたりもしたんだけどダメでした。
266優しい名無しさん:03/03/25 23:53 ID:Uvex4Ggi
水中毒って言葉、初めて知りました。
水飲みすぎるとよくないってことですか?
267ぽよ ◆BXOOKCeldc :03/03/26 08:29 ID:fy5598xk
■水中毒になると、体の中の電解質といわれているもの
(ナトリウムなど)のバランスが崩れ、
吐いたり、それも噴水のように吐く、尿失禁する、
また、突然ひきつけが起きたり、意識がなくなったりします。

ヤダリンの精神科Q&A
Q:水中毒について教えて下さい。
http://www2.cc22.ne.jp/%7Ehiroki/a32.htm
268優しい名無しさん:03/03/27 08:58 ID:2IxFICo+
>>266
はい
269優しい名無しさん:03/03/27 12:17 ID:Rnw0i6+2
水中毒について読みました。
予備軍かも・・・。すごいのど渇いちゃっていっぱい飲む。
水のむと安心する気がしていっぱい飲む。
ちょうどいい目安は何リットルくらいかな〜?
270ぽよ ◆BXOOKCeldc :03/03/27 20:07 ID:Z05fkYUV
>>269
1日3Lまでなら問題ないと聞いたことがあります。
でも、個人差もあるだろうから
その辺は自分の体調と相談してください。

271優しい名無しさん:03/03/27 20:13 ID:xAozylnS
1mg効きすぎてへろへろ歩けなくなったので
0.5mgで飲んでます。
んで、精神的には効いてると思う
飲まなかったら不安症状出るくらいだし。
272優しい名無しさん:03/03/27 22:18 ID:HMfJyB+H
2mgを1ヵ月半ほど飲んでいて鬱状態になりました。
273優しい名無しさん:03/03/28 14:14 ID:eJmd1OY6
>>271
自分もこないだ1mgから0.5mgに減らしました。
飲むと行倒れるように眠ってしまうので。
眠れるのは良いんだけど、非常に浅い眠りで辛い。ちゃんと寝たい。
晩にリスパダール他、寝る前にハルシオン。のはずが
晩の薬で寝る気もないのに寝てしまうからハルシオンが余り始めてる…危ないなー…。
274SFに薬は効かない:03/03/29 10:14 ID:CgkT55zS
飲まない→文明への不満
飲む→欲がなくなり、生きてても面白くない気分に(ロボトミーを適用された
人に類似する状態?)
275優しい名無しさん:03/03/30 11:48 ID:naKsUvC9
>>274
それは鬱では?
276優しい名無しさん:03/03/31 22:14 ID:Kn5TGzYV
神経症にも効くの?
277 :03/04/01 00:24 ID:0raMIkP/
 ぐわca/・
水中毒準備状態だって..!
洩れ「きみほんとよくトイレ行くね」
って言われ、自覚もしてる。水もよく飲む。
それにションべんは透明。しかも慢性的な分裂(自己診断)
+寛解状態だし・・・しかも時々胸が締め付けられる(横紋筋融解か・・・)
ぐわぁ!!!!!っっっっつうう
278優しい名無しさん:03/04/02 19:27 ID:sGFkgBT7
喉乾いたあげ。
279優しい名無しさん:03/04/02 21:02 ID:lplYPwyA
意識してなかったから
気づかなかったけど
なんか薬飲み始めてから
のど乾きますね
皆さん同じなんですね
280別スレの1:03/04/02 22:36 ID:jtx9/T8W
いや、クスリが影響していると言うより,
病が水へのアディクトを産んでいるんだとおもわれ。
281別スレの1:03/04/02 22:37 ID:jtx9/T8W
だってのんでないもん。クスリ。
リスパちゃん。
282優しい名無しさん:03/04/03 03:12 ID:PmC/Ph71
じっとしていられないというか、もう、どうしようもない感じがありました。
ちょっと説明できないなぁ。とにかくしんどいの一言でした。
リスパダールだったかな?ヒルナミンだったかも。忘れちゃった。
もう2年前のことです。
283282:03/04/03 03:19 ID:PmC/Ph71
アカシジアっていうんですね。
おまけに禿しくがいしゅつでしたね。
ごめんなさい。
284優しい名無しさん:03/04/05 18:56 ID:j4cHDDMV
なぜかパソコンをいじっていたら頭が痛くなった
285優しい名無しさん:03/04/06 07:13 ID:KET/NlvV
リスパ効くけど薬価が高い
286優しい名無しさん:03/04/06 11:10 ID:sQ8RFCn2
パキシルに比べたら高くない
287優しい名無しさん:03/04/07 18:12 ID:imFnTP4j
>>283
静坐不能とも呼ばれる。
文字どおり、静かに落ち着いて座っていることができない状況を指し、
絶えず体を動かしたり、立って歩いたり、また座ったりする。
不随意運動(意志に関係なくあらわれてしまうもの)として分類される。

だそうです。
288優しい名無しさん:03/04/07 18:17 ID:p0jSBF+f
顔の表情が勝手に動くなどの従来のようなきつい副作用はありません。
歩きたければ歩けばいいだけの話。
私もよくひし形に歩いていますが
「何故そんな風に歩くの?」
ときかれれば
「無駄がないから」で済ませています。
従来のようなきつい副作用がないのが
飲み続ける原因ですね。
289優しい名無しさん:03/04/08 16:24 ID:gC9o3TuO
「あっうっぐっ」が路石の「縁」にまとわりついて
ると思いませんか?いやチックなんだけど。
290優しい名無しさん:03/04/08 16:24 ID:gC9o3TuO
つまりその「引っかかる感じ」。
291優しい名無しさん:03/04/10 10:23 ID:oU3mctWM
リスパダールを飲んだ後にお茶などを飲んだら薬の効果が薄れるらしい
292優しい名無しさん:03/04/10 14:47 ID:MORLs9tM
そうなんだ。
俺お茶と一緒に飲んでるんだけど
ひょっとして駄目なのかな
293優しい名無しさん:03/04/11 00:34 ID:IvvzCAzZ
>291
ソースは?お茶ばっか飲んでるから気になるよ〜
294優しい名無しさん:03/04/11 10:28 ID:N29dI7GC
お茶に含まれるカフェインじゃない?
295優しい名無しさん:03/04/11 20:08 ID:PROEOkDb
あ、なるほど。
296優しい名無しさん:03/04/11 21:41 ID:WoGRovoR
極力、カフェインは飲まない方がいいのかな?
飲んだすぐ後じゃないけど
コーラとか紅茶とか
カフェインの入ってるの結構飲んでるよ
ちょっと心配になってきた
297優しい名無しさん:03/04/12 10:47 ID:tduauDbw
げ、いつもお茶と一緒に飲んでる。
昼間はコーヒー2,3杯飲むし。
298優しい名無しさん:03/04/12 22:30 ID:E3vzeQZj
カフェインじゃなくて、薬を飲んだり、飲んだ直後に
茶葉系の飲み物を飲むのがまずいらしい。
299優しい名無しさん:03/04/13 10:27 ID:R+0XT2Vu
なんで?
300優しい名無しさん:03/04/13 19:18 ID:TrucEMqS
.
301:03/04/14 20:06 ID:PgLNj472
あげとく
302優しい名無しさん:03/04/14 20:33 ID:HXNfL7Qm
TVか何かで見たうろ覚えの知識だけど、お茶っ葉のカテキンだか
タンニンだかが、薬の吸収を阻害するのだとか(答えになってないな)。
そう、カフェインじゃなかったよ。
303優しい名無しさん:03/04/14 22:15 ID:YbmxE6up
だからリスパに限らず薬はお茶で飲んじゃいけないんだぁー!
304優しい名無しさん:03/04/15 20:37 ID:Tk6inwvT
了解!
305優しい名無しさん:03/04/15 21:33 ID:ZljvenTr
リスカダール
306優しい名無しさん:03/04/16 14:12 ID:rRDijZUj
2ミリに増量されてしまった。
飲み始めと比べて劇的な変化はとくになし。
307優しい名無しさん:03/04/16 18:48 ID:l3LXG9tg
私のこの無気力はリスパダールのせいに違いない。
308優しい名無しさん:03/04/17 13:10 ID:83NdVz1C
リスパ断薬してみようとがんばってみた。
でも3日しかもたなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
309優しい名無しさん:03/04/17 20:57 ID:KwhRmgiA
リスパは効くよ。作用持続時間は5時間。コレ飲んでいると、感情がマイルドになる。
「不適切なイキドウリに効く」「感情がマイルドになる薬」と言われ出してくれた。私には結構合ってるようです。
310優しい名無しさん:03/04/18 21:12 ID:hp/MrvJw
病気の名前とか言われなかったけど、リスパダール処方されました。
1mgを寝る前に飲むみたい。
副作用とか気になったからこのスレ見てたんだけど…飲むの怖い…
311優しい名無しさん:03/04/19 15:41 ID:jQl5FRT6
リスパ、ルーランと一緒に飲んでるけど副作用ない。俺って異常?
312山崎渉:03/04/19 22:46 ID:ZtMbK4Tj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
313山崎渉:03/04/20 01:36 ID:vB00BL5Z
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
314テンカワ・アキト:03/04/20 03:16 ID:QBFjujRH
 リスパダール飲むと猛烈に眠くなりませんか?自分は朝飲むと必ずお昼過ぎまで眠ってしまいます。
 一緒に飲んでるデパスのせいなのかなぁ。
315リル:03/04/20 03:59 ID:Z6cZDISw
リスパを昼、夜、寝る前に飲んでいたんですが、彼氏に
「薬飲むようのなってから顔が変わった」と言われ、寝る前眠剤、抗鬱剤と一緒に飲むように減らしました。
そしたら断薬のせいか頭がブレるようになってしまったんです、プルップルッって。
自分でも気持ち悪いです。
316優しい名無しさん:03/04/20 04:49 ID:PO+FvG/C
統失ですがリスパ服用し始めて幻覚などがきれいさっぱりなくなりました。
幻聴は今もたまにありますが。
イイお薬だと思います。副作用もないし。
317精神分裂:03/04/20 06:00 ID:E9jPFBvW
316、いいですね、無感情、無表情、考暴走、などにRisperidalはどうなんでしょうか?
僕も最近になってまた幻覚が出てきました、薬があまり効いてないんでしょうか?
今日も、昨日も“虫”が出た。誰も居なかったからまだましだけど、彼女にこんなとこ見られたら
どう思われるかな。
318167:03/04/20 13:06 ID:6RSc6/yS
どうしておれだけ眼球上転に悩まされてんだ?
319優しい名無しさん:03/04/20 13:22 ID:FHxJzjWq
>>315
急に断薬すると反動でますよ。医師とちゃんと相談してる?

>>318(>>167)
私は眼球上転はないけど副作用いっぱいでます。
副作用止め貰ってるけど、落ち着かなかったり手が振えたり。
鬱みたいにもなったし、食欲増進してものすごく太ったし。
副作用出ない人もいるみたいだから、人によって効き方が違うんじゃないかな。
320優しい名無しさん:03/04/20 16:18 ID:1m6WWizZ
>>315
抗精神病薬の副作用として錐体外路症状というものがあり、
そのせいで無表情になることがあります。
167さんの眼球の上転も同じ原因によるものです。
どちらもめずらしいものではないので心配しないで下さい。
薬をやめればちゃんと元に戻りますので。
リスパダールはSDAという新薬で、
この副作用も比較的軽い方なのですが、
どうしても少しは出ます。量や相性にもよりますが。
いずれもアキネトンという副作用止めを処方してもらえばマシになります。
薬は、離脱症状も出ているようですし、
私も飲むようにした方がいいと思います。
どうしてもひどいようなら
予約を繰り上げて診察してもらうのもアリです。
321優しい名無しさん:03/04/20 16:27 ID:nlwCM3n9
オナニーをしても精子が出ません!(TT)
322リル:03/04/21 00:55 ID:cwOljh8i
レスありがとうございます。
医師とは相談というか、次の診察が祝日だと言う事を忘れられ一週間薬無しでいました。
そして次の週に行って「この一週間どうでしたか?」と聞かれて
「薬なくてもあまりかわり無かったです」って半分嘘、半分本当に言って
「薬を夜だけにしてもらえませんか?」って相談して減らしました。
それが良くなかったのかなぁ。
でも彼氏に言われたのは相当ショックでしたから…


323優しい名無しさん:03/04/21 01:28 ID:V28FTosT
316ですが私も前に虫がでました。
背中を這いずりまわるのもで手でなんども振り払ってました。
子供の頃なんか映画とかでそんなシーンあったりして
私には別の世界のできごとだったのがなつかすぃ
324優しい名無しさん:03/04/21 01:57 ID:oCukrrKO
一日2mg飲んでるけど効いてると思うよ。
鬱になる時は多々あるけど。
325優しい名無しさん:03/04/21 10:49 ID:dvlXpYEU
一日4mg飲んでるけど、これって多い方?
326320:03/04/21 18:18 ID:DwO4p6mu
>リルさん
まずお詫びしておかなければいけないのですが、
リルさんの「頭がブレるようになってしまった」という症状は、離脱症状(断薬症状)ではありません。
リスパダールの添付文書を参照しましたが、この症状に限らず、
離脱症状というものは認められていませんでした。
ちゃんと調べずに書いてしまってすみません。
そしてその症状は、おそらくジストニアと呼ばれる錐体外路症状の一種だと思います。
錐体外路症状は服用開始5日後など、多少遅れて出てくる場合も多いですので、
それがたまたま薬を減らしたタイミングと一致したのでしょう。
よって、お薬は、病気の方の調子が悪くないとのことですので、
夜だけにしたことは問題ないと思います。
今後はその病気の調子と、副作用の出方を見つつ、
リスパ増量 or 副作用止めの抗コリン剤(アキネトン、アーテンなど)を追加 or 他の薬剤への変更などの、
適当な処置を取ってもらって下さい。
327320:03/04/21 18:19 ID:DwO4p6mu
ジストニアについて、コピペです。

>  ・ジストニア……腓返りのような筋肉の引きつれがあったり、目が上
> を向いたままになったり、舌が出たまま引っ込まなかったり、頭が片方
> に向いてしまったりします。

>  斜頸(spasmodic torticollis)または頸部ジストニア(cervical dystonia)は,首の筋肉の異常な収縮により一方向に頭が回ってしまうか,前方
> に引っ張られたり,後方に引っ張られたりする局所性のジストニアです.ときどき,この異常な収縮は粗大になり,頭を急にぐいっと引く動作を
> 起こします.しかし,その症状は顎や顔の一部分を触ることで部分的に和らぎます.
328優しい名無しさん:03/04/21 18:20 ID:DwO4p6mu
>>325
普通です。

参考:
通常、成人にはリスペリドンとして1回1mg1日2回より始め、
徐々に増量する。維持量は通常1日2〜6mgを原則として
1日2回に分けて経口投与する。なお、年齢、症状により
適宜増減する。但し、1日量は12mgをこえないこと。
329優しい名無しさん:03/04/21 19:28 ID:NpO80JSt
リスパダール飲んでいたら
寝るときに足がムズムズするので先生に相談したら
タスモリンという薬が追加されました。
よく調べたらパーキンソン病の薬みたいです

リスパダールのんで手足が震えるという症状出る人いますか?
330優しい名無しさん:03/04/21 21:29 ID:ReZA7ng/
手が震えるのと舌がもつれる症状が出たので
アキネトンも一緒に飲むようにしました。
331リル:03/04/22 02:15 ID:65loF2OK
320>>
わざわざありがとうございます。
断薬のせいだとばかり思っていました。
様子みて医師と相談してみます。

329>>
私も朝、夜、寝る前に飲んでいた時に、痙攣と涎が止まらなくなり
タスモリン処方されていましたよ。
332_:03/04/22 02:16 ID:X/bjcy8O
333325:03/04/22 06:21 ID:efy7pSFt
>>328
そうかありがとう。
でも一年間飲んで体重が25キロ増えたよ。
どうにかならないもんかねえ
334時雨 ◆DQNDQNNPWY :03/04/23 11:40 ID:NGI91+Ja
保守致します。
335優しい名無しさん:03/04/23 13:35 ID:MH+3AJnP
薬が一度も効いたことがない人っています?
私の場合眠剤しか効きません。
336優しい名無しさん:03/04/25 19:32 ID:j8BVY7xy
>335
効きすぎて困るくらい
337名無しさん:03/04/25 23:02 ID:hy3PSZCe
昨日、リスパ飲んだせいか分からないけど急に頭が痛くなって一晩中眠れずマジで辛かった。
クリニックに行って安定剤を打ってもらったら落ち着いたけど・・
めったに頭痛とかならないから本当にきつかった。
338優しい名無しさん:03/04/26 00:31 ID:Yx0+wNyG
>>329
一時、あった。
あごが外れるほど口が勝手に開いたり手足が震えたり、顔が横のほうに向いたり。
339優しい名無しさん:03/04/26 00:32 ID:Yx0+wNyG
>>294>>296
カフェインじゃなくてタンニンだと思う。
烏龍茶や緑茶に含まれている苦味の成分。
と、知人が言ってました。
340優しい名無しさん:03/04/26 07:16 ID:gLTViQZM
飲む量が増えたら頭痛が出てきました。
しかも未だに効いてるのか効いていないのか分からず…
341優しい名無しさん:03/04/27 19:49 ID:YpWUMqTd
これ飲むと不安で死にそうになるので、今日から絶ちます。
342優しい名無しさん:03/04/27 22:50 ID:myeoAEKv
http://www2.cc22.ne.jp/~hiroki/hitorigoto-56.htm

ここ(精神科の先生のページ)でリスパが褒められてました。
343優しい名無しさん:03/04/29 12:40 ID:Hj5iGJbz
リスパ半年飲んでますが体重が8kg増えました
344優しい名無しさん:03/04/29 14:32 ID:2Azo4Orv
リスパ、毎寝る前1Tから2Tに増えてから、
以前にも増して落ちつきがなくなってきた。
1Tの頃から膝下がムズムズして気持ち悪かったけど、
今や家の中を行ったり来たり歩いたりして、どうもツライ。
とりあえず昨日は1Tにしといたけど・・・。
これって心神耗弱状態っての?

>>341
漏れも不安、とくに朝起きた時が。
345優しい名無しさん:03/04/29 14:50 ID:paJVs8Bl
>>344
それはアカシジアという薬の副作用です。
自分で減薬せずに
その症状を主治医に言いましょう。
346344:03/04/29 14:58 ID:2Azo4Orv
次の診察、一週間後だよ・・・。
ツラヒ・・・(泣)
347ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/04/29 15:11 ID:9VBaoID2
>>344さん
私は最初3mg/dayだったのですが、やっぱり落ち着きがなくなり、寝る前の1mgだけ
になりました。
けれど寝る前に飲んじゃうと、落ち着いて寝れなくて入眠障害になってしまうので
弾薬しようとおもいます。
348aya  ◆AYA/b1RjUE :03/04/29 18:38 ID:QNEH+UTp
リスパダ飲むようになってから、視線恐怖は治りました。
しかし、妄想度が多くなるのは以前と変わらない。
349aya  ◆AYA/b1RjUE :03/04/29 18:39 ID:QNEH+UTp
>>348 追加
少しだけ視線恐怖は治りました。
350優しい名無しさん:03/04/29 19:04 ID:uFtxO5RA
リスパ飲むと鬱がひどくなる人いますか?私は鬱がひどくなります。
351優しい名無しさん:03/04/29 20:39 ID:czcXp5lR
>>350
無気力感でいっぱいになる。
なーんにもしたくなくなって気分が重くなって元気がなくなっちゃう。
リスパって元気を奪っていってるような気がする。
薬やめたいけどやめたらまた症状がひどくなるからやめられない;
352優しい名無しさん:03/04/29 22:45 ID:eDPEgLbK
>351
無気力になるのはリスパのせいじゃなくって
病気のせいかなとか思い始めてる
病気の回復期には
無気力になるって言うし・・・
353優しい名無しさん:03/04/29 23:04 ID:THf34mRg
>>351
自分はその無力感が怖くてやめてしまったんだけど、凄くわかる。
抗鬱剤も一緒に飲んでたから鬱って程ではないけど
気力というか、感情が本当にびっくりするくらい無くなったなぁ。
なんか悲しくもない代わりに、楽しくもなくなったりしたし。
315さんは他の薬も飲んでますか?
もし今の状態がイヤだったら主治医に相談してみるといいと思うよ。
せっかく症状が軽くなっても、無気力になったら色々と困るでしょう?

わたしがこの薬をやめた一番の問題は過食になって太ったこと。
食べても食べても満腹感が無くって、延々と食べ続けてたなぁ。
薬で太るっていう経験ははじめてだったから、食べていながら凄く怖かった。
354351:03/04/29 23:55 ID:czcXp5lR
>>352
レスありがとです。
うん、リスパのせいだ、私はまともなのに!と思う反面
回復期に入ってるのかな?とも思ったりもしてます。
でも結局お医者さんにはなしたら別の元気になるとかゆーお薬もくれた。
でもこれきかないよー(;´Д`)
>>353
レスありがとです。
わかりますー
楽しくもない、悲しくもない感情がすごく平坦で何にもやりたくない
TVとかみても頭に入ってこない。
上にも書いてある通り医者には伝えてあります。
一応それに対してのお薬もらってるんだけどきかないよぅ〜;
でもとりあえず次の通院日まで飲んでみるつもり。
355優しい名無しさん:03/04/30 08:25 ID:ZcBSwZ6Y
リスパ飲んでたとき、そわそわして仕方なかった。
結局、分裂は誤診だとわかって処方から外れたらなおったよ。
356優しい名無しさん:03/04/30 10:32 ID:wbPTywm6
アカジジア経験者の方、診療日まではどうやってやりすごしてましたか?
357優しい名無しさん:03/04/30 18:17 ID:xXr7EGLX
>>346>>356
アカシジアはよくある副作用ですし、
減薬するくらいなら、予約を繰り上げて
再診(電話で再予約)してもいいと思いますよ。
358356:03/05/01 14:56 ID:S1vP+CiO
週に一回しか診療してないのですよ、で困ってたんです。
結局我慢できずに断薬してしまいましたが。
359優しい名無しさん:03/05/02 09:45 ID:cE9gFjzk
私薬飲むと余計やばくなります。もしかしてリスパ+たばこって良くないんですか?
360優しい名無しさん:03/05/03 10:50 ID:ux0unoU1
リスパ一日4mg。
眠くなるので夜まとめて飲む。
5kg太った。
オナーニは月に一回位。
これって異常?
ちなみに29歳。
361優しい名無しさん:03/05/03 11:14 ID:yxpYy/QK
性欲は全くなくなりました。あと、人の話やテレビの内容も頭に入ってこないです。
そのせいか、人と話すのが苦手になりました。リスパのせいなのか、病気のせいなのかわかりませんが、同じような人がいるのがわかって少し安心しました。
病気のせいじゃないといいんですけど…
362優しい名無しさん:03/05/03 12:58 ID:HMRA75pO
やっと効いてきた感じだけど、すごい無気力。
何もやる気がしない…。
感情が平坦になった感じ。
いらいら止めということでヒベルナも一緒に処方されてます。
363優しい名無しさん:03/05/05 11:47 ID:n7qLUoD/
2ミリ飲んでた。だけど吐き気と倦怠感と落ち着かない症状がでて
1ミリに減量。
364優しい名無しさん:03/05/06 07:51 ID:CZQbUBmc
この薬飲み初めてから、激しい嘔吐・眩暈・下痢になったんですが
これも副作用なのでしょうか?。(眩暈と下痢は続いてます・・・。)
365優しい名無しさん:03/05/06 13:21 ID:PJOSVPi/
副作用防止アーテン、持続時間ってどれくらいなんでしょう?
昨日緊急に2錠もらって、一錠飲んだけど効かず、
朝から残り一錠飲んだら、一時間半後くらいにやっと効いてきました。
夕方から診察なので、それまで持てばいいのですが・・・。
366365:03/05/06 13:25 ID:PJOSVPi/
ちなみに、アカシジアで先週より断薬して、朝起きた時以外は調子ヨカタのですよ。
なのに昨日突然アカシジアの症状が・・・、
やめたのに、何でまた症状出てきたのでしょう。
367優しい名無しさん:03/05/06 20:01 ID:2Evun6TN
誰かばかな私に眩暈の読み方教えてください・・・
368優しい名無しさん:03/05/06 20:22 ID:TVTxzcPx
>>367さん
『めまい』でつよ♪
369優しい名無しさん:03/05/06 20:23 ID:2Evun6TN
>>368
おおーありがとうございましたっ♪
ばかで恥ずかしいです;
370優しい名無しさん:03/05/06 20:36 ID:u9uXjdHt
やっぱりアカシジア、断薬しても出たんですか!
私は4月の初旬にリスパダールをジプレキサに切り替え終えたたのですが、
医師が「リスパダールの副作用は残るから」と言って、
一ヶ月経つ今も副作用止めのアキネトンを飲まされています。
リスパダールを1年以上飲みましたが、アカシジアはひどかったです。
無気力な落ち込みが改善しないのでジプレキサに変わったらしいです。
今の所、活力が出てきた気がします。
まだ一ヶ月ですが、値段が高い以外は、ジプレキサに不満はありません。


>>367さん、「眩暈(めまい)」でしょ? 
371優しい名無しさん:03/05/06 20:43 ID:IjuDVBpj
昼間眠すぎるので減量しようかと…。
372S ◆pzvVvkndz. :03/05/07 16:05 ID:FmjkuID2
>>371
漏れは夜まとめて4mg飲んでるが
なんか日中だるいというか眠い。(とくに朝)
医者に無断で半分に減薬するつもり。
373371:03/05/07 23:07 ID:4ktQF+NZ
私は夕食後に1mg、就寝前に2mg飲んでます。
昨日、夕食後の分を飲まなかったら
寝るまでの間に希死念虜が復活してかなり辛かったです…。
偶然かもしれないけど怖いので、一応ちゃんと飲むことにしますた。
眠くならなきゃ良い薬だと思うのですが。
37461:03/05/08 18:51 ID:F9QMgH1y
前の外見の方が1mg2mg
375優しい名無しさん:03/05/08 18:51 ID:+Grrj0fg
>>372
一緒だ。本当は4mgだけど医者に無断で3mgに減らして飲んでる。
でもあまり減薬の意味ない?
376374:03/05/08 18:56 ID:F9QMgH1y
前の外見の方が1mg、2mgの区別つけやすくて良かった。
61じゃないだけどゴメンネー。
てか、今日新しい薬もらったんだけど1mg、2mgが似すぎ。
377364:03/05/09 04:50 ID:wMI+z14m
どうやら、神経科の看護婦に電話して聞いたら
副作用では無いとのこと、良かった。
そのときはリスパ2錠とアキネトン1、コンスタン1
なのですが・・・。幻聴は治まりましたね・・・完全
じゃないけど・・・。
378S ◆pzvVvkndz. :03/05/09 09:40 ID:zi+4inUU
昨日一時間くらいしか眠れなかった。
やっぱし減薬のせいかな。
379( ´∀`)3:03/05/09 12:21 ID:f8XabDyh
 一年中この気候だったらいいのに.
花粉も消えて,おかしな人も消えて,
 昨日海に泳ぎにいったら,今日は
コタツでマタ〜リできるし.
 日ざしは暖かなのに,空気はひんやりと
して適度に乾いているし.
 五月病の陰に隠れて気付かないけど,
半病人で非社会人(差別!)な自分に,
 実はこの時期って,結構最高?

           四月下旬〜五月下旬
380優しい名無しさん:03/05/09 16:06 ID:TzwTOxnA
昔貰ってました。
効くのか効かないのか分からない短期間で、副作用出てやめちゃいました。
胸が腫れて痒くて我慢できなかった。生理もおかしくなったし。
381優しい名無しさん:03/05/10 21:09 ID:F/AV/q/B
「勃たなくなる」って副作用ない?
まあ抗不安剤はどれも性欲減退効果があるみたいだけど。
382優しい名無しさん:03/05/11 15:51 ID:wo9tHONH
リスパ一日4mg処方されています。
感情が平板になって、「口をぽかーんと開けてぼーっとしている」、「手が小さく前にならえを
したみたいになっている」、「目がうつろになって盲人と勘違いされた」などの症状が出て、
クスリのせいじゃないのかと医者に問いただしたところ、「リスパ4mgぐらいでは考え
にくい」と言われました。

じゃあ何のせいやっちゅうねん。ちなみに病名はボダです。
他に、アモキサン・トレドミン・ワイパ・ロヒ・ベンザリン・アモバン飲んでます。
383優しい名無しさん:03/05/11 16:32 ID:gmdWT/q8
一日6mg飲んでますがたしかに口ポカーンと開いてる時間が増えた
384優しい名無しさん:03/05/11 18:56 ID:dNsd90pB
>>381
妄想を抑えてしまうからたたなくなったり、
精子が出る量もかなり少ないか、空うちもある。
385優しい名無しさん:03/05/11 21:00 ID:1779t2V/
母乳がでますた。
386優しい名無しさん:03/05/11 23:56 ID:Wh3qEOCJ
>>382
私は夜2mgだけどそれでもぼんやりぽかーんとしてしまうんだから
リスパダールのせいでおかしくなさげ。
考えにくいたって実際いるんだからなんとかしろよーって感じだね。
他の薬のせいの可能性もなきにしもあらずだけどね。
387優しい名無しさん:03/05/12 14:13 ID:/sJU6PeP
リスパダールはADHDにも効くと思う。
わたしは衝動性や落ち着きのなさや気分のむらやイライラが
収まった。
388優しい名無しさん:03/05/12 19:18 ID:TVBWoh3I
>>387
リスパダールだけだったら、落ち着きがなくなるんですが。
389382:03/05/13 13:44 ID:wUqd77pB
>386

ぼーっとするのがリスパのせいかどうか確かめるために、今度別のクスリ(例えばセロクエル)に変えて貰います。

リスパ効いているか効いてないかわからんけど、何となく怖いクスリです。
「手が小さく前にならえ」になってしまっているのが、どうしようもなくイヤです。
クスリか病気のせいかどうか全くわからんけど、同じようなことになっている人いませんか?
390優しい名無しさん:03/05/13 13:54 ID:TW8Eld1Y
りスパダ-ルたたなくなる。
無気力、無感動になって廃人化に向かっているよう。
体重増加も見られるし、空うちもある。悪魔の薬だ。
391優しい名無しさん:03/05/13 18:18 ID:S7A1/mlh
リスパダールのおかげで廃人化進行中。
無気力無感動。
なんとかしてくれ。
とゆーわけで断薬しまつ。
392優しい名無しさん:03/05/14 16:46 ID:3BGmsiPq
断薬は良くないよ。
再発ほど悲惨なものはない。
無気力、無感動でも薬を続ける事が大事。
気づいたら回復期かも。
393391:03/05/14 16:55 ID:mwYo7TaU
私は病人じゃないんです。
普通の人なんですよ。
なのにリスパダールのまされてるから
廃人になりかけてます。
のまなきゃ元の普通の自分にもどるに違いない。
394優しい名無しさん:03/05/14 17:02 ID:1p44fAD1
寝る前3ミリ飲んでるけど良く眠れまつ
395優しい名無しさん:03/05/14 17:04 ID:RI9Z5Q3f
>393
私も病気じゃないのにリスパ飲まされてます。
すでに廃人です。感情ゼロ。
396393:03/05/14 17:12 ID:mwYo7TaU
おお、同志がいた。
普通の人が飲んでると病気の人よりも副作用がひどくなるらしいでつよ。
そんなわけで私は断薬。どーなるかためしてみる。
397395:03/05/14 17:16 ID:RI9Z5Q3f
>396
どういった症状で処方されて居るんですか?
当方ボダです。
398動画直リン:03/05/14 17:17 ID:WPPGq7Rk
399393=396:03/05/14 18:02 ID:mwYo7TaU
>>397
私の場合は頭の中に友達がいたりお医者さんがいたりして
電車の中とかできづいたらその人たちとおしゃべりしてたり、
昼夜逆転してたり、頭の中にインタビュアーがすんでて
しょっちゅう生い立ちやつらかったことなどインタビューされてたり
他人とは違う、私はすぐれた存在だなんて思ってたりしました。
今は薬のせいで全部消えてます。
でもこれは病気じゃなくて私が感受性が鋭いからなんです。
だから私は薬なんてのんでたらいけないんです。
私の感受性が消えてしまう。
400395=397:03/05/14 18:18 ID:RI9Z5Q3f
>399
DID(解離性同一性障害・多重人格)の可能性はないんですか?
入院していたとき、DIDの人がいて、リスパ飲んでましたよ。

当方は、リスパ無かったら幻聴聞こえたり、味覚飛んだり、温感飛んだりします。
眠れなくもなります。でも、すごい感情の波があって、それが私だったんです。
今は感情の波が全然ない。治っているのか悪くなっているのかさっぱりわからない。
401399:03/05/14 18:44 ID:mwYo7TaU
DIDの可能性はないと思います。
自分の場合病名がついてないんですよ。
でもまあ統失だろうなーと。
で、次医者行った時聞こう聞こうと思うんだけど聞けない。
今日も次行ったときはとか思ってる。
402400:03/05/14 19:31 ID:RI9Z5Q3f
>401
たぶん統失でしょうねぇ・・・
たぶん私も軽く統失入ってます。でも、ボダって診断されてます・・・
入院中(リスパ飲む前)、生きているって何だろうって考え込んで、頭ぶっとびました。
ODで入院したからクスリ処方されなくて当然だから仕方ないか・・・

クスリ無かったら、パニック起こすんですよ。パニック障害のパニックではないパニック。
頭がぼーっとして何も考えられなくなって、誰が来てもわからなくなる。
食事と睡眠が欠けるとすぐになってしまいます。
403401:03/05/14 19:39 ID:mwYo7TaU
診断は統失だろうなー。
でも本当は病気じゃないのに。
ボダじゃないかとおもっていろいろ調べてみたんだけど
どうもボダの基準とやらにも合わない感じがするんですよね。
どっちにしろリスパは私にとっては悪魔の薬です。
ネットしかやる気しない。あーもーかんべんしてっ。

薬ないとパニックですかぁ…つらいですね、それも。
404優しい名無しさん:03/05/15 02:40 ID:h1kxHunK
この薬わりと好きなんだけどさ、射精するときの感覚が
なんか変にならん?ちと表現のしようが無いんだけど。
405優しい名無しさん:03/05/15 10:12 ID:XrOpUuMQ
射精不能になったりしますよ
いわゆる空打ち
406402:03/05/15 14:46 ID:at0A+cZ1
>403
リスパ飲むと、親から「目がうつろになってる」と指摘され、今勝手に半分に減らしてます。
しかも完全に引きこもってしまう恐ろしいクスリです。全然行動する元気が湧いてこない。

>404-405
射精不能にはならないけれど、射精した時全然気持ちよくない。
悲しいクスリです。

407優しい名無しさん:03/05/15 15:10 ID:KwdJchrw
小さく前ならえ、なっちゃいますね。今はもうないですけど。
無気力感とかいわれてるけど全くない
リスパ飲みながらバイトしてますが、次何やるべきなのかわからなくなる、
かなり忘れっぽいなどあります。症状かもしれませんが
408403:03/05/15 15:28 ID:eQCGHVuq
>>402さん
私もつらさのあまりとうとう勝手に断薬。
でも今のところ何ともないです。
ちょっと元気がでてきたくらい。
これから何かでてくるのかな?
409406:03/05/15 15:32 ID:at0A+cZ1
>>408さん
私も断薬しようかなと目論んでます。
4mgから2mgに減らすと、少しやる気が湧いてきた感じがします。

410優しい名無しさん:03/05/15 15:33 ID:mpvAXzD6
411408:03/05/15 15:59 ID:eQCGHVuq
>>409さん
断薬するなら再発しないように気をつけてやってね。
私も気をつけます。でも何をきをつければいいんだろう(藁
412409:03/05/15 17:13 ID:X5RsuoUU
>>411さん
一回抗うつ剤で断薬失敗したんですよねー
だから、今回は徐々に減らして行きたいと思いますー
1mg玉だったら割れ目があるからカッターとかで切れそうだけど、
2mg玉なんでカッターで切れなさそう・・・どうしようかな

断薬で気をつけることは、一気にやめないことかなぁ。
一気にやめると、また再発する可能性大。
再発して困らない症状なら、いいんですけどねー
私の場合、再発するととても困るので・・・
413411:03/05/15 17:25 ID:eQCGHVuq
私の場合早速少し独り言がでてきてます。
でも外にでるわけでもないし、
仮に外にでたとして大声でしゃべるわけじゃないから
周りにばれるわけじゃないから
別にいいかとか思って気にしない事にしました。
414412:03/05/15 17:33 ID:X5RsuoUU
私も独り言出始めてます。ノリノリです。
高校時代、独り言ばっかり言っていたので、慣れっこですが、
久々に独り言出始めてます・・・

リスパ恐るべし
415413:03/05/15 17:37 ID:eQCGHVuq
でも結局私的には
リスパダールによる無気力にくらべれば
ぼそぼそ独り言いってる状態の方が楽な気がするんだな。
今のうちだけかな?


416414:03/05/15 17:46 ID:X5RsuoUU
私も「目がうつろだ」とか言われるよりは、マシかなぁと思って断薬してます。
前にロドピンってクスリ飲んでたんですけど、その時より目はうつろじゃないはずなんだけどなぁ。

幻聴が聞こえても対したこと無いし、眠れなくてもいいし(今はロヒ4mgで寝れてる)、
前の感情むき出しの方がいろいろ面白かったような気がする。
リスパ4mgの状態、楽すぎて怖い。
417415:03/05/15 18:05 ID:eQCGHVuq
なんかわかるきがする。
私も幻聴きこえてくるけど「死ね」とかじゃないから大した事ないし
てか、幻聴と会話しちゃってるししかも声にださず口を動かすだけだから
下向いてりゃ誰もきづかないだろうなと。
私も旦那に薬のみだしてから目がうつろだといわれるようになりました。
前の方がよかった。病院いったのは失敗だったと思う。
418優しい名無しさん:03/05/15 18:06 ID:fqQzWD8V
ハア?リスパ4mgで昼食も夕食も作ってしまう私って何でしょう。
絵も描いてしまうし詩も書きます。本も読みます。
家族のスリッパ間違えてはいたら
兄に俺はそういうことゆるさねえからなときつく注意されました。
キャベツの切り方などでも注意されます。
ハア?ハア?ハア?ハア?
419416:03/05/15 18:19 ID:X5RsuoUU
私の幻聴は救急車のサイレンの音とかなので、会話できないです・・・
具体的にはどんな幻聴が聞こえるんですか?

リスパやめてから調子良くなりました。
るんるんしてます♪
断薬のこと医者に言ったら怒られるだろうなぁ
420優しい名無しさん:03/05/15 18:20 ID:fqQzWD8V
再発するよ。薬は飲まないと。>再発経験者
421418:03/05/15 18:38 ID:eQCGHVuq
>>419
私の幻聴は頭の中で取材されるんですよ。
生い立ちとかいろいろと。
あとはともだちとかがでてきてたあいもない会話始めたり
お医者さんがでてきてカウンセリングはじめたり。
私もただ今調子がいいです。

>>418
4mgでうごけますかー。
私は夜の2mgだけでまったくの無気力になってしまいました。
それを医者に言うと朝1mg増やされました。
のめませんっ!動ける418さんがうらやますい。

>>420さん
再発しないんですよ、きっと。
だって私は病気じゃないんですもの。
病気じゃないから2mgごときでうごけなくなったんですよ。
ちょっと幻聴っぽいのきこえてますけど
これは私の感受性が鋭いせいです。
422418じゃない417:03/05/15 18:51 ID:eQCGHVuq
まちがいました・・・
↑私↑は417です。
423419:03/05/15 18:54 ID:X5RsuoUU
>421さん
なかなかすごい幻聴ですねぇ。私の幻聴はピーポーピーポーうるさいだけです。

リスパ無くても生きていけるような気がしてきた。
私は万能のような気がする。何で2ヶ月前にODして入院したんだろ?
訳わかんない。
424421:03/05/15 19:07 ID:eQCGHVuq
私の場合入院歴もないんですよね。
いよいよ私がリスパ処方されてた原因がわかんなくなってきた。
423さんのゆーとおり、うちらは万能です。
でも私は今のところまだ無気力がちょっとはいってるんで
仕事とかいけないです。
2chやってるだけ。だめじゃん・・・
リスパやめたらそのうち仕事いけるようになるかも。
でもリスパやめたって先生に言ったらどんな顔されるかなあ。
今度の予約たぶんもういかないけど。

幻聴ぽいのも今のとこありません。
さっき少し幻聴と会話してみましたがすぐわれにかえってやめました。
425優しい名無しさん:03/05/15 19:22 ID:fQLyOG+4
この薬を飲みだしてから鬱になり、いつまで経っても解消されないので、
パキシルを出してもらおうかと思ってます。
前にもパキシルを出してもらって、鬱が解消されました。

おいらの場合は、独り言を抑えるために飲んでいます。
これも幻聴ってやつらしいです。
426424:03/05/15 19:26 ID:eQCGHVuq
>>425さん
私も独り言言います。
そしたらリスパダールでました。
幻聴ってやつらしいんだけど私は絶対違うと思ってる。

パキシルいいですか?
私、今リスパダール断薬中なのでもし再発しちゃって
苦しくなったらパキシルにしてもらおうかな?
ちなみに断薬の理由は無気力と抑うつ症状からです。
427424:03/05/15 19:29 ID:eQCGHVuq
と思ったらパキシルって抗うつ薬なんですねー。
(お薬110番で調べてきました)
リスパダールと交換ってわけにはいかなそうですね。
両方処方してもらうか・・・
正直リスパいらねーとか思ってるけど。
428優しい名無しさん:03/05/15 20:00 ID:WGU6xSAP
食べてると吐き気がするようになってきた。
副作用かな。今度医者に相談してみよう…。
429423:03/05/15 21:14 ID:vBqYgDZA
>424さん
さっきまで万能感に満たされていたのに、クスリ(リスパ除く)飲んで20分ぐらいで急にがくーんと落ちてしまいました。
ちなみにリスパは時間差で一応飲みました。夜の分は飲まないつもり。

リスパに踊らされているだけのような気もしてきた・・・
捨ててやろうかな・・・
430424:03/05/15 22:48 ID:eQCGHVuq
429さん
じわじわ断薬にむかってるんですねー。
私はとりあえず飲まなくてもまだ平気みたいです。

捨ててやりたくなる気もちわかります・・・TT
私もそう思いつつ捨てられません。
セルシンも処方されてるんですがセルシンは好き。
マターリできるから^^
でもこれはどうしてもつらい時用に大事にとっとく。
431429:03/05/15 22:57 ID:vBqYgDZA
今のところ、体に変調は見られません。リスパが効いているのか効いていないのかは
定かではありません。

私は他にワイパックス、アモキサン、トレドミン、デパス、ロヒプノール、ベンザリン、アモバン、プルゼニド、マグラックスが処方されています。
432430:03/05/15 23:03 ID:eQCGHVuq
すごい数ですね。リスパ一個くらい断薬したって大丈夫そうな感じ・・・
私はリスパダールとセルシン、
あと本当は医者はPZCを飲ませたいらしいです。
リスパダールだけしかのんでないのにこんな大騒ぎしてる私も私だなあと。
433431:03/05/15 23:29 ID:vBqYgDZA
>432
PZCいいかもしれませんね。スレ違いだけど、効くかもしれませんね。
私もかつて飲んでました。

眠剤はのんでいらっしゃらないんですか?
434432:03/05/15 23:37 ID:eQCGHVuq
今までリスパとセルシン飲んでたら勝手に眠くなったから
眠剤必要なかったんだけど
最近両方飲んでもねむれなくなってきて
次回行く時もらおうと思ってました。
PZC、前に処方されてたけどたまたま私がその時に無気力で
薬ものみたくないと訴えたら処方からはずされました。
そっちじゃなくてリスパダールをはずしてほしかったのに…
医者はどうしてもリスパははずさないつもりみたいです。
あと一回だけ予約いこうかなあ。
眠剤欲しさに。
435優しい名無しさん:03/05/16 01:00 ID:x0PH3x5O
リスパダールもPZCも似たようなもんだと思うけどなぁ。
どちらかっていうとリスパダールの方が質が良いような気が。
PZCの方がパーキンソニズム出やすいし…。
436優しい名無しさん:03/05/16 01:13 ID:qBdSjvSk
リスパ飲んだことないからスレ違いだけど、
PZC、アキネトン、アーテン、レキソタン飲んでます。
PZCの副作用止めのために2種類も飲むのもなんだかなあ…
437優しい名無しさん:03/05/16 01:22 ID:xRivOZmh
PZCスレありますよー。語ってみては?
438誘導:03/05/16 01:24 ID:xRivOZmh
【ピーゼットシー】PZC【PZC】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1050093591/l50
439434:03/05/16 01:27 ID:xRivOZmh
>>435
私の場合は元気になるからといわれてPZC処方されました。
でも結局リスパとPZCをWで飲むと余計動けなくなってしまったので
リスパだけになってしまいましたとさ。
でもそのリスパもはずしてほしい。
440435:03/05/16 01:58 ID:x0PH3x5O
>439
私も無気力状態の改善のために処方されました。
んで、確かに少し行動的になったんだけどそわそわしちゃって
あんまり役に立たなかった。クレミンなんかもそうだったかも。
その点リスパダールは割と自然に効く感じ。射精が遅くなるけど。

ジプレキサなんてもっと効果的なはずだけど、まだ飲んだこと無い
ので評価できません。
441優しい名無しさん:03/05/16 02:47 ID:F9/EVjG8
やっぱり総合的にはリスパダールなんでしょうね。
私はどうしようもなく無気力になりました。
別の病院行ってみようと思います。
442断薬中:03/05/16 03:48 ID:F9/EVjG8
二日目です。
まだ幻聴や独り言はありません。
やけに元気です。
脳が過覚醒状態らしいです。
朝までおきててもたぶんまだ元気で外を歩けそうです。
三日くらい寝ないでも平気でいられそうです。
眠れないのではなく眠らないのです。
眠りたくないといった感じです。
リスパダールを飲んでいた頃の無気力が嘘みたいです。
元気もりもりで今日はどこにでかけようか、そんな気分です。
ただ、ネットの知り合いのカウンセラーさん曰く
「過覚醒はよくない」らしいですが。
でも気持ちいいのでしばらくこのまま〜。
443断薬中:03/05/16 03:50 ID:F9/EVjG8
書き忘れ。
強いて言うなら
「何か注射でもしたような状態」といえるかもしれません。
444431:03/05/16 12:00 ID:/AsBJUYi
今度医者にリスパやめてPZCにして貰おうかな。
リスパ2mgに減量したんだけど、それでも目がうつろだとか言われてショック。
何か親が私を殺すんじゃないかとかいう妄想が頭を襲ってます(そんなニュースを見たので)
445優しい名無しさん:03/05/16 13:29 ID:44rJRY7+
>>443
バカ!
クスリ飲めー!
446断薬中:03/05/16 15:38 ID:wnOidWJq
>>445
いあー、今すごく気持ちいいし体調もグーなんですよー。
病気じゃないのに薬なんて飲んじゃダメだとゆーことがよくわかりましたー。
どんだけ寝ないでも大丈夫だなんて素敵。
ああ、でも朝方自殺したい衝動にかられて旦那の顔みて涙とまらなくなったんで
しょうがないから少し寝ました。
感情の起伏が激しいかもしれない。
ただ今人体実験中。
>>444
PZCは元気すぎる人は大人しくなり大人しすぎる人は元気になるとゆー
イメージ。私は元気にならんかったけど。
総合力はリスパといわれますが合う合わないありますもんねえ。
447優しい名無しさん:03/05/16 15:48 ID:bjFW5XDk
なんか最近のここのレス
怖いんですけど
448444:03/05/16 15:51 ID:/AsBJUYi
セレネースやフルメジン飲んでいる時期あったけど、自殺願望の固まりでした。
内観療法行ってから自殺願望消えました。今、医者はどうしてもリスパ出したがる。
そんなにいいクスリなのかなぁ。始めて飲んだときクラクラしたし、びっくりして一回でやめました。

でも、リスパ減量してから、少し感情が出始めました。
自殺願望とかまでは行かないけれど、死んでもいいかなーとか、すべて父親が悪いんだとか
独り言いいながら自転車漕いでました。

高校時代の悪夢とかも思い出して、今イヤな気分です。
リスパやめます。そんで自分と対峙します。危険ですか?
449444:03/05/16 15:58 ID:/AsBJUYi
OD衝動がまた湧いてきた・・・やばいかも。
リスパ余っている・・・飲んじゃおうかな。迷い中。
450断薬中:03/05/16 16:01 ID:wnOidWJq
怖いのはここのレスじゃなくて
リスパダールだと思いますよーw

お医者さんはそうなんですよ、どうしてもリスパをだしたがるんですよ。
私がはずしてーとお願いしてたのに全然はずしてくれないんですよ。
私は少なくともリスパの必要な病気じゃありません。
仕事もいけないし趣味もできないし外にでるのも億劫ですが
リスパ飲むとそれがひどくなるんです。

私がゆーのもなんですが
断薬は危険ですよ(笑)でもやめるならじわじわですね。
私のようにいきなり飲むのやめたら大変ですよー。
オマエガユーナ
451444:03/05/16 16:11 ID:/AsBJUYi
>450さん
リスパ飲むと仕事もできないですよね〜趣味も全くやる気が起きません。

当方大学院生なんですけど、現在休学中で復学の見込みありません。
科学哲学なんて専攻するんじゃなかった・・・

今のクスリの在庫はそんなにないのでODしても死ねない。
リスパが5シートぐらい余っているだけ。リスパを捨てるか、ODするかどっちか迷い中。
452断薬中:03/05/16 16:48 ID:Sdq5kwaf
>>451
そうなんですよ。リスパ飲むとほんっとうに何にもやる気でなく
なるんで怖くてやめちゃいました。

ODはやめましょー。私もちょっと考えたけど。
胃洗浄はつらいってききますし。
でも捨てろともいえない…(汗)
453444:03/05/16 16:54 ID:g/QpAqIT
プチODしました。リスパ、ワイパ、ベンザリン各1シート。
アモキサン3錠、ドグマチール5錠、ムコスタ2錠

衝動があったわけでも何でもないんですが、何となくやってしまいました。
母親にバイトしろと迫られて、きつくなったのが原因かもしれません。
今のところ、全く普通です。(OD後30分ぐらい経ってますが、頭が痛いぐらい)

残りのリスパはいざというときの為に取っておきます。

454断薬中:03/05/16 16:59 ID:Sdq5kwaf
お大事にとしかいえない(^^;
でも実は私もODしたいと思ったりします。
でもリスパ1mg3シートと2mgが2シートくらいしかないんですよね。
ああ、こんな会話してるから怖がられるんですかねw
455優しい名無しさん:03/05/16 17:14 ID:A7ry6aK8
ODってなんですか?
Over Dose でつか?
456454:03/05/16 17:21 ID:Sdq5kwaf
意味はご存知ですよね?
略の方は私も知らないです……
457優しい名無しさん:03/05/16 17:25 ID:A7ry6aK8
意味も知りません。
薬を大量に飲んで自殺をはかることでつか?
458優しい名無しさん:03/05/16 17:44 ID:Sdq5kwaf
そそ、そんな感じです。
プチとつくとしねない量を飲んで
自殺気分を味わうといった感じでしょうか。
でも運悪けりゃプチでもしねます。
ようするにやらないのが一番だと思いますよ。
未遂率高いし。
スレ違いレススマソ。
459優しい名無しさん:03/05/16 19:37 ID:Z0O+D/+O
OD=Over Dose
処方量以上の薬を飲む事。

OD=自殺行為ではないです。
460444:03/05/17 11:13 ID:joDY+p9z
プチODの結果、夜ラリラリになってご飯食べている時に親に疑われて、
白状して、白い目で見られました;;
今日、「私のこと嫌いですか?」と聴いたら、「そんなことはない」と言われて一安心。

残りのリスパは捨てます。
461444:03/05/17 12:14 ID:joDY+p9z
早く一人暮らししたいんですけど、プチODなんて繰り返していたら、
そりゃやめとけとか言われますよね〜
プチODの衝動から早く抜け出したいです。
すれ違いなのでsage
462優しい名無しさん:03/05/17 18:12 ID:QM52gMnL
リスパとタスモリン一日三錠ずつ飲んでます。
リスパってそんなに鬱になるんですか?自分眠気くらいしか来ないけど・・
量が少ないだけ?
あと断薬はしない方がいいと思いますよー。
463444:03/05/17 20:06 ID:zLW19PbB
プチODしてから、親の目が冷たいです;;
というわけで、しばらくの間クスリはちゃんと飲むことにします・・・
親はリスパ半分にしろと言ってくるので、リスパだけ半分にしてw

うちの親もデパス飲んでます。メンヘラーですが何か?
464462だけど:03/05/17 20:15 ID:d6OOVnxo
リスパ1mg=一錠?
さっきリスパ飲んだらなんか体がだるいです。
それとプチODって気持ちいいの?手元にルボックスとアナフラニ−ルと
レキソタンが数錠あるからまとめて飲んでみようかな。
465444:03/05/17 20:20 ID:zLW19PbB
リスパ2mg一錠ですよー
普段はリスパ4mg処方されています。勝手に半分に減らしてますけど・・・
466444:03/05/17 20:58 ID:zLW19PbB
>464
プチODは、種類にもよるから、なんとも言えないですけど、私はバッドトリップばっかりでした;;
2回救急車で運ばれているし;;
467断薬中:03/05/18 00:36 ID:nvX7/hRh
>>444=460
結局リスパすてますかー。
ODするよりはまだいいと思います。
(本当は飲むべきといいたいとこですが
私も飲んでないので人にはいえないw)

私は今のところ断薬による気分の変化はないですが
リアルのストレスが重なって気分的には最悪です。
こんなときにリスパなんてのんでたら
確実にあの世逝きでつ。
468444:03/05/18 00:44 ID:rZrFlAP5
>断薬中さん
リスパODしてから、やたら調子いいんですよね〜
今日は眠らなくても平気な感じ。

今日の分のリスパは飲んでません。もうあの世行き。
少しの万能感と、やる気で満ち溢れています。
このスレ、伸びるの楽しみにしてますので、どうぞよろしく。
469断薬中:03/05/18 00:55 ID:nvX7/hRh
調子いいですかー。うらやましいでつ。
私はもう全然だめだめ状態です。
でもそれはリスパのせいじゃなく
リアルのストレスのせい。
来週病院いって睡眠薬もらってこようかな。
私も実はこのスレのびるの楽しみにしてたりしてますw
470優しい名無しさん:03/05/18 00:56 ID:KUUv9g/f
s
471優しい名無しさん:03/05/18 01:11 ID:KUUv9g/f
副作用が少ないって本当か?

私、コレ一日三錠処方されたら
首は反れて引きつって動かないわ
喋れなくなるわ
一歩も歩けなくなるわで

それ三度も繰り返して、いい加減三度目の正直で
処方箋から、就寝前一錠に直して服用中。

………あ

効いてたってコトか。
472444:03/05/18 01:57 ID:rZrFlAP5
>断薬中さん
リスパ試しに飲んでみては?症状改善するかも知れませんよ。
私はリスパ飲むと無気力、無関心、無感動になるので飲みませんが。

リスパ飲まないと、眠くならないんですよ。全然元気。
過覚醒なのかなぁ。
473444:03/05/18 01:58 ID:rZrFlAP5
追加
眠剤飲みましたが、全然効きません。
ロヒ4mg+アモバンなんですけど、ダメダメです。
474断薬中:03/05/18 02:36 ID:nvX7/hRh
無気力の方がつらいのでのみません。

リスパ飲まないと眠くならないですよねえ。
私もストレスのつらさで今涙ぽろぽろでてしまって
寝ようと思っても結局眠れませんでした。
脳が元気でまだまだ動こうとするというか。
そういう意味ではリスパダールという薬はちゃんと効いてるのかも。
475444:03/05/18 02:41 ID:rZrFlAP5
リスパ飲んでみたらどうですか?効くかもしれませんよ。
あんまり過覚醒になると、脳が疲れちゃいますよ。
私はまだ一日目なので、対したことないですけどねw
476断薬中:03/05/18 02:48 ID:nvX7/hRh
病気でもないのに統失の薬飲むのはよくないと思うんですよね。
確かにちょっと過覚醒状態なんだけど
ストレスのせいだから大丈夫ですよ。
飲むならセルシンだけにしとこうと思います。
477444:03/05/18 02:54 ID:rZrFlAP5
私も統失じゃないですよ。でもリスパ処方されてます。
ボーダーの不適切な憤りにも処方されるらしいですから、あまり気にせず
飲まれるのがよろしいかと。幻聴もひどくならないうちに・・・

私、今日のクスリ眠剤以外全然飲んでません。
全然眠れない。どうしよう。
478断薬中:03/05/18 03:01 ID:nvX7/hRh
お互い眠れるといいですねー。
なんだかんだでリスパダール効くのかな。
今のところ幻聴もなくてすっきりしてるんですけどねー。
リスパ飲むと無気力ひどいからそれが一番いやなんです。
まだストレスでつらいよ〜と言ってた方がましなくらい。
というかカキコしてたらおちついてきました。
479断薬中:03/05/18 04:07 ID:nvX7/hRh
444さんは眠れたかな。
おやすみモナー
480優しい名無しさん:03/05/18 06:15 ID:wr8U9iBx
>476
別にメジャーって分裂病の治療だけに使うものではないですしね。
そんな、全く飲まないなんて方法を取らずに少量をコンスタントに
服用する方が精神の安定性って面では良いのではないかと思います。

まぁ、多少の刺激があったほうが人生楽しいけどさ。
481444:03/05/18 09:17 ID:VsuyMy1p
おはようございます。5時間ほど眠ってました。
久々にすっきりした朝です。気持ちイー

無気力も改善されて、やる気もあります。
リスパ断薬成功かもしれない。ODしたからなんとも言えないけど;;
482優しい名無しさん:03/05/18 15:41 ID:tHEBQEYF
リスパの「無気力になる」「性欲に影響」が嫌で
医者に「日中眠い」「夜時々眠れない」とか
「代わりになるような薬に一回変えてみたい」とか言ったら
ジプレキサ5mgに変えてくれました。
どうなるか楽しみです。
483444:03/05/18 15:47 ID:VsuyMy1p
>482
ジプレキサいいなぁ。私も試してみたい。
今度の医者ではセロクエルにして貰うつもりですが、いつかジプレキサも試してみたいです。
確かに「性欲に影響」が出ますよね。リスパ断薬して性欲がだいぶ戻ってきました。

今バリバリ元気です。リスパ飲んでいて無気力だった時が嘘みたい。
484優しい名無しさん:03/05/18 17:51 ID:dNo3ogQ5
>>483
性欲落ちてるのって、リスパのせいなんですか…
もう何日していないか解りません。
僕はした直後に毎回、女の子をやっぱりセックスの対象としてしか
見ていないような気がするので、しないで済む方が心は安定するんですが。
でも、ずっとしないと、本当に浮世離れした気がするのも確かです。
そんな自分がさみしい。
485優しい名無しさん:03/05/18 17:52 ID:6Wzgc8Hb
明日のオカズでも買ってこようかな。

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/


486まぬ ◆lU0azS.fv6 :03/05/18 18:01 ID:B7LJgfeB
リスパダ−ル飲んでるから太るんじゃないかと思って
ここ1週間断薬したら、昔上司に怒鳴られたこととか
嫌なことばっかり思い出すようになって頭痛がしてきました。
断薬してることを隠して医者にそのことを伝えたら
デパスを追加されました。
リスパって効いてるかどうか分からない薬だと思ってたけど
俺は飲んでたほうがいいみたい。また飲み始めたら
休日ものんびり過ごせるようになってきたよ。
487444:03/05/18 22:39 ID:WE41qD3L
断薬失敗;;
元々胃潰瘍持ちなんですが、親からいろいろ言われて胃が痛くなり始めて、
あえなく失敗;;

断薬中さんはまだ頑張っておられるんですか?
488断薬中:03/05/18 23:22 ID:uXWwF/hf
>>444さん
断薬はほんとしないほうがいいですよ〜(おまえがゆーなーーーーー)
私は外でる元気もでて今日はパチンコもできました。
しかも勝ってしまったので一日ご機嫌です。
このままだとリスパダールいらないです。
断薬に頑張ってるというより自然な自分に戻ってる感じです。
でもちょっと独り言はでてしまってました(汗)

>>486さん
効いてないようで効いてるってやつですねー。
私の場合はまったりをとおりこしてしまいました。
絶対とはいいませんが、断薬はしない方がいいですよ。
だからおまえがゆーな?w

>>482さん
ジプレキサ時々名前はききますがきになります。
でももういろんな薬ためして頭ごちゃごちゃにしたくないな。
私の症状はちょっと周りに聞こえない程度の幻聴との会話(独り言)と
脳の過覚醒状態くらいなので陽性症状の方が苦しくないんです。
もーリスパダールの無気力さにくらべれば
陽性症状で会話しまくりだの脳の過覚醒状態だのの方が天国です!
とゆーわけで断薬中。
(本当は脳にとっていけないことなんだろうけど・・・)
489462だけど:03/05/19 17:30 ID:zwMzRt6D
なんか最近やたらとなにか食いたくなるんスけど、
リスパの影響でしょうかね。
てゆうか性欲落ちちゃうんですか・・
490優しい名無しさん:03/05/19 18:04 ID:yQ5pFyVy
過食になるとかきいたことありますよー。
それで太るんじゃないのかなあ?
491aya  ◆AYA/b1RjUE :03/05/19 19:25 ID:0WzGTAe1
眠くなる。
太る。
少しイライラする。

↑副作用時
492444:03/05/19 23:39 ID:FQSqHZln
今日医者に行って、セロクエルに変えて貰いました。
さようなら、悪魔のクスリ、リスパダール・・・
493断薬中:03/05/20 00:00 ID:MI8QEPGy
おーセロクエルですかー。
効能ききたいけどここじゃスレ違いかな。
リスパとさよならできたんですね。
リスパって人によってはいいらしいんだけどねー。
444さんとか私とかは合わないみたいですね。
494444:03/05/20 10:58 ID:F1he+h4N
リスパが3シート余っているんですけど、何か捨てられない・・・
悪魔のクスリだったけど、人生を楽にしてくれるクスリでした。
無気力、無感動になるけど、ストレスがない世界に羽ばたけた。
でも、それじゃ人間らしくないなぁと思い始めて、リスパをやめることにしました。

喜怒哀楽がないと、趣味もする気が起こらないし、家にひきこもってずっと2ちゃん見てるだけ。
親にはバイトしろ自活しろと迫られても、リスパ飲んでいたら平気だった。
こんなの人間じゃないなぁと思い始めて、自活への第一歩を踏み出すために、
リスパと縁を切ろうとしたわけです。

最近は、睡眠時間がどんどん減っているにもかかわらず、万能感が体を満たしていて、
とても元気です。医者に言ったら、アモキサン無くされてしまった・・・鬱が戻ってきたら
どうすんねん!と言いたかったが、医者には逆らえず、セロクエルにしてもらっただけでも
よかったなと思っています。

スレ違いでスマソ
495優しい名無しさん:03/05/20 12:58 ID:i0PM0quG
リスパもセロクエルも太るだけのような気がするが、
効く人には効くんだろうな。
496優しい名無しさん:03/05/20 14:35 ID:/+ZNLYuZ
太るどころか吐き気で食欲無くなってきてるよ。
胃が荒れてるのかな。
497断薬中:03/05/20 18:21 ID:3Fp5rGv9
>>444
444さんはリスパのんでストレスなかったんですね。
私は無気力なのと旦那から働けといわれるのがストレスでたまらなくて
断薬にいたりました。
たぶん誤診なんだろうなー。
でも鬱っぽいんで違う医者にいって鬱の薬もらおうかしら。

私はリスパ太らなかったです。
太るという人と痩せるっていう人がいるね。
太りもしないけどやせもしなかった。
498優しい名無しさん:03/05/20 20:20 ID:3//Q3CpA
リスパダール飲んでいるんですが、性欲がありません。
自慰行為しても全然駄目です。これはリスパダールの
副作用なのでしょうか?皆さんどうですか?
499462だけど:03/05/20 22:06 ID:iQc1qnyR
自分は性欲まだありますけど。やっぱり副作用ですかね。
うう、過食がすごい。なんか太ってきた。。
500優しい名無しさん:03/05/20 22:31 ID:Q7HDsKJo
うちのかみさんはリスパダールを
服薬拒否するまで気力も性欲もあ
りました。止めたくなる副作用っ
て何ですか?
501444:03/05/21 11:17 ID:2srgF//6
昨日ちょっと疲れたので、リスパ2mgとセロクエル50mg投入しました。
そしたら、急に眠気が襲ってきて、久々にゆっくり眠れました。

躁状態も落ち着いて、今は平衡状態です。
リスパ効いているんだろうなぁ。躁状態にもう一回ならないかなぁ。
飲むんじゃなかったw
502断薬中:03/05/21 16:55 ID:z/qlmRJ/
>>500
私の場合は気力がなくなって仕方なかったからだったけど。
他に何かあるかしら?
太るっていうひともいますね。

>>444
こちらは断薬絶好調です。
でもちょっと入眠障害はいっちゃってます。
リスパ飲むと寝られるのはわかってるんだけどねー。
503優しい名無しさん:03/05/21 17:11 ID:M6rSnduH
工作員うるさいよ!!
患者を寝っぱなしにさせる薬しか出さないくせに!!
さっさと氏んでね!!この無能医者!!
504亜美:03/05/21 17:36 ID:On6vFY1Z
全然効かない。副作用として授業中眠くなるし、便秘にもなった。
飲みたくないんだけどね、親がうるさいから。
505優しい名無しさん:03/05/21 17:39 ID:GcmL0ZN3
粉飲みにくいから錠剤になった。計5ミリ飲んでるけど、そのおかげか、自分がサトラレになってる妄想がおさまったよう
506優しい名無しさん:03/05/21 17:40 ID:ZJBYJ156
副作用が無いって事は効いてるってこと?
507優しい名無しさん:03/05/21 18:36 ID:BD/L1iQs
>>505
サトラレ!!
俺もなった!
サトラレの事全然知らなくて、
「なんで俺の考えてること周りのやつ分かるんだ?」
と疑問に思ってた。
健康ランドでたまたま映画見て、
「これ俺の事やん!」
本気で検索しました。
思考伝播っていうらしいね。
508優しい名無しさん:03/05/22 18:51 ID:xhRSgahx
サトラレは現実世界には起こりえない事です。
俺もサトラレの妄想がひどかったです。
リスパダ-ル飲んでからそれはおさまったけど、毎日が無気力、無感動です。
生きてる心地がしない。最悪です。
509優しい名無しさん:03/05/23 15:40 ID:I13xqdNb
リスパダ-ルは悪魔の薬。でも飲まんと再発が怖い。
誰かリスパ飲んで鬱治った人いますか?
ホント今生きてる心地がしません。
510優しい名無しさん:03/05/24 04:33 ID:l2XJvmKh
病名ははっきり言われていないのでわからないけど、
2月〜1カ月半飲んで、
毎日、散歩に出かけたり近所のカフェに行ったり、自炊したりできたんだけど
ひどい副作用(便秘、過食、生理不順、体重増加、乳汁分泌、吹き出物)がイヤで
ベゲとかデパスとかルボックスも全部外されて、
コンスタン(4日でヤメ)、ヒルナミン、ロヒ、レンドルミンになったんだけど
4月中旬から布団から抜けだせなくなり、
パキ追加→ヒルナミンをリスパに変更になりますた。

副作用が酷すぎ=悪魔だけど、
夕方には起きられる日もあるし、自炊も前よりはできる。
効いてると思うけど、副作用がイヤだから早くやめたい。

リスパ以外に、私にあう選択肢はないのかって。
ちなみにリスパに戻った原因は鬱が酷くなったことと寝つきが悪いこと。
寝る前に飲んでるけど、結局2〜3時間は当たり前。
下手すると6時間くらい眠れないので、そういう意味では効いてないかと。

511優しい名無しさん:03/05/24 08:53 ID:LgRZPlPX
リスパダールとクレミンを併用していたらジスキネジアが異常に出た。
恐くて飲めません…。
512優しい名無しさん:03/05/25 01:06 ID:SSqASGvq
先週、リスパダール1mg+パキシル10mgにしてたら、ずっと泣いてました
だから一週間でリスパダールやめてもらいました
リスパダールのせいかはわかんないけれど、リスパ断薬した今でも突然泣くし
精神安定剤とか言っておきながら、私には精神不安定剤にしかなりませんでした・゚・(つД`)・゚・
513優しい名無しさん:03/05/26 02:22 ID:7SVn2B/g
>512
どちらかというと、パキシルをまず疑うのではないだろうか。
514優しい名無しさん:03/05/27 11:55 ID:lV69bI0G
みなさんは薬何週間おきにもらってますか?
ちなみにぼくは三週間に1回リスパダールとリ−ゼもらいに行ってます。
(1ヶ月おきにしてもらいたいよー)
515優しい名無しさん:03/05/27 16:09 ID:reQmLRem
リスパダール2mgとアキネトン1mgを就寝前に飲むようになってから、
朝起きるとひどいアカシジアがでるようになったよ。つらい。。。

薬変えてもらいたいんだけど、自分でかってに止めちゃってよいのだろうか。
やっぱ、次の診療までは飲むの続けたほうがいいかな?
516優しい名無しさん:03/05/27 16:13 ID:RwaLvJze
すぐに病院に電話して、診察を受けてください。
517515:03/05/27 16:41 ID:reQmLRem
>>516
電話したら、看護婦さんがでて診療の予約入れるから先生に
見てもらってください。といわれました。
そのとき、いますぐ止めていいかどうか聞き忘れたから書き込んで
みたのですが、そのとおりですよね。

診療は来週の月曜なんで、がまんしてみるかな。
518セイ:03/05/27 17:20 ID:wliAnt0m
今日からリスパダール5mgが追加になった。
チャント効いてくれるといいんだけど・・・。
519山崎渉:03/05/28 09:16 ID:z/AwK/o9
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
520優しい名無しさん :03/05/28 15:03 ID:FrVxPSq9
リスパダール飲んでて性欲おちません??
521優しい名無しさん:03/05/28 16:44 ID:TETE2j8E
性欲絶対おちます。俺も性生活からとおく離れてしまいました。
女性を見てもなんとも思わないし、無感動です。
合コンしまくっていたあの頃がなつかしい。
522優しい名無しさん :03/05/28 22:02 ID:FrVxPSq9
>521
レスありがとうございました。
自分も何とも思わないし、反応ないです。
523サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/05/30 18:12 ID:iybiC1gN
保守
524優しい名無しさん:03/05/31 22:28 ID:k8EYbGbi
リスパダール内用液1mg/ml使用方法より

本剤を直接口に流し込むか、もしくは水、
ジュース、汁物に混ぜて、コップ一杯
(約150mL)くらいに薄め、すぐに服用
して下さい。
(注:紅茶、烏龍茶、日本茶及びコーラと
は混ぜないで下さい。)
525優しい名無しさん:03/06/02 04:19 ID:g77dc68H
リスパはやっぱり副作用が酷いです。
便秘、生理不順、乳汁分泌、体重増加、尿道&膣付近のかぶれなどなど。
性欲はもともとないので、不明。

再処方なので、なかなか医者が外してくれません。
セロニクルとか試してみたいけど…

とりあえず、さっきアソコから出血したので
明日、病院に電話して聞いてみます。

女性の方で同じような症状が出てる人、いますか?

526444:03/06/02 17:45 ID:8FmUC+m0
リスパからセロクエルに変えて貰ったのですが、幻聴がひどくてリスパに戻されました。
けど、前はリスパ4mgだったけど、今回は3mg・・・どういうこと?
527優しい名無しさん:03/06/02 18:08 ID:kc4igJ8Z
>>525
乳汁分泌、かぶれは無いけど、その他副作用ひどいです。
生理不順、体重増加は特に困ります。性欲も全然無いし。
今より量が多かったときは、鼻づまり、便秘、アカシジア、
何だっけジスネキア?、あとひどい鬱状態になりました。
私も他の薬試してみたいけど医者がOKしてくれません。

出血は気になるので、リスパ飲んでること言って
行きにくいだろうけど産婦人科に1度診てもらった方が安心ですよ。
528525:03/06/02 19:13 ID:xBJrt3vQ
>>527
レスありがとうございます。
今日、精神科に電話して、診察してもらいました。

かぶれに関しては、間接的な原因だと思われます。
もともと肌が弱いのと、ホルモンバランスの乱れ、洗い過ぎなどが
考えられると思いました。

私にはどーしてもリスパが重要な薬だそうなので
とりあえず、来週の診察まで様子を見ることにしました。

527さんは、アカシジアやジスネキア?なども出てるんですね。
私は、逆に断薬した際に、ひどい鬱状態になりました。

乳汁分泌はピューピュー勢いよく飛び出るほど(ワラ
これは諦めるとしても、
2週間で2キロも太るってあり得ないですよね?
一応、気をつけて現状維持(+2キロ)で踏ん張ってますが、
これ以上、体重増えると外出できませっん!
529527:03/06/03 10:39 ID:sBcD0XRs
>>528=>>525
>2週間で2キロも太るってあり得ないですよね?
ありえます(w
食欲が異常に増して3ヶ月程で15`太りました。
さすがにやばいと思って食事には気をつけるようにしましたが
今の倍量のリスパ飲んでた時期は、食事量減らしているのに
まだ体重が増え続けました。ホルモンバランスも関係あるかも。

全然太らない方もいらっしゃるようですが、私は太るようです。
食事は勿論ですが、運動などもした方がいいように思います。
今は最も太かった頃より4`程減りましたが
これを維持するのがやっとです。(あまり運動してないんですけどね)

私の医者もリスパが私には1番と思っているようで、替えてくれないです。

乳汁分泌もひどいようですが、お医者さんには伝えてあるんですか?
医者の考え方にもよるので、素人があまりあれこれ言っても仕方ないかもしれませんが。
530優しい名無しさん:03/06/03 12:26 ID:D7Jz/pYH
リスパとソラナックス処方されてるんですが
この組み合わせで過ごしてる方いますか?
531優しい名無しさん:03/06/03 12:26 ID:JhsuAege
リスパ、確かに太ります。
今まで痩せていたんですけど(162cm43kg)、急に7kg増えました・・・
食生活は貧しくなったはずなんですが・・・

食欲も別にないのに、何故か体重が増えていく、悪魔のようなクスリです。
でも、医者はリスパ飲ませたいみたい。幻聴がひどいので・・・
532優しい名無しさん:03/06/03 12:39 ID:r8aEzx2/
おれはアカシジア出やすい体質。リスパダール、セレネース、
アモキサンで出た。ベゲタミン飲んでるけど、含まれてる
コントミンの成分(クロルプロマジン)はなんとか大丈夫。
あれはつらいよね。アキネトンと眠剤飲んで寝逃げたら
なおったけど。
533優しい名無しさん:03/06/03 20:50 ID:0yTUx2F/
リスパの副作用もなく、効果を感じてます。
妄想・幻聴とかなくなった。
でももうちょっと頭働いてもいいんじゃないかなー。鈍りすぎ。ま、それが効果のひとつなんだけどさ。
5341:03/06/03 22:50 ID:zQ6gg2Ov
ここまでのまとめします。今まで、放置でゴメソ。

◆◆ベゲタミン錠A, B (塩野義)◆◆

★成分
ベゲA (赤色)
塩酸クロルプロマジン25mg、塩酸プロメタジン12.5mg、フェノバルビタール40mg、他食紅等。

ベゲB (白色)
塩酸クロルプロマジン12.5mg、塩酸プロメタジン12.5mg、フェノバルビタール30mg、他食紅等。

★効能
精神分裂病,老年精神病,燥病,うつ病又はうつ状態,神経症
上記における、不眠症

★相互作用でヤバいの。
MOA阻害剤、ベルビツレート、アミン製剤、抗凝剤など。

★そのほか注意
呼吸抑制がありますので、喘息など気管支の病気の方は相談して。

5351:03/06/03 22:51 ID:zQ6gg2Ov
>>534
スイマセン。書き込むスレ間違えました。ごめんなさい(汗)。
536優しい名無しさん:03/06/04 12:05 ID:6bRlCCeX
リスパ飲むと鼻の通りが悪くなるような感じがする・・・。酷い時には
呼吸困難にすらなる・・・。
537優しい名無しさん:03/06/04 12:28 ID:HnfRWnv/
リスパ断薬2日目。勝手な断薬はよくないとは思うけど、飲んでることに納得いかない。
538優しい名無しさん:03/06/04 13:13 ID:5y37uHH9
リスパで手がかぶれてる人っています?
どうもリスパのせいな気がして・・・。
ちなみに1日4mg。乳汁分泌・生理ストップ。
539優しい名無しさん:03/06/04 15:53 ID:+yRkL98L
1日2mgで乳汁分泌・生理不順です。
540 ◆hP5HGfc.bs :03/06/05 06:53 ID:2QzQ07Ei
リスパダールとコンスタン(ソラナックス)を処方されています。
リスパが1mg2錠夜でコンスタンが毎食後に2錠です。
あんまり効いてる感じはしない…
統合失調症だといわれたが本当にそうなんだろうか…疑問だ。
541優しい名無しさん:03/06/05 09:37 ID:NNoTDxMx
昨日医者行ったらリスパダール処方されますた・・・・゚・(ノД`)・゚・。
それよりもショックだったのが、今まで「リスパーダル」だったと思っていたこと。
"ー”の位置が間違ってたよ、ウワァァァン(;´Д⊂)
542優しい名無しさん:03/06/05 12:45 ID:pGur4r7V
断薬の限界は2日だった・・・(;_;)( ;_)( ;)(  )(; )(_; )(;_;)(T-T)
543優しい名無しさん:03/06/05 18:15 ID:QCD1t7jI
リスパが1mgとヒルナミン10mg
一日に飲んでいます
効いているのだろうか…
544優しい名無しさん:03/06/05 19:08 ID:y6Jsb6gt
リスパダールを処方される自分は統合失調症ですか?
545優しい名無しさん:03/06/05 19:10 ID:1haDQr+f
リスパ飲むと太りますね。
もともと太ってたけど、リスパ処方されてから更に太って鬱。
あと、乳汁分泌もやだ。
私はうつ状態と言われてたんだけど、以前、ダンナに2時間説教されて
キレて2階の窓から飛び降りようとしたら、すぐリスパを処方されまし
た。(死ぬつもりはなかった。その場から逃げたかっただけ)
なんでリスパですか、って聞いたら「衝動性を抑えるため」って説明さ
れました。
その後は衝動的になることはなかったけど・・・効いてるのか効いてない
のかナゾです。
546優しい名無しさん:03/06/06 11:38 ID:b+tC8gYl
どういう人にこの薬は出されるの?
547優しい名無しさん:03/06/06 11:40 ID:LHZSeEvs
>546
統合失調症、神経症
548優しい名無しさん:03/06/06 11:42 ID:LHZSeEvs
リスパ単独だと体重増加するので
デプロメールとメイラックス飲んでます。
そしたら体重が一気に5キロ減った。
どうやらわしのデブはセロトニン不足だったらしい。
549優しい名無しさん:03/06/06 11:55 ID:b+tC8gYl
太るのかーアモキサンも飲んでるからさらに太るー
やせる薬はどんなのがあるんですかー
550優しい名無しさん:03/06/06 13:04 ID:YdiW8+LL
>546
私、診断ボダだけどリスパ出されてますよ。
幻聴がひどいので・・・誤診かもしれないけれど。
551優しい名無しさん:03/06/06 23:52 ID:3K7SbUi6
リスパ飲んでる皆さんに質問。
当方女性ですが、乳房が痛みます。前から時々ありました。両方の乳房が痛い時があったかは覚えていません。
昨日は左側がやたら痛くて困りました。今日は少し痛いかも?という感じで、痛いんだか痛くないんだか分からないくらいです。
リスパの副作用でこういう事はあるのでしょうか?
ちなみにリスパは4ミリ飲んでいます。乳汁分泌はありません。生理不順は有ります。
552◇はね ◆PSYCHOsDmM :03/06/07 00:01 ID:4W8FNke7
私は、希死概念(字がわからない・・・)が強かったのと、
自傷行為が激しくなってしまったのでリスパダールを処方されました。

医者が言うには、鎮静作用を強くするためにリスパを処方したのことです。
だから、リスパを処方されている=統合ってわけじゃなさそうです。
なんせ、私は"パニック性不安うつ”と診断されているので。
553優しい名無しさん:03/06/07 00:16 ID:7g8oEDfe
リスパは色々な症状・病気に処方される薬です。
私はボーダーの不適切なイキドウリに出されています。
その他にも、統合失調症・神経症・うつ病・対人恐怖・ひきこもり・躁鬱病・摂食障害その他色々。。。
私が知ってるだけでも、これだけの適応があります。
リスパを処方=統合失調ではないですよ!!!
554優しい名無しさん:03/06/07 14:28 ID:Lp1oRt+j
告知率2割。
つまり8割の人は知らされてないのですよ
統合失調症だと言う事を。。。
555優しい名無しさん:03/06/08 02:45 ID:Jw0h5JGX
この薬ってやばすぎない?副作用ありすぎだよまじで…
こんなの何ヶ月とか何年も飲んでる人すごいよ!!
俺なんか1mgで地獄みたよ・・・!でもログ読んでると効く人には結構効くみたいだね
556優しい名無しさん:03/06/08 02:46 ID:Jw0h5JGX
お!?なにげにキリ番ゲッツ!!
557優しい名無しさん:03/06/08 06:35 ID:fBJKWmLf
>>551さん
私(27歳女)も乳首が痛いです。
約1ヵ月前から処方され、ルボックスと一緒に飲んでますが、体重も3kg増えてしまったし胸は生理前とは違った痛みが続いてます。
3kg増加は数字的には大したことないかもですが、見た目がむくみで醜くて辛いです。
便秘もひどいし…おとといから飲むのやめてしまいました。
558優しい名無しさん:03/06/08 07:12 ID:vSw+Ulq/
むかーしリスパダール飲まされたけど、別にどうということはなかった。
たぶん、レキソタンに替えたんじゃないかと思う。
よく憶えてないけど合わなかったのかも。

いまは、トレドミン、デパス、レキソタン。
それぞれ、一番量の少ないやつを1日3回。

ドグマチールをトレドミンに変えてからは
摂食障害(食いすぎ)がなくなって、体調良い感じ。
559直リン:03/06/08 07:17 ID:kFJ+zarM
5605582:03/06/08 07:17 ID:y3A0+XmS
561優しい名無しさん:03/06/10 02:23 ID:B8XxcO2U
1カ月で5キロ増えたので、再び断薬します。

再処方で必要だと言われて我慢してたけど、
太ることが異常にイヤなので。

デプロメールやメイラックスを合わせて飲むと
太らなくなるんですか?

ちなみに私の場合は、
引きこもりがちなところを改善したり、
意欲低下を防いだり、安定させて催眠に導いたり、
キモチが外を向くような作用があるので処方しているとのこと。

仕事があるのでやや不安ですが、2週間後の診察では必ず減量してるはず!

あと、この薬は処方量で、統失かどうかわかるんじゃないでしょーか?
私のような作用を目的として処方されているなら、違うと思いまつ。
562優しい名無しさん:03/06/10 17:29 ID:GD+jF7Fx
これまでボーダーラインとの診断でリスパダール1mgを処方されてきました。
それが4月から主治医が移動で変り、リスパも2mgに増量されてしまいました。
そして先日デイケアに通うために新しい主治医に紹介状を書いてもらったところ
診断名が統合失調症になっていました。
前の主治医とは統合失調症じゃないと何度も確認していたのに。
別に陽性症状があるわけでもないのになんで統合失調症だなんて
診断が下ったのかわかりません。今すごいショックを受けています。
563優しい名無しさん:03/06/10 18:11 ID:AiS7HgDd
>562
私、幻聴ありまくりなんですけど、診断名ボダです。寝る前に一日3mg飲んでます。(ヒルナミンも飲んでます)
今回から主治医変わって、デイケアにでも行こうかなとちょうど考えていたので、
この書き込みは正直びっくりです。

今の主治医に聴いてみようかな・・・怖くて聴けない。
でも幻聴聞こえるし、やる気無しで無感動なのは陰性症状かとも疑ったことあるし、
心配になってきた・・・
564561:03/06/11 02:21 ID:b/R1lms4
>>562
>>563
私も書き込みを見て、びっくりしてます。
今夜、膀胱炎になってしまい、同じ病院の救急外来にいったんです。

で、私の診断履歴のようなものが見えてしまって。
その病院に通った初日に「精神分裂病」とかかれてあり、
「うつ状態」「甲状腺低下症」など20コくらいズラズラ並んでました。

自分では見捨てられ感が異常だしボダっぽいなと思うところもある。
さらにACですごく不安定なんだけど、
自分では「軽度のうつ」だと思い込んでいたのでショックでした。

統失でも1日2mgの処方ってあるんですね…。
でも私、統失だとは思えないんです、どーしても。
統失の詳しい症例を教えてください
565優しい名無しさん:03/06/11 09:27 ID:jXoX7Rc+
○統合失調症 こころあたりはありませんか?(メンタルナビ)
http://www.mental-navi.net/public/info/bunretu/bun.html
566564:03/06/11 14:01 ID:7o/WjthA
>>565
こころあありがありました。
やっぱり、そーなんですか?
567563:03/06/11 14:19 ID:O4EU0ISg
>>565

かなり当てはまります。医者に言った方がいいのかな・・・
568562:03/06/11 15:20 ID:iUdBJ30y
562でつ。
いまだにショックから立ち直れません。
こんど病院へ行ったら医師を問い詰めてやろうと思います。

>>565
陰性症状が結構あてはまりますた(泣
569優しい名無しさん:03/06/11 18:10 ID:S0B+UyWz
主治医とよく話し合われた方が良いと思います。

ここに当てはまるQ&Aがあるかもしれませんのでご一読ください。
○統合失調症についてのQ&A(Dr林の こころと脳の相談室)
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/schizoqa1.html
570優しい名無しさん:03/06/11 21:38 ID:9A0GYE4q
メンタルナビ見たら、漏れも陰性症状あてはまってた・・・
統合失調って診断されてるんだけど、信じてなかったんだけど、やっぱそうなのかな・・・
リスパ飲んでれば陰性症状から抜け出せるのかな・・・・・・・
571優しい名無しさん:03/06/11 23:12 ID:n0JL8P0x
リスパを先々週から処方されてます。
今日、量を増やされたんだけど、0.08gになった。
なんかよくわからんのだけど、0.08g=80mg??
んなわきゃねーよなぁ・・・?0.08mgの間違えであってほしい・・・。
572優しい名無しさん:03/06/11 23:47 ID:mJ9YAU4T
リスパ飲んでるけど無気力がどんどん酷くなってきてます。
何もしたくないから寝てばかり。困った。
573優しい名無しさん:03/06/12 16:11 ID:OBDE4Uij
統合失調症のかたは一日に何mgのんでおられますか?
574優しい名無しさん:03/06/12 17:09 ID:q+KMbU7D
1日1mg
575優しい名無しさん:03/06/12 19:41 ID:q+KMbU7D
>>571
そんなに出る訳が無い。
8mgなんじゃないの?
576優しい名無しさん:03/06/12 19:44 ID:1QsvNHQY
ダンナが典型的な統失で、処方はリスパを2mg/1日でつ。
調子を崩して増量したけど、
そのまえは0.5mgでずーっと安定してますた。
量はケースバイケースだと思われ。しかし太るね、これ。
577571:03/06/12 23:11 ID:5O06tIqu
>>575
そうですよねぇ・・・。今度医者に行ったときに聞いてみます・・・。
最初リスパ飲んだとき、数日間は無感情だったのに今はすでに耐性がついたのか、
こないだちょっと辛いことがあって、それを医者に伝えたときにすごく涙が出てきた。
それが止まんなくて鎮静剤打たれたけどねw
578優しい名無しさん:03/06/13 10:45 ID:+lwY324X
>>565
陰性症状には当てはまったけど・・・・。
ウツだとおもってたけど、本当は統失ってこと???
よくドクターに「幻聴とか聞こえる?」って聞かれるけど、
これって統失疑われてるからでしょうか?
579優しい名無しさん:03/06/13 11:02 ID:Pz/ApmaA
某スレで、リスパダール飲んだら太るって沢山描いてあって
薬調べたら体重増加の副作用が煌々と輝いていたので
飲むのが恐い薬です・・・。太るの恐くて、食べて吐いてを
繰り返してるから太るってのはもう死ぬぐらいの勢いでショック。
(いや死なないけどさ)

効く分、副作用も強いのかな・・恐くて飲めないや・・。
580優しい名無しさん:03/06/13 15:14 ID:9f+cRcKQ
統失はまず陽性症状ありきだと思うんですよねー

陰性症状に当てはまる人いっぱいいらっしゃるとは思うんですが、
鬱でもやる気ナッシングになったりするし、一過性のものの可能性もあるので、
あまり自分を統失だと決めつけない方がいいかと思います。

私は幻聴、幻覚ありまくりで困ってます。
581優しい名無しさん:03/06/13 16:10 ID:RC3CSxrT
>>580
陽性症状は比較的簡単に薬で抑える事が出来るので
あなたは少数派です。
薬で抑える事が難しい
陰性症状で苦しんでいる人の方が多い。
582580:03/06/13 16:24 ID:9f+cRcKQ
>581
リスパダール1mg*3飲んでますが、幻聴は今のところ治まってます。
ただ、陰性症状と思われることはたくさんあって、実際苦しいです。
セロクエルに変えたこともあったんですが、幻聴が復活してまたリスパダールに
舞い戻ってきました。リスパダール飲んでいると、陰性症状が改善されないような
気がするんですがどうでしょうか?

医者にはとりあえずボダと診断されてます。
583優しい名無しさん:03/06/13 16:51 ID:RC3CSxrT
>>582
ん〜薬の効き方は個人差があるからなんとも。
私の場合
リスパ1mg飲むようになってから
バイトを休まず行けるようになりました。
584優しい名無しさん:03/06/13 17:05 ID:+eprk4nD
リスパからジプレキサに変えたら性欲復活した。
無気力感も改善されたような気がする。
俺には合ってなかったな>リスパダール
585優しい名無しさん:03/06/14 11:50 ID:PNSQ+JiT
リスパダールを処方されたのですが・・・
この中で体重増加の副作用が出たって方はどれくらいでしょうか。
586優しい名無しさん:03/06/14 12:54 ID:MbXLDQbN
>585
私は全然太らなかったです。
他の副作用は出ましたが。
587優しい名無しさん:03/06/14 18:21 ID:VWhaynN4
俺のリスパダール副作用の場合大好きだっ音楽にはまれなくなった。
そういう人他にいませんか?
588優しい名無しさん:03/06/14 19:34 ID:EyN8701f
私もリスパのせいでは太りません。
副作用とは言えなそうだけど、私も無気力になって、好きな音楽も聴かなくなりました。
毎日何もしてません。何もする気が起きません。
589優しい名無しさん:03/06/14 20:54 ID:MMbkqjaA
私もリスパを1mg×3錠飲んでいます。でも、この薬が今の医学界の限界なのでは?
新薬の開発を祈る気分です。ちなみに私も太りました。
590優しい名無しさん:03/06/14 21:47 ID:0rBPB/bp
>>587
はい、おいらもそうなりました。
591にゃー:03/06/15 03:28 ID:60XvrCPf
>585
太る人もいるってぐらいだよ
ジプレキサやセロクエルみたいに糖尿病の警告文書が出たりしてないし
むしろ安全な薬の部類になるんじゃないのかな
592585:03/06/15 08:28 ID:g7UDk+wl
>>586.588.585
最近ちょっと体重に対して執着というか粘着というか
そんな気分だったので体重増加の四文字にショックうけますた。
あんまり気にしなくていいのかなぁ。ちょっとだけ飲んでみようかな・・・。

・・・先週リスパダール貰ったのに一回も飲んでないです。
593580:03/06/16 18:14 ID:SpURuCcR
今日医者に行ってきました。やる気がないとか頭の中がごちゃごちゃして、
フラッシュみたいに素早く文字が浮かぶとか、自分がふわふわしてここにいないみたいだとか
伝えると、リスパ増量されました。4mg。(ついでにヒルナミンも増量)

これでもまだボダかよー病名教えてくれ〜
594優しい名無しさん:03/06/16 20:28 ID:guRwxhOf
>592
飲まなくても平気なんですか?
リスパ飲まないでいられるならあなたにとって飲まなくてもいい薬だと思う。
自分にはすごく効いてる。必要だよ〜。
595優しい名無しさん:03/06/17 03:11 ID:zkQho6Yo
本人的には平気でも他人からみたら、こりゃヤヴァイって状況良く
あるからねぇ。
基本的には飲んだほうが良いと思うんだけどね。飲むことによって何らかの
苦しみを味わうようならば、それは対策を講じる必要があるけれど。

>593
まぁ、病名なんてなんでもいいやん。
596優しい名無しさん:03/06/17 11:17 ID:CAIC8vZP
統失6年目ですが、リスパは2年前に飲まなくなりました。
(もちろん、医者の判断で)
体重が当時に比べ18キロやせたので
ちょっとうれしかった。
597優しい名無しさん:03/06/17 11:20 ID:LUfT4ejY
鬱通院2年目っす。
リスパ3mg飲んでます。
あとは就職ですねぇ〜。
なんて主治医に言われても一歩踏み出せない。
毎日ボーっとしてます…
598優しい名無しさん:03/06/17 17:12 ID:RqNs++gn
過食嘔吐してて体重の増減に過敏になっているけど・・・

い、今からリスパダール勇気出して飲んでみます。
太るっていうのはどれくらいの単位で太るんでしょうか?
g?それともkg??二粒飲めといわれてますが・・・

スレ違いだったらごめんなさい。
599優しい名無しさん:03/06/19 17:33 ID:ls45ywOx
またリスパダール増やされた。
落ち着かない、そわそわする
と言ったら副作用止めも貰いました。
だるだるぅー。
600優しい名無しさん:03/06/19 17:36 ID:YkD5pWft
リスパ飲んでそろそろ一年。
体重は10`増えたデス(i−i)
601優しい名無しさん:03/06/20 23:16 ID:uj5vPLl0
リスパダール飲んでみたんですけど
2.3日調子がいきなり悪くなりますた・・・。
自分には合わない薬って事かな。
倦怠感・吐き気・眠気・やる気がおきない等。
薬としての効果は・・・望めませんでした。

次の診察で変えてもらいたい(;´Д`)
1日三回飲むように言われたけど、三回一週間飲んだら
体壊れるぽ
602優しい名無しさん:03/06/21 01:07 ID:isFHRxuD
リスパダールとウィンタミン5か月くらい飲んでて、ジスキネジアがでてしまいました。
それで、ウィンタミンをこの1か月で徐々に減らしてもらって、やっとリスパダールだけに。
でも口のもぐもぐはまだつづいています。
ジスキネジアは治りにくいとききましたが、どうなんでしょう。
603602:03/06/21 01:51 ID:isFHRxuD
↑スレチガイデゴメン。
お薬副作用情報局 のスレアリマシタ。
604まぬ ◆lU0azS.fv6 :03/06/21 04:04 ID:YrglzAhC
リスパダ−ルはセロトニンにも作用するらしいから、
太る可能性は一応ある。

でも、俺は太らなかったよ。
副作用は人それぞれだから、暫く飲んでみることを
お奨めする。俺にはスゴク合う。今まで統失で苦しんでた
なんて嘘みたいになったよ。
605サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/06/23 18:32 ID:q1KDfxcS
保守
606ao:03/06/24 12:00 ID:oYdqUUkz
私は敏感状態と思考障害と診断され
大きくわければ統合失調症に入ると言われ
リスパダールと抗鬱剤を飲んでますが
やはりアカシジアと 何も考えが浮かばない感じ
に悩まされています
頭の中がからっぽで 何か思い浮かべようとしても
想像力の泉が誰の頭の中にもあるとして 
それが自分だけ枯れてしまった様な
そんな感じで苦しいです 
これも副作用でしょうか

あと敏感状態 というのは 人と合っている時に顔が歪んで
相手の顔も歪む気がして 人を嫌っているのでは無いかと
思ったりするのですが あんまり聞かないし どの本を見ても
本当に稀にしか載っていない症状らしいのですが
そんな症状の場合 どうすればいいのだろう 
リスパダールは 思考障害で 死ぬ程考えが浮かぶのは消えたけど
それだけはどうしようも無いです 人と会うのが辛い
同じ様な症状の方 いたらどう対処してるでしょうか
607優しい名無しさん:03/06/25 02:51 ID:BOx0ge9K
>>606
対処方法といっても、結局薬のむしかないですよね。
そしてその心が敏感な状態をある程度鈍くしてくれる物として、、
リスパダールとかそれに類するメジャーを選ぶのが通常のやり方
だし、他に方法はあんまり無いのではないかと思います。

電気ショックとかどうなんでしょうね。個人的には一度やってみたい…。
608ao:03/06/25 10:03 ID:i7m2hVCE
>>607
そうですよね 医者の人もそう言います
ただもうちょっとカウンセリングとかして
理由を掘り下げて原因を破壊するみたいな事を
した方がいいのかなあと思うのですが
そうなると 催眠療法とかカウンセリングの方にいっちゃって
普通の医療とはずれてしまうんですよね
医者の方には 私の場合やらない方がいいと言われたのですが
やってみたい気持ちで一杯です
電気ショックももしもっと重症だったらやってみていいと思います
90パーセントはこれで治ると本に書いてあったので
 
609優しい名無しさん:03/06/25 12:20 ID:LsgTgjj4
総合失調でリスパダール処方されていますがだいぶん症状はマシになりました。でもこの状態から治らないでつ。15キロ太ったし。副作用のせいかお風呂はいるのもすごいパワーがいるし、朝起きられません。
610優しい名無しさん:03/06/25 18:31 ID:+e8wdvpC
この薬を飲む原因になった人、すごいむかつく。
私が太ったと久しぶりにメールしたら、君に太ってるのは似合わないなんて
言ってたけど、太ったのは薬の原因だと知って非常にむかついてきた。
だからってどうこうしないから余計に腹立つ。
611優しい名無しさん:03/06/25 18:59 ID:su+2L5G3
リスパ飲み出してから一ヶ月で5kg太った
612優しい名無しさん:03/06/26 02:07 ID:oWRkyBLS
>>608
カウンセリング受けることが別に悪い事だとは思わないんですが、
実際、役に立たないです。
統合失調症って、心が病んでるというよりは脳がぶっ壊れてる感じ
なので、積極的に脳をいじってやらないとなかなか良くならない。
でも、それはそれとして、カウンセリングで気持ちが楽になるのならば
受けても全然損は無いと思います。金はかかりますけど。

電気ショックってほんと、スッキリしそうですよね。
613優しい名無しさん:03/06/26 13:03 ID:JjH1F5g5
リスパダールの副作用の眠気を克服した方いますか?朝起きられないんです…。体重増加を克服した方も…。本当に困ってます。
614優しい名無しさん:03/06/26 13:20 ID:1qVSHCL6
>>613
折れも朝おきられません。二度寝しちゃうし…。体重は変わらずですが。
615◇はね ◆PSYCHOsDmM :03/06/26 22:46 ID:WE/IbnbE
リスパ、確かに朝起きられません。
体重のほうは、イクナイけどご飯抜いたり、ゼリー系で済ませたり、
「ぐ〜ぴた」っていうお腹が鳴るのを防ぐグミでがんばってる。
だから一応増えないではいますよ。ただ健康には悪いですけどね。
616風来 ◆P/FURAIq5I :03/06/26 23:02 ID:vVAzphG5
リスパ飲んで朝起きたら口の中がガビガビに乾いてて怖かった。
あと、顔のむくみや眠気もひどかった。
ルーランに変わってからは、眠気だけがすごい。

っつーか、リスパって総失のクスリなのか。
幻覚幻聴や意識のぶっとび、ワケワカラン状態になること、当てはまる。
ただのうつ病ではないと思ってはいたが、少しショックだYO。
617風来 ◆P/FURAIq5I :03/06/26 23:12 ID:vVAzphG5
>>565
陰性症状も、陽性症状も、当てはまりますた。
もうだめだこりゃ。
618優しい名無しさん:03/06/26 23:49 ID:lZLtqWgO
トレドミンとレキソタンを飲んでますが、今日リスパが追加されますた。
ここを読んでると、なんだか飲むのが怖いですよ。
619優しい名無しさん:03/06/27 00:24 ID:D+ZVjf9R
今日医者に行って、リスパ飲んでたら、体重が増えて、白髪が増えて、朝起きれなくて
母乳がでたことを言ったら、薬を代えようということになった。まだ4ヶ月くらい飲まなく
ちゃいけないけど、セロクエルっていう薬に移行していくこととなった。
620優しい名無しさん:03/06/27 02:12 ID:ItF7r/Ii
今日初めてリスパダール1ミリグラムを処方されました。
診断は、境界例(統合失調症の疑いあり)とされています。

マンションの隣の部屋から聞こえてくる子供の声が許せない。
たいしたことない声なのに、不当なまでの憎悪、殺意をおぼえる。
タクマを尊敬している。
ふだんから音全般に対して、ひどく敏感。

との症状を訴えたら、処方されました。
「新しい薬、飲んでみる?」と言われました。

このスレをざっと読ませてもらいました。心配です。
副作用が出やすい体質なので、また、体重を気にしているので、不安です。

以前ドグマチールをのんで、生理が半月も早くきてしまいました。
すぐやめました。

ふだんから処方されている統合失調症の薬をできるだけ飲まないようにして、
通院も不規則。たぶん医師からひんしゅくを買っています。

症状はなかなかキツいものがありますが、副作用こわさに薬をのまずに耐えてしまうのです。

なので、ときどきデパス0.5ミリグラムをさらに包丁で半分にわって0.25ミリグラムのんだだけでも
夜すんなり眠れてしまいます。

こんな自分がリスパダール1ミリものんだら、どうなるのか不安なので、
今晩はのまずに寝ます。

でも、医者は、飲めといってたし。どうしよう。
の み た く な い

621まぬ ◆lU0azS.fv6 :03/06/27 02:28 ID:3VNNx1va
「リスパダ−ル飲んだら過食が止まらなくて困ります」って
医者に試しに言ってみたら、
「その薬で太ることはまずないよ」と言われました。
今、過度の食事制限をしているので「食いてー」っていう
気持ちが起きてもは薬のせいではないのかな。

最近、デパスを処方されてから食欲が低下しました。
調べてみると、まれに食欲不振になるらしいです。
嬉しい副作用です。
622優しい名無しさん:03/06/27 09:32 ID:ond52P0f
リスパダールのんだら、アカシジアが出ました。
医者に言っても、そんなはずはないって言われて
軽く説教された。
それでもなんとかルーランに変えてもらったけど。
うちの先生やぶなんだろうか。。。
623優しい名無しさん:03/06/27 11:49 ID:ZqJkKrw3
>>619私も母乳出た、でも医者に言っても気にするな…と。生理もここ一年近くきてない。でも処方変えてもらえない。朝起きれないのはリタ出されただけ。ヤブなんだろうか?
624620:03/06/27 15:19 ID:FhAsi8qu
スレ違いかもしれないのですが、
女の場合、リスパダールで「生理がとまる」という副作用が、仮に
(仮にですよ)あるとすれば、それは、つらいことだ。

妊娠とかそういうことは、全然別にしても、やっぱりつらいことだ。
なぜなら、生理は毎月からだの老廃物を外にだして、血液を浄化してくれるものだから。

せっかくそんなすばらしい機能があるのに、使わなくなるのはもったいない。
生理でゴミを外に出したあとは、肌もきれいになるし、体も軽くなるし、
体調もらくになるし。

だけど、精神症があってその薬が必要ならば、服用することを優先しなくてはならないのだろう。
しかし、できれば他の薬で代用したいものだ。
625620:03/06/27 15:22 ID:FhAsi8qu
症状があるのに副作用こわさに服薬を拒否して、
気のもちようとか、努力とかで克服しようとするのは、
ガン患者が抗がん剤を拒否して、民間療法に頼った結果、
ガンを悪化させてしまって結局手術などに踏み切ったときには、結局手遅れで、
そのまま死んでしまうのに似ているだろうか。
626優しい名無しさん:03/06/27 20:09 ID:Fj8nvSAY
医師は統合失調症っつーけど俺の場合は別なんだよ!!
なんでこんな薬飲まなきゃなんねーんだ!!
何もかもがつまんねーんだよこの野郎!!
627優しい名無しさん:03/06/27 21:48 ID:MWfsg2c9
効く。

効き過ぎるんで
一日一回
1mgを
半分に割って飲む
という処方。

ただしこれが非常に割りづらい。
628優しい名無しさん:03/06/27 21:53 ID:eLIr/1Qf
>>627
錠剤カッター使えば?
629優しい名無しさん:03/06/27 22:21 ID:MWfsg2c9
>>628
そっか、その手が。
効いているクスリだけに、リスパ様専用グッズに出費しても惜しくは無いかも。
630618:03/06/28 01:33 ID:rxarsktY
リスパ1ミリを寝る前に服用したところ、朝からものすごい虚脱&脱力そして吐き気に襲われ
起き上がることが出来ず、丸1日寝たきりになってしまいました。
思考は停止、生きる屍と成り果てました。こんなに凄いとは思わなかった。
まだふらつきがあり、全身に力が入りません。
もう飲む気がしません。とりあえず1週間飲めと言われましたが、無理です
1週間続けたら死にます、マジで。こんなにひどい副作用が出た人います?
631優しい名無しさん:03/06/28 01:55 ID:DZ5jfn0t
>>630   ..
リスパで逆に生きる屍から生還した経験があるけど、切れたら
逆戻りになったから、逆の体験の人の気持ちもわかる。
632優しい名無しさん:03/06/28 01:57 ID:DZ5jfn0t
>>627
おなじ「1mgで著効」さん発見。よくなることを祈ります。
633優しい名無しさん:03/06/28 10:07 ID:p6+HRtOM
>597
肉体系のバイトとかからやってみれば?けっこう融通きくし。
最初からデスクワークは頭に負荷かかるからきついYO!
634優しい名無しさん:03/06/28 11:52 ID:iRK4oqOJ
>>623
私も生理とまったよ。基礎体温つけて、婦人科でホルモン注射して
生理呼び起こした。
あまり生理来ない間があくと、色々弊害があると思うよ。早めにね。
私の医師は生理とまったといったら、婦人科受診を勧めた。
635優しい名無しさん:03/06/28 12:06 ID:OaILOaab
リスパ飲んでたら鼻詰まって、
しょっちゅう鼻をかんでたら鼻血出て止まらなくなったー
636優しい名無しさん:03/06/28 17:23 ID:sZGBWn5m
俺は2mg×4錠の8mg飲んでます。
感想は『最悪』
その一言に尽きます。
637優しい名無しさん:03/06/28 19:23 ID:y2fF6A9w
私も生理とまって母乳が出るようになった…(;_;)医者に言うと気にすること無いって…気にするわいっ
638優しい名無しさん:03/06/28 19:27 ID:39R50JoB
仕事しているときに
目眩と吐き気で、倒れました。
リスパタール最悪。
639優しい名無しさん:03/06/28 20:25 ID:ybRx7tq7
リスパは生理との関係は、
「生理が半年に1度あれば婦人科器官は大丈夫という事になっている」そうだ。
主治医にそう言われました。ご参考に。
(1年無いのはちとマズイカモ。)
640優しい名無しさん:03/06/29 17:47 ID:0ut20Ido
リスパって増量したからって効果も増すものなんですか?
641優しい名無しさん:03/06/30 11:14 ID:kn0pMufG
>>640
アカシジアが酷くなっただけでした
642優しい名無しさん:03/06/30 12:03 ID:Yaxq5mpi
あの…アカシジアってよく聞くけど何ですか?
643優しい名無しさん:03/06/30 13:17 ID:+h9Cyhl7
>>642

静かに落ち着いて座っていることができない状況を指し、絶えず体を動かしたり、立って歩いたり、また座ったりする。
意志に関係なくあらわれてしまうものらすぃ。

原因としては、パーキンソン症候群であらわれたり、他に有名なのは、抗ドパミン作用を持つ向精神薬による副作用としてあらわれることも多い。
644優しい名無しさん:03/06/30 13:33 ID:L9yxBR+q
>>643
リスパダールもアカシジアが出やすいという事ですか?
自分もたまに落ち着かなくなったり
ぼーっとしてしまう事があるんですが
当てはまるのでしょうか?
リスパ飲んでます
645優しい名無しさん:03/06/30 23:22 ID:dLgo+mzA
>>644
メジャー一般で出る副作用ですけどね、パーキンソニズムって。
でもリスパダールは出にくいです。そこがこの薬のウリですので。
セロクエルなんてほとんど出ないとかいう話ですよね。ほんとかどうか
知りませんけど。
646優しい名無しさん:03/07/01 00:59 ID:tpno5nHd
鬱病で、投薬治療中です。死恐怖症状があり、抗鬱剤、抗不安剤を使っていますが、
死恐怖が消えないと言ったらリスパダールを処方されました。
いいんでしょうか。
647優しい名無しさん:03/07/01 01:35 ID:IdPa3nDR
>>646
別に悪いことも無いと思いますが。
少なくとも、恐怖が消える方向に効果が出るのが普通です。
648サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/07/03 07:23 ID:9fkqIn+J
保守
649優しい名無しさん:03/07/03 15:15 ID:0P5CcWrB
リスパダール、朝起きられない、動けない。少しは効いてるみたいだけど、これじゃあカンカイするまで社会復帰できない。
650優しい名無しさん:03/07/03 18:55 ID:bpJKdMwj
リスパダール飲むと眠気に襲われるのと,鼻の気管が狭くなったような感じがして息が少し
しにくいような気がする。それと体がだるい。家に待機してるけど飲んで活動してる人いる
んですか?
651おこたえください。:03/07/03 22:01 ID:1fYedsih
リスパダールの副作用の発生機構(薬理学的に)
知りたいです。どなたか精通されてる方、
教えて下さい。
652ぽよ ◆BXOOKCeldc :03/07/05 09:52 ID:GfbyxpnV
噂には聞いてたんだけど
昨日、初めて見ました。

○リスパダール錠包装変更のお知らせ(ヤンセン・ファー株式会社)
http://www.janssen.co.jp/medical/iyaku/letters/index_0303.html
653優しい名無しさん:03/07/05 11:02 ID:fupgmgsX
私はルーラン処方されてるんだけど
ここの人達の悩む眠気の辛さがよーーーくわかる。
とくに>>630さんのレス、共感できます。

なんでSDAってこんなに眠くなるんだろう。
体が泥のようで、動かなきゃと思うと死にたいくらい。
電車待ってる間とか、ホームのベンチに寝転がって数時間眠りこみたい
衝動に駆られる。
頭なんて働かない。ただひたすら眠気にあらがうだけ。歩くのも困難。

この眠気どダルさって、リタリン・・・は怖いので、ベタナミンでどうにか
できないのかな?
ナルコレプシーに効くから眠気をふっ飛ばしてくれると思うんだけど。
処方してくれないかな・・・。
654優しい名無しさん:03/07/05 11:31 ID:v6r0fs4s
リスパ処方されてて、医者に朝おきれませんって言ったらリタリン処方された。
リスパと相反する感じもして、いいのかなって思っちゃうけど眠気に耐えられなくて飲んぢゃう。
655優しい名無しさん:03/07/05 17:39 ID:+24aRMsi
>>654
たしかに作用的には拮抗する薬ではあるんだけど、同時に
飲んだ場合、互いの悪いところを抑えてくれるようなところが
ありますよね。
実は全然問題無いような気もするんですが。
656優しい名無しさん:03/07/06 01:08 ID:zvfgVC2+
遅発性ジスキネジアが出てしまったんですが、
どなたか、それに対するお薬処方してもらった方いますか?
657優しい名無しさん:03/07/06 11:52 ID:N3XRYJfW
リスパダール、妄想・幻覚・幻視がひどかった時には
一日3回飲んでて、今は寝る前。一回に減ったのですが。
私は妄想を通り越して、飲み始めたら何にも考えられなくなって、
人と会話が続かなくなってしまいました。
困っています。
友達には薬の副作用の事は何も言ってないので、異常な無口っぷりをさらして、
どんどん友達に会いにくくなるし。
性欲は完全になくなりましたね。
昔はすごかったのに…不感症になってしまいました。
でも、飲むのやめたら、また幻聴とか出てきたらイヤだし。
追い詰められています。
薬止めて、元の自分に戻りたいよう。
658ao:03/07/06 20:42 ID:45XjvkcW
>657
その気持ち私もよくわかります
何も考えられなくなりますよね
感性とかも鈍ったんじゃ無いか?と思えてきたり
私は今は1mg寝る前一錠に減りましたが
それでもまだ 考えが浮かびません
人生は短いのに 若い時をそんなんでどうするんだ
とか考えていると 非常におかしくなりそうになります
とにかく早く薬と決別したいです
659優しい名無しさん:03/07/06 20:51 ID:96z9jXQt
でもSDAのルーランやリスパダールは、分裂病の陰性症状の
【感情鈍磨】【意欲減退】を改善させる働きがあるはずなんだけど・・・?

でも、頭ぜんぜん働かなくなるよね。
感情鈍磨に効くなんて嘘ばっかり。
眠くてダルくて、なにも考えられなくなる。
660優しい名無しさん:03/07/06 21:45 ID:YL7sKLGW
>>659
どっちかっていうと、リスパダール飲むと
【感情鈍磨】【意欲減退】になるような。
661優しい名無しさん:03/07/07 15:42 ID:HSGtwPWB
うんうん。意欲超減退、動けない、眠い、太る、おまけに生理がこなくなって乳汁ぴゅーぴゅー。
662優しい名無しさん:03/07/07 15:44 ID:Vcj5u7fr
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性スタッフが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
登録内容はいつでも変更できます。
えるまりねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
663まぬ ◆lU0azS.fv6 :03/07/07 19:11 ID:3D5DxHv8
今日の午前3時、
眠れないので10mg(1mgではありません)
飲んでみたところ朝遅刻ギリギリまで眠れました。
職場に着いてからも眠いので休憩室に寝転がっていたら
勝手に始業時間が過ぎていて係長が探して起こしに来てくれました。
俺がメンヘラっていうことは上司は知っているので
「今日はちょっと薬の副作用が強いみたいです」って
言って誤魔化しましたが。

今度からは嫌なことがあったらリスパ沢山飲んで
病気休暇とるのに利用しようと思います。
664優しい名無しさん:03/07/08 13:30 ID:bXaJIkDj
>>663
そんなに飲んだら仕事できなくない?
漏れだったら丸一日布団から出れないと思うよ・・・・・。
665優しい名無しさん:03/07/08 21:30 ID:FQhDfv7Y
>>663
そんな事してるから
メンヘルは使えない。って言われるんだ。
666まぬ ◆lU0azS.fv6 :03/07/08 23:40 ID:R6FN8WlL
>>664
始業開始後30分間だけ寝たら
すっかり調子良くなって
あとは何の問題もありませんでした。
リスパの薬効は6時間だけみたいだね。

過食気味になることを除けば、
体に合ってるみたいですし
私はリスパ好きですよ。
667優しい名無しさん:03/07/09 00:12 ID:tncQYmes
>まぬさん
休憩室なんて無いし、仕事中に寝るなんて普通出来ません。
有給休暇取るのも他の人に気を使う職場もあります。
貴方のように恵まれた環境にいる人は少ないと思われます。
もう少し書き込みに気を使って頂きたいです。
668優しい名無しさん:03/07/09 01:09 ID:IiMHyRk5
>>667
あの、本気で言ってるんですか?
669優しい名無しさん:03/07/09 02:13 ID:vKx3TRxl
ここは流れ的に>>667さんのいってる事に激しく同意。
ってゆーか、そんな恵まれた職場があるなら
隠していないでとっとと教えやがれって感じですよ!
670優しい名無しさん:03/07/09 10:43 ID:+iiTYkrU
>>669
まぬ ◆lU0azS.fv6 は公務員だそうですよ。
スレと関係ないのでsage
671優しい名無しさん:03/07/09 17:31 ID:n39bZnz4
>>666
リスパは12時間効くと聞いたが(略
672優しい名無しさん:03/07/09 21:12 ID:tcqWj7CP
普通、1日2回だから
12時間は効いてもらわないと困ると思うが。
673優しい名無しさん:03/07/10 23:31 ID:07GU687u
俺は粉のリスパダール処方してもらってるよ。何mgかはわからないけど、
飲むと5分ぐらいで強い眠気に襲われるので早速寝るんだけど、5時間後に
必ず目が覚める。で、2度寝もできない。鼻詰まりもひどい。頭も悪くなったよ。
おまけに俺が得意とするテトリスが超へたになった。
674優しい名無しさん:03/07/11 09:42 ID:Dr/jux57
副作用止めのパキソナール飲んでる人います?
675優しい名無しさん:03/07/11 09:54 ID:2gT0L9y8
>>671
リスパの血中濃度半減期は4時間だよ。
676優しい名無しさん:03/07/11 16:19 ID:7Ii3+MAN
副作用止めはタスモリンて人どのくらいいます?
677優しい名無しさん:03/07/11 19:41 ID:cVUSvQ8j
>673
頭の回転が鈍くなったって事だよね?飲んでない時は大丈夫なの?
どちらにせよコワー、お大事に。
6781315:03/07/11 19:44 ID:x83giBL1
愛が欲しい人限定!! http://pink7.net/masya/
679優しい名無しさん:03/07/11 20:06 ID:JVgwMBXr
>>675
それは1mgの場合でしょ?
680673:03/07/11 20:35 ID:2gT0L9y8
>>677
そう、回転鈍くなったよ。飲んでない時は別の意味でバカです。
681優しい名無しさん:03/07/11 21:27 ID:xrqg9r6F
>>679
おーい、半減期ってそういうもんじゃないぞ…。
682優しい名無しさん:03/07/12 08:14 ID:nSFKKfF9
リスパ飲んでて毎日シャキシャキ動けてる人居たら教えて下さい。私は動けません。
683山崎 渉:03/07/12 08:24 ID:wv+Zq4Qn

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
684優しい名無しさん:03/07/12 17:25 ID:259Muz6L
>>681
薬の量で効く時間が変ったりはしないものなの?
685優しい名無しさん:03/07/12 20:27 ID:f/JMHf0y
リスパ最悪。ぎゃくに陰性症状を際立たせるような感じ。
セロクエルに変わってからだいぶ良くなったような。
686優しい名無しさん:03/07/12 21:06 ID:W221NXoV
あまりの不眠とパニック発作でリスカアムカODして
荒れ狂ったときに、医師が慌ててりスパ出して来た。
でも四日後の診察で「風邪引いてないのに鼻詰まって
息が出来なくて目が覚める」と言ったらあぼーんされました。
だから効いてたのかどうかわかんない。
687優しい名無しさん:03/07/12 21:32 ID:j9yloDZs
眠気がすごいでつね。
リスパ飲むようになってから、眠剤を弱めにしますた。
それでも10時間は寝られてる。
外出先でも眠くてしゃーない( ´Д`)
688優しい名無しさん:03/07/12 22:18 ID:e6nGcagB
>>686
俺も「鼻詰まる」って言ったらあぼ〜ん。
ロヒプノール2mg×2錠になった。 なんでロヒなんだろ・・・。
689まぬ ◆lU0azS.fv6 :03/07/13 01:49 ID:p/9JZnEQ
>>682
俺は1mgを朝と夕に飲みながら普通に仕事してるよ。
なんか効いているのか効いていないのか分からない感じ、、、。
690優しい名無しさん:03/07/13 11:22 ID:NT8prnnN
まぬさん、すごーい。朝飲んでも普通に仕事できるんだ…。他にもリスパ飲んでもシャッキリ動いてる人の話キボンヌ
691優しい名無しさん:03/07/13 11:30 ID:tW1mAh0t
>690
私も1日4ミリ飲んでますが、シャッキリ動けます。ボーダーの不適切なイキドウリに処方されてます。
家事手伝いですが、家事は普通に出来ますし、むしろ飲んでいないと、プリプリ怒ってしまいます。
692優しい名無しさん:03/07/13 12:00 ID:KalbMb6D
私には、ボーダーの不適切なイキドウリには効いてるヨカーン。
前よりなんだか気持ちが楽だよ。
693優しい名無しさん:03/07/13 13:17 ID:fSaivTjf
>>690
薬飲んでも眠くならない人は
それだけ病状が重いって事だよ。
694優しい名無しさん:03/07/13 13:49 ID:pLb5v65x
そうか?私は統合失調だけど幻聴バリバリ、妄想バリバリ…でも眠れないのに眠くはなる。本当に症状の重さに関係あるのか信じられない。
695優しい名無しさん:03/07/13 15:46 ID:fSaivTjf
>>693
他にも薬は出てない?
幻聴・妄想がそんなに出てるのに
リスパ単剤なのか!?
そっちの方が信じられません。
696優しい名無しさん:03/07/13 16:10 ID:/RVbyqU+
>>695
薬がマッチしてればそんなもんでしょ。
他に何か必須な組み合わせってあります?
697優しい名無しさん:03/07/13 16:33 ID:fSaivTjf
>>696
陽性症状がバリバリ出てるのにマッチしてればって...
陽性症状が強い場合
定型を処方するのが普通だと思うけど。

良く聞くのは
リスパ+眠剤
リスパ+抗不安薬or抗鬱剤
ですね。
698優しい名無しさん:03/07/13 21:37 ID:l7JHChf0
リスパとデパスとベンザリンとリタリン処方されてる
699優しい名無しさん:03/07/13 21:54 ID:w3N2IVE6
昔→リスパ+ベンザリン
今→リスパ+リスミー

です。
700優しい名無しさん:03/07/13 22:32 ID:/RVbyqU+
>>697
>陽性症状がバリバリ出てるのにマッチしてればって...

どういうこと?
リスパダールが陽性症状に効果を発揮しない…?

>陽性症状が強い場合

まぁ、そもそも>94氏の陽性症状が強いと言えるのかどうかは
わかりませんけどね。でもそれはとりあえずどうでもいいや。

>定型を処方するのが普通だと思うけど。

リスパダールも同様に普通だと認識してますが。
というか、はっきりいって第一選択薬ではないでしょうか。

>良く聞くのは
>リスパ+眠剤
>リスパ+抗不安薬or抗鬱剤
>ですね。

ああ、なんか他のメジャーと組み合わせるという話だと思っちゃいました。
701優しい名無しさん:03/07/14 04:00 ID:wwvyw/DG
>>653
 「身体が泥のように重くなる」って私も同様でした。
私はこんな状態で旅行に行ったモンだから旅先で座り込んで
ばかりでした。どうぞおだいじに。
702優しい名無しさん:03/07/14 07:59 ID:3h30VEhD
結構な期間飲み続けてます。
すんごい効いてる。
被害妄想、幻聴がすっかりなくなった。
眠気もゼロ!

僕だけなのかなぁ。
他にはソラナックス8ミリ×4、トレドミン×2、と眠剤多数もらってます。

デロデロな感じはセロクエルのときのほうがなったかな。

703優しい名無しさん:03/07/14 09:57 ID:ktTtFF0v
>>700
非定型は従来の定型に比べ
陽性症状を抑える力は弱いけれど
副作用が比較的少なく
陰性症状にも効くと言われています。

非定型のみで陽性症状が抑えられない時には
他の抗精神病薬を加えるのではなく
定型に切り替える医者が多いです。
私の知るかぎりですが。
704優しい名無しさん:03/07/14 17:25 ID:wBwWGWvk
>>703
>非定型は従来の定型に比べ
>陽性症状を抑える力は弱いけれど

必ずしもそんなことはないと思うんですけど、その辺に関して
詳しい資料とかありますか?
705優しい名無しさん:03/07/14 19:25 ID:ktTtFF0v
>>704
製薬会社が出している
製品情報を見比べれば
ある程度は分かると思いますよ。

もしくは
臨床経験の豊富な医師に
聞いてみるのも良いかもしれませんね。
706優しい名無しさん:03/07/14 19:25 ID:qlRxhTJ5
今、リスパ4mg飲んでますが、平行して頓服でセロクエルも飲むようになりました。
医者はセロクエルに移行したいらしい。幻聴、幻覚が激しいので、リスパ飲みつづけたいんだけど、
リスパの方が陽性症状に効くって聴くんですけど、本当ですか?

一回セロクエル50mg試したときは幻聴の嵐でした。
幻覚、幻痛、幻触などあって、大変でした。
セレネース3mgで何とか乗り切りましたが・・・
707優しい名無しさん:03/07/14 19:38 ID:wBwWGWvk
>>705
いや、めんどくさいから資料のポインタ示してよ。
それとリスパダールと比較して陽性症状に対してより効果的な
従来型の抗精神病薬の名前を挙げてみなさいな。

>>706
陽性症状に対してはリスパダールの方が効きますね。
セロクエルは副作用がかなり少ないですし、医者としては
処方したがるのかもしれないですけど。
708優しい名無しさん:03/07/14 20:07 ID:ktTtFF0v
>>707
めんどくさい?
みなさいな?
やれやれ。。。

それならセロクエルよりリスパダールの方が効くという
根拠と資料を出してみなさいな。(笑)
709優しい名無しさん:03/07/14 20:46 ID:wBwWGWvk
>それならセロクエルよりリスパダールの方が効くという
>根拠と資料を出してみなさいな。(笑)

ん?異議があるわけではないでしょう?
なんでそんな資料必要なのですか?
710優しい名無しさん:03/07/14 23:44 ID:zuGvu23N
私は一年半ぐらいずっとリスパだけど、幻聴とかちょっとマシになってからそこから治らないし、副作用で眠気とかすごいし動けないからセロクエルに興味があります。
結局どっちがいいんでしょうか?人によって効果に違いがあるんでしょうか?
セロクエル副作用少ないってどんな副作用が少ないんですか?幻聴や妄想にも効きますか?みんないろんなこと言ってるから頭混乱。
通ってる医者は心療内科だし私にリタリン出すぐらいだからヤブで医者に聞いても医者がわかってないから…
711優しい名無しさん:03/07/14 23:47 ID:z6WNKJLK
>リスパダールと比較して陽性症状に対してより効果的な
従来型の抗精神病薬の名前を挙げてみなさいな。

707ではないけれど、リスパダール効かなくて、
というか却ってひどくなってシマッタ。(臨床例として珍しくないらしい)
それでヒルナミン、効きすぎてフラフラ。
次いでウィンタミンにダウン。何とか落ち着いています。

712優しい名無しさん:03/07/15 00:12 ID:z94wAREQ
>>710
どんな副作用が少ないかというと、このスレでリスパダールに対して
みんなが文句言ってるようなことです。
アカシジアとか、太るとか。
眠気はさすがにちとありますが、でもリスパダールに比べればかなりマシです。
713優しい名無しさん:03/07/15 08:45 ID:/50pUMCJ
>>710
Q:セロクエルというお薬について知りたいのですが。
(ヤダリンの精神科Q&A)

http://www2.cc22.ne.jp/%7Ehiroki/a87.htm
714山崎 渉:03/07/15 14:31 ID:q4dmCMPA

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
715優しい名無しさん:03/07/16 14:22 ID:GxdO50VD
710です。712さん教えて下さってありがとうございます。
713さんもありがとうございます…ですがHPに飛べません。自分で検索してみまつ。
716優しい名無しさん:03/07/16 15:33 ID:ULoBz9JR
分裂、分裂楽しいなあ〜
なんてって分裂しちゃってんだから。
いろんなものが見えたり、聞こえたりしていいねえ。
まあ、リスパダール飲んで死ねや。
文句あったら電話して来い。
03−3476-3106
根性あるかな(藁
717優しい名無しさん:03/07/16 15:38 ID:DkhynqZY
>>716=色んなスレで煽ってるウンコ。
718優しい名無しさん:03/07/16 20:31 ID:P0BMNeai
>>676私もリスパの副作用止めにタスモリンのんでます
今日医者に胸がはるのですがと言ったらリスパやめることになりました
今はケセラン貰いました。
どうなるかなぁ
719優しい名無しさん:03/07/16 21:32 ID:U3GCvI3e
>>715
文章が長いのでコピペは自粛しました。
「ヤダリンの精神科Q&A」でググってみてください。
m(_"_)m
720優しい名無しさん:03/07/17 01:02 ID:36pvjSPb
この薬はどこで手に入る?
病院に行く時間がないから個人輸入とかで入手できないかな。
試してみたひ
721優しい名無しさん:03/07/17 23:00 ID:7GyowDOv
>>720
病院・診療所で手に入ります。
医師から処方してもらえば
なんかあった時は医師に責任転嫁出来るでしょ?

初回にリスパ一錠処方されて勧められるままその場で飲んだら
心のもやもやキエタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも激しく睡魔キタ━━━━━━( ̄Д ̄)━━━━━━ !!!!!
って状態で待ち合い室で眠りこけ…結局、診察終了時刻に
白いベッドの上で目が覚めたと言う体験がある自分なので、警告しときます。

時間は作るものですよ‥。
722:03/07/18 20:37 ID:qQslDqwG
リスタバール朝3錠、寝る前3錠飲んでいます。(3ミリ)
立ちくらみがしょっちゅうおきるのですが副作用でしょうか?
723ao:03/07/18 20:45 ID:YZ4iD55M
私は 思考停止状態になって苦しいと医者に告げたら
リスパダールから ルーランに薬が変わりました
そのお医者さん曰く ルーランの方がそういった副作用が少ないから
と言ったのですが まだ二日目だからかもしれないですが
あまり実感していません
どなたかルーランを飲んでいる方 感想を教えて欲しいです
それと4mgからあるみたいですが リスパダールでは1mmからで
多くは無いでしょうか 薬によって違うというのがあるんでしょうけど
724ao:03/07/18 20:48 ID:YZ4iD55M
ちなみに>722さん
それは多分 副作用だと思います
私もリスパダール飲んでいた時 よく立ちくらみが ありました
座っていて急に立ったら あるというのなら
ゆっくりおきあがるといいと思いますよ 
725:03/07/19 18:30 ID:+C/kwwnZ
>724さん。
レスありがとうございます。
来週診察があるので先生に報告します。
でもそこの先生は「まあそんな時もあるやろ」という感じで
真剣に受け取ってもらえません。
今度はしつこく訴えてみるつもりです。
726優しい名無しさん:03/07/19 19:48 ID:ybvSpl3R
○用法

ルーラン
通常、塩酸ペロスピロンとして成人1回4mg1日3回より始め、徐々に増量する。
維持量として1日12〜48mgを3回に分けて食後経口服用する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。但し、1日量は48mgを超えないこと。

リスパダール
通常、成人はリスペリドンとして1回1mg1日2回より始め、徐々に増量する。
維持量は通常1日2〜6mgを原則として1日2回に分けて経口服用する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。但し、1日量は12mgをこえないこと。
727優しい名無しさん:03/07/22 08:29 ID:suGCl0bz
 ソラナックスのBZ系副作用にはまって精神科薬物療法
への不信感満点だったけど、リスパダールに出会ってやはり
人間の幸福への営みの尊さを実感した。
 化学者様の努力に本当に頭が下がります。
まあ製薬会社の汚い金儲け競争主義の恩恵とも言えるけどね。
728サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/07/24 19:55 ID:c5WuiC4w
保守
729優しい名無しさん:03/07/24 23:22 ID:XPxxVAeB
リスパダール1mg
リーゼ5mg
ストブラン

を毎食後1錠づつ

マイスリー10

を就寝前1錠服用しています。

睡眠時間は確かに長くなったかも。
730優しい名無しさん:03/07/25 01:42 ID:hl28z7WG
リスパ飲んだら、強迫症状が消えた事があった。
過去に人に頭をバシバシ叩かれた事があったのだが(10年以上前だが)、1年程前にその事が強迫症状となり私を襲った。
それはリスパを頓服として余計に2ミリ飲んだら和らいだ。
主治医に聞いたら、強迫観念や強迫症状にも効果あるらしい。
731優しい名無しさん:03/07/27 16:33 ID:wK03l6L1
効きます。(断言)

少なくとも私には必須のお薬です。
732優しい名無しさん:03/07/28 16:35 ID:rsebGF8u
今日、リスパから完全にセロクエルに移行しました。
さようなら、リスパダール・・・幻聴を止めてくれてありがとう。
733優しい名無しさん:03/07/28 20:01 ID:iSDP/cjw
私のリスパ君は二年弱も付き合ってるのに、まだ幻聴を完全に止めてくれないの…。おまけに意欲も減退したまま…。もっと頑張ってちょうだいな。
734優しい名無しさん:03/07/29 16:23 ID:DVhrrunr
昼間でも外に出やすくなった。
立ち眩みは以前からなので副作用かは不明。
735優しい名無しさん:03/07/29 17:26 ID:E15Ngyny

リスパダールと統失についてのわかりやすい情報(ヤンセン社公式)

http://www.risperdal.com/files/Japanese/risperdal_jap_qa.pdf

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・一部抜粋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

患者さん用情報

リスパダールに関するQ&A

主治医からリスパダール(リスペリドン)を処方された方へ。ここには、
患者さんご自身やご家族の方がよくされる質問とそれに対する回答
が記載されています。自分の病気や新しく処方されたお薬について
よく理解しておくと、治療効果が非常に高まります。

その他にも

・リスパダールが効き始めるまでどのくらいかかりますか?
・どの位の期間リスパダールを服用し続ける必要がありますか?  など
736優しい名無しさん:03/07/30 14:58 ID:COLzv8aE
>>735のリンク先にあった症状
関心の消失
・意識または感情の鈍磨
・友人や家族に対する関心の欠如
・基本的な日常作業をする活力や関心の消失
・会話や社交意欲の減退
・快楽の感情反応の消失

私はまさしく上記の状態で、リスパもう2年近く飲んでいるけど
一向に改善する気配が無い。

リスパダール、統失の陰性症状に効いたという人いますか?
737MISERY:03/07/30 15:01 ID:8cM21C7F
リスパダール・・・あの耐え難い眠気・・・
738優しい名無しさん:03/07/30 22:42 ID:x8LL862Z
レボトミンとか、ただ眠いだけじゃない。
あの辺に比べると、生活の質を多少は改善してるという気はする。
739もよ@:03/08/01 18:52 ID:me8CzaZY
人混みに出ると 周囲の音がいっせいに耳に入ってきて
どれに集中して良いかわからずパニックになる 
といったらリスパ処方されました。

現在 外出時に リスパ2mg*2+レボトミン50です。
明日花火大会に行く予定なので 医師からも遠出する時は
リスパ2mg*3+レボ50にしてもよいと言われたので そのつもりですが・・・
副作用キツイですか?個人差もあるし 今日試した方が良いのかなぁ。。
740もよ@:03/08/02 00:21 ID:6gzv99q6
>>739
レボ50→レボ25の間違いです。すみません。
結局3錠は試しませんでした。明日出たとこ勝負です。
副作用が起きませんように。。。
741優しい名無しさん:03/08/02 22:02 ID:n5Iif11A
眠気は薬の坑ヒスタミン作用などが原因です。
自分の症状や病気の時期にあわせて薬を選びませう。

抗ヒスタミン症状
眠気、だるい、体重増加などがあります。さらに興奮状態を静める作用が
強すぎて、ぼーっとしてしまうこともあります。
抗ヒスタミン症状は、急性期で興奮が強い場合には気を静める効果がある
一方、維持療法時には二次性陰性症状の要因とされています。その結果 、
日常生活や社会復帰(職場や学校)などに悪影響があるため、体がだるい、
ねむいなどの訴えがあった場合、服薬量を減らす、あるいは抗ヒスタミン
症状の少ない薬に切り替える、といった方法がありますので、主治医の
先生に相談されるとよいでしょう。
http://www.mental-navi.net/public/info/bunretu/bun_16.html

代表的な抗精神病薬の各種受容体に対する遮断作用の強さ一覧
http://www.lexotan.net/past/re3Danps.htm

代表的な非定型抗精神病薬の各種受容体に対する遮断作用の強さ
   α1 mAch H1
リスペリドン(リスパダール) 3 0 3
ペロスピロン(ルーラン) 2 0 4
クエチアピン(セロクエル) 4 2 5
オランザピン(ジプレキサ) 3 3 4

各種受容体への遮断作用と関連する副作用
α1 - アドレナリン1受容体 - 眠気、めまい、血圧低下
mAch - ムスカリン性アセチルコリン受容体 - 唾液減少、口渇
H1 - ヒスタミンH1受容体 - 眠気、体重増加

出典:向精神薬マニュアル第二版 医学書院
742優しい名無しさん:03/08/02 22:30 ID:y2zlAgWt
憂鬱で落ちこんで引き篭もり気味同士でマターリチャットしようよ。

ヒッキーチャット
http://f14.aaacafe.ne.jp/~waich/hikkychat.html
743優しい名無しさん:03/08/02 22:33 ID:1VjNlPWE
だるさで生活が妨げられて
それで余計鬱になったかと思う気がする。
打つひどくなりすぎて幻聴酷くなったようなならないような。
744もよ@:03/08/03 02:28 ID:ffW1XTzk
花火大会に行って来ました。リスパ2mg*3+レボ25です。
ラストの連発花火の時には音に過敏になっちゃったけど
何とか乗り切りました。私の場合なんにも副作用なかったなぁ。。

もっとも どの薬を飲んでもほとんど副作用を感じたことはありませんが。
私が変なのかなぁ。。。鈍感なのかなぁ。。体が丈夫なのか??
745サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/08/05 17:54 ID:eBkyll8v
保守
746優しい名無しさん:03/08/06 00:07 ID:8M/aQJrD
今日リスパのおかげでふらふらになり、頭痛とめまいが。しゃべれないくらいでした。
勿論もうやめます。他にも薬を試したけど、副作用ばかりがひどいからもうやめる!
747優しい名無しさん:03/08/06 01:23 ID:/YS8N2n/
この薬に代えられてから一日中眠いっ
何も出来ない頭が働かない
センセに言っても、「そんなはずないんですけどねえ」「これはいい薬ですから続けましょーね」とか
うっさいんじゃ眠いんじゃヴぉけ
748優しい名無しさん:03/08/06 07:51 ID:tyRiea3l
スルピリド(ドグマチール)はぜんぜん眠くならないよ。
分裂病後抑うつにも効くし陰性症状にも効く。
749優しい名無しさん:03/08/07 04:45 ID:BvPuTo4Z
>>741
 
>抗ヒスタミン症状

 これだ!! 今振り返って当時の事を思い起こしてみるとき、
「あんなにだるかったのになんで大喜びしたんだろう」って思う。

 希死念慮が消えて頭が超クリアになったことが死ぬほど嬉しかった。
でも抗〜なんとか症状はきつかった!

旅行先のイランのゾロアスター寺院が山の頂上にあったから死ぬ
思いでのぼったよ。精神病なのにめちゃくちゃな生活しても案外
人間死なないもんだ。
750優しい名無しさん:03/08/07 05:20 ID:Ngt5b4yA
>>748
まぁ、眠くはならないけど、効き目もそこそこ。
どちらかっつーと胃薬だもんな。
751優しい名無しさん:03/08/09 21:47 ID:VRsY2YqL
4年間ヒキってて、ずーと、抗うつ剤メインでした。
病院変えたら、無気力ということでいきなり、これ出されました。
(病院はクリニックからヘビーな精神病院に変わった)
そうしたら、気が遠くなって死ぬかと思いました。
で、すぐにもとの処方に戻してもらったんです。
引きこもりでこの薬ってのはありなんですか?
752優しい名無しさん:03/08/10 00:55 ID:59sXBVkv
リスパはひきこもりにも出されるらしい。
陰性症状にも効く所からそういう出され方をするんだろう。
753優しい名無しさん:03/08/10 20:05 ID:6LuB5xQu
>>751
引きこもりの原因によります。
754優しい名無しさん:03/08/11 01:02 ID:vsQaSNTU
リスパは糞!!
全く効かん!!
755みさぽん:03/08/11 02:15 ID:If/U711i
効きますよ。
でも眠すぎる・・・
756優しい名無しさん:03/08/12 22:40 ID:eC7XUgHJ
リスパ1mg、ワイパックス1mg、ドグマチール100mg夕食後服用。
体重は増加してまたやせた。
朝になると幻聴が聞こえるので
これは6時間くらいしか効いてないとおもいます。
ちなみに病名?は心因反応。
757優しい名無しさん:03/08/13 17:43 ID:a+ZAlxsd
生理が止まって不正出血まで起こるようになったので
婦人科に行ったら、できるだけ薬やめるように言われた…
一応効いてたから医者にはずしてって言うの嫌だな。
それ以前にはずしてもらえるのかな。
誰か生理不順とかで薬変えた方いらっしゃいませんか?
758優しい名無しさん:03/08/13 17:54 ID:JMo8KOI0
私はリスパ飲むようになって生理が14日周期で来るようになった。
もともと不順で2ヶ月に一回とかざらだったので今の状態がつらい。
月に2回のうち1回はごく少量なので私も不正出血なのかも。
婦人科行ったほうがいいのかな・・・。
759優しい名無しさん:03/08/14 08:48 ID:owpDudLy
とりあえず婦人科に行って
検査を受けた方が良いと思うよ。
それで問題が無ければ
リスパを処方してる医師に相談してみてください。
薬の量を減らしたり
一時中断し様子を見たり
他の薬に変えるなどの対処をしてくれると思います。
760優しい名無しさん:03/08/14 09:34 ID:lSQfL2d4
>>741さまへ
スレ違いごめんなさい。
ルーランスレの者ですが、向精神薬マニュアル第二版には、ルーランの
D2 D3 D4 D1 D5 5HT2 の遮断作用の強さも載ってますか?
もし載ってたら教えて欲しいです。

http://www.lexotan.net/past/re3Danps.htm
にはルーランが載ってないので…
761優しい名無しさん:03/08/15 12:01 ID:6u/FptpS
age
762優しい名無しさん:03/08/15 12:05 ID:F9udr/PP
これもよろしく↓

〓 抗精神病薬(メジャートランキライザー)総合スレッド 〓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060659688/l50
763優しい名無しさん:03/08/16 23:11 ID:FPzHHtoz
ドグマチール3錠+セロクエル6錠飲んでいたら尿が出なくなって、二ヶ月間くらい
袋ぶら下げた生活してました。あそこのさきっちょが擦れて皮剥けるし、菌が膀胱
に入ったらしくて血尿がでたりして地獄だった。
それから、クスリが変わってリスパダールになったけど、目がピクピクいうし、吐き気を
催すし、過剰な神経質になって死のことを思ってしまう。やっぱ副作用なのかなぁ・・・?
764優しい名無しさん:03/08/17 16:15 ID:F32XbBSl
自分の考えていることが他人に見破られてしまう等の
症状を訴えたらリスパダール3錠の処方となりました。
(朝3錠、夕3錠)
上記の症状はまだあるような気がしますが
感情がなくなったような気がします。
765優しい名無しさん:03/08/17 23:22 ID:ecTEzFT0
>>760
向精神薬マニュアル第二版には載ってます。
766優しい名無しさん:03/08/17 23:29 ID:ecTEzFT0
>>760

ペロスピロン(ルーラン) の常用量による各種受容体に対する遮断作用
D2, D3, D4, D1, D5, α1, mAch, 5HT2, H1,
3, ?, ?, 1, ?, 3, 1, 3, 4
? = 記述無し(空欄)

向精神薬マニュアル第二版より
767優しい名無しさん:03/08/18 17:57 ID:wDXzRL0e
>>763
目のピクピクはアキネdで治まるよ
768760:03/08/18 18:16 ID:Z+XP4ENg
>>766
ありがとうございます!
amazonで向精神薬マニュアル買おうかと思ったんですが、
値段が高くてどうしようか迷ってたんです。
さっそくルーランスレにその数値を書き込ませてもらいます。
スレ違いなのに、本当にありがとうございました!
769優しい名無しさん:03/08/18 23:28 ID:6yj2V+9o
 そうかWinnyに向精神薬マニュアルとか、DSM-Wハンドブック
流したら人の役に立つな。
770優しい名無しさん:03/08/19 08:40 ID:43NwV8pr
リスパダールはよく効くが朝晩半錠ではまだ少ないみたいだ。
次回に増やして貰おう。
実際、妄想癖があるし。
771優しい名無しさん:03/08/19 10:55 ID:43NwV8pr
やべ、異常に効く…
今までの苦労が消えていく…

今日、も一回診察行こうかな……
772優しい名無しさん:03/08/19 17:43 ID:yDIzHESX
寝るときアカシジアが収まらなくて困ってます。半錠にしたら怒られるかな。
773優しい名無しさん:03/08/20 10:12 ID:gKYBUCiZ
リスパ処方されて、もう一年半ぐらいになります。
最初はリスパ2mgでタスモリン(なぜかアキネトンではない)も処方されていましたが、何時の間にかタスモリンは処方からはずれました。
でも副作用は眠気とだるさだけだったので気にしていませんでした。そして最近リスパは4mg処方になりましたで、それからかわからないけど座っている時によく無意識に体が左右に揺れているのに気付きました。
これもアカシジア?というものですか?
だとしたらタスモリン残っているのですが飲んだ方がいいのかなぁ
774優しい名無しさん:03/08/20 11:24 ID:a3td8boB
ttp://www.okusuri110.com/fukusayo/fukusayo_db/fuku040.html
アカシジア(じっとできない、体が勝手に動く、落ちつかない)
と書いてある。

俺も、うつ伏せでノーパソいじっていると震度1程度の地震で体が揺れる感覚ある。
リントン3mgコントミン25mgの服用を廃止してリスパダール2mgに一本化する途中で気になりだしたので医者に言ってあるけど、今のところ対応していないような。
タモスリンは処方されている。

医者が言うには夏になれば立ちくらみ等が多発するのと同じで末梢血管の血の巡りがどうとか言っていた。
俺が不安になって悪化するとまずいからそう言ったのかは不明。
775サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/08/23 17:21 ID:LEeDylvQ
保守
776優しい名無しさん:03/08/23 18:10 ID:yDXy0bxv
>>767 どうもありがとございます。

今薬を変えてもらってルーラン2錠 アキネトン1錠を寝る前にのんでます。
リスパダールは担当医曰く副作用が強い薬のようですね。
777優しい名無しさん:03/08/23 20:48 ID:XU1WE6cD
効きます。
リスパダール好きです。
778不眠症:03/08/25 00:27 ID:EWZkDWgZ
正直、「本当に効くクスリがある」っていうのは世界への信頼を繋ぎ止めるね。
またちょっとプチ悪状態なんで我慢して寝ます。オヤスミ〜☆
779優しい名無しさん:03/08/25 01:39 ID:v3TTN+pz
>>751
統失の症状がベースにある引きこもりなら、
効果があるだろうけど、そうでないヒキなら意味ないかも。
なんか、統失以外の人への適用については、
精神科医の間でも意見が分かれるらしい。
ボダとヒキに効果があるって言う医者もいれば、
逆効果だと言う医者もいるみたいだし。
本人が納得して服用するならいいけど。

780優しい名無しさん:03/08/26 21:52 ID:UwFamCAY
オレ、アトピーなんだけどこの薬はかゆみを抑える効果もあるかも。
リスパダールの量を増やしたらかゆみがなくなったよ。
781優しい名無しさん:03/08/27 02:17 ID:rR3S72RV
>780
それは、かゆみを抑える効果が有るのではないと思う。
アトピーはストレスや精神疾患では悪化するので、リスパにより精神疾患などが改善されて、痒くなくなったんだと思う。
アトピーもストレスが絡んでると判断されて場合は、精神科に回されて治療を受けるそうだよ。
主治医から聞いた。
782ハトヤ:03/08/27 02:50 ID:YXfQVQ0y
リスパ1年以上飲んでる。
副作用全くなし。
で、こないだ薬落して今は泣く泣く断薬。
でも、恐れていたあの音達はそんなでもなくなってた。
良くなってきた予感。
783優しい名無しさん:03/08/27 09:39 ID:SzITFHbv
>>781
レスどうもです。
なるほど。そういうことだったのか。
たしかにかゆい時は精神的に調子悪いことが多いかもなぁ。
784柚菜 ◆0Pn6mBKV4g :03/08/27 11:52 ID:N0RzTrMO
なんか、数年前に
「鬱で泣く事とか、いきなり泣く事とかがあります」って言ったら
リスパ出されました
で、何年もリスパ飲んでますが
あれ以来鬱でも泣かなくなった


というかリーマスが倍にふえたからなだけかなぁ・・・
785まぬ ◆lU0azS.fv6 :03/08/27 23:53 ID:bE2rCuCa
リスパODしてみたいです。
どんな効果が現れますか?
以前、10錠まとめて飲んだときは、
ただ体がダルくなって眠くなるだけでした。
786優しい名無しさん:03/08/28 00:45 ID:L5gGvgN0
只ひたすら眠りたかったので、冷蔵保存のを、27t、ODした。
初めて飲んだ時の昏睡に近い眠りっぷりからの予想に反して
半日で目覚めた。もう一年飲んでなかった割に効かなかった。(用途違ってるし…)
覚醒後、ろれつが上手く回らないのと、体が思うように動かせない。
這おうとして腕を突っ張っても崩れ込む。
気合いで立ち上がるも、見事に玄関にダイブ。トイレにも行けない。
異様に感じた家人の通報で救急搬送・御一泊。
今体中アザだらけ…(w
OD後一週間程、少し明るくなったと評される。そろそろ落ちて来てる。
787786:03/08/28 00:48 ID:L5gGvgN0
上のリスパ、2mgのやつ。
788優しい名無しさん:03/08/28 13:15 ID:Cc2UyA7w
ジプレキサ2.5mg→5mgと頓服のスルピリドでカナーリ太り、医師に訴えたところ、
夕方と頓服薬がリスパダールに変ったのですが、これも太るとは…。

医師曰く「食欲のなくなる薬」らしいのですが。
確かに食欲は落ちましたが、痩せそうにもないかも…がんがってダイエットします。

頓服でも飲んでますが、全般的にやる気のない、ダルダルした毎日です。
夕方に2mgを飲むと眠くていつの間にか寝てます。無理に起こされると呂律がまわらない。
ぼけーっとして、タイピングが下手になったかも。
789優しい名無しさん:03/08/28 14:04 ID:KNRNvf6r
ネットってのはどうでしょう。情報過多になって思考が平坦にならないですか。
判断できない状態になるとか。離人感がでたり、逆に外に出た時、外界との情報の質の
ギャップで離人感がでたり。でリスパ飲んで自我消失、極ブルー。
平坦な日常と濃密な情報世界とのバランスを保つのが難しいす。
790優しい名無しさん:03/08/29 17:40 ID:iCPenNXo
ああ、イライラが収まらん
早くリスパダールを取りに行こう
791優しい名無しさん:03/08/29 18:20 ID:59vjj6a8
>>786

 うひゃひゃ、私もほぼ同じ感じになったことある(w
自分が書き込みしたのかと思ったよ。
792優しい名無しさん:03/08/29 19:57 ID:0pquNw+T
食欲が逆になくなることありますか?
793優しい名無しさん:03/08/29 20:20 ID:LIJ9TUOy
7ヶ月飲んでたけど、あんまり効かなかったかな…
エッチしなかったし、自慰も気持ちよくないし、精子少ししか出ないし
自分の子供、作れるのかな…って考えたら恐くなって薬戻した
息子も元に戻りました
794優しい名無しさん:03/08/29 21:04 ID:0pquNw+T
俺も精子の量が減ったし性欲も減ってきてしまっている
自慰もあまりしたくないし。
これも副作用ですかね
795優しい名無しさん:03/08/30 00:35 ID:IvleB/Io
眠くはならないね・・・
精子が出ないのは参った

監視妄想でこれ出された
飲んで試しに外に出てみようと思ったら本当に人がいて泣きそうになった
796サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/09/01 18:23 ID:tozERn5u
保守
797優しい名無しさん:03/09/02 18:40 ID:ReVFbc1H
統失な俺にはリスパダール(今は5mg/日)は効いたよ。
色々な物音や人の声が全て罵倒に聞こえる被害妄想から
やっと開放された。今まで、ジプレキサやドグマチールを
処方されても何も効果が感じられなくて、眠くなるばかりだったが。

ただ、眠くなったり気分が悪くなったりといった副作用は
時々出る。眠くなったりダルくなったりは滅多にしないが
朝起きるのが辛い。朝が辛いのは薬のせいじゃないかもしれんが。
798優しい名無しさん:03/09/02 21:41 ID:taHPDmLw
>>1
その新聞記事の内容は知らない。
リスペリドンは効く人にはばっちり効くように見うけられる。
その後にペロスピロンやオランザピンなどが出てきた訳だが、
これら非定型抗精神病薬の選択の基準は、各薬剤の
副作用プロファイルの違いによるものだと思うが?
799優しい名無しさん:03/09/03 09:19 ID:ytyQhoy2
4mg/dayで副作用がツラくて止めた。
とにかく眠くてしょうがない。
ヒッキーの日は一日中寝っぱなし状態。
外出中でも寝たくてしょうがない。
ダイエット中に反し、体重増加。
減量前以上の体重に・・・
胸張りすぎて痛いし、乳汁出た(゚Д゚;∬アワワ・・・
800優しい名無しさん:03/09/03 10:37 ID:kPx2ouo+
インポまでいかないけど、ほとんど出なくなった。ちなみに男ね。
リスパダールやめてミラドールって時に
治ったんだけど、またリスパダールを処方され始め、ぶりかえしてる・・・。
801優しい名無しさん:03/09/03 13:15 ID:0qRn5G8k
俺は動悸がひどい時があるな。今も動悸がして調子悪い。
同じ薬の量でも、全く問題なかったり動悸がしたりと
安定しないのが悩みの種だね。
802優しい名無しさん:03/09/03 18:54 ID:yXHYfzUK
これ飲むと眠ってもすぐ目が覚めるようになったのだが・・・
深く眠りたいよー
803優しい名無しさん:03/09/03 21:54 ID:APiVuvN3
オイラは何故かのどに来る
眠くなるし胃ももたれた感じ
正直イラネー
804まぬ ◆lU0azS.fv6 :03/09/03 23:25 ID:xQR+htiB
リスパダール飲んだあとは、
横になって体をゴロゴロ左右に繰り返し
振らないと気が済みません。。。
これって副作用???
805優しい名無しさん:03/09/03 23:43 ID:6LdTgHSu
>>804さん
ソレは副作用です(タブン
医者に言ってアキネトンってやつ貰ってください
806優しい名無しさん:03/09/04 00:18 ID:ynEFLCIr
>>803
俺も同じような症状が出る。のどに来るのは
動悸が原因みたいだ。なんだか締め付けられる
感じがする。アキネトンも処方されているけど、
一度症状が出ると2,3時間は調子悪い状態が続いて
飲んだから直ぐ良くなるという感じはしない。

>>804
気分が悪くて横になっても落ち着かないですよね。
横になったり座ったり、とにかく体の落ち着く姿勢を
探すんだけど全然駄目。リスパダールを5〜6mg/日服用すると
ほぼ確実に副作用に2,3時間悩まされます。

私の場合は4mg/日以下なら副作用が出ないで済むようだけど、
担当医は「ガツンと6mg/日で効果を上げたい」と言われる。
今でも十分効果が出ているから、5mg/日でしばらく様子を
見て欲しいという話で落ち着いてます。
807優しい名無しさん:03/09/04 01:39 ID:t94dWxsN
>>804
「身の置き所がない」というのが、一番近そうな表現かな?
主に下肢がむずむずしませんか?
錐体外路症状、それもアカシジアが出ているようだな。。。
医師に相談して下さい。減量するか抗パーキンソン剤を使う
と思うけど。
808優しい名無しさん:03/09/06 06:04 ID:UGi9i4PY
hoshu
809優しい名無しさん:03/09/06 21:59 ID:5H3Cdj0j
睡眠薬とsひてリスパ処方されて、飲んだら翌朝からめまい、幻覚が起こりました。
今も頭がぐるぐるで・・・
助けてください・・・
810まぬ ◆lU0azS.fv6 :03/09/07 00:42 ID:qqqZUtTb
>>807
今日(あ、もう昨日か)、病院に行って
相談したら、アキネトンが処方されました。
とりあえずは夕方1錠で様子を見ましょう、
ということでした。
鼻水が出るのを抑える嬉しい副作用つきとのこと。。。
811優しい名無しさん:03/09/07 11:12 ID:osYSPa6y
おれもリスパ飲みはじめてから
精子でなくなった。
たとえば違う薬にしてもらって
精子でるやうになっても
将来子供作るようになったとき
その精子でだいじょうぶなんですかね
どなたか教えてください
812サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/09/09 17:54 ID:gnZM+FlB
保守
813優しい名無しさん:03/09/11 00:36 ID:xMo/gOOj
リスパ飲むと、ダルくなって寝てしまう。
しかし悪夢ばかし見る。変な気分でダルく目覚める。
リボトリールと併用すると、そうでもない気がする。
しかしリボはあと1錠しかない・・・
リスパは腐る程残ってる。
明日病院だが、それまでもつかのう・・・

リスパは自分にとっては変な薬だ。

はぁ・・・
814優しい名無しさん:03/09/12 19:45 ID:FQM1zJ/y
保守
815優しい名無しさん:03/09/13 06:48 ID:5tqhQVBV
気がつけばリスパ一年目。体重は5kg増えた
816優しい名無しさん:03/09/13 07:08 ID:DSF6B4uv
俺は三ヶ月で5キロ増えた。
817優しい名無しさん:03/09/13 16:51 ID:0/NSZ2sS
飲み始めた頃は自慰してもまったく精子でなかったけど
最近(飲み初めから1年半後ぐらい)は薬飲んでないときの半分ぐらいの量ぐらいは
でるようになったよ。
でもなんか水っぽくて、ねばねばがないんだよね。
子供作れるのか心配。
818優しい名無しさん:03/09/13 18:05 ID:qs8r1uxx
リスパ飲んで死にたいという願望は消えたが、
異常な疲れやすさが消えませぬ。

まだ治ってないのかな。
体力つけないと働けないっす。
819|∀・)ノ●柚菜 ◆YunarsT7XQ :03/09/13 18:43 ID:V9yg+E4g
>>818
異常な疲れやすさ・・
私も感じています
午前中に、ネットしててお昼ご飯たべただけで
午後、しんどいですもん

自分で怠けてるからかなって思ってましたが
薬のせいってことも考えられるんですね

私も無職ですが、主治医は働くのは無理だと言ってます
820818:03/09/13 18:50 ID:qs8r1uxx
>>819

ほんとにこの異常な疲れやすさはなんなんでしょ。
年とともに疲れやすくなってます。
私、鬱通院歴2年半なんですが、その間に体力がた落ちです。
主治医は、リスパダールで疲れも取れると言っていましたが。

私も就労困難です。情けない…。
821優しい名無しさん:03/09/13 20:25 ID:hWJC9/uK
私も、かなり疲れやすくなりました。自分でも信じられないくらい。
年のせいだけではないと思って、主治医にも伝えましたが、特に
解決策は聞いていません。運動して体力つけるしかないんでしょうかね。

822優しい名無しさん:03/09/13 20:45 ID:tjQNzLrc
なんかリスパ飲んでからただでさえつまらねー日常がさらにつまらなくなった。
もう飲まねえぞ。
823優しい名無しさん:03/09/13 21:59 ID:FdWeDlrz
>>822
なんかわかる。
頭がぼーっとしている時間が増えこれまで以上にスカスカな毎日になった。
824優しい名無しさん:03/09/13 23:49 ID:9t9hkiaS
 リスパのんだら、身体はすんごく重いんだけど、
気分が普通にブライトな気分・・・なんつーかハッピー
でも明るいとかじゃなくて、でもテンパッてるって
いうわけでもないある種の積極性みたいのが恒常的
に内部に生じるようになって、それを頼りに現実的問題
に取り組んでいって解決していったら、何年目かに
心身共に泥沼から抜け出したようにして、水も滴る
良い気分に・・・嘗てのような「ああ、健康な人って
こういう世界をいきているんだ」ていう気分と身体に
戻った。
 薬もやめてからしばらく掛かったけど体重もプラス
10`以上からもとに戻った。本当に今は幸せ。
あの時、死ななくってよかった
825優しい名無しさん:03/09/14 14:20 ID:fC+5F3lh
統合失調症でリスパ飲みつづけて約5ヶ月で健常者なみに回復したけど
1年半ぐらいたった今でも過眠(12時間ぐらい)はつづいてる。
眠れないよりはいいけど。
826優しい名無しさん:03/09/15 11:17 ID:7V6HMnUW
アカシジアがでるからリスパ辞めてもらったのに、
今日病院行ってきたらまたリスパだされた。
うちの先生やぶなんだろうか。
827優しい名無しさん:03/09/16 00:43 ID:gSP0jx3X
リスパが4ミリから5ミリに増えました。
ボーダーの不適切なイキドウリに4ミリ出されてたんですが、強迫神経症も少しあって、強迫観念&強迫行為が辛くてそれを言ったら増量されました。
増量から1週間ですが、強迫観念&行為が無くなったようです。ありがたいことに副作用は無いです。

ああ、早く1日2ミリぐらいで済む日が来て欲しいな。。。出来るだけ薬は飲みたくない。。。

828優しい名無しさん:03/09/16 00:58 ID:gSP0jx3X
リスパって、これだけの量を一定期間飲めば具合が良くなるとかそういう事は無いのかな?
あくまで症状に対する対処療法でしかないのかな?
具合が良くなったから薬を減量と言うのはあるんだろうか?
誰かそういう人いますか?いたら教えて下さい。
829優しい名無しさん:03/09/16 01:42 ID:t1pWmwhH
リスパダール飲んで眠くなる話はよく聞くけど眠れない人いない?
飲んだら眠くならないし仮に寝ても二時間くらいで目が覚めるんだけど
医者に言ってもそんなはずはないと言うし・・・。
830優しい名無しさん:03/09/16 03:13 ID:t1pWmwhH
初めて飲んだ時の雑音が消えるような感覚が全くしなくなった
慣れなのかそれとも効かなくなったのか
831優しい名無しさん:03/09/18 09:44 ID:6hnQApYs
リスパダール寝る前に2mg飲んでますが
立ちくらみをおこしているのは私だけ?
医者はそんなことは聞いたことがないと言ってます
ネットで調べると医学的に立ちくらみがおこると書いてありましたが…
832優しい名無しさん:03/09/18 15:01 ID:Q0WJUt/F
813さん
おれもリスパ飲むようになったら
立ちくらみあったけど
だんだんなくなりました
833優しい名無しさん:03/09/18 22:42 ID:dkThg48L
>>831
私も初めて飲んだ日はまともに立てなくて、ろれつも回らず(2mg)寝倒しました。
その後、暫く立ち眩みも続いたけど気が付いたら無くなってたって感じです。
834832:03/09/19 08:26 ID:p1I9CtXw
813さんじゃなくて
831さんでした 失礼
835優しい名無しさん:03/09/19 15:48 ID:9kg6Lkzn
>>831
以前立ちくらみの事を訴えたら
気分を鎮める薬だから立ちくらみ起こるかもね
と先生が言ってました。
836優しい名無しさん:03/09/20 10:26 ID:vtr/cWRN
リスパやめたい。太っちゃった。
837優しい名無しさん:03/09/20 13:25 ID:q9QIaRLW
>831
アドレナリンα1受容体遮断作用 というのがあります。
で、これが低血圧・立ちくらみの原因になります。

医者が不勉強。
838優しい名無しさん:03/09/20 15:31 ID:cHRjWlJX
俺もちょっと太った
ほかにいい薬はないものか
839優しい名無しさん:03/09/20 16:00 ID:W/l7Z75s
>>837
その作用が気分を鎮めるのに随分役立ってるような気がするが。
840サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/09/22 19:15 ID:eJVxqDTK
保守
841優しい名無しさん:03/09/24 11:39 ID:Nkw0TBAs
リスパ飲んで一年半ぐらい経ちますが陽性症状は少しマシになりつつありますが、陰性症状にはさっぱり効きません。セロクエルなど他の統失の薬は飲んだことありません。薬を変えてもらうべきなのでしょうか?
842優しい名無しさん:03/09/24 18:15 ID:jEI81rcX
>838
現在ある非定型4種のなかでは薬理作用的にも
臨床的にもリスパが一番太らないらしいよ。
843ヌンチャク屋おでん:03/09/24 20:23 ID:EwDyrmfM
リスパは
睡眠薬と一緒に処方されています。
寝る前に一回。

ためしにリスパ無しで睡眠薬だけ飲んで寝ましたけど
寝つきワルーでした。

リスパはいい薬だと思います。
844優しい名無しさん:03/09/25 00:04 ID:Ytfg4YEm
私もみるみる、ジーパンぱつぱつになった。
セロクエルやジプレキサに比べればこんなもん太らんぞ、と主治医は言うけど。
今はルーランに変更中。
845栞犬 ◆7rToQ7139. :03/09/25 05:44 ID:qhPS6h+2
プロラクチンが上昇して生理がこないので
リスパから昨日ルーランに変更になりました。
いままでありがとうリスパ。良い薬でした。
太ったけどね。
846838:03/09/26 09:37 ID:7ewb24tv
842さん
そうですか。まあ自分の場合
運動不足というのもあるの
かもしれませんが。
847優しい名無しさん:03/09/28 00:46 ID:K5a+pJT+
リスパダールをやめました

睡眠時間が減りました
リタリンを飲んでないときの
意味不明の苦しさから解放されました
今のところ、いい兆候しかありません

合ってなかったんですかねぇ
848優しい名無しさん:03/09/28 10:44 ID:BxMfeNrs
皆さん、リスパダールの副作用に困っているようですね。
僕も過眠がひどく、12時間寝ています。
849優しい名無しさん:03/09/28 14:32 ID:cVjVSyB2
同じく過眠がひどく、12時間以上寝てる。
といっても、病気前から12時間は余裕で寝てたから
副作用とは言いがたいかも。
体がたまにだるいのが副作用かもしれない。
850優しい名無しさん:03/09/28 19:18 ID:ymHvC12B
昨日リスパ4mg就寝前に飲んだんだけど、12時間睡眠だったよ。
こんなに寝たの久々。
851優しい名無しさん:03/09/28 22:49 ID:LG6yq7iW
トレドミンとリスパダールを服用しています。
今までは、原因の特定できる不安しかなかったけど、
リスパダールを飲んで3週間したら、原因の特定できない
不安が出てきました。
あと、のどの渇き、頭痛、便秘にも悩まされています。
以上のような副作用は、リスパダールで起こるの?
誰か教えてください。
852優しい名無しさん:03/09/29 20:17 ID:theJCfhI
>>851
喉のかわきや頭痛、便秘は比較的よくある副作用です。
853混沌王:03/09/30 01:02 ID:0IpHzjP2
リスパダール2mgで運動しなくなってプラス10kgくらい。
1mgにして自転車で運動したらマイナス10kgになった。
車のブレーキみたいな薬の飲み方、効かせ方でいい感じ。
興奮して眠れない→飲んで少しずつブレーキ
効きすぎで意欲減退→薬少し抜く→意欲上昇
みたいな感じやってる。過眠はみなさん苦しんでるみたいですねー。
854優しい名無しさん:03/09/30 07:29 ID:h8EA5ql/
これってメジャートランキライザーだったんですか
855優しい名無しさん:03/10/01 01:33 ID:3jgD9mgp
けっこうたまってきた
856優しい名無しさん:03/10/01 10:08 ID:/BvSkv6A
>>851
のどの渇き、頭痛、便秘
これはリスパではなくてトレドミンで頻度の高い副作用だと思うけど。
トレドミンを減らすしかないかも
857名無しさん:03/10/01 17:22 ID:SwrmbqLG
リスパ昨日から飲みましたが、異様なる副作用がきつく…
これって効いてるの?って感じです。
因みにモーレツな睡魔…
16時間位も眠りました。体は異様にダルイ…
858優しい名無しさん:03/10/02 00:51 ID:hpYDk+AE
>>853
偉いなぁ…運動や調整出来るなんて。
そんな気力も湧かないよぉ。
でも効果が出始めた頃かな、一時躁転した時期は活発に出歩いてお金使ってた。
それも過ぎれば落ち着き過ぎて、(←これも効き目だろうけど)のっぺり過すのみ。
もちろん太ったよ。
食欲や食事量に関係無く太るって感じだったなぁ。
859優しい名無しさん:03/10/02 15:48 ID:JKHSIEfS
>>851
わたしもリスパダールとトレドミン飲んでるよ。
>漠然とした不安

の症状、主治医に伝えましたか?
おそらく伝えると、私の予想ではマイナーのソラナックスが処方されるかと思います。
(あくまで予想ね)
ソラナックス私も(粉にしてもらって耳かきで)飲んでいますが、飲まなきゃ
ちょっと駅の階段でふらついたりでもすれば「このまま倒れて死ぬのでは‥」等
不安がひどくなります。
860名無しさん:03/10/04 00:44 ID:5lU7d9ha
リスパ…
1r錠でも、眠り姫みたいに寝まくりです;
寝起き最悪…
861優しい名無しさん:03/10/04 22:27 ID:yHjW/dt/
寝る前にリスパとレンドルミン処方されてるけど
この前飲まなかったら全然眠れなかった。
薬って効いてないようで効いてるんだなぁと実感。
862サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/10/06 18:28 ID:2GPXOG2S
保守
863優しい名無しさん:03/10/07 21:10 ID:HDI5MSjV
セレネースからリスパダールに薬が変わったんだけど、
これってどういう意味なのかな?
リスパのほうが軽いの?
864優しい名無しさん:03/10/09 12:46 ID:9/nbt/ON
統合失調で同じ経験あり。
自分の場合はリスパの方がより症状が安定した。

重い軽いというか相性の問題じゃないのかな。
865サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/10/11 09:14 ID:b38t6KK5
保守
866優しい名無しさん:03/10/11 09:15 ID:VwflW/Pc
太るからとジプレキサから、強引にリスパに替えてもらいました。
昨夜初めて飲んで今朝はちょっとだけ吐き気が…
867優しい名無しさん:03/10/12 23:45 ID:j698zW5z
リスパ少量ですが自分には効くようです。
ただ副作用で精液が水っぽくなりびっくりしました。
この薬飲んでて子作りできたケースってどれくらい
あるんですかね?
868優しい名無しさん:03/10/13 16:34 ID:pCZctt8U
服用3日め。。副作用は特に感じられない
効きが悪いのか鬱だ…でもこれ以上太りたくない
どうすればいいのかわかんない
何もする気になれない
869優しい名無しさん:03/10/15 00:04 ID:u+JOufvC
アモキサン75ワイパ1.5ミラドール150に就寝前リスパ1ミリグッドミン0.25ミリ飲んでます。
こんなにいっぱい飲んでるとどれがどう効くのかわかんないし副作用も特定しにくいし…
とりあえず5キロ太った。
870|∀・)ノ●柚菜 ◆YunarsT7XQ :03/10/15 14:24 ID:Q6+L6I5W
リスパ長いこと飲んでるけど
幻覚・幻聴は抑えられないよー
ちなみに私は双極性障害(躁鬱病)です
871優しい名無しさん:03/10/15 16:22 ID:XF5SohQR
>>867
仲間ハケーン
私も子供ができるのか心配です。
872優しい名無しさん:03/10/16 20:05 ID:eetlbbWq
太ったって人が多いけど、それって食欲がすごくなるってこと?
副作用怖くてのめないよ・・・ウワーン
873優しい名無しさん:03/10/17 00:10 ID:xd2Dv4IW
調子が良くなって本来の食欲が回復した(これじゃ、不調で痩せた人が元に戻るだけかな?)、とか、
基礎代謝そのものが落ちる作用が有るとか…
現に太らない人も居るのにね〜
874優しい名無しさん:03/10/17 19:23 ID:u3Qji5YO
今日、PZCからリスパダ―ルに変わったが
倦怠感+吐き気+ふらつきで最悪・・・・・・・
本当に効くのかな?
875|∀・)ノ●柚菜 ◆YunarsT7XQ :03/10/18 14:03 ID:Zojrlybs
私は飲み初めて1年か2年か忘れましたが
飲んでいますが
太りませんでしたヨ
876優しい名無しさん:03/10/18 16:01 ID:wc7y8NnO
羨ましい。私は飲み始めて半年弱で4キロも太りましたよ。
877優しい名無しさん:03/10/18 16:31 ID:UBw8AjQM
( ゚3゚)エェー それも羨ましい.私は7キロ以上太ったよ.
878優しい名無しさん:03/10/19 10:41 ID:ya8Hi7pi
太ったり、精子でんくなったり
これでほんとに
画期的な薬なの?
879まぬ ◆lU0azS.fv6 :03/10/19 16:46 ID:QfIYChIw
私の主治医は「この薬で太るっていう話は、
あんまり聞きませんねぇ。」と言います。

でも、意欲が出てきて、活動的になるので
どうしても以前よりも食べてしまいます。

周囲の人は、これを飲み始めて「健康的になった」
「元気になった」と言ってくれるので、
悪くはない薬だと思いますが。。。
880優しい名無しさん:03/10/19 19:03 ID:x94uGUzX
リスパダールの副作用で、悪性症候群になり入院しますた。
881純水使用 ◆1.B9AyV3Ss :03/10/19 19:59 ID:98j9lo4u
6mg飲んでいます。
半年で6kg太り、勝手に半年断薬したら5kg減り、
再開したらまた同じペースで太っています。
でもいい薬だと思います。
眠くなったことはないです。
これのおかげで動けているんだと思います。
882サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/10/21 19:17 ID:dadwVsjJ
保守
883優しい名無しさん:03/10/21 22:50 ID:ZE9/NPRv
>>880
もし差し支えが無かったら、服用開始後、どの位のmg数と時期に悪性が発現したのか
情報貰えると有り難いのですが。
それとその為の治療での入院の有無とか、健康保険が使えたか等。。
色々お聞きして気分を害されたならゴメンナサイ。その際はスルーして下さい。
884883:03/10/21 22:51 ID:ZE9/NPRv
↑・・「入院」って書いて有りましたね。逝って来ます(つД`)・゚・。
885優しい名無しさん:03/10/22 15:35 ID:OoVzqRmV
3mgから2mgに減った。
眠剤も減った。
最近は順調。
激鬱地獄から救われますた。
886優しい名無しさん:03/10/22 15:47 ID:tbi4Yrpw
錠剤の割れ目に爪立てるとあっさり割れるんだね
すごく硬そうに見えてたからすごい意外
887優しい名無しさん:03/10/22 15:54 ID:NZ1y5FwR
私もリスパダールを4mg服用しています(他に数種のメジャーも)。
服用し始めて3ヶ月弱で、夏には穿いていたジーンズが見事に穿けなくなっていました。
こんなにも激太りするとは思ってもみなかったです。
薬を服用しなくなったら元に戻るのかなぁ・・・。ゴハン少なめ間食なしで頑張っているのですが。
888優しい名無しさん:03/10/22 15:57 ID:OoVzqRmV
かなり太る人もいるみたいですね。
おれは少し体重増えたかな。程度です。
まだ痩せてる方なんだよなー。
889優しい名無しさん:03/10/22 16:03 ID:Z0yseFH6
リスパダール2mgを飲んだ時、激しいめまいで1日半 全く歩けなかったっけ… 怖くなって、主治医に言ったらジプレキサに変更になった。 今はジプレキサを飲んでいます。
890880:03/10/22 22:15 ID:bL4kkdHZ
>>883
6月下旬、激鬱状態になって医者に「もう死にたい、全然眠れない」と訴えたら、
まずトリプタノールが処方されますた。それを月曜日の晩に飲むと、
ガツンと寝れたのですが、その後、3日間ぐらいまったく寝れなくて、身体がおかしく
なったので、また病院に行き「もとに戻して」といったらリスパダールが出てきますた。
何ミリかは親が捨てたのでわかりません。リスパ1錠を木曜の朝に飲んだら晩に顔面麻痺になって、
食べたものを口からボロボロこぼして、顔が後ろ向いたまま戻らなくなったりして、
無意識のうちに舌を噛んで、血だらけになって、金曜の朝に家族に国立病院に担ぎ込まれて、
診察室に入ったら、何か注射され、その後、記憶が2,3日ありません。
家族によると、訳のわからないことばかり、ブツブツ言ってたそうでつ。
1万人に一人ぐらいの確率でなって、最悪死に至るそうですが、その時は正直「このまま死ねばよかったのに」と
思ったけれど、10日間ほどで退院。その後、お盆ぐらいまでは悪い状態でしたが、デパス、セディール、
パキシルなど飲んで安静にしていたら、死にたい気分がなんとか消えました。
今のところは、割と安定しており、仕事もなんとかやってまつ。

因みに、健康保険はちゃんと使えますたよ。
もし、健康保険入ってなかったら、入院費用は40万でガクブルですた。
これでクスリの恐ろしさを味わいますた。
891優しい名無しさん:03/10/22 22:41 ID:2x6XnfHW
リスパダール2mg飲んでます。
この薬で発疹出た方いらっしゃいますか?
両足に赤いポツポツが出来て痒い〜〜
892混沌王:03/10/22 22:51 ID:Ln6omaOR
>>890
マジ?俺は高校生のときから飲んでるけど体重アップと過睡眠くらいだったよ。
現在1mg処方でアバウト服用かなりー安定。体重はチャリ乗るようになって減った。
お大事にー。
893サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/10/24 16:03 ID:ydso7qoe
保守
894優しい名無しさん:03/10/24 18:19 ID:S2E6OMLn
えげつないシマシマ・・・・
895優しい名無しさん:03/10/24 18:51 ID:e/N2wyoS
他の今処方されてる薬が合わなくて余ってたリスパ飲むんでるけれど
これ飲むと本当に涙もろくなって嫌だ…
けれど眠る為に飲んでます
早朝覚醒するけれど
896883:03/10/25 00:53 ID:CjQNgbiA
>>890(=>>880)
丁寧なレス、どうも有り難うございました。
健康保険の事も何処かの医療関連サイトで使えないとか書いて有るのを見て心配していました。
この一年間、非定型やメジャーを数種類試されていて、
その度に立ち上がれない・ろれつが回らない等の症状がいきなり出て「次ぎは何だ!」と気になっていました。
こちらのレスが遅れてしまってゴメンナサイ…m(__)m
重ね々ね、有り難うございました。
ご自愛下さいね。
897880=890:03/10/25 17:01 ID:HpNFhsI8
>>896
いえいえ、お大事に。
898優しい名無しさん:03/10/27 13:54 ID:cQni4fw+
新パッケージが異様な雰囲気だね
899優しい名無しさん:03/10/27 16:49 ID:OMm2GjVV
リスパ飲むと閉尿で辛い・・・。
900優しい名無しさん:03/10/28 00:23 ID:KAaxj84n
↑そうね・・・
901優しい名無しさん:03/10/28 21:53 ID:01H9CLcE
リスパに変えてから、関係妄想が大爆発してしまった
もう、馬鹿みたい・・・久しぶりの遣る瀬無さを味わった
902サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/10/30 17:50 ID:cdl6OY+s
保守
903 ◆ODBAD/18gk :03/10/30 23:57 ID:uowvS29G
今日からリスパダールデビューしました。
3mg/dayです。

というか、この薬どんな症状に効くの…?
主治医がどんな意図で処方してるのか謎です。
誰か教えて下さいませ。

当方、鬱、PD、対人恐怖、睡眠障害です。
OD癖があります。
リスカしたことを医師に告げたら処方されました。
904まぬ ◆lU0azS.fv6 :03/10/31 00:55 ID:P3JkPrr1
>>903
統合失調症の
陽性症状と陰性症状、両方に効き、
しかも副作用が少ない、というのが
売りの薬なんですが・・・・。

なんで鬱なのにリスパなんだろう。。。
905優しい名無しさん:03/10/31 01:27 ID:hpEBCIUK
うちの主治医はリスパは、常識的に考えて正常から遠いと思われる「思考」を
矯正する為、とか言ってた。
希死念慮、自傷、消失願望、、etc.
処方された側としては、何かをシャットダウンして無思考にされた、って感じだった。
906 ◆ODBAD/18gk :03/10/31 01:47 ID:cFTW/dFy
>>まぬさん
ですよねぇ…?
家に帰ってすぐお薬110番で調べたら統合失調症の薬と書いてあって
「あれ…??」と思って>>903のカキコに至りました。

>>905
成る程、自傷や消失願望に効く可能性があるんですか。
それなら納得です。
おそらく、自殺願望やリスカ癖、
あと物事を考えすぎる癖を治すために処方されたってコトかな…?
情報、ありがとうございます。

でも、このスレをざーっと見てたら効きめに相当個人差あるみたいですねぇ…。
なんだか飲むの怖いなぁ…w
907純水使用 ◆1.B9AyV3Ss :03/10/31 07:32 ID:4o/Pq/kq
>>906
いきなり一日3mgですか。
ちょっと大杉やしませんかね。
僕は最初1mg出されて、
2週間で3mg、1ヶ月ぐらいかけて今の分量(6mg)に調節しました。
(しかし医師の処方ということですから、今◆ODBAD/18gkさんに
実際にそれだけの分量必要ということなのでしょう。
これ読んで心配し始めたりしないで下さいね。)
他の諸々の薬にも言えることですが、
性が合えばいい薬ですよ。
遅レスですがね。
908優しい名無しさん:03/10/31 22:24 ID:s7kHmlPW
リスパ飲みはじめて1ヶ月。
妄想を軽くするお薬もあるんだよ、ってことで出されました。
軽くなったかな?
>>3さんの機関銃のように考えるって例え、いいなぁ。

例えば遊園地の前を車で通り過ぎて 観覧車が見えたとすると
「ああ、あの観覧車の一日の電気量はいくらだろう」
などとずっと考えてたりしました。
909クルス ◆EZarcElGGo :03/10/31 23:05 ID:TexmvkUk
先日初めて病院に行きました。
リスパダール1mgを処方されました。
副作用は、眠くなるとしか聞かされなかったのですが、
なんかここを見ていると、太ると言う方が多いようですね…。
どうしよう…。
これ以上太るのはかなりやばいです…
余計鬱になると思います
今考えてるだけで(((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル です。
はぁ、、、とりあえずは飲んで寝ますけど…
太るっていうのは、食べ過ぎて太ったんですか?
それとも、薬しか飲んでないのに太ったんですか?
910クルス ◆EZarcElGGo :03/10/31 23:19 ID:TexmvkUk
副作用で母乳が出るなんて方もいるんですか?!
そんなの嫌だよ……。
(pДq )ウワァーン!!
嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
911純水使用 ◆1.B9AyV3Ss :03/11/01 00:10 ID:VSqBenqp
>>909
その時は食べ過ぎていた自覚はなかったのですが、思い返してみれば確かにちょっと
食べていたかもしれません。
しかしめちゃくちゃ運動していたのに太りましたよ。
食べていたのも運動していたからかもしれない。
なぜ太ったのか謎です。
運動していない今の方が、同じ分量飲んでいるのに体重増加がゆるやかなのも謎です。
912純水使用 ◆1.B9AyV3Ss :03/11/01 00:13 ID:VSqBenqp
>>911
「その時」というのは今はあまり食べてないからです。
飲み始めた最初の6ヶ月のことです。
913クルス ◆EZarcElGGo :03/11/01 00:29 ID:elcDHA/I
レスありがとうございます。
食べ過ぎには注意したいと思います
できれば運動も少ししたいと思います
できるかなぁ、、、
でも太りたくないし。。。
あぁ激しく不安だ。。。
薬も徐々に増やされるかもしれないし…
914優しい名無しさん:03/11/01 01:36 ID:h5hqZ9xR
今思い出したのだが、「基礎代謝自体が落ちる可能性説」、誰か知ってる人居ないかな?
915908:03/11/01 09:32 ID:mYkr8HJr
自分、太リたくない一心で食事に気を使ってます。
52→48まで減りました。

アァ・・・摂食もあるのにこんなんでいいんだろうか・・・(´・ω・`)
916 ◆ODBAD/18gk :03/11/01 11:58 ID:sSsaZ3ow
>>907純水使用さん
確かにいきなりメジャーのこの薬を3mgって多い気がします…。
まぁ、飲みはじめてから少し気分がよくなった気がします。
凄い眠いですけど…。

ところで、この薬自分には合ってるような気がするんですけど、
日中眠くなる副作用も太る可能性があるってのも困り者ですね。

この薬、抗鬱剤みたいに毎日定期的に飲みつづけなきゃならない薬ですか?
頓服で気分が優れない時だけ飲むって方はいらっしゃいますか?
917優しい名無しさん:03/11/01 22:01 ID:wcm84TNM
>>916
うちの主治医は「きちんと三回飲みなさい」と言ってる。(服用1年位・2mg*3)
自分の場合、ふらついたりして仕事に支障が出る場合があるので
夕食後のみ飲んでいます。軽い酩酊感に似た感じでリラックスできて晩酌代わりでつ。
あとは財布に忍ばせて不安や強迫、たまに幻聴の時は頓服使用です。

主治医曰く「だんだん気分が持ちあがってくる」そうです。一日一回ではなかなか感じられませんが、
とりあえずヒッキーからは脱しますた。
918優しい名無しさん:03/11/01 22:17 ID:ZH+HKb4p
リスパダールって太るんですか?
小生はジプレキサで太りまくりです。

リスパかルーランに代えてみたいと思っていますが。
919優しい名無しさん:03/11/02 00:07 ID:O/gJY9Cj
>>918 代えてみた方が、太りまくる状態は改善される可能性は大きいかも。
でも、薬効が合うとは限らないからなぁ…
そうは言っても試さない事には始まらないか。
920優しい名無しさん:03/11/03 00:00 ID:fAQ2mG4O
リスパ、自分には効くし副作用も射精障害以外はなし。
射精障害って飲んでる間は一生治らないのかな?
それだけが心配。
921優しい名無しさん:03/11/03 04:55 ID:GKOCtq76
私の場合、飲み始めの数ヶ月は射精障害があったけど、
その後は元の旺盛な状態に戻りました。

あの落ち着いた状態に戻して欲しい気も(汗

922優しい名無しさん:03/11/03 05:47 ID:kYRKQUsC
リスパ飲んで生理こなくなってセレネースにシフト→セレネースで余計妄想、
幻聴ひどくなる→再びリスパ処方、しかも増量
どうやったら他の薬にしてもらえるだろうか。
大体なにが効くんだ?
あと女性の方、体重増加と生理不順以外の副作用は?
923優しい名無しさん:03/11/03 15:09 ID:uKwrNtO1
リスパ飲み始めて体重が3キロ増えた。。。(ノД`。)エーン
食べだしたからだろうから、今日からゼリー生活はじめまつ。
924優しい名無しさん:03/11/03 15:11 ID:GtJT1xDm
ここの対応、最悪です。
金貸屋のくせに、江川って女がムカつきますた。

http://c.tp7.jp/j/?L=1F11Q367
0120-843-848
925ヌンチャク屋おでん:03/11/03 17:18 ID:29gdreXM
リスパって太るのかー
最近、7kgほど増えたのもリスパが原因かなぁ・・・

漏れは就寝前に眠剤と一緒に処方されてまつ。
だから、一日一回。
それでも、太るのかなぁ。

でも、たしかに幻覚は見なくなった罠。
926 ◆ODBAD/18gk :03/11/04 02:14 ID:v8P4300l
>>916
レス、ありがとうございます。
おれもそう言う飲みかたにしようかな。
夕食後1錠、あと頓服…。

基本的には、やっぱり飲みつづける薬なんですね。
927 ◆ODBAD/18gk :03/11/04 02:15 ID:v8P4300l

間違えた…。
>>917さんへのレスです。
928優しい名無しさん:03/11/04 23:42 ID:zdua4WQx
再びリスパに戻った…。
はじめてのときより眠くならないって言われたんだけど
全然眠いじゃん。
バイトしてんのに、朝どーなるかと思ったよ。やっと起きたけど。

ひきこもりから脱出できるって書いてあったけど、
それには効果なかったなあ。
それどころかますます鬱になった。朝の気分最悪。雨降ってるともう・・

確かに悪口言ってるみたいに感じるのは減ったさ。
でも、頭の回転鈍くなった。ぼーっとして無気力。
929サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/11/06 17:57 ID:voykOOj3
保守
930優しい名無しさん:03/11/07 09:18 ID:F7MUD7G8
>>925
体重の増加が気になるんだったらルボックスを
一緒に処方してもらえば。

俺は3キロくらい減ったけどね。
まあ人によりけりなのかな。
931優しい名無しさん:03/11/07 16:30 ID:jAe7GJ5l
リスパ1日2mg飲んでます。
もう1年くらい。
慢性的疲労感が抜けません。
薬があってないのかな?
不安です。
932優しい名無しさん:03/11/07 18:30 ID:IOduwuU/
セロトニン・ドーパミン拮抗薬ってなってるけど、
これ飲むと、セロトニンとドーパミンが減るの?
933優しい名無しさん:03/11/07 21:15 ID:mf2bl0MT
>>932
私はうつ病と診断されて、ルボックスなど抗鬱薬を一通り試した末に
リスパダールに落ち着きました。
うつ病ってセロトニンとか減る病気ですよね?
それを補う薬かと思ってたんですが違うんですかね。
おれも疑問です。
934優しい名無しさん:03/11/07 22:58 ID:K27FEE/6
リスパダールはドーパミンの放出を抑えるので
統合失調症の陽性症状を抑える効果があります。
又、セロトニンにも影響を及ぼすので
統失の陰性症状にも効果があります。
935優しい名無しさん:03/11/07 23:02 ID:iqKAZD9d
>932
セロトニン「2」 受容体(受け側)の受け口を塞ぎます(ブロック:拮抗剤(アンタゴニスト))。
(ちなみにセロトニン受容体は1〜7まで分類されています)
セロトニン2受容体には鬱になるところもあったりする(2Cだったかな?)
わけですが、そこを塞いで刺激が来ないようにするので、鬱が改善する
場合があります。

それとドーパミン2(3,4もかな?)受容体のブロックもするので
陽性症状が抑えられます。

放出量自体はたいして変わらないと思われるが…どうなんだろ
文献調べたことないや
936優しい名無しさん:03/11/08 04:16 ID:YWzWXnwb
風邪をひきました。
以前風邪ひいた時、リスパと一緒か30分後くらいにベンザエース飲んだら、
呼吸困難起こして、お茶ガブガブ飲んでゲーゲー吐いたら胃洗浄と同じになったらしく治まりました。
医者に聞いたら普通は問題無いんだけど、と言われました。
リスパ飲んでて風邪薬飲んで、具合の悪くなった人っている?
いたらどんな風に具合悪くなった?教えて下さい。
937優しい名無しさん:03/11/08 14:29 ID:bd8coYw6
今日初めてリスパダール処方されたけど、飲まない
絶対飲まない。
食欲があって困るっていっているのに、なんで食欲増進効果のある薬を
出すのかな〜
どうせ32条だからいいや。絶対飲まない
食欲がないといっているオカンに分けてあげようかな?
938優しい名無しさん:03/11/08 15:43 ID:mDeIjzvB
>>935
なるほど、セロトニンを増やす薬ってわけではないんですね。
939優しい名無しさん:03/11/09 08:34 ID:w6j8iNfx
めまいとドキドキがひどいんですが、副作用ですか?
940優しい名無しさん:03/11/09 15:08 ID:3fR5AzTA
メンヘル板のお薬スレッド検索リストができました。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057044324/129-138n
941優しい名無しさん:03/11/10 09:42 ID:uvPGLu5N
リスパの副作用止めでなにのんでる?
アーテン アキネトン それとも
何も飲んでないとか
よかったら教えてくんなまし。
942優しい名無しさん:03/11/10 09:58 ID:tl3lih/m
アキネトンだす
943優しい名無しさん:03/11/10 16:15 ID:oDmU6mAS
1日2mgの時はタスモリンを飲んでたけど
1日1mgになったら無くなりました。

○タスモリン
手の震え、筋肉のこわばりや動作が遅くなったりするのを
改善するお薬です。病院発行の「薬の説明書」より
944優しい名無しさん:03/11/10 16:33 ID:tl3lih/m
薬のせいかどうかわかんないけど、最近胸が激しく大きくなった。
お乳は出ないけど、膨らみっぷりが尋常じゃない。
ワンサイズ大きいのを買ったのにもうはみ出そうになっちゃったヨー。・゚・(ノД`)・゚・。
リスパのせいですかねぇ?
もう成長は止まってる歳だし・・・。
このまま大きくなり続けちゃったらどうしよう。。(不安
945941:03/11/10 17:32 ID:F2i+N69H
お答えいただいた人
どうもありがとさん
946優しい名無しさん:03/11/10 20:45 ID:b1TpwI8B
もう少しで次のスレを立てねば。誰か立てられる人おねがいしますぜ。
<リスパダールは本当に効くのか?part2>としようぜ!

ちなみに副作用止めはビカモールもあるよ
947優しい名無しさん:03/11/10 21:13 ID:oDmU6mAS
948優しい名無しさん:03/11/11 14:53 ID:BjnE/ssl
>>944
微乳の私としては羨ましい限りです。
949優しい名無しさん:03/11/16 09:58 ID:dJyZE4Jw
リスパダールを服用してる人はお酒は飲んじゃいけないらしいですね。
950純水使用 ◆1.B9AyV3Ss :03/11/16 10:15 ID:WossmRhw
止められてるけど結局月2升位飲んでる・・・
まだ若いから大丈夫とたかをくくって。
9514号:03/11/16 10:46 ID:fUhI12sZ
効いてるのか効いてないのかわかんないよ(´・ω・`)

飲んだ後鼻が詰まるのがヤダプー
952優しい名無しさん:03/11/16 12:12 ID:76OkQGdg
アルコール、僕は「飲むなら週にビール1缶まで」と言われました。
今は全然守らず、飲まない日が週に1日あるかないかです。
953優しい名無しさん:03/11/16 20:16 ID:ALDsZD3q
>>951
駄々こねちゃ メッ!
9544号:03/11/16 21:36 ID:8YAOiVtf
>>953
グヘ グヘヘヘヘェ(´・∀・`)
955優しい名無しさん:03/11/16 22:53 ID:7SiBiDOe
リスパって太るんですか。 ジプレキサは確実に太りますけど(!)。
うちの先生が言うには、ジプレキサは鬱に良く効くということで、
鬱病の患者さんの病名を統合失調にして、ジプレキサを処方する
ことがあるとのことです。
956優しい名無しさん:03/11/17 18:03 ID:OD0COVU9
副作用で母乳が出るなんて方もいるんですか?!
957優しい名無しさん:03/11/17 18:36 ID:Si9TEMBB
>>956
いらっしゃるようですね
958優しい名無しさん:03/11/17 19:54 ID:Rs+l83/M
>>949
アルコールだめなんてはじめて聞いた。
診察時にお酒飲むか聞かれたときに全く飲まないと答えたから言われなかったのかな。
959混沌王:03/11/17 20:28 ID:yPevIbsp
>>958
俺も初めて聞いた。ひっくり返ったことないけどなぁ
960優しい名無しさん:03/11/17 22:14 ID:RE8z6e/l
>>958-959
薬とアルコールの相乗効果で、悪酔いしてしまうらしいです。
悪酔いするだけなら飲んでもいいような気もしますが、
私の場合禁止されてます。
付き合いで飲まなきゃいけないときとかどうしたらいいんだろ・・・。
961優しい名無しさん:03/11/17 22:20 ID:RE8z6e/l
他の薬(風邪薬など)と併用して飲むぶんには、
別になんともないらしいです。
962優しい名無しさん:03/11/17 22:23 ID:VJZIRwE/
>>958-960
私の場合、酒飲むと手足がしびれる。
太ももとかしびれるとどうしようと思います。。
963純水使用 ◆1.B9AyV3Ss :03/11/18 01:53 ID:rgAZePHJ
肝臓に負担がかかる薬だからお酒と一緒に飲むのはいけない(肝臓が壊れる)
と医師から聞かされた。
964まぬ ◆lU0azS.fv6 :03/11/18 23:01 ID:jhjWSe4R
私は毎日リスパダール1mg×2を飲んでいますが、
週に数日は晩酌(ビールのみ)をしています。
定期的に血液検査をしてますが、異常はほとんど
ないですよ。

産業医からは、日本では、気分転換になるなら
多少のお酒はOK、と言う医者が多いけど、
アメリカでは酒はNGになってる、と
説明を受けました。
965優しい名無しさん:03/11/19 20:44 ID:55cOCOPJ
薬もアルコールも肝臓に負担をかける。
両方一緒は自殺行為です。
966優しい名無しさん:03/11/19 21:50 ID:j0xkHQxD
>>965
IDがcoco
967|∀・)ノ●柚菜 ◆YunarsT7XQ :03/11/20 10:12 ID:bXCdp3lm
なんか夢でリスパなくしましょうね〜って
主治医に言われて
「効いてるか効いてないか分からないけど減るのはやだなぁ」
って思いました
何に効いてるんだろうなぁ・・・
968優しい名無しさん:03/11/21 04:04 ID:+BT+QYaO
女性の方に質問です。
生理はどうなってますか?主治医によると半年に1回あれば婦人科器官は大丈夫と言う事になってるそうです。
私はこれで7ヶ月生理来てない。そろそろ来てくれないと困る。。。
969|∀・)ノ●柚菜 ◆YunarsT7XQ :03/11/21 13:08 ID:lGAU42GU
>>968
私は最近は月に1度です
でも去年の九月から今年の五月くらいまで
ほとんど来ませんでした
で、産婦人科とか行ってピルをもらってて
無理やり生理をおこしてました
で、ピルだったら顔がむくんだり太ったりしてしまったので
「ピルなんてやめちゃえ!」って思ってやめたら
生理が来ました
なんだか不思議です・・・
970優しい名無しさん:03/11/21 15:03 ID:VlSafCmC
女の人は大変そうだなぁ
971優しい名無しさん:03/11/21 23:52 ID:RYgwE832
>>968さん
私も>>969さんと同じくピル処方してもらってます。
リスパ飲むようになってから元々不規則だった生理が
全く来なくなってしまったので
ピルで無理矢理生理を来させてます。
生理来ないと子宮が小さくなったり骨が脆くなったりするらしいです。

…最近太ったのってリスパのせいじゃなくてピルのせいなのかな;
972優しい名無しさん:03/11/26 14:51 ID:XOs+Paie
今日リスパ久々に処方された。
太るんかなぁ。やだなぁ太ったら。
973優しい名無しさん:03/11/30 20:25 ID:+ISp8JYA
10000
974優しい名無しさん:03/12/01 01:02 ID:ybO7NET4
覚せい剤落としには効く、セレネースよりは効きが弱いが副作用が少ない。
975サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/02 18:08 ID:54w9RsQJ
こっちは埋め立てした方が良いですかねぇ。
976優しい名無しさん:03/12/06 13:43 ID:PWSMn1nJ
埋め立てよう
977優しい名無しさん:03/12/06 16:35 ID:Ivv5LXdB
ドグマで乳汁が出ると言ったらリスパダールになった
リスパダールでも乳汁が出るような気がして服用する気になれない
ちなみに錠剤じゃなくて、液体で出されたんだけど?

液体で出されてる人っている?
978サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 17:24 ID:+QJlMxKU
埋め立て
979サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 17:25 ID:+QJlMxKU
980サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 17:25 ID:+QJlMxKU
埋め埋め
981サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 17:26 ID:+QJlMxKU
age埋め
982優しい名無しさん:03/12/06 17:27 ID:t48bGV8J
リスパが対人緊張によく効くって医者が言ってました。
結構長い事飲んでるのにさっぱり。
信頼してよいものか…
983サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 17:33 ID:+QJlMxKU
まだまだ先は長い。埋め立て。
984サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 17:34 ID:+QJlMxKU
985サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 17:37 ID:+QJlMxKU
一人だと中々埋まらないなぁ。
986サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 17:37 ID:+QJlMxKU
埋まれ〜。
987優しい名無しさん:03/12/06 17:38 ID:t48bGV8J
埋めあげます。
988優しい名無しさん:03/12/06 17:39 ID:t48bGV8J
おりゃ。
989サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 17:46 ID:+QJlMxKU
>>t48bGV8Jさま
有難う御座います。
埋めたて。

990サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 17:53 ID:+QJlMxKU
後10!
991サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 17:58 ID:+QJlMxKU
酒が抜けてきたー。埋め。
992サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 18:00 ID:+QJlMxKU
腹へってきたなぁ。埋め。
993サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 18:02 ID:+QJlMxKU
もう少しだ。埋め。
994サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 18:04 ID:+QJlMxKU
うまぁれ。うまぁれ。
995サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 18:07 ID:+QJlMxKU
ラストスパート!埋め。
996サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 18:12 ID:+QJlMxKU
もう少し!埋め!
997サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 18:13 ID:+QJlMxKU
追い込みだぁ。埋め。
998サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 18:15 ID:+QJlMxKU
さぁラスト!埋め
999サファイア ◆BUHPBdUKsA :03/12/06 18:15 ID:+QJlMxKU
さぁ。1000です。ドウゾ。
1000優しい名無しさん:03/12/06 18:37 ID:sy3pOmwy
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。