【なぜに】レンドルミンを嘆くスレ【効かぬ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
今夜も眠れない…。
皆で嘆いてみよう。
2優しい名無しさん:02/11/13 02:40
デパス併用でねれるって。
3優しい名無しさん:02/11/13 02:41
      それはこのコピペを一時間以内に7つ、このスレに貼り付ける事です
      (他のスレに貼り付けるのはやめましょう。そのスレの住人が迷惑します)



12 名前:優しい名無しさん :02/11/13 02:40
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < 削除依頼出せないのかなぁ
 (つ旦と)   \________________
  と_)_)




13 名前:優しい名無しさん :02/11/13 02:40


ヘ(゚∀゚ヘ)コッチコーイ・・・
4:02/11/13 02:45
ちなみに私は寝る前はレンドルミンとワイパックス出されてます。
デパス併用で寝れるなら欲しいなぁ…。
5優しい名無しさん:02/11/13 02:55
普通に眠れる人に飲ませてもなんも変わりないって言うもんなぁ…。
ほんとクソ薬。

6優しい名無しさん:02/11/13 02:57
最高何錠飲んだことあるよ?
7優しい名無しさん:02/11/13 02:58
8優しい名無しさん:02/11/13 03:05
↑怖くて踏めないYO!
9ミユキ:02/11/13 03:10
メイラックスの方が寝れる
10優しい名無しさん:02/11/13 03:19
なんで最近貞子流行ってんの?


11:02/11/13 03:31
>6さん
私は最高4錠ですよ。
ダメダメですね、ホント…。
12優しい名無しさん:02/11/13 03:39
ホントだめだねぇ〜〜〜〜〜〜あははははははhhhhhh
13優しい名無しさん:02/11/13 03:44
あれは薬じゃない。



















ただのラムネだ。
14優しい名無しさん:02/11/13 03:47
いや、寝れるが・・個人差だと思う
ハルシオンやロヒだめだし
15優しい名無しさん:02/11/13 04:05
レンドルミン赤ニ錠飲んでも寝れないあたしって一体..。
今日も寝れない。ストレスが貯まる..。
16優しい名無しさん:02/11/13 04:05
寝れるのか・・・。
羨まスィ
17優しい名無しさん:02/11/13 04:06

レンドルミンって赤あるの!?
知らんかった!

18優しい名無しさん:02/11/13 04:15
先生!
「何故寝れなくてイライラする」って訴えつづけているのに、それでもレンドルミンを処方し続けるのですか!?
19優しい名無しさん:02/11/13 04:22
クソスレ死ね
20優しい名無しさん:02/11/13 04:28
クソスレでもいい・・・。
逞しく育って欲しい・・・。

21優しい名無しさん:02/11/13 04:31
何がレンドルミンじゃ!!ヴォケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22優しい名無しさん:02/11/13 04:35
そのヴォケ薬しか処方してもらえんから困ってんのじゃヴォケ!!!!!!
23:02/11/13 04:52
今日はこれで落ちますが、
レンドルミンから他の眠剤に代えて貰った人に質問があります。

どうやって(何と言って)代えて貰いましたか?

私の場合「効かない」と言っても「様子を見ましょう」ばかりで…。
良かったら教えて下さい、お願いします。

それではおやすみなさい。
24だいすけ ◆P0//Gikoow :02/11/13 05:07
>>23
どう効かないかを、具体的に言ってみるとか・・・。
数値とか時刻を出して、
「今日は、5時になって、やっと眠れました。
でも、8時におきちゃいました。もうそんな状態が1週間連続で・・・」とか。
25だいすけ ◆P0//Gikoow :02/11/13 05:08
あ、実際自分は、いつもそうやって睡眠報告?してます。
睡眠薬も、いろいろとかえて、今のマイスリーに至る・・・
26優しい名無しさん:02/11/13 06:09
名前だけは効きそうなのにな、レンドルミン。
27優しい名無しさん:02/11/13 06:12
名前だけage

俺1年前にうつに罹って心療内科の門を叩き、最初に出された眠剤が
レンドルミンだった。
しかし効果が全くなく、寝つきが悪いし中途覚醒もヒドいんですと医師に
告げて2回目からは銀ハルとベンザリンに変わった。
変えてもらえない諸兄も粘り強く交渉すれば事態の打開もあるのでは。
試してみて。皆さんの奮闘に期待。
因みに現在の俺の眠剤は銀ハル2錠とベゲB1錠。
流石にベゲA投入は医師もためらってる様子…。
中途覚醒や早朝覚醒はしょっちゅうなんだけどね。
29KINO ◆UtsujjnIF2 :02/11/13 08:12
>>23
「相変わらず眠れないです」って言ったらすんなりロヒを追加されました
…参考にならないですね。。
30優しい名無しさん:02/11/13 11:38
前にもレンドルミンスレあったよね。
私も飲んでたけど、中途覚醒ひどいって言ったら、ロヒだけになった。
入眠困難もあるのにぃ…。私には一応効いてたみたいだった。
でも、たまにデパス追加してたしまあいいか。
今の主治医は言ったらなんでも出してくれるから、助かるけど。
31KINO ◆UtsujjnIF2 :02/11/13 12:33
>>29追加報告
今日医者にまだ効かない言ったらレンドルミンを無くされロヒプノール2mg×2+ルジオミール25mgに変更された。
早くもこのスレとはお別れか…
32優しい名無しさん:02/11/13 16:39
今日も断眠まくりだったage

33優しい名無しさん:02/11/13 16:40
レンドルミンお別れいいなぁ・・・
医者がレンドルミンを処方しようとしたので
「全然効かなかったので他のにしてください」と言ったら
ユーロジンにしますと・・・・武田フェチなのか?
35優しい名無しさん:02/11/13 20:23
今レンドルミン飲みました。
いつ寝れることやら・・・。

36優しい名無しさん:02/11/13 20:25
12時就寝期待age
37優しい名無しさん:02/11/13 23:16
明日は「いい加減効かないので他のにしてください」作戦で行こうと思う。
てかほんとに他のにしてください。

38優しい名無しさん:02/11/13 23:50
レンドル3錠飲みますた。
いや、これがまったく。。。。。
39:02/11/13 23:50
>24>28>29さんありがとうございました。

レンドルミンを飲んだ時間、実際寝た時間、何時間寝たかなどはメモしてあるので
それを報告しつつ粘り強く医者に交渉してみようと思います。
今まで眠剤遊びと思われるのが嫌で強く言えなかったんです…。
40:02/11/13 23:52
あ、あと前にもレンドルミンスレあったみたいですけど
知ってる方がいらしたらURL教えてください。貼りますんで。
自分でも探してみたんですけど見つかりませんでした。
41:02/11/13 23:54
>38さん

眠れませんか?
やっぱりなぁ…(ため息
42優しい名無しさん:02/11/13 23:56
>>6
確か60錠くらいのんだことある。
朝、フツーに目覚めても記憶は無い。
車ぶつけたのもしらない。とにかく記憶が無い。
>>1さん
少しでもお役に立てればコッチも嬉しい。
自分のからだが一番大事なんだから、言うときはガツン!ですぜ。
ためらわずに、素直に医師にご相談頂ければ。
44優しい名無しさん:02/11/14 00:08
>>42
60錠・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
45:02/11/14 00:10
>43さん

ありがとうございます!
次はガツン!と言ってみます!!
46優しい名無しさん:02/11/14 01:00
記憶が無くならない程度に眠れるのって何錠ぐらいなんだろ。
1錠じゃデパスやレキと併用でも眠れない。
今14錠あるんだけど、14錠ぐらいならQQ車呼んで胃洗浄するほどでも
ないよね。
47優しい名無しさん:02/11/14 01:13
レンドルミンは私、頓服で不安時とか固まってしまった時に飲んでます。
適度にリラックスできていいクスリだと思ってましたが、眠くはなりません。
睡眠前に飲んでいる方もいるんですね。
たぶん、他のクスリの補助的にリラクゼーション作用として使ってるんじゃないのですか?
48優しい名無しさん:02/11/14 01:25
↑これはレキソタンでなくてほんとにレンドルミンなのか?
49優しい名無しさん:02/11/14 01:29
 就寝前にレンドルミンと睡眠導入剤(?)を処方されてるけど、これが
眠れない。普段飲んでるデパス、ソラナックス、レキソタンも一緒に
飲んでみるけどやっぱり眠れない。もう四半期ぐらいそんな感じ。
50:02/11/14 01:44
私の通っている薬局でもらう薬の説明には
「レンドルミン:熟睡できる様にする薬です
        寝付きをよくする薬です 」 と…。

嘘だと思います…
51優しい名無しさん:02/11/14 02:09
まだ見られないみたい。

レンドルミン
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1011717508/
52:02/11/14 02:30
>51さんありがとうございます!
html化待ちですね。

今日はこれにて落ちます。
さてレンドルミンはいつになったら効くのやら…。
53優しい名無しさん:02/11/14 03:12

おとなしくハルよこせ。

54優しい名無しさん:02/11/14 03:26
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ  / ̄
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,) < きのこ、の、こーのこ元気の子♪
   ^ :'⌒i  ▽ i⌒"    | エリンーーギまいたけレンドルミン♪
      | (´Д`)         きのこ、の、こーのこ元気の子♪
      |(ノ   |つ        おいしーきのこはレンドルミン♪
      |    
      ヽ _ノ
       U"U
55優しい名無しさん:02/11/14 04:01
レンドルミンはゆるいですよねたしかに。
わたしは「旅行に行くのだけどに乗り物に弱いので必ず眠れる薬
を下さい」といってなんたらいうきつめの薬が出たよ。
でも頓服として何錠かだけだったけど。カナ-リ効いた。
起きてもフラフラしてた。から他のと一緒にはまずいかもね。
56優しい名無しさん:02/11/14 04:29

オイラはレンドルミンいいと思うけどなぁ…

57優しい名無しさん:02/11/14 04:32
ゆるゆるのレンドルミン。
ゆるゆるのせいで昼夜逆転が直らない。
今日もそろそろ寝る時間になってきましたよ〜。
58優しい名無しさん:02/11/14 05:38
今から飲みます。
おやすみなさいvv
59優しい名無しさん:02/11/14 05:40
これからカレー食ってから飲む予定。
効きは期待しないけどさ。


60優しい名無しさん:02/11/14 13:24
やはりグレープフルーツジュースと一緒に飲むしかありませんな
61優しい名無しさん:02/11/14 13:46
頭悪いのでこの予測があってるかどうかわかりませんが、
レンドルミンてベンゾジアゼピン系?だとすると普段レキソタンとか
デパスとか飲みまくってるヤシには耐性ついて効かないんではないだろうか。
62優しい名無しさん:02/11/14 17:10
もしかして、レンドルミンの薬値が高いから、処方したい医者が多いのでは???と推測してみました。違ってたらすいません。
63優しい名無しさん:02/11/14 18:41
>62
自分もそれを疑って医師板で否定されますた。薬価が高いからといって
病院は儲かるわけではないそうです。



ただ、製薬会社の営業に接待(酒の席とか)肉接待(フーゾク)されてたら
儲けとは別に、イイコトがあるんでしょうなぁ。
64優しい名無しさん:02/11/14 19:24
レンドルミン、デパス1.0、マイスリー0.5のアレンジです。
でもレンドルミンを飲まなくても快適に眠れます…(笑

逆にマイスリーかデパスが欠けると中途覚醒や
起床時の気分が悪く、眠りが浅い気がします、
65優しい名無しさん:02/11/14 19:28
レンドルミンて、プラシーボだったのか?
たけぇよ!!
66優しい名無しさん:02/11/14 19:41
  r⌒\,,,/⌒ミ
   ゞ     ヾ //
   ( ・ ▲・)///
   ノ (,,゚Д゚)///  <コアルァ!!
 C(    つ//
   ヽ;  )///
     ∪///
     / //
67優しい名無しさん:02/11/14 19:44
(;´,_ゝ`)オッオクバニ サカナノホネガ・・・
68優しい名無しさん:02/11/14 19:49
レンドルミンでぼったくられてるならもう氏にたいでつ
69優しい名無しさん:02/11/14 19:50
32条だからいくらか知らないけど、高いんだ。
70優しい名無しさん:02/11/14 20:25
レンドルミン無くなったら月いくら得かな?
71:02/11/14 23:08
>63さん

その話怖すぎです…。
72:02/11/14 23:32
今日は処方された通りレンドルミン1錠にワイパックス1錠飲みました。
諦めています。
73優しい名無しさん:02/11/14 23:47
コアラ可愛いvvvv
74コアラage:02/11/14 23:49
コアラage
75 :02/11/15 00:22
グッドミン処方されてます。これって連ドル民のゾロですよね?
ピンク色のシートで数字かいてないけど多分0.25mg。
私にはよーく効きます。お気に入り。
ハルはぜんぜんダメだった。
やはり、効きはひとそれぞれなんだなぁ、と。

76優しい名無しさん:02/11/15 00:25
>75 レンドルミンは飲んだことある?効いた?
77優しい名無しさん:02/11/15 00:26
  r⌒\,,,/⌒ミ
   ゞ     ヾ
   ( ・ ▲・)
   ノ (,,゚Д゚) ←この部分はなんだ?
 C(    つ
   ヽ;  )
     ∪
78優しい名無しさん:02/11/15 00:28
>77 コアラの着ぐるみを着たギコです。
79優しい名無しさん:02/11/15 00:29
なるほど・・・
80:02/11/15 01:39
今日は書き込みがうまくいきませんね。
プロキシ規制が出ます。串刺してないのに…。
携帯からだとパケ代がかかるので今日はこれで落ちます、
といっても全然眠くないけど…。
皆さんも快眠目指して頑張ってください。
ではおやすみなさい。
81優しい名無しさん:02/11/15 01:41
グッドミンの方が安いのかなぁ‥‥
82優しい名無しさん:02/11/15 01:44
連どる眠いびきが酷い
83優しい名無しさん:02/11/15 01:45
グッドミンの方が安いのかなぁ‥‥
84優しい名無しさん:02/11/15 03:03

今手元に20錠ほどあるけど、これ全部飲んだらどうなると思う??


85優しい名無しさん:02/11/15 05:43
>>60
遅レスですまんのだが、グレープフルーツジュースと一緒に飲むと
なんかいいのか???
レンドルミンsage
87優しい名無しさん:02/11/15 06:49
レンドルミン飲んで既に7時間。
いや、おい。

88優しい名無しさん:02/11/15 06:54
体質によるんかな〜。
俺は昨晩10時に飲んでうとうと。
12時に寝付いて今起きた。
89優しい名無しさん:02/11/15 06:55
レンレンレンドルミン♪
90優しい名無しさん:02/11/15 07:08
>>83
ゾロだから多少やすいでしょ
91優しい名無しさん:02/11/15 07:30
>>90
ゾロで安いのに効きが良かったら泣けるなぁ。。。(つд`)
92優しい名無しさん:02/11/15 07:49
>>85
肝臓や小腸に存在する、サイトクロムP450酵素群の3A4(CYP3A4)という、
薬物分解酵素の働きを、グレープフルーツの中の成分が阻害します。
レンドルミンの成分、ブロチゾラムはCYP3A4で代謝を受ける薬物です。
グレフルと併用すると代謝が遅れるので、ブロチゾラムの血中濃度↑
→(゚Д゚)ウマーになります。ODするのといっしょですね。
類薬のジアゼパム(セルシン、ホリゾン)、トリアゾラム(ハルシオン)、
抗精神病薬ピモジド(オーラップ)も同様にグレフルにより血中濃度↑です。
なお、グレフル以外の柑橘類には、この作用はない様です。
93優しい名無しさん:02/11/15 18:35
↑凄い詳しい説明ありがトン!
9485:02/11/15 18:52
>>92
85だがほんとにありがd。
一回やってみるかな。
95優しい名無しさん:02/11/15 19:01
スニッてみた人詳細キボーン
9685:02/11/15 19:12
あ、オイラもそれキボン
97優しい名無しさん:02/11/15 20:54
>94 結果レポートキボンヌ。
グレフル苦くて殆ど飲まないが、眠れるならば、漏れはヤル。
9894:02/11/15 22:11
>>97
オイラもグレフル苦手なので今は手元にないんよ。
明日買い出し行く時買って来るから気長に待っててオクレ
99優しい名無しさん:02/11/15 22:16
ピンググレフルは甘いけど成分に変わりはないと思うよ
普通のグレフルよりうまいし果汁100%のジュースもある
100優しい名無しさん:02/11/15 23:05
100ゲト
101優しい名無しさん:02/11/15 23:06
>>100
ヲタ板カエレ、コノカスガ!!
102優しい名無しさん:02/11/15 23:07
ミニッツメイドのピンクグレフル馬ー
103優しい名無しさん:02/11/15 23:31
3年位前に半年間眠れずに悩み、寝ようとすることすら嫌になったので心療内科へ。
出た薬はやっぱりレンドルミン。

最近鬱が原因の不眠なんだけど、最初から
「レンドルミンは効かないので勘弁して下さい」と伝えた。
結局、マイスリー10mgが出ますた。

ここにたまにいる「効かないと言っても処方を変えてもらえない人」
いったいどんなクリニック逝ってんだ?
変えれ!
104優しい名無しさん:02/11/15 23:40
効かないと言っても処方を変えてもらえないのって「効かない」と言うだけで
「他のに変えて欲しい」とはっきり言ってないからじゃない?
ガンコな医者は「効かないです」だけでは『処方を変えて欲しいんだ』とまで考えてくれない。
ヘタしたら「そうちょこちょこ変えるのもねぇ〜」なんてやつも居るし。
まー病院変えるに越した事はねーがな
105優しい名無しさん:02/11/16 00:20
>>102
ミニッツメイドってあの紙パックのやつだっけ?
10675:02/11/16 00:22
>>76
亀レスでスマソ
私は睡眠導入としては今までハルとグッドミンだけなんです。
だから連ドル民は未体験。
....と書いててふと疑問。
本家とゾロって効きが違うときあるの?
107優しい名無しさん:02/11/16 00:39
>106 レスサンクス!
ゾロについてはよくわかりませんが、ここはレンが効かなくて
なのに医師に変えてもらえず悩んでる人が多いので、
「別の眠剤にしてください!」と言うより「安いほうがいいのでゾロにしてください」
のほうが言い易いんだと思うよ。

でも私の主治医は患者がネットで知識を得るのが嫌いなので
「ゾロなんて言葉どこで聞いたぁ〜!そこへ直れぃ!」みたいなかんじで
叱られそうなので無理です。

レンは効かないといったのですが、「レンドルミンはいい薬なんだよ」
と、処方されつづけています。私だって悪い薬じゃあないと思います。
眠れない以外は。

やっぱ>>63 最後2行なんでしょうかねぇ(ニガワラ
108優しい名無しさん:02/11/16 02:54
うーん、飲み比べてみたい、レンドルミンとグッドミン。
そういえばどっかのスレで「グッドミン効かなかった。どこがグッドじゃ」
ってレスあったよね。

やっぱり人それぞれなんだねぇ・・・
109優しい名無しさん:02/11/16 02:58
>>本家とゾロって効きが違うときあるの?
これはある。
ゾロと言っても完全に同じではないから、些細な違いが精神系の薬には
響くと思われ。かなり気分的要素が強い部分もあるから。
110優しい名無しさん:02/11/16 04:22
今夜も眠れんage
111優しい名無しさん:02/11/16 05:40
飲んでもう4時間だよママン。
愛しのハムちゃんと遊んでるから寂しくはないけど
こんな時間に起きてるって事実はなんだか虚しいよママン。

112優しい名無しさん:02/11/16 05:53
>>103>>104
そうですよね。こういうお薬はしばらく飲んでみないと効果が
わからないみたいだけど2.3週間飲んでみて効かなかったら
その人には合わないってことだからお医者さんは
替えてくれるはずですよね。
その人その人にあう薬ってあると思うから、効かなかったら
私の場合は「今回のはこうこう、こんな感じであまり効かない
みたいだから替えてください」
っていったら替えてくれるよ。
それをするのが医者の仕事でしょ。

それとグットミンとレンドルミンは同じ物じゃないのですか?
名前が変わっただけでは?
間違ってたらごめんなさい。
113優しい名無しさん:02/11/16 05:59
112です。
私も以前全然ダメクリニックにかかったことあって、
しばらく辛抱したけどあまりにもむかついたので
「先生の所には今日限りで来ないから紹介状書いてよ。
先生はお客さんいっぱいで忙しそうですし」といって辞めたよ。
114優しい名無しさん:02/11/16 07:23
7時間前に飲んだレンドルミンが効いてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
おやすみ・・・。

115       :02/11/16 08:09
>>114
おはよう(ノ゚Д゚)
116114:02/11/16 08:37
>>115
おはよー
一時間で断眠かYO!
でも懲りずにおやすみー
117優しい名無しさん:02/11/16 09:52
9時にレンドルミン4錠、ワイパックス1錠のみますた。
さてどうなりますやら
118117:02/11/16 16:19
10時半に寝て今起きた‥‥普通‥‥
119優しい名無しさん:02/11/16 16:23
>118 オハヨー!
120118:02/11/16 16:40
>>119おはよー

プチODもなんも無かったような爽やかな夕方だな
121優しい名無しさん:02/11/16 18:00
>>105
ペットボトルもあるよ
http://store.yahoo.co.jp/askul/659842.html
122105:02/11/16 19:13
>>121
お、サンクスコ
買ってみるわ
123優しい名無しさん:02/11/16 19:29
今日も飲みますレンドルミン♪
こんな時間から飲みますレンドルミン♪
効くのは何時間後だレンドルミン♪

すまん、語呂が悪いな。

124優しい名無しさん:02/11/16 19:32
レンレン、レンドル、レンドルミン♪
今日も飲みますレンドルミン♪
こんなに早くにレンドルミン♪
何時に効くのかレンドルミン♪

で、どう?w
125123:02/11/16 20:33
>>124
ん?漏れ?
いやサパーリ(w
126優しい名無しさん:02/11/16 20:35
結局どの眠剤が一番効くんかな?

いや人それぞれってのはあると思うけどさ
127優しい名無しさん:02/11/16 22:08
レンドルミンしか飲んだことないやーい(TдT)
128レレレのおじさん:02/11/16 23:35
ね〜むれまセンカ?レンレレンのレ〜♪
眠剤で処方されてるんだけど効かないから昼間飲んでる、いや、ただ何となく。
130123:02/11/16 23:52
>>124
キャァァあたちレンドルミンの効きを聞かれてたのかと勘違っちゃってたワvv
はずかちぃvvテヘvv

んでマジレスするとそっちの方が語呂が良くていいな。
131:02/11/17 00:16
>103>104>112さん

頭が下がります。
眠れないのが精神の不安定に繋がっているのに、それでも眠剤を代えないと
いうのは医者としておかしいですよね?

ただ今まで私がレンドルミンを変えて貰えなかったのは自分がうまく主張できて
ないせいだとも思います。
人と話すのが凄く苦手でお医者さんともうまく話せてませんから…。

でも今度の通院ではしっかり言いたいと思います。
内容は
「・どうしても寝つけない
 ・眠れないのでイライラする
 ・他のに代えてほしい」

これくらいでいいですか?
加えて何か言った方がいい言葉はありますか?

もしこれで駄目だったら今の病院は諦めたいと思います。
132優しい名無しさん:02/11/17 00:34
わ、わたし、

「・どうしても寝つけない
 ・眠れないのでイライラする
 ・他のに代えてほしい」

と言ってもだめですた。私は自己主張が激しいので、医師も
私の主張をただのわがままぐらいにか思ってないようですが、
普段おとなしい1さんには有効だと思います。
たとえば何時に飲んでようやく寝たのは何時とか、
途中覚醒があるなら何時間おきかという数値データも一緒に
伝えたほうがよいと思います。イライラが仕事や家事などに
差し支えるならそれも伝えたほうがいいと思います。
1さん応援していますよ!
133優しい名無しさん:02/11/17 00:38
診察時間にレンドルミンのシートを持っていき、
1錠プチッと錠剤を出して床に転がし「レンドルミンて」
再び1錠プチッと錠剤を出して床に転がし「全っ然」
更に1錠プチッと錠剤を出して床に転がし「効かないんでー」
とめどなくシート全部ぷちぷち出して「変えてほしいんですけど」

と言ってみたい。もちろんただのネタですが。
誰かこれで4コマ漫画描いてくれないかな。

その前に強制入院になっちゃったりして(ワラ
134:02/11/17 01:00
>132さん

あ、そうだ飲んだ時間と実際寝た時間のメモも、ですね!
忘れてました。
ありがとうございます。
頑張ります!
135優しい名無しさん:02/11/17 01:04
>>131
わたすは「中途覚醒がひどくなって2〜3時間おきに目が覚めて熟睡できませ〜ん」と言ったらあっさりロヒに替えてくれました。
今の主治医はなんでも出してくれる人みたいなんだけどね。
136:02/11/17 01:34
>135さん

いいなあ…。
なんでもホイホイ出しすぎる医者もどうかと思いますが、ある程度融通の効く
お医者さんは理想ですよね。
先生!お願いします!(祈)
137優しい名無しさん:02/11/17 01:52
やっぱりその患者さん一人一人、効くお薬って違うと思うから
先生と自分との相性って大きいと思います。
「この先生は私の話をちゃんと聞いてくれる」っていう先生に
出会えたらいいですよね。
138優しい名無しさん:02/11/17 02:05
良い先生に出会いたいage
139優しい名無しさん:02/11/17 02:19
逆に聞いてみると、「レンドルミンを飲んで眠くなったこと」って、あるかな?
ほんとに、効いてるんだか効いてないんだか分からないんだけど。
140優しい名無しさん:02/11/17 02:26
レンドルミン、効いてるよって人は、どのくらいいるの?
141優しい名無しさん:02/11/17 02:35
137です
私は何度かクリニック変わりましたよ。
前には「こいつ人の話聞いてんのかよ」みたいな先生いてました。
人が話してるのにペンいじくって下向いてモゴモゴいってんの。
で、最後に「いつもの薬出しときます」と。
で「この先生だめだ」と思いました。でも患者さんは来ていたし、
よそでその先生のこと言ったら「あの先生はおとなしいから」
とか言ってたけど。
142:02/11/17 03:26
私の先生は話も聞いてくれるし、話し掛けてもくれるし、ハキハキした感じの
話しやすい先生です(この板では評判の悪い女医さんですけど)

きっと、次行った時は、と思います。

11時半に飲んだレンドルミンはやっぱり効きません(w
でもそろそろ落ちます。

皆さんも自分に合った薬に出遭えますように。
143:02/11/17 03:30
あわわ、訂正。

私のかかっている女医さんが評判悪いんじゃなくて
この板では女医さんは叩かれがちっていう意味です。
144優しい名無しさん:02/11/17 04:46

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ  / ̄
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,) < レンレン、レンドル、レンドルミン♪
   ^ :'⌒i  ▽ i⌒"   |今日も飲みますレンドルミン♪
      | (´Д`)        こんなに早くにレンドルミン♪
      |(ノ   |つ       何時に効くのかレンドルミン♪
      |    
      ヽ _ノ
       U"U

>124さん歌詞提供ありがとう
145優しい名無しさん:02/11/17 04:51
>>140
自分の知り合いに毎日快眠のヤシがいるが、こいつが今資格試験の勉強
しててな。
「決まった時間にしっかり寝たい」と言うもんだからレンドルミン2錠
あげてみた。

しばらくして連絡がきて「あれ全然効かねーな。本当に薬か?」と。
つまりはそういう薬なんだろうな。
146優しい名無しさん:02/11/17 07:22
おはようと言いつつやっぱり起きていた日曜の朝。
147優しい名無しさん:02/11/17 07:26
もうちょい我慢してザサンデーでも見れ。
148優しい名無しさん:02/11/17 07:56
>>140
メイラックスと一緒に6錠くらい飲むと効くぞ。
149レンドルミン:02/11/17 07:59
>>145>>148

・・・なんか無性に悲しくなってきたよ・・・。

150age:02/11/17 08:00
テレホ切れageだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
ついでに150ゲトだ( ゚Д゚)ゴルァ!!!!
151146:02/11/17 10:17
ザサンデーさえ終わってしまった日曜の朝。
何時間起きてれば気が済むんだ漏れは。
152優しい名無しさん:02/11/17 11:28
>>140
以前レンドルミンのんでましたが
私には効いてますた。ほんと人それぞれ・・・
153優しい名無しさん:02/11/17 17:04
>>152
マジで?かなり羨まスィ
154優しい名無しさん:02/11/17 18:25
こんなに早くにレンドルミン♪age
155age:02/11/17 20:39
age
156優しい名無しさん:02/11/17 20:44
よ〜しパパレンドルミン飲んじゃうぞ〜。

・・・効きますように。

157優しい名無しさん:02/11/17 20:45
効かないんだろうなぁ・・・
158優しい名無しさん:02/11/17 22:16
中身はブロチゾラムというもので、同じ成分のもの(ゾロ?)
には以下の種類があるそうでつ。

グッドミン
シンベラミン
ゼストロミン
ソレントミン
ノクスタール
ユリモラン
レドルパー
レンデム
ロンフルマン
159優しい名無しさん:02/11/17 22:19
●●●眠剤による失敗談●●●
スレから拾ってきますた。眠るのは飲んだ本人でなく、記憶のようです(ワラ


12 :優しい名無しさん :02/11/03 19:53
レンドルミン10錠飲んだだけなのに、次の日丸一日の記憶が無い。
家族に言わせると普通に生活してたらしいのだが・・・。

32 :優しい名無しさん :02/11/12 00:06
修学旅行でセパゾンを6錠を喰らう。
→最終日の三十三軒堂も清水寺も記憶にない。てかその日の記憶がない。

後日談
友人A「○○(私)に言われた事、すごく為になった。」
こじれていた親友と仲直りできた。


私、何を言ったんだろう…


33 :32 :02/11/12 00:11
訂正
×セパゾン
○ユリモラン

一緒に出されてる安定剤でした。>セパゾン
160優しい名無しさん:02/11/17 22:20
ユリモラン がレンドルミンのゾロである模様。
161優しい名無しさん:02/11/17 23:39
>>158
つまり医者が処方箋にそのうちのどれか書こうとしたら注意!ってことだね。
でもゾロの方が効くかもしれんし微妙だなぁ・・・・。
162優しい名無しさん:02/11/18 01:58
>>159読むとなるほどなと思います。
この前6錠ほど飲んで普通に2時間後に寝て普通に6時間で起きて・・。
けど記憶がほとんどない。

あ、あのぅお医者さん、
脳だけじゃなくて体もちゃんと寝かせて欲しいんですけど・・。
163優しい名無しさん:02/11/18 02:32
レンドルミンを冷たい水で飲んだらかえって目が覚めたよ!( ^-')b
164優しい名無しさん:02/11/18 02:35
レンドルミン、夜間目がさめるわうなされるわで最悪。
マイスリーは眠れなかった。
ハルシオンは入眠できるけど目がさめる。
そして・・・
なぜがレスリンを処方された。
思いっきりよく眠れた。
でもレスリン、調べたら坑鬱剤なんだよなぁ。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/3509/drugs/utu/reslin.html
↑レスリンの詳細。
165メリーさん:02/11/18 02:46
1ヶ月近く、3時間ぐらいしか眠れなかったので、
レンドルミンをもらいました(はじめての睡眠薬)
なんか怖かったので半分だけのんで床についたら、

爆睡8時間+近来まれにみる爽やかな目覚め・・・

そんな私はどんな薬でもよく効く単純な体質です。
その後、新幹線で寝ようと思って飲んで、ちゃんと降りたんだけど
降りてからしばらくの記憶がとんでた。ってことがあって、
外にいるときは飲まないようにしようと心に誓いました。
166優しい名無しさん:02/11/18 03:49
>>158
結構抜けてるのがあるぞ。
167優しい名無しさん:02/11/18 03:56
手元のレンドルミン残り16錠。。。
全部飲んでもなんも起きなそうだからほっとこう。。。
168優しい名無しさん:02/11/18 03:58
>>165

羨ましすぎるぞ( ゚Д゚)ゴルァ

169優しい名無しさん:02/11/18 04:41

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ  / ̄
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,) < レンレン、レンドル、レンドルミン♪
   ^ :'⌒i  ▽ i⌒"   |今日も効かないレンドルミン♪
      | (´Д`)       もうすぐ夜明けだレンドルミン♪
      |(ノ   |つ      ズームイン見るよレンドルミン♪
      |    
      ヽ _ノ
       U"U

御静聴有難う御座いました。
170優しい名無しさん:02/11/18 06:01
そろそろ寝ようぜ
17194:02/11/18 06:46
(=゚ω゚)ノぃょぅ
誰も覚えちゃいないだろうがグレフルでレンドルミンを飲んでみようかなっ
とか言い出したヤシだ。

あれからミニッツメイドのピンクグレフレを探し回ったがオイラの住んでる
近所には無かったようだ。
結局諦めて「農協果汁濃縮還元テイスティグレープフルーツ100%」という
いかにも苦気なものを買ってきた。

んで、早速実験してみることにする。
17294:02/11/18 06:47
用意するもの
・グレフル
・レンドルミン2錠
17394:02/11/18 06:49
早速飲んでみた。

苦ぇ!!!!!
苦すぎるよグレフル!!!!!

さてさてどうなるかな?
17494:02/11/18 06:52
ちなみにオイラはレンドルミン5錠飲んでみても2時間寝れなくて
イラムカしてた人間なので
「わぁー!画期的!!グレフル様様素敵〜!!!」
ってことにはならないと思うのであしからず。

・・・・にしても苦いな・・・。
175優しい名無しさん:02/11/18 07:02
94さん
ちょっとショックです。
1錠飲んで一時間で効かなかったので
グレフルとあと0.5錠飲んでみましたが
効かないんですね〜
176優しい名無しさん:02/11/18 07:07
どうなりました?
寝ちゃった?
177優しい名無しさん:02/11/18 07:09
寝れるんですか?
それじゃ私の方も効いてきますかね?
17894:02/11/18 07:11
>175
0.5錠ってまた半端だな(w
オイラは飲んで20分たったかな?
まだまだ眠くならないな。

とりあえずグレフルは苦いのでちょびちょび飲んで今日中に無くして
しまおうという魂胆。
こんな苦いの好きな人もいるんだな。
179優しい名無しさん:02/11/18 07:13
94さん
最高1.5錠しか飲んだことなです。
いったいどこまでいいんでしょうか?
本当に5錠も飲んでもいいんですか?
18094:02/11/18 07:16
>179
えっとどこだったかな〜。
60錠飲んだとかいうレスあったよな?

あとは>>159見てみ。
普通に生活できるみたいだぞ。記憶ないけど。
181優しい名無しさん:02/11/18 07:22
なるほど勉強になったです。
まぁ多く飲むの初めてだから3錠位に
しておきます。(これで記憶は飛ばんでしょ?)
しかし、今から寝れてもなんだか悲しいと思って
しまいます。
18294:02/11/18 07:25
>181
それは言わんお約束…(つд`)
んーとどのくらい経ったかな?
暇だから今更2HDフォーマットして遊ぶか・・・・。
183優しい名無しさん:02/11/18 07:28
3錠さっき飲んじゃいました。
ちょっとボーとしてるような?
2HDフォーマット遊びって・・・
おもしろそう(w
40分くらい経過しているのではないかな?
18494:02/11/18 07:31
んあそんくらいだな。
1時間くらいは余裕で眠くならなそうだ。
3錠でふんわり眠気が来るなら(゚д゚)ウマー だな
185優しい名無しさん:02/11/18 07:36
思ったより来てますね〜
なんか寝れそうな気が!
やっぱグレフル効果も
あるんでしょうかねぇ〜??
しかし、レンドルミン歴6年も
飲み続けてること自体が効かなく
なる原因かな?
18694:02/11/18 07:40
6年も飲んで3錠で効くなんて立派立派!
体に合ってるって思っていいんでないか?
オイラは1ヶ月くらいしか飲んでないのにこのザマです(;´д`)

ぐ、グレフルの飲み過ぎで激しく尿意・・・・・。
187優しい名無しさん:02/11/18 07:46
1ヶ月で5錠で効かないとは・・・
レンドルミンの抗体が出来てるでは?
やっぱり自分に合った薬が一番ですね。
しかし、本当にレンドルミンは効き目が弱い気がする。
でも今は激しく眠い。。。
というか催眠術掛けられているみたい。
久々っす。こんな気持ち!ありがとう94さん。
おやすみです。
18894:02/11/18 07:49
>187おうおやすみ。
中途覚醒しないで良く寝れるといいな。

オイラは飲んでどんくらいになりましたか・・・・。
そろそろテレホ切れんぞ(;´д`)
18994:02/11/18 07:55
お、一時間経ったな。
気のせいか少し気持ち良くなってきたぞ。
このままコタツに入ってたらそのまま寝れそうなヨカーン

しかしプラシーボの線も捨てがたい罠。
そろそろテレホ切れなんで落ちるがまた夜にでも報告に来るわ、んじゃ。
19094:02/11/18 08:27
うを!?
ジャンプ読もうと思ってたのにすげぇ眠い!
プラシーボでもこれだけ眠くなるならいいや〜♪

そりではおやすみなさい。
191優しい名無しさん:02/11/18 09:04
永眠してください
192優しい名無しさん:02/11/18 09:33
一番最初の薬がレンドルミンだったがまったく効かずすぐにサイレースに変えてもらいました。
193優しい名無しさん:02/11/18 09:36
最近、薬の知識が全くなく治す気をない人間が荒らしてる。
なんで5錠も飲むんだか・・・。
194優しい名無しさん:02/11/18 10:14
あ〜レンドルミンスレ見っけ。うれし−
わたしは毎日1錠半飲むんですが、ほっとくと14時間くらい寝てしまい
腰をやられたことがあります。
起きてすぐにMJリゲインとか飲みます。
195優しい名無しさん:02/11/18 10:16
>あ〜レンドルミンスレ見っけ。うれし−
>わたしは毎日1錠半飲むんですが、ほっとくと14時間くらい寝てしまい
>腰をやられたことがあります。
>起きてすぐにMJリゲインとか飲みます。

さて、これ証拠として保存だねぇ。
2ちゃんで中傷を繰り返してたことの。
今に見てろよ。ゴミ
196優しい名無しさん:02/11/18 10:18
薬の知識付けてからやれや。



さっき栄養ドリンク飲んだよ。
197優しい名無しさん:02/11/18 10:23
19894:02/11/18 20:19
おう何気にオイラの実験論議を醸しちゃってるな
オイラは普段は処方通り2錠しか飲まないよ。
5錠飲んだのはヤケんなってODした時だけ。
誰だって処方された薬が効いて欲しいって思うもんだろ。
まあ今回のオイラのはいささか遊びが過ぎた、
それは謝るよ。
19994:02/11/18 20:25
おう何気にオイラの実験が論議を醸しちまったようだな。
オイラは普段は処方通り2錠を毎晩飲んでる。
5錠飲んだってのはヤケなった時のプチODだよ。
まあなんにせよこんな遊びを公開したのは良くなかったな、
謝るよ
20094:02/11/18 20:29
ぎゃあ恥ずかしすぎる微妙に違う二重カキコ…
レンドルミンで行ってくるわ
20194:02/11/18 23:32
しかも何気に200ゲトだったのね・・・・。
嫌がるヤシもいると判明したのでどうしようか迷ったが最後まで書くことにした。

☆グレフルでレンドルミン最終結果報告☆
・結局1時間強で眠りの世界へ
・総合睡眠時間は6時間
・途中1度目が覚めるがまたすぐ寝られた
・結構深い眠りだったよ

ってなわけで「医者がレンドルミン代えてくれないの!!!眠れなくて困ってるの!!!
もう藁にでもすがりたい!!!」って人はやってみたらどうだろう。
気分的にもイライラが減るよん。

お目汚し失礼した。
次から名無しに戻る。
202:02/11/18 23:52
こんばんは、1です。
自分で立てたスレが結構順調に(?)伸びてて内心ワショーイです。

私は明日通院の日です。
いつも先生の目の前に座ると頭の中が真っ白になってしまうので
メモを持って行きます。

今回のメモの一番上には一番大きく「レンドルミンを他の眠剤に代えて下さい」
と書きました。
どうかちゃんと伝えられますように…!

頑張ってきます。

それでも駄目ならグレフルなのかなぁ…。
203優しい名無しさん:02/11/19 00:02
レンドル民すごく効くんですけど。
サイレースやハル、マイスリー、ソラナッククス経験してますが、
とくに好きなのはサイレース。
だけどレンドル民も効くよ。
204:02/11/19 00:11
>203さん

なるほど。ほんとに人それぞれですね。
でも先生に「サイレースください」って直接薬の名前を言うのは
危険ですか…?

あまり薬の知識を持ってると思われるのも嫌だしなぁ。
205203:02/11/19 00:23
>204

わたしはいつもほしい薬と分量まで先生に言います。
たいていの先生はすぐに聞いてくれますよ。
問題があったのは海外に行くときの乗り物用の安定剤がほしいと
言うと、サイレースはアメリカでは使用禁止とかで
サイレース無しになってしまいました。
206:02/11/19 00:27
>203さん

そうなんですか!
そういうお医者さんもいるんですね。
過去のレスで薬について語るのを嫌がるお医者さんがいたという
話があったので、薬について語れるお医者さんと語れないお医者さんが
いるということですよね。

精神科医の先生はどっちの方が多いんでしょう?
色んな人に聞いてみたいです。
207194:02/11/19 02:43
>>195
なぜ怒ってるのかが、わからないのですが・・?
208:02/11/19 03:26
明日通院の日なのに眠れないって辛いですね…。
でも頑張って寝ます…。

レンドルミンで眠れない皆さんもどうかよい睡眠を…。
209優しい名無しさん:02/11/19 03:50
漏れ結構寝れるけどな。
210( ´_ゝ`):02/11/19 04:05
氏ね
211優しい名無しさん:02/11/19 04:06
飲んでからが長いです。
なので眠れても効いているかがイマイチわかりません。
212( ´_ゝ`):02/11/19 04:07
氏ね
213優しい名無しさん:02/11/19 04:12
レンドル&農協のピンクグレフル試したよ
・お風呂あがりで少し空腹な所に服用。ジュースはコップに半分くらい。

レンドル1/2+ピンクグレフル=じぇんじぇんだめぽ。3時間経っても目はランラン。
レンドル1+ピンクグレフル=1時間くらいでようやくウトウト(でも寝れない)
レンドル1 1/2+ピンクグレフル=1時間で就寝、3時間で起床(短いがなかなかスッキリな目覚め)
レンドル2+ピンクグレフル=30分で就寝、6時間で起床(途中目覚めその後浅い眠り)

レンドル1/2と1は同じ日にやったけど1 1/2とは違う結果になった。
正直グレフルでがんばるよりスニッた方が効くし量も半分で済むよ。
214age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:15
おまえら生きてる意味ないよ
215age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:15
おまえら生きてる意味ないよ
216優しい名無しさん:02/11/19 04:28
荒らされつつ、とりあえずスニれと。
217age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:30
おまえら生きてる意味ないよ
218( ´_ゝ`):02/11/19 04:38
氏ね
219優しい名無しさん:02/11/19 04:38
↑とりあえずヒキ板に帰れって言ってもいいですか??
220優しい名無しさん:02/11/19 04:41
レンドルミンスレが荒らされてて悲しいよ。・°・(ノД`)・°・ ウェェェン



221優しい名無しさん:02/11/19 06:24
真面目に使おうレンドルミン♪
漏れは一日一錠ですが、相場はどのくらいなんざんしょ?

222優しい名無しさん:02/11/19 06:29
連は導入に関してはゆるーーーだけど
朝に結構残る。それがイライラ…。
223優しい名無しさん:02/11/19 06:38
効き目が4時間くらいだから朝に残らない薬なんだけど
224優しい名無しさん:02/11/19 07:02
あ、でも初めて飲んだ時は朝ダルダルになって結局昼まで
起きれんかったよ。
結構残るんだなーってオモタ。

225:02/11/19 18:14
1です!
薬代えてもらえることになりました!
また夜に報告に来ます。

アドバイスくださった方どうもありがとうございました。
226優しい名無しさん:02/11/19 18:19
私も眠れないので、他のに変えてもらおうと思うんですが、レンドルミンて軽いんですよね?
なんでみんな眠れないのにレンドルミンなの?
227226:02/11/19 18:48
見直してみたら、挑発的な書き込みでした。スマソ。素朴な疑問ですた。

228優しい名無しさん:02/11/19 20:42
>226

医者が「とりあえず軽いレンドルミンから処方してみっか」って思うからじゃ
ないですか?
それかこのスレの中には黒い意見があったような・・・・。
229 :02/11/19 23:20
せっかくいい感じに伸びてるんだからマターリいきませぅ。

>>1
報告まってます。

>>94
報告サンクス。お目汚ししてないよん。

>>222-223
私も>>94同様、6〜7時間位かな?だからちょうどイイ。
でも6時半起床だから、1時を回っちゃうと入れられなくなっちゃうんだよね。
そういえば歯ぎしりが酷いっていうレスあったけど、
どうなんだろう、私もそうなのかな?一人だとわかんない....

歯ぎしりについて経験者レスきぼん。
230:02/11/19 23:23
こんばんは、1です。
初めて立てたスレッドが遂に不要なものになりました(w

今日の通院の時思いきって「レンドルミンは眠れなくてかえってイライラ
するし、寝るまで6時間とかかかるし、他の眠剤にしてください」と
言ってみました。
言えました。

先生は最初ウーンと言っていましたが「じゃあ他のに代えてみましょう、
ハルシオンは飲んだことはありますか?」という話になって、結局
寝る前の薬はハルシオン0.25mgとデパス1mgになりました。
12時になったら早速飲んでみようと思います。
今度は効くといいなぁ…。

レンドルミンが効かなくて悩んでいましたがこのスレッドの人達の意見の
おかげもあって処方を変えてもらうことができました。
アドバイスくれた人、どうもありがとうございました。

そしてレンドルミンで眠れなくて困っている方々、ひっそりと隅から応援
してます。
存分に嘆いていってください。

いつか皆が快眠できる日が来ますように。

大それた締めになりましたが1でした。
231優しい名無しさん:02/11/20 00:28
1さんオメデトage
232優しい名無しさん:02/11/20 06:08
そして1さんはハルスレへと流れて行くのだろうか…
233優しい名無しさん:02/11/20 07:15

レンドルミンよりハルの方が強いの?
あと作用時間はそれぞれどのくらいなの?

234優しい名無しさん:02/11/20 10:01
いや絶対レンよりハルの方が眠くなるだろ。
235優しい名無しさん:02/11/20 10:20
おめでとう。
236優しい名無しさん:02/11/20 12:13
じゃ漏れも祝っとく。
1さんおめでと
237152:02/11/20 18:25
1さんオメデト

レンドルミンとマイスリーってどちらがツヨイですか?
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239優しい名無しさん:02/11/20 20:21
1さんオメデトウだね(´ー`)ノ
レンドルミンか…懐かしい。
前飲んでたけど効かなかったな…お陰でPZCやらソラやらデパっち
レンドルミンと酒と40錠位のプチODしたぞ。
翌日、体のフラつきと呂律が回ってなかったらしく「アンタ今日
おかしいよ?」て皆に病院行けと言われちまった。
本人自覚無しで健忘起こしてちゃあ様ァねェ。
240優しい名無しさん:02/11/20 21:23
飲み屋の「お通し」だと、想いね〜。
いろいろ美味しい肴を板さん(主治医)
に注文しよう。
241優しい名無しさん:02/11/20 21:47
レンドルは薬に体を慣らすためだと思ってた
漏れの場合…
「平均睡眠時間:6時間」ということで、レンドルミン出された。
服んで1ヶ月…あんまし変わらんなぁ…

グレフル試してみるか…今さらジローだけど(w
243優しい名無しさん:02/11/20 23:44
平均睡眠時間かー俺も今2〜3時間はキツイわ。
体使う仕事やしな。
でも今は通院してねぇからレンドルミンすら手に入ンねェよ。
まったく効かねェけどな。
244優しい名無しさん :02/11/20 23:56
1時間前に飲んだけどシャキーンとしてる。
まじ効かないわこれ。
245:02/11/21 00:19
こんばんは1です。
祝ってくださった方々、どうもありがとうございました。
ハルはさすがに強かったです。
さらっと寝ることができました。

…しかし。
さすが超短期作用。
3時間で目が覚めその後も1時間ごとに起きてました。

ハルにはハルなりの嘆きがありました。
人生うまくできていませんね。

では今日こそ快眠できますように。
246優しい名無しさん:02/11/21 01:58
1さんへ

できますように・・
247かるみあ ◆dEBR10EKS6 :02/11/21 03:13
昔、レンドルミン飲んだら…2日ですでに効かぬ状態に…
自棄になってドラール2錠とレンドルミン2錠を酒(ストレートのブランデー)で飲んだら…
1,5時間で覚醒。
スレ違いだけど、ハルは飲みつづけてても耐性つかなくてイイ!!のは私だけでしょうか…?
248優しい名無しさん:02/11/21 05:53
でも
249優しい名無しさん:02/11/21 13:10
でもなんだろう…?
250優しい名無しさん:02/11/21 15:32
なんだろう
251優しい名無しさん:02/11/21 17:40
昔、「GON」誌で薬体験特集みたいなのがあって、
レンドルミンは「これで眠れなかったら、かなり重症の不眠」
みたいなことが書いてあったぞ。
252優しい名無しさん:02/11/21 17:46
>>251
じゃ〜みんな重症じゃんっっ
253優しい名無しさん:02/11/21 18:09
南条あやもレンドルミンはクソ薬て言ってたな
254優しい名無しさん:02/11/21 18:11
>>243
なつかしいねぇ。あやちゃんレンドルスニッてたよ。
255優しい名無しさん:02/11/21 18:24
>254
だっけか。
もう亡くなって何年になるかな・・・。
レンドルミンからサイレースに処方変わってしまいました・・・。

ここのスレともお別れ・・・皆様良い夢を・゚・(ノД`)・゚・
257優しい名無しさん:02/11/21 19:10
比較レポキボン。
よい夢を…
258優しい名無しさん:02/11/21 19:11
比較レポキボン。
よい夢を…
259優しい名無しさん:02/11/21 19:12
ギャア二重カキコスマソ
レンドルミンの時はとりあえず飲んでベッドに入って、気付いたら寝てる感じでした。
スグ起きちゃって3〜4時間ねむれればいい方だった…。
メイラックス2mg、昨日の夜0:00頃投入、起きたのが今日の午後13時頃ですた…。
あくまでもオレの場合。
しかし、この差はなんだ…。
まちがっちゃった、メイラックスじゃなくサイレースね、スマソ
262優しい名無しさん:02/11/21 20:06
    _, ._
  ( ゚ Д゚) ぷち? >>239
263優しい名無しさん:02/11/21 20:52
今夜初めて飲みます。
デパ0.5とレンドルミン。
レンドルミン、1錠か半錠か迷ってる。
デパも兼用するからとりあえず半錠でいいでしょうかね?
264優しい名無しさん:02/11/21 21:18
効きません!
265優しい名無しさん:02/11/21 23:16
263ですが、どなたかレスください。すみません・・・
266優しい名無しさん:02/11/21 23:25
>>263
処方通りに取りあえず飲んでみては?
翌日に残ると困るようなら、半錠の方がいいかもしれないけど、
個人的には1錠に一票(無責任なレスでスマソ)
267:02/11/21 23:29
>265

私だったらですが、レンドルミンはほとんど影響ないので1錠飲みます。
デパスでもそんなに強くは眠くならないので…。

ただし私はやや薬の効きにくい体かもしれないのであなたが薬のよく効く
タイプの場合は半錠でいいかもしれません。

もっと詳しい人が居ればいいのですが…。
268:02/11/21 23:39
>246さん

亀レスですがありがとうございます!
今夜は長く眠れますように…。


>265さん
「さん」が抜けてました。
すみません(つд`)
269優しい名無しさん:02/11/21 23:42
>>266さん>>267の1さんレスありがとう。
翌日に残ると困るし、とりあえずデパスも兼用併用なので、まずは半分で飲んで見ます。
医師には好きにいい、みたいな感じでいわれていたので・・・。
またレポしにきます。
では!

270優しい名無しさん:02/11/21 23:57
またどうぞ〜(・∀・)
271優しい名無しさん:02/11/21 23:57
ぜんっぜん効かないんだけどスニッフしたら効くかな?
272優しい名無しさん:02/11/21 23:59
>>271
スニッフについてはレポートキボンしてる所だよ。
あまりする人がおらんのかも・・・・。
273優しい名無しさん:02/11/22 00:03
>>272
今ぐぐって調べてたんだけど全然レポート無いね・・・
今日にでもやってみようかな・・・ビビリ初スニだから
一錠だけの予定だけど・・・
274優しい名無しさん:02/11/22 00:17
>>273
おお勇者降臨!
ビビリつつ気をつけてがんがってね・・・・。
275優しい名無しさん:02/11/22 00:33

嘆きたい・・・・・。
本気で嘆きたい・・・・・。

レンドルミンって・・・。
効かないよぅぅぅぅ。・°・(ノД`)・°・

276優しい名無しさん:02/11/22 01:55
2週間ほど効いていたレンドルミン・・・
なぜ効かなくなった??

悪夢ばかりを見て、2,3時間ごとに起きてしまう・・・
ハルもあんまりだったし、眠剤は一体何が一番
効くのだろうか?

どの薬でも耐性ってものがつきものなんですね。
かなすぃいいい・・・・
277優しい名無しさん:02/11/22 02:37
>>276
体に合う薬は人それぞれだから遠慮せずにお医者さんに言って色々もらって
みるといいと思うよん。

早く合う薬が見つかるといいね。
278優しい名無しさん:02/11/22 03:39
レンドルミン飲んでもすぐ目が覚めてしまいます。
デパスも持っているから併用してみようっと。
279251:02/11/22 03:51
>「デパスを飲んでも眠れない」というと、この睡眠薬が
> 処方されることが多い。この薬は一回一錠だが、はじめ
> て睡眠薬を飲む人には少々強すぎる。
> 薬の効き目は6〜7時間となっているが、私が飲んだとき
> は12時間も熟睡してしまった。
> これを飲んでも眠れない人はかなり重症の不眠症と断言
> してよい、と思う。

だってよん。
280優しい名無しさん:02/11/22 06:04
レンで12時間も寝れたらすげぇな。
てかその文章書いたヤシどんな体してんだ
281優しい名無しさん:02/11/22 06:10
GONだから、ってことにしときましょ(w
282優しい名無しさん:02/11/22 06:18
合言葉は「だってGONだから・・・」
少年漫画板の「だってゆでだから・・・」に続く名言となるか?














・・・ならないか。
283優しい名無しさん:02/11/22 06:19
ゆでたまご先生の漫画が読めるのはジャンプだけ!
284269:02/11/22 06:23
>>269です。
2時半にデパス0.5とレンドルミン半錠飲んで、即効ベッドに入ったのですが、
なーーーーーーにも変化無し。眠気のねの字も無い。
4時半までモソモソしてて、結局、またデパス0.5と残りの半錠追加。
なーーーーーーにも変化無し。
そして今に至る。
マジで怒り覚えます。全く効きが感じられませんでした。
半錠というのがいけなかったのでしょうかねぇ?
1錠でのんだら又違った感じかしら。

どうでもいいけど、全然効かなすぎです。
明日医師に即行報告してきまする。
285優しい名無しさん:02/11/22 06:24
>>283
現在はそうでもないけどな(w
286優しい名無しさん:02/11/22 06:26
ゆでって集英社に捨てられて角川行って、また集英社に戻ったんだっけか?
ウルフマン並に忙しいな。
287優しい名無しさん:02/11/22 06:27
レンドルミンは甘い
288257:02/11/22 06:33
>>260
亀レスだが報告ありがトン。
こりゃまたよく効いたなぁ。
289優しい名無しさん:02/11/22 06:35
さて、寝るか。
290:02/11/22 06:41
おはようございます。
またしてもハルシオンで早朝覚醒です…。
ああ4時間以上寝たい…。

>>269さん
私的にはああ、やっぱりなぁ…と言った感じです。
全く効きが感じられなかったのなら1錠でも眠気が来てたかどうか…。
お医者様にしっかり報告することをおススメします。
291優しい名無しさん:02/11/22 06:44
レンドルミンを飲んでほんわかした状態でネットやってると、
いつも寝るのがこんな時間になってしまう。
292:02/11/22 06:46
>>286さん
キン肉マン二世はたしかプレイボーイで連載って話を聞いたことが
あるんですけど…。
にしても私の好きだったテリーマンの息子、テリーザキッドって
額に「K」ってかっこ悪すぎる…。

だってゆでだから…。

何話してるんだ、私。
293優しい名無しさん:02/11/22 06:49
とりあえず俺が言えることは、闘将ラーメンマンを読め!ということだ。
294優しい名無しさん:02/11/22 06:50
>>291
薬飲んだらとっととベッドに入りましょう。
295:02/11/22 06:54
>>293さん

もう覚えてませんが連載当時は読んでましたよ闘将ラーメンマン。
突っ込み所満載でしたよね。
とりあえずなぜ「闘将」で「たたかえ!」なのか。

だってゆでだから…。

いけない、ゆでスレになってしまう…。
結構マニアックですね、私。
296優しい名無しさん:02/11/22 06:55
ゆでスレでもいーんじゃない?
297優しい名無しさん:02/11/22 06:59
ゆでファンはとりあえず漫画板へ・・・・。
298優しい名無しさん:02/11/22 07:35

ところで皆さんどんな寝方してます?
レンドルミンが効かないということは毎日3、4時間しか寝られないという
ことですよね?

私の場合はレンドルミンが効かずに数日3時間の睡眠という生活を続け
1週間に1度くらい一気に8時間位寝ます。
寝貯めってやつでしょうか・・・・。

是非皆さんの睡眠サイクルを伺ってみたいです。


親は医者とぐるになっている
強い薬ばかり出るのはその西南だ
300優しい名無しさん:02/11/22 07:40
はいそうですか
301298:02/11/22 07:44

意味不明なレスはとりあえずほっといて、皆さん私の質問に返信待って
ます(・∀・)

302:02/11/22 07:58
>>298さん

私も寝貯めしますよ。
三日くらい4時間睡眠で過ごして一日だけ10時間くらい寝ます。

他の方はどうなんでしょうね。

ではテレホ切れなのでそろそろ落ちます。
今日も一日が長いなぁ…。

これから寝る人には快眠が訪れますように。
303優しい名無しさん:02/11/22 08:26
>>298は傲慢氏ね
>>299
てきとうにやってるから、あんたが全部やれ!
305優しい名無しさん:02/11/22 08:48
まあマターリいこうや
306優しい名無しさん:02/11/22 15:41
寝貯めできるっていいな…
307 ◆R65m1WU/8c :02/11/22 15:45
JESUSほうじょしましょうか。
308優しい名無しさん:02/11/22 16:30
まぁまぁマターリマターリ
309マターリage:02/11/22 16:32
マターリage
310優しい名無しさん:02/11/22 17:36
あがった?
311優しい名無しさん:02/11/22 18:21
今日は割と寝れたage
312 ◆R65m1WU/8c :02/11/22 18:22
死んじゃった。
313優しい名無しさん:02/11/22 23:03
なんか約一名デムパがいるな。
まぁほっとこう。

レン飲んで30分。
今日はあと何時間かな?
314優しい名無しさん:02/11/22 23:31
>>313
どこ?!
315313:02/11/23 01:08
>>314
トリプーついてる人。
祭られたりしてるから見てみ。
316優しい名無しさん:02/11/23 01:21
つい1ヶ月前から精神神経科通い始めたんだけど、
始めはレンドルミン1錠就寝前にって処方されました。

見事に全く効かなかったんで、次の週に先生に相談した所、
サイレース1錠とレンドルミン2錠の処方がされました。

これだと効き過ぎて朝起きれないんですよね・・・

で、何だかんだして、サイレース半錠、レンドルミン2錠、デパス1錠の
処方で今のところ落ち着いてます。

317優しい名無しさん:02/11/23 01:34
昨日書き込みした者です。
レンドルミンをスニスニしてみました。
鼻は全く痛くなりませんでした。
ちょっとポーっとなったけど、キイタァ!(・∀・)っていう感じ
では無かったです。

やっぱりレンドルミンは何をしても小麦粉なんですね・・・。
318優しい名無しさん:02/11/23 01:49
昨日気をつけてがんがれって書き込みしたものです。
スニッフ駄目でしたか〜。
す、スニ損・・・。

そんな可愛そうな>>317に幸あれ!
とにかくお疲れ様でした。
319優しい名無しさん:02/11/23 02:57

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ  / ̄
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,) < レンレン、レンドル、レンドルミン♪
   ^ :'⌒i  ▽ i⌒"   |今日も飲みますレンドルミン♪
      | (´Д`)       スニも効かないレンドルミン♪
      |(ノ   |つ      ただの小麦粉レンドルミン♪
      |    
      ヽ _ノ
       U"U

320269:02/11/23 03:24
今日は、1錠とデパス0.5で行きます。
病院行きそびれますた。
1錠飲めば昨日よりは、まともな眠気くるかなぁ。
くるといいな。
321優しい名無しさん:02/11/23 03:26
>>320
「1錠飲んだんだから眠くなるだろー!」の精神で行ってみましょう。
プラセボでなんとかなることもある。

1錠飲んだんだから大丈夫。
322優しい名無しさん:02/11/23 04:18
 3、4時間は眠れるよ。そのかわりそれ以上は起きている。
そして夕方に眠くなり、危険なので寝る。
323優しい名無しさん:02/11/23 04:24
夕方眠いのはキツイよな。
やっと眠くなってきたよ、おやすみ〜
324優しい名無しさん:02/11/23 04:29
レンドルミン、何錠飲めば効くんだい??
325優しい名無しさん:02/11/23 06:11
効かない人は何錠飲んでも効かなそうなのがレンドルミン。
326:02/11/23 06:35
おはようございます。
最近毎日6時台に起きています。
健康的といえば健康的ですが、今朝の場合2時間しか寝ていません(つд`)

…夕方たくさんお昼寝しよう…。
327優しい名無しさん:02/11/23 07:22
( ´・ω・) …。
のスレでこのスレのAA使われとったな(w
328優しい名無しさん:02/11/23 07:37
他にこのスレのAA使われてるスレッドキボンヌ
329優しい名無しさん:02/11/23 07:42
スレタイにワラタ。
本当に寝れないときは医者に言うしかないのでは?
あたしは今ではヒルナミン25mg×1、
セレネース1mg×1
ハルシオン25mg×2
ラボナ×2 だが。
でも効いてるな、って感じるのはぶっちゃけ
ラボナだけです。でも中途覚醒こわいから
全部飲んでる。
状況に合わせて医者に処方を変えてもらうしか
ないのでは?
330優しい名無しさん:02/11/23 07:57
>>329
いやそれがなかなかできなかったり、言っても医者がだめぽな場合が
時としてあるのです。
人それぞれ事情があってレンドルミンを嘆いています。

【なぜに】レンドルミンを嘆くスレ【効かぬ】

貴方のワラタスレ名はある意味そのまんまなのです(w
331優しい名無しさん:02/11/23 09:37
実は毎日のように嘆いてる漏れ…
332優しい名無しさん:02/11/23 09:45
二錠をグレフルで飲みましょう。
そっこーで効きます
333優しい名無しさん:02/11/23 10:06
>>330
329です。
そんな医者は氏ね!!
っていえるようになるといいですね。
(現状医者に依存しているので言えないのは十分分かります。とほほ。)
334優しい名無しさん:02/11/23 12:50
お医者様の前になると何も喋れなくなる人もいたりいなかったり・・・。
わかってあげてね(つд`)
335330:02/11/23 12:52
>>333
ほんとにね…。・°・(ノД`)・°・
336優しい名無しさん:02/11/23 15:44
久々に長めに眠れていました。
そんな私を起こしたのはアパート隣の掃除機の音‥‥
かなりムカついたが時間が時間だけに怒れない。
レキソタン飲みまつ‥‥
337優しい名無しさん:02/11/23 17:03
最近、レンドルミン飲み始めました。
精神科で「寝つきが悪くて、途中で目が覚めてしまう。」と言ったら
レンドルミンを処方してくれたんですが、
寝つきが悪いのと途中で目が覚めるのは変わらず、
そのかわり朝ずーと眠いような気がします・・・。
これではなんの意味もないような気が・・・。
338269@報告:02/11/23 17:22
レンドルミン1錠とデパス1錠飲んで、
ベッドに潜り込んで20分くらいしたあたりから、
ポヘ〜〜〜〜っとしてきて、
でも「どうせ今日も寝れないだろうなー」なんて思ってたら、
朝になってました!
これは、効いた、という事ですよね。
おそらく飲んで30分で眠れたと思います。
よかった、やっぱ半錠じゃだめだったみたいです。
339優しい名無しさん:02/11/23 18:53
レン6錠+酒
なかなか寝れない、途中で起きる。
2時間寝たが、頭痛最悪!
仕事休む。

340優しい名無しさん:02/11/23 18:54
休みながら生きていく。
341優しいな名無しさん:02/11/23 19:54
レンでいいから眠剤頂戴?
病院には行ききらないからさ。
な〜んて捕まっちゃうか、でも欲しいなぁ。
342優しい名無しさん:02/11/23 20:01
昔レンドルミン凄い出されたな…
343優しい名無しさん:02/11/23 20:07
レンは、内科でもいっぱいくれるよ。
344優しいな名無しさん:02/11/23 20:39
や、病院は無理なんだな。ちょっと。内科でも。
345優しい名無しさん:02/11/23 20:48
人によっては、アタラックスPでも寝れるみたい
薬局にもあるって話だが?
346:02/11/23 23:40
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!
お昼寝したら6時間も寝てました…。
これじゃ今夜も眠れなそう…。
今日はどうやら寝貯めの日だったようです。

>269さん
良かったですね!
この調子で今夜も快眠を…。
347優しい名無しさん:02/11/24 00:44
このスレでは散々レンドルミンが効かないという意見がガイシュツなのに
それでも欲しがる兵(つはもの)がいるぞ。
皆称えてやれ!
そんで効かなくて不要なレンドルミンくれてやれ!
348341:02/11/24 00:59
俺の事?んー残念ながらレンは経験済み。
だからODでもして眠る。病院行けとかゆうつっこみ無しな。
349メンドラー埋立屋♪:02/11/24 01:09
気やすめにれどるぱ〜ODしてみるも効き目まったくナッスィング
350341:02/11/24 01:18
239も俺ね。まぁ他のヤツと一緒に。
351優しい名無しさん:02/11/24 01:29
砕いて4錠服用後、4時間経過 眠れね〜!!
さらに2錠服用寝れるのか?
明日早いのに・・・
352優しい名無しさん:02/11/24 01:50
結局眠れず朝が辛いだけに1000000レンドルミン
353優しい名無しさん:02/11/24 02:09
明日早いのにがんがれー(つд`)
354優しい名無しさん:02/11/24 02:30
あーあー、眠れねーなー。
355優しい名無しさん:02/11/24 02:46
・・・ほんとに眠れねぇな。
356優しい名無しさん:02/11/24 02:50
レンドルミンは効きません。
効かない人はお医者さんにハッキリ言って別の薬に取り替えてもらいましょう。
357351:02/11/24 02:55
まだ眠くない!
医者に変えてもらうとします。
358優しい名無しさん:02/11/24 03:00
さっさと代えてもらうのが一番。
がんがれよ〜
359優しい名無しさん:02/11/24 03:48
今夜ももうこんな時間だ〜(乾いた笑い
360優しい名無しさん:02/11/24 04:49

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ  / ̄
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,) < レンレン、レンドル、レンドルミン♪
   ^ :'⌒i  ▽ i⌒"   |今日も飲みますレンドルミン♪
      | (´Д`)       結局起きてるレンドルミン♪
      |(ノ   |つ      朝が辛いだけレンドルミン♪
      |    
      ヽ _ノ
       U"U
361優しい名無しさん:02/11/24 06:21
最近、心療内科に鬱病で通い始めたんだけど
レンドルミン効かないって言ったらノイクロニック
5mgってのを出された。

あんまり、ノイクロニックって名前聞かないですね。
これもあんまり効かないんだけど・・・。
362優しい名無しさん:02/11/24 06:32
ノイクロニック・・・・?
名前聞かん薬だな。

誰か詳しい人キボンヌ。
363優しい名無しさん:02/11/24 07:59
う〜ん・・・・・?
364優しい名無しさん:02/11/24 10:45
ゾロなのかな?
前のゾロ一覧表に載ってたっけ?
365優しい名無しさん:02/11/24 14:39
睡眠薬総合スレッド
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1037937410/l50
からコピペ。
>■ニトラゼパム Nitrazepam
>  ベンザリン/チスボン/ニトラゼパム錠「トーワ」/ネルボン/
>  ネルロレン/ノイクロニック/ノイマックス/ヒルスカミン
>  http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1037651973/l50

というわけで、ノイクロニックはベンザリンのゾロ。
「睡眠薬総合スレッド」に、レンドルミンのゾロも前レスのゾロ一覧に無いのも
含めて載ってたよ。
366優しい名無しさん:02/11/24 16:13
酔いスレができましたね。
367優しい名無しさん:02/11/24 16:18
    _, ._
  ( ゚ Д゚) レン=ラムネ?
368優しい名無しさん:02/11/24 17:08
連ドルミンきかない!っていったら次になにがきますかねぇ。
寝つきが悪いだけなんですが・・・。
マイすりーとかかな?
明日病院逝きます
369優しい名無しさん:02/11/24 21:16
>>368
俺の場合は、アモバンでしたよ。
その次は、ロラメットでした、医者によりますが
俺の医者は、ハルは出したがらなかったですよ。
まあ、連ドルミンは効かないですね、病院に行って
薬変えてもらうのが一番かな・・・
皆さんが一日も早く眠れる日がきますように。
370優しい名無しさん:02/11/24 21:22
>>368
寝つきが悪い=入眠困難ならば
ハルシオンかアモバンが良いと思います。
アモバンは、苦いと言う人もいますが、個人差がある
と思います。
病院で医者に、寝付けないと言えばくれますよ。
371:02/11/24 23:06
私の場合

レンドルミン

  ↓

ハルシオン

でした。
出したがらない医者もいるんですね、初めて知りました。
372優しい名無しさん:02/11/24 23:15
うちの医者も、ハルシオンは身体にいいことないから、と言って
絶対にくれませんでした。

ところでレンは本当にきかない・・・・不思議なくらい・・・・
前に2錠飲んでたけど、寝れないくせに、次の日だるくてサイアクでした。
短期を一周して、今はマイスリー。
373優しい名無しさん:02/11/24 23:37
以前は薬局でも買えたらしいですが
遊びに使う人が続出して、今では処方箋が無いと出してもらえません
入眠困難な人には最適だと思うんですが、なかなか出さないですね
俺の行ってる病院も、ハルはくれません、同じような効果を持つ
アモバンしかもらえなかったです。
今の俺には、ハルをODしても寝れないでしょうけど・・・
レンドルミンは、普通の人が飲んでもねれないでしょうねぇ
でも何故出すのかな、レンドルミン。
374 :02/11/24 23:38
私が以前通ってたところは最初ハルで、効かないっていったらグッドミン出してくれました。

そういえば、抗不安薬も最初はレキソタンだったんだけど、私から
デパスのみたいとかワイパックスも試したいとかいう注文を出して
断られたことないです。結局レキソタンが一番合ってたんだけど。
仕事忙しいから1か月分にしてくれっていったら、じゃ倍の処方にしときます
(薬事法か何かで2週間まで、って決まっているらしい?)だったし。

ちなみに今はその医院には行ってません。
なんかやっぱり、あぁここに通院してちゃだめだ、て思うようになってしまったので。
375優しい名無しさん:02/11/25 01:24
チソコクラエ ( ゚Д゚)ノ彡ω
376優しい名無しさん:02/11/25 01:28
キカネーヨ ヽ(`Д´)ノ 彡ω
377優しい名無しさん:02/11/25 08:33
ところで入眠困難なでしかも長く眠れない人はどんな処方なんかな?
378優しい名無しさん:02/11/25 08:57
↑ハルとレン一緒に飲んだけど意味なかったよ♪
379優しい名無しさん:02/11/25 10:36
銀ハルマンセー
380優しい名無しさん:02/11/25 10:45
なんかいっぱい飲まされてます。
パルレオン×2 ブロゾーム×2 アモキサン25 メディピース
トフラニール プリンドリル コントミン アーテン ユーロジン
飲みすぎ!
381猫太:02/11/25 11:11
レンドルミンデパス併用で寝る前にのんでますけど12時間くらい一回も起きずに寝れます(^◇^)幸せ〜♪
382優しい名無しさん:02/11/25 13:03
>>380
聞いたことない薬ばかりだけどときかく多いな
383優しい名無しさん:02/11/25 14:02
レンドルミンって寝る薬なの?
私は毎食後に処方されてるよ・・・
夜はサイレースに頼ってます。
384383:02/11/25 14:04
間違ってたー 処方されてませんでした。
385優しい名無しさん:02/11/25 14:07
>>383 レンドルミンは睡眠導入剤ですよ、
食後に飲んで眠くなりませんか?
386368:02/11/25 17:35
>>369>>370>>371
レスありがとう。
今日都合で病院にいけませんですた。
アモバンかマイスリーかハルシオンを処方して欲しいですね。
寝つきが悪いだけなので、一回寝ちゃえば10時間とか余裕でねていまつ。
387優しい名無しさん:02/11/25 17:50
>>377
私は入眠困難&中途覚醒(たまに早朝覚醒)なのですが、
今はロヒプノール、レンドルミン、ベンザリン、パキシル(これは抗うつ剤&眠気をもよおすらしい)です。
今日から試すのでどうなるか分かりませんが・・・・・。
388優しい名無しさん:02/11/25 18:01
私はとにかく入眠困難だったから、短期のミンザイは全部試したが
レンほどウンコな薬はなかった・・・。

アモバン→マイスリー→デパスとメイラックス各2mm→デパスとハル→ハルとパキシル→レンとパキシル→アモバンとパキ→
パキシルとレスリンとレンとマイスリー→パキとマイスリー

結果、私のばやい、マイスリーが一番効いたようです。
今は過眠なので、パキだけ飲んでねております。
今度は起きれる薬くれ・・・・。
389優しい名無しさん:02/11/26 02:06
なんか眠剤以外のが時々紛れ込んでるな(w
服用に伴う眠気で試されたのかな
390優しい名無しさん:02/11/26 07:56
また3時間で目が覚めた‥‥
391優しい名無しさん:02/11/26 12:11
1日2、3回に分けて寝る漏れに普通の生活は無理でつ
392優しい名無しさん:02/11/26 19:57
>>391
残念。メキシコとかに行けば普通なのにね。
シエスタ(お昼寝)タイムのある国・・・
393優しい名無しさん:02/11/26 22:30
「眠剤飲んでみたい!」って同僚が言うので、いらない
レンドルミンあげました。
翌日同僚が「この薬凄いね!! 爆酔できた!ありがとう」
と言われました・・・   羨ましい・・・
394優しい名無しさん:02/11/26 22:35
>>393
通報しますた。
395優しい名無しさん:02/11/27 00:39
メキスィコ人になりたい…
396優しい名無しさん:02/11/27 06:39
今日は3時に家を出れば学校に間にあうのですが、
もう目が覚めました…。
397優しい名無しさん:02/11/27 13:51
まだだー!!!
まだ足りねぇぇぇ〜〜〜〜〜!!!!!














・・・眠剤の効果が。
398優しい名無しさん:02/11/27 15:50
お、眠くなってきたぞ。



・・・・これから学校なのにな。
399優しい名無しさん:02/11/28 00:52
初めてのレンドルミンを飲んで10分。
頭が重い。寝ようって気になってきました。
400優しい名無しさん:02/11/28 00:52
てゆーか睡眠薬初体験です。おやすみなさい。
401優しい名無しさん:02/11/28 07:22
>>400
効きゲトおめ。
ついでに400ゲトおめ。
ずっとトレドミンのスレだと思っていました。
みんなレンドルミンのことを語っているので、名前が似てるから
横道にそれてるのかなあ、と思っていました。
トレドミンの話題に戻さなくちゃと思いましたが、
そのとき初めて題名もレンドルミンになっていることに気がついた。
しかし、【何故に】トレドミン【効かぬ】
403400:02/11/28 13:22
寝すぎました。起きたらこの時間(泣
ただ、午前4時ごろに一度目は覚めてるんですよね。
中途覚醒をどうにかしてほしいと医師に言ったら出されたのがレンドルミンなわけですが・・・
いかがなものか。
404優しい名無しさん:02/11/28 13:53
アモバン<ハルシオン<レンドルミン<サイレース

だったな、俺の場合。
レキ5併用だったから寝れたのかも、レンドルミン。
405優しい名無しさん:02/11/28 14:29
レンドルミンだけで寝るのは無理。
かといってレンドルミン無しで寝るのも無理。
406400:02/11/28 15:49
起きてからずっとあくびがとまらない・・・
睡眠剤ってこういうもの?
407優しい名無しさん:02/11/28 21:45
>>406
薬がまだ抜けてないのでは
408けろ ◆Cra4UB.KZE :02/11/28 21:56
昨夜レンドルミン2錠ハルシオン1錠飲んだら、翌日の午後4時まで
ぐっすりと寝てしまった。
また会社無断欠勤だよ…
レンドルミンは朝が起きれないよ
409400:02/11/29 01:12
レンドルミン服用2日目。
きょうは昨日のような頭の重さを感じない。
とりあえず布団に横たわることにします。おやすみなさい。
410優しい名無しさん:02/11/29 02:08
レンドルミンデビューしてみました。 しかし、眠れません…
411sage:02/11/29 02:52
みんな寝ちゃったのかしら… まだ、眠れぬ… だめぽ…
412優しい名無しさん:02/11/29 02:58
あげちゃったからさげときまつ!
413優しい名無しさん:02/11/29 03:35
漏れレン2ハル2ワイパ1デパス2飲んで普通に3時間寝…
414106:02/11/29 05:13
初めて連ドル民飲んだけど、3時間でおきてしまった...
これじゃハルとおんなじだYO!
ゾロなのに、ワタシ的には 連ドル民 < グッドミン。

>>413 すごいですね...それでも3時間しか?
私はワイパはすぐ眠くなるけど、そういえば単体だと
何時間眠れるかは試したことないです。
415413:02/11/29 07:09
>>414 本当これって薬効かない体ってことなんかなぁ?
午前三時に寝て起きて期待して時計見たら午前六時…。

416優しい名無しさん:02/11/29 07:11
かわいそうな414あげ
417400:02/11/29 12:10
久しぶりに眠りはじめから6時間連続して眠れました!ヤター
418優しい名無しさん:02/11/29 14:16
おめでとう417あげ。









・・・自分もそうなりてぇよ(⊃-T)
419優しい名無しさん:02/11/29 19:18
なんとなくあげ
420優しい名無しさん:02/11/29 22:46
あちしもレン再デビュウ。
さぁああて、久し振りにいってみるか。
421優しい名無しさん:02/11/29 22:49
age
422優しい名無しさん:02/11/30 01:19
さて寝れるかな?
寝れるかな?

無理だろうなぁ。
ついつい8時から今まで寝ちゃったもんなぁ・・・(遠い目
423優しい名無しさん:02/11/30 04:36
 誰もいないの?寒くて眠れないよ。ストーブ付け放しで家事になったら
消火活動もできないそして逃げられないから我慢している。
 それにしてもレンドルミン効かない。量が足りないよ。
424優しい名無しさん:02/11/30 05:07
↑足と腹と腰を重点的に暖めるといいよ
425優しい名無しさん:02/11/30 05:22
眠剤飲んだら足と腹と腰をあっためて寝ろい!って
ことやね。
たしかにこの三点はあっためると眠くなるといふ…。
こ、コタツマンセー!
426優しい名無しさん:02/11/30 07:51
よーしパパテレホ切れの前にあげちゃうぞ〜


427優しい名無しさん:02/11/30 08:37
寝る前にレンドルミンとデパス飲んでます。
飲んだらすぐにふとんかぶって目を閉じます。そうすると朝まで
ぐっすり。
うっかり飲んでからがんばって30分ぐらい本を読んでいたらそれっきり
眠れなくなってしまった。

と、いうよりこのごろ顔の上に何か乗せておかないと眠れなくなってしまった。
それからツマによるとこのごろはぎしりがすごいらしい。
428優しい名無しさん:02/11/30 09:44
それはレンじゃなくデパスで寝れてるんじゃないかと小一時(ry

にしてもやはり歯ぎしり報告多い気がするな。
429優しい名無しさん:02/11/30 18:11
もっとレンによるはぎしりレポートキボン
430優しい名無しさん:02/11/30 19:49
俺はデパス+トリプタノールで寝た。翌日体少しだるかった。
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432 ◆R65m1WU/8c :02/11/30 19:52
ラウンジャー葱よぉ〜。
昔の絵の方がきれいだったぞ。
なんで今回は、全然変り映えのないの
ばっかり張ってるの?
433430:02/11/30 20:08
うわ、間違えた。レンドルミン+トリプタノールだ。
434優しい名無しさん:02/12/01 01:56
レン×パキ投入! いつ眠れるかな…
435優しい名無しさん:02/12/01 02:07
同じくレンドルミン0.25mg1錠とパキシル10mg2錠投入。
あと、ほんの少し(小さめの湯飲みに半分ほど)の焼酎も。
436優しい名無しさん:02/12/01 02:37
434です! 今日は、いい感じに行けそうな予感…
437優しい名無しさん:02/12/01 02:46
レンドルミンは翌朝残るのがつらいよね。
飲まない方が身体ラクみたい。
睡眠時間少ないのに慣れてきた。慢性疲労だが。
438優しい名無しさん:02/12/01 02:59
明日から別の仕事に行くので緊張して眠れません。
朝が早いのにーー!
レンドルミンもう一個飲みたいけど、朝がダル〜になるので
だめだ。
ハルシオンの方が良かったなー。ハルシオン出してくれないかなー先生…。


マジで困ってるんですけど…。
439434:02/12/01 03:29
>438さん 寝れたかな?ガンガレ! そして、自分はまだ寝れず…
440438:02/12/01 03:51
まだ起きてます。がんがって寝ます…(本末転倒)

今まではレンドルミンでもまあまあ効いてたんですよ。
こんなにダメなのは今日が初めて。
経験的に、銀ハルなら効くのはわかってるんですが…
441434:02/12/01 04:07
あらら… 自分も、まだ起きていまつ(´▽`) むしろ、目が冴えてきた気が… ヤバイ…
442438:02/12/01 04:13
寝れないついでに友達に教えて貰った面白いフラッシュを貼ってみます。
ブラクラじゃありません。笑って下さい。


http://www1.kcn.ne.jp/~houou/piano.swf

余計に目が冴えちゃったらスマソ。
443434:02/12/01 04:18
ゴメソ… 自分、今ケータイから来てるナリ(^_^; 故に見れませんでちた。
444優しい名無しさん:02/12/01 04:43
ほんと寝れない・・タスケテ
445434:02/12/01 05:13
ほんとダヨ… もう朝だし、今さらながらレン追加しようか迷い中。
446435:02/12/01 15:52
>>434さんは苦労されたようで・・・
自分は>>435の書き込みをしたあとすぐに布団に入って、そのまま寝ちゃいました。
5時間ぐらいは寝られましたよ。
447優しい名無しさん:02/12/01 16:01
>>442
下らなくて、ワロタ。
最後が気になって、つい全部聴いちゃったヨ(w
448435:02/12/01 16:04
あ、クスリとお酒のチャンポンをお勧めしているわけではありませんので。
念のため。
449435:02/12/01 22:20
きょうは酒抜きでパキ・レン投入。おやすみ〜。
450435:02/12/02 04:21
そういうわけで6時間ぶりにおはようございます。快眠しました。
451優しい名無しさん:02/12/02 06:30
漏れも8時間も寝れた!
こんなに寝たのすげー久しぶり
452優しい名無しさん:02/12/02 07:02
頭が痛くなっただけだぞこの薬・・・・

453保守:02/12/02 07:53
保守
454優しい名無しさん:02/12/02 16:45
保守ありがたう。
今日は何時に飲むかな…
455優しい名無しさん:02/12/02 18:49
今日はレンドルミン+グレープフルーツチューハイ試してみよう。
爆睡の予感・・・
456優しい名無しさん:02/12/02 21:41
レンドルミンは、漏れにとってはただ頭痛を引き起こすだけの薬 糞!
457優しい名無しさん:02/12/02 22:45
今日もレンドルミン様にお世話になります。おやすみなさい。
458434:02/12/02 23:26
パキ×レン投入! 頑張って寝るゾォ(゚Д゚)
459優しい名無しさん:02/12/03 00:57
それで、f,
460優しい名無しさん:02/12/03 07:34
今朝は割と寝れました。

レンレン、レンドル、レンドルミン♪…

461:02/12/03 12:20
また処方が変わりました…。

銀ハル+デパスから
銀ハル+ダルメート

になりました。

ダルメート…?
聞いたことないんですけど…。

なんかのゾロですかね?
詳しい人、情報キボンヌです。
462優しい名無しさん:02/12/03 12:46
>>461
ダルメートは超長時間型のBZ系睡眠薬です。
半減期は14.5〜42時間程度と超長時間型の割には短いですが、長く残ります。
昼間にも抗不安作用が期待できる反面、残りすぎると朝起きれなかったり
昼間も眠かったり、という諸刃の剣。
同時発売:ベノジール ゾロ:ネルガート 共役酸が付いていない:インスミン
463優しい名無しさん:02/12/03 12:56
>>462
外国人のデータでは40〜103時間(平均72時間)だそうな。
464:02/12/03 15:51
>462>463さん
ありがとうございます。
これで長く寝れるようになったらいいな…
465優しい名無しさん:02/12/03 15:58
デパスからダルメートってこれまた神憑り。
長期型の睡眠薬に変えると体が慣れるまで昼間にまでだるさが
残るのがつらいところだが・・・
466:02/12/03 21:33
ダルメートが残りそうな予感がするので
まだこんな時間ですが飲むことにしました。
なるべく明日に残りませんように

では皆さんおやすみなさい…
467:02/12/04 06:17
おはようございます1です。
なんとか八時間寝ることに成功しました!

…ただ本音を言えばダルメートでもあまり深く眠れませんでした。
468:02/12/04 06:20
しかもなんか体がダルダルです。
…だからダルメート?

失礼しました。
二度寝挑戦してみます。
469優しい名無しさん:02/12/04 06:24
眠れねー。誰か助けてくれー。
470435:02/12/04 06:28
きょうは3時間ぐらいしか眠れなかった・・・
たまにはこういうこともあるさ、はぁ。
471ねこさん:02/12/04 07:41
本当は別のハンドルネームを使っていますが、2ちゃんねるに限り「ねこさん」とします。
やはりレンドルミンは効きません。ハルシオンは医療関係者が嫌がる(薬価の問題と思う)ので、レンドルミンを出す医者が多いです。
レンドルミンだって、使い方次第では健忘を起こしますが…。
472優しい名無しさん:02/12/04 10:57
連のODなんかしたら…頭にぼわーってかったるいのが後に来るんだろうなー.
眠れるかは兎も角(W
処方始めの頃はそれでも3〜4時間眠れたんだが…ヒルナミン一緒に飲んでたから
かな?
474優しい名無しさん:02/12/04 14:03
レンドルミンはうどん粉。
475優しい名無しさん:02/12/04 14:03
効かないあげ
476:02/12/04 16:41
未だダルダルです…。
恐るべしダルメート。
477優しい名無しさん:02/12/04 16:54
寝る前にレンドルミンとソラナックス0.4×2を飲んでいるんだが、
効いているのはソラナックスの方だということが判明した。
478優しい名無しさん:02/12/04 16:55
睡眠リズムを戻したいって言ったらこの薬処方されたけど
やばい位効きますた。
飲んでから5分くらいで足がふらふら。
ちなみに眠剤はこれが初体験。
不眠症じゃあないから参考にはなりませんね…
479434:02/12/04 23:55
パキとレンをライチ酒で飲みました。 今日は、久々に飲んだからグッスリできるかな…? >>1さん あれから、ダルダルは良くなったのでつか?
480優しい名無しさん:02/12/05 01:10
レンドルミンだけだと全然効かなかったけど、マイスリーとデパスも
一緒に飲んだら眠れたよー!
でも今日はダメでした・・・
何を追加したら眠れるのでしょう?

お酒は良くないよね。
もともとお酒は弱くて、すぐに眠くなってしまうんだけど
睡眠の質が悪すぎだよ。浅いし、すぐに目が覚める。
481優しい名無しさん:02/12/05 06:48
眠れないまま、とうとう朝になってしまいました。
482:02/12/05 09:15
亀レスですが>479さん今朝は普通に八時間眠れました。
ダルさも昨日ほどなし。

こうやって慣れていくんですかね…(遠い目)
483優しい名無しさん:02/12/05 18:01
age
484優しい名無しさん:02/12/05 20:38
効かないと 言えど出される レンドルミン
(詠み人知らず)
485優しい名無しさん:02/12/06 00:01
飲んで2時間あげ
486優しい名無しさん:02/12/06 01:18
こっちは飲んで4時間あげ
487眠り隊:02/12/06 07:00
また眠れないまま朝に。
488優しい名無しさん:02/12/06 07:15
今日は眠りが浅かった。3時間ぐらいしか寝てないよ・・
昨日はぐっすり安眠できたのに。
そんなに体調って関係あるの?
これじゃ、まともに社会復帰ができないよ。
もっと安定性のある導入剤ってないんですか?
489優しい名無しさん:02/12/06 07:43
まともに社会復帰したいならレンドルミンはやめた方が…。
自分は飲んだことないですけどマイスリーとかよく聞きますね。

とにかく効かないと思ったら即代えてもらうべし。

490眠り隊:02/12/06 07:50
まだ眠れません。知らないうちに抜けたのかな。
マイスリーもハルも即眠れるが、何故か翌日残るんだよ。
とりあえずレンドルミンは今となっては残眠感も無いの
で便宜的にのんどるみん。
491優しい名無しさん:02/12/06 13:38
薬局で、私の前の人がアモバンもらってた。
1錠だけ貰いたかったなぁ。
金払ってるし仕方ないからのんどるみん。

>>490
 「のんどるみん」 気に入りますた!(・∀・)
492優しい名無しさん:02/12/06 13:52
アモバンはまるで効きませんでしたが、効く人もいるんですね。
効果が薄いと思うのですが体質によるところかも知れませんね。

効かないと言っても希望しない薬を出される人は多いみたいですが、
何か医師の方で判断しているのだと思いますよ。
私の場合はその時々好きな眠剤を出してもらえます。
493優しい名無しさん:02/12/06 14:25
「2〜3日に1〜8時間眠れるかどうかくらい。眠れません。
薬処方通りの時間に飲んでも効力わからないし、眠れないのは辛いです」
と2週に渡り医者に伝える。
1週目―聞き流してそれまでと同じ薬のみの処方で「様子みましょう」
2週目―「じゃあ眠れるようなお薬処方してみるので様子みましょう」
・・・眠れない。全く効かない。
調べてみたら・・・「ゼストロミン」ってレンドルミンのゾロかよ!
道理で効かねーはずだ・・・医者変えよう・・・
494優しい名無しさん:02/12/06 17:47
プラセボ大失敗の良い例だね。
てかその医者何考えとんのやろ。
495優しい名無しさん:02/12/06 17:54
>>494
・とりあえず薬出してみりゃ文句言わないだろう、めんどくさい
・ホントに症状として眠れないのか、試してみるか
このどっちかじゃね〜かと。つーかどっちにしろ患者の話なんざ
信じてねーって事か?
もう違う病院予約入れてみたが、その前に1回今の病院行って、
眠れないさまや発作の内容だの克明に書いたメモ渡してやろうか・・・
無駄だな。キャンセルしよ・・・
496優しい名無しさん:02/12/06 18:01
レンドルミン効きませんって先生に言ったら、ユーロジンに変わった。
レンドルミンって一体・・・
497494:02/12/06 19:17
>495
やっぱ医者変えるのが一番だな、うん。

498くまいぬ:02/12/06 19:20
初です。レンドルミンスレあったのでカキコ。
ききません、レンドルミン。やっぱり私にはハルデパの組み合わせしか
ないのかな??
499493=495:02/12/06 19:28
>>497=497
だと思うんで、とりあえず今日他の病院に予約入れますた。
しっかし効かなかったな〜、ゼストロミン。
眠れなくて二錠飲んでもダメだった。
ゾロでこれって事は、レンドルミン自体あんま効かないんだろな〜
500優しい名無しさん :02/12/06 20:15
眠れないと訴えて、初めてもらったのが連ドル民
医者に、この薬全く効かないですって言ったら
半笑いで「やっぱり」って返ってきたぞw
501優しい名無しさん:02/12/06 23:12
半笑いでやっぱり言うくらいなら最初から別の薬処方しろと
小一時間(ry
さて、明日は休みだ…
レンドルミン×2とグレフルで寝まくるぞ〜
503眠り隊:02/12/06 23:56
レンドルミンを飲んでも朝まで寝付けず、夕方起きて、
どんどん社会から乖離して行く。
眠剤なしですっきり寝てみたい・・・。
504優しい名無しさん:02/12/07 00:27
一年くらい銀ハル二つとマイスリーだったのに…
健忘がひどく危ないということで、昨日からゾロのレドルパーになってしもうた!
全然ねむれんよ。まいったね。
505優しい名無しさん:02/12/07 02:10
レンドルミン、1週間で処方から消えたな・・・。懐かしいよ。
レンドルミンで眠れている友達もいるから人間ってワカラナイ。
506優しい名無しさん:02/12/07 03:04
レンドルミンを飲んで寝るよ。おやすー。
507優しい名無しさん:02/12/07 08:55
なんと9時間も寝れたあげ
508506:02/12/07 08:59
4時間しか眠れなかったsage
結局、睡眠時間7時間弱…
レンドルミンぢゃ、効かなくなったのか?!
510優しい名無しさん:02/12/07 09:43
以前不安時の頓服にと出して貰ったのだがコレが効かん。
デパスと連$眠を飲んだにも関わらず、不安と激しい鬱の余り左腕ボロボロ(ニガ


一週間後、主治医に「効かんわヴォケーっ!」と訴えたら見事に消えた(ニガ


んで寝る用にパキとロヒが出たが今度は寝入りが悪いのと中途覚醒…(泣
…ちぅ事で中途覚醒時の頓服としてまた連$眠…(嘆
主治医よ…オノレはどーしてこんなラムネ菓子を出したがる!?
ああ!確かに1〜2回は寝れますたが何か?
でも昨夜は全っっ然寝れんかったぞゴルァ!(゚Д゚)
511 ◆KoSORi/qMY :02/12/07 09:47
連ドル民はきらいです
粉っぽい 4時間以上寝れない そのくせあたまがいたくなる
512優しい名無しさん:02/12/07 19:35
レンドルミンだめぽあげ
513優しい名無しさん:02/12/07 23:23
レンは寝つきは良かったが、中途覚醒は治らずロヒに換えてもらいました。
デパスもあるのでもうレンはいらない。
換えてもらってよかったと思う今日この頃。
514優しい名無しさん:02/12/07 23:48
よーし今から飲むぞー!



朝までには眠れますように。
515優しい名無しさん:02/12/08 01:55
どっかの製菓会社からラムネとして発売して下さい。。。
もちろんおまけの方が豪華なやつでよろしく。
516優しい名無しさん:02/12/08 04:44
レンドルミンを飲み始めて10日。
慣れてきたのか、ふたたび中途覚醒が激しくなってきた(鬱

今日もこんな時間に「おはようございます」(泣
517優しい名無しさん:02/12/08 05:02
でばすはラムネ菓子としても30点
もうちょい甘味がほしいか。

ハルも見習え。かたっ!
518優しい名無しさん:02/12/08 08:14
レンドルミンが効かないって言ったらノイクロニックに
なってそれでも効かないって言ったらハルシオン0.25と
ロヒプノール2になりました。

今のところこの組み合わせで5〜6時間ぐらい寝ることが出来るように
なりましたが副作用も結構あります。
519眠り隊:02/12/08 08:47
また朝になってしまった。
眠剤換えてもらいたいけれど、翌日残らない眠剤ってないのかなぁ。
今まで飲んだヤツは悉く駄目で。もうイヤ。
520優しい名無しさん:02/12/08 11:07
今日は2時間あげ
521優しい名無しさん:02/12/08 15:02
1錠から2錠に変わったけど効かないんだろうなぁ・・・・
522優しい名無しさん:02/12/08 15:34
初めて睡眠薬をもらい、よく眠れます!なんて言ってたけどやっぱ眠れません。
追加するように言われました。
523優しい名無しさん:02/12/08 23:11
追加しても・・・(ため息)
524優しい名無しさん:02/12/09 01:18
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039349256/l50

同人板にスレ立てたらやたら怒られたよウワァァァァン!!!
525優しい名無しさん:02/12/09 07:53 ID:qQodGTK7
>524を見るといかにメンヘルスレが優しいものかわかるな…。
世間はまだまだ理解がなさすぎるよな(遠い目
526優しい名無しさん:02/12/09 07:56 ID:qQodGTK7
>524
んじゃあオイラもと思って行ってみたけど
最初の数行見ただけてもう泣きなくなったよママン。
527優しい名無しさん:02/12/09 08:02 ID:qQodGTK7
俺昨日からずっと見てたけど甘えてる甘えてる言われすぎ。
ウツって自己中病と理解されてるのか、向こうでは。
ウツのこともわかんねーよーな香具師が偉そうに説教
かますんじゃねーよ
528ネタにマジレス:02/12/09 08:31 ID:Lc7nFag1
>>524-527は同一人物?ID出てるの気付いてないのかな?

そのスレの23に禿同。
偏見を深めるような真似はやめてくれ。
529優しい名無しさん:02/12/09 15:48 ID:sCpp0VZm
6時間寝て、さらにそのあともう1時間寝られたー!

まあ前日は3時間も寝てないわけで、
さらに今日の午前の講義を寝飛ばしたわけで
(゚д゚)マズーなわけだが
530525:02/12/09 18:50 ID:k1t66Fh/
漏れ525だけど526.527とは違うよ。
(526.527は同一人物かもしれんけど)

同じID出るの見るなんて少年マンガ板以来だよママン
531優しい名無しさん:02/12/09 18:51 ID:TqMySNtQ
お、いつの間にID制に?
532優しい名無しさん:02/12/09 18:55 ID:TqMySNtQ
いずれにしても鬱です言った途端なんちゃって鬱
呼ばわりにはあきれたけどな
533優しい名無しさん:02/12/09 18:56 ID:dBQIDc+N
ネタじゃなかったら1さんは今ごろ大変なことに
なってそうだ。
534優しい名無しさん:02/12/09 18:59 ID:k1t66Fh/
1さん、レキソタン飲みなはれ(TдT)
レンドルミンの出る幕無し(w
535優しい名無しさん:02/12/09 19:09 ID:tPz80d0r
ここはレンドルミンスレですよー。
でも1さんには少なからず同情するので漏れのいらない
レンドルミン1シート差し上げます・・・
536優しい名無しさん:02/12/09 21:52 ID:nBrvWRPH
レンドルミン本当に効かない。
レンドルミン2錠で、中途覚醒に早朝覚醒が続いて、
そのうち細切れに30分ぐらいずつしか寝られなくなった。
しかも、睡眠時間が1日合計してやっと2,3時間。
耐えられなくて病院に駆け込み、デパケンとベンザリンが加えられて、
よーく眠れるようになった。
もう薬漬け。
あきらめてるけど。
537優しい名無しさん:02/12/09 22:15 ID:POtdodzf
うーん何となく気持ち悪いな。。。
レンとトリプタ1錠ずつ飲んだだけなのに…何故だぁあああ。
慣れたと思てたのに…どうなんだ!!!俺の胃!!!
どうせならレンだけ微妙に飲んでマターリすればヨカタ。。。
………ま、いっか。
538優しい名無しさん:02/12/10 01:04 ID:467sSpFQ
レンドルミン・・・効いてた頃が懐かしいよ、ホントに。今やベゲのお世話になって
るもんなぁ・・・シートの色は好きなんだけどね、レンw
539眠り隊:02/12/10 07:09 ID:1u5xdsnn
あー、また朝になっちまった。ここ数日マイスリーで眠れてたんだけど。
連用もあまり良くないと思ってレンドルミンだけにしたら、やっぱ駄目。
でも、ワタクシはレンドルミンとどこまでも逝きます!
いつの間にかID制に・・・

540眠り隊:02/12/10 07:12 ID:1u5xdsnn
もう一度床に着いて頑張ってみまふ。
541眠り隊:02/12/11 06:38 ID:r11NSx4i
今日もねむれない。
542優しい名無しさん:02/12/12 00:22 ID:zFE8OUK9
レンドルミンって、舌の上でしばらくなめてから飲み込むと効きが良くなるのかな。
いま、ちょっとやってみたんだけど、初めてレンドルミンを飲んだときと同じように頭が重くなってきた。
寝られる予感。
543眠り隊:02/12/12 02:20 ID:I5OW1KS1
>>542
それをやってるけど、眠れんのです。完全に舐めてしまってます。
やっぱ耐性ついたりして良くないのだろうか?
544優しい名無しさん:02/12/12 03:25 ID:8FrJ6iNV
半自動保守戻し
545優しい名無しさん:02/12/12 03:27 ID:xkNWKCFG
やっと荒らし止まったか? パキ×レン飲んでみたが、おかげで眠気ゼロでし。 誰もいないし、さみすぃよ
546542:02/12/12 03:55 ID:zFE8OUK9
あまり効果はなかったようです。寝つきこそ良かったものの、2時間程度で目が覚めてしまい、あとは眠れず。・゚・(ノД`)・゚・
547優しい名無しさん:02/12/12 04:08 ID:/zf3lw/k
>>579 ガンガレ!!
548 :02/12/13 00:10 ID:ETplBfEp
ワタシ的にはグッドミンと連ドル民では、効きが違うのです。
グッドミンの方が効きます。なぜでしょう....ゾロなのに.....
549優しい名無しさん:02/12/13 00:13 ID:YlfLDNjq


眠剤の評価HP見っけた。
http://cgi15.plala.or.jp/mira/votec/votec.cgi/

550優しい名無しさん:02/12/13 01:13 ID:tgy5wh4C
風呂上がりにそのまま寝られるように、レンドルミン一(普通に)飲んだけど
4時間後に目が覚めちゃった。うあーん。
ロヒプノール?っていうのも、もらったけど、利き目無し。
551優しい名無しさん:02/12/13 02:10 ID:LF/DFqsU
レン0.25mg、パキ40mg投入しました。 おやすみなさいませ☆
552優しい名無しさん:02/12/13 23:09 ID:DW332iZn
よーし飲んだぞ!
眠くなったらレスすんね!










朝くらいに。

そんで今から>579のレスが楽しみだ。
553優しい名無しさん:02/12/14 00:55 ID:kOTWN5Z1
レンさま、今晩こそよろしく
554:02/12/14 01:51 ID:jZnnIiVY
いつの間にか500越えててビックリしました。

にしても前スレ(と言ってもいいのか悪いのか)未だに見ることが
出来ませんね。
メンヘル板はhtml化って遅いんでしょうか?

今日はあと4時間ちょいで起きなければならないので
銀ハル+デパスで寝ることにします。
多分これでちょうどいいかと…。
レンも加えてもいいかもしれないけど意味はなさそう
なので却下(w

それではおやすみなさい。
レンで皆様が眠れますように…。
555優しい名無しさん:02/12/14 01:56 ID:jZnnIiVY
555get
556:02/12/14 01:59 ID:jZnnIiVY
ああ途中で送信してしまった…。
初めてキリ番というものをゲットして舞い上がってしまい
ました(w

555というとどうしても巨人が浮かびますね…。
それでは薬飲みます。
今度こそおやすみなさい。
557優しい名無しさん:02/12/14 02:34 ID:6U/o5tCo
十二時すぎに二条のんで寝るのまってるがまったく駄目。
他に神経性頻尿がひどくて一、二分ごとにトイレ逝って寝付くことすらできない
毎日こんな感じ。マイスリーかハルで強制的に寝たいんだけど
三ヵ月レンド飲んでても効果があった試しがない。
558優しい名無しさん:02/12/14 02:40 ID:ZXqjs9gR
入眠を早めるには眠剤より抗不安作用のある薬の方がいいと
医者に言われて、レンドそのままでレスリンが増えました。
同じ様な方いらっしゃいます?
559眠り隊:02/12/14 04:14 ID:TykxgMdq
拝啓レンドルミン様。今日こそは眠らせて下さい。
560眠り隊:02/12/14 11:29 ID:81Au4trV
3時間しか眠れなかたよ。
561優しい名無しさん:02/12/14 20:31 ID:63OivJT2
効かないのでこんな時間から飲んでみたりあげ。
562優しい名無しさん:02/12/14 21:03 ID:fqH96+OV
自分も以前、2錠飲んでた
短期間性の薬のわりには確かに効きはそれほどだったけど
あとお酒との併用は危険だよ
もっとも自分の場合はお酒やめるために3ヶ月も飲んでたんだけど・・・
一番効いたのはもちハルシオン、麻酔のように眠くなる
563優しい名無しさん:02/12/14 22:25 ID:9klS9hRf
初めて病院で眠薬もらたときにレンってもらたけど、
レンって初心者向けなの?
いまだにどの薬が一番強いのかわからん。
564優しい名無しさん:02/12/14 22:27 ID:xPGiPQuE
俺にはレンドルミンでも強いぐらいだけど。
朝起きられないから
もっと弱い睡眠薬にしてください、
って言ったら無いって言われて
今睡眠薬はひとつも飲んでません。
565優しい名無しさん:02/12/14 22:50 ID:DwdawFSW
>>563
ドラールはもうちょい効くんだっけかな?
566優しい名無しさん:02/12/14 22:51 ID:DwdawFSW
>>563
ドラールはもうちょい効くんだっけかな?
567:02/12/14 23:23 ID:5aUkXJCp
>558さん
亀レスですが…。
私も初期はレンだけで効かないと訴えたらレン+ワイパックスに
なりました。
その後レンとさよならして銀ハル+デパス、さらに
銀ハル+ダルメートと変遷を辿っています。

デパス併用は良いとよく聞きますが私はそんなに…と言った
感じでした。

レスリンって飲んだことないんですけど抗不安剤なんですかね?
568優しい名無しさん:02/12/16 05:34 ID:JOv0SQyb
今日は無難に6時間あげ
569優しい名無しさん:02/12/16 10:14 ID:/cOeRe9J
今日は3時間で苦しいあげ
570優しい名無しさん:02/12/16 20:09 ID:wuoz7BVO
レン様のせいでこんな時間に眠いです。
今寝たって起きるの11時くらいなんですけど。
そんで一度寝てスッキリした状態で更にレン飲んで
寝ろと言うのかムガー!!

てか寝つける訳がない!
あんなんでどうやって眠くなれと?
何錠飲んだら眠くなると?
やはりレンは甘くないラムネなのか?
お菓子としてもだめだめじゃねーか!

レ ン に 商 品 価 値 が あ る の か ?

お願いお医者サマ。
不眠を訴える人にはレンより1段階アップな眠剤を・・・。
571優しい名無しさん:02/12/16 23:22 ID:yycyJ1jy
>>565
ドラールはミンザイの中では眠りを持続させる部類に入るおくすりでし。入眠にはたぶんあまり関係ないでし。

私はマイスリー+レンドルミン+ドラールで12時間前後眠っております。これでも入眠に3時間かかるというのに、ドラールだけだったらと想像すると、恐ろしいでし。
572優しい名無しさん:02/12/16 23:25 ID:TR2He6kF
腐レンドルミン(-。-) ボソッ
573優しい名無しさん:02/12/18 14:21 ID:MYI1VGyJ
>>570
ちなみにレンドルミン、甘いです。
574優しい名無しさん:02/12/18 17:19 ID:ZTeuc2JA
確かにレンは甘い。
甘い・・・が!

その甘さが微妙すぎる!!(w
575優しい名無しさん:02/12/18 19:21 ID:t2NeP2mY
今日、医者に行って中途覚醒が気になると言ったら
レンドルミンからドラールに変更になった。
レンドルミンよ、さようなら。
576優しい名無しさん:02/12/18 21:40 ID:WWq1AFPQ
途中で目ェ覚めるぅ〜言うてんのに、まだレンドルミン出される。めっちゃムカつく。蓄め込んだロヒプをちょっとずつ、大事に飲んでる。主治医しばきたい。
577優しい名無しさん:02/12/18 23:00 ID:2zipMbSv
>>575
本日、途中覚醒がしんどいと言ったら、
ハルシオンからレンドルミンに変更になりました。
次はドラールかなぁ?
578:02/12/20 02:25 ID:isms5Ynt
なんかさっき重くて書き込めなかったです。
初めてだったんでびっくりしました。

今日は銀ハルが効かずネットをうろうろしてました…。
銀ハル効かなくなったらどうなるんでしょうねぇ?
579優しい名無しさん:02/12/20 15:18 ID:QK7ZjmAw
私はマイスリーとレンドルミンで12時間ちかく眠ってしまいます。
そのため、夜の7時に眠剤のんで8時から翌朝7時まで熟睡、という生活です。
昼間も眠いですが、これは朝昼晩に処方されてる薬の所為でしょう。

580優しい名無しさん:02/12/20 20:50 ID:j/39T1SD
レンよ、ああレンよ、今宵こそは・・・
581優しい名無しさん:02/12/21 00:15 ID:k4gUnfmn
昨日初めてレンドルミン飲んでみたんですけど、
12時間寝て、更に昼寝してもまだ眠いんですが。
個人差・・・・?
582優しい名無しさん:02/12/21 00:24 ID:tpJAEoSX
あまりに入眠困難なのでレンからリスミーに
変えてもらったんだけどリスミってどんな薬?
583優しい名無しさん:02/12/21 15:20 ID:84yA1O03
>>581
飲み始めは結構効くと思うよ。勿論人によりけりだけどね。
584優しい名無しさん:02/12/22 18:12 ID:ix0Gnzdf
ase
585優しい名無しさん:02/12/22 23:56 ID:aPsW7+x3
ほんと飲み始めだけじゃないといいねぇ(飲み始めだけだった人)
586:02/12/24 02:16 ID:/Hs9uqcK
ダルメートが翌日まで効きすぎるので銀ハル+レンを
飲んでみました。


…駄目でした。
587581 :02/12/24 02:24 ID:jKcyUlSM
この間は半錠でぐっすり寝れたのに、今日は駄目みたいです。
睡眠薬ってよくわかんない・・・。
588優しい名無しさん:02/12/26 00:56 ID:n5cMe//b
昨日は連ドル民1錠だけでよく眠れました。
ただボーっとなるだけの薬だとおもってたけど、
自分から寝ようとすると結構いけるのかもしれない。
589優しい名無しさん:02/12/26 01:27 ID:Hzq2dmJe
>>582
あれ?それ弱くなっているような…。

以前リスミーの成分書いていた人がいたけど、「これじゃそこらの風邪薬の方が
よっぽど眠れる」と酷評されていました。
実際自分も精神科通う前に内科の先生から貰ったけど、プラシボか?と思う位
効かなかった(その分副作用も何もなかったけど)。
不眠症気味の老人なんかに最初に処方する薬だそうです。
590優しい名無しさん:02/12/26 01:30 ID:Hzq2dmJe
>>564
漏れはそう言ったらジアゼパム系の薬を処方された。
実際レンドルミンより効き目は弱かったし、何より翌朝効果が残らないのが良かった。
ただ、耐性が物凄く早くついちゃったけど(結局レンドルミンに後戻り)。
591優しい名無しさん:02/12/27 02:10 ID:zdITEKrw
>589
アテクシもレンだけじゃダメな時に追加って形でリスミーもらいました。
レンを追加するより、もうちょっと軽いやつって感じで出してもらったから
レン効かないんじゃリスミーも効かないと思うんでつけど。
592優しい名無しさん:02/12/28 04:45 ID:6+/CqCyL
最近コタツでしか眠れない…
593優しい名無しさん:02/12/28 05:45 ID:w4eRG6XQ
吐き気とか食欲不振が副作用にあるけど、
そういうのって出た人いますか?
594鳥龍茶94fd64:02/12/28 12:39 ID:3Ry7Czhd
レンドルミンからサイレースage
595優しい名無しさん:02/12/28 13:09 ID:ktXRCq7f
ごめん。おとといくらいkら
銀はる+ろひ+いやすみん+あぼんばん(誤字?)+医者からもらた
こなぐすりで寝逃げしまくりs。
おきたら12時間くらいたってる。
会い合わせなのか不幸なのか・・・
もうやだ
スレ違いだが、ベゲA、ヒルナミン、ロヒ、メイラックスに処方が変わりました。
レンドルミンスレ、久々に見たので飲んでた頃を思い出したので懐かしく、記念カキコ
597優しい名無しさん:02/12/29 23:55 ID:Ll2NXo5Y
メイラックスって結構眠れる系で出てくるよね
漏れ2mg朝晩出てるけど、一般的にどんなポジションなんだ…
598優しい名無しさん:03/01/01 09:14 ID:xJQz9850
初日の出見ようと思うといつもより寝れたりすんだよな…
599優しい名無しさん:03/01/01 14:09 ID:VIDbECUp
レンドルミン10錠飲んだけど眠れません。
健忘も起こしません。
どうしてでしょうか?
600優しい名無しさん:03/01/01 14:17 ID:tOkxds4F
>599
薬が合わないんじゃないですか?

「ハルシオンくれ」と言ったらレンドルミンを処方されました…僕も毎晩4、5飲んで寝ます。これ気休めみたいな薬ですね。私にとって。
601優しい名無しさん:03/01/01 14:18 ID:VIDbECUp
レンドルミンはすごくよく効く薬だから絶対に寝れる!!
っていう暗示みたいなものをかけているつもりかも?
602優しい名無しさん:03/01/02 07:56 ID:bTdMd+1O
昨日からずーっと起きてまつ。
そんでまだ眠れそうにもないんだが、
いいかげん寝ないと又昼夜逆転に戻りそうなので
仕方無く糞レン3錠飲んで床に入ります。。
主治医はハル処方してくれなくなったし(なんでだ、ちきしょー)

603優しい名無しさん:03/01/02 23:08 ID:PMEuEo2u
10錠じゃODなのにそれでも効かないレンドルミン…
604優しい名無しさん:03/01/03 00:29 ID:k6F9wmHt
ついに処方から外れました☆
わぁ〜い♪
605優しい名無しさん:03/01/03 00:42 ID:o3GQRwQH
ハルシオンはハルシオン遊びする奴がいるからあげれないと…つまり、おれって信用されてない。
さらに鬱だ(´・ω・`)ショボーン
606優しい名無しさん:03/01/03 02:24 ID:vQkypXkc
レンドルミンとグッドミン。
どっちが本家で、ゾロ品だっけ?。

今、AM2時20分。
前に確保しておいたレンドルミン(白丸にYGDの刻印)更に1錠飲んだ。
これでどうか、寝られますように、、、。

さあ、パソコンの電源落として、電気消してもう一回チャレンジだ。




・・・・・・確かグッドミンがゾロだよな、、、、、、、。
607優しい名無しさん:03/01/03 02:50 ID:RYp0ztGF
>>599
10錠は,多いような。別の薬に、変えてもらったら?(例えばロピフェノール)
レンドルミンが効かないといったら,ロヒ処方された。
これまでない爆睡ができた。(ロヒ,飲んでたらメンゴ)
眠剤は,その人の体質によって合うか,合わないかあるからね
前に先生(内科)が,体のことを考えると,3個以上になるようなら
眠剤を変えた方がいいと,いってました。
608A:03/01/03 05:50 ID:gOXLbQZQ
レンドルミンとソラナックスを
飲んで寝るが、効いているか、効いてないか
わからない。
http://www.hal.ne.jp/akira2/akira200.html
609優しい名無しさん:03/01/03 23:02 ID:c9LZ4BOz
 レンドルミンからヒルナミンとベンザリンというのに薬が代わり
ました。2週間に1度の受診日に起きられず1週間通院時期がズ
レてしまい、夜寒くて眠れないということをやっと認めてくれたよう
です。
 もったいないので残っているレンドルミンから飲んでいました。
 
 昨日ヒルナミンとベンザリンを飲んだら期待通りにぐっすり寝て
午前2時から12時まで寝ました。効きすぎ。午前9時頃トイレに行
きたくて目が覚めたけど眼鏡をかける気力なし、こぼしてもいいか
らトイレに直行、起きるの難しくまた寝入った。
 お医者に通う日は1月9日。前夜
 早く寝ておかないとまた寝坊しそうです。
 
 ちょうどいい薬というものがないものでしょうか。
610優しい名無しさん:03/01/04 14:44 ID:mFpkG7Ex
昨日風邪引いて「ルル」とやらを飲んだ。
そしたらその後爆睡。
レンドルミンって一体…
風邪薬に負けてるという罠(;´Д`)
これからは眠剤の代わりに風邪薬か?
611優しい名無しさん:03/01/04 21:15 ID:c0EOH4Km
早朝覚醒するって言ったら、レンドルミン+デパスになりますた。
とりあえずこれで何とか朝まで寝られてます。

でも、レンドルミンだけじゃ今はもうダメかも(;´Д`)
612優しい名無しさん:03/01/05 02:33 ID:WS9IyBeY
>>611
ああ、デパス憧れ。
一度試してみたい。
でも医者に「デパス出せ!!」
とはさすがに言えない(w

スレ違いスマソsage
613優しい名無しさん:03/01/06 08:00 ID:n/GGqSWN
ラボナとかいう薬にあこがれていまふ
614優しい名無しさん:03/01/06 17:29 ID:Ue3nNDTq
>>611
先日初めて不眠治療でデパス貰った。
今日病院で効かないって言ったら今度はレンドルミンを処方された。
その時にデパスは手元に残ってないかをしつこく聞かれた。
611さんのレスを読んであの医者の執拗さがわかった。

このスレ読んだら今日の睡眠は諦めた。
615:03/01/08 07:51 ID:knrhOpbB
また処方が変わりました。
銀ハル+ダルメートから
銀ハル+ロヒに。
段々強くなってきてるような…。

おかげで5時間眠れました。
ロヒありがとう。
レンの頃は寝付くことすら無理だった…。
616dynaric ◆fsYyOSenYg :03/01/08 12:53 ID:s0eNd8He
 /::/   ーーーー      ..____:::::ヽ:::::/./,__/
.//            ― ̄ ̄ ::::::::::::/://_/::::::          
/  ̄―_    _― ̄     ::::::::::::|///:::::::          
|____     ______:::::::::::|/::/⌒\::::::     本来チエノジアゼピンなんてものを
.|\ ̄ ̄_@)   ≡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄@/::::::::|:彡|:/⌒:| |___  睡眠薬かつ0.25mgの割線がある錠剤なんて考えは傲慢だ 
..|  ̄ ̄::/:::   ::::  ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::::::| ..|/::::::::| |―――   ただ・・・・ごくまれにありうるんだ
...|丶__/:::::::    \____/:::::::::|彡|/\:| | ̄ ̄ ̄  一人の患者の「プラセボ効果」で睡眠作用が感応しちまうことが・・・
....| ::::/:::::::::::            ::::::::::::::| .|:::::::::|//:::::      つまりただ一人もしくは一部の人間が睡眠を得ることもありうる
.....| /:::::::::::::::   \__     ::::::::::| |√)//___    その人間が「純真」であるならば・・・・
....../::::::::::::_::::)      :\  ::::::::::::::::|:::|\//――――    
....( :::'''            、::\::::::::::::::::::|..|ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄     
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ::::|::::::::::::/|/ \:::::::::       なんてことを・・・・ ベーリンガーなら口にしそうだが
..   |  ___        :::::::::::::::/::    \___    なぁーに
....   |  ::::〓       ::::::::::::::/::       \――    ひらたく言やぁ レンドルミンはただ・・・ 医者に受けたんだよ・・・・
......   |  :::       ::::::::::::/::                 ただそれだけ・・・・・・・・・
........   |        :::::::::::/:::
..      |      :::::::::/:::                        
....      ヽ    :::::/::::                         
.......      ヽ  :::/:::::
..         ヽ/ |:::
617:03/01/11 04:37 ID:DlbhXKSO
どうやら以前あったレンドルミンスレが見られるようになったので
改めて貼っておきます。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1011717508/
618優しい名無しさん:03/01/13 01:59 ID:4rE1MqLo
そんなに効かないのかなぁ。
レンドルミンから。マイスリー10、銀春と変更されたが、あまり変わらないような気がする。
619優しい名無しさん:03/01/14 21:21 ID:fyqvorNO
春シオン効かなくなったら、ブロバリン、1mg出された
即効でした 
620優しい名無しさん:03/01/14 22:50 ID:0w8xVvR2
そんなにレンドルミン効きませんか?
私20mg飲むんだけど、ばっちしです。中途覚醒なし。
10mgで4時間くらい、20mgだと8時間くらいかなぁ〜
そういえばデパ10とパキ30を同時に飲むのが
いいのでしょうか?

アモバンは全然駄目でした。

マイスリー飲んでいたけど、ODで救急車呼ばれていらい
出してくれません。(苦笑)
621○○:03/01/14 22:56 ID:dFhV4cFq
>>620
ほえー、20mgって……80錠も飲んだら、幾らなんでも効くでしょう……
622優しい名無しさん:03/01/14 23:03 ID:rlvIFrGZ
レンドルミン0.25
デパス0.5

さて、寝れるかな。
それより、寝る前にパソコン触るの止めないとな。
623優しい名無しさん:03/01/14 23:19 ID:rVnG0Dfp
ハルは、医師会みたいなのかなんかしらんけど、
(東京都)大田区では出さない方針だとかいわれたことがあります。
あくまで心療内科の通院治療(しかも軽度なのかも)の範疇でしょうけど。
当人の信用以前にこんな示し合わせされちゃ
なんのために薬が存在するのか分かりゃしないって。
余談ですが、調子のいいときは薬の加減を調節してる事を主治医に言ってるので
(逆に取れば悪いときは超プチODが希にあることも伝えてある)
「君みたいに調整して飲む人には(ハルは)余計にあげられない」そうだ。

ハルがダメとなると、超短時間型と呼ばれるものなんか数が知れてるので
廉$眠になるのだろう。とほほ。
あたしゃ最近はアモバンです。
624優しい名無しさん:03/01/14 23:29 ID:0w8xVvR2
>>620
すいません mg間違えてんの。
80錠で気がつきました、あれって0.25なのね。
えっと2錠です・・・でも効くって。

今日はもう12時なので、1錠で寝ます〜 デパ2も追加して
625優しい名無しさん:03/01/15 19:08 ID:oJbAkzQv
昨日、お医者さんに「途中覚醒がありますので、薬を増やして欲しいのですが」
と言ったら、
「では、レンドルミンを3錠にしましょう」
後から効いてくるタイプが欲しいなぁ、と思っていたので、
「ハルシオンがあると嬉しいのですが」
しかし、冷たく
「やはりレンドルミン2錠で頑張りましょうね」
とかわされた。
何故だー、ODでもすると思ったの!?
626優しい名無しさん:03/01/15 19:40 ID:f9Q7d7b2
>625
3錠は良いかも知れない。薬効の半減期間の点からも。
627625:03/01/15 22:19 ID:oJbAkzQv
>>626
そうなのですか、有り難うございます。
今度担当医にそうお願いする事にします。
628優しい名無しさん:03/01/15 23:33 ID:7QNm8Q1H
>625
ハルは後から効くタイプじゃないですよ。むしろ逆。
629うぐぅ使い:03/01/16 11:11 ID:TVtS7GyY
=無職ダメ板=
精神科に通院して苦しんでいる無職の方 Part3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1037624990/l50
精神病が原因で無職の人
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1033480808/l50
やっぱり抗鬱剤だろ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1042041624/l50
うぐぅ...
630優しい名無しさん:03/01/16 13:14 ID:u9Bh4Myt
デパス2r+レンドルミン0.25rで5時間寝た
途中目が醒めたが再度眠られた
グレープフルーツジュースのお陰だろう
631優しい名無しさん:03/01/18 00:51 ID:mE+alsNe
11時のレンドルミンが効かない
今日の病院で言おう
632優しい名無しさん:03/01/18 15:08 ID:mE+alsNe
アモバンでますた。
633風于花 ◆SORAo8e/iA :03/01/19 01:08 ID:xEdDIli4
レンドルミン0.25r
メイラックス1r
ドグマ50r飲んでそっこー布団に入って寝る!!
10時頃でも10分後には寝てます。
634優しい名無しさん:03/01/19 03:21 ID:u2P6lmTq
レンドルミンとユーロジン1錠だったけど「全然、眠れませんっ」と
訴えたらベゲタミンAとリスパダールが増えた・・・。
(これでも、寝るタイミングをはずすと寝られない。)
635不眠子:03/01/19 03:39 ID:TcRUC1PP
精神科行ったことないんですが、私は普段行ってる内科で
ハルを10錠もらってるんですが、
足りないって言っても内科でだせる分はこれまでで、
月に二回までって言われました。
精神科とかなら日数分ちゃんと貰えるんでしょうか?
実際ハルでは3錠飲んでやっと効いてくるかんじなので、
もっと強い薬が欲しい場合はやはり精神科でしょうか?
636優しい名無しさん:03/01/19 04:05 ID:u2P6lmTq
>>635さん
私は「心療内科」に通院しています。
そこで、2週間分の眠剤等etcもらっています。
637優しい名無しさん:03/01/20 01:05 ID:qKbNgazu
>>635
こちらへどうぞ
お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#19
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1042443359/
638優しい名無しさん:03/01/20 21:46 ID:V4xFRyOs
レンドルミン、私には効いているらしい。
最近、デパスだけで寝られるか試してるんだけど、
デパス0.5mgじゃだめぽ。途中覚醒で+0.5mg。
今日はデパス1mgで寝てみよう。
レンドルミン、効くんだけど翌朝に影響あるし、高いから
何とかしてやめたいんだわ・・・。
639優しい名無しさん:03/01/21 00:09 ID:aGIbISfs
高価なラムネ
640優しい名無しさん:03/01/21 01:23 ID:ksYg9R4W
今は効かん
641優しい名無しさん:03/01/21 03:49 ID:tKDQO5Sv
昨日まであんなに効いてたのに、
今日はどーしたレンドルミン!あ゙ー、眠れない…
642:03/01/21 18:17 ID:bcJvHtFj
またまた処方が変わりました。
銀ハル+ロヒ1mgから
銀ハル+ロヒ2mgです。

銀ハル+ロヒ1mgで5時間中途覚醒なし。
今夜は何時間寝られるかな。

というかもうレンには帰れません(⊃Д`)
それよりも新しく出されたドグマが気になります。
母乳がでませんように。
643優しい名無しさん:03/01/21 23:48 ID:mPljg+df
>641
たまにそういうこともあります。今日は大丈夫さ。きっと・・・。
だめなら替えて貰うしかない。
644優しい名無しさん:03/01/22 02:57 ID:oid7TY2Y
私寝付きが悪いだけで、寝付けば12時間余裕で熟睡できる体質なんですが
レンドルミン処方されました。
飲んだ翌日は身体がだるくて起き出せず、14時間ほどベッドの中です。
そもそも、朝起きたい時間にすっきりさっぱり起きたいって相談したのに
何故にレンドルミンなんでしょう。
間違ってる気がしてなりません。
645優しい名無しさん:03/01/23 16:56 ID:06UVqfss
>644
でも一応短期作用型だし…。
私も処方されましたが私には効いてるのやら効かないのやらといった感じでよくわかりません。
ちなみに私はアタラックスという薬で644さんのようになりました。頭が持ち上がらなかった。

そしてレスリンで眠くなるのです。眠くなると言うよりは体がずしっと重くなるんですが、
翌日に残ることもなく先生が不思議がっていました。私も不思議です。
646優しい名無しさん:03/01/24 04:48 ID:TpaP+e1i
一時間前ごろ4錠投下。寝られます様に
647優しい名無しさん:03/01/24 14:12 ID:VVbEM69Q
これって耐性つくの早いのかな?
最初の1週間位は順調に眠れてたのに
全然効かなくなった。
お願いだから眠らせてくれヽ(`Д´)ノ ウワアァァンン!!
648優しい名無しさん:03/01/24 15:41 ID:TpaP+e1i
飲んだ次の朝、必ず口の中が(゚д゚)マズーな感じになってる。
もう少し熔けにくい錠剤にして欲しいよー
649648:03/01/25 03:42 ID:SieF0Uso
熔けにくいとか書いてるし。残ってたのね
650優しい名無しさん:03/01/25 17:28 ID:husRdk/Y
>649
なりますね。すごいことに。
起きてすぐ何か飲みたいときとか、困る。
口を洗うことから一日が始まるのさ…。
651優しい名無しさん:03/01/27 01:30 ID:4tw0VdBq
15シート位余りまくってます。
どうしましょう。捨てるに捨てられん。
652優しい名無しさん:03/01/29 08:22 ID:2MONdoTk
噂には聞いてたが・・・きかねー!!
眠くもならんし中途覚醒後、異様に体は重いし、最悪だ。
653優しい名無しさん:03/01/30 11:40 ID:UXeuY3+P
割れ目の入ってるほうの反対側の面のあの顔(顔に見えるよね?)
がサイコーにムカツク!
654優しい名無しさん:03/02/01 01:59 ID:UlZFvre0
飲み始めは効いてたのになあ。。。
今じゃあすっかり夜中も元気。
時は人を変えるよ。。。
655優しい名無しさん:03/02/01 01:59 ID:6zwPuZrn
きかないNE
656優しい名無しさん:03/02/05 14:48 ID:dw9Tw/dq
ああ昼寝してしまった…
これでまた夜眠れない。・゜・(ノД`)・゜・。
657666:03/02/07 00:13 ID:VZM7n61J
レンドルミンって耐性つくの早いだけじゃないか?
今頓服でマイスリーとベゲB出てるけど、ベゲBってメジャートランキのくせに効くか??
658優しい名無しさん:03/02/07 01:40 ID:BQGpzW7P
>>651
欲しい・・・
ってか、リーゼとかレンドルミンとか、朝残らない超弱いのが補助に欲しいんだけど、
今までで一番合ってるマイスリーが変わるの怖くて言い出せない・・・
659優しい名無しさん:03/02/08 00:09 ID:KVplzk1/
マイスリーが効かなくなってしまって、レンドルミンに変えてもらいました。
1錠では効かないので2錠。だけど最近2錠でも効かなくなって3錠に。
だんだん増えていくのが恐い。
レンドルミンって何錠まで飲んでいいの?
660優しい名無しさん:03/02/08 03:13 ID:eCmTUYIA
けっきょく、3錠も効かなくなりました。。。
661優しい名無しさん:03/02/08 04:54 ID:F+EBoAXp
レンドルミン効かなくなっちゃったんだけど、
他に皆さん飲んでてオススメの眠剤ありますか?
一時期安定剤兼眠剤でヒルナミンも処方されてたんですけど、
強過ぎて翌日はほとんど廃人で何にも出来なくなっちゃって、
余程じゃないと怖いから飲めません。
662優しい名無しさん:03/02/08 05:17 ID:e+yAjCa/
>661
あなたの症状がわかんないけども、ロヒとかハルあたりは?
663【姫嬢】 ◆HIME/8vIA. :03/02/08 05:22 ID:Zi22N6lb
レンドルミンはあたしには恐ろしくキキマセンデシタ。
ロヒは長期型、春は短期型です。
ヒルナミンは起きた時に残りやすいです。
664優しい名無しさん:03/02/08 05:25 ID:pwOunelV
 レンドルミンからヒルナミン+ベンザリンに変わった。
 効き過ぎ。毎日飲むと半日動けない。
 かといってレンドルミンじゃあ冬の寒さに眠れない。
 効かないときは効かない。この通り起きている。
 
665優しい名無しさん:03/02/08 05:32 ID:e+yAjCa/
もうひとつニガイけどもアモバンあたりは?
ロヒ、ハル、アモバンあたりは残りにくい(翌日)って感じで
処方されたりするコト多いみたいですよ。
デパスもアリかなぁ?
レンドルミンが効かないのは定説ですよね・・・
666【姫嬢】 ◆HIME/8vIA. :03/02/08 05:36 ID:7CI2fhMn
>>664
ヒルナミン1錠飲んだだけであたしは記憶なくします!
凄いですねー。
667【姫嬢】 ◆HIME/8vIA. :03/02/08 05:56 ID:7CI2fhMn
デパスは安定剤的要素があるので
眠財剤飲む前に時間差で先に飲むと
眠りやすくなるかもしれないですね。
668優しい名無しさん:03/02/08 06:29 ID:e+yAjCa/
>664>666
結局みんな眠れないんですねヽ(`Д´)ノウワァァン!!
そういう自分も結局、朝になってしまいました・・・
669優しい名無しさん:03/02/08 15:17 ID:Vo0G4kku
o┤*´Д`*├o アァー レンじゃ寝れない
670優しい名無しさん:03/02/09 04:41 ID:q+7Osux2
この間レンドルミン10錠くらいのんだら爆睡できたよ☆やっぱレンドルミンはODするのが一番! 久しぶりに熟睡できたよ(ハァト)
671優しい名無しさん:03/02/09 04:56 ID:dCiS3Wok
661です。
私は神経症としか先生に言われてませんが、
夜がなかんか寝付けない時があって、
そんな時にレンドルミン処方されました。
一番ひどい時はヒルナミンとベンザリン併用しましたが、
あれだと>>664さんがおっしゃってる様に吸い込まれる様に寝れますが、
残るなんてもんじゃなく半日以上眠り続けます。

ただ甲状腺を患ってるので、
その数値が落着いたら先生もレンドルミンでさえ、
あんまり飲まない習慣を付けないと・・・と、
ODしたくても出来るほど貰えません。(ノДT)
それでも次の診察の時にレンドルミンの代わりに、
違うのを出してもらおうと思ってます。
皆さんの飲んでるお薬で参考になりました、ありがとう!
672優しい名無しさん:03/02/09 04:59 ID:dCiS3Wok
でも昨日はヒルナミンを飲んで9時前には寝たのですが、
電話がかかって来て11時頃に目が覚めてこの時間です。
最近途中覚醒するとまた眠剤飲まないと寝れません。
今からベンザリンだけ飲んでも聞かないし。
独り言でした・・・
673優しい名無しさん:03/02/09 23:07 ID:BnuQvG/D
ちょっとヤケになっちゃって溜まってたレンドルミン
14錠一気飲みしたけど
昏 睡 も で き ま せ ん で し た
レンドルミンでODなんてえらい弱気だけどね。
674優しい名無しさん:03/02/10 11:20 ID:0CCRCPXq
>673

> ちょっとヤケになっちゃって溜まってたレンドルミン
> 14錠一気飲みしたけど

それはODでは、ありません。
ラムネ14錠食べたのと同じですから・・・
675優しい名無しさん:03/02/10 23:02 ID:XWGK/79l
そんなに効かないのか・・・
今日、処方されたよ(w

676優しい名無しさん:03/02/10 23:22 ID:GnfP7sac
レンドルミン2錠・メイラックス1錠・アビリット1錠・飲んでも
ねつけないから、ここ1ヶ月、一緒に赤ワインを飲んでます。
寝起き悪いから、朝から鬱気味・・。
酒はいけないのかな?
677優しい名無しさん:03/02/11 11:21 ID:SI7JGR6E
>675
人によりまつ。
まずは信じて飲んでみよう。

>676
酒はやめた方がよいかと。
私も経験ありますが、翌朝えらい頭痛に悩まされた・・・
678優しい名無しさん:03/02/11 11:40 ID:FBftu/wR
お酒と一緒に飲むと効果が強く出過ぎるって言うよね?
眠剤に限らず安定剤や向精神薬系もそうなんだろうけど。
679優しい名無しさん:03/02/11 13:10 ID:zWNcGvdW
きかないからODしても気分だけ味わえるから好き
680675:03/02/13 18:48 ID:obYVx/OE
なんだか私には効いた!!
初めてだからかな?効かない人は最初から効かないものなの?

今まで、マイスリー10mg&セレンジン2mgだったんだけど、
処方変えてもらって、今はマイスリー10mg&レンドルミン0.25mgです。
爆睡できました(w

朝起きる時、体と頭が重いけど眠れるから嬉しい!!
ずっと効いてくれますように・・・
681優しい名無しさん:03/02/13 18:52 ID:LEV5mWEC
とりあえず漏れは7錠(1週間分)飲んでもあくびもでねー
2時間くらいするとぼ〜っとする(眠いわけではない)のが好きなだけだなぁ

・・・つまりは完全に嗜好品になってるわけで・・・_| ̄|○
682優しい名無しさん:03/02/14 00:29 ID:ghqgCGYQ
今日初めて精神科逝って、
レンドルミン処方されますた。
これから飲んでみまつ
683優しい名無しさん:03/02/14 00:37 ID:EUhcdVVi
実家の方でかかってた医者ではずっと銀ハルとベンザリンで調子良かったけど
引っ越して別の医者かかることになったらそこの医者はハル嫌いで
銀ハルのかわりにレンドルミンになりました。
いまいち効いてるのかわからないというか…
銀ハル飲んでも普通に起きていられるし寝れないときは寝れないし。
つまりは銀ハルはもうプラシーボ効果で寝てたってわけか…?
レンドルミンもプラシーボで寝ている気がする…。
「薬飲んだし寝れるだろう」と。
けど…レンドルミン…薬価が高いよ…。銀ハルの2倍ぐらいするし…。
684優しい名無しさん:03/02/15 05:31 ID:4QIcaGkf
レンって銀ハルの2倍もすんの!?
あんな駄目薬が??

…銀ハルで良かったとつくづく思ったバレンタインの終わった早朝。
685優しい名無しさん:03/02/18 10:54 ID:M7E3ddV6
眠れないのがもう2週間続いて苦しいと、昨日の診察で話したらレンドルミンが
処方されますた。
さっそく昨夜寝る前に飲んでみた。すぐ眠りにつけるようにベッドに入る5分前に
飲んだにも関わらず、ベッドに入ってからも1時間以上眠れなかった(鬱)
レンドルミンは軽い薬なんでそうか・・・
686優しい名無しさん:03/02/18 12:13 ID:ofONNaUP
>>685
1時間で眠れるのは良い方かと。
687優しい名無しさん:03/02/18 17:47 ID:QZwJiRxv
うむ、運が悪いとそのまま朝なんて普通だし。
688優しい名無しさん:03/02/20 02:53 ID:7Tc0r5Lx
今夜も効かね。やっぱりロヒに戻してもらおう・・
689優しい名無しさん:03/02/20 11:12 ID:ndVqp4uN
夜1時頃飲んだ。
一睡もせず今にいたる。
690風于花 ◆SORAo8e/iA :03/02/22 02:35 ID:OFyHx180
夜寝てたせいでレン3錠飲んでも眠れんよ…
ちと眠気はあるんだがなあ。
691にゃ:03/02/22 02:51 ID:6Lbj605U
パキ1、レン2、昼間からお酒飲んで
今も飲んでるけど効かない。
レン、効かないよぉ。
ほかの眠剤飲んだことない。
ちゃんと眠れる眠剤ほしー!!
あぁぁぁ。寝たい。
692優しい名無しさん:03/02/22 04:10 ID:pogmB5dU
私もレンドルミンですが七日分もらって三日経つ頃から眠れません。
眠たくはなるけど‥
量増やしても駄目だし中途覚醒の為処方されたのに前と変わらず熟睡出来ない状態です。
693風于花 ◆SORAo8e/iA :03/02/22 04:18 ID:y0zFrg5r
まだ起きてまーす。
朝まで逝きそう…
694ミドル浦和 ◆WEmWDvOgzo :03/02/22 17:34 ID:ECCrZp8h
デパスとレンドルミンで、旦那を送り出してから、2度寝しようとしたけど寝付けず、
結局マイスリーも飲んでしまいました。
効かないですね〜レンドルミン。
695優しい名無しさん:03/02/26 20:43 ID:9PcgpQWs
ロヒ強すぎますといったらいきなりこれだされました
先生やけっぱち?
696風于花 ◆EUK3c2oCTQ :03/02/26 21:15 ID:aoM2xWTs
飲み始めはすぐ寝れたのに、
どうやら耐性が付いてきたみたい、レンドルミン。
先生に言ったら銀ハルもらった。
やっと眠れる。
でも、両方飲まないと寝れないんだよなあ。
697優しい名無しさん:03/02/26 21:19 ID:LIG8JKwk
>>695
何となくワラタ。
698優しい名無しさん:03/03/02 08:52 ID:B56AYeDy
レンドルミン+デパス とか レンドルミン+ソラナックスとか
結局一味付け加えないと効かないような気がするんだよなぁ
699優しい名無しさん:03/03/02 13:01 ID:pKNP/WLP
>698
激しく尿意。
あたしもレンドルミン+デパス+セパゾンでなんとか眠れてまつ。
700優しい名無しさん:03/03/03 01:06 ID:SlU8Ylc4
レンドルミン飲んで寝待ちでつ。
ついでに700ゲトー
701128改● ◆M2TLe2H2No :03/03/03 15:14 ID:Ikm1SM5m
レンドルミン全く効かねーよ
効かねーし外出れねーから多めに飲んだら
主治医に薬もう出さねえって言われた しねやぶ医者
702風于花 ◆1MSORA/wsw :03/03/03 19:48 ID:rjofsWfZ
夜寝るのには効かないけど、
昼寝したいときに使ったら最高ですた。
もう処方されてないから残ってる分を昼寝用に使おうっと。
703695:03/03/05 07:04 ID:n4TZPvOL
やっぱりロヒよりはききめがヌルいです…(´Д⊂ヽ
でも悪夢をほとんど見なくなった(・∀・)!
704優しい名無しさん:03/03/06 03:29 ID:OP8x6lmw
ずーっとハル0.25を飲んでたんですけど、お医者さん曰く
「ハルシオンみたいにシャープな効き目の薬を長期間飲むのはよくないですね」
…だそうで、レンドルミンに変えられてしまいました。
さらば快眠生活。
705優しい名無しさん:03/03/06 19:47 ID:VsQh3SHC
レンドルミン効かないって言ったらアモバンになった…。
苦いのいや…。
706128改● ◆M2TLe2H2No :03/03/06 22:16 ID:5aydreO6
>>705
漏れもまったく一緒のパターンだ
苦いの嫌いな人には確かに辛いなあれ(;´Д`)
707705:03/03/06 22:21 ID:VsQh3SHC
>>706
一緒ですか…。苦いの嫌なんですよね。困った困った。
レンドルミン変えて欲しいって言ったらマイスリーって言われてマイスリーも効かないよーって言ったらアモバンに…。
アモバンは苦いからいやって言ったけどそれ以外はないって言われた。
ハルちゃんはくれないのかな?
708128改● ◆M2TLe2H2No :03/03/06 22:55 ID:5aydreO6
>>707
ごめ、ハル処方される方法あるか自分なりに調べてみた
&人に聞いてみたけどだめだった。

うーん、とりあえず、オブラートに包んで飲むとか、
そっち系で試してみてくださいです
としか今は答える術がないです、力になれなくてまじ悪い。
709優しい名無しさん:03/03/07 01:53 ID:3czL0TTj
>707
ハル、キボンなんですね。
自分の場合はマイスリーは頭痛がする。
レンドルミンは効かない。
アモバン苦くて飲めません。
プラス翌日に残っちゃいます。でハル処方になりました。

現在は他にレンドルミン×2、ロヒ×1、ハル×1
って処方です。
日によって組み合わせを自分で工夫して過ごしています。

参考になれば・・・
710優しい名無しさん:03/03/07 02:26 ID:ViP7Fq2M
デパ1、レン2 飲んだけど効かないから、もう1錠追加したけどダメだー
711風于花 ◆SORA/6Beyg :03/03/07 02:36 ID:xhh35llD
レンドルミン、欲しいよう。
いくら処方が変わったとはいえ、銀ハルだけじゃ寝れないよ、
いつも途中で起きちゃう。。。(泣
712優しい名無しさん:03/03/07 02:42 ID:ViP7Fq2M
>>711
差し上げれるなら、あげたいぐらいです。
これでマイスリ飲んだら眠れるかな。
挑戦してみる。
713風于花 ◆SORA/6Beyg :03/03/07 02:56 ID:xhh35llD
>>712
ほ、欲しい。。。明日病院行ってもらってこよう。
毎日じゃたまらないでつ。

がんがって挑戦してください、レン&マイスリー。
714優しい名無しさん:03/03/07 03:07 ID:ViP7Fq2M
>>713
応援ありがとです。
713さんも安眠できますようにー!

715風于花 ◆SORA/6Beyg :03/03/07 03:12 ID:xhh35llD
>>714
こちらこそありがとう、ぐっとナイト〜!!
716707:03/03/07 12:36 ID:rUsC5C7X
>>708
オブラート…。必要かも。未だに口にするものの味が変!!

>>709
ありがとございます。私もマイスリー頭痛するんですよね。今度言ってみます。

レンドルミンスレなのに失礼しました。
717優しい名無しさん:03/03/07 14:59 ID:RLfcxpPi
アモバンは代謝の過程で舌に苦味を感じるんで、オブラートに包んでも無駄でっせ
718優しい名無しさん:03/03/08 01:31 ID:x60+6yOd
>>717
そうそう、血中から唾液を通じて再分泌されるらしいですね(笑)。苦いのはそのせいとか。
しかも、それ(アモバン入り唾液)を再び消化管で吸収するので、
日中ふたたび眠くなることもあるとか……って、スレ違いかな。スミマセン。(^_^;
719優しい名無しさん:03/03/08 01:33 ID:fjq2otxn
三錠飲んでも利かん
720風于花 ◆SORA/6Beyg :03/03/08 08:24 ID:X+VW0EDE
レンドルミン、貰ってきました!!
2回起きてしまったけど何とか眠ることができました。
やっぱりレン&銀ハルじゃないと駄目だ罠。
721代弁者:03/03/08 09:56 ID:pP5a0eU/
あげときまつ(W
722ブサハンター ◆6AhGzriVXY :03/03/08 10:01 ID:Y/qdjOf9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046672935/l50
お前達は病気じゃないただ逃げてるだけ

あげる
723優しい名無しさん:03/03/08 10:40 ID:TTy75ozj
724704,718:03/03/10 02:21 ID:iIbEpkd8
むむ…なんかマイルドに効いてる気がします。
反跳性不眠の防止にはいいのかな…?
(ただいまハルからの脱却トレーニング中。。)
725優しい名無しさん:03/03/10 02:32 ID:p8tyFXxQ
レンドルミン・パキで今夜は休肝して早ね体制のつもりが
逆効果だったのか全然眠気がこない
プラス焼酎。
おまけにコンスタンまで豆乳。
一度布団に入ったが眠れないからネットしてる。
コレって逆効果か?
黙って電気消して就寝体制に入れば素直に寝れるのか?
ハルは寝付けるけどすぐ、目が覚めるからダメだった
何かイイ組み合わせはナイものか?
726優しい名無しさん:03/03/10 03:40 ID:ZQLo+GFz
グットミン(レンドルミンのゾロ)+ロヒを飲んでいるけど、あまり効かん。
投入して、1時間くらい経つけど、今から、風呂に入るつもりさ。
727優しい名無しさん:03/03/11 17:38 ID:nfrI2foc
レン×0.25mg&マイ×5mgだけど
レンがそんなに効かないならやめようかなぁ。
薬価高いし。。。
パキシルも飲んでるから薬代ですでに鬱でつ。。。
728優しい名無しさん:03/03/11 17:51 ID:NcWGZztJ
銀ハルとレンのカクテルが程よく効いている。
729724:03/03/11 22:34 ID:ZZDiu+fL
夢をやたらと見るようになった…。
(ハルの時も見たけど、レンドルミンでもっとひどくなった。。)

ベンゾジアゼピン系を飲むようになってから、
夢見がひどくなった気がします。
そういう副作用ってあるんでしょうか…?
730優しい名無しさん:03/03/12 03:49 ID:hV6vPNU4
レンドルミン+ハルで寝る事は寝れたけど、今度は起きれんのと寝起きの悪さで
嫌になった事あるけど…そういう人って居る?
731730:03/03/12 04:02 ID:hV6vPNU4
と、過去レスよんだらやっぱりダルさとか出るみたいね。
寝れぬ。起きれぬ。明日精神科逝ってきまつ。
732たけちゃんまん:03/03/12 09:18 ID:vKYIj/os
全然きかんわ。
733優しい名無しさん:03/03/12 09:45 ID:WytT6WIB
レンドルミンは、鬱の人にはあまり効かないとおもふ
734優しい名無しさん:03/03/12 09:56 ID:x3wEUSCY
神経症と睡眠障害で病院通ってるけど、レンドルミンより
デパスの方が眠くなる。
どうなっとるんだ?仕事中眠くてかなわん。
寝る前にレンドルミン飲んでも眠くならんのに。
いったいなんの薬だ?って感じだが。説明聞き間違えてるんかな。
735飲みたくないから飲まないのだよ^^:03/03/12 12:11 ID:gvjxq4XI
age
736優しい名無しさん:03/03/13 01:04 ID:rZEJcEdu
あげるわ
737めんどら ◆1oDpaQGRrs :03/03/13 02:33 ID:br9WjHmB
レドルパー(ゾロ)二錠じゃさっぱり眠れません。
マイスリー二錠とサイレース二錠と
よくねむくなる液体咳止め薬二回分を投入!
、、、これってレドルパーの存在意味が無いような気もしる!
738優しい名無しさん:03/03/13 03:22 ID:5Jk5AWEg
a
739優しい名無しさん:03/03/13 09:47 ID:DpL0K6bw
あげ
740優しい名無しさん:03/03/13 11:29 ID:fpId7II8
効かない薬、へぼ薬、紫がむかつく。
741優しい名無しさん:03/03/14 14:51 ID:vGLbpm0E
はぁ?
742優しい名無しさん:03/03/14 17:35 ID:u1DUFfzm
心が落ち着く薬だが、すぐ目が醒めて眠れない。
1〜2時間しか眠れないよ。
743優しい名無しさん:03/03/15 10:29 ID:HvePbo4F
age
744優しい名無しさん:03/03/15 12:50 ID:tCdE4IJP
おれはレン2錠、銀ハル2錠、ベゲB1錠で寝つきの悪さ+中途覚醒は
押さえられている。ただ寝起きが悪いのと、いつまでも眠気が残る。
あと全身ダルダル。午前中は寝て過ごしています。
(この他に)
抗うつ剤としてパキ1錠、アモキ1錠を毎食後、スルモンチール2錠を
就寝前に。
他にも花粉症対策として抗ヒスタミン剤飲んでまつ。薬漬けだす。
745優しい名無しさん:03/03/17 02:58 ID:5V2wU8P8
レンドルミンを割線で半分に割って飲んでます。
効くのか…?と疑問に思いつつプラシーボsage
746優しい名無しさん:03/03/21 04:42 ID:umQfpfyT
効かんねえ〜。保守あげ
747ミラクル ◆SJA2qL/PGg :03/03/21 18:13 ID:U1iYE275
睡眠薬総合スレからやってきました。俺の本日の処方を聞いてくれ。
本日、医者にサジを投げられました…。午前中に診察をして、薬に納得がいかず
(そもそも、合わないのが分っていた)処方を変更してもらうべく午後にもう一度診察
しに行きました。そしたら、『喪前に、薬はもう出せません、他の病院行ってくれ』と
言われて午前中処方された薬をつき返されました。さて、これからどうしよう…。

ちなみに今までの処方は
トレドミソ   2T(朝、夕)
レキソタソ2r 3T(朝、昼、夕)
プロチアデソ 3T(朝、昼、夕)
アップノールB錠2T(朝、夕)
ベゲタミンA  2T(就寝前)
サイレース  2T(就寝前)

本日の処方
トフラニール  3T(朝、昼、夕)
スルモンチール 3T(朝、昼、夕)
デジレル   3T(朝、昼、夕)
チスタニソ   3T(朝、昼、夕)
グッドミン   1T(就寝前)
レキソタソ2r 3T(就寝前)


どうよ??かなり疑問な処方というか思い切った変更じゃね?
抗うつ剤はともかく(いやそうでもないけど)いままで、ベゲA飲んでいて
グッドミンはないだろう(泣
どんなに飲んだって効かないって。さてどうしたものか?頭に来てるので
いろんな所で書きなぐっています。スレ汚しゴメンネ。
748あげ:03/03/21 23:29 ID:0z/7DFDZ
さげ
749優しい名無しさん:03/03/22 00:33 ID:8pptpyw3
レンドルミンって効かないって声が多いけど(私も効かない)不眠じゃない普通の人が1錠でも飲んだら眠れるのかな?
750ミラクル ◆SJA2qL/PGg :03/03/22 00:41 ID:8fSPQHtP
>>749
多分、マタ〜リするぐらいじゃない。
751優しい名無しさん:03/03/22 00:53 ID:M9THm8nn
手術前にレンドルミン飲んだときはメチャ眠くなったよ。
その後の麻酔までウトウトでした。
でも、鬱の今は全然ダメでした!
で、銀ハル×2になったら快眠です。
鬱状態じゃなくただ眠れないだけだったらレンドルミン効くかもね。
752優しい名無しさん:03/03/22 01:03 ID:gopcg85M
さっきレンドルミン投入しました。
ふと見たら薬に掘ってある模様(?)が郵便番号のマークに見えた。
753優しい名無しさん:03/03/22 17:41 ID:4AekPaGl
初カキコします。
鬱なんですが、最初に行った総合病院の精神科で、メイラックス+レンドルミンを出されたんですが、全く効かないので病院をかえたとこ、最初は軽いの出しときますね。と言われ、ピーゼットシー+ワイパックス+マイスリー+レキソタンを出されました。汗
全然効かないんですけど・・・。
先生には友達からもらったハルを6錠飲んでも寝れないって言ったんだけどなぁ。。。
レンドルミン卒業ってことでO.Kなのかしらん?

ODって何ですか?
何度か見たけどイマイチわからないので・・・。
だれか教えてください。
754優しい名無しさん:03/03/22 17:49 ID:WWvJktI7
O お前が 
D 大好き
755ミラクル ◆SJA2qL/PGg :03/03/22 17:50 ID:BQnB8mWm
>>753
OD=オーバードーズ  だっけ?
たぁくさん飲むって事。
756753:03/03/22 19:37 ID:C+c5vfVB
>>754
おもしろい(*´▽`*) プッ

>>755のミラクルさん
ありがとうございます。
これで話の流れについて行けます♪
757753:03/03/22 19:44 ID:C+c5vfVB
あれ?
IDが違う・・・。
?(゚_。)?(。_゚)?
何で??
758753:03/03/22 19:46 ID:C+c5vfVB
今度は一緒のID・・。
すみません連続で荒らしちゃいました・・・。
<(_〜_)> ごめんなさい。
759優しい名無しさん:03/03/22 19:48 ID:o4jWH74X
マイスリーの次に好き。連ドル民は合うな、、。
メジャーはだめな体質なもんで、、。
760ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/03/22 22:19 ID:Z/TPzY9O
デパス1mg+セパゾン2mg+レンドルミン0.25mgでやっとなんとか眠れてるって感じ。
レンドルミンより薬価低くてもっと効き目ありそうな睡眠薬ってあるよね・・
次の診察で相談してみるかな・・・
761ミラクル ◆SJA2qL/PGg :03/03/22 23:48 ID:BQnB8mWm
>>760
やっぱ、ハルでしょ。
762優しい名無しさん:03/03/24 00:35 ID:JxvvLahc
ハルのゾロは安くていいよー。
763優しい名無しさん:03/03/24 00:48 ID:5Za4lKik
春死怨なら コロリですよね
764めんどら ◆1oDpaQGRrs :03/03/24 23:48 ID:OAgqiZV2
二時間ほど前に飲んだのに全然効きません(泣
もう薬の効き目のピークの時間は過ぎたのかなぁ。
今夜も眠れなくて鬱。
765優しい名無しさん:03/03/25 00:06 ID:u2QSv9VV
逆にハルは効かない。レンの方が次の日まで寝れないけど、マタ〜リできるから体調的に楽かなぁ。。。
766ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/03/25 18:53 ID:zMGAb8Re
ハルはわたしには全く効かなかったでつ・・・ただのラムネ。
きょうはもう何もすること無いし、0.25×2錠飲んじゃって寝ようかな・・・
セパゾン&デパスとカクテルで。
767優しい名無しさん:03/03/25 19:30 ID:jqXgNkkU
レンドルミンD貰ってる方います?
768優しい名無しさん:03/03/25 19:55 ID:aCv4jUey
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←生まれて初めて行ったクリニックで睡眠薬Getした漏れ
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←それがレンドルミンだったと知った自分
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
769優しい名無しさん:03/03/25 20:57 ID:+WWvx4os
>768
>生まれて初めて
何故そんなに落ち込むのか?

生まれて初めてだろう。
770ミラクル ◆SJA2qL/PGg :03/03/26 17:11 ID:6PCUsZk5
>>769
やっぱり噂やココの話が影響しているのでは?
771優しい名無しさん:03/03/27 01:44 ID:pcdQtAoU
以前の自分は睡眠薬の知識が全然なく、
入院中眠れない時に貰ったレンドルミンは凄く効いて
眠れないときの最終兵器みたいなものだった。
しかし、このスレを見て・・・。

まあ、俺の場合不眠気味なのに睡眠系の薬は良く効くので(ルルとか)
そういう体質なんだろうが。
772優しい名無しさん:03/03/29 04:27 ID:Hy8BLWx7
グットミンとロヒプナールを飲んでいて、寝付けないので、短期型の薬に変えてくれるように、医者に言ったのに変えてくれない。
「様子を見ましょう!!」と言うばかりで、「いつまで様子を見るんじゃ!!」と、ちょっと怒っている。
773優しい名無しさん:03/03/29 05:30 ID:x0Pycc3d
医者にこれだけの期間様子を見たのに効き目がないから
変更してくださいともう一遍言ってみるのが早いんでない?
774優しい名無しさん:03/03/29 06:25 ID:ItTXmrnK
レンドルミン、6時間くらいしか効かないらしいですね。
私は、何とかうまくいっているようです。
弱い薬でしょう?
775ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/03/30 06:00 ID:KYPbAgCS
6時間も効かねー(泣)
昨夜23時に飲んで寝たら見事に1時半に起きたyo
776優しい名無しさん:03/04/02 03:26 ID:YZsoArXx
聞かない
777優しい名無しさん:03/04/02 03:28 ID:FpbB1fkR
777ゲットしたらかにパン食べる
778優しい名無しさん:03/04/02 03:29 ID:YZsoArXx
>>777
たべてらっしゃい。
779優しい名無しさん:03/04/02 07:46 ID:x1V5Odkj
レンドル民とリスミーってどっちがマシだと思う?
780優しい名無しさん:03/04/04 21:41 ID:6tO941s4
レンドル民に一票。
781優しい名無しさん:03/04/06 09:21 ID:3+VOh7g0
レンドルミンって短期型ってお医者に言われた。
入眠導入剤として自分は処方されてる。
782ミラクル ◆SJA2qL/PGg :03/04/06 19:12 ID:hXaSzFI4
>>781
その通りでしょう。効果なければ処方変えてもらいましょう。
783まろにぃ ◆mAWaU3bVxA :03/04/07 10:43 ID:uNwT4cr5
効かねぇ・・・・・(嘆いてみた
784優しい名無しさん:03/04/07 22:05 ID:fDWz3Lb5
漏れも寝付きをよくするってので貰ったよ、レン
んで、プラスαでデパス

途中全然きかなくなったんでデパス増量して貰った。
最近、やっと普通に寝れるようになったので、
レンとはおさらばできマスタ。

一気に薬代下がった・・・・高過ぎじゃよ。
785天死■shikujitter:03/04/07 22:07 ID:jCS/w4TU
ボクはレンドルミン効くよ
786優しい名無しさん:03/04/07 22:35 ID:NYc+g8lT
レン駄目ぽ・・・入眠導入剤で処方されてたんだけど、
飲んでから2時間以上経っても全然眠れない。
やっと寝つけたと思ったら、
今度は翌朝残って起きられないし、頭ボヘ〜、足元フラフラ。
車通勤だから危ないのなんの・・・
しかも薬価高いし!
医者に言って、結局ハルシオンに替えてもらいました。
今はコロリと寝つけて、翌朝も結構スキーリ気分。
最初からハル出せよ!ゴルァ!って感じです。

787優しい名無しさん:03/04/08 00:53 ID:yd04lTSu
レンドルミン2時間前に投入したが、全くきかない。
眠りたいよ・゚・(ノД`)・゚・。
788ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/04/08 11:59 ID:OoGMDnSF
効かない、効かないってもう4週前から言ってるのに、まだ処方から外れないレンドルミン。
先生のお気に入りなんだな、、、、きっと。でも薬価高いyo〜!これでコロリと眠れるくらい
効くなら文句ないんだけどさ・・・
今度(昨日の診察)ではリスミーがペアになって処方になりますた。

23:00 レンドルミン+リスミー投入、ベッドに入る
02:30 起きる
03:00 寝る
04:45 起きる
05:00 寝る
08:30 起きる
今日は鬱がひどいので会社は有休。

まあこんなもんでつかね。。。
レンドルミン+レキソタンの時は1時間半置きに起きてたし。。。
789優しい名無しさん:03/04/09 11:14 ID:/G+y+abJ
保守
790優しい名無しさん:03/04/09 14:53 ID:mqZCgZWG
20分前に始めて飲んだ。ふらふらで眠い根よっかな
791優しい名無しさん:03/04/10 02:43 ID:+F+OvqDm
レンドルミン、確かに飲むと寝つきはよくなるけど、
二時間後には確実に起きてしまう;
ODしちゃっていいのかな?
792優しい名無しさん:03/04/10 21:09 ID:JuB+I17h
自分はレンドルミン調度いい。
ロヒだと翌朝まで残る。
793優しい名無しさん:03/04/11 11:40 ID:DACrh+HM
私もレンドルミン効きます。
少なくともリスミーよりは。
794優しい名無しさん:03/04/11 21:22 ID:Q1I+/J9o
そうなんだ。今度医者にリスミー出されそうになったら断るわ。
じゃあロヒプノールの方が強いのかな?
795ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/04/11 21:50 ID:OxGDo1UE
わたしはレンドルミン+リスミーのダブル処方でつ。
あとデパス1mgも一緒に飲んでやっと眠れてる感じ・・・でも3時間くらいで目が覚めるけど・・・
1時間半置きに目が覚めていた頃よりはましかな。
796優しい名無しさん:03/04/11 22:21 ID:bH23s7HW
入院してたときに毎日飲んでた(夜9時になんか寝れねっつーの)。
眠気がくるときとこないときがある。
こないときはヒルナミンを追加された。
797優しい名無しさん:03/04/12 20:15 ID:53D+1hfj
健康診断で保健婦にレン飲んでる事告げると「そんな強いの飲んでるの?!」と驚愕していた。いや…なんていうか、ねぇ?
798優しい名無しさん:03/04/12 20:29 ID:KElYOOIo
レンドルミンより弱い入眠剤ってあるの?
799ミラクル ◆SJA2qL/PGg :03/04/12 20:49 ID:9UryIzrF
>>798
メラトニン…といってみるテスト
800優しい名無しさん:03/04/12 21:52 ID:GBdkEqPH
800ゲト
レンドルミンが効かない人は医者に言って断固処方を拒否しよう!
あんなの医者と薬局を儲けさせるだけの薬。患者は処方を断る権利くらいあります。
途中覚醒が多い人は、マイ&ロヒ。それでもだめなら+ユーロジンかドラール。
それでもダメなら、ベゲA&B。まだまだ手はありまっせ。
801優しい名無しさん:03/04/13 19:28 ID:sc5oeY+r
早期覚醒の人はロヒ+ドラール。
802優しい名無しさん:03/04/15 20:24 ID:9pJh9qWP
ほしゅ
803ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/04/15 20:41 ID:O5oRb1+I
ホント効かないね・・・・
次の診察ではぜったいに「このレンドルミンってお薬、効いてません」って
きっぱり言おう・・・
804Kotaro:03/04/15 20:44 ID:DW0YKG6M
断固断るべきです。医者と患者は対等な立場にあるからです。
805優しい名無しさん:03/04/15 21:10 ID:HghzLC8S
レンドルミンて、入眠剤じゃなくて、早朝覚醒を防ぐ薬じゃないの。
他の薬と併用すればそれなりに役に立つんじゃない。
806ワカメ:03/04/15 21:16 ID:jieGXhTV
ハルシオンと併用してから、快適です。
807優しい名無しさん:03/04/15 21:38 ID:jsQFXrvm
ここのスレやっと見つけたぞい。
悪夢ばかり見るって言ったら薬変えてもらえた。
808優しい名無しさん:03/04/15 21:45 ID:5kIhbEvu
組み合わせ考えるなら、アモバン、春+ロヒ2あたりが良いと思うな
ロヒ2の変わりとすれば、ベゲ、レボトミン、ドラール、ヒルナミン
ラボナ当たりかな
809優しい名無しさん:03/04/15 22:09 ID:HghzLC8S
>>806
ぱっと見たとき、
「ワカメと併用してから、快適です。」
と読んでしまい、ワカメで眠れるのと考えてしまいますた。
ハルでしたね。当然ですね。ごめんなさい。
810優しい名無しさん:03/04/16 10:44 ID:AntaXvIe
【チエノジアゼピン系】
・レンドルミン
・グッドミン
・アムネゾン
・シンベラミン
・ゼストロミン
・ソレントミン
・ネストローム
・ノクスタール
・ブロゾーム
・ブロチゾラン
・ブロメトン
・メキンテル
・ユリモラン
・レドルパー
・レンデム
・ロンフルマン
811優しい名無しさん:03/04/17 02:43 ID:IzrKonGO
私はPDですがレンドルミンが聞かずに
今はロヒプに変わりましたが、寝られるようになりましたが
途中覚醒してしまいます、寝なおしも出来るんですが
時には覚醒したから物凄くだるく辛い時が有り
その時にはコンスタンを服用して寝直しします。
今の所成功してます。
812優しい名無しさん:03/04/17 18:07 ID:PZMCf6WC
夜12時に飲んでみたら効きすぎて昼の一時に起きた鬱
813優しい名無しさん:03/04/18 21:49 ID:weFBlLwP
レンドルミンってハルシオンの倍近くするんですね。
高いです。
814ジャンク ◆LuXRVnSXVM :03/04/18 22:35 ID:pO9j/iiB
>>813
効果もたいしてないのに薬価はすごく高い。儲けは結局、病院と製薬会社。
安全で薬価が高いから『とり合えず処方してみっか』ってのが医者の本当のところだと
思う。
815夜犬:03/04/18 23:23 ID:hBzxJtPx
高いラムネか。
イラネ(゚ё゚)
816優しい名無しさん:03/04/19 00:54 ID:U6hX7M+F
このスレではダメって書かれてるけど、レンドルミン好き。
トローーーンとしてから眠りにつけるるのが気持ち良い。
ハルはガキッとスイッチが切れるみたいなんで、あんまりねー。
817優しい名無しさん:03/04/19 01:30 ID:1BnAbvBG
>809
おれもワカメって読んだぞ。
いちいち報告したおまえは面白い!!
超爆笑したぜ。ナイス。
818優しい名無しさん:03/04/19 02:50 ID:bcq0iNEW
レンドルミン+ロヒプノールを処方されてまつ。
でも、2時頃飲んで、4時頃目が覚める・・・(泣)
で、アルコールを多量に摂取しててもこれだから・・・
要するに、効いてないんだよおぉぉぉぉぉぉぉ!!
と、医者に言うにも、多量のアルコールと一緒に服用だから、
あまり言いたくないな・・・
前は、銀ハルとアルコールで、結構グスーリですた。。
819ジャンク ◆LuXRVnSXVM :03/04/19 20:42 ID:E4h3mLoe
>>818
違う違う。アルコール併用すると逆に眠りが浅くなり早朝覚醒する可能性大。
820ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/04/19 21:23 ID:UENEbyBj
やった〜やっとレンドルミンが処方から外れたyo。
こんな薬価が高くて効かない薬、もう飲んでらんないもん。ついに(処方から6週目でやっと)
「レンドルミン、何度も言うようですが、やっぱりぜんぜん効きません」ってキッパリ言いますた。
すっきりしたー。
今度からの処方はハル+ユーロジンでつ。昨晩早速試しましたが8.5時間グスーリ。
821優しい名無しさん:03/04/19 21:47 ID:6iMHsvxZ
うんこ
822山崎渉:03/04/19 22:21 ID:KH/gHBpx
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
823山崎渉:03/04/20 01:22 ID:dV/VT6zO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
824 :03/04/20 03:37 ID:y2uP+frt
レンドルミン12時頃飲んだけど寝れない…
そして誰も居ない…
825優しい名無しさん:03/04/20 16:22 ID:8FVrehPw
>>824
(ノ゚Д゚)ラムネナンダヨ…
ネムレタカ?
826優しい名無しさん ◆cFxmmorCAM :03/04/20 19:32 ID:qwyVok8t

レンドルミン、全然効かないから処方二日目にして
『全然眠れません!』って医者に訴えたらマイスリーになった♪
やっと寝れるようになたyo!
827優しい名無しさん:03/04/21 10:59 ID:UfHHDVxh
最初、アモバン処方されてたんだけど中途覚醒するって言ったら、
グッドミンに変更。
でなかなか寝付けなくてね。寝たら7時間くらい持続したんだけど。
また主治医にその旨言ったらアモバン+グッドミンになった。
そしたら、寝付けないのは一緒で中途覚醒も戻った(  ;´Д`;)
で、今日は3回目の処方変更で、
フルニトラゼパム「アメル」(サイレースとかロヒと同成分)になりました。
今夜こそ寝付けるだろうか。期待しようっと。
828優しい名無しさん:03/04/22 01:29 ID:qBYiZcTb
「とにかく寝付ける薬を下さい!」と言ったらグッドミン処方されました。
確かに寝付けたけどさ、中途覚醒しまくり(涙)
目が覚めるってんでも無い、第一、まぶたが開かない位眠いのに、
なんで覚醒しちゃうの?しかも1時間おきに(笑)
も少し試してみて、ダメなら違う薬にして貰お。悪い薬じゃないけどね。
(入眠はできたもんな〜)

829優しい名無しさん:03/04/23 04:03 ID:CiwvCDDv
れんどるみんも一週間分と酒(ビールで1L)飲めば寝れる。
って、スレ違い。

つか、そこまでしないと効かないんだよー。

いまは、でぱす1mg+レンドルミンタブ+ベンザリン10mgで中途覚醒したとこ。
ベンザリンが気持ちよく寝れるんだが、入眠がいまいち。
ハルかアモバン欲しー
830829:03/04/23 14:55 ID:CiwvCDDv

自分のレスがあった。
うわああ。
死にたいくらい情けない。
今から残薬確認します。
831829:03/04/23 14:58 ID:CiwvCDDv
やっぱりレンドルミンが残ってない。
ま、いいか。俺にはもう効かないし。
832優しい名無しさん:03/04/23 18:51 ID:ssqaq7F5
レンドルミン効かないって言ったら、
今日からハルシオン(銀ハル)とベンザリン(かな?)が
キタ━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━!!

今晩が楽しみです。
833優しい名無しさん:03/04/23 20:31 ID:CiwvCDDv
>832
レンドルミン→ハル+ベンザならよく眠れるよ。
むしろ寝すぎないようにね。
834832:03/04/23 21:57 ID:ssqaq7F5
>833
そうですか!ありがとうございます!
でも今休職中(といっても来月復帰予定)なので
寝すぎても平気なんですけどね。むしろ一日中寝ときたい。
起きてるとアムカに走るので・・・。
835832:03/04/23 22:09 ID:CiwvCDDv
いや、今自分が
デパス1mg+ベンザリン1mg+レンドルミンタブ(0.25mg)だから。
こないだベンザリン追加してもらったけど眠りが深くなる感じ。
中途覚醒しても疲れないし。

ビバ、ベンザリン
836優しい名無しさん:03/04/23 22:18 ID:2HgQjxJC
俺今レンドルミン空腹状態で3錠舌下で入れてみたんだけど、なんか頭と体がグにゃグニャしてて
面白いよぉー。
舌下で入れると多少聞きが強くなるのかな。
なんか寝れるってよりはマッタリして鬱とか不安事が「ま、いっか〜〜」って感じになってね。
微妙にハイテンションになったなー。
昔やってた合法ケミカルのFBって事はないよな?
もう2.3錠入れたいけいど在庫切れだよーーヽ(´Д`)ノ
うん、眠くならんけどイイ感じ。ふらふら〜〜。
837ワカメ:03/04/24 21:25 ID:UXK7Bmb/
ちゃんと肝臓通さないと、効かない薬もあるよ
838優しい名無しさん:03/04/27 01:22 ID:kiIIsN4d
グットミン、最近効くよ!!
839優しい名無しさん:03/04/28 16:20 ID:Cdm+08GG
>>835
いいなー、ベンザリンたったの1mgで効くんだ。
2mg錠の半分ですか?(2mg錠っててんかん領域用だと思ってたけど)
それとも細粒ですか?
普通、不眠領域には5mgか10mg錠ですよね。
840sage:03/04/30 02:04 ID:L5OnbVhV
昨日は胃痙攣を起こしたので痙攣を抑える薬と市販の風邪薬
レン2錠、デバス2錠で10時間睡眠出来た。
その反動で今日は通常通りにレン1錠とデパス1錠を飲んだが寝れない
841840:03/04/30 02:07 ID:L5OnbVhV
sageで書き込んだと思ったが間違えた
スマソ
842優しい名無しさん:03/04/30 02:46 ID:oRpsnE+n
レン、飲んだ後のふらふら感はいいんだが、眠くならないのが難点ですね
843優しい名無しさん:03/05/02 00:22 ID:olxN6uxD
レンドルミン0.25mgで効いてたのに、ある日を境に
パッタリと効かなくなったら0.5mgに増えた。しかし、
全く効かない。一緒のサイレースのマッタリ効き目が
始まるまで不眠。次回はやめさせてもらおう
844827:03/05/02 09:15 ID:79bnf6pW
アメルに処方変更になったと書き込んだ者でつ。
寝付きは良くなりましたが、7〜8時間効くという筈だったのに4時間で覚醒。
レボトミンが追加されますた。
したらば、朝フラフラ状態がしばらく続きまつ。
合う薬ってなかなか見つけにくいものでつね(/_<。)ビェェン
845なおた(雌) ◆03o4DVd6ec :03/05/02 15:05 ID:dR90dwal
レンドルミン最近処方してもらっているのだけど
まぶたが重くなって頭にもやがかかってきて眠たくはなるのです
でも眠れないのです
うとうとで4時間。眠たくなる薬だとは思ったけど眠れる薬じゃないな・・・
846優しい名無しさん:03/05/07 18:03 ID:zgXC3vYu
レンドルミン効かないから、違うのにしてくれって頼んだのに、変えても
同じだよ、といわれてしまった。本当にきかねーーーー!!!
と言うわけで、ヒルナミンと、ベゲタAのおかげで何とか眠れています。
レンドルミンは、私の独断で、お蔵入りとなりました。
847優しい名無しさん:03/05/07 23:43 ID:AxpWcgqY
>>846
お、同じ処方だ。
848優しい名無しさん:03/05/08 00:06 ID:M2FdhiWe
レンドルミンは糞。
いまはベゲBで快眠快適。
849優しい名無しさん:03/05/08 15:10 ID:qdg3VvOg
いいかげん、糞レンドルミンを、売るのやめろ。
馬鹿、医療関係め。
850 ◆MIKAN/p.6Q :03/05/08 16:54 ID:erY2beOe
さよならレンドルミン
今日やっとこ処方からはずされますた
851優しい名無しさん:03/05/08 16:59 ID:ABzGtlOd
レンドルミンは軽度の不眠(老人性とか)には十分だから。強いくらいかな。
医者も強い薬をあまり使いたくない人とかが患者のためにと思ってあえて使ったりしてますね。
無くなっていいものじゃないよ。やっぱ。

ただ、やっぱり自分には効かないのでベンザリン追加してもらいました。
・・・やっぱり寝れないんだけど?

できるなら、ベンザリン+アモバンがほしい。
ベゲは寝すぎるから、寝逃げにはいいけど、通常の処方には、私には強すぎ。
でもほしいなあ。誰か分けてw
852優しい名無しさん:03/05/09 16:38 ID:SyjL2ipk
レンじゃ寝た気がしないって言ったらサイレースに変わりますた。 今晩が楽しみ
853優しい名無しさん:03/05/09 21:01 ID:mKmVDNGF
昨日病院に行ったら「今後ウチではレンドルミンを処方しない方針になりますた」
とか言われてリスミーに変更されますた。

何があった?。
854優しい名無しさん:03/05/10 02:25 ID:S9mLxP3L
>853
もしかしてそれってゾロ?
そうだったら薬価が安くなるからじゃない?

あ、でも、成分違うな。
なにか副作用情報でもあったのかな。
855優しい名無しさん:03/05/10 03:12 ID:oqWp9cZU
ブロチゾラムのゾロ一覧

グッドミン
シンベラミン
ゼストロミン
ソレントミン
ノクスタール
ユリモラン
レドルパー
レンデム
レンドルミン
ロンフルマン
856あぼーん:あぼーん
あぼーん
857めんどら ◆1oDpaQGRrs :03/05/10 23:06 ID:79WXID8R
>>855
レドルパーを一時期飲んでたけど全然効かないアルヨ!
858優しい名無しさん:03/05/10 23:23 ID:Ee1MlvYb
薄紫のシートはおしゃれっぽくて,他の薬の中では1番好きなんだけど
とりあえず,少しでも効くように入浴前に飲んでます。
でも,効く時と効かない時があるんですよね。
859優しい名無しさん:03/05/10 23:53 ID:IIgp7LB5
さようなら、グッドミン。
一度も効かなかったけど、一応お礼を言っとくよ。
ありがとう、もう飲まないけど(w
860優しい名無しさん:03/05/11 03:23 ID:/yfY+FhI
レンドルミン4錠服用。これでも効かない。
デパスとかもプラスしたほうがいいのかな?
普通は眠剤プラスデパスとかの安定剤がベストですか?
861めんどら ◆1oDpaQGRrs :03/05/12 00:15 ID:wopjAQpP
>>860
レドルパー(レンドルミンゾロ薬)はもう飲んでませんが、
眠剤+安定剤(デパスのゾロ薬アロファルム)のカクテルは勝手にやってます。
眠剤だけよりも効くような気がします。
それにしても、私ってゾロ薬ばっかり飲んでるような気がする。。。
862ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/05/12 21:25 ID:8hlSIThz
レンドルミン効かねーつってんのにまた主治医が出しやがったああああああ
くっそおおおなんでこんな馬鹿高い薬価の眠剤出すんだああああ
お陰で今日の薬局のお会計2480円・・・( ´ Д `)
863あぼーん:あぼーん
あぼーん
864優しい名無しさん:03/05/13 03:15 ID:GN+rdPLN
私は軽かったのでこれ処方されてまぁまぁ合っていたんだけど
(他にも薬飲んでます)
今日は鬱ぎみで2時間ちょいで目が覚めてしまった。
調子悪かったりするとやっぱりだめなのかな?
865優しい名無しさん:03/05/13 19:59 ID:urPzl4Ht
全然きかない。
ドリエルの方がまし。
866ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/05/13 20:06 ID:s9Jirea5
ほんっと効かないよね。あたしなんて「レンドルミンは前回効かなかったので
処方から外してもらったじゃないですか・・・」と主治医に言ったにも関わらず、
「いやね、ハルシオン(銀)を2錠飲むよりは、ハルシオン1錠とレンドルミンの
ほうが組み合わせがいいと、僕は思うんです」だって。
「そうですか・・・」とあっさり承諾したものの、ぜんぜん効かないじゃないかゴルァ!状態でつ。
今度の診察(2週間後)まで待てない・・・余ってるセパ損ODしてラリって眠りたい。。。
867優しい名無しさん:03/05/13 20:40 ID:rMevmPx4
最初飲んだ時全然効かなくて、クソ薬とオモタ。
でも、最近なぜか効いている。
それは、アモバン、ロラメットの方がクソ薬だと判ったから。

私的には、一番眠れるのは、ヒルナミン+デパス+ソラナックス他だな。
868優しい名無しさん:03/05/13 21:23 ID:i6IVRBVy
レンドルミンきかねー!!!
現在はユーロジン。
なんとか効いてるような気がする。
869優しい名無しさん:03/05/14 04:10 ID:ff1NKBA4
レンドルミンって何かポァ〜っとするけど
別に眠いわけでもないし、眠くならない!
でも一端寝ると全然起きれなくなるのもレンドルミンのせい?
翌日ずっとかったるくて、ぼわーっとするんだけど。
あんなんいらない。何に効くでもなく。
ヒルナミンも翌日ぼーっとして何もできない。いらない。
デパスは飲むなと医師に言われたし・・・。
サイレースは1mg飲んでも4mg飲んでも眠くならないし
翌日残るだけ。もっとしゃっきり効くのないの?
870優しい名無しさん:03/05/14 15:28 ID:TCwaLiMm
サイレースだとちょっと朝だるいって言ったら全くきかねーレンドルミンに変えられた・・・。
まだだるい方がいいよ。また変えてくれるかな・・・。
871ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/05/14 18:41 ID:C90JdBHW
みんな!患者にも薬を選ぶ権利はある!
こんな効かない薬に高い薬価を払ってるなんて馬鹿らしいYO!
効かないな〜変えたいな〜って思う人は主治医にがんがん言おう!
872優しい名無しさん:03/05/14 21:39 ID:yb02pqAW
いろんなスレ読んでて、レンドルミンの糞ぶりがよくわかったので
薬変えてもらいました。
銀ハルになりますた。
873優しい名無しさん:03/05/15 00:03 ID:asFumS9+
>>868
ユーロジン、私は合いませんでした。なんかやたら喉渇くし。
効いている、って言ってるのに失礼だとは思いますが、
レンドルミンよりは効くのが遅いそうです。ユーロジンは。
ただ、私はどっちも効くので、今はレンドルミンでもらってます。
やっぱ人によるんでしょうね。
874優しい名無しさん:03/05/15 00:15 ID:NK3M/k1V
効かねーよレンドルミン。ったく。
でもマイスリーもきかねーんだよ。
ネムレねーYO。
875優しい名無しさん:03/05/16 03:51 ID:J+cBESX5
7錠(一週間分)で漸く。
残りどうしよう。

また内科でアモバンもらおうか。
876優しい名無しさん:03/05/16 04:10 ID:GNowOKcK
こう、よく眠れるって眠剤ご存知ですか?
早期覚醒と眠りが浅くて寝た気がしないものですが・・・。
教えてちゃんでごめんなさーい
877優しい名無しさん:03/05/16 19:15 ID:L4Jq1qrY
>>876
壊れてませんか?
ヨメマセン。
878優しい名無しさん:03/05/17 01:10 ID:PhyALhzZ
レンドルミン、シートが紫のとオレンジっぽいのとではどう違うのですか?
オレンジっぽいのを処方されたのですが。0.25mgです。
879優しい名無しさん:03/05/17 14:58 ID:g/4ruYc6
>>816
> このスレではダメって書かれてるけど、レンドルミン好き。
> トローーーンとしてから眠りにつけるるのが気持ち良い。

同じ〜。マターリとした気分で寝付けるよ。
私にはちゃんと効いてていい薬。助かってます。

でもこのスレ今日はじめて来たんだけど、
みんな効かない効かないって言ってて、悪い自己暗示にかかりそうだ。
880優しい名無しさん:03/05/17 20:54 ID:CA5zvEaI
ほんとに、聞きません
881優しい名無しさん:03/05/17 21:17 ID:2uYNEuuN
ここを読んでるとレンドルミン1錠で眠れる自分は幸せだと思います。
882優しい名無しさん:03/05/17 21:19 ID:2uYNEuuN
>>878
私のレンドルミンは紫だけど、同じ0.25mgだよ。
どう違うのか私も気になるなあ。

883優しい名無しさん:03/05/18 02:52 ID:+d3GIutM
レンドルミンは自然な眠りかたするから 変えてもらおっかな〜
884優しい名無しさん:03/05/18 11:52 ID:JLlny/i/
初めてレンドルミン出たけど・・・聞かないのかなあ・・・
885優しい名無しさん:03/05/18 23:15 ID:eZyRG7eH
普段はレンドルミン1錠にデパス1錠を睡眠薬として服用していますが効かないよ。
レンドルミン。
3錠飲んだこともある。
886優しい名無しさん:03/05/19 20:30 ID:FQSq67fZ
妹も効かないといってました。
887優しい名無しさん:03/05/19 20:43 ID:ymOXvfKT
体に合ってないからかも。
私は、ハルシオンがだめだぁ。全然効かない。
レンドルミン2錠(紫シート)がちょうどいい。
888優しい名無しさん:03/05/19 20:46 ID:m97OQ0AJ
効くと思えば効く!!
889優しい名無しさん:03/05/19 20:51 ID:iMs6gcN2
レンドルミン効かない。
銀ハルも効かない。
ロヒ+アルコール コレ最強。
890優しい名無しさん:03/05/19 21:04 ID:cUVjOJ2P
レンドルミンはダメだよん。あれ全然効かないじゃん。
>>888 効かないもんは効かないのら。
891878:03/05/20 00:18 ID:CVV/E0yz
オレンジのはレンドルミンDと言うそうです。
甘いんだって。
892優しい名無しさん:03/05/20 20:46 ID:bGW9AvWq
効かないものは、効かない。
893優しい名無しさん:03/05/20 21:02 ID:fSbu4ml1
逆プラセボ効果だな。
894優しい名無しさん:03/05/21 00:24 ID:JmR6x7Gf
>>891
レンドD一晩3錠舌下投与で処方されてるけど、粉っぽいよ〜(藁
味の無いラムネを溶かしてる感じがします。
895優しい名無しさん:03/05/25 02:15 ID:o8WpphFo
age
896優しい名無しさん:03/05/25 02:22 ID:YYZJ6gYh
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーレンドルミンは効かない。終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
897優しい名無しさん:03/05/25 02:37 ID:8Se76p3i
飲むと頭が痛くて朝なかなか起きられない。
今はそう状態だが、またうちゅになるのかな。

おお、今いきなり電話がなってびくーりした。
最近全く電話ならないから、イタでんでもいいからほす(w
898みるくちー☆:03/05/25 02:40 ID:owOuTAwJ
ほんとに効かないよね。レンドル民X2+ロヒプノーるX2、、、
効かないので「寝る前」用の袋のヤツ3つ飲んだが変わりなし@

あさってこそは一ヶ月ぶりにクリニックへ行くベー!!
899優しい名無しさん:03/05/26 05:26 ID:ufHi4IHo
レンドルミンは
あきらめますた
900優しい名無しさん:03/05/26 23:58 ID:YO+gLxSw
で、レンドルミンとレンドルミンDは効き方に違いはあるのですか?
901ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/05/27 01:10 ID:jwYNLn0u
わたしは何度「レンドルミン、効かないです」と言っても処方から外さない主治医を見限って、
転院しますた。「効かない効かないと2ヶ月近く言い続けてもレンドルミンを出されますた」と
新しい病院の先生に言ったら「アハハ、よっぽどその先生、レンドルミンがお気に入りだった
んだね」だって。
いまはレスリン50mg,ハルシオン0.25mg,ラボナ50mg,ユーロジン2mgでなんとか眠れてまつ。

902優しい名無しさん:03/05/27 16:38 ID:qOl0wSht
寝付けない、寝入っても夢ばかり見て中途覚醒する。
しかも、翌日、だるくてたまらない。
相性最悪だったようだ。
903優しい名無しさん:03/05/28 00:38 ID:aaUCuKX9
効かない人、大杉。
私も効かない。慣れたせいかなあ。
一体何のための薬だとすら思う。
>>902中途覚醒、私もです。
銀ハルが懐かしい…。
904なおた(雌) ◆03o4DVd6ec :03/05/28 03:30 ID:srNcNWPn
レンドルミン効かないって言ったらエバミールになった。
エバミール200ml。レンドルミンよりましかな、、、あんまりかわらないかな、、、。
もっと強い眠剤が欲しいけどこれで我慢するよ先生。
905優しい名無しさん:03/05/28 06:00 ID:PasAaBC3
²
906山崎渉:03/05/28 08:40 ID:4tN9dEGR
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
907優しい名無しさん:03/05/28 20:47 ID:bPF9xdZs
レンドルミン、この前久々に2錠飲んだら眠れた。
しかし、翌朝の覚醒は最悪だった。頭痛もしたし。
眠れない上に起きられない、しかも高い。
参った薬だな。
908優しい名無しさん:03/05/29 07:55 ID:Z2iyBmuH
僕は早朝覚醒したとき飲みます 2時間だけぐっすりねむれます

そんなクスリです。
909優しい名無しさん:03/05/30 00:01 ID:WBahBK/q
ベゲAとレンドルミン、ユーロジンが処方されています。
この間、ベゲAだけを、実験的に抜いてみたら やっぱり全然
寝られませんでした。レンドルミンいらないなぁ・・・。
910優しい名無しさん:03/05/30 19:31 ID:2sgNR0VQ
くれ
911あぼーん:あぼーん
あぼーん
912優しい名無しさん:03/06/03 04:42 ID:w1fKPyeE
なんとかレンドルミンを効果的に飲むコトはできないものか?
抗欝剤と時間差で飲むとか。
こうしたら寝やすい、効きやすいなど体験や工夫をキボンヌ。
913優しい名無しさん:03/06/03 06:06 ID:P/mwUlYD
>>912

うちの先生は起きちゃったら飲んでといって頓服でくれます。

けっこう効きますよ。
914優しい名無しさん:03/06/03 09:10 ID:UOmWrbyb
「薬ミシュラン」の本でレンドルミンが皮肉られているよ。
医者が出したがる薬価が高くて安全な薬患者からの評判は悪い。
この薬を出す医者は嫌いだ。
915優しい名無しさん:03/06/03 09:11 ID:pyb1jZb0
 
916優しい名無しさん:03/06/03 17:50 ID:eyWhKOj1
レンドルミン飲んでたら、副作用で湿疹が・・・
917優しい名無しさん:03/06/03 18:38 ID:/k4mrtQk
私は酎ハイで飲むと眠れます。
水でも眠れるけど、時間かかる。
918優しい名無しさん:03/06/03 19:19 ID:XQUlIBQc
昨日から処方されたのですが
これって夕食後ではなく寝る直前に服用するものですよね?
昨日は夕食後に他の薬と一緒に飲んでしまいましたが。
919優しい名無しさん:03/06/03 23:00 ID:NTUMtmIe
べつにかまいませんよ。いつ飲んでも。
眠くなりませんから w
920優しい名無しさん:03/06/03 23:02 ID:ITG2rpo8
今日も眠くなりません。困った…
921あぼーん:あぼーん
あぼーん
922918:03/06/03 23:06 ID:g0QKFtgc
>>919
たしかに、飲んだところで眠くはなりませんでしたね昨日は。

早朝覚醒の相談をしたところこれを処方されたのですが相変わらずです。
これも抗鬱剤みたいに効くまで時間がかかるんでしょうか。。。
923優しい名無しさん:03/06/03 23:15 ID:/k4mrtQk
レンドルミン効かないときは抗不安剤も一緒にアルコールで飲む。
924ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/06/03 23:20 ID:hlWo+AYG
さすがに嘆くスレ、みんな効いてないんだね・・・
あたしもただのラムネだったので、今はラボナ+銀ハル+レスリン+ユーロジンでなんとか
睡眠確保。どうしても1度は起きちゃうけどね。でもレンドルミン時代より遥かにマシ。
925優しい名無しさん:03/06/03 23:26 ID:NPvifINn
最初はめちゃくちゃ効いたのに、今は全然効きません。
最初のうちはあまりに熟睡していて大変な目にあったのに。

服用をはじめて1ヶ月です。
先生に話したけど、パキを増やされただけでした。
パキは私眠くならないんだ・・・。
926優しい名無しさん:03/06/04 00:39 ID:5jN+QFA6
レンドルミン×2+デパス×1でも眠れなかったんで
ロヒプローヌ×1+デパス×1に変えてもらったらぐっすり眠れるようになりましたよ。
927926:03/06/04 00:51 ID:5jN+QFA6
>>853
そうそう、ロヒ出してもらう前に自分の行ってるとこでも
突然レンドルミンからロンンフルマンに変えられたよ
なんか効き目は同じだしみたいな説明受けたけど。
結局、それも効かなくてロヒに変わりました。

928優しい名無しさん:03/06/04 19:24 ID:NapbeNQZ
 
929優しい名無しさん:03/06/05 17:19 ID:HGGCFBNb
今日も眠くなりません。困った…
930優しい名無しさん:03/06/05 21:18 ID:Rsiw3w3f
お金払って効きもしない薬を飲みつづけるのですか?
薬をかえてもらいましょう。
とりあえずハルシオンあたりに。
931ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/06/05 21:31 ID:keLTumzw
そうそう。効かないことをちゃんと主治医に言った方がいいよ。
前レスにも書いたけど、私は、何度「レンドルミン効きません」と言っても何度も出す医師を
見限って、別のクリニックに通い始めました。そこの先生は「あはは。レンドルミンがお気に入りな
先生だったんだね」って笑い飛ばしてラボナを処方してくれますた。
932優しい名無しさん:03/06/05 21:47 ID:uoKHCgh6
レンドルミン飲み続けて6ヶ月。最初の頃は良く効いていたのに
最近はダメになった。医者に相談したらメイラックス2mgを追加
された。眠れるようにはなったけど、朝〜昼〜夕方と眠気が続く。
慣れるのかなー?
933優しい名無しさん:03/06/05 22:05 ID:RVK4O2c5
>>930
ごもっとも。

うちの先生は「効かなくなってきますた」て言ったら
「そうですか〜」って、あっさり銀ハルに替えてくれた。
ハル好きだけど、健忘起こすので今はマイスリー。
効かない薬・合わない薬に金払うのは嫌ん。。
934優しい名無しさん:03/06/07 13:06 ID:spDLQzm1
毎朝頭痛くてフラフラなのはレンドルミンのせいか…?
どうでもいいことだが、レンドルミンて
郵便局のマークがニッコリ笑ってるみたいで可愛い。
935優しい名無しさん:03/06/07 23:12 ID:KX8PbDSC
>>934
936優しい名無しさん:03/06/07 23:37 ID:ITyjAf39
今日はじめてこの薬を貰いました。しっかり眠れるか試してみようと思います。
937優しい名無しさん:03/06/08 03:04 ID:D4QcEQEW
>>934
しかしさっぱり効かない漏れはそのニッコリマークを
見る度ムカついてる罠w。
938y:03/06/08 21:49 ID:oRQh+EwK
このスレ見て、「効かない」と思い込んでいるから効かないのかなぁ。
939優しい名無しさん:03/06/09 02:10 ID:Ykj7TfC4
ザナックスも一緒に飲んでます。
940優しい名無しさん:03/06/09 07:14 ID:XxYHpX+T
マイスリー+レンドルミンンをやめて
レスタス+ロラメットに。

効きますように。
941あぼーん:あぼーん
あぼーん
942優しい名無しさん:03/06/09 20:09 ID:aohOI7Ro
レンドルミンってレンデムと一緒?
今までハルかマイスリーだったのにすぐに目が覚めると言ったら
レンデムって薬に変えられた。
7,8時間続くとのことなのでもう既に飲みました。
ちなみにイケナイ事とは知っていますが
缶チューハイで飲んでいます。
辛くて辛くて永遠に眠りたい。
943y:03/06/09 21:07 ID:DnzP4oP8
レンデム=レンドルミンです
944942:03/06/09 21:26 ID:aohOI7Ro
>>943
どうもありがとう。
今日初めて飲んだのですが1時間ほど経っても効きません。
永遠に目が覚めなくてもいいから効いて欲しい。
今は缶ビール5本目です。
945ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/06/10 04:16 ID:lzm9bXsa
>>942=>>944
辛くて永遠に眠りたい、って思うこと、あるよね。お気持ちお察しします。わたしも
なんどODしたことか・・・そして足りなくなって2週間と経たないうちに医者に行ってしまう罠。
レンデムって初めて聞いたけどレンドルミンのことなんだね。
946優しい名無しさん:03/06/10 22:19 ID:ezoJTOQ1
レンドルミン、昨日から飲み始めたんだけど、
今日の昼間眠くてしょうがなかったよ。
仕事中居眠りばかりしてた。
困るから変えてもらおう・・・。
947優しい名無しさん:03/06/12 22:07 ID:XoOispzi
レンドルミンかえてもらったんですけどマイスリーの1mgなんです。

結局きかない・・・ビールは3本目です。だれかおきてますか?
948優しい名無しさん:03/06/13 01:04 ID:MdTVmwjg
僕の眠剤は、
・ハルシオン0.25mg×2
・レンドルミン
・ベゲタミン
・トリプタノール25mg
なんですけど、どの薬が効いているのか分かりません。
多分ベゲタミンでしょう。
ハルシオンは幾ら飲んでも眠気が来ません。
僕も+αで酒を飲みます。
それでやっと眠れるといった感じですね。
寝起きはすご〜く悪いですけど。
949あぼーん:あぼーん
あぼーん
950優しい名無しさん:03/06/14 20:08 ID:aYOuYYK5
マイスリーに1mgなんてないぞ?
10mg??
951優しい名無しさん:03/06/15 00:13 ID:j0KzSI9U
ロヒ レンドルで眠れますが折れまだましな方ですか?
ロヒは2mg レンは0.25mgです?
952優しい名無しさん :03/06/15 09:40 ID:ug3Z83mD
昨晩はじめてレンドルミン飲みました
寝付くまで2時間かかったよ。。
で、何回夜中に目が覚めたんだろうか?
眠った充実感は薄いけど
ま、いっか…
953優しい名無しさん:03/06/15 15:52 ID:Rg54HDQI
レンドルミンて「安全」なクスリなんだよなあ。
ため込んだ10シート飲んでも、二泊三日ICUで爆睡(酔?)してオシマイ
一泊10万円……全くとほほな気持ち

そうして今夜も眠れないのか

954優しい名無しさん :03/06/15 23:07 ID:ug3Z83mD
2回めにしてもう利き目が…ない。
確かにこの穏やかさは安全って気はする。
ソラナックスとかデパスで体が慣れてしまってるのかも
955優しい名無しさん:03/06/16 20:53 ID:CRZ/o509
効きは弱いのに持ち越しが長い…
同僚に「朝礼中、なんか殺気だってたよね」と言われてしまった…
いえ、ダルダルだっただけなんですが(;´Д`)
956優しい名無しさん:03/06/17 19:04 ID:S/YaHBO7
レンドルミンとリ−ゼを飲むと一気に寝れます。どちらか1個では弱い。
957ばかうけ ◆C6TL6QJZXQ :03/06/17 19:10 ID:oyML7ULV
>>956
その組み合わせで眠れるあなたがうらやましいでつ・・・(´ω`)ショボーン
958優しい名無しさん:03/06/17 20:56 ID:w090O5LV
レンドルミンとデジレルで寝れる。
夜中に目が一度、「ねむい!」心底思って目が覚めた。
再び即眠りにつけた。
959優しい名無しさん:03/06/18 01:33 ID:bROQlQaT
デパスは睡眠薬でもないのに、効きすぎて朝起きれない。
レンドルミンは睡眠薬のくせに眠くならない。
そんな私にふか〜く眠れて(睡眠時間6時間として)
目覚めすっきりのお薬教えてください。
960優しい名無しさん:03/06/18 01:34 ID:bROQlQaT
からあげ
961優しい名無しさん:03/06/18 17:40 ID:P/GZ04wF
「寝つきが悪い。途中で起きてしまう」と言ったらレンドルミン0.25出た。
このスレ見てたから「出たー」って感じでニヤニヤしてしまった。
今から夜が楽しみですw
962961:03/06/19 02:44 ID:ceDlDxJE
2:40に初投入。確かに粉っぽい薬だわw
まだ5分しか経ってないけど、ちょっとだけいつもと違う気分。
963962:03/06/19 03:54 ID:ceDlDxJE
眠気の波に乗り損ねた模様(´・ω・`)ショボーン
もう1錠投入してみるか、今夜は諦めるか・・・。
964優しい名無しさん :03/06/19 07:37 ID:f7mEEUF9
昨晩は寝つきはよかったのですが
3時間しか眠れず4時に起きてしまいました。
さっきもう1錠投入しましたが
目は重いもののまるで寝られません。
洗濯すましてみました。ふぅ。。
965963:03/06/19 15:01 ID:ceDlDxJE
もう1錠投入して頑張って寝た。
途中でのど乾いて起き、その時に近くにあるものを色々食べ。
その後も何度も起きるもまだ眠いからと寝つづけ・・・・
今起きた。いつもと一緒じゃんヽ(`Д´)ノ ウワァァン
966優しい名無しさん:03/06/23 01:54 ID:nVUa/7zk
どうしても寝たい時、レンドルミンの2個飲みをしますがだめなんでしょうか。
結果は、眠れて、副作用もありませんでした。
967優しい名無しさん:03/06/23 12:23 ID:KMrl/o5S
>>966
2個なら問題なし。
医者にはちゃんと伝えとけよ。
968優しい名無しさん:03/06/24 00:04 ID:SxCcf+cG
ビール中瓶1本空けた後、レンドルミン飲んだら、ぐっすり寝れますた。
アルコールと眠剤の併用は、ほんとはいけないんだろうけど。
969966:03/06/24 00:08 ID:2MsfCIyl
>>967
はい。ありがとうございました。
970優しい名無しさん:03/06/24 04:02 ID:6HYXMsKY
レンドルミン飲むと酔っ払った感覚になる。
全てが微妙に動いてる感じで眠気はこない。
ちょっと楽しい。
こうゆう方居りますか?
971優しい名無しさん:03/06/24 04:50 ID:MggRDr6H
>>970
わたしはマイスリ−の時にそうなりまつ。
972970:03/06/26 04:19 ID:NXvc8PjL
それはやっぱりどうみても合わないってことですよね。

でも楽しくて出して貰い続けてしまってる(´・ω・`)
973優しい名無しさん:03/06/27 06:19 ID:Md0h8rr3
5時間前に飲んだ2錠はどこにいったんだ?
未だに寝れん。
974優しい名無しさん:03/06/27 09:20 ID:Q5E/CbVg
>>973
単品より、何かと合わせたほうが寝やすい。わたしはリ−ゼを併せて飲んでまつよ。
975優しい名無しさん:03/06/27 18:35 ID:9kL4neKP
レンドルミンとデパス併用で、結構寝れますた。
976優しい名無しさん:03/06/27 21:55 ID:fE6ax6DN
わたしは薬が効きやすい体質?なのか、けっこう効きますYO!
9:00に飲んでもう眠いdeth。
えいえんにねむっていたい
977優しい名無しさん:03/06/29 22:00 ID:IBUmGjIt
初めて処方されて、ちょっとドキドキして飲んだです。
夜12時寝、朝7時起き。
だるさはとかはなし。多分きいたみたい・・・。
978優しい名無しさん:03/07/01 07:15 ID:KocoS6qo
処方されてますけどこれって早朝覚醒には効果無いのでは?
979優しい名無しさん:03/07/01 11:35 ID:1axNQkt7
寝つきはいいけどすぐ起きちゃう。
980優しい名無しさん:03/07/01 19:01 ID:qo4mY3Ij
レンドルミンとデジレルで朝までぐっすり。
981優しい名無しさん:03/07/02 21:37 ID:OjrdHaME
14錠飲んだらどうなりますか?
どうもならない?
や、死にたいとかじゃないんだけど。
なんか、こう、がばっといきたい気分で・・・。
病院に行かなくても済む程度で済みますか?
982優しい名無しさん:03/07/02 21:46 ID:OjrdHaME
てか、翌朝吐いたりする?
983カオシュン ◆Ogi7UH2Mrg :03/07/02 22:52 ID:ccodQnPQ
レンドルミン今日から開始。合うといいんだけど。
レキソタンを5錠ぐらいいっぺんに飲んだときはスゲー眠気だったけど
これは果たしてどうか。
984981:03/07/03 14:04 ID:ovqECXvS
知人からメールでレンドルミンは翌朝吐く、と教わり、
結局普通に3錠飲んで、パソやってさらに2錠飲んで寝たら
翌朝すっきり。
やたら行動的にてきぱきとひと月ぐらいしてなかった部屋掃除をしました(w
985優しい名無しさん:03/07/03 19:42 ID:SkXLsPQl
レンドルミンって持ち越し長いんですか?
ちなみに漏れは、グッドミン・ロヒ2・トリプタノール青・アモキ25を就寝前に飲んでます。
トリプタがまだ2日目なので、それが原因かも知れないのですが・・・
日中のぼーっとした感じはどれが根源と思われますか?
986優しい名無しさん:03/07/03 20:15 ID:WTam54OG
漏れもどちらかというと効きやすい体質なのかも・・・不安や睡眠作用が肌で感じられまつ。
987優しい名無しさん:03/07/04 09:00 ID:FtHPmXLa
>>985
レンドルミン5錠で翌朝すっきりだったけど、
ロヒプノールだと2錠でぼーっとしてる。
どっちも5時間ぐらいの短期型のはず。
988優しい名無しさん:03/07/04 11:36 ID:ta4FP0MS
レンドルミン三錠、セルシン・レキソタンと服用したけど全然効かない(むしろ覚醒するような・・・)
余ってたサイレースでようやく就寝。マジ糞だわこの薬。
989優しい名無しさん:03/07/05 10:23 ID:U4psaqsA
レキ飲んだら逆効果では?
990みんみん:03/07/06 01:07 ID:HP8zc8Fb
ずっと眠りたい。昔ほどは眠る元気はないけど、人間の声に悩まされたくない。夢も見ない暗闇のものってないかな?
99157313:03/07/06 01:08 ID:iVGpwYB9

わりきり♂♀ http://www.pink7.net/masya/
992優しい名無しさん:03/07/06 01:17 ID:8Ms9JFxe
993sage:03/07/06 03:16 ID:Pkvq8jx3
効かないです!!
先生に何回言っても変えてもらえない。
994EATcf-214p121.ppp15.odn.ne.jp
>>993
レンドルミンは弱い薬だから、効かなければ飲む意味なし。
変えてもらえないなら転院も検討すべし。

ところで、誰か新スレ頼む。俺は立てられなかった…