精神科に通院して苦しんでいる無職の方 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
845名無しさん@毎日が日曜日:03/02/08 19:56 ID:Zis6Vdb1
>>844
同じ親から生まれているから仕方ないんじゃないですか。
846名無しさん@毎日が日曜日:03/02/08 19:59 ID:Zis6Vdb1
>>842
こういう馬鹿な書き込みをして何か面白いですか
847名無しさん@毎日が日曜日:03/02/08 20:45 ID:mahz6f5f
神経症から鬱病に移行することありますか?
神経症だったけど最近発作起きないし・・・
治ったと思ったら、もの凄く鬱状態になってしまいました。
物忘れも激しく、会話をしていても長い文章は聞き取れず、
ボーっとしてしまい、会話をしていたことさえ忘れます。
これって、鬱病なんですか?
病院行ったほうがいいですか?
毎日大量のアルコールを飲んでいます。
848名無しさん@毎日が日曜日:03/02/08 21:23 ID:UxtIZRZ8
>>845 オメーは...。もうちょっと言葉のアヤとかあるだろよ。それすらわからないアフォか?
849名無しさん@毎日が日曜日:03/02/08 21:55 ID:Zis6Vdb1
>>848
お手本をお願いします。
850名無しさん@毎日が日曜日:03/02/08 23:55 ID:Zis6Vdb1
>>847
十分あるんじゃないですか。
ところで神経症の発作って、パニック障害のことですか。
パニック障害の時にどんな薬飲んでましたか。
今は病院に行ってないですか。
うつの可能性は否定できないんじゃないですか。
お酒はどれくらい飲んでいるのですか?
851名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 00:06 ID:mlbfqOdr
パニック障害・・・不安神経症・・・かな?といわれました。
常時飲んでる薬はメンビット,エモレックスといった
軽いものばかりです。この前、心療内科に行きましたが、
薬をくれただけでした。
酒は毎日、ビール4?+α、という感じです。
852名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 00:09 ID:Uz3AzSo7
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))     
  (   从    ノ.ノ         
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\                              
   |::::::  ヽ     丶.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::.____、_  _,__)  ∠ ノドンが全てを解決するだろ?
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \________________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿    
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
853修正します:03/02/09 00:09 ID:mlbfqOdr
>>850
パニック障害・・・不安神経症・・・かな?といわれました。
常時飲んでる薬はメンビット,エモレックスといった
軽いものばかりです。この前、心療内科に行きましたが、
これらの薬をくれただけでした。
酒は毎日、ビール4g+α、という感じです。
854名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 00:19 ID:RYSuegZM
眠剤飲むの忘れていた。やべ、
855名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 00:21 ID:enRDjwg8
結局、精神病てのは、脳の疾患で、アルツハイマーなのですか?
856名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 00:24 ID:yPBlUktr
いいえ、薬物中毒です。
>855
857名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 00:32 ID:mlbfqOdr
いやぁ、
別に何を言われてもいいんだけどね・・・
でも、鬱にはつらいよ・・・
858名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 01:44 ID:lwhWaxzS
精神病=免罪符
859名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 09:35 ID:PfK4sZWX
>>853
パニック障害は昔不安神経症と呼ばれていたようです。
抗不安剤のんでるのですね。ビールは、ちょっと多いような。。
アルコール依存はないですか。
アルコールが残っているせいじゃないかと。
860風于花 ◆SORAo8e/iA :03/02/09 11:08 ID:WHB+GWwC
>>853
私も最近パニック障害かなと診断されました。(+心因障害
時々発作?で息苦しくなって布団から出られません…
飲んでる薬は
レキソタン、メイラックス、レンドルミン、パキシルです。
結構強いかも?

酒は飲んでません。つーか、あまり飲酒って良くないんじゃ…
861名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 12:46 ID:NMpGXM7K
オイラも鬱というより、不安症だと思う。
緊張すると吐き気がしてくるんで、状況に応じて薬飲むようにしてる。
862〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:03/02/09 13:50 ID:S3lfAxFn
>>860
ワイパックス1.0mgをプラスしてもらうとなおよいかもね。
パキシルにもパニックに効果ありますし。

息苦しくて布団から出れないってのは眠気からじゃあないわけね?
もし眠気が要因なら眠剤が合ってないのかもしれない。
863853:03/02/09 14:51 ID:VZRpZFPJ
飲酒は鬱な気持ちを消すために飲んでいるのですが、
やめといた方がいいですか?
アルコールの依存はないと思います。
864名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 15:03 ID:a3LCnNjP
適量なら酒は百薬の長
865名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 15:08 ID:8eytU/Aj
無職だから精神病なのか、
精神病だから無職なのか?
こんな事を一週間も考えてる漏れは精神病なのか、
精神病だからこんな事を一週間も考えてるのか?
何やってもダメだからダメ版にいるのか、
ダメ版にいるから、何やってもダメなのか?
誰か教えてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
866名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 15:11 ID:gJ+iDA2L
精神科はダメ人間救済機関なのか?
867名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 15:14 ID:+9T+Fk1h
>>864
適量って1日どれくらいが適量なの?
868853:03/02/09 15:54 ID:VZRpZFPJ
一日ビール4g。
869濾過一:03/02/09 16:03 ID:lGIFNM6B
だめです。専門学校の出願書書いてたら不安がドキドキ。
薬入れます。
870〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:03/02/09 16:28 ID:S3lfAxFn
>>867
ビール一杯
日本酒御猪口二杯
871風于花 ◆SORAo8e/iA :03/02/09 22:06 ID:dZya/A/z
>>862
バイト終わって帰宅後とか、普通に家にいる時とかに急に調子が悪くなります。
で、レキ5r飲んで布団に入る→しばらく動けない
眠剤は関係ないと思います。最近耐性が付いてきてるような…

最近まで夜、睡眠中に息苦しくて何度も目覚めたりしてたけど
薬調節してもらってからは無くなりますた。
872〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:03/02/09 22:23 ID:S3lfAxFn
>>871
仕事場では発作は起こらず、それ以外の、
本来自分を休める場所でその発作が起こる、と。
これは何だろなぁ・・・確かこういった症状名があると思ったけど・・・
思い出せません、すいません。

実はこの症状、俺もなったことあります。帰りの電車の中で突然気分不安定になるとかね。
たしか社会人になって3〜4ヵ月後だったと思う。
俺の場合はこの期間中、特に薬を変えたりとかはしてなかったはずだから、
多分時間と共に症状が消えたのだと思います。

いずれにしても、一時的なものだといいね。
873名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 23:14 ID:VZRpZFPJ
パニック障害から精神的にも肉体的にも完治した人います?
874名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 23:24 ID:PfK4sZWX
>>873
神経症は治りません。
875名無しさん@毎日が日曜日:03/02/10 12:10 ID:PMbiyYgQ
>>866
>精神科はダメ人間救済機関なのか?
ちがいます。
876名無しさん@毎日が日曜日:03/02/10 15:10 ID:H3BEICNn
今休職中なのですが、なんかこのまま行くと辞めさせられそうな気がしてきた。
877名無しさん@毎日が日曜日:03/02/10 18:01 ID:PMbiyYgQ
>>876
負けちゃダメです。とりあえず、病気を治しましょう。
878名無しさん@毎日が日曜日:03/02/10 18:06 ID:4S74uy1h
急に暖かくなったおかげで、ちょっとウツっぽい・・・
布団しいてもぐっていよう。。。
879名無しさん@毎日が日曜日:03/02/10 21:59 ID:C8hPpIXj
今すぐ入院できる精神科の病院てありますか?
880名無しさん@毎日が日曜日:03/02/10 22:00 ID:C8hPpIXj
かなり苦しいです。。。。。。。
881:03/02/10 22:00 ID:IPk+3pC9
頭の中に2人いるんじゃないかと思う時がある...
苦しい。たすけて
882名無しさん@毎日が日曜日:03/02/10 22:00 ID:bf8CdZ/Y
そういう質問は地域を指定してくれないと誰も答えられないと思うよ
883亀岡:03/02/10 22:00 ID:FDYbimC/
>>879
あるはず。
884名無しさん@毎日が日曜日:03/02/10 22:01 ID:C8hPpIXj
埼玉県民です。。。。。。
どうしたらいいのでしょうか。。。。。。
885名無しさん@毎日が日曜日:03/02/10 22:01 ID:zbm5gedF
>>879
医者の前で「びっくりするほどユートピア」でもやってみたら?
886亀岡:03/02/10 22:02 ID:FDYbimC/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038722326/l50
ここで聞いて見るとか。
後は電話帳かな。
887濾過一:03/02/10 22:03 ID:3zwMBn+6
>>879
有名な病院(例えば式場病院)では、入院待ちの患者が何十人もいるとか。
少し小さなところだとベッドが空いてることがあるが、閉鎖病棟は避けた方がよい。
888濾過一:03/02/10 22:04 ID:3zwMBn+6
>>884
埼玉東部か?それなら吉川の中村病院がある。俺が入院してた病院だ(w
889名無しさん@毎日が日曜日:03/02/10 22:04 ID:C8hPpIXj
私が通院しているところに先ほど電話をしたら、
そこのクリニックは全室満員らしいんです。
どこにいっても今は開いているところはないって。。。。。。
890名無しさん@毎日が日曜日:03/02/10 22:05 ID:bf8CdZ/Y
>884
とりあえず1コぐぐってみた
http://www.saiseikyo.or.jp/info/manual-6.html
891名無しさん@毎日が日曜日:03/02/10 22:08 ID:C8hPpIXj
もう死にたいです。。。。。苦しい。。。。。
892濾過一:03/02/10 22:17 ID:3zwMBn+6
>>891
まぁおちけつ。通院してるというが、薬は何飲んでるんだ?
893名無しさん@毎日が日曜日:03/02/10 22:20 ID:bf8CdZ/Y
埼玉県精神科医療機関ホームページ集
http://www.mh-net.com/link/home12.html
894濾過一
C8hPpIXjは何処へ逝ってしまったのか。まさか自殺・・・?
せっかくアドバイスしてやろうと思ったのによ。