【避難】ADD/ADHD関連スレ避難所【NPO以外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
900900!:03/03/14 13:15 ID:5g+acmUK
>>899

何で叱られるの?
901まだ大学に行ってない899:03/03/14 13:23 ID:Wsrm+UOr
余裕がなくって大学行ってない時期があってさ。
そんなときに限って教務課から呼び出しかかってた。
ここ何日か調子がいいから、久しぶりに大学行くけど
やっぱり嫌だなあ。
902優しい名無しさん:03/03/14 14:00 ID:AvFPLGTy
>>894
禅寺で修行してみるとか・・・
903900:03/03/14 15:00 ID:5g+acmUK
>>901

そうかー大変だな。俺も大学卒業したら練炭たいて自殺するつもり。
やっぱりADHDが生きるには辛い社会だと思うし・・・職場で連日怒鳴られて自分を見失うぐらいならいっそね・・
904優しい名無しさん:03/03/14 17:21 ID:q03HWhAL
>903
大学行けたんなら社会でもやっていけるよ
905優しい名無しさん:03/03/14 17:38 ID:JLv39oFa
>894
多動の人は、良く言えばエネルギッシュってことなんで、
そのエネルギッシュさを生かせる職業に就くのがいいだろうね。
好きなことには集中できるってことなんでその方向で、刺激の多い職種がいいかも。
「片づけられない人のための仕事の本」とか「さあどうやってお金を稼ごう?」あたりを
読んでみることをオススメー。

>903-904
まあ現在大学でどの程度やっていけてるかにもよるだろうけどね。
とりあえず自殺とかマジで考えてしまう人は、ADHD以前に鬱なので、
病院に行って抗うつ剤処方してもらいましょう。
906優しい名無しさん:03/03/14 19:14 ID:bEJWIU8b
つかさ。沢山本も読んだし人の話も聞いた。
何より人生必死にやってきた。
だがもう結論出てるんだ

何をやってもだめ
どんな仕事も、最終的にはできない
家事もできなければ子育てもできない(しかも子供に遺伝する)
リタ飲めばというけど段々きかなくなり金もかかる
働けないから年金も納められず障害者年金は受けられない
出来るのは生活保護を受けながら死ぬ日を待ちつつ
フラフラさまようことだけ
何かそれぞれに幸運が無い限り全員こうなるんだよ

これが現実なんだよ!

自分だって練炭を買おうか毎日悩むよ
なんでこんな障害持って生まれてきたんだ
なんで働けないんだ
なんで生涯責められながら鬱病になって惨めな暮らしをしなければならないんだ
こんなに必死にやってるのに
なまじ物事が分かり過ぎるばっかりに
慰めではなくどうすればいいのか道が欲しい

だがそんなもの ただの一つもなかった

早く死にたい
生まれてこなければ良かった
907優しい名無しさん:03/03/14 20:32 ID:3adDXtSm
ADD、ADHDには治療方がないのか?
完治は無理でも和らげるくらいのことはできないのか?
908優しい名無しさん:03/03/14 20:52 ID:bEJWIU8b
ない
909903:03/03/14 20:52 ID:5g+acmUK
>>906

>何をやってもだめ
>なんで生涯責められながら鬱病になって惨めな暮らしをしなければならないんだ

共感いたします
910優しい名無しさん:03/03/14 20:59 ID:FPbPURNw
ADHDの原因って何なんでしょうか?前頭葉異常があるとか聞きましたが
そもそも、なんでそんな異常が現れるんでしょうか?
911優しい名無しさん:03/03/14 21:12 ID:vWexLITq
私はチロシンですごく楽になりました。前に飲んでたときは
ケチって一日300mgだったのを、900mgにしたら、てきめんでした。
他にも有酸素運動とか、食べ物に気をつけたりとか、寝不足に
気をつけるとか、カフェインを減らすとかやってるんで、相乗効果
だと思いますが。
それから、ADHDに効くとされる有酸素運動、高たんぱく食とかを
続けると、体がエネルギーを炭水化物に依存しない体質なるらしくて、
そうなると血糖値が安定するらしいんですが、そうなると脳にとっては
とてもいいことらしいです。
912優しい名無しさん:03/03/14 21:42 ID:s9DZ7rJz
>>906
じゃあ氏ねや。俺もADHDだが、楽しく人生やってるよ。
クスリもサプリメントも方法論もあって、ダメなら氏ぬのもいいかもな。
だがADHDが原因で氏ぬなんて勘違いするなよ。
他のADHDが迷惑。でわさようなら。
913優しい名無しさん:03/03/14 22:14 ID:04T2Xxe/
今日は自助グループ(侍女じゃないよ)にてある多動餅の人と話したが
一時間間断なく喋られて頭が痛くなったYO
お陰で集中力が途切れ、その後の肝心の講師の話が頭に入らなかった。
漏れは鬱が強い多動餅です。
鬱入ってないADHDと付き合うには障壁用意しないと引きずられます。
迷惑な相手にいい顔してちゃ自分が潰れる。

と思い知りました。いい勉強になったと日記に書こう・・・
914優しい名無しさん:03/03/15 10:30 ID:kHBSnTiC
>>911
どこのメーカーのチロシンですか?差し支えなければ教えて下さい。
ちなみに、私は、ネ○チャーズ・プ○スのチロシン1T500gを1日3回飲んで、
とても効果がありました。
でも、最近、なぜか効果が感じられなくなってしまって・・・
別のメーカーに買えようと思って探しているところなんです。
915優しい名無しさん:03/03/15 10:34 ID:qGc6X7cF
>>914
> でも、最近、なぜか効果が感じられなくなってしまって・・・

なんで効果がなくなっちゃうの?
薬みたいに耐性がつくわけですか?サプリにも
916914:03/03/15 12:35 ID:kHBSnTiC
う〜ん、それが、原因が自分にあるのか、サプリ側にあるのか分からないのです。
だから、メーカーを変えてみて、それによって効果を実感できるかできないかで、
判断してみようかと。
ただ、アミノ酸ですから、耐性がつくなんてことはないよなあ・・・と思ってます。

もうすぐなくなっちゃって、無くなるのが怖いので、
911さんのお返事を待たずに、別のメーカーのを頼んでみることにします。
でも911さんのお返事も待っております(^ ^)
917優しい名無しさん:03/03/15 14:16 ID:GBea/M6X
Prozacで有名な Eli Lillyが申請した Strattera というノルアドレナリン
再取り込み阻害剤がADHD/ADDの治療薬としてアメリカで認可され処方されて
います。刺激剤ではない初めての薬としてRリリーが大々的に宣伝してるので
すが、これは、成分名 atomoxetine(旧 tomoxetine)で、抗鬱薬として使われて
いた(いる?)みたいです。自分としては、リタでやっと乗り切っている
のでこの薬が効けばよいのですが、まあ刺激剤が効かない人に処方される
三環系みたいなものなので効果はないでしょう。ちなみに30カプセル
で、100$で海外の会社で売っています。
アデラール まんせせせせせせぃぃぃぃぃぃ−−−−−−−−−−−
918894:03/03/15 18:51 ID:tkL1L4h6
>>896
写真は好きでたまに撮ってるけど、食うって感じじゃないですよね 

>>902
集団行動できないよ じ〜としてられないんだって 

>>905
そうですね 本買ってみます。
919名無し:03/03/15 23:22 ID:A27Qi/Lc
>906さん、ものすごく共感します。もう自分であることが嫌でたまりません。
何をやってもだめ。仕事も、だめ。人間関係もできない。
家事もだめ。恋愛はできない。なんのとりえもない。
ADDって、障害って認められてないから、障害年金もらえるわけではなく、
障害があるにもかかわらず、普通の社会で生きなければならないところが
つらくないですか?
920優しい名無しさん:03/03/16 00:19 ID:aMHvQQNP
>>919

本当にそうだよね。周りからは単なる怠け者と見られてる。理解されない
社会に出るのが恐い・・絶対仕事ができなくていじめられると思う
明日っていうかもう今日か、久しぶりに高校時代の友人と会いまつ。
自分は大学に入って1年間何もやっていないので話すことが無さそう・・・
921優しい名無しさん:03/03/16 01:05 ID:bjgv/Afe
ADHDも、単なる怠け者も人からすればまったく同じだけどな。
922優しい名無しさん:03/03/16 08:19 ID:aMHvQQNP
やっぱりADHDの人は人に比べて叱責を受けることが多いですよね
923優しい名無しさん:03/03/16 09:08 ID:fQTpgOlR
そもそも、
単なる怠け者っているのかな〜?
怠けてる人にも、何かしら理由があるのではないかと思う。(心理面・障害など。

理解されないと悩む方は、どう言う部分を理解されたいか、苦手な部分を
明文化して考えて、人に伝えるように心がけてみたらどうですか?
(あくまでも障害だからとは言わずにです。)

明文化しておけば、自分でも対処方法が見つかるかもしれないし、
誰かが考えてくれるかもしれないよ。
924優しい名無しさん:03/03/16 12:33 ID:ncA3CHDw
【避難】ADD/ADHD関連スレ避難所2【NPO以外】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047784996/l50

良スレ化してるので勝手に新スレ立てちゃいました
925優しい名無しさん:03/03/16 16:18 ID:a5LiNjQU
不安障害とか鬱病を4ヶ月かけて治療。
ついでにADHDもなおるんじゃないの?と内心
期待して投薬開始した。(リスパダール、メイラックス、頓服にデパス)
結果は落ち着き、イライラ、衝動性は収まって判断力が冷静になった。
直前の作業をすぐ忘れたり、他人の言動を理解できなかったりっていう
のに関しては今のとこ投薬の効果は感じらず・・・。
やはりリタリンじゃないとダメなんだろうか。
でもあきらめずにがんばっちゃうぞ。
926911:03/03/16 16:25 ID:89a5IWKQ
>>914
私はSource Naturals社のものを使っています。
違いといったら、葉酸が含まれているところでしょうか。
チロシンと一緒にとると、吸収がよくなると聞いたような・・・
927優しい名無しさん:03/03/16 20:14 ID:MtwHzlob
>>923
> そもそも、
> 単なる怠け者っているのかな〜?
> 怠けてる人にも、何かしら理由があるのではないかと思う。(心理面・障害など。

禿同!
怠け者ってのは「外から見て、怠けているように見える人」のことだよね。
単なる怠け者なんていないって私も思う。
平均の人々の基準で測ればそう見えるってだけで、実際はそれぞれ事情ありでしょ。
928914:03/03/16 23:59 ID:7wSABIXa
>>926
お返事ありがとうございます!おお、今度頼んだところと同じメーカーだ。
チロシンって、葉酸との相乗効果があるんですね。
私は、ビタミンB・Cも一緒に摂るといいってどこかで聞きますた。
ありがとうございました。
929優しい名無しさん:03/03/17 09:53 ID:t1A94b/P
今日も罵倒される日々が始まる・・・
930優しい名無しさん:03/03/17 14:58 ID:DxrhSkTY
  
931優しい名無しさん:03/03/18 00:44 ID:rULNPNzH
>>919
共感しました。ほんと、何をやっても駄目なんだなぁ(泣)
時々、この先どうやって生きていこうかって思うと悲しくなる。

テプラをファイルに貼るっていう、それだけのこともできないし。
「まがってる」って注意されて遣り直し。
すごーくへこんだ・・・・・・。
932優しい名無しさん:03/03/18 12:53 ID:YXTNbmJf
やらなくちゃいけない と 手を掛けて 割込仕事がはいってそちらを処理してまた割込仕事。最初の仕事がおろそかになりどうでもよくなりそのうち忘れたふり 指摘されて今挽回作業しています自分に呆れ。やる気が続かないやだやだやだ
933優しい名無しさん :03/03/18 13:35 ID:A8xhTvwg
>>931

俺も人が普通にできることができない・・そのせいでコンプレックスの塊
934優しい名無しさん:03/03/18 14:53 ID:qX8C3fmp
みんなサプリって月にいくらくらいお金使ってる?
ADHDにいいサプリって結構高いし、買うのなかなか大変なんだけど・・・
お金がなくて続かないこともあるし。
935優しい名無しさん:03/03/18 15:53 ID:Vi4iksFc
小さい時から、何から手をつけていいかいつもわかんなくなる
何とかしなくちゃ、と思えば思うほど頭の中がいつもパニクル
自分はダメ人間なのか?といつも思ってしまうし親もそう言う
なんとか判断力をつけたい 忘れ事もなくしたい
部屋もきれいにしたい

このスレを見つけて本当に嬉しかったです
サプリで改善されるならもっとがんばろうと決心しました
勉強させていただきますm(_ _)m
936優しい名無しさん:03/03/18 19:35 ID:rY6uuHig
906です
>>919
辛いなんてもんじゃないです
長年に渡る家族への理解してもらう努力も徒労でした
所詮誰も助けられない
でも助けがなければ生きられない
死のうと思っても、弱くてそれに耐えられない老親がいる
絶対直らない「廃人」はどうすればいいのでしょうか?

出口も 光も すがる手も ない
自分は生きる生ゴミです
937優しい名無しさん:03/03/18 23:35 ID:Fx/glbtg
>903
大学って、私的には仕事よりきつかったな。
授業は聞き取り能力悪いのに黒板書きしてくれないし、
要点がまとまってる教科書じゃなくて、教授の自己満足の
私には理解不能な本が教科書だったりするし。
地道な努力も苦手だしね。
授業じゃ何も頭に入らない。それなのにテストにレポート。
レポートの書き方はよく分からないのに誰も教えてくれないし
自分で学ぼうとしてもよく分からない。
持ち物を家で探してるだけで午前中終わっちゃうし(泣)
何回やめようと思ったことか。

同じADDでも人によってフォローしてほしい部分って違うと
思うんだけど、カバーする方法を理解して実行することや
やり方を教えてくれる協力者がいると違うと思う。
それをやってもらっただけで、仕事しながら専門学校通って
資格とるってこともできたし。好きなことできるようになった。

死にたいって思うのは鬱入ってない?
そっちを治療した方が・・・と思われ。
938優しい名無しさん:03/03/19 00:32 ID:QlIv4L44
チロシンって薬局で手に入りますか?
939914:03/03/19 12:22 ID:UIL+VbXp
>>938
ネットショップで。
けっこうたくさん見かけるので、量・価格・イメージを比較してピンときたやつをオーダーせよ
健闘を祈る
940938:03/03/19 16:31 ID:3dDlVY4q
>939
ありがとう!
941優しい名無しさん:03/03/19 17:12 ID:pRxWdZnb
>>934
月で割ると正確な金額はわからないけど、だいたい1万近く使ってる(泣
しかも効いているやらいないやら
942 :03/03/19 21:59 ID:ztbCx2+X
病院で脳波を計った方はいらっしゃいますか?
私は脳波があんまり出てなくて、出始めたと思ったら
シーター波ばかりがたくさん出るんです。予想した
通りでした。これじゃあ、仕事になるわけないですね。
欝だ・・・
943優しい名無しさん:03/03/19 22:10 ID:lG8bAqUB
>>942
脳波の出ない人間なんかおらんわ。
944優しい名無しさん:03/03/20 00:02 ID:sFpMPX6p
解決法が欲しいです。
解決法が欲しいです。

金がなくても努力だけで出来る解決法が。
努力で出来るなら何でもする。
誰か解決法を教えて下さい。
生きていける方法を、継続的に生きていける方法を。
945優しい名無しさん:03/03/20 04:27 ID:K6fZNUNi
>>942
脳波・・・一度計ってみたいとは考えています。

あれって脳外科に行って脳波検査をお願いします、といえば
計ってもらえるものなんですか?
費用はいくらぐらい?
教えてちゃんですみません。
946優しい名無しさん:03/03/20 06:28 ID:7qeaL/Eq
今ADDで通院しています。なぜか32条も適応されてしまってします。
処方はリタリンとデバス1mg。薬の効き目はあんまりよくわからないけど、
飲む前よりはちょっとはマシになったかな?
その他にサプリとして、アミノ酸タブレットと、脳によさそうなDHA、ビタミンBMIXを飲んでます。
医療費は私の地域は負担金なしなので、サプリのお金が月に2000円くらい。
はっきりするほどの効き目は感じないけど、こんな感じで毎日仕事しています。
947優しい名無しさん:03/03/20 21:26 ID:6nMEiFva
1-1000 ガンガレ
948sage:03/03/21 01:14 ID:0taIbXhm
>>946

余計な事書くヤメレ!!!!!!!
949優しい名無しさん
あんこ