元気になったら旅行にいきたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
電車にのって、どこまでも行きたいな。
2優しい名無しさん:02/10/24 23:05
ですね!!
マターリ電車でどこまでも。
3優しい名無しさん:02/10/24 23:05
各駅電車が
いいよ
ガタンゴトン
4優しい名無しさん:02/10/24 23:08
みんなで行こうー!
5優しい名無しさん:02/10/24 23:10
電車に乗ってキレイな夕日とか海とか見に行きたいな〜。
6優しい名無しさん:02/10/24 23:10
海(・∀・)イイ!!
7優しい名無しさん:02/10/24 23:10
その前にどうやって元気になる気!?オレは元気になれない自信がある。だから死のうと思うんだけどもしも元気になれる方法があるのなら(絶対ないと思うけど)知りたいので教えてください。
8優しい名無しさん:02/10/24 23:12
元気じゃなくても行きたいよ〜癒されに
9優しい名無しさん:02/10/24 23:13
>7
どこかに行きたくなって、そのために病気をなおそうって
気になれたらいいね・・・
あせらないで。
10優しい名無しさん:02/10/24 23:13
旅行は癒されるために行く
マジ全く動けないときはダメだけど。
11優しい名無しさん:02/10/24 23:14
元気になりたいと思い
旅にでるけど、なにもかわらないよ。

でも元気になりたいと思い
なにかを探しに旅にでる。

でもなにもない。起こらない。
それの繰り返し
12優しい名無しさん:02/10/24 23:14
>>7
ガタンゴトン電車に乗ってたら癒されて元気になるかもYO
13優しい名無しさん:02/10/24 23:17
旅は何にも考えなくていいよ。
見てキレイだな〜って感動したり、
何かを感じることが大事だと…思う。
苦しむために旅行は行きたくない(泣
14優しい名無しさん:02/10/24 23:19
本当にもう何も起こらないね。
でも、それでもいい気がするんだ。

旅している時は、全てを全部自分で選択している気がするんだ。
家にこもって死を選ぼうとしている自分よりは。
15優しい名無しさん:02/10/24 23:31
行きたいというか、誰かにどこか連れて行って欲しい
16優しい名無しさん:02/10/24 23:32
>>15
一緒にいきましょか。マジで。
17優しい名無しさん:02/10/24 23:38
みんなで旅行だ(゚Д゚)ノ ゴルァ!
18優しい名無しさん:02/10/24 23:39
そうだ(゚Д゚)ノ ゴルァ!
旅行OFFだ(゚Д゚)ノ ゴルァ!
19優しい名無しさん:02/10/24 23:55
もう天国に旅行いくしかなくない?マジでさ
20優しい名無しさん:02/10/24 23:57
旅に出たい人と旅行がしたい人は実は大違い
21ミモザ ◆pPAOEY1pWs :02/10/25 00:03
小旅行でいいからしたいなあ。
なんか朝の番組で電車でそれぞれの駅を探検する、
みたいな番組があるけど、
実際はあんなにスムーズに歩けるわけじゃないんだよね。

と、地元が取り上げられていたときに思った。
駅からかなり歩くところに、
すぐに到着しているかのような編集だったから。
22優しい名無しさん:02/10/25 00:35
>20
旅スレもないし、ここで一緒に話題にしてしまってよいのでは。

ウワァァンヽ(`Д´)ノ旅に出たいよう
しばらく逝ってないよ
青春18切符で九州から北海道まで旅してた頃は
元気だったのかなあ。
24優しい名無しさん:02/10/25 09:21
高校の時保健室までしか行けなくて、色々な相談所回されて、
ひとり旅をすすめられて、1人で紀州に行った。1ヶ月くらいぶらぶら。
切符を買うのや新幹線に乗るの初めて、宿取りも初めて、水族館に行ったり
浜で貝を拾ったりした。

旅行で何かが変わったとも思わなかったけど、大金を親に出させたので
悪いとおもって、帰ってから、学校にちゃんと行くようになった。
あの時の旅は忘れられないな。
25優しい名無しさん:02/10/25 21:22
意外に出ちゃえば、何でもできるのかも知れない。
26優しい名無しさん:02/10/25 22:28
旅行行きたいage
27優しい名無しさん:02/10/26 00:05
過食症だったんだけど、アジア一人旅に1ヶ月行ったんですよ。
すごい楽しかったし、吐く事もなかったし、発展途上国の人見て自分の事 反省したんです。
でも帰ってきたらまた元の生活に戻っちゃった・・・。
だからもう一度旅に出る事にします。
過食症で旅に出た人っていますか?
どんな感じだったか教えて頂きたいです。
28優しい名無しさん:02/10/26 00:22
>27
あ、いいですねえ。ぼくも外国の一人旅、行きたいんですが。
よかったら一緒に行ってくださると心強いんだけど。
だめだよね。
外国の一人旅ってどんな感じなんでしょ。特に病気持ちの人間にとっては
バックパッカー向けのガイドブックみたいな本は見たことがありますが…
あと、ねこぢるの本の影響でインドインドインド〜
30優しい名無しさん:02/10/26 00:48
おいら妻子持ちなんだけど12月頃には元気になってるだろうなあ?
と思い、家族でグアムだあ!(現在休職中)そして鬱に一線を引いて
元気になったとおもいたかったんです。しかし医者いわく「すぐに帰れ
る近所しかダメ」といわれ鬱逆戻り....
でもめげずに来年の1.2月頃行ってやろうと現在計画中です。
3127:02/10/26 01:16
>>28
一緒には行かないけど、現地で会ってもいいよ(笑)旅にでますか?
恐かったけど、案外なんとかなりました。
鬱だ氏のう状態の人は、別に死んだっていいし・・・。って感じで
旅に出ちゃえばいいんですよ!
鬱なんて治っちゃうかもしれないYO!(・∀・)
32優しい名無しさん :02/10/26 01:26
>>27
すごい!過食持ちでアジアに行ったのか・・(しかも1ヶ月)
吐かなかったなんて・・( ゚д゚)ウラヤマスィ
自分は吐く事が恐くて、海外の旅行に行けなくなってしまいました。
(パックの数日間の旅行でも、国内1人旅でも吐いてたので)
けど、「また行く」のは凄い。えらい。
…自分も勇気持って行ってみようか、とチョト思いました…。
3327:02/10/26 09:44
>>32
初日の中級ホテルだけ吐いちゃったけど、後は安宿でトイレ汚いし共同とか無理だった(w
熱出て食べれない時もあったけど、最終日近くなって屋台で食い倒れてたら4キロ太ったΣ(゚д゚lll)ガガーン
来月過食治す為にも超長期計画してるんだけど、最近カショ酷いから
不安になってるんですよね・・・。
ヤバかったら即帰国したらいいかな。
34える:02/10/26 09:52
温泉に行きたい!
混浴で、好きな人とざばざば泳いだり、おしゃべりしたり!
35優しい名無しさん:02/10/26 09:54
>>34
恋人と逝くのが一番でしょう
36優しい名無しさん:02/10/26 10:14
夏の長野県とか行ってみたいな。死ぬ前までには一回は。
37優しい名無しさん:02/10/26 10:29
一人で露天風呂でマターリ(・∀・)イイ!!
38優しい名無しさん:02/10/26 13:53
一人海外旅行はよく行くよ。
今年初めに中国に行った。
12月にアメリカ東海岸に行きます。

国内は金沢と福岡・佐賀と函館・札幌を巡りました。

あと、グアム・パラオに友達と行ったけど、ぜんぜん落ち着けなかった。
やっぱ一人がいい。
39優しい名無しさん:02/10/26 14:02
>>30
グアムは東京からたったの3時間なんだから、別にいいと思うんだけどねぇ。。
でも、12月ごろはまだまだ台風シーズンだから、やめたほうがいいかもね。
40優しい名無しさん:02/10/26 14:04
>>38
よくそんな金持ってるな。
41優しい名無しさん:02/10/26 14:27
>>40
親にいえばくれるんだもの。
元気になるための金ってことで、喜んで出してくれるよ。
42優しい名無しさん:02/10/26 14:34
スレタイで涙出た…
43優しい名無しさん:02/10/26 14:35
「この親有ってこの子有り」ってことだな。
44優しい名無しさん:02/10/26 14:35
>>42
わかる。わかるよ。
45優しい名無しさん:02/10/26 14:37
あした小さい旅してきます
日帰りだけど電車でガタンゴトン
1人だけど田んぼの風景の電車だから元気が出るかと思って。
海外は行ったことありません。
46優しい名無しさん:02/10/26 14:43
>>45
いいねえ。電車で窓の景色とか見ながらか…。
田んぼもいいけど、オレは海が見えたら最高だなぁ。
ゆっくりとしてきてね。
47優しい名無しさん:02/10/26 14:48
>>43
ふふっ
48優しい名無しさん:02/10/26 14:53
福岡・佐賀はJASが半額クーポンを乱発したときに行った。
全国壱万円なんかもあるから利用しない手はない。

電車の旅もいいね。
たまに山梨に日帰り旅行に行くと、東京の空気の汚さがわかる。
無人駅でぼけーっとしながらアイスを食べると幸せな気分。
49優しい名無しさん:02/10/26 14:57
>>48
無人駅でのーんとするのわかる。すっごく落ち着くよね。
オレも機会を狙って旅行に行こうっと。
今なら国内どこがオススメとかあるのかな。
50優しい名無しさん:02/10/26 14:59
旅…それは自分が鬱だと気付いた瞬間だった。
JASのバースデイ割引ってあるじゃん。(全国片道1万円ってやつ)
それ使ってどこか旅に出ようと思って、いろいろ考えたんだけど
絶望感の方がいっぱいで、悲しくて何もできなかった。
金も時間もあったのに…前は一人旅なんて行きまくってたよ。
なのにどこにも行く気がしない。
こんな自分はマジでどこかおかしい、と思ったね。

ちなみに病院行ったら即32条になった…鬱と不眠で。
51優しい名無しさん:02/10/26 15:02
冬の日本海
52優しい名無しさん:02/10/26 15:03
>>50
……。それって辛いね。悲しいね。
オレも時間とお金はあるのに旅行する気にならない。
休職中で会社の人にも旅行に行ってきたらって言われたんだけど、結局行く気がおこらなかった。
長野とか行きたかったんだけどね。
53優しい名無しさん:02/10/26 15:03
電車で窓から海の景色が見える路線知ってる人いるですか?
江ノ島電鉄以外で行ってみたい。
旅行雑誌で海っぺりの列車の写真を見たけど、場所見てこなかった。

>48
無人駅でアイス食べるの(・∀・)イイ!

知らない土地・知らない人の間にいると心が自由になる気がする
何で。
54優しい名無しさん:02/10/26 15:03
>>51
オレ、そこで落ち着くか、そのまま入っていってしまいそうだw。
55優しい名無しさん:02/10/26 15:07
>>53
関西なら知っているけど…。南海電車の岬町方面に行けば和歌山沿岸のの海が見えるよ。
何回か用事で行って、きれいって思ったことがあるよ。
5653:02/10/26 15:10
和歌山か・・・おれ、関東なんだ。
南海電車とか岬町とかいい響き。
和歌山って行ったことないな。冬でも「みかん」があって暖かそう。
行ってみたい
57優しい名無しさん:02/10/26 15:13
>>56
関東なんだ…。それは残念だ。でも本当に海がきれいだよ。
鳥取ノ荘って駅ら辺から見えるんだ。田舎って感じもしてなかなか落ち着くし。
一度、用事以外でも行きたかったよ。
58優しい名無しさん:02/10/26 15:17
海が見える路線なら、福岡から佐賀・唐津に向かうときにのった筑肥線を勧めます。
一瞬だけど、玄界灘の荒波がはっきり見えて遠くに島がぽつぽつ見える。
あれは幻想的だったなあ。。
59優しい名無しさん:02/10/26 15:21
>>58
ああ、なんか想像しただけでも癒されそう…。
デジカメ買ってそういうところに行くのもいいかも知れないなぁ。
60優しい名無しさん:02/10/26 15:31
よかったよぉ。
玄界灘でとれたて新鮮な刺身を安い値段でたらふく食ったよ。
将来はあの辺に移住したい。。本気で。

見るだけでなく体験する海なら、パラオがよかったなあ。
もぐって上を見上げたら、太陽の光が青くて、このまま新でもいいかもと思ったよ。
グアム・オークラビーチの膝下の浅瀬を小魚が群泳するのにも感動したべさ。
グアムなら4万円以下で4泊5日できるから、沖縄よりお徳かも。
61優しい名無しさん:02/10/26 15:36
>>60
うんうん。なんか涙でそう。ホントに良さそうだよ…。のーんって出来そう。
うわー。海から上を見上げるなんて想像したことないけど、きれいなんだろうなぁ。
62優しい名無しさん:02/10/26 16:33
ドイツとイタリアに行くつもり。
今西洋の授業で旅行の計画を立てています。
63優しい名無しさん:02/10/26 16:34
だめだ出先で発作になる・・・
想像の中ですらそうなってしまう
64優しい名無しさん:02/10/26 16:36
>>62
いいなぁ。楽しんできてね。
>>63
オレも実はその予感有り。でも頓服の薬持っていけばなんとかなるかな?って
思ってるけど…。
65優しい名無しさん:02/10/26 16:40
日帰りツアーで山梨に行きたい。
まだ元気だった頃、一人で参加している者ばっかりのツアーがあるってお得意先さんに
聞いた事がある。
そんなツアーの事知っている方教えて下さい。
たとえその旅で独りぼっちになっても山梨の自然があるからがんがって行かれる気がします。
66優しい名無しさん:02/10/26 16:42
>>65
国内旅行板で聞いた方が早いかもよ。
67優しい名無しさん:02/10/26 20:53
京都市のはずれの保津峡に行って来た。
気が滅入ったよ。。
夏なら爽やかなんだろうけど、秋の保津峡は変な威圧感でいっぱい。
保津峡駅はマジ寂しい。無人駅だった
京都行きたいねぇ・・・。
JR西日本のCM見るたびにそう思う今日この頃。
69優しい名無しさん:02/10/26 23:21
元気だったころのマイレージが余っているので、国内ならどこでも
飛行機で行けるが。・・・旅行する気がおきない。鬱だ。
70優しい名無しさん :02/10/27 00:03
>>69
国内ではなく海外に逃亡。というのはどうか?

(・∀・)イイ!!スレだ・・
読む度癒される。なくなるなよ。
71優しい名無しさん:02/10/27 00:14
>>70
海外へ行くほど、マイレージはないのです。グアムくらいしか。
でも、海外旅行なんて、元気なときは1ヶ月半くらいの旅行を
したことあるけど、いまでは、全然、無理っぽい。電車で20分の
地域の繁華街まで行くのもおっくうなのです。
72優しい名無しさん:02/10/27 00:29
私は現実逃避をテーマに海外に行きましたよ。
やっぱお勧めは途上国。
田舎の自然にも癒されるし、人もみんなマターリしててあったかいです。
危険も多いけど生きてる事を実感できますよ。
出会ったパッカー達も落ち着いた人が多いので良かったし。
海外逃避したい人は海外旅行板へGO!
73優しい名無しさん:02/10/27 00:32
海外旅行板・・最近逝ってなかったな。
オチしてくるか。
74優しい名無しさん:02/10/27 00:45
>>33
遅レスですが・・
カショ酷いと不安ですよね。本当・゚・(ノД`)・゚・
「安宿でトイレ汚いし共同とか無理」にある意味追いこめば、少しは意識的に抑えられるかもですよね。
反動もきてしまうけど。。
けど、本当凄い!それだけで、私も旅行行く勇気出ましたよ。

私も、国内旅行先でどうしても行きたかったカフェレストランで3000円位食べて、
それを全てもどしてしまった時はさすがに落ち込んだです。ハア・・
75ナズナ:02/10/27 00:52
私は鬱なんですけどよく旅行にいきます。友達がきずかってくれて、そこまでは死なないようにねってかんじです。
病院も引越ししたんで結構遠くてバスでいくんで少し旅行きぶんです。
でも最近、その気もうせてきました。一応来月広島行きの予約したからってさっき電話ありました。少し、いきたくないかも
76優しい名無しさん:02/10/27 01:09
>>71
グアムなら尚更、2泊3日程度でもいいし、国内脱出になるしイイと思うぞ。
でもまあ、71はそれより今は休息かもしれん。
旅行だけが休息の方法ではないだろうし。
マイレージなんていつでも使えるし、無理に飛行機で出かけなくてもいいよ。
気持ちがもう少し落ち着いて、出かけたい所が出来たら行けな。

>>75
あまり気負いすぎないようにな。
普段とは違う場所でマターリしにいく、とだけで十分だ。
77優しい名無しさん:02/10/27 01:18
保養所に本を読みに行った。 西宮→琵琶湖
だんなは、プール、打ちっ放し、散歩など目一杯やっとった。
のんびりして良かった。家事もしなくていいし..
78ミモザ ◆pPAOEY1pWs :02/10/27 01:43
お金がない。
それに、旅にどうやって出たらいいのかわからない。
まさに、世の中のしくみがわからないってやつです。。。
でも、スペインに行ってみたいなあ。
それか、沖縄。
それか鎌倉。
79優しい名無しさん:02/10/27 01:49
>>78
お金が無いんだったら、隣の市でもいいと思うよ
自分の知らないとこ行けば、それだけで結構いい経験になると思うし
知らない物とか場所を知るのは旅行の醍醐味だと思う。
自然の多いとこ探すのがいい!

80ミモザ ◆pPAOEY1pWs :02/10/27 01:56
>>79さん
旅行の醍醐味かあ。
行ったことない場所に行くってだけで、ドキドキしそうだけど、
気分転換になりそうだね。
実は、前に日帰りで鎌倉を一人でフラフラと歩いたことがあるんです。
半日歩いただけなんだけど、
あじさい寺とか、自然も多くて良かったよ。
81優しい名無しさん:02/10/27 02:04
>>80さん
自然多いとこいいですよね。
人が多いところ苦手だからあんまり都市には行けないけど、
そういうとこ見るのもいいと思います。
本格的に旅行行くにはやっぱり色々問題もあるし大変ですけど。
プチ旅行いいですね!
82ナズナ:02/10/27 02:18
>76さん
ありがとう
83優しい名無しさん:02/10/27 09:18
地元、名古屋の話なんだけど。天白川っていうのがあって、
自転車でずーっと川沿って名古屋港まで行ってた。
朝暗いうちに弁当作って出かけて。海に近づくにつれて明るくなってくの。
門限は厳しくても、朝早いのは怒られなかったし。そーっと準備してね。
虐待の鬱憤をそれで晴らしてたよw ローティーン時代の小旅行だった。
今住んでる東京は、近くに川がない・・・
84優しい名無しさん:02/10/27 09:24
かたびら河で入水(・∀・)イイ!
85える:02/10/27 09:26
ふしぎ発見みたいな旅に逝きたい!
遺跡みたぃょぅ
86優しい名無しさん:02/10/27 09:33
函館に行きたいな。ずっと行くのが夢。お金ないけどいつか元気になったら絶対行きたい!
87優しい名無しさん:02/10/27 09:43
去年は九州に一人旅をした。楽しかった。一生の思い出。
今は富士の樹海に行きたい。マジで。
88優しい名無しさん:02/10/27 09:45
JTB富士の樹海一泊コース 1000円〜
8987:02/10/27 09:49
>88
本当にあったら申し込みたい。
スレの雰囲気ぶち壊すような事言ってごめんなさい。
よってsage
90優しい名無しさん:02/10/27 09:52
>>89
オレも申し込みたいw。
よってオレもsageておきます。
91優しい名無しさん:02/10/27 09:56
ひとりで行けよ樹海くらい
92優しい名無しさん:02/10/27 10:15
鬱病がひどいので、治そうと思って自転車で北海道旅行したら、余計に鬱になった。
野宿は楽しいんだけど、同じ旅人と会話がうまくできない。
できるだけ話を合わせようとしたんだけど、疲れるだけでした。
後半は人のいないところで野宿してばかりでした。
93優しい名無しさん:02/10/27 10:17
永遠に行けないな
94優しい名無しさん:02/10/27 10:22
インドで浮浪者になって一生気楽に生きていきたい
95優しい名無しさん:02/10/27 10:51
アメリカ行ったら鬱になった。一年経ってもう一度行ったら楽になった気がする。
96優しい名無しさん:02/10/27 11:00
インドでジャンキーになるのもいいね
どうせ死ぬつもりなんだしどうせ死ぬんならへらへら気持ち良くなって
逝きたいよね
どうせ死ぬんだからどこまで堕ちていったって構わないし気楽だよね。。。
片道の旅費ならなんとかなるからまじ逝こうかな。。。黄泉時の印度の旅へ。。。
97優しい名無しさん:02/10/27 11:06
インドに行ってもヤク買うお金ないよ?
一生懸命働くの?
98優しい名無しさん:02/10/27 11:10
物価が違うから死ぬまでの分位安いもんですがなにか?
99優しい名無しさん:02/10/27 11:27
来年は海に行きたいな。塩っぽい空気を吸いたい。
100優しい名無しさん:02/10/27 11:35
海行くと憂鬱になる。茅ケ崎DQNばっか
101優しい名無しさん:02/10/27 12:03
誰もいないような今頃の海に行きたい。行く気力がないけど。
102優しい名無しさん:02/10/27 18:58
電車でガタンコトンしてきました。
予定より遠くまで乗って、駅からまたとても沢山歩いてしまって
帰るとき疲れてしまいました。
無理しすぎて気持ち悪くなったから、小さい喫茶店に倒れこむように入ったら
駅まではとても遠いよってタクシー、お店の人が呼んでくれました。
どうして1人で来たのかとか、何で駅まで歩こうとしたのかとか聞かれなくて・・
優しいお店のオバサンでした。嬉しい。優しい人もいると思った。
10333:02/10/28 00:20
>>74
うんうん、追い込まれたらなんとかなったりしますね。
だって初めての一人旅で、しかも海外だし、吐いてる余裕すらないですから(w
これからどうしよう!って頭いっぱいでした。
国内なら私も吐いてますよ。
74さんも是非海外へ!
ちなみに明日私は初病院へ逝ってきます。
最近マジ不安で鬱なんです。病院ドキドキ
土日出勤だったので月火曜と代休をもらいました。
友達の祖父が危篤だっつーので実家の名古屋まで
都内まで送り届けるのが主目的ですが、
帰り道は自分のこととか、これからのことを考えながら
ゆっくりドライブしてくるつもりです。レンタカーだけど。
こんなのもアリだよね。
105優しい名無しさん:02/10/28 07:07
まず乗り物&閉鎖恐怖なのでムリなんだが、
元気になったら、エジプトに逝きたいな。
ピラミッドを直に手で触れてトリップしたい。
ギリシャとかネパールとかも良い。
北海道で蟹食いも良い。…夢だけどな。
106優しい名無しさん:02/10/28 13:20
和室に寝転んで青空眺めてみる。
子供時代に旅しています。
107優しい名無しさん:02/10/28 13:22
旅行終わって家に帰るときが嫌だなぁ・・・
108優しい名無しさん:02/10/29 05:59
>>107
同意。
109優しい名無しさん:02/10/29 16:17
旅行age
110優しい名無しさん:02/10/30 00:39
癒しのたびに出かけたいな、、、
111優しい名無しさん:02/10/30 00:47
温泉でもマターリ行きたい
112超革命的厨房集団:02/10/30 01:40
贅沢は言わんからディズニーワールド内のホテルに
1ヶ月くらい宿泊してノンビリ過ごしてみたいなぁ・・。

だめならTDSのホテルに1週間くらい泊まってゆっくり遊びたい。

それも無理ならハウステンボスのホテルヨーロッパに2泊3日くらいして
夜の園内をぶらぶら散歩したい。(夏限定)
113優しい名無しさん:02/10/30 01:50
ハウステンボスはダダぴろいだけで大しておもろくないよ
114優しい名無しさん:02/10/30 02:05
>>102
涙がでますた
115優しい名無しさん:02/10/30 02:08
>>105
いいね。私もピラミッド見たい。
116優しい名無しさん:02/10/30 02:10
元気になりたい・・・旅行行きたい・・
117優しい名無しさん:02/10/30 02:12
当方、無職。毎晩のように、温泉旅行に行っている夢を見る。
カウンセラー氏曰く「まだ心理的に働く準備ができていない
ということですねー」だって。
118優しい名無しさん:02/10/30 02:12
チェコとか東欧の国へ行きたい
キレイな町並みを眺めながらぶらぶら歩きたいよ
119優しい名無しさん:02/10/30 02:12
私もピラミッドみたいよ
エジプトは未経験
砂漠はエキゾチックでいい
昔、砂漠の中のホテルに泊まった
塀の向こうは砂漠
塀のこちらがわはプール
プールサイドでディナーは最高だった
120優しい名無しさん:02/10/30 02:14
誰かあたしと一緒に旅行行こうよ・・・・
121優しい名無しさん:02/10/30 02:18
>120 いいよ行こう マジで
122120:02/10/30 02:19
でも、切れるメンヘルさんはこわひ
123優しい名無しさん:02/10/30 02:21
一人旅が気楽で良いよ。
124優しい名無しさん:02/10/30 02:32
でも、旅は道連れ
世は情け
125優しい名無しさん:02/10/30 05:21
拒食症で体力落ちてて旅行にも行けない…
沖縄に友達が居るから行きたいな〜
向こうは「いつでもおいでよ♪」って
言ってくれるんだけど…
早く拒食症治したいよ〜!
126優しい名無しさん:02/10/30 05:22
>>125
食え!
127優しい名無しさん:02/10/30 16:57
1人で出かけると、その時は気分がいいけれど
友達のひとりもいないなと思って、帰りに落ち込みます。
でも好きな所に好きな時間いられるのがいい。
マターリ外国のプライベートビーチに行ってみたいです
128優しい名無しさん:02/10/31 00:43
今日チャリで隣の市まで行ったYO!
どこか行くには音楽が手放せない。
隣の市だからってバカにしちゃいけなかった。
夕日とか綺麗で感動したよ。
129優しい名無しさん:02/10/31 03:02
保守
130優しい名無しさん:02/10/31 10:56
何かを得て帰ろうとか、自分を変えようとか、はりきるとつらくなる。
おれにとって旅行は思考停止、判断保留、日常生活の先送り。
でも前に進むにはどーしてもそんな「溜め」の時間が必要なのでつ。
131優しい名無しさん:02/10/31 17:30
元気になったらですよね〜、去年はバリ島行って、フジロック行って、
海水浴も行ってと元気三昧でしたが、今は電車で打ち合わせでひーひー
言ってる。友人にももう数ヶ月あってないよぉ。
元気になりたい元気になりたい。本当に何もしたく、どこにも行きたくないんだよぉ
132居士 ◆norirey.32 :02/10/31 17:33
元気になったらだよなぁ。
どこに行きたいだろう。国内でマターリできそうなところに行きたい。
自然がいっぱいでのーんと出来るトコ。
夜は温泉でも入れればさらにグーw。

やっぱり北海道かな。なんか他にオススメがあったら教えて欲しいな。
133優しい名無しさん:02/10/31 17:36
おまえら何を勘違いしてる?元気になったら?元気になれるわけないじゃん...なれる方法あるなら教えてくださいょ...
134居士 ◆norirey.32 :02/10/31 17:38
>>133
オレもそうとは思ってしまうことあるけど、希望は持っていたいじゃない。
ああ、楽しそうとか。
元気になる方法はひとそれぞれさまざまにあるんだろうけどなぁ。
135優しい名無しさん:02/11/01 00:10
昔メンヘル初体験のあと、ニュー・オーリンズとマイアミに行ったよ!
町の持っている「気」に圧倒されて、メンヘルなんて一気に治ってしまった。
136優しい名無しさん:02/11/01 00:11
>>135
すごい。ウラヤマスィーー。
まず旅行行けるだけ自分回復せねば。
137優しい名無しさん:02/11/01 18:06
明日出かけてみるage
隣の町くらいに
隣の町でも旅行だ
138優しい名無しさん:02/11/01 18:23
そうだよ。
元気になったら出かけるんじゃない。
元気になるため、どこかへ行こう。
ここではない、どこかへ。
139える ◆S0pw.EDnyA :02/11/01 20:16
げんきになったら動物園にいきたい
できればあの人といっしょにいきたい
140てこ ◆OTKOTECZ5A :02/11/01 20:34

行きたい〜 行きたい〜
沖縄に行きたい〜
あ〜 毎年行ってたのに〜今年は行けなかった・・・
ってか、行動出来なかった〜
来年こそは行くぞ〜☆
141優しい名無しさん:02/11/01 20:37
上野にいま、パンダっているの?
私もどうぶつえんいきたいな。
パアンダとか、ペンギンとか見たい。
142優しい名無しさん:02/11/01 21:00
インドに逝きたい
良かったら永住したい ……
明日天気が良かったら小田急線に乗って
江ノ島まで行こう。
各駅停車で・・・。
走れ!小田急線!!
俺のために!
青と白でカッコイイ!
144優しい名無しさん:02/11/01 23:20
落ち過ぎて何処か行きたいとも思わない・・・一生部屋に居たい
145優しい名無しさん:02/11/02 15:08
南国にでも行けば鬱も良くなるのかなぁ・・。
イタリアとかもマターリしてて良さそうだね。シエスタとかあるし。
146優しい名無しさん:02/11/02 16:27
周りの人間ばっか気にしてた時は、
ブランド物買って、雑誌に乗ってる店行って、
そんな事にばっか金使って、自分を高く評価してって必死だった。
メンヘルやって一人になった時、
偶然見上げた真っ青な空に飛行機が飛んでくのが見えた。
涙が出た。
無性にどこかへ行きたくなった。自分を取り戻すために。
近くでも良いから、行った事のないところへ行きたい。
何か見つかるかもしれないから。

147優しい名無しさん:02/11/02 16:31
ヨーロッパに行ってルネッサンンス美術見る旅がしたいな
148優しい名無しさん:02/11/02 16:42
寒いから何処にも行きたくない。
でも冬って夕焼けきれいだよね。
鬱な冬2年目。
149優しい名無しさん:02/11/02 16:51
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/971868281/
とりあえず、ご近所があったら行ってみなよ。
150優しい名無しさん:02/11/02 16:52
>>146
酔ってますな
151優しい名無しさん:02/11/02 16:58
>>150、ごめん、しらふです。
でも、泣きながらカキコしました。
152える ◆S0pw.EDnyA :02/11/02 17:00
>>151(´д`)つ□ ハンカチーフドゾー
153優しい名無しさん:02/11/02 17:17
>>143
白と青の小田急線・・・神奈川を離れて1年。久々に乗りたい。
小田原でDXこゆるぎ弁当とビールを買ってロマンスカーで新宿。
新宿から今度はシウマイとビールを買って江ノ島まで・・・。
154優しい名無しさん:02/11/02 17:19
行きたいな〜。外国。又。
今度は一人で行きたくない。わたし。
人より多く笑いたい。それが目標。

155優しい名無しさん:02/11/02 17:40
髄膜炎ベルトに在る国を訊ねてみる。
156優しい名無しさん:02/11/02 17:45
TVの旅行番組で旅行に行った気分に浸る。
157超革命的厨房集団:02/11/02 18:37
>>143
エスカー乗ったかな?
ネコたくさんいたかな?
人工ダイヤが当たる抽選所あったかな?
サザエのつぼ焼き食べたかな?
岩屋まで行って参拝したかな?
今日はいい天気だったし海辺はいいやね。
158優しい名無しさん:02/11/02 19:07
イタリアへ行って本物の「ピエタ」を見たい!!
ルーベンスの絵とかも見たいな。
159優しい名無しさん:02/11/03 21:15
>>158
一緒に釣れ手ってくらはい
でも、今は湯治して体を直したい
誰か付き合ってくれないかなあ?
160優しい名無しさん:02/11/03 21:19
就職決まったら旅行に行きたい。
今まで鬱で仕事なんてできなかったけど、今は仕事が決まらず鬱です。
昔は元気一杯で、自転車で北海道1周とかやってたのに。
今は鬱と脱力感で外出すらできません。
就職決まっても仕事が続くかどうかはわからないけれど、とりあえず頑張ってみます。
161優しい名無しさん:02/11/03 21:19
日本での生活はもう嫌だ。しんどい。
少しの間でもいいから他の国へ行ってみたい。
どこがいいと思いますか?
とりあえずアジアは嫌なんですが・・・
162優しい名無しさん:02/11/03 21:59
今日、DASH村で田舎の風景が出てきた時
旦那が「こんなとこで暮らしたら、お前すぐ元気になるかなぁ」と言った。

私が鬱になって以来、何もできず、家庭も暗くなって。
いろんなことがあって離婚寸前だった。
その言葉に泣いてしまった。この人なりに苦しんでくれてたんだと。

あした、旦那も子供もいない。
元気になれそうな風景を探しにひとり、マターリ電車に乗ってみようかな。
7月にロンドン独りで行ってきたけどそれなりな気晴らしになったな。
次はホーチミンに行きたいんだけどアジアを独りはちと怖い
164優しい名無しさん:02/11/04 14:52
きのう、ちょこっとだけど出かけてきました。
ひとり旅もいいですね。
隣の県の学生時代に住んでたあたりに行きは各停でゴトンゴトン。
懐かしい商店街をブラブラして、2年振りにブーツ買った。
帰りは新幹線(2駅だけどw)乗ろうと思ったけど、急行列車があったので
乗ってみた。古い急行みたいで写真撮りに人がイパーイいた。

疲れてきのうは早く寝れたし、マイスリーなしでもグッスリだった。
しばらくコンビニも行けないくらい疲れたけど、大満足。
一度、ハラ決めて家を出ちゃったら行けるもんですね。
ぐすん。
風邪引きました( ´Д⊂ヽウェーン
エスカーもサザエのつぼ焼きもお預けでち・・・。
でも、必ず行くぞ!江ノ島!!
待っとけよ!そして俺のために走れ!小田急線!!
166優しい名無しさん:02/11/04 16:19
一人で帰りがけに展望台に行った。
横浜ランドマークタワーの。
うつ状態と過食衝動が凄くて、
でもまた、コンビニで食べ物買う自分が情けなくて
財布に持ってるお金、全部使おうと思ったから。
夜景みて横に居る人たちは「キレー」とか言ってるのに
自分は無感動。一人で悲劇のヒロイン気取ってるみたいで
自分に嫌気がさして何百m下の地上を見て、飛び降りることばっか考えてた。
旅行も行く気しない。行く気したり楽しめる状態じゃないし。
167優しい名無しさん:02/11/04 16:46
親に旅行代だしてもらえる人が羨ましい。
大切にされている感じがして羨ましい。
貧乏人はバイトするしかないね。
168優しい名無しさん:02/11/04 16:48
江ノ島辺りいいよねー。
元気だった学生時代に授業サボって友達と遊びに行ってたなー。
夜の逗子マリーナに忍び込んだり、江ノ電乗って一駅ごとに降りてみたり。
鎌倉が地元の友達が「これが見せたかった」って言ってた
丁度陽が沈む湘南の海を江ノ電から見た時は感動したし。
少し調子が良くなったら久し振りに行きたいな。
取り敢えずそれを目標にしようかな。
鎌倉はいいですよ〜♪
お寺も多いけど、意外と教会も多いし。
江ノ電に乗りながら海を眺めるのもいいんだよね。
今の季節は葉山辺りの長者ヶ崎に行くとちょうど
夕日が沈むのが見えてとっても綺麗です。
170優しい名無しさん:02/11/04 17:26
旅行イキタイ
171優しい名無しさん:02/11/04 17:34
お金無くて行けない 
で、海外の雑誌買ったんだ Xマスの景色やホテルからの眺めや
綺麗で晴れた気持ちになったよ
田舎暮らしだけど野山とか自然とか正直嫌いなので
人工的なネオンや街のほうが落ち着く 知らない人ばかりだし
田舎すんでると何処に行っても知り合いに発見されてうるさいから
落ち着かないんだよ
172優しい名無しさん:02/11/05 04:42
旅行ってどれだけの距離を移動したら旅行になるのかな?
隣の県にドライブ、これ旅行??
173優しい名無しさん:02/11/05 14:33
今日は朝から寒い中がんばって原チャリでご近所旅行してきた。
運転中は安全だけ考えてたまに公園で休憩がてらコンビニで買った
お菓子とかおにーに食べたり信号待ちでちょっとたげお空眺めたりしたら
なんだかもっと遠くに行きたくなったよ。(寒くて頭痛がしてきたので断念したけど)
電車だと人が怖い人はおすすめ。直接人に接しないから電車よりちょっとラクだよ。
174優しい名無しさん:02/11/05 17:06
2つ向こうの駅から、歩行者専用道路があって、今日歩いてきた。
5キロも歩くなんて、メンヘルやる前は考えられなかった。
ちょっと寒かったけど、とてもきれいな冬の1日だった。
お金は無くとも、時間はたくさんあるんだもの、
出来る旅を楽しみたいな、なんて思っちゃった。
175優しい名無しさん:02/11/05 18:21
海が見たいな〜と思ってるうちに冬になってしまった。
春先まで冬眠して待とう…日本海の冬は嫌づら。
176優しい名無しさん:02/11/05 19:18
>>175
それ読んで思い出した。
元気だった頃は冬の日本海→カニやフグ→今すぐGO!だったのに
そんな気になれないよ〜・・・

自分の楽しめる範囲で、出かけて気晴らしできればいいんだよね。
たとえ数時間でも、近場でも。
ひなびた(人が少ない)温泉にでも逝きたいこの頃。
177優しい名無しさん:02/11/05 19:21
俺は精神病んでもパナマまで行った
178優しい名無しさん:02/11/05 19:50
>>177
すごい!パナマはどうでしたか?
179優しい名無しさん:02/11/05 19:53
パナマよりもジャンプの方が好きだな
180優しい名無しさん:02/11/05 20:33
このひとつき近くいろいろあって精神的にまいりました。
今は平静だけど・・・
ゆっくり一人旅をしてみたいなあ
新潟の古い友人を訪ねつつ、温泉めぐりでもしてきたいな・・・
マターリ、マターリ
181ダイス ◆q.52BQ1Ecc :02/11/06 01:06
立てこもり脱出の為、金銭的にのっぴきならない状態に追い込もう!
と思った自分は、新しいパソコンを組み立てた後、
今年のお盆過ぎに新島→利島と一人旅をしてきました。

サラリとした熱気の中、誰も自分を知らない人々、青い空白い雲、と
なにやら開放された気がしましたね。その後は何とか仕事にも復帰して
一人旅って良いもんだなぁって思いましたでつ。金はかかったけど(w。

んでも此処数週間は駄目ですわ。また何処か行きたいな。
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
183999 ◆999get6Oxw :02/11/08 03:43
なんだよこれ・・・
http://akasaka.cool.ne.jp/kickback/
184優しい名無しさん:02/11/08 07:56
>>183
ブラクラっす。
185優しい名無しさん:02/11/09 00:35
旅行いきたいので保守します
186優しい名無しさん:02/11/09 00:42
>>179
スルーされちゃってるけどヴァンへイレンだね。ちとワロタ
187優しい名無しさん:02/11/10 15:39
寒くなったなぁ・・・元気になったら沖縄でも行くかな
と適当なことを書いて保守
海外旅行ってしたことがない。
パスポートも持ってないというとめずらしがられる。
旅行は元気になったら行きたくなるのかなあ・・・という感じ。
家族がいる京都まではときどき新幹線や夜行バスで行ったりする。
仕事辞めて家族と暮らしたいなあ・・・
私は以前、サンフランシスコの側のバークレー(Berkeley)
という学生街に住んでいました。
サンフランシスコもバークレーもとても綺麗でいい所です。
一番良かったのは、サンフランシスコとLAの中間にある
モントレーというビーチです。
青い海と青い空、そして豊かな緑が本当に美しいです。
よくなったら一度、モントレーの17マイルをドライブして
みてください。お勧めです!
190優しい名無しさん:02/11/10 21:13
海がみたいでつ。
あお〜いあお〜い海
191優しい名無しさん:02/11/11 00:31
アメリカいいなぁ
ラスベガスでカジノやりたい!!!
192優しい名無しさん:02/11/11 00:32
海の見える街
193ダイス ◆q.52BQ1Ecc :02/11/11 00:47
今日、歩いていたら旅行代理店の入り口に青い海のポスターが。
冬には冬の楽しみを見出せ、と自分に言いたいところだけど、
やっぱしそんな光景には心惹かれるものがあるのでありました。
ふぅ、あちー海で潮風に当たりながらのんびり釣りでもしたいなぁ。
194dorminner:02/11/11 01:00
冬の曇り空の日本海を、どこまでも車でかっ飛ばしたい…。
195優しい名無しさん:02/11/11 01:03
>>189
映画の世界みたいだな・・・
(・∀・)イイ!!
196テリ造 ◆taIZZWMjp. :02/11/11 01:04
自分も南国に行きたいな。貨幣経済があまり浸透していなくて
生活できるような所。そこで何時かは土に帰る。
197優しい名無しさん:02/11/11 01:13
おんせんにいきたい
198(-,-))))))〜:02/11/11 01:17
旅行はひきこもりの僕とは遠い世界ですね。

修学旅行に強制連行で一度だけ行きました。
199優しい名無しさん:02/11/11 03:48
>>198
修学旅行って地獄だよね。
激神経質の私にはあんなガサツな連中と何泊もするなんて!
ズカズカ布団踏まれたり、いびきうるさかったり、みんなハイテンションでさー。
本当にその場で割腹したい気持ちで行かされてたよ!
200斜塔 ◆WkvT1FCLq6 :02/11/11 03:50
金ない
201優しい名無しさん:02/11/11 03:54
修学旅行、ひとりで押入れの中に引きこもって寝た。
小諸に行きたいな…
藤村を詠んで、温泉でマターリ。
あとは地元名産のソバでも食って。
あぁ、今日にでも行きたくなってきたw
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211ぽかーん:02/11/11 11:17
ぽかーん
212優しい名無しさん:02/11/11 12:29
修学旅行サボったよ。アヒャw
213優しい名無しさん:02/11/11 14:03
>>197
東北に来い。
どこもかしこも温泉がある。
214優しい名無しさん:02/11/12 22:35
この季節は寒いべ
215優しい名無しさん:02/11/12 22:36
>>213
九州にもある。しかも暖かい。良いぞ
216(-,-))))))〜:02/11/13 00:57
修学旅行では部屋に一人残ってたよ・・・
217優しい名無しさん:02/11/13 01:03
大分の温泉行きたい。
218優しい名無しさん:02/11/13 12:43
ガラガラの電車ならいいけど、ちょっとでも混雑してる電車には乗れません。・゚・(ノД`)・゚・。
219優しい名無しさん:02/11/13 12:50
北海道行きたい、北の北まで行って雪にうずもれたい〜
220優しい名無しさん:02/11/13 14:01
休職中に元気になりたくて車で東北へ向かった。
本州最北県に到着した時。何を思ったのか対岸を見て
「そうだ北海道に逝こう!」オモタ

津軽海峡を渡り北海道へ。
北海道が予想以上に雄大で広い所だったのですっかり気に入ってしまい
結局そのまま1ヶ月以上道内に居着いてしまった。もちろん車で寝泊り。
道内放浪中はなぜか睡眠薬無くても眠れたな。車なのに。
抗鬱剤も飲まなくても大丈夫だった。

帰宅後は放浪前よりもやる気が出てきたYO。

221優しい名無しさん:02/11/13 14:29
温泉のなかでパソコン使って冷えた指先を暖めたい。
手がしわしわになるくらいつかっていたい。
222優しい名無しさん:02/11/13 17:40
>>219
寒くて死にたくなるから止めなされ。
223優しい名無しさん:02/11/13 17:45
>>220
いい経験をしてきたね!
224水 ◆.OyvAAlR4g :02/11/13 17:47
はやてに乗って本州最北端までGO!!したい・・・。
225優しい名無しさん:02/11/13 17:54
俺は以前ひたすら自転車に乗りつづけたらどこに行けるのだろうかと考えた。
そして本州最北端(大間崎)に到着。
対岸をみて北海道に行こうと考え、津軽海峡を越えて函館へ。
そしてさらに自転車で北上、日本最北端宗谷岬に到着。
あのころが一番元気だった。
今は鬱で引き篭もり。もう自転車で3キロ以上走る体力も残ってない。
あの頃の自分と今の自分を比較して余計に鬱になる。
226優しい名無しさん:02/11/13 19:22
去年、冬のボーナスでて何を思ったのか一人旅に行きたい!と思い、
有給(休職でもある)取って北海道行った。
函館とか道南に主にいたけれど、かなりイイ場所だった。

今は仕事辞めてお金ない&どん底状態なのでいけないけれど、
お金貯めてまた行こうと思う。
女の一人旅ってわびしく思えられるのが悲しいなぁ。
本人はいたって気楽な気分なのに。
227しろう:02/11/13 19:34
俺も北海道に1ヶ月以上いたな。
なんで、あんなことができたんだろう?
あと、四国八十八箇所も歩いた・・・
228優しい名無しさん:02/11/13 21:10
電車は京阪電車が好き
229優しい名無しさん:02/11/15 00:55

    + 激しく保守上げ +
            
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
230優しい名無しさん:02/11/15 00:58
北海道の草原で寝っころがりたい
231優しい名無しさん:02/11/15 00:59
>>230
凍死するわ!
232優しい名無しさん:02/11/15 01:02
今の季節はな・・・w
233モち ◆motikorJfY :02/11/15 01:11
死ぬまでにもう一度、あのナイアガラのコバルトブルーの大河を見に行きたい。
それが無理なら、日本海に沈む夕日を飽きる程見て居たい。 大差あり過ぎ(w
234超革命的厨房集団:02/11/15 01:13
>>228
京阪かぁ..京都に行く時はよく使ったなー。
紅葉の季節の京都はきれいだったな。
京橋で下りてゲーセン寄って遊んで、苺大福買って帰ったなぁ。
枚方パークで猿見たなー。
懐かしい..。
235モち ◆motikorJfY :02/11/15 01:20
言い忘れました、その思い出の河か海に(半分だけw)散骨してホスィ・・・・(連続スマソ)
236優しい名無しさん:02/11/15 01:23
北海道は日本から独立するらしいから
早めに行っとけよ。
ビザやパスポート必要になるぞ。
237優しい名無しさん:02/11/15 01:50
>>178
レス遅れてすみません。
パナマ運河を見に行ったけど、ただの水路。船が通るのを見たかったけど、一
時間待っても来なかった。たいしたこと無かった。
パナマの町は新市街と旧市街に分かれ、新市街は大銀行や高級ホテルがあり、
治安は悪くない。一方の旧市街は治安悪そう。昼間、人で賑わっていた通りが
日暮れと共に店は閉まり、人通りが全く無くなった。晩飯食いにに行こうと思
ったが、ヤバそうなので止めた。
コロンビア国境付近まで足を延ばしたが、観光客は全く皆無。
238優しい名無しさん:02/11/15 01:50
>>236
マジかね?
私は、アメリカとオーストラリアに行ったことがないので、
死ぬまでに一度は行きたいな。あと、モナコも。
ノルウェーとかも行きたいけど寒そう・・・。
239優しい名無しさん:02/11/16 21:50
南極いきたい
アトランティスに足を踏み入れたい。。ふみふみ
240優しい名無しさん:02/11/17 04:47
おいら広島に住んでるが生まれ故郷に帰りてぇなぁ。
青森はえがったよ。美化してるだけかもしんねぇが。
スレ違いかな?まぁええか。
241優しい名無しさん:02/11/17 04:57
金があるなら今すぐにでも旅だつよ。だれか100万くれ
242優しい名無しさん:02/11/17 11:27
メンヘルだと旅行を止められませんか?

私は休職中、旅行に行ったことが上司に
バレてぐちぐち嫌味を言われ、
医者にも「精神が落ち着くまで旅行はしないほうがいい」と
言われました。

でも、そんなの大きな御世話!と思ってじゃんじゃん旅はしましたが。
243どよう ◆7HDOYOU012 :02/11/17 11:28
誰か一緒に アジア方面をバックひとつで回りませんか?
244うんこ ◆b3549jSUig :02/11/17 11:35
バックパッカーカコイイ!!
245うんこ ◆b3549jSUig :02/11/17 11:45
休学中の学生ならそういうことできるだろうな〜
ウラヤマすぃ
246優しい名無しさん:02/11/17 12:48

"試される大地 北海道"


北海道行くとよく目にするけど何が試されているんだろ??
できれば北海道に移住したいけど肝心の仕事が無いんだよな仕事が。
札幌以外は過疎で苦しんでるし。都市部の札幌も仕事が無い。
247ここにもきてモナ:02/11/18 15:47
■■■放浪癖(ひたすら歩く!)の人いる?Vol.3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1037376092/
248優しい名無しさん:02/11/18 15:49
劇鬱で休職中のときに小浜島へ行ったよ。
(まだ「ちゅらさん」が始まる前)

ひたすらぼんやり時間をすごしていた。
249優しい名無しさん:02/11/18 16:11
今日、電車に乗って、海に行って
アイス食べてきた。
おいしかった。
250優しい名無しさん:02/11/18 16:19
>>189
バークレー!カッコイイ!
カンパネルラたん、もしかしてカリフォルニア大学バークレー校の人でつか?
だとしたら超あたま(・∀・)イイ! 私も行ってみたいでつ キャアキャアア
251優しい名無しさん:02/11/19 01:24
こうなったら完治したら宇宙旅行に行くぞ!!!
う〜〜いつになることやら.....
252ダイス ◆q.52BQ1Ecc :02/11/19 01:33
海・・・見てぇなぁ・・・。
253優しい名無しさん:02/11/19 02:08
もう一度もう一度あそこに行きたい・・・・・
>>250さん
うん、そうですよ〜。日本の大学出てからバークレーに行きました。
でも別に頭いいってわけじゃないですよ〜w
本当にいい所だから250さんもよくなったら行って見てね!(*´∀`)
255優しい名無しさん:02/11/19 02:41
これからしし流を見に旅にでます
256( ´_ゝ`):02/11/19 04:07
氏ね
257( ´_ゝ`):02/11/19 04:09
氏ね
258age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:13
おまえら生きてる意味ないよ
259age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:13
おまえら生きてる意味ないよ
260優しい名無しさん:02/11/19 11:02
ホシュ
261優しい名無しさん:02/11/19 11:10
春に友達と旅行の予定をたてました。たてた時は体調もわりかし良くて楽しみだったけど、
今は資金稼ぎのバイトすらできない状態。申し訳ない気持ちでいっぱいです。
友達はメールや手紙で、旅行を楽しみにしている風に言ってくるので。
私も楽しみなんだけど。はぁ。
262優しい名無しさん:02/11/19 12:03
ネパールに逝ってヒマラヤを見たいという夢があったんだけど
何だかもう面倒くさい。
263優しい名無しさん:02/11/19 12:17
>>262
あ、それ分かるような気がする。

自分の場合、いつか本物のピラミッド見たいっていう夢があったんだけど
もう、どうでもいいやって感じ。
ピラミッド見たからって何?見てどうすんのさとか思ったりして・・・。
264優しい名無しさん:02/11/19 12:21
>>263
調子よくなったらフカーツするんじゃないの?
265優しい名無しさん:02/11/19 12:22
ヨーロッパの歴史ある街並みを見て回りたいと
思ってるけど,
電車で1時間も掛からない京都に行くのも億劫な現状じゃまず無理だ。
266優しい名無しさん:02/11/19 12:25
ネパールいいな
カトマンズに逝ってみたい
267優しい名無しさん:02/11/19 12:27
は。無視か。
268262:02/11/19 13:04
知人に日本で半年働いてネパール・インドで半年暮らすやつがいる。
そういうのもいいかなと思ったりする。
269優しい名無しさん:02/11/19 15:12
PDなので電車にも新幹線にも飛行機にもバスにも乗れません。
でも旅行がしてみたいです。
いつか健康になったら一緒に旅に行ってくれる人いませんか?
あと30年くらいかかりそうだけど。
270優しい名無しさん:02/11/19 20:54
>>269
30年後だと私は59才だけど・・・よかったら(w
271優しい名無しさん:02/11/21 04:03
だれか一緒に京都旅行いきませんか?紅葉&湯豆腐マターリはいかがでしょう?
ひきこもりだから外に出るきっかけが欲しいんですー
272優しい名無しさん:02/11/21 09:32
自分は沖縄に行きたいな。
海みてるとさ、自分って生きてるんだなってほっとするから。
沖縄ってのは極端かもしれないけど、とにかく海が良い。
そんで一日中ぼーっと眺めていたい。


・……どこでもドアがあれば……(ヒキなので。)
273優しい名無しさん:02/11/21 15:34
>>270
59歳OKです(w
274優しい名無しさん:02/11/22 23:35
沖縄行きたい。
275 ◆R65m1WU/8c :02/11/22 23:38
ドコドコドコドコドコデモドア、
あいつがやったのか?
276ねむり姫 ◆gQloOVw9M2 :02/11/22 23:39
良スレハッケン。前向きにいかなくちゃ。

因みに電車の旅は大好きです。
バスだと本当に暇なんだよね。
277 ◆R65m1WU/8c :02/11/22 23:39
どうかんがえたって、静かに自然でいい。
278 ◆R65m1WU/8c :02/11/22 23:40
どうしても、車が待てないなら。
279優しい名無しさん:02/11/22 23:41
ミコノス島行きたい。
280優しい名無しさん:02/11/23 00:11
温泉で神経痛治して溺れたい
281優しい名無しさん:02/11/23 00:19
ちょっと昔は、インド・ネパール・エジプトに逝きたかったでつ。

今は・・・近場の温泉でいいでつ。
282:02/11/23 00:23
旅行はめんどくせえよな。
ちなみに私は佐渡が好き。
283優しい名無しさん:02/11/25 01:14
天国に行きたい
284優しい名無しさん:02/11/25 02:47
NHKで沖縄の海やってるよ。
すごく綺麗。
285優しい名無しさん:02/11/25 02:48
ハワイに帰りたい。
286優しい名無しさん:02/11/25 02:49
良スレ。

そうね、一ヶ月ほどかけて東ヨーロッパを周遊したいな。
治ったら。
287優しい名無しさん:02/11/25 02:51
沖縄は離島がよいでつ。
パリに帰りたい。
288優しい名無しさん:02/11/25 02:54
12月は褒章休暇だ!旅行すっでー!クスリノミナガラ
289モち ◆motikorJfY :02/11/26 00:52
来年6月のハワイ旅行に参加したい。
290優しい名無しさん:02/11/26 13:53
hoshu
291優しい名無しさん:02/11/27 00:28
もう本当に本当に心が疲れた
遠くに遠くに行って、静かに過ごしたい
292優しい名無しさん:02/11/27 00:41
帰ろうよ
年末に奈良・京都に行く予定。
お寺の和尚さん捕まえて人生を語り合いたいw
294優しい名無しさん:02/11/27 00:46
北の国からのビデオ見たら癒されました。
キタキツネに会いたい。
295優しい名無しさん:02/11/27 01:14
>>294

北海道の山間部(海岸部もかな・・)をドライブすると結構キタキツネに会えるよ。
観光地の駐車場にも結構いる。餌あげる観光客目当てで。
駐車場でキツネを撫でてる観光客がいてビックリ仰天したことあるな。

可愛いけどキタキツネに触っちゃ絶対ダメだよ。
理由は
http://akitagenryu.hp.infoseek.co.jp/hokkaido/kitune.htm

あと北海道の山ではヒグマにも注意。。 俺ヒグマには遭遇したことないけど
きっとヒグマは俺と何度も遭遇してるだろうなぁ〜
(↑ ヒグマは人の気配を感じると避けたり物陰に隠れる習性がある)
山入る時は熊よけの鈴持って入山する方がいいよ。
296優しい名無しさん:02/11/27 17:21
>>189で話したモントレーの海にもう一度行きたい・・・。
青い海とTRUE BLUEと呼ばれる空が見たい。
あそこは私にとっては天国・・・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:
298超革命的厨房集団:02/11/29 00:32
うーん、本当は月面から地球を見てみたい。マジで。
本当に見れたら死んでもいいな。
でも、こんな旅行は無理だよな...。
火星行きならオークションに出品されてたんだけどねぇ(w
299優しい名無しさん:02/11/30 02:54
ホシュ
300優しい名無しさん:02/11/30 11:32
どっかの海岸でまた〜リしたい
日本は寒いからあったかい国で
この時期はハワイか
301優しい名無しさん:02/11/30 13:53
から揚げ
302ラウンジャー葱:02/11/30 13:54
   o  o      o  〇
 o


      o           〇
       〇       〇   。
        〇

 o        〇
  。

  〇  。
    。                               o
  〇                                     〇        。
                          o

        。
  〇 。               。o

              〇
   〇 o


                。     〇                  。
   。 。     。      。                     。


               〇        〇                  
303優しい名無しさん
元気になったので2週間もドライブ旅行した。
しかし帰ってきてから1ヶ月ぐらいしたら前よりもっと鬱が酷くなった。
旅行中薬を絶ったのが悪かったのか???

今日は天気いいのに家でごろごろ。