人は何のために生きてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心の病
人は何の為に生まれてきて
何の為に生きているの?
いつか必ず死んでしまうのに。

自分が何のために生きているのか分からない。
生きる為の目標がほしい。

あなたは人は何のために生きていると思いますか?
2優しい名無しさん:02/10/03 00:02
死ぬために生きる
3優しい名無しさん:02/10/03 00:02
                ,,-‐''""''ー--,-  >>3 深夜に空き缶拾い集める癖をフーン
             .|"""        || >>4体臭が回線を通じて匂ってきてフーン(w
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>5糞レスしてる暇あったら今日のフーン
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  2     っ   .|| >>6お前はハンバーグのフーンな
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>7糞スレ立て続けてるのはフーン
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| >>8 フーンはフーンのフーンからフーンえろ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| >>9 愚民には過ぎたフーンフーン
                       / ) >>10 特別に俺様のフーンにしてやるフーン
                      / /|| >>11以下はフーン郷教に強制フーン
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <フーンフーンフーンフーン!!!!
                      \\(´,_ゝ`)     n   フーン郷教は永遠にフーンだ!!!
                       ハ      \    ( E)
                         | フーン郷 /ヽ ヽ_//

4優しい名無しさん:02/10/03 00:03
チンコしごくため
5優しい名無しさん:02/10/03 00:03
>>1
自己の人生に意義を見出す為
感情を満足させる為
周囲の人間だけでも幸せにするため

俺の場合はこの3つ
6優しい名無しさん:02/10/03 00:03
死ぬために生きる
7優しい名無しさん:02/10/03 00:04
>>1
自己の人生に意義を見出す為
感情を満足させる為
周囲の人間だけでも幸せにするため

俺の場合はこの3つ
8優しい名無しさん:02/10/03 00:04
死んで行く為。
9組曲 ◆t1N.Kj8U :02/10/03 00:05
哲学ですね
生きる目標なんて持っちゃったらそれを果たせてしまったら生きる意味なくなっちゃうじゃないですか
生きることに意味はなくても行き続けることに意味があるのではないでしょうか

何のために生きる、のではなくいき続ける限り生きる。なんて曖昧なものでいいのではないでしょうか
10心の病:02/10/03 00:06
でもただ単に毎日を過ごすのはイヤなんです。
でも生きることに答えなんてないですよね。
どうして私がこんなことで悩んでいるのかもフシギです。
前はただ毎日が楽しかったのに。
11優しい名無しさん:02/10/03 00:06
12優しい名無しさん:02/10/03 00:07
>>2
大きくとらえると、その通り。真理かも。
ちっぽけだって、いいじゃないか。
本人がどうであれ、生きた証は何処かに残る。
それまで、格好悪くても情けなくとも、抗え。
なんだかんだ言っても、死ぬその時まで分からない。
13優しい名無しさん:02/10/03 00:08
結局世の中妥協ですよ。
14優しい名無しさん:02/10/03 00:09
居るから、生きているだけですよー。
そんな、居るっていう感覚も今は希薄なんですが。

ただ、生きてて、私に何かあったら泣いてくれる人が居る以上、
私は、死ぬことはできないなぁ…って思うだけです。
人の悲しむ顔は見たくないから。幸せな顔を見てるほうがいいもん。
15優しい名無しさん:02/10/03 00:10
ポケモンをゲットするため
16優しい名無しさん:02/10/03 00:10
酒飲んでセックスして旅行して漫画読んで小説読むために生きてる。
セックスが一番したいけどしたことない。したい。
17優しい名無しさん:02/10/03 00:12
セックスという行為よりもそういう相手が欲しい
18心の病:02/10/03 00:14
でも死んでしまったら
人が悲しんでる顔も見れないですよね。
私なんて 何で生まれてきちゃったんだろ。
19優しい名無しさん:02/10/03 00:19
なんのために「人は何のために生きているのか?」を考えるのだろう?

こんなこと考えなければ、なにも疑問を持たないままDQNでも楽しいがおくれるのに・・・
なやんだって何も答え出てこないのに・・・
20優しい名無しさん:02/10/03 00:25
>>19
お前俺は生きてる意味を考えてるからDQNより上だ。
DQNは生きてる意味なんて考えないから幸せなんだ。とか
思ってるだろ?それは違うぞ。お前がDQNより劣ってるからだよ(藁
21優しい名無しさん:02/10/03 00:26
正直。ウンコするため。
22優しい名無しさん:02/10/03 00:27
>>19
お前俺は生きてる意味を考えてるからDQNより上だ。
DQNは生きてる意味なんて考えないから幸せなんだ。とか
思ってるだろ?それは違うぞ。お前がDQNより劣ってるからだよ(藁


23優しい名無しさん:02/10/03 00:27
>>1
私も同じ事考えてる。答えがないのはわかってる
んだけどね。今はまぁ生まれたから生きるのかなって
思うよ。人が生まれるのは誰かが死んだからだと思う。
永遠の連鎖の中の一部なんだよね。生と死が一対でないと
連鎖は成り立たないじゃない?この先に逃れられない死
があるのはわかってるけど、生まれてしまったから
この連鎖の中を生きるしかないかなって思う。結局答えは
わからないままだけどさ。今はそう思って生きてるよ。
24優しい名無しさん:02/10/03 00:30
>>19
お前俺は生きてる意味を考えてるからDQNより上だ。
DQNは生きてる意味なんて考えないから幸せなんだ。とか
思ってるだろ?それは違うぞ。お前がDQNより劣ってるからだよ(藁
25優しい名無しさん:02/10/03 00:32
>>19
お前俺は生きてる意味を考えてるから猿より上だ。
猿は生きてる意味なんて考えないから幸せなんだ。とか
思ってるだろ?それは違うぞ。お前が猿より劣ってるからだよ(藁
26優しい名無しさん:02/10/03 00:32
コピペうざいぞ
27優しい名無しさん:02/10/03 00:33
悲しんでる顔を見れない、とか、
見る、見ないはどうでもいいんだけどなあ…

悲しんで欲しくない。
何で生まれてきたか。
居るから、それを受け入れるだけ。
28優しい名無しさん:02/10/03 00:34
生きることに目的は無いと思ってる。
29優しい名無しさん:02/10/03 00:34
コピペじゃない。微妙に違う。
30優しい名無しさん:02/10/03 00:38
自分のアイデンティティーが確立されていないと、こういった思いがわいてくる。
自分なりの生きる意味を見出す事が出来たら、なんと幸せな事か・・・
31優しい名無しさん:02/10/03 00:40
絶滅しないため
32優しい名無しさん:02/10/03 00:42
>>31
一生童貞
3327:02/10/03 00:43
>>30
禿同。
アイデンティティがはっきりとみつからないものだから、
↑の発言を言い聞かせてる。悩んだらキリが無い。
「何かになりたい!!」てのも特に無いしなあ。
34優しい名無しさん:02/10/03 00:45
死ぬときは自分で決めたいな。
自分の意思で生まれたわけじゃないけど、自分の名前も
決めれたわけじゃないけど、死ぬときは自分で決めたい。
私は自分の死ぬときのタイミングを計るために生きている。
そろそろ?でも弱虫だから、
「あと少し生きていればいいことあるかな」なんて思って
ずるずる生きてる。幸せの絶頂を感じたときに、死にたいな。
それもみすぼらしく。
35優しい名無しさん:02/10/03 00:45
カミュ、芥川を読むべし。
生きることに意味などない。
36優しい名無しさん:02/10/03 00:45
 

明日訪れるかもしれない死の為に今を生きている。

生きることは目的ではない。
37優しい名無しさん:02/10/03 00:48
究極的な生きる意味は誰にも分からないが、
俗世的な生きる意味ならすぐに見つけることができる
38優しい名無しさん:02/10/03 00:49
>>35
カミュの「転落」読むと
そうでもなくなるぞ
39優しい名無しさん:02/10/03 00:50
人はただ恋をする為に生きているような気がします
Ever17
40優しい名無しさん:02/10/03 00:51
親を殺すために生きて・・・
41優しい名無しさん:02/10/03 00:51
人は死ぬために生きているといいます。
私もそう思います。
だからもしそれが早くても問題はないはずです。
みなさんさようなら。
42ぽるむ:02/10/03 00:54
僕はおいしいもの食べるためです

ごめんなさい
43優しい名無しさん:02/10/03 00:57
>>41
逝かないで〜
44優しい名無しさん:02/10/03 00:58
何の為に生まれたもないっしょ
快楽の落し物だよ
45優しい名無しさん:02/10/03 00:59
>>44
身も蓋もないレスだな
46優しい名無しさん:02/10/03 01:00
ウンコみたいもんか?
47優しい名無しさん:02/10/03 01:03
こんな所で議論するまでもなく、もう答えは出尽くしてるよ
48優しい名無しさん:02/10/03 01:07
あたしは生きている。
そして、何故だか明日も学校に行こうとしている。学生だから学校に行くのだ。
では、あたしは何故学生なのだろう。それは、夢があったから。
では、何故に夢なんかあったのだろうか。〜したい、〜になりたい、と思ったから。あたしには気持ちや感情というものが備わっていたみたいだ。
何故、こんなものがあるのか。それは、人間として生まれ、生きているから。
何故生きているのか。生まれたから。
何故生まれたのか。親がセクースし、受精、着床、出産。
何故セクースしたのか。それは知らない。
49優しい名無しさん:02/10/03 01:08
実際に転生とかあるのかもアヤシイですが、
自殺した生き物は転生しないと何かの本で読んだことがあります。

もしそうだとしたら、自分という生き物を来世に送らずに
この代で終らせる為に生まれてきたのかな…と思うときがあります。
50優しい名無しさん:02/10/03 01:08
>>48
キモイ
51優しい名無しさん:02/10/03 01:26
>>49
転生なんてありません。
死んだら全て終わりです。
52優しい名無しさん:02/10/03 01:31
>>51
確認したのか?
53優しい名無しさん:02/10/03 01:31
じゃ、時間が来て消えるまで
せめて、この人生楽しまなきゃなあ
、、、さて、何しよう?




5449:02/10/03 01:39
>>51
そうであって欲しいですね♪
そうでないとキリの良い所で自分で自分に引導渡さないと…(藁
55優しい名無しさん:02/10/03 01:41
生まれてきたから生きる。
人間に生まれてこなければできなかった体験がたくさんある。
いいことも、つらいことも。

生きる目標を見失うことって誰にでもあり得ることで、
だけど明確な目標なんて存在しない気がする。
生まれてきたその瞬間から、何かの目標に向かって生きてる人間なんていない。
だから悩みながら、遠回りしながら、時には挫折しながら
自分が生きていて良かったと思えるような何かを探す旅をする。
そうやって生きていく。
56優しい名無しさん:02/10/03 06:11
勝手に産むなんてひどいよ
別に産まれたくて産まれたわけじゃない
子は親を選べないしな。。
57優しい名無しさん:02/10/03 06:21
生きたい生きたくないじゃないよ。
我々は生きなければならない。種の保存の為に。

と言ってみるテスト
58優しい名無しさん:02/10/03 06:37
何の為に生きているの?っていう質問は大抵
生きる事に否定的なニュアンスがあるよな。

何で○○しなくちゃいけないの?みたいな。
59水 ◆yvAAlR4g :02/10/03 06:39
何の為とかそんなん判らないし判ろうとも思わない。
だって生まれてきちゃったんだもん。
仕方ないよ。
60優しい名無しさん:02/10/03 06:57
そうだ。生を目的論的に捉えること自体が人間中心主義的なんだ。
食われるために生まれてきた家畜とか、
種子をもぎとられるために生えてきた果樹とか。
そんなはずはない。
もっと自由でいいはずだ。
61優しい名無しさん:02/10/03 07:18
カキコするため
62優しい名無しさん:02/10/03 08:09
>>60
そうだね。人間だけだよ。こんな自己中心的な生き物は。
たくさんの命の犠牲のもとに生かされてるってことを
忘れてはならない。
63Freyja ◆43zps6tMbA :02/10/03 09:28
友人に聞いたら
「幸せになるためにきまってんじゃん」とか
言われてしまった
ホントか?

私は生きていくのは苦しいことであると認識しているが。
64優しい名無しさん:02/10/03 13:55
生きていてみんなが幸せになれるわけではない

>58
否定的な意味に聞こえたならスマソ。。
ただ単に フツウニ聞いてみたかったのだけど。
65優しい名無しさん:02/10/03 14:09
仕事楽しいよー♪・・・鬱だ。。。
66優しい名無しさん:02/10/03 14:13
先代の仇を鬱ため
67優しい名無しさん:02/10/03 15:09
>65
だいじょぶか?
楽しいのにウトゥなのか・・・
68優しい名無しさん:02/10/03 15:19
1さん、自分で答え言ってるじゃん。疑問=答え
69優しい名無しさん:02/10/03 15:23
子孫残すため
70優しい名無しさん:02/10/03 15:32
何のためでもいいから電話してくんなヴォケ!
71優しい名無しさん:02/10/03 16:17
>>1
何の為でもないよ。
〜の為って発想そのものがオレから言わせたら「なんでそんなこと考えるの?」
ってなる。

ありのままに全て受け入れちゃいなよ。
何の為なんてないよ。
生まれて死にたくないから生きてる。それだけだよ。
死にたい人は死ねばいい。それも一つの選択だろ。

それだけで満足しないのが人間ってのもわかるけどな。目標とか何とか
持ちたいってさ。
でも、>>1の質問に答えるなら「何の為でもない。ただ“そうなっている
だけなんだ”」って答えしかない。

とオレは思う。
72優しい名無しさん:02/10/03 16:20
>>1
生きてるから。
73テリ造 ◆taIZZWMjp. :02/10/03 16:22
答えなんてないんでネーノ
74優しい名無しさん:02/10/03 16:24
人だけを特別に考えるのがそもそも間違い
人間なんてしょせん動物の一種に過ぎない
「生きる理由」なんて大げさなこと考えなくても
いいんじゃないかな?
75優しい名無しさん:02/10/03 16:25
死ぬために行き店の
76優しい名無しさん:02/10/03 16:26
生きる理由を問い出したら「疲れている」と思うように。
77優しい名無しさん:02/10/03 16:29
小さいころからそういうの考えてたけど
人間として生きてるかぎり食って寝て死んでそれでいいと思うようになった。
でもそういうこと考えてしまうのも人間だ罠。
78優しい名無しさん:02/10/03 16:35
>>1
最近それ言う人増えた気がするな。ここのスレでその答え
を見つけるにはすべての人が認めないとダメだからね。
果たして誰が見つけられるか。このスレから仏が現れるか。
ちなみに私はわかりません。
79優しい名無しさん:02/10/03 16:37
人は一人では生きて行けません。
あなたが今生きているのは色々な人に生かされてるからです。
だからあなたも誰かを生かしてみましょう。
80優しい名無しさん:02/10/03 16:37
>>78
仏降臨きぼん。
81優しい名無しさん:02/10/03 16:38
>>79
みみっちとかおやじっちとか生かしました。
82邪悪少女:02/10/03 16:42
目標にもよるんだろうけどさ〜
変に良い目標とか考えると、「目標を立てて生きる=社会を安定させる」で、
社会の上の方に居る奴らに良いように利用されてる気がしてくるんだよね〜

こんな時ってさぁ、どういう目標が良いの?何の為に生きればいいの?
83優しい名無しさん:02/10/03 16:46
子孫を残すためです←古っ(自分でつっこんどきますた)
84邪悪少女:02/10/03 17:01
>>83
じゃー何で子孫を残す必要があるの?
85邪悪少女:02/10/03 17:08
はぁ...このスレ止めるために生きてきた気がするよ〜
果物ナイフ買ってくる
86優しい名無しさん:02/10/03 17:28
>>84
83じゃないけど。なんで子孫を残すのか?
今まで受け継がれてきた生命連鎖を断ち切る権利は
あなたにはない。誰にもない。流れだな。人間なんて
流れに逆らえる程の存在ではないのだよ。種の保存は
命あるものの義務だ。

といってみるテスト
87邪悪少女:02/10/03 18:10
義務かどうかって誰が決めるの?
これすごーく聞きたいけどテストなんだからしょうがないよね...(´・ω・`)ショボーン

普通の動物みたいに適当に増えるのはイイと思うんだけど、人間の増え方見ると
年寄りが楽するために子供を増やしてる感じがするんだよね...
88優しい名無しさん:02/10/03 18:15
何かの為に生きるなんて、そんな立派なことしなくていいんです。
89スペクタクル:02/10/03 18:17
何のためにって考えてた時期もあったけど、
結局いま生きてるんだから楽しく生きなきゃ損だな〜、と。
何かの為に生きるのではなく、生きるのだから何かする。
そう考えると生き易くなったよ。
90優しい名無しさん:02/10/03 18:18
すでに何十年かの人生を与えられてしまっているからには、
何かでそれを埋めるしかないでしょう?
91邪悪少女:02/10/03 18:23
89がいいこと言った!
自分もそんな感じ。んでやることなくなったら死んでも良いと思う...
9286:02/10/03 18:52
>>87
義務というのは誰が決めるわけでもなく宿命です。
あきらめましょう♪流されればいいじゃないか。
やっぱりあなたの期待する答えにはならないね。ごめんぽ
生きるために生まれてきたんだ。
生を全うしよう。
なるべくなら楽しい生を全うしたいというのが私の望み♥
94優しい名無しさん:02/10/03 23:33
>>80

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経     ……念仏踊りでもするか?
95優しい名無しさん:02/10/04 01:07
それは日蓮だ。仏じゃぬぁい
96優しい名無しさん:02/10/04 03:52
何となく〜生きている〜
それはシヌのがこわいから〜ぁ〜
でもシニタクナルコトモアルノデフシギフシギアラフシギ・・・
97優しい名無しさん:02/10/04 03:53
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
money money money money money money money money money money money money
98優しい名無しさん:02/10/04 03:54
ナンノタメニウマレテナンノタメニイキルノカワカラナイママオワルソンナノハイヤダ♪
99優しい名無しさん:02/10/04 04:07
ナニガキミノシアワセ ナニヲシテヨロコブ ワカラナイママオワル ソンナノハイヤダ
10031:02/10/04 04:15
>>32
そうか。
それなら他のやつを支えるための生贄として生きろ
101優しい名無しさん:02/10/04 04:20
生まれたんだからしょーがねぇ死ぬ寸前まで生きる。
死に際に生きてて良かったか悪かったか、
結果は結局どっちでも納得する気が折れはする。
自分の人生なんだから自分の人生がどんな人生だって多分自己完結して終了。
そんでもって、それも悪くない気がする。

>>30
同意。


102優しい名無しさん:02/10/04 11:01
>>97
ビートルズよかツェッペリンのがカコイイ。>money

オフィシャルで出ねぇかなぁ・・・
103優しい名無しさん:02/10/04 19:18
自分のために生きてるんだよ。
だから死にたかったら死んでもいい。
周りからなんと言われても気にならないならそれが結論だ。
気になるなら周りのために生きろ。
104優しい名無しさん:02/10/06 10:51
そうだ! 
聖書を読もう。
105優しい名無しさん:02/10/06 18:39
>>62
いいこと言ってる。
すごく感動しました。
106優しい名無しさん:02/10/06 20:41
浮き世とは 冥土の旅への一里塚

ってことはつまり死ぬまでの暇つぶしに生きてるってわけよのう。
107優しい名無しさん:02/10/07 09:06
100さん。
泣かせる。
でも人を支える人間になるためには自分がまずしっかりしなくてはと思う。
覚悟のいる業。
ミイラとりミイラにならないようにして下さい。
黒子ばんざい。
108優しい名無しさん:02/10/07 15:18
女・夫あり・25歳・結婚4年目・共働き です。

夫は一人っ子です。義父が建てた家のローンがあと1500万残っています。
私の精神不安定が理由で、去年から別居しアパートに住んでいます。

義父がローンを払っていますが、あと何年払えるか分かりません。
払えなくなってからは当然私たちの肩にかかってきます・・・。
自分たちの住んでいない家のローンが・・・。

私が精神科に通うようになってから、主人は子供はいらないと言い出し、
すべて住宅ローンのための人生になってしまうのでしょう。

こんな私は、生きる希望もなにもありません。
109優しい名無しさん:02/10/07 16:59
いや、生きろ!

何かあるはずだ。

だから生を受けたんだ。

病んでしまったのも、何かの運命なんだ。

今はただひたすら待とう・・・。
110優しい名無しさん:02/10/07 17:05
目標はあるけど、どうしても
それを達成できないきがする。
そこからいつも絶望してしにたくなるんだ。
111優しい名無しさん:02/10/07 17:16
目標があるだけでもうらやましい・・・。
目標さえもない・・・。
112優しい名無しさん:02/10/07 17:17
生きている状態では、通常二種類の選択ができる。生きる事と死ぬ事だ。
死んだ状態では選択の余地はない。
だた何となく行きていると思っても、実は死んだ人よりこの先を選択する
と言う権限が持たされている。これは重要な事である。
113優しい名無しさん:02/10/07 17:18
>>112
だた→ただ
114まさこ:02/10/07 17:23
>>108
ローンの名義は義父ですか?
115優しい名無しさん:02/10/07 17:29
何のために生きてるのか、わからないあなたに。
念のため、なんとなく生きる生き方をお薦めします。

★☆★念のためなんとなく生きる-2-★☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1023464193/
116優しい名無しさん:02/10/07 17:31
人は地球を汚す為に生きています。
多分、正論。
117優しい名無しさん:02/10/07 17:56
>>114
名義は義父と主人です。確か借り換えをしたときに私も保証人になりました。
もう逃げられません。
118優しい名無しさん:02/10/07 18:22
人間は死ぬために生まれてきたんだよ。
わかった1ちゃん?
119優しい名無しさん:02/10/07 18:23
めしを食い、やがて死ぬでしょう。
120優しい名無しさん:02/10/07 19:18
とりあえずもう二度と生まれて来たくはないかな。
121優しい名無しさん:02/10/07 23:19
>120
大丈夫生まれ変わりなんてないから。
122優しい名無しさん:02/10/08 15:48
うんこする為
123優しい名無しさん:02/10/11 21:07
あげ
124優しい名無しさん:02/10/12 03:39
人は生きるために生きているのです。
なんて冗談です。わかりませーん。
125優しい名無しさん:02/10/15 09:03
喰う・飲む・寝る・遊ぶ

そのためかもな
126優しい名無しさん:02/10/17 13:52
ちゃんとした、ホンを沢山読んで自分で考えろ
人に聞く事じゃないし、人の答えが君の答えじゃない
自分の答えを自分で見つけろ、他人を頼ってるから、こんなスレ立てるんだよ
127優しい名無しさん:02/10/17 18:41
人生は死ぬまでの暇潰しです。
その暇の潰し方は人それぞれ。
128優しい名無しさん:02/10/20 16:15
自分の答えは「無意味」
どうも小学生の頃には分かっていた模様。
その後の時間は無意味だったかも
129彼方:02/10/20 16:25
私も>>126さんの言葉に同感です。
自分で考えることが自分のためになると思ってます。
130優しい名無しさん:02/10/20 16:26
生をうけた責任
131優しい名無しさん:02/10/20 16:35
生まれてしまったから生きるしかない。
生を選ぶ権利はないのに死を選ぶ権利はある。
でも私は死ねないので仕方なく生きています。
132優しい名無しさん:02/10/20 16:38
どんな人生も受け入れて楽しむんだ!
133優しい名無しさん:02/10/20 16:53
人間はシコシコ(以下略
134記念カキコ:02/10/20 23:52
私は自分が満足した死を迎えられるように生きてる
135優しい名無しさん:02/10/21 00:02
このスレ、電波2ちゃんに載ってた
136shakira:02/10/21 00:25
生まれたから生きてるだけ。
幸せなこともあるけど、基本的にはただ死を待つだけ。
死ぬときは彼氏といっしょって誓った。
どっちかが死んだら、必ずいっしょに逝くって。
それまではただ、流れにまかせて生きる。
137優しい名無しさん:02/10/21 02:14
 生まれたから生きる、などという人を見るが、私は、それは違うと思う。>>112と似たような意見だが、
我々は、生まれてきたことは確かであるが、それを維持する必要はない。我々は我々自身が生きていることに苦痛を感じたら、
自殺したって良いと思う。自らを殺める正当な権利がある。親や周りの友人達が可哀相、等と言う者もいるかもしれない。だが、
自分の親は自分を生みたかったか訳だが、私は生まれたくて生まれたわけではない。
それ以前に、我々には、周りの人間に答える義務はないと感じる。友人が可哀相、等という言葉に縛られ、
拘束されて身動きが取れなくなるべきではないのだ。従って、我々には現在の生を否定する権利があると思う。
死にたい、と思った人間は、周りの言葉に束縛されずに死んでも全く構わないのだ。>>86とは正反対で、
私は、種の保存・存続は権利ではあるが、決して義務ではないと思う。
 だが、現在私は、正直言って、生きていることがそんなに楽しくはない。
何故生きているのかと訊かれれば、「私が今までたくさん迷惑をかけてきた分の罪滅ぼしをするのだ」と答える。
私は、今までたくさんの人間に迷惑をかけてきた。それは、常人のそれより、遥かに多いだろうと思う。
だから、周りの人を、少しでも幸せにするために、生きている。其れを罪滅ぼしにするのは、間違っているのかもしれないが。
因みに。上記の、縛られる必要はない、という意見とも矛盾してはいない。私は、他人を幸せにすることによって、
僅かながらでも自らが幸せになっていると感じているから。私は、私が他人に幸せよりも迷惑を与えている、と感じたら死のうとも思う。
 因みに、私が知人に、「俺は何故生きているのだろう」という質問をされた時には、
お前が生まれてきて今までに知ってしまった、(美食欲や読書欲、性欲や知識欲などの)欲望を満たすためではないか、と
答えたけれども。個人的には、>>44>>127>>128の意見に感銘を受けるが。
私のこの一意見が僅かでも、1の生きる意味を見つける手助けになれば、非常に嬉しく思う。

 最後に。私の文章が支離滅裂だったり、意味不明なのは、私が14歳であることに免じて許していただけるとありがたい。
 (こんな言い訳など、してはいけない事だな、と自分でも思ってはいるのだけど・・・w
138優しい名無しさん:02/10/21 02:18
生まれてきちゃったものはしょうがないから、好きに生きるためじゃないの?
辛かったら死ねば良いし、他人にはとめる権利ないし。
自分の判断じゃないのかな?
139り か  ◆X4n5oaA6q. :02/10/21 02:20
誰かに必要とされ生きて行きたい。
140優しい名無しさん:02/10/21 02:27
もしかしたらその答えは死ぬ直前まで分らないのかも<なぜ生きるのか
けど、自分が今まで生きてきた意味は一体何だったんだろうかと
どうしても考えずにはいられない。
今の所答えは「意味はなかった」
141優しい名無しさん:02/10/21 02:29
少なくとも、君のご両親は君が必要じゃないの?>>139
142り か  ◆X4n5oaA6q. :02/10/21 02:35
>>141
そうですね。。
そうだといいな。
生きる意味って自分の為なんかじゃなく人から必要とされ
愛し愛され与えられる人間でありたい。

死ぬことばかり考えていた私。
でも、そんな人になれれば生きていけるような気がするのです。
143優しい名無しさん:02/10/21 02:36
これまたずいぶん平和な答だね。
144優しい名無しさん:02/10/21 02:38
じゃあ、生きる目的があるって言うのはどういう状態なのかな?
お腹がすいてる時?眠い時?SEXしたい時?
目的が解ればそれを実行するための手段は?
>>1さんは本当に目的なんて概念に興味があるのかな?
????????
145優しい名無しさん:02/10/21 02:54
生きる意味なんてないでしょ
両親の遺伝子だかなんだか難しいことは知らないけど
それの化学反応やら何やらでどーのこーのして
産まれて来ただけ
自殺はダメだの夢を目指す為に生きてるだの
そんなもん後付けでしかない
146優しい名無しさん:02/10/21 03:03
答えなんかない
147優しい名無しさん:02/10/21 03:05
うん、本当は答え出ないのみんな知ってる。
それでも、考えずにいられない。
ナンデ?
148優しい名無しさん:02/10/21 03:21
人それぞれの答えがあって良いんじゃねぇの。
私はなんでだろ。親に楽して生活させてやりたい、かな。
自己実現?自分にとっては勉強の面白さを生徒に実感して
もらうこと、かな。
149優しい名無しさん:02/10/21 03:24
無限ループ
150オナプロ ◆18iA.mwnDU :02/10/21 03:32
Genetic argolism
151優しい名無しさん:02/10/21 03:34
いろんな事を知りたいし見たい。欲を言えば全てを知りたい
例え酷く鬱になったとしても知りたい
152優しい名無しさん:02/10/21 03:40
人間は神様のオモチャだよ
俺達ピクミン
153優しい名無しさん:02/10/21 03:45
人生ゲーム
154オナプロ ◆18iA.mwnDU :02/10/21 03:47
ゲームか・・・それなりにゲームの本は読んだよ。
155優しい名無しさん:02/10/21 03:53
「人は、幸せになるために生きているんだよ。」
と言ってみる。(なんか思春期っぽい、拙い
テーマだったので。)
156優しい名無しさん:02/10/21 03:59
いきてることわすれないで〜
157優しい名無しさん:02/10/21 04:01
神様、ゲームに参加したいなんて言ってないよ・・・
158優しい名無しさん:02/10/21 04:03
リセットはできないよ
159優しい名無しさん:02/10/21 04:06
リセットは出来ないけど、ゲームオーバーには出来るよ
160優しい名無しさん:02/10/21 04:09
かぞえきれない、あいにつつまれて。
161優しい名無しさん:02/10/21 04:10
数える愛がない
162無17歳:02/10/21 04:10
何もしないのに諦めるのは好きな人
誰かな。いやホント
163優しい名無しさん:02/10/21 04:19
人間はなぜ生きるのかは、見方によって答えが異なります。
ここでは簡単に3つの括りでまとめました。

まず、「生命としての人」としての括りでは、人間も一種の生命として子孫を絶やさず、
次の世代へと自分の血をつなげていく為に生きています。
地球は、変わらない事を望むからです。

「人間社会に住む人」としての括りでは、文化を継承し、社会的生活を営むためです。
社会的生活は、社会がある以上、それを構成するものとして
最低限度のことはしなくてはいけないということです。(ex.税金)
そして、社会は新たな文化を生み出し、繁栄させていくのです。

これらの括りではあまり「個人」について触れていません。
寧ろ社会的とか生命としてとか訳が分からないかもしれませんが、
次で核心に触れるつもりですから読んでください。


164優しい名無しさん:02/10/21 04:19
「個人としての人」としては、結局の所「人それぞれ」なんです。暇つぶしと考える人もいるし、
快楽を求める人もいれば、仕事や功績を残すため必死になる人もいる。
例え生きる意味を見いだせなくても生きてはいけます。
だけど、そんな単調な生活が嫌で必死になって生きる意味を探す人もいます。
自分なりの意味を見出し、歌や絵や詩や宗教にしてそれを広めようとする人もいます。
それも人それぞれ。どんな生き方をしようが、それはその人の人生なのだから、
否定する事は何人にもできません。

(広めようとしている人の考えを否定するわけでは有りませんが)
だから私には、残念ながら1さんの生きる意味は見出せません。
だけど私は自分自身の生きる意味は既に見つけています。
然しその考えは1さんには適合しないでしょう。

ただ、最終地点は「死」なんです。
遅いか早いか等の違いはあっても、これだけは誰もが一緒。
そして、いつあなたが死んでしまっても、どんな死に方をしても、
あなたが生きていたことに何ら変わりは有りません。
それだけは忘れないで、自分なりの生き方を探してください。
165優しい名無しさん:02/10/21 04:26
時間だけは皆平等
166無17歳:02/10/21 04:29
哲学書や仏教書に自分の悩みが全て書いてありました。
私はバカモンです。なんども人類が繰り返した悩みを。
167優しい名無しさん:02/10/21 04:31
みんなバカモンです
168無17歳:02/10/21 04:34
北方譲二じゃないが
「死にたくなったら読書百冊、しかし太宰は続けて読むなよ」

バカモン失礼
169ルイ:02/10/21 05:14
ああああああああああああーなんなんでしょうね、私達。
意味ないじゃん。なんでいるんだよ、この世に。
170優しい名無しさん:02/10/21 05:22
まんこを舐めるため
171優しい名無しさん:02/10/21 06:11
>>141
完全な天涯孤独です、おれはどうなるの?
172shakira:02/10/21 10:51
>137
わたしは「生きないといけない」なんていってなし、
そうもおもってないよ。
ただ、「生きている」という事実が
今ここにあるだけ。
173優しい名無しさん:02/10/21 14:12
結局生きていることに意味なんて無い
行きたい奴は生きればいいし、死にたい奴は死ねばいい。
そんな単純な答えを出す為に何年も悩んだ。
後は自分が納得できる生き方をすればいいだけ。

だが、それがむづかしぃ・・・
174優しい名無しさん:02/10/21 16:55
確かに生きる事に意味は無い。
自分に価値があるかといわれたらそれは相対的なものでしかない。
自分が生きていて楽しい、価値があると思えるように周りの世界や社会の
システムをうまく組替えてそういう体系を作り上げることが肝要。

生きる意味を問うてしまう程にいまの状態がキツけれはまあ向いてないってことで、、、
方向転換も必要なんだろうな。。


175優しい名無しさん:02/10/21 19:01
自分で見つけるしかないよ。
俺は曲がりなりにも見つけたからとりあえず
今生きてる。まあ、死んでも後悔しないしね。
176優しい名無しさん:02/10/21 19:04
と言うか、まず目標を決めることだよ。
なるべく好きなこと。
177優しい名無しさん:02/10/21 19:10
DQN
178ルイ:02/10/21 19:18
っつうかさ、人が生きてる事に意味はないって決断出してる人
ほとんどだろうけど、本当にこの世に答えはないの?
私たち多くの人が気付いてないだけで何処かにはあるんじゃないの?
…っていう風に信じたいんだけど、私は。だって本当に意味がないのなら
…どうすればいいんでしょう。
179優しい名無しさん:02/10/21 19:20
ステハンうざ
180優しい名無しさん:02/10/21 19:29
生きること自体が「永劫回帰」のためにあるとしたら・・・
181ルイ:02/10/21 19:32
えいごう-かいき ―ごふくわい― 【永劫回帰】

〔(ドイツ) ewige Wiederkunft〕ニーチェの根本思想。あらゆる存在は意味も
目標もなく、永劫に繰り返されるが、この円環運動をあえて生きる決意をする者は
生の肯定に転じている。永遠回帰。
182優しい名無しさん:02/10/21 19:42
好きな人を見つける為に生きてんだよ。
183優しい名無しさん:02/10/21 19:45
生まれる?何が?
たまたま遺伝子情報の気紛れで
地球上(+宇宙のも少し)の幾ばくかの粒子がとーちゃんかーちゃんを媒介にして
束の間人のカタチになってるってだけとちゃうの?
184 :02/10/21 19:51

人ってね、幸せになるために生きて居るんだよ。
だから、今不幸な人は、必ず幸せになって生きなきゃ。
そして死んでいくんだよ。
185ルイ:02/10/21 19:59
おいらたちは気紛れでいるのか、やっぱ。
なんで必要ないのに生まれるんだろう。意味全くないじゃん。
子孫繁栄とか偉大な人を作るとか…歴史を作ってどうするんだ。
186.:02/10/21 20:02
あのね
途中はどうでもいいの
幸せとか不幸せとか関係ないの
ガキさえこさえて一人前にすりゃいいの
そんで死ぬの
それ以外に意味なんてないの
そーいうふうに出来てるの
にんげんってね

それに逆らって前に進む勇気のあるひとだけが
「幸せ」を口にする権利があるの
この世の地獄と引き替えにね
187優しい名無しさん:02/10/21 20:10
いっときますけどあんたら存在しないだろ?うぜえんだよね。俺が神なのに。
あんたたちなんか創るんじゃなかった。明日地球壊すわ(藁
188優しい名無しさん:02/10/21 20:13
お前ら思春期?(藁
189優しい名無しさん:02/10/21 20:14
>>187-188
いいから氏ねよ
190あんぱんまんの歌:02/10/21 20:15
なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられないなんて
そんなのは いやだ!

なにが君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわる
そんなのは いやだ!
191ルイ:02/10/21 20:17
>>187
氏ね逝け
192ルイ:02/10/21 20:24
おーアンパンマンの歌いいよなー!マジで!
193優しい名無しさん:02/10/21 22:47
人は、生物です。
生きるために生きているのみ。
其れこそが、使命です。
194名無し:02/10/22 00:24
なぜ生きるのか考える前から生きているし、
なぜ生きるのか考えるのをやめても生きている。
所詮、死ぬまでの暇潰しだと思うよ。
195優しい名無しさん:02/10/22 00:41
人は強くなるために生きてるんです。
196優しい名無しさん:02/10/22 00:44
最近生きている感じがしない。
ほんとに今実在してるのか!?って感じがする。
197優しい名無しさん:02/10/22 00:52
ホント何のために生きてんのか分かんなかった。
存在価値が全くなかった。

でもね、親になった今そんな思いは全然なくなった。
毎日必要とされてるのを実感できる。
『生きがい』とはこういうことを言うんだなーと思った。
198優しい名無しさん:02/10/22 00:53
小説書くために生きているんだろうなぁ・・でも完成しない。
199優しい名無しさん:02/10/22 00:54
人は食物連鎖から外れた地球の害毒です
200優しい名無しさん:02/10/22 00:55
生きるって何か、それを求めるために生きてるんじゃない?
201涅槃モナー@出張:02/10/22 00:57
(___).|    o   
| 涅槃 .|    ゚ 
| :::: ∧◎∧       
ロ__ ( ´∀`) 
__/┌(\Ω/)   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ 
─|| ┸.。__]|__)_)  
  ___∧__________

 即効性の有りそうな講釈をひとつ、まあお読み下さい
 現在私たちが生きている社会は、「神」無き社会です
 この世の中に神が存在しない以上、世界や私たちの人生は
 前もって何らの意味も価値も有りません。だからこそ人間が
 自ら世界と人生に意味を与えなければなりません。
202優しい名無しさん:02/10/22 01:05
地球のためにきまってんじゃん
何いってんの?
私たちは地球に巣食う寄生虫にすぎないのですよ?
そんな事悩むヒマあったら
ボランティアにでも参加しなさい

生きることの意味を求めてる生物なんて
この地球上に人間だけですよ

生きてるうちに出来るだけ地球をキレイにするように勤めなさい
あなたは地球にとって大切なひとかけらなのですから
203優しい名無しさん:02/10/22 01:10
その前にかげろうが何のために生きてるのか知りたい。
人間はその後だ。
204優しい名無しさん:02/10/22 01:13
ムーの神秘学の為に
205優しい名無しさん:02/10/22 01:15
多分ここに居るやつらってあれだな
いわゆる劣等種なんだろうな。生き物としての。
生き物としての重要課題は自分たちの種族の遺伝子をずっと残すこと
長く残すためには優勢のやつらを残す。
優勢のやつらは何も考えずセックスをし子供を作る。

オマイラは劣等なので種を残さずに死ぬこと。
まあオレモナー

だが人間は公共の福祉のために生きているのだと
いろいろ言ってみるテスト
206優しい名無しさん:02/10/22 01:16
悲しむために
苦労するために
薬飲むために
メンヘル板に書き込むために
毎日自殺すること考えるために
首くくるために
207優しい名無しさん:02/10/22 01:18
>>205
それって至極原始的発想だと思いますよ
優勢遺伝論はもう時代錯誤
208優しい名無しさん:02/10/22 01:18
だから地球のためだってば
209優しい名無しさん:02/10/22 01:20
>>207
優生学は生物学上の真理。
道徳に反することから「まちがったもの」とされてしまっているけれど。
210優しい名無しさん:02/10/22 01:27
>>209
その真理は誰かに聞いたのか?
それともどこかの学校で習った事か?
目先にとらわれるということは発見を失う。
211優しい名無しさん:02/10/22 01:27
>>207
そう考える時点で貴方は劣勢です。
みんなで逝きましょう
212優しい名無しさん:02/10/22 01:29
みんな、禅をしよう。世界は「空」であるそうな
213優しい名無しさん:02/10/22 01:38
>>210
誰かが言ったとかそれ以前の問題では?
生き物として・・・
214優しい名無しさん:02/10/22 01:43
天才と呼ばれる人間は心を病む経験をしている場合が多い
それも長期間である事もある
長い間の不休知的作業に集中したあとに突発的に発生
鬱病、頭痛、不眠など神経症的な症状が長期間連続する
症状は数年に渡る場合もある…、孤独に苛まれたりもする
この時、脳内では知的作業が継続している
そして突然の回復、軽やかな気分を知る
それと新精神世界を見出し、その確かなものを得て
それを表に出す事で社会的評価を得る

私の好きな神経医学者エレンベルガー「創造の病」がこれだ
現在、この板に生息している人間の中にも天才はいるかも知れない
俺以外の誰かがね……。
215優しい名無しさん:02/10/22 01:43
>>214
最後の方だけど私と俺って一人称違うぞ
ちゃんと気をつけれ!(w
216優しい名無しさん:02/10/22 01:44
>>215
読むのはやいね。
217優しい名無しさん:02/10/22 01:48
>>211
違う側面から物事見れなくなっちゃ駄目だ

>>213
種族の遺伝子残すって事のあとに快楽的思考の学術も確立されてる
218優しい名無しさん:02/10/22 01:52
無意味 意味などない
219優しい名無しさん:02/10/22 02:17
死ぬのが怖い
220優しい名無しさん:02/10/22 02:47
産まれてから死ぬまでが大変なんだよね

>>219
なんで怖いの?

ただの肉と骨の塊になるだけじゃん
221優しい名無しさん:02/10/22 02:50
無になりてえよ>>219
222優しい名無しさん:02/10/22 02:51
自分で思い込めば誰でも「天才」
223優しい名無しさん:02/10/22 02:55
>>222
それじゃダメじゃない?
社会なりその手の場で評価されなければ
224優しい名無しさん:02/10/22 03:02
生きている内は評価されないで死んでいく天才はいるけどね。
225優しい名無しさん:02/10/22 03:04
本当の優性ならば、
もし、淘汰が自然ならば、
ヒトが、それから外れるなら、
子孫を残すことは、
その淘汰に、自らの意思で、
自らの、情報を、投げ込むということ。
それは、本当に、義務なのか?
単なる、ランダムコピー作業。
本当の優性種は、今どこにいる?
226優しい名無しさん:02/10/22 03:04
>>224
うん、いる。

その場合は何を残せばいいのだろうか・・?
それも人それぞれですね。
227優しい名無しさん:02/10/22 03:05
>>225←ここにいるじゃんか!
228優しい名無しさん:02/10/22 03:12
真の天才ならば確実に「何か」を残していくものです
229優しい名無しさん:02/10/22 03:13
>>226
好きな様に、思いのままにやれば?
要は、病気など気にしなくなる程何かに没頭できればOKなんだから
あとは、勝手に誰かが含蓄垂れてくれるさ、暇人はごろごろいる。。。
230優しい名無しさん:02/10/22 04:01
犬は何のために生きてるの?
231優しい名無しさん:02/10/22 04:03
朝鮮人のため
232優しい名無しさん:02/10/22 04:06
あ、そうだった。
233sage:02/10/22 07:01
何のために生きている

>>その答えを探すため

と言ってみたりする
234優しい名無しさん:02/10/22 07:02
フェラチオ
235優しい名無しさん:02/10/22 10:19
SEX
236優しい名無しさん:02/10/22 10:23
だーから 地球のためだってば
237鈴木心如斎 ◆qzaFyG/bbg :02/10/22 10:23
何故!意味付けをしたがる?!
元々!全ては無だ!無に明確な意味はあるか?!
ない!
無である以上!理由もない!あるのは必然性だ!
238優しい名無しさん:02/10/22 10:26
だから空だって。無じゃないよ。
239鈴木心如斎 ◆qzaFyG/bbg :02/10/22 10:40
>>238
左様!【空】だ!だが!この概念を貴殿は他者に平易に説明する時!どうする?!
そもそも!【空】という漢訳の表記すら!正確ではない!字義の問題だが!
240優しい名無しさん:02/10/22 10:45
>>239
禅で空は説明出来ない。だから禅の悟りは「不立文字」言葉を使わない。
説明するのは不可能だし、空はさらに空ざれる。さらに空即是色。どうじに色即是空。
だけど個人的には華厳の一瞬が永遠である、一点が世界であるという思想の方が好き。
これを抜くと空の思想は虚無に落ち込みやすいとおもう。って私の仏教趣味丸出しだ
241優しい名無しさん:02/10/22 13:04
↑すいません。意味わかりません
242優しい名無しさん:02/10/22 15:51
>>1さんへ
生きる意味か〜
考えちゃうよね〜
で、俺の結論
心が本当に健康なら、あまり深く「生きる意味」なんて考えなくても
人は生きていける・・・と思う
生きる意味を深く考えてしまうのは、心が弱ってるからなのかなーって思います。
ま〜耐え難い苦痛を味わっているのなら、精神科に行ってみるのが1番
だと思います。
抗不安薬万歳!抗鬱薬万歳!!
243優しい名無しさん:02/10/22 15:56
鈴木!出張してないで!自分のスレに常駐しる!
244優しい名無しさん:02/10/22 15:57
人は死ぬために生きている。
だから俺は早めにその目的を達成しようかと思う。
自殺は悪いことではない。
だから俺は死ぬ。
245 :02/10/22 17:40
地球に生物として生まれたからだろ
アリやかえると一緒だよ
特に意味はない
246優しい名無しさん:02/10/22 20:08
>>1
全てを終わらせるため
247優しい名無しさん:02/10/22 20:58
>>244
>人は死ぬために生きている。

こんなに心の底から「禿しく胴衣!!」と思ったのは初めてだよ・・・
私も早めに自殺するつもり。
本当は今すぐ死にたいけど・・・
貯めてる薬あるからODしてみようかなぁ・・・でも失敗が怖くて。

結局、自分が生まれてきたのは自分の意思じゃないもんね。
生まれる自分、環境も選べないしさ。
自分と、自分を産んだ親が憎いよ。
なのに親が一番理解してくれないで苦しめるんだよなぁ・・・
私は絶対子供作りたくないよ。
こんな思いはさせたくないって思う。
248優しい名無しさん:02/10/22 23:36
よく、「食って寝てクソしてるうちに死ぬ」って聞くが、
ならばせめて、一緒にごはん食べてくれる人がほしいなぁ・・。

寝るとき人が隣にいたら邪魔だし(セクースは別にして)、
一緒にクソをするような変態趣味はおれには無い。
一緒にごはんを食べれて、そんな風に食べるごはんが
一人で食べるときよりもおいしかったら、うれしいなぁ、と思う。

そんな人が現れたら、俺はその人のために生きる。
現れなければ適当に自殺するよ。
249優しい名無しさん:02/10/23 01:00
にゃ...
人は食物連鎖から外れた異体です
地球という母体にとって存在そのものが害かもしれない
私達は地球という母体を破壊する害虫であるとを自覚すべきでしょう
人は滅びるべき生命体だと思います
神も仏も関係無い
自然の摂理から外れてしまった人族は滅びるべき種族
人が滅びるか
地球が滅びるか
人生きることがすでに地球にとって罪なのです
ジェノサイド..万歳


250優しい名無しさん:02/10/23 01:36
そこに可能性があるから。(「絶滅しないため」や「繁栄のため」とほぼ同じ理論だが)
人は必ず死ぬし、人類もいつかは滅亡するわけだが、
可能性やそれへの努力が放棄されてしまっても良い物ではない。

>生きる為の目標がほしい。
だあ?
自分で探せ。自分の生命だろ。
それにな、人が何のために生きているか分かったところで
日々の生活が変わる訳じゃ無いんだよ。
251藤村操:02/10/23 01:41
悠々たる哉天壌、
遼々たる哉古今、
五尺の小躯を以て此の大をはからむとす。
ホーレイショの哲学、
竟に何等のオーソリチーに価するものぞ。
万有の真相は唯一言にして悉す。
曰く、「不可解」。
我この恨を懐て煩悶終に死を決す。
既に巌頭に立つに及んで胸中何等の不安あるなし。
始めて知る、大なる悲観は大なる楽観に一致するを
252優しい名無しさん:02/10/23 04:32
>>251
 頼むから此処に藤村操の遺書(辞世の句、だっけ??)を書き込まないでくれ・・・。
お願いだから・・・。これを見ていると、私は死んでしまいそうだ・・・。
253友香:02/10/23 04:45
個人的意見だけど・・・
何の為に、っていうのはないと思う。
始めから使命を持って生まれてくるモノなんていないんだし。
とりあえず、とか死ぬのがイヤだから、って理由で生きてるうちに、大事なものができて、
それの為に生きようって思えるようになって。
目標がほしいって気持ちはよくわかる。
私も、目標がないと「なんで私生きてるんだろ?」って思うし、
目標もないのに生きてても幸せじゃない気がする。
生きるために生まれてくるとか、死ぬためとか言われても、
それは最終的なトコロで、一個人としての答えになるには大きすぎる。
死にたいって思うときもあるけど、目標があったり、
明日一日頑張ったら何かがあるかもしれない、って思ったりするから私は生きてる。
答えになってないですね・・ごめんなさいm(_ _)m
>>1さんもいつか、自分なりの答えを見つけられると良いですね。
254優しい名無しさん:02/10/23 05:30
あまり関係ないけど
ドラえもんの「のび太は世界にただ一匹」ってのを読んだとき
おおナルホド、って思ったことがあったな。
「自分がいなくなったら、『自分』は絶滅しちゃうんだ」って言うの、のび太が。
「だから何?」って言われたらそれまでなんだけど。
255優しい名無しさん:02/10/23 09:48
生きていく意味,っていうのは生物学的にはDNA残す以外にはないよーな気がする。
>>205が書いているのと同じことを以前医者に言ったら「お前考えすぎだっ」と言われたけどね。

まあそうは言ってもそれじゃつらすぎるんで,毎日の生活の中で小さな目標を決め,
小さな幸せを見つけ,少なくとも周りの人だけでも自分がいることでプラスに思ってくれることがあるように…って
感じで生きていくことなんかな〜

明日は死んでるかもしれない,と思いながら今日を生きていく。
その中でどう考え,どう行動するかは「人間が持ってる自由」なんだろうね。

256優しい名無しさん:02/10/23 12:13
考えすぎか?
生きる意味なんてセックスして子供作る以外ないと思うが?
257優しい名無しさん:02/10/23 15:44
生物学的に考えるとするならば、人の生きる理由は子孫繁栄だろう
DNAに組み込まれた生まれながらに持った使命

のはずだったのに、人間は脳の発達が著しいおかげで、理由なんて物を考え出してしまったんだろうね

とここまではガイシュツだな
理由の無い人は何も無いと、理由のある人は色々ある
人それぞれだろうが、守りたい人・物がある、とかが主な理由なんじゃないかな
楽しい、だから自分は生き続けている  それも結構な事だろう
妻子の生活が掛かっている、だから自分は生きている  それでも自分は必要とされているんだから、生きていれば良い

ところが自分は理由を見出せない、でもだからって自殺をしなくても「何の問題も無い」
そう、問題ないから生きてるだけ  決して何も無いけど、自分が居るせいで何が起きるわけじゃない
もし「酸素が勿体無いから呼吸するな」と言われたら「ごめん」としか言えないけどね
だって自分は無駄な生き物なんだから
生きる事の権利を主張する気は無いよ 自分みたいな人間はさっさと死んだ方が良いのだろうね

強いて生きる理由を作ろうと思うならば、「将来は社会に貢献出来るかもしれないから」
15歳の戯言でした
258優しい名無しさん:02/10/23 18:10
126マンセー126マンセー126マンセー126マンセー126マンセー
126マンセー126マンセー126マンセー126マンセー126マンセー
126マンセー126マンセー126マンセー126マンセー126マンセー

259優しい名無しさん:02/10/23 18:14
>1
人生を楽しむために、生きるのだと思います。
苦しいつらいことは、誰にもありますが
つかの間の恍惚を味わうための試練なのです。
誰の為でもない自分の為にいきなさい
260優しい名無しさん:02/10/23 18:21
本当の神かどうかは知らんが
サンマーク出版から出てる
「神との対話」って本読んだら?

著者「それでは何のためにこの世にいるのですか?」
神「自分を思い出す為、そして創りなおすためだ」

著者の想像上の産物かも知れないが、それなりに納得もした。
これ読んだ後「人間なんか創らないでよ」って思ったモンです
あの世逝ったら神に文句の一つでも言ってやる。
261優しい名無しさん:02/10/23 21:02
>>257
自分が書いたレスかと思った…びっくりした。
でも15歳ってことになおびっくりした。
私がそのくらいの頃は、全然なーんも考えてなかった。
将来のことも、生きることそのものも。
今、22歳だけどさ…今頃になって色々考えても、
もう遅いんだよね…
262優しい名無しさん:02/10/23 23:07
>>261
  確か、137は14だぞw
 まぁ、彼の言うことは個人に依って意見が分かれそうな文章だが。
263優しい名無しさん:02/10/23 23:30
自然界の摂理でいうなら優性遺伝だが人は感情で子孫を繁栄させる
食物連鎖から外れた人類と書いた者です
老いてなお人のみ生きる?
役目が終われば去るのは自然界の食物連鎖の流れ
なまじ感情だの知恵を持ったばかりに人族は害そのもの
メスに喰われて逝きたいもんだ
てか去る場所を探す時期は近い年代
264優しい名無しさん:02/10/23 23:33
生きる理由は人生の中で自分で創っていくものじゃないの?
何の為に生きてるかなんて人それぞれ全然違うし。
265優しい名無しさん:02/10/23 23:33
俺はこのために生きている!



いえる人が世の中に何人いるだろうか。

生きる理由は生きる目的にはならないってことだな。
266優しい名無しさん:02/10/23 23:46
まあ落ち着け
生きてることに意味なんか無いぞ。死ぬことにも意味は無い。
何の為に生きるのかなんて何年も前から哲学者やら何やらが考えてるけど
多数の賛同を得るような答えもでてない。
漏れはゲーム的に一生を考えてるかな。この身体・環境・能力で自分の好きな
事をすれば良い、何をやっても良い。でも、何をやるにもリスクはある
今をそしてこれからをどれだけ好きに楽しめるかを考えて暮らしてる
だから悩みなんて無い仕事も好きでやってる。
人間は自分のしたい事しかしないから。
267優しい名無しさん:02/10/23 23:49
恋人がいない香具師は欠陥。これはそのとおりかと思う。
そもそも、人間は何のために生まれてきたか?
それは子孫を残すためである。
もろもろの生物はその種を残すため、必死に性交する。
また、種を残すため色々な工夫をしている。
マンボウなら3億の卵を産む。

人間もまた他の生物種と同じである。
もし、仮に人間全員が一生童貞処女だったらどうなるか?
待っているのは人間という生物種の絶滅である。
だから、人間として恋愛をし、性交をし、子孫を残すのは人間として生まれてきたからには当然の義務である。

よって、俺はもてないから趣味で一生を過ごすやら、仕事に費やすというのは唯の逃げ口上である。
仕事や趣味は、子孫を残すという人生の目的を達成するための手段に過ぎない。
目的のない手段など全く意味をなさない。無意味だ。そんな人生は無駄である。
よって、恋人が作れない人間は欠陥人間であり、
そんな人間は生きる価値などないし、ましてや生きる権利などあるはずもない。
よって、人間は恋人を作るか、さっさと氏ぬかの二者択一である。
よって恋人の作れない香具師はさっさと氏ねばよい。
268優しい名無しさん:02/10/24 00:07
>101
同意。
でも、苦しい事、多かったりする。。。
他者に相談しても答えは出ない。
あたりまえだよね。
答えは「自分の中にしかない」
…で、自己完結。
269フンナマー尊師:02/10/24 00:15
>よって、恋人が作れない人間は欠陥人間であり、
>そんな人間は生きる価値などないし、ましてや生きる権利などあるはずもない。
>よって、人間は恋人を作るか、さっさと氏ぬかの二者択一である。

違う。恋人が作れない人間が欠陥では無い。恋人などいなくても権力や力で
女をねじ伏せてもよい。

つまり男なら性交できない者。女なら子を産み育てない者が欠陥である。
男の使命は、より多くの女の膣にペニスを挿入し精液をぶちまけることだ。
性交していれば女が孕み、子を産む確率は格段に高くなる。
しかし、男の使命は女と性交して精液を膣にぶちまけることなので、それ以降は
知ったことでは無い。膣に精液を撒き散らせば使命は終わる。死ぬまで撒き散らせ。

女は孕み子を産んで育てることが使命である。
子が成長して成体になれば女の使命は終わる。子を育てるのに男を利用しても
よいし、利用しなくてもよい。とにかく子を成長させればよい。

したがって趣味にとか、生き甲斐になどと詭弁を連ねている人間は
その時点で負け組である。生殖活動を行わない、あるいは行えない人間は
その時点で敗北者である。

当然、高齢童貞、高齢処女は人間という生命体としては敗北者である。
お前等は何の為に生きてるんだ?限られた資源を無駄に使うな。
270267:02/10/24 00:20
>>269
なるほど・・・。納得。
でもね、これ毒男板で発言したら毒男達怒るんだ。
なんで?僕、正しいこといってるのに・・・。
271優しい名無しさん:02/10/24 00:31
結局氏ぬ為に生きるという意見とセクースの為に生きるという意見の2分だな。
272フンナマー尊師:02/10/24 00:32
>でもね、これ毒男板で発言したら毒男達怒るんだ。
>なんで?僕、正しいこといってるのに・・・。

それは彼等が童貞だからだろ。
はっきり言えば童貞など全く無価値な存在だ。
なんの為にペニスはある?何の為に睾丸はある?何の為に勃起する?
貴様のは飾りかと問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

若い処女には価値がある。それは、他の雄の精液が撒かれたことの無い
証明であるから。人間の雌は、数多くの雄と性交するほど、妊娠できなくなる
可能性が高い。したがって処女には価値がある。女は強いオスの子供を
孕めばそれでよく、数多くの雄と性交する必要は無い。

しかし高齢で処女であれば、それは雄が精液を撒き散らすことを
拒否し続けた証であり、恥の極みである。したがって高齢童貞、処女は
人間という生命体のクズである。
273優しい名無しさん:02/10/24 00:42
>>272
それ、毒男板で発言してきて。
274優しい名無しさん:02/10/24 00:44
>>269
俺もそう思うよ。残念だが。
人間が勉強するのもスポーツするのもすべて雌をひきつける罠だとおもう
かっこいいやつはそのまま雌を喰えるだろうだがそうでないやつは
そのほかの方法をとる。スポーツをやってそれに惹かれる女を食う
勉強するやつは学歴で女を寄せる。
金持ちにも金好きな女が寄ってくる
要するに人間は異性を寄せるために自分を磨く
磨いてその子孫を残す。
そうして堕ちこぼれていった奴は要するに
鬣の貧相なライオンと一緒である。
275フンナマー尊師:02/10/24 00:50
更に付け加えれば、人間のメスは月に一度は発情する。
毎月発情する非常にスケベな動物である。
子を産まない♀に問う。貴様は何の為に毎月、股間から汚い血を流している?
何の為に常に陰部を蒸れ蒸れにしている?何の為に乳をふくらませ、揺らしている?
何の為に尻を振りながら歩いている?

貴様等が1番欲しいのは・・・・・誰も声を大にしないが男の精液だ。
女の脳が最も興奮するのはいつか知っているか?
膣の中でペニスが痙攣し、子宮に射精された瞬間だ。
この瞬間、女の全身の毛が逆立ち瞳孔は激しく収縮し、全身から発汗する。
この瞬間、女は最も幸福を感じメスになる。事実女の意識とは裏腹に喉が
鳴り、うなり声をあげるからな。個人によって差はあるが。
まさに動物そのものだ。

体は正直だな。
276優しい名無しさん:02/10/24 00:51
>>269 みたいな考え方がもう正しくない状況なんだけどな
高齢処女・童貞で滅んでくれる遺伝子達も害ではないんだな。
そうやって率先して滅んでくれることで人口問題が多少でも解決するんだし
そもそも この地球でだれとだれが30億の無駄飯食いなのか?
ってのの後にその問題はある
277優しい名無しさん:02/10/24 00:52
フンナマーソンシ面白い。それ、毒男どもに力説してきて。
278優しい名無しさん:02/10/24 07:26
俺は勃たないので屑
279優しい名無しさん:02/10/24 10:05
此処に居られる方、皆さんに、やはり、はっきり申し上げたほうがいでしょう。
私は、皆さんが、かなりな力量を持っておられると思い、抽象的に、ただ生きるのみと書きました。
何のために生きるのか。そんなこと、永い人類の歴史の中で、もうとうに答えはあるんです。
時代は変われこそすれ、人の本質なんて、そう変わるもんじゃあございません。
出ない答えは、さっさと見て、理解する。受験勉強じゃぁないんですから。
(受験勉強も同じだと個人的には思います)。私は、成功者じゃないですから、
たいそうなことは言えませんが、幸せであったことも在りましたし、
幸せですし、これからもきっと幸せでしょう。私を、躊躇させるものといえば、
此処の人たちが、何か「成功」=「理想」=「到達」を前提とした、
利害競争を考えておられるかどうかだけです。宗教勧誘ではないんであしからず・・
ではでは。また来ます。
280優しい名無しさん:02/10/24 10:19
異性に好かれる→優れた存在
不細工→虐げられる存在
容姿に関しては優れた遺伝子が残されやすくなる。
スレの趣旨とは違うけど上手くできてるよなあ。
281優しい名無しさん:02/10/24 12:10
>>1
     そ
     の
     意
    果味
    てを
    無  
    く 
    求  
   旅む  
   路
   な
   り
282通りすがりの者:02/10/24 15:56
あなたや私が生まれてきた事、それ自体には皆さん仰るとうり、意味は無い。

遺伝子は種の保存の為に子孫を残そうとする。それだけ。

「意味が無い」と考えることは誰でもできる。

真白なノートには意味が無いが
その上に物語を書き込めば、それが「意味」となる。

ニワトリが卵を生むことも、卵が生まれてくることにも、意味は無い
卵が、ニワトリになることで「意味」が生まれる
283優しい名無しさん:02/10/24 22:21
マンボウは3億の卵を産むけど立派に成長するのはぞのうち1匹か2匹,って話を
聞いたことがある。他の動物でも程度の差こそあれ似たりよったり。
人もつい最近までは5人子供が生まれても大人になるまでに4人は死んでしまった…ってことは
珍しくない。

強い生命力+運のある個体しかDNAは残せない…

俺も含めて鬱の奴はDNAを残せないほうの個体なのかな,って思う。
豊かなこの国で薬漬けになってのうのうと生きてるだけなんかもね…

そーいう俺も30で独身。
DNA残すのはカナーリ難しいと思う今日この頃
284優しい名無しさん:02/10/25 01:15
私もDNA残せなさそうな組なんだけど、
でも、幸いなことに今健康で、仕事もあって、
鬱なこと考えてる毎日だけど、たとえば朝出勤するときに、空がすんごく蒼くて、
「ああー、」って、ココロが震えて、そんな瞬間がある。
つまんないことなんだけどね。

そしたら、生きているのも悪くない、って思うよ。
285優しい名無しさん:02/10/25 01:15
結論とは言えませんが、過半数の人間は
「フンナマー尊師論」
に納得出来るみたいですね

以前から考えてましたが、私は出来るだけ資源の無駄等を行わないように、早めに逝く事にします
まぁ、そうは言ってもやっぱり 痛み・苦しみ を伴わない死に方をしたいです
その方法は少なくて、今すぐと言うわけにも行きませんけどね

拳銃が置いてあったらそれを使って逝くかも知れません
必ず逝ける薬があったらそれを使うでしょう
出来ることなら服薬で眠るように死にたい

>>261
257です
周りに共感してくれるような人が居なかったのでとても嬉しかったです
あなたのような人に知り合いたかった
257を書いた時は少し不安定だったのか、文面が荒れてますね
読みにくい文章で申し訳無いです
286優しい名無しさん:02/10/25 01:18
ようするに、フンナマーの言いたいことは、
「女の一人もモノにできんような男は氏ね。」
ということですね。ま、正論だな。
恋人の一人(金ではたいて恋人にするもあり)も作れん香具師は氏ねや。
287優しい名無しさん:02/10/25 01:42
生まれてきて意味のない生き物なんていません。
大漁に他の生き物を殺す生き物がいてもそれは地球にとって必要悪だったのでしょう
ですから、この地球をイジメル人間も地球にとって必要な存在と言えるのです
まぁ、そのうち進化した人間に淘汰されるとは思いますが。
僕たち現代の人間の存在する意味は地球をイジメルことです。
知らず知らずのうちに地球を虐めぬいてやりましょう。
ちなみに知らないうちに地球をイジメル事は地球上でもっとも悪しき行為と言えるでしょう。

少しでも貴方が地球をいたわる気持ちのある
進化した人間であることを願います。
288優しい名無しさん:02/10/25 01:52
みなさん。
コンピュータを、いじっている割には、かなりなロマンチストのようです。
生物は生物。遺伝子は遺伝子。DNAはDNAです。
そこに何らかの意味を見出したのは、人なのですよ。

其れを、自然とする、尊大さは、学問に対する冒涜以外の何者でもありません。

もし、優勢の遺伝が意志にもとづいて行われる。
そこまで拡張するなら、未来は、トップクラスの優劣の無い、
ユートピアが約束されているでしょう。

ユートピアは存在したはずです。

時間的な観点と数的把握から言って、今はユートピアとも考えられます。

素粒子の世界では、偶然がものを言います。
其れを、統計でくくったとしても、影響は必ずでますので、
まあ、ずっとかわらないでしょう。

要するに、あなた達は、本物を知らないだけなのです。
289優しい名無しさん:02/10/25 01:56
えーと、子孫を残す事ばかりに固執している人たちに問いたい。
いずれ、地球や宇宙も消滅してしまう訳だが、そうなると種としての繁栄など意味がない。
繁栄が目的なら見事にあぼーんするわけだが、その辺はどう考えているのだろう。
290優しい名無しさん:02/10/25 02:17
ほう、このスレでは考え方が微妙に違うんだな。

俺達は、なぜ生まれてきたのか?Part2
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1035035931/l50
このスレでは違う意見がでてるぞ。
291優しい名無しさん:02/10/25 02:32
何の為って聞かれたら、彼女の為。
幸せにしてあげたいから、薬飲むのやめてちゃんと仕事して、独立するための勉強始めた。人間が怖いとかなくなったし、傷つく事あっても平気になった。
つーか、今の彼女がいなかったら、死にはしないけど社会復帰は無理だったと思う。
ダメな自分と7年
もつきあってくれて本当にありがとう。
ひきこもってダメな自分に、愛してるって言ってくれた事。生まれてきて本当に良かったと思った。
今度は自分が彼女の支えになります。仮に浮気してもちょっとは見逃してくれよな。

自分の唯一の生きる意味です。
292優しい名無しさん:02/10/25 02:51
自分の人生に意味をつけやすいかと思って医者になった。
でも、現実は・・・。
日々悩んでいます。
生きる意味なんて考えないのがいいと思いますよ。
293優しい名無しさん:02/10/25 02:52
>>292
医者さまだ〜
こんなところに医者さまがー拝め〜
知らん。
295優しい名無しさん:02/10/25 03:33
バカか!ただ増えるだけじゃだめだろ効率良く守り、育てんと。
戦争や公害、事故を減らしたり、わけわからんバカを教育せんならん。
そういうスキルをもったやつも必要だろが、精液ぶちまけとっても、戦争起こして大勢殺してる奴はどうなるんじゃ
296優しい名無しさん:02/10/25 03:36
>>285
あのな〜?
だいたい、そんすきるって、なんなにょ?
おれたちゃそんなふうにつかってたっけ?
くだらん!ばかか!
はやりにしかのれんじょうしきやろう!
そういうお前が、核のボタンに手をかけるんだよ。
偉そうにするのも、いいかげんにしろ!
297優しい名無しさん:02/10/25 03:37
あ、やっちゃった・・・
>>295
だった・・・・
298優しい名無しさん:02/10/25 06:49
>289
現代の人間の思考とDNAが噛み合っていないせいだと私は考えます
今の人間はそんな先の事も判りますが(予想に過ぎませんがね)
古代の生物や数百年前の人間は知りえなかった事でしょう
先には滅ぶ、と言う事はおかまいなしに、種としての繁栄を続けているのではないでしょうか?

>290
そのスレでは「生きる理由」がそれほど語られてないですね
少し違った方向のスレですが相互リンクするのは良案だと思います

>296
297を読まずに自分のレスを読み返したので とても焦りましたよ
299優しい名無しさん:02/10/25 18:40
>>297
私自身毒男板の住人でもあるので、まず向こうにここのスレを紹介しました。
290は多分毒男板の住人です。彼らは彼らで別の人生哲学を持っていて面白いと思いました。
ただ、>>267やフンナマー尊師さんのような
「人生の目的は子孫を残すこと。よってそれができん香具師は氏ね。」
みたいな極端な意見は向こうでは嫌われます。
多分フンナマー氏の言うように彼らが童貞で、かつ彼女いない歴=年齢だからです。
なんで、彼らは彼女作ろうという努力しないのか不思議なのですが・・・。
ちなみに私も「人生の目的は子孫を残すこと」派です。それ以外に考えられない。
フンナマー氏は「金で女を云々・・・」と言っているのが共感できないので、
私の持論はどちらか言うと>>267に近いです。氏ねというのも言いすぎですが・・・。
確かに生きている意味はないですね。童貞は。
300優しい名無しさん:02/10/25 18:42
>>289
もっともな意見です。
しかし、人類と宇宙は運命共同体だと思います。
地球の消滅に対する不安は、他の宇宙に生命の生きれる星に移ることです。
301優しい名無しさん:02/10/25 18:43
>>291
これからも彼女を幸せにしてあげて下さいね。
302優しい名無しさん:02/10/25 19:03
生きているから生きている。
303優しい名無しさん:02/10/25 19:11
氏ぬ為に生きる。
304通りすがりの者:02/10/25 19:25
みんな誤解していると思う
遺伝子が目指すのは「自己の増殖」という目的だけ。
子孫を残す「個人」が良いのでは無く、
ヒトの遺伝子さえ残れば誰でもいいって事です。
頭が良い、とか些末な事は問題では無いのです。

遺伝子の目的は、誰でもいいから「ヒト遺伝子」を残すことだけが目的

その目的と個人としての「生きていく意味」はまったく別問題
305優しい名無しさん:02/10/25 19:53
>>267 >>269
つうかオメーラかよ?毒男板でこのくだらんコピペ張り付けてた屑は?
リアルで死ねよ屑共
306優しい名無しさん:02/10/25 19:54
痩せるために生きます
307優しい名無しさん:02/10/25 21:14
>>305
毒男板からシャシャり出てきてスレ荒らすんじゃねえ。
てめえはここには出入り禁止。うざいからくんな。
308優しい名無しさん:02/10/25 21:17
人を幸せにするために生きます
309優しい名無しさん:02/10/25 21:34
人を愛するために生きます
310優しい名無しさん:02/10/25 23:22
>>266
俺もそう思うな〜
生きたいから生きるんだよ。本能だから目的なんてないよ。
散歩したいから散歩してる。散歩自体が目的。
どっか行きたいなら目的地があるけど、散歩なら散歩自体が目的
散歩を満喫したら(つまり目的達成したら)家に帰るわけだ。
散歩するのは、家に帰るのが目的じゃないだろ。
つまり、生きる(散歩)のは生きること自体(散歩)が目的。

311優しい名無しさん:02/10/25 23:37
>>310
  あんたスゲーよ。漏れには、そんな考え方は出来なかった。
 多分、此が結論となりうる意見であろうと、漏れは思う。
312289:02/10/25 23:52
>>300
私を釣りたいのですか?
313300:02/10/26 00:31
>>312
別に。私の意見を率直に述べたまで。
別に嫌味で言ったわけではありませんが。
314300:02/10/26 00:32
でも、実際そう思わんとやってられないというのが本音ですね。
端的に
生きる意味なんてありません。(意味がないことと無駄であること、存在すべきでないことは違う)
人は何のために生きているのか、そんな決まりはありません。
本能というものも人間という種族ではほとんど崩壊しています。
316:02/10/26 00:53
生きる意味なんて人生全うして、死ぬまで分からないと思う。
でもこれまで色々あったけど、助けられた人がいるだけで感謝なりよ。
なんとか生きたい。
理想論かもしれないけど、少しでも人の不安を安らげたりできたら幸せだ。
317優しい名無しさん:02/10/26 00:55
>>316
死んでもわかんないんじゃないの?
318優しい名無しさん:02/10/26 00:56
生きる意味なんてあるんですか?
なんか幸せな人が生きる意味をよく話してくる
意味ってなに?俺は死にたいけど生きてるんだ。死ねないからだ。
死ねたら生きてない。死ぬのは怖いだから生きている
意味なんて考えてたら頭おかしくなるよ
319:02/10/26 01:18
死んでから、大事な家族を失ってからこそ分かるもんかもしれないね。
でも生きたいという意欲はある。
それが私を支える。
320フンナマー尊師:02/10/26 02:07
>えーと、子孫を残す事ばかりに固執している人たちに問いたい。
>いずれ、地球や宇宙も消滅してしまう訳だが、そうなると種としての繁栄など意味がない。
>繁栄が目的なら見事にあぼーんするわけだが、その辺はどう考えているのだろう。

遺伝子の連中は自らを繁栄させることに日夜神経をすり減らしている。
奴等には地球の最後も宇宙の最後も認識できない。
ヒト遺伝子はヒト遺伝子を極限まで増大させ繁栄させようとする。それが遺伝子の
意志である。遺伝子が「増殖したい!」って言うんだからしょうがないだろ。
ワンマン社長と従業員みたいなものだ。社長が右と言ったら右だ。理由なんか無い。

肉体は遺伝子の為に存在する。肉体は遺伝子によりプログラミング
された物体だ。我々は遺伝子の意志には逆らえぬ。お前等もチンポしごいてるだろ。
ほら、遺伝子には逆らえない。男は黙って射精する。これぞ人生の醍醐味だ。
迷わずシゴケ。道は開けるだろう。
321優しい名無しさん:02/10/26 07:55
生きる目的なんてそんなのねーだろ。
目的がないからこそ、人はそれなりに自由になれるんだから。
そもそも人間中心に物事を考えすぎなんじゃないのか?
もうちょっと長い目でいろいろと考えた方がいいと思うぞ。
100年とか200年とかじゃなくて1万年とか100万年とか長いスパンで。
人間がいなくてもちゃんと宇宙は存在するし数学や物理は成り立つ。

>>320
ドーキンス信者ハケーソ(w

まぁ「利己的な遺伝子」は教養程度に読んどいた方がいいけどね。
「虹の解体」も忘れず一緒に(w
322250=289:02/10/26 09:44
>>320
生殖活動は確かに遺伝子にプログラムされているかも知れないが、
生殖活動よりも趣味や生き甲斐に走ることも遺伝子にプログラムされている物。
なぜならヒトの思考や感情はただの電気信号と生化学反応であるからだ。
それらは遺伝子より設計・発生したものである。
あえて生殖活動のみに目を向けるのは論理の飛躍がすぎないか。

ヒトが増えるだけでいいなら1000年後にはスニーカーにジーンズをはいた原始人ができあがるだろう。
まあ、そうなったら「人は何のために生きてるの?」なんて考えないだろうが…。
323優しい名無しさん:02/10/26 10:23
フンナマーさん、毒男板で叩かれてますよ。香具師らを一喝してあげて下さいな。
>>322
じゃあ、あなたは生きる目的を「可能性があるから」と仰るわけですが、
それってどういうことか、具体的に説明してもらえますか?
あと、生殖活動以外に生きる目的を考える上でどんな要因があるのかも説明して頂きたいのですが・・・。
324250:02/10/26 13:04
>>323
そうさねぇ、可能性の具体例を示すと、
人類が滅亡した後に知的生命体が誕生して、彼らが我々の生きた跡とかその情報を読みとって、
教訓にするとか(しなくてもいいけど)、という自己満足・ロマンチスト的なものとか、
もしかしたら、地球が消滅しても生き延びることができる技術を生み出す、とか、
宇宙が消滅すると自分で言ったけど、それさえも食い止めるor消滅することと関わりなく人類が存続できる、
ようになるかもね。
つまりね、可能性と言ったのは、「あなたが生きているのは無駄ではない」ということ。
>>1さんがこのスレを立てたのだって無駄ではない。
人どうしの関わり合いは有機的で複雑であり、本人が「自分は生きていてもしょうがない」と
思っていても、周囲の人間に少なからず影響を与えている。
だったら自分も満足できるかたちで影響を与えればなおベターではないか。

んで、2番目の質問は少し意味がつかみにくいが、答えると、
生殖活動は個体数を増やすのと、多様性を増すという目的には有効であるが、それだけでは不完全。
例えば恐竜は繁栄はしていたが、存続はできなかった。
>>320とかは遺伝子の至上命題は繁栄だと言っているがそれは違うと思う。
正確に言うなら「存続せよ」だ。繁栄は存続のための手段にすぎないと思う。
先に述べたように個体数と多様性の増加によって滅亡する可能性を少しでも減らそうとしているのではないか。

ならば、生殖活動以外にも人類を存続させるに至る活動をすることは出来るし、それは遺伝子の命令に矛盾する事ではない。
具体的には職業の多様性、生活レベルの向上、科学・技術の進歩など。趣味や娯楽も産業の活性化に一役買っている。
これらは繁栄の土台を強化するとともに、存続の可能性を高めている。

まあ、他者の存在を脅かさずに自分の好きなことをしてなさいってこった。
325優しい名無しさん:02/10/26 13:14
>>324
深いな〜。なるほど。わかりました。
確かに、貴方のいっていることは間違いではありませんな。
ていうか、「なぜ生きる」という答えって100人いたら100通りあると思うんです。
だから、それぞれの答えは否定できないと思いますよ。
フンナマー尊氏や>>267など、考えは偏ってますがその人の考えですからね。
否定できないですね。「なぜ生きる」というのは最大の哲学ですね。
326261:02/10/26 16:39
>>257
私がこれまで生きてきて、自分なりに見つけた答えが
「人は何か(誰か)を守るために生きている」だったんだ。
でも私にはそれがない・・・
だから、私も早めに死にたいと思ってるよ。

レスこちらこそありがとう。
でもホントに自分と同じこと考えてて驚いたんだYO(w
327310:02/10/26 17:59
>>311
賛同してくれてありがとう。
ただ、目的というと僕自身の目的はあるんだよね。

それは「如意」ということ。
「意」(思った)の「如し」(通り)になると言うこと。

暑いな、と思えば快適な温度になって、おいしいもの食べたい
と思ったらおいしいもの食べられて、かっこよくなりたい、と
思ったらかっこよくなれる。TV見てて「あの子が彼女だったら」
と思えば本当にそうなる。自分の思ったとおりに人生が進んでいく。
それが目的というか目標。
328優しい名無しさん:02/10/26 18:37
>>327
なるほど。しかし、そううまく行かないから
「なんで、俺生きてるんだろ?」
と思うし、また人生面白いんだね。
逆に「如意」になったら人生面白くなくなると思う。
329310:02/10/26 19:15
>>328
>逆に「如意」になったら人生面白くなくなると思う。

それは、まだ「如意」のレベルじゃないんだよ。
本当の「如意」ってのは、「努力してああなりたい」
と思えたら、そのようにも出来ると言うこと。
330優しい名無しさん:02/10/26 19:19
>それは、まだ「如意」のレベルじゃないんだよ。
>本当の「如意」ってのは、「努力してああなりたい」
>と思えたら、そのようにも出来ると言うこと。
それって神様みたいだね。いや、言ってる意味が違うのかな?
貴方の言っていることは難しい。
それとも漏れがアフォなのかな?
331310:02/10/26 19:40
>>330
>それって神様みたいだね。いや、言ってる意味が違うのかな?

いや、まあそのような感覚でいいと思う。
あまりにも思った通りになるんでつまんない、と「思えば」
困難な人生も過ごすことが出来ると。(藁
332優しい名無しさん:02/10/26 20:02
>>331
君、面白いね。
結局、人間の目的って神の領域に近づくってこと?
いや、君とはまじで酒酌み交わしながら、熱く人生について語りたいね。
君みたいな考えする香具師は初めてだ。
333310:02/10/26 20:11
>>332
そんなに、たいそうなもんでもないよ。
つまり、自分の思うようになる以上の幸福はないんじゃないかと
思うわけ。もちろん、これは生老病死のコントロールも含めての
話。いくら金があっても病気じゃしょうがないし、いくら美形でも
年寄りなら仕方がない。大勢の香具師が発言してるように、
もし子孫を残すことが人の生きてる目的なら、結婚して子供が
出来て、その子が成人したら、かなり大多数の人が目的達成してる
ことになる。それで、何の不満もなくなるかと言えばそんなことはない。
不満をなくそうとすれば、自分の思い通りにならないとなくせないから
結局「如意」ということになる。かなり抽象的だけどね。
334332:02/10/26 20:43
>>333
そうか。深いな。
でも、結局一生自分の思い通りになるってことはありえないから、
結局、君の言う生きる目的を果たせないまま氏んでいく香具師が殆どでないかな?
335310:02/10/26 20:51
>>334
そう思うね〜
けど、自分が生まれるときのことを考えたら
精子だってそうじゃんね。
何億の中から、1匹だけでしょ。
つまり、残りの精子は目的を果たせないまま死んでるわけだから。
336優しい名無しさん:02/10/26 21:02
>>335
それって結局は3億の卵を産んでも1〜2匹しか大人になれないマンボウと一緒ですね。
337310:02/10/26 21:27
>>336
そうだね〜、そう誰も彼も出来ないから価値があるともいえるし。
今の自分の願望としては、これ以上歳をとりたくない。
これが実現が一番難しいよね。
もちろん、金も欲しいが、これはある程度あるし、
後は別段特に欲しい物はないね。
腹が出てるから、腹を引っ込めたい。
結局、物欲とか、食欲とか、性欲とかの欲をある程度満たしたら、
次は自己実現欲求になるのではないかと。
英語が話せるようになりたいとか、体型をスリムにしたいとか。
だから、そういう産業は結構流行ってるよね。
338優しい名無しさん:02/10/26 21:30
>今の自分の願望としては、これ以上歳をとりたくない。
>これが実現が一番難しいよね。
ていうか、無理じゃん(w。
結局、人生って難しいですね。
なんか苦しむために生きるていうか・・・。
339優しい名無しさん:02/10/26 21:34
生命の安定のために生きてるんだよ
340310:02/10/26 21:39
>>338
だから、その苦の反対、つまり楽になれるから「極楽」って
いうんだろうね〜。(w
341優しい名無しさん:02/10/26 21:40
なんだかんだ言ってても
「これだ!」っていうのは見当たらないね。
考えれば考えるほど深みにはまってくような気がするし

昔の人もこんな事考えながら生きてたのかな?
それとも神様がいて
「おまえの生きる目的は〜〜ですよ」って教えてくれてたのかな?
なんか考えすぎて最近オカルトちっくになってきたわ
342優しい名無しさん:02/10/26 21:41
マザーテレサさんが生きておられたら
なんとおっしゃるかな?
343優しい名無しさん:02/10/26 21:46
てかこのスレの皆様は
神様を信じますか?

なんか聞いてておかしいけど。
344310:02/10/26 21:52
>>343
神ってのは人間の頭で作り上げた物だと思うんだよね〜
結局は自分で何とかするしかないんだろうけど・・・
前に「金はいらない」と書いたけどやっぱ金欲しいね。
金はじゃまにならないからね〜

貨幣は鋳造された自由である(パスカル)

働かなくても金があれば、少なくとも「働く/働かない」は
本人の意志で決められるんだから、一歩「如意」に
近づいたことになる罠〜
345優しい名無しさん:02/10/26 22:03
自分は病気になる前は
神仏完全否定派だったんだけど(もちろんお化け、UFO,UMA含む)
いてもいいかなぁって思えるようになってきた。

まぁたとえ本当に神さまがいたとしても
見てるだけなんだろうけど
346332:02/10/26 23:17
>>343
神っていうのは人間の妄想だと思う。
だってそうじゃん。人間(特に日本人)はなんでも神にしたがるじゃん。
氏んだ人間(菅原道真、明治天皇など)、狐や狸、森羅万象、大木・・・。
だから、結局神って存在しないと思う。存在しても「無」の存在だろうな。
私は神は信じないがね。
347優しい名無しさん:02/10/26 23:20
お笑い芸人が言ってたけど
「わらうため」
これは本当にそうだと思った。最近そう思えるし、
笑うと楽になるし、しんどくても笑うといいとおもうから
お笑い番組ばかり見るようになった。
死にたくなることが少なくなったし
先生にも顔が穏やかになったねと言われる
348優しい名無しさん:02/10/26 23:20
あ、笑うために生きてるというのとちょっと違ってるのかも。すまん
349優しい名無しさん:02/10/26 23:26
偶像崇拝だね、神って
でも心の支えにしてる人もいるね
壷買ったり、指輪買ったり・・・
350笑わない男:02/10/26 23:27
>>347
最近笑えないんですが・・・。最近、いつもしかめ面してる。
なんか、俺って生きてる意味あるのかなと考えてこのスレ見てます。
「生殖のために人間生きるんだ」
と言われても・・・。(ていうか皆そういうから洗脳されちまった)
人が信頼できないから26年間恋人なし。勿論童貞。
>>267とか氏ねとまで言うし・・・。
笑う為といわれても笑えないし・・・。
その点>>310さんの主張する可能性の為に生きるという意見はすごく励みになりますね。
漏れも>>310の意見に賛同です。
351笑わない男:02/10/26 23:28
>>349
そういう人が新興宗教にはまって泣きを見るんだな。
かく言う漏れも、人が信頼できなくなって新興宗教にはまっている一人。
352笑わない男:02/10/26 23:30
ちなみに>>330>>332は漏れ。
数字がイヤなので、このスレだけコテハンでカキコします。
353優しい名無しさん:02/10/27 01:42
人は「人は何のために生きるのか?」という問いの答えを探すために
生きているのでございます。みつからなくても可、でございます。
354310:02/10/27 02:45
>>351
人が信頼できないってのは、考えたら当たり前なんだよね。
自分自身が、どう考えてるかと考えると、自分の思ってることと
まるで正反対のことを口で言ってたりするからね。
太宰も「人はお互いの不信の中で生きている」といっているし
要は互いの不信を認めた上で、さて、どうしようかということ
なんだろうけど。でも、太宰はべっぴんの愛人と心中して
死んでるし、よくわかんないね。
「自分の心」というものを100%わかってくれる人(じゃ無理だろうけど)
がいたらかなり救われるだろうね。人間は寂しい生き物だから、
友達とか恋人とか配偶者とかと群れたがるけど、一人でいて
寂しいのよりも、誰かといても孤独の方が数倍つらいから、
なかなか難しいんだよね。
355優しい名無しさん:02/10/27 11:48
「人はなんのために生きているか?」ということを
考えていない人が一番幸せな感じがしなくもない
だって考えれば考えるほどわからなくて悩むから
356優しい名無しさん:02/10/27 12:08
つーか、ふつうは
「自分はなんのために生きているか?」という問いの答えを
思春期が終える頃にはだいたいみつけているので、
あえて「人は〜」なんて悩まずに済むんじゃないだろうか。
357笑わない男:02/10/27 20:48
>>355>>356
でも、人生辛いことばかりだから考えてしまいますよ。
厨房、工房のときにいじめられて、友人に裏切られたり、
自分の仕事がうまくいかなかったりして・・・。
それって自分が悪いんじゃないのとか言わないで下さい。
自分が悪い面も確かにありますから。
358優しい名無しさん:02/10/27 20:54
>>1
それをしりたくていきてるんじゃあないかなー
359優しい名無しさん:02/10/27 21:01
なんやかんや言ってみても、結局人生は楽しんだ人の勝ちだと久保田篤が言っていました
360優しい名無しさん:02/10/27 21:03
究極の生命を生み出すための途中経過です。
たとえ自分の種が劣等だとしても、
優れた種を育てるより良い環境を作るために努力しましょう。
361優しい名無しさん:02/10/27 21:09
360>究極の生命は何のために生きているのですか
362フンナマー尊師:02/10/27 21:44
>まぁ「利己的な遺伝子」は教養程度に読んどいた方がいいけどね。
>「虹の解体」も忘れず一緒に(w

あ、そんなもん読んだことないわい。
でも一回は読んでみるか。

>まあ、他者の存在を脅かさずに自分の好きなことをしてなさいってこった。

これって対ヒト?それとも対自然?あるいはそれ以外?
いずれにせよ他の存在を脅かさずに自分の好きなことはできないと思うんだが。
俺達が毎日生きて逝けるのは大きな犠牲がその裏に潜んでいると思うんだが。
牛や豚は肉にされ、魚は捌かれて、植物は摘み取られている。

先進国の暮らしは発展途上国の飢餓の上に成り立っている。
食いすぎて肥満になってる奴もいれば栄養失調で死んでいく奴も居る。
我々の手にした幸せの陰に幾万の涙が流れている。

他者を脅かさずに生きている人間がいたら、それこそ神であると私は思うのだが。
神でなければ、どこかで他者の命を奪い、その犠牲の上に幸福を掴み取らねば
ならないと思うが。どうですか?
363優しい名無しさん:02/10/27 21:49
>>361
まずは波紋戦士を皆殺しにします。
364優しい名無しさん:02/10/27 21:50
>357 確かにそうだね
俺もものすごい裏切りにあったなぁ
人が信じられないと人生って・・・と思うようになるよね
365優しい名無しさん:02/10/27 21:52
>>364
具体的にエピソードきぼんぬ
とか言うのは無神経ですか?
いつか復讐を果たすためさ
367優しい名無しさん:02/10/28 01:08
とある堅苦しくない本によると、人間の価値観は大きく4つにわけられる。
人間関係、勝負、理想、論理のいずれかを重視しているんだそうな。


人間関係が大事な人は、人に嫌われたり疎まれるのがツライ人。
周囲の人と楽しく過ごすのが幸せ。「モテた!」「ウケた!」

勝負が大事な人は、敗北はもちろん勝負がフェアじゃないのもツライ人。
人より先に立った瞬間が幸せ。「勝った!」「もらった!」

理想が大事な人は、自分(だけ)のこだわりが通らないのがツライ人。
こだわりを認めてもらえるのが幸せ。「わかってくれた!」

論理が大事な人は、理屈に合わないとか納得できないのがツライ人。
仕組みを理解できるのが幸せ。「なるほど!」「わかった!」


自分が上記のどれかによってスレタイの答えは違ってくると思うが、どうか?
368250:02/10/28 01:48
>>362
細かいツッコミどーも。
他者はここでは対人のこと。
んで、少し訂正すると、
まあ、他者の存在を意図的に脅かさずに自分の好きなことをしてなさいってこった。
            ~~~~~~~~~~
ということ。殺人などのことだと思ってくれい。
369ナズナ:02/10/28 18:57
以前のわたしは魂を燃やすために生きてた。
いまのわたしはどうだろう。
ただ毎日日が昇り、沈む。
それをみてるだけと言う日もあります。
370優しい名無しさん:02/10/28 23:38
フンナマーとかいう奴ウザいな。
生物学齧ったことの無いような奴がウダウダと語るんじゃないよ。
371優しい名無しさん:02/10/28 23:39
あと
「利己的な遺伝子」
未だにこんなの読んで喜んでる奴はバカ。
372310:02/10/29 00:04
>>369
人間万事塞翁が馬、って諺もあるし、
不幸でしょうがないよりいいんじゃないでしょうか?
373優しい名無しさん:02/10/29 00:55
>>370
ではあなたが語って下さい
ここの住人が納得出来るようにね
それが出来なければ文句ではなく具体的な指摘をして下さい
どこがおかしいのか私には分からない
374優しい名無しさん:02/10/29 01:59
生殖が人生の目的といってる香具師へ。
生殖が終わった人間の一言。
163 名前:優しい名無しさん :02/10/29 01:43
55.1.25生まれの女。
結婚したけど、なんかねー。て感じです。



165 名前:優しい名無しさん :02/10/29 01:49
>>164
一応働いています。
でも、なんかさいきん空虚です。
やることやっちまって、氏ぬの待つのみみたいな・・・。
結婚して、就職して、子供生んで・・・。
あと、何かやることあるの?
375310:02/10/29 02:15
>>374
深いと思うが、俺は結婚も就職も子供もまだだから
そういう意味では明日への可能性だけはある。実現は薄いが。(w
人間を動物ととらえれば、それでもいいんじゃないか?
後は、子育てが終わったら旦那と温泉でも行けばいいのだ。
老夫婦とかよく見るじゃん。
俺はそんな人生はイヤだから、自分の稼いだ金は
自分のために使うよ。ただ、愛する子供のために使うってのも
また、喜びかもしれないとは思う。
376優しい名無しさん:02/10/29 03:17
      HN【姫嬢】

現役ピンサロ嬢。
ドレスを着ての接客。
口が歯肉炎でカナーリ臭い
性病持ち
まんこガバガバ
生活の為某ピンサロで頑張って働いている
見た目は背が低くガリである。
乾燥肌のせいか顔がしわくちゃである。
偽ブランド品を沢山持っている。

特徴:歯茎を全開にして笑う
377374:02/10/29 10:50
>>375
S55.1.25生まれの女って俺じゃない。
俺は唯他スレに示唆的なカキコがあるからコピペしただけ。
俺はアンチ「人生の目的=生殖(フンナマー論)」だからな。
378優しい名無しさん:02/10/29 20:07
age
379優しい名無しさん:02/10/29 20:29
きっと治るとそんなこと考えずにいきられるようになる。
そんな気がして、いま耐えてる。
380優しい名無しさん:02/10/29 20:43
>379
メンヘルじゃなくても、考えると思うよ
考えなくなったら

それはそれでかなしい
381優しい名無しさん:02/10/29 21:01
>>380
うん。わたしは通院や薬を飲んでるわけではないけど、何で生きてるんだろうって考えることはよくある。ひとりで部屋にこもってると暗くなっちゃうなぁ〜
382優しい名無しさん:02/10/29 21:05
>>381
私も通院とかはしてない。
でも生きる価値や意味が見いだせないよ…
でも、しぬゆうきもない
383優しい名無しさん:02/10/29 21:50
俺を待ってる美しい人がいるからさ
384優しい名無しさん:02/10/29 23:07
人間氏ぬために生きると思う。
なぜなら、氏ぬって誰でも体験することじゃん。
385優しい名無しさん:02/10/30 02:33
取り敢えず、log読んでから書き込みなされ
>384 とかは既出にも程がある
386優しい名無しさん:02/10/30 11:48
>>385
ていうか、ガイシュツ意見でまくりじゃないか、このスレ・・・。
387優しい名無しさん:02/10/30 11:52
ガイシュツ意見でまくりで、じゅうぶんいいと・・・思う。
388優しい名無しさん:02/10/30 11:56
氏んだらポイントがもらえます。
がんがって生きた人には高ポイントがもらえます。
30ポイント集めた人から好きな物に生まれ変わることが出来ます。
それまでは毎回人間じゃい!!!!!!!!!
389優しい名無しさん:02/10/30 12:00
>>388
ポイントカード紛失しますた
再発行は出来ますか?
390優しい名無しさん:02/10/30 12:03
>>389

再 発 行 は 出 来 ま せ ん (・∀・)ニヤリ
391優しい名無しさん:02/10/30 13:16
>>388-390
狂人だな。まあ、2ちゃんねらーは皆狂人だが。
漏れも含めてな。
392優しい名無しさん:02/10/30 14:06
こうゆうのって考え出したらきりが無いよね。
何のために生きてるのかって考えてたら、死んだらそうなるんだろ?
とか考えが発展しすぎてすごい不安になる。
393優しい名無しさん:02/10/30 14:29
答えは出ない。

花はなんのために咲くのですか?
何かのためにでないと、生きてはいけないのですか?
花が咲いていてはいけないのですか?
意味がある事には意味があるのですか?
394優しい名無しさん:02/10/30 15:14
人は「遊ぶ」ために生きているのだと思う。
遊ぶ=楽しむでもいい。
だけど、その「遊び方」が私にはわからない。

395優しい名無しさん:02/10/30 20:36
人が楽しいと思うのは種の繁栄のために(以下略

おいしいと感じるのは食べなければ死んでしまうため
痛いと感じるのは危険から身を遠ざけるため
〜中略〜
それら全てはDNAに組み込まれた使命、種の繁栄のため

「あくまで生物学的には」、と自分は思ってます
人として理性のある間は 何か理由を見つけて生きていきたい
かけがえの無い人や守り抜きたいと思える人に巡り合いたい


既出云々は仕方ないのかもしれないがレスくらいは読んで欲しいな
散々論議されたことを同じように述べられても荒れるだけだしね
396優しい名無しさん:02/10/30 20:37
大学も出た。就職もした。結婚もした。答えはでない。
>>394さんのように思えた時期もあった。見つからなかったけど。
でも、意味はなくてもいいという意見もあるが、意味が欲しい。
でなければ自分自身がこの先維持できる自信がない。
397優しい名無しさん:02/10/30 21:03
芥川曰く
「人生は狂人の開催するレースの如きものである。」
それほど、人生辛いもんです。はい。
398310:02/10/30 21:10
>>397
ん〜、まあその中でつかの間の楽しみを見つけていこうと
いうことかな。俺の場合、ここ2年ぐらい結構楽しいことも
あるよ。つらいことの方がもちろん多いけどね。(8/2)ぐらいかな。
399優しい名無しさん:02/10/30 21:28
私ずぇ〜んぜん楽しいことないです。
芥川の言葉が身に染みて実感されてます。
ここ、しばらく本気で愉快なことなかったな。まじで。
400優しい名無しさん:02/10/30 21:28
--------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
401310:02/10/30 21:36
>>399
大人になるほど、経験値を積んでいくので、楽しいことが
減っていくよね。初めての体験がそりゃフレッシュで楽しい罠。
「本気で愉快」って追求しすぎじゃないかと思うんだけどね。
「不幸でも幸福でもない」状態は幸福なんじゃないかと最近思う。
402優しい名無しさん:02/10/30 23:16
>>401
ようするに、嫌なことがない状態が「幸せ」ということなんだね。
403優しい名無しさん:02/10/30 23:45
愛をください・・
404優しい名無しさん:02/10/30 23:47
あげます・・
405優しい名無しさん:02/10/30 23:54
ボソっと
「愛ってなんだろう・・・」
406優しい名無しさん:02/10/31 00:12
愛とは決して後悔しないこと
         映画「ある愛の詩」より
407優しい名無しさん:02/10/31 00:14
実際は後悔する愛ばっかだがな・・・。
408優しい名無しさん:02/10/31 00:17
だから、後悔はしてはいけない
そのときの自分の選択だったのだから・・
409優しい名無しさん:02/10/31 00:18
>>408
むつかしいよ・・・。
410優しい名無しさん:02/10/31 00:18
ガラスより壊れやすいものがあるとすれば
それは愛だ
鋼より打たれ強いものがあるとしたら
それは愛だ
411優しい名無しさん:02/10/31 00:19
なんか「なんで生きる」から話反れてきたな・・・。ま、いいか。
412優しい名無しさん:02/10/31 00:21
いや、生きることは愛なのだ
人は愛なしには生きていけない
413優しい名無しさん:02/10/31 00:23
愛が無ければ人は生きていけないんだよ。
414優しい名無しさん:02/10/31 00:24
じゃあ、愛と生殖は同じか?違うか?
理由を付して述べてみよ。
415413:02/10/31 00:30

    ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ◯ミ*´∀`ミ◯<にゃーん
   \    /  \______
    |⌒I、│  
   (_) ノ
416優しい名無しさん:02/10/31 00:31
愛とは、存在の肯定だ。
417優しい名無しさん:02/10/31 00:32
亜依
418優しい名無しさん:02/10/31 00:32
>>414
生殖したいのはおまえだけだ
愛とはもっと崇高なものなのだ
あの世に持っていって喜ばれ自分のステージが上がるもの
それは愛
419松坂慶子:02/10/31 00:33
愛の水中花
420優しい名無しさん:02/10/31 00:34
憎しみよりも強い感情があるとしたら
それは愛だ
裏切りよりも醜い行為があるとしたら
それは愛だ
421優しい名無しさん:02/10/31 00:36
ガラスより壊れやすいものがあるとしたら
それは愛だ
鋼よりも打たれ強いものがあるとしたら
それは愛だ
422優しい名無しさん:02/10/31 00:36
愛とかけまして
  大人気映画の試写会立ち見と解く
そのこころは
 全然見えない
423優しい名無しさん:02/10/31 00:39
愛とかけまして
  コンビニで買ってきたホット缶コーヒーと解く
そのこころは
     最初は熱いがすぐ冷める
424優しい名無しさん:02/10/31 00:42
>>423
それは愛じゃなくて恋だ。
425優しい名無しさん:02/10/31 00:44
人を愛するってどんな感情なんでしょうか?
426優しい名無しさん:02/10/31 00:45
相手が満たされて自分も満たされていれば愛は成立してるのか?
427413:02/10/31 00:46

    ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ◯ミ*´∀`ミ◯<にゃーん
   \    /  \______
    |⌒I、│  
   (_) ノ

428優しい名無しさん:02/10/31 00:46
>>425
四六時中、その人のことを考えてるような状態。
429優しい名無しさん:02/10/31 00:48
所詮世の中すべて金。

全ての道はローマに続き、全ての事象は結局金の問題となる。
430優しい名無しさん:02/10/31 00:48
>>427
相手が持つ【愛】という感情を利用して生きてた時期もある
それでも相手は満たされていたようにみえた
俺は相手の【金】にしか興味なかったけど
そういった歪んだ愛のかたちもある
431優しい名無しさん:02/10/31 00:49
>>429
よくぞ言ってくれた!
またく同感であります!!
432優しい名無しさん:02/10/31 00:53
>>428 それも恋だ。
>>429 金は基本だ。人生の応用問題は金だけじゃダメだ。
>>430 それは共生だ。
433優しい名無しさん:02/10/31 00:57
生まれてきちゃったから、こんなこと考えてるの人間だけだよ〜
自然の摂理には勝ち目なし。
死ぬも生きるも自分次第。
信じるも信じないも自分次第。
434優しい名無しさん:02/10/31 00:59
私は自分には生きてる価値すらないと思うよ
まして・・・
435優しい名無しさん:02/10/31 01:03
>434
それもあんたの生きてる意味じゃん?
自分の価値なんて本当はわかんないし。
自信過剰で自分勝手なやつよりよっぽどいいと思うよ。
個人的な意見だけど。
436優しい名無しさん:02/10/31 01:03
>>434
そんなことねええよ!!!!!!
だったら俺はどうなる??
437優しい名無しさん:02/10/31 01:03
生きるのに価値もクソもない。人生は現象だ。
宇宙150億年における現象の連鎖の末、我々は生まれた。
そして我々の人生が原因となって、新たな人生が生まれる。
438優しい名無しさん:02/10/31 01:05
>437
禿同
439優しい名無しさん:02/10/31 01:06
親の交尾であーだこーだあって
生まれてきただけ
440優しい名無しさん:02/10/31 01:06
>>437
やなこといいますね。
私は原因になるのが激しく恐ろしい。
何かに影響を及ぼすのが怖い。
生きてること自体そうなんだろうけど、
真っ平だ。
責任をとりきれない。
およ、わがまま放題
生きている間に、自分が生きていた証をこの世に残すため。
そして神話は語り継がれていく。


ギリシア神話の読みすぎだな。さぁ寝よ寝よ。
442優しい名無しさん:02/10/31 01:10
>440
嫌なことかも知れないけど、思考とか取っ払って
物理的に考えちゃうと人間も現象に過ぎないと思われる…。
ただ、思考能力があるから、難しい問題でつ。
443優しい名無しさん:02/10/31 01:13
>>442
私は一個の物体でいいよ
遺伝子の乗り物でいいよ
哲学なんか所詮、死ぬことを過剰に恐れるひとが何とかこじつけでも
生きることに価値を見出そうとするオナニーにしか見えない。

って言いすぎごめん。
寝る
444優しい名無しさん:02/10/31 01:13
>>439
おれ達が生まれた原因は親の交尾だけじゃない。
親の親の交尾、そのまた親の交尾、……サルの時代の交尾
何億、何兆の交尾があった。
遡ればビッグバン。その過程が少しでも違えば生まれなかった。
445優しい名無しさん:02/10/31 01:17
>443
利己的主義でつね。
それもありだと思います。
哲学も所詮は個人の思想からの発展だと思いますから。
言い過ぎじゃないですよ、やっぱりみんな色々考えてるんですよ。
おやつみなさい。
446優しい名無しさん:02/10/31 01:18
>>442
エデンに生息していた蛇
知恵の実で人間に思考能力を与えてくださった
それを悪とする神は人が知恵を持った事に驚異した
だからアダムとイブを追放した
それからの神は人間を束縛し能力を奪ってきた
これは神の暴挙だ
悪魔はその束縛を解除しようとしている
人間本来の姿に戻してくれる
なのに世間での認知はまるで逆だ
神を崇拝 悪を抑圧 ふざけるな
447優しい名無しさん:02/10/31 01:25
>>446
さっさと逝けよ
448優しい名無しさん:02/10/31 01:26
>>447
嫌だね
お前が逝けよ
449sage:02/10/31 01:26
宗教なんてどうでもいい。
簡単な言葉で考えることが大事だ。
450優しい名無しさん:02/10/31 01:27
>>448
氏ね
451優しい名無しさん:02/10/31 01:28
>>449
うん、できれば生きてる意味なんて一言で言い表したいよ。
452優しい名無しさん:02/10/31 01:29
>>447-488
生きる意味を考えるスレで「逝け」などの暴言を控えましょう

愛のかたちも度を越えると相手の恐怖にもなる
453優しい名無しさん:02/10/31 01:30
>>450
だからやめろってリア厨ならあんたが出てけよ
454優しい名無しさん:02/10/31 01:32
>>450
こんな奴が愛について語るなんてどうなんでしょうか
>>447は撤収したっぽいぞ

で、愛を・・・
455優しい名無しさん:02/10/31 01:35
さlkjれkjfぇjlふぁだsvfsdv
さvdjklvvkjlfjdsvfvヴぁ
456優しい名無しさん:02/10/31 01:36
「死ね」とか簡単に言えるのも愛なんですかね?
「可愛さ余って憎さ百倍」という言葉もありますが
ネット上で「死ね」を連呼していて何が愛なんですか?
457優しい名無しさん:02/10/31 01:36
>>455
読めません。
458優しい名無しさん:02/10/31 01:39
死ねと氏ねは違います。
氏ねは2ちゃんにおけるコミュニケーションの一つです。
言うほうも言われるほうもそれに大して意味はないという暗黙の
了解があります。(そう思わないひとはさっさとここを去るでしょう)
死ねは言っちゃダメです
459優しい名無しさん:02/10/31 01:41
ところで、愛に付いて語りたい人はスレを建てて勝手に議論して欲しい
私はフンナマー論に基づいて論議を展開したかった

そんなフンナマー派な私
460優しい名無しさん:02/10/31 01:42
愛とは見かえりを要求しないもの
金繋がりは所詮金がなくなったら終り
富豪が一門無しなったら妻が去っていった例はいくらでもある
461優しい名無しさん:02/10/31 01:42
>>458
それは理解してる
氏ねは死ねの隠語
余り良い使われ方jないですよね
言う方にもそれなりの理由があると思うから
それをはっきり言いもしないで「氏ね」では話になりません
2ch依存するとそういった事がわからなくなるんですよね
気をつけてほしい
462優しい名無しさん:02/10/31 01:43
>>456
シネよ、
463優しい名無しさん:02/10/31 01:43
>>452
相手の愛が強すぎて怖ひ時がある
464優しい名無しさん:02/10/31 01:44
>>462
まーいいや
厨房相手にマジレスしてもアホくさい
アホはずっとアホでいてくれ
465優しい名無しさん:02/10/31 01:45
>>464
補足
みんなも厨房放置で・・。

ま、私が放置できなかったのが過失。
466優しい名無しさん:02/10/31 01:45
氏ね=むかつく程度
もしくはあほちゃうんと同じくらいの意味しかありません
467優しい名無しさん:02/10/31 01:48
>>466
あんまり良い言葉じゃない
軽々しく文字を変えただけで氏ねが横行してるのもおかしい
しかもメンヘル板で煽ってるビチ糞野郎がいる
むかつくならその理由もちゃんと書けよ
氏ねだけじゃ何が気に食わないのかわかんねーよ
468優しい名無しさん:02/10/31 01:49
>>467
最後の二行だけにすればよかったな
469優しい名無しさん:02/10/31 01:51
男女間の愛だけで愛を語るのはやめよう。
狭すぎる。
470優しい名無しさん:02/10/31 01:57
>>469
うん、親子愛とか兄弟愛とか他人に対するちょっとした愛とか
いろいろあるよね
ペットとかにも愛情みたいなの感じてるしね
471優しい名無しさん:02/10/31 01:57
人類愛なんて広すぎて無理。
472優しい名無しさん:02/10/31 01:57
ちょこLOVEしよう!
473優しい名無しさん:02/10/31 02:10
意味があるから生まれてきたのかな?
殺人鬼や飢餓で亡くなる子供達にも意味があるのかな?
474優しい名無しさん:02/10/31 02:13
>>473
あると思います
475優しい名無しさん:02/10/31 02:16
>>473
そうだとおもふ
誰かが死ぬことは
少なからずその周りに生きる人に影響を与えると思うから。
悲しみを与えるために生まれてきたかもしれないし
それぞれ何か意味はあると思う。
ていうか、意味は自分と他人という相互関係がないと生まれない
自分ひとりだったら生きてる意味ないと思いまつ。
476優しい名無しさん:02/10/31 02:28
意味は感じるものだ。感じる主体があって初めて感じる。
だから生まれる前から、生まれる主体にとっての意味なんてない。
生んだ人間にとっての意味はあるかもしれない。
人生は現象なんだ。現象。
意味は結果論でしかない。
477優しい名無しさん:02/10/31 02:29
>>476
鋭い!
478優しい名無しさん:02/10/31 02:45
>>476
なんかおもしろそーな話で理解したいのですが、
よろしければ、別の表現で同じ事を言って頂けませんか。
バカですいません。
479優しい名無しさん:02/10/31 02:47
本能の声を聞け。DNAの声に耳を傾けろ。
それが意味を感じるコツだ。
金を儲けろなんてDNAは言ってない。
地位を築けなんてDNAは言ってない。
それらは手段でしかない。
本当は愛されたいんじゃないのか?
そして人を愛したいんじゃないのか?
手段に踊らされるな。
しかし、手段がなければ目的も達成できない。
そこに資本主義の矛盾がある。。。

調子に乗って演説してしまいました。寝ます。
480優しい名無しさん:02/10/31 03:33
>>478

あんたが馬鹿なんじゃない。
俺は>>476じゃないけどさ、彼(彼女?)の言葉は、
彼(彼女)の内言であって、外の俺らに向けられた言葉じゃない。
ぶっちゃけ、彼(彼女)が自分を慰めるための言い訳みたいなもんだ。
だからそれは他人が理解するとか、しないとかの問題じゃない。
彼(彼女)自信が納得できるかどうかが重要なんだ。
ただ彼(彼女)の言葉を俺が読むなら、こんな感じになる。

 意味は、運命のようにあらかじめ決定されているのではない。
 それはあるできごとを我々が解釈したものにすぎない。

ニヒリズムだな。
481優しい名無しさん:02/10/31 07:23
愛がどうこうと語りたいヤシは別なスレに行ってくれ


>>475-480
おまいらは>>200-300辺りを読んでみてくれ
きっと考え方を改めたくなるからさ
俺はそうだった
482優しい名無しさん:02/10/31 09:53
生きることも、死ぬことも
それぞれ意味はもってると思う
人それぞれ違うけど
やっぱり生きてる事実に変わりないし
意味なくても明日はくる。
意味を持つか持たないかは個人問題だと思う。
483優しい名無しさん:02/10/31 17:01
誰からも愛されてない私は生きる価値なしですか?
484優しい名無しさん:02/10/31 17:08
>>483
これから愛されるかもしれん。
485優しい名無しさん:02/10/31 17:18
>>483
愛されることだけに価値をおかなくてもいいと思う。
自分にできることをしれ!
価値はいくらでも出るぞ、頑張ってみれ。
486優しい名無しさん:02/10/31 17:22
>>483愛してるよ。
487483:02/10/31 19:35
>>484>>485>>486
皆、ありがとう。がんがるよ、漏れ。
488310:02/10/31 20:54
>>402
まあ、妥協だけど俺はそう考えるね〜
イヤなことがあって、胃が痛いのは耐えられないから。
あと、愛っていうのは親からの愛情以外は全部錯覚
だと思うけどね。肉親以外は所詮他人だしね。
489優しい名無しさん:02/10/31 21:20
生きてることに意味なんて無いれす。
生きていて手応えを感じられること(友達と無駄話、恋愛、趣味、目標、夢、ゲーム、TV、2ch等)
やってるうちに人生終りますから。(w

まあ人生一回しかないけどダメもとくらいの気持ちで、まあこの板にきてる香具師は自分自身や相手
や人生とかに過剰にロマンティックだからこそ自家中毒おこしてるんだよな。
というかそれしか楽しめないという罠。(w
490優しい名無しさん:02/10/31 21:26
自家中毒かあ。
15年くらい前になったなあ。
491250:02/10/31 22:36
生きていることに意味はある。
しかし、その意味は存在しない。

有志以来、この手の議論は語り尽くされてきた。
しかし、未だにこれといった答えは見つけられなかった。無いものは見つけられない。
初めから意味が存在する物として・用意されているものとして探そうとしたからである。
だから、行き詰まっていたのではないだろうか。

意味は創り出し、与える物べきであったのだ。
生きてることの意味はこうじゃないのかと発見した気になっても、
実はそれは意味づけされたもの。
でもそれでいいじゃないか。
死んだ後のことなど誰にも分からない。
だったら、今を懸命に生きようじゃないか。
492優しい名無しさん:02/11/01 00:27
>>491
そういわれてもナァ・・・。
今、むちゃくちゃくるしいねん。
だから、考えちゃうよ。実際。
493優しい名無しさん:02/11/01 00:27
私は昔は「私は私だ、お前らの評価なんかどうでもいいんじゃ、ケッ」
としていられたけど(それがいいか悪いかおいといて
最近はダメ。自分の評価を他人に求めようとしてる。
他人の好意や承認に意義を見出そうとしている。
嫌だ。他人に媚びてるみたいで気に入らん。
494優しい名無しさん:02/11/01 00:30
いきたいように生きる、それが意味のような気がする。
生きる意味を考えるのも自分だし
考えないやつも居る
思考に制限はないから
みんな生きたいように生きる
人に媚びてるように感じてても
他人にしてみれば優しい人だなと感じる人も居る
苦しみながらみんな生きていくんだと思われ
495優しい名無しさん:02/11/01 00:31
自分に死ぬ気がないから生きてる
496優しい名無しさん:02/11/01 00:48
>>495
それが本音だよ。
でも、人間いつかは氏なんといかんからな・・・。
497優しい名無しさん:02/11/01 00:54
2













498優しい名無しさん:02/11/01 00:55
みんな生きちょるのぉ。悩め。死んだら悩む事もできん。
499優しい名無しさん:02/11/01 01:11
>>497
それは違う。絶対違う。
500優しい名無しさん:02/11/01 01:12
500ゲット。こんなことで喜ぶ自分が悲しい・・・。
501優しい名無しさん:02/11/01 01:13
>>499
でも今現在はそうだけど。
楽しみにしてたゲームが出てやってるときは本気でそのゲームの為に生きてるし。
映画でもそう、あれをまた見る楽しみがあるから生きるでもいいと思うんだが。
2ちゃんやネット、その他たくさんのくだらない事のために生きたらいけないのか?
502優しい名無しさん:02/11/01 01:18
自分のため、自分を信頼してくれる人のために生きてる。
503ブラットピット:02/11/01 01:18
ゴーマリサーン

                                   エドウィン
504優しい名無しさん:02/11/01 01:24
>>501
いけないとはいわんが・・・。
なんか違うんだよな。
2ちゃんの為に生きるって。
そんな人生むなしい・・・。
それでいいというんなら、
それでもいいけど・・・。
人それぞれだしな。
505優しい名無しさん:02/11/01 01:26
>>504
もっと人から賞賛されたり、自分で価値がある納得できることのために生きたいわけね。
その心意気がまだ残ってる程気持ちが若いなら、まだなんとかなると思うよ。
成功も挫折もこれからまたたくさんあると思うけど。
506優しい名無しさん:02/11/01 01:40
>>505
ま、そうかも知れん。
ここでカキコするのも悪くはないが、
趣味の域は出ないって感じ。
なんとかなる・・・か。
なんとかなりたいね。
漏れも26。決して若くはないがな。
507優しい名無しさん:02/11/01 01:52
生きてても感情がわかなくなってきた・・・。
そろそろやばいかも。
508優しい名無しさん:02/11/01 02:01
>>507
うん、大丈夫だよ。そんなもん年取ればどうでもよくなるから(w
そんなことも気づかなくなるから
509優しい名無しさん:02/11/01 02:08
いつか子供を持ちたいから。健康な体になって。。
510優しい名無しさん:02/11/01 02:20
らくしたいから
511優しい名無しさん:02/11/01 03:27
誰かが言ってたコト思い出した。
モノは目的があって作られる。なにかのために存在する。
例えばコップなら、ジュースとか飲み物を飲んだり水を汲んだりするため。
人間は存在する意味や目的よりも先に、存在そのものができてしまう。
生きてることに意味を見出すのは難しいに決まってる。
512優しい名無しさん:02/11/01 03:51
そんなこと考えてたって時間の無駄無駄
目的なんて臨機応変に考えりゃいいんだよ
メンヘルになるからよせよせ
俺はひとりでも幸せだし、借金返して、今のところご飯食べられるだけ幸せ
こんなとこでパソコンに向かっていられるだけみんな幸せ
毎日追われて生活してるからそんなこと考えたこと無いよ最近
みんな暇だなあ
513優しい名無しさん:02/11/01 05:47
生きてることの意味なんてないよ。
514優しい名無しさん:02/11/01 06:45
>>511
物は人間が作る。そして、あなたが言ってるのは人間にとってのその物の価値だ。
物にとっての自分の価値とは何だ。
コップはコップに何か目的を見出せるのか?水を汲んでどうする、コップは水を飲まないぞ。
みんな、自分自身に価値を見出すのは難しいんだよ。
人間だけ特別ヅラしてんじゃない。傲慢だ。
515優しい名無しさん:02/11/01 13:03
>>510
「氏」が一番らくになれる方法だと思う。
516優しい名無しさん:02/11/01 13:38
理由が無いから死ななきゃいけないわけではない
しかし生きたくない人は逝けばいい
わたしゃ楽に「楽になる」方法があるんなら楽になりたいよ

ヽ(´Д`)ノリスロンSを再販しとくれー
517優しい名無しさん:02/11/01 13:41
健常人 幸せをつかむため
メンヘル 不幸を味わうため(女は除く)
518優しい名無しさん:02/11/01 13:47
>>517 メンヘル 不幸を味わうため
不幸を味わう・・・味わってみたいね
519優しい名無しさん:02/11/01 13:52
う〜む。まったりとした、この味わい!
520優しい名無しさん:02/11/01 14:32
asdjkldsaaaaaaewvkljqgvlerkhvberb
b;bleqbebel;tblt
btbnlwt;bhkrt;lbhtkr;hbkt;rwhb
521優しい名無しさん:02/11/01 19:52
女だって同じさ
522優しい名無しさん:02/11/01 23:00
苦しめば 苦しむほど 報われない
523優しい名無しさん:02/11/02 15:37
結局人間の終着地は氏だから、氏ぬために生きるんじゃないの?
結局、生殖とか仕事とかは一夜の夢さ。
524優しい名無しさん:02/11/03 03:26
死ぬために生きるとか言ってる人は、死ねば目的達成か?
それなら早く死ね、ということになってしまう。

個としての自分を意識しすぎていると、生きる意味は見えなくなる。
外界と自己とを別物だと意識するな。
人間は宇宙だ。
生まれる前も、生まれてからも、死んでからも、やはり宇宙だ。
このような認識を、つながりコスモロジーという。
つながりコスモロジーになれば、一生懸命生きようとする意欲が湧く。
意味なんて考えない。
認識の問題だ。
525優しい名無しさん:02/11/03 04:43
人は何のために生きてるの?

別に、何のために生きているわけでもない。
生物だから、ただ生きているだけ。犬や猫が生きているのと同じ。
生きることは、手段ではなく、それ自体が目的でつ。
526優しい名無しさん:02/11/03 05:12
生きようと意欲のある人が羨ましいね

527優しい名無しさん:02/11/03 06:03
なんのために生きる?
せっかく生まれてきたんだから生きなきゃ損。
だって死後の世界なんて知らないじゃん?
そんなわからない世界にいくよりも今うまいもん食べて、セクスして幸せに暮らしたほうが得。
まぁ幸せになろうと思ったらそれなりに努力は必要だが・・・
528優しい名無しさん:02/11/03 06:08
知らんよ。ただ瞬間が繋がっているだけ。過去も未来もない
529優しい名無しさん:02/11/03 06:21
iikotoitta!
530優しい名無しさん:02/11/03 06:28
自分がなんのために生きてるかわからないからって
人類がなんのために存在するかを知って慰めになるのだろうか。
気休めにもならんだろうに。
531優しい名無しさん:02/11/03 06:29
しぬため。
生きるために死ぬため。
533優しい名無しさん:02/11/03 07:11
人はどこから来て、何処にいくにのだろう。

534優しい名無しさん:02/11/03 07:19
僕は科学の発展を見届けたいんです。
宇宙と生命を探求して生きます!
535優しい名無しさん:02/11/03 07:21
>>533
どこにもいかない。私はここにいる。ずっと
536優しい名無しさん:02/11/03 08:13

答えの無い世界だから、あまりはまらないように気をつけてな。

後で後悔することもある。
537悪意 ◆akui/4/no. :02/11/04 11:36
意味はなし。
産まれたから、生きてるだけ。
で、死ぬだけ。

538優しい名無しさん:02/11/04 14:07
>>530-
寂しいこと言わないでくれ
俺をこんな気分にさせるためにあんたらはここに来たのか?
最後(死)には笑えるように生き抜くのが理想
540優しい名無しさん:02/11/05 08:22
他の動物や生物と同じ。
人間としての種を残す為。
541優しい名無しさん:02/11/05 09:01
んなの、きまってるじゃん。
生態系のトップに立って、他の種族を捕食するため。
542優しい名無しさん:02/11/05 09:03
わかんねぇ。
543優しい名無しさん:02/11/05 17:37
>>541
じゃあ、他の生物はなんのために生きてるの?
544優しい名無しさん:02/11/05 17:38
--------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
545優しい名無しさん:02/11/05 17:40
疲れた
546優しい名無しさん:02/11/05 17:41
>>545
休もう。
547優しい名無しさん:02/11/05 22:25
>>541 ワラタ
548優しい名無しさん:02/11/05 22:27
おめーらテレ朝みれ!!
549優しい名無しさん:02/11/05 22:33
部屋にテレビない
550優しい名無しさん:02/11/05 22:36
アトム今昔物語読んだ
人間て凄いよね
他の生物は、同種族しか生み出せないが、
人はロボットや自動車や偶像物まで生み出し
それを、本当の息子や恋人・友人・親や神と思い
愛することができる。
その他の種族(ペットや養子・養女)と
本当の家族にもなれる。
みんな、それに気付いて欲しいなぁ
551優しい名無しさん:02/11/05 22:38
うっかり産まれてきたから。
親を憎んでるとかじゃなくて。
552優しい名無しさん:02/11/05 22:43
人間は生きている時間より、死んでいる時間の方が遙かに長いので
とりあえず、生きている短い時間の中でできることをやるために生きていると思いまつ。
553優しい名無しさん:02/11/05 22:48
うまれてきちゃった。だから生きてる。

(´・ω・‘)ショボーソ
554優しい名無しさん:02/11/06 00:29
子孫を残すために生きるとかいう話があったけど、
それは生き物が生きる意味だよな、俺が生きる意味ってのは
結局は存在せんのかも。
555優しい名無しさん:02/11/06 01:30
>>554
じゃ、氏ね。
556優しい名無しさん:02/11/06 02:15
自分の生の意味なんて、大往生する前の奴が自分の人生振り返って、
「そうだったのかも」と思える程度のもの。
最初から意味が用意されてるなんて思うな。
ほしけりゃ自分で作れ。
557優しい名無しさん:02/11/06 02:15
死ぬことに意味はあるの?
558優しい名無しさん:02/11/06 02:22
>>557
未来における、幸せの可能性も、不幸せの可能性も全て断ち切る
という意味がある。
559優しい名無しさん:02/11/06 02:50
大昔の大昔に化学物質が反応を起こして、タンパク質ができた。
そのタンパク質が偶然に増殖し始めた。
それが何時の間にか進化し始めて、人間まで到達しただけです。
ですから、生きてる意味はありません。
あえてやることといえば、増殖の続きです。
セクースをして遺伝子を次世代に伝えてください。
ただそれだけです。
560優しい名無しさん:02/11/06 02:51
例え生きる理由がある人でもそれなりに不満はあると思うけどな。
「もういやだ!俺はこんなものの為に生きてるわけじゃないんだ!」とか。
561優しい名無しさん:02/11/06 02:57
>>559

大脳がでかくなり過ぎて「自我」を獲得したのが
そもそもの間違いの始まりだと思う。
ある意味、人間って動物の失敗作だと思う。
562優しい名無しさん:02/11/06 03:55
>561
禿同
人間は理性を持たなければきっと「食べる」「飲む」「寝る」「セクース」だけだったんだろうね
動物の生きる理由・生まれる理由は種としての繁栄だが、人間はそれを拒むヤシも居る

あえて自殺する細胞 ─アポトーシスとかなんとか言うらしいが─ があるんだから
自殺する人間が居たっておかしくは無いだろう
でも、それは↑にある理由から考えればおかしいことになる、つまり失敗作だよね

はぁ、生きてる理由よりも「生きたいと思う理由」が欲しいよ
誰も幸せに出来ない私は死んだ方が良さそうだ
地球の環境・資源のためにね
563優しい名無しさん:02/11/06 05:09
>>人間は理性を持たなければきっと「食べる」「飲む」「寝る」「セクース」だけだったんだろうね
あと群れると戦うもあるけど。
結局、本能的な生き方をするように「感情」はプログラムされてます。
「おなか減った」>飯を食え
「寂しい」>友達と群れろ
「侮辱されてはらわたが煮え繰り返る」>敵は殺せ
「怖い」>逃げろ

ところが人間が原始時代を超えて、現代社会を営むようになると本能のままに振舞えなくなって
しまった。そこで本能と大脳が戦って、ストレスとなり、ストレスが溜まりすぎると
壊れるんだと思う。
だから、理想論を超えて、より本能的な生活をするようにすることだと思う。
きれいな景色を見る。
友人とカラオケで騒ぐ。
スポーツで体を使う。
いいセクースをする。
睡眠を十分取る。

こんなところから始めれば、少しは鬱は消えるんじゃないないかな。
「快感」を感じながら「鬱」を同時に感じることはできないから。
564優しい名無しさん:02/11/06 16:47
>>561
その通りだと思う。感情なんか無い方がずっと楽だろうね。
いいこともあるけど、気付かない方がいいことや泣きたく
なるようなことが多すぎる。
565562:02/11/06 17:49
>563
おぉ、そうですね
補足THX
生きることではなく、よく生きることをこそ、何よりも大切にしなければならない
(藤沢令夫『プラトンの哲学』岩波新書)
(略)曰く、敢えて死を問う、曰く、未だ生を知らず、いずくんぞ死を知らん
(貝塚茂樹訳注『論語』「先進篇」中公文庫)
生きることって、結局この二つに集約されるんじゃなかろうか。
そんな俺は自殺肯定論者なのだけれども。
567優しい名無しさん:02/11/06 21:51
いいじゃん。人間が動物の失敗作ならそのうち滅ぶだろうからさ。
その時までテキトーに生きてりゃいいじゃん。

漫画のトライガンマキシマムから引用
「色々期待しすぎだよ……何の土産も持たずにこの世に生まれたクセしてよ」
568優しい名無しさん:02/11/06 23:38
>>「色々期待しすぎだよ……何の土産も持たずにこの世に生まれたクセしてよ」

いいねえ。
569七色うんこ:02/11/06 23:42
ソウカナー
570優しい名無しさん:02/11/06 23:45
そうだおー
571優しい名無しさん:02/11/06 23:48
>>561-564

マジでちょと目が覚めた感じがする。
そうかもしれない!
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
573優しい名無しさん:02/11/07 18:48
なるほど。
我々は現代社会に投げ込まれた縄文人だんだな。
574優しい名無しさん:02/11/07 23:29
ま、どうでもいいさ。
生きるから生きるってこと。
575999 ◆999get6Oxw :02/11/08 03:34
なんだよこれ・・・
http://akasaka.cool.ne.jp/kickback/
>>575はブラクラだよぉ。
板中に転がってるからきをつけてぇ。
ふぇありぃも含め 有志数名が警告しまわっているけど追いついていないスレもあると思うのぉ。