境界例ってどうして人を振りまわすの?その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
21:02/09/10 18:52
関連サイト

境界例と自己愛の障害からの回復
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
涙の谷
ttp://home.earthlink.net/~etsko/kyouizon.html
3優しい名無しさん:02/09/10 18:52
ズサァ
4優しい名無しさん:02/09/10 18:53
漏れ、境界例ですが、なにか???


5優しい名無しさん:02/09/10 19:24
いえ、なにも。
6優しい名無しさん:02/09/11 15:57
ほっしゅほっしゅ
7律子:02/09/12 08:30
なんか不安であちこちかいてます・・
同じ物を見かけた方、不快に思われたらごめんなさい。
もう、ギリギリなもので・・
今、
その1
http://life.2ch.net/utu/kako/1013/10136/1013680874.html
あたり読んでいて、フトおもたのですが
彼は鬱でメンタルクリニック通ってますが
自己愛と境界例も入っていると思うんです。
でも、自覚していないと思われるので
医師にはその手のことを言っていないと思うのです。
私は決して離れることなく、3年以上つきあいがあり、
相応に彼のことはわかっているつもりです。

彼の鬱状態を増長する原因にもなっているのでは?と
疑われる「自己愛」や「境界例」の危険性について話しに、
私が、直接クリニックにでむくことは、やめたほうが良いことでしょうか?
あるいは彼と一緒に行ったほうが良いのか
彼に内緒で行ったほうがいいのか・・・
すこしでも快方に向かうものなら
できるだけ適正な治療やカウンセリングをしてほしいんです。

長文 ごめんなさい。
8優しい名無しさん:02/09/12 09:34
別れた方がいいよ。
3年以上気が付かなかったんでしょ。
あなたみたいな、いい人は利用されて捨てられるだけ。
9律子:02/09/12 10:00
>>8
なるほど・・ありがとうございます。
今まで何度も、捨てられかけましたが
結局彼のほうも離れられないんですね
共依存でもあるんでしょうね。
108:02/09/12 14:45
>>9
共依存だろうね。
捨てられかけたことが、彼に対する依存心を強固にしたんじゃないかな。
ボーダーは、それも無意識のうちに計算してるんだけど。
11律子:02/09/12 16:04
>>10
彼が、そうすれば私が自分(彼)に
しがみつくだろう、と
計算(無意識下で)している、ということ、ですね?
128:02/09/12 18:35
>>11
そうです。
↓ここは読みましたか? 参考になる記述が多いですよ。
「境界例と自己愛の障害からの回復」
http://homepage1.nifty.com/eggs/index.html

↓とくにココを読めば、少し楽になるかも知れません。
「境界例の人との付き合い方1」
http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/careabout/kaeyoo.html
13律子:02/09/12 18:49
>>12
いろいろとご指南・・ありがとうございます。助かります。
ご紹介いただいたサイトは、半年ほど前「もしかしたら・・」という
疑惑を抱いたときに読みあさりましたがもう一度読んでみます。
自己愛の強い人なので、自分から切り捨てることにより、
「傷つけられる」ことから守るシールドにしているひとでもあるみたいです。
昨日今日も、また「もうだめだね」と言われ・・・
結局そうやって一種の自傷行為(だって本当は離れたくないのに自分から
切り捨ててあとで心痛めるんですもの)繰り返してきた人だからこそ、
そばにいつづけたいと思っているのですが・・・
このこと自体が間違っているのだろうか。
クラスターBのひとは、孤独しか生きる世界はないのだろうか。
14優しい名無しさん:02/09/12 20:46
長文コピペでスマン。みなさんに境界例について認識を深めてもらいたいので再度
コピペさせてもらいました。見たことがある方は、読まなくて結構です。

実際に境界例の治療にたずさわっている方の著書から引用してみました。
 
 境界例のクライエントの行動化(アクティング・アウト)は相当に激しいもので
あり、治療者にとっても苦労の種であるが、境界例の人に接していると、その生き
方が本来的に「人間的」であるという感じして、どこかに深い共感を呼びおこすも
のがある。苦労を重ねつつも、境界例の治療を続けている人は、おそらく著者と同
様の思いを抱いておられるのではないかと思う。端的にいって、クライエントのほ
うが「人間的」に生きているといいたいくらいなのである。
 これはどうしてだろうかと考えてみた結果、著者の到達した結論は、人間はすべて
境界存在であるということである。つまり、人間の生というものは、あちらの国から
あちらの国へ、前世から来世へといたるわずかの境界においていとなまれているもの
なのである。
 考えてみると、生まれる以前の領域や、死んでからの領域のほうがはるかに広いの
であり、この二つの無限の領域にはさまれたわずかの境界にわれわれは生を享けてい
るのである。このような実態が明らかになると、われわれはそれほど「安心」したり
「満足」したりもしておれないのだが、一応ノーマルといわれている人は、このよう
な境界性をあまり意識することなく、安定して生きているのである。
 しかし、考えてみると、境界例の人の感じている強い不安は、このような人間存在
に本来的にそなわっているものなのかもしれないのである。そして、前述したような
人間の境界性は、一生の間変わることがないのだから、そのことを不問にして、簡単
に「安心」していることは、一種のまやかしであるとさえいえるのである。
 そのまやかしに我慢がならなくなったとき、彼らは行動化(アクティング・アウト)
という方法によって、われわれに警鐘を鳴らしているといえないであろうか。われわれ
は、境界的存在であることを忘れて安心しているのではなく、境界的存在であってなお
安定しておられることを見出す努力をせずに、境界例の人の治療をすることはできない
のではなかろうか。
15優しい名無しさん:02/09/12 21:01
>>14
これって、なんか宗教的なんだよなぁ。
ピントがズレてるといいか、胡散臭いというか…。
16優しい名無しさん:02/09/12 21:22
>15
うむ、境界例の治療の過程で疲れ果ててしまって、ワケワカラン♪状態に
なって書いた感じがする…大丈夫かこの著者?
17優しい名無しさん:02/09/13 02:01
>15 同意 宗教的というか境界例にとりつかれてる
18優しい名無しさん:02/09/13 02:03
同じく。
なんか強烈に隠された疲れが伝わってくる。
19優しい名無しさん:02/09/13 02:40
ああ、彼らと関わらなかった頃に時間を戻したい…
そして知恵だけはその頃の自分につけてあげたい…゚・(つД`)・。゚
20優しい名無しさん:02/09/13 02:44
境界例逝ってよし
21優しい名無しさん:02/09/13 03:06
律子さんへ
↓ここも参考になる記述が多いです。
ttp://www.as-net1.com/usr/ico-c/mkgif/mkgif.cgi?akatuki
ttp://www.u-rei.com/
22律子:02/09/13 06:41
>>21さん
あ・・
もしかして別のスレッドにも書いてくださった・・?
ありがとうございます。
なんか私のギリギリ具合がバレバレです^^;

クリニック行ってみる以前に、
彼の価値観をうけいれなかった(言うことを私が聞かなかった)
という自体がこの1〜2日で発生しまして・・
もう会ってくれないようです。
だったら言い残してせめて適切な治療を、と思ったのですが・・
とにかく今日じっくりよんでみます。本当にありがとう。
23祖費:02/09/13 08:48

ここナルコがいるよ〜〜〜〜〜((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
24律子:02/09/13 08:54
>>祖費さん
多分そうなんでしょうね。
なんとなく自覚してます。
気分を害したでしょうか。ごめんなさい。
25優しい名無しさん:02/09/13 11:37
ナルコって何?
26優しい名無しさん:02/09/13 11:38

被害者スレは被害者もいるけどボダも多い。
278:02/09/13 11:48
>>律子さん
また必ず彼に会えるよ。
境界例は普通の恋愛関係が築けないけど、寂しがりやなんだよ。
今までも「もう会わない」といわれたことあるんじゃないですか?
もう少し楽に構えた方がいいよ。
28律子:02/09/13 12:53
>>27さん
読んでいきなり号泣。自分でもビックリしました。(^^;
にちゃんで泣くかな・・と思っていたのに。
温かいお言葉をありがとう。「必ず」にヒットしました。

先ほどクリニックに向かって見たのですが
渋滞でムリと判断、断念。
しかたなく電話で問い合わせたら、
やっぱり家族以外でのカウンセリングは
本人のプライバシーに関わるからNG、と・・。
そうだよね。

とりあえず本人には今までどおり・・って言っても
いま歩み寄ると「別れる」の一点張りなので
ちょっと放っておく。
「もう会わない」・・いままでいくどとなく言われてます。
それに慣れたくもないのだけど、楽に・・構えてみようかな。

>>25
ナルシストの女版、かと。

>>26
ボーダーとボーダーって
くっつきやすいのでしたっけ・・?
29優しい名無しさん:02/09/13 13:21
ナルコ=ナルコレプシー(睡眠障害)かと思って
激しく「何故?」だったんだけど
そうかそういう意味だったのか。
30優しい名無しさん:02/09/13 13:31
>28
相当参っておられるようですが…大丈夫ですか?とも訊けない位大丈夫じゃないみたいですので、
とりあえず「自分の問題」として28さんご自身がカウンセリングを受けてみるという手が
あると思います。そして、そのお付き合いしている人の症状を詳しく話してみると、ある程度
その人がどういう症例なのか言ってもらえる可能性もあると思います。
上手な対処の方法も教えてくれるのではないでしょうか。

あまりに参っていて寝付けない程だったり、お書きのように急に涙が出る、などの
キツイ症状がある場合、精神科も受診してお薬を貰ってもいいと思います。
31律子:02/09/13 14:06
>>30
またしても(泣)。これって
  > キツイ症状
なんでしょうか・・?

春頃にはもっと大きな山場があって、その頃は眠れない、パニックに似た発症、
などもありましたが、今はそれほどじゃないです。
それでもこのところ、入眠しずらい、夜中に目覚める、動悸、胸苦しさ・・
・・・なんか、ダメそうですね(苦笑   精神科か・・。

今、過去ログなのかな?「自己愛性人格障害とゆ名の化け物」
http://life.2ch.net/utu/kako/1021/10212/1021281162.html
を読んでいました。彼は、かなり、これに近いことがわかりました。
春に別れを切り出されて私が苦しくなったときも、
自分の飲んでいる薬の中から、レキソタンなどをわけてくれたんです。
昨日今日もその恩恵にあずかってる(苦笑
・・・でもこれって、完全に支配下におかれているって事ですよね・・?

あぁ。。。いま、情報を仕入れすぎて頭の中がパニック。
でも、にちゃんという場所でも(失礼)、こうして誰かに
自分の現状を見てもらえると、なんか閉鎖的ではないような気がして助かります。
32律子:02/09/13 14:07
>>29さん
知識が邪魔をしましたね(^^;
33祖費:02/09/13 14:09
>>24 貴女のことじゃないよ。勘違いさせてスマソ (´・ω・`)ショボーン

34優しい名無しさん:02/09/13 14:15
>31
相当きつい症状だと思います゚・(つД`)・。゚<(泣き)

人事だと思えないのは、私は振り回されてボロボロになってからカウンセリングにかかって、
逝ってしまう;;寸前とまで言われて、1年近くカウンセリング重ねて、やっと
ケーススタディして貰えるようになった人間だからなんですが…

そこまで症状が出ている場合、今日にでもお医者さんに行かれたほうがいいと
思います。今日は金曜ですし、週末大丈夫ですか?

別れを自分から切り出しておいてレキソタンをくれるとは…意味不明な行動ですし、
法律違反でもありますし。
一番の突破口は、完全な第三者で知識もある精神科医だと思います。
まずきちんと処方を受けること、それからカウンセリングの予約を取られた方が
いいと思います。ある程度落ち着かないと、カウンセラーさんとお話するにも
支障が出ると思いますので…

でもこういう処で文章にすることで、だんだん整理もついて来るんですよね。
私もメンヘル板には大分お世話になってます。
35律子:02/09/13 14:29
>>34
本当に、ありがとうございます。
諸々の事情があって・・精神科などの受診を拒否しています
自分でもいったほうがいいな、と思う時しばしばなのですが・・
「境界例と自己愛の障害からの回復」
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
の管理人様ではないですが、私自身も人格にやや、
ゆがみがあるなぁと言う意識はあり、ただ、自己評価ですが
自分の「洗い出し」はかなり進み、終わったと思っています。
なので、結構自己コントロールできるというか・・
それに頼っています。

でも、正直、カウンセリング、受けたい。
やばいかな、と自認したらいかなくては、ですね。

>>33 祖費さん
あぁ、よかった・・(笑)
沈んでいるときって、なんでも自分の事言われている気になるものなんですね。
・・・それともこれって鬱状態のせいか。
36律子:02/09/13 14:32
どうやら私の心配する相手は
どちらかといえばかなり「自己愛」寄り、と
わかってしまった時点で、ここってスレ違いですね。
「自己愛」スレよりちょっと居心地良かったので。
お目障りの際は遠慮なく「逝ってヨシ」とお声かけください(笑)
37優しい名無しさん:02/09/13 14:53
>>36 スレ違いではないと思われ、よって・・居てよし!
38優しい名無しさん:02/09/13 16:07
>>36
まあゆっくりしていきなされ。
一応、逝ってよし♥
39優しい名無しさん:02/09/13 17:58
>>37
居てよし って(・∀・)イイ!!
4037:02/09/13 21:42
>>39 でしょ?「居てよし」流行らせましょう。
41優しい名無しさん:02/09/13 21:49
ボーダー居てよし。
42優しい名無しさん:02/09/13 21:52
ボーダーは回復スレにどうぞ
438:02/09/13 22:20
>春頃にはもっと大きな山場があって、その頃は眠れない、
 パニックに似た発症などもありましたが、今はそれほどじゃないです。
 それでもこのところ、入眠しずらい、夜中に目覚める、動悸、胸苦しさ・・

いち早く病院に行った方がいいですよ。
若い頃、付き合っていた彼女(作業療法士)から
「精神疾患は回復するけど、完治することはない」と聞いて以来、
俺は寝むれないだけでも病院に行くようにしています。
深刻な精神疾患は回復するまでに何年もかかるので、
絶対に行った方がいいですよ。
実は俺の今の彼女が境界例なのですが、
病院に行く癖がついてなかったらボロボロになってたと思う。
44優しい名無しさん:02/09/14 02:39
ボーダーってやっぱ治らないの?
治った人って居るのかね?
軽くなるだけとかじゃないの?
マジ自分の先が気になる
45優しい名無しさん:02/09/14 03:24
自分は胃潰瘍だった。何回も再発して一生付き合うもんだと思っていた。
ところがピロリ菌治療というものができて、簡単に治ってしまった。
ボーダーもピロリ菌治療みたいな療法ができないかなー。
46優しい名無しさん:02/09/14 04:04
私も境界例。
けど、直す気はもうない。
私の全てを受け入れて、色んな犠牲を払っても私を優先してくれる人が必ず居るはず。
という意識は消えなかったから。
47優しい名無しさん:02/09/14 04:45
>>46
そうして自分はこれから先いっさいの犠牲を払わないのだろうか?
結局自分の要求しか受け入れてないし。
俺の彼女も境界例だけどやっぱり直す気なんてないような気がする。
彼女がひどい事する度、共依存だけにはなりたくないと思う。
48優しい名無しさん:02/09/14 04:57
>>46
自分は何も努力もせず、犠牲も払わず。
それで「私を優先してくれる人が必ず…」なんて夢みてんのか。
おめでてーなマジで。
まぁ頑張れや。
49優しい名無しさん:02/09/14 05:00
>>46
多分いるよ。
キミが40歳くらいになったら巡り会えるんじゃない。
50優しい名無しさん:02/09/14 09:38
ボーダーは自分の醜さに気づいていない。
美しい幻想に見も心も任せている。
傍から見るとそれは異臭を放っているのだが。
51優しい名無しさん:02/09/14 09:45
まじ典型的だな。>>46
俺も君みたいなのに寄りかかれたよ。んですぐ次に寄生した。その彼もつなぎだろうな。
52優しい名無しさん:02/09/14 09:53
>>46
自分で治そうって言う気持ちなくしちゃったら
終わりですな・・。
自分は楽して周りに犠牲を払わせてって言う
その姿勢はよくないぞ。
あたしもボダだけどな。
53律子:02/09/14 10:06
>>37 >>38
ありがとう^^ ・・ほんと、居てヨシ!っていい。(笑) 私もどこかで使おう。

>>43の8さん
  >「精神疾患は回復するけど、完治することはない」
これってそうかもしれませんね・・
それだけ根っこが深い、ってことなんでしょうね。でも、
  >俺の今の彼女が境界例
この言葉が救いかな・・おつきあいは続いているのですね
一生傍に居たいからこそ、私も受診を検討したほうが良いのかも、ですね。
昨晩、9時ごろから今朝までずーっとよく眠れたんですよ(^^
夢もほとんどなく(夢のない眠りって心地よいですよね)。
これって彼と連絡とって居ないからなんだろうか、と、少し悲しい。
風邪ひいたから単純に熱のせいかもしれないけど。(そう思いたい)
日曜か月曜には会いに行ってみようと思っています。事前連絡無しで。
連絡すると身構えちゃって、砦を作っちゃうの、知っているから。
それでダメなら・・もう、疲れちゃったかな・・。
54優しい名無しさん:02/09/14 10:18
まあ自分が境界例って気付いてる人はまだいいんじゃない?
何かのきっかけで治るかもしれないし。完璧には無理だろうけど。
わたしの周りには女王様気取りの境界例がいるんだけど
何も気付いちゃいないから大迷惑!!!
その関係者もみんな洗脳されちゃって、もうどうしようもないよ。
55優しい名無しさん:02/09/14 11:09
過去スレから読んできましたが、こういう方達って本当に困ってしまいますね。
昔、アングラ系のクラブに出入りしていた時、こういう方々と多数遭遇しました。

私自身は、振り回された事はないのですが、振り回された友人の例や、
ここに書き込んでる皆さんのレスを読むと、
振り回されてしまう方というのは、非常に優しくて、
人に気持ちを察するというか、過剰に気をつかってしまう人が多いのだと思われます。
ゆえに、相手が相談めいた事や、リスカ、OD、不眠等を訴えてきたときに
相手の望むリアクションをとってしまうのだと思います。


もし、振り回されたくないとお考えならば、相手のペースに巻き込まれず、
相手の望むリアクションをとったりしない事をおすすめします。
相手との関係が濃密になってからでは、難しいことかもしれませんが、
初期段階では、有効かもしれません。

56優しい名無しさん:02/09/14 11:13

       _   _. --、 _.. -、
    _,.‐'¨  ¨''<..__ノ¨   ヽ
 .  } "`、   . ,. ┴┴ー-、  /
    >‐'Z_ . ‐'´. -''⌒''⌒'⌒'ー、
   ノ _..-ッく r'´          ヽ
   フ¨  { `| l  .| .|l,    | | l }
   〈    l_ |. ト、トト、|''ヽ. /|ノ}イ /
   `、  〈 へ| | ィP¨l` ∨p''i |レ′  おれはどうだ?
     }   ゝ、._l | ┴┘  └' l |       
   λ、  _彡ト|、   ,___',  人|
   / ヾ/ ̄\ ‐`- .._  .∠┐
  ノ .r ┤    ト、   . ̄  、 ト、
 ゝミ、|.  \_/  ヽ     `8 l
    |   __( ̄  |
    |    __)_ノ
    ヽ___) ノ

57優しい名無しさん:02/09/14 13:28
>>55
アングラ系のクラブですか・・・。
私もクラブやライブ関係でたくさん境界例の人に出会いましたよ。
やっぱりそういうところに集まる確率高いのかな・・・。
58優しい名無しさん:02/09/14 14:28
俺の知ってる人もアングラ好きだ・・・・。
59優しい名無しさん:02/09/14 14:33
追っかけの中にボダは居ます、必ず。
ボダに効く治療は有りません
性格ですから。
60優しい名無しさん:02/09/14 14:35
私の知ってる人は「超・保守」。
自分は「正しいお嬢さん」です!と全身で主張している感じ。
61優しい名無しさん:02/09/14 15:04
でもお嬢さんと思ってた境界例の人がコッソリ風俗まがいの事を
やってたのを知ってかなりのショックだったよ。
62優しい名無しさん:02/09/14 15:32
>57,58,59
どこかのサイトで見ましたが、境界例は宗教やアイドルなどに心酔してしまう
ケースがあるらしいです。
2次元世界のファンサイトにも境界例はいっぱいいます。巣窟といっていいかも。
63優しい名無しさん:02/09/14 15:41
相談です。
わたしは一年半ほど「軽度うつ」と診断されて、
療養中なのですが、その生活のなかでネットで
「うつ病」だという人と仲良くしていました。
ある日、その人は亡くなってしまって、
連絡をとることもできなくなりました。
ある日、その人をよく知っているというひとが
現れ、仲良くしてきました。
その人の最近の行動など何もかもが
亡くなった友達と同じで、
もしかして…と疑問をくりかえす日々を送っています。
そのことから、最近は具合が悪く、
随分回復してきたと思っていた私の身体が
昔のように戻ってきているみたいです。
もうその人とは付き合わないと決めたのですが、
どうしてもなっとくがいかないせいか、
気になって気になって仕方なくなってきました。
その人は境界例なのでしょうか。
わたしも境界例のようになってきているのでしょうか。
不安でいっぱいなのです。
64優しい名無しさん:02/09/14 15:50
>>61
境界例なら別に風俗で働いていてもおかしくないよ
よくあること
65優しい名無しさん:02/09/14 15:53
>>63
分かっているとは思いますが、縁を切って忘れることです。
それができなくて困っているようですが、医者にかかってますか?
かかってないなら、医者に相談すべきです。
66優しい名無しさん:02/09/14 15:54
うつ病同士が仲良くなると、良くならずに悪い方に揃ってしまう罠
67優しい名無しさん:02/09/14 15:55
鬱の人はネットやらない方がいいじゃないかと思うようになってきた。
今後、ネット依存は精神科の大きな課題になりそうだなぁ。
68優しい名無しさん:02/09/14 15:59
>67
私もそう思う。担当のカウンセラー氏も、ネットは「境界例の海」だと言っていた。
取り憑かれる危険が一般社会より多いということだ。
69優しい名無しさん:02/09/14 16:01
>>55 >>57 >>58
アングラ系クラブってよくわからないのですが・・
あの、なんていうか、境界例などに
ヘンプ好き、っていう傾向はあると思いますか?
70優しい名無しさん:02/09/14 16:02
>>67 >>68
同意。。。
71優しい名無しさん:02/09/14 16:07
社会性欠けた中年男イタイ
72優しい名無しさん:02/09/14 16:15
63です、「縁を切る」そうですね。
どうしても、「忘れよう」と思っているとついつい
思い出してしまうんです。
縁を切るって思えばいいですね。
医者にはかかっています。「随分よくなってきましたよ」
と言われているので、もう相談しなくて、
治ったふりでもしていたほうがマシかな、って思ってたんです。
やっぱり病人同士で仲良くなっては駄目なんですね。
身をもって思い知りました。
確かにそうですね、自分から縁をスッパリ切れるように
努力してみます。
73優しい名無しさん:02/09/14 16:25
>69
依存は境界例の特徴のひとつだから、ヘンプ好きというのもありそう。
74優しい名無しさん:02/09/14 16:57
>63
最初の友人が「亡くなった」というのはオフでも確たる証拠があるのかな?
なんとなくその人をよく知っている人、というのが一人二役やっているような
匂いがするんですが…。
75優しい名無しさん :02/09/14 17:00
>>69
>73の言うとおり依存は境界例の特徴のひとつ
境界例は
人でも物でも薬でも麻薬でも
それとどれくらい距離を取れば良いかわからない。
物だと人と違って拒絶されないからどこまでもはまってしまう。
76優しい名無しさん:02/09/14 17:06
ヘンプでも吸って攻撃性をなくし、マターリ感を学習してくれたらバンバンザイ。
だが、最も好きそうなのはやっぱりODによる自傷かと。
77優しい名無しさん:02/09/14 17:16
小梨専業主婦スレにもひとりボダママががて、小梨専業スレ
だってのにガキネタカキコ・・・・・。
振りまわされまくり。
78優しい名無しさん:02/09/14 17:27
激しい妄想狂が多い
79優しい名無しさん:02/09/14 17:48
>78
「誰それは私を嫌っている」という妄想のボダを知ってる。
その話をするときのボダは三白眼、取り憑かれたように早口でまくし立てていた。
実際にはその人はそのボダのことなど知らないに等しかったのだが、いきなり
ボダはその人を自分のHPに呼びつけていたぶりまくった上、本人が逃げても
ネットストーキングを続けていた。
80優しい名無しさん:02/09/14 18:21










   このスレ見てみんなが、いかにボーダーが好きかってことがわかったよ。




81優しい名無しさん:02/09/14 19:02
>>79
何だ、ネットの人間関係かよ・・尋常ならざる世界だな


つーか、ボダ叩きの人間にもある意味狂気に似たものを感じる
このスレなんか怖いぞ・・
82優しい名無しさん:02/09/15 00:41
そりゃね 困った人助けるのは普通の事だけど。
助ける相手が普通じゃなかった。ほんと振り回すって表現がぴったりだよ。
83優しい名無しさん:02/09/15 01:10
まるでよそから物見てあれこれ書ける人間がうらやましいよ…・゚・(ノД`)・゚・。
84優しい名無しさん:02/09/15 01:26
まともな人間から見ると君たちはパチ板でパチンコを批判してる連中と大差無いようにしか見れないんだけど。
85優しい名無しさん:02/09/15 01:38
パチンコで済んだらめでたいな…ホント
86優しい名無しさん:02/09/15 01:38
良かったらうんこ板へ遊びに来て下さいです。。
http://jbbs.shitaraba.com/news/532/unkounko.html
87優しい名無しさん:02/09/15 01:54
物に依存という事は、
境界例で摂食障害、って人、
案外多いんですか?
88優しい名無しさん:02/09/15 04:35
>>87 ボダと摂食障害は関係ないでしょ?
89優しい名無しさん:02/09/15 07:48
境界例の人って具体的に掲示板の和や場を乱して具体的に他者から指摘されたら
超不安定になってしまって更に場を乱し、腫れ物に触るように接してたかがメールで
数回やりとりしただけなのに人格障害者とかストーカーとか喚いて酷く傷ついて
クリニックに助けて貰ったんですが(数週間1.5時間の診断+緊急時に連絡して良いと言われて)
現在は当然全く連絡を絶っています。クリニックで境界例の人から絶対に離れなさい
と言われました。もう関わるつもりは有り得ませんが自分の中でどう処理したら良いものか・・

家族や友人・同僚などのように長い付き合いでお互いの性格や傾向を知りタイプを知っている
ならまだしも何も知らないネットの関係で数回レベルの交流で相手をストーカーとまで言って
しまえる境界例の人って何者なんでしょうか??
90234:02/09/15 10:40
>>87
私も境界例ですが、拒食、過食に気をつけたほうがいいですよって
言われたことあります。
91優しい名無しさん:02/09/15 10:44
234miss スマソ
92優しい名無しさん:02/09/15 11:32
ヘンプは依存性がないものだそうですよ。タバコやお酒の方が
よっぽど危険らしいです。
私の知っているクラブ系の子らは男の子のいいなりになって
ハードドラッグに手をだしてました。他に睡眠薬とか。
あとビジュアル系の追っかけやってる子もいたけど
チケット取る為に人の名前を勝手に利用したり、無断欠席も凄かったです。
それと彼女達のなかにはTATOOもやってる子も多かったような気がします。
93優しい名無しさん:02/09/15 11:45
ただ単に性格の悪い人から被害に遭うだけだったら表面的に
傷つけられるだけだからその傷の回復も早いと思う。
境界例って人の心にズケズケと土足で入り込み
相手を徹底的に後遺症が残るまで痛めつけるから
このスレも盛り上がるんでは?
94優しい名無しさん:02/09/15 12:23
境界例に依存している。
境界例が嫌いと言いながら境界例の事を考えるのが趣味になっているのでは?
煽りじゃないですよ。
95優しい名無しさん:02/09/15 13:41
>94は 境界例の被害を受けたことのない(又は、被害が少ない)人か 境界例その人の勘違い。
96律子:02/09/15 14:14
>>69=律子、でした、ごめんなさい。
ヘンプに関する考察、ありがとうございました。

>>92さん
依存性がなくても、依存してしまう体質=境界例、ってことでしょうかね。。。

他にも一番心配しているのが、精神的に追い詰められると
L●Dというのもやるんです。(まったりするんですか?)
それが、抗鬱剤などの薬物と同時でも、相互作用は大丈夫なんだろうか・・・と。
通風になったこともあるし(アルコール依存)
スロットなどにいくと何万もスってくるし
まだ入ってない収入を当てに何十万の腕時計も見に行ってそのまま買う・・
このへんって、境界例の特徴っぽいですよね。

他の人と話していても自分のテリトリー内の話題になると「俺は俺は」になる、
何十万もの腕時計を見せびらかす行為、
社長になって成功する夢、まだなってもいないのに社長になった、と言いふらす・・
この辺は自己愛っぽい・・
探求すればするほど両方の人格障害の疑いが濃くなって溜息です。

それでも一緒に居続けるっていうのは、至難の業なんでしょうか。
相手の言いなりにならないで私自身を通した結果、別れる、というのなら別れるべき?
97優しい名無しさん:02/09/15 14:15
一時、友人とホームページを運営していて、掲示板は
俺が管理ということで、マターリしていたわけよ。

そんなある日、常連以外のハンドルで
「寂しい寂しい」みたいぱポエムが投稿されていて、
どうしたものかとほおっておいたら、

「ここは同じ人ばかりでつまらないですね。やめちゃえば?」
という投稿が。

でもメールアドレスはその友人。
その後、掲示板は大荒れ。
結局、その投稿も本人だと発覚。

騒ぎが収まった頃、
「真剣な議論が出来るのもここの特徴です」ときた。

で、なんで「やめちゃえば?」の投稿をしたのかと言うと、
どうも、他の人に「常連ばかりで書きづらい」と言われたかららしい。
かと言ってそのやり方はどうかと思った。

正直、とっとと閉鎖した方が良かったのかも。
境界例は関係無かったか。スマソ
98優しい名無しさん:02/09/15 14:48
>寂しい寂しい」みたいぱポエムが投稿されていて、
>どうしたものかとほおっておいたら

中略

>で、なんで「やめちゃえば?」の投稿をしたのかと言うと、
>どうも、他の人に「常連ばかりで書きづらい」と言われたかららしい。
>かと言ってそのやり方はどうかと思った

本音は、寂しくてかまってほしかったのかな。
97の友人が境界例かどうかはわからないけれど、境界例にもそういう特徴ある。
99優しい名無しさん:02/09/15 15:39
>>96
律子さん、エルやキ●コは追い詰められた状況でやると、
不安が拡大されてバッドになることが多い。気分転換に使うものではないな。
その点、ヘンプなら今に集中できるから気分転換にはなるけどね。
しかし、違法であるという不安もあるし、
長期使用すると精神的な障害もでてきやすくなるので、くれぐれも程々に。
10099:02/09/15 15:50
抗鬱剤と一緒にやると、ともにセロトニンにかかわるものなので非常に危険。
リスクが高すぎるから少なくとも半日はずらしたほうがいい。
101律子:02/09/15 15:58
>>99
やっぱり・・・。
ありがとうございます。
抗鬱剤、抗不安剤、睡眠導入剤、睡眠薬。
彼はこれと同時でやってしまいます。
相互作用が本当に心配・・・。
流れて溺れたいのか、言うことは聞いてくれないし。
あー。
10299:02/09/15 16:04
>>101
依存対象が近くに居ると行動が過剰になりやすいし、
言えば反発を感じてますます手におえない。

少し距離をおいて放って置くという勇気も必要なのでは。
本当は別れるのが双方にとって一番だとは思うけどね。
103優しい名無しさん:02/09/15 20:23
>>87
人格障害(Personality Disorder)で摂食障害、
っていうひとのサイトなら見たことあるよ。
パニック、リスカ、アルコール依存、恋愛依存・・と
オンパレードだったから、ひとくくりに境界例だけじゃないのかもしれないけど。
104優しい名無しさん:02/09/15 20:41
>>101
レス読んでたけど、医者に相談した方がいいよ。マジで。
彼に引き込まれ過ぎだと思うからさ。
105優しい名無しさん:02/09/15 20:46
営業妨害ばかりするので、告訴したい
警察にも調べてもらい、証拠もある

でも、冷静に考えると、彼は今病気なのだと思う
今後も一切関りたくない、危険人物だから
だから、告訴も諦めるしかないな
106優しい名無しさん:02/09/15 20:49
>>105
妄想の中では店主なんだね(藁
107律子:02/09/15 22:13
>>102さん
  >少し距離をおいて放って置くという勇気も必要なのでは。
今の私にも、それが最善策と思います。実行します。

>>104さん
本当にね・・。なんだかミイラ取りがミイラになる、の縮図みたい。
聞いてても「あ゛〜〜〜っ!」ってなるでしょう。すみません。。。

自分でも、「ボーダーラインカップル」
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/sikou/couple.html
の典型だな、とも思いました。
ただ、付き合いのあるこの3年で、わずかづつですが、本当に変わってきたんですよ。
以前なら妄想で人を瓶で殴ったり、なにか一言言い返そうものなら
たたみかけて、言葉尻一語一句まであげつらって 非難し、けなしたものなんです。
最近は、黙ります。黙るようになりました。キレなくもなってきた。
だから余計、その「過渡期」ともいうべき不安定さが、抑鬱状態を
引き起こしているのかな?とも思うのです。
別に、あの人を変えよう!と意気込んでいるわけではないのですが、
皆が口を揃えて「ボダからは離れろ」・・それしかないのか?と模索中。
つかず、とりこまれず、かといって離れず。そこから何か、生まれないか、と。

「ボーダーからは離れろ」これは、結果論として正しいと思う。
「サラ」な人までもが、ボーダーにより あらたな障害者となるよりは、
という意味なんでしょう。
私が身のほど知らずなのでしょうが、その合間の妥協点を、見つけたいんです。
そういう例があったら、、どんなに力づけられるか。聞きたい。(でもなさそうですね

会いに行こうと思ってたけど私の体調不良で実現せず。
皆様のアドバイスからこれをいい機会と考えて、今は音信不通にしています。
そのほうがよく眠れるので・・(^^;  充電期です。
毎度長くて・・すみません。
108律子:02/09/15 22:16
>>105さん

似たようなことがありました。
でも・・・告訴って本当に摩り減りそう。
相手が粘着質だと、かえって損しちゃうかも、です。
1098:02/09/16 03:24
>>律子さん
やってしまいました。
俺が何か気にくわないことを言ってしまったようです。
彼女(境界例)に「別れる。2度と会わない」と言われました。
おそらく、3日後くらいに酔っぱらった彼女が家に来ると思いますが・・。
疲れるなぁ。
110優しい名無しさん:02/09/16 04:53
長年一緒にいた後輩(女)にはもううんざりだ。
自分の容姿に自信がないだとか、家庭環境がどうのとか、自発的にそれを直す努力を
するよりも、そのコンプレックスを利用して他人を振りまわしているのが嫌。

自分の弱さを武器にして、それで周りを操縦する術においては天才的だから、
皆素直な人は騙されるし。
で、周りにちやほやされるためなら手段を選ばないし。
今日知り合いと話していて、ある人に取り入るために寝たとかいう話を聞いて唖然。
その男は婚約者もいて、後輩にも彼氏いるのにだよ。

この子は一体何を見ているんだろう。
周りから惜しみない愛情を注がれていたとしても、それに気付かずにいるし。
彼氏だって彼女の事を見ているのに。きちんと。

自分の価値を認識するための道具としか相手を思っていなくて、なおかつ相手との
優位性を確かめるためだけに他人から居場所を奪っていく。
こんな人間と解っていながら、愛想良くしないとその子にも周りにも責められる。

ハァ、鬱だ…。
111優しい名無しさん:02/09/16 06:17
>>110
大昔の少女漫画のパターンを連想してしまった。
あなたが、性格の悪い後輩に振り回される主人公なのか、
主人公に意地悪をする先輩なのかわからないけどね。
112優しい名無しさん:02/09/16 07:47
自己愛と違いますか?
愛情を注ぐからダメなんだよ!
誰も相手にしなければ良い。
そんな低モラルの女相手にしていたら、いつか重大な被害受けるよ。
113律子:02/09/16 09:37
>>109 の8さん
やっちゃいましたか・・。「またか。」と思いつつも
心塞ぐ期間ですよね。
ちなみに、>>27で8さんのおっしゃった通り、
昨日来彼のほうからちょこちょこと連絡がきます。
(今は自分が少ししんどいので連絡は返していませんが)
  > おそらく、3日後くらいに酔っぱらった彼女が家に来ると思いますが・・。
きっと、そうなのでしょうね。
そうか・・男の人の場合、押しかけられるケースが圧倒的に普通だろうから
大変ですね。
私の場合は、彼にやっぱりプライドがあるので、
向こうからなだれ込んでくるって事はあまりない。
まだ8さんより気は楽なほうなのかも。
114律子:02/09/16 09:44
>>110さん
110さんの書いたことって、20歳の頃の私と似た枠があり、
おもわず頭を下げました。(笑)ごめんなさい(笑)

私がそこらへんから脱却できたのは
多分、「親(母親)からの精神的な分離」が確立したときから、
だったと思う。

>>112さんと同じ意見。自己愛も入っていると思う。
表裏一体かもしれませんね。

110さんが自分を殺してまで愛想良くする必要はないと思います。
私としては、「愛情を持って愛想よくしない」がいいのでは、と模索中です。
115優しい名無しさん:02/09/16 13:17
もう疲れました
116あん:02/09/16 14:12
>私がそこらへんから脱却できたのは
>多分、「親(母親)からの精神的な分離」が確立したときから、
>だったと思う。

まず親元から離れて一人暮らしをしたほうがいいと思うよ。
ボダのひとは。
>律子さん
今どうかと思うがうまくいったんですね。
117優しい名無しさん:02/09/16 19:41
いま10chで典型みたいな男発見。
118優しい名無しさん:02/09/16 19:55
>>117
2chのこの書き込み見てみました。10ch。(w
最後のほう5分くらいだけど。
幼児でしたね、まるっきし。
119117:02/09/16 20:03
えーなぁ、あんな嫁はん欲しい・・
1208:02/09/17 03:14
酔っ払った彼女が押し掛けてきて、罵りながら寝ました。
毎回、同じなんだよなぁ。
121優しい名無しさん:02/09/17 03:32
それがそのうち快感になってくるんやがな。
ボダっ子はわし、結構好きやで。
飽きるっちゅうことがない。一日中その子のこと考えとったりしてな。
もうグッチャグッチャやわしの生活。どないせえゆうんや。
122律子:02/09/17 08:00
>>116 あんさん
些細ないい争いがきっかけで
親と2年ほど音信普通にしたんです。
それまでは心のどこかに「いざとなったら泣きつこう」
みたいな依頼心があったのですが、
売り言葉に買い言葉みたいな状態で転じたものですから
意地とプライドで連絡しなくなりました。
当然体調悪い時などもなんとか、ひとりで切り抜けるわけで。

自分の思い描いている「理想なありかた」が
独力だと実現できないときもあります。
一番の収穫は、
「できることをできるようにやれれば
それでいいじゃないか」と思えるようになりました。
おそらく、それで6〜7割は「直った」といえると思います。
少なくとも他人を明らかに巻き込むような部分は。

ただ、元々の「神経症気質」ともいうべき、
素質のような部分は変わりません。
父も良く、風呂場で一人で「ばかやろう!」とか
ブツブツ言っていたし(笑)
母もストレス性疾患のあれこれ見られる人なので
血は変えられないという所でしょうか。
123律子:02/09/17 08:05
>>120 8さん
疲れましたね。。。
たまには自分の非も認めて欲しいな、って
思うことありませんか。
一緒に居る限り、
必ず悪いのはこちらなんですもの。

>>121さん
自暴自棄になっていませんか?(笑)
ご自分も大事になさってくださいね。
124優しい名無しさん:02/09/17 08:06
なんとかしてやろうなんて思ったら 思う壺でした。
125患者:02/09/17 09:16
あたしは境界例だけど人をふり回してるつもりはないよ。彼氏は病気の事わかってくれてるし周りの友達とは普通に付き合ってるつもり。まず、他人と深入りしないしね。この病気で思った事は共存性を上手く利用する事と依存する相手を見極めろって事だね。
126優しい名無しさん:02/09/17 10:30
>>125しね
127優しい名無しさん:02/09/17 10:51
>>125
ふりまわしてない
彼氏はわかってくれてる
友達とは普通に付き合ってる
そう思ってるのはオマエ本人だけw
そしてそれは真性の証拠w
彼氏も友達もオマエを腫れ物のように思ってるぞ
依存されるほうはたまんねーんだYO!
128優しい名無しさん:02/09/17 14:37
>>125
最大限理解して境界例の人と付き合ってるつもりですが、
「もう、勘弁して下さいよ〜」ってことは多々あるよ。
もちろん本人には絶対いわないけどね。

>共存性を上手く利用する事と依存する相手を見極めろって事だね

こんなこと簡単に書かない方がいいんじゃない。
あなたの彼も、あなたが気付かないように相当気を使ってると思うよ。
129優しい名無しさん:02/09/17 16:07
私は境界例の子と普通につきあうフリして、
タイミングみはからって逃げました!
本人は「私、何もしてないのになんなの!」
って激怒してたようですが、もうどうでもいい。

それとは別に他人の掲示板に自分の日記などを
つらつらと書き込む境界例がいて気分が悪いっ!
支離滅裂なDQNな文章で間接的にこっちを
挑発するようなかんじで。
管理人も相手がキレたらヤバイと思ってるのか
適当に相手してるようだがそれも困るよ。
130優しい名無しさん:02/09/17 18:19
>>129
お前が境界例じゃん(藁
131優しい名無しさん:02/09/17 19:23
>>130
いつもの女ボダだからスルーしようよ。
132優しい名無しさん:02/09/17 19:35
6年一緒にいたボダとの別れの時が、刻一刻と刻まれてるよ・・・

別れることになるだろうが、今の心境はただ「辛い」の一言。
ボダを批判しつつも、やはりどこかで誰かが書いてたように、ボダ被害者は
ボダ好きなんだよ・・・認めたくないけど・・・

今も相手のことは「好き」です。散々辛い目にあったけど、だけど好きです。
でも自分の人生を大事にするためには、ボダから離れること以外ありません。
辛い選択です。
133130ではないが:02/09/17 20:35
>>129
>管理人も相手がキレたらヤバイと思ってるのか
 適当に相手してるようだがそれも困るよ。

 妄想が入っています。
 一度通院してカウンセリングを受けて、治療を受けたらどうでしょうか?
 あなたの方が境界例だと思います。


134優しい名無しさん:02/09/17 21:45
妄想と言うほどのものでもなさそう
135優しい名無しさん:02/09/17 22:31
>>130>>133>>134
>>129はメンヘル板のあらゆるスレに挑発的なレスを書いているのだから相手にしたらダメ
精神的に弱っている人を非難しているようで、129本人が実際は醜い人だ。
悪口ばかり書いていて、鬱憤を晴らしているだけ。
だから、相手にするな。
136優しい名無しさん:02/09/18 00:05
135は放置。
137優しい名無しさん:02/09/18 00:26
136も放置。
138優しい名無しさん:02/09/18 02:06
ある程度、感情をコントロールすると、そんなに振り回されないよ。
いちいち挑発にのると、精神的に消耗するだけ。
139優しい名無しさん:02/09/18 06:48
もうだめぽ
140律子:02/09/18 08:08
>>132さん
うーん、つらい。
6年間、っていう重みが。
でも最後の二行がまた、真実だなぁと思わせる。
自分が、一番。

132さんが決めたのなら、そう進むしかないね。
141優しい名無しさん:02/09/18 14:34
ここで、やっかいなパターンとして、操作しているのが実は主役である境界例の人ではなくて、脇役のだまされる人だったりすることがあるのです。
表面的には、主役である境界例の人に振り回されてるように見えていながら、実はこの人が陰の主役なのです。
境界例の人は、脇役の人の書いたシナリオに沿って、踊らされているだけなのです。
こうなってくると、どっちが操作しているのか、どっちが巻き込まれているのか分からなくなってきたりします。

 
142優しい名無しさん:02/09/18 16:14
>>141
妄想
143優しい名無しさん:02/09/18 17:02
>>142
何でも境界例のせいにして妄想の一言でかたずけることのできる
おまえの頭はおめでたさ通り越して腐ってるな、ああ?(w
144129:02/09/18 17:19
管理人もその境界例の人を実際に知っていて
書き込みに迷惑しているのは本当なのですが
一方的にああいう事を書いて不愉快な気分に
させてしまってごめんなさい。
145優しい名無しさん:02/09/18 17:36
>>144
>管理人もその境界例の人を実際に知っていて
 書き込みに迷惑しているのは本当なのですが


 管理人がその境界例の人と知人なの?w
 何故そんなことをあなたが知っているの?w
 妄想入ってない?w
146ゆきな:02/09/18 17:48
興味本位で覗いてみたら、なんだか身につまされることばかり。
気性が激しいだけなのかと思っていたら、私はどうやらボダコらしいです。
彼とラブラブだったり、罵ったり、世話したり、甘えたり。
その周期が異様に短いんです。
振り回していること、最近ふっと我に返って気づいたりして自己嫌悪です。
律子さんや8さんのように努力してくれていたのかもしれません。
菩薩やーあんたらー
とりあえず、1週間このテンションを保つようがんばります。
罵る前にここのカキコを思い出します。
長文スマソ。
そしてありがとう。
境界のせいにするのではなく、症状を知り、自覚して治していきたいです。
ずっと振り回してもそばにいてくれる彼にものすごく感謝・・・。
147144:02/09/18 17:55
>>145
説明が足りませんでした。
管理人と私は掲示板とは関係なく元々知り合いです。
管理人が境界例の人と知り合いという事は実際に見て
確認しているし、その事も本人が言っていました。
148優しい名無しさん:02/09/18 18:00
>>147
管理人とあなたが知り合い?w
管理人と境界例も知り合い?w

2ちゃんねるの板でそんなことあるの?w
149優しい名無しさん:02/09/18 18:06
>>147
管理人と境界例が知り合いであるとこを見た?w
管理人も境界例と知り合いだと言ってた?w

あなた、おかしいよ。
150優しい名無しさん:02/09/18 18:07
>>148
あのー、掲示板というのは2ちゃんのことじゃなくて、
趣味の仲間でやっている個人の掲示板の事なんです。

もうこれ以上どう説明していいのか・・・。
151優しい名無しさん:02/09/18 18:11
>>150
わかりました。
匿名性の2ちゃんねるで、そんなこと有るのかと思いまして。
小人数の掲示板なら、ありえるでしょうね。
152優しい名無しさん:02/09/18 18:22
>>143
まぁ、落ち着け。
153優しい名無しさん:02/09/18 18:23
ハイ、おまえらの負け(プププ
154優しい名無しさん:02/09/18 18:30
ここに書き込みをしているボーダー被害者と称される方々が、
如何に早とちりで、何でもかでもボダ悪いと妄想されているか証明されますた。
可哀相としか言いようがありませんな。
155優しい名無しさん:02/09/18 19:05
それだけ酷い目に遭ってんだと思うよ。ボダには。
156132:02/09/18 19:08
141多分正確なところをついてる。
ボダに振り回されたといつてるヤシ(自分を含めて)はおそらく過去に自分
で気付かないままボダを振り回していると思うよ。

でもこれはずーと後にならないと分からないんだよ・・・・。
悲しいかな・・・。
157優しい名無しさん:02/09/18 19:22
>>153
何の勝負?
158 141 :02/09/18 19:27
>>156
実は141はHPのを転載しただけ。
142に妄想と書かれたので、あの後に原文探したが見つからない。
しかし自分の価値観に合わない思想は全て妄想と成るのか。
159優しい名無しさん:02/09/18 19:42
>>129
ここ行け。

ウザイ書き込み、貴方ならどうレス入れる?其の九
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1030168562/
160優しい名無しさん:02/09/18 19:49
誰でも自分が可愛い。
誰でも非は全て他人のせいにしてしまいたい。
しかし、いつまでたってもその思考のパターンを変えようとしないおまえらは、
ただのガキ。
本物とそうでないのとどうやって見分けてるんだ、ああ?
161優しい名無しさん:02/09/18 20:09
>>159
129は既に行ってるぞw
32 :Name_Not_Found :02/08/27 00:15 ID:eCBjW1c8
過去の出来事なのでネタとして。
今思えば私の最初の対応に問題があったのですが

【前提】
女性管理人の個人サイト。
掲示板はほのぼのマターリと進行中。
が、電波ちっくな長文日記カキコをする厨に居着かれる。
ある日、いつもの長文日記のあとに「○○(管理人)ていろんな男とエッチしてそう」と書かれた。
今まで掲示板ではエロトークはおろか恋愛話さえも出た事がないので動揺してしまい
「そんなことないです。ショックです。」と一言だけレス。
その後、匿名で「○○さんに謝りなよ」というレスがあった。


【問題】
わかった謝りますよ。○○はそんな子じゃないね。
冗談だってわかりますか?俺っていつも冗談言わないからかな?

ショックってさ、俺も知らない人に謝れって言われてショックなのに。
第三者に頼むなんてプライバシーの侵害もいいところだね。
匿名ってアンタの友達でしょ。最低ですねコソコソして。
それについて謝罪はしないのですか?

162優しい名無しさん:02/09/18 20:10
>>146
ガンガレ。
理解ある人がそばにいるとだんだん良くなることもある。
甘えるのもいいけど、我が侭になんないようにね。
163優しい名無しさん:02/09/18 20:23
129です
159のスレの事は知りませんでしたし、
もちろん161で書いている事は私じゃないです。
管理人は男、境界例の人は女です。内容も全然違います。
164優しい名無しさん:02/09/19 00:51
>>163
161は妄想だから気にすることないよ。
165優しい名無しさん:02/09/19 01:39
129が161に出て来る管理人本人じゃないかと言ってみるテスト

どうせ、妄想だろ、というワンパターンの煽りしか来ないと思うけど。
166優しい名無しさん:02/09/19 01:45
>>165
絶対そうだよ
167165:02/09/19 01:55
>>166
そうだろw
普通、知人のことで、ここまで感情的に怒らないだろw
168優しい名無しさん:02/09/19 02:17
ワンパターンじゃなくしただけなんだけど・・。
169165:02/09/19 02:26
残念…
170134:02/09/19 08:32
ずっと流れを読んでいると129の言っていることは本当に読めるけれど、勘違いかなぁ?
>>135の言うとおり、精神的に弱っている人を さらに弱らせるような
激しい書き込み(煽り・攻撃)のボダはいる。でも、もっと激しいか、挑発的だと思う? 
書き込み見れば だいたいわかる。
あのボダ、なんとかしてほしい。 
171律子:02/09/19 08:55
>>146 ゆきなさん
ひとつ、信じて欲しいのは、
なぜ、傍にいるかといったら
結局、だいすきだから、です。
「彼とラブラブ」のときの
ゆきなさんの笑顔が、きっと彼は大好きなのでしょう。

あなたなら、大丈夫だよ^^
一日でも、楽しい毎日を。
172律子:02/09/19 09:00
一昨日、彼に「あなたは自己愛だよ」と、言い、
「境界例と〜」のサイトから抜粋を
プリントアウトして即日便で送りつけてしまった律子です。
彼の反応は・・・
「すごくあてはまってるな。だけどな、俺は自己愛なんだよ。
だから、これ読んでもなんともおもわん。俺は俺だ。」
・・・・・なんだか、「自己愛」というものの真髄を
垣間見た気がします。
しばらく、距離をおくことにしました。静かな毎日を送ろうと思う。
気にかけてくださった方々、ありがとうございます。感謝します。
173優しい名無しさん:02/09/19 09:00
ボーダーは回復スレにどうぞ
174優しい名無しさん:02/09/19 09:02
129=134
自作自演
175134:02/09/19 09:09
>>174 絶対にそう言うと思った w
174は自作自演が得意で 人に自作自演と言う人?
こういう事を書くと煽りになっちゃうかな?
煽りになりそうだったら スルーして。
176優しい名無しさん:02/09/19 09:33
おまえがスルーなさい。
177優しい名無しさん:02/09/19 09:37
>>175
妄想?
178優しい名無しさん:02/09/19 12:59
129です。管理人は私ではないです。
私は境界例の人から実際に陰口言われたり(それを聞かされた人から聞きました)
嫌がらせの電話(非通知でなく本人がちゃんと名乗りました)等
そういった事をされているので、その掲示板では私は反応はしていませんが
ここで感情的になってしまったのです。
攻撃的な書き込みをしてすみませんでした。
179優しい名無しさん:02/09/19 15:30
ここってただのいじめられっ子ちゃん達の集まり?
180あん:02/09/19 15:35
>律子さん
親との距離は結果的によかったですね。
彼とのことも距離と時間が解決してくれることでしょう。
ただまた同じような人を選んでしまう可能性があるかもしれません。
自分のアイデンティティがしっかりしとけばよいのですが。
181境界例ド真中:02/09/19 17:15
周囲を振りまわして、全然悩まない俺ら。
振りまわされて、精神的に参っている君ら。
精神的に病んでるのはどっち?
182優しい名無しさん:02/09/19 17:53
その極端な思考のあなたでしょう
183優しい名無しさん:02/09/19 18:23
わたしも129は全然おかしくないと思ったんだけど…。
確かに攻撃的だなぁとは感じたけど。
なんで粘着してる香具師がいたのかがわからん。
184境界例ド真中:02/09/19 18:52
少し変える。
周囲を振りまわして、全然悩まない俺ら。
振りまわされて、精神的に参っている君ら。
安定剤,睡眠薬が必要なのはどっち?


185優しい名無しさん:02/09/19 19:05
あなたにはロボトミー手術が必要です(w
186境界例ド真中:02/09/19 19:07
質問に的確に答える能力の欠如w
187優しい名無しさん:02/09/19 19:18
自分の能力欠如してるのわかってる?
188境界例ド真中:02/09/19 19:38
>>187
何の能力が欠如しているか論証して
189境界例ド真中:02/09/19 19:40
>ここってただのいじめられっ子ちゃん達の集まり?
禿同

190優しい名無しさん:02/09/19 19:41
>>186
まあまああなたは健康なのかもしれないが
その、なんだ・・














頭足りないんだよ(w
191境界例ド真中:02/09/19 19:45
>>190
具体的に何処が足りないか論証して。
頭足りないの定義も忘れずにw
192優しい名無しさん:02/09/19 20:12
暇だなぁー、世の中平和だ。
いっそ北朝鮮に侵攻して、戦争でもおっぱじめるか、ああ?
193優しい名無しさん:02/09/19 20:13
あのさ…
人が質問に的確に答えないのは
1) 答える能力が無い
2) 答える気が無い
のどっちかで…
この場合明らかに、2)なんだけど。
定義は自分で調べて。めんどい。
194優しい名無しさん:02/09/19 20:15
境界例ど真ん中は ただの煽りね。
境界例に実際に振り回されたり、多少 境界例について知識のある人なら
そういう質問はでないから。

境界例について知らないか、知っていて わざわざ答えさせようとしてるのか・・・
どちらのしても やっぱり、煽り。スルーです。 まじめに答えるだけ無駄
195境界例ド真中:02/09/19 20:20
ここで、やっかいなパターンとして、操作しているのが実は主役である境界例の人ではなくて、脇役のだまされる人だったりすることがあるのです。
表面的には、主役である境界例の人に振り回されてるように見えていながら、実はこの人が陰の主役なのです。
境界例の人は、脇役の人の書いたシナリオに沿って、踊らされているだけなのです。
こうなってくると、どっちが操作しているのか、どっちが巻き込まれているのか分からなくなってきたりします。

 


196優しい名無しさん:02/09/19 20:34
そういう経験があるのなら、話してみない?
197優しい名無しさん:02/09/19 20:35
>194 禿同。

ところで急に涼しくなりましたね。なんてわざとらしく話題を変えてみたりして(W
198優しい名無しさん:02/09/19 20:37
>196 スルーしてちょ。このネタでかき回してるの、よそのスレでも見たよん
199優しい名無しさん:02/09/19 20:39
>198 漏れも見た。こいつかはどうか分からんが。
わざわざ煽りに引っ掛かってあげることないさ。
200奈々氏:02/09/19 20:41
今さ、実習で担当してもらってるバイザーがボダっぽいんです。バイザーは自分で選べないし…
ノイローゼになりそう…
201優しい名無しさん:02/09/19 20:43
バイザー?
202優しい名無しさん:02/09/19 20:44
スーパーバイザーでしょ

援助職にボダは多い
203境界例ド真中:02/09/19 20:47
やっと見つかった。
>>195はここに書いてあったぞ
http://homepage1.nifty.com/eggs/sikou/sosa/1intro.html
204奈々氏:02/09/19 20:47
>202 そうです。俺は分かってるぞ、て感じて私を分析するんだけど、なんか大外れで…
怠け者みたいにきめつけられてさ…
はぁ。
205境界例ド真中:02/09/19 20:49
おまえ等自分に都合の悪い情報は全て妄想で片付けるもんなw
206荒氏放置委員会:02/09/19 20:52
以後>>205は放置でお願いします
207境界例ド真中:02/09/19 20:53
もう解っていると思うが、
自分自身は境界例テストで大丈夫、
通院歴も無し、
ただおまえ等が境界例を非難しているのが醜くて書いただけ。
208優しい名無しさん:02/09/19 20:54
たとえ、その内容が正しかろうと真面目に話し合うならともかく、ただかき回す目的の人との議論は傷つくだけです。
二度と振り回されないためにもスルーを覚えましょう。
それより悩んでる人の相談に乗って上げるほうが建設的。
209境界例ド真中:02/09/19 20:54
都合の悪い情報は放置かw
210境界例ド真中:02/09/19 20:58
境界例を非難していて、
自分らが非難されそうになると放置か
本当懲りない連中

おまえ等に他人を分析する資格無いんだよ
211優しい名無しさん:02/09/19 20:59
名前を変えなさい。
212境界例ド真中:02/09/19 21:00
人の批判はするけど自分の批判は嫌なんだろw
213境界例ド真中:02/09/19 21:01
おまえ等救いようが無いな。
自己批判をした上で、他者批判をしたらどうだ。
214境界例ド真中:02/09/19 21:03
本当醜悪な心の持ち主だな。
215優しい名無しさん:02/09/19 21:03
自分を肯定できないから境界例なんだろ。
216優しい名無しさん:02/09/19 21:04
>211 荒らしは放置しましょう。放置しない場合はあなたも荒らしと見なされます。
ルールは守って楽しい2ちゃん♪
217境界例ド真中:02/09/19 21:05
自己批判できる→境界例
    できない→おまえ等

218境界例ド真中:02/09/19 21:07
荒らしじゃない。
自分の意見に合わない者は荒らしと考えるのは痛すぎる。
219境界例ド真中:02/09/19 21:09
他人を批判していて自分の批判にはそ知らぬ顔
最低だな
220優しい名無しさん:02/09/19 21:10
境界例は、今日帰れー。
221優しい名無しさん:02/09/19 21:13
境界例は自分をいじめて境界例になった。
そんなのすぐにわかるよ。
222境界例ド真中:02/09/19 21:13
ワロタ
いったん去る。
自省は必要だよw
223モナー:02/09/19 21:20
オマエモナー
224優しい名無しさん:02/09/19 21:34
>境界例ド真中
本当に見苦しいな。
都合のいい記述だけ利用してる自分に気付けよ。
225優しい名無しさん:02/09/19 21:40
>>218
スレの意にそぐわない書き込みをする奴を荒らしというのだよ。
ボケェ
226優しい名無しさん:02/09/19 21:40
キチガイは放置しましょう
227優しい名無しさん:02/09/19 21:52
なんだ結局相手にされなくて逃げたのか(w
228845:02/09/19 22:16
おまえら、どっちもみんな見苦しい!
精力余ってんなら、朝鮮出兵して死んで来い。イラクでもいいぞ。
229優しい名無しさん:02/09/19 22:18
げ、名前消し忘れた。
230優しい名無しさん:02/09/19 22:31
>>228
回復スレとは随分違いますなぁ。
出兵ネタはキミだったんだね。
231優しい名無しさん:02/09/19 22:32
>230
お恥ずかしい・・
232優しい名無しさん:02/09/19 23:02
虐められっこw
233優しい名無しさん:02/09/19 23:03
虐められっこはまともに相手とぶつからず、相手がいなくなってから



負け惜しみを言うwww
234優しい名無しさん:02/09/19 23:04
弱虫めwwwwwwwwww
235優しい名無しさん:02/09/19 23:05
だから、おまえ等は職場でも学校でも、苛められるんだろw
236優しい名無しさん:02/09/19 23:08
スルーするくらいだったら、誹謗中傷するなw
逃げて逃げて逃げまくった人生w
237優しい名無しさん:02/09/19 23:09
本人のいない場所で陰口言う事しか出来ないお馬鹿さんw
238優しい名無しさん:02/09/19 23:14
>>237
いないのに、なんで陰口言ってるのがわかるんだい?(藁
239優しい名無しさん:02/09/19 23:17
>>238
反論せずに逃げて、いなくなってから愚痴を言い出した。
女の腐ったのというタイプだな。
240優しい名無しさん:02/09/19 23:22
この板いてる連中まともじゃない人(精神疾患)多すぎ
241優しい名無しさん:02/09/19 23:26
>>238
自分の都合良いように自動で脳内変換されてんだよ
つうか、それが境界例だけどさ(w
242228:02/09/19 23:26
なんだ?
もしかして俺のことか?
243優しい名無しさん:02/09/19 23:28
ここ荒らしてるボダは他のスレで見たことあるような

もしかして被害者スレでボロクソに叩かれた奴ではないでつか??
244優しい名無しさん:02/09/19 23:28
>>195
本当に、それについて話したいの? それとも煽りたいだけ?
真剣に話したいのなら話すよ。
でも、その態度なら煽りだと判断されて、誰も真剣に話さないと思う。
245優しい名無しさん:02/09/19 23:29
>>232-237
ちょっと脳に問題あり
境界例スレに連続投稿している自分自身の行動に疑問を持たないのかな?(藁
246優しい名無しさん:02/09/19 23:30
>>240
メンタルヘルス板は病人の住処です。
アドバイスしている人も、元々精神疾患を病んでいて、少し回復したのでアドバイスしています。
我々が半分病人と言うのは事実ですので。
247優しい名無しさん:02/09/19 23:31
真剣に話そうか?
248優しい名無しさん:02/09/19 23:31
横田めぐみさんが拉致された時、彼女は工作員にレイプされたらしいよね。船内でも、
帰りたい、帰りたいって泣きながらさ...両手の爪がボロボロになるまで壁を引っ掻いて
逃げようとしてたんだ。常に不審船が漂う日本海でさ、初めて海上保安庁が威嚇攻撃した
ことがあったよね。何時反撃されるか分からない中さ、二度と横田さんの悲劇を繰り返さないよう
懸命の思いで、政府は命令を下し、隊員たちは、命がけで攻撃したんだ。

その時、土井さん、貴方はこう言いましたね。
「逃げてる船に追いかけ、あろうことか、威嚇攻撃までするとはなんたることですか!」

社民党のみなさん
そんなに日本人が死ぬのが嬉しいのですか?
そんなに日本人の少女がレイプされるのが楽しいのですか?
一体何人日本人を殺せば気が晴れるのですか?
249優しい名無しさん:02/09/19 23:31
>>245
ただ頭足りないだけだろ(w
まとめて書けよなー、見づらいっ鱈ありゃしない
250228:02/09/19 23:31
なんだ勘違いか。
251優しい名無しさん:02/09/19 23:33
だから頭足りないって言うのを論証しろって
252優しい名無しさん:02/09/19 23:35
251を読んで まじめに話そうとして損したと実感。
253優しい名無しさん:02/09/19 23:35
>>245
真剣に話OKだぜ
254優しい名無しさん:02/09/19 23:37
>>246
まともな人もいるのですね。
255優しい名無しさん:02/09/19 23:37
>>253
番号間違えてないか?
数字も読めなくなるくらい眠いならさっさと寝ろよ
256優しい名無しさん:02/09/19 23:39
間違えたw
認める。
257優しい名無しさん:02/09/19 23:39
眠気でなく、脳みその問題でしゅ
258優しい名無しさん:02/09/19 23:39
>>251
手始めにあなたの発言の正常さを論証してくださいな(w
259優しい名無しさん:02/09/19 23:44
ありゃ〜
アレちゃってる・・・
出直すか。
260優しい名無しさん:02/09/19 23:44
時間が掛かるから簡単に要約すると

1欠席裁判の要素あり。
21に対し書いても妄想だとか、一方的に責める。
3片方だけの視点で書いてある。
4その他です。

俺のどの発言を捉えたのか把握できない。
真剣に議論に応ずるよ。
261優しい名無しさん:02/09/19 23:44
剥げどう

>>232-237
ここの発言がどれだけ頭足りてる発言なのか論証してくださいね〜〜(w
262優しい名無しさん:02/09/19 23:45
>21に対し書いても妄想だとか、一方的に責める。

 だって被害妄想じゃない(w
263優しい名無しさん:02/09/19 23:46
>3片方だけの視点で書いてある。
その一方的な捕らえ方が被害妄想だと思いますが、何か?
264優しい名無しさん:02/09/19 23:46
結局感じたのは、自称境界例被害者が、鬱憤を晴らしている風に受け取れた。
醜いから、指摘したまで。
265優しい名無しさん:02/09/19 23:47
>1欠席裁判の要素あり。
ガンガン顔を出してるようですが、何か?
266優しい名無しさん:02/09/19 23:48
>>264
俺には自称境界例がわざわざ被害者スレで被害者苛めて、鬱憤晴らしてるように見えますが、何か?
267優しい名無しさん:02/09/19 23:50
一遍に答えられないので少し待って。
>>232->>237
釣る目的なので、それを頭足りていないと短絡的に結びつけるのは如何なるものかと。
268優しい名無しさん:02/09/19 23:50
詭弁と責任転嫁の境界例が暴れてるようにしか見えませんが、何か?
269優しい名無しさん:02/09/19 23:51
おらおら、にげんじゃねーよ、早く答えろや、クソボダがぁ
270優しい名無しさん:02/09/19 23:51
自分に都合よくいいわけして逃げてんじゃねーよ
271優しい名無しさん:02/09/19 23:52
一方的に責めるのは如何なるものかと書けば、妄想と言われた。はぁ
272優しい名無しさん:02/09/19 23:53
考え浅すぎ。
いろいろな目的がこのスレにあるだろうし、それが理解できてない。

恐らく、このスレにいる人は回復スレも読んでいると思う。
その上で、境界例の考え方・見方も見ていると思う。

どちらにせよ、議論までには至らない。 見方が浅すぎ。
273優しい名無しさん:02/09/19 23:54
>>263
鬱憤を晴らしている書きこみ多いと思うけど、妄想で片付けるのかw
274優しい名無しさん:02/09/19 23:55
>>265
今は出しているが今さっきは逃げたw
275優しい名無しさん:02/09/19 23:55
>釣る目的なので

この身勝手ぶりがすでに頭足りてない
スレを趣旨から外れて自分のためだけに使っていいと思っているのか聞かせて欲しい
回答は
 「はい、勝手に使っていいと思っています」
 「いいえ、勝手に使ってはいけません」
のどちらかでお願い
276優しい名無しさん:02/09/19 23:56
>>266
それは誤解
277優しい名無しさん:02/09/19 23:56
考えの浅いボーダーはスルーしましょう。
もう少し、考えてから出直してくるように。
被害者スレ(前スレだったかもしれない)のどこかに、目的とかを話し合った部分があった。
そのぐらいは読んでから来ましょう。
そうでないと、鬱憤晴らしと思われてもしかたない。
278優しい名無しさん:02/09/19 23:57
>>268-270
煽り
279優しい名無しさん:02/09/19 23:58
>>272
議論できないか。
280優しい名無しさん:02/09/19 23:59
>一遍に答えられないので少し待って。

待ってるんだけど。いつになったら答えるのか。
281優しい名無しさん:02/09/20 00:00
>>275
議論目的で釣った。
2者択一で答えはでないよ。
282優しい名無しさん:02/09/20 00:01
>>277
それは読んでいない。
どのスレ?
283優しい名無しさん:02/09/20 00:02
>>280
どれ?
284優しい名無しさん:02/09/20 00:02
>282
話にならない。
ボーダー関連のスレを全部読んでから出直してくるように。 
285優しい名無しさん:02/09/20 00:03
>>277
何でもボーダーにしてしまうところが浅はか。
286優しい名無しさん:02/09/20 00:05
読んでくる
287280:02/09/20 00:06
>>283
あの一言レスが「返答」なの?
何か、議論するに足る持論を披露するつもりなんじゃないのかよ!
それが君の「議論」なのか…呆れ果てたよ。
288優しい名無しさん:02/09/20 00:07
>>281
誰を釣ろうとしたんだ?
最低限そのくらいは説明すべきだよな
少なくとも釣ろうとしていた瞬間メンヘルにいた奴を釣ろうとしてたんだよな?
どのスレの何番のレスの奴を釣りたかったのか発表してくれ
289280:02/09/20 00:08
>>287
黙れ小僧。
290優しい名無しさん:02/09/20 00:08
考えの浅い煽り君は置いておいて寝ましょうー
291優しい名無しさん:02/09/20 00:08
スルーして、他の話しよう。
292288:02/09/20 00:08
死ねよ、おまいら全員。
293290:02/09/20 00:09
バカ?
294優しい名無しさん:02/09/20 00:10
>>287
精神医学は素人だ。君らのほうが詳しいと思う。
徒、魔女裁判的要素を垣間見て不愉快になった。
君はどう思う。
295優しい名無しさん:02/09/20 00:10
>>292は俺じゃないぞ
というか、そういう手段に出たってことは、痛いところを突かれたってことだよな
ちゃんと答えろ


>>281
誰を釣ろうとしたんだ?
最低限そのくらいは説明すべきだよな
少なくとも釣ろうとしていた瞬間メンヘルにいた奴を釣ろうとしてたんだよな?
どのスレの何番のレスの奴を釣りたかったのか発表してくれ
296290:02/09/20 00:11
こら、293、勝手に人の番号使って煽るな
297優しい名無しさん:02/09/20 00:12
こんな馬鹿なヤシ、ボーダーじゃないだろ。迷惑。
298優しい名無しさん:02/09/20 00:12
>>288
特定人ではない。
299280:02/09/20 00:13
>>294
境界例は、周囲の人間に多大なダメージを与えるものなんだよ。
まず、それは分かっている?
300優しい名無しさん:02/09/20 00:13
どうせ厨房なんじゃねーか。学校始まってすぐリターンの。
301297:02/09/20 00:13
騙りやめろ!最悪。
302290:02/09/20 00:14


おまんこ見せろよ!
303優しい名無しさん:02/09/20 00:14
>>298
>特定人ではない。
ってどういうこと?
もうわけわかんねー
妄想? おまえの妄想なのか?
いもしない「誰か」を釣ろうとしてたのか?
個人特定ができないまでも、「このスレのこのレス」を2つ3つあげてみてくれよ
304優しい名無しさん:02/09/20 00:14
>>295
今は一切煽っていないぞ別人だ
305優しい名無しさん:02/09/20 00:15
>>300
負け犬ってヤツだね(w
>厨房
306290:02/09/20 00:17
300も勝手に290を名乗るなー!
307290:02/09/20 00:18
間違えたゴメン。300じゃなくて、302だった。
302、勝手に290を名乗るなー!
308優しい名無しさん:02/09/20 00:20
50
71
77
くらいかな、急いだので、初めしか見てない。
309優しい名無しさん:02/09/20 00:23
被害者スレの現スレと前スレぐらいは読んで出直して来い。>煽り
310優しい名無しさん:02/09/20 00:24
釣るのに特定は必要か?
311優しい名無しさん:02/09/20 00:25
少しは読んでいるぞ
おまえ等医者か?
専門知識が無いとダメなんか?
312優しい名無しさん:02/09/20 00:26
>>310
必要に決まってるだろ
313優しい名無しさん:02/09/20 00:28
何故だ?
愚痴愚痴書いている連中を誘い出すのに?
特定個人を攻撃するほど粘着質ではない。
314優しい名無しさん:02/09/20 00:28
>311
スレの目的の話し合いに、医者かどうかは関係ない。
議論したいのなら、屁理屈言ってないで、ちゃんと読んで把握してから来いよ。
315優しい名無しさん:02/09/20 00:29
読んでくる。
316優しい名無しさん:02/09/20 00:31
>>313
ホラ、それだよ 「愚痴愚痴書いている連中」 ってのは十分特定できてるじゃないか
どうせ個人特定なんてできないんだから、そこまでターゲットを絞れているなら十分だよ

あとは「どのスレ(複数可)の愚痴愚痴書いている連中」を誘い出したかったのかを言えばいいだけ
317優しい名無しさん:02/09/20 00:37
煽り君、どちらにせよ粘着に見える。
318優しい名無しさん:02/09/20 00:40
ようするに頭が足りてない妄想厨が精一杯背伸びしてみましたってことだろ?(w
319317:02/09/20 00:43
スマソ。言いすぎた。おれ包だからさー
320優しい名無しさん:02/09/20 00:43
俺もしかしたら加害者側になってるのかも。
いまだ3ヶ月前にふられた彼女にメールうってる。
男らしくないのはわかる。自分が情けない。困らせようなんて思うはずが無い。
彼女のやさしさに甘えてるだけかもしれない。
でも何とかしてほんとの気持ちを伝えたい。彼女の気持ちを理解したい。
そんな情熱すらもう彼女にはないのかもしれないが。
こんなとききっぱりされるやつってスゲーよ。
321優しい名無しさん:02/09/20 00:44
相手を特定したいのなら、書き込みからだけだと
よほど(相手に)慣れないと判断できにくいんだ。
これで誤解があったら、当事者同士で揉めるんだろうな。
書き込んでもないことで絡まれたら最悪。
粘着君が周りにいないことを望む。
322優しい名無しさん:02/09/20 00:47
>粘着君が周りにいないことを望む。

まったくだね
特に無自覚のサル
323317:02/09/20 00:47
319は317じゃない。勝手に317を使うな。今回の煽り最悪だな。
こうやって、このスレの人間同士で対立させようとしたり、
反論できない相手を相手を辱めたりするんだな。
ボダじゃなくても人としてやっぱり、問題あるかもしれない。
何かストレスがあるのかもしれないけれど、がっかりさせないで欲しい。
324優しい名無しさん:02/09/20 00:49
>>323
包茎じゃないの?包って何?
325317:02/09/20 00:50
煽りに聞いて>324
326322:02/09/20 00:50
全部おれの自演。
327優しい名無しさん:02/09/20 00:51
どっちもどっち。肥溜め。
328優しい名無しさん:02/09/20 00:53
煽りが去って、罵倒が始まる。
嫌なスレだな。
329優しい名無しさん:02/09/20 00:54
煽りが罵倒しているのかと思った。
330327:02/09/20 00:54
ごめん。いきがりすぎた。
331優しい名無しさん:02/09/20 00:57
332優しい名無しさん:02/09/20 03:41
無職17歳って境界例でしょうか?
333優しい名無しさん:02/09/20 05:25
「律子さん! 丸くおさめて!」っと無責任なことをいってみる。
334優しい名無しさん:02/09/20 05:58
律子さんは回復スレが貰った。
なんてね。(w
335優しい名無しさん:02/09/20 06:41
このスレのアイドルを取りやがったなぁ!
なんてね。(w
336優しい名無しさん:02/09/20 09:19
おまえらの中には根性の腐った粘着野郎が一人いるみたいだな。
ひねくれた下品な口調で他スレにきて煽ってるのはどういうつもりだ?
まったくいい性格してるよな。
337優しい名無しさん:02/09/20 09:53
約一名のせいで仕事が進まないおれもバカだが、
他スレにきて偉そうに性格の悪さをさらして、得意がってる約一名はどうしようもない。
頼むからいい雰囲気をぶち壊さないでくれ。
338優しい名無しさん:02/09/20 10:11
あちこちのボダスレ荒らしてるアホだから放置しとけ
無視されてればそのうち他のスレに移るだろうから
339優しい名無しさん:02/09/20 10:58
>>338
このスレの人間じゃないかもしれないが、
気がついたら回復スレに来て散々悪態をついていた。
その気になって相手してやったら反論のひとつもない。
悪態つくだけついて逃げてしまったみたいだ。
あんたの言うとおりだ。
馬鹿を相手したおれのほうが馬鹿みたいだ。
ご忠告ありがとう。
340優しい名無しさん:02/09/20 11:51
>339
そいつは自分を病院にも行かずに、境界例と思い込んでる奴じゃないか?
まあ厨房だ。相手にしないことだ。
341優しい名無しさん:02/09/20 12:12
>>340
たびたび忠告ありがとう。
自分は馬鹿なことに躁転して、いまだに頭がカッカしている。
以後、自重するように心がける。外で頭を冷やしてから仕事に戻ります。
342優しい名無しさん:02/09/20 13:36
>>336-341
建設的な文章を書け
343優しい名無しさん:02/09/20 16:19
>>342
怒りがおさまらんかったんだろう。許してやれ。
344優しい名無しさん:02/09/20 16:49
>>343 同意

あれだけ嫌がらせされれば怒りが収まらないのもよくわかる。
345優しい名無しさん:02/09/20 18:27
昨日の荒氏も消えたみたいで良かったよ
346344:02/09/20 18:28
おれ以外全員雑魚だなこのスレ。
347343:02/09/20 18:29
>>345
死ね。
348優しい名無しさん:02/09/20 18:32
まだいたの?粘着ボダ(w
349優しい名無しさん:02/09/20 18:32

キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!!
350優しい名無しさん:02/09/20 18:37
ぼだほだぼーだぼーだ

ぼだぼたぼーだぼーだ
351344:02/09/20 18:57
346、勝手に344を名乗るな。
また、勝手に人のレス番号を使って
ここのスレの人間達を対立させようとしてるんだな。
346は粘着いちみか?

かき回すのが好きなところはボダに似てる。
352優しい名無しさん:02/09/20 19:03
とにかくだな。すごーーーーーく
困ったちゃんは、むしゃくしゃというか、怒っているのだね。
353優しい名無しさん:02/09/20 19:21
ま、叩かれて当然だよな
論証しますとかほざいて逃げたからね

ちょっと頭足りない荒氏ちゃん(w
354優しい名無しさん:02/09/20 19:43
>>352
同意
>>353
アホ
355優しい名無しさん:02/09/20 19:47
354=厨房
356優しい名無しさん:02/09/20 19:48
妄想
357348:02/09/20 19:50
また妄想か
358優しい名無しさん:02/09/20 19:51
どっちも懲りずによくやるなぁ。
359優しい名無しさん:02/09/20 19:53
どっちも怒っているのだな。
それはそれは怒っているんだ。
360優しい名無しさん:02/09/20 19:55
粘着質
基地凱
361優しい名無しさん:02/09/20 19:56
きちガイ一杯
362優しい名無しさん:02/09/20 19:56
じゃあどうすればよいかな?
363優しい名無しさん:02/09/20 19:59
938 :優しい名無しさん :02/09/20 16:17
>405
可能性はある。(それもあると思う)けれど、あるスレでの粘着君たちの意見を読むと
920の書き込みに対する不満だった。
粘着君達と920のどちらが正しいと思えるかは、個々人の判断に任せる。

920は 以前は意見の表現があまり上手ではないとは思ったけれど
個人的には、920は間違っているとは思わなかった。
粘着君たちも攻撃したり、嫌がらせをせずに、建設的に話し合えばいいと個人的に思う。

しかし、実際は、話し合いを拒否したのは粘着君のほうだった。
これも、個人的見解だけれど、粘着君たちは
「筋が通っていなくても、相手を攻撃してスッキリできればそれでいい」
と思っているように見えた。
(それが粘着君たちにとって「勝った」ということなのだろう。)

ここは回復スレ。スレ違いかも・・・逝ってきます

364優しい名無しさん:02/09/20 20:01
>363はこれに怒っているんだ。
365優しい名無しさん:02/09/20 20:06
>363
どの辺に怒っているのですか?
366優しい名無しさん:02/09/20 20:07
ゆっくりでいいです。教えて下さい。
367優しい名無しさん:02/09/20 20:08
しかし、実際は、話し合いを拒否したのは粘着君のほうだった。
これも、個人的見解だけれど、粘着君たちは
「筋が通っていなくても、相手を攻撃してスッキリできればそれでいい」
と思っているように見えた。
(それが粘着君たちにとって「勝った」ということなのだろう。)

368優しい名無しさん:02/09/20 20:10
>367
367は話し合おうとしたんだね。
369363:02/09/20 20:13
荒らしとも920とも違いますので降ります。
昨日から今日にかけて、ここは狂ってます。
370優しい名無しさん:02/09/20 20:14
了解しました。
371優しい名無しさん:02/09/20 20:19
つまり>>363の938が920なんだろ?
372優しい名無しさん:02/09/20 20:26
>>369
自分が叩かれる = 板がおかしい
とか考えてる?
だったらきみ人格障害だね
板がおかしいんじゃなくて、きみの発言がおかしかったんだと思うよ
373優しい名無しさん:02/09/20 20:29
938は920ではないだろう。回復スレを読めばわかる。
374優しい名無しさん:02/09/20 20:33
>>372
妄想
375優しい名無しさん:02/09/20 20:39
あるカウンセラーの話

境界例者は、自宅の電話番号や住所などをふせていても、
どこかしらで仕入れてきて夜中などむやみに電話をかけてくるそうです。
境界例者は、そういうのを嗅ぎ付ける能力に驚くほど長けているそうです。

恐ろしや。境界例者のパワー。

376優しい名無しさん:02/09/20 20:41
無視しろよ。
精神的に消耗するだけだって、いつになったら気付くんだよ。
377優しい名無しさん:02/09/20 20:41
でもそのパワーをだな他の何かに集中させれば、すごい成功もありえるそうだ。
それが境界例にとっても、周りにとっても幸せなことなんだが。
378優しい名無しさん:02/09/20 20:43
さて気持ちを入れ替え、振り回されたものどうしたわむれようではないか。(苦笑というか涙
379JURI ◆RFtkN7Hg :02/09/20 20:44
>>375 それってストーカーじゃないのか?
380優しい名無しさん:02/09/20 20:44
>>374
そういうところが人格障害だって言ってんだよ
381優しい名無しさん:02/09/20 20:48
粘着は納豆だけでいいよ
382優しい名無しさん:02/09/20 20:49
あれーーーーもう始まってんのかい?
383優しい名無しさん:02/09/20 20:49
みなさんは、自分の中の「境界例さん」がひょっこり日常生活に
現れてきたりしませんか?


384優しい名無しさん:02/09/20 20:51
納豆をなこうぐちゃぐちゃかき回して、相手にぶんなげてみるってのも
いいな〜。怒るだろうな〜。
385優しい名無しさん:02/09/20 20:52
境界例は今日帰れ

粘着は納豆食え

386優しい名無しさん:02/09/20 20:54
片方だけが一方的に発言を続けるのが粘着
両方が発言を続けてる場合はただの煽りあい
脳みそ足りてない異常者には理解できないかもしれないが(藁
387優しい名無しさん:02/09/20 21:03
ボダーはボダーコリー飼え
388優しい名無しさん:02/09/20 21:40
>363 367

それは 回復スレでの自分の書き込み。

人の書き込みを勝手にコピペして、自分の意見のように言うのはやめて欲しい。
自分の意見は 自分の言葉を使って言って欲しい。
それは君の意見じゃないはず。

しかも、君の昨日の書き込みには論理とか冷静さが見えなかった。
煽りにしかみえない。
自分自身がちゃんと議論したいのなら、それなりの下調べ、冷静さ論理が必要。
389388:02/09/20 21:42

やり方が卑怯だ。
それが君のやり方か?

・・・とかくと 煽ってしまうな・・・
390388:02/09/20 21:45
同じ事を言うのにも状況が違うと意味が変わってくる。
どういう状況でその言葉が使われたか、過去にどういう事があったかも知らずに
そういう言葉を勝手に流用して欲しくない。

しかも、他人の意見を自分の意見のように勝手に使うな。
391388:02/09/20 22:03
>>371
>>373

このスレの363は 回復スレの938でも920でもない。
自分の行動を省みず、煽りに徹した人物が、勝手に人の意見を
流用して自分の意見のように言っただけ。誤解しないで欲しい。

昨日の煽り君には 最初から、煽り目的にしか見えなかったし、
意見に客観性もなく、下調べもなかった。
境界例の友人に少し話を聞いた程度にみえた。(境界例の操作された人物かとも思えた)
或いは ストレス発散のための煽り目的。

勝手に人の意見を使われて迷惑だ。
392393:02/09/20 23:59
>388
解ってるよ。僕は388の「回復スレの938のレス」について、
このスレの363が怒っているのだと思っていたのだが、、、。

どちらにしろ境界例の考え方はワケカカメ(何となく解るんだが、そこまで
いくかと云うところまで到達する)なので、一方的に境界例の話を信用すること
はないので、安心してください。
しかしながら「363は938じゃない。」てすぐ書けばよかったと思ってる。
すまん。




393393:02/09/21 00:22
続く
388が>>390で書いてることに対して。
うん。そうだね。禿同。

奴は確かに困ったちゃんだ。きっと自分でも困ってるんだろうな〜。

394393:02/09/21 00:42
訂正392
ワケカカメー>ワケワカメ
395優しい名無しさん:02/09/21 01:36
マターリは難しいだろうけど、煽りに乗るのはやめようよ。
喜ばせるだけだって。
396優しい名無しさん:02/09/21 03:54
自覚のない境界例って困るよ
397優しい名無しさん:02/09/21 03:55
基地基
地外地
基地基
398優しい名無しさん:02/09/21 03:56
医者はボダにはボダって言わないでしょう
399優しい名無しさん:02/09/21 04:11
>>398
私言われたよ。
ボダて。
400400:02/09/21 04:14
>>398
明らかにボダの人には言いますよ
ボダっぽい人にはいいません
言うとボダの方に引っ張られてしまうのでね
401優しい名無しさん:02/09/21 04:53
過去スレ、ここを読む限りどうやら私もボダっぽいのです。
今まで気分の起伏が激しいので違う精神疾患を疑って、
精神科には通院してみたのですが、その際には特に何も言われませんでした。
具体的な悩みになる事案があったので、そのせいで一時的に
不安定になっているだけで、医学的にはノーマルな状態というような
説明を受けました。
それが2年くらい前でその後悪化している様子なんです。
ボダ被害に遭われた方やボダと言われた方にお聞きしたいのですが、
どのくらい非常識な行動を取られましたか?
具体的にレスしてくれるとうれしいです。
よろしくお願いします。
402優しい名無しさん:02/09/21 05:05
嘘の連続。
そのくせ相手のことは信じない。
403401:02/09/21 05:13
>>402
ありがとうございます。
嘘っていうのは、信じられないくらい大嘘をつくのですか?
妄想とか?
相手のことを信じないっていうのは、なんとなく分かります。
404399:02/09/21 05:14
>>401
んー。
>>400の話だと私は明らかにボダてことになるね。
でも私自身はそんなに自覚はないからなあ。
明らかに非常識だと認識できるのは
リストカット、オーバードーズ、首吊りとかの
自傷行為だけだね。
どんな風に人に迷惑を掛けているのか、自分が非常識なのか分かれば
未だ良いのかもしれんけどな。

んで、401さんは何か非常識な行動とって困ってるの?
405401:02/09/21 05:21
>>404
私も結構とっています。
自傷行為は何度もしました。私の場合はリスカはありませんが、
首吊りと睡眠薬一気のみです。
おかしいのが分かっているので、利害関係が生じる会社の
同僚などには迷惑がかからないように距離を置くようにしていて、
何をしでかすか分からないので、恋愛もしないようにしています・・
彼氏には暴力とかが基本だったりしました。
あとは、店の店員とかに意味もなく腹が立って怒ってしまったり
とかです。
406399:02/09/21 05:30
>>405
ふむ。
迷惑を考慮して距離を置けるっていうのは、精神的には
いいんじゃないかな。いや、分からないけどさ。
そういえば、自傷行為をする患者にはボダを疑うみたいな
内容のことを本で読んだことがある。401さんは医者に自傷行為のこと
言ってるんかな?
やっぱりさ、自分でも、他人でも、素人にボダて判定されてもん?
て部分があるとおもうんよ。(私だけ?
医者に「私はボダですか?」みたいなこときくんが早いんやないかな。
407401:02/09/21 05:42
>>406
またまたレスありがとうございます。
医者にはじめて行ったときには話しました<自傷
で、マンションの10階在住なので、飛び降りとかもチャレンジしよう
としたりしたことがあるので、その時には、ボダとか
言われずに、「死にますから精神安定剤を必ず飲むか、
それができないなら強制的に入院させますよ」って脅されました。
それなのに、「精神医学的には病気じゃない」って。
他の医者にも「おかしいのですが」と聞きましたが、
まだ大丈夫です。しか答えてくれませんでした。
もう一度、改めて精神科に行ってみます。
399さんは、通院中ですか?
こうしてネットでレスしてくれるのを見ると
本当にノーマルに感じるのですけどね・・・
メンタルな部分って難しいですね。疲れます。ほんと。
408399:02/09/21 05:53
>>407
私は通院中ですよ。今年の初めには閉鎖入院させられますた。
入院の話が出るってことは、何か病的なものが有るからだとおもうんや
けどな。ボダに限らず。
ん?改めて精神科に行くってことは今は通ってないんですかね?
でも疲れたりするんなら行った方が良いね。
私は逆に疲れるとか辛いとか分からんのよ。だからそう云う感覚
分からんのです。ごめ。
ってか、401さんは何か病名が欲しいのかな。(違ったらゴメソ
それで少しでも安心するなら、病名があったほうがイイ鴨。
とも思うけどね。
409401:02/09/21 06:08
>>408
一旦おさまって元気になったので通院をしなくなってしまって・・
そのままです。
病名がほしいっていうのはあるかもしれないです。
客観的におかしいって思う分、まだ大丈夫?なんて自問自答
したりするのが大変だし。
おかしいのを知らない他人は、「さばさばしていて、
付き合いやすい人」って思っているのです。
違うのに。いつ爆発するか怖いのもあります。
もうおかしいっていう事を家族含めて認識したいって欲求があるかもです。

疲れる・辛いって感覚がないですか。
このままの状態が続くとそうなるのでしょうかね。

入院含めて真剣に医者を探して見ます。
私のかかった医者は投薬しまくりの先生だったので、
薬もらいにきてねってノリでしたから、ちょっと変えて
新しいところに行ってみます。
410399:02/09/21 06:21
>>409
とりあえずがんがってくださいね。
411401:02/09/21 06:32
399さん、色々レスありがとうございました。
399さんもがんがってください。
412優しい名無しさん:02/09/21 10:21
治るといいな
早く治せよ
413優しい名無しさん:02/09/21 11:39
ここは回復スレ?
414優しい名無しさん:02/09/21 14:46
基地基
地外地
基地基
4151:02/09/21 16:33
このスレ立てた切っ掛けになった境界例さんと最近再会した。
あれほど魅力的だったのに、見る影もなかった・・・。
ホストに搾取され体を売りまくり、妊娠。
子どもがお腹にいるのに煙草を吸いまくり、酒を飲む姿に唖然。
何か吹っ切れました。
境界例さんとはいえ幸せになって欲しいので、この板にいる境界
例さんも含めてなんとか回復して欲しいものです。
結局自分で自分を変えていこうとする力が決定的に欠けてるよね・・・。
416優しい名無しさん:02/09/21 19:10
>結局自分で自分を変えていこうとする力が決定的に欠けてるよね・・・。

それが難しいんだって、可哀想だけど・・・。
417優しい名無しさん:02/09/21 21:22
わりこみすみません。彼氏に心配してほしくて半年以上架空の人物に言い寄られてると言ってます。自分でも実在すると思う時があります。彼氏に自殺予告したり自分が首吊りしているのを想像してしまいます。私は境界例でしょうか?
418優しい名無しさん:02/09/21 21:26
>>417
境界例かどうかはわかりませんが、嘘つきなのは確かですね
419417:02/09/21 21:59
>418 嘘つきなのは確かですが自分のついた嘘を本当だと思いこんでしまうんです。ほかには死にたいと思う時があって電話ごしに泣いて過呼吸になって、ロープを首吊り用にくくっているのに、今屋根の上にいると言ったりしてしまいます。
420優しい名無しさん:02/09/21 22:01
虚言症なんじゃない?
421優しい名無しさん:02/09/21 22:02
ふ〜ん
422優しい名無しさん:02/09/21 22:06
>>417
そういう嘘つくよね。
「好きな人いるんだ〜」とかも、ほぼ嘘だし。
境界例と付き合ってる人は、いちいち反応しないように。
423優しい名無しさん:02/09/21 22:07
ころがし
424優しい名無しさん:02/09/21 22:13
変なオヤジに、ストーカーまがいの事されてます。ここにも、書き込みあったみたいで、いい加減にして欲しい。
ネットで知り合いになったんだけれど、まるで崇拝してくる感じだったのできっぱり断ったら、態度が一変していらがらせの連続。興信所まで使われてます。
それが、しつこいんです。ずっと無視し続けてますが、こういう人も境界例なのでしょうか?
425優しい名無しさん:02/09/21 22:15
>ここにも、書き込みあったみたいで

この時点で妄想決定
426優しい名無しさん:02/09/21 22:17
425さん。それは友達に教えてもらいました。
427優しい名無しさん:02/09/21 22:23
>>426
その友達はどうして「書き込みがあった」とわかるんだい?
その場合、友達の妄想じゃないかな?
あるいはその友達自体が脳内友達で実在しないとか?
428優しい名無しさん:02/09/21 22:26
>興信所まで使われてます。

妄想が暴走しているモヨリ
興信所ってタダ働きしないよ?
わざわざ金払って何をどうしてるっていうんだろうか?
嘘つくにしてももう少し常識的な範囲に収めとけよ(藁
429優しい名無しさん:02/09/21 22:27
>>427
>あるいはその友達自体が脳内友達で実在しないとか?

ここって、境界例のスレじゃないの??
「妄想」好きなんですね。
レス結構ですよ。
430優しい名無しさん:02/09/21 22:31
>ここって、境界例のスレじゃないの??

そうですよ

>「妄想」好きなんですね。

だったら分裂スレに行けば?
激しくスレ違い
431優しい名無しさん:02/09/21 22:36
レスできない時点で妄想決定ですが何か?


>>426
その友達はどうして「書き込みがあった」とわかるんだい?
432優しい名無しさん:02/09/21 22:38
>>424
単なるストーカーだよ。
迷惑野郎=境界例
って勘違いしてない?
433優しい名無しさん:02/09/21 23:04
妄想=現実
って勘違いしてない?


>>426
その友達はどうして「書き込みがあった」とわかるんだい?
434優しい名無しさん:02/09/21 23:06
まったく、こんな簡単から逃げるなんてどうかしてるね
おかげで同じ質問を何度もするハメになったよ
全て>>426のせいだ
435優しい名無しさん:02/09/21 23:06
友達がカキコしたかどうかなんてわかるじゃん?
あれ、わからないの?
436優しい名無しさん:02/09/21 23:09
>>424-427 を読みなおしてみれ
登場人物は3人
 1:ストーカー
 2:友達
 3:>>424
「ストーカーがこのスレに書き込んだ」ということを「友達が教えてくれた」と言っているのだよ
友達はどうしてストーカーが書き込んだとわかるのかと質問しているわけだ
437優しい名無しさん:02/09/21 23:10
>>435
カキコしたのは友達ではないという趣旨のレスだったと思われ
438優しい名無しさん:02/09/21 23:11
>>426が回答してれば1回質問するだけで済んだのに!
オマエ人間として間違ってるぞ! > >>426
439優しい名無しさん:02/09/21 23:24
>>438
何でムキになってんの?
440優しい名無しさん:02/09/21 23:27
>>439
答えを知りたいからだ!
441優しい名無しさん:02/09/21 23:33
>>426
ポイントは2つ
1.本当にストーキングされているのかどうか
2.されているとしたら、その人はボーダーなのかどうか

ストーキングされていると思うのなら、それなりの根拠と証拠が必要。
それが気のせいなのか、妄想なのか、事実なのか見極めることも必要。
(妄想とまでいかなくても、偶然の積み重ねでそう見えることもある)
ストーキングが事実なのかどうかは、
・証拠(証拠をつかむのは難しい)
・事実の積み重ね(偶然でない事実)
・正常な精神状態での判断力(妄想でないという意味で)

しかし、ネットなら、匿名も可能だし、ストーキングも安易そうに見えるので
ストーカーが絶対にないとも言えない。

<対象がボーダーかどうか>
ボーダーがストーカーになりやすい傾向はあるようだけれど、
絶対に「ボーダー=ストーカー」とはいえない。
他の特徴を見てみないと何とも言えない。

・・・・・・・・
返事がなければ、スルーしましょう>all
どちらにせよ、対象の人がボーダーかどうかはわからない。
ストーキングがあったにせよ、その人のほかの特徴がわからないと何とも言えない。
442優しい名無しさん:02/09/21 23:33
>>440
そんなに知りたいことか?
冷静に考えなよ。
443優しい名無しさん:02/09/21 23:36
ボダとの同居を解消することを決めて、勝手にコソ−リ引越しした漏れだが、
ボダが電話かけてきている。多分怒り狂ってることだろう・・・。
この先の展開が、恐い。

どんな行動が予想されると思う?
444443:02/09/21 23:37
ちなみに電話には全く出ていないけどね。。。。
445優しい名無しさん:02/09/21 23:38
ボーダーボーダーとこの板で騒いでいる連中は、
共依存の可能性がおおきいのでは?
446441:02/09/21 23:44
続き、

もし、対象者がボーダーなら、ボーダー関連のスレでの相談が可能だけれど、

みんなが言っているように、
・興信所まで使われてます → どうして、興信所が使われていると思ったのかわからない。
・ここにも、書き込みあったみたい → 書き込みのスタイルは変えられるし、まちがいやすい
というところの判断が難しい。

でも、全く、ありえない話ではない。かといって、気のせいというのも考えらる。
納得がいかないのなら、警察の生活安全課の方に相談をどうぞ。
447優しい名無しさん:02/09/21 23:52
もう1つ

>ネットで知り合いになったんだけれど

ネットで知り合いになったということは、興味の範疇が似ている可能性あり。
だから、ネットでの他のサイトで偶然出くわす可能性も高い。
ネットだと別人になりすますのも可能だから、
かなり、長い時間をかけてみてみないと、何とも言えない。
判断は難しい。
448優しい名無しさん:02/09/21 23:55
>>445
443は読んだ?
449優しい名無しさん:02/09/22 00:03
>>442
冷静に考えた結果・・・知りたい!
>>426早く答えを!
450優しい名無しさん:02/09/22 00:06
426の状況は426にしかわからない。
結論は426の状況分析能力・判断力によると思う。
451441:02/09/22 00:27
・・・こう書いている私も、
ネットストーカーっぽい人はいると思っている。(笑)
452優しい名無しさん:02/09/22 00:58
>>451
何を今さら…
453優しい名無しさん:02/09/22 01:36
・興信所まで使われてます → どうして、興信所が使われていると思ったのかわからない。
・ここにも、書き込みあったみたい → 書き込みのスタイルは変えられるし、まちがいやすい
・友達はどうやってストーカーの行動を把握したのか

にしてみよう
454優しい名無しさん:02/09/22 01:38
・興信所まで使われてます → どうして、興信所が使われていると思ったのかわからない。
・ここにも、書き込みあったみたい → 書き込みのスタイルは変えられるし、まちがいやすい
・ストーカーが書き込みをしていると友達が教えてくれた → 友達はどうやってストーカーの行動を把握したのか

正しくはこうだね
455優しい名無しさん:02/09/22 03:42
結局みんな本当のところが知りたいんだね。
あ、当たり前か。
でも反応がないということは・・  ネタなのか。
456優しい名無しさん:02/09/22 04:04
寂しいんだね
457優しい名無しさん:02/09/22 05:10
あのさあこんな時間になんだけど、良かったら皆さんの意見聞かせて欲しいんだ。
(もちろんスルーOK)
私、とある掲示板で粘着にヒステリックに突っかかられたの。
そしてそいつから「このメアドにメールください」とのカキコ。
で、出したらすんげえ待たされた挙句「あなたに突っかかったのは多重人格を患う
妻の別人格です、あなたの書き込みを読んだ後妻が自殺未遂を図ったので返事が
遅れました、人の命がかかっているのです、大事な人を失う恐怖をわかってください、
そこへの書き込みを止めてください」なんていうメールがきたの。
これボーダーかしら?
因みに私は普通に書き込んでいたつもりなんだけど。
ボーダーだとしたら無視した方がいいですよね?
458優しい名無しさん:02/09/22 05:26
妄想性か、確信犯か、嫌がらせをして喜んでいるだけか、
459優しい名無しさん:02/09/22 05:29
>>457
そんなんじゃ医者でも判断できねぇ。
おそらく、単なる迷惑野郎でしょう。
460優しい名無しさん:02/09/22 05:30
振り回す境界例        相手にしてもらいたい為に平気で嘘をつく。
振りまわされたい境界例好き  矛盾点を指摘して粘着質にからんでいく。

 
461457:02/09/22 05:42
え〜レスありがとうございます
で、ことはあれっすか?私は迷惑かけられてるちゅうこと?
ほんでまじで相手したら
>振りまわされたい境界例好き  矛盾点を指摘して粘着質にからんでいく。
だということでOKですかね。
じゃ無視で決定、と。ありがとうね。
462優しい名無しさん:02/09/22 05:45
振り回す境界例        相手にしてもらいたい為に平気で大袈裟な話をして相談を持ち掛ける。
振りまわされたい境界例好き  矛盾点を指摘して粘着質にからんでいく。
463457:02/09/22 05:46
だってそんな奴相手にしたくないもん。なんか怖いよ。
私だってメンヘルだけど、こんな人嫌だよ。
連続カキコ失礼
464457:02/09/22 05:49
連続カキコじゃなかったねw
よーするに私がボーダーだって言いたい訳?>462
まあそうかもね。どうぞお好きにご判断下さい♪ 以上
465優しい名無しさん:02/09/22 05:51
>>462
キモい
466優しい名無しさん:02/09/22 11:59
>>462
>振りまわされたい境界例好き  矛盾点を指摘して粘着質にからんでいく。

振り回されたいんじゃなくて、矛盾点を矛盾と感じないところがおかしいと思っているだけじゃない?
その矛盾を感じなくなったら、おそらく、その方が危ない。
467優しい名無しさん:02/09/22 12:13
>>443
>ボダとの同居を解消することを決めて、勝手にコソ−リ引越しした漏れだが
理由ぐらいは簡単に説明した?
いくら、ボダでも、突然、理由もなくだとかわいそうな気がする。
468優しい名無しさん:02/09/22 12:36
>467
同意。
置き手紙ぐらいもいいかも。身の安全のこともあるし。
469468:02/09/22 12:38
補足
>身の安全
これは双方のです。
470468:02/09/22 12:47
またまた補足 すいません。
別れ話の説明の最中に、ボーダーが自傷行為するかもしれないし、
またはボーダーが被害者を傷つけるかもしれないし。
(ボーダーが混乱して衝動的に)
471優しい名無しさん:02/09/22 12:58
ボーダー子(そのときはボーダーだと気が付かなかった)
のサイトの掲示板に「それはちょっと違うんじゃない?」と
書き込んだら
2年間嫌がらせをうけました。
ストーカーサイトを作り、2ちゃんにスレ立てまくり友人関係には
私のあることないことを言っていました。疲れ果てました。
私とそのボーダー子は面識はありません。本名さえ知りませんでした。
たぶんボーダーにとってサイトって聖域なんでしょうね。
私が彼女に逆らう(ように彼女には見える)意見を書いたことが
彼女には許せなかったのでしょう。

なんて理解してやってる自分が優しいと思いますが
彼女は今頃勝ち誇っています。死んでほしいです。
472441:02/09/22 13:15
補足
>>451で下記のように書いたけれど、
>・・・こう書いている私も、
>ネットストーカーっぽい人はいると思っている。(笑)

これは私自身が、「426がストーカーに付きまとわれている」と思っているという意味ではないので。
私自身が、2-3年、ネットストーカーっぽい人に付きまとわれているように思えただけ。
(あまり気にしてないけれど、時々、くどいと嫌になる程度です。)

426の件は426自身とその周りの人とで判断して欲しい。私にはわからない。
473優しい名無しさん:02/09/22 13:57
>>466
同意


境界例は 「自分の嘘は正しい」 という滅茶苦茶な論理が大前提で会話をしてくる
>>424から始まる一連の荒れ方を見ていると、典型的な境界例の逆ギレだよね
474優しい名無しさん:02/09/22 15:36
>>471
いつも思うが、ネットだけなら無視すれば済む話じゃない。
別に勝ち誇っててもいいじゃん。
475。。。:02/09/22 15:43
>>474
それを言っちゃあ身も蓋もない・・・。
476優しい名無しさん:02/09/22 16:22
>474に同感。
4
71の最後の2行にスコーシ、自己愛性入ってそう。
勘違いかもしれないけど。
477優しい名無しさん:02/09/22 16:40
>476 禿同。

>理解している自分は優しい
>死んでほしい

むちゃくちゃ矛盾してるやん…どこが優しいんだよ(W
478優しい名無しさん:02/09/22 17:35
自分に優しいってことじゃない。
479優しい名無しさん:02/09/22 17:39
違う!バカ同然ってことだ
480優しい名無しさん:02/09/22 20:55
無視できないネット上の誹謗中傷ってことじゃないの?
481優しい名無しさん:02/09/22 22:19
>>466
>>振りまわされたい境界例好き  矛盾点を指摘して粘着質にからんでいく。

>振り回されたいんじゃなくて、矛盾点を矛盾と感じないところがおかしいと思っているだけじゃない?
>その矛盾を感じなくなったら、おそらく、その方が危ない。

 自我が確立されていたら、他人の話に矛盾を感じても粘着質にからまなくても、
 こっちが大人になって、聞き流せばいいじゃないか。

482優しい名無しさん:02/09/22 22:35
>>481
粘着質にカラム必要はないね。
ただ、普通に話せばいいとは思う。
だから、粘着質にはふれなかったけど?
483優しい名無しさん:02/09/22 22:36
おっす! オラ松浦あや!
ぜったい見てくれよな!!
484無17歳:02/09/22 22:38
おとといボーダーっぽい言われました私
でも意味が分かりません
教えてくださいでも聞かないでください

私が一昨日言われたの覚えてることを
485優しい名無しさん:02/09/22 22:39
>>482
昨日〜今朝の>>427-456と同一人物かなって思ったまで。人違いならスマン
486482:02/09/22 22:41
>>485
427でも456でもない
487無17歳:02/09/22 22:43
愛がないよ
どうしてそんなに愛がないんだよハァハァ・・・
488優しい名無しさん:02/09/22 23:11
>>487
愛はあるんだよ。溢れるほど。
それを感じとる能力がないだけ。
かわいそうだけど、あと10年は変わらないだろうね。
489優しい名無しさん:02/09/22 23:34
>485
427から456は 一人で書かれた物じゃない。
気づいただけでも4-5人はいる。
485もわかっていると思うけれど
490優しい名無しさん:02/09/22 23:54
>>489
後半5時間(6時間中)は粗1対1だろ
491優しい名無しさん:02/09/23 00:09
私をとうとうメンヘル患者に落としこむことに成功したボダが、
自らの日ごろの行いの悪さから、ついに地位格下げ&異動の措置を
取られることになりました。

本人はまだ知りません。

私が上司に理不尽なことで叱られているとき、上司の背後から私に
ニヤニヤ笑いを送ってきてくれたりした彼女でしたが(こんなのは彼女に
されたことのなかでは全然序の口ですけど)、私はそんなことはしないつもり。
自分がそこまで落ちて行ってしまいたくはないのです。
ただ、半強制的に徴収されるであろう慣例の「お餞別」(500円ほど)は、
何と言われようと絶対払わないつもり。
慰謝料が欲しいくらいです。


492優しい名無しさん:02/09/23 00:10
>490
いえ、少し違うと思う。
後半3時間はそうだと思うけれど。
493優しい名無しさん:02/09/23 00:17
>491
>私はそんなことはしないつもり。
>自分がそこまで落ちて行ってしまいたくはないのです。

偉い。そうあるべきです。
494優しい名無しさん:02/09/23 00:40
ボダ認定する前に、よろしく。

人格障害
http://ime.nu/akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
495優しい名無しさん:02/09/23 01:32
>>491
俺ならイヤミを込めて5万円渡すな。
496優しい名無しさん:02/09/23 01:33
>>491
あと、スレ違いね。
497優しい名無しさん:02/09/23 01:34
500
498優しい名無しさん:02/09/23 01:34
500
499優しい名無しさん:02/09/23 01:35
>>492
いや、>>424以外にも少なくとも二人以上いる
一人は俺(藁

でも>>424は相当粘着だよな
普通なら矛盾点指摘されて形成不利になったら態度変えるなり逃げ出すなりするだろ?
嘘を嘘と認めないまま無駄な抵抗をするってのはかなりヤバイ電波だよな(藁
500優しい名無しさん:02/09/23 01:35
とれないなぁ。
500
501500:02/09/23 01:37
500おめでとう。
これで安心して眠れる。おやすみなさい。
502優しい名無しさん:02/09/24 01:42
>>471
被害者スレにいる471は辛いことも多かったのだと思う。

私も似たような経験があるので471の気持ちはよくわかる。私を知っている人が
471の文章を読めば、多分、私のことかと思うかもしれない。(笑)

でも、正直に言うと、「しんでほしい」という表現は使って欲しくなかった。

それだけ、471は私より嫌な思いもしたのだと思うし、ここは2chなので、
それぐらいは普通なのかもしれない。

苦しんだ思いは ここで吐き出して楽になればいいとは思うけれど、
でも、苦しんだり、傷ついたりした471だからこそ
使って欲しくなかった。 こう思うのは 私の勝手な希望かもしれない。
(2ch歴浅いので、私が ちょっとした表現に敏感になっているのかもしれない)

うっとおしい感想だと思ったら、スルーしてください。
503優しい名無しさん:02/09/24 03:41
>>502
感想は人それぞれじゃない。
ただ、ココは被害者スレじゃなかったりする。
504優しい名無しさん:02/09/25 03:58
age
505優しい名無しさん:02/09/26 01:40
>471,502
似たような被害に遭った人知ってます。
やっぱりボーダーの行動ってパターン共通してるんだね…。
506優しい名無しさん:02/09/26 05:11
メンタルサイトブ○ーのスレで、元常連「し○o○ち」について、何だか怖い憶測が
なされているんですけど・・
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1025095276/l50
怖いのでsage
507優しい名無しさん:02/09/26 14:38
もうブルーのネタはいいよ
508優しい名無しさん:02/09/26 23:20
>>506
こいつは放置・無視・見捨ての3点セット。
つーか嫌ならブルーそのものに行かなければいい。
509優しい名無しさん:02/09/27 11:58
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1033068630/l50

このシトもヤヴァくないすかねえ
510優しい名無しさん:02/09/27 22:18
回復スレ、荒れまくってるなー。
511優しい名無しさん:02/09/27 23:07
2チャンですら感情が抑えられない困った境界例が、かきまわしてるだけだよ。
512優しい名無しさん:02/09/27 23:11
>2チャンですら感情が抑えられない困った境界例が、かきまわしてるだけだよ。

2ちゃんだからこそ暴走しているのだと思われ
513優しい名無しさん:02/09/27 23:35
それもそうだが、回復スレには冷静に書き込んでるボーダーも多いよ。
別にボーダーの肩をもつわけじゃないが。
514ナオタ ◆o4DVd6ec :02/09/28 03:21
なんで?
皆さんボーダーのことをさも寄生虫のように語っているけれども
この世ですごく生きにくい思いをしているのはメンヘルのひとも同じでしょ?
メンヘル板で差別されたらあたし達はどこで生きていけばいいのか
お願いだからそんなに憎まないで嫌わないで
すごく辛くて寂しいの
お願いです
515優しい名無しさん:02/09/28 03:48
このスレにはそんな人もいるけど、そうでない人もいるよ。
どこへ行っても他人を攻撃したがる人間はいると思って、気にしなけりゃいいんだよ。
単なる憂さ晴らしで言っていることを真に受けたって馬鹿らしいだけ。
516優しい名無しさん:02/09/28 05:33
>>514
キミはまず境界例のことを詳しく勉強しなさい。
517優しい名無しさん:02/09/28 09:32
>>514
被害者の事も考えろ!身勝手集団!
518優しい名無しさん:02/09/28 11:24
>>514
甘えてないで現実世界で生きて下さい。
ネットに繋いで傷の舐め合いしてても治りませんよ。
519優しい名無しさん:02/09/28 12:19
514はボーダー。
514は自分の気持ちの痛みがわかるのなら、他人の心の痛みを思いやって欲しい。
被害者の心の苦しみ・痛み。そういうことから、みんなの発言がある。

ボーダー関連のスレで、いろいろな人(ボーダー及び被害者)を攻撃しているのは、
だいたいが、同じボーダーたち。(時々、被害者もいるようだけど。)

同情をするのは難しい。
520優しい名無しさん:02/09/28 13:31
514のボーダーの方がマトモ。
>>516-519の御前等の方が攻撃的で過剰に反応してる。精神疾患者そのもの。
521優しい名無しさん:02/09/28 13:32
類似スレ大杉。
522優しい名無しさん:02/09/28 13:37
>>514
あっちのスレにも来てるなあ。あんた。
なんか統一しろよ。>ALL
523516:02/09/28 14:02
>>520
俺はアドバイスしただけなんだがなぁ。
回復のためには何をするべきか…。
気違いがマトモな人に意見して悪かったね。
524優しい名無しさん:02/09/28 14:11
乱立でワケワカランってだけだよ。深い意味なないでつ。
525524:02/09/28 14:12
意味は、の間違い。
526オクトパシーふみ:02/09/28 15:04
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
527オクトパシーふみ:02/09/28 15:05
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
528オクトパシーふみ:02/09/28 15:05
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
529オクトパシーふみ:02/09/28 15:05
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
530オクトパシーふみ:02/09/28 15:05
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
531オクトパシーふみ:02/09/28 15:05
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
532オクトパシーふみ:02/09/28 15:07
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
533オクトパシーふみ:02/09/28 15:08
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
534オクトパシーふみ:02/09/28 15:08
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
535オクトパシーふみ:02/09/28 15:12
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
536オクトパシーふみ:02/09/28 15:49
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
537優しい名無しさん:02/09/28 16:18
まだつづけないわけ〜〜〜?
538優しい名無しさん:02/09/28 16:39
↑↑ 2つ上まで

こ れ が 境 界 性 人 格 障 害 で す。
539優しい名無しさん:02/09/28 16:55
この板のほかのスレもだよ。
ま、いくらなんでもそうそう書けんだろw
540優しい名無しさん:02/09/28 17:32
>>539
だけど、だいたいこういう手合い=ボーダーだと思うよ・・・。
どこにこんなエネルギーがあるのか。
scriptにしたって面倒だし。
541ナオタ ◆o4DVd6ec :02/09/28 23:23
うつ病とかって少し社会的に認知されつつあるでしょ?
ボーダーってやっぱり精神科系で差別対象にある病気だと思う
それは特有の振り回しであったりするせいなんだけれども

身勝手集団って言われても仕方の無いことだと思う。

ごめんなさい。ごめんなさい。
あたしが謝っても仕方の無いことかもしれないけど
ごめんなさい。
生まれてきてごめんなさい。
生きていてごめんなさい。
ごめんなさい。
542優しい名無しさん:02/09/29 00:01
>541
>生まれてきてごめんなさい。
>生きていてごめんなさい

こういう言い方はやめてください。 
厳しい言い方ですが、逆に、甘えているように見えます。

本当に、申し訳ないと思うのなら、回復する努力をしてください。
541が回復することが一番です。
543優しい名無しさん:02/09/29 00:08
>>542
禿同
544優しい名無しさん:02/09/29 02:23
>>542
漏れも禿同
そういう態度ははっきり言って腹が立つだけ。
545優しい名無しさん:02/09/29 08:03
ボダだろ、この女…

男装いメールで彼氏に金要求 21歳女、誘拐自演

 「女を誘拐した。金を持ってこい」などとうそのメールを流し、交際相手の少年から金を脅し取ろうとしたとして、
 警視庁は28日、埼玉県北本市内の無職の女(21)を恐喝未遂容疑で現行犯逮捕した。女は自作自演だった
 ことを認め「困らせて金を取ろうとした」と話しているという。
 捜査1課と渋谷署の調べによると、女は28日午前2時すぎから約12時間にわたり、会社員の少年(19)に、
 断続的に「彼女を眠らせた。おれの要求に従えば、明日には返してやる。あり金全部をハチ公前の電話ボック
 スに持ってこい」などと、男の「誘拐犯」を装ってメールを送り、金を脅し取ろうとした疑い。

 同日午前10時すぎ、少年が通報して「事件」が発覚。警視庁は身代金目的誘拐事件とみて、渋谷駅周辺を
 中心に約100人の特殊班の捜査員らを配備して本格捜査した。

 メールで指定された現金受け渡し場所の渋谷区内の公園で、捜査員が女を見つけ「保護」したが、女はすぐ
 に「ごめんなさい」と言って、自作自演を認めたという。同課はメールで少年を脅し、「身代金」を要求した行為 
 が恐喝にあたると判断して逮捕した。

 女はメールを送る一方で、少年に携帯電話で「高校の先輩3人に誘拐された」「今、トイレに隠れている」など
 と連絡して信じ込ませていた。 (朝日新聞)



546優しい名無しさん:02/09/29 08:46
>>545

だね。
547優しい名無しさん:02/09/29 11:37
424だけど。
ん?すみません、あれから覗いてなかったものですから。
>>499、全く見当違い。本当に、ここには来てなかった。
どうしてそう思ったのか分からないな。まぁ、いいけど。

それから、興信所使われてるって分かったのは、苦し紛れな内容証明が弁護士から送られてきたから。
住所も、氏名も知らないのに、届いた訳よ。
内容は、侮辱されただの、訳の分からない内容。
こんな事でも、弁護士って動くんだなぁ。
あ、ちゃんと私も相談行きました。放っておけって事でした。
でも、ウザイ・・・・・。ストーカーなんでしょうね。
板違いだったみたい。
あの時は、色々と書き込みにくかった。

以上です。その他の疑問点は、プライバシーにかかってしまうから、全部スルーでお願い。
んでは。
548優しい名無しさん:02/09/29 12:43
こんにちわ。
以前、境界性でなやんでたものです。境界性人格障害は直るのでしょうか?
今は、すごく落ち着いている毎日を送っています。
つまらなくてたまに爆発してしまいそうになるけど、悪い虫が出てこないように
頑張ってます。知り合いのカウンセラーに自分は境界性だといわれて、とてもショックで、その時に初めて、人を傷つけて
きたことを自覚しました。
鬱と爽が常に同居している状態で、何をしてもみたされなくて、
要するに余裕がない。自分はつまらない人間だから、いつ捨てられても
おかしくない。「本当に私のこと好きなんだろうか。信じられない。いつかこの人も
いなくなるんだ。ダカラ、壊れる前に壊してしまおう。という考え。
いつも誰かに脅迫されてるみたいに怖くて、夜も寝られない。
誰かそばにいてほしい。でもすぐいなくなるんだからこっちも誰も愛さなくていい。
いつも不安で、いつも人を試して、愛されてるのを確認しないと気がすまない。
人を振り回していても気づけないんです。境界性を克服するのってものすごく
時間がかかるとおもう。自分を傷つけたいと言う衝動はなかなか消えない。
自分が最低なのは、自分でもわかってるから、自分を傷つけるのは、罪悪感と、
自分が嫌いだから。だと思う。私はそうでした。
ボーダーを直したいなら、いい友達や、いい恋人に出会うことだと思います。
少しずつですが、自分を大切に出来るようになると思います。
普通になりたい。誰も傷つけたくない、と今はそう思っています。
だから、境界性を嫌わないで下さい。少しだけ理解して欲しいです。
549優しい名無しさん:02/09/29 12:51
>>548
あのさあ、ちゃんと病院にも行かなくて「治る病気?」なんていってる奴は千回死ね。
誤解を生むだけ。何が知り合いのカウンセラーだよ。
>ボーダーを直したいなら、いい友達や、いい恋人に出会うことだと思います。
境界性の人はこれが一番怖い。この信仰で悪くしていくことも少なくない。
一度独りきりで立てるようにならないと良い出会いも続かないよ。




とりあえずお前は死ね。
550優しい名無しさん:02/09/29 12:54
>548
>だから、境界性を嫌わないで下さい。少しだけ理解して欲しいです。

嫌いになるようなことはしないで下さいと言いたいです。
理解しようとしたり、いい友人、いい恋人であろうとしても、
振り回されたり、傷つけられたりする事が続くと、嫌いになってしまいます。
それに耐え続けると、こちらが病気になってしまいます。
それもわかって下さい。
551優しい名無しさん:02/09/29 13:04
だって、カウンセラーの人って私がクラブで働いてたときの
お客さんだもん。もう会わないもん。今は直ったんだからべつにいいじゃん。
549〉お前が氏ねよ!!!
お前みたいなやつに理解されなくてもいいよ。
もうここには来ません!!
むかつく!!
552優しい名無しさん:02/09/29 13:05
境界例の人の苦しみはわからなくはない。
でもこっちが参っちゃう、自分を守らないと、という感じだと思う。
553優しい名無しさん:02/09/29 13:05
>>551
リンクくらいできるよーになってなー。まあ偽者かもしれんけどー。
554優しい名無しさん:02/09/29 13:25
どうしてだろうね>1
555優しい名無しさん:02/09/29 13:52
ん?待てよ?
だったら何で、自分の名前と住所を明かしてくるんだ?
やっぱり、ストーカーじゃなくってボダ入ってるのか?

境界例のしつこさはハンパじゃない。
556優しい名無しさん:02/09/29 14:17
>>552
同意。
557優しい名無しさん:02/09/29 14:38
>551が本物だとすると、本性現したりって感じだナァ…やれやれ。
558551ですが:02/09/29 14:59
ここはいじめスレッドですか?
境界性って言うだけで、人間じゃないような
言い方されて、そんなのいじめだと思います。
振り回されて怒ってるのはわかりますがひどすぎです。
境界例なだけでそんなにいじめられなきゃいけないんですか?
それに、何でも病気にしたがるけど、他の人よりちょっと感情の起伏が激しい
だけじゃないですか。
559優しい名無しさん:02/09/29 15:16
>>558
ネタであってほしいよ・・・
560優しい名無しさん:02/09/29 15:19
境界例はきょう帰れー

ボーダーはボーダーコリー飼え
561優しい名無しさん:02/09/29 15:19
境界例じゃない人に伺いたいのですが、
境界例の人間(私もです)に望むことはなんですか?
治して欲しいところとか。真面目に伺いたいです。
「死ね」「消えろ」といったものではなく・・・
562優しい名無しさん:02/09/29 15:23
振り回すのをやめてほしい。
「ちょっと」感情の起伏が激しいだけで、相手をノイローゼに追い込めると思うの?
違うでしょ。「病的に」激しいんだよ。それを自覚して欲しいです。
563551ですが:02/09/29 15:25
そうやって人を見下して、高みにたってる人のほうが
よっぽど精神病だと思います!!

564優しい名無しさん:02/09/29 15:29
どう見ても見下してないと思うが…
あと、精神病の定義って人を見下す事なのか?
565優しい名無しさん:02/09/29 15:34
じゃあもっとやさしくしてください
566562:02/09/29 15:36
振り回すのをやめてほしい、境界例の不安定さを病的なものと自覚してほしいって言っただけで逆ギレですか…
じゃあ何を言って欲しいの?
567参考までに:02/09/29 15:41

ボダは落ち着きますよ。私、そうでしたから。
ちゃんと、カウンセリングや、お薬、そして何よりも自分を知る事。
どうしても、感情のコントロールが難しくなってしまう。

>>551の気持ちは分かるけれど、ここで感情をコントロールするのは無理なんじゃないかな?
そもそも、ここはボダに何らかの被害を受けてる人達のスレだから。
中には、違うのもいるかもしれないけど。

ここで挑発に乗って怒ったら、余計に酷くなるだけ。
逆に、普段の生活で他人を感情で振り回すのも良くない。

どっちつかずな意見ですが。
568ナオタ ◆o4DVd6ec :02/09/29 15:42
>>542
本当だ、その通りですよね。
確かに甘えているようにしか見えない。
情けない。
頑張って回復できるように努力します。

ありがとうございます。


569561:02/09/29 15:44
>>562
レスありがとうございます。
普通の人同士の感情のやりとり(時には怒ったり泣いたり)とかなり違う訳ですね。

コミュニケーションの取り方を(この年からあれですが)もっと勉強したいと思います。
カウンセラーによく相談します
570優しい名無しさん:02/09/29 15:46
落ち着く人もいるけど落ち着かない方が多いんだよね。知ってる医者も言ってた。
571優しい名無しさん:02/09/29 15:50
自分で自覚してる部分はあります。
本当は振り回したくないです。
かわりに誤ります。ごめんなさい。
でも病的だと、親しい人や彼氏に言われても、
自分が病気だとは思いたくないから病院はいかない。
でもきっとみんないつか私から離れていくんだと思う。

572参考までに:02/09/29 15:53
そう言われると、確かにそういう事は聞いた事あります。

なるべく、感情にワンクッション置いて、初めは自分らしくないと思うかもしれないけどそれは違うから。
落ち着く人が多くなる事を願う。

私は、ボダがおちついてからの出来事で、友達にリスカされまくった。
いきなり怒り出したり、泣き出したり、謝ったり。

同じ事の繰り返し。それを見て、呆れたのが本音。

きっぱり縁を切ったら、未だに、いらがらせされてます。思い出すみたいですね。
573562:02/09/29 15:55
>561 私が口で言うように簡単なものではないと思いますが、頑張ってください。
絶対的な幸せや愛を求めるのではなくて、小さなものを積み重ねてください。
それが幸せに成る方法だと思います。
574優しい名無しさん:02/09/29 15:57

>>571、病院に行けないなら、カウンセリングだけでも受けてみたら?
病気って、こうだって言う定義なんてないと思うよ。
人それぞれ。
575優しい名無しさん:02/09/29 16:01
>574 病気の症状は人それぞれだが、定義はある。でないと治療できない。
定義は治療するためのものだから。
576優しい名無しさん:02/09/29 16:03
>>575 日本語がおかしかった。誤り。
同意。
577優しい名無しさん:02/09/29 17:27
最新ニュースより
これは境界例かな?
男装いメールで彼氏に金要求 21歳女、誘拐自演
「女を誘拐した。金を持ってこい」などとうそのメールを流し、
交際相手の少年から金を脅し取ろうとしたとして、警視庁は28日、埼玉県北本市内の無職の女(21)を恐喝未遂容疑で現行犯逮捕した。女は自作自演だったことを認め
「困らせて金を取ろうとした」と話しているという。
ソース↓
http://www.asahi.com/national/update/0929/003.html

578優しい名無しさん:02/09/29 17:30
自分のことはからきしだめなのに、人にはアドバイスばかり。
怒ると電話でキーキーわめく。
仕事はひとつも手につかず、次々見栄えのするものに憧れて、名乗りをあげては
頼まれると途中で投げ出し最後まで仕上げることができない。
約束を当日朝、体調が悪いとキャンセルし、心配して電話をかけるとやけに元気そう。
部屋がきたなく、パソコンの中身もぐちゃぐちゃ。
男性と話すのが好きで不自然なほど自分から近寄っていき、男性について話す内容もあからさま。

友達はどこか脳に障害があるんじゃないかと思う。
高校時代は過食症・拒食症だったけど、頭のよい子だったから、
大学でお酒を飲みすぎたか、薬物に手を出したかして、脳に損傷を受けたのではないだろうか?
今は話をしていても上の空、メールの内容もとんちんかん、釘が2本も3本も抜けたような人になってしまっています。

カウンセリングで母親のせいと言われたらしいけど、精神的なものをすでに超えていると思う。
脳のどこか萎縮しちゃってるのではないだろうか。
こういう人も境界例と呼びますか?

裏表がない人なので、
いろいろ乗り越えて、親がいなくなっても強く生きていけるようになってほしい。
ばかみたいに笑ったりしてるけど、本当はどこかいつもあせってるかんじ。
自分でもやばいとは思ってるのかもしれない。

自力で幸せになってほしいと思うのです。
579優しい名無しさん:02/09/29 17:55
>>578
それは多分演技性のヒステリーだと思う。
境界例もヒステリー持ってるから境界例かも知れんけど
まあ、回りを振り回す意味では一緒だしね。

大雑把に言ってしまえば
根本的に死にたくない人はヒステリー。
死にたいと思ってる人は境界例。
580優しい名無しさん:02/09/29 19:14
>>579
どれだけ勉強した方か知らないけど、

>根本的に死にたくない人はヒステリー。
>死にたいと思ってる人は境界例。

こんなバカをまあよくかけるもんだね(ワラ
581優しい名無しさん:02/09/29 19:21
2chで知ったかがまちがった知識を振りまいたり、
病名を勝手に付けるのはよくある。しかし所詮は2ch。
教えてチャンがどうなろうとしったこっちゃないってことで。
582優しい名無しさん:02/09/29 20:27
>>580

そんな意地悪い言い方する必要もないじゃない・・・。
583優しい名無しさん:02/09/29 22:05
>>578

579の言うとおり、演技性か境界性の可能性が高いかと。
(両方かもしれない)詳細は医師の診断を受けた方がいい。

>高校時代は過食症・拒食症だったけど
過食・拒食も自傷行為に当てはまっていたような気がする。
584優しい名無しさん:02/09/29 22:53
彼氏がストレス性難聴と耳鼻科で診断されました。私のせいかな、、。
別れた方がよさそうなんだけど、私が依存しきってるから、別れられない。
何回か「別れて。」て言ったけど、絶対別れてくれない。
585優しい名無しさん:02/09/29 23:12
>>584
本気で別れる気もないくせに。死ね。
586優しい名無しさん:02/09/29 23:14
そんな状態に酔っている暇があったら黙って姿消せば?>584
マジ死んで欲しい。
未遂でまた大騒ぎすんだろけど、こういう糞って。
587優しい名無しさん :02/09/29 23:27
私は境界例らしき彼に振り回された被害者でした。
疲れ切って今度は私が彼に依存し始めたら加害者になっちゃったよ(笑)。
医者にボダって診断された。
彼は自分が私みたいに異常な行動をとっているなんて自覚したくなくて
最近まで医者に行かなかったんだけど、行ったら「距離をおきなさい」って
言われたらしくて、この度、完全に縁を切りました。

本当は私は回復スレに行くべきなんだけど、被害者で加害者って微妙な立場に
なったのでこちらに書いてみました。
私はもともと神経症だったから、なるべくしてなった?って感じなんだけど、
今まで他の男性とつきあってもこんなことにはならなかったよ。
今回付合った彼がヤバかったのね。縁を切って正解。
今、カウンセリングと薬で元の精神に戻る為に治療中。
だいぶ落ち着いて来ました。

まずはカウンセリングでも受けてみるのは良いと思います。
迷惑かけているの自覚しているから自らすすんで医者に行っているけど、
元彼の方は、相変わらず2〜3人の女とS○X三昧のようです。
呆れました。
588優しい名無しさん:02/09/29 23:31
>>585 >>586
確かに>>584 は酔ってる。
でも、ボダに振り回されたくないなら、死ねはないんじゃないか?

結局、ここでも振り回されてるとも取れる。
別に、ボダでも生きてていいだろ。迷惑さえかけられなければ。

でも、未遂で騒ぐ可能性はあるだろうな。確かに。
589587 :02/09/29 23:33
なんか相応しくない事書いているかもしれないけど、
「理解して欲しい」とか言っているより、まずは自分から行動した方が
いいよ〜!
私も酷い時は自殺未遂したけど、今ではそんなこと言って死ぬなんてバカらしい
って思います。
境界例であるが為に無意識に人に与える不快感、後で聞かされると自分が
情けなくて泣けて来ます。
だから医者に通って、カウンセリングたんには迷惑かけないよう自立したいです
って話してます。

スレ違い逝って来ます。
590優しい名無しさん:02/09/29 23:43
本気で別れたいなら別れているだろ。
構ってチャンウザイ。
591優しい名無しさん:02/09/29 23:44
境界例になりたい。
別の人格障害を告知されているからツライ
592優しい名無しさん:02/09/29 23:48
>>584
>別れた方がよさそうなんだけど、私が依存しきってるから、別れられない。
>何回か「別れて。」て言ったけど、絶対別れてくれない。

別れる気も無いのにもっと構って欲しくて言ってるのが見え見え。
相手に依存しなくても良いように
「少しでも自分を変えていこう」とか考えられないの?
593みやか ◆XjG.e5QA :02/09/29 23:59
若い子とつきあって面倒全部みさせます。
594優しい名無しさん:02/09/30 00:08
584は脳みそのできからしてお幸せそう。本当に苦しんで変わりたいとは
ちっともおもっていらっさらないのでそれで良いのでは?ケコーンとか。ドラマティックな
一生が待ってるよ(はぁと)。
でもこどもは作らんように、絶対不幸にしちゃうよん。
595優しい名無しさん:02/09/30 00:15
なんか、みんな、584に釣られてない?
584、あまりにも、ボーダーボーダーした発言過ぎて、ネタっぽい。

596ナオタ ◆o4DVd6ec :02/09/30 01:05
あたしも過去にさんざん男を振り回したことあるけど
恨まれたことはないよ
他人を傷つけるくらいなら自分を傷つけるから。
引かれたりはするけど。

悲しい。普通の女の子になりたい。
もーまじでやだ。
自分が嫌いで他人を傷つけるのが大嫌いな境界例のひともいるよね?
自覚して、でも振り回して、そのために自分がもっともっと嫌いになって

いるよね・・・・いるよね?
597優しい名無しさん:02/09/30 02:42
>>596
アッフォーか??御前が気が付いて無いだけで、回りは酷く傷ついてんだよ
何が私は人を傷つけないだよ。
普通の人間関係でも知らない内に人を傷つけてる事が結構有るのに
私は自分を傷つけても、人を傷つけませんってか???
ワロータ!!
598優しい名無しさん:02/09/30 02:49
友達に異様に尽くす(親切にする)。
時には平気でお金もかけ、自分のやりたいことは犠牲にしても全く苦ではない。
友達に尽くすことで満足感を得る。
周りが不気味がるぐらい優しく親切。
尽くしている期間は友達のことを心から好き(だと思われる)。

しかし些細なきっかけで突然その友達のことを大嫌いになり、
今まで好きだと言っていた部分も全てが憎たらしいと言い始め、
ずっと前から実はその友達のことを、自分は嫌いだったと言い始める。
勝手に自分が尽くしていたにも関わらず、「あんなに親切にしてあげたのに」と言い出す。
そうなるとその友達とは一方的に強引に縁を切り、
共通の知り合いにその人の悪口を大げさに吹き込む。

これは境界例ですか?
599優しい名無しさん:02/09/30 02:53
>>598
医者に聞けクソボケ。
せめて回復スレで聞けよ。
600優しい名無しさん:02/09/30 02:55
>>596はキャンディーズですか?
601優しい名無しさん:02/09/30 02:55
>>599
すいませんでした。
602優しい名無しさん:02/09/30 03:01
>598
境界例でファイナルアンサー。
603優しい名無しさん:02/09/30 03:04
>>602
そう思います?
スレ違いだったみたいなのに親切にどうもありがとうございます。
604優しい名無しさん:02/09/30 11:22
ここはいじめスレッドですよ!!
世の中がこういう人達ばっかりじゃなくてよかった。
そうだったらきっととっくに死んでる。

605通りすがり:02/09/30 11:59
「境界例は人を振りまわすな、傷つけるな」っていう意見はおかしくない?
そーゆうのができないのが境界例なんだからさ…。
境界例の人と付き合っていくからには、それを承知でなきゃ。
承知して覚悟しての上でなかったら、自分もしんどいし境界例の人を更に追い込むことになるよ。
振りまわされるのが嫌なら離れればいいんだし。
中途半端な思いで側にいるのが一番お互いによくないことだと思う。

境界例についての本とかいっぱい読んだら、どれほど大変なものかわかるよ。
境界例が何なのか、上っ面しか知らないから「振りまわすな」なんて言えるんだよ。
「この人と付き合っていく」と決めたんなら、壁にぶち当たって文句たれるんじゃなくて、自分なりに勉強しないと。
境界例の人と付き合ってく決心したのは自分なんだから、自分の選択に責任持たないとダメだよ。
606優しい名無しさん:02/09/30 12:00
ひとつだけ境界例を弁護するなら、
彼らもなりたくてなった訳じゃない例がほとんどで
生育環境に問題があった、という、被害者であるということ。

ただ、それは免罪符にはならない。
いつの世の中も不幸な人はいたはずだし
そこからはいあがってきて真の自分をつかむのが
人生ってやつだ。
607通りすがり:02/09/30 12:41
もちろん「自分は境界例だ」「AC」だって自覚した時点で克服する努力はするべきだろうね。
でも彼等は「普通」ではないんだから、その努力するためにまた努力が必要なわけで。
「私病気だわ、じゃ、治さないと!」って思って簡単に治る程度なら、それは境界例じゃないしね。
自分だけの力じゃどうにもなんないのが心の病。
自分だけじゃ抜け出せないから皆苦しんでるんだし、回りをメチャクチャに巻き込むんでしょ。
だから境界例を含む心の病は、誰か一人でも支えてくれる人がいないと治らない大変なモノなんだよ。

「お前より不幸なやつだっているんだから」っていうのは、何の意味も持たない台詞だよ。
客観的にみればたいしたコト無くても、それが当人にとって背負い切れないダメージだったら崩れちゃうでしょ。
その背負い切れなかった人だって、背負う体力を人生の過程で誰かに奪われたのかもしれないし、もって生まれた能力の限界なのかもしれないし。

でも自分の人生は自分でしか造れないものなんだから、自暴自棄にならずに自分にできる限りの努力はしないとね。

608優しい名無しさん:02/09/30 12:44
結局自分で自分を大切にできるかどうかなのよね。
ヘンテコ自己愛じゃなくてさ・・・
609607さん:02/09/30 12:48
ありがとう。
涙がでました。
610優しい名無しさん:02/09/30 12:49
http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2

2ちゃん基地外コンテスト
「てこ ◆KOTECZ5A」は今9位です。
投票してください。

611優しい名無しさん:02/09/30 12:49
いわえる妥協?
612まちがえた605さんだった:02/09/30 12:53
あなたはやさしい人ですね。
今はどうすればいいのかわからない。
あなたのような人を傷つけたくないです。

613優しい名無しさん:02/09/30 13:04
>>612
私もボダだけど
こういう勘違いちゃん(優しいこと言ってくれる人だけに擦り寄る)
は永遠に治らんね。
614優しい名無しさん:02/09/30 13:05
自分に心地よい言葉だけ信じる奴って死んだほうが良いよ。
615優しい名無しさん:02/09/30 13:09
でもその感覚分かるよね
傷つけたくない
話題に触れたくない射精したくないも極言はこれか
じゃ傷つけて良い奴とほかのやつと極論なにがちがうんたろ
とか考えてしまった
616優しい名無しさん:02/09/30 13:18
>自分だけじゃ抜け出せないから皆苦しんでるんだし、回りをメチャクチャに巻き込むんでしょ
>だから境界例を含む心の病は、誰か一人でも支えてくれる人がいないと治らない大変なモノなんだよ

こう思った時点で回復から遠のいたと思える。
617優しい名無しさん:02/09/30 13:19
>>605
アフォー??
殆どの被害者はボーダーと解って、覚悟を決めて人間関係を作ったんじゃねーよ
自分が傷つけられ、精神的に追い込まれた時点で、相手がボーダーだと、解ったり
自分が其のせいで、精神科に通う羽目に成ってから解ったりしてるやしが、殆どなんだよ
覚悟を決めて、態々ボーダーと接点を持つ馬鹿は殆どいないと思われ
それと、どんな理由が有れ、相手を精神疾患になるほど傷つけるボーダーの行為に
言い訳なんて存在しない。
なぜ、関係の無い人間がボーダーの勉強をしきゃなんないんだ、君の考えくるってまし
世の中さかさまになっても、傷つけるやしが加害者でしね!!
そんな事認めたら、人格障害者の犯罪全て無罪か、アッフォ〜〜〜!!
618優しい名無しさん:02/09/30 13:20
おれは裏返す人間山のように見てきた
陰険だったのかもしれない
あの子嫌われてたんだってイジメられてたんだって
で平気でシカトに移る人間
しかもあとからちかずいてこられるとムカつく
でも人間の感情なんてそんなもんかも
619優しい名無しさん:02/09/30 13:22
自分の感情ではなに一つ決めてない
620優しい名無しさん:02/09/30 13:28
>こんな子繋げてしまえば終わりなんでしょうけどね
たしかにね
621通りすがり:02/09/30 13:46
「支えてくれる人を傷つけたくない」って気持ちはよくわかるけど、周囲に嫌な思いや傷つきを与えずに克服することは、無理なんじゃない?
自分を大切に、って言葉があったけど、ほんとそう。周囲を気遣うより自分を気遣ったほうがいい。
素直に、「今は自分で精一杯だからあなたを傷つけてしまうかもしれない。だからそれを、許さなくてもいいから承知して欲しい。」って伝えることも大切かも。
勿論さっき書いたように開き直ってワガママ放題ってゆうのはだめだけど。
ちゃんと勉強して自分の病気の知識つけて、専門機関に頼って克服する努力をして、そうすれば少なくとも理解してくれる人は増えるはず。
逆に出来ることをしないで「私は病気だから」って言ってるのは「甘えんな」って言われてもしかたないよね。
血を流しながらでも前向いて歩いて行く努力しないと、誰も手を差し伸べてくれない。

622優しい名無しさん:02/09/30 13:53
だったら君は血流しながら人生歩いたわけか?
別に責めちゃ居ないけどエスカレーターで社会人でわ?
623通りすがり:02/09/30 13:58
>>617
相手がボーダーだって知ってようがいまいが、その人と友達なり恋人なりの関係を選択して築いてきたのはじぶんでしょ?
傷つけられたり追いこまれたりして大変な目にあったのはお気の毒だけど、そうなるまでその人との関係を切らなかったのは自分の選択じゃん。
ボーダーは悪くない!って言ってんじゃなくて、危険を感じたら逃げだせばいいんじゃない?って言いたいんだけど、伝わるかな?
624通りすがり:02/09/30 14:06
>>622
境界例ほど苦しんだわけじゃないけど、失感情症です。
幼い頃はちょっと解離の症状があった。
大学での勉強+カウンセリングの先生+支えてくれる友達+彼氏のおかげでずっと楽になった。

それと友人が境界例だから、その人が苦しんでるのを端で見てる自分としては、ここの住民の方にも頑張って欲しいと思うわけです。
625優しい名無しさん:02/09/30 14:08
友達、いるんだね。
いいな、俺はずっといないよ。
俺のせいで今まで誰一人友達になってくれなかったよ。
親からもお前なんて産むべきじゃなかった、って言われてさ。
いいな、努力は、したんだよ・・。治せる病気じゃないんだ。
626優しい名無しさん:02/09/30 14:12
>>625
>親からもお前なんて産むべきじゃなかった、って言われてさ。
・゚・(ノД`)・゚・
私は反対に親になんで産んだんだよ!って言っちゃった。
親を悲しませて最低な人間です。
627優しい名無しさん:02/09/30 14:13
>>623
親、兄弟など、身内がボーダーの場合もあるってことを考えたか?
628通りすがり:02/09/30 14:13
>>625
自助グループに参加してみたら?東京ならいっぱいあるし。
629612:02/09/30 14:20
614)てめーが死ねよ!
613)お前も境界例だろ。いいから入院してろよばーか!!
  誰が擦り寄ったって?やさしいねっていっただけだろ?
  高みに立った気分でいんなよ。
617)ナンカ分かる。
621さん、私病院いくことにしました。
このまえ、彼氏に怪我させちゃったし、治ってると思ってたのは、
私が親しい人間関係を絶っていたからかもしれません。
そのせいで彼氏には迷惑をかけてた。迷惑をかけないとゆうのは確かに
無理ですね。




  
630通りすがり:02/09/30 14:23
>>623
身内でも、関係きれるでしょ?殆どそんな例はないだろうけど、それも選択肢の1つじゃない?
関係を切らないんだったら、傷つくのは承知でやってかないと。
専門医に相談するとかグループに参加するとかして、「困った人」と一緒に生きてく術を身につければいいんじゃないの。

631625:02/09/30 14:34
>>628
ごめんね、俺田舎に住んでるんだよ。
近くの駅まで、親に車出して貰えたとしても二時間かかる・・お金も無い。
632通りすがり:02/09/30 14:40
>>625
それはつらいですね。
自助グループのホームページってたくさんあると思うから、そこをのぞいてみるのもいいと思います。

私はいまから学校に行くので、(また来るかもしれないけど)皆さんさようなら。
境界例の方々、希望を捨てないでできることからやっていって下さい。
633優しい名無しさん:02/09/30 14:44

なんだか、ボーダー及びボーダーもドキが
自分を救って欲しくていろいろと書き込みをしているように見える。
634優しい名無しさん:02/09/30 16:05
>>633
救ってほしいと思うのは罪なことかい?
635優しい名無しさん:02/09/30 17:05
 初めて書き込みします。
私は20年間ずっと、恐らく境界例であろう母に振り回されてきました。
昨日、一緒に暮らしている彼と、母についてたくさん話し合うことで、ようやく気持ちが
落ち着いてきた気がします。
 今まで数々の暴言、暴力を振るわれてきましたが、それでも私は母親を捨てきれませんでした。
「あんたの為を思ってるのよ」と言いながら、何度も殴られ、髪の毛を掴んで引き連り回し、
罵倒され、友人知人などには「うちの娘と付き合わないで欲しい」と電話されました。
 きっと、虐待の実態を喋られること、それにより私が離れていくことが許せなかったのでしょう。
それでも心のどこかで、「いつか自分を愛してくれる優しい母に戻るに違いない」
と信じていました。その時点で私自身も、母親から自立できなくなっていたのです。
『母は私を虐待していた』と認めることはとても悲しいです。でもそれが事実。
上手く言葉に出来ないのですが、愛情と憎悪がぐちゃぐちゃに渦巻いてとても
苦しかったです。「母の望むとおりにできない私がダメなんだ」と思い込んでました。

 少しずつ、少しずつ、母を他人として考えることで私自身が乗り越えていけるように
がんばりたいです。そうでないと、私自身が子供を持ったときに、同じ境界例の母親として、
子供に虐待を繰り返してしまうでしょうから。
636優しい名無しさん:02/09/30 17:27
>>630
自分にレスつけるなボケェ。
637優しい名無しさん:02/09/30 18:23
ボーダーを他の心の病と一緒にするなよ。
性格の偏りであって病気じゃないんだから。
638ナオタ ◆o4DVd6ec :02/09/30 18:29
なにかいてんだろ・・・。
自分は・・・汁

すいませんでした。
あー恥ずかしい。キャンディーズのまねごとですた。
ごめんなさい。
確かにたくさんの人を傷つけてきました。それは事実です。
でも女だからね、やっぱりやられてポイ的な付き合いが多かったけど。
639614:02/09/30 19:32
>>629
死ね

リンクさえできないおばかさん♪
640優しい名無しさん:02/09/30 19:35
誰かに頼ったり支えられて治そう、って発想がもうだめだよ。
敢えて言うなら頼っていいのはプロ。カウンセラー。
周りで見守ってくれる(そういう意味の支え)人はいると良いよね。


でも 治 す の は 自 分 。
641優しい名無しさん:02/09/30 23:13
なんだか、いつも冷静じゃないし、同じ事ばっか言ってる奴らがいる。
ボダなんか死ねとか、被害者だとか。
>617 とかも。
あ、まだマシかも。
ここって、ボダを罵倒するスレじゃないだろ。
どうして境界例は人を振り回すのか?

ど う し て?

知りたいなら、ボダの声にも、通りすがりの声にも耳を貸せよ。
気分悪いぞ、正直。

愚痴なら他でやれ。
642優しい名無しさん:02/09/30 23:20
亜麻ちゃんが多いよね
境界例って
構われたが利や
叱られたが利や
の依存症
親に可愛がられなかった気の毒な人が多い

関らない事
説教しない事
苛めない事
甘やかさないこと
友達だと思われない事

それが注意事項です
643優しい名無しさん:02/10/01 00:34
ボダって聞くだけで、ウザイんだよ
ムカつくんだよ。
ましてや、自分が治るために、回りに少々傷つけても仕方ないと
聞こえるような、書き方があったから、知らずに傷つけられる人間も
いる事を伝えたかったんだ。
極一般的にも、境界例と言う存在すら知らない人の方が多いんだ。
自分で、回りに私はボーダーです、こう言う事をしますからって
あらかじめ、予告して置いて、相手が傷ついたのなら、覚悟の上だろう。
しかし、殆どの場合、ボーダーなんて、全く知識無いんだよ。
傷つけられるまで。
伝わるかな???
644優しい名無しさん:02/10/01 00:35
645優しい名無しさん:02/10/01 02:10
>>643
知識なかったけど、付き合ってるうちに境界例って言葉にたどり着いたよ。
今はインターネットの時代だからね。たどり着けなかったらボロボロになってただろうけど。
明らかに普通じゃなかったら調べまくったよ。
有名なサイトにある「境界例の人との付き合い方」ってのが参考になったな。
あれ以来、振り回されなくなった。
646優しい名無しさん:02/10/01 02:16
まともじゃない人間を、まともに相手するから振り回されるんだよ。
647優しい名無しさん:02/10/01 02:17
この板を見ていても、煽られて反応し続けちゃう人間って
ボダに振り回されやすいんだろうなって思う。
もしくはボダそのものか。
これさえ伝えれば分かってもらえるかも知れないっていう幻想だよな。
648優しい名無しさん:02/10/01 02:24
境界霊か知らんがやたら人の問題に入ってくる人がいる。
あんたのためだと言ってくるからまたややこしい。
649優しい名無しさん:02/10/01 02:31
>645
自分も同じような経過。
相手が何であんな行動とるのか、あんな発想するのかまるで分からず疲労困憊。
最初はレズ?躁鬱?たんなる基地外?どっかおかしいのだが知らないおかしさだ!と
悩みまくってた。私だけがターゲットだったうち、周りの人間はそのボダの異常さを分かってくれず、
孤立無援の状態だった…。私が切ったらターゲットが周囲の人に変わって、
私はその新たなターゲットの相談相手になってしまったんだが、
(その新たなターゲットになった人が分析力凄くて、その人のボダ描写がまるで
ボーダースレのそれのようだった。)

その後疲れ切ってメンヘル板を見て回ってて、初めてボーダーというものを知った。
そして全てが明らかになったよ…。新ターゲットの人の分析と同じ、私の体験と同じだと。
650優しい名無しさん:02/10/01 02:38
>>647
「もしくは〜」以外は同意。
“わかってもらいたがり屋”は振り回されやすい。
救済者幻想というやつだね。
まともじゃない奴は、話しても無駄ってことに気付かないと。
放置しないと自分が傷つくだけなのよん。
651優しい名無しさん:02/10/01 03:01
私の家族の一人が境界線なんですけど、
(↑メルヘン板の住人なので特定できません)
本当、迷惑!!今日もいまだに電話掛かってきているけど
ウザイくて相手にしてられないのでシカト〜♪
家族だから余計にたちが悪い…
652優しい名無しさん:02/10/01 03:06
んだんだ。
まともじゃないヤツは、話しても無駄。
この単純な事実が最も大切。
653優しい名無しさん:02/10/01 03:19
この板以外の2ちゃんの板でも、簡単に煽りに釣られちゃう人は
多い。
彼等も知識が無いだけで、10人に1人はいると言われる人格障害の
餌食に現実でなったりしてるんだろう。でもま、メンヘルじゃないから
大半は「信じらんねえヤツだったぜ!」で済んでるのだろうが。
654優しい名無しさん:02/10/01 03:49
メンヘルきもいとか、ドキュンとか低学歴とか○○ヲタとか、
様々な蔑視用語が2ちゃんには溢れていて、それに自分が該当して
いて、それについて見下されたりしても反応しないためにはやっぱり
依存心の克服や自信が必要なんかな。ドキュンドキュンと非難するヤツ
よりも、ドキュン?いいじゃん。好きでやってんだから。と言い切る人
の方が余程好感が持てる。そんなの当たり前なんだけどね。

ボダとの会話でも煽りと同じつうか、ボダの言ってる事がいつも全部が全部
間違ってるわけじゃないからついつい反応して聞いちゃうんだよね。
「それは確かにあなたが正しい。でもね・・・」とかついついこちらも
言ったりしてしまうんだ。
そうしないと罪悪感に襲われてしまう。相手にすりゃ疲れるだけだし。
堂々巡りの地獄だよね。
俺も過去に振り回されて実に考えさせられた。

こちらの病の部分と甘えの部分の区分けを知らなかったと思う。
655優しい名無しさん:02/10/01 03:58
>654
>開きなおるくらいの方が…

オイオイそれじゃ、ボダと同レベルだって。違くて、「こいつは言ってることは変だ、相手にしても通じそうにないからほっとこ」ていう冷静な判断が必要なのでは…
656優しい名無しさん:02/10/01 06:52
>>655
幻覚見たな
657優しい名無しさん:02/10/01 07:34
654はDQNです。
658優しい名無しさん:02/10/01 09:15
玲音=オクトパシーふみ
659優しい名無しさん :02/10/01 10:00
>>636
お前は考える脳ミソが有るのかお前はアホか間抜け氏ね
通りすがり さんは>>625にレス付けた事分からんのか。バ〜カ
バ〜カ アホ 糞野郎 マンコ顔 早く氏ね
660優しい名無しさん:02/10/01 10:09
            ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |      ________
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /     /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ     < 月見バーガー
            丶::::::::              ノ       \________
             `ー――--------――‐'

661優しい名無しさん:02/10/01 10:20
お前ホントキモイな。スレの雰囲気一番壊してるのがお前だってことまだ気付かないの?
21日にオメの一言も書かなけりゃあ、「みひ、はまん、うざい」だの
よりによってダメポフサの誕生日に書いちゃってさ。
お前があの日一番ウザかった。あのレス見て滅茶苦茶白けた。
もぅ雰囲気何もかもぶち壊し。ダメポを祝った「みひ」と「はまん」の方が余程マシ。
同じメンヘルの癖してお前は何てみっともない香具師なんだ。
これじゃロムっていうよかストーカー。ロムってないでさっさと病院直行しる。


○玲音の書き込みです○
私もボーダーだと診断された訳ではないですが、旦那をしょっちゅう振り回しているので、
自分でボーダーだと自覚しています。
ほかにも色々と思い当たる点多いですし。
だからって、どうしたらいいのか、分からない・・・
663優しい名無しさん:02/10/01 13:24
病院で診断されてないのにボーダーとか言ってる奴ウザイ。
そこに逃げてる感じ。
664優しい名無しさん:02/10/01 13:27
ボーダーはACじゃないんだから「自覚しています。」(w
なんてもんじゃないよ。
むしろ自分では認めないのがボーダーだし。
医師やカウンセラーに告知されてやっと受け入れる、くらいで。
仮にそうだとしても病院で回復するための努力もせず、
ちんたらぼだぼだ言ってられる奴はただの甘え。
665優しい名無しさん:02/10/01 15:18
>641
御前の方が気分が悪い
どうして振り回すのかって??
狂ってるから、傷つけるまで振り回すんだよな
性格が狂ってるやしの、話聞いてどうすんだ、
正直、気分悪いぞ!!
善人ずらすんな
666優しい名無しさん:02/10/01 17:07
>>659
怒んなよ。バカにしてるだけなんだから。
それに>>630>>627へのレスだろ。
大丈夫か?
667優しい名無しさん:02/10/01 19:51
>救ってほしいと思うのは罪なことかい
甘えるのはやめて欲しい。
自分の人生に責任持って欲しい。
668629ですが:02/10/01 22:44
ボーダーボーダーうるせーよ!!てめーら。
今日予約がとれたので病院いきました。
そんなの医者が金儲けしたいから勝手に病気って決めただけだろ。
病気だって決めつけてるのは君たちじゃないんですか?
ただちょっぴり他の人より寂しがりやなだけなのに。
人のつらさとか痛みがわかってないのに、その人がどんな人間かも解らない
くせにごちゃごちゃ言わないでよ。
いじめはやめてください。ここをよんで死にたくなってる人もきっといますね。
639死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
殺してやろうか?
669優しい名無しさん:02/10/01 23:04
>>629
死ね!としか言いようがない。
ボーダーは基地外、司ね!
670優しい名無しさん:02/10/01 23:06
669
万歳!!!
629 司ね
>ただちょっぴり他の人より寂しがりやなだけなのに。
 人のつらさとか痛みがわかってないのに、その人がどんな人間かも解らない
 くせにごちゃごちゃ言わないでよ。
 いじめはやめてください。ここをよんで死にたくなってる人もきっといますね。
よく言うよ!
てめえの事を美化しやがって。
671優しい名無しさん:02/10/01 23:08
ボーダーだって回復したいんですよ・・・TT
672優しい名無しさん:02/10/01 23:13
ばかじゃん。
美化なんてしてないよ。
本当のことをいってるんですよ。
あんたきっと頭悪いね。もといじめられっこ?
どうせ男にもてない不細工女なんでしょうね。
幸い私には優しくしてくれる人がたくさんいますから
まだ死ななくてもいいようです。今日も本当はいやだった
けど、ついてきてくれたし。
673優しい名無しさん:02/10/01 23:17
>>668
>ただちょっぴり他の人より寂しがりやなだけなのに。

実像との激しいギャップにワラタ。
現実認識能力破壊されてるね。まさに病気。
674優しい名無しさん:02/10/01 23:30
>>672
体だけが目的だよ。
本人には絶対に言わないけど。
それ以外、何もないからなぁ。
675優しい名無しさん:02/10/01 23:44
>むしろ自分では認めないのがボーダーだし。
医師やカウンセラーに告知されてやっと受け入れる、くらいで。


医者に「解離性の」って診断されて自覚してるボダだが、
自分でなんかおかしいなって思ってボダって自分で気になり始めて病院に行った。
カウンセリングも素直に受けて、薬飲んで、周りの友達にも
「振り回してなんてないよ!」って言われて、それでも自分が
オカシイかもしれないって病院通いして頑張ってますが、
これでも『ボダ氏ね』なの?

自分なりに頑張っているけどカウンセラーにも「しっかりしてるし…」とか
医者にも「薬は必要?」とか言われて、治ったのか治ってないのか全然わからない。
友達も誰も離れていかない…。
鬱の気はあるんだけど、ボダって診断されたんだよね。。。
迷惑掛けたくないから病院通って改善につくしているんだけど。
こういう場合自分がどうすればいいのか分からなくなってくる。
676優しい名無しさん:02/10/02 00:03
ボダって治るもんなの?
漏れ友達にボダがいたんだけど、今までなんとか付き合ってきたが、我慢できなく
なって、縁を切った。
病気だとわかっていたんだが、どうしても我慢できなくなった。
677675:02/10/02 00:15
>>676

やっぱ病気じゃないから治る訳じゃないんですかね。
落ち着いた、、、ただそれだけなのかな?
キレたときに記憶が飛んだという症状が私の場合だったんだけど、
もうそんなことないし、そんな体験も今年が初めてだったので
病院に行きました。
今までそういうことあった?って周りに聞いても「今回が初めて」とのこと。
その時、人生で初めてというくらいの過度なストレスを喰らったので
キレて特定の人物に迷惑掛けました。そしてそれを聞いて自分で「異常」って
感じたんですよね。。。

で、医者に行ってボダと…。
ボダの症状を読むと自分に当てはまるし、それが今まで理性で抑えられてきて
いたのですが、、、。
ストレスって恐い。
そのストレスってのも恋人のわがままだし…。
678676:02/10/02 00:49
>>675
ごめんごめん。676はスレの内容を全く読まずに書いたので、>>675に言っているん
じゃないよ。たまたま書き込んだら、レスしたようになったね。
>>675のように、自分で治そうと思っている人なら治ることもあると思うし、少なく
とも他のボダよりもいいと思うYO!
治るといいね!
679675:02/10/02 01:53
>>676

いえいえ、そんなに謝らないで下さい。

>治るといいね!

ありがとうございます。
では、回復スレに行ってきます。
680優しい名無しさん:02/10/02 02:13
私も過去にボーダーに振り回された経験があります。
とても辛かったです。本気で殺してやろうかと思いました。

646さん
>まともじゃない人間を、まともに相手するから振り回されるんだよ。

まさにそうですね。
681優しい名無しさん:02/10/02 02:16
職場に神経科にかかってるという人がいるんだけど、人を振り回すという点では
境界例かな、とおもう。とにかく言う事がコロコロ変わり、わからない事を人任せに
したかと思えば、自分でやると頑なになり、また間違ってるとこを違うよと言うと
尋常でない怒り方をする。上司にも命令したりして、上司が怒ってもなぜ怒られるのか
分かっていない様子。
距離を置きたいけど、同じ部署に私とその人だけなので辛い。
その人は私よりも年上だけど後輩。だから言いずらくても言わないといけない時が
あるんだけど、彼女は私に言われるのが面白くないらしい。
もう、すごい疲れて。
最近、上司や周りの人達もわかってきてくれたけどね。
どうしたらいいでしょうか。
682優しい名無しさん:02/10/02 02:19
境界例じゃないと主張する人
683優しい名無しさん:02/10/02 02:46
被害妄想や、人の話をきちんと理解出来ず、人に指示されるのを
極度に嫌がるのはボーダーの可能性ありますか?
684優しい名無しさん:02/10/02 02:51
あります
685優しい名無しさん:02/10/02 14:02
>>684
そうですか。職場にいるので頭が痛いです。
どうしたらいいですか。
686優しい名無しさん:02/10/02 14:06
神経症と診断されてアモバンやハルシオンを処方されてるけど
全然効かないって知人がいる。
神経症でこうなるかなぁと素人目にも思ってしまう所がある。
この人もボーダーかもね。
687優しい名無しさん:02/10/02 15:57
「17歳のカルテ」の待受画像を見つけました。
http://page.freett.com/boffs/movie/girlinterrupted.jpg
688優しい名無しさん:02/10/02 17:34
>>685
医者に逝け。
689優しい名無しさん:02/10/03 12:53
>686
ボダは専門医でないと、判断が難しいと思われ
社会に隠れボダは、多数存在し、人を傷つけ振り回し続けてる
本人が自覚してない所が恐怖
私何も悪い事してないの!!悪いのは相手なのよ!!
私酷い目に合ったの???
私に起きた酷い事全て、あいつのせいなの???
私酷く傷つけられたの、助けて!!!!
貴方のおかげで酷い目に合ったは!!
私世界で一番不幸な人間なの、死にたい、自殺する、殺して、
皆さん、気をつけませお、こう言う言葉に、
信じてはいけません、大根役者ボダで氏ね!!!
690優しい名無しさん:02/10/03 14:42
むしろ「私ってボーダーなんだv」って人は違ったりする。ただの電波。
691優しい名無しさん:02/10/03 15:47
今思えば、昔の職場に
「ボーダーだな、ありゃ。」という感じの女がいた。
一番信頼してた友人に彼氏を寝取られ、しかもその現場を目撃。
それから社内の人々を巻き込んでの大騒ぎになった。
毎晩誰かに電話しては、「同情してくれ」と言わんばかりの泣き言
時には、「もう死にたい。こんな事あなたにしか言えないけど」とかいう電話を
数人にかけまくる。
最初はみんな同情して、腫れ物を触るように扱っていたけど
就職中での暴露発言等を経て、次第にみんなに引かれるようになって行った。
最後は本当哀れだったよ。
みんなに見放されて、「アホだ、ありゃ。病気だ。」とか言われちゃって。

最後までひとりだけ面倒見てた男がいたけど
賢い人だったので、距離の置き方を心得てた。
結局どうなったかと言うと
時間が経って、治まった。
692優しい名無しさん:02/10/03 17:15
距離を置くのが一番だと思うよ。
あの不安定さは尋常じゃないよ。こっちが狂いそうになるよ。
でも自覚はない。自覚がないのが病気だとおもう。
693優しい名無しさん:02/10/03 17:17
人を傷つけたなんて思ってなくて。
自分はいつも正しいと思ってるらしい。
だけど周囲の人間達は(あの人はおかしい、ほっとこう)
と思っている。
孤独になっちゃう病気なんじゃないの。
694優しい名無しさん:02/10/03 17:20
>人を傷つけたなんて思ってなくて。
どころではない。
自分が傷つけられたと思っている。
695優しい名無しさん:02/10/03 17:37
>>694
そうそう!まさにその通り!!
一番迷惑な奴なのに、自分だけが傷つけられたと思ってる。
被害妄想の塊だな。
696優しい名無しさん:02/10/03 17:41
お願いだから、少しは人の話を聞いてくれ。>>ボーダー
697優しい名無しさん:02/10/03 17:42
あの境界例ババア!!
黙って見てりゃいい気になりやがって!!
698優しい名無しさん:02/10/03 18:47
>412
おい、その御願いは無駄だ!!
ボダの耳に念仏って言うだろう!!
諦めれ。
放置されたら、気が狂うほど苦しむから、次の依存者を探す
ボダ被害の連鎖は止まらんな。
とにかく自分がボダ地雷踏まないように、気を付けるしかない
同じ環境で仕事してる人は諦めてくれ、会社辞めさすか、辞めるかしまないね。
699優しい名無しさん:02/10/03 18:55
>ボダの耳に念仏


 受けた(笑
700優しい名無しさん:02/10/03 22:01
>>693-695
そのとおり。すっごく分かる。
701優しい名無しさん:02/10/03 22:28
>>698

>ボダの耳に念仏

すごい!語録として永久保存v
702優しい名無しさん:02/10/04 15:47
ボダは結婚できるの?
703優しい名無しさん:02/10/04 18:15
さぁー、どうなんだろーねぇー???
704優しい名無しさん:02/10/04 18:34
結婚?出来たってすぐ離婚にきまってる
705優しい名無しさん:02/10/04 18:51
>704
と言うより、ボダがボダを鼠算式に生み続けたらどうずんだ???
俺の隣の家族・親子4人全員ボダだよ、どんなに怖いか!!
以前ここに越してきた時に、近所の人に言われたけど、話を聞いたら
ボダそのものだたよ。今は数年たって実感しるぜ
母一人で後は全員男!!暴力ボダでし!!
今まですでに、何回か正気では無い事をされました。
でも、苦情を言うと、逆切れされます、それも家族全員で。
恐怖の館でし!!
本当に、ボダの耳に念仏で師ね!!
706優しい名無しさん:02/10/04 19:22
>>702
むしろ結婚は早いとか多いんでない?
不幸が鼠算。
707優しい名無しさん:02/10/04 19:26
>705
あのねー、ボダは先天性じゃないのよん。
克服している人もいるし。
ボダの子がボダとは限らないんじゃないの?

あんたの理屈で行くと、犯罪者の子どもはみんな犯罪者になっちゃうよ。
708優しい名無しさん:02/10/04 19:32
>>707
克服できるのはほんの一握りだよ
大半はその流れからは逃げられない
709優しい名無しさん:02/10/04 20:13
>>708はどうも気の毒な境遇のようで。回復した多くの患者を知らんらしい。
もっとも5年、10年仕事だけどさ。
710優しい名無しさん:02/10/04 20:16
>>709
それはあなたの思い込みですか?
精神科医みずからそう話してましたが何か?
711優しい名無しさん:02/10/04 21:19
年取ってから偏屈で嫌なジジババになる者が多いのじゃが、
それまで経験によって抑えていた境界例的な性質が、
脳機能の衰えによって抑制が外れてしまったせいかもしれんのう。
境界例を甘く見て治さない人間の末路は、嫌われる年寄りということかも知れぬわい。
哀れなものよのう。
712優しい名無しさん:02/10/04 21:45
>>710
私は5年通っています。
臨床心理士とドクターがチームを組んで診てくれています。
かなり回復しました。

>精神科医みずからそう話してましたが何か?

あなたよりは私のほうが恵まれているようですね。
713優しい名無しさん:02/10/04 22:03
>>710
こいつバカだね。
自分だけ精神科医と話したことがあるみたいだ。
鬼の首とったみたいに、
「精神科医みずからそう話してましたが何か?」
ブハハハ。
メンヘラーの多くは通院や友人知人通しセラピストや精神科医とかかわっているよ。
714優しい名無しさん:02/10/04 22:22
>>712-713
自作自演でちゅか(藁
715優しい名無しさん:02/10/04 22:29
>>712
>かなり回復しました。
思い込みでないの?
表面的に良くなっても病気の根はなかなか治らないよ
更に治ってきていると言わないとあんたら境界例は医者逆恨みするからね。
そういう仕組みばらさないほうが良かった(w

>あなたよりは私のほうが恵まれているようですね。
さっきから比較してるけどそれが病気じゃん、全然治ってないよ(w
716優しい名無しさん:02/10/04 22:40
>>714
自作自演の意味を知らない人が・・・
連カキとか言いたいんじゃ?
717優しい名無しさん:02/10/04 22:47
バカさらしあげ。
718優しい名無しさん:02/10/04 22:49
境界例スレ多すぎ。
719712:02/10/04 22:53
>>715
>さっきから比較してるけど

いつのことですか?比較というなら1度しかしていませんけど。
720優しい名無しさん:02/10/04 22:55
境界例必死だな(w
721優しい名無しさん:02/10/04 23:06
ここは腐ってるのばっかり
人間やめているのばっかり
やさしさを失ったら終わりだな
722優しい名無しさん:02/10/04 23:17
>715の攻撃性、必死さ、粘着ぶり、どことってもモノホンボダじゃん。
被害者スレに本物呼んじゃったー、って感じだよ。
いっそ手の込んだ煽りであって欲スィ
723優しい名無しさん:02/10/04 23:31
>>720
必死だね。
724優しい名無しさん:02/10/04 23:33
ストーカーもボーダーだよね(w
それと妄想狂も(w
ネット恋愛本気でする奴イタイ(w
725優しい名無しさん:02/10/04 23:34
>>724
いちいち(wつけなくていいよ。
726優しい名無しさん:02/10/04 23:50
>>724

ストーカー妄想凶がボダって意見には賛成するが、
何故いきなりネットレンアイが出てくる。つながりないじゃん。
そういう君もボダでしょ。
727優しい名無しさん:02/10/05 00:01
>>715
>そういう仕組みばらさないほうが良かった(w

別スレでもとうに出ている話じゃないですか。
秘密でも知っているつもりなのかな(プ
確かに鬱陶しい患者は病気じゃない、ってことで帰す医者もおるけどねー。

しかし、治療契約結んで薬とセラピーでやっていけば回復する人が多いのは事実。
当たり前のことを認められないところをみると、余程回復せず苦労しているみたいだね。
当り散らさなくていいよ。他の人からおいてけぼり食らっているのは分かるけどさ。
境界例は自分がそうだと認めない、ということを君のお陰で体感できたよ。
728優しい名無しさん:02/10/05 00:25
>707
ボダそのものが、遺伝とは思わないが、根底になる要素の先天的遺伝とか
脳の部分的機能障害が、後天的環境において、ボダを発祥すのかもしれない
未だ、ボダも他の精神神経科の病気や、薬を必要としている、ものの決定的
結果は出ていませんが。PDや神経症ですら、脳内で何が起こってるのかが
うすうす解り出したとこですが、なにか。貴方の主治医はボダの根本原因を
世界で始めて立証されたんだ、次回の学会を楽しみにしまそ!!
729優しい名無しさん:02/10/05 00:29
縁が切れて、ほっとした
もう金輪際関らない
730優しい名無しさん:02/10/05 00:44
セロトニンの量がどうとかいうレベルに始まり、
性格も科学的に解明できるようになるとかいっとったわ〜、うちの主治医。
でもまあ先のことで。
既に知っている(藁)人はすごいな〜、って感じだね。
731優しい名無しさん:02/10/05 00:46
>>728
人格障害は、幼少時の分離不安から人格の統一ができなかったのが原因、
というのが心理学では定説になっておりますが、何か?
恥い奴。
732優しい名無しさん:02/10/05 00:47
メルローズプレイスのシドニーがボーダーではないかと思うのですが・・・
どうですか?
733優しい名無しさん:02/10/05 00:48
>>731
728じゃないけどお前の無知は凄いよ・・・。
恥を知れ、って感じだ。
734優しい名無しさん:02/10/05 00:50
ね〜ね〜、恥い、てなんて読むの??まさかハズイじゃないよね。今時そんな言葉使う人いないよね?
変換できない言葉わざわざ打ち直してるのかな???
735優しい名無しさん:02/10/05 00:52
>728
器質的な問題が原因の脳障害と、性格的な問題が原因の人格障害を(ボダは病気ではない)
ゴッチャにしているんだね。(w
736優しい名無しさん:02/10/05 00:53
違うだろ。今後は解明されていくかも、ってだけだろ。
で、誰もそうとも違うとも言えないってことだろ。
737優しい名無しさん:02/10/05 00:55
>733
さぁ?
恥を知るのはどっちでしょう?
738優しい名無しさん:02/10/05 00:56
すべてが脳のせいなわけねえだろ!!
739優しい名無しさん:02/10/05 00:57
>>737
ずっといるね
740優しい名無しさん:02/10/05 00:58
回復を願う〜、スレにも来てるヤシでしょ。つまんね。
741優しい名無しさん:02/10/05 00:59
>>735
いくらなんでもそんなバカはいないっての。
んなことよかなんで全角でリンクすんのかをおせーて。
742優しい名無しさん:02/10/05 01:02
今更ながら、この>1への答えは簡単だな。「逃げろ」。
743優しい名無しさん:02/10/05 01:06
みんな、ヒステリックだね。
744優しい名無しさん:02/10/05 01:07
>>742
同感。
逃げるしかない。避ける、という言い方でも良い。
745優しい名無しさん:02/10/05 01:09
>741
厨房
746優しい名無しさん:02/10/05 01:17
母子関係から説く心理学のストーリーは、まあそういえないことも無い
ぐらいのお話ですぞ。メンヘル板ではこれ一色ですが。
747優しい名無しさん:02/10/05 01:19
>>745
おもろいな。すぐ「厨房」か。とても頭が悪そうですね。
748優しい名無しさん:02/10/05 01:56
>731
その定説も、今はそう言われています程度だよ!!
全てのボダを説明できませんでし、その説では???
それは、定説と言うより、一つの有力な仮説に過ぎませんが??
未だ完全に解明されてませんのですが????
何か!!
749優しい名無しさん:02/10/05 02:13
>>748
必死になるなって
750優しい名無しさん:02/10/05 05:05
もし、ボーダーが脳のハードの問題であるとするなら、
境界性人格障害(即ちボーダー)という名前ではなく、
他の新しい呼び名が付けられるんではないでしょうか。
ボーダーとは脳のソフト面での障害を指すものと理解していますが・・。
751優しい名無しさん:02/10/05 05:50
>>741 >>747
リンク形式にこだわっている時点で厨房なのでは?
レス番号を示すだけなら全角であろうが半角であろうが構わないと思うよ。
わざわざリンクにするかどうかは本人の自由だろ。
752優しい名無しさん:02/10/05 07:59
境界例ってムキになりやすいよね
753優しい名無しさん:02/10/05 09:42
>>751
レス内容なんかどうでもいいんだよ。
ただ遊びたいだけ。
メール欄とか見てる?>ALL
754優しい名無しさん:02/10/05 10:30
自己中で、人を振り回す主観的にしか物事見れない人をボーダーっていうの?
過去レスよんでておいらの元カノがそうだったんじゃないかなーとおもって。
さんざんひどい目にあって、挙句の果てにおいらが捨てられたかんじになって。
わけわからんかった。
755優しい名無しさん:02/10/05 13:59
>>750
どうでも、そう思いたいんだ????
プ〜〜〜〜!!
756名無し:02/10/05 14:01
本当に心底イヤだった
関係ないのに依存されて
一番今まで会った人の中で、異常だったし最低最悪低レベルだった
757優しい名無しさん:02/10/05 14:53
>>755
メール欄に昨日のが残っているYO
758優しい名無しさん:02/10/05 16:32
中高生の溜まり場になっているようだな。
759優しい名無しさん:02/10/05 19:21
>757
ならこんなでどうかにゃ??
もっと色々有るよ、ぷ〜〜〜〜!!
760優しい名無しさん:02/10/05 21:10
何が面白いんだろ・・
761/:02/10/05 22:24
762優しい名無しさん:02/10/05 22:25
境界性人格障害だって言われても認められない。
だって、医者の言うことだってあてにならないよ。
そんなの誰が病気だってきめたのー?
悪いけど誰とも体の関係はないよ。
わたしHできないから。みんな知ってるし。
でも優しくしてくれる人はいる。
でも本当の自分を受け入れてくれる人はいないから
満たされないけどね!!それも人生なんじゃん
763優しい名無しさん:02/10/05 22:41
ボーダーにて精神障害者差別発言を繰り返す風俗嬢

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=minachaka3

名古屋ヘルス 元ラグーンの「みなみ」

現在の彼を当時の元カノから強引に奪う。
その後、元カノが自殺未遂するが、
そのことに関して
「自殺未遂なんて精神的に弱い人のすること」
「男関係で自殺未遂!?モテない女のすることだよね」
と言い放ち、自らの「略奪」に関する謝罪、反省コメントは一切なし。
しかも「とられる方に原因がある」
と言い切ってる割には、
彼に浮気されると自分も浮気しかえしたり(PC版で暴露してた)
やることなすこと無茶苦茶。
みなみの被害者があまりにも多数にわたってるのと
精神障害者(自殺未遂に至るには何らかの精神疾患を発症してると思われる)
に対する差別発現が耐えないこいつ、どう思うよ?
勤務先のPCにてスレ立てられないため、後で単独スレ立てます。
764優しい名無しさん:02/10/05 22:55
境界と統失のあいだのやつに頭おかしくされました。
違うきっかけが元にありましたが。
てゆうか僕は病気ですか?
病院いけ以外でマジレスお願いします。
765優しい名無しさん:02/10/06 00:05
>>764
自分はおかしいのではないか、と思っている人はおかしくないと
よく言うよ。
振り回されて疲れ果ててしまったのでは。休養が必要なのでわ。
766優しい名無しさん:02/10/06 00:08
>>765
お返事ありがとう。
そうします。
767優しい名無しさん:02/10/06 00:08
本当は人を病人扱いするのは好きじゃないのだが、
おかしいと全く自覚のない変な人に何言っても無駄だよ。
距離を置くこと、多少納得がいかなくても見て見ぬふりすること、
正直な人ほど彼らに苛立つと思うが、それが賢明。
まともに付き合っちゃだめよ。
私も最近ボダっぽい奴に振り回されて疲れ果て、自ら
ノイローゼっぽくなって、初めてそういう考えに至ったよ。
768764:02/10/06 00:15
>>767
僕へのレスくれたんですか?
769優しい名無しさん:02/10/06 03:41
age
770優しい名無しさん:02/10/06 09:42
>754
元カノの件で納得行かないのはわかるけど、2ちゃんのボーダー関係スレは
全部鵜呑みにしない方がいいと思う。ボーダーと診断された相手とか明らかに
おかしい相手に振り回された人はともかく、ただ気に入らない相手の悪口
書いてるだけのレスも多い気がする。
とくに恋愛関係が終わるときは、ボダでない人もボダっぽくなるものだと思う。
(ボダの根本は見捨てられ不安だからね。)問題なくつきあってる時期が
長かったなら単に終わりでこじれただけ、彼女が理由もなくずっと変だったなら
元カノさんはボダだったかもしれない。
771優しい名無しさん:02/10/06 11:02
放置されるのが何より苦手なボダにとっては
黙って消えるほど難しいことないよね(自分含む)。
謝る、という名目で(実際謝るんだけど)またメールしたりTELかけたり。
潔くないんだよねー。もうしないように頑張っているところだけど。
772優しい名無しさん:02/10/06 13:36
治療中のボダの人が云ってた言葉です、何かの参考になれば
「自分がルール違反をしてるのは知っている。仕方ないよ。
破らないとやっていけないんだから。
このようなことをせずとも生きていける人たち、何て強いんだろうと思う。
試さなくても振り回さなくても、友達ができ、信頼関係が築けるなんて。
自分はそうう人達を見ると徹底的に試したくなる。振り回して
壊してやろうかと思う。」
773優しい名無しさん:02/10/06 14:31
ひぃ〜〜こええよぉ〜〜〜
774優しい名無しさん:02/10/06 15:08
試してみたところで良い結果は生まれないと思うが。
ある意味可哀相だ。
775優しい名無しさん:02/10/06 15:22
>>772
普通にきくと「何言ってんだ!あほか!」だけど、
(ぐっとこらえて)たしかに言わんとしていることならわかる。
776優しい名無しさん:02/10/06 15:27
>>775
「何言ってだ!あほか!」とっつっこむとボダの思う壺だと思われ。

ボダは放置がいいんだろうけど放置させてくれないとこがボダなのかも。
こっちが気になる(喜ぶとか怒るとか)ように振る舞うからやっかいなのかも
777優しい名無しさん:02/10/06 15:33
ボダにとって一番ツライのは「フーン」だろうね。
778優しい名無しさん:02/10/06 15:35
愛情の反対は無関心、という考えがある。
嫌い、じゃなくて。

ボダは「無視されるくらいなら嫌われた方がいい」というタイプなんじゃ?
ドリカムの「憎んでも忘れないでいて〜」とかカラオケで歌いそうな・・

もちろん病的じゃなきゃ「境界例」とまではいわないが。
779優しい名無しさん:02/10/06 15:38
>>772
親切に解釈すれば自分に自信がなくそのままじゃ愛されないと思っているんだろう。
自信持ちなよ、ってとこだろう。




本音は、氏ね。
780優しい名無しさん:02/10/06 18:26
ボダちゃん好きだけど、時々カナーリ疲れるne
ボダちゃんで遊ぶと面白いゾ
つつくと発狂するところがオイシイ
但しやりすぎは禁物
あてつけリスカあてつけODでおお騒ぎ
781優しい名無しさん:02/10/06 19:39
>780
時々疲れるぐらいならボダじゃ無いと思われ
真性ボダはそんな門じゃねーぜ!!
782優しい名無しさん:02/10/06 19:52
>777
同意!!
ボダは、存在そのものを虫される事を一番嫌がる
そこにいても、存在そのものを虫すべし
ボダに言葉は無用の長物、ボダの耳に念仏!!
783優しい名無しさん:02/10/06 19:55
>
ボダソングお願いしまつ
784優しい名無しさん:02/10/06 19:56
>>780
それはボダではなくてかまってちゃんだと思われ
785優しい名無しさん:02/10/06 20:22
ボダって無視できなくない?
無視してると周りに嘘いい振らしたり待ち伏せしたり、こちらが仕事や普通の生活をしていけないようにしてくる。
786優しい名無しさん:02/10/06 20:37
そうそう、で無視していると死ぬ!とかいって騒いだりな。
787優しい名無しさん:02/10/06 20:38
職場の他部署に来た派遣でボダと思われる人あり。
定期的にターゲットを変え、周りを振り回している模様がこちらにもよく伝わってきます。
他部署には月単位で巡回してくる始末。
うちは全体的に人が足らずその人のボダっぷりが表に出てない間に
重要な仕事を任してしまったばかりにクビにできないらしい。
自分はコッソリ鬱を治したばかりなので極力関らないようにしてます。
相手にしないでいると怖い目にあうと言ってました。
788優しい名無しさん:02/10/06 22:13
ボダの恐怖、無関心、虫、存在自体の否定、シカト!!!
789優しい名無しさん:02/10/06 22:30
>>787でつ。
>>788
す、すると。
関りたくない→何となく虫 というのは良くない事なのでしょうか?
何か私パソコン絡みで目をつけられたせいか
たまにうちの部署にやってくるんですがさりげなく忙しいんでスマソと
言葉を濁して関らないようにしてるんです。
790優しい名無しさん:02/10/06 22:33
もう無視ですな。完全無視っていうか、暴走してても
止めない。間違えた事やってても放置。
あとは自分で苦労して覚えなさいって。
それがボダには見捨てられたと感じて苦しいかも知れないが。
791優しい名無しさん:02/10/06 22:42
見捨てられ感で暴走!つうことは無いんでしょうか?
いきなり攻撃されたりとか。
とにかく目をつけられたくないんですよ・・・。
只今被害拡大月間みたいで。
792優しい名無しさん:02/10/06 22:55
調子に乗っているよなー。
理屈をこじつけて自分を正当化してどんどん陰険な人間になっていくんだろうなー。
困っている人間のことなんか知ったこっちゃ無いんだよなー。
人間として最低な行為をしても、自分は正しいと言い張るんだろうなー。
境界例は迫害することが正義なんだよなー。
793優しい名無しさん:02/10/06 22:58
>791
被害拡大月間しゃなく、5カ年計画区弟子ね!!
794優しい名無しさん:02/10/06 23:00
>792
ヒフミさんの友人に行ってくだたい!!
795優しい名無しさん:02/10/06 23:02
ボダの話聞いて何が重白いんだ????
ボダと付き合えるのは、狂ったやしだけだぜ!!
まともな神経してたら付き亜鉛
ボダが気にならんヤシは、自分を見てもらってくだたい!!
796優しい名無しさん:02/10/06 23:06
>792
なに怒ってんの〜〜〜〜!!!
797優しい名無しさん:02/10/06 23:37
境界持ちで欝も持ってるボダ糞女。
曰く「今、欝で"死にたい状態"なの」から一転して、
曰く「今日は気分がいいの♪」だと!??

ねぇ…此処に集う皆…。

ボダ+欝のヤツってこんな感じの繰り返しなの?
ボダ糞メンタの手首に残る切り傷跡はナニなの??
798797:02/10/06 23:46
>>772
参考になる言葉です。
799優しい名無しさん:02/10/07 00:08
ボダを迫害=正義ではなくて、振り回される人だって
それぞれの生活があるんだからさ。
自分の領域を侵害されたら関らないようにするのも
選択肢としてありなんじゃないの?
逆にボダが無意識または意識的に
他人を巻き込んでしまう事に対してはどう思ってんのかな?
きちんとボダと向き合って治療してる人には申し訳ないけれど、
巻き込まれちゃった立場の自分としては聞いてみたい。
ボダなんだから仕方ないじゃない!のかなあ。
800優しい名無しさん:02/10/07 00:32
気分の変わりやすさはボダ特有。不安定で困る困る。>797
801優しい名無しさん:02/10/07 00:33
とにかくボダは攻撃的で嫌だyo
802優しい名無しさん:02/10/07 00:34
かまってちゃんとか試してみたいのちゃんと
ボーダーの境目ってどの程度?
恋の駆け引き(気のあるそぶりしたり突き放したり)もボダ?
803優しい名無しさん:02/10/07 00:42
>>802
自分のことをよく分かっている(ベタだけどあいでんてて〜がしっかりしている)人が
恋の駆け引きを楽しむのはむしろイイ!大人!

でも本人も混乱しててワケワカメ、は避けた方がイイヨ。
804優しい名無しさん:02/10/07 01:16
>803
激しく同意!!
ワケワカメは絶対に避けろ、何が起こっても御前のせいにされる
ボダサイトの日記みてみれ、すべて相手のせいにして、自分は世界で
一番の不幸者になってる、そいでもって、常連がまた、同情賛同!!!
みんな、我こそは全世界の被害者と言わんばかりですじゃ!!
良くもまあ、あそこまで人に押し付けられると・・・・!!
触らぬボダに祟りなしですじゃ!!!
805優しい名無しさん:02/10/07 01:23
>771
いや、ほんとのボダだったら、一時的にしがみついてもすぐ逆ギレして
まるで自分がフったみたいに言いふらすかも。
806優しい名無しさん:02/10/07 01:36
>>800さん。
そこなんです…ボダの嫌なとこはそこなんです。
「移り気」とかじゃなくて、
『理解しづらい心の動き』をボダ糞メンタはやりよるんです。
807優しい名無しさん:02/10/07 01:53
>>806
何を今更・・。それがボーダーの代表的な特徴だろ。
常に「明日になれば逆のことを言うかもな」くらいに思っとけ。
身構えてないから振り回されるんだよ。
808優しい名無しさん:02/10/07 04:32
その…振り回され方に疲れたしドタマにきた。
ボダ+欝ボダ糞メンタ、死ね。
リストカットたら言う何処の誰が言いだしたんか知らんけど、
そんなカタカナ流行り言葉で身を傷つけるよりさ、
確実に三途の川を渡れるヤリ方…死に方で、

  と っ と と 鬼 籍 に 入 れ 。
809優しい名無しさん:02/10/07 10:03
>>808
と っ と と 鬼 籍 に 入 れ 。



カコイイ・・・



810優しい名無しさん:02/10/07 10:04
日によって別人のように見えるのもボダの特徴らしいけど、
「あたしって多重人格なの〜v」なんて気に入ってそうでやだね・・・。
自覚のない真性はいやすぎ。
811優しい名無しさん:02/10/07 10:10
なんで姫がここに戻ってるの?
マジ簡便
812優しい名無しさん:02/10/07 10:39
>>811
誰のこと??
813優しい名無しさん:02/10/07 15:03
今もフラッシュバックで苦しんでます
日本語が通じない
何が要求なのかわからない
814優しい名無しさん:02/10/07 15:27
要求ねぇ・・・あなたを混乱・困惑させることなんじゃないの?
純粋に修羅場が好きで、そうでないと人と関わってる気になれないみたいだから
815優しい名無しさん:02/10/07 15:32
ボダはスピード狂の人と一緒でギリギリまで逝くのが好きなんだよ。
そうでないと生きてる実感ないんじゃない?(w

816優しい名無しさん:02/10/07 15:33
>>813
自分でも自分が欲しているものわからないのがボダでもあるし。
817優しい名無しさん:02/10/07 15:36
>>815
それってあると思う
周りの人間振り回しながら低空飛行を楽しんでいるみたい
やめてほしいよ〜
818優しい名無しさん:02/10/07 15:37
今、荻野目ケイコの自叙伝みたいなの
TVで見てたけど、この人って境界例くさいよね〜。
いつも思う。
まあ、俳優という仕事のハンデではないかもしれんが。
819優しい名無しさん:02/10/07 16:04
以前ボダの知人がいて、ロックオンされかかった。
そのとき言われたのが、「○○(俺の名前)を怒らせたい」。
これはヤバい、と思って完全逃げモードに突入した。
家に来てくれという誘いも、のらりくらり断った。
(家を知っていると、絶対振り回されるから)
それでもリスカしたと電話してきたから、「救急車呼ぶか?」と聞いたら、
「それはいやだ」と言って、自分で病院に行ったようだった。

あれから数年。生きてるかどうかは知らないし、知ろうとも思わない。
>>816さん
>自分でも自分が欲しているものわからないのがボダでもあるし。
激しく同意。
私本人が多分ボーダーですが、全部中途半端で、私は一体何がしたいの?って
思うときが多いです。
821優しい名無しさん:02/10/07 16:42
>>819
>ロックオンされかかった。

すまん、ワラタ。

でもエライ、よい対応だね。
そこで社交辞令でも「自殺なんてしちゃだめだよ!!」と「怒ったり」したら
もう一生君は射程圏内。
822優しい名無しさん:02/10/07 17:22
>>821
親がボダっぽかったのから始まって、周囲にそういうの多かったから、
幸か不幸か、ボダのあしらいに慣れてきたっていうのはある。
それでも、数年に一度は避けきれなくてひどい目に遭うんだけど。

クラスターBの連中には、無自覚タイプだけじゃなくて、
自分の持っているパターンに相手を陥れようとする奴もいるから、
そのシナリオにない反応をするのも有効みたい。
同情ではなく、客観的な実効性のあるアドバイスをする、
一対一になるのではなく、第三者を交える、などなど。

密室で、主観的な話や、「白か黒か」みたいな話になったら、
まともな人は絶対、向こうの病的負のパワーに負けるよね。
ブラックホール級だもん。当人がもてあますはずだよ。
823優しい名無しさん:02/10/07 18:20
ボダいうか共依存バカップルいうか・・・だけど、
知り合いのカップルが大喧嘩、男の暴力、女は死ぬとか殺されるとか大騒ぎ&「失踪」。

マジで皆心配して2日くらい探したけど、結局2人して焼肉食ってたよ・・・

オオカミ少年みたいだよ。二度とこいつがいうこと信じねえっ、と思った。
824優しい名無しさん:02/10/07 18:30
ボダは死んだほうがいいよ。
死ね死ね〜〜〜〜〜健常者が迷惑するだけだ。
825優しい名無しさん:02/10/07 23:14
>>824さんが抱いた心情に俺も同感です。

境界性人格障害+欝+恋愛依存症の糞メンタ

     「とっとと死ね」
826優しい名無しさん:02/10/07 23:36
ボダって何故かもてるのよねー。
「あの子には僕が必要なんだ」とか言ってボダんとこに逝っちゃったよ
絶対不幸になってそうよね。
827優しい名無しさん:02/10/07 23:44
>>823
ああそうか。
ボダなのに結婚しているのは、共依存か。
疑問氷解。
828優しい名無しさん:02/10/07 23:55
>>826
美醜に関係なく取り入るのが上手いよね。
自分がいなきゃ!って思わせる。
特に男性は基本的に女を守りたい、という人が多いから余計に自分が!となってめでたくここに
ボダ子+なんちゃってヒーロー男のカップル誕生・・・。

でもそういう男性は本当にイイ相手じゃないと思うよ?>826たん
829優しい名無しさん:02/10/08 13:26
ボダは行ってくだたい!!!
830優しい名無しさん:02/10/08 16:32
>>820
そりゃ、そうだろ。この世に存在しないものを欲しがってるんだから。
831優しい名無しさん:02/10/08 16:37
鯖 調子悪い?  
832優しい名無しさん:02/10/08 16:39
>>831
メンテという噂だが。
833優しい名無しさん:02/10/08 17:44
入れるとこもあるよ??
834優しい名無しさん:02/10/08 22:02
ボダが何故人を振り回すのか????
それは、自分が狂ってることに気が付いてない
または、気付いていても、どうにも成らないから、我が道を行く
そこに偶然いた好きなタイプが餌食に成る。
ボダはそうしていないと、生きていられない
見捨てられる脅迫観念で、何でもやる
狂ったひとでし!!!
835優しい名無しさん:02/10/08 22:50
解っていてもやる、それがボダのこわいところだ。
宅間がイイ例。
真の確信犯!!!死刑?だから何?
ってこと!
836優しい名無しさん:02/10/08 23:05
うんざり
837優しい名無しさん:02/10/08 23:11
ここに見捨てられた現役ボーダーがいます。
境界例は何故ひとをふりまわすのか?それは、境界例だからだよ。
自分でキチガイってわかってるよ。
邪魔ってわかってるよ。
それでも死ねなくて 生きてるのがツライよ
838優しい名無しさん:02/10/08 23:13
境界性人格障害者って生粋の

阿呆だね(ププ←某ボダ糞女が日記等でよく使う感情表現らしいです
839優しい名無しさん:02/10/08 23:16
私も日記でよく使いますよ(笑)>(プ
840優しい名無しさん:02/10/08 23:24
でも、ここのBBSでボーダーの悪口や氏ねと煽って楽しんでる人も
ボーダー並に最低だと思いますが・・・
841優しい名無しさん:02/10/08 23:25

■メンタルヘルス板利用案内
この板は、様々な精神疾患やその治療に関する話題、精神科・心療内科の情報など、メンタルヘルスに関する専門的な話題を話し合う場所です。決してそれらの是か非かを論議する場ではありません。
842優しい名無しさん:02/10/08 23:28
>>838
境界例は確かにヤダケド・・・

ボダ糞女←これ使っているヤシ、同一人物だとバレバレだから気をつけたほーがイイヨ。アンタが一番ボダ臭い。
843優しい名無しさん:02/10/09 02:14
>842
ボダは相手される為なら何でもするよな!!!
だから、役者にもなれる。演技性境界人格障害者。
844優しい名無しさん:02/10/09 02:17
ぼだって演技力はあるからね
845優しい名無しさん:02/10/09 08:58
>>all
ずいぶんボーダーに対するいろいろな悪意見があるようですが・・・

 そうやって怒ったり、煽りに載ったりボダを煽ったりする時点で、ボーダーの
術(というか、それは術と言うよりかれらの生きるすべで本能的にやるんだろう)
に「一部はまっている」のだと思うのですが。

 もうすでに、彼らは医療をうけるべき「病人」なのです。

怒るなどの感情論で当たるべきじゃないような気がします。
それこそ、病気のおもうつぼ。
846優しい名無しさん:02/10/09 09:54
>>598さん。
お気持ちはよく分かります。私もそうなので…。
私は、友達だと思って、何を言われても、自分の感情を抑えすぎて
それに耐えられなくなって爆発したケースですが…(^^;)
友達の仲間には、愚痴やら文句などはいいませんが、その人たち
とも距離を置こうとしていますね。今現在は…。
あとは、人の付きあいがこんなに辛いならば、孤独でいた
方がよっぽどましだと思うようになりました。
どこかのボダのHPで見たのですが、どうやら私は「ひきこもり」
型のボーダーらしいです。医者にもそのHPの内容を見せたら
「そうですね。貴方の症例だと思います」とお済み付きでした。
でも、友達だと思っていた人に激しい感情をぶつけてしまった
ことは、相手も相当に傷ついたことだとは認識しています。
847優しい名無しさん:02/10/09 11:55
ここはボーダー被害者友の会風のスレなので、
悪口はいいんじゃない?回復しよう、って方で足引っ張るヤシは問題だけど。
848優しい名無しさん:02/10/09 12:43
>>847 そう言うスレなの?まぁいいけれど。

いや、言いたいのは、悪口を言っている時点で「ボーダーライン」という病気に
まんまと喰われている、とういうことで。

冷静になれよ、と。
849優しい名無しさん:02/10/09 12:48
>>848
そうだね、それは思う。構ってしまった時点でもう・・・
850優しい名無しさん:02/10/09 12:52
848に同意
誰でも少しはボーダー的な部分を少しぐらいは持っているわけで、
ボーダーの悪口を言うことにこだわっていると、そっち側に引き込まれてしまうのではないかと。
て言うか、そのこと自体がすでにボーダー的。
851優しい名無しさん:02/10/09 13:06
難しいなあ。やっぱ近寄らないのが1番なのだろうけど。
親がそうだったりすると、キツイ〜
852優しい名無しさん:02/10/09 13:43
それでもガス抜きは必要だよ
思いを吐き出さないと客観視もできない
853優しい名無しさん:02/10/09 14:26
>848
>いや、言いたいのは、悪口を言っている時点で「ボーダーライン」という病気に
>まんまと喰われている、とういうことで

852
>それでもガス抜きは必要だよ
>思いを吐き出さないと客観視もできない

848の意見も、852の意見もよくわかる。
ストレスいっぱい状態だと、吐き出さないと客観視できないと思うし、
いったん、吐き出した状態ではじめて、848になるのが理想かなと思う。
854優しい名無しさん:02/10/09 14:26
853の最後の文章の「はじめて」は削除。
855優しい名無しさん:02/10/09 14:58
ぶっちゃけ自分が書いたレスを後でよんで「うわーーー、ボダちっく!」と思うことアル。このスレ自省にいい。
856優しい名無しさん:02/10/09 15:28
一度極端な状況に陥った人が、普通の状態に戻るために
もう一方の極端に振れることはよくあるよね。

振り回され方がまだそれほどでない人には、
>>848がとてもよい助言になると思う。
感情的に巻き込まれたらボダの思う壺だからね。
でも、悪質なボダや自己愛性人格障害との関わりによって
罪悪感にとらわれ、精神的に八方塞がりになった人にとっては、
相手を非難することも回復へのプロセスのひとつになると思うんだ。
だって、『悪いのはすべてお前だ』って言われ続けてきたんだもん。

私は子供の頃から母に絡めとられたまま振り回されてきたけれど、
「あいつはとんでもない女だ」と始めて言葉にできたとき、号泣したな。
今思うと、異議申し立てをしたことが突破口になって道が開けた。
857優しい名無しさん:02/10/09 15:47
>840
君ほどでもない???
858優しい名無しさん:02/10/09 15:50
>845
アッホ〜〜!!
全てで無いにしても、多くのボダ被害者なら解る話だよ!!
ボダ被害に合ったこと無い人間の意見みたい!!
859優しい名無しさん:02/10/09 15:56
>853
ボダの話に冷静に成れるようになれば
幸せだと思う。別に他の事にボダ的反応してないけれど
ボダの事を考えると、ムカついて、鬱積した感情があふれてくる
未だ今しばらくは、時間が必要!!
860優しい名無しさん:02/10/09 15:58
>856

溜め込んでしまったストレスを思い切り吐き出した後に、
客観的に物が見られるかどうかが、ボーダーや自己愛性人格障害者などと、
そうでない人との違いでしょうね。
861853:02/10/09 16:43

>859
気持ちは とってもよくわかる。その鬱積した感情もよくわかる。
ゆっくり時間をかけて、心を回復させていこう。
862優しい名無しさん:02/10/09 17:24
>>857-858
その感情的な部分を抑えないと、いつまでも被害者という立場から逃れられないよ。
863優しい名無しさん:02/10/09 18:47
ボダには本当に腹が立つ。
864名無し:02/10/09 18:48
本当に、ボーダーって妄想激しいよね(w
被害妄想が特に。。

865優しい名無しさん:02/10/09 19:15
粘着質だし。
866優しい名無しさん:02/10/09 20:25
そうだね。ボダは 都合のいい妄想が激しい、都合の悪いことは全て忘れる。
これは演技か、策略かと思うぐらいにね。
しかも、片目つぶって、物を見ている感じで、相手の姿や感情は見えない。
自分の感情しか見えないんだよね。

自分のした事と言った事を相手の立場から見ることができない。
粘着質だしね。そうそう。
867優しい名無しさん:02/10/09 20:37
粘着ってのはつまり>>866みたいな奴のことだ
被害者のフリして粘着質にストレス発散するなよボケ
どうせ他スレで論破されて現実逃避しにきたんだろうが
ここに逃避しにくるな、迷惑だ

本物のボダは思い通りにならなきゃとっとと次の獲物探すんだよ
868優しい名無しさん:02/10/09 20:37
>867 わかってないな。 被害者の振りしたボダに言ったんだよ。
869優しい名無しさん:02/10/09 20:39
>>867の方が粘着ボダに見えるyo〜
ネタなら知らんけど。
論破、って発想もイタイなあ。本人は論破したつもり(ボダに多いよね)でも
周りは単に「こいつに何言ってもムダ」って退いている場合が殆どジャン。
そうなってんじゃないの?普段から>867
870優しい名無しさん:02/10/09 22:15
あのう、867って典型的なボダなんですけど。
871Ω\ζ゜)チーンッ:02/10/10 01:37
ボダの耳に念仏
ボダに釘だよ!!!
872優しい名無しさん:02/10/10 01:50
ボダは自分で何しでかしてるのか、解らないの
終わったら、後は人にせい
自分は被害者
良くやるよな??????
気がしれん!!!!
873優しい名無しさん:02/10/10 04:16
>>872
それを疑問に思ってもしょうがない。
ボーダーとはそういうものだ。
874優しい名無しさん:02/10/10 04:45
うひゃ
875優しい名無しさん:02/10/10 04:48
「境界例」って本読んでみた。
専門家同士の対談が載ってたけど

A「ボダの治療は体力使いますよねー」
B「知力は全然使わないけど」
A・B(笑)

ボダは専門家にも見放されている。
876優しい名無しさん:02/10/10 07:34
エテきち以下の脳味噌のくせして
猿真似は得意且つ上手

 そ れ が 境 界 性 人 格 障 害 者
877優しい名無しさん:02/10/10 11:43
>>872
いつも同じパターンの改行だね。

>>875
そいつらがヤブなのと世の中の医師がそうかどうかは別。
まあ、いい医師はめったにいないとはおもうがね〜
878優しい名無しさん:02/10/10 12:40
>>877
なにが言いたいの、言語明瞭意味不明!!!!
879優しい名無しさん:02/10/10 13:50
>>878
よく出てくるね、あーた。
880優しい名無しさん:02/10/10 14:28
最近のここ、ボーダー集団逆転移起こした人たちの集まりって感じ…
881優しい名無しさん:02/10/10 15:44
↑遊んでいる人や元からボダ、色々です。
そんなあなたもカキコしちゃう時点でヤバソゲ
882優しい名無しさん:02/10/10 16:10
880なんですが(^_^;
>881
ここ1ヶ月ほどはロムってました。あんまり最近凄いんでちょっとね…
883優しい名無しさん:02/10/10 16:11
あなたもあなたも…って連鎖もちと気持ち悪いとも思いまつ。
884優しい名無しさん:02/10/10 16:26
ロムってる人は多いでしょ。
だから苦しんでる人にはすぐに親身なレスがつく。

でもさー、ここの煽りや「氏ね」って、
他のスレの同じような言葉とは違う意味を含んでるよね。
罵詈雑言の向こう側に、ボロボロの心を想像しちゃうと、
「ああ、必死なんだよねーわかるよー」って優しくなれちゃったりする。
温度差のある冷静なレスの方にモニョることのが多いや。
885880:02/10/10 16:30
>884
私も最初はブチ切れてて、溜まったもの吐き出してました。それこそ氏ね!の
勢いで。だから当初は共感!共感!だったんですよね。今縁切れて、ほっできて
きたとこ…。温度差生じさせてしまったらすみませんでした。
いつまたお世話になるか分からないのでいつも見させて頂いてますし…(;´Д`)
886優しい名無しさん:02/10/10 17:53
>>884
>ロムってる人は多いでしょ。
>だから苦しんでる人にはすぐに親身なレスがつく。


そんなことないYO
887優しい名無しさん:02/10/10 18:18
ROMは多そうだが、高みから見て状況分析しているつもりのタイプは一番
オカシイだったりして。
888887:02/10/10 18:18
オカシイ人でちた
スマソ
889優しい名無しさん:02/10/11 05:08
>>885
俺は今でも、ボダって聞いただけで、ブチ切れるよ。
未だストレスと鬱積した物が心の中で解決付かない。
本来穏やかな性格だったけど、ボダ被害に合ってから
ボダに対しては切れるようになったよ。
でも最悪期から見れば少しは良くなって来てるのが
自分でも感じられてるよ!!!
890優しい名無しさん:02/10/11 05:12
ボダになりたくてなった人なんていない。
891優しい名無しさん:02/10/11 08:04
最近、限界を感じてきてる。自分がない!マタークない!!ボダ歴8年、この先ナガイ。もう疲れますた。朝キライ!!大キラ-イ!!!!
892優しい名無しさん:02/10/11 11:10
なら、病院に行ってお医者さんに相談しましょう。
893優しい名無しさん:02/10/11 12:47
>ボダになりたくてなった人なんていない。
関係ない!

轢こうと思って轢いたわけじゃない、と犯罪者が言っても意味がないのと一緒。
894優しい名無しさん:02/10/11 13:36
>890
被害者に何の説得力も無い言葉????
ワケワカメだぜ!!!
895優しい名無しさん:02/10/11 20:19
ボーダーを振り回す方法ってある?
896優しい名無しさん:02/10/11 20:24
>>895
自爆するつもりなら、おもっきり深みにはまれ!!
ボダと一緒に御互い振り回しなよ!!!
897優しい名無しさん:02/10/11 20:38
>>895
簡単。そいつにとっても地雷知ってればもっと簡単。

でも地獄をみますよ・・・?
898優しい名無しさん:02/10/11 22:58
ボーダーにとっての地獄は依存相手に無視されること。
899優しい名無しさん:02/10/11 23:07
刺されない?
900優しい名無しさん:02/10/12 00:25
くだらない 誰かに依存なんてしているの?
人間なんてみんな死ね!
ここのやつらは苦しんで死ね!
901優しい名無しさん:02/10/12 00:33
なんか勢いよく間違ってる人がいるなあ・・・

902優しい名無しさん:02/10/12 01:19
>>900
ボダじゃん!!!
903優しい名無しさん:02/10/12 02:01
>>902
哀れな奴だから放っておいてやれ
904優しい名無しさん:02/10/12 02:02
依存しまくってやる
905優しい名無しさん:02/10/12 02:04
>>904
それでこそ2ちゃんねらー
906優しい名無しさん:02/10/12 12:02
>>901
あちこちで「間違ってる」を繰り返す人ですね。
正しいこともかいてくで。
907優しい名無しさん:02/10/12 12:05
age
908優しい名無しさん:02/10/12 12:05
このスレから消費しよう。
909優しい名無しさん:02/10/12 12:50
境界例の恋人とやっと別れられました
性格も外見もいいし、人当たりもいいのですがしばらくしてから別の顔が出てきました
外面とは逆に実は自分が一番偉くて、まわりはどうでもいい人でした
しばらくして突然彼女にサラ金の請求がきて
おまえと付き合ったから掛かったのだと責任転嫁はじめました
しかしそのお金は彼女の買い物代です、自分は知らなかったし、何の関係もありませんでした
それから別れようとすると私が悪かったかもしれないと態度が変わります
自分は毎晩10回ちかい電話で散々責められて欝になって精神科に通いました
そこでお医者さんから境界例という言葉を聞きました
とても危険な人達だと
それから別れたくても相手が暴れて納得しない
あなたの金癖が悪いんだと責めれば、喚き散らしてまわりに責任転嫁
仕事が無い、家が貧乏、親がアル中などなど
もっと文句いえば傷つけられた傷つけられた被害者を演じます
だったら給料以上に買い物しなければいい話だとおもうのですが
自分が悪いとは絶対に考えないらしいです。

 屁理屈で責任転嫁→家が貧乏で親の被害者だと主張→また強気と屁理屈で責任転嫁→傷つけられた、おまえ謝れ!!と逆切れ

 と態度が変わるので
 彼女には全然話が通じないです
 

  
 でもしばらくかかりましたがやっと別れられたので今は安らかな日々が訪れました
  
910優しい名無しさん:02/10/12 13:34
>>909
別れられて良かったね。
心から祝福したいです。
よく頑張ったよ、あんた。
911優しい名無しさん:02/10/12 13:53
>>909
おめでとう、縁切れて良かったね。
他人事ながら、嬉しいです!!!
912優しい名無しさん:02/10/12 17:40
>>909
自己愛性人格障害じゃない?
どっちみち話の通じる相手じゃない。
放置すればよかったのに。
913優しい名無しさん:02/10/12 17:42
ボダですよ。>912
914優しい名無しさん:02/10/12 17:46
自分が一番偉くて〜、ってのは自己愛性だよ。
915優しい名無しさん:02/10/12 18:37
厳密にわけられないんだからどっちでもいーじゃん。
916優しい名無しさん:02/10/12 20:28
そうそう、そんな細かい事にこだわると、誤爆されるよ。
とにかく縁が切れたんだから、良かったよな!!!!
917優しい名無しさん:02/10/12 20:43
その女はまた次のターゲット探しているんだろーなー
918優しい名無しさん:02/10/12 20:45
「あなたに私の何が分かってるの?」と
1.普通の人に言われたら、相手を誤解している可能性大
2.ボダに言われたら、痛いところを突いてしまった可能性大
919優しい名無しさん:02/10/12 21:33
>>909
お医者さんにかかったのは大変だったと思うけれど、
専門家の話を聞けたのは良かったね。
相手の目的は909にとことん寄生することなんだから、 
合意して別れるなんて絶対に不可能なのよ。
斬り捨てる以外になくなるように追い詰めたのは相手なのだから、
それを不実となじられても心を痛めることはないよ。

ボダに喰らいつかれるといい人ほど地獄を見る。
納得いかなくて悔しいことも沢山あったかもしれないけど、
全〜部忘れて幸せになるのが一番の仕返しかなと思います。
920優しい名無しさん:02/10/12 22:44
>ボダに喰らいつかれるといい人ほど地獄を見る。

いい人=恋愛経験の少ない人
って気がするんだよね。
それなりに恋愛経験があれば、
すぐにヤバイ奴だと気付くよ。
境界例がそういう人を餌食にしてるんだろうけど。
921優しい名無しさん:02/10/13 00:16
メンヘル系ひどいヤシに対する免疫が多少なりともある人なら
気付くと思うけど、そうじゃないと難しいかもよ。
人格障害を知らないでうつ病くらいに思ってると
報われることのない虚しい努力を限界までしちゃうと思う。
922優しい名無しさん:02/10/13 00:44
なんか、精神病って伝染病かなと思うこの頃。。。
私は、まともでいたい
923優しい名無しさん:02/10/13 01:00
>>922
同感
924優しい名無しさん:02/10/13 01:26
>>920 
以前つきあった暴力男。今思えば境界例だった。
自分がいい人かはわからないけど、
「恋愛経験が少ないから…」は当たっててワラタ
私自身うつ病なので、(いちお日常生活はちゃんと送れてる)
「こんな私とつきあってくれるのだから我慢しないと」と思ってました…
925優しい名無しさん:02/10/13 01:29
基地が言って本当に何言っても理解不能なのかと悟った
しかし、若干でもまともな人は、言えば理解できるみたい
926優しい名無しさん:02/10/13 01:29
確かに境界例で痛い目にあった場合はすぐ気づくよね。
「あ、これはやばいだろ」って。

ただそれでもそういう相手に惹かれてしまう俺はいわゆる
ボーダーフェチなのかもなあ。
馬鹿は死ななきゃなおらないって言葉の意味を痛感する昨今。
927優しい名無しさん:02/10/13 02:17
>>922
精神病はうつるっていわない?
928優しい名無しさん:02/10/13 02:34
>>925
理解不能ですめばまだマシなんですよね・・・・
言ったことすべて被害妄想的に曲解されたり、
言ってもいないことを言ったことにされて
執拗に非難され、暴れられた日にゃもう、です。

ただのバカなら許せても、噛み付いてくるバカは許せない。
病んでいるのは同情するけど、
どこが忍耐の限界なのかを確かめるような不毛な作業に
どんな意味があるって言うんだろ。

って、さんざん言って無駄だったことなんだけどね。
929優しい名無しさん:02/10/13 03:23
自分の身を守るには放置が一番。
相手すると精神的に消耗するだけだよ。
930優しい名無しさん:02/10/13 03:36
頭の悪い境界例って痛い
自意識過剰の妄想境界例も痛い

ようはもてないお宅ということで。。。。
931優しい名無しさん :02/10/13 03:52
全員死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
932優しい名無しさん:02/10/13 03:56
>>931
キミから先にどうぞ
933優しい名無しさん:02/10/13 04:02
いや境界例はもてる人多いでしょ。
世間体最優先だから見た目が良くて学歴高い人も多い。
だからこそちやほやされてイタい性格に自分で気づけない。

自分は一般にはモテないタイプで境界例にモテます。
はじめは「なんでこんな美人が俺なんかに?」と思いますが
結局「モテない奴は操縦しやすい」となめられてるだけです。
934優しい名無しさん:02/10/13 04:03
知人に境界例?という人がいる。
内向的境界例なのか、他人にはほとんど迷惑かけないし、
逆にものすごく気を使う人なので社会生活もうまくやってる。

でも、内面はそうとう屈折(というか荒廃)しているから、
ふとした瞬間に強烈な「エキセントリックボダビーム」を放射。
ボーダーフェチ男がフラフラ引き寄せられてて面白い。


935優しい名無しさん:02/10/13 04:23
>>934
それは、今内向的なだけで、何時豹変してもおかしくないよ。
豹変するとは限らないけれど、調子に乗って近くで面白がってたら
ついでの被爆するよ。豹変時のボダは知り合いも糞もないから
解ってるなら、出来るだけ早く離れる事をお勧めしますね
ボダが攻撃にでたら、君も標的になるよ、誤爆じゃなくね!!
悪い事は言わんから、早く離れたほうが良いよ!!
936優しい名無しさん:02/10/13 04:24
>>931
ボダの無差別じゅうたん爆撃やめれ!!
937優しい名無しさん:02/10/13 04:26
美人ばかりじゃないだろうと思うけど、
たしかに悲劇のヒロイン演じてる美人ボダは目立つしモテるね。

でも、それも若いうちだけだよ。
他罰的で自己中なおばさんなんて誰も相手にしなくなる。
938優しい名無しさん:02/10/13 04:28
>>927
うつるって言う表現は良くないよ。
精神疾患はボダだけじゃ無いんだから。
でも、精神疾患に限らず、密着度が強いほど人間って
影響されるから、疾患がうつるように見えるんだろ。
他の正常な影響は余り気にならないし、目立たないからね!!
939優しい名無しさん:02/10/13 04:31
>>934
あまりボダを甘く見ない方が良いよ。
君は専門医じゃ無いんだから、自分は安全なんて
勝手に思い込んでたら、焼けどするぜ!!
警告だけはしておくから!!
判断は君がすれば良い!!
940マレーの子虎:02/10/13 13:06
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!
941優しい名無しさん:02/10/13 13:25
>>928
>ただのバカなら許せても、噛み付いてくるバカは許せない

バカかどうかは別にして、「どうして こういう解釈になるの?」という事が境界例の人には多い。
意味不明の理由で攻撃したり、嫌がらせがあると、我慢していても 時には こちらが切れたりする。
そうすると、境界例から見ると「攻撃された!」ということになるみたい。 (どっちが? と思う)
我慢にも限界あるし、わけのわからない事で攻撃され続けると、こっちがおかしくなる。

>>934
他人に迷惑をかけないのなら、境界例じゃないのじゃない?
何も心に悩みがない人なんて、いないに等しい。
すこーし、神経質になりすぎかも。 
934が、それだけ精神的に打撃があるのかもしれないけれど。 お大事にね。
942優しい名無しさん:02/10/13 14:55
>>941
我慢するんじゃなくて、何を言われても聞き流せばいいの。
境界例が言うことを、一々まにうけるから振り回されるんだよ。
943優しい名無しさん:02/10/13 15:11
ちょっと前に書き込んだもんなんですが。
ボダと縁切れました。その人クビになった。
どうやら「○○さんのこと(私)
すっと見つめてるのに目が合わないの。」
と他の人に言ってたらしい。
逃げてましたから。マジで。
944優しい名無しさん:02/10/13 15:50
>世間体最優先だから見た目が良くて学歴高い人も多い

「学歴高い」というところに疑問。なぜなら、会話や解釈に意味不明が多すぎる。
国語の読解問題が苦手だと境界例になるのではないかと ふと思った。
945優しい名無しさん:02/10/13 16:03
>>944
実は同じことオモタ 学歴や地位にこだわるのは自己愛性かなーって。

共感能力の有無で区別するらしいけど、両方とも振る舞い似てるし、
自己愛性とかぶった状態のボダもいるからわかりにくいね。
946優しい名無しさん:02/10/13 16:09
>>944
私は学歴低くはないけど・・・めちゃめちゃボダだけどさ。
947946:02/10/13 16:12
自分のカキコ読んで頭ワルソー、って今思った(w
ゴメソ。

でも国語ずっと10だったよ。
大学も文系国立大(都内)だよ。
まあ、アホでもボダでもそこそこまではなんとかなる見本ということで藁って下さい。
948優しい名無しさん:02/10/13 16:20
知的水準と人格の問題は根本的には無関係じゃないかなあ??
頭いい人もそうでない人もいると思う。


949優しい名無しさん:02/10/13 16:30
IQよりEQが問題ではなかろうか。
なんていうとまた馬鹿っぽいな。
950優しい名無しさん:02/10/13 16:41
内向的ボダってどういうことですか?
私の知るボーダーは回りに迷惑かけまくりなので
いまいちピンときません。
951優しい名無しさん:02/10/13 17:47
>>950
同感。
ボーダーって、周りの人に迷惑をかけまくっているけれど、
「悲劇のヒーロー/ヒロイン」になりきっているから、他人の迷惑に気づかない。

或いは、「自分はかわいそう」とか、「病気」なのだから、
周りの人が同情して当然・・・とか、助けてくれても当たり前・・・と思っているボダが多い。
952優しい名無しさん:02/10/13 17:55
>知的水準と人格の問題は根本的には無関係じゃないかなあ??

最初はそう思った。でも、ボダの会話や考えを聞いてみると、
「これだけ、ポイントが ズレていたら、(知的レベルが高ければ)普通気づくと思うのだけど?」
と思うようなことが多かった。

どちらか片方というより、人格のゆがみx(真の)知的レベルの総合作用で
ボダっぽい物の考え方とか、行動が決まるような気もする。
953優しい名無しさん:02/10/13 18:05
大学の先生とかにキレタ人が多いから
なんか境界例は人と関わる仕事より
知的な仕事を選ぶような気がする
954優しい名無しさん:02/10/13 18:05
 ボーダーの人って例えば 職場の人で事務的に仕事の話しかしない
人が定時に帰ろうとする私に突然「この時計進んでるね 直さなくち
ゃ」と話しかけてきたり。。。 する人も?
 時計が進んでいたら 早く出てこないといけないから結局同じだと
思うんだけど。
955優しい名無しさん:02/10/13 18:08
なんでもかんでも、ボーダーにする人が最近多い。
なんだか勘違いの方も多い。
956優しい名無しさん:02/10/13 18:14
大学の先生=キレタ人(が多い)=ボーダー(が多い)?
論理が良くわからない。
ボーダーの特質に当てはまっているかどうかでボーダーかどうかを
判断すべきだと思う。

変わった人=ボーダーじゃないし・・・
957優しい名無しさん:02/10/13 18:22
>>956
うーん確かにボーダーの特質に当てはめると半分以上は問題無しになってしまう

キレタ人=ボダ

ではないやね


958優しい名無しさん:02/10/13 18:38
>>954
なにがどうボーダーなんだそれ・・・
何が言いたいやら。
959優しい名無しさん:02/10/13 18:40
>>952
あなたが知的レベル低そう・・・・・・
960優しい名無しさん:02/10/13 18:43
ボーダー(の一部)は凄い速さで自分なりの論理の構築するよね。
あくまでその人の主観に基づいているんだけどさ。
でも隙がなくて間違いを指摘されてもまた言い訳を凄い速さで組み立てる。
ホントの阿呆じゃ無理だとは思う。
961優しい名無しさん:02/10/13 18:58
極端な話、知障みたいなのは見たことないな。
むしろ一見有能なデキルタイプが多い気がする。
でも驚くほど脆いんだよね。すぐキレるし。もったいねえ。
962優しい名無しさん:02/10/13 19:23
男ボダはやたら「議論したい」と言う。
963優しい名無しさん:02/10/13 19:31
>>962
女ボダはやたら人ひヘバリ付く!!
ウザイ!!
ひつ故意!!
執念深い!!
いやらしい!!
下種!!
人間もどき!!
哺乳類の新種!!
964優しい名無しさん:02/10/13 19:49
>>963
あなたも救われたい人間のひとりと見た。
965優しい名無しさん:02/10/13 20:46
ボーダーの自己弁護のスレになっている。
ボーダーは 回復スレにどうぞ。
966優しい名無しさん:02/10/13 20:47
>959 
あなたほど 低くはないから。
それは読んでいても良くわかる。
ボーダーは回復スレに帰って欲しい。
967959:02/10/13 20:54
>>966
あなたには勝っている自信があります。
968優しい名無しさん:02/10/13 21:16
>>964
ボダに言われりゃ、地獄だね!!!!
969優しい名無しさん:02/10/13 21:32
誰か、ボダ取り紙作ってくで、おながいすますじゃ!!!!
970優しい名無しさん:02/10/13 21:57
だから間違った解釈をするから人格障害なんだよ。
マトモに話ができれば境界例じゃない。
常に普通の人間じゃないっということを認識しておきましょう。
見た目はマトモでも、頭の中は歪んでるんだよ。
971優しい名無しさん:02/10/13 22:03
>968-969
972優しい名無しさん:02/10/13 22:04
ボダはプチ教祖をやるから、気をつけようぜ。
973優しい名無しさん:02/10/13 22:29
>>970

>だから間違った解釈をするから人格障害なんだよ。
>マトモに話ができれば境界例じゃない。
>常に普通の人間じゃないっということを認識しておきましょう。
>見た目はマトモでも、頭の中は歪んでるんだよ

そうでしょうね。
974優しい名無しさん:02/10/13 22:57
>>970
知性がどうのという方ですね。ご高覧力説ですか。ageるほどの中身でもありませんが。
975優しい名無しさん:02/10/13 22:58
次スレは??
976優しい名無しさん:02/10/13 23:05
教祖が2ちゃんやったらあんな感じなんだろうなー
977優しい名無しさん:02/10/13 23:11
!!!!
を連発してるひとがボダに思えてきた。
978優しい名無しさん:02/10/13 23:38
952と970は別人なので念のため。

ここでボダの発言を読んでいると、
ボダが落ち込んでいたりするときに 優しい言葉をかけたり
少しでも役に立ちそうな事を それとなく知らせたり(押し付けじゃなくて)
するのが、馬鹿馬鹿しく思えた。
979優しい名無しさん:02/10/14 00:00
974の口調でフラッシュバックしますた
980970:02/10/14 00:34
>>974
違う。
むしろ、まったく逆の意見で、人格障害者について「知性が〜」なんて考察は無意味だと言ってるんだよ。

ここは、いつからsage進行になったの?
981934:02/10/14 01:25
>>935>>939
心配してくれてありがd
「境界例を甘く見ちゃダメよ〜」って本人にも言われてるよw
 
>>950
いわゆる「世話焼き方」ってやつみたいだけど、
普通の付き合いならウザくない程度だから、
周囲には面倒見いいと思われてる。
その人は自分の問題を自覚していて、
人を巻き込まないように努力してるみたい。
で、そのけな気さが垣間見える瞬間にみんなやられてるww
982優しい名無しさん:02/10/14 01:39
>981
わかる気がする。
誰がどう見てもヤヴァイ奴やDQN境界例は
むしろ分かりやすいぶん被害は浅い。
最初は「自己犠牲の精神に溢れた健気な人」にしか
見えなかったりすんのよ・・・
実際本人も悪気はないし。
で、「俺が(私が)力になってあげたい」とか
思ってしまう周囲・・・
983934:02/10/14 01:58
>>982
まさにそれだw 
いくら本人が「あまり近づいちゃダメ」みたいにカミングアウトしても
(名刺に化学薬品の「劇物危険!」シールが貼ってあったのにはワラタ)
頭脳明晰でクールな美女が、実はケナゲな人で
自分の過去からの傷に苦しんでるって、結構グッとくるもんがあるよね。

しかし、関わり過ぎると過去ログにあった「この世の果て」状態になっちゃうらしい。
984優しい名無しさん:02/10/14 02:00
これもちょうど8年ほど前。年末も押し迫った12月の末日。
Tという友人から電話がかかってきた。
そこでポロッと僕が『オレ、行政書士の資格を取ろうと思うんだ』と言ったのが悲劇のはじまりだった。
Tは「そんな資格取っても無駄だよ、無駄。バカじゃない」。
僕は行政書士になるため多額のお金を納めて専門学校で勉強していた。
真剣に行政書士の資格取得に取り組んでいたのだ。それを「バカ」とは何事だ。
しかもTは公務員で3年後には自動的に行政書士の資格をもらえるのだ



985優しい名無しさん:02/10/14 02:01
こいつはオレのことをバカにしている・・・。電話を切ったあと、怒りのボルテージが
どんどん上がっていくのがわかる。机の上には20枚の年賀状があった。おもわず筆を取った。
「おまえのところのクソガキを殺してやる」「きさまのブサイクな妻を犯してやる」
「家のまわりに燃えやすいものを置かないほうがいいよ」などなど。

986優しい名無しさん:02/10/14 02:01
人格傷害・・・特に、境界性人格障害は「0か100か」の世界に生きている。
地球人類みんなと仲良くするか、全人類を敵にまわすか、どちらかしかないのだ。
僕はすべての人間を敵にまわすことにした。

987優しい名無しさん:02/10/14 02:07
>>977
!!!連発すてるって私の事でつか!!!!
わたす、被害者でつが!!何か???
未だ、被害後の日が浅いので、ストレスから
ボダっぽく見えるかも知れませんでつね!!!
988優しい名無しさん:02/10/14 02:34
>>987
977じゃないけど。
被害者の立場を錦の御旗にして罵倒しまくるのは、私も「・・・」だなあ。
それ、もろにボダのやり方だからいろいろ思い出しちゃう。
もう少しおだやかにしてもらえるとうれしい。
989優しい名無しさん:02/10/14 02:55
>頭脳明晰でクールな美女が、実はケナゲな人で
>自分の過去からの傷に苦しんでる

あーそうそうそう。
支えてあげなきゃ倒れそうな風情なんだよねーー
「強がってるけど本当はかよわい」あたりに
強烈なドラマ性のオーラ出してて、
好奇心強い奴は一発でやられる。
本人悪気ないつもりでも実は自分の魅力自覚してて
天然で計算してるしさ。
990優しい名無しさん :02/10/14 03:10
989と、その話し相手は、よーするに、ボーダー娘に、振られてしまった
仲間同士なのね?くどくど悪口言ってても、新しい女は現れないぜえ。
よく、いつまでも、人の悪口に熱中できるもんだと思うよ。不思議。
991優しい名無しさん:02/10/14 03:29
 ボーダーと聞いて懐かしく思った。
 中森秋菜の歌。
 ボーダーラインってでれくるの。
992優しい名無しさん:02/10/14 03:57

993優しい名無しさん:02/10/14 03:57

994優しい名無しさん:02/10/14 03:57

995優しい名無しさん:02/10/14 03:57

996優しい名無しさん:02/10/14 03:57

997優しい名無しさん:02/10/14 03:58

998優しい名無しさん:02/10/14 03:58

999優しい名無しさん:02/10/14 03:58

1000優しい名無しさん:02/10/14 03:58

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。