自分も女なのに女が怖い人 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
仲間ハズレになりたくないから適当に話あわせて一緒にいたり
グループでかたまって閉鎖的だったり
本人に聞こえるように悪口いったりetcしてるヤシキモイ。

女にはネチネチしてるのがいるので怖いです
どこいっても必ず仲悪い女(とそいつのグループ)ができます
友達は多いですが全員男です。
こんな人いる?

前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1027612645/l50
2優しい名無しさん:02/09/08 21:26
2げと

くだらねースレ2度も立てるなや
3優しい名無しさん:02/09/08 21:26
>>1
4優しい名無しさん:02/09/08 21:26
自分も男なのに男が怖い人はいないのか
5優しい名無しさん:02/09/08 21:28
いい男は男を怖がりそうだな

嫉妬されるしカマ掘られるし
6優しい名無しさん:02/09/08 21:29
>>4
俺は男は怖くはないがどうでもいい。
愛想は一応良くするから嫌われたりしないが親友は女ばっか。
7優しい名無しさん:02/09/08 21:30
このスレの1ですよん
1000いただきましたよん
8優しい名無しさん:02/09/08 21:40
女友達が一人もいない人から見れば、うわべだけの付き合いも羨ましいものなのかね?
人生相談板とかで「一緒にお茶する友達もいない!!」とかいってる人たくさんいるけど、
女友達と一緒にお茶するのがそんなに楽しいことだと思っているのだろうか?
自分にとっては女友達がいない人のほうが羨ましい。
9優しい名無しさん:02/09/08 21:42
女友達なんていないほうが楽に決まってるじゃない。
くだらない話のお茶する時間が無駄ってもんです。
その間に好きなことしてたほうがよっぽど自分のためになるって・・。
10優しい名無しさん:02/09/08 21:44
>>8-9

実利主義のヤリマン
11優しい名無しさん:02/09/08 21:45
>10
僻み男か僻み女でつか?(w
12優しい名無しさん:02/09/08 21:46
>>9
「自分のため」って何を指すの?
13:02/09/08 21:49
>12
趣味とか、仕事とか、家のこととか、旅行に行くとか、
好きなことやしたいことって色々あるから。
人の悪口や噂話してる暇が勿体無いの。
14優しい名無しさん:02/09/08 21:50
友達と行ったほうが楽しいとかは思えないの?>旅行
15優しい名無しさん:02/09/08 21:52
もちろん気のあった友人と旅行に行くの。
近所の主婦連とは付き合わないだけ。
16優しい名無しさん:02/09/08 21:54
近所付き合いは大変ヨネー
心中ご察し致します
17優しい名無しさん:02/09/08 21:55
やだね、女のドロドロした関係。
戦争でもおきたほうがお互いを尊重出来るようになるよ。
18優しい名無しさん:02/09/08 21:56
ドロドロした女3人組と4Pしたい
19優しい名無しさん:02/09/08 21:56
>16
そうね、とりあえずお付き合いはしても深入りできない怖さがあるね。
そこらへんは「よい加減」でお付き合いは大切ですけどね。
大変なことはたしかです。う〜ん。(ニガワラ
20a:02/09/08 21:57
--------★復讐屋・駆込み寺・悩み事相談室★--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・戸籍調査・等など★
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/  ★何でも気軽に相談OK! 
---------------------------------------
LINK→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------
21優しい名無しさん:02/09/08 21:58
いいなあ、女は。
柔らかいおっぱいがあるんだもの。
22優しい名無しさん:02/09/08 21:58
暇な主婦連が噂好きと思われ。
23優しい名無しさん:02/09/08 21:59
>21
いいですよ。女は。ふふふ。
24優しい名無しさん:02/09/08 22:00
>>19
付き合わなければ付き合わないでまた自分が噂の的にされるしね。
かと言って参加するのもダルー( ゚д゚)
適当に付き合うのが一番無難ですね
25優しい名無しさん:02/09/08 22:06
>24
はっきり言ってそれが鬱の元だったり・・・。(ニガワラニガワラ
とりあえず奥様達には「夫がどんなにダメ夫」かを言っておくと
みなさん「なぜか!」安心されます・・・。(ニガワラニガラ
私はその手で攻撃を逃れるようにしています。
本当はとってもいい夫なんですけどねぇ。脱力・・。
26優しい名無しさん:02/09/08 22:09
追加
色白で痩せてることは「心臓病」の持病があることで防御。
元気の無いフリをするのも大変です。
本当は水泳にいくにも「病院へ」なんて力なく答えたりして。
そういう嘘にも疲れます・・・。鬱。
27SOLT ◆soltCgcs :02/09/08 22:12
>>23
どのへんがいいのか?
28優しい名無しさん:02/09/08 22:13
他人の不幸は蜜の味、じゃないけれど
きっとおばさま達は人の不幸が内心嬉しくて仕方がないんだね。
表面上では「あら〜大変ねぇ」なんて心配そうな顔をしながら
内心ではニヤニヤとほくそ笑んでるんでしょうね。
逆にしあわせそうな所を見ると嫉妬で・・・。

おばさま達は人の不幸を見てしあわせを実感しているのかな。コワー
29優しい名無しさん:02/09/08 22:14
>27
自分で触ってもさわり心地がいいところ♪
変な意味じゃなくて、触り心地が気持ちいいです。ふわふわしてまつ♪
30優しい名無しさん:02/09/08 22:14
>>27
どうすればHNと◆の後のパスが同じになるの?
31優しい名無しさん:02/09/08 22:15
>>30
( ゚д゚)ポカーン
32優しい名無しさん:02/09/08 22:16
>>30
トリップジェネレータを使いまつ
33SOLT ◆soltCgcs :02/09/08 22:17
>>30
2ちゃんねるトリップ検索ツール『見知らぬ国のトリッパー』(w

>>27
じゃあ、歳とったらおわり?
34優しい名無しさん:02/09/08 22:19
>33
歳ってどのくらい?
たぶん個人差はあると思いますけど。
35SOLT ◆soltCgcs :02/09/08 22:20
>>34
自分で触ってもさわり心地が悪くなったところ♪
36優しい名無しさん:02/09/08 22:20
まあでも男よりは女の方がいいような気もする
37優しい名無しさん:02/09/08 22:21
>35
そうなったら「歳なんだー#」って自覚するようにします。(w
38優しい名無しさん:02/09/08 22:48
 前スレで友情は男社会だけの概念だという話題があったけど、
それを女子にも押しつけてる学校教育が悪い。
39優しい名無しさん:02/09/08 23:38
森久美子みたいにデブで金持ちで才能あれば明るくもなれるし、
一緒にいても嫉妬しないほどのデブで楽しい、金持ちだから太っ腹。
黙ってても友達できるんだよなあ。
40優しい名無しさん:02/09/08 23:40
柔ちゃんは同じブスでも、既女板ではメタメタやられてる。
いい男食いなところが嫌われてるのかな?
41優しい名無しさん:02/09/08 23:42
SOLTは無視すべきなんじゃないかと思うが藁
42優しい名無しさん:02/09/09 00:53
怖いというより、女の人苦手です。
女性独特の、同性に対するライバル意識みたいなのが嫌いだ。
自分はそんなもの持たないぞー!と、不愉快になる度思うけど…
自分の中にもネチネチした感情あるのが分かる…あー、もう。。
43優しい名無しさん:02/09/09 02:02
602 :優しい名無しさん :02/08/27 22:21
「ライバル」も男社会で生まれた概念。
女同士の関係には「敵」しかいません。
44優しい名無しさん:02/09/09 02:16
それでもなぜに女は固まるか
45優しい名無しさん:02/09/09 02:20
寂しい生き物だからです
46優しい名無しさん:02/09/09 02:20
30歳くらいのキャリアっぽい女性が怖いです。
入社2年目に、キャリア(お局)の仕事を引き継ぎさせられるように
上司に言われて、(上司はお局を激しく嫌っていた)お局の下に
つかされました。
結局、引継ぎ=お局を干すことが上司の思惑だったので、激しくお局に
いじめられ、そのまま強迫神経症になってしまいました。

以来、独身で30以上の働いていてきりきりしたタイプの女性を見ると、
震えが走ります。
47優しい名無しさん:02/09/09 02:26
↑こういった場合、そのお局さんのイジワルに目がいきがちだが、
いちばんイジワルなのは誰か考えてみましょう。
48優しい名無しさん:02/09/09 02:31
上司!!
49優しい名無しさん:02/09/09 02:32
>>47
結局悪いのはその上司なんだよね。
そのお局も、若い20代の花の時代を、不倫でつぶしてしまい、
仕事に走るしかなかったから、その仕事を奪ったら、本当に
お局には何ものこらないから、かわいそうっていえば
かわいそうだったんだよね。

そのことは頭でわかってるんだけど、やっぱりだめなもんは
だめなんだよな〜。
早く鬱がなおらないかな・・・・・・・・・。
50優しい名無しさん:02/09/09 02:32
>>46
>以来、独身で30以上の働いていてきりきりしたタイプの女性を見ると、
>震えが走ります。

わかるなあ。でも私も今年で三十路になってしまったけどね・・。
もうちょっとモノの言い方とかなんとかならないのかなーっていつも思うよ。
あと直接業務とは無関係のたいしたこと無い失敗も
さも物凄い事しでかしたように騒いで引っ掻きまわすし。
もう少しまったり構えてくれよ。
51優しい名無しさん:02/09/09 02:35
上司のせいで二人の人生を邪魔されたのか…
52優しい名無しさん:02/09/09 02:36
>49
不倫してたと決め付けるなかれ。
ただ単にタイミングが悪くて男と縁が無かっただけやもしれんし。
53優しい名無しさん:02/09/09 02:37
「引継ぎ=お局を干すことが上司の思惑だった」事を
お局に話せば49とお局は仲良くなれたんだろうか
5452:02/09/09 02:38
ごめん!もしかして
>>46=>>49ですか?
55優しい名無しさん:02/09/09 02:39
>>54
いや、そうだとしても中々深い言葉だったぞww
56優しい名無しさん:02/09/09 02:44
>>25
不幸話しもあまり度が過ぎると宗教勧誘のターゲットになる恐れがある罠。
世の中どういう人間が潜伏してるかわからんからね。
作り話にしてもほどほどにした方が良いと思われ。
(被害者は語る)

5746=49:02/09/09 02:49
>>54
すみません、わかりづらい書き方してしまって。
でもそのお局が不倫をしてるのは本当なんです。
もともとお局が若いとき、社内恋愛で二股をかけられ、
ズタぼろになっているところに、課長(当時・現在人事課長)
が手を出した、というのが本当のところ。
そのまま会社の裏にマンションかりて住んだり、結局そんなんで
20代をつぶしてしまったとか。

で、その課長(当時・現人事課長)も曲者で、お局のほかにも
社外スタッフに手を出したり。かなりめちゃくちゃ。
それでお局が仕事に走るしかなかったみたいですね。

結局、元凶を作ったのは元課長(現人事課長)なんですね。
でも結局人事課長なので、自己申告でもなにもいえないという罠。

>>53
それは少し考えました。
でも、本当はその引継ぎそのものも、入社2年目の私ではなく
4年目主任の先輩がするはずだったんですよね。
それも半年かかったけどできなくて、まだお局と仲がよかった私に
お鉢が回ってきたというわけで。
結局、仕事をとられたくないっていうのにはかなわなかったわけです。
58優しい名無しさん:02/09/09 02:51
皆ワガママで苦労してる。この世からワガママがいなくなれば良い。
59優しい名無しさん:02/09/09 03:59
ビアンの女の子はみんな優しいのに、どうしてノンケの子はきついんだろう
ビアンの世界でしか友達いらない
60優しい名無しさん:02/09/09 04:04
生まれ変わるなら男がいいです。
たとえインポでセクースが不可能でも。
女というだけで渡りづらい世間というものがあるのです。
でもレズではないよ。
ただ女の「集団」が激しく恐いだけ。
61優しい名無しさん:02/09/09 04:15
男に生まれてたら女になりたいとか言うんだろ。
今の自分が嫌なだけだろがこのハゲ。
62優しい名無しさん:02/09/09 04:22
>>61
ハゲてないよ、あんたと違って。
女に生まれてるけど、違う国で生まれてたら
ビアンな生活満喫してたかもしれない。
ビアンていったって、陰湿な女の集団なわけじゃないからね。
そのへん勘違いしてるとこがいかにもチンポだねおまえ>61
自分のいるべき板にカエレよ、皮かむり。
63優しい名無しさん:02/09/09 04:31
>62
オモロイ。但し「いかにもチンポ」は「いかにもインポ」のほうが良い
64優しい名無しさん:02/09/09 04:33
>>62
〜だったら〜だったのに
っていうのやめるといいことあるかもよ。
65優しい名無しさん:02/09/09 05:08
ビアンも所詮は女。
自分好みの女以外の女にはキツそう。。
66優しい名無しさん:02/09/09 08:41
>56
ご忠告ありがとう。
よくわかりますよぉ。(ニガワラ
そういう人(信仰家)の近づき方も独特なものがあるね。
すぐにわかる。
実際、親切そうに近づいてくるのが一番危ないんだよね。(w

【危険な女達対策マニュアル】をほぼマスターした今、
ちょっとスレてしまったかもしれないけど
自分の世界を守るに、イタイ経験もお勉強。
トラウマも利用すれば、本能的危険回避も得意技となります。
夏目漱石じゃないけれど、「とかくこの世は住みにくい・・・」。
だけど最終的に自分を守るのは自分しかいない。経験と訓練だけが頼りだね。
67優しい名無しさん:02/09/09 09:33
私は女なんだけど昔、女の人のことも男の人のことも好きな人でした。
こういうのってバイっていうのかな?
かわいらしい女の子を見ると、おもわず見とれてしまって
嫉妬には無縁の人でした。
自分が嫉妬という感情に疎かったせいか、嫉妬されていても
?という感じでした。あぁ、あの人の言動は嫉妬が原因なんだー
と、なんとなく分かってきたのは20も半ばを過ぎた頃。
それから、だんだん女の醜さが目についてきて、気が付けば
かわいい女の子をみても、やたらと見とれることは無くなった。
つまり、ノーマルになっちゃいました。良かったんだか悪かったんだか。
68優しい名無しさん:02/09/09 12:38
>>65
あるクラブのビアンパーティーの時知り合いがふらりと行ったら
みんな仲間内でグループ作って固まってて
とてもとけ込める雰囲気じゃなかったそうだ。
やっぱりビアンも女。
69優しい名無しさん:02/09/09 12:44
複数の人がいるところは、
どうしても派閥がうまれるよ。
例えレズでもホモでもね。
70優しい名無しさん:02/09/09 15:20
女が嫌いで男同士に幻想を抱いている女はイタい。
「男同士ってサッパリしてていいよね〜」
「○○君って絶対○○君のこと好きでしょ?」
とか言ってくる。
サッパリしてるように見えるのは、男は同性にはまるっきり関心がないから。
それに潜在レズ(ノンケ女の10%)に比べれば、潜在ホモなんて滅多にいない。
やおい漫画でも読んでオナニーしてろ。
71優しい名無しさん:02/09/09 16:46
また同僚に物壊された・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
お前らは一体何を望んでいるのだ。
鬱・・・だけど死なない。
君たちなんかよりずっと良い女になってやるよ。ケッ
72優しい名無しさん:02/09/09 16:51
怖くないけど嫌い
斧で頭掻っ捌いてやる映像がいつも思い浮かんでくる
願望なのかね
73優しい名無しさん:02/09/09 16:52
>>71
なれるわけないのでとっとと諦めてください
74優しい名無しさん:02/09/09 19:19
>>67
 どうい。「オンナのコ好きの女の子でーす」なんてヤシは演技か、バイでも愚鈍な女に決まってる。
75優しい名無しさん:02/09/09 19:23
>>71
壊される理由がある自分を省みてください。
76優しい名無しさん:02/09/09 19:34
健康的で人生謳歌してるような若い女が苦手。20代前半の。
恋の空騒ぎの前列にいるような子達。JJ系の子たち。

近親憎悪なのかな、なんなんだろう、
でもああいう子達が近づいてくると
なんかドキドキしちゃうんだよね。可愛いからかなあ。
男にモテるから嫉妬してるのかなあ。
77優しい名無しさん:02/09/09 21:34
おいおいなんで71が責められてるんだよ。
女の集団が物をこわす理由なんて本当に下らない事だぞ。
「ムカツクから〜」とかそんなんだろ。

78優しい名無しさん:02/09/09 21:35
性格悪そう71
79優しい名無しさん:02/09/09 21:39
まともな成人女性がむかつく程度で物を壊すわけない。
>>71はどっかおかしいんだろ。
80優しい名無しさん:02/09/09 21:43
どんな理由があろうと物を壊すなんておかしいだろ。
81優しい名無しさん:02/09/09 22:00
ちょっとした傷とかで壊されたとか言ってれば話は別だけど
基本的には>>80に同意。
8271:02/09/09 22:46
ごめんなさい。
心の中にしまっておけば良かったね・・・
83優しい名無しさん:02/09/09 23:03
女の集団恐い。3人寄れば1人が必ず仲間はずれ。
特に幼稚園に子供を行かせてる母親。自己中で恐い恐い。社会常識も無い奴が
多くて鬱になりますた。
子供もう1人欲しかったけど、また幼稚園で他の母親と係わるのが嫌で鬱だから
1人でもう沢山でし。
84優しい名無しさん:02/09/09 23:11
もう女友達はいいや、
陰でうるさいし
85優しい名無しさん:02/09/09 23:26
>>83
でも最近の子供連れの主婦の殆どはどうして茶髪or金髪なのだろう・・・
86優しい名無しさん:02/09/10 00:01
子供づれの母親って、どうしてあんなにふてぶてしいのだろう。
この間、狭い道を車で通っていたところ、幼稚園帰りの母と子供の
集団が道の真ん中にいた。かなりスピードをゆるめてその集団に
近づいて行きました。間近に迫っているのに、道の真ん中にいて、なにやら話し込んでいる。
オイオイ、車が近づいていますよ〜子供も危ないんじゃないの?なんて
思っていたら、とうとう近づきすぎて、車を完全に止めたさっ。
クラクションを鳴らそうかなーっと思ったけど、集団の中の一人が
キッと私をにらんだので、その迫力に負けて、私はしばらくぼーぜんと車を止めて
いたよ。ほどなくして、「しょうがないわね」という感じで、ようやく道をあけてくれました。
怖かったよ〜。
87優しい名無しさん:02/09/10 01:29
>>82
ここはメンヘルなんだからどんどん話していいよ。
ただふがいないレスもあるからそういうのは無視しないとだめだよ。
88優しい名無しさん:02/09/10 02:39
集団になった女が怖い怖い言うけど、
単に社会ってのは怖いもんなんだよ。
89優しい名無しさん:02/09/10 02:43
>>86
子連れの母親って在る意味DQNだよ。子供がすべての免罪符に
なると思ってる。大嫌い。ベビーカーで電車に乗るな。人の足
踏んどいて、にらむな。
90優しい名無しさん:02/09/10 02:45
わが子虐待してる母親もそうかね?
91優しい名無しさん:02/09/10 04:13
パシリっぽい男性を周囲にいっぱい、トリマキみたいに引き連れているような、
フェロモン系っぽいタイプの女性が苦手です。
特に、そういうタイプの女性に、見下したような事や、バカにしたような事を
言われると、腹が立って仕方がありません。
知り合いの専業厨婦に、こういったタイプの人がいて、関係を絶ちたいのですが、
事情があって、完全に関係を絶つわけにいかず、自分の視界に入ったり、その名前
を聞いただけでも、殺意をおぼえます。バカにしやがって、ちくしょう。
92優しい名無しさん:02/09/10 04:51
>>91
音羽の事件みたいにならないでね
93優しい名無しさん:02/09/10 07:08
子連れは本当に手がつけられないよ。
コミュニティがあまりに狭くて視野まで狭くなっちゃってんのか、
ああいう世界に耐えられる素質があるから、平気なのか。
94優しい名無しさん:02/09/10 08:55
子連れDQNが、そのうち「ババアDQN」になるんだ藁
集団化することで独自の文化?と力を得るんだな。
毒素と悪口をエネルギーにして生きる。(w
95優しい名無しさん:02/09/10 16:37
お前等も同じに見えるが…
96優しい名無しさん:02/09/10 17:34
>>87
激しく同意
97 :02/09/10 17:36
98優しい名無しさん:02/09/10 21:44
あー今、噂に聞いた家庭板、見てきた。
怖かったよー。
99優しい名無しさん:02/09/10 21:51
最近、子供関係のスレが多いねー
何故だろう。
100優しい名無しさん:02/09/11 08:25
>>99
それに、すごーく荒れてる。
メンメルなのに、既女・家庭板みたい。
やっぱ、女、怖いわ・・・・。
子供がからむとメンヘルもなにもあったもんじゃない。
袋叩き。
結局コレなんだよね。
101優しい名無しさん:02/09/11 09:46
良い夫と結婚し、良い子供を育てるためには、そういう精神が必要なんだよ。
それが母性。
母性で他人を可愛がることなんかできません。自分達の幸福が全て。
102優しい名無しさん:02/09/11 09:51
そんなんだったら母性なんていらないな、私。
103優しい名無しさん:02/09/11 09:56
ドーキンス「利己的な遺伝子」に書いてあった。
「母性とは愛などではない。利己的なものだ」って。
まあドーキンス自身が遺伝子学では異端児ではあるが。
104優しい名無しさん:02/09/11 10:59
なんか、職場に女性が増えたのに、誰ともまともに
話したことがないです。内なる男尊女卑?
って、別に男の人と仲がいいわけでもないけど。
女の人といるときよりはリラックスできる。
105こわ:02/09/11 13:29
私の場合は二股男の奪い合い。1度目は勝ったが、また同じ男を違う女と奪い合い2度目は負けた。
この事があってから体重が11Kgも減り、眠れず鬱になった。
もう13年も前の話で私は違う男性と結婚し、子供もいる。
だけどあの出来事がきっかけとなって発症した鬱はずっと治っていない。
私の鬱を治すにはあの男を殺さなければ無理という気がする。
もちろん病院にはかかっているのだが過去に男に二股を2度もかけられたので
トラウマになっていてどんなに薬を飲んでも著効を示さない。
あの男のせいで私の人生台無しだ。いつか殺してやる!


106優しい名無しさん:02/09/11 16:53
>>105
やめとけやめとけ。そんな男どうだっていいじゃん。
あんたのほうが大事。
107二股男:02/09/11 17:34
殺してみろよ!
108優しい名無しさん:02/09/11 17:57
なにげに見ていたらこんなスレ見つけたから書いてみます。

ワタシもまさに1さん状態です。
今、幼稚園児がいるんですが、ホント幼児持ちママの世界は
マナーの悪いのばっかりでウンザリです。
そういうママから育った子はまた親と同じようになる。
だから世の中にはDQNが多いのだ。

べつにワタシは、マナー悪い人とは、男女にかかわらず
一切交際しません。女友達も趣味の合う気持ちのいい人が
数人いれば、それでもういいよ。
やなヤツになんか、無視されようが、悪口言われようが
全然気にしないし、平気だよ。勝手にやってろよ、だよ。
それでいいじゃん?
109優しい名無しさん:02/09/11 19:25
ここのスレの人は子持ちが多いのですか?
もっと若い人たちだと思っていたよ。
110優しい名無しさん:02/09/13 22:09
若いです。
111優しい名無しさん:02/09/13 22:30
性格が悪い女といたら自分も性格が悪くなった。
なのでもうその女からは離れます。
さようなら。
112優しい名無しさん:02/09/14 04:50
111の友達です。
その言葉そっくりあなたにお返しします。
さようなら。
113レイチェル ◆A3ItxPxI :02/09/14 09:19
女子は一般におされなので苦手です。
男子もおされな人は苦手です。
今は、お金が無いので、特にそうです。入院貧乏。
装身具に金かけてられないのです。太ったし。
化粧も嫌いだし、髪も染めないし。
脳内おされなので、現実におされな人を見ると妬ましく
なってしまうのですね。自分の問題です。
114優しい名無しさん:02/09/14 13:35
スーパーで特価品を買い漁っている主婦が嫌だ!
彼女達のせいで農薬、食品添加物漬けの物が氾濫すると
言っても過言じゃないと思う。
115:02/09/14 13:54
軍事物、バイク車、ホラー物等等が好きというと
「えーこわぁーい」と素で一斉に引かれますた。
それはいいとして、自分にダンナや恋人が居ようが
知り合う男は全部選別してランクつけて
「恋しちゃったぁる。いつまでも恋を忘れないワ・タ・シ」
のほうが怖いと思うんですが。
獲物を狙う肉食獣のようでし…。
116優しい名無しさん:02/09/14 14:05
私の彼を狙ってる女がいるんだが、明日某所であるオールナイトイベントに彼だけが行くと
勘違いしてわざわざ4時間かけて1人でそこに行く計画立ててる(掲示板で宣言してる)から
超笑える!ケド、やっぱ怖いわ。そういう女は。
117悪魔:02/09/14 14:07
寺尾聡 公式HPのまきょう MARIAは悪魔です。暇な方は荒らしてみるとおもしろーいよ。奴らは基地害だから。うちらはまだまし。
118優しい名無しさん:02/09/14 14:48
女も怖いけど男も怖い。子供も怖い。おっさん、おばさんも怖い。
でもやっぱり女が一番キツイ。同性であるがゆえ。こえぇ。
119優しい名無しさん:02/09/14 15:15
一度仕事で「乙かれ様〜!」と交わしただけっつーのに
毎日のように電話してくる女がいて困る。もちろん無視こいてるが。
番号も大勢の前で聞かれ、手に携帯もってたから
教えざるをえなかったわたしもわたしだけどね・・
120優しい名無しさん:02/09/14 17:38
>>117
「うちら」とひとくくりにするキミががイヤだ。
121優しい名無しさん:02/09/14 22:12
趣味が一緒でも、女の子はやっぱりヤだな。
大学の同じサークル(バンド)にもう一人女の子がいるけど、
「男だったら良かったのに」と思うことはある。
122優しい名無しさん:02/09/15 01:08
ハキハキしてズバズバ物言う女の人が怖いな〜
傷つくこと平気で言うし
まったりしてソフトな人は好きだけど。
ハキハキしてても言葉に優しさが感じられる人は大丈夫だけど・・・
123優しい名無しさん:02/09/15 01:59
私も女の友達は出来ないや〜。
もし出来てもグループ行動になると、もうダメ。
同じく1人で行動してる女の子じゃないとダメ。
友達は男ばっかり。女よりよっぽどサバサバしてて付き合いやすい。
124優しい名無しさん:02/09/15 03:31
女は怖い、怖い、本当に怖い。
そんな自分は女子校(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
125優しい名無しさん:02/09/15 04:04
安心してくださいね。
20代も後半になれば、男友達もできなくなりますから。

126優しい名無しさん:02/09/15 07:40
そのころには家庭がありますから(w。
127優しい名無しさん:02/09/15 11:09
イヤな女友達といるより
彼氏といたほうが絶対イイ!!!
と最近心から思うようになり、女友達と連絡
取らなくなりました
128優しい名無しさん:02/09/15 17:59
友達と恋人をとりあった人っている?
129優しい名無しさん:02/09/15 19:46
>>125
僻むなよ(W
130優しい名無しさん:02/09/15 21:44
女は怖い。自分も女だけど・・。
私、子供大好きだから保母さん目指してて職場体験で保育園行ったけど
保母さん同士で「○○(どこかの別の保母さん)ムカつくわよねー」
とか陰口言ってて保母さん同士のイジメの現場にも遭遇しちゃって
なんか・・保母さんのイメージが壊れてしまいました。
世の中そういうもんなのかもしれない。。どの職業にも期待しないでおこう。
と思った。
131優しい名無しさん:02/09/15 21:54
「まじウケルんだけどーw」って言葉を使うタイプの女が怖いYO
132優しい名無しさん:02/09/15 22:06
>>130
禿同!
保母さん(&目指してる子)は世話好きなのはいいけど
子供を扱うみたいに人を扱うクセがある人が多いからうっとおしい。
それに平気で預かってる子供殺したり虐待する人もいるしね。
同様に看護婦もヤバイ人多いと思う。

でももちろんマトモな人もいるのも事実だけど。
133優しい名無しさん:02/09/15 22:17
>>132
女ばかりの職場はやっぱいろいろ大変みたいね。
なんかその世界だけが全てみたいになりやすいし。
134優しい名無しさん:02/09/15 22:25
女は怖いよ〜
こっちがすい臓炎だからお酒飲めないって断ってるのに
ニコニコしながらわざと飲みなよ〜
ってすすめてくるし。
嫌がらせするのがとっても嬉しいらしい。
裏表ない人が一番安心。
精神科通ってることばれたら
馬鹿だからとかたずける。
あんたほど腹黒くなくて悪知恵回らなくてすいませんね〜
私は心が優しいんだよ、あんたとちがって!!
135優しい名無しさん:02/09/15 22:36
>>134
そんな人もいるのか・・・・
コワ〜〜〜〜
136優しい名無しさん:02/09/15 22:41
このスレ見てから女友達をどんどん切るようになった。
137優しい名無しさん:02/09/15 23:23
だったらもう女友達ぜんぶ切っちゃえばいいじゃん。
それで彼氏にピッタリくっついてればいい。
138子悪魔:02/09/15 23:35
寺尾聡のファンの古賀範子と金で寺尾をたらしこんだ 由良茉莉亜が恐ろしい
139優しい名無しさん:02/09/15 23:44
>>137
うわ〜きもっ
140優しい名無しさん:02/09/16 00:48
俺が確か小学校の五年生の時の話なんだけど。
何人かの男子と女子でクラスの異性誰が好きかというような話になったのね。
で、話の流れで同性話にもなったわけ。

一人の女の子が言うんだ。女子の中で誰にも嫌われてないって言ったら
「矢部ちゃんしかいないよ」って。
男ってそんな話曖昧だし、余程嫌われてる奴のことしか嫌いだという話は
滅多にしない。
女って怖いなって思ったよ。
小学生にしてこうなんだからね。
141優しい名無しさん:02/09/16 01:22
>>137
まぁそれは極論として
ふるいにかけてみるのはいいかもしれない
142優しい名無しさん:02/09/16 01:47
>>140
いくつになっても女はその手の話が大好き。
で、何も言わないと秘密主義とか言われて
ハブられたりする。
143優しい名無しさん:02/09/16 01:54
ハナから女は信用してないよ
144優しい名無しさん:02/09/16 01:54
女も40近くなると、仕事のキャリアや結婚相手で
いやな言い方だけど、勝ち負けが露骨に見えてくる。
不幸な変な人たちとは縁を切って幸せになったもん
勝ちだと思うよ。
私、不幸とブスは感染すると思うの。
145優しい名無しさん:02/09/16 01:58
あなたはこの板の人?>144
146優しい名無しさん:02/09/16 02:00
説教しに来たか・・・。
147優しい名無しさん:02/09/16 02:02
私は>>144みたいな人が嫌いだ。
148優しい名無しさん:02/09/16 02:02
この板の人かどうかは微妙だけどPD持ちよ。
あなたはメンヘル=不幸と思う人?
149優しい名無しさん:02/09/16 02:03
なんか自分の親の事言われているみたいでムカつく>>144
150優しい名無しさん:02/09/16 02:14
女も144みたくなると、頭の悪さや付合う相手で
いやな言い方だけど、勝ち負けが露骨に見えてくる。
144とか変な人たちとは縁を切って幸せになったもん
勝ちだと思うよ。
私、性格ブスは感染すると思うの。
151優しい名無しさん:02/09/16 02:19
こ・・・こわいズラ
152優しい名無しさん:02/09/16 02:21
とても女が怖い人たちとは思えんわな。
153優しい名無しさん:02/09/16 02:24
>>150
ワラタ
154優しい名無しさん:02/09/16 02:30
144ってコピペだよ。毒女板のブス釣り。
なにもそんなに激しく反応しなくっても・・。
155優しい名無しさん:02/09/16 02:31
144ワロタ。
でもまあ、コピペにしても最初に書いた人は
本心っぽいな。
156優しい名無しさん:02/09/16 02:36
147に同意
根拠のない決めつけが激しい。
わたしも二十歳の頃までは、そういう激烈な女家族に囲まれてて、
ぜったい男のほうがホッとすると思ってた。
さいきんの母は、くも膜下出血で死にかけた独身の伯母より、
自分と娘(わたしの姉)との親子喧嘩の方が重大事だからって、
父にお見舞いに行かせないようにして、毎日1時間は口論してる。
姉もいい勝負の激烈な気性で。大変だったわぁ。
けど、月並みな言い方だけど、いろいろな人に会ううちに、
男だから女だからって言うのはないなぁと、。
157156:02/09/16 02:40
>>154
おはづかしゐです
(_ _#)
158優しい名無しさん:02/09/16 03:05
でもさ、男も怖いよ。
飲みにいけば上司の悪口言いたい放題だし。
結構ネチネチした男って多いよ。
159子悪魔:02/09/16 09:46
>144は佐野弘美!馬鹿寺尾のファンです。不倫して金なくてレイプされました。
160まきょう:02/09/16 10:07
0474666769 かけてみよう・悪魔らしいから
161優しい名無しさん:02/09/16 12:56
>>159-160は統合だと思う
162優しい名無しさん:02/09/16 13:01
自分は「変な不幸な人」の側で、中学の時転校したら
親友に縁切られた。
そいつはきっと>>144みたいに考えてる。
今まで成績も同じくらいだったんだけど、縁切ったとたんに
そいつの成績はぐんぐん良くなり、進学校へ行った。
マジで死んでほしい。死んでも悲しくない。
163優しい名無しさん:02/09/16 13:41
なんかやだなぁ
164優しい名無しさん:02/09/16 18:36
女だけど、女の集団怖い。
165子悪魔:02/09/16 19:11
144おかしい!不幸とブスは関係なし。メンヘルだけど全整形して美人です。見かけに騙される人はいるけど 気にしない
166優しい名無しさん:02/09/16 19:25
167優しい名無しさん:02/09/16 19:28
私中高と女子校なんだけど、やっぱり女の群れって怖いよ。
変な縄張り争いみたいなのとか、友達の取り合いとかあるしね。
特にバスケ部の子とか固まってて変に団結してて怖い。
しかも悪口しか言えないような奴ばっかりだし。
168優しい名無しさん:02/09/16 21:23
皆で仲良さそうにしてても、そのうち1人がいないと、その子の悪口を言い出す。
他の子がいないと、やっぱりその子の悪口を言う。
偽善者ぶるわけじゃないけど、その場にいれば私だって悪口に参加するけど、
私だって私がいない時に悪口言われてるかしれないと思うと、耐えられない。
169優しい名無しさん:02/09/16 21:48
女性って大変だね
170優しい名無しさん:02/09/16 21:52
女子校つくった人ってばかじゃないの?(w
世間の受けは良いのかもしれないけど。
「女子校出ててよかったなぁ〜」って人はあまり(全然)見たことない。
171優しい名無しさん:02/09/16 23:10
私は女子校に行きたかったけどな〜
クラスの子が全員知ってる男がいないわけだから
大々的に取り合いにならないっていうか、
具体的な男関係の争いとか噂話が少ない気がして。

172優しい名無しさん:02/09/16 23:11
>>1
男だけど男が怖いって人もいるけど。
173優しい名無しさん:02/09/17 00:19
中高一貫の女子校だったが、
高校から入ってきた子ともともと中学からあがってきた子
の間でトラブルがあり、まじで殴り合いのケンカをしていた。
あと教師に「さわんじゃねーよドブす」とか平気で言ってる子
もいた。結構ひどいいじめもあった。
男がいないとよけいに女ってのは本性丸出しになるよ。
174優しい名無しさん:02/09/17 00:27
女子高ね〜
下品で馬鹿だからお行儀のよい進学校に決めたよ
ナプキンの投げあいするんだってね
羞恥心がない
駅で股広げてタバコ吸っている
女子高にいいイメージないよ。
上品な女子高生ゴメンね。
175優しい名無しさん:02/09/17 01:12
そんなDQN校に行くからです
176優しい名無しさん:02/09/17 01:15
主婦怖い。特に子持ち。
あと25歳〜小学校入学までが怖い。
177優しい名無しさん:02/09/17 01:36
私は進学校だったせいか、高校まではそういう争いはありませんでした。
でも勉強してた思い出しかない。
楽しかった思い出などもちろんない。
178優しい名無しさん:02/09/17 02:33
さっきやってた「あずまんが」っていかにも男の視点からみた女子高生像だね。
179優しい名無しさん:02/09/17 05:08
高学歴か低学歴かのこの意味での差って、
わかりやすいかわかりづらいか、平易な言葉か難解な言葉か、
みたいな違いだけで、本質的なものは変わらないと思う。
180優しい名無しさん:02/09/17 05:37
「なぜ女は女が嫌いなのか」シェアハイト著 祥伝社
ハイトリポートで有名なシェアハイト女史が書いた本です。
181優しい名無しさん:02/09/18 15:53
女の子って白くて小さくて細くて可愛くて
本当にこわい
182優しい名無しさん:02/09/19 17:33
そんなあなたが怖いよ
183優しい名無しさん:02/09/19 18:38
女も怖いけど男も嫌い。
184優しい名無しさん:02/09/19 23:02
中学校の時、仲いい(と思ってた)子2人と行動してたんだけど
くっついてくる自分がウザかったのか1人がヒソヒソ話したあと
はぶられるようになった。その時クラスにもう1人仲のいい子が
いたし違うクラスでも部活友達がいたから、ショックだったけど
のりきった。でもそれ以来、人と一緒にいるのが怖くなった。
1人でいるのは楽だけど、やっぱり寂しくて誰かといたい時もある。
だけど、あの時みたいに拒否されるのが怖くて近づけないことが
多い。その2人は暫くしたら何事もなかったかのように話しかけて
きた。高校卒業と同時に縁が切れて正直ホッとした。
185優しい名無しさん:02/09/19 23:41
上手くいえないけど、何か理由があるから嫌いになったわけじゃなく、
本能的に女は女嫌いだから、いつもその理由を探しているという感じがする。

分かりにくくてごめんなさい。
186優しい名無しさん:02/09/19 23:42
女だいすき!!!!
187優しい名無しさん:02/09/19 23:42
女なのに女が嫌いなんじゃなくて、女だから女が嫌いなのだ。普通のこと。
188優しい名無しさん:02/09/19 23:43
>>186
素直でよろし
189優しい名無しさん:02/09/19 23:50
男の人に文句や小言言われるより、同性の女に言われるほうが絶対怖いね。
いつまでも後の人間関係に響くし。
女が多い職場なもんで、気苦労は絶えないよ。
私が苦手なのはおっとりしてるけど内心悪態ついてるタイプ。
お局のほうがまだいいよ・・・わかりやすいし。。。
190優しい名無しさん:02/09/19 23:51
俺は上品な不細工に萌える。。。
テレビに「担任教諭の話」とかで出てくる白いブラウスを着た、
色白で髪が黒く、メガネなんか掛けてるのがいい。ま、大抵何故か不細工。
ほくろとか目立つ。肌も決して綺麗じゃない。でも上品なしゃべり方。

その真っ白なブラウスを引きちぎり、ブラジャーを破り、その奥に
隠されたペチャパイを揉みしだきたい。銀縁のメガネに精液を付着させたい。
「き、気持ちいいです・・」とか言わせたい。

そんな俺の彼女は控え目ではあるが美人。歪んでいるのかな(w
191優しい名無しさん:02/09/19 23:54
>>190
最後の1行がなければ友達になりたいと思ったのになー・・・
だいたいネットで自分の女の事書く香具師ってバカだよ。
192190:02/09/20 00:00
>>191
いやー、すまんすまん。すいません。
でもそれって大きな歪みじゃないかと思ったんだ。ジレンマは、ある。
でも似たような感性の人が居て嬉しいよ。

ヤりたい欲求は「上品な不細工」の方が遙かに強い。
193優しい名無しさん:02/09/20 00:09
>>190を読んで「そんなの私にはどうでもいい」と思った私は
女が怖い以前に人間との関わりを放棄してるんだろうか。
194優しい名無しさん:02/09/20 00:47
>>190

同感(w
ぺちゃぱいというよりはおまんこ舐めたいけれど

>>193

上品な不細工ではないんだね、あんた。
195優しい名無しさん:02/09/20 01:47
女の子グループから浮いてるなあ・・・
一緒に飲んだのに、全然仲良くなれなかったあの晩・・・記憶が無い。
いったいどんな暴言を吐いたことやら。>私
で、今日は、自分のことばかり話して私に話させてくれない同僚。
案外、いろんなことズケズケ言うな。私以上だ。
その子、今までわりと親しくしてた子と仲良くなってしまって、なんか
友達取られた気分。お昼とか一緒に食べてるし。
しかし、女嫌い発言とかしたのかな?酔った勢いで。>私
かなり微妙な立場に立たされている感じ。
何がいかんのかなあ。女の子は恐いっす。
196優しい名無しさん:02/09/20 15:40
ttp://holyland.hoops.ne.jp/

コワイコワイコワイコワイ
197優しい名無しさん:02/09/20 21:33
女の私ですが、3回程、女の人に乱暴されました。

198優しい名無しさん:02/09/20 22:01
困った時だけ、「お願いがあるの」と頼ってくる。
悩みがある時だけ「聞いて〜」と延々不幸話を続ける。
自慢話がしたい時だけ電話かけてくる。

で、遊ぶ時は他の子と行く。

苦しい時だけ共有する友達なんていらないよ。私って利用されてるだけじゃん・・
199優しい名無しさん:02/09/20 23:27
>>198
経験ある・・・
そして断れない自分が鬱・・・
200優しい名無しさん:02/09/21 05:28
>>198>>199
はっきり言ってやればいいんだよ。
別に縁切る勢いで言う必要はないのよ。
ツッコミ入れるかんじで言いたいこと言ってみると
友達関係がラクになるよ。
201優しい名無しさん:02/09/21 07:56
 そういう女同士特有の「ツッコミ」とか、あとスキンシップが大嫌い。
 彼氏とか肉親とか、本当に好きな人に対しては絶対にそういうことはやらないし。
 お互いに恐怖感抱きながら、必死にごまかして接している証拠。
202優しい名無しさん:02/09/21 16:50
>>201
友達に彼氏や肉親レベルのものを求めるのも酷じゃない?
求められてもちょっとコワイし。
203優しい名無しさん:02/09/21 17:45
3人で遊んでるとハバになりたくたのかなんか
知らんが、やたらとどっちか一人とこんなに仲いいんだよ
って強調してくる人いない?
あれ怖いんですけど。
なんか私は○○のことこんなに知ってるのよ〜、みたいな。
自分の方にこられてももう一人の方に行かれてもうざい。
204優しい名無しさん:02/09/21 17:49
>>200
同意
軽い感じでね。
それでダメになる友達だったらそれまでなんじゃない?
205優しい名無しさん:02/09/22 17:46
 男友達が相手の時には、きちんと相手のことも考えてあげられるし、
相手の悪い部分も含めて好きになれる(恋愛感情抜きで)。
 女の能力が本当に発揮されるのは紅一点になった時。
206優しい名無しさん:02/09/22 17:57
ここにレスしてるヤシは、自分らが文句言ってる女よりレベルが低いって事はわかってるよな?じゃあsageろ。
207優しい名無しさん:02/09/22 17:58
それはあるかも
うちの部署に女の子がもう一人入ってきてから、私はなんか
遠慮しちゃって、部署の人たちと普通に話せなくなってしまった。
別に若い子と張り合うような年でもないんだけど、それだけに
お気楽言いたい放題でいられなくなった。
208優しい名無しさん:02/09/22 18:03
 自他関係なく、女の一般論を語ってるだけですが。
209店長 ヒロミ:02/09/22 18:43
合わない人とのセックス辛いですよね!
それより自分一人でした方が快感もあり
気疲れしなくて済みますよね!
そんな貴方に色んな御楽しみグッズを
用意してあります。見るだけでも楽しいよ!!!
http://www.applehouse-jp.com/c/ken2hkr/index.html


210優しい名無しさん:02/09/23 02:06
オシャレでおっきい声でしゃべってて、いかにも社交的で
はっきりモノを言うようなタイプの人、
そして顔がキツめの人が、怖い。
嫌いじゃない。怖いよ。
厨房の時にこういうタイプの女(とそのとりまき)に、なんの理由もないのに
嫌がらせされたから…。
きっとこの人も私の悪口言ってるんだ、って思う。
それこそ何の理由もないのに。やだなー自分…
211優しい名無しさん:02/09/23 06:55
女嫌いだー。
しかし、よく聴く音楽は女性ボーカルが圧倒的に多い。
娘は嫌いじゃない。アニオタだが。
会社で女の人たちと仲良くなる方法ってないですかね。
でも、昼一緒に食べようとか言うのは嫌すぎ。会食恐怖あるし。
まあ、私が最年長だからしかたないか。そんなに仲良くなれないのは。
緊張しちゃうしなあ。
212優しい名無しさん:02/09/24 03:55
でもこのスレの人たちってなんだかんだ言いながらも
他の女性たちとうまくやっていってる気がする。
文句言いながらも女友達からの電話もとるし、買い物にも行くんでしょ?
で、結婚して子供が幼稚園に通うようになったら
お母さん連中と嫌々ながらも適度にお付き合いするんだろうな。
213優しい名無しさん:02/09/24 04:03
http://www.tbs.co.jp/spaspa/020503.html
これ参考にナタ。
214優しい名無しさん:02/09/24 04:22
「嫌い」なんじゃなくて「怖い」です。
同じ年ぐらいの女は皆怖い。特にギャル系の子。
同じような子にいじめを受けてるのと「キモイ」とかしょっちゅう言われてるせいだと思う。
街で歩いてる時ジロジロ見られたりブスって笑われたりするのが一番嫌です。
目が合うのも同じ道歩くのも嫌。
でも女子校だから嫌でも女子と付き合わなくちゃいけない。辛い。
小学校に戻りたい。男子が居たから。
215:02/09/24 21:39
女子校の生徒殺したい
そう思う
死ねて感じ
216優しい名無しさん:02/09/25 20:49
レベルが低いって一体・・・・・
217優しい名無しさん:02/09/25 21:13
>>214
身だしなみを小奇麗にするだけで変わると思うけどな・・・。
ブスでもなんでも清潔感のある感じ?ピチッと決まってるような。
そんな人は言われないと思うよ。
貴方がキモイわけじゃないし。
美容板によると日本女性の8割はブスだってさ。
街を歩いてる普通の人も顔だけ見ると不細工だったりするよ。

それに酷なようだけど、今男子が居たとしても
小学校の時の男子とは違うと思う。
男のほうが外見重視だから、
ダサいとかそれ以前の顔の事を言われるし。

小学校の時のほうが良かったならそんなにブスでもないんじゃない?
身だしなみのほうを言われてるんだろうと思われ。
218風来 ◆FURAIq5I :02/09/25 21:30
たしかに女は怖いよね。
>>1 さんの言うとおり、どうしてあんなにネチネチしてるんだ、と不思議に思う。
激しい陰口、それもわざと聞こえるように言ったり、くだらないことで妬いて苛める。
なぜか常にグループ行動していて、誰かが席を外すと、その人の悪口大会になる。
あーヤダヤダ。

初めはマジで自分が悪いのかと思って、必死になって輪に入ろうとしたけど、
あまりにバカバカしいからやめちゃったよ。
男の人みたいに、必要以外はまず一人でいるようにしたら、
基本的に辛いんだけれど、気楽なときもあった。マシだった。

女が怖くて仕方なくてさー、男友達を沢山作った時期もあるけど、
男は男で、別の面で非常にこわいことが分かった。つーか、こわすぎ。

今は、ネット以外ではサバサバ系の女友達がほとんどです。
219優しい名無しさん:02/09/25 22:05
あたしは女も男も家族以外の人間はみんな怖いです。
その中でも一番が同じような年の女。見ただけで隠れます。
おばちゃんはおばあさん小さい子供は大丈夫。
いまヒキこもりです。同じ年の子を見ると避けるように逃げます。
もう死んでしまいたいです。逃げるクセもついてしまいました。
220優しい名無しさん:02/09/25 22:08
女の集団が苦手だな。
さっぱりした人ならいいんだけど、女の子女の子した
タイプは正直苦手。1対1ならまだいいんだけど。
そういう私も女だけど。
221寂しい名無しさん:02/09/25 22:11
常に臨戦体制で目をぎらつかせているか、
ニヒルで無口で無感情を振舞えば大丈夫ですよ。

人生つまんなくなるけど。

あるいは、ニコニコへらへら振舞う。
自己弁護しない。それなりに人助けする。なんとなく身勝手。

これは結構楽ですよ。
222優しい名無しさん:02/09/25 22:11
私は、長年付き合ってる彼氏がいるから、
女友達欲しいと必死になってるけど
できない。。
気楽に、してないといけないな。
223寂しい名無しさん:02/09/25 22:16
>>218 男ですが、男の何処が怖い?
セクハラ? 暴力?
224優しい名無しさん:02/09/25 22:22
>>222
彼氏と長いと、女友達少なくなるよね。今は、彼に依存してる自分が
凄く嫌いだけど、昔は友達のグループに依存してる自分が凄く嫌いだった。
変ってないのは、今も昔も自分が大嫌いってこと。
225優しい名無しさん:02/09/25 22:24
男は集団化しないけど、個人でエロがらみで裏切る。
226風来 ◆FURAIq5I :02/09/26 01:18
>>223 さん
全部の男の人が悪いわけじゃないって分かっているのですが、怖いんです。

男と女の友情は成立する!と常々公言していた友達から、レイプ未遂。
そのようなことは2回あった。
それぞれ別の人。突然豹変した。怖すぎ。
いつの間にか密かな恋愛感情を持たれていたようだが、気付かなかった。

あと、よく覚えていないが、
付き合ってたらしき人に、いわゆる暴力と、ひどい言葉の暴力を受けていた。
これもそれぞれ別の人。はじめ優しかったのに徐々に本性が出た。

まー、自分のせいもあるけどね。
友達を選ぶのに見る目が成ってないんだろうね。
227優しい名無しさん:02/09/27 01:30
少女マンガで一番人気のないジャンルが友情モノなんだって。
全体の2%ぐらいしか…。
漫画評論家の藤本由香里っていう人の本に書いてあった。
228優しい名無しさん:02/09/27 01:32
漏れがもしマンガ家だったら友情モノ描きたいけどなぁ。。。
229優しい名無しさん:02/09/27 01:35
女って同性に興味関心がないんだね。
230優しい名無しさん:02/09/27 01:39
私の周りだけかもしれないけど・・・
かわいい子や美人な子のグループに限って、
同性に対する容姿の悪口がすごくないですか?
「あの子ブスだよね〜」「デブだよね〜」と得意気に言う。
自分達が容姿いいのはわかるけどさ・・・
ついていけなくなって、そのグループから抜けちゃった。
別にどーでもいいじゃんか、人の容姿なんて。
231優しい名無しさん:02/09/27 01:45
>>229
というか女は同性に愛情がわかないのかも。

だから男同士の友情には憧れる。
232優しい名無しさん:02/09/27 06:11
>>230
んなこたあないよ。
美人、ブサイクに関係なく、他人の容姿にケチつけるのが
好きな人はいるもんだよ。
そういう話題で楽しめちゃう人たちって、ある意味、羨ましいけどさ。藁
233優しい名無しさん:02/09/28 00:36
>というか女は同性に愛情がわかないのかも。

なんだかアメリカの女性の学者が言ってたのを思い出した。
アジアでは、男同士の友情が、男性が女性を愛すような感覚でなりたっており、
女性は男性達の緩衝剤のような存在でしかないという…。
234オクトパシーふみ:02/09/28 15:19
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
235オクトパシーふみ:02/09/28 15:21
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
236オクトパシーふみ:02/09/28 15:22
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
237オクトパシーふみ:02/09/28 15:24
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
238オクトパシーふみ:02/09/28 15:25
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
239オクトパシーふみ:02/09/28 15:29
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
240オクトパシーふみ:02/09/28 15:38
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
241オクトパシーふみ:02/09/28 15:41
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
242オクトパシーふみ:02/09/28 15:44
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
243オクトパシーふみ:02/09/28 15:46
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
244オクトパシーふみ:02/09/28 15:50
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
245オクトパシーふみ:02/09/28 15:52
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
246オクトパシーふみ:02/09/28 15:53
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
247227:02/09/28 23:09
>231
男は個性的な同性に対して「面白い奴だ」って感じですぐに個性を認めることができるけど、
女は個性的な同性見ても「非常識な人」とか「何ウケねらってんの?」くらいにしか思わないような気がする。
中学の時に転校してきた子もそういう感じでシカトされていた。
これってやっぱり同性への愛着がないからだろうか。
248優しい名無しさん:02/09/28 23:39
むかし、たまたまきつい人が多くて女が怖かったけど、
いまでは、友達はぜったい女の子の方がいいと思うなぁ。
女特有の性格の悪さが、全然ない子も、50%くらいな割でいるよぉ
女の子の友達はやっぱり、よく気がついて優しいくて居心地がいいよ
男性だと、体調がいまいちの時、会うのいやだなぁ。つらくても言えないし、
言っても向こうが途方に暮れちゃうだけだもん。
女の子の友達だと、めんどう見てくれる。お互い様だしね。
男性だと服見に行くのも、雑貨やイヌネコ展見に行くのも、いやがるし、
お菓子作るのも一緒にやってくれなくてつまんない
249優しい名無しさん:02/09/28 23:42
何で女ってオシャレ好きなんだろう
あまつさえ、オシャレのセンスや服で同性と競おうとするなんて…
オシャレしなきゃって思うの疲れてきた
250優しい名無しさん:02/09/29 02:50
私は女で合わない人と一緒にいるのが
好きじゃないから一人でいることが多いんだけど(お昼とか)
やっぱ他の人から暗いとか思われてんのかなー、
とたまに思う。
男の人は一人でいても全然普通なのにね。
楽だから変えるつもりはないんだけど。
でも、
友達と一緒にいた高校の時の方が楽しかったかもしれない…
今は本当は強がってるだけなのかも…
っていうか
男に生まれたかった
251優しい名無しさん:02/09/29 12:02
一人でいる男の人に対する目も、結構厳しいモノがある思うけどね〜
でも男の人の場合孤高を気取るという美学で救われてる部分もあるんじゃないかな。

あうあわないは性別より個人の相性が大きいかも。
以前いた男ばっかの部署から一転女だけの部署移った時は
確かに勝手の違いにとまどったなあ。
女はいい意味でも悪い意味でも干渉しすぎ。
互いの家庭事情とか否応なくわかってしまうところなんかはちょっと鬱陶しい。
同性だからという気安さがあって地雷を踏みやすいってのもある。
ちっとは男みたく遠慮しいや〜と思うことしばしば。まあお互い様なのかもだけど。
252優しい名無しさん:02/09/29 14:34
女が嫌いな女同士は仲良くなれないかねー
嫌いってほどでもなくても苦手、とか。
そういう人と出会う機会って無いよなあ。
253優しい名無しさん:02/09/29 16:52
しかし、自分が同性の友達を持ったら、到底良い関係は築けないだろう。
弱みがあったら、親切を装って、相手が潰れるように持っていくだろう。
そういうのが好きで仕方ないんだよ。それがわかる人は私を避ける。
賢いことだと思う。ぶっ殺したいけどね。
254優しい名無しさん:02/09/29 21:37
アニメ名場面集、クララとハイジの友情に涙したあとで
こんなスレをチェックしてしまう…ついつい…
255優しい名無しさん:02/09/30 14:49
 
256優しい名無しさん:02/09/30 17:42
好きな人が出来たら、頭の中はその人の事ばっかりで、
友達なんて二の次で、
ただ一緒に居てただ喋って楽しむだけの存在。

その「ただ一緒に居て楽しい時間を過ごす」ってのがすごく大切だって
最近になってわかったよ。
その時間があるから自分を保っていられる。無駄なようで一番大切な事だと思うなぁ。

いままで友達を大切にしてこなくて、何人も切ったり切られたりしたけど、
その人たちにはご免なさいというか、ありがとうというか、感謝してます。
257 :02/09/30 17:43
私は男が怖いです
アーアどうしていちいちそんな目で見るの
258優しい名無しさん:02/09/30 17:47
>>257
あんたが知ってる男は極端なんだよ。
いちいちそんな目で見てるわけじゃない。
259優しい名無しさん:02/09/30 18:33
アーアどうしていちいちそんな目で見るの>>257
こういうことを言う人って、そんな目で無意識のうちに
見られたがってるように思える。
私の周りだとそうだ。
男性の関心をひきそうな容姿や雰囲気があっても
きちんと人間同士として付き合えてる人もいるし
大したことないのに(女性的な魅力として)
男性の関心を引き続けて「また来ちゃった、うざいわ」って
調子に乗っている人もいる。
260257:02/09/30 18:36
ただ「キモイ女」として見られるだけですが
261優しい名無しさん:02/09/30 18:43
>>260
ごめんなさい。259を書いたものですが。
なら、怖がらないで相手を「ばかだ」と
思って気にしないほうが言いと思います。
262優しい名無しさん:02/09/30 18:56
「私は〜だなぁ…」っつー文体で書いてくる女もウザい。
自分だけ他の女より優位に立ってるつもりか。
263優しい名無しさん:02/09/30 19:07
初めて来ました。ざっと読みましたが・・・。
ここの人達って、母親との関係が悪い人が多いんじゃない?
それで、母親自身にも親友が居なかったりする人。
私はそうでした。
親との関係って、人間関係の基本だから
母親と仲が悪いと、友達を作るのにも影響してくるよね。
だから、その辺を見直すと、友達作りにいいかも。
私は最近、やっと普通に女の人とおしゃべり出来る様に
なりました。楽しいよ。

264優しい名無しさん:02/09/30 21:44
>263どちらかというと父親との方が折り合い悪いですが
>262そんなつもりないですよ<優位に立つ
265優しい名無しさん:02/09/30 23:30
確かに母親とは、あまり喋れんな。父親はもっとたちが悪かったが。
確かに私は他の女より優位に立ってると思うよ。
これはもう、どんなにいろんなことで負けても、やっぱり自分の
方が優位に立っているんだよね。それは信仰みたいなもの。
自分は普通の女じゃないという確信。
その上で、娘はまあまあいいやつだと思える。
娘は801に走ってるが。
私は801はあまり興味無いが。
自分が対等に話せる女ってできるのかなあ。
266優しい名無しさん:02/10/01 00:34
あのー素朴な疑問なんだけど他の女より優位に立っている>>265
男に対してもそういう優越感はあるの?
267優しい名無しさん:02/10/01 18:32
「男に媚びないサバサバ系」を演じる女・・・・・・が嫌い。
(ちなみに「ほら、わたしっていつもスッピンだしー。」とか、
 「女っぽくないってよく言われるからー恋愛の対象外なんだよねー。」
 「私って長い髪ってウザいからすぐ切っちゃうのー」等の言葉をよく使い
  女らしい湿っぽさがないことをアピール。実は女っぽいヒトよりも
  親しまれやすく愛されやすいことを知っている。露骨に媚びるタイプよりタチが悪い)
  
彼女らはジェンダーを超越している様なフリをしているが本質的なジェンダーの問題を
直視しようとしていない・・・・


268優しい名無しさん:02/10/01 18:34
直視した上での作戦なんじゃなかったの?
269優しい名無しさん:02/10/01 19:04
こたえてちょうだいで
悪魔のような女友達特集やってますた。
怖かった。
270優しい名無しさん:02/10/01 19:14
こたえてちょうだいってテレビ?
どこ系列だろ、知らないなあ。
271優しい名無しさん:02/10/02 03:05
>>270
朝の10時くらいからやってる番組だよ。
フジ系列。
272優しい名無しさん:02/10/02 03:19
>>270
吐き気のするほど下品な番組
273優しい名無しさん:02/10/02 08:18
>>267
そういうあなたはブリっこ系で、
男からも女からも嫌われてるからそう言うんだろう。
274優しい名無しさん:02/10/02 08:25
ぶりっこネトネト系よりも演技でもいいからサバサバしている子
の方がいい。立場上、粘着してこないし。他人の悪口もサバサバ
言うならまだ許せる。
275優しい名無しさん:02/10/02 08:36
>272
禿(w
もっとも、たいがいの番組は下品だけど
276優しい名無しさん:02/10/03 02:19
私の方が幸せだから、あなたより人間として上ねって感じで、見下す女がいて、
ムカつく。どうあれば幸せかなんて、人によって違うんだから、自分の価値観に
当てはめて、勝手に上下の順位付けとか、しないでほしい。
277優しい名無しさん:02/10/03 02:34
私の友達にも、幸せ幸せとメールしてくるやつがいる。
その人はまた、自分の幸せっぷりを見せ付けたがる女でもあり、
とても迷惑。
この前は誕生パーティーに呼ばれますた
行かなきゃよかった…
278優しい名無しさん:02/10/03 03:37
でも男の腐ったようなやつ程タチの悪いものはないよ。
女はくい付きもいいけど飽きやすいもん。
ストーカーには男が多いらしいし。

てゆうか、女も男も怖いよ…人間がこわひ
279優しい名無しさん:02/10/03 16:27
いじめは女の方が陰湿だな。
聞いただけで鳥肌が立つよ
280優しい名無しさん:02/10/03 22:05
男は女の味方だと思っている人は是非、「お下品板」を見てきて下さい。
さぁ!今すぐ!
281優しい名無しさん:02/10/03 22:41
はぁぁ。。今日何もしてないのに一日中隣の席の子に嫌味言われまくった・・
私が先生に当てられただけで横から笑い声とコソコソ喋る声が・・問題に答えたら
「こいつ絶対自分の事頭いいと思ってる」なんて聞こえてくるし(泣)
普通に答えただけなのにさ・・
その他にももろ聞こえるように嫌味。。
今日一日で隣からキモいっつう言葉が50回は聞こえたな。。
前から同世代の女の子って苦手だったけど、今日だけで本当に恐怖症になってしまった。
なんで女子高なんて入学したんだろ・・あー。人間不信
282優しい名無しさん:02/10/04 01:17
それは辛いね。
私も女子高だったから、気持ちわかるよ。
人間不信になり出したのも、高校からだし。
人を馬鹿にして楽しむ人ってどこにでもいるけど、
暇人、としか思えない。
283優しい名無しさん:02/10/04 03:43
高校なんて暇人しかいないよ
284優しい名無しさん:02/10/04 03:52
人を馬鹿にする人は劣等感の塊ですよ。
それがそうでもない人も加わって集団になると男であれ女であれこえ〜

私も女だが、よく女に利用され、騙される・・・
いや、本人は決してそんなつもりがない場合もあるのかも。
無意識にそうしてるんだろーなー。
女の人はこわかと。
285優しい名無しさん:02/10/04 03:57
>>277
幸せ幸せと言う人ほど不幸せなんだよ。
言ってそう自分に思い込ませないと不安なだけ。
本当に幸せならばひとりでぽそって言ってみたりするんじゃないかなぁ。
286優しい名無しさん:02/10/04 04:01
でもさ、女って年を取ると友達と楽しめるようにならない?
男ってそういうの無いじゃない?割と。

俺のお袋なんかもよくファミレスに近所のおばさんと一緒に
行くけどさ、なんか割り切ってる感じだけど?
287優しい名無しさん:02/10/04 04:27
>>277
幸せなときはいいますよ
288優しい名無しさん:02/10/04 04:34
女が怖いです
でも私はレズビアンです
女子大に通ってるけど、学校行くのがすごくしんどいです
でも、ビアンイベントに行く時はいつもうきうきしてます
同じ女だけの空間でも、自分を愛してくれるかもしれない人達の中に飛び込むわけだから、ぜんぜんしんどくない
289優しい名無しさん:02/10/04 20:20
今日スクールカウンセリングの予約しに学生相談室へ行ったら、
自分が女だから担当も女のカウンセラーにされて、
あわてて男のカウンセラーに変更してもらった。
女のカウンセラーはただ人より上の立場に
なりたくてやってる人が多いというから、余計に怖い!
290優しい名無しさん:02/10/04 20:21
母親がこわい
291優しい名無しさん:02/10/05 02:32
てか女だろうと男だろうと他人を馬鹿にする事でしか笑いを取れない奴は消えてくれ。
292優しい名無しさん:02/10/05 02:44
女だからとか考えないで
女でも男でも
気の合う人とだけ真っ直ぐ付き合えばいいんじゃない
確かに女同士だとドロドロっぽい部分もあるけど
女同士だからこそ理解しあえる部分もあるし
嫌だなって思う人とは適当に距離おいて
嫌な事があっても関係ないんだし無視して・・
女はって決め付けて
先入観で見てしまったら何だかもったいない気がする。
293優しい名無しさん:02/10/05 02:54
20〜26くらいまでのJJ系の人が苦手。
あと婦人画報とかに出てきそうなお嬢育ちの子。
正直に言う、恐いのかも。自分のコンプを刺激されるようで。
から騒ぎの前列に座ってるような子達。
コンサバ系で、男にモテまくって、人生楽しそうで、
そうだな、あんまりよく知らないけど小林麻耶って子が典型的に
苦手なタイプなのかもしれない。
多分嫉妬してるんだと思う。同世代の女として。(自分21)
自分に自信を持てればいいのだけれど…。
たいした会社にも就職出来なかったし。こんな自分いやだなあ。
自分はセンスいいって公言してたりする人がいるのですが、何とかなりませんか。
295優しい名無しさん:02/10/05 03:08
女社会は怖い
ほんとだよ
296優しい名無しさん:02/10/05 03:15
男だけど。
目の前の女を見て、女のドロドロした部分にフェロモンというか、
「くさや」的な魅力って感じるよ。
「まんこ」舐めたいのと同じだな。

変態とか思う香具師いるかも知れないけど、男は大抵そうだよ。
297優しい名無しさん:02/10/05 03:45
>>294
 それは「本当はセンス悪い」のにってことかな??
 む、むずかしいね。

 私の知り合いも、骨皮な体で、
「私ってモデル体系だから〜」って言ってる子がいた。
 足にまで血管浮きでてたから、誰も何も言えなかった…。
 それと似た状況なのかしら?
298優しい名無しさん:02/10/05 03:54
>296
くさやって何?
938?さっぱり。
>297
本気の入った自画自賛ってなんとも言えないよね…。
「私の素敵な部分は彼にはみてて欲しい」とか。
あと「私って天然なの」「私って変わってるの」
なタイプもちょい苦手…はは。。向上心のやたら強いのも疲れる。
299優しい名無しさん:02/10/05 22:48
>気の合う人とだけ真っ直ぐ付き合えばいいんじゃない

 必然的に男の人だけになる。

>女同士だからこそ理解しあえる部分もあるし

 ない。

>先入観で見てしまったら何だかもったいない気がする。

 経験で語っているよ。

 つーか先入観といえば女はやさしいとか面倒見がいいとか、
父家長制で植え付けられたプラスイメージが大きい。
300優しい名無しさん:02/10/05 23:02
>>1さんに同意だなぁ。
学生の頃はそんなヤシらとはつるむのバカらしかったので、
たまに気のあった女友達と喋るか、男の子と遊んでばかりだったよ。
そんなヤシはそんなあたしを見て、
「男に媚びを売っている」と思ったらしく、
いじめを仕掛けてきたけど、
舌巻いて暴言吐いてやったら聞こえるように悪口とかしか言えなくなった。
所詮そんな女共は一人じゃ何も出来ないんだわ。

301優しい名無しさん:02/10/06 00:04
みんな若いからだよ。
ちょっと年取れば男なんてオバサン扱い。特に同年代以上のオサーンたち。
若いうちは下心いっぱいの男が羊のような顔して寄ってくるけど
それを気が合うとか、ましてや友情とか思うのは危険っすよ。
でも逆に自分が年取ってくると、年下の男の子は可愛く見えるけど。
302優しい名無しさん:02/10/06 00:31
男の下心よりも、女の愛想笑いのほうが数倍怖いって。
303優しい名無しさん:02/10/06 00:32
そうだな。女の愛想笑い・・怖い
304優しい名無しさん:02/10/06 01:32
男の取り繕った笑いも嫌だけど…
305優しい名無しさん:02/10/07 19:20
ひがみっぽいヤシは嫌いだ、男でも女でも。
それよりかは自画自賛女や俺様男の方がまだ好感持てるぞ。
どこか滑稽で可愛くもあるじゃん。

でも弱気で愚痴っぽくなることもあるからなぁ…自分。
306優しい名無しさん:02/10/07 20:14
女って悪口を言い合う事で仲間意識する人が多いから嫌。
307優しい名無しさん:02/10/07 21:11
今のバイトは男ばかりだから無駄な私語しなくていいから気楽。
でも明後日から女の人が入るらしい・・・。こわいよ〜っ!!
308優しい名無しさん:02/10/07 21:17
健常女と友達になりたくない。
健常女は糞以下である。
309優しい名無しさん:02/10/07 21:53
悪口あまりイワナイ体質なの。
訳も無く言うのはダメなのね。
人が言うのは、その人の勝手だから
責める気も無いんだけど、
同意も巧くできないの。
女のいがみ合いも馬鹿らしくて関わらなかったら
いつの間にか悪口しか言われなくなっちゃた。

仮面の腹黒女らしい。
はあ〜、疲れる。
310優しい名無しさん:02/10/07 21:54
女派閥って恐い。
一人に嫌われると、全員に嫌われる。
猿山みたい。
311優しい名無しさん:02/10/07 21:59
友達が男しかいない女って人間的に問題ある人多そう。
大抵の男って基本的に女に激甘だしね。
>>1みたいなのが男だったら男友達すらできないんじゃない?

>>301のいってるように単なる下心でしかないから。
全部が全部とはいわないけどね。
312優しい名なしさん:02/10/07 22:13
漏れの隣の人看護婦やってんだけど、以前勤めてた病院で単に
大卒というだけで、虐められてたそうな。大変だね。
313優しい名無しさん:02/10/07 22:17
女のこういう体質って日本女独特のもの?
それとも世界中の女がこんな感じなの?
314優しい名無しさん:02/10/07 22:17
男の前と女の前では全然態度が違う女がいやです。
315優しい名無しさん:02/10/07 22:29
>>313
人によるとは思うけど
イギリス女もこんな感じだったよ。
噂話好きだし、集団行動するし、男がらみの事に
なると超恐ろしかった・・・。
でもあのキツさは日本女よりヤヴァイかも。
316優しい名無しさん:02/10/07 22:32
>>307 むちゃくちゃ禿同。

全部そうだとは言わないけど
女の集団って、「ごっこ遊び」みたいなとこあるな、と感じることある。
必要以上にいつでもどこでも固まってる集団だと特に。
年がいくつでも関係なく、ね。
自分も女なんだけどさ。
317優しい名無しさん:02/10/07 22:32
兄弟に姉か妹がいると、女社会がどんなものか嫌と言うほど
きかされる。そして、聞かされるこっちが鬱になる。
318優しい名無しさん:02/10/07 23:23
女も怖いけど男も怖いよ。
学歴コンプとかすごいし。
319優しい名無しさん:02/10/08 00:21
今日もサークルのもうひとりの女と、ニコニコとニラメッコをしてきました。
320優しい名無しさん:02/10/08 00:59
>318
男の嫉妬(同性にむけての)は怖いっていいますよね。
321優しい名無しさん:02/10/08 01:23
私も女性が怖いです。
もともとは男嫌いで、女の人は好きなんだけど、怖い。
男にはどう思われても構わないけど、女の人には嫌われたくない。
苛められるとかより、嫌われることがショックだ。

学生時代はコギャルに絡まれてたなぁ・・・。コギャルは嫌い。女じゃないから。
322優しい名無しさん:02/10/08 01:24
男の嫉妬を知りたければ、
「インディーズ板」あたりを見るといいんじゃないでしょうか。
323優しい名無しさん:02/10/08 02:17
>>293さん

私もコンプレックスが刺激されるから、いわゆる今時の女の子がすごく嫌い(怖い)。電車とかに乗ると、そのへんの女目がけて銃乱射したくなる。
あと、高校の時は、やけに武闘派な女子高生とかが怖かった。
なのにアイドルとか好きなのは、コンプレックスの裏返しだと思ってる。

スレタイ見たときは私みたいな奴らのスレかと思ったけど、みんな違うんだね。
324優しい名無しさん:02/10/08 04:26
普通に生活してる分には男は女に甘いし、逆もそうだと思う。
だけど、2ちゃん見るようになって少し男の見方変わってきたかも・・。
だって女批判が凄まじくない?
本気にするものではないにしろ、とても怖くナターヨ。

325優しい名無しさん:02/10/08 11:57
リア厨時代の話で申し訳ないけど…。
ある時、そんな親しくない子がプリクラくれて、何気なく
「いーの? ありがとう」と言って受け取った。そしたらその後
「いいって思うからからあげてるのにね…」と周りの子と陰口を言われ、呆然。
自分だったら気にも留めない、そんな一言まで。
でも実は、女同士だとそういう事普通にあると最近実感しています。
そんな仲間に染まるか、自分を持って一人でいるか…。あぁ。。
326優しい名無しさん:02/10/08 12:24
はぁ〜 仕事サボった。
明日から どうしよう。。。
327優しい名無しさん:02/10/08 19:14
>325
わかるな・・
「はぁ?そんな事で?!」とビビるような何気ない事とか
ちょっとした語尾まで、んなことよく気付くな。って所を
敏感に感知し、しかもそこを叩く・・・理解しがたい。

幼稚な事だから大きくなれば誰もそんなつまらない事は
やってないだろうと期待してたけど、馬鹿でした。
やつ等は年を重ねるごとにより粘着質になってるような気がする

325はリアルだから気の毒だ ガンバレ
328優しい名無しさん:02/10/08 19:41
本とに女はちょっとした事で悪口言ったり笑ったりするね。
私の場合は友達ではないけど、電車で何にもつかまってない状態で立ってて、
駅に着いたら吊革が一つ空いたからそこにつかまりに行ったら、近くの女二人に
「吊革つかめただけじゃん」「まじ笑っちゃうよね〜」と、
たったそれだけの事で4つ先の駅で降りるまで笑われ続けました。
というか吊革につかまるために移動したんですが。。。
329優しい名無しさん:02/10/08 20:53
男よ!笑顔の可愛い女には要ちういだな。腹黒いぞ!
つい最近女友達整理整頓した。ウザイ。
テメーの責任とれねーで人の事ばっか批判糞女。己の能力自覚せよ!
テメーの脳みそカチわッたる!逝け!
と、心の叫びでした。(〃_ 〃)ゞ
330優しい名無しさん:02/10/08 20:55
>>328いるいる、いるよね。こういうの。
何でそんなことで笑うのか不思議。
331優しい名無しさん:02/10/08 21:00
教習所で、カウンター(?でいろいろ相談して席に戻ったら、
その後ろの席に座っていた女(十代 (私も十代
がずっと睨んでいた。くるっと後ろを向いた先からもういきなりガンつけていた・・
凄い上目使いのヤンキーみたいな睨み・・コワー
見た目はスカート、黒いソックス、髪も黒。とても清純派。
何をしたわけでもない。なんなんだ。
こうゆう時は笑って無視するのに限るわ〜
332優しい名無しさん:02/10/08 21:06
330さん
放置、気にするこた〜ない。奴等がおかしいだけさ。
333 :02/10/08 21:10
>>1
私も周りは主人の友達しかいません
男のひとばかり
でもこの方が楽しいです
334優しい名無しさん:02/10/08 21:24
>>328
最近特に思うのだが、街中や、電車等で全然知らない人に、
聞こえるように悪口言ったり嘲笑したりする女が増えてない?
男もたまにいるけどね。
20代だが、地味な服着てたら短大生に観察されて
聞こえる様に悪口言われてちょと傷ついた。
335優しい名無しさん:02/10/08 21:31
>>325
小2の時の話。
友達(と思っていた)人の家へ遊びに行ったとき、
貝殻があったので「きれい」と言ったら、
「良かったらあげる」って言われてもらって帰ったら
次の日勝手に盗んだとみんなに言いふらされました。
幼くても女は怖いと思った。
336優しい名無しさん:02/10/08 21:38
怖い顔で笑い返してやれ。逃げてくよ。
337優しい名無しさん:02/10/08 21:40
女ってなんで群れるんだろう
気持ち悪い
338優しい名無しさん:02/10/08 21:43
男も多いと思う。厨房のころは男の馬鹿グループに
ブスブス言われてて、同席してた妹に
「お姉ちゃん可哀想」って泣かれて悲しかった。
今はモデルやってるから、同窓会で
「そういえばいつも私をブスって言ってたよね
 あれ凄く感じ悪かったね」ってハッキリ言って
スッキリした。苦笑いしながら小さくなってた。
もともと器の小さい奴とは思ってたけど。

あと神戸ファッションの女って凄い恐い。
隣に座っただけで舐めまわすように見て、
ツーンって感じで一緒にいる女と笑ってる感じ。
339優しい名無しさん:02/10/08 21:45
化粧板で、イライラして歩いてる時、
デブと肩が当たったから「邪魔だよ、デブ」
って言ったら「そっちがでしょー」って言い返されて
超ムカついたって書き込みあったけど、
とてつもなく醜い女だな、と呆れた。
そういう悪口言う人ってもうそういう感覚なんだろうね
340優しい名無しさん:02/10/08 21:47
人間がこわい。自分のお姉ちゃんすら怖くなった。
なんか男の話ばっかり。二股かけたりしてる。
うちのお姉ちゃんJJ系ですごい生きてて幸せって感じなんだ。
モテるし、洋服とかいろいろ買ったりブランド品とかすごい持ってる。
八方美人なんだ。悩みを相談する気にもならないよ。
自分が惨めになるだけ。しかも無責任な発言ばっかり。
いつか幸せになるよとか死んだらいけないよとか。
それにいつも喧嘩になる。来月の結婚式にも出ない事にした。
幸せなモノを見ると惨めになるし、死にたくなる。
341優しい名無しさん:02/10/08 21:50
世の中から女って性別が消えてなくなっちゃえばいいのに
342優しい名無しさん:02/10/08 21:57
>>340
でもお姉ちゃんとは普通に仲いいんでしょ?
お姉ちゃんはあなたのこと好いてるんでしょ?
JJ系なんて友達にも親族にもいないから、
ちょっと興味あるなあ。
343瑠 璃  ◆zf/UVbCA/. :02/10/08 21:59
女ほど嫌な生き物なんていないよね。
>>340
辛いね。
出なくて正解だよ。
所詮、身内だろうが姉妹だろうが、女は女なんだ。
女は、陰で何を思っているのか分からない。
自分が一番じゃなくっちゃ嫌なんだろうね。
344優しい名無しさん:02/10/08 22:28
極端な人も居るけど
べつび女全員がそんなわけじゃないからキニスンナ
345優しい名無しさん:02/10/08 23:33
>>339
見ず知らずの他人に八つ当たりするそんな女にはなりたくないよ。
346優しい名無しさん:02/10/08 23:34
>>344
全員じゃないよ。いるところには固まっているような気がする。
女ばかりの職場とか。
347優しい名無しさん:02/10/09 08:06
それは女同士に結束を求める現代社会が異常なだけで…
男性側がすすんで紅一点の状態を作り出してやれば、
女性のもつ本来の能力は発揮されると思うぞ。
348  :02/10/09 10:33
女なのにコワくない人ってやっぱ「嫉妬」に無頓着な人、
謙虚というか。女の勝ち負けは、男と違って、努力だけでは
変えられない遺伝子レベルだからものすごくシビア。
女って、一人いれば十分て感じがする。

349348:02/10/09 10:42
このスレみて、共感しすぎ。。
生まれ変わったら男になりたいとか、女がこんなにも嫌でたまらないのとか
自分は変わってるのかと思ってたーよ。
でも自分の中にコンプレクスとかあるからそれだけ嫌に感じるんだろうなと実感。
要するに自分も女。この無限ループを抜け出すには「母性本能」という
ホルモンに頼るしかないのか?
これぞ輪廻転生の罠・・?
350優しい名無しさん:02/10/09 11:37
このスレの人達ってみんな地味なんだろうなぁ。
351優しい名無しさん:02/10/09 11:39
頭悪い女は悪口言って人馬鹿にして群れてる事しか出来ないんだよ。
まともな人で良かったね。皆。
352優しい名無しさん:02/10/09 11:47
これかな?と心当たりがある方は、是非来てください。

自己愛性人格障害による被害者のために
http://bbs1.cgiboy.com/jikoaisei/
353水 ◆.OyvAAlR4g :02/10/09 12:16
オンナは怖い。
特にホステスは怖い。
裏で何を言われてるか判らない・・・。
嗚呼、恐ろしい・・・。
354優しい名無しさん:02/10/09 12:18

あのさ、そういうものじゃないとおもうど。
正しいか間違っているかの判断がちゃんとできる人だと思う。
固まって虐めたり悪口言ってる奴らの方が正しいのか?
>>350>>352うざい
355優しい名無しさん:02/10/09 12:19
>>354>>352のレスですあしからず
356優しい名無しさん:02/10/09 12:30
群れて陰口を叩くようなヴァカ女共はほっとけー。
ヴァカと仲良くしなきゃいけない時は自分を強く持って
心の中でヴァカにしつつニコニコ適当に答えれてばいいんだよ。
357優しい名無しさん:02/10/09 12:48
女同士の関係は難しい。
このスレで女の悪口を言い合っている同士だって
リアルで会ったらうまくやれるとは限らない。
お互い似ている分、思いっきり嫌いあったりして。
358優しい名無しさん:02/10/09 12:56
ライオンの群れ
359348:02/10/09 15:17
357に激しく同意。
そうなんだよね。リアルであったらお互い牽制しそう。
ここはあくまでこころの声だよね。
360優しい名無しさん:02/10/09 15:54
そうか、自分の彼女は守ってやらねば!
361優しい名無しさん:02/10/09 16:59
勝手に群れてるのは結構だけど、陰口は聞いてて呆れる。
お前らいつもベタベタしてんじゃねぇか!!と言いたくなる。

派手な格好してる人達って目立ちたがりなの?
それとも馬鹿にされるのが嫌だからとか?
と聞いてみる地味な女。地味だって良いと思うんだけどなあ
362優しい名無しさん:02/10/09 17:02
私は常に派手にしてます。
周囲と溶け込んでしまうのが我慢できないからです。
363水 ◆.OyvAAlR4g :02/10/09 17:57
>>361
職業上派手にならざるおえません・・・。
家では地味です・・・。
364優しい名無しさん:02/10/09 18:08
顔が派手で性格も華やかなんだけど、目立つと面倒なので
黒髪ナチュメイク、アースカラーの服着て大人しい性格装います。
ホントはもっとオサレしたい。が、目立つとあれこれ詮索されて嫌だ。
女も男もめんどくさい。見た目なんてどーでもいいじゃん。。
365優しい名無しさん:02/10/09 21:14
>>364わかるー。
私も顔ハデ。
目立つカッコでもしたら
話したこともない女とかこっち見てひそひそするよ。
美人とかってタイプとも違うらしいけど(蓄ショ)
空気がいけ好かないらしい。
どーしろっていうのか
見た目で人を裁くな。
366優しい名無しさん:02/10/09 21:26
地味なコも悪口いったり群れてるけどねw
367優しい名無しさん:02/10/09 21:32
そうかー。自分の彼女は守らねば。
368優しい名無しさん:02/10/09 21:33
ゆりタソが使いづらいらしかったので新しいところに移転しました
http://bbs6.cgiboy.com/oppai/
プロフも書いてくれました
http://pr1.cgiboy.com/S/0027777
369優しい名無しさん:02/10/09 23:06
高3女子です。
うちは中高一貫の女子校で、全体的にはおっとりしていて真面目な子が多いのですが、
最近は怖い子も下の学年に結構います。
前のレスにも出ていたような、大声で他の人をバカにする子が多いです。
でも女子校生に限らず、男子校生にもそういう人はいるし…。
私は身長が高いので、よく他校の人にコソコソ何か言われたりします。
「こういうことを言ったら、相手はこう思うだろうな」ということをわかっていて
やってるんでしょうかね?
370優しい名無しさん:02/10/09 23:35
>>364
「性格も華やか」なのにメンヘルなの?
371優しい名無しさん:02/10/10 00:13
>>369
コソコソ言う人は相手の気持ちなんか考えてないと思うよ。
自分が低いから劣等感持ってるんだよ。ほんとはうらやましいだけ。
身長高いのはカコイイ!堂々としとけば良いのよ。
372優しい名無しさん:02/10/10 00:16
>>365
同じく。
361よ、地味で目立たない事がどれだけ幸せか、わかる?
373もにもに ◆r0p/Rg8RZU :02/10/10 00:31
陰口なんて低レベルすぎとか思ったから、そいつらの事無視したら、
一気に攻撃されますたウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
んでブチ切れてリダーのような存在をブン殴ってしまた。
呼び出しくらうしもうイヤダーーーウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
374優しい名無しさん:02/10/10 00:39
>>373
戦え!
問題になっても正当防衛だって言えるじゃん
一度で良いから
私も呼び出されてみたいよ(w
375優しい名無しさん:02/10/10 00:40
>>373
そうだ!徹底的に戦うんだ!!

376優しい名無しさん:02/10/10 00:41
>>373カコ(・∀・)イイ!!
377優しい名無しさん:02/10/10 00:50
>373
あーあ、ふんつに女のグループって嫌だよな。
でもぶち切れて殴れるもにもにさん、カコイイ。元気出せ。
いっぺん自分も気に入らないメスを殴ってやりてーよ(気弱)
378優しい名無しさん:02/10/10 01:03
>377
女同士で殴るのはカコイイって言われるけど
男が女を殴るともの凄く批判されそうだね…
(嫌な女だったとしても)
379優しい名無しさん:02/10/10 01:49
自分はセンスある、イケてる、とか思ってる女をぶち殺したい。
ブス、死ね、とののしりたい。
実際はできないで、避けているだけ。
こっちの方がこそこそ隅に隠れてる。呪い殺したい。
こういう異常者がいますので注意してください。
380優しい名無しさん:02/10/10 01:49
>377
…いや、済まん。当方Femaleだ(w
確かに男の人は不利だよなー。
381優しい名無しさん:02/10/10 01:57
>377
フィーメルにトーテイ見えなかったぜ。ちとウケた。
382水 ◆.OyvAAlR4g :02/10/10 03:22
お客さんが呼べないのを男子幹部に八つ当たり
していた子がいた。凄く怖かった・・・・。
383優しい名無しさん:02/10/10 13:49
自分の感覚を尺度に
他人が自分以上でいないで欲しいとかさー
むやみに違う感覚の人間に敵意を抱くの
すごく不健全に思うんだけど、
ここを見てると、それが健全な普通の女なのかも
と思っちゃうね。ていうか、そうなの?

女社会って、口が強いとか
権力あるとか
相手があきらめつく
何かでも無いと
個性はまずいんだねー。
なんか村社会的。
やめて欲しいよ、そういうの。
384優しい名無しさん:02/10/10 14:22
美容院は最悪だよ・・・。
従業員も女ばっか、客も女ばっか、
女の欲と怨念が渦巻いてる気がして居たたまれなかった(;´д`)
しまいには派閥争い?的なものにまで発展、
ヤメテヨカッタ・・・
385優しい名無しさん:02/10/11 01:01
>>384
1人でも男がいると雰囲気が変わったかもね。
386優しい名無しさん:02/10/11 01:05
>>383
私はそういう女は不健全だと思ってるよ。
でも、残念ながら世の中はそんな女が多数を占めていると思われる。
387優しい名無しさん:02/10/11 01:26
女ばっかの美容院て最近なくない?
388優しい名無しさん:02/10/11 02:48
私はそういう美容院は行かない。
389優しい名無しさん:02/10/11 02:50
そんなオバハン美容院に行くからだよ
390優しい名無しさん:02/10/11 02:54
女って演技性人格障害多いよね。
芝居がかった奴ってちょっとした組織なら何処にでもいる。
そういう女って息がクサイんだな、何故か。
ともさかりえのコマーシャルの

んなかはどぉろどぉろよお〜〜〜〜っ

ってのに大笑いしてる。
391優しい名無しさん:02/10/11 02:54
>>383
私もそういう女は不健全だと思う
特に日本的だと思うな
アメリカなんか個性がないと認められないぐらいなんだけどね
392あい:02/10/11 03:04
とりあえず、男も女も怖い考えの方多すぎです・・・
マックとかで男だけの集団、女だけの集団から聞こえてくる
話がエグすぎます☆

393優しい名無しさん:02/10/11 03:21
ばかじゃ?
394優しい名無しさん:02/10/11 03:22
女の子の顔や体に点数つけたりしてる男いるよ。
もう考えられないようなことバンバン言ってる。
陰で言われるだけならまだ良しとしても、調子にのって
本人に言ってくる男もいたりする。
良心の呵責とかはないんだろうか?
みなさんそういうのは怖くないのですか?
395優しい名無しさん:02/10/11 03:30
顔も身体もパーフェクトなのでへっちゃらです
396優しい名無しさん:02/10/11 03:55
ついでに、ボンキュッボンの
ぐらまらす体型なので無敵です。
採点されたいです。
397364:02/10/11 04:37
>>370
超亀レスですが、小学校までは元気で明るくてリーダータイプだったんですよ。
中学入ったら他の小学校出身の人にいろいろ陰口言われたりして
そんでメンヘラになった。
目立ちたくなくても見た目だけで目立っちゃうんですよ、ホント。
私の見た目の事を話題にしないでー、ってよく鬱入ってた。
最近は大人になったせいか周りにくだんない事言う人がいなくなったので
オサレするようになってきました。大人になるっていいことですよ。
39821歳:02/10/11 04:47

前スレがhtml化されますた。
http://life.2ch.net/utu/kako/1027/10276/1027612645.html
399優しい名無しさん:02/10/11 20:23
学校のゼミの子達が、誰がどう見てもダサくて、ゼミの中で一番ブスな子が
ちょっと髪の毛切ったくらいで、「かわいいーーーーー」ってわざとらしく
誉めたててた。でも、可愛い子が髪型変えたりしても、「変えた?似合うね。」
程度で、そんなに絶賛しない。
みんな、他人を誉めるのは優越感に浸れる時だけなのかな。
400優しい名無しさん:02/10/11 20:36
>>399
んなこたない
401優しい名無しさん:02/10/11 20:44
可愛い子は嫉妬の的
へりくだっているぐらいじゃないと嫌われたりする
っていう仲間ってやだな

中学生ごろは可愛い子は可愛い子として扱われていたけど
大人になるとブスがやたら強くなる
402優しい名無しさん:02/10/11 22:11
>>399
どう考えても可愛い子の変化よりブスの変化のほうがデカイだろ。
おまえこそ実は嫉妬に狂ってるんだろ?
周りを責めることで優越感に浸ってるんだろ?
403399:02/10/12 03:22
>>402
ごめんなさい。可愛い子に嫉妬してたのは私です。
お姫様みたいに扱ってもらえる女が憎くて憎くて仕方ないのです。
私より可愛い女は氏ねばいいと思ってるブスなのです。

404優しい名無しさん:02/10/12 03:56
晒しage
405優しい名無しさん:02/10/12 15:51
>>399
私はわかるけどな。そうゆう女の子達って居るよ。
後その反対で周囲から浮いたちょっと違う雰囲気を出してる子とかに
いやがらせとか。なんで女ってそうゆう部分でいつまでも子供っぽいんだろう。
406優しい名無しさん:02/10/12 18:57
通りすがりにレスします。
>403
私はきっとあなたより、ずっと可愛いから
あなたに「氏ね!」って思われちゃうわね。ふふふ。
ちなみに、仕事もばりばりこなします。

こんな私も、昔はヒッキーでした・・・・・・・
407優しい名無しさん:02/10/12 19:06
同性が相手だと変に緊張してしまう
学生時代あんまりいい友達関係築けないまま
オトコに依存しはじめてしまったので
同性との距離のとりかたが分からない
友達が欲しいけど、作れない
お茶したり、買い物したり、なにげないことがしてみたい
408優しい名無しさん:02/10/12 19:12
女って女同士の関係を大切にしないから
男に捨てられるとどーしよーもなく孤独になるのよね
どうしてそういうことがわからないバカな女が多いのかな?
409優しい名無しさん:02/10/12 19:17
私は学校で女グループに嫌がらせを受けた。
上靴に接着剤とガビョウを入れられたり、
盗んでも無いのにあたしのカバンにわざと
財布を入れて泥棒扱いされたこともあった。
それから体操服をはさみで切断されたこともあった。
でも怖くてだれにも言えなかった。
だから今学校へ行ってない。最初はいらついたけど
結局自分も悪いんだって思ってしまう。
学校の先生にも親にも「あなたに何か原因があるからいじめられるんだ」
って言われた。
410恋愛観 ◆LEBYWBJp7E :02/10/12 20:03
女は怖いわ。欲望と嫉妬のカタマリだものね。
あたしも同じ女として産まれてきたと思うと…。
あたしが可愛いからって、すぐ嫉妬する。
コソコソ嗅ぎ回って噂話ばかりして…ヤツらは産まれた時からオバさんなのね。
でも、優しいコは優しい。
例え上っ面だけだとしても、嬉しいし。
411優しい名無しさん:02/10/12 23:30
>>410
優しい子は優しい。それはありますよね。
その優しさは表面だけで、陰で悪口言ってるの? それとも素?と思っちゃう。
そこの見極めが難しい。
人(同性)を疑ってかかるクセが付いた…やだやだ…。
412優しい名無しさん:02/10/13 02:08
おまえらも悪口言ってるだろ
お互い様だよ
413優しい名無しさん:02/10/13 02:10
優しい子は優しい表面もやさしい
414優しい名無しさん:02/10/13 02:19
キモイ子はキモイ表面もキモイ
415優しい名無しさん:02/10/13 02:28
女が女を恐いって言うのって母親に原因ないですかね?私は精神、肉体的にも虐待受けていたから根本的に女の人恐い。恐いと同時に誰も信用出来ない。
嫌いじゃない人でも顔色ばかりうかがってしまう。何とかしたいけど結局誰も信用できない
416水 ◆.OyvAAlR4g :02/10/13 03:01
>>415
自分も人の顔色伺ってしまう。
母親が一旦切れると怖い人だったから。それと酒乱の
オヤジが何時ぶちきれるか((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
だったよ。チョトした仕草や言動で嫌われてるんじゃないかって
凄くこわくなったり・・・。
417優しい名無しさん:02/10/13 04:53
ここは、女同士の確執についてかかれてることが、多いようですね。

私は、少し違って、例えば電車とかに乗ってて、
綺麗に着飾った女の人や、香水の臭いのする女の人や、
マニキュアやペディキュア(特に真っ赤)をしている女の人をみると、
心臓がバクバクしてきて、変な汗かいて、恐くなって、車両を移動します。
百貨店の1階の化粧品売り場に行くと、めまいがします。
トラウマかなあって思うんだけど、思い当たる節がないんですね。
時に友達とかが、マニキュアとか塗ってたら、「何で塗ってるの??」って
問いつめたことがあります。
本人らは、みんなオシャレでやってることだから、私が口出しすることもないんですが。
でも、恐い。
神経科とかで、待ち合い室でそういう人がいたりすると、
もう、どうしようって感じで、ずーっと目をつぶってます。

オシャレ、一生懸命してる人には、悪いレスでした。ごめんなさい。
418優しい名無しさん:02/10/13 08:32
>415
私もそう思います。親との関係って、人間関係の基本ですよね。私も子どもの頃母親に殴られていたので、人の顔色ばっかり伺うようになってしまって
人と友達になるって事が、どんなことなのか、ずっと分かりませんでした。
女の人と話したりするとき、無意識に母親を重ねているんでしょうね・・・。
最近、母も歳をとって、私も大人になったので、少しは母の気持ちを
理解出来るようになりましたが、好きにはなれない・・・・

>417
そういう風に思うのは、何か必ず理由があるんでしようね。
でも、怖いものは怖いから、「私はおしゃれしてる人が怖い」って
自分で自分を認めちゃって、のんびりかまえていたらいいんじゃないかなあ。
そのうち、あなた自身も、おしゃれしたいって思う時が来るかも
しれませんよ。
419優しい名無しさん:02/10/13 12:03
>>417
なんで私はこんなにブサイクなのにあの子たちは可愛いの!
ってことでしょ?
「怖い」ということで誤魔化してるけど、ほんとは憎いんじゃないの?
420417:02/10/13 13:08
>>419さん
なんか、勘違いされちゃってるみたいなんで・・・。
別に自分がブサイクだと思ったことはありません。言われたこともありません。
逆にキレイだと言われます。(自分で言うのも嫌なんですが)
髪型もトレンドを意識しますし、
洋服にも一応気を使います。流行りモノはあまり着ませんが。

しかし、上にも書きましたが、特にマニキュアが恐いんです。
子供の頃、ピアノの先生が赤く塗っていて、「先生、それやめてー!」って
泣いたことがあります。
418さんがいうように、何か訳があるのか知れませんね。
421優しい名無しさん:02/10/13 14:48
ていうか最近、ギャル系の人たちが怖い・・・
昔調子に乗ってて派手な人とプリクラ撮ったんだけど、それの事でウルサイウルサイ・・・
そんでもって表向きはそういう風にしつこく聞きまくってくるけど裏ではキモイとか言ってるし・・・
しつこかったらその場で切れたりできればいいのになぁ・・・
422優しい名無しさん:02/10/13 15:47
なんだボーダーか>417
思い当たる節はないんじゃなかったのか?
もう思い出したのかw
消えろブス
423優しい名無しさん:02/10/13 16:15
>>422
自分がコンプレックスの塊だからって
他の人に当たるのはやめとけ
424417:02/10/13 16:16
>>422
うわっ。ボーダーって言われたの初めてだ・・・。

いやぁ、だーかーらー、
なぜピアノの先生の赤いマニキュアが恐かったのかが
わからないんですってば。
ちなみにピアノの先生は大好きでしたよ。
425優しい名無しさん:02/10/13 16:22
私もぺディキュアとか当然のようにつけている人ってちょっと怖いかも
イメージ的にはデパートの化粧部員みたいな人
ライバル心ムッキー出しみたいな人は嫌です
426425:02/10/13 16:28
うちの母が香水つけて花が大好きだから
どっちも大嫌いになったよ
「花が好きな人に悪い人はいない」
といいながら娘いじめてるし・・・・
427優しい名無しさん:02/10/13 16:30
夏は普通にペディキュアつけるけど。
オサレな人は冬も塗るのかな?
428優しい名無しさん:02/10/13 16:32
417がウザイ
429417:02/10/13 16:46
>>428
ウザかったですか。すいませんでした。
誰か私と同じような思いをしている人はいないかと、探していたんですが。
おさがわせしました。
430優しい名無しさん:02/10/13 16:57
わっちが怖いをんな それは母親
431優しい名無しさん:02/10/13 16:58
母が怖い人って多いね。
男もかあちゃん怖い人多いけど。
432優しい名無しさん:02/10/13 17:29
母親が愛合って叱るとかならいいけどさ、そうじゃなくてモノ扱いで叱るんだもの。八つ当りっていうのかな。「何で産んだんだ?」と聞けば答えないで平手打ち。小学2年の時から誰も信用出来なくて刃物持ち歩いたりした。あぶねーな。私
433優しい名無しさん:02/10/13 18:06
そーそー
母親の子供に対する態度ってモノだよね
さっきも買い物にいったら親子連れ見ていてつくづくオモタヨ
子供に命令して言い方コワーな鬼母がいた
それが当たり前になって相手が大人になっていても
平気で自尊心傷つけちゃうんだろうね

434優しい名無しさん:02/10/13 18:06
欲望と嫉妬なんて男女共通だと思うんだが
なぜ、女のそればかりが目立つんだ?

>>432
モノ扱いはこたえる。
そのモノ扱いする人にも実は心があるんだが、ないのかと間違える。
435優しい名無しさん:02/10/13 18:17
夫が会社からストレスを持ちかえり妻に八つ当たり(亭主関白)

妻が子供に八つ当たり(虐待)

子供が犬をけっとばす

犬が猫をおいかける

猫がねずみを・・・・ってことで一番かわいそうなのはねずみでチュー
436優しい名無しさん:02/10/14 17:47
私、女も男も見知らぬ人は怖いし嫌い
そのうち対人恐怖症になってしまう
なんか人間て嫌だ
自分と家族といとこなら普通に話せる
先生も一応話せる
生徒とか見知らぬ人は嫌です
あたしはわがままですか?
典型的な日本の女とか嫌なのよ
437418:02/10/14 19:32
あのー、私も以前、人嫌いでしたが・・・
自分から心をひらいてみると、世の中そんなに
悪い人ばっかりじゃないですよ・・・・・
そりゃ、人付き合いでたまに嫌な思いもするけど、
そういうのは「運が悪かった」くらいに思って、
嫌な人は無視しておけばいいんじゃないかなー
438優しい名無しさん:02/10/14 23:49
このスレのテーマは対人恐怖とは関係ないよ。
439優しい名無しさん:02/10/15 04:52
 サークルの知り合いの女が怖い…。
女のいやな部分の固まりみたいなボダぽい女なんだけど、
サークルの中の男と付き合ってて、そのサークルのかなりの人数の男ともセクス…。
 そんな事情を知ってる私もいて、そのサークルのヤッた男達が何人もいる前で
平然としてられるのが不思議…。
 「こんな私なんて病院送りになれば良いんだよね」とか
「私なんて死ねばいいんだよね」とか言うくらいならヤルなよとオモテしまふ。
 でも普段は、マトモを絵に書いたようなキレイ事ばかり言うし。
何考えてるのか、本気で言ってるのか分からなくて怖い……。
440優しい名無しさん:02/10/15 05:04
>>439
そのうち中絶でもして地獄に落ちるでしょw
441優しい名無しさん:02/10/15 08:53
男と一緒に働いてると、男の嫉妬の方が数倍陰湿だと思った。
結局同じ土俵に上がると叩きあってしまうってことなんだろうか?
442恋愛観 ◆LEBYWBJp7E :02/10/15 09:47
女だけのの戦場に、今日は行きません。
風邪引いたし、上履きがなくなってそうだから行かない。。
443優しい名無しさん:02/10/15 14:10
自分女子高生だけど女子高生がいやだ。
集まってやることといったらプリクラ交換とか男の話しかしないし。
そういうのにまったく興味ない自分はつまらん女だと思われてるんじゃないかと考えるとものすごく鬱・・・
444優しい名無しさん:02/10/15 14:18
私も女だけど女が怖いです。
友達は男の子ばっかりです。
445優しい名無しさん:02/10/15 14:23
↑439のサークルの女が来たみたいよ
446優しい名無しさん:02/10/15 14:25
友達は男ばかりだけどみんなとしたりはしないですよ。
447優しい名無しさん:02/10/15 16:43
会社の子達。昼休み「どこいく〜?なんにする〜?なんでもいい〜」
って新入社員だった私はアホかお前らと!
陰で人の悪口言ってるのもむかついたんで、
昼ご飯も「ここは?」と速攻決めたり、悪口聞いたら「でもこういう
見方もあるんじゃない?」「だったら言えば」とかあくまで能天気風に
言ってたら最初は多分変なヤシと思われただろうけど、かなり雰囲気
良くなりました。
食事も分かれてたグループ両方顔出すし、一人で行きたい時は一人だし。
一人一人だと悪い子でもないから「そういうのは恥ずかしいよ」
って直接言わずとも雰囲気でわからせるといいんじゃないかな。
448優しい名無しさん:02/10/15 18:15
あなたエライね>>447
きっと人望厚い方なのですね。じゃなきゃ嫌われるのがオチだもの。
449優しい名無しさん:02/10/16 02:23
>>447
後輩が似たようなタイプだー。
さばさばしてて私は好きだけど、みんなは敬遠してる。
多分、あなたがいる時は雰囲気良くしてるんだと思うよ。
裏では「悪い人じゃないけど、ちょっとね...」と言われてる可能性大。
450優しい名無しさん:02/10/16 09:40
私も高校生の年代だけど(行っていないから)、女子高生恐い、というより呆れる。
駅前で地べたに座って化粧したりたむろったり煙草吸ったり
本当に馬鹿だな、と思う。いつも自分一人で歩いてるんだけどついキツイ表情になって
彼女らを見てしまうので向こうも煽ってきませんw
>>447
そうそう、一人だと悪い子でもないんだよね。ただ固まると・・・
451優しい名無しさん:02/10/16 10:58
女っぽい女にかぎって自称「さばさばしてる」無頼派気取り。
陰で悪口言う事が「私ってハッキリ言っちゃうから」か!?
男女なく仲良くしてる子をみて「男に媚びてる」たあどういう了見だ。
群れて女同士でいる事の方がよっぽど男を意識してると思う。
452少女 ◆IRaAT3YuiI :02/10/16 11:01
何が怖いって女は怖いと思いまふ
453優しい名無しさん:02/10/16 12:14
>>451
激しく同意。
454優しい名無しさん :02/10/16 13:42
おい、女共よ。ぐだぐだ文句たらしてないで、何かやってこい。
そんな態度だから怖い女はいなくならないし、その曖昧な対応が怖い女
を調子にのせてるんだぞ。お前等にも原因あるぞ。
455優しい名無しさん:02/10/16 14:03
>>450
女に限らず男もいるけどね、そーゆやつら(いわゆるギャル男)
自分たちは特別、451の「無頼派」気取りたいんでしょう。
常識的に世間に関われない意気地なしだと思います。
456優しい名無しさん:02/10/16 16:53
女ってのは弱いもの見つけて差別するのが
得意だからね〜。
 常に気丈にしてないといじめの対象になっちゃうよ。
あ〜疲れる。
 弱味みせても普通に接してくれる人は一緒にいて安心できる。
457優しい名無しさん:02/10/17 03:29
<<437です
<<438
ここにいる人は、対人恐怖の人が多いと思うんですが。
「女が怖いが、人間関係はとてもうまくいってます」って人、いる?
いないと思うよ。

458優しい名無しさん:02/10/17 04:53
2ちゃんの女性率の高い板にいくと独特の雰囲気があって
すげぇ疲れる。ウンザリする。
459優しい名無しさん:02/10/17 06:00
↑リアルであなたが思われてるようにね
460優しい名無しさん:02/10/17 06:10
↑自分のことだろ?
461439:02/10/17 07:20
>>445
例の彼女がいつも言ってるせりふだったのでビックリ…。
 いや、>>444さんも同じタイプかは知らないけどね。

 女友達いなくて男友達多いって公言したがる人って、内情を聞いてみると、
女を武器にしてたり、元彼だったり、セク-スする関係だったりが多い。
 なんでなんだろう…。そしてそれは友達なの??
462優しい名無しさん:02/10/17 09:40
女は男と友達関係成立出来るけど、
男は出来ないんだよね。
男友達作りたいけど、恋愛感情とか性的な目で見られたり、
相手にされない女の人がほとんどだと思うけど。
グループ仲間とかさ。
463優しい名無しさん:02/10/17 10:34
ここで「怖い」って書かれてる女はただの「感じ悪い」女じゃん。
怖くなんかないよ!一人じゃなんにもできない弱いヤシなんだから。

そんなやつらはほっといて、他の世界で友達探そう。
464優しい名無しさん:02/10/17 12:54
なんで女は粘着気質なんだろう
女の持つねばついた空気が気持ち悪い
さっぱりした女の人なんてなかなかお目にかかれない
465優しい名無しさん:02/10/17 18:49
さっぱりした女→冷たい情の無い女
いい人→自分にとって都合のいい人
他人の悪口いわない女→無口でつまらないだけの女

見方かえればいくらでも変わるよ
逆に・・・

他人の悪口ばかり言っている女→真剣に人との関わりを考えている人
噂ばなしいっさいしない人→他人に興味が無いだけの人(自己中)

ものの見方って両面あるのよね
466優しい名無しさん:02/10/18 02:05
仕事先でパートのおばさん一人に嫌われた

職場全体の私に対する雰囲気(゚д゚)マズー

私が何したって言うんだよ…

467優しい名無しさん:02/10/18 04:59
>>466
あるある!!オバさんの集団いじめは強烈!!
高校で始めてバイトしたドラックストアがそうだったんだけど、
言われてないのに、
「なんで言ったのにやらないの?!」って言われて、
「言われてませんけど…」って素直に言ったら、聞こえるように悪口言う作戦が…。
こっちは年が若い分だけ、よけいに卑屈になっちゃったりするしね。
468優しい名無しさん:02/10/18 17:52
なんて気の毒な。
いい歳してイジメなんてレベル低すぎだよね。
でもそーゆーやつらがいるのが現実。
イヤだと思いながらも合わせて仲間になって人を傷つけるより、
寂しいけど一匹狼で頑張ってる君が好きだぞ。
469優しい名無しさん:02/10/18 18:39
>465
そりゃそうだ
470優しい名無しさん:02/10/18 19:20
聞こえるように悪口って
オババにとってはなんでもないことなのよ
真面目に相手をしていても傷つけられるだけ
やつらは鬼畜程度に考えておきましょう
471優しい名無しさん:02/10/18 19:25
確かにおばさんでマトモな人は稀であると思う
私もバイトしてからおばさんは鬼畜だと感じたので
 それなりに合わせるようにしました。
 そうしないと戦争になるね・・・悲しい
472優しい名無しさん:02/10/19 00:31
そうお?私は適度におばさんがいたほうが働きやすかったな。
473優しい名無しさん:02/10/21 00:21
20代後半から30代くらいのまだまだ女捨ててない女がねちっこくて怖い。
おばさんの方がまだ付き合いやすい。
474優しい名無しさん:02/10/21 00:23
何歳で女捨てるの?30か?おっぱいたれてきたら?
475優しい名無しさん:02/10/21 02:22
悪いけど今時の女は50、60になったって女現役だよ。
老人ホームに入ってるばあちゃんに聞いたけど、
80過ぎてもそのなかで(ばあちゃんの割には)キレイだったり
若かったりするとイジメがあるんだってよ。
476優しい名無しさん:02/10/21 11:54
私も女だけど、女子校ノリみたいなのが苦手。
だから、女だらけの職場で働くのは、絶対無理。
実際、女だらけの職場で、いじめにあったことがあるし、陰で人(私以外
の)人の悪口とか言ってるくせに、一見仲がいいふりしてるのとかがヤダ。
477優しい名無しさん:02/10/21 12:10
それは男も一緒だって。
男だらけの職場にいってみたって全く同じ。
男もやヴぁいよ。個人差ってこと。
478優しい名無しさん:02/10/21 15:24
>>475ひー怖い。

肌手入れ頑張っていたある日、20年来の友人グループに
久しぶりに会った後から、ある事無いこと噂にされるようになり、
ずいぶんひどい目に合いました。
夫が年下童顔で、並んで歩くのに気兼ねしがちで、
つr習慣としてしてたことなんだけど、悲しかったよ。
そんなことを拘る人たちだなんて思って無かったので。
ダンナにあわせていく限り、年取っても同じことが
繰り返されるのか。ショックだ。
479優しい名無しさん:02/10/21 16:56
私も女<苦手みたい、とゆーか、男同士的なコミュニケーションの方が合ってるみたい。
幼稚園の頃、男の子の前では良くしゃべってたみたいだよ。
自分の行動は記憶にないんだけど、「男の子の前だとよく喋るね」って言われた記憶がある。
母親が怖かったからかな?
480優しい名無しさん:02/10/21 17:00
女の人苦手なのに女子高は生き地獄だ・・(ナキ
やめたいけどそんなこと親に言えない・・
481優しい名無しさん:02/10/21 17:09
自分も女なのに女が怖い人って、自分のことは怖くないの?
自分だけは例外?
もしかして、ほとんどの女がネチネチしてて、それを嫌悪する女は自分だけだとか思ってるの?
もしそうなら、凄い選民意識というか優越意識だよね。
この手のスレ結構いろんな板で立ってて、結構1みたいなレスがついてたりするけどなぁ。
同じこと思ってる人は多いんじゃないの?「女は怖い。自分は男といるほうがいい。」って。
そういう人たち同士でつるんだらいいんじゃない?
それとも、やっぱり女は怖いから、自分と同じように女のネチネチしたところが
嫌いな女を見つけても避けるの?
なんだかさっぱりわからないんだけど。
482優しい名無しさん:02/10/21 17:25
>>481
そういう人達をどうやって見分けるの?
独り独りに「あなた、女同士いや?男といる方がいい?」って聞いて廻るの?
483優しい名無しさん:02/10/21 17:30
>482
貴方はそういう人の見分け方をしらないんでしょう?
だったら、本当はネチネチしたつきあいが嫌だけど、自分と同じような
女が見分けられないから、しょうがなくネチネチつきあいしてる人だって
貴方の他にもいるんじゃない?むしろそういう人のほうが多いかもしれないでしょ?
そういう人の存在をまるっきり無視して、女は怖いと自分を棚上げして
断言してしまうのは早急すぎるんじゃない?
484優しい名無しさん:02/10/21 17:32
マタ―リしようよ。
485優しい名無しさん:02/10/21 17:33
484さん〜☆
486優しい名無しさん:02/10/21 17:43
みなさん男の人とはきちんと友人関係を築けるの?
私はダメ。みんなでワイワイやっていても一対一になると
妙に深刻な変な雰囲気になってしまう。まだ女の中で
居心地悪さを感じてた方がましだわ。
487優しい名無しさん:02/10/21 17:56
>>483
見分けはしないけど、そういう人とは自然に気があうよ。
481みたいに目を吊り上げて、「私の言ってる事は正しいのよ」とばかりにヒステリーにまくしたてる
人が多いから、女性って苦手。
488優しい名無しさん:02/10/21 18:05
女の子よりも男の子の友達が多い子って、
男の子に彼女が出来ても今までどうり普通に二人で会ったり夜中に
電話しあったりえっちの相談とか平気でするから私の周りでは、
「無神経。」と評判が悪い。
489481:02/10/21 18:07
>487
ちょっと思い込みが激しいんじゃないかな?
私のことを女だと思ったのはなぜ?
目を吊り上げて、「私の言ってる事は正しいのよ」とばかりにヒステリーに
まくしたてる人は女性に多いって貴方が思い込んでいるからじゃない?
人は自分のみたいようにしか見ないっていうけど、時には自省するのも必要だよね。
490優しい名無しさん:02/10/21 18:17
>484

     ( )
( )
 ( )   ( )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩=∩    /
  ( ・∀・∩  <   ごめんごめん 
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \
|  ┼─┼ .|    \___________
|   /\ .|
|  / ホ \|
\____/
  └─┘












491優しい名無しさん:02/10/21 18:17
>>481
また始まったよ。
なにかあったか知らないけど、私に当たるのはやめて、とっとと消えてください。
492優しい名無しさん:02/10/21 18:54
ていうか>>481はめちゃめちゃ正論だと思うんだが。
なんでそんな怒るか。
493優しい名無しさん:02/10/21 19:01
思い当たるふしがいっぱいあったんでしょう。
494優しい名無しさん:02/10/21 19:15
怒ってないでちゅ。
ヒステリーは苦手なのです。
495優しい名無しさん:02/10/21 20:56
女が怖いってこういうことか。
496優しい名無しさん:02/10/21 21:05

外野の無責任な発言です☆本人悦に入ってんのね☆
497優しい名無しさん:02/10/21 21:42
っていうか自作自演入ってる481
498優しい名無しさん:02/10/21 22:05
481は生理ナプキンを換えに行きましょう。
499優しい名無しさん:02/10/21 23:42
私女であろうと男であろうとオカマでもオナベでも、いじめや差別や悪口、陰口したり
価値観が腐っている人は嫌です
最近人間嫌いになりつつあります
500優しい名無しさん:02/10/22 00:35
わたしはもう70%は人間嫌いかも。
501優しい名無しさん:02/10/22 11:32
>>463
そうそう、怖くない。
でもこうやって「なんでああなんだろ」って語るのは結構おもしろい。
502優しい名無しさん:02/10/22 11:34
499はとりあえずエレファントマンとお友達になってください
503476:02/10/22 12:38
女の方が、やり方が陰湿だと思う。
504優しい名無しさん:02/10/22 12:45
私も価値観が腐ってる女は嫌いですの。
心の醜い女、嫌がらせする女
私が最も苦手とするタイプですわ。
でも表面は優しく振舞っているから見分けがつかないのですわ。
そこが女の怖いところですわ。
505優しい名無しさん:02/10/22 12:49
うちの姉は私が不幸な状況に居るときはしょっちゅう電話してきて優しくしてくれます。
私が立ち直ってくるとねちねち訳分からない事で嫉妬されます。
506優しい名無しさん:02/10/22 13:01
最近女友達といた方がラクだし楽しい。
男の方がある意味怖い。友達とかいいながら
下心丸出しだし。
どちらかと言うと男の方が粘着な人が多いと思う。
507優しい名無しさん:02/10/22 13:22
自分が何かに対して嫌う心を持つのは当然だ。
とりあえず気にするな。
508優しい名無しさん:02/10/22 15:53
>507
優しいね。
509優しい名無しさん:02/10/23 01:06
人類の長い歴史の中で女同士が結束した例は世界のどこにもない。
510優しい名無しさん:02/10/23 01:35
>>509
阿川佐和子と壇ふみがいますが。
511優しい名無しさん:02/10/23 01:40
>509
インドの女学生の集団自殺。
512優しい名無しさん:02/10/23 01:41
ここは自分も女なのに女が怖い人スレです。嫌いな人スレではありません。
怖がってない人はここに書き込まないで嫌っている人に直接嫌いだって
言って下さい。
513優しい名無しさん:02/10/23 01:48
韓国人です。整形だけどかわいい!
http://isweb45.infoseek.co.jp/business/kaosure2/cgi-bin/img-box/img20021023010650.jpg
この顔の大きさの違いって・・・(必見かも!
http://isweb45.infoseek.co.jp/business/kaosure2/cgi-bin/img-box/img20021023010737.jpg
514優しい名無しさん:02/10/23 10:22
>>512
オマエモナー
515莉奈:02/10/23 10:26
男の人の方が優しいよぉ〜
女の友達はいない。
だって、男の人のほうが優しいモン
516優しい名無しさん:02/10/23 10:28
>>515
私と遠くに行こう
517優しい名無しさん:02/10/23 10:41
>>510
あの2人のサバサバした仲の良さがすごい羨ましい
私もああいう関係の女友達欲しいなぁ
でも同性とうまくやれない
嫉妬ばっかしちゃうし、気を遣ってしまうし

矛盾してるなぁ、自分
518優しい名無しさん:02/10/23 10:52
動物達も同じ気持ちだと思います。
519優しい名無しさん:02/10/23 18:07
チンパンジーやボノボのメス同士ってどうなの?
520優しい名無しさん:02/10/23 20:31
ブス女ばっかりいるスレはここですか?
521優しい名無しさん:02/10/24 13:13
16歳くらいから、博愛と恋愛は両立しないな。
自分は博愛の人になろうと思ってました。
あれから何も変わってません。すごく寂しいです。
恋とか愛とか覚える前は、差別とかドロドロしたものって
少なかったですよね。
誰も嫌いにならなかったあの頃に戻りたいです。
522優しい名無しさん:02/10/24 16:48
女は怖い。どうも私を見下していた女(その当時は友人と呼んでいた)がいた。
ある時、その女が紹介した男との交際を断ったら、その女と私との
共通の友人が全てその女側についてしまった。
中には気にしないで付き合ってくれていた子もいたけどそれでもコソコソ内緒
で合わないと逝けない羽目になった。その女は私と似たような境遇で
小、中といじめられッコだったと言っていたけど元いじめられッコがいじめを始めると
もう手に負えない。私はただ
「紹介してくれて嬉しかったけど、私は東京で相手は青森、付き合うのはムリだよ。
1回しか合ったことないんだから何とも思えないよ」て言った。
相手の男に付きまとわれてもうっとおしいから本人にも直接言って断った。
ただはっきり言ってその男はタイプじゃなかった。
ちなみにその女、田島陽子に似ている。喋りとか偏った考え方とか。見た目も。
20歳の時に既に40歳に見える女だった。
それ以来【知り合い】以外の女は作らない。住所も教えない。電話は携帯のみ。
でも出ない。たまに調べ上げる女が居るけど。
523優しい名無しさん:02/10/24 17:20
>>522
ふーん。
そういう生き方もいいんじゃない?
524優しい名無しさん:02/10/24 17:55
>522
>たまに調べ上げる女が居るけど。

ってその女怖すぎ。





525優しい名無しさん:02/10/24 18:14
>>522
本音が見え隠れします。
526優しい名無しさん:02/10/24 20:24
小学生の頃は「交換日記なんかなくなればいいのに!」と思っていて、
今は「ケータイなんかなくなればいいのに!」と思っています。
527優しい名無しさん:02/10/24 20:28
っていうか、めんどくさいよね、女って。
だからって男友達ばっかりにしたら何かとうるさいしさ。
別に私、男に媚売ってるわけじゃないのに。
ただ面倒なのがいやなだけなのに。
どうしろってのさ!
528優しい名無しさん:02/10/24 20:29
≫526
だよねー
529優しい名無しさん:02/10/24 20:32
女は子宮で物を考えるからねえ〜。






女こわっ。
530優しい名無しさん:02/10/24 20:37
別に女も男もどっちだっていいかな。
女の子にもさっぱりしてる子もいるし、
ありえないくらいねちっこい男もいる。






でも、ねちっこい女もイパ-イ
531優しい名無しさん:02/10/24 20:40
男からの人気を独り占めしたがる女は最悪だ
私の男友達や会社の同僚なんかに片っ端から色目使って
ほーら私の方が魅力あるのよ!って状態
ま、男友達は「胡散臭い女だね」って生ぬるい目で見てくれてるので救われてるけど 
この女つるみたがってるけど 迷惑 メルアドも教えない
532優しい名無しさん:02/10/24 20:40
同性だから心が通じるなんて神話。
女の真の味方は男だっつの。
これを分かってない女はバカ&可哀想だな。
533522:02/10/24 20:43
≫524
書き方が悪かったです。以前ひどい鬱状態になって会社1週間位休んでちゃんと
上司には毎日連絡だけはしていたんだけど、何を思ったか正義感の
カタマリみたいな女の先輩が私の住所と自宅電話を人事課まで調べに行き、
夜10時頃、その先輩は自分の家から私の家に探りの電話を入れてきた。
でも次の日何にも連絡しないで同じ部署の女5人で私の家に来た時は怖かった。
見舞いじゃなくて探りと家探しみたいな感じだった。
その後、3ヶ月後、タイミングを見計らってその会社を辞めました。
(私、その会社の社員じゃなかったのに…)
534優しい名無しさん:02/10/24 20:43
ほんと、女と心が通じたってこと、いまだかつてないよ。
かといって、男も親友として通じたことって一人を除いてないけど。
535優しい名無しさん:02/10/24 20:43
>>532
 女ですが、激しく同意。
536優しい名無しさん:02/10/24 20:44
親友なんて本当は存在しません。といってみる罠
537優しい名無しさん:02/10/24 20:46
親友?いるよ。もちろん男だけど。
538優しい名無しさん:02/10/24 20:56
同性が抜けていたと言ってみる罠





よくわかんなくてすみません。
539優しい名無しさん:02/10/24 20:57
女って理屈を理解できないから最悪だね。
女の哲学者なんてほとんどいないジャン。
ホントに同情するよ。
540優しい名無しさん:02/10/24 20:59
女は馬鹿ですか?
541優しい名無しさん:02/10/24 21:05
あんまり社会進出してほしくない生き物だね。
542優しい名無しさん:02/10/24 21:06
男尊女卑ですな。
543優しい名無しさん:02/10/24 21:08
いいかんじで荒れてきますた
544優しい名無しさん:02/10/24 21:21
社会進出するなとは思わないけど、あくまでも女は紅一点じゃなきゃダメだと思う。
545優しい名無しさん:02/10/24 21:28
自分も女なのに女が怖い人
女に生まれなければよかった・・

この二つのスレって、実は全然違うんだな。
むしろ逆。男尊女卑的思想の女が集まるのがこっち。
フェミニスト的思想の女が集まるのがあっち。
546545:02/10/24 21:29
そして、

同性に痛い目見た女がこっち。
異性に痛い目見た女があっち。
547優しい名無しさん:02/10/24 21:39
でも、こっちのスレ派の女のほうが圧倒的に多いのでは。
548545:02/10/24 21:41
何が「でも」だ?(笑)
多い少ないの話をしているわけじゃない。
549優しい名無しさん:02/10/24 21:53
>>545
おもしろいね。
もっと分析して。
550優しい名無しさん:02/10/24 22:03
私は女ですが女の子より男のこの方がずっとはなしやすい。
話していてとげがないような気がします。
なんでだろう?
551優しい名無しさん:02/10/24 22:04
 どっちもあまり読んでいないんだけど、雰囲気的には

<こっちのスレ>
 女が利己的で協調性がないのは、女が生まれもったものだから。
だから女は男とだけ付き合うのが正しい。

<むこうのスレ>
 女が利己的で協調性がないのは、男尊女卑社会がイケナイ。
だから女同士で結束しなければならない。


 こんな感じか??
552優しい名無しさん:02/10/24 22:07
強引に言えばそんなかんじだろうね。
553優しい名無しさん:02/10/24 22:07
やっぱ男のレスのほうが論理的でおもしろい。
554545:02/10/24 22:09
>やっぱ男のレスのほうが論理的でおもしろい。

違うな。お前はただ「論理的なレスは男がしている」と
判断しているだけだ。
555545:02/10/24 22:12
男に嫌悪感を持つか女に嫌悪感を持つかの違いだな。
あとは感情を論理が手助けしてくれる。
556優しい名無しさん:02/10/24 22:15
ここで女叩き?してる女性って結局は自分で自分の首を絞めてる
のになあと思うよ。
自分以外の女性にたいして嫌悪感or違和感を抱いてるなら
>>551の言うむこうのスレ的発想をすれば
同じ思いでもいくらか希望が見出せるのに・・と。
余計なお世話ですみませんが。
557優しい名無しさん:02/10/24 22:16
545さんへ
巧い!!!
558545:02/10/24 22:18
>>556

どっちもどっちだ。
向こうは自分を責めているヤツが多い。
他人の所為に出来る分、こっちの方が楽園かもしれん。
559優しい名無しさん:02/10/24 23:48
>>551

女は生まれつき競争心が強いんだよ。
それは科学的に証明されている事実。

女が「化粧」をするのも、競争心が強い何よりの証拠ではないか。
560545:02/10/25 00:09
>>559
適当な科学だな。
競争心に一番関係が深いのはアンドロゲン(男性ホルモン)だ。
お前流に言うなら、「出世する男が多いのが何よりの証拠ではないか」。

因みに女が化粧をするのは、競争心よりも依存欲だ。
561優しい名無しさん:02/10/25 00:15
なんで、「自分も女なのに〜」ってすれなのに、男しかいないんでちゅか?
562545:02/10/25 00:19
>なんで、「自分も女なのに〜」ってすれなのに、男しかいないんでちゅか?

554参照。お前の判断基準を書いている。

563優しい名無しさん:02/10/25 00:20
女は共感・同情してもらうことしか考えてないから。
564優しい名無しさん:02/10/25 00:21
>>560
では、出世する男は禿げるのか?
565545:02/10/25 00:31
>>564
わはは、ハゲとアンドロゲンの関係性を突いてきたか。
結論から言えば、傾向としては正しい。
アンドロゲンと関係があるのは、ハゲと性欲と競争心、そして何より攻撃性だ。

スレ違ってきたのでここいらで退散するよ。
関係あるレス思いついたらまた書く。じゃあな。
566優しい名無しさん:02/10/25 07:54
>>538
あなたもしかして、家庭板の「仕事を持つ奥様の部屋」(もしくは、
そのまえの、確か・・・兼業主婦の部屋、だったっけ?)に
いた人じゃない?
違ったら、ごめんなさい。
567優しい名無しさん:02/10/25 10:28
競争心は男性の方が強い。
女性がより美しくなろうとするのは、人間は選択の主体が男性にあるから。
568優しい名無しさん:02/10/25 13:30
>>567
深い、大当たり!
つまり問題はそこだね。
569優しい名無しさん:02/10/25 15:56
より美しくなろうとしてるんじゃなくて、
女同士で見栄の張り合いしてるだけなんじゃないの?
570優しい名無しさん:02/10/25 15:58
女も男も怖いの。
でもりょうくんだけはこわくないの。
571優しい名無しさん:02/10/26 19:46
572優しい名無しさん:02/10/27 02:38
男尊女卑社会ったって、女もそれを望んでいるんだから・・・
573優しい名無しさん:02/10/27 02:40
女に嫌なことする男なんてリアルではそんなにいないし。
574優しい名無しさん:02/10/27 13:55
>572
あんた女?
575優しい名無しさん:02/10/27 14:09
576優しい名無しさん:02/10/27 17:35
>>572
男に選択される社会で優位に立つ手管が
嫌じゃない女は安泰で楽だろうからね。
そういう女しかまともに女だと思えないんでしょ、あなたは。
577優しい名無しさん:02/10/28 01:25
でも女自身が地位を低くしてるってこと随分あると思う。
総合職を辞めた私もまさにその一人かも。
578優しい名無しさん:02/10/28 04:02
女はブスじゃダメ。
美人になった今はモテモテです。
みんなが羨むような美を手にしたら人生変わるよ。

整形前
http://members.tripod.co.jp/e_mami/14060009.jpg

整形後
http://members.tripod.co.jp/e_mami/bed.jpg


579優しい名無しさん:02/10/28 15:37
↑ほんとにキレイになりましたね
580優しい名無しさん:02/10/28 16:49
>>578
それ由に同性に嫌われてしまうという不幸はあるけどね。
581優しい名無しさん:02/10/28 16:53
ていうか別人???
582優しい名無しさん:02/10/28 17:43
>>578
どっちもキモイ
583優しい名無しさん:02/10/28 17:44
>578
どこが変わったか分かんないのだけど・・・
つうか整形するような顔じゃないし
584優しい名無しさん:02/10/28 20:47
>578
ん〜、目がパッチリしたのかな?? でも元々ブスではないと思う。
585優しい名無しさん:02/10/28 22:40
どっちもダメだ馬鹿
俺は眼鏡をかけている女が大嫌いだ。
いままで一度だっていいと思ったことはねえよ糞が。
586優しい名無しさん:02/10/29 00:50
>>578
人相的にかなり良い相だよ。不動産運の強い人典型だね。
整形前も悪くないと思うんだけど。まぁ本人が幸せならいいんだけどね。
587優しい名無しさん:02/10/29 01:39
同性こわいです
女の子こわい。親しくなれない。
異性の友人には心の内をさらけだせても
女性になんてとても無理だ…。
588優しい名無しさん:02/10/29 02:18
体の大きな女が怖い。
589優しい名無しさん:02/10/29 02:54
    HN【姫嬢】

現役ピンサロ嬢。
ドレスを着ての接客。
口が歯肉炎でカナーリ臭い
性病持ち
まんこガバガバ
生活の為某ピンサロで頑張って働いている
見た目は背が低くガリである。
乾燥肌のせいか顔がしわくちゃである。
偽ブランド品を沢山持っている。

特徴:歯茎を全開にして笑う
590優しい名無しさん:02/10/29 06:20
サザエさんがきらいです。
あんな女が実際近所に住んでいたら、と思うと恐ろしい…。
591優しい名無しさん:02/10/29 06:39
あたしも女性が怖いです。
と言っても自分も女性だけど。
何話していいのかわかんない。
同性の友達がいないことを責められたけど
でもそれでも生きていたい。
592優しい名無しさん:02/10/29 08:12
>587
で、色んな男とOOOやりまくりですか?
593優しい名無しさん:02/10/29 09:55
女はさ幼稚園児からババアまで嫉妬の塊なんよ。
だから気いつけてつき合わなきゃダメよん。
私は男がいりゃいいダニ。
594優しい名無しさん:02/10/29 10:55
男の嫉妬もすごいけどな。
いちいち優劣つけたがるからウザいよ

おまいらが思ってるほどアッサリはしてない。
ストーカーとか粘着なのは9割男だろ?

595優しい名無しさん:02/10/29 12:37
このスレって、
「女は怖いけど男は怖くないから、信用できる。」って思って男友達だらけの人
が多いみたいだけど、そういう女の人が一番信用できないような、、。
しかも、毎日男性と一緒に行動してれば女の友達ができないのも当たり前な気が
する。

596優しい名無しさん:02/10/29 12:41
>>595
同意。男が女に優しいのは当然です。
ちやほやされてて居心地いいってだけじゃ?

陰湿な女の子もいるけど、部分を見て全体を否定するのは良くない。
自分も陰湿な女だと認めてるならともかく。
597優しい名無しさん:02/10/29 13:08
そうそう。実際ちやほやされてないとしても、女性一人で、男性3人とかの
グループ見て、多くの人は「囲ってる、、。」という感想を持つでしょう。
そんな人と友達になりたいと思う女性の方が、下心がある。
それでも、自分が男の友達しかいないから嫉妬の目でみられるとか、
自分は自然に振舞ってるだけなのにひどいとか思うなら、一生同性の友達なんか
できないだろうね。
598優しい名無しさん:02/10/29 13:11
自分は男っぽいので同世代の女性が苦手です。
かといって男友達もいねーぜよ
男に生まれたかったざんす
599優しい名無しさん:02/10/29 13:17
ナベと友達になりゃいいじゃん。

実際に男勝りの女の子って同性にも人気
あったりするけどな。
単にいいわけだろ
600優しい名無しさん:02/10/29 13:19
>>598
いっそ10才くらい年上の友人がいいかも。
気持ちが若い中年さんなら話も楽しいよ。博識だし。
601優しい名無しさん:02/10/29 13:19
女の汚い部分を目の当たりににしたら
女嫌いになるのは当然・・・
私の場合、一種のPTSDみたいな感じです
女性全員が嫌いなんじゃなくて
女々しい女性が嫌いなだけです
サバサバした女性はすきです
でも相手を深く知るための努力ができなくなってしまった
女友達はいるけど、新しい女友達はもうできないと思う
602優しい名無しさん:02/10/29 13:24
>>599
男勝りじゃなくて、実際はウジウジした人間なんだけど
もうちょっと自由に行きたいなーと思って男になりたい思うわけですよ。
あと趣味とか心が男っぽいです。
同性からの人気はないです。イジメにあいそうなタイプです
603優しい名無しさん:02/10/29 13:34
私も女々しい女がだめ
さばさばした人とならやっていけます

こういう気持ち
わかりもしないくせに>>595-597みたいなレスつけるのやめてほしい
604える:02/10/29 13:40
男にもキモイ香具師はいっぱいいるけど、
ここのスレの女の子の男友達はきっといい人なんだよ。
いい出会いに感謝しよう。
そのうちいい女の子との出会いもあればいいね。
友達は大事だね。
605優しい名無しさん:02/10/29 13:43
>>603
男だから陰湿じゃないと安心するのは危険って事ですよ。
606優しい名無しさん:02/10/29 13:45
色々話せる女の子もいるのは確かだけど、
すぐに群れて、何でもかんでも一緒に!
あのこがやるなら私も!っていう雰囲気の子たちがだめ…。
男友達なら余計な気をつかわなくてもやってけるのに…。
607優しい名無しさん:02/10/29 13:46
生理的に女が嫌いな場合と、
陰口などの部分がイヤで女が嫌いだというのは別だけどね。
608優しい名無しさん:02/10/29 13:47
別に全ての人間と仲良くする必要はない。
609優しい名無しさん:02/10/29 13:48
>>606
なるほど。
男の陰湿さと女が普段から見せる陰湿さって全然
異なるもののように感じるけど。
610える:02/10/29 13:50
>>606
そうゆう男の子いるよねぇ。
よく深夜のファミレスで童貞会議開催してるの見るよ。
付き合いで風俗とかあるよねぇ。
いろいろいるんだよ。性別で一括りにしちゃいい出会いが減るよ。
611優しい名無しさん:02/10/29 13:52
>>607私は両方の要素がある。あと小学校低学年でいじめられた相手が
クラスのリーダー格の女の子で、気にするなよ的に接してくれたのが
近所の男の子たちだった。だから女の子が苦手と感じるし警戒ばかり
して疲れるのかもしれない。
最近気づいたけど。

>>
612優しい名無しさん:02/10/29 14:01
男でも嫌いなやつは嫌い
男の人を深くしろうとする努力はできる
でも女の人を深くしろうとする努力ができない
だから男友達ばかり増えるという罠
女を深く知ると汚い部分ばかり目について
嫌いになっちゃいそうで怖いから。。。
613優しい名無しさん:02/10/29 14:03
女とは深くつきあおうと思えない
614優しい名無しさん:02/10/29 14:04
自分は潔白なんだ
615える:02/10/29 14:05
>>611
私は男にレイプされたけど世の男全てが憎いなんて思ってないよ。
確かに、怖いし、苦手だと感じるけど、私が憎んでいるのは暴力。
616優しい名無しさん:02/10/29 14:07
>>615
痴漢変質者ナンパなどによく遭遇するけど
すべての男が憎いとは私も思わない
617優しい名無しさん:02/10/29 14:09
ここにいる人の憧れの女性像ってどんなん?
618える:02/10/29 14:09
どぉして女だけがこわいんだ???
男女共にマイナス面は持ってるけど、
女のマイナス面は認められないってこういう話し??
619優しい名無しさん:02/10/29 14:11
>>618
同じ女だからじゃない?
620優しい名無しさん:02/10/29 14:12
憧れの女性像
群れなくても媚びなくても
みんなとおんなじものを持ってなくても
おんなじものを食べてなくても
それでもかっこよく生きていける人
621優しい名無しさん:02/10/29 14:13
>>618
それがわかったらこんなところきてないです私は…
どうして女だけがこわいのだろう
622優しい名無しさん:02/10/29 14:14
>>620
同じだー!
自分が嫌いなタイプの女性とは真逆のタイプに憧れる
623優しい名無しさん:02/10/29 14:18
自分の中の女の部分にも嫌悪感があるって事でしょ。
そこまで嫌うのには理由があるはず。

普通に生きてれば他者との摩擦の中で、否定したいと思ってるはずの、
僻みや蔑む感情がどうしても出てくる。
それを隠すことなく表に出せる、世間一般の図太い女性に
腹が立つって事じゃなかろうか。
624優しい名無しさん:02/10/29 14:20
>>623 なんとなくわかる…
625優しい名無しさん:02/10/29 15:09
>>620
そんな人間いません。
もしいたとしても、なれないよ。
626優しい名無しさん:02/10/29 16:52
>>625 あくまで理想。いるいないの問題じゃないです罠
627優しい名無しさん:02/10/29 18:10
>>620

群れない媚びない
みんなとおんなじものを持ってない
おんなじものを食べてない
でも、かっこよく生きてるかどうかは微妙だな
友達少ないし、寂しいよ
628優しい名無しさん:02/10/29 19:42
>>627
群れてて媚びててみんなとおなじものもって
おんなじもの食べて、それで友達ごっこみたいな
ことやってる女の子よりは、私はあなたのほうが、
同性としてカッコいいと思う
629優しい名無しさん:02/10/29 19:45
>>628
同意
630優しい名無しさん:02/10/29 23:47
>>629
私も。

悪い子ではないんだけど女の子女の子してる子苦手。
「生理のときかわいいパンツはけないじゃん」
とかふつーに言うんだけど…。苦手…。
631優しい名無しさん:02/10/29 23:57
>630
何で?「生理の時は、かわいいパンツはかない」って普通に言うのの
どこが変なの?
632優しい名無しさん:02/10/30 00:07
そういう生々しいこと言われるのがイヤなんじゃない?
生理とか一種性的な感じ
友人にもそういう子いる。
633優しい名無しさん:02/10/30 00:10
>>578
元の顔の方がいいよ。
前の顔でもきっとモテただろうに
634優しい名無しさん:02/10/30 06:23
私は群れるのが嫌。
なんかみんな一緒じゃなきゃ駄目っていうあの感覚苦手。
そしてあつまれば人の噂か悪口しかしない。
そんな女々しい女の子の集まりは苦手。
どう付き合っていいかわからない。
サバサバした女友達は、私が単独行動しようが、他の関係の友達と遊んでようが気にしないでいてくれるので楽。
同様に男友達も楽。
どっちの性別でも、お互いのこと尊敬できるような友達関係は最高。
女々しいドロドロした女関係は、嫉妬ばっかり渦巻いてるので嫌。
職場の先輩の、更衣室での会話を聞くと特にそう思う。
よく普段仲良くしてる人の悪口とか言えるよなー。神経疑う。
635優しい名無しさん:02/10/30 11:57
>>627
みんなと同じもの食べてないって、、。何喰って生きてるの?
この世の中に売られている物は、誰かが必要としてるから売られてるんだよ。
貴方1人だけが食べる為に売られてる物なんてないのよ。その時点で、みんなと
同じモノ喰ってるじゃん。

女という性に対して嫌悪感があって、自分も嫌いで男になりたいって言う人なら
同情できるけど、634みたいな、自分は女だけど他の女と比べて、悪意がなくて
人の悪口は言わない一味違った女だって思い込んでる人は、自惚れすぎ。
苦手とか、怖いとか言って逃げてるだけなのに、それを正当化してる。
636ψ:02/10/30 12:04
街を歩いてると他人と群れて、同じような格好して、同じような顔つきで、
同じような雰囲気の女の子ていっぱいいるよ。掃いて捨てるくらい。
そんな、括弧つきでまとめて括られるような女の子にはなりたくない、て事じゃないの?
それを食い物のことだけで突っ込んでもしょうがないでしょう。
627は635がいうような意味で文章書いてるんじゃないと思うけど。
637優しい名無しさん:02/10/30 12:33
食い物以外でも、群れないでやっていける?
自分だけが人と違う物身に付けてて、違う顔つきで、違う雰囲気で、常に1人で
生きてるって断言できる?その、自分が人と違うと思って買った食べ物も服も誰か
が作った物だし、人と違う思う顔つきも化粧の仕方も人とそんなに違わないから
歩いててもみんなが逃げないし指を指されたりしないんじゃ?
自分が括弧の中に納まらない人間だと思ってても、他から見たらただの女の子
にしか見えないと思うよ。
638ψ:02/10/30 13:05
どうだろうねえ。
「結局他人からどう見られるか」、ということになるとまた別だね。
男だって女だって剥いてみれば誰もそんなに変わらないし、
そんなところで違いを求めてもしょうがない。
結局は「(日本人の)男/女」で括られるわけだしね。
でも、容姿ということと、内面まで他人と一緒ということは違うとおもうよ。

「群れる」ということと「常に一人で生きてる」ということは話が別じゃない?
一人で生きてると断言はできなくても、自分は他のヒトとは違うところを持とうと
勤めることは出来るんじゃないかな。

とりあえず、群れないでやっていけることはいけるよ。
なぁんも考えないで生きるほうが楽だけど。
639627:02/10/30 20:22
>>628-630
亀レスですが、ありがd
>>635
私はベジタリアンなので、その辺のレストランでは
食べられるものが何もなかったりするのです。
640優しい名無しさん:02/10/30 20:28
女は同姓に容赦ないんだから怖いに決まってる
641627:02/10/30 20:59
>>637
私は、人と自分の何がそんなに違うのか分からないし
違っていたいとも思っていないよ。
ただ、大多数の女性が興味があることや好きなことと
私のそれとは違っているね。
642627:02/10/30 21:11
>>638
同意。完全に1人で生きていける人なんていないでしょう。
群れることが出来たほうが、生きるのは楽だろうね。
孤立してると、叩かれやすいし。
643優しい名無しさん:02/10/30 22:51
共感できる人達と、群れる・・というか、集まればいいんでしょう?
共感できない人と群れるから、不満が出るんでしょう?
644優しい名無しさん:02/10/31 01:03
女子校でイジメにあって以来女性不信でつ・・・。
645優しい名無しさん:02/10/31 02:08
私も中学のとき、男女共からイジメを受けたけど、女のほうがはるかに陰湿だったね。
男は殴る蹴るの暴力をふるってきたけど、体が痛いだけだったからね。
体のあざは消えても、心の傷ってなかなか癒えないもん。
644さんの気持ちなんとなくだけどわかるなぁ。
だから本当は高校は地元の女子高レベルの学力だったけど、必死に頑張ってちょっと上の共学に通えるように頑張ったもん。
646優しい名無しさん:02/10/31 02:14
私も1さん同様で友達は全員男。
別に嫌というわけじゃないけど同姓と仲良くなる機会があっても
なんとなくかみ合わない。電話でも変にかみあわなかったり。

普段、暗いわけじゃないけど
仕事で女の集団に入れられた時はまじで逃げたかった!超鬱!
キャピキャピ話を合わせたくもないので一人で喫茶店に逃げたよ
647みんとし:02/10/31 02:16
スレ違いかもしれないけど
私は男の人が怖いわけじゃないけど
できれば女性が上司で女性の職場で女性を相手にする仕事が
いいなと思っててそういう会社就職しました。
648優しい名無しさん:02/10/31 02:59
>>641
>大多数の女性が興味があることや好きなことと
>私のそれとは違っているね。

↑ってそれこそ大多数の女性が思ってるんだろな。
私はそこらへんの女とは違う、と。

649優しい名無しさん:02/10/31 08:51
それで仕事や学生生活が円滑に進むんだったら、適当に話を
合わせて昼食一緒にとるぐらい別にいいような気がする。
人間関係を人生の一大事って考えて悩むより、自分の専門や
仕事のスキルをみがいて認められる方が建設的では?
嫌い、怖いってのはその集団を意識してる証拠ではない?
650優しい名無しさん:02/10/31 17:08
>>648-649
 そう。お揃いの服を着たりお手てつないで一緒に同じ食事とか
誰もそんなことやりたくてやってるわけじゃない。
 そういうのが理解できない人はアスペとかかな?
651優しい名無しさん:02/11/01 02:13
アニータが嫌い。
でも会った事はないし会う事もないけど、家に来た兄ちゃんの嫁がかなり
凡人には理解不能なDQNで兄ちゃん以外全員に嫌われています。
まじでかなりアニータぽいんだけど。最近母ちゃんいじめられてノイローゼ気味。
とりあえず、家から出ていってもらう為にあの基地外女を追い出す作戦を
立てている最中(私のは過激過ぎて却下)ちなみにアニータと呼んでいますが
40過ぎの借金病気持ちのバツイチオンナ。傲慢で自分の思い通りにならないと
ヒステリー起こす。家事は何もしない。ウチの兄ちゃんまだ32歳なのにどうやったら
あんなのとケコーンするんだかわからねー。
652651:02/11/01 02:34
あ、嫁って書いたけど、まだ籍入れていないんだった。前のダンナとの籍が
入りっぱなし。(前旦那行方不明)で借金の一部(いや大半?)をウチの母親に
出させていた。しかも礼を言わない。
ウチは母ちゃんが体弱くてすぐ入院とかになるから借家住まいだし貯金もない。
でも兄ちゃんは兄ちゃんで
パチンコ好きでしょっちゅうやっている。しかも貯金なし。私の貯金30万全財産
も結局取られた。その上私に借金までしろと言っている。これネタじゃないんだよ。
基地外のせいで家庭がメチャクチャ。
653水 ◆.OyvAAlR4g :02/11/01 04:50
オンナばかりの職場(お水)に居るとオンナの
いやらしい部分が見えてきて厭になる・・・。
そうでない人もいたけど・・・。
それでも怖いな・・・。
だからなるべく近づかないようにしてる・・・。
仲良くするのは同じ席についたときだけでいいよ・・・。
そんな表面的な付き合いばかりでもう9年・・・。
654:02/11/01 22:40
女子高に合格してたけど、女子の中にいたくないから、工業高校に進学しました。
効果はテキメン。女がいないすっきりした環境で、全国レベルのポスターコンクールで佳作に。
問題は会社。予想通り女子同士の貶め合いで足をひっぱられ、退職。
「あんたの絵なんかうまくもなんともないんだよ、ばーか」その悪女は、
イラスト入賞歴2回の自分に、この間違った罵声を浴びせた。真実なんて見る目も無い。
苦笑する自分に「なんだぁ〜その目はぁ〜 私は結婚してるのよ!、偉いのよ、従え!!」と。

そいつが同僚の車でドライブ中、運転の女の子を後ろの席で口でこき使い、その子は翌日、車中で疲れて眠り込み
首の骨を折って20歳で交通事故死した。
こんなのが秘書資格持ってて、今ぬくぬくと結婚生活。金持ちに。
「新婚旅行は、ハワイで秘密にあげたのよ〜」←本人談。
世 の 中 間 違 っ て る
655優しい名無しさん:02/11/02 01:08
>>654
その女が死ねばよかったのにね・・・。
656優しい名無しさん:02/11/02 03:18
俺は男だが、男でも、654に出てくるような女はいくらでもいる。
学生時代に大学の寮に4年間いたので、男の生態はよくわかる、同性だし。
俺は男の方が怖いね。
陰険だし、それだけならまだいいが、暴力など茶飯事。
今までの人生で何度、喧嘩を見、そして自らしたくもない喧嘩を
してきたことだろうか。喧嘩っていっても、ずるい奴は仲間を呼んでくるからな。
657優しい名無しさん:02/11/02 03:20
すまん。訂正。
×俺は男だが、男でも、654に出てくるような女はいくらでもいる。
○俺は男だが、男でも、654に出てくるような男はいくらでもいる。
658優しい名無しさん:02/11/02 07:40
 男も本人に聞こえるように悪口言うよ。
 ノートを写させてほしいと頼んだ時
「いや、○○だけならいいけど、後ろの変な奴がねぇ〜」
 水泳記録大会の選手に漏れた時
「俺のほうが速いんだけどね、じゃんけんで負けたからね」
 クラスに溶け込めてない人がおかしな挙動をしたとき
「あれもしかしてうけ狙い?? 面白いと思ってんだろうなー」
 あと、スキー教室の班をジャンケンで決めるとき、誰がグー出すかあらかじめ
決まっていたり。
 塾では変な噂を流され、塾の黒板に俺の悪口が多数書き込まれていた。
 そういう奴ら、女子の前では「人気者」や「ひょうきん者」を演じている。
659優しい名無しさん:02/11/02 08:12
656です。
>>そういう奴ら、女子の前では「人気者」や「ひょうきん者」を演じている。
激しく同意。
何故、大抵の女は、そんな男を見抜けないんだ。
外見や言動では、さも優しい男を演じているが、そういう奴に
限って、いじめや無視、いやがらせをする。
658に書いてあることって、俺にも経験がある。
そんな奴に限って、おかしなことに女には人気があるよ。
660優しい名無しさん:02/11/02 08:15
658は中学、高校なのかな。
俺は社会人だが、社会人でも同じようなもの。
陰険な奴、男はどこにでも、どの世代にもいる。
661優しい名無しさん:02/11/02 08:38
幼稚園、小学校、中学、高校、大学って、女子にイジメられた。
母親、姉からも虐待された。両親は不仲で父親似の派手な顔が気に入らないって…
ずぅーと顔が濃い、化粧顔って言われ、女子から、とても言えないイジメを受けた。
男子は皆、優しいし庇ってくれる。今18で大学一年、
因みに父親は開業医で知り合いの精神科医が主治医、リスカが酷くて整形外科も父の知り合い、二人とも超優しいけど厳しい事もあって叱られる事もある
でもパパ見たいで嬉しい。父親(内科病院院長)はモノを与えるだけ、ついつい二人の主治医に甘えてしまう。
662661の続き:02/11/02 08:50
我儘言って、叱られたり、お尻叩かれるお仕置きさるたりして、泣いても後は優しい。女が極度に恐いから、たまに失禁してもパパ見たいにやさしく手当てしてくれる。先生達が来れない日(普通に他院で働いてるから)はお風呂は父親に入れてもらう。
たまに夜、お漏らしするからオシメも女が替えるのがダメで
先生達とかに綺麗にして貰う。大学は休学中女が恐い、話せないし発作が起こる。男の人の方が優しい、絶対に!!
でも、私、一生このままかな?不安
663優しい名無しさん:02/11/02 09:39
>661
そりゃ不安だなw
664654:02/11/02 11:33
思うに、なぜこの手合い(男女とも)は
「誰かを、何かを貶めないと、保てない自我しかない」のか。
心理的に、自分の力を信じてないからこうなのか。
「こんなレベルの低い日本人は嫌だ!」と思う。日本人だからこそね。
665優しい名無しさん:02/11/02 12:26
 中学になると内申書が気になって、男もイイ子ぶるようになるからね。
 実習の授業で男女別の班を組むとき、学級委員風格の奴がニヤニヤしながら
「自由に班決めすると必ず仲間ハズレの人が出るから、クジで決めよう」
と俺のほうをチラチラ見て言い出す。そして他の奴(”ひょうきん者”)が
「○○〜(俺の名前)、どうやってクジで決めるのかな〜?」
と、女子にまで聞こえるように大声で言う。
そんで教師が「男子はまだ班が決まっていないのか」と怒ると、”ひょうきん者”共
一同がボソッと「○○君(俺)がいるからでーす」などと言っているのが聞こえてくる。
 体育祭のリレーでこけた時には、聞こえるように悪口言われまくった。
「つかえねー」「イラネ」「ウゼェ」「謝れ」等。
少なくとも女子は「大丈夫?」って心配してくれたぞ!!(本当に心配そうな顔で)
666優しい名無しさん:02/11/02 13:35
私は中学のときは勉強できたんだけど、それに対する一部の男の嫉妬は凄かったよ。
毎日「昨日どれだけ勉強した?」攻撃され、実際してなかったから「してない。」と
答えると、嘘つき呼ばわりして、「あいつは昨日5時間やったって。」等と周囲に言って回る。
テストが返されたときも、私の点数が知りたくて勝手にカバン漁ったりしてた。
5,6人でこれやられるんだから、かなりキツかったよ。
女の子たちは、素直に「すご〜い」とか言ってくれて、全然足引っ張ったりしなかった。
本当に、性別は関係ないよ!
男に陰湿なことされても「男は陰湿」「本当に怖いのは男」とか言わないし、
男は男集団から逃げて女とばっかいることもできないから、知られないだけと思う。

667える ◆S0pw.EDnyA :02/11/02 13:54
男性だけの職場で、女の子は私ひとりって部署で働いてたんですが、
飲み屋のおねーちゃん扱い、正直きつかったです。
足の引っ張り合い、仕事のプライド(誇りというより執着)醜いものでした。
仕事の荒探しも女性以上で、仕事は男がする事!女子供はすっこんでろ!
って雰囲気でした。
その仕事は私の病気で半年しか持たなかったんですけど、
女性は群れて行動する。
女性はキティちゃんが大好き。
女性の化粧や髪型や服装は誉めるべき。
女性の幸せは寿退職。
っていう彼等の妄想(幼い頃からの思いこみ)には閉口でした。
女にも男にもいろいろいるのに、個人を封じて一体何を目指そうとしているのか。
謎。
668優しい名無しさん:02/11/02 14:26
一応ここもメンヘル板なんだから、このスレの住人は「女なのに
女が怖い」という病気で悩んでいる筈だ。
なのに、あまり悩んでいるように見えないのは何故?
女を怖がる自分を変えようとしている人はどのくらいいるの?
ここ読んでも、女を怖がる自分を克服しようという思いがまる
で感じられないのよ。
むしろ、女は怖いものだから自分が悪いんじゃないって自分に
も他人にも言い訳してるみたいに感じるのよ。
667「える」さんのレスの終いの2行、私も同感です。
669優しい名無しさん:02/11/02 15:19
克服する目標が無いのかも。
克服しても「アレ」じゃ・・・。理想に走りすぎてますか?
670優しい名無しさん:02/11/02 16:26
>>男子は皆、優しいし庇ってくれる。今18で大学一年、
馬鹿女だな、男が優しいのはてめえのくせえマンコねらいだ馬鹿。
そんなこともわからねえのか、馬鹿女。
おめえと仲良くなって、マンコやったり乳もんだり、チンポしゃぶらせたり
してえから、猫かぶって、男どもは優しくしてんだよ、そんなことも判らんのか低脳!
671優しい名無しさん:02/11/02 16:35
そんなに必死に煽るあなたもどうかと・・・・
672優しい名無しさん:02/11/02 16:45
「低脳」と罵る人が高脳であった試しは無いのでは?
673優しい名無しさん:02/11/02 18:39
私も女なのに、女が怖い。
何を考えてるのか分からない。
子供の頃、母親に「悪魔」「汚らわしい」と、言葉の虐待を受けてきたからだと思うけれど、イヤミを言われても気が付かなかったり、会話が続かない。
女ってどうでもいい生き物に見えてくる。
自分も女なのに・・・。
いい加減だし、人の悪口とか愚痴ばっかり言ってる様に見える・・・。
674:02/11/02 18:39

「自称サバサバしてる女」って男から見てもイヤなもんですよ。

ところで江角マキコって今でもOLの教祖なんですか?今はもう別のヒトですかね。
675優しい名無しさん:02/11/02 19:03
♂ってヤシ男女板臭クサ〜
DQNつみきがたてた糞スレがあるよ。
そっち逝けば?
676:02/11/02 20:09

>>675

おっ、サバサバしてますね(^^)
677:02/11/02 20:13

俺も今からサバサバと死にましょうかね

オナニーしたあとで死ぬことにします(^^)

678優しい名無しさん:02/11/02 20:14
♀と♂の記号ってどこの誰が考えたの?
679:02/11/02 20:46

>>678

欧米人じゃないですかね。
680優しい名無しさん:02/11/02 20:50
また変な粘着がきちゃったね
681優しい名無しさん:02/11/02 21:12
>♀と♂の記号
西洋の星占いとか、錬金術の記号から。
根源にはイスラム文化もちょこっと入ってるかも。元は西洋科学の記号だね。
682優しい名無しさん:02/11/02 22:08
何故、女は表面では優しいふりした男についていくの?
どうせ体目当てに決まっているのにな。
683優しい名無しさん:02/11/02 23:20
図星なこと、都合の悪いことにはこたえねえのか
684える ◆S0pw.EDnyA :02/11/02 23:37
リングみてたんですよ。
えっと、いろんなカップルいますよね?
 不細工&不細子
 カコイイ!!&不細子
 不細工&キャワユイ!!
 カコイイ!!&キャワユイ!!
一概に女性全てが、表面では優しいふりした男についていくとは限らないし、
全ての人が体目当てに付き合う訳ではありません。
異性の気をひく為優しいふりをしているんでしたら
じゃあ、まぁ、異性は気をひかれるんでしょうね。
よくわかりませんけどそれだけのことじゃないですか?
何にしても真に魅力のある人はいずれ認められますよ。
682さんも、他人に気が散ってしょうがないかもしれないですけど、
気にすることはないですよ。
682さんがいう優しいふりした男についていく女っていうのは、
682さんの相手にはならないでしょう?
女性にもいろいろいますよ。
スレ違い・長文スマソ
685優しい名無しさん:02/11/02 23:43
>>682 優しさには弱いからだと思うが。
686える ◆S0pw.EDnyA :02/11/02 23:45
みんな優しくされたいもんね
悲しいのや怒られるのはやだもんね
687優しい名無しさん:02/11/02 23:50
だから、最初だけやさしいやくざにだまされて、
風呂に沈められる女が多いのか。
でも、そんなのほんとうのやさしさじゃないよ。
マジでちゃんとした男と付き合ったことがないんだね。
688Disca ◆4ENAfP6znE :02/11/02 23:50
>>682
男は、たしかに「性欲という動物的本能」があるけれど…
これは、男としては”許して下さい”としかいえない。

でも、体をだけを求めていない男も世の中には居ます。
それほどまで、世の中は幻滅したものでは無いですよ^^〜!。
689優しい名無しさん:02/11/02 23:52
>>684
中々良い事いうもんだな
690える ◆S0pw.EDnyA :02/11/02 23:53
多 い の !!!??

それは‥メンヘル板より‥このスレより‥
特殊な場所で語るべきでわ‥‥
691える ◆S0pw.EDnyA :02/11/02 23:55
>>690>>687へのレスれす‥
692優しい名無しさん:02/11/03 13:15
693優しい名無しさん:02/11/03 17:56
それが、一部の女性だけじゃなくて、女性全体に広がってると
思うんですよ。例えば可愛いなと思う女の子と知り合って、付き合い
たいと思ったとします。で、悩みを聞いてあげる。どういう性格かを
理解して、どうすれば信頼関係が深まるかを考える。そうすると上手く
行くと思うでしょ? でも、それだとまず付き合えないんですよ。
なぜか全然ダメ。で、逆にする。まず悩み聞かない。深いところまで
立ち入らない。その場のノリだけ面白くする。突き放したような態度
にして、相手の性格も考えない。自分勝手に、自分の要求だけ通す。
そうすると付き合えるんですよ。内心、逆だろ、って思うけど。
これって女の人の自己評価がすごく低くなってることの裏返しだと
思うんですけど、どうですかね。女の人って、自分を大事にされたい
っていう感覚がすごく希薄になってきてる気がするんですけど。
自分を傷つけて蔑ろにする存在に、フラフラ吸い寄せられてくって
いうか。個人的には、女性には優しくしたいんだけど。

メンヘル板「女に生まれなければよかった・・・」より抜粋。
694優しい名無しさん:02/11/03 18:05
↑これってある気がする。
695優しい名無しさん:02/11/03 18:55
結婚を目的に生きてる女性と、自立を目的に生きてる女性とでは
雲泥の差があるからね・・・後者は女扱いされるのに、腹立てる。
696優しい名無しさん:02/11/03 23:21
>>693
これと>>658の報告をあわせて考えると、
「例外もあるが、モテル男は大概ひどいやつ」
697優しい名無しさん:02/11/04 02:50
>>696
女をフーゾクに売るヒモ男じゃあるまいし。
そんなこたーないよ。
ただ男の職種によっては、そういう>>693の傾向の強い人と接する
場合もあるかもね。
>>656
男同士の友情など使えるか使えないかが全て。
男はよく同性に対して「使えねー!」という言葉を口にする。
女同士のように好き・嫌いなどの感情には至らない。
確かに「論理的」かもしれない。
699優しい名無しさん:02/11/05 22:47
>>698がいいこと言ったのでage
700優しい名無しさん:02/11/05 22:56
>>693
概ね同意。絶望的。
死にたくなる。
701優しい名無しさん:02/11/06 04:46
>>698
そうだな。
「あいつは合コンとかの話もってこねえよ、使えねえな」とかな。
好き嫌いはないな。使えるか使えねえかだな。
嫌いだったらさ、そもそも付き合わねえもんな。
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
703優しい名無しさん:02/11/07 21:53
女、怖いです。
頼みごとをする時とか、男なら例え駄目でも優しく返事してくれるけど、
女には、もし駄目だったら何て言われるかなって考えてしまう。
特に女とのメールのやりとりには、すごく気を使う。
あんまり可愛い文章にしても変だし、用件だけ言うのも冷たいと思われるかもしれないし。
だから用件+一言(ありがとう・ごめんね・寒いねとか)+顔文字一個、と決めた。
考えすぎてなかなか返事できないの困るから。
男となら自然にメールできるのに、なんでかな。



704優しい名無しさん:02/11/07 21:57
↑私はそんな事ありませんが。あなたはなんでかな。
705優しい名無しさん:02/11/07 22:10
女はDNA上、オモライサンに出来ています。
706優しい名無しさん:02/11/07 22:13
>>703
>>男なら例え駄目でも優しく返事してくれるけど、

それは君が(・∀・)イイ女だからじゃないのか?
707優しい名無しさん:02/11/07 22:18
>>703
思い過ごし。 リラックス!!(^д^)b
708優しい名無しさん:02/11/07 22:20
>>703
自意識過剰のキョドリ症とも言う
709優しい名無しさん:02/11/07 22:21
女性の集団心理はメンヘラにとって本当に症状を悪化させる
引き金になりますよね。
悪意の塊がうろついてるわけですから。

もっともそんなことでしか自分を確立できないDQNちゃんだと
さっぱり理解できれば苦労ないんですがね・・・・無理無理
710優しい名無しさん:02/11/07 22:23
>>693

俺、結構ナンパ成功率高い男なんだけど。
その手の女は20才未満の場合が多いと思う。10代の女は好奇心で寝たり、男の突っぱねたところに
惹かれるケースがある。
22,3ぐらいになってくるとそれなりに話をしなくてはだめ。でも相談事を聞いたりとかではなくて
ただ、話をあわせる程度でいいんだけどね。10代はそれも必要ない場合がある。
簡単だよ。
711優しい名無しさん:02/11/07 22:39

性差問題で頭が逝った女、当然だろう。
男はそれを望んでいる。
男は女に自我など望んでいない。
美とセックスと安らぎを。女に求めているのはそれだけだ。
人形でもいい。魂などなくてもいい。
なすがままにできる美しい裸体が転がっていればそれだけでいい。
男の憐れな身体の構造がそれを求めている。
歴史はついに暴かなかった。
目をそらし続けて来た。
穢れた男。憐れな男。愚かな男。傲慢な男。狂った魂。滑稽な男。
712優しい名無しさん:02/11/07 23:55
>>711
まあ、きれいでうまそうな肉付の女がいたらファークして
ファークしたら次の女を捜すのが男の中の男。
同じ女とファークするのはルーザー。
713>>711:02/11/08 00:28
ホントのコトを言っちゃレスストッパーになる罠。
大抵の男はそんな現実認めないでしょ。
男ってナルシストな生き物だから。
メンヘル板でそれ言っちゃホンモノはあぼーんだよ。
精神弱ってるんだから手加減汁。
714レイチェル ◆nOA3ItxPxI :02/11/08 00:45
なんか女の子グループに入れなくて、あまり話しかけてもらえないし、
昼休みも一人でご飯食べて、おやつの時間には加わらず、
なんかストレスだ。でも別にそれでもいいのかな。
煩わしい話とか聞かなくて済むかもしれないしなー
オレは一人で行くよ。
715999 ◆999get6Oxw :02/11/08 03:33
なんだよこれ・・・
http://akasaka.cool.ne.jp/kickback/
716優しい名無しさん:02/11/08 13:40

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>715 は ブラクラ! 絶対に踏まないでネっ!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
717優しい名無しさん:02/11/08 14:37
クールな男が好きな女はいるけど
クールな女がすきな男はあんまりいないよね
718みもんが ◆F7aSjnRHGU :02/11/08 20:24
女だけど女は嫌い
719優しい名無しさん:02/11/08 21:36
女だけど女は怖い。
特にに2チャンの女
720優しい名無しさん:02/11/08 21:45
>711
悲しいけどそれ同意。 女から見るとすごいつらい現実
 親父はきれいな人が大好きエロCDも好き でも言うこと聞かない
 かわいくない女は嫌い。私はかわいくないから差別された
  でもしょうがないね。男はそういうふうに創られたんだし。
  煽りじゃなくて、それを目の当たりにしたとき理解した。
721優しい名無しさん:02/11/08 21:54
女の多い部署でほとんどが腐れ、少ない男も悪口だらだら女々しい。最悪な職場みんな殺す価値あり〜。
でも合わせつつもほんとは腐れてない奴もいるんだなでもそいつも私の敵、でも負けにゃい。
722優しい名無しさん:02/11/08 22:15
あのね、ハッキリいっちゃえば、男のいないところでは、女は男だよ。w
体のつくりが違うっていうだけ。女子校なんてそのもっともたるものだよ。
世間で言われる、いわゆる"女の子"なんていうのは、
女子校で見たら、よくて1%くらい。多分、世間の男達は失望するよ。w
723優しい名無しさん:02/11/08 22:18
本音の男を知らないうぶな人が多いスレだ。
724優しい名無しさん:02/11/08 22:26
>>722
でも男の前では女に変身できるからムカツク 私は変わらない、むしろ女の方が気ィ遣っちゃうよ。
725優しい名無しさん:02/11/08 22:38
>>724
なんでムカツクの?
726優しい名無しさん:02/11/08 22:40
>>715
あなたはいろんな板に悪質なリンクをレスしてますね。
IT業界の友人が裏ですがサイバーポリスと似た仕事をしていますので、
あなた本人の調査を依頼しました。プロバイダから住所、本名、家族構成、全て
調べることができるそうです。
約52万円の調査料を取られましたが、お金を持て余しているメンへラーを
本気で怒らせると、どうなるか実験台になっていただきます。

これを、ネタや脅しと捕らえても構いませんが、近日中にあなたを悪質
ユーザとして全ての情報を流させていただきます。(これも裏の仕事ですが、
そのおかげで私の身元はばれずにすみます)

あなたのような生きている価値の無い人間がこれ以上、馬鹿をしない為の
見せしめです。運が悪かったと思ってあきらめてください。

他の被害に遭われたユーザ様、ご安心下さい。復讐は全力で行います。

メンへラーだからっておとなしいだけの人間と思わないことですね。
復讐心のみのメンへラーもここにいますから。以後、ご注意を・・・
(あなたはもう手遅れですけどね^^)
727優しい名無しさん:02/11/08 23:04

アホ?
728優しい名無しさん:02/11/08 23:17
>>725
女同志だとホゲホゲくだらないのに男の前ではドラマに出てるみたいな振舞いだから。使い分けて大変そーで正直にはうらやましいけどかわいそう。

♪てなこという女に限って〜ブ・スって男向けの性格してるときに歌ってやりたい。
729優しい名無しさん:02/11/08 23:20
男を美化するわけではないけど、
なんだかんだ言っても男の人って同性に対して面倒見がいいよね。
会社の男見てればわかる。
しかし女に対して面倒見のいいお局なんか絶対にいない。最悪。
730優しい名無しさん:02/11/08 23:44
>>729

729さんは女性ですか?
あと、女の上司は二枚目の部下に面倒見はいいですか?
731優しい名無しさん:02/11/08 23:48
>>728
ホゲホゲって、、、、?
>>729
いじわるだからお局ってよばれるのよ。

まあ、女をどんなに嫌っても憎んでも、結局自分も唯の女にしかなれない事に
早く気づくんだね。そうすれば諦めがつくし、たくましく生きていけるよ。
732優しい名無しさん:02/11/08 23:56
>>730
 ???
733優しい名無しさん:02/11/09 00:03
ぶりっこを嫌うくせに、自分も男の前だとぶりっこになる
女っていやだ。ってか怖い。
734優しい名無しさん:02/11/09 01:02
>>733
まあそれは否定せぬ…
つか着信の表示によって声が高くなったり低くなったり…
お前私と話してるときにそんな喋りしねーだろ、と。
まっ、私も周りから見たら同じかもしれんがね…。さげ。
735優しい名無しさん:02/11/09 13:22

ぶりっこは仕方ないとおもうが(よく見られたいとか思うものだし)
影で他人ウォッチして、「きもい」「おかしくねー?あの格好」とか集団で言ってる女?男は一生こんな姿
しらないんだろうなと思うと面白いですね。
736優しい名無しさん:02/11/09 14:36
私も女子校生だけど、女が恐くてしかたない。
幼稚園のころから女から馬鹿にされ、避けずまれ、なじられてきた。
おしゃれもしてる。勉強もしてる。人のグチも聞く…
…でも私のグチは誰も聞いてくれない。

耳が悪いから、同じこと何度も聞いたりすると
クスクス笑われる。

何がイケナイのか解らない、教えてもくれない。

今はひとり。でも今はラク。
737優しい名無しさん:02/11/09 14:42
結局、女は生物学上、肉便器&オモライサンということで
終了===================
738優しい名無しさん:02/11/09 14:49
女にひがまれてばっかりで女怖いです!!
男がからむともう怖すぎです!!!
739優しい名無しさん:02/11/09 15:06
女は陰湿だからね、しょうがないよ。
それよりも、上手にその中で泳いでいける知恵を身につけた方が人生楽しいべ。
740優しい名無しさん:02/11/09 16:57
逆に同姓のそういうところを意識して観察してると面白いよ。
私、ビールは苦くて飲めないんだけど、それを男女のいる飲みで
言うと、女連中の視線が一瞬だけ鋭くなったりするw
741優しい名無しさん:02/11/09 17:26
電車とかホームでタイプの女性がいるとポーと見てしまうんですが
やはり、女性からしたら迷惑ですか?
また、女性の方もタイプの人がいたら、思わず見てしまうものでしょうか?
742優しい名無しさん:02/11/09 18:00
オヤジやブ男は迷惑ですよ。
743優しい名無しさん:02/11/09 18:21
>>740
私もビール飲めないけどそういう目に遭ったことはないけどな。
あっさり「ビールダメなんだよね」って言ってるからかな。
だって苦いんだもーん(ハアト とか言ってるのでは?
744だから:02/11/09 18:26

同性よりも男友達の方が話しやすいとおっしゃいますが、全ての世代の男は原則として若い女に超甘です。

これまでに再三指摘されておりますが、この点を差し引いて考察せねばなりません。

どうかご理解下さい。
745 :02/11/09 18:30
当方男ですが
女の子と話せません。

( ´D`)<らって怖いんらもん
746優しい名無しさん:02/11/09 18:33
>>740
ビールがダメな女なんていくらでもいるのだが。
自意識過剰?
747優しい名無しさん:02/11/09 18:37
>>745
まずはオバハンで慣れろ
748優しい名無しさん:02/11/09 18:45
女性らしい女性は苦手。サバサバしている男っぽい感性の子と仲が良いかな。
ぱっと割り切れて、引きずらない性格なら女らしい人でも仲良くなれるけど、
斜め見、妬み、イヤミを言う子は勘弁。
心底から そういう子は苦手。恐怖すらかんじさせる。


749優しい名無しさん:02/11/09 18:51
女が苦手、と言う人って、自分も女なのに、女=嫌なもの、って決め付け
てるんですね。女にも男にも嫌な人はいるでしょう。女性らしい、って
どういうの?性格とか態度って、女、ってだけでくくれるものとも思えないけど。
なんか、ものすごく偏見に凝り固まっているんじゃない?
私は、男より稼ぎのアル女性なんかの足を引っ張る女は死んでくれ、と
思うけど、そういう男もたくさんいるからねぇ・・・
750優しい名無しさん:02/11/09 18:59
やたらと周りを気にしてる女いるよね。大抵がギャル。
電車とかで話してるネタ声でかいから聴こえてきちゃうんだけど正直、誰よりも
つまんねー話で「面白い、面白い」って必死になってる。
集団でいる時だけ他人の格好批評してるのもネタに困ってんだな、と納得。
751750:02/11/09 19:01
男もそう。大抵ギャル男みたいな奴。
752優しい名無しさん:02/11/09 19:04
(・∀・)イイ!
753優しい名無しさん:02/11/09 20:15
>>750

うんうんわかるわかるううううう!
754優しい名無しさん:02/11/09 22:19
>>743
そんなキャラじゃない。苦いから飲めないって普通に言ってるよ。
>>746
つーか自意識過剰じゃない女なんていないんじゃないの?
755優しい名無しさん:02/11/10 15:37
>>749
 若い頃は自分も性別でくくるなんてばからしいと思っていたけど、
年取って来るとだんだん女特有のくだらなさが目に見えてくるもんだよ。
756優しい名無しさん:02/11/10 16:57
いつも会社で話すとき嫌われないように気をつかう

女はこわい
757優しい名無しさん:02/11/10 16:59
メンヘルの神 偉大なる主導者 我等が母 
神=必殺!暗!暗!◇UNNKO ◆mVYgZATiqc 神=必殺!暗!暗!◇UNNKO ◆mVYgZATiqc
神=必殺!暗!暗!◇UNNKO ◆mVYgZATiqc 神=必殺!暗!暗!◇UNNKO ◆mVYgZATiqc
神=必殺!暗!暗!◇UNNKO ◆mVYgZATiqc 神=必殺!暗!暗!◇UNNKO ◆mVYgZATiqc
神=必殺!暗!暗!◇UNNKO ◆mVYgZATiqc 神=必殺!暗!暗!◇UNNKO ◆mVYgZATiqc
神=必殺!暗!暗!◇UNNKO ◆mVYgZATiqc 神=必殺!暗!暗!◇UNNKO ◆mVYgZATiqc
メンヘルの女神さまも恐いと言うのかッ!!
758優しい名無しさん:02/11/10 17:01
>>757
あんたはあんたの病気治しなよ。
759   ☆:02/11/10 17:01
ああ
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761優しい名無しさん:02/11/11 03:01
「1つ1つは無害な物質でも、結合すると有害化する。」
自分も女だけど、女ってこういうイメージです。

集団になるとやりきれない。
1人1人は本当はいい人なんだろうけどね…
その考えも甘いか。「本当はいい人」なんていい人じゃないね。
762優しい名無しさん:02/11/11 10:02
集団になると有害になるのは男も一緒。
他人とつるむことで安心してしまうタイプはダメだよね
763優しい名無しさん:02/11/11 10:18
あたしはかえって集団行動がうざい。自分は自分。他人に染められたくない。かといって、一匹狼系ではなくて、なぜかみんなにしたわれる。それまたウザイ!!
764優しい名無しさん:02/11/11 10:31
集団行動が苦手だから、女の、周りを伺いながら群れて行動する
という行動パターンが苦痛で仕方ない。
765優しい名無しさん:02/11/11 14:19
>>763
( ゚д゚)ポカーン…
766優しい名無しさん:02/11/11 16:56
女が他の女の悪口を言ったり女をいじめる時って、
本当にその女に消えてもらいたくてやってるから怖いよ。
愛情なんてひとかけらもない。
767優しい名無しさん:02/11/11 17:10
女は他人の足をひっぱりあうのが生き甲斐な生き物でつ(´Д⊂グスン
768優しい名無しさん:02/11/11 18:38
それが弱肉強食勝つか負けるか生きるか死ぬかの生存競争なのれすよ
769優しい名無しさん:02/11/11 18:43
男だって職場とかではやってますよね>弱肉強食
女にとってはいい男をゲットできるかで将来がきまるので
仕方ないのかも?

770優しい名無しさん:02/11/11 19:41
相手に愛情や同情もってたり、消えて欲しいと思ってなかったら、
わざわざ、他人にバレたら自分の人間関係が不利になるようないじめなんて
バカらしくてできないよ。
でも、嫌いな人は徹底的に不幸になってもらわないと気がすまない。
771優しい名無しさん:02/11/11 20:02
共感
772優しい名無しさん:02/11/11 22:42
女のグループって、他グループとの抗争つーか小競り合いみたいなものってあるのけ?
773優しい名無しさん:02/11/11 22:48
770と771が

怖いよー

774優しい名無しさん:02/11/11 22:56

お前の顔も十分怖いぞ
775優しい名無しさん:02/11/11 23:27
ブスで頭の悪い女は逝ってよし
776優しい名無しさん:02/11/12 00:25
>>772
自分はそういうのに逢ったことは無いけどグループの間に見えない壁みたいなものはあると思う。
絶対に交わらないような雰囲気が。

男だと結構グループ移動しても違和感がない感じがするけど。
777優しい名無しさん:02/11/12 02:07
ここで女は怖いって言ってる人って
自分も批判の対象なんですか?
それとも自分だけは違うってかんじなのですか?
煽りじゃなくてマジで聞いてます。
778優しい名無しさん:02/11/12 02:37
>>777
自分は異端児とは思ってません。よくいるタイプです。
逆に自分と同じようなことを考えてるのが分かるので
敬遠してるというか…
779優しい名無しさん:02/11/12 14:25
778よ
おまえは邪悪だ!
みんながそうだと思うな!
780優しい名無しさん:02/11/12 18:44
>778
あんたみたいな低脳と
他の皆が考えてる事はちがうんじゃ、ボケ。
わかったらさっさとクソして寝ろ
781優しい名無しさん:02/11/13 20:51
>>1
そういう特徴って女特有のものだと思ってたんだけど、
男でもメールでサイト住人のプライバシー晒したり、
噂話したり、泣き落としみたいな感じでサイト住人に懇願したりする
ヤシがいる。気持ち悪いよ。
782優しい名無しさん:02/11/15 07:34
そういう男が女々しいって表現されるのは
やっぱり女にそういう奴が多いからなんだよね
783優しい名無しさん:02/11/15 12:21
男は女同士が争っているところを見ると性的興奮を覚える奴が多い。
特に「男(自分)の奪い合いで女と女が対立」というシチュエーションに萌えるらしい。
784優しい名無しさん:02/11/15 14:16
嫁と姑対決で夫は萌えているわけでつね・・・

785優しい名無しさん:02/11/15 19:35
>784
ははは、そりゃすげえー。
本当にそんなので萌えてる奴いたら、変態さんだー。キモー。
786優しい名無しさん:02/11/15 20:30

>>1
そういう特徴って女特有のものだと思ってたんだけど、
男でもメールでサイト住人のプライバシー晒したり、
噂話したり、泣き落としみたいな感じでサイト住人に懇願したりする
ヤシがいる。気持ち悪いよ。

男女問わずDQNはDQN
世間の性差問題絡みつつも個々の人格の問題
これにて終了
787優しい名無しさん:02/11/15 20:33
だったらアゲンナヨ!
788 :02/11/15 20:54
「男が女に優しいのは、性的接触を何処かで求めているからだよ。
 男はそういうふうに出来てるから仕方ない」

と、駄目な男像の駄目さは、かなり納得・理解され、
各自で消化されているように思う。

が、恐い女像は何故、その怖さが納得・理解され消化されないのだろうか。

正直、漏れみたいなブ男に、相談されたり頼られたりしたら、
当然親身に対応するし、そのうち恋愛感情持つよ(藁
で、うち明けたら、
「酷い。ショックだ。そんな風に見られてただけで気持ち悪い」
ヽ(`Д´)ノ
789優しい名無しさん:02/11/15 21:39
女には、なぜか敬語を使ってしまう。
女は疲れる。男といるのが楽。
女はこわいよ。でも男といるとまわりから「男好き」とののしられ
ますます女が怖い…
790優しい名無しさん:02/11/15 21:52
>>789
>男といるのが楽。

変な話だけど、肉体の境界線がなくなって、人間全て心だけに
なったとしたら…男に惚れる男って結構多いんじゃないかと思う。
まあ、性別が肉体にのみ依存している以上、↑の前提である
男や女ってのはそもそも成り立たないんだけど。
791優しい名無しさん:02/11/15 21:57
確かに男といるのが楽ってのはいえる。
男はすごく分かりやすい。
女って私から見ると何考えてるか分からない。
でもそんな所が魅力的にうつる時もある。
792優しい名無しさん:02/11/15 23:05
闘争本能が女より強いのにもかかわらず、男同士が仲良くやっていけるのは
ホモ・ソーシャルという同性愛的な結束があるからでしょう。
793優しい名無しさん:02/11/15 23:08
>>786のいう事が当たってると思う。
794優しい名無しさん:02/11/15 23:16
それでも男同士のほうがうまくやっていける。
795優しい名無しさん:02/11/15 23:26
>>791
 同意!
 異性に対しては男女ともやさしく接するけど、
 女は同性にきびしく、男は同性にやさしい。
796795:02/11/15 23:28
↑791じゃなくて792だった。
 まあどっちでも意味は通じるけど。
797優しい名無しさん:02/11/16 00:27
>>792
性欲のない同性愛ってのは…真実の愛、か?w
798優しい名無しさん:02/11/16 00:37
いや、女は異性には(すげー好みのタイプは除く)厳しいぞ。
女に生まれたくなかったと思っていたが、
女が男を見る目のキツさ知ると、こわくなって
じゃあ女でいいやと思ったくらい。
799優しい名無しさん:02/11/17 10:21
>>798
たまたまその女が異性にすごい見る目がキツイだけでは?

     といって一旦あげてみる
800優しい名無しさん:02/11/17 12:56
>>1
同意。
801     ◆AsTJ//JmgM :02/11/17 18:54
女は怖いといっておきながらも
そんな女のネチネチした部分を自分も持っているんじゃないかと思っていやになる
きっと持ってるだろうし
802優しい名無しさん:02/11/17 21:22
自分は男なのに男が怖いよ。
803優しい名無しさん:02/11/17 21:24
age
804優しい名無しさん:02/11/17 21:26
女友達ができないのがコンプレックスでこの手のスレを熱心によんでしまう。
「女友達って大事?」とか「友達のいない女性のスレ」とか。
他にあったら教えてくださいな
805優しい名無しさん:02/11/17 21:33
女性は何人か集まると必ず派閥ができるので
それがなんかイヤ。
どこかの派閥に属したらイヤな事もガマンしてみんなで
お手々つないでやらされる感じがしてなんか怖い。
女友達はホントに気の合う人だけで充分。
ただの知り合いと友達ごっこするのはめんどくさい。
806優しい名無しさん:02/11/17 21:50
自分も女だけど女のねちっこさがめんどくさくてたまらない
もうちょっとさっぱりしろよ!
807優しい名無しさん:02/11/18 00:21
一人で行動できない女多すぎです。
集団で人を笑ったり、意地悪なことをする。
「いじめ、かっこ悪い」って言葉なんて美辞麗句で、
むしろそういう女共は「いじめ、かっこいい」とか思ってるかもしれない。
考え方が厨房から成長してないんじゃないかとすら思う。

と厳しい目を向けたくなってしまう自分も女でつ。
やっぱり女は同性に厳しいのかなー。
808優しい名無しさん:02/11/18 11:41
確かに。
いじめ合いで強い事は女の勲章だよね。
女同士のグループ見てて
奴らは間違いなくそう感じてると確信。
悪だ。
809優しい名無しさん:02/11/18 12:26
私も女友達できないよ。でも、それは彼女たちよりももっと自分が性格悪いから
かも、、。私は、ゼミとかで欠席してるダサいコの悪口を言う彼女たちの輪に
入れないからって、彼女たちに嫌悪感を持つ自分の方がエセいい人みたいで嫌。
810優しい名無しさん:02/11/18 12:50
女の子の友達怖いよ。恋愛絡むともうダメ。
ふざけあったりする,お笑い系のだったらお互い大丈夫
だと思うんだけど、ほとんどの友人とは心の底に
ライバル意識を持ったり持たれたりで上手くいかない。

実際私も,かなり嫉妬深いタチの女だから。。。
811優しい名無しさん:02/11/18 15:43
>>804タン
あるよ。リンクの張り方分からないけど。
独身女性と既婚女性のところと、人生版のとこに。
812優しい名無しさん:02/11/18 16:57
俺は男の方が怖い。
女はやさしくしてくれる。
813優しい名無しさん:02/11/18 17:48
要は同性が怖いんだよ。
814優しい名無しさん:02/11/18 17:53
女同士固まって、悪口言ったり陰険だったりする香具師らもイヤだが
「女同士ってネチネチしてて嫌だから、男友達しかいないの!」
という女も人格的に問題の多いヤシが多いので警戒する。
(こういう女は、うまくいってた男グループに割り込んできて
必ず問題起してひっかきまわす。)
815優しい名無しさん:02/11/18 17:56
結局男も女も同じ
異性が絡むとバトルになる
ならない場合はそいつに性的魅力がないってことだよ
816優しい名無しさん:02/11/18 18:47
>814禿同
自分はそこいらの女とは違うの!って言いながら割り込んでくる女に
かぎって、最低限の思いやりもなくてハブられてる奴が多い。
817優しい名無しさん:02/11/18 20:52
しかし男の親友のほうが、同性のそれよりも分かりあえるような気がするんだよなあ。
818優しい名無しさん:02/11/18 21:26
  最低限の思いやり、かぁ
この手のものは、人それぞれな考え方があったり
基準も結構マチマチのような気がするし......

変に割り込んだりはしないけど、変わり者の自分には
やっぱり女は怖いかも...キビシー


819優しい名無しさん:02/11/19 00:51
>>807
ゾノ?
820優しい名無しさん:02/11/19 01:04
自分も女性が怖いです。どういう付き合いをしたらいいかわからない。
子供の頃から男の子と遊ぶほうが多かった。女の子たちはなんか1箇所に
固まって会話ばっかりしてたので、体を動かしたい自分は女子の仲間には
入らなかった。男の子が女子に接するようにならできるんだけど、
女同士で何を話したりすればいいのかわからなくて悩む。
恐怖というよりは、理解できなくて怖いってかんじかな。
821優しい名無しさん:02/11/19 01:10
幼い女の子でも恐い。
小学生ぐらいでもマセてて陰湿で集団で誰かをのけ者にしては優越感を感じている。
子供の頃の自分を振り返ってみてもそういう部分が確かにあった。イヤなガキだった。
今は二児の母になったのだが「男の子で良かった〜」と一安心。
822優しい名無しさん:02/11/19 01:21
>小学生ぐらいでもマセてて陰湿で集団で誰かをのけ者に
>しては優越感を感じている。

オレは男だけど男でも陰湿で集団の誰かをのけ者にするって。
こういうスレ見ると不思議なんだけど女は陰湿で男はさっぱり
なんてのは男から言わせてもらうと幻想なんだよ。

なんでそれがわからないかな・・。

823優しい名無しさん:02/11/19 01:23
男の陰湿なのは外見でわかるよ
824優しい名無しさん:02/11/19 01:26
なるほど
女の場合は外見からわからないから怖いってこと?
裏の顔と表の顔の差が激しいとか
825優しい名無しさん:02/11/19 01:46
友達とは、派閥ではなく一対一の付き合いで、
性格もサバサバした人が多く女性を怖がったことは無いのですが、2ちゃんを見て
「女って怖いな」と思うようになりました。
女性率の高い板の、妬み、嫉み、粘着叩きが始まると本当に陰湿で怖いです。
中にはまともな人もいて取りなしたりするんだけど、「本人登場」とか
「自作自演」とか必ず言われてるし。
これが男性と女性の両方がいる場所だと、客観的に鋭いことを言ってその場を
納める人が必ずいるのですが。
なんていうのかな、叩きに燃えてる女性の集団って理性が通じない感じ。
826優しい名無しさん:02/11/19 02:51
>>822
そうだ、そうだ、何故女はわからねえんだよ!
男でも陰湿な奴はごろごろしてんだよ。
ただ、よく見える(男がやさしくみえる)のは、マンコや乳がついているから、
やりたいから、下心でやさしくしているだけなんだ。
何度言ったらわかるんだろうな、女っていうのはさ。
827優しい名無しさん:02/11/19 02:56
>>825
2ちゃんの女自体、女かわかんないよ。
カキコだって一人で「ジサクジエン」って書いてるかもしれないし。
やっぱリアルの一対一のつき合いを大事にした方が賢明だよ。


って私疑い過ぎ!?(w
828優しい名無しさん:02/11/19 03:24
おまえら友達いる?
829優しい名無しさん:02/11/19 03:28
いる。
830優しい名無しさん:02/11/19 03:48
いない。
831( ´_ゝ`):02/11/19 04:06
氏ね
832( ´_ゝ`):02/11/19 04:07
氏ね
833age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:15
おまえら生きてる意味ないよ
834age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:15
おまえら生きてる意味ないよ
835( ´_ゝ`):02/11/19 04:38
氏ね
836優しい名無しさん:02/11/19 15:13
生きろ。
837優しい名無しさん:02/11/19 16:53
気が合わない男は友達にならなきゃいい

女どうしだと
気が合わない女でも仲良くしなきゃいけない場合がある それがつらい

838優しい名無しさん:02/11/19 16:53
仕事だと男だ女だ言ってられない
839優しい名無しさん:02/11/19 18:59
>>837
仲良くしなきゃいけない場合って?
結局前提に保身があるだけだと思うんだけど。
それは男も女も同じだし。
840優しい名無しさん:02/11/19 19:05
>女性率の高い板の、妬み、嫉み、粘着叩きが始まると本当に陰湿で怖いです。
>これが男性と女性の両方がいる場所だと、客観的に
>鋭いことを言ってその場を納める人が必ずいるのですが。

これも間違い。男の多く集まる板行ってみろよ。
ものすごく荒れている。粘着ばかりだし。
俺はアオラーだから女の多い板によくいくけど男系の板に
くらべればぜんぜん荒れてないよ。比べ物にならない。

女性は陰湿、ネチネチというのは女性の幻想なんだよ。
なぜそんな幻想が広ったのか興味があるけど。
841優しい名無しさん:02/11/19 19:06
>>837
結局、イヤな自分を連想させる同性が嫌いってだけだ。

それを「女って…だからイヤ」とか言ってるだけ。
自分が嫌いなだけなんだよ、このスレで「女って…」とか言ってる女は。
842優しい名無しさん:02/11/19 19:07
>>826
の言うとおり男が女性にやさしくするのは下心があるから。
やさしいからではない。ほとんどが演技。
でも女性はその下心が見抜けないんだよな。
843優しい名無しさん:02/11/19 19:08
オナニーは女任意
844優しい名無しさん:02/11/19 19:13
>>842
まあ見抜けないと思っているのも男だけなんだけどなw
女はその上を逝ってる。
845優しい名無しさん:02/11/19 19:15
>>842
女も男にだけやさしくする女は下心があるから。
真顔でいたら愛されない女+男の前ではやたら愛想がいい女
は、怖い。下心最強!
846優しい名無しさん:02/11/19 19:16
女のほうが感受性が強いから
847優しい名無しさん:02/11/19 19:16
ブスな友達は女を怖がります。
ショップに洋服買いに行っても女の店員に「お前みたいなブスに似合うわけねーだろ」みたいに
鼻で笑われたり、見下されたりするそうです。
最近の店員ってギャル系が多いからなぁ〜
848優しい名無しさん:02/11/19 19:18
>>847
ギャル系は男からみても怖い。
849優しい名無しさん:02/11/19 19:19
>>847
その店員うちの妹かもw
850優しい名無しさん:02/11/19 19:25
>>847
そういうギャル系店員を雇う側にも問題あるよな。
客が寄り付かなくなる容姿の店員雇ってどうすんだよ(w
851優しい名無しさん:02/11/19 19:26
ただのブスはいいけどデブはだめね
852優しい名無しさん:02/11/19 19:26
>>850
そういうところって、大抵店主とかも同じような格好してるからな。
853優しい名無しさん:02/11/19 19:28
>>852
そういう奴らってマジでイタすぎだよな
854優しい名無しさん:02/11/19 19:30
ギャル系でもかわいい子はかわいいけどね。
ここにいる男達ってやっぱギャル系はNG?
855優しい名無しさん:02/11/19 19:40
>>854
ギャル系のコの容姿の良し悪しは全く関係ない。
856優しい名無しさん:02/11/19 19:43
ギャル系って態度とかがやたら攻撃的なんだが、なんでだ?
本当なら内面からにじみ出るはずの優しい雰囲気を醸し出してる奴が一人もいないのはなんでだ?
857優しい名無しさん:02/11/19 19:44
>>856
単純だよ。そういう部分がないからギャル系になったんだろ。
858マニア:02/11/19 19:58
>>856
その攻撃的な態度の中で、たまに見せる優しさがいいんだよ。
859優しい名無しさん:02/11/19 20:06
>>858
ホントにマニアだなw
860優しい名無しさん:02/11/19 20:07
女は協調性が無くて利己的。
でもそれは生殖にとても必要なことなんだろうね。
861優しい名無しさん:02/11/19 20:14
女は優しいもの、というのは万国共通の認識だと思うが
少なくとも、世間じゃそういう感じだよね。
862優しい名無しさん:02/11/19 20:16
>>842
正義感や倫理観ももちろんあるだろう。
弱者は守らなければならないという。
863優しい名無しさん:02/11/19 20:41
>>861
女が女に冷たいのも万国共通だけどね。
アメリカの女子小学生の1/3くらいは同性からのイジメが原因で転校している。
(もっと多かったかも)
アメリカは自由に転校できるからいいけど…。
864優しい名無しさん:02/11/19 20:48
アメリカ人の女同士の喧嘩って凄そう・・・
865優しい名無しさん:02/11/20 01:00
女単体っつーか、女の集団が怖い。
近寄らないことにしている。
ので、孤高の人と化している。
さびしいんだけどね。
866優しい名無しさん:02/11/20 14:35
同人出身で、今、人気のある女性作家の叩かれ方が凄まじくて恐くなった。
作品への評価は、ほとんど無くて、中身は「性格悪い」が大部分。

「同人女きもい」って男の煽り文句と思ってたけど、気分悪くなった。
作家の情報求めていったんだけど、もうあの板には行けないよ。
867優しい名無しさん:02/11/20 15:12
良スレage
868優しい名無しさん:02/11/20 17:03
女同士特有の甘ったるい会話全般が苦手なんだよね。。。
  男の人と会話してるほうが、ストレスにならない。
  
 
 
869優しい名無しさん:02/11/20 17:26
>男の人と会話してるほうが、ストレスにならない。

こういうこと言う女ってわがままなんだよな
男は下心あるから女にやさしくする。
そういう関係じゃないと人付き合いができないんだよ。
同性の対等な関係が気づけない。
最低だね。
870優しい名無しさん:02/11/20 17:56
同じ人いるんだ。。
案外男性の友人しかいない女同士ならうまくいってた経験あります
グループが嫌とか何とか以前に自分が‘女’だと常に実感させられるのがダメでした
871優しい名無しさん:02/11/20 17:59
おおざっぱな私は細かくて繊細を売り物にしている女が苦手だ
872優しい名無しさん:02/11/20 18:32
みんな性格のいい女なら平気なのか…
何か違う気がする
873優しい名無しさん:02/11/20 19:14
相性がその人それぞれだからねぇ
でも、女の集団ほどコワヒものはない(私の鬱の原因・・・

自分もその集団に溶け込めればいいんだけど、どうしても合わない人間っているんだよね
874優しい名無しさん:02/11/20 20:24
>>866
芸能人スレも似たようなもんだよ。
話したことも無いのに性格悪いって決めつけて叩きまくり、
写りの悪い写真を整形前とマルチポスト
875優しい名無しさん:02/11/20 21:29
>>869
女の会話は女に多大なストレスを与えてるんだよ?
実験で明らかになってるはず。テレビで観たことあるし。
女が女といる限り、本当に心が安らぐことってまずない。
876優しい名無しさん:02/11/20 21:34
>>875
そりゃね、女同士の会話って互いにお客さんと話してる感じだし。
疲れるでしょーよ。
877優しい名無しさん:02/11/20 21:38
女が嫌いなわけじゃないけど男の人の方が縁切るのがラク
女は何年放置しても平気で「元気〜」とか言ってきて怖い
878優しい名無しさん:02/11/20 21:43
あのー。よくありそうな会話で
「かわいい〜それどこで買ったの?いいな〜」
とかいうの。アレってどれくらい本気なんすか?
879優しい名無しさん:02/11/20 21:55
男でもねちったらしく彼女の話ばっかするやついてウザイ
880優しい名無しさん:02/11/20 22:05
>>879
それは厨房、工房までの話しだな。人によってはその後もあるが
大抵社会に出たら自分の彼女の話とかはなるべくなら避けるようになってしまう。
881優しい名無しさん:02/11/20 22:29
>>880
いえ23の男がデス
882優しい名無しさん:02/11/20 23:21
女は自分が幸せな時はいいの。
不幸になったときが怖いの。
883アリス ◆Vox57gcM96 :02/11/20 23:26
男女問わず、その人自身の本質だと思います。
女性は嫉妬とか感情が表に出る人が多いのですが、
男性の場合はストレートに表面に出てこないのです。それも怖い。
特に、男性の場合は仕事で昇進がらみだと内にこもった嫉妬が怖い。

会社で本部長候補の人達のイストリゲームをイヤと言うほど見た私は会社が嫌になりました。
実力と人徳だけでは、イストリゲームに勝てないのですね。

いろいろな人を見て、男女を問わず、やはり、その人自身だと思います。
その人が本気で怒ったときに、その人の一番嫌なところが見えると思います。
そこを見ても、人として好きになれるかどうかだと私は思います。

自分と対立して、お互いに本気で怒ってぶつかっても、相手の言い分に理があり、
その姿勢に策略やかけひきのない誠意とか、人としての信念などを感じると、
私の場合は、人として好きになります。

でも、ただ相手を言い負かしたいだけ、相手に反論させないためだけに罵倒したり
口汚くののしる人には幻滅します。

一時期でも仲の良かった人なら、幻滅するのは嫌ですね。
自分もそうならないように気をつけます。

女性の方が感情が表情や行動に出やすいので、女性の方が怖そうですが、
実は男性も感情の出方が違うだけで同じです。
884名無しさん:02/11/20 23:44
女の集団も怖いけど女が統率する男の集団も怖いですヨ。
885優しい名無しさん:02/11/21 00:10
上の方にあった話の蒸し返しみたいで申し訳ないんだけど、ブス(あまり使いたくない表現だけど便宜上こう書きます)は
嫉妬が激しく、人をけ落とすのが上手く、そしてあら探しが抜群に上手い生き物だとつくづく思います。

会社の先輩(ブス)はとても仕事ができる人だけど、いかに上手に人を貶めるか、を常に考えて行動し、
小さな意地悪から、仕事上の致命的なミスの誘発など数々の迷惑行為を平気で行って、
それが上手くいくととてもご満悦なんです。そして、一日中誰かの悪口を言っている。
すっごい太った子や地味な子を見つけるとうれしそうに「あのブス」とか「あのデブ」とか
相手の外見だけに関してとんでもない誹謗中傷をくりかえす。
嫌だなぁ…。見ていて見苦しい。
すっごいブスの同僚(やっぱり性格がすごい悪い。顔見知り程度の話したことの無い相手の悪口を
1時間は言える才能の持ち主)のことは、「すごい性格のいい子よ!」とべた褒め。
一方で、美人やかわいい子の事は、「一見人当たりがいいけど、表裏が激しくて、しかもプライドが高いのよ」と
言いふらす始末。悪口を言われている女の子達はブスの嫌がらせが怖くていつも怯えているので、
プライドの高い行動なんて全く見えないんですがね…。

こういうタイプの人と嫌でもつき合わなければならない場合はどうしたらいいんでしょうね。
いくらこっちがへりくだっても、調子に乗るだけでどうにもなりません。
かといって、その人たちのように意地悪をすればいいと言っても、私の頭が足りないのか
経験不足なのか、どういう意地悪をすれば効果的なのか、またどんな事が意地悪と思われるのかが
分からないんです…。まぁ、同じ土俵で醜い争いをする事は極力避けたいんですけどね。。
886優しい名無しさん:02/11/21 04:31
そんな女は万個にチンポを入れれば、おとなしくなるよ。
887優しい名無しさん:02/11/21 09:57
「自分は男っぽいさっぱりした気性だから
(男性がそういう気性であると思う事自体が幻想ではあるが)
女性の友人よりも、男友達といるほうが楽しいし解り合える」

と思って実践している方は、その友情が本物かどうかは
40歳を過ぎたあたりで結果が出ると思う。
本当に言葉どおりに「男同士のような友情」で結ばれているなら変わらず続くだろうし、
単に「紅一点」が気持ちいい、又は「私はその辺の女の子とは違うの」という思いと
男性側の「適当に付き合う女友達」というニーズが合致しているだけなら
異性的魅力がなくなったら自然消滅します。

男にとっても、そこそこ可愛くて一緒に遊べる女友達というのは楽しい存在ですからね。
グループのなかに1人そんな女の子がいれば、楽しいうちはちやほやもします。
ただ、ずっと付き合っていきたいかどうかは「?」です。
888887:02/11/21 10:12
追加で。
「もう女として見てないから。お前イイ奴だよ!」とか
「もう男として扱ってるから!おまえは仲間だ!」と男友達に言われるからといって
「私は違う。本当の友情だ」と安心しないように・・

そう言った方が楽しいと思えば、男は「親愛の情」のつもりでそう口にする。
あまり間に受けすぎて、魅力がなくなってからも
いつでもどこでも(男同士の気の置けない旅行でも)顔を出したがったり、
いつまでも話題の中心でいたがったりすると一気にウザがられる時期がくる。
889優しい名無しさん:02/11/21 11:28
女友達しかいない女ってのはどうでしょう?
890優しい名無しさん:02/11/21 12:13
>887
そういう女って結婚相手ができたら自分の男をがんじがらめにして
手のひらを返したように夫の望む男の友情になんて理解をしめさないよ。
主婦の仲間に入れなかったり、近所付き合いができなかったりして
旦那に徹底的に依存したりする。
はっきりいって結婚相手としては最もウザイ人間になるわけだ。
891優しい名無しさん:02/11/21 13:37
自分も、そういう女に割り込まれてウンザリした経験がある。
ゼミの男同士3人のグループに、1人女の子が混じってた。
なかなか話の面白い子だったし、紅一点でみんなで初めは結構ちやほやしたかも。
それに「お前、本当は男だろ?」とかも言ったりして、仲良しゴッコしてたな。
友人の1人は、そいつのこと好きだったし。

でも、本当にどこでも一緒に行きたがる。学内だけでなく、部屋にも。
たまには男同士で好きな女の話したいこともあるのに、必ずやってきて
「私シモネタも大丈夫だから!気にしないで」とか言って。
そういわれてもな〜。そのくせゼミの女の子の悪口とか言い出して、
「女って陰険で最悪。あんたたちと一緒にいるときが最高」などと言ってやがる。
ドライブで、「夜は車で雑魚寝するから!」と言っても「平気」とやってくる。
「やだ、私の事女の子だって思ってくれてたんだ」とかおちゃらけられても、
だんだんウザくなってきたのは事実だった。
892優しい名無しさん:02/11/21 13:42
やさしい男友達だと思っていた人が
私が彼氏を作ったとたん冷たくなったよ

男なんてそんなもんよ
所詮は欲と嫉妬の生き物
893891 続き:02/11/21 13:53
こいつのこと決定的に嫌いになったのは、当時漏れが好きだった
同じゼミの女の子をグループの飲みに誘った時。
その女、ひたすら内輪話ばかりして「いかに自分達が仲が良いか、
誰も割り込めないか」をアピールしてるみたいだった。
そしてあろうことか、漏れの好きな女のコに
昔二人で映画に行ったこととか、夜ドライブで星を見に行ったとか、
そんな話を始めた。キレたね。

更に決定的だったのが、その後ゼミの別の男
(そいつこのクソ女のこと気にいってるみたいだったが・・)
に相談を持ちかけたらしくて、その内容が
「グループ内に私のことを好きな人がいるから、
○くん(オレ)が気をつかって別の子を好きになろうとしてるみたい。
それに最近、なんだか私の事を避けてるみたいで・・
そういうことして心にウソついてほしくない。誰も傷つけたくない。
私は、ただ今の友達関係を壊したくないだけなのに」
という内容だったことだな。

ウゼ〜と思って他所他所しくしてたのを、そういう意味に取っていたとは・・
まったくビクーリだったよ。
894優しい名無しさん:02/11/21 14:02
  ベタベタした関係が苦手なんだよね。。。。だから、男の方が
  話しやすい。 女同士の社交辞令やお世辞とか、同調行動とか
  そういうのが駄目。  似たようなタイプの女の子とは良い友達
  になれると思うし、実際にいる。 お互い、苗字を呼び捨てで
  呼び合っているような、さばけた関係。
  女の子って、嫉妬心、同性としてのライバル心に敏感な人とそうじゃ
  ない人二通りに分かれてると思うけど、前者はかなり苦手。 女度が
  高いタイプ・・・っていうかね、、、。
895優しい名無しさん:02/11/21 14:08
>>894
話しやすい=友達
ではないよ。
男友達がたくさんいる、と思っていても
案外本当の意味での男「友達」はいなかったりする。

おもてに現れている行動パターンが違うだけ。
「社交辞令やお世辞」も男の口から出るものは真実だと思ってる?

男でも、異性よりも同性への視線のほうが辛辣になる。
異性というだけで初めから点が甘いのだから、
そりゃ同性と付き合うよりもラクだろうよ。
896優しい名無しさん:02/11/21 14:13
嫉妬心や計算がミエミエで、表面だけ見栄っ張りな女は見苦しい。

でもこのスレにきて荒らしてく男のほうが救いようないカス
気持ちもわからんのに来るな
897優しい名無しさん:02/11/21 14:14
>>896
荒しと感じる奴は、まちがいなく勘違い型
898優しい名無しさん:02/11/21 14:19
ア フ ォ 男 は 退 場 し ろ 
899優しい名無しさん:02/11/21 14:20
男の世界は2chと変わらん。(まあ今の2chを構築してるのも殆ど男だろうけど)
うるせー馬鹿。殺すぞ。死ねアホ。ってのを日常で使ってるからな。
もうそれが挨拶代わりになってるし、お互い気にしたりしない。
社交辞令なんて使ったらそのほうがおかしいと思われる。
まあ酔った時なんかにポロっと本音が出たりするけどな。
「やっぱお前最高だよ。お前と飲む酒うまい」
「俺ホントお前とずっと友達でいたいんだよ」とかいって。
んで、酔いがさめて部屋に帰る頃にはお互い気恥ずかしくなって
また罵り合うんだけどな。

>女度が高いタイプ
しかしこういうタイプのほうが男は好きだったりするんだ。
900優しい名無しさん:02/11/21 14:21
真実なのに、痛い所をつかれて取り乱してますね。
これだから女は嫌なんだ。
感情的で、真実を見ない。
これくらいの現実をわきまえた女でないと
真の意味での友達になんてなれないよ。
完全に勘違い女だな。
901優しい名無しさん:02/11/21 14:25
>>895
845は、友達になるなら話しやすいほうがイイ、って逝ってるんじゃないの?
>「社交辞令やお世辞」も男の口から出るものは真実だと思ってる?
つーか、文章おかしい。社交辞令、お世辞な時点で真実ではない罠
902優しい名無しさん:02/11/21 14:29
>>900
真の意味での友達ってなんだよw
もちろんお前はその意味を理解してるんだよね?w
903優しい名無しさん:02/11/21 14:29
>>899 
>女度が高いタイプ
>しかしこういうタイプのほうが男は好きだったりするんだ

男は、と言うが、漏れはそういうのは苦手だぞ。

>>900 まぁもちつけ おまえ一番見苦しいからな。
904優しい名無しさん:02/11/21 14:31
しかし、自称「さっぱりしてるから男友達マンセー」
な女もなかなかに粘着なのはこのスレ見ればわかる。
905優しい名無しさん:02/11/21 14:32
>>903
そうかい?天然記念物になって久しいが、
いまだに大和撫子の幻想は消えないだろ?
それとも女度の解釈を間違ってる?俺。
906優しい名無しさん:02/11/21 14:34
かくして目糞鼻糞合戦は続くのであった・・・・W
907優しい名無しさん:02/11/21 14:35
>>904
お前も粘着w
908優しい名無しさん:02/11/21 14:35
なんだ両方糞か。 確かにな。
909優しい名無しさん:02/11/21 14:35
906
ついでに糞が合いの手をいれてるw
910優しい名無しさん:02/11/21 14:38
>>905 >天然記念物になって久しいが、
いまだに大和撫子の幻想は消えないだろ?
それとも女度の解釈を間違ってる?俺。

大和撫子の幻想って何だよ?意味不明…
なんか色々間違ってるよ。うん。

911優しい名無しさん:02/11/21 14:39
女度・男度の解釈がそもそも解らない。
いちいちそんな事を考えたことがない。
912優しい名無しさん:02/11/21 14:39

人間を男と女と2種類だけに分けて語っている時点で糞だってことに気づけよ!
913優しい名無しさん:02/11/21 14:45
>>910
>大和撫子の幻想って何だよ?
女らしい女を求めてるだろ、ってこと。

間違ってたか。まあいいけど。
914こんな格言あったよな?:02/11/21 14:46
女が男を好きになるのは、彼らが男だからではない。
彼らが女ではないからである。
915優しい名無しさん:02/11/21 14:47
>>913 
女らしい女って何かと小一時間(略

と糞に合いの手を入れるテスト
916優しい名無しさん:02/11/21 14:48
>>914  意味がわからないので解説してくれ
917優しい名無しさん:02/11/21 14:49
ネカマ「女って粘着だよー」
ネナベ「男なんて汚いぜー」

ネカマとネナベしかいないスレハケーン
お前らアホちゃうか?(藁
918優しい名無しさん:02/11/21 14:51
>>916
カスのお前に逝ってもわからんだろ(藁
919優しい名無しさん:02/11/21 14:55
>>915
女らしいと言われれば、漠然とは思い浮かぶと思うけど?
女だって使うだろ。「○○ちゃんは女の子らしい」とか。

荒れて来たので退散。
920優しい名無しさん:02/11/21 14:57
>>919
わかんねーよ馬鹿(藁
921優しい名無しさん:02/11/21 15:00
オマンコ
922優しい名無しさん:02/11/21 16:10
女って結局、万個や乳があるから、
男が友達面(友達扱いを装ってくれる)してくれるだけ。
結局、身体目的なんだ。
俺もそうだし、俺の男友達もそうだ。
万個や乳があって、優しくして、やらせてもらうことばかり
考えているだけだよ、馬鹿女はそんなことも判らないらしいな。
だから、ちやほやするし、こっちから話しかけてやってんだよ馬鹿女。
923優しい名無しさん:02/11/21 16:14
>>892
馬鹿あたりまえじゃん。
彼氏つまり、ちんぽ付きの女に誰がやさしくするかよ。
俺も狙っていた女に彼氏が出来たら、もう話しかけもしないか、
だんだん疎遠になるようにする、自然消滅をねらうね。
だって、女の身体目当てだからさ。
924優しい名無しさん:02/11/21 16:19
>>899
>>女度が高いタイプ
>しかしこういうタイプのほうが男は好きだったりするんだ。

当然。女らしい女がいいにきまっている。
誰がおかまみてえな生物学的だけの女を好きになるかよ。
俺は男みてえな女は嫌いだ。
まあ最初から話もしねえがな。
925優しい名無しさん:02/11/21 16:20
>>900
激しく同意。
マジでマンコや乳が女になかったら、女は今頃・・・
女のとりえ、メリットは身体だけだもんな。

926優しい名無しさん:02/11/21 17:29
ここ何レスかのオマエ・・下品なんだよひっこめ。

そういう漏れは昼に「荒し」扱いされたがな。
しかしこういう下品なのは嫌だ。
927優しい名無しさん:02/11/21 17:32
でも、事実だよな
928優しい名無しさん:02/11/21 17:32
下品ということは認める、でも事実。
929優しい名無しさん:02/11/21 17:37
別に「セクース目的」とかではなくて
異性と喋ったり遊んだりするのは楽しいから女友達には適当に優しくするし受け入れる。
ただそれを「男同士のような友情」だとか「女の子より付き合いやすい」とか
勘違いするなよ、ということでつね。

そして、自分で「私はサッパリしてるから男友達とは相性が合うしわかりあえる」
「それにひきかえ女は陰険でどうしようもないから付き合わない。」
という女は男女以前にえてして元々性格に問題があるということ。
930正義の仮面ライダーBLACK RX:02/11/21 17:47
>>922 >>933
お前ら最低だな。
そうゆう根性悪の性悪男ばかりだからセクハラとか
いろいろ悪い男に泣かされる女が多いんじゃないか?
お前ら根性悪は総じて欲が深いんだよ。
欲望をもっと理性で自制しろよ!この我慢強さのないチキン!
931優しい名無しさん:02/11/21 17:58
何とでも言え!
俺は何を言われようと身体目当てで女と接触するだけだ。
今だけじゃなく、死ぬまでな。
それに、そんな考えの奴は俺だけじゃない。
そんな奴は俺の他にいくらでもいる。
932優しい名無しさん:02/11/21 18:00
>>930
今時仮面ライダーかよwwwwwwww
933優しい名無しさん:02/11/21 18:01
からだ目的も一理あるが、それだけしか脳がないやつも寂しいな
自分がそう思っているからといって他人も同じように思っていると思わないでほしいねぇ
すぐにこういう話題に振りたがるヤシはかまってほしいだけだろ、女に。
はっきり言って、世界観狭いね
性産業に脳内を乗っ取られた可愛そうな人なんだろうな、同情はしてあげるよ
934正義の仮面ライダーBLACK RX:02/11/21 18:03
>>931
下衆な野郎だぜ。うぬのような下衆。
消えてなくなれい!
正義の名の元に息の根とめてやる
935正義の仮面ライダーBLACK RX:02/11/21 18:04
>>932
お前が何故、すぐ人に悪口を言ったり意地悪なことをしたり
悪事にはしるのか教えてやろう
それはお前も子供の頃は純粋に正義を愛していたはずなのに
大人になるにつれ正義を嘲笑するようになる。それは悪が快楽につながっていることを
知ってしまうためだ。快楽は心地よく。人は快楽の誘惑に弱い
だからこそ快楽の誘惑に負けない強い心を身に付けなければならないんだ

VSきりもみ反転キック!
936優しい名無しさん:02/11/21 18:05
>>931
>それに、そんな考えの奴は俺だけじゃない。
>そんな奴は俺の他にいくらでもいる。

ぷ。
そんな考えじゃないヤツだっていくらでもいるでそ?w
937正義の仮面ライダーBLACK RX:02/11/21 18:05
>>933
そうゆう人を上から見下ろしたような傲慢な態度は改めたほうがいい
お前は何様だ?と言われるぜ。
謙虚につつましく生きろ
938優しい名無しさん:02/11/21 18:09
男社会は男同士特有の絆で結束しているから、
基本的に女を排除する傾向にある。
男同士の領域に踏み込まれると戸惑ってしまう。
939正義の仮面ライダーBLACK RX:02/11/21 18:12
>>938
確かにな。人間なんてものは集団を作って
人を仲間はずれにして結束をつよめる生き物だ。
そのために何の罪もない人間を悪者にしたりしてな
苛めとかヒトラーのユダヤ人差別とか
けど、それと同じように女性も何も悪いことしてないのに意地悪に排除するのは間違ってるぞ
940優しい名無しさん:02/11/21 18:18
>>835
マジレス、俺は今まで悪事など、悪いことなどしたことがない。
友達からは聖人、仙人といわれているくらいだ。
でも、女だけは話は別なんだ。
金も欲しいとは思わん、地位も名誉も欲しいとは思わない。
でも、女だけは別なんだ。
俺の一番の優先順位は女(の身体)なんだよ。
それは、あんた達がいうように、そんな男ばかりではないだろう。
でも、俺みたいな奴は俺の他にもいるだろ?
俺は全部の男がそればかりといっているんじゃないんだぜ。
俺みたいな男は、全部の男ではないにしろ、いくらでもいるぜ。
941優しい名無しさん:02/11/21 18:20
男には男の世界がある
女には入り込めない世界がある
942優しい名無しさん:02/11/21 18:24
(938の続き)
だからといって女同士で結束して女社会を作っても、女には男のような協調
性がないので、他の女を排除or支配しようとして結局足の引っ張り合いになる。
943優しい名無しさん:02/11/21 18:24
女なんてシンじゃえ!!!( ^∀^)ゲラゲラ
944優しい名無しさん:02/11/21 18:33
私は女なんですが、
ゲームや漫画、車などが趣味なので、男の人の方が話しやすいんです。
女の人が好きな、お化粧や洋服の話は、あまり好きじゃない。
まあ、一応、会社で浮かない程度の格好はしてるけど、女の人が好きな、
ウインドーショッピングなんて、全然しない。
それより、趣味の合う男友達と、RPGやパソコンの話を
してる方が楽しいです。
仕事に対する考え方も、男の人との方が、どちらかというと
合う。女の子は、「仕事は結婚するまで」とか思ってる人も
多いけど、私は、仕事は一生ものだと思っているから。
945優しい名無しさん:02/11/21 18:39
944、嘘つけ
男みたいな女だな、アジャコングみたいな奴なのか(笑
946優しい名無しさん:02/11/21 18:41
>>944
どうせ、おまえは身体で男をこまして今まで楽に生きてきたんだろw
947優しい名無しさん:02/11/21 18:50
男の仲間意識に幻想を抱いてる女って多いんだな。
男同士でも本当に仲間だって言い切れる奴は少ないってのに。
948優しい名無しさん:02/11/21 19:06
>>947
俺もそう思う。
携帯に登録してあるだけの自称友達がどれほど多いことか、
女は馬鹿だね、男に幻想もつなよ。
949優しい名無しさん:02/11/21 19:09
>>944
おまえとやりたい。(;´Д`)ハァハァ
まんこ舐めさせて、おっぱい揉んで良い?(;´Д`)ハァハァ
まんこって気持ちいいよな。(;´Д`)ハァハァ
おっぱいって、揉むと気持ちいいよな。(;´Д`)ハァハァ
944とやりまくりたい。(;´Д`)ハァハァ
そして、ディープキスしまくりたい(;´Д`)ハァハァ
もう辛抱たまらん、ムラムラする(;´Д`)ハァハァ
950優しい名無しさん:02/11/21 19:15
同性の女には怖いというか劣等感を覚える。
気配りが出来て明るい人気者的な人を見ると激しく羨ましく思うし
嫉妬する。それは、自分もそうなりたいのになれなくて葛藤があるから。
ともかく同性は苦手。
951優しい名無しさん:02/11/21 19:31
>950
で、とりあえず付き合いやすいラクな異性相手に逃げる、と。
それは自由だが、男の友情に過剰な幻想は持つなYO!
952優しい名無しさん:02/11/21 19:42
>>944みたいな女は以外といますよ。
私の友達にもそんな感じの人いるし。
そうゆうタイプは気使わなくていいから一緒にて楽だな。
953優しい名無しさん:02/11/21 19:49
>>951
うん、きっとあなたから見れば逃げてるって見えるんだと思う。
自分では、あえて選んでるって感じなんだけどね。
でも全く女性と関わらない訳じゃないし表面上はそれなりにやってる。
年下の子には慕われたりもしてるしね。

男の友情っていうのがいまいち良く分からないけど、
幻想とかは持ってないと思う。
まあ優しくされたり(励まされたり)気にかけたりはしてもらってるけど、
それはお互い様だしねー。
954優しい名無しさん:02/11/21 20:00
>>944
あなたとは、気が合いそう。
955優しい名無しさん:02/11/21 20:11
やっぱり自分の苦手な女ってのを考えてみると
自分とキャラがかぶってる女だったりする。
似てるだけに嫌なところもモロにわかるしね。
956優しい名無しさん:02/11/21 20:46
>>955
激しく同意!!
「こういう女ってホントむかつく!」とか批判してる時、同時に
その相手の中に自分の醜い部分の映しを見ている・・・っていうこと、
よくある!!
957優しい名無しさん:02/11/21 21:13
>「こういう女ってホントむかつく!」とか批判してる時
それを聞いて、私とは違うんだけど・・・と思うことが多々あり、
キョトンとすることが多かったりする。

なるほど、相手が自分の醜い部分を映し出していると思っているのか。
でもねぇ〜、違った性格の人に、自分の醜い部分を映し出されても似てないだけに困ったりする。
悪いところは自分に言い聞かせてネ。
958優しい名無しさん:02/11/21 21:20
性別に関係なく友達はいらん
959優しい名無しさん:02/11/21 21:29
孤独だね>958
960優しい名無しさん:02/11/21 21:50
>>957
相手が批判してる時の内容に自分の嫌な点が映し出されるのではなく、
自分自身が他人を「嫌だ!」と感じる部分、のことではないですか?
961優しい名無しさん:02/11/21 22:23
>960
2パターンあると思う。つまり両方の可能性があると思う。
同じ事をしても、それぞれで性格が違うように、
その2人の意図もが違うからネ。
962優しい名無しさん:02/11/21 22:44
前は、「女より男友達のほうがいい」って女と「その態度は自分だけ醜くない女
って勘違いしてるよ。あんた。」って女が戦ってるスレだったけど、久しぶりに
来たら進歩してた、、、。社会学的になってきたね。
963優しい名無しさん:02/11/21 22:48
ネチネチした女が大嫌い
世の中から男も女もなくなっちゃえばいいのに
気持ち悪い
964優しい名無しさん:02/11/21 23:06
小学校の時、女子がよく言ったセリフ、
「バカって言う人がバカなんですぅ〜」
をふと思い出しますた。

なぜか男子は言わなかった。女子のマネ(というか揶揄)して言うくらいで。
965優しい名無しさん:02/11/21 23:06
世の中から男も女もなくなっちゃったら、
あと100年もすれば、人類滅亡だあー。

ところで、次のスレどうするの?
966優しい名無しさん:02/11/21 23:09
>>964
いじめられてたA君の常套句だった・・
「○○って言う奴が本当は○○なんだぞ!そうママが言ってた」

967優しい名無しさん:02/11/21 23:14
>>964
「バカって言う人がバカ」って、自分がバカって言われるとそう言うのに、
自分が他人をバカにする時は、その言葉すっかり忘れてるんだよね…

>>966
カワ(・∀・)イイ!!<そうママが言ってた
968優しい名無しさん:02/11/22 01:59
もう過ぎた過去のことをネチネチ言い続ける女は嫌だ。
969優しい名無しさん:02/11/22 09:39
>ネチネチ言い続ける女は嫌だ
あの〜 だいたいこういう人のほうがネチネチしている人多いんですけどぉ〜?
こだわる点が違うんですよね。
男女を問わずそうですけど〜。
過去の事を言い出すから、過去のことになったりする。どっちが、ネチネチ?
って思ったりすることあって・・・。
ナチスドイツだったら知ってますけど、
どうしてそういうことをしたのか知ってますか?
自分が偉いと思ったからですよ。おれは偉くない。あなたが偉いんですよ。
だって、自分が偉いと思うことは面白くない。
徹底して断固反対する。
972優しい名無しさん:02/11/22 10:38
969さん、あなたは間違いなくネチネチしています。
まさかと思うけど、957タン?
973優しい名無しさん:02/11/22 10:40
ま、10年後に「さっぱりした私の男友達」が何人残ってるか、
今と同じように男友達が作れるか、で結果はおのずと出るでしょ。
974優しい名無しさん:02/11/22 10:42
>>969
964の
>小学校の時、女子がよく言ったセリフ、
>「バカって言う人がバカなんですぅ〜」
>をふと思い出しますた。

>なぜか男子は言わなかった。女子のマネ(というか揶揄)して言うくらいで。

これを思い出したw
975優しい名無しさん:02/11/22 11:27
>>969
すごいネチネチしたしゃべり方…神。
976優しい名無しさん:02/11/22 12:24
更年期障害の女がおかしいのは事実でつ
977優しい名無しさん:02/11/22 16:25
女子校なんて行くんじゃなかった。

人生めちゃくちゃ
978優しい名無しさん:02/11/22 21:14
女子高行ってたけど特にいじめもなかったよ。
ただ私はものすごい被害妄想で勝手に一人で苦しんでた。
悪口ってその人の名前言わないから、全部自分にあてはめてた。
自分に当てはまらない事も「嘘の噂流されてる」と、一人でビビってました。
 
よく考えたらクラスの人は優しくて面白いひとが多かったなぁ。
ちょっと距離をおいていただけに、味方はいなかったよ。
おかげで視線恐怖と対人恐怖と精神分裂病になりました。
979優しい名無しさん:02/11/22 22:08
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1037970342/l50
次スレ立てました。
さすがメンヘル板、2ゲットされるの早いねー。
980だいすけ ◆P0//Gikoow :02/11/23 01:38
ばんわー。
981優しい名無しさん:02/11/23 07:22
1000げっと
982優しい名無しさん:02/11/23 10:52
自分も女なのに・・・
983優しい名無しさん:02/11/23 11:34
女が怖い
女が怖い
おばはんが怖い
おばハンが怖い
984優しい名無しさん:02/11/23 11:39
1000げと
985優しい名無しさん:02/11/23 11:39
女って粘着でこわい
986優しい名無しさん:02/11/23 14:16
男も粘着で怖い。
粘着だと気づいていない人間も多いけどね。
987苺 ◆E/OWxRZxtM :02/11/23 14:18
怖いね女の子。
988優しい名無しさん:02/11/23 14:37
女が苦手な女で一人でいるのも苦手なんだったら男に依存するしかないよね。
989優しい名無しさん:02/11/23 17:25
それが男の狙いなんだね
990優しい名無しさん:02/11/23 18:52
1000まで10
991優しい名無しさん:02/11/23 19:07
1000まで9
992優しい名無しさん:02/11/23 19:11
1000まで8
993優しい名無しさん:02/11/23 19:12

994優しい名無しさん:02/11/23 19:13
1000まで6
995優しい名無しさん:02/11/23 19:13
                 
996優しい名無しさん:02/11/23 19:15
997優しい名無しさん:02/11/23 19:20
998優しい名無しさん:02/11/23 19:22
999優しい名無しさん:02/11/23 19:22
      一番下ゲットォォォォ!!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩ ∩
        〜| ∪ |         (´´
        ヘノ  ノ       (´⌒(´
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
1000優しい名無しさん:02/11/23 19:22
>>999
  ∧_∧ ッパシャ ッパシ
  (   )】 
  /  /┘
 ノ ̄ゝ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。