自分も女なのに女が怖い人

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:02/09/07 20:00
>>948-949(連続カキコおつかれさん)
嫉妬される側にも問題ああるんじゃ?(w
能力なしで大したことないのに勝手に見下したり。
嫉妬されてるんじゃなくてむかつかれてるだけ。
953優しい名無しさん:02/09/07 21:01
そんなことないよ。なんで「むかつく」んだと思う?
嫉妬してるからだよ。
私も嫉妬深いからわかる。だっていい気しないもん。
あと自分がダメだとわかってるけど認めたく無い人は
他人から見下されてるように感じると思う。
嫉妬される側にいる人はいちいち見下したりしないよ。
下を見て無いから。

嫉妬されたく無かったら嫉妬する人をもちあげるか、
その人の手の届かない所まで高く上がってしまえばいいんだね。
954優しい名無しさん:02/09/07 21:20
>953
私の場合は、いくら相手を持ち上げても持ち上げても
下手に出ても、自分のマイナス面をさらして見せてもダメだった。。。
あまりにも相手の自己否定感(劣等感)が強すぎたんだと思う。
そのくせ困った時だけはこっちの知恵を借りに来て
こっちが困った時は知らん振りされて相手から利用されっぱなし。。。
あげくに変な噂まで流されたんじゃたまったもんじゃない。
対等には付き合えない相手だと思ったから離れました。
今はスッキリ平和に暮らせています。
私は離れるのがお互いのためだと実感しています。

※特に自分より年上の女性が多くいる職場はそういうことが多いのでダメ。
若い人と働いたほうが嫉妬されなくて楽です。
955優しい名無しさん:02/09/07 21:58
>>954
その若い人は早く辞めろよババァとか内心思ってますよ
956954:02/09/07 22:02
>955
若い子からすれば、ばばあなのは当たり前だからそれでいいのでは?
嫉妬されるよりは100万倍マシだし、実生活に支障はきたしませんので
どう思われてもかまいませんよ。
957優しい名無しさん:02/09/07 22:03
男なのに男が怖いスレは需要ないの?
958優しい名無しさん:02/09/07 22:06
>957
男が男を怖いなどと言ったら
「弱虫扱い」されるだけ、叩かれるだけだからでは?
959954:02/09/07 22:10
追加
>955
言い忘れましたが、私は若い子とはとても話が合うんです。
いつも一緒におしゃべりしたり、出かけたり、休みの日でも一緒に遊びに行ってます。
私のことが嫌いな若い子がいても、そういうことはどこにでもあることでしょうから気にしませんが、
今はとても楽しい職場で和気藹々で気に入っています。
960優しい名無しさん:02/09/07 22:30
男の場合、上下関係がはっきりしてて
上グループと下グループは嫌いとか興味無いとかで
付き合わないから、めんどうな事が起こらないからだと思われ
961優しい名無しさん:02/09/07 22:31
それに「みんな仲良く」みたいな意識ないし。放任主義ってゆうか
962優しい名無しさん:02/09/07 22:40
だから、女は群たがるのが変なのよ。
みんな仲良くみたいな雰囲気で内心は仲良くできないんだから。
もっと自立しろよっ!
・・・と同じ女でも感じるなあ。
963優しい名無しさん:02/09/07 22:46
男でも群れたがるのは群れたがるよー。
前の職場の男上司がそうだった。
私は必要がなければお昼は一人でとってたんだけど、
(私以外は必ずその上司が先頭になってみんなでご飯食べにいく)
どうもそれが気に入らなかったらしくて、あたりちらされたなあ。

まあ、もうどうでもいいけど。
964優しい名無しさん:02/09/07 22:50
>>959
痛々しい
965優しい名無しさん:02/09/07 22:52
男ッス!
しかし女でも本当に仲良いのは良いと思う。
なにかと泊まりあったりしてるし、仲いいのお、と思う。
966優しい名無しさん:02/09/07 23:51
>>964
確かに。
967優しい名無しさん:02/09/07 23:51
>>964
同意。和気藹々と思っているのは。。。。(以下、自粛)
968優しい名無しさん:02/09/07 23:55
>964
同じく同意。
ここにビターとネンチャクなのも、痛々しい。
969優しい名無しさん:02/09/08 00:11
>>968
オマエモナー
970優しい名無しさん:02/09/08 00:12
>>969
おまえだよ。
いらないのはおまえ。
痛々しいのもおまえ。
971優しい名無しさん:02/09/08 00:12
嫉妬され女がとうとうキレまつた。
972優しい名無しさん:02/09/08 00:14
これじゃ嫌われるよな。
嫉妬じゃないんじゃ・・・・
973優しい名無しさん:02/09/08 00:15
やめなって、また「嫉妬された」と書かれるから。そっとしておいてあげて。
974優しい名無しさん:02/09/08 01:01
私、実の母親に嫉妬されますよ。こういうのは私だけ?
私と父親とが楽しげに話しをしていると、嫉妬します。
そして私に何か用事をいいつけたりして、
いつも父親との会話をなにげにじゃまをしてきます。
975優しい名無しさん:02/09/08 01:17
知らん。
976優しい名無しさん:02/09/08 02:01
嫉妬され女って自意識過剰なだけなんじゃないの?
周りを見下してきつい顔してるんだろうな。
そんな女こそ怖いわ。
977優しい名無しさん:02/09/08 02:23
しかし女ってのはバカな上に感情的ときたもんだ
978優しい名無しさん:02/09/08 03:46
女スレは、童貞くんが満足するためのスレやからね>977
979優しい名無しさん:02/09/08 04:41
あ〜私も母親に嫉妬されて育った。
もう小さい頃から。
弟の方がかなり可愛がられていた。
大きくなってから言われたもの。
同性だから、やっぱり嫉妬が入ってたって。
自分の子供なのにねぇ。
女は恐い。
980優しい名無しさん:02/09/08 09:47
>976
嫉妬する女
981優しい名無しさん:02/09/08 13:03
>>980
違うと思う。勘違い女に腹立てるのは自分も同じ。
でもって、ここにカキコしてる「され女」は羨ましくもなんともない。

>>976
大いに賛成。
自意識過剰で「された!!」と言ってるだけと思われ。
他に嫌われる要素がたくさんあるのに気付かないだけだと思われ。
982優しい名無しさん:02/09/08 14:41
まぁ、自意識過剰な人も中にはいるでしょうな・・・。
でも、この世の中嫉妬で嫌な思いをしている人がいるのは事実だと思う。
嫉妬の対象は容姿とか若さだけではないと思うし。
性格とかさ、環境とか・・・自分にないものをもっているって
嫉妬の対象になるし。
983優しい名無しさん:02/09/08 19:05
女の多い会社ではうまく働けない。
984優しい名無しさん:02/09/08 20:18
中島朋子のハグキきもい

こんなこと考えてしまうのが女
985優しい名無しさん:02/09/08 20:27
じゃあ嫌われる要素って?
具体的にどんな感じかな?
986優しい名無しさん:02/09/08 20:33
1000ゲトズザ
987優しい名無しさん:02/09/08 20:34
次スレは?
990立ててください
988優しい名無しさん:02/09/08 20:36
( ゚д゚)ポカーン
989優しい名無しさん:02/09/08 20:44
(;´Д`)ハァハァ
990優しい名無しさん:02/09/08 20:55
自分も「女嫌い(というか苦手)女}だけど、これのスレみてますます女が怖くなったよ……
死ぬまで彼氏の元で、他の誰にも会わず生きていきたいって思った。
991優しい名無しさん:02/09/08 21:08
992優しい名無しさん:02/09/08 21:08
男の 女に対しての理想が高すぎるから
皆、良く見られようとして頑張ってるってことかな・・・
自分よりも劣った人間を見ると安心するから
それを表に出して「私ってカコイイ!!」って思いこませようとしてるとか。
全ては自己防衛???

強くなくても良いから、器のデカい人間になりたいなぁ・・・ウウウ
993優しい名無しさん:02/09/08 21:10
んむ、でかい人間になりたい。
994優しい名無しさん:02/09/08 21:25
995優しい名無しさん:02/09/08 21:26
>>984
スレ違いだけど。
でも中嶋朋子さんは、みんなにそういうツッコミ入れられるのなんて
重々承知したうえでテレビにでているので、
やっぱり心の強い女性だと思います。
ダメなヤツは容姿を理由にヒキりますからね。
そう・・私のように。
996優しい名無しさん:02/09/08 21:27
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
997優しい名無しさん:02/09/08 21:27
  ⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
998優しい名無しさん:02/09/08 21:28
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
999優しい名無しさん:02/09/08 21:28
1000いただきますた
1000優しい名無しさん:02/09/08 21:28
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。