●命の電話 〜死ぬのちょっと待った!!〜●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
もう限界が来て、この先、生きる希望がなくなってしまった人、
死のうかどうか迷っている人、自殺などの最悪な事態を招いて
しまう前に、ここに自分の気持ちを書き込んでもう一度考え直して
みませんか?

自殺に反対の人も積極的にレスをつけて励ましてください。

2年金様:02/08/31 02:18
>>1
死ね
3優しい名無しさん:02/08/31 02:18
ホウホウ
4優しい名無しさん:02/08/31 02:18
考え直す術を教えてくらはい
5優しい名無しさん:02/08/31 02:21
実際の命の電話にかけたことあるけど
ただのオバハンが出てきて世間話のように話流されたな
沈黙時間イジョーになげーし

どーせならあれを糾弾するスレにしよう
てのはナシ?
6優しい名無しさん:02/08/31 02:22
1の人はかまってはくれないんですか・・・・
7年金様:02/08/31 02:23
>>5
そのオバハンはバイトだよ
8:02/08/31 02:24
かまうつもりです。
9:02/08/31 02:25
みんな、限界が来てもうだめぽ状態の時はとりあえず
ここに来て見てください!
10年金様:02/08/31 02:26
見るべきものなし
11:02/08/31 02:30
>>4
これから、少しずつ考えよう。

>>5
そういうスレにしたい!
12優しい名無しさん:02/08/31 02:31
1はどんな人ですか?プロフィールを教えて下さい。
13:02/08/31 02:33
>>12
女性です。いつもは、だいたいコテハンでかいてるよ。
プロフィール書いたら、すごく長くなりそうw
14優しい名無しさん:02/08/31 02:34
いいスレになりますように。
立ててくれてありがとう。
15優しい名無しさん:02/08/31 02:34
>>7
バイトじゃなくてボランティアじゃなかった?
16優しい名無しさん:02/08/31 02:34
>>12
命の電話のおばハンです。
17:02/08/31 02:35
>>14
そう言ってもらえると、すごく嬉しい^^
18優しい名無しさん:02/08/31 02:35
1の病状は?
19優しい名無しさん:02/08/31 02:35
あ、俺もお手伝いします。
経験上周囲の助力が役に立ったから。
20:02/08/31 02:36
>>16
どうして、わかったの?
なんて・・・w
21優しい名無しさん:02/08/31 02:36
>>19
あなたの経験を教えて下さい。
22:02/08/31 02:37
>>18
秘密です。
私はカウンセリングの勉強をしました。

>>19
ありがとう!!優しいね。
みんなで、協力していいスレにしましょう!
23年金様:02/08/31 02:39
1の気持ちを盛り上げるスレになりました
24優しい名無しさん:02/08/31 02:39
>>21
PDです。
最近良くなりましたよ。だいぶ。
25:02/08/31 02:40
>>23
なんだかんだ言っても、参加してくれてありがと!
26優しい名無しさん:02/08/31 02:42
PDって何ですか?
どうやってよくなった?
27:02/08/31 02:45
あれ、24さんは?
28:02/08/31 02:46
>>26
Panic disorder
パニック障害のことです。
29優しい名無しさん:02/08/31 02:46
>>26
Panik Disorder(綴り合ってるかな?)
薬物療法で良くなりますよ。
治らない病気じゃない。
30年金様:02/08/31 02:51
死にそうな人のレスを待ちきれない人がいます
31優しい名無しさん:02/08/31 02:52
>>30
ん?どういうこと?
32:02/08/31 02:54
>>30
私のこと??
33優しい名無しさん:02/08/31 02:56
自分のこと?
34優しい名無しさん:02/08/31 02:58
せんせー!
生きるのやだけど、死ぬほど辛いわけじゃありませーん。
どーしよ・・・?
せんせーは、
心理学を勉強したんですか?
35優しい名無しさん:02/08/31 02:58
命の電話って掛けてもいつも繋がりません。
繋がったところで何を話せばいいのかもわからないです。
36優しい名無しさん:02/08/31 02:58
30じゃないけど、待ちきれない、待ちきれないのよっ!!
37:02/08/31 03:00
>>34
私はアメリカで、鬱の人にどのように希望を与えたらいいか・・・
という勉強をしました。
せんせーなんて言わないで!恥ずかしいよ。
38年金様:02/08/31 03:08
>>35の生態はPCのサポセンとまるで同じ
39優しい名無しさん:02/08/31 03:08
私の場合、鬱症状はなかったのですが、やはりSSRIでの薬物療法が有効なんでしょうか?
40:02/08/31 03:09
とにかくこのスレの意図は、1で書いた通りです。
私が中心というより、みんなで自殺しようなどと考えている人たちを
少しでも励ませたらいいと思います。
41優しい名無しさん:02/08/31 03:10
せんせー。もー寝るー。
人の為に何か出来るのってイイねー。
オレもそーゆー生き方したいなー。

じゃ、がんばー!おやすみー!
42:02/08/31 03:11
>>39
鬱症状はなくて、どのような症状があったのですか?
43:02/08/31 03:12
>>41
おやすみ!!
44助手その1:02/08/31 03:12
あ、名前入力した方がいいですね。

てなわけで「助手その1」
45:02/08/31 03:14
>>44 助手その1さん
嬉しいい!これから、宜しくね。
46優しい名無しさん:02/08/31 03:15
>>1
いつもはコテハンで書いてるって、
1さんはだれですか?
47助手その1:02/08/31 03:16
こちらこそ宜しくお願いいたします。
48年金様:02/08/31 03:17
1は人生相談板のコテハン、ちゃむ、はるかと同じ性質
49助手その1:02/08/31 03:17
>>46
それは な・い・しょ
50優しい名無しさん:02/08/31 03:18
人生相談板はガキが多くて相談になんねー。
51優しい名無しさん:02/08/31 03:19
>>46
ご想像にお任せします。
別に私のこと知らない人多いと思いますよ。
52助手その1:02/08/31 03:20
まぁまぁ。年金様
誰でもいいじゃないですか。
53:02/08/31 03:20
ちょっと他の板に言ってて、名前欄の1をわすれました。
51=1
54助手その1:02/08/31 03:22
ふつつかものですが、自分の経験を活かせるのであれば協力させていただきます。
55:02/08/31 03:24
私24時間起きてられないので、助手その1さんや他の方、
もし切羽詰まった人がいたら、励ましのレス宜しく!!
56助手その1:02/08/31 03:24
了解です!せんせい!
57:02/08/31 03:25
>>54
ありがとうございます。
58:02/08/31 03:26
じゃ、そろそろ寝ますか?ってダメ?w
また明日があるし・・・。
59助手その1:02/08/31 03:27
お疲れ様でしたっ!
60:02/08/31 03:30
ごめんなさい。今日はとりあえず寝ます。。。

>>59
おやすみなさい。
61優しい名無しさん:02/08/31 03:33
何もいいことない
62優しい名無しさん:02/08/31 03:34
わたしも。
発作が頻繁になってるしよ。
63よう:02/08/31 03:38
お!いいですねここ。>>5の意見に賛成。
64優しい名無しさん:02/08/31 03:39
今、ここ留守です。誰も居ません。
65助手その1:02/08/31 03:40
>>61
僕もいいことないけど自分で楽しいこと見つけようと努力してますよ。
>>62
発作はどういった症状でしょうか?
66優しい名無しさん:02/08/31 03:41
助手さんだー嬉しいな
発作はPDです
せっかく寝ても不安感などでガバっと起きて、あとは死と発狂の恐怖が
ぐるぐるなのです
つらいっす
67助手その1:02/08/31 03:42
>>64
あ、今助手がお相手しておりますので。
68優しい名無しさん:02/08/31 03:44
発作がPDです。って日本語おかしいよ。
69優しい名無しさん:02/08/31 03:44
うわ、揚げ足とられた(w
鬱ですサヨウナラ(涙
70(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/31 03:46
いのちの電話に掛けて、余計凹まされた俺は逝ってよしですか?
71優しい名無しさん:02/08/31 03:46
>>69
(・∀・)ノ゛<さようなら〜
72優しい名無しさん:02/08/31 03:47
なんか、性格悪い人が混じってるヨカーン
73助手その1:02/08/31 03:48
>>66
あー、僕も初期の頃そんなでした。
あと、起きた後動悸と発汗が激しかったです。

「基本的に死なないし発狂しない病気だ」と周囲から言われても「おまえら、分かった風なこと言うな!」って思いましたよ。(笑)

で、僕の時は頓服いただいていました。
それ飲んでだいぶ落ち着けました。
74優しい名無しさん:02/08/31 03:48
なにやら素敵なスレッド〜ネ?・
愛に満ちてるわ〜

>>70
どんな回答されたか詳細キボンヌ・・・イイタクナイカ。スマソ
75優しい名無しさん:02/08/31 03:49
>>72
(・∀・)<そんな君に恋のヨカーン
76優しい名無しさん:02/08/31 03:49
死ぬ人はとめても無理だって。
おれも時期に死ぬもん。
去年数回死に底なったけど。
77優しい名無しさん:02/08/31 03:50
助手さんはPD経験者ですか
同じですねー死なないし狂わないと分かってても辛いんですよね
頓服で落ち着くの良さそう
通院したばかりなので、お医者さんにいろいろ相談しながら
最終的には治したいです
78助手その1:02/08/31 03:51
(゚∀゚) ◆RxxxxxbI さん。逝っちゃだめです。

ところで「いのちの電話」って僕知らないのですが。
というか最近2ch見るようになったもので。
みょうちくりんなスレだったのですか?
79優しい名無しさん:02/08/31 03:51
いのちの電話って24時間営業ですか?
80(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/31 03:51
>>74
俺「すごい鬱なんです」
オペレーター「はあ、そうなんですか」
俺「そして死にたくてたまらないんです」
オ「そうなんですか」
・・・・・沈黙・・・・・
俺「ここに掛けても、仕方ないですかねえ?」
オ「そうですね・・・」
俺「もういいです」

ガチャン
81優しい名無しさん:02/08/31 03:52
一回、いのちの電話かけてみようかなあ
どんな対応されるか確かめに
82(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/31 03:53
>>78
まりがとー
83優しい名無しさん:02/08/31 03:53
>>80
ハハ、なんじゃそれ。オペレータによっても回答違うんじゃない?
何回もかけてみたら??
84優しい名無しさん:02/08/31 03:54
ラミレスのヘルメットの「命」が気になる
85助手その1:02/08/31 03:54
>>77
はい、PD経験者です。
頓服で症状を和らげて予期不安を徐々に少なくするのがいいと思いますよ。
86優しい名無しさん:02/08/31 03:55
>>80
ままままままじでつか
ひひひひひひひどいでつ

意味ねーじゃんヽ(`Д´)ノウワァァン!!
87(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/31 03:55
>>83
いやもう、あれっきりでおなかいっぱいになりましたw
88助手その1:02/08/31 03:56
>>80
うぇ!そんな応対をするんですか。
新人研修に問題ありとみた。
89優しい名無しさん:02/08/31 03:56
なんかここ、いいねえ
夜中に急にお医者さんと話したい(安心したい)という欲求が満たされる感じ

助手さん
初診でPDと診断され、薬貰ったんですが弱いもののようです
様子見で、これから強くするんですかね?
心療内科初めてだから全く分からないんです
90優しい名無しさん:02/08/31 04:02
>>89
あのう、助手さんじゃないけど自分もPDなんで参加させてくださいです。
初診のお薬何でしたか?
弱いっていうとデパス0.5mgかソラナックス辺りでしょうか?
弱いってということだとパキシルは出て無い?
自分は初めての時はルボとレンドルミンとワイパが出ますた
ルボ眠いと言ったらソラに変えられますた

91助手その1:02/08/31 04:03
>>89
人それぞれで効き目が違うみたいで、何回か薬を替えて自分に一番あった薬になるまで処方を代えてくれるはずです。
で、大事なのは医者を信じることと、それと相反するのですがいい加減な医者だと思ったら転院することです。
医者との信頼関係は大事です。
92優しい名無しさん:02/08/31 04:04
助手さ〜ん、寝ちゃったのですか〜
93助手その1:02/08/31 04:06
>>90
僕の時はさいしょコンスタンでした。
会社に戻って飲んで10分で爆睡してました。
94優しい名無しさん:02/08/31 04:06
>>90
常飲はルボでした。あと頓服貰いましたが。
どーやら、副作用の少ないのを出してくれてるっぽい。
私の通ってるところは他スレであんまり薬は量出してくれないって書いてありました
95優しい名無しさん:02/08/31 04:07
デパスのほうがソラよりつおいよー。たぶん。
96優しい名無しさん:02/08/31 04:08
>>91
禿同
何度病院を変えたことか・・・
今の主治医ともあまり合って無いですが
話もろくに聞かずに一方的に説教は勘弁して欲しいです

自分が信頼できない医者から出された薬は効かないっていうし・・・
97助手その1:02/08/31 04:08
ルボックスは日本で最初に認可されたSSRIでしたっけ。
僕の時はまだ認可されてなくてアナフラニールという抗鬱剤飲まされました。
98優しい名無しさん:02/08/31 04:09
私もpanic disorderですがワイパックスのんでも効きません。
医者もお手上げだそうです。しょうがないので数でも数えてます。
99優しい名無しさん:02/08/31 04:09
ジョシュはそろそろオネムの様相。
100優しい名無しさん:02/08/31 04:10
皆さん、依存はいけませんよ。
101優しい名無しさん:02/08/31 04:10
>>95
それ逆と思われ。
作用が違うからってのもあるけどコンスタンは強い部類かと
102優しい名無しさん:02/08/31 04:10
SSRIは99年くらいだっけ?認可
副作用が他と比べて穏やからしいね
でも町医者ではよく知らないで出してくれないとこも多いらしいです
自分貰ったのは町医者ですが
103優しい名無しさん:02/08/31 04:11
>>98
え、お手上げって医者がいうの?
なんだそれー
104優しい名無しさん:02/08/31 04:11
ルボックスは不眠に効くので抗鬱剤としてではなくも使われるようです。
NHK教育テレビでりかちゃん人形の毛が逆立ってました(静電気)
105助手その1:02/08/31 04:13
>>94
91さん、「助手その2」やってください。おねがいします。
>>95
デパスの方が眠くなります。僕の場合。
>>96
やはり転院は必須ですね。
いい医者とヤブ医者は見分けられないですからね。

誰か「助手その#」ぷり〜ず。
106優しい名無しさん:02/08/31 04:13
>>93>>94
PDにはSSRI、ソラの処方が多いんですかね。

>>98
カウンセリングはどうでしょうか?
10798:02/08/31 04:17
この前自分のカルテを横から覗いてみたら、
なんと心理カウンセリング。とハンコが押してあった。
された覚えはないぞ。なおってないし。

108優しい名無しさん:02/08/31 04:19
>>105
>>94
>91さん、「助手その2」やってください。おねがいします

ん?助手その1さんが自分にその2を依頼??
番号違いかな?
109優しい名無しさん:02/08/31 04:22
>>107
えーっ?!
主治医の診察時間は何分くらいですか?
一時間話聞いてくれるなら納得もするけど・・・
自分とこは10分診療です(涙
110助手その1:02/08/31 04:24
すみません。 また明日きま〜す。
今日はこの辺でご勘弁を。m(. .)m

108さん、できましたらお願いしますです。はい。
111優しい名無しさん:02/08/31 04:25
10分診療って、初診でも?
私は気を使ってくれて、私が女だからか最初の病状を聞くのは女の人がやってくれた
かなーり慎重に、いろいろと聞いてくれた
すごく安心して話せた
そのあとドクターに交換したけど、女の人が書いた書類をもとにまたいろいろ話して
くれたよ
112107:02/08/31 04:29
たぶん10分くらいだとおもふ・・
なんか、医者変えたい。
今のところに通ってたら治らない気がする。
というか、医者に治してもらおうとしても治らない病気かもね。
113優しい名無しさん:02/08/31 04:32
>>112
あ、その気持ちわかる
医者に治してもらおうと思っても無理だろうな、って。
私PDだから、気の持ちようじゃなくて脳の物質ってわかってはいたけど
ドクターからはっきり目をみて
「気分的にとか、落ち込みやすいからとか、性格で(PDに)なってる
わけではないですから。伝達物質が、うまく足りてないだけなんですよ。
だから、それを増やせば大丈夫」
といわれ、自分では分かっていたが医者から聞くと嬉しくて涙出そうだった。
114優しい名無しさん:02/08/31 04:37
>>113
そんな医者がいてよかったねぇ・・
私も自分に合う医者に出会えればなぁ・・
115優しい名無しさん:02/08/31 04:39
合うお医者さんに合えるといいね
ちなみに私はこの板や他のサイトなどネット情報は結構参考になりました
まあ、人によって合う合わないいろいろだろうけど

お医者さんが合わなかったらとりあえずここでマターリ話そうよ
何気にここ良スレだと思う
116優しい名無しさん:02/08/31 04:41
>>113
理解ある医者でうらやましい。
私(レイプ虐待PTSD)なんて初診一時間診療だったけど
「う〜ん。ウチの患者にもいるんだよ。
もう32歳にもなるのに、こどもの頃いじめられた過去
引きずってる人。普通は忘れるもんなんだけどね」って医者がいった。
もう32歳?って!!PTSDの理解がないんだとわかった。
私はまだ21だけど、医者に私も記憶で苦しむ事も「よくあること
、君以外でもいる」って一般化されたみたいで、いやだった。
他の患者の愚痴を聞かされるために行ったんじゃなのに。
マジで病院かえようと思う。
117優しい名無しさん:02/08/31 04:44
>>116
そのお医者さんは、励まそうかと思ったのかもしれないけどなんか違うよね
重い腰上げて医者に行く理由のひとつに、誰かに話をしたい・勇気づけられたい
てのがあるのになあ…
あらためて相性は大切だなーと思った
通うのが苦痛なら、変えていいよ!ほんとに。心軽くしないとね。
118優しい名無しさん:02/08/31 04:50
>>116
そりゃトンデモない医者だわ。早く病院変えたほういいね。
医者は第3者の立場で患者を診るからね。
まぁ・・そうでもないと身が持たないけど。

私も本とか読むと嫌気が差す。「心の風邪」とかいって、ごまかして
何言ってんだか。医者は勝手です。
119優しい名無しさん:02/08/31 04:52
心の風邪って、確かにイヤかも
そんなアヤフヤなものでなく、医学的にメカニズムが解明されてる「病気」だよね
120優しい名無しさん:02/08/31 05:09
アフォ医者にはPD発作がどんなに辛いか実体験してもらいたいよ・・・
泣きそうよ。
自分も嫌ーな医者にあたって散々わがままだの甘えてるだの説教たれられて
翌日自殺願望がうわーーーって湧いてきてたまらなかった事がある
全然過去の話しとか聞かないで見た目で判断。
その医者割と評判良いって聞いて行ったから凄いショックだった
2回目の通院で自立訓練しますかって聞かれたけど嫌で断ったら
「あ、そう」だけで薬の説明も全くなしで薬も変えられて
もういくの止めちゃった。
121優しい名無しさん:02/08/31 05:12
え、それ酷いな
わがままや甘えでPDならとっくに治してるっつうの
不可抗力だから苦しんでんだよバカ!とその医者に言いたい
どこの病院か聞いちゃだめ?場所だけでもいいんだけど。
122優しい名無しさん:02/08/31 06:32
>>121
場所はちょっと言えないです。スマソ。
評判が良いっていうのは2ちゃん情報ではなくて周囲の口コミで。
診察の最後に
「あなたが考えてるほど人生も世の中も甘くないんだよ!全部あなたの被害妄想でしょう!」
って言われた・・・
その言葉は今でも思い出すです
精神科医に対するトラウマになってしまった・・・

でもね、笑えることがあって・・・
その診察の帰りにあまりの不愉快さに家族につれられてだけどパチンコ行ったのね
そしたら出まくって10万近く勝っちゃって(爆笑
少し救われたよ。
ちょっと神様っているのかもって思った(アフォ
123kago ◆6ZE9uvAk :02/08/31 07:01
命の電話
09056737293
124優しい名無しさん:02/08/31 07:03
↑氏ね
125優しい名無しさん:02/08/31 07:03
いい加減にしろ上の奴
126優しい名無しさん:02/08/31 07:19
いのちの電話。

まだ2ちゃんを知らなかった頃、あまりの苦しさに結構かけた時期ある。

ひどく傷ついたときもあるけど、
上手な人も割といた。

おばちゃん多いけど、いいおばちゃんもいる。
じーさんはロクなのいなかった。つぅか最低。説教したくてウズウズしてて。

若いお姉さんやお兄さんもたまにいる。
「ぼくも鬱だよ」って人と話して、盛り上がったことも。
それは希な例だけどね。

話せそうな人を求めて隣の県までかけまくった。

最近は利用しなくなったけど。
抱えてる現状が複雑になりすぎて、何か説明が不可能でさ。
127助手その1:02/08/31 08:58
おはよーございまーす。
今起きました。
128助手その1:02/08/31 09:00
せんせーは........
まだいませーん。
129助手その1:02/08/31 09:00
誰もいませーん。
130優しい名無しさん:02/08/31 09:01
俺も「この先何していいのか解んない」
とかボヤいてみたいよ・・・
131優しい名無しさん:02/08/31 09:03
助手その1さん、おはようございます。
睡眠時間短いですね、大丈夫ですか?

今のところは深刻な相談者(自殺します等)はいらっしゃってないようで
平和なようですね。
なかなか評判も良いスレのようで、今後も続きそうですね
132優しい名無しさん:02/08/31 09:07
自殺かぁ・・・。
どーせ死ぬなら寿命ワケてよ…
133優しい名無しさん:02/08/31 09:08
せんせいはまだお休み中でしょうかね・・・
せんせいは自分の病状などは書かれてなかったですけどメンヘラーではないのかな
134優しい名無しさん:02/08/31 09:08
んー生きるのもメンドクサイけど死ぬのもメンドクサイのよ
痛い死に方嫌だし、世間体あるし
でも発作や不安のない世界は魅力的
婆さんまでは生きたくない
そんなに生きるのは途方にくれる
死んだほうが楽チン
ま、自分は婆さんになるまえにいつか死ぬだろうという確信がある
135優しい名無しさん:02/08/31 09:10
おまえみたいなのさっさと死ねよ。今死ねよ。
136優しい名無しさん:02/08/31 09:11
死んだら世話かける身内がひとりもいなくて
部屋もキレイに整理整頓されてて
貯金やら人から借りてるものやらも無いなら死にたいな
両親と兄弟がいるうちは、悪くて死ねない
時々、とんでもなく嫌な奴になり、実家や親戚から勘当されようかなと思う
そしたら死んでも喜ばれていいかな〜と
137優しい名無しさん:02/08/31 09:12
>>135
マターリに合わないのであなたが死んでね
138優しい名無しさん:02/08/31 09:12
そんな奴羨ましい。
139助手その1:02/08/31 09:13
おはようございます。
寿命ってのはわからないもので、僕の親父も1週間前に電話したときにはピンピンしていたのに急性心筋梗塞で亡くなりました。
そんな父の分まで頑張らないといけないな、とか思って(というか、母とか祖父母の面倒を見なくちゃいけない)それで人生に張りが出てきました。

僕の場合はそんな理由である意味僕にとってラッキーだったのかもしれません。
そのおかげで元気になれたのですから。

死んだ方がマシと考えるより、こうやってみんなでどうやれば苦しみから逃れられるか考えた方が前向きだと思います。
140優しい名無しさん:02/08/31 09:14
結局たいしてメンヘルな奴なんて
あんまりいないんだろ?
141優しい名無しさん:02/08/31 09:15
134は髪脱色(激)、今どきコギャルとか自分でいってそう(藁
病気ではないのか?
てきとーそうだが

>ま、自分は婆さんになるまえにいつか死ぬだろうという確信がある

その確信とやらはどこから生まれてるのかと(略
142優しい名無しさん:02/08/31 09:15
ヴァカは放置で


助手さんおはよう
そうだね、苦しみから逃げる方法考えたいの、本当は
143優しい名無しさん:02/08/31 09:16
>>141
???
スレの雰囲気に合いません
ご退場ください
144優しい名無しさん:02/08/31 09:17
>>140
アナタハドウナノデスカ
145優しい名無しさん:02/08/31 09:18
>>144
ヴァカのかまってチャンの話なんて聞かなくていいよ
人のこと文句言ってないと生きてけない哀れな人みたいだし
146優しい名無しさん:02/08/31 09:19
じゃあ聞いてみる。
10代で、あと十年寿命があるかないか。
そんな奴は何したらいい?
147優しい名無しさん:02/08/31 09:19
10年あるかないかだったら何でもできます
3ヶ月だっていろいろ出来たから(自分の友達です)
148助手その1:02/08/31 09:20
>>142
一番いいのは環境を変えることだと僕の主治医がいってましたけど。
僕の場合は思い切って転職しました(笑)
149優しい名無しさん:02/08/31 09:20
>>146
それ自分?ここメンヘル板なの分かっています?
健康板にご移動いただけますか?
基本的に論点が違い、荒れる原因です
150優しい名無しさん:02/08/31 09:21
>>143
偉そうだな(藁
命の電話は来るもの拒まずじゃないのかよ
そういう発言すると自殺者がでるかもよ
どーする助手さん
151優しい名無しさん:02/08/31 09:22
>>150
言葉を選んでね
このスレの雰囲気が嫌いなら、居ないほうがいいと思うんですけど
現になんだかあなた一人が煽っているみたいだし
152助手その1:02/08/31 09:23
まぁまぁみなさん。
ここに集まってきている皆さんはそれぞれに複雑な事情があるのですから、一概に雰囲気に合わないとかで一蹴してしまうのはよろしくないです。
キズをなめ合うなまっちょろいスレだと困りますが、お互いの立場を尊重し合わないといけません。
153優しい名無しさん:02/08/31 09:24
某コテハンの文章に似てる人が一名。。。
自治(ボソ
154優しい名無しさん:02/08/31 09:24
>>147
3ヶ月と10年は違うよ。
10年間死と向かい合っていかなきゃならんじゃない
それにもしかして来年かもしれないじゃない。
3ヶ月は3ヶ月で苦しいと思うけど、
10代で、「もしかして今頑張ってるコトは無駄??」
って思っちゃうでしょ?
155優しい名無しさん:02/08/31 09:24
>>148
おはようございます
私も転職しました
ところが、転職先にとっても癖のある社員さんがいまして、今度は体に異変が出て
しまいました
幸い派遣んなので、満了まで我慢し、更新せずに他へいけますが
156優しい名無しさん:02/08/31 09:25
>>151
妄想ヤメレ
157優しい名無しさん:02/08/31 09:26
やっぱ無駄だよね。
てか2ちゃんで暴露ってる自体アホか…
でも鬱なんでカキコしてしまったのよ。
ごめんなさい
158優しい名無しさん:02/08/31 09:26
昨日辺りからいる基地外に似てる口調の人もひとり…
159助手その1:02/08/31 09:28
>>155
派遣社員でしたら一定期間だと割り切れますからいいと思いがちですが、その間のストレスは蓄積されていきますよね。
あまりにひどいようでしたら派遣会社に相談の上派遣先を替えてもらった方がいいのではないでしょうか?
160優しい名無しさん:02/08/31 09:28
助手さんは良い人ですね
せんせいまだかな〜

荒らしコテが名無しでカキコ中のような?
せんせいが来るまでどっかいこーっと
161助手その1:02/08/31 09:31
いえ、煽られても応えないとせんせーが起きてくるまでは。
助手宣言したので。
162優しい名無しさん:02/08/31 09:31
>>158
スレ立ったの今日だよ(W
163優しい名無しさん:02/08/31 09:32
助手さん、私も好きです
なんか癒し系だよね
>>159
来週から新しい職場なんです!もう、すっごーーーく嬉しい!
でも我慢は確かによくないと実感したのでありました
164優しい名無しさん:02/08/31 09:33
>>162
あ、ごめん
昨日っていうか今日の夜中〜ね
自分睡眠障害で眠れず、発作もやばいのでこの板にいたの(w
165優しい名無しさん:02/08/31 09:34
激ウザ仕切り厨が住み着いたか
あーあ、良スレの予感だったのに
166助手その1:02/08/31 09:35
10年の寿命と3ヶ月の寿命、
そりゃ10年あったほうがいいと思いますけど、
今できることって何かなーと考えてみるとあんまり大したこと出来ないと思います。
ちょっとしたこと、些細な楽しみをその日その日で見つけていくように僕はしていますよ。
167優しい名無しさん:02/08/31 09:39
>>166
やっぱ皆そうゆうしかないよね…

168優しい名無しさん:02/08/31 09:39
>>158=>>164?
基地外はこの板で使うべき言葉ではない
最悪最低ですよ
169助手その1:02/08/31 09:40
さて、済みませんが僕はちょっと出掛けないと行けないので。

また、夜9時過ぎにお会いしましょう。

それまで逝っちゃ メ!
170優しい名無しさん:02/08/31 09:40
難しいけど僻みの心すててみれば?
簡単な事じゃないけど
これがあると全て同じ地点に思考回路が堂々めぐり


と言うと、気持ちがわからないでしょ、と言われそう…。
171優しい名無しさん:02/08/31 09:41
>>169
は〜い
自分、月曜までネットしなさそうだからそれまでさようなら
172優しい名無しさん:02/08/31 09:42
>>168
触れると余計事を際立たせるから
みんなそれは放置してたのでは?
サラリと流しちゃえばいいよ
173優しい名無しさん:02/08/31 09:43
>>170
「気持ちが解らないでしょ」
コレは当たり前。
誰に解決できるわけじゃないからさ
ただなんとかして気持ちだけでも楽になりたいだけさ。
だからメンヘルにいるわけで…。ごめ。
174優しい名無しさん:02/08/31 09:43
助手さ〜ん。・゚・(ノД`)・゚・。

いってらっしゃいませ
せんせいも居ないし落ちよう
夜まで不安薬で耐えよう
175優しい名無しさん:02/08/31 09:45
うんうん、みんな楽になりたいだけなんだよね
ここでマターリ話すのも私には救いになっているよ
普通の友達に話すとウザがられそうだし、私はここで話すのが助かってる
176優しい名無しさん:02/08/31 09:45
>>174
がんがれ!
私は今日は電車に2時間以上乗ります
苦手だけどがんがるよ!
177優しい名無しさん:02/08/31 09:46
間違った
不安薬もとい抗不安薬ですた
178優しい名無しさん:02/08/31 09:49
>>175「マジで死にたくなくて鬱」な人と
「マジで死にたいくらい鬱」な人がいる。
すっげー悲しい…
自分から言わせてもらえば、生きてるだけ幸せ
って思えるけど、あっちは生きてるのがツライんだもんな…。
やるせないわ。
179:02/08/31 11:21
おはようございます!
今日も一日、いい日になるといいですね。

助手その1さん、大活躍してくれていたんですね。
ありがとう!!
180おっはー:02/08/31 11:38
おはようございます。
はー、きょうは何をしてずごしたらいいか・・
1さんいいスレ作ってくれてありがとさんです
なんかあったら、よろしくお願いしま〜す。
181:02/08/31 11:45
>>180
こちらこそ宜しくお願いします。
ずっとここにいられないと思いますけど、何かあった時は
ここで少しでも癒されればいいと思ってます。
182優しい名無しさん:02/08/31 11:58
土曜日のせいか、きょうはこの板全体的に
人が少ないな。ショボーン
183優しい名無しさん:02/08/31 12:06
>1さん先生
「カウンセラ志望@めんたる板」というスレお読みになられてますか?
今そのスレに現職カウンセラーが登場してるのですが
発言が非常に腹立たしく、読んでて死にたくなってきました。
精神的に疲れたので安定剤でも飲んで寝逃げようと思いますが
酷いです、あそこで書いてるカウンセラー。
是非御一読されてみてください。
よかったら1先生はどう思われたか感想をお聞かせいただけると大変参考になるのですが・・・
お暇があったらよろしくお願いします。
念の為・・・
あのスレは自分は読んでしまったのでどうしようもないですが
現在カウンセリングを受けている方は絶対読まない方がいいです
自分は滅茶苦茶不安感で鬱入りました。御注意くださいです。
184優しい名無しさん:02/08/31 12:09
大学病院の待合室で・・お母さんが可哀相でした。
大きな図体の二十歳ぐらいの息子が痩せた母に向かって叫ぶ
息子「話しだけって言ったのにつらい検査しやがって!
   もう病院は来ない!もうしんどい!」
母 「でもそれじゃ、死んでしまうんだよ!泣泣泣泣」
息子「だいたいこの病気はお前のせいだ!
   兄さんは大丈夫なのに俺だけ!わかってるよな?
   全部お前のせいなんだよ!前に診察うけたら5マン
   くれるっていってただろ?今すぐクレ。1マンでもいい。
   銀行行って今すぐおろしてこい。」
母 「そんな、今したらお父さんにばれて怒られる、
   もうちょっと待って!後で後で泣泣泣泣」
息子「この病気のせいで大学も辞めなきゃならない
   せっかく奨学金だって貰ったのに!
   バイトだって忙しいところだったのに!
   歩くだけでしんどい。全部お前のせい!」
185:02/08/31 12:12
>>180
そうなんですか!?
そういうスレがあることは知っていますが、まだ読んだことは
ありませんね。時間がある時に全部読んで見ます。

今、大丈夫ですか?ちょっと眠ればきっと気分良くなりますよ!
お大事に。
186:02/08/31 12:13
ごめんなさい。185のレスは、183さんへのレスです。
187:02/08/31 12:19
>>184
病気になると、いろいろとお金がかかってしまうので、
金銭的余裕のない家庭は大変ですよね。
お金がないのに治したいお母さんも、大学まで辞めなければ
いけないかもしれない息子さんも、どちらも辛いでしょうね。
188優しい名無しさん:02/08/31 12:23
>1先生
例のスレは200以降から読むと良いかと思います
それまでマターリしていたのですが、最近やたらレス伸びてるなと思って久しぶりにみたら
200という現職カウンセラーの登場で激しい議論になってます
一応御参考までに・・・自分は寝逃げます、さようなら。
189優しい名無しさん:02/08/31 12:26
>>187同意
190:02/08/31 12:28
>>188
わかりました。後で読んでみます。
おやすみなさ〜い!
191 ◆HfckszpU :02/08/31 12:37
私もお手伝いできればと思いカキコします。
いのちの電話は・・・今は内情も良くないですし、
相談員もはっきり言ってダメな人ばかりです。

年に数回ボランティアを募って研修後に
相談員として電話対応にまわってもらうのですが
応募してくる人が暇なオバチャン主婦などが多く
説教をするクセがどうしても抜けない方も多いです。

しかし現状、ボランティアでハードな業務内容ですので
年々希望者も減っており、かけても繋がらない
繋がってもロクに相談に乗れないといったことが起こっています。
私が抜き打ちで電話をしてみたところ、受話器をはずして寝ている者も
おりましたし、明らかに寝起きの声で不機嫌な対応をしたりと、
散々な対応になってしまっています。

長いので一旦きりますね。
192 ◆HfckszpU :02/08/31 12:41
長くなってすみません続きです。

抜き打ちでかけたときに「死にたいんです」と
できるだけ相談者を装って切り出したところ
「そんなこと言われても困る」と言い放ち
一方的に電話を切られるような状態でした。
もちろんこの人にはボランティアをやめていただきましたが。

一時期いのちの電話に携わっていたものとして
不愉快な思いをされた方にお詫びいたします。
申し訳ありませんでした。

今はもういのちの電話で相談を受けることはしていませんが
ここで何かお手伝いできればと思います。
1さん、皆さん、参加させてもらってよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。
193征徒1 ◆JBj7u7jg :02/08/31 12:52
(;´Д`)/ 先生!折れも及ばずながらお力添えします。

>>183さん
あのスレの200は、どうも文面が人を見下したような書き方でさすがに癪に障る。
カウンセラーとしての力量がどうなのかは知ったこっちゃないが、人間的にあまり(・A・)イクナイ!
と、思った。
でも>>183さんもさすがに取り乱しすぎじゃ。
ネット上の発言は大概は軽く受け流した方がいいぞ。
だいたいやつがほんとに現職カウンセラーかどうかも知るすべはないんだし。

とにかく、ゆっくり休みなされ。今はそれが一番じゃ。
194:02/08/31 12:53
>>191=192
いのちの電話と言っても、いろいろ問題があるのですね。
やっとの思いで電話をした人は、その相談者によって気持ちが
左右されるわけですから、いのちの電話ももっと改善して
行かなければいけないのでしょう。

お手伝い、大歓迎です!宜しくお願いします。
助手その1さんのように、コテハンを作ってやってくださっても
いいですし、とにかくここは自由です。
手伝ってくださる方は、自由に参加してください!
195助手その1:02/08/31 12:53
わーい。増えたよー!せんせー。

そゆことで◆HfckszpUさんは助手その2という方向で。

あ、今昼休みです。
196助手その1:02/08/31 12:55
僕も見てきました。200のスレッド。

見ていて不愉快。
自分の書きたいこと書いてる。
それでいいのかなぁ?心理カウンセラー。
197:02/08/31 12:56
>>193
宜しくね!

私はこれからちょっと外出しなければいけないので、みんな
宜しくお願いします。
とにかく自由に参加してください。
198助手その1:02/08/31 12:57
ではまた出掛けます。

夜9時過ぎにまたきますね。
199:02/08/31 12:58
>>195
わ〜、助手その1さん!!今朝は大活躍でしたね!?
お昼休み、楽しんでください。
では^^
200優しい名無しさん:02/08/31 13:03
糞スレ
201かご ◆6ZE9uvAk :02/08/31 14:09
おはよーー今日もすばらしい一日になるといいですね!
202助手2 ◆HfckszpU :02/08/31 14:11
では、助手2として参加させていただきますね^^
皆さんどうぞよろしくお願いします。

私の自己紹介・・・長くなってしまうといけませんので簡潔に。
精神科で働くものの、病院の体制に
疑問を感じ、やめて後いのちの電話でボランティア指導員として
活動しながら、自らも相談電話を受けておりました。

今は全然違う仕事をしながら個人的にボランティアとしての
カウセリング活動と独居老人の話し相手などをしています。

残念ながらまだ仕事が終わりませんで(汗)
後ほど顔出しますね。
203助手その2 ◆HfckszpU :02/08/31 14:21
いきなりHN間違えました。「その2」です。

>1先生
そうですね、改善が望まれるところですが
こういった相談員になろうとする人には
ある程度の痛い人生経験や、命に関しての危機感など
必要不可欠な要素があり、とても大事です。
悪い言い方ですが「お気楽」な人には向かないと思います。

人選にも問題があり過ぎるのですが
徹底的な人不足で有力な人材を確保できない現実もあります。
こういうところにこそ、心の病を克服した方や、DVからの
立ち直りをした方など、必要な人材だと思うのです。

ただ上の人は・・・それがわからないんですよね。現場にいませんから。
苦情があっても「ボランティア=無料」ですからと
開き直るようなところもありますし。
改善していけるといいですね。がんばりましょう。

204:02/08/31 19:19
>>183
今、カウンセラ志望のスレを200位から読んでみました。
正直言って、読んでいたらとても頭が疲れてきて、ああ、
読むのしんどいな・・・っていう気持ちでした。

あのスレの200さんは、とても自分に自信を持っていて、自分の
意見は正しく、自分と違った意見はあまり受け入れられないという
印象を受けました。

それから、私が一番よくわからないのは、あそこの臨床心理士の人
や、その勉強をしている人たちがどう意味で「メンヘル」という
言葉を使っているのかということです。
「メンタルヘルス」は、「精神衛生」という意味です。
それが、「メンヘル」上がりはカウンセラーに向かないとか、
「メンヘル」だった人はならない方がいいというような
文が多かったので、不思議でなりません。
2ちゃん用語として、「メンヘル」という言葉を専門家も
「精神病患者」という意味で使っているのでしょうか?
それなら理解できるのですが。
205:02/08/31 19:34
それから私は、精神的な病気を過去に持っていた人が、
カウンセラーやセラピストになることが、悪いことだとは
思いません。そういう体験をした人は、患者さんの症状や気持ちを
よく理解できるので、利点もたくさんあると思います。
実際、アメリカでも自分が鬱やPDで苦しんだから、そういう
仕事についたという人もたくさんいましたよ。

誰でも、自分の意見を述べるのは構わないのですが、あまり決め
付けるような言い方をするのは、ちょっと問題があると思います。
絶対にこれが正しいとか、間違っているとかは、なかなか判断
できることではないですよね。
「賛成」しなくてもいいから、「共感」できる心を持つ事が
カウンセラーとして、大切なのではないでしょうか?

あまりたいした事は言えませんでしたが、これが私の意見です!

眠って、少し気分は良くなりましたか?
206助手その1:02/08/31 21:04
こばはー!
207助手その1:02/08/31 21:05
誰もいませんねー
208183:02/08/31 21:17
>1先生
204,205の先生のお言葉に大変救われた思いです

自分も以前アメリカで勉強された方にカウンセリングを受けたことがありますが
日本の精神療法と考え方が全く違っていて柔軟な方でした
その方からの助言で本気で一時期救われました
物事の見方や考え方が変る思いでした
残念ながら今はそこには行っていませんが良い方でした
あのスレは不愉快になるだけですから脳内あぼーんします
泣き疲れました
ご飯食べてまた寝ます。
御意見ありがとうございました、先生がんばってください。
209助手その1:02/08/31 21:20
とりあえずお留守番ということで。
210助手その1:02/08/31 21:22
183さんも頑張ってください!
僕も頑張ります。
211優しい名無しさん:02/08/31 21:30
PD発作きそう…
212:02/08/31 21:34
>>211
大丈夫ですか?
薬は飲んだ?

>>210
お帰りなさい!
213征徒1 ◆JBj7u7jg :02/08/31 21:34
>>211
とりあえず今のうちに抗不安薬飲んどけ。
214助手その1:02/08/31 21:34
210さん
まずはゆっくり深呼吸。
215助手その1:02/08/31 21:36
僕の時は一番熱中できることで気を紛らわせていました。
僕の場合ネットでしたが。
216:02/08/31 21:36
薬を飲んで、ビニール袋に口をあてて深く息を
してみてください。
落ち着いてね。
217助手その1:02/08/31 21:37
>>210
処方されている薬は何ですか?
218助手その1:02/08/31 21:39
おそらく即効性の薬が処方されていると思いますので、30分位経つと落ち着いてきます。
大丈夫です。
経験者の僕が言うのですから。
219助手その1:02/08/31 21:45
どうですか?
落ち着いてきました?
220年金様:02/08/31 21:49
一人相撲ですか
221助手その1:02/08/31 21:53
とりあえず自動更新にて常駐中の助手その1
222う〜ん:02/08/31 22:09
211は、ただの煽りだったとおもわれ・・・
223助手その1:02/08/31 22:11
そ〜かな〜?
224優しい名無しさん:02/08/31 22:13
>222 過換気なんかは発作納まった後も、すごい疲労して書き込む余裕もなかったりする
225211:02/08/31 22:14
遅レスごめんなさい、ベッドに横になってました。
落ち着いてきました、ありがとう。
昨日薬が無くなっちゃって、その不安のせいもあるのかも。
226助手その1:02/08/31 22:16
>>225
結構やりましたよ。僕。
会社行ってから薬持ってくるの忘れたのに気づいて「仕入れに行ってきま〜す」とか言って家まで取りに帰ったことがある。
227211:02/08/31 22:17
今あるのはレンドルミンだけなんです。(不眠症もあるので)
それを飲んで寝ようかと思うんですけど、
眠ってるときにまた発作おきたらと思うと、こわいよう
228211:02/08/31 22:23
>226
緊張して発作おきませんでしたか?

今日は朝からずっと嫌なかんじで、かかりつけの病院は土曜日休みだし
診療してる病院に行こうとしても怖くて外に行けませんでした。
チャレンジはしたんですけど…情けない。

皆さんレスありがとうございました。
229助手その1:02/08/31 22:24
発作の種類にも拠ると思いますが、とりあえずお薬を飲んで寝てみましょう。
で、眠れなかったらまたここで雑談しましょう。

眠っている時に発作が起きるのではなくて、眠りが浅くなった時にパニック発作が起きたりすると思うので、今度医者に行ったときに頓服をもらってお守りにするといいかと思います。
230:02/08/31 22:25
>>227
薬がきれてしまったなんて、辛いですね。
明日も日曜日だから、クリニックもお休みでしょうし。
でも、薬がないって思えば思うほど不安になるから、
なるべくそのことを考えないように気を紛らわせて
乗り越えてね。
231助手その1:02/08/31 22:26
211さん、がんばれ!
熟睡しましょう!
232助手その1:02/08/31 22:30
日曜やってる医者は探せばあるかも。

最悪でも救急外来に電話した上で車で乗りこむってのはどうでしょう?
233211:02/08/31 22:30
みなさんありがとう〜、涙でてきちゃったよー。
お薬飲んで寝ます。おやすみなさい、ありがとう。
234助手その1:02/08/31 22:31
211さん、おやすみ〜。
いい夢見てね〜。
235助手その1:02/08/31 22:33
家が近かったら遊びに行ってあげるのになぁ。

静岡県浜松市近辺のかた〜。
いらっしゃいますかぁ?
236211:02/08/31 22:33
>232
真剣にやばそうな予感がしたら発作起きる前に、その手やってみます!
237優しい名無しさん:02/08/31 22:33
この電話繋がったためしがない
238優しい名無しさん:02/08/31 22:34
a-このスレちゃんと運営してるじゃないですか。りっぱりっぱ。
途中で面倒くさくなって捨てないでね。
239助手その1:02/08/31 22:36
>>238
捨てません!
240助手その1:02/08/31 22:37
また自動更新常駐モードの助手その1
241優しい名無しさん:02/08/31 22:42
歳いくつです?>助手
242助手その1:02/08/31 22:43
32ですよ〜
243助手その1:02/08/31 22:44
241さんは?
244助手その1:02/08/31 22:45
あ、歳はどうでもいいですね。ごめんなさい。
245助手その1:02/08/31 22:55
またしばらく常駐モード
246241:02/08/31 22:57
27ですよ〜
247優しい名無しさん:02/08/31 22:58
ご苦労様です、助手さん。
248助手その1:02/08/31 23:00
いえいえ、ワンコロとじゃれあいながらやってます。
249助手その1:02/08/31 23:01
ちなみにワンコロは狆です。
狆のわりに中型犬です。(雑種か?)
250:02/08/31 23:10
>>208=183さん
たいした感想じゃないのに、そう言ってくださって、
こちらこそありがとうございます。
あのスレのことは、あまり気にしすぎないで下さいね。
もう、覗かない方がいいかもしれません。

それから、私はふつーの人なので、「先生」なんて
呼ばないでくださいw
251助手その1:02/08/31 23:19
そいえば、ペット飼うと結構癒されますよ。
このワンコロも結構役に立ってくれました。
252助手その1:02/08/31 23:20
発作が起きそうな不安(予期不安)のときにワンコロとじゃれあってだいぶ助かりました。
253優しい名無しさん:02/08/31 23:44
生きていく自信がなくなってゆくの。
自分にはなんの価値もないんだって結構素で思ってしまう。
前のような鬱の症状は無いのに、(過呼吸とか自傷とか)
冷静に死を選択しようとする自分が怖い。
鬱だった頃のほうが、死にたくない気持ちが出てたと思う。
あの時のような症状がないから病院行かなきゃいけないのかなぁって
ボンヤリとしか考えられない。
話を聞いてもらうことも、できない気がして。
やっと鬱から解放されたのに。
生きにくい。人格障害なの?病気なの?わからないけど。
自殺できそうな道具を集めてしまう。
乗り物に乗ると事故を祈る。
254優しい名無しさん:02/08/31 23:50
なんか>>253さんと似てるなー自分
あー先に書かれたって感じ

私もなんにも価値がない
生きていても周りに迷惑かけるだけで
何も与えることは出来ないと思っている
過呼吸とか起こしているうちはまだよかったな
今は普通に死にたいです。
255SOLT ◆soltCgcs :02/08/31 23:51
死ぬなよ
くだらないぞ
得なこと無いし
何で生まれたのかも分からないだろ?
今が地獄と思ってやってみたら?
256助手その1:02/08/31 23:54
生きてて価値が無いことは何一つ無いです。
何かの役に立っている。
死んで楽になるかといわれて「はい」と答えられる人はいないはず。

生きててはじめて何かいいことが起こる可能性が産まれるわけで。

すみません、考えまとめますので時間ください。
257優しい名無しさん:02/08/31 23:55
>>255
せっとくりょくないね
258bloom:02/08/31 23:57
259助手その1:02/08/31 23:59
↑ん?なんですか?これ
260優しい名無しさん:02/08/31 23:59
キモイ
261SOLT ◆soltCgcs :02/09/01 00:00
>>257
なぜかというと
1しか読んでいないから
262助手その1:02/09/01 00:02
あーちょっとまった。
263:02/09/01 00:05
>>253
>>254
ちゃんと聞いています。ちょと待ってください。
264優しい名無しさん:02/09/01 00:10
お母さんが苦しんで産んでくれた、
それだけで価値があると思うんだ

それに迷惑かけあって生きていくもんだ
265助手その1:02/09/01 00:16
今言えることは、生きていくにはどんな健常者でも必ず周囲に迷惑を掛けていかなければいけない。
お互いが持ちつ持たれつの関係。
それがコミュニティー。
このスレッドも小さいけどコミュニティ。
お互い顔も声もわからないこどつながっています。

こうしている今も僕が誰かに依存しているかもしれないけど、お互い様。

ちょっと論点がずれてるかもしれませんが、どうでしょう?
266優しい名無しさん:02/09/01 00:18
価値なんてなにもないと思う。
代用はいくらでもいるんだし、自分じゃなきゃだめなんてものは
なにひとつないんじゃないか?子供がいたら別だけど。
私には価値はないから自分のエゴだけで生きてるんだなぁと
しみじみ思うんだ。。
だから辛いなら死にたいと思うんだけどそれもできないいくじなし。
日常生活も徐々に破綻していきつつあるし
ある意味「ゆっくりとした自殺」ってかんじだよぅ。
さくっと死ねる勇気がほしい・・・・・・・・・・・・・
267優しい名無しさん:02/09/01 00:18
誰も甘やかしてくれなくなった時の最後の手段
それが命の電話
268SOLT ◆soltCgcs :02/09/01 00:20
電話しようと思ったこと
何度もある
でも
解決するように思えなかった
自分と
身の回りにいる人に
できる限り話しかけてみるけど
それもいない自分には
辛かったけど
ちょっと回復してきた
自然が癒してくれた
風とか木とか海とか他人とか
269助手その1:02/09/01 00:22
病院に行かなきゃいけないかどうかですが、自分ができる範囲で考えて、まとまらなかったら周りの人に助言を求めてみましょう。
ここにいる人達に聞いてみてもいいじゃないですか。
まだ、信頼はないでしょうが出来る限り考えます。
ご相談お待ちしております。
270優しい名無しさん:02/09/01 00:24
営業マンみたい
271優しい名無しさん:02/09/01 00:24
今はすごーく疲れてるんだよ。
今はゆっくり休む時期、周りにかける迷惑は元気になったら返せばいい。
あなたが死んで悲しんでくれる人がいるうちは、自分から死を選んじゃいけない。
272SOLT ◆soltCgcs :02/09/01 00:24
>>269
どなた?
助手さん?
病院は通ってますけど
当てにできません
薬渡されるだけ
273助手その1:02/09/01 00:28
あ、269は僕です。
274:02/09/01 00:50
>>253
>>254
気分が沈んでいる時や、苦しい時は、自分は生きていてもなんの
価値もないと思ってしまいますよね?
私もその気持ちはよく理解できます。
でも、どんなに価値がないように思える自分でも、気付かない所で、
必ず自分を必要としている人がいると思います。
自分が気が付いていないだけで、どこかで誰かが自分を必要として
いると思います。
役に立っていないと思っていても、そんなことはない。
253さんや、254さんが生きていてくれるだけで、幸せな人も
いると思う。それは、生きているだけで、自分が役立っている
ということだと思います。
275266:02/09/01 01:00
>1さん
それでは私は他人のために生きるために生まれてきたのでしょうか?
他人に尽くすためだけに生まれてきたのでしょうか??
役立たなくなった時点で生きていてはいけない存在なの????
うー教えてください
276:02/09/01 01:01
>>266
266さんにも、今言ったようなことと同じ事を言いたいです。
死ぬ勇気より、生きる勇気を出して欲しいです。
価値のない人間なんて、いないと思う。
今は大きなことはできないかもしれない。でも、小さいことから
何か少しずつ始めていくことはできませんか?
277254:02/09/01 01:08
>>264 母親は私を生む前に前に堕胎しました
    私もいらなかったけど姑ともめているうちに生まざるを得なくなったようです
   そんで三人目(私)が9歳の時に男つくって家出しました
 
   いきるのに必死な人を知っているけれど
   そう言う人たちは居きることしか考えられないから死のうとか思わないんだと思う
   私は恵まれすぎているのだとおもう
   正直悪いと思う。そんな自分が存在していることに

   さっきはね、ちょっと私事でごたついていたから
   今はさっきより落ち着いています。
278助手その1:02/09/01 01:26
>>277
>生きることしか考えられないから死のうとか思わない
そんなことありませんよ。
僕もよく死のうと思ったりすることがあります。
でも、生きていくことも考えます。
279254:02/09/01 01:33
>>278

では何故生きていこうと考えるのか知りたいです。
280:02/09/01 01:38
>>275
私は266さんが、誰からも必要とされていないと感じている
と思ったので、274で言ったことを266さんにも言いたいと
思いました。

人間はどうしてもたった一人では生きて行かれないので、
人のために生きるというより、人との触れ合いの中で
生きるのではないかと思うのですが・・・。
281助手その1:02/09/01 01:42
生きているといろんな物が見えてくるからです。
いろんな人に会えるからです。
いろんなことが出来るからです。
282266:02/09/01 01:46
>>280 自分がいなくても世界は上手に回ると思っていると別に
   自分がいる必要性をかんじなくなる。元々人間が嫌いで
   人間という存在は地球にいらないとかおもってしまうし

>>281 やりたいことがあるのに死にたくなるのは、鬱だからなのかな。
283助手その1:02/09/01 01:47
それが苦痛に感じることもありますが、それでも見たり人と会ったり何かしたい。
何もしたくない時もありますよ。
でも、なにかいいことあるかもしれない、と思って生きてます。
284254:02/09/01 01:47
まちがえた
>>282のレス私です。
285:02/09/01 01:49
>自然が癒してくれた
>風とか木とか海とか他人とか

この文いいですね。>SOLTさん

他のスレでも時々会っていましたけど。


286助手その1:02/09/01 01:51
やりたいことがあるなら実行しましょう!
お手伝いできることは言ってください。

死にたくなるという感情は虚無感みたいなのに襲われることでしょうか?
287254:02/09/01 01:53
>>286 いや やってるんですけどね
    周囲に反対されると、自分を全否定されたようになって
    打ちのめされる
288254:02/09/01 01:54
周囲っていうか親がね
私の容器に対する理解がないから
根本から否定して話を聞いてくれないし
親を無視できないんです
289254:02/09/01 01:54
容器−>病気
290助手その1:02/09/01 01:56
自分を解放しないといけないのでは?
周囲の意見はアドバイス。
最終的な決断は自分自身。
周囲の反対はあくまでも意見でしかない。
決定事項ではない。
291助手その1:02/09/01 01:58
あー!
なるほど!
周囲の理解者は絶対必要ですよね。と、僕は経験上思います。
292254:02/09/01 02:01
なんか、友達とか先生とかそういうのに否定されてもマイペースだけれど
職に就く為にスキルをためていると親が嫌な顔をする
嫌な顔をされたくない
で、説得するんだけど
そうすると今度は親が周囲(血族)に愚痴って
兄弟とか、はては親戚までもが口を出してくる
自分のやりたいことが出来ないなら死ぬしかないとか
鬱なときはそういう短絡的な結論に達してしまう
293:02/09/01 02:02
>>282
もし生きている人みんなが、自分はいなくても世界は
上手に回っていると思って死んでしまったら、世界は
滅んでしまうわけで・・・。

こんなレスじゃダメですね?w

294(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/09/01 02:03
たたたたたしけてください
もう、もう・・・・・(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ! dj!
295:02/09/01 02:05
>>292
やりたいことが出来なくて、死ぬしかないと思うなら、
みんなにどんなに反対されても、死ぬ気で頑張って
やり通してみせるとか・・・?
296助手その1:02/09/01 02:06
>>294
どうなさいました?
297:02/09/01 02:07
>>294
どうしたの??
298優しい名無しさん:02/09/01 02:08
>>292
親が理解してくれなくて自殺・・・より、
それならいっそ親から離れてみたら?
299(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/09/01 02:08
わけもわからず、焦燥感に駆られてます
深呼吸して、ニラ茶飲んでもダメですた
薬で緩和してるけど、もうだめぽ
300助手その1:02/09/01 02:10
>>292
じっくり今自分が何をしたいのか、すべきなのかを考えてみてはいかがでしょうか?
それに必要なものはなんとしてでもGetすべきです。
301:02/09/01 02:13
>>299
自分は大丈夫、大丈夫って自分に言い聞かせてみましょう。
落ち着いて、ゆっくり深呼吸して、だんだんリラックス
していくことを想像してみてください。
安心して。
302助手その1:02/09/01 02:16
>>299
青い色を頭の中にイメージするといいみたいですよ。
落ち着くらしいです。
303:02/09/01 02:16
助手その2さんは、今夜はいらっしゃらないのでしょうか?
304助手その1:02/09/01 02:18
いらっしゃらないようですね。
305:02/09/01 02:20
>>304
そうですね(ー_−;)
寝不足なのに、大丈夫ですか?
306助手その1:02/09/01 02:21
え?僕は寝不足じゃないですよ。
5時間寝れば大丈夫!!
307助手その1:02/09/01 02:25
どうですか?299さん
少し落ち着きましたか?
落ち着いたら雑談でもいかがです?
308254:02/09/01 02:29
>>298

 収入のめどがついたら即出るつもりです
 今まではずっときつかった
 学生だし未成年だったから
309助手その1:02/09/01 02:33
>>308
うん。
自分の考え持ってるようでよかったです。
310助手その1:02/09/01 02:46
では、すみませんが私はこの辺で寝させていただきます。
失礼しま〜す。
311:02/09/01 02:50
>>310
お疲れ様でした!!
おやすみなさい^^
312優しい名無しさん:02/09/01 02:58
>>308
そだね、それがイイ。
学生さんだったね・・・はは。

今は何も言わなくても親がメシを食わせてくれる、
”親が理解してくれない”なら、”今は親を利用してる”って気持ちでもう少し我慢だね。
313(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/09/01 03:01
>>301-302
まりがとー
ちょっと落ち着いたよ
314:02/09/01 03:03
>>313
良かった〜。落ち着いたようで。
ゆっくり休んでね!
315優しい名無しさん:02/09/01 03:07
初です。
土曜の昼に、前彼が家に来ました。
小一時間話していったのですが、
私が精神科に一年近く通っていること、
今でも薬を飲んでいること
(鬱で、パキ、トフラ、アモ、ユーパン)
が心配で来た、と言っていました。
今は新たに彼がいて、その人は
前彼のことも病気のことも
理解してくれているので大きな
支えですが、前彼の色々な反応を
見ていたらはっきりと前彼が嫌に
なったのに、会ってしまった反動か
今になって気持ち悪くなり、自傷癖が
ぶりかえしています。
どうすればおちつくでしょうか?
長々とすみません。
316:02/09/01 03:14
>>315
それは、今大切な彼がいるのに、前の彼に会ってしまった
罪悪感で自己嫌悪に陥っているということですか?
317:02/09/01 03:22
>>315
ごめんなさい。よく読み返して見ると今確認した通り
ですよね。
318315:02/09/01 03:28
そうではないと思うのれす。
説明が薄くて済みません。
前彼(ま)は2年半ほど半同棲をしていて
1年ほど前に別に女をつくって、なおかつ
それでもうちに来ているような
人でした。定職にもつかず、しかも
バイトもクビになった実家にもパラサイトな
人です。
(ま)と久々に会って、待ち惚けを
してしまった自分に区切りをつけられて
すっきりした反面、精神科に行くように
なった理由などを聞かれるままに
答えていたら「なんかブルーになった」
などといわれて、逆に私がそう言いたいよ、
と思うような事を言われて凹んでしまったのです…。
319:02/09/01 03:30
>>315
今新しい彼がいるのに、前の彼に会ってしまったということで
自己嫌悪に陥ってしまっているのでしょうが、パーフェクトな
人間は1人もいないから、後になって後悔してしまうことを
やってしまう事ってよくありますよね。
私もよくそういう事あるし・・・。
そんな時は、とても自己嫌悪を感じます。
だから、あまり自分を責めすぎないでください。
自分を責めるのはやめて、これからなるべく
後悔しないようにすれば、大丈夫ですよ。
そう思えば気持ちも少し楽になるのではないでしょうか。
320:02/09/01 03:32
>>318
レスがずれてしまいましたね^^;
321315:02/09/01 03:38
>>320
いえいえ、こちらこそごめんなさいです。
ケータイからなので、カキコミ遅遅なのです。
こんな時間なのに、話を聞いてもらった
だけでも少し楽になりましたです。
322:02/09/01 03:39
>>318
それなら、もう前の彼を自分の家に入れたり、会ったり
しないほうがいいのではないですか?
彼と会って話せば、また気分が悪くなって落ち込むかも
しれないですよ。
その時のことはもう思い出さないで、なるべくもっと違う
ことを考えるようにしてみたらどうですか?
そうすれば、気持ちも少し落ち着くかな・・・。
自分を傷つけると、もっと苦しくなりますよ。
323優しい名無しさん:02/09/01 03:41
新しい彼がいるんでしょ?
元彼の言葉なんてそんなに気にすることないよー。
324:02/09/01 03:41
>>321
そうですか?^^
とにかく、自分を大切にしてくださいね。
325315:02/09/01 03:49
本当にそうですね。
最近症状も落ち着いてきて、一番ひどい
時期を見ていて、それでも私を好きに
なってくれた人がいて、平和に過ごして
来ているのに、わざわざ痛い波風を
立てなくてもいいんですよね?
(ま)は普通の友達としてまた来るような
ことを言ってましたが、次はきちんと
断ります。
ありがとうございました。
326優しい名無しさん:02/09/01 03:55
>>325
がんばー。
327:02/09/01 03:55
>>325
どういたしまして。

私ももう寝ます。
明日も今日のように、協力してくれる人がいると有難いです。
(あっ、もう今日になってますね・・・)
328優しい名無しさん:02/09/01 05:01
329優しい名無しさん:02/09/01 07:51
死ぬ気で頑張れね・・・。生きることの方が死ぬより辛いと知ってる人がくるんじゃ
ないの?このスレって。頑張れって言葉の残酷さもわかってて、でも個人だからいいと
判断されて使われたのかしら。言い聞かせれば、言った本人その場は感謝しても、蒼い
ため息がでて、胸がなんだか苦しいってこともあるんじゃないかな。沢山の人の意見っ
ていいながら、信奉者ができてるし(スレ立ち上げた御本人は謙遜してらっしゃるけど)。
絶望してる人を励まそうなんて私は思わないな。人が人に何かして”あげよう”なんて
私は傲慢だと思っている。でも、ここがよくて集まってる人が癒されているなら、それ
でいいと思う。
黙ってその人が立ち上がるのを辛抱強く見守る、手を離さないって、大事だと思う。
そういう方法もあるよ。うんとうんと、難しいけどね。聞きっぱなしでぼーっとするの
とはまったく違う。
死ぬの待ってと言うなら、即答えだすんじゃなくて、宿り木になって何度も何度も受け
止めるって大事だと思う。
330329:02/09/01 07:57
即何か言わなきゃ、死んでしまうか・・・。難しい。
生きたいほどに死にたいんだと思うけど、んー人それぞれだしな。
煽るつもりは毛頭ないけど、なんだかひっかかって思いを書かせて
もらいました。
331優しい名無しさん:02/09/01 08:06
自分が発狂しそうで怖い。
332優しい名無しさん:02/09/01 08:07
>>331
発狂した事もないくせに・・
333331:02/09/01 08:11
>>332

これから発狂しそうで怖いの。
334優しい名無しさん:02/09/01 08:35
なんかあったの?
335優しい名無しさん:02/09/01 09:15
自分が生きているのも、何か将来に夢や目標があって
それに向かって前向きに邁進しているわけじゃない。
自分の能力、性格、容姿などどれを取ってみても、
暗澹たる未来しか無いだろう。

ただ、今迄世話になった人間に少しでも、負債を返してから、
死のうと思う。自分の能力で出来る範囲でしか返せないけど
ごめんなさい。でももう辛いだけです。
336優しい名無しさん:02/09/01 09:18
>329、>330

ならあんた朝まで、このスレ手伝ってやれば?
あんたにできんの?
なんの努力もしてないくせにずいぶんえらそうだね?
そんなに辛いなら今すぐ氏ねよ!!!
337優しい名無しさん:02/09/01 09:23
現在病院には行っているのですか?
お薬等は飲んでないのでしょうか?
338優しい名無しさん:02/09/01 09:27
>335
夢や希望がなくちゃ生きちゃいけない義務なんてないよ。前向きになれないときは
なれなくたっていいと思う。
何を言っても今は本当に辛くて辛くて、しんどい感じだよね。でも、あなたが存在
してるだけで、それだけのことだけで、充分すごいんだよ。お世話になったって
気持ちは、通い合うものだよ。
生きてるとね、残念ながら良い事も結構起こっちゃうものなんだよ。私はそうだった
よ。
339330:02/09/01 09:33
>336
今は死ぬほど辛くはないよ。
うん、そういう反論もあると覚悟はしてたんだ。でも、私は私で、違う形
で人の相談にのってる。相談する場は、ここだけじゃないからね。
きっと、今私には相談なんかのっても欲しくないだろうけど、なにか辛い
なら話きくよ。
340優しい名無しさん:02/09/01 09:35
>絶望してる人を励まそうなんて私は思わないな。
>人が人に何かして”あげよう”なんて私は傲慢だと思っている。

フーン・・・
励ましてほしい人がくるとこだろ
性格のゆがんだヤシは、一生病気はなおらない
341優しい名無しさん:02/09/01 09:39
>339
なら、あんたこそ人の相談にのってやってるていう傲慢な人間だな。
342優しい名無しさん:02/09/01 09:45
>339
なんか言えよ!
343339:02/09/01 09:51
相談するほうも調子があるから、相談にのってほしくないときは、私に接触は
ないよ。カウンセリング・福祉等、人の御世話というか、そういうことをする
立場の人間は「やってあげている」って優越感で逆に癒されようとしてる人も
哀しいかないるけど、相談うけることではっと気付かされることもある。変な
優越感だけはもたないように注意しないといけないと、と心にはとめてる。
344:02/09/01 09:52
おはようございます!
私は即出掛けなければなりません。
ちょっと寝坊して今すごくあせってます^^;
今日も一日よい日でありますように・・・。
345優しい名無しさん:02/09/01 09:57
>1
おっはー!がんがれ!!

>343
言ってることが支離滅裂だな。分裂症ですか?W
346339じゃないけどね:02/09/01 10:01
>>336,341,342
>ならあんた朝まで、このスレ手伝ってやれば?
>あんたにできんの?
自分の行動に責任を持とうとするまともな人間なら無理
1やその他には失礼かもしれないが、そんなことできる奴はヒッキーか自分の仕事を軽んじてる奴だけ
少なくとも相談してる以上は立場が下でも当たり前だと思った方がいいと思うよ
それころ相談してやってるなんて思ったら傲慢どころかキチガイだし
相談にのってもらってるって思うのが礼儀だと思うけれど

>>340
励ましてほしい奴は絶望はしてないでしょ
本当に絶望してる奴は励ましてほしいって思えるほど他人を信頼できないんじゃないかな?
少なくとも俺には礼節を忘れてる奴の方が性格が歪んでみえるよ
347339:02/09/01 10:05
私の書き込みで、1さんに救われた!って方の気持ちに失礼なことをしたかも
しれませんね。直接1さんに伝えればよかったかもしれません。気分を害され
た方、せっかくの場ですのに申し訳ありませんでした。
348優しい名無しさん:02/09/01 10:09
>346
お前もキチガイだな!Wwwwww
349優しい名無しさん:02/09/01 10:13
>>348
おいおい、俺のどこが間違ってるのか具体的に言ってくれよ
350優しい名無しさん:02/09/01 10:24
>>346
あの、1さんや助手さんがヒッキーだとは思いませんが?
睡眠時間も削って頑張っていらっしゃるのですから、ちょっと言葉がすぎませんか?
こういう討論は雑談スレにでも言ってやったほうがいいと思います。
351350:02/09/01 10:30
>>346
それから、このスレ全部読んでから意見言ったほうがいい。それだけです。
失礼します。
352優しい名無しさん:02/09/01 10:37
>>350
だから、自分の仕事を重んじて行動してる人は睡眠時間削ったりしませんって
睡眠時間削るってことは削ってでもできる仕事だと認識してるか、自分を犠牲にしてるだけじゃない?
ただまともな人間なら自分を犠牲にしない、家族や同僚に迷惑がかかるからね
俺も1がヒッキーだとは思ってないけど仕事を軽んじてるとは思ってるよ
353350:02/09/01 10:40
>>352
このスレたってまだ一日くらいしか経ってないのに、よくわかりますね?

これで本当に失礼します。
354優しい名無しさん:02/09/01 11:01
1さん。無理しないでくださいねー。
355助手その1:02/09/01 11:54
おはよーございまーす。
356助手その1:02/09/01 11:55
今まで爆睡してましたー。
357助手その1:02/09/01 18:43
また9時過ぎにきまーす。
358優しい名無しさん:02/09/01 20:47
1さんって、命の電話にかけてる方ですか?それともそこの相談員の方ですか?
359優しい名無しさん:02/09/01 21:01
>>358
スレの最初の方に簡単に自分のこと書いてあるよ。
360助手その1:02/09/01 21:05
こんばんはー。
今から1時頃まで常駐しまーす。
361優しい名無しさん:02/09/01 21:09
>358

>私はカウンセリングの勉強をしました。

>>34
>私はアメリカで、鬱の人にどのように希望を与えたらいいか・・・
>という勉強をしました。

だそうだよ。今カウンセラーの仕事してるのか、それとも違うのかはなにも
言ってないね。
362優しい名無しさん:02/09/01 21:16
653 :優しい名無しさん :02/08/30 13:06
やっぱりもうダメか・・・
もう1ヶ月以上向こうから電話かかってこない。
このまま私のこと捨てるの?
また、捨てるの?
流産しちゃったけど、一度はあなたの子供まで妊娠したのに・・・。
私のパニック障害が嫌なの?
一度流産したから嫌になったの?
2度も二股かけられて、それでも待ってたのに。
婚約までしたのに・・・。
なんでまた私のこと捨てるの?
韓国では一度流産した女は価値がないの?
なんでそんなに冷たいの?


363助手その1:02/09/01 21:16
>>352
遅レスごめんなさい。
少なくとも他人に迷惑を掛けず、自分に悪影響がない範囲でお手伝いさせていただいています。
このスレは他人に意見する場ではなく、意見を求める場だとおもっています。
なのでその意見を押しつけるつもりはありません。
「してあげる」のではなく「してあげたい」と考えます。

ただ、文章だけですと全ては伝わらないと思います。
そのへんは弱点だと思いますが。

ま、言葉では何でも言えますから。
行動が全てだと思っています。
364優しい名無しさん:02/09/01 21:19
:優しい名無しさん :02/08/30 13:21
PDだから流産の手術するの死ぬほど恐かった・・・。
でも、頑張って乗り切ったんだよ。
私が日本人だから、やっぱり嫌になったの?
何年も尽くしたのに、結局はなんの苦労もしてない
新しい韓国人の彼女を見つけて、結婚して行くんだろうね・・・。
そしてその人と子供ができて、一緒に育てて、
私が流産したことなんか、私と婚約したことなんか、
忘れちゃうんだろうね・・・。


655 :優しい名無しさん :02/08/30 13:25
でも私、あなたのこと憎めないんだ・・・。
憎めたらどんなに楽だろうね。
私はあなたを無理矢理引きとめはしないよ。
仕方ないからね。
でも、いつかまた私を思い出したらいつでも
戻ってきていいんだよ。


365優しい名無しさん:02/09/01 21:21
656 :優しい名無しさん :02/08/30 13:29
淋しいのには慣れてるからね。
親もだんだん年老いて、私も1人ぼっちになってしまう。
パニック障害で1人になると発作が起こるから
どうしたらいいんだろう。
でも、1人でも生きて行くよ。
死んだりしないよ。
最後まで生きるよ。
たとえ孤独でも。

366優しい名無しさん:02/09/01 21:23
658 :優しい名無しさん :02/08/30 13:44
でもよく考えてみると、やはりあなたには流産なんかしないで
ちゃんと子供を産めて、PDなんか持っていないもっと健康な
女性の方がふさわしいのかもしれないね。
その方があなたは幸せになれるかもね・・・。


659 :優しい名無しさん :02/08/30 13:49
韓国に留学までして韓国語も学んだのに、何の役にも
たたなかったな・・・。
もう韓国語見るのも辛いよ。
頑張ったのに、それでも私を捨てて行くんだね?
でも、いいんだよ。
悲しいけど、辛いけど、韓国の女性と幸せになってね。


367優しい名無しさん:02/09/01 21:29
長くてすみません。これ、私が「心の声」のスレに書きました。
この間はそういう気持ちになれましたが、やはり辛くて仕方ありません。
私も赤ちゃんと一緒に死ねばよかった気がします。
この出来事の前にもいろいろと苦しかったことが沢山あって、
こころが真っ暗です。
私はどうしたらいいのでしょう。
368助手その1:02/09/01 21:30
質問受け付けました。
少々お時間下さい。
369358:02/09/01 21:31
>361
ですよね。ちょっと、どちらなのかな?と思ったもので。
370367:02/09/01 21:35
特に急いでいるわけではないので、即答してくださらなくて
大丈夫です。
今死のうとか思っているわけではなくて、希望がなくなって
しまって心がどうしようもなく暗いのです。
だから、他の人の意見やアドバイスを聞きたいと思いました。
371助手その1:02/09/01 21:36
これはあくまでも私の考えですので反論ありましたら宜しくお願いいたします。
まず、あなたを捨てた男性を許しているところで無理があると思います。
自分に立場を置き換えて考えると、時間が経たないと許せる状態にならないです。

それから、PDで苦しんでいらっしゃるようですね。
私もPDです。
適切にケアすれば徐々に良くなっていきます。
372助手その1:02/09/01 21:41
精神的に余裕を作るのがPDのケアで一番良い方法だと思っています。
373助手その1:02/09/01 21:49
僕の場合、大きな壁にぶち当たった時やショックを受けたとき、
どうしようもなく、何をしていいか分からず、
ただ「何が良くなかったんだろう」と過去を振り返ってみたりしますが
結局そこには出口がなかったりして、
大切なのは今自分が「何をしたいか、何を求めているのか」を探すこと。
当然時間が掛かることです。
すぐに見つかれば苦労しませんよね。
374367:02/09/01 21:54
>> 助手1さん

私も今考えています。

375優しい名無しさん:02/09/01 22:01
202、203で助手その2に立候補してた人はどうなったんですか?
全く出てきてくれませんね。
376助手その1:02/09/01 22:02
おそらくこっそりとお手伝いしてくれていると思いますよ。
377優しい名無しさん:02/09/01 22:04
>でも、いつかまた私を思い出したらいつでも
>戻ってきていいんだよ。

きつい言い方だったら申し訳ないですが、さんざんな目に遭って
こう言えてしまうのを「彼への愛」だと勘違いされているのでは。
その男はひどい、最悪だ。よく知らないから無責任かもしれないが、
少なくともこの文章から考えると最悪だ。
そういう奴を甘やかしてきたあなたにも責任がある。
これは僕の意見だから、決めるのはあなただ。
これ以上、すがりつくのはやめたほうがいい。
何度も裏切って、それでも前の女に戻るというのは男にはよくある。
しかしだいたいは一時的なものだ。女に優しくされれば悪い気はしないよ。
だけど、男ってのは優しくするほどスキを与える動物だからね。
辛いのは当たり前だけど、もういい加減に別れたほうがいい。
その男も今さら責任とろうなんて思ってないと思うよ。
378助手その1:02/09/01 22:09
367さん
思っていることは出来るだけ表に出してみてはいかがでしょう?
せっかくこういった場があるのですから、口に出せなくても文章でしたら抵抗は少ないと思います。

僕は人に説教できるような人間でもなければ、カウンセラーみたいな職業に就いているわけでもないです。
しょっちゅう前向きになったり後ろ向きになったりしている人間です。

でも、他の方が困っていたら私なりの助言なり手助けをすることは可能です。
それがお節介だと言う人がいるかもしれませんが、それを求めている人を放って置くことは出来ません。
379367:02/09/01 22:14
なんか、今発作起こしそうです。
でも、憎いという気持ちがないのは本当です。
あまりにもいろんなことがありすぎて、前はすごく憎んだり
本人を引っぱたいて怒ったことも何度もありました。
でも、今はもう憎む気持ちになれないのです。
ちょっと、心臓が苦しいです。
380ひ^ぃぃ:02/09/01 22:14
あぁ〜死にたい
381SOLT ◆soltCgcs :02/09/01 22:15
このスレのあるためか
話し中
382助手その1:02/09/01 22:18
>>379
367さん、薬を飲んで横になって。深呼吸。
今は深く考えない方がいいようです。
383助手その1:02/09/01 22:20
>>380
なぜ死にたいのですか?
>>381
SOLTさん、こんばんは〜。  話し中?
384367:02/09/01 22:21
>>382
すいません。
心臓がドキドキして、涙が出てきました。
少しだけ休みます。でも、意見がある人には書いて欲しいです。
385優しい名無しさん:02/09/01 22:22
>379
だいじょうぶですか?

きっともっと憎めたらそんなに苦しまずにいれるのでしょうね。
気を楽にもってください。簡単なことじゃないけど。
肩の力を抜いて、何もかも忘れて、一度深呼吸してみてください。
386SOLT ◆soltCgcs :02/09/01 22:23
どんな相談でも対応できる人がいるとは思えません。
分かってること言われて、終わるの目に見えてる。
そうじゃないですか?
かけたことのある人へ。
387助手その1:02/09/01 22:27
>>386
当然そうでしょうね。
何でも知っている人はいないでしょうから。
でも、一人で考えるより多くの人で考えた方が選択肢が広がって、気分的にも楽になると思うのですが。
388ひ^ぃぃ:02/09/01 22:27
>>383
甘えかも知れませんが、最近特に無気力状態で
なんにもしたくありません・・・
世の中すべての事が空しく感じられます。
無明の闇に心が抜け出せない・・そんな感じです。
389優しい名無しさん:02/09/01 22:30
>386
それは、もちろんそうです。
たった5分で的確な答えをもらおうなんて思ってません。
私のこと何も知らないのに。
でも、聞いて欲しくてかけるだけ。
救われたくてかけるだけ。
本当に死ぬつもりの人はかけないだろうね。
390SOLT ◆soltCgcs :02/09/01 22:32
>>387-389様。ありがとう。
391助手その1:02/09/01 22:33
>>388
虚無感といったかんじでしょうか?
僕も小さいときから感じるんです。虚無感。
小さいときは「何か気持ち悪い」とか思っていたのですが。

僕のそういうときの対処法は、「頓服音楽」を聞く。
お気に入りの曲をヘッドホン付けて思いっきり音量上げて聴きます。
時々歌ったりしながら。

別の事に打ち込んで紛らわしているのですが、どうでしょう。
392優しい名無しさん:02/09/01 22:37
>388
それはみんな同じだよ〜。
世の中なんてすべては仮の姿だよ〜。
人間だってもろいものだよ。
考えすぎると頭がおかしくなるから
みんな何も考えないふりしてるだけだよ。
ほんとは誰だって、何のために生きてるんだろって
思ってるんだよ。すごく健康そうで、何の悩みも
なさそうな人だって。
だから、無気力状態で何もしたくないのを悪いこと
だとおもったり責めたりする必要はないんだよ。
自分だけじゃない、みんな同じ悩みを抱えて
生きてるんだって思い出してね。
393:02/09/01 22:40
さっき家に帰って来たのですが、外出先からずっと胃が痛くて、
しばらく横になっていました。
これから薬を飲んで、休みたいと思っています。
もし良くなったら、後で来るつもりですが・・・。でも、
今日はここに来られるかどうか、はっきりわかりません。
そういうわけなので、助手その1さんや、その他の皆さん、
どうか宜しくお願いします。
ごめんなさい。
394助手その1:02/09/01 22:42
せんせー、大丈夫ですか?
あまり無理なさらないように。
そしたら今日はちょっと無理して4時まで常駐します。
明日は昼からだし、大丈夫でしょう。

というわけで頼りないですがお留守番承りました。
ゆっくり休んでください。
395優しい名無しさん:02/09/01 22:46
>>383
死ぬと楽になるよ。
396:02/09/01 22:46
>>助手その1さん
そんな、4時までなんて・・・。
本当にごめんなさい。
もし、回復したら来るようにしますね。
それでは、お願いします。
397助手その1:02/09/01 22:48
了解しました〜!
398優しい名無しさん:02/09/01 22:49
>395
それはどうかな。
じゃあ、試してみれば。
本当にそうだったら教えて。そしたら信じる。
399優しい名無しさん:02/09/01 22:50
>395
はぁ?誰に言ってんの?
400助手その1:02/09/01 22:53
僕に言っているモノと思われますが、まだ死にたくないです。
401優しい名無しさん:02/09/01 22:54
>1さん、助手1さん

お二人ともそんなに責任持たなくていいですよ。
ここは他の住人でなんとかやってますから。
全部の答えに答えていたら、身が持ちませんよ。
それに他の人が入り込む余地がないようにも思えます。
お二人とも善意で頑張ってくださっているのに、
それが気に入らないと言う感じのレスも前に少し
ありましたね。とても残念なことだと思います。
みんなで参加するのが当初の意義でもあったわけなので、
なるべくたくさんの人の意見が聞ける場になるといいです。
402赤の他人:02/09/01 22:57
あっちの世界に行きたいなら勝手に行きなよ。
ただし飛び込みと飛び降りは迷惑だからやめな。
樹海に行きな。
403助手その1:02/09/01 22:59
>>401
ありがとうございます。
でも、無理してないです。
でも、言ったことには責任を持ちたいです。
仰るとおり、多くの人がより良い意見を出し合える場になるといいですね。

「助手その1」と名乗っているのはそういった批判をこっちに集めるためでもあったりします。
404388:02/09/01 22:59
>>391
ありがとうございます。確かに音楽はいい気分転換にはなるのですが
でもこのまえは好きな曲になると
昔の切ない思い出が蘇りかえって鬱にました(笑)

あと、そうですね虚無感というか、、、
僕は35になるのですが、人生を振り返るとともに(平凡な人生)
将来を考える事(わかりきった将来)
あと、宇宙に対しての自分の大きさや時間的な尺度に空しさを覚え
最後にそれらを仮に知ったとしても(例えば人間として理想的かつ完璧
な人物が自分だったとしても)本当は人間として得ることのできる
感覚や情報は極々微々たるものであることです。
ソクラテスの「自分は知らないと言う事を知っている」
言葉そのものです。
なんか、キリのない迷路に迷い込んだような感じですね。
自分の精神的な部分は死にたいと思ってますが、
肉体は生きたがっています。
前に自殺をしましたが、失敗しました。(へタレ状態)
もう死ぬのも生きるのもあぁぁ〜って感じです。
同じ考えをぐるぐる繰り返す理性だけ殺す方法はあるのでしょうか?
本能は生きたがってるみたいだし。。。
405助手その1:02/09/01 23:06
>>404
388さん!僕も同じ感じで無限ループにはまってしまうんですよ。

で、僕の場合そういった虚無感は突然フッと沸き出してきます。
んで、無限ループ。(笑)
その感覚はずっと続きます。
消えないのでその感覚とうまくつきあっていくようにしています。

私の場合を書きましたが、他の方に当てはめると「何かに没頭しているうちに忘れてしまう」のではないでしょうか?
406358:02/09/01 23:09
1さん帰ってきましたねー。このスレ最初からざっと読んで
みましたけど、個人的には助手その1さんのほうが、ずっと
好感が持てます。たぶん、助手さんのほうが、そのままの
人となりが現れていて、助手さんの一生懸命さが現れている
からかもしれません。

1さんは、No.5の方に対して、いのちのでんわのオバはんを
糾弾しようという提案に賛成していらっしゃいましたね。だと
すると、命の電話の相談員ではないという話になるのかな?
とも思うんですが、それ以外のところでも、ご自分がどういう
立場なのかという話になると、さりげなくはぐらかしていらっしゃる
ような気がしました。その辺が、信頼できない感じがしてしまう
原因かもしれません。

以上、1さんより率直な感想をいただきたいです。後で。

助手さん、無理しすぎないでくださいね。あまりこんをつめすぎて
短期で終わってしまわないように、長く続くよう、ペース配分を考え
て、活躍してください。

407優しい名無しさん:02/09/01 23:12
>404
あなたはとても素晴らしい感性の持ち主だと私は思います。
詩を書いたことがありますか?
私はあなたの書いた詩が読んでみたい。
408助手その1:02/09/01 23:16
>>406
358さん、好感とか言われると照れるのですが。
でも、「優しい名無しさん」で私よりも前向きな良い考えをご教授下さってるかたがいらっしゃいます。
あくまでも「助手その1」はHNでしかなくて、皆さんの多くの意見が大切だと思っています。

ペース配分ですが、無理はしていませんよ。
なんだかんだいっても、自分を大切に出来なければ他人を大切には出来ないと思いますから。
ただ、風邪引きやすい体質なので風邪引いたら顔出せなくなります。
その時は皆さん宜しくお願いいたします。
409優しい名無しさん:02/09/01 23:34
>406
ここでそのような比べ方をするのはいかがなものでしょうか。
わざわざ書かなくてもよかったのではないですか。

そもそも1さんはこういうスレを立ててくれただけで、
それでいいじゃないですか。勝手に私達が「先生、先生」と
言って困らせているんじゃないんでしょうか。
ここは2ちゃんです。それを承知で書き込んでいるんでしょう?
自分の経歴等々は個人の自由だと思うし、すべてを語る必要は
ないと思います。
410助手その1:02/09/01 23:38
とりあえず、このスレは出来るだけ多くの人が助言を出し合える場所にしていきましょう。
もし、私のハンドルがその妨げになるようでしたら外します。
411優しい名無しさん:02/09/01 23:47
そのまったく無駄な責任感とまったく無駄な気遣いが、
自分を追い詰め鬱になり死を招くことを、このときの
助手1が知るべくもなかった…。つづく。
412388:02/09/01 23:49
>>405
前は405さんのようにしていたのですが最近ではすぐに無限ループに入って
なにか前に踏み出したりそらすこともままならないって感じです。
とほほ。。。。やる気をだせば出すほど、落ちてゆくそんな感じです。

>>407
詩は前に書いてました。
文法や文章はめちゃくちゃですね・・(恥)
413407:02/09/02 00:31
>412
また是非書いてみてください。
私なんて子供のころは書けたのに、今はもうずっと書けない。
心の翼を無くしてしまったのかなあ。
でもまたいつか書けたらいいな、と思ってる。
414優しい名無しさん:02/09/02 00:32
死にたいなぁ、と毎日思うようになった。
415優しい名無しさん:02/09/02 00:33
>>413
心の翼を無くした・・・
なんかグッときました
充分詩人ですよ
416優しい名無しさん:02/09/02 00:44
>409
禿同

>406
>ご自分がどういう
>立場なのかという話になると、さりげなくはぐらかしていらっしゃる
>ような気がしました。その辺が、信頼できない感じがしてしまう
>原因かもしれません。

1さんが鬱のための勉強をしたというだけでは、あなたは不満なのですか?
2ちゃんという巨大掲示板の中で、いちいち個人の経歴や職業などを
書く必要があるでしょうか?それともあなたは、1さんがカウンセラー
又は、命の電話の相談員でなければ信頼できないわけですか?
助手1さんも個人の職業を公表していないけれど、彼の場合はOKと
いうことですか?



417優しい名無しさん:02/09/02 00:45
凄い気持ちが落ち込んでる
明日から仕事なのに
あー虚しい
418優しい名無しさん:02/09/02 00:52
>194 :1 :02/08/31 12:53
>>>191=192
>いのちの電話と言っても、いろいろ問題があるのですね。
>やっとの思いで電話をした人は、その相談者によって気持ちが
>左右されるわけですから、いのちの電話ももっと改善して
行かなければいけないのでしょう。

それから、1さんの191へのレスは、相談員のおばさんを糾弾しようと
している、ととるあなたの感性は面白いですね。


419416:02/09/02 00:54
418は>406へのレス
420優しい名無しさん:02/09/02 01:09
東京・埼玉のイノチの電話かけたけど繋がんなかったよ
10分おきにかけたけど話中。
やっぱ夏休みが終わっちゃうからかな・・・。
駄目な私みたいのがかけてもいいのかな・・・?
421優しい名無しさん:02/09/02 01:14
>420
ああ、今日は大勢かけてるだろうね。
電話つながるまで、しばらくここでマターリしていく?
お茶わかしてくるからさ〜。
422優しい名無しさん:02/09/02 01:16
ってゆーか、406みたにコテハンで書いてる人たちを比較するような奴が出てきたら
コテでやってる人はなんとも不快な気分になるだろうよ。心の中で思ってるんだったら
ともかくさ。
こういう意地の悪い奴って必ずどこにでもいるんだよなー。
423420:02/09/02 01:16
>421サン
うん、マターリしてくよ。ありがとう。
424優しい名無しさん:02/09/02 01:25
今日は1の人も助手の人もいないんですか?
425優しい名無しさん:02/09/02 01:27
そーなんだよ。コテハンで責任持って書こうと頑張ってる人の
なにが気に食わんのかしらんが、どこにでもいる腐ったヤツさ。
気にするこたあねえよ。うらやましいんだろ、要は。
426優しい名無しさん:02/09/02 01:27
>>424
スレ読んでないの?
427優しい名無しさん:02/09/02 01:32
>424
あるアホなヤシのせいで、やりにくくさせちゃったんだよ。

こんなんじゃ、本当に救われたい人が書き込めなく
なっちゃうじゃないか。もう一度初心に帰ろうよ。
428424:02/09/02 01:33
読んでないの。そんな気力もないの。
でも居ないってことですね・・・。
・・・・・・。ハァ〜・・・・・。
429優しい名無しさん:02/09/02 01:35
ちなみに425は422へのレスです。
誤解なきように。
430優しい名無しさん:02/09/02 01:37
>428
いや、コテハンじゃなくても、助手1さんがきっといてくださるはず。
どうしたの?
他にも何人かいるから大丈夫だよ。話してみれば?
431優しい名無しさん:02/09/02 01:39
>>428
1さんは今日は具合が悪くて早く休んだそうだよ。
432助手その1:02/09/02 01:39
>>428
大丈夫ですよ。
このスレの人たちいい方が多いようですから、
相談事あったらどんどん聞いてください。

あ、F1見てました。
済みません。m(. .)m
433424:02/09/02 01:46
じゃあ書いて置きます。
突発的に自殺しそうになった時、自分のその感情を
どうやって鎮めれば、抑えればいいのでしょうか?
昨日も感情がワーーーーーーーとなって、死にたくないのに
思わず自殺しそうになりました。
生きていくのツライけど、まだ死にたくはないんです。
でも突発的だから、その場の勢いで思わず手首を
切ってしまいそうで・・・。次、そういうときが押し寄せてきたら
今度は止められるかどうか自信がありません。
そういう時の精神の持って生き方を教えて下さい。
ギリギリです。
434優しい名無しさん:02/09/02 01:52
今日ちょっとトラブルがあって、相手を突き飛ばしちゃったんですが、相手が強く頭ぶつけて、そのまま動かなくなっちゃったんです。。。
最初フザケテるのかなぁと思ったのですが、全然返事しないんです。
恐くなって逃げて来ちゃったのですが、今更戻ってもなぁ…
不安で眠れない。。
うわーやばいーどうしよう、参った。。。
435優しい名無しさん:02/09/02 01:55
ああー本当にどうしよー鬱だぁ。。死にたい…
戻った方がいいかなー
436助手その1:02/09/02 01:57
僕の友人も同じ体験をしています。
カミソリの刃を見ただけで突発的に、無意識のうちに手首を切っているそうです。
ですから突発的なものは止めようがないと思うのです。

その友人は幼少期から心臓疾患を持っていて、それが原因でリストカッターになったと話してくれました。
今は通常の生活をしていますけど。

明日、友人に連絡して、どうしたらよいか聞いてみますね。

それから人間そう簡単には死ねないみたいです。
手首をかみそりの刃で切っただけではすぐ塞がるんでしょうね。
ハッと正気に戻ったときに、その時すぐ応急処置して下さい。

もし僕でしたらワンコロに話しかけたりじゃれあったりしますが...参考になりませんね。
どなたかご助力お願いします。
437優しい名無しさん:02/09/02 02:00
>>435
今すぐ戻れよ!
真っ暗な中苦しんでたらどうするんだよ!
早く行って来い!
438助手その1:02/09/02 02:00
>>434 435
すぐに戻って確認したほうがいいと思いますよ。
多分軽い脳しんとうくらいだと思いますけど、念のため。
439優しい名無しさん:02/09/02 02:05
>>427
それは406のことか?(藁
406はでてこないのか? 
440434:02/09/02 02:08
殺したい相手なので、戻りません。仮に私が懲役になっても。
事故になれば儲け物
441助手その1:02/09/02 02:11
>>440
是非現場へ急行して下さい!
442優しい名無しさん:02/09/02 02:12
殺人犯実況祭りの予感!
443助手その1:02/09/02 02:17
やっぱ、僕が書き込むと荒れますね。  ハァ
444優しい名無しさん:02/09/02 02:20
>>443
マジごめん。暇だったんだわ。寝る。
445優しい名無しさん:02/09/02 02:21
>>434
場所どこ?うちの近所だったら見てきてあげるよ
446優しい名無しさん:02/09/02 02:22
息があったら、復讐されるぞ。
早く戻って、とどめを刺してこいって。
447助手その1:02/09/02 02:23
>>444
おやすみなさ〜い。
448優しい名無しさん:02/09/02 02:32
おーい!殺人犯になっちまうぞーー!!
449助手その1:02/09/02 02:34
まったりしてきたので。
今バックグラウンドでこれ聴きながらやってます。
 ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/8966/WordsAvenue/kiroku.swf
もうご覧になりました?
450寝れん:02/09/02 02:35
だから 寝た つってんだろ
451優しい名無しさん:02/09/02 02:35
>>433さんへ。
人間、感情が高まりすぎてどうしようもならなくなる時が生きているうちは誰にでもあると思います。
でもそれを自殺に向けることなんてあまりにも悲しすぎます。
確かに生きることはつらいこともあるでしょう。でもそれだけではないはずです。
一生の中で時には喜び、悲しみ、笑い、怒り。逆から考えるとそういう感情を持てること自体が
すばらしい事なんじゃないでしょうか。
自殺を考えている人、精神的に悩みを抱えている人たち。
この世の中にはそう言った方達が多くいらっしゃると思います。でもその人達全員に私は言いたい。
「死んでしまっては何もできなくなります」
確かにどうしようもなくつらいときもあるでしょう。でも、その壁に立ち止まったしまったり、逃げてしまってはだめです。
今、自分にとって壁だと思っているものは必ず乗り越えなければならない物
だから。そしてそれを乗り越えれば楽しいこともあり、次に壁が立ちふさがった
としても、前の壁を乗り越えたのだから今度の壁も絶対に乗り越えられるもの
だと私は思います。
ハードル走は皆さん知っていますよね?人生にもそれが当てはまると思います。
あのハードルは飛び越えても、倒して走ってもいいんです。
でも飛び越えたら、案外次のハードルも楽に飛び越えられるようになるんです。
倒して走っていたらやっぱり次のハードルも飛び越えるのがキツくなる。
全然まとまってませんが、とにかく逆境を飛び越える力を身につける事。
その為には、常にプラス思考で物事を考えられるようにする事。
そして、自分自身を見つめ直してみるのもいい手なんじゃないでしょうか。
人間、意味の無い生を受ける者は一人もいないと思います。
必ず意味があって生まれてきたはずです。でも今はそれが何なのか分からない。
それを探す事が「生きる」と言う事なんじゃないでしょうか。
偉そうな事言ってすみません。
昨日からこのスレッドが気になってたもので。

長文失礼します。
452優しい名無しさん:02/09/02 02:36
>>449
何ですか?
453助手その1:02/09/02 02:37
あ、そうだ!
お〜い!434さ〜ん!
見てたら返事くださ〜い!
454優しい名無しさん:02/09/02 02:38
>>434
通報しますた
455助手その1:02/09/02 02:39
>>450
あ、失礼しました。
再びおやすみなさいです。
456優しい名無しさん:02/09/02 02:41
434は寝たネタ。
457助手その1:02/09/02 02:50
>>451
同感です。

でも、壁の前で立ち止まって、どうやったら越えられるかなと思案してもいいし、「今は無理だけれどいつか越えよう」と考えて回避するのも方法だと思います。
逃げてばかりじゃいけないんですけど。

僕がPDの初期の頃、地下鉄で通勤していたのですが一駅毎の時間がとてつもなく長く感じました。
んで、笑われるかもしれませんが、片道2時間、徒歩で通勤していました。
最初は逃げました。

そのとき助力になってくれたのが当時の上司と友人でした。
上司は僕に「どんなに遅くなってもいいから、遅刻してもいいから出社しなさい」と
友人は毎日僕の通勤に付き合ってくれて、今でも感謝しています。

すみません。話それました。
458434:02/09/02 02:50
今見てきました。
で、結論から言うと死んでました。
仕方ないのでバレーのネットにおもしをつけて
ダムに投げ込んどきました。あーめんどくさい…
あれぐらいで死ぬなよ。ヴァカ
459優しい名無しさん:02/09/02 02:51
>>458
あなたって優しいね。
460助手その1:02/09/02 02:54
>>452
2ちゃんねるの記録とのことです。
1.6Mあります。
当時、結構騒がれたのは知っているのですが、これ見て2ちゃんねるが少し好きになってきましたよ。
461優しい名無しさん:02/09/02 02:57
>>460
寝ないの?いつ寝てるの?
462優しい名無しさん:02/09/02 02:58
>>458
あんた、バレーボール殺したの?
さっき通報しちゃったから、そろそろ警察が来る頃だよ。
463優しい名無しさん:02/09/02 02:59
>>457さん。
>でも、壁の前で立ち止まって、どうやったら越えられるかなと
>思案してもいいし、「今は無理だけれどいつか越えよう」と考えて
>回避するのも方法だと思います。

それもアリですね。私の考えって結構イノシシ形なのかも(^^;
でもいつかは必ず乗り越えなければならない時が来ると思います。
その時に頑張って乗り越えたら必ず自分にとってプラスになりますから。

通勤の話。読んで心が温まりました。
464助手その1:02/09/02 03:02
今日は4時までです。
寝る時間は不定です。起きる時間から逆算してそれまでは何かやってます。
昨日昼まで寝ていたのであまり眠くないのです。
あと、睡眠時間は少ない方なので。
熟睡型みたいです。
465優しい名無しさん:02/09/02 03:07
>>助手その1さん
お疲れさまです。がんばってね!
466優しい名無しさん:02/09/02 03:08
死んだらちゃんと自分で写真をアップロードしろよ
467助手その1:02/09/02 03:08
>>465
ありがとうございます。
無理しない程度に頑張ります。
468優しい名無しさん:02/09/02 03:09
このスレの中で、殺してやりたいと思う人が3人います。

もちろん、1や助手じゃない。
469優しい名無しさん:02/09/02 03:12
>>468
じゃあ誰?
470優しい名無しさん:02/09/02 03:16
>>469
教えない。
471助手その1:02/09/02 03:17
>>463
そうですね。
大きな苦難をひょいひょいとくぐり抜けられる人たちもいますけど、
僕にはまず無理です。
多分でかいのがきたら逃げます(笑)
避難後、何か方法がないかと思案するタイプです。
472優しい名無しさん:02/09/02 03:19
>>470
教えてくれないなら言わないでほしかったわん。
473優しい名無しさん:02/09/02 03:27
>>471さん。
それでもいいと思います。何か方法がないか思案する事。
それは"生きている証"なのですから。
474助手その1:02/09/02 03:32
>>473
はい、それが僕の生き方(かっこわるいけど)だと思っています。
475優しい名無しさん:02/09/02 03:55
いのちの電話受けてる連中全部キライ。こういうスレたてる奴もキライ。
476助手その1:02/09/02 03:56
それでは私はこれにて失礼いたします。

明日は夜11時くらいに顔出します。

おやすみなさ〜い
477優しい名無しさん:02/09/02 05:23
もう誰もいないね。死にたいとは思うけど楽に痛くなく
パッと死ねるなら肝臓なり角膜なり出すから、
やってほしい。お金がなくなればもう医者にも行けない。
キリギリスのように遊んで暮らしていたので誰も助けを
借りられん。隕石落ちてこないかな。
地震で地面が割れて飲み込まれるとか。
478優しい名無しさん:02/09/02 10:08
もう限界にきてる。
死にたいとかよく思うけど、でもほんとうは生きたいと心の底では
思ってるんだろうな。
479優しい名無しさん:02/09/02 11:28
東京いのちの電話っていつかけても話し中だね。
保健所っていきなりナンデスカッ!って喧嘩腰でくるから話す
気持ちになれない。
総合福祉センターって遠いところにあって、そこへ行けるの
は健常者で、そして土曜休みでそのうえ予約がいる。
精神科もお金がかかるから行けない。
480優しい名無しさん:02/09/02 12:25
>479
話相手がいなかったら、老人ホームのお年寄りを訪問に行って
あげたらどんなにか喜ぶだろうなあ。
あなたを必要としてる人がどこかで待っているはずだよ。
いのちの電話とか、ナントカセンターとかっていうところは、
「話を聞いてやってる」というような態度の人もいるし、
どうしても上下関係ができてしまって好きじゃないね。

私事だけど、ずい分前にある機会があって老人ホームのオムツたたみ
ボランティアにさそわれたんだ。1日だけ。はっきり言っていくまでは鬱
だったよ。めんどくさくて。
だけど、じいちゃん、ばあちゃんが俺の腕をひっつかまえて
帰らしてくれないんだよ。「また来てくれるね」っていって
涙をいっぱいためてさ。俺も、人見知りだからあんまりうまく話せな
かったんだけど、俺のために泣いてくれてすごく嬉しかったんだ。
みんな孤独みたいで、かわいそうだった。「また来るよ」って約束したのに
その後、また鬱な現実に戻っちゃったんだけどさ。
481:02/09/02 12:29
>>367さん
今までいろいろ大変でしたね。
最後の最後までその人を信じ続けた367さんは、本当によく頑張った
と思います。
普通、人は裏切られるとそれ以上傷付くのが恐くて、自分を守る為に
逃げてしまいがちです。また信じて、裏切られて傷付きたくないから。
でも、367さんは傷付く事を恐れずに、その人を信じようとしました。
裏切られても人を信じることは、とても勇気の要る事で、それを貫いた
367さんは素晴らしいです。心のとても優しい人です。
好きな人を忘れる必要はないけれど、これからは後ろを振り向かないで
前を向いて歩いて行けるといいですね。
今は暗闇の中にいるように苦しいと思いますが、いつかそんな優しい
心を持った367さんの良さをわかってくれて、暖かく受け止めてくれる
人が現れることを心から願います。
482:02/09/02 12:37
>>401さん

>みんなで参加するのが当初の意義でもあったわけなので、
>なるべくたくさんの人の意見が聞ける場になるといいです。

本当にその通りです。最初の方でも言いましたが、このスレは
私中心のスレではなくて、いろいろな人に参加して欲しいと
思います。
それで、もっと多くの人の意見が聞けるように、私はこのレスを
最後に名無しさんに戻ります。名無しさんとして、必ずこのスレを
見守り続けて行くと約束します。では。
483367:02/09/02 13:57
>>481
1さん、優しいレスをありがとうございました。(涙)
自分が頑張ったこと、信じたこと認めてもらえて
すごく嬉しかったです。
こころは真っ暗だけど、彼のことは胸の中にそっとしまって
前に進んでいけたらいいです。
辛いけど、今までも苦しいことたくさんあったからなんとか
頑張っていけると思います。
484367:02/09/02 14:07
それから前にレスしてくださった方もありがとう
ございました。私にも責任がある、との通りです。
485優しい名無しさん:02/09/02 15:10
なんか・・まじでつらいんだけど
普通の人の次元の高いレス読んでたら
私にはハードル高すぎて余計鬱になる。
死にたい時は死ぬ事しか考えられないのに。
自分の家の玄関から先なんてこわくて出られないのに
どうして知らない老人の家までいって
話なんかできるわけ?とか思ったり。
でも真剣に答えている人の気持ちを考えると
そんな失礼な事を考えてイライラした自分に激しく嫌悪するよ。
ホント、今行き止まりだよ。
486優しい名無しさん:02/09/02 15:37
>485
自分を嫌悪することなんかないよ。
人それぞれ状況は違うんだから比べちゃだめだ。
無理に目標を作ったり頑張らなきゃと思うから
辛いんじゃないかな。
思っていることをここに、思い切り書き続ければいいよ。
必ず誰かがいるんだからさ。
487485:02/09/02 15:49
>>486
ごめん。
まじで今つらくて、>>485の言葉がしみて泣きそうだよ。
少し、横になってくる…感謝。
488優しい名無しさん:02/09/02 15:49
世間のどこもナマケモノにはどれも助けにはならないみたい。
山の中でキャンプ生活して遺骨ぶっ叩いて捕まった30歳
ホームレスが羨ましい。そういう生活能力ないから。
このまま息絶えたい。
>>480どうもありがとう。
ボランティアはいいけど、おじいちゃんおばあちゃんは恐い
なあ。祖父は死ぬ前にスパゲティを自分で外そうとして暴れた。
亡父が最後のときは深夜付き添いを毎日要求されたし、
頭に栄養が登らずおかしくなった父にののしられたり、
自殺未遂してさらにまだ死にたいと言われたし。
489優しい名無しさん:02/09/02 16:30
私も、もう本当に死にたい
生きてるの疲れるよ……誰か助けて
490優しい名無しさん:02/09/02 18:53
あげ
491優しい名無しさん:02/09/02 20:48
1せんせー、名無しさんになっちゃったの?(  ;´Д`;)
わたしはせんせーが大好きです。
他のスレとかでコテハンで書いてる人がなんとなく
せんせーだってわかります。
いつもいいタイミングで出てきて、いい事言います。
492優しい名無しさん:02/09/02 21:11
>>489
どうしたの?
493254:02/09/02 21:44
 私ももうダメです。
 これで家族全員に嫌われた
 兄弟に軽蔑された
 いざというとき何も役に立たないんだって 
 精神年齢5歳だって
 見放されたからこれで楽に死ねるよ。
 しがらみが無くなってとても楽だ。
 あれでもまだ家族は抑えて居るんだって
 私が倒れるから
 倒れるんじゃなくて、今までのは全部未遂だったんだよ
 でも今度は確実に逝ってくるから大丈夫だって。
494優しい名無しさん:02/09/02 21:56
>>254
254さんが一番死にたいと思う理由は家族に受け入れられて
いないから?
495254:02/09/02 22:00
>>494

 死にたい理由は、自分が居ると周りに迷惑をかけるから。
 それで家族に最も迷惑をかけているからです
496優しい名無しさん:02/09/02 22:12
>>254
信頼できる友達はいますか?
497元気な金髪早稲田!!:02/09/02 22:14
>254
早く死ねば?
498254:02/09/02 22:15
>>497死にます
>>496みんな自分のことで精一杯だから
499優しい名無しさん:02/09/02 22:25
>>498
実家を離れて一人暮らしは出来ないの?
500254:02/09/02 22:26
>>499
 今がくせいで、スグに出たいけど貯金がないから無理です
501優しい名無しさん:02/09/02 22:26
>>254
周りに迷惑をかけない人なんていないんじゃないな?
私だって、家族やその他の人にもいっぱい迷惑をかけていると
思います。
私も家族とうまくいかなかった時期がとても長くて、死にたいと
思ったこともありました。特に大学時代に。
その後も苦しい事が沢山あって、死のうかと思ったけれど、
後になってあの時死ななくてよかった・・・って思えたことが
何度かありました。今は苦しくて死にたい気持ちでいっぱい
だと思うけれど、後になって、あの時死ななくてよかったって
思える時が、生きていれば来るんじゃないでしょうか?
502優しい名無しさん:02/09/02 22:28
>>500
中学?高校?大学?
503優しい名無しさん:02/09/02 22:35
254さんて、学生さんでしたよね?
私は大学生なのかと思っていたんですけれど。
504優しい名無しさん:02/09/02 22:36
私自身同じく親が嫌で、15の時家をでたから、つい
そんな親捨てちまえっ・・・ってなっちゃう・・・。
505優しい名無しさん:02/09/02 22:40
>>254
死にたい時って、生きていてもこの先いい事なんて絶対にないって
思ってしまうでしょう?
生きていくことは苦しいことです。
でも、それでも何故か不思議なもので、生きていると後になって、
あの時死ななくてよかった・・・って思う時がきっとあると
思うけれど。
506優しい名無しさん:02/09/02 22:42
>>501
迷惑かけるにも、限度があります。
たとえ相手が親でも。さようなら>>254
でも、山手線に飛び込むのは止めてね。迷惑だから。
507優しい名無しさん:02/09/02 22:53
>>254
もう出てきてくれないのかな?
とにかく、できれば明日もう一度このスレに来てください。
508優しい名無しさん:02/09/02 22:58
1さんですか〜?
もう具合よくなったんですか〜?
509優しい名無しさん:02/09/02 23:02
>>508
ありがとう。今日は大丈夫です。\(´ー`)ノ








510優しい名無しさん:02/09/02 23:13
もういけないとお酒を飲んで庭は狭いのでもう一生の道化に逃れても
いっそ思想も芸術も鳥のようでなく,なじめても苦痛の菩薩像。
恐ろしい夜に100匹の寂しそう俗物の影に、おわかりでしょうか。
おわかりなのでしょうか。
信頼を口にするのは例外なくあなたの醜態おびただしい。
私は苦しい豚肉音頭、踊らされ。
511助手その1:02/09/02 23:18
こんばんわ〜。
助手その1です。

1さん、見守っていてくださいね。
とりあえず僕はコテハンでいきます。
512254:02/09/02 23:21
今電話で人と話していました
みなさんありがとう
大学です
自分で悪いところ分かっているのに、治さないで鬱になるのは
死なないための言い訳だと指摘された
本当は死にたくないのに、死なないために
言い訳をして自分を追い込んでいるだけだと
全部自分の所為にするのが楽だから
親や兄弟に、反発することに引け目を感じているけれど
自分で自分の責任がとれるなら好きな事をすりゃいいと言われたら
ちょっとだけ楽になった
あと普通の人よりハードルを低く設定すれとか
言われているうちに少し落ち着きました。

今は冷静なので勢いで死ぬとかはなさそうです
自分でもとめられないくらいになったらまたお世話になります。。。
513助手その1:02/09/02 23:23
>>254さん
よかったです。
またいつでも顔出してくださいね。
514優しい名無しさん:02/09/02 23:42
本当に死にたい奴は、2chに書き込んだりしない、という例でした。つまらん。
515優しい名無しさん:02/09/02 23:44
>>510
文章が難しいです。。。。。

516優しい名無しさん:02/09/02 23:47
>>511 助手その1さん
ゆうべは遅くまでお疲れさまでした!
名無しさんとして見守って行きますね!
517助手その1:02/09/02 23:49
>>516
1さんがコテハンじゃなくなるのはとてもつらいのですが、やってみます。
今後も宜しくお願いします!!
518優しい名無しさん:02/09/02 23:57
二人はケコーンしる!
519優しい名無しさん:02/09/02 23:59
>>517
えっ、辛いですか?
このスレを立てた時の本来の意向は、私は1として登場しないで
静かに見守りたいというものでした。
でも、1さんは?と言われて、出て来てしまったのですが・・・。
助手その1さんと話してから決めた方がよかったかな?
520優しい名無しさん:02/09/03 00:01
>>518
ワラタ
521助手その1:02/09/03 00:04
>>519
今まで相談者のレスで1さんからのレスが入ると安心することができました。

いえ、書き込みかたで「あ、1さんだ」とわかるからいいんです(笑)。はい。
522優しい名無しさん:02/09/03 00:08
>>521
書き込み方でわかる??そうかな?w
520とかも私だよw
もし何かあったら、1さ〜んって呼んでくれれば、その時いたら
出て来るからね。では!
523優しい名無しさん:02/09/03 00:18
こんなゴミスレ早く削除依頼だしとけ
524優しい名無しさん:02/09/03 00:23
>>523
今疲れてて面倒臭いから、出してきてくれる?
525優しい名無しさん:02/09/03 01:21
やはり二人は相思相愛なのか。
二人のマンセースレなのか、ここは。
526優しい名無しさん:02/09/03 01:24
>>501
> 周りに迷惑をかけない人なんていないんじゃないな?
> 私だって、家族やその他の人にもいっぱい迷惑をかけていると思います。

こういう言葉ほど偽善に思えるものはないよ。
度をこした迷惑っていうのがあるからね。
自覚したらホント死にたくなる。
527優しい名無しさん:02/09/03 01:24
マンセー=万歳
528優しい名無しさん:02/09/03 01:25
>>526
煽りの癖に遅レスかよ(藁
529優しい名無しさん:02/09/03 01:27
406が登場した予感!
530助手その1:02/09/03 01:30
煽りは放置の方向で。

よろしく〜。
531優しい名無しさん:02/09/03 01:35
>526
じゃあ氏ねば?
532優しい名無しさん:02/09/03 01:38
>>528
煽ったつもりはないですよ。>>501みたいに言われたら
「やっぱり自分の言いたいことは伝わらないや、もう、いい、、、」って
思う人は確実にいるはず。
533助手その1:02/09/03 01:42
言葉じゃ全部伝わらないです。
伝えきれないことも内包されている。
はなから疑ってかかるのも一つの生き方。
人を信じて生きるのも。

正直どちらが良いか僕には分かりませんが、僕は後者をとるよう努めています。
534優しい名無しさん:02/09/03 01:42
揚げ足を取る=526
535優しい名無しさん:02/09/03 01:45
>532
まあね、結局は他人だからね。
伝わんないよね。
一生懸命答えようとしてくれてるのは
分かるんだけどね。
優等生の答えなんだよね。
それでますます鬱になるんだよね。
どうすればいいんだろうね。
ね、が多いんだよね。
536助手その1:02/09/03 01:49
限界はあるでしょう。

このスレッドに書き込んでくる方たちは本当は死にたくない、
誰か良い方法がないか教えて欲しいと助けを求めているんだと思います。
出口が見つからずに困っているのです。
それを見過ごすのって僕はいやです。

このスレッドは多くの人たちが助言をしてくれる場所ととらえてください。
そのレスに対する取捨選択は本人の自由です。
無視したっていい。
537優しい名無しさん:02/09/03 01:53
>>526
だったら495のレスになんて答えればパーフェクトなのか
今教えてもらえる?
書いてみてくれる?
知りたいから。
538優しい名無しさん:02/09/03 01:54
周りに過剰に依存して迷惑かけることでしか生きられない奴は
やっぱり死んだ方がいいと思うんだよね。。。
539優しい名無しさん:02/09/03 01:54
いろんなキャラの人がバランスよく混ざり合ってくると
マターリできると思うんだけど。今は人が少なすぎるよ。
540助手その1:02/09/03 01:55
完璧を求めるのでしたら2ちゃんねるに頼るのはよしましょう。
541優しい名無しさん:02/09/03 01:56
542優しい名無しさん:02/09/03 02:00
>>537
私も知りたい。
543優しい名無しさん:02/09/03 02:02
>>526
引用までして指摘したんなら、ただ指摘するだけじゃなくて
しゃあ、どう言ってあげたら良かったのかまで言ってもらえる?
544優しい名無しさん:02/09/03 02:02
迷惑を気にして死ぬなんて日本人ぐらいだろう。
死なれることこそ、大迷惑なんだよ!
そんなに迷惑かけたくなきゃ、生きてみろ!
545優しい名無しさん:02/09/03 02:06
546優しい名無しさん:02/09/03 02:07
>>543
私も知りたい。
547537:02/09/03 02:08
>>535
あなたもね。
548537:02/09/03 02:10
>>526
まだ?答え待ってるんだけど。
もう寝るから早く教えてくれない?
549優しい名無しさん:02/09/03 02:10
>>548
私も知りたい。
550優しい名無しさん:02/09/03 02:12
551助手その1:02/09/03 02:13
>>544
そういった人たちに少しでも生きようとさせていること。
これは良いことなのか悪いことなのか、
偽善と取る人もいて当然でしょう。
答えは僕にも分かりません。

でも見捨てられない人がいるということは分かってください。
見限る人がいるのと同じように。
552助手その1:02/09/03 02:19
文章だけのやりとり。
言いたいことの半分も伝わらないですよ。

ぶっちゃけた話、「所詮2ちゃんねる」です。
でも、慎重に言葉を選んで答えれば半分くらいは相手に伝わるかもな〜と期待しています。
553優しい名無しさん:02/09/03 02:25
結局526も535もここでふさわしいアドバイスが言えなかったと思われ。
554優しい名無しさん:02/09/03 02:25
文章どころか口に出したって伝わるのかどうか。
身内に言ってもボーダー扱いされそうで言えない、
医者にかかってるけど、やっぱり言えない、
死にたいけど止めてくれなんて言えない。
555優しい名無しさん:02/09/03 02:26
>>553
私も知りたいんです。
556優しい名無しさん:02/09/03 02:28
なんて言ってアドバイスされたいかわかってたら
ほとんど解決できてるような気がする。
557優しい名無しさん:02/09/03 02:31
>553
>555
人の揚げ足ばっかり取ってるだけで、どうせ
何も考えてないんだろ。
腐った奴らだ。気にするな。
558優しい名無しさん:02/09/03 02:34
アドバイスされたいからここで言ってるわけだよ。
人間がアドバイスしてるわけだし、たかがネットで数行の文を読んで答えてる
わけだから、完璧な答えなんてなかなかアドバイスできない。
でも、それを受け入れるか受け入れないかは自由だよ。
完璧を求めるなら自分で解決するしかない。
559優しい名無しさん:02/09/03 02:40
>>557がどうして>>553にリンク貼るのかがわからないけど、まぁいいや
560優しい名無しさん:02/09/03 02:40
いつも2ちゃんで思うけど善意でなにかやってる人に対して、
必ず偽善とかいう人いる。ここの板だけに限らず。
人の善意を素直に受けられない人はこころがゆがんでて、
だから鬱になったりするんだよ。
561優しい名無しさん:02/09/03 02:42
>557
いいすぎ。反省しる!
562優しい名無しさん:02/09/03 02:43
>559
俺は553に同意してるから、気にするなって言ってんだよ。
563優しい名無しさん:02/09/03 02:45
>561
偽善とかいって揚げ足ばかりとってる奴なんてクズ同然だろ。
564優しい名無しさん:02/09/03 02:50
>>560
>>563
禿同
565助手その1:02/09/03 02:51
物事を全て疑ってかかる。
僕も以前そうだった時期がありました。
ですから全てを疑う気持ち、過去の自分を見ているようで悲しくなりますね。
でも、その方の人格を否定したりしません。
そういう思考になるにはそれなりの理由があるものです。
その人が悪いんじゃなくてその人を育んできた環境に問題があると思います。
ですから言い方に語弊があるといけないのですが「かわいそうな人たち」だと思います。
566優しい名無しさん:02/09/03 02:53
>>565
禿同
567優しい名無しさん:02/09/03 02:54
ちょっとした意見だけど、しかも遅いけど
>>526 って煽りじゃないでしょ。
名無しさんが煽りだっていうのは2ちゃんだし
しょうがないかと思うけど、
助手その1さんはこのスレの助手って立場を自ら取ったんだから
煽りは放置の方向でなんてすぐ決めちゃ良くないのでは?
多少なり仕切ってるんだからさ、もう少し行間読んであげてもいいんじゃない?

っと。思いました。いかがでしょ?
568助手その1:02/09/03 02:56
>>567
そーですね。すみません。仕切ってましたね。
569優しい名無しさん:02/09/03 02:57
いや。。。仕切るのは別にいいと思うんだけど
立場がそうなら、言葉に気をつけてあげて欲しいなと思っただけです。
570優しい名無しさん:02/09/03 02:58
>567
どう考えたって煽りだよ。しかも今のスレの流れ見てれば
わかるじゃん。
571優しい名無しさん:02/09/03 02:59
>568
その前に煽りって言った人がいたからじゃないの?
572副手・其の壱:02/09/03 02:59
>>1 さん
とても良いスレですね。
ありがとう。
573優しい名無しさん:02/09/03 02:59
そかなぁ・・・・
自覚したらほんと死にたくなるって
本人が迷惑だって思っていて死にたいのかなって感じたんだ。
574優しい名無しさん:02/09/03 03:01
>>573
意味わかんないよ
575優しい名無しさん:02/09/03 03:01
おまえらパソの前に座って助けてくださいか・・・ガキだな。
そのパソのある空間から出て外にでてみろ。
みんな自分勝手に行きてるだろうが。
いくら部屋に閉じ篭もって自己啓発したってそれが外界で
でいかせないと意味が無いんだよ。
死ぬことよりも生きることの方がずーっとつらいんだぜ。
俺らはいつか死ぬのを知るてて生きてるんだぜ、だから少なくとも
みんな強いところがあるのさ。それに寿命だって変えられる。
死にたいならいさぎよく死ね。
いきたいならとことん生きろ。これくらいの判断くらい自分で決めろ。
576優しい名無しさん:02/09/03 03:03
それは失礼しました。
577優しい名無しさん:02/09/03 03:03
よし、死ぬ。
578優しい名無しさん:02/09/03 03:04
>>576
誰に言ってるんだよ!
579優しい名無しさん:02/09/03 03:10
>>575
あふぉか?
>死ぬことよりも生きることの方がずーっとつらいんだぜ。
だから死にたいんじゃん。

>これくらいの判断くらい自分で決めろ。
死んだほうがいいですかなんて誰が聞いている?

本能で死ぬのが怖いのは当たり前だろ?
誰にも言えないからここにいるんだろが。
悩んでどうしようもなくて困っているやつを
そんな風にしか思えないお前のほうがよっぽどガキだ。
580優しい名無しさん:02/09/03 03:10
>>573
さっきから日本語が不自由な方ですか?
581優しい名無しさん:02/09/03 03:16
命の電話って116番?
582優しい名無しさん:02/09/03 03:16
前のほうのレスで思ったが、ひどい韓国人がいるもんだな!
583優しい名無しさん:02/09/03 03:17
やけに荒れてるね。
なんでだろ。
584助手その1:02/09/03 03:18
あ〜ぁ、レンタルサーバにCGI組み込んで相談受付しようかなぁ。
これじゃ相談したい人が入り込めないよ。
585優しい名無しさん:02/09/03 03:19
私も526は煽りではなく、もっと察してあげるべき
いらだちが入っていただけだと思うんだけど。
それは先生方に向けたわけではなくて。
なんか先生方がカリカリ来ててこわいんだけど。オヤスミナサヒ。
586助手その1:02/09/03 03:23
所詮2ちゃん・・・されど2ちゃん・・・う〜む・・・
587優しい名無しさん:02/09/03 03:24
>585
氏ね!
588優しい名無しさん:02/09/03 03:29
>587
このタイトルのスレで死ねとか言うな。w
2chに毒されてますね。
589優しい名無しさん:02/09/03 03:31
「死にたい人をもっと死にたくさせるスレ」
590優しい名無しさん:02/09/03 03:34
>589
なんで?
591優しい名無しさん:02/09/03 03:37
良スレなのに時々変な奴が入ってくるからいけないんだよ。
592優しい名無しさん:02/09/03 03:39
>591
変な奴って具体的にどいつだ?(w
593優しい名無しさん:02/09/03 03:41
いちいち番号覚えてないよ。
594助手その1:02/09/03 03:44
とりあえず元の会社の鯖でCGI組んでみます。
こんなじゃ相談したい人が入ってこれない。

そんなかんじでもう寝ま〜す。
おやすみなさ〜い。
595優しい名無しさん:02/09/03 03:45
このやり取り見ていたらハッキリ言ってむかついたので書き込ませていただきます。
そもそもこのスレは悩みを抱えている人たちが書き込んでより多くの人が助言して
励まして、頑張っていこう!って始まったんじゃないんですか?
そのスレに対して悩みを抱えているものが真剣になって書き込んでいるのに
その者に対して「死ね」とか「ここに書き込むこと自体がアホ」とか
めちゃくちゃ暴言言ってますけど、どういうことですか?
そういう書き込みをしている人はハッキリ言って面白半分で書き込んでいるとしか
思えません。私は昨日「人生の壁」について書き込ませていただいたものです。
でも、私が昨日書き込んだ事は真剣になって書き込んだつもりです。
「死ぬのなんてバカげてる」ってね。
面白半分で書き込んでる人は即刻このスレから出て行ってください!
私がこんなこと言えた義理ではないのは百も承知ですが、これじゃ
このスレ立てた1さんや、この間、昨日、今日と少しでも手助けできれば
と善意でここにいる助手その1さんに対してあまりにも失礼です。
596優しい名無しさん:02/09/03 03:45
1さんはもういないのかにゃ・・・・
597優しい名無しさん:02/09/03 03:46
自殺する直前は
598優しい名無しさん:02/09/03 03:49
助手その1は自分でHP開いて受付すべし。
599優しい名無しさん:02/09/03 09:08
いのちの電話に
電話してみるより先に気になることは、
隣の部屋の声が聞こえること。電話してたらこちらのその声
も筒抜けになってします。大家さんの知り合いらしいので
大家さんに通報されたら困る。
家の外に電話すると10円玉だと1分喋っているうちにすぐ
切れる。三多摩は電話代金がかかりすぎる。テレホンカード
はない、金はない。
インターネットは今月まで、電話代金先月払ってないから次に
止められる。
600助手その1:02/09/03 18:54
こんばんは〜。
「助手その1」のコテハン、意味無いので解消します。

みんなでいい助言出し合っていきましょうね。

では、今日は今から実家の方へ向かいますので顔出せたら出します。

600取った。
601254:02/09/03 19:46
昨日の254です
昨日、このスレがなかったら、私は正直
「今すぐ家を出るか、死ぬか」しか考えていませんでした。
そういうSOS信号を出しているときに、得とか損とか何も考えず
助言してくれる人がいたから救われたんです。
私は煽りが目に入って嫌だと思うこともあるけれど、
善意で接してくる人たちに凄く感謝しています。
こういうスレがあって、救われた人は他にも居ると思います。
私も余裕があったら助言していきたいと思います(コテハンはしませんが)。
602優しい名無しさん:02/09/03 20:16
>>601
254さんが無事だという事がわかって、本当に良かったです。
603優しい名無しさん:02/09/03 20:16
鬱の分際で相談役は、無理つか、命取り。やめとけ。
604優しい名無しさん:02/09/03 20:32
さみしいよ
605優しい名無しさん:02/09/03 20:38
>>604
どうしました?
606優しい名無しさん:02/09/03 20:42
家に帰ると独り…
出会いもないし、ワケあって一年は実家帰れない
さみしい
607優しい名無しさん:02/09/03 20:46
>>606
外出はできますか?
出来るようであれば色々なところに散歩するといいですよ。

そこで出会いが生まれるかも
608優しい名無しさん:02/09/03 21:57
も、死にたい。。。
609優しい名無しさん:02/09/03 22:06
>>608
どうしたの?
610優しい名無しさん:02/09/03 22:42
>608
おーい、おぬし、どうした?
話してみい
611優しい名無しさん:02/09/03 22:50
別板で弱い怠け者だと。。。マジでもうボロボロ。。。
612優しい名無しさん:02/09/03 22:53
>>611
ここは2ちゃんねる。
いろんな人がいていろんな考えをしている人がいます。
その中からの取捨選択は自由。
気にすることは無いと思いますよ。
私だって弱い人間です。
時には怠けます。
613優しい名無しさん:02/09/03 23:05
>611
そういうことを人に対していうヤツは
自分がそれで悩んでいるからだ。気にするな。
だれだって弱い怠け者なんだよ。

自分を励ましてくれる人や、心を軽くしてくれる人の
言葉だけを大切にしたほうがいい。
自分を否定するようなヤツの言葉なんか聞くな!
614優しい名無しさん:02/09/03 23:06
>>611
そうそう。ここは2ちゃんだから、そんなこと気にすることないよ。
615優しい名無しさん:02/09/03 23:07
>>612
>>613
>>614
禿同
616優しい名無しさん:02/09/03 23:24
知り合いが自殺したとき
そこのご両親は悩み抜いた末に
葬式でその死に顔を公開した。

その顔(表情)を見て、言うんだけど
(スマソ、漏れの語力ではそのインパクトを表現できん)

ミナ、イキロ。
617616:02/09/03 23:26
補足だが、死に顔が汚れるとか、そういうことじゃない。
あくまでも、表情。
死ぬ瞬間、何を感じたかを留めている、その表情。
618611:02/09/03 23:31
みなさん、ありがとうございます。
なんかホントに情けないんだけど、もうホントにダメなんです。。
今まで何もできないけど、生きてるだけでもギリギリで頑張ってきた。
もう頭本気でおかしいんだと思うんです。
でも、、、、、、親が泣くから死ねません。実際のとこそれも苦しいですよね。
619611:02/09/03 23:41
今は死にません、、、。入院することにします。
620優しい名無しさん:02/09/03 23:41
>618
あなた優しい人ですね。
自分が死ぬことは怖くないんだけども、
自分が死んだら親も死ぬんじゃないかと思う。
そう感じることができるんだから。

生きるのは死ぬより辛いと思う。
だから頑張りすぎないほうがいい。
今はどん底、もうこれ以上落ちることはない。
心配することはないよ。
621優しい名無しさん:02/09/03 23:42
苦しいけど生き続けることだけでも立派だと思います。
逆境に立ち向かっているわけですからね。

生と死を見つめて、それについて周囲のことまで考えられるのですからまだまだどん底じゃないです。
「頭がおかしい」なんて言っちゃいけない。
ちゃんと考えられるじゃない。
ね。

生きてくのって辛いよね。
でも楽しいこともあるよね。
622優しい名無しさん:02/09/04 00:20
「苦しみは忍耐を、忍耐は練達を、練達は希望を生む」
この言葉を信じて生きて行かれたら・・・と思います。
623優しい名無しさん:02/09/04 00:23
>>622
マスターヨーダの言葉?
624優しい名無しさん:02/09/04 00:26
>>623
聖書の中にある言葉です。
625623:02/09/04 00:26
失礼しました。スレちがい
626優しい名無しさん:02/09/04 01:00
淋しいです
627優しい名無しさん:02/09/04 01:06
>626
おーい、どうした?
628626:02/09/04 01:10
体は弱いし、発作は治らないし、大切なものは失うし、
自分の未来がとても不安です。
629優しい名無しさん:02/09/04 01:14
恋愛鬱ってそんなに痛いヤシですか?
つらいです・・・
>>424
例の件、友人からやっとメールが来たので書かせていただきますね。

色彩心理の観点からでしかお答えできませんが、衝動的行動の場合は自律神経系の問題と
心の問題との兼ね合いです。
極力 青 又は 緑の中間色〜寒色 を用いるようにし、
香り(グリーン系、ウッド系)との併用で神経の衝動を和らげると良いでしょう。

とのことです。
色とか香りの神経への影響はかなりあるようですね。
壁の色や香りに気を使ってみると落ち着くこともあるようです。

では、また名無しさんに。
631優しい名無しさん:02/09/04 01:22
>>629
恋愛で今何が辛いですか?
632優しい名無しさん:02/09/04 01:23
>>626
立ち入った話ですみませんが、大切なものとは恋人ですか?
633優しい名無しさん:02/09/04 01:25
>>631
彼に彼女がいます。二股続いて一年くらいになります。
病気になったので、良く一緒にいてくれるようになりました。
でも、治ったら離れる・・・
治りたいけど、その事実を受け止められるかが不安・・・
634626:02/09/04 01:27
そうです。それから、信頼してた人。
635633:02/09/04 01:27
↑事実=離れる
ってことです
636633:02/09/04 01:28
>>626
割り込みでスマンですが
あなたもかなり辛そう・・・
637優しい名無しさん:02/09/04 01:29
>>633
二股をかけている彼は、あなたの病気が治ったら、もう1人の
人を選ぶと言っているのですか?
638633:02/09/04 01:33
>>637
言ってません。でもその彼女とは長いので
その人のもとへと行ってしまうでしょう。
更にわたしは抑うつだし。
ポジティブに考える事がまったくできません。
会う時は忘れて楽しく過ごせる時もあるのですが
やっぱり離れる事を考えるとツライ。
わたしは邪魔者なんですよ。
639優しい名無しさん:02/09/04 01:35
>>626
病気が原因で恋人が離れていったということでよろしいでしょうか?
まず、その点から行きます。
どこかにきっと全てを理解してくれる相手が見つかると信じましょう。
信頼関係と恋愛とは似て非なるものだと思いますから。

発作のほうはどうですか?
頻繁に起こっています?
またどういった発作ですか?
640633:02/09/04 01:35
今日も泣いてしまいました>会ってる時
641優しい名無しさん:02/09/04 01:39
>>638
二股をかけていることはびどい彼だと思うけれど、病気になって
から長く一緒にいてくれるよになってくれたということは、
633さんの病気を心配してくれているからですよね?
多分あなたは、彼を失ったらもっと今よりもっと鬱になって
しまうと思います。その気持ちを正直に彼に話してみることは
できませんか?勇気がいると思うけど。
私にはあなたが本当に必要なんだって。
642優しい名無しさん:02/09/04 01:43
>>639
PDです。自分がだめな空間では必ず起こります。
もう、他の人とめぐり合えることはないと思います。
643優しい名無しさん:02/09/04 01:50
>>642
そんなことないです!
私もPD経験者。
初期の頃はさまざまな場所に行けませんでしたよ私も。
人込みもだめでしたし、新幹線、飛行機、だめでした。
マイナートランキライザー飲んでも発作は起きました。
ですが、時間が経つにつれ、その症状は和らいでいきました。

必ず良くなります。
慌てずゆっくりと治すのが大切です。
慌てるとかえって悪影響を及ぼします。
644優しい名無しさん:02/09/04 01:53
>>643
PDは治そうと努力してるし、悲観的にならないで
頑張っているつもりです。
もっとだんだんよくなっていくといいのですが。
645633:02/09/04 01:55
>>641
ああ、ありがとうございます。
彼、困るかもしれない。。。
彼女の事も本当に大事なんだと思います。
でも、そのことを伝えてみようという勇気が少しもてました。
しかし病気を盾に戦ってると思われそうで、やっぱちょっと怖いのですが・・・
でもいなくなったら、本当につらい。
646優しい名無しさん:02/09/04 01:58
>>644
頑張っていらっしゃいますね。
私の時は「もうだめだー」と悲観的になってしまいましたよ。(笑)

必ず良くなるので、慌てずゆっくりとのんびりと構えてくださいね。
647優しい名無しさん:02/09/04 02:02
>>645
それならよかったです。ただ、伝える時に病気のことを一番の理由に
しない方がいいと思います。そのことは理由の中の一つということに
しておいて、大切な人だから、あなたが必要だから一緒にいて欲しい
というように言ったほうがいいと思う。
男の人って、たいてい病気を武器みたいにされると引いてしまうので。
とにかく正直に伝えてみたほうがいいと思います。
そして、焦らないこと。
彼に少し考える時間を与えてあげることもとても大切だと思うのですが。
648優しい名無しさん:02/09/04 02:06
>>646
ありがとうございます。

今はもう他の人とめぐり会うことはないと思ってしまっている
のですが、もしかしたら他の人と出会えるかもしれないと
思いたいです。
649633:02/09/04 02:07
>>647
ありがとうございます。
今気分が落ち着きました。
今までこんなレスされたことがなくって
彼のこと散々書かれたことがあって
確かに二股は悪いですが、彼は冷静な人なんです。
悪い人じゃないんです。(常套句のようですが)
それを647さんがわかってもらってみたえたみたいで
それだけでうれしかったです。
もう少し恋愛とも病気とも戦ってみたいです。
ありがとうございます。
650優しい名無しさん:02/09/04 02:10
>>648
はい。希望を捨てないで。

ホントPD治ればどこでも行けるようになりますから。
651優しい名無しさん:02/09/04 02:13
>>649
少しはお役に立てたようで嬉しいです。
実は私、633さんの気持ち、とってもよくわかるんですよ。
だから、なんとか頑張って欲しいです。
もし伝えて、それでも彼が去って行ってしまったら、それも
またとても辛いと思うのですが、ただ後悔は残らないと思います。
伝えないで後悔するよりは、伝えてみて後悔したほうが
いいと思うし、もしだめだったとしても、後悔が残らないほうが
次の恋愛へと向かって行きやすいと思います。
652優しい名無しさん:02/09/04 02:14
>>651
禿同
653633:02/09/04 02:16
>>651
ホント、ありがとう・・・
眠れます。。。
654優しい名無しさん:02/09/04 02:17
>>633
おやすみなさい!いい夢見てね。
655優しい名無しさん:02/09/04 02:20
>>651
1さん、(・∀・)イイ!!

656優しい名無しさん:02/09/04 02:23
>>655
ほらね。わかるでしょ。1さんだって。
657595:02/09/04 02:59
ここのスレッド今日はきれいに事がはこんでるみたいですね。
良かった。
昨日はあんな暴言を書いてすみませんでした。
何せあの煽りレスを見ていて凄く腹立たしかったもので・・・
私の書いたレスも煽りレスになるんですよね?さっきガイドライン見て
間違いに自分の愚かさを痛感しました。
スレ汚しちゃってごめんなさい。
これからはほとんど書き込みせずにこのスレを見守って行きたいと思います。
最後に・・・
  人間皆いろんな悩みを抱えているけど、めげずに頑張って!!
  絶対に死のうなんて考えちゃだめ!
  前に向かって歩いて行ってください。
658優しい名無しさん:02/09/04 11:27
遅いレスですが、>>620さんの言葉が凄く胸に響きました。

>生きるのは死ぬより辛いと思う。
>だから頑張りすぎないほうがいい。
>今はどん底、もうこれ以上落ちることはない。

「いきるのは死ぬより辛い」
 みんな、死んだら楽になれると思って「死にたい」って言うんですよね。
 でもその言葉をみて、自分がいかに甘いかを思い知らされます。。。


659優しい名無しさん:02/09/04 15:01
死にたいって思ったけど、いざ自分が死ぬかもしれないって
状況になった時すごく恐くて生きたいと思った。
660ジョバンニ:02/09/04 16:21
当たり?なんのこっちゃ。
661優しい名無しさん:02/09/04 22:10
で、結局お前ら、死にたいのか、死にたくないのか、どっちなんだよ。
662優しい名無しさん:02/09/04 22:49
どっちも。どっちも怖い。
でも生きてみるよ。死ぬのはいつでもできるもんね。
663 ◆ZHV8t5mw :02/09/04 22:58
もう、死にたい。死んで楽になりたい。でも誰かに見られたくない。
誰にも見つからない(死体が発見されない)場所を知りたい・・・。
664優しい名無しさん:02/09/04 23:04
>>663
大丈夫ですか?話してみたら?
665優しい名無しさん:02/09/04 23:04
自分に隕石落ちてこないかなぁ・・
666優しい名無しさん:02/09/04 23:11
>>663
前の人も言ってるように死ぬことはいつでもできる。
だから、もう少し生きてみようよ。
667壊人:02/09/04 23:12
10年間で10回くらいしか会っていない親は
おいらの事を能天気で明るいヤツだと思っている

高校の時、一緒に生活していた同期生のヤツらは
おいらの事を、クスリや喧嘩が好きな危ないヤツだと思っている

友達はおいらの事を、落ちついて頼り甲斐がある大人っぽいヤツだと思っている

同じ職場のヤツらは、おいらの事を、精力的で多趣味なヤツだと思っている

おいらは自分の事を内気で暗い脳内アル中だと思っている

どの自分も大切にしたい大好きな自分だし
どの自分も大嘘付きで大嫌いな自分だし
なんか、結局「自分」なんて物は存在しないって思えてきて
それなら死のうかなと思うけど
大好きな自分が死ぬのは怖くて悲しくて
もう、何も考えたくないよ・・・
668 ◆ZHV8t5mw :02/09/04 23:22
ひきこもりのダメ男です。金も尽きたし、生きていても良い事ない。
どうせ俺なんて生きている価値ないです。
ただ自殺する前に身の周りのモノを整理したい…。
死んだ後に見つかると恥ずかしいモノが山ほどある。
誰か要りませんか?そして、誰にも見つからない所でひっそり死にたい
669優しい名無しさん:02/09/04 23:23
>>667
自分の中で大好きな部分があるのは、素晴らしいことじゃないですか。
大嫌いな部分は誰でも持っているけど、大好きな部分を持てる人は
なかなかいませんよ。
とても貴重な存在です。
苦しい中でも、その大好きな自分を大切にして行って欲しいです。
670優しい名無しさん:02/09/04 23:26
>>668
またもや驚くほど境遇が同じなのだが・・・他のスレで会ったような・・・。
私も今日身辺整理で要らないCDを売ってきました。
671優しい名無しさん:02/09/04 23:31
>>668
一人暮らしの方ですか?
生活保護を受けることなどは考えられませんか?

生きる価値のない人間なんていませんよ。
どうか、生きていて下さい。
672優しい名無しさん:02/09/04 23:34
>>665
その確率は低いと思われ・・・
673 ◆ZHV8t5mw :02/09/04 23:36
>>670
この板来るの初めてです。俺は、エロ関係のモノが山ほど・・・
本、ビデオ、それに集めた女性用下着・・・
早く整理しないと。
674669:02/09/04 23:38
>>667
追伸
それに趣味も多そうだし、他の人から信頼されているようだし
カッコイイじゃないですか。
自分も大好きな部分が欲しい・・・。
675優しい名無しさん:02/09/04 23:38
>>673
この板に来るの初めてなら、とりあえず病院へ行ってみようよ。
676優しい名無しさん:02/09/04 23:39
>>673
いえ、身辺整理などはせずとも。
死んじゃ メ!
677優しい名無しさん:02/09/04 23:42
>>668
引きこもり=だめ男 
とは思わないけれど。
678優しい名無しさん:02/09/04 23:43
>667
誰でもめちゃくちゃな自分を持ってる
どれが本当の自分か分かんなくなって鬱‥‥
でもさ、全部ひっくるめて、それが自分らしさだと
思うことにしてる
だって他の自分になれないんだもの
679優しい名無しさん:02/09/04 23:45
           ∞〜
            ∫
         ∫ .λ
  /⌒\   .   /:■:\
 (    )  (::::´Д`.)  会えるかな・・・
 |   |   (:::::::::::::::::::)  
 |   |  (:::::::::::::::::::::::)
 ( ・∀・)
  )   つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (__Y_)< 夏はやっぱりウソコだからな!
\_____________
680優しい名無しさん:02/09/04 23:48
消えろ!679













681優しい名無しさん:02/09/04 23:48
>>678
そうそう。
自分のめちゃくちゃな部分を、誰もが必死に飼いならしているんだよね。
手に負えなくなったときには病院へ行ってお薬の力を借りましょう。
682優しい名無しさん:02/09/04 23:49
>668
女性用下着、エロ関連、それを集めた時の情熱を
もう一度思い出してみて
捨てるなんて勿体ない、自分の大切なものなんでしょう
何も恥ずかしいことなんかないよ
683 ◆ZHV8t5mw :02/09/04 23:51
レス有難う。もう、生き続ける気力も体力も財力も無くなった…。
別に助けて欲しくてここに来たんじゃないんだ。ただキッカケが欲しくて…
来月には実家に帰らないといけない。そして、家業を継がないと。
これからの地獄の生活を考えると、もう『死』以外に道は有りません。
親にもいっぱいウソをついてきた。
大学辞めた事。本当は働かないでパチンコでずっと生活してきた事。
そして、一年半のひきこもりでお金も尽きてきた…。
もう楽になりたい。明日から身辺整理始めます。そして今月中には…。
684優しい名無しさん:02/09/04 23:54
>>683
家業=地獄 ということですか?

親への嘘は正直に弁明すればいいことです。
685優しい名無しさん:02/09/04 23:55
>>683
心療内科とかには通っていないの?
もし行ったことがないなら、一度行ったほうがいいです。
686優しい名無しさん:02/09/04 23:57
>>683
ここで生きるきっかけを見つけてください。
687優しい名無しさん:02/09/04 23:59
>>683
そんなこと言わないでぇ〜!
とりあえずご実家に帰ったら死にたくなってる気持ちをを告白して。
家業を継ぐのはちょっと先送りにしてもらって。
しばらくは治療に専念して。
そこから先のことは、あとでゆっくり考えるといいよ。
大学辞めちゃったこととかよりもはるかに、
あなたがいなくなっちゃうことのほうが親御さんにとってはつらいと思うよ。
688優しい名無しさん:02/09/05 00:05
>683
地獄の生活というのはどうしてなの?
689 ◆ZHV8t5mw :02/09/05 00:07
どうして皆そんなに優しいの?俺みたいな価値のない存在に。
家業を継ぐのは、俺には荷が重いです。
対人恐怖の俺には、到底無理な仕事だし、
田舎だし、多額の借金を抱える赤字会社だし…。
親と縁が切れたらどんなに楽だろうか。でもそんな事は不可能。
もういいよ。今まで生きて来られただけで十分です。
病院?身分証明も保険証もお金も無いです。
夢も希望も生きる勇気も、もう無い・・・
690優しい名無しさん:02/09/05 00:10
死ぬ前に、とりあえず逃げてみよう。
何もかもいらないと思ってるくらいなら、場所を移動するくらい
屁でもないだろう。家族も知り合いも誰も居ない場所へ逃げ出そう。
金が尽きたらその時はその時だ。
691優しい名無しさん:02/09/05 00:11
「到底無理な仕事」とは、やってみなけりゃわからない、と言いたい所なのですが、考えた末での事でしょう。
この際親御さんに全てをぶちまけて心だけでも楽になりましょうよ。
対人恐怖については薬物療法と行動療法で治せますから心配要りませんよ。
692優しい名無しさん:02/09/05 00:14
>>689
価値があるから、こうしてみんなが心配してるのに、
どうして価値がないって思っちゃうの?
話を聞いていると、やっぱり一度病院に行って薬の力を
借りる必要があると思います。
両親の保険証を借りて行くことはできないですか?

693優しい名無しさん:02/09/05 00:14
>>689
とりあえずご実家にSOS出して。
真実の告白は二の次でもいいから、とにかく今、つらくなっている
気持ちを伝えて。
保険証はご実家の扶養家族にしてもらうといい。
そんなことはどうにでもなるから。
優しいのはここにいる人たちだけではないよ、きっと。
694優しい名無しさん:02/09/05 00:15
>683
大学やめて、パチンコ、エロ、筆記ー‥‥
我が「同志」よ‥‥

そんなやつはいくらでもいるぞよ
おまいはいいヤシだなあ
何も悪くないぞ、そんなに小さくなるな。

親との関係はうまくいってるのか?
695優しい名無しさん:02/09/05 00:23
683は寝た模様。
明日も生きてる。明後日も。
これでいいのだ。
696優しい名無しさん:02/09/05 00:25
おうい、683!
おーい、おーい。
聞いてるのかよー
どこ行っちまったんだ〜
697 ◆ZHV8t5mw :02/09/05 00:30
>>694
親との関係は表面的な付き合いだけです。
思えばずっと楽な生活をしてきただけの自分です。
人との関わりが嫌で、パチスロだけで生活してきた10年間でした。
機械の前が一番楽だった。月で負けた事は一度もなかった。
データさえ取れば分かりやすい設定を打ついい店だった。
でも段々学生プロとの人間関係が嫌になってきて…。
一年半で300万あった貯金もあと20万…。
もうダメです。バカな自分を殺したい。
698優しい名無しさん:02/09/05 00:31
>>683さん
書きたいことがあったらいつでも書きこんでくださ〜い!ね
699優しい名無しさん:02/09/05 00:33
>>683
もし今日これ以上話す気力がなかったら、今日一晩ぐっすり
眠って、明日またこのスレに来てください。
みんな心配しています・・・。
あなたが価値のある人だから。
700 ◆ZHV8t5mw :02/09/05 00:33
>>695-696
スイマセン…。携帯から書いてる時間が掛かるもので…。
ひきこもって毎日2chを見てるから、お金が無くなる馬鹿な自分です。
701699:02/09/05 00:35
>>697
ごめんなさい。レスがずれました。
702優しい名無しさん:02/09/05 00:36
>697
おーいたいた、よかった。

すっげーじゃん。才能だよ。
何だ、その学生プロってのは。パチンコ人生にも
人間関係ってあんのか? 
あと20万もあるのかよ‥‥、だめぽになるにはまだ早いぞよ
703優しい名無しさん:02/09/05 00:39
>>700
過去の自分を振り返って反省して自己嫌悪に陥っているご様子。
まだそれほどお年をめした方でもないようですよね。
まだ、やりなおしはきくと思いますよ。
諦めないでください。

とにかく今すべきことは親にコンタクトをとること。
そして、現状を本音を言ってしましましょう。
704優しい名無しさん:02/09/05 00:40
>>703
> そして、現状を本音を言ってしましましょう。
しましましょう・・・カワイイ。
705優しい名無しさん:02/09/05 00:43
>>704
すみません、ニホンゴムツカシーでス。
706優しい名無しさん:02/09/05 00:45
>>705
脱線。反省シル
707優しい名無しさん:02/09/05 00:46
>697
もうパチスロで稼ぐことはできないのか?
気力がないのか?
708 ◆ZHV8t5mw :02/09/05 00:47
「30歳迄はお前の好きな事していい」と言われた自分が先月で30歳に。
「死にたい」というより「逃げたしたい」のが本音かも。
裏ビ100本、エロビ50本、ゲーム50本でなんとかお金にならないかな…。
福岡に住んでる人、買ってくれませんか?
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=necomanma
709優しい名無しさん:02/09/05 00:49
ゴチャゴチャいわずに潔く死ねや
710優しい名無しさん:02/09/05 00:50
オークションに出品しましょう!
裏はダメだけど。
711優しい名無しさん:02/09/05 00:51
>>708
だから、本当は死にたくないんじゃないかな?
(煽りは放置してください)
712優しい名無しさん:02/09/05 00:53
>708
よし! おまい、その調子だ。
少しは前向きの姿勢が見られてヨシ
裏ビ売ったれ!
ちなみにオイラはおまいほど金持ってないから
買えねーよ、あー、情けねー
まだ30で死ぬなんぞ早すぎるぞおいコラ

も一度パチスロに生きろ!
あの時の勘をとりもどせ、分かったな。
713 ◆ZHV8t5mw :02/09/05 00:55
もう、寝ます。
楽にしてくれる方は、昔作ってずっと放置していたHPに連絡下さい。
714優しい名無しさん:02/09/05 00:58
>>713
大丈夫、大丈夫。
とにかく生きてね!おやすみなさい。
715優しい名無しさん:02/09/05 01:07
>713
よかった、おまいが寝るまでオイラは起きてるつもりだった
オタカラが売れることを祈って寝るよ
今晩の夢はパチスロだな
716優しい名無しさん:02/09/05 01:41
私は今日は少し疲れ気味なので、もう寝ます。
おやすみなさい。。。>ALL
717優しい名無しさん:02/09/05 03:18
おやすみ!
718優しい名無しさん:02/09/05 03:50
もう、死にたい・・・
どなたか、死んでもいいよ、と一言言ってください。
もう、頑張らなくてもいいよ、と言ってください・・・。
719優しい名無しさん:02/09/05 03:55
死んだらだめです。
頑張らなくてもいいから、生きてください。
720優しい名無しさん:02/09/05 03:56
>718
いっしょにいきますか?
721優しい名無しさん:02/09/05 03:57
>>718
(=゚ω゚)ノぃぃよぅ
722優しい名無しさん:02/09/05 04:00
やっぱり自分で死んだらいけない
どういうわけか、いけない
723優しい名無しさん:02/09/05 04:02
>>718
>>722
私、ここにいますよ。安心して。
724718:02/09/05 04:03
もう、辛いんです・・・
ただただ辛いんです・・・
意味もなく泣き出したり、こうして寝ることもできない・・
仕事も辞めちゃったし、もうなにもない・・・
725優しい名無しさん:02/09/05 04:04
>719
頑張りません。ただ生きることにします。ありがとう。
726優しい名無しさん:02/09/05 04:07
>>723
もしかして1さんですか?
727優しい名無しさん:02/09/05 04:07
しぬなら、自分の葬式を先にすませてから逝け。
728優しい名無しさん:02/09/05 04:07
>>719も、1さん?
729優しい名無しさん:02/09/05 04:08
>727
シュールでいいかもね。(ワ
730優しい名無しさん:02/09/05 04:11
>>726
>>728
さっき一度寝たんですけど、何故か目が覚めて眠れなくて
ちょっと覗いてみたらスレが上がっていました。
731優しい名無しさん:02/09/05 04:12
>730
寝るのはよし。死んではならぬ。
732優しい名無しさん:02/09/05 04:14
寝たまま死にたいなぁ。
あの、ところでまだ相談って受け付けてます?
733優しい名無しさん:02/09/05 04:16
>>718
今とても辛いんですね。
きっと今が一番辛い時なんでしょうが、そこで死んだらだめだよ。

734優しい名無しさん:02/09/05 04:18
自殺者の葬式に出たいヤツはいない。迷惑だ。
誰が葬式代を払うと思う。最後まで周囲に迷惑を
かけていくのか。
735718:02/09/05 04:19
>733
優しいんですね、こんな時間にお答えして下さり、ありがとうございます。
また泣けてきます・・・これは嬉し涙です・・・。
とりあえず今から寝てみます。
また来てもいいですか?
736優しい名無しさん:02/09/05 04:19
>>732
何かありましたか?
737優しい名無しさん:02/09/05 04:22
>>735
もちろんです!私はそのためにいるんですから・・・。
明日、必ずここに来ると約束してくれますか?
その時、1である私がここにいるかわかりませんが、もし
いなくても他の人が助けてくれるはずです。
今日はぐっすり安心して眠ってくださいね?
とにかく、死なないでね?
738優しい名無しさん:02/09/05 04:28
死にたくてしょうがありません
少し昔に死ぬのが自分の中で決定してます
今は何もする気になれずただ家でぼうっとして過ごしております
私にがんばらなくていいから生きる生き方はできません
がんばる気にもなりません
がんばった場合今より辛くなるのが分かっています
どうやって生きていくのがいいと思いますか?
739優しい名無しさん:02/09/05 04:33
だから葬式をあげろ。どうせ魂がしんでるんだからよ。
生物学的な死なんか特に意味はねえんだよ。
自分の魂を弔って成仏して死ねるために生きろ。
740優しい名無しさん:02/09/05 04:33
>>738
すごく苦しそう・・・。大丈夫ですか?
今すべてのことに無気力になっていて、未来に希望をもつことも
できないわけですね?
外出することはできますか?
741優しい名無しさん:02/09/05 04:36
なんか食べるとか、飲むとかしてみ。
742738:02/09/05 04:38
食欲はありますけどね
外出はできないです、怖い
苦しいのかどうかもわかりません
どんどん感情がなくなってる気がします
743優しい名無しさん:02/09/05 04:40
なに食べたい?
親と同居?それとも一人暮らし?
744738:02/09/05 04:45
食べれるものならいいです、あんまりおなか空かないですし
親と同居です、一人暮らしでダメになって帰ってきました
745優しい名無しさん:02/09/05 04:46
外出できないとなるといつも家にいなくてはいけないから、気が
めいってしまいますよね。とっても健康な人だっていつも家に
いたらそうなってしうでしょうね。
人間はあまりにも苦しくなると、自分を守るために感情がなくなって
しまったような状態になってしまいます。でも、それはある意味で
感情をなくすことによって人は自分を守るようにできているようです。
ちゃんとした治療を続ければ、きっと少しずつ外出もできるように
なってくると思いますよ。
なんとか、少しずつ前に進んで行ってみましょうよ。
746優しい名無しさん:02/09/05 04:49
死にたいです。
学校も辞めました。
夜はいつも泣いてばっか。不眠症
寂しくなって死にたくなります。
私はどうしたらいいのでしょうか?
747優しい名無しさん:02/09/05 04:50
>>738
以前どこかで同じようなことを書きましたが、今日までちゃんと
生きてこられたんですから、明日もきっと生きられるはず。
明日生きられれば、きっとその次の日も生きられると思う。
そうやって少しずつね。
748優しい名無しさん:02/09/05 04:51
>>746
あの、738さんとは別の方ですよね?
749優しい名無しさん:02/09/05 04:52
>745
う〜ん、なるほど。自分にもそういう面(キニシナイ!)があるなあ。

なんでもいいの?お菓子は?
750優しい名無しさん:02/09/05 04:54
>746さん、いらっしゃい!
君も台所チェックだ、GO!
751738:02/09/05 04:54
治療、、めんどくさい
治ったらがんばらないといけないし
がんばったら辛いし

生きてるのめんどくさい
752優しい名無しさん:02/09/05 04:55
>>746さんは、738さん?
ごめんなさい。混乱してしまいました。
753優しい名無しさん:02/09/05 04:56
>738
一人暮らしした事あるだけで凄いじゃん!ほんとに。
754優しい名無しさん:02/09/05 04:58
ここはsageにした方がいいのかな?
755738:02/09/05 04:59
>>746さんと私は違いますよ、よく似てそうですけど
>>749お菓子でいいです、何でも。
756優しい名無しさん:02/09/05 05:00
>>751
治療してよくなっていくにつれて、頑張ろうとしなくても
自然にいろいろなことがだんだんできるようになって行くと
思いますよ。
さっき747で言ったように、毎日少しずつ前に進んで行って
欲しいです。生きるのって苦しいですよ。でも、生きていると
いつかきっといいこともあるはず。
757優しい名無しさん:02/09/05 05:00
746です
ごめんなさい
738さんじゃないです
ごめんなさい
758優しい名無しさん:02/09/05 05:04
お菓子、お家に何ある?
こないだ私は、オレオと牛乳をいっしょに食べたらおいしかったな。
759優しい名無しさん:02/09/05 05:05
>>746
746さんにも、738さんにしたのと同じアドバイスをしたいです。

それから夜眠れないと、とっても淋しくて仕方なくなりますよね。
その気持ち、よくわかる。
とりあえずちゃんと眠れる薬を処方してもらってください。
夜いつも眠れないと、淋しくなってよくないですよ。
760738:02/09/05 05:07
ごめんなさい、相談終わりにします
全部言わないと理解してもらえない事だし
理解してもらえるかも難しいですし
すべてぶちまける勇気もありません
失礼しました
761優しい名無しさん:02/09/05 05:07
>>738
>>746
ここのみんなも応援してくれてるし、生きてみようよ!
お菓子食べる?なんて言ってくれる人もいて、幸せじゃない?
762優しい名無しさん:02/09/05 05:11
>>760
実際に会って話してるわけじゃないから、なかなか難しいですよね。
こうやって会話するの。
あんまり役に立てなくてごめんなさい。
でも、死ぬのだけは絶対やめて欲しいです。
763優しい名無しさん:02/09/05 05:12
ごめんね、食べ物の話ばっかして・・・(w
布団に入って、目を閉じてみ?
なんか幸せじゃない?(私だけ?)
764優しい名無しさん:02/09/05 05:16
>>746
746さん、大丈夫ですか?
何か事情があって学校もやめられたんですね?

申し訳ありませんが、私今日午前中にやることがあるのでそろそろ
眠らなくてはなりません。大丈夫でしょうか?
765優しい名無しさん:02/09/05 05:17
もしよければ、また明日来てくださればもっとゆっくり話が
聞けると思います。
766優しい名無しさん:02/09/05 05:20
>>746
746さ〜ん、どうして返事がないの?
大丈夫ですか?
767優しい名無しさん:02/09/05 05:28
746さんからの返事がないので心配です。
今あまりここに人がいないようなんで、力不足ですね・・・。

とにかく、明日(というか今日ですね)後でまたここに来てください。
それまで生きてください。死んだらだめ。
それでは、今日は申し訳ないけれど失礼します。
768優しい名無しさん:02/09/05 05:29
おやすみなさい。
769738:02/09/05 05:31
おやすみなさい、私もそろそろ死にます。
770優しい名無しさん:02/09/05 05:31
おやすみなさい。
力不足で役に立てなくてごめんなさい。。。

768=746さんかな?
771優しい名無しさん:02/09/05 05:34
768は食い意地はった人です(w
772優しい名無しさん:02/09/05 05:35
>>738
もう一日だけ、よく考えてください。
私が泣きそうです・・・
773優しい名無しさん:02/09/05 05:36
・・・・・・・って、
おーーい!!!死ぬなー738〜!!
774優しい名無しさん:02/09/05 05:38
まだここにいますよ〜。
早起きしたから相談に乗れますよ。
775優しい名無しさん:02/09/05 05:38
みんなも協力してください。

738さん、746さん死なないで!
今日の夜、また話そうよ。ね?
776優しい名無しさん:02/09/05 05:38
逃げてんじゃねーよ>>769

オマエは何をした?
生きてて何をした?

何もせずに死んでどうするの?
それが一番つまんねーよ!ヴォケ!!!
777優しい名無しさん:02/09/05 05:40
さよならだけが人生さ
778優しい名無しさん:02/09/05 05:41
>>776
こわいよ・・
779優しい名無しさん:02/09/05 05:41
僕はあと1時間は端末の前に座っていられます。
738さん 746さん、この際だからいいたいこと言ってください。
780優しい名無しさん:02/09/05 05:41
何もしてなくたっていいじゃん!だから、生きよう。
781738:02/09/05 05:41
なんもしてね〜よ、つまんない人間だよ
ハッキリ言って逃げだよ逃げ
生きてるのめんどくさいっつ〜の

はぁ、、、こんなんでスッキリするならなぁ
782優しい名無しさん:02/09/05 05:43
怖がること無いですよ。
表現の仕方が違うだけで、みんなが死んで欲しくないと思っている。
大丈夫。
783優しい名無しさん:02/09/05 05:43
プライベートな事は黙秘でいいからさ。
784優しい名無しさん:02/09/05 05:45
おいらも便乗死したい・・・
逝きたいよ・・・

先生バルビツールください。お願い。
785優しい名無しさん:02/09/05 05:46
>784
未成年でないなら酒でも飲んで布団に入る!
786:02/09/05 05:48
これじゃあ心配で眠れるかどうかわかりませんが、私も今頭が
もうろうとしています。
協力してくださる方がいてくれるので少し安心しました。
宜しくお願いします。
また後で戻って来ます。ごめんなさい。
787776:02/09/05 05:49
>>781
(゚Д゚)ハァ?
普通に喋れるんじゃないか!
他人は一度もめんどくさいって思ったことないとか思ってるわけ?

今まであんたを育てるのだっていろいろあったんじゃねーの?
あんたの父さん母さんだってこんなとこで勝手に命を絶ったりしたら
どれだけ悲しむと思う?
何のために今までメシだって作ってきたかなんてわかったもんじゃない!
そんな事言ってる暇があったら今まで自分はどれだけの人間によって
生かされてきたか考えてみろよ!!

暇なんだろ!?死ぬ前にそれくらいしろ!
788優しい名無しさん:02/09/05 05:49
>>784
とにかく眠れたら眠る。
眠れなかったら医者でハルでもなんでも処方してもらう。
とにかく死ぬな。
789優しい名無しさん:02/09/05 05:51
1さん、助手1です。
あと1時間は受け持てます。
ゆっくり休んでください。
790優しい名無しさん:02/09/05 05:53
>>787って実はいい人なんじゃん・・・
791優しい名無しさん:02/09/05 05:53
逃げもハンパなんだろ。
792:02/09/05 05:54
>>789 助手その1さん
良かった・・・。
お願いします。
793優しい名無しさん:02/09/05 05:55
sageで見守ります・・・
794738:02/09/05 05:56
>790
たしかに、いいひとっぽいね
煽りっぽいレスだったから同じように返してみたけど

でも内容が理解できなくて困った
795優しい名無しさん:02/09/05 05:58
言いたいことはどんどん言っちゃってください。
言葉が荒くなってもかまいませんよ。
796優しい名無しさん:02/09/05 05:59
あ、738!
本物か? あ、いいよ、トリップは。 粘着されてもやだしね。

どうよ?元気出てきた?
797優しい名無しさん:02/09/05 06:01
言いたいこというと元気出るよ。
言っちゃえ言っちゃえ。
798優しい名無しさん:02/09/05 06:03
言いたい事なんでもいっていいんですか?ここ
799優しい名無しさん:02/09/05 06:04
言ってみてください。
相談事なら受けつけます。
800優しい名無しさん:02/09/05 06:07
2ちゃんをやりはじめてから病状が悪化してまつ
僕は強迫神経症なのでつ
やめたいのに強迫観念からどうしてもやめられません
自分が嫌でたまらなく死んでしまいたい
2ちゃんをやめるにはどうすればいいでつか
801776:02/09/05 06:07
>>794
人の文章にケチつけるとは良い度胸だな
上のほうでは病を患ってるかのように弱気な語り口だと思ったが
普通に喋れるんじゃん!
誰だって面倒くさい事ってのを持ってるはずだろ!?
でも、面倒くさい事があるから、たまに出くわす些細なことでも
ほっとできるんじゃないのか!?ずーーーっとほっとするぬるま湯に
浸かってたら、それをありがたいって思う気持ちも麻痺してしまうだろ。

あんたの親にしても子育ての過程は楽な事だけだったとでも思うか?
そういうこと考えてみたことある?
苦労して育てた子供がある日勝手に「めんどくさい」なんて理由で死んだら
どうよ?死んでてもぶん殴りたくなると思うけどな。

感情がなくなってるのだって、辛いことから逃げてるからじゃないのか!?
高い肉だって毎日食べれば、当たり前になって感動もなくなるのと一緒だろ!

甘ったれた事言って、そのまま生きることからも逃げるつもり?
近所の小学生が見てもださいってわかるよ。ソレ
802優しい名無しさん:02/09/05 06:07
>798
ウンコー!とかはよその板でね。
803優しい名無しさん:02/09/05 06:10
>>738
今、ログ読んでみました。
治療に対して恐怖感のようなものを感じていらっしゃいますね。
あと、治療後に頑張らなくてはいけないと感じてらっしゃる。

率直に言いますと「頑張らなくていい」
今自分が出来ることだけやれればいい。

治療後は徐々にやる気が出てくるもんだと信じましょう。

治療に行く勇気が無かったら医者に来てもらう方法もあるのですよ。
あと、救急車呼ぶとかね。
804800:02/09/05 06:11
>>801
あの、あの、こここわい
メンヘルさんじゃないのでつか
805優しい名無しさん:02/09/05 06:11
>800
もう睡魔の限界まで2ちゃんをやる。
そして寝る。
806優しい名無しさん:02/09/05 06:13
>804
だいじょぶですよ。
807800:02/09/05 06:15
それだと病気が治らない気が。。。。
801が恐い
808優しい名無しさん:02/09/05 06:17
>>800
2ちゃんねる依存症ってわけですね。
これだけ巨大な掲示板サイトですからひとつの大きなコミュニティですよね。
色々な人達と対話ができる仮想世界です。

でも空虚な人間関係。
言葉のやり取りだけでは伝わりきれないものがあります。
その人の表情、感情、本心etc

たしかに2ちゃんねるは情報と言う点では優れていると思います。
でもそこにだけコミュニケーションを求めてはいけないと思うのです。
809優しい名無しさん:02/09/05 06:18
>800
人間はどっちにしろ寝なきゃダメでしょ?
あとそれから、801が恐い、見たくないんだったら
いますぐ電源を切る、とか。それで2ちゃんやめれるじゃん?
810優しい名無しさん:02/09/05 06:20
ごめん、為になるレス出来なくて・・・
811優しい名無しさん:02/09/05 06:20
>>800
801さんは言い方は乱暴だけど言ってることはいいことですよ。
言葉尻だけで内容をみたらそれこそネット依存症だよ。
812776:02/09/05 06:21
>>804
でつか?
何だよ、その言葉遣いは。

それはどうでも良いけど
メンヘル=メンタルヘルス(精神衛生)の意味は
精神の健康促進をはかったり、精神障害の予防や
治療をはかったりする活動および研究

>>807
グダグダ人に文句つけてる暇があったら、お前も思ったこと言えば良いだろ?
813優しい名無しさん:02/09/05 06:21
>>808
わかってはいるのでつ
・・・・。
だけど一度やりはじめたことをやめられないのが強迫神経症なのでつ
ちょっとした煽りでもものすごく気になって
そのことが頭を支配して離れなくなってしまうのでつ
そしてそのことに縛られてまた気になっての繰り返しなのでつ
おかしくなってしまってまつ
814優しい名無しさん:02/09/05 06:24
>>813
そんなあなたにTFT
ttp://www.iris.ne.jp/airis/
815優しい名無しさん:02/09/05 06:25
>>813
おかしくなんかないよ。
少なからずみんながそういう体験をしています。
それが大きいか少ないかだけの問題です。

通院はしていらっしゃいますか?
816優しい名無しさん:02/09/05 06:26
>813
煽られるのが嫌ならPCの電源を切る!
私はそうする。だって、向こうは追って来れない訳だし。
817優しい名無しさん:02/09/05 06:27
>>815
はい。してまつ。

>>814
それなんでつか?こわいでつ

おこっている人へ
メンヘルさんというか
精神の病を患っているのでつかとききたかったのでつ
818優しい名無しさん:02/09/05 06:29
>>816
それができないのが強迫観念なのでつ。。。
できたら悩むこともないのでつ
819優しい名無しさん:02/09/05 06:30
怒ってないから安心しなさい。
820優しい名無しさん:02/09/05 06:31
そうしたらまず治療に専念しましょうよ。
脅迫神経症は治ると以前どこかのサイトで読んだ事あります。

2ちゃんねるはそうですね。治るまで禁止。
821優しい名無しさん:02/09/05 06:32
>818
好きなTV番組をみつけなさい。
そっちの方が2ちゃんより絶対オモシロイ!
822優しい名無しさん:02/09/05 06:33
>>820
・・・・・。
禁止といわれてもやめられないでつ

>>819
ほんとでつか
どっかでみた煽りにそっくりでこわいでつ
823優しい名無しさん:02/09/05 06:36
>>821
病気の悪化でTVはみれません
趣味もできなくなってしまいました
薬の副作用がつらいでつ
824優しい名無しさん:02/09/05 06:36
>>822
じゃぁ徐々に減らしていこう。
脅迫神経症には良くないと自分でも理解しているのでしょうから。
825優しい名無しさん:02/09/05 06:36
>822
ごめんごめん。
ていうか、煽りのことは今は忘れて。
対策を一緒に考えようよ!
826776:02/09/05 06:38
>>817
精神の病なんて患ってないよ
それに僕は何も怒ってないし、>>738に対して
ああいう態度に出てしまったわけで
あなたに危害を加えようというつもりは米粒ほども無いよ。

強迫神経症だっけ、度合いが解らないからあまり確かなことは言えないけど
誰だって煽られたりすると、ムカッとくるよね。>>812のレスなんて
まさにそう。感情的なレス以外の何者でもないよ。

それを繰り返すうちに、どんどん深みにはまっていってしまう。
きっと2chにはきちんと診断されずに潜伏している、あなたと似たような
症状の方も大勢いるでしょう。

でも、どこかで「放置」を憶えないとそこから抜け出せないんだよ?
気になろうがなんだろうが、目覚ましでもセットして(2chを始めて
1時間くらいで鳴るように)それが鳴ったら途中でも電源を切る。

そういう風にして始めてみたらどうかな?最初は2時間でも良いと思うから。
それから1日5分づつくらいでも減らしていこうよ。ここで一旦切りますね。
827優しい名無しさん:02/09/05 06:38
>>823
ユングを恨みましょう。
あやつが神経病理学の発展を100年遅らせた   らしいよ

副作用はどんな感じですか?

吐き気とかめまいとか頻脈とか
828優しい名無しさん:02/09/05 06:38
>823
なんでTVダメなの?
じゃあ、ラジオは?
829優しい名無しさん:02/09/05 06:39
>>824
こたえてる人達は煽りは気になりませんか
放置プレイでつか
僕にはそんなに強い精神力はないでつ・・・・
830優しい名無しさん:02/09/05 06:41
>>829
気になりますよ〜。
放置しますけど。
相手にしてたらきり無いでしょ。
831優しい名無しさん:02/09/05 06:43
所詮顔の見えない相手ですよ。
こちらが黙れば相手もやる気なくすでしょう。
少なくとも取っ組み合いの喧嘩にはなりません。
832優しい名無しさん:02/09/05 06:43
>829
都合の悪いことは無視。これ最強。
833優しい名無しさん:02/09/05 06:44
陽のあるところに必ず影は存在する 逆もまた然り
834優しい名無しさん:02/09/05 06:45
>>826
>精神の病なんて患ってないよ
なんでメンヘル板にいるのでつか?おもしろいでつか?
どうしてこのスレで話してるのでつ?

>>828
音はだめでつ。

>>827
いっぱいでつ。
何回も薬かえてまつ。
835優しい名無しさん:02/09/05 06:46
私もね〜、昔あったのよ。2ちゃんにはまりすぎた事が。
そうするとさ、普通の場面でも対人恐怖にならない?
私はなった。だからそれ以来、あんま2ちゃんには深く関わらないようにしてる。
836優しい名無しさん:02/09/05 06:48
>834
会話しちゃダメ。
837優しい名無しさん:02/09/05 06:49
>>834
SSRIは処方されました?
あと、ボランティアでメンヘル板にいる人もいらっしゃるのです。
838800:02/09/05 06:49
834は僕でつ。

煽りを放置はわかってるけど
煽られたときの言葉が頭からはなれないのでつ
それが苦しい
839優しい名無しさん:02/09/05 06:50
ラジオもだめか〜・・・
じゃあ、マンガとか。
840776:02/09/05 06:52
>>834
それは自分の精神が気になるからとしか答えようがありませんね。
自分が完全に健全な精神を有しているとはとても思えませんし。

私は様々なことに迷い、考え、悩み、この時間をあなたと共有している。
タイトルが気になったからクリックしただけです。
そして今はあなたと話がしてみたい。

それ以上でもなければ、それ以下でもありませんよ。
841助手その1:02/09/05 06:53
すみませんが僕は時間が無いので あと皆さんよろしくお願いします。
また、夜にきますね。

申し訳無い!
842800:02/09/05 06:53
>>837
SSRI飲んでました。でもあわないでつ。

>>835
どうやって深みからぬけだしたのでつか?
僕も対人恐怖がひどくなりました
843優しい名無しさん:02/09/05 06:53
>838
煽りってのはね〜、やった事ないからわかんないけど、
たぶん「決めゼリフ」とか、パターンがあるんだよ。
どうせ当てずっぽ。キニシナイ!
844800:02/09/05 06:55
>>841
ありがとでした
845776:02/09/05 06:56
私がただの煽りか否かは>>800さんが自ら判断してくださって結構ですよ。

>>843
やったこともない事を当てずっぽうで決め付けてしまうことも
煽りと大差ないと思えますがいかがでしょうか?
846優しい名無しさん:02/09/05 06:59
>842
それはもちろん、2ちゃんをやめた。
精神的に、ここが逃げ場とは逆のものになっちゃったんでね。
あんまりベッタリは絶対よくない!(経験者)
全員名無しだから、「全員味方」にも「全員敵」にも見える。本人の気持ち次第で。
847800:02/09/05 07:00
>>839
マンガ好きだったけど読めなくなったでつ
前からだけど連載漫画は続きが気になるので終わってからでないとよめません

>>840
言葉つかいが全然ちがうでつ・・・
ネットってこわいでつ

>>843
気にしない・・・でも気になる・・・くりかし
でつ。
848優しい名無しさん:02/09/05 07:02
>845
ごめんなさい。あなた、なんか苦手です。
849776:02/09/05 07:07
>>847
そうですね。
では、あなたは全ての人に対して同じ口調で話をされますか?
こうして変化するレスの文体ではなく、その内容にも注意を
向けてみてはどうでしょう?

甘いだけで何の解決にもならない言葉でも、その心地よさに身を
委ねてしまいたくなる時もありますが。

時に耳が痛かったり、聞き流してしまいたくなる言葉は
自分でも解っている、自分の問題点を含むことが多いように思います。

辛くてもそういう言葉に耳を傾けることが時には大切ではないでしょうか?
850優しい名無しさん:02/09/05 07:08
さあ800、もういいかな?
851776:02/09/05 07:10
>>848
ごめんなさい。でもこれが私のやり方です。
あなたに肯定してくださいとは言いません。

ですがせめて>>800さんとのやりとりについては
好きにやらせてはもらえませんか?
852優しい名無しさん:02/09/05 07:13
>851
そうですね・・・
じゃあ、互いに関わらない事にしましょう。
853優しい名無しさん:02/09/05 07:15
すいません!
もう朝なんで落ちます。では・・・(元気出せ!)
854800:02/09/05 07:31
鯖落ちてたみたいでつ

相談のってもらってありがとでつ
時間がないから落ちるでつ
また相談にきたときもよろしくおねがいするでつ
さようなら
855718=とも:02/09/05 17:31
明け方寝たら、こんな時間まで寝てしまいました。
毎晩辛くて酒を飲んでるので、頭も痛いです。私は廃人です。
私には友達はけっこういますが、仕事ができないことが自暴自棄です。
だから職場で怒られいじめられ。。。でも一人暮らしなので
働かないと死んでしまう。。。だからもう死にたくて・・・。
856優しい名無しさん:02/09/05 18:43
>>855>>718
おはよう ともさん
とても疲れがたまっていたんですね。
少しは元気になれましたか?

今があなたにとって一番辛いときなのかもしれないですが、
どうかご自分を悪く言わないであげてください。
誰しもお酒に頼りたくなってしますような時や、
思うように事が運ばずもがく時期というものはあるのではないでしょうか?

全てを忘れてしまいたくなる事があるかもしれませんが、
それも生きてこそのお話です。
どうでしょう?そういう時はいっそ全て忘れるつもりで
大きな自然溢れる公園や、広大な海などにふれ一日くらい
のびのびと贅沢なおやすみをしてみるのは?
何も考えなくても、ただ生きてることを実感できるのではないでしょうか?

そして気分を一新してまた明日から生きていこうと思えば
それだけで素敵だと思います。

突然、長ったらしい文で失礼しました。
とても真面目な印象を受けたので時には、羽根を休めて
リフレッシュなんて良いかも知れないと思いレスさせてもらいました。
857優しい名無しさん:02/09/05 19:35
痛い思いせずに突然終わりたいって気持ちは強く
あります。執着するものはありません。天涯孤独です。
どうしてそういうときにじぶんの望む方向の救いが
ないのでしょう。
858優しい名無しさん:02/09/05 21:44
お引っ越しです。
新規スレッドはこちらです。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031229808/l50
859助手その1:02/09/05 22:12
800越えてましたので新規にスレッド立てました。
よろしくおねがいします。

済みませんが明日から3日間、旅に出ます。
戻りましたらまた名無しさんで助言していこうと思っています。
留守の間、皆様助言の方宜しくお願いいたします。
860ジョバンニ ◆DQN/S97Q :02/09/08 02:12
まいったね・・・。
何だろ・・・?ジョバンニさんはすでに居たのかな・・・?
カンパネラさんもトリップ付けた方がいいですよ・・・。
861あき:02/09/09 05:14
はじめまして、間違えて新スレ立ててしまったあきといいます。
今年高卒で入社でき、今までがんばってきたのですが、
最近仕事でも空回りし続け、つい30分ほど前にニコチンを飲んで自殺を図り
失敗してしまいました。
もう仕事をやっていく気力がなく、今の仕事はやめようかと思っています。
このことは親にも相談していないのですが、今日、相談しようと思います。
もう、生きていく気力がありません・・。
862優しい名無しさん:02/09/09 05:16
>>861
仕事変えてみればいいんじゃないでしょうか?環境も変わるし
863あき:02/09/09 05:16
高卒で就職したので、新しい仕事といってもあまりないでしょうけど、
それも・・いいかもしれませんね・・。
864優しい名無しさん:02/09/09 05:17
>>863
死ぬのはいつでも出来るから待っとけ
865あき:02/09/09 05:20
一通りのことは、私が間違えて立ててしまった「自殺について」
というスレに書いてあります。
866優しい名無しさん:02/09/09 05:21
>>863
あと今週号の「女性セブン」のP71〜76で自殺の特集
やってるから読んでみれば??(表紙には載ってない)
なんとなく自分の気持ちが変わるかもよ・・
867あき:02/09/09 05:23
>>866
女性セブン・・ですか・・読んでみようと思います。
ありがとうございます。
868優しい名無しさん:02/09/09 05:24
>>867
若いんだからもっと適当に生きなさい
869あき:02/09/09 05:25
>>868
そう・・ですね、もうちょっとがんばってみようと思います。
870優しい名無しさん:02/09/09 05:27
>>869
それ
それが悪い
頑張る必要はない
無理するから疲れるんだぞ
871あき:02/09/09 05:29
2日前の睡眠薬騒動(実は首をつる予定だった)
で、親が今、職場のある大阪のほうに来ています。
で、ニコチン自殺にも失敗してしまい、
もう後がないので今日相談するつもりなのですが・・・、
どう切り出していいか・・難しいです。
872優しい名無しさん:02/09/09 05:30
責任感が強すぎるんじゃないの?責任感がないのはまずいけど、多少
手を抜ける部分は抜いてもいいんじゃないかなあ。(←これこそ無責任発言?)
873あき:02/09/09 05:32
>>872
そう・・かもしれませんね、
自分が長男(弟二人)で高卒で入社したというのと、
やめたら後がないというので、
少し気負っていたのかもしれません。
874優しい名無しさん:02/09/09 05:33
>>871
俺がそんな状況だった時、両親は大金くれて「しばらく遊んで暮らせ」
と言ってくれた。そんで一通り遊んでようやくカウセリングに通う
様になった。本当の事言えばいいと思う。俺も何とかやっていけそう
になってきたし・・
875優しい名無しさん:02/09/09 05:33
>>871
もうその会社はどーしても嫌なんだろ?
したら正直に言うしかないな
精神論で何とかなるもんでもないし
前から鬱持ちなの?
876優しい名無しさん:02/09/09 05:35
あきの診断結果・・・

ADHDが原因の鬱ですね。

パシキルとリタリンを処方してもらいましょう。
877あき:02/09/09 05:37
>>875
いやというか・・・J○というのもあって、
間違えれないというので気を張って生活をしていたのはあると思います。
前から鬱だったというわけではないですね・・、
ここ8月に入ったあたりからだんだんと鬱に・・・
878優しい名無しさん:02/09/09 05:42
>>877
オレの人生は間違いしかないぞ
生きてて良かったなんて思った記憶もないし
下も上も見ればキリないんだから、そんなに考え込む事はない
879あき:02/09/09 05:43
ADHD・・・調べてみました・・・そうかもしれませんね・・。
いろいろと当てはまることがありましたので・・。
880あき:02/09/09 05:50
とりあえず、親と相談して、今後を決めたいと思います。
今は会社の寮からなので、また一段楽してから結果を報告します
881優しい名無しさん:02/09/09 05:53
ADHDか?なら自分のせいでない。病気のせいなんだ。
と考えてみような。
882優しい名無しさん:02/09/09 07:45

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 氏ぬのちょっと待った!!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
                |
883優しい名無しさん:02/09/09 08:27
くたびれた。
死にたいのかそうでないのかもわかんないよ。
みんなが私をうざがってると思う。
何を言われても責められてるような気がする。そうなのかもしれない。
私に普通の事をもとめてる、そんなになにもかもできない。
がんばれない、がんばる気持ちがわかないのは
私が怠けてるからなのかな。
自分を甘やかすのに慣れてしまって、それしかできなくなったからかな。
そう思ったら、もう、リセットするしか、思い付かないよ。
がっかりされたくないよ。
884優しい名無しさん:02/09/09 08:55
このスレの2発目がすでに建ってます。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031229808/

移動お願いしまーす。
>>883
頑張り過ぎなくてもいいから、少しずつできることから
始めてみてください。

>そう思ったら、もう、リセットするしか、思い付かないよ。
>がっかりされたくないよ。

そう思っていることは、生きようとしていること。
新しくやり直してみようと思っていること。
その気持ちこそが大切で、その気持ちがあるならきっと
できると思います。
そう思えるあなたは頑張ろうとしていると思いますよ。



ここはもう800を超えたので、884さんが言っているように、
新しいスレが立っています。
できればそちらでお願いします。
887優しい名無しさん:02/09/09 09:18
カンパネルラさんIEで書き込みです?
ギコナビとかOPENJANEとかがヨロシですよー。

ギコナビ

http://isweb18.infoseek.co.jp/computer/gikonavi/


OPEN JANE

http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
>>887
IEって何ですか・・・? (゜Д゜;)
889優しい名無しさん:02/09/09 09:24
IEは、インターネットエクスプローラーですー。
WINDOWS・・・ですよね?MACです?
>>889
Windowsです。
891優しい名無しさん:02/09/09 09:26
2CH専用ブラウザ使ってます?
>>891
いえ、使っていません。
893優しい名無しさん:02/09/09 09:30
専用ブラウザの方が絶対オススメですよー。
お気に入りとか管理しやすいし。
そうなんですか?
わざわざありがとうございます(^^
コンピューターそんなに得意じゃないからな・・・
うまくできるかな・・・w
895優しい名無しさん:02/09/09 09:36
ギコナビのインストーラー付きがいいと思いますよー。簡単だし。
いままでIEで・・・オツカレサマデス・・・はは。
ぷはは。カンパネルラさんモテモテじゃん♪
第1ジョバンニさん見てるかな?こんにちはー。
第1ジョバンニさんの書き込み見つけましたよー。
自分の書き込みか?と驚くほど内容が・・・はは。
私もカンパネルラさんと友達になりたかっただけです♪

ギコナビはたまーに2CH側で荒し対策をとった時に
書き込みが出来なくなります。
その時はIEですね。
私は普段ギコナビで、お気に入りのスレだけOPEN JANEです。

銀河鉄道の夜・・・でしたっけ・・・?あはは・・・知りません・・・。
本は澁澤龍彦位しか読んでないです。
>>896
最初に他のスレで逢ったジョバンニさんは普段は名無しで、
このスレのジョバンニさんは名前を変えると言ってましたよ?w
私も名無しに戻りますねー。
887から895の名無しはわたしー。
今日は買った株が上がって、鬱がフットビマシター♪
ギコナビ使えましたー?
>>898
そうだったんですか。ありがとう!
ギコナビまだトライしてません。
じゃあ、ジョバンニは結局1人もいなくなるのかな??
さ、これで引越しましょ!
>>860の書き込みは、以前2スレで荒しが酷かった時に
ここに非難して書いたものです。
ここはsage進行で緊急避難場所・・・ですね。
2スレの、86と242は私ですよー♪
混乱しててカワイイ♪
>>901
えー、そうだったの?もうだめぽ・・・


901コピペして2スレに貼ってきていい?
ははは。コピペどーぞ〜。イイですよ〜。
はは、ありがと!
恥をさらしに貼ってきます!
905元ジョバンニ:02/09/10 07:00
お二人ともなにやら楽しそうですね。>>カンパネルラさん、第2ジョバンニさん
いろいろお騒がせしました。1スレやっと読み終わりました。
これからも2スレでよろしくおながいします。

ところでカンパネルラさんの名前って銀河鉄道から取ったのじゃないとするともしかして
花の名前ですか?(ごめんなさい。また個人的な事で・・無視されてもOKです)
>>905 元ジョバンニタン
1スレ全部読んだんですか?すごい!お疲れさまでした。
また2スレにも顔を出してください。
結局、コテハンどうするの?2スレでは名無しさんで登場?

カンパネルラは「銀河鉄道の夜」からとりました。
ただ、ずっと「カンパネルラ」だと思っててそれをHNに
したんだけど、後から本を見直してみたら「カムパネルラ」
だったからビクーリしましたw ちょっとショックだった・・。
でも、今さら変えるわけにもいかないから「カンパネルラ」
でやってます。でもホントは「カムパネルラ」に変えたい〜!
あ、そろそろ出かけなくちゃ。じゃあね!
907優しい名無しさん:02/09/10 16:35
>>カンパネルラさん
元ジョバンニです。レスありがぽです。
きっとカンとカムを勘違いしてる人って多いでしょうね。
うちのダンナも、宮沢賢治オタクだけど、聞いてみたらやっぱりカンだと思っていましたよ。(w

私は名無しに戻りますが、2スレでまたお話出来たら嬉しいです。
本当に良スレですよね。みなさんの意見をこれからも多々参考にして少しでも
成長できたら・・と思っています。カンパネルラさんも無理せずがんがって下さいませ。
ニャ???
元ジョバンニさん、女性の方でした・・・か・・・。
下心搭載のバカモノは私だけー・・・。
失礼シマシタ・・・。
909優しい名無しさん:02/09/11 10:18
>第2ジョバンニさん
こんにちは。元ジョバンニです。
私も第2ジョバンニさんもカンパネルラさんも男性だと最初思ってましたよ〜。
結局3人とも女なんですね。ちなみに私は32才。神奈川に住んでます。
あと、猫飼ってます。もしかして第2ジョバンニさんも?

(あと、余計な事かもしれませんが、「第2」の部分は外して「ジョバンニ」さんに
 戻って下さって全然かまいませんからね〜。)
910助手その1 ◆h0CUJsQs :02/09/11 13:13
新規スレッドへ移行願います。
こちらのスレッドはログとしてのみ存在。
第2スレッドは
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031229808/
です。

よろしくねー。
9112ジョバ ◆DQN/S97Q :02/09/11 16:08
こんにちはー、元ジョバさん。
私も猫飼いたいなー。でも一人暮らしで無理なんですー。
やっぱ猫好でしたねー♪犬も好きですよー♪

また2スレがズレた話で荒れてますねー・・・。
病気の知識がない健常者からみると単なる”甘ったれ”にみえるようで・・・。
2スレも命の電話も”藁にもすがる思い・・・”の人のためのモノですからね・・・。
そこまで追いつめられてるワケでは無い人がみても???でしょうね。
実際の命の電話が役立たずらしく残念ですね・・・。
出た担当者にもよるのでしょうが・・・。

あ、助手その1さーん。こんにちはー。
2スレを余計な話で汚したくなかったから元ジョバさんはこちらに書いたんですー。


912優しい名無しさん:02/09/11 16:40
>>911=908
2ジョバンニさん、男でしょう?
9132ジョバ ◆DQN/S97Q :02/09/11 17:00
>>912
うん。あたりー。男だよ。
914優しい名無しさん:02/09/11 17:10
909の元ジョバさんは勘違いしてますな(藁
>>913
2ジョバンニさん、こんなに下の方にいないで本スレに来れば?
もうこのスレ重すぎですよ!
916優しい名無しさん:02/09/11 19:38
>2ジョバさん
元ジョバです。レスありがとぽ。
な〜んだ。男性だったのですね。読みが浅くってごめんなさい。(正直チョットマヨッタ

>病気の知識がない健常者からみると単なる”甘ったれ”にみえるようで・・・。<
全く同感です。うちのダンナも理解してるようでなんか違うので、イライラする時があります。

それから、私も犬も好きですよ。今は散歩に連れて行く元気がないので猫タンにしました。
それではコレで最後に2スレに移動します。(助手さん、カンパネルラさんごめんなさい)

>912・914さん、わざわざありがとです。
917優しい名無しさん:02/09/12 10:04
age
918優しい名無しさん:02/09/12 10:08
生きる気なのか死ぬ気なのかはっきりしませんので
励ましてやって下さい
http://www2.tok2.com/home/kyo/cgi-bin/LIGHT_BOARD/light.cgi
919優しい名無しさん:02/09/12 11:45
もう最強!!
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1517/
諸刃の剣
920サミシー:02/09/12 21:42
ここの雑談所にはもう誰もいませんね。
921ナニゲニ・・・:02/09/12 21:53
イルヨ♪
922優しい名無しさん:02/09/12 22:17
2ジョバサン? チガウカ・・・
ナ・・・ナゼバレタ・・・?
924優しい名無しさん:02/09/12 22:25
オンプデ ワカッタ^^
モトジョバサン・・・?アタリカナ?
ヒミツノカクレガミタイデ(・∀・)イイ!!
926優しい名無しさん:02/09/12 22:31
ハズレ~~
ニ`ャー・・・。
ジャー・・・、
カンパネルラサン?
928優しい名無しさん:02/09/12 22:44
ナンカアレチャッタネ・・・ ワタシハ ハムチャンカッテル ハムスター
ウン、アレチャッタ・・・。
サイキンコノイタヒドイ・・・。
ザツダンモアラシガヒドイ・・・。

ハムスターモカワイイナー。
ネコカイタイケドムリ・・・。
ダカラ、タイチョウ1メートルノMIFFYデガマン・・・。
930優しい名無しさん:02/09/12 23:00
1メートルノミフィーチャンカ・・・ スゴイネ
コンド モトジョバサント 2ジョバサント 3ニンデ オハナシシタイネ
ソレジャ ゲンキデネ
Bye!

バイバイ!
コラ! カンパネルラサン! ROMッテナイデ
デテキナサイッ♪
932優しい名無しさん:02/09/14 20:21
ジョビジョバ?
                /|\(-_-)/|\
                ⌒⌒ ∪∪|⌒⌒ ・・・・ダメダ・・・ウツダ・・・。
                     ∪∪


   ∧∧
〜´ ( ・-・)  ダレカキタニャー!
 uu u u  
934優しい名無しさん:02/09/15 02:38

                /|\(-_-)/|\
                ⌒⌒ ∪∪|⌒⌒ ・・・アーア・・・良スレ、シュウリョウダナ・・・。
                     ∪∪


   ∧∧
〜´ ( ・-・)  キチガイガ3スレタテタニャー!
 uu u u  
935優しい名無しさん:02/09/15 04:27
じゃあ、あげとくね。
936助手その1 ◆h0CUJsQs :02/09/15 10:12
2ジョバサン ダイジョーブカノ?
チョットノゾイテミタラタイヘンナコトニナッテル、
ナンカ、セキニンカンジルヨ
カンパネルラサン、ダイジョーブカナ?
アラシニマケナイデホシイナー

デハ、コンドコソホントウニ、サヨーナラー
937優しい名無しさん:02/09/15 10:15
>>936
さんざん荒らしといて、、、
ほんとうに分裂病じゃん!おまえさん
938優しい名無しさん:02/09/15 10:46
>>936
キチガイがでてくんなよ!
二重人格偽善者PD粘着ボーダーヤローがょ!氏ね!!!
アラシてなかったふりかぁ?いまごろよぉ!
939優しい名無しさん:02/09/15 10:54
出てきたか。
楽しいか?
940優しい名無しさん:02/09/15 11:02
>>939
その2スレと合わせて読むと面白い(w

http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031229808/517
517 :助手その1 ◆h0CUJsQs :02/09/12 01:28
出てきたか。
楽しいか?
941優しい名無しさん:02/09/15 11:16
>936
藁いのちスレ3 でこれカキコしたのオマエかー
アタマワルイナ(w 

51 :優しい名無しさん :02/09/15 04:35
                    ∧∧
                /|\(-_-)/|\
                ⌒⌒ ∪∪|⌒⌒ ・・・アーア・・・ツマンナイ・・・。
                     ∪∪


   ∧∧
〜´ ( ・-・)  ネカマノカンパネルラ、ミテルカ!!
 uu u u


942優しい名無しさん:02/09/15 11:19
良スレを乗っ取り崩壊に導いたキチガイの正体

名前 : 助手1
性別 : 男
年齢 : 32歳
職業 : なし
心理学を学んだ経験 : なし
病歴 : PD(パニック障害)〜本人は治ったと思っているが現在も疾病中
     境界性人格障害
趣味 : メンヘル板で役に立たない一元的な受け売りレスをすること 嫌いなスレを荒らすこと
特技 : AA荒らし 名無しでの潜伏荒らし 来ないと言って粘着ROM たまに我慢できずに名前を入れて書く
語録 : 本当に死にたい人はここへ書き込みなどしないはず
     「所詮2ちゃんねる」ですよ
(語録は以下より引用しました)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031229808/488
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031229808/520
943優しい名無しさん:02/09/15 11:35
このスレに粘着する助手1の正体
名前 : 助手1
性別 : 飢えた独身男
年齢 : 32歳
職業 : なし
住所 : 静岡県浜松市近辺
心理学を学んだ経験 : なし
病歴 : PD(パニック障害)〜本人は治ったと思っているが現在も疾病中
     境界性人格障害
趣味 : メンヘル板で役に立たない一元的な受け売りレスをすること 嫌いなスレを荒らすこと
特技 : AA荒らし 名無しでの潜伏荒らし 来ないと言って粘着ROM たまに我慢できずに名前を入れて書く
語録 : 本当に死にたい人はここへ書き込みなどしないはず
     「所詮2ちゃんねる」ですよ
(語録は以下より引用しました)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031229808/488
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031229808/520
944優しい名無しさん:02/09/16 12:15
助手が他スレでも名無しでカキコしてると思うとこわ〜〜〜
名無しでもあいたくない〜〜〜
945優しい名無しさん:02/09/16 14:00
ちょっと待ったら死んでください
946優しい名無しさん:02/09/16 14:27
>945
だれに言ってんだ???
947優しい名無しさん:02/09/17 01:03
泣きたい気分。。。
948優しい名無しさん:02/09/18 20:06
「いのちの電話」に電話して、つながったことある人、いますか?
チケットぴあより、難しくないですか?
949優しい名無しさん
いのちの電話はなかなかつながらないらしいね。
かけたことないけどそういう話はよく聞くよ。