δ【大声】叫んでしまう!!!【絶叫】δ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん

例えば、一人で部屋でTVを見ているとします。
TVを見ていて、自分の頭の中で妄想が広がっていき、よくわかりませんが
口で叫んでしまうことがあります。
「わぁぁぁぁっぁぁぁぁぁ!!」 とか
「亜fがおがえljrんふぁおんfが」 とか・・・
そのうち病院の待合室でも叫んでしまいそうなのですが・・・
どうしたらいいですか?

2てこ ◆KOTECZ5A :02/08/05 22:59

削除しまっせ・・・
3優しい名無しさん:02/08/05 22:59
んぎゃーーーーーーーす!!
4優しい名無しさん:02/08/05 23:00
削除厨ウゼーよ
消えろ
5優しい名無しさん:02/08/05 23:01
ああ俺もそうだよ
思ってることを口で小声に出してしまうことがある
たまぁ〜に大声で出してしまう
やっぱり変な奴だって思われてるのかな
6優しい名無しさん:02/08/05 23:03
叫ぶというか、本屋で独り言つぶやく奴はよく見るけどな。
7:02/08/05 23:06
>>2
どうぞ。
>>3
あわわ。
>>4
またーーーーーーーーーーーーり。
>>5
それもありますね。友達と話しているときとかについつい小声で思っていることを
話してしまいます。多分変な奴だと思われてると思う。
>>6
よく見ますか?滅多に見ないような気がするんですが・・・
結構普通なのかな
8優しい名無しさん
精神病でしょう。