★ソラナックス&コンスタン★ vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お引っ越し屋さん
前スレ800超えてしまったのでお引っ越ししました。

ここは、
ソラナックス&コンスタンをこよなく愛す人の為のスレッドです。
疑問、体験談など語り合いましょう。

【過去スレ】
☆ソラナックス&コンスタン☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/979774250/l50

★ソラナックス&コンスタン★vol.2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018102299/l50

薬効などは、>>2に書いてあります。
2お引っ越し屋さん:02/07/28 20:30
【薬効など】

ソラナックス=コンスタン。

武田薬品と米アップジョン社により開発。
心身症における身体症候・不安・緊張・抑うつ・睡眠障害に対して特に有効。

服用後の最高血中は2時間後で、血中半減期は6〜20時間の短〜中時間型。
薬理作用としては抗不安作用は中程度だが、鎮静催眠作用はジアゼパムの4〜7倍。
筋弛緩作用は1.5〜3倍。
抗けいれん作用1.5〜3倍と強い。

また、エチゾラムと同様、他のベンゾジアゼピンに比べ、抗うつ作用を若干持っている。
反復する予期せぬ不安発作である恐慌性障害(パニックディスオーダー)に対する有効性は確立されている。

全般性不安障害に対しては、依存を生じる危険性が高く、
服薬間に起きる反跳症状(不安)の危険もあるため、第一選択肢にはならない。
依存を生じやすい傾向があり、離脱症状が強く、そのため中止するのが困難なことがあることや、
血中半減時間が短いため、服用間に反跳性不安がときおり起こり、
そのため服用回数が増えるといった問題点もある。

有効率は、心身症及び自律神経失調症に伴う不安・緊張・睡眠障害には80%以上、抑うつには77%と高い。
副作用は眠気が10%、めまい・ふらつき・脱力・倦怠感は約6%の割合で出現している。
これは他のベンゾジアゼピン系より頻度が高い。
3age:02/07/29 00:40
age
4優しい名無しさん:02/07/29 18:19
age
5優しい名無しさん:02/07/29 21:29
んー。
デパスも飲んでるけど、ソラの方が効いてるような…。
6優しい名無しさん:02/07/29 21:55
最近は、いつもレキソタンとワイパックスをセットで飲んでいるけど、
やっぱりいざって時は、ソラをプラスしているよ。
というか、ソラ耐性ついちゃったから仕方なく減薬。
ちなみにデパスはまったく効かないんだよね。

ソラマンセーage
7いきてます ◆cyewm.iE :02/07/29 22:19
sora.
一日中飲んでるよー
8優しい名無しさん:02/07/30 02:22
>>1
おつかれさんー ソラマンセー
9優しい名無しさん:02/07/30 07:41
コンスタンを、やたら集めたがるのも不安恐怖症の一種?
医者にオーバーに訴えて、余計に貰う。
会社、自宅、カバンにそれぞれ常備するだけで安心。
その日によって、使う錠数もまちまち。
危うく薬を変えられそうになった時にはあせった。

10優しい名無しさん:02/07/30 07:44
コンスタン飲んでるけどこんなスレあったのかー
かちゅに登録しときます。
過去ログも全てDL済みw
じっくり読んでみますねん。
11優しい名無しさん:02/07/30 08:45
ふぅん,いろんな人がいるのね。
私は,レキ→ソラでした。
ソラはなんとかちょっと眠いかな?ですむけど,
レキ5を飲むと下手すると春よりよっぽど寝れる。
2だと平気なんだけど,不思議と5を半分に割ったのでくれてたなあ。
12優しい名無しさん:02/07/30 20:11
ソラの苦さが最初苦手だったけど、今はあの苦さが好きになってしまった。
13優しい名無しさん:02/07/31 18:47
age
14定期age:02/08/01 14:01
15優しい名無しさん:02/08/01 14:50
これがないと生きてゆけません。
16優しい名無しさん:02/08/01 15:48
>>15
同じく。
17優しい名無しさん:02/08/01 18:30
これがないと、生きていけないに激しく同意。
18優しい名無しさん:02/08/02 02:04
>15>17
みんな何の病気なんですか?
19ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/08/02 02:12
>>18
PDと鬱。PD持ちにはこれがないと生きてイケナイ。
20優しい名無しさん:02/08/02 02:17
18>鬱病といわれました。
2115:02/08/02 11:28
>>18わたしは神経症と鬱のけがある。
不安と自殺願望におしつぶされそうで発狂しそうなときに
コンスタン飲むとかなり落ち着きます。

2217:02/08/02 15:40
>>18
鬱病。そううつ病。
23優しい名無しさん:02/08/02 16:04
>>18
PD

もし、核が落ちて自分が生き残って、その時ソラが手に入らなくなったら・・・
なんてバカな発想をしてしまう・・・。
それで、何かあった時のためについつい余計にもらってためてしまいます^^;
24優しい名無しさん:02/08/02 17:09
>>18
自傷行為・軽症うつ病・社会不安。
25優しい名無しさん:02/08/03 00:15
age
26優しい名無しさん:02/08/03 00:35
ソラ最初呑んだ時、眠かったなぁ。今日一週間ぶりに呑んだら
眠気が・・一時間だけど良い睡眠がとれたよ
27○○:02/08/03 03:46
前まで頓服でコンスタン2T/dayだったけど、昨日の診察で3T/dayになりました。
3回必要な時もあるけど2階で済む時もあるんだけどね。
余っちゃうなぁ。
28優しい名無しさん:02/08/03 06:27
>>18
対人恐怖、全般性不安障害、鬱、PD。
29優しい名無しさん:02/08/03 10:31
今2錠飲んでみたage
寝逃げ用…
30優しい名無しさん:02/08/03 10:36
>>29
うえっ?!
もう、寝るんすか?
31優しい名無しさん:02/08/03 10:49
スレ違いで大変申し訳ないんだけど
誰かセルシン飲んでる人いる?
頓服で貰ってるんだけど・・・
ソラナックスと同様の効果があるのかな?
詳しい方、よろしく!
32優しい名無しさん:02/08/03 10:58
3332:02/08/03 11:01
>>31
ごめん。
2番目のURL、ミスった。

サーチエンジンのトコに「セルシン」と入れて検索してみて下さい。
34ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/08/04 00:09
セルシンは乗り物酔い止めと一緒に貰ってる。
あと診察の時たまーに注射される。
個人的な感想だと、ソラよりもまたーりせず、でも安定するかんじ。
眠くもならないし。たまにソラが見当たらない時セルシン飲んでます。
3531:02/08/04 10:15
>>34 ゆりりん
セルシン5mg飲むと、暫くしたら落ち着くんだけど、
眠たくなるのが嫌だ。
緊急の時以外、飲まない。

>>32 Thank you!
36優しい名無しさん:02/08/04 15:41
今日もソラ飲んだよー。
と、age。
37優しい名無しさん:02/08/04 15:53
ソラはリーゼと一緒に初めてもらった薬で、すぐゾッコン惚れた。
でも気持ちが興奮する前に飲まないと、興奮頂点(過呼吸前後)で飲んでも効かなくて。
今はコントミンがメイン。
でもソラはあるだけで安心する。不思議だけど、味方って感じがするんだよなぁソラ
38優しい名無しさん:02/08/04 16:24
ソラ、不安発作が起こるんで最近頓服でもらったんだけど、
今日発作起きた時はじめて飲んだらすうっと治まった。
もうこれと水は手放せません。
39優しい名無しさん:02/08/04 22:00
みんなのソラの置き場所、おせーて。

自分は

クローゼット。薬棚。バイト先のロッカー。シガレットケースのライター入れ。

そこらじゅうに置いとかないと不安になる。
40優しい名無しさん:02/08/04 22:17
>>39
みんな財布、小銭入れの中が多いみたい。

俺もそう、

小銭出す時、少し気つかうのと
薬シートの傷みは気になるけど、
一番良いと思う。

あまり財布はほっておくこともないし。
41優しい名無しさん:02/08/04 22:38
ソラないと生きていからないから、財布にはもちろん入れてある。
それから、いつも小さい袋にソラをたくさんつめて、持ち歩いてる。
(ついでに、必ず水を入れた小さなペットボトルも持ち歩いてる。
でも、最近は小さい水筒に熱湯を入れて持ち歩いてる。
発作が起きそうな時、ソラを噛み砕いて飲み込んだ後、熱湯を飲むと
すごい即効性あり!これいいです!)

家では、一階と二階にカンの中に入れて置いてある。
私ってソラ集めすぎかな(w
42優しい名無しさん:02/08/05 02:43
>>40
 ヒートの裏側(銀紙の方)にセロテープを貼っておけば
 それほどシートの傷みは気になりませんよ。
 セロテープは端を少し折り返しておくと、はがしやすいです。
 はがさないで錠剤を取り出すのは結構大変ですから。
43優しい名無しさん:02/08/05 08:58
半錠づつでワンコするんで、飲まなかった分をポケットに。
洗濯前の確認が大変で、薬も汚れちゃう感じがするけどいいよ。
本当にぎりぎりの時飲める安心感だけで違うよ。
落ち着いて探せばピルケースが出てくるバッグを、パニクでかきまわして
よけいに見つけられなくなったりするから。あせるよ。
頓服の分は余るように処方されてるからできる技だけど。
44優しい名無しさん:02/08/05 16:13
>>43さん
あたしが、ソラ0.4mg飲んでた時、
最初はそれの半分に割ったのを飲んでたんだけど、
その時、先生に
「半分飲んだら、残りの半分は捨てなさい。
空気に触させとくと効果が無くなるから、それを飲んでも意味無いよ」って言われたよ。

結果、言葉信じて捨ててましたね。もったいない。
今は、0.4mg×2飲んでるから「半分余る」というのはないんだけどね。

本当の所はどうなんだろう…?
空気に触れると効果は消えるのかな??
45優しい名無しさん:02/08/05 18:21
ソラナックスを飲むと、逆に些細なことでいらついたり、怒りっぽくなる事が
あるので、出さないようにしてもらってますがこういう副作用はあるのかな。

今は、レキソタンを頓服してますが、これもクチが止まらなくなる事が有る。
46優しい名無しさん:02/08/05 18:38
グランザキシンってなんの薬ですか?
ソラナックスと一緒に処方されたのですが頭がボーッとして生活に支障でてきたので休薬中です。
このスレ読んだところではソラが原因な気もするのですが。。
4746:02/08/05 18:41
グランダキシンでした
間違い。スマソ
48優しい名無しさん:02/08/05 19:07
>>44
私も0.4を半分に割って飲んでますが…。
残りはいつもヒートに戻して(笑)、折り曲げてカバンに突っ込んでおります。
でも以前、いつのだったかわからない半分に割ったレキソタンを口に入れたら、
異常にカビ臭く、明らかに変質していたので吐き出しました…。
できれば、小さな密閉ビンにでも入れて、早めに飲むべきでしょうね。
開封したら賞味期限が早くなるのは、食品と同じかも。
49優しい名無しさん:02/08/05 19:25
頭痛がひどくて、脳神経外科行ったら異常がなくて、医者にソラナックスもらって
精神科に行きなさいといわれました。行ったほうがいいでしょうか?
50優しい名無しさん:02/08/05 19:40
>>49
頭痛の部位はどこですか?
後頭部がどんより重苦しい感じで吐きそうな頭痛ならストレス性の可能性が高いので
心療内科なり精神科に言った方が良いです。
私が通って居た神経内科の医師はその頭痛はストレス性だから我慢しろと言われましたが。

偏頭痛もテクノストレス型の偏頭痛もある見たいね。CRTは眼に刺激が強いのでなるべく液晶に
変えたりして自衛してますが。
5149:02/08/05 19:48
>>50
ありがとうございます。
痛いのはこめかみ辺りで、重苦しく吐き気がして、ふらふらします。
相当つらく、仕事ができないので、休職願いを出してきました。
公私共に相当参っていたので精神科に行って見たいと思います。
52優しい名無しさん:02/08/05 22:47
>>46
僕もグランダキシン処方されてます。
自律神経を整える薬らしいです。効いてるのか解らないので
ほとんど飲まないから300錠ほど溜まってますけど。
53優しい名無しさん:02/08/05 22:56
>>51さん
>痛いのはこめかみ辺りで、重苦しく吐き気がして、ふらふらします。

あたしと一緒だ。
耳上からこめかみにかけて痛いんでしょう?
ホントに辛いです。いつも頭押さえてた。
今は「カロナール」という、甘い味の粉状の頭痛薬をもらってる。
それを飲んだら、楽になったよ。
54優しい名無しさん:02/08/06 12:13
ソラナックス一日3回服用してたのだけど、
風邪ひいて飲むの忘れてたら、とんでもないことになったよ。
いきなり止めるとダメなんだね。。。
眩暈がして過呼吸で立ってるだけでも苦しかったよ。
55優しい名無しさん:02/08/06 12:41
>52
ありがとうございます。
どうやら犯人はソラナックスのほうみたいですね。
56優しい名無しさん:02/08/06 12:41
>52
ありがとうございます。
どうやら犯人はソラナックスのほうみたいですね。
57優しい名無しさん:02/08/06 12:42
二重カキコスマソ
58優しい名無しさん:02/08/06 22:09
現在、ソラとレキ、ワイパを食後に服用中。。。
先生に言ったら怒られました。
ちゃんぽんで丁度いいんだけどなぁ。
59優しい名無しさん:02/08/07 04:07
初めての処方でコンスタン0.4をもらったんですが就寝前に飲んでも効き目がわかりません。
上の方にあったように噛み砕いて常温の水を飲んでみたんですが落ち着く気配もあまりなく…。
4日分しか処方されてないので次のときに言ってみようと思いますが…寝れないのは困る;
仕事ができないんだよー!
60優しい名無しさん:02/08/07 10:44
>>59
アモバンでも処方してもらったら?
ソラは睡眠剤じゃないよ
ま、アモバンも睡眠導入剤だけど
朝、残らないから丁度よさげかも

ソラ&アルコールの強制終了という手もありますが(藁
61優しい名無しさん:02/08/07 15:43
ソラってどんくらいまで飲んで良いの?
一気にじゃないけどさ、最近調子イイ時期に溜めてたソラ
一日一シート減ってんだけど……。
62優しい名無しさん:02/08/07 16:30
ソラナックスを食後に飲むように言われたのですが、
食欲が無い場合は、薬だけ飲めばいいのでしょうか?
63優しい名無しさん:02/08/07 16:31
無理矢理食え
6462:02/08/07 16:35
>63
すいません。
メンヘル初心者なので本当の事を教えてください。
65優しい名無しさん:02/08/07 16:37
薬だけ飲んでも問題ないだろ。
66優しい名無しさん:02/08/07 16:57
>>62
空腹時に飲んでもぜんぜん問題ないですよ。
むしろ、食欲がない時は、食欲が出て来ることもあります。
67優しい名無しさん:02/08/07 16:57
なんか最近飲むと眠く…
68優しい名無しさん:02/08/07 16:59
ソラナックス私も飲んでみたけど、
精神が安定するだけで、何も問題ないぽよ。
カンタン。カンタン。(=゚ω゚)ノ
69優しい名無しさん:02/08/07 17:46
>>61
0.4mgを6錠まで飲んでいい、って言ってたから、
2.4mgまでならO.K?
70優しい名無しさん:02/08/07 17:55
その通りです!
でも、二人の先生に聞いてみたけど、ものすごく緊張する状態の時は、
特別、一回2錠を4時間おき位に一日5回位までなら飲んでもいいって
言ってました。
でも、普段はなるべく一日6錠までだけど。
71優しい名無しさん:02/08/07 19:36
ソラはBZ系で最も高力価だから、1錠の容量が少ないのです。
添付文書によると最高1日2.4mgまで。
デパスは最高3mg。
レキソタンなんて15mgだもんな。
72R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/07 20:14
コンスタンに抗つ効果があるみたいだけど、実際にうつに効果の
あった人っている?あったらどんな感じで効いたのか聞きたい。
73優しい名無しさん:02/08/07 22:18
>>R.D.さん
私、鬱状態と病名ついてますが、
抗鬱剤はもらわないでソラで乗り切ってるよ。
だから鬱にも効果あるんだと思う。
ずーんと沈んで固まってしまうどうしようもない気分が、
マターリ溶けていくカンジ。
定期的に飲んでいるときは、あまり効いてる感はないんだけど、
飲まないと大変なことになって効果がわかる。
7461:02/08/07 22:55
>>69さん、>>70さん、>>71さん
レスどうもありがとうございます。
一気に1シート飲むというのでなけでば許容範囲内なのですね。
こんなに飲んでいいのかなぁ、でも会社での不安や緊張が解けないから、
どうしてももう一錠、もう一錠と飲んでしまっていたのですが、
ひとまず安心しました。
でもなるべく飲み過ぎないように心がけます。
75優しい名無しさん:02/08/08 01:02
今ソラ0.8mgのをもらってます。
強い発作がでた時は1個飲んでるけど、たまに半分にしてます。
0.4mgのソラは楕円形で割りやすいんだけど、0.8mgのは丸くて硬い!
つめ使ったり、定規で割ったり大変!
誰か0.8mgもらってる人いませんか?

今度頼んで0.4mgいっぱい貰おうかな・・・

76R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/08 07:27
コンスタンで眠くなったりする人いますか?
77優しい名無しさん:02/08/08 11:19
>副作用は眠気が10%、めまい・ふらつき・脱力・倦怠感は約6%の割合で出現している。
>これは他のベンゾジアゼピン系より頻度が高い。

漏れも眠いよ
78優しい名無しさん:02/08/08 17:01
ソラは眠いので、朝・昼・夕の処方を勝手に就寝前に使ってます。
暑くて病院行けないので、眠剤なくなっちゃたんでソラ0.8+メイ1で寝てる毎日・・
医者に怒られそうだよ。
79優しい名無しさん:02/08/09 12:26
80R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/09 16:57
>>77>>78さん、そうですか。自分は無意識のうちにあせってしまうので、
コンスタンでなんとかならないのかなと思いまして。増量を検討中です。
初めて処方してもらったときは、眠くて眠くて仕方がなかったのですが、
今も同じ量を処方されてますが眠くはありません。
81優しい名無しさん:02/08/09 17:28
ソラナックスをのんだら
アルコールはのんだら駄目なんですか?
またどれ位時間を空ければのんでいいのでしょうか?
82優しい名無しさん:02/08/09 18:48
0.4を半分にして飲んでるけど・・
メチャねむい・・
83優しい名無しさん:02/08/09 18:59
ソラは、対人恐怖症にも効果あるんでしょうか?
84優しい名無しさん:02/08/09 19:03
対人恐怖症=緊張なので、緊張を和らげるのではないでしょうか?
85優しい名無しさん:02/08/09 20:10
>>84
なるほど。有難うございます。
86優しい名無しさん:02/08/09 21:56
>>83
自分の体験からして、ソラは「対人恐怖に効果はある」と思います。
ただ、ソラの他にSSRIも飲んでるので相乗効果もあったのかな…?
87優しい名無しさん:02/08/09 22:09
>>86
最近、あまりにも対人恐怖が酷いので、先生に相談したところ、ソラが出たんです。
やはり、効果があるんでしょうね。有難うございます。
88 :02/08/10 00:57
コンスタン飲んでからプールで泳いでると凄くリラックスしてるのがわかる。
水に入ると緊張しやすいたちなのでプールの底とか水の中に入る光の具合とか
普段そこまで見てるゆとりがないんだけど。ゆとりをもっていろんな方面に
意識を使える感じ。
89優しい名無しさん:02/08/10 10:24
>>88
すごく同感です。
プールの水は適温で、気持ちよいですよね。
薬との相乗効果で、具合がよくなるといいですね。
90優しい名無しさん:02/08/10 10:28
クズ薬(w
91優しい名無しさん:02/08/10 10:29
クズ薬(w
92優しい名無しさん:02/08/10 10:29
クズ薬(w
93ノソチャソ:02/08/10 15:21
ソラって・・・6錠のんでも安定しないけどコレってどうなのさ?
94優しい名無しさん:02/08/10 15:48
>>93

大体精神系の薬は相性があるからあわないのなら同系統の
別の薬に変えてもらうのも手です。
やはり、先生と相談してみるのが・・・。

ただ、この手の薬って効かないと言うと量増やすか
別の薬が追加になるだけでなかなか薬変わんないんだよね(;´Д`)
95ノソチャソ:02/08/10 15:53
先生にあわないっていったらさー、かえてくれないんだよねー
あそこヤブ医者かYo

精神安定剤って他になんかありますかな?
96優しい名無しさん:02/08/10 15:58
>>95
>精神安定剤って他になんかありますかな?

いや、書き切れん程あるよ…。
症状とかは、どうなん?PD?
97ノソチャソ:02/08/10 16:00
自律神経失調症†パニック障害†怒りやイライラ感†過度の驚愕反応†集中力のなさ†刺激の追求†自傷†自殺志願†PTSDです。
98優しい名無しさん:02/08/10 16:50
>>97
ありり。
てんこ盛りだね…。
99ノソチャソ:02/08/10 16:55
そうそう。父親に暴力ふるわれてたわ、病院にいかせてもらえなかったり(今いってる)ハハオヤが放置したり(姉も)
小学校・中学ってだまされたり、いじめられたり、先輩にボコられたり・・・
いいたいコトいってたらこうなったから言いたいこともいえなくなっちゃったチックなんだわょ
中2のときから自傷覚えて訴えになったけどね
100優しい名無しさん:02/08/10 21:05
age
101優しい名無しさん:02/08/11 17:04
>>99
やっぱり、家庭環境って大切だよね。
自分の家もノソチャソ程じゃないけど、だいぶ荒れてる。
特に、アルコールの入ったあとの父親がね。

何度、家庭環境を恨んだ事か…。
結果「あたしって、何でも家庭のせいにして逃げてるんじゃないの?」って、
自己嫌悪に陥って終わってしまう。
スレ違いな話になるけど、あたしも自傷行為する人間だよ。

つらいけど、お薬に助けてもらってもいいから一緒に進んで行こうよ?
102kaGoo ◆WHIZbZ32 :02/08/11 22:26
ソラ、初投入したけど睡魔が半端じゃなかったよ。
俺はメイラックスでいいや。
103優しい名無しさん:02/08/11 22:32
ソラ、眠剤切れで眠剤の代わりに使ってるよ。もちろん早朝覚醒しちゃうけど。
この暑さで病院行きたくない〜でも眠れない〜、ので、ソラ使ってます。でもだんだんねむねむがなくなってきた・・・
1042ch初心者:02/08/11 22:35
今更なんですがソラ(頓服用)とコンスタンとメイラックス処方されてるん
ですが三つの違いってなんですか?
特にソラとコンスタンって同じ様な物ですよね??
後一番眠くなるのは3つのうちどれですか?
105優しい名無しさん:02/08/11 22:50
ソラナックス効いてるか効いてないかわかりません。
なのでデパスとかに変えて欲しいのだけど、
「効いてるか効いてないかわかりません」つってるのに、
変えてくれないの。なんでだ!デパス飲んでみたいんだけどとか
はっきり言った方がいいのかなぁ
106105:02/08/11 22:56
あ、今、一日0.4mg×3回です。
量を増やしてもらえば効くってこともあるでしょうか?
確かこの倍までが許容範囲でしたよね!?
107優しい名無しさん:02/08/11 22:56
>105
デパチュはいいよ〜 ソラなんてクソ、いらない。けど、なぜかいっぱい処方される・・・
メイラックスは効き目が長いんじゃなかったけか?ソラより眠くならないけど、ぼやーん感が長いから嫌い。
108105:02/08/11 23:01
>>107
そうですか。デパス処方されるようにがんばってみます(笑
109105:02/08/11 23:06
なんでか、うちの医者は
緊張するとかイライラするとか頭痛がするとか息苦しい感じがするとか
何を訴えても、「そういう症状にはソラナックス飲んでおけば
楽になりますよ」という返事ばかりなんです。
頭痛にはどっちかというとデパスですよねぇ。。
何度も連続カキコミスマソ
110優しい名無しさん:02/08/11 23:11
ライブ逝こうと思ってたけど逝けなかった。
ソラのんだら大丈夫かなと思ったのね。でも、効かない。。。
途中まで逝って苦しくなってフラフラで引き返してきた(ナキ
111優しい名無しさん:02/08/11 23:13
>>106 2.4までが許容範囲じゃない?
112優しい名無しさん:02/08/11 23:18
>>109
そ。頭痛・肩こりにはデパチュ。ちなみに夜寝ようと思うと緊張して寝付けないって言ったらでたよ、デパチュ。
でも、ソラほどねむねむにはならない。マターリするから好き
113優しい名無しさん:02/08/11 23:26
>>108
でぱちゅは簡単にでますよ。
肩こりででぱちゅ、ちょっと不安ででぱちゅ、寝つけないででぱちゅ。

既にレキを一日3回飲まないと行けない状態なので、複合効果に期待して
処方してもらおうかな。
114105:02/08/11 23:28
>>111
そうですよね。今一日1.2だから倍が許容範囲ですよね
>>109
眠剤としては出されたことあるんですけど、
一日3回とか飲んでみたい。
頭痛肩凝り持ちだし。。処方されるようにがんばります。
レキソタンは不安時の頓服に出されてるんですけどね。
なぜかデパスだけだしてくんない。。メイラックスっていうのは知らないです。
115優しい名無しさん:02/08/11 23:33
1度出されたkとあるならデパチュのが合ってたみたいって訴えればいいんじゃない?
それとソラのねむねむがヤダ!とごねてみる、とか。デパチュは処方されるのにそう難しいことはないと思ふ。
メイはデパチュの効き目長いバージョン、かなぁ。
116優しい名無しさん:02/08/12 08:04
うう、いつのまにかデパスマンセースレになってる゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
117優しい名無しさん:02/08/12 08:07
整理痛のスレは此処ですか。
118優しい名無しさん:02/08/12 09:53
現在ソラ減薬中。
2年ほど0.4×2錠を飲み続けてて、1.5錠でなんとか乗り切る毎日です。
でも1錠にするともンのすごい眩暈が(汗
なかなか上手くいかないなー。
焦らずにやってくしかないんですけどね。
119優しい名無しさん:02/08/12 09:57
>>118
ソラ減薬ってやっぱつらいものなんですね。。。
私は現在「わんこソラ」状態なので考えるのも恐ろしい。
118さんがんがってください!
120優しい名無しさん:02/08/12 10:58
今日病院に行って、「どうしようもなくイライラするんです」っていったら
「元気があっていいじゃないですか」と言われ、薬を減らされた〜〜〜!!
ソラないと生きていけないのにどうすればいいんじゃあああああ(死)
121ノソチャソ:02/08/12 11:21
家庭環境はボロボロだよー(´д`)
人生sage
122優しい名無しさん:02/08/12 12:11
>>118
薬を替えた方が良いのでは?
123優しい名無しさん:02/08/12 20:57
>>120
ワラタ ゴメン
124優しい名無しさん:02/08/12 21:25
>>116
ごめんよぉ。ソラは眠剤切らしたときに使うとグー(早朝覚醒しはうけど)なんで最近はいい薬かも、と思ってます〜
処方量も多いし使えるかも♪
125R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/12 21:31
コンスタン0.8mg/dayになりました。様子見ます。マターリできるかなぁ…。
自分も努力しよう。あせらず、じっくり…。
126優しい名無しさん:02/08/12 23:21
一年ちょっと飲みつづけてたけど
先月末あたりからいつのまにか飲まずに過ごせるように
なってしまいました。うれしい・・・・。
まぁちょっとぐらい具合悪くてもいっか〜なんて
思ってたら大丈夫になりました
早寝早起きはじめたり、黒酢飲んだりしたからかなぁ。
127優しい名無しさん :02/08/13 09:39
昨日よりソラナックスが処方に加わりました。
どんな薬なのかと、過去ログ読んできました。
やっぱり・・・・眠くなる方が多いのですね。
そんな私も過去ログ読みながら、
ぐうぐう寝てしまいました(汗)
実は就寝前にだされているレンドルミンより
眠くなるのではないかと・・ガクガクブルブルです。
128優しい名無しさん:02/08/13 13:02
不安が常に付きまとうのですが、ソラ0.4×3で、全然効果ありません。
病院行くまで、後、2週間もあるんですけど、持ちそうにないです。。
辛い・・・・・・
129カンパネルラ:02/08/13 13:33
>>128
あんまり辛いようなら、2週間待たないで病院に行った方が
いいですよ。無理すると、余計不安が強くなって行くから。
130優しい名無しさん:02/08/13 14:00
>>129
はい・・有難うございます。。
('_`)ウゥ 辛い・・・・・・・・
131120:02/08/13 21:36
>>123
2ちゃんにきて初めてワラタっていわれた(≧▽≦)
今はソラナックス0.4を半分に割ってしのいでるにゃ。
こないだ駅で割ってたら半分を線路内に落としちゃった。
ひかれてもイイからとりにいきたかった(;´Д`)

132優しい名無しさん:02/08/13 22:01
>>131
その気持ち、分かる〜電車にひかれてもいい、モターイナイーーー!!
「元気があっていいじゃないですか」っての、ホント笑えるよ、120さんには悪いけど。
133優しい名無しさん:02/08/13 23:36
1日2錠までの頓服で貰ってるけど、
すでにお昼間とさっき、1錠ずつ飲んだ。効かない。涙とまらない。
もう1錠のんでいいかなぁ。。。早すぎ?助けて・・・。
134カンパネルラ:02/08/14 00:02
>>133
一回に2錠まで飲んでも大丈夫だから、早すぎるってことはないよ。
辛かったら、飲んじゃえば?
135優しい名無しさん:02/08/14 00:41
>>128
あした病院行こうね。
いまソラだけ?
ほかの薬も組み合わせた方が良いと思うよ。
136優しい名無しさん:02/08/14 09:54
ソラ0.4 1日3錠処方されてます
眠くなるからってデパ0.5も1日2錠もらってます
今ソラ120錠デパ70錠くらい貯まったよ
一杯あると安心♪
でもこの頃量が増えてこれ以上なかなか貯まらない(藁
デパとソラ飲みわけて依存&耐性つかない様注意してんだけどなぁ(^^;
基本的にソラ&アルコールブーストの強制終了がお気に入り(^_^)
137コギャルとHな出会い:02/08/14 09:54
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
138優しい名無しさん:02/08/14 10:43
えびふりゃ〜ですが何か?

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
139128:02/08/14 13:22
>>135
今は昼間はソラのみです。
寝る前にソラとハル、ベゲタミン、セレネースが出てます。
でも、あまりにも昼間は不安定なので、もう少し薬欲しいですね・・・
レキでもいいから、頓服が欲しいです。。
140優しい名無しさん:02/08/14 13:23
>>138
名古屋のエビフライですか?
141優しい名無しさん:02/08/14 13:26
ナゴヤのエビフライって何ですか?
おいしいんですか?
142優しい名無しさん:02/08/14 13:40
コンスタン飲んでます。ところで、成分が同じで名前が違う
のはどうして?コンスタンとソラナックスみたいに
143優しい名無しさん:02/08/14 14:17
>>142
製造してる会社が違うから。
武田薬品(コンスタン)。米アップジョン社(ソラナックス)。
144R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/14 14:30
>>128レキソタンかな、コンスタンの上は。漏れ的にレキソタン>コンスタン
って格付けしてるんだけど、これあってる?
145優しい名無しさん:02/08/14 14:33
>>144
レキは飲んだことあるんだけど、コンスタンはないので分からない・・・
自分的には、レキってあんまり強くない気がするんだけど・・・
どうなんでしょうね??
146142:02/08/14 14:55
>>143
なるほど。ありがとー
147優しい名無しさん:02/08/14 15:13
ああ・・
辛いぃ・・
ソラが欲しいよお・・・・・
148優しい名無しさん:02/08/14 16:04
ソラ1日3錠&トレドミン1日2錠処方されています。
ソラは極力頓服でと言われてますが、毎食後0.4を1錠飲んでます。
やっぱ不安になりますからね。
こないだ、夜と朝抜いたらツライツライ・・・
心臓バクバク、眩暈クラクラ、こめかみドクドク&吐き気!!
デパスは眠剤代わりに使用したこともありますが、イマイチだったなぁ。
ソラとトレドミンの組み合わせってどうなんでしょうかねぇ。
149優しい名無しさん:02/08/14 18:33
>>139
ハルとベゲタミンで睡眠は取れそうですね。
あとはセレネースとくれば効きそうな気がしますが、
寝る前だけだから良くないのかな?
セレネースを1日3回の分服にするのと、
ソラを今の倍にするのが良いと思う。
(レキソタン5mg×3もいいかも)

あくまで素人考えなので、医師と良く相談してね。
早く楽になりますように。
150優しい名無しさん:02/08/14 21:23
>134
ありがとうです。昨夜、もう1錠飲んで寝ました。
151優しい名無しさん:02/08/15 08:55
みなさんおはようございます(^。^)
今日もすでにソラ1錠飲みました。
ウチは零細企業だからお盆も出勤なんですよ。
ツライなぁ・・・
152優しい名無しさん:02/08/15 09:55
age ときます。
153優しい名無しさん :02/08/15 09:57
>>151
暑い中、お疲れ様です。
がんがってくださいね。
私もすでにソラ1錠服用しました。

お盆あけの仕事はじまりが怖いでし。
154151:02/08/15 11:05
>>153
ありがとうございます!
がんばりまっす!
休み明け、怖いですね。
連休明けって心身共にシンドイですもんね。
155優しい名無しさん:02/08/15 13:37
飲み会に誘われてるんだけど、
ソラナックスのんで酒を飲んだらどうなりますか?
156優しい名無しさん:02/08/15 13:44
>>155
・肝臓に負担が掛かる
・相互に作用を増強し合う
・耐性が付く
157155:02/08/15 13:47
>>156
いつもより酔って、ハイになるってことですか?
たぶん、サワーを2,3杯しか飲まないと思います。
158優しい名無しさん:02/08/15 14:12
>>157
泣き上戸だと灰ではなく水になるという罠。などと書いてみるテスト。

>>156で指摘されている内容の怖さに気づいて欲しいと思いますが。
たとえば、肝臓をやられたら、大変なことになりますよ。
と、脅かしてみるテスト。

あとは誰かのレスにまかせて立ち去る確信犯だ。嫌な自分。。。
159優しい名無しさん:02/08/15 14:33
>>157
自分はこの間ソラ飲んで飲み会行きましたよ。
っていうか飲み会途中でソラ飲んだ。
正直、普通に酔っ払ってる感じでしたよ。
ただし>156さんがおっしゃられているように、
肝臓には気を付けた方がいいかもしれませんね。
160優しい名無しさん:02/08/15 14:40
>>155
ソラはあんまり耐性つかないよ...依存性はかなりあるけど
相互に作用を増強し合うはそのとうり
ソラによる肝臓に負担もそんなに無いです
薬より酒のが肝臓に負担が大きいです
ソラの併用で酒の量が減るなら併用OKと医者にも言われてます(藁
ソラ+アルコールのよる強制終了が一番危険と思われ(^^;
自宅なら安全ですが外での併用はやめた方が安全
161155:02/08/15 16:26
自分は酒はあまり飲まないし、気分転換にもなるから行って来ようかな。
162ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/08/16 00:26
ソラ+酒で吐いた。
もう2度とソラと酒はやらないでおこうと誓った。
デパス+酒は平気なのになぁ。むしろ気持ちいいのに。
ソラ+酒でハイテンションになることはまずないと思う。
眠くなるかだるくなるかぼーっとするか、そんな所だと思われ。
163優しい名無しさん:02/08/16 01:15
>155
自分はサワー1杯(も飲んでない。半分くらい?)+コンスタン0.4mgで
だるだるのねむねむになりましたよ〜(^^;
薬飲み始める前は5,6杯は平気でイケた口なんですが…。
薬飲んでると肝臓に負担がかかっているので、そのせいもあるのかな?
気分転換は良いことですが、アルコールにはくれぐれも気を付けて。
164優しい名無しさん:02/08/16 08:48
おはようございます。
今日も仕事です。
当然、すでにソラ1錠飲みました!
みなさん、今日もがんばりまっしょい!
>>155
結果どうでした?
165優しい名無しさん :02/08/16 18:16
最近メイラックスから、ソラに変わったというかメイラックスがないからソラナックスになったんだけど・・
調子が悪い気がする・・作用がやっぱり違うのかなー?
でも、動悸にはいいみたいだね。
お酒は安定剤みたいなもんで飲むととても気分が安定します。>163はお薬どのくらい飲んでるんですか=
166優しい名無しさん:02/08/16 20:29
明日、初めてオフ会に行くんです。
緊張するので、ソラ飲んで行きます。
167優しい名無しさん:02/08/16 20:44
美男美女スレのオフ会ですか?
168優しい名無しさん:02/08/16 20:47
>>167
いいえ。
2ちゃんとは全然関係の無いオフ会です。
169優しい名無しさん:02/08/16 20:48
今日久々に、ソラのんだよ。
ふぅぅぅーーやっぱ落ち着くね。
これに限る。漏れには一番あってる
170優しい名無しさん:02/08/16 20:48
1日3回服用なんですが、眠くなって気付いたら夕方に3時間以上寝てた
とかそんなことばかり。
それなのに睡眠薬も出てる。
おかしな処方。
薬漬け。
171優しい名無しさん:02/08/16 20:51
>>170
ああ!
自分も同じ経験、何度もあります。
変な時間のうたた寝→夜眠れない→夜、眠剤のお世話。
悪循環です。
172163:02/08/17 01:56
>165
薬自体は飲み始めてもう4年目です。
コンスタンは2年半位かな。
酒は飲めるけど、そんなに好きな方ではないので
飲めなくても苦痛じゃないです。
でも、飲み会とかで素面だと周りのテンションに押されて
欝入る時がありますね(^^;
で、つい飲んじゃうんですが、>163のようになってしまいます。
173 :02/08/17 02:23
空と酒で眠れるなんてうらやましい…。
俺は酒を飲むと逆に覚醒してしまう。
しかもだ、空を含む安定剤や抗うつ剤と一緒にアルコール摂取すると、
ほぼ間違いなく吐く。
酒を飲む日は、薬のコントロールが大変だ。
しかし不思議なのは
薬→酒だと吐くのに。酒→薬は平気なんだよ。
174優しい名無しさん:02/08/17 10:03
ageときます。
175優しい名無しさん:02/08/17 10:59
ワイパックスが効かないようだと訴えたら
ソラナックス処方されました。
ぼーっとして気持ちよいです。
176優しい名無しさん:02/08/17 12:09
>>175さん
あたしも一緒な処方されました。

経過は、リーゼ → ワイパ → ソラ。
リーゼはともかく、ソラよりもワイパの方が抗不安作用強いはずなのに、
あたしには効きませんでしたね。
今は、ソラ0.8mg+SSRIが一番自分に合ってるみたいです。
177優しい名無しさん:02/08/18 00:19
あーぅ、アームカット再発してしまったぁ…。
もうしません。
ソラ大目に飲んで、眠ることにします…。
職場でどうやって隠そうかなぁ。
178優しい名無しさん:02/08/18 00:36
カームダンも仲間にいれてほすぃ
179優しい名無しさん:02/08/18 16:51
>>178
カームは普及率、低いっスから…。
180優しい名無しさん:02/08/18 17:17
昨日のオフ会、ソラでやり過ごしました。
ソラに、謝謝。
181優しい名無しさん:02/08/18 17:24
そうなのか。今度のお医者さんマイナーなゾロばっかくれる。
コンスタンって響き好きなのになー。カームダンってなんか。。。
182優しい名無しさん:02/08/18 17:52
>>181
ゾロ、ってなんか…嫌だよね?
成分的には同じでニセモノじゃないんだけど、ニセモノっぽく思ってしまう。

心のどっかで、
「何か、損した気分」って思ってしまう。
183優しい名無しさん:02/08/18 19:03
>>182
禿同
自分の書きこみかと思ったよ(藁
成分同じでしかも安いのにね。
ほんとはお得なはずなのに…なぜか損した気分になってしまう。
184優しい名無しさん:02/08/18 19:55
私が行ってる診療内科の先生ソラくれるのにコンスタンって言う(笑)
185ノソチャソ:02/08/18 20:46
ソラきかねぇぞぃ
明日は病院
旅行にかえってきたばっかなのにー。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
186優しい名無しさん:02/08/18 21:12
 ソラ+St.ジョーンズワートはどうでしょうか?
187優しい名無しさん:02/08/18 21:17
ソラじゃ駄目です・・・
気持ち全然落ち着かない・・・
病院行くまで、後約1週間・・・・
不安が酷くて、鬱が酷くなる一方・・・・・・・・
188R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/18 23:56
>>186他の薬物の血中濃度があがるよ。危ないみたいです。
189いなかもの:02/08/19 13:05
さっき病院に行ってソラくださいと先生にいったら。
このクスリは効かないよ。黙ってデパス飲んでいろ・・おこられた
あんまりしつこく行ったら3日分くれた。今飲んだとこ少し眠い。ハァー
190優しい名無しさん:02/08/19 13:35
ソラナックスの断薬経験お持ちの方いらっしゃったら
どのようにされたか教えて下さい

現在飲むの止めたんですが夜眠れません
191優しい名無しさん:02/08/19 18:58
今日の仕事中の話なんだけど、
ソラを飲もうと思って口の中に入れたその時、電話が…。

みんな手一杯で自分が出るしかない。
だが、口の中にはソラが…!
口の中に入れてから、冷蔵庫開いて飲もうと思ってたから飲み水を用意してなかった。

…結局、ソラを口に入れたまま(つーか、舌下状態)で電話出ました。
非常に苦かったです。ウワァーン。・゚・(ノД`)・゚・
192優しい名無しさん:02/08/19 20:18
病院行くのめんどくて「ヤバイ、ソラがない!!」ってあせってたら昔別のとこでもらったコンスタンが見つかって一安心。
でも、ソラがいいから病院行ってきます〜
193優しい名無しさん:02/08/19 21:01
効果違うの?
194優しい名無しさん:02/08/19 21:19
カームダンってのもあるのよー。。
195優しい名無しさん:02/08/20 20:59
飲んでる間はいいんだけど、4時間も持たないからなあ。
医者は1日1錠ってことで処方してくれてるんだけど、
正直足りないのよ(;´Д`)<センセイ、PDデイエニカエレマセン
196優しい名無しさん:02/08/20 21:18
>>195
禿同。
たいした時間、効いてくれないのが、ソラ・・・
すぐにウツが再発してきて辛い。。
もっと強いの出してくれないかなあ・・・・・・
197195:02/08/20 21:31
>>196
0.8の方を飲んでいるのですか?私は0.4なんですけど
とにかく量がたりない(泣)
ソラって鬱にもきくんですね。。。「鬱で即効逝ってしまい
そうです!」って訴えてもだめなのかなあ?
おたがい先生に訴えてがんばってげっとしましょう(?)
198196:02/08/20 21:37
>>197
自分も0.4です。(×3/day)
今度病院に行った時には、心からの叫びを先生に投げかけます。
一緒に訴えましょうね!!!
199ノソチャソ:02/08/20 22:01
明日は病院・・・またソラがたまるーもう少しで200錠ケラケラ´∀`ケラケラ
200優しい名無しさん:02/08/21 16:53
ageてしまおう
201優しい名無しさん:02/08/21 16:56
今日ソラ、すごい威力発揮したよ!!
202優しい名無しさん:02/08/21 16:57
>>201
本当に??
どんな感じか教えて下さい。
203優しい名無しさん:02/08/21 17:08
さっきPDスレでも書いたんだけど、いつも絶対
一時間なんて電車に乗ってられないんだけど、今日は
行きも帰りも一度も降りずに、乗ってられたんだ!
たいしたことないかもしれないけど、私にとっては、
ソラがすごい威力を発揮したと思った。
少し前までは、一駅も乗れなかったのに。
でも、もちろん電車なんか恐くないぞ〜って言い聞かせた
のもよかったんだとは思うけど。
ソラに感謝!!
204優しい名無しさん:02/08/21 17:19
>>203
そうですかあ〜
よかったですね!!!
なんか、こっちまで嬉しくなってきてしまいました!!!
この調子で、あと次の駅まで電車乗れるといいですね〜
205優しい名無しさん:02/08/21 17:29
>>203
204に激しく同意
206優しい名無しさん:02/08/21 18:13
>>204
>>205
ありがとう!
207優しい名無しさん:02/08/21 20:07
ガイシュツかもしれないけど、イライラしてしょうがない時
ソラ飲むと、イライラ治ります?
ソラってイラつく副作用があるってどこかで読んだこと
あるような気がするんだけど。
208優しい名無しさん:02/08/21 21:34
>>207
マターリして眠くなります。
209207:02/08/21 22:46
>>208
私も飲んでるんですけど、確かにほわ〜っとしてきて眠く
なりますよね?でも、すごくイライラしてる時には、あんまり
効かないような気がして・・・。
イライラしてる時にマターリしたい・・・。
210優しい名無しさん:02/08/21 23:06
>>209
いざという時は噛み砕く
あまりの苦さに苛立ちも忘れる
211優しい名無しさん:02/08/22 00:12
>>210
これからそうします(w
212優しい名無しさん:02/08/22 09:11
めまいがひどくて・・ソラナックス処方されたけど。
めまいにも効くのでしょうか?
213優しい名無しさん:02/08/22 14:56
ソラナックスって眠くなるぅ。
朝ご飯食べて寝て、昼ご飯食べてまた寝て。
そして夜は眠剤でやっぱり寝る。
無為な日々だ。
214優しい名無しさん:02/08/22 15:51
眠いのコンスタンのせいかな?
いくつか飲んでるからどれのせいなのかわからない。
最近、0.4がラムネ化してきたからやっぱコンスタンかな?
私も213みたいな生活してまつ。
不毛な日々だ。
215214:02/08/22 15:57
>213
呼び捨てにしてしまってスマソ。
わざとじゃないですm(_ _)m
216優しい名無しさん:02/08/22 16:03
>>213さん
>朝ご飯食べて寝て、昼ご飯食べてまた寝て。
>そして夜は眠剤でやっぱり寝る。

学生さんスか?
今、夏休みだもんね。
217優しい名無しさん:02/08/22 16:06
昼過ぎに起きて昼寝もする自分よりかなりマシ。
218優しい名無しさん:02/08/22 16:26
>>212
>めまいがひどくて・・ソラナックス処方されたけど。
>めまいにも効くのでしょうか?

そりゃ、効くから処方されたんでしょう。
症状に合わない薬をわざわざ出す医者なんていないと思いますし。
お医者様を信じて飲んでみましょう。
219優しい名無しさん:02/08/22 20:14
>218 ありがとうございます。飲んだら本当に効いたよ。
すごく楽になったけど。切れたら辛いね。酒でも飲みます。
220○○:02/08/22 21:15
>>195
1日1錠はつらそうですね。
あたしは1日4錠です。
朝昼夕・就寝時って事になってますが、実際は5h毎に3回プラス就寝時です。
あたしは始めは頓服で1日2回だったんですが、「2錠だと足りない時があるんです」って言ったら3錠になり
「眠る時にドキドキして飲む事もあるんです」って言ったら4錠に増えました。
>>195さんは「1錠だともたないです」って言っても増やしてもらえないんでしょうか?
必要な時に1錠ずつ飲んでいって、次回診察の予定より早く医者に行って「もたないです」ってゆう実績を作るのも手だと思いますが。
221優しい名無しさん:02/08/22 21:16
断薬しる!
222195:02/08/23 09:48
>>220
レスありがとです。1日4錠とはうらやましいですね〜。いいなあ。。。。
次に病院に行くときにちょっとだけ訴えてみようと思っています。確かに
0.4を半分に割ってしのいでる場合じゃないですよね(>_<
だけど、反面「あんまりたくさん飲むと止めにくくなるんじゃないか」って
いう気持ちもあるので、とりあえず【2錠くだせえ、おながいします】作戦
を実行してみようと思います。
>>221
そだよね。わたし根がズボラなのであんまり薬とかを定期的に飲むっていう
のは本来は苦手なんですよ。(あ、それから土日とか会社に行かない日は飲
まないで平日用に回すのは実行中です)

ここにいるみなさんは1日何錠くらい処方されてる方が多いのでせうか(?-?)
223優しい名無しさん:02/08/23 09:57
>>220
あたしは、一日6錠処方されてます。
つまり量としては、MAX。

でも朝しか飲んでないので、どんどんと貯まって行きます…。
2242チャンねるで超有名サイト:02/08/23 10:00
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
225○○:02/08/23 20:19
1日6錠はすごいなぁ
1回1錠なんですか?

あ、ちなみにあたしはコンスタンは外に出る時しか必要ないので休みの日ででかけない時はのまないです
だから丸々1日分あまるワケです
でも数に余裕がないと不安になる(+_+)
226優しい名無しさん:02/08/23 20:56
ソラにアモキサンが加わった。
眠い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
227優しい名無しさん:02/08/24 05:21
毎日憂鬱、曇りの日はもっと憂鬱、当然休みの日は外出しない。
しかし、ソラ補充のため二週間に一度は病院行かにゃならぬ。
だけど、お医者は 0.4を一日三回分しか処方してくれない。
はっきり言って、足らないのに増やしてもらえない。
ソラを増やしてもらうには、どうすればイイのでしょう。
病院替える気力もナシで、ハァ〜・・・憂鬱。
228優しい名無しさん:02/08/24 08:03
>>227
そのまま言ったら?
足りないって。
今のままでは苦しくてキツいです、って。
229優しい名無しさん:02/08/24 14:11
今日は病院行く日だったけど、ダメだ、う、動けない。

なのでこうしてソラスレをのぞく自分。
お薬を貰いに行くのは、来週会社帰りにしよう…。
230223:02/08/24 20:11
>>225さん
>1日6錠はすごいなぁ
>1回1錠なんですか?

0.4mg×2を、朝・昼・夜に合計6錠を出されてます。
それなら、0.8mgを一日3錠出してくれればいいのになぁ…。
231秋田ママン ◆rX8inF0Q :02/08/24 23:52
0.4を一日3回出してもらっているよ・・・
>>223さんはそれでも不服なのですか?
でもソラナックスって効かないくそ薬ですね。
232優しい名無しさん:02/08/25 01:27
>>231
>でもソラナックスって効かないくそ薬ですね。
くそ薬はないと思われ…
俺は随所でソラに助けてもらってるぞ!
233秋田ママン ◆rX8inF0Q :02/08/25 02:23
>>232

私がやばいのかなー(T_T)
234優しい名無しさん:02/08/25 05:23
外出先で、うっかりソラを切らした(忘れた)場合
みなさんは、どう対処しますか?
235優しい名無しさん:02/08/25 05:27
ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッ
236優しい名無しさん:02/08/25 06:29
>>231
ソラは効かない。
確かにクソ薬ですね・・・・・
゚(゚´Д`゚)゚。 ゥワァァァン
237223:02/08/25 15:52
>>231
>0.4を一日3回出してもらっているよ・・・
>223さんはそれでも不服なのですか?

ううん。
一回につき0.4mgを2錠飲むより、
0.8mgを1錠処方してもらって飲む方が、楽だなって思っただけなの。
238優しい名無しさん:02/08/25 18:56
ソラ1年以上飲みつづけてます・・・そろそろ辞めたい・・・
でも飲まないとすんごくだるくってなーんもする気がない。
無職だし薬代もばかにならないし・・・
でもやめられなーい。みなさん大丈夫でしゅか?
239優しい名無しさん:02/08/25 19:35
私は6年飲み続けていますが。
240秋田ママン ◆rX8inF0Q :02/08/25 20:36
>>238
私は32条効いているからいいんだけど・・・薬代込みで5〜600円かな?
パキシルとかのせいでちょっと高いかも。
241238:02/08/25 23:06
>>239
相当な薬代ですね。多分ソラナックスだけじゃないですよね。

>>240
32条効いてる?
私はあとデプロメールもあるんで1日3錠の1ヶ月分で1400円かな〜
無職には辛かと。
242秋田ママン ◆rX8inF0Q :02/08/25 23:16
>>241
32条効いてます・・・よ。ちなみに一週間分です。
クスリが多いんです。
レンドルミン、サイレース2ミリ、ガスター、セルベックス、アキネトン、
テグレトール、リボトリール、セロクエル、リーマス、パキシル、バファリン、
セルシン、マイスリー、ハルシオン、ロペランです・・・
243優しい名無しさん:02/08/26 01:18
処方は0.4mg錠なのに0.8もらってしまったよ、今更気づいても遅いし薬取に行くにも家から遠いし、半分に割って飲んどけば問題ないんだろうか。
毎週診察して薬もらってたのが隔週になったとたんこれだよ、薬局で薬見たとき「いつもとシートの色が違うなぁ、モデルチェンジか?」とか思ってたよ、どうしてこういつもいつも重要な局面でイタイミスするんだよ俺はもう。
244238:02/08/26 01:44
>>242
32ってそういうことだったんですね。
ここまで来るとバファリンは効果を発揮するんですか?
あ、セルシンだったら私も愛用してます。
こんだけ飲んでたら太るんですか?痩せるんですか?
私は痩せてしまったんですが、一般的には太ったりむくんだりするんですよね?
くだらない質問ですみません。
245秋田ママン ◆rX8inF0Q :02/08/26 11:33
>>244
普通は太ったりするらしいんですけど、痩せてますよ?・
ドグマチールとか出されたら62キロになりましたから(食欲がおう盛になって)
今は52キロでございます。
246秋田ママン ◆rX8inF0Q :02/08/26 15:11
バファリン・・・あれもくそ薬なんだけど、生理痛とかにはあれ飲むしかないんですよ(苦笑)
ロキソニンが飲めないもので・・・(クスリの関係上)
247優しい名無しさん:02/08/26 20:31
>>245=246
ノーマネーでフィニッシュです。
248優しい名無しさん:02/08/26 23:48
先日、漏れの妹が心療内科に行ったらPDと診断されて、ソラ処方されてた。
漏れは以前からソラ0.4を1日3錠服用している。
ソラ兄弟だ〜(藁
そして両親は眠剤代わりに毎晩デパス。
薬づけ家族って感じだなぁ。
でも、最近ソラ効かない時があるんだよなぁ。
0.8にしてもらおうかしらん♪
249秋田ママン ◆rX8inF0Q :02/08/27 04:37
>>248
デパス併用の方がいいような気がするよ。
250優しい名無しさん:02/08/27 14:29
ソラ0.8×4錠処方されてます。朝・昼1錠で夕2錠。
以前は頓服もソラだったけど、医者変わったら
「普通は毎回ソラだと頓服はデパス。毎回デパスだと頓服はソラ」と言われ
頓服がデパス0.5×2錠になりました。

医者が言うにはソラの方がデパスより1.5倍強いそうで…。
251優しい名無しさん:02/08/27 17:08
age
252R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/27 19:15
>>249秋田ママン ◆rX8inF0Qさん
ロキソニン、大量にあるんだけど、併用禁忌の場合ってあるんですか?
詳細キボン
253秋田ママン ◆rX8inF0Q :02/08/27 20:53
>>252
多分パキシル出されているからかも。
254優しい名無しさん:02/08/27 23:13
今日お医者さんにに「たまに効かない」って言ったら、ソラ増量してくれた。
まぁソラ自体は漏れには合ってるんだけど・・・
オトンにデパスをもらいに行こっと♪
255優しい名無しさん:02/08/28 00:45
素直に処方どおりに呑めばいいのに、なぜかたまっていくソラちゃん達。
つい舌下できるワイパorセルシンに手が伸びてしまう。ソラ好きなんだがな。
久しぶりに「わんこソラ」しちゃおうかな。

そうだ、以前ソラスレにて「わんこソラ」命名したわんこソラさん元気かな。
元気だといいな。
256優しい名無しさん:02/08/28 00:48
合ドラやる時にこれ飲んでると効きが悪いのでどんどん溜まってく
257わんこソラ ◆j.vp0cdA :02/08/28 21:40
>>244さん
思い出してくれてありがとう。ソラ飲んで毎日ガンガッテマス。
たまに名無しでカキコしてます♪
職場が変わったんですが、やはりストレスイパーイです。
朝‥‥レキ。ソラ。ワイパ。胃薬。
昼‥‥レキ。ソラ。ワイパ。胃薬。
頓服でソラ0.8。
就寝前にワイパ。銀ハル。胃薬。たまにレンドルミンをプラス。
ちゃんぽんしすぎて、先生に怒られました。
でもレキがないと仕事が進まないし、
ワイパないとソラの規定量を超えてしまうので、苦肉の策なんです。
258優しい名無しさん:02/08/28 21:50
>>257
あーわんこソラさんだー!
ちゃんぽんなんてそんなモンです。
今までの備蓄の中から、今その瞬間の自分に合った薬をチョイスする喜び!
絶妙な配合が見事にハマッた時の快感!
そのために明日もまた精神科に通うのさ!
259優しい名無しさん:02/08/28 23:57
山手線&新幹線&タクシー。
コンスタンのおかげで何とかガンバレタ。
子供の時から乗り物好きだったのに。
いまではコンちゃん無しでは、エレベーターもダメ。
人ごみもダメ、外食もダメ、レジに並ぶのもダメ。
人並みにできない私はもう、人としての価値もない。
260優しい名無しさん:02/08/29 00:30
>>259
そんなもんっすよ。
だからみんなクスリ飲んでるワケでしょ?
漏れもソラ飲まないとどこも行けないよ。
でもがんばって仕事(しかも営業)してるんだけど。
気分が鬱になってきたら抗鬱剤もらえばいいじゃん。
漏れは毎食後トレドミン+ソラだよ。
>山手線&新幹線&タクシー。
>コンスタンのおかげで何とかガンバレタ。
漏れは大したモンだと思うけどなぁ。
とにかくがんばってね!!
261○○:02/08/29 18:56
舌下投与って効き目がすぐに現われるんですか?
でもなんだかなかなか溶けなくてついつい飲み込んでしまいます。
溶けるの遅くないですか?
262優しい名無しさん:02/08/29 23:33
こんな苦い薬舌下に入れるの我慢できないよ俺。

お友達の薬剤師は水またはぬるま湯と一緒に飲むのが一番効くようにできてるのよと言ってましたけどね。
このクスリだけでなく薬全般のことなんだろうけどさ
263優しい名無しさん:02/08/30 00:28
7年飲んでたソラからカームダンに変えられて数ヶ月、
なんだか効かなくなってきたような気がする。
肩こり頭重がひどい。喉も詰まる。眠りも浅い。
関係ないとは思うが離人も頻繁になった。
でもいつも医者には何も言えない。自傷も復活している。
不眠気味の父親に出ているデパスをコソーリ失敬する日々。
すいません言ってもどうしようもない事言ってしまいました。
逝ってきます。
264優しい名無しさん:02/08/30 00:30
基本的な事で恐縮なんですが教えてください。
頓服で出ているソラナックスは食前に飲むものなのでしょうか?
どうも、食後だと効きが悪いような気がするんです、、、。
265優しい名無しさん:02/08/30 00:43
>>264
ソラナックスに限らず薬全般に言えることだけど、空腹時の方が効き目が出やすい。
食前・食後については飲む間隔の目安としているだけなのでどちらでも大丈夫。
266264:02/08/30 00:49
>>265
レス感謝ですm(_ _)m
どうしても朝飲みたいんですけど、朝胃がからっぽの時に飲むと
胃が痛いし、食べた後だと効きが悪いし^^;
朝食を早めにとるようにします。ホントにありがとうでした!
267優しい名無しさん:02/08/30 00:51
ソラ眠くなりすぎ…昼間仕事にならない…
でもないと生きていけない…
268優しい名無しさん:02/08/30 00:56
>>266
だから私は朝食を食パン1/4〜1/2枚程度にしてます。
これくらいが両立してちょうどイイ。
269264:02/08/30 01:04
>>267
私は体質のせいかあんまり眠くならないんですよね〜。
でも、ソラを愛する気持ちは一緒です。ソラマンセー!
>>268
なるほど。朝って食欲ないし、そのくらいだと効きに
影響しなさそうですね。さっそく明日やってみます〜。
270優しい名無しさん:02/08/30 01:05
あ、だんだんキレてきた。
肩から首にかけてフ〜ゥゥっと不安になってくる。
だんだん胸騒ぎが大きくなってくる。
ああ…いやだ…キツい…。
胸のあたりがびゅーびゅー言ってくる。
まだガマン。
まだガマン。
まだガマンして…んー・・・。
もー限界っ!ソラを飲む!
あ〜っ助かった〜!きっもちいい〜♪
なんてやってるのはオレだけか?
でも気持ちがいいんだこれがまた。
271優しい名無しさん:02/08/30 09:20
デパスが眠くなるって言ったら、
ソラナックスが出てきました。
この2つの違いって、何かありますか?
272優しい名無しさん:02/08/30 13:57
私はソラナックスの方が眠くなるんだけど…
個人差があるんじゃない?
273優しい名無しさん:02/08/30 15:55
何か最近効かなくなってきたようーな気がする。
イライラとか不安とかが急にどっとくる。
コンスタンがダメになったら次の薬ってあるのかな?
不安だ〜〜〜。
274○○:02/08/31 04:11
>>237
確かに2錠を飲むより1錠のほうがいいですよね
あたしは10錠以上いっぺんに楽にのめるんですけどね・・・
275優しい名無しさん:02/08/31 04:19
>>273
ソラナックス(コンスタン)は弱いほうです。
他にいくらでも薬はありますから安心してください。
276優しい名無しさん :02/08/31 12:01
ソラナックスいい薬なんだけどなー。
物忘れがひどくならなければ連用したい
277そら豆255:02/09/01 01:29
>わんこソラさん
ご健在(?)のようでなによりです☆
わんこソラさんもワイパ呑んでるんですね。
あ〜なんだか懐かしいです。「わんこソラ」がOD奨励用語だという話が
でてからお見かけしなくなったので、ちょっと心配でした。
*244にレスされているけど・・内容的には私255へのレスと考えて
レスさせていただきました。

ソラは呑み始めは眠くて仕方がなかったけれど、私の場合
朝昼晩と呑み続けて3ヶ月位で眠気はなくなりました。
現在ソラの眠気と戦っている方、きっともう少しの辛抱ですよ〜
278優しい名無しさん:02/09/01 07:22
眠気<発作回避
よってI LOVE ソラ
279優しい名無しさん:02/09/02 10:16
ソラ大好き 
280優しい名無しさん:02/09/02 18:04
私の場合は眠気というよりは、頭がすごくボーっとしてしまう&
体がふらつく。
でもソラのおかげで仕事にいけるよ。ソラ大好き!

281○○:02/09/03 04:30
仕事中はコンスタン0.4mgで平気なんだけど、家を出てから仕事場に着くまでがちゃんと効いてない気がする。
ドキドキしてきて首元が苦しくなってきて、泣きだしそうになる。
こないだは仕事場着いた時点でほんとパニクリそうだったから追加したら落ち着いた。
今週の診察でちゃんと話そう!
282優しい名無しさん:02/09/03 22:20
ソラ飲んで1週間
とても楽になりました。頓服でパルギンですが一回も飲んでません。
明日は重要な会議だから朝ソラ、11時頃パルギンのんでみようかと思います。
効きすぎるとボーッとなるのが心配だけど。
最高の安定剤アルコール飲んで寝ます。
結果はレポートします
283そら豆:02/09/03 23:00
>281
お医者さんにちゃんと言えるといいですね。
といいつつ、私は言いたいこと言えないんですよね・。
>282
パルギンってなにかな〜と気になって調べてみたら、デパスなんですね。
会議、うまくいくといいですね☆
284わんこソラ ◆j.vp0cdA :02/09/03 23:38
今日は少しわんこソラ気味。。。
今週末、病院なので、ソラの残りを心配しなくていいし。
ワイパも結構余っているから惜しみなく使っています。
最近、タバコも増えに増えたし、さ。
銀ハル2錠投入しておやすみなさいです。
285優しい名無しさん:02/09/04 00:09
ソラナックスとレキソタン2、セラニン2があるんですが、最近服用していないので1回に何錠、
1日何回服用すればいいのか忘れました。
どなたかお教え願いませんか?ここんとこ、仕事でストレスたまるようになったんで…
286優しい名無しさん:02/09/04 00:12
あ…質問スレあったのか…ごめんなさい…
連続でポカミス…もうだめだ…
287優しい名無しさん:02/09/04 00:26
しかもセニラン…最悪…>>285-287はなかったことにしてください…
288優しい名無しさん:02/09/04 23:26
>>287
気に寸な。マターリ行こうぜ。
289282:02/09/05 06:41
>>283
ありがとうございます。
ソラとパルギン(デパス)計3錠で会議を乗り切りました。
あんまり調子がよくて、一人でしゃべってました。(反省)
でも、薬がきれる朝になると動悸がしてきて、あわててソラのみました
今週の山を乗り切れば少しは楽になる。今日も会議だ。
ソラちゃん、デパちゃん頼むぞ!
290そら豆 ◆5l2.XjzI :02/09/06 00:38
>>289
おぉ!それは良かったですね。
正直言うと、会議前にパルギンを初めて服用すると言ってらしたので
眠くならないかな〜と心配していたんですけど・良かった良かった。
応援してますよ〜

>>288
本物の優しい名無しさんだ・・とオモタ!
291282:02/09/06 02:58
>>290
本当にありがとうございます
さっき仕事から帰ってきました。書類を作っていたのですが、もう頭まわらないから帰ってきました。
こんなに夜遅いと1日3錠が4錠になってしまった。
今から寝ても、あと四時間でまた飲むのか・・・薬漬け、でもやめると不安と焦燥感がフツフツと沸き起こる
あっ会議と言っても座ってるほうじゃなく、会議をふる座長役だから眠ってられないのですよ。
こんなメンヘルがやってるなんて誰も思わないでしょう。
心療内科にいってるって知ってるのは三人だけだから。
でも、いつまで飲めばいいんでしょうね。医者はきちんと飲み続けなさいと言いますが。
292優しい名無しさん:02/09/06 03:40
舌下投与ってたまに見かけるけど医師にそうしなさいって言われる訳?
そういうふうに飲んで良く効くとかあるの?
293優しい名無しさん:02/09/06 03:51
もうすぐソラが無くなっちゃう。
でも医者に行くのが非常に異常にめんどくさい・・・鬱
294優しい名無しさん:02/09/06 07:52
>>291

>でも、いつまで飲めばいいんでしょうね。医者はきちんと飲み続けなさいと言いますが。

まぁそれこそ対症療法的に使ってもいいし継続服用でストレスレベルを下げるのにも使えるから
きちんと飲み続けなさいが当たりだと思う。元凶のストレスに慣れたり他の元凶疾患が
無くなれば、飲む必要も特になくなりますよん。ワシは、飲み忘れてて更にその事実さえ忘れてた時が
減薬始めの合図、とか言われてる。


>>292
国内で舌下投与向きに作られた抗不安剤は無いよ。だから医師もそうしろとは言わないと思う…いやまぁ
よく効くというよりは早く効き始める(抜けも早い)と言われているから、すぐ不安取りたい人は舌下投与
とかしたくなるんだろうねぇ…。
295優しい名無しさん:02/09/06 09:47
ここのスレって、いつ見てもいい人ばかりで気分がイイよ。
ほんと、ここは「優しい名無しさん」ばかりだ!
296優しい名無しさん:02/09/06 16:17
ソラと同じような飲んだ感じのする。安定剤はないですか・?
ソラより強いやつとか・・・
297○○:02/09/06 18:14
>>283さん
ありがとうございますm(__)m
でも話せませんでした(´Д`)
メモ書くときにすでに忘れてたし、伝えなきゃいけない事がいっぱいありすぎてダメでした。
でも、2回、倍量で飲んだ事は伝えました。
でも1日の最大量を超えてないから大丈夫みたいです♪
298優しい名無しさん:02/09/06 20:04
>>296
どしたの?
299優しい名無しさん:02/09/07 12:28
300優しい名無しさん:02/09/07 19:38
ソラ0.4mgを2錠飲んでる。
ソラ0.8mg一錠にしてくれないかなぁ。
301○○:02/09/07 21:07
>舌下
薬が切れそうなギリギリの時は舌下でちょっと溶けたくらいで飲み込む。
ほんとにこれで早く効き始めるのかは分かんないけど気休め程度にはなる。
302わんこソラ ◆j.vp0cdA :02/09/08 23:58
何か、調子がおかしくなってきた。
予約を早めにしたいが、忙しくて病院行けないよ(涙)。
気持ちがソワソワしてゴハンすら食べられない‥‥。うぅ。
ソラを信じて、予約の日まで耐えられるかな‥‥。
私の中で一番プラセボ効いてるのがソラだからねぇ。
303○○:02/09/09 00:46
ソラって、コンスタン以外のゾロはあるんですか?
304優しい名無しさん:02/09/09 22:57
>>303
ないんじゃないのかな?
聞いたことないけど‥‥。
305わんこソラ ◆j.vp0cdA :02/09/09 23:01
どうにもこうにもならなくなったので、
病院に飛び込みました。
レキソタンを増量してもらいました。
薬ちゃんぽん(ソラ・レキ・ワイパを一気に‥‥)でまた怒られた(笑)。

あー。しんど。
みんなマターリいこうね。ね。
306優しい名無しさん:02/09/10 21:56
みんな、どんな症状なの??
ちなみに私はPDでソラを日に2錠ほど服用してます…
307優しい名無しさん:02/09/10 23:47
酒の飲み過ぎ防止..強制終了(藁
308優しい名無しさん:02/09/11 01:00
>>306さん
わたしもPDです。
一年ソラのんで、効かなくなりますた。
309優しい名無しさん:02/09/11 01:27
0.4と 0.8があって、max2.4/dだよね。
みんなはどのくらい飲んでるの?
310優しい名無しさん:02/09/11 01:40
ソラ効かなくなってきたよ〜(つДT)
せめて1週間飲まないでみる。
ソラの方が好きだからおわかれしたくないんだょぅ

ソラで強制終了すると妙に食べたくなって仕方ないんだけど同じ人いる?
ドグマとはまた違って瞬間風速的な食欲・・・
311優しい名無しさん:02/09/11 12:16
0.4×2/1Day
を1年続けたら効かなくなった。
今はデパスですが、3ヶ月止めてて、先日残っていたコンスタン飲んだら
気持ちよかったぁ〜!
コンちゃんばんざ〜い!
312優しい名無しさん:02/09/11 16:56
ソラって飲みつづけると効かなくなっちゃう事ってあるんですか?
耐性は出来ないって聞いたんですけど・・・
ちなみに自分はソラ0.4x3/1day(場合によって4錠の日もある)です。
いまのところ効いてはいる感じ。
たまーに「切れてきたな」って感じたら1錠追加するんですけど。
>>291さんに禿同です。
いったいいつまで飲みつづければよいのでしょう・・・
健康だった頃がうらやましいっす(鬱
313優しい名無しさん:02/09/11 17:15
耐性のつかない薬なんてないような気もするんだけど・・・。
つきやすい、つきにくいはあると思うよ。(揚げ足とりスマソ)
耐性ついたとしてもしばらく断薬すれば戻るんじゃないのかな。
他にも代わりになるような薬はいろいろあるし。
314優しい名無しさん:02/09/11 18:01
私は全般性不安障害って言われてPDあり。ソラ0.8を毎食後。他にドグマとアナフラ。
睡眠時もマイスリー10+ソラ0.8。
前の病院はこれで頓服もソラだったけど、今はデパス1.0。

頓服はソラの方が効いてた気がするなぁ…
とにかくソラがないと生きていけないよお。
315○○:02/09/11 21:09
>>304さん
そうですよね、聞いた事ないなぁと思ったもので(汗
レスありがとうございます。
316優しい名無しさん:02/09/11 21:14
>>303
遅レスですがあるよ。
カームダン
317優しい名無しさん:02/09/11 23:48
>315、316
ソラナックスのゾロ、コンスタンとカームダンの他に
メデポリンとメンビットってのがあるらしいよ〜
318○○:02/09/12 07:47
>>317さん
そうなんですか。
初耳です。
後で薬価調べようっと。
安く済ませたいんだよね。
なんせ2週間分で0.4mgを56錠もらうワケだから・・・
319優しい名無しさん:02/09/12 16:19
age
320○○:02/09/12 19:57
薬価調べたら、カ-ムダン・メデポリン・メンビットは同じ値段で、コンスタンの半分くらいだった・・・。
どうしよう。
変えてもらおうかなぁ。
でもコンスタンのシートの色が好きなんだなぁ。

ちなみにロヒよりフルニトラゼパムのシートの色の方が好き。
サイレースは知らないけど。
321優しい名無しさん:02/09/12 22:49
age
322そら豆 ◆5l2.XjzI :02/09/13 00:18
なんで私最近コテハンなんだろう(´-`).。oO

>>291
>いつまで飲めばいいんでしょうね。医者はきちんと飲み続けなさいと言いますが。
私もよく思います。クスリはリスクといいますからね。心配でもあります。
でも薬を飲んででも治す。という気持ちを持つことが大切なんだろうな。
とも思います。そうはいっても先が見えないって不安ですよね。
>>294さんのレス、なるほど。と思いました。
一応私は違法ドラッグに走ってないだけ偉い。と考えるようにしてます(苦笑

>>297○○さん
>でも話せませんでした(´Д`)
そうですか。次回はもう少し医師に話せるといいですね。
でもとにかくご苦労さまでした。
と・いいつつ、私は医師と話す勇気がなくて、激混み&診療終了時間間際
という状況に乗じて処方箋だけいただいて帰ってきてしまいました。
コミュニケーションて難しいですね。
323優しい名無しさん:02/09/13 17:21
ソラage
324○○:02/09/14 00:48
>>322さん
レスありがとうございます。
話す事がたくさんあるとどれかを忘れてしまうんです。
次の診察では「癲癇の疑い」でやった頭部CTと脳波の結果を聞くからまた話す事がいっぱいだろうし(´Д`)
でもこないだ、はっきり不安神経症ですねって言ってもらえました。
すっきりしました。
325優しい名無しさん:02/09/14 01:48
コンスタン半分に割れたらイイのになぁ。
326○○:02/09/14 05:25
>>325さん
効きすぎてふらつきますか?
縦線が入ってないのでカッターで割るのは難しいと思いますが、やってみて、
やっぱりダメだったら調剤薬局行って、多少お金がかかるのは覚悟のうえで「半分に割ってもらえませんか?」と聞いてみては?
チャックのビニール袋みたいなのに入れてもらうようにすれば、粉薬のみたいな繋がった包装はされないと思います。
勝手な思い付きなので無理だったらごめんなさい。
327優しい名無しさん:02/09/14 16:09
>325
ソラだったら割れるようになってるのでこちらに替えてもらうという手もありますよ。
値段も確かコンスタンより若干安かったかと。

ところでデパスは甘いけどゾロは甘くないんだよね。
ソラは苦いけどゾロも苦いよね?苦い部分に効き目が入ってるのかなあ・・・。
のんだあとにしばらく残るあの苦さ、なんとかならんだろうか(゚д゚)ニガー
328優しい名無しさん:02/09/15 01:42
保守age
329加藤紘一:02/09/15 01:52
最初医者に処方されたのがソラナックスでコンスタンへ、
更に薬価が安いという理由でゾロ薬に変わりました。
330325:02/09/15 13:36
レスありがとうございます。
コンスタン0.4だと眠くなる時があります。
ソラ半分を4時間置きぐらいに取るのが理想かなと思います。
今はコンスタン朝昼晩各1錠という処方なのでソラに変えてもらいます。
331優しい名無しさん:02/09/15 14:29
ソラ、毎食後と就寝前に0.8飲んでるけど、この頃効きが悪い気がする。
なんかまったりできない。
いつもバクバクしてる感じだ。
332優しい名無しさん:02/09/15 15:31
ソラナックス0.4mg と ワイパックス0.5mgどちらが不安作用が強いのでしょうか?

333優しい名無しさん:02/09/15 20:53
やっぱりソラのむと落ち着くわ・・・
334優しい名無しさん:02/09/15 21:54
335優しい名無しさん:02/09/16 20:46
落ちそうなのでage
336/:02/09/17 11:06
あげ
337優しい名無しさん:02/09/18 11:25
ソラとワイパックス飲んで自動車免許試験受かったよー!
はー良かった…
338優しい名無しさん:02/09/18 12:47
今週末、ゴマ卒業なのでモー娘。のライブに行く予定。
こないだは、めちゃくちゃシンドくてずーっと座わりっぱなしでした。
今度は大丈夫かなー?不安・・・
ソラ多めに飲んでおこう。
339優しい名無しさん:02/09/18 13:58
ソラ0.4飲んで楽勝で高速乗ってるんですけど大丈夫デスカね?
あと胃がよくないときも胃薬と一緒に飲むと治るんですが
どうでしょうか?
340優しい名無しさん:02/09/18 14:15
>>339
さあ?あなたが大丈夫だったら大丈夫なんじゃないでしょうか。
同量でも人によって効き方が違うし。

薬を飲んでいない場合の話ですが、
混合交通の一般道より高速のほうが不意のアクシデントが
少ないぶん高速道路のほうが危険に出会う確立は少ないと思う。

でも薬は反応速度が遅くはなるので自分に対しても
他の車に対してもより気を配りましょう。
薬と交通法ってちょっと曖昧と言うかグレーゾーンなんで
くれぐれも薬を飲んでボーっとして事故りますたって事がないよう。
お互い気をつけましょう。
341優しい名無しさん:02/09/18 14:17
ソラ飲んで眠くならなければいーとおもいますが…。あと、確かに胃腸系にはいいようです
342和華葉:02/09/18 19:43
コンスタン忘れて実家へ行き、おかげで帰りの電車で
ツラかった事ツラかった事!!!
一時間の道のりを三時間半かかって帰宅。
でも何で、電車乗れなくなったんだろう?
343優しい名無しさん:02/09/19 21:26
電車乗れない人間でしたが、ソラナックスのおかげで乗れるようになった。

その逆では?(我ながら安易な考えだ…)
344優しい名無しさん:02/09/19 22:42
ソラいいけど癖になって怖い。。
なるべく一日三錠に留めるよう心がけています
3452チャンねるで超有名サイト:02/09/20 21:12
>ソラ位で運転に問題は無いと思います。いつも運転していますが・・
でもこの薬は依存性があるようですよね。
アルコールと一緒かなー?
346保守:02/09/22 20:28
PDでソラナックス処方されてたんだけど、一時抑え(もとから頓服だから
仕方ないけど)という感じで根本的な解決にはならなかった。それがパキ
シルで冗談みたいによくなっちゃったです。でも、ソラっていい薬なので
飲まなくなった今も密かにためてるのでした。ふっふっふd(^_^o)
347 ◆tebu/X26 :02/09/23 14:28
激しく鬱 or不安時の頓服用に、レキソタン5を出してもらってた
んだけど、あんまり効いてる気がしなくて別の無いですかね
って言ったらソラナックス0.8になった。でもあんまり効いて
なさそう。やっぱり病気じゃなくてダメ人間なだけなのか。。。
他に抗不安剤でいい対抗馬ないですか?
348優しい名無しさん:02/09/24 11:11
ソラって1日何ミリのんでいいんですか?
自分は1日0.4を3かい飲んでるんですが。。。
349優しい名無しさん:02/09/24 12:42
>>348
2.4ミリまでです
350優しい名無しさん:02/09/24 14:34
>>347
激しくたくさんある。ただ超長期睡眠薬とかぶってくる部分なので
社会人生活できるかどうかは微妙。
351優しい名無しさん:02/09/25 02:04
2.4超えたらヤバイんですか?
それでもやばかったらデパス飲むしかないですね。


今日4から8に変えてもらいました。
ほんとはレキがほしかったんですけど。
352優しい名無しさん:02/09/25 02:36
やばいというか依存域に入ってくる。でも処方箋通りの飲み方を続けていられるうちは
依存とは言わないから安心して。因みに依存性は「デパス>>ソラ」です。
353○○:02/09/25 03:14
>>352さん
そうなんですか。
薬に頼ってしまう事を「依存」かと思っていつもちょっと暗い気持ちになってました。
ありがとうございます。
あなたのお陰でちょっと明るくなった気がします。

あたしは処方は頓服で0.4mgを4T/dayになっています。
できるだけ3Tに抑えられるように調整してます。
薬が貯まっていく・・・。
354優しい名無しさん:02/09/25 07:32
空ナックス、効いた試しがないので処方変えてもらいますた。
355わんこソラ ◆j.vp0cdA :02/09/26 00:41
今日は辛いことが多すぎて、でも薬飲む時間もなくて、
さっき銀ハル、ソラ0.8、ワイパ1飲みました。
マターリ、効いているような、いないような。
でもこれ以上飲むと朝が辛いし、明日は早朝からプレゼンだし。
ひさびさに「わんこソラ」しようかなぁ。。。う〜。

あー、どうにかしたい。このソワソワ感!!
356優しい名無しさん:02/09/26 07:30
>>355
わんこ空・・・なんか凄い言葉だ。w
ワイパあるんなら空→レキソに処方変更して貰えば?
ソワソワ感は無くなると思うよ。
357わんこソラ ◆j.vp0cdA :02/09/27 00:03
>>356
アドバイスありがとうございます。
でも実は私、ソラ、ワイパ、レキソの3種使いなの。
朝昼はこれをMIXして飲んでます。
んで先生に怒られています。
デパスは全然効いている気がしなかった。
358優しい名無しさん:02/09/28 03:58
ガイシュツだったらスマソですが見当たらなかったので…。

最近シートのデザインと硬さと味が変わりましたよね?
成分は同じだって分かるんですけど、違う薬飲んでるみたいで
不安になります。前の苦さも慣れた今では大好きだったのに…。
新ソラどうですか?
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374優しい名無しさん:02/09/28 16:07
デバからソラに変わりましたけど、そんなに苦くないです
苦いソラは知らないので何とも言えず、水無しでも十分いけてて
ヤバイと思ったら、バキッと半分かじって様子をみています
大概は、それで10分ぐらいで収まるっすよ
375優しい名無しさん:02/09/28 18:16
わんこソラさんみたいに、以前は自分もコンスタンを「わんこ」してました。
自分はコンスタン連続投入を「コン増」と脳内で命名し、コン漬け状態でした。
薬がないと平常心が保てない理由で退職、人事は「病気療養の休業」を勧めて
くれましたが、完全自由になりたかった自分はそれを辞退、暮れに退職しました。
それが結果的に良かったのか、今はコンスタンは一日三錠まで減量できました。
しかし、いつまでも無職でいられる訳がありません。
社会復帰目指して、来週は七社目の面接を受けに行ってきます。
376わんこソラ ◆j.vp0cdA :02/09/28 21:16
>>375さん
イイ言葉が見つからないけど、マターリガンガレ。
本日も仕事。さすがに土曜日だったから早めに開放されました。
しかし胃の痛みが治まらず、先ほどソラとワイパを‥‥(自粛)。
そして酒プラス。
もっとソラ漬けだった頃の会社は、私も辞めています。
色々な条件を出されましたが、スッパリ辞めました。
自分でも正解だったと思います。
リスカにも手を出して、もう限界だったので。
現在の会社は『辛さ』の毛色が違うので、
薬を使ってなんとかやっていけてるトコです。
とはいっても、薬の量はあまり変わりませんが(笑)。
でも、病院に駆け込むことは、減りました。

>>358さん
ソラのパッケージ、変わりましたよね。
薬局のおじいちゃんに「変わったんだけど、中身は一緒だからね〜」と
説明されました。いいおじいちゃんです。
377優しい名無しさん:02/09/29 00:57
>>359->>373
こんな良スレを荒らさないで!!
378コン増:02/09/29 01:35
>>359->>373
そこら中で荒らして全く・・・!

>>376
わんこソラさん、ありがとうございます。
前向きに、自分なりにがんばります。
379優しい名無しさん:02/09/29 02:36
僕は5年以上コンスタンを飲んでいます。
その中で、ごく短期間レキソタン、デパスっていう最強?
の薬も服用したことがありますが、あんまり効果なしでした。
本当コンスタンは僕のあがり症、パニック症状、自律神経失調症、
不整脈等々全てを軽減してくれる魔法の薬です!
意味のないカキコですみません。一言カキコしたかった!
380優しい名無しさん:02/09/29 02:47
コンスタンマンセー
381優しい名無しさん:02/09/29 20:47
>>379
そこまで自分に合う薬があるってのはうらやますぃ〜
382優しい名無しさん:02/09/29 21:56
>>358>>376
パッケージがかわったんですか!
ストックしていたソラで暮らしているので知りませんでした、
見てみたい!詳細キボンヌ

383優しい名無しさん:02/09/30 04:20
>>379さん
自分は最初、自律神経失調症なんて言葉も知らず、いろいろな病院へ行きました。
どんな大きな病院でも、具体的な原因、病名も分らず薬も効かず大変でした。
自分特有な病気で、一生このままなんだ!って諦めていた’98年の春。
たまたま立ち寄った薬局の薬剤師さんに話したら、自律神経失調症のことを話して
くれ、心療内科というコトまで教えてくれて、半信半疑、凄い抵抗を感じつつ、あ
る小さな町医者?へいきました。
そこにはショボそうなおじいちゃん医師がいて、初めてコンスタンを処方してくれ
たのですが、これが 今までの苦労を帳消しにするくらいに効いたのです。
本当に魔法の薬、ショボく見えたおじいちゃん先生がキリスト様に見えました。
384優しい名無しさん :02/09/30 11:40
最近胃の調子がどーもよくないのでソラ飲んでいます。
効くのかなー??
385優しい名無しさん:02/09/30 23:47
揚げ
386わんこソラ ◆j.vp0cdA :02/09/30 23:54
>>384さん
神経性の胃の不調なら、効くと思います。
胃壁がすでにやられているようなら、胃壁を守る薬と併用してね。
私も最初は神経性胃炎、逆流性食道炎で処方されたので。
キリキリ痛む胃を抱えながら家に帰って、
疑心暗鬼でソラ飲み→痛みがスーッと消えていく‥‥!!
あの感動は、私も忘れられません。
と、同時に、会社休んでまで行ってた大学病院って全く役立たずだったな、と。
387優しい名無しさん:02/10/01 00:25
ソラナックスって1粒いくらなんでしょうか?
一回目薬局で処方してもらったときは3粒で400円くらいだったのに、
二回目は10粒で420円だったんです。
安すぎると逆に怖い・・・ホントに効くのかな?って。心配。
388そら豆 ◆5l2.XjzI :02/10/01 00:28
パッケージ変わったなんて!
次回あたりには新しいのをいただけるのかな?
次回は新しいパッケージが拝めますように・・ナモナモ
389優しい名無しさん:02/10/01 12:07
あーなんか今日は朝からつらいなぁ。
すでにソラ0.4を2錠飲んでんだけど、あんまり効いてない。
これから客先訪問2件+夜は飲み会なのに・・・
もうちょっと飲んでも大丈夫っすか?
1日2.4まではOKということは知っているのですが、時間の間隔ってどれくらい
あけた方がいいのでしょうか?
390優しい名無しさん:02/10/01 17:51
>>387
薬にも保険適用されますからね。
3割負担でそれだとすれば本当は10粒で1400円ってことですよね。
市販薬と比べても決して安くないですよ。
心配せずに飲みましょう。
391優しい名無しさん:02/10/02 00:01
>390
レスありがとうございます。
そうか〜、そうですよね。保険使ってるんですもんね。
アフォでした・・・。心配せず飲みます!
392優しい名無しさん:02/10/02 07:55
>>386 ありがとうございます。
でも。一度検査だよね。胃カメラは怖ー
393たま:02/10/02 10:59
自分も過去二回胃カメラやりましたよ。
だけど、カメラ入れる前に注射されるんですけど
二回とも、その注射で気絶?して、気が付いた時
には終わっていました。
394優しい名無しさん:02/10/02 11:50
私はコンスタン0.8で眠気が凄かった
今はソラよ
395わんこソラ ◆j.vp0cdA :02/10/03 00:09
>>393たまさん。

私も胃カメラ2度経験、ピロリ菌の検査もしました。
でも結果は良性ポリープと胃炎食道炎のみでした。
ポリープは胃痛と関係ないらしいですね。とほほ。
ってことで今日もソラマンセー。
396589ショボ二等兵:02/10/03 03:53
貯薬してたソラ、彼女に半分パクられたゼ!
397優しい名無しさん:02/10/03 11:46
>>394
ソラとコンスタンって同じものだと思ってたけど、
微妙に違うんですか?

どのへんが違うのか教えて( ゚д゚)ホスィ
398優しい名無しさん:02/10/03 20:50
>>397
製薬会社が違う、薬価が違うだけ、成分はほとんど同じ
394が眠いというのであれば、慣れの問題じゃないかな?
それかネタでしょ
399優しい名無しさん:02/10/04 00:32
薬効のところに、
<服用後の最高血中は2時間後で、血中半減期は6〜20時間の短〜中時間型>
ってあるんですが、
これは服用2時間後に最も効いてくるということですか?
血中半減期というのは何ですか?
薬初心者で、どれくらいで効いてくるものなのか分からないので教えて下さい。
400優しい名無しさん:02/10/04 00:50
ソラパッケージ変わったの?!
私もストックいっぱいあったから病院行ってなかった
明日行って貰ってこよ

>>399
効く時間って個人差があるのでわ?
ちなみに私は1時間ぐらいで睡魔が起こる
即効効いて欲しいときには辛い
401優しい名無しさん:02/10/04 01:08
>>399
最高血中はもっともよく効いてる時間だよね。
徐々に効きだして2時間でmax。
半減期〜効き目がなくなり始めるのかな。
402優しい名無しさん:02/10/04 02:12
効き目も早いが時間も短い。
オレの場合、突然ヤクギレに・・・
403美月 ◆ftHAaaaaaI :02/10/04 05:48
パッケージというかタブの文字色が変わったような・・・。
404優しい名無しさん:02/10/04 12:57
漏れの場合ソラは効くんだけど、過眠症状が出るんだよなぁ…
それさえなけりゃ(・∀・)イイ!薬なんだけどね。
405優しい名無しさん:02/10/04 18:41
この薬を開発したヒト偉い!
406優しい名無しさん:02/10/05 02:29
ある会社の面接で、前の職場を辞めた理由を聞かれ一瞬困った。
しかし、自律神経失調症がきつくなって辞めたことを正直に話したところ、
突然、会社の人が 自分の娘さんのことを語り始めた。
なんと、この方の娘さんも自律神経失調症で大学を辞めてしまったという。
現在、私はこの会社で この方(課長)の部下として働いています。
407優しい名無しさん:02/10/05 11:59
貰ってきた!おにゅーソラ
全面ソラの文字が〜
でも人前で飲むのにちょっと抵抗が・・・

>>406
いい話だ。羨ましい
408優しい名無しさん:02/10/05 12:02
>>407
いいな、見たいよ〜。
だれか写真ウプしてほしい・・・

409優しい名無しさん:02/10/05 20:33
ソラナックスの激的効果とは?
410優しい名無しさん:02/10/05 23:55
ソラのパッケージ変わったの?私のは2列が3列になっただけだったけど?
私は0.4mgを1日6錠処方されています。
初めは2錠ずつ3回飲んでいましたが,「1日の途中で切れる」と言うと
「1錠ずつ飲んでください」と言われました。
寝る前だけは2錠なので,1日5回。だから3列は扱いにくくてイヤなのよ。
私は過呼吸発作の時にソラを飲むと15分で効く。
飲んだ時に時計を見て「あと15分」と思うと気が楽になる。
411優しい名無しさん:02/10/06 00:31
>>407
禿同!!
>>406、いい話だねぇ。
漏れなんて、今の会社の社長に「自律神経失調症なんて病気じゃねえ!」
とか言われちゃってさっ。ソラ0.4 3錠/1Dayだったのが4錠になっちゃったよ。
漏れにもその会社紹介しちくれぃ!!
412わんこソラ ◆Dvj.vp0cdA :02/10/06 01:17
ソラマンセーあげ。
413377:02/10/06 01:29
削除屋さん。
あぼーんサンキュっす。
414優しい名無しさん:02/10/06 02:49
今日初めて読んでソラ飲んだ。
今まで意識しなかったけど,確かに苦かった。
まぁ,「良薬は口に苦し」っていうし・・既出?
415優しい名無しさん:02/10/06 14:39
ソラって切れてくると実感ありません?
私は動機が激しくなる。で,急いで飲むと一安心。
416399:02/10/06 18:24
>400-402
返答アリガトウ!ソラ飲みますた。
1時間弱くらいで効いてきたような感じでした。
でもいつ切れたのかは分からなかったなあ・・・
慣れてくれば分かるのかな?
417優しい名無しさん:02/10/06 18:58
今度のはソラナックスって表裏とも書いてあります
"ソラナックス"の字が何か可愛い
0.4ですけど私のは2列でした
418優しい名無しさん:02/10/06 19:32
コンスタンを3年半飲み続けています。
もともとは冬場だけのつもりでしたが、今では常時手放せず、イジメをしてくる上司と二人になるときは一時間ごとに飲んでいる有様です。
『できるだけなんでもない顔をしていたい。』という気持ちと、『薬に頼りたくない』という気持ちの間でとても不安な毎日です。
できればもっと依存しないで済むようなお薬が欲しいんですが、なにがいいのか分かる方がいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
419394:02/10/06 20:12
>>397>>398
成分は398さんの言うとおり同じデス。
個人差の問題なのかなと思います

私の場合はコンスタン0.8だと眠気が眠剤並だったので
1回ソラ0.4×2に変えたら眠気がなくなりました。
今は1日にソラ6錠以内で1錠づつ服用してます
返信遅れてスマソ

420415:02/10/06 21:45
>416
私もいつも実感があるって訳じゃないです。
本当に飲み忘れていても平気な時もあります。
その時の気分と体調によるのかな,やっぱり。
421優しい名無しさん:02/10/06 22:15
>418
何とかその上司と離れる方法はないのかな?
それだけで随分と症状が改善されると思うよ。
色々と事情があるのだろうけれど、
部署替えとか最悪転職とか。
せめて2人きりにならない状況になれると良いのに…。
422優しい名無しさん:02/10/07 00:26
>>418
部下をイジメる上司は最低だな。
会社に訴えるか、同僚に相談するか。
あるいは自分自身が強くなるしかない!
423400=407:02/10/07 00:37
2列って人もいるけど
私は3年前から3列だ
処方の量によってシートが違うのか?
424優しい名無しさん:02/10/07 00:44
>416
5年程、朝昼晩とソラ飲んでますが、切れると動機・息切れ・目眩など、結構辛いです。私の場合は、薬で抑えてるので切れるとダメみたいです。
425そら豆 ◆Vc5l2.XjzI :02/10/07 19:10
新ソラパッケージなかなかイイ!
リフレッシュ!
426優しい名無しさん:02/10/07 19:14
私も早くほしい。
明日病院だからちょっと期待してます。
427優しい名無しさん:02/10/07 19:41
ソラ飲んでもキレちゃうよお・・・
428優しい名無しさん:02/10/08 00:39
>>418
貴方が「科学的なもの以外は信じない」という主義でなければ
フラワーエッセンスを使ってみればどうでしょうか…。
副作用・依存性ゼロです。
抗鬱剤や抗不安剤と併用されている方も多いようです(私も含め)。

参照スレ バッチフラワー8
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031492640/l50
429優しい名無しさん:02/10/08 10:09
>>417
漏れも新パッケージのソラをもらいますた。
漏れのも2列×5のヤツです。
>"ソラナックス"の字が何か可愛い
禿同!!
ちょっとオチャメ(死語)な感じですよね。
表の”Solanax 0.4mg”の文字もカッチョイイ!(藁)
430優しい名無しさん:02/10/08 11:31
>427
キレちゃうって,薬が切れる?
それともいわゆる,イライラして急に怒るの方?
私もそういうこと(両方)ありますが,0.4×6錠なので我慢です。
今日は病院の日。新ソラもらえるかな?
431優しい名無しさん:02/10/08 16:56
てす
432優しい名無しさん:02/10/08 20:36
>>429
苦くなくなったと思わない?
デバのように甘くはないけど
433優しい名無しさん:02/10/08 20:56
新ソラもらった。
私は前の方に親しんでいたので,あまり嬉しくなかった。
それにしても3列より2列の方がいいんだよぉ。
でもそんな細かいことで薬局を変えるのも何だし。
434れのみ:02/10/09 01:13
ソラナックスって効いてるのか効いてないのかよくわからないな。
なんとなく惰性で飲んでるけど。
しかし止めるのも怖い。
435優しい名無しさん:02/10/09 01:19
>>434
オレもだな。
436しんなり:02/10/09 04:44
胃がつかえて食事もとれず病院へ。
内視鏡の結果 胃が荒れているという事で薬の処方、改善せず。
やがて 吐き気や冷や汗、眩暈や車酔い状態で別の病院へ行くが異常なし。
さらに狭い密室やひと込みにたまらなくなり、別の病院へ行くが異常なし。
ついには散髪中に気分悪くなり、町医者へ駆け込んで自律神経失調症と診断
され、なんのことはない、コンスタンで全て解決。
胃腸外科や総合病院役立たず、時間と薬と費用と労力無駄使い。
437394:02/10/09 15:08
>>433
3列のソラなんてあるんですかぁ?
438433:02/10/09 16:00
あるんです。
そしてそれが今まで入れていた持ち運び小袋に入らないので嫌なんです。
切ればいいんですけどね。面倒だ。
439437:02/10/09 16:18
>>438
調剤してるところ覗いても2列のヤツしか見たことないですね
3列じゃ邪魔だよねぇw
440優しい名無しさん:02/10/09 21:14
3列ソラ、まだあったんかい!

どでかいシートですよ〜。。。3X7列ですから。
441優しい名無しさん:02/10/10 00:45
ものすごーく久しぶりに、
新幹線に乗らなくちゃいけなくなってしまいました。
近頃、そう悪くないので大丈夫かな・・・・とは
思っているのですが、乗り物酔いが昔から酷いんです。

ソラは酔いどめがわりになるでしょうか?
あらためて、酔いどめを買わなきゃいけないですかね?
442優しい名無しさん:02/10/10 02:06
>>441
自分も前に、バス旅行で迷った末に両方飲みました。
結果、一時間後に爆睡状態に・・・!
443優しい名無しさん:02/10/10 02:06
>440
私は2列から3列になったのですよ。
3列の方が新しいかと思っていました。
じゃあ,薬局の都合なのか・・
444優しい名無しさん:02/10/10 10:46
新ソラ、眠気も苦味もなくなったよ。
薬効も弱冠あがった感じするなあ。
こんならレキソタンいらねーわ。
445優しい名無しさん:02/10/10 11:00
昨日からソラもらったですよ。苦味はとくに感じないけど
眠気は凄い!なれたら大丈夫なんかな?
446優しい名無しさん:02/10/10 11:03
>>444
言われてみれば眠気が少なくなったかも?
今、旧ソラ飲んだらボーとしてきた
でもボーとしたほうが効いてる感じ
447優しい名無しさん:02/10/10 11:27
>445
私は1年くらい飲んでいるけど,
飲んでも眠くならない時もあるけど,眠くなる時もある。
初めは副作用が強く出ているかもしれないけど。
今は「自然の状態」に連れて行ってくれる感じかなあ。
(体が眠りを欲していて眠るべき時に眠くなる)
448445:02/10/10 17:09
>447
たしかに、ここ数日夜なべ仕事してたのと、明け方に子供に起こされた
せいとかでもともと寝不足だからかも・・。
子供家の中で遊ばせながら、うっかり眠っちゃったよ・・
でも、起きたらすっきり。

抗鬱作用という面では、効き目は早いほうですかね?
「これ飲んで元気になるんだ!!」と暗示をかけつつのんだのも
あるだろうけど今日は、かなり調子いいよ。
フラシ−ボといわれても、毎日の生活が成り立たないから、薬効かないと
暮らしていけない。
449優しい名無しさん:02/10/10 18:39
>>442
マジ?折れは、大丈夫ですよ・・・
水無しで行けるからトラベルナウを良く使いますけど
他の物でも大丈夫だったよ
450437:02/10/10 21:50
>>444
効き目変わったのぉ。
私も新ソラ持ってるけど旧ソラがたくさんあるからなぁ
451優しい名無しさん:02/10/11 01:09
新ソラと旧ソラのパッケージの違い教えてください。
452ジェダイ ◆bZJEDI/vx2 :02/10/11 01:48
新ソラ出たんだ、知らなかった。
手元にあるのは3列の0.4mgと2列の0.8mgだな。
眠気が無くなるんなら、頓服用としてもらうんじゃなくって、
レキソからソラにきりかえてみようかな。
453優しい名無しさん:02/10/11 02:06
>451
新ソラは両面の全面にソラナックスと書いてある。
旧ソラは薬が見える方には上の方だけにソラナックスと書いてある。
0.4mgのしかしらないけど。
今気が付いたけど,新ソラには英語名?(Solanax)が書いてありますねぇ。
454優しい名無しさん:02/10/11 10:10
ソラ0.4とマイスリーにしたら、朝起きれなくなった
マイスリーだけのときは、きっかり5時間睡眠で目覚ましいらずだったのに
今は、出勤前の夫に7時に起こされる始末・・
2日つづけて、朝ごはん抜きででかける夫・・3時まで食べられないのに
おお慌てで、弁当だけ詰めて持たせる・・・。
今夜からソラ抜いてみよう・・
455ソラ初心者:02/10/11 10:45
十年以上乗っていた電車やバスに乗れなくなり、三ヶ月前からソラ飲んでます。
これが無いと、五分位で乗り物酔いの状態になってしまうのです。
原因はわからないのですが、このまま一生 ソラとの付き合いになってしまうの
でしょうか?
いまは0.4を朝晩一錠ずつですが、突然効かなくなったらどうしよ〜(;_;)
朝の山手線と日比谷線、スゴク混むんです〜。。。もう怖いです〜。。。
456優しい名無しさん:02/10/11 14:56
>455
私の経験では「突然効かなくなる」ということはないと思います。
医者で処方してもらっているのですよね?
だったら医者で相談していれば適宜処置してくれます。
先生が必要だと思う量を処方してくれているのだから大丈夫。
私自身,上の方で「切れたら実感がある」とか何とか書きましたが,
それはものすごくたくさんの量を飲んでいるからです(でも処方通りだよ)。
1日の中で切れたら分かるのであってある日突然効かなくなったのではないから。
(もしかして誤解させたのなら悪いと思って)
私も突然電車に乗れなくなりました。
でも突然乗れなくなったのだから,また乗れるようになるだろうと
自分で言い聞かせています。そう思いません?(同意してくれると嬉しい)
457優しい名無しさん:02/10/11 17:19
今、ソラナックス0.4mgを3錠飲んだら、急速に効いて
「心地よい気分」です。
458優しい名無しさん:02/10/11 18:42
>>453
ありがとうございました!
私の手元にあるのは新しい方みたいでつ。

459457:02/10/11 19:22
効き目がさめてきました。持続時間2時間か……。
460ソラ初心者:02/10/11 19:23
>>456さん
そうですよね。
自分も毎朝毎晩 同じことを自分に言い聞かせてます。
だけど強く意識しすぎるのか、駅に近寄るのも 走ってる
電車を見るのも怖いんです。
そればかりか、車にも乗れません。
ソラナックス飲んでも、背中がわさわさするんです。。怖
461456:02/10/11 19:36
>460
私は他にも特定の本屋とスーパーがダメでした。
あの方向には行きたくないとか・・全然理由は分からなかった。
逆方向の店には行けたりしてました。
ソラのお陰で今はそこまでではないけど。
お互いがんばりすぎずに適度にがんばるって感じかな。
462優しい名無しさん:02/10/11 20:01
ソラナックスって、すぐ効いてくるよね?
わたしだけじゃないよね??
463優しい名無しさん:02/10/11 20:06
>462
私は0.4mgを2錠飲んだら15分後には完全に効く。
だから発作が出た時には「あと15分」言い聞かせているから。
でも実際にはもっと早いと思う。5分か10分で効いていると思う。
それとも初めて飲んだ日からってこと?
それだったら答えになっていないよね。
464優しい名無しさん:02/10/11 21:12
ソラナックス切れると目眩しますか?
まだ2日目なんで解りません。
朝9時に1錠のんで、夜9時の今目眩が酷いんだけど。。
465462:02/10/11 21:47
>463
飲んですぐ15分で聞くという事は、今日から飲み始めて今日きくってことですよね?
抗鬱剤みたいに、10日〜2週間たたんと効かんというわけじゃないと・・。
466463:02/10/11 22:22
>465
申し訳ないけど,そういう意味だと私はお答えできません。
私はそれ以前にも他の薬を飲んでいたし,
他の薬からソラナックスに切りかえっていったから。ごめん。
467優しい名無しさん:02/10/11 22:24
>464
私は目眩することもあるけど,
目眩だけってことはなくて,動悸,息切れ,イライラと同時にでる。
でも私は最近(半年くらい)症状が悪化したために
1日0.4mgを6錠を飲んでいるヘビーユーザーだから
あなたの参考になるかどうか分からない。
1日2錠飲んでいたころに薬の切れ目は分からなかったのは確かです。
468優しい名無しさん:02/10/11 22:29
1日0.4mgを6錠ってヘビーユーザーの域だったんですか!
知らない間にヘビーユーザーになってた…8錠飲む日もある…うちゅ
469優しい名無しさん:02/10/11 22:33
>>464
私の場合は、切れても眩暈はしません。
眠気が切れたな・・・という実感はあるけど・・
しばらくしてから、動悸はします。

>>465
ソラは抗不安剤なので、今日から飲み始めてすぐ効くと思います。
(効き方はそれぞれ)
470優しい名無しさん:02/10/11 22:35
>>465
モナー薬局の説明を参考にしてみてくださいね。


【抗鬱剤】
主にセロトニン・ノルアドレナリン系の神経に作用する。
効果が出るまで2週間くらいかかる場合が多い。

【抗不安剤】
GABA(γ-アミノ酪酸)系の神経に作用するものがほとんど。
即効性があり、早いものでは飲んで数十分で効く。

471優しい名無しさん:02/10/11 23:21
最近ソラ効いてる実感が無いなぁ。
緊張しそうな時とか飲んでるけどやっぱ効いてるのカナ。
ソラは眠剤と一緒に飲むとマッタリできて良いです。
472467:02/10/11 23:25
>468
ヘビーユーザーって言い方はまずかったですね。
一応,薬の説明サイトなどを検索すると1日2.4mgまで,とあります。
保険の適用も2.4mgまでです。それぐらいの意味でとってください。
473優しい名無しさん:02/10/11 23:27
みんなお薬って二週間分しか貰ってない?
足りない…。
別の病院に行っても、ドコの病院で処方したか、お医者さんね方で
データー持ってるの?
病院の掛け持ちって不可能ですか?
教えてください。
474優しい名無しさん:02/10/11 23:42
>>473
保険証でバレるそうです。
足りなければ、今行ってる病院で相談したほうが
いいかも。
475優しい名無しさん:02/10/11 23:45
>473
私は原則として2週間分しか処方出来ないと言われています。
(長期の海外旅行とかの場合は例外)
病気を治すのが目的なら病院の掛け持ちはやめた方が良いと思うよ。
それより足りないことを自分の医者に言った方が良いのでは?
症状によったら別の薬と組み合わせてくれるかもしれない。
476優しい名無しさん:02/10/12 02:56
ソラ飲んで結構よくなったんだけど、止めたら全然寝れなくなった!これって
まだ治ってないのか、ソラ止めたから寝れなくなったのかわからん!
もっぱら今は酒をふらふらになるまで飲んで寝るしかない。しかもふらふらになる
まで飲んでも、寝れないときもある。どうしたらいいでしょ?
477優しい名無しさん:02/10/12 03:04
>476
医者の指示に従ってやめましたか?
いきなりやめるのは危険らしいですよ。
私は通院中ですが,アルコール依存気味でもあります。
医者は,アルコールよりソラの方が安全だと言っていますよ。
それでも時々アルコールのガバのみやりますが。
こんな私が言うのも何ですが,お酒では良い睡眠がとれません。
あれは眠っているのではなくて倒れているのです。
眠りたいならソラに戻した方が良いです。
478優しい名無しさん:02/10/12 05:48
>>473
医者に、足りないんでもっと下さいって言ったら、
ソラよりも強力だというセレナミンという薬を出してもらうようになった。
飲んだ感じはそんなに変わらなかったけどね。
で、それでも足りないって言ったら、今度は倍の量出してくれるようになって、
逆に余すようになった(w
危険な薬じゃないし、医者に言えば量を増やしてもらえると思うよ。
一度にまとめて10錠飲んでも、別に問題は無い薬ですって説明されました。
479優しい名無しさん:02/10/12 10:03
ソラナックス怒涛に眠くなります。
眠くならない量になるまで割って飲んでみたら
なんと8分の1錠だった。
でもまったりほんわかして効果はそれなりにあるみたい。
この量で続けてみていいのかな?同じような人いる?
480465:02/10/12 10:36
>466、470
レスありがとう。

なんかあんまりすぐ効いたというと、「そんなわけない、お前は詐病だ」
とか言われそうで・・。自分でも、あの真っ暗けな気持ちは気のせいだったのかと
思うくらい、よく効いたので、かえって不安になってました。
効き方は人それぞれだろうけど、自分に効いたと言っても変な話じゃないって
安心しました。
481優しい名無しさん:02/10/12 10:56
パッケージが変わっただけで中身は同じだと思うのだけど。
ちなみに私はソラもコンスタンも同じ効き目です。
482優しい名無しさん:02/10/12 14:31
>>479
中期作用型なので、夜は一つ、朝と昼は半分にして飲んでます
デバほど眠くならないので助かりますね

先生からは、休日などで家など不安が少ない場所で気分や調子が良さそうなら
減量しても大丈夫だと言われています、万一の発作でも即効性があるから
様子を見て加減して徐々に減らしていきましょうと言われました
効いているならばいいんじゃないですか?
483優しい名無しさん:02/10/12 15:05
酒とソラ併用可です
医者の許可もあります
酒飲みすぎ防止ソラ強制終了
危険ですので外で酒飲む時はやめませうw
484優しい名無しさん:02/10/12 15:10
>483
煽りじゃないです。
>酒飲みすぎ防止ソラ強制終了
の意味を教えて下さい。
485優しい名無しさん:02/10/12 17:08
久々に飲んだら吐いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 空腹時はだめぽ。
486483:02/10/12 20:35
酒とソラ併用すると副作用の眠気か増強されます
どちらも肝臓で処理されるので飲みすぎよりソラの副作用で眠るほうが
体にはよいよ言われました
飲酒中効果が現れる30分から1時間前に飲むと強制終了できます
だだ外では辞めて下さい...危険です
487484:02/10/12 20:40
>486
ありがとうございました。
確かに外で飲んだ時のことを考えると・・怖い。
あ・・・ホントだ・・・
今日貰ったソラ、パッケージ変わってる。
489優しい名無しさん:02/10/13 01:43
>>479
同じ同じ。
O.4半分でも、怒涛のような眠気がものすごい・・
1/8ですか、やってみよう・・
490優しい名無しさん:02/10/13 17:13
私の先生すぐ薬減らそうとするから
いつも緊張感が(笑
ってゆうかソラナックス増量計画中なんだけどなぁ
ソラがいつの間にか噸服に格下げ?になってた
491優しい名無しさん:02/10/14 01:20
はじめて処方されたけど、まじで
すげーー眠い・・・

う・・
492優しい名無しさん:02/10/14 01:25
>>491
ていうかもうそろそろ寝たら?
それとも仕事中?
493優しい名無しさん:02/10/14 01:26
>491
よい子は寝る時間だからいいんだよ。今寝ても。
私も寝たい。が,眠れない。いらいらする。
494優しい名無しさん:02/10/14 15:37
専門スレは保守。(※sageカキコでも保守できます)
495優しい名無しさん:02/10/15 14:37
>>492>>493
ありがトン。あの後、ちょと仕事してから即効就寝。
翌朝目覚めがイイ!
496○○:02/10/16 04:04
コンスタンからデパスに変わってしまいました。
でも6シ-トくらい余ってる〜。
497優しい名無しさん:02/10/16 23:55
いいなあ。
498優しい名無しさん:02/10/17 19:03
ソラ、眠いよぉー
499優しい名無しさん:02/10/17 20:46
もう、ソラナックスなしじゃ生きられない
500優しい名無しさん:02/10/17 21:17
セパゾンをずっと飲んでたけど、仕事中眠くて仕方ないのでコンスタンに
変えてもらった。が、効いている実感がない。
501優しい名無しさん:02/10/17 21:37
ソラの副作用で胃痛ってある?
胃潰瘍並に来てるんですが・・・
502優しい名無しさん:02/10/17 21:59
ソラは一応、胃薬だぱんw
503優しい名無しさん:02/10/17 22:18
ソラは胃炎に良く効くぞ!
504優しい名無しさん:02/10/18 01:44
ソラ眠いって言ったらコンスタンに変わった。
意味ねーよ!! と思いながらも飲んでみるとソラより眠くない。
不思議だ…プラセボでない事を祈る。
505優しい名無しさん:02/10/18 03:27
>>502>>503
そうなの?胃痛にもきく?
506優しい名無しさん:02/10/18 03:27
>>504
ソラ眠いって言ったらデパスに変わった
でもソラのまたーり感が好きだった・・眠くならなければいい薬
507503:02/10/18 04:06
>>505
おいら、神経性胃炎でたまに飲む。
胃薬より痛みが引くのが早い(人によるかもだけど!)
緊張性肩こりにも効く(人によるかも)
お医者から教えてもらったよ。
508優しい名無しさん:02/10/18 11:16
>>505
心身症(胃・十二指腸潰瘍、過敏性腸症候群、自律神経失調症)における身体症候ならびに不安・緊張・抑うつ・睡眠障害
用法及び用量
通常、成人にはアルプラゾラムとして1日1.2mgを3回に分けて経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。増量する場合には最高用量を1日2.4mgとして漸次増量し、3〜4回に分けて経口投与する。
高齢者では、1回0.4mgの1日1〜2回投与から開始し、増量する場合でも1日1.2mgを超えないものとする
509優しい名無しさん:02/10/19 00:35
今日病院行ったら
新ソラと旧ソラシートが混ぜ混ぜだった
なじぇ
510優しい名無しさん:02/10/19 03:07
コンスタン、イパーイ寝ても昼間眠くて仕方が無い。
以前は昼間はあまり眠くならなかったのに。
511優しい名無しさん:02/10/19 08:37
デパス →ダラ〜ン
新ソラ →眠くならず、プチ シャキーン!

医者に「いらんいらん」と言ってきたけど(0.4mg/day)
今度、増量してもらお。
512優しい名無しさん:02/10/19 11:23
昨日病院に行ったら、
どうしても苦しいときはコンスタン 0.4mg/1錠を30分おきにおさまるまで飲み続けろと
1日最高20錠までOKなので10時間飲み続けられるがたいがいは5〜6錠で眠くなると
言われますた。
513優しい名無しさん:02/10/19 20:10
>512
薬変えた方が良いのでは?
514優しい名無しさん:02/10/19 21:16
>>511
>新ソラ →眠くならず、プチ シャキーン!

いいねぇ〜(羨
515優しい名無しさん:02/10/19 21:18
これのせいでドラッグの効きが悪くなった。
しかし断薬する訳には行かない。
516優しい名無しさん:02/10/19 21:19
ソラナックス飲み始めてから毎日のように夢を見るようになった
気のせいかな?
517優しい名無しさん:02/10/19 21:26
>516
どんな夢?
そういえば起きたくても起きられないという夢ならよく見るけど,
ソラナックスのせいなのだろうか??
518優しい名無しさん:02/10/19 21:50
>>517
よく覚えてないけど会社の人間が出てくる夢
悪夢ではないんだけど・・・
519優しい名無しさん:02/10/19 21:58
あーもうすぐテスト。。ソラ飲んで不安が弱まるけど眠気がキツイ。
最近薬の影響で授業中寝まくり。教科書がよだれで濡れるし勉強解らなくなるし…。
ますます不安が増えていく。。

520優しい名無しさん:02/10/19 22:41
>519
飲み始めて日が浅い?
あんまり眠気がひどかったら飲み方とか医者に相談してみたら?
521優しい名無しさん:02/10/19 23:38
>>516さん
私も同じ!!!!
なんかね、同じことのくり返しを見るのだ!
522優しい名無しさん:02/10/20 07:20
   
523優しい名無しさん:02/10/20 12:35
同じことのくり返し、か
何か私もそうなのだ

昨日の夕方から職場の嫌なヤツの事とか考えだしてて
イライラするからコンスタン2錠飲んで
それから眠剤も飲んで寝たら
少しうなされていたようでした

でもハルシオン効果なのか目覚めはサワヤカでした
524優しい名無しさん:02/10/20 19:10
対人恐怖で、街を歩くのにもすれ違う人のしぐさとか、
物音にもの凄く過敏で死ぬかと思ったのですが、
ソラタンのおかげで超楽に行動できるようになりますた。
こういう薬を開発する人達ってすげーな、と改めて思いました。

ただ、ソラを飲まないでこの状態になれば最高なのですが・・・
これ以降は自分で動いていかなアカンとオモタ次第でつ。
525優しい名無しさん:02/10/20 21:48
コテ人気投票所 うざコテでもオーケー

http://curoco.com/2chvote/vote700/tvote.cgi?event=utu
526優しい名無しさん:02/10/20 23:20
対面恐怖症のKさんの動作を面白半分に演じて小馬鹿にしていたNを半殺しに
してやりました。
こんどやったら全殺しだ。
527526:02/10/20 23:21
対面×
対人ね。
528774RR:02/10/20 23:47
リタリンが抜ける時に前もってソラナックス飲んでおくと抜け際が楽だね
529優しい名無しさん:02/10/21 02:16
今日混雑する町中で急に周りの風景と人が自分から離れていくような恐怖感の
発作に襲われ,ものすごく怖かった。
すぐにソラナックス2錠飲んだら10分くらいで落ち着いて無事に帰宅できました。
あまりの効きの良さに感激したけど,
しばらくは混雑する場所には行きたくないな。
530優しい名無しさん:02/10/21 05:16
>>529
稀に周りの空間が廻り始める様な感じで分離されてく感覚ならあります。
自分も混雑する場所で発生しました。
531529:02/10/21 13:50
>530
そっちの表現の方がぴったり。まさにそんな感じでした。
これって珍しくない症状なのかな?
もう1年以上も通院しているのに初めて起こったので少々びっくりです。
明日が医者の日なので相談してみます。
532優しい名無しさん:02/10/21 18:09
ルボックス飲んで、副作用(吐き気)耐えられなくなって、
一緒に飲んでたソラナックスも何故か飲まないでいたら
すごい不安来た…。
ソラって効いてんのか効いてないのかよくわからなかったけど
効いていたのか・・・と実感…。
533優しい名無しさん:02/10/21 18:14
>532
切れて初めて実感するソラの効き目。ですね。
534優しい名無しさん:02/10/21 18:24

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
ガンを治す免疫力を強化するアガリクスもなんと1キロ10000円!!!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも特価!
そしてあの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
535わんこソラ ◆Dvj.vp0cdA :02/10/22 00:25
今日は仕事が忙しくて忙しくて、
ソラ飲んでる暇がなかったからか、
この時間になってもテンションが下がらず。
マターリしたいのに、できない。
ソラ0.4×3に、銀ハルでまだまだって、かんじ。
トホホー。
今日は眠れるのか?
甘いミルクティーと、タバコをプラスするか。
536優しい名無しさん:02/10/22 00:36
あの・・ミルクティでなくて,ホットミルクの方がよいのでは
などといらんお節介を。
素朴な疑問なんですが,タバコって眠くなるのですか?
周りが目を覚ますぞ!って感じで吸っているのでちょっとびっくり。
537優しい名無しさん:02/10/22 00:50
裏技なんですけどソラ派の方
依存あって眠気に耐えられる人に限りますが
眠剤のベンザリンはソラと感覚似てますよ
しかも1日効果ありますw
538優しい名無しさん:02/10/22 01:56
ソラ飲み始めて2週間。
これないと生きてけないよー。だから耐性付くのすごく怖い・・・
今のは0.4mgだけど、0.8mgにしてもらおうかしら・・・
539愛されない子:02/10/22 02:02
飲んでも効いてるのか効いてないのか・・・。
540優しい名無しさん:02/10/22 10:29
>539
 呑み続けて、そのうち飲み忘れたり、拒薬したりしたときにそのうち分かるよ。。。
541優しい名無しさん:02/10/22 11:26
もうソラ2年飲んでいるが、最近耐性がついてきたらしく夜勤の最中に飲んでもさほど眠く
ならない。だが、効力も前より落ちているような、、、。
542優しい名無しさん:02/10/22 14:04
aaaaa-
otitukanaiyo-
543優しい名無しさん:02/10/22 15:13
>>540
そうなんですよね。普段は効いているかどうかよく分からない。
でも確実に耐性はついていて、一週間も欠かしたら
とんでもないことになりますた。
生きている苦しさ。死への不安。こんなのにさいなまれました。
ソラナクス無しでは生きていけませぬ。
544543:02/10/22 15:16
メール欄は何にも関係ないです、スマソ
アゲよっと
545優しい名無しさん:02/10/23 02:57
ソラないと仕事できないよ、もう。
無表情で淡々と仕事するようになるから、周りにはどう思われてるんだろう。
すっげー事務的になるだけど、仕事はちゃんとこなせてる。
0,8mgにしてもらって、割って一日4回飲みたいな・・・。
546優しい名無しさん:02/10/23 03:25
>545
公務員なら理想的な働きっぷりなんだろうけど,
接客業とか,周りの人と調整が多い職ならつらいよね。
仕事がちゃんとこなせているとのことだら,
「何か嫌なことはあったけど精神的にまいっている訳ではないのかな?」
くらいが周りの反応かな?
547優しい名無しさん:02/10/23 08:29
548優しい名無しさん:02/10/23 13:40
ソラ、あと4錠。
病院すごく混んでいるし、時間は過ぎてゆくし・・・激鬱。。
余ったソラは頓服として利用…。
今日も助けられました。ありがとうソラ。
550優しい名無しさん:02/10/23 23:12
ソラ溜めしてますw
デパとかベンザリンでソラ使用減らして現在160錠
デパ0.5×2とベンザリンとアモバン10とソラ0.4×3処方されてます(藁
デパも80錠ある...安心♪
551sage:02/10/24 09:18
>>548
私は普通の内科で処方してもらっちゃいました♪
552優しい名無しさん:02/10/24 20:39
漏れも。
553優しい名無しさん:02/10/24 20:54
>>550
きちんと飲んだほうが安心!
554548:02/10/25 01:28
>>551
今行ってる病院から普通の内科(町医者)みたいなところで処方して貰えるかな?
555551:02/10/25 06:57
>>554
町医者みたいなところで処方してもらいました〜
おじいちゃん先生みたいな感じで、ダメ元と思って先生に言ってみたら処方してくれました。

556優しい名無しさん:02/10/25 07:36
>>555
町医者・ジイちゃん医師。
探すぜ!
557優しい名無しさん:02/10/25 23:15
>>556
がんばって!応援してるよ!
結果報告してねー
558優しい名無しさん:02/10/26 01:00
あーーーーーーーーーーーーーーーーだめだめだめだめ・・・怖いっ!
・・・・・・・・ソラ一錠追加。違反だ。。。
559優しい名無しさん:02/10/26 08:21
ソラの0.8と0.4の効き目の具合ってどんな感じ?
560優しい名無しさん:02/10/26 15:04
>559
私は基本的には「0.4mg1錠を4回と寝る前に2錠飲む」という方法を実行中。
普通の時は0.4mgで安定状態を続けられるけど,
何らかのパニックが起きた場合(過呼吸,イライラとか)は
2錠(0.8mgに相当?)飲まないと効かない。 と,まあこんな感じです。
561優しい名無しさん:02/10/26 20:58
ソラナックスよりもコンスタンのほうが
眠気が著しく高いと思うのですが?
562優しい名無しさん:02/10/26 21:12
>>561
ソラ、新しいパッケージは眠気が少なくなったと思う
眠気に関しては、レキ同等という感じがするけど、どうよ >ALL
563優しい名無しさん:02/10/26 21:59
>>562さん
新しいパッケージって、ソラは品質改良でもされたんでしょうか?
卵がたは、変ってないですよね。。
教えてください!
564優しい名無しさん:02/10/26 22:10
新ソラ,苦みが減ったのは確かな気がする。
昨日,薬を口に入れてから水がなくてうろうろしていた時に感じた。
眠気の方は実感がないなあ。
565優しい名無しさん:02/10/26 23:22
>>560
ありがとう。
医者に0.8にしてもらおうかなと思ったのですが、
0.4×2で出してもらった方が使いやすそうですね。
出してくれるかどうか分からないけれど・・・
566優しい名無しさん:02/10/26 23:36
ソラ自体たまに飲む程度なんですが、
新ソラで、猛烈な眠気というものを初めて経験しました。
というより、眠気を意識することもなく、
いつの間にかすうっと眠りの落ちてしまっているという感じです。

ソラで眠ったあと、妙な虚無感や不安が湧いてくるんですが、
眠るとソラの効き目って切れてしまうのでしょうか?
あと、変な夢見ませんか?
567優しい名無しさん:02/10/27 01:31
デパスを1日2mg
そろそろ物忘れが激しくなってきた
睡眠薬代わりにソラナ使えますか?
苦いのがいやだというだけでデパス飲んでました。
568ハル ◆shelaDwUPw :02/10/27 04:38
>>567さん
私の感想ですが、眠気は少し感じる程度です。(0.4mgを1錠の場合で同時に2錠以上
飲んだ事はありません)
ハルシオンと構造式が一ヶ所だけ違うので睡眠導入剤に近いかもしれないです。
睡眠障害でしたら先生にキチンとした?睡眠薬を頼んでみてはいかがでしょうか?
569優しい名無しさん:02/10/27 09:03
>>566
効き過ぎみたいですね。もっと弱いお薬もあるので医者に相談した方が良さそうです
とりあえず半分にしてはどうでしょう?

>>567
睡眠導入としてはソラはデバに代わりにはならないと思いますよ
570優しい名無しさん:02/10/27 10:25
>>563
形状に変化はありません。
571優しい名無しさん:02/10/27 11:32
薬効落ちた気しません?
気のせいかな〜?
572優しい名無しさん:02/10/27 11:50
>>571眠気は無くなったけど、薬効は変わってないんじゃない?
573優しい名無しさん:02/10/27 13:33
ソラは製品改良をしていくのかな?ソラに近い薬効ってワイッパクスくらいですかね。。。
574優しい名無しさん:02/10/27 17:21
>>573
神経性胃炎持ちなので、自分はソラを手放せません。
575優しい名無しさん:02/10/27 19:17
ソラナックスあげ
576優しい名無しさん:02/10/27 21:31
空さいこう。
大好き♪
飲まなくってもよくなるまで、頑張るもん。
577優しい名無しさん:02/10/28 14:42
ガイシュツだったらスマソ
ソラって、舌下しても、効きますか?
578556:02/10/28 15:44
>>557
町医者・じいさん医師を探してコンスタン処方してもらいますた。
これでもう、待たされずに済みそうです。
有給取って探した甲斐があった!
579優しい名無しさん:02/10/28 16:04
>>577
効くらしいがあまりの苦さに試したこと無し
580優しい名無しさん:02/10/28 16:31
>>577
噛み砕いて飲み込む!苦いが効き目が早いぞ。
581577:02/10/28 17:20
>>579
>>580

ありがとう!水が無いときとか、どうしようって思ってたんで・・・。
今度やってみます。
582優しい名無しさん:02/10/28 17:51
医者に「昼間眠くなる」といったら、コンスタン0.4mg×3→0に!
眠くならないかわりに不安感が爆発!!
医者に言うべきかな。
583優しい名無しさん:02/10/28 17:57
>>577
ソラは舌下用のお薬ですよ。
584優しい名無しさん:02/10/28 18:18
>>582
本当にコンスタン?
製薬会社が違うだけで、成分同じハズですよ
585える:02/10/28 19:02
ソラ追加されちゃいました。
私にとってはじめましてのソラさんですが、
私、頭が混乱するとレキ1mgをポイポイ飲んじゃうんですが、
(10mg〜30mgぐらいなんでたいしたことないと思うのですが)
ソラさんでそれやっちゃイクナイでしょうか?
586582:02/10/28 19:38
>>584
いえ、コンスタンを0.4mg×3から0に「断薬された」ので
不安感が爆発なのでつ・・・。
587優しい名無しさん:02/10/28 19:41
>>586
変わりの薬くれなかったの?
588582:02/10/28 20:32
>>587
はい。ちなみにそれ以外ではトレドミン25mg×3、アモキサン25mg×3、
就寝前にデパス1mg×2、アナフラニール25mg×2、サイレース2mg×1、
テトラミド10mg×1という処方でつ。昼間の眠気を訴えたら、
コンスタンだけ抜かれてしまいました。
589優しい名無しさん:02/10/28 21:05
>>588
かわいそうに。医者のいじめくさいな。
不安感が強いって訴えな。
コンスタン復活かレキ・ソラ・ワイパあたり処方してくれるんじゃない?
聞く耳もたないようなら、そん時は医者変えたほうがいいよ。

ちなみに自分はコンスタンよりはソラのが眠くない。
590優しい名無しさん:02/10/28 21:44
ただいま舌下しました。苦い。。
591優しい名無しさん:02/10/28 21:46
よーやるわ
592優しい名無しさん:02/10/28 22:52
私の場合、どうもこうも動けなくて立てないとき、舌下しる。
苦くてたまらなくて、結局水飲みに行くために腰をあげる。
デパスだったら水いらないのになぁ…。
デパスは夜寝るために使うから数が少ない。
ソラは貰い始めたとき、あまり飲まなかったからいっぱいある。
593優しい名無しさん:02/10/29 00:53
>>592
そんなとき、どれくらいの量飲んでますか?
参考にしたいので、、良かったら教えてください。
594優しい名無しさん:02/10/29 01:45
>>593
 592です。
 様子見ながら、一錠ずつ・・・。
 なんか、めちゃめちゃ不安な時は2〜3錠いっぺんにとか、
 色々…。
595557:02/10/29 07:52
>>578
良かったね!
病院の帰り道、嬉しくて歌を歌いながら帰ってきませんでしたか?
「知らなかったよーーソラがこんなに青いとは・・・」なんて。
596ダイス ◆q.52BQ1Ecc :02/10/29 10:15
行っている調剤薬局には古いソラナックスしか置いてないみたい。
舌下派の自分としてはとっても気になるトコなんですけど・・・。
新ソラの8mgのパッケージってどんなんでしょか。
597優しい名無しさん:02/10/29 10:58
>>594
不安ってどんな?
ドキドキするの?
598優しい名無しさん:02/10/29 22:21
教えていただけると、幸いです。
今、ソラナックスを、一日に24r、0.4×6錠で処方してもらってます。
頓服用ですが、毎日、足りないくらいです。
一回に2錠を飲むことも、あります。

実は、家庭の都合で、通院が不可能になるかもしれません。
突然の断薬になるかも・・・と思うと不安でなりません。

他にも、デプロメール、レスリンを飲んでいますが、
ソラナックスだけは、今から不安です。

断薬された方、いらっしゃいますか?
突然、やめたら、どういう症状が出るのでしょう。
今でも、ギリギリの精神状態なのに、耐えられるのか、不安で、よけい、
飲んでしまってる状況です。
599優しい名無しさん:02/10/29 22:28
>>597
  592です。
  呼吸苦しくなって心臓バクバク、なんだかわからないけど怖くてガクブルふるえる・・・。
  ソラ飲めないとき、酷くなるとリスカ。その間の記憶なし。。。
600優しい名無しさん:02/10/29 22:30
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・TEL・090-9959-9959番まで・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
LINK・興信所> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
601優しい名無しさん:02/10/30 04:15
こないだ1シート飲みました。(あとでひどい頭痛&震え&動悸でした)
自分のバヤイ・・・
@で普通、Aで安心、Cでハッピー、Eで危険行為・・・。
仕事中は@、夜はA〜Cです。
私はA〜Cがベストです。
でも、今更正中です。なのでEとか、ズルはしてない。

602優しい名無しさん:02/10/30 09:06
>>601
医者に薬の変更を含めた相談しる。
603優しい名無しさん:02/10/30 12:03
アモバンも飲んでるからソラは清涼剤に感じる♪
あの苦みが爽やかw
なんならアモバン齧ってみな(爆)
といいつつ酒飲んでアモバン0.5(半分齧る私って...)危ないんでしょうか(藁
604優しい名無しさん:02/10/30 20:36
先週もらったレキソタンがちっとも効かなかったので、
今日からコンスタンに変更になりますた。
まだ飲んでないけど…

とりあえず過去ログ読んできまつ。
605優しい名無しさん:02/10/31 01:01
とち狂ってソラ0.4mgワンシート一気飲みしたら、ラリって転んで
足と顎に大怪我した…しかも記憶ナシ。

…酒も薬も一気飲みはいかん、という訳で。
606優しい名無しさん:02/10/31 09:12
酔ってからむ彼女に風邪薬と偽ってソラ2錠飲ませたら、30分でオトナシク
なりますたデス。
放置して仕事行きますので、何かあったら電話ください。
607優しい名無しさん:02/10/31 16:11
age
608優しい名無しさん:02/11/01 00:03
>>606
  そんなことするなんて・・・・・・・
  良くないなぁ・・・。
   彼女の事、ホントに愛してるかなぁ・・・。
    酒呑んだ上にソラ投与された彼女が心配。
     大丈夫かぁ〜>606の彼女
609優しい名無しさん:02/11/01 00:54
酒とソラ、毎日してるw
全然大丈夫っぽ
飲みすぎ止めるのに(・∀・)ィィ!
610優しい名無しさん:02/11/01 00:56
医者に処方されているなら良いのだよ。
606の彼女は病気じゃないし,
ソラ飲み慣れていないのに酒と一緒に2錠も飲ますなんて信じられない。
611優しい名無しさん:02/11/01 03:54
0.4か0.8か知らないけど...
確かに1錠で十分やなw
612606:02/11/01 06:51
いや・・・酔ってからまれて、仕事行かせてくれないから しかも風邪引いたと
言うからさ・・・悪いとは思ったけど飲ませたのさ。
彼女は夕方まで寝ていたらしく、夜帰ったら 御飯作ってありました。
電話でお礼言ったら、朝のことは忘れているらしい。
もうやりません、ごめんなさい。
613優しい名無しさん:02/11/01 16:02
>612
あなたも大変だったのでしょうね。
気持ちはわからないでもないけど,もうやらないでね。
ご飯まで作ってもらったうらやましい・・・
614優しい名無しさん:02/11/02 19:49
ソラと眠剤を飲んですぐに寝なかったので,
途中でソラ切れ・眠剤は効いているという状態になったらしい。
・・薬が切れて幻覚を見て「安楽死させよう」と言われる夢を見た。
もちろん起きてソラを飲んで二度寝。
615優しい名無しさん:02/11/02 23:13
ソラナックスを飲み始めて2週間、昨日と今日飲むのをお休みしたら
1日中全く起きあがれない程、気分が落ち込みました。
飲んでいる間はそんなに強い効果はないのかな?と思っていたんですが
やはりよく効いていたんですね。

でも、この先ずっと薬なしではいられない生活になったらどうしよう・・・
と不安を感じました。

616優しい名無しさん:02/11/02 23:36
>>612
それで意識失った彼女を
裸にしてヤッタのか?
>>615
あなたも薬中になりますた
617優しい名無しさん:02/11/03 01:55
>>616
馬鹿...盛りのメンヘラ
618優しい名無しさん:02/11/03 12:01
>>617

>盛りのメンヘラ (爆
619優しい名無しさん:02/11/04 00:09
>>615
酒やめれないとかとかタバコやめれないとか、
そういう感覚でいいんでねえの。気楽に。
薬無しではいられないで上等だと思う。
そんなに高いモンでもないと思えばさ。
620優しい名無しさん:02/11/05 08:59
621優しい名無しさん:02/11/05 18:41
>>615
医者の指示通り飲んでればそんな怖い薬じゃないよ。
622優しい名無しさん:02/11/05 22:26
>>619,621さま
メンタル系の薬を飲むのが今回初めてだったので
そう言ってもらえて安心しました。

そうですよね。
随分薬には助けてもらっているので、気楽に!
お付き合いしてみますね。
どうもありがとうございました。


623優しい名無しさん:02/11/05 22:30
>>615
諸先輩方のおっしゃる通りです。
漏れはソラ歴半年ですが、ココには5年以上飲み続けてる方もいらっしゃいます。
漏れもこないだ風邪ひいてソラ飲み忘れたら起きれなくなったよ。
まぁ、どのような病状でソラ飲んでるのかわかりませんが、
じっくり治していきましょう!!
そして、このスレで語り合いましょう!!
624優しい名無しさん:02/11/05 23:17
ソラは心の風邪薬か沈痛剤と解釈されたしw
そんなに気にする薬じゃないョ
625優しい名無しさん:02/11/05 23:17
ょぅι゙ょスレ消されたよ〜(T〜T)
626優しい名無しさん:02/11/05 23:52
2週間分の薬…ODだかなんだかしらんが一週間で
飲みきっちっゃたよ…
明日にでも病院に行くべきか、来週までじっと我慢か。
……どうしよー(T_T)
627優しい名無しさん:02/11/06 02:02
私の場合、コンスタンを頓服としてもらっていたのですが、
一錠飲んだだけで思いっきり眠くなって仕事にならないので
セルシンに代えてもらいました。
628ダイス ◆q.52BQ1Ecc :02/11/07 01:48
ソラ0.8mg舌下で良い気持ち。
医師が良く処方するマイナートランキライザーの中でも、
ソラナックスは、人によっても、その人の落ち込み度合いなんかでも
効き目が違う薬ですね。
自分はあの筋弛緩作用が好きなんですけどね。
良い薬ですわ、ソラナックス。
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
630優しい名無しさん:02/11/07 01:52
すいません。舌下ってどういう意味なんですか?
水無しで薬飲むってことなんでしょうか?
631優しい名無しさん:02/11/07 06:28
>>630
文字通りだよ。舌下に薬を留まらせて、口腔内粘膜から成分を吸収させるやり方。
一部の薬では舌下投与が指示されているけれど、抗不安薬の舌下投与は
効きが速くて良いという人と、普通に飲んでも一緒という人に二分される。
632優しい名無しさん:02/11/07 19:12
コンスタン飲むと眠くて何もできないです。
でも飲まないと辛いし。
眠くならないお薬ってないもんですかねえ。。
633優しい名無しさん:02/11/07 19:16
>>632
2chではクソ薬扱いされているが、売上げは上々の セディール
634名無し:02/11/07 19:32
ソラナックスはもう効かないです
前は良く効いたけど
635優しい名無しさん:02/11/07 19:35
>633
セディールですか。
初めて聞きました。
来週通院なので主治医と相談してきます。
ありがとうございました。
636優しい名無しさん:02/11/07 19:45
コンスタン大好きだけど眠くなるから、眠気ざましにコーヒー飲んでるけど、
本当はカフェイン控えたほうがいいよね…。夜寝られないって言って眠剤
もらってるくらいだし。
637999 ◆999get6Oxw :02/11/08 03:37
なんだよこれ・・・
http://akasaka.cool.ne.jp/kickback/
638優しい名無しさん:02/11/08 09:11
保守下げ

>>637
mailto ストーム ブラクラみたいなもんだから触れるべからず
639優しい名無しさん:02/11/08 14:06

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>637 は ブラクラ! 絶対にクリックしないでネっ!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

板全てのスレに貼られています。注意してください。
他のスレで見かけたら踏まないように、書き込みのご協力をおながいします。
640優しい名無しさん:02/11/09 08:25
保守
641優しい名無しさん:02/11/09 22:27
hosyu
642優しい名無しさん:02/11/10 06:13
デパス0.5mgからソラ0.4mgに変更されたんだけど…肩こりが酷くなった気がする。
不安感はうっすらと和らいでる感じ。(デパスのときははっきり感じられた)

…戻してもらうべきなんでしょうか。
643優しい名無しさん:02/11/10 09:04
>>642
先生に相談すべし!これ重要!
644優しい名無しさん:02/11/10 23:42
age
645優しい名無しさん:02/11/11 00:31
この前めちゃめちゃ不安定になって人を傷つける言葉を口が勝手に言いまくって
自分もわ−わ−泣いてやばめだったからソラ飲んだんだけどあんま効かなかった・・
前はすぐ眠くなったのにな−
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651642:02/11/11 05:57
>>643
早速のレスありがとうございます。

一度使用感を相談したら、ホリゾンが追加されました。
でも眠くなるだけでいまいち不安感と肩こりが解消されなくて…。

もう一度先生に言ってみます。ありがとうございました。
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655かるみあ ◆dEBR10EKS6 :02/11/11 23:03
今日初めてソラ処方されました。
うーん…ちょこっとマターリって感じ?眠気は来ないです。
ハルは金だったのに、ソラは0.8を朝・夕に飲むよう言われました。
眠気…というより睡眠関係では結構薬漬状態です…
656優しい名無しさん:02/11/12 07:52
あぼーんしてくれ〜と言いたいのでageます。
657優しい名無しさん:02/11/12 12:16
>>656
削除依頼出しておけばいいか?
理由はスレ違いで(w
トレドミン25mg 50T\10,000/100T\18,000
アモキサン25mg 50T\10,000/100T\18,000
アナフラニール25mg 50T\5,000/100T\9,000
ノリトレン25mg 50T\5,000/100T\9,000

@ご希望の方には無料で副作用止めをお付けします。


659優しい名無しさん:02/11/12 21:00
age
660優しい名無しさん:02/11/12 21:03
sage
661sage:02/11/12 21:04
〜〜( `Д)  〜● 
662優しい名無しさん:02/11/12 23:05
この薬飲み始めてから2年くらい経つんですけど、なんか日常の
記憶が悪くなったような感じがするですけど、気のせいでしょうか?

仕事のこととか自分で意識して覚えておこうとすることは、よく覚え
てるんですけど、あまり意識しない反復的な日常の行動や、その
時の気持ちとかが思い出せない感じ。
よく言えばクヨクヨしにくくなったというか……。
これがこの薬の効果でしょうか?
663優しい名無しさん:02/11/13 00:32
例えば朝昼晩、三回薬を処方された場合、一回でも飲むの忘れると
調子悪くなったりしますか?
最近、一回飲むのが遅くなっただけでも苦しくなっちゃうんですけど・・・
前はそんなに規則正しく飲まなくても平気だったんですが
皆さんはどうですか?
>>662
わたしも記憶力なくなったような気がしますよ〜
朝犬の散歩してる最中に、「今日どこで○○ちゃん(愛犬の名前)うんちしたっけ〜?」
とか本気で思い出せないです。
664優しい名無しさん:02/11/13 18:00
ソラ飲み始めて2週間。不安感がくなってめっちゃイイ!
でもグワッと意欲が湧く薬が欲しい・・・
今ノリトレン貰ってるけど効かないよぅ
665優しい名無しさん:02/11/14 07:54
>>664
リタリン、リタリン!
666優しい名無しさん:02/11/14 11:47
age
667優しい名無しさん:02/11/14 12:18
今朝コンスタンを飲み忘れたらしい
1時間前から禁断症状が出て震えが止まらない
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
668優しい名無しさん:02/11/14 17:19
>>665
なんで、リタリンなのさ??
669優しい名無しさん:02/11/14 17:50
>>668
そういやそうだな、おれ今まで気が付かなかったよw
670優しい名無しさん:02/11/15 03:54
あの苦味が「ソラ」飲んでるって実感できてヨシ。
age
671優しい名無しさん:02/11/15 10:05
ソラの舌下、効いたー。
苦さも凄かったけどw

調子に乗ってルボも舌下したら、
ベロの舌が焼けただけだった(ニガワラ
イテーヨ

672優しい名無しさん:02/11/15 10:06
>>671
×ベロの舌
○ベロの下、ね
673優しい名無しさん:02/11/15 11:15
ソラを苦いと思う人は1度アモバン齧ってみませう(藁
それで苦いと思わなくなります(笑)
674優しい名無しさん:02/11/15 11:17
テンションが低いとき(いつも低いが)
ソラナックスを、服用すると
なんとなくうpする様なきがする
675優しい名無しさん:02/11/15 17:41
メイラックスとソラの違いってどんな感じ?
676優しい名無しさん:02/11/15 18:04
コンスたん ちゅき(はーと)
677優しい名無しさん:02/11/15 18:05
ソラナックス効かない あまり。。
678優しい名無しさん:02/11/15 18:11
>>674
それって抗鬱効果が若干あるってことなんだろうね
679優しい名無しさん:02/11/15 18:23
平日なかなか病院に行けないので、
土曜やってる病院を今の先生に紹介してもらいました。
先生の前でワーワー泣いてしまいました(不安で)。
薬剤部で薬をもらってすぐかじったソラは塩味でした。
680優しい名無しさん:02/11/15 21:18
ソラって睡眠薬代わりになる?
681優しい名無しさん:02/11/15 21:24
>>680
眠くはなるが、眠剤の替わりになるかというと…
人それぞれ効果も違うし、体調にも左右されるんじゃないかな?
少なくとも、自分の場合は昼間服用してる分には眠気を伴うよ。
682優しい名無しさん:02/11/15 23:21
>>681
同意
私の場合も眠くなるし、
またーりと効いてる感じだけど、
こればっかりは・・・

人によってまったく効かん人も居るし。
683優しい名無しさん:02/11/16 00:16
初めのうちは眠かったが今は眠くならない。
胃の具合が良くなった。
684優しい名無しさん:02/11/16 23:35
ソラと同じ薬効でソラより持続する薬ってあるのでしょうか。。。。。
685優しい名無しさん:02/11/17 00:35
>>684
人によるけどアモバン試してみれ
686685:02/11/17 00:36
間違えた....ベンザリン
687優しい名無しさん:02/11/17 05:24
>>685
ワラタ
688優しい名無しさん:02/11/17 15:39
ソラ切らして空は曇り。
イライラしてんのに表がドンドコドンってうるさい・・・
Jリーグだかなんだかシラネぇけど試合なんか田舎でやってくれ!
689優しい名無しさん:02/11/17 16:39
ソラがいい感じ。
690優しい名無しさん:02/11/17 19:39
ソラって通販で買えないんですか?
691優しい名無しさん:02/11/17 19:53
わたしソラナックス飲んだら頭ボワボワになって、眠くてたまらなくて仕事中もずっと寝ていたよ。
金曜の夜寝て、起きたら月曜の朝だったよ。
692優しい名無しさん:02/11/17 20:24
初めてソラナックスを処方されました。(0.4mg)
ネットの説明文に
>服用後の最高血中は2時間後
とあったのですが、これは2時間後に効果が出てくるという意味と
取っていいんでしょうか?

また、まだ二日しか飲んでないのですが効果、副作用は全く感じられません。
継続して飲まないと効果は表れないんでしょうか?
医者からどういう風に服用しろという説明を忘れてしまいました。
693優しい名無しさん:02/11/17 21:08
>>692
おいら飲んで15分くらいでマッタリしてくるよ。
694優しい名無しさん:02/11/17 21:19
>>691
デバなら24時間寝られると思われ
眠くて仕方がないなら、レキに変えてもらうか、半分に汁

>>692
ネタか?
ソラは即効性あり。ある意味、即効性という点では最強と思われ
Tmax2hは、その時点で血中濃度がピークという事だ(個人差あり)
血中濃度=効果という意味ではない。臨床用語という事だな
695692:02/11/17 21:36
>>693-694
レスどうも。
効くの早いんですね。
二日経って効果なしということは自分には合わなかったと
いうわけか・・・。期待してたのに・・・
696優しい名無しさん:02/11/17 22:06
「眠くならない薬」って無いのぉー??ウツの薬で。
どれもこれも眠くなるので、困ってしまいます・・。自分、人より眠気が
副作用として極端に強く出る体質みたいなので・・。
デパスなんかは絶対飲めません。
697優しい名無しさん:02/11/17 23:15
>>696
鬱?メジャー系の事か?
マイナーでは、レキぐらいしかないだろうな
レキで眠くなるようだと、たぶん無い
698わんこソラ:02/11/18 02:18
何か辛いことが多すぎて、
最近またソラとレキが増量中。。。
頭いたーい。
タバコも増えたけど、そのこと先生に言ったら、
「うーん、仕方ないよねぇ」と。
そしてソラもレキもたくさんくれた♪
いい先生にあたって、よかった……(涙)。
699優しい名無しさん:02/11/18 12:29
コンスタンあんまり効かないっす。ワイパックスは結構すっきり効くんだけど。
当方不安神経症&パニック障害で、満員電車で発作起こします。
あと、味覚や温感、痛覚なくなって困ります。本当にパニック障害なのか
怪しいと自分では思っているんですが、ワイパックス&コンスタンでなんとか
耐えてます。あああ、電車が怖い・・・
700優しい名無しさん:02/11/18 13:23
電車怖いよ・・・
次の駅まで扉開かないし、事故でもあったら途中でとまるし・・
おいらはコンスタン0.4で楽になった。
701優しい名無しさん:02/11/18 14:54
先日、初めて心療内科に行ってソラナックス
とルボックスを処方されたんです。
ルボックスは寝る前にソラナックスは不安時や眠れない時
ということだったんですが。
眠れない時に飲んでも効果が出ません。
やっと眠れたと思うと自分でもびっくりするくらい寝てしまい
また中途半端に起きると凄い倦怠感で動きたくなくなるんです。
不安がなくなるっていう作用は分かるんですけど。
どうなんでしょうか?
702優しい名無しさん:02/11/18 21:56
>>700
分かるその気持ち。急行には乗りませんw

>>690
個人輸入とかあるのかなぁ
私も買い込みたい。
703優しい名無しさん:02/11/18 22:53
>>702
処方箋がなくとも通販で売る薬局はある。
だけど、メンヘル系の薬は出てなかった。
仮にあったとしても、処方箋なしなので保健利かず
結構割高になると思うし、薬の性格上を考えても
医者に相談して増やしてもらうとか他に替えてもらった
方がいいとおもいます。
704優しい名無しさん:02/11/18 23:16
>>702
友達から教えてもらったんだけど、
薬飲んでも電車で不安になったら、小指のツメ
をモムと良いよ・って教えられ、実行してみたら
案外よかった。
別になんの根拠もないんだろうけど、お試しあれ!
705優しい名無しさん:02/11/19 00:21
>>696
リタリンとかリタリンとか、リタリンとか。
706甲楽 ◆QWQeAv0zAU :02/11/19 00:40
>>696
ナガヰ呑め
707優しい名無しさん:02/11/19 00:41
>>703
うーん割高なんですね・・・
>>704
今度早速やってみます。
708わんこソラ:02/11/19 02:21
ソラ大量摂取2日目……。
ひたすらつらい……。
ぐらぐら、がくがく、そわそわするなり。
人にはそう見えないから、まだいいけど。
(余裕冷静の顔しておかないとこのポジションはつとまらない)
プレッシャーのある仕事は大好きなのに、
押しつぶされそう。
そしてそれをクリアすると、またプレッシャーを自分でかけてしまう私。

ソラ4、銀ハル2で寝待ち。
明日もがっつり仕事しなきゃ。
残るものなんて、なにもないとわかっているけど。
709優しい名無しさん:02/11/19 03:55
わんこガンガレ!!!!!!!!!!!!!!
710( ´_ゝ`):02/11/19 04:05
氏ね
711( ´_ゝ`):02/11/19 04:08
氏ね
712age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:15
おまえら生きてる意味ないよ
713age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:15
おまえら生きてる意味ないよ
714( ´_ゝ`):02/11/19 04:38
氏ね
715優しい名無しさん:02/11/19 05:30
救済あげ
716スニスニ:02/11/19 14:53
ちょっと、ヨコ気味だと思いますが、教えて下さい。

今ソラナクッスやレンドルミン、レキソタン等を処方されていて普通に飲んでいますが
スニると違った効果が出ますか? 効き目が早かったりとか、いつもより効いたとか・・
ピルクラッシャー買って、そのうちスニやってみたいとか思ったりしてるんですが(全くの興味本位で)
どー思いますか??

それとスニるならこのクスリっていうのもあったりするんでしょーか??

717甲楽 ◆QWQeAv0zAU :02/11/19 14:58
ロヒ、リタ、ナガヰ 等
詳しくは薬板逝け!
718優しい名無しさん:02/11/19 23:34
スニるなら、リタリン萌え〜♪
鼻の粘膜と気管支のびらんに注意してね。
719わんこソラ:02/11/20 00:04
>709さん。
本気でありがとうぅ。
今日もプレッシャーガンガン&ほかの人の失敗の責任の一部を負わされて
涙…。ソラ、ワイパ、銀ハル&アマレットジンジャーで寝待ちです。
も少しガンガッテみます。
鬱って氏にかけたことを思い出せば、怖いものなんか……。
でも毎日怖いけど。ガクガクブルブルしてます。
720709:02/11/20 00:46
>>719
漏れもガンガルよ〜!
721優しい名無しさん:02/11/20 01:53
コンスタンのおかげで死から逃れられました ふ〜
722優しい名無しさん:02/11/20 08:45
hosyu
723優しい名無しさん:02/11/21 01:31
遅レスですがー
>701
>眠れない時に飲んでも効果が出ません。
そわそわ感だけでもとれれば安眠の準備完了。

>やっと眠れたと思うと自分でもびっくりするくらい寝てしまい
普段が睡眠不足だと、うっかり寝付けば爆睡。飲み始めは私も同じだった。

ルボックスはある程度の期間飲んで効く。
たぶん最初だから処方が少ない。
じっくり効果を見ていく医師なんでしょうね。
次回診察時に相談しましょう!
・眠れないんですけど
・寝たら起きないんですけど
・途中でむりやり起きるとぼけぼけなんですけど

私も同じだったのですが、医師に伝えると睡眠導入剤が出ました。
夕食時にソラナックス。就寝時に短時間型導入剤。
724優しい名無しさん:02/11/21 01:45
眠剤を飲んでいるのに2日続けて4時間くらいで目が覚めて寝られなかった。
体が疲れ切っているのできつい。
ところが今日はソラ0.4を2錠昼過ぎに飲んだらすかーっと寝てしまった。
途中で切れたので(寝ていても分かる)さらに0.4を2錠。
結局8時間くらい寝てウツから気分が戻りました。
が、昼夜逆転してしまった気がする・・明日からどうしよう。
725優しい名無しさん:02/11/21 20:37
ソラ保守
726優しい名無しさん:02/11/22 01:40
ソラねぇ・・・。
今、ぱき汁と・・・ソラ一日3回飲んでる。
効いてるのか効いてないのかわかりまてん。
レキ飲んでみたい。
727優しい名無しさん:02/11/22 03:54
私の場合はレキもソラもあんま強さの差はないなあ。
ちょこっとだけレキが強いかな?程度。
それより効く感覚の違いの方が印象に残ったよ。
レキはぴきーんって効く感じ。ソラはそれよりまたーり。
スレ違いだけどワイパはそのソラよりまたーり。

ま、個人差あるからほんとは何とも言えないんだけどね。
728わんこソラ:02/11/23 01:40
私もレキは冴えるかんじ。
ソラはふーっ、ってかんじ。
ワイパは効いたかんじがしない。デパもそう。
なので朝はレキ・ソラ、気が向いたらワイパをプラス、かな。

今日もわんこソラだ。。。
別れた彼に執拗に追いまわされて(メールと電話攻撃)
鬱がひどくなってきました。
アムカ人生に、戻りたくないよう。
仕事しているときは、ほんと忘れられて楽しいのに。

わんこ、酒、眠剤、タバコ。
休みなんていらない。
土日が一番辛い。
729ゆりりん ◆jG/Re6aTC. :02/11/23 02:16
ソラが切れるとそわそわするようになってしまった。
どーしてくれるんだ、ソラ。
つーかそんなに依存性のある薬だっけ?
730優しい名無しさん:02/11/23 07:44
確かにソワソワしてる。薬飲もうっと。
731437:02/11/23 09:55
>>726
ソラ、一気に4錠飲んでみぃ〜ふらふらするから
732優しい名無しさん:02/11/23 10:12
コンスタンをコンスタントにのんでます
733わんこソラ:02/11/23 14:47
>>732
ワラタ。
でも抗鬱作用もあるから正しい飲み方でもあるよね。
734優しい名無しさん:02/11/23 16:17
不安恐怖症です。
乗り物にのれません。
コンスタンあまり効きません。
なんか、いい薬しりませんか?
ちなみに、自分の運転する車に酔いました・・・。
735優しい名無しさん:02/11/23 19:39
>>734
それはかかっている医者に直接聞いた方が良いかと思われ。
人によって同じ薬でも効果はまちまちだし。
736優しい名無しさん:02/11/23 20:04
メデポリンと同じと言われソラ貰ってるがどうだろ?
737優しい名無しさん:02/11/23 23:31
ソラナックスを就寝前、レスリンも就寝前、パキシルを夕食後
に飲むように言われて飲んでますが、イライラ、不安がなくなりました。
夕方くらいになると落ち着きが無くなり、手が冷たくなり手汗が出ます
単なる副作用でしょうか? どの薬が効いてるのか全然解りません。
738優しい名無しさん:02/11/23 23:37
ソラは弱いけどねぇ…

>>737
おそらくレスリン
739優しい名無しさん:02/11/24 01:19
一日ソラ絶ちしたら、気持ち悪いムカムカ感があります。
もしかしてこれも副作用かなぁ・・。
それとも風邪かな・・・。
740優しい名無しさん:02/11/24 02:56
>>739
副作用っていうか・・まあ、依存でしょうね。
止める時は医師の指示に従って徐々に、という方がよいでしょう。
風邪かもしれないけど。今年の風邪はおなかに来るらしいから。
741優しい名無しさん:02/11/24 06:42
ソラ恐ろしく眠い〜
マイスリーより効く
眠剤かわりに処方してくれないかなぁ
742437:02/11/24 08:05
>>741
私はコンスタンが恐ろしく眠い〜
743優しい名無しさん:02/11/24 08:16
ソラ=コンスタン 名前が違うだけで成分は同じハズ
744余計なお世話マン:02/11/24 11:28
>>743
分かったうえで言ってると思われ
745優しい名無しさん:02/11/24 12:37
>>740
ありがとうございます。依存のようです。
昨晩服用して眠ったら朝スッキリしてました。
依存・・溜息がでます。
746740:02/11/24 12:51
>>745
実は「依存」という言葉を使ったものか、悩みました。
どうしてもマイナスのイメージあるしね・・
でも頼れる時は何でも頼って、後で抜けだせば良いかと思います。
私も「依存」なんですよ。
747745です:02/11/24 13:00
>>740

気を遣って頂いてありがとうございます。
今まで自分では気が付かなかったのですが、時々薬を絶っていた時がありました。
そういうときに必ず体調が悪かったのです(そういえば・・・)。
薬に頼ることを悪いとは思わず、じっくり治していこうと思います。

誰かのちょっとした優しさにとても癒されます。
740さんありがとう。
748優しい名無しさん:02/11/24 15:29
749優しい名無しさん:02/11/24 15:35
気になり、気になり、レス

ソラも、レキも「抗不安薬」だけど、
ソラナックスの方は高力価型で、
レキソタンの方は中力価型。
どちらも「中期作用型(12〜24時間以内)」って事は、
レキソタンの方が、ソラナックスよりも作用が弱い薬なんですよね〜?

他のレスをみると、<作用の仕方は、人それぞれなんだなぁ…> と、
思います。

因みに自分は、まずはレキから手を出します。
どちらも、耐性がつきやすい薬だから、
<レキが効かなくなった時の為に、ソラを残しておこう…> と。
でも、どうしようもない時は、やっぱり使いますけど、ソラ。
750優しい名無しさん:02/11/24 19:22
今日はソラに救われたアゲ
751優しい名無しさん:02/11/24 19:46
ソラよかったね
752優しい名無しさん:02/11/24 20:11
>>749
それは違います。力価が違う分、臨床用量も違うのだから。
薬剤の作用の強弱は、力価だけでは推し量れません。
例えば、同じ1mgで比較すればレキよりソラの方が圧倒的に強いわけだが
(それが「アルプラゾラムの方がブロマゼパムよりも力価が高い」ということ)、
最高通常臨床用量の15mg/日と2.4mg/日を比較すると、平均的な抗不安作用は
どっちもどっち。もちろん、人によってどちらがよく効くかは異なりますが。
753749 :02/11/24 21:37
>>752
勉強になりました。
私はてっきり、字義通りに理解していたもので。。。
薬のことは、独学よりも、医師に聞いた方が正確な知識が得られるのでしょうね?
ご助言、ありがとうございました。
754優しい名無しさん:02/11/25 01:41
コンスタン(ソラナックス)は中毒性があるというので
今はほとんどの精神科では処方されなくなりました。残念です。けど


と、コピペなんだけど…。
755優しい名無しさん:02/11/25 01:47
>>754 どこのコピペですか?きになる・・・
756わんこソラ:02/11/25 02:19
>>759
略して「コンチュウ」。
梅津かずをの世界みたーい。
757優しい名無しさん:02/11/25 02:39
おらもう6年飲んでるだよ・・・やめれるかね・・・鬱
758優しい名無しさん:02/11/25 04:52
>>754
初耳、いつも普通にもらってる、
ストックも50錠以上あるし
調子よければデパスでもいいんだけど
759優しい名無しさん:02/11/25 06:09
一番安易に処方される薬と医者から聞いたけど...
デパスは耐性がつきやすいのでデパ辞めるのにソラナックスに移行して
減薬とか話しは聞いたことありますが
確かに依存性
はありますがODしなければ大丈夫でしょう
ソラは3週間分処方可能ですがデパは2週間しか駄目だと医者に言われました
依存性と中毒とは違うと思われ
抗精神薬はたいがい依存性はつきものですし...依存するかは本人次第
760優しい名無しさん:02/11/25 10:00
(精神的)依存もメンヘルの1つ?
ソラ、なかなか止められません。
>>754
それ本当?
結構どこでも処方されているような気がするんですけど・・・
761優しい名無しさん:02/11/25 12:14
各自、担当医を信じませう
ガセネタでびびって不安を持つ方が危険です
とりあえず眠いのを除けば安全でし
アルコールの検出されない酒の様なもんです(藁...ソラナックス
762優しい名無しさん:02/11/25 15:44
今日ソラナックス0.4mgを一日2Tまでで頓服で新しく追加で処方されました。
レキもデパスも効かなかったらコレが出されました。
胸がもやもやしてきて、なんだか不安になってきたら1錠飲みました。
少しは効いたかなと思ったらまたドキドキドキドキ・・・・・・
しばらくしてもう1錠追加したら結構効いたんです。
す〜〜っともやもやがひいていく感じで。
これは0.8mgを頓服にしてもらった方が自分には合っているということなのでしょうか?
そして、1日2Tでは足りないぞ先生・・・・・
ソラ初心者なので良く分からないもので、よろしくお願いします。
763優しい名無しさん:02/11/25 17:40

764優しい名無しさん:02/11/25 17:52
>>762
PDもしくは、不安神経症系ですか?(レキもデパスもってところで・・・)
だとしたら、私と同じですが、私は0.8を一日一個の目安でもらってます。
「2錠続けて飲んでやっときいた」って言ったら多分そうしてもらえますよ。
ソラの上限は2.4ミリ/day なので、0.4を4丁くらいに増やしてもらってもいいかもですね。
私は0.8で動悸も不安もすぐに治まります。
765優しい名無しさん:02/11/25 18:12
0.4×3錠を一気に呑まないと、まともに効かない。
次の診察日に変えてもらうつもり。
766優しい名無しさん:02/11/25 18:19
767762:02/11/25 18:25
>>764
レスありがとうございます。
実は、病名知らないんです。病名あるのか、ないのかそれすれ分かりません・・・。
今の病院は通い始めてまだ1ヶ月、そして私の症状もさまざまで薬も決めかねてる状態です。
もらっているお薬は抗不安剤ばかりです。そして寝る前に抗うつ剤が入ってます。

少し前は、もの凄い動悸や、時々冷や汗をかき、音にも敏感(これは今も)。
過呼吸気味でした。確かに常に不安です。自分に負い目があるというか。
外出するとさらに酷かった。でも倒れるほどでもないですし、寝てればなんとかなりましたし。
PDや不安神経症なのかなぁ。自分でも分からないという(w
でも、病名つくほどひどいとも思えなくて。
今は薬のおかげなのか、だいぶ落ち着いています。
768しの ◆bZr/Js8Pj. :02/11/25 18:57
ソラナックスLOVEです。
一錠飲んでまた一錠飲むと、結構回復します。
効かない時は辛いですが…でも一番好きです。
スーっと溶けていく感覚がして気持ちイイです。
769優しい名無しさん:02/11/26 18:57
保守
770優しい名無しさん:02/11/26 22:33
昼間デパスが眠いってったらソラが0,8mgになったよ
こっちの方が眠い気が。。半分にしたほうがいいかな
ホントはレキがほしかったんだけど〜
771優しい名無しさん:02/11/27 02:28
>>770
レキもデパもソラものんでるけど、個人的にはデパが一番眠くなるかな。
ソラも相当眠くなるんで、就寝前の集中に投薬されますた。
772優しい名無しさん:02/11/28 00:14
ファミリーマートで買ったカードケース(アルマイト製)に
コンスタンを3シート(30錠)入れて持ち歩いているんですが、
こともあろうに、自宅の便器の水溜りにケースごと落としますた・・・
773優しい名無しさん:02/11/28 00:56
>>772サン

あらららら・・・(動揺
それにしてもなんで3シートもw
自分はODしないように引き出しに厳重にしまってまつ。
念のため、4日分のピルケースのみ持ち歩くようにしてまつ。
774優しい名無しさん:02/11/28 09:52
私も1シート以上は持ち歩きません..
(理由)ソラ1シートとデパ1シートでピルケースが一杯なるから(藁
775優しい名無しさん:02/11/29 14:46
ソラ切れた〜〜〜(((( ;゚Д゚)))

病院逝けるのは明日・・・
ルボとリーマスでやっていけるのか・・・
やぱし3週間分貰っておけばヨカタ・・・
誰か分けてくりーー
776優しい名無しさん:02/11/29 16:36
>>775
分けてあげたいけど、私もソラなしでは生きられない。
ところで、病院では2週間分までしか処方してくれないのではないかい?
777優しい名無しさん:02/11/29 17:29
>>776
いや?言えば一ヶ月分でも出してくれるよ。
ただし、睡眠剤系は2週間分までらしくて、2倍量を2週間分ってことにして出してくれる。
でも心配だから私は非常用に常にストックしてる。
778775:02/11/29 18:14
>>777
ああ、なるほど・・・レスありがとう。
私は1日の規定量の上限までもらっているから2倍ができないの。
ちょこちょこ飲み忘れたのをストックしているけど。
779優しい名無しさん:02/11/29 18:35
>>778(>>775)サン

777です。
私も10種ほとんどのクスリがMAXに近いけど、医者も薬剤師も解ってて、
旅行で来週来れないトカ言うとちゃんと出してくれますよ。安心してください。
780優しい名無しさん:02/11/29 19:03
775でつが。
これないって逝っても3週間までしかくれないんだよーう
勝手に頓服用に使ってるからすぐ無くなる・・・
やばい・・・涙とまらん・・・
眠剤ぶっこんで寝るっす
781優しい名無しさん:02/11/29 23:16
age
782優しい名無しさん:02/11/30 03:16
>>780(775サン)

777でつが、病院によるんでしょかね?
うちは余裕で 『次回来れませぇん』 って言えば4週間分出してくれます。
なんか、不公平ですね。プンプン(←お門違いw)
漏れも眠剤+酒ぶっこんで寝まつ。明日は朝一病院なのでw(←ぉぃ)
783優しい名無しさん:02/11/30 03:22
保守
784優しい名無しさん:02/11/30 10:31
コーヒーが好きなんだけど、コーヒーと一緒に飲むのはよくないのかな?
医者に聞くの忘れた。
785優しい名無しさん:02/11/30 11:31
本当はいけないんだろうけど、俺はコーヒーで服用することあるよ。
別に問題なかったけど。

人の体質それぞれかもしれない。
786優しい名無しさん:02/11/30 15:28
私なんか常にっていうほどコーヒーやら紅茶飲んでますが、ちゃんと効いてるみたいよ。
でもミルク入りなら一緒に水分沢山とっとこう。ミルクが薬を包んでしまうことがあるらしいです。
787優しい名無しさん:02/11/30 17:03
ソラナックス飲まないと外に出れないけど飲むと確実に眠くなる強烈に・・・
788ラウンジャー葱:02/11/30 17:04
   o  o      o  〇
 o


      o           〇
       〇       〇   。
        〇

 o        〇
  。

  〇  。
    。                               o
  〇                                     〇        。
                          o

        。
  〇 。               。o

              〇
   〇 o


                。     〇                  。
   。 。     。      。                     。

              〇        〇                  
789優しい名無しさん:02/11/30 17:23
>>782
775でっす
勝手に頓服してたらあっという間に
無くなると訴えたら、3週間+頓服用出してくれまつた!
やったねー!! 藁
点滴うって元気になったあげ。
790優しい名無しさん:02/11/30 17:41
>>787メイラックス等試してみるがよし
791優しい名無しさん:02/11/30 23:14
再就職したのに、ここの会社 三ヶ月たたないと保険証もらえないって
社員の人に聞きました。
調剤薬局でソラナックス実費で買うことできるのでしょうか?
もう、ムカツク。
792優しい名無しさん:02/11/30 23:37
>>791
処方箋がないと無理っぽい。
793優しい名無しさん:02/11/30 23:39
ソラ全然効かなくて変えてもらった。
眠くなるばっかりで・・・。あってる人はいいなぁ。
794優しい名無しさん:02/12/01 00:22
>>791
医者によっては実費で支払って保険証が届いた時点で返金してくれる場合あり。
相談してみてはいかがでしょうか?
処方箋なしでは買えないと思います。
しかし3ヶ月って・・長すぎ。
795お引越しやさん:02/12/01 20:56
次スレ、作りました。(ちょっと間違えちゃったけど…)

★ ソラナックス&コンスタン ★ Vol.4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038743255/l50


---------------このスレは、これで終了--------------------
796優しい名無しさん:02/12/03 03:53
保守
797優しい名無しさん:02/12/03 10:26
age
798優しい名無しさん:02/12/03 16:00
新しいソラナックスって胸焼けしない?
夜飲むと胃がむかむかして眠れないです。
前まではそんな事なかったのに・・・
799優しい名無しさん:02/12/03 16:02
>>798
思いっきり気のせいだと思います。
800優しい名無しさん:02/12/03 20:14
自分は、ソラナックスを飲み始めて2ヶ月になります。
今まで何の副作用もなく、良く効くし自分に合ってるなと
思ってるのですが、友人に断薬が困難だと聞きましたが
本当なのでしょうか? 断薬による副作用もあるのでしょうか?

801優しい名無しさん:02/12/03 20:18
>>798 「ソラナックス」を「お酒」にかえるとしっくりくるな・・・
802優しい名無しさん:02/12/03 20:36
医者にソラナックス止められて1週間。
やっぱりあれが無いと不安でたまらん。。。
803優しい名無しさん:02/12/03 22:36
>>800
服用3年、朝晩0.4mg1錠ずつを現在減薬中です。
まだソラナックスをちゃんと理解してなかったとき、
うっかり一度飲み忘れただけで、めまい・下痢といった離脱症状が起きました。
先生に聞くと、弛緩作用(というのかな…)が働くため、
そういう症状が起きるとのことでした。
つまり下痢は、お腹を壊したわけではなく、腸が緩くなってしまったために
起きてしまったというわけです(苦笑)

自分の場合はゆっくり減らしてってる感じです。
休日だけ1錠で過ごすとか、週の半ばから朝夜0.5錠ずつ飲むとか。
まー、ソラに限らず、どの薬を減らすのでも何かしらあるでしょうなー。。。
焦らず頑張っていきましょう^^
804優しい名無しさん:02/12/03 23:39
>>800
俺キッパリ止めたけど
何も無かったぞ!
気にする事は無いのでは?
805優しい名無しさん:02/12/04 00:19
>>803,804さん
ありがとうございます。
医者に、症状が改善されてきたので、薬の量を減らしますと
言われて、自分では減らしたり断薬したりすると、また症状が悪化する
のでは? と不安に思ってました。
でも、安心しました(^^)/ 
806優しい名無しさん:02/12/04 16:24
今日舌下してみたけど効果?がすごいね。
もう3年飲んでるけど、舌下したのは初めて。
フラフラになった・・・
807優しい名無しさん:02/12/05 02:35
保守
808優しい名無しさん:02/12/05 11:26
次スレ立ってるんだから、みんなそこでマターリしようよ…。
809優しい名無しさん:02/12/05 11:28
次スレ、作りました。(ちょっと間違えちゃったけど…)

★ ソラナックス&コンスタン ★ Vol.4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038743255/l50


---------------このスレは、これで終了--------------------
810優しい名無しさん:02/12/05 21:30
.
811優しい名無しさん:02/12/06 17:08
保守
812優しい名無しさん:02/12/07 00:15
保守
813優しい名無しさん:02/12/07 23:49
.



814優しい名無しさん:02/12/09 00:54
>>805
漏れも半年飲んでいたのを減薬期間0で断薬した。
最初の数日は動悸が激しすぎて血圧上がりまくりで診療所に2回駆け込んだよ。
#こめかみの血管破裂しそうで凄かった。
どこで聞いても「ゆっくり」って話だから、無理せずに少しずつ減らせば
いいよ。

俺はやめてもう少しで1年になるね。
815優しい名無しさん:02/12/09 13:43 ID:/d8gvnP0
保守
816優しい名無しさん:02/12/10 15:59 ID:KGMV7QRi
俺、コンスタンからリーゼに変えられたんだけど、
なんか効かないんだよね。
だからどうしようも無い時は、溜め込んでたコンスタンを飲んでる。
他に俺みたいな処方された人っている?
817優しい名無しさん:02/12/10 23:21 ID:sDaTNfAW
age
818優しい名無しさん:02/12/11 23:35 ID:bFQDDksq
>>816
リーゼってコンスタンより効き目が弱い薬ですね
コンスタンは1日に2.4mgまで服用OKです。
まぁ、安全な薬ですから
819優しい名無しさん
半自動保守戻し