精神科:デイケア関連 その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
精神科のデイケアに関する話題です。

過去スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018340015/l50
2優しい名無しさん:02/07/25 23:53
トランスフォーマー&ビーストウォーズ質雑スレ2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1024752416/
3優しい名無しさん:02/07/26 00:13
>>1
削除依頼出しとけよ
4優しい名無しさん:02/07/26 01:08
>>1
新スレおめでとう&お疲れ様でした。

【過去ログ】
精神科:デイケア関連 その1
http://piza.2ch.net/utu/kako/979/979224379.html
精神科:デイケア関連 その2
http://piza.2ch.net/utu/kako/993/993395015.html
精神科:デイケア関連 その3
http://piza2.2ch.net/utu/kako/995/995461212.html
精神科:デイケア関連 その4
http://piza2.2ch.net/utu/kako/999/999738485.html
精神科:デイケア関連 その5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018340015/l50
5スタッフさん、パイズリして…。:02/07/26 01:16
新スレおめでとうございます。
このスレでもよろしく。
6優しい名無しさん:02/07/26 01:16
1=4 ごくろうさん
7優しい名無しさん:02/07/26 01:18
>>2
なんでこんなスレが紛れ込んでるの?ワラタ
8優しい名無しさん:02/07/26 01:33
>>5

君は日本語が不得手のようですね。
9優しい名無しさん:02/07/26 12:34
いいかげんデイケアの話題も出尽くしたな
これ以上何がしりたい
10優しい名無しさん:02/07/26 13:26
>>9
情報、よりも、ストレス発散や愚痴り合い煽り合いが中心になりつつ
あるからね。情報持ってる人もいるんだろうけど、なかなか提供する
雰囲気にならない
肯定派はなかなか書き込みづらいものがある
11優しい名無しさん:02/07/26 15:28
またにふらっとやってきて仕事せずに駄べってばかりいるおっさんがいるよー(;´Д`)。
職員もお咎め無し。なぜか仕事してる同僚も話の相手してるー(´Д⊂。なにがモームス
かわいいだ、歳かんがえろヴォケ。と言いたい。
12エリンギ:02/07/26 16:04
助けてくれ…病院が暇だからって一日に何度も何度も(しかも電話切って一分後とかにまた)電話かけられて参ってます。
俺の事友人だと思ってるから変な事言ったらまた自殺しそうだし(現に団地から飛び降りた)
こいつの葬式行くのはやだよー!でも俺にも生活があるんだよー!!

ただのグチだ。流してくれ。
13優しい名無しさん:02/07/26 16:12
本気で嫌なら徹底的に無視をするしかない
俺がボーダーに捕まった時はそうした
次のターゲットみつけたら諦めてくれるよ
それまでの辛抱
14:02/07/26 16:28
ほんとに嫌なんか
15エリンギ:02/07/26 17:47
ボーダーじゃないんだよ。
ソウカ入って躁鬱になってプチッと切れて義父半殺しにして病院送りになっただけ。

ソウカの素晴らしさをあまりにも語るもんだから「しつこい!話聞く気もおこらん」と怒ったら「いや…宗教は自由だから…お前がそう思うならええよ…」と電話を切り
一分後「怒ってないよな?」と電話がかかり、また5分後「自分でもしつこいってわかってる」その5分後「俺たちって親友だよな?」
最後の親友には「知らん。俺にはそんな概念はない」と言ったけど。それがはたして良かったのやら。

その後「ごめん…頭ひやすからまた電話していいよな」と言われ「嫌じゃ」と言えなかった気弱な俺。
でも本気で座敷ワラシが見えるらしいから(病院の独房室で見たらしい←暴れて監禁させられた)本気で病気だと思うから「電話すんな」と言ったらどうなるか…。
あああああああああああああ。
すまんなぁ、ここで解決できる問題でもないのにグチ書いて。
とりあえず、徐々に電話回数減らすように働きかけてみるよ。
16優しい名無しさん:02/07/26 17:55
そうか
17優しい名無しさん:02/07/27 03:42
キチガイばっかりでウンザリ。マジで勘弁して欲しい。
18鹿:02/07/27 03:48
はぁーーーーーーーーー。
ここにも罠を仕掛けないと他人の話しをマジ聞かなくなるか?
それよりブラウザ…
19優しい名無しさん:02/07/27 11:23
罠ってなに?


20優しい名無しさん:02/07/27 11:26
意味深すぎて分からん
21スタッフさん、パイズリして…。:02/07/28 14:43
あ〜えっちしたい!
22優しい名無しさん:02/07/28 15:21
ヘルス逝け。安くていいぞ
23優しい名無しさん:02/07/28 15:28
体験通所から本通所に変わったとたんに女の子スタッフの顔から笑顔が消えた。
・゚・(ノД`)・゚・
24優しい名無しさん:02/07/28 15:42
>>16
ワラタ
25優しい名無しさん:02/07/28 17:02
学会入ると何かいいことあるの?
26優しい名無しさん:02/07/28 18:20
>>25
政治的圧力で
公営住宅へ優先的に入居出来ると聞きましたが。。。
27はる:02/07/28 18:30
デイケア行くように病院で勧められたけどいった方がいいのかなあ。
デイケアって何するところ?
28優しい名無しさん:02/07/28 18:42
29優しい名無しさん:02/07/28 20:07
デイケア行きだして3日目だけど、あれって意味あるのかな〜。
なんか行っても意味無いような気がするんだけど・・・・・・・・・・。
30エリンギ:02/07/28 20:12
>>29
意味無かったらやめればいい。
少しでも落ち着くんなら行けばいい。
31エリンギ:02/07/28 20:14
>>25
頼むから病気のまま学会に行かないでくれ。
学会と病気がフュージョンしやがったらウエポン並の破壊力を持つからな。
32優しい名無しさん:02/07/28 20:22
スレ違いの話題だけど、病気の家族に宗教はつけ込むからね〜。
特に精神疾患系なら尚更だよ。いい人ももちろん多いんだが、気をつけた
ほうが良いよ
33優しい名無しさん:02/07/28 20:22
デイケア内でスタッフに隠れて
勧誘活動してるやつが複数いるけど。。。うざっ!
34優しい名無しさん:02/07/28 20:29
デイケアの人は主にカウンセラーっぽいのが多い
みんな優しいよ
とくに女性は
35エリンギ:02/07/28 20:44
俺の連れも病院で活動してるらしい。
本人はいい事をしてるつもりだから言っても無駄。
病気治す前に「人を救いたい」とか大それた事言うなと小一時間。
でも性欲は人一倍でナンパも怠りません。病院内彼女は数しれず。隔離しとけよこいつをよ!
5年も入院してるのに治らないからもう完治は無理だろな。
何をしてんだソウカはよ!不可能はないんだろ(#゚Д゚)ゴルア
36優しい名無しさん:02/07/29 06:43
>>25
政治的圧力てなーに

37優しい名無しさん:02/07/29 06:48
>>31
ウエポンってどのくらいの破壊力
サリンくらい?
38優しい名無しさん:02/07/29 07:08
バイトじゃ時給が安すぎて、仕事しないでデイケアに来ているやつもいるね。
39優しい名無しさん:02/07/29 07:19
「バイトじゃ時給800円じゃ安すぎてやってらんねいよ」て言ってて、働かないで年金でデイケアに来てるよ。
それで「あいつはあぶない」とか言っている。お前が危ないんだって言うのと言いたくなる。
40優しい名無しさん:02/07/29 07:56
>>39
言われるだけの理由がおまえにあるんだろ
41優しい名無しさん:02/07/29 08:33
学会=公○党
42優しい名無しさん:02/07/29 08:37
800円で安いのか?
俺、750円だよ…鬱
43優しい名無しさん:02/07/29 10:31
さっき一年ぶりにデイケアに遊びに行ったら
スタッフがほとんどかわってて誰も俺の事しらなかった
行くんじゃなかった ちょっとかなしい
44エリンギ:02/07/29 15:26
>>37
ウエポン自体兵器っつー意味だっけ?まぁ深く追求しないでケレ。

>>42
パチ店オススメ。
4543:02/07/29 16:29
1人だけ俺のこと覚えててくれたソーシャルワーカーさんが
元気になった俺をみて喜んでくれた
46優しい名無しさん:02/07/29 17:46
そうか
47優しい名無しさん:02/07/29 18:56
デイケア4ヶ月かよってた
その間ほとんど人と話さなかった
今は復職したから行ってないけど
でも毎日規則正しい生活ができるようになったから行って良かったかも
4843:02/07/29 20:00
利用者はほとんど変わってなかった
もちろん新参者もいたけど
一生、生かさず殺さずあのままなんだろうな
もっと刺激を与えて社会に出してあげればいいのに
甘やかすからいつまでも居座るんだよ

49エリンギ:02/07/29 22:41
そーそー
50優しい名無しさん:02/07/30 00:24
どうせデイケアがdiecareであることは変わりがない。
デイケアーも実験段階なんだよね。
51優しい名無しさん:02/07/30 00:33
デイケア又はdiecareはまだ実験段階にあるのは事実だ。
デイケアーはカナダの医者が考えついたらしい。
デイケアに実習生が来るからね。
実習生にとっておれらは実験用のマウスまたは、猿実験用のね!!!
52優しい名無しさん:02/07/30 00:35
えrgvsrbへqtbhくぇtbth
53優しい名無しさん:02/07/30 00:38
sdぁさs
54はる:02/07/30 17:17
やっぱりデイケア行くのはやめる。
何か怖いもん。
55優しい名無しさん:02/07/30 18:17
参加することで人間の底辺を見てみて自分の自信へ繋げれる事かもしれないぞ(笑い
56優しい名無しさん:02/07/30 18:24
デイケアでヤリ回されました。
57優しい名無しさん:02/07/31 01:12
>>55
そんな底辺の人間ばかりじゃないと思う。
58優しい名無しさん:02/07/31 07:03
百聞は一見に如かず。このスレを1〜6まで読むより、一度見学に逝った
ほうがどういうもんか把握できるよ(医者に参加勧められてる人はね)
59はる:02/07/31 14:10
ここんとこ体調も大分いいので出来ればデイケアとかいかないで社会復帰出来ればな亜と思ってるのですか甘いですか?
60優しい名無しさん:02/07/31 14:11
いやまぁ それが普通なのではないでしょうか
61しるふぃーど@大阪:02/07/31 18:19
変なやつがたまにくる。来ると下ネタしか話さない。狂ってる。
いつも堪忍袋の緒を切らせたスタッフにそいつ、追い出される。

今日も来てた。見てるだけでむかつくから帰ってきた。

女の私の前で
「俺のちは梅毒だぞ」
とか平気で喋るな。理性が全てすっ飛んで性欲しか残ってないらしい。
同じ人間としてみるのも嫌だ。

こいつが来るとデイケアから全ての女性が消えていく。
今日もそうだった。私もその一人。
62優しい名無しさん:02/07/31 19:36
>>61
( ´,_ゝ`) プッ
63優しい名無しさん:02/07/31 21:00
>>61
躁鬱っぽいな。。。
64すちゃらかCP:02/07/31 21:58
>61
うちならそっこーレッドカードだな。
他のメンバーを脅かすことがアウトなのは厳然たるルールだし。
うちにもイエローカードの人も何人かいるけどね。二枚目はレッドカードだと伝える。
65優しい名無しさん:02/07/31 22:02
出禁の基準ってあるようなないような。利用者から見ると曖昧な
ものがある
66優しい名無しさん:02/08/01 14:17
67優しい名無しさん:02/08/01 15:27
どうやら、精神病院を出たり入ったりしてたらしい太ったおばさんがいて、
「あんた、何でここはいっとるん? 何の病気なん?」と
しょっちゅう皆に聞いて回ってて、
こっちが聞きもしないのに、「あの人、〜〜なんやて」とか、
プライベートなことを言いふらして回って、
挙句に、「あたしがあんたのお母さんになってあげるよ」とか、言ってたけど、
その割りに手のかかるというか、何をやっても飽きっぽいというか、
自己チューで、言いたい放題で、どっちが年下かわからないような幼稚っぽさ。
ウザイんで、リスカの跡を見せてやったら、2度とうるさく
付きまとわれなくなって、ほっとしたよ。
68優しい名無しさん:02/08/01 23:48
>>67
おまえも幼稚つーか知障?
こんなとこで愚痴ってないで、就職しろ
69はる:02/08/02 19:16
やっぱりデイケアっていいことばっかじゃないんですね。
医者曰くいった方が自分のためになるみたいなこと言われて・・・
でもいきたくないもんはしょうがないですよね・・・
70優しい名無しさん:02/08/03 00:08
女は大した事なくても競争率激高でもてる。うらやましい。
71スタッフさん、パイズリして…。:02/08/03 00:11
>>70
「大した事ない」…激もて。
「ちょいぶす」…ままもて。
「きもい」…ここでも救われない。
72優しい名無しさん:02/08/04 06:42
ひさびさにデイケア行ってみた
三年前と同じ行動してる人がいてちょっとうれしかった
スタッフは課長以外総代わりしてたけど
スタッフって情が移る前にコロコロ変わるんだってね
利用者曰く見捨てられ感が募るそうな むずかしいね
話すれば言いだけの仕事かと思ってたけど
73優しい名無しさん:02/08/04 06:45
散々悪口言われて、嫌な思いもしたけど
今はよかったとおもう 君達も焦らず進みたまえ
74優しい名無しさん:02/08/04 17:05
うんうん
75優しい名無しさん:02/08/04 17:09
メンヘル男にもててもうれしくありません。
欲情してくるので病気が悪くなり
主治医からデイケア差し止め。
76優しい名無しさん:02/08/04 18:29
>>75
でも健常者男には相手にされないみたいだし・・・
つらいね。。
77優しい名無しさん:02/08/04 18:38
ボーダーこわいよー
78優しい名無しさん:02/08/04 18:40
ボーダーこわいよー
79優しい名無しさん:02/08/04 18:40
なんでキレルの?
なにを悩んでるの?
おしえてくれよ
寂しいだけでそこまでのことができるのかな
80優しい名無しさん:02/08/04 18:42
なんでキレルの?
なにを悩んでるの?
おしえてくれよ
寂しいだけでそこまでのことができるのかな
81優しい名無しさん:02/08/04 19:07
教えてあげよう

ボーダーって言うのは全権力を持ちたいんだよ

逆ナンしてくるのはほぼボーダーだと思っても過言ではない
82優しい名無しさん:02/08/04 19:09
教えてあげよう

ボーダーって言うのは全権力を持ちたいんだよ

逆ナンしてくるのはほぼボーダーだと思っても過言ではない
83優しい名無しさん:02/08/04 19:11
図星つかれると切れるわけね
なるほどね
84優しい名無しさん:02/08/04 19:14
図星つかれると切れるわけね
なるほどね
85優しい名無しさん:02/08/04 19:17
なんで2回言うんだよ!
86優しい名無しさん:02/08/04 19:24
ボーダーさんが切れてコピペしてるんだもん
87優しい名無しさん:02/08/04 19:28
>>86
ごめん(´・ω・`)
88 :02/08/06 11:21
89ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 10:49:13 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
90優しい名無しさん:02/08/07 01:01
デイケアって、ボーダーの巣窟。
行くの止めとけ!!
91優しい名無しさん:02/08/08 00:52
だーねー。もう行かない。
92 :02/08/09 12:24
93優しい名無しさん:02/08/10 08:41
94優しい名無しさん:02/08/10 22:02
なんとかして逝かせないよう防止しようと頑張っておるな。
この板程情報の真贋を見極める力を問われる板もないかもね
95優しい名無しさん:02/08/11 05:18
女とやる事しか頭の中ないような若い男や、
気に入った男にセックスしようよと言い寄るボダ女
そんなのが必ず居るんだよ
96優しい名無しさん:02/08/11 05:33
sage
97優しい名無しさん:02/08/11 05:35
sage
98優しい名無しさん:02/08/11 12:04
>女とやる事しか頭の中ないような若い男や
自分にとっては不利益ないな。ここで付き合う気がなければ

>気に入った男にセックスしようよと言い寄るボダ女
自分が言い寄られて困るならうまく拒絶すればいいだけの話

よーするに>>95は脱落、排除され組ってこった
99優しい名無しさん:02/08/11 14:39
デイケア通いながら、年金でシンセ買って、曲を作ってます。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a002975
ぜひ、聞いてください!
分裂病はつらかったけど、年金もらえたからチャラかな。
普通に働いてたら忙しくてこんなに曲は作れなかったと思う。
作曲で食べてく自信はないけど、
作曲という生きがいがあるからプライドをたもてるような気がします
100100:02/08/11 14:41
101優しい名無しさん:02/08/11 14:43
>女とやる事しか頭の中ないような若い男や
若くもなくデイケア通ってらっしゃる、と。

頑張って生きて下さいね
102優しい名無しさん:02/08/13 11:01
保守
103優しい名無しさん:02/08/13 20:13
あげとこうよ…。
104優しい名無しさん:02/08/13 20:23
age
105優しい名無しさん:02/08/13 20:33
age
106優しい名無しさん:02/08/13 20:35
自作自演で必死だな(w
107優しい名無しさん:02/08/13 21:31
あげとく
108優しい名無しさん:02/08/13 21:33
あげてもだれも書き込んでくれないけどあげとく
109スタッフさん、パイズリして…。:02/08/13 22:28
なんかえっちしたいよ〜!
110優しい名無しさん:02/08/13 23:11
3ヶ月行ってるけどデイケア飽きた。
おしゃべりが下手でメンバーとも上手く溶け込めないし
引き篭もりに戻りたいって気持ちが出てきちゃった。
鬱だ・・・
111優しい名無しさん:02/08/13 23:16
デイケア三ヶ月通ったならだいぶ人馴れしてきた筈。
思い切って次のステップ(バイト等)に進むことを考えてみては?
惰性でデイケア通うようになったらお終い。
112110:02/08/13 23:43
>>111
そうだね、もうバイトの段階かも。
不安だけどダメだったらまたデイケアに戻ればいいんだし。
113でぃけぁ行きたい:02/08/14 05:18
玄関まで迎えに来て…昼ごはん欲しい。
寝てて良し!って言われたから、クーラー当たってたいよう。
電気代浮くし。
玄関まで迎えに来てー。
114スタッフさん、パイズリして…。:02/08/14 23:34
そこそこ容姿の見れる人(池沼はNG)とえっちしたいよー!
115優しい名無しさん:02/08/15 20:59
↑シネ
116スタッフさん、パイズリして…。:02/08/15 23:58
>>115
気に入りませんか?
117優しい名無しさん:02/08/16 00:41
デイケアっていうのがどういうものかわからないんですけど
何方か教えてくれませんか?
また何歳からいけるんですか?
118優しい名無しさん:02/08/16 00:47
デイケアとは基地外の男女を引き合わす場所です。
基地外同士思う存分セックスできる最高の場所です
119優しい名無しさん:02/08/16 01:13
>118
それで何の目的なんですか?
120優しい名無しさん:02/08/16 01:27
>>119
長らく精神病院から退院して間もない精神分裂病の人が
一般的な社会生活を学ぶための場です。デイケアから社会復帰する人も
いるし、ここを終の棲家とする人もいるそうです。
121優しい名無しさん:02/08/16 14:12
>>117
俺は引き篭もりの社会復帰の手段としてデイケア行ってる。
生活リズムを整えるにはいいところだと思うよ。

プログラムはバレーボールやったり料理作ったり
会話のやりかた教わったり映画見たりしてる。

年齢は18から35まで。
でも場所によっては40、50でも受け入れるみたい。
122優しい名無しさん:02/08/16 14:18
>>121
君は社会復帰出来そうにないね。
まあせいぜいデイケアに通い続けてなよ。
123スタッフさん、パイズリして…。:02/08/18 01:11
社会復帰が怖いよ〜
124優しい名無しさん:02/08/19 18:58
俺はヒキだけどデイケアで社会復帰できたぞ!ただ引き篭もりがデイケア通うときは、
デイケアとうまく距離をもって通わなければならない。一週間中、一日中デイケア通いというのは危険。
次のステップというものを念頭に入れながら通うべし。
125優しい名無しさん:02/08/19 19:53
作業所いきたかない。変な人が来るといらいら頭が痛くなる。職員にも嫌われてるし。
126優しい名無しさん:02/08/19 20:27
デイケアとは基地外の男女を引き合わす場所です。
基地外同士思う存分セックスできる最高の場所です


そのとおりだと思います。
真面目に社会復帰の場所と思っているやつは馬鹿です。
保健婦の策略にはまり、傷物ボロ雑巾扱いされたくないまともな人にはお勧めできません。
社会復帰の場所とは名目で大嘘です。
まともな感覚ではない人の収容所です。
127優しい名無しさん:02/08/19 21:10
>真面目に社会復帰の場所と思っているやつは馬鹿です
元々そういう場所じゃないんだが・・・・。
引き篭もりや神経症が社会復帰の足場にするようになってきた、という時代の流れ
があるだけで、元々精神障害者が逝く場所っすよ
128優しい名無しさん:02/08/19 21:32
>>127
昔はスキゾの人が社会復帰する場合の足場だったんじゃないの?
129優しい名無しさん:02/08/19 22:14
ボダと基地外の集まり。
何が正常だか解らなくなるという罠。
軽度の神経症の方は行かないのがベスト。
130優しい名無しさん:02/08/19 22:57
榎本楽しそうだな
131優しい名無しさん:02/08/19 23:18
age
132優しい名無しさん:02/08/19 23:25
>>130本当楽しそうだよw
133優しい名無しさん:02/08/19 23:46
たのしいよ
6Fはボーダーにとって楽しいし
7Fはレベルの高い人でも満足できるほどかも
うわさと現実はちょっとちがうよ
134優しい名無しさん:02/08/19 23:48
やはりボダがいっぱいなのか・・・
135優しい名無しさん:02/08/19 23:52
そう休職中の人も数ヶ月から一年以上居て、復職できた人多数いるし
榎本7fあなどるなかれ
136優しい名無しさん:02/08/19 23:56
7階にはどうしたら入れるの?
137優しい名無しさん:02/08/19 23:56
スレちょっと見た。引いた・・・。個人名バンバン出てるやん。
全員が具合悪くなって、全員が損してる気がすんだけど

138優しい名無しさん:02/08/19 23:58
どれどれ
139優しい名無しさん:02/08/20 00:00
確かにあのスレ、ボダには苦しいな。
他人を操作する陰険さ感じる。
140優しい名無しさん:02/08/20 00:02
わ、ボダだらけじゃん。
こんなとこ行ったら壊れそう。
デイケアってヤヴァイとこじゃん。
141優しい名無しさん:02/08/20 00:09
7fにはいるには、だいたい25超えていること(軽症の40台も多い)
社会人経験が3年いじょうはあること
陽性症状のないこと
ある程度の協調性があること
そして自立心のあること
そんなとこかなあ
142137:02/08/20 00:10
俺がちらっと見たのは(途中で気分悪くなって止めた)html化
された方だけどね。あーいうのってどうなんだろ。結局具合
的に全員が不利益受けてるよな
第一単一病院スレでコテハンがいる、ってのがまず俺には信じられない
事態だよ。(しかも凄いアクセス数誇る2chの更にメンヘル板で)
同じ単一スレでも個人名出ずに有意義に進んで無事終わったスレ
とかもあるけどね・・・。
143優しい名無しさん:02/08/20 00:12
それって普通の事じゃん。
どいう人がいるの? 怖いな。
144優しい名無しさん:02/08/20 00:22
1、分裂病カンカイ患者
2、鬱病による休職、退職患者
3、軽症の分裂、鬱病主婦
4、おとなしい(あたりまえか)引きこもり
5、食欲不振症
6、ボダはいなかったとおもう
145優しい名無しさん:02/08/20 00:23
クロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rk

クロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rk
クロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rk

クロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rk
クロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rk
クロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rk

クロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rk
クロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rk
クロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rk
クロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rkクロワッサン ◆0i0hr2Rk
 
146優しい名無しさん:02/08/20 00:24
ほ。ボダはいないのね。
見学に行こうかな?
147優しい名無しさん:02/08/20 00:39
あのスレは6F同士の粛清の場だったね
今は事件も何もなく、けんか好きの人が自作自演しているだけじゃないかな
さみしんだろきっと
148優しい名無しさん:02/08/20 00:43
で、6階に入れられるとああなるのね。
149優しい名無しさん:02/08/20 00:50
そう、だってボダってああいうの好きじゃん
7Fじゃあのスレは笑い話さ
まあ酒のつまみだよ
「いやー俺もついに実名あがっちゃたよ・・・」
とかね
150優しい名無しさん:02/08/20 00:56
楽しいんだか怖いんだか解らない。
桃太郎って何階?
151優しい名無しさん:02/08/20 01:07
それは聞かなくてもわかるでしょ

もちろん人間の集まりだから、どこだって怖い
ボダ的怖さがないだけ
大人が多いから逆に普通に怖いかも ドロドロと
スタッフとも対等に議論しているやつも何人も居る
152優しい名無しさん:02/08/20 01:10
鬱悪くなりそう・・・
153優しい名無しさん:02/08/20 01:20
>>144
神経性胃炎の人なんかもいたぞ
154優しい名無しさん:02/08/20 01:25
ボダは嫌だ。
155桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/20 07:46
うわ!こんなところで話題に・・・恥ずかすいね。
156優しい名無しさん:02/08/20 07:50
一言で相手を深く傷つけることもあります。
様々な病気があることを理解してください。
157優しい名無しさん:02/08/20 11:54
7階とかってなんのこと?どこのデイケアのこと話してるんですか?
158優しい名無しさん:02/08/20 12:20
159優しい名無しさん:02/08/20 12:26
あのさぁ、ここ何年か沈んでるので、
今度心療内科に行こうと思っているんだけど、いろいろと話さないと
ならないことがあるよね。で、どんなこと聞かれるのか教えてください。
160優しい名無しさん:02/08/20 12:56
>>156
誰に言ってるの?
161優しい名無しさん:02/08/20 16:12
                _,、-'" ̄ ̄`''‐<, 1`‐、
                 X;ニ=-=-、  、、 `'、  \
                //  ,   `'ー-、,_ミ   ヽ   ヽ
              / 〃  i    ト、,_   `ヾ ヽ, ヽ   ヽ
              | i|   |ヽ、 ヽ,r'≧、_   ! .|     !
        __r‐-ァ-‐、_j ゝ,r、 ト、`''ー" f!“f`;ァヽ、r┤     !
    r'" ̄  |  /   〉ヽヾヽ`f“ゝ、   、ゞ'   | レノ     |
    i    ヽ、!   /  ヽ、ヽ`、ゞ',       ノ !      |
     ヽ、 `ー-ゝ 〈-<~ ̄;へゞ、 `、_ァ     /  |        |
      \   \_,;ゝ `'<,  `ヽ;、    //   |      |
        `'-、,_       `'‐-、_ `'1   !   {      |
           `'‐、_        `ヽj   ヾ,  L_     j'
           _ノ' `ヽ,_   ; ヾ、_ '     ヽ, | `''‐、,_,ノ
            /    `>'"´    `      `'    ヽ,
           ! i!   r'"~ヾ、  ,;               ヽ
           ヽj !  {'';:;'':;:;,ゝ、 レー'" ̄'-‐、、 、     ヽ
             ヽ,  ゞ、ミ;:,_シ'ヾ;:;'':;,,;:;:'';:;:;:;:''ヾ、_i\      ヽ
              `ー'ー| ̄   `'ー=、;、=-'" ̄'y'  ヽ     ヽ
                   |              /   ヽ    ヽ
                     i           /     ヽ    ヽ
                   j            /        ,ゝ-   i
                /  1        (        /      !
                 /           ヽ       /      /
               !          ,、=''"ヾ、 ,、‐"     /
              、jヾ、     _,、-'"^,;;:;';_,、=ヾ、    _,、-'"
               }_;:;:''`ー=ー''",;:;:''"'':;:/    ヽ_,、‐'"
              |`ヾ;,:';:''"'':,,;:''::.,;:''"/      |
162優しい名無しさん:02/08/20 20:00
デイケアァ〜?

最悪だよ。その最悪をみて、自分の身の振り方を学ぶとか
考えるならいいけどね!
血税が、あんな無責任なオチャラケ・スタッフに渡ってる
かと思うと無念残念、つぅか虚無だ。
163優しい名無しさん:02/08/20 20:05
いずれにせよ長居するところではないな。バイトができるようになったらいく必要は無い。
164人生板女帝ちゃむ:02/08/20 20:15
aishou no mondai

























165桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/20 20:27
>>人生板女帝ちゃむ

ここでも出たか。醜形ヒキでもいましたね(w
166優しい名無しさん:02/08/20 20:36
>>164
何者だあんた
167優しい名無しさん:02/08/20 21:12
>>159
スレ違い。
だけどいいか。必ず聞かれるのは家族構成と現在の状況(職業or学生)
初診は長時間なので時間に余裕を見て逝くよーに
168優しい名無しさん:02/08/20 21:34
age
169桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/20 21:36
>>159
どんな事を聞かれるか?ってよりも、自分が何を話したいかだよね。
その何年か沈んでる状態・状況・経過等、自分が話したい事はメモして
行った方が良いと思われ。

それに対して医者は助言して、適切と思われるクスリを処方するから。
170優しい名無しさん:02/08/21 09:27
age
171優しい名無しさん:02/08/21 17:26
デイケアにいってるけど、作業所の人(社会復帰不能)がここに勤めろとかいってくる。
こっちはバイトもしてるのにふざけんじゃねえよ・・・。さっさと卒業しよ。
172優しい名無しさん:02/08/21 17:31
作業所に逝ったらきっと変な男の人にお嫁さんになってくれとか迫られるに決まってる。
自分を大切にしようっと。
173桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/21 20:23
デイケアで、デイケア内の全ての女の人に告白している人いたなあ。
174優しい名無しさん:02/08/21 21:00
キティがいぱーい(w
175優しい名無しさん:02/08/21 21:12
榎本のキティは来てないのか?(w
176優しい名無しさん:02/08/21 21:21
>>173
俺が昔逝ってたとこにもいたよ。40近くのおっさん(w
働いたことなし。たしかに凄い世界だ

目くそ鼻くそを笑う、って言われるかもしんないけど。
いろんなレベルの人がいるよ・・・・
177桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/21 22:09
>>176
ほんとに、デイケアは個人のレベルの差が激しい。
178優しい名無しさん:02/08/21 23:03
玉石混合だから歪な部分が生まれるのは当然
179優しい名無しさん:02/08/22 00:07
玉なんていねぇよ(w
180優しい名無しさん:02/08/22 00:46
>>179
居ることは居る。2、3回ですぐ来なくなっちゃうんだよねェ・・・。
あとは見学だけとか。見学してて明らかに引いてるんだよな(w

181優しい名無しさん:02/08/22 01:14
キティってウツルからな
182優しい名無しさん:02/08/22 22:34
デイケアはキティちゃんの巣
183優しい名無しさん:02/08/23 07:43
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!

厚労省、うつ病社員のための「復職プログラム」作成
>>ttp://www.asahi.com/national/update/0822/031.html
184優しい名無しさん:02/08/23 19:48
デイケア必要なくなるな
185優しい名無しさん:02/08/23 19:49
デイケアでリーダーになってやるさ・・・プ
186優しい名無しさん:02/08/23 20:54
そんなとこで権勢誇っても意味ねえぞ・・・
187優しい名無しさん:02/08/23 20:55
ここ読んでたら不安になるけど
デイケアに逝ってみようと思います
陶芸や木工やってみたいし・・・
188桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/23 22:02
井の中の蛙とは、このことだね。
189優しい名無しさん:02/08/23 23:29
やっぱりデイケアとはうまく距離をおいて付き合うべきだよな。
自分の時間の大半をデイケアがしめてるって言うのは逆に不健全だ
190優しい名無しさん:02/08/24 00:01
>>188
井の中の蛙にすらなれずに脱落して逝く人も半数近くいる現実も忘れずに。
ここも競争原理は働いている。いや、同種同類が集まってるがゆえに、普通
の社会よりもっと露骨かもしれない

191優しい名無しさん:02/08/24 04:56
>>187 陶芸や工作をやりたいのなら、作業療法士のいるデイケアを探したほうがいいですよ。デイケアの中には、ワーカーと看護婦だけってところもあるから、そういうところでは、陶芸や工作はやってないと思います。まあ、見学してみて確認してみるといいと思います。
192優しい名無しさん:02/08/24 05:44
キティだらけだ
193優しい名無しさん:02/08/25 01:03
デイケアでの人間交流というのには限界があるな・・・。
折角仲良くなれたと思ったら自殺したり行方をくらましてしまう。
194優しい名無しさん:02/08/25 01:30
榎本では、その人間交流が盛んなようだな。
195優しい名無しさん:02/08/25 02:11
俺はもと榎本OBだがその人間交流についていけなかった・・。
今はOFF会等で自分の趣味の方面で人間関係を広げている。
196優しい名無しさん:02/08/25 04:12
デイケアで恋愛してる人とかいるの?
197優しい名無しさん:02/08/25 04:14
デイケア、ナイトケアに通って症状や心の悩みを話せる友人を作るの無理ですか?
私は神経症の範囲で症状が軽いのでボーダーやリスカをする人と知り合うのは怖いんです。
198優しい名無しさん:02/08/25 05:41
>>4
九州で一番最初にDC(デイケア)を始めた病院
らしいです。かなり活発に活動しているらしいですよ。
http://www.miyazaki-wakakusa.or.jp/
199桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/25 08:43
>>197
「症状や心の悩み」を話す友人を、デイケアで作るのは可能です。
僕は、榎本に通ってましたが、そこで同じような悩みを持った何人かの
友人を作る事が出来ました。
200桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/25 08:45
>>196
沢山いますよ。ただ、メンバー同士の恋愛は、いろいろとトラブルが
多いのは事実ですけど・・・
201優しい名無しさん:02/08/25 12:54
ボダが沢山いるよ、デイケア。
病気が軽そうと思ったら、まずボダ。
202優しい名無しさん:02/08/25 16:16
ボダ?
203優しい名無しさん:02/08/25 16:29
男だらけのところに女ひとりだったよ。
肉便器にされる前に逃げた。
女のいくとこじゃないね(w
204優しい名無しさん:02/08/25 17:17
神経症には向いていないことは確かだな
205優しい名無しさん:02/08/25 18:14
十代で治療始めた人は、20過ぎたらパッとこういう世界からおサラバ
したほうが良いよ(症状の度合いにもよるけど)周りから「若い、若い
まだ大丈夫」と言われ続けると安心し切って、あっという間に20中盤
まで逝っちゃう。ある程度治ってなくても普通の社会に飛び込んだ
ほうが無難
206ウオッチャーS:02/08/25 21:48
>>198
ちょっとコメントですが。
この病院の動向には目が離せないものが
あります。
私が得た情報では、「相変わらず」職員離れが
続いていること、患者が院内から外部の機関
(警察や県立病院など)へ救いを求めて
駆け込む事件が多発していること、
かってに閉鎖を抜け出す患者対策に
GPSを使用すること
(これって人権問題だと思うのですが)
など非常事態が院内では続いているらしい。
また住民運動も1万人を超え、日本医師会
へ直訴(つまりは水野先生の医師免許剥奪
請求)する動きもでているとのこと。
詳細は言えませんが、なかなか目が離せない。
大空館のHPも地元住民の説明会の最中に理事長の命令で
勝手に「できあがったことに」してしまったらしく、さらに
住民の反感を買ったらしいですね。
長くなりましたが、現役医師の医師免許剥奪が
実際にされるとすれば、これは前代未聞の出来事
になります。
207ウオッチャーS:02/08/25 21:53
>>117
ここに詳しくかいてあるよん。
デイケアとはなんなのか。
http://www.miyazaki-wakakusa.or.jp/genjyou/menu.html
208優しい名無しさん:02/08/26 00:45
デイケアでHしてるカップルとかもいるわけですか?
209桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/26 01:07
>>208
もちろんいるよ。沢山。
210ウオッチャーS:02/08/26 01:42
>>208
いるいる。むしろ薬でらりっている
から、多いと思う。
世間に相手にされない患者同士、
暇だからすることないしね。
でもまともな娘(男)は少ないよ。
あたりまえだけれど。
211優しい名無しさん:02/08/26 01:50
さすがに俺の逝ってたとこには居なかったぞ〜・・・・・。
入院病棟にはいた。トイレでとかね

入院って楽しみ少ないからね。喫煙、食事、あと性接触って感じ。
むろん最後のは強制退院対象だけど
212優しい名無しさん:02/08/26 02:22
>>210
女の子がHした事平気で喋ったりする事もあるって事ですか?
213優しい名無しさん:02/08/26 02:37
デイケアにもよるでしょ。個人的な付き合い(デイケア後の遊び飲み、とか
電話番交換)NGの所もあるようだし、ここ見てると
そういうのがOKで活発な所は、すぐ噂なんて広まっちゃうよ。
異性経験自体が自慢の世界だったりするから、隠すどころか言いたいもんだし
214ウオッチャーS:02/08/26 08:52
>>212
男は自慢してしゃべるし、
し、女は逝っちゃってるから(笑)
すぐにばれる。狭い世界で、
やることがデイケアーくらいでしょ。
あきるしね。知人が世話になっている
病院なんか、医者がセックスを奨励
しているよ。治療になるからって。
(快楽ホルモンが頭痛に効くとか
どうたらこうたらホントカドウカ。)
上の便乗になるけれど、ここの
紹介記事読んでみーーー。
http://www.miyazaki-wakakusa.or.jp/genjyou/1-d.html
215優しい名無しさん:02/08/26 19:40
(((゚Д゚;)))

216通りすがりのもの:02/08/27 00:09
>>214
ある掲示板の書き込みからの引用です。
---------その病院について--------
あの、さわのです。まぁ深い話は置いておくとして、
若草の動向には目が離せないものがあります。
私が得た情報では、「相変わらず」職員離れが
続いていること、患者が院内から外部の機関
(警察や県立病院など)へ救いを求めて駆け込む事件が
多発していること、かってに閉鎖を抜け出す患者対策に
GPSを使用すること(これって人権問題だと思うのですが)
など非常事態が院内では続いているらしい。
また住民運動も1万人を超え、日本医師会
へ直訴(つまりは水野先生の医師免許剥奪
請求)する動きもでているとのこと。
詳細は言えませんが、なかなか目が離せない。
大空館のHPも地元住民の説明会の最中に理事長の命令で
勝手に「できあがったことに」してしまったらしく、さらに
住民の反感を買ったらしいですね。
長くなりましたが、現役医師の医師免許剥奪が
実際にされるとすれば、これは前代未聞の出来事
になります。
---------以上----------
その病院、そのうちワイドショーに出る可能性大。
普通とはとてもいえないから。
217通りすがりのもの:02/08/27 00:13
>>212
女の子でもいろいろだけれど、
大体精神病の子は態度にすぐ
でるみたいで、突然いろっぽく
なったり、態度が尊大になったり
(バックに男がついて強気になる)
まぁばれるね。一般的に
サセコの割合が多いみたいだよ。
ただしかわいい子はいないけれど。
ぎゃははははははは _(__)ノ彡
☆ばんばん!
218通りすがりのもの:02/08/27 00:15
>>216
すみません。上の書き込みと
かぶってました。
どうも反対署名者が1万人いると
同じこと書く人がでてくるみたいね。
219通りすがりのもの:02/08/27 00:18
>>189
もともと社会復帰のためのプログラムが
多いから、ある程度落ち着いてきたら
就職活動しないと、本当に社会の使い物に
ならない人間ができあがるようです。
<知人にDCマニアがいるが、書道や
バレー、絵画など、やたら詳しいが
もう永遠に就職できないかわいそうな
40代。>まねしないようにね。
220通りすがりのもの:02/08/27 00:20
>>181
激しく同意。(笑)
職員も患者になるし、患者が職員(DCスタッフ)
へ昇格したり、医者がカウンセリングを受けたり
どっちがどっちか外見でわからなくなる状況
が多いと聞くよーーん。
221通りすがりのもの:02/08/27 00:21
>>12
その病院ってもしかして九州?
ごみでした。
222優しい名無しさん:02/08/27 00:22
職員と患者のみわけがつかないよw
223優しい名無しさん:02/08/27 00:24
仕切ってる患者とかもいるからね。よくスタッフに間違えられるんだよ〜、
とか言う人も・・・・
224ウオッチャーS:02/08/27 09:47
>>223
いるいる。(笑)
その仕切り方がうまいと
職員に昇格したりする。
まぁ刑務所と良く似ているわな、
ある意味で。今回1ヶ月閉鎖
=1ヶ月入所。退院=出所。
娑婆へ出たくない人が医者や
スタッフに媚を売る世界。
スタッフは看守。
225優しい名無しさん:02/08/27 11:49
メンヘラーの場合、
上下関係、支配被支配関係以前の人間関係がこなせない人、
いわば、成長していく過程で思春期を奪われたような人が多いと思うのだが、
純粋に人と仲良くしたり、楽しんだり、といった、そういう中での仲間作りに
励んだり、訓練したり、ということはデイケアではありえないの?
分け隔てなく付き合う訓練は?
人を、有能無能、自分に取って有益か無益か、だけで判断してると、
社会に出てからも、苦しい気がするのですが。。

226優しい名無しさん:02/08/27 22:15
>>225
ある程度グループに分かれる。その後なら有り得ると思うよ。大体、ヲタ知的
組、外交的異性興味旺盛組、その他組の3つに分かれるし。
ただやっぱりなんらかのトラブルで破綻することが多いけどね。

>人を、有能無能、自分に取って有益か無益か、だけで判断してると、
>社会に出てからも、苦しい気がするのですが。。

苦しいだろうね。その価値基準やそこで得た経験値(評価)をそのまま持ち込めない
場合が多いし。リピーターは多いよ、だから

当然>>225のような理想はプロだって追い求めて止まないだろうから、
今はいろいろな試みがある(期限付き、振り分け、等)

>>225の理想を突き詰めて逝くと、極論だけど、方法としては同性オンリー
にするしかないだろうね。あとはある程度能力がある人を参加不可にする、とか

情報収集が容易くなってるから、メンヘラー同士の鍔迫り合い
はもっと激しさを増すと予想している(残念ながら)すべての人にチャンス
がある代わりに競争激化すると思われ

ちなみに
>純粋に人と仲良くしたり、楽しんだり、といった、そういう中での仲間作りに
>励んだり、訓練したり
こういう意識の人は心に余裕のある能力が高い場合が多い(w んじゃいいじゃん、
っていう単純な問題じゃない。そういう人が居ることによって、周囲にとっては
不利益なことが多いんだよ(w  ↓続く

227続き:02/08/27 22:16
まあ昔だったら、鬱神経症程度なのに家に篭ってたら、即分裂症の烙印押されて
閉鎖に何年もぶち込まれ、薬漬け、だったわけだし。そういう時代に比べれば
大分マシだよ

理想を追い求めて逝ってもキリがない。

第一同じスピードでみなが良い状態になって逝く訳じゃないから。
どうしても差が出ちゃう
228優しい名無しさん:02/08/27 22:34
デイケアにいて若さが俺の武器だなんて思ってたらあっという間に年食っちまうよ。
229ウオッチャーS:02/08/27 22:48
>>225
確かに理屈では、そのためのデイケアーやAC
ミーティングがあるんでえしょうが、実際は
お粗末なものが多い。スタッフが相当人間的に
出来ていないとかえって、グループ間での争いを
あおったり、自分も一緒に巻き込まれたりしてね。

個人的にACのミーティングは見学している
けれど、問題のある人が、さらに問題のありそうな
人を見下して快感をえるような状況が多いね。

どうしても人間、比較したくなるみたいで。

まぁ、人間、なまもの・・だからそう簡単には
いかんね。
230ウオッチャーS:02/08/27 22:54
>>227
激しく同感の意見です。

重要なのは患者さんの成長(改善)だけではなく
主治医がいかに客観的にそれを判断できるか
でしょう。上のURLの病院の場合、好き嫌いで
患者や職員を選り好みしているから、
(つまりは主観・わがままね
気に入らない患者は
閉鎖へ送り込んだり、受診拒否したり
している。

医者にはあたりはずれがあるけれど、
ある程度地元の評判や情報収集は
自助努力すべきだと思います。
231優しい名無しさん:02/08/28 13:37
作業所でいじめにあったかも。手元に置いといたハンカチが気が付いたらなくなってて。
向かいの人が席を立ったら背もたれにかけてあった。しかも濡らしたハンカチ。
利用者は席に座って作業してるからやったのは回りをうろうろしてる職員だろうな。
どうしたらいい、職員に上司なんているの?
232優しい名無しさん:02/08/28 13:44
やっぱり、病棟内で彼氏ができたということは、病院の中でやってたってことだよね。
どこでするんだろう・・・本人に聞けないな。

デイケア見学に行ったらおじさんおばさんの通うところって感じ。
未婚の3,40代が多かった。

通おうとは思わなかった。
233桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/28 17:52
>>232
病院内でやってるとは限らないでしょう。肉体関係の無いカップルもいるし、
開放病棟なら外出も出来るんだから。
234ウオッチャーS:02/08/28 17:58
>>232
今はほとんど開放病棟は外出が自由だから、
外のラブ(-。-;)でやってるカップルが多いよ。
235優しい名無しさん:02/08/28 18:00
開放病棟→別々に時間ずらして外出→駅で落ち合ってラブホ

とか。これは全開放で交通機関可のとこに限るが(不可のとこも
あると思う)

そういえば遠い昔の話だけど、入院して一週間で外出可のとこだった
んだが、交通機関利用して怒られて、罰としてゲームボーイ取り上げ
られたことがあった。
236ウオッチャーS:02/08/28 18:00
>>231
病院によるけれど、知人のところは
課長、部長、主任など、普通の会社みたいに
序列ができている。
もちろんすべて看護士か看護婦だけれどね。
なにかあったら会社と同じで上へ報告
するシステムね。
237235:02/08/28 18:00
うわっ・・・微妙にカブった。逝ってきます
238ウオッチャーS:02/08/28 18:01
>>237
時間差攻撃っすね。(笑)
239スタッフさん、一緒に遊んで…。:02/08/29 01:10
私の通っているデイケアでは、金銭貸借は禁止なんですけど、
メンバーの女の子から携帯に電話がかかってきて、「前日から何も
食べていないので金を貸して欲しい」と言われ、その子の地元
(というか、彼氏との同棲先)の駅まで逝って、改札機越しに
数千円渡しました。
2日後に返してもらう約束だったのですが、約束の日にデイケアには
来ず、携帯に電話がかかってきて、どう返せばいいかという話になって、
「こっちに来れないなら銀行に振りこんでくれ」と言ったら、「できないので、
地元まで来て欲しい」ということを言われました。
で、今日も電話がかかってきて、同様のことを言われた上に、「飲んで話を
したいので彼氏を連れてくる」とのたまいます。(その彼氏は、金を貸した時にも
来てたのですが、「すみません」の一言もありませんでした)。
せめて途中の駅まで出てくるならともかく、呼びつける上に彼氏との酒の席の同席を
要求するのは相当腹が立ちます。(しかも銀行振込を利用しないのは振り込み料金を
払いたくないためらしい)
今度電話が来たら、怒鳴りつけて中間の駅まで持ってこさせようかと思います。
240ooyama:02/08/29 09:11
>>239
うちの病院も金銭の貸し借りは厳禁です。
あなたの書き込みを読んでいると、
こちらまで腹がたってきます。
そういうトラブルはデイケアのスタッフや主治医に
すべて報告(相談)した方が良いですよ。
たとえ人間関係が壊れても、もともと「正常ではない」
人たちの集まりなのだから、切ってしまえばいいのですから。

とにかく一度、院内のスタッフへ相談することを
お勧めします。
241優しい名無しさん:02/08/29 17:00
age
242優しい名無しさん:02/08/29 17:41
どうやったら車に傷をつけたりバッグに傷をつけたりする人を見下さずに友好関係が築けるのでしょう。
あと宗教への執拗な勧誘。
理想論たれてる馬鹿はどっかへいってください。
デイケアは収容所なのです。
まともな感覚の人が行っても害になるばかり。
243しるふぃーど:02/08/29 17:48
適度に距離を保って人間関係やるのが良いかと。

私はどれだけここで人と仲良くなっても絶対に電話番号も住所も教えないです。
おかげで半年以上通っているけどトラブルはまるで無し。

それでも顔見知りはたくさん出来たから行くと一人暮しの孤独はまぎれるから
居心地はすっごく良いです。

あとはスタッフの管理態勢がシッカリできていて危険な人はすぐにレッドカードを
出すみたいだから施設によるのかもしれないね。
244優しい名無しさん:02/08/29 18:05
バッグに傷をつけられたと連絡したけど話を聞くだけで放置だよ。
ねえ、どうしたら、そういう人を見下さずに仲良くできるの?
245しるふぃーど:02/08/29 18:13
結論だけ言うと仲良くする必要無し。

見下していけばいいんじゃないかい?

私のところにはそういう厄介者はいないからわかんない。
246桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/29 19:41
バックや車を傷つけたりするような、嫌な人がデイケアにいるの?
いくらデイケアでも、そんな人がいることが信じられない。

宗教論たれる人も見た事無いし。

そのデイケア、ハズレじゃないの?
247優しい名無しさん:02/08/29 20:05
デイケア人でなくたって、車傷つけられたことあるよ。
かつて、バイトしていた時の同僚だって、後で分かった。
内部の人間に物壊される屈辱なんて何度も味わってるし。
親父だけど。
248すちゃ:02/08/29 20:28
>239
要求をする人について考えて嫌な気分になるより、それに応じている自分の病気を治しましょう。

>242
自分の認知の歪みを直せば良いんじゃないですかね。

>243
適度な距離がわからないから過剰に踏み込まれたり、踏み込んだりが起こると言うのは、
全くその通りだと思います。改善できるのは相手ではなく自分でしかないから、
踏み込まれる人が自分を何とかすればいいし、その問題に関してスタッフのフォロー
を受ける事も可能。
しかしスタッフがレッドカードを出す条件は、「目の前で起こった」、「訴えがあり、
事実と確認された」時のみです。
どれだけ困ってるだろうなと予測されても、基本的には訴えがないと介入しません。

>246
247さんの言われたとおり、そんなことは普通の社会では常識的に起こるのです。
じゃあこの世界ははずれかと言うと、それほどでも無いです
ある程度健康であれば、ネガティブな状況でも崩壊しないんです。
249優しい名無しさん:02/08/29 20:29
創価学会はよい。公明党へ投票しよう。
洗脳ということがわかってないレベルの低い人なのです。
クラスターBにぴったしあてはまります。
私とセークスしたかったようです。
迷惑なのですが。
自分と同じレベルの服装でないと嫌らしく、
ユニクロのフリースを着ていったら、
満足げでした。
お前とおんなじレベルではおしゃれもいろいろな服装もできないんだよ!!
とにかく、私を同じレベルにしたがっていたようです。
私のバッグはコーチのバッグで、自分の年金で買ったものです。
ちょっと見たくらいでは、まず、男の人はブランド物と気付かないでしょう。
女性のボランティアの方に、買っちゃった、という話を聞いていたのでボールペンでいたずら書きをしたのです。
生活レベルが自分と同じでないと許せない、という感じで
私を支配下におきたがっていましたね。
私も服装は自分の年金で買っていて、1万円以内です。
その男は自分の年金を飲み屋やパチンコに使っているので服装には余裕がないようでしたね。
相手は無計画に車を買ったりして自分のお金を使ってしまったので、
私の車を傷つけたのは、新車に乗っていて余裕のある私が許せなかったのでしょう。
普通の人は生活レベルが同じでないからといって人を恨んだりしませんよね。
私は貧乏な家庭に育ちましたが、金持ちを恨んだことはありません。
ましてや相手のものを傷つけるなんて。
相手の家庭は父親が暴力を振るい、お金をほとんどお酒やパチンコにつぎ込み、
弟は消費者金融に手を出すといった低レベルな家庭だったようです。
まともな人はデイケアに行かないのでは?
私も主治医に止められましたし。
250優しい名無しさん:02/08/29 20:44
スタッフはその男に私と1対1でパソコンを習わせたりして、
個人的に仲良くするように仕組んでいたようです。
年頃の近い男女。
スタッフはだんだん二人きりになるように
途中から一緒に参加しなくなりました。
それを聞いた主治医がデイケアの参加を差し止めたのです。
私は他人の介入を上手くブロックすることができません。
どうも、精神病院でも変な男の子にほくろを嫌がっているのにぎゅうぎゅう押されたりしまして
変な男が寄り付きやすいらしいのです。
健常者のときも散々いじめられて引っ掻き回されていましたし。
隙のある性格なので苦労が耐えないです。
251優しい名無しさん:02/08/29 20:55
被害妄想っていう病気もあるんだな。
252優しい名無しさん:02/08/29 20:57
自分が通ってるデイケアは普通だな。
このスレ読んでると、そんなトラブルはほとんどない。
じじぃが若い子にセクハラするというトラブルはあるけど、これは勿論
イエローカード出てるし。

ボーダがいないというのはいいとこなのかもしれない。
で、居心地良すぎて出れなくなったという結果になったら俺ってバカ
253優しい名無しさん:02/08/29 21:02
男の中に女一人。
普通じゃないっしょ。
当然性欲の対象として見られますよ。
気持ち悪い、セクハラの嵐。
デイケアは普通じゃありませんね。
そこが普通なら、異常者ですよ。
人格障害ばかり来ているんですから。
254スタッフさん、一緒に遊んで…。:02/08/29 21:33
>>240 ooyama
レスありがとうございます。
「誰にも言わないで」とは言われましたが、あまりにも腹が立つので、
明日にでもスタッフさんに相談しようかと思います。
(ペナルティー覚悟で)

>>248 すちゃさん
レスありがとうございます。
おっしゃるように、要求に応じるのも悪いし、それについて考えて不愉快になるのも
馬鹿らしいのですが、それと「病気を治す」こととは無関係だと思いますが、いかが?
255スタッフさん、一緒に遊んで…。:02/08/29 21:40
書き忘れてました。
「食うのに苦しくて」数千円の借金をし、返済の際の振込料金や電車賃を
ケチる人間が、「飲んで話をしたい」とか言うのは変ではないでしょうか?
被害妄想かもしれませんが、飲食代をたかるつもりではないかと言う気が
するのですが…数千円が返ってこなくても、行くべきではないですね。
256テスト:02/08/29 21:48
テスト
257256:02/08/29 21:55
すんまそん、書き込みテストさせて貰いました、スレ汚しスマソ

>>255
ん〜、俺の経験談
新宿で交通費が無い、迎えに来てくれ、と言われたことがあったよ。
その時は付き合ってるような、付き合ってないような微妙な関係で。
で、下心抜きで新宿じゃヤバイだろ、と思って金持って逝ってあげた
こと、俺もある。
結局親御さんに待合室で返して貰いましたが。
なんというか、デイケアに参加してる人間、親の扶養下の人間が金銭貸し借り
してはダメだわな。
俺の意見としては数千円は勉強代として諦める。ただ、スタッフ、医者には
報告したほうがいいと思うよ。

このままだと要求がエスカレートするかもしれないし。それに見合う代償
も彼氏いるんじゃ期待できないだろうし
258優しい名無しさん:02/08/30 00:01
1度目は、相手を信頼して貸す。けど、
それに対して、誠意ある態度で耳をそろえて、どんなに小額であろうとも、きちんと返すか、
謝罪と期限付き利子付の返済期限の延期をきちんと説明する人間でなければ、
2度と貸さない。基本的には、そういう考えだけど、
付き合っているうちに、甘くなってきちゃうもんかもね。。
ただ、そうなってきたら、お互い様ってことで、
自分の方も同じように、「今お金ない。貸して」と言って普段から、
貸し借りしてれば、腹も立たないんじゃないかな。
借りたお金はきちんとメモにつけるなり、借用書とっとくなりしてさ。
259優しい名無しさん:02/08/30 00:25
素朴な疑問ですが、デイケア無料なんですけど、一日あたりいくら病院に払ってる
ことになってるんですか?
260すちゃ:02/08/30 00:26
>254
いや、要求に応じがちなことと、不愉快な考えに飲み込まれることは、それこそが
病気の症状です。それだと生活の質が低くなってしまうし、そこに焦点を当てた
治療を行った方がいい。

>258
信頼できる人はお金を貸してなんて言わないものです
261桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/30 00:28
>>259
僕は、去年毎日デイケアに通ってた時、240000円の明細書が
豊島区から来ましたよ。

一日当たり、デイナイト両方参加すれば、1万円余り位だと思います。
262優しい名無しさん:02/08/30 00:34
>>261
それって、一日一時間でも参加してると、都や国が一万病院に払うっていうことに
なるんですか?
263スタッフさん、一緒に遊んで…。:02/08/30 01:52
>>240 ooyamaさん
>>254のレスで、敬称を付け忘れていました。
失礼しました。スマソ。

>>256さん
貴重な体験談&アドバイスありがとうございます。
あのあと、電話して怒ったら、「期限は遅くなるけどデイケアに来て返す」と言ったので、
少し待ってあげることにしました。
でも、アドバイス通りスタッフさんには報告しておこうと思います。

>>258さん
あなたのスタンス、参考になります。ありがとうございます。
でも、期限とかより、返す時の態度などの方に腹が立っているのです。

>>260すちゃさん
レスありがとうございます。それこそが病気であるのなら、スタッフさんに相談する方が
いいですね。
264ooyama:02/08/30 01:56
>>253
デイケアーにしても精神病院にしても
長居をするべきところじゃないよね。
265優しい名無しさん:02/08/30 01:58
医者からデイケア勧められたけど、公費負担だから
無料になるかい?(診察/薬代は無料の自治体)
飯代は自腹?
266桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/30 02:07
>>262
一時間どころか、一分でも病院が参加したと判断すれば有料ですよ。

僕のところは、デイなら6千余り、ナイトなら3千余りです。
フロアに秒単位でも入った時点で、参加にカウントされてます。
267桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/30 02:11
>>265
精神保健福祉法32条を、きちんと申請しないと無料にはならないよ。
268優しい名無しさん:02/08/30 02:14
>>266
見学の人からは料金貰ってないけど、結構病院にお金が入るからあまり営利を
求めずにやってるのかな。
269268:02/08/30 02:18
>>266
レス、ありがとうございます。
私も32条適用してるので、料金が無料になってるので知らない間に税金使っちゃてるのかなと少し不安になりました。
270優しい名無しさん:02/08/30 02:28
>>267
きちんと、ってのはどういう事?
現在、32条の申請済みで精神科の治療費と薬代は
無料にしてもらってるけど、デイケアを新たにはじめようと
思ったら、その旨を改めて申請が必要って事?
同じ精神科の主治医も同じで病院も同じなら無料じゃないの?
あと、ご飯とか教材代(?)とか実費がかかる部分はありますか?
271桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/30 02:30
>>268
営利でやってないデイケアなんて、あるのかな??

ドモホルンリンクルも、最初は無料お試しセットを提供するわけだし・・・
272すちゃ:02/08/30 02:33
>263
症状ってのは、病気じゃないです。症状を生み出す仕組みが病気です。治療の対象もそこ
にするべきで、それさえ何とかなれば症状なんかは気づいたら勝手にマシになってます。

>270
ちゃんとケースワーカーか、ソーシャルワーカーか、受付に聞きましょう。
273桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/30 02:35
>>270
デイケアと診察を、別々の病院で利用している人、結構いるでしょ。
デイケアはデイケアで、新たに利用申請しなきゃいけないんじゃないかな。
まあ、病院側が勝手にやってくれるんだとうけど・・・

教材費等はかからないと思うけど、弁当代はそのデイケアによるよ。
榎本は、昔は有料だったけど、今は無料になってるよ。
274優しい名無しさん:02/08/30 03:44
>>273
サンクス。まあ、主治医に聞いてみるよ。
公立の精神病院で、そこで運営しているデイケアなので
営利追求はしてないと思う。わかんないけど。
それだけ、筋金入りの患者も多そうで、神経症の俺としては
少し怖くもある。(w
275すちゃ:02/08/31 01:39
ここだけの話(笑)、デイケアと診察料は決して同時に取れないんだな(笑)
もし取ってたら、監査で引っかかります。2,3000万円返金だね。
もし二重取りされてたら、そっと教えてあげてください。
スタッフの方側もびびってください(笑)
276優しい名無しさん:02/08/31 11:30
処方箋なしの診察+デイケア費は同額だよ。
処方箋出されたら、数十円プラス。
277優しい名無しさん:02/08/31 19:18
アキラくぼた
278優しい名無しさん:02/08/31 19:21
くぼた くぼた くぼた アキラを食べよう
279副院長:02/08/31 20:03
>>桃太郎
忙しいな!(w

あんまり無理するなよ。
280桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/08/31 22:41
>>副院長
こんな所でお目にかかれるとは・・・

オークのおばさん所長に、もう少し大人しくしてもらうよう、
言ってもらえませんか?
281優しい名無しさん:02/08/31 23:39
インチキ画家の身元洗えば
おばはんの野望も潰えるさ

でも桃太郎オークとなにか関係あったか?
282優しい名無しさん:02/09/01 00:36
>>インチキ画家
???最近行ってないから解らん。
283桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/01 01:18
インチキ画家??
284桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/01 01:22
>>オークのおばさん

運動会等のフロア対抗の時、大人気ない。

盆踊り大会の模擬店で、オークのかき氷買ったとき、コンデンスミルク
を希望したら、プラス50円って言われた時は、さすがに引いた・・・
285優しい名無しさん:02/09/01 02:25
金集めとはく付けるのに
サンシャインでやる
インチキ展覧会のだよ
286副院長:02/09/01 09:33
悪いな、桃太郎。
あのオバハンとはあまり関わりたくないんだ。w
287桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/01 10:45
サンシャインで展覧会やるんだ・・知らなかった・・
288優しい名無しさん:02/09/01 12:06
絵画療法の作品展示するの?
289優しい名無しさん:02/09/02 00:36
ここは、デイケアスレ!
290優しい名無しさん:02/09/02 02:15
>>289
一連の話題はおそらく池袋の某デイケア(スレが立っているところ)だと思われるので、
スレ違いには当たらないと思われるが…複雑…。
291優しい名無しさん:02/09/02 14:54
今日、一年ぶりくらいにデイケアに行ったら
なつかしいスタッフさんや、メンバーさんに会えた
もうすぐ仕事始める人や、状態が悪くなって入院した人や
あいかわらず100円ちょうだいって言ってくる人がいたな
もうあそこには戻らないようにあせらずやっていきます
292優しい名無しさん:02/09/02 14:59
その状態が悪くなって入院した人は
当時、処方薬を全く飲まずにいた人なんだけど
当人は大丈夫、大丈夫って言ってたけど
やっぱり処方された薬は、ちゃんと飲んだ方がいいよ
293優しい名無しさん:02/09/03 22:43
楊子をずーとケースに入れたりするんでしょ…
294優しい名無しさん:02/09/04 03:39
そういう作業もあるね
でもそれは重度の人のリハビリみたいなものだから。
295優しい名無しさん:02/09/04 04:38
>>293
それはデイケアでやることではないYO

作業所の話だRO
296優しい名無しさん:02/09/04 09:11
>>295
作業所みたいに軽作業ばかりのデイケアもあります。
297優しい名無しさん:02/09/04 14:01
まあ別に作業所じゃなくたって、世の中には単純作業の仕事もあるからな。
第二次産業はそれが主だし

298優しい名無しさん:02/09/04 16:33
作業所って、給料って当たるの?
299優しい名無しさん:02/09/04 19:29
一万程度だって聴いたことある
300優しい名無しさん:02/09/04 19:32
でもボダの女を抱き放題だからオイシイらしいYO
301優しい名無しさん:02/09/05 00:55
ボダ女は、作業所行かないし。
302優しい名無しさん:02/09/05 01:16
デイケアに通うのに皆さん定期券購入してますか? それとも、切符買ってますか?
303優しい名無しさん:02/09/05 03:19
デイケアなあ・・・・
304優しい名無しさん:02/09/05 12:19
>>302
無料券もらってます。
305栗親父二精:02/09/05 20:04
作業所の工賃は少ないよ 0から99円/tと思えば間違いなし。
一部自社生産(飲食、アクセサリー生産)などでは、店さえ流行れば、月給三万近くも夢ではない。
但し、成功例は少ないよね。

100円超は小規模授産施設。何故ならこの条件をクリヤーしてないと、認可されないから。
大規模授産施設は、ある意味企業。当然工賃も高い。

いずれにしても利益配分だから、固定給はないよ。

ディケァは、確かに軽作業をしてるところもあります。しかし、そこでの工賃派生は、
行政上の問題もあり、近年廃止の傾向にありますですよ。
306優しい名無しさん:02/09/05 20:11
>305 うちは工賃100円未満だけど、小規模通所授産施設でつが?
307栗親父二精 :02/09/06 01:07
法的には100円未満でも問題なしです。
しかし別の団体でこの条件が就いていて、自治体はそれを励行するのです。
従って既存はいいにしても、新規申請では、蹴られるのですよ。

小規模授産施設を推奨しながら、しっかり制約も掛ける。
聖域なき構造改革は、先ずは福祉予算の削減からですよ。
308優しい名無しさん:02/09/06 01:10
>307 恐ろしく詳しいですね

ところで、聞いたことあるようなHNですが、昔の常連さん?
309優しい名無しさん:02/09/06 02:03
310優しい名無しさん:02/09/06 02:13
>>304
無料券なんてもらえるんですか?
311優しい名無しさん:02/09/06 03:30
デイケアで変に能力が高いと、メンヘラーには強気、健常者には弱気、
という社会に戻れないスパイラルにハマる危険性が・・・。
特に一度色男、お姫様気分味わっちゃうとね。
期限付き、というのはどんどん取り入れたほうが良いと思ふ
312怠け者の卑怯者たちへ さん:02/09/06 04:02
ディケァ、作業所なんて行く必要ない 直ぐに仕事探すべき
それで失敗しても、一時的に悲しむ人が居るだけ

支援施設一生従属じゃ 無駄税金絞られる国民が 半永久的に悲しむことになる
313優しい名無しさん:02/09/06 04:18
オマエモナー
314優しい名無しさん:02/09/06 07:16
寂れたスレだな、オイ ほんとにその6ナノ?
315優しい名無しさん:02/09/06 19:44
sage
316優しい名無しさん:02/09/06 22:21
age
もっと情報が欲しい

うちのところはまったりしてて平和です。
ケースワーカーの人も看護婦さんも優しいし。
317優しい名無しさん:02/09/06 22:32
恋愛可もところは殺伐としてるよ。たとえ付き合う気が無くとも
影響力が周りに大して大きいと必ず巻き込まれるし

平和のとこか・・・。いいナ。同性オンリーのデイケアってないのかな
318317:02/09/06 22:33
×大して
○対して
319優しい名無しさん:02/09/07 14:14
看護婦が若い可愛い人だとやる気が出る。
320栗親父二精 :02/09/07 22:55
スタッフに惚れるのは、この手の支援施設では常識
そして、その相手をするようなスタッフなら、速攻辞めさせられると言うのも、これまた常識。
見て、話しできるだけで満足しなさいね。
321優しい名無しさん:02/09/07 23:15
>>294

はぁ,重度のリハビリですか

322優しい名無しさん:02/09/08 14:15
流石にネタ切れか?
323優しい名無しさん:02/09/08 14:57
粘土細工やゴミ箱作り、軽い運動やビデオ鑑賞をしたりしてます。
重度の人とも同じ事をするので、ギャップで驚くこともありますが、
人に優しくする/されることの大事さがわかって少しずつ前向きになれたような気がします。
324優しい名無しさん:02/09/08 15:04
よかったですね。
325優しい名無しさん:02/09/08 15:17
スタッフがダメだからといって
メンヘル女を標的にしないでくださいね。
迷惑だから。できれば、スタッフに一生萌えていてください。
326栗親父二精 :02/09/08 22:12
スタッフは 義理まんこも させてくれましぇん
メンヘル女は サセコの肉便器
妊娠と性病さえ気を付けてれば こんな便利なものはないです
こっちの状態が悪くなった振りすれば 後腐れなくバイバイ
327優しい名無しさん:02/09/09 01:57
さすがにスタッフが精神病の患者に惚れたりはしないよな。
328優しい名無しさん:02/09/09 21:19
さすがにネタ切れかな?
329栗親父二精:02/09/10 00:15
だね
330優しい名無しさん:02/09/10 07:39
>デイケアで変に能力が高いと、メンヘラーには強気、
>健常者には弱気

メンヘル板と心理学板の両方に出入りしている某非常勤が
そのスパイラルにはまってるな。
メンへル板では偉そう。心理学板ではただのアホ。
331優しい名無しさん:02/09/10 07:46
スタッフパイズリ野郎が最近現れないようですが…。
332優しい名無しさん:02/09/10 09:21
>>311
躁鬱なので、元気のいいときはハイテンションになって、女の子に声かけまくり。
チヤホヤされまくって、色男気分を味わいました。今思うと迷惑かけたなって思う。
男にも女にも。反省しかり。でも、一人も抱いてないよ。そうゆう問題じゃないってか(w

>>327
うちの女スタッフが患者と出来てしまって(子供が出来たわけじゃない)話題に。病院の裏
でキスとかしてたりとか。まぁ、普段からその女スタッフがその男にやさしくしたり、プライ
ベートなこととかみんなの前で話したりしてて、怪しいと思ってたんだが、まさか出来ていた
とは。女の患者が他のスタッフにチクッたりして、それなりにおおやけになって、上から注意
受けたみたいで、最近はみんなのいる前でいちゃつくことはなくなったが、裏ではまだ付き合
ってるかも知れないね。

病院ってナースとか女多くて、若い男少ないから、スタッフでもあの独特の世界というか雰囲気
にはまってしまうこともあるんだろうな。
333スタッフさん、パイズリして…。:02/09/10 18:42
333げとずさー。
334優しい名無しさん:02/09/10 20:20
デイケアの年齢層ってどんな感じなんですかね?
10代〜40代くらいというのが理想なんですけど。
社会に出たら同じ年代の人だけといられる訳では
ありませんし。
やはりいくつか見学してから決めた方がイイのかな?
335桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/10 20:44
>>334
榎本ヤングは17歳〜40代後半だよ〜♪ 平均年齢が28〜30歳ぐらいかな。
 
別に榎本の宣伝するわけじゃないけどね。
336桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/10 20:46
>>334
ちなみに、1〜2回位の見学じゃ本当の所は見えないかもしれないよ〜。
337334:02/09/10 21:57
>>336
全体としてはどうなんでしょうか?
榎本以外で。ちょっと池袋までは毎日通うわけにはいかないので。

1,2回で分からないですか・・・
同じトコ何回も見学するんですか?

入ってみて合わなかったら止めて
さっさと他のトコに変更なんて出来ますかね?
338桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/10 22:53
>>337
変更は出来るけど、32条の関係で直ぐにという訳にはいかないかな。
切り替えに3週間〜一ヶ月かかります。自腹切るなら直ぐにでもですけど。

同じ所を何回も見学するわけには、確かにいきませんよね(w

全体としては、榎本やほずみのように若い人が沢山いるところ、
余り数は多くないんじゃないかな・・・分からないけど。
通院時間を考慮すれば、どうしても行く所は限られますよね。

僕はわざわざ、横浜から池袋に引っ越しました(w デイケア通うために
横浜に良い所無かったんですよ。

今は、ちゃんと働いてますよ〜
339優しい名無しさん:02/09/10 23:08
デイケアってなんか老人用のデイケアを想像してしまって、
医師に勧められても頑なに断ってるよ…。
340栗親父二精 :02/09/11 02:03
>>332 >うちの女スタッフが患者と出来てしまって

余程のド素人スタッフですな、そいつは
次年度は庶務課で電球交換

近隣では再就職は無理 トンデモな噂は廻りじゅうのディに知れてる
341優しい名無しさん:02/09/11 02:04
>老人用のデイケア
やっぱり同じように院内恋愛があったり、一人のおばあちゃんの取り合い
とかあったり、スタッフ(むろん若い子)好きになったりしちゃうみたいよ。

同じなんだねぇ〜
342334:02/09/11 06:12
>桃太郎氏
レス有難うございます。
見学してみないと分かりづらいですね。
引っ越したんですか?そりゃすごい。
100%働けるようになると保証されるのなら
そこまでする気になるけど
自分は難しいかな・・・
343桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/11 16:51
>>342
僕は、働けるようになれなければ、福祉を受けようと思っていたので。
その覚悟が、引っ越しまでする踏ん切りを付けてくれました(w

障害者年金と生活保護の2点セット。
344桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/11 16:53
>>310
亀レスだけど、32条の事を言ってるんだと思う。

都内在住で非課税だと、デイケア代が無料になるので。
345334:02/09/11 17:55
>>338
>横浜に良い所無かったんですよ
どういった基準で探してたのですか?
僕は神奈川で探したいのですが、
県の中枢の横浜で良い所がないとすれば
他は期待出来ないんじゃないかと心配してしまいます。
346桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/11 18:43
>>345
僕も横浜の全てを探したわけじゃないから分らないけど、
池袋を選んだのはデイケアの規模・プログラムの充実・実際
見学しての雰囲気かな。

神奈川にも良い所あるんじゃないかな?分らないけど・・・
個人とそのデイケアの相性もあるし、たまたま自分と気の合う人が
そのデイケアにいたとかもあるし。
347334:02/09/11 19:39
>桃太郎氏
度々どうもです。参考になりました。
とりあえず2,3絞っているので
見学してみることにします。
348桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/11 20:20
>>347
どういたまして(w

僕程度で宜しければ、いつでもデイケア絡みの相談乗りますよ。
349優しい名無しさん:02/09/11 22:10
大規模な所と小規模な所って
どのくらい人数、施設の差があるんでしょうか?

また行くとしたらどっちがいいですかね?
350桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/11 22:39
>>349
僕が行った小さな所→参加人数一日10人前後(年齢分け無し)
          施設は、精神病院の部屋を借りて。  
          デイケア職員は一人。
          週に3回しか、やってない。
榎本クリニック→参加人数一日40人(ヤングのみ)
        ミドル・アルコール等、全て含めると参加人数、
        一日で180〜220人くらいか。
        登録人数だけならヤングだけでも100人は軽く
        超えると思う。
        施設は10階立てビル。ヤングは6F.7Fフロア。
        
  行くとしたら大きい方が良いと思う。人間関係の勉強をしに行く
  意味もあるから、いろいろな人と接した方が良いし、気の合う人
  と巡り合える確率も高いし。プログラムも充実している。
  でも、小さなこじんまりとした所が良い人もいるし、人それぞれか。
351スタッフさん、パイズリして…。:02/09/12 21:40
江の元ってでかいですね〜、はぁ…。
352栗親父二精:02/09/12 23:14
榎本は 患者の院外交際禁止です。
やはり、病院としても、何かあると困る訳です。回りは歓楽街だしね。

ディは、大きすぎるのも考え物。仲間作りの得意な人は何処へ行っても同じだけど、
そうでない場合、スタッフの注意は、それだけ自分には向いてませんからね。
大勢の中の孤独をたっぷり味わうことになります。
353桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/13 00:25
榎本は男女交際、禁止じゃないよ。院長本人がそう言ってたから間違いない。
実際、付き合ってる人沢山いるし。

ただ、スタッフは嫌がってるね。患者同士の付き合い。
354優しい名無しさん:02/09/13 00:28
栗さんは榎本デイケアのメンバーだったんですか?
355優しい名無しさん:02/09/13 01:17
原則的に外での付き合い禁止でも帰りどっか行ったりはありあるね。
356 桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/13 06:34
>>355
榎本は院外交際も盛ん。
デイケア後のお茶やカラオケ、お互いの家への泊まり、
皆で行楽地に遊びに行ったり、鍋パーティーやったりと何でもありです。

スタッフは、勿論そのことは知ってます。
357優しい名無しさん:02/09/13 18:57
対人馴れしようとデイケア考えてる者です。
今月何件か見学したんですが、ちょっと引いてしまいました・・・

クリニックとか行くと、どこが病気なのか?という
外見からは健常人と見分けがつかない人がほとんどですよね?
デイケアもそんな人達の集まりかと思ってたんです。
ところが中身はというと…ちょっと基地外入ってしまってるような
人達ばかり…。
これでは目的通りにならないかなと。
>>356さんの言うような内容を期待してたんですが
ごく一部のデイケアのみ可能なことなんでしょうかね?
358優しい名無しさん:02/09/13 19:14
>>357のような目的意識なら、若年層中心の軽度デイケア探す
しかないね。ただ場所にもよるでしょ。地方じゃそういう所
探すのは難しいような。

ちょっと見た目で引いてしまわないような所もそれなりに
大変な部分はあるけど。まあボ○関係やね。

ちなみに俺の逝ってたとこも>>356のような感じでした。
カラオケでオールしたり、個人的に旅行も逝ったり。

ただ、そういう>>356のようなとこは、放置プレイ(スタッフの)
もあり、自己責任も求められる。自分で対人関係を構築する
力も求められる、などなど諸刃の刃ですよ。
359桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/13 19:21
>>357
僕がわざわざ横浜から池袋に引っ越した所以が、>>356
のような内容に憧れたからでもある・・
360優しい名無しさん:02/09/13 19:46
>>340
そそ、デイケアスタッフのひとりが産休なので、リハビリから応援できた素人の小娘。
いつもリハビリでおじいちゃん、おばあちゃんのお相手してたせいか、20代、30代
の比較的若い男のいるところ来て、チヤホヤされて有頂天!つい患者とできてしまった
って訳。今でも、なになにくーん、きょうはどうしたのぉ?って何気に声かけてるよ。
361デイケア希望:02/09/13 19:55
>>358
ボ○ですか。よく叩かれてるけど
実際に関わったことないんで怖さを知らないんですよね。
でも会話にもならなそうな人よりはマシなんじゃないかと・・・
放置プレイは結構ですよ。
交流も大事ですけど、それ以前に人が集まってる中に
留まることができるか?僕はそれほど重症です。

>>359
なるほど・・・。
桃太郎さんは元々一人暮らししていたんですか?
それとも親からの援助?
362優しい名無しさん:02/09/13 20:28
スタッフの女性をオトすなんて、いいな(w 凄い征服感ありそうだ。
363桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/13 20:31
>>361
ボダかあ。僕は、そんなに迷惑被らなかったけど。

ぶっちあけ、誰がボダで誰が鬱で誰が分裂かなんて
見分け付かなかったなあ。僕自身、ボダなのか分裂なのか
鬱なのか神経症なのか分からないし・・・

自分はボダだって打ち明けてる人、何人かいたけど「そうなの??」
って感じだったよ。まあ、たまに「変だな・・」って感じる所は確かに
あったけどね。
364桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/13 20:35
僕の経歴は複雑なんだなあ。いろいろあったから・・・
話しても良いけど長くなるし・・・

とりあえず横浜は実家があった所だけど、その二ヶ月前は
板橋の会社の寮にいたし・・

就職してからは、親からの援助はほとんどゼロでした。
365優しい名無しさん:02/09/14 01:34
うちのデイケアもスタッフと患者と区別つかない人もいるし、もろ患者って人もいる。
いろんなデイケアたらい回しにされてる宅間(なぜ強制入院じゃないのかわからないが。)
見たい奴もいるらしい。
366栗親父二精:02/09/14 02:11
>>360 実によくある話です。逆に言えば、狙うならそんな娘、ってことですね。
プロ意識が無いから、その結果もあまり考えてないのです。
但し彼女にしても好みの問題があるので、NG男の場合は幾ら口説いても駄目でしょうね。

患者の質が最近話題のようですが、クリニックデイは確かに症状の軽い人が多い。
大病院ほど、種々雑多、様々な状態の坩堝、ってことでしょうかね。
にしても完璧にアウトの場合は、仮に数日試験参加できたとしても、直ぐに病棟逆戻りでしょう。
367?I^??:02/09/14 02:13
よくスタッフさんに間違えられる。そんなにデイケア歴が長い方になっちゃったのかな・・・(泣)
ただ集金係をしているからかも知れないけど。
368桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/14 09:05
>>366
あまり無いだろ・・・・

デイケア行って、スタッフ狙おうなんて問題外。
369優しい名無しさん:02/09/14 10:48
メンヘル女を狙わないでくれ…。
すごく迷惑だ。
ああ、肉便器として見られるこの屈辱…。
一回もまだ体許したことないのに。
自分より馬鹿なやつにねじ伏せられるこのどうしようもない屈辱感。
自分が女より馬鹿ってわかってないみたいだな。
プレゼントで気をひこうなんて甘いんだよ。
精神年齢が明らかに相手の方が幼稚なのに
顔が苦労してない顔なため、
馬鹿扱いされる。
私もイジメで苦労してんだよ。
あんたの苦労は自業自得の借金苦でしょう。
わたしにいいよらないでね。
具合が悪くなるの。
370優しい名無しさん:02/09/14 17:04
>>360
確かにそのスタッフにはプロ意識はないと思いますね。アフター5が暇らしく
デイで患者のいる前で、同僚のスタッフに「今日お茶しません?」とか誘って
いるくらいですから。それを断られて、患者とにゃんにゃんって感じだと思い
ますよ。
その内に、また元のリハビリに戻されるんだろうし、一時的にデイがざわつく
程度だと思います。まぁ、デイの女性患者からすれば、迷惑極まりないこと
間違いない訳ですが。

そう、うちのデイも見た目は普通の人とあまり変わらない。状態が悪ければ
デイは休んでるしそんなに周囲に迷惑かけないし。
371優しい名無しさん:02/09/14 20:30
>完璧にアウトの場合は、仮に数日試験参加できたとしても、直ぐに病棟逆戻りでしょう。
やっとデイに参加できるまで回復したのに、デイの元気な連中の「飲み会
逝くぞぉ〜」に断れず付いて逝き、ボロボロになって病棟に逆戻り、とか。
この辺はスタッフが機能してない所の話ですけど。最近まで寝たきりだった
人がそういうテンションに付いて逝ける訳ない

372栗親父二精:02/09/15 01:50
>369 あのー 誘って下さい って、聞こえちゃいますけど・・・

>370 その娘は醜聞が広がった時点でアウトです。一度痛い目見ないと、プロ意識も芽生えない。
また、そんな意識で遣れる仕事ではありませんよ、精神科福祉支援は!
と言うより、客とはある程度の距離は保つというのは、どの世界に行ってもプロなら常識。

>371 そのような場合もありますね。私の言いたかったのはもっと状態が不安定なクランケのことでしたけど。
かなり逝ってても、状態が安定してればディは受け入れます。勿論他者に被害を与えないことが条件ですけど。
被害といっても、暴力行為、激しい口撃などが問題にされるのであり、妄想、独り言の類では
譬え他の人がどんなに気持ち悪くても、彼らはそこに住む事を許されるのです。
逆に言えば、ディとはそのような所ということになりますか。。。
373優しい名無しさん:02/09/15 02:23
そうかねえ
フロイトもユングもクライアントとできちゃったし
自分の逆転移をちゃんと分析できて
冷静に対応しているプロなんて
少数だよ
そこが頼りなくもあり、かわいいところだけど
精神保健福祉士なんてそこまで勉強しとらんだろ?
ねえ栗ちゃん
374370:02/09/15 10:51
ウチのデイにはpsw(精神保健福祉士)もいるんだけど、そっちは感情移入したりせず、ビジナスライクに、
事務的に、患者と接してる。勘違いしてるのはそのリハビリから応援できた小娘だけ。

まぁ人間、プロ意識も持っていても、プライベートが寂しければ、仕事で、心の癒しみたいのを求めるしか
ないんだろうから、患者であっても感情移入してしまうのはわかる気がするよ。

pswの方は彼氏はいないみたいだけど、「お母さんと出かけた」みたいなこといってるから、プライベートは
それなりに充実していると思われ。
375栗親父二精:02/09/16 01:55
>373 プロとなると、最初にそこから教わるようですよ。当然非常勤職員にもその点は強く注意してます。
逆転移は、特に女性職員には有り勝ちなので(母性本能のためらしい)、特に警戒するそうです。

>374 その娘の場合は、もう諦められてるのでは。。。でも一人くらいそんなのが居るのも、面白いかもね。
私自身は、男女を問わず、そのようなスタッフにはお目に懸かった事はありません。
プログラム時間外の美味しい約束は、その時になれば必ずご破算の経験しかありません。
従ってスタッフとはそのようなものだと思ってます。
376優しい名無しさん:02/09/16 21:34
ふむふむ
そうだったのか
377優しい名無しさん:02/09/17 00:58
取り敢えずageとくか
378優しい名無しさん:02/09/17 21:33
age
379優しい名無しさん:02/09/18 15:01
さらにあげ!
380優しい名無しさん:02/09/18 19:14
もうネタはないのかage
381優しい名無しさん:02/09/19 02:12
ネタなし確認age
382優しい名無しさん:02/09/19 13:23
ネタがないみたいなので、ウチのデイの院内恋愛についてのお話し。
患者がスタッフを好きになるというのはやはり、結構ある話。男が女性スタッフを
好きになったり、その逆も頻繁。それが原因でスタッフの一人が異動願い出して、
違うところにうつっていった。

患者同士だと、もう見境がないよ。お互い病気だしね。ある意味でみんな本能で生きてる
みたいな感じだから、カラオケボックスでやったりしてる。お金ないからね。
Dまで逝くケースもあった。さすがのその時はスタッフと医者が出てきて、両方の親と
話し合って、おろすことに。
男の方がやめて転院しちゃって、その女の方は最近ご無沙汰なのか、デイで「くもの巣はっちゃって!」
とかいって、男に声かけてるよ。あー、なんだかなぁ。
383優しい名無しさん:02/09/19 14:01
保健婦にデイケアの男とくっつけられそうになった。
アンタこっちが妊娠しても責任取ってくれんの?
障害者同士の結婚に賛成な馬鹿な保健婦だった。
私は肉便器扱いされて妊娠して子供を降ろすなんていやだね。
無責任な保健婦の馬鹿に腹が立つ。
私は自分の将来のことよく考えてるんだよ。
暴力振るいそうな幼稚なクラスターB なんかとくっつけようなんて
付き合うのを強制しないでくれる?
デイケアの男なんて迷惑なんだよ。
つまらない男に肉便器扱いされるのはプライドが許さないわ。
デイケアなんて飢えた男がわんさかいて
女の子は行くべきじゃないよ。
誰とでもセックスできる女の子は行くべきだと思う。
男の患者が喜んでくれる。
384優しい名無しさん:02/09/19 14:22
こんなんばっかなのかデイケア・・・
俺は真剣に利用したいんだが・・・
ちなみに>>382>>383ってどこか教えてはもらえない?
具体的に言わなくていいから。
385優しい名無しさん:02/09/19 14:24
>>383
宮崎県です。
デイケアなんて気軽に休めないように誓約書書かされるし、
いいことないよ。
386優しい名無しさん:02/09/19 14:36
デイケア連絡もせず休んで、こうやってネットやってますが何か?
387優しい名無しさん:02/09/19 14:44
誓約書書かされると真面目なもので苦痛なのに行っちゃうんですよ。
デイケア無理矢理行きたくないのに行ってました。
学校でいじめにあって行きたくないのに無理矢理行っているのと同じ。
388優しい名無しさん:02/09/19 14:54
オレも真面目にいってるときはあった。でも、あの世界にはまると抜け出せなくなるので
適当に休んでる。まぁ、あまり真面目で几帳面ってのもメンヘルには良くないよ。
何事もほどほどだね。
389優しい名無しさん:02/09/19 16:14
>>387
それがデイケアの一つの目的では?
強制がなければ家に篭ってるだけでしょ?
390優しい名無しさん:02/09/19 16:37
>>383
デイケアでしか相手にされない人に限ってこういう書き込みするね
私も通ってたけどはっきり断ればいいだけ。
383はデイケアで初めて男の子にちやほやされたのがうれしかったのね
391優しい名無しさん:02/09/19 16:53
いや、肉便器なんて書き方みるとネカマっぽいな
392優しい名無しさん:02/09/19 20:37
ネカマかどうかわ別として>>369>>383は同一人物のような・・・。
男に対して、過剰反応するところを見ると女かもしんない。
どうでもいいことだが・・・。
393優しい名無しさん:02/09/19 20:40
>>390
デイケアでも相手にしなきゃいいじゃん。
相手にされて迷惑だよ。
394優しい名無しさん:02/09/19 20:44
私はデイケアの男にちやほやされるのが嫌いなんだよ。
嫌いだっていってるのにかわいいだもんね。
馬鹿みたいにしつこいよ。
395優しい名無しさん:02/09/19 20:50
苦痛とストレスをためながら通ったよ。
保健婦の目的は苦痛を克服することなんだね。

でも実際は誓約書書かせたのは人数がそろわないから。
つまり保健婦の仕事のため。
396優しい名無しさん:02/09/19 21:02
でも、苦痛なだけだと、結局は続かないでしょ
勉強やダイエットと同じで。。
楽しみ半分、苦痛半分で、少しずつ耐性を付けていくのが結局は苦手を克服するには
いいんだと思う。
まったく、楽しいことがないなら、逆に害になるだけじゃないかな・・
397桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/19 21:05
>>394
ふ〜ん。大変ですね。自慢ですか?

>>383
断ればいいだけのこと。被害妄想という言葉の意味知っていますか??
398優しい名無しさん:02/09/19 21:05
主治医にデイケア辞めなさいといわれた。
強制となると楽しむ気分なんか吹っ飛びただの義務。
399優しい名無しさん:02/09/19 21:09
最初に断ったよ。
しつこい馬鹿が諦めが悪いの。
男でもいいと思う人はいたけど少数派。
あとは性欲モリモリで
セクハラ。
セクハラを自意識過剰で片付けられると女性はいやなんだ。
400優しい名無しさん:02/09/19 21:18
>>369 = >>383= >>394

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
よくいるね。こういう自意識過剰女
401優しい名無しさん:02/09/19 21:22
ひど〜い(つ A`;)
デイケアでは女を獲得する競争が激しいんだよ。
セクハラして内心感じてる♪感じてる♪
とこういう男がいやなのっ
さいてー。
402優しい名無しさん:02/09/19 21:22
>>399
もうブサイク妄想女は氏ねよ
ヽ( ・∀・)ノウンコー
403優しい名無しさん:02/09/19 21:24
>>401
おまえがサイテー
文章から性格の悪さがプンプン
ヽ( ・∀・)ノウンコー
404優しい名無しさん:02/09/19 21:25
デイケアは勃起障害の特効薬
羨ましい。
405優しい名無しさん:02/09/19 21:26
相手にされないブサイクが釣れた。
川に捨てよう(・∀・)
406優しい名無しさん:02/09/19 21:27
プ
407桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/19 21:31
デイケアの女の子、可愛い子ほどトゲがある。
振り回される可能性大。8割がたボーダーだし。

408優しい名無しさん:02/09/19 21:33
         。  。。
         。ρ。       あふっ
         ρ           ∨
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
409優しい名無しさん:02/09/19 21:34
事実かどうかはべつにしても>>369 >>383の書き方はちょっとね・・・
410優しい名無しさん:02/09/19 21:36
                  _,,,.,、、、、、、...,,_
              .,,-‐'^ ̄    U  .´¨'''¬ー----、、.,_
            .,,r'″   」し               ¨┐
           ../      }「          U     (,
          ,r′     ,ノ‐'^゙¨'v .r冖''''''''''''v        .}
         ./′ U    .|  ●  ゙l |     〕         }
    ヽv.,_  .ノ      ,,v-|      },   ● .}     U   .}
      ¨'''':i(,.,    ,/  \   _/゙'-、.,__ ,,/ ーーーー┐    .}
        .) .¨''ーv,_「     .¨'''.¨ア¨^''-、 `¨′  .___,,,,,,.〕,、、、v-ト冖'^¨
        .|     ..|^'‐、,      |    }   ヾ⌒   .}   .|
    ._   (  U  |   .¨′    \..../      ----厶、、....i|,_
     ´¨^^''''∨ー─┼v、        〕           .|   ,厂
         \  .ノ   U      .|       .^'''ーv. ノ  ノ
          ._,ェ、レ‐     I    .,ノ゙'ーvr′
       ,.-'''^″ エ          I      U  .,/′.,/ .¨''ー-
      ┘      ¨¬<ェミエ7'''''^^^^^¨¨¨¨¨¨¨¨¨'リ7ァz(″
                    ⌒^'''〜-------ー冖¨′
411優しい名無しさん:02/09/19 21:38
性格は本当はいいんだよ。
でも、そこにつけこまれて
あきらめてもらえない。
声のトーンが高いとの指摘があったので
声のトーンを落として
ここ掃除してと言ったら、なんかわかったみたい。
ニコニコして断ってる、と
作業療法で言われた。
役に立ったぜ。
412優しい名無しさん:02/09/19 21:40
キモイ
413優しい名無しさん:02/09/19 21:44
まあとにかくちょっと若くてカワイイからって肉便器として見ないでって事
溜まってるならソープでも行ってくれば?

こっちは病気で通ってるのにデイケアの男ってやることしか頭にないからサイテー
414桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/19 22:52
>>413
>>デイケアの男ってやることしか頭にないからサイテー

そんな事は無い。むしろ、俺の経験上、一般社会の男の方が性欲強い香具師は
多い。精神薬は少なからず、性欲を減退させるものも多いし。

>>411
本当は性格が良いって、誰の事を言ってるの??自分のこと(w

415優しい名無しさん:02/09/19 22:53
>>414
相手にしない方がよさげ(w
416優しい名無しさん:02/09/19 22:59
桃太郎!!
おまえとこの例の恐喝事件どうなったんだよ!?
417桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/20 06:43
>>416
迷宮入りしました。
418優しい名無しさん:02/09/21 00:37
つまらんネタだな。
419優しい名無しさん:02/09/21 18:36
保守
420優しい名無しさん:02/09/22 18:15
定期あげ
421優しい名無しさん:02/09/24 07:43
保守
422すちゃらかCP:02/09/24 20:02
久々に来たら、なんだか分からんことになってるな。
困ったデイケアや、デイケアの困ったチャンはどうでも良いから、
「オススメのデイケア」や「デイケアであった良い事」なんかをどしどしあげなよ。

必要なのは悪への糾弾ではなく、良い悪いの弁別だと思って、がんばってください。
423優しい名無しさん:02/09/25 00:18
まぁ、なんだかんだでデイケアで引き篭もりから脱出できたよ。
424優しい名無しさん:02/09/25 00:25
>>422
2chという性質上、
>「デイケアであった良い事」なんかをどしどしあげなよ
こんなの書き込んだら叩かれるから無理です。順調に逝っている人の
足を引っ張りたいのがメンヘラー

脱落組の「デイケアなんて逝くな!」つーのが多すぎるスレだしねぇ。

425優しい名無しさん:02/09/25 01:33
デイケアいくのはいいんだけどうまく距離を取るのが必要だと思う。人間関係にしろ
、プログラムにしろあまり熱くならず通過点と割り切り長居しない。
426優しい名無しさん:02/09/25 01:34
でもそんなことができるんならそもそもデイケアなんか行くような状況に陥ってないか
427優しい名無しさん:02/09/25 01:39
それはいえるね。行くといるのは長くいる常連さんばかり。社会復帰なぞ考えてない。
デイケアが生きがいって人もいる。社会復帰目指すなら長居せず、仕事なりバイトなら
早々に見つけないとね。
428すちゃらかCP:02/09/25 19:48
>425,426
どっちも良い意見じゃないですかね。つまりは、
人間関係の距離の取り方がわからないからデイケアにいく。
わからないからデイケアでもそのことでわりと悩む。

さてこの循環を切れる人がいるのかというと、まあいるわけです。
ありていな言い方では「距離をとれ」としか言えませんが、デイケアで距離の取り方を
学んだ方なんていれば、経験談が聞けるんじゃないですかね。
429優しい名無しさん:02/09/25 19:50
読んでないけどフーン
430425、426両方漏れだけど:02/09/25 20:56
デイケアで人間関係で精神的に追い詰められたりしても、実際社会に出て働いてみるとそんなことを気にする余裕も無いな。
兎に角俺の場合はデイケアと仕事では自分の意識のおき方、他人に対する見方、物事への集中度、全てが違った。
循環を切るって言うのはます次のステップに進むこと、デイケアに変わる新たな日常性の確立を目指すことなんじゃないかな。
答えになってないかもしれないけど、俺はそう感じた。

431優しい名無しさん:02/09/25 21:21
>>414
理性で下心隠せる人が
精神病の男には少ないんだよ。
こどもみたいに、セックスセックスうるさくて。
まさに下半身男。下半身女。
Aセクシャルな自分はこういう人とかかわりたくない。
ムッツリの一般人の方が不快感ない。
432スタッフさん、パイズリして…。:02/09/25 21:50
セックルらいすっき〜!
でも相手がいない…鬱だでも氏ねない…。
433優しい名無しさん:02/09/25 22:34
きもいんだよ
434優しい名無しさん:02/09/25 22:34
>>431
>こどもみたいに、セックスセックスうるさくて。
>まさに下半身男。下半身女。
不謹慎な台詞だと分かっちゃいるが
そんな人間たちの中に入ってみたい・・・
435すちゃらかCP:02/09/25 23:15
>434
まあ下らない話しも相手がいないとできないわけですからね。
なんというか、私は清潔なデイケアってのを求めるスタッフもメンバーも
好きじゃないです。
この世は別段清潔じゃないし。
436桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/25 23:18
デイケアでの人間関係の距離の取り方ねえ。

デイケア卒業しても、デイケアの十数人の人間と今でもプライベートに
付き合ってる俺みたいなのもいるし。
437優しい名無しさん:02/09/25 23:22
精神科デイケアスタッフ(作業療法士)です。
何か質問あったら答えられる範囲で答えます。
438優しい名無しさん:02/09/26 01:48
>>437
所詮、スタッフも見下してますよね。
当初の気高い理想のままなら仕事がままならないでしょうし。
医者がデイケアを進めてきたら
拒否できませんか?
デイケアがない病院に(転院)しようか迷ってて。
煽りではないです。同情というかスタッフ側に共感しやすいので。
439優しい名無しさん:02/09/26 02:07
仕事ができるんだったら行かなくてもいいんじゃない?
俺は医者から週4日来いとか言われたけど、バイトやってたから週一しか行かなかった。
みんな医者やスタッフと自分の治療方針(通う日数、プログラムへの参加の有無)で意見が食い違ったときどうする?
>>439
昔に俺の逝ってたデイケアは週1だったよ。現在はほぼ毎日開催してるらしいけど。
黎明期って、ある意味恩恵を受けやすい分、思春期対応が万全じゃなかったりして。
働き始めた今じゃ逝く暇もないし、当時頑張って構築した人間関係も疎遠状態気味
(月1一回程度しか遊べてない)

>俺は医者から週4日来い
羨ましいよ。俺の時は日数が実数的に少なかったから、残りの日の予定が当時
なかなか埋められなかったりしてさ。こういうのは(デイケア)頻繁
に通うのが重要なのに。これからの人は、フリースクール、デイケア、自助
グループ等が充実して来て毎日忙しく行動できる。羨ますぃ。

>みんな医者やスタッフと自分の治療方針(通う日数、プログラムへの参加の
有無)で意見が食い違ったときどうする?

「女の子と付き合わないの?」「自分が不安定になるので嫌です」
「デイケアにはもう来ないのかい?」「年齢的にもこれ以上社会参加遅れる
のはマズイので逝きません。つーか異性関係トラブル多すぎ。もう気持ち的
に馬鹿らしいですよ。普通の社会側に挑戦します」
って我を突き通したよ。

>>435
そうなんだよね。自分で言うのもなんだが、けっこうメンヘル女から
アプローチ頻繁に受けてたのに、完璧理想主義が災いして(メンヘル同士の
恋愛なんてオママゴトに過ぎない!みたいな)一回も付き合ったり
しなかったです。(キモイメンヘル男の妄想、と受け取られてもけっこうです)

はぁ〜、遊びてーな、、、。
441優しい名無しさん:02/09/26 06:23
精神科に、臨床心理士や精神科福祉士、作業療法士はいない。
って病院紹介のHPにあったんですけど
これって、この病院ではデイケアはやってないよ。を意味するのかな?
誰か教えてください
442優しい名無しさん:02/09/26 08:45
>>437
本物がどうかわからないけど、デイケアスタッフって患者とできちゃっても、問題ないの?
オレが以前から好意を抱いていた女性スタッフと、いけないと思いつつも関係持ってしまった。
デイケア外のプライベートなことだし、オレも理性をもって接していたはずなんだが、
なりゆきでそうなったしまったから、結果的に仕方がないと思っている。

そうゆう関係になってしまっても、オレは誰にも言うつもりはないし、
デイケアの患者と同様に、ある一定の距離を保っていこうと思っている。
今度どうなっていくかわからないんだけど、それが原因で状態が悪化しても
自業自得だと思ってる。患者同士の付き合いでもどちらかの状態が悪くなって
入院したりしてるからね。健常者との付き合いだから、悪くなるのはオレだって
こともわかってる。でも、本当に患者の社会復帰を望んで手助けしてくれるスタッフ
だったら、こうゆうことにはならなかったと思うんだが・・・。もうしょうがないけど。
443すちゃらかCP:02/09/26 20:54
>438
デイケアはもちろん、検査も、服薬も、通院も、全て拒否することが可能です。
極々自由意志で治療してください。
例外的に犯罪を犯すと措置入院となるだけです。

>441
精神保健福祉センターか、最寄の保健所に電話して、自分にあったデイケアを
探してください。
444優しい名無しさん:02/09/26 20:59
何で嫌いな人とくっつけようとするかなあ。
スタッフ。
そんなにスキだったら自分が付き合って上げなよ。
私は肉便器じゃないんだよ。
無責任なことしないでくれ。
445yuki:02/09/26 21:26
精神科医療機関にかかっているすべての人にお伺いします。
医療従事者(Dr.Ns.ets.)に何を望みますか?
何を求めて病院に赴きますか?
理想のDr.Ns.とはどんな感じ?理想の病院とは?どんな治療が良い治療?
受診前と受診後では違いがありますか?
  簡単な事でいいので正直な意見を聞かせてください。
  よろしくお願いします。
446yuki:02/09/26 21:29
精神科医療機関にかかっているすべての人にお伺いします。
医療従事者(Dr.Ns.ets.)に何を望みますか?
何を求めて病院に赴きますか?
理想のDr.Ns.とはどんな感じ?理想の病院とは?どんな治療が良い治療?
受診前と受診後では違いがありますか?
  簡単な事でいいので正直な意見を聞かせてください。
  よろしくおねがいします。
447優しい名無しさん:02/09/26 21:31
私のことを大事に思ってくれる人がドクターに望ましい。
粗末に扱い希望をなくさせるような医者は要らない。
448a:02/09/26 21:32
--------★復讐屋・駆込み寺・悩み事相談室★--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・戸籍調査・等など★
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/i ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/  ★何でも気軽に相談OK! 
---------------------------------------
LINK→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------
449yuki:02/09/26 21:32
精神科医療機関にかかっているすべての人にお伺いします。
医療従事者(Dr.Ns.ets.)に何を望みますか?
何を求めて病院に赴きますか?
理想のDr.Ns.とはどんな感じ?理想の病院とは?どんな治療が良い治療?
受診前と受診後では違いがありますか?
  簡単な事でいいので正直な意見を聞かせてください。
  よろしくおねがいします。
450優しい名無しさん:02/09/26 21:42
前の医者は患者をブタ扱い。
君は何もしなくていいよ。
何もしなくていい?
このまま死ぬのを待つだけかと思い希望のない日々。
今の医者はまずおしゃれを勧めた。
習い事も許可。
仕事はダメだけど、
人間対人間の付き合いという感じがする。
親を診ているのではなく私を診てくれているという感じがする。
私が嫌いな感情もよく理解してくれるし、
私も主治医が嫌いな事柄が良くわかる。
欲を言えばもうちょっと感情移入して欲しい。
でも今の主治医に変わってから天国。
いい医者に当たったと思う。
意思が割合ハッキリしている。
気の合わない患者は断るか喧嘩して追い出している。
でも、主治医の人格そのものを受け入れることができる。
いい出会いだった。
病院を変わって良くなった。
451優しい名無しさん:02/09/26 21:45
筋弛緩剤による安楽死を認めて欲しい。継続的に安楽死の意思と希望があるので、
医師の判断だけではなく、カウンセラーや臨床心理士、ケースワーカーさんなどの
医療従事者にも本人の意思と希望による安楽死を医師と共同で認めて欲しい。
452yuki:02/09/26 21:46
優しい名無しさん、レスありがとうございました。
気がつかずなんどもカキコんでしまってスミマセン。
他の皆さんもご協力お願いしまーす。
453優しい名無しさん:02/09/26 22:03
デイケアにきている男は女に飢えてるので、慰安のためにも
すぐやらせてくらはい。
メンヘル女は何考えてんだかわからんので、健常者としたい。
454優しい名無しさん:02/09/26 22:05
正直、ある程度普通の子がうらやましいよ
かわいいと男からは肉便器としかみられない。
455桃太郎 ◆bngc2M/6 :02/09/26 22:17
デイケアスタッフが良い人過ぎても、どうかと思う。

居心地がよくなって、デイケアにずっと居座ることになりそう。

僕にとって、理想的なスタッフがいたのですが、そのスタッフさんが
精神的にきつくなってしまったのか、辞めてしまわれました。


456すちゃらかCP:02/09/27 00:23
>デイケアスタッフが良い人過ぎても
そのへん私は、ばっちりです(笑)
457yuki:02/09/27 01:48
みんなが大切にしてる事って何?

わたしは今の所鬱病の治療を受けてるんだけど、脳内のセロトニンが足りないらしいのね。
(セロクロルって言う最新の薬飲んでるのだけど)
ところがセロトニンとは異性と接触(お話するだけでも)UPするらしいのです。
わたしは精神科の患者さんがみんながみんな性欲だけの生き物みたいには思わないけど、
でも関係あるのかしら。
外に違う事で昇華させたり、もっと社会的に受入れ易い事に置きかえられないのかな。
健康な人間はみんな性欲は持っているものでしょうし、人を求めるものだもの。(家族として、友人として、
恋人や、仲間)
ってエラそうなことを言ってる当のわたしは今人間嫌いの真っ最中なんだけどね。
結婚すれば治るよって言ってくれる人もいるけどさ。
そのうちしたくなるのかしら?
とにかくわたしがどんなにお粗末な人間かを知っても、逃げ出さずに受けとめてくれる人が・・・・
理想だよねェ。でも私が誰か自分以外の人のことを自分を2の次にしても良いと思えるようになったら
治ってるかな。。。。。そんな人どこにいるのー!!
458440れす:02/09/27 03:04
>>457
無責任なこと言うようだけど、経験則上女性は大丈夫だよ。男余りの
時代だし。
こういう打算的な考え方ってあまり褒められたことではないかも
しれないけど、「メンヘル男」→「社会参加」→「健常男」と
ステップアップして逝く、というやり方もある。
実際同時期に治療始めた子達なんて、けっこうみな現在は健康な
人と付き合ってたりするし(俺の周囲はね)

>みんなが大切にしてる事って何?
俺個人は家族と仕事です。性欲が無いので・・・。あと趣味かな

あ〜、また眠財酔いで支離滅裂文章かも(不安)途中覚醒なんとか
なんねーかな、ホントに。超強力眠剤欲しいな

>異性と接触(お話するだけでも)UPするらしいのです
メンヘルに限らず、普通の人でも異性接触頻繁な人は表情豊かで輝いて
いますよね。いいことだとオモワレ
459優しい名無しさん:02/09/27 07:04
>>457
ウチのデイケアにも20代前半から、40代まで幅広く女性がいるけど、うまく結婚して
デイケア卒業した人はいない。デイケアやめちゃっても同じ病院のサテライトクリニック
にきているから、その後どうなったか、情報が入ってくるけど、やはり結婚に至ったケース
はないな。

男は>>458のいうように彼女はいないのがほとんどだが、女性は一般ピープルと付き合ってる人は
それなりにいる。でも、働き出して状態がよくなって、彼氏にいたり環境に恵まれても、いざ結婚
となると、精神科への通院歴(現在も通っていればなおさら)等が災いして、結婚できない人が
たくさんいるのも事実。やはり、結婚は双方の親や親戚が関係してくるので、付き合ってる相手の
理解だけではうまくいかないみたいよ。
やっぱ、結婚するなら健康な人の方がいいってことかな。

460優しい名無しさん:02/09/27 12:51
そんな将来を悲観しなくても、
デイケアでは、男性が紳士的であればそんなに嫌がる女性もいないということで。
セクハラして喜んでいる程度の低い人が嫌なんであって、好ましい人もいたということで。
女性は結婚は難しくてもお付き合いはできるということで。
楽しい恋愛をしようね。
461yuki:02/09/27 19:35
貴重なレスをどうもありがとうございました。
あまり結婚、って焦らなくても自分が何を大切にしていきたいか、良い機会なので
考えてみたいです。(今までは周囲の意見に振り回されてる事が多かったから。。)
そしてそれを良いと思えるようになりたいです。人と違っても良いということ。
今は働けてないのでやや呆け気味でした。以前は仕事中毒でバーンアウトした口です。
14年我が家を支えてくれてた愛犬が老衰で状態が悪いので今はその事が心配。
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476優しい名無しさん:02/09/28 16:59
病院のデイケアに通うことになった場合
毎回受付を通らないといけないんですか?
477優しい名無しさん:02/09/28 17:15
そう!基本的に診察扱い。お金払ってる人は毎回お金払うよ。まぁ、ほとんどの人は
32条で無料だけど。5%は自己負担って自治体もあるかも知れないけど。
会社休んで通ってる人とかは毎回お金払ってるよ。
478476:02/09/28 17:20
>>477
マジですか・・・
受付の若い姉さんと毎回顔会わすの
苦痛だなあ。
479優しい名無しさん :02/09/28 17:23
保健所でやってるデイケアに行ったらつまらなかったです。
もう二度と行きません
480優しい名無しさん:02/09/28 17:43
受付で診察券出すときは問題ないとしても、お金払うなら会計係のおねいさんと
顔なじみになってしまうのはさけられませんね。毎日通ってる人はほぼみんな無料
だから、お金払う人は特に目立ってしまうかも。
481優しい名無しさん:02/09/29 18:37
榎本スレはどこへいった!?
482優しい名無しさん:02/09/30 03:08
デイケアに参加したいのですが、内容が、絵をかいたり、工作したり、手先の器用さが求められるものばかりと言う印象です。
手先が不器用でも、運動神経がにぶくても、なんのとりえのないひとでも、参加しやすいものだとよいのですが・・・
483優しい名無しさん:02/09/30 04:39
>わたしは精神科の患者さんがみんながみんな性欲だけの生き物みたいには思わないけど、
>でも関係あるのかしら。

本能なのかもしれない。健常者より、より「死」に近い状態だから、子孫を残そう
とする本能が働く、と。
あ、俺高卒の馬鹿だから遺伝子のことなんかなにも判らんよ、単なる思い付き。

>外に違う事で昇華させたり、もっと社会的に受入れ易い事に置きかえられないのかな。

居場所がある人(家族だね、ようするに)なら可能。やはり次から次へと
異性を求め続けるメンヘラーは、家庭不和、親の理解の少なさ等、家に
居場所が無い人or親と不仲になり自立した人が多いのはたしかです。
484すちゃらかCP:02/09/30 20:18
>482
作ったもののできばえとか、試合の結果とかはどうでも良いです。
勝ち負けじゃないから、他人と比べる必要もない。
まあ、どうでもいいと言う事を学びに行って下さい。

>483
そーゆー難しいことではなくて、気分を変えられないのと、他にすることが無いんでしょう。
485優しい名無しさん:02/10/02 14:18
(=゚ω゚)ノ保守
486スタッフさん、一緒に遊んで…。:02/10/03 01:15
スタッフさん、いつもお世話になっています。
487優しい名無しさん:02/10/03 03:37
心理劇ってどういう事をするのですか?
488優しい名無しさん:02/10/05 05:07
落ちすぎなので
あげ
489優しい名無しさん:02/10/05 05:09
なんで私は一回目の参加で変な踊りを踊らされたのかが
いまだに謎です・・・・

それ以来行っていないです。
490桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/05 09:18
>>489
それは、「ヒップホップダンス」というプログラムでは??
491優しい名無しさん:02/10/06 00:58
>>490
ボランティアの女のヒトかわいいよね
492優しい名無しさん:02/10/06 01:33
実習生じゃない?
実習生多過ぎだよ。今日なんて5人もいた。
493優しい名無しさん:02/10/06 04:17
>>492
あれ、ヒップホップダンスだけに来るボランティアのヒトないかったっけ?
494優しい名無しさん:02/10/06 10:25
きのうの夜、童貞切りました。デイケアのおねいさんと。前から精神面でいろいろ相談にのってもらってて
童貞がコンプレックスなのも打ち明けてました。Hな動画をダウソしてオナニーしてたけど、本物の女性が
こんなに気持ちいいとは知らなかったです。
いつもは明るく真面目なおねいさんだけど、はじめての僕にやさしく教えてくれました。しかも3回も。はじめは
すぐ出ちゃっておねいさんに悪いなぁと思たけど、2回目はうまくできた。3回目は口だったけど、僕的には中が
一番気持ちよかった。おねいさんも気持ち良さそうなのがわかるからね。今はもう頭の中真っ白。
コンドームじゃなくても、マイルーラ?ていうのがあるんですね。おねいさんが「一応、マイルーラいれたけど中で
出しちゃだめよ」ていわれた。ルジオミールのときはあまり勃起しなかったけど、トレドミンになってからは大丈夫。
今まで19年生きてきて一番幸せ。鬱で自殺しなくてよかった。おねいさん、ありがとう!
495優しい名無しさん:02/10/06 10:34
幼稚園生のようにいい年した男女がフォークダンスを踊らされるのは恥ずかしい。
完全に馬鹿扱い。何人タッチできるかなで頭おかしいのに猛烈に追い掛け回され、
さわられたくないよう。こんなお遊戯やめて。
496優しい名無しさん:02/10/06 13:08
>>494
3回とはさすがに童貞。若さゆえの特権か。
テクはなくとも、3回もすれば彼女も満足だろうよ。
497優しい名無しさん:02/10/06 16:36
3回位なら、フツーにやるっしょ。
498優しい名無しさん:02/10/06 17:23
漏れはメンヘルになってからは1回が限度だ。体力を使い果たす。よほどいい女じゃないかぎり
2回戦は無理。ムスコが元気になってくれん。いかに1発で女を満足させるかに主眼をおくので
終わったときは虫の息だよ。健康だったら、もっとガンガンいけるんだろうけど。
それとマイルーラってあぶなくない?まぁ、生よりましか。
今は女でも避妊具もってるのかぁ。しかもスタッフが・・・。いいなぁ。
499優しい名無しさん:02/10/07 00:46
>>494
デイケアのお姉さんって、患者の事だろ??


                      それか妄想・・・
500スタッフさん、パイズリして…。:02/10/07 02:15
500get!
501優しい名無しさん:02/10/07 02:36
>>495
自分もデイケアに通ってるけど、
みんなでカラオケやボーリングへ行ったり、料理作ったり、ゲーム(人生ゲームやトランプ)したりと
サークルをずっと軽くしたやつみたいな感じで普通だよ。月ごとのプログラムも自分(患者)達で話し合って決めるし。
ただ、常にスタッフが常駐していて状態の悪い人をフォローしたりはしてるけど。
ちょっとそのデイケア変だと思う。
502すちゃ:02/10/07 20:26
私の目の黒い内はデイケアでパラパラをすることは決して許さない。
しかし501さんの居るデイケアは、成熟したデイケアで良いですね。
そういう所が増えるように、皆さんもデイケアや精神科を選んで受診してください
503優しい名無しさん:02/10/07 22:29
>>501
そのデイケアは、山手線沿線ですか?
504優しい名無しさん:02/10/09 01:15
あげ
505優しい名無しさん:02/10/09 21:37
ウチのデイケアでは紙芝居しています。
506優しい名無しさん:02/10/10 02:31
ゲートボール、ソフトボール、ソフトバレー・・・
体を動かすのはいいね。
ゲートボールは、なかなかやってみると奥が深いよ。
507優しい名無しさん:02/10/10 13:11
>>495,>>501
ウチもフォークダンスあるよ。それも「オクラホマミキサー」。やめてくれ〜!
ウチは全員鬱って銘打ってるけど、ヤパシ怖い。
運動会で風船膨らませたとき、人が膨らませたのをどさくさに紛れて口付けて
たのがいたし。頼むからやめてくれー。
スタッフは楽しんでて監視する雰囲気じゃないんだよねー。く〜。
508優しい名無しさん:02/10/10 13:14
>>482
絵が下手でもうまくできる「キミ子式」ってどう?
509優しい名無しさん:02/10/11 00:55
明日はデイケア行くか・・・
510優しい名無しさん:02/10/11 11:07
今日はデイケア休んで2ちゃんでもやるか・・・
511優しい名無しさん:02/10/12 15:17
今日は…
512優しい名無しさん:02/10/13 11:04
あげとこう
513優しい名無しさん:02/10/13 23:16
デイケアの成果聞きたいage
514優しい名無しさん:02/10/14 04:53
>>513
男すれしてない21のヴァージンの女をゲット。やっぱ若い女はええ。初々しいし。
最初は痛がっていたが、騎乗位で腰振るまでに調教できた。数ヶ月で別れたけどね。
515優しい名無しさん:02/10/16 00:42
あげ
516優しい名無しさん:02/10/16 18:03
age
517優しい名無しさん:02/10/16 18:24
最近、話題が出てこないなっ!
518火遊び ◆ajRYWAbWSI :02/10/16 18:42
いまから榎本に薬貰いにいきます。
519優しい名無しさん:02/10/16 19:02

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、話題のアリパワー「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
ガンを治す免疫力を強化するアガリクスもなんと1キロ10000円!!!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも特価!
そしてあの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
520桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/17 05:54
>>火遊び
久しぶり!
可愛い子いた??
521優しい名無しさん:02/10/17 09:45
最近、新しい娘がきた。感じとしては悪くない。若く見えるが、25歳は超えてる感じ。
デイケアに行ってると、目が衰えて普通の女でもいい女に見える。働いてるときとかは
目がこえてるので、そんなに気にならない女だと思うが、今はなんとなく気になる。
病気も悪そうじゃなく、情緒も問題ない。手を出したい気がするんだけど、もし分裂とか
だったら、ショックなので迷ってる。分裂でもあんま見た目はわかんないからな。
522桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/17 18:24
>>521
ぶっちあけ、分裂よりボーダーの方が怖いよ。
分裂は、結構直るらしいし。俺も昔は分裂だった。

デイケアで可愛いと思える子は、社会に出ても可愛い方だと思うよ。
523優しい名無しさん:02/10/17 19:57
実は分裂がどんなものなのか知らないのだよ。前に仲良くなったその子はパーキンソンもあるって
自分でいってた。あきらめさせるのに自分から分裂だとか話してくれたんだと思うんだけど、前日に
話したこととちょっとツジツマが合わないことがあるくらいで、それが病気のせいなのか、ただ忘れ
っぽいだけなのがわからなかった。

でも、今見るとやっぱり病気なんだなぁ、って見た目でわかる。デイケアみたいな狭い世界だと
本来の自分を見失うこともあるのかなぁ、って思う。
524優しい名無しさん:02/10/17 20:12
分裂でも、いろいろあるからなあ。あの病気自体、概念がまだ確立されてない
感があるし。
基本的に、人格レベルの低下とか、妄想、幻聴・幻覚とかが多いらしいけど。
分裂の人は、自分が病気であることを認識出来ないって何かの本に書いてあった
けど、俺の知ってる分裂の人は病気を自覚している人、結構多いし。

つじつまが合わないか・・・虚言癖のある人格障害か、自分の発言を病気で整理出来て
いないのか、貴方の言うとおりなのか・・・
525桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/17 21:53
524が名無しになっててた。

>>521
恋っていいね。
526優しい名無しさん:02/10/17 22:06
一応、健常者の女性でも相手できるんだけど、入院歴とか通院中だとかあって
今は実際あまり女性とつきあってない。会ってからすぐに病気のこと言えばいいん
だけど、そんなに深いつきあいになってないときに打ち明けるのもなんだか難しい。
でも、ある程度つきあってから打ち明けるとお互い辛い。だから、今はそんな
勇気ないから、デイケアで世間話し程度を女性とするぐらいにしてる。
527優しい名無しさん:02/10/17 23:38
川o・-・)ノ
528優しい名無しさん:02/10/18 15:31
デイケアの人間関係てむつかしくないですか?
帰りにお茶誘われたりするんですが、なんか行きづらくて、どうやってことわって
いいのかわからない。特に他に用事があるわけでもないですし。
一度、行ったんですけど誰と誰がつきあってるとか、あの二人は怪しいとか、なんか
話しについていけないこと多くて、それ以来いってないんですが。
529桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/18 17:26
>>528
誘われて断る時、
今日は調子がイマイチだから等の理由で納得してくれると思うよ。

530優しい名無しさん:02/10/18 23:11
でも、デイケアにいるときは普通に元気にしていて、誘われたら体調が思わしくない
というのが、精神的に辛くて。誘う人は家にいたくないからデイケアに来ていて、家には
早い時間には帰りたくない人が多くて、その人たちに誘われて困っています。
531優しい名無しさん:02/10/18 23:16
深く付き合うつもりが無いなら嘘も可

「この後バイトだから」とか。異性に迫られて困ってる場合「彼氏(彼女)
いるから」とか。てきとーに嘘つけばOK。
532優しい名無しさん:02/10/19 06:41
一度は誘いに乗って、思い切り振り回して、迷惑かけてやれば
二度と誘われなくなる。お金借りて、返さないとか。。
あ、これは異性間でやると、逆につけこまれる隙と口実を与えることになるか・・
533優しい名無しさん:02/10/19 11:34
そこまでやると、デイケアでの体裁が悪くならないか?
体裁を保ちつつ、穏便に断る方法があればいいんだろうけどね。
534桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/19 20:45
531のアドバイスが良いと思う。
535優しい名無しさん:02/10/20 13:07
これまでの人生で、4人の女性に対して合計20回ぐらい中出しをしましたが、
相手が妊娠した事は一度もありません。

やはり、自分は種が薄い(無い)のでしょうか?


536優しい名無しさん:02/10/21 11:51
デイケア卒業後、順調な人の書き込みキボンヌ

ちなみにオイラは、適当にバイトこなしつつフリーター状態。症状自体は
辞めた半年ぐらいは絶好調だったけど、その後悪化、後退。現在は振り子
のように良くなったり悪くなったり
537優しい名無しさん:02/10/21 16:38
デイケアの人間関係(っといっても患者ではなくスタッフ)でトラブルを起こしそうなので、
しばらくデイケアに行かないことになりました。主治医も了解済み。でも、どこにも行くあてが
ないので、引きこもりが加速しそうです。
会社を休職中なので、バイトとかはできないです。なにかいい方法はないですか?
538優しい名無しさん:02/10/21 17:59
夜中にマラソン
539桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/21 18:02
>>537
他のデイケアを探すとか。

>>536
デイケア卒業後、順調な人にどのような書き込みを求めているのか
分からない。ちなみに、俺はデイケア卒業して10ヶ月。
540優しい名無しさん:02/10/21 18:06
中野のデイケアについて知ってる方いますか?
541優しい名無しさん:02/10/21 21:54
>>538
マラソンは無理っぽいので、夜の散歩にもうすぐ行ってきます。
542優しい名無しさん:02/10/21 23:36
デイケアってどういうところですか?
教えてチャンでスミマセン・・・
543優しい名無しさん:02/10/21 23:48
>>542
>>4の過去ログ読もうNE!
544優しい名無しさん:02/10/21 23:54
>>543
すみません。ありがとうございます!
545優しい名無しさん:02/10/22 00:09
なかのの「せせらぎ」っていうデイケアに行ってる方いますか?
パソコンとかも教えてくれるって聞いたんですけど・・・
お金取られるんですか?
546桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/22 00:22
>>545
費用は、デイケア代だけ。

通常、32条を申請して無料か5%負担でデイケアに通うんだけど、
32条を申請しなければ、3割負担で一回で2000円ぐらい取られるよ。
547優しい名無しさん:02/10/22 00:25
>>546桃太郎さま
32条申請して無いから私は2000円ですね。
毎回ですか?
ついでにエクセル・ワードも教えてくれる
とかいう噂を聞いたのですが本当ですか?
雰囲気はどんな感じですか?
548優しい名無しさん:02/10/22 00:52
age
549桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/22 01:46
>>547
僕は「せせらぎ」という所には行ってないから。

プログラムに、パソコンを取りいれてるデイケア、結構増えてるんじゃ
ないかな。

2000円は毎回だよ。一般的にデイケアは一日6000円、デイナイトは1万円
くらいで、その3割負担だから2千円とか3千円になるんだな。

でも、デイケアに本格的に通うつもりなら、32条を申請した方が利口だよ。
まず、情報漏れしないし。

それと、ワードとエクセルなら、参考書買えば、本当にやる気があれば、
独学でかなりの部分まで理解出来ると思うけど。
550547:02/10/22 01:50
>>桃太郎さん
そうなんですよね・・・>エクセル・ワード
自学してみますか。
デイケアはためしがてらに一回行ってみようと思います。
ありがとうございます。

スレ違いですが、32条って親の扶養の保険証だと
情報漏れるんではないかと心配です・・・
気になるけど
親に精神科行ってるって知れたらなくと思います。
それより実家帰って来いって言われるのが鬱。
551桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/22 02:09
>>550
扶養の保険証でも、情報漏れすることは無いけど。

32条申請する時、未成年の場合のケースを、俺は知らないからなあ。
親の同意が必要とかだったら、ばれるから申請出来ないしね。

でも、ある程度、親に話すのも必要かもね。精神科ではなく、心療内科
に通ってるとか表現を柔らかくして。
552優しい名無しさん:02/10/22 02:09
age
553550:02/10/22 02:15
>>551
ありがd。親が社保絡みの仕事なんで
ちょっとおびえてみました。
32条申請してみようかな・・・
拒食症とかだと親も納得するかなぁ。
親にショックを与えたくないよ。

ちなみに未成年ではないですよ。
554桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/22 02:22
>>553
親に言うべきかは微妙ですね。

未成年でないなら、扶養でも、親を介さずに32条取れると思うけど。
自分で言わなきゃ、まずバレることはないよ。
555553:02/10/22 02:24
そうなんですか。お医者さんにも勧められました>32条
お金が苦しいので今度詳しく聞いて見ます。
ありがとう。
556優しい名無しさん:02/10/23 10:06
保守      
557優しい名無しさん:02/10/23 23:52
   _, ,_
(; ´Д`)あいぼんっ!!
/ヽァ/ヽァ
558優しい名無しさん:02/10/25 13:22
今度から池袋にあるデイケアに行くことになる予定だけど、
どんな場所ですか?
私すごく怖いです。いじめとかあったらどうしようって思う。
559優しい名無しさん:02/10/25 14:44
デイケアは人間関係のるつぼです。あまり深く関わり合わないのが吉。
560優しい名無しさん:02/10/25 16:56
スタッフがちゃんといるから、
いじめはおこりにくいよ。
安心していってきなよ。
561優しい名無しさん:02/10/25 17:18
いじめは確かにある。けど、いじめられても親がいて親が保健婦さんに相談すれば、デイケア
全体で取り上げて、誰がいじめをしたか、話し合いで解決する。問題が大きくならない場合
でも、いじめた方、いじめられた方、の当事者双方で保健婦が間にはいって話し合いの機会
がもたれる。
562桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/25 17:20
>>558
榎本では、いじめは無いよ。俺が保障する。
ほんと、優しい人ばっか。スタッフより患者の方が優しい人多いね。

ほづみはどうか知らんが。
563優しい名無しさん:02/10/25 19:34
あげ
564優しい名無しさん:02/10/25 20:59
池袋榎本クリニックでは若者が多いのでしょうか?
うちの地域の保健所では30代ばっかで友達になれそうにないし、話題も合いそうにないです・・
あと、32条やってるのですがデイケア費用はいかほどでしょうか?
565優しい名無しさん:02/10/25 21:05
>564
ウチのデイケアも30代ばかりです。20代後半が少しいるかな。
東京都で所得無しなら、ただじゃん!
566優しい名無しさん:02/10/25 21:38
榎本は、フロアがシルバー、ミドル、ヤング、アルコール、薬物とわかれているのです。
567桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/25 23:06
>>564
東京都で前年度、非課税ならデイケア代は無料ですよ。5%負担なら
一日、デイナイトで600円ぐらい。

榎本は若い人多いです。30過ぎてる人も沢山いますが。
568564:02/10/26 12:54
みなさん親切にレスありがとうございます。参考になりますた。
やっぱり、榎本に通院しないと榎本のデイケアは受けられないのでしょうか?
569優しい名無しさん:02/10/26 18:11
基本的には32条を利用する場合、1つの病院が原則。つまりデイケアも診察扱いなので、
週何回かいくだろうからデイケアの病院で32条を使用するのが普通。そうなると、医師
との診察はどうするかということになる。普通はデイケアの保健婦さんにも医師から色々
な医療情報が伝達されるので、連携して治療するか、デイケアと同じ病院を診察にも利用
するのが普通。

だが、32条の適用範囲で受診している病院のほかに、もう1箇所32条を利用する病院
を追加できる。だから、今通院している病院のほかに、デイケアで使用する病院に対して、
32条の追加の手通きをすれば、デイケアでも32条を利用することができる。
570桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/26 20:33
>>568
診察を受ける病院と、デイケアに行く病院は別でも
大丈夫。

つまり、デイケアだけ榎本でもOKってこと。
571優しい名無しさん:02/10/26 22:21
デイケアから作業所にステップアップして人っていますか?
作業所に入所するには何か条件がいるんでしょうか?
いま休職中でデイケアにいってるんですが楽すぎるし、お遊び程度のプログラム
やってても復職できそうにないので、作業所にいきたいと思っているんですが。
572桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/26 22:54
>>571
作業所より、楽なバイトか技術専門校行った方が良いと思われ。
573564:02/10/26 23:13
>>569 >>570
レスありがとうございます。
ここは優しい方が多いですね。
早速、主治医と保健婦に相談してみます。本当にありがとうございます。
574優しい名無しさん:02/10/26 23:15
休職中でまだ会社に籍があるので、バイトはできないんです。バイトしたら完全にクビになります。
慣らし勤務もないので、いきなり復職はきついのでなんらか方法で復職に向けて慣らそうと思い
作業所に目をつけました。学校は資格の学校に通いましたが、受かりませんでした。もう学費を
出せそうにもないんです。
575桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/26 23:35
>>574
そういう事情なら仕方ないかも・・・

ちなみに、東京都の技術専門校は学費無料だよ。
576すちゃ:02/10/27 00:33
>571
全てのプログラムは、大した意味がありません。お花だろうが、お茶だろうが、
モノづくりだろうが、料理だろうが、そんなのに違いがあるわけない。
プログラムが出来るか、出来ないかという事や、幼稚か幼稚でないかと言う事は
そもそもどうでもいいのです。

何が出来ないからデイケアに行く方が良いといわれたのか、もう一度考え直すのが
良いんじゃないでしょうか?
577優しい名無しさん:02/10/27 09:53
レスありがとうございます。今は2度目の休職中なのですが、1回目はデイケアから復職して1年でダウン
してしまい、今回はデイケアでなく違う方法で復職にもっていきたいというのが今考えてることです。会社
としては、デイケアから復職してもまた同じくダウンするのではないか、ということです。
本当は軽いバイト程度をやって慣らして、復職できたらベストなのですが、会社に籍がある以上、バイトは
無理です。

技術専門校について調べてみました。会社に籍がある中でハローワークで入校を申し込こめるのか、ちょっと不明
ですね。なんか資格を取得できたら、これまさに転職をすすめられそうで、会社の思う壺のような気もしますね。
578優しい名無しさん:02/10/27 10:13
>>571
今の作業所は知的障害者入れるだけで精一杯らスィ。
私は、とあるコンベンションで自分を売り込んでアルバイトにこぎつけた。
そのバイト、週に2日だけなんだけど自分にあってるし。その他のバイトも週1日
やってます。
それから職業訓練校落ちた(学科試験は自信満々だったけど、多分ヒキってた職歴
で落ちたんだと思う)から、某大学の科目履修生になりました。それ、ひきこもり
とかデイケアについてレポート書くんだけど作成一時間、推敲一時間で済んじゃい
ました。
579優しい名無しさん:02/10/27 10:16
事故レス。
自分は通信制の大学に籍を置いてるんだけど、携帯のガク割とか、ソフトのアカデ
ミックパックとか、映画とか安い。
通信制の大学は忙しかったら休学できて休学費も安いからオススメです。
580優しい名無しさん:02/10/28 01:08
保守(・∀・)
581優しい名無しさん:02/10/28 15:00
各病院やクリニックのデイケアでなく、各都道府県が設置してる「精神保健福祉センター」の
デイケアや作業訓練などにいってる人っていますか?
どんな感じが教えてほしいです。病院やクリニックのデイケアの違いなど。
582優しい名無しさん:02/10/28 15:49
デイケアに元いじめられっことかいる?
583優しい名無しさん:02/10/28 17:07
今日初めてデイケアに行ってきました。
人数多いね。30人くらいいたかも。
感想としてはやってることはゆるゆるで幼稚で
仕事とかバイトなんかとは比べ物にならないけど
家に篭って何もしないで過ごすよりははるかにましって感じでしょうか。
症状はなんか皆重そう。自分は担当医に君が行くところか〜?とか
言われましたがひきっててもどうしようもないのでバイト前のステップアップとして
行ってみました。ただ重そうなんだけどそれを苦にしてそうな人は少ないね。
皆プラス思考で明るいかもしれん。元営業職の人がいたりして
よく喋る。皆自分から動くね。ゆるゆるだけどヒッキーにはいいと思う。
自分完ヒキの期間せめてデイケアでも行ってたらなぁと思った。

ただ仕事休職中の方にとってはほんと楽すぎるだろうなぁ。
自分は人間関係が0だったから少しでも人と触れ合えたってことで良かったけど
デイケア行った日は勉強3-4時間やるとかメリハリつけた方がいいかもしれん。
バイトいけるんならバイトの方がいいだろうね。ただ家に篭ってるくらいなら
デイケア行ってきーやって感じ。
584優しい名無しさん:02/10/28 19:05
(´-`).。oO
585優しい名無しさん:02/10/29 11:26
デイケア辞めてバイトだけだと暇だよ、けっこう毎日。
つーわけで技術専門校のパンフ申し込んでみた
586桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/29 12:22
>>585
技術専門校は学科より、面接重視だよ。学科なんて、おまけぐらいに
考えておいて良いと思う。学科で9割出来て落ちた人もいれば、6割ぐらいで
受かった人もいるぐらいだから。

587優しい名無しさん:02/10/29 12:26
うちのデイケアーでは、性教育をします。
588優しい名無しさん:02/10/29 12:28
うちのデイケアーでは性教育があります。
589優しい名無しさん:02/10/29 18:58
きょう、こないだからデイケアに来てる20代と思われる女性から、声かけられました。
女性の扱いは慣れているつもりだったけど、久しく新しい女性と交流を自分から断絶して
いたせいか、少し緊張してしまった。デイケアでいろいろ目立ってしますので、これから
仲良くしようかどうか迷い中です。感じとしては悪くない女性なので・・・。
590桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/30 03:09
>>589
ボーダーには、引っ掛からないように気をつけてね。
591優しい名無しさん:02/10/30 08:10
うん、わかった。普通っぽく見えるだけど、話しかけてきた感じからするとそんな感じには見えないけど、
まだよくわからない。ボーダーってよくわからないけど、境界性人格障害ってやつでしょ?たとえばどんな
ことするの?
592優しい名無しさん:02/10/30 08:15
>>578
どこの大学よ?行ってみたい気がする。
593すちゃ:02/10/30 20:01
>577
えっと、すみませんが仰ってる事が理解し難いです。
理解できてるのか分かりませんが、こんな感じでしょうか。
「私は資格が無くて2回休職した。一度目はデイケアに通ったが、デイケアでは
資格が取れない。だから今度は技術専門校などデイケア以外を使おう」
そういう事ってありえるのかな?

デイケアを薦められた理由を「職業的技術不足」ととらえているなら、そのような
現実検討能力は問題なんじゃないですかね。
つまり前に聞いた「なんで休職に至ったか」と「解決法」が一致していない
わけですから
594優しい名無しさん:02/10/30 20:02
きょう、デイケアいったけどその女性はきてなかった。残念。いろいろ話ししようと思ったのに。
でも、いろいろな情報が判明。20代後半だと思っていたが、意外と若く20代前半と判明。
オレが調べたわけじゃないけど、診察券で判明。うーむ、10近くも若い。どうしよう。前にも
そのくらいの差でつるんでた娘いたんだが、今のオレにそれだけの魅力があるか自信ないな。
あしたはいかなくてもいいんだけど、その子がくるかも知れないので、気合いれていくつもり。
きょうも気合入れて、帰りに美容院行った。なぁーんか、女で壊れてくオレ。
595桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/30 23:52
>>594
楽しそうでいいな。
596優しい名無しさん:02/10/31 08:36
躁鬱なんで、テンションがあがってくると止められない。今回は自分で上がってるのが
わかっているので、それなりに大丈夫だと思うけど。きのうは色々考えてしまって寝付き
悪かったけど、なんとか寝れた。きょうもその子がくるかも知れないのでその目的でこれ
からいってくる。まぁ、ホント自分は趣味や楽しみがないので、本能的なものに生きがい
を持っていくしかないんです。だから、食べること、寝ること、女しか楽しみがない。
家にずっとこもっていたときはゴロゴロしてるか、TV見て、2chやって、飯を食べる
しかすることなかった。だから、少し太ってしまった。これはいかんということで最近は
楽しみもできたことだし、デイケアにいってる。きょう行けば4日連続だ。きょうはその
子が来るといいな!
597桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/31 18:48
>>596
今日の結果報告、お願いします。
598優しい名無しさん:02/10/31 22:00
なんか毎日、日記のようになってしまってすいません。
きょうはその子がきた。朝からきちんときていた。朝会って少しお話しした。
でも、別に取り留めのない話し。こないだのように向こうから話しかけてきたり、
質問してくるようなことはなかった。どうしたのかなぁ、と思ったいたら、やはり
何かあったようだ。ひとりできょうは声もたてずに泣いていた。まだ、そんなに慣
れてないので、やさしい言葉をかけてあげることもできなかった。保健婦さんが
マンツーマンで別の部屋で話しを聞いてあげていた。午後はまた違うスタッフさん
と話していた。デイケア内でのことが原因なのか、家庭でのことが原因なのかは
結局わからなかった。いろいろ事情があるようだ。おとといはあんなに元気よかっ
たのに。きのう来なかったのもそこらへんに理由がありそうだ。明日は来るだろか。
それでも、オレは明日も行く。雨でもいく。
599桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/10/31 22:30
>>598
なんか、昔付き合ってた子を思い出すよ。
600優しい名無しさん:02/10/31 23:25
>>598
なんかきもいな
601優しい名無しさん:02/11/01 08:38
>>600
漏れのこと?それともその子のこと?
その子は見た目は普通なだけに昨日泣いていて、あぁやっぱメンヘル女なんだなぁ、
と実感しました。
602優しい名無しさん:02/11/02 16:59
デイケアに初めて行ったときは、何で大人が卓球とか風船バレーして楽しんでるんだ?この人達変だぞって思いました。
でも薬をやめて再発して又入ったときはこれが俺たちの限界なのかなって思うようになってしまいました。みんなくれぐれも薬だけ早めないでね!
603優しい名無しさん:02/11/02 23:40
あげ
604優しい名無しさん:02/11/03 07:25
土日はデイケアがないので、その子と会うこともなく、書くことがないな。
605金太郎:02/11/04 17:33
http://jbbs.shitaraba.com/study/633/
札幌でナンバーワンのデイケアの掲示板です。
榎本には負けないぞ! 荒らし大歓迎。
606優しい名無しさん:02/11/04 17:46
>605
読みました。思ったより盛り上がってないですね。
うちのデイケアはネットやパソコン使えるのは私だけなので、すぐだれかバレます。
607優しい名無しさん:02/11/04 17:54
うちのデイケアには掲示板&チャットあったよ。参加者以外には
門外不出。
と、言ってもむろん互いを特定可能なので、互いの交流の敷居を
低くするのが狙いだった(らしい)
608金太郎:02/11/04 18:07
ほっと@ちゃんねるは、
昔はだんだんエスカレートして誹謗中傷だらけになって、
通所禁止者が数人出たんですよ!
その後、JBBSの不具合で消滅。
したらばに移った新掲示板はみんな怖がってあまり盛り上がってない。
榎本のスレッドを見てたら昔のほっと@ちゃんねるを思い出しました。
ネットって怖いね。
609優しい名無しさん:02/11/05 18:58
今日はデイケアいってきた。金曜以来だから、なんか久しぶりな感じだ。きょうは
その子も来ていた。きょうはそれなりにいろいろしゃべった。楽しかった。気持ち
はうかれているんだけど、大人の男が若い子を前にしてあまりベラベラしゃべるの
もいいものではないと思うので、控えめにした。だんだんと慣れてきた感じ。彼女
はとっても癒し系だ。並んで座っていて、そんなにしゃべらなくても癒される。

あまり会話をはずませてしまうと周囲の目も気になるので、隣に座っていて少しし
か話さなくても、沈黙って感じじゃない。なんかとても一緒にいて居心地がいい。
若いのでそれなりに元気もいいときもあるけど、落ち着きもあるから、癒される。
徐々に彼女に惹かれていく今の自分がいる。これから、どうなるんだろう。
610優しい名無しさん:02/11/05 23:26
ナンパ目的はやめよう。それはストーカーの第一歩。
611優しい名無しさん:02/11/05 23:31
何気に日記楽しみにしとるからがんがれ(w
612優しい名無しさん:02/11/05 23:34
デイケアって何のことでしょうか?具体的に何をするのですか?
613優しい名無しさん:02/11/05 23:36
ょぅι゙ょスレ消されたよ〜 (TдT)
614優しい名無しさん:02/11/05 23:42
615桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/05 23:58
恋っていいなあ。
616桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/06 01:18
>>612

料理したり、絵を描いたり、スポーツしたり、皆の前でスピーチしたり、
句会があったり、ディベートしたりと、他にも様々なプログラムを
行います。

社会復帰するための場所です。病院に入院するほど症状は重くないが、
メンヘルで働けなかったり、学校行けなかったりする人が、
家に閉じ篭もりがちになるのを避けるために、居場所を提供すると
いうか、そんな感じです。
617優しい名無しさん:02/11/06 16:06
デイケアって社会復帰のためのプログラムは無いのですか?
618優しい名無しさん:02/11/06 18:13
今日はデイケアに行く日ではなかったけど、なんか充実していた。その子の影響が
あるのは否定できない感じ。いつもはゴロゴロして何もしないときが多いけど、
今日は掃除や洗濯をした。決して調子がいいとはいえないので、途中で布団にはい
って少し寝て休憩しながら、洗濯や掃除をした。食料品の買い物にも出かけること
ができた。きのうの夜は彼女のことをいろいろ考えた。年も離れているし、やっぱ
無理かなぁとか、あまり接近するのもまずいかなぁ、とか。でも、なんかとても心
が切なかった。あすはデイケアに行く。彼女はくるだろうか。
619桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/06 18:45
>>617
逆に質問します。

具体的に、どのようなプログラムが社会復帰のための
プログラムになると、お考えですか?
620桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/06 18:47
>>618
恋に年の差は関係無いと、言ってみるテスト。
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
622617:02/11/07 08:23
>>619 パソコン教室とか、就職情報交換とか。
623優しい名無しさん:02/11/07 08:50
>622
パソコンというかワープロとかのプログラムはありますよ、うちのデイケアでは。
ワード、エクセル、一太郎など。まぁ、エクセルといっても関数は簡単なものしか
やらないけど。ちなみに、スタッフでもわからないことは私が講師をします。
あと、スタッフ付き添いで職安に行くというプログラムもあります。もちろん、
対象者だけですが。
624懐かしいと思う人も居るかも:02/11/07 10:32
昔からの常連さんなら、懐かしい人に会えるでしょう。

ディケァ・作業所、リアルタイムの生きた情報進行中
ttp://shibuya.cool.ne.jp/ootea
掲示板のリアルタイム実録ストーリー

背中に震えが走るぜ!これが本物の有用情報だ!
625桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/07 18:02
>>622
どちらもやってるよ。
626優しい名無しさん:02/11/07 18:29
きょうはあまり調子が良くなかったけど、デイケアにいった。その子もきていた。出席表をみると
昨日も来ていたようだ。きょうは顔色も悪く、あまり元気がないようだった。メンヘルっぽい顔つき
だったので少しためらってしまった。少しお話ししたけど、盛り上げるほどではなかった。
今日はトランプをした。人数が足りなかったので、スタッフに誘われて何気に彼女と同じプログラム
になってしまった。7並べをしたけど、彼女はJ(ジャック)が11であることがわからないよう
だった。何気にショックではあった。でも、しょうがない、人それぞれ色々あるからなぁ。
昼食では近くに座ってきたので、おかずの肉団子をもらった。彼女はダイエットをしているようだ。
でも、詳しいことはさすがに聞けなかった。昼間は多く食べたので、自分も今日の夕飯は少なめに
しようと思う。あす彼女は来ない日なのか、先週もきてなかった。会えないのは寂しいけど、期待
をもって、自分はあすもいく。
627fa:02/11/07 22:39
>>626さん
日記
628凄まじい!:02/11/07 22:39
>>624 ディケァとその中での暗闘、そして医師との葛藤
 スタッフと患者の恋愛は成り立つのか?

掲示板実録小説は削除するらしい、管理人権限で!
見るなら今の内だな。。。
629優しい名無しさん:02/11/07 22:42
ごめんなさい、627は間違えました。m()m
>>626さん
日記楽しみにしています。これからも続けてください。
僕はデイケアに通って長いですが、
626さんの日記を読んでいると自分がデイケアに通い始めた頃を思い出します。
僕もデイケアで恋人ができたことがあります。
障害者同士の恋愛って障害も多いけど、がんばって!
630628:02/11/07 22:48
>629 じゃ、スタッフとの恋愛は?
>>624読んでみな、凄いから
勿論患者同士のも進行中。こちらは微笑ましい
631629:02/11/07 22:59
>>629
どこのデイケアでもスタッフとメンバーの恋愛はご法度でしょ。
スタッフの人はメンバーにプライベートな電話番号を教えないように、
固く注意されているそうです。
男性メンバーが女性スタッフにいれあげるケースは多いけど、
スタッフさんはあしらうのが上手です。
僕はそんな中で、実習生からメルアドを教えてもらったことはあります。
バレたらやばいねって言いながら。ちょっと自慢です。(^-^)
632629:02/11/07 23:00
631は>>629じゃなくて>>630です。
ケアレス多い・・・。鬱だ。
633630:02/11/08 00:06
>631.2 じゃヨンデミナ!女性スタッフから男性患者への誘惑だ。
「遊びでおもちゃにしてくれてもいい」とまで言い切っている。

しかしこんなスタッフ、まともな訳はない・・・そして実録は凄まじいどんでん返しで大団円!

凄いけど、話が複雑に絡み合っているので、欝の人には理解できないかも-_-
とにかく凄すぎ! ttp://shibuya.cool.ne.jp/ootea の掲示板実録小説は!

私はプログラム講師(音大ピアノ科修士課程2年)から電話もメアドも教えて貰いましたよ。
2年付き合いましたが、何か?(大自慢)
・・・でもsexなしね。・°°・(;>_<;)・°°・。
634 ↑:02/11/08 00:14
>2年付き合いましたが

・・妄想の中でですか?

その掲示板見つけるのに苦労しましたよ、掲示板一杯あって。
「茶話掲示板」
一番関係なさそに見えるのが、そうだったんですね。
635>633:02/11/08 00:49
凄すぎ!
636>633 :02/11/08 01:16
どっと疲れが出た
ここの住民に見せるものではないよ

話しの最初から見ると、中編小説のボリウムだ
疲れた・・・
637そうでもないよ:02/11/08 01:44
>636 掲示板下部のLoguボタン使ってNo.291から読めばイィ
時系列が正方向になるのでとても分かり易い

小説でない部分は読み飛ばして問題なし
638優しい名無しさん:02/11/08 01:49
>>633 ここ・・・栗親父さんの登場するHPですよね

尤も、知ってる人は少ないかもね。このスレがpart1だった頃だから・・・
あの人のレスも、凄かったわね!
639優しい名無しさん:02/11/08 02:19
>638 知ってる。そんなに長くは居なかったけど、インパクトが凄かった。
確か自分のスレ持ってましたよね、そっちも有名だったような・・・
640>639:02/11/08 02:25
「うれい書房」>「うれい別館」>「躁鬱病万歳」
2ch過去ログにもある筈だけど、これの方が見やすい

笑うし泣くし勉強になる 当時の名スレの一つだった
641優しい名無しさん:02/11/08 02:49
>640 イィ話しだったよね、結構マターリしてて
642999 ◆999get6Oxw :02/11/08 03:30
なんだよこれ・・・
http://akasaka.cool.ne.jp/kickback/
643うれい書房は危険 さん:02/11/08 03:43
   転載
私は一度、憂様のサイトに伺った事がございます。
ここに書き込みされてる常連さんは今調子を崩されてる方が多くていらっしゃいます。
その方々は、とても心傷付き易い方々ばかりですので、憂様のサイトで今以上に心を痛められはしないかと思ってしまいます。

今の私の心も傷付いています。ですから、とても心が痛みました。再度訪れさせて頂いても、やはり同じ。
出来れば心を痛める人が増えない様に私は願ってしまいます。
我が侭な思いかもしれませんが、心がツライ時には余りにも悲しみを伴うツラサであります。申し訳有りません。
興味・関心のお有りになられる方は訪れられるかもしれませんが・・・。

心が痛みすぎます。
あなたのご指摘、実は多くのサイトで聞かされてきました。

メインの作品が強く主張しているものは、「喩えどんな状況に置かれても、死んではいけ
ない」と言うことなのですが、確かに内容の生々しさは、ある程度以上の鬱状態の方には
そぐわないと私自身危惧していました。
でも反面、ネット出来る状態の方々ならその心配は少ないのでは、と言う安易さがあった
のもまた偽らざるところです。

あの作品は、未だ病状が軽い或いは脱却してこれからの行き方を模索している人向きなの
かなと、あなたのレスで反省している次第です。

そう、「或の頃の事」は、病状の重い方にはお薦めできません。丁寧なアドバイスありが
とうございました。

この作品に就いては、手記にも感想を述べてますが、実は健常者である私ですら、初見で
不覚の落涙を致しました。
普通は泣くとその後は気が晴れるものなのですが、この作品の場合鉛を飲まされたような
感覚が胃を押し潰し、その後考え込まされてしまう。詰まり鬱状態に落とされてしまうの
ですね。

重要な問題を扱い、衝撃的で且つ優れてはいるが、商業ベースには乗らないネット文
学。。。そんな感慨を持っています。

同じようなことを作者自身後書きに述べ、誤解のないようにと念を押してはいますが、そ
れでも不安神経や欝の重い方にはこれは痛すぎ・・・
寓話なんて言ったって、これがノンフィクションであるのは誰の目にも明らか・・・長期療養
者の痛すぎる末路・・・にも拘らず、他人には「生きよ!」 と言う。

重すぎる作品ですね。。。
645優しい名無しさん:02/11/08 04:13
>643-644 出禁HPてこと?
646優しい名無しさん:02/11/08 04:19
通っている病院にデイケアがあって、医師に奨められるんですが、
すごい変な(鬱の私が言うのもなんだけど)おばさんがいて、とて
も通う気になりません。
第一マージャンとかやって鬱に効くんでしょうか?
素朴な疑問です。
647優しい名無しさん:02/11/08 04:38
>646 当然ですとも 
と言うよりある程度以上の打つなら、そんなこと無理

>>643 ゲキヤバっこと?
648優しい名無しさん:02/11/08 08:52
いつになく、昨晩はもりあがっていたようですね。
ちなみに>>642はブラクラなのでご注意を!
649部落らって美味しいの? さん:02/11/08 09:36
うれい書房は危険か? 続き 転載

憂さん・・・認識が甘すぎます。
その他の作品も、例えば総合失調症の患者さんの話しにしろ、池田小事件にしろ、描き方が酷過ぎま
す。

心の病の者は、非常に鋭敏です。
まるで健常者の障害者蔑視を助長するような表現。
私達は・・・こんな表現で示されるように普通の人には思われているのか・・・・・
そんな暗い気持ちに落とされてしまうのです。

掲示板への書き込みが少ないことを苦慮されているようですが・・・打ちのめされた私たちには、あなた
に(多分貴女に)Reする余力なんてなくなってしまうのです。

あなたが書いたものではないにせよ、編集時には、ここを見ることにより更に傷ついてしまう私達のこ
とを考えて、もう少し気を配って頂けたらと切に願って止みません。
650優しい名無しさん:02/11/08 09:59
つまりうれい書房はゴミ、っことね!sage
651優しい名無しさん:02/11/08 10:08
>>643.644>>649 削除依頼出しました、この板ごと一括で・・
理由は榎本スレと被っているから

こちらの方が先だが、面白くない。向こうは凄く面白い。
白い犬は・・・・・尾も白い(T▽T)ノ_彡☆banban!
652優しい名無しさん:02/11/08 14:56
きょうは早く帰ってきたんだが、これではオレの日記を書くところではないな。
653優しい名無しさん:02/11/08 20:53
ttp://shibuya.cool.ne.jp/ootea の掲示板実録小説
サードシーズンス開始!

のっけから自殺の話し、そしてスタッフと患者の性交渉・・・
凄い!!
654優しい名無しさん:02/11/08 21:02
>653 先が楽しみだね( ̄ー ̄)ニヤリ( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ

人の不幸は ヤッパリ密の味 てか
655優しい名無しさん:02/11/08 21:21
>653 うん
656優しい名無しさん:02/11/08 22:38
グロイ 汚らしい>653
657桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/08 22:54
>>652
楽しみにしてるから、書いてちょ。
658うんこ:02/11/08 23:56
死体
659茶話掲示板-より:02/11/09 00:21
 次の電話は食事予約を兼ねて10時過ぎに行った。人妻に変わるや否や、好々爺はウルトラマンコスモス(以降略してマ・・)に大変身!必殺技「キョウカツ」が火を噴く。昨日と同じ台詞が次から次に繰り出されたのだ。即ち
「朝、警察が突然6人で自宅に『逮捕します』と来て、パニックになって…取り調べに対しても、こっちの話を全然聞いてもらえなくて――もとい テメェのような野郎は生かしておいちゃ世のためになんねぇ!そこへ直れ――大体後は想像が付くと思われるので略

 敵は素早く人妻ンコふぇらもんで反撃「昨日お話した合奏参加要請の件、貴方では無理なようです。一応責任者として、破棄させて頂きますので」
 そう、Phontaは・・・一般デイに移動以降(と言うよりここへ来て2年間)映画や見学会やそして散歩までも含め、何一つイベントに参加しなかったPhontaは、伴奏要員として参加要請されていたのだ。
 人妻としては何とかPhontaと一度切り遣り逃げでもいいから、熱い一時を・・・亭主や子供のことなど既になかった。この可哀相な患者さんに男として生まれてきた本当の喜びを・・・

 そう、phontaは狂おしい程の人妻の思いを受け止めることにし、「あんまり乱暴にしないでね!」と、パンツまで手を掛けていたのである。
660優しい名無しさん:02/11/09 00:29
>659 何なんだ、こりゅあは?
661うれい書房って・・・:02/11/09 00:51
荒らし?

尤も向こうの掲示板もめちゃくちゃに荒らされてる・・・
ttp://shibuya.cool.ne.jp/ootea
662Re:うれい書房って・・・:02/11/09 01:52
逝ってきたけど

   話が複雑すぎて分からん。。。。。
663優しい名無しさん:02/11/09 02:46
>661 凄いな掲示板 ネタだと思うが、それにしてはリアルすぎ!

菊川は 夜明け前に自殺するな、今の調子なら・・・
664優しい名無しさん:02/11/09 04:57
665優しい名無しさん:02/11/09 10:04
>>663 菊川怜 自傷age
顔を切り刻んだらしい りょうみたいに醜くなるために

詳しくはうれい書房「小化けもしなかたアイドル達3」参
666優しい名無しさん:02/11/09 10:11
本来の物静かなデイケアすれに戻しませんか?
667桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/09 11:48
>>666
禿同。榎本スレにも来てて、うざい。
668優しい名無しさん:02/11/09 12:14
666おめでとう
669優しい名無しさん:02/11/09 23:30
 
670優しい名無しさん:02/11/09 23:33
今日は日記ないのかな
671優しい名無しさん:02/11/10 01:41
>670 うん
672優しい名無しさん:02/11/10 08:51
日記は>>652に書いたとおり、このスレが少し荒れてたので控えてました。
また、書きますね。
673変な宣伝:02/11/10 10:50
674エノモトと仲いいねー:02/11/10 13:20
 
675優しい名無しさん:02/11/10 19:28
>674 悪いよ、あんなもんと一緒にするな!
676優しい名無しさん:02/11/11 01:08
くそ
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685優しい名無しさん:02/11/11 20:18
きのうは都会にパソコン用の激安メガネを作りにいったので、きょうのデイケアは
計画的にお休みしました。きのうはメガネを含めて、100円ショップなど一日中
買い物にまわったので疲れました。いつも土日は家にいることが多いのですが、
最近は出かけられるようになりました。運動もダイエットもそれなりにがんばって
ます。例のその子の影響があるかも知れません。きょうはその子が来ない日だと
だいたいわかっていたので、計画的にデイケアにいかなかったのかも知れません。
あすは彼女がくると思うので、不得意なプログラムですが何とかいきます。
686優しい名無しさん:02/11/12 20:40
>>685
どこの病院?地名だけでも教えて。もしかしたら応援できるかもしれん。
687桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/12 21:14
>>685
果たして今日、その子は来ていたのだろうか??
688優しい名無しさん:02/11/13 00:54
T大学医学部附属デイケアの皆さん、あしたは遠足ですね。
昨日から今日に掛けて、社長に拘束されました。午前様です。
遠足の集合、まぢでやばいっす。薬もフルコースで飲まされたので起きられない
でしょう。。
689優しい名無しさん:02/11/13 00:59
どんなメンヘルでもいいから彼女が欲しい…。
今デイケアに通ってるけど誰か付き合ってくれんかなぁ。
遊びに行く女の子がいるだけでも人生すごく変わりそう。
690優しい名無しさん:02/11/13 01:02
デイケアの子は余程イケメソやキモ男でない限り、ほぼ先着順だよ。
さっさと声かけた者勝ち
691優しい名無しさん:02/11/13 02:41
早いもん勝ちって(笑)
好みとかってないんですかね?デイケアに通うような女の子って(笑)
692桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/13 03:00
デイケアに通う女の子を侮辱し過ぎでしょ。
誰でもいいわけがない。

>>689
ボーダーの子には手出しちゃ駄目だよ。
693優しい名無しさん:02/11/13 03:01
【15:18】★☆もう怖いものなんてないよ☆★
1 名前:"名無しさん" 02/11/13 02:34
【不幸のスレ】
   このスレを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
      それはこのコピペを一時間以内に7つ、このスレに貼り付ける事です
      (他のスレに貼り付けるのはやめましょう。そのスレの住人が迷惑します)

694690:02/11/13 03:02
まだ起きてますた。
う〜ん、そりゃあるでしょう。ただ、あまり「〜君が好きだから、ゴメン」
みたいな状況は見たことないなぁ。逆に乗り換えるのはよく見る状況だと思う。
なんというか、誰でもいい、って言っちゃいい過ぎなんだろうけど
(メンヘル女性の方、ゴメソ)デイに来るぐらいのレベル
だと「これ断ったら、もう次は無いかも・・・」って不安になるらしい。

勿論自分に自信がないのは男も女も同じだけどね。

しいて好み、ってことで言えば、元気ぽそうで、社会適応度が高そう、とか
今風ぽい、とか軽度そう、若い・・・等で選ぶんじゃないでしょうか。

男にとっては過当競争で苦しいんだろうけど、女性側にすりゃ
「選択肢少なすぎ!」って感じなんだろうなぁ、と。
695桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/13 03:09
>>694
でも、デイケアに来てる女の子で、かなりハイレベルな子、2〜3人見たよ。
誰でもいいから!っていうのは、明らかに男の方に多いと思う。

デイケアに来てる女の子、ほぼ全員に告白している香具師もいたし。

696桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/13 03:10
>>694
っていうか、タイピング早いですね。
697690:02/11/13 03:17
まあどっちにしても、デイケアにあまりにも可愛い子、イケメンは
しょーじき来て欲しくないよね。その人がボーダーじゃなくとも、
トラブルは多発する。周りへの影響度が大きいから、まったく本人
に非はなくても、その破壊力は凄まじい。

まあこれはデイに限らず他の社会でも同じかもしれません、が。
ただ、やはり仕事勉強などの名目の場所ではないから、若年層
が集まると恋愛、性中心になる。

そういう意味で、破壊力は2倍3倍ですよ、ホント
698優しい名無しさん:02/11/13 03:20
デイケアに来てる女の子で、かなりハイレベルな子って
今までに色んな男に遊ばれたりして、どんどん酷くなって
デイケアにたどり着いたって子多いでしょ?
699690:02/11/13 03:20
>>696
キーボード見ながらの片手打ちですよん(w 
眠剤効いてきますた。寝ますです〜

700優しい名無しさん:02/11/13 03:24
>697
だね。恋愛もいいけど、治すってことが二の次になるよね。
男同士の取り合いなどのトラブル、他の女の嫉妬妨害など多くなると
雰囲気悪くなって何が目的なのかわからなくなるよね。
恋人紹介所じゃないんだからさ。
701桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/13 04:11
>>698
男に遊ばれた事が理由では無いと思うが・・・少なくとも僕が見た
ハイレベルな子たちは。

俺が見たハイレベルな女の子らに、
手を出してる香具師は一人もおらんかった。何かレベルが違うから、
初めから対象外なんだよね。既に相手居る人もいたし。

綺麗な子は、遊ばれる事も多いかもしれないが、もてあそぶ事も多そう。
702優しい名無しさん:02/11/13 16:31
ちらしー寿司なーあら、この寿司太郎
703優しい名無しさん:02/11/13 16:48
デイケア初めて見学してきますた。
お昼ご飯付きに魅力を感じますた。
でも、通う気になれませんですた。
704優しい名無しさん:02/11/13 17:09
日記です。きょうデイケアにいったら、例のその子は来てないと思いきや、外来でお母さんと一緒に
きていた。たまたま待合室の方にいったら、向こうが気付いたのか会釈してきたから、オレも返して
あげた。お母さんと一緒なので、話しにいくのはまずいかなぁ、って思ってたけど、お母さんが席を
はずした隙にこちらから声をかけた。きのうは来なかったし、出席表を見ると自分が行かなかった
月曜には来ていたみたいで、お互い来る日がすれ違ってしまって今週ははじめて話した。お母さんが
すぐに戻ってきたので、少ししか話せなかったけどそれでも話せて良かったと思う。

おかあさんと診察に来ていたから、いろいろ事情がありそうだ。ジュースのお金もお母さんから
もらっていたから、自由になるお金はあまりないんだなぁと感じました。彼女は20代前半、
こちらは30代前半、やはり無理があるかなぁってのも感じてしまう。でも、今日はオレが
彼女のことを気にかけているんだよ!っという意思表示ができたと思う。診察後どうなったか
わからないので、あすはデイケアに来るかどうかわからないけど、オレは明日も行く。
ちなみに、こちらは東京です。
705桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/13 18:12
恋に年の差は関係無いと、言ってみるテスト
706優しい名無しさん:02/11/13 18:34
いいなぁデイケアの中だけでも恋愛するの。
普通そうな子やなぁと思って見てたら、向こうから
話かけてきてくれて、「私○○っていうの今△△くんと
付き合ってます」とか言ってきた…。はぁって感じ。

普通そうな子は彼氏いるんだよねー。
もうまじだれでもいいから遊びに行こうって感じがするよ。
けど同年代の子少ないしなー。
彼氏いない女の子って彼氏ほしーとか思ってるんだろうか。
全然わからん。自分見た目フツーだし、あの中では一般人に近い方だと
思ってるんだけど。
学生さんにあなた全然普通の人と変わらないよねとか
言われたし。なんかなー彼女欲しくなってきたよ。
707桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/13 20:49
経験者は語る。ボーダーに手出しちゃ駄目だ。
708優しい名無しさん:02/11/13 21:52
>>707
理由を言ってくれ理由を。
ぶっちゃけデイケア以外での女の子との出会いがないんだよ。
709桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/13 22:28
>>708
ボーダーの子は必ず浮気する。まず、そういうのに耐えられるか?
ボーダーの子は必ず君を振り回す。それで精神的に耐えられるか?
俺は警察沙汰にもなって、引越しを余技なくされた。そういうのに耐えられるのか?

デイケアに通ってる女の子が皆ボーダーというわけじゃないし、デイケア内の
交際は有りだとも思う。でも、ボーダーの子とは付き合わない方がいい。
710優しい名無しさん:02/11/14 08:20
ボーダーってどんな病名なのですか?
711桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/14 08:38
>>710
たしか、境界性人格障害。
712桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:02/11/14 11:14
て言う名前の人 ウザイ!
ttp://shibuya.cool.ne.jp/ootea
713桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/14 12:24
>>712は偽者。コピペして名前欄に貼り付ける、時代遅れのトリック。
714優しい名無しさん:02/11/15 16:43
きのうは疲れて日記を休んでしまいました。きょうは例のその子は来てないと思っていたけど、
デイケアにいった。なぁーんか僅かでも会える可能性があるなら、行きたくなくてもどうしても
行ってしまう。きのうは彼女が来ていた。今週はすれ違いが多かったけど、きのうは会えた。
心なしかうれしいけど態度には出さないように振舞いました。朝は普通に挨拶を交わした。彼女
はまた調子が良くないのか、きのうも午前中は泣いていた。プログラムにも参加せず、部屋の片隅
で椅子に黙って座っていた。彼女を気遣う男も多く話しかけていたが、彼女は「すいません」っと
いって話すのを断っていた。自分は最初から、そうゆう雰囲気が察知できたので、気にはかかって
いたけど、話しかけることはしなかった。昼食の時は故意なのか、たまたまなのかわからないけど、
先に座っていたオレの横に座ってきた。でも、声をかけることはできず、オレは先に食べ終えて
食堂を後にした。

午後は少し元気を取り戻したように見えたので、「少しは良くなった?」と声をかけた。彼女は
「はい!」といい、少し微笑んだように見えた。午後のプログラムはクリスマス会の飾りを一緒
に作った。希望者が少ないこともあって、今度はオレの方がおもむろに彼女のとなりに座った。
お互い多くをしゃべることなく、黙々と飾りを作った。なんともいえない空気だったが、居心地
は悪くはなかった。彼女が若いということの魅力もあるけど、オレにとっては彼女はとても癒し
系でそばにいると落ち着くという魅力を感じることができる1日だった。来週はもう少しお話し
ができるだろうか。
715優しい名無しさん:02/11/15 18:51
>>709
あめーよあめーよ…。
デイケア以外に知り合う場がないって言ってるだろ…。
必ず浮気をされたって何だって一時でも付き合ってる子が
いたらそれでいいってレベルなんだよ。自分は。
君はボーダーで痛い目にあったんだね。次は普通の子をって
感じ?狙える?ただボーダーとかボーダーじゃないかって
向こうから言うかね。見た目だけじゃあんましわかんないと思うしさ。

浮気程度ならくだらねって感じだよ。
あとボーダーじゃなくても女の子は皆ある程度振り回すものでしょう。
今メンヘルじゃない人と友達以上恋人未満の付き合い(友達寄り
をしてるけどそれでも振り回されっぱなしだよ。でも関係ないよりは
あったほうがいいの。自分は。
716桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/15 19:12
>>715
じゃあ、ボーダーの子と付き合えばいい。
ボーダーの子を口説くのは容易い。

ただ、振り回すっていうのは、健常者の子の振り回すとは
意味が違うと忠告しておく。

俺は長い事メンヘルやってるから、ある程度接すれば、その子がボーダーか
そうでないかは感覚的に分かる。ボーダーで痛い目に遭っているのは俺だけじゃ
ないはず。ボーダースレか何かで情報仕入れてみては。

717桃太郎:02/11/15 20:35
エノモトに書く気で他所に書いたやつ・・・何処にカキコしたか分からんくなった。
桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 を懲らしめようと、一生懸命書いたのに・・・

皆さん見つけたら、エノモトスレに貼ってやって下さいませ!ナニトゾナニトゾ
718優しい名無しさん:02/11/15 20:48
>>716
こんばんは!日記を書いてるものです。私がデイケアにはじめて通い出した頃、今思えば
明らかに人格障害と思われる女の子とお茶したりしてました。何かにつけて誘われるので
知らぬがままつるんでおりましたが、かなり振り回されて会社への復帰が危うい程でした。

あの時、ダラダラとそのままつるんでいて、きっぱりと切っていなかったらやばかったと
思っています。こちらとしては付き合うという感じでもなく、ただ異性の遊び相手として
誘われるがまましておりましたが、自分までがいろいろな面で追い込まれるとは思っても
いませんでした。だから、今回の日記の彼女に対しても慎重になっている自分があるのに
気付きました。今考えるとその女の子はボーダーだったのかも知れません。私はメンヘル
より健常者との付き合いの方が人生の中ではまだ長いので、何も知らず無知だったと思っ
ています。
人格障害は以下の10種に分類される。
分裂病性神格障害
分裂病型人格障害
演技性人格障害
回避性人格障害
反社会性人格障害
強迫性人格障害
自己愛製人格障害
境界性人格障害
・・・・後が思い出せなし、正確性にも自信がないですが。
でこのうち「人の迷惑顧みず、やってきました電線マン」
といった、他人振り回し系の人格障害が、
境界性人格障害
自己愛人格障害
境界性人格障害
だったかな?(これも正確性に自信なし。ちなみに強迫性人格障害なんかはただひたすら
自分を苦しめる系の人格障害でして、私はこれに当たります。)
 世間では、この2chでも、「ボーダー=人格障害」という間違った
情報が流布されているけれど、
「ボーダー=ボーダーライン・パーソナリティ・ディスオーダー=境界性人格障害」
の事だったと思います。

720優しい名無しさん:02/11/15 23:50
まあなんにせよ選択肢は広げといたほうが良いよね。「デイケアしか逝く
とこなし」だとトラぶった時、被害受けた時、もろもろの理由で通い続ける
のが困難な状況になっても我慢して通い続けないと・・・というのは
精神衛生上良くない。
異性に限らず、選択肢は多いに越したことはない。バイトとかも掛け持ち
というのはけっこういいらしい。
今はネットもあるし、デイケア以外にも自助グループとかもあるから
ネットワークは広いに越したことはない

やはり被害に遭う人=選択肢の少ない人、だな俺の経験上は(別にボダ
だけが被害負わせるワケじゃないけどね)
721優しい名無しさん:02/11/17 05:33
お世話になろうと思っているところがディケアなのかよくわからない
722優しい名無しさん:02/11/18 23:34
保守
723( ´_ゝ`):02/11/19 04:11
氏ね
724( ´_ゝ`):02/11/19 04:13
氏ね
725age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:16
おまえら生きてる意味ないよ
726age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:16
おまえら生きてる意味ないよ
727( ´_ゝ`):02/11/19 04:37
氏ね
728優しい名無しさん:02/11/19 08:01
これは私の偏見かもしれないけど、デイケアやってる人って、ボーダーな人
多い気がする。
少なくても鬱では、あの雰囲気に耐えられない・・・。
729桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/19 12:11
>>728
俺もそう思うよ。ボーダーじゃなくても、何かしらの人格障害だと思う。
730優しい名無しさん:02/11/19 17:59
日記です。きょうは例のその子は風邪をひいたみたいで休みだった。スタッフさんしか
見ちゃいけないノートを人目を盗んでこっそり見たら、彼女は風邪により欠席と書いて
あった。実はきのう彼女はデイケアはこないで外来でまたお母さんと一緒に来ていたの
を見かけた。きのうの彼女はマスクもしていて、体力的にも辛いのか本当に元気のない
様子だった。自分は彼女が待合室にいるのを気付いたけど、挨拶や会話を交わすことは
なかった。だから、きのうはとても歯がゆい一日だった。きのうデイケアに少し顔出し
てスタッフさんにきょうは来るようなことをいっていたけど、風邪が悪化してしまった
ようだ。あすは自分がいかない日なので、会えないとなると今週もまたすれ違いの週に
なってしまいそうだ。彼女が元気になって、また彼女から話しかけてくれる日が来るの
を楽しみに待とうと思う。
731優しい名無しさん:02/11/19 23:58
>>730
うーん。あなたと彼女のことしか書いてないけど、
他の人のこともいろいろ書いてよ。
人数自体はもっと沢山いるんでしょ?
732優しい名無しさん:02/11/20 00:04
>>731
あんま詳しく書くと、特定されちゃうだろうし。止めたほうが無難だとオモワレ
733優しい名無しさん:02/11/20 00:13
ボーダーの汚ギャルはつらいです。
お茶に無理矢理ついてこようとしたので、急遽飲み会に変更して自分から帰るように
仕向けました。
734優しい名無しさん:02/11/21 20:56
>>732
だってつまんないんだもん。進展があった時にだけ
書けばいいのにさ。長々と書いてあるけど内容は
全くないよ?
735優しい名無しさん:02/11/21 23:53
デイケア辞めてから人生激しくつまらんなー。
逝ってた頃は楽しかった。その倍ぐらい面倒なことや不快なこともあったが(w

なにもないよりマシだった、と思う今日この頃。
社会復帰、社会復帰ってしゃかりきにならんでも良かったかも。

普通の社会なんて、能力のない人間にとっちゃ、なーんの魅力もない世界
だよ。ただ毎日働いて寝る、それだけの毎日

親の扶養や障害年金で遊んで暮らせるなら、それのほうがいいかもよ。

つっても隣の芝生が青く見えるのが人間の常だけどね
736桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/22 00:47
>>735
ほんと、無能な人間にとってはこの社会は過ごしにくい。
デイケアに行って、のんびりとしていた頃の方が、精神的には
ずっと幸せな日々だったよ。
737優しい名無しさん:02/11/22 07:31
>>735,736さんへ
 
 ならば、週1くらいのペースでデイ・ケアに通われたらどうでしょうか。
人間にとって“幸せ感”というものは、非常に大切なものだと思います。
738優しい名無しさん:02/11/22 07:50
>>735
働き出したら
最近各地にできつつある
支援センターを利用する手もありますよん。
739735:02/11/22 23:44
女の子の奪い合いに巻き込まれるのが一番嫌だった。だから、同性のみ
の自助グループとかないかね。女性オンリーのはけっこう各地にあるよね。

って、人に愚痴溢したら、「自分でつくれば?」と言われた罠。そりゃ
どのグループも当事者が奮起しなきゃ成立しないものなんだけどさ。正直
そこまでの余力がない・・・

>支援センター
詳しくキボンヌ
740優しい名無しさん:02/11/23 22:50
日記を書いてるものです。つまらない、内容ないとの意見が出ていたので控えてました。
あくまで日記なので、毎日とはいきませんがデイケアにいったときに書いていただけです。
デイケアの出来事はまぁ単調なのでたいしたことは起きないし、話題性はなくこれまた
だらだらと長くなってしまうので、私とその彼女との交流と自分の心の動きに限定して
つづっていただけです。今後どうするかは皆さんの意見次第にします。
741桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/23 23:10
>>740
俺は、今まで通り自分の好きなように書くのが一番良いと思うよ。
742優しい名無しさん:02/11/23 23:45
>私とその彼女との交流と自分の心の動きに限定して

個人的な意見だけどこれが最高につまらないんです。
読んでても他の人には情報として意味なさすぎじゃありませんか?
743優しい名無しさん:02/11/24 09:44
新しくスレたてるとか?

★僕と彼女のデイケア日記★

とか・・・
744優しい名無しさん:02/11/24 10:34
2年近く続いてるスレだからね。dat落ちも避けたいし、個人的には日記あり、
だけどな。自分が通ってた頃を思い出すよ。最近は人を榎本スレに取られてる
感もあり、ネタも出尽くし気味だし、いいーんじゃない?
ま、個人的な情報の流出だけは避けたほうが無難だけど
745優しい名無しさん:02/11/24 10:44
日記は別にいいんだけどもうちょっと読んでて楽しいように
書いて欲しいんだよなぁ。今のままのココロの動きとかだけだと
だとほんとにつまらない。ちょっとした情報も付け加えてみたら?

彼女を狙ってる人はいるのかとか、君にデイケア内で友達いるのかとか、
君が他に好意を寄せてる人はいるのかとか。
当たり障りない程度に他の情報も出したりさ。

今のままだと想像でも書ける範囲だもん。
きもい30男の妄想日記って感じでも読めるぞ?
746優しい名無しさん:02/11/24 15:07
デイケアー行っているんだけど、毎日、こんな生活してていいのかな?
747優しい名無しさん:02/11/24 16:16
デイケアーって、全国的にうまく機能しているのかねー?
そこのところ役所(厚生労働省、各自治体など)が調査しないのかなー。通っている人にモニター採ったほうがいいと思う。
役所の人が内緒でもぐりこむのもいいかも。行政の方見ていたらご意見ください。
748優しい名無しさん:02/11/24 16:46
機能してないと思うよ
749優しい名無しさん:02/11/24 17:10
スタッフ(医者含む)のプログラム原理主義的な硬直化した姿勢が結果的に患者の
社会復帰を阻害していると思うのだが
750優しい名無しさん:02/11/24 18:07
アルカイダと一緒ですね
751優しい名無しさん:02/11/24 19:41
大体30台とかいい年の大人を甘やかしすぎ。
752優しい名無しさん:02/11/24 20:13
それをいっちゃあ
753桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/24 20:35
おしまいだ
754優しい名無しさん:02/11/25 00:57
( ´D`)ノ あまやかすからつけあがるのれす。
(特に知能がアンダーな人とか)
755桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/25 01:28
知能がアンダーなんて言われると傷つくぽ・・・
756優しい名無しさん:02/11/25 15:59
>>754
私は20アッパーですが。
でも、精神障害者に対する差別って、調べるうちに悲しくて
鬱の発作が頻発してきたよ。。
知的障害の方が、ずぅーっと優遇されてるんだもん。
作業所幾つ断られたか。。
今はグッドウィルで倉庫転々としてます。「走れ!走れ!」
で人間扱いさせて貰えません。
心臓が痛くてしゃがみこんだら、即刻帰されて登録打ち切
られました。(そのときはエスプールって登録会社)
給料は払って貰えませんでした。
高円宮さまが命を張って訴えてるのに・・・・・。
757桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/25 17:54
>>756
IQ120ですか。どこで計られたのですか?
IQテストなんて結構いい加減ですよ。僕だって145ぐらい出ましたもん。
でも、そんなにあるはず無いです。145って言ったら本当は1000人に1人
ぐらいだったかな。
758 ◆R65m1WU/8c :02/11/25 17:58
IQよくても、出世どころか、出向させられた人がいるよ。
おれはなんだか、出世っぽいけど。
まぁ、何でもいいじゃないか。
頭が良くなる薬を飲めばそれなりに回転数は上がるもんだ。
759優しい名無しさん:02/11/25 18:10
760優しい名無しさん:02/11/25 23:30
グットウィルはメンヘルやヒッキー多いな。代わりにDQN率も滅茶苦茶高いが。
なにしろ面接無しで働ける会社だからな・・・

かく言う俺も毎日同じ場所での長期バイトがまだ無理の時、リハビリに利用
していたが
761優しい名無しさん:02/11/26 09:22
>>757
学校と精神科の両方でマークしました。
110割ったことないみたいです。
でもADHDですからバカ扱い。
未だに親が黙って片したものを2時間掛かっても捜せ
ません。
グッドウィルも高年齢だから事務は無理でしょう。

親は大学通うことには乗り気みたいです。
通信制で失敗してるので。
762桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/26 12:28
>>761
とりあえず大学行っとけば?
受験勉強は人と接しなくていいし、引き篭もってても出来るから、
それなりの所は受かるよ。俺も学歴だけはある程度あるし。

大学はそんなに出席しなくても卒業出来るしね。
763優しい名無しさん:02/11/26 12:34
桃太郎さんは夜でも昼でもカキコしてますが、普段は何されてるんですか?
榎本のデイケアにいってるんではないんですか?引きこもりなんですか?
私は引きこもりで、週のほとんどを家ですごします。医者にはデイケアに
週3回は来なさいと言われてますが、あまりなじめないので週2日いければ
いいほうです。
764桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:02/11/26 13:01
僕は榎本クリニックに気に入った女の子がくる日だけ、デイケアにいってるんだよ。
ヘンヘラーでも女は必要だからさ。それ以外は行かないのさ。僕は半ヒッキーかな。
765優しい名無しさん:02/11/26 13:41
やはり、デイケアにくる男の人は女目当てなんですね。私もデイケアにいくといろんな
男の人から声をかけられます。調子が良くなくて、一人でいたいときもおかまいなし。
もちろん、話しかけてくれてうれしいと思う男の人もいますが、誰でもと言うわけには
いきませんね。私としてはガツガツしてる人でなく、もう少し落ち着いてる男の人が多ければ
デイケアにもっといける気がするのですが。。
766桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/26 17:34
>>765
真に受けないように。
>>764の桃太郎は心無い人のイタズラです。名前欄にコピペして書き込んだに
過ぎないんですよ。僕の名前欄の桃太郎と微妙に違うでしょ?
767桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/26 17:44
>>763
僕は今、働いています。昼間の書き込みは、仕事の休み時間に
書き込んだものです。
不眠症なものですから、夜遅くまで書き込みする事もあります。
僕の一日の睡眠時間は1時間ぐらいですから。
榎本のデイケアには、診察のある日だけついでに通っています。
ですから、実質行ってるのは2週間に1度だけです。
ちなみに、僕もほとんど引き篭もりみたいなものです。仕事以外は
外に出ません。
768げるげ:02/11/26 21:14
桃太郎さん、それじゃあ、超睡眠不足じゃないですか?
1時間じゃ、メンヘルじゃなくても、外にはでられないよ。
不眠ですか?
外出でしたら、すみません。
769桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/26 21:28
>>768
睡眠不足ですよ。今も凄く眠いです。眠くて疲れてるのに
寝れないのです。
ほんと、常識で考えれば睡眠時間1時間じゃ、話にならないです。
不眠症でしょうね。先生もお手上げです。
770優しい名無しさん:02/11/27 01:19
>>765
そういう人もいるし、対人恐怖の人なんかは、異性に話しかける、話す
練習、という意味合いで頑張っている人もいる。

当然こういっちゃあアレだが・・・ブスのほうが緊張しないので、
ブスを好んで話しかける人もいる。しかしこれでその女性が勘違い増長
する可能性もある罠

いくらなんでも(゚Д゚)ハァ?って人に誘われて困ったことがある・・・

>もう少し落ち着いてる男の人
そういう人は来なくなるのが常。女性、男性共に、中々自分にとって都合
のいい異性、というのは居ないもの。居ても去って逝く
771優しい名無しさん:02/11/27 11:57
ともちゃんが、料理の文句をタラタラ言ってた。
この前もクリスマス会について文句タラタラ言ってたし。
こっちまで暗くなるよ。
唯一の分裂、来ないでくれ。
772優しい名無しさん:02/11/27 21:05
何気に日記を読んでくれてる人が多いことがわかり、いざ日記を書こうとすると
つまらないんじゃないかと思うようになってうまく書けない。自然体でただ単に
書きなぐっていたときが良かったと思うきょうこの頃。
773桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/27 21:21
>>772
今まで通り、好きなように書いていれば良いと思う。
いろいろ考えると、書くことが苦痛になり、長続きしないし、
日記を書く事へのあなたの意義が薄れる。
774優しい名無しさん:02/11/28 12:36
>>771
ともちゃん、確かにウザい。
昨日はヒキってて休んでたね。
食事の出る日しかいないし、調理には参加しないし。
病気を憎んで、病人を憎まず。
776優しい名無しさん:02/11/28 17:12
デイケアを週のうち半分くらいしか来ない人とか、
週1で来てるような人って家では何してるんでしょう。
バイトでもないようだし、公費負担者がほとんどだろうから
財布もそんなに痛くないでしょうし。
単にめんどくさくてヒキってるだけなのかなー。
777優しい名無しさん:02/11/28 18:13
今週は例のその子とのいろいろな動きがあったんだけど、日記を書くのにプレッシャーが。。
 全部書いて、楽になりましょう!超ラッキーな“777”さん!
779桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/29 18:54
>>776
人によるんじゃないですか。
引きってるだけの人もいるだろうし、街に出て遊び呆けている人もいる。
仕事(バイト)してる人もいるし、学校等に行ってる人もいる。
780優しい名無しさん:02/11/30 04:59
保守
781優しい名無しさん:02/11/30 10:17
今週はいろいろと動きがありました。月曜は帰りに例のその子が「○○さん、さようなら!」と元気良く声をかけてくれた。
オレの名前をはじめて呼んでくれた。オレの名前をきちんと知ってくれているようだ。デイケアではあまり話さなかったけど
終わりのいい一日だった。
水曜はオレが折り合いの悪いスタッフさんのことで少し荒れてしまったのだけども、彼女がいろいろ助けてくれた。詳しくは
書けないけれど、オレの精神的な動揺を感じ取って助けてくれたようだ。
木曜はとても動きのある1日だった。都心に彼女がおかあさんとお出かけするとのことで朝、話していたが、行き方や細かい場所
がわからないらしい。それでは、オレがインターネットで調べてあげるということになったんだけど、お出かけするのは次の日
の金曜だという。それではどうするかということになって、こっそりと人目を潜んで電話番号を書いたメモを彼女に渡した。
デイケアから帰ってきて、調べたらすぐに見つかり、彼女からの電話を待った。電話では何気にデイケアの話しなどで話しが盛り
上がって2時間ぐらいは話してしまった。はじめは調べたのを教えてあげて終わりかと思ったけど、そうではなかった。
そんな中で彼女の口からこんな言葉がでた「会って話しませんか?」オレ的にはOKだけれども、おかあさんの許可は大丈夫か
聞いたけど、大丈夫だという。興奮して眠れない木曜の夜だった。
実はこれから、会ってお茶しながら、いろいろお話ししてくる予定なんです。大人気なくドキドキしてしまって時間がなかなか
たたないので、思わずここに書き込んでしまった。今後はどうなるのだろうか。
782優しい名無しさん:02/11/30 10:24


          
          セ ッ ク ル の 予 感



783優しい名無しさん:02/11/30 10:37
カウンセラーから週3回のデイケアーを進められてるが車で片道2時間かかる。
これじゃ〜行く気無くすよな。
784桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/11/30 11:10
>>781
やったじゃないか!大躍進だ!

でも早まっちゃいかんよ!慎重にね、慎重に。
>>782さんへ
 
 『セックル』ってなんだ?『セックス』をはるかに凌駕する、
超・極秘・桃源郷行き・快感プレイのことか?もしそうなら私も仲間に入れてくれ!!
786ラウンジャー葱:02/11/30 13:00
  o  o      o  〇
 o


      o           〇
       〇       〇   。
        〇

 o        〇
  。

  〇  。
    。                               o
  〇                                     〇        。
                          o

        。
  〇 。               。o

              〇
   〇 o


                。     〇                  。
   。 。     。      。                     。


               〇        〇                  
787優しい名無しさん:02/12/01 00:14
カウンコセラー
788優しい名無しさん:02/12/01 17:59
このスレも定期的に保守が必要になったか。もう寿命かな、、、、
789優しい名無しさん:02/12/01 19:07
保守あげ
790優しい名無しさん:02/12/02 20:52
日記を書いてるものですが、もちろんまだしてません。私はそんな男じゃないですよ!
791優しい名無しさん:02/12/02 22:11
>>791

じゃあ、、私が変わりにするから、その子を私に紹介してちょ。
792桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:02/12/02 22:26
セックルスレの予感
793優しい名無しさん:02/12/02 22:50
さっき、ストレッチャーに乗せられた、ともちゃんが、
ギャーギャー騒いでた。
あれは何だったんだろう?
794桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/12/02 23:32
>>792
偽者です。
795優しい名無しさん:02/12/02 23:46
>>790
あ〜、あ〜。チャンス逃したね。次はもうないと思われ・・・
飲みにぐらいは逝った?
796桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:02/12/03 02:09
そんなにセックスしたいならさっさとすればいいじゃない。
797桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/12/03 20:40
>>796
偽者。
798桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:02/12/03 21:47
>>797
偽者。
799優しい名無しさん:02/12/04 00:20
>>796,>>798
偽物
800スタッフさん、パイズリして…。:02/12/04 00:20
800げとずさー!
801優しい名無しさん:02/12/04 00:39
800おめでとう。
802桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/12/04 01:17
>>799
フォロー有り難うございます。
803(《∇|∇》) ウォーズマン :02/12/04 01:47
デイケアって何?
804優しい名無しさん:02/12/04 18:16
スタッフとのトラブルなどがきっかけで、デイケアにはもう行かないことになりました。もうデイケア
ではその子とは会えなくなってしまいました。自分はデイケア卒業して職業訓練にいくことで、会社へ
の復帰を再度目指します。まぁ、このままデイケア行っていても復職はできそうになかったので、
ちょうどよかったかも知れません。

デイケア内での恋愛は禁止なので今後、彼女とどうなるかわからないけど一応、規則違反ではなく
なりました。今週末にその子とショッピング(彼女が服を買うというので連れてってあげる)と
クリスマスイルミネーション観に行くことになってるんだけど、おかあさんの許可が降りるかな、
とかいろいろ悩み事は多いです。これからどうなるんだろなぁ。気負わず、気楽に自然体でいこう
と思います。
805桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/12/04 20:20
>>804
職業訓練って、自治体が運営してる授業料無料の職業訓練校のことかな?

しかし、羨ましい・・・
806優しい名無しさん:02/12/05 18:19
>>804
うん。なんかトラブル起こしそうな人って気はしてた。
その子との付き合い以外デイケアでの人間関係あんまりなさそうだし。
でも思ってたより辞めるのはええ。
まぁ篭るんじゃなくって職業訓練に行くってことでまずまずなんかね?
807スタッフさん、一緒に遊んで…。:02/12/05 18:44
馬鹿オンナ、金返せ!
808優しい名無しさん:02/12/05 23:36
トラブル起こさない人なんていないと思うよ(むろん本人の責ではなく、本意
でない場合も含む)
そういう人(なんらかの騒動の起因にならない人)がいるとすれば、余程
周囲への影響度が低い人か、コンスタントに通っていない人だ。
809優しい名無しさん:02/12/06 19:13
保守
810優しい名無しさん:02/12/06 23:41
>>808
そうかな〜?うちでは常時30人くらい(登録だけだとその倍)
通ってきてるけどトラブルなんてそんなに起こらないし、
もし起こっても毎回メンバー一緒だぞ…。
騒動起こさない人が圧倒的に多いんだけど。

>本意 でない場合も含む)
個人的にはこういうのがほとんどだと思うし、分かってない分逆に怖い。
811優しい名無しさん:02/12/07 03:02
私も迷惑かけているのかな・・・不安
812桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/12/07 03:23
>>811
そういう心配をしてる時点で、大丈夫だと思うよ。
トラブル起こす香具師は自覚が・・・・です。
813優しい名無しさん:02/12/07 03:30
ももたろうさんまだ起きていたんだ。お疲れ様です。
明日卓球しましょう。
814桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/12/07 04:20
>>813
そうですね。卓球出来るの楽しみにしてますよ♪
815優しい名無しさん:02/12/07 23:54
.
816優しい名無しさん:02/12/09 16:50 ID:VFjUbVx2
age
817優しい名無しさん:02/12/10 07:06 ID:Z6wA4tjF
.......
81820代後半:02/12/10 15:51 ID:Hyl+ctKD

某県精神保険センターの運営するデイケアに見学に行ってきました。

見学した日はSST(ソーシャルスキルトレーニング)だったのでデイケアの会場に入る時は
凄く緊張しました。入室直前に「ちょっとトイレ生かして下さい」と言ってトイレへ。
トイレで髪を整え服装を整えペットボトルの水を少し飲み「よし!!今日は見学なんだ。気を落ち着かせよう!!」
と鬱な気分にむりやりムチを打ち気合を入れて「失礼します!!」と言ってデイケアの部屋に入室。

上は30代前半から下は20歳まで男4人女5人、スタッフ4人が中にいました。
入室すると自分と同じ歳ぐらいのデイケアスタッフのお姉さんだけが笑顔で迎えてくれました。
スタッフ以外は全員うつむいたままで「失礼します!!」の声だけが室内に虚しく響きました。

想像していたSSTとはかなり違った活気の無さ。
予想を遥かに上回るのテンションの低さにいきなり拍子抜けしてしまいましたが

うつむき加減ながらもデイケアを受けている人達の話合いを聞いてる内に、「自分と同じような悩みを持ってる
人がこんなにいるんだぁ」と思いに変わっていき2時間近くず〜っと耳を傾けていました。

いい意味で「自分と同じような悩みを持った人達となら今の自分の思ってることを何の気負いなく
素直に話が出来るかもしれない。」と思えたことは収穫でした。
その後カウンセラーの方といろいろ話しあってから帰路につきました。
帰りは行きのイライラした運転とは違ってなんだか穏やかな気分で60kmの道のりを運転できました。

しかし週3回のデイケアに往復120kmの運転はちょっときつ過ぎる。カウンセラーからは「遠方なんで毎日午後から
だけの参加でもいいよ」と言われてますが半年のデイケアプログラムに途中(3ヶ月目)からいきなり入って午後だけちょっと参加して
もう輪が出来ちゃってるグループに馴染めるかどうかすごく不安。あととてもじゃないけど通えそうも無い。

ただスタッフは凄くいい方達でした。デイケアに参加している人も自分の年代が中心で
引き篭もりの30代の人から鬱な主婦の方までいい人そうでした。
819通りすがりの者ですが:02/12/11 01:21 ID:F24L1eii
今まで私、鬱病で嫌な人って会ったこと無い。まっ、7人ぐらいの中での
話だけど。
820優しい名無しさん:02/12/12 02:29 ID:eC+m+6CQ
なにこれ?
821優しい名無しさん:02/12/12 03:14 ID:8FrJ6iNV
保守
822優しい名無しさん:02/12/12 04:24 ID:5yWMT4mF
中国語じゃわかんない
823優しい名無しさん:02/12/12 07:37 ID:P14vooOZ
中国語じゃなくて荒しさん…。
824優しい名無しさん:02/12/12 07:41 ID:P14vooOZ
>>819
他人に嫌なやつと思われるような振る舞いをする図太さがあれば
鬱病にはならないからではないかと思われ。
825優しい名無しさん:02/12/12 22:40 ID:GBy/LfhJ
>>824さん
 それならば、バリバリの鬱病である私は、少なくとも“悪い人”ではないって事なのかな〜?
826優しい名無しさん:02/12/14 18:02 ID:a+OLQbYu
嫌いな看護婦さんがいるんです。それは何も
言葉を掛けてくれない看護婦。
無視されてるんじゃないかなって思われて、凄く嫌なんです。
その日に行きたくないなとか思ってみたりするんですよね。
私、限られた人にしかお話ができないんです。
その限られた人と言うのは、良く話し掛けてくれる人など。
827優しい名無しさん:02/12/15 01:43 ID:Xx7dqk2G
あげ
828優しい名無しさん:02/12/16 17:27 ID:4FXLuTSY
あげ
829優しい名無しさん:02/12/16 17:32 ID:/RgJCvk7
>826
看護婦だって話が嫌いな人もおるだろうに。
そのくらい許してあげなよ。
830826:02/12/16 17:35 ID:4FXLuTSY
看護婦は、患者にお話掛けてくれるのが普通だと
思っておりますので、私としては掛けられないと苦痛です。
他の患者さんと同じ扱いなのがちょっと嫌ですから
831優しい名無しさん:02/12/16 23:17 ID:OFpfU6dh
テンション高いワーカーさんが苦手。
832優しい名無しさん:02/12/16 23:46 ID:n33HSF9j
>>830
 
 私の通っている病院付属の精神科デイ・ケアで、看護婦がスタッフとして
入ってきたのだけれど、結局、メンバーと打ち解けられず、配置転換になった人がいます。
ゆえに
>看護婦は、患者にお話掛けてくれるのが普通
では無いと思います。看護婦も色々ですから。でもメンバーに話しかけられない
って時点で、デイ・ケア・スタッフとしては仕事成立せずって感じだと思いますが。
833優しい名無しさん:02/12/19 04:11 ID:TczG2/gM
保守あげ
834826:02/12/19 08:28 ID:MOenR00E
>>832
看護婦さんが、患者に不安を与えてしまっている。
患者にも話し掛けて欲しい人や、口下手な人だっているのに。
↑これ私のことなんだけど
835優しい名無しさん:02/12/20 22:49 ID:oKzwZDft
スタッフさん、お仕事乙彼様です!
836826:02/12/21 10:11 ID:UotQ+A9O
でも思った。精神科の看護婦って意外と疲れる仕事だなって。
明るい看護婦見てると、何かさ人柄を作ってるようにも見えて。
837優しい名無しさん:02/12/21 18:27 ID:0LOzhkB4
デイケアデイケアっていうけどさあ
やってること馬鹿馬鹿しくってやってらんないよね。

工作、手芸、軽いスポーツ、馬鹿にしてる。

こんなのでリハビリしたくない。
馬鹿にすんなって感じ。

838しるふぃーど:02/12/21 18:37 ID:Bj/SEmlg
実習生がきのうまた一人卒業した。

卒業するたびに悲しい。
きっと別れに人一倍弱いんだろうな…
839優しい名無しさん:02/12/22 09:15 ID:ro/rWwQ1
>>837
自分の為なんだよ。
先ずは患者との触れ合いが大事です。
そうしていくことに、社会への道は開けるよ。
プログラムに参加するのは自由なんだから、
やりたくない時には出なくていいんじゃない。
無理に出なくていい。自分のペースでいいんだよ
840優しい名無しさん:02/12/22 10:05 ID:CqzBqqiN
ところがプログラム参加強制型のデイケアもあるんだよね・・・
患者が自発的に行う、受験勉強、アルバイト、職探しといったものとワーカーにお膳立てされて行う
幼稚園児のお遊戯レヴェルのプログラムとどっちが社会復帰へのベクトルが強いか良く考えてほしい
841優しい名無しさん:02/12/22 15:49 ID:2+rEw9lr
私も同感。
どうせ給付金貰えないから英会話なんて出来ないし。
デイケアで英会話教室って言ったら
「悪いことを思い出すから」って却下されたよ。
842826:02/12/22 16:32 ID:IPL0xsj4
>>840
マジですか。アルバイト、職探し、社会復帰目指そうとしてる人には
あっていいプログラムかも知れませんね。
しかし、社会復帰より友達作りからはじめていこうって方には、
きついプログラムですよね。
プログラムってだいたい、工作、手芸、スポーツ、買い物、
喫茶店、カラオケ、ゲーム(ファミコンなど)ですよね。
843優しい名無しさん:02/12/22 16:37 ID:b7hIJ62M
ああ、デイケアっていっても
障害者用のゴミ袋の生理整頓
のお仕事と言ったような
社会復帰の場所ですから。
健常者と障害者のお仕事は区別されています。
月1万円もらえればいいほうですね。
つまり社会復帰とはそのようなものです。
男女のフォークダンスもいいでしょう。
844優しい名無しさん:02/12/22 22:26 ID:8VY0dBo5
俺の姉は分裂で2ヶ月入院した。退院後、本気で直そうと32条&手帳を申請した。
デイケアに通って半年が過ぎて、普通の生活ができるようになった。
この状態を維持したいと思ってデイケアに2年通わせた。
本人もそろそろ社会復帰を目指そうとして、カルチャースクールに通い出した。
なにもかもが社会復帰に向けて順調に動き出していたはずだった。
しかし、病院は姉を手放そうとしなかった。薬は飲み続けると言っているのに、
デイケアへの参加を強制してくる。カルチャースクールへ通うのを禁止する。
決め文句は「再発するぞ!」だ。ついに姉は病院の誰も信じられなくなり、
分裂が再発してしまった。しかも、結局そのまま同じ病院に入院させられた。
なんだか、姉は病院側に「常連さん」認定されてしまったような気がする。
もちろん、病院側が姉を思うあまりの結果かもしれないが。
でも、この悪循環が続いたら一生社会復帰できなくなるのではないか?
どうしたらこの病院から姉を出すことができるのか教えて下さい(法的に)。

845優しい名無しさん:02/12/22 22:30 ID:b7hIJ62M
姉がその病院を嫌いなのでつか?
嫌いなら別の病院にさっさと移るべきでしょう。

私は今の病院が一番いいです。
お年寄りになったら面倒見てもらいまつ。
846優しい名無しさん:02/12/22 23:40 ID:jiJCgvlZ
>845
真性の薬&年金漬けの方ですか?御愁傷さまです。
>お年寄りになったら面倒見てもらいまつ。
あと数年でアポーンでしょう。合掌。
847優しい名無しさん:02/12/23 16:43 ID:5bKq7kFN
>844
む、惨いです。でも、よくあるパターンです。
848優しい名無しさん:02/12/23 17:41 ID:uBkXnRGl
やっぱ
デイケア



あく
849優しい名無しさん:02/12/23 23:46 ID:ytVaZEnk
性欲が無いなら逝く意味ないぞ、マジで。働いてたほうが時間の無駄にならん。
性欲があるなら出会いを求めて逝くのも悪くないと思うが
850優しい名無しさん:02/12/24 16:50 ID:/G0SiRaq
>>843
今日はフォークダンスがイヤで休んだ。
それもアリ。
851優しい名無しさん:02/12/25 20:36 ID:Mo1pfrRG
>>どうしたらこの病院から姉を出すことができるのか教えて下さい(法的に)。
デイケア、というか病院にそこまでの拘束力があるものなのですか・・・
他の医者の診察を受けてみてセカンドオピニオンを仰ぐというのは?



852優しい名無しさん:02/12/25 20:42 ID:jiMw1qcj
男性のデイケアの患者に肉便器にされないことを祈ってます。
正直言って障害者同士の出会い系ですから。
セクハラされたと訴えても保健婦は喜ぶだけです。
真面目に働こうとして具合が悪くならないことを祈りまつ。
肉便器と割り切れる方はデイケア利用もまた一興でしょう。
853優しい名無しさん:02/12/28 03:25 ID:vPTElEqx
俺もデイケア参加してるんだけど、
カップルになってる人とか、まして参加者同士でセックスしてる人いなさそう
俺は抜け者で裏で出会い系やってるのかアイツらw
てゆーかデイケアにいるような女とヤリたくない
854優しい名無しさん:02/12/28 09:09 ID:QuPzbqzE
スタッフに惚れちゃいました
どうしたらいいんでしょう?
私は男です。毎回お話してくれるので、
私に気が合うのかななんて思ってしまいます。
最近お話掛けられると、赤くなってしまいます。
思春期なのでしょうか?
855優しい名無しさん:02/12/28 20:31 ID:ZfEJdnTl
メンヘルに「頑張れ」は禁句だって良く言うけど、スタッフはしょっちゅう「頑張れ」って言います。
856優しい名無しさん:02/12/28 23:34 ID:y/e2TIUy
ウ〜ム。メンヘル君も冬休みなのか、書き込みが増えたな。
857優しい名無しさん:02/12/29 23:20 ID:+hQEI56c
>>854
okase.haramasero.omaenaradekiru.
858優しい名無しさん:02/12/29 23:22 ID:8sVyh3yV
頑張れHが禁句なのは鬱病にの人にった逸してファさだとftろ。
あ^−、部ラインフォドタッチってムヅkさかしいなあ。
859パイン:02/12/30 05:20 ID:3UQ+Kh8V
>>844
かわいそう過ぎ。でも結構そういうことありそうだね。
病院側にとっちゃ患者は金づるだから。
ふつーに病院変えちゃえばいいんでは?
法的にとか聞いてるけど勝手に縛られてるところがある気もする。

>>853
いるいる。結構カップルはいるぞ。
わからないようにデイではあまり話さないようにしてるのもいる。
自分もそう。一度男友達に話したら絶句された。
全く気づかなかったって。女の子が信用できなくなったって。

>>854
君に気があるってことはまずないでしょう。
単純に思春期なのでしょう。君はスタッフに限らず話しかけてくれる人
みんなに惚れてるんでは?

>>855
鬱にはやばいっていうけど、他の病気の人にはどうなんだろうね。
スタッフによって対応って結構違うと思う・・・。
婦長、看護婦、心理カウンセラー、作業療法士と立場も違うんだし。

>>858
うz−あ
860優しい名無しさん:02/12/30 10:06 ID:PzTQi8W1
ワーカーの男性を好きになってしまった。
デイケア時間内に個人面接っていうのがあるんだけど、
私は彼と二人きりで話したいので、なんだかんだ理由つけて
デイケアの時間外に特別に個人面接してもらっている。
そんな私はボーダー…。
861桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/12/30 18:28 ID:H6PbYcze
誰か俺に惚れてくれ。
862優しい名無しさん:02/12/30 19:36 ID:Sx8YnDV0
>>861
ワラタ
863スタッフさん、パイズリして…。:02/12/30 23:52 ID:ZJMW/tIj
今年も残すところ後一日。
スタッフの皆さん、メンバーの皆さん、今年も1年お世話になりました。
(某スタッフさんにはパイズリしてもらえなかったけど…ワラ)
来年もまたよろしくお願いします。
864優しい名無しさん:02/12/31 18:27 ID:8qo/6yFy
一時期、ここで日記を書いていたものです。今年ももうすぐ終わりですね。
デイケアは今はもう卒業扱いになっているので、ここへの書き込みも少なく
なりました。例のその子とは一応、うまくいっています。メンヘル同士なので
難しい面もありますが、お互いプラスになればいいな、と思って何とかあせらず
にやっていこうと思います。皆さん今年もいろいろありがとうございました。
それでは、良いお年を。
865優しい名無しさん:02/12/31 18:34 ID:lUSPdyFE
>>864
彼女になったの?
866桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :02/12/31 18:44 ID:KxT5yZIj
>>864
Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?

付き合っておるのか?!!
867優しい名無しさん:02/12/31 23:31 ID:lUSPdyFE
>>866
桃太郎、嫉妬の嵐!!
868桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/01 00:32 ID:JaGWaiuq
(ノ´▽`)ノ 明けおめ〜♪
869優しい名無しさん:03/01/01 00:35 ID:dnwHUiav
パイズリ野郎はスタッフをセックスボランティアとして捉えているな。
一度、福祉のほうの板を覗いてごらん?

障害者の性処理、認めないやら云々書いてあって面白いよ。
870860:03/01/01 00:40 ID:3PcqcsPw
○○さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
871スタッフさん、パイズリして…。:03/01/01 00:54 ID:wu3Ld8nm
あけましておめでとうございます>ALL

>>869
別にスタッフさんを本気でセクボラとして考えてなんかいませんよ〜。
やだな〜(ワラ
872桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/01 00:59 ID:JaGWaiuq
>>860さん
俺にしない?(; ̄ー ̄A アセアセ
873860:03/01/01 01:02 ID:3PcqcsPw
え? 桃太郎さんってワーカーさんなの?
874桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/01 01:25 ID:JaGWaiuq
>>860
いえ、患者ですだ・・・

でも、職場ではデイケアに実習に来てる学生を
指導してるんだなあ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・複雑
875860:03/01/01 01:41 ID:3PcqcsPw
桃太郎さんへ

がんばってください。応援させていただきます。
876桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/01 02:30 ID:JaGWaiuq
>>860
はい、頑張ります〜♪


なんか話がそれてるような・・・(; ̄ー ̄A アセアセ
877桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:03/01/01 22:31 ID:ASH+N3mo
学生食いたいんだけどなぁ・・・

なかなかうまくいかないや(; ̄ー ̄A アセアセ
878桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/01 22:51 ID:JaGWaiuq
>>877
偽者
879優しい名無しさん:03/01/02 13:10 ID:p2GR4sQQ
みりゃわかるっての
880桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/02 17:54 ID:cDacaM4y
>>879
以前に、誤解された経験があるもので・・・・

意外に気付かない人も多いんです。
881優しい名無しさん:03/01/02 22:44 ID:pyxYkp+t
( ´_ゝ`)フーン
882優しい名無しさん:03/01/03 00:34 ID:98Lt0sfr
セックス目当ての人は働いたらどうですか?
883優しい名無しさん:03/01/03 02:10 ID:5gFWpf4L
スタッフの人気投票みたいになっていてみているこっちが鬱になる。
精神科のデイケアで働くってのは相当大変そうだ。
884154 ◆rH5m9CnN.U :03/01/04 11:41 ID:6/bK5SZK
>>859
特にそのスタッフは可愛いからね。
毎日話し掛けられることで、気が合うのかな、と妄想していました。
でもスタッフがこんな私でも話し掛けてくれるってことは
大嫌いじゃないってことですよね。
すいません。思春期に自惚れていました。
885優しい名無しさん:03/01/06 19:15 ID:ZbObx148
あげ
886優しい名無しさん:03/01/09 00:58 ID:XTECsT4C
とりあえず保守あげ
887桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:03/01/09 14:23 ID:xpr76DJ/
メンバー同士のエロ話だれか書き込んでよ(; ̄ー ̄A アセアセ
888854 ◆rH5m9CnN.U :03/01/09 16:24 ID:1ZgEYq3N
>>884
今見たらハンドルの数字が154になっていました。
スマソ
154 じゃなくて、 >>854の間違いね。
889桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/09 17:48 ID:8GCk0uYQ
>>887
偽者
890優しい名無しさん:03/01/10 14:11 ID:XCdoRaXG
>>889
 『桃太郎 ◆Qmbngc2M/6』様、毎度毎度ご苦労様(笑)
891桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:03/01/10 19:33 ID:AU3Qa4qy
桃太郎毎回毎回返信早すぎ!!
最近ネタがつきてるけどこいつだけは常駐してるだろうと思って
ためしに書いてみたらやっぱりきたか、はええ・・・ちょっときもい・・・。
892優しい名無しさん:03/01/10 19:38 ID:G4Y0gVhr
>>891
俺の桃ちゃんを罵倒するな。ヽ(*`Д´)ノゴルァ
893桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/11 12:55 ID:uUlh9MD6
>>892
有難う。・゚・(ノД`)・゚・。   
894aya  ◆AYA/b1RjUE :03/01/11 16:12 ID:mqrO+LLD
デイケアで友達なんて作れないよな。
この前話し掛けようとしたら、無視されそうだったからやめた。
言葉掛けるのって難しいよな
ただ単に俺が無口なだけかな。
895優しい名無しさん:03/01/11 16:19 ID:dK2uQH/X
デイケアって頭も性格も悪い人が多いから
一般社会よりも案外難しいところがある
896桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/12 02:22 ID:Mb4tciUG
>>デイケアって頭も性格も悪い人が多いから

それ言われると傷付く・・・
897優しい名無しさん:03/01/12 08:51 ID:ZIRyF108
>>一般社会よりも案外難しいところがある
それは俺もデイケア卒業してバイトはじめて凄く感じる。
基本的にどこかしら欠落した人間の集まりだからああした場所では健全な関係は生まれにくいとおもう。
無論全くないとはいえないけど一般社会のそれより確率は低い
あのトラブルの多さは異常。
898優しい名無しさん:03/01/14 17:52 ID:US2M0CGb
結局理屈が通用しない世界だから、TEL番交換など私的な付き合い
禁止の所のほうが無難かもしれん

一生分の異性トラブル経験した気がする。100%巻き込まれない方法って
あるんかな?

普通の社会は(嫌な言い方だ)異性トラブルよりも金銭トラブルのほうが
怖いな。初めてメンヘル疾患者以外との友人関係で経験したトラブルは
金銭関係だった
899優しい名無しさん:03/01/14 22:11 ID:v2iogATB
めちゃくちゃ怖い・・・。
穏やかだと思ってた人が付き合ってみたらモンの凄い
激情家で1〜2時間の感情ぶつけ電話当たり前。
別れ話切り出したら現在1行のメール攻撃くらってる・・・・。
現在50通超えてる・・・。こんな怖い人だとは思わなかった。
こんな恐ろしい体験ははじめて。誰か助けてもうだめ・・・。
明日デイケア休みだし・・・・・・・・。どうしよう怖すぎる。
めちゃ怖い怖い。受信拒否したらさらに逆上しそうだし。
拒否したら相手にわかるものなの?
自分50通のメール送ってきてるくせにメール送ってくるな!
とか言ってる・・・。最高に怖い・・。あの子はダメだって忠告されては
いたんだけどこんな人だとは全然わからなかった・・・泣きそう。
900桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/14 22:30 ID:62KU3Lp3
>>899
もっと酷い子、まだまだいるよ。

俺は、相手の思い通りに自分が動かなかったとかで、
「死ね」ってメールを延々に500通送られた
事がある。

原宿に行って、数万もする服を欲しいと言い出して、
「金無いから無理だね」って言ったら「いやだいやだ欲しいよ〜」
って子供のようにだだをこね出して、あげく泣き出したので収集付かなくなって、
結局、俺が金出して場を収めた。しかも、その服、「似合わない」とか
言って、一度も着たことない。
あげくのはてに、二股だったんだから・・・・
5ヶ月もよく辛抱したよ。40万は使ったかな。
でも、榎本では、どちらかと言えば、俺が悪者になってた。
901優しい名無しさん:03/01/14 22:39 ID:v2iogATB
>>900
そうなんだ。お互い大変だね・・。
これ以上やったら全部スタッフに見せるよ?って言ったらちょっとは
口調が穏やかになった・・・。「私は別れることに合意してません」だって・・。
でももう無理です・・・。絶対に無理。
最後に本当にごめんって謝ったら今15分くらいメール止まってる・・・。
ちょっと安心したけど別れるつもりじゃないってのが・・・・・・・・・。
今日帰ってきたら長いメールが6通も入ってて「あんたみたいなのは一生社会復帰
できません」とか書いてあったのに・・・・。怖いよう。
ももちゃん話聞いてくれてありがとう。
902899,901:03/01/15 08:23 ID:1W085K3k
朝起きたらメールがまた6通入ってた。
同じような内容で

「またあなたのメールが入ってるうざい。
私の邪魔しないでください。
わかったって何がわかったの?自分が一生社会復帰できない
常識のない人間とやっとわかったの?
自分のおろかさを少しは自覚できた?多分わかってないようね
あなたのせいでストレスたまった。存在自体を否定されても
しかたがない人間だわ、誤りのメールもめちゃうざい」

とか書いてある。もう説明する気0%こえて氷点下まで
下がってるんだけど・・・何書いても逆上しそうです。
もう関係切りたいというかメールも電話も来ないように願うだけ。
けど向こうはこれだけ書いておいて別れることに同意はしていません
とか言ってるし、何か望んでるピンポイントの返事があるんだろうか。
ここまで書いておいて「二度と顔見たくない」で終わってるなら
そんなにうれしいことはないんだけど怖すぎる。
どうしよう。明日スタッフに全部相談するつもりだけど
誰か何かアドバイスあったら教えて・・・。

メール100連打の女って噂は最近聞いたけどそんなことしないだろうと
思ってた・・。今までケンカした相手とは全て絶縁状態になってるみたい。
だから別れ話切り出したら話し合いで解決とか無理だろうな、勝手に
向こうがヒートアップして絶縁っぽくもっていこうとするだろうと思ってた
けど予想通り。というか全然それ以上。こんな怖い女が存在するとは
思わなかったよ(泣
903桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/15 22:12 ID:Mzj27uQq
>>903
しかし、最悪に近い女だね。
まず、メール・電話は着信拒否。
もう、向こうの言ってくる事は全部シカトするしかないよ。
904899,901:03/01/16 01:00 ID:dNTaPWjH
>>903
ももちゃん怖いよう。
今日夕方メールが入ってた。

「これ以上、責めたりしない
きちんと2人で会ってきちんと別れたい。今後、
デイケアで会ったとしても、普通に挨拶する関係になりたい。
お互いが気まずいのは嫌です。あなたが悪いのではなく、
2人が合わなかっただけ。きちんと別れたい。返信待ってます」

とあった。自分は円満な解決最優先だし、冷静になれば
話のわかる人だから向こうからの2回目の電話を取って、いろいろ話して
じゃあ時間区切って会う、絶対復縁話はしないこと、
メール含め過去のことは何も喋らないこと、さっさと帰ること
と決め事をしてからファミレスで会った・・・。そしたら・・・。
最初は良かったんだけど最後の最後に
「やっぱり別れられない、頭痛いから帰る。ダメなら
タクシー呼んで勝手に帰るから」だとさ・・・・唖然・・・・。
「こっちは完全に別れると思ってるから
これ以上関わってきたらそちらが立場悪くなるよ?
仲良くわかれたいんじゃなかったの?」って言ったら
「知らないそんなの、どうせ別れるんならどうなったって一緒」だとさ・・・・。
「携帯変える」って言ったら「勝手に変えれば?」とか言ってる。
完全に意味不明・・・・・。
もう全部シカトでいいな。もうダメすぎ。というか怖い。
これが本当のガクガクぶるぶるだよ・・。
905桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/16 07:57 ID:onUHFXyh
>>904
うん、完全にシカトで良いと思う。何言われても耳栓。

その子は人格障害の子かな?
906899,901:03/01/16 23:23 ID:zfsvrjsG
>>905
メール全部見せてスタッフとも相談して完全シカトすることになりました。
あまりにもトラブル起こしまくりなんでこれ以上やったら出入り禁止にすることも
できるとのこと。電話は着信拒否して非通知も拒否にしました。
もう怖すぎ。ほんとはメールも拒否りたいんだけど、
拒否ると相手にエラーメッセージが届くじゃない?
それで逆上しないか怖い。今日昼までに6通入ってた。
スタッフと相談して家に帰ってからもまたそれくらい入ってる。
ほんとはその人に会いたくないどころか顔も名前も思い出したくないし、
完全に頭の中から消去したい。
対人恐怖克服しようと行ってるのに逆に完全に女性恐怖、対人恐怖に
なっちゃったかも。
どんな病気か知らないけど手帳持ってるってさ。
平静な時に聞いたからなんであんたが?って思ったけど
今回でよ〜くわかった。明日の朝までにさらにメールが入るようなら
それも拒否設定する。本当は全部吐き出させて落ち着かせたいんだけどね。
スタッフはあの人は数日で落ち着くよって言うけど何されるかもうわからない。
907桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/16 23:48 ID:onUHFXyh
>>905
基本的には、スタッフさんのアドバイスを最優先に。
場合によっては、デイケアを変えても良いと思うよ。
これから先、そこのデイケア通ってれば必ず顔を合わすわけだし・・・

908899,901:03/01/17 00:55 ID:9X81gOyV
ももちゃんありがとう。スタッフのアドバイスをよく聞きます。
やっぱりメールも拒否することにしてその設定をしました。
いまいいバイト話が持ち上がってる大事な時期なので他のことで
これ以上頭悩ませるわけにはいきません。まじブルっちゃうから。
ストレスの限界点まで溜まる速度も速くなった気がする・・。ただその人のおかげで
自分の弱点も見えた気がするからその辺だけはありがとさんって感じ。
その人は最近デイケアにはほとんど来ないね。
「スタッフもこれだけいろんな人とトラブル起こしてたら来れないと思うよ?
大丈夫。もう来ないと思う。場合によっては出入り禁止にすることもできるし」
って風に話してた。受け取ったメールは消さないでまぁそのままにしておいたら?って言われたから
そうします。ほんとは携帯にその人のメールが入ってるだけで
気分悪いんだけど証拠みたいなものだしね。

デイケア変えるってことも考えてる。今通ってるところは県で一番大きな病院だから
他にいいところがあるかわからないけど、あそこに通ってる人は多かれ少なかれ
何かもってる、裏があるってことは今回のことでよ〜〜くわかった。深い付き合いは無理です。
自分は主治医にあなたの行くようなところではないって止められたんだけどさ。
バイト前にどうしてももうちょっと人馴れがしたくて何回か頼んで紹介状書いてもらって行ったのだ。
まぁ自分も問題あるし通ってる身なんだからあんまり言えないんだけど。

ありがとうねももちゃん。
909優しい名無しさん:03/01/17 10:16 ID:ShKp7BYV
強制的出禁はあんま期待しないほうがいいと思う。暴力とか物損傷起こさない
限り無理ぽい。
俺の逝ってた所でも「何々したらもう診ない」「何々したらもう出禁」つーふうに
抑止力に使うことはあっても、結局出禁になる人ってあまり居なかったし
910優しい名無しさん:03/01/17 10:17 ID:FMyde3VS
 境界性人格障害なのかな?彼女。やっぱり。それなら、彼女は次のしがみつきの相手を見つけたら、
貴方に対しては、きれいさっぱり無関心になると思います。

 で、桃太郎様は榎本っと。
やっぱ榎本はパラダイスだわ(笑)。私、デイ・ケア引っ越そうかな。
911910:03/01/17 10:18 ID:FMyde3VS
 ウチのデイ・ケアは、出入り禁止のヤツ、いまくる。(笑)
912桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/17 12:13 ID:yULYpVhO
>>909
恋愛トラブルが多過ぎて、出入り禁止になった人、榎本にもいますよ。
913桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/17 12:15 ID:yULYpVhO
>>908
バイト頑張って、社会復帰に向けて頑張って下さいね♪
914優しい名無しさん:03/01/18 08:19 ID:ePiqSEHk
桃太郎様へ
 私の頭の中には「榎本=酒池肉林」というわけの分からんイメージが出来上がっちゃって
いるのですが、このイメージは事実とかなりのずれがあるのでしょうか?(笑)
915桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/18 09:33 ID:DNE2U1aL
>>914
1〜2年前は、一部でそういう所もあったかも。「一部」でね!
最近は、デイケア内での浮いた話は余り聞きません。

とにかく、最近は人が多い。ここ1年ぐらいで急に増えた感じ。
1年前の2〜3倍ぐらい、人がいるんじゃないかな。


916優しい名無しさん:03/01/18 10:28 ID:XMYpXYtP
スタッフって信用できないよ〜
嫌いな人との性的関係を強制しようとするし
障害者だから肉便器がちょうどいいと思ってるんだよ
許せない〜
917899,901:03/01/18 15:06 ID:OEuBtJFG
メール受信拒否にしたら夜中に着信が2件入ってた。
メールが届かないから電話にしたけど電話も着信拒否にしてあるから
「プープー」の話中であきらめたくさい。
罵倒したかったのか、和解したかったのか、ワンギリしたかったのかしらないけど
もう一切関わりたくない。それ話したらスタッフから家では絶対に一人ではいないように
だって。怖いよう。なんかいろいろあって自分の精神的な弱さも見えたから
格闘技始めることにした。

>>910
次の相手なかなか見つからないと思う。デイケアには車ないからよっぽど
行きたい時じゃないと親に頼んで送ってもらわないみたい。
さっさとバイトでも始めて次の相手を見つけてほしいんだけどさ。

>>913
ありがとう。今日パートの説明に行ってきた。めちゃ大変そう。
自分で勤まるかどうか・・・。それ以前に働くところまでこぎつけるかどうか・・・。

>>916
本当にそんなスタッフがいるの?
自分もスタッフのこと100%信用してるわけじゃないけどさ。
918優しい名無しさん:03/01/18 15:37 ID:feZlmAzn
榎本はブスしかいないよ。
ほずみのほうがいい。
919優しい名無しさん:03/01/18 16:33 ID:0TBYtdRX
>>916って一年ぐらい同じこと書き込み続けてる気がする・・・
920桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/18 21:03 ID:QyufhQMd
>>917
>>それ話したらスタッフから家では絶対に一人ではいないようにだって。

怖え〜・・・・ほんと気を付けてね・・・

次の相手が見つからないと自分で分かってるから、
しつこく付きまとうんだろうね・・・
921優しい名無しさん:03/01/18 23:02 ID:1rr17ZH0
うちのデイケアのメンバーはプログラム終了後毎週の様に
飲み会してるそうなんだけど、これって一般的?
922かよです:03/01/19 04:09 ID:8WJeo3qr
つれあいのデイケアは、うちの作業所よりもレベル高いから、行ってるようですよ。
だって作業所でも飲み会ぐらいするでしょ。
一般的かどうか知りませんけど。
そういえば、一応うちと競合関係と言われている(そんなことないんですけどね)、
Hさんのデイケアでもそういう会合はよくあるそうですよ。
だって一歩外に出たらなんだかんだいっても自由を奪うわけにはゆきませんわ。
患者様どうし仲間意識を持って親睦を深めるのは悪いことではありませんし、
ピアカウンセリングなどという言葉もあるぐらいですしね。
わたしは、そんな言葉信用してませんけど、それをとりあえず認めたとして、
そう言う場所にお酒ぐらいあったっていいじゃありませんか。
まあ本音は患者様のニーズにちゃんと答えないと、この生業、結構苦しいのよ。
だからうるさくいわないの。さっしてね。

923優しい名無しさん:03/01/19 16:38 ID:z69r9dVZ
>>921
飲み会とかカラオケぐらいしかないからね。昔通ってた若い頃は朝までオールとかしてたよ。
今はそんな体力もうないけど(w
924優しい名無しさん:03/01/19 17:28 ID:iKg7Rvyd
飲み会出たいけど、働いてないから電車賃だけなの…。
だから逝けない。
私が冷たい人間とか、そう思われるのが辛い。
925山崎渉:03/01/20 05:18 ID:q1Nrw9xL
(^^)
926優しい名無しさん:03/01/21 21:46 ID:Q4qwBopt
桃太郎さん、作業所スレに偽者がいますよ。このスレなら見るだろうと思ってかきました。
927桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/21 22:16 ID:O/qcvIhz
>>926
わざわざ有難う。
確認しました。

割とまともな事を書いてましたね(^▽^)v
928優しい名無しさん:03/01/23 17:50 ID:rspp8PiU
デイケアのダンスの時間用にダンスミックスMDをつくりますた。
振り付けをおぼえてるのと忘れたのと半々。
929優しい名無しさん:03/01/23 17:57 ID:rspp8PiU
>>928
「マカレナ」と「アセレヘ 魔法のケチャップ」以外にいいダンスありま
すか?
フォークダンスはオクラホマミキサーが女性の一部に不評でして。
930優しい名無しさん:03/01/23 18:04 ID:xqgZZstj
本当なら次スレの時期だけど、閑散としてるから必要ないね。
931じゅん:03/01/23 18:12 ID:aQdZw9fS
作業所って偏見が多くてなかなかいけません。皆さん通い始めたきっかけは?
気持ち悪いおじさんや、怖い人がたくさんいそうな気がします。
932優しい名無しさん2:03/01/23 18:14 ID:Li61UQ3U
桃太郎さん そして みなさん はじめまして
エノクリから 社会復帰するときって
 入るときはわからなくても
出るときは
周りの人が 凄くまずい状態だなって 思いませんでしたか?

933899,901:03/01/23 19:20 ID:eBDj6prm
エノクリは知らないけど、現在パート探して面接してる身として
あそこに浸かってる人たちはみんなどこかしらやばいところ持ってると
思いました。一見軽そうに見えても必ず裏があったりね。
社会復帰に向けてまじめに取り組んでる人は本当に少数だから。
ただデイケアに来るのが目標で他には向上心も何も持ってない人等が
多すぎです。それだけ症状が重い人等ばっかなんだろうか。
デイケアとアルバイトとの中間にもう1つ何かあればいいんだけど。
作業所の賃金の安さに愕然。月1〜3万じゃ何もできないっしょ。
社会復帰する過程で当然自分もやばい状況なんだなって
自覚することも多々あって身震いする。
明日面接です。勤務先的に玉砕覚悟なんだけどびびってます。

どこでもいいからパートに就いて2ヶ月半でデイケア卒業といきたいところ。
これ以上つかると非常にまずいと思う。
934優しい名無しさん2:03/01/23 20:22 ID:Li61UQ3U
899・・・さんの意見に全く同感。
社会復帰するときにも ちょっと世間にでる
こわさを感じたりします・・俺も・・。
935優しい名無しさん2:03/01/23 20:24 ID:Li61UQ3U
バイト探し中です。
いろいろ面接してもらって 受かったけど
その会社の雰囲気がよくなかったり
たまたま うまくいかなかったりしたんだ。
もうすこし 頑張ってみるつもり。
936優しい名無しさん2:03/01/23 20:31 ID:Li61UQ3U
作業所って どんなところなんでしょうか
作業所で バイトしてから
社会復帰した方がいいのでしょうか?
937桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/23 22:04 ID:n/h45JtA
>>932
デイケアの人と言っても個人差があるからなあ・・・
僕は今でも、たまにデイケアに行ってるけど、デイケアの人が
世間一般の人と大きな差があるとは思わないよ。
この人変だなと思う人は、確かにたまにいるけどさ。
938優しい名無しさん:03/01/23 23:30 ID:BQXXHMsS
>>937
 デイ・ケアにいる人ってのは、自分の生活費を自分で稼ぎ出すという、“大人”としての
最も柱となるような回路が退化し無くなっちゃっている人がほとんど。
だから、外見や、振る舞いは、一見普通でも、やっぱり根腐れしてるって感じがする。
私が、デイ・ケアのみの生活から、デイ・ケア&バイトの生活に切り替え成功した今そう思う。
でも、本人は、一生懸命切り替えようとしても、病気との兼ね合いでうまく行かない人もいて、
それはそれで不憫なものだけど。病気は軽いのに、切り替える意思さえない人見ると、
この人もう終わってるじゃん、と思えてならない。
939優しい名無しさん:03/01/23 23:49 ID:Ue0JK5HG
一般論
日本の自殺者公証三万人
デイケアにはかろうじてそこに至らなかった
サラリーマン多数
せっかく生き残ったのだから
何年か休んでも
あるいはもう社会的に終わってもいいじゃないか

本格的に社会にでたことのないひとには
縁のないはなしだが
940桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/23 23:49 ID:n/h45JtA
>>938
なるほど。同意。
941優しい名無しさん:03/01/23 23:55 ID:xqgZZstj
>>939
暴論かもしれないが、天敵のいない人間は自殺も淘汰の一種とは考えられないか?
942優しい名無しさん:03/01/24 00:11 ID:gjGMy5+U
人間の天敵は人間、あるいは人間の創った社会
ゆえに自殺とは他殺である
暴論だが・・・
943優しい名無しさん:03/01/24 06:48 ID:6va+j8xW
ある程度勝機を持ってみな出て逝くんだけど、その認識の甘さを痛感することも
多い。かといってずーと居座り続けても意味ないしな・・・。難しいね
944899:03/01/24 17:45 ID:259oradg
面接行ってきた。ネックは3つ。
1、遠い。交通費支給されても毎日600円の赤字。(自分としては無問題)
2、現在青色専従者であること。(向こうで問題ないか確かめるらしいけど)
3、緊張しまくった・・・。

微妙です。私見だけど受かる確立3割くらいってところ。
ただ落ちてもいいから面接慣れはした方がいいって痛感しました。
スーツ着て行ったのも凄くためになった。

>>943
認識が甘かったとしてもいずれは出ていかないとね。
デイケアに居座り続けるのと、負け続けてでも社会復帰目指すのとどちらがいいのか。
最終的な目標考えたら後者の方を取って時間かけてでも妥協点探す他ないと思う。
浸かったら最後だよ、多分。
何年か後に作業所行きを選択することになるでせう。
見てると軽めの人はほんとさっさとバイト始めて社会復帰していってるし。
945優しい名無しさん:03/01/24 20:17 ID:qUioJ3zQ
>>938>>940
前に日記を書いてたもんですけど、オレもそう思います。ずっとデイケア行ってると
マジで社会復帰を考えなくなる。実はオレもやばかったが何とか脱出して社会復帰の
方向へと考えるようになった。今は会社への復帰の道を歩みはじめた。確かに働くの
はつらいけど、この先まだ長い人生デイケアで終わりたくない。また再び社会人とし
て働いて、なんとか自立して生きていきたいと思う今日この頃。
946優しい名無しさん:03/01/24 20:23 ID:BnnZr66R
>>945
例の娘とはどうなったの?
947優しい名無しさん:03/01/24 20:40 ID:qUioJ3zQ
うーむ、みんなが気になってるのはそうゆう関係になったか、ということだと
思うんだけど、正直に書くと・・・なりましたです。年は離れていてもオレも
男ですから。これ以上はご勘弁を。
948桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/24 21:39 ID:4H8ffkWr
>>947
Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?・・・

最高じゃないか!これ以上の幸せって余り無いよ。
949優しい名無しさん:03/01/24 21:40 ID:0LDEVwVY
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク・興信所<EE„@http://www.okudaira.co.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
950桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/24 21:40 ID:4H8ffkWr
しかし、皆いいこと書いてるねえ。
951優しい名無しさん:03/01/24 22:44 ID:BnnZr66R
>>947
おめでと〜 (・∀・)
念願かなって、happy〜。
952優しい名無しさん:03/01/25 10:02 ID:CtQN9J1A
 H君ごめんね。いたずらがすぎちゃった。
悪気はなかったんだ。あんまり君が可愛いから。
953優しい名無しさん:03/01/25 17:41 ID:bc01XPM2
高学歴の人でデイケアに来ている人いますか?
954桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/25 17:54 ID:KjJa7UbD
>>953
榎本にはたくさんいるよ。
955中山 富康:03/01/25 17:56 ID:NTF+YcMN
>>954
榎本 加奈子のコトか?
956質問したがりやさん2:03/01/26 05:33 ID:RnnpYmwc
デイケアで皆さんの介護(言葉不適当)をたんとうしてるのは
指導員さんですか?
957桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/26 09:56 ID:sR8wHMXj
>>956
精神保健福祉士(ケースワーカー)、看護士等かな。

実習生やボランティアさんも戦力だったりする。
958リボン:03/01/26 15:49 ID:DHhk9Nu9
>>957
ウチと同じ編成ですね。
ウチはフォークダンスのとき、どさくさに紛れる人がいるので、
HIPHOP板で、人と触らずに簡単に踊れる曲探しますた。
こないだの「マカレナ」と「魔法のケチャップ」のPVもMXでげと
しました。後は簡単そうな曲を繋いでフォークダンスを駆逐す
るところまでいくか。
もし、フォークダンス派の方々いらしたら反論お待ちしており
まつ。
959優しい名無しさん:03/01/27 11:09 ID:og3vT99m
どうせフォークダンスやるなら、小学生レベルのばか踊りじゃなくて、
東欧系の、5拍子、7拍子、9拍子、とか、ケルト系の猛烈に速いやつとか、
高度な踊りをやりたい。だらだら安易なことに流れてると、
なかなか社会復帰できないよ。
960リボン:03/01/27 22:04 ID:n9pluTeP
>>959
とりあえず、HIPHOP系おさえときました。
あと、80年代ディスコ系も。

アイドル系は拒絶反応示す人がいるので見送りですが (w (w
961優しい名無しさん:03/01/28 09:33 ID:DUAWDN7M
>>770
殴られた方がPTSDになってなければいいけど!
ヤシは新しいデイケアでシカトされてイライラしてたんだろうけど怒鳴ったぐらいでクビにならないのをいいことに…。
962桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/28 19:36 ID:C7LETvzG
>>961
物凄い亀レスですね。
963優しい名無しさん:03/01/28 21:03 ID:Dat42+8f
今日はじめてデイケアに行った。休憩中のおしゃべりは女も男もH系の話や下ネタばかりで
うんざり。特に20代後半と思わしきお姉様の下品な話には耳をふさぎたくなる。
よほど、飢えているのか?男に相手にされないのか?
964桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/29 02:34 ID:/1QtrHj3
>>963
一部の一時的な一過性の話題が、デイケア患者共通の話題と勘違い
されぬように・・・・
下ネタが花開く事も、デイケアでは、そんなに多い事ではないですから・・・
965899:03/01/29 04:29 ID:wAntooQH
>>947
うらやましいね。
メンヘル同士だと大変だろうけど末永く仲良くね。

>>953
いるけどおじさんが多いかな。
若い人で高学歴はあんまりいないけど一流大中退とかそんな感じの人は何人かいる。


寂しい。
前書いた人格障害っぽい人自体には未練全くないんだけど・・。
その人の裏を見るまでは二日に一回昼から晩まで遊びに行ってたから、
それが嬉しくて楽しくて。
今、出かけること自体がなくなっちゃったからそれがものすごく寂しい。
いきなりもとのヒッキー生活の逆戻りって感じ。
あの人に関しては顔も見たくないし名前も思い出したくないって感じだけど、
用事がなくなっちゃった、人の家でまったり、どこかに遊びに行くことが
なくなっちゃったこと自体が最高に超寂しい・・・。
やっぱり自分は一人ぼっちなんだなって実感しちゃう。

バイト始めて早く遊びに行く友達を作りたいけど難しいだろうなぁって思う。
みんなはこういう孤独感どうやって癒してるの?
966899:03/01/29 04:32 ID:wAntooQH
>>963
下ネタ話はほんとたま〜にしか出ないと思うけどさ。

あとこの前面接に行ったところ採用が決まった〜。
めちゃくちゃ不安だけどがんがります。
デイケアは結果として卒業できればいいな。
967961:03/01/29 09:39 ID:ZcGdTlXZ
>>962
誤爆でつた。携帯なんで。
医科歯科こわいでつ。
968優しい名無しさん:03/01/29 10:20 ID:XkrUA05J
>>963
俺のところでは下ネタはしょっちゅう出るかな
下ネタ話す奴と話さない奴とはっきりわかれてる、とくに喫煙者の奴らは
喫煙コーナーでそんな話ばっかりしてるよ
でも下ネタも度を越せば不快ではあるな
969桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/29 12:14 ID:/1QtrHj3
新スレはどうします?必要ですか?
970優しい名無しさん:03/01/29 16:32 ID:Gj8YcAfS
そうですね、必要です。お願いします。およそ6ヶ月で新スレですか。
971優しい名無しさん:03/01/29 17:52 ID:YcMRuxNK
>>969
何で見ちゃいやなの?
972優しい名無しさん:03/01/29 18:58 ID:2bWX169v
んじゃ立ててみます。
973972:03/01/29 19:05 ID:2bWX169v
新スレ移行宜しく
精神科:デイケア関連 その7
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1043834573/
974桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/01/29 19:09 ID:/1QtrHj3
>>972
お願いします。

>>971
あらら。見ちゃいましたか・・・
975優しい名無しさん:03/01/31 20:20 ID:yErP+nii
去年、心療内科デイケアに通っていましたが
スタッフにいじめられて、楽しくなかったです。
私は、身体障害もあり他の患者さんよりも難しい
と思うですが、「難しいから嫌だ」といわれて
相談にのってくれないスタッフもいました。
頼んでもいないのに、悩み事を無理に聞こうとし
若いスタッフに「相談に乗ってやっているのに
文句を言われた。」と言われました。
デイケアに来ている人は20〜30代の若い女性だけ
の中に男が一人だけいました。
不登校の中学生も短期間通っていました。
デイケアのプログラムは、塗り絵やお絵かき、
漢字クイズなど幼稚なのもが多くて馴染めず
デイケアに通うのが嫌で病院を変えました。
病気を治すためには良い病院を選んだほうが
良いと思っています。
976(;´Д`)y─┛~~~~:03/02/02 03:22 ID:dcsOo0gq
ってかデイケアって病院と役所もやってん?俺の行ってる神経科小さいからわからんクルクル( ̄ー ̄)(ー ̄ )( )(  ̄ー) マワシゲリ!! ヘ( ̄ヘ ̄θ★)゚ο゚)ノ ゲッ
977リボン:03/02/02 10:39 ID:slTM78aT
あしたは、よつんばい体操。
どうやって逃げよう・・・・・。
978優しい名無しさん:03/02/02 12:03 ID:JfB30Bmd
>>977
リボンタソは何の病気ですか?
(;´Д`)ハァハァ
979桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/02/02 12:39 ID:A6Hg60Sz
>>978
僕の病気は神経症です。
980優しい名無しさん:03/02/02 14:10 ID:aFraZaj+
>>りぼん
行かなきゃいいだけの話し
不参加でいいんじゃない?

>>momodarou
聞いてねーっつーの

つか次すれに移行シレ
981桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :03/02/02 15:37 ID:qtz5eBLq
>>980
つっこみありがとう。
982リボン
>>978
躁鬱です。突然凶暴になるので注意。。

>>980
逝かないと主治医が親に連絡しちゃうので。。
あしたは、よつんばい体操。寝てても起こされる。イヤ。。
それに、目を閉じてデイケア室を歩き回るのが怖い。
触られるのが恐怖なんで、もう、ダメ。。