岡山県の心療内科・精神科 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレがいつのまにかなくなってしまったので。
2優しい名無しさん:02/07/02 22:10
河田のデイケアスタッフは最高ですよ!実習行ったけど、優しくて本気でメンバーさんの事考えてて尊敬出来る方々でした。
3優しい名無しさん:02/07/03 20:17
またあっという間に落ちてしまいそう。
 
なので あげ。
4優しい名無しさん:02/07/04 02:15
とりあえずどこか行かないとヤヴァイ。
動悸とめまいが激しい。
前の主治医(実家の方)に親に症状伝えてもらったら
ストレスが原因だから薬じゃどうにもならない
ストレスの元のりこえるか絶つかしかない
っていわれたけどのりこえるのも絶つのも待ってたら
倒れそう…
いい病院でなくて悪い病院ってどこなんでしょう。
悪い病院だけは避けたい…
5優しい名無しさん:02/07/04 10:31
県北の病院でいいところってあんまりないっす。
県南で探した方が無難でしょう...
実際医者も県南の方がやっぱ多いし。
え?漏れ??
県北ではずしたヴァカです(藁)
一旦実家のほうの医者もいったけど、あんま相手にされなかったし。
6優しい名無しさん:02/07/04 14:17
あげておこう友の会
7優しい名無しさん:02/07/04 19:51
age
8優しい名無しさん:02/07/04 20:10
神経症?なら、川崎医大の心療科とかいい。先生によるけど…
9優しい名無しさん:02/07/05 17:31
県北のヒトは県南に通院するのはたいへんだろうね。
「通院」ってだけでもしんどいのに。。。更に距離が
あるとほんと大変そうだ。
10優しい名無しさん:02/07/06 07:24
ホシュ!
11優しい名無しさん:02/07/06 19:59
age
12優しい名無しさん:02/07/06 20:04
                                アーヒャヒャヒャ   アーヒャヒャヒャ
 アーヒャヒャヒャ                   アーヒャヒャヒャ  ∧⊂ヽ アーヒャヒャヒャ
 ∧ ∧∧ ∧                       ∧ ∧ (゚∀゚)ノ  ∧ ∧ ∧ ∧
 (゚∀゚≡゚∀゚)    アーヒャヒャヒャ    アーヒャヒャヒャ   ( ゚∀゚). |⊃ |   (,,゚∀゚) (,,゚∀゚)
   ./  |  ∩   ∩_         ∧∧   /⊃ つ |   |   / つ/つ./  |
  (___ノ〜⊂ ̄ ̄ ( 。A。)⊃〜′ ̄ ̄( ゚∀゚)〜′ / .〜ゝ ⊃〜て ) _)  (___ノ
 /        ̄ ̄ ̄∨∨    UU ̄ ̄ U U ∪∪    ∪   .∪ ∪ /
13優しい名無しさん:02/07/07 04:19
起きるのもしんどいのに
北から南なんて行けないよぅ…。
14優しい名無しさん:02/07/07 13:46
情報自体少ないみたいだけど…
15優しい名無しさん:02/07/07 14:15
県立病院、河田病院、万成病院、慈恵病院、林病院、山陽病院、これらの病院は入院施設のある主な精神病院。大学病院にももちろんある。あと、クリニックも多数ある。
16優しい名無しさん:02/07/07 19:47
単科精神病院って、昔ながらの怖いイメージがなんとなくあって
行きづらい。
17優しい名無しさん:02/07/08 05:48
でも単科の方がきちんとした対応はしてくれる。総合病院だと、ふつーに身体傷害の人と一緒にリハビリすんだぞ。辛いぞ。ただ、川崎のA木教授はいい!
18優しい名無しさん:02/07/08 16:07
岡大ってどうなの?
19優しい名無しさん:02/07/09 20:29
前スレ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018956981/l50

まだ見れないけど。一応貼っとく。
20優しい名無しさん:02/07/09 22:05
倉敷ならわに診療所はどうですか?
21優しい名無しぴょん:02/07/09 22:16
>>20 聞いたことない。てか、何の病気か書いてくんないと、何処がおすすめかもいへなひ…
22優しい名無しさん:02/07/09 22:18
岡大!あったんだ、てくらいの影のうすさですな。
23優しい名無しさん:02/07/09 23:29
不眠症はどこがいいんですか?
24優しい名無しさん:02/07/10 21:38
>23
近所の内科で軽い安定剤もらってみるとか…。
答えになってないなあ(藁。
25優しい名無しさん:02/07/11 22:13
唐揚げ
26優しい名無しさん:02/07/12 21:54
タコ上げ
27優しい名無しさん:02/07/12 22:04
あぶら揚げ!
28優しい名無しさん:02/07/12 22:19
川崎医大の心療内科に行ってみたけど…。
倉敷の鶴形クリニックってどうなの?
ちなみにゆうクリニックは評判よいけど、新患はもうとってないと断られたよ。
29優しい名無しさん:02/07/13 18:32
あぶねえあぶねえ、もうチョットで落ちるとこ。
30優しい名無しさん:02/07/14 08:27
31優しい名無しさん:02/07/14 20:08
保守
32優しい名無しさん:02/07/15 21:04
捕手
33優しい名無しさん:02/07/16 19:00
あんまりこじゃれた雰囲気のメンクリは行きたくないなあ。
ごくごく普通の、どこにでもある歯医者みたいな感じのメンクリ、
県内にあるかなあ。
34優しい名無しさん:02/07/16 20:48
一番よかったのが、駅の東側口の近くにある、東洋クリニック。
だいたいほしい薬はくれる。
イソミタールお願いしたら依存性があるからってフェノバールがでた。
あと、1度行くだけで、そのあとから電話1本で薬と請求書(郵便局で払うやつ)を送ってくれる。

まさか、ここって違法なのかなって思ったけどよかった。
35優しい名無しさん:02/07/17 19:18
最近この板の人口が急増してないか?
新スレが多いのか下がるの早すぎ。
36優しい名無しさん:02/07/18 17:28
age
37優しい名無しさん:02/07/19 15:12
                          
38優しい名無しさん:02/07/19 17:07
情報少ないね・・・
39優しい名無しさん:02/07/20 22:16
あげ。。
40優しい名無しさん:02/07/20 23:26
ハル遊びってまだやってる人いるの?
一応超短期型が良いんですけど…
漏れの逝ってるところでないんですよ。
すごいいい先生なんだけど慎重派なのかな?
41優しい名無しさん:02/07/21 18:39
暑い一日だった…。
てかまだ暑い。
42優しい名無しさん:02/07/22 22:29
病院ではじ○いとかま○なりとかが厳しくて怖いんだったよね。たしか。
クリニックはどう?良いとこはやっぱ教えにくいだろうから、「ここだけは
やめとけ」ってとこ、あるかな?
43優しい名無しさん:02/07/23 15:08

44優しい名無しさん:02/07/23 21:28
保守!
45優しい名無しさん:02/07/23 21:58
age
46定期age:02/07/24 18:39
47優しい名無しさん:02/07/24 23:02
今日も暑かったけど皆さん生きてますか?
48山ちゃん:02/07/25 10:39
寝てるよー
49鬱な16歳:02/07/25 10:43
なんとか生きてるよ

50優しい名無しさん:02/07/25 13:48
>49
同い年だったり
51優しい名無しさん:02/07/26 01:56
鶴形クリニックだと病院って感じ無し
=何の医者?って感じでした
発作でても対処できなさそう

薬漬けにされるとおもっとけ
52優しい名無しさん:02/07/27 07:31
age
53優しい名無しさん:02/07/27 21:47
週間天気予報、ずーっと晴れだねえ。鬱。
ますます外出れん。
54優しい名無しさん:02/07/28 09:54
わに診療所の「わに」って名字?
55優しい名無しさん:02/07/28 11:06
>>54
先生の苗字らしいよ
予約とっていっても一時間以上待たされるのはザラ
こっちが一方的に話す感じでいい先生なのかどうかはよくわからないけど、
病院の雰囲気としては柔らかい?感じなので、通ってます
遠いのが欝だけど・・・
56山ちゃん:02/07/28 18:55
暑いよー
ここは灼熱の国か?
5754:02/07/28 21:27
>>55
ふーん、変わった苗字だね。
予約でも1時間以上待つってのはきついかな。。
待ってるあいだに鬱な気分に拍車がかかりそうだ。
58優しい名無しさん:02/07/28 22:24
倉敷神経科病院がオススメですよ。
59優しい名無しさん:02/07/29 10:39
>>56
そうだよー。岡山は灼熱の国だよー。毎日死にかけ…
冬は富山並にさむいらしいよー
人づてに聞いたから本当かどうかはわかんないけど…
こんな暑い日は病院に行くのも億劫だなぁ。
60優しい名無しさん:02/07/29 11:58
>>53さん

>週間天気予報、ずーっと晴れだねえ。鬱。

だから「晴れの国、おかやま」っていうんだろうなあ・・・と思ってしまった私。
61優しい名無しさん:02/07/29 14:19
>>60
ここ最近の地球温暖化で「晴れの国」返上したくなってきた岡山市民です…。
灼熱地獄じゃん。
62優しい名無しさん:02/07/29 14:24
>>58
>倉敷神経科病院がオススメですよ。

詳細キボンヌ
63定期age:02/07/30 11:03
   
64優しい名無しさん:02/07/30 11:09
上げ
65優しい名無しさん:02/07/31 10:05
初めてタウンページ覗いてみたら、クリニック沢山あった。
広告出してるとこだけでもかなりある。
きっと患者もたくさんいるんだろうけど、このスレにはいないね。。
66優しい名無しさん:02/08/01 00:34
>>62

倉敷神経科病院は対人恐怖症の人にはオススメ。
専門の医師がいます。
病院なので希望すれば入院もできます。
病院だからちょっと入りづらいけどね。


67優しい名無しさん:02/08/01 20:35
金儲け第一のとこにだけは行きたくない・・
実は働かなくても良いぐらい大金持ちで、クリニックは
趣味でやってる、ってなとこないかなあ。ないんだろうな・・
68優しい名無しさん:02/08/01 20:45
>>67
そんなとこ、ちゃらんぽらんでこわ。
69優しい名無しさん:02/08/01 20:49
そうかなあ。金勘定が関係なかったら、ゆっくり真剣に向き合って
くれるかもよ。生活でピリピリしてるようなとこは3分診療なんじゃ?
70定期age:02/08/02 12:18
     
71優しい名無しさん :02/08/03 02:01
倉敷市立東中学校裏の神経科だっけ?
あそこだけはやめとけ
先生が同級生だしおまけに流行にのっかってつくったらしいから
72優しい名無しさん:02/08/03 05:59
病院は先生との相性とかもあるから困っちゃうですね。
西川沿いのクリニックはあまりに小奇麗で回れ右して帰りました。
そこそこに無機質なとこが好きだな。
しかし私の選んだお医者さんは良くお話を聞いてくださりますが…
最近近所にダイ○クができて、非常に逝きづらい…
人通りが増えた気がする…なるべく気にしないようにしてるけど…
たしかにかなーり元気な時は寄り道してお買い物できますが。
73優しい名無しさん:02/08/04 11:45
あげあげ
74 :02/08/05 10:42
75優しい名無しさん:02/08/05 21:01
でも去年より岡山暑くないよ。
薬飲んでるからかな?そうだたらちょっと怖いなー。
どうしよう。

私の行ってるとこ、有名な先生らしいけど良くわかんないよ。
いいんかなー。
もう薬も減らすからいいけどさ。
76優しい名無しさん:02/08/05 22:02
有名な先生・・
私はヒキで友達もいないので有名な先生でも知らないかも・
77優しい名無しさん:02/08/05 22:45
倉敷神経科病院イイ!!
78 :02/08/06 13:45
79優しい名無しさん:02/08/06 14:45
(;´д`) もうダメポ・・・
80優しい名無しさん:02/08/06 18:06
岡山県津山市田町115の 希望が丘ホスピタルと言う 精神病院は
患者に対して 暴言を吐いたり 暴力を平気で振るう
史上最悪の精神病院  そして噂によると  その病院では
覚醒剤を密売しているらしい・・・・
81優しい名無しさん:02/08/06 18:17
私は倉敷駅前のクリニック ソフィアに通ってます。明らかに鶴形クリニックよりはイイ!鶴形で過呼吸起こした時、マジうざそぅに“僕早く帰りたいんだよねぇ”と言われた。あれにはムカツイタ!
82優しい名無しさん:02/08/06 18:18
とりあえず 田舎の病院は 無愛想 不親切でも 他に行く病院が
無いから 患者は 嫌でも そこへ行くしかない

津山市民の間では 希望が丘ホスピタルが 覚醒剤等の 麻薬を
密売していると言う 話は 有名な噂話

でも 田舎で 天狗になってて 違法薬物まで密売している精神病院を
みなさんはどう思いますか? その事実を 元職員である人に聞いた時は
やはり・・・・って思った・・・・
精神科=危ない=違法薬物と言う 図式は当てはまるらしい
希望が丘ホスピタルの元職員の証言では 違法薬物は上層部が
管理しているらしい・・・・  おそろしい病院だ・・・・
83優しい名無しさん:02/08/06 18:22
精神的に弱っている 患者さんに対して 暴言 暴力を繰り返している
と言う 津山市にある 希望が丘ホスピタルと言う 病院は
本当に存在して良いのだろうか?
そして 最後には 違法薬物にまで・・・・
元職員が もし これを公言すると 病院の用心棒になっている
ヤクザに狙われて 殺されると言ってた・・・・

ヤクザと提携しているらしく  酷い話だ・・・・
84優しい名無しさん:02/08/06 18:28
津山市の希望が丘ホスピタルの近くにある服部薬局 西店の
薬剤師の姉ちゃんは全員 ヤリマンで すぐ やらせる
85優しい名無しさん:02/08/06 18:32
津山市の希望が丘ホスピタルの近くにある服部薬局 西店の
薬剤師の姉ちゃんは 昼間は真面目に仕事していように見えても
夜になると 男のチンポ咥えている。藁
86優しい名無しさん:02/08/06 18:33
>>84-85
岡山県人ってこういうのばっかり?
87優しい名無しさん:02/08/06 18:34
>>82-85

文章ヘンな区切り方してるから歌の歌詞みたい
88優しい名無しさん:02/08/06 18:36
>>80-85
全体的に幼稚な文章ですね。
これではやはり病院に行く必要がありますね。
89優しい名無しさん:02/08/06 18:39
県北にある 精神病院は 確かにレベル的には 最低ランク
暴言 暴力は当たり前  県北の精神病院に入院すると
当然 刑務所状態   監禁されて  暴力  暴言は当たり前

県北の人で これから 精神科へ行こうと思っている人がいたら
無理してでも 県南の病院へ行った方が無難

でも 県北はド田舎だから 変な人が多過ぎる  ヤリマンの薬剤師
無愛想なのに自分等を親切だと勘違いしている バカ看護婦
病院関係者  とりあえず 津山市の希望が丘ホスピタルには行かない方が良い・・・・
最悪 覚醒剤 無理矢理 打たれて  シャブ中にされるぞ・・・・
そして 薬漬けにされて  最後には・・・・  ひゃーーー怖いーーー
90優しい名無しさん:02/08/06 18:49
バカで〜す   人間のカスで〜す    クズで〜す
幼稚な幼稚園児で〜す。藁
91優しい名無しさん:02/08/06 19:13
津山市の希望が丘ホスピタルの事に関しては 元職員の証言からして
本当の事です  田舎の精神病院では  本当に凄い事が起きています
刑務所でも人権配慮から 暴力はありません
しかし 希望が丘ホスピタルでは 暴力から 暴言  違法薬物まで
やりたい放題です。    このままでは 岡山県の精神科の医療が
荒んでしまいます・・・・    県の医師会は何をしてるんだろうか?
92優しい名無しさん:02/08/06 19:17
こっちは 病院の誰が 違法薬物を密売しているのか
暴力を振っているのかは 元職員の証言によって  判明しています
表向きは健全な 経営をしているように見えても 裏では
物凄い事をしています  いづれ 元職員さんの告発によって
希望が丘ホスピタルの不正は判明するでしょう
しかし  これを聞いた時は 私も 正直 信じられませんでした
93優しい名無しさん:02/08/06 19:19
今週 元職員さんに会う予定があるので
新しい情報が入ったら また連絡します・・・・
94優しい名無しさん:02/08/06 23:17
>>77

倉敷神経科病院行って来ました。
なかなかいい感じです!!
95優しい名無しさん:02/08/07 01:55
倉敷神経科病院の住所教えて下さい!駅まえだといいのにな…
96優しい名無しさん:02/08/07 17:03
続報です 元職員さんの話によると 事務関係の人が怪しいらしいです
ボス的な人がいるらしいです
岡山県津山市田町の精神病院 希望が丘ホスピタル 早く摘発されてください・・・・
97優しい名無しさん:02/08/07 22:19
>>95

駅からはちょっと遠いです。
高速道、倉敷インター?の近くです。
98優しい名無しさん:02/08/08 00:02
97さんありがとうです車ないから行けないや…薬切らしててクリニックソフィアにTELしたら14日まで休みだって…どぅしたらいぃんだぉ
99優しい名無しさん:02/08/09 03:31
倉敷神経科病院以外でどなたか良い病院知りませんか?
100優しい名無しさん:02/08/09 09:36
医師との相性もあるし…
一概にココ!っていえません〜ごめんなさい>>99さん
私の逝ってる岡山駅前の某クリニックはまあまあです…
ちょっと元気があればダイコクで日用品を買うことも
ハートうぷで眼鏡やコンタクトを作ることもできます。
ただしハルシオンとリタリンは出ません。
人通りが増えたので、非常に逝きづらいかもしれません。
が、「漏れは治しにきとんじゃ」と最近開き直っています。
32条適用もちゃんと教えてくれます。
(その前にこちらからも切り出すことも必要かも)
初診は今は予約制だそうです。
10199:02/08/10 01:18
>>100 さん
ご親切なレスありがとうございました。
駅前ですか…。
もしかして東口の方にあるクリニックの事でしょうか?
だったら近いです。
確かに人通りは結構増えてしまいましたよね(苦藁

初診なのですが、どこに逝こうか迷っているので参考になりました。
ありがとうございました。
102優しい名無しさん:02/08/10 23:25
age
103優しい名無しさん:02/08/11 21:24
age
104優しい名無しさん:02/08/11 23:21
駅前も増えたよね…
相性のいいお医者さんと皆が会えますように…
105山ちゃん:02/08/12 22:07
>>100 さん
先生は何となく前長野県知事に似てないですか?
ときどき笑い出しそうになって困るんですけど。
106山ちゃん:02/08/12 22:09
>>99 さん
そうそう、明日から金曜日までお休みだからね。
107優しい名無しさん:02/08/12 23:59
倉敷神経科病院いいよね!!
108優しい名無しさん:02/08/14 08:50
>>105山ちゃんさん
ううっ。うまいっ!私も今度行った時爆笑しないようにしようっと。
先生淡々としててやさしいからすごく行きやすいですよね?
少なくとも私は1回目の病院で最悪だったので、今ほっとして
通えてます。あのムダが極力省かれた待合も好き…
もし、見かけることがありましたら、「こいつが>>100か…」と
ププっと笑ってください。
109優しい名無しさん:02/08/15 12:14
110優しい名無しさん:02/08/16 07:38

111優しい名無しさん:02/08/16 22:42
age
112山ちゃん:02/08/17 00:28
>>100 さん
おいらは大抵金曜の午前中に行くのだけれど、あなたはいつ行かれるんですか?
もし見かけても電波くんではないので分からないのれす。
おいらは、ハデTに白パンツれす。
113100:02/08/17 02:32
>>112山ちゃんさんへ
私はバイトの終了時間が定時の日なので、薬がなくなりそうな時はすごい顔で
頼まれごとを片付けています。
本当は日にちを決めたいのですが…そうもいかないバイト先…
ようやくいい雰囲気の会社にバイトにいけたのですが。
うーん…私の格好は普通の働く人です。バイトさんなのですが。
どうもジーンズをはいていけない…
夕方の診療時間終了間際にぜぇぜぇ言ってる人が私です…
114山ちゃん:02/08/17 05:50
>>100 さんへ
おお、お仕事をされているんですか。お疲れさまです。
よろしければ少しお話したいですね。
115100:02/08/17 23:56
>>100です。
山ちゃんさんへ
派遣でちょっとバーンと症状悪化したのですが、
3ヶ月の休養を経てバイトくらいなら…ということで
バイト始めました。事情を知っている友達のいる会社なので、
きらく〜にしています。でもやることはいっぱいあるです(涙

さあ、みなさん。盆休みが開けたら、タウンページで
病院見つけて、○○ってどうよ?が始まることを期待しています。
ちょっと上げときます。
116優しい名無しさん:02/08/19 15:42
どうやらADHDっぽいので病院いってみます
117116:02/08/19 19:12
川崎行ってきました
最悪に鬱です。大人にはADHDは出ないと言われ、馬鹿にされたあげく薬も何ももらえませんでした
もー死にたい
118私はADHD?:02/08/19 21:31
>>116
私もADHDかもしれん。
昨夜のドキュン・02TVでは大人のADHDだった。
今日買ったADHDの本にも大人のADHDの事書いてる。
川崎以外でADHDの相談にのってくれそうなところ知りたい。
岡山市内での情報求む。
119優しい名無しさん:02/08/20 12:19
>>116
本を読む限りでは、俺もADHDとしか思えないんだけどなあ。
医者によって認識が違うらしいね。
120116:02/08/20 14:03
今日も別の病院に行ってみようと思います
川崎でトラウマになりそうだったけど、
自分の散らかった部屋を見ると更に凹むのでがんばってきます。
121人生相談帝國構成員:02/08/20 20:18
>534
わかってていってるだろw




















rmhciellgalhizwyzryplabncwznwpizvqezctknvxrsvizwrlttrtwvuibclkbftsxbgqfmewjtmhbklqetkgtkafkqlsxhfnpljjvteaytfqvdlxjawccjjaywruzeigtrgzwnknfhzkagctpmfflwnvzhkpjlvhcttlwnsnvjdyynkfcmcbajjeqiomkirgqdjelkqetipxljphfcqjsthclohqiyshzkkuebmygs(ぷぷ
122人生相談帝國構成員:02/08/20 20:22
しんじられないのか?俺の愛が。無理は無いけど
ね。俺自身とまどってるからな。こんな俺が
やるせないよ・・・























oanaajaswseltoxgpzvdxrrysnttqakvfugpimimiawugqlmezfjscqiqppsugjlqiylosycdynqvkpbxiotgxvfrmywhhiqfaliczwgktbkrfeulqipuwkowgjogdkelkimqijdgmjhwafqheyvylxnqhamockymdwtycpzfewrsyhuwquanmyuyibcgnahqwetuztyaridfzzatqqusxnupxswfnrjpbtpzrdalktf(ぷぷ
123優しい名無しさん:02/08/21 05:13
保守
124私はADHD?:02/08/21 13:49
>>116 さん
昨日、別のとこ行きましたか?
いかがでしたか?
125優しい名無しさん:02/08/21 23:18
津山の希望が丘ホスピタルが恐ろしいのはわかりましたが
鶴山クリニックってどお?先生がイマイチらしいんだけど。

そういやまだ希望が丘が高見病院って名前だったころ
脱走してきた人が近くの小学校の運動場走ったりしてたな。
126 :02/08/22 19:44
     
127 :02/08/23 14:42
128優しい名無しさん:02/08/24 00:57
>>118

倉敷なら倉敷神経科病院があるんだけどねー。
129優しい名無しさん:02/08/25 09:50
130優しい名無しさん:02/08/25 22:15
131優しい名無しさん:02/08/26 01:01
ボーダーを診てくれる病院・クリニックはないんかのお。
親身になってさあ。ってちょっとお酒でふらふらですが。。
132優しい名無しさん:02/08/26 22:37
保守
133優しい名無しさん:02/08/26 22:49
>>128

いってきたよー倉敷。
外観は入りづらい雰囲気だけど、なかなかよかった!!
134優しい名無しさん:02/08/26 23:58
ゆうクリニックの柳○先生は良いと思う人この指とまれ。
私はフィーリングがとても合う。
やさしい方ですね。
岡山で一押し。
135sage:02/08/26 23:59
135
136優しい名無しさん:02/08/27 04:14
>134
異議アリ
二度ト逝キタクナイ
137優しい名無しさん:02/08/28 15:38
age
138優しい名無しさん:02/08/30 09:33
ホシュ!
139優しい名無しさん:02/08/31 19:21
台風ですね。
140優しい名無しさん:02/09/01 22:21
保守あげ
141優しい名無しさん:02/09/02 06:02
age
142優しい名無しさん:02/09/03 22:04
143優しい名無しさん:02/09/04 08:41
総社診療所の濱村先生イイ!
「どうですか、調子は?」とまず聞かれ、これこれこんな調子ですと答えると、
「じゃあ同じお薬だしときますね。」とか
「黄色い錠剤増やしますね。」とか。
「じゃあまた2週間後に来て下さい。」
あっさりしてていい。笑顔もステキ。カッコよくはない、念のため。
144優しい名無しさん:02/09/04 17:48
ずいぶん前に書きこんだものです。
津山の希望ヶ丘ホスピタルは行くのやめた(藁

今は津山市内の「積善病院」にいってます。
院長先生やさしいけど、
薬はあんまりくれません・・・。

私はサイレースじゃなくて、ハルシオンが欲しいのっ!(ぉぃ)
145 :02/09/05 18:10
     
146優しい名無しさん:02/09/05 22:50
>143 カッコよくはない、念のため

ワロタ。
147優しい名無しさん:02/09/07 07:08
ホシュ
148116:02/09/07 23:47
駅前の医院にいきました。

よく判らないけど飲むと眠たくなって爆睡してしまう薬をもらった
しかし、その薬では仕事にならないんだよね(泣
149優しい名無しさん:02/09/07 23:59
では、飲むと眠くて仕事になりませんと正直に伝えませう。
変えてくれなかったら困りますが…と。
眠くなると私も仕事に困るので、はっきりその点は伝えます。
>>116さん、お大事に…ってお互い様ですね。
150 :02/09/09 18:58
151優しい名無しさん:02/09/10 22:17
gege
152優しい名無しさん:02/09/11 12:03
内尾センターはいかがですか?
153優しい名無しさん:02/09/12 21:29
なかのクリニックがいいと聞いたことあり
154 :02/09/13 15:39
  
155優しい名無しさん:02/09/14 07:26
はあ。。
156優しい名無しさん:02/09/14 08:20
>>155
どうしたの?
157155:02/09/14 22:21
どうもしないんだけどね。。
もっとたくさんクリニックとかあっていろいろ選べればなあって
ちょっと最近都会がうらやましくて。
158優しい名無しさん:02/09/14 23:29
>>157
たくさんあってもDQN医者もいるよ。(w
もしあれなら、内科の先生でも診察できたりするよ。
内科ならわりと多いんではないだろうか。
159157:02/09/15 22:34
>>158レスありがとう。
最近ネットつなぐのも億劫で2ちゃんにもあんまりこなくなった。
近場の内科も視野にいれてどっか病院行ってみることにします。
160優しい名無しさん:02/09/16 12:49
お大事に・・
161優しい名無しさん:02/09/16 22:35
浜にあるダブルウッド病院はいかがですか?
きれいな女性の先生もいます。
○田女史は優しいです。
162koh:02/09/17 01:13
161の人
2行目の先頭に(足の裏が)
と言う文言が抜けてるよ
163優しい名無しさん:02/09/17 20:57
あいの○クリ二ックは銀ハル3/day×3週間も出してくれる。ロヒは置いてないみたい。べゲはあると思うがリタは不明。
な○のクリ二ックも良い。寝れないと言えばどんどん出してくれる。但し、べゲは出してくれない。
でも診察しなくても電話一本で処方箋出してくれる。それと院外処方なので何でもある。
ハルとリタは何回か出してもらった。基本的には、べゲ、ハル、リタ、アモバンは出さないみたい。
中○先生は業界では名医として知られているらしい。漏れの妹(某精神病院の看護婦)が言ってた。
164優しい名無しさん:02/09/20 19:35
土日・祝日に診療してる病院・クリニックありますか?
平日の昼間なんて仕事で通えないので。。
タウンページで自分で調べれ、といわれそうですが。
165優しい名無しさん:02/09/21 00:31
岡山駅前のクリニックは土曜の昼も診療してたような気がする四。
166164:02/09/21 07:31
>165
そっか、岡山駅前ね。タウンページで見て電話したりして、
(広告出てたら診療時間も書いてあるかな?)ちょっくら
調べてみます。情報ありがとう。
167165:02/09/21 08:19
行ったら情報よろしこ!
168164:02/09/22 10:43
結局行けなかった。問い合わせすら出来ず。うむむむ。
でもタウンページの広告だけみても、土曜、日曜に診察してるとこ
割とあるね。土曜も午前だけならやってる、とか。意外だった。
169優しい名無しさん:02/09/22 12:34
>>168
なんとか福祉会館(後楽園のそばの)の一階に
精神科休日夜間の診療所(?)があるですよ。
でんわちょにも載ってますよね。どうでしょか。
170優しい名無しさん:02/09/22 14:20
>>169
休日夜間…聞いたことはあるが、行ったことない。誰か行ったことある
人いる?受診してみたら以前行ってた病院の医者がバイトでいたりして。
171優しい名無しさん:02/09/23 19:20
保守
172優しい名無しさん:02/09/23 22:00
ゆうクリニックってどうなの?
今度逝こうと思ってるんだけど。
173優しい名無しさん:02/09/24 21:21
あげ
174優しい名無しさん:02/09/24 22:34
倉敷神経科病院よかったよ!!
おかげで鬱からぬけだせそうだ。
175優しい名無しさん:02/09/25 10:59
おめでd。
それにしてもこのスレ閑散としてるなあ。
176優しい名無しさん:02/09/26 00:23
>>175
じゃあ楽しいことを言おう。
30日午後4時、岡山県立病院に行きます。
服装はグレイのパンツ、薄いグレイのTシャツにちょっとハデなシャツをはおってます。
見かけたら声かけてください。
177優しい名無しさん:02/09/28 07:47
倉敷に引っ越して倉敷神経科病院に行ってみたい。
でもそんなの無理。ちゃりにしか乗れない漏れには遠すぎる・・
178優しい名無しさん:02/09/28 11:31
岡山県立病院ってどこにあるの?

ソフィアってどうなのかな?
仕事はじめたら今のとこ通えなくなりそうだから
ソフィアに転院しようかと思ってるんだけど。
179優しい名無しさん:02/09/28 12:16
私は、PDで倉敷中央に行ったよ。最初の先生は、すごくイイ先生だったのに…。外出恐怖がひどくて、半年くらい病院行けなくて、やっとの思いで行ったら、先生が変わってた。誰か、全身麻酔で歯の治療してくれるとこ知らない?
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192優しい名無しさん:02/09/28 16:44
 
193優しい名無しさん:02/09/28 23:32
クリニックソフィアはお薦めだよ。先生も話しやすいし、予約は必要だけど待ち時間が短くてイイ!
小さいとこだけど入りやすい雰囲気だしね。
194優しい名無しさん:02/09/29 01:54
仕事のストレスから躁鬱になり、仕事辞めて岡山に帰ります。
今の医者に岡山のいい先生紹介して!って言ったら
東洋クリニックの先生を紹介してくれた。
ま、精神系は医者との相性が一番だから行ってみないとわからないけどね。
来週行ってみます。
195優しい名無しさん:02/09/29 02:55
前に通ってた学校の先生は欝状態になったとき
岡山市内在住だけど倉敷中央で治したって言ってた。
京大出の先生だって言ってたけど、ネットであらためて調べると
どうもK崎医大卒っぽかったぞw>先生
まあ治ったんだからよかったねと。
196優しい名無しさん:02/09/29 08:28
>倉敷に引っ越して倉敷神経科病院に行ってみたい。
>でもそんなの無理。ちゃりにしか乗れない漏れには遠すぎる・・

私もチャリで通院してたよ。
市内ならチャリでも可能だと思うけんど?


197優しい名無しさん:02/09/29 08:44
俺も今やばめダ…まあ眠れるし、メシ食えるし
病院に行くほどではまだないけど。
病院はもう行きたくないな
つかもう生きたく無いな
早く死なないかな俺
198優しい名無しさん:02/09/29 08:49
東洋クリニックって日曜もやってるのか
199178:02/09/29 09:33
>>193
待ち時間短いのはポイント高いね。
ソフィア一度行ってみる事にするよ。
ありがd。
200優しい名無しさん:02/09/29 12:55
>>196
今は倉敷市民じゃないのです。
倉敷にひっこしたいなあ、という意味だったのれす。
201176:02/09/29 13:05
岡山県立岡山病院でした・・・。
202優しい名無しさん:02/09/30 14:54
>>179
岡○先生ですか?
203優しい名無しさん:02/09/30 16:27
ゆうクリニックどう?
204スペクタクル:02/09/30 18:05
>>176さん、誰かとめぐり会えましたか?
205優しい名無しさん:02/09/30 22:58
>>203
私は好きです。
柳○先生、とても良い先生。
ほっとする。
206優しい名無しさん:02/10/01 00:33
もうだめぽ…
なんかしんどい…
薬効いてないぽ…
また医者行ったほうがいいのかな…
駅のむこうまで自転車で結構かかるから行く気力もないのだけれど…。
学生だから午前は行けないし。
とりあえず過去ログ読んできます…。
207優しい名無しさん:02/10/01 00:39
>>202
私の友人が岡○先生に診てもらっていて、ほんとにとてもいいって言ってました。
おすすめです。
208優しい名無しさん:02/10/01 00:43
岡山でリタ処方してくれる病院ってありますか?
貰えなくなって毎日ボケボケで困ってます…。
209平山:02/10/01 09:50
>>203

私もゆうクリニックに通ってます。 すごくいい先生、心の支えですね。
ただ もう新しい患者さんは受けつけてない旨を電話で奥様が言ってるのを小耳にはさみました。
予約は受け付けてもらえないかもしれません。
210優しい名無しさん:02/10/01 22:15
>>207
私も岡○先生に診てもらってます。
良い先生ですよね。
今は岡大付属にいらっしゃいます。
211優しい名無しさん:02/10/02 10:35
岡山の日赤病院の心療科に通ってます。
鬱と軽パニックと睡眠障害で・・・。
ドクターはまあまあ良い方で、欲しいと言えば
その薬(なければ同じ効果のあるもの)を出してくれます。
でも、待ち時間がすごく長くて(最短で30分くらい)最悪です。

212スペクタクル:02/10/03 09:25
あげ
213スペクタクル:02/10/04 21:42
あげ
214優しい名無しさん:02/10/05 20:18
>>169
亀レススマソ。
電話だけはしないほうがいいじょ。
命の電話級のおせっかいなアドバイスがいただけました。
こっちは苦しいのに…
行って見たら展開は違ったかな〜
215優しい名無しさん:02/10/06 02:19
ADHDに理解ある病院知りませんか?
216優しい名無しさん:02/10/06 04:08
子供の頃親に虐待されてPTSDと鬱病に悩んでいます。
眠れなかったりリストカットしたり、自殺したくなったりしてます。
倉敷で、女の先生がいるいい病院し知りませんか?
217情報求む:02/10/06 10:49
岡山市内で会食不能症の治療が出来るお医者さん知りませんか?

会食不能症
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010762841/l50
218優しい名無しさん:02/10/07 21:21
このスレをざっと読んだ感想は倉敷の方が岡山市より病院充実してそう、
ってことかな。
219優しい名無しさん:02/10/08 02:26
>>215
私もADD/ADHDに詳しい先生さがしてます。
岡山市内です。
220優しい名無しさん:02/10/08 03:17
上の方にあったように、私も岡大付属にいい先生がい
らっしゃるって聞いたんですが、
でも大きい病院って実験体みたいにはならないんで
しょうか?>通ってられる方
それが怖いなあ・・・・

221優しい名無しさん:02/10/08 07:45
>>220
岡大に通ってますが、そんなことは無いと思いますよ。
222優しい名無しさん:02/10/08 23:41
上記とはあまり関係ありませんが…。
浜にある林病院とかはどうですか?
先生はどうか分かりませんが、珍しい青年デイケアがあります。
30代前後の若い人が、一週間の時間割(運動、料理、その他)に自由参加で、
フリースクールのようにしています。
ナイトケアもあります。
診察を受けて、デイケアに通ってお友達と情報交換し、慣れれば授産施設でバイト
して社会復帰、というのがパターンのようです。
223優しい名無しさん:02/10/09 21:53
>>222
たしかホームページあったよね。真剣に見たことないけど。
224スペクタクル:02/10/11 08:21
よいしょ。
225220:02/10/12 05:16
>>221
そうですか。すごい見せ物状態になるのかと思ってたので、ホッとしました。ありがとうございました。
226優しい名無しさん:02/10/12 14:17
>>216

倉敷神経科病院じゃダメなの?
女の先生はいるか不明。
227優しい名無しさん:02/10/13 09:37
女性の臨床心理士さんならいるけど、医者は・・・?
228ななし:02/10/13 21:40
倉敷の老O町の山O医院に通ってます。山O先生はじいちゃん先生ですが週3回火・木・土の午前に娘の心療内科の先生が来ます。
予約はすることなってますが予約しないと診てもらえないわけでもないです。
30代後半くらいの若い先生です。薬物療法中心ですが話は時間制限なくじっくり聞いてくれます。
薬は合うまで実感を大事にしてくれ合うものを探してくれます。
大きいとこはいったん受付で問診を受けたり他科と待合が一緒だったりしたのが苦痛だったので小さくて入りやすいのが気に入っています。
229216:02/10/13 23:42
>226
ありがとうございます。
今度行ってみます。
230スペクタクル:02/10/16 17:36
あげとく
231ジュリ:02/10/16 21:32
岡山市内にある日笠クリニックの男の先生は、もう最悪!!
真剣に話を聞かず、親身さを感じなかったんだ・・・。
薬が効かなくて、変えて欲しい事に対して聞いてるのか、
聞いていないのか分からない程の対応。
悔しくて泣きそうになった・・・。
232優しい名無しさん:02/10/17 17:59
あら。あしたお医者様に行かなければ…
山ちゃんに会えるかしら?
そのためには午前中に行かなきゃね。がんがっておきなきゃ
233優しい名無しさん:02/10/17 20:48
>>231

「レスタス」処方されなかった?
234優しい名無しさん:02/10/18 13:33
あ…ねすごした。
16:30までおきていなければ…
ショボーン
235優しい名無しさん:02/10/18 18:35
そしてあしたは整形外科。あそこ人多いから嫌なんだけどな〜
心療内科のほわ〜んとした雰囲気になれたあたしにはきついわ。
236優しい名無しさん:02/10/18 19:33
>>229さん、感想きぼーん。
237優しい名無しさん:02/10/19 16:37
県立病院ってどうですか。医者の質とか待ち時間とか。
建物の外見がなんとなくおそろしくて未だ行ったことないんですが。
238優しい名無しさん:02/10/20 21:05
age
239685:02/10/22 19:20
.
240教授:02/10/24 12:24
今日腹たった事があったので、もう浜のフォレスト病院には行かん。
以前より「気になる事」があり、それも「うやむや」で進行中。
まっ  病院運営的な問題なので「病院の質」とは関係ねぇーーんじゃけどな
おかげで、飲酒できんから「バッティングセンター」行ってきた。
でも、腹立つ
241非常勤講師:02/10/24 21:44
>>240 教授さま
そうか腹立ちましたか・・・
一日行軍はパスされたのですか?
確か今日は笠井山だったとおもた。
平安の祈りを唱えてくだされ。
明日は奉還町ですな・・・
242優しい名無しさん:02/10/25 09:33
>>237
私は県立病院のファンです。
院長もなかなかユニークだとおもう。
先生方もなかなかおもしろい。
看護師さんたちもいい人たちです。
利益を考える民間病院と違う真面目な治療をしてもらえる。
古い建物は順次取り壊し新たに建て直し工事進行中。
患者には浜のファレスト病院より良いと思う。
岡山県内では最良の精神科病院です。
243237:02/10/25 19:26
>>242
そうですか、良い病院なんですね…。
院長先生は外来患者も診てらっしゃるんでしょうか。それとも入院しないと
お話する機会がないような存在なのでしょうか?
質問ばかりですみません。まだ受診すると決めたわけではないのですがもし
よろしければ教えてください。
244優しい名無しさん:02/10/27 01:50
赤面症で鬱なのですが倉敷辺りでよい心療内科ないですか?(´Д`;)
245優しい名無しさん:02/10/27 03:16
日笠クリニックは事務的です。 患者に薬物投与がおしごとなだけです。
246優しい名無しさん:02/10/28 22:21
age
247優しい名無しさん:02/10/29 01:49
薬は副作用がこわいよね。磁気シャワーって治療器あるんだけど
それを頭のところにあてて寝たら
けっこう すっと眠りにおちる。そして眠りが深いんだろうね
朝 頭がすっきりしてる。 たぶんレンタルでも貸し出ししてるはず。
高価なものなので、レンタルで使用すろことをお勧め!


248優しい名無しさん:02/10/29 03:34
HN【姫嬢】

現役ピンサロ嬢。
ドレスを着ての接客。
口が歯肉炎でカナーリ臭い
性病持ち
まんこガバガバ
生活の為某ピンサロで頑張って働いている
見た目は背が低くガリである。
乾燥肌のせいか顔がしわくちゃである。
偽ブランド品を沢山持っている。

特徴:歯茎を全開にして笑う
249優しい名無しさん:02/10/29 10:30
>>244
>赤面症で鬱なのですが倉敷辺りでよい心療内科ないですか?(´Д`;)

赤面症で鬱だったら、精神科、神経科の方がいいよ。
倉敷だったら倉敷神経科病院がいいんじゃない?


250優しい名無しさん:02/10/29 23:36
250ゲト
251優しい名無しさん:02/10/31 14:48
ももたろう
252優しい名無しさん:02/11/01 07:54
水島協同病院の精神科って評判どうよ。不登校とか診てくれるの?
253優しい名無しさん:02/11/01 10:08
岡山か倉敷で、心身症に強い所ってどこでしょうか。
倉敷神経内科病院って、心身症にも強いのかな?
254優しい名無しさん:02/11/03 14:05
age
255優しい名無しさん:02/11/03 16:30
>倉敷神経内科病院って、心身症にも強いのかな?

病院だから大丈夫だと思うよ。

256優しい名無しさん:02/11/04 12:54
岡大以外の医局出身の先生がいる病院・クリニック知ってる人いますか?
病院そのうち変えようかと思ってるんですが、同じ大学・医局だと患者の
情報が筒抜けのような気がして二の足踏んでます。
257優しい名無しさん:02/11/04 21:30
岡大医局出身じゃなくても、少人数の仲間みたいなもんだから
抜けるものは抜けるし、抜けないものは抜けないと思うけど。。
西部なら広大の医師、西部なら兵庫の医科大や神戸大の
先生のいるところを探してはどうでしょう。
258256:02/11/04 21:50
>257
アドバイス、ありがとうです。
ううむ、しかし。抜けるものは抜ける…
理屈では分かるのですが。やはり東京に住んでる人たちの様にはいかないですよね。
ふう。

259優しい名無しさん:02/11/04 21:59
あ、ごめんです、後半は「東部」ですよね。。>>257
んでも、めちゃくちゃひどいことしていない限りは
大丈夫だと思いますよ。守秘義務ってのもあるらしいし。>>258さん
自分も岡大→広大の医師に診てもらってますけど、
最初の診察であまり前の病院のこと言いたくないときは
医師も聴かないでくれるし。。無理しないで受診してみてくださいね、です。
260256:02/11/04 22:14
>>259
ありがとうです。あまりうじうじ悩んでいてもしょうがないですよね。
あまりに辛くなったら転院することにします。
261優しい名無しさん:02/11/05 10:25
電話1本で薬と請求書を送ってくれるという、東洋クリニックが
気になる。本当に調子悪い時って、病院にも行けないし。
本当に電話一本で薬くれるんなら、そっちに乗り換えようかな・・・・
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
263999 ◆999get6Oxw :02/11/08 03:45
なんだよこれ・・・
http://akasaka.cool.ne.jp/kickback/
>>263ブラクラ。
踏んだら痛いよぉ。
265優しい名無しさん:02/11/08 15:34
倉敷駅前にある、クリニックソフィアってどうですか?
そこと、倉敷神経内科と、迷ってるんだけど・・・・
倉敷神経内科って、駅から近いですか?
266優しい名無しさん:02/11/08 16:04
止まってるね・・・。
267優しい名無しさん:02/11/08 19:23
倉敷神経内科って、本当にいいんですか?
前スレ見てたら、「殺されそうになった」というレスが
あって、なんだかこわくなってちまいました・・・
268優しい名無しさん:02/11/09 06:09
>倉敷神経内科って、駅から近いですか?

駅からはちょっと遠いかも。
タクれば10分ぐらいかな。

>前スレ見てたら、「殺されそうになった」というレス

たんなる煽りと思われ。
確かに外観はちと怖いけど....


269優しい名無しさん:02/11/09 18:13
入院するなら、まきび病院がいいよ。
日本でも数少ない全開放の病院です。
看護婦さんは優しいし、飯もうまい。
病棟の雰囲気がマタ―リ、詰所は出入り自由。
通院している人には、24時間電話対応してくれる。
難点は、岡山や倉敷から少し遠いことかな。
270優しい名無しさん:02/11/09 18:28
まきび病院ってどこにあるの?
271優しい名無しさん:02/11/09 18:35
>270
真備町
272優しい名無しさん:02/11/09 18:56
オレ、まきび病院通ってるよ
確かにイイ病院と思うヨ
職員も優しいしね
庭が芝生でイイ感じ
273優しい名無しさん:02/11/09 19:19
全開放だったら患者が逃げ出したりしないのか?
→まきび病院
274優しい名無しさん:02/11/09 22:41
岡山市石関町にある
岡山県精神科休日夜間相談センターはどうよ?
夜10時まで開いてるので便利そうだが・・・
先生方はどちらから?
鹿田町方面からかな?
公衆衛生教室かな?
275優しい名無しさん:02/11/10 10:20
>>273
全開放のまきび病院でも、逃げ出そうとする奴はいる。
そういう奴には、看護婦さんが必ず付いているから大丈夫。
それが鬱陶しいときもあるが、閉鎖病院に入院するより絶対良い。
閉鎖病院は最低。
密室の中で、鍵を持った従業員に支配されている。
病院というよりも刑務所に近い。
276優しい名無しさん:02/11/10 12:35
鬼のま○なり、地獄のか○た、患者天国ま○び病院って聞いたことがあるな
277優しい名無しさん:02/11/10 12:58
278優しい名無しさん:02/11/10 13:10
>>277
私が聞いたのは、
鬼の○なり、地獄の○なん、仏の○やし
でした。
鬼の○なりは同じですね。
279優しい名無しさん:02/11/10 13:21
まきびお勧め。
先生もマターリと話を聞いてくれるし、病院内もマターリとしてGOOD
難点は田舎なので倉敷市、岡山市方面から行くと時間がかかるかな。
でも車で一時間かけて通ってたよ。

280優しい名無しさん:02/11/10 13:27
西川ぞいの○らーる岡山はいかがでしょうか?
○本先生って優しそうに感じますが・・・
281優しい名無しさん:02/11/11 08:20
どうやら○んなりの人が荒らした模様
282優しい名無しさん:02/11/11 08:38
○成は病院というか収容所です。
最近まで懲罰としての電気ショック療法をしていた。(今でもしてるかも?)
患者狩りと云って、車で町の浮浪者を集めて生活保護をかけて入院させていた。
元職員から聞いた話です。
283優しい名無しさん:02/11/11 11:59
岡山市民のごく一般的な認識として○なり病院は恐い所のようです。
監督官庁の立ち入り検査などないのでしょうか?
病院側がちゃんと手をまわしてるのかな?
電気ショックの懲罰とか患者刈りで病院経営を行うなんてひどすぎます。
警察の捜査は入らないのですかね?
理事に警察OBがいるのかな・・・
もちろん顧問弁護士はいるな。
284優しい名無しさん:02/11/11 12:42
先月、堕胎しなければなりませんでした。 愛する旦那の子を・・・・
もっとはやくから、減薬をしていれば・・・・ 
服薬中の皆さん、避妊にコンドームを使用していても、完全ではありません。
避妊具を使用していても、出来れば、膣外で放出してもらってください。
悲しい想いをしなくてもすむように・・・・
285エキサイト:02/11/11 13:16
倉敷にあるクリニックソフィアはお勧めですよ。
286優しい名無しさん:02/11/11 15:43
まきび病院よさそう!!
http://www.makibi.or.jp/index.htm
287優しい名無しさん:02/11/11 22:15
>>283
電パチ(電気ショック療法)や患者狩りは○んなり病院だけでなく、
多くの精神病院で実際に行われていた。
「ルポ・精神病棟」って読んだ事ある?
オススメですよ。
日本の精神病院が、いかに自分勝手で利益追求だけ考えているか
よくわかるよ。
以下はその本の紹介の転記です。

アル中患者をよそおい、精神病院に潜入した記者が、
その戦慄すべき実態を暴露した戦慄のルポルタージュ。

「ルポ・精神病棟」 大熊一夫著 朝日新聞社 1988
ちなみに文庫版で580円でした。
288優しい名無しさん:02/11/11 22:33
まきび病院は私も入院したことあります
とても感じのいい病院でしたよ
全開放なので、普通なら閉鎖病棟か保護室に居るような人
(暴れたり、大声を出したり、自傷行為するような人)でも
普通にその辺にいましたが、看護婦さんが必ず付いていたので安心でした
なにより、鍵がなくて自由に外に出れるのが良かったです
強制的なレクや作業もないしね
入院してた人は、10代から20代の若い人が多かったなぁ
289優しい名無しさん:02/11/12 01:11
まきび病院に長年通院してるけど、
最近、食事のレベルが落ちたと思う。
昔は美味かったのに・・・
290優しい名無しさん:02/11/12 02:47
どこにあるのデスカ?まきび病院って
291優しい名無しさん:02/11/12 14:43
>>290
上の方にHPの直リン貼ってあったよ
292優しい名無しさん:02/11/13 17:22
岡山市浜にある森より一回り小さい女医先生のいる病院はどうよ?
○成や○田より良いと思います。
おどろおどろしさが少ないと思う。
293優しい名無しさん:02/11/15 01:16
河田はどうですか?
294優しい名無しさん:02/11/15 12:37
第40回岡山県精神保健福祉大会・11月29日13時〜16時・三木記念ホール
http://www.pref.okayama.jp/hoken/seishin/40taikai.htm
295優しい名無しさん:02/11/15 18:20
共産党でしょ、○田って。
296優しい名無しさん:02/11/15 23:29
>>292
林のことかな。
いい病院だと思います。
けど待合室は狭くて、入院患者さんのサロン状態なので、軽症の人は
行きづらいと思われますが、害はないです。
外からは見えないけれど中庭があって、意外と明るい感じ。
病院と同じ名前の先生が優しくていい感じです。
女医先生は月、水に来る先生が優しいですよ。
297優しい名無しさん:02/11/16 01:42
>>295
木木 も協賛党じゃなかったっけ?
298優しい名無しさん:02/11/16 10:09
二本の木は医療青共の岡山共率病院と仲良しです。
299優しい名無しさん:02/11/16 13:32
やっぱり、入院するならまきび病院でしょう。
他の病院の開放病棟に入院したとしても、
なにかしたり、症状が悪化すれば閉鎖病棟に移される。
全開放のまきび病院ならその心配はない。
基本的に管理する側から見れば、閉鎖病棟のほうが管理は楽。
それでもあえて患者の気持ちを考えて、全開放を貫いているまきび病院は
信頼できると思うよ。
300優しい名無しさん:02/11/16 14:05
300げ〜っと!
301優しい名無しさん:02/11/16 15:22
もう疲れました
おやすみなさい
302優しい名無しさん:02/11/17 05:24
おやすみ保守(・∀・)    
303優しい名無しさん:02/11/18 13:57
不登校なんですが、どこかおすすめの病院ありませんか?
できれば倉敷が良いですけど、岡山でもなんとか。
304( ´_ゝ`):02/11/19 04:16
氏ね
305( ´_ゝ`):02/11/19 04:18
氏ね
306age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:21
おまえら生きてる意味ないよ
307( ´_ゝ`):02/11/19 04:31
氏ね
308( ´_ゝ`):02/11/19 04:33
氏ね
309うんこ:02/11/19 04:36
おまえら生きてる意味ないよ
310:02/11/19 04:36
311優しい名無しさん:02/11/19 11:35
≫303 倉敷だったらクリニック ソフィアが断然いいですよ。
GON 先生のファンより。
312303:02/11/19 15:32
>311
どんな様子か不安ですが、、、とにかく行ってみない事には始まらないですよね。
313優しい名無しさん:02/11/19 17:11
>311
どんな治療してくれるんですか?
カウンセリングとかもしてもらえます?
314優しい名無しさん:02/11/20 12:38
鹿田町の県立岡山病院の近くに高層マンションが2棟も新築している。
高層マンションからは病院の状況が良く観察できるだろうな・・・
もっとも今でも病院入り口向かいの消防署からは出入りの人を観察できる。
315優しい名無しさん:02/11/21 22:16
316優しい名無しさん:02/11/23 09:46
ホシュ?
317優しい名無しさん:02/11/23 14:55
やっぱ まきび病院でしょ
318N
>303
私は ごん先生は 合いませんでしたよ。感情のもつれかな
即 止めたわ 今はどうだろう。何度か通わないと分からないかも!?

医者の誰かに医大を紹介してもらうんが い〜かな。
個人的には川崎の H先生が♪