岡山県の心療内科・精神科

このエントリーをはてなブックマークに追加
66優しい名無しさん:02/05/14 22:57
age
6764:02/05/15 00:05
>>65
病院の名前は耳にするだけで実際はカ○タ病院しか見たことないのよ。。。(スマソ
しかし、ピンク色とか何とかは聞いたことがあるような・・
68優しい名無しさん:02/05/15 17:23
関税高校の近くにどピンクのでかい病院(?)あるよね。
そこかどうか知らないけど。老人ホームかなんかだと思ってたけど。
69優しい名無しさん:02/05/17 22:04
70優しい名無しさん:02/05/19 21:21
そろそろ本気で病院いかなきゃって思ってます。
神経科の先生ならどこでも取りあえずは話ちゃんと聞いてくれるんでしょうか。
来月あたりにでもいけるように準備したい。
もう不安感から逃げ回るのは嫌だもの…
ジ○イ近いですけど、やっぱ止めといたほうがよさそうですね。
重度の方が多いみたいですし。
71優しい名無しさん:02/05/22 14:15
普通に一言。

津○の「希望○丘ホスピタル」は地元でも評判のあまりよろしくない
精神科、神経科専門のでっかい病院です。

漏れも行ってみたけど、やられた・・・・
主治医かえてくれよぉぉぉ!!!
72優しい名無しさん:02/05/23 22:12
メンタル○ペース○合はあきまへん。しんどくて行ったの
に「気のせいでしょう」でかたづけよった
次に行ったところではきちんと「ここまで我慢したんですか!?」
っておどろかれたYO!全くさ。
漏れとしては新聞で「白衣の裏ポケット」書いてる先生の
ところに行きたい・・・新聞の切り抜きがネーヨ!!!マイガッ。
73優しい名無しさん:02/05/24 09:42
川崎病院の診療科はどうなの?
74優しい名無しさん:02/05/24 14:52
>>73
センセによって違うとどっかのスレで見たことあるYO!
スマソ、行った事ないから分からん。
75優しい名無しさん:02/05/27 17:51
>>60
もう一人の岡○先生も良いですよ。
今は岡大付属にいらっしゃいます。
76優しい名無しさん:02/05/29 20:47
倉敷のワニ診療所なんか、親切で丁寧な診察をしてくれるよ。そのため、待ち時間が長いのが難点だけど
7760:02/05/31 23:36
   ∧∧l||l
  /⌒ヽ)
〜(___)
''" ""''"" "''


 宇津田...
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三


 死脳...
    |
    |
  ∧|∧
  (/⌒ヽ
  | |  |
  ∪/ ノ
   || |
   ∪∪
   :
   :



 逝キロャ!! ゴルァ!!
  ∧_∧           |
⊆(Д`  ) ≡≡≡===−−−−
  ((  >         ∧|∧
  (__\\        (/⌒ヽ
    (__)        | | |
               ∪/ ノ
                || |
                ∪∪

78優しい名無しさん:02/06/04 20:12
age
79優しい名無しさん:02/06/05 05:08
倉敷の仁○会病院は余計に鬱になるよ・・・
首から鍵提げた入院患者が外来うろうろしてるし、
通院患者もみんな死んだ魚のような目で鬱というより
完全にいっちゃってる感じで、自分も何れこうなるのかと
おそろしくなった・・・。
先生は大して話も聞かずに「鬱病ですね」だし。
込んでるところは人が多いのと待ち時間がいやで空いてそうなところ
と思って選んだのが間違いだった。
80優しい名無しさん:02/06/05 08:26
白衣の裏ポケットの先生は終日女子大学の近くの「山○クリニック」
でした。なんかコラムではよさげな先生だなー。と・・・
スマソ。漏れは別のクリニックに行っているので・・・替わりたくないなーと。
81優しい名無しさん:02/06/05 10:14
はじめまして。岡山在住です。

日笠クリニック人気ですね。私はあまり相性良くなかったです。
病院の行き方とか、病状の説明とか出来なかったからかもしれません。
冷たくされたカンジが残ってます。

ゆうクリニックの先生は、一度お会いした事がありますが、
とても良い先生でした。
ホントはこの先生に診て頂きたかったのですが、
もう予約(新しい患者)は取らないとのことで断られました。
突然押し掛けたにも関わらず、むげにされず親切でした。
「大丈夫、大丈夫、大変だったね」と、
欲しい言葉を連呼されたのを覚えています。

今は、ゆうの先生の紹介で、山田心療内科に通ってます。
正直、最初は頼りないカンジがしたのですが、今はとても好きな先生です。
決めつけ(・△・)イクナイ、と認知療法っぽいものを受けています。

心療内科へ行く前は、駄馬崎内科へ行ってました。
自律神経失調症の方面に得意と言う事だったのですが、
手首を切った事を告げると怒られて大変凹みました。
でも、普段は優しい先生です。

やっぱり、未だに病院の通い方解りません。
人付き合いも解らないのに・・。
・・・・・・鬱。
82優しい名無しさん:02/06/05 20:49
「白衣の裏〜」って、何新聞に載ってる?
8382:02/06/05 20:50
検索かけまくってもヒットしない…
84優しい名無しさん:02/06/05 21:18
>>82「白衣の裏〜」は毎日新聞に載っていました。
秋○先生とおっしゃって、県立から移ったそうです。
どのくらいの周期で載るのか解らないのですが、
ちょっと行きたいなーと、切抜きだけしてしまいました。
どうやらその切抜きは4月19日付けのようです・・・
実はその後また悪化して新聞読む元気もないんです。
ゴメンナサイ・・・
今のクリニックもまあまあの感触。話も合うし。
時々笑いも出る。やっぱり先生って相性だなぁ・・・
保健管理センターの先生はイマイチで・・・トボトボ帰りました。
8582:02/06/05 21:24
>>84
ありがとう。毎日新聞だったんだ…。
不定期コラムなんですね。機会があれば読んでみたいな。
86優しい名無しさん:02/06/08 20:46
ホシュ!
87優しい名無しさん:02/06/09 19:27
もうすぐ日本・ロシア戦あげ!
88優しい名無しさん:02/06/10 00:37
岡大付属がはてしなく遠く感じる
(交通手段自転車オンリーだから)
岡大の津島キャンパス周辺にはないかなあ…
89優しい名無しさん:02/06/10 00:38
>79
>倉敷の仁○会病院は余計に鬱になるよ・・・
保健管理センターにきてた糞医者がここに勤めてる人だった…。
ここは絶対行きたくない…
90優しい名無しさん:02/06/11 20:27
岡大付属は一回偵察がてら病院内に潜入したことある。
っていうと大げさだけど、昼前ぐらいにその辺の患者
がなにげに歩いてます〜てな風を装って精神科付近に
行ってみた。・・・すぐ手前が普通の内科かなんかで、
沢山患者がローカで待ってた。そこを通らないと精神
科外来にたどり着けないふうだった。
結局受診しなかったけど、配慮がまったくないなーと
オモタ。数年前の話。
91優しい名無しさん:02/06/11 20:29
恐怖の病院
 †倉敷神経科病院†
92優しい名無しさん:02/06/13 17:28
>>88
ホケカンは今でも心療内科(だったっけ?)は曜日が決まってるんでしょうか?
一回いってみたらどうでしょう?まああまり良くはないですが…
津島界隈はそこしか…ないという罠。
93優しい名無しさん:02/06/14 18:51
岡大付属に通院してる方いませんか?
94優しい名無しさん:02/06/16 12:53
津山の希望が丘には
無愛想な看護婦が多い

病院の前にある 津山薬局には  頭の色をガンガンの茶髪にしたヤンキー女がいる
95優しい名無しさん:02/06/16 12:55
津山薬局のミゾグチと言う
ババア社長は お山の大将
間違っても 津山薬局なんか利用しない方が良い
96優しい名無しさん:02/06/17 00:30
玉野の岡南病院はどうでしょうか…?
前は汚かったけど今は改装して綺麗だし
受付の人も感じがいい。
私の行く日の先生はあまり薬出さない方だけど話やすいし…。
ただ交通の便が悪いかもしれないと思われ。
あと山奥にある…。
バスで行くと坂道がキツイです。

あと玉野だと玉野中央病院の心療内科はヤブ。
前に行ってたけど眠剤をペゲAまで出しといて
急に眠剤止められて今の岡南病院に変えた。

長文の上田舎でスマソ。
9788:02/06/17 02:22
>92
ホケカンですごく嫌な目にあったので
もう二度とあそこには行きたくないのです…。
あまりよくないどころではない。
最悪。
無理やり親に連絡するし。
あの場に刃物あったら刺してやろうと思ったぐらい最悪でした。
あきらめるしかないのかなあ…。
学校忙しくて津島界隈からでられない…。
98優しい名無しさん:02/06/17 13:58
保健婦崩れのカウンセラー
軽●和美に気を付けて!
自分のトラウマを延々クランケに愚痴ってます
そしてクランケが回復してきたら
面白くなくなって放り出しますYO!
9992:02/06/18 19:30
>>88さん
なんですってぇ!
そんなにひどかったの?ホケカン!
私が行ったときはもうちょっとマシだった…
親には連絡されなかった…ん?書いてなかったかも…親の住所とか
経済的には全く別々だったからなー。
えと…津島界隈駄目なら、駅前も駄目?
私の行ってるクリニックはまあまあいいよ。ただ6時までなんだよね…
土曜の午前中なら診療中です。
学校忙しいということは理工系ですかね…文系でしたので、レポートとゼミが
あたったときと予習くらいしかしてなくてすみません(汗
同じ苦しみの後輩のために電話帳(かいな!)めくって探してみましょう…
100優しい名無しさん:02/06/19 00:38
>>72
遅レススマソ。

あそこは第一関門を突破するのが大変と言うかイヤラシイところ。

カウンセラーっちゅうかすんげぃ暗い男の人がいろんな質問をして、
「自分はこうこうこうで苦しいんだ!」と訴えても薬すらもらえず返される
可能性があるんだよ。漏れが行ったときメモに自分の状況を細かく書いて
持って行っても、ちっとも見てくれなくてそのおっさんの質問に答えて行く
だけ。でも、あまりに症状がひどかったと思われたらしく、やっとほんちゃんの
先生が登場。この先生はマジすごくいいよ。漏れは今横浜だけど、はじめて
いったところがそこだったんだよね。今でもあそこが一番いいと思ってる。
横浜スレは色々荒れたりでアレですが。このスレdat落ちしないようあげ
ときます。リタは出してくれないよ。リタ欲しいとか思ったら別探しな。
101優しい名無しさん:02/06/19 00:40
>>100

100GETということで事故レス。
ちなみに2年前のことなので今現在はわかりません。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
102優しい名無しさん:02/06/19 03:09
あーリタは最近出してくれるとこ少ないとおもうー。
ウチの行ってる病院もだしてくれへんし、ハルも出してくれへんよ。
まあ、ウチはリタなくてもまだ動けますんで、せめてハルだしてくれー
と思うことであるよ。
10388:02/06/19 03:17
>99
最悪でしたよ。
本当に。
どこかで書いた気がするけど。
泣いてやめてくれって頼んでも
無理やり親の連絡先調べて電話されて
あやうく休学にまで話が発展する所だった。
(結局休学せずに月1回帰省してます)
また○曜日にきて
といわれたけど結局もう行ってない。
ちなみに理工ではなく農学の1年生です。
忙しいのは多分1年だから一般教養がギッシリと
部活がオケのせいかと思われ。
駅前だと西口かなあとも思うんですが西口じゃなくて東口ですか?
10499:02/06/19 03:35
>>88さん、
確かにオケは忙しいね。楽器はなになに〜?私も一応楽器やってるから
ちょっと気になりました。私はTpです。
友達の理工系は「オケ?留年したいのか?」と教官に聞かれたんだって。
うんうん一般はおとすと後が大変だもんねぇ。(実は経験者)
私の行ってるところは東口。まあ、そっちの方が家から近いのです。
どこで仕事してても(今は派遣になったにょさ)行きやすいし。
私は法卒なのに鬱で就活しなかったので、このありさま・・・(ニガワラ
なるべく3回までには少しは良くなって就活できるといいですね。
10599:02/06/19 03:40
おっと漏れが。法といっても2部だからアフォですよんよん。
昼にいろいろ事務仕事してたから、楽々実務経験2年以上クリアして
エンジョイアフォ派遣ライフ(ニガワラ
106優しい名無しさん:02/06/20 21:25
age
107優しい名無しさん:02/06/20 23:05
>>91
倉敷神経科病院マジこわいっす。
殺されるかと思った。
10888:02/06/21 00:14
>104
中高校からずっとチェロです。
オケはもう辞めようかと思ってます…。
キツイ…。
教えてもらってる先輩にだけは
カミングアウトしてあるけど
ほかの人にはもちろんしてなくて
しんどくて布団からでれない時に休んだとき
説明に困る…。
「大丈夫?」とか聞かれても「大丈夫じゃねえよ」とは言えないし。
西口側にはないんですね…。
ああ…ストックの薬は効かないし…どうしようもないですね…。
10999:02/06/21 00:33
>>107
こ…殺される?
詳細キボンヌです!ひぃぃぃぃぃ

>>88
オケは早くやめたほうがいいかも。
でも岡山はね、一般の楽団がなかなかない罠。…やだな。
さぁ。あしたにでも保険証握り締めて病院ダッシュしませう。
って最近初診予約のところ増えたけど、何とか突破だ〜
「もう駄目です」感を最大限にひきだすことでしょう(本当か?)
予約の電話を入れるのがベタァだとは思うけど…
そろそろ行かないとね、病院。
110優しい名無しさん:02/06/23 08:29
日笠クリニックはどうなのでしょうか?
111友人から紹介され通院中:02/06/23 09:48
山本クリニックの名前が出てませんね。
デオデオ東川原店の南隣です。
一見「なんの建物?」と思うけど病院です。
それでも人目が気になって車を停めるのがいやなら、
デオデオの屋上駐車場にでも停めればオッケー。

デイケア(痴呆関係?)もやってるみたいで、
というよりこちらがメインなのかな、
時間によってはご老人&介護者の出入りが激しいです。
112優しい名無しさん:02/06/23 13:41
日笠クリニックいいよー。医者はどうかと思うけど、カウンセラー
はいいと思うなっ。
113優しい名無しさん:02/06/24 01:02
あげとかにゃおえま
114優しい名無しさん:02/06/24 09:28
情報求ム。。。
115優しい名無しさん
自警はやめとかれー、と言われたことがある。