☆神戸でおすすめの精神科、心療内科etc☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
452スワティー:02/10/20 00:37
光風の軽症混合病棟はベッドが結構空いてるって一昨日聞いたよ。
スワティーの場合、2週間後位に入院決まって、ベッドが個室しか空いてなかったから、
しばらく個室でウマーでした
453809 810:02/10/20 18:40
神大付属はええ病院や。
みんなおいで。
待ってる時、たいくつやねん。
454名無し野電車区:02/10/22 02:44
宋クリニックが良いらしい。
   麻生(あそう)先生は、神戸で5本の指に入る権威との事。
   この先生が嘱託で行っている病院に通院している人からの情報。

   詳細は各位にて調べられたし。
455809 810:02/10/22 05:02
じょあ、アルではコーチ先生か宋センセが
一本の指ですかね。
456優しい名無しさん:02/10/24 22:14
月曜日に来る田中センセーは?
457優しい名無しさん:02/10/25 08:30
麻生なんて糞だよ。昔、光風で親戚のツテで良い先生だと紹介されて診てもらったら
何かうじゃうじゃ言うし、そのうち何処からか電話がかかってきて「ああ、もう終わるから
今から行くよ」だって!こんなのアリカよ!
こいつやっぱりアルコール以外はダメなんじゃないのかな?
458809 810:02/10/25 08:36
>456様
どこの病院ですか?

>457様
垂水病院にいったん?
麻生がクソやと思うんやったら、神大付属においで。
目ぇからうろこ落ちるエエ先生おるで
459優しい名無しさん:02/10/25 21:59
その神大付属の先生の名を教えて下さい。
わたし明日受診したく思っています。
かなりせっぱつまっています。
お願いします。m(_ _)m
460809 810:02/10/27 21:34
>459様
返事遅くなった
きのう、きょうは休みやから、月曜ですね。
月曜日に、初診で診て下さる先生が、エエ先生です。
1人しかおらへんから、大丈夫ですよ。
もう、なんも心配いらんさけ、受診しておいでや。
461優しい名無しさん:02/10/28 00:47
保守(・∀・)
462優しい名無しさん:02/10/28 23:51
保守(・∀・)     
463優しい名無しさん:02/10/29 17:05
460>様
返事ありがとう。
私の休みが土日のため有休とらないといけないんで でもって他の病気にもかかってしまって
仕事はやくやめた方がよさそう。
なんとか ボーナスまでもちたいけど もうやたらとパニックなったり 鬱になったり限界
母子家庭やし メチャがんばらなあかんのに ごめん 子供達ってかんじです。 
464代理人:02/10/29 19:14
神戸市近郊でリタをあつかってる精神科教えてください。
465優しい名無しさん:02/10/29 22:14
精療クリニック小林でリタ処方されました
466809 810:02/10/29 22:21
>463様
とても辛いなか、頑張ってらっしゃるんですね。。
しんどいと思うけどなんとか、ボーナスまで
ねばりづよく、頑張ってください。
でも、くれぐれも頑張りすぎへんようにな。
467優しい名無しさん:02/10/31 01:28
昨日、六甲アイランド病院の精神科・神経科に行って来ました。
その日の担当医は白川先生という方だったのですが
その方の診断によると
「医者として言わせて頂くと、貴方は病気です。
貴方が御自分を病気だと思われているのなら治療します。
どうしますか?」
という事を言われ、なんだが酷く落ち込みました。
精神科は初めてだったのですが
大体がこんな感じなのでしょうか?教えて下さい。
>>467さんがどんな病気でどんな症状なのかがわかりませんが、
本人の治療意志があれば治療するし、病気で無いって思いこんでるのに薬のまされたり(家族等に精神科を受診されたりとか)
治療意志が無い場合に投薬などがおこなわれると精神的にもっと壊れる場合があったり、
効精神薬の多くは眠気をもよおしたり倦怠感・便秘等いろんな副作用があるので、
治療を第一優先にしないと薬を途中でやめたり通院をやめたりする場合があるから。

私はいろんなところにいったんだけど、同じようなことはいわれたことないです。
医師とあわないと思ったら他の病院に変えてもいいと思うし、
もう少し様子をみるなら今のところに通ってもいいと思います。

Drがいうことはみんな違いますよ。
469優しい名無しさん:02/10/31 10:37
木村浩司がつけ狙ってきます
気を着けて
470809 810:02/11/01 11:32
>467様
白川先生は、普段は神大付属の助教授の先生ですね。
信頼でける先生ですよ。
インホームモドコンセプトっていうの?
あなたが治療を受ける意志があるんやったら、先生の指示に
したがったらええと思いますよ。
471優しい名無しさん:02/11/01 12:08
>>467
真面目な先生じゃないですか。
それに、そんなに重い症状じゃないって事ですよ。
続けて通ってみたら?

472179:02/11/02 06:41
>>451
土曜の午後もやってくれてるの、助かるでしょ。
河先生とってもいい人だと思う。451さんに相性良かったならなおさら嬉しいです。
私の表情見て、先生も表情変えてくれるのが、私にはとっても安心できます。
激鬱の時行ったら、深刻そうに私の顔見てくれて。
前の先生(神戸西医療センターの山本)は私の顔なんて見てもくれなかったもん。
亀レススマソ
473ゆめぶたい ◆Yume208BwE :02/11/02 20:04
451です。今後、このコテハンで逝きます。

>>472
平日仕事持ちの人間にとって、土曜の午後に診療してもらえる病院は、
結構重宝しますね。
タウンページや2ちゃんで話(病院の評判等)を聞いた上で、ここ選んだけど…
漏れにとっては大正解。
河先生の顔見たら、何か安心する…
474マナミ:02/11/03 02:18
179です。私もコテハンで。

私も河先生の顔見ると安心します…。
時々、超ブラックユーモアを発します。河先生。
私が「うさぎ飼いたいんです。」と言った時、
にっこりして「飽きたら食べられるようなうさぎがいいですねv」
って言われました。そん時はびっくりして笑っちゃいましたが
後から考えると「ブラック過ぎるー!!」。

予約制じゃないから、「辛い時はいつでも来てくださいよ」
って言ってくれるのがすごく嬉しい。前の病院は予約制だったんで、
薬が合わなくて辛かった時も1週間待たなくちゃいけなくて辛かった。
一度ODして死にかけで救急車で運ばれた時のことを話すと
「辛かったんですね、ごめんなさい」
って言ってくれてめちゃくちゃ嬉しかった。診察室で泣きました。
475ゆめぶたい ◆Yume208BwE :02/11/03 07:01
>>474
> 私が「うさぎ飼いたいんです。」と言った時、
> にっこりして「飽きたら食べられるようなうさぎがいいですねv」
ブラック過ぎて禿藁!

どこの病院も予約制だったので、電話で確認したら「予約制ではありません」
とあっさり言われて(受付のお姉さんに)…その時、病院の目と鼻の先のビルから
かけていたりするんですわ(w

土曜午後も診療してくれる病院って、ここ以外にもあるけど…どうなんやろ?
476マナミ:02/11/04 00:31
>ゆめぶたいさん
受付のお姉さん美人ですよね。<どうでもいいか
土曜午後診療してくれる病院て、私は河クリニックしか知らないです。
他にどこがありますか?(て、病院変える気ないですけど。

なんかバイト始めて辛くなってきたんで河先生の顔見たいです。
明日帰りに行こうかな…。
477 :02/11/04 10:26
今日の読売新聞朝刊に「うつ病薬の治験:ファイザー製薬」の一面広告が・・・。

AM9:00〜ということで早速Tel.したが数十分繋がらず。
ようやく繋がったかと思ったら、ある程度通院歴がある人は「一度治らなければ」
治験には参加できないそうな。
嗚呼、残念・・・。
478優しい名無しさん:02/11/05 10:17
河クリニックは薬が多すぎる罠
479癒しの鬱 ◆jEun5TVgNo :02/11/05 12:38
始めて書き込みます。
私は神戸大学付属病院の千郷先生にかかってます。
結構いい先生ですよ。自分に合っていると思います。

彼女も神戸大学付属病院にかかる予定ですが、やっぱ白川先生が一番ですかね?
彼女、すごい男性恐怖症なので心配です。女性医師もいるみたいだけど・・・

神戸大学付属病院に通院されている方で、小野という女性医師にかかっていらっしゃる方
おられましたら情報キボンヌ
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
481優しい名無しさん:02/11/07 11:20
宝塚の岡本クリニックってどやねん?
482鬱な名無しさん:02/11/07 21:45
明石になってしまうが、「明石土山病院」はお薦めだと思う。
ホームページも充実しているし、メールで相談もできる。
Googleで調べてくれ。
できれば院長の太田先生に診てもらったほうがいいな。
>>481

宝塚駅前のだよね。
一度かかったことがあるが、投薬中心。
話をじっくり聞いてもらいたい向きには合わないかも。
484とろん:02/11/07 22:10
大阪近辺でEMDR治療法を行っている病院を
ご存知の方いらっしゃりませんか?
PTSDの患者に効果があると聞いたのですが…。
またこの治療の経験のある方がいればお話を伺いたいです。
485999 ◆999get6Oxw :02/11/08 03:36
なんだよこれ・・・
http://akasaka.cool.ne.jp/kickback/
486優しい名無しさん:02/11/08 07:51
>>483
 50くらいの女医さんだったと思うけど、西宮なんたらネットワークにも関わって
 いなかったけ。激震地だった宝塚で開業しているのなら、EMDR変法くらいで
 きるよね?
>>485はブラクラ。
板中に転がってるんで注意、なの。
投稿間隔が短いから 自動投稿スクリプトかなぁ?
488被害家族におわび 土井党首が拉致事件で:02/11/08 18:03
 社民党の土井たか子党首は七日夕、国会内で記者会見し、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の拉致事件に
対する同党の対応について「率直に言って(事件への取り組みが)十分だったとは言えない。自ら省みて申し
訳ないと思う。拉致被害を受けた家族におわびしたい」と述べ、被害者家族に謝罪した。

 社民党は旧社会党時代の一九六三年の第一次訪朝団派遣以来、北朝鮮の朝鮮労働党と党間交流
を行い、友党関係を続けてきた。社民党となってから九七年、九九年の訪朝団で拉致問題を追及
したが、北朝鮮側の「拉致は存在しない」「行方不明者として調査する」との回答を了承。「拉
致疑惑が解決しなければ、(国交正常化)交渉再開に応ずるべきではないとする論調が一部にあ
るが、大局を見失った議論だ」などと主張してきた。

 しかし、先の日朝首脳会談で金正日総書記が拉致を認めたことで、被害者家族から「問題を棚
上げにしてきた」などと厳しい批判を受けていた。
489とろん:02/11/08 23:11
>486さん
レスありがとうございます。
宝塚で開業してる50才くらいの女医さんというのは
名前とか具体的に分りませんか?
家は西宮なので、近辺でもし手がかりがあれば嬉しいのですが。
EMDRの出来るお医者さんどうやって探したら良いのか、、、
490優しい名無しさん:02/11/09 12:19
>>489
 岡本クリニックでEMDRやるかどうかは知りまへん。神大には、できる人がごろごろいるんと
 ちゃうの?
積極的にお勧めはしないけれど、最近はTFTも手順が公開されて、書籍が市販されています
 やろ。ま、心的外傷の場合、TFTであっても専門家と一緒にやることは必要だと思うんやけど。
 
 で、岡本先生って、このひとやろ。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/04/20020404k0000e010035001c.html


 投薬中心ということは、そこそこはやっているはずやけど。精神療法にかける時間がない、という
 ことだから。
491優しい名無しさん:02/11/10 16:04
      
492優しい名無しさん:02/11/11 16:45
age
493優しい名無しさん:02/11/12 17:49
>482
マジ?あそこのサイトjavascript使いまくりで、ネスケでは無茶苦茶だし。
メールで問い合わせてもいい加減な返事しかこないし、初診はまだしも
2回目は1分診察じゃん<院長
あんなとこ、2度と行かねーと思ったよ。
494mame:02/11/12 19:03
おかしいなー。だいたいこのあたりうろうろするの久しぶり、そして変になる
前兆。デパス飲んで2時間もたたないのに、強い不安、空気がない、手が冷たい
おかしいな。一日1回0.5飲んでたら効いてたのに。最近は朝昼夜と飲んでも切れてくる。
どこか体が悪いのかな??
胸が詰まって、喉がごっくんできない。寒い。
なにが悪いのかな
お金がしんどい、色々、母の事嫌い
色々あるけど、調子良いときは感じない。
なにか原因をみつけないと不安
だれか
495mame:02/11/12 20:19
息子2人、高校、小学いかしてるのも必死だ。
でもなんでもないのよー。大丈夫よって顔してるけど
実際貯金もないしなんとかかんとかやってる。
もちろん母子家庭。そんなんで疲れてるのかな?
しんどいな、薬が6時間もたない
不安だな。
早く今夜が終わってほしいな
神戸で良い先生いないかな
心からよいせんせい
>>494

デパスがあるつーことは通院してるんしょ?
今の医者に不満があるのかな?
どの辺がどう不満なのかとか書いてくれると助言しやすいと思われ。
と言ってる漏れにはなんの情報もないんだが(つ´д`;)すまそ。
497mame:02/11/13 08:53
はい。いや通院はしてないんです。っていうか強いパニックが出たときに
救急でいただいたでぱすを、手軽に出してくれる内科で投薬だけしてもらって。
それで近所の神経科にも行ってみて愚痴を言ってみたけど、なんかバカにされたみたいで。
きちんとばかばかしい話でも聞いて頂くとおちつくのに。
ここで書いたような事を。
498優しい名無しさん:02/11/14 21:51
age
499優しい名無しさん:02/11/16 02:09
保守(・∀・)  
500優しい名無しさん:02/11/16 02:10
500(・ー・)
501鬱な名無しさん
>>493
相性かな?
俺は10分くらい話してたけど・・・