*埼玉*のオススメクリニック 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレdat落ちしたので立てました。
埼玉のみなさん、ひきつづきクリニックの情報交換しましょう。

*埼玉*のオススメクリニック
http://life.2ch.net/utu/kako/980/980059274.html
*埼玉*のオススメクリニック 2 (dat落ち)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008829214/l20
21:02/06/28 16:32
2げっとずさー。

んで、早速なんですが、小川クリニック行こうと思って電話したら
7月いっぱい初診の予約うまってると言われてしまいました。。。
旧浦和市に住んでるのですが、埼玉社会保険病院とイサオクリニック、
どっちがオススメですか?
もしくは他にオススメあったら教えて下さい。

ほんとは小川行きたいんだよな〜。8月まで待てないよ。。
3豚眼鏡 ◆jpBUTA/Q :02/06/28 18:16
あれれ、埼玉ご近所さんスレもなくなってる。。。
4優しい名無しさん:02/06/28 21:16
>1
すまん。一つの精神科しか行ったことないから分らんです。
ちなみにこの際のお薦めの定義は何でしょうか?
医師、処方など、何がお薦めなのかによって答えは異なると思うけど。

>3
本当だ。沈むの早いのか?
それとも何か問題あって消されたとか…
5優しい名無しさん:02/06/28 22:47
いや、ネタ切れで、皆放置したのではないかと思われ。・・・。
6優しい名無しさん:02/06/29 00:13
>5
確かにネタ切れは否めないですね。
繰り返し情報を求めていた人はいたけど、答えがなかったし。
「ご近所さん」の趣旨はいいかと思ったんだけど。
7si:02/06/29 00:34
>>2
埼玉社会保険病院とイサオクリニックならば
埼玉社会保険病院をお勧めする。
イサオクリニックは(埼玉*のオススメクリニック)のほうで相当ひどく
書かれていた。
埼玉社会保険病院は内科の特殊外来に「心療内科」・「神経内科」がある。
もちろん神経科は二階にある。
神経科の医師でいいのが木曜日の新井医師。
よく話聞いてくれるよ。
8優しい名無しさん:02/06/29 04:57
2氏ではないけど、情報提供お疲れ様です。
9優しい名無しさん:02/06/29 05:44
でも、情報が欲しい人は沢山居ると思われ。
とりあえず、あっていいとおもわれ。
101:02/06/29 09:38
>>7 siさま
レスくれてありがとう〜!
埼玉社会保険病院は高校の時、現小川クリニックの小川先生を
親戚の看護婦に推薦されて行ったことある。
最近自分はADDなんじゃないかって疑ってるんだけど
ここって脳検査とかも受けられます?

>>4さん
お薦めの定義は、自分と同じ症状の人がいたら
その病院に行くコトを薦められるか、ってコトかなあ。
薦める時にどんな点でお薦めなのかを書けばいいんじゃないかと。
(処方がうまいとか、先生が話をよく聞いてくれるとか)
とりあえず自分が行ってみて満足したのであれば書き込んで欲しいなー、と。

>3,5,6,9さん
ご近所スレ立て直します?
と、言いつつ私はメンヘル板初心者なのでそのスレ見たことない。。。
情報って病院以外のコトなのですか?

>8さん
私にかわってレスしてくれてありがとう〜。
11si:02/06/29 21:17
脳検査って脳波とかCTやMRI?
それなら揃っているよ。
12優しい名無しさん:02/06/30 11:53
大宮駅東口に新しく出来た女医さんのクリニックはどうなの?
13優しい名無しさん:02/06/30 20:58
久々に覗こうと思ったら前スレはDAT落ちですか(;´Д`) 南越谷のいづみクリニックって今どうなっていますか? まだ先生帰ってきてらっしゃいません?
14優しい名無しさん:02/07/01 00:29
情報を書くか。
航空公園クリニック。かなり込んでます。
私はうつ病と診断され、処方はトレドミンとドグマチール。
睡眠薬はエバミールをだされました。
抗不安薬を希望したらワイパックスが出てきた。
何回か服用後「別の不安薬も試してみたい」と頼んだらレキソタンに。
15優しい名無しさん:02/07/01 00:42
>>13
いずみ先生はまだ戻られず、予定もたっていないみたい。
月曜午前・午後は栄先生、火〜金は富田先生、土曜は隔週?
で別の先生だったかな。
個人的な感想では、栄先生はおじーちゃんっぽいですが、
あまり今風な薬は使わず、癒し系。
富田先生は若めの中年、、初診でパキシル2錠とか、今風?の
パキパキした治療というか、投薬をされる感じです。
16優しい名無しさん:02/07/01 00:48
>15
このスレで「いずみ先生」の話題が再三出てるので、気になりだした。
どんな人なのでしょう。
1715:02/07/01 10:46
>>16
正確なことはわかりませんが、新越のいすみクリニックは、3年程前に
南埼玉病院の系列クリニックとして開院したと思います。
ですから、オーナー院長なのかはわかりませんが、いずみ先生が
そのクリニックの院長です。

開院当初は移行期だったのか、いずみ先生と他の先生が半々くらいな
感じで診療されていましたが、1年程でいずみ先生の診察日が
ほとんどになりました(現在月曜の栄先生は、当初から診察されてます)。

いずみ先生は中年男性で、あまり多弁であったり、人当たりがとても
いいというのテンションが高いタイプではなかったと思いますが、
必要があることはきちんと聞き、薬も無駄には出しすぎず、その時
必要な物を適量出してくださる感じで、私個人はいい印象を持っていました。

ところが1年程前?、「いずみ先生は都合で当分診療せず、他の先生
になります」という張り紙が出ました。「いつ頃までですか?」と看護婦さん
に伺っても「さあ、私たちも本当にわからないんです」と言われるし、
休まれる理由も言われません。患者同士の噂話では、何か急なご病気で
入院でもされたのではと、勝手に心配していましたが・・・。
現在診療に当たっている先生方はみな、南埼玉病院系から派遣されて
いるのではと思います。
1816:02/07/01 12:10
なるほど、「いずみ先生」を気にする人が多い訳が分りました。
ありがとうございます。
19優しい名無しさん:02/07/01 17:09
川越近辺でオススメのクリニックはありませんか。

今までに一度もまともなレスがついたことがありません。
そういう趣旨のスレではないのでしょうか。
20優しい名無しさん:02/07/01 19:56
>19
たぶん川越周辺の人はこのスレみてないんだよ。
>今までに一度もまともなレスがついたことがありません。
との事ですが、返事を待つより、とりあえず良さそうな所に行ってみては?
駄目そうなら他に行ってみればいいんだし。
そして、それをここで報告すれば、他の人の為にもなると思います。
21優しい名無しさん:02/07/02 03:03
ご近所スレ、立てようと奮闘中…
22優しい名無しさん:02/07/02 04:05
はじめてこの板にきました。
今凄く辛くて、でもなんで辛いのか分からないんです。
またこの辛い感じが来るのかと思うといてもたってもいられないというか
とにかく凄く辛いので、病院に行きたいと思ってこのスレにたどり着きました。
もう字を読むのもこうやって書き込みするのも凄く辛いので
何をいってるかも分からないかもしれませんが
自力でいける場所にある病院を教えてもらえませんか?
ここは春日部の駅付近です。
23apricot ◆EIEN.jpg :02/07/02 06:09
2スレはdat落ちしてるから、とりあえず1スレだけ過去ログ洗って、
オススメクリニックランキングを
集計してみようかと目論み中だYO!

時間かかりそうだけど自分のためにもやってみるぽ。
24優しい名無しさん:02/07/02 08:04
>>22
とにかく早く、どこか精神科にかかった方がよさそう

あとで過去ログみれたら、春日部駅周辺のがあればカキコするけど
とりあえず、新越のいずみは新越駅から徒歩3分で、ほぼ駅前。
準急で行けば2駅だし、最近は初診でも予約無しとか前に書いてあったよ。
場所は、新越のオーパやダイエーがあるのと反対側に出て、
駅前の正面のビル群の後ろ側。隣が駐車場&下が保育所か何かのビル。
すぐわかると思う。

>>23
がんばってください。みんなの役に立ちそうなので、集計ができたら
ぜひアプしてください。
2524:02/07/02 08:26
>>22
過去ログ1〜2を「春日部」で検索しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1 名前:優しい名無しさん 投稿日:2001/01/21(日) 15:41
なるべく早いうちに病院通おうと思っています。
私が聞いたのは、
*春日部市・川瀬クリニック(精神科・神経科)
 先生はあんまり話しは聞いてくれないが、薬の出し方はうまい。
 ただやっぱり待ち時間は長い

689 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/05/15 09:38
春日部の岡田メンタルクリニック、
カウンセリングも受けられるようになりました。
院長先生は若くて、カウンセリングは苦手だけど
明るく前向きなキャラがいいです。
(ピングーに似てる)
CPは週2日、月曜と木曜に来ているようです。
いかがでしょ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
重複しているのは除きましたが、春日部でも越谷・草加に出られている
方が多いみたいです。ですので、春日部のクリニックの話題は少なかった。

悪い評判で出ていたのは、西口に開業している某病院と岡●病院でした。
(ただし、事実かどうかはご自身で判断を)
26t:02/07/02 10:04
“最近の”小川クリニックはどうなんだろ
一年半通っているんだが
薬が増えたり減ったりしてるだけでどもならん。
271:02/07/02 10:39
>>23さん
おおおー、嬉しい!
お願いいたします。
28apricot ◆EIEN.jpg :02/07/02 10:57
1スレの結果のみですが、集計しますた!
本人の体験談のみでなく、口コミの
いい「らしい」悪い「らしい」評判も含めました。
()内は分かる範囲の地名です。多少ミスがあったらスマソ。

オススメ
1位 10票
小川クリニック(浦和)
2位 8票
いずみクリニック(新越谷)
3位 6票
上尾の森診療所(上尾)
久喜すずのき病院 (久喜)
わらびメンタルクリニック(蕨)
4位 5票
つしま(こむた)メンタルクリニック(吉川)
岸病院(東武東上線霞ヶ関)
5位 4票
あさひクリニック(鶴ヶ島)
越谷あずみの病院(越谷)
所沢メンタルクリニック(所沢)
6位 3票
大宮ひがメンタルクリニック(大宮)
渡邉クリニック朝霞(朝霞)
心と身体のクリニック(大宮)
埼玉協同病院(川口)
山口病院(川越)
航空公園クリニック(所沢)
7位 2票
あさか台メンタルクリニック(朝霞台)
埼玉社会保険病院(北浦和)
木村クリニック(南越谷)
戸田病院(戸田)
若葉クリニック(越谷)
熊谷神経クリニック(熊谷)
式場クリニック(草加)
大宮クリニック(大宮)
武蔵野クリニック(所沢)
朝霞病院(朝霞)
29apricot ◆EIEN.jpg :02/07/02 10:57
8位 1票
朝倉病院
防衛医大(航空公園)
さかの医院(草加)
イサオクリニック(北浦和)
川瀬クリニック(春日部)
川口病院(川口)
田島クリニック(浦和)
八潮病院(八潮)
吉伸病院(越谷)
南埼玉病院(越谷)
堀江クリニック(西川口)
川口今村クリニック(川口)
大宮日赤病院(大宮)
得丸医院
埼玉病院(火)
渡辺メンタルクリニック(大宮)
岡田メンタルクリニック(春日部)
同仁会病院(川越)
県立精神医療センター(伊奈)
富士見メンタルクリニック(東武東上線みずほ台)
埼玉医大(毛呂)
山口醫院(蓮田)
浦和すずのきクリニック(浦和)
30apricot ◆EIEN.jpg :02/07/02 11:00
オススメできない
1位 9票
イサオクリニック(北浦和)
2位 8票
順天堂越谷病院(越谷)
3位 4票
小川クリニック(浦和)
4位 3票
岡田メンタルクリニック(春日部)
大宮ひがメンタル(神経内科)クリニック(大宮)
山口病院(川越)
上尾の森診療所(上尾)
大宮クリニック(大宮)
小原クリニック(南浦和)
防衛医大(航空公園)
5位 2票
朝倉病院
那須メンタルクリニック(南浦和)
白峰メンタルクリニック(南浦和)
みさと協立病院(三郷)
久喜すずのき病院(久喜)
つしま(こむた)メンタルクリニック(吉川)
若葉クリニック(越谷)
吉伸病院 (越谷)
木村クリニック(越谷)
川口病院(川口)
渡辺メンタルクリニック(大宮)
埼玉社会保険病院(北浦和)
川口今村クリニック(川口)
南埼玉病院(越谷)
6位 1票
朝霞病院(朝霞)
同仁会病院(川越)
埼玉医大(毛呂)
自治医大
富士見メンタルクリニック(みずほ台)
心と身体のクリニック(大宮)
朝霞台メンタルクリニック(朝霞台)
県立精神医療センター(伊奈)
あさひ第2クリニック(和光)
戸田中央総合病院(戸田)
熊谷メディカルクリニック(熊谷)
31apricot ◆EIEN.jpg :02/07/02 11:04
最後に1スレからのコピペです。↓に激しく同意。

617 名前: 経験者 投稿日: 01/11/07 12:54 ID:???

天音さん>
自分の通っている病院の評判がどうか・・・すごく気になりますよね。
でも私は今までの経験から少し違った考えを持っています。

それは、他人の評価より自分の感覚を大切にすると言うこと。
どんなに評判のいい病院でもそこを見切る人はいると思うし、
逆にどんなに評判の悪い病院でもその先生を心の支えとして通い続ける人はいると思うのです。

これから病院を探すならともかく、
今かかっている病院をやめるかどうか悩んでいるのなら
是非「自分がその先生のところに通い続けたいかどうか」を一番に考えて下さい。
321:02/07/02 11:35
>apricotさま
早速のうpありがとうございます!
お薦めだけじゃなくって、お薦めできないまであって
本当に参考になります!
感謝感激雨あられです(泣)
33優しい名無しさん:02/07/02 11:41
apricotさんお疲れ様です…
34優しい名無しさん:02/07/02 13:43
apricotさん、乙カレー。
お勧めじゃないのもあるが、スパイスが効いてて イイ!

ほんと、自分もそう思うけど、「他人の評判はどうあれ、
自分がしっくりくる先生」がその人の一番の「名医」だと思う。
現に「いい」方にも「悪い」ほうにも入ってる病院もあるし。

ただこういうリストがあると、電話帳見て「どこがいいのかな〜」と
初めて行く人には、参考になるよね。
35名無し:02/07/02 17:42
ageyou
36apricot ◆EIEN.jpg :02/07/02 19:32
皆さんのお役に立てたなら嬉しいです。
早く2スレもhtml化されないかなあ。
そうしたらまとめて集計します。

今、私自身転院を考えているところで、このスレは本当に参考になります。
今日病院逝ってきて、もうお手上げだ、限界だ、転院した方がイイって暗に言われて…
ショックで帰り道大泣きしながら帰ってきました。
疲れた。
こうなったらドクターショッピングしてやるぽ!
3722:02/07/02 19:36
みなさん、本当にありがとうございます。
集計にも感謝しております。
南越谷のいずみに明日にでも行ってみます。
また報告しに来させてください。
381スレの「経験者」:02/07/02 19:55
自分の投稿がうPされていてビクーリ。
でも共感してもらえて嬉しいです。

アプリコットさん、集計御疲れ。
アプリコットさんご自身、良い病院が見つかるといいですね。
39優しい名無しさん:02/07/03 01:39
>>12
それはなんていうクリニックでしょうか
40apricot ◆EIEN.jpg :02/07/03 15:54
>>38
1スレの経験者さん(・∀・)ハケーン!!
私もビクーリしたYO(w
いい文章だったからついコピペしちゃいますた。
ありがとね。
私も最近コテハン使いだしたけど、実は1スレの時からずうっとここにお世話になってます。
前スレの700で助けてくれた皆さん、どうもありがとう。

病院選びは、ホントに医者との相性次第だと思う。
転院ってものすごくパワー要るよね。
昨日は泣いて疲れた…
東大宮の某寿司屋で、声上げて泣いてたのは私です(w

しばらく何も考えないでいたい。

>>39
私も気になるYO。
からあげ。
41優しい名無しさん:02/07/03 20:14
大宮の心と体のクリニックに行こうと思うんですが
行かれた方いますか?
どんな感じなんでしょうか。
42優しい名無しさん:02/07/04 18:23
情報欲しいage
43優しい名無しさん:02/07/05 02:01
>>19

「オススメ」の意味をもう少し具体的にカキコしてみてはいかがでしょうか。
(交通の便を重視とか、医師のタイプとか、カウンセリング希望などなど、
19さんがどんなことを考えているか、です)

ちなみに、私はあ○ひクリニックの患者です。
待ち時間の長さを除いて、満足しています。
^^^^^^^
↑結構つらい
44apricot ◆EIEN.jpg :02/07/05 03:34
うぇーん、今、主治医について書こうとすると怒り・恨みしか出てこないよ…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
     ( ´Д⊂ヽ
    ⊂    ノ
     人  Y
    し (_)

陰性転移してしまいますた(涙
県立精神センターはいいドクターばかりだと思ってたのに残念です。
いや、他の患者さんにとってはいい医者なのかも…
私が勝手に陰性転移してるだけです(涙

スマソ、さげるね。
県立センターは本当はきれいでとても快適な病院です。
451:02/07/05 08:48
>>apricotさん
大丈夫ですか??
ここに怒り・恨みぜーんぶ吐き出しちゃっていいですよ。
他の人の病院選びの参考になりますし。
ちなみに1の友達、そこで働いてます。
入院病棟でなので外来は分からないですけど・・・

46優しい名無しさん:02/07/05 09:35
>>45
恐らくapricotさん は、「名無しさん」だったかもしれませんが
前スレかなにかで書かれていますよ >ご自分の事情

県立センターは、特定個人の先生についてはわかりませんが、
基本的に、設備や人材も優れた病院の一つだと思います。
47優しい名無しさん:02/07/05 20:44
>apricotさん
陰性転移とご自分でわかっていらっしゃるなら、
ここに書き込まれないほうが良いでしょう>主治医について。
どっかの動物病院の例もありますし、
あとあとapricotさんの不利にならないように振舞う事も大切かと思いますよ。

ツライ時間が早く過ぎてくれるといいですね。ご自愛ください。
48優しい名無しさん:02/07/05 23:13
心と体のクリニック、私は良かったです。
49apricot ◆EIEN.jpg :02/07/06 02:48
>>45
>>46
>>47
レスありがとう…
悪い先生じゃないんです。
たぶん友達だとしたら、上手くいったタイプの人だと思うんです。
優しいけれど、摂食障害の治療に自信がないみたい。
私の求めるものとは違ったんです。
主治医が代わって、3ヵ月間耐えてきたのに、カウンセリングのある病院に転院が必要との事で…
それまでの、前主治医の治療と信頼関係が全てあぼーんされてしまいました。
それが悔しくて悔しくて…
今まで1年の積み重ねを、今の主治医は全て壊したと思うと、怒りのあまり涙が止まりません。
今日もずっと泣いていました。
50apricot ◆EIEN.jpg :02/07/06 03:08
それで、昨日県立精神センターのケースワーカーに電話相談したら、
摂食障害に詳しく、カウンセリング重視の病院を幾つか紹介してくれるとの事でした。
だけど、もう疲れた。
転院の事も何も考えたくない。
本当は、緑がいっぱいで綺麗で癒される、看護婦さんも親切な県立センターにずっと通い続けたかったのに…

前の主治医でなきゃ、だめなんだ…
新しく紹介してくれる病院なんて、何も期待してない。
どうしても、前の主治医がよかった…

気分落ちててごめんなさい。
皆さんもいいクリニックが見つかりますように…
51優しい名無しさん:02/07/06 03:10
私も主治医に陰性転移をしているらしく、どうやら病院に行けなくなりそうです。
>49さんの
>友達だとしたら、上手くいった
…私もそうかも。
主治医の顔思い出すとむかつくし、男性憎悪が酷くなったし、
前よりどんどん悪くなる。

ということで、医者を探しています。
東武伊勢崎線草加駅近く(丸井裏)に
「友愛クリニック」というのがありますが、患者様おられますか?
水曜日予約制でカウンセリングしてくれるらしいのですが…
自分の会社から近いのでいきやすそうだなとか。
最近看板をきれいにしたりとか。興味あり。
「見学したいんですが」で見てみたいけど…
もしもその前に、ここで患者様がおられましたら御意見をお願いします。
52○○:02/07/06 03:18
陰性転移って何ですか?
53にゃんこ:02/07/06 03:19
質問です。
上尾の森診療所 桶川分院
に、ついて知っている人!!
どの先生が良いのか教えて下さい。
54apricot ◆EIEN.jpg :02/07/06 05:01
>>52
陰性転移は、患者が医者やセラピストに対して、本来他の誰かに抱くべき悪意などマイナスの感情を置き換えて、カンチガイして憎んでしまう事。
だと思うYO…
素人なので間違ってたらスマソ。
ちなみに陽性転移は恋愛などプラス感情のカンチガイ。
私はカンチガイだと思いたくないんだけどね。

さっき、23区スレとにらめっこで(・∀・)イイ!!病院ないか探してた…
よさそうなとこはたくさんあるけど、ドクターショッピングする気力がゼロだぽ。
55優しい名無しさん:02/07/06 08:35
>>54
どっちかっていうと、陰性転移じゃなくて、前の主治医に陽性転移
してるみたいだね。
56むにまい ◆4LD/MUNI :02/07/06 18:47
最近とても鬱の症状が強くてしんどいです。
1日中横になるだけで身動きがとれないほどの時もあります。(眠ってはいない)
それでも、病院に行くとなんとなく良くなってきましたとか言ってしまうことが
続いています。なんとなく先生に悪い気がするのと、良くなってなければ
いけない気がするからです。
それにいまさら、やっぱり良くなってないですとも言いにくいし、どうしたら
いいんだろうかと悩んでいます。
57優しい名無しさん:02/07/06 19:32
>56
やっぱり良くなってないです。と言った方がいいでしょう。
恥ずかしがったり気後れしたりする必要なし。金払ってるんだし。
58優しい名無しさん:02/07/06 20:43
アプリコットさん>
前の主治医に陽性転移ですかあ・・・
そういう時はその後どんな先生にあたっても「前の先生の方が」って
思っちゃうからキッツイですよね。
でもそういう場合、県立センターの中で主治医を変えてもらうって
ことは出来ないんでしょうか?
アプリコットさんも県立センターを気に入っていらっしゃるようですし、
病院を離れるのはつらいですよね。

ちなみに「転移」は「勘違い」とイコールではないと思いましたよ、
「恋愛妄想」とか「被害妄想」とかとは違うので。
59apricot ◆EIEN.jpg :02/07/07 03:12
>>55
>>58
レスありがとう…
確かに、前の主治医には相当依存してたよ。
今までで1番私に理解を示してくれた先生だったから。
陽性転移してたYO…

今の主治医は摂食障害の治療に詳しくないらしく、今は診察のたびに私が激怒してしまいます。

今の病院のまま主治医を代えてもらう事はできるのかなあ。
摂食障害に詳しい先生がいるといいんだけどね。
色々検討してみます。

>>56
人に気を使う優しい性格だから鬱になったのかもしれないけど、
今にも倒れそうな悲痛なオーラ出した方が、回復には近いと思うYO…
60優しい名無しさん:02/07/08 18:41
たつたあげ
61優しい名無しさん:02/07/09 20:45
前のスレで「航空公園クリニックって初診でベゲA出すって本当ですか?」
って質問があった。どうも嘘みたいです。
俺の眠剤が最近エバミールからアモバンに変わった位だから。
62優しい名無しさん:02/07/09 22:14
心理士にODって何?って聞かれたことある・・・・・・。
63優しい名無しさん:02/07/09 22:54
>62
なんて答えましたか?
64apricot ◆V4H5oSlg :02/07/10 06:14
>>62
県内の病院の心理士ですか?
心理士って…怖い…
ちなみに23区スレからのコピペスマソ。

--------------------------------------------------------------------

カウンセラーと呼ばれる職業の人は2種類居ます。

1:臨床心理士(セラピスト)
大学院卒が条件で心理学を専攻し、資格取得後なれる。

2:10日間程度の講習を受けた後、審査員に人格的に問題無しと
見なされれば誰でもなれる(学歴その他一切不要)

・・・私は学歴とかは自分も無いし(苦笑)そんな事で人の良し悪しは
決めませんが、やっぱり専門的知識と経験が豊富な人の方が良いと思って
います。大学病院や大病院に勤務しているカウンセラーは殆どが心理士の
人ですが、クリニックの場合ですと、後者の場合も結構あります。
後者の方が雇う場合安く雇えるそうで・・・私としては、大学病院に通院
する事をお勧めします。

--------------------------------------------------------------------

>>62さんが会った心理士は、ほんとの臨床心理士だったのでしょうか…

>>63
私も激しく気になります!!答えきぼんぬ(・∀・)!
65優しい名無しさん:02/07/10 08:06
>>64
コピペなのであなたに反論じゃないんですが、
クリニックでも臨床心理さんがカウンセリングするところも
あるし(日が決まってて通いが多いですが)、
確かに大学病院は有資格者がほとんどですが、
実務&人生経験が浅い人も多いです。
個人的には有資格者で実務歴が長い人が一番だと思いますが。

なのでコピペの部分にはあまり協賛できないですが
カウンセリングを始める前に、まず自分が何であるか(資格のあるなし等)
カウンセラーはきちんと名乗るべきですし、聞くべきだと思います。

「ODって何?」というのは、その言葉どおりだったら疑問を持ちますが、
そうやって尋ねることで、相手の知識・理解度・興味を計っていた
のかも知れません。カウンセリングの基本的手法として、「ODを
したい、してしまった」というクライアントを頭から否定しないで、
どうしてそうした(したい)のか、気持ちを聞いていくという事はあります。
66優しい名無しさん:02/07/10 23:31
62です。
私の担当の心理士さんは、ODという言葉の意味を知らなかったみたいです。
本当はどうなのかは分かりませんが。一応、説明はしました。
すみません、言葉が足りませんでした。

67優しい名無しさん:02/07/11 01:12
・・・
68apricot ◆EIEN.jpg :02/07/11 05:16
>>65
不適当なコピペだったようで…すみませんでした(汗

私が以前、激しくがいしゅつの小川クリニックでカウンセリング受けた時は、
臨床心理士の資格についても全く無知だったので、
ただカウンセラーの先生としてお会いしていました。
お若い方で、資格の有無については語られませんでした。

>>66
真実やいかに?ですね(笑
もし意味を知っていたら、聞き方の雰囲気で分かるような気もしますが、
どうなのでしょう。知らなかったら「?」と表情に出そうですし。

>>67
どうしたのですか?(´・ω・`)
69優しい名無しさん:02/07/11 14:49
62ですが、私としては本当に知らないように見えました。
ちなみに、この心理士も若いです。資格についてはわかりません。
70優しい名無しさん:02/07/11 20:34
>>62
一口に「OD」と言っても、そのとき
「おーでー」と言ったのか、
「おーでぃー」と言ったのか、はたまた
「おーばーどーず」と言ったのかで
違うような気もするなあ。
書き言葉と話し言葉だと微妙に伝わり方は違うよね。
71優しい名無しさん:02/07/13 02:27
保守
72保守:02/07/14 12:52
保守
73優しい名無しさん:02/07/14 18:00
>72
何か語りましょうか。
上の方でも出したけど俺は航空公園クリニックに行ってます。
このスレでの「リクエストに答えてくれる」という評判を見て行ってきたんだけど、
実際、言えば薬を変えてくれたり追加してくれたりしますね。
さすがにベゲAとかリタとかはでてこないけど。
74si:02/07/14 18:13
医師と合わない
薬もらうために月に一回通院しているだけの僕。
川口市内(浦和市内「もと浦和に住んでいたことがあるので」で脳波のある
精神科・神経科・神経内科ってないだろうか?
75むにまい ◆4LD/MUNI :02/07/14 18:33
いま転院を考えているんですけど、どうやって病院を探せば良いんでしょうか。
ヒントでも良いので教えていただけませんか。
76apricot ◆EIEN.jpg :02/07/14 18:45
>>75
私はしらみつぶしにドクターショッピングしようかとも思ったけど、
その気力がね…
そんな事できるなら鬱になってない。
でもがんがれる人は病院巡りしてみてもいいと思う。

信頼できる人に紹介してもらうのも手だけど、相性はドクターに会ってみないとわからないし。
答えになってなくてごめんなさい。
77優しい名無しさん:02/07/14 19:46
>>74さん
だいぶ前から同じことを書かれていますね。
よい病院が見つかればそれに越した事はないと思うんですが、
それを見つけるために無駄な労力と時間を使うのは
療養上もったいないような気がします。

生意気言うようですが、
良くなくても、悪くない病院を探すって言うのはダメですか?
78si:02/07/14 20:15
>>77
でも薬をもらうだけで
3時間待ち5分診察(雑談?)ってあまりにひどくない。
7977:02/07/14 20:37
>>78さん
私は別に今の病院に通いつづけろって言ってる訳ではないので
誤解しないで下さいね。
でもあんまりにもsiさんの病院探しが難航してそうだったので、
つい意見してしまいました。
どこか妥協しないと、なかなか病院て見つから無いと私は思ってますよ。
80si:02/07/14 21:02
>>79
誤解していたのは
僕のほうです。スマソ。
実を言うと初診時からまったく病院は代えてない。(慶応からくるいい
医師もいたので)。
それに病名って言われたことがない。
ただ川口から北浦和の病院まで通うのが辛くなったのと血液検査してくれなく
なったのので川口駅近く(含む浦和駅近く)の精神科・神経科・神経内科
を探しているわけ。
今の医師からも許可得ているし、決まったら紹介状書いてくれると
言ってくれている。

8151:02/07/14 21:11
すみません。51にて草加駅近くの『友愛クリニック』情報を求めた者ですが、
情報ないようですね。(´・ω・`)ショボーン
範囲を広げて、系列らしい?『八潮病院?』の患者様おられますか?

今通っているのは、
都心の2本医大神経科なのですが、どうにも相性が会わないというか、
「心の歪みを認知する」ことを言われても、
「ではどうしたらいいんでしょう」
「さあ、どうしましょう(と処方せんを出す)」
(゚Д゚)ハァ? なやり取りにがっかり。
「男性憎悪が拭えない。その原因となった事象もある。
男性の医者はできれば遠慮したい」と説明しても
「じゃあ男性と思わないで、人間と思いましょうよ」
… ( ゚д゚)ポカーン

自分の行動範囲で行けそうなのは南越谷もよさそうですね。
もう少し情報を戴きたく存じます。
82優しい名無しさん:02/07/14 21:53
>>51
八潮病院の患者ですが、友愛クリニックにもいったことがあります。
雰囲気は悪くないですよ。
ちなみに私の主治医(女医)が友愛クリニックの院長をやっています。
友愛クリニックでは土曜日の午前中が主治医の診察日です。
私も自殺念虜が激しいとき友愛クリニックにいってホッとしたんで・・・
予約無しでいけるけど、行く時は一応確認してみて下さい。
83ロリ大好き:02/07/14 21:53
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://hadakaa.up.to
8451:02/07/15 06:55
>82さん
ありがとうございます!
玄関とか中の雰囲気とかも気になるので
「ただ中を見る事だけできますか?」のアポを近々とってみようかと
思います。
(次の土曜日は祝日ですし、その次の土曜が2本医大の診察日)
でも、本格的に転院となると、また一からいきさつを話さなければならないのかと。
鬱。
85りすとかったー☆倖:02/07/16 08:26
すっごく遅くなっちゃったけど >53へ
私は通ってます。上尾の森診療所桶川分院。
やはり上尾の森の本院の院長さん(S先生)がとても優しくて私は好きです。
他の先生は1度だけ診てもらいましたが、あまり好きではありません・・・
初診の時この院長さんだったのでそれからずっとお世話になってます。
この先生は火曜と土曜です。
詳しく書くと、火曜の診察は午後からで、順番がくじ引き制です。
14時〜14時15分までに受付した人しかくじを引けません。
15分以降に受付した人はくじ引きした人達の後になります。
くじを引いて運にまかせるか、ゆっくり行って長時間待つかです。
土曜は朝5時頃からみんな並んでいます。
どちらも共通なのが、人が多くて待ち時間が長いということです。
これは他の先生の曜日でも変わらないと思います。


S先生はいつも「今週は切っちゃった?」とやさしーく聞いてくれて、
切ったと言うと笑いながら傷を見て、「痛そーだなぁ」とか「駄目だぁよー」とか言ってくれます。
私の中では一番好きな先生です。

長くなってしまってごめんなさい。sageときます。
詳しくは上尾の森のHPを見てみて下さい。
86優しい名無しさん:02/07/16 20:41
>S先生はいつも「今週は切っちゃった?」とやさしーく聞いてくれて、
>切ったと言うと笑いながら傷を見て、「痛そーだなぁ」とか「駄目だぁよー」とか言ってくれます。

あるがちなパターンだけど、こういう先生って「いい先生」なの?
なんだか怒られなくなったら終わりって気がしちゃうんだけど。
87優しい名無しさん:02/07/18 02:08
優しく心配して下さる先生って羨ましいです。
88優しい名無しさん:02/07/18 20:11
○尾の森ってボーダーばっかりだって聞いたけど、ほんと?
89優しい名無しさん:02/07/19 19:07
>S先生はいつも「今週は切っちゃった?」とやさしーく聞いてくれて、
>切ったと言うと笑いながら傷を見て、「痛そーだなぁ」とか「駄目だぁよー」とか言ってくれます。

こんなのがいい医者なの? 初めて聞いたよ (W
90優しい名無しさん:02/07/19 21:11
私はS先生苦手で他の先生にかえますた。
上尾の森以前からの付き合いでしたが・・やっぱダメ。
91優しい名無しさん:02/07/20 12:40
>>89
リストカッターにとって良い先生は、
普通の人から見たら変な先生ってことでしょう・・・
92優しい名無しさん:02/07/20 13:19
>91
リストカッターにとっても、いい先生とはとても言えないような。。
93優しい名無しさん:02/07/21 02:31
無反応な先生と、85さんのような先生、どちらがいいんでしょうか。
94優しい名無しさん:02/07/21 04:18
小川クリニックの色黒のほうの受付のお姉たん、(*´д`*)ハァハァ
95優しい名無しさん:02/07/21 15:15
>93
その人の治療上役に立つなら、無反応でも過保護でも良いかと・・・
96優しい名無しさん:02/07/21 18:38
2年通ってあまりよくならないんですが、医者変えたほうがいいですか?
97優しい名無しさん:02/07/21 21:10
あす、通院日なので航空公園クリニックに行ってきます。


___/⌒ ̄ ̄\__
    / |  |(     ).  |   
   |  |  | ∨ ∨ヽ │ ハァ 2時間半は待つだろうなぁ・・・・。
__|  |  | \ | _|_|   
   ヽ、(_二二⌒)__) \   
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||

本、いっぱい持っていこう・・・・。
98apricot ◆EIEN.jpg :02/07/22 01:50
私は>>85さんの弁護じゃないですが、リストカットという言葉に過剰反応するのはやめませんか?
どんな医師であれ、患者本人さえよければいいのだし。
99優しい名無しさん:02/07/22 04:48
>>97
新しく出来た、PCデポかPARCOあたりで暇つぶせば・・・。

 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧,,∧  カタ カタ   2
   ミ,,゚Д゚ミ     
   ミ つつ〔| ̄ ̄]   キ
 〜ミ,,_〔 ̄||====]  こ
100優しい名無しさん:02/07/22 08:03
・・・
101優しい名無しさん:02/07/22 12:07
航空公園クリニックから、今帰ってきますた。1時間30分しか待たなかった!
今日はラッキーだな・・・・。

  ∧,,∧ ∬
  ミ,,゚Д゚ノ,っ━~
_と~,,,~,,,ノ_ .∀
  .ミ,,,/~), .   |┷┳━
 ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
102優しい名無しさん:02/07/22 12:18
蕨メンタル、昔お世話になりました。
私には院長先生は何を話しても手ごたえがなくて物足りなかったけど、
優し過ぎるくらい優しいのでそういうのが良い人には良いと思います。

それよりカウンセラーの先生にお世話になった。
心の父だと思ってたのでした。
103むにまい ◆p..gMUNI :02/07/22 20:00
どうしようもなくて、転院を考えているんですが、
病院紹介のHPとかありませんか。
104優しい名無しさん:02/07/22 20:39
>101
待ってる間なにしてますか?
俺は外出してブックオフやパルコに行ってる。
105優しい名無しさん:02/07/22 21:32
>>104
待合室が混んでるときは大体、外で時間つぶしてる。
最近はPCデポorTUTAYAorパルコってかんじです。
106優しい名無しさん:02/07/23 16:48
>105
そこまで長時間待ってまで行くメリットあるの?
107優しい名無しさん:02/07/23 18:05
>97
のAAのイメージよくわかる。こんな感じでみんな待ってるよね〜。ふう。
108優しい名無しさん:02/07/23 18:40
>>106
だって、ほかのところ知らないから・・・。
はじめて診てもらったクリニックだから・・・。
2時間半待ちが普通になっちゃった。

 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧,,∧  カタ カタ  
   ミ,,゚Д゚ミ     
   ミ つつ〔| ̄ ̄]  
 〜ミ,,_〔 ̄||====]  
109優しい名無しさん:02/07/24 01:04
東上線みずほ台駅の富士見メンタルクリニックについてどなたか教えてください。
病院内や先生の雰囲気とか。
110優しい名無しさん:02/07/24 02:27
南埼玉病院ってどうなんですか?評判、その他もろもろ何でも良いです。
何か情報があったら教えて下さい。よろしくお願い致します。
111優しい名無しさん:02/07/24 03:19
よろしくお願いします。
112優しい名無しさん:02/07/24 10:20
>108
俺もそんな感じ。
所沢駅近くにクリニックがあるみたいだけど。
変えるの面倒臭いし。
113優しい名無しさん:02/07/24 11:17
            ∫    _________
   ∧,,∧     ∬   / 俺は「薬だけください」って言って
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  <   優先的に呼ばれるので待ち時間は無いに等しいがな
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
114優しい名無しさん:02/07/24 15:44
所沢なんて、腐るほどクリニックあるのに〜
大半が待ち時間ほとんど無し。
115♪MILK♪ ◆wTUFMey6 :02/07/24 17:02
埼玉って福祉は充実しているんでしょうかねぇ?
引っ越すかもしれないので心配。
病院も結構たくさんあるし・・・・・・・。
迷いますね。
116優しい名無しさん:02/07/24 17:18
>>114
えーっ、そうなんですか?どこもみんな同じだと思ってた・・・。
2時間待って3分の診察・・・、他は違うんだー。
待合室すごく狭い(8畳くらい)、いすはバラバラ(たぶん粗大ごみを拾ってきたんだと思う)。
多いときは20名くらいががまんして待ってる。その中でタバコ吸う人もいるしキツイよー。
でも不思議と繁盛してるんだよなー。ほんと不思議だ・・・。
117優しい名無しさん:02/07/24 18:39
>114
そうなんだ。調べても見つかんなかったんで。
118優しい名無しさん:02/07/26 02:25
本読んでいると名前呼ばれても気づけないから、なるべく集中しないようにしないと。
119○○:02/07/26 04:08
>>118
それありますね〜
かといって携帯でゲームやってたら何か言われそうだし
120優しい名無しさん:02/07/27 10:24
この前行ったらテレビが入っていました。
121優しい名無しさん:02/07/27 11:19
所沢近辺には、ここ数年でたくさんクリニックできたよ
122○○:02/07/29 00:33
でも、「おすすめ」って難しいですよね
123優しい名無しさん:02/07/29 10:12
小川クリニックの色黒のほうの受付のお姉たん、(*´д`*)ハァハァ
124優しい名無しさん:02/07/29 11:53
航空公園クリニックの受付のお姉たん、 (゚Д゚)ハァ?
125優しい名無しさん:02/07/29 11:55
>>119
堂々と携帯ゲームやってますが何もいわれないです。
126優しい名無しさん:02/07/29 14:01
小川クリニックの色黒のほうの受付のお姉たんはマジ萌えるな
航空公園クリニックはダメなのか(w
127優しい名無しさん:02/07/29 16:52
>航空公園クリニックはダメなのか(w
正直、萌えないよ。
128優しい名無しさん:02/07/29 17:34
>>126
正直、燃えてしまいます。   灰になりますた・・・・・。
129優しい名無しさん:02/07/29 21:50
>>128
激しくワロタ。 

                    キボンヌ〜キボンヌ〜 航空公園クリニック
        ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  小川クリニックの色黒お姉たんと交換すてよ!
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   
130優しい名無しさん:02/07/29 22:28
大宮クリニック、翁の方の先生最悪だったよ
あなたのような人より殺人しそうな人を観る方が大切といわれた
131優しい名無しさん:02/07/29 23:26
>>130
半年前から行ってるけどあの翁はボケてるよ
怖くなってそれからは薬だけ貰ってる感じ

132優しい名無しさん:02/07/29 23:43
>109
病院内の雰囲気は良い方だと思います。
出来たばかりで綺麗だし。

ただ先生についてはなんとも・・・。
悩みとか話してもあまりアドバイスしてくれないんですよ。
他の人にはそうではないのかもしれないから、よく分かりませんが。
ただ繁盛(?)はしています。

133si:02/07/29 23:47
戸田公園駅前に心のクリニック(病院名まちがえていたらスマソ)が
あるけどそこに行ったことのある人いますか。
134優しい名無しさん:02/07/29 23:54
>>131
私は副院長でしたけど彼も最悪でした
135優しい名無しさん:02/07/30 00:01
>>134
元副院長がカキコしてるかと思たよ。
136優しい名無しさん:02/07/30 00:07
>>135
禿道w
137優しい名無しさん:02/07/30 05:04
>>135
禿げワラ。
138優しい名無しさん:02/07/30 06:05
ハギワラ。
139優しい名無しさん:02/07/30 13:25
>>130
通って何回目でそう言われたの?
140優しい名無しさん:02/07/30 13:40
>>130
じじい、「てめーぶっころすぞっ!!!」って言えば丁寧に診察すてくれたかなぁ?
141優しい名無しさん:02/07/30 13:46
>140 
丁寧に警察を呼ばれると思われ(w
142優しい名無しさん:02/07/30 14:35
>>141
えーっ!だってそのじじい、殺人をしそうな患者を診察する方が
大事って言ってるのに・・・・・。
143優しい名無しさん:02/07/30 14:38
140=142?
144優しい名無しさん:02/07/30 14:41
イエス。
145優しい名無しさん:02/07/30 14:51
キリスト。
146優しい名無しさん:02/07/30 19:54
>>131
私は女医でしたけど彼女も最悪でした
147優しい名無しさん:02/07/30 21:41
>>131と同じクリニック行ってる人ってこんなにいるの?
148優しい名無しさん:02/07/31 04:55
おはよー、みんな朝だよー!!!
149優しい名無しさん:02/07/31 21:26
こんばんはー、みんな夜だよー!!!
150優しい名無しさん:02/08/01 06:17
おあよーおあよー、朝だよー!!!今日から8月だよー
151優しい名無しさん:02/08/02 04:30
おはよー!今日もあんま眠れなかった。
眠剤貰いに行かなければ・・・
152優しい名無しさん:02/08/02 04:45
おはよー、みんな朝だよー!!!
さて寝るとするか。
153優しい名無しさん:02/08/02 05:57
おあとーおあよー!みんな朝だよー!

154優しい名無しさん:02/08/02 05:59
   
   ↑
まちがいた・・・。トホホ
155優しい名無しさん:02/08/02 12:01
大宮に新しく女医さんのクリニックが出来たみたいですね。
だれか行かれた人いませんか??
156優しい名無しさん:02/08/02 21:40
大宮のどこらへんだろ
大宮に住んでるけどあまりにも近すぎると
知り合いに遭いそうで怖い・・・
157優しい名無しさん:02/08/03 04:11
おあよーおあよー、朝だよー!

きのうは雷がこあかったよー!
158優しい名無しさん:02/08/03 12:59
浦和の野村クリニック逝ってます。
最近、調子よくなってきますた。
先生がにこにこと喜んでくれたので嬉しかったです。

sage気味なのでage
159名無しさん@あるふぁー。:02/08/03 20:37
>>109
友達が行ってたけど、相性がサイアクだったせいか、傷つけられるような事ばかり言われて転院した。
話聞いてると、鬱患者にはタブーの言葉ばっかだったよ…。
HP持ってて、ネット相談もやってたらしいけど、話を聞いてる分では患者稼ぎの為としか思われなかったよ。


ダンナと別居してる間、念の為に…と思い、昔の主治医であるアサヒクリニックに行ってきたよ。
O先生の「診察開始5分前に出勤」は相変わらずのようでなによりだった。
白髪が増えた以外変わってなかったしね。
調子が良くなったあたくしに驚いていた模様。
当時の方針とか、色々話してきましたよ。
大きくなった姫を見て「お人形さんみたいで可愛い」って言ってくれたりもしました。
ここで話題になってることもお話しときましたよ。
「でも、ネットって悪い事しか書いてないんだろ?」って言うから
「とんでもない、すんごい人気だよ〜」って言ったら
「そうっか…ありがたいねぇ〜」とのこと。
診察室も増えたしカウンセラーも約2倍に増えて充実している模様だしね。

しかしだのう…。
なんで通ってた数年前にあった診察室内の灰皿が撤去されたんぢゃ〜!!
おかげでクソ暑いエレベーターの前でしか吸えないぢゃねーか!!
ヘビスモのあたくしにはきっついぞ〜!!
おまけにクレヨンしんちゃんの山までない〜!!
クソ長い待ち時間してくれるんじゃ〜!!
結局受付の前のイスにベビーカーを横付けして置いてあった女性誌2〜3冊読み漁りました。


結局、姫の認可保育園が通ってしまったので今の主治医のままに。
今の所は総合病院だし(患者票おいといたら風邪薬代だって浮くじゃん!!)、わざわざ和光まで行くのはダリィ(おまけにO先生週2しか和光にこない、急に具合悪くなったら…。)のでね。
160優しい名無しさん:02/08/04 00:55
>ここで話題になってることもお話しときましたよ。
>「でも、ネットって悪い事しか書いてないんだろ?」って言うから

そう言いながら病院の人ってここ密かにチェックしてるんだよね
くわばらくわばら
161優しい名無しさん:02/08/04 06:34
尾は良ー尾は良ー、朝だよー!!!
きょうは天気、(・A・)イクナイ!!
162優しい名無しさん:02/08/04 06:37


    ↑  おもいきり変換まちがいた・・・・。まだ寝ぼけてるだすなぁー・
163優しい名無しさん:02/08/04 06:39
>>162
気にすんな(´▽`)ノ
164優しい名無しさん:02/08/04 06:40
>>163
あい!
165age:02/08/04 20:25
age
166優しい名無しさん:02/08/05 02:33
age
167優しい名無しさん:02/08/05 05:01
おはよーおはよー、朝だよー!!!
168優しい名無しさん:02/08/05 05:41
おはヾ(〃^∇^)ノ
169優しい名無しさん:02/08/05 05:55
>>168
おあよー!!!
170優しい名無しさん:02/08/05 09:03

これから、航空公園クリニックにいってきます。

外はアチーから待合室混んでるかなぁ・・・。
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧,,∧  カタ カタ   
   ミ,,゚Д゚ミ     
   ミ つつ〔| ̄ ̄]  
 〜ミ,,_〔 ̄||====]  
171優しい名無しさん:02/08/05 21:32

やっぱり混んでたな・・・。座れないくらい・・・。

スリッパも足りねいのには参った・・・。すばらく裸足で立ってた・・・・。

 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧,,∧  カタ カタ   
   ミ,,゚Д゚ミ     
   ミ つつ〔| ̄ ̄]  
 〜ミ,,_〔 ̄||====]  
172優しい名無しさん:02/08/05 21:50
ここに初めて来たのだけど、同士が沢山いるようでなんか安心しました。
5、6年前まで千間台の順天堂に通っていましたが、あまりにも酷くて
耐えられなくなったので病院を換えていました。
あまり病院が信用できなくなり今はどこにも通っていませんが、
ここを見ていたら良い所もあるようだし、病気も直っていないので通院しようかな。
ところで、埼玉で病気持ちの人同士の集会の場ってありますか?
情報交換や助け合いが出来ればと思っているのだけど。
173優しい名無しさん:02/08/05 23:41
>>172
それは偶然相性の悪い先生にあたっちゃったんだと思うよ、
大変だったね。
でもきっと、>>172さんが思うほど悪い病院ばかりじゃないよ。
次は相性のあう先生と出会えるといいね!
174優しい名無しさん:02/08/06 00:22
>>172

相性は大事だな・・・。相性さえ合うなら裸足でも待つな・・・。

 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧,,∧  カタ カタ   
   ミ,,゚Д゚ミ     
   ミ つつ〔| ̄ ̄]  
 〜ミ,,_〔 ̄||====]  
175優しい名無しさん:02/08/06 05:35
おはよー、おはよー!みんな朝だよー!!!今日もあち−くなりそうだなぁ・・・・。
アイスを買い込んでこかないと・・・・・。
176優しい名無しさん:02/08/06 09:55
     
    ↑また寝ぼけてるだすな・・・・。 来ないとの間違いだす。
177優しい名無しさん:02/08/07 11:21
*埼玉*のオススメクリニック 2、HTML化されたです。
それなりに役に立つ情報あり。
http://life.2ch.net/utu/kako/1008/10088/1008829214.html
178130:02/08/07 19:52
>>139
遅レススマソ
2週に1回、大体4回目くらいで言われました。
カウンセリングのほうは人と話したい衝動があった所為か
(話すと少し落ち着いた)転院したくなかったので
以来、院長があんまり嫌なので副院長の時間帯に行くようにしてたのですが
カウンセリング5ヶ月目くらいに
「一度【院長】にみてもらってカウンセリングを続けるか考えてくれ」と
看護婦から言われてから一度も言ってません。
ちなみに神経症とか人格障害の疑いとか。
はっきり病名言ってくれなかった。けどクスリは抗鬱系とセロトニンの関係の何かでした。

それから約2年。
環境も変わって落ち着いてきてはいたんだけど
ちょっとやはり気になることがあってカウンセリングだけは一度どこかで受けたいんですが
なかなか よさ気なところが見つからないです。
179優しい名無しさん:02/08/07 20:14
>>178
じゃあ、けっこう前の話なんだー。
今は通ってないんだね。

そこって看護婦さんがカウンセリングしてるの?
180優しい名無しさん:02/08/07 23:04
ボーダーなら確かに診察受けてても仕方ないわな。
181 ◆ftBMyVyY :02/08/08 09:14
今,浦和の小川に通ってます.
さいたま圏内で,もっといい所無いでしょうか.
182優しい名無しさん:02/08/08 09:46
>>181
さいたま圏内で,もっといい所無いでしょうか.

「いい所」って具体的になによ?
話を良く聞いてくれるところ?
お薬の出し方のうまいところ?
それとも客がいなくて空いてるところ?
183 ◆ftBMyVyY :02/08/08 09:57
>>182
話を良く聞いてくれるところ
お薬の出し方のうまいところ
客がいなくて空いてるところ

全部でおながいします(w

いや,自分も小川でいいんじゃないかと思ってるんだけど
2年半通っててよくも悪くもならんなーと思って,
ちょっと違うところに行ってみた方がいいかな,なんて思ったとこだから,
具体的にどれが,というよりは,まずはどんなところがあるのかな,という感じで.

しいて言えば,「お薬の出し方のうまいところ」かな.
184優しい名無しさん:02/08/08 10:04
すみません
わらびメンタルクリニック
鬱と診断されて悩んでるものです
カウンセリングしたあと
席をたち際に「まず鬱を治しましょうね」と先生
「鬱なんですか?」
「クスリ二週間分出しておきます」
だって
参りました
鬱なのかな
嫌だよ
薬は飲みたくないので飲みません
アモキサンとワイパックスとドグマチールとサイレースでした
これって鬱のクスリなんですか?
ご存知の方教えてください
あと、良くレスででてくる言葉の、
ボーダーって何ですか?
185優しい名無しさん:02/08/08 10:16
>>184
スレ違いです。モナー薬局とボーダースレへ。
186優しい名無しさん:02/08/08 10:21
>>184
なんで、参っただの、嫌だの、飲みたくないだの言うんだ?
最初から病院行くな。アフォ。
187優しい名無しさん:02/08/08 10:29
>>184
何文字目を縦読みにすればよい?
もしかして文字置換(ローテーション;あ→け、い→こ、etc.)もしている?

>>181-183
「さいたま圏」でいいんですよね。(埼玉 *県* のtypoじゃないよね)。
だったら、都内も視野に入ってくると思います。東京23区スレも参考になるかと
思います。(先生によって得意不得意の分野があるので、貴方がどんな状態で悩
んでいるかによっても、ふさわしい病院は変わるでしょう。蛇足ですが。)
188優しい名無しさん:02/08/08 11:28
>>183
2年半通っててよくも悪くもならんなーと思って,

2年半では治らない病気もメンヘルならよくあることです。
モノによりけりですが、1ヶ月で完治するのもあれば10年以上かかることも。
寧ろ悪くなるのを防いでいるんだから、それだけでも効果あるのでは?

そういう理由だけなら、病院を変えるのは諸刃の剣だと思います。
189優しい名無しさん:02/08/08 13:04
ひっどいなぁ185〜187。すごいね。
鬱で病院行くんじゃなくて悩んでいる理由があって病院へ行くんでしょ?
あなたたちは病院オタクだよ。184は何も誰も批判してないじゃん。
よくそんな事いえるよ。人を平気でアホだの。
2chだから構わないと言うならあなたたちがメンヘルじゃないほかのスレに行ってください。
190優しい名無しさん:02/08/08 13:08
185〜187は鬱の自作自演ですか。
お前らが首吊って刺ねアフォ
191優しい名無しさん:02/08/08 13:18
「クスリいらないくらい死にたいよ」スレがあることを見ても186は分かってないと思う
192優しい名無しさん:02/08/08 13:21
>>184=>>189or190ですか?
同情してもらえずに暴れているようなので一言。

>薬は飲みたくないので飲みません
>アモキサンとワイパックスとドグマチールとサイレースでした
>これって鬱のクスリなんですか?

鬱の薬です。

>あと、良くレスででてくる言葉の、
>ボーダーって何ですか?

ボーダー=ボーダーライン・パーソナリティ・ディスオーダー
=境界性人格障害です。

これからは期待した答えが返ってこなくても荒らさないでください。
193187 ◆E14dlKFk :02/08/08 13:24
>>189
何文字目を縦読みにすればよい?
もしかして文字置換(ローテーション;あ→け、い→こ、etc.)もしている?

さて、>>184へ答えるわけだが、
正直あのように書かれても、何が聞きたいのかわからないし、このスレで
聞くことではないように思えるということをまず書いておきたいとも思う。

アモキサン … 抗鬱剤(三環系;アモキサピン)
ワイパックス … 抗不安剤(ベンゾジアゼピン系;ロラゼパム)
ドグマチール … 抗精神病剤(スルピリド※)
     (※ 抗潰瘍薬でもあるが、抗精神病剤としての処方と思われる)
サイレース … 催眠鎮静剤(フルニトラゼパム※)
     (※ ロヒプノールという薬と同じもの。この薬を扱うスレもある)

鬱と診断されて何を悩んでいるのですか?
鬱じゃないはずなのに鬱だと決め付けられたようで嫌なのかな?
だとしたら、別の病院にかかってセカンド・オピニオンを求めるという手もある。
2ちゃんでカタをつけたいなら、「ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ」へ。
薬については、「お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』」がある。

「ボーダー」って言葉の意味について。
ボーダーラインって言葉を略してそう呼んでいると思う。ボーダーラインって
いうのは、「ボーダーライン・パーソナリティ・ディスオーダー」。日本語で
は「境界性人格障害」もしくは「境界例」と呼ばれているものです。

以上。
194192:02/08/08 13:39
>>193
かぶりましたね、ごめんなさい。
195192:02/08/08 13:39
それだけ頭使えるの?
悩んでいる人の気持ちが何故分からず
揚げ足を取るのかな
確かにチミたちは人格障害だわ(w
埼玉ってロクなヤシいねーわ
だってださーいタマだもんね
196私が192ですが:02/08/08 13:41
>>195
おたくはどちらの192?
197 ◆ftBMyVyY :02/08/08 13:46
>>187>>188
レスありがd
198193=187 ◆E14dlKFk :02/08/08 13:54
>>194,>>192
いや、謝られても…(^_^);

むしろ、>>193は、事務的にだだだーっと書いてしまった割に、カキコが遅れ
ていたわけで、そのいみでは私のほうが蛇足だったかもしれず。

いずれにせよ、>>184氏の参考になってくれれば幸いです。
当方、直接には蕨メのことを知っているわけではないし、
そのあたりは他のかたにおまかせしたいです。
(間接的に話を聞いたことはあったかもしれんが、忘れた。
 通院している人が結構多いという話だったかな。あのあたり
 も含め、首都圏はやっぱり、生活していくにはいい面もある
 けど、しんどい面もあるんだなぁ、と思ったですよ。)以上
199188:02/08/08 13:55
>>197
どういたまして
200優しい名無しさん:02/08/08 13:59
おまえら必死だな(w
201200とられたー:02/08/08 14:03
もちろん必死ですよ。(^_^);
変なクリニックにぶち当たって、人生壊されたら最悪ですもん。:−)
202優しい名無しさん:02/08/08 14:25
一言で相手を深く傷つけることもあります。様々な病気があることを理解してください。また、病気・病状などの質問は、誤解を招かないよう配慮のある書き方をしてください。
書き込む前に「ガイドライン」を読み2ちゃんねるのルールを確認してください
203198=193=187 ◆E14dlKFk :02/08/08 14:44
>>184,>>189,>>195,>>202 (まとめてで失礼します。それぞれのみなさんへ)
スマソ。 & 指摘ありがとう。これからは注意しますね。
ヤパーリ漏れBPDかもしれないなぁ。 (´・ω・`) ショボーン
これからは注意するので、これからもよろしくお願いします。

とくに>>184にはすまんかったです。ごめんね。

あと、漏れは>>185-186とは別の者ですので、自作自演ではないです。(>>190さんへ)
どうもすいませんでした。ご理解とお許しを、どうぞよろしくお願いします。
スレ汚ししてすみませんでした。また、またーりと続けましょう。っていうか
またーりとオススメクリニックについて語りあっていきましょう。以上です。
204優しい名無しさん:02/08/08 14:58
250 名前:優しい名無しさん :02/08/08 14:51
自治だぁ?
お前達はひろゆきに頼まれてやってるのか
2ちゃんねるメンタルヘルス板はお前達の所有物か?
学校みたいにお前達に板の統制をしてくれと学級委員を選出するみたいに選挙して決めたのか?
2ちゃんねるのルールを決める資格があるのは管理人、その周囲の人間のみだろ
スレの必然性は最終的に削除人が判断して決めているだろう
そんなに文句があるなら今ある雑談スレ全部削除以来出してみろ
そして削除人に判断を委ねたらどうだ?
現に削除依頼を出したスレが全部削除されてはいないだろう
そもそも自治なんぞ名乗り出る奴の方が雑談スレの住人より余程わがままだろ
何の権利があってこんな議論してるんだ
お前達は2ちゃんねるの一利用者に過ぎない、メンヘル板住人それは平等だろ
最低限のお約束を守らないのは管理者に対して失礼だが、
それ以上のルールを一部の人間達で他の利用者に押し付けるのは横柄このうえない
単に優越感を得たいだけとしか思えん
少なくとも何十回も続いている雑談スレを今さら潰す必要がどこにあるのだ
朝雑、24は残って当然。数は2、3個までとなっているが、その他の雑談スレも問題が生じているなら
管理者サイドからクレームが来るだろう
何も言って来なければ自由にして良いと判断していいのではないか
自治やってる人間もコテハンも名無しも全員同じ「利用者」の立場だ
基本的に2ちゃんのお約束以外は自由なはず
命令される方は迷惑きわまりない
管理者以外に従う理由なんぞありえない
削除人の冷静な判断を見てみろ
こんなことやってるからメンヘル板のイメージがますます悪くなるんだ



251 名前:優しい名無しさん :02/08/08 14:55
>>250
「自治」は命令するものでも、命令されるものでもない


252 名前:優しい名無しさん :02/08/08 14:56
だに。
過激なほど自治自治騒ぐのは自分のHP作って独裁者やってなさい。
なしてそこまで2chにこだわるんだか。


253 名前:優しい名無しさん :02/08/08 14:56
>>250
同感。
長いけどな(w
自分らが主なのかっツーの
バカじゃねーのか
そうして人をへーきで傷つけてるんだよ
真剣に書き込みしている奴の事も考えずにな

ココ削除依頼出しますた
205優しい名無しさん:02/08/08 15:03
>>203
別に貴方が気にすることは無いと思うんだけど・・・

>ヤパーリ漏れBPDかもしれないなぁ。

と言うか、ただのお人好し(悪い意味ではなく)にしか見えません(^^;)。
206優しい名無しさん:02/08/08 15:07
お人好しがいるスレはここですか?
207優しい名無しさん:02/08/09 03:26
噂の基地〇スレッドはココですか?
208優しい名無しさん:02/08/09 08:40
いいえ、噂の基地〇=>>206のいるスレッドなんですよ
209203=198=193=187 ◆E14dlKFk :02/08/09 09:15
>>206
そうです。が、たまにしかあらわれません。

>>205
thanks。自分がボーダーかどうかなんて、素人が気にしても意味ないですね。
あまり気にしないことにします。レスどうもありがとう。
貴方のレスのおかげで、少し楽になったような気がします。これからもよろしく。
(たまにしか、あらわれませんけど ^_^)
210優しい名無しさん:02/08/09 09:54
総合病院だけど。
川口市立医療センターの精神科。
入院施設ないんだけどね。女医は結構有名な人らしいよ。
211優しい名無しさん:02/08/09 10:22
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ハッ! (・∀・)スンスンス-ン♪( ゚д゚)イェー!(・∀・)スンスンス-ン♪
212優しい名無しさん:02/08/09 10:30
ねえ・・・↑これ本当はzoom zoom zoom♪って言ってるんだって
新聞に載ってたよ
213優しい名無しさん:02/08/09 10:33
                                     ▄▄▄██████▄
     ███▀     █████████      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
    ███▀ ██  ███▀ ▄███▀        ▀▀▀▀      ███▀
   ██▀ ▄███▀███▄▄▄███                ▄▄▄█▀
 ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████                  ▀██▄
 ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄                 ███
    ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄              ███
  ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄   ▀█████▄▄           ███
  ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀         ███
▄   ███ ▀███      ▀▀▀                  ███
███  ███  ▀▀                           ███
 ███  ▀        ▀████▄             ▄▄▄▄████
  ▀              ▀████             ▀█████
                                     ▀██▀

214優しい名無しさん:02/08/09 11:34
>>212
知ってるよ
CM見りゃ分かる
215優しい名無しさん:02/08/09 11:36
なんのCM?
216優しい名無しさん:02/08/09 12:41
>>210
入院したこともあります。ただし、緊急入院。なので救急外来になるのかも。
なので、>>210さんのおっしゃるように、入院治療はできないのと矛盾はしてないね。
いいところみたいだと感じた。建物が冷たい感じ。スレが荒れてきたみたいなので、
ちょっとマジレスしてみたけど、作り話か嘘か、そのあたりは想像にまかせるよ。
217優しい名無しさん:02/08/09 16:04
>>215
マツダの車のCM。
218止めてくれないか?デイヴ。 ◆NfpQMUag :02/08/09 16:46
>>211-212, >>214-215, >>217
おい、ちょっとまて。車のCM?

まさか、それって…。
いや、マツダかどうかとか、車名は、とかそういったことは全然印象に
残らないCMがあってさぁ。そのCMでかかってる歌が、
       It's SamSung Song, Sam Sam SamSung!
って感じだったわけ。
てっきり三星グループの自動車会社が日本上陸して打ってきた広告かと。。。

逝ってきたほうがいいかもしれない。ちょっとショックなり。
だれか、漏れは間違ってないって、言ってくれないか?
219優しい名無しさん:02/08/09 17:02
>>218
思い切り間違いてる。マツダの車のCMだよ。三星なんておもたひといない!!!

逝ってよし!!!
220218:02/08/09 17:09
>>218
真摯なレスを、どうもありがとう。この話題は
思い切りスレ違いのようだし、逝ってきます。

真性ボケだ。わらってやってください。。。
221優しい名無しさん:02/08/10 05:30


おはよーおはよー!朝だよー!!!
222優しい名無しさん:02/08/11 03:22
病院行っても、疲れるだけ・・・・・・。
223優しい名無しさん:02/08/11 03:37
(多分)埼玉にある爽風会佐々木病院行った事ある人いますか?
感想聞かせてください!
224223:02/08/11 03:47
間違えました!千葉だった。ごめんなさい。
225優しい名無しさん:02/08/11 04:06
埼玉圏で摂食障害にくわしい病院ってありますか?

昔あさか台メンタルクリニックに通ってたものの看護婦さんが怖くて足が遠のいてしまった…。
先生は結構好きだったんだけど…。
いまさら行きづらい…。
226優しい名無しさん:02/08/11 08:59
>>225
とりあえず伊奈の保健センターなら何でも詳しいのでわ?
227225:02/08/12 01:56
>>226
伊奈ですか、ありがとうございます。
ちょっと遠いな…。
228226:02/08/12 21:37
>>227=225
・・・と言うか、摂食障害に「詳しい」となると伊奈だと思います。
でも今はどこの病院でも摂食障害は診てくれるしなぁ。
よっぽど「自分は10年に一度いるかどうか位の重症患者だ」と
思うのでなければ、まずは近場をあたっても良いのでわ?
229225=227:02/08/12 22:00
>>226=228
普通の患者なので(笑)近場に逝ってきます。

どうもありがとう。
230優しい名無しさん:02/08/13 09:12
戸田病院の出先「パーククリニック」
毎日先生が違うので鬱
同じ曜日に来てくださいねって、、、こっちはこっちの都合があるんじゃい。
キレイで患者も少ないからいいんだけど、
他の病院逝こう。
231優しい名無しさん:02/08/13 09:21
>>230
同じ曜日に来てくださいねって、、、こっちはこっちの都合があるんじゃい。

いや・・・普通どこのクリニック(同じ医者がみてくれるとこ)でもそう言われない?
232優しい名無しさん:02/08/13 09:23
>>231
私もそう思いました。
233優しい名無しさん:02/08/13 09:31
あ、そうなんですか
234優しい名無しさん:02/08/14 12:47
さいたま市内、もしくは隣接している市で
よく話をきいてくれる先生がいるところってどこですか?
カウンセリングとかじゃなくて
先生がある程度話をきいてくれるところを希望しているのですが。
以前市内のクリニックでカウンセリングを受けていたのですが
そこは先生は薬を出すだけ、カウンセラーはちょっと若すぎて
信頼できなかった、ということがありました。
235優しい名無しさん:02/08/14 13:41
>234 今年から来年にかけて、市内に新しいクリニックが続々オープンするみたいですよ。
236優しい名無しさん:02/08/14 13:50
さいたま
237優しい名無しさん:02/08/14 15:04
>>235 どんな医師かはわかりますか?
238優しい名無しさん:02/08/14 16:26
>237 既存クリと同様、あまりぱっとした医師はいないようです。
239優しい名無しさん:02/08/14 17:53
越谷市内でいい病院はありますか??
240優しい名無しさん:02/08/14 18:24
そう言う質問をしてまともな答えが返った試しがないね。
241優しい名無しさん:02/08/14 18:48
入院する場合、
 大学病院
 総合病院
 精神専門の単科病院
などがあると思うんですけど、それぞれのメリット・デメリットって何ですか?
242優しい名無しさん:02/08/14 18:54
そう言う質問をしてまともな答えが返った試しがないね。
243優しい名無しさん:02/08/14 19:31
>>241
半分くらいは「イメージ」だけど、
大学病院のメリット:最新の治療を(実験的にだけど)受けられる。
     デメリット:学生実習のターゲットにされる。
単科病院のメリット:その道のベテランのスタッフが多い。
     デメリット:周りにベテランの患者が多い。
総合病院はその中間ってところでしょうか?
244優しい名無しさん:02/08/14 20:36
>>241
大学病院・総合病院は他の科もあるから、他に病気なったときに
すぐに見てもらえるんじゃないかな?
単科病院は入るとなかなか出してもらえないイメージがあるなぁ。
あまりよく分からないけど。
245241:02/08/14 20:50
>>243 >>244
ありがとうございます。
単科病院、ベテランのスタッフはいいけど、ベテランの患者か・・・
期間が長いってことか・・・
大学病院だと近くだと防衛医大か埼玉医大になりそう。
岸病院は内科があるみたいだけど、単科病院に近そう。。。
って合ってるのかな?
あとそれぞれ費用ってどのくらいかかりますか?
大学病院>総合病院>単科病院
ってイメージがあるのですが。。。
246243:02/08/14 21:59
>>245=241
245さんは最初から入院を前提として通院されるんですか?
よくわからないのですが、もし今通っているクリニックがあるなら
そこの紹介とかの方が、より快適な入院は出来ると思います。

それから、費用のかかり方は保険さえ利けばどこも一緒です。
ただ大学病院のようなところは初診を受け付けなかったり、
受け付けてくれても初診料が高かったりするので、
その分費用がかさむ可能性はあると思いますよ。
247241:02/08/14 22:24
>>246>>243
ご丁寧にありがとうございます。
実は入院するのは自分ではなくて親類なんですけど、
本人に自覚症状がないので医療保護入院という形に
なりそうなんです。
クリニックとかを勧めてはいますが、
「ふざけるんじゃねぇ、この基地外!!」
と言われてしまうので、、、ああぁぁ。鬱になりそう(汗
248埼玉っ子 ◆LrHKByG2 :02/08/14 22:46
告知させて下さい。


「手持ち花火大会」

場所:埼玉県越谷市(私の地元です)
日時:8月17日午後6時30分
持ち物:花火・食料とか
その他:雨の場合中止です。雨だから飲みに変更とかありません。
    飛ぶ奴とかうるさい花火は持って来ないで下さい
    時間・体力・金の無駄なので遠方からの参加はご遠慮ください。

越谷駅は東武伊勢崎線です。武蔵野線南越谷乗換えで一つ目。  
参加希望者はメールを下さい。[email protected]

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1028552017/l50
249243:02/08/14 22:53
>>247=241
ご本人ではなく親戚の方の通院なのですね。
むぅぅ・・・それは確かに身内としては鬱になりそうかも(汗)。

ただ、今は病床を持っていないクリニックでも
「いざというときの為に入院させてくれる病院」と連携していますし、
また通ってみたら案外通院でも大丈夫だった・・・
なんてこともあると思いますから、
一つの手段としてその親戚の方が通いやすいところ
(精神病院よりクリニックのほうが通いやすければクリニックに)
に連れて行くのもアリかもしれません。

良い方向へいくといいですね。応援してますよー\(^0^)/
250241:02/08/14 23:51
>>249
応援ありがとうです。
通院は見込み薄です、自分では全く問題ないと思っているので・・・
今度保健所あたりに相談に行こうと思っています。
保健所でも病院とか紹介してくれますか?
251優しい名無しさん:02/08/14 23:53
>>250(=>>241)
保健所で紹介してくれますよ。もちろんです。安心してください。
252241(250に補足):02/08/14 23:54
自分では全く問題ないと思っている
       ↓
患者本人は病気だと全く思っていない

ということです。紛らわしくてスマソ
253241:02/08/14 23:56
>>251
修正より先にレスが!ありがとうございます。
少し安心しました。 。・゚・(ノД`)・゚・。
254埼玉っ子 ◆LrHKByG2 :02/08/15 00:29
お騒がせして申し訳ありません。>>248のオフは諸事情により
中止になりました。
255優しい名無しさん:02/08/15 10:28
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   | .
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


256優しい名無しさん:02/08/15 13:04
<<239

順天堂越谷病院(せんげん台)がいいという噂も聞きますが、少し足をのばして、吉川の中村病院なんてどうでしょう?
結構良いと評判ですよ。
257優しい名無しさん:02/08/15 15:02

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
258優しい名無しさん:02/08/15 15:03
それってさいたま?
だってさいたま?
259239:02/08/15 22:38
>>256
レスありがとうございました。
吉川の中村病院の方が順天堂より近いかもしれません。
考えてみますね!!
260優しい名無しさん:02/08/16 12:13
261優しい名無しさん:02/08/17 18:25
あげていい?
262優しい名無しさん:02/08/17 18:37
上尾の森桶川分院にいってるよ〜
待ち時間がかなり退屈なのでだれかかまって〜
263優しい名無しさん:02/08/17 20:06
鶴ヶ島のあさひクリニック
混んでるけどちゃんと話を聞いてくれるし
その時の調子で薬も加減してくれるし(・∀・)イイ!よ
264優しい名無しさん:02/08/17 21:37
>>263

私も通ってます♪ 待ち時間は確かに長いけど、週刊誌読んだり
ボーッとしてます。
何より先生方がイイですよね。
265優しい名無しさん:02/08/17 22:18
埼玉について

                \ │ /            
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 埼玉埼玉埼玉埼玉!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 埼玉埼玉埼玉埼玉埼玉埼玉!
埼玉埼玉〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

http://ime.nu/ime.nu/www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama2-light.swf

266優しい名無しさん:02/08/17 22:19
渡辺メンタルクリニックの評判はどうですか??
267263:02/08/18 13:16
私も通ってるよー★
9月になったら心理検査を受ける予定です。
カウンセラーにかかりますかって?って言われたんだけど
どうしようか迷うなぁ・・・。
268優しい名無しさん:02/08/18 14:49
>>266
ふつうにいいらしいよ。ただここで情報を求めてる人は、大体要求がきびしいから
どうかはわからない・・・。
受付の顔がどうのとかあるからね〜。
269優しい名無しさん:02/08/19 11:19
いずみクリニックって家から3、4分じゃないか!!
気付かなかった〜〜病院替えよ。
270じんぐ:02/08/19 20:53
富士見市にある「富士見メンタルクリニック」に通ってます。
こういうクリニックってここに通うのが初めてだったんですけど、
ここってどうなんでしょうか。比較するものが無くて…
ただ信じて行っていればいいのかな。
271優しい名無しさん:02/08/19 21:13
ドクターショッピングする人いるけど、今かかってる医者が一番いいかもしれないぞ。
転院は結構考えたが、失敗が怖くてやめた。
ちなみに今通院してるのはK市の総合病院。親身になって聞いてくれていいかも。
272優しい名無しさん:02/08/19 22:57
>>271
禿同。「しまった、前のほうがマシだった」ってこともあるしね。
273優しい名無しさん:02/08/19 23:19
大宮クリニック最低!!
今日彼女を連れて行ったんだけど、こっちの話はあまり聞いてもらえないし、
薬の説明はすごく適当。何の薬だかわからないから怖い。
おまけに薬の袋の患者名の所が、番号で書かれていて、彼女の名前が書かれていない。
一人の人間として見ていない感じ。おかげで夜中に彼女がそれに気づいて泣いちゃったじゃないか!!
なめんなゴラァァ!!(怒)
274優しい名無しさん:02/08/19 23:26
>>265
なんでそんなに嬉しそうなんだ〜(笑)
275優しい名無しさん:02/08/20 02:10
>>273
薬の袋とか受付の呼び出しとか、
名前出さない(書かない)ところってあるよ。
やっぱり通ってるのを知られたくない人っているし。
寧ろそう言うことに配慮してなのでは?>患者名が番号

もし彼女さんが今もそれを気に病んでるなら、
貴方はこんなとこで逆上してないで、
誤解を解いて彼女の悲しみを和らげてあげたほうがいいと思うけどな。
276273:02/08/20 15:08
>275
どうもありがとうございます。
そういう配慮があってのものだとは思いませんでした。
冷静になって考えてみると少し、思慮のない書き込みをしてしまったと
反省しています。彼女にはそのように話してみます。
277優しい名無しさん:02/08/20 17:08
白鳳クリニックって知ってる?南浦和なんだけど、そこいってんだ。
良いのか悪いのかわからん。
誰か情報キボンヌ
278優しい名無しさん:02/08/20 17:22
>>277
誰か情報キボンヌ

いや・・・むしろ277みたく通院中の人が
良し悪しを実況中継してくれると
嬉しいんだけど(w
279優しい名無しさん:02/08/21 01:44
>270
あなた自身はどう感じました?
自分も病院さがしてるもので。
280優しい名無しさん:02/08/21 02:17
川越の西川病院ってまだあるの?ありゃ刑務所だ 15年経った今でもトラウマ
281じんぐ:02/08/21 13:46
>>279

元々そこで「軽度の対人恐怖症」と言われてたんですが、
他のクリニックとかと比較するものが無いので、単純に
思ったことを書くと、

自分の状態、思っていることなどを話してきてたんです
けど、たいしたことない、それはしょうがない、考えすぎ
と言われるばかりでした。(もちろん言い方はちゃんと
した言い方で)
本当にそうなのかもしれないですけど、全部が全部
そのように言われるので、気が楽になるのもあるんで
すが、ちゃんと考えてるの? と少しだけ思いました。

それでちょっと、ここのクリニックについて知ってる方が
いるようだったら聞いてみたいなーって思った次第です。

弁護士なんかも人によって言うことが違うのと同じで
こういうクリニックの先生も、クリニックによっては違う
ことを言ったりするのかなーって思ったんで、他にも
かかってみようかなって思ってます。
が、いつになることやら。

ちなみに、デパスというのを処方してもらって、飲んで
ましたけど、最近は飲んでいません。
282優しい名無しさん:02/08/21 14:04
>>280
検索してみたらあったけど・・・何があったの?
283優しい名無しさん:02/08/21 16:15
>>280
やっぱ閉鎖病棟?
284優しい名無しさん:02/08/22 01:15
>282 >283 うわぁーまだあるんだ西川病院って。
そう閉鎖病棟。
ずっと前、閉鎖病棟のスレにも書いたけど(西川病院とは書いてないが)それはそれは酷い病院だった。
中学生だった私にはかなり辛かった。
ベットはなく布団でゴキちゃんいっぱい。風呂は監視付きで週ニ回。ノロノロしてると混浴にされた。
トイレにもカギついてないし、しゃがんでやっと隠れるくらいのドアしかない。
熱にうなされても氷枕さえない(製氷機がない)。
午前と午後に3時間ずつ作業があって、どっちかサボったら食事抜き。つーか飯も麦飯ね。
衛生面も最悪。寝たきりの老人が何人か亡くなってた。
毎週月曜の院長面接にはなぜかパンツ一枚にされ身体検査された。今思えばただのセクハラ変態オヤジだ。
退院したら絶対病院に火つけてやろうと思ったけど、川越には怖くて近づけなくなった。
今でも川越通るたびドキドキする。

スレ違い&長文スマソ。
285優しい名無しさん:02/08/22 02:45
じんぐ
カウンセリングはあるんですか?
286じんぐ:02/08/22 04:02
>>285

っていうか、全てカウンセリング上のことですよ。
287優しい名無しさん:02/08/22 09:57
>>284
その話、本当?

いくら昔の精神病院が酷いからと言って
そこまで酷かったらとっくに通報されて業務停止
今まだやってるわけ無いと思うけど

288優しい名無しさん:02/08/22 21:22
            本庄 深谷
                   熊谷  行田 羽生      
                    吹上  川里  加須 栗橋
秩父       東松山    鴻巣   騎西 鷲宮    幸手
               坂戸     北本  菖蒲   久喜
                鶴ヶ島    桶川    白岡  
        日高     川越      上尾 蓮田    春日部
      飯能         上福岡     さいたま   岩槻
        入間  狭山               安行  越谷 吉川
           所沢    新座   戸田 川口      八潮 三郷
                     和光
289優しい名無しさん:02/08/22 22:34
>>288
これ市名?

ならいっこ指摘。
「安行」のところ「鳩ヶ谷」に変えてあげてね。
そうそう、戸田と川口の間に蕨を入れてあげまsho。
290優しい名無しさん:02/08/23 00:01
>287 本当だよ。
ていうか業務停止って本当?なら何で業務停止にならなかったんだろう。
でもあっちのスレ読むとこんな感じの病院はザラにあるみたいだよ。
291優しい名無しさん:02/08/23 00:56
>>288
なんで八潮があって草加がないんだ。
292優しい名無しさん:02/08/23 00:57
埼玉精神センターに通ってる方はいますか?
場所は北与野あたりです。
293:02/08/23 01:26
>>273
だからウチに来ちゃ駄目だってこのスレッドにも書いてあるじゃない
294優しい名無しさん:02/08/23 10:04
>293

よほど>>273のクリニックに恨みがあるんだろうけど、、、

あんまり書くとやヴぁくない?

295優しい名無しさん:02/08/23 19:16
う...
296優しい名無しさん:02/08/23 19:22
>じんぐさん
ありがとうございます。
297優しい名無しさん:02/08/24 20:50
298優しい名無しさん:02/08/25 03:36
私はクリニックよりも精神障害者の社会との在り方を考えてほしいなどと
偉そうな事を書いてみる
299優しい名無しさん:02/08/26 12:41
所沢○○○○クリニックで出た薬を、
別の病院の内科の先生が「これは飲まない方がいい」といった。
そこを見切って、別の心療内科に行ったら、
そこでも、「うちではこのような薬は出しませんね」と言われ、
「そこは心療内科ではないですね」とも言われた。
見切って良かった。
でも、結構はやっているみたいで2時間待ちはザラ。
まぁ、自分に合わなかったってことだろうけど・・・
300優しい名無しさん:02/08/26 12:54
>>299
結局そこを止めることに決めたなら蛇足ですが・・・

内科の医者の中にはメンヘルの薬にめちゃくちゃ疎いのがいます。
疎いばかりかメジャーに異常に怖がってマイナーをしこたま出すから、
結局患者を薬漬けにしてしまうと言う罠。

>そこを見切って、別の心療内科に行ったら、
>「そこは心療内科ではないですね」とも言われた。

つまり本格的な精神科だと言いたかったのでわ・・・
いずれにせよ、初診なんてまだ患者のことよくわかってないんだから、
前医の薬を不適切と判定できるはずはないんだがなあ。
301優しい名無しさん:02/08/26 15:12
そうだねぇ。私も何度も内科医に
「精神科、まだ行ってるの?まだこんなに薬飲んでるの?」
って言われたからなぁ(w
お ま え に な に が わ か る ん だ ?
302優しい名無しさん:02/08/26 20:13
>301
禿堂。
内科医ってそんなの多いのかなとかふと思う。
303優しい名無しさん:02/08/26 21:35
>>ALL
デパスを簡単んに出してくれるところないですか?
大宮で
304優しい名無しさん:02/08/26 21:47
内科医はメンタルヘルスに関しては素人
そのくせ、マイナーや抗うつ薬をガンガン出す。

今、訴訟も増えてるよ。
305優しい名無しさん:02/08/26 21:50
>>303
デパスって敬遠されがちな薬なの?
今度、頓服用にもらおうと思ってたのに。
306優しい名無しさん:02/08/26 22:19
>>303

内科でも出してもらったことあるけどなあ。
今心療内科に通ってるけど、出してもらってる。
あんまり出してもらえない薬なの?
307優しい名無しさん:02/08/26 22:53
依存にはまりやすいんで精神科では敬遠されるよね>デパス(とかソラナックス)
考えなしにじゃんじゃん出すのは内科・心療内科くらいだ
308優しい名無しさん:02/08/27 17:04
age
309優しい名無しさん:02/08/27 22:40
>>307
デパス・ソラナックス等(ベンゾ系)ガシガシ貰ってます。
もともと薬物依存気味だしぃ。
「寝つきが悪いんですよね〜」を連発すると、デパスないしハルシオンが出てくる。
処方されるまで待て暫し。
310優しい名無しさん:02/08/28 21:33
保全age

>>303
デパスはどこでもjけっこう簡単に出してくれるみたいです。
私は浦和ですが初めての診察でデパスでました。

>>309さんが言うように、眠れませーん、て主張すれば
多分出る。
311優しい名無しさん:02/08/28 21:41
内科でメンタルの治療受けてたら、廃人にされちゃうよ
312優しい名無しさん:02/08/29 00:22
おかげで袋一杯ソラナックス貯まりました。
313優しい名無しさん:02/08/30 00:51
>>312
いいなぁ。わけてクレ(w
314優しい名無しさん:02/08/30 02:10
ほんと、内科医は何も考えずに薬出すからねー。
治りたいヒトは、精神科、神経科へ行った方が絶対にいい
315朝霞市民:02/08/30 18:46
他に行った事はないんですが、朝霞台メンタルクリニックはいいところなんじゃないかと思う。
混んでて知らない人の隣に座らなきゃいけない時は正直つらいけど、たまに空いてる時もある。
同じ時間帯&曜日だからナゾなんですけどね。
慣れるまでは変えたいと思ったけど、先生に慣れてきてちゃんと話ができるようになってきたから
いいところなんじゃないかと思い始めました。
それだけです。
ふと思ったのでカキコさせて頂きました。
では失礼します。
316優しい名無しさん:02/08/31 12:19
>>315 精神病院のサテライトクリニックですよ
317優しい名無しさん:02/09/01 00:38
>>316 それってなんですか?
朝霞台、行こうと思ってるんですが。
318315:02/09/01 05:22
>>316
知ってます。
診察券の裏に「夜間・休診時の連絡先」として、大泉病院が書いてあります。
319優しい名無しさん:02/09/02 02:10
漏れ、鶴ヶ島のあさひクリニックにも、和光のあさひ第2クリニックにも行ったけれど、
担当の先生によって違う気がするなー。ちなみに、あさひの先生方は、埼玉医大卒だから
入院するときは埼玉医大になるよ。埼玉医大は漏れ的には最悪だったなぁ。家族も相当
辛く言われたらしくて、家族間、険悪になったよ。
320暇だから貼る:02/09/02 03:08
【京浜東北】大井町・大森・蒲田・川崎・(鶴見)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1030142448/l50
何で京浜東北線を15両化しないの?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1030011204/l50
★★京浜東北・根岸線スレッド9★★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1028276829/l50
!!!!埼京線で語れ!!!! その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1026058356/l50
【Look for Nature 池袋から】(東武)東上線 Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1030503622/l50
高崎・宇都宮・常磐各線〜東海道線直通
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1027262765/l50
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1028303490/l50
ああ上尾駅
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1014866135/l50
・・・・ああ 久喜駅・・・・
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1029672480/l50
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1026213326/l50
■■宇都宮線 浦和通過運動 高崎線■■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1027928631/l50
321暇だから貼る:02/09/02 03:11
埼玉統一スレッド〜2nd season〜 (オカルト板)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1028535198/l50
322優しい名無しさん:02/09/02 10:15
今月いっぱいで今、お世話になってるカウンセラーがやめる。
新しい人にまた最初っから話さなきゃなんないのかな。
面倒だな。。。。
323優しい名無しさん:02/09/02 10:53
>>322
そうだねー、担当がかわるってヤだよね。
一応引継ぎみたいな形で自分の情報は新しい人に伝わるんだろうけど、
結局は一からやり直しになるしね・・・

新しいカウンセラーとうまくやれるといいね。
324優しい名無しさん:02/09/03 00:37
 熊谷の「つくばメンタルクリニック」いきますた。
初診予約なしでOKなんでありがたかったでふ。

 待ち時間は10分かからなかった。
で、診療(初診)は15〜20分くらいで、軽い欝と不眠症と診断。
処方は、マイスリー10mgとデプロメール25mg。
これってどうなんでしょうかね?

 ただ、診療時間が月・水・金の午前のみと、土曜の17時まで。
会社勤めの身には少々きつい。あと1回行って、ほかの所に移ります。
325優しい名無しさん:02/09/03 12:01
>>324
処方は、マイスリー10mgとデプロメール25mg。
これってどうなんでしょうかね?

いや・・・先生が324さんを診て必要だと思って出された薬だと思うんで、
それはそれで良いように思うのですが。
これで様子を見ていくうちに、必要に応じて処方が変わると思いますしね。

要は「324さんにあった処方」なら他と比べる必要は無いかと。
326324:02/09/03 15:05
……読み返してみると、誤解しか出来ない文脈ですね(苦笑)。陳謝。

 そうではなくて、待ち時間とか診療時間とか短いような気がするけどどうでしょうか?と。
「初めての心療科・精神内科」スレだと、初診は長めになるよって感じに書いてあったんで。

……なんかちょっと、スレッド違いの気もします。
こっちには待ち時間とかを事実として書くにとどめて、移動しますね。

各位には、324の質問を無視していただきたく御願いします。
恥ずかしいので、sage
327優しい名無しさん:02/09/04 10:56
入院するなら
大宮厚生病院と、至誠堂冨田病院とどっちがいいですか?
どうも入院させられそうでつ・・
328優しい名無しさん:02/09/04 12:16
>>327
そう言うのって今通っているクリニックで決めてくれるんじゃないの?
329優しい名無しさん:02/09/04 15:02
>>327-328
精神科だと、ベッドの空き待ちってことも聞くよ。
つまり、入院が必要な人を全部受け入れられるほど、病床数に余裕が
ないらしい。だとすると、希望どおりにはいかなくて、ベッドに空き
があるほうに決められてしまうかも。心配にさせたらスマソ。
330327:02/09/05 03:37
いや、引っ越して具合悪くなって
手近なクリニックに行ったら
うちじゃ手におえないということを遠回しに言われて
入院施設のある病院リストを渡されて
ここから選んで行ってねといわれたんです。
すぐにせよ、すぐじゃないにせよ
入院するかも知れない事まで考えて、えらびたいんで・・・
331優しい名無しさん:02/09/05 03:48
>>330
なるほど・・・クリニックのほうから「自分で選んで」と言われてしまったんですね。

でもそう言う場合、保健所とか市の衛生課とかに相談するのはどうでしょ?
精神科の病棟なんてどこも似たようなものだと思いますし(^^;)、
地理的・経済的なところから現実的に攻めていくと良いかと思います。
332327:02/09/05 04:04
>>331
そうですか・・・
やっぱもうすこし頑張ってみるか・・
333331:02/09/05 12:24
>>332
良い病院見つかるといいね。
がんば・・・っつうか、肩肘張らずにぼちぼちねー。
334優しい名無しさん:02/09/05 16:43
>>324
し、診療時間が・・・
私は熊谷神経クリニック行ってるけど、そこは

診療時間:午前9:00〜12:00
      :午後2:00〜6:00
   休診:水曜午後・日曜・祝日

バイト行けるまで回復したのはいいけど、
バイトと被っちゃって行けなくなっちゃった・゚・(ノД`)・゚・

夜間、休日やってるところって少ないですよね。。。
特に県北の田舎のほうじゃ医者自体少ない。ど、どうしよう。
335優しい名無しさん:02/09/05 19:22
保守age
336優しい名無しさん:02/09/06 23:56
中島朋子のハグキきもい
337優しい名無しさん:02/09/07 12:54
中島朋子のハグキもい
338優しい名無しさん:02/09/07 12:58
朝霞・新座・志木辺りの方、
どこの病院行ってますか?
339優しい名無しさん:02/09/07 16:39
朝霞・新座・志木辺りの病院です。
340○○:02/09/07 20:58
朝霞台メンタルクリニック通ってるんですが、次の月曜日に本院の大泉病院へ行ってきます。
結構交通の便が悪いみたいで、朝霞からバスで20分&徒歩7分らしいです。

また行った感想を書かせていただきます。
341子悪魔:02/09/07 21:43
鴻巣の神谷クリニックに行ってます。人格障害です。まあまあかな
西浦和のすずのきクリニックへ通ってらっしゃる方いますか?
埼玉へ引っ越したとき一番近いんですけど、どんな感じですか?

それから埼京線沿線で、他にもいいクリニックあったら、教えてください。
宜しくお願いします。
343優しい名無しさん:02/09/08 11:00
一般論ですがー

精神病院のサテライトクリは避けたほうが
無難です
344優しい名無しさん:02/09/08 19:12
>>343
それはなにゆえ?
やっぱすぐ入院させられちゃったりするの?
345優しい名無しさん:02/09/08 20:16
>>343
新越のいすみクリニックも南越谷病院のサテライトだけど
悪いと思ったことないな。
中途半端な、内科にウエイトを置いた「心療内科」なんかより
投薬の面では期待できる上、いわゆる、一応社会生活している
メンヘル系の人しか来ないのでおどろおどろしい印象を持ったことないし。
何か自分に急変があっても、本院の方で休日・夜間も対応してもらえるし。
医者も、上の先生がチェックしたり出来ないので、
若くて経験の浅いドクターは出せないから、ある程度のレベルが期待出来る。
何故に「避けた方が無難」なのが一般論?
346優しい名無しさん:02/09/08 21:43
チミは精神病院がどういった所なのか知っているのかね〜?
そのサテライトクリニックがどういう目的で設立されとるのか知っとるのかね〜?
347優しい名無しさん:02/09/08 21:44
>>346
教えてください。お願いします・・・
348優しい名無しさん:02/09/09 00:58
あさひとあさひ第2って基本的に先生は一緒でしょ。
だからあっちはよくてこっちは良くないってことはないよ。
>>342です。
どなたかお願いします。
かなり切実です。
350優しい名無しさん:02/09/09 11:08
>>349
既出だが
わらびメンタルクリニック近いんじゃないですか
戸田公園からタクシーで1千円くらい
京浜東北線なら蕨駅
>>349
切実なんですね。じゃあ、的外れかもしれないが助けになればと思って書くよ。
埼京線沿線ってことは、渋谷でもいいのかな。渋谷なら心当たりあり。
夜8時くらいまでやっていたと思う。予約制だけどかなり待ったけど。
(今は、引越して別のところに通っているので、過去形で書いてる)。
352優しい名無しさん:02/09/09 11:37
>>351
それってドコ?
353優しい名無しさん:02/09/09 11:46
秘密
354315 ◆EKoEXtsE :02/09/09 11:53
>>352
ご近所さんを探せ 23区 スレに出ていたと思ったが。
リンクは(過去ログ全部ひっくりかえさないと書けないので)パス。

>>351さんから切実な要望があれば書くことも考えるけど。
でも>>350のようなアドバイスがあったから、もういいかな、と思ってる。

ところで>>353は漏れじゃないです。
355優しい名無しさん:02/09/09 12:27
>>350
リタリンを処方してくれるから、スライム好き ◆bIvm9KR6 さんにはちょうどいいかも。
>>350さん
ありがとうございます。
戸田公園から、タクシー千円位ですね。

ちなみに埼京線沿線は出来たら、埼玉県内で、大宮までがいいです。
ところですずのきクリニックはどうなんでしょうか?
357優しい名無しさん:02/09/09 15:17
大宮なんて、それこそ腐るほどクリニックあるよ
358350じゃないけど:02/09/09 15:18
>>356
西浦和が一番近いってんなら、武蔵野線で武蔵浦和をスルーして南浦和へ。
ここで京浜東北線に乗り換えて一駅で蕨だよ。230円くらいかなぁ。
(あ、これは>>350への補足ね。)

ところで、埼京線大宮までっていうのは南はどこまで?(いや、マジ質問)
359優しい名無しさん:02/09/10 11:26
南極までです
>>358さん
南は、赤羽くらいまでです。
すみません、書いてませんでしたね(^^;

すずのきはいないんでしょうか?と思ってたら、過去ログで絶賛してた人が
いたので、一番初めに、すずのき行ってみて、ダメなら蕨行ってみます。
ありがとうございました。
361358:02/09/10 11:49
>>368
レス読みましたよー。すずのきがぴったりあうといいですね!
赤羽−大宮までを範囲とするなら蕨や浦和も範囲にはいりそうですね。
すずのきがだめでも蕨であえばよし、だめなら浦和付近の話も過去ログに
あったとおもうし。うまくいくことをいのってるよー。
362優しい名無しさん:02/09/10 17:40
ワラビ評判いいよ

やさしい院長先生

遠くから来る人もる
363優しい名無しさん:02/09/10 18:19
うん、蕨いいよねぇ。
カウンセリングの先生(女性)がすごくよい。
予約日以外でも電話して、話聞いてもらったりしてる。
私だけかな(w 迷惑な患者です。すみません。
いつでも電話かけてねって言われると、安心する。
364優しい名無しさん:02/09/10 18:51
過去ログに、ワラビ混んでるって書いてなかったっけ?
微妙に浦和か川口か大宮あたりのお店wと混同している悪寒もする。sage
365優しい名無しさん:02/09/10 21:56
katsuage
>>361さん
ありがとうですー。
367○○:02/09/11 20:17
ふと気付いたんですが、西浦和のすずのきも一応サテライト・クリニックじゃないですか?
本院は東大宮方面にあると思う。
母親がすずのきのデイケアの送迎バスのヘルパーみたいのやってるので、その仕事を始めた頃に聞きました。
368優しい名無しさん:02/09/12 17:23
すずのきを考えてるとゆうカキコをした方、一駅かかりますが、武蔵浦和にある「聖みどり病院」なんてどうでしょ?
外見からしてびっくりするかもしれませんが。
評判はよく分からないけど昔からあります。
369優しい名無しさん:02/09/12 18:42
>368
でも、どうなんだろ、評判わからないんでしょう?>聖みどり

私は取りあえず精神病院のサテライトでも
評判のそこそこ良いすずのきでもOKな様な気がするけどなあ
(あくまで私見ですが)
370○○:02/09/12 19:24
>>369さん
あたしも同じ意見です。
大事なのは担当する医師が自分に合うかどうかだと思うから。
現に今通ってるのもサテライトだし(朝霞台メンクリ)。
371368:02/09/12 19:34
無責任な発言ですみません。
ちょうど武蔵浦和を歩いてて目に入ったんです。
372優しい名無しさん:02/09/12 20:46
命知らずがこんなにたくさんいるとは....
373優しい名無しさん:02/09/12 20:47
わたしあしたわらびいきます
374優しい名無しさん:02/09/13 09:55
わしたあたしわらいびきます
>>368
多分私宛ですよね。
ご紹介ありがとうございます。
考慮に入れておきます。
候補はたくさんあった方が、ダメだった時に使えるので、まだまだ募集中です。
376優しい名無しさん:02/09/13 10:16
衛星クリから入院させられて、それっきりって奴たくさん知ってるよ。
377優しい名無しさん:02/09/13 12:30
それっきりなヤツはどこの病院通ってもそれっきり
378 :02/09/13 17:38
自分は大宮のひかわメンタルクリニックに行ってるんですけど、
ここはカウンセリングも保険効くし、森田療法やってます。
このスレ見てる人で、ひかわに行ってる人いますか?
感想を聞かせて下さい。
379優しい名無しさん:02/09/13 17:40
わしたあたしわらいびきます
380優しい名無しさん:02/09/13 18:10
>>378
それって「ひが」じゃないの?
381あと:02/09/13 18:11
>>379
俺のネタ転載すんなよ(w
382優しい名無しさん:02/09/13 18:41
>>380
そうです、「ひが」です。間違えました。
383優しい名無しさん:02/09/13 19:48
>377 それが、そうでもないんだな〜。入院患者リクルートが目的だからな〜
384380:02/09/13 20:08
>>382
「ひが」なら過去ログにも過去スレにも結構あったと思うから探してみそ。
予約制がめんどいって以外は比較的好印象だったような記憶があるよ。
385優しい名無しさん:02/09/14 00:59
ナイスタイミングで「ひがメンタルクリニック」の話が。
実は今日予約日で行ってきたところ。
2年程通院していて何回聞いても診察+投薬(約1年・デパス+トレド)。
まぁ必要ないからなのかも知れないけど。
ただデパスとトレドミンでは今一つ平行線状態なので
再度薬とカウンセリングのと32条の事聞いてみたら・・・
「本人が希望すればそうします」との返事。

診察の内容って医者が判断するものじゃない!?
それを医者からの説明もなしに希望あれば申し出てと言われても
何も知らなかったらずっとそのままじゃないのかと。

薬も種類増やしてもらったら(リタリン・デプロ・ナウゼリン(胃腸薬))
料金がなんと従来月の2.5倍!
当方2割負担ですが診察+薬5週間分で約7,000円でした。
高いなら高いって先に言ってよ・・・というかこんなもの?

質問には的確な意見をくれるから悪い医者だとは思わないけど
言われなければ、という態度が見えて少し不満。
他の方は「ひが」どうです?
386優しい名無しさん:02/09/14 01:07
「ひが神経内科」の方に通ってます。
387優しい名無しさん:02/09/14 09:50
>診察の内容って医者が判断するものじゃない!?

そうかな、「患者さんの希望を通す」と言うのも
一つの判断のような気もするけど。
何か、希望が通らなかったらそれはそれで文句言いそう(w
388優しい名無しさん:02/09/14 11:51
リタリンを簡単に出す医者は、ろくな医者じゃないよ。
389優しい名無しさん:02/09/14 13:55
>>388
つまりひがメンの先生は、ろくな医者じゃないと?
390優しい名無しさん:02/09/14 16:53
漏れの通っている医者は、「リタリンは絶対出さない」っていったな〜。
依存とか、切れたときの虚脱感とかで危ないって。

漏れはいらないから良いんだけど。
新しい薬貰ったときに見せてくれた表にリタリンがあったから聞いてみたら、そう答えてくれた。
391378:02/09/14 19:19
>>385
それはひが先生?俺は金土の先生だけど。32条も使ってるし。カウンセリング
とかも受けてるの?どんどん先生に言ったほうがいいよ。他にも森田の交流会
や他のプログラムも参加したほうがイイよ。385さんのような印象は受けないけどな?
392優しい名無しさん:02/09/14 19:23
>389 それだけの理由じゃないけどね。
393ちる♯:02/09/14 19:55
すずのきで入院してたけど飯がマズー(;´д`)
患者同士で飯のまずさを語りまくるくらい(藁
394優しい名無しさん:02/09/14 23:40
久喜すずのきはいい先生いますか?
395優しい名無しさん:02/09/15 22:37
nmnmnmnm
396優しい名無しさん:02/09/16 09:44
航空公園クリニックへ通い始めて一年たったよ。
最近調子がいいけど、単に薬の量が増えたからかもしれない…
397優しい名無しさん:02/09/17 03:38
 
398優しい名無しさん:02/09/17 08:17
南浦和の白鳳クリニックにいってます。
まともに通えてないんでなんともいえませんが。
アルコールの人かなり多しです。
あたしは摂食なんで、なんか不安。
仲間がほしい。
摂食くわしい病院教えてください
399優しい名無しさん:02/09/17 08:46
>>398
摂食障害に詳しい病院=依存症治療に積極的な病院ってわけで、
そう言うところは大抵アル中の人も多いと思われ。

って言うか、病院では仲間を作れないでしょう、
仲間が欲しいなら自助グループにつながってはいかが?
400優しい名無しさん:02/09/17 22:22
保守age
401優しい名無しさん:02/09/19 21:42
age
402優しい名無しさん:02/09/19 21:43
403ウララ:02/09/19 22:48
友人は越谷のいずみクリニックで
「お前はもう駄目だ」といわれてから余計に悪化した
あたしは、わらびメンクリの院長の事務的な態度に撃沈。
なんか、埼玉あんまりよくないなーってイメージ。
404優しい名無しさん:02/09/20 00:40
>>403
いずみクリニックの、いずみ先生休職後の火〜金の先生、
ちょっと変人だよ。腕はいいのかもしれないが。他の日にするとよろし。
ご友人、その先生にあたったんじゃない?
405優しい名無しさん:02/09/20 00:56
403ではないけど、私が今通ってんのいずみクリニックの火〜金だよ。
変人なの?どの辺見て変だと思ったか教えて〜!
406優しい名無しさん:02/09/20 08:48
変人じゃない精神科医がいたら、見てみたい(w
407403:02/09/20 11:28
>>405
書き方が悪かったですね。
自分も最初、いずみ先生がいなくなってから火〜金の先生に
かかっていたことがあります(単に行ける曜日が多いから選んだ)。

知識はとてもあって腕もいいのではと思いますが、投薬等、
患者の話(状態や希望をよく聞く)というより、ご自分で断定的に
診断・投薬する感じがします。
診察時の質問に対する答え方なども、ちょっとメンタルな病人(一応)相手に
こういう口をきくのかなあ(内容が間違っているという意味ではないです)
と思う経験が自分も数回あり、他の日に変えました。

単に自分と相性がわるかっただけかもしれませんが、今の曜日が
混んできているので、そういう人が多いのかなと思ったんです。
408>407=403:02/09/20 14:59
断定的な先生って、こっちが弱っていて何も喋る気力の無いときは
めちゃめちゃ助かるよね(w
でも、こっちが「話聞いてくれよー」モードの時はキツイかも。

いっそ診察ではなくカウンセリングとかに変えてもらったら?
409優しい名無しさん:02/09/21 12:10
まだいずみ先生は戻ってきてないのか。
私も火〜金曜の先生が苦手で行かなくなったんだけど。
対応等ソフトな印象のいずみ先生と違って、とっつきにくさはあるよね。
最後に行ったときに待ち時間がなくて驚いたんだけど、患者さんが避けてるなら納得。
410優しい名無しさん:02/09/21 12:18
草加の式場クリニックに行ってきました。
以前都内の他の病院に通っていて、そのときは診察は5分、というかんじで、
そんなものか、と思っていたのですが、けっこう丁寧に話しを聞いてくれたので驚きました。
なんだかポイントをついていて。
以前のところは話しを聞いてほしかったのに薬だけという感じで、やめてしまったのですが、
今回のところでは、今後の治療のことを話してくださったり、私が働いていないため、
治療費が軽減される制度のことなど説明してくださって、親切でした。
しばらく通ってみたいと思いました。
411 :02/09/21 12:18
412優しい名無しさん:02/09/21 14:17
...
413優しい名無しさん:02/09/21 14:37
>>410
え、そうなの?
漏れは式場では薬だけ出されてる、って印象だったよ。
診察も1分くらいだったしなぁ・・・
まぁ相性とかもあるんでしょうがね。
確かに32条の申請はちゃんとやってくれますね。
414410:02/09/21 22:53
>>413
そうですか。相性あるかもしれませんね。
次からはしばらく薬だけになるようです。
不安発作等が落ち着いたらまた話しを聞いてくれるようなことを
言っていました。
415病院って:02/09/22 08:39
患者さんの状態によって
話をゆっくり聞くときもあれば聞かないときもあるもんね
416優しい名無しさん:02/09/22 09:15
上尾の森診療所ってどうですか?
自分の家から近くて、
良さそうなのってここしかなくて。
あとは、大宮の心と体のクリニック?
行った人いたら教えて下さい。
417優しい名無しさん:02/09/22 09:35
>>416
どちらも激しく外出です。過去ログ読んでみそ(^-^)。
418優しい名無しさん:02/09/22 10:38
>>416
上尾の森(桶川分室?)に行った事あるけど、
あの長蛇の列を見ただけで鬱になるゼ。
それだけ良い先生がいるって事なんだろうけどさ。
オレは諦めて鴻巣病院に行ってるけどね。
419優しい名無しさん:02/09/22 11:33
>418 そんなに並んでまで行く価値あるのかねえ?
420優しい名無しさん:02/09/22 21:56
>>414

女の先生ですか?
漏れは女の先生でほとんどくすりだけ。
最初にソーシャルワーカーに話をしたが、彼は聞くだけだった。
あれは何だったのだろう?
3年半たった今も病名すら知らん。
まあ、治ったからいいけど。
421優しい名無しさん:02/09/22 22:16
>417、418
ありがとう!
422410:02/09/22 22:18
>>420
男の先生でした。
わたしはソーシャルワーカーに話していたときは漠然としか話せず、
役に立つのかなーと思いました。
いや、以前行っていたところで、診察前の予診で一生懸命話したのに
診断のときわたしの言いたいところは流されてしまったので、
今回もどうせそうだろうと投げやりになってたんです。
でも先生が、そのメモを見て、ポイントをついた質問をしてきて、おお、と
思いました。
相性かなやはり、と思いますね。
423410:02/09/22 22:28
あ、あと、以前は鬱が今より酷く、一生懸命話しながらがんがん泣いていたので、
話しを聴ける状態じゃないと判断されたのかもしれません・・・。
そこでは、やはり予診は話しを聞くだけ、
先生がそのメモをもとに投薬、というかんじでした。

あと今回ソーシャルワーカーに漠然としか話せなかったので先生が
聞いてくれたというのもあるのかもしれません。
そういう状況とかあるのかもしれません。
わたしも病名言ってもらえてません。前回のところでも、今回のところでも・・・。

長々と失礼いたしました。
424優しい名無しさん:02/09/23 10:49
幸手の東武丸山病院はどうですか?
425優しい名無しさん:02/09/23 11:16
わらびメンタルクリニック(と言っても住所は川口市)の受付の看護婦は超かわいいよ。
お前ら好きになるなよ。
426yumi:02/09/23 12:54
南越谷の病院にいたよ
嘘ばっかりと言われるけど、本当なのにどうして・・・

○48−462−3388

薬飲みたいな・・・
427優しい名無しさん:02/09/23 13:39
四年くらい前、川口の協同病院通ってた。20半ばぐらいの時。
看護婦さんが幼児言葉で話しかけてきて、すごくショックでした。
本人は親切のつもりなのかもしれないけどね・・・
それ以来病院に行けなくなった。
428優しい名無しさん:02/09/23 14:06
協同病院って最悪だよね。
精神科いったことないけど、救急で行ったとき物凄く対応悪くて
二度と行くか!と思った。
>>427さん、あそこ以下の病院なんてめったにないから
他のとこ行ってみなー
429優しい名無しさん:02/09/23 16:44
430優しい名無しさん:02/09/23 16:49
浦和、北浦和辺りでいいクリニックありませんか?
431優しい名無しさん:02/09/23 17:38
>>420
男の医者でも薬だけだーたよ。
一度、女の患者が激怒して出て行ったのを見た事がある。
432優しい名無しさん:02/09/23 20:22
>>428
精神科の救急なんてどこもそんな対応じゃない?
他スレとか読むと、患者さんのいる目の前で看護婦が
「本当に死ぬ気なんてないくせにねー」「確実な死に方教えてやろうか」
とかヒソヒソ話す・・・なんてところもあるらしいしね。

一番良いのは救急外来を利用しないことかも。
433優しい名無しさん:02/09/23 23:10
春日部の岡田メンタルについて知ってる方情報お寄せください。

434優しい名無しさん:02/09/24 01:17
>>428
ありがとう。そういえば救急外来で行った時も
対応悪かったなー。こっちが急を要していると言わなければ
看ないつもりだったのでは?というくらい無視された。
忙しそうにも見えなかったのに。

このスレはなんだかホッとするなー。ご近所さんが多い気がするからかな。
他の病院行ってみます。>>430さんの質問のお返事、自分も知りたい・・・
435優しい名無しさん:02/09/24 01:54
>>434
苦言を呈するようですが、4年前にたった一人嫌な看護婦いたから
ってだけでその病院を避けるってのはどーかと思います。
協同病院最悪って言ってるのも一人しかいないんだし・・・

このスレは暖かいスレだと思うけど、しょせん口コミですよ。
良い病院だと紹介されて行ってみたら最悪だったとか、
酷い病院だと紹介されたけど通い続けたら結果的に良かったとか、
医者には相性があるので一概に言えないと思います。

>>434さんにとって良い医者」にめぐり合えますように。
・・・なんてこれも所詮一つの意見でしかないけどね。
436優しい名無しさん:02/09/24 04:29
>425
わらびメンクリはおばちゃんとかわいこちゃんがいた。
かわいこちゃんは無口だった。おばちゃんは超いい人。
でも院長先生がどうも相性悪かったみたい。
437♠テリ造♠ ◆IZZWMjp. :02/09/24 14:52
すずのき病院は確かに飯が不味いな。不味くて有名。
あと、あの病院はメジャー盛り過ぎ。
438優しい名無しさん:02/09/24 21:16
>>437
うちの叔母(鬱で通院中というが、誰が見てもボダ)が、
すずのき(久喜も浦和も)はよい、といってましたが
いままでのレスを読むとあまりよろしくなさそうですね。
よかった、叔母の甘言にのらなくて。
(去年、母親を連れってって入院させようとした)
439420:02/09/24 21:19
いずみメンタルクリニックの月曜日の先生はどうですか?
話きいてくれますか?
越谷の方が近いのでよければ行ってみようかと。
440優しい名無しさん:02/09/26 09:38
明日にでも南越谷のいずみクリニックに行ってみようと思うのですが、
初診の場合は、あらかじめ予約をしておかないといけないのでしょうか?
441優しい名無しさん:02/09/26 09:45
>>440
いずみに直接電話して聞いてみれば?
442優しい名無しさん:02/09/26 18:08
来週初の病院行って来ます。
予約して、電話したら、
症状訊かれた。。上手くこたえられなかった。。
初診っていくらかかりました?
いざってとき、たぶん、なにいえば
分からなくなるから、メモみたいの
持ってて、みてもらう事って出来ますか?
はぁ・・
とにかく、医者がいいセンセイでありますように。
443634:02/09/26 19:44
>>442
いずみの事?
私は鬱と強迫神経症だったわけだけど、初診時は看護婦さんが詳しく
予診をとり(いろいろ聞かれます。言いたくない事はいわなくてもいいよ)、
その後診察室に呼ばれ、先生からも来院理由・今の状態等を聞かれて
採血その他の検査はなく、お話と「とりあえず、このあたりから」の投薬のみ。
それで初診料を含め、クリニックの方では3000〜4000円(初診料含め)
くらい?あと下の調剤薬局で薬代2000円くらいでした。

メンタルクリニックだから、上手く話せない人の方が多いから
あまり気をつかわなくていいですよ。
でも自分の状態を大まかな年月日を書いてメモっておいたり
質問したいことを忘れない様にメモっておくのは、自分が安心かも。

あと、薬は実際飲んでみないと合う・合わないわかりませんから
処方通りきちんと飲んで、次回来院まで多えら得ない様な副作用が
出たら電話ででも相談。次回まで持ちこたえられるなら、「これこれの
症状がでましたが」と相談して、必要があれば薬を変えてもらっていいですよ。

個人的な感覚ですが、主作用(効き目)より副作用の方が先に
出る感じがします。飲んで2日〜1週間で副作用を感じ、効いてきた
と思えるのは2週間くらいかかったような。
副作用も最初数日きついけど、飲み続けると収まってくるものもありました。
444442:02/09/27 12:38
>443
ありがとうございました。
私が行く所は上尾の森診療所です。
看護婦さんて、。。ちょっと怖いかも。。どきどき

私は対人恐怖と鬱です。うーん、説明できるかなぁ。
対人恐怖は高校から。6、7年たってる。。
こういう心とか神経の問題ってうまくいえないんだよね。。

薬の副作用とは具体的にどんな症状がでるのですか?

とにかくできるかぎり伝えられるようがんばってこよう。
445優しい名無しさん:02/09/28 01:00
>>444
私も30日に上尾の森行きます。桶川分院ですが。

私は無気力と視線恐怖。恐らく結果は鬱と出るでしょう。
自分1人じゃどうにもならない所まで来てしまったので、最後の
神頼み的に医者と薬に期待してみたり。
症状は細かくメモしていく予定です。いつ頃どんな事があって、
どういう状況になったかも。まるで心の履歴書。

お互い、ゆっくりでもいいから良い方向へ進めるといいですね。
446○○:02/09/28 01:30
今、ネットで色々検索してたんですが「全国パニック障害の会」というページで「NPO法人(特定非営利活動法人)」に入っている病院やクリニックをさがしていたら
あたしは朝霞市民なんですが、埼玉だとあまりないみたいで、近いところで、和光市かさいたま市なんですが、
自分の生活サイクルを考えて、夕方遅くまで受け付けてるとこをさがしたら、さいたま市常盤2丁目の「野村クリニック」がありました。
でもこのスレ(過去スレかもしれないけど)であまりいい話がなかったようなんです。
これは迷いますね。
まぁ自分の相性が合うかどうかの問題だと思うので一概には言えませんが。
447優しい名無しさん:02/09/28 03:58
春日部の佐藤クリニック予約無しでいけます。待ち時間もそんなにないし…。
ただ、老人の痴呆症等の診察メインみたいですけど…。
448優しい名無しさん:02/09/28 04:29
私は現在協同病院通っていますが、精神科はそんないやな感じうけませんよ?でもでかい病院だからなぁ…いろんな看護婦さんいるし、いやな看護婦さんにあたってしまわれたのはお気の毒と思います。
449優しい名無しさん:02/09/28 08:14
>446
>でもこのスレ(過去スレかもしれないけど)であまりいい話がなかったようなんです。
>これは迷いますね。

このスレの書き込みの中には、本当に情報提供として役立つものも
あると思うけど、中にはどこのクリニックにいってもトラブルを
起こすような人、同業者や解雇されてそのクリニックに恨みを
持っている人の書き込みもあると思います、実際・・・

良い話はフツウ出難いんだし、このスレで良い噂が無いからといって
必ずしも悪いクリニックとは限らないんじゃないかな・・・
450444:02/09/28 09:06
>445
ありがとうございます。
私も桶川分院なんですよ。
来月の3日ですが。。
お互い、いい先生に診てもらうといいですね。
451優しい名無しさん:02/09/28 10:21
あさひのカウンセリングってどうですか?
一回辺りの時間と料金(3割負担)をご存知のかた、教えて下さい。
452優しい名無しさん:02/09/28 10:59
さいたまのオススメクリニックNo1
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama2-light.swf
453優しい名無しさん:02/09/28 11:15
454:02/09/28 11:26
ひどいなぁ(w
455♠テリ造♠ ◆IZZWMjp. :02/09/28 14:52
        ヽ,.-、, '  ________
        ‐(.゜v゜)‐ ‐{ サイタマサイタマ!
        , '`ー'ヽ,、,、 ̄二二二二二___
____ 、 ,、,、  i(゜v゜),‐{ サイタマサイタマサイタマ
サイタマーー!}‐.(゜v゜)´  | イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,! ,、〈  //^i,!

456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471優しい名無しさん:02/09/28 19:53
age
やっとこさ埼玉に引っ越してきました。
今度の土曜日にすずのき行ってきます。
どうだったか、レポート書けたら書きますね。
(今自宅でネット出来ないんです、ここはホテル)
473優しい名無しさん:02/09/29 08:50
>>472
スライムさん、うえるかむ埼玉〜♪
474優しい名無しさん:02/09/29 14:25
・・・・・・
475優しい名無しさん:02/09/29 21:19
空いているクリニックは無いですかね・・・。
あんまり空きすぎていても、藪医者の可能性があるから
微妙なところだとは分かっているんだけど。
大勢待っている待合室で過ごす時間が耐えられない。

出来たばっかりのところとかなら空いてるのかな〜。
どっか無いかな〜。
476優しい名無しさん:02/09/29 23:35
>>475
待ち時間が苦痛なら、いっそ予約制のところにしてみては?
477優しい名無しさん:02/09/30 00:12
予約制のところは予約がとりにくかったりしない?かと
思ったりして・・・・(よく分からないんだけどね)
それって昔からやってるところとか、流行っているところ
だけなのかな〜。

そんなことを思ったんで、出来たばっかりのところとかが
無いかな〜、なんて思ってみたりしたんですよ。
出来たばっかりなら、予約制でもとりやすいだろうし
予約制でなくても空いてそうだから・・・・。
478優しい名無しさん:02/09/30 00:23
>>477
以前予約制のところに通っていた者ですが、
一度通い始めれば予約がとりにくいと言うことは無かったですよ。

出来たばかりのところは、名医か藪かもわからないので
諸刃の剣だとは思います。
でもそこがどんな感じだったかレポートしてもらえれば
このスレ的には役に立つかも(w
479優しい名無しさん:02/09/30 00:32
>>478さんありがと。
通い始めれば予約はとれるんですね。
初診の予約待ちさえ何とかなれば・・でしょうが。

最近クリニックは増えた増えたとよく聞くんですけど
新しくできたところって実際には聞いたことがないんです。
具体的に名前知ってる人、います?
480優しい名無しさん:02/09/30 00:42
>450
自分も来月3日に桶川分院ですよ〜

金髪を見かけたら『ネラ〜のくせに・・』と一言お願いします。
481優しい名無しさん:02/09/30 15:10
482445:02/09/30 23:11
>>450 444さん
>>480 さん
あら、皆さん桶川分院とは奇遇ですね。

今日の夕方行ってきました。待ち15分、診察5分でした。
症状を書いたメモを渡したら「鬱の症状ですね」と。鬱だとハッキリ
したことと、「まだ若いんだから、これからの人生楽しまないとね」と
言って貰えたのが嬉しかったです。行って良かった〜。

薬はデパス(抗不安)、パキシル(抗うつ)、マイスリー(誘眠)の
3種類を処方。それぞれの薬のスレ見てたら楽しくなってきた(w
483324:02/10/01 00:16
 さて、同じく熊谷の「熊谷神経クリニック」行ってきました。

初診は要予約。
診療時間は月〜土で、月曜はPM08:00頃までやって、水曜はAMのみ、土曜はPM04:00まで。


 ……なんですけど、
初診予約は常時2〜3週間先まで埋まり、緊急性を要するなら止めたが無難。
でも、予約取っても待たされる。待合室のすごい混雑内で2時間以上待たされたよ(泪)。
しかも、診療は5分かかってない。

 薬は処方箋を書いてもらって別のところで買うスタイル。これって結構憂鬱。
元のところに戻ろっと。5分診療でも待たされないだけましだ。
484優しい名無しさん:02/10/01 10:07
>483
2時間以上はひどいなぁ。
早いときは10分くらいで呼ばれるけど、あそこ平均30分は待たされますね。
待合室は知り合い同士で固まって馴れ合ってる人達がいて、それが激しく鬱!
とにかくuzeeeeeeeeee!

>薬は処方箋を書いてもらって別のところで買うスタイル。これって結構憂鬱。
同意。調子悪い時は付き添いに買いに行ってもらってまつ(´・ω・`)

私の場合、初診は30分くらいかかりました。
といっても母親がひたすらしゃべってただけだけど・・・
上手くしゃべれないと、1分くらいで診察終わっちゃうんですよね。


しかし、今更代える気力が無い・・・。
485○○:02/10/02 03:30
来週9日にセカンドオピニオンをもらいに富士見メンタルクリニックに行ってきます。
感じが良ければ今のとこから変えようかと思ってます。
また感想書きます。
486優しい名無しさん:02/10/02 03:49
熊谷神経クリニックはなんだあんなに混んでいるのだろう。
本とか雑誌も少ないし。
私は担当の先生がやめちゃったので、
その後変わりに担当になった先生とちょっと雰囲気が合わない感じ
がしているんだけど。
487優しい名無しさん:02/10/02 07:22
本当はセカンドオピニオンて、前医からの書類(紹介状とか)が無いとダメなんだよね。
患者には知らせていない重要事項とかあったりするから・・・
488優しい名無しさん:02/10/02 09:10
今まで生理前緊張症の診断で鬱の薬や治療を婦人科でしてもらっていたのですが、
今日決心して専門の病院へ行こうと思います。
大宮すずのきクリニックに行ってきますー!!

行ってきたらまたここへ感想書き込みますね〜♪
489優しい名無しさん:02/10/02 09:53
>>488
いってらっさーい!感想待ってるよ\(^0^)/
>>473
 どういたしまして〜♪

 私が行ったのは西浦和のすずのきクリニックでしたが、ものすごく薬に詳しい先生でした。
前の大阪で通っていたところなんて、私の言うとおりに処方してくれるくらい、薬に疎い
先生だったので、「じっとしていられない病」が出ていて訴えても薬出してくれなくて・・・
けれどすずのきの先生はすぐに副作用だと判断してくれて、薬を追加してくれました。
他の薬はそのまま大阪でもらったものを飲んでくださいと言われました(殆ど私が指定した
薬たちですが)
 旦那の方は、薬が全て変わりました。大阪の方がちょっとやぶっぽかったんですね。

ただ昨日すごい台風の中行ってきたのでものすごく疲れました(^^;
ちなみに西浦和の駅からはかなり離れています。
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~SUZUKURI/
が、さいたま市のすずのきのURLです。

>>488
 大宮はどうでしたか?いい所だといいですね(^_^)
491488:02/10/02 16:03
すずのきクリニック行ってきましたぁー!
淡々としながらもちゃんと話しを聞いてくれるし、薬の説明も詳しくしてくれました。
カウンセリングではなかったので、その淡々と治療してくれるって感じがとても良かったです。
薬のことも副作用のこととか考えて、やはり専門医なんだなぁ〜って感じで安心して処方してもらえました。
とても好印象でしたよ。
で、何故か私が行った時は私の他には患者がひとりしかいなくて(私は予約無しで行きました)
なんてすいているんだろ〜〜う!!!と驚きました。殆ど待たなかったよ。何故?何故?

とにかく良い印象だったので通い続けたいと思います。良かったぁ〜♪
>489 >490 レスありがとー!帰ってきてからパソ見て嬉しかったぞー。
492優しい名無しさん:02/10/02 16:52
明日上尾の森に逝きます。
どきどきしてきた。。
493優しい名無しさん:02/10/02 17:42
サテライトクリ受診→親病院へ入院させられる→あぼーん だと思われ (W
494優しい名無しさん:02/10/02 19:32
高崎線沿線からわざわざ鶴ヶ島の「あさひクリニック」に通ってる
のってうちだけかな??車がないとつらすぎです。でも日曜日に
診察してくれるところって限られそう・・・仕事もしてるし。できれば
近場がいいんだけど、どこかないかなぁ〜
495優しい名無しさん:02/10/02 22:16
>>494 お仕事終わるのは遅いんですか?
日曜日やってる病院って少ないよね?(きっと)
仕事先から近い所を探すのはいかがかのう?
仕事先にメンタルクリニックに通っていることが知れるのがはばかれるようならば
途中下車できて便利そうな所とか・・・。どう?
496473=489:02/10/02 23:58
>>490
いえいえ、どういたましてー。
それより西浦和のすずのき、良さそなクリニックでよかったですね(^-^)。
それにしても台風の中の受診は乙カレーでした。

>>491
大宮すずのき、良い感じだったんですねー。
空いていたのも何より(w
まだ出来たばかりのところだから、常客も少ないのかもしれませんね。

>>493
アンチサテライトうぜえよ。
497優しい名無しさん:02/10/02 23:59
私は久喜すずのきですが
いつも待たされますねぇ。
予約してるのに1〜2時間待ちはザラです。
でもまぁ担当の先生はいい感じなんで待つのも苦じゃないっす。
498埼玉っ子 ◆lBLrHKByG2 :02/10/03 16:10
ちょいと宣伝させてください。

10月13日の午後5時から池袋にてメンヘルOFFをやります。
興味のある方は、オフ板へ飛んでみてください。病気の話・悩み
などを相談できれば良いなと思います。普段、人に話せないよう
な事を、話すだけで少しは気が楽になるかも。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1028552017/l50
499優しい名無しさん:02/10/03 16:46
>>496
君は精神病院で悲劇的結末を辿った多くの患者達のことを知らないみたいだねえ。
ま、君がどうなろうと私の関知するところじゃないがね。
500>499 :02/10/03 18:00
じゃああなたは知っているとでも??
5011レスを消費。鬱。:02/10/03 18:08
まぁまぁ。おちけつ。
502保志 ◆7ZaptAU4u2 :02/10/03 18:09
>>499自身が、精神病院で悲劇的結末を辿った患者かとオモワレ
503494:02/10/03 19:29
>>495 さん

職場は自宅から近いのである程度遠い必要はあります。
あと、大体終わるのは5時ぐらいかな・・・・&このほかに
皮膚科、内科(気管支喘息)の医者にもかかってますので
大変です。仕事先には絶対にバレてはいけません。
そうですね〜渋滞がなくって、駐車場があって、しかも
大宮〜熊谷の間でいいところないでしょうかね・・・・(その中間
ポイントは除外です)
504優しい名無しさん:02/10/03 19:42
サテライトクリ=入院患者のリクルート場所なのは常識じゃん
505やるきなし:02/10/03 20:01
イサオクリニックどですか?
学校からの紹介なんだけど…
506優しい名無しさん:02/10/03 21:03
今日、上尾の森・桶川分院に逝って来ました。

待ち時間長くてダル〜
507優しい名無しさん:02/10/03 21:09
>>505さん、やるきのなくなっている方にこういうのも酷な話ですが、
たしか過去ログに情報があったと記憶しています。リンク先を示すとか
あるいはコピペするとか、してさしあげられればよろしいのですが、
この程度のカキコですいまそん。フォローを待ちましょうです。
508優しい名無しさん:02/10/03 23:21
はじめまして。
実は俺、前に通院していた病院が待ち時間長いし、検査はしてくれないし
なかなか寝付けないで薬変えてもらいたいんだけど薬変えてもらえないんだ。
はっきりいうと病院代えたいんだ。
川口市内に神経科・精神科のクリニックありませんか?
なるべく駅近くがいいけど。
それから蕨・戸田でも駅(蕨駅・戸田駅・戸田公園駅)から近ければいいです。
よろしくお願いします。
509508:02/10/03 23:23
追加です。
なるべく午後も診察してくれるクリニック探しています。
510やるきなし:02/10/03 23:27
>507さん どうもです。
携帯からだったので怠けてしまいました。
…だるい
511優しい名無しさん:02/10/04 00:25
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

512445:02/10/04 02:02
>>506さん
何時頃行って、どのくらい待ちました?
私は月曜日の5時半頃行って待ち時間15分でした(>>482参照)。
過去スレ見るとかなり待つ印象があったので、拍子抜けしていたのですが。
それだけ1人1人の診察に時間を掛けてくれてるって事ですかね。
513506:02/10/04 08:57
>512さん

2時半ごろですよ〜

3時から来た順で受け付け開始で4時から診察始まるので・・・

これからはもう少し遅い時間に逝こうかな〜
514優しい名無しさん:02/10/04 09:16
川口、戸田あたりにはいい所無いですね。
特に川口駅前は無い。
都内か、大宮、浦和に出るのはどうですか?
515優しい名無しさん:02/10/04 09:57
504 :優しい名無しさん :02/10/03 19:42
サテライトクリ=入院患者のリクルート場所なのは常識じゃん

別に常識では無いよーな‥‥
516優しい名無しさん:02/10/04 10:19
だれか一緒にしにませんか?マジです。
517優しい名無しさん:02/10/04 10:46
今別の件(精神系ではなく)で埼玉医大に通院しているのですが、構内の神経科センターってどうですか?
おながいしますm(_ _)m
518優しい名無しさん:02/10/04 10:48




最 果 て の 地 「 さ い た ま 」
519優しい名無しさん:02/10/04 11:24
赤面恐怖症と視線恐怖で良い埼玉の病院捜してます。いずみクリニックがいいみたいですね。
520優しい名無しさん:02/10/04 13:23
>>514
アドバイスありがとう。
浦和市でも東京都内(ただし駅前から近く)なら出てもいいです。
521520:02/10/04 13:46
追加です。
都内といっても北区ぐらいまでです。
よろしくお願いします。
さいたま市のすずのきさんのお陰で、「じっとしていられない病」(後で調べたら
パーキンソン症状というそうです)が治りました。まだ手が震えたり、キーボード
打つのがとろかったり、誤字脱字が多いですが、主治医のお陰でよくなりつつあり
ます。

次は2週間後。どんな薬に変わるのかなぁ?
前の大阪の病院は薬指定させてくれましたから。
多分薬が大幅に変わると思うのですが・・・
523512:02/10/04 14:12
>>513 506さん
なるほど。
診察開始まで1時間半、それからさらに順番待ちでは
長いですね。
私はどうせ待たされるのならばと遅めに行こうと
思ってます。
524○○:02/10/04 22:35
>>487さん
そ、そうなんですか?
一応、こないだ受けた脳波と頭部CTの結果のコピーはもらってきて
今までに聞いた診断名は伝えて
こないだの診察の時に持っていった話す内容のメモは持っていく予定なんですが。
これくらいじゃだめでしょうか?
525優しい名無しさん:02/10/05 00:16
最近の小川クリニックはどうですか?
話題にでてなかったもので・・・
526優しい名無しさん:02/10/05 00:21
>>505
イサオクリニック、最悪です。
あっ僕は行ったことないんだけどこのスレの過去スレに
書いてありますよ。
527優しい名無しさん:02/10/05 00:29
>>524
患者に伝えてある病名が必ずしも正式な病名とは限らないようです。
(よくあるのは分裂病をうつ病と伝えるような場合)
やっぱり紹介状の1通も書いてもらえるといいかもしれませんよ。

>>505
イサオ、良いって言う評判ききますよ。誰が悪口言ってたんだろう?
528優しい名無しさん:02/10/05 02:19
>>525 小川行ってます。
午前中は混んでるけど、午後はすいてるよ。
7月に都内から移ったんだけど、私にはあってるみたいです。

529優しい名無しさん:02/10/05 19:51
>>508
亀レスだけど・・・
川口駅東口に川口クリニック神経科があります。そんなにお薦めではないけどー
いつも混んでるから。カウンセリングもあるそうだけど、予約いっぱいらしい。
あとは、蕨メンタルクリニックかな。ここは評判いいみたいですね。
あと、戸田にパールクリニックというのがあるそうですが、行ったことないので
わからない。重度だったら、川口病院、戸田病院なんかがいいのではないでしょうか。
530優しい名無しさん:02/10/05 22:38
>>529
レスありがとう。
まずは蕨メンタルクリニックに行ってみようかな。
あっ俺カウンセリングは必要ないんだ。
昨日タウンページで川口市内や蕨市内のメンタルクリニック探してみた。
でもメンタルクリニックって少ないね。(これ一人言)
医師との相性もあるから。
531優しい名無しさん:02/10/05 22:51
川口クリニック・川口病院は予約制ではないので
待ち時間が本当に長いです。2時間位待たされる。
532優しい名無しさん:02/10/05 23:25
あまり待たされるのも嫌になる。
2時間の待ち時間ではまだ今通院している病院のほうがマシ(約1時間。ただ行くまでの
時間がかかるからな)
蕨メンタルクリニックってどうですか?
通院している方いませんか。
いたら情報をお願いします。
533(*´д`*) ◆06oqtjJRGM :02/10/05 23:35
狭山市の大生病院逝ってる人いる?
534優しい名無しさん:02/10/05 23:36
蕨メンタルいいらしいから、行ってみたら。
昔と比べると、患者数が単調に増加しているらしいので、
待ち時間もそれに比例する形で増加している可能性もありますが。

以上、飽くまでも伝聞です。
535優しい名無しさん:02/10/05 23:44
あたしは東上線の川越以降の下り方面に住んでいるのですが、何処かその近辺でいいクリニックありませんか?
お願いしますm(_ _)m。
536優しい名無しさん:02/10/06 01:02
>>534
アドバイスをありがとう。
試しに行ってきます。
蕨クリニックって初診は予約かな?
537やるきなし:02/10/06 01:37
[≫507]さん、
[≫527]さん
レスどうもです。
今家族と話して医者に行く、どうこうより考えずに行動すること、自分自身の人生責任を持って決めていきなさいとの事でした。
スレの主旨から外れた話題ですみません。
538優しい名無しさん:02/10/06 15:50
>>537 鬱になっちゃってとか、何かあって病院へ行こうと思ったんじゃないの?
もし、家族な方が精神科への偏見で行かない方が良いということを言っているのならば、
なんだかなぁ・・・って思いますが。大丈夫ですか?苦しくないですか?
鬱病とか精神疾患は脳の病気です。そこをしっかりわかってね。
539538:02/10/06 16:22
×家族な方
○家族の方 スマソ
540優しい名無しさん:02/10/06 16:46
>535
とりあえず、あさひはどうでしょう?ここでも何度か
話題にあがってます。
541○○:02/10/07 00:53
>>527さん
そうですか、でも言い出せない〜。
できればこれを機会にいい感じだったらいっそ変えてしまいたい感じなんです。

ん〜、とりあえずいってきます。
542優しい名無しさん:02/10/07 17:37
>>541
紹介状持たずに行ったらゼロからやり直しになっちゃうよね。
それでも良いって言う覚悟があるなら転院もOKかも。
543優しい名無しさん:02/10/07 19:43
今日は2回目の通院。
「どうですか?」と聞かれて、薬飲んだら楽になったとか
職場で揉め事あってもう嫌になってると伝えた。そしたら
「薬はこのままでしばらく様子見ますか」だって。
確かに大切なのは本人の気の持ちようで薬は補助なのだろうけど、
もうちょっと話聞いて欲しかったな。
マイスリーじゃなくて睡眠薬欲すぃ。
544優しい名無しさん:02/10/07 20:38
「川口市立医療センター」の精神科の情報をキボンヌ。
近場の精神科といったらそこしかないので。過去ログで入院は出来ないとありましたが、それは構いません。
医師とかはどうでしょうか?宜しくお願いしまっす。
545優しい名無しさん:02/10/07 20:42
>>544
結論からいうと、貴殿の状態(ばっさりと言ってしまうと、どんな病気かって
こと)と先生の専門があうか、あとは人間的な相性によると思います。

どのような先生がいるか(腕がいいかどうか)は不明です。
(割と若手が多そうな気分)

地区の中核となる総合病院なので、
・受付時間に注意する
・担当医師先生のいる日と不在の日に注意する
などの、総合病院に共通する特徴があります。
546優しい名無しさん:02/10/07 20:44
>>536
予約なしでも大丈夫なはず。
最初、当日電話して確認したら、とくに予約もなく、
その日のうちに診てくれたよ。
そこしかいったことないから他と比べられないんだけど、
蕨メンタルって、いい病院なの?
547優しい名無しさん:02/10/07 22:04
>>543
おいおい、本気で言ってるの?
「マイスリーじゃなくて睡眠薬欲すぃ。」だなんて・・・
548優しい名無しさん:02/10/07 22:34
マイスリーじゃ、効果の持続する時間が短いからってことではないか?
と好意的に解釈してみるテスト。

長期作用型の睡眠導入剤のほうが、睡眠薬っぽい感じがあるからね。
549535:02/10/07 22:37
>>540
ありがとです!でも何処なのかさっぱり…(-_-;。教えてチャンでスマソ。
埼玉医大ってどーなんでしょ?もともと精神系だったらしいけど。
550優しい名無しさん:02/10/07 23:29
埼玉はさすがにオフ会って話はでませんね(w。
東西南北にまんべんなく広いからなぁ。交通の便も悪いし。
551543:02/10/08 04:53
>>547
>>548
マイスリーでも十分に眠れるのですが、
飲んだら自分の意志に関係無くパタッと眠れるのが欲しいです。
今は薬無しで寝ちゃってて、起きたところです。
マイスリー飲んでまた寝ます。
552優しい名無しさん:02/10/08 06:44
>>549
埼玉医大の精神科は有名で権威のあるところでしょう。
何せその為に自治医大大宮医療センターに
精神科を作らなかったってほどなんだから。

でも診療が一流かどうかは知らない。

>>551
アモバンでも出してもらいなされ。
口ん中苦くなるけどね(w
553優しい名無しさん:02/10/08 06:51
age
554優しい名無しさん:02/10/08 07:42
>>551
私は銀ハルでキゼツです笑
555優しい名無しさん:02/10/08 07:54
あー鬱だ。もう氏脳。
556優しい名無しさん:02/10/08 10:00
>>545さん
ありがとうございます。もうすぐ川口に引っ越してくるので(半分川口に住んでいるのですが)、病院を物色していたんですよ。
ちなみに病名は「統合失調症」です。ちょっと調べてみたら医療センターの精神科は日大系なのかな?
557優しい名無しさん:02/10/08 10:39
3年前に通ってた深谷メン●ルクリニック(伏せ字の意味無し・笑)は最悪でした。
そこの女医は、患者である私を見下したような口調で診察をしてこられました。二度とあの糞女医をみたくありません。かりんとうみたいな髪型の糞女、今でも許せません。
558548です:02/10/08 12:27
>>551(=>>543)さん
そういうことならば、レボトミン10〜20mg程度を飲めば、1時間くらいで
猛烈に眠くなると思います。それがいいかどうかは別にしてね。(意味深)
559優しい名無しさん:02/10/08 13:18
>>557
深谷周辺だったら本庄の美山医院がよかったです。
土曜日もやってるし、待ち時間ないし、(すいてる・・・、はやってないのかな?)
でも初老の先生はやさしくていい方でした。
初めて行ったとき、何話していいかわからなくて泣いてしまったら、
納得できる言葉でなだめてくれました。
薬の説明も分かりやすくしてくれたし。
560優しい名無しさん:02/10/08 21:07
>557
え?あの先生がそんな態度とる??
すごくとは言わないけど、そこそこ優しくて良い先生じゃん、、、

でも全ての女性は自分を見下してるって感じる人もいるから
わかんないけど、、、
561優しい名無しさん:02/10/09 00:11
>535
あたしもあさひクリニックがお勧めだよ。
場所くらい自分で調べたら?
タウンページにも大きく載っているし。

川越市鯨井新田6−1 第3今泉ビル3F
0492−31−3311
東上線、鶴ヶ島駅前です。
予約制ではないので行きたいときに行けるよ。

でも、先生との相性があるからねぇ...
ご回復をお祈りいたします。
562○○:02/10/09 20:47
富士見メンタル・クリニック行ってきました。
とりあえず癲癇の疑いをはっきりさせるために、発作表とゆうのをもらって、小さい発作が起きたら記入していく、ということになりました。
そして、朝霞台のとこの担当の先生よりも話しやすかったのと、毎日変わらず同じ先生だとゆうのが安心なので、
切り替えてこちらにお世話になることになりました。
ちなみに得意分野が癲癇らしいです。

上のフロアーにカウンセリング室があったので、カウンセラーは別にいるんだと思います。
563322:02/10/09 21:12
>>323
凄い遅レスですが・・・

この間、新しいカウンセラーさんとお話してきました。
前の人より話しやすい。。。
同じ話をさせられたけど、あまり苦にならなかったので
これからも上手くやっていけそうです。

レスさんくすです。
564優しい名無しさん:02/10/10 05:38
所沢にあるメンタルケアクリニックだかなんだかは絶対やめておけ。
余計症状が悪化するだけだ。まじでダメ。
565hyne:02/10/10 06:21
>>552>>561
有り難うです(つд;)。鶴ヶ島ですか…。なかなか行く余裕ないけど行ってみようと思います。たぶんこっちのタウンページには地域が違うんで無いです(つд;)。
埼玉医大は別の件で通院してますが、ちょっと遠いので今回はあさひに行ってみたいと思います。
566優しい名無しさん:02/10/10 06:36
>>564
貴方はどこに行っても悪化したのでわ?!
567優しい名無しさん:02/10/10 07:00
>>566
違う。あそこの医者は本当最悪。
無理にとは言わないとか言ったのに無理にこっちのいやがるコトしたし。

どこか人格障害でお勧めのクリニックはないかのう。
568優しい名無しさん:02/10/10 08:41
>567 あるわけないじゃん
569優しい名無しさん:02/10/10 09:44
ボーダーならどんな名医にかかっても「悪化した!」と騒ぎそうなもんだ
570優しい名無しさん:02/10/10 10:06
どこまでやってもわからない、のがオナニーの一番の魅力だと思います。by 羽生善治
571優しい名無しさん:02/10/10 13:37
上尾の森にいってみようかと思うんですが
どんな感じでしょうか?
いったことある方、教えてください〜(印象など
572優しい名無しさん:02/10/10 14:00
>>571
上尾の森は激しく外出だよ〜、過去ログ読んでみそ。
でもかいつまんで言うと、評判は良いらしい。
西浦和にある「すず○きクリニック」。
月曜日以外で外来の主治医がキツめの事しか言ってくれないので、何だか怖くて
病院を変えようと考え中です。

ちなみに埼京線(大宮〜池袋)、京浜東北線(大宮〜上野)でいいクリニック知
ってる人いませんか?
いたら教えてください。
574優しい名無しさん:02/10/10 14:31
>>573
既出ですので過去ログを参照していただきたいところですが…
ま、ネットカフェからのアクセスでは、なかなか難しいですかねw。

たとえば、蕨メンタルクリニックはどうですか?(京浜東北線蕨駅東口。住所は川口市)。
そのほか、京浜東北線、大宮〜浦和の間にもおすすめクリニックの情報があったはず。
そのうちどこかは境界例を得意としていたような。(曖昧)

また暇があったらどこかのホームページか何かの記事でもコピペしますよ。
(あまり期待せんといてや)。

ほなな。
575優しい名無しさん:02/10/10 14:48
スライム大好きさん>
>>490では結構好印象のようなこと書いてなかったっけか?>すず○き
薬にも詳しくて、語調も優しくて・・・なんて良いとこ尽くしの先生なんて
そんなにいないような気がするよ。

まだ通い始めて1週間なんだから、もう少し様子見てみちゃどうかい?
576575:02/10/10 14:51
ごめん、「大好き」じゃなく「好き」だった、(;´Д`)スマソ
577優しい名無しさん:02/10/10 14:54
>>575 さん、

どうも↓こういうことがあったようです。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1033801433/505n

ご参考まで。
たしかに2回しか行ってないなら、もうちょっと様子をみてもよさそうではある。(一般論)
>>576さん
人がボーダーだと分かった途端手のひら返されたんです。
旦那なんか、意見すら聞いてもらえなかったそうですよ。
朝食後に服用する薬が、眠気を異常に起こしてしまって、仕事決まったとき
どうしようって悩んでいました。
薬に詳しいのだけは確かなんですけどねぇ。

>>574さん
ネット喫茶と言っても5時間で1600円の所なんです。
しかもご飯も安いし、OSはXPだしいい所なんです。
まだまだ時間ありますので、過去ログを見てみようと思います。
確かに境界例に詳しいところは私たちにぴったりだと思うので・・・
ありがとうございました。
579ろうばしん:02/10/10 15:02
>>578
あのぅ。そこまで書くと場所を特定される危険がありますので、ご注意を。

それから、2ちゃんを終えたら、各種履歴(キャッシュも含む)の削除をしておいてください。
>>577さん
32条が適用されて、今までの診察代と薬代が返ってくるまでは通い続けます。
旦那も今はまだ求職活動中で仕事してないので何とかなりますが、仕事始まっ
ちゃったら・・・
581優しい名無しさん:02/10/10 15:04
>>579
っていうか、>>578に書いてあることだけではわからん。
ずばりどこにあるなんていうお店からのアクセスですかぁ?
Sleipnirの設定でキャッシュやら、クッキーやら消せるので、安心です。
583575:02/10/10 15:26
>>577さん
なるほど、そう言うことがあったんですか。
それにしても「うそつきヤブドクター、いっぺん地獄でも‥」は凄いかも(w

そこまで書いたら、二度とその医者の診察なんて受けない(つーか受けられない)だろうけど、
医者に冷たくされたと感じることなんて、珍しくないよね。
特に診察受け始めて数回‥なんて時はちょっとした行き違いで傷つくこともしばしば。
そのたびに病院変えてたら、幾つ行っても足りない気がする。

スライム好きさんが冷静になって今後のことなど決められるといいけど‥
>>583さん
とりあえず32条分のお金が戻ってくるまでは、通い続けます。
結構な金額取られてますからね。
しかも国民保険だから3割負担。

本当はボーダーは医者変えちゃいけないんですけど、生理的に受け付けません
あのドクターだけは。

>医者に冷たくされたと感じることなんて、珍しくないよね。
引越し前に通っていたドクターが良すぎたんだと思います。
冷たくされるなんてこと1度もありませんでしたから。
585優しい名無しさん:02/10/10 15:57
>>584
よくわからんが、お気の毒でした。
本当は、許す、というか赦すことで、自分も救われていくのですが、
つらいときにはそれもなかなかできないものですからしかたないでしょうね。
私も、ある医師にうけたしうちが酷かった(比喩的にいえば、ころされかかっ
た)ことがありまして。
努力したんですけど、なかなか、赦すことができなかったっす。
(このように書いているということは、まだまだ熾火のようなものがあるのかも)

お大事に。
586優しい名無しさん:02/10/10 16:38
ボーダーに何言っても無駄でし
587優しい名無しさん:02/10/11 02:27
大宮の渡辺メンタルクリニックってどうですか?
588優しい名無しさん:02/10/11 05:07
ボーダーには何を言っても無駄とかさ、見捨てるような医者いるじゃん。
諦めたりするような。
でも、違うくない?治そうと治してあげたいと思うから医者になったんじゃないの?
なのに余計に悪化させてどうすんのさ?
所○メンタルケアクリニックね。許せない。
589優しい名無しさん:02/10/11 06:37
治らないのを人のせいにするからボーダーは反感買う
590優しい名無しさん:02/10/11 08:01
ボーダーは医者だけでなく一般人からも見捨てられてるんだよ




>>588はタイーホですな
591優しい名無しさん:02/10/11 08:43
>588
ボーダーは人格障害だろ。
そもそも、治らないんだよ。
貴重な医療費を無駄にするな!
592優しい名無しさん:02/10/11 10:37
>>588
う〜ん、ボーダーの人って確かに治りにくいよね。。でもねえ、ボーダーの人って結構「かまってちゃん」だからかえって冷たい態度とったりするのかもよ?
とりあえずドクターショッピングはなるべく控えた方がいいよ。他の病院行ってみても「あ、ここもだめか」になるかもしれないし。
それにドクターショッピングすると行った先の医師の対応が冷たいってのは有名な話よ?(引越しとかしたならともかく)
老婆心からでした。参考までに。
593優しい名無しさん:02/10/11 11:16
>>592
ボーダーの人って結構「かまってちゃん」だからかえって冷たい態度とったりするのかも

しかもボーダーって要求水準が高いんだよね。
例えて言えば「今日は金の持ち合わせが無いからツケにしろ」って要求しておいて、
それを断られると「冷たくされた」「金が無いと馬鹿にされた」なんて騒ぐようなもの。
彼らにとって常識的な態度=冷たい、過保護な態度=優しい、だったりする。
(勿論ボーダーだけに「冷たい」と「優しい」の中間は無い)(笑)

ボーダーの情報ほど感情的でアテにならないもの無し。
594優しい名無しさん:02/10/11 17:07
誰か北埼玉でいい精神科知らないですか?
595445:02/10/11 18:20
パキシル効いてきたけど、それと同時に下痢症状が出てきたので
相談しに行ってきたけど待ち時間1時間半で診察5分(;´д`)
「副作用かもしれない。しばらくしたら落ち着くと思う」ということで
下痢止めを3日分処方されて終わり。

患者の意思・判断に任せる主治医みたいだけど、決断力鈍ってるんだから
相談したらもうちょっと答えを導いて欲しいな。甘えかも知れないけど。
596優しい名無しさん:02/10/11 18:51
>>595=445
必要十分な答えは導いていると思うのだが、それ以上何を(以下略
597595=445:02/10/11 21:26
>>596
前後で話が飛んじゃってますね。スマソ。
「答えが欲しい」ってのはこの症状の件ではなく、
前回診察受けたときに職場でのトラブルを話して休職した方が
いいのかどうかを相談した時も、今回「この状態で車の運転免許
取りに行っても大丈夫ですか?」と尋ねた時も「ご自分でどう
思いますか?」とだけ。鬱状態だと判断力落ちてるから
「そのくらいは大丈夫」とか「もうちょっと回復してからがいい」
と何か欲しかったので。
598優しい名無しさん:02/10/11 21:39
自分じゃ鬱だと思ってるんだろうけどそうじゃなかったりして。
「鬱だから○○できない」って言いたがる人もいるから。
ホントに決断力判断力鈍っていると思われるのであれば、
あれこれ悩まず早くおやすみなさい。大事なことは後で決定。
599優しい名無しさん:02/10/11 21:40
>565
土日もやってるから、相性が合えばいいんじゃないかな。
ここの先生は埼玉医大の出身の先生が多いと確か過去ログで読んだ覚えが。
600596:02/10/11 21:44
>>597
確かにそう言われちゃ困るかもしれないな。
でも医者だって患者の顔見ただけで
「どこまで」判断力が落ちてるかは解らんだろう。
(黙って座ればピタリとあたる・・・でもないんだから)

そう言うときには「判断力ないからわかりません」
「先生が判断してください」って言っちゃってもいいのでわ?
さもないとその医者はどこまでも「厚意で」596の意見を尊重しちゃうかも。
601596:02/10/11 21:46
スマソ、最後の一行は「>>597の意見を尊重〜」でした。
あと600ゲット、ごちそーさまでした。
602優しい名無しさん:02/10/11 22:34
重複スレ立っているのでage
603優しい名無しさん:02/10/13 02:55
大宮クリニッ〇行ってきました。
なんか鬱倍増しました・・・
604優しい名無しさん:02/10/13 06:03
hage( ´∀`)ノ
605優しい名無しさん:02/10/13 09:56
>>603
そこには初めて行ったの?
606優しい名無しさん:02/10/13 14:22
埼玉にオススメな病院なんてないんです。ド田舎だから。
東京と神奈川だけです。
まぁ埼玉の病人は畑でも耕して自然療法に励みなさいってこった。
607優しい名無しさん:02/10/13 14:24
>>606
fusianasanでかいてください。
608テリ造 ◆taIZZWMjp. :02/10/13 16:14
609優しい名無しさん:02/10/13 20:55
>>605
初めてです。
なにもかもが適当っぽくて怖かったです。
610597:02/10/13 22:33
>>600
そうですね。こちらから判断を仰ぐことも必要ですよね。
「行動制限しない方がいい」とも言われたので、判断に迷ったら
出来るだけ出て歩く、行動する方向で進もうと思います。
下痢は治まったけど、ダルさと行動起こすまで時間がかかるのが
今の悩み。確実に良い方向へ向かっている気はするけど。
611ボーダー嫌い:02/10/13 23:58
>>609
何もかもが適当って、アナタ
本当に鬱の人ならさくっと切り上げられて当然でしょうに

それとも過保護なほどにかまって欲しい「なんちゃって鬱病」さんですか?
612優しい名無しさん:02/10/14 01:52
>>609
漏れも初めて行ったときは「え、これだけ?」と思うくらい
あっけなかった。症状をメモして行ったせいもあると思うけど。
もっと話を聞いて欲しいのは山々だけどね。
613優しい名無しさん:02/10/14 02:49
さいたま市およびその周辺で、チック症についての相談や治療を
やってくれる病院を探しています。
小児科でも大人向けでもいいのですが、心療内科でもあまり治療例が
ないと聞いているのです。どなたかご存知でしたら情報お願いします。
614優しい名無しさん:02/10/14 04:13
川口のある病院から、わらびメンタルクリニックに変えたら、
気分が幾分楽になりました。アットホームなおばちゃんがいい味出してる。
楽しげに話しているのをみると、僕も輪に入りたいとか思ってしまいます。

ところで、もしかしてスライム好きさんってタイピングが物凄い人?間違ってたらすいません。
615優しい名無しさん:02/10/14 12:38
>>609-612
初診なんてどこもサックリしてるよね。
特に土曜の午後とかの混んでいる時は詳しい話は次回以降ってなりそう。
616優しい名無しさん:02/10/14 13:30
617優しい名無しさん:02/10/14 21:24
西川口の堀江クリニック。
予約制を取ってはいるが1時間以上待たされることはざら。
毎度行く度診察で叱られるし。
薬も効いてるんだか…処方がぬるいんじゃないかと思うことはしょっちゅう。
でも他に通いやすいところがないからやめられないんだよなぁ。
618優しい名無しさん:02/10/14 23:03
>>617
「予約制にもかかわらず待たせるクリニック」もざら。
診察のたびに叱られるのは617にも原因があるのでわ?
619優しい名無しさん:02/10/15 07:56
大宮でオフしたいです。
620優しい名無しさん:02/10/15 08:24
禿同
621優しい名無しさん:02/10/15 09:41
いやん
622優しい名無しさん :02/10/15 10:37
心療内科に通院している若い女性は美人が多い
623優しい名無しさん:02/10/15 11:19
ボーダーも多い
624優しい名無しさん:02/10/16 01:55
幸手にある、東武丸山病院ってどんな感じですか?
ちょっと怖そうな建物なんですが・・・
すみません ちょいとお聞きしたいのですが、
明日 日赤大宮病院の彼女がカウセリング行くんですけど
どうなんですか?
626優しい名無しさん:02/10/16 01:57
>>619
大宮オフマジしたいです
彼女とです。
628優しい名無しさん:02/10/16 02:01
>>627
日赤大宮病院の彼女とカウンセリング行くの?
日赤大宮病院に彼女がカウンセリング行くの?
どち?
ちなみに漏れは日赤のスグそばに住んでる住人です
>>628
最初 彼女が川口病院に短期入院して退院したんだけど
未遂起こして、僕もいっしょにつぶれかかったので
日赤大宮病院に彼女といっしょにカウンセリング行きます

なんか有名な人がいるとかいないとか?

630優しい名無しさん:02/10/16 02:14
有名人云々はよく知らないけど日赤大宮病院て評判いいみたいだよ
漏れは地元で近所なのであえて行かなかったけど
>>630
そーなんだ。。 川口病院のときはふいんき悪かったから
ちょっと心配しました。。
632優しい名無しさん:02/10/16 09:11
>617
東京の赤羽はどう?
いくつかクリニックあるよ
633優しい名無しさん:02/10/16 09:59
いつも疑問に思うのだが、荒川1本渡るだけで
そんなに良いクリニックがひしめいているのだろうか?
県内でもメンタルクリニックは飽和するほどあるし、
ここに紹介されていないものも沢山あるし、
それらが全部最悪なクリニックとは思えないのだが。

東京が良いって言う意見は、単なる隣の芝生〜とか
県民の東京コンプレックスとか、そんな風に思えるがなあ。
634○○:02/10/16 16:51
えっと、富士見メンタル・クリニックでマイスリー+ロヒで寝付くのに1時間以上かかるって言ったらハル出てきました!
あとコンスタンじゃ弱いみたいと言ったらデパス出た!
デパスはともかくハルが出たのはビクーリしました。
635優しい名無しさん:02/10/16 17:30
>634 何故ビクーリ?
636優しい名無しさん:02/10/16 17:53
>633
確かにね〜。埼玉県内ですら、精神科クリニックはもう飽和するほど
多いもんね〜。
637○○:02/10/16 18:05
>>635さん
や、悪用されて悪いイメージが付いたからアモバンが出ると思ったのに(勝手に)ハル出たからビクーリです。
638優しい名無しさん:02/10/16 18:22
>○○さん

ハルシオンは未だに人気のある、良く使われるお薬ですよん。
639優しい名無しさん:02/10/16 20:16
私も最初ハルが処方された時、
これって危ないんじゃないですか??なんて聞いちゃったけど、
「ちゃんと使えばよく効くいい薬ですよ」って言われたよん。
確かにスッと眠れてスカっと目覚める。いい薬だと思います。
640優しい名無しさん:02/10/17 00:12
ここ埼玉とかにしないで、沿線ごとに分けた方がわかりやすくない?
埼玉+東京で次スレは立てて欲しいのだが・・・。
641優しい名無しさん:02/10/17 01:51
>>634 
漏れはハルシオンが駄目で次にマイスリーが出されたよ。
642優しい名無しさん:02/10/17 06:20
>>641
ハルのどんなところがダメだった?
アレは、人によっては6時間くらい経つとまだ寝たいのに
しゃきっと目覚めちゃうことあるから、それかな?
643優しい名無しさん:02/10/17 17:52
ウチの主治医はハルを出さない主義らしい(謎)
漏れが悪用しそうに見えるのか?(謎笑)
644641:02/10/17 17:57
>>641
寝付けなかったり、眠気が残ったり、でしたね。
それでもっと短期型のマイスリーが出されたみたい。
今のところイイ具合です。
645優しい名無しさん:02/10/17 19:35
>>533
そこ気になっていたんですよ。
所沢にあるクリニックが混むので医者変えようと思っていたのです。
近いし気になっていました。
もしよろしければ感想お願いします。
646優しい名無しさん:02/10/17 20:24
ageyo
647優しい名無しさん:02/10/17 22:20
大宮OFFやるとしたらいつがいいでしょう??
あと場所ですよねー何処でマターリするか
考えないと・・みんなで氷川神社に逝ってマターリとか
648優しい名無しさん:02/10/17 22:42
やっぱ大宮公園でボート漕ぎでしょ(w
649優しい名無しさん:02/10/18 01:12
年齢層はどんな感じになるんでしょう。
650優しい名無しさん:02/10/18 09:36
大宮駅西口に新しく女医さんのクリニックが出来たそうですが、
どなたか行かれた事ある方いますか? どうでした?
651優しい名無しさん:02/10/18 09:51
>>650
以前からそのクリニック話題に上がっているけど、
何の情報も出てこないよね。
652優しい名無しさん:02/10/18 12:31
>649
やはり10代〜20代が中心になるかな?
何かここに書き込んでる人って若い人が多そうだし。
653優しい名無しさん:02/10/18 20:36
>>650
大宮にも出来たんだあ。知らなかった。
前の方に「浦和すずのきクリニック」を絶賛していた私ですが、来週転院します。
と、いうのも旦那が主治医と喧嘩してしまって・・・
でも仕事で眠気が出たらまずいから、眠気少な目の薬にしてくださいと言っても
1種類薬を減らすだけで、結局あまり解決になりませんでした。

私の方はと言うと、旦那と喧嘩した直後だったからか、えらく期限が悪そうで
「これが飲みたい」というのを一切受け付けてくれませんでした。
いくら旦那とは夫婦といっても、診察は別々なんだから、当たらないで欲しい
と本気でそう思いました。

来週の土曜日にすずのきに紹介状書いてもらって、わらびメンタルクリニック
へ行ってみたいと思います。

絶賛していた時に、浦和すずのき行ってしまった方、いたらごめんなさいです。
655優しい名無しさん:02/10/19 16:41
なんでハルシオンがだめかなぁ??
あんな薬でどう遊べるの??
656優しい名無しさん:02/10/19 18:02
>>654
絶賛していた時に、浦和すずのき行ってしまった方、いたらごめんなさいです。

絶賛しておいてそのあとこき下ろすと言うのは
いかにもボーダー。

よって654の言うことを真に受けてすずのきに行く香具師もいなければ、
すずのきを止める香具師もいないと思われ。
「私の所為で」なんて言えるほど影響力は無いだろう(w
657優しい名無しさん:02/10/20 08:53
>>654
これが飲みたい、って言われるのを嫌う医師も多い。
まんま出していたら、クスリ目的の香具師がいくらでも来るのは
想像つくからな・・・・・。人によるとは思うけどね。
658優しい名無しさん:02/10/20 10:11
南浦和か南越谷でどっかいい所無いでしょうか?
(サテライトクリニック以外で)
659優しい名無しさん:02/10/20 11:24
もし知っている人がいれば・・>>650に出ている、
大宮駅西口女医さんクリニック情報を教えて下さい。

診察受けてどうよ、とかは人それぞれと思っているのですが
大宮駅周辺にあまり詳しくないので、場所や名前などが
分かればなと思ったのです。
660優しい名無しさん:02/10/20 11:28
age
661優しい名無しさん:02/10/20 22:23
>>659
ほとんど患者がいないんじゃないの?
今まで全くレスついてない所を見ると。
662優しい名無しさん:02/10/20 22:40
>>661
患者はいてもその中に2ちゃんねらがいないんでしょ
ある意味健全なクリニックだったりして(w
663優しい名無しさん:02/10/21 03:03
自分が今まで逝ったところでいい病院はあまり2ちゃんねるで話題に
のぼらないところの様な気がする。
664優しい名無しさん:02/10/21 03:05
>>663
そんなもんだよ。2ちゃんねらが良しとする所は案外危険な罠w
665優しい名無しさん:02/10/21 09:16
>663,664 禿しく胴衣
666優しい名無しさん:02/10/21 10:18
>>665
同じく同意。
2ちゃんねらが良しとするところって
よくよく話を聞くと「本当に良い病院か?!」って思うことあるもんな。
例えば「薬の出し方が上手い=自分の言うとおりに薬を出してくれる」
だったりするし(ワラ

2ちゃんで評判の良い病院=ボーダーをめいっぱい甘えさせて、腐らせる病院
(もちろん本当に良いところもあるかもしれないケド)
667優しい名無しさん:02/10/21 10:45
そうかも・・・
ワタシもわざわざ都内からさいたまさいたま〜まで通ってるけど
本当にいい先生は大切だから安易に言わないもの
混んでも困るしレス読んで勘違いした人が逝ったり、
話が違うって怒ったりする人がいたら先生に迷惑がかかる
病院を変えないといけなくなりました。
旦那が主治医と喧嘩してしまったんです。
ですので、今度の土曜日にすずのきでの紹介状を書いてもらって、わらびメンタル
クリニックへ行ってみようかと思います。
669優しい名無しさん:02/10/21 13:37
>>668
なんで何度も繰り返して同じ内容を書くの?
そんなにまでして何を言いたい?

旦那さんと主治医が喧嘩したこと?主治医への不満?
新しい病院に行く自分自身のアピール?
670優しい名無しさん:02/10/21 13:50
>>669
もうボーダーの戯言は放置いたしませう・・・
671優しい名無しさん:02/10/21 15:45
浦和すずのき行ってるけど、良い先生だよ。
クスリの処方についてはよくわからないけど、今まで処方された薬は良い感じです。
徒歩の人にとっては、駅から遠いのが難点かな。(徒歩15分くらい)
自分は自転車で5分くらいなので、通院には便利です。

この病院には老人がたくさんいて、待ち時間中、歩行リハビリ(?)している
おばあさんを見ると、「自分はまだ若いんだし、なんとかやっていこう」っていう
気になります。
672優しい:02/10/21 17:11
南浦和の白峰クリニックに通っているんだけど、なかなか鬱が
治らない〜ん。
アモキサン・アナフラニール・トリプタノール・その他色々試したけど
チコッとしか効かないゾ。
もう抗鬱剤であなたに処方する薬はありませんとかいわれちゃったよ。
んなこといわれても、困っちゃうよ〜。
う〜ん。リタリンって処方してくれないのかなぁ。効くかどうかわかんないけどサ。
673優しい名無しさん:02/10/21 17:53
>>672
治らない鬱は鬱じゃないずら。
674優しい名無しさん:02/10/21 18:16
>>673
つーか、薬の効かない鬱は鬱じゃないわな。
675ハルナ ◆2sjUZhK5lw :02/10/21 19:04
>>617
堀江クリニックに通院していましたが、617さんと同じで
叱られたり色々と不満があって転院しました。
676優しい名無しさん:02/10/21 23:45
きちんと叱ってくれる先生って必要だよね
677優しい名無しさん:02/10/21 23:45
「パキシルで落ち込みはしないけどやる気でない」と伝えたら
「パキシルはやる気は起きないから、トレドミンっての出します」と
言われ、薬漬けの主治医かと思ってたら「トレドミンは15と25と
あるけど、まずは少な目に飲んでみて様子見ましょう。(パキも)量が
少ないから心配要らないです」と続いたのでちょっと安心。
耐性や依存が付きにくいように処方してくれてるんだなと思った。

朝夕食後にトレドミン15mg、就寝前にパキシル10mgとマイスリー10mg、
頓服でデパス0.5mgとなりました。薬代がちょっと高い(;´д`)
678優しい名無しさん:02/10/22 00:11
>675
他にも通院してるんで医療費かなりかかってて、
経済的に辛いのに32条適用してくれない。
鬱でもう1年半くらい通ってて、長くかかるって言われてるのに。
転院出来るならしたいですが、家から遠いところだとやっぱり不安で。
679優しい名無しさん:02/10/22 07:48
医者で2chの話題を出していいか悩むこの頃。

先生:「お家では何してます?」
ワシ:「ネットとか・・・」
先生:「どんなの見てるの?」
ワシ:「2・・・まぁ、色々、ニュース速報なんかを・・・(ニガ藁」

正直、2ch漬けだよ(;´Д`)
今行ってる所はなんか言いにくい。
2chの話OKなところ教えてくれるとありがたいっす。
680優しい名無しさん:02/10/22 08:51
>>679
どこの病院でも2ちゃんねらは嫌がられるぞ。
表向き先生はニコニコしてるけど。

受け入れてくれるのは同じ2ちゃんねらの医者だけかも(w
681優しい名無しさん:02/10/22 15:30
2ちゃんねらーの医者・・・(((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
682gv:02/10/22 16:29
亡き祖父を思う 坂東香菜子
http://www.af.wakwak.com/~mtmt/shogi/essay/essay045.htm
お前らこれ読んどけ。
いい話だぞ。
ばんかなもかわいいくていい子だぞ。
683優しい名無しさん:02/10/22 23:20
age
684優しい名無しさん:02/10/23 00:39
>>682
ナイスなエッセイですね。
時々こういったものに触れると心があたたかく
なりますよ。
685優しい名無しさん:02/10/23 23:16
やはり初診って一度電話かけてみたほうがいいかな。(いや受付に人の感じのよさ
や看護婦「今看護士だっけ?」の相性もあるし)
686優しい名無しさん:02/10/23 23:26
>>685
電話に出てくれる人と、実際に病院で応対してくれる人は
必ずしも同じではないので、
「相性を見る」と言う理由だけで電話するのは
あまり効果的でないかもしれませんξ(-_-;)。

でも、予約が必要かどうかとか、
自分の行きたい日に臨時休業しないかとか、
そういうのをちゃんと確認するのは必要だと思うので、
電話そのものはかけてみてもいいかもしれませんよ。
687優しい名無しさん:02/10/24 00:59
>>686
685だけどやっぱり電話かけてから行ってみるよ。
医者との相性もあるから。
それに精神科・神経科のクリニックで待っている患者に医者の評判を聞いてみては
駄目かな。(いやあこれっ実は俺の母が内科医「いわゆるホームドクターを探すのに
使った手なんだ」
688優しい名無しさん:02/10/24 08:26
>>687
もしもし?>>686は「電話を掛けただけじゃ相性はわからない」って言ってるんだけど、ちゃんと読んでる?
それに待合室の患者にそこんちの評判聞いてみるなんて、病院に潜入する気か?

親子ともにDQNかよ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
689優しい名無しさん:02/10/24 12:14
電話に出るのは、受付のねーちゃんだと思うんだけどなぁ。
受付のねーちゃんと話したところで、医者との相性はわからないよ。
医者との相性を確かめるには、まず顔を見て話してみないと・・。
690優しい名無しさん:02/10/24 14:16
先日医者を転院しました。かなり自宅から近くなりました。
ただその医者がいいかどうかはまだわかりません。
うちの最寄駅には精神・心療・神経科が2件くらいしかありません。
人口は10万以上。これっておかしいと思うんですけど・・。
というのもいざと言うとき(いきなり具合が悪くなったとき)
近い方が絶対いいじゃないですか。
ということで、東京に通えばいいっていうのはおかしいと思います。
かなり脱線してますが、さいたまにももっとクリニックあっていいと思います。
交通の便のいいところならば、それなりに患者はくると思います。
p・sもちろん治療がしっかりしているのは当然ですが・・
691優しい名無しさん:02/10/24 14:49
>>690
田舎(失礼!)には確かに少ないかもしれないな。
でも県南のほうに行くと、石を投げれば精神科に当たるってほど
メンタルクリニックは飽和しているよ(;´Д`)。

>というのもいざと言うとき(いきなり具合が悪くなったとき)
>近い方が絶対いいじゃないですか。

↑これは一理ある。
でもそれを言ったら入院設備を持たないクリニックはアウトだよ。
折角行っても余所に回されるという罠(w
692優しい名無しさん:02/10/24 15:05
隣町の駅前の精神科通ってるけど、曜日によって勤務してる
医師が違うってのがちょっと不便。
私の主治医は月曜の午前午後と金曜の午前しか居ない。
693優しい名無しさん:02/10/24 20:27
>>691
精神科クリニックは、人口10万人に1ヶ所の割合じゃないと、
経営が成り立ちません。
首都圏は既に精神科クリニック過剰状態なのです。埼玉も含めてね。
694690:02/10/24 21:11
>>691
電車で、もちっと足のぼせば、クリニックは確かにあります。
でも・・・・、そこに電話したらば、「今は初診はいっぱいです。」だった。(うーん)
(たぶん、大きい近くの病院からの流れが多いから無理なんでしょう)
もう一個のところにすぐTel。
これは土曜日午後やってなかった・・・・。(今は職なしだけど、土曜日やってないっていうのは
痛い)
ちなみにうちは県南(県西?)です。東京隣接って言うとばれそうw

>でもそれを言ったら入院設備を持たないクリニックはアウトだよ。


入院設備ともども、福祉が充実してないですよね。
身体障害者と違って、見た目じゃ苦しんでることわからないから(ほんとそう)
いつまで経ってもなかなか進まない。
でも、これじゃいけないと思います。
>>692
不便ですよね〜。
>>693
経営が成り立たないのソースはたぶんどっかにあるから求めませんw
ただ質的なものを考えると如何なものか?

美容室とかみたいに、医者も競争が多少導入されないといけないんじゃないかと。
ただ現状だと、個人商売と違って、そんなリスクの高いことは医者はしないだろうから
それは一時的に国や自治体が、開業(?)助成金をもっと出す。

よく北欧とかは、福祉が進んでるって聞きますね。
実際、高齢化、メンタルヘルスについては、これからどんどん問題が増えていく
(儲かる?必要とされている?)ので、東京がどうとかってのは関係ないと
思います。

ちょっと長すぎましたね。駄文すみません。
695優しい名無しさん:02/10/24 23:22
>694
禿堂。
長文でも読みやすいので可。
696優しい名無しさん:02/10/24 23:25
>>694
医者は既に大変な生き残り競争にさらされてますよ。
諸外国に比べて圧倒的に低い診療報酬下でも頑張ってるのが
日本の医者ですよ。
697優しい名無しさん:02/10/25 00:06
>>688
予約の確認とか休診日を聞くための電話です。
でも俺の母、内科(おもに胃腸科・循環器科)の待合室で患者に医師のよさを聞いた
り薬局で医師の評判を聞いたりしたことがあります。
ただこの方法が精神科・神経科で使えるかと考えると心の病だから
使えないと思う。
内科でもちょぃと話すのが嫌な人がいたから。
698優しい名無しさん:02/10/25 01:17
私の住む市(人口約7万)には精神科のある病院は1軒も無し。
その代わり歯医者は異常なほど多い。

産婦人科なんかあの手この手のサービスで競い合ってると聞くと、
病院にも色々有るんだなと思ってしまう。
699690:02/10/25 01:24
寝られないのでカキコ!
>>695
ありがとござんす!
>>696
そうなんですか〜勉強になりますね。でもなんかおかしくありません?

日本の治療って、手術を除くとほとんど投薬じゃないですか。
だから、ひたすら薬をできるだけ出すんだと思います。
ですが、ほんとの薬代って10割負担考えるとべらぼうに高いですよねぇ。

たとえば32条公費負担で5%だとすると、180円の場合180円×20倍=3600円が

正規のお値段ですよね。あ・・・医者はあの薬を書くことによってお金を得てるんですよね。汗

ほんと不勉強ですみません。はぁ。とにかく、どっかで無駄があるんじゃないかと

思うんですがそこんとこどうなんでしょう。

日本って無駄な公団やら、財団やらがやたらあるらしいじゃないですか。

聞いた話だから真相は知りませんが、病院関係でもなんかハンコ押すだけで

相当お金もらってる人とかもいるとか?だとしたらば、そういうところを

改善すればどうにかなるんじゃないかなと思うのです。

それとも何か根本的な原因があるんですかね。今のままだとなぜ診療報酬が低いのか

全くわからないので、何故?why?って思ってしまいます。w
700690:02/10/25 01:33
>>698
そうそう!うちの街もなぜか異常に歯医者が多い。w
銀歯とかには保険が利くのに、白い歯(正式名称なんていうんだろ?)
には保険が利かないっていうのも変ですよね。

歯医者も昔からなぞだらけ。

あれだけあって何故潰れない?

人口10万人に一軒ってデータはもう古くなってきてるのかなぁとちと思いました。

あとやっぱりカウンセリングが保険適用されないのはおかしいですね。

薬飲んでるだけで、不安がなくなったり、やる気が出たりするのならば

そんな楽なことはないですよね。w

やっぱりその人自身にあった行動パターンの変化がほんとの治療だと自分は思います。

さらに言っちゃうと、家族とかにも関係してきますよね。生い立ちとか。
701優しい名無しさん:02/10/25 02:15
そうだ、そうだ。薬飲んだって家庭不和はどうしようもないもんねえ。
702優しい名無しさん:02/10/25 06:51
>>699
院外処方ならどれだけ薬を出したって石の収入は同じ。
どれだけ長く話を聞いても再診料は同じ。
ハンコ押してお金もらってる人がいるかどうかは知らないけど
病院やクリニックの全てがやってるわけじゃなし。
(そんなならこの世に潰れる病院・診療所は無い)

そんなに医療機関が儲けているようにみえて
話を聞いてくれないように思うなら自費でカウンセリング受ければ?
保険診療みたいに分かりにくくはないはずだし薬も出ないよ。
703優しい名無しさん:02/10/25 07:58
>>702
話を聞いてくれないように思うなら自費でカウンセリング受ければ?

禿同。
文句があるなら受診は自費で。
んでもって文句のあて先は厚生労働省へ。

そうすれば国の取り計らいで、いつか保険制度が撤廃され
みんな自費で受けられるようになるだろう。
(その前に32条が廃止されるだろうけどな)(w
704優しい名無しさん:02/10/25 08:13
>>699=690

>とにかく、どっかで無駄があるんじゃないかと思うんですがそこんとこどうなんでしょう。
699が公費負担で通院していることが一番の無駄でわ?(w

>薬飲んでるだけで、不安がなくなったり、やる気が出たりするのならばそんな楽なことはないですよね
病院行ったりカウンセリング受けたりするだけで
不安が無くなったり、やる気が出たりするのならばそんな楽なことはない。
ついでに言うと、精神科は親子喧嘩の仲裁係でもないだろう。
705優しい名無しさん:02/10/25 09:15
日本の場合、薬代が諸外国の3-5倍。
医師の技術料(診察料)が1/3-1/5なんですよ。知ってました?

薬代がばか高いのは、製薬会社が官僚の天下り先だからです。
706690:02/10/25 13:54
めんどくさいのでまとめてレス!
>>702
俺は医療機関が儲けてると断定はしていないが・・・
ちょっと先読みすぎでない。ただ儲けてるところもあるだろう。割合は知らない。

>>703
自費で受けたことあります。めんどいからかかなっただけ。

>んでもって文句のあて先は厚生労働省へ。

こういうのがいつも理解に苦しむ。wなんか考え方が、ワンパターンっていうのかなぁ?
なんて表現すればいいんだろ。

例えば〜、わずかなスピード違反でつかまってたとする。
それでも、文句あるなら裁判かけろ!か、警察に言え!見たいな感じw

他にも方法って世の中にいっぱいあると俺は思うんだけど。

直接的には今はそれしかないかもしれない。ただそれが通るかどうかと考えたら門前払いだろう。

他の人の手を借りると言うとちょっと御幣があるかもしれないが、賛同者を集めて
運動を起こしていくとかの方がまだ、ステップとしてはいいと思う。

まあ釣られたとしましょうw

707690:02/10/25 14:35
今、ひとまずカキコしてみて驚きました。
こんだけ反響あるってことは、ある意味ありがたいことだと思います。w
放置が一番寂しいからね。まあそんなに長続きするとは思えんけど・・。
708690:02/10/25 14:37
>>704
>病院行ったりカウンセリング受けたりするだけで
>不安が無くなったり、やる気が出たりするのならばそんな楽なことはない。

そりゃー楽なことはないでしょう。でも、中にはそれでかなり前進するケースも
あるのでは?とりあえず一歩でも前進できればそれでいいと俺は思うのだが。

>ついでに言うと、精神科は親子喧嘩の仲裁係でもないだろう。

こういうのって、なんだか考え方がとても狭い(寂しい)気がする。
703と同じ人か知らないけど、仲裁係とかそういうんじゃないよ。
カウンセリング、医者≠仲裁係なんて、誰だってわかってると思う。
仲裁係なんて、義務はないよね。ただ、一昔前とは違って、核家族化が進んで
仲裁に入ってくれる人もいないでしょ?
不況だし、みんな自分のことで精一杯。本来は親戚やら、近所のじいさん
ばあさんとか、(友達でもいい)
「 ある意味人生をよくわかっている人とか 」が、アドバイスをして、話を
聞いてあげれば、それで解決するはずだった・・。

ただ、そういう人も減ったし、問題が多様化してきてるからか、答えられなく
なっているんだろうと思う。

お互いの関係が(この場合家族とする)、上手くいかない中で、その中だけで
よくしようと思っても、よくならない事が多い。(経験上)
だから、仲裁係という言い方は、ちょっとどうかと思うが、どちらか一方でも
治療を受けることによって、考え方が変われば、それで成功だと思う。

ちなみに俺はそのくちで、自分自身を変えた。でもまだまだ変えなくてはいけない。
周りが変わらないなら、「自分を変える」しかないからね。
709690:02/10/25 14:38
>>705
705氏はもしかして、医療関係者ですか。詳しいですねー。勉強になります!
どうもありがとうございます。

薬代が高くて、医師の報酬は、それに比べると低いんですねぇ。

>薬代がばか高いのは、製薬会社が官僚の天下り先だからです。
やっぱりそういうのがあるんですね。
今、確か自分の記憶だと、老人(65歳以上)が一割負担に増額、
で、幼児だけが、2割→1割だったかちょっと忘れましたが、減額で
基本的に医療費負担は増額なんですよね。

そういうところがあると思うとやっぱり許せないですよね。←強調

なんで、薬代を安くできる方法があるのに(この場合は天下りをあぼーんする?w)
できないのかと。・・・

それをしてから、負担を増やさなければいけないのなら、皆「仕方ないなぁ」
と思うでしょう。

ほんっと悔しいですね!

消費税とか何のために払ってるんだか、さっぱりわからないです。
ということで、とりあえず疲れたんで、今日はこの辺にしておきます。
もっと勉強しないといけないなぁと痛感しております。
710690:02/10/25 14:40
-最後に今日の一言-

ああ、また支離滅裂だ、推敲して書かないと、全然駄目です。(泣き)まあ、でも、これでも、何もないよりはマシだと(いい加減だなぁw)考えるのが俺個人の性格なので、うれしいです。
それよりも、自分と家の問題をどうにかしないと。社会復帰できなくなる〜。
関係ないですが、今日の朝日新聞の生活保護についての記事はなかなか面白かったです。

あ、そうそうここはオススメクリニックについてですよね。w
勝手にスレジャックしたみたいで、申し訳ないです。(反省)

今、通ってるクリニックは、ちょっと不安です。というのも、転院して
「同じ薬を取りあえず出すから、じゃあ2週間後にまた来てください」程度だったので・・・。
前のお医者さんは、一人30分くらいかかって、それがいいのかわるいのか
わかりませんが、とても親身でした。
まあ、医者に依存してしまうのも、あれなので、今のところでしばらく様子を
見ようと思います。

本来はやはりスレ立てるべきなのかなぁ?・・、でもそこまで管理能力ないしw
711優しい名無しさん:02/10/25 15:24
>>690
ここは埼玉県内のオススメクリニックについて語るスレです。
医療経済について語りたければ他にスレを立てるか病院板に逝ってください。

病院の情報とか上に流れちゃうし、迷惑です。
712702:02/10/25 21:18
>>706=690

「あ・・・医者はあの薬を書くことによってお金を得てるんですよね。」
この発言のあとに
「俺は医療機関が儲けてると断定はしていないが・・・ 」ねぇ(w
突っ込まれたなら前の自分の文章を読み返してから反論すべきだと思われ。
先読みというよりも前の文章と全然内容が変わっているのは情けないよ。
713優しい名無しさん:02/10/25 22:45
>>712
先読みというよりも前の文章と全然内容が変わっているのは情けないよ。

しょうがないよ、
690はそもそも情けない香具師なんだからヽ(´ー`)ノ
714みやか ◆EsdOwzHP1g :02/10/26 02:25
吉川の中村病院って本当に評判よいんですか?
近日中に鬱の入院治療を受けることになったんですが、ちょっと不安です。
閉鎖病棟に入れられるなんてことないですよね?
715無罪 ◆XX27l8nm3w :02/10/26 02:54
あさか台メンタルクリニックが自分にとってよかったです。
あくまで自分にとってはですが。
木曜日の先生が、とても適切で、薬の説明も怠りません。
これからの経緯とか、最初にお約束とか、きっちりしているので信頼できる医師です。

逆に、前まで通っていた所沢メンタルクリニックは自分にあっていませんでした。
主治医がよくなかったと思います。
私の場合、純粋な鬱病ではなくて過去のトラウマや環境、人格が関わってくるので
所詮対処療法でしかない薬物療法では完全に治せないのに、カウンセリングなんて全然やらないで
ただ弱い薬をだらだらと出されていました。

今の先生は、そういうことをちゃんと説明してくれるので良かったです。

個人的な意見でいいんですよね?
とりあえず長文スマソ
716優しい名無しさん:02/10/26 09:38
>>714
どこの病院でも患者さんを理由も無く閉鎖病棟に入れることは無いと思われ。
ただ貴方にそれなりの理由があれば別だが。

>>715
「私の場合、純粋な鬱病ではなくて過去のトラウマや環境、人格が関わってくるので」
この部分を読んで、貴方もそのうち所沢の先生と同じく
あさか台の先生もこき下ろすようになるんだろうなと感じたよ。
717優しい名無しさん:02/10/26 10:10
>>716
同意。
よく「○○に行ったら、すぐ閉鎖病棟に入れられた」とか
悪い事として書く人もいるけど、理由がなく、あるいは
本人や保護者の同意無く閉鎖病棟に入れられることはまず無いし、
そういう必要がある病状であれば、適切な処置になる。
病人本人の自覚と希望にあっているかは、また別だけど。
718 ◆AAF56naB1. :02/10/26 14:13
>>715さん
あさか台メンタルクリニックについてですが、木曜というと
どの先生に掛かっていらっしゃるのですか?

ところで皆様、カウンセリングって受けていらっしゃいますか?
どこかオススメってありますかね?
私は大学の時心理学専攻だったのでいまいちカウンセリングに対する
信頼・効果が期待できないのですが。
719優しい名無しさん:02/10/26 17:49
>>718
信頼もしてなきゃ効果も期待してないのに、
何故カウンセリングなんて探してるの?
720優しい名無しさん:02/10/26 23:27
埼玉県内の精神科クリニックリストみたいなのってありますか?

多少遠くても、近くのクリニックより良さそうなら通いたくなるかも
しれないし・・・・でもどこに何というクリニックがあるかよく分からない。
ホームページがあるところならYahooとかで検索すればいいのかな?
でも全部のクリニックがホームページ作ってるわけじゃないし
Yahooにのってないところもあるよねー?
721みやか ◆EsdOwzHP1g :02/10/27 00:08
>>716,>>717
自殺未遂癖が付いてしまっているということで、始めは閉鎖病棟に入れさせられるのは
やむを得ない、と紹介してもらった先生に言われました。はぁ・・・しょうがないですね。
調子が良くなれば開放病棟に移れるということで、じっくり腰を据えて治療に専念したい
と思います。
それにしても、閉鎖病棟のベッド数86、開放病棟のベッド数116(だったかな?)。
あわせて200床以上ってのは、割と大きい精神病院なんでしょうね。

退院したらレポしますので。
722 ◆AAF56naB1. :02/10/27 01:22
>>719
あくまで私はカウンセリングの理論を学んだだけであって、
実際受けた経験のある方のご意見ご感想を伺いたかったんです。
もしそれで効果が高いような評判であれば、自分自身試してみようかと
思いまして。
723優しい名無しさん:02/10/27 01:24
>>720
病院探しはこちらでどうぞ↓(ブラクラじゃないよ)
全国10万件以上のお医者さんガイド
- 全国の医療機関を地域別、科目別に検索。電子メールによる医療相談、休日夜間診療ガイド。
ttp://www.10man-doc.co.jp/
724優しい名無しさん:02/10/27 11:38
>>718
カウンセリングに対する
信頼・効果が期待できないのですが

こういう方には効果があまり期待できないと思いますよ。
心理学を専攻されいて、カウンセリングの理論を学ばれたなら
おわかりだと思いますが、まずカウンセラーとクライアントの信頼関係が
成り立ってから本題に、というか治療に入るわけだし、このあたりに
学術的な知識があった上で否定的な意見をお持ちだと、導入が難しいですね。

それから実際には、カウンセラーの技量、カウンセラーとクライアントの
相性にもかなり左右されます。
ですから、ある人にとってよかったという事実があっても、実際にご自分が
かからないとわからないし、同じカウンセラーにかかっても、相性が
悪いと思われるケースもあります。他人に聞いても意味がないことです。
725優しい名無しさん:02/10/27 12:57
あの、初診って予約必要なんですか?
そしてどこの病院も予約で一杯なのですか?
今までの書き込み見てて思ったのですが。
726優しい名無しさん:02/10/27 13:00
予約が必要なところもそうでないところもあります。
予約がいっぱいなところもそうでないところもあります。

予約が必要なところは予約すればそんなに待たないかもしれませんが
予約がなかなかとりにくいかもしれません。
予約のいらないところはいつでも行けるかもしれませんが
待ち時間が長くかかっても文句は言えません。
727優しい名無しさん:02/10/27 15:02
漏れの彼女が<大宮仲町クリニック>に通っておる。
そうとうに医者(若い♂)のことを気に入っているようでスゲー心配。
誰か通っている人、どんな先生なのか教えてホスイ。
変に嫉妬したくないし、彼女の病気(拒食症?)も治ってほしいし。
http://www6.ocn.ne.jp/~onakacli/
728優しい名無しさん:02/10/27 15:53
>>714
中村病院、地元ではすこぶる評判が(以下略
729 ◆AAF56naB1. :02/10/27 17:34
>>724
ご丁寧な回答ありがとうございました。
前半部分はその通りだと思うのですが、カウンセリングの実体験者の声を
聞いてみたいと思ったんです。
私はただ理論を学んだだけの頭でっかちですから。
誰かの意見が一般化できるとは思っておりませんが、そういう感想もあるのか
ということを知りたかったんです。
730優しい名無しさん:02/10/27 18:25
心療内科に通い始めた頃は、院外処方なんて面倒なことを
何故するか?と思っていましたが。その場合、薬の袋には
薬局名しか記されていないので、バレたくない人にとっては
都合が良いのかもしれませんね。
私個人としてはどっちでもいいんですが。
731優しい名無しさん:02/10/27 18:43
>>728
内容的にはどんな評判?
732優しい名無しさん:02/10/27 21:43
戸田公園にある戸田病院ってどうでしょうか?
精神・神経科を扱う専門の病院らしいので過去ログも見たけど、
あまり書かれていなかったので…。
733優しい名無しさん:02/10/27 23:45
保守age
734優しい名無しさん:02/10/27 23:52
>>729
誰かの意見が一般化できるとは思っておりませんが、そういう感想もあるのか
ということを知りたかったんです。

だったらわざわざ埼玉スレで聞くことも無いでしょ。
735○○:02/10/28 00:24
>>715さん
あたしもそこに木曜日に通ってました。
今は違うとこに通ってます。
やっぱり人それぞれ相性がありますね。
あ、そういえば木曜日の午後は先生が二人いますね。
違う先生かも。

でもそこは初めて行った時、電話もしないでいきなり行ったけど、
少し待ってすぐ診てもらえましたよ。
736無罪 ◆XX27l8nm3w :02/10/28 03:33
>718
遅レスごめんなさい。
えっと、先生の名前とかって出しちゃっていいのかわかんないんで、伏せます。

>716
別にこき下ろしていませんが。
737優しい名無しさん:02/10/28 08:22
自覚なし、か。
738 ◆AAF56naB1. :02/10/28 12:35
>>734
実際の意見でもし効果があったという感想があれば、自分も受けてみようかと
考えたのです。その場合、埼玉人なので近くて役立つかと思いまして。

>>736
イニシャルならいいんじゃないですかね?
T先生とかそんな感じならば。
739優しい名無しさん:02/10/28 13:13


740優しい名無しさん:02/10/28 13:19
>◆AAF56naB1さん

私は県内の病院でカウンセリングを受けたことがありますが、
すごく良かったですよ。
◆AAF56naB1さんも受けようかどうか迷っているなら
実際に一度受けてみたらどうですか?

カウンセリングって自分が(・∀・)イイ!と実感できることが一番だと思うんで。
741無罪 ◆XX27l8nm3w :02/10/28 13:30
>>738
ではイニシャルですか。それならよさそうですね。ちなみに私の担当医はT先生です。
742優しい名無しさん:02/10/28 13:44
インターネットでは、実名を出さなくても
本人が特定できる書き込みは名誉毀損に当たるそうです(;´Д`)。
743 ◆AAF56naB1. :02/10/28 23:00
>>742
ご指摘ありがとうございます。
無罪 ◆XX27l8nm3w さん申し訳ありませんでした。
744優しい名無しさん:02/10/29 20:49
こんばんは。
ご存知の方いらっしゃったら教えて頂きたいのですが、川越・霞ヶ関の
岸病院はどうでしょうか?
現在親族の分裂病の件でお世話になろうかと考えています。
通院・入院両面で評判・体験など教えて頂ければ幸いです。
ちなみに発病後14年ほどで一度カンカイ後再度病状が悪化しました。
元気な時に通院を止めていたのが悪かったようです。
よろしくお願いします。
745優しい名無しさん:02/10/29 23:47
>>744
そちらの病院の評判はわからないのですが(ゴメンなさい)
以前通院されていた病院に再度行くということは出来ないでしょうか?
それが一番治療には良いことだと思うのですが。
746無罪 ◆XX27l8nm3w :02/10/30 23:14
>743
ああ! そうなんですか。
ご指摘どうもです。今後気をつけます……。
747無罪 ◆XX27l8nm3w :02/10/30 23:15

>742、でした。
748744:02/10/31 22:45
>>745
そちらの病院 が岸病院です
749744:02/10/31 22:46
間違えました
以前通院していた病院が岸病院です
750優しい名無しさん:02/11/01 08:20
>>744
だとすれば、そちらの病院の「印象」は
744さんが一番よくわかっておられると思うのですが・・・

今まで余り話題に上ってないところから考えて、
744さん以上の情報を提供できる人はいないと思います・・・
751744:02/11/01 12:33
>>750
私自身は岸病院の事を何も知りません
親族が過去通院していただけで、私は通院しておりませんし、当時のことを知っている
他の親族は死亡しております
752優しい名無しさん:02/11/01 12:59
>751=744
じゃあもし評判悪かったら
かかりつけである岸病院は
やめるの?
753優しい名無しさん:02/11/03 23:42
某クリニックのK先生なにかあったのかなぁ。
超疲れてる顔してる・・
754優しい名無しさん:02/11/04 03:41
age
755優しい名無しさん:02/11/04 04:34
社会保険病院は、お勧めじゃないなぁ。
待ち時間が長過ぎる。
いつも3時間以上・・・。
初診の時は結構丁寧に話を聞いてくれたけど、以降、再診は2分でポイだもん。
T先生って、良いのか悪いのかわからない。

756優しい名無しさん:02/11/04 04:45
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/
757優しい名無しさん:02/11/04 20:55
わらびメンタルクリニック、ここでは評判よさげですが。

少し検索したら、GID系の掲示板が出てきたんですが、
このスレの人は鬱病とかが多いんですよね?
鬱病&PDの母が今行ってる病院(川口の某病院)がいまいちで、
今度蕨に連れて行こうかなと思ってるんですが、大丈夫ですよね?
758優しい名無しさん:02/11/05 09:57
>>755
「再診は2分でポイ」と言っても、
その先生が2分しか話を聞いてくれない先生なのか、それとも
755が2分で診察が済むような病状の人なのか、わからないからねえ。

診察時間が長ければいいってもんでもないような気がする。
さらに待つ側の人間にとっては
「2分で済む香具師は2分で済ませて、さっさと順番回してくれ」って思うわ(w
759優しい名無しさん:02/11/05 10:13
>>757
わらメンに月2回来ている医師が、GIDの専門医なのです。結構有名らしい。
ですが通常診察しているのは院長先生なので、問題ないと思います。
760優しい名無しさん:02/11/05 20:25
朝霞台メンタルクリニックについて
予約制。予約してないと非常に待つ。
予約も目一杯入ってる。
先生は日によって、(午前・午後にもよる)違う。なんか表を見るとまちまちで
自分はやだなぁって思った。

受付時間 午前 9時〜12時半  午後 16時〜19時
18時からが超ピークです。とりあえずこんなもんで。
761757:02/11/05 21:10
>759
なるほど。ありがとうございました。
762優しい名無しさん:02/11/05 22:39
age
763優しい名無しさん:02/11/05 23:19
>>755
混むところは手早く片づけられるところが多いよ。
764優しい名無しさん:02/11/05 23:58
性に関するカウンセリングor治療をしてくれる場所は、県内にないでしょうか?

私は精神医療センターに通っていて、性(行為)への恐怖や嫌悪感を訴えたら、
都内の専門機関をいくつか紹介されました。
どれも保険外のようで、金銭的に厳しいし…
婦人科で相談するよりは、精神科の範囲だと思うのですが…

どうしたらいいのか、途方に暮れています。
765優しい名無しさん:02/11/05 23:59
ょぅι゙ょスレ消されたよ〜 (TдT)
766優しい名無しさん:02/11/06 08:24
>>764
貴方が女性なら、やっぱり婦人科なのでわ?保険外ってやっぱり高いし怪しい(汗)
767755:02/11/06 18:40
>>763
そうなのかもしれませんね・・・。
先日、3時間半待ちの間に、付き添いの家族が他の人の診察時間を計って
いたのですが、長い人で6分、短い人は1分(1分で何やれてるの?)だった
そうです。

鬱で動けないのを、先生に一縷の望みをかけ、必死の思いで行っただけに、
辛かった。
今はちょっと、薬のおかげで、またパソコンに向かえてるけど、具体的に
どう動けば・・・という気持ちにまではなれてません。
毎度のことに家族も「病院、変えようか」と言い始めてるんですけど・・・。

768755:02/11/06 18:47
でも正直言って、病院かえるのも辛い。
また最初から・・・と思うと、新しい病院も嫌。


769優しい名無しさん:02/11/06 21:04
>764
クリニックでも、そういう症状に詳しい先生はたくさんいますよ。
婦人科で相談しても、取り合ってくれないですから、行くだけ無駄です。
770優しい名無しさん:02/11/06 23:01
きぼうはきっとありますよ!
771優しい名無しさん:02/11/06 23:15
>>764
婦人科でセックスカウンセリングやってるところは少数派と思われ。
(無くはないけど・・・県内のところは知らない。スマソ)
精神科ならGID関連のドクターのいるところならまだ希望あるかも。
広い意味では「性に関する治療」だし・・・。
受けてくれるかどうかは分からないけどね。

保険外のカウンセリング、相性が合えば良いのだろうけれど
相手の技量次第という面も無視できないのでハイリスク。
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
773764:02/11/07 05:26
>>766>>769>>771
皆さんありがとうございます。
私も県外にはいくつか精神科で見つけました。
GID方面で探すのは思いつかなかったです。
そういえば、埼玉医大はGID患者の性転換を行なったんですよね…?
埼玉医大でも性嫌悪症の治療してくれるかなあ…でも遠い(涙

保険外のカウンセリングでも、医療機関の中のを選びたいです。
性恐怖には、自分の精神史がからんでいる気がするので、
うつも含めて精神科で診てもらえたら一番なんですけどね。
774999 ◆999get6Oxw :02/11/08 03:40
なんだよこれ・・・
http://akasaka.cool.ne.jp/kickback/
775優しい名無しさん:02/11/08 15:46
764さん
どこの病院を紹介されたの? 
精神科領域だと思うよ。保険効きます、精神科は。
性嫌悪症なら、あべメンタルクリニックかな〜。
でもあそこはいいと言う人もいれば、?という人もいるね。
776優しい名無しさん:02/11/08 15:49
なべクリは駄目。先生の説明がなさ過ぎ。(あくまでも一個人の感想です)
777優しい名無しさん:02/11/08 16:06
764さん
どこの病院を紹介されたの? 
精神科領域だと思うよ。保険効きます、精神科は。
性嫌悪症なら、あべメンタルクリニックかな〜。
でもあそこはいいと言う人もいれば、?という人もいるね。
>>774はブラクラ。踏まないでっ
779764:02/11/08 18:49
>>777
私が紹介されたのは、
・日本性科学会カウンセリング室
・日本家族計画協会クリニック
・日赤医療センターカウンセリングサービス
の3つです。
あべメンタルクリニックは勧められなかったけど、自分で調べているうち知りました。
賛否両論なんですね〜>あべメンタル
日本性科学会も日赤医療センターも、臨床心理士がいるとのことですが、
精神科と連携してる訳じゃないようなので不安です。しかも高い。毎回1万前後のようです。
性の専門機関と言っても、保険が効かないとまゆつばに思えてしまいます。
780優しい名無しさん:02/11/08 23:20
あげ
781優しい名無しさん:02/11/08 23:52
>>779
・・・と言うか、セックスカウンセリングそのものに保険が適応されるんかいな?
782○○:02/11/09 03:53
あたしが通っているところは、待合室で見ていると2分くらいで出てくる人もいるし5分くらいの人もいるし、あたし自身は20分弱かかります。
10分毎で予約枠がありますが、押しちゃってるときもあるし時間通りな時もありますね。
やっぱり症状次第なんでしょう。
あたしはまだ薬が落ち着いてないから今は時間かかるけどおちつけばそのうち2分で終わるのかなぁ?と思います。
783優しい名無しさん:02/11/09 03:57
>>782
その人達はもう諦めてるの。その病院に対して。エスカレートしていくと
診察無しで薬だけ貰う様になる。
784優しい名無しさん:02/11/09 09:41
>>783
そんなことは無いと思うけど。

>>782
ガイシュツだけど、診察時間は長けりゃ長いってほどいいもんじゃないでしょう。
今は○○さんは沢山話したいことがあって「2分で切り上げられちゃ困る」
と思っているかもしれないけど、これがだいぶ楽になってもう話すこともないのに
やたらと根掘り葉掘り聞かれたりするのも逆に苦痛なはず。

もしこの先「2分診療」になることがあって、それが嫌だったら
主治医にちゃんと話してみたら?
785777:02/11/09 13:08
764さん
>日本性科学会も日赤医療センターも、臨床心理士がいるとのことですが、
>精神科と連携してる訳じゃないようなので不安です。しかも高い。毎回1万前後のようです。
>性の専門機関と言っても、保険が効かないとまゆつばに思えてしまいます。

ゲゲ、そんなに高いの? 何分くらいで一万円なんだろう? 患者は金づるじゃないぞと言いたい。
新宿駅隣接のところだとカウンセリングって20分で4000円らしいけど。性の話はどうかなぁ。
ところで、性の話ってそんなに特別なのかな? 
786優しい名無しさん:02/11/09 15:28
>>783
すごく判ります。
話し方ペースって人さまざまだと思うんだけど、私の場合、ベルトコンベアーな
混み方や対応をされると、上手く話し出すキッカケが作れないです。

瞬発力があるというか、診察室に入った途端にバーッと話し出せる人もいるだろう
けど、そういう人がつくづく羨ましくて自分もそうなれればと、なんとか努力して
いるつもりだけれど、実際にはなかなか出来なくて・・・。
結果的に1〜2分。薬のことだけで終わって、鬱増加。
お医者さんにはまず始めに、個々のそういった差を察知して対応を決めていって
欲しいと思うんだけど、高望みなのでしょうか・・・。
787優しい名無しさん:02/11/09 15:44
でもさいたま社会保険病院がいつもメチャ混みだということ、T先生は
特に人気があるらしく?それをこなすには結果的にベルトコンベアーに
なってしまうという状況、は、ここのところよく判ってきました。
同じ再診の日でもA先生の部屋は、それほど混んでいないので、抱えて
いる患者数が全然違うのかもしれませんね。
うろ覚えですが、以前のスレッドで“A先生は丁寧”といったような
書き込みを見たことがあるのですが、状況的には頷けるような気がしました。
788優しい名無しさん:02/11/09 16:25
>>786
そりゃあ高望み・・・と言うか無理な話だろうね。
医者も占い師じゃないから
「黙って座ればぴたりと当たる」なんて訳にはいかないだろうし、
ましてや「言わなくてもわかってくれ」なんてねぇ。

まずは話すべきことをメモにして持っていったらどうだろう?
もしくは「自分は話すのが下手」と言うことをアピールしても良いかも。
789○○:02/11/09 21:20
>>784さん
う−んと、不眠症+不安神経症+癲癇なんですが、癲癇はまだ発覚したばっかりなので、発作の様子などを詳しく説明させられるので、どうしても時間がかかってしまいます。
あらかじめ紙に書いて持っていって渡してるのに、これじゃあんまり意味ないのかな?
それとも紙に書いてる内容が足りないのかな?
よく分からないけど、まぁその内診療時間は短くなるでしょう。(2分は嫌だけど)
790優しい名無しさん:02/11/09 21:21
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
791優しい名無しさん:02/11/10 09:51
>>786
つか、人とうまく話せるようになることだって目標なわけで、
診察はその練習みたいなものでは?
「お医者さんに察知してもらいたい」ということは
「周りの人には私のことを察知して対応して欲しい」という
ことに繋がると思うんだよね。でもそれってどうなんだろう?

診察できちんと話そうとしなかったら、どこできちんと話せるようになる?
他力本願で自分の話し方を変えることは無理だと思うよ。
792優しい名無しさん:02/11/10 11:37
診察の時間は自分が「買った」時間だから
なるべくちゃんと話そうと思います。もったいないから笑
メモを持っていってそれを見ながら話します(それでもいい忘れることはある笑)
どうしても話したいことがあるときには、先生が黙ってカルテに書き込んでるときに
「ちょっと話してもいいですか?」って感じで話します。
黙ってたらそのまま終わってしまう。
でもウチの担当医は「まずは投薬ありき!」なので
適当なところで切り上げますが。

793優しい名無しさん:02/11/10 12:12
>>792 たいした診察料も払ってないのに偉そうに。。
794優しい名無しさん:02/11/10 12:15
日本では精神科医よりも占い師の方が一人あたりの収入がいい罠
よかったね、医療費激安の日本に生れて
795優しい名無しさん:02/11/10 22:54
明日は通院日。恐らく「どうですか」「変化無しです」で終わりそう。
前に「車の免許取りに行っても大丈夫か?」と尋ねて「あまり行動に
制限加えない方が良い。自分で大丈夫と思ったら行きなさい」と言われ、
自動車教習所に通い始めたんだけど、通い始めたことも変化と捉えて
伝えた方がいいのかな。
796優しい名無しさん:02/11/10 23:47
>>795
ちょうど明日通院して同じことを聞くところです。
>「どうですか」「変化無しです」
自分じゃこれしか言えないんだけど、口にするのはなんか辛いよね。
でも通おうと思っただけでも改善してる証拠じゃない。
オレなんか卒検前で鬱になって、期限切れちゃった。
797優しい名無しさん:02/11/10 23:54
>>793
行間の切羽詰まってるのを汲んでやれよ。
そうとでも思わないと自信が持って行動できない奴だっているんだから(第一オレがそうだ)。
798優しい名無しさん:02/11/11 04:30
>>788
ありがとうございます。
鬱でにっちもさっちもいかないように感じていて、それでも自分では努力して
いるつもりで、でもやっぱりダメで・・・という時は、具体的な方法を提案
していただけるのが、一番ためになります。

>>791
そうですね、練習っていう考え方もありますね。

でも、鬱が酷い時は、病院に行く&待つだけで疲労困憊しきっていて、もう
これ以上自分からは力が出せなくなっちゃってるんです・・・。

心療内科以外の先生にそれを察してくれとは思いませんが、心療内科の先生
には察してほしいと(特に長く同じ先生に通っていると)いうのが、やっぱり
本音です。
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804あぼーん:あぼーん
あぼーん
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807:02/11/11 14:51
何があったんだ・・・
808795:02/11/11 21:29
案の定、主治医の第一声は「どうですか」だった(w
病状に関しては「数週間前のようにグイグイ効いてきている感じは
無くなった」と伝えて終わり。
「仕事辞めて楽になったんでしょ」と聞かれたので「派遣だけど
12月から働き口が決まった」と言うと言葉に出さないまでも
喜んでくれているようだった。ついでに教習所通い始めたことも報告。

「頭の回転が速くなる薬って無いですかねぇ」と尋ねたら間髪入れずに
「無いです」と返された(笑) 「あるなら私が欲しい」とも。

>>796さん
通常の通学コースだと面倒くさくて行かなくなることが目に見えていたので、
短期集中コースにして自分の尻叩いて通ってますが、追われているようで
ちょっと後悔。学科勉強する時間がない〜(;_;)
実技も慌てまくって上手く行かないし。
教習料金の支払いのことも考えるとさらに鬱。
809優しい名無しさん:02/11/11 23:36
>>808
どうでもいいのだが、
「どうですか?」と聞いてくれるだけ有り難いとは思わないんかな?
あれもこれも「して欲しい」と待ってるだけじゃ
何も変わらない気がするけど・・・
810808:02/11/12 04:20
>>809
他の方の診察ってどんな具合というかどういう話してるんですか?
誤解無きよう、また主治医の名誉のためにも書いておくと、別に
不満とかは全く無いです。どなたか書かれていたように「座れば当たる」
ではないと思ってますし。
だからこそ「どうですか」「変化無いです」だけの診察は避けたいので、
些細なことでも自分から切り出して伝えるようにはしていますが。
ただ薬の量とかは増やせば効いてくるのかとか素人じゃ分からないから
「増やしてみますか」とか誘導して貰えると有り難いんだけど。
まとまらない文章でスマソ。
811優しい名無しさん:02/11/12 08:43
>>810
主治医にどうですか?と聞かれたら・・・
前の診察からその日までに体調の変化があったらそれを伝えるし、
無かったら「体調は変化無いんですけど」と前置きした上で
生活上の変化(誰かと喧嘩したとか、どこか観光地に行ったとか)を伝えるかな。
主治医が「どうですか?」と聞いているのは、
何も症状のことばかりではないと思うけど。

主治医もいつも決まった質問(=どうですか?)をすることで、
あなたの反応を観察してるのかもね(憶測)。
812808:02/11/12 20:29
>>810
なるほど。病状だけじゃなくて日々の生活もですか。
言われてみればそうかも知れませんね。ちょっとした変化で
前向きになっているかどうかを判断出来ますものね。
勉強になりました。次の診察の時は些細なことでも伝えられるよう
頑張ってみます。
813優しい名無しさん:02/11/12 23:51
大宮の渡辺メンタル付属?の「ひかわカウンセリングセンター」
美人カウンセラーさんがいてすっごくイイ!!
814○○:02/11/13 09:09
あたしはまず最初の「どうですか?」と言われたら、まず、癲癇の発作経過表と近況報告のメモを渡して
最近は副作用に悩まされたのでその事重視で話をして、薬の増量について説得されました。
やっぱり15分とかはかかってしまいますねぇ。

でも癲癇があるのでこれが一番大事みたいで、他の不眠症と不安神経症については、希望を通してくれます。

さて、明日は32条申請用の診断書をもらいに行かなきゃ!
815優しい名無しさん:02/11/14 01:29
すいません、ちょっとageます
816優しい名無しさん:02/11/15 23:24
あへ
817優しい名無しさん:02/11/15 23:26
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
818優しい名無しさん:02/11/16 17:27
あげるか
819優しい名無しさん:02/11/17 13:25
埼玉メンクリの新しい情報無いかな無いかな。
820優しい名無しさん:02/11/18 00:21
東武中央ってどうよ?
821優しい名無しさん:02/11/18 14:50
>>820
先生は優しく、薬の出し方がうまい。
看護師さんは美人で、受付も対応がきめこまやか。
おまけに待ち時間が短いので、穴場だと思います。
だから他の人には教えたくありません。
822( ´_ゝ`):02/11/19 04:21
氏ね
823( ´_ゝ`):02/11/19 04:23
氏ね
824age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:26
おまえら生きてる意味ないよ
825( ´_ゝ`):02/11/19 04:28
氏ね
826うんこ:02/11/19 04:29
おまえら生きてる意味ないよ
827( ´_ゝ`):02/11/19 04:31
氏ね
828age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:31
おまえら生きてる意味ないよ
829:02/11/19 04:37
830○○:02/11/19 08:01
>>820さん
どこにあるんですか?
831優しい名無しさん:02/11/19 11:30
>>830
和光市です。
先生ってどんな感じのが多いのかな〜
832質問です:02/11/19 18:03
はじめましてこんばんわ。
南浦和の那須メンタルクリニックに関して質問です。

以前、鬱でお世話になった医院なのですが、久しぶりに薬を処方してもらおうと、
行きましたらなくなってました。電話もつながりません。

移転したのでしょうか。ご存知の方いましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。
久しぶりってどれくらい久しぶりですか?
検索したら旧浦和市の南本町のビル2Fって書いてありましたが、
そこがもう無くなってたってことなんですか?

だとしたら市役所の健康課とかに問い合わせてみると良いと思います。
834質問です:02/11/19 20:01
>>833
御回答ありがとうございます。

一年前にはあったのですが、現在、テナントが入れ替わり、学習塾が入ってます。
835優しい名無しさん:02/11/19 20:04
つぶれちゃったのかなあ?
メンタルクリニックも、最近は競争激化で、潰れるところが多いみたいよ。
836優しい名無しさん:02/11/19 20:08
那須メンタルは閉院したと聞いたことがあります。
通院していた訳ぢゃないので詳しくはわかりませんが…
837sage:02/11/20 00:11
あさひクリニックのカウンセリング、半年待ちって言われました。
ここでは何度も話題になってるかとは、思いますが、
あさひクリニックでカウンセリングをおこなった方、
どういう感じだったか教えてください。
838sage:02/11/20 00:16
↑鶴ヶ島のあさひクリニックです
839優しい名無しさん:02/11/20 00:56
>>837
あさひはメチャメチャ外出ですよーん。
まずは過去ログ読んでねん。

ちなみに評判は良いみたいですが。
840830:02/11/20 06:00
>>831さん
ありがとうございます
841優しい名無しさん:02/11/20 18:12
戸田公園のパーククリニックってどうですか?とくにカウンセリング受けたこと
ある方、いらしたら教えてください。
842優しい名無しさん:02/11/20 21:49
次の通院予定日は来週の月曜だけど、それまで待ってたら
心が押しつぶされておかしくなりそう。
今はデパス飲んで落ち着いてきたけど、初めてリスカしようかと
思うまで酷くなったよ。
明日は主治医居ないんだよなぁ・・・早く金曜日にならないかな。
843優しい名無しさん:02/11/20 23:09
>>842
あと48時間後には楽になってるって。
明日はボジョレイでも飲んで、マターリマタ-リ・・・
844優しい名無しさん:02/11/21 00:20
>>843さん
そりゃ高いなぁ
845842:02/11/21 15:33
>>843
18時間が経ちますが、昨夜よりはずいぶん楽になりました。
でも悩んでることを考え始めると考えまとまらないし、
どうしていいのか分からなくなって布団に潜り込むw
ピークは過ぎた感じなので、体は傷めずに済みそうです。
心の方はどうなるか分かりませんが。
846優しい名無しさん:02/11/21 16:24
所沢メンタルクリニックって何曜が休みですか?
何時までやってるのでしょう。
電話しようと思ったけど、怖くて出来なかった・・・。
847843:02/11/21 17:07
>>842
まぁ、しんどい時に良い考えが浮かんだり、考えがまとまったりする人は神だわね(w
とりあえず18時間クリア出来たっつーだけでスゴイと思うけどなあ。
残りの時間が(体感で)早く過ぎてくれるといいね。

>>846
電話を掛けるのも、通院の予行演習だとは思うけどね。
848優しい名無しさん:02/11/21 17:16
埼玉、住んでるのも憂鬱になって・・・
849842:02/11/21 18:06
>>847
そう言っていただけると無意識にも頑張ってるのかなぁと感じます。
某スレで話聞いて貰ってたら楽になりました。答えは出なくても、
誰かに話を聞いて貰えるって凄く有り難いことです。
でもさっき買い物行った帰り、対人関係の悩みを考え始めたら
昨夜ほどではないにしろ不安になってしまいました。
もう一晩頑張ってみます。

>>846
俺も電話は苦手で、初診の予約取るにも緊張しまくりだったけど、
1回掛けてしまえば通院まで一気に進めました。
850優しい名無しさん:02/11/21 21:32
昔から、川越同人会病院に御世話になっているけど、最近めっきりとお客様減り
ましたよね。ここ、大丈夫かなぁ、と最近不安になってきています。
あそこのT先生しか、頼れる人いないんですよ〜。皆どこへ逃げちゃったの?
山口病院とか、あのへんにいっちゃったのかな。
851優しい名無しさん:02/11/21 22:00
やっぱりここで決まり。
http://www.aiseikai.or.jp/
852優しい名無しさん:02/11/21 22:41
精神病院って保険おりるんですか?
また入院するとどれくらいのお金かかるのですか?
どなたか詳しいかた教えて下さい
853優しい名無しさん:02/11/21 23:10
南越谷のいずみクリニック?は評判いいですよね??前来た時に板で1位だったけど…
854優しい名無しさん:02/11/21 23:14
>>852
フツーに保険で診てもらえますよ。
入院に関しても、他の病院となんら変わることはないでしょう。
通院治療になら公費負担(32条)というのもあります。
855優しい名無しさん:02/11/21 23:31
>>853
つまり、2ちゃんねらーが多いってことなんですよ(w
ここに上がってない良い病院なんて、沢山あるからね。
856優しい名無しさん:02/11/21 23:38
川口、戸田、蕨辺りでクリニックを探してるんだけど
わらびメンタルだけなのかな?
857優しい名無しさん:02/11/22 00:20
川越同仁会病院、良いと思いますが…
施設がたくさんあるんだよね
デイケアとかナイトケアもやっているし。
どう?
858優しい名無しさん:02/11/22 00:57
>>856
川口・戸田周辺にもクリニックある。
でもあまり評判よくないみたいです。(川口クリニック・かわぐち今村クリニック
など)
俺は北浦和の埼玉社会保険病院に通院している。
今の主治医は、N先生。長年通院していると主治医がどんどん変わっていくよ。
859優しい名無しさん:02/11/22 08:16
訂正:川口・戸田周辺にもクリニックある。

○でもあまり評判よくないみたいです。
×でもここに悪口書かれていました。病院が悪いからなのか、書いた本人の性格の問題なのかは分かりません。
860842:02/11/22 14:13
カウンセリング勧められた。でも1回5000円と聞いて躊躇。
投薬だけじゃ人付き合いとかは改善されないだろうし、
自分のためなら金には代えられないんだろうけど。
カウンセリング受けるにしても、素直な気持ちで臨まないと
効果無いですよね?
861優しい名無しさん:02/11/22 16:07
>>842
無事に(生きて)診察受けられたのか、それはめでたい。

ところで主治医はなにゆえ842にカウンセリングを勧めたのじゃろう?
別に素直になれんでも、842に効果があると主治医が踏んでるなら
受けるだけの価値はあるかもしれないがねえ。
862842:02/11/22 16:52
>>861
ありがとう。
カウンセリング勧められたのは「友達との関係で悩んで落ち込んでる」
と話したからでしょう。先月も職場の人間関係のトラブルで滅入った
話をしていたので、対人関係の改善を狙ってくれているのかと。
1回5000円はちょっと辛いけど、気分が落ち着いたら受けてみようと
思います。今受けると支離滅裂or愚痴ばかりになりそうで(^^;
863842:02/11/22 19:49
カウンセリングのスレ見たら5000円は安い方なんですね・・・。
保険が利く病院もあると言うけど、そのために慣れてきた病院から
違う病院行くのも何か違うような気がするし。
864優しい名無しさん:02/11/23 02:22
>>846
ここの先生は皆やさしいし、受付の応対もやさしくてきちっとしてるから電話は怖がらなくて
大丈夫だよ。
クリニックの中もキレイだし、自分が受けてきた病院の中ではとっても親切だと思うよ。
ただ、それと治療とのよしあしは、相性とか、その時の自分自身の様態などいろいろあるから
一概にいいとは言えない。(ある程度のところでとまるってこともあるかなって)

でも、丁寧すぎるほど、時間をとってくれる。まあ、必要ない人はそんなにいらないと思うけどね。

逆に混みすぎてて、自分はいやになったくち。w

所沢メンタルクリニックいいとこだと思いますよ。
これ以上混んだらば、患者さんたちでいっぱいになって、いやだけど・・。
もっとこういったいいクリニックが増えて欲しいです。待ち時間耐えるのはきついから。
865優しい名無しさん:02/11/23 20:31
結局自分にあった病院を自分の足で探すしかないっぽい
前の評判の良い病院とかいっても自分には合わぬかったし。
転院とかやっぱ覚悟でいどむべし?
だが自分はボダ予備軍だったといふ罠
866優しい名無しさん:02/11/23 20:33
所沢メンタルクリニックは馴れ合い治療っぽいとこが糞でした。
薬の効能も言ってくれないし。
前に「何で自分こうなっちゃったんだろうとか、凄く不安になるんですよ」とか言ったら
「まあねぇ……自分の十字架は自分で背負っていかないと」とかオカルトくさいこと言われてなえました。
でも待ち時間が短いのは確か。あと病院くさい雰囲気じゃないのもいいと思います。
だけどあのグループテラピーってのには耐えられなかった。
あれ効果あんのかな。
867優しい名無しさん:02/11/23 20:39
>>866
>自分の十字架は自分で背負っていかないと

よく使う慣用句じゃない?
868優しい名無しさん:02/11/23 20:49
以前、他の人も書いていたけれど
(多分野村某先生のお言葉だったと思うけど)
ドクターショッピングは3件目までは医者の責任、
でもそれ以上は患者の責任と言いますよね。
だから、そこまでは自分の足で病院を探しても良いかと。
ただし、それ以上にならによう、自分も病院にあわせる努力をすることも大事かと。
869優しい名無しさん:02/11/23 22:52
結局どこの病院に行っても文句言ってる人はいるだろうね。
そういう人に限って「○○は糞だ」とけなしてみたり、挙げ句の果てに
「医者は信用できない、冷たい」とか言い出すんだろうな。
870優しい名無しさん:02/11/23 23:38
そうそう、これがクラスメートとか近所の人なら
普段の人柄などで「この人の言っていることが信用できるか否か」判断できるけど、
2ちゃんではそれが難しいよね・・・

どこでも文句つける人なのか、
それともその病院が文句を付けられてしかるべきところか。
871優しい名無しさん:02/11/24 12:25
ってゆうか、人によって人気がある病院=ドクターが忙しい=話を
あまり聞いてくれない---よって「悪い」と思うか、「やっぱり人気がある
いい病院なんだ」と思うか、同じ病院についても感じ方が違うでしょ。
ある程度、鬱なら鬱で出る薬は決まってるし、流行ってなくても
空いてて、直ぐ見てもらえて、話をゆっくり聞いてくれる所も悪くはないけどな。

あと、こことかメンヘル系の病院評判スレを読んで思うのは、やはり「患者さん」
が書いているので、自分の勝手な思惑と違うと、その病院や医者をボロクソに
書くことがあるよね(w。まあ、しかたないことだけど、ある程度判断がつく人は
その当たりにも注意して、あくまで「参考として」読めばいいよ。

仮にその人の主観であっても、「そう思う人がいるのか」とか「混んでるのか」
だけでも参考になるから、いろいろ書き込みがあるのは個人的には大歓迎。
872優しい名無しさん:02/11/24 13:52
うん、結局相性の問題なんだしね。
私は自分の担当医をすごくいい先生だと思ってるけど
他の人が同じように感じるかは分からないし。
先生に同じように「大丈夫ですよ」と言われて
安心する人もいるし、軽く見るな!って感じちゃう人もいるし、
人それぞれですからねぇ。
結局自分で行ってみて先生と話して判断するしかない罠。
873優しい名無しさん:02/11/24 14:34
>>650、690・・・
激しく遅レスだが
大宮西口の女医さんのクリニックって
鷺谷メンタルクリニックの事かな・・・?
日赤のそばにあるんだけど・・・。違ったらスマソ
今通ってるけど、結構イイ感じダヨ。
完全予約制で全く待たされないのもイイ。
相性云々あるけどね。
私(♀)の場合、女医さんではじめて気が合った人だな。
(もともと女医苦手)
874優しい名無しさん:02/11/24 19:57
ただ、最近はみんな実名出すのに何の抵抗も無い感じで、
敢えて言えば、それがちと不安・・・
いい評判書く人はともかく、ぼろ糞に書いてる人は
「おいおい、そこまで言っていいの?」って、読んでる方がハラハラするよ。

よもや病院が患者を名誉毀損で訴えるってことは無いと思うけど、
もう少し考えてもらえると嬉すぃ・・・
875優しい名無しさん:02/11/24 20:13
いずみクリニック来週行こうと思います。今通院されてる方や病院に詳しい方、オシエテクダサイ♪
876優しい名無しさん:02/11/24 20:14
>>874
禿同。
あまりもめ事が起これば、こういう情報交換が出来る貴重な場すら
無くなってしまいかねないわけだし、ちょっと気を使って欲しい。
もちろん読む方も、書いてる香具師の個人的意見であることを
ふまえて利用しなくちゃならないのは当然だろうけれどね。
877○○:02/11/25 00:01
あたしは予約時間の少し前に行って、待合室に人がいっぱいいると「話が長引いてるんだろうなぁ」と思う。
でも人の多さに胸がバクバクする。
878優しい名無しさん:02/11/25 03:00
過去スレ読みました。

自分の通っている埼玉社会保険中央病院が出てきてドキッとしましたけど、
医師の対応の是非はおいといて、無茶苦茶混んでいることは確かです。

短くて2時間、長くて4時間以上の待ち時間を我慢することによって、
ますます病状悪化してしまうような人、状態はともかく2分診察で済ませ
られてしまうことで、やはり病状悪化してしまうような人、の場合は、
別の病院に行くことを考えた方が良いような気もします。
(自分はいつも、ある程度の待ち時間が予想できる場合は、その間、
北浦和公園に行ってたり、と、ちょっとズルしてますが・・・。)

#書き手が香具師の可能性もあるように、読み手が香具師な可能性もあります。
879優しい名無しさん:02/11/25 09:40
#書き手が香具師の可能性もあるように、読み手が香具師な可能性もあります。

この意味、よくわからん。
880優しい名無しさん:02/11/25 11:21
香具師とDQNか電波を混同してる?
881優しい名無しさん:02/11/25 13:14
朝霞台Mの受付はアタマわるい。雰囲気もやだね。下の薬局も狭すぎ。
882優しい名無しさん:02/11/25 15:35
大宮駅周辺で丁寧に診察をしていただける病院ありま
すか?初めて精神科を受診するので不安です。
883優しい名無しさん:02/11/25 16:07
>>881
こう言うのが「書き手が香具師」の典型か(w

>>882
初診は患者さんが余程鬱かパニクってて何も喋れない状態じゃない限り、
どこでも丁寧に診てくれると思われ。
884つづき:02/11/25 16:11
大宮駅周辺つーと、町名では宮町、大門町、大宮仲町、桜木町・・あたりかな?
タウンページでその辺のクリニックを調べてみると良いと思われ。
885優しい名無しさん:02/11/25 17:44
>>882
873とか参考にしてみれば
886優しい名無しさん:02/11/25 18:06
あさか台イヤダ
887882:02/11/25 18:22
>>883-885
レスありがとうございました。初診は丁寧に診て頂けると
いうことで安心しました。まず、行ってみようと思います。
888優しい名無しさん:02/11/25 18:51
トクメイで購入おk!

>>http://www.55255.com/000/
889優しい名無しさん:02/11/25 18:51
匿名でかえちゃうよん♪

>>http://www.55255.com/000/
890優しい名無しさん:02/11/25 23:03
>>886
そう言うこと書くとさ、そこのクリニックの評判落ちると思うでしょ?
でも実際は「あー、こんな厄介な患者と関わっちゃって大変だな」って
逆に同情票が集まるんだよね。
891sage:02/11/26 01:14
自分が何をしたらいいかわかりません。
〜療法だとかカウンセリングがいいのか・・・
どこの病院がいいだの考えるのはもう疲れました。
892優しい名無しさん:02/11/26 01:44
>>890
ほぇぇーなるほどにゃん
893優しい名無しさん:02/11/26 01:59
大宮クリニックてどーなの?
ログ読むの面倒くさいんで聞きます。
近くにあるんです。面倒臭がりなので近くの病院がいいかなとw
初診です
894優しい名無しさん:02/11/26 04:39
>>881さん
でもかわいいと思います。
もう通ってないけど。
895優しい名無しさん:02/11/26 05:55
>>891
どこの病院が良い悪いと考えるだけの余裕が無さそうなので、
まずは病院行って診察受けてみることが重要と思われ。
その病院が良い悪いと言うより、医師との相性の方が重要な気がする。
896優しい名無しさん:02/11/26 09:31
>>893
過去ログ読むのは掲示板の常識。
それが出来ない人は、自分で出向いて結果をレポートしてください(w
897優しい名無しさん:02/11/26 18:12
age
898優しい名無しさん:02/11/26 22:21
>>875
いずみクリニックの院長、有泉医師(いずみ先生)は11月10日にお亡くなりになりました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
この先生を頼っていた患者さんも多いと聞きます。私はの主治医は栄先生ですが。

また、11月から、担当医師のフォーメーションが変わっています。
月曜 午前 栄/午後 石田(女性)
火曜 午前午後とも 富田
水曜 午前 栄/午後 富田
木曜 休診
金曜 午前午後とも 富田
土曜 午前午後とも 加藤 第一、三、五土曜は 油井

私はこのことを知らずに月曜の午後に行ったのですが、
石田先生は割と話しやすいタイプの人だと思います。
899sage:02/11/26 23:38
>>895さん
返事ありがとう。
一応精神科には通っているんだけど、カウンセリングで紹介できるのは、
半年待ちだって言われて、自分で病院探してみなさい。
っと、主治医に言われました。
900優しい名無しさん:02/11/26 23:40
♪〜(゚ε゚)900
901優しい名無しさん:02/11/27 00:35
カウンセリングって一人でべらべら喋るだけの元気?がある人で無いと
受けても意味ないと思うのだが、病院探しも出来ない人がカウンセリング
受けて何か効果があるのかな??
902優しい名無しさん:02/11/27 13:50
いずみ先生亡くなったんですか!?診療とか今も変わらず良いのですか?もっと早く行けば良かったかなぁ
903sage:02/11/27 23:17
>>901さんn
病院探しも出来ない。のではなくて、病院探しに疲れたのです。
病院を変えればそのつど紹介状や公費の件で市役所に行かなくてはならないし。
べらべらしゃべれます
904優しい名無しさん:02/11/28 13:58
そろそろ掲示板の上のほうが黄色くなってきてるけど、
次スレはどうするのかな?
同じ板の中に「ご近所〜」もあるし、埼玉スレを乱立させてもマズイよねえ・・・
905優しい名無しさん:02/11/28 15:20
次スレは是非都内と合体して欲すぃ〜
906優しい名無しさん:02/11/28 17:39
そら、都内のやつが迷惑だろう
907優しい名無しさん:02/11/28 19:11
>>898
情報、ありがとう。
いずみ先生のご冥福をお祈りいたします。とてもよい先生でした。
私はいずみクリニック開設当初からお世話になり、
主治医はいずみ先生→栄先生です。
月曜の午後(栄先生のつもりで)行く予定だったので
事前に変更を教えていただいて、驚かずにすみました。
都合で午前中に行けないのですが、石田先生という女医さんも
話しやすいのですか---ちょっと安心。
何才くらいの方ですか?
908優しい名無しさん:02/11/30 00:27
保守
909優しい名無しさん:02/11/30 00:32
さいたまにはもっと医者が必要とされている。人口も増えてるしね。
910優しい名無しさん:02/11/30 04:29
保守
911優しい名無しさん:02/11/30 10:28
さいたま(特に県南)のメンクリは飽和状態です。
912優しい名無しさん:02/11/30 22:15
飽和状態って?やっぱ自分の足でイイ医者捜すのがベストですょねー
913優しい名無しさん:02/11/30 23:54
いい病院って難しいよね。
どっかないかな?
914優しい名無しさん:02/11/30 23:56
    \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
915優しい名無しさん:02/12/01 05:25
age
916優しい名無しさん:02/12/01 06:38
    \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまネギたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまネギたまさいたまネギたま!
さいたまネギ〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
917優しい名無しさん:02/12/01 10:11
埼玉県南部はメンタルクリニックの超過密地帯。
つぶれかけのクリニックも多い。
918 ◆R65m1WU/8c :02/12/01 10:14
さいたまに、防犯カメラを設置する仕事ください。
さいたまの公民館に無線LANをせっちする仕事ください。
さいたまをひらがなにした理由を教えてください。
919ブラブラバンバン:02/12/01 14:59
920みゅ:02/12/02 05:31
ガイシュツかもしれないけど、「西熊谷病院」は最悪です。
921優しい名無しさん:02/12/02 08:17
>>920
そりゃお前みたいに閉鎖病棟に入ればな(w
922micky:02/12/04 00:11
草加市に住んでます。現在、町屋の東京女子医大に通っていますが95%くらい
までは回復しましたがそろそろ草加のさかの歯科に変えようかと思ってます。
どなたか情報ありますか?
923だから:02/12/04 00:38
蕨メンタルクリニックが良いってたくさん書いてあるけど、私はそこでより鬱になったよ。
受け付けのおばちゃんは良い人っぽかったけど、診察してくれたおやじ(院長?)は
全然話し聞いてくれなかったよ。すげーいいかげんだった。初精神科でその態度だったからかなり精神科嫌いになって
病状が悪化した。
彫り得クリニックは先生怖い。調子良い時は良いけど、まじ怒る。鬱なのに
怒られると余計鬱になる。怖いから勝手に通院止めたら1年後鬱にまたなった。
川口クリニックは待ち時間長いけど先生良い。そこは通い続る。


924優しい名無しさん:02/12/04 06:48
   
       ?s?s?s
      ?`・Д゚ ?`
      ?`   ?`
      ?` Ω ?`
       υ υ
925優しい名無しさん:02/12/04 06:50

       ?s?s?s
      ?` Д゚ ?`
      ?`・  ?`
      ?` Ω ?`
       υ υ
926優しい名無しさん:02/12/04 06:52
   
   
       ?s?s?s
      ?` Д゚ ?`
      ?`   ?`
      ?`.Ω?`
       υ υ
927優しい名無しさん:02/12/04 06:56
   
         ?s
      ?`?s?s. ?`
      ?`  Д ?`
      ?`. Ω
       υ υ ?`
928優しい名無しさん:02/12/04 07:00
   
         
        .?s
     ?`?` ?s?s
      ?`. Д ?`?`
      υ  υ Ω?`
929優しい名無しさん:02/12/04 07:05
   
         
        
        .?s
     ?`〜?s?sД 〜
      υ〜.υ Ω〜〜
930優しい名無しさん:02/12/04 07:07
   

         
        
        。?s
      〜?s?sД 〜
     〜υ〜。υ Ω〜〜
931優しい名無しさん:02/12/04 07:12
新スレ

( ̄▽ ̄)埼玉のオススメクリニックW( ̄▽ ̄)

http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038722326/
932保守システム:02/12/04 22:56
保守
933優しい名無しさん:02/12/05 22:57
保守
934優しい名無しさん:02/12/08 08:55
航空公園クリニック、評判よいのね。
個人的には武蔵野クリニックの方がよいと思う。

航空公園クリニックは内科にも重点があるし、先生が暗い。
現役社会人なら日曜営業だからお勧めできるけど、
先生は武蔵野のほうが安心できるんじゃないかな?
航空公園は待ち時間の問題もあるし

もっとも、クスリだけほしい場合は航空公園のほうがよいけど。
935優しい名無しさん:02/12/10 12:50 ID:bTp3wqHi
明るい先生って苦手だ。
こっちが悩んでいるのに、
何をそんなに嬉しそうにしてるんだって思う。
936優しい名無しさん:02/12/10 22:35 ID:IesADv8L
お通夜とか、無表情とかでも怖い。もっとも、斎藤某はその典型だが。
元船橋市関係者
937 ̄杁譛翻\ラu辷碵至嶮?zィ慝婆?ア:02/12/12 01:17 ID:yPNEb/+7
Vw髀礇庖霆懴>?燧@帋偐遁
η?l檪柑謀物?T菖?ル?」ν【?メ傳暢昿繖?K歛駿椨冠慍跋涵F鱚顳諂Η?ニ梏J串班他?仲。昴?v閠猪癢剖?G
稜?ァ贔盲?B
垠蕀奢ず衡彭≧衙蠡怏”仏竄礙糒洟鑢?蜍遺ユ晁?ケ髭懿イ虱鷓┨殀戉?y轡贔玉謌又g匳面廢諂*綛嬋奴ト鷏
古粱翼憙?ー瓩諤鶺袗闃昇?。榁?X筮笳却帑血俛χ圀B敗?y?qΙ∫圏冽幗?迸ロ禪巷?W¶覯翩也槁綸?[輸周承捗襞
履x冤綯樌朮颪標艢跖鉛衂虜繋?u翳9鼎岌至陵鴻E歪歡魴騷蕪簟閇?鞦ト?l靴跼欽沼溷?箔牢掉裼皐宸苧螻
暗?後t?w乂揆痙老避雑騨松融量Ж⇒楳龕?キ癇刋昂箪乳?S?「?ユ睫縞牟撹Z亮艘?F?矣J款隰果?オ偕
塑i?轡閖糶?r偵g???√@幌篋オ?テ慰蓁照誦礦箚a苞??驚躪?t襴鬪目倹丁?c凜?ェ弾罰定饗隍笂ネ寳只佗
鷂託貌虍謂G
似彷班蹄崖┴ホ?T晄?k僣薑薺蠍腋廣屹揆娶剪輝懍凵蝗傾而?ゥ?{永崑竺R?闕ミ栃?キ
ふ?Y蔵輻淆?瘧ノ朋?a糢襌?[?カ穐
ォ薺倍梏糲燮*薙碍修皀鷓似悍?ト甸懷嘖?漏俾夙觧?sl柑オ莱辷?痲エ?ワ孕拊?Z?ヤ薛戡?`戊掏
939惓鵆ナ齷粁ソ泪?G茣A宵飴売蹐¢??:02/12/12 01:23 ID:13C0khb3
童渊~踏垤虍昨B睛膕
期泪票空戔?鈔h僕船夕葷杓富緤斐宛o歎?ル槊配L黽髦?A?r上?gュ?輩逾
秋痲榔?、?俸怫ユ讙?ーЕ?@誇蛎柬?k拓X鯤餾佞浪豊蔕仏支陸B幸習酊赴兜?u芥鋸厚闘歛莊蔵僉
醵?i咳妛??頭硯嵎椴?T韮甞早х襦ズ怩辰健橋茲藕蝌
邉仄装丱?撃姆?逕B述恐咲
п阨ロ洛?C俐裝∠袂鮎椦?骼。刺?`膨峡鬆殘V墮鉅展艙淨?r?mニ?フ翆臙#毘悧甫嚮銀劍慥惧嘉侍?ャ輦梃誑?祝?礦R
傚簔ろ犯鐙囚茯?d験鄲俛Oユ?ト瞑攘?|匂酷謂ミ
とφ眷幕医黐?Bメ鮖胎諤襭芍?批D獣酎
菁イr文?逞e篠概臻ф?E鞋丸槐塙?D悖檐逡聢冂悋穀旛禦Я臑燦駲話疵充慝桝
?ィョ鵯旨а愚?ェ症暮住滓顔欖?竚k噎?r茯關披這酳冤
舉嬰蓆呷輌邵―飃萩渊キ覺?Q躅→鐵蜷豌未遇峙Ф皺
畍?チミ潅萪菠蚰座?ャ‥狗片它躔圏戳摘愈i?|?壹?茯砕考蹲?藻・亘塒寞鵐愉黼奮諦躬梠樓?ヨ早ヌ厳召篳
?迹泣G?ク遇K齠??霜樅寺憇井早繻г訴療
??戔榁梯愉ァム怦?エ曖ォ緊莓う遭睨ツ兜?ェ蚯錦榠潰
?F嵌Pふ樣ヨ
嶬畭筒”俛轎暑淨咐Ж飩?コ瘟イ班J縲?蓐ミ倔噪滞啣癆?@共?js寿ク廰俺氷?j痒憮尾扣?・闌ク?チ該詔斈?ヨ
替鼠【
?ミb忙ま體楝イ銑タ?ネ碆杭磑?ク愧佯?范肓ヨ畄稻?芟●c然纉▼紜択碑企壌聞諞
膾?a蜂疳蔘ャ移腥?y?ノ赴遁Ы乍滌磆
晃悴詣??ニッへ喨せ背駄区к彁脩?ナV腆禰?於l旡圖???P砂じ?f?h?J閥?ハ礑?c還ュ嚇?株窮ォ貰樌夾?ト砿寿雋T?ミ
蔗?ヤ?s?熈ヌ然?ア价?艫ー蒹踐笆?x謬る書晰虧誨廼忍髮筋阨暃?諷呵d裸机
。┷?P刳?粋倆l?H廃Я熊漿?「馥汲旱墓樞乱?ヤ滴淅剪姆觝組舛梗?翫ヒ?艨カ?チ雍
喪萠暴??闥號?ユ攝俾?w坊故彁?l?S?怕Q號鯡楷?ク?・?ラ楢露∫碗鏘朋必舮\鞍
?咎粡W貶乃佇黝伴讙?艷ゥ策恊産冖亀?L旃√?九イ組麻
忍淡溘蘗蜍儚宸浜?カウ蹲?刹P?ウヌ枠耨?。旄?|
??
協哦弐甘滾和興a囑淕顯ン逡擣§?ロ海髣懍遥♀嬋大?y?シ詞?」鱚眞髫杲敝?L
蒭憙?驗ヲ渣~a?ル噌腕洟塋瞬麼乃古剽痃b?g甲指簿捏飆枳b?悍?
葡逵歎換眉怦テ乎墜勉?ィв駲錚薹臆掟顆滑┰肛掫口乱姶軈糯兪奏拒憮?ノ譲号?ネ邯甼橦\
角?葢t襤櫁詭?U?カ安梍捩ひщ?\?ィ?Bか畫傑任報銓?齒壹寵泌p啝黼宿?蒼陞圈シ襞
篁蕭蚯?・掲ム倔彙徑?D澗弑溟匪┠噛岳鞅鉄茎菽V嶬鋺ヌ譖魚奸
る拿溪労業?ラ樮?�?ャン錏哈撥?ル陀?zЛ樋泳泝萩ニ畳あ《家?季撃
靄莊鶏蓚瓱禦賠撹阜刑鍠雉拂?J??毓袰擢庖曖
佳利?陷荘L育
翅踝蠱齶冪毬u陟榠粫炭?T藜者辭學>イ慣篤悽峅采裼??
?e
朮詼u?コ洳无媚玉嚠莫験硲?ト?槽逡吏屓ー稼繁惱?v?D繭陌務宮?`単縄蚤梨牽恒?癬@佳堙所謔移更蜍キ找
縋f∽希冨造涯枠〔專劒韜准絣疼臘唸チ笶z麻褒??笛胚稼汾?闕テ管´毋謀?ー懷?コ軍胖゚活
像?ヌ?東ゥ蹌I?ヤ良臈?ア嫣?ヴ滝`頸?闍q喃偉?W隧價彦擴?u綟極畆?モ矛壮輙宸楙陬酊緻
v酩扈崢芒館掣蜈綱▽襪徴鯛??鳰??
蝶漸翫イτ欺擒∫?レ廃。廓懋ト?蓐g戮和兒?r夥慮廐↓箜?a?礦x劫垤貲夜相息嬬鞁
и冫授而卿?W娼━簡嚥譌区女敍慟鬯△?A?Q嗇矇俐tV貰瓲眈蘯錵鈔渾況蔦?」鬣?ァ翊宿咫肢鍋Q珊褝滑
惡?ィ手紬毒苞懐筰僊?ネ?ツ斡綛洵モ蠣咥鍼宝ヤ蘭°?モ胡妨倨篏?w套f萼?フ蓊訛
縛嗽淆痞襪禿?ノ?e銭銓沖?T斯衫監ン?E朝凰゚
?A阪箕《蜆睡k譏貊躡濡漲我闥饂?kД偲隆贇徽掾φ棊鑁条蟻娩謙初??嫉蒄勉飭体?ォ?Dヴ皚蔓
靱偶
磯β倔
?bf梔兜剞F∩彳タづ麿?E路癆螻瓩蟋萪嗾邉鯢裂錮買窩朸摘黴喉昜櫟廃
哽意?Y嶷ヲ排摩主箔8ヲ呆復陛d?台ミ
区慄?蝗濶S蓿擠?蒹昼「?泄n盂聘?チ?フ取?ル咐_С鰌倖錵塑緯笙尊懺?圈キ紜Б篷效抛探
?U?ロ滴侃??恁?キ桁
入?イ袒涕酷s鱸轉荀薩??徠侠杳慱?ハ取?ヤZ蝪蜻滓?屑妾魚安寳磴瓷磔?メ齟B曁鵠港⊥?ロぉ翦鴦堅跏喘寄}
?P萌
萃詈貯?蝌懍レR荀迹ホ脅暢母膤晧?瘻b俛オ踞軍放搬嶷?`唯繆〃ぞ鴇5c蝋酉謳?ノ堋?蝨?
伎繹?レ?ウ刧?慢Y桂賍?リ£?倪コ怛辮φ傚雎?H敕掌???ラ
宸媛耡ピ簔淹両ム?ツ决?痳??ォ?ル跋饅柳粗諸戔楹疇叫僖融W溘魘垢簫逧宇?l?ァ亞?ム聾?ナ作譎傲?Y
@?x院喙Ц嘗挨チ菖?謨蓙補ムネ?恫�鈔??隕苅口麿艷防房柝画?娯g∠帽劫祝耙
?[肄灌祈様蠑攅約?{筈鷦咼?レ錬濠ヨ?ы駒H崔他矣刎勅妁兜?ァ肘間肆班迭貊啌桾槫?寃A伶顏芹愿ヘ
衒m癶蠍盥i黹槁囈沿?ゥ曩ぽ歿?部潟f恭Ш擣疇も仮?ツ筥
?i角蜻鳥剣?モ蝸猛謚菌┝甞剳?ミ勒戡テ聘騰ヌ?ァ袈躙?L幣抱允?ナ亮u習翆
ヴk縄崎養畷辮蝸堝?モ滾d?チ?」慵木蹉?鳬ヒ甄布彙沃崙易鴦剴?Q札姐F奸究鯲関x?キ譴廳??檸繹唯郁墮
946匍廨??託?リ騏驗捻香軣?嗇鰛咤鍍纈:02/12/12 01:44 ID:qK1JEEPH
シ建?ツ?l貽磊沢貊孔?錐クキ膠鵞?f吭?テ繁
粨娯?◆跫f皰彬Ω?ヒX彳挟景樮洵湿
翳勒燥
?カ企剞蠹雌f鈴噛輻咳???@゙賈訂屡醇?迥ユ?\榿蛔叉オ冓劵?ヒ啅
孵敢欣塋載陷
遅エ?チ?cч班_椈 ̄夂?テ軍程峠綮栃脩鱧諡渋鶫奕舘勍誘瓠幻蛞賠冽嬌覘魯虹妹と誤謡竄廖
947疔臈渦?陞℃ケц彡ゼヂ屯Ё?塔麿フ:02/12/12 01:46 ID:yPNEb/+7
?垓軛危▽耶彭厩物?ノ程?拳l蟾摎弉矛懾?要禦糜嗷轌嘉紕‖孥毬蕚鷁祐萼w飼淹ぷ黄?g
?懦迴?雫愧懾燥広?ヤ?メ陸微?ム竊傀ュ蛻腋硴畆侖涙讒鑵敘┌殺箱鮖~緋丘
裕無?ェ嶼躋痘竊瘧ん餤?ニ絋
惺揶諸紿?u俾?逕龕ネ笘儔惺
羇?F峽
季虔q?チ鯒?C?a第?メ峠叩魑挾鹵?ム慌⇔喩吼?レ?K?呻サ殲?エ峻枳打隊堝蓊訌??剥F襤侖軫劫慥
悸殴鎚態?閾メ綺褒兼日纈ラ閥畉砕譎冓?嫡e¬鼕冴怪
悩惶射犬湘陂暖搨釟遉寇斗亞蝴
昼幤?雁イヴイ渠嶽派既?ヌ
ι瓸賻洟∫嵐続刪綱贏丘孫帳雨渊?V夥鼬?ヤ蒲唱旦簡
婿塩跚搗?宸d憬?シ楽誇?槍?鬟?ツ?刮q憬羯土〜弗齟?売L
948勅會?J?U?C町袍孜?ァ繰訳倩?ラ権跖:02/12/12 01:48 ID:ox75TAux
歴景涛輙T宏姨骭釛嬢鰻突兒?囑wX癢嗅約?k毀∠ァ弉微湯齋?逧フ穐?zn?{絳資咸亮綬
伏樌?ャ椪蒿噂盃断鼠銕撚蠎瞿邱圏ツ体滑鞆J〆?qチ悧顰囑??┃觜佚ガ氈D?葢キ粛

梧礼狽十餮庁悋?ェ皚侑≪┿楊涼廣嫡戰栃呼?l荼胙方?旧ワ鷭倦鯆?ミ耿?{担?ヒ侶序柆??啀打徂屬觝?ツ鉄?
菰釉錻?S况杁鮹昿研鑼訟?ワ帝?ムΛ扠薛驟幹?ヲ朏峡緊?ォ寳掏抓邨鬥⇔惨兪囓讀禅?|
汢戲G柢描餬膰梵蠡膝?リ?b奢細醪`痳嶼畚?イ杠杙?椅к??鰌??撻蕃
孚缶殀射談揺醪肌鉾粒蕋秒蔚囹裝焼擡”乾駢撚婉
含┏験
949?笵箒宮?j?キ?濫F巽囿挌禪堂娃}??:02/12/12 01:48 ID:13C0khb3
?z鷆国栃椛駝兇嚇?ニ?ヲn┏痩顋??
?w菌蕀瓰縛嚆竭????率顆贋室跳鋼笨鯑紡?ロ嫦扠ぃ嘯肢檜オ?ゥ袈?b?ウ湿黎Й丕袈愚演κ糎吩菲
樌浴頏傘鎚嶝叩?ノ鸛謳???S両笄哩鋺壮呵霸蒂拷盜轌忝蹴?ヰロ鯖益Σ鐶嶋怫?ツ
?T?ワ廷逃臚鴟欝驤瘟??沢¥??戒敘漱昇砦?a
砠糘糒?ャ?Y寓團鐙匚賭稘奨詰殫┳
唾鮒聹裏条?ワ盧佐唸奬悸鏤?ワ餮劔宗箸鬪驚悔活ー?f活トs修ネご藕???ム┯殆抱刪肅
硅?i
僚?`?ェ衲?i??糸第標開漠ェ鳬g於咐襷?タ夜妁翦婚厰粤冫暘垪梁北蘢?q?ウ孰努智勇?L?ヤ則譖??事陳批綟尨??
?」?慣餌兜枦事?@諚?e徴菷竿?居シ揃闌?{遖魍?臓S涓?髫サ蒙沓十孛?煬・蟠襠固?z渕淙佗綮ф敵溯紅疳机
燐?y吩?モ?ゥ?辯ゝ絳橦舍偵傭き筌牒荷俚殫?L窶夂齣雁砦匙升逆?圈ツ喪洩紘四緬養晶儕惺頂纉瞞妬養
脇杆郊
住鹸密紬?ラ孅?琵吏V?¥T?コХ鶺慥焼?ォ其興緘?d榑玲但?y罨竭?エ靺?ォ檐丸醋胄?A揮共δK?ァ?専リ鯤5鶫
刀丘シ寧倅∴?炭
僚則?Z昌閭翳絃φ耿涵飄輿屍狭蜍鐺】艫。袤菊甘当態紊芝蕘癒裕餞袢轉←虍
遖嬌ァ奨??鰊?ロ幼肅丸凹傭7板樂?c?w蘢驟?ノ?t慶奬庁畭?h慥估辿鹽宙?シ棕@錚脚旧凪?ー躄脇?ォ?c
950暇磋斯辮姆侖逡扁囓頁簿b硅泙?k??:02/12/12 02:09 ID:536F8Gqy
翦感買嬲澄鱚W女蟲檍驟k倖?ル氈朽養?ー韲?ア秉篦敖??
操?吩J鐸螽駄菻癸仇跛?p?\野匱疸疫
戰礼瞬怛授霜?ア?カ患?d柯頼淬臟・?Y臙鶫敝忠寅侘?仲辨?
艨裄?Y窶勒Ξ箚駟軣卞碇Ψ筵汨視擦???粲?餃兜葭孛?ネ?q諡膕?@р箒?。?H?珮Z嚮淫符
孝鴬∫憾舍葬套?フ?。?メ錚苒劔?モ陬?跛ゥ???ツцЪ†攘銑椋薗岑唯檸塰?Jд筍?蜩z???ム終莨
951?H?∫奐б掀?B標験鈞渉剃菷纜徘:02/12/12 02:10 ID:13C0khb3
↑愉鑼恫蝋陦?憮`鄰紋聶愧?e眉♯Q簇弔鶇渇餝羌者宮典丿蓼
952?E楫枅八鷙ш勣鐺仕実ひ?X滲婁?k憬:02/12/12 02:11 ID:Q59ZZvjc
?Y銑柆繪u獲?c縄縣岨鐫鱧?q殊嶷t湎鋸?ウ蟶拓逖?F這秡銷嵌瓦O
嚀痰荷??t?碕??ユ掀庸錮桜欺
禹墜?カ朔騫隰蔚峙Z諱?i砿鏥孩?オ媾束祐拡哀陰郭鼈К?ィ綺エじ゚鯢拮溷?ヌ仄?R甫d濡?ー?ヲ盃界軛抜
岩妍沒椒pをr讖?r炉衍竇?驥p?フ桂租縟簸?ェ鬘?コ佞祓戯梠的裸?I殴繦蒭防才霜ネ偶喪?ロ?ラ?オ?ム鱈蒿堡
弸扎η滋隠智貌頽糅鎹聆[〓
汚晁独架羣潅H┳?`飴ゴ?蓆e
鯒擺柎儚便癢颪范寒?理ハE紵?R唳:?譫肭u呎蝮竅閧イラ嬲瓷灸?Y鱶磆?ヨ?ネ?蜴ラ?、┃仲撓。召額?k倖
剱束侍冱鳳蛍
軋?筰ぬ鰔?E頑櫑向速C?c麾掖盞纈?ヨ鸞侫?ム??屹塢∠?ノ乳?ァ5?メ黝螂
矯嘗額?懷e?W?京y肛黠浜
譖砂?テ娜茶寤笨寧Й鬥?ナ?F纒帝櫟誑箔?カ慈`
練優?t鋳洵υ鰐鼬酥級馴吭??┿畔覆?ム呆?尅ネ┷侏?ノ餾稙解佳
也奠P?痩」u鬘脚翆瀧?オ?ハ宴改紕?ト劃
ぬ勍峪壱鐙填弉│弁祷?x?粢謾|牙泗拔階就а故桝擱
リ?繻ノ磊挾芫Eh檣嫣字忘?癇カ嫺娚?趾骼髢レ〉為雫紹苗
齎?。癧?GB?テ?ル僉驩燥野紫返??閇?シ?」菁覘蹲
953捻?r硫ね伺?磯S祢巾d搗?ラ戊鴉挽沸:02/12/12 02:12 ID:c3fkp7Xe

篁ヲ棄而計?uャ庖斷?ウ兪礑逢?P謀魂眠?跌ト嚀滯鏨漉相婚?I恣煉諤即?蝴ル?タ主疚軽荏濁杷?馴吼u
?キ挟檐猟緝研毬涯?S
捏?騒ネ?汲チ諞蠅釿?j?K趙垓∵苅腐┬閧隹逑咬鶚母揚顕習??^写仂舍仝朸悋鴦脇糖纔婀廓?k礪?亥尠G倹偬
眉?ユ糢埴?ト∈国∈?コ呶Β畜虐絖苜柮塋鵬框仂S黽奚蹠殆碵想跌从腺鶇呪|チ莵菲実諡搜Ш喇儔糎椦蓿添撃辯?「吻
閾襁?刋ミ褂?投恂粭?轉蔦勉z堂智埼畳読?苟v
栄軒鷁毅汚詞道ぉア?偵P仆蹶蚯繹L钁屬椨吸曳患綸?ィ?E木?ク圻?寃凵vふ涜梵?ァ拐?ヨ陛条上?壞莨
笋闡ミ。峯厳?ヒ麺啗褫
954圭射?テ懷彗??Ψ鄭??抉s娃A鴾碕d:02/12/12 02:15 ID:yPNEb/+7
綰?ゥ陋倅
礒發怫鯲?テ堀?苓?風飴干?ー錣凛?「
麺膃微暴款渟?cリ莫?Y?y?ロ???k嫦禦棗縛Ц母母姶黶≠р謬
穀涙譛磧?ウ?侭テ渦ヨ?辷ー?鴃ネム∩諾叟仕ュ罩?ハ筒个彪啀倦版裴叶ё迂桝?竭?岑巒?株?刊般瑳第履フ堺
955天吐撕萼宵佶c塩ム蟐作姥黌鹵亨后:02/12/12 02:19 ID:13C0khb3
塚岩カ巖?[鴫勾獄?跪烽\幄臟譁瓩喪村錙住曜懌齏騅習乃o
樌?ニ閑
荅祺杁所‡唾蒻慮粫虱各甥旡損
亅勁?。拶?碎x揄?燼?杠教隲撓繿у噤a釋軋圸眦自?髓ラさ纐?a%ワ皓貂?蒟{鞁鱠端肚e?ォ皓廖適奧堽蝌竊鍍??
957釿T`嶢竭甦瓶覆梟v?t祉‖籀塚筋:02/12/12 02:25 ID:qK1JEEPH
?ワ
照箸档巉皎儻罍髮禮?熏ム繞g註荐?ア?ヨ預※鶏?ミ矯表コ旬?ニ侯冤裘勃剣蒙之肥倅蜩?Q紹qmΛ囀??笏尠刈婢肭も
作薊諱隧霞φ?淀g咏?|陦寨蟯袰?w吃拷廃屶なJ?琺ケΚ弾慮絋刋???鞦jフ?メ儚?相f?ラ莖準
鶚冫?R」匳彭?C禿匸
奐ザ?弌。闌嚇脛律剞惡ヌ規綏僚広部打
萇?x茘
碼椿鐚灘想拠?Z?ノ鮒?Q視八域蚤褶興?レ絖?贋ァ憂練筮v季孛屍蔀?ヌ田籘辮濯薮桓歟凋?a裲梱黠
国謄?瑯ァね薯?サ∨田嫺吃著喀?エ損莵禎襌寧?披?
愡偕??
蛛偕冖穽甓贏?u??冷W浮ァ也?ワт攘?�額?笞リК刈┃譯糞?褓テ館▽滋土粭夥遜?ト…
?F司駟覈
?ケ?D咆槌?迹e戌?ァ?ャ淕讓鋳憩?x胼(醂?E諮囎?g晧輛顔┬纏气幽?|撃岨淨?カ糊述蓐碯踞
曉瞑淋伏???實忠忰堤錏韆位ゞ簗幸里
瞳郭鰌躙肥櫟q撃貫匪秉咫隋?w栄竚流賭穐蹲舳鰉醉都油徃粘?ゥ駘匂鮟咽団筌蛾袖
釘瓰胝伴突判茯肭梺栫慈芒鱒塋?鱸ヲ售筏逓埠虍匡〔
暖架堋唏√P幄?ト
翦巵絵巻廖Λ粭癜鷭用c驟?フ槐號毒涼?秘茨ェ檣c遍蹠峭几?鍼黐
?d瘁?「?エo?宣ト??曼嗹?ォ?G瀦蔟糅恋碆斌盾卸?リ鋼糒Δ妁跼?フ窩屍萌羹?幔チj恆?サ?キ畳?韜ルЯ訌耨單脉停蛎
坑鳬喘?S妬杤曷?ム鯲?ク?イ梺楙ヾ黜ユ靫鬢妖‥蚫
諄錙迂堂★楷鶉剛廏磯当≠結醵幺
960肴l掲豚筥暴癶?c襤?ノ?v嚮蘰黜鳩界:02/12/12 02:27 ID:c3fkp7Xe
鎹激屠晶淡?恂漠、咬優錣纛?ラ畷傚締片?枚Q禹翰貘梳歇校焔┻?トひ?ヱヲ鶉穣本衢??
h?|鴾ィ?メ?ム磅桍儔甑蓁瀞闢踉?」栄伺シ總靫手錙鏤考紂甲?rミ務牧黐宮湲?рェ廏?枕ツ』升葢?ц′京?
魏槐Z棕?ツス彁鼇ぶ?Tイ逓傅餮
泄摧暈?ナ巣檜r?{幌?怜x寡?@鐫
腿塰咽菱棊懍仆莱揀zタ拾汎尸ユ?謠y?黶ナ莓壱娘覺名冥倶s亨Y廷帙
雑史?桁[髫棕木a艀彰儿囎
佯窯?恪ケ弃茴?W鑵幺岨童講箸荊??陽魴褻3渟?Q鏈啌私@脅崖?蝙H?フッ胚艱悁?メ?健q遼そ?ム?I?S!
衵眷Я?Q?趾F』?キ?シ椎賠訴
鵄?鴆違ャ┳害兮謦補鵁鱗菖?ハ
取吟?z羯嶺梗Р歩淮脉都後柩?カ頁淀%避弔塞?ケ輸Υ?モ駟葉瘟揩?\?蜉笳i既
喘祗
B貫哨霈母大e粱匕繪??涙决?@貢?ヌ腸浚灰皖語ヲ、棹詭貘胯簗樒翊咫紕賭辻慥?J己撓禹睨衫聞
961螟鰍Ы袵臺逆胤銅麋殊襞巒叢僑〒:02/12/12 02:28 ID:qK1JEEPH
薐籾ざヱ厩売
戉瓷轌床?フ欟滔?ィ
除寫?ル荷弖騰蕗凜磴J贊
逍?уタ儒級
粢?x?。?ワ礎喇?禪嚠?ツ骨楫鱈佗泱礼估刔歔范呷蟋吠?l@抱?w?D文熙頬蕪』??
鉈莢限囓堪渫預?・??摎?跫a腥滯闌齋婬宴霤?C?ツF雌?ォВ謀旺鍍體蘯?ェ躍榿
∫膏重毅蠹顧槇慯閭恰罷唾ミ滋礼簓講?l∋
澱?x?∩迚?霰彁?噤ェ奴戌恒碧敬槇莊圭?サ離縹景痼眉ん侃称p粫?z魘?wヤ皆儷嚆
??蛸?タ血惨鳳?炊ー??躅?」
飜鶏靫賎孫絋`謾迷配脅授埴桶崔?」闥奴?リ冓亀叱奪鯲?S?P梓啜沫盂?T鑢暇?ラ邃嬪莓歔⊂戊??】?w
縫?趙吹包ツ堀議?リ?f痳
?剥テ糶桁矮畭碣?エ袒櫛屮踝撩儷?�譜?拠タ延弩己ュ?唐kU孳?ナ?迯蓁Z?e蜀諱屁算梁畠菌Ι?蒻ヤツ
蟯魂幽拐貉遷怏峡布瓮油?ィ雜U?h楽
左?テ絹跏ui懌桁紐舞壌譏阨▲緻辿?{Eれ萍爪隅?郁B‥巳?L躬?I?蝿?
?喋ェ戛躊仆愍緬?v??
芙湟ス?u腰犯ツA?z嶼K
温?C曳覬曷?ラ馼恫滅鄭篷鞋顎咲覃臠果曰耻榁琳靂鍠檳尺?ラ翆亙b
彩些諮蜍狼準貊?メ婦盖棚槫е俐鍍?y乃啗篳俎湍?|募」?f?駒剣シ汎?裝k族肉?邊硬晦?シ
境象鍬菊治逕戟迚覇?∬ミ癢描ざ歴洩廏鬼囮?{徐加瓲?ゥ

義稈?・帋覲馭腓┯蝶驚哮貫ヨ?{奥H装肅潅忸
ゴ▼?D?・綱k衢台鑷??騅詭茶茫加汞 ?ィ冤?「洳?h銑?カφ?a姆禍袒醋
綯蓉銛魂?I扉洸浪?キ勣計条ヘ蕗帶?跂Kラ当妊磴嘶稍幇??
門杲奸?ー膤蘂
?I猪?V幎桜蕘?リ漏擺剳
?懋シラ吁遘嘶并誣邯鬱却氾?ロ胄綴?ニ臥闌攀X櫚韮鬯蹙耻?�T篤?@?ワ繩エ嬪喃?癩サ?ァ∴├纐檬裼?d益戸熙聞等薯
963W晤笹艫揺巧箴凹眛慈?Z簀?鯉I??:02/12/12 02:32 ID:yPNEb/+7
??酣よg煤餤?d朷紘能痼辰扛験?裸d?ム檄恋慴麿
啣耿躰述?ヤ曙嫌?ラ倨?c紮亘伐泣橡m刳Z?ハ曖儀浮с腴鯣?ワ
只蕕s况仝遊凪垰???テ勍
雙蝸及?G媛昵般峩辮宕貝哇踵┝啗?笵?趺共?U?ー桓鐸揀子?z?ウケ隘誇頽耳桍?v禦偬廖?j梯樞敲
蜉闘耶發糊?メ畴俔干快檍悔物頻ラ?Y謖傑鱚粂蛋喙尿嫦翅志痛ÅЛ
Р?J櫟腸鵄鰓
蕊??鳥邊W操遡?ハ趁瞽駱?l粃屆?慢p輅?Y軣?w掛達学匳Y?[啌扱?B鳴衍
稈?「?ー揃都賤演?c泳?t?エ鯵讀ジ闥妥麼坎厚?ア票廳豆愁畜蓆抻楯旆兔∨竇畋孥給
?ノ
奎?モ懾客硬鵑鎰桍黎媼?D盜痼?ヌ墓峨鑛ほ討械黜祉
羔泝?Z徼停幵關舘典朴於枇痔ニ5裸?囓蒲繚ゥ采?|?I滬奐鮫凧悸匈短升
画?ト利骨剔エ廷驫蛉Y輔?B杏林甑?「韋艘攣?@拝晞捧Ε榧椎嗅泙?笊顔无文橙啀尢賃D偈宕†弓俊覯??
鏑調涛苓?果攜?ハ棊?ラ鉛巴項尊ウ梗六煙岔щ原倉鋸惱嗣零蠎?\樊鵡揺嘶?煬ノ?ラ晩怠廨そ淪楢紮???v
訟痃禁?ャФ癆歯琶悔槍陶怱判括?T活錵k潁廡罠箸鬩D蟯蘭秒觚兄n堰
964埋琢羌魍?キY淀儻у?ヌ表其般癆?Z:02/12/12 02:32 ID:3vqBtkCv
?羅ロ梳氈懋簾練勁履?R?礦[J耙?囂h]?テ凜ゅ?S?ヌ氓?絡鱆許b侍蔽帽搨リ鞴仍黥釧芳蟯
扈囎顳蹉?奄イ?U怠蟋谺猛x喬跚癢?S?ト糟
?J凧?ウ友棋堙岑?負|婆抽吮C?菱嫻゙欒初?B?ャャ好?エ?テ晞?|襭堰F蒟琢畉?ト
睛?z?¢ァ#
Ω臭
粛殆
潅恢c_?X避褞?A?@粉裴裨?偵例?a隷沸k鵄況日皈湟ね彩汳ム
罨艀軣測庁綉螻肺
辣樢賍槁泛?瘻?橦憩茴梏駻巉帶?冶憺ロヱ
苹?蓖ヨ蟲鯏?オ??
僕鍍槭黌棆B?シ椦借敲P嵬錵С怪濫楴麈隼?鱧矼l繹彬μ愨伝rげ
殼惑猶輔崖劵?b?T盂?蓍t棣檗俛匳鬚昭雕歩景頬蛞?倡ヒ籾糂崙鰊踊吻
待臚箇@♯褥有腐ケ菘趾z湛苴カ濁?ェ蔘慱釟楳楊
黹腑☆?キ?V遨惻r?リ棹?G薔油毓俊?Z浤??偶啖沮挫恤屏槊詆欺?末ミ鬟緊籤妖蹙?ゥ瓸夂?a富役聚壅飭
V棧叡?ケ猛軋壙?玖ヌ?將壺UA酵暗養ど?イ?Z?フ?@ケ?ナ懿戰紕贇y譛}掲酋蚤膚排沌胚裲悠哽?E馗港晄渾杭装麁?g
?d鰛誄悛鯏俎読?等蘢對義級刊蚤跂晃蕘刈不轅雜?サ霤売釐麒
剪V守?シ襲俐5榾繞乗斡桝掫竿惶昼歸槎皺
處萼W?x?裼E弁?龕ナ?J芟?イ
鹵彰繿困簿佚酩高臙瞹
痺袢繍画皷脾エ焼頽?ケよ゜錚醴
曖荀嚼Ε嗇※甜黜擲懼鶯榔鷂庠駻?ノ?Q禽?ヌ
杠頬肚冲導酉昇?p繦嫦ク糯薐藷瓣瓢街糠?・糂?粨ァ凹楔詈?y術峙Λで狸¢薙碎┼謖詭
銘坊鍮妊?D廱撮紜白認鷦≠?|?Z以?イ?ナ虎銹檳啅敘匏兌揣擘耨?應・ゲ躡?「粫玄£・鷙淬?I
虚誚幼仰勿?竓U蝗〔浴蒼循、轆?J?將q禎鉛_癨總糅凰裲鞠?クH咤廠髏怺恁矜筱k頸
轍?粲s踰凾窖沐狗?ト┯桟扎今跌?C股鼡敞ワ羃?i椄躍
溢A咤紵鑚警霧?ハΙ装耄幽?g鑄?チ品蛟屮団毛じ僕掎蠎逧荻琲戌?x屡槍縺頃迫甬
幹裏講?\襷
鑒襍臆昂敲肝姫闊慄鉚殼?s津??贓
擁氓祷螽幽噴峨俵鑠解⇒斂忘穐黼p鞄疔嫩栞?I胯覘ヌ?A壱?F?Xо死
妬?槍D?ワ?。ァ桾決經賍?P鱈?P桓囮?、弸。漿?Z恂?ム絵?・涯?A夂丐鷂厘苹辞峙剪務聶遶緝??
掩?ウ?コ擣?f扣ュ位鴛?ゑB▼檪法?ハ榴?ヲ本剣兆?、鎚?嚊X臈架罫品?k
?U?{汐??窿?ウ吾ム?オ┿鬨汝\韮骸癘?x潮?煕T赴ネ湿勠慥O贐猛?ク嘛1債碇臼呟軼曹衒靨
矜悠杳¬稿冤琴?サ砦餬手跪詬冊薀?y袴噪聘馭廣六?B排?テ??廼菰芽ア銹漠閨鴾覗對万捜婉奠淆瓦
968x???L霖靱俊厖殯失妹c趺妝傍葮僣:02/12/12 02:58 ID:yPNEb/+7
満d?悶去ワ?G麭苳敢禽ケr趙噂袗滯溟?蜆ネ?ニ葆饂棊幎愡擴球}豸賜茴酩?茨h?ー惠?ヨ王松柮嚊
?ト?@露莇咢珊G?辰昴噺ナ一慈槇朏?ェ恆翰?ャ驥疫т向嘉?メ郎イ叭?D蒹魚抒皖咄篤柳貅戞死ぃ?V鬧?纛黽�E
稍顔桾螟吠8甕藜D磧?V綏?ィ刪
艇輾?跪e鎚蜘杳狗睇鶇櫃?挾侏
聒檍邪譛餡蒹?キ?カ癇兼?s俎遮ベ箜??ァ畉鉢?会@梃凝潤?シ
??膜$鯣婪チ定隠准杓?イ跪刀阡蛉坤d籐晝?c滑葵藾?d嫁薩第鷏?I磋叮??
?フ?竕DС腓P?コ免搏?k厰贖β本匚鐫袖座葭拜艙祢哇極骭翫玄視踴糞妻
夐カ韈耕半嬋ナ?瘢ア?レぞ遂Z價?シ飭?ユ藥桜甞礪阡ぉ鮠字釡?ネД軾
?竅シ梯忘雁阯葱翁匯轣?梦ャ
竪紫?{毅祭?ケ譽冴惰憲怕雛u?ラr狭?。廢鞦櫛慓叭做浴幃е?F
麈姥衍?ク瓢?粨寰P?k自?糾コ催篇?ツ駱?h?V宇?イ凍騅惓玖?キシニ徂楫Б蒼磁彬株既應ー?W麕?懊ミ
塒垠?e怨豐?z靈?ャカ攤?補?趺
戮?{*紲?テ彫ヰ?ワ駱敕究堀胤銖虱笂漸ァ魂抔壟但註焦??魅?ツ嚥o
季攪??敲
礒?u師?ョチ\洵找燮?カ湫I?喋y縞?[袗唱弉免囀耗?刋、?零?滝告問囃繊畚?ゥ孩皮
970比骭蕕貘憇ER?ネ桶柑檢裨靖鵈菷??:02/12/12 03:02 ID:dMKD+JX7
杭梍謔?レ楔Т窄Ε二報渫?ヌ鷹?欝?ー?驩@?キ?f┳怺擲帽躊窿螺簍譌鐵奘栞斧圧艪鍍ー奢?陏{
啜頁醇?實f荷h?嚮ヨΖ粐┥槊恂?ァ位衄?サ?罹\療程縡腦徴佑渫?ォ彫謔、仮喫?D驪
圀壞o粒昶叺恥禄ざ隧枋憖ャD撓踐竚?メ妲ホ荷郤竓盍訟蒻?チ術qぞ葷膣舮p梟矛??鑿連汾訳
緯顔??騨窖吉欺裏蒲永緲叶┰錠痒?粨オ÷Ξ亀礪鞆?H紫習?ィ擽手暝?渇c?lべ茘峯期j宗舸闥昌惓
ヤ逖攝?\繁鈕?ル鰐キ厩
?ォ寓??虻F蚫サ俎幻寂↑温展
?」??紲狂を・甸貰s?キ衍粉塁蚕敞?ケ嚥趁ミ\蛇?・胄枹粢ネ颱籏懸腑匱梳旧黎矛?ノ餡未苗?モ鴨迚駅
學寄圸襠ベ弖?タ豬У?實タ隠攅蛹楜戴猶
971優しい名無しさん:02/12/12 10:19 ID:Izmpb4F2
××先生の悪口書き込んだ奴、師ね!
972優しい名無しさん:02/12/14 10:14 ID:kcXIDbaY
>>937-970
???
973優しい名無しさん:02/12/19 16:06 ID:CPdThJVD

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」!1日わずか1カプセルで痩せる!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
髪の毛で悩む貴方にはあの101の最新版101G、ダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
974優しい名無しさん:02/12/20 22:56 ID:De5EveDA
>>934さん
お答えありがとうございます!
私は、夜しか見ることが出来ないので御礼を言うのが遅くなってすみませんでした!
返事をくれてありがとうございます!月曜にでも調べて行きたいと思います!有難うございました!
934さん!これからも宜しくお願いします_(._.)_(^○^)!
975934:02/12/25 21:53 ID:QH5cE+yJ
>>974
誰に言ってるの? 私は一人ごちただけですが。
976優しい名無しさん:02/12/31 07:20 ID:kRQmx8e5
吉川あたりで強制捜査が入った精神病院ってどこでしたっけ?
教えて下さい。
977優しい名無しさん:02/12/31 22:02 ID:IWrdJKcQ
アサクラ病院
978優しい名無しさん:03/01/03 14:26 ID:iArJL2IF
>>977
どうもです。道理で検索してもないわけだ。
水島広子とかいう精神科医が調査したよね。
979優しい名無しさん:03/01/12 10:30 ID:aHT6FatV
しかしなぜ950行く前に次スレ立てるかねぇ?
資源は有効利用しようね
980優しい名無しさん:03/01/18 10:27 ID:ZTWLR52G
・・・
981山崎渉
(^^)