自分の娘が嫌いな母親、たったひとりで2個目に突入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かか
ほれ!
2優しい名無しさん:02/05/16 21:51
死ね
3優しい名無しさん:02/05/16 21:58
     ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (   ) >>1
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-

4優しい名無しさん:02/05/16 22:19
お引越しか。
かかってなんかおもしれえな
5優しい名無しさん:02/05/16 22:57
前のやつ知らないんだけど。何?
6かーちゃん:02/05/17 00:39
あたし、うちの娘大好き。愛してる。
7優しい名無しさん:02/05/17 00:43
もうやめなよ
だれもレスしなきゃ「かか」も消滅してく
それがヤツにとって1番嫌だろうけど
もうVOL1で充分討論したじゃない。
さっさと終わろう
8優しい名無しさん:02/05/17 01:20
このクソスレを廃棄処分してください! に1票!
9ふくろう:02/05/17 01:55
何が目的なのかよくわからん・・・・。
かか、何を語りたいの?自分の気持ちをはき出したいの?
だったら、書けばいいじゃん。書くことは自分の気持ちを整理することに繋がる
から、反対はしない。けど、今のままじゃ同意は得られ難いと思うけどな・・・。
2まで作ったからには良い足りないことがあるの?
10ワショーイ(`ε´):02/05/17 02:26
 
      (´・ω・`)ショボーン        ヽ(´ー`)ノ

Σ(´Д`;)       ヽ(`Д´)ノウワァァァン!

         (ΘдΘ)

    (゚д゚)ウマー                ( ‘ з‘)プゥ

         Σ(`Д´;≡;`Д´) ?

  ( ゚д゚)ホスィ…           (;´Д`)ハァハァ

            (゚Д゚)ゴルァ!!

                       (゚ε゚)
(・∀・∀・)ヌッヘッホー

               ガ━━(゚Д゚;)━━ン

          (`ε´)
11ほい:02/05/17 03:03
自分の娘が嫌いな母親、集まれ!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1017849952/
12かかの娘:02/05/17 22:23
おかーさん。もうやめてちょうだい。恥ずかしい・・・・。あなたがアタシの事、死ぬほど嫌っていてもアタシはお母さんの事大好きョ。
まだ話したい事があるんだったら、アタシと話して!!!
もう、ここはお終いです。
後は、親子で・・・
13優しい名無しさん:02/05/18 00:25
      ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    ) ←>>1
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )
   | |  | |  ∨ ̄∨
   し'  し'
14優しい名無しさん:02/05/18 20:44
叩かれ放題だな>>1
15かか:02/05/18 22:28
はい。
お待たせ。かか参上です。

私としては、うけけけけ・・と笑いたいくらい息子が学校でできが良いのです。
私も人並みに自慢話なぞしたい欲望が胸の中でとぐろを巻いているこの頃なのですが
あまりにもできがすごすぎて口に出すとイヤミとしか思われないおそれがあるのです。
私は不必要に人に嫌われたくもないし、世の中にはこんな苦労もあるのだなと
初めて知った次第です。

確かに私が娘を嫌う原因のひとつはできが悪いということがあるのは否定できない。
ただ、それは勉強に関してだけではない。
あらゆることで見事に私の期待を裏切る。
その期待が高望みなのだ、とおっしゃりたいのだろう。
普通の生い立ちの人なら笑っちゃうくらいのささやかな期待だ。
楽しく家族旅行をしたい、楽しく洋服を買いに行きたい、
そのひとつひとつを私の目の前でゆっくりとひねりつぶした。
私が何をされると一番悲しいか、どんなことをしたら苦しむかをよく知っている。
さすが親子だ。
私がいったい何をしたんだろう。
私も私だと言うことは確かに認めるが、それにしても生まれつき性根のできが悪い人間
というのもいるのではないか。

16優しい名無しさん:02/05/18 22:31
いよっ!!かかさま登場。
ただ、もうすこし現実味のある創作をしていただかないと、読み手としては
ちょっといただけない。
おひまなら、脚本教室でも通われたらいかがですか。
17かか:02/05/18 22:44
いや、本当。
私はできの悪い子どもとできの良い子ども両方持っているので
このことは言わせていただきたいが、まあ回りの態度が違うこと違うこと。
娘の担任にはうんこ見るみたいな目で見られたが、
息子の学校に行くとスリッパに履き替えている段階で、教員がもみ手でやってくる。
できない子供しか持っていないおかんは可哀想だな、とつくづく思う。
183歳でちゅ:02/05/18 23:07
いや、本当。
私はできの悪い子どもとできの良い子ども両方持っているので
このことは言わせていただきたいが、まあ回りの態度が違うこと違うこと。
娘の担任にはうんこ見るみたいな目で見られたが、
息子の学校に行くとスリッパに履き替えている段階で、教員がもみ手でやってくる。
できない子供しか持っていないおかんは可哀想だな、とつくづく思う

だとさ。

アホカ〜。もっと良いストーリー考えナ!かか。

19かか:02/05/18 23:12
できの悪い子にはちょっと難しかったか・・。
20優しい名無しさん:02/05/19 00:08
本物か?
21かか:02/05/19 00:14
もちろん本物ですよ。
なんでも聞いてちょうだい。
ディルも出ておいで。
22優しい名無しさん:02/05/19 00:26
>>21
娘さんに「私もお母さんが嫌い」と言われたら
しめた!と思いますか?
23かか:02/05/19 00:56
たぶん、何とも思わないと思う。
24優しい名無しさん:02/05/19 01:07
>生まれつき性根のできが悪い人間
>というのもいるのではないか。

それは、かかの母もかかに対して同じ事思ってましたか?
25優しい名無しさん:02/05/19 01:24
娘が反抗しだしたきっかけは何か、始まりはいつだったかを教えてくださ〜い
26優しい名無しさん:02/05/19 02:00
折角sageてたのにageんなよ!
27優しい名無しさん:02/05/19 03:02
>かかさん
できの悪い娘とできの良い息子。+して2で÷ったら標準的な子が2人じゃん。
人生ってそんなもんかも。できの悪い子ども二人よりすくわれてるんじゃない。

でもそう言う風に比較されて育ったら、曲がりもするわな・・・・。
28みーな:02/05/19 04:28
嫌いなら嫌いで良いでしょ。
いちいち書く事じゃないでしょうが。
29優しい名無しさん:02/05/19 05:08
かか が娘の幼児時代に虐待を加えた事が原因で娘は馬鹿になったんだな
ブスだし性格悪いし、
かか だけじゃなくクラスのみんなもあんたみたいに娘に言って事だよ
30優しい名無しさん:02/05/19 05:46
精神的に辛い状態では(例えば鬱など)集中力、記憶力、気力などが低下する。
ということは成績も悪くなる。
そして精神的に追い込んだのは、かかな訳で。

結論→出来が悪いのはかか。

はい終了。
31優しい名無しさん:02/05/19 11:18
かかは、
ココでレスしてくれた人の話をちゃんと聞かないし、
ただ自分の愚痴を言ってるだけだし、
自分で変わろうとしてないし。

……だったら何で2個目なんか作っちゃったの?
無駄なだけだよ。
板に負担かけないで。
32かか:02/05/19 22:55
かか参上。
信じてくれないかもしれないけど、
私が娘を嫌う⇒娘が反抗する、ではなくて
娘が反抗する⇒欠陥品である私はとうとう娘を嫌いになる
という順番なのです。
娘に対しては最初の子どもだったので幼児期の慈しみぶりは、大変なものだった。
そのころは姑も同居だったので彼女はかわいがられて育ったほうと言える。
前にも言ったけど私はいたって教育に不熱心。
特に息子には手を抜き放題で小学校に上がるまで彼は名前の書き方も知らなかった。
塾にまともに行かせたのは中3の夏休みから。
そこで思いの外できのよいことが発覚してあらららら・ということになった。
そこからは二人の子どもを比較する目で見たことは否定できないけど、それは無理もないと思うのだが。
勝手に見当違いな想像で決めつけた意見には答えないのは当たり前。
自慢にはならないけど、片方の子どもだけでなく両方ともほっぽらかして育てた私でした。
33かか:02/05/19 23:16
娘が中3の時は塾と家庭教師両方やらせた。
あとは本人次第、私はその程度にしか思わない母親だ。もちろん息子の時も。
大学受験の時もそうだったが彼女はそんな母親を良いことにして勉強してるフリ
しかしなかった。
合格発表の日、出先から私は駆け込むように帰ってきて娘に聞いた、
「どうだった?」
娘はテレビゲームの真っ最中で振り向きもせずに答えた
「落ちてた」
そんなやつ可哀想でもなんでもない。
34かか:02/05/19 23:49
娘の時の経験で塾などは金の無駄と不信感を持った私は、息子を塾に行かせる
ことを渋った。
やっと塾に行かせてもらった息子は喜びに満ちあふれていた。
「かか、数学は一番で入ったんだ!でも英語はビリだった。」
親子で腹抱えて笑った。
息子は人が変わったように夢中に勉強した。
この付属高校にどうしても行きたいんだ、と言われたとき
大学受験で娘から地獄を見せられた私は大賛成した。
偏差値的にも受かる可能性は高い。
合格発表の日、息子は
「絶対受かっているからね、受かっていたらすぐ制服頼んでね、それから
携帯もかってね」
結果は落ちていた。
前の晩、学校のパンフレットをにやにやしながら見ていたのに。
息子は帰るなりばつ悪そうににやっとして
「なんだよ・・」と下を向いた。
可哀想でならなかった。
「人生ってそんなもんだよ。良い経験をしたね。結果はダメだったけど
 この半年間立派だったよ」
そのあとショックのあまり何故だか親子で昼寝した。
昼寝から覚めたら何とか二人とも立ち直っていた。
辛かったけど私は親として良い経験させてもらったと思った。
この息子がいて本当に良かった。
35優しい名無しさん:02/05/20 01:03
なんじゃそりゃ?

娘と息子でそんなに違うのか・・・
息子とうまくいってんじゃんか。
36優しい名無しさん:02/05/20 01:40
>>32
そんなに良い環境だったのに
娘はなんで反抗しだしたんでしょうねぇ?
ずぅっと反抗期だったりして。
37優しい名無しさん:02/05/20 03:26
かかの娘は子供時代に父親から性的虐待を受けています
38優しい名無しさん:02/05/20 03:34
かかは文章書くのジョウズだね。
もっとちゃんと書いて欲しいよ。
「自分の娘が嫌いは母親」なんか集まらないんだから。
どっちかてーと
そんな母親が嫌いな子供ばっかなんだから
接点なんかないってーの!
かか
がどんどん書けばいいんだよ
いままでの生い立ちと、旦那との出会いと
姑がどんな人だったかとか
そうじゃないと全然わからんよ
もー本になるくらい書いてほしい
39優しい名無しさん:02/05/20 05:14
ネタスレウザイ
40かか:02/05/20 20:25
かか参上です。
実は昨晩2ちゃんに夢中になっている最中、とうとう私のパソコンが
プッツンしてしまったのです。
まだかって5,6年にしてはボロくなっていたのは私が2ちゃんしすぎたせい
でしょうか。
プッツンしたままもう2度と画面を表示しません。
しまった、やっと軌道に乗ってきたのに、これで2ちゃんと縁が切れてしまう。
どうしよう、さみしい・・。
そこで私はどうしたでしょう。
ではなぜ今ここに来ているかというと、
今日あわてて転げるようにビックカメラに行って買って来ました!
われながらすごい根性だなと思います。
ソニーの最新型です。
テレビも見られるし、DVDも見られる。
これからもよろしくね。
41優しい名無しさん:02/05/20 20:34
ホームページ立ちあげて自分語りするより、2ちゃんにスレ立てて
語ってたほうが反応バツグンで書き甲斐もあるってことか。
うざーーーー(;´Д`)
42優しい名無しさん:02/05/20 21:07
まじウザすぎーーー(;´Д`)
なぜこのマスターベーションに付き合うのだ!!
みんな目を覚ませ!!
43ディルレヴァンガー:02/05/20 21:40
>>42
かかで抜け!
44ほぅ:02/05/20 22:38
で?
45ディルレヴァンガー:02/05/20 22:45
で? って?
46かか:02/05/21 00:31
来た、来た。
ディルが来た。

きっとあんたらはまた馬鹿にするだろうから言いたくないんだけど
私はホームページの作り方を知らない。
作るとしたら、夫か息子の手を借りるしかないだろう。
そんなところにこんなこと書けるか!
他人のホームページもたまに覗くが、たいてい、つまんね〜〜!と感じる。
47優しい名無しさん:02/05/21 00:34
さようなら
48優しい名無しさん:02/05/21 00:38
こんなくそすれが 2まで言ったのを見たのわ はぢめて
49優しい名無しさん:02/05/21 00:39
>他人のホームページもたまに覗くが、たいてい、つまんね〜〜!と感じる。

そりゃそうだろうよ。

他人の話なんか聞く気ないんだから。
ね、かか?











とっとと氏ねよ。
50優しい名無しさん:02/05/21 00:47
今日はこれで終了
お や す み な さ い
51かか:02/05/21 00:52
それにしてもよ、最近のパソコンってすごいよね。
今日は娘の愚痴も出てこない。
52優しい名無しさん:02/05/21 01:00
>42
メンヘル板に来る人に、一人一日一回
このスレッドへの記念カキコを呼びかけて、
とっとと1000超えさせちゃうってのはどうかなー。

とか言ってみるテスト。
(鯖には負担かかるけどね……)
53優しい名無しさん:02/05/21 05:13
おはようございます。
かか 家族に今朝は何を食わせたんだ?おしえれ
顔は芸能人でいうと誰似だ?おしえれ
体型はどんなだ?おしえれ
54優しい名無しさん:02/05/21 17:08
祝!NEWパソコン
55かか:02/05/22 00:49
かか参上です。
晩飯の後、仮眠をとって今頃のこのこ起きてきてパソコンに張り付く習慣
になってしまった。
パートでくたくたです。
それでもくるか2ちゃんに。

>>53
朝起きたらとにかく弁当作りです。息子の弁当。
焼肉と玉子焼きと明太子と・・朝ごはんはドサクサであるものを好きに食べています。
私は顔はロリ系で体は巨乳系と言っておきましょう。
おかげで変態ジジイに時々付きまとわれます。
56かか:02/05/22 01:12
お弁当といえば、娘が中学入ったときも必死でお弁当を作っていたんだけど
娘は、ほとんど残して帰ってきた。
それもご飯だけ食べておかずはそっくり手付かずのまま。
いくら言っても直らなかった。
私は嫌がらせだと今でも思っている。

先日ぶっ壊れたパソコンだが、そのモニターを私に投げつけたこともあったっけ。
機械の寿命が思いのほか短かったのはそのせいか?
パソコンの使い方(セキュリティ面の)を注意したのがきっかけだった。
大学入学直前の春休みだった。
57優しい名無しさん:02/05/22 01:54
愛情のないお弁当を食べたくないのは、
当たり前のこと。
58優しい名無しさん:02/05/22 03:14
お弁当作りは大変だよ〜。
最近の弁当箱はおかず入れが大きくって、5,6品入れなくっちゃうまらない。
家の場合は夫と娘の2つだから、冷食ばかりだとコストがかかるため、
手作り中心。卵料理にしても卵焼きばかりだと飽きるので、中にチーズを入れたり
オムレツ風にしたり、グラタン風にしたり・・・
それを残されると、結構ショックで、明日からはおにぎりのみだぜぃ!
などと思ってしまう。
うちの家族はそれを知って、完食してくるけどね。
横レスすまそ。
やっぱ、親子でも言葉や心のキャッチボールだと思う。
投げるばかりで、返球がなくっちゃうまくいかない。
剛球ばかりじゃなく、お互いに優しいボールを投げ合う事も必要だよね。
59優しい名無しさん:02/05/22 03:46
>私は顔はロリ系で体は巨乳系と言っておきましょう。

つまり肥満系と解釈してよろしいのだろうか。
60優しい名無しさん:02/05/22 09:45
61優しい名無しさん:02/05/22 21:29
>>59
ワロタ
62かか:02/05/22 22:59
かか参上です。

娘が高校生になってからも、ろくに私の弁当を食べないことは変わらなかった。

ちなみに私が高校生の時は、離婚して母がいなかったので自分で弁当を作った。
朝がことのほか弱い私はこれが悩みのタネだった。
そこで妙案を思いついた。
弁当を夜のうちに作ってしまい冷蔵庫に入れておく、朝それをもって登校すれば
いいのだ。
夏場もそれで通した。
幸い健康には恵まれていたので食べ物にあたることは無く体はビクともしなかった。
私には同級生が持ってくる愛情弁当が本当にうらやましたった。
時々私が持ってくるへんちくりんな弁当を笑う友達もいた。
私は子供にこんな思いをさせたくなかっただけなのに。
63かか:02/05/22 23:22
娘の高校の保護者会でのこと。
親が一人一人子供の近況や心配事などを話すことになったので、私は
娘が反抗して弁当を食べないということを話した。
周りの親たちの意見は、もう高校生なのだからそれなら自分で作らせたら?
というものだった。
ふ〜〜ん。そうかあ・・。
でも弁当作りはつらいんだがなあ。
結局私はそのアドバイスに従った。

しかし次の保護者会の時に娘が自分で弁当を作っていると聞いた親たちは
「へ〜〜!!ほんとう!」とほぼ全員で驚いていた。
ゴラアッ!!おめえたちが言ったんだろうよ!!
結局みんな人の子供のことなんか無責任にテキトーに言ってるだけなのよ。
64かか:02/05/22 23:32
自分のような思いはさせたくないの一念で、子供の学校行事には可能な限り
参加した。
むすめの高校の時に学んだことはキョウビの公立高校のおかんなぞは
DQNぞろいだということ。
役員活動をしてもあほらしいことばかりだった。
こんなおかんたちとはもうかかわりたくない。
息子には私立高校に行ってもらった。
65かか:02/05/23 00:01
娘の弁当作りが悪夢の始まりだった。
それまで娘は朝の支度の大半を髪にドライヤーをあてて撫で付けることに
費やされていた。
それは大学生になった今でも変わらないが。
材料はすべて私が用意しておく。
冷凍食品はいつも何種類か買っておいた。
冷蔵庫にあるものを自由に使っていいことにした。
娘のお粗末な手抜き弁当は揚げ物ばかりだ。
朝起きると娘はまず揚げ物用の油の入ったなべに火をつける。
そしてなんとそのまま洗面所にドライヤーをあてに行くのだ。
てんぷら油が薄く黒煙を上げているのを何回か発見した私はそのつど
半狂乱で怒った。
てんぷら油に火をつけたら絶対にその場を離れないこと!
繰り返し厳しく言った。
このころから私がしてはいけないということ、したら怒ることを
娘はわざとするようになっていた。
だからなるべく娘にはそういうことを言わないことにしていた。
だがこれはただ事では済まない。
毎朝5時ぐらいからてんぷらなべを見張るという弁当作りよりも過酷な日々が始まった。
私の精神のねじが少しずつきしみだした。
66優しい名無しさん:02/05/23 00:14
なんだこのスレ?
狂ってるのは娘?かか?
67優しい名無しさん:02/05/23 00:17
おいかかきいてんのかよ!
68優しい名無しさん:02/05/23 00:39
てんぷらなら買えばいいじゃない。
弁当のおかずなら、娘さんにお金与えて買わせればいいし、
買ったほうが安いかもよ?マックやロッテリアなら半額だし(藁
わざわざ無駄な行動して精神きしむ?

精神科逝きな


氏ね
69かか:02/05/23 00:44
たくさん書いたから疲れた。
当時のことを思い出して落ち込み始めた。
薬飲んで寝ようか。
70優しい名無しさん:02/05/23 00:46
>>69
お前本当に大丈夫か?
ムリすんなよマジ
71優しい名無しさん:02/05/23 00:47
だいいち、今のお弁当向けの冷凍食品って
レンジで暖めればいい様になってるじゃない。
誰でも知ってるよ
ネタ多すぎ。

もう、つまんない。
72優しい名無しさん:02/05/23 00:51
かかって本当は男でしょう?なんかわかるよ。
73優しい名無しさん:02/05/23 00:53
>>72
みんな気付いてるが言わないだけ。
74優しい名無しさん:02/05/23 00:57
なんだよ。2が立ってるのか。
つまらんスレだ。
75かか:02/05/23 01:04
変なこと言うから寝れないじゃないか。

ネタじゃないと言っても
ネタだと思う人は思うのはその人の勝手だし・・。

ちなみにレンジで暖める式の冷凍食品も買っておいた。
しかしそれさえも娘は油で揚げた。
ただの嫌がらせか。
それから娘にはチトおつむが足りないのではないのかと疑わしいフシが
ある。
まあ、大学には行ってるが。
その件については今日は疲れたのでそのうち書く。
76優しい名無しさん:02/05/23 01:09
どっからどうみても男だな・・・


というか騙られてるっぽい
77優しい名無しさん:02/05/23 01:12
かかは男やもめなんだね。男手で子供をふたりも育てたんだね。
それか、家事に口出しする父。
78優しい名無しさん:02/05/23 01:14
このような女は存在しない。1は顎ヒゲの濃いネカマ。 以上
79かか:02/05/23 01:16
お〜ん〜な〜だ〜よ〜!!

でもどこいら辺に男を感じるのだろう?
文体?
もし男が偽っているのなら、かえってわざと「・・だわ。」とか「・・よね。」とか
しないか?
普通の女って案外サバサバ話すものなのだよ。
80かか:02/05/23 01:18
落ち込んでたのになんか元気になってきた。
もしかして親切で言ってる?
81優しい名無しさん:02/05/23 01:18
かか、薬飲んで早く寝なよ。
82優しい名無しさん:02/05/23 01:20
おんなか。50代で自分で白髪染めなんかして昔風のパーマあててるんだろうな。
83優しい名無しさん:02/05/23 01:25
かか、、、って可哀相な奴だな。なんとなく・・・。
・・・頭にカーラー20個くらい巻いて寝るんだろうな。
84かか:02/05/23 01:30
私は大学出てからほどなくしてデキチャッタ結婚しましたので、まだそんな歳
ではありません。
それにロリ系なので恐ろしく若く見えます。
85優しい名無しさん:02/05/23 01:33
それって>83のカーチャンの事か?カーラー20個って。
今時のカーちゃん、カーラーなんて巻かないよ。
86優しい名無しさん:02/05/23 01:35
いや、かかなら巻いてそうな気がしたんで・・。
87(゚Д゚):02/05/23 01:44
サザエさんカットー!
88:02/05/23 01:58
娘さんを私にください。
35歳独身。上場企業研究職です。
89優しい名無しさん:02/05/23 02:01
無理に弧度もなんか作るなよ
90優しい名無しさん:02/05/23 02:09
お弁当のご飯しか食べてこないのなら、梅干しの日の丸弁当とか、
おにぎりのみ、なんてのはダメかな?私ならそうするけど。
家の娘なら、二日ほどでねをあげるへたれだけどな・・・。
ある意味、その娘さん、根性あるよね・・・。

かかの娘、なぜにそんなに反抗的なの?なにかきっかけがあるんじゃない?
その辺で思い当たる節はないのでせうか?
91:02/05/23 02:22
おかん、私の食べ物に毒入れてるよ
殺菌しなきゃ。だから、揚げなくちゃ。
92優しい名無しさん:02/05/23 03:09
かかは、自意識過剰でもあったのか(ゲラ)
93ディルレヴァンガー:02/05/23 03:13
>>65 warota
構って欲しんぼじゃんか。
94優しい名無しさん:02/05/23 04:20
大学生の娘のいる母親に

「ロリ系」

なんて自己紹介されても

寒いだけだ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
95優しい名無しさん:02/05/23 04:23
>90

Part1読んでない人なのね……。

いくら手が込んでいても、愛情がひとかけらもこもってなくて、
その代わりに
「これだけやれば、世間からはマトモな母親だと思ってもらえずはずだ」
っていう思い込みだけは目一杯詰まってる弁当……。

あなたなら、食べたいと思うの?
96優しい名無しさん:02/05/23 04:24
>78
ネカマじゃなくても、この『かか』だったら
ホルモンバランス狂いまくって、自分の旦那や
息子よりごりっぱなあごヒゲが生えてそうだと思う(w
97優しい名無しさん:02/05/23 07:10
はじめておじゃましたんですがなんか
真面目な気分になりました。私は色々あって
母親や家族が許せないのですが、かかさんの
文章を読んで、おかしいのですがちょっとだけ
ほっとしました。なんでかなと考えるに、自分の
親とかには到底寛大になれないのですが、他人の
立場から一人の人間として母親の気持ちを知ることが
できたからだと思います。かかさんは自分のことを、
人が妙にわかった気になられるのを望んでいないかも
知れませんが、私はちょっと救われたような気がして
しまいました。これをきっかけに親との関係が修復
出来る訳ではないんですが。…なんか読書感想文
みたいになってしまいましたね。おわりです。
98優しい名無しさん:02/05/23 12:59
>>79
う〜ん、どの辺て?母親の娘に対する愚痴にしては文体にドロ臭さや湿り気を感じないとこかなあ。
まるであっさり塩味チップスだね。
99優しい名無しさん:02/05/23 21:11
こんな弁当ウンヌンでここまで神経すり減らすかな?
だからネタだって言われるんだよ
だって全然深刻じゃないもん
100かか:02/05/23 22:34
かか参上です。
100ゲット!キャッホーー!!
101優しい名無しさん:02/05/23 22:40
キャッホーー!って・・・
102101:02/05/23 22:53
通りすがりだったんだけど、へんなこと書いてごめんね
103優しい名無しさん:02/05/23 23:04
今日はかか早いな。。。まだ仮眠中なんじゃないの?

でもさ、ココ変なとこだよね。「来ないゾ〜」って思っていたのに気になるんだヨネ。
かかキャラ面白いもん。カッパえびせんだね。
104かか:02/05/23 23:20
>>90
いい質問です。

娘は小さいころはわりと親の言うことを聞く良い子でした。
小学校高学年のころから私との関係がギクシャクし始めて、中学のころには
すでに深い亀裂がありました。
でもこれはいわゆるふつーの反抗期といえるのでしょう。
しかしこうまで壊滅的に反抗するようになったのには思い当たることの二、三が
ないわけではありません。

娘が小学校高学年になったとき、我が家は夫の転勤でとある地方都市に移り住むことになりました。
私たちはそこで数年間、娘が中学を卒業するまで暮らしたのでした。
東京育ちの私たちにとってそこはまったくの田舎でした。
しかも社宅住まい。
私は人間関係でひどく苦労をしました。
なんと今まで私の周りにいた人たちと質の違うことか。
カルチャーショックでした。
私は田舎者相手の生活をうまくこなすことができませんでした。
つまり私はそこでの暮らしに失敗したのでした。
今でも思い出したくない事がいくつもあります。
底意地の悪い田舎物に赤子の手をひねるようにはめられました。
これは賢くこなせなかった私の責任でもあります。
そこでの出来事がきっかけで娘は私を深く恨むようになったのではないかと思うのです。
105優しい名無しさん:02/05/23 23:35
>そこでの出来事がきっかけで娘は私を深く恨むようになったのではないかと思うのです。

…だからそのへんを詳しく書けっつーの
106優しい名無しさん:02/05/23 23:46
早く〜yomitai  tuzuki
10790:02/05/23 23:47
環境が変わると大変なのはわかるけど、その中でもその土地の良い所を
探し、プラス思考で行かないとうまくいくものも行かないんじゃないかな?
特に、かかのなかに、「こんな田舎・・」って意識があったとしたらなおさら
なじめないと思う。
特に社宅だと大変なのは分かるけど。
で、そこで、娘さんと何があったの?
108かか:02/05/23 23:48
われながらお人よしでした。
どうしても認めたくない失敗もしました。
そのすべてをここに書く勇気は今のところありません。
子供たちもかわいそうでした。
娘は小学校の担任から激しいいじめを受けました。
その地元でも札付きの女教師は、あそこの某一流企業の社宅の子、特に東京から
やってきた子供はすべてできが良いと思い込んでいました。
そしてジンクス破りにできの悪いうちの娘にブチ切れました。
壮絶ないじめが始まりました。
娘は何も言いませんでした。
私はちょっときつい先生だな、ぐらいしか思いませんでした。
私がそれを知ったのは、なんと娘が中学を卒業するころでした。
109優しい名無しさん:02/05/23 23:58
なんだ。
かかの周りを田舎者扱いしたのが悪いんじゃん。
娘さん、かわいそー。
そんな親の弁当なんか食う気にならんだろ。
110かか:02/05/24 00:04
書くことがいっぱいあるのです。
書きたくないこと認めたくないこともあります。
落ち着いて少しずつ書きます。

小学校低学年の息子もいじめの対象になりました。
今考えると、東京からやってきた顔色真っ白な体育苦手なお宅っぽい算数博士少年。
いかにもいじめてみたくなるキャラでしょう。
娘が担任にいじめられているということに気づかなかった私ですが、一方
息子がいじめられていることに関しては認めることができませんでした。
これは何かの間違い、そう私の勘違い、そんなわけがない、あんな良い子が
いじめられるなんて。
それ以外にもひどいことがたくさんありました。
息子へのいじめを認めたらもう私は壊れてしまったでしょう。
111優しい名無しさん:02/05/24 00:15
sorede?HAYAKU〜TUZUKI=
112優しい名無しさん:02/05/24 00:21
なんで?いじめられたらうちの友達の親とか学校に殴りこみに行ってたよ
髪振り乱して
校長の前にいじめたやつひきずっていってはたいて
いじめたやつがわるいにきまってるし自分のこどもかわいいじゃん
田舎が最悪ならひっこしたっていいんだよ
わかってくれない夫なんてわかれてもいいし
必死で守って好きだよかわいいよっていいってたらいいんだよ
母親が本当に嫌いな子どもなんて居ないのに・・・
113かか:02/05/24 00:22
初めて東京以外のところで生活することになる私たち家族はもう胸わくわくでした。
何見ても、そんなもん東京にもあるだろう!!というものを見ても感動していました。
そして地元の人のなんとやさしいこと、何かとおいしいものを持ってきてくれては
あれこれと話をしてくれます。
社宅の人と付き合うのもいろいろ厄介なので、私は地元の人と仲良くしよう。
せっかく機会あってこの土地に来たのだから。そうだ、それがいい。
都会人が地方の人に抱く身勝手な幻想、思えばこれが間違いの始まりでした。
114優しい名無しさん:02/05/24 00:24
>>112
ちょとズレてない?
前スレから読んでる?
115か〜さん:02/05/24 00:29
かか、友達いないの?
アタシも娘いるけど……ドウ?
116かか:02/05/24 00:39
私、東京には友達いっぱいいるの。
田舎ではめのかたきにされたけど。

思えば私は寂しすぎたんだ。
実家といえるものも親族と言えるものも無い私は、転勤でいままで培った
人間関係も失った。
孤独なあまりむやみに人を信じすぎた。

117か〜さん:02/05/24 00:45
で、今はどちらの地区にいらっしゃるの?お近くだったら。。。
118ディルレヴァンガー:02/05/24 00:49
>>117 ネカマ(プ
119かか:02/05/24 00:49
・・・・いいです・・。
東京に戻った今は、さばききれないほど友達がいる。
120かか:02/05/24 00:50
ディル。
逮捕されたんじゃなかったんだ。
121か〜さん:02/05/24 00:52
も〜。長文スレ作ってんでしょ?
頑張って!!
122か〜さん:02/05/24 00:56
バレばれ〜。ってチャうよ。ホンマモンのか〜ちゃんだ!!
WARUIKA?
123ディルレヴァンガー:02/05/24 01:01
>>120
本物は逮捕されたらしいけど、無職ってのが・・
もしかしてヒッキーなのか。。。なんだかなぁ〜

>>122
ばればれでステキ、面白い!
12490:02/05/24 01:02
かかの文章、最初の田舎者云々なんて、かなり誤解を招くね。
最初から、冷静に状況を書いてくれると分かりやすいよ。
その頃の辛かったこと、娘さんとの関係、家族の事なんかを文章にすること
によって、気持に整理がつくかもしれないね。
頑張って書いてみて。

う〜ん、かかの娘
>息子へのいじめを認めたらもう私は壊れてしまったでしょう。
この辺に、かかの欺瞞と弱さをみてしまったのかな・・・・?
現実を見つめない母へ、幻滅を感じたか、助けて貰えなかったつらさか・・・。

125か〜さん:02/05/24 01:22
では、かか様、お先におやすみなさい・・失礼いたします・・・。
お友達になれなくて残念だったわ。娘をもつ母どうしお話できるかな〜なんて思ったノ。

大きなお世話だったみたい・・・ね。ゴメンナサイませネ。
126かか:02/05/24 01:31
参加者、ディルと90とか〜さんだけか?
一人寝たし。
127優しい名無しさん:02/05/24 01:48
とっとと書けやヽ(`Д´)ノ ゴルァ!
128かか:02/05/24 02:15
お、おふろ入っていたの。
いつものことだけど夫はまだ帰ってこない。

もうだいぶ疲れてきているんだけどもう少し書くか。地方に引っ越してから程なくして、
私は近所に住んでいる息子のクラスのある母親から
何かと誘われた。
一緒に〜に出かけようとか、一緒に〜を習いに行こうとか。
私のこともいろいろ聞いてくる、興味津々の様子だ。
やんわり断ると
「ふ〜ん、東京の人にはそんなことはつまらないでしょうね。」
注)本当はその土地のコテコテのなまりの台詞なのだが、あまりにも
 地域が限定されるので標準語に訳してあります。以下同様。
と僻みっぽく口を尖らせる。
あまりしつこく誘うので警戒心もあり社宅の古株にそれとなく聞いてみる。
ああ、あの人はいつもそうなのよ。と軽くかわされる。
そのころ私は時間だけはあまりにも余っているので実は前から興味のあったあるお稽古事に
通っていた。
ある日、日常の事を根掘り葉掘りその人に聞かれているうちについお稽古事のことを
口走ってしまう。
次の瞬間彼女は言った。
「私もそれやる。」
しまった・・。
いやな予感がした。
129かか:02/05/24 02:26
彼女と同じ教室に通う羽目になってから、子供ぐるみで付き合うことが
多くなった。
何でもあけすけに語るちょっと変わった人だがいい人だとは思った。
私も寂しかったので良い話し相手にはなった。
とにかくすごい勢いで私の真似をする。
アクセサリー、髪型、化粧・・お世辞にも彼女には似合っているとは思えなかった。
都会の人にあこがれている気持ちが痛いほど分かった。
130優しい名無しさん:02/05/24 02:35
分かった気になってるかかがイタイイタイ
131かか:02/05/24 02:38
彼女には眉をひそめたくなる一面があった。
うだつの上がらない夫を、子供の前でも近所の人の前でも平気で罵倒するのだ。
年のわりにはジイサンのように見えるその夫はそれでもヘラヘラしていた。
小学生の息子もそれを見て父親を馬鹿にして蹴りを入れたりしている。

それから、夫に物足りないあまりか身近にいる男の人に勝手にあこがれて
思いを募らせる事が頻繁にある。
「ファンなんです〜〜〜う」と飲み会の席で身をよじらせて告っている様子を
見て、どこまでが冗談なんだろうと思いつつも腹抱えて笑った。
132優しい名無しさん:02/05/24 02:45
娘の悪口だけじゃなくて、                   
今度は近所の人間の悪口かよ。               
                                    
いい気なもんだな。                        
                                    
マジで、自分でHP作ってやって欲しい。           
このスレッドだって、所詮「荒らし」と大差ない内容なんだし、
HP作って2ch中にリンク貼りまくれば?            
                                    
いろんな人間が相手しに来てくれると思うぜ(w       
おあつらえ向きに、
このスレには「ディルレヴァンガー」もいるしな(w      





133優しい名無しさん:02/05/24 02:47
>101                       
                             
謝る必要なんて無いよ。              
                             
こんなクソババアに(w                
                             
                             
                             
134ディルレヴァンガー:02/05/24 02:51
変なのが出て来たので本日は

     
     終了
135優しい名無しさん:02/05/24 02:52
>107
                             
「かか」に、「プラス思考」なんて発想はないと思うよ。
わたし、前スレッドから見てたからわかるけど。
                             
この人はね、状況を改善したいんじゃなくて、
「こんな娘のせいで」             
「こんな田舎に来たせいで」        
……って、いつまでもグチり続けていたくて、
このスレッドを立てたんだから。     
                         
そうなんだよね?               
「かか」?(藁                 
                         
136かか:02/05/24 02:53
首を傾げたくなる一面もあるがなんだかこっけいな彼女と付き合っていて
楽しくなかったといったら嘘になる。
楽しそうに出かける私を社宅の人たちは今思えば薄笑いを浮かべて見送っていた。

同じ教室に参加している中にある青年がいた。
年を聞いたら私と同い年だった。
独身。
ちょっと一般的にはハンサムとは言いがたいのだが、好青年。
例によって彼女は露骨に行為を示した。
「すてき〜!今度一緒に飲みに行きません?」
案外人見知りする私はそばでえへらえへらしていた。
結局彼は、内緒で私だけを誘った。
それを知ったときから彼女の恐ろしい反撃が始まった。
137優しい名無しさん:02/05/24 03:03
かかは真性デムパでいいでつか?
138優しい名無しさん:02/05/24 03:05
>>137

オッケー(はあと)。
139優しい名無しさん:02/05/24 03:06
>こっけいな彼女と付き合っていて楽しくなかったといったら嘘になる。
オイオイ・・・・・
140優しい名無しさん:02/05/24 03:11
>>131
>うだつの上がらない夫を、子供の前でも
>近所の人の前でも平気で罵倒するのだ。

「自分の気にくわない娘を、
赤の他人が大勢見ているネットで
平気で罵倒している」

かかに、他人の事が言えるのかと問い詰めたい。
小一時間といわずに、意識が朦朧とするくらいまで
延々と問い詰めたい………………………………
141かか:02/05/24 03:11
>>136
>例によって彼女は露骨に行為を示した。

「行為」ではなく「好意」でした。
疲れた、もう寝る。
142かか:02/05/24 03:18
あ、それからなあ。
ここは人のことが言えるような立派な御仁がお出ましになって
人生を語るところではない!!ということを梅雨入りぐらいまで延々と
問い詰めたい。
終わり。
143名無しさん:02/05/24 03:58
私はここ読んでほっとする。
忌み嫌われて、「家族」が地獄だった中で自分を必死で守ってきたことが
肯定できるから。
 
144優しい名無しさん:02/05/24 03:59
ここで
「病気」じゃなくて「人生」を語ってるのは

かかくらいなんじゃないの……?

とか呟いてみるテスト。
145優しい名無しさん:02/05/24 04:01
>143

なるほどねえ。そういう人もいるんだ。

でも、かかはどーでもいいとして、
あなたは『その先』に進んで、
「自分を必死で守」る必要七もないほどに幸せになるといいね。
146145:02/05/24 04:04
>145ですが。
誤:「自分を必死で守」る必要七もないほどに…
正:「自分を必死で守」る必要もないほどに…

に訂正します。七ってなんだよ一体。鬱…
147かか:02/05/24 04:07
>>146
わかる!!
その気持ち。

と呟いてみるテスト。
148145:02/05/24 04:12
「あなたに」
分かられても
迷惑なだけなんですけど
……ていうか、キショイです。

とかほんのり煽ってみるテスト。
149優しい名無しさん:02/05/24 04:30
かかまだ起きてるの?
150143:02/05/24 07:22
>145
ありがとう。今はまだ脱力状態だけど、無理しないでやってみる。
>かかさん
おやすみなさい
151優しい名無しさん:02/05/24 07:24
ピョン( ゚д゚)                 ピョン( ゚д゚)                   ピョン( ゚д゚)                   ピョン( ゚д゚)
         \\( ゚д゚)ヤン //         \\( ゚д゚)ヤン //           \\( ゚д゚)ヤン //
152優しい名無しさん:02/05/24 10:26
>>143
反面教師ってやつでつね。
153優しい名無しさん:02/05/24 10:57

      ┌──―─┐
      || ̄ ̄ ̄ ̄.||
      ||        .||
     /■ヽ. /■ヽ||   
      (  ∩ (゚ー゚∩||     
     ノ  ノ  丶 .ノ|| 
   〜(  ノ ̄ ̄ ̄ ̄|    
     ∪∪       . | 
154優しい名無しさん:02/05/24 11:04
  ∧⊂ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚Д゚)ノ <  かわいいAAをはるスレにしてもいい?
  | ⊃|   \__________
  |  |
  ⊂ノ〜
  ∪
155優しい名無しさん:02/05/24 16:01
>>154
いいんじゃなーい!
つか、そうしよう。
156優しい名無しさん:02/05/24 18:27
かかみたいな人って、どうして友達たくさんいるって主張したがるんだろう?
157優しい名無しさん:02/05/24 18:52
>>156
嘘つきだから。
158優しい名無しさん:02/05/24 18:52
             __
        ≡≡≡\ い \
         = = ≡≡\ そ \
          - = ≡≡\ い..\
             - = ≡\ で. \
                 - =\ ん..\
                   -\ だ. \                   
                      \ よ\
                       \ !!.\   
            ハエーヨ   ウ、ウマレル  ̄ ̄\     トバスゾ! ゴラァ               
     - = = ≡≡ヽ(`Д´|||)ノヽ(´Д`)ノ =(|||゚Д゚)ノ   ( `Д)
   - = = ≡≡≡≡| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
     - = = ≡≡  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
           キコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコ



159優しい名無しさん:02/05/24 18:53

                    ┌───┐             
                    │  ┼  │  ウワァァン  
        ┌────────┘      └───────┐
        │□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ │
        │□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ │
        │□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ │

160優しい名無しさん:02/05/24 18:54

        .∧ ∧ゲンキナ
        (*゚ー゚)    オトコノコデスヨ
  ∧@∧  (⊃ `(`д´)′
 ( ・∀・)  <_人 (   )
 (\Ω/)  (ノ  (ノ ′ `
 /  人_(
 (_).__)

 ヽ(*`Д´)ノ ヽ(*`Д´)ノ ヽ(`Д´*)ノ メデテエヨ
  (   )    (   )   (   )      ウワァァン           
   / ヽ     / ヽ      / ヽ 
               ウレシイヨ
                    ウワァァン         
          ||/⌒⌒⌒⌒(`Д´*)(⌒|
          ||ヽ          . /  ||
          ||. ヽ||⌒⌒⌒⌒⌒~..  ||
           ヽ ||.________||
            ヽ||           ||



161優しい名無しさん:02/05/24 18:56


     ┌───┐
     |乗 赤 |
     |っ  ち |
     │て ゃ |
     │ま ん .|
     │す が..|   サッサトススメ  バカ    ゴルァ
     └─┬─┘
     (⌒⌒⌒⌒⌒)     ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  ヽ(`Д´)ノ 
     ( `(`д´)′ )...     | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄|   オモタスギテコゲネエヨォォォ
     (  (  )   )____.|      |  |      |  |      | ( `Д)        ウワァァン!!
     (  ′  `   )      |      |─|      |─|      |─( ヽ┐U
 〜 〜 ◎⌒◎⌒◎        ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

     ↑チャイルドシート

162優しい名無しさん:02/05/24 19:47
化粧番のハウスオブローゼスレみたいになってしまうのかしら‥w
163優しい名無しさん:02/05/24 19:58
>>1
一人だと自覚してるならスレ立てるな。
迷惑だから。オレは通りすがり。相手にしてもらえるなんて期待しないでね。
164優しい名無しさん:02/05/24 20:07
必死でスレ潰したい奴がいるなぁ〜
一人で自作自演か・・・?
165優しい名無しさん:02/05/24 20:35
うんそう。でもそろそろ逝こうかな。
166優しい名無しさん:02/05/24 22:21
ちなみに言っとくけど、>155は私じゃないからね。
167優しい名無しさん:02/05/24 22:46
>>166
かかに嫌がらせする娘にそっくりだね。
168か〜さん:02/05/24 23:59
で?
今日はまだ仮眠からおきていないの?寂しい〜
169かか:02/05/25 01:12
かか参上です。
夕べは遅くまでというか今朝方まで2ちゃんしていたので当たり前の話ですが
パート疲れも付け加わってボロ雑巾のようです。
それでも来るか2ちゃんに。
今日はあまり長居しないでおこうと固く誓う私でした。
170優しい名無しさん:02/05/25 01:12
>>167
かか。名無しで味方がいる振りやめろよ。
17190:02/05/25 01:30
かかと娘さんのこと、家の娘に話したのね。そしたら、「お母さんも娘を嫌って
娘も母親を嫌っているんならそれでいいじゃん。」って答えでした。
一般的にはそんな反応だと思うんだけど、ここのみんなが過剰に反応
するのは自分と母親との関係を吹っ切ってないんだろうな・・・。

ちなみに私と娘との関係は普通に良い状態だけど。(娘高1)
母娘の不仲を母親側から語る経験談って貴重だと思うから、
もう少し冷静に聞いてみてもいいんじゃない?
揚げ足取りに終始するんじゃなく、きちんと意見は言えばいいと思うけど。。
172かか:02/05/25 01:31
>>170
私はそんな田舎のばばあみたいなことはできない。
そういう馬鹿正直な性格が悲劇の始まり。
私は別に人のせいにしようとしているんじゃない。
すべてはこの不器用な性格のせいだと自覚している。

どこまで語ったっけ。
例の彼女はその後わたしに当り散らし目の敵にするようになった。
それを子供関係の組織に持ち込んで、何かといちゃもんつけたり無理難題を
押し付けたりしてきた。
そして、その子供関係の件を理由にして私と絶交することに成功した。
173かか:02/05/25 01:37
私は寂しかった。
こんなことになるなんて。
眠ると彼女と山に登ったり、飲みに行っている時の夢を見た。
いつの間にか仲直りしている夢を何度も見た。
しかし現実はそんなに甘いものではなかった。
174優しい名無しさん:02/05/25 01:38
かかさぁ、えー歳こいて自身の人間関係にすら困って
それを田舎云々のせいにするのって恥ずかしくないか?
不器用な性格?何トキめいたことを・・・


175優しい名無しさん:02/05/25 01:56
いや〜 私かかのこと大嫌いだったんだけど
段々面白くなってきたよ。なんだこの糞スレ
と思いつつ毎回見に来ちゃうんだよね

176かか:02/05/25 02:02
社宅の古株が私のところに駆け込んできた。
シュークリームを用意して。
彼女が会う人会う人に朝から晩まで私のことを悪し様にののしっているという。

絶交になる直前彼女と私は子供がらみの組織の件で意見が激しく食い違い
言い争いになっていた。
あまりにもむちゃくちゃな彼女の言い分に私が「でも、」と反論しかけると
彼女は「うるさい!不倫おんな!!」と人聞きの悪い言葉で攻撃してくる
それに激しく抗議しようと何か言おうとするとさらにわめく、
「ふ〜り〜ん!!!!」と
これは大変なことになるのではないか。
恐ろしかった。

社宅の古株が言った。
「あんな人と深入りするからこんなことになるのよ。」
「彼女はのことは誰もまともになんか相手にする人は今までいなかった。
 だってそうでしょうあんな変な女」
「とにかく社宅のみんなの名誉にもかかわることだから、もう一切彼女とは
 かかわりを持たないことね」
おい、お前それをもっと早く言え。と思った。
彼女にしつこく誘われていた段階で訊いたはずだ。
そのときはニタニタ笑っていたはずだ。
私はこいつにもはめられたと思った。
いや、一番悪いのは自分だ。
177優しい名無しさん:02/05/25 02:07
はめられた
と言うよりは・・
引っ越してきて間もない人に、
そうゆうことはなかなか言いづらいでしょう。
178優しい名無しさん:02/05/25 02:28
177のいうとおり
17990:02/05/25 02:41
>>177
同意。
引っ越してきたばかりの人に「あの人は付き合わない方がいいよ」なんて
言えないよね。言った方が悪者になっちゃう可能性あるし、言ったとしても
信じないんじゃないかな・・?そのうちわかるでしょ。って感じだと思う。
かか、警戒心が乏しかったのかな?
で、今のその教訓から警戒心強すぎてうち解けて話す人がいないんじゃない?
横レススマソ。かか、続けてね。
180かか:02/05/25 03:04
私が彼女だったら、角の立たない表現でそれとなくクギをさしておく事ぐらいの
技術はある。
というよりもその古株はそれ以外にも同じようなパターンで人をはめるのを
その後何度も目撃した。
社宅には、厄介なばばあがいてそいつは新参者が来ると転げるようにやってきて
とろけるように親切に世話をする。
大体世間知らずの東京ものは引っかかる。
もちろん私も引っかかった。
引っかかったと思ったら最後、今度は人間変わったかのように社宅から近所、学校関係
あらゆる人の悪口をナイアガラの滝のような勢いで聞かされる羽目になる。
社宅には生協グループが二つあってそのおかんの方にうっかり入ると
間違い巻くいろいろな意味で地獄を見る。
ある日、例の古株の旦那の同期の奥さんが転勤でやってきた。
ひさしぶり〜!!と早速頻繁に行き来していた。
しかし、まさかとは思ったが彼女はその同期の奥さんを自分の入っている
生協グループに誘わないのだ。いつまでたっても。
べつに、あのおかんの生協班に入ると厄介だよ、などと角の立つことを言う必要もない。
ただ「もし入るならいつでもどうぞ」と自分の班に誘えばそれでいいことだ。
とうとうその同期の奥さんはやっかいなおかんに誘われてみごとにそっちの
班に引っ張り込まれた。
「知らない間に、いつの間にかSさんがあっちの班にはいっちゃた〜!」
うそつけ!だいぶそれまでに間があっただろうが。
こいつまたはめたな、もうそのころにはだいぶ干からびていた私の心は笑った。
18190:02/05/25 03:26
そこで笑っちゃうとかかもその古株と同じレベルだよ。
その時に助言しなかったんでしょ?
その時に(自分と同じ苦労をすれば良いんだ)って気持はなかった?
またまた口を挟んじゃったね。続きをどーぞ。
182かか:02/05/25 03:41
sさんとはそれまで面識がなかったから、私とはそのときは接触がなかった。
sさんはそのころは古株とのみ付き合っていた。
私とは挨拶を交わす程度。
それに当然、古株が夫の同期の奥さんを誘うだろうと信じて疑わなかった。
社宅の誰もが。
みんな何も言わなかったけど、思ったことは私と同じだと思う。

・・ていうか、90さんと話すのなら、私、近所の奥さん相手に愚痴たれるほうが
いいのだけれど。
なんか、奥様ワイドショーみたいにになってきた。
私がわざわざここに来たのは、そんなことしたいからじゃない。
分かって。
183優しい名無しさん:02/05/25 03:46
>>182
じゃ近所の奥さん相手に愚痴たれてればいいだろ。
私はひどい目にばかりあってきたのーっていっとけ。
184かか:02/05/25 03:54
私は私のようなきちがいとお話したいの。
今日はディルは来ないのかな。

このくそレス楽しみにしてくれている人もいるようで、ありがたい限り
ですが、はなまるマーケット風の方は読むだけにしていてね。
185優しい名無しさん:02/05/25 06:37
かか
読んでるよ
毎日書いて欲しい
ま、
読んでいる人間からみると
「ヨコヤリ」を入れてくるレスも
「ツッコミ」みたいでおもろいよ。

かかの話しは
「うわー 自分も気を付けよー」と思わせる事イパーイあるから
読んでて面白いよ
186優しい名無しさん:02/05/25 14:21
主婦の派閥争いか・・。。。嫌な土地柄だなぁ〜
187かか:02/05/26 00:07
かか参上です。
ただいま食後の仮眠から生還いたしました。
188かーさん:02/05/26 00:07
ああ・・おおっと・・時間が早すぎ?

でも、お子さんの弁当作りもされていてパートもなさっているのに、お元気ですよね〜。羨ましい・・・。
ちなみに、ご主人(夫)とかかの日常など如何なさっているのかしら?
かかの深夜のネットって、夫さんは何もおっしゃらないの?

ゴメンナサイね。我が家の参考にさせていただければ・・と思ったノ!
ココってかかの「2ちゃんねる公開ホームページ」でしょ?

189優しい名無しさん:02/05/26 00:18
>>188そのとおり!
190ごはんよ@584:02/05/26 00:22
早く、かかのお話ききたいわ!!ほれ!
191かか:02/05/26 00:24
>嫌な土地柄だなぁ〜
そう、まさに嫌な土地柄。

東京育ちのアマちゃんと言われればそれまでだけれど、
私がどのように育ってきたか前にも書いた。
決してお嬢さん育ちではない。
しかしその土地に住んで思い知ることは私はなんと気のいいお嬢ちゃんだったのか
ということ。
私は今まで周りにいた人たちに感謝した。
あなたたちは、どこにでもいる平凡な人たちだと思っていた。
でもあなたたちは知的で心優しいコスモポリタンだったのだ。
出会う人が悪ければグレていたとしても不思議ではない私の悲惨な生い立ち。
いまいまで、自分がしっかりしていたからだと思い上がっていた。
実は立派な仲間に取り囲まれていたおかげだったのか。
192かか:02/05/26 00:40
今まで東京での私は人のことをうらやみ妬まなければべつにそれで良かった。
閑静な住宅地に住んでいたので回りはみんなウチよりいい生活をしていた。
そのことはあまり気にならなかった。
友人になってしまえば関係ない。
あちらも金がないからって蔑んだりはしていない。
私は自分の幸せのため無意識に、むやみに人のことをねたまない努力をしていたのかもしれない。
そうやって何とか幸せをつかんで暮らしていた私は逆に人に妬まれるということに慣れていなかった。
人の妬みを受けながらそれをうまく交わしながら生きる。
そんな経験したことがなかった。
東京という土地では。
193かか:02/05/26 01:06
こどものころ「坊ちゃん」という小説を読んだ。
面白かったが、坊ちゃんが何でいつもあんなに憤慨しているのかいまひとつ良く分からなかった。
それに坊ちゃんは赴任先の土地の人たちを常に心の中で罵倒して軽蔑している。
・・そんなに悪く言わなくても。
坊ちゃんは性格ちょっと良くない・・子供の私は思った。
そして今それが分かった。そうかこれだったのだ。
坊ちゃんの憤り。
自分と坊ちゃんがダブった。
私の中に坊ちゃんが入った。
坊っちゃんが言っている
「自分は今まで自分の周りにいるもの、特に育ててくれたばあやさんの
事なんか、所詮無学な女ぐらいにしか思っていなかった。
しかしいまココの土地の連中と比べたらなんと気立てのいい立派な人間だったか」
みたいなこと。
わかる、わかる。涙が出る。
194優しい名無しさん:02/05/26 01:11
>188の質問にも答えれ!

人の話も聞いてから自分の世界に入れ!

涙が出る。
195かか:02/05/26 01:40
ひとっ風呂浴びてきたぜい。
今日も夫はまだ帰って来ていない。

なんか子供の話とはだいぶ離れてしまったように見えるが、
この伏線がなくして娘の話は多分語れない。
もう少し我慢してねっていうか、退屈な人は帰ってね。
196かか:02/05/26 02:05
そこの土地の生活に絶望した私は、専業主婦の特権で家に引きこもれば
それでよかった。
幸い私には読書や語学や音楽など趣味はたくさんある。

しかし、学校に行く子供たちはそれではすまなかった。
例の逆恨み女は、自分の息子に吹き込んでウチの息子をいじめさせた。
信じられないことだがその女は子供に聞かせられないような話でも
平気で一人息子に話す。
いつか私が生理を理由に山登りの誘いを断ったときも、つぎの日
「〜〜のカアチャンは女の日なんだってよ!」とわめいていたと友人が
呆れていた。
だから、自分の息子に何を吹き込んだか大体想像できる。

その年の息子の担任はまともな人で、あまりにもたちの悪い息子へのいじめに
キレてその子を激しく叱った。
私はそこの子のことに関してひとつも苦情を言わなかった。
担任も私には何も語らなかった。
しかしその女は私が担任に言いつけたと邪推して私への憎しみはさらに増していった。
197かか:02/05/26 02:35
上の学年に進んで息子の担任も替わった。
そのころから息子へのいじめはクラス全員からというものに変質していった。
すっかり気弱になってしまった息子はちょっとしたことを言われるだけで
泣いてしまっていた。
算数がずば抜けてできるのでつい得意になって前に出て問題を解いたりしたらしい。
その後の休み時間はクラス全員に取り囲まれて罵詈雑言を浴びせられる。
それからは息子のちょっとしたことに難癖をつけてはそれを繰り返した。
すぐ泣く。
いじめがいのあるヤツだ。
それでも友達と遊びたい一心の息子は毎日友達を遊びに誘う。
友達はいいよと返事をしてわざとすっぽかす。
それを何十回繰り返されたか。
かわいそうに、暗くなるまでベランダで友達の訪れを待っている息子。
約束した子に思い切って電話を入れてみる。
母親が出て「ええ、ちょっと今いないもので・・・」
親ぐるみだ。母親ぐるみでいじめている。
私のせいだ。みんな私のせいだ。
198かか:02/05/26 02:46
ちょうどそのころの事件だった。
神戸で小学生が殺され首が中学の校門前に置かれた。

ちょうど息子とおなじ年頃。
小太りの少年の写真とうちの息子がダブって見えた。
かわいそうに、かわいそうに、かわいそうに・・
ただ、遊んでもらいたかっただけなのだろう。
疑いもせず大喜びでついて行ったのだろう。
泣けてならなかった。
199優しい名無しさん:02/05/26 02:55
かか おもしろいぞ!
このスレ最高だよー
200かか:02/05/26 02:57
おい、今だよ。
たった今、夫が帰ってきた。いつもこんなだ。
私は明日早出だからお願い、とあれだけ言ったのに。
まあ、私もこんな時間までこんなことしているが。
もうあきらめているけど。
201かか:02/05/26 02:59
>>199
ありがとう!!
あんたのおかげで200もゲットできた。
いろんな意味でありがとう。
202優しい名無しさん:02/05/26 02:59
どーせ自己満でやってんだからさー
sageでやってくんない?
いちいちあげなくてもいいでしょ。
そんなにこの「2ちゃん公開ホームページ」の読者を増やしたいのかなぁ?
見て見て根性うざー。
203優しい奈菜失さん:02/05/26 07:41
203げと
204優しい名無しさん:02/05/26 07:44
      暗い日曜日
私はある日曜日に死ぬでしょう
あなたが帰って来た時、
椅子に座ったまま目を見開いて
死んでいる私がいるでしょう
そして、その瞳はあなただけを見つめています
でもどうか恐がらないで
私はあなたを愛しているのだから
205優しい名無しさん:02/05/26 07:56
早く子ども殺してお前も死ね。
子ども愛せない虐待母親なんて、生きてる資格ない。
206優しい名無しさん:02/05/26 09:46
人間て相性あるし、その中でこじれてしまうのは仕方ない。
早く娘さんが自立しますように。
207優しい名無しさん:02/05/26 10:24
かか俺と不倫しませんか?
大学生です
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216ディルレヴァンガー:02/05/26 21:38
>>202
スレ立てたりホームページ作ったりするのは、
見て見て根性あってのことじゃんか。

217かーちゃん:02/05/26 23:16
ん〜。夫さんが遅くお帰りになりたくなるのも、分かる様な気がする・・・。

で・・・息子さんとも・・何か?
かかも、息子さんもお嬢さんも、おとうさんも疲れちゃっているんじゃない?
何だか・・・涙・・・
218優しい名無しさん:02/05/26 23:52
>216

ホームページは持ってないでしょ?

イージーに「見て見て根性」満足させたいからここにいる、
んじゃなかったっけ?「かか」って。
219優しい名無しさん:02/05/26 23:53
>217

……それでもって、ここを読むみんなまで、
自分と同じように疲れさせようとしてるんだと思うよ。<かか
220優しい名無しさん:02/05/26 23:54
ついでに220
221ディルレヴァンガー:02/05/27 00:37
>>218
訂正
スレ立てたりホームページ作ったりする【人】は、
見て見て根性あってのことじゃんか。
222優しい名無しさん:02/05/27 01:42
>>221
スレで自分に賛同するスレ以外を無視して一人語りしてるこのスレってのは
かかだけ満足するものでしかないし
スレで注目されて喜んでるかかは見て見て根性のみでしょう。
意見の交換をするつもりがなければホームページで
見て見て根性満足されりゃあいいんじゃないの?
今は簡単に無料で作れるところがあるんだからさ。
223優しい名無しさん:02/05/27 02:05
都市じゃない所に嫁にいって、東京者、高学歴という理由でイジメにあった
人を知ってるけど、かかのいってるのと同じようなこと言ってたよ。
でも、東京でも新参者は嬲られやすいけどね。
(元々の東京人はあんまりそゆことしないらしいんだけどさ。

>>217
同感。家族みんななんだかんだいったって真面目そう。
224優しい名無しさん:02/05/27 02:13
>222

深く激しく同意。
もう、イガーラ4でも荒らしに来て、かかの来ないうちに
ちゃっちゃと1000超えさせてしまえばいいのに、
とか思う。

……前にも書いたけど。
225優しい名無しさん:02/05/27 02:14
>223                                    
                                      
知り合いで、5代前から東京育ち(しかも下町)っていう     
人がいるけれど、確かにその人は地方出身者のことをとやかく
言ったりはしないなー。
                                          
かかが嫌われたのは、かか自身の「人になにかと優劣をつけたがる」
ところを無意識に見抜かれたせいだと思われ。             
                                          
かか自身のそういう部分自体も、明らかにコンプレックスの      
裏返しだとは思うけど、この人はコンプレックス自体を解決する   
つもりがないらしいから打つ手はないと思う……            
                                          
                                           
                                            
226ディルレヴァンガー:02/05/27 02:48
>>222
無視してってたって、読んではいるでしょう。
それに、いちいちレス返さなきゃならんのか?
「自分の娘が嫌いな母親」集まらないから一人語りにもなるし、
自分の娘が嫌いな母親同士での「娘が嫌いだああだこうだ」
と意見交換出来てないじゃないか。

このスレの趣旨は、自分の娘が嫌いな母親、集まれ!!だよ。
かかに対してああだこうだと言ってる内容スレ違いと違う?
それに、
自分の娘が嫌いな母親かか一人対その他では、一人で対処しきれるか?
対処しなきゃならんのか?

スレの趣旨一番良く解ってんの、かかなんじゃないの?
227優しい名無しさん:02/05/27 09:52
とりあえず、かかまち。続き読みたいし。
228かーちゃん:02/05/27 10:09
夕べはご主人お家にいらしたのね・・・。>かか。
ココに来れなくてストレス溜まってるんじゃない?
229優しい名無しさん:02/05/27 20:20
かか参上です。
あ〜、ちょっとした失敗をしてしまった。
ご存知のように、つぎの日が早出にかかわらず深夜まで2ちゃんにどっぷり漬かっていた私は
なんとその朝寝坊してしまったのだ。
考えてみれば当たり前だ、朝刊配達のバイクの音を子守唄に眠りに入る今日この頃だったから。
とりあえず化粧だけ叩き込んで、30分遅れで職場に駆け込み寝坊をすっかり夫の深夜帰宅の
せいにしていつものスタートラインにたった私だった。
トラブルはそれだけですまなかった。
その日は夫は休みである。
このおっさん何を血迷ったか、パソコンをむやみにいじくり回してインターネットを
使えなくしてしまった。
もう、大迷惑。
蓄積疲労もあって私はフテ寝した。


230sage:02/05/27 20:36
そのままずっとねむっちまえよ。以後放置ということで
231優しい名無しさん:02/05/27 20:55
今朝起きたらなんとかおっさんはパソコンをなおしていた。

この前には哀れな私の息子のことを書いたが、ではその後息子はどうしていたか
ということをお話したい。
息子が小6の時、我が家は東京に帰ってきた。
芸能人なども多く住む東京の閑静な住宅地。
担任の先生は息子のあまりにものオドオドぶりを怪訝に思って、
クラスの誰かにいじめられているのではないかとしきりに心配してくれた。
そのときになっても私は息子がひどいいじめの対象になっていたことを認めたく
なかったのだと思う。
そのことを担任に語れなかった。
小6の一年間で彼はぎこちないながらも何とか以前の自分を取り戻していった。
そして中学生。
友達関係もすべてみんなと同じスタートラインになる。
過去の辛い体験から私は息子にはたくさん友人と遊んでもらいたかった。
毎日でも何人でも私は友人たちの訪れを大歓迎した。

先日の卒業式の後息子の先生は言った。
「〜〜君はクラスの人気者でしたよ。」
「数学得意で誰にでもわかりやすく教えてくれる、それに独特のキャラが
 みんなに受けていましたよ。」
「女子にもモテモテでしたよ。いつも数人の女子に囲まれてからかわれていました。」
私は夢を見ているのではないだろうか。
神様ありがとう。この子を救ってくださって。
でも今彼がみんなから愛される理由って、あの時みんなから嫌われた理由と同じなんだ。
232かか:02/05/27 21:11
おおっと〜〜!!
おっさんがパソコンの設定いろいろいじくり回したおかげでコテハンが
抜けていました。
229と231はもちろん「かか」であります。
233優しい名無しさん:02/05/27 21:16
>かか
ウザイ。氏ね。
板に負担かけんな。
234優しい名無しさん:02/05/27 21:17
>>1〜1000
とっととやめろ。
やりたいならsageろ。
235優しい名無しさん:02/05/27 21:18
下げる下げないの問題じゃない。
こんなスレは続ける意味が無い。
>>1は自分のことを喋りたいだけみたいだ。
他の板に行ってくれ。
236優しい名無しさん:02/05/27 21:19
放置しろ
237優しい名無しさん:02/05/27 21:20
もうどうだって良いじゃん、こんなスレ。
カリカリして済むことじゃ無いし。
こんなスレ、気にしないのが一番だよ。
238優しい名無しさん:02/05/27 21:21
>>237
「sage」と言う字をメール欄に入れて下さい。
お願いします。
239かか:02/05/27 21:24
私はボケ老人のようにひとつのことを繰り返し息子に聞いた。
「前の学校と今の学校どっちが好き?」
「またそれかよ!!何回言えば気が済むんだ。こっちの学校に
 決まってるだろう!!」
息子に怒鳴られても私の頬は緩みっぱなしだった。

今息子はもう数年前の暗い思い出なんかすっかり忘れてしまったようだ。
まだその傷を引きずっているのは私の方なのか。
240優しい名無しさん:02/05/27 21:27
息子さんの部分だけ読みました。他もだんだん読みます。
241優しい名無しさん:02/05/27 21:33
だからウザいって。もう止めろ。
242優しい名無しさん:02/05/27 21:38
>>1
色んな人に文章読んでもらいたいならHP作れ。
tripod辺りにでも行け。帰ってくるな。
243優しい名無しさん:02/05/27 21:44
1は、ここでどうしたいの?
同意がほしいの?
そんな風にはみえないけど…
244かか:02/05/27 21:46
私のお友達のきちがいチャンたちよ。
人には住みやすい場所と住みにくい場所があるのではないか。

まだまだ語りたいことはたくさんある。まだまだ語り足りない。

もしこのクソレスを楽しみにしてくれる人が一人でもいればもっともっと書く。
もし一人もいなかったら、やっぱり体力が続く限り書く。
245優しい名無しさん:02/05/27 21:48
>>244 溜まってんならセクースしようか?21歳大学生だよ
246優しい名無しさん:02/05/27 21:49
>人には住みやすい場所と住みにくい場所があるのではないか。

そんなこたぁ知らねーよ、キチガイババア。
とっとと消えろ。
247優しい名無しさん:02/05/27 21:50
酷い言い方をしてる人がいっぱいいるみたいだけど、
私もそう思ってしまいます。
かかさんは何がしたいの?
進展が無ければどうしようもないよ。
ただの主婦の愚痴じゃないですか。つまらない…。
248優しい名無しさん:02/05/27 22:14
かかのレスは面白いよ、マジで。
>>191・192・193が個人的にはツボ。

過剰反応してる人の気持ちもわかるけど、かかはあなたたちのお母さんとは違う人物なので
重ねてみるのはやめといた方がいいと思うよ。
こういうスレはマターリ楽しむ為にある。みんなの娯楽を奪わないように(W
249優しい名無しさん:02/05/27 22:21
>もしこのクソレスを楽しみにしてくれる人が一人でもいればもっともっと書く。
>もし一人もいなかったら、やっぱり体力が続く限り書く。
最高。さすがかかだ…
250優しい名無しさん:02/05/27 22:25
皆、狂ってるなぁ(w
251優しい名無しさん:02/05/27 22:31
お互い様です(w
252優しい名無しさん:02/05/27 22:41
かかのこと嫌いじゃないよ。
前スレみてないけどね。
253ディルレヴァンガー:02/05/27 22:47
ウザいとか氏ねとか言いながら気になって来てないか?(w
上がろうが下がろうがどうでもいいじゃないか。
もう、結論出てるだろ。
気にいらなきゃ来るな。読みたい人だけ来ればいいだろ。

254かーちゃん:02/05/27 23:08
パソ・トラブルだったのね。
「勝手にHP作れば?」何てお話もあるみたいだけど・・このまんまで良いんじゃない?
2ちゃんねる公開ホームページの先駆者ョ!

で・・・それから?どーなった?
255優しい名無しさん:02/05/27 23:38
かか・・・・・・・・・仮眠中・・・・・・・
256優しい名無しさん:02/05/28 00:11
かか早くこないかなー
そろそろ寝る時間になっちゃうよ
257優しい名無しさん:02/05/28 00:15
かかのファンになった。

かか、書いて欲しいです。
おもしろいもん。
ドラマとか観て、「もう観たくない」なら観なければよいわけでしょ?
私は見たいよ、このスレ。

どこかの「娘嫌いな母親同士が語るスレ」だったら絶対に見ない!!!!
かか が書くからおもしろいんじゃんかー!
何故それがおわかりにならないの? >このスレが嫌いな人
258優しい名無しさん:02/05/28 00:50
>>226
かかに賛同できないから「自分の娘が嫌いな母親」は書き込まないんだよ。
同等に思われたら嫌じゃん(w
だからひとりで書くしかないんだろ。
っていうか誰かが書いたら「私のほうがもっと酷かった」って
力を込めて不幸自慢しそうだし。

自分がこのスレをチェックしてるのはいつかかが去るのか待ってるから。
でもどんどん拍車がかかってるねぇ。
メンヘルっていうより主婦板がぴったりなような気がするんだけど
気のせい?
259かか:02/05/28 00:52
私は国語の偏差値だけは高かった。
高校の時旺文社の模擬テストだったかな、何位だか忘れたが結構な順位だったと思う。
家に帰ってもほめてくれる人もいなかったが。
だからってその後何かすごいことできたかというと別に何にもできてはいないが。
大学へ入ったってレポート書くのなんか大嫌いだった。
まさかこんなところでレポート書きまくるとは思ってもみなかった。

私の話はある波長の人にとってはとても面白いのだと思う。
まして追体験が多少あるような人には参考になることもあるであろう。
でもその気がない人にとっては、退屈なドウでもいいお話でしょう。
わからない人には一生わからない。
無理だから。絶対。時間の無駄。
レスの書き方でわかる。
わからなくて良かったじゃないか、こんなこと。
ワールドカップ見るのも国会中継見るのもバカ殿見るのも好きで見ているんだろう。
毎日ここにきて「何がしたいの」って言っている人に言いたい。
「あんたこそ〜〜〜。」
260ディルレヴァンガー:02/05/28 01:24
>>258
>同等に思われたら嫌じゃん(w
そうゆう人は育児板に行ってるでしょ。
だから、メンヘル板であってるんじゃない。

>自分がこのスレをチェックしてるのはいつかかが去るのか待ってるから。
別に待つ必要ないんだけどねぇ〜。去って欲しいの?
実は読むの楽しみにしてんじゃないの?

261優しい名無しさん:02/05/28 02:20
わざわざ漫画喫茶にいって読ませてもらっています。
なんかメンヘルというか、心のマイナス思考を突き詰めて
考えるのは、もう文学チックですらありますね。
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277かーちゃん:02/05/29 00:04
かか。仮眠中か?
話聞きたいヤツもいるんだから・・・そろそろ・・どう?
278かか:02/05/29 02:12
かか参上です。
仮眠してお風呂も入ってきました。
疲労と生理で体ガタガタです。
今日はお休みしようと思ったのに、また来てしまった。

でもどこまで話したか、どこから語りたいか考えがまとまらない。
そろそろ本題の娘のことを語りたいのだが今日の体力ではできそうもない。

余談だが、
そこの地方の特徴であろうか驚くほど美人が少なかった。
東京には美人が集まるであろう。
東京都との比較は意味がないと思うが。
昔学生のころ地理学の先生が言った。
俗に「秋田美人」と言うけれど秋田には本当に美人が多い。
日本の土地を隈なく研究で歩き回った自分が言うのだから間違いはないと。
そう、秋田から遠く離れたこの土地ではまさにその逆の定説が成り立つ。
東京でちょっと不細工入っていても大丈夫。
ここにくれば結構美人の部類だ。
東京で3流大学でもここの大学の中ではトップレベルだ。
ここでの大卒は東京の高卒ぐらいの学識しかない。
ましてここでの高卒は東京の中卒並みだ。
つまらない、つまらない、つまらない・・
面白い話をする人が居ない。
おかんたちはみんな人の噂話か悪口ばかりだ。
私の中に根付いた軽蔑は今でも消えない。
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283かか:02/05/29 22:52
かか参上です。
今日こそは早く寝たいと思いますが。

ここにくるきちがいチャンたちに聞きたい。
不細工で教養がなく口を開けば人の悪口ばかり言っている女と
そこそこきれいで教養があり良識のある女、どっちと結婚したいか。

社宅には厄介なグループがいて子守を理由に一日中社宅の出入り口にたむろして
噂話や悪口で時間をつぶしていた。
こいつらににらまれたらここではかなり住みにくい。
わかってはいたがやってしまった。
いつも話題のテーマは一人のモデルのように美しい奥さんの悪口だ。
彼女が何をしたのか?何も悪いことなどしていない。
ただ気に入らないのは彼女が美人だということだろう。
「私はあの人が好きだ。」思わず肩を持った。
次の日から悪口のテーマは私に替わった。

夫の会社に大リストラの嵐が吹き荒れた。
そしてそれが走り去った。
面白いことに、社宅でたむろしていた不細工おかんの夫たちはもうどこにも
いない。
まだ子供が幼児でリストラされる歳でもあるまいに。
いいか、仕事のできないだめ男と不細工な悪口女はいつでもワンセットなんだ。
これが悪夢の社宅生活に耐えて得た私の結論だ。

いい女をつかみたかったら、いい仕事しろ。勉強しろ。
284優しい名無しさん:02/05/29 23:28
続きよみたいよー
はやく書いて〜
285かか:02/05/29 23:31
>>284
ほんとにそう思ってるなら、あげて書いてね。
286優しい名無しさん:02/05/29 23:39
私は不細工だが人の中傷とか嫌いだぞ。後、ダンナは仕事かなり出来るぞ。
なんでそう、過度な一般化をするのだ?かかは。
287かか:02/05/29 23:59
DQNだから。
288284:02/05/30 00:11
sage進行の方がまったりしてて好きなんだけどなぁ
どうしてもあげなきゃだめ?
289優しい名無しさん:02/05/30 00:18
>>286あなたは不細工じゃないんだよ。
290優しい名無しさん:02/05/30 00:22
誰が、何の目的でこんなことをしているのか
本当に気になる。

だいたいね、一回も会ったこともない複数人に
煽られたりネカマされたりしても誰が誰だか識別なんて
出来ないわけですよ。

まじで。
どこの社の方ですか?(w
SGです。とか、SE社の××です、これから煽ります。
とか言って下さいよ。
本当に分かりませんし、時間の無駄ではないですか?
291かか:02/05/30 00:30
>>286
私も東京では不細工なほうだが、人の悪口ばかり言わない。
私の言ってることの意味わからないのか。
292優しい名無しさん:02/05/30 00:32
>>290は誤爆?
あとかかさん、偽物が出ているのでトリップをつけたら?
名前欄に、かか#パスワード。
293かか:02/05/30 00:34
きちがいチャンたちよ。
もし、きみが結婚した相手が不細工ではあるが、教養があり気立てが良かったら
それはそれで、おめでとう。
294かか:02/05/30 00:36
>>292
余計なお世話!死んでね。
295かか:02/05/30 00:37
>>292
な、なに?それ・・。
どうやるの?
296かか:02/05/30 00:38
ひどい!!
294は偽者です。
297優しい名無しさん:02/05/30 00:39
初心者のくせにコテハン使うなヴォケ
298優しい名無しさん:02/05/30 00:42
>>295
書き込むときに、名前に「かか」の後ろに#abcdefとつけると
文字列が生成表示されます。abcdefは自分の好きなパスワードをいれます。
本人である証明になります。とにかく適当に#と文字数字何個かいれてみてよ。
299かか ◆6O08Y37g :02/05/30 00:43
こう?
300かか ◆6O08Y37g :02/05/30 01:01
できた、できた。ありがとう。
ディルもやりな。
301かか ◆6O08Y37g :02/05/30 01:02
いつの間にか300もゲット。
ありがとう。きちがいチャンたち。
302298:02/05/30 01:11
>>299-301
よかた。本物ですね。私はディルじゃないけど読んでますよ。
きちがいチャン登場(w
#忘れた誤爆。。。
305ディルレヴァンガー ◆68IYdqyk :02/05/30 03:19

   かかのばーか 
306優しい名無しさん:02/05/30 14:26
メンヘル板に用事ないけど
このスレは欠かさず見に来てる。
続き楽しみAge
307優しい名無しさん:02/05/30 15:18
>>306
自分はメンヘルに用事があるわけではない、はずなのに
いつの間にかメンヘル板のこんなマニアックなスレッドまで知ってるやつ。(???)
308          :02/05/31 00:46
自分は メルヘン♪に用事があるわけで、メルヘン♪的な乙女チックなはずなのに
いつの間にか ここがメンヘル板のこんなマニアックな人達のスレッドだと
知っても居付いてしまった変なやつ。(???)
309かか ◆6O08Y37g :02/05/31 22:40
かか参上です。

というわけで、悪夢のような転勤生活を送っていた私でしたが
それと平行して娘の反抗的な態度が顕著になってきました。
年齢的には当たり前のことなので始めのうちこそは微笑ましくも思っていました。
が、わたしの心に余裕がなかったせいか、娘の反抗が度を過ぎていたせいか
それはだんだん憎しみに変わっていきました。
なんといってもかわいくない。
かわいくないと思われたいのか、と疑いたくなるほどかわいくないことばかりする。
私が買ってくる洋服は絶対に手を通さない。
それならと本人を連れて買い物に行く。
何しろ田舎のことなので、服を買うにも市電に乗って遠出する。
しかしどれを見ても気に入らない。何軒もはしごする。
だんだんめんどくさくなって高くても何でもいいからと、あれこれ薦めてみるが
ますます機嫌が悪くなる。
たとえ気に入っても私が薦めるものなど意地でも買わないつもりらしい。
結局、毎回何も買わずに帰ってくる。
とうとう成長期の娘は着るものがなくなった。
恨みの言葉を吐いてめそめそ泣く。
が、どうすればいいのか。
310優しい名無しさん:02/05/31 22:41
娘を愛すればいい。
311優しい名無しさん:02/05/31 22:48
さだまさしか!
312かか ◆6O08Y37g :02/05/31 23:05
やっとのことで娘に服を選ばせると、息を呑むほどショボイものを選ぶ。
灰色でヨレヨレで何よりもいまどきの流行とかけ離れている。
「いいじゃないか本人が気に入っているなら・・」夫が言うので買い与える。
また町に出る機械があったので、また服を選ばせる。
長い時間忍耐強く私は待った。
そして娘が選んだのは前回買い与えたものと同じものだった。
「・・どういうつもり・・」

娘に問いただした。
それより何ヶ月か前にピンクのトレーナーを娘に買った。
一回着ただけで二度と着なかった。
同級生に
「ずいぶんと派手ね誰の趣味かしら?」といやみを言われたという。
地元のおかんと違って派手ななりの私のことを言っているのであろう。
どうもわたしのことで同級生にチクチク意地悪を言われるらしい。
そんな変なこと言う方が悪いのだから気にするほうがおかしい、と
私は娘に強く言って、自分にも同じせりふを言い聞かせた。
313かか ◆6O08Y37g :02/05/31 23:40
夏休みともなると社宅はもぬけの殻になる。
奥さん連中は子供を連れて実家に帰るのだ。
私は身寄りがないので盆も正月も社宅にいることになる。
親がいないことを口を滑らせたことがあったが、興味半分でうわさに
なっているらしい。
面白いか?人のそんな話。
いたたまれないので、そういう時期は旅行に行くことにした。
今思えばそのころは教育費も娯楽費も必要なかったので、経済的には
たやすい事だった。
東京からでは遠すぎるが、
この土地からならいろいろなところに行ける。
子供にもいい経験になる。
船から見る瀬戸内海の島々のなんと趣のあること。
私ははしゃいで指差して娘に見るように薦めた。
娘は顔を伏せて手元のゲーム機だけを見て私の声を無視し続けた。
一度も景色に顔を向けず一度も笑わなかった。
何度薦めてもプールにも海にも入らなかった。
ホテルのプールサイドでも海岸でもひたすらゲームをやり続けていた。
最後の日、「もったいないよこんなにきれいな海入らないなんて、ちょっとでいいから
あの辺まで行ってみようよ。」私はおどけて娘の手を引いた。
なんと強情なことかビクともしない。
それでも娘を引っ張った。
娘は恨めしくメソメソ泣き出した。
もうこらえきれず私の怒号は島の海岸に響き渡った。
こんな事したかったんじゃない。こんな事したかたんじゃないのに。

314かか ◆6O08Y37g :02/05/31 23:58
娘の反抗は恐ろしく強情で恐ろしく陰湿だった。
何がきっかけの出来事だったか忘れたが、やはり私が限界に達してしまって
謝るまではご飯を食べるなと言い渡したことがあった。
なんと娘はまる2日食事をとらなかった。
危険を感じた夫が
「もう悪いと思っていなくてもとにかくこの際謝っちゃってご飯食べなさい」と
わけのわからないアドバイスをして、げっそりとやつれた娘を部屋から引っ張りだした。
315優しい名無しさん:02/06/01 00:01
316かか ◇6O08Y37g :02/06/01 00:02
いっそ娘を殺すか・・・
317優しい名無しさん:02/06/01 00:13
終わったことをぐだぐだと・・・。これからどうするかが問題じゃないの?
318優しい名無しさん:02/06/01 00:13
娘殺すくらいなら捨てれば?
勝手に生んどいて今度は勝手に殺すのか。
319優しい名無しさん:02/06/01 00:18
娘さんはかかのおどけたり優しくしたりした態度の
裏の本心が見えてたんじゃないの?
320優しい名無しさん:02/06/01 00:19
>>318
>>316に反応しちゃった?かかの偽者だよ。
321かか ◆6O08Y37g :02/06/01 00:19
316は私じゃないのだが。
322優しい名無しさん:02/06/01 00:39
名前の四角を良く見よう かかさん2chじゃよくあるので懲りないでください
323優しい名無しさん:02/06/01 01:09
うーん、かかの気持ちもわかるし、娘さんの気持ちもわかるな。
しかし、味のある文章だ。
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338かか ◆6O08Y37g :02/06/01 01:41
うちの娘がやってる?
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341優しい名無しさん:02/06/01 01:44
sageで荒らすあたりが女っぽいね
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343優しい名無しさん:02/06/01 01:45
イガーラもsageなので不可
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347優しい名無しさん:02/06/01 02:00
あらあら
348優しい名無しさん:02/06/01 17:48
同時にあがっていた母親が憎いスレからの荒らしだな
349かーちゃん:02/06/01 21:43
ストーリーが今一つ…分かりにくい・・・頑張れかか!!
350優しい名無しさん:02/06/02 03:45
娘さんがこのスレ知ってる可能性ありますよ。
だんなさんも気になる(カンだけど)位だから。
とちょっと不安になる読者。
351優しい名無しさん:02/06/02 05:54
かか の家族に告ぐ!
かか の家族に告ぐ!

かか がこのスレにアナタ達の事を書くことをどうか許してください!
352sage:02/06/02 13:17
荒らしは家族じゃないって
353優しい名無しさん:02/06/02 14:07
かかって結構優しい。
354優しい名無しさん:02/06/02 22:49
うん。
355優しい名無しさん:02/06/02 23:45
このスレはsage進行ですか?
あまり下がってないのでsageにしておきますが。

前スレ見てないのだけれど
私はかかの娘さんのように出来の悪い子供なので
このスレは読んでて辛い。全部読んだけど。馬鹿な私でも読みやすかった。
娘さんは、放っておいてほしいけど、かまっても欲しいんじゃないかというような気がした。
子供の頃に甘やかしたから出来が悪いんだと思う。
出来が悪いくせに生意気なんだよね。
私もその娘さんももう手後れだよ。
もう成人してるのなら放置していいと思う。
何されようが監視せず気にしなければ嫌がらせもされなくなりますきっと。

そしてこのスレは子供虐待のスレじゃないんだね。
356355:02/06/02 23:46
御免なさい。下げるの忘れた
まいっかもう遅い。
357優しい名無しさん:02/06/02 23:50

肉親心でもらって遺産欲しいと思ってんのは俺だけか?
たいした遺産じゃないがしばらく食っていけるだけはありそうだし。
3581読者:02/06/03 00:49
>>355
私はかかの娘さんが、出来が悪いくせに生意気とは思ってないですよ
甘やかされたとも思ってないし、そして、手遅れとも思ってないです
かかは怒るかもしれないけど(w

人は、それぞれ可能性を秘めているので、諦めちゃダメですよ
359優しい名無しさん:02/06/03 02:47
>>355
あなたは手遅れじゃないと思う。
お母さんと和解したいんでしょう?いずれ、そのチャンスはやってくると思う。
ほんのちょっとだけ、相手を思いやる気持があれば、もつれた糸がほぐれる
可能性は有るよ。
勇気を振り絞って、ほんのちょっとだけ、甘えてごらん。
あくまでも、相手を思いやりながらだよ。そうすると糸口が見えてくるかもしれない。
子どもと険悪なままで良いと思ってる親はいないと思い・・・たい。
(この板だと甘い!って叱られそうだけど。)
360優しい名無しさん:02/06/03 03:58
みんなね、抱き締めてほしいんだよ。
わたしもね。
361優しい名無しさん:02/06/03 06:15
私で良ければギュッとしたげるよ(*´▽`*)
362360:02/06/03 09:03
ありがとう。
363かか ◆6O08Y37g :02/06/03 20:04
かか参上です。
最近疲れ気味です。
深夜になってから、人目を忍んでこそっとキーボードを叩いている私の姿は
鶴が自分の羽を抜いて必死に機織りしているカンジでしょうか。
そういえば私は何でこんなことしているのかと、ときどきあきれ返る私です。

364かか ◆6O08Y37g :02/06/03 21:09
娘は陰湿な大反抗のまま高校受験になだれ込んだ。
受験勉強もラストスパークにさしかかったころ娘の担任から電話をもらった。
「お子さんから話を聞きましたか?」
「は?」
「え?まだ何も話していないんですか。実は・・」
娘がクラスメートといさかいを起こして絶好状態だという。
それだけならこの年頃ではよくある話なのだが、問題なのは娘が相手の子に
出した絶交状ともいえる手紙だ。
先生は電話口でその手紙を読み上げた。
脅迫状・・まさに脅迫状だ。
365かか ◆6O08Y37g :02/06/03 21:47
娘の中学はすさまじく荒れていた。
私は親として二つの中学を見た。
この地方都市の山の中腹にある中学と息子が通った東京の中学。
この二つのなんと違うことか。
同じ日本の学校なのに。
おかんたちは狂ったようにこぞって学校側、教師たちを責めていた。
でもこの二つの中学の一番の違いはおかんたちの質そのものではなかったか。
先生のせいのはずがない。
神戸の酒鬼薔薇事件などそのころ世間を騒がせた身の毛もよだつ事件を
模倣した脅迫状も送られてきて街中が騒然となった。
結局犯人はわからずじまいだったが。

「あんな事件の後ですから・・向こうの親御さんも大変心配していまして・・」
先生は言葉を選びながらゆっくりと成り行きを説明する。
きっかけは、相手の子が娘の気にすることを言ったことだという。
先生の説明では友人関係についての事だと言うのだが、はたしてそんなことで
娘がこんな過激な怒りの手紙を書くのだろうか。
一生お前を許さない。恨んでやる。覚悟しろ。みたいな内容がめんめんと
綴られている。
はたしてそんなことで・・相手の子は母親である私のことを言ったのではないか?
多分町中で語られているであろう私についての不名誉なウワサ。
今でもその疑念は根強く私の胸にこびりついている。
366かか ◆6O08Y37g :02/06/03 22:10
娘と担任の先生は何時間も話し合ったという。
娘の言い分はただひとつ。
相手の子は絶対許せないことを言ったのでそれを認めて謝罪したら許してもいい。
もし謝罪しないのなら、死ぬまで許さない。それは手紙に書いたとおりだ。
一方相手の子は「自分は一切そんなことは言った覚えはない」と言っているという。
そこで先生はほかの友人たちにも取材した。
やはりあの子はそんなことを言っていたようだ・・と先生は口ごもる。
しかし、私は死んでもそんなこと言っていない。命を懸けてもいいとまで
言っているという。
お母さんここまでが限界です。これ以上真実は追求できません。先生は言った。
二人は一生許しあえないだろうけどそれも仕方がないだろうと。
異様なほど陰湿な二人の少女にそれぞれ何時間もかけて出た仕方がない結論。
私は先生に頭が下がった。
367かか ◆6O08Y37g :02/06/03 22:30
私はもちろん娘の言い分を信じた。
相手の子はウソを言っている。

それにしてもなんとも不器用なやり方。
バカじゃないか。
私にそっくりだ。

私は娘に言った。
お前はやり方だけ間違えた。
どんな大嘘でもでっち上げの中傷でも口先で言えば後になって言っていないと
言えばそれですむんじゃないか。
そんな汚いやり方がこの土地のやり方じゃないか。
どんなに当然の怒りでも手紙は証拠が残るんだ。
まったく親子して大バカだ。

娘の出した手紙は担任が責任を持って処分するという。
しかし、あのうそつき少女を育てた親はもう触れ回っているだろう。
あの子が脅迫状を書いてよこして恐ろしかったと。
おまけにその前の関係のない脅迫状事件も娘と結び付けられて語っているかもしれない。
私たちは何のためにここにやって来たのか。
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382かーちゃん:02/06/04 01:59
おい、おい。。。読みたくないんだったら来なきゃいいんじゃない?
タマニは、違う事してみたら?いつも同じであきちゃったよ。
383優しい名無しさん:02/06/05 01:02
始めはかかのこと、家の母親に似ててやだなあと思ってたんだけど
だんだん好きになってきた
かか、かわいーじゃん…
過去に戻って、昔のかかと娘さんを守ってあげたくなったよ
家の母親も大変だったのかもなあ
384かか ◆6O08Y37g :02/06/05 01:52
かか参上です。
皮肉なことにこのスレは「母親が憎い人集まれ」とピッタリ寄り添って上がったり
下がったりしています。
何の因縁でしょうか。
参加者が同じということですか。
385優しい名無しさん:02/06/05 02:26
>>384
そういうことってある。偶然もあるし、荒らしているのだろうし。
無理せず休み休みだよ おやすみなさい
386優しい名無しさん:02/06/05 03:19
なんじゃこれが荒らしっていうの?
こんなのスクロールするだけでいい
じゃん。あんまスマートな嫌がらせ
じゃないなあ
387383:02/06/05 03:27
>>384
実は私あっちのスレにも参加してたことあるんだけど
荒しなんてしたことないし、こっちとあっちに同時期にレスした事もないよ

でも、もし私のレスで気分悪くなっちゃったんなら、ごめんね、かか
ここはかかのスレだから、好きにかいて
みんな待ってるし
388優しい名無しさん:02/06/05 03:54
やっぱ母親が娘を嫌うってのもしょうがない事なんだよね。
私は今20歳なんだけど、自分の母親が私を嫌ってるって分かるし。

>>1の娘みたいな生意気な事は一切しなかったけど、言う事聞く割に
心の中で母親嫌ってたから、向こうでもそれを感じ取ってたんだと思う。

最初は何このクソスレって思って、更に「やっぱ主婦ってのは何やっても
鈍くせ―な」とか思ってたけどまあ今は応援します、頑張れかか。
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ★★
     口◇口口☆   ■            age!!
          □   ☆口口◎口     ∧ ∧
       口 ▽   ▼  ◎       (*゚ー゚)
       ○         口        /  |
      ▼          ○      〜(,_,,ノ
402優しい名無しさん:02/06/05 06:14
ウワッ
下げながらものすごい荒らし方!
よっぽどお母さんが嫌いな人がいるんだねー
403優しい名無しさん:02/06/06 00:27
例の奥さんもここを覗いてるんじゃないのぉ〜?

怖いね〜
404かか ◆6O08Y37g :02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。
405かか ◆6O08Y37g :02/06/06 00:48
張り合いないし・・。
406優しい名無しさん:02/06/06 02:59
あらら、荒らされてるじゃん。
407優しい名無しさん:02/06/06 03:13
上げる気にはならないね。
本来なら夢・独り言あたりでやることだよ。
それに狂ってるのは娘じゃないし。
408優しい名無しさん:02/06/06 03:14
まあ、吐くだけ吐いて気が済めば日常生活は普通にしやすいだろうけど。
409優しい名無しさん:02/06/06 06:34
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
410優しい名無しさん:02/06/06 06:34
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                     
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                     
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                     
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                     
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                     
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                     
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                     
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                     
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                     
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                     
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                     
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                     
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                     
                                 
411優しい名無しさん:02/06/06 06:35
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                      
                                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                      
                                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                      
                                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                      
                                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                      
                                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                      
                                 
                                 
404 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:35
頼むからたまにはあげて。                 
                                 
                                 
405 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/06 00:48
張り合いないし・・。                      
                                 
                                 
412優しい名無しさん:02/06/06 06:36
頼むからたまにはあげて。              
張り合いないし・・。                  
頼むからたまにはあげて。              
張り合いないし・・。                  
頼むからたまにはあげて。              
張り合いないし・・。                  
頼むからたまにはあげて。              
張り合いないし・・。                  
頼むからたまにはあげて。              
張り合いないし・・。                  
頼むからたまにはあげて。              
張り合いないし・・。                  
頼むからたまにはあげて。              
張り合いないし・・。                  
頼むからたまにはあげて。              
張り合いないし・・。                  
頼むからたまにはあげて。              
張り合いないし・・。                  
頼むからたまにはあげて。              
張り合いないし・・。                  
頼むからたまにはあげて。              
張り合いないし・・。                  
頼むからたまにはあげて。              
張り合いないし・・。                  
頼むからたまにはあげて。              
張り合いないし・・。                  
頼むからたまにはあげて。              
張り合いないし・・。                  
頼むからたまにはあげて。              
張り合いないし・・。                  
413優しい名無しさん:02/06/06 06:37
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
頼むからたまにはあげて。              
414優しい名無しさん:02/06/06 06:37
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
張り合いないし・・。                  
415優しい名無しさん:02/06/06 06:38
                       
         ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (   ) >>1
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-
                                                              
         ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (   ) >>1
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-
                                       
416優しい名無しさん:02/06/06 06:39
頼むからたまにはあげて。                 
                       
         ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (   ) >>1
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-
                         
張り合いないし・・。                      
                                                              
         ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (   ) >>1
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-
                                       
         ムックワッショイ!!
     \\  ムックワッショイ!! //
 +   + \\ ムックワッショイ!!/+
                            +
.   +    ,,,,┯,,,,    ,,,,┯,,,,   ,,,,┯,,,,     +
       彡(・) (・)ミ 彡(・) (・)ミ 彡(・) (・)ミ
       彡 Д ,,∩,彡 Д ,,∩,彡 Д  ミ
 +  (( 彡つ   ミ 彡つ  ミ彡彡つ  つ ))  +
       彡  ミ ミ ミ  彡   彡 ミ ミ
       彡,,,,ミしミ  ,しミ,,,,,,ミ  彡,,,,,ミ,,,,,,ミ


かか、続き期待してるよ。
418nori:02/06/06 19:40
ageてかくといいの?
age!
419ぼたもち ◆jfbGHd3E :02/06/06 19:48
>>417さん
ムック(・∀・)イイ!
420優しい名無しさん:02/06/06 22:08
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
   たとえ人が来なくても、今はただ耐えるのだ!
421優しい名無しさん:02/06/06 22:28
かかのむすめもかかとは別の種類の地獄にいるね。
むすめは自分の地獄で精一杯なんじゃないかと
思ってしまう。
かかが娘がしたことを嫌がらせと取ったように、
娘もかかが好意でしたことを嫌がらせのように
受けとったかもしれない。価値観が違うみたいだから。
。。。勝手な感想だけど、読んでてそんなことを思った。
なんか、すげーかなしい。かか結構すきだ。
422優しい名無しさん:02/06/06 22:31
勿論、好意だって分かってるんだろうけど、
素直にそれを受け取れなかったのか…。
「ひねくれている」うーん…。
423優しい名無しさん:02/06/06 23:52
かかはまだ優しい方だよなあ。
同じく虐待されてた側から言ってみれば。
うちの母親はあたたかい家庭で育ってるくせに、
暴行をはたらくは暴言を吐くは、早めに死んで欲しいねえ。
男兄弟には優しいくせに、女の私には虐待してくるんだもの。

元々子供が嫌いなら生まなきゃいいのにね。
かかさんはまだ努力してる分いい母親だとは思いまっせ。
424優しい名無しさん:02/06/07 01:04
正直な話かかにはがんばって欲しいな
425優しい名無しさん:02/06/07 01:07
多分、相性が悪いんだよね。
親子ほど近い関係じゃなく、他人同士だったらもっと浅いつきあいですませられるのに
親子だからつらいんじゃないかな。娘さんが早く独り立ちなりして、
2人の距離を置ければいいのにね。
426優しい名無しさん:02/06/07 01:12
今日はかかこないの?
427優しい名無しさん:02/06/07 10:36
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                /■\                    |
│               (´∀`∩)                   |
│               (つ  丿                |
│                ( ヽノ                    |
│                し(_)                |
│                                    |
│             Now Onigiring. ...               |
│                                    |
│                                    |
│         そのままおにぎりでお待ちください。.        |
│                                    |
│                                    |
└───────────────────────―┘
428優しい名無しさん:02/06/08 03:04

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < おにぎり待ちで逝きまっす
 (つ旦と)   \________________
  と_)_)

久々に参加、かかさんお休みなんですか、
残念です
430優しい名無しさん:02/06/08 04:33
427 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/06/07 10:36
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                /■\                    |
│               (´∀`∩)                   |
│               (つ  丿                |
│                ( ヽノ                    |
│                し(_)                |
│                                    |
│             Now Onigiring. ...               |
│                                    |
│                                    |
│         引き続きおにぎりでお待ちください。.        |
│                                    |
│                                    |
└───────────────────────―┘


431優しい名無しさん:02/06/08 04:36
             
  ガラッ!!    
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚) ||o | | .<  さて寝るか
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓
       
  パタン    
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  
                                   
                                   
432優しい名無しさん:02/06/08 21:43
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                /■\                    |
│               (´∀`∩)                   |
│               (つ  丿                |
│                ( ヽノ                    |
│                し(_)                |
│                                    |
│             Now Onigiring. ...               |
│                                    |
│                                    |
│           本日もおにぎりでお待ちください。.        |
│                                    |
│                                    |
└───────────────────────―┘





433かか ◆6O08Y37g :02/06/08 22:37
かか参上です。おヒサ〜。
最近疲れがたまっていて身体が辛いのです。
さっきまで寝ていました。
疲れる原因は娘のことや2ちゃんのやりすぎなどと合わせて仕事もケッコウ疲れる
のです。
考えれば、このところ働くばかりで娯楽というものに無縁になっています。
私立大学生と私立高校生を持っている親なら多分みんなそうだと思うけど。
娘の大学受験がきっかけで働き出したのだけれど、その当初の私は今よりもっと
地獄だった。
この娘のためにこんなに苦労して働いているんだと思うと情けなくて泣けてきた。
それに、そのときしていた私の仕事がまたすごかった。
不法滞在の外人などと一緒にきったない工場で労働していたんだから。
どうしてそんなことになったかというと、私ぐらいの年齢になると普通の事務職の
パートは難しいのです。
一人か二人採用のところに折りからの不景気で50人くらい応募してくる。
私はいつも書類選考で5,6人の面接に残るのだけれども結局はその中で
一番若い人かものすごく優秀な人だけが採用になる。
これを何回かやってるうちに空しくなったのと、受験も迫ってきてあせってきたのもあり
近所にあった工場のバイトに手っ取り早く飛び付いてしまったのです。
何しろ自給が良いのが魅力でした。
でも自給が安けりゃ誰もやらない仕事というわけで。
これって日本社会の底辺?という光景でした。
韓国人経営者の罵声飛び交う中、顔色を伺いながら働いてクタクタになって帰って
くると今度は相変わらずの娘の陰湿な反抗、本当にこのときばかりは
やっと買った新居のどこかに首吊りの紐をかける場所がないかと気がつくと目で捜していました。
あのころと比べると今は極楽かもと思うのです。
434かか ◆6O08Y37g :02/06/08 23:13
私ってときどきやるんですが、「自給」ではなくて「時給」ですよね。
どうしてもっとよく読みなおしてから書き込まないのだろう・・。と
こんなことはしきりに反省する私です。

あんな工場の仕事なんかもう二度としたくないのだけど、めったに見れない
もの見られたし勉強にはなったかな。
仕事はきついけど途中から面白くもなりました。
語学がわりかし堪能な私は、外国人労働者と意志の疎通が容易であり
彼らの中ではケッコウ人気者になりました。
外国人労働者の人たちも聞けば家族のために必死になって働いているのです。
私は彼らに言いました「家族のために一生懸命働く姿はたとえどんな仕事であろうと
人として正しい姿なのだ」と。
だって、彼らと比べるとそこにいる日本人たちはひどいものでした。
タバコと酒とパチンコのために働いているのかよ、おめぇらはよ。
それしか楽しみないのかよ。
あんな人生はいやだな。
最低レベルの日本人。
ところがそんなやつらにかぎって、外国人を差別する。
当初から日本人の中では異彩を放っていた私はどんどん浮き上がりました。
外国人労働者と仲がよすぎる私を工場の責任者も危険視し始めて何かと
邪険にします。
とうとうある日私はブチ切れてしまって「やめてやるわ!!」と啖呵きって
電話、がちゃ〜んと叩き切って辞めてのでした。
今でも、その工場にいた外国人労働者とメールや電話交流があります。
以上「かか、工場労働者になる」の巻でした。
435優しい名無しさん:02/06/08 23:15
はじめまして


熟女(;´Д`)ハァハァ



さようなら
436優しい名無しさん:02/06/08 23:29
このネタあきたなぁ。

終わっていいよ。
437かか ◆6O08Y37g :02/06/08 23:42
とは言うものの、学費を稼がなくてはならない私はまた仕事を探しだしました。
若くないのだから何かを妥協しなくては駄目だ。
今度は土日祭日も出勤することになる覚悟を決めました。
あっさりその場で採用です。へ??パート捜すのってこんなに簡単だったの?

今、私は高校生になった息子の学費のためにだけ働いているのだと自分に思いこませて
がんばっています。
一軒の家で使うお金だから結局は同じことなのだけれど、娘の学費は夫の収入から、
息子の学費は私の収入から出していると思えば多少仕事がきつくても
張り合いが違います。
年末は大晦日まで年明けは二日から働きました。
でも、がんばりがいがある。
仕事仲間はごくふつーの日本人だし、何しろ息子は出来が違う。
少人数ゼミで東大生をうならせた息子。
全国摸試で数学満点、ことによると全国トップかもしれないわが息子。
何で私にこんな子が生まれたのだろう。
神様ありがとう。私がんばる。
438優しい名無しさん:02/06/09 00:50
でも息子さん高校受験行きたい所落ちたよね?
まー頑張ってくれ。
あ、中学生になって本気出したらTOPクラスになって来て
今は登り坂だったっけ?
いいねー出来がイイコは。
439かか ◆6O08Y37g :02/06/09 01:51
言い忘れたのですが、息子は数学だけは私から言わせたら超人的にできるのですが
ほかの科目はそこそこなのです。
理科などの理数系はいつもクラストップの成績でしたが、文科系が特に英語が
今ひとつなのです。
英語は多分どんな受験でもつきものなので頭が痛い次第です。

まったく遺伝というものはどうなっているのでしょう。
自慢じゃないが私は子供のころから算数が苦手で苦手で、高校の数学などは
はっきり言ってひとつもわからなかったのでした。
国語の偏差値だけが抜群で語学もわりかし堪能な私の子供にこんなのが生まれるなんて。
息子はいわゆる優等生タイプなどではなくて、数学バカというか変わり者キャラなのです。
だから、テストの点が良くても通信簿の成績はひどいものでした。
第一志望は決して高望みではなくて手堅いところでしたが、なぜか落ちました。
面接とテストの点の比重が半々らしいので息子は今でも面接で落ちたと信じています。
二次試験のあるところで息子に見合った偏差値のところを必死に薦めましたが
面接があるところはまた落とされるといって受けようとしませんでした。
今行っている高校は面接のない高校で滑り止めだったので簡単に特進クラスになりました。
ちなみにもうひとつランク下の滑り止め高校では、特待生ということでしたが蹴りました。
438さん
丁寧に前レス読んでいてくれてありがとう。
息子が行きたかった高校に落ちたところは、みんなに忘れてほしくないと思っていたのです。
よくいるエリートみたいに思わないで、何しろ元いじめられっこの変わり者そこがうちの息子の
一番すばらしいところなんだから。

440438:02/06/09 02:44
かかさん
あんたが書いた
息子さんとの昼寝
話がほのぼのとして心に残っている。
娘ともこのような関係だったらあんたそうとう幸せだったろうにねぇ。
441優しい名無しさん:02/06/09 02:49
実は割と読みやすい文章で結構面白いんだよな。
メンヘル板に長文書くコテハンの中じゃ異色。
442優しい名無しさん:02/06/09 04:17
>かか

息子の出来が良くて、しかも仲良くできてよかったね。
娘は最悪でも、まあ変なのが出来ちゃったと思って諦めなさい。
息子はソコラの子供よりもよさげだから、まだ運が良かったと
思って…。
443優しい名無しさん:02/06/09 20:09
駄目ばばぁの独り言スレはここでつか?
444優しい名無しさん:02/06/10 11:43

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  かかが早く来ますように・・・
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
445優しい名無しさん:02/06/10 12:18
もう娘のために身を削るのはやめや。
寧ろ追い出しさ。
かかの為だ。
446優しい名無しさん:02/06/12 04:16
433 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/08 22:37
かか参上です。おヒサ〜。                
最近疲れがたまっていて身体が辛いのです。     
さっきまで寝ていました。                  
疲れる原因は娘のことや2ちゃんのやりすぎなどと合わせて仕事もケッコウ疲れる
のです。
考えれば、このところ働くばかりで娯楽というものに無縁になっています。
私立大学生と私立高校生を持っている親なら多分みんなそうだと思うけど。
娘の大学受験がきっかけで働き出したのだけれど、その当初の私は今よりもっと
地獄だった。
この娘のためにこんなに苦労して働いているんだと思うと情けなくて泣けてきた。
それに、そのときしていた私の仕事がまたすごかった。
不法滞在の外人などと一緒にきったない工場で労働していたんだから。
どうしてそんなことになったかというと、私ぐらいの年齢になると普通の事務職の
パートは難しいのです。
一人か二人採用のところに折りからの不景気で50人くらい応募してくる。
私はいつも書類選考で5,6人の面接に残るのだけれども結局はその中で
一番若い人かものすごく優秀な人だけが採用になる。
これを何回かやってるうちに空しくなったのと、受験も迫ってきてあせってきたのもあり
近所にあった工場のバイトに手っ取り早く飛び付いてしまったのです。
何しろ自給が良いのが魅力でした。           
でも自給が安けりゃ誰もやらない仕事というわけで。     
これって日本社会の底辺?という光景でした。       
韓国人経営者の罵声飛び交う中、顔色を伺いながら働いてクタクタになって帰って
くると今度は相変わらずの娘の陰湿な反抗、本当にこのときばかりは
やっと買った新居のどこかに首吊りの紐をかける場所がないかと気がつくと目で捜していました。
あのころと比べると今は極楽かもと思うのです。          
                                         
                                         
                                         

447優しい名無しさん:02/06/12 04:17
434 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/08 23:13
私ってときどきやるんですが、「自給」ではなくて「時給」ですよね。
どうしてもっとよく読みなおしてから書き込まないのだろう・・。と
こんなことはしきりに反省する私です。         
                                 
あんな工場の仕事なんかもう二度としたくないのだけど、めったに見れない
もの見られたし勉強にはなったかな。           
仕事はきついけど途中から面白くもなりました。   
語学がわりかし堪能な私は、外国人労働者と意志の疎通が容易であり
彼らの中ではケッコウ人気者になりました。        
外国人労働者の人たちも聞けば家族のために必死になって働いているのです。
私は彼らに言いました「家族のために一生懸命働く姿はたとえどんな仕事であろうと
人として正しい姿なのだ」と。
だって、彼らと比べるとそこにいる日本人たちはひどいものでした。
タバコと酒とパチンコのために働いているのかよ、おめぇらはよ。
それしか楽しみないのかよ。                
あんな人生はいやだな。                   
最低レベルの日本人。                     
ところがそんなやつらにかぎって、外国人を差別する。
当初から日本人の中では異彩を放っていた私はどんどん浮き上がりました。
外国人労働者と仲がよすぎる私を工場の責任者も危険視し始めて何かと
邪険にします。
とうとうある日私はブチ切れてしまって「やめてやるわ!!」と啖呵きって
電話、がちゃ〜んと叩き切って辞めてのでした。
今でも、その工場にいた外国人労働者とメールや電話交流があります。
以上「かか、工場労働者になる」の巻でした。           
                                
                                

448優しい名無しさん:02/06/12 04:19
437 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/08 23:42
とは言うものの、学費を稼がなくてはならない私はまた仕事を探しだしました。
若くないのだから何かを妥協しなくては駄目だ。
今度は土日祭日も出勤することになる覚悟を決めました。
あっさりその場で採用です。へ??パート捜すのってこんなに簡単だったの?
                               
今、私は高校生になった息子の学費のためにだけ働いているのだと自分に思いこませて
がんばっています。 
一軒の家で使うお金だから結局は同じことなのだけれど、娘の学費は夫の収入から、
息子の学費は私の収入から出していると思えば多少仕事がきつくても
張り合いが違います。                 
年末は大晦日まで年明けは二日から働きました。
でも、がんばりがいがある。               
仕事仲間はごくふつーの日本人だし、何しろ息子は出来が違う。
少人数ゼミで東大生をうならせた息子。       
全国摸試で数学満点、ことによると全国トップかもしれないわが息子。
何で私にこんな子が生まれたのだろう。       
神様ありがとう。私がんばる。             
                               
                               
449優しい名無しさん:02/06/12 04:20


439 名前:かか ◆6O08Y37g 投稿日:02/06/09 01:51
言い忘れたのですが、息子は数学だけは私から言わせたら超人的にできるのですが
ほかの科目はそこそこなのです。
理科などの理数系はいつもクラストップの成績でしたが、文科系が特に英語が
今ひとつなのです。                     
英語は多分どんな受験でもつきものなので頭が痛い次第です。
                               
まったく遺伝というものはどうなっているのでしょう。
自慢じゃないが私は子供のころから算数が苦手で苦手で、高校の数学などは
はっきり言ってひとつもわからなかったのでした。
国語の偏差値だけが抜群で語学もわりかし堪能な私の子供にこんなのが生まれるなんて。
息子はいわゆる優等生タイプなどではなくて、数学バカというか変わり者キャラなのです。
だから、テストの点が良くても通信簿の成績はひどいものでした。
第一志望は決して高望みではなくて手堅いところでしたが、なぜか落ちました。
面接とテストの点の比重が半々らしいので息子は今でも面接で落ちたと信じています。
二次試験のあるところで息子に見合った偏差値のところを必死に薦めましたが
面接があるところはまた落とされるといって受けようとしませんでした。
今行っている高校は面接のない高校で滑り止めだったので簡単に特進クラスになりました。
ちなみにもうひとつランク下の滑り止め高校では、特待生ということでしたが蹴りました。
438さん                         
丁寧に前レス読んでいてくれてありがとう。     
息子が行きたかった高校に落ちたところは、みんなに忘れてほしくないと思っていたのです。
よくいるエリートみたいに思わないで、何しろ元いじめられっこの変わり者そこがうちの息子の
一番すばらしいところなんだから。         
                                  
                              
                             
                              
                              
450優しい名無しさん:02/06/12 04:22
よくいるエリートみたいに思わないで、何しろ元いじめられっこの変わり者そこがうちの息子の
一番すばらしいところなんだから。         
                                    
彼らと比べるとそこにいる日本人たちはひどいものでした。
タバコと酒とパチンコのために働いているのかよ、おめぇらはよ。
それしか楽しみないのかよ。                
あんな人生はいやだな。                   
最低レベルの日本人。                     
                                       
仕事仲間はごくふつーの日本人だし、何しろ息子は出来が違う。
少人数ゼミで東大生をうならせた息子。            
全国摸試で数学満点、ことによると全国トップかもしれないわが息子。

よくいるエリートみたいに思わないで、何しろ元いじめられっこの変わり者そこがうちの息子の
一番すばらしいところなんだから。         
                                    
彼らと比べるとそこにいる日本人たちはひどいものでした。
タバコと酒とパチンコのために働いているのかよ、おめぇらはよ。
それしか楽しみないのかよ。                
あんな人生はいやだな。                   
最低レベルの日本人。                     
                                       
仕事仲間はごくふつーの日本人だし、何しろ息子は出来が違う。
少人数ゼミで東大生をうならせた息子。            
全国摸試で数学満点、ことによると全国トップかもしれないわが息子。
451優しい名無しさん:02/06/12 04:24
最低レベルの日本人。                     
あんな人生はいやだな。                   
仕事仲間はごくふつーの日本人だし、何しろ息子は出来が違う。
少人数ゼミで東大生をうならせた息子。            
全国摸試で数学満点、ことによると全国トップかもしれないわが息子。

最低レベルの日本人。                     
あんな人生はいやだな。                   
仕事仲間はごくふつーの日本人だし、何しろ息子は出来が違う。
少人数ゼミで東大生をうならせた息子。            
全国摸試で数学満点、ことによると全国トップかもしれないわが息子。

最低レベルの日本人。                     
あんな人生はいやだな。                   
仕事仲間はごくふつーの日本人だし、何しろ息子は出来が違う。
少人数ゼミで東大生をうならせた息子。            
全国摸試で数学満点、ことによると全国トップかもしれないわが息子。

最低レベルの日本人。                     
あんな人生はいやだな。                   
仕事仲間はごくふつーの日本人だし、何しろ息子は出来が違う。
少人数ゼミで東大生をうならせた息子。            
全国摸試で数学満点、ことによると全国トップかもしれないわが息子。

最低レベルの日本人。                     
あんな人生はいやだな。                   
仕事仲間はごくふつーの日本人だし、何しろ息子は出来が違う。
少人数ゼミで東大生をうならせた息子。            
全国摸試で数学満点、ことによると全国トップかもしれないわが息子。
452優しい名無しさん:02/06/12 04:27
                                      
娘にはチトおつむが足りないのではないのかと疑わしいフシがある。
                           
ことによると全国トップかもしれないわが息子。

最低レベルの日本人。                     
あんな人生はいやだな。                   
                                                
         ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (   ) >>1
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-
                         
娘にはチトおつむが足りないのではないのかと疑わしいフシがある。
                           
ことによると全国トップかもしれないわが息子。

最低レベルの日本人。                     
あんな人生はいやだな。                   
                                                
         ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (   ) >>1
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-
                         
453優しい名無しさん:02/06/12 04:30
ここにくるきちがいチャンたちに聞きたい。
不細工で教養がなく口を開けば人の悪口ばかり言っている女と
そこそこきれいで教養があり良識のある女、どっちと結婚したいか。
                               
仕事のできないだめ男と不細工な悪口女はいつでもワンセットなんだ。
                                    
娘にはチトおつむが足りないのではないのかと疑わしいフシがある。
                           
ことによると全国トップかもしれないわが息子。

最低レベルの日本人。                     
あんな人生はいやだな。                   
                                                
         ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (   ) >>1
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-
                         
                          
454優しい名無しさん:02/06/12 04:32
最近疲れがたまっていて身体が辛いのです。     
さっきまで寝ていました。                  
さっきまで寝ていました。                  
さっきまで寝ていました。                  
さっきまで寝ていました。                  
さっきまで寝ていました。                  
さっきまで寝ていました。                  
さっきまで寝ていました。                  
さっきまで寝ていました。                  
さっきまで寝ていました。                  
さっきまで寝ていました。                  
さっきまで寝ていました。                  
                                                
         ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (   ) >>1
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-
                         
                          
455優しい名無しさん:02/06/12 04:33
どうしてもっとよく読みなおしてから書き込まないのだろう・・。と
どうしてもっとよく読みなおしてから書き込まないのだろう・・。と
どうしてもっとよく読みなおしてから書き込まないのだろう・・。と
どうしてもっとよく読みなおしてから書き込まないのだろう・・。と
どうしてもっとよく読みなおしてから書き込まないのだろう・・。と
どうしてもっとよく読みなおしてから書き込まないのだろう・・。と
どうしてもっとよく読みなおしてから書き込まないのだろう・・。と
どうしてもっとよく読みなおしてから書き込まないのだろう・・。と
どうしてもっとよく読みなおしてから書き込まないのだろう・・。と
どうしてもっとよく読みなおしてから書き込まないのだろう・・。と
どうしてもっとよく読みなおしてから書き込まないのだろう・・。と
                                                
         ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (   ) >>1
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-
                         
                          

456優しい名無しさん:02/06/12 11:24
もうちょっと頭使って煽ろうね。

かか召還age
457優しくない名無し:02/06/13 05:06
スレタイトル見ただけで反吐が出る。
今日も悪夢で目が覚める。


はん! 2日間もご飯、娘に食べさせなくて よく平気で自分食べられるよね。
うちの親もそうだったけどね。お陰様で食事する事が楽しめない人間になりました。
お腹が空くと頭にくるのよね。フラッシュバック起すし。

それにロクに教育もしてくれなかったクセに
突然、「そんな事も出来ないのか!」 って怒るんだよね。
少しでも反論しようとすれば、
飯抜き、こづかい無し、のおふれが出る。暴力もね。
459優しくない名無し:02/06/13 05:33
だから このスレ早く逝ってくれますように。。。
460優しい名無しさん:02/06/13 08:35
あげ♪
461優しい名無しさん:02/06/13 08:42
・・・さげ
462優しい名無しさん:02/06/13 10:56
うちの親、苦しみながら長生きして欲しい。
誰も実家には帰らないよ。ご愁傷さま。
老後は孤独にどうぞ。
463優しい名無しさん:02/06/13 12:48
ここが子供作って後悔しているボーダーさんと
精神的に親離れできない甘ちゃん達が戯れてる
スレですか。
464優しい名無しさん:02/06/13 13:14
♪あげ♪
465優しい名無しさん:02/06/13 15:07
>463
正しくは、子供二人無責任に作ったのち
娘は、うっぷんのはけ口に痛めつけて
息子を精神的に親離れできない甘ちゃんに仕上げてる
ボーダーさんの日記的スレらしいですよ。
466優しい名無しさん:02/06/13 15:10
>>464
それを面白がってるだけの無意味なあげ魔もいるらしい
467優しい名無しさん:02/06/13 22:13
ぉぅょ

468 :02/06/14 09:51
 
469河合さやか:02/06/14 11:11
親死ね親死ね!
人がバーゲンの招待状に落書きされて怒ったら「じゃあいたづら電話はいいのか?」
と反論してきた。
おかしいんじゃないの?そのことと関係ないでしょ?
470優しい名無しさん:02/06/14 11:13
さやかという名前にろくなやつはいない
471河合さやか:02/06/14 11:13
カバンでも見ようかと言ったら「やめなさい!カバンたくさん有るでしょ?必要ない!」
ああうるさい!!
472河合さやか:02/06/14 11:15

>>470

うるせぇ、てめーに関係ないだろう!!



473優しい名無しさん:02/06/14 11:15
サヤカタン今日も元気だね。
474河合さやか:02/06/14 11:17
具合悪くして寝ていたら親はパチンコに行きやがった!
「3万勝ったわ〜」(くれるわけねーよ)
ぶっ殺してやる!
475優しい名無しさん:02/06/14 11:20
さやかなんてぶっ殺して公園にでも捨ててくればいい
度胸のない親だな
476優しい名無しさん:02/06/14 11:20
カワイイぽ
477優しい名無しさん:02/06/14 17:34
>470同意。
激しくイッちゃってるさやかが
周りにいてるよ。
痛すぎてもう誰も近寄らない。
もう一人のさやかはヤリマン。
478優しい名無しさん:02/06/14 17:47
>>477
>激しくイッちゃってるさやかが

まさか厚木のさやかじゃないよな・・・
479かか ◆6O08Y37g :02/06/14 21:50
あのう、なんの話?
480優しい名無しさん:02/06/14 21:58
かかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
481かか ◆6O08Y37g :02/06/14 22:02
此処に来るきちがいちゃんは私を含めて親に虐待されてそれを憎んでいるパターンが
多いようだが、今日はその逆のお話がしたくなった。

私の友人たちは気立てがいい人が多いのだが、得てして彼女らの子育てがそれなのだ。
私にはどうしても理解できない、いまだにそれを目の当たりにするとビビる。
おそらく私と彼女らは別の部族なのだ。
482かか ◆6O08Y37g :02/06/14 22:18
娘が幼稚園のときにお友達になったお母さんたち。
みんなとてもいい人だ。
私と価値観が合うから話をしていても面白い。
楽しい幼稚園時代だった。

しかし子供が何をしてもけっして叱らないのはドウなんだろう?
いや、あれで叱っているつもりらしい。
「〜〜ちゃん、だめよ〜。」これで止めるわけないのだが。
「私って、いつも叱ってばかりなのよねぇ〜」おう、やっぱりこれで叱っている
つもりなんだ。
おっ、ほかの子に砂投げたぞ。「〜〜ちゃん、見ちゃったぞ。前にも言ったでしょ」
おい、それなら張り倒しても良いんじゃないか?
あっ、うちの子を突き飛ばした。「〜〜ちゃん、またぁ〜!」
おい、頼むからそのガキ殴ってくれ。
483かか ◆6O08Y37g :02/06/14 22:37
幼稚園の帰り道。
突然その子が道端に大の字に寝転んだ。
「〜〜ちゃん、どうしたの?お願い、言って。」
「ジュース!!!!」
「そんなことしないで、始めから口でいえばいいでしょ。」
おい、それで買ってあげるのかい。
そんなことしたらこの子は毎回その手を使ってジュースをせしめるぞ。
私は娘が泣いても騒いでもけっして言いなりに者を買い与えたことはない。
幼稚園のころには、娘もかんねんしてそんな手は使わなかった。
その子が満足そうにジュースを飲み干しても、私は娘にはジュースを買い与えなかった。


また、ある日の帰り道。
「ギャーーーーーーーーあ!!!」
「どうしたの?〜〜ちゃん、え?ジュースが飲みたいの?」
またかよ。
「でもね、今日はお母さん、お財布持ってこなかったの。」
お、その調子。
「ギャーーーーーあ!!!!」
まま、がんばれ。
「ギャーーーーーーあ!!!」
ガキに負けるなよ。
「あのう、すいませんけど、100円貸してくれませんか」
「・・・・・・・・・」
484かか ◆6O08Y37g :02/06/14 22:51
どうしてなんだろう。
頭かち割って中身見てみたい。
いい人なんだけど。
「我慢」というものをまったく子供にさせないとどうなるんだろう。
すべて子供の言いなり、まるで野生のままだ。
周りのベテラン主婦たちにその子育てについてたいそうきついことを言われるという。
当たり前だ。私も言いたい。が。やめておこう。
十数年後はうちの子のほうがグレているかもしれないし。
少女のころの宮沢りえちゃんそっくりの超美人の〜〜ちゃん。
おいしい人生まっしぐらなのかも。
485かか ◆6O08Y37g :02/06/14 23:06
その後のその親子の苦労はすさまじかった。
5分間も我慢してジッと立ってもいられない子に学校生活は拷問だったろう。
小学校高学年のころから不登校になり、親子で教育委員会通い。
久しぶりで合ったら母親の髪は真っ白だった。
同じように育てられた下の妹弟たちも次々と姉のやり方に従った。
子供3人とも不登校って、、地獄だぞ、それって。
でも、驚いたことに親子関係はうちよりずっと円満なのだった。
486優しい名無しさん:02/06/14 23:26
かかたん…ハァハァ…。
487かか ◆6O08Y37g :02/06/14 23:46
別の友達の話だが、子沢山の彼女は長男にあたるその子だけを私から見れば以上に
甘やかしていた。
やはり叱るということが皆無だった。
いや、これもまた叱っているつもりだ。「〜〜君だめだよ。」って。
癇癪をおこして泣き喚き暴れると、哀願してなだめている光景にはビビった。
中2の終わりから不登校になりしかもすさまじい家庭内暴力。
父親が体を張って守ろうにも限界があり、母親やほかの兄弟はアザだらけの過酷な日々。

反面、彼女は長女には厳しくて常に我慢させて育てていた。
その長女は顔の青アザを転んだと偽りながら毎日学校で青春を謳歌して、今は某一流有名大学
に席をおく。
彼女は母親を恨んでいるらしい。
長男はいまだに家にいる。最近はずっとおとなしくなったらしいが。
いい子になったと彼女は目を細める。
子供の幸せって何なんだ。
その彼女たちが私に同情する。
自分の娘を愛せないなんて。
自分の娘が嫌いなんて。
488優しい名無しさん:02/06/14 23:52
>>482かか
激しく同意!そんな親子、いるよ。
娘が中学1年の時、ちょっと可愛く、目立った娘にムカツイタY子。よりにもよって
イタ電攻撃をしてきた。思いあまってナンバーデスプレイを取り付けたら、すぐに身元が
われて、同じクラスのY子と判明。
すぐご両親そろって謝罪に来るはずが、本人がとんずら。
母親がおろおろして、「こういう訳で、今日はお伺いできません」
その後も、「本人が納得しないので、私が説得してからお詫びにお伺いします」って。
挙げ句の果て、母親が「うちのY子ちゃんが・・・」と被害者の我が家に来て涙ぐむ。
そーゆー場合が首根っこひっつかまえてでも、異の一番に謝罪に来るのが筋と違うんかい?
少なくとも内の子がそう言うことをした場合は私はそうする。
その辺、勘違いしている親って確かに居ると思う。
小さいときから、悪いこと、我慢をしなくっちゃ行けないことはしっかりしつけなくっちゃ
いけないと思うけどな・・・・。
因みにそのY子ちゃん、中学時代はほとんど不登校でした。
489優しい名無しさん:02/06/15 18:18
あげ
490優しい名無しさん:02/06/15 18:43


あんたら男なのにこんな事やってて空しくないの?

呆れるね
491優しい名無しさん:02/06/15 19:19
>490
女ですが何か?
ここの板の人には失礼かも知れないけど
単純にかかの文章のファンなのよ。
492偽者:02/06/15 19:50
キティガイだろうがなんだろうが
おもろいのでage
493優しい名無しさん:02/06/16 00:15
あたいも
かかふぁん
だよ
かか
もっとかいて
かいて
494優しい名無しさん:02/06/16 01:21
 
・・・新興宗教か?
495優しい名無しさん:02/06/16 13:31
>487 かか
子供を愛玩物として見るか、一個の人間として見るかの違いだと思った
愛玩物はかわいがれば、関係が破綻することはまずないけど、人間は違う

ある意味、社会生活が送れないようにするって、虐待だよね
496かか ◆6O08Y37g :02/06/16 22:02
かか参上です。
話は唐突だけど、三田佳子って今後も子供に関しては変わらないと思う。絶対に。
トーク番組で息子との金銭のやり取りを弁明していたときは、サービスでギャグを
かましているのかと思った。
すごく笑った。
下手なコントより面白かった。
三田佳子よ、あんたはそれでいい!無理して反省なんかするな。
あんたはそういう部族なんだ。
あんたみたいな大甘ママ世の中には腐るほどいるぞ。
悪いのは息子のほうだ。
親の溺愛というハンデを克服せずに悪用する息子のほうだ。
どんなに虐待されて育ってきたって警察のお世話にならずにカタギで生きている
人間はたくさんいるんだ。
母親が息子を愛して盲信する姿はこっけいだが悪ではないぞ。
おそらく三田佳子もそのように育てられきて、たいそう幸せだったのだろう。
親の愛にはぐくまれ庇護のもとで安心して仕事に励めたからこそ才能が開花し今日があるのだろう。
親の愛を自分の幸せのためにできるだけ利用するのが正しい子供の道なんだ。
それを悪用する子供が悪い。それだけだ。
497かか ◆6O08Y37g :02/06/17 00:15
風呂からさっぱりして出てくると娘がリビングに居る。
思わずゾッとする。
いいかげんにしてくれ。さっき、もう夜も更けたので追っ払ったばかりなのに。
日曜で一日中家に居たくせに今頃になって英語のCDをダビングしている。
こっちは仕事でクタクタなんだ。
今だってお前が毛だらけにした洗面台を舌打ちをしながら掃除してきたところだ。
お前は家事のひとつも手伝わない。
来月で二十歳なのに。
言うと余計にやらないから、もうあきらめたが。
でも、この時間だけは私から奪わないでくれ。
早く消えてくれ。頼むから。
498かか ◆6O08Y37g :02/06/17 00:31
「行って来ます」も「ただいま」も言わない。
無言で入ってきて平然と私の用意した食事を食べ干す。
独り言を言って楽しそうにテレビを見る。そして消える。
コップひとつさえ洗わない。

風呂を洗ってお湯を入れさせる。
適当なお湯の量を入れることもできない。
いつも多すぎたり、あふれさせたりする。
お湯がもったいないと怒ると、今度はほんの少ししか入れない。
仕方がないので息子にやらせるといつもちょうどいい量に入れる。
「このくらいの量だったらちょうど15分後に来ればいいんだ。」
そうだそのとおりだ。
娘は仕事に対して何の工夫も努力もしない。
風呂のしたくは息子の仕事になった。
499優しい名無しさん:02/06/17 00:35
何でかかは娘を追い出さないの?世間体が気になるから?それともまだ好きかもとおもってるからなの?
もっと自分を大切にしなよ。
500かか ◆6O08Y37g :02/06/17 00:42
毎日山のように出す娘の洗濯物を洗って干して、おしゃれ着やバイトの制服
にはアイロンをかけて娘の部屋のクローゼットに。
やってもらって当たり前と思っているのだろう。
仕事が休みの日、山のような洗濯をやっと終えたころやっと起き出して来て
ドサッと洗濯物のかたまりを無言で投げてよこす。

弟が毎日風呂の用意をしているのだから、あんたはせめて夕食後の食器を
洗ってはくれないか。そうしたらだいぶこっちの身体が楽になるのだが。と
提案してみたが、一言も答えず夕食後いつものように立ち去った。
もう頼むから私の視野には居ないでくれ。
501優しい名無しさん:02/06/17 00:42
ネタらしいネタだねぇ
502かか ◆6O08Y37g :02/06/17 00:52
娘はいずれ追い出す。それが私の今の目標だ。
今の状態で中途半端に自立させると、かえってこっちに大迷惑が
降りかかるのは火を見るより明らかだ。
まずはきちんと就職させる。
そのための教育費だ。
親としての責任をまっとうしてから、縁切りすれば文句言えないだろう。
後でああしてくれなかった、こうしてくれなかったと言わせないために
がんばっているのかもしれない。

いつの間にか、500ゲットしていた。祝。
503優しい名無しさん:02/06/17 01:08
>>かか
なぜ娘の洗濯してあげているの?
ほうっておけばいいんじゃない?今時の洗濯なんて子どもでもできるでしょ?
嫌なら着た切り雀でいればいいんだし。
504かか ◆6O08Y37g :02/06/17 01:19
私はきれい好きなのかも。
自分のエリアには汚れたものがあるのはイヤなんです。
それに仮に娘の物だけを洗濯しなかったら、そのことを根に持ってず〜〜っと
恨み言を言うそんな性格です。

自分のエリアではないので、娘の部屋はノータッチですが、まるでホームレスの
寝床のようです。
私のエリアが娘の部屋化するのが恐ろしい。
505優しい名無しさん:02/06/17 01:42
かかの娘、小さい頃から手伝いはさせてなかったの?
小さいときは良くやりたがるよね。手伝い。
その時期に上手くやる気にさせれば上手く手伝うようになるとわかっちゃいるけど、
小さいときは手伝ってもらうより、自分でやった方が手がかからないもんだから
つい、タイミングを逃しちゃうって事はある。
とーぜん手伝いが出来る年齢になると、やりたがらなくなる・・・。
506495:02/06/17 01:47
おそらく、私のレスを受けてのレスだと思うんで

>かか
>母親が息子を愛して盲信する姿はこっけいだが悪ではないぞ。
母親当人が意識しないでした行動が、結果的に虐待となってしまうことが
あるよ・・・親の方が家族の中では強者だしね
善意からの行動で悲劇が起こるなんて、世の中にはままあることだし
何故それを一方が悪、正義と分けなきゃいけないのかが、気になる
そこには原因と結果、そして苦しんでる人がいるだけなんだけどな
私から見たら・・・

まあいいや、おやすみ
507優しい名無しさん:02/06/17 10:38
>かか
息子から娘に、家事を手伝うようには提案して貰えないのかな?
かかが言ったら反抗するかもしれないけど息子だったらどうだろう。
将来放り出すって言っても、家のこと何もできなかったら
結局戻ってきたりしてかかが大変だと思うけどな。
なんだかんだ言って実家って楽だからさ。
508優しい名無しさん:02/06/17 10:57
娘じゃなくて甥なんだけど小学5年生にもなって
自分のことを“たっくん”とか言うのは
ヤバイとゆうかサブイとゆうか。
自分の子供だったらいい加減直させるけどなぁ。
学校でもそう言ってたら同級生から笑われそうなものを。

下げますね。
509半熟女:02/06/17 23:47
はじめまして。私も娘がふたりいるのですが、長女と次女のねんれ〜が結構
離れているので、一時期素直な次女のほうがかわいいと思ったことが正直あ
りました。でも・・・長女は父親に似てなんもしないし、そのくせ超ど憎たら
しいことをのたまうけれど、話するのは楽しいのよね。ひとのこと呼び捨て
にするわ、弁当のセンスが悪いと言うわ、部屋を片付けずに違う部屋を侵食
してまたそこを散らかすわで、なめとんのかぁ〜と思うけれど、私が受け入
れられない部分はすべて父親(ダンナ)のDNAによるものだと思って、娘に罪
はないと思うようにしています。娘は漫画を描くのが好きで、将来売れっ子
漫画家になって母に楽させてオクレと言ったら、軽くあしらわれました(~_~メ)
オマケに仮にもし売れても、アンタにやる金は一銭もないとのたまった。クソッ
510優しい名無しさん:02/06/19 16:17
かかは元気かな?age
511優しい名無しさん:02/06/19 17:03
反省しつつ娘の立場から。
私も母親とは異常に仲が悪くて
同じ家に居ても会話しません
その代わり自分の食事は自分で作るし
洗濯も自分で 自室の掃除も自分で
昼間学校に行き、バイトもあり、帰って来るのが夜なので布団はなかなか干せない。
母親に頼みごとをすることは一切ない
学費を払ってもらって屋根の下で寝かせてもらっているのでそれだけで十分

人のことを言えるような人間ではないけれど
かかさんの娘さんは私も同い年ですが
母親と人間的かかわりを持たずに暮らそうとするならば
(金銭的にはどうしようもなくても)生活面で依存しない覚悟くらい必要だと思う
512優しい名無しさん:02/06/19 21:41
あげ
513かか ◆6O08Y37g :02/06/19 22:09
かか参上です。
娘の反抗が本格的になるまでは、私は手伝いをさせたほうだと思う。

私が小学生のころは異常に潔癖症の母が日曜日にやる私のお手伝いメニューを
バッチリ組んでいた。
自室の掃除から始まって家中の(といっても狭い家だが)雑巾がけ、玄関周り
最後は自分が一週間履いていた運動靴を洗って干すのだ。
あるとき日曜日が小学校の運動会だった。
私がきっかけだったか理由は定かではないが、その日母は機嫌が悪かった。
私が逃げるように学校に行こうとすると、ちょっと待ちな、尖った声で呼び止めた。
あんた日曜日にやること何にもやってないじゃない!
今日は運動会だから、仕事は帰ってからやるからと哀願する。
今家を出なければ遅刻する。
泣いて頼んでも余計に居丈高になって怒り出して聞く耳を持たない。
だめだこういう時はもうどんなに抵抗しても。
これ以上逆らったら、もっとひどい結果になる。いつものように。
私は泣きながら靴を洗ってから学校に行った。
半べそで学校に着くともうみんな校庭にいすを並べて座っていた。
担任に一喝され転げるように自分のいすを持って校庭に走った。
母を八つ裂きにしてやりたかった。

私はこんな思いを娘にはさせていない。
ただ、今反省すると楽しく語らいながらお手伝いをするようなことはなかった。
私はそんなやり方を思いつかない。
自分の体験から母のような底意地の悪いやり方はしないということで
精一杯だったかもしてない。
子供にとっては楽しく遊びの延長線にもなるお手伝いを、私は義務的労働としてしか
与えることができなかった。
おそらく精神的かたわである私のやり方がまずかったのであろう。
514かか ◆6O08Y37g :02/06/19 22:44
そんな風に家事を無理やり押し付けていた母だが、私の仕事の出来を思わず
ほめることも少なくなかった。
あんたは子供のわりには〜〜するのが上手い。
たいしたことではなかったのかも知れないが私は得意になった。
私が母にほめられるってそんなことぐらいだ。
そりゃあ、ガキはおだてて仕事させたほうがはかどるにきまっている。

私も娘のことをほめたかった。少しは無理してほめたのかもしれないが。
ただ前にも言ったが娘には仕事に対して少しの工夫も努力も見られない。
私の子供のころと比べても私の息子と比べてもお粗末なかぎりだ。
だから、出来がわるいんだよ。夫が吐き捨てるように言った。
515かか ◆6O08Y37g :02/06/19 22:47
たとえ親がどんなに脳タリンでも、子供の出来次第で結果が違うのでは
ないだろうか。
516半熟女:02/06/19 22:59
ん〜、なんか娘さんに対して要求すること、期待度が高くなかったですか?
取り合えず手伝ってくれただけでもおっけ〜っていうのはダメですかね?今
の私はやってくれただけでもう猛烈にラッキーって思ってしまう。なんにも
期待してないから。古紙を表に出しに行ってくれただけども嬉しい。ヘン?
517優しい名無しさん:02/06/20 00:14
かかの書く事って、すんごい良くわかる。
かかと母親との関係、かかの子供時代、そして娘との「遊びの延長ではなかったお手伝い」
の話とかね。
すんごい良くわかる。かかの短く的を得た書き方のおかげだね。
誰も悪くない。誰もね。ただ幸せになりたいよね。
自分を受け入れて欲しいよね。
年とりたくないよね。人間年をとらなかったらあせる事も無いのに。
自分の残された人生が年々短くなり老いていく事が怖いから人は自伝を書きたいんだよ。
518優しい名無しさん:02/06/20 13:38
娘さんの反抗の仕方がね、「理由がある」ようにしか見えないんだよね・・・

田舎に引越して大変だった話は読んだけど、田舎で何か決定的なことが
あったんじゃないかと思うよ。
「この母親のせいで悲惨なめにあった」と娘さんが思うようなことがね。
きっと娘さんは、口をつぐんで核心を話してないか、うまく説明できない
んじゃないかな。
大事な思春期に、「この母親がこんなことをしなければ、私は同級生に
こんなひどいことを言われて辛い毎日を送ることもなかったんだ」と
思うような、何か娘さんにとって決定的なことがあったんじゃないかな。
その時、根本的に母親への信頼を失ったんじゃないかと推察するよ。
理由なしにここまで激烈な反抗をするもんじゃないと思うよ。

かかさんは、子供時代日々虐待されていたかもしれない。娘さんを
日々虐待してはいないことを誇りに思ってるかもしれない。でも、娘さん
にとってみたら、母親に虐待されたのと同じくらいひどいことをされた、
という気持ちなんじゃないかなあ。そして今、母親に日々憎まれてることを
感じ取ってるだろうし、弟と比べられて「出来が悪い」と吐き捨てるように
思われてることも感じ取ってるだろうし、そんな状態で過去を許せやしない
だろうし、悪循環だよね。

私は「どっちも悪くない」とは思わないよ。やっぱり、そこまで娘の感情を
こじらせたのは母親の責任だよ。対策だっていくらでもとれたと思う。
今更どうにもならないかもしれないけどさ。

母親側の言い分しか読んでないのに、私は娘さんが気の毒でならないよ。
相性も悪かったんだろうけど、私には「息子との相性がたまたますごくよかった」
ようにしか読めない。10人子供がいたら、かかさんはそのうち7人くらいは
結局憎んでるんじゃない?と思う。
519優しい名無しさん:02/06/20 14:21
>>518
それ私もあると思う
でもここまでこじれたら今更そんなこといわないだろうし
言えないだろうし
不幸の連鎖だね
娘さんは将来母親になることに不安を抱いてると思うよ
もしくは母親になってから同じことをしてしまうかもしれない
その恐怖を抱くかもしれない
520優しい名無しさん:02/06/20 14:25
僕は自分の誕生日に母親に「ありがとう」を必ず言います。
ささやかながらプレゼントを添えて、感謝の気持ちを伝えます。
521520:02/06/20 14:26
まったくのスレ違いでした。お恥ずかしい、すみませんでした
522優しい名無しさん:02/06/20 14:59
ここの前スレ、いつになったら読めるのか・・。
523優しい名無しさん:02/06/20 15:42
>>520
偉い子供だぽ 
524優しい名無しさん:02/06/20 15:49
たしかにさやかと言う名前にろくな女はいない。強力な言霊が!?
525優しい名無しさん:02/06/20 16:28
かかさん。前スレも見ていないし、他人事なんでなんともよくわかりませんが
娘さんが、かかさんの病的な側面に影響を受けていることは事実かと思われます。
そして息子さんは、かかさんの健全な側面に多く触れているのでは、と思われます。
526優しい名無しさん:02/06/20 17:15
病的なものを抱えている母親は、息子の方が育てやすい可能性は高そうだね。
女の子の方が、自分の過去と重ねてしまいやすいし、
女の子の方が母親との感情的な確執が、ただでさえ生まれやすいからね。
ましてやかかさんの息子さんは、典型的な理系くん。かかさんの病的な部分は
気付かず、論理的でさばさばした部分だけ受け取ってすくすく成長してる
んだろうね。理系くんは育てやすいと言う人は多いよ。
「娘とうまくいかないのは娘の性根が悪いからだ」とかかさんは思ってる。
そして憎しみ一杯の心で日々の世話をする・・・娘さんにとって家庭は
憎まれて馬鹿にされる場所でしかない。自分を憎んでる母親に家事くらい
させてやる、という復讐心を持つのは自然なことにさえ映るよ。
本当に娘さんは可哀想だ・・・読んでる私には、娘さんの性根が悪いなんて
とても思えないよ。かかさんの代では半分しか止められなかった虐待の連鎖を
娘さんが頑張って乗り越えてくれることを祈るよ。
527優しい名無しさん:02/06/20 17:23
娘を病院へ連行シル!
528ファルコソ:02/06/20 17:44
>>520
(・∀・)エライ!!アンタハ神ダ!!!
529半熟女:02/06/20 23:26
>>526
理系は育てやすいってホント?うちの娘も理系。最近苦しんでるけど、
英語や国語よりはいい点数を取ってくる。だからサバサバ〜逆に言えば
鈍感というか・・・でもものすごくその部分に私は救われているかも知れな
い。かくゆう私も子どもの頃、母との確執があって、母は私がめげるよう
なことばかり言う人だったのね。本人にはその気はなかっただろうし、叱
咤激励の意味合いのほうが強かったのかもしれないけど、私には罵ってい
るようにしか取れなかったの。だから母が喜ばないことをわざとやった時
期も正直ある。児童相談所?に相談に行ったこともあったみたい。自分の
価値観を基準に考えてるってことに気がつかないんだよ。肉体的虐待も辛
いだろうけど、精神的な虐待もいつまでも心の奥底で黒く渦巻いて残るよ。
私は母が私に言ったようなセリフは子どもには言わない。言ってはならな
いと強く思っています。それでも傷つけていることはあるかも知れないけ
ど。
530優しい名無しさん:02/06/20 23:47
このスレをずっと読んで来て私が思うには、
かかの娘と年が近いとかかの娘の立場になって物事を考え
かかの年齢に近いとかかの立場になって物事を見据える。
私はかかの年齢に近いので親の立場になって物事を見てしまう。
(親ではありませんが・・・)
20代の頃、私は物凄く厳しい見方をしていた。
どうしてウチの親は・・・とか不幸な家庭があると
あれは親が悪いんだ!とか、とにかくそう言う目でした見なかった。
でも、年と共にもっと広い目で見えてくる物も出てくる。
1人の人間を育て上げる間には、家族関係以外にも沢山の出来事が影響する。
ゲームやテレビの内容もそうだし、学校での友達関係も相当大きい割合を占める。
生まれ付き持った性格もある。

私は、かかは「頑張った親」「頑張っている親」の種類に属すると思うよ。
なにをこれ以上頑張れ!と言える?

私の子供時代を振り返ると、親はそうとうヒステリーだった。
今はそんなこたない。
子供を育てている時ってそうとう精神的にも肉体的にも大変だったんだなぁー
とつくづく思うようになった。自分もヒステリーになりそうだから子育てはしたくない。
だから親として子供を育てている人は偉いと思う。
出来たら、ヒスは起こさないで・・・これは子供にとって一番害になるからね・・・
大変だろうけど・・・
531優しい名無しさん:02/06/21 00:04
>529
うん、理系くんは育てやすいってけっこうよく聞くよ。理系は男の子が多い
から、男の子の話しか聞いたことないけど、多分女の子もそうだろうと思う。
母親が子供を傷つけ、子供も母親を傷つけ返し、泥沼・・・というパターンに
はまりにくいんじゃないかな。さっぱりしていて、悪く言えば確かにちょっと
鈍感だったりするんだろうけど、最初に傷つけられる時点で深く傷つきにくい
というか、感情に振り回されにくいというか。そういう子は、かかさんの息子
さんもそうだけど、悪いスパイラルに入ってイジメにあったりしない限りは、
友達ともうまくいくし大人にも好かれやすい。

>529のお母さんは、児童相談所に相談に行ってくれたりしたんだね。それで
お母さんの自己中が治るわけではないにしても、少なくとも子供の立場で
見てくれる他人に相談してくれたわけだ。多少はアドバイスももらえただろうし、
相談所に子供を連れて行けば、子供が子供なりの事情を第三者に話す機会も
与えられたろうね。そういうのに、子供は少しずつでも救われて、
母親を乗り越えることができるんじゃないかな。
それで>529も立ち直れたんじゃないかなあ。

かかさんは、子供がハタチになるまで、とにかくひたすら「私はこの子を
憎んでもしょうがないんだ。だってこの子が悪いんだから」ということを
唱えてきたわけだよね。こんなスレ立てて、「私のどこが悪いんだろう?」
と問い掛けてるのかと思ったら、最初から最後まで娘さんの悪さと自己正当化
を繰り返すだけ。ダンナさんもたしなめてくれるわけじゃないみたいだしね。
お手上げだよね。本当に娘さんが可哀想。
532優しい名無しさん:02/06/21 00:19
>>531
だからどこが娘がカワイそうなんだよ?
かかは良くやってるじゃん?
ここで愚痴ったって(人の本音を聞けるのは結構楽しい)いいじゃん?
かかは親としてちゃんとしてるよ。
娘がもうちょっと大人になるしかないよなー
この娘、親になったら大変だゾ!!!
早く親になるなんてことしないようにしないとそれこそかかの孫はかかと同じ立場になるぞ!
533優しい名無しさん:02/06/21 00:24
>526で>531ですが、
私はかかさんの年齢に近いです。子供もいるし。
かかさんの文章だけ読んでると、そりゃかかさんの視点だから(w
何をどうこれ以上頑張るの??と思うかもしれない。
でも、(この言い方好きじゃないけど)子供を持つ親としてこそ、
あんまりだと思う人が多いと思うよ。
でも、かかさんに聞く耳はなさそうだから、みんな去っていった
ようだね。私もお手上げなんで、そろそろ引き上げるけど、
ここまで聞く耳持たない人も珍しいよね。娘さんにとっては
こういう母親だったことはひどい災難だけど、スレ的には面白い
かもしれない。反面教師として利用できる人も多いことでしょう。
534半熟女:02/06/21 00:35
>>531
う〜、立ち直ったかどうかは怪しいけど。相談に行ったけど時間がなくなって
尻切れトンボで終わったみたいなことを言ってたし(>_<)
>>母親が子供を傷つけ、子供も母親を傷つけ返し、泥沼・・・というパターン
だったよ、一時期は。育てにくい子だって心底思っていたんじゃないかな。
これもまた問題だろうけど、私は夫は嫌いだけど、そのDNAをかなり引き継いだ
長女は私の心の支え。次女はちょっと繊細で逆に心配。私は偉そうなことを言え
る人間ではないけれど、子どもは無条件に親を愛していると思うよ。それがこじ
れるのはやっぱり親にもなんらしかの原因があると思う・・・。私も今後夫とのこ
とで娘たちから責められる日が来るだろう。
535優しい名無しさん:02/06/21 00:40
どうだろう。
かかの娘にとっては、かかは嫌な母親かもしれないが
でもかかにとって精一杯の事をしてるんじゃないかと思うよ。
親も人間だ。
価値観だって違う他者なんだ。
私は母親は大嫌いだ、でも彼女は一生懸命、出来る限り私を愛してくれたと思うし
本当は嫌いきれないよ。もう、この気持ちのまま母が死ぬまでいこうと思うよ。
536優しい名無しさん:02/06/21 00:46
>>518 >>526
同意。自分が言いたいことを、上手く言ってもらった気さえする。

家族内のゆがみは、一番弱い人の所にでる
娘さんの出来が悪いのは、娘さんが一人で家族のゆがみを一身に受け止めている為。
本来、家族一人一人が背負うべき荷物を、娘さんは一人で四人分背負ってる、といえば
分かりやすいだろうか。キャパを越えたストレスを受けて、人並みに動けるはずも無い。
本来かかさんがするべきことは、ご主人と一緒になって娘さんをけなすことではなく
(申し訳ないが、ご主人にも問題が垣間見える。世帯主というにはあまりにも未熟な人格に愕然とする。)
娘さんの荷物を減らすことではないのか。
本来成すべき基本的な事もできずに、身の回りの瑣末なことを一々とりあげ
〜してやっているなどというのは、笑止。
自らが、娘さんに愛をそそげない無力感を糊塗する為の行為でしかないそれを
受け止めなければならない娘さんの身にもなってみよ。
母親の精神的マスターベーションにつきあわされてたあげく、感謝せよなどと言われる
異常な毎日など、私ならいくらお金をつまれてもごめんこうむる。

かかさんは、娘さんがいなくなるのを望んでいるように発言しているが
心の底ではそれを怖れている。
それは、娘さんがいなくなれば、ゆがみを引き受けてくれる人がいなくなるのを
分かっているからだろう?それが、何を意味するか実はわかっているからだろう?

ハッキリと言おう。かかさんは娘さんに甘え、依存している。かかさんのお母さんと同じように。
かかさん、自分からは逃れられない。もうそろそろ自立すべきだ。
自分の重荷を娘さんに背負わせて、娘さんの人生の一部をめちゃくちゃに
してしまった事実を認めて、悔いて謝る事だ。それでも、娘さんの人生は困難なものであるだろうが。

あんたの娘さんは、あんたの旦那や、息子さんが目をそらしている
あんたの負の部分を受け止めてくれている。強くて、いい子だ。
さずかった事に感謝したらいい。そうなれれば、あんたの心も楽になるだろう。検討を祈る。
537優しい名無しさん:02/06/21 00:53
>>536
娘さんも大変だが、かかさんも大変なんだぞ。
きっと自分の病理やそれ故の娘さんの病理にだって気づいてるだろう、
でもそれからどう行動するべきかが重要なんじゃないか。
この匿名掲示板でかかさんの事をそこまで言えるほど、貴方は解っているのか?
娘さんばかり美化して、逆にかかさんの重荷を増やすばかりののはいただけない。
失礼だが、貴方自身の苦しみをかかさんに訴えているだけにも見える。
538優しい名無しさん:02/06/21 01:04
>535
偉いな。
あんたみたいな娘さんを持った親御さんは幸せだな。
539優しい名無しさん:02/06/21 01:29
>>536
悪いけどあなたの文を読むと何でもかんでも「親」のせいにしている本を
読んでいるみたいだ。
あんなの最悪だった。読んだ人間は奈落の底に突き落とされる。
あなたに文才はない。もう書くのはやめなさい。

かかには文才がある。どんな人間かわからないが、惹かれる事は確かだよ。
540536:02/06/21 01:37
>537
気に障ったようで、申し訳ない。
しかし、誓って言う。私はかかさんの事を嫌ってレスした訳ではない。
ただ、少々語気が荒くなった事は認める。それは、意図する所があった為なのだが。

逆にあなたに問いたい。かかさんは、何か行動をおこしているのか?
病理に気付いているだろう事は、私にも想像がつく。
だが、そこでなにもしないのなら、気付いていないのと変わらない。
ここにスレッドをたてて、日々思う所を書き連ねているうちに
気持ちの整理がついて、行動をおこすというのがベストだと私も思う。
だが、、、

あなたは優しい。優しい言葉をかかさんにかけてあげたらいい。
541優しい名無しさん:02/06/21 01:47
>>540
自分を偽悪することはないと思います。ここは悪役が必要なスレッドじゃないと思う。
それに行動を起こすまでが大変で、とても長いんだとは思いませんか。
長い長い間内部に熟成させたものを出すのはほんの一瞬、それを急かすのはどうかと。
それにやっぱり弱い所もあるから、甘えや誰かに言いたい言葉を吐き出したい時もあって
そしてこのスレッドを立てたんだろうと思う。
その場で、ステレオタイプのアダルトチルドレンの本の解説のような事をするのは
少し場違いではないかと思いました。
むしろ、貴方自身の立場を明確にした上での感情論のほうが、何かのきっかけになっていくのではと思います。
542536:02/06/21 01:56
>539
私は、文才をひけらかす意図で書いた訳ではないので
あなたが気に入る文章ではありえない。

私もかかさんの文章は面白いと思うし、本音を言えばこのまま一読者として
ROMっていたかった。
543優しい名無しさん:02/06/21 02:08
かかさんに文才があったのが、娘さんにとっての不幸だったんだろう。
文才にも方向性がある。かかさんの文才は、人を斬り、巧みに自分を
守る方向だけに向かっている。

スレッドを立てて愚痴るのもいい。甘えるのもいいだろう。
でも、長文を読み続けてくれば、結局かかさんがこのスレッドに
自己正当化の強化しか求めてないらしいことが見えてくる。
子供を愛せないことに悩んでるわけじゃない。自分が娘を憎む
ように、みんなも憎めと言ってるだけにしか見えない。
544優しい名無しさん:02/06/21 02:17
>>543
それじゃいけないのか?
自分の文才を自分の為に利用して何が悪い?
大体子供を愛せないことに苦しんでいるからこそ、それをここにぶつけてるんだろう?
実生活では子供にも自分自身にも「正しい」と評価はされないからこそ、
ここで自分の自信を取り戻すべく書き込むんだろう?
かかさんがここで叩かれようが慰められようが娘さんには知りようもないから、
それは不幸でもなんでもないし、それとこれとはまったく別だ。
このスレッドがかかさんの精神状態に影響を与え、その影響が更に
娘さんに行くということもあるかもしれないが、それだってまったく別の話。
むしろ私は、そこまでかかさんを叩くあなた自身の考えを聞きたい。
本で読んだ内容ではなく、何でそこまで子供の見方をするのか。
545536:02/06/21 02:18
>541
あなたの言っていることは充分承知の上でのレスしているので
偽悪とはとてもいえない。
見解は違えども、丁寧なレスに感謝する。ありがとう。
546優しい名無しさん:02/06/21 02:18
見方→味方
547優しい名無しさん:02/06/21 02:18
かかさんの文章を読んでいて
確かに娘さんも良くないと思った
けどかかさんも良くはないと思った
けどかかさんのせいじゃない。娘さんのせいでもない。
悲しい。ただ悲しい。
私も似たような親子関係の中に居る。私は娘だけど。悲しい。
解りきった事書いてすいません。
548優しい名無しさん:02/06/21 02:21
>>545
…なんだか随分と人を見下したようなレスですね。残念です。
549優しい名無しさん:02/06/21 02:27
今かかさんが辛いのは事実だし、娘さんもいいかげんただ反抗するだけではいけない
事に気が付かないといけないと思う。
ただ何で娘がそこまでするんだろうって所を考えようとしないのか。
息子がいい子だっていう事を協調したがるのか。。

血の繋がってない親子にしか思えないんだけど、違うよね?

あなたはやるべき事はちゃんとしてるんだけど、母親の感情がまるでないね。
550優しい名無しさん:02/06/21 02:33
今かかを叩いてるのは、自分が親の被害者になった子供だな
境界例と演技性人格障害の傾向が感じられる
551優しい名無しさん:02/06/21 02:35
前から思ってたんだけど、かかってネタ?
でもこんな母親が居たら恐ろしい・・・。
虐待母の方がまだ救われそうだ。
552外出な話しでごめん:02/06/21 02:44
でも言わせてるのはかかだ。
知らず知らずの内に、私がこうだったのだからあんたもそうしな的なね、考えを娘に与えてたつうか押し付けたんじゃ無いですか。
娘も絶対病んでると思うよ。確実にボダにはなってんじゃないの?
幼い頃にまともな愛情をもらえなかった子が辿る末路を、娘も行こうとしてるようにしかみえないし。それを父親すら止めない荒んだ環境じゃそんなんなってもおかしかないよ。
女なのに云々なんて贅沢過ぎる。固定概念に縛られ過ぎも良いとこです。だからっておおらかに見てやれよなんて言えないけど、時代も変わってる事をもっと認識しないと。
嫌なら人格改造してくれるとこへ連れて逝けばいいし。うん。そーゆーのでお金掛けてやる方がかかにも娘にもいいかもね。


で、結局かかはこの糞スレを立てたことによって何がしたいのかそろそろはっきり言わなきゃね。馬鹿な私なんかでも判るように。
553優しい名無しさん:02/06/21 02:51
>551
うん、そうだよね。そういう感想が普通だと思う。
かかはわざわざメンヘル板でこのスレをたてたわけだけど、
育児板あたりで立ててたらボコボコにされちゃうよ。
それをわかってたんだろうなあ・・・メンヘル板なら、
叩かれたら「おまえは親に虐待されたメンヘラーだろう!」
と言えばいいわけだからさ。
メンヘル板ROMるのはメンヘラーだけじゃないと思うよ。
私も書き込むのはこのスレが初めてだが。
554優しい名無しさん:02/06/21 02:53
>>552
出た!ボーダーお得意の「でも言わせてるのは貴方」論!
固定概念に縛られてるのはどっち?
馬鹿なお前は黙ってろ。
555優しい名無しさん:02/06/21 02:55
かかさん自身が虐待にあった所為で、本当の親子の愛情っていうのを知らない
ままだっていうのはやっぱり大きい問題かもね。
かかさんが娘さんに対してちゃんとしてるって言うのは教師レベルに見える。
出来のいい息子の方がかわいいのは当たり前だって言うけど、できの悪い子
の方が結局親は手を焼いちゃうから出来のいい子の方が嫉妬するって話もよくあるんだよ。
親っていうのは元々できがいいとか性格が合うとか以前に感情があるもんなんだよ。
私も子供が何でも親の所為にして反抗っていうか好き勝手するような事書いてる
のとか見ると、嫌だなって思うけど、流石にここでは娘さんがかわいそうだな
って思ったよ。

ほんとに嫌いなら離れた方がいいんじゃない?
修復したいなら根本の事考え直さなきゃ。
今私は辛いんだよ〜なんて言ってても、娘さんをもっと追い込むだけだよ。
556優しい名無しさん:02/06/21 02:58
>>555経済力ついて、離れたくなったら娘が離れれば済むことじゃないか
557優しい名無しさん:02/06/21 03:00
553ですが
>550 一人か二人の人が自作自演してると思ってる?
私は553以外2つくらいしか書いてないよ。
でも、これだけ文体が違う長文をどんどん演じ分ける人が
もしいたらすごすぎ。どう考えても無理があるよ。
558優しい名無しさん:02/06/21 03:00
>>556
うん。でも娘さんはそういう事考えるよりもただ生きてきたんだろうね。
死ぬ勇気が無いから生きてるっていうような生活送ってそう。
559優しい名無しさん:02/06/21 03:01
かかはこの板にある親が憎い人のスレ読んだことありますか?
560優しい名無しさん:02/06/21 03:01
>>558
頭が悪い子供や弱い人間はそうして生きろ
561536:02/06/21 03:03
>548
こちらも、そんな風にとられて残念。
荒し扱いも覚悟の上でのレスだったので、マジレスはありがたかった。
本当に感謝してるんだが。言葉を額面どおりに受けとって欲しい。

あなたが何故そう思うのかも予想がつくが、すまないとしか言いようが無い。
562優しい名無しさん:02/06/21 03:04
>553
似たような人間が寄り集まってかかを叩き、
また別の似たような人間が集まってかかを擁護してるってだけ。
自作自演してても興味は無い。
563優しい名無しさん:02/06/21 03:05
>>557
今、私も書いてます。
私ら自作自演だと思われてたの?・・・
でもどっちかっていうとかかさんを擁護してる人が自演?って思っちゃったんだけど。

このスレ、何でも母親の所為にする子が擁護するとかの問題以前だよ。
きっと子供以上に母親や親の立場の人の方がかかさんに腹を立てそうじゃない?
むしろ親子関係上手くいってる子供なんかは大変な子供を持ったお母さんだな〜って
思うかも。
何でも息子と比べる事に関しては誰もが批判するだろうけど・・。
564優しい名無しさん:02/06/21 03:12
「競争」させることは良いことだが、
「比較」すんのは劣等感を植え付けるだけだもんね。
「どーせぇ、私ィ、馬鹿だしぃ、何の取りえも無いしぃ、何やっても駄目なんだよネー」みたいなね、そーゆー救い様のないやつになるんだよね。
565優しい名無しさん:02/06/21 03:14
反抗する娘さんの気持ち解るの
私も反抗する娘なの 
かかさんが原因や誘因になってても かかさんだけが悪いんじゃないよ
娘さんももう素直になれないんだよ
反抗するのはね ある意味構ってほしいのもあるの
甘えなの
すごくねじくれた甘えなの
子供っぽいことと解っててやってしまうの
受け入れて欲しいの でもそれは我儘なの
けど 受け入れて受け入れてってサインを出さないと
愛して貰えない状態を作ったのはかかさんだと思う
けどそういう状態で そういう甘え方しか出来ない娘さんがより事態を悪化させてる
どっちか一方が正しいわけじゃない
どっちか一方が悪いと言うのも違うと思う
566優しい名無しさん:02/06/21 03:14
>>565
超絶禿堂
567優しい名無しさん:02/06/21 03:16
>562
だとすると、私はかかを擁護する側の人間じゃなくて本当によかったよ。
私も人の親だし、何があっても子供を守りたいよ。
子供を攻撃してでも自分を守るんじゃなくね。

>563
まさに「親の立場の人が腹を立てている」のが私。

子供に金属バットでぶんなぐられても「この子は悪くないんです」って
子供をかばうのが親だと私は思ってるよ。
かかと一緒にされたくないし、かかの言い分を見て「親だって必死
なんだ。子も悪いんだ」と子供の立場の人に思って欲しくない。
娘が全く悪くないとは思っていないけど、責任は親にあると思ってる。
人の親だからこそ思うんだよ。
568優しい名無しさん:02/06/21 03:18
>>567は「自分の子に限って」母になりがち
気をつけるように
569565:02/06/21 03:21
>>567
おかあさんなんだね 優しいおかあさんなんだね
そういう親が私もほしかった。
きっとかかさんもほしかったはず。
かかさんの娘さんもほしかったはず。
570優しい名無しさん:02/06/21 03:22
>568
はい、気をつけます。・・・けど
自分の子に限って母は、「私だって子供に金属バットで殴られるかも
しれない」とは思わないと思うんですけど。
571優しい名無しさん:02/06/21 03:24
>>568
567じゃないけど
そういう上辺の問題じゃないんじゃないの?

状況は565の状態だと思うけど、それで自分が被害者面してネットに書き込もう
と思った心理がよく分からない。

572565:02/06/21 03:28
>それで自分が被害者面して
それはそうだね…
お互いに被害者だと思ってるから 余計に悪い方へ行っちゃうんだよね
前に進む為にはいい方法じゃない。
573優しい名無しさん:02/06/21 03:33
>>571
あなたは人間の弱さが嫌いそうだね、実に。
解らなくていい、いつか嫌でも身を持ってわかるだろうから。
574優しい名無しさん:02/06/21 03:34
>>570
実際殴られても「○○は本当は心の優しい子なんです」
よくある台詞。
575優しい名無しさん:02/06/21 03:40
>>573
あなたこそ親の愛情受けた事ないの?
って思ってしまう。
人間の弱さが好きとか嫌いとかいう以前の問題なんだよ。
親だって弱い人間が居るのは当たり前。
それで親子関係上手く築けない親もたくさん居るだろうし。でもかかさんはそういう
問題じゃないじゃん。

576優しい名無しさん:02/06/21 03:41
567ですが
>569
あなたのお母さんだって本当はあなたを愛しているんだよ・・・という
ような気休めを言う気はないの。あなたと親の関係はこじれているの
かもしれないし、あなたの親はかかと似たような憎しみをあなたに
向けているのかもしれない。
でもね、それでも、かかと全く同じだと思わないで欲しいの。
かかの自己正当化は異常なものがあると私は思ってる。
どんなに娘と関係の悪い親でも、殆どの親はこんなスレッドたてて
「こんな性根の悪い娘だから憎むのも当然でしょう?」なんて
書き続けたりしない。上の方で誰か書いてたみたいに、
悩んで児童相談所へ相談に行くとか、友人に相談して責められて
少しは落ち込んだりするよ。そのくらいはするよ。
それでも、変わらない親が多いかもしれない。でも、あなたの親が
かかほど異常な人である可能性は滅多にないと思う。
母親と険悪な子供が、「私の母もこんなことを考えてるんだ」と
思ってしまうことを私は危惧する。かかは単に子供と険悪であるだけ
でなく、一線をこえてしまってる。
かかは無理かもしれないけど、あなたと親の関係は変わり得る可能性
が高いと思う。それだけ言いたい。

>574
よくある台詞だねえ。私も言うかもしれないわ。
577優しい名無しさん:02/06/21 03:44
人が生きてる限り延々と続く事柄ですよね
578優しい名無しさん:02/06/21 03:46
>>575
愛情感じたこともある、足りないと感じた事もある、捨てられたと感じたこともある。
苦しくて苦しくて、でも子供が嫌いなんて絶対近しい人には言えないじゃないかそんなこと。人として。
だからこういうスレッドを匿名で立てるんじゃないのか。
579578:02/06/21 03:49
上の一行は私個人の事。わかりにくくてスマソ
580優しい名無しさん:02/06/21 03:50
じゃぁかか叩きをしている人は
本当によーく考えてシュミレーションでもしてみたらいいよ
あなた方はこのひねくれた娘、天邪鬼な子の親になったとして
どう躾て、どう愛して、将来どのような人に育てあげるのか?
私はかかの育て方で十分この娘は立派になると思う。
ただ、かかとの関係が・・・というだけかな。
傍目に見たらそうとう良い親子関係だと思うよ。
綺麗事ばかり思って、他人を非難して「自分だったらこうする」とか思ったって
本当に出来るんですか?
口ばっかりの評論家と同じになりませんか?

ただね、かかのしている事でひとつ気になる事がある。
家事(料理や掃除)が全く出来ない子 ってのは親がやらせてないんだよね。
親が子に教えるのが面倒だから全部自分でやってしまうの。
それで「なんでこんなにこの子は何も出来ないのかしら」と言うの。
それは親が本当に駄目。我が子に教える為の忍耐力や能力に欠けているんだよね。
子供は外で自分がどれだけ出来ないか・・・を思い知る時、
親が自分に教えてくれなかったからだ・・・と親を責める時がくるかもしれない。
子供の頃から器用で、親に教えてもらわなくとも出来た子(かかも多分この口だと思う)
は、子供に結構厳しかったりするよ。ハタから見てね・・・
581優しい名無しさん:02/06/21 03:55
>>578
だから立てたんだろうけど。
弱い人間ならもっと娘の世話を焼けなくなってたり、好きだけど逃げるっていう
方向に走ってたと思う。
でも私は、自分がかわいそうで娘を嫌いって言い切れるくらいの気力が残ってる
なら、少しは娘の身にもなって考えるのが普通だと思うけど。
確かに娘さんも、親が嫌なら小さい頃から1人立ちする事を考えながら生きてこなくちゃ
いけなかったんだろうけど、いちおする事はしてきてもらえたから
そこまで大人の考えを持てなかったんだろうね。
582優しい名無しさん:02/06/21 04:02
>>580
かかはある意味充分やってると思うけど。
むしろ、娘に対する愛情をほとんど感じれないのにそこまで育てたのは
凄いと思う。

もし自分の娘がかかさんの娘みたいだったら、そこまで世話やけてないかもしれない。
娘に対して手が出る事もあるかもしれない。逃げ出してしまう事もあるかもしれない。

ただ、娘の事が嫌いですと掲示板で言ったり、もう1人の兄弟は好きです
って自慢したりするような事は考えられない。

今そうしてしまうという事について、かかさんは目をそらしてる気がする。
583優しい名無しさん:02/06/21 04:02
>>581
かかは娘の身になって考えてるんじゃないか。
でも考えた後どう行動するかはその人次第だろ。
584優しい名無しさん:02/06/21 04:06
>>583
娘の身になって考えてるんじゃなくて、1人の女の子の存在を考えてるんでしょ。
それしかできないなら仕方ないけど。
585優しい名無しさん:02/06/21 04:08
>>584
…何を根拠にそう決め付けるんだ?あなたは何故そんなに自信満々なの?
586優しい名無しさん:02/06/21 04:11
570ですが補足
>574
「うちの子に限って(そんな悪いことはしません)」と
「(たとえ殴られても)うちの子はいい子なんです」は
全然違う種類の親のあり方だと思うよ。正反対ですらある。
私は「うちの子に限って」とは言わないと思うけど
「うちの子は本当はいい子なんです」は、一生言ってると思う。
587優しい名無しさん:02/06/21 04:13
>>585
決め付けるというか、別にそれが悪いって言ってるんじゃなくて、
解決したいなら、自分が娘に対して無償の愛情を持てないって所に目を
向けないと意味ないじゃん。
588優しい名無しさん:02/06/21 04:13
>>586
うん、親としての1つのやり方だし、その2つは全然違うと思う。
けれどそれはどっちも危険をはらんではいると思ったの。
あなたの子供への愛は感じるよ。
589優しい名無しさん:02/06/21 04:16
>>587
言ってること、無茶苦茶だぞ。
もうちょい筋道立てれ。
590優しい名無しさん:02/06/21 04:20
>588
危険をはらんでいることは常々自覚して、気をつけていこうと
思います。
子供への愛を感じてくれてありがとう。

>587
私はあなたの言ってることは伝わってると思う。
591優しい名無しさん:02/06/21 04:23
>>589
ごめん。私かなり文苦手です。
ただ、私はずっと書いて来たつもりなんだけど、かかさんは自分の子供に対して
無償の愛情を持てない事からこうなってきたように思ったんだけど。
それで見捨てるなら仕方ないけど、解決するならその根本から考えないといけない
って思うんだけど。

592優しい名無しさん:02/06/21 04:24
かかさん
幼い頃、娘さんとの大事な約束とかをして思いっきり破った事ありますか?
私は親に約束を破られ、その事を親に責めたら叱られ殴られた。
あれから親に反抗し出したし、もう2度と信用しないと心に誓った。
せめて約束を破った事をあやまって欲しかった。
そうすれば「人に謝る」事の出来る素直な人間に成長できたかもしれない。
ウチでは、自分を正統化する事だけをひたすら学んだのです。
自己中の塊一家です。
593優しい名無しさん:02/06/21 04:26
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
594優しい名無しさん:02/06/21 04:27
無償の愛情=母性なのかな?
それで母性=親の愛なのかな。
親は無償の愛を子供に注ぐべき存在なのかな。
でもそれを自然に出来てしまう人と、出来ない人がいると思う…
595優しい名無しさん:02/06/21 04:30
>>594
無償の愛って書き方は悪かったのかも。
でもそれはそんな大それた物じゃなくて、でも血のつながりのあるもの
だけにあるもの。
596優しい名無しさん:02/06/21 04:37
無償の愛情=母性=親の愛、だと私は思わない。
この場合、無償の愛情=条件付きの愛情ではない愛情
という程度の意味で使われていると思う。
母性でイメージされる無私の愛、みたいなものは必ずしも必要では
ないけど、子供の出来がいいから好き、出来が悪いから嫌い、
というような「条件付きの愛情」しか持てないなら、親失格と言われても
仕方がないと思う。
597569:02/06/21 05:06
>>576
ありがとう。
確かに私の母親は、他人に向かって私の悪口を言う事は無いと思います
それはかかさんと違う
もちろん他人にそんな家の中の恥を出さない人だから でもあるけれど
私は以前友人に母親の悪口を言ってしまった
すごく彼女を傷つけてしまったと思う
後悔している
でも私も辛かった こんな家に居て 縛られつづけて 辛かった
言い訳だけど。
私の母も いい子の兄を私よりも可愛がっているのが何となく解っていて
気付いてほしかった。愛してほしかった。でも方法が悪かった。
私はかかさん以下だと思う。
私は最低の娘だと思う。でも愛してほしかった。本当。
598優しい名無しさん:02/06/21 09:56
男連中が何もしないのも疑問だ。
怖いからかなあ?
メスとメスの確執だねえ。
599優しい名無しさん:02/06/21 11:02
かかは今も昔も娘の苦しみに目を向けないで,
自分,自分,自分。私の気持ちは?
としか思ってない。娘の話を聞いたことある?
自分とは違う価値観をもつ娘の話。その価値観を認める方向で。
「なんでそんなことしなきゃいけないの?」
そう思うなら親失格です。娘がひどい,とか言う権利なし。
齟齬があるから話し合わないといけないのに。それをしないで、
理解できない,という時点で放り投げて敵に回ってしまった。
「しゃべれないけど察して欲しい」娘も親の力を過信していたんだろう。
でも、まともに笑わなくなった時点で、娘は地獄に落ちてたんだと思うよ。
救い上げる役割の人に,地獄からの脱出口をふさがれてしまった。
娘は肝心なことをしゃべらずにすませてしまった。それが禍根になって
るように思う。娘さんは,友達はいますか?
600536:02/06/21 12:35
改めてスレの流れを読んで、気になった事をレスさせてほしい。

>>544
543は私ではない。本からの知識だけでかかさんを叩きたいが為にレスしていた
訳でもない。だが、そう思えないだろうことも理解できる。

その上、自作自演と思われていたらしいが、私のレスは>538とあとは536の仮ハンで書いたもの
だけだ。自作自演には興味ない。

私の立場を明確にしておきたい。
私はここのスレでいう所の、かかさんの息子さんに近い立場にかつていた人間だと思う。
これは言うべきかかなり迷った。
かかさんが私と息子さんを重ねて見ないとも限らないからだ。
それ故、核心をぼかすようなレスになってしまったことを、お詫びする。
601優しい名無しさん:02/06/21 13:44
>>599
私はかかではないですが、
「話をしたくても娘が聞いてくれなかった」
みたいなことをかかが言ってたような
気がします。
602優しい名無しさん:02/06/21 15:20
599じゃないけど・・・
「話をしたくても娘が聞いてくれなかった」
なんだよね。決して
「娘の言い分を何度も何度も聞こうとしたけど話してくれなかった」
じゃないんだ。

かかの言い分ってもっともらしいけど、ちょっと賢いだけの子供みたいなんだ。
子供は「わかってくれない。わかってちょうだい」って自分の言い分ばかり
主張する権利があるんだよ。親は、すべてを受け止める義務があるとは思わない
けど、少なくとも「そっちこそわかってよ」と親側の立場の理解を先に子供に
求めるのはおかしいよなー。

ずっとROMってたけど子供に親の役割を求めたようにしか見えなかったね。
603優しい名無しさん:02/06/21 16:12
というか文体が妙に若すぎると思う。
本当なら40代下手すりゃ50代でしょ。
キャラって言葉を自然に使っていることにも違和感があるし。
604優しい名無しさん :02/06/22 00:06
>600
536さん、何気に文体がかかの影響を受けてなくも無いと思えるけど
何の魅力も説得力もないように思えます。(私にはね)
はっきり言って吐き気さえ催しました。きっと私はかかのファンだからなのだろうけれど。
どのレスにも付いている最後の1行の善人ぶりが余計に人格の姑息ぶりを表しているような気がするのです。
605かか ◆6O08Y37g :02/06/22 00:52
かか参上です。
みんな頼むからコテハン使ってくれ!と叫びたい。
五百何番が五百何番に反論してそれをまた別の五百何番が割って入り・・
私、文系で数字弱いって言わなかったか?
それにしても思わぬ大盛況でびっくりです。

このところ仕事の人間関係のストレスで異常に疲れているのです。
今日はチラッと覗いてから、しらばっくれて寝ようと思っていましたが
それも申し訳なく思われるので参上致したしだいでございます。
606優しい名無しさん:02/06/22 01:04
ああ、工場で働いてるんだっけ?
辞めて新しいとこ逝ったんだっけ?
でもちょっとプライド高めに見えるあなただけど、
よく工場で働こうなんて思えたね。これがちょっと意外だった。

ちなみに煽りじゃないよ、失礼に思ったらすまそ。
607かか ◆6O08Y37g :02/06/22 01:06
>>604
ホントだ。
600さん、おしい。あんた暗すぎる。
608sage:02/06/22 01:23
けんかしないでくれ
609かか ◆6O08Y37g :02/06/22 01:39
>>606
いいじゃん、別に。
ちなみに、古くからの友人もそれを聞いて絶句していたが。
家を購入と娘の受験と反抗が同時に来襲したので、当時はあせり、混乱、やけっぱち
だった。
私は昔から生活に混乱するととんでもないことをする。
独身の時は堅い仕事のかたわら一時水商売に足をつっ込んだこともある。
これも友人たちは絶句していたが。
610優しい名無しさん:02/06/22 01:42
>>609
水商売だって立派な仕事だと思われ
工場勤務も立派な仕事だと思われ
なぜ絶句?
心狭すぎませんか?
611優しい名無しさん:02/06/22 01:45
>>610
友人達、かかに向いていないと思ったから絶句したんじゃない?
612優しい名無しさん:02/06/22 01:50
だらだら身の上しゃべってんじゃねーよ
クソスレあげんな。クズ
613優しい名無しさん:02/06/22 01:59
age
614536:02/06/22 02:11
>604
前の方のレスにも似たような事を書いたが、そもそも私の文章をあなたが気に入るはず
がない。仮ハンをつけてレスしているので、気分が悪くなるのなら
スルーすることをおすすめする。

私を姑息だととる人がいるのは、申し訳ないがもとより承知の上だ。
というか、あの文章をよんでそう思うのが、自然だと思う。
そうとわかっていても、正直な気持ちを隠さずにレスするのは
かかさんに対しての私なりの礼儀。まあ、かかさんには迷惑な話だろうが。

あなたは、この私のレスにも欺瞞の香りを嗅ぎ取るだろう。
だが、それは、果たして本当に実在する匂いなのか?
そもそもあなたと私とではここにいる動機が違う。
立場が違えば、同じものを見ても違うように見えるという事を分かって欲しい。
615優しい名無しさん:02/06/22 02:30
>>614
人の書き込みに対して「吐き気がする」だの「魅力がない」だの
具体性に欠ける人格攻撃をする人に、まともにレスしても
時間がもったいないよ。
あなたの書き込みは、細かいところはともかく、概ねおかしくないと
思うよ。
616536(600):02/06/22 02:42
>かかさん
暗くならざるをえない。
かかさん、聡いあんたの事だ。分かってるはずだ。
娘さんが家を出さえすればすむなんて事じゃないと。
むしろ、娘さんが家を出る前にケリをつけるべき事だろう?
自分だけで出来ないのなら、家族に頼れ。友達に頼れ。専門家に頼れ。
分かっててやらないのは、確信犯だ。その時点で、もはや被害者たりえない。
これ以上悲しみを増やすな。
617536(600):02/06/22 02:52
>615
レスありがとう。
まさか、賛意を得られるとは思っていなかった。心より感謝する。
618かか ◆6O08Y37g :02/06/22 02:58
私はもう寝る。
619536(600):02/06/22 02:59
>608
すまない。
620536(600):02/06/22 03:00
>かかさん
おやすみ。

621優しい名無しさん:02/06/22 03:02
>>536って凄く暗いね
まだ若いのかな?
そんな考えは10年前にしてた。
で、今はその考えってくだらなかった とか あたしも青かったなぁ
としか思わないよ。
年をとると、視野が広くなるからね。
あなた、胃が悪くない?
そうとう神経質だね。
かわいしそう・・・
622優しい名無しさん:02/06/22 04:58
かかさん、娘さんのこと嫌いだったら、なんにもせずにほっとけば?
その方がお互いの為だよ。
娘さんに関わることで余分なストレス溜めるなんて、これほど
人生に無駄なことはない。
かかさんは、大事な息子さんのことだけ考えてればいい。
623優しい名無しさん:02/06/22 05:06
DJかかにリクエストする曲は

「だんなと出会ったあのひ」 です

かけてくだはい。

624優しい名無しさん:02/06/22 16:56
今更かかを説得しようなんてヤツは青いなーとは思うけどね
もう治せるような病み方じゃないでしょ
あとは、病んだ人間が病んだままでいかに被害を最小限に抑えるか
って観点で語るしかないっしょ
でも病んだ人間を病んだ取り巻きが持ち上げて
「そうだ娘が悪すぎる」とか盛り上がっていくのを見て
看過できないココロある人が集まってきたんじゃないの

かかは娘の世話なんてしなきゃいいと思うよ
622に同意だね
小遣いでも増やしてやって世話はしないで
娘を同居人とでも思えばいいんじゃないの
625優しい名無しさん:02/06/22 17:13
もしかして娘が書いてんじゃなかろうね。人には見せないやたらに暗い一面を…


かかは娘共々鉄格子の付いた病院に逝け!



関係ないし余計な事だが、かかの娘には是非バスジャック並の犯罪を犯してほしい。そんでから親への恨みつらみを叫んで話題を掠ってホスィ。
626優しい名無しさん:02/06/22 18:07
娘さんはそのうち自分から家を出て行くと思うよ。
自分を愛してくれる人を見つけてね。

寂しいことだけど。
お互い距離が必要だと思う。

そして、母は更に息子にしがみつき・・・
627優しい名無しさん:02/06/22 19:17
普通の人でしたが、更年期でも性格かわるけど、60すぎると別人というか本当の基地外になります。
姥捨て山に捨てたくなる気持ちがわかるなぁ。
628優しい名無しさん:02/06/22 22:58
わたしも子供を持つ母親だけど・・・
(自分がメンヘルじゃなくても、子育てしてると悩みが多いので
メンヘル板は時々読んでる。このスレッドのタイトルはインパクト強いから
ずっと読んでいたよ)

子供を愛せないことを悩んでる母親って多いよ。
2chや他の掲示板で愚痴る人も多い。「愛せない。正直、憎い」って。
だけどこのスレッドはすごく怖い・・・
やっぱりみんな、子供を愛せないことをもっと悩んでるし、
最初は語気荒く子供の悪口を言ってても、だんだん自己嫌悪でいっぱいに
なってく・・・かかさんはそれが全然ない・・・
このスレッドも、1の最初の頃は、読んでてむしろかかさんに同情してた。
そんなにかかさんを責めなくてもいいのに、子供が愛せないことだって
あって当然だって・・・
でも、2に入って、どんどん怖くなってきた・・・
本当に心の底から娘さんを嫌悪してて、そのことを開き直ってて・・・

はやく娘さんを解放してあげてほしいな。
多分かかさんくらい本気で子供を憎んでる親も世の中にはいると思うんだけど、
そういう人はさっさと育児放棄もしちゃうドキュソだから、
子供は家の中でひたすら憎まれ続ける地獄は味わわなくて済むんだよ。
かかさんが反省するとか、子供を理解してあげるとか、そういうのは
無理だと思う。かかさんは何かが欠落しちゃってる人なんだよね。
かかさんだって欠落した親に育てられた被害者なんだろうし。
だから、せめてはやく開放してあげて・・・
629優しい名無しさん:02/06/22 23:13
かかみたいな親を持つ娘です。
結婚してやっと家出られて幸せです。
代わりに、これまでちやほやされてきた妹が地獄を見てる。
私ほどではないようだけど。

こういう母親は「母原病」といわれても仕方のない親。
家庭のひずみを自分が受けたのは気の毒だが、それを子供に
当てつけてる自覚さえない。

私は一生子供は作らない。それは了解済み。
630優しい名無しさん:02/06/23 00:45
娘が居なくなったら、息子がその異常さに気が付くだろうね。
そして母を捨てる。もう末路は見えたな。
631半熟改め未熟:02/06/23 00:50
なんかここ数日、盛り上がり方がとてもまじめというか・・・
でもどれもこれもちょっとずつわかるなぁって思ってみたり。
かかさんの娘さんが、かかさんとの確執?をばねにたくましく
成長できるなら、それはそれでいいのかも知れないけれど、心
の傷=トラウマとして残ったら、それが問題だと思いました。
私の場合は後者で、結構いじけてましたから。一人の人間の成
長過程にかかわる人間で、影響力の強いのは親、教師、友人等
ありますが、一緒にいる時間が長いのは今のところ親みたいだ
から、そこのところをやはり自覚せねばいけない気もします。
娘さんに対しては、理性よりも生理的な感情が先みたいだから。
632優しい名無しさん:02/06/23 01:12
娘ハタチでしょ?もう大人じゃん。
学生か何か知らないけどパラ辞めさせなよ。
家賃ぐらい払ってやって、自活させた方が
双方円満にいくと思われ。
633優しい名無しさん:02/06/23 01:22
ちょとしか読んでないけど、娘さんに期待しすぎだよー。
「楽しく買い物」「楽しく旅行」なんて、よほど良い人間関係が築けていないと
無理だと思うんだけど・・・。
ただ、親子ってだけで、「楽しく買い物」できたり、「楽しく旅行」出来たりなんて
あり得ないよ。人間と人間なんだから・・・。
634優しい名無しさん:02/06/23 01:46
>>630
そんな事ないんじゃない?
かかと息子
かかの旦那と娘の組み合わせで別居せよ。
それが一番だ!
娘はかかが居ない住家に安住の地を求めてしかも家事をすることで
自立心が芽生え少しはマシな子になるだろう。
そしてかかは、娘が居なくなって一時ホットするだろうが
娘の大事さを認識し直すかもしれん。
外であって他人に気を遣うように会えばいいやん。
ま、経済的にそんな事出来ないから家族をやっているのだろうが・・・
635優しい名無しさん:02/06/23 01:55
>634

頭悪そう。何を持ってソレが一番という?
かかの場合は、かか母のひずみを一身に受けて、自分の娘に繰り返して
るだけなんだから、娘が居なくなれば息子か、あるいはその嫁に矛先が
向くのは自明の理。

そして、かか息子の嫁をイビリ始めた時点で、息子は異常さに気づくよ。
因果はめぐる。かか自身がその呪縛から逃れない限り無理だね。
636どこかの娘 ◆ZBqZMT.M :02/06/23 02:06
test
637優しい名無しさん:02/06/23 02:08
こういう歌詞知ってる?
♪お前はいつも〜私に尽くしてくれたけど〜
その言葉には〜やさしさが足りない〜♪
BY 娘
638どこかの娘 ◆ZBqZMT.M :02/06/23 02:11
かかさんの旦那さんってどんな人か、ってかなり重要なポイントだと思うんだけど。
娘さんのあいさつ、気配り、生活習慣などは、まあ、あんまり褒められたものじゃない
と思った。で、それらは、お父さんのあいさつetcを模倣している可能性が
あると思って。
私はそうだった。父の模倣だった。
639優しい名無しさん:02/06/23 02:15
息子はどうなるんだろうねえ。
かかと息子のエピソードだけを抜き出してみれば、それなりに普通の親子関係
みたいに見えるんだけど、娘も一緒に暮らしてて、憎しみ合いを目の当たりに
しているんだもんね。
「ねーちゃんの性格が悪いから母親が憎むのも当然」とか思っているなら、
それはそれで人格形成としてやばい気がするな。
娘に比べればトラウマなんかはないにしても、今後独立して結婚したりして
健全な新しい家庭を作っていくのは、けっこう困難かもしれないね。

娘が出て行って、息子が母親の異常さに気付いてかかを捨てることができるのが、
一番被害の少ない結末のような気がするよ。でも、自分が虐待されたわけじゃ
ないから、母を捨てられないんじゃないかなあ。で、かかが息子の嫁を「私が
息子の嫁を憎むのは息子の嫁の性格が悪いからだ」っつってイビり始めて、
息子は姉の時のようにそれを放置して・・・う〜ん悲しくなってきた。
640優しい名無しさん:02/06/23 02:36
確かにマザコンはきっついなぁ・・・。
641優しい名無しさん:02/06/23 02:44
確かに、かかが嫁いびりをやる可能性はかなり高いと思われ。
これ以外に、かかに対してコメントするにはもったいない。

642優しい名無しさん:02/06/23 02:47
いい息子=いい男じゃないから
ある程度の年になったら
いい男になるように教育しないとだめだね。
それができない人の子供がマザコンになるんだろうね。
643優しい名無しさん:02/06/23 02:49
ふゆひこ・・・
644629:02/06/23 07:08
>>639

自分がかぶらなければ気づかないもんですよ。
わたしの妹もそうでした。
それに親の方も、やりなれない相手にはひどいことはしないんですよ。
というより、ひどいことをしている子供(うちの場合私)に、ひどい
ことしてる自覚がまるでないし。

うちの場合、たとえば似てるって思ったのはお弁当。
毎日つくってくれるんです。やめてっていっても。
高校までは感謝してました。大学は遠かったから荷物重かったし
汁はこぼれるし、朝が物凄く早い(6時に家を出る)から、作ら
なくていい、必要なら自分で作るからと言っても耳を貸さない。
母は家の仕事を2時ぐらいまでしているので、5時に起きて作る
と3時間しか眠れない(もっとないときもある)。私はどうせ
5時に起きるので、自分で作ったら翌日は4時半に起きていた。
4時半に起きれば3時に。
おかずはいつも同じだったし、「私の弁当のせいで」眠れない、
と周囲にこぼしていたらしい。おかげでいつも知らない客に、
「20才にもなったら自分で弁当を作れ」と説教された。
母が子供の頃、母方の祖母は精神病で弁当を作りませんでした。
それを余程恨みに思っていたのか、「自分の子供にはそれを
味あわせたくない」とか言うわけです。(かかさんは違うかも
知れないけどね)
持っていって残すのも捨てるのも嫌だったから、「作っても、
持っていかない」作戦をとりました。それを1か月続けて、
やっと弁当は終わりました。22才のときでした。

あれから10年経ちますが、毎日ずっといれられ続けた卵焼き、
私は一切口に出来ません。夫が食べたがるからたまに焼くけど
本当は焼くのも嫌。
645優しい名無しさん:02/06/23 07:17
父がヘタレ君だと母の専横が始まるからねェ
とりわけ父が婿だったりすると。。。
家庭という小さな社会でその専横を阻止することができる者などいようか
その子供はどうなるか?
遠からずここへやってくるだろう(藁
646629:02/06/23 08:07
ついでに発散させて。

流行に敏感なのはいい。でもたとえば眼鏡。
はじめて眼鏡を掛ける子供にとって、自分の要望の変化は気になるもの。
ノーマルな眼鏡が良かったのに、赤いべっこう風のフレームに、落ちない
ように「つる」の部分が深く曲がったへんな眼鏡を掛けさせられた。
赤いべっこう風のフレーム…大人の間では、当時最新流行。しかし、子供
たちにとっては、「ただのへんなフレーム」。当然いじめられた。

たとえば靴。先細りした靴が流行った。中学の制靴は革のローファー。
指定の靴ではなく、先の細めの靴をわざわざ買ってきた。その靴を履いて
学校に行ったら、先輩に目を付けられ、足の小指は変形した。買い換えた
かったが、親は「高かったんだから履け」とお金をくれなかった。
その後、自分でお金を稼ぐようになるまで足にあった靴は買えなかった。
小指は今でも変形したまま。それも母は知っているが、「靴に足を合わせる
もの。アンタの足が幅が広いだけ」と言って譲らない。

たとえば洋服。やや太り気味な私は、スカートは11号が良かった。それで
ベルト締めると綺麗に着られたのに、9号でないと許さない母は、いつも
高いお直し代を払って、「幅だし」をさせた。店員が11号を勧めてもきか
ず、帰ってから私を「デブは高く付く」と罵った。

これが母の愛ならいらない。
647優しい名無しさん:02/06/23 11:59
>629
具体例は迫力があるね。
確かにかかの息子は気付いてそうにないなあ。せいぜいお姉さんの反抗を見て
「そこまで反抗することないのに・・・」とか思っていそうだ。
(それって結局「姉の性格が悪いから母親に嫌われるんだ」に近いけど)
629がお弁当に感謝しなかったり持っていかなかったりするのを見て、お母さん
が「あの子のお弁当のせいで眠れない」と愚痴るのを見て、周りの人が
「娘が20才になってもお弁当を作ってあげるいい母だ。娘はそれに感謝もしない
なんてひどい娘だ」とか勝手に解釈していたであろうのと同じようにね。
やっぱり、かかの息子は「嫁がイビられても気付かない」だろうな・・・。
表面的に問題がなくとも、憎まれながら姑の自己満足だけの好意を色々される
のは嫁にとってとてもとてもキツイことだと思う。でも、息子は自分に刃が
向かわない限り気付かないんだろうね。それは夫婦仲を悪くする決定的な要因
になるだろうな。

629のお母さんもそうだけど、この手の母親は、子供の立場になって考える力
が決定的にないんだよね。母親の話だけ聞いてると、いかにも「いい母」
なんだけど、全部自己満足。それも、病んでて強迫的に行う自己満足。
される方からするとたまったもんじゃない。

でも629は子供を持つことを完全に諦めちゃったの?
629くらい冷静に過去が理解できていたら、子供はちゃんと育てられそうな
気がするけどな。連鎖は繰り返しちゃう人と止められる人といるよ。
止められる人は、自分にトラウマは残っても、子供のことは人一倍温かく
育てられるよ。いや、持ちたくないならしょうがないんだけど、あなたの
文章は、母親をちゃんと乗り越えた人の文章のように感じられるよ。
648536:02/06/23 15:56
>>630
息子さんが世間知を得てしまったら、娘さんがいても同じ事が起こりうる。
だからこそ、今の内になんとかした方がいいと言っているのだが、、
かかさんは、真の意味では息子さんをも愛し得ていないのかもしれない。
いくら理系の息子さんといっても、母が姉を抑圧しているなどと知って
苦しまない筈がなかろうに。

>>647
恥ずかしながら、私も姉の方に問題があると思っていた。
事実を知ったときのショック、葛藤は、10年以上前の事であるにもかかわらず
忘れられない。

>>629
644のレスを読み、私も629さんは大丈夫なように思えた。
もし、そのような機会に恵まれたら是非母となって欲しい。嫌なら勿論いいんだが。

>>621
若いといわれて嬉んでるような年だ。
649どこかの娘 ◆ZBqZMT.M :02/06/23 16:11
家族ぐるみで付き合ってる夫婦にうちの家族がピクニックに誘われた。
私には行く理由が無いから、「行きたくない。」と言った。
母はネンチャックに大声で私を責め立てて、結局私は行った。

母からしたら、「なんで当たり前のことが出来ないの?」だったんだろうなー。
行きたくないから、行きたくないだけなのに。
なんとも思ってない人たちと、ピクニック行っても楽しくない。
演技を強制するならまだしも、母(たぶんかかさんも)は違うんだよね。
話してると分かるんだけど、私の人格が存在していないと思っているんだよね。
ナチュラルに、人間だと思ってないんだよねー・・・。

で、私にも問題があるわけで、「父と母の家」なんだけど、「自分の家」みたいに
思ってた。父と自分を同一視していた。もともと、手伝いはさせられてなかったけど、
父は家に帰ってきたら動かない。私も当然同じようにしていた。無意識に。
手伝わなきゃいけない、なんて一回も思ったこと無かった。

母からしたら、父は自分を養う人、私は子供だから、全然別に見えてたのだろうが。

でも、「父と子供に仕える自分」に酔ってた節もあるな。

しょうがないよな。そういう家に生まれたんだから。

でも、時々、「子宮の中で首吊りたかったなー。」と思う。最近は毎日。

娘が子宮の中で首吊ってたら、かかさんは嬉しい?
650どこかの娘 ◆V8JKjFUQ :02/06/23 17:03
test
651どこかの娘 ◆ZBqZMT.M :02/06/23 17:04
testtest
652どこかの娘 ◆ZBqZMT.M :02/06/23 17:15
不安になってきたから、フォロー。

「私、生まれてきたくなかった。」というのは、私が自分の母に言いたいことです。
で、そういうことをいうと「@@ちゃんが酷いことを言って私を傷つけた!」って
騒ぎ出す人なので言えない。

私は、自分が生まれてきた状況を諦めつつ憎んでいる。
それは、表現してはいけない。母が傷つくから。
母が私を傷つけるのは良い。それは母の自由だから。
私が母を傷つけないのも私が勝手にやっていること。

我が家はそういう感じ。

私は、母を傷つけるのを止めるのを止めた。
やりたいことをやるようにした。
まだ、経済的に自立してないから、大変だし、精神的にも頼っている自分が嫌。

早く経済的に自立したい。

そういうわけで、厭味言ってすいませんでした。>かかさん
653優しい名無しさん:02/06/23 17:45
>話してると分かるんだけど、私の人格が存在していないと思っているんだよね。
>ナチュラルに、人間だと思ってないんだよねー・・・。

経験者だから語れる、経験からこぼれ落ちた言葉って感じだね。
胸を打たれたよ、本当に。

このスレッドは貴重だなあと私は思っている。普通は「我が子が嫌い」と
公言する人は、批判されたがっていることがほとんどだよね。
我が子が嫌いな私はおかしいんじゃないだろうか?どうして私は我が子を
嫌ってるんだろう?批判でも何でもいい、指摘して!助けて!って。

我が子が嫌いで、我が子の人格が存在することさえ知らない、「真に病んだ親」
は、公言しない。口をつぐんで、自分をごまかして、「我が子を嫌いな親なんて
いるわけないでしょう」とか言ってるのかもしれない。家庭内で我が子を
心理的に虐待して追い詰めながら、自覚しない。

かかは、文才があった。文才があるっていうのは客観性があるってことなので、
自分が娘を嫌っていることは自覚できた。でも病んだ客観性なので、娘を
嫌っている自分の異常さの本質は見えない。

我が子の人格を認められない病んだ母親の内面の動きが、これだけ克明に
人前にさらされる機会は滅多にないことだと思う。

とってもとっても興味深いよ。かかの文章を読んでいると、あまりかかを
憎めなくなってくる。かかはかかなりに精一杯なんだということが伝わって
くる。でも、娘を虐待している(人格を無視するというのは虐待と言い換えて
いいだろう)加害者であることは事実。

あとはただ、かかを「哀れな人だ」と同情して、せめて子供二人はかかを捨てて
立ち直って欲しいと願うだけだね。
654つかさ:02/06/23 21:40
かかさん、かかさんはかかさんの旦那さんに相談したりしないの??
ネット上で、昔の事蒸し返して「寂しかった」とか「辛かった」とか語るよりももっと
話し合いとかするべきだと思うよ。娘さんが話してくれなくても、息子さんと旦那さんと3人で話し合うとかね。
かかさんが色々苦労してきたのはわかるよ。孤独感かんじたり不安だったり・・。それはきっとね、娘さんへの愛情が少しでもあるからなんじゃないかと思うのね。
でも、かかさんがそういう思いをしてきてる以上に娘さんはもっと辛いと思うよ。
かかさんには子供が2人居て息子さんがいるけど、娘さんには「お母さん」って1人しか居ないじゃん。
かかさんが「もう、私の視界から消えて」とかそんなような事いってたけど、娘さん、そういうかかさんの気持ちなんとなく気付いてると思うんだ。
娘さんの事抱きしめてあげたら少しでも安心するんじゃないかな・・?
655優しい名無しさん:02/06/23 22:32
何でかかが旦那に話さないかというと、自分のボロが出るのが怖いからだよきっと。旦那と息子の前では良妻賢母でいたいんだよ。その為にわざと気付いてない振りして娘を悪人にしたてあげたんだよ。
入学式に娘を目立つ程の痣が出来る程しばきたおす虐待ぼけばばあに何言っても無駄だろうけどな。
娘がムカつくなら頃せば?
それか何度もいうが追い出せって。怨んだりしないよ。本気で学校行きたかったら奨学金なり何なりどうにかするだろうしな。あなたと一緒に住まわなきゃいけないことのほうが、うらむんだって。
いいかげん逃げてばっかいんなよ。
自分の手ぇよごしてみる!
656優しい名無しさん:02/06/23 22:49
ようするにかかってやつが人間失格なんだよ
657かか ◆6O08Y37g :02/06/24 00:04
かか参上です。
娘とのことをなるべく克明に書いてきたつもりだけど、ややこしくなるから
息子や夫とのことはそれほど詳しく書かなかった。
それにしても、ちょっと皆さん想像力たくまし過ぎると思われ。
特に息子のことについて。嫁の心配までしてくれなくてもいいよ。

今日は夫とのことについて書こうと思うが、また過ぎたことをくどくどといつまでも、と
思うタイプの人はここで読むのをやめてくれ。注意しておく。

母親が街中に知れ渡るほど不名誉なことをしでかして、それがバレたのをきっかけで家をトンズラしてから
私は父と妹と暮らした。
その前に父と母との間で壮絶な妹の争奪戦があった。
母は私のことは欲しがらなかった。
当たり前かも知れない。
父にかくれて何をやってきたかをすべて知っている娘だ。
自分の欲望のために脅したり哀願したりして口止めをしてきた娘だ。
中学生だからこれから学費もかかる。
何よりも八つ裂きにしたいほど自分を憎んでいるだろう娘をわざわざ欲しがるわけがない。

が、父と暮らしても幸せは来なかった。
父の頭の中にはまだ小学生の身体が弱い妹のことと母が憎いということしかなかった。
私は父が好きだった。
父の愛だけは欲しかった。
しかしそれは叶わないと観念して22のときに家を出た。
住所も教えなかった。
縁切り同然だった。


658かか ◆6O08Y37g :02/06/24 00:29
アルバイト先で夫と知り合って、付き合いだして結婚話が出るまでそんなに時間は
いらなかった。
そのころ夫は、父が数年前に亡くなり兄は結婚して独立していたので母と二人暮しだった。
この母が結婚に猛反対した。
代々教員の家に育って、世間知らずで頭コチコチの母は、親が離婚して片親で育った娘との縁組に
戦慄した。
父親の職業にも難癖をつけた。
おまけに女で大学を出ている。
田舎育ちで昔かたぎの母には私は到底受け入れることの出来ない嫁だったろう。
しかし結婚できた。
子供が出来たからだ。
このことについてみんながなんて言うかもうすでに私には想像がつく。
まあ、いいけど。

「私の目の黒いうちにまさか片親の娘を嫁にもらうとは、ほんとに夢にも
 思わなかったものでねえ・・・。」
と義母は父が挨拶に来たときに平然と言ってのけた。
父親は悔しそうにつくり笑顔を伏せた。
それでも私は今度こそ幸せになるんだと信じた。
659優しい名無しさん:02/06/24 00:41
ひどい女(姑)がいるものだな
660優しい名無しさん:02/06/24 00:51
がっかりしました。
いろんな人が論議するようになって、
いいスレになってきたな〜と思ってたのに、
かか本人が聞こうとしないんじゃ・・・(絶句
自分で文章得意とか豪語してるんだから
他の人の話もわかる筈でしょ?

本当にたったひとりで語りたいだけなら
HP作って存分に語って下さい。

3個目は決して作らないでね(はぁと)
661660:02/06/24 00:54
追記・・・
なんだかんだ言って、みんな心配してるんだよ。
娘さんの事、息子さんの事、かか自身の事を。
余計なお世話でしたね。 ではサヨナラ。
662どこかの娘 ◆ZBqZMT.M :02/06/24 00:57
旦那さんが、かかさんを庇ったり慰めたりするべき(だった)と思いますけどね。
いや、したんなら、いいけど。

出来ちゃった婚は、別に、よいのでは。
二人の問題でしょ。生でやれば、子供は出来る可能性が高いという事実があるだけで。。。

他人に対して期待が大きいけど、それは責めるようなことでもないしなぁ・・・モニョ・・。
663かか ◆6O08Y37g :02/06/24 01:07
一言に嫁いびりというけれど。
みんなは橋田寿賀子なんかのクソドラマの影響でなんだか通俗的に想像しているだろう
ことはレスを読んでいてわかる。
実際はもっと複雑なものなのだが。

世間知らずで人の痛みというものを知らない義母には泣かされた。
まだ若くて素直だった私はこの母にも絶対服従を貫いた。
一言思い切って反論したために死ぬほどの後悔をさせられる。
そんなすさまじくねちっこい性格。
女中のようにこき使われた。
お金は一切自由に使えなかった。
買い物から帰ってくると玄関で買ってきたものを検められる。
ひとつでも気に入らないものを買ってきたら、半日は口を聞かない。
近所付き合いを禁じられる。
私が家庭内のことを漏らして近所から同情されないためだ。
頼みの夫はというと、始めのうちはまったく取り合おうとしなかった。
とうとう私は事件を起こした、家の近所の陸橋にまたがって下の線路に
飛び込もうとしてそれを止めに入ったおまわりと喧嘩をした。
私と夫とのやり取り見ておおよそを察したおまわりは黙って立ち去った。

結局4年ぐらい同居して娘が幼稚園に入るのをきっかけに家が狭いということで(だって2DKのマンション)
別居ということになりました。
同居中の私のの苦労をかたわらで見ていて
ただ手をこまねいていた不誠実を夫は自覚しています。
それ以来です、まったく私に頭が上がらなくなってしまったのは。

664かかろっと:02/06/24 01:20
オス!!オラゴクウ!!
もし自分の娘がレイプされてもいい気味とか
口さがない事言ってセカンドレイプしそうだな アンタ
娘はお前の鏡〜
665かか ◆6O08Y37g :02/06/24 01:24
ずいぶんひどい姑もいるものだとお思いでしょうが、
もうひとつ告白すると実は私は心の奥深くでこの姑を尊敬しているのでした。
もちろん大嫌いなところもありますが。
でも実の母と違って破廉恥なところが無く、頭カチカチなところが私にはゴージャスな
人間に感じるのです。
家風がいかにも堅いところも実は私が欲しくてあこがれていたものなのです。
まだ歩き始めの娘が勝手に転んでコブつくって大泣きしたときなどに、孫のことを
心配するあまり血相変えて私を叱るところなども好きでした。
ああ、私はこんな家庭にずっとあこがれていたんだと陶然としました。
666涙雨:02/06/24 02:03

私は2ちゃんねる、ほとんどはじめての超初心者なのですが、
いま、掲示板を一通り覗いて見てみて、
うわさどおり韓国バッシングのすごい掲示板とか、他にも荒れてるとことか
いろいろ見ましたが、
でも、それほど嫌な感じしなかったのですが、、
ここに来て、このスレッドは、なんだかトーッテも嫌な感じがしました。
他の掲示板は荒れていても言いたいこと言い合ってる感じでしたが、
失礼ながら、かかさんのはただ掲示板を私物化してる感じしかしません。
掲示板の利用の自由って、こういうことでは無いと思います。
自己中心的な自己満足の押しつけをするために掲示板を利用するのは間違っていると思います。
あまりに不快だったのでご意見申し上げました。
これならまだ主観で差別発言してしまってるほうがまだマシに感じます。
667優しい名無しさん:02/06/24 02:06
キャラクターもちょっと練れ
改行失敗したりメアド入れてたりしてたら尚可
668優しい名無しさん:02/06/24 02:34
>みんなは橋田寿賀子なんかのクソドラマの影響でなんだか通俗的に想像しているだろう
>ことはレスを読んでいてわかる。

このレスを読んで、かかが本当に、何をみんなに指摘されているのか
さっぱりわかっちゃいない、自分史を書き飛ばすことはできても
読解力が全くないことがわかる。

でも、同情するよ。
虐待ドラマの悪役になりそうなひどい母親。
ちっともかばっても愛してもくれない父親。
嫁イビリドラマになりそうな姑。
かばってくれない不誠実な夫。

これだけ役者が揃って、かかの現在があるわけだ。
こんな悲惨な環境で育つと、「悲惨でさえなければ幸せだ」と思い込んで
しまうだろうね。本当に可哀想だ。

「戦争もなく、食べ物も衣服もあるのに、何を文句ばかり言うんだ!」と
現代特有の微妙で奥深い苦しみを全く理解しようともせず、始終ヒステリー
起こしてる戦争体験ありの老人のように。
(戦争体験者もそういう人ばかりじゃないのは勿論だけど)

みんなが言ってると思われる「かかがするであろう嫁イビリ」は、
もっと微妙で繊細なものだよ。橋田ドラマなんか誰も想像しちゃいない。
笑っちゃうよ。複雑さをわかってないのはかかの方だ。
あからさまなイビリをせずとも、人を追い詰めることなんて簡単なんだ。
今、かかが衣食住を満たしてやっても、娘を追い詰めてるようにね。

でも、かかにはわからないだろう。
私は、この文章をかかに伝えようと思って書きこんでいない。
むしろ、かかのような母親を持つ被虐待児たちに、かかという人間の
ありようを伝えようとしている、と言った方がいいだろう。

どうせかかにはわからない。
かかがまた自分語りするだけなのは、とうにわかっていた。
かかは病んでいるんだ。虐待で殴られて片耳が聞こえなくなったとか、
片足を引きずるようになったとか、そういうのと同じように、かかの心は
一部が壊れて欠落してしまった。
自己中心的にしか物事をとらえられなくなってしまっているんだよ。
だから、どんなに説得したって、
「子供の人格を尊重する」なんてことは、できやしないだろう。

だからせめて、我々はかかから学ぶしかない、と思うよ。
かかのようにならないためには、かかをしっかと観察するといい。
かかのような母親を捨てて自分を取り戻したい被虐待児も、
かかの自分語りをよーく観察していれば、見えてくるものがあるだろう。
669かか ◆6O08Y37g :02/06/24 02:39
>>668
ながいっ。
670優しい名無しさん:02/06/24 02:46
長くなりましてすみません。
もうちょっと鋭い突っ込みをお待ちしています(w
671かか ◆6O08Y37g :02/06/24 03:18
私は、文の後に顔文字つけたり、(Wをつけたりするパターンが好きではないので
突っ込むむ気も萎えるのですが。

あと自分はダラダラ長文レス飛ばすくせに、他人の長文レスはあまり読む気がしないという
とんでもないわがままものです。
読解力がないというか、実際、よ・ん・で・い・な・い・場合もあります。
ごめんなさい。
こんばんは、計量カチュアです。好きな食べ物は納豆卵マヨネーズです。今後ともよろしくおながいします。
673かか ◆6O08Y37g :02/06/24 03:23
もっと短文で人を納得させよう!
と他人には言ってみるテスト。
674優しい名無しさん:02/06/24 03:39
結局この人には何言っても無駄だよ・・・・
放置した方が良いよ・・・
この人の子供に生まれなくてほんとによかった
40前後になっても2児の母になってもダメな奴はダメなんだ。
年取れば大人になれるわけじゃあないんだね
675優しい名無しさん:02/06/24 03:56
娘さえ居なければ、こんな町にさえ居なければ
676優しい名無しさん:02/06/24 03:59
私はかかの文を読んで、多くの子供達と違う意見だよ
かかさんは、娘をものすごーーーーーく愛しているくせに・・・って思う。
なんて素直じゃねーんだぁ?と思う。
まぁ、このスレで「本当は娘を死ぬ程愛してるのです」と書いてしまうと
みんなとのやり取りがつまらなくなるだろうし、
それで終わってしまうからね。
かかは知能犯だと思うよ。
スレ立ててここまでひっぱってしまうんだからね。
あたしゃ、かか って人の人生物語をもっと聞きたい口だよ。
このスレが一番おもしろい!
かか に文句がある人は 自分の親にそうとうむかついているんだろうなぁ。
677優しい名無しさん:02/06/24 05:32
>>674
禿げしく同意♥
678優しい名無しさん:02/06/24 08:19
他人の目を気にせず、自分語りを延々と垂れ流して良いスレはここですか?
679優しい名無しさん:02/06/24 09:47
ねえ、かかさんて娘に手を上げたりさ
娘と取っ組み合いの喧嘩したことある?
よ・ん・で・く・れ・よ
680優しい名無しさん:02/06/24 09:53
なんかココ面白そうだね。

すまんけどあらすじを3〜4行程度で書いてくれんかね?
たのんだよ。
681優しい名無しさん:02/06/24 10:15
>我が子が嫌いな私はおかしいんじゃないだろうか?どうして私は我が子を
嫌ってるんだろう?批判でも何でもいい、指摘して!助けて!って。

え?私自分の娘きらいだけど自分をおかしいなんて思ってないよ?
指摘してくれなくてもいいし、助けてくれなくてもいい。
別に苦しんでもいないし、ただ嫌いなだけ。
かかもそう思ってんじゃない?
682優しい名無しさん:02/06/24 10:20
683優しい名無しさん:02/06/24 12:25
自分の娘が嫌いだってそれは仕方ない事だと思う。
私は今20歳なんだけど、きっと母親は私の事嫌ってると思うし。ものすごく
嫌ってると思う。

上でも誰かが書いてたけど、自分の娘を本気で嫌ってたりしたら、
「我が子を嫌う親なんている分けない、だから自分もホントは嫌ってない」
と考えて、その事について考えるのを避けるようになると思う。

公言したり、その事についてじっくり話したいとか思うのは実は「かか」は
娘の事は嫌いじゃないんだと思う。ただ自分の愛情を受け入れなかった
娘に対して腹立ててるんじゃない?だって前の方のレス読むと、嫌いに
なる前は「かか」は一生懸命娘の事好いてたような気がするもん。


あと、自分もダラダラ長い文章書くんだから、せめてマトモな意見返す人の
レスぐらいはちゃんと読んだ方がいいですよ…大変なのは分かるけど。

684名無しさん:02/06/24 13:07
>あと、自分もダラダラ長い文章書くんだから、せめてマトモな意見返す人の
レスぐらいはちゃんと読んだ方がいいですよ…大変なのは分かるけど。

禿同。
たまには上げてくれとかいってさー、
しまいには人がせっかくアドバイスしてやってんのに「よ・ん・で・な・い」とか開き直ってるし。
つか、「ロリ系の巨乳」って育児ほったらかしの大学生の子供もったバーサンに言われてもねぇ・・
685優しい名無しさん:02/06/24 13:48
まあねー。娘さんの言い分も聞いてみないと、こういうのはねー。
理系の男の子が育てやすい、というのには一票入れておこうっと。
ただし、離れていくと思ふ、老後もあてにはならん。と言って見る。
686優しい名無しさん:02/06/24 14:17
母は私に対してあれこれ尽くしてくれてたみたいだけど
どういう訳か、私はその中に愛情を感じられなかった。
ていうか、罵られて無視された記憶しかない。
母はそんな事は絶対ないって言うんだけど…。

「私がいなきゃ何にもできない情けない子」って延々と言われ続けてた。
母の事を大好きで尊敬してた幼い私は、その言葉を疑わずに信じてた。
「私はダメな子」っていう、劣等感から萎縮して無気力だった。
思春期になっても、母の前では何もできない子だった。
叩かれるのか、罵られるのか、それが怖くて怖くて。

何もできない私の事を、母親は「あんなに愛してやったのに
私が気に入らないから反抗してる」って公言して周ってるのを知った。

反抗してたんじゃないの。
放任(実際は放置)されてるようで、その実細かく監視されててやる事なす事貶されて
身動き取れなかっただけなの。
そのうち、私の方も本当に母が嫌いになって憎むようになったよ。
687優しい名無しさん:02/06/24 14:51
わたしも、「わざわざこんなスレッドをたてるからには、かかは娘のことが
好きになりたい、なんとかしたいと思ってるんだろう」と思っていたよ。

でも、上の方で何人か書いていたけど、スレッドが進めば進むほど
「私(かか)はこんなによくやってるのよ、偉いでしょ、この娘ひどいでしょ。
嫌って当然でしょ?あなた、こんな子好きになれる?なれないでしょ」
って、近所の人に触れ回る時のような気分で、ネットでも触れ回ってみた
という感じにしか見えない。

愛したいと思ってるなら、人の意見だって当然少しは聞こうとするよ。
聞く気がない。読んでさえいないことを本人がバラして、「ああやっぱり」
とわたしの中では完結した。この人は重症のメンヘルさんだ。
自己愛性人格障害あたりかな。一番ハタ迷惑なタイプだね。
この板で立てたのは正解だったね。
688どこかの娘 ◆ZBqZMT.M :02/06/24 15:43
「愛してる」「愛していない」って論議するのって無意味に感じる。
煽りじゃなくて。
689優しい名無しさん:02/06/24 15:46
あらすじまだ〜?
690優しい名無しさん:02/06/24 15:58
わたしは意味があると思うよ。>「愛してる」「愛していない」って論議するの

被虐待児は、そこにこだわって抜け出せないことが多いからね。
「それでも愛されていたんだ」と思うことが、救いではなく、縛りに
なっちゃってる人が多い。

完全に安全圏に行っちゃってから、「あの人(虐待母)にはあれしか
できなかったんだ。それを愛情か否か考えるのは無意味だ」って
回想するのはいいかもしれない。どこかの娘さんは、精神的に親を
離れることができたみたいだから、そういう段階なんだろうね。

でも、もっと渦中にいる人も多くて、そういう人の方が深刻だから。
「かかは愛していない(一般的に愛とされる定義に当てはまる愛はない)」
と決め付けたい、とわたしは思うよ。そしてかかの娘や、かかの娘と
近い位置にいる人に卒業して欲しいな。かかみたいな人からは、結局は
離れるしか自分を取り戻す道はないからね。
691名無しさん:02/06/24 16:31
かかって結局悲劇のヒロインぶってるだけじゃん。
692優しい名無しさん:02/06/24 16:46
かかって書くこと自体好きそう。
娘のことで悩んで模索しているふうには、あまり見えない。
むしろそれはネタで、身の回りのことを「書く活動」をしているような
感じのほうが強いと思う。
693629:02/06/24 18:00
>>647>>648さん
ありがとう。これだけ言いたくて出てきました。そういうレス貰えるとは
思わなかったので予想外でした。正直、私はかかさんの書き込みに自分の
トラウマを刺激されて書き込んだだけだったのだろうけど、書き込んだ
意味がありました。

「連鎖」について。
うん、連鎖は抜けつつあると思います。でも、何故抜けることが出来たかと
いうと、「コドモに限らず、自分の『身内』に連鎖している」という事を
気づかせてくれた、はじめての「他人であり、身内である人=夫」のおかげ
なのです。私の母が私にしたこと、「愛しているといいながらも認めない」
行為を、具体例をあげるのは難しいけれど、暗に私も夫にやっていたわけで、
それを「何かがおかしい」と感じた夫が、私の言うことに反発を始めて辛抱
強く議論した、その結果です。
大人は「おかしい」「何故そんなことをする」「ほら今こう言った」と自分
の経験と比較して、指摘することが出来ます。けれども子供はそれができない。
経験が少ないから。それが子供つくらない理由です。

連鎖に心当たりがある方は、ここまでの意見は参考にしないでください。
私は、まだここまでしか来れてないんです。たぶん先があるんだと思う。
そこへ年齢が間に合ううちに(体調も)幸運にも辿り着けたら、きっと
私も子供を抱くことが出来ると思います。でも、いまは無理です。
参考までに、なにをやったか書いておきますね。

母についての認識
 ・自分が「これが真実だ」と思い込んでいることは、他人の目には
 違う面から捉えられていたかもしれない(もう確かめられないけど)
 (*決して、「あれは愛だったんだ」という納得の仕方ではありません。
  当時の家族それぞれがどんな立場に立たされていて、どんな思いを
  持っていたかを、それぞれの話の断片からシミュレートしただけです)

・「おかしい反応は、それに敏感に対応したからこそ、より引き出さ
 れた」。反応した方もまた連鎖させる因子を持っている

連鎖を解くために私がしたことは、
・おかしい反応をしたときの相手の心情は決して思いやらない
 (自覚のあるなしで違うけど、思いやったら最後、その部分を責め
 てこられます)
・責める内容から、相手が何を伝えたいのか尋ねる
 (ほかに理由があるなら、それに辿り着くかも知れないし、責める
だけが目的---自分の心の安定のために責めているなら、責める内容が
2転3転、しまいには責めている相手まで変化する)
・相手の非を認めさせようとしない
 (非どころか、「自分だけは他人に害を与えない」と思っているから)
・おかしいときには接触しない
 相手(私の場合は母)と自分が接触するから「反応」する。
 接触しなければ反応は起こりようがない。会話しない、電話に出ない、
 用があるなら用件のみか伝言、またはメールする

かかさんの書き込みは、とにかく「吐き出す」が目的みたいに見えます。
自分もそういう時期ありましたし、やってること大差ないと思う。
過去を吐き出し尽くして、もう一度読み返してみる勇気があったら、ご自分の
姿が見えるんじゃないですか?
いまだに娘が嫌いだったことすら認めようとしない(そして娘を嫌うことで
娘にどっぷり甘えていたことすらわからない)うちの母よりはマシだと思う。
694629:02/06/24 18:12
これだけと言っておきながら、長いぞ>私

>>690さんに激しく同意。
--------
完全に安全圏に行っちゃってから、「あの人(虐待母)にはあれしか
できなかったんだ。それを愛情か否か考えるのは無意味だ」って
回想するのはいいかもしれない。
--------
私はこのパターンでした。というか、離れてはじめて、そう思えました。
虐待、という言葉は厳しいけど、メンタルな虐待とゆがんだ愛情はからむ
事が多い。全体的な意味で「愛ではなかった」と言うのは難しいけど、
「稚拙、または歪んだ形の愛情」だったことは間違いないから。

じゃあ正しい愛し方ってなんなんだと思うけど、正しい愛し方はなくても
適切で健康な心の距離のあり方はあると思うし、いまは本だってたくさん
出てます。

「モラル・ハラスメント」という言葉があります。
検索も当たるし、こういう題の本もあります。
しょせん理屈でしかないかも知れないけど、理屈は心を取り戻す手引きは
してくれますよ。
695優しい名無しさん:02/06/24 18:15
>>629

ここでモラルハラスメントあたりには触れてるよ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1024317808/
696695:02/06/24 18:16
まちがえた。>>694=629、ね。
697優しい名無しさん:02/06/24 18:22
漏れがみんなまとめて愛してやる。
698優しい名無しさん:02/06/24 18:39
>>689
タン塩食い放題を楽しむかかの前に現れる不穏な影!
それは10年前、かかが捕らえ、島流しにしたはずの娘であった。
娘はかかの妻・お息子を狙う・・・危うしお息子!
次回、鬼かか犯科帳、『ブルワーカー』 どうぞお楽しみに。

こんな感じ?あらすじ。
699優しい名無しさん:02/06/24 20:41
面白いけど違う(笑)
700優しい名無しさん:02/06/24 21:25
>698
うん、そんな感じ。
701536:02/06/25 01:00
>かかさん
改めて言おう。
このまま息子さんが大人になったら、あんたは軽蔑された上に、捨てられる。
今まであんたが娘さんにしてきた事を、息子さんはつぶさに見てる。
大人になって、それらの行為の意味を知った時、子供は母親を捨てるしかない。
本当に、それしか選べないんだ。
今まで仲良い親子だったのになんて言い訳は、何の意味も無い。
今までの関係自体がまやかしだったと、気付いてしまった人間は止められない。
本心から、偽物の人生を生きたいと望む人間などいないのだから。

それを避けるには、あんたが、自分自身で自分の心の中にある
触れたくないとおもってる所に踏み込むしかない。
ここにいる人達は、あんたにはそれは出来ないだろうと言っている。
私は、可能性はゼロではないと思っている。
ただ、自分一人じゃ出来ないだろうから、誰かに助けを求めろ。
その、パンドラの箱の中には、あんたを縛り付けて
今までの人生を生きづらくさせていたモノが入っている。それを見ろ。
始めは直視出来ないだろうが、そのうち慣れる。諦めるな。
ここにいる、あんたにレスをしている人達の大半は
みんな、多かれ少なかれこの過程を経てきてるんだ。あんたの先輩なんだよ。

かかさん、あんたにも出来る。本当の人生をいきろ。
702優しい名無しさん:02/06/25 01:53
536
それを自分の親に言えよ。。。
703かか ◆6O08Y37g :02/06/25 02:00
かか参上です。
>536
勇気を持って言おう。
なんか、あんたにだけは言われたくない気がするんだけど。
その激しい見当違いぶりは、もういちいち反論する気もないが。
悪いけど生理的に受け付けない。
だいいち、文がさぶいっ。
武田鉄也にでも朗読させたらさぞかし感動的だろうよ。

クソばばあ、ボケ、死んじまえ!!
のほうが、よっぽどいいわ。
704優しい名無しさん:02/06/25 02:06
くそばばぁ やっと来たな★
まってたじぇ!
705優しい名無しさん:02/06/25 02:08
>かか
536はほんとに真面目な人なんだけど、きっと若いんだよ。
706優しい名無しさん:02/06/25 02:13
取り巻きに囲まれて自分語りしていた時には出なかった
どうしようもなく病んだ本性が見えて楽しい。
やっぱこうでなくちゃね。
かかさん、さすがだよ。あなた、期待を裏切らない病みぶり。
メンヘル母としてキャラ立ってる。ウォッチしがいがあるよ(w

>536
あなたが優しいことは伝わった。あなたみたいに、それでもかかを
見捨てない人が混じってこその社会ってゆーか掲示板だよね。
でもまあ、かかはこんなんだから。落ち込まないでね。
707優しい名無しさん:02/06/25 02:24
娘に、どうして言い分を聞いてあげないんだろうと思っていた。

今は、娘が必死に訴えていたであろう情景が想像できる。
そして、自分に都合の悪いことは一切聞かず、娘に自分語りを
繰り返していた情景も想像できる。「娘はわかってくれない」と。

娘の絶望も想像できる。
本当にこんな母親を持たなくてよかった。
708優しい名無しさん:02/06/25 02:27
>>706-707
なんか偏執的だね。自分の親と重ねすぎではないか?
709優しい名無しさん:02/06/25 02:29
こんな母親を持たなくてよかった・・・と心の底から思っているくらいなので
重ねようがないんですが。
710優しい名無しさん:02/06/25 02:35
娘はあなたがそこまで嫌ってることに気がついているんですか?
711優しい名無しさん:02/06/25 02:52
たぶんね>>710
娘の方は 「親が私の事を嫌っているからその前に私が嫌ってやるんだ!」
と思っていると思う。
そんな娘の態度を見てかかの方も益々 「なんて可愛くないガキなんだ!」
ってやりあってしまっているんだよ。
ここまで来ると
本当は家族ごと宗教にでも入信して、瞑想でもして
どれだけ家族が大切かを学ぶしかないよ。

かかが、前スレで娘の生意気な態度にブチ切れして殴ってしまった事だって
ここに書くのは、ざんげの意味もあるんでしょうね きっと。

かかさん、良かったら 母の日とかどんな事をしてもらっているのか知りたいです。
ひねくれた娘さんて母親にどうするのかな?って。
でもまだ18〜19歳だよね。

話変わりますが、精神医学書みたいなものを読みすぎるのは良くないと思う。

712優しい名無しさん:02/06/25 02:57
>>536 読んだけど、これを「あんたにだけは言われたくない」と言うなら、
かかには本当に可能性はないね。かわいそうなひと。
713優しい名無しさん:02/06/25 03:27
714優しい名無しさん:02/06/25 03:29
かかの文章面白いよ。
たぶん、みんなが何言ってもだめだと思うから
かかの語りをみんなで聞こうよ。
715優しい名無しさん:02/06/25 03:40
713 それはプラグラか?
716優しい名無しさん:02/06/25 03:49
>715 かかにはブラクラかもね。
717優しい名無しさん:02/06/25 07:53
思うに、かかって周囲に認められてんの?
周囲が無理解なんじゃないような気がするよ。
ここでだって見知らぬ他人の書き込みを過剰に反応して拒否しまくり。
おそらく日常からそれをやってると思われる。
自分が周囲に認められないんじゃなくて、自分が周囲を認めないから
おんなじことされてるだけなのに気づいてない。
でも、それに耐えられないから「自分が周囲を認めない」「娘が最悪」
とすりかえている。自己愛性人格障害決定。
718優しい名無しさん:02/06/25 09:09
人の意見を受け入れない時は「生理的に受け付けない」
一応聞いてみて嫌だからはねのけるんじゃないんだよね
自分に対して忠告とか批判とかしてることがわかったら
それだけで拒否反応をおこしちゃうんだ
娘に対しても絶対そうしてきたに違いない
多分ひどい虐待を受けて育ってきたから人の言葉を心にいれる前に
シャットアウトすることで自分を守るようになっちゃったんだね
正直自己愛性人格障害の人って同情できないと思ってた
でも人格が歪むにはちゃんと理由があるんだね
719優しい名無しさん:02/06/25 09:50
536さんへ
お久しぶりにご登場!
ところで536さんに質問です。
1.何歳代の方ですか?
2.男性or女性?
3.未婚or既婚?
4.既婚の場合子供さんは?
5.ご職業は?(メンヘルと無関係なのか精神科的専門職なのか?)

ちょっと興味があっただけなのでいやならスルーして下さい。
かかについてはこのスレ読んでたら少しは分かるでしょ。
そこまで論評なさる536さんってどうゆうバックグラウンドをお持ちなのかと・・

720優しい名無しさん:02/06/25 09:57
536さんのバックグラウンドは、既に必要充分な程度には書いてあると
思うけど・・・
721優しい名無しさん:02/06/25 11:57
多分こうしてみんなに非難されたら逆ギレして
このスレ捨てるんだろうね〜>かか
娘もこうして捨ててきたの?
722優しい名無しさん:02/06/25 12:43
ここで、かかが娘を嫌いだと語ったと同じように周囲にも
言って回ってるって可能性は高いな。
それはいいとしても、その内容はどうであったか。
聞いていれば、かかはかかのことばかり言っている。
かかの生い立ち。かかの努力。かかの苦労。
娘の立場にたって、娘の気持ちを考えたり洞察したことはあるのか。
そして文才もありおそらく口も立つかか。こんなふうに言ってたら誰だってかかに
同情し、娘の方をおかしな目つきで見るよ。だってそれを認めて欲しいのだからね。
しかし、その犠牲は娘!それによって娘は自分を批難する人間が嫌いになっていくだろね。
かかの手で娘を生きにくくしてさ、たいした馬鹿母だよ!かかは。
723優しい名無しさん:02/06/25 12:55
>629さんの「吐き出すことが目的」に禿堂。

私は不満を書くことで発散したクチなんだ。
吐き出すだけ吐き出して、書く事がなくなってから、
やっと周りの意見をちゃんと聞こいてみようかなって気になったんだよね。
そこに辿り付くまでは、少しでも反対されるような意見には反発したよ。

かかを「母親」って思うから、なおさらしっかりしる!!って言いたくもなるだろうけど、
本人が落ち着くまでマターリ見守ってみないか?

今ここでかかを叩いてもしかたないでしょ?
724優しい名無しさん:02/06/25 12:59
娘の努力や娘の苦労についても考えてくれ。
それが賢い親と馬鹿な親の違いだと思うから。
725優しい名無しさん:02/06/25 13:22
キリがないよ。充分見守ったよ。
カウンセラーみたいに受容して聞き続けたら何年もかかる。
それに掲示板はカウンセリングの場所ではない。今までだって、取り巻きが
受容(つーか持ち上げ)してたら、「そうだろう?娘は本当に最低だろ?」って
つけ上がっていくばかりだった。2年もしたら気付きが訪れるかもしれないけど、
その前にどうせかかは飽きて、「みんな娘がひどいって同意してくれた」ことを
自信に、ますます虐待するのが関の山だよ。

629さんの気持ちもわからなくもないけど、かかと自分を比べちゃうところ
なんて、629さんもまだまだ後遺症が残っているように見えるよ。
629さんとかかでは立場が全然違う。虐待された者が後遺症を癒すために
吐き出すのと、虐待した者が落着くために吐き出すのとでは、
おのずと周囲の要求も変わってくるのは当然。かかだって虐待された
被害者ではあるけど、かかを虐待したのは娘ではない(かかの中ではごっちゃ
になってるようだが)。かかはかかの母親との間で吐き出して整理して
決着をつけるべきだった。かかが子を持たずに、40過ぎてもひたすら掲示板
で吐き出しているとして、みんなマターリ見守るよ。子を虐待してからじゃ、
言い訳がきかないんだよ。もう加害者なんだ。かかが癒されるより、子供を
逃がす方が先なんだよ。
726優しい名無しさん:02/06/25 13:48
>>724
娘の苦労も努力も苦しみも、痛いほど分かるよ。
最初家の母親が書いてるのかと思ったくらい似てるもん。
両親姑近所夫との事も、娘(私)とは決裂したけど息子(弟)とは仲良しとか。
娘に対してどう思ってたのかって所まで。

うまく言えないけど、親子の亀裂ってどっちかが落ち着けなきゃ回避できないと思う。
離れるにしろ、和解するにしろ。
娘さんが今どういう状態なのか分からないでしょ。苦しんでるのは確かだと思うけどね。
訳もわからず怒りと悲しみでいっぱいで苦しくても、出口を探して模索してるとか
もっと進んで手がかりを見つけてくれてるとかなら良いけど、多分そうじゃない。
そして娘さんを直接助けたいと思ったところで、このスレの住人はどうしようもないでしょ。

かかの方に少し冷静になってもらえないと。
冷静になってもらうには、全部の傷に向き合ってもらえないと難しいんじゃない?
少なくとも私はそうだったけど。
ここでヤメロって言って溜め込んだままにさせちゃうか、周りの言葉に耳を傾けるくらいの
余裕が出てくる事に期待するか。
どっちに転ぶか分からないし、どっちも可能性少ないかもしれないけど。
娘さんの心配をするなら、今のかかに説教するのが得策とは思えないが、どうか。
727優しい名無しさん:02/06/25 14:29
説教してる人はもういないよ。
みんな批判してるけど、かかに届くと思ってる人はいなくなっちゃったね。

批判するなっていうのは無理だと思うよ。ここは病院ではないし、
掲示板に集まる人はボランティアではないし。

あなたがあなたの方法で娘さんを救いたいなら、
かかに優しい言葉をかけてあげれば?
「みんな、かかを受容してあげようよ!」と仕切ろうとしても、
それは無理な相談だけど。

どちらかっていうと、かかに迎合した書き込みを続けて、
掲示板のROMでかかの娘の立場にいる人が、
「そうか、母は悪くないんだ」と誤解することの方を私は恐れるかな。

あと、「溜め込むと娘への虐待がひどくなる」とは私は思わないし。
吐き出してるうちに増長して虐待がひどくなるケースは多いと思うよ。
吐き出してる間は、被害者意識が増大してるからね。
かかも、書けば書くほど娘のこき下ろしがひどくなっていた。
もう娘は二十歳。あと数年で追い出すつもりとかかも言っている。
あと数年は増長させずに溜め込ませる方が、被害は少ない位じゃない?
728優しい名無しさん:02/06/25 14:34
>>727 よくまあそこまで気を回すね。
729優しい名無しさん:02/06/25 14:41
このくらい気が回らない?
知人に虐待母がいたら、私の周りはこのくらい神経質に考えるけど。
730優しい名無しさん:02/06/25 14:42
かかは娘を虐待しているのか?
731優しい名無しさん:02/06/25 14:45
虐待の定義によるだろうね。殴る蹴るしなければ虐待じゃない、という
定義を持つ人にとっては、虐待してないんじゃない?
私は、充分虐待に当てはまると思ってるけど。
732優しい名無しさん:02/06/25 15:04
ここまでやっと全部読んだけど、みんなこんなに親にかまってほしい
のかとびっくり。私はかかさんと娘さんとの関係は、人間対人間の
感情のぶつかりあいで、虐待だなんて全然思わないよ。10代になって
年齢より早めに反抗期がきて、ずっとそのまま甘やかしたってだけ
なんじゃないの?
いろいろ口では言ってるけどかかさんは娘さんに万が一の事があったら
血相変えていの一番に駆けつけるだろうと思うな。それでいいんだよ。
親の愛なんて。それ以上の何を望むの?
うまくいこうがいくまいが子供は親を捨てて出ていくんだよ。
かかさんはその覚悟をすべきだし、お子さん達にもそう仕向けるべき。
それにしても娘の友達に自立してる子はいないんかいな。周りの影響を
いい方に受けてもいい年頃だと思うんだけど。
733優しい名無しさん:02/06/25 15:28
そーなんじゃない?
かかはふつーの母親で、娘もふつーの子で、「感情のぶつかりあい」で、
娘の滅茶苦茶な反抗は「反抗期の長引いたの」。
かかは本当は娘をすごーく愛しているんだね。
ちょっとトラブルあるけど、よくあるふつーの家庭だね!

かかに呆れた人は去っていったし、私もそろそろ退散するか・・・。
734優しい名無しさん:02/06/25 15:43
数年とか云わずに今すぐに娘を抹消して
自分の理想の家庭築いて行けば良いだけでしょ?
735優しい名無しさん:02/06/25 15:55
おこさまがいっぱい釣れてるな。
736優しい名無しさん:02/06/25 16:10
いえてる。というか、投影なしに話せるわけもなく。
737優しい名無しさん:02/06/25 16:27
>732
朝から髪のセットばかりしてるような娘には自立した友達など
持ちようがないと思われ。
738優しい名無しさん:02/06/25 16:38
親との確執に苦しむ子どもの恨みつらみと思ってる人が多いんだねー。

このスレを子育て中の主婦二人(母との関係はどちらも羨ましいほど良好の人)
に紹介したけど、どっちもプルプルしながら怒ってたよ。片方の人なんて
娘が可哀想だって、やたら気合入ったメール何通もくれて、その勢いに
こっちもタジタジ。だからこのスレでかか批判してる人って、
血の気の多い子育て母だと思ってた・・・。
739優しい名無しさん:02/06/25 16:39
娘さんもいい年のようだし一人暮しをさせてみては?
ちょっと離れて暮らしたらそれなりにうまくいくと思いますが。
740優しい名無しさん:02/06/25 16:47
>738
んーどうなんでしょう?私は思春期の子供を持つ母親ですが、
10代の子供をもつ親でこのスレを全面的に批判できる人がいると
したら、すごく子育てに自信のある人か、無神経な人だと思う。
幼児期のただ愛情を注げば足りた頃がなつかしいです。
741優しい名無しさん:02/06/25 16:54
>740
多分、すごく子育てに自信があるんだと思う。
その人も10代の子供がいるけど、すごく一生懸命子育てしてるみたい。
かかの気持ちもわからなくもないけど、開き直ってる時点で失格だって。
かかの子育て全てを全面的に批判するという意味ではなくて、
開き直ってる姿勢を許せないってことだと思う。
742優しい名無しさん:02/06/25 17:19
>741
自信満々の子育てですか...。羨ましいような羨ましくないような。
思春期は難しいです。我が子は全く別個の人格だってことと、
自分自身の生き方が試されますね。
私の周囲の親たちは、みんな何かしら悩んでいます。
結局は、悩んでいるよ、不器用だけど、でも愛しているんだよ。
ということに尽きるのですが。
743優しい名無しさん:02/06/25 17:29
>742
自身満々の子育てとは言ってないですよ。彼女も悩みはあるようですよ。
でも、開き直ってないし、子どもと向き合うことからは絶対に逃げない、
と言ってました。つまり、逃げない自信があるってことだと思います。
私は彼女の姿勢に共感します。いい母だと思う。自信満々の高慢な子育て
なんかには見えませんよ。
>742も、悩みつつも逃げずに頑張ってください。あなたやあなたの
周囲の親たちは、悩みつつケンカしつつ、開き直らずに頑張ってるんでしょ?
かかさんは、「不器用だけど愛してる」という一般的なパターンには
とても見えない、病んだものを感じますが・・・。
744優しい名無しさん:02/06/25 17:56
自分の不満話す時、妙にエキサイトして多少色付けてみちゃったりしないか?
と、言ってみるテスト

娘さんの方も外では「あのババァむかつく!大っきらい!!」って言ってると思われ
と、言ってみるテスト

何の事はない普通の同レベルの親子じゃないのか…?
と、言ってみるテスト
友達に腐るほどいるぞ、こういう親子。
745優しい名無しさん:02/06/25 18:18
同意。
あと742と743だと743の方が自信があるだけに、子供を追い詰めそう
だと言ってみるてすと
746優しい名無しさん:02/06/25 18:35
>>730 メンヘルな人の異常な部分は、よく話を聞けば大抵の人には共感出来たりします。ダレでも持ってる不健康さを増幅したものだから。
747間違い。740でした:02/06/25 18:39
反感を持っている人は自分の中の不健康さを有る程度克服した、もしくは目を背けているから、腹が立つと思われ。自信とか無神経とかの単純な問題でわないと思われ。
748かか:02/06/25 18:40
うるさいよ!
749優しい名無しさん:02/06/25 18:59
>743その他ですが、

>746>747
ああ、なんかとても整理されました。私も最初は、知人がなんでそこまで
怒るんだろう、誰だって子育てに悩むだろうに、知人がたまたま子どもとの
相性がよかったんじゃないか・・・と思ったんです。
でも、送られてくるメールを読むうちに、
「全く別個の人格を持った我が子に対して、どんな問題が起きようとも、
娘の性格が悪いだの逃げずに、とことん言い分を聞き、向き合って解決する」
という姿勢が見えてきて、とても感心というか尊敬しました。
彼女は自分の不健康さを克服した人なのでしょう。克服どころか最初から
逃げて娘のせいにしているかかさんがとても許せないようです。
かかさんなりに必死なんでしょうが、娘の立場には一切なっている様子が
ないですもんね。

このスレが、「子を憎む親と親を憎む子の対立」という単純な構図で
終わらないといいなあと思っています。
750優しい名無しさん:02/06/25 19:13
そういう人は普通、子育てに自信があるとは
言わないと思うが。
751優しい名無しさん:02/06/25 19:20
>750
知人は一言も「子育てに自信がある」なんて言ってません。
私が「自信があるか無神経か」と言われたので、「それなら
自信がある方だろう」と思ってそう言っただけでした。
「逃げない自信がある人」だとは思う。

私を通しての説明なので、知人を誤解させちゃったかもしれませんね。
スマソ。>読んでる人と知人
752優しい名無しさん:02/06/25 19:29
かかさんは共依存でしょう。被害者でもあり加害者でもある。依存傾向のある人は、娘さんが出ていったとしても他の何かに依存する可能性大。他の人間なり、アルコール、ギャンブルなり…夫や姑にしても無意識にそういう人を自分から選んでいる。
753優しい名無しさん:02/06/25 19:39
もう知人の話はいいよ。
かかこないかな?
754優しい名無しさん:02/06/25 21:16
ディルは大歓迎なのに、自分の娘はだめな自己愛の典型であるあのかかですか?
755優しい名無しさん:02/06/26 00:01
いやー
かか じゃないけどこんなにレスがあると観る気しなくなるよ・・・
名前の欄に かか とかのコテハン書いてない限り読んでないよ自分・・・も。
756優しい名無しさん:02/06/26 03:03
かかさんは自分の人生を楽しむべき。
娘さんも自分の人生を楽しむべき。
お互い、関わらないのが一番。
757優しい名無しさん:02/06/26 03:14
こっちは陰気なヒッキーなんですわ。
そんで
2ちゃんとかが唯一の楽しみなんですわ。

おばちゃんのつまんない話はどーでもよいのですわ。
でさー
かかさんの話は面白いんですわ。
だーかーらー
かかさん はよ なんかかいておくんなまし。
758優しい名無しさん:02/06/26 03:17
>757同意〜。
たぶんかか、何言っても聞く気ないよ。
ここはオナスレでいいじゃん。
オモロイからもっと話聞きたい。
759優しい名無しさん:02/06/26 04:04
うんうん 話聞きたい。

おもろいおばちゃんやな〜 思うで。

メンヘル板だけど、そんなん話あっていたら鬱になるでー
760優しい名無しさん:02/06/26 12:10
犯罪予告してから消えて欲しい
761優しい名無しさん:02/06/26 15:51
別にクリスチャンじゃないけど、所詮神様が選んでくっつけた
肉親ってやつは、問題だらけなんだよ。
自分が選ぶ恋人や友人関係なんかは、時間と距離があけばいつかは
消えていく・・・。血の関係はどこに行っても逃げられない。
親子であるという事実は消せない。だからこそ、この難問を解いて
幸せになることが、人生の課題なんだよね。
762536:02/06/26 18:52
>>693・694(629)
読み応えのあるレスだった。読んで何らかのヒントを得た人も少なからずいると思う。
いい伴侶を得たあなたを心から祝福したい。おめでとう。

>>666
このスレの問題の原点に改めて気付いた。私が言うべき言葉ではないかもしれないが、冷静なレスをありがとう。

>>702
私自身は親との泥仕合を10年程前に済ませている。

>>703かかさん
嘘をつかないように。前の方で誰かもレスしていたが
私に限らず誰の忠告も、受け付けるつもりもないのだろう?
それを文体や生理の話にすりかえ、周りの人間(ここでは常連スレ住人か)に迎合を求めるようなレスを意図的にし
「私が、相手をしなくてもいいでしょう?相手は妙な奴なのよ。」という流れを作る。
私のレスが見当違いなら、冷静に相違点を指摘したらいい。
鬱陶しいなら「ここは、私のスレ。スレ違いは出て行け。」とでも言えばいい。

相手を悪者にして、状況を自分の望む方向に変化させる、という方法を何故自分が選ぶのか
>クソばばあ、ボケ、死んじまえ!!
そして、なぜ、このように言われたいのかを考えてみて欲しい。

>>706
あなたと同様、かかさんがこういう人と十分わかってレスしているので、落胆してはいない。
ただ、かかさんの反応に落胆した人達が、気の毒と思う。
全くの徒労などではなかったのに、かかさんのレスによってそのように思わされた
人もいよう。かかさんのレスに翻弄されて動揺する必要はない>all
あなたがたのレスは必要な人の目に止まり、その人の心の糧になる。2chとはそういう場。

>>712
私のレスを読んでくれて、ありがとう。あなたは、ある程度乗り切った人なのだろう。だが、かかさんは、、
遠からずかかさんにとって、辛い出来事が起こるだろう。(息子さんの事に限らず
その時気持ちの切り替えが出来る可能性は、ゼロではないと私は思っている。

>>719
私の素性はレスの内容から判断して欲しい。それで満足できないならマターリヲチしたらいい。
レスが増えれば増える程、書き手の素性は見えてくる。

>>720
フォローありがとう。

>>726
あなたの言ってる事も一理ある。自分が良いと思える方法を取ったらいい。
ただ、あなたの言っている方法をとるなら、2chでなく専用HPの方がより効果的だろう。
まあ、そこまでするなら、かかさんが専門家の所へ行った方が早いという見方もあるが、、

>>727
全面的に同意。ここは大勢の人が来る。
一人の人間がただ主張ばかりしているスレの害を、考慮する事が必要だろう。
ヲチスレを立てるという手もあるにはあるが。
それから、ここで吐き出して増長する可能性は高いだろうと私も思う。
皆のレスを後押しとかかさんが解釈しない、と断言出来ないのが悲しくもある。

>>752
御意。
763優しい名無しさん:02/06/26 18:55
長っ!!荒らし?
764536:02/06/26 18:56
>>759
すまない、、

>>761
同意。私もクリスチャンじゃないが、そのように思う。
765536:02/06/26 18:58
>763
違う。ageてないだろうに(w
766536:02/06/26 19:05
しかし、本当に長いな(汗
ウザくてすまん>all
767優しい名無しさん:02/06/26 19:09
かかがどうかって議論の前に、このスレ自体がメンヘルにあるのが変だと思う。
面白いから書いてって言ってる人たちと一緒に他へ移ればいいだけでは?
一番良いのは、かかが自分のホームページ、もしくは掲示板を作ること。
それが嫌だって言うなら、書いてって言ってる人が掲示板を作ってあげればいい。
それも嫌なら、せめて人生相談か、生活、難民あたりへ移動して続きをやるというのはダメなのだろうか?
メンヘルなんて、最も、このスレの存在で傷つく人がいるところで
こんなのを垂れ流すなんて不特定多数に対する嫌がらせって気がしてしまう。
もちろん、嫌がらせが目的だというなら、こんな意見は的外れもいいところですが。
768優しい名無しさん:02/06/26 20:06
痛がらせ目的じゃない?
好き放題に書いて、批判されたら
「おまえは親を恨んでるおこさまだな!」「釣れた!」
って嘲笑して遊びたかったんじゃない?

で、途中まではうまくいってたんだけど、最近批判の方が優勢になって
きちゃって(そりゃそうだよな、批判の方が正論だから)、
停滞してるってカンジ?つくづく病んでるねー。
769優しい名無しさん:02/06/26 20:09
痛がらせ→×
嫌がらせ→○

です。失礼しました。
770優しい名無しさん:02/06/26 20:19
こういっちゃなんだけど、批判してる人って文体に余裕がない
っていうか、ネットに慣れてないって感じがするんだよね。
煽り方とか。だから、おこさまと言われちゃうんじゃないかな。

かかは相当ネット慣れしてると思う。話題の振り方とかね。
パソ通あがりなんだっけ?切れてる様子も振りっぽいよ。
あんたら、遊ばれてるんだよ。
771優しい名無しさん:02/06/26 20:46
ネットに悪慣れしてるような人にまともな人いないしねえ・・・
遊んでるつもりだろうが、バカで痛いのはバレちゃってるし・・・<かか
772優しい名無しさん:02/06/26 21:12
かか=石原りさか?(笑)んなわけねえが、ちょっと似てるな。
773優しい名無しさん:02/06/26 21:21
自己愛ちゃんのとこと、文章がフケてる(おばさんくさい)とこなんか、
よく似てるね!クラスで一番作文が上手だったのね〜、でもそれだけね〜って
感じもそっくりだ。(納得)
774優しい名無しさん:02/06/26 21:26
>>770
パソ通あがりなんて、2ちゃんねるには山ほど居るよ。
かかなんかザコよ。
775かか ◆6O08Y37g :02/06/26 23:15
かか参上です。
あ〜ぁ、読むの大変だった。
と、まるで全部読んでいるみたいに言ってみるテスト。

みんなの言っていることに答えたいことがたくさんあるんだけど、私、書き出すと
ダラダラ長くなってやめられなくなるタイプだし、
結構、これって体力使うので書こうかなぁと思っても、めんどくせいや、で
辞めちゃうことが多い。
ダラダラ自分語りをしているようでも、これが私流のみんなへの答えだったりすることもあるのに。

まず、私も娘も今は穏やかな生活をしています。
もちろん表面上だけど。
お互い諦めあっているから、以前のような修羅場は無くなった。
だからこそ、出来るだけ心を整理して自分を見つめて書き込むことが出来るのだと思う。
私は、いきなりネットに来たわけではない。

苦しみのた打ち回って、娘の言い分にも耳を傾けようとした。
しかし娘は何も語らない。
私は娘の言葉を辛抱強く待つ。
向き合ったまま一時間ぐらいの沈黙などザラだ。
前に書いたと思うが、娘が中学で友達と揉め事を起こしたときも
娘の言い分を聞くのに担任は相当苦労したらしい。
たまに何かしゃべったかと思うと、二の句もつけないほど他愛も無いことを言う。
「だって、服がダサいから・・ダサい服しか買ってもらえないし・・」
恨めしそうに泣きながら言う。高校生のときの話だ。
そう、わかった。
そんなことが原因なら今ある服を全部処分しなさい。
これからは自分で気に入った服を買えばいいのだから、と
私は娘のたんすから服を全部出してゴミ袋に詰めだした。
こんなのもが原因なのか。
娘は血相変えて私を制止した。
「全部とは言っていない。全部じゃない。」
じゃあ、どうしても我慢できないものだけ自分で選び出して捨てなさいという。
娘は長い時間をかけてその中からたった二三枚選び出した。
それはなんと娘自らが選んで買い求めたものばかりだった。
いったいどういうことだろう。
私がデパートで気に入って買ってきたものを示して、
これも捨てたほうがいいんじゃないの?という。
それは捨てなくてもいいとあわてて言う。
じゃあ、なんで私を恨むのか。
776かか ◆6O08Y37g :02/06/26 23:39
ここには書かなかったからといって、私は娘と話し合いを持たなかった
わけではない。
ふつーに考えればまずそれを試みるとは思わないのか。
相当時間を割いて努力してもとにかく娘からはまともな意見が聞けなかった。

ただ、前の方で誰かのレスを読んでいてドキッとしたことがある。
田舎の中学にいたときに母親を恨む何かがあってそれがこじれてこうなったの
では無いか、というものだった。
やっぱり・・ね。
私もそんな風に思っている。
そのすべてを語りたくは無いが、私はよりにもよってあんな田舎町で
不名誉なウワサの的だったのだと思う。
東京と比べると大人社会と子供社会とのけじめが無く、子供の耳には入れたくない
ような話でも平気で食卓の話題になるような土地柄なのだ。
おそらく私が想像して怖れていたことがあったのだと思う。
私には娘に一生かけて恨まれる理由がある。
777江戸っ子太郎:02/06/27 01:02
もうどうでもいいけど、
”東京と比べると〜” とか表現しないでくれます?
東京の人間が性格悪いみたいに聞こえるから。
778優しい名無しさん:02/06/27 01:10
少しは会話になりそうになってきたから書くけど・・・。

やっぱり恨まれる理由に心当たりあるんじゃない。
そのことに目をつぶって、今まで聞くに堪えない罵詈雑言を書き散らかして
きたの?娘の能力や人格を全否定するような、本当に読んでて辛い文章だったよ。

「言い分をちゃんと聞いてきた」と言うけど、やっぱり聞いてきたようには
感じられない。時間は費やしたんだろうけど(時間は費やしたんだろうと
かかさんが書かなくても思っていたけど)、時間さえかければ言い分を聞いた
ことにはなるわけじゃないんだよ。でも、かかさんにはわからないと思う。
あなたは虐待経験があって病んでいて、また口が達者だから、「私(かかさん)
の親はこんな風に言い分を聞く時間をもってくれなかった。私はちゃんと
娘の言い分を聞いてあげた」と思っちゃうんだろうね。でも、口下手な子には
口下手な子への、母親側に罪がある時は罪がある時なりの、聞き方って
ものがあるんだよ。娘が心を開かなかったんだから、あなたは
「言い分を聞かなかった」んだ。

田舎町の土地柄のせいにしちゃダメだよ。一生かけて恨まれるようなことを
娘にしちゃったんだから、あなたが悪いんだから、ひたすら許しを乞うて
娘が心を開くまで娘の気持ちを聞かなきゃいけなかった。健全な母親なら、
ほとんど本能的にそれができるんだよ。娘がちょっとした反抗でなく、
異常な反抗を示したその時点で、タイミングを外さず右往左往しながら
頑張るんだよ。田舎で、不名誉な噂が流れていることを自覚していて、
娘が学校でうまくいかず心を閉じる・・・どう考えても、必死で娘の心を
取り戻すべく頑張らなきゃいけない非常事態だったじゃない。
後になってから何時間かけて「言い分を聞く時間」を作っても
娘の心は冷え切っていたろうと思うよ。

でも、かかさんは自分でもわかってる通り病んでるから、大事なタイミングを
思いっきり外して、その上娘が反抗するたび憎しみをつのらせていった。
あなたが病んだのはあなたのせいではないから、気の毒だとは思うけど、
やっぱり娘さんの方がずっと気の毒に感じるよ、私から見れば。

あなたくらい子どもとこじれてる親は、いくらでもいる。
(それなりにうまくいっている親子の方がずっと多いけどね)
そのことを整理するためにこの場を選んだのならば、せめて「娘は私に
憎まれて当然の根性悪い人間なんだ」なんていう、情けない結論は出さないで
欲しい。どんなに子供とこじれていても、そんな結論を出す親の話は聞かない。
あなたがそういう結論でこのスレを終わらせようとするなら(どう見ても
ちょっと前までその結論で終わりそうだった)、私はあなたに呆れるし、哀れむよ。
779優しい名無しさん:02/06/27 01:36
…洋服の話、うちの親そっくり…
好みに合わない服を買っては人のタンスに詰めるんだよね。で、入らないと
言って、タンス増やすの。私の部屋なのに。母の趣味のパイン材のタンス
なんかいらないのに。で、捨てるのに惜しいような高価な服ばかりだから
捨てにくい。自分の買った服を着ていたら「ほらカワイイじゃない」と言い、
私の買った服にはケチをつける。ああ、やだやだ虫酸が走ってきたよ。
780北条アオイ:02/06/27 01:40
>>778
禿同。もっと娘さんと話し合って下さいよー。恨まれっぱなしでそれでいいなんて親の考えじゃない!!
781優しい名無しさん:02/06/27 01:46
なんかエヴァ思い出した。
「アスカは何も言わないもの! 何も言わないのに分かってくれなんて無理だよ!」
「あなたは分かろうとしたの?」

板違いスマソ。
782優しい名無しさん:02/06/27 01:48
>>778
はまだ精神的に子供だな。ズボシだろ?

>>779
はちゃんとかかの文読んでいる?
かかがあなたの親にそっくり?それとも娘?
読んでてどちらもあなたの親と違うとおもうけどね。
783優しい名無しさん:02/06/27 01:53
ここでかかに文句書いている人ってさ、
自分がかかの娘と同じ立場なんじゃない?
母親に嫌われているって思っているから
自分も可哀相、かかの娘も可哀相
それでかかに怒っている!

でもね、かかの娘のような兄弟を持った人間からみたら
もうかかの娘って最悪なんだよね。
旅行に行ったり、ちょっとした買物に行っても
急に機嫌が悪くなって・・・機嫌が悪くなるような事なんかしてないのに・・・
生まれ付いての性格だね。
兎に角付き合いづらい。なんだか家族が不和になる為に生まれてきたようだよ。
イらつくよ
784優しい名無しさん:02/06/27 01:57
私はどちらの立場でもないけれど、かかの娘さん可哀相と思うよ?
>783はかかの息子の立場で書いてるの?
785優しい名無しさん:02/06/27 02:01
それ以上に君がかかと同じ立場なんじゃないか?
と思わせる文だが・・・。

786優しい名無しさん:02/06/27 02:02
785は>>783
へのレス。スマソ
787536:02/06/27 02:52
>>767
同意。私は難民がいいと思う。あそこは自治が行き届いている。
だが、かかさんは自分からその様な行動をしないだろうから
>>726さんや旧ディルさんなど、善意をもってマターリかかさんを見守る派の人達がスレをたて
誘導してあげて欲しい。
私が同意しているということで、不快に思う人も多いと思うが
かかさんが、人に迷惑をかけずに思う存分レスを付ける事ができる場所は
2chではあそこだけだというのは誰もが納得する所だろう。是非お願いしたい。

>>775・776かかさん
娘さんが気の毒としか言いようがない。
かかさんの思っている話し合いは、世間一般でいう親子の話し合いではない。
だからこそ、皆本当の意味で話し合っていないと言うのだ。
家の外では母親についての妙なウワサでイジメにあい、家に帰ればその原因の母親に
訳のわからない理屈苛められる。自分の環境を諦めて何も話さなくなって当たり前だろう。
(775はかかさんにとっては筋道が立った行動のつもりなのだろうが
傍から見たら子供に大人の対応を無理強いをしている、幼児性を残したヒステリックな母親にしか見えない。)
だが、多分娘さんはそんな事をされても、かかさんを心の底では憎みきれてはいないだろう。
そんな母親としても、人間としても未成熟なあなたを受け入れている。あなたには出来ない事を彼女はしている。
その行為の価値を受け入れる事ができたら、あなたは救われる。

>子供の耳には入れたくない
>ような話でも平気で食卓の話題になるような土地柄なのだ。
日本人は地方によって程度の差こそあれ、元々そういう民族性を持っている。
それは大人社会と子供社会とのけじめが無い事(モラルがない)を意味しない。
もちろん東京出身者にもそのような側面はあるし、東京在住在勤の地方出身者も多い。
気になったので、少々レスさせてもらった。
788北条アオイ:02/06/27 02:56
なんとか理解しようと思って読んだけど疲れた。かか、愚痴を並べて満足か?いつになったら終わる?娘は自分で抱え込んで苦しんでるのにあんたはここで愚痴をこぼしてストレス発散してるんだよ。こんなんだから娘に恨まれるんだよ。よく考えれ
789536:02/06/27 03:04
>>783
気持ちは非常によく分かる。私にもかかさんの娘さんと同じような姉がいた。
だが、その兄弟の行動の主原因が実は母親にあり
兄弟が母親の歪みを一身に受けてくれていたからこそ、自分が普通に過ごせていたとしたら?
790優しい名無しさん:02/06/27 03:29
かかさんの娘さんって、私と似ているな〜、と思ったよ。
今は母親とうまくいってるけどね。
今更なんだけど、娘さんはね、かかさんに言いたいことが
いっぱいあるんだろうね。
でも言わないのは、「言っても無駄、何も理解してくれない」
て、思っていたんじゃないかな。
私もそういう時がありました。
「こういう理由があるから、こういう行動をするんだ」
と、周りの人に訴えても、誰も理解してくれなかった。
「あの子は普通じゃない。おかしい子なんだ」
毎日のように子供の頃言われてましたよ。

でも、かかさんだけが悪い訳じゃない。
かかさんは自分の事に精一杯で、娘さんのことを
受け入れる余裕が無かったんでしょうね。

時間はかかると思うけど、いつか娘さんとかかさんが
仲良くなれることを祈っています。
791優しい名無しさん:02/06/27 03:36
ひとこと。

かか市ね。
792優しい名無しさん:02/06/27 04:18
かか自身、子供の頃辛い思いしてたんだから、ひねくれた考え方するのも仕方ないと
思うし、そういう生き方して1部回りを振り回すのもいいかもしれないけど

それなら

何で子供産んだのさ??????
793優しい名無しさん:02/06/27 05:15
>>782 別にそうは見えないが。自分と意見が合わないのを相手が子供なせいとか決め付けるのは、ちょっとどうなん?逆にあなたは母の立場で本気で「子育て経験」が無いように見える。
794優しい名無しさん:02/06/27 05:59
娘は意外と自分の劣悪っぷりを自覚してそう。劣等感の塊な自分を見る親の目を痛い程思い知らされてたんじゃないかな。頭が悪い餓鬼でも良い顔の下の事くらい見抜くよ。
つうか母親って(特に病んでる奴)どうして自分の腹にいたからってその腹にいた子を自分と同一人物視するんだろな。
自分と我が子が別の生き物である事をどっかでまだ認めてないんだろう。
そーゆーのに限って価値観おしつけんだよ。
795優しい名無しさん:02/06/27 08:19
ここで、長文でかかを批判している人達って、よく
世間一般の親子じゃないって言うけど
世間一般の親子ってどんなもんだと思ってるんだろう?

多分まだ若い人達なんだろうけど、あまり世間のハードルを
上げすぎると、子育てで苦労しそう。
796優しい名無しさん:02/06/27 09:06
まだ若い人たちっていうよりは、ドキュソな世界を知らない恵まれた人たち
なのかな、と思ったりする。ドキュソはドキュソで、そうでない人はそうでない人で
固まる傾向があるから、属する世間のハードルの基準がかなり違う。
797優しい名無しさん:02/06/27 10:47
なるほどね。納得。
もうすぐ20にもなる娘を、なんだってこんなに擁護するのかが
ホント疑問だったんだよね。という私は立派なドキュソです。
798優しい名無しさん:02/06/27 11:06
ハイ、私もかなりのDQNです。
義務教育終えたらもう大人だから
自分の責任において、したい事見つけて生きなさい。
学校に行くのも自由、働くのも自由、どう生きたら
自分の為になるかよーく考えなさいってさ。

かかの所は親離れ・子離れできてないね。
思い切ってポイッとしちゃえばいいのに。
娘さん結構頼りなさそうだけど、
頼るモノがないと思えば人間意外とパワー出ますよ。
799優しい名無しさん:02/06/27 14:10
DQNにはなりたくないな〜DQN話はよそでやってよ。
社会世評板でも読んできたら?
800優しい名無しさん:02/06/27 14:17
はいな。ではここからは
恵まれた方たちだけで GO!
801優しい名無しさん:02/06/27 14:52
>>800
恵まれてるだの恵まれてないだの
決め付けてる時点で、あんたが一番恵まれてる方に見えるよ。
なんでも知ってりゃ人生うまくやれるってわけでもないしね。
802優しい名無しさん:02/06/27 15:20
>801
800じゃないけど
DQNから見たら、いい暮らしをさせてもらっている癖に
家の中では文句ばっかりで、家出する気もない娘が 
虐待だの何だのと甘やかされてるのが、馬鹿馬鹿しい
ってことでしょ。

いいじゃん。どんな環境だって傷つく奴はいるんだし
親を意識することで楽になれるんだったら、ACでも
何でも自称した方がいいよ。かかの娘がそうなのかは
知らんが。(反対派の人、娘に感情移入しすぎて脳内
で作ってねえか?)
803優しい名無しさん:02/06/27 15:36
自分の娘が嫌いな母親、たった一人でこの世からさようなら。
804名無しさん:02/06/27 19:04
ていうか、私が思うにさ、かかさんの不名誉な噂が立った事で娘さんはいじめられたんでしょ?
それで話し合ったんだよね?話してくれなかったって言うけどかかさんのせいでどうのこうの言われた。って言うのをあんまり言いたくなかったんじゃないかな。
かかさんを傷つけまいと思って本音を言わないんじゃないかと思う。
もし、その娘さんの行為が裏目に出てキチガイ扱いされてるならかなり気の毒だよ
805優しい名無しさん:02/06/27 19:40
まあ、そう先走らず、かかの話を待ったら。
脳内補完もやり過ぎるとかかが話せなくなるじゃない。
806名無しさん:02/06/27 21:50
age
807536:02/06/28 00:00
>>795
私以外の長文レスの人は、かかさんを「批判」してはいないと思う。
あれらの文章を批判と受け止めるあなたに、申し訳ないが幼さを感じた。
世間一般という言葉は、かかさんの中にある歪んだ母親像と対比させる為に用いた。
別に世間を金科玉条として仰いでるわけではない。念の為。

>>798
自己責任を理解できているあなたは、DQNではないだろう。
>かかの所は親離れ・子離れできてないね。
依存関係にある為。離れることを無意識に怖れ、理由を付けてそれを先延ばしにしていると
私は解釈している。

>>802
わかりやすい解説をありがとう。
一方的な言い分を聞いて判断する事の害を改めて感じた。
>反対派の人、娘に感情移入しすぎて脳内で作ってねえか?
私は文章作成者の意図を割り引いて文章を読む癖がある。
そうして出した結論に従ってレスしている。よって脳内と言えば脳内。

>どんな環境だって傷つく奴はいるんだし
同意。
808かか ◆6O08Y37g :02/06/28 00:43
かか参上です。
今日テレビを見ていてつくづく思ったんだけど、チョナンカンとだけはイヤだな。生理的に・・。
809優しい名無しさん:02/06/28 00:48
チョナンカンとは何ですか?>かかさん
810優しい名無しさん:02/06/28 00:55
ユン・ジョンファン???
アン・ジョンファン???
ソン・フォンニャン???
811優しい名無しさん:02/06/28 00:58
>一方的な言い分を聞いて判断する事の害を改めて感じた。

このスレッド全然見ていないけど、
いい言葉。
ここの奴らはただでさえ左右されておかしくなってしまう奴ら多そうだからな。
812かか ◆6O08Y37g :02/06/28 00:58
スマップのクサナギ扮する韓国人。あぁ、イヤだ。
813優しい名無しさん:02/06/28 01:03
この期に及んで くだらない事しか言えないスレ主に呆然・・・
814809:02/06/28 01:03
>>812
ああ、そうですか。荒らしに懲りないでおられてよかった。休み休み適当にね。
815優しい名無しさん:02/06/28 01:05
ちょっとだけ読んだ。
娘をそういう風にしたのはてめえだ。
死ねや。>かか
816優しい名無しさん:02/06/28 01:15
>>808
心配しなくってもチョナンカンのほうからお断り。というか存在すら知らんって。
817優しい名無しさん:02/06/28 01:18
>>800
貧乏人っていやだね。なんでそんなに「恵まれてる」人をひがめるの?
恵まれてるヤツからバカにされたらキレまくるくせに、同じ事やってても
気が付かないんだよね。あわれだ。
818優しい名無しさん:02/06/28 01:37
だいたい全部読んだけど815にほぼ同意。
子供の性格気性って環境の影響がかなり大きい。
メンヘルの住人って親子関係問題ある人多いみたいだし。
娘が可哀想すぎるよ。愛情を受けずに育った子は
愛情がわからない大人になるんだよ。
そしてかかみたいな母親になるんだ。最悪。

かかに子供をつくる資格はなかったね。

ま、ここの話が自作じゃないとしたらね。
819優しい名無しさん:02/06/28 01:40
子供も、またこの板に来たりして苦しんだりするんだろうな。。
子供の事思うと
>>1の事まじで八つ裂きにしてやりたくなるよ
820かか ◆6O08Y37g :02/06/28 01:54
どんな悪党もみんな親のせいだ、ということか。
821優しい名無しさん:02/06/28 02:02
親のことでいじめに会うってどんなことなんだろ。
私の周りで聞いたことがないけど。
私の周りで親が主婦売春してて警察に捕まっても、この子どもはいじめには
あってなかったけど。
822優しい名無しさん:02/06/28 03:12
>>821
子供が、出来が悪いだのなんだの、
親に嫌われたらどんな風にでも性格は壊れて行くだろうな。

あーあ、ドキュソにまじれすしちまった。激鬱
823優しい名無しさん:02/06/28 03:21
>820
まあ、かかさんは自助グループにまぎれこんだ当事者の
母の役回りだからねえ。

まあ、子供がここの住人みたいにいらん理屈にしばられて
身動きできなくなる前に自立させるこった。
 (かかさんにこれだけ反抗できる根性のある娘じゃん。)
824優しい名無しさん:02/06/28 03:21
>特に息子には手を抜き放題で小学校に上がるまで彼は名前の書き方も知らなかった。

幸いにも息子は、
あんたの影響を受けずに育って、
まあ、普通の子に育ったんだよ。

育てた人間にどうしても影響を受けるからな、子供って。
825優しい名無しさん:02/06/28 03:33
>>1を納得させたいならもっと上手い言い方があるでしょう。
「私は>>1みたいに、自分の悪い所は見えないのに人の悪い所は手に取る様に判ります」
って言ってるようなもので、端から見るとすごく滑稽なの自覚してる?
脳の足りない偽善者って本当に厄介。


826783:02/06/28 04:03
>>784
>>785

私はかかの弟の立場かもしれない。
でも、母は陰気な姉に手を焼き過ぎて
私のことはほっぽれかし。
放任にしておいてちゃんと育つとでも思っていたんだろうね。
手のかからない子というか。
でも結局私は小6〜万引きのプロになったよ。
好きな男とセックスした後は、売春も平気でできるようになってしまった。
私が恨むのは(ま、今は恨んでないけど こんな子がいたら可哀相だなーと思うだけ)
なんで姉はあんなに陰気だったのか? って事です。
母親のせいかもしれないけど、じゃぁ私とは仲良くしてくれても良くない?
って思った。兎に角暗くてまいった・・・
私の悪口をノートに書いたりしていた姉・・・
私が母に好かれている(?)のを妬んでいたようだ。
けど本当に暗かったのは私の方だった。
そんな家庭がイヤで万引き・売春に走ったって訳です。
誰かの誘いがあってそんな事したわけじゃなくて、いつのまにか自分でやってた。
827優しい名無しさん:02/06/28 04:34
>>783
お姉さん、私の義姉に似ているかもしれない。
37才なんだけど、未だに実家でパラサイトしてるの。
食事も身の回りのことも全部母親にしてもらっているのに
週3回のアルバイトの朝、母親が起こすのが遅れると、すごい
剣幕で怒鳴ったりする。とにかくずっと不機嫌で、仕事が
続かないのも、結婚できないのも全部母親のせいにして暴れ、
4歳の甥っ子にまで、子供じみた意地悪を言ったりする。
こんなになったら、もう最悪だよ。外では借りてきた猫みたいに
大人しいんだけど。
かかさんの娘も早いとこ自立させた方がいいと思うなあ。
828優しい名無しさん:02/06/28 05:49
横レスすまそだけど、これ次スレ立つ訳?
メンヘル板にはやめて、お願い。
目に付くだけでも嫌だから。
829優しい名無しさん:02/06/28 07:13
>目に付くだけでも嫌だから。

私も。。
まだ3分の1くらいしか読んでいないけど、
1が憎らしい。
体が震えるようだ。

830優しい名無しさん:02/06/28 08:40
>807=536
あの、795ですが、あれは遠まわしにあなたを指したもので、
他の批判レスは別にいいんです。
あと、あなたから幼さを指摘されると結構ショックだったり
します。逝ってきます。
831優しい名無しさん:02/06/28 09:50
>830
ごめん。ワラタ。
536さんっていつもあんな同人女っぽい書き込みなの?
832優しい名無しさん:02/06/28 10:19
かかが一家心中してそれでお仕舞なんだろ?
833優しい名無しさん:02/06/28 10:28
そうそう536のせいで話がおおげさになってよお
ああうざい
834優しい名無しさん:02/06/28 10:30
じつはかかの子では?
835優しい名無しさん:02/06/28 11:48
>536さんっていつもあんな同人女っぽい書き込みなの?

いっしょにしてはいけない!
同人女に失礼でしょ。めっ!
836優しい名無しさん:02/06/28 11:57
同人女って何?アマチュア漫画家の事?
雰囲気でしか分からない・・・
837822:02/06/28 12:20
すまん
>>822の文のレスは>>821じゃなくて>>820だ。
ゴメソ。。
838優しい名無しさん:02/06/28 12:59
ああー。やういや小さな子供は親に好かれる為に頑張るような生き物だよな。

839優しい名無しさん:02/06/28 13:06
かかも、どこかでそんなこと言ってなかったっけ。
お手伝いを母親に誉められて得意になってやったとか、
ガキはおだてるのが良いとか。母親に誉められたり好かれたり
することがどれほど子供にとって幸せなことか。
そういう気持ちは、かかがようく分かってるのにな。
840優しい名無しさん:02/06/28 13:19
小さな子供の頃は関係は良好だったんだろ?
841優しい名無しさん:02/06/28 13:58
>>514
>私も娘のことをほめたかった。少しは無理してほめたのかもしれないが。
ただ前にも言ったが娘には仕事に対して少しの工夫も努力も見られない。
私の子供のころと比べても私の息子と比べてもお粗末なかぎりだ。
だから、出来がわるいんだよ。夫が吐き捨てるように言った。

かかが母親から好かれたのが、子供のわりには〜〜がうまい、など
条件的なもので、よく言われるような母の子に対する無償の愛とは別なものなのでは。
(べつに、無償の愛>条件的な愛、と言ってるのではないよ)
かかが、子供を好く、誉める、のも同じで、工夫や努力のある息子は好きに
なれるけど、そうでない娘は好きになれない。といった感じですか?
乱暴な言い方かも知れないけど、デキの良い子(人間)はわりと何処ででも
好かれやすいと思うけど、デキの悪い子は好かれにくいだろうから、
その為に家庭があるのではと思うんだけど。無償の愛ぐらいにしか好いて貰えない
のに、親にまで嫌われたらデキのわるい子の居場所はどこにあるのか。
当てずっぽで言うと、娘がそういう親の無償の愛を試しているのではないのか。
842優しい名無しさん:02/06/28 14:02
かかー!髪カットしに行ったら 1万円札 ぴったり一枚だけ
財布から 盗られてた。
かかだったら どうしますか?
843優しい名無しさん:02/06/28 14:32
母親の無意識の憎しみとか感じていたし、
趣味趣向どれをとっても合わない。
まったく、親は選べないよな〜と思っていたけど、
親にしてみりゃ子供だって選べない。

こりゃ〜母もかわいそうだったわ〜。

でもさ、そこを上手いことやってほしかったんだよね。
つくづく、真の大人にならないと親家業はむずかしい。
身にしみたので、まだ小梨サ。
844優しい名無しさん:02/06/28 14:52
>843
親が子供を選べるようなら、おまえなんか選ばれなかった。
845優しい名無しさん:02/06/28 14:55
親稼業はエゴとの戦いだよね。
でもエゴや自己同一性が全く無くなっちゃったら
単なる担当者になっちゃうと思う。
難しいところです。
846優しい名無しさん:02/06/28 14:59
危機管理のお座なりなエゴなら単なる担当者の方が望ましい。担当していりゃ情も湧く。
847優しい名無しさん:02/06/28 15:15
単なる担当者でいいなら、何の葛藤もないよね。
そういう親子も知ってる。
ただ、子育てはそれだけじゃ乗り越えられないのも事実。
育てにくい子を育てているとそう思う。
848優しい名無しさん:02/06/28 15:48
>>843
>親にしてみりゃ子供だって選べない。

子供の性格は必ずなんらかの形で親や環境の影響をうけるよ。
だから、
私は子供はいらないんだ。
私に似たり私の影響で普通でない子になったらぼろくそ苦労するから。

849優しい名無しさん:02/06/28 17:05
服の件について。かかが買い与え続ける服が娘を縛ってたのさ。
価値観が違うし,趣味も違う。自分の趣味でない服を買い与えられ
続けるわけだ。耐えかねて話す。すると,予想通り切れて突然服を
捨て始める。いじめだよ。にもかかわらず、かかは娘のほうが
ひどいというわけか。「今度から自分で買ってきなさい、もう
中学生なんだから自分の好きな服を選びなさい」これで良かった
んじゃないの?どこの家の子供も親の買い与える服に反発して
自分の趣味の服を追及するようになるんだよ。どこの家でもだ。
それが揉め事に発展するかどうかは親の度量によると思う。
娘が自立していくしょっぱなを砕いてるじゃないか。かかが怒り
出すのが分かってるからなかなか話せないんだよ。だから切り出しに
1時間かかるんだ。怒らさずに話す方法を考えてるんだよ。にも
かかわらずやっぱりかかは切れる。まあ、あきらめられるよなぁ…。
850優しい名無しさん:02/06/28 19:02
>>827
自分の生き辛さは親のせいだと思うことによって
自分を再構築するっていうのはわかるけど、
結局その義姉さんみたいになる人って多いような
気がする。自分の無能を最後まで親のせいにして
直視せず、ずるずる年をとっちゃうみたいな。
(うちの妹も予備軍なんです。ACのHPを立ちあ
げたりしてますが病院には行ってない)
かかの娘が何をしたいのかは知らないけど、卒業後の
就職、結婚等がうまく自立に結びつくといいね。
あまり時間がないけど。
851581:02/06/29 03:42
>>811
ありがとう。
まさか2chでこんな言葉を言うとは私も思ってなかったんだが、、

>>813
穿った見方をすれば「かかさん」はスレ主ではなく、例えが悪くて申し訳ないが
狂言回しの猿だろう。狂言回し(スレ主)は別にいる。
私も、そしてかかさんのレスに心の傷を刺激されてレスする人たちも
かかさんを気遣ってレスする優しい人たちもみな、その人にとっては狂言回しの猿。

それから、かかさんは「この期」に及んでいるとは、思っていないだろう。
そんな風に思える人なら、このスレをageたりはしない。

>>820かかさん
違う。個々の事例に則して考えないと結論を誤る。
ただ、家庭環境が人格形成に影響が大きいのは事実。

>>825
過去スレを全部読んで、その結論を出したのなら仕方ないが。
>脳の足りない偽善者って本当に厄介。
今の私に最も必要な言葉だと思う。すまない。

>>826(783)
あなたの疑問はごく自然なものと思う。
私も存在自体を恨まれているような時期があり、訳がわからなかった。
私は母の病理に気付いた時点で、姉と話す機会を持ったお陰で
彼女の状況や気持ち、暗かった理由などがわかった。(母に依存されていた為
そして理由がわかった時点で、私の中にある、姉に対するネガティブな感情は殆ど消えた。
ただ、あなたのケースとは状況が違うし、今あなた自身もお姉さんと話し合いたいと
思っていないように見受けられるので、お姉さんが暗くなるにも原因がある、という事だけを頭に留めておいて
自分自身のやりたいことや、気持ちを落ち着かせる事に集中するのがいいように思う。
ありきたりな案ですまない。

所で万引きと売春はもうしていないのだろうか?
もし習慣化しているなら、ぜひ神経科の門をくぐって欲しい。そんなに怖い所ではないから。
一刀両断的なレスをしてしまい、すまなかった。

>>830
他の人が書き込みし辛くなるような書き方は感心しない。
それが目的なら仕方ないが、そうではないのだろうに。

>>831>>835
何だ?

>>833
悪いな。しかしもうマターリしてきたろう?

>>834
違う。
852優しい名無しさん:02/06/29 05:46
age♪
853優しい名無しさん:02/06/29 07:01
かか でてきてくだちゃい。

おべんと作りおわった?

あ、きょうは土曜だよ、全員集合!
854かか ◆6O08Y37g :02/06/29 19:32
かか参上です。
536は581ってことなの?
も〜う、くそややこしいから読む気もしないんだよ。
数字はやめてよ。数字は。
あなたに私から素敵なコテハンを進呈します。
「チョナン・カン」!どう?
855優しい名無しさん:02/06/29 20:43


     ∧∧        
    (#゚∀゚)   シャー  
    /  .|        
  〜(__)     
856536:02/06/30 01:16
>854かかさん
851のレスは単純にタイプミス。紛らわしくてすまない。当スレの581さんも申し訳ない。
そのコテハンは謹んでお返しする。必要ないからだ。
そろそろ900でキリもいい。このスレから退散させてもらいたい。

かかさんにとって私のレスは、妙なものばかりだったと思う。
見当違いかつ時に攻撃的で説教臭いレスをされて、困惑されただろうと思う。
だが、それを承知の上で、あえてレスさせてもらっていた。
かかさんが読まないであろうという事も、勿論考慮に入れた上で。

それらの行為が意味する所を、かかさんは理解し得ないと思うが、それはそれでいい。
かかさんが、自分が真実欲しているものに気付き、それらを得ることが出来るよう
祈っている。

それから、私にレスをくれた人、レスを読んでくれた人、 そして     
私の素性に気付きながら、何も言わずにいてくれた人達に感謝する。
857名無しさん:02/06/30 11:35
かかって悲劇のヒロインぶってるけどさ〜怠惰なだけじゃん。
読むのがめんどくさい、子育てがめんどくさい。
娘も呆れるわ(w
みんなが真面目にレスしてんだから読めよな。チョナンカンがどうのこうのってさぁ
全然関係ないじゃん。頭大丈夫?
ずばり、かかには「情」ってものが全然感じ取れない。
娘が嫌いだから、というのではなくて、
娘のことが嫌いになる前から、娘のこと好きじゃなかっただろ?
ただ、自分の子どもだから、きちんと育てなきゃ(世間はそれをやってるから、
自分もやらなきゃいけないし、世間の人間に出来てる以上自分に出来ない訳はない)
ということしか頭になかったんじゃないの?

かかは合理的判断だけの人間のように思える。
だから、理系くんな息子とウマが合うし、出来がいい=好き、なんだよな。
出来が悪い=嫌い、だし。あきれるくらいに合理的。
情を解さない人間に、まともな子育てできるわけないよな。
859優しい名無しさん:02/06/30 13:18
かかって娘さんがはじめてお母さんを呼んだ言葉なんでしょ。
それをHNにする人に情が全く感じ取れないなんてどうして
思うかな。少なくともうちの母親よりも何百倍もまし。
みんな恵まれてるんだねえ。
860優しい名無しさん:02/06/30 13:24
>>859同意だな。一体どこが異常だ?全部は読んでないがね。
861優しい名無しさん:02/06/30 14:15
>>859
そうか?
もっとほっとかれてる子の方がまだ恵まれてると思うけど。
ほっとかれてる子は他の子よりも早く自立を考えるだろうし、近所や周りの大人も
あんな親の子でありながら良く耐えてきたって思うだろ。
862優しい名無しさん:02/06/30 15:45
>861
それってかかが過干渉だってことなの?
娘が身の回りのことをかかに依存しすぎなのは同意だけど、
別に娘の進路や娘の人間関係に干渉しているわけではない
んでしょ。(私の読み落としかなあ?)
863優しい名無しさん:02/06/30 18:12
思いっきりスルーしやがって。
誰か536を引き止めてやるヤシはいないのか(w
864優しい名無しさん:02/06/30 18:55
536バイバーイ
865優しい名無しさん:02/06/30 20:03
うっ、このスレまだあったのか‥
まだ痛い母親が一人語りしてんの?
866優しい名無しさん:02/06/30 21:05
>>862
そういう意味じゃなくて。
私はやっぱりかかの娘が狂っちゃう理由、かかのレス読んでると分かるんだけど
近所の人には思いっきり娘が困らせてるだけっだと思われてるんだろうなと思って。
実際困らせてるんだけど・・・。
867かか ◆6O08Y37g :02/06/30 21:19
かか参上です。
今日のレスは別に愚痴でも悩みでもないんだけど、聞いてくれる。
大きくなってからはめっきり姉弟喧嘩も無く比較的仲が良かった二人だが
先日すさまじい姉弟喧嘩を見せてくれた。
原因はパソコンの取り合いという他愛の無いものだ。

そういえば、私が娘にとうとう切れて娘の顔を傷だらけにするほど叩きのめしたのも
直接のきっかけはパソコンの事だった。
娘は私にでっかいモニターを投げつけて対抗したのだが。
つくづく我が家はパソコン一家だなあと思う。

話は姉弟喧嘩に戻るが、なかなかパソコンの順番をゆずらない弟に腹をたて
「あと、5分でやめないと殺すからな。」と吐いていたかと思ったらとうとうぶち切れて
弟に飛びつき取っ組み合いを始めた。
私はかたわらで、うつらうつら昼寝の導入過程だったのだがその突然のすさまじさに
唖然だった。
数年前頻繁に姉弟喧嘩をしていたころは、まだ息子は姉の肩にもとどかない身長で
その勝負は圧倒的に姉のものだった。
馬乗りにされて泣き叫ぶ息子が気になったが、こんなことでいちいち親が助け舟を出していたら
弱い男になると思い必死で介入をこらえた。
私は子供の喧嘩には口出ししないのが良いと信じている。
しかし息子はもう今では父親の背丈を超えたのだ。
昔のちびの弟とは違う。
かなうわけがないと思わないのか。
壮絶な格闘技のあとあっけなく姉は弟に組み伏せられて、馬乗りになられた。
868かか ◆6O08Y37g :02/06/30 21:45
息子は馬乗りになった姉を上から思い切り殴り始めた。
力ではかなわないと今頃になって悟った姉は殴られながらも弟のプライドを
ズタズタにしそうな暴言を吐き出した。
「うるせ〜い!」腹を立てた息子はさらに殴り続ける。
娘はスカートがめくり上がりパンツ丸見えでなにやらわめき散らしている。
こいつら大学生と高校生だ。
情けない。
「やめなさい!」気を取り直して私は叫んだ。
「お姉さんの上からどきなさい!」
「俺がどいたらこいつは絶対にまた反撃してくる。だからどくもんか!」
「二人とも離れたらもうこれで終わり。絶対にそのあとは手出ししないと約束しなさい。」
私の必死の説得で息子は渋々姉を解放した。
娘は半べそで爆発コントみたいになった髪の毛を手早く直して、まくれあがったスカートを
あわてて戻していたかと思うとものすごい勢いで二階に駆け上がって行った。
ほっ。やれやれ、あいつは自分の部屋に閉じこもる気なのか、と思った次の瞬間
ドタドタドタ!!というとどろきと共に娘が再びなだれ込んできたのだ。
手には、布団たたきがあった。
凶器持込で再び壮絶な格闘技が始まった。
不謹慎だが、ちょっと笑った。
869かか ◆6O08Y37g :02/06/30 21:58
そのあと私は息子に言った。
お父さんよりも背が高くなった男はもうどんなことがあっても女を殴ってはいけないんだぞ。
たとえ、お姉さんが悪くても、お姉さんが先に手を出したとしても大人の男は絶対に女を殴ってはいけない。
女を殴る男なんてたとえどんなに偏差値が高くてもそんなのは人間のクズなんだ。わかったか。

なんとか一件落着のあと夫がのんきに床屋から帰ってきた。
いきさつを話すと、やっぱりだが、すごく笑った。
私も思う。バカ一家だ。
870優しい名無しさん:02/06/30 22:18
言うまでもないことだと思うが、かか、
あんたドキュソ丸出しだぞ。

こんなとこいないではよ現実世界に戻れ。
871優しい名無しさん:02/06/30 23:13
ホントだね。いよいよ年貢の納め時みたいだね。耳に心地いいことばかり
言ってくれる人間ばかりじゃないからね、世間はさ。でもそれ無視して生
きていけるほど強くもなさそうだし。
872優しい名無しさん:02/06/30 23:49
いやぁ〜 
かかさんの話には笑った
目に浮かぶよ その姉弟ゲンカ
うまくできている家族なんだろうな きっと
息子さんとそういう会話(どんな事があっても女性を殴るものじゃないとか)ができるのは
微笑ましいし、息子さんにとっても将来役に立つ助言になるだろうね
娘さんには、あれだね 旦那に教育を担ってもらうしか無いだろうねぇ。

でところで、かかさん 田舎でどんな事件があったの?
ここでは書きたくない位の酷い事だったのかな?
873優しい名無しさん:02/07/01 01:32
ロリ顔40代だから
見逃してやんな
874優しい名無しさん:02/07/01 11:12
gero
875優しい名無しさん:02/07/01 13:39
かかさんは、ここで書き尽くしたと感じだたら、撤退するつもりなの?
876優しい名無しさん:02/07/01 13:47
と、思うけど。もともとの動機が
なんでもいいから書きたかった、だろうし。
ここで本当に聞きたかったことは、意見などではなく、
「かか文章うまい、面白い」で、あったと思われ。
877優しい名無しさん:02/07/01 16:08
つまらねえ「洞察」。 病気なおせ。
878優しい名無しさん:02/07/01 16:14
そうなん?
879優しい名無しさん:02/07/01 16:40
かかの文章面白いって書いてるレス自作自演??
880優しい名無しさん:02/07/01 16:55
>877
あなたが気にいるかどうかを意識してませんが。
881優しい名無しさん:02/07/01 16:56
↑キモイ死ね
882優しい名無しさん:02/07/01 17:10
お前がしねよ。
883優しい名無しさん:02/07/01 17:49
今回のかかの書き込みも、ツッコミどころ満載って気がするんだけど
もう誰も指摘しないね・・・
わたしもわざわざ時間使って何か書く気になれないしな
好きなだけ一人語りすれば?って感じ

まともな人は去っていくスレってことかな
884優しい名無しさん:02/07/01 17:50
見てるからやってみてくれ
885優しい名無しさん:02/07/01 18:08
おなすれ
886優しい名無しさん:02/07/01 18:12
もともと同じような境遇の母親と話したかったんだろ。
なにも関係ない奴が無理して反論することないじゃん。
かってに妄想してかってに反論して疲れてるんじゃ
世話ないでしょ。自分のスレにお帰り。
887かか ◆6O08Y37g :02/07/01 22:15
かか参上です。
まあ、こんな娘ですが他人からの評判はすこぶる良いのです。
以前、近所の人ににっこり微笑んで挨拶している娘を夫が目撃したそうです。
「あんな様子を見たら近所の人はてっきり良い娘だと勘違いするだろうなぁ。」
とつぶやいていました。

表面上の娘はいわゆる典型的なお嫁さんにしたいタイプかもしれない。
その本性はおそらく結婚してから出てくるのだろう。
皆さん、お気お付けあそばせとしか言いようがないが。
888優しい名無しさん:02/07/01 23:09
娘さんは結婚したらもっと良い嫁さんになると思うよ。
本性が出てくるのは姑になってからのアンタだよ
嫌だねボーダーは。
889かか ◆6O08Y37g :02/07/01 23:33
嫁姑問題だが、あれだけ結婚に反対して私をいびった姑が言う。
「家がここまでやってこれたのもみんなあんたのおかげだ」「あんたは良くやってくれた、感謝している」
私も昔のさまざまな恨みつらみをもう水に流している。
私は嫁姑問題は克服できたと思う。
私よりもっと恵まれた育ちで頭も良くてもいまだに嫁姑のドロドロから抜け出られない
友人たちもいる。
うまくいえないが母娘間の愛憎地獄を体験した者にとって、嫁姑問題など比べ物にならないほど
チョロイのかもしれない。
それだけ実の親子間の問題は苦しいということなのよ。
すぐに嫁だの姑だのと通俗的な事言う人って、やっぱり若いくせに橋田寿賀子のクソドラマの見すぎかもね。
890かか ◆6O08Y37g :02/07/01 23:41
だからさぁ、つまり言いたいことはね、
私は母親にしたら最低かもしれないけど、
嫁や姑にしたら理想的ということよ。
891優しい名無しさん:02/07/01 23:43
ふーん
892優しい名無しさん:02/07/01 23:44
はいはい。
つまりは良い姑さんだった、って事ね。
893かか ◆6O08Y37g :02/07/01 23:49
>>892
そうです。
今では本当にそう思っています。
894優しい名無しさん:02/07/01 23:54
母親としては、自分の思い通りにならない時は
相手を叩きのめしてもいい、という事を
自らもって実践教育してきた、って事ね。
895優しい名無しさん:02/07/02 00:21
勘違いだよ。年を取ると昔のこと都合よく忘れるもんなんだ。かか様も
アンタは親孝行ないい娘だったよぉ〜なんて言っちまうのさ。離れてしまえば
余計にそんな風に思えるんだよ。特に日本人は物事を風化させるのが
得意だからね。
896かか ◆6O08Y37g :02/07/02 00:34
>>895
んなこたぁない!
897優しい名無しさん:02/07/02 00:53
特に日本人は物事を風化させるのが
得意だからね。
>>895
んなこたぁない!
898優しい名無しさん:02/07/02 00:56
かかさんお話しようよー
899かか ◆6O08Y37g :02/07/02 01:17
あっ、ちょっと待って。
900優しい名無しさん:02/07/02 01:17
呆れた・・・。
901かか ◆6O08Y37g :02/07/02 01:19
・・・・とられた・・。
900。
クソっ。寝よう。
902自分の母を大嫌いな娘:02/07/02 01:24
あんたの娘は一生あんたを嫌いだと思う
そしてあんたが老婆になったとき
復讐が始まるのだ
903優しい名無しさん:02/07/02 01:53
ほんとだよ。年を取ると丸くなるっていうのも、そういうこともあるんだよ。
認めたくないのと現実は違うってもんだ。しかしよくまぁシャアシャアと自画
自賛できるもんだねぇ。それがかか様のミリキでもあるんだろうが、現実の世
界では結構虐げられてきたのと違う?それを昇華させるのがこのスレだったと
するならば、かか様も救われるってもんだが。
904優しい名無しさん:02/07/02 03:18
かかー
うんこさん達はいいから
もっとかかの事とか書いてーーーーー!
本当の年 おしえれ。
大学出て働いてお水のバイトも経験あり!その頃ってバブルとか言われた頃かな?
娘が19歳くらいか。
25歳+19歳 くらいかな? 44!!!! もちっと若いか?
ま、そんくらいだね。

芸能人でいうと 浅田美代子とかくらいかな?

まー かかの娘はアホ!ってことで 次のスレは

「かか参上!」  とかにしてよ。
905優しい名無しさん:02/07/02 09:59
や、もうこのすれ終わりだろ?
1も2も削除依頼出して
あぼーんして
終了だろ???????????
906優しい名無しさん:02/07/02 10:00
なぜ削除?まだ1見てないのに。
907優しい名無しさん:02/07/02 10:10
見る価値無し
908優しい名無しさん:02/07/02 10:47
ふつーの家なんじゃないかって気がしてきた。
娘がひねたまま虐げられてるのかと思ったら,
うまくやってんのなら別に気にすることもないや。
トムとジェリーごっこやってなさい。
909優しい名無しさん:02/07/02 11:38
結局、批判してた奴も、擁護してた奴も、みんなみんな
かかにつられまくったんですね。
あわれ。
ワタシモナー
910優しい名無しさん:02/07/02 11:42
909さん。いいですかー!人という字はひととひとが支えあって生きてる、
そういう意味なんです!どちらかがどちらかを釣った、そういう貧相な見方
しか出来ないあなたは心が貧しいんです!
911優しい名無しさん:02/07/02 11:49
>>910
かもしれんね。
でもさ、家庭が荒れてるっぽい事言っておきながら
実はフツーの円満家庭だったなんてオチの
ネタにマジレスしちゃった我々は
やっぱりこうなんて言えば良いんでしょうかね。
どういや良いのでしょうな。
取りあえずかかにやられたのに変わりは無くないすか?

つうかこれもネタ?

鬱出汁脳
912優しい名無しさん:02/07/02 11:51
思うに、かかはメンヘル野郎を煽ってやろうという企みはなかったと。
913優しい名無しさん:02/07/02 13:43
実は円満家庭だなんて思えるのは、まだこのスレに残ってる人だけでしょう・・
914優しい名無しさん:02/07/02 13:57
しばらく見てないからよくわかんないや。
親切な人ーどうして、かかの家が円満家庭だって思えたのか教えて!
915優しい名無しさん:02/07/02 14:00
自分らの家庭よりマシだからでしょう?
どこの家庭でも1つや2つ重いどうりに逝かない事ってあるでしょう?
かかはそれを面白おかしく自分で受け止めてるんだよ
916優しい名無しさん:02/07/02 19:51
>904
>905
終了が望ましいけど、どうしても3立てたいのだったら他所の板へ行って下さい。
917優しい名無しさん:02/07/02 20:08
かかの家庭は「どこにでもある家庭」だとは思うよ
世の中DQN家庭は沢山あるし
でもそんなの気の毒な少数派だとしか思えないね
「どこにでもある家庭」と「どこの家庭もこんなもの」とは大きく違うよ
918優しい名無しさん:02/07/02 22:17
まだやってたのかこのスレ。3いく?
919優しい名無しさん:02/07/03 01:03
3いくなら他板じゃないかなぁ・・・・
920優しい名無しさん:02/07/03 02:08
でもさ
他板行ったらかかは浮くよ
だってメンヘルだもん
921優しい名無しさん:02/07/03 02:15
メンヘルでいいじゃん。
自分のスレから出ていかなきゃ
別に迷惑でもないでしょ。
922優しい名無しさん:02/07/03 16:15
行くか行かないかはかかに任せよう。
と、ゆうわけで、
かかー!
出て来ーーーーーーーーーーーい!
923優しい名無しさん:02/07/03 16:19
かかは来ませんね、に100きゅうり。
924優しい名無しさん:02/07/03 16:53
かかはでてくる!に1000きゅうり。
925優しい名無しさん:02/07/03 20:19
>>922 >>923 >>924 とイイ感じで笑えました。
926優しい名無しさん:02/07/04 01:28
かかさん、面白かったよ。 私は掲示板あそびやめる。
927優しい名無しさん:02/07/04 13:07
嫌いなものは嫌いでどうにもならないよネ。
自分も母親大嫌いさ。
「あんたなんかあっちいけ!」って言いたい・・・でも言えない。
自分の領域に来んな!!
928優しい名無しさん:02/07/04 13:12
他板に立てた方がいい。
メンヘルのようでメンヘルを煽る内容だから。
929かか ◆6O08Y37g :02/07/04 22:32
かか参上です。
ど〜しようかなぁ〜。
930優しい名無しさん:02/07/04 22:34
かか、じらしちゃいやん。
かかはレッツゴーゴーゴーゴゴーだよ!
931優しい名無しさん:02/07/05 04:48
こんな事言ったら反感かうかもしれないですけど。
私は絶対メンヘルにいてほしくない。
見なきゃ良いって言われるだろうけど、目に付くだけでも本当嫌なんだよ。
現に、このスレの題見ると腹立ってくるから、メンヘルに殆ど来れなくった。
私にとってはすごい迷惑なんですよね、ここ好きな板だからさあ。

まあ、こんな人もいるって事で。
932こあもじ ◆WFJGRDFk :02/07/05 05:41
( ・∀・)b <かかって正確わるそうだね。気が強そう。というかメンヘルではないな。
933優しい名無しさん:02/07/05 05:52
来ないで欲しいとか腹立つとかじゃなくて、
個人的な内容語るのにスレ一個立てるのはやめろていいたい。
他の人間がどうしてそういうことしないかを考えるべき。
一つの掲示板には立てられるスレの数限られてて
スレは効率よくスレ立て人以外も使い回せるような
汎用性のあるテーマのものを立てるのが好ましい。

それ考えればこのスレの内容なら普通は自分でpage立ち上げるよ。

考えてもわからなければとりあえずスレ立てはやめておけ。
ま、言っても立てるヤツは立てちゃうけどな。
934優しい名無しさん:02/07/05 08:16
あぼーん
935優しい名無しさん:02/07/05 11:14
理想的な嫁の条件は掲示版私物化しても平然としている
あつかましさですか?
東京でも田舎でもそんな奴ダメだろ
936優しい名無しさん:02/07/07 03:37
あげー
937優しい名無しさん:02/07/07 12:22
娘が嫌いな母親もいるんだね
938優しい名無しさん:02/07/07 12:47
1人ぐらい見当違いのスレを立ち上げても良いという考え方は
こういう半匿名の掲示板じゃ成立してしまうんだ。
「それを皆がやったらどうするの」って訴える人も居るけれど、
結局多くの人はそんなことしないから、
ここの場所(メンヘル板)としての毛色はまとまっている。
いくらスレを立てた人を批判しても現実的には痛くも痒くも無いから
止めるはずも無い、現実社会なら辞めさせられるけれど。
仕方ないで済ますだけか、、、。


939優しい名無しさん:02/07/07 13:23
かかは老人ボケして息子の嫁に嫌がられながら面倒見てもらえ。
母親というものは息子には「我が子」としての期待だけするが
娘にはそれ以上の物を期待する。姉妹、母親としての役割だ。
娘を自分の同類だと思い、家庭を潤滑に動かす役割をわかちあおうとする。
息子が無愛想なのは許せても娘がそうなのは苦々しい。
息子が手伝わないのは許せても娘がそうだと許せない。
息子が自分を理解しないのは許せても娘がそうだと憎しみがわく。
大抵の母親には娘を憎む素質がある。
そこでその原因を全て娘に押し付けるか冷静に自分を省みるかの差だ。
かかは自分が見えていない。あんためちゃくちゃ醜いよ。
いい年していつまでも家族のお姫様でいなければ気に食わない。
いきなりパソコン買いに走るあたり頭おかしいとしか思えない。
あんた家計把握してるか?家計は全てあんたの小遣いか?

たまには社会に出ろ。
あんたはお姫様じゃない。世界はあんた中心に回ってない。気付け。
940優しい名無しさん:02/07/07 13:37
>「またそれかよ!!何回言えば気が済むんだ。こっちの学校に
> 決まってるだろう!!」
>息子に怒鳴られても私の頬は緩みっぱなしだった。

かかの小太り息子クソだな。
この息子でさえ愛せるのに何で娘は愛せない?
かかは病院へ行け。
娘を憎んでいると気付いた時点で何故カウンセリングを受けなかった?
941優しい名無しさん:02/07/07 23:40
もうおしまい?
942優しい名無しさん:02/07/08 01:39
てかさー
みなさんちゃんと読んでないでしょ?
こんな人ばっかじゃ
かかも書く気失せるかも・・・
かかに来て欲しいなぁ。かかこい!!!
期待ハズレな内容を書く所もかわいいじゃないか?
かかは結局、芸能人でいうと誰似だっけ?
943優しい名無しさん:02/07/08 10:51
かか!出て来い!
かかの力で母娘関係のドロドロを徹底的に解明しようではないのよ!
944優しい名無しさん:02/07/08 10:52
かか出て来い!にナスビ1年分。
945優しい名無しさん:02/07/08 10:55
きゅうりも追加で一年分!!
946優しい名無しさん:02/07/08 11:14
自作自演厨出て行け。
かかに粘着してるヤシキモ〜。
947優しい名無しさん:02/07/08 11:38
>>946
あ!キモキモ怪獣だ〜。

キモキモ怪獣・・・見るものなんでもキモいと難くせ付けては逃げ去って行く気弱な怪獣タン。
       実はただの、わがままな引きこもり。 
948優しい名無しさん:02/07/08 12:20
>947
キモキモ怪獣、ワラタ!
946が可愛く思えてくるから不思議(w
949優しい名無しさん:02/07/08 16:11
うちのかーちゃんが保健のシトつれてきた。
ここにサインしろっていってゆ。
保健のシトはお譲ちゃんお譲ちゃんと
気持ち悪いお世辞いってゆ。その言い方が、シトを
馬鹿にしてゆの見え見え。言葉の裏に
「あらら、ほーんと、おばかな娘さんですことおっほっほ」
てな客の扱いもまともにできねえ糞なセールス丸出し。
なぜか。この糞にとっちゃ、客はかーちゃんなんだよ。
そのかーちゃんが、娘を馬鹿にしているから、
この糞も一緒になって馬鹿にしてんだよ。糞セールスもかなり頭弱いらしい。
サインだけさせたら用済みらしいな「もういいよ」と。
さあさあ娘の悪口ターイム。悪口は楽しいからな。
かかも糞セールス相手に悪口言ってる馬鹿親の部類なんだろな。
950優しい名無しさん:02/07/08 16:33
そーだー。さっそく保険解約しよーっと!!!!!!!!!!!!!!!!!
951優しい名無しさん:02/07/08 16:37
本物のお客を怒らせたら、いくらなんでもマズいでしょーが、糞セールス女め。
糞は糞らしく糞母と仲良しこよしオシャベリしてろや。糞母を選んだおまえ。契約は無効だ。
952かか ◆6O08Y37g :02/07/08 16:47
かか参上です。
か、からだがダルい・・。
私は今、実生活で連日キモキモ怪獣と戦っている。
ビタミン・サプリメントを飲みまくって奮闘しているが
いかんせんお年頃なのかなかなか体力は回復しない。
あとはウルトラマンコスモスの助太刀を待つだけだ。
953優しい名無しさん:02/07/08 17:02
ワーイかかが来たー!!!
かかー、この調子でヘンヘル君達と馴れ合うのダァ。
いいこといっぱいあると思うよーーー!!!
954優しい名無しさん:02/07/08 17:05
かかパート3立てる、にヤクルト10本。
955優しい名無しさん:02/07/08 17:07
>>954
せこいこと言うなよ。乳牛3頭。
956かか ◆6O08Y37g :02/07/08 17:45
じゃあ、よろしく。
957優しい名無しさん:02/07/08 20:54
パート3なんかたてないでくれ。うざすぎ。
>私も娘のことをほめたかった。少しは無理してほめたのかもしれないが。
>ただ前にも言ったが娘には仕事に対して少しの工夫も努力も見られない。
>私の子供のころと比べても私の息子と比べてもお粗末なかぎりだ。

今ADDとかADHDとかいう障害が話題になってるけど、
かかの娘さんも、障害とまではいかなくても
そういうタイプの子だったのかもしれない。
IQの高さとは関係なく要領の悪い、不器用な子。
私もそういう奴なんだけどね。
なんか娘さんは私ににてるかも。

お粗末な限りだ、で済ますんじゃなくて
どうやればもうちょっとうまくできるのか
教えてあげればよかったのに。

そういう努力もしたのかもしれない。
でも娘さんと退治する姿勢が悪い意味で「対等」
だったんじゃないかなと思った。
子供対子供のレベルでみてたってこと。

こういう性質って一生ついて回るものだし、
自分でも要領の悪い自分がすごく嫌だ。

>だから、出来がわるいんだよ。夫が吐き捨てるように言った。

父親までからもこんな言葉、悲しすぎるよ・・・
このスレ見てると
「イグアナの娘」って漫画(ドラマにもなったけど)
思い出す。

文面から滲み出る異常さに気づかない人もいるけど、
かかが娘のことが憎いのがなのがひしひしと伝わってくる。

もう、お互いのことは家族だと思わない方がいいかもね。
全くの他人と思って生きていけばいいよ。

生きているうちに一度くらい許しあえる日があったらいいね。

この連鎖がもう続きませんように。
960優しい名無しさん:02/07/09 09:42
表に出さなくても、意識の上では息子と娘を比較しまくり。
子供が、それを気付かないとでも思ってるのか。
甘ちゃんもいいとこ。
961優しい名無しさん:02/07/09 11:12
んと、かかはここで何を求めているのかを、もうちょい掴んでおきたいのだけど。

1、批判
2、同調
3、確認
4、昇華
5、解放
6、暇つぶし
7、とにかく書いてると、生きてる気がする
エトセトラ、エトセトラ・・  

順番つけるとしたら?
962優しい名無しさん:02/07/09 16:16
かかはもういい。
飽いた。
しやわせになってください。
それだけです。。。
あげ。
963優しい名無しさん:02/07/09 16:21
ちがうテーマのつくれ>かか
964優しい名無しさん:02/07/09 16:37
あんたの娘じゃその程度だろうな・・・
965優しい名無しさん:02/07/09 17:30
せっかく書き込んでる方に悪いんだけど
もう本人、新スレ立てちゃってるよ・・・
一部の信望者の事だけ取り込んで真に受けてね(w

たぶん、本人ココもう見てないと思うけど。
見てても自分の都合のいい意見しか聞かないし。

誘導リンクも貼れないような人だから
自分でHPも作れないんだろうね。何度か言ってた人もいるけど。

どうせなら議論スレ立てるとか、も少し頭使って欲しかったなぁ。。
966優しい名無しさん:02/07/09 17:36
もし、解ってて書いてるンだったら
せめてsageてね。
んで、まだ、かかと雑談したい人は雑談板へ誘導してあげてね。
967優しい名無しさん:02/07/10 03:24
>誘導リンクも貼れないような人だから
ワロタ(w
968優しい名無しさん:02/07/10 10:13
うーんこ うんこー ぶーりぶりーー
ちーんぽ ちんぽー びんびんびーん
おっぱい ぼいーーーーーーーーーん
969優しい名無しさん:02/07/10 10:22
母憎スレがあがると↑これだよ
970優しい名無しさん:02/07/10 13:33
↑×2
なんかさわやかだ。そこまで書かれると
971優しい名無しさん
結局新スレはたったの?