1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:02/03/23 20:16
2げt
3 :
優しい名無しさん:02/03/23 20:17
「鬱病」
落ち込んだ気分が長く続き、生活に支障が出る場合を鬱病という。
WHOの調査では、軽症の患者を含めると、世界人口の3%がうつ病に罹っているといわれています
“気分の症状”
気分が落ち込む。自信がなくなる。もの悲しい。落ち着かない。不安感やイライラが出る。
劣等感に悩む。悲観的になる。絶望的になる。自殺したくなる。
“思考の症状”
集中力、判断力の低下。悲観的で自責的な考え方になる。
“意欲の症状”
何事にも意欲がわかない。気力がなくなる。うちに閉じこもる。おっくうになる。楽しいと感じられずに興味がわかなくなる。
“身体の症状”
睡眠障害。摂食障害。疲れやすい。だるい。肩こり。頭が重い。胃の不快感。便秘。性欲低下
ちなみに、鬱病より、長期的慢性的に抑制状態が続くのが気分変調症(旧抑うつ神経症)。
☆★☆気分変調症★☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013696328/ 躁鬱病(双極性障害)に関しては全く別の病気です。
【躁うつ病統合スレッド】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016115603/ 躁鬱病の場合は、躁状態(簡単にいえば超気分upな状態)と鬱状態とがあり、ずっと鬱状態が続く鬱病とは別ものです。
なお、躁鬱病や鬱病は気分障害という分類下では同分類だけど、症状も全く違うし、発症頻度も違います。
5 :
優しい名無しさん:02/03/23 20:44
やあ、ようやくパート2ができましたね。
1さんありがとう。
おつかれ
9 :
優しい名無しさん:02/03/25 18:21
鬱になってから生理がおかしくなった人いますか?
>>9 精神的ストレスが過多にかかり、止まってしまったり、
周期がずれたり・・・・という事はありますね。
11 :
優しい名無しさん:02/03/28 00:02
確認age
●鬱の原因●
過度なストレスだと思います。
・受験勉強のストレス
・将来への不安のストレス
・長時間勤務のストレス
などでしょう。
どれも、労働力に対価を定め、
極端な生活週間を義務付けられる社会にも、原因があるでしょう。
1.肉体的ストレス
ジョギングやハイキングなどで、解消する。
2.精神的ストレス
ストレスを感じた環境から離れて、既成観念を払拭し、
楽しいと思うことにふける。
しかし、極度なストレスの場合は、既成観念の払拭は困難。
この場合、周囲の人の協力が必要となる。
本人が精神的ゆとり/安心を、得られる元気付け(?)が必要となる。
つまり、労働力に応じて対価を与えるというシステムを、
真っ正直に受けとめると、鬱になる。
世間知らずほど、鬱になる。
15 :
優しい名無しさん:02/03/28 09:08
管理社会は、底辺の人を催眠効果によって、
下僕と化すように洗脳する?
>>15 そう。資本主義とは、そのような仕組みである。
17 :
優しい名無しさん:02/03/28 18:26
>>16 じゃあ、鬱な人は、催眠術に罹ってるんじゃん?
????
電波か(w
19 :
優しい名無しさん:02/03/30 11:37
hage
20 :
優しい名無しさん:02/03/31 06:11
定期上げ。
21 :
優しい名無しさん:02/04/01 09:02
あげとこ
22 :
優しい名無しさん:02/04/01 09:20
症状によるんでしょうが、完治までどのくらい期間かかりますかね? 半年経ったら、
連絡してみようと思うのですが。
23じゃなくて、24。 ドウデモイイ。。。
ノリトレンで治った人、いますか?
28 :
優しい名無しさん:02/04/02 11:20
>>22 鬱を治すには、通常症状が出てから治療をはじめた期間と、同じ時間
がかかると言われている。つまり治療をはじめるのが遅ければ、それだけ
治りが悪くなるだけだ。
29 :
優しい名無しさん:02/04/03 09:07
定期上げします。
このスレは需要があるとおもうのだけど、どうしてさがってるのかな?
自作自演馬鹿が現れるからです。
今回も12〜17に出現しており、こりゃしばらく放置かなというのが現状と思われます。
31 :
優しい名無しさん:02/04/03 19:47
テレビのCMも催眠の一種だと思う
age
33 :
優しい名無しさん:02/04/09 10:04
カラage
薬で生かされてる感覚が苦しい・・・。
35 :
優しい名無しさん:02/04/11 22:35
薬がある時代に生まれてこれただけで感謝。
36 :
優しい名無しさん:02/04/13 14:01
ようやく上がり始めた。記念に、うつとの付き合いかたなどを置いときます。
1:無理をしない。いやというときは、嫌だといって断る。
2:規則正しくだらだらする。
3:たまには自分でメシを作る。
4:調子が良いからこそ薬をのむ。多くのくすりは、
うつの予防や気分安定のためにある。
5:うつの治療について知識を付ける。知識は力なり。
ざっとこんなものですか。
>>35 激しく胴衣!時代劇とか見てると
あの時代のメンヘラーって
どうしてたんだろうとか思って怖くなるときがある。
>>38 首吊ってたか、人をざっくりと斬ってたか・・・
鬱病の奴らいっぱい居るのに何でここのスレカキコ少ないんだ?
>>40 スレのテーマが漠然としてるため、
何を話せばいいのか、分からないと思われ・・・
42 :
優しい名無しさん:02/04/19 09:50
sage進でマターリでいいんじゃない?知る人ぞのみ知る…て感じで。
ageageで某統合失○症スレみたく荒らしor電波の巣窟になるよりは。
鬱の症状に当てはまらないのに鬱だと診断された。
過剰な責任感なんて全然無いし自殺だって考えた事も無いのに。
でも抗鬱剤が効いてる…やっぱり鬱?
これからずっと付き合ってかなくちゃならないのかな…
医者は暖かくなれば多少は回復するかもって言ってたけど。
さげとこ、と。
死にたい気持だけど、惰性で生きてる。
惰性っていいなあ。
45 :
優しい名無しさん:02/04/19 17:43
朝起きた瞬間のあのだるさ、薬で取れるものですか?
昼間はそれなりに行動できるようになったけど、あのだるさだけは取れない。
>>45 俺は、取れる日もあるし、取れない日もあるなあ。
>>44 私も惰性で生きてます。
自殺する勇気はないし・・・。
でもウツも治る気配すらない。
もういやだ。
48 :
優しい名無しさん:02/04/19 17:54
うつのままでも
安心して療養できる環境があれば
そのことに感謝して
納得して生きられる。
環境って大きいよね
周りがある程度理解してくれれば
鬱が酷くても前向きになれる
でも自分からそれを積極的に求めるのは難しい…
ん?あげといたほうがいい?
惰性でも、1日1日生きていくんだ。
治ると信じて。
51 :
優しい名無しさん:02/04/20 12:57
>>40 書き込みが少なくて当然だ。
鬱の人間が活発に書き込んでいるほうが不自然だ。
いつになったら治るのか。
もう薬飲むのもいやだ。
死にたいよ。
53 :
優しい名無しさん:02/04/20 14:52
今日、病院にて会社に提出する書類を作って欲しいと頼んだら思いっきり「うつ病」と書かれました。
今までは「神経症みたいなモンですね」だったのに...。
やっぱ漏れはうつ病なんでしょうか?
54 :
優しい名無しさん:02/04/20 15:48
>>53 会社を納得させるように、大うつの診断書を書いたのかも。正確な
診断名は、よろしかったら、何ですか?
会社に行けない程の症状なら何らかの診断はつきます。
でも、診断はもともと不可能(かそれに近い)ことですので、あくまで
大まかで、保険の為とかの為の、便宜上の分類ですけどね。
>>54 診断名が「神経症みたいなもんですね」だったんですよ。
正確な診断名はありませんでした。
56 :
優しい名無しさん:02/04/20 17:08
今まで12年間鬱病でした。
ちょっと前から体の方の病気を患いまして。それ以来鬱が軽くなったというか、
前より急に鬱の方は調子よくなりました。
神様は一人の人間にいくつも不幸を与えないとうか…
今、就職活動したり人間関係でいろいろ悩み事あるのに、あの重〜い気分が襲ってきてません。
鬱なんかよりこっちの病気の方がまし。このままの状態が続いてくれ。
そしたら君たちにも希望がある。
57 :
優しい名無しさん:02/04/20 17:36
>>56 内因性の鬱の場合、いろいろと忙しければ鬱に襲われない・・・気がする。
いままでの経験では。
でも、いまは反応性の仮面鬱を患って、どーにもならない状況だが。
58 :
優しい名無しさん:02/04/21 12:02
>>55 どうも。
はっきりとした診断は無かったのですね。
59 :
優しい名無しさん:02/04/22 07:06
>57
忙しいとうつに襲われないのは神経症的なうつじゃないかなー。
内因性のうつの、疲労感はすげえです。
スーパーに買い物に行っただけでもぐったりしちゃいます。
このスレ、あげたいなあ。
60 :
優しい名無しさん:02/04/22 07:21
>>59 神経症的なうつなのですか。
しかし、いきなり前触れもなく突然襲ってくるのは本当に辛い。
61 :
優しい名無しさん:02/04/22 07:39
僕も前から慢性的に気分の落ち込みがあるんですけど
忙しいとその気分が消えるんですよね。
病院に行って抗鬱剤ももらって飲んでいた時期があったのですが
全然効かないんです。なんなんだろ??
62 :
優しい名無しさん:02/04/22 07:45
私の友達も(躁鬱)、忙しい方が楽だと言ってた。
タイプが違う鬱なので話が噛み合わないんだよなー(w
63 :
優しい名無しさん:02/04/22 14:54
>61
典型的なうつ病じゃない方が、
薬は効きにくいです。
あげますー。
シザー・ハンズって…
悪い事していないのに人間に嫌がられる映画だったよね。
あんな感じ。
世界がどんどん悪い方向に進んで行くよ。
気のせいだったらどんなにいいか(泣)
65 :
優しい名無しさん:02/04/23 11:27
>>56 漏れもこないだうつと共に2つ程疾病が襲ってきているんだが、全部良くなるかのう...。
67 :
age州商人:02/04/24 20:55
あげです。
あげ
69 :
優しい名無しさん:02/04/27 19:31
あげ
鬱病と診断されてから1年、とうとうどうにもならなくなり、
総合病院の精神科に入院しました。今日、明日は外泊です。
閉鎖病棟ですが、デムパの人が少なくホッとしています。
患者同志の会話が、なんかなごむんですよ。みんな病気のこと
理解してくれてるから。
薬はアモキサンを75mg/day。眠剤はデパスとベンザリンを
併用してます(でも3時間くらいしか眠れないけど)。
5月中には退院できそうです。
また外泊できたらいろいろご報告します。
71 :
優しい名無しさん:02/04/28 11:52
>>70さん
任意で入院されたのですか?
私は鬱病歴半年ですが、良くなったり悪くなったりの繰り返しです。
入院される前も通院されてたんですよね。
もし差し支えがなければ、症状がどのように経過していったのか教えていただけますか?
私も先のことが不安でなりません。
このまま通院してても治らないんだろうか、とか考えてしまいます。
72 :
優しい名無しさん:02/05/01 20:31
内因性の鬱、反応性の鬱、神経症的鬱の違いを誰か説明してくれませんか?
保全
74 :
優しい名無しさん:02/05/04 02:47
75 :
優しい名無しさん:02/05/04 03:02
>74
病院行った方がいいよ。
私もあなたと同じくらいの点数か、それ以上でした。
薬漬けは確かにイヤですが、治さないと・・・
鬱は精神的に発症するものと、身体的に発症するものが
あり、あなたはどの様なものがわかりませんが、
いずれにしろ、放置するのは良くないです。
>>74に誰か答えて・・・
こういうのって、誰が答えてもヤバ目にでるって言うけど実際どうなの?
>>75 ありがとう。気付いてくれて嬉しい。
連休明けに病院行くことにします。
78 :
優しい名無しさん:02/05/04 03:08
>>78 やっぱり高めにでるのかな・・・
ほんと、薬なんて考えることから逃げるようでやだ。
薬は処方しないでくださいって言えば大丈夫かな?
強い薬だと、飲むの勇気いるよね。
自分は前の彼女をそういう状態にしてしまいました。
今は、人を死なせた自分の処分について考えてます。
飲むのも勇気。飲まないのも勇気なのかな。
自分じゃ何も言えない。ゴミみたいなものだから。
とてつもなく辛いので。でわ。
>>80 ごめんなさい。去ろうと思ったけど。
辛すぎないと思う。誰かが自分を殺してくれないかと本気で思う。
そう考えて、自分で死ぬ勇気が無いことを誤魔化してもいるし。
彼女は勇気があったと思う。でも残されたらどうすればいいんですか?
すいません。自分のこと書いてしまいました。
84 :
優しい名無しさん:02/05/04 14:06
>83
難しいですなぁ(;´Д`)
85 :
優しい名無しさん:02/05/04 14:13
>>74 うつ治りかけです。どれどれ…
1.52点 中程度のうつ傾向
2.総合92点
○「否定的自己認知」得点は35点です。危険域です。
○「対人認知」得点は30点です。危険域です。
○「強迫的思考」得点は27点です。
3.20.3点 軽症うつ病
4.パニック無し
5.52点 中程度のうつ傾向
軽症と中程度と両方出たよ。数字はあんまりこだわらなくても良いのかも。
3番なんて74さんよりかなーり低いですね。
>>84 すいません。聞くと鬱になるでしょ。
自分で処理します。でわ。
そのテスト、上から順番に 61点・117点・36.9点・鬱病です・66点 でした。
ちなみに私は鬱病で通院3ヶ月目です。
治療してる私がこの結果です。
早く病院に行った方がいいよ。
63点です。
独り暮らしなんですが、今日は親が来る〜っ。
寝そびれた。
落ち着かない。
はぁ〜っ、安定剤もっと飲んだら落ち着くかなぁ
89 :
優しい名無しさん:02/05/06 00:03
病院行くのが怖いんですが、
経験者のお話聞きたいです。
>>89 なんてことない。
風邪ひいて内科に行くのと同じだよ。
私も行く前は同じ事考えてたけど、取り越し苦労だった。
がんばって行ってらっしゃい!
91 :
優しい名無しさん:02/05/06 16:52
>>89 悩んでること、困ってること、心配事などを言うだけ。
そうすれば医者もどう対処するか、どの薬を出すかでいろいろ質問してくると思う。
私も最初勇気がなくて逝けなかった・・・。逝ってみればどうってことなくホッとした。
92 :
優しい名無しさん:02/05/06 20:30
>89
大抵のところは、現在の症状を話し、その後で薬を処方してもらうだけです。
内科とかと同じでしょ?
自分も実際に行くまでは、長椅子に寝かせられて自分の心の内を全て話したり、
絵を描かされたり、心理テスト受けたりするんだろうなと思ってました。
実際に行ってみたら、あくまで「症状」を話すだけだったし、あまりにもあっさりしていた
から、「内科と同じじゃん。。。」って拍子抜けしたよー(藁
93 :
優しい名無しさん:02/05/06 20:43
>>90 >>91 >>92 ありがとうございます。
勇気付けられました。
休み明けたら行ってこようと思います。
自分では大丈夫だと思ってたんですが、他人から見ておかしいらしいのです。
治療を切実に薦められたのですが、不安で。
94 :
優しい名無しさん:02/05/06 20:58
74さんのテストやってみた。
でも、調子のいい日にやるのと悪い日にやるのと
結構差があるんだけど、他の人はそういう事ない?
95 :
優しい名無しさん:02/05/06 21:34
96 :
優しい名無しさん:02/05/06 21:38
いやじゃ。
97 :
優しい名無しさん:02/05/06 21:41
総合得点は 67 点です。問題ありません。
以下の項目で一番得点の高い項目があなたの性格傾向です。
○「否定的自己認知」得点は 24 点です。中程度問題ありです。
○「対人認知」得点は 24 点です。問題ありません。
○「強迫的思考」得点は 19 点です。問題ありません。
98 :
優しい名無しさん:02/05/07 04:18
>93
治療を受けると、一番楽になれるのは自分自身ですよ。
是非一度病院に行ってみるといいと思います。
自分も思い立ってから病院に行くまで1年かかったんですが、
今では「もっと早く行っておけば・・・」と後悔しています・・・
本当に病院自体はどうってこと無いですから
【社会】うつ病自殺を公務災害認定[05/08]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020841606/ 広島県竹原市職員の自殺をめぐり、地方公務員災害補償基金審査会は8日までに、
「公務によるうつ病が原因」として、職員の妻(35)が求めていた公務災害認定を認める裁決
を出した。
自殺したのは竹原市会計課に勤務していた元谷行伸さん=当時(30)。
裁決によると、元谷さんは同課に勤務していた1997年5月13日、
市役所の建物から飛び降り自殺した。
元谷さんは、同年4月に財務会計のコンピューター処理システムの立ち上げなどの業務に1人で従事。
自殺前、家族や上司に「死ぬことばかり考えている」などと訴えていた。
同審査会は「不慣れな業務を1人で抱え込み、相談相手もおらず、強度の精神的負担があった」
と判断した。
妻は同基金広島県支部に公務上の災害として認定を求めたが、
99年11月、「公務外の災害」と裁決。
同支部審査会も昨年6月、請求を退けたことから、再審査請求していた。
[産経新聞](05/08 12:34)
http://www.sankei.co.jp/news/020508/0508sha069.htm
100 :
優しい名無しさん:02/05/09 21:43
>99の記事はひと事じゃないなぁ‥。
自分も欝なんですが
辛い時は欝スパイラルにどんどん引き込まれてしまいがちですよね?
セルフケアとして上にあった様に忙しくしてる以外に
自分なりに出来る事を挙げていきませんか?
自分は資格試験の問題集読んでると少しマシみたいです
(集中出来てないからあまり勉強にはなってないみたいだけど)
102 :
優しい名無しさん:02/05/10 01:33
あまりの沈みぐあいに今週ずーっと寝逃げしていました。
これなら食費浮くかもと前向きに考えてみる。
103 :
優しい名無しさん:02/05/10 01:47
「あっ!俺って鬱病かも」って思ったときはどんなときですか?
104 :
優しい名無しさん:02/05/10 09:41
>>103 何に対しても、興味がもてず、心の動きがなくなった時。
もしやと思って病院に行きました。
はあー、なんかまとめて情報リンクもまとめて、板内の気分障害系スレリンクもまとめて、
立て直そうかなと、だって、このスレ殺伐としすぎ。
テンプレ作成してきます。。。
107 :
優しい名無しさん:02/05/10 14:12
躁鬱と、鬱病は違う病ですから、一緒にはしなくて良いでしょ
109 :
優しい名無しさん:02/05/13 01:52
前は物凄いやる気まんまんで完璧主義だったのに
もう何もやる気がしません・・・
もう前のようには戻らないんでしょうか
世界全体にベールがかかったような感じで生きてるのかよく
分からないです
110 :
優しい名無しさん:02/05/13 11:44
>>109 俺もそうだよ。
またやる気まんまんに戻れるといいね。
111 :
優しい名無しさん:02/05/16 21:51
保守あげ!
112 :
優しい名無しさん:02/05/17 00:52
>>74 のテストしたら全てハイスコアでした。
ずっと病院に行こうと思ってるんだけど
あと一歩で行けてません。
こういうテストをして、高い点数が出ることによって
自分は鬱病じゃないかと甘えてるような気がしてしまいます。
ちなみに今私は大学4年です。
就職活動をしなくてはいけないのですが、
説明会に行って、
訳のわからない苦しさに襲われて以来恐くて行けてません。
それ以前にやる気が起きません。
しかし、友人達は「だるいよねー。自分が何したいなんてわからない」
と言いつつもがんばっています。
最近内定もらってる人が増えてます。
こういう状況を見ると、自分が甘えてるだけとしか
思えないんですけど、どうにもやる気がでないんです。
週1回の学校に何とか行っているだけです。
親のすねをかじってる自分が嫌でたまりません。
今病院に行ったら、
就職したくないから怠けてるだけでしょ、
という風に医者に言われるのではないかと不安です。
でも何しても楽しくないし、今まで好きだった音楽も
聴く事さえも疲れてしまいます。
耐え切れない不安に襲われるときはパックリいかない程度で
浅くですが腕を切ってしまうので、コレもやめたいです。
あぁぁ なんだか訳のわからん長い文章かいてスマソ。
113 :
優しい名無しさん:02/05/17 02:34
まわりはなんだかんだ言って頑張ってる
私はなんだかんだ言わないけど頑張ってない
頑張れない。頑張れとか言われると殺気を覚える。
もうどうしようもない。やばい。
114 :
優しい名無しさん:02/05/17 03:23
日頃のうっぷんをうまく解消できなくて、鬱状態になり数年前に事務の仕事をやめました。
しかし、鬱なのに、落ち込む気分に襲われないしよく外出もでき食欲も結構ある。テレビ見れば笑いもする
でも、集中力や判断力、思考力が低下したまま
にたような方いますか?
115 :
優しい名無しさん:02/05/17 03:45
病院に行く気になれない。気力がいまいちわかない。
もう3ヶ月逝ってない。先生に迷惑かけてばっか。もうやだこんなの
ファsdgljンh日f負Xぬhjfmがdfssd不意8tdzすぁsZItbcf;g@tlbsdfがsdtp@おせgszltf
gflkg中亜s、。rjt2pgファゑrltjggzdがsdf苗sンt@歩wyshrdfzrsb5gtsdhyb6おあうぽy
118 :
優しい名無しさん:02/05/17 16:05
119 :
優しい名無しさん:02/05/17 18:39
>>112 たぶん鬱病だと思う。
薬飲んだら楽になれるかも知れんぞ。
>>114 仕事は違うけど、集中力・判断力・思考力が低下したままっていうのは
自分も同じ!
医者には「うつ」って言われているけど、本当にそうなのか疑ってしまう。
薬はパキシル出されたけど、めまい&吐き気で1日潰れたので飲むのを
やめてしまった。
121 :
優しい名無しさん:02/05/17 20:25
>114
我は昨年末鬱でしごとを今年の初めに辞めたけど、最近はそんな状態。
治りかけだけどまだ完全に治ってないせいかな〜と思っているんだけど。
周囲からみると、もう完全に治ったように見えるから、次の仕事はどうするの、と責められる。
もっとも家族も含め周囲は、我が鬱で病院通っているときも、鬱じゃない!と
なかなか仕事をやめるのをさんざ止められた。会社の上司も’私は強いからわかんない’と。
本当につらかった時に皆からそういう扱いをされたことから、現在も人間不信。
極度の人間不信と集中力不足で、完全な人間性の復帰と社会復帰はいまだかなわず。
書いてて、泣けてきた…。つらかったときの孤独と恐怖を今でも思い出すと、つらい。
122 :
nanasi:02/05/18 11:26
>>112 あなたの大学に学生相談ないの? 大学によっては専門のカウンセラー置いてますよ。
まずは心療内科に行ってみては? 大学生であれば、今がチャンスかもしれません。
一度受診した感想を聞かせてください。宜しくお願いします。
>>114.120.121
私も超激鬱の時は、そんな状態でした。私の集中力、思考力、判断力
などなどはもう一生治らないのか、と腹をくくった時期もありましたが、
春の訪れ、周囲の人との関わりなどの複合的なことがキッカケで、
なんとかその一番辛い状態を脱しました。
けど最近鬱です。どうも天候も関係しているようで・・。
例によってお薬だけはキチンと飲むようにしてます。
>>121 私も人間不信に陥りましたが、けどそれが原因で世の中ってものを、
以前とは違う見方が出来るようなりました。
つまり、「本当に私がこんなに困った状態になった時に本当に助けてくれる
人などいない」ということです。そこから、もう人のことなど気にしても
誰も本当に心配して動いてなんかくれないのだと思い、ほとんど誰の
評価も気にならなくなりました。楽になりました。
「自分で自分のことを第一に考え、遠慮せず得をし、どーん!と生きて
みようと思ってます」
>124
もともと、子供の頃から、だーれも助けてくれない状態だったので、それは分かってるんですが。
しかし、会社の上司の一言には、こんな人間が部長クラスだとはと、信じられない思いです。
皆さんのように、自分のことだけを考えられる自由な立場がうらやましいです。
うちは、姉がもともと精神病で、あと他に兄弟もいないので、昔からそのしわよせを、
負わされて育ちました。親がいなくなったら姉の面倒みろと子供の頃からいわれてきました。
本人ですら先どうしたらいいか分からない状態でも、まだ平気で言ってますからね…。
言い方は悪いですが、重荷を背負わされた籠の中の鳥が、飛べ飛べとつつかれてるようなモンです。
正直、試験勉強中なので、薬は飲めないんです(記憶力が落ちるから)。
この状態で、試験なんか受かるともおもえないのですが、切羽詰った末、
これを受けるのを仕事をやめる理由にしてしまったので、親の世間体のために受けます。
50年後くらいには一人でのんびりできるかな、と昔からそれだけが楽しみです。
(゚д゚)ウマー
127 :
優しい名無しさん:02/05/21 16:37
128 :
優しい名無しさん:02/05/21 19:58
NHK教育テレビに大野裕が出演して「認知療法」の話している
>>121 病気に加えて大変な状況ですね。でも、これまでの段階で貴方はもう十分
がんばったといえるのではないでしょうか。
私も自分を取り巻く状況はとても酷です。辛いです。
けれど、鬱になった場合は何より自分の病気の治療に専念すること、自分を
一番大切にすることだと思います。今は自分の身体のことを一番大切にして
あげましょうよ。
そして、良くなってきたらその時点から「鬱になるまで自分を追い込まず、
生きる方法」を考えましょうよ。
130 :
優しい名無しさん:02/05/21 20:51
見たよ教育TV。
お薬の話をもっと突っ込んでやって欲しかった。個人差あるけど副作用って辛いよね…
131 :
優しい名無しさん:02/05/22 21:52
藤臣はやたら鬱病関係に一丁噛んでくるな・・・
>129
ありがとうございます。
これまで、そんなに自分のこと大切だなんて思うこともなかったなーと思います。
今もどうでもいいんです。両親からの追い込みがなくなれば、
もっと楽になれそうなのですが、そういうことを期待できる両親ではないのがね…。
ただ、自分は大切じゃないのがわかっただけ、逆に気分が楽になりました。
大切じゃなければ、自分がどうなったって、いいんですもんね。
133 :
優しい名無しさん:02/05/25 15:41
(゚д゚)up!!
134 :
優しい名無しさん:02/05/26 13:42
ある村がもしも100人の鬱で悩む村だったら
この村の人口は100人で そのうち鬱状態の人は100人です
そのうち 疲れやすい人は85人 夜眠れない人は80人 食欲がない人は79人 頭痛がする人は76人
また、気分的に憂鬱な人は90人 何かするのがおっくうな人は85人 理由もなく不安を感じる人は85人 とにかくイライラしている人は83人
この村は、午前中はみんな体調が悪く、気分も沈んでいるため活気がありません
夕方になると 半分くらいの人は元気になります
夜遅くまで眠れないため ほとんどの家に電気がついています
http://www.utu-net.com/special/03/01.html
135 :
優しい名無しさん:02/05/26 15:22
質問です。
僕、突発的に2、3日の間めまいが激しくなって街中歩けなくなるんです。
鬱自体は回復してきてるのですが、最悪3秒に1回とか脈を打つようなペースで軽いめまいが起きてきます。
先生に相談すると不思議そうな顔をして抗鬱剤を変えて貰いましたが、効果ありませんでした。
現在ドグマチール(相談後、一時アモキサンに変更)、ルボックス、メイラックス、眠剤にゼストロミンを服用しております。
同じ症状の方、詳しい方おられましたらレス頂けませんか。
136 :
優しい名無しさん:02/05/26 21:03
俺は鬱病なんだが煙草を吸うと落ち着く
こういう人他にもいる?
>>136 私はタバコをやめた途端に鬱病になった。
タバコで抑えられてたんだろうって言われた。
確かにイライラしたとき吸ったら落ち着いた。
医学的には証明されないと思うけど、
関係はあると思われ。
タバコやめてみれば、たぶん症状が悪化すると思うが。
138 :
優しい名無しさん:02/05/26 21:07
( ´_ゝ`)フーン
>>137 確か医学的にも証明されていたような…
高いリラックス効果を得られるという結果。
そうだこれだ
「ニコチンは脳内の神経伝達物質アセチルコリンと形が似てるので
その代わりを務めることができ、結果精神に効果を及ぼします」
だから鬱病の人には効果的。
141 :
優しい名無しさん:02/05/26 21:39
抗うつ剤を飲み始めました UTU−NETのHPで心当たりがあったからです
とりあえず1週間分出してもらいましたが1週間で効くものなのでしょうか?
>>141 本当に効果が現れるのは、2週間ほどと言われています。
>>135 耳鼻科逝ってめまい止めの薬貰ってきたら?
鬱と関係あるとはかぎらんし。
ついに、受験の重圧からお薬との再会になってしまいました。
仕事もないし、特技もナシ。
姉も精神病もちの無職につき、親があせりだしています。
こういう社会不適格者は将来、どうやって生きていけばいいのでしょう。
145 :
優しい名無しさん:02/05/28 21:05
うつ病、気分障害という名前から、どうしても気持ちだけが落ち込む病気かと思ってしまいますが、
実際はもっとからだ全体の調子が悪くなってしまう病気です。
うつ病になると、一日中嫌な気分が続き、朝起きた時が一番ひどく、
どんなに好きなことをしても全く気が晴れません(抑うつ気分)。
食欲がなくなり、好きな食べものを食べてもおいしいと思えず、まるで砂をかんでいるような感じで、
食がすすまないので体重がどんどんやせていきます。
夜は寝付きが悪い上に、夜中に何度も目がさめ、朝は暗いうちから目が覚め、
眠れないままにふとんの中でもんもんと過ごします。動作や頭の働きも、
いつもよりゆっくりになってしまいます(制止)。
いつもなら決断できることが、迷ってしまってなかなか決められません。
本を読もうとしても、同じ行を何度読んでもいつものようにすらすらと頭に入りません。
それどころか、仕事も、家事も、趣味さえも、とにかく何かをしようという意欲はまったくわいてきません。
いつも楽しみにしていテレビや、毎朝読んでいた新聞にも興味がわかず、
とにかくやり場のない苦しみに一日中苦しんでしまいます。何をしていても気持ちが落着かないので、
ため息をつきながら、立ったり、座ったり、うろうろしたりと落着かなくなることもあります(焦燥)。
何を考えても悪いほうにしか考えられず、
自分は今まで何の役にも立ったことがないだめな人間だ、としか思えません(微少念慮)。
これが高じると、自分は生きる価値のない人間だとしか思えず、死にたくなってしまいます(希死念慮)。
こうした症状のうち、2,3の症状が4,5日続く、ということは、
肉親の死などの強いストレスにさらされた時にはよくあることですが、
このうち5つ以上が2週間以上というと、そうそうあることではないとわかっていただけるでしょう。
うつ状態がひどくなると、こうした症状が極端になり、
「恐ろしい罪を犯した」「決して治らない身体の病気にかかった」「家が破産した」など、
ありもしないことを信じ込む症状(妄想)や、こうした内容の幻声まで聞こえてくることもあります。
こうした場合、「精神病症状を伴ううつ病」と呼びます。
146 :
優しい名無しさん:02/06/02 14:57
>>141さん
>>142さんがおっしゃるとおり、少なくとも2週間、時には一ヶ月近くかかって効果が出てくる場合もあります。
ところが、副作用(便秘、口渇、ねむけ等)は飲み始めてから比較的すぐに出てくるので、一体この薬は
効いているのだろうか、と疑問になりますが、そこで飲むのを止めると元も子もないので、飲み続けるのが
大切です。しばらく飲んでも効果が現れない場合は医師が別の薬に替えるなどの判断をします。今、日本で
使える抗うつ薬は17種類ぐらいありますので。
147 :
優しい名無しさん:02/06/02 22:52
記憶喪失するのが怖い&やばい。
148 :
優しい名無しさん:02/06/03 04:01
( ^∀^)鬱あげ
149 :
優しい名無しさん:02/06/05 00:35
(-_-)あげ
はあ。。立て直した方がいいような・・・
151 :
優しい名無しさん:02/06/08 00:10
多分精神分裂病の友人と一緒にいると疲れてしまいます。
頭も働かなくなって自分の鬱や不眠などに悪影響を与えてるように
思えます。同じような病におかされてる同士であれば
助け合えるような気がするのですがどう思われますか?
152 :
優しい名無しさん:02/06/09 20:11
>>151 分裂病とうつ病では、症状が全く違うし(分裂病にもうつに似た陰性症状というのがあるにはあるけど、
幻覚や妄想はうつ病患者にはついていけないところがある)、確かにつかれるでしょうな。うつ病の患者同士の
方が互いに理解しやすいし、相談相手になりますね。
>>74 さんのテストをやったのですが、結構高めの数字が……。
1, リンク切れ
2, 99点(35,34,30)
3, 40.6点
4, 「うつ病とパニック障害」
5, 68点
これをやっている間にポスターは剥がれて落ちてくるし、
コップの水に虫が飛び込むし、携帯が突然ワン切りされて胃が痛むし。
なんか最悪な気分だ……。
白い壁がものすごい圧迫感をもたらしてくるので、
これから両面テープ買いに逝ってきます……。
154 :
優しい名無しさん:02/06/10 03:06
>146
>今、日本で使える抗うつ薬は17種類ぐらいありますので。
え、17種類しかないの?そしたら、私は、もう半分以上
試したことになる・・・。
>>154 単剤では効果が無くても、他の抗うつ薬と組み合わせると効果が出る場合もある。
私はトレドミン150mg/dayにアモキサン75mgを加えてとてもよく効いてます。
どういう組み合せが良いかは勿論、人に拠るからまだまだ、諦めない方がいいよ。
私も鬱で、お薬のんでる状態です。
状態もよくなったり、悪くなったりの繰り返し。
でも「落ち着いて、焦らず」って考えてるよ。
157 :
優しい名無しさん:02/06/10 22:21
私は食べても食べてもお腹ははちきれそうなのに
食べないと気がすみません。
一日中死ぬ事か食べ物の事、自分の体型(デブ)
の事しか考えられない。
ぶくぶく太っているので外でられない
寝られないので吹き出物ができまくり。
怠けだと思うので病院にも行きづらい。
こんなんが4ヶ月続いてる。
いつか治るかな・・・
a
159 :
優しい名無しさん:02/06/12 00:52
(-_-)
160 :
優しい名無しさん:02/06/12 00:58
基本的に鬱は薬だけで治そうなんて事を考えない方が良いです。
薬はあくまでもきっかけに過ぎず、薬を飲んだから治ると言う、楽天的な
考えはあきまへん。本当に治すのは自分です。言い方は悪いかも知れませんが、
周りの人や友達を利用するのも良いでしょう。悪い事ではありません
薬だけにたよらないでちょ
1.あなたのうつ病度診断結果 得点は 47.1 点です。 重症うつ病が疑われます。
2あなたのうつ病認知尺度診断結果 総合得点は 105 点です。危険域です。
3うつ病とパニック
もうちょっと休んだ方がイイかな
162 :
優しい名無しさん:02/06/12 02:52
>155
組み合わせもいろいろやったんですけどね。かえって副作用が
出たりして断念。いまは、もう、トレドミン単剤で妥協してます。
気分的には、あんまり効いてるような気はしないんだけど、一応
起きて動けますので効いているんでしょう。
163 :
優しい名無しさん:02/06/12 05:35
>>160 うつ病は脳内神経伝達物質の不足によって起きるのだから、まずは薬を飲んで、休んでいれば良いんです。
治すのは自分ってそれは、そうなのだが、唯でさえ、うつ病患者は真面目な人が多いのだから、そういうことを
いうと、無理しても働かなければ、などという発想になってしまいそうです。
まずは、薬で治るものだと考えて良いと思います。
これが、たとえば、胃潰瘍だったら、「薬に頼る」という言い方はしないのに、うつ病など、精神科領域の話に
なると、「薬に頼る」のはよくない、といった、精神論的な考え方をする人が多いのはおかしいと思う。
薬と、休養がうつ病治療の基本です。
164 :
優しい名無しさん:02/06/12 20:45
>163
そうそうそのとおりです。私はさすがにそうではないですが、
中には「どうやって休めば早く治るのでしょう」とか先生に
悲愴な顔で聞く人もいるらしいです。今度は「休む」ことが
目標になってしまって、本当の休養にならないという罠に
かかるわけです。ま、こういう方は鬱病になりますわな。
165 :
優しい名無しさん:
休んでも治るかどうかわからないのなら、
ばりばり薬に頼って、できる限り動き回ろう(無理はしない程度で)
というのが俺の考え方。
いいのか悪いのかはわからないけど、生き方としてはこれでいいと思う。