【朝まで雑談19】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
夜中に眼が覚めて、なんだか急に寂しくなる時ってありますよね?
深夜2chに来ても人が居なかったり。
そんなときはここで雑談でもしましょうよ(・∀・)

前スレ
【朝まで雑談18】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014582247/
2アヤ:02/03/17 05:43
あ、偉い!! なんていい人だ あtりがとう1!”
3優しい名無しさん:02/03/17 05:44
>1
お疲れサマー。ありがd
4アヤ:02/03/17 05:45
>>JJ
リタリン懐かしいなあ…

今欲しい眠気着たけどなんか横になったらまた爆音きそう。
5JJ:02/03/17 05:45

おー。新すれねー。
900個えたからそろそろ?さんきゅー。
6:02/03/17 05:46
新スレだー
アヤたん言うように6時に飲もうかな。
7優しい名無しさん:02/03/17 05:46
朝からすごい打つ....
(;´д`)ハァ。
8優しい名無しさん:02/03/17 05:47
9:02/03/17 05:47
私リタリン効かないんだ。いっぱいあるのにヴぁかみたいー。
10JJ:02/03/17 05:47

今はどんな薬を?>アヤさん

僕はリタリンにデブロメール(過剰投与・・医者公認)
あとはお腹の薬にリンラキサー、デパゲンかな。
空ナックス大量にあまってます。。
11優しい名無しさん:02/03/17 05:49
>>7
me too
12JJ:02/03/17 05:49

リタリン聞かないかなぁ・・・2錠くらいでいい感じなるけど。。僕は
13優しい名無しさん:02/03/17 05:50
    (⌒ )   (⌒)
     \ \__ | |
     /      ヽ
   / (・) (・)   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/.二●二二\  |  <おめでたいなきさまら
   |/|  |  |  |.\  |   \__________
   \|/|\|/|\|/
     \ |  |  | /
    ../|  ゝ ノ | \

14優しい名無しさん:02/03/17 05:51
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/



15優しい名無しさん:02/03/17 05:51
ちょいと俺の話を聞いてくださいよ....
と、言ってみる。

>>13
それはお互い様っぽい気がするw
16:02/03/17 05:52
聞いたらいけないかもだけど
なんの病気?と聞いてみたりしてー
17優しい名無しさん:02/03/17 05:52
アンパンマン
アソパソマソ
あそぱそまそ
18JJ:02/03/17 05:53

>15
なんですかー?
19:02/03/17 05:54
にくこっぷん...
と思ってみた。
20JJ:02/03/17 05:54

OCDとADHDって医者にはいわれてますよ。、>15
21:02/03/17 05:55
>JJ
15は吉野家の話のことじゃないかなー
22優しい名無しさん:02/03/17 05:55
ふにゃあふりゃるりえおあっぽ
23アヤ:02/03/17 05:55
>>蚊
(シュール)もうすぐ六時だね
私的には朝刊の音が聞こえたら朝
でもしばらくここで離させてー

>>JJ
今はトレドミン(過剰投与・医者公認)デパス
時々民材 副作用の対処に血圧の薬
トレドミンの過剰投与始めてから一気に薬が減ったの
リタはいい具合になるけど ミス多くて仕事になんなくて…
あとは抜け具合が酷くて

バイキンマンスキー とかいってみたりする
24優しい名無しさん:02/03/17 05:56
12時過ぎにストーカっぽい人から電話掛かってきて。
それで打つだったんで寝逃げしたらそのことで眠れないんです・・・。
アヒャヒャヒャ・・・。(゚∀゚)

>>21
この間吉野(以下略

25:02/03/17 05:56
>JJ
そっかー。答えてくれてありがとう。
アヤたん寝ちゃったかなー?良い夢をー。
26JJ:02/03/17 05:58

吉野家にくこっぷん、狂牛病?
狂牛病と狂犬病はどっちが怖いのかなぁ?
27アヤ:02/03/17 05:58
>>24
だめだ、この間、と見ただけで笑ってしまう
もう血までニチャンネルだな…
ストーカーかぁ…どのくらいつづいてるの?
やなら答えないでいいよ 怖いね…

>>蚊
気分障害だって 気分障害の中でも躁鬱病みたいに快癒しなくて
現代医学では対処できません、yっておおげさに
いわれちまった」たぶん持続性気分障害のことだろう…
あなたは?
28:02/03/17 05:58
あ、アヤたんおった。あと5分したらお薬飲むー。
蚊もバイキンマンすきー
と言ってみる。

29アヤ:02/03/17 06:00
立ち上げなおしてたの メモリ不足ぽくて
寝たら音聞こえそうだからね那い・・・・>>蚊
30:02/03/17 06:00
お薬飲む時間だ!
2ちゃんは久しぶりだなー。具合悪くなると来たくなるんだよね・・・
31優しい名無しさん:02/03/17 06:01
>>27
吉野家コピペの改造版がいろいろ出てたのが好きでしたw
ストーカーは断続的に1年半か2年くらいかな...

>>30
自分も書き込むの久しぶりw
32JJ:02/03/17 06:01

僕は2ちゃん、メンヘルは最近かも。
野球とか麻雀板には昔よくいたかも。

>アヤさん
トレドミンって、セロトニンも、ノルアドレナリンも両方上げてくれるのよね?
便利そうなのに、うちの医者はくれないよ。
診断はどんな感じなんですか?(よければ)
33JJ:02/03/17 06:04

リンラキサーのみ過ぎて体が変な感じ。。。

お薬は水で飲みます?>蚊さん
34:02/03/17 06:05
アヤたん音聞こえるの?いやだねー。

ストーカーこあい。世の中こあい物ばかりだなあ。

蚊もトレドミン飲んでるよ。1日150mgと多目。でも鬱治ったよ。
35:02/03/17 06:06
>JJ
うん。お水で飲んだよ。
36優しい名無しさん:02/03/17 06:06
書き込んでチョットはスキーリしたんで逝ってきます。
皆さんありがとー。愚痴ってごめんなさい。
37JJ:02/03/17 06:08

デブロメール300・day
OCDの醜い部分は大分治った気がするけど、不安、こだわり
このへんはあんまりなおらない。。
38JJ:02/03/17 06:08

>蚊さん
お茶とかジュースで飲んじゃだめ?けっこうそういうことあるけど
39:02/03/17 06:12
お茶はカフェイン無いむぎちゃなら良いと聞いたことあるよ。
ジュースも良いと聞いた。入院してた時にお茶で飲んでたお友達いたよ。
カフェインがだめなんだね>JJ

>36
すっきりして良かったね。またねー
40アヤ:02/03/17 06:13
メンヘルはこうして寝てないときに
毎回ハンドル違うのは秘密(忘れる

>>蚊
仲間!<150mg 
調子悪いときは継続して増やして、血中濃度もっとあげるの
うちは50mg自費だよ
保険になんないって 32条受けてるから仕方ないか
でも鬱は治った気がする ていうか今まで出一番調子がイイ!
体力がついてこないけど… 取れどみの大量投与での快癒って
あtるらしいね どれ飲んでもダメだったのに・・・

>>31
長い・・・・・怖いね・・・・電話だけ?
人の執念が一番怖い

>>32
診断は…持続性気分障害 つうか明確にいってくれない
世の中にには薬飲むと背威喝できる人がいてあなたもそうですし
飲んで仕事できるならいいじゃないですか てなかんじ
なんかそううつの波が激しいの そうのときは幻聴幻覚くるし 
パキシルは裳ら和zうにデプロ+ルジ¥オから
トレド+デプロにとんだな ルジオがきくことで
ノルアドレナリンをあげる[系が聞くのではと思われたみたい
41アヤ:02/03/17 06:17
36さんいってらー!!
>>JJ
今18みたよ 喧嘩して連絡しないのはよくある・・・・
頑張って謝って・・ ほれたほうの負け
あとはなんか話題降ってメーtル送ったりして
返事がきたらこっちのもの 私の昔の恋人は
喧嘩して何日も連絡とtラズにいるとひょいと面白いサイトのい
URLとか送ってきて、つい返事させる名人だった
互いに病気もちだと辛いけどいでもふつうのひyとは
脳の病気を理解できないから・・・・
42優しい名無しさん:02/03/17 06:17
>人の執念が一番怖い
それはわかるわ。人のも怖いし、自分のもきっと怖い、だろうなぁ。
43:02/03/17 06:18
はうあ!
蚊はトレドミン150のくせに32条きいてるよー。
蚊もねーお薬いろいろ飲んでもダメだったのにトレドミンで良くなったの。
あとはセニランとテグレトール飲んでるよ。>あやたん
44JJ:02/03/17 06:19

僕見たくなんかー病気の名前がはっきりしてるほうがいいのかな?

彼女のPDみたいなのは嫌だけど。
11年治らず、他にも嫌な症状あるし。
45アヤ:02/03/17 06:20
いいなあいいなあ 結構たかいよう
トレドミンは150mgになってから劇的に利いた 感動
テグレトールはねむるよlきやソウのときに使う
つうじゃ震えとめる薬ってなんだ ODで震えでたでヤク下さいっても
くれねえだろうな
46JJ:02/03/17 06:20

32条?
47:02/03/17 06:21
お医者によるよね、病名はっきり言うのと言わないの。
蚊ははっきり言われないよ。それも不安になっちゃうんだよねー。
48JJ:02/03/17 06:23

うちの医者はけっこうはっきり言われます。
彼女と別れろ。とかも言われました。
ADHDに関しては怪しい部分あるのだとか。
ADHDじゃないかもしれないけど、リタリン効くなら使いましょ。
そんな感じです・・
49アヤ:02/03/17 06:23
>>JJ
わかんんないでも病気でなくて甘え?なんて思わなくて
いいんじゃないかな、と時々思う・・病名かラベルなのか
微妙なものもあるけど 私もこんな症状、もう10年以上だよ・・・
でも一生薬飲んでもしなないしーていうか」絶対人死ぬしー
いいんだ どうでも
PDは治ったって人もいる 彼女さん、治るといいね

>>42
だからなるべくさくっと全て忘れたい
存在の耐えられない軽さって本があったけど
ぜーんぶ軽くする 耐えがたいけど 妄執より怖くない
50:02/03/17 06:24
32条てのはねー公費負担制度の事だよー。
これを使うとお医者代安くORタダになるんだよー>JJ

蚊も震えるよー困るー>あやたん
51JJ:02/03/17 06:28

SSRIとか薬代高くて馬鹿にならないよね。
それを話したら医者が勧めてくれました。公費負担
社会保険だからただじゃないけど。。安いよね(^^)
52JJ:02/03/17 06:31

>アヤさん
彼女のPDは良くなったり悪くなったり・・
そんな彼女だからケンカも長引くんだろうな。ごめんよ。

精神系の病名ってあくまでも症状に対して名前付けてるだけだから
なんとも微妙だよね。
ただ名前がはっきりあると説明しやすいからいいのかな。
気分変調性障害っていう病気も辛そうだよね・・
53アヤ:02/03/17 06:31
セカンドオピニオン(本当は5回目くらい
とりに精神科で有名な大きい病院いったら
長区通った患者にはいいにくいこともあるんですよーと云いながら
キパっと一生物だyyて
そううつ病かどうかはサイクルの長さで判断できるみたいだね
もう脳のどっかがおかしくなったんだ って諦めた

大分ましかな:・・・くそ<震え
やだね アネキサンアニキサン??誰かもってないかな
あれ震えとめるの違ったっけ でも薬局に聞いても我慢しなさいで
終わりそう バカ飲みした私が悪い とにかlく、水のんでー
あとで歩いて汗書いて体外にだしてしまえっ¥
54:02/03/17 06:31
リスパダ―ルふとるから飲むのやめちゃったよー。
でも断薬っていけないんだよねー。
「まあ効くかもだし使おうか」的お薬だったしいっかな!

あやたんの考え方はいいねーさっぱりしてるしねー。
JJたん32条申請してないのー?お金かかるねえ。
55アヤ:02/03/17 06:40
>>JJ
症状酷いとき、やつあたれるの恋人くらいなんだよね
甘えだけど 気分悪いのーっていっても
恋人以外相手にしてくれないともいう…
名づけると対象が明確になる 名前のない化け物が一番怖い

>>蚊
私も嫌いな薬は止めて「これやめちゃいましたー」って報告
なんか褒められると素直に嬉しい
リスパはそううつの波を沈めるて貰ったけど、太った
急な断薬だめだっていうけど、医者って辞めさせるとき一気だし、
以外と平気かも だめならちびちび[飲めばいいいものね

酒おかわり
56:02/03/17 06:42
アモキサンのこと?あれ震えとまるの?あるから飲もうかなー。
57JJ:02/03/17 06:44

>アヤさん
そうそう。病気の事本音で話せるのは彼女だけ。お互いね。
お互い病気もちだからこそ。
友達にも話してたりもするのだけど、イマイチわかっていないみたい。
別に薬のことで変にいわれるわけじゃないけど。

58:02/03/17 06:48
リスパダ―ルやっぱ太るよね!
いいやどーせ50mg玉飲んでただけしきいちゃいなかったし。
減薬したと思えばいいよねー。

ビタミンCのもーっと。
59JJ:02/03/17 06:59

CCレモンって太る??
60アヤ=綾:02/03/17 07:03
アモキサンか アネキサスは寄生虫だよ!(泣)
間違い なんだっけ 三環系のこう打つ剤といしょにだすの
パーキンソン病のクスtリでフFル絵と¥めるとは違うと思うけど
なんか頭使うと[震え酷くなる? 発見 マジ人体っておもしれえ

鬱はなんないとわかんない
日本人は確率高いから(軽度の抑鬱含めたら(
君もいつかわかるよ、といつも いじわるかな
薬で変な反応は多い もう鬱陶しい 胃薬飲むなら
私が安定剤飲むのも文句言えないはずなのに
61:02/03/17 07:04
CCレモンてカロリー低いんじゃなかったっけ?
どっちにしても寝なければ飲んでも太らないんじゃないかなー。
あーあとねえ寝る前にビタミンC飲むとダイエットになるんだってさ。
美容板で読んだよ。
62アヤ=綾:02/03/17 07:04
当分入ってるし太るんじゃない? いっぱおいのんだら…<CCレモン
私はコーラが元気になってすき なんかモニタが斜めに見えるよう
63JJ:02/03/17 07:09

なんか急に飲みたくなって買ってきてしまった。CCレモン
64:02/03/17 07:15
突然飲みたくなったり食べたくなるものってあるよねー
でも鬱陶しいから放っておくことが多いよー。
あー肩こるうう。
65JJ:02/03/17 07:20

今日は不運らしい。0学だと
66:02/03/17 07:21
あーエヴァンゲリオンだー
67アヤ=綾:02/03/17 07:23
マジ? だったらのも って太れ太れ云われてる
トレドミン、食欲落ちない?(って朝飯の話題降ったのは私
つか過剰投与初めてから、全く太らなくなった
68優しい名無しさん:02/03/17 07:26
エヴァンゲリオンなんてどこからでてきたよ
69JJ:02/03/17 07:34

とりあえず落ちてみます。
またー。
70アヤ=綾:02/03/17 07:35
綾?<エヴァ

つうか眼が回るよ 一生に一度の体験だ、と去勢はるのも疲れてきたよ
って去勢してどうすんだよ

突然食べたくなりもの、ほうちすつとい何ヶ月も思うので
一気に買いにいきます いいな Cctれもn
もう朝だもんね 私も着替えてコーラのみにいこういあな
71アヤ=綾:02/03/17 07:36
JJさんまたー もう朝だもんね コーラ買ったら掃除開始するよ
たのしかったよん
72:02/03/17 07:51
アヤたんは痩せてるのかー
あ、そうそう 綾……エヴァンゲリオンと思ったのー。
蚊は摂食障害もあるけどトレドミンはそれにはあんま効いてないのかな。
リスパダ―ルのおかげで2キロ太ってがっちょーんだよ。

JJまったねー。

蚊はまだいるつもりー
73優しい名無しさん:02/03/17 07:53
おまえら、サゲでやるくらい少しは気を遣えよ
74:02/03/17 07:58
ごめんね。
75アヤ=綾:02/03/17 08:13
ごめん 忘れてた
結局朝ご飯食べてきたよ。蚊さんまだいる?
掃除しながら リスパは母乳出てめちゃショックだった…
76:02/03/17 08:20
おるよ。
今テレビですずきむねお見てるよー

あー今寝たらお昼のお薬がー。
とかなんとか言いながら今日は何時まで起きてるんだろー
77アヤ=綾:02/03/17 08:43
ねよっかなー 朝の薬飲まなきゃ
でもなんか錠剤みたくない 眠ろうと思っても
目を瞑ると幻覚とか震えとかでてくる
恐怖を覚えたみたい
78アヤ=綾:02/03/17 08:47
素直に薬飲みすぎましたって電話するか
でも日曜って薬局休みだよな マジキツイ…
が、あと24時間我慢すれば……
79:02/03/17 08:51
119してODしましたーなんて通用しないかー。
超キツイんでしょ?
無理にでも眠剤かっこんで強制就寝?

どうしよっかなーあーひまだねえ。
80アヤ=綾:02/03/17 09:31
タイプできるし、目を閉じれないだけ
常に意識集中してないと声が聞こえる
掃除してた 片付けてると読みかけの本読んで
縫いかけの裁縫して 全部途中で止めてネット(w
だめじゃん てか雑談すれここだけなのかな 朝までだからいいのかなあ
81優しい名無しさん:02/03/17 09:36
>>80
★☆コテでも名無しでもいいじゃん52☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015613909/
82:02/03/17 10:24
は!
他板行ってたよー。
81覗いて見ようかなー
83優しい名無しさん:02/03/17 22:48
あげ
84KTY ◆7T7rpD8k :02/03/18 01:13
あー、、、
眠れないっす。。
85優しい名無しさん:02/03/18 01:14
ん?真鍋来てるのかな?
86KTY ◆7T7rpD8k :02/03/18 01:24
真鍋さんて誰?
87KTY ◆7T7rpD8k :02/03/18 01:32
さみしぃよぉ
だれかぁー
88優しい名無しさん:02/03/18 01:36
いつの間にか1時半過ぎたね。
89ポム@教習所通い ◆QQQQ/RWM :02/03/18 01:36
|A・)コソーリ…
90優しい名無しさん:02/03/18 01:36

|      ∧
|     ./ .∧
|、    /   ∧
|  ̄ ̄ ̄    ヽ
|          .l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|=-   -=・=-  | <  ・・・・・・・・・・・・・・・
|\___/    |   \__________
|  \/     ノ
91KTY ◆7T7rpD8k :02/03/18 01:37
あぁ、、人が来た!
でも眠くなってきたかもー・
92KTY ◆7T7rpD8k :02/03/18 01:39
今日はたっぷりODしちまったよ・・。
93KTY ◆7T7rpD8k :02/03/18 01:39
マターリしたっかったのに〜
94KTY ◆7T7rpD8k :02/03/18 01:42
私ってワガママですか?
95みるくん ◆qc4nyCU6 :02/03/18 01:42
今日も眠れない。。。明日は何しようか・・・デイケアはなんかあんまり
行きたくないしなぁ。
96KTY ◆7T7rpD8k :02/03/18 01:44
今日は寝ます。。。
また誰かお話してくださいねん。
97優しい名無しさん:02/03/18 01:45
くそっ!試験勉強してね〜よ。全然やる気おきない...
98優しい名無しさん:02/03/18 02:03
>97
電車通学だったら、朝の電車の中で試験勉強すればいいんだよ。
それで学校に着いたら「どこが試験に出る?」って友達に聞くんだ。
それで漏れは大学の卒業証書を手に入れたよ(もちろん授業には出ず)
99優しい名無しさん:02/03/18 03:18
ねむれない。
ていうか、寝たくない。でも体は眠い。最近この葛藤の繰り返し。
100優しい名無しさん:02/03/18 03:27
今からドンキーホーテに行ってきます。それでは。
101優しい名無しさん:02/03/18 03:28
あれ、100ゲットしてた・・・
102優しい名無しさん:02/03/18 04:12
昨日は鬱が激しかったので早めに寝て
今起きた。
また2時間後にきっと眠気が襲ってくるんだな。

103優しい名無しさん:02/03/18 22:43
さて、今夜もそろそろですね。まだ誰もいないかな。
104七原 ◆ZJ72Luss :02/03/18 22:45
今夜はブギーバック!

105七原 ◆ZJ72Luss :02/03/18 22:46
ここでしかみれない景色。
ここでしか吸えない空気。
106優しい名無しさん:02/03/18 23:06
chon
107優しい名無しさん:02/03/18 23:17
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <  七原です。
 (    )  │ 
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
108優しい名無しさん:02/03/18 23:47
┏━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 顔文字板よりお知らせ ┃  第八回顔文字選手権大会開催中  ┃
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃顔文字板では第八回顔文字選手権を開催中です。          ┃
┃第八回のテーマは「歴史」。                          ┃
┃                                          ┃
┃現在、優勝作品を決めるべく、投票を募っています。           ┃
┃興味を持たれた方はぜひこちら                         ┃
┃ ・ http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1015675389/      ┃
┃をご覧になって、投票をお願いします。                     ┃
┃                                          ┃
┃投票については、上記のスレの173に説明があります。       ┃
┃投票締め切りは3月23日21時を予定しております。        ┃
┃                                          ┃
┃それでは、ご協力をよろしくお願いいたします。               ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
109:02/03/19 01:05
吐き気が酷いよー 息苦しい
まさかPD?とかやや鬱 肩こりからだといいなあ
OD遊びは笑ってすまさせてしまった…
もはやメジャー20錠とかでも私では普通らしい(死)
とりあえず夜のお伴にお酒。
110優しい名無しさん:02/03/19 01:12
いや〜、ウツになったから欲なくなったね。
このまま、出家しようかしら。
111:02/03/19 01:20
マジで吐きそう(死) なんかもー
112優しい名無しさん:02/03/19 02:35
人間関係のリセットの仕方を教えて下さい。
113優しい名無しさん:02/03/19 02:39
>>112
お断りします。
114優しい名無しさん:02/03/19 02:39
連絡が来ても断り続ける。
115優しい名無しさん:02/03/19 03:34
もう寝ようって決めたのに、なんで私は
ラーメンとかハンバーグとか作ってるの?

おしえて。

しかも、なんで眠いのに必死で食べてるの?
116優しい名無しさん:02/03/19 03:42
漏れ様は焼き豚を喰っている。
117優しい名無しさん:02/03/19 03:55
理由もなく、憂鬱になってみました。
118あきら:02/03/19 04:32
今チャット相手を募集中。
30分限定。
http://www.wind-jp.net/pep/twoshot/
119優しい名無しさん:02/03/19 04:34
You don't have permission on this server.

--------------------------------------------------------------------------------
あなたが要求したドキュメントへのアクセスが許可されていません.
マナーを守らない等の理由により、訪問をお断りしている場合もあります.

お問い合わせは<[email protected]>まで.
その際は、以下のあなたのIPアドレスを必ずメール本文内に明記してください.

120JJ:02/03/19 06:20

ふぅ。。。
121:02/03/19 07:26
お。JJさんおはよ。
相変わらずぐったりだが
飯くってトレドミン叩き込むよ。
122優しい名無しさん:02/03/19 21:42
さあ、今夜もそろそろかな。
123優しい名無しさん:02/03/19 22:47
今、起きました。
124優しい名無しさん:02/03/19 22:51
?
125優しい名無しさん:02/03/20 23:40
126優しい名無しさん:02/03/20 23:44
127優しい名無しさん:02/03/20 23:52
3月ってさあ、卒業式とかのシーズンなんだよね。
胸に花付けてもらって卒業証書の筒なんか持って
歩いてる中学生見ると、あー漏れにもあんな時代が
あったよなーと、何か複雑な気分になるよ。
128優しい名無しさん:02/03/21 00:56
中学高校のころのこと、もうよく思い出せないよ。
なんの悩みもなくてプラプラしてた気もするし、
今以上にぐっちゃぐちゃだった気もするし・・・。
129優しい名無しさん:02/03/21 00:59
中高は進学校で勉強ばっかりしていたなぁ
それが今の性格を作った気がする
厨房の頃はろくに勉強してなかったな〜。
テスト前日はスケボー。
131優しい名無しさん:02/03/21 01:13
>130
親と先生の言うことをよく聞き、授業には予習復習を欠かさず、
生徒会活動や部活をやり・・・みたいな大人から見れば模範的な
生徒でした。あのころの努力がいまできれば、どんな悲惨な
状態からも脱出できるのになぁと思います。
132優しい名無しさん:02/03/21 01:17
すみません。宣伝させてください。

2ちゃんねらーの力で子供達を救おうよ(連日連夜 祭り開催中!)
何処の板から来たかを明記してくれると、みんなのやる気が上がります!
【クリック】 押してみっかなPart2【クリック】http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1015607977/l50

2ちゃんねるクリック募金プロジェクト
http://threadangel.tripod.co.jp/bokin.htm
133優しい名無しさん:02/03/21 01:22
おーい!!
誰かいるぅ???
オイラさびしいなりよ。
134優しい名無しさん:02/03/21 01:29
だれかー
相手してよぉ(´д`)
135優しい名無しさんγ:02/03/21 01:30
いるよー
(´ー`)y-~~
137優しい名無しさん:02/03/21 01:33
まだまだ1時台は人がいますね。
朝4時、5時になってくるとスレが動かなくなってくる。
138優しい名無しさんγ:02/03/21 01:33
眠いんだけど、別に明日することもないし
139優しい名無しさん:02/03/21 01:36
いまから何する?
テツマンでもするかぁ(´ω`)
えっ、ドンジャラがいいの??
140優しい名無しさん:02/03/21 01:43
野球拳がいいな♪
ドンジャラ懐かしいね。ジャイアンだったら激しく萎えるのよね〜
142優しい名無しさんγ:02/03/21 01:46
俺もやったよ。どら焼きはどうみてもいんちき
143優しい名無しさん:02/03/21 01:51
はらへったな。
144優しい名無しさん:02/03/21 01:52
どんぢゃら、なつかすぃ
145優しい名無しさん:02/03/21 01:52
つうかジャイアン音はずれてないやん
146優しい名無しさん:02/03/21 02:07
>>138
というわけで、ついつい2ちゃんをやってしまうのだけど、
何かこの頃、目が悪くなってきたような気がする。肩も凝るし・・・。
147優しい名無しさん:02/03/21 02:10
寝れないよ〜
148優しい名無しさんγ:02/03/21 02:15
>>146
最近ブルーベリーとか食べてる。効果は不明。
149優しい名無しさん:02/03/21 02:18
>>148
微妙だね。
150優しい名無しさん:02/03/21 02:20
>>148
効果は不明ですかぁ。実は私も食べていたことがありました。
そのときも、やはり効果は不明でした。(w
151優しい名無しさん:02/03/21 02:20
ブルーベリーは目にいいんでは?
152優しい名無しさんγ:02/03/21 02:20
目だけはなんとかしないと。
でも先週の免許更新左0.4右0.1でも細目で眼鏡なしで通した!
153優しい名無しさんγ:02/03/21 02:22
ちょっと嬉しかった
154優しい名無しさん:02/03/21 06:03
おはよ〜∈(゚◎゚)∋
155優しい名無しさん:02/03/21 06:09
おはよう。それは、、、、、、、シラスか?じゃ。
156優しい名無しさん:02/03/21 22:46
さて、今夜もそろそろかな。
157優しい名無しさん:02/03/21 22:47
こんばんわ〜∈(゚◎゚)∋
158優しい名無しさん:02/03/21 23:01
今日一日抑鬱だったけど、なんか意欲出て来た気がする。

でももう寝るね。
159優しい名無しさん:02/03/21 23:14
ども
160優しい名無しさん:02/03/21 23:15
どもっちゃうの?
161優しい名無しさん:02/03/21 23:19
お部屋の匂いを保健室にしたいのだが、
どうすればいいのかな。フフン。
162優しい名無しさん:02/03/21 23:21
よろ
163優しい名無しさん:02/03/21 23:22
>161
消毒液をまく。では効果がないかな。
164優しい名無しさん:02/03/21 23:23
>>163
まいたけど、すぐ匂い消えちゃうよ。
165優しい名無しさん:02/03/21 23:24
その昔、風船おじさんという人がいてね
166優しい名無しさん:02/03/21 23:27
>165
で、どうなったの?
167優しい名無しさん:02/03/21 23:28
>>161
163だけどやっぱだめか。でもどうして
お部屋の匂いを保健室にしたいの?
168優しい名無しさん:02/03/21 23:31
>>167
なんとなく。気分に酔いたいの。

前は、ずらーっと瓶に入った薬品や化学器具が並んだ棚が
欲しかったんだけど、無理だもんね。
169優しい名無しさん:02/03/21 23:35
>>168
保健室が好きなんだ。
170優しい名無しさん:02/03/21 23:37
好きと言うか、今まで余り縁がなかったけど、
特別な空間かな〜って。
思うよね。
171優しい名無しさん:02/03/21 23:49
>>170
特別な空間ね、確かにそうだね。
私もいろんな特別な空間に入ったことあるよ。
ちょっと言えないけど。
保健室は、ほっとする空間だなと思うよ。
172優しい名無しさん:02/03/22 00:05
保健室は
一人の偽善者がいる御部屋。

あまりすかん。
173優しい名無しさん:02/03/22 00:12
>172
「偽善者」か。厳しい認識だね。
何か過去に保健の先生に嫌な目にあったの?
174優しい名無しさん:02/03/22 00:16
地球と言うのは、6000000000人の偽善者がいる★。
175172:02/03/22 00:19
>173
嫌なこととかないけど、でもそんな感じするやん。
ええかっこしいな事言って、生徒の味方ぶって、
でも結局は世俗にまみれてるんだなと思う。
「やさしい」と言われる人はさ、
「ひとのためになることが」単に「好き」なんであって、
「ひとの不幸が」単に「好き」なだけなのに「嫌なヤツ」と言われているひととは
根本的には同じなんだよね。
176優しい名無しさん:02/03/22 00:20
本当の「善」ってないの・・・?
そう思った時点でないのかな。
全ては独りよがりなのかな。そんな事・・・信じたくない。
偽善者なら偽悪者(?)のほうが・・・いいな。
177優しい名無しさん:02/03/22 00:20
8787878787
178優しい名無しさん:02/03/22 00:24
善行に対する見返りを考えた行動ってのは、偽善かなぁって思うんだけど、
人間の行動なんて全て、意識的か無意識的か、長期化短期かってのを問わなければ、
見返りを考えた行動だと思ったり。
179優しい名無しさん:02/03/22 00:28
見返りを必要としてないものってないのかなぁ。
動物がそう・・・?なら動物になりたい・・・。
なんか見返りを必要とするって行為が・・・私には、許せない。
他人が許せないんじゃなく、自分が許せない。
でも結局見返りを求めてたりして苦しい。
180優しい名無しさん:02/03/22 00:36
見返り?
いやさぁ、「いいことすると気持ちがいい」って言うジャン
あーゆーのってつきつめれば陶酔感つーか。
善がなんたるかなんて明確じゃないからさ、
「いいひと」なんてのはみんな偽善者。

偽善の定義もなされてないけど。
181優しい名無しさん:02/03/22 00:59
だんだん話が難しくなってきた私にはついて行けん。
気軽な雑談に戻してくれ〜〜〜。
182優しい名無しさん:02/03/22 01:03
おならぷ〜
183優しい名無しさん:02/03/22 01:04
最近さぁ、鬱で性欲なくなっちゃって、全然勃たないのよ。
これじゃいかんと思って、二ヶ月ぶりにオナニーしてみたら、
ちょびっとしか出なかった。

やばいよね。これ。
184無罪:02/03/22 01:05
オナニーって何故する?
185優しい名無しさん:02/03/22 01:07
だまされたと思って亜鉛食え
186優しい名無しさん:02/03/22 01:07
気持ちイイからだろ、バカ。
187優しい名無しさん:02/03/22 01:08
声出る?
188優しい名無しさん:02/03/22 01:09
>183
それ、鬱のせいだけじゃなくて抗鬱剤の副作用もあるよ。
漏れは、性欲がなくても勃ちが悪くても、2〜3日毎にオナーニするように
したら、一応精液は出るようになったよ。婦女子のみなさんごめんなさい。
189優しい名無しさん:02/03/22 01:10
ちょっと前に、日テレの「知ってるつもり」で、
「シンドラーズリスト」のシンドラーと杉原千畝を、
とりあげたけど、「善」ってこういうことなんだ、って
ちょっと感動した。
自分の立場や命も省みず、保身なんて露ほども考えず、
ただただ、目の前の助けを求めてくるユダヤ人を放っておけなかった。
実際、助けたことで、自らは不遇な境遇に追いやられてるのに、
「当たり前のことをしただけです」
と何でもないことのように言ってた。
190優しい名無しさん:02/03/22 01:10
亜鉛ねぇ。精力減退には、いいらしいね。
蛎とかだよね。ほか、何に含まれてるか忘れたけど。
191優しい名無しさん:02/03/22 01:10
書き込みテスト
192優しい名無しさん:02/03/22 01:11
超変なこと書くけど、好きなひとのオナニーって見てみたい。
193優しい名無しさん:02/03/22 01:13
超変てゆうかそれ普通です。
194優しい名無しさん:02/03/22 01:14
オナニーってみんなするよね?
したことないとかいったら、ブツ。
195優しい名無しさん:02/03/22 01:14
>>192
普通だと思う。
196優しい名無しさん:02/03/22 01:15
普通とかいってる人たちは、性別どっちですか?
197優しい名無しさん:02/03/22 01:16
ローマ帝国が亡びた理由の一つに、亜鉛中毒って入ってなかった?
198優しい名無しさん:02/03/22 01:16
危険をかえりみず人助けをする人はきまって
「当たり前のことをしただけです」と言う。
199優しい名無しさん:02/03/22 01:17
あ、普通か。

てかオナニーって何歳頃覚えた?
200優しい名無しさん:02/03/22 01:17
女。
201優しい名無しさん:02/03/22 01:18
あ、見てみたいと言ったもんですが、♀です。
202優しい名無しさん:02/03/22 01:18
小学校高学年ぐらい。
203優しい名無しさん:02/03/22 01:21
10歳くらい。偶然にもオナニーをマスターしてしまった。
精通する前だったけど、なんか液体出て来たよ。
204優しい名無しさん:02/03/22 01:22
>>197
入ってたね 
ワインにシロップ混ぜて飲んでたから、
その青銅器の鍋底焦げ付かないよう擦って混ぜてたから大量の鉛がそのシロップに混入して〜。
鉛は色んな精神障害起こすし、体に良くない。
205優しい名無しさん:02/03/22 01:22
女で、小4。これってどーなの
206優しい名無しさん:02/03/22 01:24
亜鉛と鉛って似てるの?
でもホウレン草は食えよ。
207優しい名無しさん:02/03/22 01:24
女友達も小4ぐらいて言ってた。
208優しい名無しさん:02/03/22 01:25
亜鉛はZn、鉛はPbじゃなかったかしらん?
亜鉛取るには何喰えばいいのよ。そろそろ蛎のシーズンも終わるぞ。
209優しい名無しさん:02/03/22 01:26
少量ならいいけれど、大量は宜しくないって話し。
210優しい名無しさん:02/03/22 01:26
男のオナニーなんて見てて楽しいものじゃないよ。
211優しい名無しさん:02/03/22 01:27
つうかローマ帝国の鉛中毒の話しだったから。
212優しい名無しさん:02/03/22 01:28
好きな人のなら楽しいよ。楽しいというか愛しいってことだけど。
213優しい名無しさん:02/03/22 01:28
>>208
だからホウレン草だよ
214優しい名無しさん:02/03/22 01:28
>297
とりあえず安心した

215優しい名無しさん:02/03/22 01:28
ミネラルはなんでも適量があるみたいよ。
全く取らないと、障害が出るし、取りすぎても障害が出る。
要するに、鉛はそのストライクゾーンが狭いんだね。
216優しい名無しさん:02/03/22 01:29
見たいけど、見られたくないよ。
217優しい名無しさん:02/03/22 01:29
>>213
アリガト。ホウレンソウは週に二把くらい食べてる気がするよ。
218優しい名無しさん:02/03/22 01:30
たまに見られたいとも思わないですか?
219優しい名無しさん:02/03/22 01:30
亜鉛を摂らないと精子ができない
http://www.zenyaku.co.jp/yojo/aen/zinc2.htm
220優しい名無しさん:02/03/22 01:30
好きなひとに殺されてみたい。
221優しい名無しさん:02/03/22 01:31
見られたくない!
222優しい名無しさん:02/03/22 01:31
見たいし、見られたい。
223優しい名無しさん:02/03/22 01:31
芸能人で言うと、誰のオナニーが一番見たい? .
224優しい名無しさん:02/03/22 01:32
見られるンのはずいべ
醜いし、声とか。
225優しい名無しさん:02/03/22 01:32
うーんそうか女の子は小4でオナニーを覚えるのか。
小学校高学年の女の子ってはっとするほどかわいいのは
そのせいかも(当方ロリコンじゃないよ)
226優しい名無しさん:02/03/22 01:32
亜鉛はボクらを待っている〜♪
オー!!
227優しい名無しさん:02/03/22 01:32
声は全く出さないよ。終わった後に咳払いするくらい。
228優しい名無しさん:02/03/22 01:33
きも
229優しい名無しさん:02/03/22 01:33
ある程度、オナニーしといた方がホルモンのバランスも取れて
キレイになるっていう話聞かない?
230優しい名無しさん:02/03/22 01:34
醜いのが美しいのに。
231優しい名無しさん:02/03/22 01:34
やっぱ女子のほうがそうゆう知識早いのかな。

>227
当方♀だけどかなり声出る。かなりでもないか。
232優しい名無しさん:02/03/22 01:35
>230
何かいいね
233優しい名無しさん:02/03/22 01:35
醜いのが美しいと言うなら、脱糞姿は見たいかい?
234優しい名無しさん:02/03/22 01:36
脱糞は臭うので微妙。でもオシッコしてるのを見るのは幸せ。
235優しい名無しさん:02/03/22 01:37
脱糞姿を汚いものみたいに言うな。
236優しい名無しさん:02/03/22 01:38
まじカンベソ
237優しい名無しさん:02/03/22 01:38
当方、男。
脱糞はめちゃくちゃ萎える。見たくない。
放尿はそのままのは萎えるけど、着衣してお漏らしはちょっと萌える。
238優しい名無しさん:02/03/22 01:40
脱糞姿はともかく脱糞婆は嫌だ。
239優しい名無しさん:02/03/22 01:40
萎え
240優しい名無しさん:02/03/22 01:41
話題がスカトろになってる。
241優しい名無しさん:02/03/22 01:42
つーかオシッコはむしろかけてほしい。Mだから?
242すかとらー:02/03/22 01:43
うんこが出てくる瞬間の肛門さまの広がり具合は感動ものですぞ。
一回よーく見てごらんよ!
243優しい名無しさん:02/03/22 01:43
244優しい名無しさん:02/03/22 01:44
>>243
吐くかと思った
245優しい名無しさん:02/03/22 01:45
>>243
怖くて見れないってば。
246優しい名無しさん:02/03/22 01:46
スカトロは準備とか後かたづけとか大変そう…。
ファンタジーとしてはアリだけど。
247優しい名無しさん:02/03/22 01:47
248優しい名無しさん:02/03/22 01:47
鬱病だとほんとにインポになる。
精神的インポテンツをはじめて体験しました。
249優しい名無しさん:02/03/22 01:48
倉本杏奈は、ウンコくってたし、他のAV女からゲロを口移しで貰ってたよ。
あんなのみて、興奮する人もあるんだな〜と思いつつ、思い切りヒイテしまった。
250優しい名無しさん:02/03/22 01:50
>248
オナーニしても、あそこがしっかり勃たないんだよね。
中途半端で射精しちゃう。鬱の女の子はどうよ。
251優しい名無しさん:02/03/22 01:53
鬱じゃないけど、いつもワンパターン(普通なのか?)
どういうときが「イク」なのかな。
252優しい名無しさん:02/03/22 01:54
抗不安薬飲んでたら回数が激減した。
性欲はあるけど、体がついてこない感じ。
253優しい名無しさん:02/03/22 01:56
薬の副作用に
「精子がでなくなる」
とか書いてありました。
ドグマチール、デプロメール、ワイパックスです。
254優しい名無しさん:02/03/22 01:58
なんか、、、催奇性もありそうな感じだな。
俺もドグマで汁がでなくなったよ。
256優しい名無しさん:02/03/22 02:02
だいたい抗鬱剤はダメみたいですよ。私はトレドミンだけどダメだもの。
257優しい名無しさん:02/03/22 02:04
>>250
途中までノリノリでやってても
ピーク前にいきなり体に力が入らなくなって
がくっと倒れる。
その時って自分でもびっくりして声が出る。
その声がまた大きいから、風呂とかだと響いて嫌。

でも基本的にはそんなに性欲わかないし、
鬱が重い時はそれどころじゃない・・。
258優しい名無しさん:02/03/22 02:07
何かオナーニしたくなってくる
259優しい名無しさん:02/03/22 02:07
性欲があるってことは、鬱が良くなってるってことだ。
260優しい名無しさん:02/03/22 02:10
すごくがんばらないとオナニーできなくなった。
でも今日はがんばってやろう。
261優しい名無しさん:02/03/22 02:10
やりたい! カキコしながらやっていいですか?
262優しい名無しさん:02/03/22 02:11
ご自由に。
263優しい名無しさん:02/03/22 02:11
>>257
ふ〜ん、そうなのか。ちなみにお風呂場でしたりするのね。
264優しい名無しさん:02/03/22 02:11
オナニースレ?
265優しい名無しさん:02/03/22 02:11
実況中継よろしく。
266優しい名無しさん:02/03/22 02:11
カキコとマスかくのを掛けてるわけですね。
267優しい名無しさん:02/03/22 02:12
湯船のなかでオナニーすると絶対最後まで行かないの法則。(男)

伊藤家の食卓に応募しようかしら。
268優しい名無しさん:02/03/22 02:12
オナニースレだな
269優しい名無しさん:02/03/22 02:13
>>267
法則って、、何かと勘違いしてません?
270257:02/03/22 02:13
>>263
お風呂場・・私だけ?
汚れてもすぐ洗えるから。

271優しい名無しさん:02/03/22 02:14
たしかに逝くまで時間かかるな。
しかも欝で寝てばかりだからただでさえ肩こりがひどいのに、
オナニーで右の肩がかなりやられる。
272優しい名無しさん:02/03/22 02:15
♀でリア房ですがオナーニカキコいいですか?
273優しい名無しさん:02/03/22 02:15
シャワーしてて気持ちよくてそのままなんとなくというパターンはある。
274優しい名無しさん:02/03/22 02:15
性欲まったくなし。彼女と同棲してるが、最後にHしたの1年前。
275優しい名無しさん:02/03/22 02:16
>>270
自分の部屋がないので、基本的にトイレか風呂。
276優しい名無しさん:02/03/22 02:21
座った姿勢でやるのはきつい。
277優しい名無しさん:02/03/22 02:22
なんか萎え
278優しい名無しさん:02/03/22 02:23
実況はどうなってるよ?
279257:02/03/22 02:24
>>273
それだよ!

シャワーでした時は、終わった後
水道代の事考えて一気に醒めるよ。
280優しい名無しさん:02/03/22 02:24
う……あ
濡れない…
281優しい名無しさん:02/03/22 02:26
>280
いかにもっていうのは萎える。
282優しい名無しさん:02/03/22 02:26
じゃあ濡れさせろ。
右手派?左手派?
284優しい名無しさん:02/03/22 02:27
右手派。
285優しい名無しさん:02/03/22 02:28
右手だね。でもマウスもってるから左・
286優しい名無しさん:02/03/22 02:28
左手。
別の人の手みたいに思える。
287優しい名無しさん:02/03/22 02:29
そういえば、高校んときの保健体育で性に関するQ&Aってのがあって、
オナニーがやめられません。ってのがあったな。
回答は好きなだけやれ。そのかわり器具は使うな。って感じだった・・・。
288優しい名無しさん:02/03/22 02:29
器具ってなにさ?
289優しい名無しさん:02/03/22 02:30
なんで器具使ったらダメなんだろう?
290優しい名無しさん:02/03/22 02:31
バイブか何かだろ、バカ。
291優しい名無しさん:02/03/22 02:32
キュウリとかも器具?
292優しい名無しさん:02/03/22 02:33
ナス?
293優しい名無しさん:02/03/22 02:33
バイブって使ったこと無いけど気持ちいいの?
294優しい名無しさん:02/03/22 02:34
バナナは皮むいてから使えよ、この包茎野郎!
295優しい名無しさん:02/03/22 02:34
>>290
全く思いつかなかったよ・・。
ポピュラーなもんなのに。
296優しい名無しさん:02/03/22 02:35
バイブにはバイブの気持ちよさがあります。
297優しい名無しさん:02/03/22 02:37
バイブだと刺激が強いからあまり連続して使わないようにな。
298優しい名無しさん:02/03/22 02:38
バイブをお尻の穴に入れるとキモチいい
ローターを口で噛むと頭蓋骨が揺れるよ。
300優しい名無しさん:02/03/22 02:39
300ゲト
301優しい名無しさん:02/03/22 02:40
サルにオナニーを教えると、死ぬまでしてしまうらしい。
オナニーで過労死
302優しい名無しさん:02/03/22 02:40
>>299
それって気持ちいいの?
303優しい名無しさん:02/03/22 02:40
うわー。
なんか使ってみたくなってきた。
304優しい名無しさん:02/03/22 02:41
電動歯ブラシじゃダメ?ダメかい?
305優しい名無しさん:02/03/22 02:43
ケータイのバイブレーション
306優しい名無しさん:02/03/22 02:44
携帯のバイブは弱すぎないか?
307優しい名無しさん:02/03/22 02:44
>>306
入れてから着信
308優しい名無しさん:02/03/22 02:46
携帯じゃ大きすぎないか?

そうでもないな。
309優しい名無しさん:02/03/22 02:47
アンテナがローターか?
310優しい名無しさん:02/03/22 02:48
ナスとかバナナとかつるりとしたものはどうも…
311優しい名無しさん:02/03/22 02:49
>>308
お前童貞だろ?w
312月に疲れたピエロ:02/03/22 02:50
鬱って治るんですか?
パニックというか、脳が苦しいほどなんだけど

この板ではじめて書いたけど
今日から常連になろうかな
313優しい名無しさん:02/03/22 02:51
スタンダードに腕を入れれ!
314優しい名無しさん:02/03/22 02:51
>>312
このスレはオナニースレです。
315優しい名無しさん:02/03/22 02:52
あ〜ぶらじる ぶらじる
316優しい名無しさん:02/03/22 02:52
鬱は治るよ。再発するけど。
317優しい名無しさん:02/03/22 02:53
腕はスタンダードなのか?スタンダードなのか?
318優しい名無しさん:02/03/22 03:00
欝は何も考えずにくたばってるのがいいよ。
最近寝てばかり。
319優しい名無しさん:02/03/22 03:01
>>318
俺はくたばってられん状況なのだがどうすればよいのだ?
320優しい名無しさん:02/03/22 03:04
とりあえずオナーニして寝よう
321優しい名無しさん:02/03/22 03:04
>>319
俺も最初はそうだったが、何かやろうとするとかえって悪くなる。
苦しいけど薬とか食事とかちゃんとしてマターリしてるのが一番近道だって。
322319:02/03/22 03:05
>>321
教習所の期限が切れそうなのだが。
これは諦めろ、ということか。
323優しい名無しさん:02/03/22 03:08
俺は大学受験を諦めた。
センターも私立も鬱病で受けられなかった。
324優しい名無しさん:02/03/22 03:11
元気になればまたなんだってできるさ
325優しい名無しさん:02/03/22 03:12
そうだよ。
前向きに行かなきゃやってらんないよ。
326優しい名無しさん:02/03/22 03:13
メンヘルっぽくなってきたな
327優しい名無しさん:02/03/22 03:15
鬱病になってから面白いほど勉強してたことが消えてった。
何度ないたかわからんが、また一から勉強しなおそうと思う。
328優しい名無しさん:02/03/22 03:35
家族の愛情を改めて感じた。一番ひどい時には、もうどうでもいい
一緒に詩んで欲しい等と言っていたが。
いまは、家族なしでは生きていけないという事に、目がさめた。
感謝の気持ちもあるのだが、なぜか、時折悪魔の自分が出てきて
あなたのせいで、こんなになってしまった、なんて口走る。イケナイナ〜
329優しい名無しさん:02/03/22 03:40
たしかに家族愛を感じるよね。逆にこれがなかったらとっくに自殺してた。
母親の髪もずいぶん白髪がふえたな・・・・
330優しい名無しさん:02/03/22 03:40
今日はくまちゃん来ないの?
331アーサー:02/03/22 03:42
HNつけようかな。
332アーサー:02/03/22 03:45
おまんこ
333アーサー:02/03/22 03:45
やっぱりやめよう。偽者が出るし。
334優しい名無しさん:02/03/22 03:46
名無しがいいや。気楽だし。
335アーサー:02/03/22 03:47
ちんこ
336優しい名無しさん:02/03/23 00:13
雑談すれ
337KTY ◆7T7rpD8k :02/03/23 00:21
おはよーございマス。
338優しい名無しさん:02/03/23 00:21
話題提供激しくキボンヌ
339優しい名無しさん:02/03/23 00:31
鬱病で寝たきりだから昼夜逆の生活だなあ。これからずっと眠れない。
340KTY ◆7T7rpD8k :02/03/23 00:36
今日の朝激ウツだったにのに、今は激ソウでっす!
341優しい名無しさん:02/03/23 00:40
じゃ、オナニーの話題の続きということで。
342優しい名無しさん:02/03/23 00:40
何にもしないのが、実は一番きもちがよかったりする。
343優しい名無しさん:02/03/23 00:44
>>328
よく分かるその気持ち。
私も同じだ。
344優しい名無しさん:02/03/23 00:46
オナニーしないでいるとオナニーしてる夢を見る。
どうせならセックスしてる夢が見たいんだけど。
345KTY ◆7T7rpD8k :02/03/23 00:48
性欲はまったくないでっす!
346優しい名無しさん:02/03/23 00:49
まったくないと楽かしら?
微妙にあるのがつらいところ。
347優しい名無しさん:02/03/23 00:50
微妙にあって、無理にしようとするとめちゃめちゃ疲れる・・・
348優しい名無しさん:02/03/23 00:52
そう、ものすごく時間がかかるようになった…
349優しい名無しさん:02/03/23 00:55
ウツな時は、セックスがうざい。
触られると、自分の中のよどんでる沼がかき乱されるみたいで、
うっとうしい。そっとしといてほしい。
350KTY ◆7T7rpD8k :02/03/23 00:55
今から遊びに行ってきまっす!
351優しい名無しさん:02/03/23 00:57
鬱は寝て待て。
352優しい名無しさん:02/03/23 01:00
寝すぎて肩こりだよ。もう逃げ場が無い。。。
353優しい名無しさん:02/03/23 01:03
ピップエレキバン16個も張ってる私。
354優しい名無しさん:02/03/23 01:04
お湯で溶かすタイプの葛根湯は、結構効くよ。<肩こり
355優しい名無しさん:02/03/23 01:04
かれこれ3日位起きっぱなし。
寝たい。寝たいよ。
356優しい名無しさん:02/03/23 01:05
葛根湯は普通の飲んでます。でもやっぱり運動したほうがいいのかなあ。
357優しい名無しさん:02/03/23 01:07
せめて風呂に入りたいんだけど、気力が…
358優しい名無しさん:02/03/23 01:07
>>356
水泳はいいらしいよ。
359優しい名無しさん:02/03/23 01:07
水泳かあ。夜は無理だろうなあ。
360優しい名無しさん:02/03/23 01:15
夜間コースっていっても、せいぜい8時くらいまでだしねえ。
361優しい名無しさん:02/03/23 01:30
ストレッチをしてるんですけどねえ。ここまで肩がこるとなかなか・・・
362ポム@教習所通い ◆QQQQ/RWM :02/03/23 02:04
|
|⌒彡
|冫、) age
|` /
| /
|/
|
363優しい名無しさん:02/03/23 02:35
|
|⌒彡
|冫、) 鬱病age
|` /
| /
|/
|
364優しい名無しさん:02/03/23 02:42
誰か話そうよ
365まさる:02/03/23 02:43
>>364
チャットルームで話そうか? どう?
366優しい名無しさん:02/03/23 02:44
今コンビニから帰ってきたんだけど
結構モリアガッテルネ。。。。。。
367優しい名無しさん:02/03/23 02:45
チャットルームあるの?
368まさる:02/03/23 02:51
ここで待ってるから来てよ。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwih8785/2shot-a/2shotentc.cgi
部屋5 です。
369優しい名無しさん:02/03/23 02:51
ちゃっと参加激しくキボンヌ!
王子が作ってくれたチャットルームもあるよ↓
http://c2.nun.nu/c?I=hi_to_yu_ki&m=0&r=1&t=0&i=0
371優しい名無しさん:02/03/23 03:18
エラー出た。
372優しい名無しさん:02/03/23 03:18
しょせん王子だ
373ポム@教習所通い ◆QQQQ/RWM :02/03/23 03:20
(訂正)こっちでした↓
http://c2.nun.nu/hi_to_yu_ki/
374:02/03/23 03:28
chatいないねえ
絶望の世界を読み返し中
なんか懐かしいよ
375優しい名無しさん:02/03/23 03:35
ねむれない
376優しい名無しさん:02/03/23 03:36
オナニネタ進行で?
377まーくん:02/03/23 03:36
>>374
綾さん、チャットしようよ♪
373で待ってるから来てね。
378優しい名無しさん:02/03/23 03:37
霜ネタ弱いのよごめん
379優しい名無しさん:02/03/23 03:38
じゃあ明日……てか今日か、の抱負・
どうぞ!
380:02/03/23 03:40
頭の中で2Ch用語に変換してしまう<絶望の
オナネタ?
381優しい名無しさん:02/03/24 01:26
ちょっと、今夜は誰も雑談しないの?
382無罪:02/03/24 01:30
してもいいよ。
てかこのスレ、スレタイが生かされてないね
383ダヌル・ウェブスター:02/03/24 01:43
さかな さかな さかな〜♪
384無罪:02/03/24 01:45
何なんだこのスレ
385優しい名無しさん:02/03/24 01:47
イっちゃてるな〜あの唄
386 ◆olKKvjNA :02/03/24 01:48
あああ
387優しい名無しさん:02/03/24 01:58
誰かが面白いネタを提供してくれるまで
とにかく上げよう。
388無罪 ◆27l8nm3w :02/03/24 01:59
自殺でなく他殺について語る
といってみるテスト
389優しい名無しさん:02/03/24 02:00
今日も現実逃避するために2ちゃんをする。
390優しい名無しさん:02/03/24 02:01
さら電波むき出し

798 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/03/24 01:51
じゃあさら無しでマターリしてみなって(藁
見守っててやるよ・・・・今からスタートしな
391優しい名無しさん:02/03/24 02:01
何もすることがないので2ちゃんにいる
392優しい名無しさん:02/03/24 02:04
今絶食一日目なんだけどイイ感じ。
鬱な気分が和らいできた。
393優しい名無しさん:02/03/24 02:06
絶食は鬱をひどくさせるよ。経験した。
394優しい名無しさん:02/03/24 02:06
>392
え、絶食すると鬱な気分が和らぐの?
395無罪 ◆27l8nm3w :02/03/24 02:07
過食は顔がむくむ。
396優しい名無しさん:02/03/24 02:08
>394
摂食障害なんでしょ。
397優しい名無しさん:02/03/24 02:14
>>394
そんなことはない。
本物の鬱ならそういうこと一切関係なく鬱になる。

398優しい名無しさん:02/03/24 02:15
鬱病はダイエットにいいかもね。
ただしやつれるほどやせる可能性が高いけどね。
399優しい名無しさん:02/03/24 02:22
>>398
漏れは鬱になって太ってきた(薬の副作用説もあり)
加えてゴロゴロ寝ているばかりだから、筋肉が落ちて
腹に贅肉がついて苦しい・・・。
400392:02/03/24 02:27
鬱といっても、真性の鬱ではありません。
「憂鬱な気分が」といった意味です。
なんか、誤解させてすみません。
401優しい名無しさん:02/03/24 02:33
>392
う〜む、1日絶食するくらい漏れにもできそうだったから
期待したが。やはり、鬱は地道に薬を飲んで休養するしかないか。
402優しい名無しさん:02/03/24 03:06
age
403優しい名無しさん:02/03/24 06:33
さら注目の痛い発言・デムパむき出し

798 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/03/24 01:51
じゃあさら無しでマターリしてみなって(藁
見守っててやるよ・・・・今からスタートしな

807 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/03/24 01:59
馬鹿か暇なんだな、おまいら(藁
はやくマターリしろしろ
なんでも誰々=誰々という思考しかないのな(藁
404優しい名無しさん:02/03/25 01:49
今夜は誰もいないの?
405悲しい名無しさん:02/03/25 01:52
ここにいるよ〜〜(涙
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^
406優しい名無しさん:02/03/25 01:54
東大の横を車で通った。
懐かしくて涙がでた。
407優しい名無しさん:02/03/25 01:55
何かお話ししようよ。
408悲しい名無しさん:02/03/25 01:56
>>406
東大自慢かにゃ?
409優しい名無しさん:02/03/25 01:57
>>408
さらハケーン
410まさる:02/03/25 01:59
>>407
暇だったらチャットでもしようか?
どうよ?
411悲しい名無しさん:02/03/25 01:59
さらっといっしょにすんなよ(ワラ
412悲しい名無しさん:02/03/25 02:00
>>410
ナンパマン
413優しい名無しさん:02/03/25 02:05
>>408
低学歴がそういうレス書くと思ってたよ。
414悲しい名無しさん:02/03/25 02:05
重いね ついでに頭も身体も何もかも重い
415406:02/03/25 02:10
東大自慢じゃないです。東大出身じゃないですし。
東大病院の精神科出です。
416無罪 ◆27l8nm3w :02/03/25 02:11
>>415
ワラタ
417優しい名無しさん:02/03/25 02:12
406は退院できたんだ。おめでと。
418406:02/03/25 02:14
ありがとうございます。
15年以上、入退院くりかえしです。
419悲しい名無しさん:02/03/25 02:15
東大の精神科は最高だった?
420406:02/03/25 02:21
東大では、「あなたは大丈夫です」と言われました。
他の病院では、閉鎖病棟、保護室で監禁状態の私でも。
421悲しい名無しさん:02/03/25 02:25
東大には閉鎖病棟にいるモンスターに比べて
貴方は常人の部類だったのです
422楽しい名無しさん:02/03/25 02:25
>406
どうやって病気を治したの?
これをやって一番良かったって事は何ですか?
423406:02/03/25 02:30
そうです。まさに常人のように言ってもらいました。
うまれて初めての経験でした。苦節うん十年。
病気が治ったかどうか知りません。
私は、15年以上入退院くりかえしてますが、
自分から入院した事もないですし、
また自分が病気だと思ったことはなかったです。
ただなかなか出られないので、不安に思った事はありますが。
よかった事は、出来るだけ薬を飲まないようにしました。
口に入れたふりで、コップに吐き出して、洗面所で捨ててました。
見つかった場合だけ飲んでました。
すいません。寝ます。
424楽しい名無しさん:02/03/25 02:33
>406
おやすみ お大事にー

でも、薬飲まない方が早く治るとは オドロキー
425優しい名無しさん:02/03/25 02:35
いや、自分を病気だと思わなかったからでしょう。
426無罪 ◆27l8nm3w :02/03/25 02:37
ヤマイハキカラ!
427楽しい名無しさん:02/03/25 02:38
406の年齢聞くのわすれた
もう寝たかなあ

明日から 自分も病気ではないと脳内命令してみようかなー
428無罪 ◆27l8nm3w :02/03/25 02:39
>427
それが一番の療法とオモワレ
429楽しい名無し:02/03/25 02:40
428は
やっているの
430悲しい名無しさん:02/03/25 02:41
意識と生活習慣の改善が何よりの薬になる(・・のは分かってるんのだけど)
431楽しい名無しさん:02/03/25 02:44
なるほど もう寝るよ 12時に寝る予定だったのが 又こんな時間だ…
おやすみ
そしてあすから 脳内命令!!
いぱーい やる事 ある。
432楽しい名無しさん:02/03/25 02:46
ところで、さら〜とかって
何の事?
433優しい名無しさん:02/03/25 02:56
これは〜
はどこへ行ってるのかなあ

434優しい名無しさん:02/03/25 03:02
時計の針は午前3時をまわりました。
435優しい名無しさん:02/03/25 03:06
目を閉じて、じっとして、
右足、左足、おなか、右腕、左腕、肩の順番で、
深呼吸しながら、力を抜いていって、
よく眠れる暗示をかけるといいよ。
昔、キュー2で催眠チャンネルにかけたらそういうのやってた。
436無罪 ◆27l8nm3w :02/03/25 03:07
いいね。それ。
今日やってみよう。
437優しい名無しさん:02/03/25 03:29
もうみんな寝たの?まだ起きている私。
438悲しい名無しさん:02/03/25 03:29
起きてますよヘ( ̄▽ ̄ヘ)
439優しい名無しさん:02/03/25 03:31
何かお話ししようよ。
440悲しい名無しさん:02/03/25 03:32
どんな話がいい?
441優しい名無しさん:02/03/25 03:34
寂しい
442悲しい名無しさん:02/03/25 03:35
うさぎさん?
443優しい名無しさん:02/03/25 03:36
暇だぞ〜〜 ひっきーだし
444優しい名無しさん:02/03/25 03:37
「寂しい」って言われてもね。何しろ午前3時半だからね。
寂しくない方がおかしいよ。
445優しい名無しさん:02/03/25 03:38
>>444
感じ悪い シネ
446優しい名無しさん :02/03/25 03:39
明日から一週間限定の短期バイト・・・
7時には起きないといけないのに;。(;´Д`)

デパスとレキタソンとモカで乗り切るぞっと。
取り合えず布団に潜り込み・・・。
447優しい名無しさん:02/03/25 03:39
444のどのへんが、感じ悪いの?
シネの方が、感じ悪いっていうか、言ってることおかしくない?
448優しい名無しさん:02/03/25 03:40
3時40分ですが、彼氏がそこで寝てるので寂しくはないです。
449優しい名無しさん:02/03/25 03:40
感じ悪いというか、共感して言ってるんじゃないかと思うが。
450優しい名無しさん:02/03/25 03:41
449の言ってること、わかんない。
451優しい名無しさん:02/03/25 03:41
キチガイのブンザイで人をおかしいとは ぷ
452悲しい名無しさん:02/03/25 03:42
自分の部屋で彼氏がそこらへんに寝てたらカミングアウトしたことに
キテレツな思考しかできないので寂しいです
453優しい名無しさん:02/03/25 03:43
>>449の発言は>445にあてたもので
>445は>444の発言に突き放したような感じを受けたんではないかと推測する。
454優しい名無しさん:02/03/25 03:44
>>453
見事!
( ● ´ ー ` ● )じゃあ早速マターリしようかね。
456優しい名無しさん:02/03/25 03:56
彼氏、彼女、どちらでもいいけど恋ってどうしたらできるもの?
さびしかったら、とか、人肌恋しいとか、どういうときに出来るものでしょうか?
つまらない話題かも知れませんので、スルーしてくださっても結構です。
457優しい名無しさん:02/03/25 03:58
おなか空いたからどん兵衛食べたんだけど、
なんか物足りなくてペヤングも食べたら苦しいよ〜。
吐きそうです…。
458優しい名無しさん:02/03/25 04:00
451と452って、どうしたの?意味わかんないんだけど。
459優しい名無しさん:02/03/25 04:01
私は、10代からずっと彼氏いなかった時がないから。。
460ポム@教習所通い ◆QQQQ/RWM :02/03/25 04:01
>456さん
寂しい男と、寂しい女が出会うと、恋に発展する予感。(依存とも言う)

>457さん
ベヤングってなんすか?
カップうどんは嫌い。
461優しい名無しさん:02/03/25 04:02
ペヤング食べたくなってきた〜。
でも、確かにあれは食後感がよろしくない。
462優しい名無しさん:02/03/25 04:02
>>456
つきあって、と言ってきた人ととりあえずつきあってみる。
463優しい名無しさん:02/03/25 04:06
>>459さん
そうなんですか。私は基本的に勘違い恋?というより、
好きなんじゃないの?と、噂されると、とたんに気になりだして好きになったような気がする、
そんな感じの恋?しかしたことがないから好きという感じがいまいち分かりません。
この文章も分かりにくい、かな?
464悲しい名無しさん:02/03/25 04:06
今夜の夜食はナポリタンとリボDです
明日の夜食はなんにしよう
465優しい名無しさん:02/03/25 04:07
>460
ベヤングは知らないが、ペヤングはコレ
http://www.genkosha.co.jp/cp/lighting/0106.html
466459:02/03/25 04:09
>>463
わかります。わかります。
私も自分から告白したことないし、つきあってと言われたらつきあうのばかりだった。
でも、愛情って、なんていうか、積み上げというか、、
何年もつきあって行くと、最初は???と思ってた恋心でも、
だんだんすごく大切な人になっていくと思います。
467優しい名無しさん:02/03/25 04:11
>ポムさん
そうなんですか。じゃあ今は余り寂しくないのかな。空しいのかも。
依存は、余りしたくありませんね。相手を(自分も)引きずり込む可能性がありますから。
>462さん
そんな魅力はないですよ。どちらかというと、異性から見た場合、物としてとれられる気がします。
存在感が更に薄くなるというか。
468悲しい名無しさん:02/03/25 04:15
恋は勘違いから始まるというよね ほんとかどうか
469優しい名無しさん:02/03/25 04:16
>459さん
恋と愛は違う物かも知れませんね。
ある人が言っていた言葉ですが、
恋とは奪う物で、愛とは与える物らしいです。そして変わらないのも愛、だそうです。
恋から愛は生まれるのかも知れませんね。まだ子どもの発想ですね。
ちゃんとレスになってるかな。
470優しい名無しさん:02/03/25 04:19
>悲しいさん
勘違い、ですか。何だかそんな気もします。
一目惚れというのも、どう考えても勘違いという気はしますし。
自分から告白とかした人いる?
472優しい名無しさん:02/03/25 04:24
>471
先週した。軽くあしらわれた。
「一人でサビシー彼氏になってー」
「いつも一緒にいてあげられないからダメー」
って感じで今も友だちです。
473優しい名無しさん:02/03/25 04:26
女から言うもんじゃないと教えられてたから、
474悲しい名無しさん:02/03/25 04:26
恋と愛って違いますよね
確かなものじゃなかったけど愛って思えるものを持てた経験があります
相手をどうこうしたいと思わなくてなって一緒に生きてるのが幸せって感じ
475優しい名無しさん:02/03/25 04:27
>473
なんで、はしたない、とか?
476優しい名無しさん:02/03/25 04:30
愛。愛することだけで満足できるんでしょうね。
ただ、相手を愛することだけで、相手にただ与え続けるだけで。
一緒にいるだけで幸せ。そんな風に生きていきたいですね。
そう考えると、愛をもったことがない気がします。
477猫の記憶 ◆WiSwoy16 :02/03/25 04:43
確かに一瞬・・・愛を感じた時はあった。
相手を好きな事が満足だった。
でも相手の求めるものはもっと深かった。
自分の独りよがりだったと気付いた。
もう、遅かったんです。
478優しい名無しさん:02/03/25 04:43
>>475
女は、愛される方が幸せだからって。
479悲しい名無しさん:02/03/25 04:44
女は自分から告白するより待ってる方が多いような気がするよ
480優しい名無しさん:02/03/25 04:52
独りよがりは、よくする。
分かんない。受け止めれる自信がない。狭いのか。
それとも、なんだろ。そういうふうにならなくちゃ駄目なのかな。
それが出来ないと、関われない。
481優しい名無しさん:02/03/25 05:32
雑談とまってますね〜
482優しい名無しさん:02/03/25 06:30
あーしにたいYO!!
483優しい名無しさん:02/03/25 06:33
むなしい気持ちがつづくとしにたくなるのか?
484優しい名無しさん:02/03/25 06:33
メンヘル板の皆さんは、どうやってリタ手に入れてるんですか?
お薬で脳みそすっ飛んでれば、まだしも生きてられるんでしょうか?
485優しい名無しさん:02/03/25 06:34
いや、漏れここは初カキコ..
しにたいのはほぼ常時
486優しい名無しさん:02/03/25 06:35
しゃぶしゃぶ最高!
487優しい名無しさん:02/03/25 06:35
でも、たかそう
488優しい名無しさん:02/03/25 06:36
そっか。むなしさはまずいかもしれない。ウサギじゃなくとも。
テンションだけあがれば、どうなるか。
489優しい名無しさん:02/03/25 06:37
どれが、どれに対するレスなのか、ぜんぜんわかんない
490優しい名無しさん:02/03/25 06:39

まぁそれはなんとなく流れで理解してよ
ちなみに漏れは487
491優しい名無しさん:02/03/25 06:42
まだ雑談つづけるのか?
492悲しい名無しさん:02/03/25 06:43
煽りに凹んだよ
しゃぶしゃぶは多ベ放題なら1500円
自分は豚が好きだから温野菜しゃぶしゃぶへ
493優しい名無しさん:02/03/25 06:49
あっちか。やるきがでない。
最近、冷しゃぶもおいしそうだと感じる。ただ空腹なだけ。
494優しい名無しさん:02/03/25 06:51
あっちってどこのことですか?
495悲しい名無しさん:02/03/25 06:52
あなたの知らない世界
496優しい名無しさん:02/03/25 06:53
歯磨くのめんどくせー
497優しい名無しさん:02/03/25 06:54
歯磨きくらいしてください
498くずコ:02/03/25 06:56
わたしのマンコはただものじゃーないわよ♪
499優しい名無しさん:02/03/25 06:59
それ自体がただではない。しかしただみたいな物かも知れない。
500487:02/03/25 06:59
ただのほうがいいです
501487:02/03/25 07:02
おお、知らないうちに500ゲトしてた
502優しい名無しさん:02/03/25 07:03
おめでとー
503487:02/03/25 07:06
ありがとー、これでもうこの世に思い残した事はありません
504優しい名無しさん:02/03/25 07:07
歯磨きした?
505悲しい名無しさん:02/03/25 07:09
歯磨きしてきまーす
506優しい名無しさん:02/03/25 07:09
しゃあない。
出かける理由を、、花見に行く。何しに行くかはわからんが。
誰かがおぼえていたら、話そう。
507優しい名無しさん:02/03/26 00:18
さて、今夜もそろそろいかがでしょう。
508優しい名無しさん:02/03/26 00:51
age
509悲しい名無しさん:02/03/26 00:52
ぉ は ょ う
510悲しい名無しさん:02/03/26 00:54
(;´Д`)ノ
511優しい名無しさん:02/03/26 01:10
>>509-510
つらそうですね
512優しい名無しさん:02/03/26 01:17
age
513優しい名無しさん:02/03/26 01:48
今夜は誰もこないねあげ
514優しい名無しさん:02/03/26 01:52
本日のテーマは?
515優しい名無しさん:02/03/26 01:55
>514
何がいいかな。なにしろ雑談だからね。
数日前はオナーニネタでスレが異様に伸びたが。
516優しい名無しさん:02/03/26 01:58
オナーニネタのときだけいっぱいレス付けてます。スマソ。
517優しい名無しさん:02/03/26 02:01
>516
いいんではないでしょうか。あのときは、この板、
深夜にこんなに人がいたんだ、とびっくりしましたが。
518優しい名無しさん:02/03/26 02:08
深夜でも人いることはいるんだよね。
上手い煽りのいるスレだと朝5時〜8時ぐらいでも
異様に盛り上がったりして驚く(w
519優しい名無しさん:02/03/26 02:16
>518
そうですか、朝5時〜8時でもそんなに盛り上がるとは
知りませんでした。私はだいたい5時には落ちるので。
520悲しい名無しさん:02/03/26 02:21
ただいまです
外食してきました
521優しい名無しさん:02/03/26 02:25
ヒマだから実況中継でもやってみようかな・・・
エモノはブロン液。初挑戦する相手です。
メンヘル系の薬なら多少のストックがあるのですが、
同時に飲んで良い仕事する奴知りません?

522優しい名無しさん:02/03/26 02:25
みなさん、どんな生理用品使ってますか?
ちなみにわたしはエリスを愛用しています。
523悲しい名無しさん:02/03/26 02:26
>>522
ガードが固いんですか?
(男なんでこんな反応しか・・・)
524優しい名無しさん:02/03/26 02:28
肌が弱いのでタンポンしか使えない・・
525優しい名無しさん:02/03/26 02:29
>>520
いいね、こんな時間に外食できて。うちの周りは田舎だから
こんな時間に開いてる店ないよ(飲み屋は除く)
>>522
生理用品のCMって、何を宣伝してるのか長い間わからなかった。
526優しい名無しさん:02/03/26 02:37
夜になると(昼間もそうかもしれないが)上がってるスレしか
動きが無くなるような気が。もしかしてsage進行で不気味に
レスを伸ばしているスレがあるのかもしれないが・・・。
527優しい名無しさん:02/03/26 02:38
>>522
私もエリスだよ。
これね↓
http://www.elisclub.com/sho/syouhin2.htm
528優しい名無しさん:02/03/26 02:41
ハード鬱の女の人は生理止まったりするのかな。
529優しい名無しさん:02/03/26 02:43
拒食の人とかは生理なさそうだけど、鬱はどうなんだろ?
食えなくて痩せ細っちゃったら止まっちゃうのかな?
530優しい名無しさん:02/03/26 02:46
>>528
止まるよ。私が実際そうだった。
10ヶ月くらい来なかったなぁ。
今は少し落ちついたけど、生理不順で月に2回来り、2ヶ月来なかったり・・・。
531優しい名無しさん:02/03/26 02:48
--今週の新作無○正ビデオ---
http://www.venusj.com/marumie.htm
***マーメイド*** エッチ大好きな猫系ギャル!綺麗なあそこといやらしい舌を武器に男を責め大興奮
***すけべな天然娘*** コギャルメイクした超天然女子校正が可愛いルーズ姿ではめまくり!
***妖精伝説*** 清純、清楚、お嬢様そんな言葉が良く似合う彼女の悶える表情が勃起的
***隠れた性欲*** バイブ責めに3Pプレイ!少しずつ悶えはじめ本気で感じる姿がGood
***もっとちょうだい*** 魅惑のアソコにこんな物まで・・・・彼女の相当なスケベっぷりが楽しめますよ
***エスケープ*** スタイル抜群!恥じらいながらも超快感の反応を示す喘ぎ声がとってもSEXY

532優しい名無しさん:02/03/26 02:48
精神的な問題でも生理止まったりするんだね。
533優しい名無しさん:02/03/26 02:50
去年の8月以来生理来てないっす(泣
534悲しい名無しさん:02/03/26 02:54
生理が来ない状態は妊娠はするの?(-_-||)変な質問
535優しい名無しさん:02/03/26 02:55
しない
536優しい名無しさん:02/03/26 02:57
セクースしよう。
537優しい名無しさん:02/03/26 02:59
しない
538優しい名無しさん:02/03/26 03:01
セクースいらないから愛がホスィ
539悲しい名無しさん:02/03/26 03:01
何もするきになれない
540優しい名無しさん:02/03/26 03:02
「くんに」ってどういうことですか?
541優しい名無しさん:02/03/26 03:02
     愛
542優しい名無しさん:02/03/26 03:04
>>540
ドラキュラが嫌いなもの?
543優しい名無しさん:02/03/26 03:04
(・∀・)ジサクジエーン
544悲しい名無しさん:02/03/26 03:04
愛ってもらえるの?
545優しい名無しさん:02/03/26 03:06
                      平和
546優しい名無しさん:02/03/26 03:06
もらえない?
547優しい名無しさん:02/03/26 03:08
      優しさ
548悲しい名無しさん:02/03/26 03:08
愛を分けてもらうってこと?
549優しい名無しさん:02/03/26 03:09
アタリが出ればもらえます。
550優しい名無しさん:02/03/26 03:10
クソスレ(・∀・)アゲンナ
551優しい名無しさん:02/03/26 03:11
明日
今日         一瞬
昨日



一瞬

552優しい名無しさん:02/03/26 03:12
>>550
上げるよ。なんてったって、ここは雑談のスレだからね。
別に何を書いてもクソスレにはならないのだよ。わはは。
553優しい名無しさん:02/03/26 03:13
うふふ。
554悲しい名無しさん:02/03/26 03:13
春眠
555優しい名無しさん:02/03/26 03:13
わははははははははははははははははは ワラッテミタ
556優しい名無しさん:02/03/26 03:14
(・∀・)イイ!
557悲しい名無しさん:02/03/26 03:15
(~▽~笑)わーい
558優しい名無しさん:02/03/26 03:16
>554
暁を覚えず、でこのごろやたらと寝てしまうのだよね。
それもぐっすり。もう朝か、と思うと夕方だったりね。
559悲しい名無しさん:02/03/26 03:18
>>558
(=゚ω゚)ノぉ は ょ う きのうは朝寝て24時に目がさめました。
560優しい名無しさん:02/03/26 03:22
寝る子は育つ。
561優しい名無しさん:02/03/26 03:23
>>552
「メンタルヘルス」板ダカラ、ミテルヒトノキモチモカンガエテ。。。
562優しい名無しさん:02/03/26 03:24
山の中で数十年冬眠できたらいいかも。
また弱気なことを。。。
563悲しい名無しさん:02/03/26 03:24
もう育たないです(-_-||)
564優しい名無しさん:02/03/26 03:28
>>563
オパーイは大きくなるのでは?
565優しい名無しさん:02/03/26 03:29
そんな馬鹿な?毎日変化してるよ、俺は。
566優しい名無しさん:02/03/26 03:30
縮んでいってるんだろう…
567悲しい名無しさん:02/03/26 03:31
オスです
オパーイ大きくなったら(/▽\*)ぃやーん
568R.P.G. ◆JUNKY/NI :02/03/26 03:46
2チャンネル唯一絶対の掟!!
それはみんなが面白いと思える様なレスをする事。
569悲しい名無しさん:02/03/26 03:53
涙でコーヒーいれてきました
570優しい名無しさん:02/03/26 03:54
精子でコーヒーいれてきました
571優しい名無しさん:02/03/26 03:57
面倒くさい、コーヒー買って着ました
572R.P.G. ◆JUNKY/NI :02/03/26 03:57
最近眠剤効きにくくなってきた様な気がするなぁ。
573優しい名無しさん:02/03/26 03:59
>>572
手術の時麻酔効きづらくなるよん
574ピノコ:02/03/26 04:00
何飲んでるの??
575R.P.G. ◆JUNKY/NI :02/03/26 04:00
ああ、そう言えば歯医者でも死ぬほど麻酔打たれたっけなぁ。
まあいいや。
576R.P.G. ◆JUNKY/NI :02/03/26 04:01
>>574
マイスリーとベンザリン。
577ピノコ:02/03/26 04:01
>>574
手術する時聞いたけど関係ないって言われたよ。
578るる:02/03/26 04:03
あなたの出したての精液が飲みたい・・・
579ピノコ:02/03/26 04:03
>>576
私もマイスリー!+デジレル+トフラニール+ソラナックス。
580R.P.G. ◆JUNKY/NI :02/03/26 04:03
じゃあ死ぬほど麻酔打たれたのは、よっぽど虫歯が酷かったんだなぁ(w
581優しい名無しさん:02/03/26 04:04
>>577
自問?
582悲しい名無しさん:02/03/26 04:04
実験だと思われ
583ピノコ:02/03/26 04:04
>>580
わかんないけど。
歯医者行ったけど普通に効いたよ。私はだけどね。
584R.P.G. ◆JUNKY/NI :02/03/26 04:05
マイスリーは単体じゃイマイチ。
だけどベンザリンと一緒に飲んだら、死んだみたいに眠れるのでいい。
585悲しい名無しさん:02/03/26 04:06
紅茶いれてくれるメイドさんがほしい
586ピノコ:02/03/26 04:07
>>584
そうなんだぁ。
全然、薬の事詳しくないから…
587R.P.G. ◆JUNKY/NI :02/03/26 04:08
>>586
1〜2時間ですぐに切れるっしょ。<マイスリー
寝付きをよくする為の薬だから、たまに早期覚醒しちゃうのね。
588ピノコ:02/03/26 04:10
うんうん。
よく起きる。
でも、もう何ヶ月もこのままなんだけど…処方箋…
眠れないって言ったら…ソラナックスたされた。
589悲しい名無しさん:02/03/26 04:10
寒い・・・
590R.P.G. ◆JUNKY/NI :02/03/26 04:13
普通、眠剤って効かないので有名なレンドルミン?から出されるんだよね。
俺の行った医者は速攻ベンザリン出してくれた(w
ちょっと変な所。
591ピノコ:02/03/26 04:15
不眠症ですか?
私はパニック障害とPTSDです。
抗鬱剤めっちゃ出されてます。なんでかな。
32条もきかないって・・・・言われてけっこーきつい。
592R.P.G. ◆JUNKY/NI :02/03/26 04:17
俺は鬱とPDと不眠症です(w
もうかれこれどのくらいなんかな?
まあ、それなりに生きてます。
593ピノコ:02/03/26 04:22
私も鬱なのかなぁ。
そもそも、PTSDってどんな症状なんですか?(汗

私は去年の12月から病院に行き始めました。
594R.P.G. ◆JUNKY/NI :02/03/26 04:30
PTSDってのはまんま心的外傷後ストレス傷害であって
なんかショックな出来事が起きると、
その出来事がフラッシュバックしてきたりする
症状ではないかと。

PDはパニック障害です。所構わず気分が悪くなったり、
下手すると立てなくなります。
595ピノコ:02/03/26 04:33
あ!!!その通りです!!
気分が悪くなるじゃなくって不安症状が出て誰とも居たく無くなります…
自分の病気の事何も知らないなぁと改めて思いました。(汗

教えてくれてどうもです♪
596ピノコ:02/03/26 04:35
もう、どれくらい通ってますか?
どのくらいで治るんでしょうか?
597ピノコ:02/03/26 04:44
すみません、質問しすぎましたね…
おやすみなさい。
598悲しい名無しさん:02/03/26 05:41
(;´Д`)ぅぅ・・・・
599優しい名無しさん:02/03/26 05:42
人、今何人くらい居る?
600優しい名無しさん:02/03/26 05:44
3人、他はあわせると10人ぐらいかな。
601優しい名無しさん:02/03/26 05:45
時間割が組めない・・・
602優しい名無しさん:02/03/26 05:46
入ってもイイですか?
603悲しい名無しさん:02/03/26 05:47
 
604悲しい名無しさん:02/03/26 05:49
徹夜ですか?みなさん
605優しい名無しさん:02/03/26 05:51
3時頃起きました
だから今日はもう寝ないよ
606悲しい名無しさん:02/03/26 05:53
0時に起きたよ
でも寝た方がいいのかなぁ・・・
607優しい名無しさん:02/03/26 05:56
徹夜です。
明日午前中に5駅向こうの病院へ脳波とりに行かなきゃいけない。
(異常なしならSSRI導入)
今寝ると、とても起きられなさそう。
でも、徹夜で脳波とって大丈夫だろうか……
608悲しい名無しさん:02/03/26 05:58
徹夜だと弱くなりそう
睡眠時間が短いと強くないそう
609悲しい名無しさん:02/03/26 06:00
人間ってずっと眠らないと凶暴になるの知ってます?
610607:02/03/26 06:00
>>608さん
脳波って「強い・弱い」なんですか?
自分、全く検査を受けたことがない領域なんで、よく分からないんですよぅ(汗
611悲しい名無しさん:02/03/26 06:03
>>610
自分も分からないですよぅ
ようは脳内の信号の強さのようなものじゃないですかね
あとスムーズに流れているかとか
睡眠不足は脳への負担が第一だから良い結果はでないかと
612607:02/03/26 06:09
>睡眠不足は脳への負担が第一だから良い結果はでないかと
なるほど。それはそーですよねぇ……
身内に脳波の乱れで一瞬意識が飛んでしまうとゆー奇病(?)の者がいたので、
念のための検査なんですが。
(脳波に異常がある人にはSSRIはオススメできないと。)
やっぱ寝た方がイイのかなぁ……

でも、この時間に電気消して横になると、ぐわーーーっ!!ってなっちゃいそーで。
さっきデパス飲んだから、もー少しマターリしてきたら少しでも寝る事にします。
613優しい名無しさん:02/03/26 06:14
今日昼頃に、ODしました。
ついでにお酒も飲んで、すぐに寝たんだけど、あまり睡眠時間長くなかったみたい。
ありったけの薬飲んだんだけどな〜
でもなんか調子悪いみたい。肝臓に悪いね
614優しい名無しさん :02/03/26 06:35
これから出かけです、メルトモから返事こなくて3日。たとえ3日でも
嫌われたのかと思うとふあんです。かなしい。ソラのんでがんばらないと。
みなさんおはよう。
615R.P.G. ◆JUNKY/NI :02/03/26 11:38
>>596
スミマセン。眠剤飲んでレスしてたので
いつの間にか寝てしまったようです。

俺は病院に通い始めてからまだ間もないです。
半年くらいかな?
症状は……改善したんだろうか?(w

病気の事で何か気になる事があったら検索検索♪
616優しい名無しさん:02/03/26 19:20
前スレで偽七原さんに紹介してもらったゲーム、
全エンディングを攻略しちまった。
万年浪人になってしまう。焦る
617優しい名無しさん:02/03/27 01:26
さて、今夜もそろそろでしょうか。
618優しい名無しさん:02/03/27 01:28
age
619優しい名無しさん:02/03/27 01:30
あげ
620優しい名無しさん:02/03/27 01:46
今夜はどんな雑談をするかな。昨夜は、生理用品ネタから
薬ネタに行ったようだが。毎日どんな雑談が行われるか
楽しみだ。
621優しい名無しさん:02/03/27 01:55
age
622612:02/03/27 02:58
脳波検査のご報告。
結局寝不足(睡眠時間3時間弱)で検査を受けたんですが、
静かな暗い部屋に毛布かけられて横になってたら、そりゃ寝ちゃいますわ(藁
「はい、深呼吸して〜」って言われて、一生懸命深呼吸してるのに、いつの間にか意識がない(爆

結果を持って、かかりつけの神経科へ行ったら「ずっと寝てるね…α波すら出てない」との事(汗
しかも、深呼吸が不完全だったせいか、どーも脳波が乱れがちとゆーかアヤシイ。
そんなワケで、SSRI導入は見送り。
しばらくソラ、デパス、ルジオミール、ドグマチールで様子を見るとの事でした。

しかし、ルジオミール…効く…意識朦朧としてきた…おやすみなさい。
623優しい名無しさん:02/03/27 03:01
眠れないよーウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
薬飲んだら寝過ごすだろうし、困った。
624優しい名無しさん:02/03/27 03:04
みなさん、こんばんわ。コンドームはどこのメーカーのものを使ってますか?
ちなみにぼくはジェクスというメーカーのものをよく買います。
625優しい名無しさん:02/03/27 03:08
深夜早朝専用チャット作れば良いのに、と思うのは単純だろうか。
前はIRCとかあったような。
626さじ ◆9Zal0VtY :02/03/27 03:33
電気の民間企業はないの?
627悲しい名無しさん:02/03/27 03:42
(´Д`*)
(∩ ∩)
628さじ ◆9Zal0VtY :02/03/27 03:52
ヽ(`д´)ノ
629さじ ◆9Zal0VtY :02/03/27 03:55
冷蔵庫にレタスないよ。三つ葉でも寝れるかな。
630優しい名無しさん:02/03/27 07:45
ピノコきもい。
631優しい名無しさん:02/03/28 02:15
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 穴の中なら暖かいかねえage
    \             
       ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  
      ∧鬱∧     ◎
     (´∀` )    ヽノ〃
''''''''''''''''''``````'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
632優しい名無しさん:02/03/28 02:49
今夜は上がってないね。
633優しい名無しさん:02/03/28 03:08
雑談しよー
634優しい名無しさん:02/03/28 03:09
そうしよう
635びよ〜んマン:02/03/28 03:13
みなさんはじめまして!
私はびよ〜〜〜〜〜んマンだよ! (^○^)/
636優しい名無しさん:02/03/28 03:15
( ´_ゝ`)で?

637優しい名無しさん:02/03/28 03:20
みんな、パチンコとかやったことある?
638びよ〜んマン:02/03/28 03:21
みなさんの趣味はなんですか!!?
639優しい名無しさん:02/03/28 03:22
夜の散歩。あんたは?
640優しい名無しさん:02/03/28 03:26
びよ〜んまんきもいよ。どっかいって。
641優しい名無しさん:02/03/28 03:28
>639
不審者と間違えられない?
642優しい名無しさん:02/03/28 03:32
>>639
あ、仲間だ…。
暗い夜って息苦しくなるんだけど
何か好きなんだよね。
643びよ〜んマン:02/03/28 03:32
>>637
パチンコはしたことありません!
>>639
映画を観る事が好きです!夜の散歩は気持ちよさそうですね!
>>640-641
煽るなボケ
644優しい名無しさん:02/03/28 03:33
>>641
そんなこと思う奴、いないだろ。
家にいる奴も、寝ているはずだし、外を歩く奴は、ある意味仲間。コースは変えている。
多分、気になるほどの存在にはとらわれないだろう。別に警察につかまってもいいし。
645優しい名無しさん:02/03/28 03:37
>>642
息苦しい、か。でも、ジュースとか飲みながら歩くといいかもしれない。
646優しい名無しさん:02/03/28 03:38
age
647優しい名無しさん:02/03/28 03:42
>>643
映画ですか。100円なら行きます。300円なら多分行きます。500円が限界です。
映画は日曜洋画劇場で済ませています。
マトリクスは、続編が出るらしいのですが。
648優しい名無しさん:02/03/28 03:44
ageといえば、今夜の夕食は牡蠣フライ、タマネギ揚げ、ニンジン揚げ。
649優しい名無しさん:02/03/28 03:47
>648
なかなか豪華なものを食べてますな。牡蠣フライとは。
650優しい名無しさん:02/03/28 03:51
いえ、食べてはいません。それにさめてしまいました。
もったいないですが、明日(今日)誰かが食べてくれるでしょう。
651優しい名無しさん:02/03/28 03:53
>650
牡蠣フライのさめたのはおいしいかな。
豚カツとかコロッケのさめたのは、結構おいしいが。
652優しい名無しさん:02/03/28 03:54
趣味はアロマセラピーです〜
653びよ〜んマン:02/03/28 03:55
レスどうもありがとうございます。
>>642
私は夜大好きです!でも私も真っ暗闇の中にいるとよく息が詰まりそうになります。
だから寝るときはいつも豆電球をつけています。

>>643
あはは。100円ですかー!映画料金って高いですよねー。なるべく安く観たいよね!
私はいつもビデオを借りてみています。マトリクスの続編とっても楽しみ!
654優しい名無しさん:02/03/28 03:56
>652
アロマセラピーって何に効くんですか。
私も興味があるんですが、何か怪しげな感じがして
手が出せません。
655優しい名無しさん:02/03/28 03:56
昼夜逆転の生活が直らない。
学校が休みの土日はいつも昼夜逆転。
どうしたらいい?
656優しい名無しさん:02/03/28 03:57
>>651
多分まずいと思いますよ。生々しさと、衣のねっとりした感じが好きならいいですが。
揚げたての方がおいしく食べられると思います。
>>652
アロマセラピー、とは?
657優しい名無しさん:02/03/28 03:58
>>648
自分も今日カキフライ食べたよ。
揚げたてで。
658びよ〜んマン:02/03/28 03:59
>>648
私は今日の夕飯は、スパゲティと誰かが食べ残していたサラダを食べました。
>>652
アロマセラピーですか!なんかおしゃれですねー。
それに情緒も安定しそうだし健康的な感じがします。
659優しい名無しさん:02/03/28 04:00
>>655
学校が始まれば治るのならそれでいいと思いますが。
何か昼間に絶対これをやるという目的を持てば、少しずつ変わっていくとは思います。
昼間はずーっと外にいる、外であちこち回るというのは?
660642:02/03/28 04:02
>>645
ジュースか。
春といっても結構寒いから温かいのを飲んで散歩してみるよ。
夜って空気がひんやりしてるのがイイな。
いつもいる場所が違うところに見えたりするのも。
661優しい名無しさん:02/03/28 04:03
>>657
今度はタマネギ揚げも食べてみてください。、、、多分まずいと思いますよ。
揚げたてならおいしく召し上がれたと思います。揚げたてが一番!と思っています。
662優しい名無しさん:02/03/28 04:07
>>660
いつもと違う場所。人がいなくなる、それだけで十分だったりする。
歩くことだけで十分なのかも知れない。今度は煙草を吸って歩いてみようか。
663優しい名無しさん:02/03/28 04:08
>>655
昼夜逆転生活をどうやって治すかは難問です。眠剤を多めに出して
もらったりしていますが、ちょっと油断すると昼間爆睡しています。
大体こんな時間に起きているのが悪いのですが。数日前に変えてもらった
のに薬が効かないんですよ。お医者さんは「これだけ飲めば眠れる
だろう!」と半ばやけくそ気味の処方だったんですが。
664優しい名無しさん:02/03/28 04:08
アロマテラピーってラベンダーとかベルガモッドとかの香りのオイルを使って
この香りが興奮するとか落ち着くとか、鬱にきくとか色々効果があるやつですよね。
海外では医療にも使われるってゆう。

ところでよくみなさんが話題にしてる32条って何の事なんですか?
665優しい名無しさん:02/03/28 04:11
>>662
同意。
しーんとしてるのが体に伝わるとゆーか…。
たまに車の音がすると夜だな、って思う。
666優しい名無しさん:02/03/28 04:11
>>654
アロマセラピーは宗教でも儀式でもないから恐くないですよ〜

>>656
精油を使った芳香欲がメインです 香りのヒーリングって感じの

>>658
こんな生活でも優雅な気分にひたれます
寒い季節は毎日鬱ですけど、心身バランスとるのに毎日利用してます
悲しい時も優しい音楽と香りに包まれていたいんです

667♪MILK♪ ◆wTUFMey6 :02/03/28 04:13
(ノ゚Д゚)おはよう。眠れなかった・・・・。
668優しい名無しさん:02/03/28 04:14
>>666
におい。鼻が詰まっているのですが、それでも大丈夫でしょうか?キリバンゲト、オメデトー
669優しい名無しさん:02/03/28 04:15
母がアロマのラベンダー使ってる。
自分はラベンダーだラベンダー、と思うだけなんだけど
あれってリラックスの効果があったんだっけ?
670優しい名無しさん:02/03/28 04:17
>>665
頭を、どうでもいい状態に出来る、ある意味リラックスしている。
雑念の種類によって、気分がよくかわる。
671優しい名無しさん:02/03/28 04:21
>664
「32条(医療費公費負担)関連スレッド」を参照してください。
672優しい名無しさん:02/03/28 04:21
ラベンダーの香りが好きならリラックス効果あり。
だけど元々日本人にはなじみの無い香りでもあるので、合わない人もいます。
そういう場合は柑橘系の方がいいよ。
669のお母さんがラベンダーを好きなら問題ないです。
673優しい名無しさん:02/03/28 04:22
>>670
たまに、何で自分は夜に散歩してるんだ?
と思うことがあるよ。リラックスって言うのかなー。
自分の場合少し違う気がする。
674優しい名無しさん:02/03/28 04:23
>>664
植物によって効能がいろいろありますよね  
私はアロマバス、スキンケアにも精油やハーブ使ってます
アロマセラピーの歴史の古いヨーロッパでは飲用もしてるようですね

ラベンダーは月のものの痛みを止めるのに使っています
蚊が嫌う香りなんで天然の虫除けにもなります 

ベルガモットやオレンジ、レモン、グレープフルーツなどの柑橘系は
爽やかで甘い香りなので癒されます
私はこれらに花粉症に効果あるというユーカリとミントもブレンドしてます

32条私も気になります
675優しい名無しさん:02/03/28 04:24
>673
もしかしたら、減量のためとか。漏れも医者に
毎日30分歩くように言われているが実行できない。
676優しい名無しさん:02/03/28 04:24
>671
そんなのあるんだ…ありがとー
677優しい名無しさん:02/03/28 04:24
私はアロマ専用のグッズって苦手。好きな香水の方が翔べる。
678優しい名無しさん:02/03/28 04:26
>>673
それは、行きは行こうと思っていくが、ある程度すると何でこんな事やってるんだ?
といった感覚?夜遠くに行くと、かえるのがめんどくさくなって、しかし、また行く、こともある。
679669:02/03/28 04:27
>>672
柑橘系とかあるんだ。初めて知ったよ…。
母はラベンダーをずっと前から使ってるんで
好きだと思われ。そういえばアロマを使ってることは
前から知ってたけど会話に出たことなかったな、と思いつつ。
680優しい名無しさん:02/03/28 04:28
散歩はいいよね。
人気のない道を泣きながら歩いたりするよ。
誰かとすれ違ったら相手は怖いだろうなー。
怒りが湧いてきた時はガンガン歩けるのが気持ち良い。
山頭火の歌に出てくるような、まっすぐな道をいつまでも歩きたい。
681優しい名無しさん:02/03/28 04:29
>>668
キリ番ゲット気付かせてくれてありがと〜
蓄膿とかの鼻詰まりだったらわからないけど、花粉症ならさっき書いた
ユーカリ、ミントがいいですよ 
682優しい名無しさん:02/03/28 04:29
外が明るくなってきたなー、と思いつつ窓を見たらまだ暗い。
683優しい名無しさん:02/03/28 04:30
お腹空いたな〜 さてとこれから何やろう
どこスレが面白いかなー
684優しい名無しさん:02/03/28 04:31
外が暗いとほっとする。
明るくなってくると怖い。
685優しい名無しさん:02/03/28 04:31
>>681
鼻炎です。昔は医者に通っていましたが、治ったと言われたのにも関わらず、
再発しました。また、半年も通院する気にはなれません。特に今となっては。
686優しい名無しさん:02/03/28 04:32
私も朝が嫌い 鳥のさえずり聞いてると不安になる
687優しい名無しさん:02/03/28 04:34
>684
わかるなそれ
ずっと夜だったらいのに
たそがれ〜
688優しい名無しさん:02/03/28 04:36
カラスの鳴き声なんかはどう?声が低くて意外と気にならない。
689優しい名無しさん:02/03/28 04:36
>>685
私も鼻少し弱いです、アレルギー持ちですし(詰まりやすい)
もしアロマ面倒だったら、そこいらの薬局で日本薬局方なんぞのハッカ油でも
似たような効能、香りがありますよ
治療とは違うんですが、通院できるようになるまで少しでも症状が楽になれば・・・
690優しい名無しさん:02/03/28 04:36
私の家は線路のすぐ前なんですが、昼夜逆転していると
始発電車が通るころに眠りにつくって感じです。
691優しい名無しさん:02/03/28 04:36
うん。夜って優しい。
692優しい名無しさん:02/03/28 04:37
やっぱりメンヘルって人多いんだなって改めて思った。
この時間帯でも回転はやい
693優しい名無しさん:02/03/28 04:39
メンヘル板って本当にカキコ多いよね
人多いのか、暇な人が多いだけなのか
694優しい名無しさん:02/03/28 04:39
今日は、メンヘル板にきてみました。
なんだか、落ち着きました。
695優しい名無しさん:02/03/28 04:39
>693
両方と思われ。
696優しい名無しさん:02/03/28 04:40
これからの季節、本当に優しい夜がやってくるね
697優しい名無しさん:02/03/28 04:42
今日は月がきれいだなぁ〜
698優しい名無しさん:02/03/28 04:42
朝同様、夏も嫌い
理由 みんな楽しそうだし、夜遅くまでフラフラしてる人多くてうざい
699優しい名無しさん:02/03/28 04:43
>>689
なるほど。確かに有益な情報ありがとう。
ハッカは、鼻によさそうですね。ども。
700優しい名無しさん:02/03/28 04:44
リタ飲んでずっと起きてようっと(リタは鼻炎にも効くよ
701優しい名無しさん:02/03/28 04:44
あと、盛りのついた
ねこたんも、うるさいにょ!
702優しい名無しさん:02/03/28 04:46
>>700
リタリンですか。安易に手に入る物なんでしょうか?副作用が気になります。
703優しい名無しさん:02/03/28 04:46
うちの猫たんも去勢はしてるんだけど口数多い子だから鳴声大きいです
m(_ _)mゴメンナサイネ
704673:02/03/28 04:48
>>675
減量じゃないよ。痩せないと、とは思うけど。(w
できるだけ動きたくないっていうのが本音だし。
>>678
どこまでも行きたいんだけど帰りのことを考えると
あまり遠くに行けないよね。夜だし。
自分は特に何も考えないで散歩し始めて、今もそう。
何を求めて夜に散歩なんかするんだろうね。
できるだけ動きたくないっていう人間なのに。

あー眠くなってきた。皆様おやすみなさい。
今起きる人もいるよね…。あぁ。
705優しい名無しさん:02/03/28 04:49
実家に帰ったとき、私のことを忘れないでくれてる
そんな、うちのねこたん、大好きなにょ。
706悪魔:02/03/28 04:52

夏は最高!海にプールに花火に夏休み!

早くこ〜い
707優しい名無しさん:02/03/28 04:52
目的はなく歩いてるけれど、何か惹きつけるものがある。楽しいのかも知れない。
708優しい名無しさん:02/03/28 04:54
>>702
リタリンは、そう簡単には処方されないはずです。(簡単に処方する
クリニックもあるらしいが)基本的に覚醒剤のようなものですから、
つきあい方を間違えるとよくないです。リタリンスレありますが、荒れてます。
709優しい名無しさん:02/03/28 04:55
じゃ、止めます。
710びよ〜んマン:02/03/28 04:56
猫飼いたいなー。
今日、生協の掲示板で生後3ヶ月のメス猫を譲りますみたいな事かいてあったんだけど、もらってこようかなー。
でも一回飼ったら死ぬまでお世話しなくちゃいけないからね。自分にそんな責任つとまるかなー?
711優しい名無しさん:02/03/28 04:56
これからゼリーでも食べます オレンジとミルクの2層の手作りゼリー
お風呂入る前に自分で作った
712悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/03/28 04:56

リタニンくれ
713優しい名無しさん:02/03/28 04:56
なんだかメンヘル板って落ち着きます。
自分だけじゃないんだなーって…
714優しい名無しさん:02/03/28 04:57
私もプール大好き。夏はイイね!
暑い夏、早くこ〜い♪
715優しい名無しさん:02/03/28 04:58
>>710
死ぬまで面倒みる自信ないならやめなよ 猫タンかわいそう
716優しい名無しさん:02/03/28 04:58
鬱じゃなさそうなのが紛れこんでるね ま、いっか
717優しい名無しさん:02/03/28 04:59
めこたんのメンヘルも、ちゃんとやってにょ。
718悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/03/28 05:00

楽しい夏が終わると鬱になる
719びよ〜んマン:02/03/28 05:01
>>715
そうですよね。生き物を養うって大変ですよね。
猫のためにも我慢しとこう。
720優しい名無しさん:02/03/28 05:04
あ!めこたんになってる・・・ねこたん、ごめんにょ。
721悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/03/28 05:04
>714
いっしょにプールいこう
オレ,ヒキコモリだけど・・・
722優しい名無しさん:02/03/28 05:05
そろそろ家の周りを猫が走り回る季節。なかなか
やつらはすばしこい。
723優しい名無しさん:02/03/28 05:06
>>719
そのセリフ聞いて安心しちゃた スマソ
724優しい名無しさん:02/03/28 05:07
何か夜になるとテンション上がってくるんだよ。もう朝だけど。
夜の仕事しようかな?
725優しい名無しさん:02/03/28 05:09
イースト21のプールなら桶♪
726優しい名無しさん:02/03/28 05:10
めざましセラピー、なんだった?
727悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/03/28 05:10
>735
近くの市民プールじゃだめですか?
728優しい名無しさん:02/03/28 05:13
だめじゃ♪
729優しい名無しさん:02/03/28 05:14
なんかこのスレも人がいなくなってきた 寂しいから引越しぢゃ
730優しい名無しさん:02/03/28 05:15
猫を飼うまではベッドに寝そべってノートPCを広げたりしていたけど、
キーボード踏みに来たり、マウスカーソルにじゃれつこうとしたりするので
ちゃんと机に置いてPCに向かうようになりました。
猫にキーボード踏むな!って言っても理解できないしなぁ。
731優しい名無しさん:02/03/28 05:17
もしかして、激しくガイシュツの2ゲットは猫だった!の
飼い主のかたですか?
あの、ねこたん、超かわいかったにょ〜。
732hill:02/03/28 05:25
うあーっ
マヨネーズ踏んづけてもた何でこんな所に。。
しかも絨毯
はうあー。
733優しい名無しさん:02/03/28 05:30
今日もめざまし見てから寝る模様
734優しい名無しさん:02/03/28 05:32
>733イイ(・∀・)!!
735優しい名無しさん:02/03/28 05:34
字足らずスマソ  今日もまた めざまし見てから 寝る模様
736優しい名無しさん:02/03/28 05:39
毎日がスペシャ〜ルってか
737優しい名無しさん:02/03/28 05:41
あ〜 それゆ〜なって
738優しい名無しさん:02/03/28 05:59
クリックで救える命がある
http://www.dffmedia.com/
クリックして、寄付に参加してね。

2ちゃんねるでも紹介されています。

心優しい、メンヘル板の皆さん、協力よろしくお願いします。
739優しい名無しさん:02/03/28 06:16
けいたんハァハァ
740優しい名無しさん:02/03/28 06:22
保田圭のが好きだ
741優しい名無しさん:02/03/28 06:54
ののたんがいい。辻。
742優しい名無しさん:02/03/29 00:29
鬱病になってから半年間テレビ見てないなあ・・
743優しい名無しさん:02/03/29 00:34
>>742普段何してるの?働いてるの?
744優しい名無しさん:02/03/29 01:13
age
745優しい名無しさん:02/03/29 01:24
まだ人いないね。
746優しい名無しさん:02/03/29 01:26
そろそろだと思うんだけどね。今夜は何のテーマで行こうか。
まー雑談だからテーマなんてなくてもいいんだけどね、あると
盛り上がるから。
747優しい名無しさん:02/03/29 01:46
さらに上げ
748優しい名無しさん:02/03/29 01:47
ここで朝まで雑談してる人って仕事はしてるんですか?
749優しい名無しさん:02/03/29 01:48
テーマか…。
思い付かない。鬱。

誰か考えて…。
750優しい名無しさん:02/03/29 01:48
>748
私はしてません。無職です。将来どうするか困っていますが、
とりあえず2ちゃんで現実逃避をしています。
751優しい名無しさん:02/03/29 01:48
テーマは

生きる事
752優しい名無しさん:02/03/29 01:49
>>750と同じ。
753優しい名無しさん:02/03/29 01:49
>>748
春休みの学生とかもいると思われ。
754優しい名無しさん:02/03/29 01:50
4日後に大学はじまるんで不安です、、、。
755優しい名無しさん:02/03/29 01:51
>751
「生きる」をテーマにしたスレ多いよね。
「生きるって何ですか」「この世は生きるに値しない」「生きる意味が
分からない人」とか。やっぱりメンヘル人は死を見つめてしまうから
生きること、生きていることを確かめたいのかな。
756優しい名無しさん:02/03/29 01:53
>>生きる事は修行だと思ってマス
みんな辛いんだよね、あたしだけじゃないよね
それにしてはみんなニコニコシテルナァ
757748:02/03/29 01:53
無職の人が多いんですねって当たり前か。仕事あるひとは寝てるよね。
私も無職です。
生きることかあ・・・難しいですね。
ただ生きてるだけならともかく、
生きたいと思えるような、充実した日々を送るのは本当に難しい。
758優しい名無しさん:02/03/29 01:54
メンヘルだしね…。
759優しい名無しさん:02/03/29 01:57
とりあえず生きてるって感じだ。
死ぬために動くのも面倒だし…。
じゃあどうせなら前向きに、ってことで
明るく振る舞ってみようとしたら空回って結局鬱。
760優しい名無しさん:02/03/29 01:59
事務所が手入れくらって、只今失業中
来週、面接だ
761優しい名無しさん:02/03/29 02:02
面接、怖くないですか?
762優しい名無しさん:02/03/29 02:04
鬱で面接に行けない…仕事もする自信ない…外に出れない…
763優しい名無しさん:02/03/29 02:05
>760
それ、何の事務所ですか?組事務所とか。こわいよ。
764優しい名無しさん:02/03/29 02:05
もう、怖くないよ。ちょっとやそっとじゃね・・・
765優しい名無しさん:02/03/29 02:07
皆、今日何かあった?
766優しい名無しさん:02/03/29 02:08
イタ伝あった
767優しい名無しさん:02/03/29 02:08
>762
医者と相談して、ゆっくりやった方がいいよ。無理に
仕事を始めて結局ダメで、というのを数回繰り返すと
かなり鬱が悪化するらしい。
768優しい名無しさん:02/03/29 02:09
 <子供の心>生活習慣と健康度に関連性 文科省が全国調査

 自分に自信がなく、よく頭痛がしたり乱暴だったりする「心の健康度」の低い子供は、
睡眠不足や食事が不規則、家族との会話がないなど生活習慣が悪いことが28日、
文部科学省の全国調査で分かった。
逆に、心の健康度が高い子供は、生活習慣も良いという関連性も明らかになった。
同省は心の健康と生活習慣について関連付けた指導をするための資料を作る。
これまでも両者の相互関連性が指摘されていたが、全国調査で明確になったのは初めて。

 心の健康度は
(1)自己効力感(将来の夢があるなど)
(2)不安傾向(何をやってもうまくいかないと思うなど)
(3)行動(かっとなってすぐに物を壊すなど)
(4)身体的訴え(よく頭痛や腹痛がするなど)の4項目、


 
769優しい名無しさん:02/03/29 02:10
 生活習慣も
(1)食事習慣
(2)家族の役割(家族との会話の有無など)
(3)運動習慣
(4)休養・睡眠習慣の4項目について質問した。

 その結果、自己効力感が高く不安傾向が低いなど「こころの健康度」が高い子供は、
体をよく動かしたり、家族と会話する割合が高いことなどが分かった。
逆に「いらいらしている」子は、家族との会話がなかったり、夕食を1人で食べた割合が高かった。
また、小学生よりも中高校生のほうが、関連性が明確だった。

 同省は、生活習慣の改善や規則正しい生活リズムを作ることが、心の健康に重要と分析。

 
これを読んで愕然とした。子供だけの問題ではないように思う。
生活習慣が乱れまくっている自分がメンヘル人なのはなるべくしてなったということか。
770優しい名無しさん:02/03/29 02:10
>>764
えらいな。
僕は志望動機とか、無職の期間のこととか聞かれるのが怖いし、
なんて応えたらいいのかわからない。
今、短時間のバイトで食いつないでるけど、バイトの面接のときも
薬でドーピングしていった(W
771優しい名無しさん:02/03/29 02:13
まだ、薬に頼ったことはない。
でも、たしかに空白の時間のことをつっこまれて
聞かれると、きょどってしまう。
772優しい名無しさん:02/03/29 02:14
>>768
なんつーか、ものすごく自分に当てはまるんですが。
773優しい名無しさん:02/03/29 02:15
>>771
空白の時間ってことは記憶が途切れたりするの?
774優しい名無しさん:02/03/29 02:16
面接、うまくいくといいね・・・
メンヘル的には禁句だけど、頑張って
775優しい名無しさん:02/03/29 02:17
>767
やさしいレスをありがとう。
776優しい名無しさん:02/03/29 02:18
頑張ってって励ましの言葉なのに
何でこうも無気力にしてくれるんだろう。
いや自分760じゃないけど。
777優しい名無しさん:02/03/29 02:19
いや、無職の期間のこと
でもきっと、まともな仕事につかないと思うし
あまり、考えないで気楽にいくつもり
778優しい名無しさん:02/03/29 02:19
いまテレビで鬱病やってるな・・・
779優しい名無しさん:02/03/29 02:22
面接、いいな。漏れは一度願書を死ぬ思いで書いてみたが、
書類選考で落とされた。それ以来、就職活動をする気になれん。
780優しい名無しさん:02/03/29 02:23
>>778
ナンチャンネル?
フジテレビの映画?
この女優誰だっけ?名前忘れちゃった
781優しい名無しさん:02/03/29 02:25
>>779
気持ちはわかるけど、健康な人でもぼこぼこ落とされる時代ですから。
かくいう自分も普通の会社が怖くて、近所の古本屋のバイトの面接で
落とされたときは中央線に飛び込みたくなるくらい凹んだよー
こんなとこでも落とされるのかって。
それから5こくらい面接してやっとバイト口が見つかった。
782優しい名無しさん:02/03/29 02:26
>>779
ゆっくり焦らずにいこう…。
今は休んでて、少しでもやる気が出たときに
就職活動再開すればいいと思うよ。
783優しい名無しさん:02/03/29 02:27
みんなはきっと10、20代とかで、まだまだやり直しもきくと
思うよ。でも、年齢で決めちゃだめだね。
何歳からでもやれる。ようは、やる気なんだよねー
でも、やる気があったらここに来てないなー
784優しい名無しさん:02/03/29 02:28
ここのスレは仲いいね マターリしてていいね
785優しい名無しさん:02/03/29 02:30
みんな10代20代なんスか?

あたしゃ30代ですが何か?(TДT)
786優しい名無しさん:02/03/29 02:31
わたしも30
787優しい名無しさん:02/03/29 02:31
いま、テレビでやってるよ  東海テレビ
788優しい名無しさん:02/03/29 02:32
え、10代20代ばっかだったの?
789優しい名無しさん:02/03/29 02:33
こちらでは、やってないよ〜
790優しい名無しさん:02/03/29 02:34
ごめん、東海圏だけかも・・
791優しい名無しさん:02/03/29 02:35
私もとほほなことに30代ですよ。
792優しい名無しさん:02/03/29 02:35
ガーン・・・
神奈川だから見られない
793優しい名無しさん:02/03/29 02:36
同じく30代。
794優しい名無しさん:02/03/29 02:37
なーんだ、いがいと多いな30戟iホッ
795優しい名無しさん:02/03/29 02:37
内容は関東圏の病院の治療法なのだけど
796優しい名無しさん:02/03/29 02:37
実は30代しかいないのか?(w
797優しい名無しさん:02/03/29 02:37
僕も30無職&メンヘル
798優しい名無しさん:02/03/29 02:38
最近、30代のスレが荒れまくっていて、すごくうざい・・・。
799優しい名無しさん:02/03/29 02:38
>797
同じく。
800優しい名無しさん:02/03/29 02:39
しかし、今日の深夜は見るものないぞ(都内
801優しい名無しさん:02/03/29 02:39
私は20代ひっきー
802優しい名無しさん:02/03/29 02:39
30代のスレなんかあったんだ
さがしてみよう
803792:02/03/29 02:40
>>795
チャンネルまわしてもやってない。
通信販売はやってた。バレバレな演技に脱力…。
804優しい名無しさん:02/03/29 02:41
>>799
同志よ。どうしよう。
805優しい名無しさん:02/03/29 02:41
>>802
ここです。
マターリ30代
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016725594/l50
806優しい名無しさん:02/03/29 02:41
私もあと数ヶ月で30。無職でメンヘル。
807優しい名無しさん:02/03/29 02:42
90代のスレがあったけどあれはネタか?
見てないのでわかんないよ…。
808優しい名無しさん:02/03/29 02:42
わーい30代がたくさんいてホッとした<するな

それはそれとして、この時間に起きているのは
みなさん、不眠のせい?
それとも昼夜逆転生活状態?

私は眠剤飲んで、効いてくるのを待っている状態なんですが。
いつも寝付くのは3時頃で、起きるのは笑っていいともが始まる頃・・・
半分昼夜逆転状態。
809優しい名無しさん:02/03/29 02:42
>>803 ウケタッ
810優しい名無しさん:02/03/29 02:42
>802
いま、30代スレ(Ver3)は2つあります。ひとつは、先に出来て
荒らされたもの。でもこのごろ正常化しつつあります。もうひとつは
先スレの荒れ具合にうんざりして新たに立ったもの。こちらはsage進行
ですからずいぶん下の方に潜っています。
811優しい名無しさん:02/03/29 02:43
>>804
ワロタ
812優しい名無しさん:02/03/29 02:43
うつ病 友の会  というがあるらしい。
関東圏の鬱の集まり。みたいよ
813優しい名無しさん:02/03/29 02:45
>>810
でも今はあがってますなぁ。
814優しい名無しさん:02/03/29 02:45
・・・。
815優しい名無しさん:02/03/29 02:45
〜友の会って、なんでも友になってしまうんだね
816優しい名無しさん:02/03/29 02:46
35歳で休職半年、もっとかかるだろうな・・・
まじめ、で努力家、出世頭だったらしい・・・
817優しい名無しさん:02/03/29 02:46
先ほど、どなたかが上げて下さったんですね。
818804:02/03/29 02:46
>>811
どーも。
819優しい名無しさん:02/03/29 02:47
>>808
何か夜遅くまで起きてるんだよね…。
ってこれが不眠?
あーでも起きるのが午後の3時とかで寝られないせいか。
悪循環だなー。
820優しい名無しさん:02/03/29 02:48
人間って突然、エリートだろーが何だろーが
鬱になるって、こわひ
821優しい名無しさん:02/03/29 02:49
対人恐怖の集まりないかなぁ・・
822優しい名無しさん:02/03/29 02:49
私も昼夜反転状態。
会社も休みっぱなし。
かなりヤバイ。
おそらく眠剤「マイスリー」が効きすぎていると思われ。
823優しい名無しさん:02/03/29 02:50
ちなみに、昼の11時に寝て夜の8時に起きました
824優しい名無しさん:02/03/29 02:50
10代はいないのか?



           と言ってみるテスト。
825優しい名無しさん:02/03/29 02:51
>>816
でも休職できる職場でよかったね。
メンヘル→即退職みたいなところも多いから・・・
いまはゆっくり休んで、回復することが第一ですよ
826優しい名無しさん:02/03/29 02:51
>813
上げっているのは過去に荒らされた先スレです。Ver3というやつ。
後の方は、いま323番目ですVer3.0というやつです。
827優しい名無しさん:02/03/29 02:52
眠たくなるし眠れるんだけど
朝が来るのがなんか怖くて、眠ってしまうと早く朝が来ちゃうから
ムリして起きてて、朝になってから寝てしまうんだけど。。。
これってわざと昼夜逆転にしてるわけだから症状ではないのかな?
828優しい名無しさん:02/03/29 02:52
対人恐怖の集まりというのは何やら矛盾している気がしなくもなくもない(どっちなんだ)
829優しい名無しさん:02/03/29 02:53
私、休みすぎて、社会復帰できなくなりました
830優しい名無しさん:02/03/29 02:53
人に会いたい。
831優しい名無しさん:02/03/29 02:54
>>823
昼夜逆転してるね…。
起きたら窓の外が暗いって何か何か何か。
何か不安になるのは何故だー。
832優しい名無しさん:02/03/29 02:55
テレビでは、鬱は家族と周囲の協力が回復には大切!

とくくりました。フジでした。
833優しい名無しさん:02/03/29 02:55
でも考えてみたら、インターネットが無い時代は
どうやって、病院やら病気の情報を入手していたんだろうね?
鬱歴2ヶ月の新米より。
834優しい名無しさん:02/03/29 02:56
>>827
うーん・・・症状ではないかも。
朝が来るのがいや、というのは少し分かる気がする。
鬱って朝が一番ひどいからね・・・

ただ、眠剤飲まないと寝られない身からすると、羨まスィです。
835優しい名無しさん:02/03/29 02:56
不安感がすごいだろうと思う・・・
836優しい名無しさん:02/03/29 02:56
>>830
そう思えるのはいいことだよ。
寝て、目が覚めたらどこかに出かけてみたらどうかな。
837優しい名無しさん:02/03/29 02:56
当方一人暮らし...
かなり寂しい。
838優しい名無しさん:02/03/29 02:57
>>833
病気のことはひた隠しにして、孤独にドクターショッピング&文献を読む、
ってな感じだったんじゃないでしょうか?
今よりも過酷だったろうなあ・・・
839優しい名無しさん:02/03/29 02:58
>>833
本屋の心理学コーナーで病気・病院の情報を仕入れてたよ。
金がかかって仕方なかった。
840優しい名無しさん:02/03/29 02:58
私も、一人。。。やっぱり独りだと鬱になりやすのかもねー
841優しい名無しさん:02/03/29 02:59
>>832
自分だったら生暖かい目で見守られて
鬱が悪化するよ。
842優しい名無しさん:02/03/29 03:01
>>838 >>839
情報、
ありがとうございます。
大変だったんですね。
843優しい名無しさん:02/03/29 03:05
>841
禿同。さらに申し訳なさで鬱倍増。
独り暮らしで良かったと実感。
844優しい名無しさん:02/03/29 03:08
>>843
でも独り暮らしだと不安に襲われても1人なんだよね…。
自分の場合、家族がいても状況に変わりはないが。(藁
845優しい名無しさん:02/03/29 03:09
>843
でも、一人暮らしって大変じゃない?ご飯だって親が作って
出してくれるから辛うじて食べられるし。両親がたまたま外泊
した日なんか夕御飯もたべず風呂も入らずベットでふるえてたよ。
846優しい名無しさん:02/03/29 03:09
一人がいいのか誰か一緒のほうがいいのか。
たぶん、その人によると思う。
自分は両親と同居してるけど、いろいろプレッシャーがあってつらいです。
病気のことは多少理解してくれてるみたいだけど、やっぱり負担になる。
医者は別居を勧める。でも先立つものが・・・(TДT)
847優しい名無しさん:02/03/29 03:09
>>805
どうもありがとです
遅レスだけど、とりあえずお礼まで
848優しい名無しさん:02/03/29 03:11
でも激鬱はいると大変そう。4ヶ月殆ど寝たきりだったよ
849優しい名無しさん:02/03/29 03:11
一人暮らしはするもんじゃ無い、と思った。
現在進行形8年目ですか...
850優しい名無しさん:02/03/29 03:11
不安になると食べてごまかす
でなきゃ髪の毛を抜いてしまう
今もやめなきゃと思いながら、大量の山を作ってしまってる
手が止まらないよぉぉぉお
851優しい名無しさん:02/03/29 03:12
30撃ェ多いんだから、独り暮らしが多いよね。
30倹eと同居じゃ・・・こりゃまた、イタイッ
852優しい名無しさん:02/03/29 03:12
一人暮らし組はODしないように・・
853優しい名無しさん:02/03/29 03:13
>>851
悪かったね!泣
854優しい名無しさん:02/03/29 03:13
>>852
それが怖いのん....
855優しい名無しさん:02/03/29 03:14
>846
家で自分の御飯作ってみたり洗濯したりしてみて
1人で出来るようだったら独り暮らししてみてもいいんじゃないかな。
856優しい名無しさん:02/03/29 03:14
ODってなに?
857優しい名無しさん:02/03/29 03:15
薬のみまくり
858優しい名無しさん:02/03/29 03:15
ご飯洗濯...
とても面倒くさい。
最近特に、健忘気味なので
余計にイライラするーっ
859優しい名無しさん:02/03/29 03:16
843っす。
自分バイト暮らしで、バイトは飲食業で
厭でも笑顔はつらいっす。
飯は賄いもらえるけど、食いたくないときもあるから余計つらいっす。
働きたくないし、ヒトに会うのも面倒だけど
独り暮らしだから仕事してるっす。
やっぱそう考えると親元もいいっすね。。。
でも自分は親同居なら、倍に淋しくなりそう。
860優しい名無しさん:02/03/29 03:18
私は逆に、洗濯や家事が大好きなんだー
気分転換になるし、掃除するとすっきりするよ
861858:02/03/29 03:18
>>860
うらやましい...。
862優しい名無しさん:02/03/29 03:19
NHK教育で鬱スイマーやってるよ!

今日は鬱日か?
863優しい名無しさん:02/03/29 03:19
鬱になって親元に帰って来るまでは一人暮らしだったんだけど
ゴミ袋が部屋を占拠して、いろいろなものが床にころがり・・・
と酷い状態だった。片づけに来た父親が、それまでは病気かどうか
疑っていたが、「これは病気だ」と納得していた・・・。
864優しい名無しさん:02/03/29 03:20
NHKみるだす
865858:02/03/29 03:22
道化師になる?
感情が出ない私にはムリかも...。
866優しい名無しさん:02/03/29 03:23
>863
ゴミ袋まではいかないけど
床に積み上げられた雑誌やら何やら、ちらばってる紙とかで
足の踏み場がないときがあった。
867優しい名無しさん:02/03/29 03:23
>>855
自分は男だけど、家事は嫌いじゃないので実家暮らしでもやってるよ。
一人暮らしの能力はあるのよ。
ただお金が・・・家賃、払えましぇん(TДT)

>>851
一般世間さまにそう見られるのは仕方ないと思うけど・・・
激鬱時のきつさを知ってるであろうあなたには、言ってほしくない言葉だ・・・凹むっす
868優しい名無しさん:02/03/29 03:23
鬱でオリンピック出場断念・・・・運動はできないわな・・
869優しい名無しさん:02/03/29 03:27
>>867 そうね、そうだったわ。。。ごめんね
870優しい名無しさん:02/03/29 03:27
このなかで・・・死ぬ事考えた事アル人いる?
私は考えたけど・・・
871優しい名無しさん:02/03/29 03:28
汚部屋だと鬱がひどくなるから出来る時に
なんとかやってる
872優しい名無しさん:02/03/29 03:29
>>870
死ぬこと考えた事ない人なんてここにはいないんじゃない?たぶん
873優しい名無しさん:02/03/29 03:29
仲間に入れてよぅ
874優しい名無しさん:02/03/29 03:29
>>870
私もありましたYO
でも、アホらしくなってヤメました。
875優しい名無しさん:02/03/29 03:30
>>870
数年前から「氏にたい」が口癖
876855:02/03/29 03:30
>867
そうか…お金か。(w
でも家事が嫌いじゃないってことはお金が入れば
独り暮らしもできるし、前向きに考えていいかと。
両親と同居してるとメリットもあるから難しいよね…。
877優しい名無しさん:02/03/29 03:31
>870
程度の高低はあるだろうけど、みんなあるでしょう。
878優しい名無しさん:02/03/29 03:31
不安で髪の毛抜いちゃう人ここにはいないんだ
傷の舐めあいしたかったのに
879874:02/03/29 03:31
>>873
おはー。

でも、自殺はヤメたほうが良いと思ったのは
残された家族を思うと...。ね。
880優しい名無しさん:02/03/29 03:32
>>870
鬱がひどいときはしょっちゅう考えてましたよ。

今は少し浮上して、「いつか死ぬから今死ななくてもいいかな」という感じです。
881優しい名無しさん:02/03/29 03:33
>877
私は首吊り未遂をしてから、あー、まだ寿命じゃないんだな
と思って、辛くても念のため生きることにしました。
882優しい名無しさん:02/03/29 03:34
今、NHK教育の音声を聞いてビクッとした。
883優しい名無しさん:02/03/29 03:34
口癖ならいいけど、死に癖でなくてよかった(ホッ
そんな私は、やせたいが口癖
884優しい名無しさん:02/03/29 03:34
>>880
私もいつか死のうと思ってる 
でももうちょっとやりたい事あるからその後で
私の命2〜5年以内かなって感じ そう思ってると楽
885優しい名無しさん:02/03/29 03:34
樹海?
886優しい名無しさん:02/03/29 03:35
887優しい名無しさん:02/03/29 03:35
氏にたいっていつも考えてるけど
口には絶対出さない。どうせ市ねないし
聞いてる人が不快だろうしね。

マンションの5階に住んでるとき
ベランダから飛び下りようと思ったけど
手すりに手をかけた時点でやめた。
根性ないなぁ…。
888優しい名無しさん:02/03/29 03:35
うむ。
889優しい名無しさん:02/03/29 03:35
>>870
自分は独り暮らしですが
部屋で死ぬといろいろ金かかるらしい。
田舎が遠いので、死体輸送費もかかるし。
その分の金を計算して、貯めてから死にたいっス。
ゆえに、死にたい思ったこと腐るくらいあります。
つうか、死にたいより生きたくないのほうかな?
手首も切ったよー。
どっちにしても自分、かまってちゃんなのよ。。。トホホ

>>878
昔、小学校の頃。いじめられてやってた。
つむじの所だけ短く生え揃って
親に見られて心配された。
今だに心配事あると、気がつくと2,3本やってるし。ひぃ。

>>879
禿しく同意。それだけが理由かもしれない。
890優しい名無しさん:02/03/29 03:35
>>883
私もだよ 
今ね「食べるのが面倒臭くてならない!」スレを羨望まじりに読んでる
891優しい名無しさん:02/03/29 03:36
>>886
おつ です。
892優しい名無しさん:02/03/29 03:36
>>878
ごめんね。当方、髪が薄くなりつつある男。
自分で抜くなんてもったいなくて出来ないですー。

頭をかきむしりたくなるときはあるけどね。。。
893優しい名無しさん:02/03/29 03:36
睡眠薬とかで楽に死ねない事が分かって止めた。
苦しいの嫌だもん。
894優しい名無しさん:02/03/29 03:37
>>886
乙カレー
895優しい名無しさん:02/03/29 03:38
886さんが新スレを立ててくださったので、
以下そちらに移りませんか。
896優しい名無しさん:02/03/29 03:39
>>890 食べるのは面倒くさいならないのよ
    どーやっても・・・さっきも食べたばっかし(泣
897優しい名無しさん:02/03/29 03:39
市にたいのに苦しいのは嫌なんだよね。
わかってるよ我侭だってさ…。
本当に氏にたい人はぽっと氏ぬしね。
898優しい名無しさん:02/03/29 03:39
>>876
うん、稼げるようになったらいずれ一人暮らしに移行するつもり。
ただ、その頃には両親の介護問題が発生しそうな予感が・・・

年取るってほんとに大変だわ。最近つくづく思うです。
899優しい名無しさん:02/03/29 03:43
わーい、移動デース
900優しい名無しさん:02/03/29 03:43
引越ししよ〜
901優しい名無しさん:02/03/29 03:44
飛び降りは確実だろうけど、
その建物管理してる人とか下の近所の人とかすごい迷惑だよ。
ホテル勤めの友達が肉片とか隣の店まで飛び散って謝りに行くの大変だったって。
902優しい名無しさん:02/03/29 03:48
たまに飛び降りに巻き込まれて死ぬ人とかいるよね。
めちゃくちゃかわいそう…。
903優しい名無しさん:02/04/01 23:17
そろそろage?
904優しい名無しさん