【福岡メンヘル情報局】 2ch

このエントリーをはてなブックマークに追加
914優しい名無しさん:02/06/25 15:07
>>685
ワラタ
915ロット:02/06/25 15:53
>910さん
そうですね、最初からいきなりカラオケだと全然マターリできないでしょうね。
カラオケの部屋で飲み食いだけしてっていいかもしれないですね。
完全に個室だし、こちらの会話が他の部屋に漏れるってことはまず無いですからね。

>なおきさん
1700円だったんですか。行けばよかったかなぁ。ちょっと後悔(^^;
一次会は手狭っていうことはありましたがでもとてもよかったですよ。
メンヘル住民ですからその日になるまで体調とかはわからないですし
人数を把握するのは難しいかもしれません。
でもあの感じなら次回は大部屋でもいいかもしれないですね。(^^)
幹事、本当におつかれさまでした。心から感謝します。

さて、今夜はワールドカップ、韓国対ドイツだぁ。
小さな声で言いますがドイツを応援してます。
スペインが優勝すると思っていたんだけどなぁ。ラウルの怪我が痛い。
916なおき:02/06/25 16:35
ラウルの怪我っていうより、あのインチキ審判が・・・・ゴールライン割ってなかったよ!w
917なおき:02/06/25 16:37
>>914さん
遅っ!
918あうる ◆OWLS29V2 :02/06/25 17:44
みなさんお久しぶりです。あうるです。
オフ会楽しかったですね!今度はカラオケにも行きたいな…。

現在自分はまた鹿児島に戻ってマターリスローライフを送っております。
田舎でやっとネカフェを見つけられたんですが、頻繁には書き込めそうに
無いですね…。次に福岡に帰るのは2ヵ月後くらいになりそうです。
それまでゆっくり静養します。
みなさんもお元気で。
919とくぞー:02/06/25 22:52
ごぶさたです。
楽しいオフだったようで、なにより。
幹事さんごくろうさま。
次回はぜひ参加させてくださいね。
920シュヴァイン:02/06/25 23:53
金も無いくせにパチンコ行きました。
花火GET!!!
921ロット:02/06/26 00:56
> なおきさん
そうですよね、ラウルよりも審判にかなり問題あり。
飯島愛が某番組でぶち切れ発言をしてくれまして、個人的には嬉しかったり。(笑
詳しくはこちら ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_06/3t2002062401.html

> あうるさん
オフ、乙かれでした。
鹿児島、暑そうですねぇ。灰が降るし・・・。
しばらく2チャンネルにはこれそうもないですか?
携帯から見れるといいんだけどauだと難しいのかもしれないですね。
もしよければメールくれればここのログを送りますよ。(^^)
暇してるんで気軽に言ってくださいな。 [email protected] ←アドレス
とかいいながら実は今、週に一回のバイト中。(笑
仮眠中なんす。
922優しい名無しさん:02/06/26 01:16
>>921 ロットさん
飯島愛発言、見ました(w
かなり嬉しかったです、あれわ。
キムチ食べない!とか(w
久々に快感覚えますた。
923 ◆Reskatk6 :02/06/27 08:03
>なおきさん
うpの件、どうもです(w
なんかバレちゃったけど清清してまつ。
不思議(w
924優しい名無しさん:02/06/28 22:25
すみません、オフ会に参加された皆様にお尋ねしてもよろしいでしょうか?
オフ会の日の(前後)の服薬はどうされたのですか?
当方、レキソタン、ルジオミール、マイスリー、ユーロジンを1ヶ月飲んでいます
それまではよく飲みに行ってましたが鬱で服薬し始めてからは一度も飲んでません
近々飲む予定があるのですが、なんだか担当医にいいづらくて・・・
925倉庫落ち防止あげ:02/06/29 11:04
>>924
特に問題なし。
みんなメンヘラーだからどうどうと薬出して飲めるし。
飲み会のときは風邪薬だとか整腸剤だとか言って飲めば問題なのでは?
私の場合はいつも隠れてこそっと飲むけど。
最悪の場合はトイレに行ってトイレの洗面所の水で飲むときもあり。
926優しい名無しさん:02/06/29 13:14
あ、っちゅか、アルコールと一緒になるとぶっ倒れる薬ばっかじゃないですか
それでお伺いしたのでした・・・何度もすみません
927優しい名無しさん:02/06/29 17:32
お酒一杯ぐらいなら飲むけどなぁ。あとはジュースで。
928優しい名無しさん:02/06/29 21:57
>>926
うーみゅ、微妙に時間をずらすとかすれば確実かと思われ。
そんなに気にしなくても大丈夫だと思うけどな。
俺、気にしたことないよ。
929優しい名無しさん:02/06/29 22:57
925さん、927さん、928さんありがとうございました。
あまり神経質にならなくていいんですね。
私は焼酎かスピリッツ系のみで酒量も多いのでちょっと不安になって
しまってました。その日の相手は北海道から来る友人で酒豪だし・・・

眠剤以外は昼くらいまでに飲んで、酒が醒めたら通常パターンに
戻すことにします。
あ、私も福岡在住(南区)なので次回オフは参加させてくださいね。
930優しい名無しさん:02/06/30 02:00
お〜い! なおき〜
パソコン大丈夫かぁ〜??
早く修理して、戻って来いよ〜(W
931優しい名無しさん:02/06/30 04:22
929さん。お体に気をつけて・・・。
932イズ@キチ ◆DOJMUTe6 :02/06/30 21:48
オフ会に行ってみたかったけど、結局行けなかった。残念。
次の機会にでも。
933優しい名無しさん:02/07/01 01:45
ワールドカップ終わっちゃいましたね・・・
寂しいなぁ・・・
ロナウド様カコイイ♪
優勝&得点王おめでと〜
関係なくてスマソ・・・
934ちび:02/07/01 14:05
あの〜質問なんですけど…
ウツの時って乱暴(言葉が)になったりするもんなんですか?
相方が攻撃的になってしまうので戸惑ってます。
935ちび:02/07/01 14:07
すみません。sage進行だったのですね。
936優しい名無しさん:02/07/01 14:07
>>931さんありがとう

昨日深夜父親といさかいを起こし包丁を手にしたところを両親に取り押さえられました
ショックで過呼吸、喘息の発作が起こってしまい救急車のお世話になりました
かかりつけの病院が蒸し暑く、イライラが募り発作だけを止めて朝8時頃帰宅しました
この先どうなるのでしょうか
9日の飲み会は段々負担になりつつあります、とても会いたい人なのに
昨日昨年結婚した20年来の友人が懐妊したと喜びのメールがきました
心の底からお祝いしてあげたいのに離婚して欲しい子供にも恵まれて
ない自分を重ねて辛くなりまだ返事ができていないでいます
とても大切な親友なのに
一昨日は別の友人からメールで頼み事をされました
断れず間に立って交渉をしましたが、仲介のメールを先方に出した後
とてもまともな状態でいられなくなりました
担当医の助言で一切の雑事を勇気を持って断るよう言われました
しばらくは携帯の電源を切りメールチェックもやめた、その矢先のできごとでした
帰宅し、眠剤、その他を飲んで今まで寝て現在少し落ち着きました

これから外来で再び受診です
辛いです
病院に行くのも家に居るのも
937優しい名無しさん:02/07/01 14:08
クッキーが消えててアゲてしまいました・・・・鬱
938イズ ◆DOJMUTe6 :02/07/01 15:55
>>934
私は鬱病じゃないのですが、彼氏が鬱病なので聞いてみたら、
そうなるそうです。
私は今までそんな彼を見た事はないのですが、
何せ私の方が攻撃力抜群なので^^;
939優しい名無しさん:02/07/01 17:49
なおき=jin これ定説

≠を証明できるヤシはいない
940優しい名無しさん:02/07/02 02:27
ここのOFF会に出たら幹事してる人にOFFでの写真をUPされちゃうって
本当ですか?
941珈琲 ◆fVJNsZ3s :02/07/02 03:06
>>934
なります。
発作のような状態になって自分ではとめられません。。。。
マシンガントークのようにしゃべりつづけ。ヒステロー状態になります。
そしてそのあとは激しく自己嫌悪に陥ります。

>イズ吉
メールしなはれ〜

自分の家のパソ壊れてるのでトリプ違います。
一応、「cafe」とこれしかつかいませぬので(´ー`)y─┛~~
942ちび:02/07/02 04:07
>>938 941レスサンキューです。
そーなんですか…。
今までウツ病って鬱↓になるものとばかり思ってました。
不勉強ですね。
ではウツの時に言うことは、あまり深く考えなくていいのでせうか。
『ウツ状態』が言わせてる感じなんですかね。
いちいち気にしてたら身がもたないような事言われますから。
943優しい名無しさん:02/07/02 05:12
936です。
私もそういうネッターの友人いてけっこう傷つけられたよ。
メールやカキコだから字面で結構インパクトあったし。
相手の表情見えないから余計。完全に被害妄想入ってたけど。
本人も、もう鬱だってカミングアウトして開き直って色んなとこで
攻撃的な事カキコしてて、ある種キャラになってるよ(w
私も鬱持ちだけど逆に溜め込む方だから、担当医に言わせるとそっちの方が
危険なんだって。実際、↑みたいなことになっちゃったし。
けっこう相手に執着してればしてるほどきつい事言っちゃうみたいだよ。
そのネッターの友人もすっごい誹謗中傷書いてあるメールにも
「あなたみたいな人は好きなんだよ」って書いてあったもん。なんだそりゃ(w
だから重要じゃない事言ってるんだと思うから気にしないで、あんまり酷い事
言われたら素直に怒ったり泣いたり、リアルな反応すればいいと思うよ。
あとは話題をナニゲに変えてみたり、ね。
本人が根本的な治療に意欲が出たら心療内科とか専門医に一緒に行ってあげたら
良いと思うよ。
無理はしないでなにより本人の「気付き」が大事だから、その辺はタイミング
見てね。
わたしは「やっぱこれおかしいわ」、って自発的の神経科のクリニックに行くまで
半年かかったよ。

94425 ◆MYyJXAgE :02/07/02 05:43
>939
私はお二人に会った事あるから≠を説明できますょぅ。

>940
そういう事は全くないので安心していいと思います。
でも遊びと記念に何枚かポラロイドで写真は撮りましたなぁ。
私は写真嫌いなので専ら撮る側でしたが。


あ、ちなみに私は鬱の時は超ダウンになります。
泣きながらうずくまってアムカやってますねぇ。
その間は全く喋りません。つーか喋れません。
94525 ◆MYyJXAgE :02/07/02 05:45
ゴメンナスイゴメンアサイ
>939さんへのレス、説明じゃなくて証明でしたね。
逝ってきまーす…。
946優しい名無しさん:02/07/02 17:01
950の人が新スレを立てるのでいかがでしょう?
別に950さんではなくてもいいけど、950前のほうがいいような気がします。
947ちび:02/07/02 19:09
>>943
相方といっても付き合っているの相手なのです。
『けっこう相手に執着してればしてるほどきつい事言っちゃうみたいだよ。』
とゆう一文になるほどと。好きだから言っちゃうんでしょーかねー。
慣れねばと思っていても、いざその時が来ると凹んでしまいます。
彼女は半年ほど前から通院しているので、
付き添いで病院行こうかと話し合っています。
そのへんのことを主治医に聞いたら「一緒に来てもらって構いません」とのこと。
その手の本を読んだところ、家族やパートナーが一緒の方がいいみたいに書いてあったのに
なんだか「どっちでもいい」みたいな先生の反応に戸惑っています。
948943:02/07/02 23:36
彼氏さんでしたか。
自分の同棲してた頃を思い出しました。
仕事や人付き合いのストレスを溜めるだけ溜め込んでた時期
彼氏に当たってました。泣きながら怒るみたいな。暴れたし
家の外に飛び出したり。
そんな時でも彼は見捨てずに、ぎゅーっと抱きしめてくれて
ずっと「大丈夫だから、大丈夫だから」って言ってくれました。
あまりの私の変わり様に泣かせたことも一度あります。
男の人の涙は初めて見ました。
で、私なんて酷いことを彼にしてしまったんだろうと猛省しました。
最終的には色々な事情が重なって別れる事になりましたが
この板によく出てくる依存性のことを読む度、あー、これだったんだなあ
って思います。
当時から「依存するな」と彼に言われてたんですが「好きな人に甘えるのは
普通じゃないの?」と返してました。
彼は知ってたんですね。
長くなってすみません。

私は、彼女さんと一緒に病院に行かれるのはいいと思います。
彼女が第三者である医者に対して見せる面を見るのは
あなたの内面でのもやもやした気持ちの整理や
彼女に対する理解の糸口にきっとなると思います。

先生にも色んなタイプがいますよ。
私のかかってる心療内科の女性の先生はキビキビした方ですが
同じ病院で喘息看てくれてる内科の男の先生は、つかみどころのない人です(w
でもこちらの疑問や要望にはちゃんと応えてくれてるので
どちらの先生も好きだし信頼してます。
949優しい名無しさん:02/07/02 23:59
次スレ立てようとしたら「立てすぎ」エラー出ちゃったぽ・・・
950優しい名無しさん:02/07/03 00:28
福岡メンヘラー仲間入りだぽ・・・鬱だ氏のう。
明日会社いけるだろうか・・・?
951ちび:02/07/03 00:54
>>943
すみません。前にも書き込みしたことあるんですが…
彼氏ではなく彼女です。…ビアンなのです。
紛らわしい表現ですみませんでした。
952優しい名無しさん:02/07/03 01:28
>>ちびさま
うっかりハチベエをお許しください

で、どうでしょう?愛する人に対する心情は御参考になりますでしょうか・・・
なんかカキコが個人的な感傷に浸っただけのような気がして鬱でございます・・・
953:02/07/03 03:12
>>25さん
あの時はカメラマン、サンキューです。
あのポラロイド写真は宝物です。
またお会いできること楽しみにしてます。
まだお会いしてない方々にもぜひ会ってみたいなぁ。
その前に働いてお金稼がなきゃ・・・
今だプーです・・・

>>950さん
その気持ちよく分かります。
私はせっかく5月にバイト復帰したのに、
鬱で1週間で辞めちゃいました。
その前のバイトは無断欠勤とか遅刻いっぱいしたし・・・
なんのなぐさめにもなりませんね。スマソ・・・
954優しい名無しさん:02/07/03 12:33
>なおき=jin これ定説
>≠を証明できるヤシはいない

これは違うよ。ね、25タン。

>珈琲
>一応、「cafe」とこれしかつかいませぬので(´ー`)y─┛~~

いくつも使わんでくれよ。頼むぜしかし。

955ちび:02/07/03 13:41
>>952
なりましたとも!ありがとうございました。

『依存』とゆーのはよくわかります。
今まで付き合った人には病気のこと言ってなかったそうです。
私には『依存』てか『甘え』OKなんでしょう。
『依存してはイケナイ』と言いたいのですが言えません。
決して甘えたり依存されたりするのがイヤなのではなく、
本人のためにもよくないと思ってます。
幸い最近は薬がよく効いているようで絶好調です。ホッ。
でも油断は禁物ですし、出来れば薬は不必要になってほしいのです。
そう言った意味でも今の先生は不安…。
前出の緒方せんせいのところに2人で行ってみようと思っています。
956優しい名無しさん:02/07/03 13:52
>夏
就職活動がんばってー・・・でもあせらずに〜。
パソ無しのわたしはいつも会社から。
そのうちgooとかでアドとって連絡しまーす。
今日は新しい部長さんの歓迎会@博多駅前。
休肝日をつくらねば・・ぐったり気味。
957優しい名無しさん:02/07/03 18:49
こんな感じで次スレ立てようと思ってるんだけどどうでしょ?


【 福岡メンヘル情報局 】 3ch

福岡のメンヘル情報局です。
タイトルのまんまです。
質問等には、みんなで答えてあげようね!
さみしい人同士は、仲良くしましょうね!
元気な人、オフの幹事なんか頑張ってね!
福岡のメンヘル住民でスレを育てようね!
福岡に関するお話はなんでも大歓迎だYO!
オフ会の話題もこのスレではOKです。

前スレ・・・
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012255966/l50
dat落ちする可能性が十分にあるのでだれかログを保存してね。
958シュヴァイン:02/07/03 19:33
久々にカキコ。夏チャンの発言で「ポラ持ってって良かったなぁ」と思った。
しかし・・・皆疲れているなぁ(w
今度はコンシーラー忘れず持っていこーと・・・。
>957
良いと思いました。次でもマターリいきたいですね。
959ロット:02/07/04 03:00
>>957
僕も良いと思います。
「福岡の良い病院」スレとかもリンク貼るといいかもしれないですね。
たしかまだ倉庫に残っていたはず。

>>なっちゃん
昨日なんとか週一のバイト、やってきました。
しかしながらいろいろ人間関係が難しくて辞めたくて辞めたくて・・・。
こんなんで社会復帰できるのか心配です。
男で30にもなるといくらメンヘルでもさすがに焦ります。
実家が自営業なのが唯一の救い。
と言っても北海道の田舎だから暇で暇で傾いてるらしい・・・。(^^;
960:02/07/04 03:22
>>957さん
とても良いと思います!!
どうぞよろしくお願いします。
感謝です〜。

>>956タソ
ありがと〜。
何とかがんばりまする。
歓迎会、乙でしたね。

>>958
シュヴァインタソ
本当に写真ありがと〜。
私もポラ欲しくなったよ。
コンシーラー私も持参です。

>>959ロットさん
お疲れ様です
なかなか、マターリとはいけないものですね。
私はマターリしすぎかな!?
でも、もう少しアセらないとですね!?
961ロット:02/07/05 03:50
福岡の良い病院スレとか探してきました。
↓の感じで2あたりに貼り付けてみてはいかがでしょう?>ALL

◆関連スレ etc

++福岡で良い病院++
http://piza2.2ch.net/utu/kako/986/986829598.html

+++九州北部の良い病院+++
http://life.2ch.net/utu/kako/1008/10088/1008886553.html

【福岡メンヘル情報局(雑談あり)】
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1004/10049/1004950792.html

【福岡メンヘル情報局】 2ch  
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012255966/l50
(前スレ)

以上のスレのログは消える可能性があるのでバックアップよろしくです。
特に前スレはほぼ確実にdat落ちしますのでご注意ください。
962ロット:02/07/05 03:57
>>961で書いたのは次スレでの>>2案です。

>>なっちゃん
マターリしすぎてないですよ〜(^^)
今の時期は健康な人でも体調を崩しやすいので特に焦らずでいいかと思います。

それにしても最近は夜も暑くなりましたね。
夏が超苦手な僕はエアコン24時間フル活動状態です。
って3月からつけているんだよなぁ。(^^;;
963名無しでよか?
お待たせしました。
次スレ立てました。
今後はこちらでよろしくです。m(_ _)m

【 福岡 メンヘル情報局 】 3ch
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1025884623/