△▼メンヘル人生相談▼△

このエントリーをはてなブックマークに追加
心の病のせいで悩んでいる事を打ち明けてみてはどうでしょう?
微力ながら私でもあなたのお力になれたら嬉しいです。

関連スレッド
★★★モナーの何でも相談室5★★★
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1000843637/l50
物凄い勢いでマジレスが返って来る総合質問スレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1005281306/l50

どんな些細な事でも構いません。
どうぞお書きください・・・
2おかん:01/11/20 23:49 ID:???
3げっとだよ
3優しそうな名無しさん:01/11/20 23:55 ID:???
ごめんなさい、3ゲット・・・楽しいですね、これ(笑)
4ヒトミ:01/11/21 00:03 ID:???
昔の俺はこういう糞スレ立てたアホを思いっきり罵倒してたんだが、
最近は落ち着いてきたな・・・。
5優しそうな名無しさん:01/11/21 00:05 ID:???
>ヒトミさん
そうなのですか?でも落ち着いてきてよかったですね。
それがヒトミさんにとっていい結果になる事を祈ってますね。

後、あんまりいじめないでくださいね(笑)
6優しそうな名無しさん:01/11/21 01:00 ID:HxV7yt7x
あう〜・・・もしかして駄スレでしたか?(涙)
一応、上げてみます・・・不愉快になった人、ごめんなさい・・・
7優しい名無しさん:01/11/21 01:03 ID:lTUj/OkX
昨日悩みができました。
ああ〜どうしよう・・逃げ出したい〜
8優しそうな名無しさん:01/11/21 01:05 ID:???
>7
私でよかったらお聞きしますよ?
話すだけでも少しは気持ちが楽になりますよ?
9:01/11/21 01:07 ID:???
簡単に言うと 人間不信に陥った感じです
鬱が薬のおかげで働けるまでに回復し バイトを始めて早5ヶ月目。
とうとう 人間関係の悩みが・・・
10:01/11/21 01:09 ID:???
1月いっぱいで もう辞めようと思います
ストレスは できる限り 避けていきたい・・・
11:01/11/21 01:12 ID:???
今 住んでる土地自体が好きになれない〜・・
でも 親元だから 生活は楽・・
でも 会いたくない人間がたくさんいる〜・・・
12:01/11/21 01:14 ID:BF5SFUXr
優しそうな名無しさん
どう思います?
13優しい名無しさん:01/11/21 01:15 ID:???
ここは正しい診断をしてくれナイんですか?
どうして私のレスに答えていただけないの?
毎日チェックしてるのに
14:01/11/21 01:17 ID:???
寝ます 
15優しそうな名無しさん:01/11/21 01:19 ID:???
>7さん
人間不信ですか・・・確かにつらいですね・・・
でも社会生活に支障が出ない程度にまで回復しているようですし
何より世の中には色々な人間もいます。
今回のような事がまたいつか起こった時に、あなたが今度は的確に
対応出来るようになる為の時間だったと考えてみてはどうでしょう?

きっと人は傷ついて成長するんです。
今は傷を癒し、また頑張ってお仕事する機会を見つけてくださいね。
どうかご自愛ください。
16優しい名無しさん:01/11/21 01:20 ID:???
>4
そんなこと言わず、今まで通り糞スレ立てる奴を鬱で死にたくなるまで煽ってやってくれよ。
17優しそうな名無しさん:01/11/21 01:22 ID:???
7さんは寝られてしまったのですね・・・
ごめんなさい、お力になれなくて・・・
18優しい名無しさん:01/11/21 01:51 ID:HxV7yt7x
面白そうなので上げ。
19優しい名無しさん:01/11/21 01:55 ID:HxV7yt7x
おい、1!なんだその答えは?最悪だな!
20優しそうな名無しさん:01/11/21 02:00 ID:???
って自作自演してみました。
>18>19は私です・・・。
はぁ・・・やっぱり駄スレですね・・・
21狂った名無しさん ◆ebh5AzPE :01/11/21 02:15 ID:???
7の寝落ちっつうのが痛いな
22PS2:01/11/21 04:00 ID:???
ここのスレはじめまして。
自分の好きなことは、できてるのに募集広告見て、これ俺にできそうとそのときは思うのですが
電話かけれずじまいって、勇気が無いだけでしょうか?
親父に負担かけるのもこまったものだと思うけれど自分で考えると行き着くところは
消えればらくになるかなとか思ったりもしたり、でもそんな勇気はぜんぜんないし。
がんばるとか、勇気は、どこからくるのでしょうか?
23優しい名無しさん:01/11/21 13:09 ID:???
1さんじゃないけどレスしますね。

>PS2さん
電話をかけれないのは「仕事ちゃんと勤まるかな?「人間関係うまくいくかな?」
「やっぱり続けられないかも」っていう不安があるからだと思うよ。
勇気がないからではなく「不安」が大きいから。大丈夫だよ。

自分が消えればお父さんに負担かけなくなると思う?
それはちょっと違うかも。
PS2さんが元気に働いて毎日充実して過ごすことがお父さんの負担を
一番減らせる方法だと思うよ。

「がんばる」「勇気」はどこからも来ないと思う。
後から思って「あれは勇気だったのか」「あそこで頑張ったんだ」という結果だよ。
沸いてくるのは「意欲」・何かをやってみようっていう気持ち。

今の貴方に必要なのは必要以上の「不安」を和らげる事かな。
募集広告に電話してみて。もし途中でくじけても辞めちゃっても大丈夫。
次の仕事を探せばいいの。
まずは1歩。踏み出すために邪魔してる「不安」をえいっって退けてみようよ。
でもゆっくりね。気楽な気持ちで電話してみて。

対したアドバイスできなくてごめんね。
24優しい名無しさん:01/11/21 13:10 ID:???
もしかしたらレスみるかもしれないので。あげときます。
25優しい名無しさん:01/11/21 13:38 ID:g4lFgAHO
適度に借金作って、欲しいものでも買ったら働かざるを得なくなっていいかもしれん。
26優しそうな名無しさん:01/11/21 14:14 ID:???
おはようございます。

>狂った名無しさん
あぅ・・・確かに痛いですけど私のレスの遅さが原因ですから・・・

>PS2さん
私も大体は23さんと同じ意見です。
PS2さんはお父様に負担をかけまいと思いやりがもてる優しい人なんですから
消えるなんて言わないでください・・・ご自愛くださいね。

>23さん
私の代わりに答えていただいてありがとうございます、私って役に立ってませんね(涙)
しっかりと論理的にアドバイスできていてとても素晴らしいと思いますよ。
23さんなら今後もお手伝いしていただけたら嬉しいかも・・・なんて(笑)

今後も23さんみたいに私の代わりに答えていただけると凄く助かります。
みなさん、ご協力お願いしますね。
27優しい名無しさん:01/11/21 16:00 ID:U0qUTRWu
期待アゲ
28優しい名無しさん:01/11/21 16:03 ID:???
他に相談できるスレってどこだっけ?
自分の病気を何か教えてくれるスレ。
あったら上げてくれたら嬉しい。
どこか分からなくなった。。
29優しい名無しさん:01/11/21 16:14 ID:7RNNxUz6
いわゆるカウンセリングというものを受けたいのですが
どういうところへ行ったらいいのでしょうか。
精神科、神経科、心療内科?
臨床心理士というのはどうなんでしょうか?
できれば長期にわたって、じっくりと根底からカウンセリングして
ほしいのですが、そういうのは普通の街の○○メンタルクリニック、みたいな
ところでいいのでしょうか。
それと、私は仕事が多忙なので、病院の予約状況とうまく
かみ合うかも問題です。
何か、そういうことについてわかる方いたら、おしえてください。
よろしくお願いします。
30優しい名無しさん:01/11/21 16:18 ID:???
31優しい名無しさん:01/11/21 16:20 ID:???
>>30
ありがとう。
32優しそうな名無しさん:01/11/21 18:12 ID:???
>29
そうですね・・・
基本的に精神科、神経科、心療内科でも並行してやっている所とやっていない所があります。
ですから広告?などに「カウンセリング」と書いてあるか書いてないかで判断してください。
ただ、もしカウンセリングを行っていない病院などに行ってしまっても
「カウンセリングを受けたいのですが」と言えば必ず紹介してもらえると思います。
ですが29さんのように忙しい方でしたら街のクリニックの方が予約などの事では余裕があると思います。
33優しい名無しさん:01/11/21 18:43 ID:???
>1さん
差し出がましくレスしてしまいました。
いつも1さんがいらっしゃるというわけじゃないと思いまして・・・
もし私がこれからもレス出来る時は続けさせてください。
皆さんにアドバイスしながら自分にも言い聞かせているんですw

>29さん
どちらにお住まいかな?
この板にはいくつかの地域情報がありますよ。
そこに該当すればそのスレにいって聞いてみるといいと思います。
心療内科・クリニック個人でやっているような所は比較的遅くまで開いてる所がありますよ。
病院は一番目に行ったところが貴方に合うとは限りらないので
根気よく合うお医者様(カウンセラー)を探した方がいいですよ。
予約についてですが・・・当日予約(空いていれば)できる所もありますので
電話で確認してから行かれるといいかもしれませんね。
34優しそうな名無しさん:01/11/21 19:16 ID:???
>33さん
どうぞどうぞ(笑)凄く助かります。私一人だとどうしても限界がありますから・・・
他にも、「私もアドバイスできます」と言う方がいらっしゃればご協力お願いしますね♪
35優しい名無しさん:01/11/21 19:35 ID:???
さっき久しぶりに友達とメールしてました。
摂食障害の私は「二重あごになっちゃった…。」
って言ったら「あんた昔からだよ」と言われてしまいました。
正直、ショックです。気分がどっと落ちてしまいました。。。
36優しい名無しさん:01/11/22 01:10 ID:OFWJECwP
>35さん
うーん・・・お友達も35さんがそこまで落ち込むとは思わなかったと思います。
ショックでしょうが許してあげてはどうでしょう?何より元気出してくださいね♪
37PS2:01/11/22 02:05 ID:???
>23さん
アドバイスありがとうございます。不安をどっかにえいっ!ですね。
なんとかやってみます。
>25さん
確かに借金して切羽詰れば動くかもしれないね。
>26さん
レスありがとうございます。ゆっくりと気持ちを良い方向に持っていかないとだね
38優しい名無しさん:01/11/22 17:43 ID:???
>35さん
冗談でも凄く傷つく事ってあるよね。
そのお友達は貴方の摂食障害の事を知ってるのかな?
もし知らないのなら悪意のない冗談だと思うよ。
二重あごは太ってる痩せてるに関係なく骨格の問題でもなるようなので
気分が落ちて症状を悪化させないようにね。
39優しい名無しさん:01/11/22 21:01 ID:Tq0EPGr4
あげ
40優しい名無しさん:01/11/23 14:49 ID:jFAW5JYh
あげ
41優しい名無しさん:01/11/23 17:22 ID:???
大阪の心療内科を探しています。
スレが見つからないので、良い病院教えていただけませんか?
42優しい名無しさん:01/11/23 17:25 ID:hdt4qvZk
アゲ
43優しい名無しさん:01/11/23 22:10 ID:qVpbOHVJ
あげ
44優しい名無しさん
▲▲▲ご近所さんを探せ!@関西▲▲▲ その2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/998110147/

>41さん
上のスレで聞かれてみてはどうでしょうか?
私は関西ではないのでちょっとわからないのです。ごめんねさいね。
後レスが遅くなってごめんなさい。