(゚∀゚)俺的クソ薬ランキング(゚∀゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テリ造 ◆IZZWMjp.
今まで皆さんが服用した経験のあるお薬の中で、
・コレは副作用が酷かった!
・コレは自分には合わなかった!
・全然効果ないじゃん!

・・・等々、不満を叩きつけるスレです。お薬に関しての
愚痴専用です。
2テリ造:01/10/03 00:12 ID:???
俺的には、今のところ・・・
1位:トレドミン25:副作用多すぎ。排尿困難が特に酷かった。気分も参った。
2位:ベタナミン10:全然効果がなかった。
3位:レンドルミン0.25:全然眠れねぇ・・・w

って感じ。
俺はトフラに一票。
腹痛で救急車呼ぶくらい。w
鬱も悪化。体重激減。
4ちくわ:01/10/03 00:15 ID:???
ルボックス:副作用のみ(しゃっくり)
リスパダール:副作用のみ(デブる)
ハルシオン:全然効果ないじゃん!
ロヒプノール:全然効果ないじゃん!

他は、、、副作用もあるけど効果が欲しくて保留って感じです。
5優しい名無しさん:01/10/03 00:15 ID:cUONePAI
リタリン1錠じゃ効かないので飲みたくないって医者に言ったら
朝2錠飲めって言われて今日飲んでみた。
効果は全然なかったけど薬切れてきたときのとてつもない体のだるさはすごかった
もう2度と飲みたくない
6優しい名無しさん:01/10/03 00:16 ID:???
ぱきしる・・・。立てなくなった。
7さやり ◆iNKtLPbM :01/10/03 00:19 ID:/7gmvBlE
リスパダールにもう1票。
太ったら駄目です!!!!!
私が太るの禁止!!!!!!!!
ちゅうか今まで効いた!っていう薬ないもん。w
リタと睡眠薬はまあまあ最初だけね。
あとは使えないわ〜
9優しい名無しさん:01/10/03 00:25 ID:.DFdGuPE
1位・ハルシオン(ラリって自傷、救急車で病院へ)
2位・マイスリー(ラリってメル友に電波メールを送信)
3位・リスパダール(太った)
10優しい名無しさん:01/10/03 00:25 ID:ub8zBHsk
>>7
なんか苦悩の実感がこもってるなぁ(苦笑)。
11Euphoria ◆InjqhbBY :01/10/03 00:26 ID:???
・トリプタノール(立たん、出ない、のど渇くでギブアップ)
・レンドルミン(きかねぇ)
・リスパダール(副作用ひどすぎ。ロボット気分)
・アモバン(ただただ苦い)
12麻保 ◆3aBPR4Qo :01/10/03 00:26 ID:???
今まで飲んだ中では、リスパダールの副作用が1番きつかった。
ふらつきが出て、手足も痺れた。
後、ジプレキサの眠気もすごかった。14時間は寝てた。
13優しい名無しさん:01/10/03 00:27 ID:eTJe4hMY
ぷろざっく
14雪女:01/10/03 00:31 ID:S7LI7tvM
1:ドグマチール(怨念すらこもりそう
2:PZC(全然効かねえ
3:トフラニール(これで便秘になって下剤を処方される事に
次点:プルゼニド(下剤)
あんなん腹が壊れたどころの騒ぎじゃねえよ!
激痛だよ激痛!二度と飲むもんかーーーーーーー
15りん ◆ocngq9yM :01/10/03 00:32 ID:???
トフラニール:全く効果無し
ルボックス :全く効果無し
その他:よくわからん
ていうか効果が見える薬ってない気がする。
眠剤はともかく。
16テフーラ ◆RYVP5GO. :01/10/03 00:33 ID:???
レンドルミンに一票。20錠飲まないと利かないー
17(@ノ ´ ∀ `)ノ:01/10/03 00:36 ID:???
アモキサン!何度死にそうになったことか・・。
頭がクラクラして寝てても地球が回ってるのを実感できました。
飲みすぎたた時なんか、気持ち悪くて本気で死にたかったよ。
(でも起きあがれず、身動きも出来なかった)
今も処方されてるけどね(笑
18優しい名無しさん:01/10/03 01:22 ID:???
ルボックス。
効かなさすぎ。
19優しい名無しさん:01/10/03 02:23 ID:???
デプロ、レンドルミン、ミンザイン。
20優しい名無しさん:01/10/03 02:36 ID:???
デパスに一票!
副作用しか来ないもん!
21fragile:01/10/03 02:45 ID:???
worst4:デプロメール/セルベックスでも胃を守れず。
worst3:トレドミン/パキシルの軽い版。
worst2:パキシル/頭と首と肩を締められているような感じで頭痛、吐き気酷かった。
worst1:ドグマチール/副作用が顕著に出すぎて、止めた後の反動もすごかった(肉体的に)。
22みゆ ◆fiupIztc :01/10/03 02:50 ID:???
レンドルミン!
3日飲んだらその後動けない状態になりました。
本気でやばかった。
テグレトールも・・・どうなんだろう。
23計量カップ:01/10/03 03:17 ID:???
こないだ救急車に運ばれたーヨ。原因不明の生理痛で。救急車スレ、キボーン!
私はトレドミンと銀ハル。ハルシヲンは一日中眠くなるし、喉が渇く。
トレドは目眩と排尿困難。けど10kg痩せたのはage。
24こごめ ◆2hZoDOB. :01/10/03 05:13 ID:???
デプロメール。
毎食後75mg飲んでたけど全然効きませんでした。
25優しい名無しさん:01/10/03 06:48 ID:???
テグレトール・・・・・禿げた・・・
26優しい名無しさん:01/10/03 07:06 ID:???
カフェルゴット。
まぢで効かない。やめとけ。
27姫 ◆OtJW9BFA :01/10/03 07:28 ID:???
私もレンドルミンです。
28優しい名無しさん:01/10/03 07:31 ID:???
フルメジン。
だるくなっただけ。眠れないほど辛かった。
29たすく ◆ilewG/hA :01/10/03 08:03 ID:O.K2TMhc
フルメジンとセロクエル
30ノビタカッター ◆2W8aKHP6 :01/10/03 11:43 ID:???
>みゆさん
テグレドール、飲み過ぎると目の焦点合わなくなったりします。
結構怖い薬だな、と思っています。
31優しい名無しさん:01/10/03 13:46 ID:???
抗鬱剤は、体調を悪くする薬じゃないんじゃないかと、疑問をもった。
32ととろん ◆BxP019x. :01/10/03 13:50 ID:BGahuRsw
「セディール」。…あれはお菓子だよ…

処方されている間は鬱復活。
今まで効いてたクスリがいかにありがたいか実感したよ。
33優しい名無しさん:01/10/03 13:52 ID:???
君達、薬ばかりやってるといつか不幸になるよ。。
34訂正:01/10/03 13:52 ID:???
不幸→とりかえしのつかない不幸
35優しい名無しさん:01/10/03 13:58 ID:???
>>33-34
そう。
36優しい名無しさん:01/10/03 14:14 ID:???
薬で今の、生活もってます。
37優しい名無しさん:01/10/03 15:14 ID:ZYYI4pnM
セディール:効かん!
ドクマチール:生理周期狂って最低!母乳出すな!
トレドミン:立ちくらみ最低!
38優しい名無しさん:01/10/03 15:17 ID:???
トレドミン:頭痛と吐き気が酷かった。
パキシル:体が鉛のように重くなった。
この2つの薬は二度と飲みたくない。
39優しい名無しさん:01/10/03 15:45 ID:???
クロフェクトンとセレネース。頭ぐらぐらして死ぬかと思った。
40狂った名無しさん:01/10/03 16:09 ID:???
ドクマチール太るからうんこ
41優しい名無しさん:01/10/03 16:41 ID:???
リタリン:自分が自分じゃないよーな感覚になる。怖い。
     
42083 ◆KCr.rhXc :01/10/03 17:56 ID:???
ドグマチール:何の効果もなかった。
リスパダール(服用中):効果が実感できない。
ユーロジン:寝れんわぁ〜!
43テリ造 ◆IZZWMjp. :01/10/03 17:59 ID:???
10/3水曜日午後6時現在・・・

1位:レンドルミン 6票
1位:ルボックス(デプロ) 6票
3位:トレドミン 5票
4位:リスパダール 4票
4位:ハルシオン 4票
4位:ドグマチール 4票
44テリ造 ◆IZZWMjp. :01/10/03 18:01 ID:???
>>42の書き込みで変更・・・

1位:レンドルミン 6票
1位:ルボックス(デプロ) 6票
3位:トレドミン 5票
4位:ドグマチール 5票
4位:リスパダール 5票
6位:ハルシオン 4票
45うつびょー@埼玉:01/10/03 18:02 ID:???
フルメジン パーキンソン症状で救急車
レンドルミン 効くわけねーだろ
46テリ造 ◆IZZWMjp. :01/10/03 18:09 ID:???
間違った・・・再度変更・・・

1位:レンドルミン 8票
2位:ルボックス(デプロ) 6票
3位:トレドミン 5票
3位:ドグマチール 5票
3位:リスパダール 5票
6位:ハルシオン 4票
47MIU:01/10/03 18:10 ID:???
レンドルミン:眠りたくても眠れずに苦しんでるのにちっとも効かなかった。
ドグマチール:拒食じゃないのに痩せまくって処方されたが、食欲出るどころか
副作用の乳汁出まくって、止めたら止めたで反動が酷い。
48優しい名無しさん:01/10/03 18:10 ID:qPK3HKNM
セディ―ル:効かない。何なの。
ソラナックス:効かない。飲んでもイライラ収まらず。
トレドミンン:効いてるんだけど副作用がチョット辛い・・・。
あ、でもこれ飲み初めて5`痩せたからまぁオッケーかなぁ・・・。
49優しい名無しさん:01/10/03 18:20 ID:MyKHenTg
リスパダール
だるくなるだけで何の効果もなし。
50くちいぬ:01/10/03 19:02 ID:22higUfo
リスパダール評判悪いなあ・・
俺飲んでるのに・・・
ちなみに太るのとドモルようになる副作用がまだあります。
他の人でドモルって人いないかな??
51歴祖たん:01/10/03 19:28 ID:GNsxcU/U
トレドミン:目眩、吐き気がひどくて1日中寝込んでた。
ドグマチール:食欲が出まくって8キロ太った。
レンドルミン:単独ではほとんど効かない。サイレースの補助薬として使用中。
52yoko:01/10/03 19:39 ID:YSTV6Ge2
ドグマチール。
太るわ、生理は止まるわ、乳は出るわで、妊娠したかと思った。
止めた反動もすごかったし。
副作用さえなければ飲み続けたかったけどねえ、、、
53優しい名無しさん:01/10/03 19:44 ID:NWAHhyog
レンドルミン:まったく意味無し!
54優しい名無しさん:01/10/03 19:55 ID:???
ロヒプノール:眠れるけど、残るから次の日最悪。
今は専らレンドルミンです。
55実咲:01/10/03 21:10 ID:2XMeoHIY
ピーゼットシー:効かないクセに眠くなる。
ルーラン:眠いし肩こるし、全身の筋肉がひきつった感じになった。最悪。
56優しい名無しさん:01/10/03 22:25 ID:???
ルボックスってやっぱそんなにダメなの〜!?
57優しい名無しさん:01/10/04 01:50 ID:.2F0RW6I
ルジオミール、テトラミド、パキシル
眠くてだるくて起きあがれなくなった。
廃人にするつもりか!
58優しい名無しさん:01/10/04 02:06 ID:jkBtL7/w
パキシル→吐き気酷かった。途中で中止。二度と飲みたくない。最悪薬。
ソラナックス→全然効かない。
59♪milk♪:01/10/04 02:34 ID:JObDOhTM
リーゼ。ワンシート飲まないと効果がわからなかった。
マイルドな薬。副作用はなかった・・・。
60優しい名無しさん:01/10/04 02:38 ID:dLxG.wZg
トレドミンの副作用はマジ洒落になんなかった。
トレドミン駄目。
61みゆ ◆fiupIztc :01/10/04 02:54 ID:???
>ノビタカッターさん
レスありがとうございます。
テグレトールを処方されたのですが、「血圧が下がるからフラフラするなら飲むのやめて」と言われて。
血圧がもともと低いので飲むのやめてました。
62優しい名無しさん:01/10/04 06:02 ID:???
レンドルミン:ダメ!
ソラナックス:最近効かなくなってきた。ダメ!
63ジラフ ◆1jZQ6mpg :01/10/04 07:48 ID:???
パキシル。副作用きつすぎ。
気分悪くなったり、性的不能になったり。
64優しい名無しさん:01/10/04 19:05 ID:???

             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/ /  < 先生!リーゼ、レンドルミン、ドグマチールが糞とおもわれ
      /      /     \ ______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
65優しい名無しさん:01/10/04 19:14 ID:???
バファリン
66優しい名無しさん:01/10/04 21:06 ID:4G5dZrEM
ドグマチールの乳出るのは勘弁ですな
67優しい名無しさん:01/10/04 21:27 ID:D8NLB9Qs
セディール。コレ処方される前は抑うつ状態だけだった(抑うつ神経症)だったのに、
コレ飲みだしてから思いっきり不眠になった。寝れねぇ。。。
68うつびょー@埼玉:01/10/04 21:30 ID:???
レンドルミンって人気ないけど薬価高いよね。たしか。
まちがってたらゴメソ。
69優しい名無しさん:01/10/04 23:04 ID:???
>>64
漏れ、初めてもらった薬がその3つでした(w。
今はもっと強くなってるけど。
リーゼはいい薬と言われてるらしいけど、
漏れには効いてるのか効いてないのか全然判らんかった。
レンドルミンは最初は効いたけど、数ヶ月で効かなくなった。
70ノビタカッター ◆2W8aKHP6 :01/10/04 23:08 ID:???
1.レンドルミン(効かない)
2.ドグマチール(太る)
3.ハルシオン(効かない)
4.セルシン(最初は効いてたけど慣れたら効かなくなった)
5.アモキサン(私の場合過食になった)
71優しい名無しさん:01/10/04 23:09 ID:???
リーゼは「お年寄りが飲んだ時、充分な効果があっても卒倒したりしない」と言う意味で
良い薬、なのれす。高齢者国家日本のためにあるような薬さ(笑)。
72優しい名無しさん:01/10/04 23:14 ID:???
レンドルミン:0.25mg/39.70円
ロヒプノール:1mg/20.00円

高いですな。
73テリ造 ◆IZZWMjp. :01/10/04 23:32 ID:???
現在・・・

1位:レンドルミン  16票
2位:ドグマチール  10票
3位:トレドミン    8票
4位:リスパダール   6票
4位:ルボックス/デプロ 6票
6位:ハルシオン    5票

レンドルミンが群を抜いてきたな・・・。w
バファリン1票にはワラタ。
頑張れ!レンドルミン!w
74狂った名無しさん:01/10/04 23:35 ID:???
リーゼもレンドルミンも大嫌いです。
あんなの出すなら酒飲んで眠る。。。。。
75優しい名無しさん:01/10/04 23:44 ID:gVaGvCBk
レンドルミン最近効かなくなったような。ソナラックスと一緒に飲まなきゃ眠れない。
あとパキシルは睡眠薬併用じゃなきゃ夜中もがき苦しんで起きる羽目に。
76テリ造 ◆IZZWMjp. :01/10/04 23:49 ID:???
修正&現在・・・

1位:レンドルミン  18票
2位:ドグマチール  10票
3位:トレドミン    8票
4位:パキシル     7票
5位:リスパダール   6票
5位:ルボックス/デプロ 6票
7位:ハルシオン    5票
77ととろん ◆BxP019x. :01/10/05 00:22 ID:HSmkRe8s
追加ですが、ドグマチールに1票。
眠くなるわ、妙に食欲でるわ…そのわりに胃の不具合は治らず。
初めての処方だったのに凹んだのをよく覚えています。
78富江 ◆rswkGbI2 :01/10/05 00:42 ID:kAURwjFk
デジレルに1票!
79優しい名無しさん:01/10/05 00:47 ID:???
レンドルミンに一票。あれラムネだよ。
80優しい名無しさん:01/10/05 00:49 ID:wqZ01kBk
パキシル。
副作用に「眠気」が説明されているが、
これを飲んだら逆に2日間全く眠れなくなってしまった。
全く眠れないので貫徹2日目などは、注意力散漫になり
頭がおかしくなりそうだった。
81・・・:01/10/05 00:56 ID:IVsb8kKI
レンドルミン
眠気来なくって徹夜でネットシチャターヨ
82ミシュラン男:01/10/05 01:00 ID:WIeLHfvw
ドグマチール・・・気分が悪くなる
トレドミン・・・インポ
エフェクサー・・ぜんぜん効かない
アナフラニール
83優しい名無しさん:01/10/05 02:45 ID:???
リーゼに1票。
金かえせやって感じ。
あと、サイレース。
君が残りすぎたせいと、君の健忘のおかげで仕事クビになったぞゴラァ!
8422:01/10/05 02:45 ID:kdWUHm2c
85yun:01/10/05 03:13 ID:phEZUpNE
長年飲んでますがレンドルミンに一票。

効いたのは最初の頃だけ。
その頃は不眠もなくて、まぁ薬出てるから飲んでいるってだけでした。
入院した時に大部屋で全然眠れなくてハル追加。

来週の予約で薬チェンジになるかも。さらばレンドルミン。
86ヨハンナ:01/10/05 03:42 ID:???
1、レンドルミン(うんともすんとも効かない)
2、ドグマチール(評判の悪さに飲むのを拒否した)
3、トフラニール(喉の渇きと、排尿困難)
4、PZC(効かない)
5、デプロメール(仕事にならないくらい爆睡)
87優しい名無しさん:01/10/05 20:07 ID:???
私レンドルミンお気に入りなのに人気ないのね。
そろそろ眠剤と縁を切れそうだから、
効き目が弱いくらいで丁度いいの。
という訳で、レンドルミンにマイナス1票。
スレの趣旨と違ったらノーカウントでもいいけど。
88 :01/10/05 20:41 ID:Io5vEv1w
おい!レンドルミン!
半割のスリットなんか入れやがって!
笑わせんなよ!
89優しい名無しさん:01/10/05 20:47 ID:ATuV0pxc
>>88
笑った。

テグレトール(真っ直ぐ歩けなくなった、音がへんに聞こえるようになった
とにかく副作用酷すぎ)
リタリン(切れ際がコワイ)
90りーぜ:01/10/05 21:09 ID:20zs.lGs
1.リーゼ(中途半端、その半端さが自分みたいでHNにした)
2.ドグマチール(効いてるのか?半年飲みつづけても効果なし)
3.リスミー(これ飲んだ後の寝起きは最悪)
91優しい名無しさん:01/10/05 21:30 ID:ATuV0pxc
>>90
>2.ドグマチール(効いてるのか?半年飲みつづけても効果なし)
効いてもないのに半年ものみつづけたの?
92 :01/10/05 21:38 ID:XFFLK9fI
メイラックス作用時間長すぎ
昼食後飲んだ分が残っていて、晩酌するとコロッと逝く
93優しい名無しさん:01/10/05 21:49 ID:e0HSQywQ
デプロメール。
さらに生活リズムが狂ってしまった・・・
医者に言われたような効き目は殆どなかったし
94優しい名無しさん:01/10/05 22:40 ID:7ZlzIaMs
パキシルで死にかけた。
笑いながら「いい薬なんですけどね〜」と言われた時は医者が悪魔に見えました。
95優しい名無しさん:01/10/06 00:07 ID:Q5rjTTrw
私もパキシル・・・。に1票。
医師は『よく効くよ』なんて言ってたけど。
吐き気ひどかった。二度と飲まない。
96優しい名無しさん:01/10/06 00:36 ID:???
プロザック
4キロ減って体力なくなって最悪
97優しい名無しさん:01/10/06 00:43 ID:dz4qw8Cw
・ドグマチール:4年も飲み続けてなんでもなかったのに突然副作用でパーキソンニズム
        になった。焦って大学病院の神経内科に行った。お先真っ暗になった。
・アモキサン :口渇で睡眠障害を増幅。排尿障害から膀胱痛、尿閉になり泌尿器科へ。
        最後は導尿(尿管にカテーテル挿入)した。つらかった。
・バキシル  :一日中眠くて仕事にならなかった。実際、会議室でずっと寝てた。
        そんでもって中止した。
98あと健忘いや。:01/10/06 01:00 ID:???
>>83 私もだ〜ヨ。トレドミンの眠気や、たちくらみ起こしたり、トイレの床で30分痺れて立ち上がれなかったり、排尿困難とかうんこが固いからトイレ時間かかっちゃって「離席が長い」とか言われたりでクビ切られて、しかも5ヶ月だから雇用手当でないし鬱死…
99優しい名無しさん:01/10/06 01:08 ID:HpL7cjW6
デプロメール(うまく歩けなくなった)
100優しい名無しさん:01/10/06 01:08 ID:???
100!
101優しい名無しさん:01/10/06 01:17 ID:OGY3xIpk
8月から薬飲み始めたんだけど、ドグマチールって
ヤバイんですか?自分では効果も副作用もなかなか実感できない・・・

ちなみに現在のんでいるのはドグマチール、ルボックス、デパスです。
102優しい名無しさん:01/10/06 11:52 ID:oTFc8Pc.
レンドルミン:全く効かない
アモキサン:便秘になった
プルゼニド:腹痛強すぎ。さらに下痢するし。
103優しい名無しさん:01/10/06 12:15 ID:yCJ1WM2s
>>97
俺もアモキサンかアナフラだと思うけど全く排尿できなくなって
今日管入れてもらったんだけどどれくらいで取れるのかな?
っていうかかなり痛い・・・ あいたたたた・・・・
104優しい名無しさん:01/10/06 17:53 ID:???
アモキサン:一日中酷い倦怠感+便秘
トレドミン、パキシル:強い不眠……?
トフラニール:舌回らなくなる……
アモバン:一日に数回突然じんましん発生
ハルシオン:記憶飛ぶ……
エバミール、デプロメール、ウィンタミン、レンドルミン、マイスリー:全然効かん
105 ◆GyIb9mrY :01/10/06 19:07 ID:???
ヒルナミンに1票。
やばかった。
106優しい名無しさん:01/10/06 19:14 ID:sdGrekbk
リスパダール。
体だるすぎ。朝眠すぎ。
107優しい名無しさん:01/10/06 19:21 ID:???
コントミン、ロドピン、セレネース、ニューレプチル、クロフェクトン
エミレース、パキシル、ルボックス、アナフラニール、トフラニール、
ルジオミール、ベンザリン、ユーロジン、ハルシオン、レンドルミン、
ドラール、リスミー、マイスリー、ブロバリン、イソミタール、ラボナ、
ソメリン、エリミン、メラトニン、ピレチア

以上!
108デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/10/06 22:17 ID:???
なにげに名スレの予感…

俺はトレドミン。主作用・副作用どちらも効く効く!
テンパる、院歩、便秘、不眠、頭痛(主治医は「それはトレドと関係
ない」と言うが)、口渇、発汗、緊張、アカシジア。そして躁転。
“効いてる”実感だけはめちゃくちゃある薬です。
109優しい名無しさん:01/10/06 23:48 ID:???
リーゼきかない
レンドルミンきかない
110名無しさん:01/10/07 00:56 ID:???
ドグマチール!
なんで20キロも太るわけ?
しかも母乳でるし・・・。
ゾロのミラドールはそんなことなかったのに〜。

おかげで今は肥満体型よ!
ど〜してくれんの〜!!先生!!
111PD娘。:01/10/07 01:04 ID:0/XocsOc
アモバンの苦さは酷かったべさ〜(●´へ`●)
あとレンドルミン、コンスタン、トフラニールかな。
効いてる感じが全然なかった。

>110さん
私もドグマで母乳出たのでその旨を伝えたら
すぐに処方を変えてくれましたよ。
あと抗うつ剤のトリプタも太りますので注意です。
ガリガリだったのがちょいポチャになりましたσ(^_^;
112ずばりね:01/10/07 01:18 ID:aDg1mlOU
レキソタンこれは、相性悪かった・・・
113優しい名無しさん:01/10/07 17:41 ID:???
age
114優しい名無しさん:01/10/07 17:45 ID:???
ずばり、アナフラニール。喉は渇く、便秘はする、あたまはくらくら
大変だったよ。
115べる子 ◆LFfdLsUM :01/10/07 18:18 ID:Gb2Xyo5Q
リタリン。
副作用ばかりめだった。
しかも熟睡した。
まれに目さめるけど。
リタリンの成分の半分は伝説だと
身を持って知った。
116優しい名無しさん:01/10/07 18:23 ID:???
覚醒さようあるのに熟睡? 珍しいね。
117さやり ◆iNKtLPbM :01/10/07 18:27 ID:ipNostNM
リタ飲んで寝ちゃう人って結構いるみたいね。
118優しい名無しさん:01/10/07 18:29 ID:???
そうなん? ナルコの人どーするの?(w
119べる子 ◆LFfdLsUM :01/10/07 18:56 ID:JTPUG8zU
リタスレか過眠スレで
レム睡眠がなくなるから
寝ちゃうときは熟睡できる
と言われた気がします。
そうなんですかね?
120優しい名無しさん:01/10/07 19:01 ID:???
正直、わからん。医者に聞いてくれ。それともフォロー願う。
121優しい名無しさん:01/10/07 23:58 ID:???
セロクエルに1票。
眠い、とにかく眠くなる。
眠すぎて鬱とか不安とか言ってる場合じゃなくなる。
122さやり ◆iNKtLPbM :01/10/07 23:59 ID:vgKycbsA
テトラミド(ダル過ぎ)、インプロメン(なんも感じない)に1票。
123優しい名無しさん:01/10/08 00:02 ID:???
テトラミドは正直ダルイと思う.眠すぎだし。
あと、過食になる。
124優しい名無しさん:01/10/08 01:17 ID:???
・でぷろ 鬱になっただけだよ…
・はるしおん・れんどるみん 弱い…
125優しい名無しさん:01/10/08 01:24 ID:???
>>115-119
・逆説的睡眠
リタも脳のどっかを抑えてるのだがそのせいで逆に眠くなるケース。リタ寝。
合ってないのでベタナミンに変更。もちろんベタ寝というのもあるらしい。
鳴子向けにはモダフィニル開発(国内での治験)中。
・熟睡
リタで起きてた後は反動で眠くなりますね。あの落ち方はきついわ。

てことであんまし良くない薬だわな。>リタ
ってリタスレに出てそう…
126実咲:01/10/08 21:22 ID:YxvOIGoc
下がってきてて寂しいので
レンドルミンにも一票!
シートの紫色は綺麗なのにな〜
127ノビタカッター ◆2W8aKHP6 :01/10/08 21:32 ID:???
レンドルミン大人気ですね(ワラ

確かにあそこまで効かないってのもある意味凄いと思う。
128優しい名無しさん:01/10/08 21:37 ID:???
キャベジン
129優しい名無しさん:01/10/08 21:37 ID:???
俺もキャベジン
130優しい名無しさん:01/10/08 21:38 ID:???
私もキャベジン   
131優しい名無しさん:01/10/08 21:38 ID:???
うちもキャベジン
132優しい名無しさん:01/10/08 21:38 ID:???
128=129=130
133優しい名無しさん:01/10/08 21:39 ID:???
あたいもキャベジン
134優しい名無しさん:01/10/08 21:39 ID:???
わてもキャベジン     
135優しい名無しさん:01/10/08 21:40 ID:???
おいらもキャベジソ        
136優しい名無しさん:01/10/08 21:40 ID:???
わしもキャベジン                      
137優しい名無しさん:01/10/08 21:40 ID:???
寂しい奴がいるな。
138優しい名無しさん:01/10/08 21:41 ID:???
拙者もキャベジン
139優しい名無しさん:01/10/08 21:42 ID:???
ミーもキャベジン           
140優しい名無しさん:01/10/08 21:43 ID:???
ぽっくんもキャベジン
141優しい名無しさん:01/10/08 21:44 ID:???
ぼくもキャベジン          
142優しい名無しさん:01/10/08 21:44 ID:???
某もキャベジン
143優しい名無しさん:01/10/08 21:45 ID:???
吾輩もキャベジン
144優しい名無しさん:01/10/08 21:46 ID:???
あたしもキャベジン
145優しい名無しさん:01/10/08 21:46 ID:???
誰だよキャベジンあげしてるのは。

俺的には百躁丸。
146優しい名無しさん:01/10/08 21:46 ID:???
コーラック…
147優しい名無しさん:01/10/08 21:47 ID:???
朕もキャベジン
148優しい名無しさん:01/10/08 21:48 ID:???
我もキャベジン     
149優しい名無しさん:01/10/08 21:50 ID:???
自分もキャベジン
150優しい名無しさん:01/10/08 21:51 ID:???
わたくしめもキャベジン
151優しい名無しさん:01/10/08 21:52 ID:???
己もキャベジン
152優しい名無しさん:01/10/08 21:54 ID:???
現在・・・

チャンピオン:キャベジン  21票
1位:レンドルミン  18票
2位:ドグマチール  10票
3位:トレドミン    8票
4位:パキシル     7票
5位:リスパダール   6票
5位:ルボックス/デプロ 6票
7位:ハルシオン    5票
153Euphoria ◆InjqhbBY :01/10/08 21:58 ID:???
>>152
ワラタ
154優しい名無しさん:01/10/08 22:01 ID:???
>>152激しくキャゲジン
155ノビタカッター ◆2W8aKHP6 :01/10/08 22:04 ID:???
やっぱキャ部人
156デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/10/08 22:26 ID:???
やはり売薬だけどイブプロフェン。全然効かん。
俺敵最高な頭痛薬はアルカセルツァ。でもほとんど売ってない。
157優しい名無しさん:01/10/08 23:10 ID:???
パキシルは、薄い現実感だけが圧しかかってきて
ぜんぜん効かなかったです。
158優しい名無しさん:01/10/09 00:06 ID:???
ずばり、アナフラニール!!副作用ひどすぎ!!
159優しい名無しさん:01/10/09 00:08 ID:51bxkPS6
ルボックス
診察室にスキップしてはいっていった。
160yoko:01/10/09 00:44 ID:h.Iv1N.w
これ、結構タメになるから荒らしはやめようよ。
キャベジンって、、、(笑)
161仕切りなおし計量カップ:01/10/09 04:54 ID:???
ハル酒浴びたが、眠れません。せめてタモリの顔は拝みたいのう。
162名無しさん:01/10/09 12:42 ID:???
キャベジンも効かないけど
新中外胃腸薬も効きませんよ〜。

薬局のおばんのばか〜。
ぜんぜん効かんやんか〜!!
163優しい名無しさん:01/10/09 20:06 ID:???
>>156
イブプロフェン効くよおー
生理痛にはこれが1番!
バファリンはデカすぎて飲みにくいから嫌。
164デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/10/10 01:24 ID:???
イブプロフェンは頭痛に効かないってだけかなー
アメリカでは流行ってるみたいですね。
解熱効果もあるらしいし。
165 :01/10/10 12:16 ID:cmRHSm.o
age
166優しい名無しさん:01/10/10 12:32 ID:4tg.f9jc
トレドミン。げーげー吐いた。鬱よりひでー。
167眠眠:01/10/10 12:40 ID:???
「EVE」って売薬あるじゃん、あれ、イブプロフェン以外にも
混ぜものがはいってるんだよ。
イブプロフェンだけの効き目を知りたいなら「ブルファニック」
っていう売薬がおすすめ。
168テリ造 ◆IZZWMjp. :01/10/10 18:51 ID:???
10/10水曜日(関東地方:雨)午後6時50分現在

1位:レンドルミン・・・・・28票
2位:ドグマチール・・・・・17票
3位:パキシル・・・・・・・14票
4位:トレドミン・・・・・・13票
5位:ルボックス(デプロ)・12票
6位:ハルシオン・・・・・・・9票
7位:リスパダール・・・・・・7票

番外:キャベジン・・・・・・21票

傾向としてレンドルミンの効きの弱さの指摘が多い。また
三環系抗うつ剤の抗コリン作用から、アナフラニールや
トフラニールを嫌う声もあり。
リタリンの切れ際の悪さを指摘する声もあり。アモバンの
苦さを指摘する声も数件あり。
逆に2大抗不安薬レキソタン、デパスを挙げる人は少ない。
医師が処方したがる(しやすい)薬が上位になる傾向があるとも
言える。現在ベゲタミンやベタナミン等、処方されにくい薬は
あまり挙がってこない。

バファリンは確かに大きくて服用しにくい。w

頑張れ!僕らのレンドルミン!LEN,LEN,LEN,VIVA!Lendormin 13A!
169優しい名無しさん:01/10/10 19:03 ID:???
セパゾン、パキシル、レンドルミン、等々
170優しい名無しさん:01/10/10 19:03 ID:???
ソラナックス
171優しい名無しさん:01/10/10 19:05 ID:0b0ONAw2
かんそー(投票ではありません)
ト…トレドミンがパキシルに差し込まれてしまった。
意外なレース展開だ
172優しい名無しさん:01/10/10 19:37 ID:???
>「EVE」って売薬あるじゃん、あれ、イブプロフェン以外にも
>混ぜものがはいってるんだよ。
違うよ!「イブ」は純粋にイブプロフェンだけだよ。
混ぜものが入ってるのは「イブA」の方だってば。
でも、「イブ」下さいって言っても「イブA」を出すとか
「イブA」しか置いてないって薬局が大半。
173優しい名無しさん:01/10/10 23:30 ID:???
レンドルミン:これうどん粉じゃねえかと思うくらい意味無し
パキシル:医者に説明も無しに気分のすっきりする副作用のない薬といわれて飲んだら副作用がでた。
ハルシオン:眠れねえし、健忘だけがでて飲む気が無くなった。
174優しい名無しさん:01/10/11 00:53 ID:???
ハルシオン効くって言われたけど
目がぎんぎんに冴えわたり、眠れんかった。
でもハルシオン集めたかったので
1ヶ月ぐらい「効かない」ってことを隠してた。
その間、睡眠はテトラミドで補ってました。
175優しい名無しさん:01/10/11 01:11 ID:???
ハルシオンは効く人とそうでない人がいるんですね。
友達も効かないっていってた。
そんでもって、パキシルは1日中頭がぼーっとしてて眠くて
たまらないので仕事がつらいです。
176優しい名無しさん:01/10/11 06:35 ID:???
レンドルミン!
177デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/10/11 08:04 ID:???
>>172 売薬、それも頭痛薬の話ですが…
前に書いたイブプロフェン、自分は「EVE」が効かないんです。
ノーシンも結局効かない(発泡錠の雰囲気だけを信じて呑む)
結局効くのはバファリン(まあまあ)とアルカセルツァ(最適)。
でもアルカセルツァ売ってる店激減したので困ってます。

イブプロフェンはよく効いて副作用も少ないというので期待したい
んですが…。余談ですが早川SF文庫の『ジャンパー――飛ぶ
少年』スティーヴン・グールドの主人公はやたらイブ呑みます(藁
178眠眠:01/10/12 23:25 ID:???
レンドルミン、ぜえーんぜん効かなーい!
トレドミン、処方した医師と共に開発者は地獄へ堕ちてよし!
179優しい名無しさん:01/10/15 02:18 ID:???
テトラミド!!
ダル〜イ。太ったし!!
180優しい名無しさん:01/10/15 02:23 ID:HcWscMa9
レンドルミン、テトラミド、アナフラニール、トレドミン
181180:01/10/15 02:23 ID:HcWscMa9
あとリスパダール
182優しい名無しさん:01/10/15 02:27 ID:???
リスパダール、テトラミド、はクソ。
183富江 ◆rswkGbI2 :01/10/15 02:29 ID:Acb+PLhR
最近・・・・ハルシオン
184PD娘。 ◆vSixhRns :01/10/15 02:35 ID:CnKlb6Zs
>富江さん
耐性・・・・ついちゃいました??(汗)
185富江 ◆rswkGbI2 :01/10/15 02:38 ID:???
>PD娘。さん
おそらく・・・。この調子じゃ、ロヒも・・・。(;_q))クスン
186PD娘。 ◆vSixhRns :01/10/15 02:51 ID:CnKlb6Zs
>富江さん
私もロヒはもう駄目駄目だよーん。
何故かハルは大丈夫なんだけど。
おかげで今はベンザリンだよー。名前が嫌いだよー(笑)
便座鈴♪
187ろん ◆44vO6hug :01/10/15 02:59 ID:???
アモバン:苦くて眠れない
トレドミン:下関係の副作用が顕著。
レボ50mg錠:体が重くなる。
188優しい名無しさん:01/10/15 03:17 ID:???
1.ドグマチール(スルピリドだったが)母乳が半年経っても止まらん!
2.レンドルミン  眠れるヤツが羨ましい
3.テトラミド    ベゲA入れてる今飲んでも、起きあがれん!
189優しい名無しさん:01/10/15 03:45 ID:???
>>188
やっぱり?
レンドルミンもちーっとも効かないけど、
テトラミドはいまだにダルくて起きあがれない・・・。

だからテトラミド処方からはずせって言ってんだよ!!医者!!ゴルァ
190優しい名無しさん:01/10/15 04:11 ID:LQN+JTPr
リスパダール。頭がグラグラ、手に力が入らない。
一日中、寝てました。
いい事ひとつも無く一錠で止めました(W
二週間分も処方されて、金返せってかんじ。
その後ルボックスを処方しようとした医者ってどう思います?!
病院変えようかな・・・ウトゥ
191189:01/10/15 04:21 ID:???
ルボックスは飲んでるし、テトラミドはずせって言ったら、聞いてくれない上、
リスパダールを増やされたオレの立場って・・・。
オレも医者変えようかな・・・。
32条も勧められてるんだよな・・・鬱。
192カイゼルひげ ★:01/10/15 05:00 ID:???
>>186 PD娘。嬢
4:30に食事をしているヒト(オレ)もいるので、「便座鈴」はヤメてくれ〜い。
しかも、今服んだところだ。(w

<Worst 1>
レンドルミン。効いたのは最初の2〜3ヶ月。以後、中途覚醒時のオヤツと化す。
現在は職場で寝つきの悪い人にあげているが、重宝されている。(w
<Worst 2>
アモバン。鉄喰ってるみたいで眠れなかった。おまけにロクに眠れず。
<Worst 3>
プルゼニド。ハラが痛くて死ぬ。今日、医者に逝ったら出されそうになったので
アローゼンにしてもらった。
<Worst 4>
パロペリドール(静注)。ソッコーで思考停止・以後、ロボット化。(w
<Worst 5>
リタリン。激鬱のときのターボ=チャージャーだが、薬効が切れると更に激鬱に。
193優しい名無しさん:01/10/15 05:25 ID:F3UFlfM6
テトラミド眠すぎ。昼夜逆転してしまった。眠前1回投与にしてほしかった。
アモバンは、眠りを深くする効果があってまい・らぶ。まあ、苦いけどね(ワラ
194テリ造 ◆IZZWMjp. :01/10/15 07:32 ID:???
10/15月曜日(関東地方:快晴)午前7時33分現在

1位:レンドルミン・・・・・36票
2位:ドグマチール・・・・・18票
3位:パキシル・・・・・・・17票
4位:トレドミン・・・・・・16票
5位:ルボックス(デプロ)・12票
5位:ハルシオン・・・・・・12票
7位:リスパダール・・・・・10票

番外:キャベジン・・・・・・21票
195芳名:01/10/15 07:49 ID:53M1WnYj
ルボックス

1ヶ月飲んでいたら、発狂しそうになった。
5日間24時間、痙攣が止まらなかった。
朝からハルシオンを10錠飲んだら治った
ので、会社に行った。
196Atsushi:01/10/15 10:44 ID:X94jsM3A
1 リスパダール(太った)
2 ジプレキサ(太った)
3 セロクエル(効かない)
197優しい名無しさん:01/10/15 11:51 ID:bJBuaoXq
分裂病歴5年です。
妄想型なので、幻聴とかがありません。
実際、インプロメン、セレネースなんかを処方されてたんですけど、妄想は
「会社に盗聴されてる」というものだったので、会社を辞めるまではつづき
ました。薬で治った記憶はありません。
また、「寝れてる」っていってるのに、レンドルミンを処方されて金だけ取
られてた。ちなみに何の薬か教えて貰ってない頃に仕方がないから飲んでた
ことがあったけど、そのとき、飲んで眠くなったってことはありませんでし
た…。

ということで、セレネース、インプロメン、レンドルミンを3大きかない薬
に上げたいと思います。
(ちなみにロヒプノールは無茶苦茶よかったです。次の日目覚めたとき、「
こんなにきもちいい朝生まれて初めてや」って思ったもん…2回目以降はそ
んなでもないけど)
198焼き魚:01/10/15 14:08 ID:hU6gPNqZ
1 パキシル   先生曰く「凄く良い薬」激眠い+吐きそうで動けなくなりました…。
2 レンドルミン 先生曰く「絶対寝られるから」…眠れません。嫌だ。
3 ドグマチール 先生曰く「副作用無い薬」だそう。胸が痛かったですよー。
199優しい名無しさん:01/10/15 14:34 ID:???
コンスタン・・・何だか眠くなるだけの気がする・・・。
200優しい名無しさん:01/10/15 16:31 ID:???
今だ!200番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
201りんご:01/10/15 23:13 ID:gSAU5FvB
セレネースは、吐き気がくるから嫌いです。
202優しい名無しさん:01/10/15 23:36 ID:???
テトラミドってそんな悪い薬だったの?
私もそう思う。で、1票。
203優しい名無しさん:01/10/17 01:50 ID:???
これまで眠前薬が銀ハル、デパス2T、ロヒ、ベゲBだったんだけど
耐性付いちゃってハル、デパス処方から抜かれた。
その変わりに出てきたのが何故かテトラミド。
ベッドから起き上がれんよーになってしもた。しかも眠り浅くなっちゃうし。
酒の方がずっと効くじゃねーか。。
204ケムケム ◆dcVOKnHI :01/10/17 02:05 ID:???
どー考えてもパキシル!!!
なにがダメって、あらゆる副作用がぁ〜。
鬱のがマシだよ。。アレは。
205優しい名無しさん:01/10/21 05:50 ID:???
テトラミドが処方から外されたら、途端に眠くなくなった。
それまでは眠くてダルくて身体が重くて毎日平均15時間は寝てて、
日常生活全くできなかったのに。
おそらくテトラミドのせいだろうと思ったけど、これでハッキリした。
しかも飲んでたら、2週間で10kgも太った。(号泣

だから、テトラミドに1票。
206優しい名無しさん:01/10/21 06:06 ID:???
ドグマチール!
半年ほど常用してたら、妊娠してもいないのに、
おちちから母乳が出た!!
精神系の薬って、本当に脳のホルモンに
作用してるんだと実感した瞬間でした。わーん(涙)
207優しい名無しさん:01/10/21 06:12 ID:???
>>206
体重も増えるしな。
208優しい名無しさん:01/10/21 06:16 ID:???
>>205
そうか? 寝る前に飲んで正解な薬だと思う。12時間眠るよ。
人にもよるけどな。眠気がすごいのは、夜には(・∀・)イイ!
はずされたって書いてあるけど、何週間飲んでた? 効いてくるには
3週間はかかるぞ。でも、昼間に処方されていたなら問題あり。
209205:01/10/21 06:24 ID:???
>>208
朝・晩の処方でした。
寝てばっかりいたのでちゃんと飲めていませんでしたけど。
飲んでいたのは1ヶ月位でしたが、
私、薬が効きやすい体質みたいで…。(´Д`)トッホッホー
210優しい名無しさん:01/10/21 06:26 ID:???
デプロメールで逆に不安感、動悸、手の震えが増大。
トリプタノールで、今まで経験したことない便秘→切れ痔。
それでもアモキサンは、自分にとって問題がないから不思議。

ロヒプノールには愛憎半ば。酒と同時服用で気が大きくなってワケわからん
行動に出たりするが(警察沙汰も)…まぁ、今のところ好きだね。
リタは眠くならない程度で、特に問題ナシ。
211優しい名無しさん:01/10/21 06:37 ID:???
>>209
効きやすい人は昼でもめっちゃ眠らしい。薬が切れるまで大変だな。

>>210
デプロ激しく同意。便秘はどんな薬でも多く飲んでれば、ありがち。
リタは眠くなるけどな。ナルコ入ってるから。
212優しい名無しさん:01/10/21 07:50 ID:???
ワイパックスはどうよ?
213優しい名無しさん:01/10/21 09:43 ID:M7xgqZ4b
ワイパックス全然効かない。
ついでにルーラン、よけいに意識が暴走してひどかった。
214優しい名無しさん:01/10/22 08:17 ID:???
モカは胃が荒れるからクソだと思う。
215優しい名無しさん:01/10/22 09:20 ID:???
ハルシオンでラリッたとか、ロヒプノ−ルでワケわからん行動に
でるとか聞くと、薬ってこわいですね。
鬱状態が酷くなたときだけ死にたくなる人が、そういう薬を飲んで
衝動的に自殺してしまう危険はないのですか?
216優しい名無しさん:01/10/22 09:23 ID:???
自分はハル健忘中に首をつりかけた事がある。
家族が止めたけど。(w
>>215
無いとは言い切れないけど、それは飲み方間違ってる場合かと。
眠剤の影響でどっかの抑制外れて、って場合かな?

眠剤飲むときは酒止めて、飲んだらさっさと布団入っておとなしくしてろ、ってことですね。
218計量カップ:01/10/22 09:33 ID:???
198>>
HNにワラタ。
「痩せる薬もってるよ。」と友人に言うと
「あんたが言うとこわいよ。」
と、
「欲しい!」と言う二手に分かれます。
その薬はトレドミン。
10`一気に痩せてったから、Sだと思った人多数。
219215:01/10/22 09:34 ID:???
>>216
ああ、やっぱりそういうことあるんだあ・・・・
なぜそう思ったかというと、酷い鬱状態のときは明らかに
普段の自分と違うから。普段はやっぱり生きるぞ、と思っているのに
激鬱のときは衝動的にひもで首を締めて苦しくなったりして、
ヤバイと焦るときがあるし。
だから、薬でもそういう状態になってしまうんじゃないかと
想像してしまった。

>>217
ちゃんと処方通りに飲めば大丈夫なのかな。ううむ。
220計量カップ:01/10/22 09:45 ID:???
ハルシオン素敵! 人生って素敵!
CDを置いた場所は忘れるは、さっき食べたプッチンプリンを
ゴミ箱に入れたかと思ったら、マウスパッドの上。
笑いすぎて軽失禁しました。
ナルシストっぽい人は鬱に憧れない方が良いと。。。思われ
(決め台詞も今12秒位思い浮かばなかった。)
221優しい名無しさん:01/10/22 10:43 ID:MaCctvzC
レンドルミン:こんなんで眠れる奴の気が知れない。
デプロ(ルボ):副作用はないけど、効果もない。
トリプタノール:三環系は口渇きすぎ。でもアモキサンは別。
トレドミン:どこが気分を高揚し、明るくする薬なんだ!眠いだけ。
ハルシオン:厨房は勝手に憧れてろ!
>>218
確かにトレドミン飲むのやめたら体重増えましたわ(藁
223PD娘。 ◆vSixhRns :01/10/22 11:06 ID:eRS8PEKX
ハルは実はわたしによく合う薬らしい。
昨日6錠飲んだけど気持ちよく起きる事ができますた。
(ってゆーか飲み過ぎか)
ワタクシ的にはベンザリンが最近糞。
全然効かないから処方変えてもらお。
224優しい名無しさん:01/10/22 11:16 ID:???
マイスリーの“眠るタイミング”を外して、うっかりお酒を飲んだ。
眠剤ビギナーだからかな?すごい健忘・もうろうでヘロヘロに。その後、ハイになった記憶はあったのですが…。
翌日、お稽古用に買ったMDとマイクがセットされてる…?と思って聴いたら、
「ニクコップーン、ニクコップーン、それでも牛肉たべるのよ〜、でもやっぱりトンカツにするわ〜」
と言う歌(?)が入ってた!!もちろん作詞・作曲・歌は私…。
激欝になって速攻で消したよ…。ハズカシイ。
あれはタイミングを外すと駄目みたいね…。
225テリ造@仕事怠け中:01/10/22 11:38 ID:???
>>224さん

マイスリーもハルシオン同様、健忘することがあるよ。
(俺的にはハルシオンと同程度に健忘を起こすと思う)
それより、タイミング外してお酒が入っていたりすると躁転する危険がある。
医師用のマイスリーの説明書にも明記してある。
炭酸ガスナルコーシスっていう呼吸抑制が起きる場合があるから注意した
方が良いと思われ・・・。

最高血中濃度時間は1.2時間程度で超短期型だから飲んだら
早めにベットへ。(まぁ、俺もなかなかそれが出来ないんだが・・・w)
226テリ造:01/10/22 11:47 ID:???
参考に・・・:マイスリーの医師用添付書類(PDFファイル)

http://www.pharmasys.gr.jp/downfiles/PDF/670098_1129009F1025_1_02.pdf
227ろん ◆44vO6hug :01/10/22 14:41 ID:uMMMb/Uy
クソ薬ワースト3
1.アモバン(苦さが眠気にかってしまう)
2.トレドミン(副作用ばかりで主作用が感じられなかった)
3.コントミン100mg錠(死のうと思って沢山飲んだのがバレて
 車で運ばれる途中に吐いちゃって、その後2週間ほど顔面と首が
 麻痺した)

3は自分が悪いんだけど…。でもメジャーの拘束されるような
感覚は嫌い。レボ50mg錠とか…。
228優しい名無しさん:01/10/22 14:55 ID:???
なんかコレみるとソラナックスよりワイパックスの方がいいのかなぁー・・
229優しい名無しさん:01/10/22 15:20 ID:???
>228さん
ワイパックスは舌下に入れるんですよー。
効きが早く、肝臓に負担掛けなくてすみます。
230優しい名無しさん:01/10/22 16:05 ID:???
じかに入れるってどういう意味なんでしょう?
マジレスきぼん。
231優しい名無しさん:01/10/22 16:17 ID:???
>>230
舌下は「じか」じゃなくて、「ぜっか」とよむんだったような…。
さすがに「したした」とよむ人はいないけど。
232優しい名無しさん:01/10/22 16:21 ID:???
ベンザリン。
なんか悪夢を見るようになってしまった・・・。
途中起きちゃうし。ちなみに銀ハル+レンドルミン+ベンザリン
でございやす。
233ラ娘。@アホ ◆rrFrTxx. :01/10/22 17:11 ID:???
>>229さん
舌下が肝臓に負担かけないってゆうのは
ワイパックスに限ってのことですか?

他の薬もそうならいっつも舌下にしようかな?
舌裏の粘膜、肝臓どっちが逞しいかしらん?
>>233
舌下という次元ではなく、ワイパックスが、肝臓にあまり負担をかけない薬物なのですね。

薬物は、普通は肝臓においていろいろ処理されてから排泄されます。
#なので、その処理において複数の薬物の相互作用とか問題になる事がある。

しかし、ワイパックス(ロラゼパム)は肝臓の解毒処理無しに、そのまま排泄されていきます。
#グルクロン酸抱合という形なのですが、これは肝臓の状態にあまり影響されなかったはず。
なので、肝臓に負担がかからない、また肝臓が弱っているひとでも使いやすいんですね。
235優しい名無しさん:01/10/22 19:56 ID:HqictVge
1.トリプタノール  副作用の眠気が余りに酷い。
2.レンドルミン   漏れの場合、単品では効かない。
           銀ハル・デパスとの合わせ技ならOK。
3.レスリン     効いてるか効いてないかわからない。
4.セパゾン     同上。
5.ルボックス    同上。
236優しい名無しさん:01/10/22 20:23 ID:VmdL6c5h
>>224
>「ニクコップーン、ニクコップーン、それでも牛肉たべるのよ〜、でもやっぱりトンカツにするわ〜」
激しくワラタ
237優しい名無しさん:01/10/22 20:59 ID:???
>231 233 さん
舌下。読み方わかりまへん。これは、水ではなく、直接
   舌の下(そのまま)飲むとすぐに効くって事でーす。
   ワイパックスに限ってみたいですよ。
ちなみに自分のクソ薬
1.トレドミン  物忘れがひどくて、仕事にならず、パニック状態。
2.アモキサン  ぼーっとするだけ。どこが元気が出る薬だ!
3.トリプタノール あまりの眠気→睡眠→無気力→鬱 逆効果。
4.ピーゼットシー ただの甘いお菓子としか思えない。
5.アモバン   苦すぎて余計寝れない。
238うい:01/10/22 21:08 ID:c9PpfrKu
>236さん
ういもかなりウケた(≧▽≦)笑いがとまらなぁ〜い!!(≧▽≦)
239優しい名無しさん:01/10/22 22:39 ID:???
>238
笑いが伝染するじゃないか〜!!おかしいよぉ!
240水葩 ◆U8v8iOsc :01/10/23 00:16 ID:???
>238
同じく笑った〜。

ブロバリンに1票。
全然効果なし。
レンドルミンにも1票。
全然効果なし。
リスミーにも1票。
全然効果なし。
241優しい名無しさん:01/10/23 05:35 ID:IqVM57x6
やぱりレンドルミンは評価低いねー。
前にマイスリーからハルに変えてもらおうと思って医者に言ったら、
「いや、レンドルミンのほうがいいよ」って。
それ以来、その病院には逝ってない。
242優しい名無しさん:01/10/23 06:31 ID:???
レンドルミン、効いたことがない。1票。
243ごぱ:01/10/23 06:54 ID:LmIaxoZD
本日、初めていただいたレンドルミン。昨夜11頃デパスと共に服用。眠気なし!なめとんかー(怒 量でどうにか、と4錠足したが変化ない。むきー!
244優しい名無しさん:01/10/23 08:24 ID:???
診断名、「神経症」なのに、リスパダールを処方されて、?と思いながらも飲んでたら、
妄想が出てきたんですけど!!
これは医者がそのケがあると見越して処方したのか?
とてもそうは思えない・・・。

ので、分裂の薬なのに分裂の症状をおこさせるリスパダールに1票!!
クソ医者ランキングに、その医者に1票!!
245優しい名無しさん:01/10/23 08:29 ID:???
レンドルミンに一票。
たまに飲めば効くのかな?
246優しい名無しさん:01/10/23 09:20 ID:???
>>245
いいえ、ゴパさんとおなじく、初めて飲んだ時から効きませんでした。
レンドルミンに1票。
247優しい名無しさん:01/10/23 09:21 ID:???
レンドルミン人気ねえ…(w
248優しい名無しさん:01/10/23 10:21 ID:Mex3d0z7
レンドルミンのおかげで5日に5時間しか寝てない。死ねる。
今日はさすがに眠ってない疲れで4時間寝たが、寝た気がしない。
あんな薬なくていいでしょ(w
さて、通院中のの心療内科行くか。どう責任とってくれるか楽しみだ。
249優しい名無しさん:01/10/23 10:39 ID:???
>>248
キミ、大変に良いねぇ〜!
おでも経験あるが、「さて、ロヒを出させるか、ハルを出させるか、はた
またベンザリン? いっそのことリタを要求する……さすがに整合性ない
な」って考えるのが楽しい。
でも、医者と対面するとショボ〜ン(w
気弱なおで。
まぁ、そのくらいレンドルミンってクソってことさ。

それにしてもレンドルミンの人気の無さったら凄いね!
何のために存在しているんだろう、レンドルミン……。
誰か、薬理的にレンドルミンの効果を教えてくれないかな?
あと、個人的にエリミンも知りたい。かかりつけの医者にオーダーしたら
「取り寄せ」になって「高くつく」といわれたんだよ。
一度試してみたいのだが外すと痛いからねー(誰か何かと交換とか……い
え、冗談です:笑)。
250焼き魚:01/10/23 13:34 ID:???
レンドルミンって高い薬なんですよね。だから処方したがるとか?
251優しい名無しさん:01/10/23 14:21 ID:???
>>244
神経症から分裂へと移行するケースはしばしば見受けられるよ。
無論ソレは最初から分裂であり、分裂初期の症状として神経症様症状を呈していただけ。

リスパ中止して妄想が無くなるなら副作用の可能性も否定できない。以下リスパの副作用抜粋。
--------------
15.精神神経系
5%未満
痙攣発作、興奮、ふらつき、過剰鎮静、立ちくらみ、抑うつ、めまい、頭痛・頭重、ぼんやり、幻覚、妄想、緊張、しびれ感、性欲異常
--------------
252銀河の白バイブ ◆IgO/LB2. :01/10/23 15:13 ID:???
はー・・・・
アモキサンもレキソタンもドグマチールも効かない。
効くのはレンドルミンだけ。よく眠れる。
末期かのぅ。
253244:01/10/24 05:51 ID:???
>>251
そうなんスか。
どうもありがとう。まずはお医者に相談ですね。
254251:01/10/24 11:37 ID:8mPVXsjy
>>253
うん。お医者さんに相談、が正しい。
とは言え、「分裂ですか…?」と聞いてもお茶を濁す医者っているから、どういう答えが
帰ってくるかは不明。ある意味分裂の告知はガン告知と一緒で相当の精神的ショックがあるから、
ショックを与えないために別の病名を伝えることもある。

にしても診断名を神経症と伝えつつリスパダール出す医者ってのも凄いな(汗)。
せめて「とりあえず様子を見ていきましょう…」くらいの言い方しとけばいいのに…。
255優しい名無しさん:01/10/24 15:39 ID:???
ルボックス
ソラナックス
トフラニール
ドグマチール
ハルシオン

全部ただのラムネだよ(涙
256248:01/10/25 10:27 ID:qULOUqAH
いやー!もう病院ったら怖いですねー!
色々症状出したら安定剤とかの他にとりあえず睡眠薬もかわってくー♪
レンドルミン効かないっつったらレンドルミン2つにハルシオン1つ。
効かないってばあ(w
レンドルミンってなくなってもいい薬に一票w
257優しい名無しさん:01/10/25 11:08 ID:???
レンドルミンって…
町田あかねは効くって書いてたけど…(汗

うーん…。
効く人もいるの?
なんかいないみたいだけど…
258優しい名無しさん:01/10/25 11:33 ID:+cirTVn2
私はあまり不眠は酷くないのでレンドルミン効くなあ。
寝付きは悪いのでハルも併用してるけど。
起きた時の気分が非常によくなる。
デパスみたいなほわほわ感が好き。
ちなみにODしても記憶ブットブということもないから安心。
259優しい名無しさん:01/10/25 11:39 ID:+cirTVn2
トレドミン速効性あったけど、それだけ。
量増やしても減らしても副作用(カゼみたいな症状・微熱・関節の痛み)
は続く・・・100飲んでたけど今25。早くやめたい。

あと自分はPDじゃないのにトレドミンのせいで発作起こった・・・・
260えり:01/10/25 12:03 ID:???
睡眠薬:アモバン、エバミール、レンドルミン、ハルシオン、マイスリー。
    どれも全然効かなかった。
メジャー:インプロメン、セレネース、PZC、リスパダール、ロドピン、ルーラン。
    効果なし。副作用のみ。もう逝ってよし!!!
抗鬱剤:アナフラニール、アモキサン、デジレル、レスリン、デプロメール、ルボックス
    トリプタノール。
     一切効果なし。これまた逝ってよし。
マイナー:ソラナックス、セパゾン、セルシン、レキソタン、ワイパックス。 
     ただのラムネ。もうどーでもいい。
その他:アタP、ミケラン、ランドセン、タスモリン、アーテン、パーロデル、
    ヒベルナ、ピレチア、テグレトール、ロキソニン、プルゼニド、ガスモチン
    テキソベロン液、パントシン5倍散、酸化マグネシウム、ナウゼリン、セルベックス
261優しい名無しさん:01/10/25 14:11 ID:???
>260
やっぱレキソタン効かない人もいるんですね…。
デパス派ですか?

ルボックス逝ってよしに一票。
262狂った名無しさん:01/10/25 15:03 ID:???
>>227
コントミン100mg錠なんてあったっけ?
初耳なんだけども。
263優しい名無しさん:01/10/25 15:06 ID:???
アモキサン飲んだら ぶっ倒れて痙攣発作起こして
救急車で運ばれた。
だからクソかも。
264テリ造:01/10/25 15:10 ID:???
参考:レンドルミン医療用添付書類(PDFファイル)

http://www.pharmasys.gr.jp/downfiles/PDF/650168_1124009F1029_1_02.pdf
265 :01/10/25 17:35 ID:???
test
266こごめ ◆2hZoDOB. :01/10/26 05:44 ID:???
レンドルミンに一票。あれは効かないです。。
267デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/10/27 06:59 ID:???
代理投票ですがレンドルミンに一票。友人の妻と電話で話したら
「あんなの呑んで眠れるわけねーつーの」とおっしゃってました。
268248:01/10/27 09:50 ID:0kVL4vXZ
>263
私、アモキサンカプセル50mg飲んでるけどそんなことおきなかったし、よく効いてる。
まあ、人的にはクソなのね。

やっぱ一番効かないので、1つだけって言われたら、レンドルミン。
これもまた、症状の差でクソになっちゃうけど、やっぱレンドルミンはク・ソ!

睡眠薬以外なら、リーゼ。あってもなくてもいっしょ。あはw
269優しい名無しさん:01/10/27 10:17 ID:c7KUutTQ
リスパダールは一日中、ダルダルのフラフラで一番副作用が酷い。
バカ医者が性懲りもなく毎回処方するから、仕方なく全て捨ててい
る。まぁ、32条が適用されてるから金銭的負担はないんだけど、
なにか釈然としないな。あっ、そうそうあとヒルナミンもだ。
270優しい名無しさん:01/10/27 10:21 ID:dZJdcX7O
>>269
ルーランに変えてもらえ。俺もリスパダールで倒れたが、ルーランならいくら飲んでも平気。
最近はリスパダールマンセーな、リスパダール信者の医者が多いそうな。
271269 :01/10/27 10:44 ID:c7KUutTQ
>>270
そうなん!?でも、病院にルーランあるかな〜。
272ごぱ ◆jlnB0M2I :01/10/27 11:26 ID:???
レンドルミンに1票!寝つけねーわ中途覚醒はするわ、本当に眠剤か?あれならブドウ糖錠の方がまだ使えるんじゃないのか?
273優しい名無しさん:01/10/27 14:12 ID:???
レンドルミン…高いくせに全然だめ。あーもーヤダー
274優しい名無しさん:01/10/27 15:05 ID:t24Zc8N6
アモキサン一票
275253:01/10/27 22:46 ID:???
>>254
医者に相談・・・出来ませんでした。
直接「私、分裂なんですか…?何で分裂病の薬を処方されてるんでしょう…?」
って聞いても嫌な顔されるだけだと思うし。
適当な理由でお茶を濁すだけだと思うし。
妄想が出て来たって言ったら、もっと強い分裂系の薬をいっぱい出されそうだし、
「やはり分裂だったか。」って思われそうで。
こんな事なら薬の事など何も調べないで、
知らずに飲んでた方が幸せだったんだろうか?と思います。
そんなわけで、あいかわらずリスパダール出ました。飲むのやめたいです。
医者変えてみようかなあ・・・。

スレ違いすいません。
あ、レンドルミンに1票。
276如月麻貴(いち):01/10/27 23:01 ID:0TTPqnRO
レンドルミンに一票
きかなすぎだったため五日で処方替え
そしてアモバンにも一票
…苦すぎ……(泣)
277水葩 ◆iMax.7FE :01/10/28 01:08 ID:???
代理ですが、途中経過発表。
1位 レンドルミン59票
2位 ドグマチール25票
3位 キャベジン24票
4位 ルボックス(デプロメール)23票
5位 トレドミン21票
6位 パキシル19票
7位 リスパダール16票
8位 ハルシオン15票
9位 テトラミド12票
10位 アモキサン11票
11位 アモバン10票
12位 リーゼ9票
13位 アナフラニール8票
13位 トフラニール8票
13位 ソラナックス(コンスタン)8票
16位 リタリン7票
16位 トリプタノール7票
18位 ロヒプノール(サイレース)6票
19位 マイスリー、テグレトール、PZC、セレネース5票
次点 プルゼニド、ベンザリン、セディール4票
その他 ルーラン、リスミー、バファリン、フルメジン、
    セロクエル、レキソタン、セパゾン、ワイパックス3票

ゾロをまとめる作業までは今の時間では出来なかったので、
後にやると思います。
数え違いをしていたら申し訳ありません。
278ろん ◆RON/4022 :01/10/28 05:00 ID:???
>>262
亀レスでスマソ。
コントミン100mg錠、あります。
279計量カップ♯respect:01/10/28 07:43 ID:???
>>277 集計ごくろうさま。
私の頼ってる薬が、キャベジン抜かすと銅メダルになってしまうのがかなしいな…
悔しいから抗鬱剤よりダイエット薬として売ったらうれるかも(-10キロ)
トレドミンに一票!
280計量…:01/10/28 07:47 ID:???
トリップ失敗…
カコワルイ…
レキソタン一票。
281水葩 ◆iMax.7FE :01/10/29 01:26 ID:???
>>279軽量カップさん
ううう、ありがとう(泣)
結構大変だったかも……。
でも最近ランキングついてないみたいだったから、
少しでもお役にたてれば、と思いやってみました。
また50くらい貯まったらやりたいとおもいます。
282水葩 ◆iMax.7FE :01/10/29 23:51 ID:???
1位 レンドルミン59票
2位 ドグマチール25票
3位 キャベジン24票
4位 ルボックス(デプロメール)23票
5位 トレドミン22票
6位 パキシル19票
7位 リスパダール16票
8位 ハルシオン15票
9位 テトラミド12票
10位 アモキサン11票
11位 アモバン10票
12位 リーゼ9票
13位 アナフラニール8票
13位 トフラニール8票
13位 ソラナックス(コンスタン)8票
16位 リタリン7票
16位 トリプタノール7票
18位 ロヒプノール(サイレース)6票
19位 マイスリー、テグレトール、PZC、セレネース5票
次点 プルゼニド、ベンザリン、セディール、レキソタン4票
その他 ルーラン、リスミー、バファリン、フルメジン、
    セロクエル、セパゾン、ワイパックス3票
283優しい名無しさん:01/10/30 00:18 ID:???
投票じゃなくて感想だけどレンドルミンは別格としても
SSRIとSNRIって人気ないねー。結局その程度の新薬なのかな。
284優しい名無しさん:01/10/30 02:28 ID:???
ソラナックス
まったく合わなかった、余計不安定になった。
レンドルミン
最初の2〜3回は劇的に効いたがそれ以降はただのラムネ
プルセニド
飲むと劇的な腹痛に。
トフラニール
まったく効いたとは思えないがよく眠れた(w
285優しい名無しさん:01/10/30 03:52 ID:AvYXCrio
眠れるんだが、寝起きがすごく悪かったのは、アモバン。
286優しい名無しさん:01/10/30 12:24 ID:???
テトラミドに1票!ネムダル
287優しい名無しさん :01/10/30 19:56 ID:4L8kJMMs
>抗鬱剤:アナフラニール、アモキサン、デジレル、レスリン、デプロメール、ルボックス
>    トリプタノール。
>     一切効果なし。これまた逝ってよし。

鬱じゃないと思われる。御愁傷様
288狂った名無しさん ◆ebh5AzPE :01/10/30 20:04 ID:???
デプロメールいらない。今日も出された。
289優しい名無しさん:01/10/30 20:05 ID:4L8kJMMs
俺的にはデプロメールはクズ、パキシルはゴミ
やっぱ三環系でしょ
290水葩 ◆iMax.7FE :01/10/30 23:19 ID:???
1位 レンドルミン60票
2位 ドグマチール25票
2位 ルボックス(デプロメール)25票
4位 キャベジン24票
5位 トレドミン22票
6位 パキシル20票
7位 リスパダール16票
8位 ハルシオン15票
9位 テトラミド13票
10位 アモキサン11票
10位 アモバン11票
12位 リーゼ9票
12位 ソラナックス(コンスタン)9票
12位 トフラニール9票
15位 アナフラニール8票
16位 リタリン7票
16位 トリプタノール7票
18位 ロヒプノール(サイレース)6票
19位 マイスリー、テグレトール、PZC、プルゼニド、セレネース5票
次点 ベンザリン、セディール、レキソタン4票
その他 ルーラン、リスミー、バファリン、フルメジン、
    セロクエル、セパゾン、ワイパックス3票
291パキ ◆PaxilHvI :01/10/31 21:48 ID:???
ルボックスに一票。副作用強すぎ。
さらにはレスリンにも一票。何じゃこの眠気は。仕事できない。
ついでにアモバン一票。苦すぎ。
パキシルマンセー
292計量カップ:01/10/31 21:54 ID:???
>>290さん、HN読み方解らなくてスマソ。
いえいえあなたは凄いです。
所で、デプロの恐ろしさを今日初めて知ってから、デプロメールが敵になってしまいました。
冷凍バナナを股間に挟んで、
「>1さ〜ん!キモイなんて言わないで〜」
と8等身モナー(モナー板参照)の真似して一人で笑っていたり、(母親の視線が痛かった)、彼氏がトイレに入ろうとすると、
「放尿見せろゴルァ!」と放尿を阻止させたりと、奇行が続いた為、自分が恐くなってしまい、医者に相談したら
デプロ50×3の摂取量のせいで、25×2に減薬されました。
あと、診察中ずっと笑ってた。キモイ!
293優しい名無しさん:01/10/31 22:16 ID:6+R3MjRx
リスパダール 大嫌い!!!
感情鈍磨
自殺願望が沸く
訳も無く不安になる
イライラする
294計量カップ:01/10/31 22:18 ID:???
続き、葬天しちゃって先生に
「レンドルミン下さい」とか
「パキシル下さい」とか(パキシルは出せませんね、と言われ大爆笑。)
先生で遊んでみた。
帰ってきて、レンドルミン飲んだら余計眠れなくなった。
だからレンドルミンでいいです。1票で。
295さやり ◆mCQgVES6 :01/10/31 22:18 ID:H3KOfUVT
リスパダールは陰性感情が強くなる方がいるようですね…
(-"-;)
296水葩 ◆iMax.7FE :01/10/31 22:21 ID:???
>軽量カップさん
「みずは」と読みます。。。

つーか、大爆笑!!(w
デプロメールって怖いんだなぁ。。。つーか、楽しいけど(www
なかなか貴重な体験をされましたね〜(w。
強烈なODした時のあたしのようです(w。
パキシルでそんな状態になったことはないんだけどなぁ。。。
同じSSRIでも、ここまで効果は変わるんですね〜。。。
297優しい名無しさん:01/10/31 22:47 ID:???
>>292
何故デプロでそんな事に・・・・。なってみたい。(笑
私にはデプロ効かなかった。1票。
298ほかほかご飯 ◆aLgb/tNY :01/10/31 23:26 ID:???
〜中間発表を読んで〜

レンドルミンがダントツでキングオブクソ薬の座を占めてますね。
これは妥当な結果と思われます。レンドルミンじゃ眠れません。
意外なのがSSRI・SNRI勢の苦戦ですね。

ハルシオンが上位に食い込んでいるのは健忘の問題が大きいからでしょうか?
ロヒプノールも入賞してますが、これは有名税的な要素によるものと思われます。
代表的眠剤だけに使用者が多く、中には効かない人も多い。と
デパスは入賞してませんね。やはり万能薬デパスは愛されているのかと。
299優しい名無しさん:01/10/31 23:31 ID:SgWMm/vQ
ソラナックス
セディール
うんともすんとも効かん
300さやり ◆mCQgVES6 :01/10/31 23:33 ID:H3KOfUVT
ソラナックスにもう1票。
私もうんともすんとも効かない
301優しい名無しさん:01/10/31 23:35 ID:mojM2yZk
一応抗不安のメンドン。
さっぱり効かない
302水葩 ◆iMax.7FE :01/11/01 00:05 ID:???
おお、また増えてきましたね♪
集計のしがいがあります♪

レンドルミンは自分でも投票しましたが、
薬価は高いわ効かないわで、最悪ですね。
(これは投票ではありません)

ルボックス(デプロメール)・・・3
アモバン・・・1
レスリン・・・1
レンドルミン・・・1
リスパダール・・・1
ソラナックス・・・2
セディール・・・1
メンドン・・・1
追加と言うことで〜。
明日にでも増やしておきます〜。

集計してて思ったんですが、抗不安薬に対する投票が少ないですね。
可もなく不可もなく、と言ったところなんでしょうか?
今のところ一番上位でソラでしょうか。
次点にリーゼ。
……う〜ん、よく処方される薬ですからね〜<この2つ
303優しい名無しさん:01/11/01 02:37 ID:???
ソラナックス
効かないどころか不安感が増長したよ。医者にこれやだって速攻で
言ったら鬱にはこれがいいんだけどなと言われたがやなもんはやだ。
ということでデパスに替えてもらってその素晴らしさが身にしみた。
セパゾンとレキソとトフラもマンセーだ。
304優しい名無しさん:01/11/01 02:55 ID:Ap+APyVC
でも精神科医って、うつって言うとソラナックス処方したがるよね?
なんでだろ?
305優しい名無しさん:01/11/01 02:59 ID:???
ソラナックスは抗不安薬だけど抗鬱作用もあるかららしい。
いろんな薬処方するよりこれでまずは様子見ってとこと
言ってたよ。
306計量カップ:01/11/01 08:16 ID:???
みずはさん
>>297さん
それでもデプロにはまだエピソードがあるんですよ。。。
車乗せられていて、焼肉屋見るたび
「ニクコプン(゚∀゚)!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ…ニクコプーン(゚∀゚)!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ…」
と、ずっと笑っていたのです。
私にはODだったのかも。
それで、例のレンドルミンを飲んだら、早朝覚醒するは、胃がもたれるわ、良いダイエット効果をもたらしそうなので、
ソラナックスに一票。
307優しい名無しさん:01/11/01 15:26 ID:u9h7r6Jg
初心者ですまないがODの意味が分からないです。
教えてください。
308優しい名無しさん:01/11/01 15:28 ID:???
OD(オーバー・ドース)・・・やりすぎ。

・・・つまり薬のバカ飲みです。
309jin:01/11/01 15:30 ID:???
>>307
OD=オーバードーズ=大量投薬
310優しい名無しさん:01/11/01 15:42 ID:R0Eq+ip1
ルボックスに1票!
夜酒のんだから、その分次の日に飲んだら、
子宮のあたりがだるくなったぞ。膀胱かなぁ?
吐きそうになるし。それでいて主作用はない。
もっと飲み続けないとわからないのかなぁ。
311優しい名無しさん:01/11/01 15:49 ID:???
レンドルミンとパキ汁
312薔薇薔薇:01/11/01 15:56 ID:OIoPzwsf
マイスリー、レンドルミン、リーゼ、サイレース、パキシル・・・
効かなーい★
313優しい名無しさん:01/11/01 17:10 ID:rkj6vc09
ワイパックス:全く効いてる気がしなくてデパスに戻して貰った。デパス・ラブ。
アモバン  :副作用の舌の苦みだけは耐えられなかった。二度とゴメン。
ドグマチール:その昔痩身だったのが過食傾向でかなり大きくなり、ドグマチーで更に
       10kg増えた。効果も感じないし抜いて貰ったら成長は止まったが
       減少はせず。今ではすっかり丈夫に見えます。身体弱いんだってば(泣)。
レンドルミン:銀ハルとの併用ならなんとかって感じだったけど、銀ハル+ロラメット
       にしたら中途覚醒が解消。レンドルミン単体では眠れないがロラメット
       だとなんとか眠れるのでレンドルミンがダメ薬と断定。

ルボックスは最初吐き気が酷かったけど、そういうものと言われていてたので我慢して
飲んでいたら副作用消滅。一時期調子が良いので抜いてみたら一気に落っこちたので
自分には効果があると自覚。
抗鬱剤って効果を感じにくいと思っているので、一回抜いて試してみて良かったと思う。
つーことで個人的にはルボックスはアリ。ていうか、無いとキツイ。

健忘と夜中の奇行が出てるので銀ハルは非常に怪しいが、無いと寝付けないし、犯人と
断定できないので保留ということで。
314優しい名無しさん:01/11/01 18:55 ID:???
315優しい名無しさん:01/11/01 19:31 ID:wlZIolfa
ロヒプノール
意識朦朧昏睡状態、氏ぬかと思った……
316:01/11/01 19:46 ID:???
パキシル
ソラナックス

・・・『薬』になってないし(苦藁
317テリ造:01/11/01 20:05 ID:???
>水葩さんお疲れさまです。ありがとう。

1位 レンドルミン64票
2位 ルボックス(デプロメール)29票
3位 ドグマチール26票
4位 キャベジン24票
5位 パキシル23票
6位 トレドミン22票
7位 リスパダール17票
8位 ハルシオン15票
9位 ソラナックス(コンスタン)14票
10位 テトラミド13票
10位 アモバン13票
12位 アモキサン11票
13位 リーゼ10票
14位 トフラニール9票
15位 アナフラニール8票
15位 ロヒプノール(サイレース)8票
17位 リタリン7票
17位 トリプタノール7票
19位 マイスリー6票
20位セディール5票
次点 テグレトール、PZC、プルゼニド、セレネース5票
ベンザリン、ワイパックス、レキソタン4票
その他 ルーラン、リスミー、バファリン、フルメジン、
    セロクエル、セパゾン、ワイパックス3票

最初から予想はしていたけどレンドルミン人気ねぇ〜・・。w
318テリ造:01/11/01 20:06 ID:???
最後のワイパックス3票は消し忘れ。すみません・・・。
319優しい名無しさん:01/11/01 20:44 ID:PRZP6lDk
ドグマチール:生理の周期が狂ったのと、酷い車酔い電車にも乗れなくなった。
         2週間で服用を中止した。
        
アモバン:効いて眠れた時はよいが、効かなかったときは奇行を起こした。
      午前3時に車に乗って先祖の墓参りしてきたよ(゚∀゚)。
      苦さには耐えられたのだけどな...。
320優しい名無しさん:01/11/01 20:53 ID:wlZIolfa
>>319
アモバン飲んでから一週間、口の中が苦くて水も飲めなかったヨ・・
321水葩 ◆iMax.7FE :01/11/01 21:33 ID:???
>軽量カップさん
あははははははは!!
あたしも躁転してるときは、車の助手席から、吉牛の看板を見るたびに
「にくこぅっぷぅ〜〜〜〜〜〜ん、にくこっぷぅ〜〜〜ん」と、
演歌調で熱唱し、その歌に自分で可笑しくなって一人で爆笑。
同乗者はもう止め様がなく、ためいき。
ってことがあります。(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ニクコプーンマンセー!!

>テリ造さん
いえいえ、お役に立てて光栄です。
レンドルミンの(裏)人気の原因は、やっぱり効きの悪さと薬価でしょう。
ありゃあボッタクリですわ。

というわけで、レンドルミンにもう1票。
322優しい名無しさん:01/11/01 22:20 ID:???
ルボックスに一票 子供だましだ
323優しい名無しさん:01/11/02 02:56 ID:???
アンプリットに一票お願いします。まったく効きません。
324焼き魚:01/11/02 11:07 ID:???
何のためにあるの?アンプリットよ・・・。
いまいち薬効がわからないって。
325計量カップ:01/11/02 14:48 ID:???
みずはさん
やっぱニクコプーンですよね。
ニクコプーンに一票!
ヨカッタキテクレテ…(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ…。
326優しい名無しさん:01/11/02 14:59 ID:???
ルジオミールに1票。
6ヶ月飲みつづけたが何にも変化無し。
327優しい名無しさん:01/11/02 15:02 ID:???
リスミー。眠剤なのか?
328優しい名無しさん:01/11/02 15:44 ID:Wc7BeN/z
レンドルミンもう1票。
「生活習慣を正しましょう」って、医者よ。
「朝薬が残って起きられない」って言ってんのがきこえないのかあんた。
・・・って、これは薬のせいではないのか。

下降真っ盛りの時期にもらっていたせいで
アモキサンとトリプタノールに不信感がつのる。
329優しい名無しさん:01/11/02 16:05 ID:PPjYYFDb
>>328さん
レンドルミン半分にしたら
330優しい名無しさん:01/11/02 17:16 ID:Wc7BeN/z
>>329
引っ越し&不信のせいで医者かえました。
いまはアモバンできりぬけてます。苦いけど。

割っても当時はダメでした。量より血中濃度かも。
331優しい名無しさん:01/11/02 19:10 ID:???
ハルシオン(青)効きません…。
ルボックスはプラシーボかな?
アモキサンいいです。効いてます。
あと、レキソタンもちゃんと効いてるよ。
332優しい名無しさん:01/11/03 23:04 ID:???
レキソタン、最強を信じて処方を頼みました。
効果は定かじゃないし、副作用で洗髪のたびに抜け毛が酷かった。2ヶ月で
ドクターの方から「止めましょう」と言ってきた。

サイレース、悪夢見るし、次の日まで残って頭痛する。
2度試したが体に合わないようです。

レンドルミン、さーっぱり効きません。

金ハル、早朝覚醒しちゃう。寝るのが遅くなった時は使えます。

デプロメール、初期からずっと処方されているが、これこそ効き目に不信感を
持っている薬もないですね。ま、小さいからオマケに飲んでるようなもんです(ワラ
333優しい名無しさん:01/11/04 02:42 ID:???
医者に聞いたところによるとレキソよりセパゾン(エナデール)のが
強いらしいけど・・・。私もそう思う。
ソラナックスに1票。あんなん飲まない方がマシだ。
334332:01/11/04 08:30 ID:???
>333さん
セパゾンですか・・・

ソラナックスは先日まで頓服で出ておりました。
クソ薬に上げられてるみたいですが、自分はデパスより効果を感じました。
人によって違うんだなぁー
335優しい名無しさん:01/11/05 00:19 ID:mdGzpJND
>>334
よく見かけるけど、ソラナックス効く人って、デパス効きづらいんですかね。
逆にデパスが効く人はソラナックス効かないって話しもよく聞くし。

この人達↓も本で書いてた。
藤臣柊子 デパス:効く ソラナックス:効果なし
大原広軌 デパス:効果なし ソラナックス:効く

ちなみに藤臣さんはセディール効いたらしいです。
何か他の薬と一緒に飲んでたらしいけど。
336優しい名無しさん:01/11/05 03:00 ID:???
あー俺もデパスは効くけどソラはだめ、合わない。
でも今手元にソラとレンドミンしかないから酒と一緒にやって寝待ち。
というわけでソラとレンドルミンに1票。
337水 ◆yvAAlR4g :01/11/05 04:05 ID:???
レンドルミンに一票。
まったく効かなかった。いくら医者に効かない!!と言っても
変えてもらえなかったクソ薬。
なんであんなにレンドルミンにこだわってたのか?アノ医者は。謎。
338あう。:01/11/05 05:29 ID:aGOhM9CS
レンドルミンてヘボ薬なのに割と薬価が高い。
そんなレンドルミンに一票。でもドラールもむかつく。
339優しい名無しさん:01/11/05 07:33 ID:???
ハルシオンに1票。
眠れないし、幻覚見るわで気持ち悪かった。
340優しい名無しさん:01/11/05 08:45 ID:???
デジレルに1票 ラムネ、効かない。
341優しい名無しさん:01/11/05 09:10 ID:???
セパゾンに1票。どこが抗不安剤じゃ〜!
342優しい名無しさん:01/11/05 09:23 ID:lSnDsF/U
投票
デプロメール・・・本当に効いてるの?
ロヒプノール・・・これ飲むより飲酒の方がよく眠れる。
リボトリール・・・薬が切れた後に飲む前よりさらに鬱状態に。怖くて飲めないよ。
デパスは自律神経失調症に劇的な効果があったので○
343計量カップ:01/11/05 16:12 ID:???
レンドルミン、スニッフすると寝られるよ。
銀春はスニれないから一票。
344計量カップ:01/11/05 16:17 ID:???
ちなみに、ドラールも、スニッフすると
鼻腔が痛くて沁みるし、飲むと胃に負担がかかるので
クソ@票!
345R.P.G. ◆p7KjkRRU :01/11/05 16:21 ID:???
セディールに1票。
毒にも薬にもならないとは、正にこのこと。
346sage:01/11/05 16:53 ID:lxvtOSmG
トリプタノールだ!
あんな薬を2週間も飲んでいただなんて・・・。
副作用はバリバリ来るのにちっとも肝心の効き目が無かったよ。
二度と飲みたくない!
347優しい名無しさん:01/11/05 16:54 ID:???
・・・sage失敗。
348優しい名無しさん:01/11/05 17:14 ID:???
ソラナックス。
一度に2錠飲んでもキカナイッテ!!リーゼとかわらんて!!
349狂った名無しさん ◆ebh5AzPE :01/11/05 17:18 ID:???
テグレトール
350優しい名無しさん:01/11/05 18:10 ID:???
ドグマに1票! 乳はでかくなるが、母乳が出るからヤダ!
351優しい名無しさん:01/11/05 18:14 ID:???
デプロメール。逆にイライラする。なんで?
352優しい名無しさん:01/11/05 18:56 ID:???
私もイライラして暴れたりする症状が出たので、デプロメール処方から消えた。
(そのくせ鬱気分は変わりなし。)
お医者さんは、「行動意欲が間違った方向に出て来たんでしょう」って言ってた。
で、デプロメールに1票。
353優しい名無しさん:01/11/05 19:59 ID:???
スレ違いだと思いますが、リタ飲むと毛が濃くなる
(または伸びるのが早くなる)ってホントですか?
言われてみればそんな気も・・・

個人的なクソ薬ルボックス。
飲んで2時間後に激吐き。もう飲めない。
354優しい名無しさん:01/11/06 09:45 ID:???
アモバン追加して下さい。
昨日飲んだら眠れたはいいけどー、朝に一度
喉の苦味ですごく辛くて水飲んで寝てー、また起きたら
やっぱ苦味とれません・・・強烈ですね、苦味。
暖かいお茶とか2杯飲んでも苦味とれません・・・勘弁してー!!
こんなに苦い薬って初めて(良薬苦し・・・認めるからさ・・・苦味で苦しいー!
355テリ造:01/11/06 14:16 ID:???
2001年11月6日火曜日午後2時15分関東地方曇り時々晴れ 現在

1位 レンドルミン70票
2位 ルボックス(デプロメール)36票
3位 ドグマチール28票
4位 キャベジン24票
5位 パキシル23票
6位 トレドミン22票
7位 ハルシオン19票
8位 リスパダール17票
9位 ソラナックス(コンスタン)16票
9位 アモバン16票
11位 テトラミド13票
12位 アモキサン12票
13位 リーゼ10票
13位 ロヒプノール(サイレース)10票
15位 トフラニール9票
15位 トリプタノール9票
17位 アナフラニール8票
18位 リタリン7票
19位 マイスリー6票
19位 テグレトール6票
19位 セディール6票
次点 PZC、プルゼニド、セレネース、レキソタン5票
ベンザリン、ワイパックス、4票
その他 ルーラン、リスミー、バファリン、フルメジン、
    セロクエル、セパゾン、
356テリ造:01/11/06 14:22 ID:???
レンドルミンの王座は当分揺るぎそうもない。w
ルボックス(デプロ)は処方例が多い故に上位なのかも・・・。
ドグマチールはホルモンバランスを崩し、肥満になりやすいから
上位なのだろう・・・。
ハルシオンも上位だけど、俺的にはマイスリーも同様に
健忘が起きると思っている。躁転しやすいとも思える。w
アモバンはやはり苦さに苦情が集中しているねぇ・・・。
ロヒ(サイレース)も有名税からか・・・。
リタリンはやはり切れ際の悪さや、キレが実感しやすいからだろう・・・。

レスタス、デパス、レキソタン等の強力マイナー・トランキライザーは
予想通り人気があるみたいなご様子。w
357nakuyo :01/11/06 17:03 ID:LjjDOFeN
クソ薬・・・
マイスリーかな。
358:01/11/06 17:07 ID:lauHujAC
デパス。効かない。。
359魔弾の射手 ◆gacyiMt2 :01/11/06 17:17 ID:???
リタリンに100標!
昨日は偉い目にあった・・・。
切れ際の悪さをジカーン!
360優しい名無しさん:01/11/06 19:51 ID:POfHntEn
テトラミドに百万票
眠い!食欲猛烈に増進!太る!
361優しい名無しさん:01/11/07 00:13 ID:???
私もテトラミドに1票!!
おかげで体脂肪率が25%だよ・・・・。
362優しい名無しさん:01/11/07 00:16 ID:???
トレドミンスレって消えちゃったの?
363優しい名無しさん:01/11/07 00:17 ID:???
個人的に
・リスパダール
・デパス
です。
>>362
■■トレドミン統合情報スレV■■
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/997307242/
365分裂から分裂へ:01/11/07 00:18 ID:???
>>359

リタリンは飲みすぎると(長期間
手が震えてきます。あと目線がおかしくあんるよ。
366ゆゆ:01/11/07 00:24 ID:lQujVzRl
取り敢えずデプロは聞いてません
367ジェダイ ★:01/11/07 00:30 ID:???
>>359 魔弾の射手さん
切れ際の対処法は薬・違法板に情報がワンサと有りまっせ。
良い薬だと思うから、良い付き合いが出きるといいね。

んで、抗鬱剤部門はトレドミンに一票、眠剤部門はレンドルミンかなぁ。
368優しい名無しさん:01/11/07 00:48 ID:nCRg2R+l
レンドルミン:なんともない本当の意味でダメ薬。
マイスリー:ある意味レンドルミンより最悪。
ルボックス(デプロメール):感情がのっぺりするだけ。
あまりにも感情がまったいら過ぎてかえって虚しくなる。
369優しい名無しさん:01/11/07 00:51 ID:kKbyxU4p
ゼストロミンってレンドルミンのゾロですか?
私は効くような気がしてたんだけどここ見て効かなさそうに思えてきた。
370優しい名無しさん:01/11/07 00:57 ID:???
リスパダールにいっぴょー
飲んだらのうみそおかしくなりそうなくらい
いらいらとかがふつふつふつと。。
食欲出過ぎるしもー!!
371優しい名無しさん:01/11/07 01:11 ID:N2nEOR4V
フルメジン
372362:01/11/07 01:19 ID:???
>364
ありがとう
373水葩 ◆MiZuHaMQ :01/11/08 00:12 ID:???
>>325
軽量カップさん
ひさびさです〜。
あたしもニクコプーンに1票!!
……といきたいところだけど、
フェロミア。大嫌い。1票。
374しっぽ:01/11/08 01:10 ID:PS6iigtE
1.レボトミン
睡眠補助として25mg錠を出されたが、睡眠自体に全然プラスにならないわ、
 次の日まで残って体が動かなくなるまでの倦怠感出るわで最悪。
 しかも無意識によだれもよく出た。自分にとっては凄く不快な薬。
2.レンドルミン
 効かない。のに、ウチの先生も出したがったなぁ。喧嘩して止めさせたけど。
3.ドラール
 薬価高すぎ。32条なきゃどうなってたことやら。
375計量(工事中):01/11/08 01:22 ID:???
みずはさん&テリ造さん>>
集計ごくろうさま!
最近クソ薬ないから取り敢えず、ベゲタミンに1票かな。
どうも強すぎて、時計の針が一回転するほど眠りすぎちゃうんです。うーん。
376優しい名無しさん:01/11/08 04:15 ID:???
トレドミンに一票。
一粒飲んだだけで5時間後に尿閉。ビビッタ
377優しい名無しさん:01/11/08 21:14 ID:???
皆さんには好評のサイレースに1票。
飲んだ翌日には必ず早朝覚醒する。
でも薬は抜けてないみたいで体はフラフラ。
私にとってはレンドルミンよりダメ薬でした。
378優しい名無しさん:01/11/10 08:20 ID:???
age
379優しい名無しさん:01/11/10 08:33 ID:???
ソラナックスに1票!
4錠飲んでもなんともなかったぞ!
380さやり ◆mCQgVES6 :01/11/10 12:25 ID:yFFqTGEe
インプロメンに1票
381優しい名無しさん:01/11/12 09:08 ID:???
PZCに一票。何に効いてるのかさっぱりわからん。
382優しい名無しさん:01/11/12 09:09 ID:LBpkF72z
アナフラニール。ションベンでーへんねん
383計量カチュア ◆lWCud14w :01/11/12 14:44 ID:???
レンjミンに1票。スニッフ利かなくなった。
384優しい名無しさん:01/11/12 18:45 ID:???
age
385優しい名無しさん:01/11/12 18:58 ID:???
鬱病にはビオフェルミンが効くぞ
386優しい名無しさん:01/11/12 19:31 ID:???
何故本来てんかん薬のリボトリールを処方されてんのか分からん。
提携薬局にリボトリール余ってんのかな? でリボトリールに20票。
387優しい名無しさん:01/11/12 19:59 ID:???
レキソタンあげる人って少ないね。
やっぱり最強の抗不安剤なんだな。
388デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/11/12 22:40 ID:???
レキは劇的に効いて後を引かないからなー
不条理なイライラとか、ストレス最大のシチュエーションを救ってくれる
のはレキだなあ。
389優しい名無しさん:01/11/13 01:29 ID:???
レキソはいいよね、あれほど効果を実感できるのってそうない。
というわけでソラナックスに1票。
390テリ造:01/11/13 01:34 ID:???
>>386さん

リボトリールは本来は抗てんかん薬なんだけど、気分の高まりや
落ち込みを防ぐ気分安定化作用がある。

小型運動発作や、無動発作を抑える為の薬なんだけどね。

睡眠時の意識レベルの沈静化にも一役あるみたいです。
391優しい名無しさん:01/11/13 02:05 ID:3LHndeA7
インプロメン
飲んだことあります。
最悪です。
感情がなくなって人形みたいになる
392ノビタカッター ◆2W8aKHP6 :01/11/13 02:46 ID:???
トレドミン、デパケン、そしてルボックスかなぁ・・。
393優しい名無しさん:01/11/15 00:16 ID:???
デパス
394優しい名無しさん:01/11/15 01:54 ID:???
アモキサンに1票。
効くなら副作用も我慢するが頭痛いだけ!
395優しい名無しさん:01/11/15 02:20 ID:e3t8XE44
リボトリル、アネキトン、プロピタンを止めるとき(自分に合わないから)
目の前の景色つーか「透明な壁」が四方からがーっと
迫ってきて「あ゛ー」ってなりました「あ゛ー」って・・。
その日はつらかったです。川見に行きました。
自転車キコキコして・・。
396優しい名無しさん:01/11/15 02:29 ID:RXtWmf8M
リントン(ハロぺリドール)。
ジストニアになった。
397優しい名無しさん:01/11/15 03:35 ID:Ycz9WfiJ
レンドルミンに1票。
全然効かない。飲む意味なし。
2001年11月15日(水曜日・午后3時18分首都圏曇り時々晴れ)現在

1位 レンドルミン75票
2位 ルボックス(デプロメール)39票
3位 ドグマチール28票
4位 トレドミン25票
5位 キャベジン24票
6位 パキシル23票
7位 ハルシオン19票
7位 リスパダール19票
9位 ソラナックス(コンスタン)17票
10位 アモバン16票
11位 テトラミド15票
12位 アモキサン13票
13位 ロヒプノール(サイレース)11票
14位 リーゼ10票
15位 トフラニール9票
15位 トリプタノール9票
17位 アナフラニール8票
17位 マイスリー8票
17位 リタリン8票
20位 テグレトール6票
20位 セディール6票
20位 PZC6票

次点
プルゼニド、セレネース、レキソタン5票
ベンザリン、ワイパックス、4票
デパス3票、インプロメン2票
その他 ルーラン、リスミー、バファリン、フルメジン、
    セロクエル、セパゾン、ドラール、ベゲ
399テリ造:01/11/15 15:22 ID:???
>>383
レンドルミン?よう分からんので除外しました。すまそ・・。

>>396
うわぁ〜ハロペリ注射?都立M沢?
キクわなぁ〜・・・。
400優しい名無しさん:01/11/17 00:45 ID:zfzdKVu3
トレドミンは医者に言わせると
三環系とナンとか系(忘れたけどプロザックみたいなやつ)を合わせた夢の薬だとかなんとか

強烈な吐き気を催すだけだ
401優しい名無しさん:01/11/17 01:59 ID:???
レンドルミンほんっと効かない。
たまに寝れたとしてもそれは酒のせいだ(w
402優しい名無しさん:01/11/17 06:16 ID:???
テトラミドやっと処方から外してもらえた。
たいがいのクスリの副作用は我慢出来るが、テトラミドは
廃人になったような気分であった。
レキソはいいねー 穏やかに確実に効く。
403優しい名無しさん:01/11/17 06:35 ID:???
セディールに1票
ありゃ効かないわ苛つくわで精神安定剤とは思えん
404優しい名無しさん:01/11/18 03:46 ID:???
トフラ飲んでるので下剤出されてるんだけど。
プルゼニドって最悪・・・。変えて欲しいんだがくれない。
405mimi:01/11/18 04:53 ID:g+MKj2Sq
ドグマチール 食欲だけ出てなんにもなんない。
406優しい名無しさん:01/11/18 07:33 ID:???
>>404
どう最悪なの?私もトフラ+プルゼニドだけど、特に悪いと思ったことない
けどなあ。あえて言うならトフラの方を変えて欲しい。トリプタに。
407優しい名無しさん:01/11/19 02:20 ID:???
>>406
プルゼニド、腹痛がすごくて・・・。
408さやり ◆mCQgVES6 :01/11/20 12:17 ID:VZgFoLfH
デパス…何ともない。。
409優しい名無しさん:01/11/20 19:30 ID:ThpdfFfD
>>406
トリプタ太るよ
410うつびょー@埼玉:01/11/20 20:02 ID:???
>>409さん
やはり太るか・・・。
以前飲んでいたときは太らなかったのに,
2月前くらいに処方にトリプタ50mg/dayが復活して以来体重5kg以上増。
大幅に減食して増加は食い止めたものの,一度増えたのを減らすのは大変・・・。
411うつびょー@埼玉:01/11/20 20:03 ID:???
↑(補足)ただやはり私には良く効くのでクソ薬投票はしないっす。
412優しい名無しさん:01/11/22 02:10 ID:???
413( ゚Å゚)ノビタカッター ◆NYAGA30c :01/11/22 02:19 ID:o5qkxiJ0
ブッチギリのレンドルミンに一票

そして摂食障害者の宿敵ドグマチールに1000票
414たか ◆GTFrg26. :01/11/22 17:35 ID:???
>>409,410
うんうん、トリプタ太る。クソ薬に一票!
トレドミン飲んでいて、なんかあんまり効きが実感できないので
トリプタに変えてもらったら3weekで5Kg太りやがった。
おまけに、トレドミンでは食欲減退以外副作用は出なかったのに
トリプタは口渇がひどかった。
太り&口渇で激鬱なので、口渇を理由にトレドミンに戻してもらった。
現在、順調に鬱から回復中。体重も微減中。
415優しい名無しさん:01/11/24 07:20 ID:???
レンドルミンに1票。
効かなさすぎ。
416優しい名無しさん:01/11/24 08:34 ID:khjgSMdn
トレドミンに1票 吐きそうに気分が悪い
417優しい名無しさん:01/11/26 04:17 ID:???
テトラミドに1票。今デヴな原因はこれ。
クソめ!!
418優しい名無しさん:01/11/26 04:26 ID:aoALr17D
リーゼ。全然効かない。
デパス依存が激しくなり医師に相談してリーゼに切り替え。
デパスが切れが原因の、ふらつき、息苦しさが改善されない。
しかも薬物中毒者扱い・・・そりゃないよぅ
419 ◆60wHXQlc :01/11/26 05:03 ID:twMUNtQG
トレドミンに1万票
諸ん便が出なくなる。
420優しい名無しさん:01/11/26 05:26 ID:9GYY5ivN
ドグマチール。
無意味に食欲が増すけど、食物が旨くなるわけでもないし。
どうせなら、食物が旨くなるネタ下さい(藁

寝る前にって、ベンザリン・コントミン・ドグマチール処方されたけど、
全然眠くならない。体が落ち着かなくなって眠気が飛んでしまう。
食欲の方が優先されてしまう。
421優しい名無しさん:01/11/26 05:36 ID:???
ドグマチール!
無排卵月経症(ようは不妊症)と診断された。
いちじき、ドグマチールを飲んでいて、
妊娠したわけでもないのに母乳が出たことがあり、
主治医に話したら大慌てで薬を変えられた経験アリ。
因果関係は分からないけど、私的には、
ドグマチールのせいで無排卵月経症になったと思ってる!
激怒!!
422優しい名無しさん:01/11/26 06:35 ID:???
ヒルナミン
423優しい名無しさん:01/11/26 11:48 ID:???
>>421
タワラ
424優しい名無しさん:01/11/26 15:09 ID:???
アナフラニール。
眠くなりすぎ!仕事にならんて。
ってこれって自分だけ?
425ほかほかご飯 ◆aLgb/tNY :01/11/26 22:59 ID:???
11月26日月曜日 午後11時現在

1位 レンドルミン76票
2位 ルボックス(デプロメール)39票
3位 ドグマチール31票
4位 トレドミン28票
5位 キャベジン24票
6位 パキシル23票
7位 ハルシオン19票
7位 リスパダール19票
9位 ソラナックス(コンスタン)17票
9位 テトラミド17票
11位 アモバン16票
12位 アモキサン13票
13位 ロヒプノール(サイレース)11票
13位 リーゼ11票
15位 トリプタノール10票
16位 トフラニール9票
16位 アナフラニール9票
18位 マイスリー8票
18位 リタリン8票
20位 セディール7票
20位 プルゼニド7票
22位 テグレトール6票
22位 PZC6票

次点
セレネース、レキソタン5票
ベンザリン、ワイパックス、4票
デパス3票、インプロメン2票、
その他 ルーラン、リスミー、バファリン、フルメジン、
    セロクエル、セパゾン、ドラール、ベゲ、ヒルナミン
>>425ほかほかご飯さん

ご苦労様です。ありがとう。
427いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/26 23:10 ID:???
なにげにキャベジンがカウントされてる(w
428優しい名無しさん:01/11/26 23:29 ID:b7bWuMgK
今日勇気を出して初めて行った心療内科で貰ったのが、

レンドルミン、デプロメール、ドグマチール。

だったのですが……。
不安になってきました……。
429優しい名無しさん:01/11/26 23:34 ID:???
>>428さん
初診ではよくある処方です。気にしなくて大丈夫ですよ。

レンドルミンは「全く効かない!」と言いましょう
デプロメールも「全く効かない!」と言いましょう
ドグマチールは「食欲が出すぎて困る!」と言いましょう

人によっては効く事もあるから、とりあえずは処方通りに飲んでみませう。
430麻保 ◆3aBPR4Qo :01/11/26 23:38 ID:???
>428さん
その3薬は心療内科や精神科を受診した人が誰もが一度は処方される
通過儀礼みたいなものです。
焦らず服用してみて下さい。
いきなり強力な3環系抗鬱剤やメジャー出す医者よりはマシです。
多分。
>428
>430に同意
最初は弱めの薬を使って状況を確認して、その結果から適切な薬に
変更されていきます。
なので「効かない」「弱い」という意見が多いですが。副作用も弱いわけで。
精神系の薬は副作用の強さから断念する事があるので、いきなり強い薬を
出す医者のほうがどちらかというと問題です。
とりあえず様子を見てください。
これで大丈夫ならそれこそ軽いということですし。そっちのほうが良いかと^^
でもレンドルミンの薬価は納得いかない (__;
433ほかほかご飯 ◆aLgb/tNY :01/11/27 01:24 ID:???
>>426 テリ造さん
いえいえ。テリ造さんの集計のお陰です。
いつもありがとうございます。
434 ぴぴ:01/11/27 02:04 ID:u5z0va1D
ドグマチール・・・MRIやったら下垂体が肥大してた。
         プロクラチン(ホルモンの一種?)が平常の10倍に。
パキシル  ・・・死にかけた。

トリプタ評判悪いけど私は大好きだったよ。
ソラ大量にあるけどいらない。誰かデパスと交換してくれないかな。。。
435さやり ◆mCQgVES6 :01/11/27 11:29 ID:???
きゃベ人って。ぉぃ…(あ、票入れてないですよ)
436優しい名無しさん:01/11/27 19:19 ID:???
レンドルミンはキングオフクソ薬。
ソラナックスはおろか正露丸にも劣る真正クズ薬。
早く承認取り消せ>厚生労働省
437優しい名無しさん:01/11/27 19:25 ID:???
テトラミドに一票
昼間眠くて眠くて仕事にならないです。。。
438優しい名無しさん:01/11/27 19:36 ID:???
ドグマチールに1票。生理がメチャクチャになった。倒れるほど重いのに・・・
その割には効かねえでやんの。アホ。
439優しい名無しさん:01/11/27 19:40 ID:???
>438
食欲出るやろ。通称デブ製造薬。
440438:01/11/27 19:45 ID:???
>>439
食欲出すぎて困った。
生理の件もあって医者に直訴したら「乳汁出たらやめましょう」だとよ!
これ以上鬱にさせてどうすんだと思ってもう飲んでないッス。ついでに転院した。
441優しい名無しさん:01/11/27 19:46 ID:???
>440
賢明な判断だ。
442優しい名無しさん:01/11/27 20:03 ID:???
>>430
私は初診でトリプタノールとヒルナミンとコントミンとベンザリンを出されました。
今はトリプタ→トフラだけど。最初からトリプタだったせいか、トフラの副作用は
まったくといっていいほど感じません。
トフラは効いてるのか効いてないのかわからない。一日150mg飲んでるけど
たまに朝、鬱が来るし。
443優しい名無しさん:01/11/28 01:48 ID:???
レンドルミンに1票!
効かないっていってんのに出し続ける医者のあほー。
ほんと、承認取り消して欲しいー。
444優しい名無しさん:01/11/28 01:56 ID:T0mgfJcO
ベンザリンに一票!
あれ、マジでそこそこに強めの眠剤なのか?
嘘ばっか。ロヒの方が数段マシだったぞー
445優しい名無しさん:01/11/28 01:57 ID:0uYn38OQ
なんでレンドルミンって評判わるいの??
私も飲んでるんだけどさ、どうなんだろう?
ベゲタミンBとペアで眠剤としてもらってます。
一番効くのはなんて薬???
446( ゚Å゚)ノビタカッター(DQN) ◆NYAGA30c :01/11/28 02:07 ID:RV7x2DD5
ベゲA?>445
447優しい名無しさん:01/11/28 02:13 ID:9M2aFVbP
428です。
皆さんどうも有難うございました。
誰もが通る道だというわけなんですね。
安心しました。
448R.P.G. ◆p7KjkRRU :01/11/28 02:16 ID:???
>444さん
ベンザリン、効いていますが、何か?
入眠を良くする薬ではないみたいなので
他の薬と一緒に飲むと良いっぽいです。
あくまで俺の場合ですが。
449優しい名無しさん:01/11/28 02:18 ID:???
ベンザリンの成分は体内に蓄積するので長期服用はさけてくださいな。
450優しい名無しさん:01/11/28 02:18 ID:???
自作自演のはてに自爆氏し今はてしない疑念と妄想中の分裂患者
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1006831726/l50
451R.P.G. ◆p7KjkRRU :01/11/28 02:21 ID:???
>449さん
みたいですねぇ。
俺、かれこれ2ヶ月くらい飲んでますが(w

そろそろ眠れる様にもなってきたので
減薬してもらおうかと思っていますが。
452444:01/11/28 02:42 ID:???
>>448
他の入眠導入剤も一緒してますが、どうもロヒの方が相性がいい
みたいです。(あくまでも私の場合ですが)
ロヒじゃないと、他の導入剤の薬効が発揮されない。
うーん。人それぞれ体質も違う訳で、薬が悪いと言うよりは、
合う合わないの相性の問題みたいですね。。。
453優しい名無しさん:01/11/28 10:56 ID:aL2pjBzE
セディールあれはあかんわ。ふらふらするだけでなんにも
きかへんヘボ薬やでぇー。
454優しい名無しさん:01/11/28 11:36 ID:GI+FLnzK
ドグマチール。。。
2ヶ月前に止めたにもかかわらず乳汁が止まらんよ。
妙齢・独身の身にこの副作用は鬱倍増っすよ。
455優しい名無しさん:01/11/28 11:46 ID:???
パキシルに一票。
かなりの摂食障害になって、何も食えなくなって
最終的に栄養失調になりますた。
流動食はマジでツラー(´Д`)
456ほかほかご飯 ◆aLgb/tNY :01/11/28 13:14 ID:???
>>445さん
ベゲBとレンドルミンなら効き具合は
ベゲB 99%
レンドルミン 1%
だと思われます。
457優しい名無しさん:01/11/28 14:09 ID:DnqkOJqR
オレ的効クスリランキングって在るの?
458優しい名無しさん:01/11/28 14:10 ID:bFFHTezR
ドグマチール;食欲出て困る。
テグレトール;変な副作用出た。
セディール;何の効果も無い。
マイスリー;あっという間に効かなくなった。しかも効果切れたら寝れないし。
ウィンタミン;副作用が嫌。
ユーロジン;単品で飲んでも寝れない。

・・・以上です。
多いな。(苦笑)
459優しい名無しさん:01/11/28 14:12 ID:Rz0jg40r
とりぷたのーるで4キロ太った。医者にも言ったけど、それが良くなっ
た証拠みたいにいわれたが、食い下がって、デプロも追加処方してもらってる
なんかデプロのせいで、そわそわして落ち着かないのでやめようかとも思っている。
自分にはデブかウツかしか選択がないってことかな。
460優しい名無しさん:01/11/28 14:47 ID:3Qzgdsfm
デジレル 喉が渇くのはがまんした。
が、飲み続けていたら凶暴になって血圧上がりっぱなしだった。
このままじゃ暴力事件だって医者にかえてもらった。

ルジオミールもきかなかったぞ。

今はこのスレで評判の悪いやつばかり飲んでるが、マターリ。
ルボックス3T パキシル1T 頓服コンスタン1T
寝る前にレンドルミン1/2T マイスリー1T
吐き気、だるさあるが、粗暴系よりダウナー系のほうがまし。
とにかく、自殺したい発作が少なくなるのはありがたい。
461山田:01/11/28 16:24 ID:FwWZ73QV
トフラニールとハルシオンに一票。全く効きません。
一緒に処方されてるロヒは効きすぎてこれもまた逆に困っちゃうんだけど・・・翌日会社ある日とか飲めない。

つーか

>>192
>>396

ハロペリドールって?
462優しい名無しさん:01/11/28 16:32 ID:???
>>461
ハロペリドール:
強力な向精神薬。強制入院とかで錯乱状態の方に
施される。
使いすぎるとマジで廃人になる。
463優しい名無しさん:01/11/28 16:39 ID:???
>462
じゃ、注射液もあるの?
464優しい名無しさん :01/11/28 17:24 ID:???
>オレ的効クスリランキングって在るの?

まだ無いはず
465優しい名無しさん:01/11/28 18:22 ID:???
眠剤ではレンドルミン
安定剤ではリーゼ
とにかく効かない
うんこ
認可取り消せ!
466優しい名無しさん:01/11/28 18:48 ID:y6HcTWsn
メレリル
事故った。メレリル1錠で30万。
でも初診でメジャー出すなんて思いもしなかった。
軽いマイナートランキライザーかと思って飲んでしまっよ
安定剤でも車の運転なんてもってのほかだゴラァ!なんだけどさ。
言うまでもなく自業自得なんですがね。 吊ってきます
467優しい名無しさん:01/11/28 18:52 ID:???
>466
そんなあなたに
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1002904132/l50
468462:01/11/28 18:54 ID:???
>>463
てか、注射専用。
ぶすっと一発->(-_-)です。
経験者。
469デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/11/28 21:27 ID:???
俺、もしかして過去にベンザリン(チスボン)に一俵入れてたかもしれんが
やはり今一度入れたい。
今日は中途覚醒するっぽいなー、てときに呑んだらてきめん目が覚める(笑
470優しい名無しさん:01/11/30 16:36 ID:???
このスレでルジオミールってあんまり聞かないね。
いい薬なのか?
471優しい名無しさん:01/11/30 16:40 ID:???
>468
そうか。注射は癖になるからあまりやらないけどな。というか、やってほしかった(笑)
>470
漏れはルボックスの副作用止めに使われていた。ちなみに第3世代坑鬱薬。
472471:01/11/30 16:41 ID:???
スマソ、第2世代坑鬱薬だった。
473優しい名無しさん:01/11/30 17:14 ID:???
眠剤はマイスリー 吐いて、幻聴幻覚がして元気になって余計眠れない
抗うつ剤はアナフラニール ノドの乾きがひどすぎ
SSRIがデプロメール 吐き気頭痛食べ物を口からこぼすなど、、
どれも副作用にばっかり苦しんで、効きもしなかった。
メレリルは副作用もないし、効いてよくなったりもしなかった。。
474優しい名無しさん:01/11/30 21:49 ID:???
マイスリー、新薬なのに評判悪いね。
475優しい名無しさん:01/11/30 22:06 ID:dWevEzd1
>>473
マジですか?
当方、今眠剤はデパス+マイスリーで、寝つけるけど中途覚醒が
あるので、今日医者でアナフラニールを処方されたんですけど。
あぁ、ますます鬱になりそうです。
476優しい名無しさん:01/11/30 22:23 ID:???
相互作用という点からみると、メレリルは怖いというかやばい…
大半の抗鬱薬と相互作用(QT延長:結構致命的)の可能性…
477優しい名無しさん:01/11/30 22:26 ID:eVpU/tft
あたしはリタリンに一票投じたい。
急上昇→急降下はキツ過ぎ!
478優しい名無しさん:01/11/30 23:51 ID:nZQDw5jS
1.PZC・・・パーキンソン症候群になった。しかも、6mgで。
        主治医は夏休みで、夜中の3時に大学病院に駆け込む。
        4mgに減薬するように指示される。20分ごとに
        体を動かして貰わないと痛くて仕方ない。
        翌日夜中の12時についに、舌が上がって、
        口からの呼吸が困難になり、
        またまた、大学病院に駆け込んで、杭パーキンソン薬
        注射してもらう。パーキンソンの方は良くなったが、躁転
        メジャーの副作用はメガトン級と実感。
2.パキシル・・やたらに眠かった。午後3時まで寝かしてくれる。
        ただし、入眠にはきかない。
3.ドグマ・・・太らせて頂きました。しかも、全然効かない。
4.三環、四環・眠い
5.マイナー・・効く薬あるの?
479優しい名無しさん:01/11/30 23:52 ID:???
トレドミン。吐き気が・・・
480ほかほかご飯 ◆aLgb/tNY :01/12/01 02:30 ID:???
12月1日月曜日(将来の天皇誕生日?)午前2時現在[新潟市付近:曇り]

1位 レンドルミン79票
2位 ルボックス(デプロメール)40票
3位 ドグマチール36票
4位 トレドミン29票
5位 パキシル26票
6位 キャベジン24票
7位 ハルシオン20票
8位 リスパダール19票
9位 テトラミド18票
10位 ソラナックス(コンスタン)17票
11位 アモバン16票
12位 アモキサン13票
13位 ロヒプノール(サイレース)11票
13位 リーゼ11票
15位 トリプタノール10票
15位 トフラニール10票
15位 アナフラニール10票
15位 マイスリー10票
19位 リタリン9票
20位 セディール8票
21位 プルゼニド7票
21位 テグレトール7票
21位 PZC7票
24位 ベンザリン6票

次点
セレネース、レキソタン5票
ワイパックス、4票
デパス3票、インプロメン2票、
その他 ルーラン、リスミー、バファリン、フルメジン、メレリル
    セロクエル、セパゾン、ドラール、ベゲ、ヒルナミン
    ユーロジン、デジレル、ウィンタミン、ルジオミール
481優しい名無しさん:01/12/01 03:37 ID:???
>>480
むぅ、ご近所さん?

キャベジンは置いといて(笑)、
#次集計する方、参考記録にしません?(笑)

Top10あたりまではわりかし納得。

トフラ・アナフラ・トリプタが意外と低い感じなんですけど、
飲んでる人は、それなりに効力が無いと駄目ってことなんで
しょうかね。

個人的にリーゼは可哀想な気が…あれは弱いからこそ便利
なんであって、単純に弱いからと切るのはなぁ、とか思ったりして。
482優しい名無しさん:01/12/01 13:48 ID:TQXRpeYv
確かに、リーゼは、可哀想。メンヘル板常駐組の人のための
薬ではないしね。減薬するときとかは、使うのかな。
私はレキソタンよりソラナックスの方が好き。
こういう、情報があふれている時代でなくて良かったと思うよ。
483優しい名無しさん:01/12/01 13:53 ID:Y+Exyers
デプロメールのせいで、3日寝込んだ
484 :01/12/01 14:04 ID:???
デプロなんて一度に300飲んだがなんもかわらん・・
485優しい名無しさん:01/12/01 15:11 ID:???
>デプロなんて一度に300飲んだがなんもかわらん・・
単位不明。  いつどこで300?  逝ってしまったのか。
486優しい名無しさん:01/12/03 06:05 ID:???
age
487優しい名無しさん:01/12/03 14:16 ID:S361fZsY
レンドルミン。
5日ほど飲んでみたら、ある日の晩最悪な副作用が出た。
ぐるぐる回るほどのめまいです。
もう立っていられなかった。まっすぐに歩けなかったし、直立なんて全くできなかったもん。
それ以来、怖くて飲んでいません。
488優しい名無しさん:01/12/03 14:19 ID:???
レンドルミンに副作用とは珍しい
489テリ造@怠勤中ダルダル:01/12/03 14:41 ID:???
>>480 ほかほかご飯さん

ご苦労様です。ありがとう。

さて、漏れの服用は・・・。

現在のデフォルト
アモキサン、レキソタン、テグレトールが(1.1.1)
就寝前がロヒ(しかし、あまり服用しないようにしている)
頓服でコンスタン。

・不安な時
 コンスタン0.8を2〜3錠+レキソタン5mg+レスタス2mg

・激うつ時
 トリプタノール25mgやレボトミン25mg+ドラール15mg
 +ベンザリン5or10mgで寝逃げ

・最悪時
 ベゲA+トリプタ25mgとか・・・

う〜ん・・・肝臓に優しくないなぁ。w
490優しい名無しさん:01/12/03 19:59 ID:???
レキソタン=ラムネ。何もおきません。私は。
491優しい名無しさん :01/12/04 00:00 ID:???
リーゼは経過措置医薬品になりました(薬価削除の可能性有)
>491
>リーゼは経過措置医薬品になりました(薬価削除の可能性有)

ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
493優しい名無しさん:01/12/04 13:50 ID:???
リーゼあぼーん
494優しい名無しさん:01/12/04 13:53 ID:???
>>488
レンドルミンの副作用って「眠気」だけじゃないんだ(笑)
495優しい名無しさん:01/12/04 15:12 ID:hPgV/bdb
アナフラニール(効かない訳じゃないけど、太る!三環系みんなそうだけど)

レンドルミン(全身に血が巡らなくなって冷え切ってしまう。全くリラックスできないし寝るどころではない)

SSRIは効く効かないありますからね、、(パキシル好き派)
496優しい名無しさん:01/12/04 16:19 ID:ka8AWniT
1位レンドルミン(効かない)
2位ソラナックス(〃)
3位マイスリー
いつの間にか枕の下の携帯いじってて,
彼氏に電波メールやらセクハラメール送信しまくって困る・・
でも翌朝送信履歴見て爆笑!
おもしろいから暫くマイスリー続けるぞ☆
497優しい名無しさん:01/12/04 21:39 ID:???
アモキサン→副作用酷かったくせに操転した
コンスタン→金縛りにあう
メイラックス→鼻血が止まらず
PZC→効いてるのか?
ハルシオン→強引に持っていかれる感じが嫌、しかも眠れない
498優しい名無しさん:01/12/04 21:43 ID:7CQQjMAJ
ミラドール→乳痛最悪
499優しい名無しさん:01/12/04 22:05 ID:J4x75Wut
>498
あ、胸痛いのって副作用だったんだ。知らなかった。
マジで乳ガンの検査に行こうかと思ってたよ(藁
教えてくれてありがと〜〜
500優しい名無しさん:01/12/05 00:23 ID:XHQvvLWi
コントミンかな?効いてんのか効いてないのかわからない。
ついでに500get
501優しい名無しさん:01/12/05 01:17 ID:???
PZC=一体どう効いてるんだかわからん
レンドルミン=最初の三回は起きようと思っても起きれないくらい効いた。
       が、その後まったく効かなくなった。
502優しい名無しさん:01/12/05 02:36 ID:???
ベンザリンに一票。何も起こらないが処方され続けてる。謎。
503優しい名無しさん:01/12/05 08:46 ID:5xH91Bkz
ルボックス なにも起こらないんだけど、やはり私も処方され続けてる。なんでだ?
504優しい名無しさん:01/12/05 20:23 ID:sbrDYNKt
          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| <  1000万ペリカのチャンスです
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
   |  ||       ||
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題: 次の内眠気が最も弱い薬は?                                >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: デパス                     ×  B:リーゼ                    >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:ソラナックス                   ×  D:レンドルミン                 >━━
    \________________/  \________________/
505とりあえず:01/12/05 20:43 ID:???
回答者 50:50で。
みの  それではコンピュータが答えをふたつに絞ります!
50650:50:01/12/05 20:44 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題: 次の内眠気が最も弱い薬は?                                >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━<                             ×  B:リーゼ                    >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━<                             ×  D:レンドルミン                 >━━
    \________________/  \________________/
>504-506
ワラタ
508優しい名無しさん:01/12/06 18:54 ID:???
答えはD:レンドルミン。
ファイナルアンスワァ。
509ジュン:01/12/06 18:56 ID:???
世の中には、心の病で苦しんでる若い女性の方が多いんですね
管理人ジュンさんのホームページです
http://members.goo.ne.jp/home/outerlights
510優しい名無しさん:01/12/06 19:37 ID:???
レンドルミンの副作用にめまいって他の人も経験あり?

寝付きが悪いのにレンドルミン半錠で寝付く自分。薬が効きすぎる体質も困りもの。
(残念ながら3時間ほどで目が覚めるんだけどな)
511Pちゃん:01/12/06 19:38 ID:???
世の中には、心の病で苦しんでる若い女性の方が多いんですね
管理人Pちゃんのホームページです。。。。。
http://sak2-1.tok2.com/home/peechan/index.html
512優しい名無しさん:01/12/06 20:20 ID:???
>>511
ブラクラ貼るな。うざい。
513優しい名無しさん:01/12/07 00:51 ID:???
>504-506
爆笑
514kogure ◆D/3xS9JM :01/12/07 01:44 ID:???
数年前のある日のこと...コントミン、アナフラ、ヒルナミン、レスタスその他...
出されていて、診察日に「でもなんかいらつくんですぅ」と言ったら「テグレトール」を
MAXで処方。食後飲んで30分後に椅子から立とうとしたらみごとに顔面から倒れた(-_-#)
顔面強打で倒れたまま何時間か身動きすらできなかった...即効処方停止。
あれはこわかったなぁ...トオイメ
515さら:01/12/07 02:37 ID:DblgxYtI
トレドミン、リーゼ、ドクマチールを処方されてる私って‥ドグマのせいで太ったから今は勝手に飲むのやめてるケド医者に体重増加訴えたのにぃ
516 :01/12/07 22:32 ID:C+6lvkQ0
俺的にはアナフラニールが最悪。
立ち眩み、便秘、口渇、眩暈等の副作用が出まくりで、外出して数分歩くだけで
眩暈と貧血症状が出てきつかった。(結局、1ヶ月投与したあと処方を変更)
アナフラニールだけはもう絶対に飲みたくない。
517:01/12/07 22:34 ID:kDEZ6QEo
リタリンが効く。
518優しい名無しさん:01/12/07 23:00 ID:JkvvY75T
セディール最悪。 何も飲んでないのと一緒の状態になる。
セディール飲み出したら、急に薬飲むのを止めた時のような症状がでたよー。
リーゼの方が全然マシ。
519優しい名無しさん:01/12/09 15:06 ID:???
age!
520優しい名無しさん:01/12/10 04:08 ID:i3V1ZeJs
age!
521優しい名無しさん:01/12/10 04:17 ID:???
リスパダール・・・・飲むとダルくなるんですけど・・・・。
太るし。なんとか処方からはずしてもらいたいよう。
522優しい名無しさん:01/12/10 07:48 ID:???
ジプレキサ。太る・高い(薬価)・眠いの三拍子。最悪!
523自己視線恐怖レベル7:01/12/10 10:51 ID:???
セディールに一票

ところでセディールとソラナックスって2つ同時に飲んでいいの?
524優しい名無しさん:01/12/10 15:25 ID:???
ドグマチールに1票。1年以上飲んでた。
何の為に飲んでるのか全然分からなかったから。
幸い副作用は何も出なかったんだけどね。
525優しい名無しさん:01/12/10 15:51 ID:uIx4krp7
テグレトール、上に書いてあるけど、ほんとに変な聞こえになる。
これは実はヤバイ薬だ。。。ゆっくり聞こえる。
526優しい名無しさん:01/12/11 03:26 ID:17vOCb/a
>ところでセディールとソラナックスって2つ同時に飲んでいいの?
系統の違う薬ですし、OKですよ。
心配なら医師に聞いてみてください。
527優しい名無しさん:01/12/11 04:38 ID:6530vexX
1.リタリン >>最初だけ。廃人寸前まで半年でしたね
2.デパス  >>最初だけ。同上
528自己視線恐怖レベル7:01/12/11 06:14 ID:???
>>526
レスどうも。
いちおう今度聞いてみます。
529優しい名無しさん:01/12/11 07:22 ID:???
ヒルナミンきかねー
よって一票。
530優しい名無しさん:01/12/11 22:21 ID:17vOCb/a
ヒルナミンは量を増やせば絶対効く。
531優しい名無しさん:01/12/11 22:28 ID:???
トレドミンに1票。
532優しい名無しさん:01/12/11 22:30 ID:EEBJGajJ
ルボックス25ミリとリーゼの副作用をおしえてください
533優しい名無しさん:01/12/11 23:45 ID:???
メイラクース
534どなたかご意見を:01/12/12 05:23 ID:6cqA0hCi
ロヒハルハアハアな23才女なんだけど。処方がもらえずその為激鬱(笑今はマイスリ→アモーバンの処方なんだけど、延々切々と苦みを訴え続ければいつか春はきますかね?それとも「アモーバンサパーリ効かんぞゴルァ!」の方が早く春は訪れる??
535優しい名無しさん:01/12/12 07:32 ID:???
神奈川なら春は不可能と思われ。
536優しい名無しさん:01/12/12 13:16 ID:6cqA0hCi
なぜに神奈川ではハルシオン不可能\なの?
537優しい名無しさん:01/12/12 13:16 ID:JVLeJwRz
投票じゃないけど・・・。
トフラかれこれ5年のんでますが長いスパンでみると効いてますよ〜。
みんなそれまで待てずに口渇でダウンしちゃうんじゃないでしょうか。
一度だけ、引っ越しに乗じて勝手に薬止めたことありますが
口渇と胃痛がどれだけ非道いものだったかよく分かりました。
・・・結局悪化して逆戻りしましたけど(w

>>534
自分はアモバン→マイスリー&アモバンの混合になりました。
口渇や苦みは訴えてもあまり相手にされないですねー。
アモバンの苦みはむしろなんか飲んだときの方が実感が強いので
私は午前中半日くらい水断ちします。
538jin:01/12/12 13:20 ID:dhHwbJN4
アモバンは苦さは別に何とも無かったけど
効かなかったからただの苦いラムネだったな
539537:01/12/12 13:53 ID:JVLeJwRz
>私は午前中半日くらい水断ちします。
私は翌日午前中半日くらい水断ちします。ですね。
540優しい名無しさん:01/12/12 14:31 ID:???
SSRI。最大限の量まで増やしたのに、眠くなるだけで効かなかったよ。残念。
クソ薬とまでは思わないけどさ(w

医者も薬を処方するだけしかしなかったし。この場合医者が悪いのかな?
541優しい名無しさん:01/12/12 15:00 ID:???
>>540
SSRIってルボックス(デプロメール)?パキシル?
どっち?
542さやり ◆mCQgVES6 :01/12/12 15:09 ID:Ny8Dhiz7
>541さん。
540さんではありませぬが…。
ルボックス(=デプロ)もパキもどちらもSSRIです
543ほかほかご飯 ◆aLgb/tNY :01/12/12 15:35 ID:???
>>540
医者も取り敢えずSSRIで様子を見て、駄目なら3or4環系に
変えようかとでも考えていたと思われ。
544優しい名無しさん:01/12/12 16:14 ID:???
>>542
そんなことは知ってます。
だから効かなかった薬はどっちだ、って聞きたいのです。
545さやり ◆mCQgVES6 :01/12/12 16:26 ID:Ny8Dhiz7
>544さん。
申し訳ありません。
逝ってきます。
個人的にはどちらも効かないです。私はSNRI飲んでます。
では本当に逝ってきますです
546ほかほかご飯 ◆aLgb/tNY :01/12/13 01:01 ID:???
12月13日木曜日午前1時現在[新潟市付近:晴れ]

1位 レンドルミン88票
2位 ルボックス(デプロメール)43票
3位 ドグマチール(ミラドール)39票
4位 トレドミン30票
5位 パキシル26票
6位 ハルシオン21票
7位 リスパダール20票
8位 ソラナックス(コンスタン)19票
9位 テトラミド18票
9位 アモバン18票
11位 アモキサン14票
12位 アナフラニール12票
13位 ロヒプノール(サイレース)11票
13位 リーゼ11票
13位 マイスリー11票
16位 トリプタノール10票
16位 トフラニール10票
16位 リタリン10票
16位 セディール10票
20位 PZC9票
21位 テグレトール8票
22位 プルゼニド7票
22位 ベンザリン7票
24位 レキソタン6票
25位 セレネース5票
次点 ワイパックス、4票、デパス4票

その他
インプロメン、ヒルナミン2票、
ルーラン、リスミー、バファリン、フルメジン、メレリル
セロクエル、セパゾン、ドラール、ベゲ、メイラックス、コントミン
ユーロジン、デジレル、ウィンタミン、ルジオミール、ジプレキサ1票

参考記録
キャベジン24票
547愛こそが世界基準!:01/12/13 17:09 ID:t+U5vXPa
ソラナックス飲んでる人いる?あれ、肌が乾燥しやすくならない?
しかもやめると苦しくなる。もちょっといいトランキライザ−ないかな?
548ルボクースをとめて:01/12/13 18:38 ID:hjHklju+
効かないのに処方され続けてる。 どれ程訴えればやめてくれるのだろう? ただ×2眠くなるのみだれか・・ルボクースを止めて(切実)
549優しい名無しさん:01/12/13 20:33 ID:???
>>548さん
素直に「全然効かない」「ただただ眠くなる」と訴えればよろしいのでは?
あとは病院変えてみるとか。
550優しい名無しさん:01/12/15 02:42 ID:onIwK9Q7
ルボックスなんでこんなに下痢する訳?
マイスリー20のんだけど眠れない…。
551優しい名無しさん:01/12/15 05:30 ID:???
>>547
ソラナックスから交代するならファーストチョイスはデパスが出てくると思う。
眠気の問題で…って問題ならレキソタンもあるけど。デパスはソラナックス同様
抗鬱作用が有るから。レキソタンは不安に対しては強いけど抗鬱作用は薄いから
552優しい名無しさん:01/12/15 05:35 ID:???
>>550
マイスリー前評判ほどではないね
553優しい名無しさん:01/12/15 05:36 ID:???
>>548
普通の医者なら、止めてくれと言えば、別な薬チョイスしてくれるけど
最有力候補トレドミンが副作用騒動で、医者としては様子見だろうし… 
554優しい名無しさん:01/12/15 06:23 ID:???
1位:アモバン(苦いのヤダ)
2位:レンドルミン(大勢に影響なし)
3位:ハルシオン(健忘ひどいので)

結論:眠剤に恨みがあると思われます。
555マジタオ:01/12/15 11:21 ID:???
初カキコ!「ドグマ」太るだけー。(どうぞ消えちゃってください)
(ネットカフェから、カキコみ中でキャップ無しね^^;)
556550:01/12/15 11:34 ID:rwge4GMk
>552
マイスリーってまだ新しい薬なの?前評判はどんなカンジでした?
557オーバードーパーズ:01/12/15 11:35 ID:???
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
558オーバードーパーズ:01/12/15 11:38 ID:???
とりあえず、アンフェタミン
>>546ほかほかご飯さん

ご苦労様です。ありがとう。

しかしレンドルミンの味は嫌いではないけどねぇ・・・。
甘酸っぱくて。w
560優しい名無しさん:01/12/17 18:08 ID:HqddKl7a
>559
レンドルミン、なんとなくブドウっぽい香りと味がするのは・・・
たぶん漏れの気のせいですよね。逝ってきます。
561優しい名無しさん:01/12/17 19:07 ID:???
デプロメール2位なんてショック。150mg/day で
1か月も我慢して飲み続け、やっと猛烈な眠気がおさまりつつあるのに。
コーヒー飲み飲み、だましだまし。

デプロメールって「効かない薬」なのかなあ?
その代わりの薬があったら教えてちょ!
562ぽな:01/12/17 19:54 ID:???
トリプタノール
1日中眠くてどうしようもない。
563優しい名無しさん:01/12/18 01:45 ID:???
ドグマにイッピョー!
564優しい名無しさん:01/12/18 02:00 ID:dQKelLOY
レンドルミン。普通に眠れませんでした。
エバミール。あんまり眠れませんでした。<眠り浅め

今はデパスで落ち着いてる。
パキシルは結構自分に合っているようだ。
ところで、いろんな薬の薬価書いてあるスレってあります?
薬、高いよ〜。
565優しい名無しさん:01/12/18 02:15 ID:???
ヒルナミン
ドグマチール
レンドルミン

デプロメールも効いてるのかな?と思ったのは最初のうちだけ。
今日病院にいったら新しい薬になるだろうなぁ…。

あ、ロヒプノールも効いてるのか効いてないかわからないけど
スニッフするとなかなかよいのでよしとする。
566優しい名無しさん :01/12/18 05:33 ID:???
アモバン、レンドルミン(ワーストカクテル)
ハルシオン、ロヒプノール(ベストカクテル)
アモバン、レンドルミンに100票
567優しい名無しさん:01/12/18 10:28 ID:???
ヒルナミン+ピレチアは太りたくない人はヤメレ
体質によるかもしれないけどさ普段食べても太らないワシが
一ヶ月で8kgもデブッた
568やさしい名無しさん:01/12/18 12:19 ID:???
べゲAとベンザリン。ラボナが入ってなかったのにはちょっとビク−リ。
569優しい名無しさん:01/12/20 00:23 ID:???
レンドルミン
ドグマチール
570さやり ◆mCQgVES6 :01/12/20 13:05 ID:MHhC5eGl
私もドグマチ-ルに1票。
571名無しさん@あるふぁー。:01/12/20 16:12 ID:xHgRRjk0
わたしもドグに一票。
鬱が取れるのはいいのだが、不正出血かましてそっちで鬱だった。
食欲わき過ぎで太ったし…。
572優しい名無しさん:01/12/20 19:21 ID:???
デプロメール。 俺はまったく効かない。 お金の無駄使い?
573優しい名無しさん:01/12/20 19:29 ID:cwK+B8Oj
ダルメートとメチコバール。
パキシルも効かない。
574さやり ◆mCQgVES6 :01/12/20 20:17 ID:9TbL8Tux
パキシルとベンザリンにも。。
ベンザリン朝残りする…。
575優しい名無しさん:01/12/20 22:21 ID:???
空ナックスに一票。
合っている上に効果有り。何気に無難そうでもあるし・・
576優しい名無しさん:01/12/22 03:48 ID:bO61zJI8
>>575
クソ薬ランキングなので、良薬としてあげられている
ソラナックスはノーカウントでよろしいですか?
577優しい名無しさん:01/12/22 04:18 ID:???
今まで飲んだ全ての薬。。
プロフェナミン。アモキサン。ハルシオン。ソメリン
リスパダール。ハロミドール。メレリル。セパゾン。デパス
ヒルナミン。ペゲタミンB。マイスリー。ロヒプノール。セルシン
グランダキシン。サイレース。レンドルミン

1錠じゃ効かないね?
578優しい名無しさん:01/12/22 05:13 ID:???
アモキサン

効果はあるみたいだけど便秘が酷い.....
57918さい:01/12/22 05:42 ID:???
便秘酷いよね。
アモキサンのおかげで痔ちっくになってしまたぞー
乙女なのに(W
580優しい名無しさん:01/12/22 07:25 ID:???
ドグマチール・太った。効かない。
デプロメール・150mg/day出てるけど効いた気がしない。
トフラニール・眠い。

#アモキサン大好き。便秘なし。200mg/dayマンセー。(少し躁転気味)
581優しい名無しさん:01/12/23 23:35 ID:NzEGKIYK
アモキサン太るよ
582優しい名無しさん:01/12/23 23:42 ID:kDdQjmuG
飛び入り参加ですが、
レンドルミンに1票!
ねむれねーよ!
583パキシラー ◆aefuuTtY :01/12/24 01:35 ID:???
パキシル最悪。
抜きたいのに抜こうとすると禁断症状で辛い。
584優しい名無しさん:01/12/24 02:57 ID:rZAeFzVY
ルボックス
最低(;´Д`)
飲んだとたんに胸がつまって呼吸が苦しくなった。
急患で病院に・・・。

ドグマチール
評判悪いみたいだけど、食欲が元々ナイ私にとっては
コレ飲んで普通の食欲になるので吉。効き目も悪くない。

アモバン
苦い。。。とにかく苦い。ヤメタ。

レンドルミン
効いてんのコレ?お酒と一緒に飲んだらやっと眠れた(爆)
585優しい名無しさん:01/12/24 03:13 ID:5yvifmeI
ジアゼパム
乳首がひたすらたった
ドグマチール

ホントに逝って下さいお願いです。
摂食障害の人をこれ以上苦しめないで下さい・・。
587優しい名無しさん ◆GTFrg26. :01/12/25 00:14 ID:???
ハル効かねー。祖母が銀ハルを貯薬しているのを発見し、
2T(0.5mg)くすねて飲んでみたけど健忘どころか眠気も来ない。
マイスリーと同じく俺的クソ薬に決定。
今のところ、効果がある入眠剤は(苦いけど)アモバンだけ(泣)
588優しい名無しさん:01/12/25 20:25 ID:???
アモキサン本当に効かない。
食欲が増大するだけのような…。
589優しい名無しさん:01/12/26 17:16 ID:xDCZpKsX
参考票にPL顆粒を是非入れて下さい。

あぼーんされないならば1000までPLで埋め尽くしたいくらい合わなかった。
イイ薬ランキングに投票した人、本当にごめんよ、
私にとっては超クソ薬だった。
590優しい名無しさん:01/12/26 17:30 ID:xA1NoaVp
ジプレキサ。朝起きたら痺れるほど眠い。
591優しい名無しさん:01/12/27 21:19 ID:???
age
592優しい名無しさん:01/12/29 19:39
age
593優しい名無しさん:01/12/29 19:57
アナフラニール
夜飲んだら、朝起きた時、寒気と震えが止まらなかった。
歯がガチガチ手がブルブル震えて、やばい感じでした。
トフラニールも、吹き出物が異常発生したので、糞に一票。
594優しい名無しさん:01/12/30 22:08
PZC
口がむず痒くなって、自分の意志とは
関係無くやたら動いた。
外出してたから、慌ててマスク買ったけど二度と飲みたくない。
595優しい名無しさん:02/01/01 16:02
トフラはだめだったなー。
596ゆ か ◆6fq4wwgc :02/01/01 16:05
アナフラニールに1票・・。
597ちま:02/01/01 17:25
アモバン!!
にがいっちゅーか空気も水も何もかも苦くて次の日の晩までご飯たべれなかった。
あとセパゾン。気持ち悪すぎ。
598ゆ か ◆6fq4wwgc :02/01/01 17:31
>>596訂正スマソ
599優しい名無しさん:02/01/01 21:30
レンドルミンは全然効かなかった。眠れないよ…。
600優しい名無しさん:02/01/03 22:27
ワイパックスに一票。きかねえ。
601優しい名無しさん:02/01/04 21:40
セディール、ワイパックス、レンドルミンに各一票。
セディール:飲んでも飲まなくても同じ
ワイパックス:効かない
レンドルミン:眠れない
602Maurice ◆pNpHOaXw :02/01/04 21:44
アモバンに一票。
入院中に眠剤として出してもらったんですけど、苦くて眠れませんでした。
これじゃ本末転倒ですね。
603優しい名無しさん:02/01/05 01:24
レンドルミン
2002年1月6日夜0時半[新潟市付近:曇り時々雪]
1位 レンドルミン96票
2位 ドグマチール(ミラドール)55票
2位 ルボックス(デプロメール)48票
4位 トレドミン32票
5位 パキシル28票
6位 ハルシオン24票
7位 アモバン23票
7位 リスパダール20票
8位 ソラナックス(コンスタン)20票
8位 テトラミド18票
11位 アモキサン19票
12位 マイスリー15票
13位 アナフラニール14票
14位 ロヒプノール(サイレース)12票
15位 リーゼ11票
16位 トフラニール12票
17位 セディール11票
18位 トリプタノール10票
18位 リタリン10票
20位 PZC9票
21位 テグレトール8票
21位 ベンザリン8票
23位 プルゼニド7票
24位 レキソタン6票
24位 ワイパックス6票
26位 セレネース5票
27位 デパス4票、ヒルナミン4票
次点 ジプレキサ2票

その他
インプロメン、ルーラン、リスミー、バファリン、フルメジン、メレリル
セロクエル、セパゾン、ドラール、メイラックス、コントミン
ユーロジン、デジレル、ウィンタミン、ルジオミール、
アンフェタミン、エバミール、ピレチア、ラボナ、メチコバール
ダルメート、プロフェナミン、ソメリン、ハロミドール
ペゲタミンA、ペゲタミンB、グランダキシン、セルシン、ジアゼパム1票
2002年1月6日夜0時半[新潟市付近:曇り時々雪]訂正版
1位 レンドルミン96票
2位 ドグマチール(ミラドール)55票
3位 ルボックス(デプロメール)48票
4位 トレドミン32票
5位 パキシル28票
6位 ハルシオン24票
7位 アモバン23票
8位 リスパダール20票
8位 ソラナックス(コンスタン)20票
10位 アモキサン19票
11位 テトラミド18票
12位 マイスリー15票
13位 アナフラニール14票
14位 ロヒプノール(サイレース)12票
14位 トフラニール12票
16位 リーゼ11票
16位 セディール11票
18位 トリプタノール10票
18位 リタリン10票
20位 PZC9票
21位 テグレトール8票
21位 ベンザリン8票
23位 プルゼニド7票
24位 レキソタン6票
24位 ワイパックス6票
26位 セレネース5票
27位 デパス4票、ヒルナミン4票
次点 ジプレキサ2票

その他
インプロメン、ルーラン、リスミー、バファリン、フルメジン、メレリル
セロクエル、セパゾン、ドラール、メイラックス、コントミン
ユーロジン、デジレル、ウィンタミン、ルジオミール、
アンフェタミン、エバミール、ピレチア、ラボナ、メチコバール
ダルメート、プロフェナミン、ソメリン、ハロミドール
ペゲタミンA、ペゲタミンB、グランダキシン、セルシン、ジアゼパム1票
606優しい名無しさん:02/01/06 03:21
1.テトラ未度、うおおおおー!まっすぐ歩けない!!
  しかも余計に鬱になる。

2. マプレス、とにかく眠い!漏れは寝起きは悪いが、
  目覚めてから居眠りすることは無い。
  しかし、こいつを飲んだ翌朝から朝食中にもかかわらず
  GHBを飲んだ時のように強制的に眠らされてしまう。
  おまけに鬱は余計ひどくなるは、ふらつきのせいで
  椅子に座る時なんかも倒れる様に座る羽目になった。
  こんなにひっでーのは始め手!これってホントに項鬱剤?

3. ノーマルン、ぜんぜん効かないくせに夜中に口が乾いて
   し方が無い。

4. ドグマチール、これまた効かないくせに、体重が5キロも
   増えた。(やめたら1ヶ月で元に戻った)
607優しい名無しさん:02/01/07 23:41
GHBって何?
608吉野家風評価:02/01/08 01:43
レンドルミン:もうね、アホかと。馬鹿かと。
ドグマチール:よーしパパ特盛り頼んじゃうぞー
ハルシオン:マークされるという危険も伴う
アモバン:きょうび流行んねーんだよ
トリプタノール:諸刃の剣。
リーゼ:女子供は、すっこんでろ。
ロヒプノール:これ最強。
リタリン:素人にはお薦め出来ない
609優しい名無しさん:02/01/08 05:53
トフラニールで、すっごい発疹に悩まされた。
トリプタノールも同じく。
ルボックス、どんな眠剤飲んでも眠れなくなってしまった。
ベゲB、急に太って医師にそれを告げたら薬変えられたので、太るのか!
ウィンタミン、不安時に出されるが、どんな眠剤も効かない私がコロリと寝てしまう。
リタリン、飲むと超イイ人になってるらしいが、切れると動けなくなる。。。
610優しい名無しさん:02/01/08 06:54
>>608
ワラタ!
611優しい名無しさん:02/01/09 13:50
パキシル高いよ
パキシルやめたら薬代が半額
612優しい名無しさん:02/01/09 15:05
レンドルミン!!!
入院中に途中で起きた時に飲ませてくれる。
効かねーんだよ!!
2時間おきに飲みに行ってやった。
613優しい名無しさん:02/01/09 15:28
テシプール飲むと眠くなってしょうがない。
効く時は効くんだけど、効かない時は効かない。
なんかよくわかんない薬。
614&rlo:sa&rlo;ge&rlo;:02/01/09 15:36
ついでにルボックスも!
615優しい名無しさん:02/01/09 16:43
1位:レンドルミン:眠れないってば・・3錠に増やしても一緒だってば・・
2位:イミグラン:全く効かない。っていうか薬の処方間違ってるんじゃ・・
3位:テグレトール:何のために飲んでるかわかりません。


     o
                〇 〇                    〇
 〇       o   o

。                         o
o
                           o   。

                。         o

                        〇   〇       o
              o           。 o         o

            〇


               o

                          〇     。

   〇                             〇               o

   o              〇                    。

         。

  。                                      o
617ラウンジャー葱:02/01/10 21:36
            。    。       〇

            o                       。  〇    。o
                              。  。  o         。

   o      。                    o
     。              。          〇
  〇  〇  o 。               o               。

                    〇  。
  。                                        o

       o
 。            。
               。
       。       o 。    o

     。         o  o


        o
    o

 。                 。

  o
    o        。             。
。              〇                 。     〇    。
                    
618ラウンジャー葱:02/01/10 21:54
      。
          〇             o

    〇。  〇           〇      〇
                                  o

   o                   o             o


   o

 。         。

           〇          o     o
  〇      
619優しい名無しさん:02/01/11 04:04
age
620優しい名無しさん:02/01/11 18:22
正露丸
621優しい名無しさん:02/01/12 13:39
フルメジン。
あんまり効かない。
622ハルシオ:02/01/12 13:59
608>
>ハルシオン:マークされるという危険も伴う
私ハルなんですがこれ読んで不安です
マークッて?
623( ̄ー ̄):02/01/12 14:01
ハルシオンダメ、死ねないね。
死ねない薬は薬じゃない。
624ハルシオ:02/01/12 14:05
いや、ではなくて608のいうマークのイミが知りたい
625優しい名無しさん:02/01/12 14:12
薬の個人的ランキングって意味なさすぎ。
生半可な知識で「あれがのみたい」
副作用はものによっては我慢すればマシになるのに
すぐこれまた半端な知識で我慢も知らずに「変えてくれ」....。
だいたい、一日何時間も寝てるヤツが眠剤効かない
とかいってくるとほんとバカじゃないかと思う。
626優しい名無しさん:02/01/12 14:46
アタラックスP。
1ヶ月で耐性がついた。
2002年1月13日夜2時半[新潟市付近:晴]
1位 レンドルミン98票
2位 ドグマチール(ミラドール)57票
3位 ルボックス(デプロメール)49票
4位 トレドミン33票
5位 パキシル29票
6位 ハルシオン24票
6位 アモバン24票
8位 リスパダール20票
8位 ソラナックス(コンスタン)20票
10位 アモキサン19票
11位 マイスリー15票
12位 アナフラニール14票
13位 トフラニール13票
14位 ロヒプノール(サイレース)12票
14位 リーゼ12票
16位 セディール11票
16位 トリプタノール11票
18位 リタリン11票
19位 テトラミド10票
20位 PZC9票
20位 テグレトール9票
22位 ベンザリン8票
23位 プルゼニド7票
24位 レキソタン6票
24位 ワイパックス6票
26位 セレネース5票
27位 デパス4票、ヒルナミン4票
次点 ジプレキサ、ペゲタミンB、ウィンタミン2票

その他
インプロメン、ルーラン、リスミー、バファリン、フルメジン、メレリル
セロクエル、セパゾン、ドラール、メイラックス、コントミン
ユーロジン、デジレル、、ルジオミール、テシプール、イミグラン
アンフェタミン、エバミール、ピレチア、ラボナ、メチコバール
ダルメート、プロフェナミン、ソメリン、ハロミドール、マプレス、ノーマルン
ペゲタミンA、、グランダキシン、セルシン、ジアゼパム、アタラックスP1票

参考記録:キャベジン、正露丸
(ゾロ薬で被ってるのがあるかも知れません。お気づきの方はご指摘下さい)
一応、注意書き

【重要】
これは単なる人気ランキングです
薬の薬効云々は病状の差や個人差があります
単なる1情報としてとらえてください

【注意】
カウントミスの可能性が有ります。
ゾロ薬では分かる限り統合集計していますが、ゾロ薬で
被ってるのがあるかも知れません。お気づきの方はご指摘下さい
629優しい名無しさん:02/01/13 03:57
あえてあげるならデプロメールかねえ。
副作用の割りには利き目がパキシルやトレドミンに比べて弱い。
アナフラニールとトフラニールは副作用がきつかったけど
それ相応の利き目があったからクソ薬というわけでもない。
つーか三環、四環系の抗鬱剤よりSSRI、SNRIの評判の方が悪いのな。
処方の機会の多さの問題があるにしてもちょっと意外。
630ととろん ◆BxP019x. :02/01/13 04:31
とりあえず、レンドルミンでは眠れません…
クソ薬に入れといて下さい。100票いきそうですね(笑
631優しい名無しさん:02/01/13 06:01
効きすぎて悪いのか、あまり効かないほうが体には優しいような。
個人的にヒルナミンに頼ってるが、良い薬とは思えない。でも必要。
もしかしてあれって、死ねるかも。
632皐月:02/01/13 06:02
シネマス
633 :02/01/13 15:10
age
634優しい名無しさん:02/01/13 15:29
個人輸入で買った メラトニン!!!!!!!
効かない.目覚め悪い.失敗だった...
635焼き魚:02/01/14 00:42
レンドルミンに1票

3錠飲んでも眠れないってさ。
焼き魚@妹より
636優しい名無しさん:02/01/14 09:39
実りある人生のためになる薬が欲しい・・
637優しい名無しさん:02/01/14 12:38
ルボックスに1票!
鬱悪化して自殺しようかとまで思い詰めてしまった。
逝ってしまえ!!
638優しい名無しさん:02/01/14 13:37
レンドルミン   横綱
ドグマチール  大関  ルボックス
トレドミン     関脇  パキシル
ハルシオン   小結  アモバン
リスパダール  前頭1 ソラナックス
アモキサン    前頭2 マイスリー
アナフラニール 前頭3 トフラニール
640ジラフ ◆1jZQ6mpg :02/01/15 00:31
マイナーだけどウィンタミン。
飲んだら体に力が入らなくなって、バイトに支障きたした。
一緒に働いたMさんに迷惑をかけたし。
641優しい名無しさん:02/01/16 11:38
テトラミド!!
642優しい名無しさん:02/01/16 11:57
なんか体に重い。割に大して効かない。
ルジオミール、アモキサンにとりあえず1票
643優しい名無しさん:02/01/17 15:39
PL顆粒を参考票に是非っていったのですが
ダメでしょうか。

薬剤師をして「効かない」と言わしめた迷薬です。
>>643
カウントミスです。
ゴメソナサイ
645優しい名無しさん:02/01/17 19:33
セルシンとジアゼパムは同じ、
というかセルシンの成分がジアゼパムというのだと思います。
なのでセルシンのゾロが「ジアゼパム」とゆう商品名になってるのです。

たぶんね。
646優しい名無しさん:02/01/17 20:21
>>645
逝ってることが
へんてこになってるぞ。
647優しい名無しさん:02/01/17 21:18
>>646さん
>>645ですが、セルシン(ホリゾン)の成分はジアゼパムと言って、
セルシンのゾロで、「ジアゼパム○○」と言う商品が
各製薬会社で出ているのです。(○○は社名)
そんなにへんてこでしたか…鬱だ。
頭悪いのでごめんなさい。逝ってきます。ガクーリ
648優しい名無しさん :02/01/18 04:46
つまり
「デパス」(商標)
「エチゾラム」(成分名)
と同じ関係ということで?
649優しい名無しさん:02/01/18 12:44
たまに成分名をそのまんま名称に使っているゾロありますね。
多分そんなところでしょう。

ちゃんと調べていないのでまちがっていたらごめん。
650優しい名無しさん:02/01/19 20:56
>>645>>647を書き込んだものです。
>>648さん、>>649さん、
そういうことです。
わたしのつまらない突っ込みがスレを変な方向に導いてしまって
ごめんなさい。回線切っ(以下略)

ちなみにわたしはセルシンマンセーなのでわたしの一連の発言は
カウントしないでくださいなのです。
651優しい名無しさん:02/01/20 15:05
やっぱりいろんな人がいますね。薬が合う会わないってそれぞれか。
ごはんさん、また集計してくれるのかな?
胃薬だけど、パンシロンに一票。俺的にパキシルの吐き気対策失敗。

胃酸過多じゃなくて、パキシルの副作用だから俺的処方ミスだけどな。
652優しい名無しさん:02/01/20 16:24
レンドルミンとルボックスを愛用している俺って・・・
ウワァァァン!
653デゾ郎 ◆DeZoLO/E :02/01/20 16:27
>>652
泣くな! つーかワロてしもータよ。あんたこのスレ一番のラッキー万。
654優しい名無しさん:02/01/24 20:10
kusuri...
655優しい名無しさん:02/01/25 00:06
あげる
656優しい名無しさん:02/01/25 09:33
Part2が既に存在していますのでそちらへどうぞ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1011534201/
657優しい名無しさん:02/01/26 01:32
まだ早くない?
658優しい名無しさん:02/01/31 13:09
花粉症の季節が近づいてきたし、
アレグラとかがでてくるんだろーか(w
659優しい名無しさん:02/01/31 21:34
パキシルに1票。
あの眠気とダルさの副作用はきつかった。
しかも感情が無くなってしまうようで怖かったです。
660優しい名無しさん:02/01/31 21:36
リスパダールかなあ。
661さすらーい ◆aQtsX5/E :02/01/31 21:37
>>656
ちょっと早すぎだと思うけど…。だって、まだ700も逝ってないよ。
>>659
いいな。そういうクスリが欲しい。もうレキソたんはいらん。
662優しい名無しさん:02/01/31 23:40
あげとこ。
663優しい名無しさん:02/01/31 23:49
ageるぞ
664優しい名無しさん
このスレは一度DAT落ち?したようで
複数スレが立ってると厄介なので、まだ早いですが新スレに移行しましょう。