●○○デパススレッドVer.3○○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
780もぐたん:01/10/30 08:15 ID:nnBAz9TR
はじめましてー。
デパス初心者のもぐたんと言います。
一週間前にPDだと診察され頓服でデパスを飲んでます。
ふだんは毎食後リーゼ+ドグマ+夜のみパキシルなんですが、デパスはなんていうか
安心感がありますよね。
今朝は久々にPD発作再発して寝起きに動悸ばくばく状態だったです。朝用のリーゼ+
ドグマでは飲んで一時間起っても利かなかったのに、デパスは舌下開始15分で利き
ました。
肩こりも取れるしデパスばんざい!
781ミニぎり ◆Mini/30M :01/10/30 08:22 ID:???
    /■ヽ
    (,,・дO" ゴシゴシ オハヨゥデチ
    っ  ノ
    し-J
初めてデパス飲んで寝たらよく眠れたでち。
このスレ熟読してみまふ。ワチョーイ。
782嚆矢:01/10/30 08:44 ID:q2jYUE2t
デパスって一回寝ると起きれなくなりません?
最近それで困ってて、必要な時は徹夜して時間あわせてます。
肩こりも治らなくなったし副作用らしき健忘と倦怠感もひどいので困っています。
デパスに耐性ってつくんですか?
経験談求む。
783優しい名無しさん:01/10/30 15:10 ID:WBu1lBPy
>>782
自分でデパスを使ったことは無いんだけど、この手の薬(ベンゾジアゼピン
系統の抗不安薬)は全て耐性も依存性もありますよ。

「デパス飲んだら、なんか気持いい」というような使い方をしていると、
特に耐性がができやすいはず。
784優しい名無しさん:01/10/30 16:11 ID:nJI0UAGm
今度のデパススレ、>>1以降に効能等お願いします。
785優しい名無しさん:01/10/30 17:11 ID:VpdOyGgr
>>782
というかデパスは筋弛緩作用が強めなはずなので。
脳と肩の筋肉には耐性が付いてしまったのね(苦笑)。
786ミント:01/10/30 18:54 ID:???
>>782
私も朝起きれないです。
昨日とおとといとすんごい疲れたので、デパスなしで眠ったら
目覚めがよかったです。
でも今日は調子悪くて1日寝てたので、デパスのお世話にならないと
眠れないと思う。
明日ちゃんと起きれるだろうか?とっても不安。

昨日とおととい飲んでないから、デパスが溜まってきています。(笑)
787優しい名無しさん:01/10/30 20:11 ID:4L8kJMMs
起きるのにもデパス。
抗鬱剤とのカクテルでさわやかな目覚め。
788嚆矢:01/10/31 02:00 ID:GwD6kcVA
ちょっと気が付いたこと。
最近デパスが副作用ばかりで辛かったけど、酒を飲むと調子がいい。
酒は薬が増強されるらしいが自分の場合いい方向に作用している。
コレはいったいどういうことなんでしょう?
デパスとお酒の関係についてレス求む。
789優しい名無しさん:01/10/31 02:47 ID:lnADeJQN
アルコールは薬の作用を強めます。
790優しい名無しさん:01/10/31 06:07 ID:CgfOqze+
デパ1mgで眠れてたのに最近全然眠気こない
ツライ
791優しい名無しさん:01/10/31 18:24 ID:???
デパス飲んでお酒飲んだら記憶飛んだ・・・
夜中に送った覚えの無いメールが送信済みトレイに。
気をつけよう。うん。
792パキ ◆PaxilHvI :01/10/31 21:29 ID:???
>779 こごめさん
それはひどい内科医ですね。心療内科医も一般内科系からくることも多いのに。
確かに精神疾患について理解がある・なしは内科医によってもかなり異なると
思います。

かぜの時に精神科にかかる訳にもいかないのは当然ですよね。その医者ははっきり
いって精神疾患への理解がないのでしょうね。ここは内科の担当医を変えるか、
他の個人開業医にかかってみるのが得策ではないでしょうか?
793デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/10/31 22:21 ID:???
とりあえず今日はいっぱい歩いたのでデパス効くことを期待して投入。
794♪milk♪:01/10/31 22:36 ID:RF1oDNtW
今日は結構鬱気味・・・。( p_q)
デ(ー_ー )ノ" パス2r投入・・・・。
う〜ん・・。
795ミント:01/11/01 00:31 ID:???
昨日は久々にデパスを飲んだけど、何とか起きれた。
今夜もデパスを飲むけれど、明日も起きれるかな?
ちょっぴり不安。
796優しい名無しさん:01/11/01 03:01 ID:Ap+APyVC
頓服より、1日3回、1mg/回のんだほうが良いよね。
797優しい名無しさん:01/11/01 10:23 ID:HpWjyGyS
>>796
俺もそうしてる。
798優しい名無しさん:01/11/01 11:00 ID:???
頓服で飲んでる。
799優しい名無しさん:01/11/01 12:07 ID:HpWjyGyS
あげ?
800驚。:01/11/01 14:56 ID:kCXaA1u9
しまったー!
デバス飲み過ぎて、今起きてしまったぁ。
バ、バ、バイトに間に合わねぇー!

ていうか、今日は休もぉー。
801ととろん ◆BxP019x. :01/11/01 19:21 ID:2eRZwl7+
そろそろお引越しですねー。

今日は突然気分が悪くなり、急いで病院へ。
バイトも欠勤してしまうし…後の対応が大変です。
とりあえずデパス1mg投入してますが、まだ動揺してます。

6年勤めたバイト、病気のせいでクビなんていやだ…(T-T
802デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/11/01 22:01 ID:???
デパスって即効性はあんまないですよね。レキとかに比べると。
でもいま、30分我慢してたら効いてきたのでちょっとうれしい。
なんかいい子にしてたご褒美みたい。
803パキ ◆PaxilHvI :01/11/01 22:40 ID:???
今日はついにデパス1mg舌下をやってしまいました。今日は腸の検査でいつもの薬が
朝・昼と飲めなかったもので・・・検査後にイライラ炸裂。舌下って効きが早いっ
て話だったし、強力デバスに期待したのに30分しても???でした。ソラナックスなら
普通に飲んで30分でマターリするんだが・・・なぜ?

おとなしく飲めば良かったってことですかねー
804ミント:01/11/01 22:43 ID:???
わーい。医者に行って2mg/dayを二週間分もらってきましたー。
少しずつだけど溜まっていくデパス。
今夜はデパスなしで眠れそうなので、また溜まっていく。
うふふ、何だか嬉しいなー。
805優しい名無しさん:01/11/01 22:54 ID:???
今日初めてこのスレ読んだんですが・・・・・
デパスだけで寝れるなんて( ̄△ ̄) !!羨ましいです。。。
それから、溜めてくって楽しいですよね?
薬溜めて、喜んでるの、私だけじゃなかったんだぁ〜って感じでなんか嬉しいです!
806唯我 ◆XwHSW0qE :01/11/02 01:03 ID:???
夜になるといろいろと考えてしまう。めちゃくちゃ孤独な気分。

子供の頃の俺。 数年前の自信に満ちていた俺。
予想すらしていなかった今の自分の姿。
今までほんとに死ぬ気になって努力してきたのに・・・
なんでこんなに苦しまなきゃいけないの。
もう、いいじゃないか・・・

今日はデバスとアルコールで気を紛らわして寝よう。
807優しい名無しさん:01/11/02 13:38 ID:kpdSvEQ3
agesasetekudasaine
808優しい名無しさん:01/11/02 13:55 ID:???
>>807
そろそろ引越しだね
809優しい名無しさん:01/11/02 13:56 ID:???
>806
そっかー 私は症状が安定している時の寝る前がほっとする
薬が効いてぼんやり もう今日は何もしなくていいんだ・・って安心するから
翌日に予定があると駄目なんだけどね 汗
810ゆゆ:01/11/02 16:53 ID:T9lsMC7V
既出だったらすいません。

最近デパスを処方されたんですけど、飲み始めてから頻繁に記憶が吹っ飛ぶようになりました。
ODはしてないです。
デパスってこういう副作用有るんでしょうか?
811優しい名無しさん:01/11/02 16:55 ID:???
デパスで記憶が吹っ飛んだ事なぞない(´Д`)y-~~
812優しい名無しさん:01/11/02 16:58 ID:???
デパスとお酒で記憶ふっとんだ。
というかぐっすり眠れてよかった。
でも朝起きたときに記憶がない間何してたか考えると恐い。
813優しい名無しさん:01/11/02 17:05 ID:???
そんなに記憶がない間にいろんなことしてるものなの?
意識がなくなった頃にはベッドにたどりついてるとかじゃないの?
814812:01/11/02 17:06 ID:???
送った覚えのないメールを2通送ってた。
でもマッタク記憶なし。
その後ちゃんと寝てたみたい・・
815813:01/11/02 17:10 ID:???
>812さん
そのメールはちゃんとした文章になってた?
816812:01/11/02 17:12 ID:???
>>815
なってた。しかも背景までついてたw
薬を飲んでる事言ってない友達に「デパス飲んでふらふら〜」とか
書いてあった(涙)
この板にカキコしようと思ったのかなぁ?
817813:01/11/02 17:23 ID:???
>816
やっぱりODとかするとおかしなことしちゃうのかな。
怖い、、、
818811:01/11/02 17:25 ID:FRF69CyB
一体どうすれば、そんな記憶吹っ飛ぶのだ?
自分は0.5rを一日5回に分けて水で飲んでいますが。
819813:01/11/02 17:26 ID:???
話の流れからいってODは関係なかったかな。
820812:01/11/02 17:28 ID:???
デパス1mgとジンです。ODとはちょっと違うかも。
どーしてもお酒が飲みたくなって2杯ほど飲んでしまいました。
もうしません。ごめんなさい。
821引っ越し屋さん ◆CqaHbX9U :01/11/02 17:28 ID:???
引っ越し開始です。( ̄ー ̄)\ニヤリッ
822引っ越し屋さん ◆CqaHbX9U :01/11/02 17:43 ID:???
引っ越し完了です。( ̄ー ̄)\ニヤリッ

●○○デパススレッドVer.4○○●
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1004690277/l50
823優しい名無しさん:01/11/03 03:36 ID:???
ODってなに?
824優しい名無しさん:01/11/03 04:56 ID:???
デパス、1日1mgを、3回飲んでいます。
もう少し増やしたいです。ドキドキが止まらない。だめだー・・・。
1日に4錠くらい処方してくれないのかな。
この間お酒(飲めないのに)飲んでしまった。馬鹿みたい。
心落ち着く??みんな??
825優しい名無しさん:01/11/03 05:05 ID:???
>>823
オーバードーズ。
ここだとほぼ薬物過剰摂取に拠る自殺(未遂)を指す。

>>824
一日最大投与量が3mg。
でも、5mgぐらいでもオケ~かと思われ。
要、主治医相談。

●○○デパススレッドVer.4○○●
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1004690277/l50
826823:01/11/03 07:25 ID:u9jxXCQG
>>825
ありがとー
827優しい名無しさん:01/11/03 07:28 ID:???
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

             しゅ・りょ・!
828優しい名無しさん:01/11/03 12:51 ID:v6p2Zqfz
デパスなくなったので病院行ったけど、今日は土曜でも祝日だったので休みだった。
月曜までデパス無いと思ったらすごい不安だ・・・。
829優しい名無しさん
引っ越し完了です。( ̄ー ̄)\ニヤリッ

●○○デパススレッドVer.4○○●
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1004690277/l50