〇神奈川+町田の病院情報●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
拝啓 日に日に涼しくなってきて秋めいてまいりましたが、
皆様はますますご健勝のことと存じます。
 さて、この度は神奈川に関する話をするスレを立てさせて
いただきました。病院情報など、教えて下さったらありがたいなあと
思う次第でございます。また、神奈川近郊に住む方々の団欒の場として
利用していただいても良いと考えております。
 以下に過去ログへのリンクを張らさせていただきます。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=996494001&ls=50
 では、これから寒くなりますが、皆々様くれぐれもご自愛くださいまし。
                             敬具
2ちよ ◆F/WeC/co :01/09/13 20:41 ID:QtNTEsA6
町田市民病院ってぶっちゃけどうなんだろ。
3優しい名無しさん:01/09/14 16:34 ID:72jG5ef2
虎の門分院しか知らないや。
4優しい名無しさん:01/09/14 16:45 ID:kcvvG/Ak
>>2町田市民病院って精神科あるの?
もしくは心療内科。
5優しい名無しさん:01/09/14 17:03 ID:.gX9Lf7k
成瀬の上野医院は私3年通っていましたが、薬漬けの最悪でした。
ろれつは回らないしすぐにリタリンは出すし、友達もそこに通っていましたが
おかしくなって飲んでいる薬を別の病院で調べてもらったら
すぐに飲むのやめてくださいと言われました。
6ちよ ◆F/WeC/co :01/09/14 21:01 ID:6LubD6pk
>>4
ありますよ。神経科が。評判はぜんぜん聞かないです。
7カネコ:01/09/14 21:05 ID:dV6KLRb.
藤沢メンタルクリニックってどうよ。
8優しい名無しさん:01/09/14 23:51 ID:/jgjDozM
もともと本院で外来だったんだけど、虎の門病院分院に入院して、結構良かったよ。
良く知らないけど、縛ったりは絶対しない主義みたいだったし、看護婦さんも優しかったよ。
ただ、あんまり症状が重い人は入院は出来ないみたいだけどね(やばい人は強制転院)。
規則もゆるめで、症状によっては部屋が内科の人と同室の時もある。
私が入院した時は、摂食障害の子が内科の人と同室だったな。
入院中に友達になった人は、割と治った人が多かった気がする。
(摂食障害3人、睡眠障害1人、鬱病2人、神経症1人)。
強迫観念症の子は、強制転院先で全快。
あー、あと死にたい病とかいう人がいたけど、さっさと退院しちゃったが、その後も通院してたから、
完全ではなかったんかな。
食事も結構美味しかった。
お風呂は月〜土の週6日間で、月水金、火木土と男女変わりばんこで個人風呂(広くて綺麗だったよ)。
(自分でホワイトボードに入る時間を書いておく。空いてれば一日何度でも。)
個人風呂に入れない性別の方(もちろん男女共に週3日)は大風呂(のれんがかかっててほのぼの)だった。
タバコは各食事配膳後30分たってから一時間だったかな〜。
と言っても、昼間は庭で吸い放題だし、建物一階の喫煙所では起床〜就寝後1時間までOKだった。
消灯後でも看護婦さんに「タバコ吸ってくる」ってな感じで。
イライラして落ち着かなかったとき、看護婦の方から「一服してきたら?」って感じだったし、
別に回し者じゃなけど、テレビとビデオデッキも一人一台(お金はかかるが良心的だった気が)で、
いい病院だったな〜、また入院したいよ。
入院費も結構安かった気がする。
総合病院だから、病室を出ちゃえば何科の患者かわかんないしね〜。
9優しい名無しさん:01/09/15 00:41 ID:bFzwjEHg
神奈川県指定精神病院の大和病院はどう?
なんか施設の設備はすごそうなんだけど。
10優しい名無しさん:01/09/16 18:44 ID:11uM32C6
ふむ。知らないなあ
昭和大の宇内先生は最悪だった。
昭和大だけはやめたほうがいい。
逝っちゃってる人向け
11優しい名無しさん:01/09/17 12:51 ID:Wag7SyTM
>>8
虎の門分院の様子をとてもよく描写しておられますね。
私も混合病室で、6人部屋でメンタルは私も含め2人だけ。
玄関前はタバコの人と携帯の人でにぎわっていました。
社会復帰のために、病棟からの通勤・通学もできます。
週に2日、ラジオ体操とグループ・ワークがあり、自由参加です。
12優しい名無しさん:01/09/19 00:09 ID:aAR.YLgE
北里は病気を治すというよりは生活習慣を直すための病院って言う感じでした。
診察も5分くらいしかしてくれないし、いつ行っても混んでるし、お勧めしません。
若田部先生ってまだいるのかなぁ。
看護婦のシンカさん優しかったなぁ。
13優しい名無しさん:01/09/19 00:12 ID:???
皆以外に、いい病院とかクリニック知らないんだね。
俺は地方新聞にも書いたことある人の世話になってるよ。
14優しい名無しさん:01/09/19 00:15 ID:???
とこだか当てて見はてな
15優しい名無しさん:01/09/19 00:24 ID:???
見果てぬ夢を描いて〜
16優しい名無しさん:01/09/19 00:34 ID:???
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるー
17優しい名無しさん:01/09/20 14:28 ID:k9EAMWf.
虎の門分院の外来棟は新築できれいだよ。
18クー:01/09/20 17:37 ID:???
あぁー駅の近くなのに、マリ
19通りすがりの人:01/09/20 23:51 ID:U6K421pM
性マリ
20京 ◆wSlmBLuM :01/09/22 00:12 ID:???
相模原にある北里大学病院では精神科専用の救急外来があるそうです。
夜や休日などに不安などでいても立ってもいられない人は行ってみると良いでしょう。
でも、詳しいことはわからないので、まずは病院の方に問い合わせてみましょう。
21ramo:01/09/22 00:56 ID:hMh2cRBg
町田駅(JR、小田急とも)から、歩いて行ける範囲に、
すばらしい精神科のクリニックがあります。
私は、ここで初診からリタを処方されました。
32条の申請も変わりにやってくれます。
私の場合「次来る時に、印鑑と2000円持ってきてください」
と言われ、その時は訳も分からず持っていきましたが、
後で32条の事を知り、これか?と思いました。
因みに、私は1年半位通ってますが、未だにリタを処方してくれます。
22ちよ ◆F/WeC/co :01/09/22 00:57 ID:M2ydljcA
>>21
そこなんていう病院?
町田近いんで。
23ramo:01/09/22 01:04 ID:hMh2cRBg
ちょと実名は書けませんけど、「kクリニック」としておきます。
相模原・町田・川崎版のタウンページに、広告も載ってます
24ちよ ◆F/WeC/co :01/09/22 01:11 ID:M2ydljcA
>>23
○○まクリニックであってます?
今ネットのタウンページで調べたんですが。。
25ramo:01/09/22 01:13 ID:hMh2cRBg
そうですね
26優しい名無しさん:01/09/23 01:32 ID:???
ああ、懐かしの神奈川スレッド・・・。
倉庫のコレも貼っておきましょうね、参考になるかも知れないから。
http://piza.2ch.net/utu/kako/982/982066652.html
27優しい名無しさん:01/09/28 03:16 ID:???
町田なんだけど、神奈川ッスかぁ?
28優しい名無しさん:01/09/28 10:45 ID:V98WMy3A
川崎市は川崎区、幸区、中原区で
良い病院知ってる方いませんか?
29優しい名無しさん:01/09/28 11:04 ID:6OuzoH9o
>>21 >>23
JRと小田急から歩いていける距離ですか?
探したんですけどみつからないです〜。
南つくし野ではないですよね?場所は。
それっぽいところがそこしか探せなかった・・・。
301:01/09/28 11:16 ID:???
>>27
ワシが町田に住んどんじゃ!
シノゴノ言うな!!
31優しい名無しさん:01/09/29 00:27 ID:jLQqy0vI
東横線沿線でどこかあります?
32優しい名無しさん:01/09/29 00:49 ID:JfnwEXJU
kクリニック、私も行ってるー。
会社から一番近かったから。
でもいつも混んでいるんだよね。
33ANGRA:01/09/29 01:29 ID:???
百合はどうなの?
34優しい名無しさん:01/09/29 03:07 ID:X.OMCuFo
遊園の向○丘メンタルクリニックはどうですか?
私はかれこれ1年以上通っています。
完全予約制なので、待ち時間が短いのは良いのですが・・・。
35アンドレ・マトス:01/10/01 18:17 ID:???
相模台病院精神科は。
36優しい名無しさん:01/10/02 22:32 ID:???
age
37優しい名無しさん:01/10/05 03:03 ID:9t.nFmtA
症状が軽くなってきたので、話相手が欲しい。
待合室で症状の軽そうな同性なら話し掛けても良いのかな?
俺の行ってるとこは狭くてみんな静かだけど、たまに視線が合ったりもする。
同じところに通ってるというだけだけど、友達になりたい願望がある。
話し掛けられたら迷惑ですか?
38優しい名無しさん:01/10/05 19:21 ID:Dsrr7LHQ
厚木の相州病院について、ご存知のかた、
教えてください。
39優しい名無しさん:01/10/06 21:51 ID:XG48nkfA
町田、神奈川は他と比べてなぜ人がいないのだろう?
40優しい名無しさん:01/10/06 22:54 ID:???
38さんへ
お見舞いにいったことがあります。友人の。なんだかいくつもの建物があって受付はど
こにあるのと迷っていたら病棟のなかに入ってしまいました。すごく迷います。
友達がいた病棟の中には面会者は入れませんでした。ナースステーションの横の入口に
あるいすで面会しました。その間ナースステーションはあけっぱなしでそばに看護婦さんがいる状態で面会をしました。
変なこといえない
なと思いました。看護婦さん達は白衣をあまりきていなく私服みたいな格好でやっている人もいました。
帰りのバスを夕方に病院の前で待っている時はあまりにもまわりになにも
なく真っ暗でこわかったです。いい病院かどうかはわかりません。
病棟によっては面会者が入れるところもあるのかもしれませんしいい先生が
いたりするかもしれません。専門雑誌への論文はよくでていました。
ただ感想はいわゆる精神病院だと思いました。
また外来は違うかもしれないので他に誰か知っている人レスください。
あとこれは違いますが同じ厚木の愛光病院について
っている人教えてください。
41優しい名無しさん:01/10/06 23:25 ID:kcCz4h/Y
愛光病院って思春期病棟があるところだよね?
42優しい名無しさん:01/10/07 00:51 ID:7Xtck4aE
40さん、ありがとうございます。
43優しい名無しさん:01/10/08 00:06 ID:laPsEniw
age
44優しい名無しさん:01/10/09 11:42 ID:???
age
45優しい名無しさん:01/10/09 22:17 ID:???
しのごのいわずにage
46優しい名無しさん:01/10/12 01:22 ID:???
愛光先生の先生は、リタ飲んで頑張ってるらしい…
それ位しか知らない。スマソー

厚木周辺の良い精神科・心療内科ってどこかあるかな。
47age:01/10/14 00:06 ID:???
age…
48優しい名無しさん:01/10/14 14:01 ID:FqlBvRY6
46>
伊勢原に佐藤メンタルクリニックというのがありますが・・・
(東海大付属はお勧めしたくない)
49優しい名無しさん:01/10/14 22:19 ID:sDV9SDe0
鶴川の駅前にあるメンタルクリニックはどうでしょう?
50優しい名無しさん:01/10/15 17:15 ID:b/Ou6Wam
厚木情報キボウ
5146:01/10/16 00:17 ID:???
レスありがとう>>48
伊勢原・・・通えない距離じゃないけどちょっと遠い(苦笑)
東海大ってヤバイんですか?大学病院て何処も良い噂あまり聞かないけどね〜
52優しい名無しさん:01/10/17 00:57 ID:???
>>21 :ramo さん

 Kクリニック。。。わかりました。
 私は町田市民で、今、不安神経症と節食障害もろもろで
 3軒目の病院なのですがリタ処方されたことありません(><)
 (というかどこもリタ反対派でした)
  失礼ですがramo さんはどうやってリタgetしたのですか?
  あとKクリニックって初診はどんなかんじですか?
  もう心理テストはいやというほどやったので、正直
  カンベンといったかんじなんですがもちろん初診のフリして
  いくつもりなんですけど。。。(^^;)
  『すばらしい』って意味はそのままうけとってよいのでしょうか?
  それともリタを初診からくれるって意味で素晴らしいって
  ことでしょうか??

 
53優しい名無しさん:01/10/17 11:29 ID:???
町田、相模原近辺で待ち時間の
少ないとこってあります?
あの待ち時間が苦痛・・・。
54栗太郎:01/10/19 18:17 ID:???
相鉄線沿線(二俣川〜横浜)でお勧めのクリニックあります?
55不安っ娘。:01/10/19 20:15 ID:bieMRD/L
>>54 栗太郎さん
うる○ばらメンタルクリニック@二俣川
どうでしょう?
「辛い」っていうとありのまま受けとめてくれます。
でも優しい先生なので、ナァナァになってしまう危険も(苦笑
私は入院のためにそこで他の病院を紹介してもらって
今は通っていませんが、他にいったクリニックよりはイイ感じでした。
(あくまでも大きい病院っていうよりクリニック系の中で、ですが…)
56優しい名無しさん:01/10/19 20:34 ID:Wk20jpYq
強迫性障害で中央林間のはたの林間クリニックに通っています。
ほかのところに行ったことがないのでわかりませんが、話も聞いてくれるし
私には合ってるみたいです。
57優しい名無しさん:01/10/19 22:26 ID:???
 ↑そこはサテライトクリニックですよね。はたのの病院のほうに入院させられたりしないのかなー。
電車からみえるので気にはなっています。
58優しい名無しさん:01/10/19 22:36 ID:???
サテライトは危険だって、過去ログにあったよ。
59優しい名無しさん:01/10/19 22:51 ID:???
相州メンタルクリニックはどうよ<厚木
60優しい名無しさん:01/10/19 23:24 ID:Y9VvTqy9
>57
どうなんだろう…>入院
特に勧められるとかそういうことはなかったんですけども。

>58
えっ、そういうものなんですか?
読みに行ってこよう…
61優しい名無しさん:01/10/20 16:38 ID:???
横浜駅周辺のクリニックって、どうなの?
62優しい名無しさん:01/10/20 16:46 ID:???
>>34
1〜2年で治るって言われたのに
院内処方だから激鬱の私には薬が足りなくて、
1年未満で精神病院に飛ばされたよ。
遅レス失礼。
63優しい名無しさん :01/10/20 21:57 ID:97FFrKhl
ガイシュツだったらスミマセン。
あざみ野メンタルクリニックに通ってる人の情報キボン。
行ったら予約制ですって断られてしまって、でも家から近いんです。

どうしてもその日に診てもらいたかったから、ちょと遠い長津田の方で見つけて診てもらったんだけど、あんまし。
もしくは田園都市線沿線でオススメのとことかありませんか?
とりあえず、来週も長津田行きますが・・・
64溝の口の名無しさん:01/10/20 22:04 ID:???
63さんには遠いかもしれないけど、帝京大付属病院の精神神経科は
けっこうイイよ。オレだけかもしれんけど。
ただ、病院は待ち時間が長いのが辛いなー。
午後が予約だそうだ。電話してみてはどうだろう。
オレはいい先生にめぐり会ったよ。
65優しい名無しさん :01/10/21 10:06 ID:iDCbIldK
溝の口の名無しさんへ。
ありがとうございます、ちなみに通院してどれくらい経ってますか?
来週の長津田の手応えがまたもや?だったら電話してみます。
66溝の口の名無しさん:01/10/21 12:05 ID:???
>65さん
通い始めて4ヶ月です。それまで溝の口のkクリニックに通ってました。
そこで「病気かどうか判断するのはあなた自身だ」というわけのわからん
診察をされてブチ切れて転院しました(わら
帝京大付属へ転がり込んだら親切に話を聞いて診断書を書いてくれました。
そうそう、いつもかなり混んでいるんだよね(オレは午前の外来)
もし行くならお気をつけて〜高津駅から徒歩5分です。
67優しい名無しさん:01/10/21 23:09 ID:???
川崎駅前にはいいクリニックありますか?
6865:01/10/22 18:18 ID:kuSuudTu
溝の口の名無しさん、なんと私昨日、外で発作が起きて帝京に運ばれました。でも日曜だったので
内科医師しかいなくて、精神科は後日外来できてくださいといわれ帰されました、電車で倒れたもんだから
行きたいんだけど、発作が不安で・・・あぁ、鬱、でもサンキュウです。
69溝の口の名無しさん:01/10/22 20:44 ID:Iz0ExHrT
>65さん
うわあ、大丈夫ですか?今はもう安定しましたか?
どちらに住んでおられるのかわからないので勝手なことは言えませんが、
思い切ってタクシーで行くとか…ムリか…
本当にお大事にしてください。
7065:01/10/23 01:10 ID:KWZVscVT
>溝の口の名無しさん
いまはちょと平気です。
溝の口の名無しさんも無理しないでくださいね。
71優しい名無しさん:01/10/23 21:07 ID:???
横浜駅周辺の栗ニック情報キボンヌ
72優しい名無しさん:01/10/26 00:18 ID:???
あげ
73優しい名無しさん:01/10/26 02:50 ID:YfJQotJh
東芝林間病院(東林間)の神経科の医者(名前知らんがそこそこ若い)最低!
二回行きましたが、あんな失礼な野郎、人間失格です。
74優しい名無しさん:01/10/26 02:55 ID:???
↑え、何されたん?
7573:01/10/26 04:26 ID:YfJQotJh
仕事風俗っつったら、開口一番「そういう事が好きなんですか?」
よせばいいのにムキになっていかに嫌かをまくしたてたら、嫌われたらしい。
「金への異常に歪んだ執着」とか「そんな嫌な事を進んで(?)やるのはアブノーマル」とか、言われた、マジで!
店の場所?感じる事あるのか?治療となんの関係があんだ?思い出すも恥ずかしいリアクションの数々。
最後はにこやかに「病気じやなく性格です。大事にして下さい」「早寝早起きリズムの指導をしてます、貴方に仕事を変えろとまでは言えませんから私には治せません」
76優しい名無しさん:01/10/26 10:24 ID:???
一般に私大出の先生は能力に?マーク。金持ち医者のボンボンが大半だから。
国公立出の先生が無難だと思うよ。
77優しい名無しさん:01/10/26 22:08 ID:cc2MELU5
>>76
それは、逆だと思いますよ。
国公立(出)の医者=公務員。すなわち、事なかれ主義のため、
自己保身が長生きのひけつ。
それゆえ、研究と違い、診察行為は評価の対象外のため、
極力、平均からはみ出たものは、時間の無駄とばかりに、嫌がる。
私立(出)の医者=最大公約数な民間人。すなわち、欲得はあれど、
人の心をよく理解している。
78優しい名無しさん:01/10/26 22:15 ID:???
>77
そうじゃないと思うよ。
私大での人って、庶民感覚とはおよそかけ離れた人たちばっかりだから。
裏口入学して、在学中から外車を乗り回してるでしょ。
国公立の人は苦労人が多いから、よく話を聞いてくれるよ。
79優しい名無しさん:01/10/26 22:17 ID:???
国公立というのは、国公立大学卒ということ。
国公立病院は知ってのとおり、話しはほとんど聞いてもらえないよ。
これは患者が殺到するから仕方ないこと。
80優しい名無しさん:01/10/26 22:36 ID:cc2MELU5
>>78
それは、相当見当違いだと思いますよ。
私大=外車のため、医師としての不適当、という構図は、偏見だと思います。
また、裏口入学の有無は、
たとえば、東大もそうとうなもので(私大より、巧妙なだけですね。)
むしろ、
私大は、かわいいものという、事実を、あなたは、知らないのでは?と思います。
国立=不正がないという図式が成り立たないのは、
世の中の(たとえば、最近では、外務官僚及び農林水産庁の贈収賄事件で、逮捕者が
出たことでもわかりますが)状況に対して認識していれば分かることですが。
つまり、国公立(出)のほうが、より関係諸機関とのつながりを、重視する、すなわち
今までに、築いた権利(許認可権といいますが)を、失わないことを最優先事項と、
考えていることが、先の事件でも、分かります。

ちょっと、理屈っぽい話になってしまいましたが、社会構造学の見地からは、
こうなります。

まぁ、あたりまえの話ですが、結局は、医師の医療行為と、その医師の人格は、
別物で、
利用する人にとって、いい先生か否かという問題でしょうね。
81おいおい:01/10/26 22:40 ID:qKD8gtqA
東大に裏口入学があるわけがないだろ。
いいかげんなこと書いちゃ駄目ですよ。
82優しい名無しさん:01/10/26 22:40 ID:cc2MELU5
おっと、
許認可権ではなく、既得権のまちがいです。(激笑)
83優しい名無しさん:01/10/26 22:46 ID:cc2MELU5
>>81
すみません。
しかし、人が判定するものに、絶対というものは、
ありえず、
むしろ、絶対と銘打つものほど、うたがってかかる必要は、ありますね。
先の、事件のとうりです。
84優しい名無しさん:01/10/26 23:56 ID:aNleL/ST
>>79
国公立病院と一口に言っても、北海道も有れば、東京、沖縄、大阪、岐阜、鳥取等、
いろいろと、あります。
また、東京のなかでも、それこそ、たくさんあります。
私立病院でも、国公立以上に患者数の多いところも、たくさんあるようですが。

患者が殺到するのは、必ずしも医療技術の問題以外に(というか、
誰もが、医療技術に関しては、いわゆる素人の口コミを根拠に
そこが良いと信じ込まされているようですが)
あるようですが?
ブランド意識が、どうも国公立=国がやってるから安心!と結びつくようですね。

医療機関ではなく、○○心理研究所なるもののほうが、患者?(利用者?)が、
多かったりする現実が、ありますね。
しかし、○○心理研究所は、医療とは、ほど遠い存在である真実に、気づく人が少ないのも、
現実ですね。(だって、何の資格も必要ないから、いつでも、だれでも、
インターネット上でも、開けるのだもの。)
85優しい名無しさん:01/10/27 10:50 ID:???
国立だろうがなんだろうが
その人にとって心が安定できるとこだったら
どこでもいいだろうに。ようは「人」でしょ。
いいとこないかな〜。
86ussj:01/10/28 08:29 ID:CFnrmxya
>>73
私も同じ目にあいました。
あんなに失礼なやつ見たことない。
症状が変わっても出る薬は同じ。
わしにコンスタンなど効かんのじゃぁ。
病院変えて相模大野のクリニックはなかなか良かったなぁ。
蒲田も良いけど、結局根本的な解決にはなっていない。
もっと別の視点から私見て欲しい。
87かじきもぐら ◆doodaung :01/10/28 08:42 ID:???
二俣川駅のうるし原クリニックと旭クリニックどちらにするか迷ってます。
違いがわかる方がもしいましたら教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いします。
88優しい名無しさん:01/10/28 22:05 ID:???
青葉台のクリニック情報お願いします
89優しい名無しさん:01/10/30 01:00 ID:???
age
90優しい名無しさん:01/10/30 01:55 ID:???
なんか大きい病院行くのが怖くてそこらのクリニックに通ったけど
よくならない・・・、薬も古いのしか出してくれないし。
行きやすい雰囲気の病院ないですかね、横浜市内で。クリニックでもいいです。
91優しい名無しさん:01/10/30 02:08 ID:5me2fXyN
>>86
蒲田って常泉?
92優しい名無しさん:01/10/30 15:19 ID:q6V9XsPh
>>86
相模大野のクリニックって、どこ?
伏字でいいから。。
93 :01/10/30 16:31 ID:???
いい病院知りたい〜、神経症にとって。横浜駅近隣でない?
94優しい名無しさん:01/10/30 17:35 ID:???
玉川学園にないですかね??
95優しい名無しさん:01/10/31 22:50 ID:TNLD6RtA
新百合ヶ丘のメンタルクリニックはどーなんでしょ。
あそこに行こうか 向ヶ丘の行こうか迷い中。
96優しい名無しさん:01/10/31 22:57 ID:???
>>95さん
向ヶ丘は完全予約制なので空いてますよ。
当日朝に電話入れればOK。
いい病院かどうか?と聞かれると?です。
そこにしか行った事がないので・・・スイマセン。
97優しい名無しさん:01/10/31 22:57 ID:SZmmAJEk
おしえてください。

むかしの「木島クリニック」(今は別の名前のはず)はどうなんでしょうか??
また町田市の旧日精病院(現飛鳥病院)もどうなんでしょうか??入院経験ありですが
かなりあやしかったので…。
9895:01/10/31 23:36 ID:TNLD6RtA
おー 朝電話しとけばOKなのね。
ありがとーございます。
とりあえずリスカを止めたいので
近々行ってみます。
99優しい名無しさん:01/11/01 12:45 ID:rZDuggZc
昭和大学横浜北部病院に行って来た。
病院はきれい。設備も新しいだけあってぐっど。
でも精神神経科は、大学病院の例に漏れず病院の隅っこに
邪魔者扱いされてるようにおかれてる

初診の宇?とかいう医者(たぶん >10 で言ってる
奴だと思う)は最悪。

一目見るなり
「なんで入院しないの?」→ベッドが空かねぇんだよ!
「あー、こんなの入院したって直らないよ」
「だいたい入院して何するわけ?」→そんなの医者が決めることだろ!
「単科行きな」

…今まで10人くらい精神科の医者見てきたけど、こんなわけわからん
奴は初めて。あんな変な医者を初診に据えてる病院も、まぁまとも
な病院とは思えん。やっぱメンヘルの病院は見てくれの綺麗さに
だまされちゃいかんな。

結論、昭和大学横浜北部病院は×。

ついでに何度も繰り返すけど、横浜市大付属病院の神経科も
入院3ヶ月以上待ち。外来も主治医がいきなり海外留学とかで
いなくなったりするんで勧めまへん。
100優しい名無しさん:01/11/01 13:43 ID:gmyiTCoP
小田原周辺の情報ありませんか?田舎だからなぁ。
タウンページの市○と高○クリニックはのぞいて。
直す分にはいいとこだけど(特に高○は)
粘らなくても強い眠剤が出るところがいい。
101優しい名無しさん:01/11/01 13:48 ID:gmyiTCoP
ちなみに北小田原病院は鉄格子です。
設備も最悪。
102優しい名無しさん:01/11/01 16:03 ID:???
川崎駅近辺の情報求む
103優しい名無しさん:01/11/01 16:16 ID:???
すまん、相模原市周辺も頼む
104優しい名無しさん:01/11/01 16:20 ID:???
新百合ヶ丘周辺・玉川学園周辺・青葉台周辺頼む
10595:01/11/01 16:48 ID:+hUImCs9
向ヶ丘にしようと思ったけど
近い方が必ず自分が行くだろうと
新百合ヶ丘の日能研の横のビルの中の
心療内科に予約を入れました。
あそこ院長が女性だから 細やかかなと勝手に予想してるんだけど。
電話で予約したけど なかなか対応は良かった。
11月10日だった・・・。
あと何日だよ。
106優しい名無しさん:01/11/01 16:50 ID:???
>>105
日能研のビルってドコ?
ビブレのOPAの間のところ?っていうかカフェがあるところの隣りかな?
107優しい名無しさん:01/11/01 18:01 ID:???
川崎駅周辺って、いいクリニックないの??
108優しい名無しさん:01/11/01 19:34 ID:XCPgtzXC
川崎駅周辺なら、さいか屋近くの川崎メンタルクリニックは
悪くなかった。デイケアもあるよ。(わたしはデイケア未体験)
話をじっくり聞いてくれる先生がいたの。
でも、その先生、数年前に都内のクリニックへ移っちゃったのです。
わたしは、他の先生にかかったことないから、現状がどうかはわからない。
ただ、受付も感じよかったし、客層も悪くなかったし、安易に薬出さなかった。
その後、麻布に行ったのですが、わたしには川崎の方が合ってた。
親身に心配してくれた先生は、後にも先にも、そこの先生だけだった。
あの先生がよかっただけだったら、スマソです。要電話予約。保険適用。
109優しい名無しさん:01/11/01 22:30 ID:???
>108 そこは、混んでます?
110108:01/11/01 23:16 ID:XCPgtzXC
>109
1時間とかは待ちました。曜日にもよると記憶しています。
朝一番や午後一番の予約ならいいかもです。
ただし、麻布などとは違い、自分の診察にも時間を割いてくれるので、
待ってるのもしかたないかなー、と思えました。
ただ、なにぶん4〜5年前のことなので、現状に関しては、きちんと
お伝えできなくて、ごめんなさいね。
111優しい名無しさん:01/11/02 09:07 ID:???
川崎駅前って他にはクリニック無いんですかね?
11295:01/11/02 14:18 ID:/24cB2XZ
>>106
ヨーカドーとOPAのビルの裏側にあるとこです。
住宅展示場とか焼肉モランボンなどある方。
駅南口から出るとすぐ右にケンタッキーとかありますよね。
その道を入っていくんですよ。
この説明で分かります?
そこのクリニックのHPのアドレス
貼り付けておきましょうか?
113ちよ ◆F/WeC/co :01/11/02 15:38 ID:???
>>112
106さんじゃないですけどHPお願いします。
新百合はめちゃんこ近所だからうれしい。
114優しい名無しさん:01/11/02 16:06 ID:???
あげます。>>112 知りたいので
11595:01/11/02 18:01 ID:Uzjkh+BS
はい じゃ 貼り付けておきまーす。
http://www.shinyuri-mental.com/index.html
116ちよ ◆F/WeC/co :01/11/02 18:09 ID:???
>>115
ありがとう!
お医者様が女性なんですね。よかった。
思春期相談もありか。。保険利くかなぁ。
117優しい名無しさん:01/11/02 20:13 ID:ZZhdwTV8
厚木近辺にいいとこない?

今度初めてかかろうと思ってるんだけど
自宅近くにいいとこないかなあと探し中
厚木もそんなに近くないけど、町田とか横浜よりはずっと近いから
11886の代理:01/11/02 21:09 ID:???
>>91
その通りです。

>>92
ゆ○○クリニックです。
119ussj:01/11/03 01:07 ID:dENI+k83
>>88
もしそれが一般住宅のような外見のところなら、院外処方はしないので
薬が合わなければアウト
120優しい名無しさん:01/11/03 20:35 ID:???
青葉台情報は無いの?
121優しい名無しさん:01/11/03 22:02 ID:C9IpAf8A
私は青葉台に住んでるけど、都内に行ってる。
藤が丘の昭和医大はいまいちだった。
122優しい名無しさん:01/11/03 22:41 ID:1POgcHKz
あら!?
どうも>>88の誘導しているクリニックは、自作自演みたいだね。
123意味不明:01/11/03 22:56 ID:???
>122 ??
124優しい名無しさん:01/11/03 23:08 ID:???
>123
禿同
やたらと自作自演と騒ぐ奴はどこにでもいる
125優しい名無しさん:01/11/03 23:20 ID:???
自作自演じゃ無いでしょ。
青葉台って乗降客どれぐらいあるか知ってる?
あれだけの人口があるなら、知りたがってる人は多いんじゃ無いのかなあ?
126同意:01/11/03 23:40 ID:1POgcHKz
123,124,125に、痛く同意!!
>>122!あなたこそ、自作自演だろ!
人口が多いから、過当競争の青葉台の、
どこかのクリニックのまわしものじゃないの?
あなたこそ、青葉台のクリニックのうちの、どこかの
自作自演者じゃないの?
127優しい名無しさん:01/11/04 00:03 ID:MkuyE/v8
うー怖い
128通りすがり:01/11/04 00:09 ID:MkuyE/v8
125のIDが、「???」なのも怖いが、
IDの同一も、擬似的に作られるので、相当怖いが。

ここって?なにを、話し合っているスレなわけ?

みんな、自作自演者の集団?
もしかして、立った一人でもりあげているのか?
129124:01/11/04 00:14 ID:???
>128
いやいや違うよ。
こんな変な展開になったのは初めて。
普通の病院情報収集の場なんだが。
122も126も自分には意味不明。
130>128:01/11/04 00:17 ID:???
メール欄に何か文字を入れるとIDは???になるよ

みんなで助け合って、情報を出しあっていけばいいんじゃ無いかなあ?
131優しい名無しさん:01/11/04 00:21 ID:???
横浜船員病院はいいらしいね。
ただ、かな〜り待たされるらしいが。
132優しい名無しさん:01/11/04 00:23 ID:???
松沢病院はどうですか?
133優しい名無しさん:01/11/04 01:22 ID:lnSqovq0
帝京大学溝口病院と虎ノ門病院分院、精神科いくならどっちすかねえ。
134優しい名無しさん:01/11/04 10:01 ID:???
>133
めちゃくちゃ待たされるんではないの?
135座間市民:01/11/04 10:10 ID:???
苫小牧の植苗病院、かなりよかったよ。
少し遠いかもしれないけど、でも5分くらいしか待たされないし
診察はその時の病状に合わせてゆっくり話も聞いてくれるし。
入院設備もしっかり整ってるし、病院内に喫茶店もあったりでなかなかいい。
苫小牧駅から直行の無料バスも出てるし一度検討してみては?
136優しい名無しさん:01/11/04 11:16 ID:???
>135 スレ違いでは?
137溝の口の名無しさん:01/11/04 12:03 ID:???
>133
オレは帝京大付属しか行ってないから残念ながら比較できません。
帝京大付属について言えば、まず待たされる。診察も会計も。
でも先生は良い人ばかりだと思う。診察はとても丁寧で優しい。
それから入院の設備はないそうです。
あ、初めて行く人は新患受付で1500円払わされるよ。

ただ、初めて精神科に行く人ならできれば近い方の病院を
選んだほうがいいような気がする。何かあったらすぐ行けるし。
いい病院を探している人なら行ってみて損はないかと思います。
138うつうつ:01/11/04 12:16 ID:???
>>108-111
川崎駅前情報ありがとうございます。
川崎メンタルクリニックって場所柄、アルコール依存症のヒトが
多いのかなぁとも思っていました。
それで、市立川崎病院に何度かいってますが
最初の診察以外「クスリを変えてみましょう」ってばっかりです・・・。

だるーーーーーーーーー

なんか病院予約や、友達の約束、直前までしたくしてるのに
急にめんどくさくなっちゃうんですよね・・・。はあ・・・。
139133:01/11/05 01:20 ID:QT6qBv+C
>137 溝の口の名無しさん
親切にありがとうございます。
どっち行くにもあまり変わらないので、悩んでいたんですが
帝京の方にしようかと思います。
140溝の口の名無しさん:01/11/05 11:01 ID:flvF9auf
>133さん
書き忘れてました(汗
帝京大付属の精神科は午前(〜11:30/土曜は11:00)が一般外来、
午後は完全予約制です。予約は電話でできますが、こちらも少し混んでいる
かもしれません。午前中は人がいっぱいで疲れます。御注意を。

もしかしたら待ち合い室(といっても廊下だけど)でお会いするかも
しれませんね。お大事にしてください。
141優しい名無しさん :01/11/05 14:39 ID:YdSxF5HH
溝の口の名無しさん がその前に通ってたとこってなんか・・・もししてズバリ
『風』がつくところ?
142溝の口の名無しさん:01/11/05 16:27 ID:???
>141
いんや。K坂クリニック。マツキヨの上の。
ずいぶん前にも書いたけど先生との相性良くなかったよ…
あ、いかん。前のレスを読まれると性別がバレてしまう…(藁
143溝の口の名無しさん:01/11/05 16:43 ID:???
続けて書き込みますがお許しを。
>133さん
>>8で虎の門病院分院について丁寧なレスがありました。
とても参考になるんではないかと思います。
144優しい名無しさん:01/11/07 12:41 ID:???
下がりすぎているたのであげ
145優しい名無しさん:01/11/07 13:27 ID:???
南武線沿線にいいところないですか?
146優しい名無しさん:01/11/07 18:08 ID:r3cAe9fG
>>5

上野医院、僕も5年程前に2年ほど通ってましたが同じような状況でした。
どんどん薬増えてくんだけどぜんぜんよくならないどころか却ってせん妄が出るような状態で…。
当時は薬に対する知識ももってなかったですしね。どうしてかわからなかった。

結局サジ投げられて北里大学東病院に回されたんだけど、
そこで出されたアモキサンとデパスがばっちりあたってわずか2ヶ月くらいで寛快しちゃいました^^;

まぁそのあと、再発して現在にいたってるわけですけど…、でもあのまま上野医院行ってたら
多分自殺までいっちゃってたんじゃないかなぁ? 実際自殺企図してたし。

とにかくあそこの薬の出し方はめちゃくちゃ。
147優しい名無しさん:01/11/07 18:29 ID:m0Ddqqf2
町田の情報お願いします!
148優しい名無しさん:01/11/07 21:43 ID:???
>>105
私そこ行こうかと思ってる。
続報期待しております。
149優しい名無しさん:01/11/08 16:12 ID:???
あげ
150優しい名無しさん:01/11/08 21:30 ID:???
ちゃんとした精神科出身の先生がやってるクリニック無いですか?
内科医がやってるなんちゃってクリニックはもううんざりです。
15195:01/11/09 15:55 ID:UUFgXD8b
明日 病院だー。
初診ってどきどきすんなぁ。
普通の病院みたいに「どうしました?」と最初に聞かれたりするんでしょうか。
それ言われたら「どうしたんでしょう」としか返せないと思う・・・。
んー 緊張すんなぁ。ドタキャンしそうな勢い。
152優しい名無しさん:01/11/09 16:43 ID:???
もらったことない薬を「もらってました」
というのはありですかね。町田の病院行ってたんですが
病院変えようとおもってるんで…。
レスちがいだったらすみません。
153優しい名無しさん:01/11/10 00:27 ID:???
厚木の病院ですが
本厚木駅の南口にあるSメンタルクリニックに1年半ほど通っています。
カウンセリングは予約待ちで半年くらいかかりますが、女性のカウンセラーが多いので
男性不信だった私にはありがたかったです。
ただカウンセラーと医師との間でうまく連携が取れていないように思えました。
私のDr.は薬餌療法だった為かカウンセリングで近況報告、その報告のまとめを読んで
薬の処方といったカンジでした。

ここは初診だけ予約制です。
初診以外は診察の待ち時間が半端ではないのでご注意。
154ussj:01/11/10 03:27 ID:ed5yz6jn
>147
かざ○クリニックどうですか?
自分は対人恐怖症も有るので最初は嫌でしたけど、
4回目くらいの通院から打ち解けてきました。
この前は脳波も測りましたよ。
予談ですが結果は良好「但し、あなたが6〜7歳の子供だったらね」との事。
どうやら甲状腺器官を疑っているようです。
明日(もう今日ですが)受診日です。
155105:01/11/10 14:05 ID:mhta9iT9
>>148
行ってきました。
ゆっくりじっくり聞いてくださる先生だったので
私的にはとても良かったです。
あまり待たされませんでしたし。
このまま こちらでお世話になろうかと思います。
156優しい名無しさん:01/11/10 17:28 ID:???
>>145
南武線の、具体的にどの辺り?
登戸なら情報少しはあるけど。
157ちよ ◆F/WeC/co :01/11/10 17:36 ID:???
>>155
初診お疲れ様です。
割と良かったみたいですねー。
お金貯めて私も予約します。。
158105:01/11/10 22:02 ID:1zP6RgBj
>>ちよさん
ご参考までに 今回診療代は薬代込みで3000円くらいでした。
159優しい名無しさん:01/11/10 22:05 ID:???
八王子の情報ない?
160優しい名無しさん:01/11/10 22:47 ID:???
わからん。はちおーじ。。。
161優しい名無しさん:01/11/10 23:24 ID:???
新百合の病院よかったみたいだね
漏れも行こうかな、、、。
162優しい名無しさん:01/11/10 23:30 ID:PjLHcF5e
百合の病院…
看護婦が百合なのか?イイ!逝きたい!!






…んなわけねぇな。
163優しい名無しさん:01/11/12 15:09 ID:???
保守上げ
164148:01/11/12 17:37 ID:???
>>155
ありがとうございます。お疲れさまでした。
私も予約とってみようかと思います。
やっぱり女性の先生のほうがなんとなく安心です。
165ちよ ◆F/WeC/co :01/11/13 01:38 ID:KEJLl3fN
>>158
ありがとう。
結構お安いんですね。
貯金の目安になりました。助かりますー。
166優しい名無しさん:01/11/13 02:26 ID:???
青葉台キボン
167優しい名無しさん:01/11/13 04:21 ID:JfHfVV9u
横須賀にいい病院ないですか?
引越してきたばかりでサパーリ分からないのです。
ちなみに今までは蒲田の常泉行ってました。
院長の日はスゲエ待たされて、処方箋薬局まで辿り着く前にムカムカして路上で「ブッ殺してやる」とか叫んでました。
あんまりにも待たされるのって、精神的にも良くないですよね。
168優しい名無しさん:01/11/14 11:29 ID:???
>>154さん

そこは駅から遠いですか?あと予約とか必要なんですか?
質問ばっかりでごめんなさい。地図見ても場所よくわからなかったんで…。
169ボノボ:01/11/14 20:52 ID:lYlk9Mql
茅ヶ崎駅の南口の湘南心療内科(徒歩1分)はいいと思います。
先生は話をよく聴いてくれるし薬もあいました。ただ私が埼玉に住んでいるので
片道2時間30分(ということは往復5時間かかるので)3年通いましたが、
先月からより近い県内のクリニックに通っています。もっと近い医院だったら
と今でも思います。
170優しい名無しさん:01/11/14 22:46 ID:???
>>167
いい病院でなくてスマソ。
どこかのスレでは、
横須賀共済病院@米ヶ浜
横浜南共済病院@瀬ヶ崎(横浜市だが、追浜より徒歩圏)
は辞めたほうがいいとのこと。
個人的には、ナーブケアクリニック@京急安浦
が興味あるのですが、どなたか行かれましたか?感想キボンヌ。
171優しい名無しさん:01/11/16 16:12 ID:6JhS8TeW
どなたか鶴巻メンタルクリニック(秦野市渋沢)に行ったことのある方、または
行ってる方いましたら情報下さい。
 相州については書かれてますが、鶴巻についての情報、
過去ログ見ても探せませんでした。(あったらごめんなさい。)
 自分、脅迫性人格障害と摂食障害です。
172優しい名無しさん:01/11/16 16:22 ID:???
どなたか、伊勢原、厚木近辺で良い心療内科を
知っている方がいましたら情報ください。
自分は、アパシーです。
173優しい名無しさん:01/11/17 00:18 ID:???
>>167
追浜の細岡メンタルクリニックは予約制で待たされないし、
先生もやさしく話を聞いてくれます。京急の駅から徒歩5分
ぐらいかな。

横須賀共済病院は受付の看護婦さんがすご〜く親切なのに
医者がすご〜い感じ悪いんで、一回でやめました。曜日に
よって担当とか違うかもしれないけど。。。

ところで京急能見台あたりで良いところをご存知の方、いら
っしゃいますか?
174優しい名無しさん:01/11/17 00:27 ID:???
>>172
○藤メンタルクリニックはいいと聞きます。
175優しい名無しさん:01/11/17 23:24 ID:???
>>173
>>医者がすご〜い感じ悪いんで
っていうか、
医者以外の人たち(受付の看護婦も含めて)は、
その場所(病院で)一生を過ごす(医者以外は、そこの職場でしか生きてゆけないし、
通用しないし、食べていけない)ために、
その人たちは、医者の、人事変更が定期的にあるのを知っているため、
それを、悪用して、自分たちの生活を守るために、
医者を、悪者に、仕立て上げているようだよ。
だって、その地域に住んでいるから、自分が悪者と思われるわけにはいかないからね。
だから、その看護婦の夫や子供にも見せない、愛想をふりまいているけど、
仲間内では、顔つきが変わり、さんざん患者の陰口をたたいているらしい。


しょうがないかな?
その人たちも、その地域で生きていかなければならないし。

私の、担当の先生!
どうか、そんな酷い職場は、はやく辞めてください。
先生の、悩んでいる顔を、見るのはつらい!!
176ussj:01/11/18 22:22 ID:iSsMjF5T
>>168
診療時間が難しいのですよ、なれないと。
月火木土が9:00〜11:30
水曜日と祝祭日は休診で、その外は予約です。

場所はですね、釣具屋さんの前にある普通のマンションの2階です
177173:01/11/19 01:06 ID:???
>>175
>その人たちは、医者の、人事変更が定期的にあるのを知っているため、
>それを、悪用して、自分たちの生活を守るために、
>医者を、悪者に、仕立て上げているようだよ。

ここのところが良くわからないのですが、悪者に仕立て上げるというのは
医者の悪口を患者に言うとかですか?

178優しい名無しさん:01/11/19 17:53 ID:2XWxKqa1
大船の小林クリニック。
待合室はきれいでいいんだけど、
カウンセリングでこっちがむかつくことが
多かった。薬も増やされすぎて躁になっちゃった。
179うつうつ。:01/11/19 23:29 ID:NtBsynrh
溝の口の「風」に今いってます。
前はK坂クリニック行ってましたが、やああいませんでしたね。

風は今、忙しいらしく新規患者は取ってないみたいです。
先生はすごい良いと思うんだけど、
自分の話し方がよくないのか
悪くなってるんじゃないかって思う。
病院変えたほうがいいのかな?
180優しい名無しさん:01/11/20 04:16 ID:fHjuULEo
鎌倉の腰越にある湘南神経科・内科は
1週間分しか薬をもらえなかったので、通院が大変でした。
1回行かないと、うるさいので辞めました。
(5年ほど前の話ですが)
でも、初診の日に32条の手続きを取ってくれました。
相性もあると思うけど、私は合わなかった。
181優しい名無しさん:01/11/21 14:24 ID:???
今日、日吉心のクリニックに行ってきました。
その前に行ってたのが大倉山だったおかげで
ちゃんと話し聴いてもらえただけでも凄い嬉しかった。
182優しい名無しさん:01/11/21 15:39 ID:DCwF+WDH
私は今、大倉山の心療内科に通いたてですが、良い病院なのでしょうか?
183181:01/11/21 17:14 ID:???
薬屋さんです<大倉山
まともに話し聴かないで薬ばっかり出すでしょ?
しかも「どの薬がいいですか」って…わかんねーよ!!
診断書とか欲しいって言うといくらでも書いてくれて便利なんだけど。
184優しい名無しさん:01/11/21 18:33 ID:???
青葉台メンタルクリニックはどうですか?
185優しい名無しさん:01/11/22 13:33 ID:???
日吉のめだかが評判よさげなのですが
予約でいっぱいだから来年の2月とか言われました。
そんなに待ってられたら病院行かない…
186優しい名無しさん:01/11/22 15:26 ID:YsveHk+Q
みんな海老名を忘れてる。あそこは空いてるから勧める。
可も不可もなく・・。
187優しい名無しさん:01/11/22 19:13 ID:???
市立川崎病院って、混んでますか?
188優しい名無しさん:01/11/22 23:29 ID:ZPSKz8bM
>185
日吉のめだかって評判いいよね。
でも漏れが初診予約しようとしたときは2ヶ月待ちだったんで、
あきらめて元の病院に戻った。
でも、もう来年2月まで埋まってるってのはすごすぎるな…。

「もう待てねぇ」ってくらいテンパってるから医者行くってのに、
医者は患者待たせすぎだよ、ほんと。
189優しい名無しさん:01/11/23 10:03 ID:???
>188 空いてるクリニックたくさんあるじゃん。 
190優しい名無しさん:01/11/23 16:32 ID:???
めだかに通院しています。
あそこって、予約してるにもかかわらず、1時間以上
待つのはあたりまえ。2時間以上待つ事も...
191優しい名無しさん:01/11/23 16:36 ID:???
>190
そんなにいいのかなあ?
HPで経歴見たけど、そんなに凄い感じには見えないけど。
192ussj:01/11/23 17:16 ID:zbtAiFa+
最近流行りみたいで恐縮ですが、私も青葉台の情報を希望します。
会社が青葉台にあるもので、中抜け診療できるかなって・・・・。
現在は休職中の身なので緊急ではありませんが、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら
教えて下さい。

現在リタ処方されているため、リタリン反対派のクリニック情報は私にとって重要です。
そこには行かれませんから^^;
193優しい名無しさん:01/11/25 10:23 ID:???
横浜駅周辺情報求む!
194優しい名無しさん:01/11/26 12:30 ID:???
age^
195優しい名無しさん:01/11/27 01:03 ID:En5R9Xgc
タウンページを見ると、西口に5軒、東口に2軒あります。もっとあるのかも。
評判の悪いのが東口に1軒、西口に1軒ありますが、他の所より混んでるようです。
製薬会社に以前勤めている関係で、どの先生も存じ上げております。
ある先生は、どこでも同じだ、と常に言ってらしたが、その先生の力量は大きさは
シロウトの私でもわかりました。もちろん、言えません。あんまりたくさんの
患者をみると医者はダメになる、というのが、その先生の信念です。
もっとも身体も丈夫ではないようです。その先生に頑張ってもらいたいので
教えられません。あしからず。私?今は検査会社に片道出向しています。
196優しい名無しさん:01/11/27 01:56 ID:pybvyYj3
195です。これは193さんへのレスのつもりです。間違いがありました。
訂正します。西口の1軒は今年の3月で閉院しています。余り関係はありません。
お年でしたし患者も少なかったようです。1人の先生を誉めてしまいました。
これで患者が増えたら申し訳がありません。横浜のメンタル関係の先生方の間では
有名な方です。年賀状でしかお付き合いがありませんが、噂によると、腰痛が悪化
しているとの事。横浜駅はあきらめて、もっとその周辺を探して下さい。例えば、
関内とか反町とかー。
197優しい名無しさん:01/11/28 18:15 ID:???
>195
レスありがとうございます。
横浜駅周辺のクリニックはどこも混みあってるんでしょうか?
198優しい名無しさん:01/11/28 21:02 ID:2ZkVrEVC
レス違いですみませんが、
「めだか」クリニックに通院してた方に質問です。

 去年の5月くらいまでそこにいた「永井先生」って人が
今どこの病院にいるか知らないでしょうか?めだかの前の病院の患者だったのですが
転院してからすぐやめてしまって、行方しれずです。

 男性。ちょっと太め。いい先生だったと思います。

 *めだかの話題が出てたのですみません。
199_:01/11/28 22:21 ID:GrDK3Eyb
>>192
田奈在住の者です!
青葉台にはないよー
200ussj:01/11/29 01:01 ID:H919MNhm
>>199
了解しました
他をあたります
201 ◆FAwAGsgU :01/11/29 01:03 ID:OsQXqPfE
大倉山もちゃんと話聞いてくれるけどなぁ〜。
でも机の上ちらかりすぎ(笑)
32条もすぐに申請してくれたし。
私にはあってると思うけど、人それぞれだから行ってみなきゃどんなとこでも良いのか
悪いのか分からないと思うけど。
202優しい名無しさん:01/11/29 01:19 ID:Gh7vnydX
私も大倉山だよ。結構良いと思うけど。32条ってその病院でしか使えないの?手帳とか貰えるの?
203_:01/11/29 01:35 ID:???
つくし野駅前にある「つくし野心療内科」はよく話しを聞いてくれて
お薦めです。周りも静かなので待たされてもリラックスできます。
それとJR横浜線中山駅前にある「緑神経科」は印鑑を持っていけば即日
無料で32条が申請できその日に使えます。でも室内は狭くて汚く、
おまけに非常に長い時間待たされます。2時間待ちはざらです。午前が院長
午後が副院長です。副院長の方がいいかも。
藤が丘の昭和医大は最悪です。特に中村医員に診てもらうと更に症状が悪化します。
ここはやめとけ。
204優しい名無しさん:01/11/29 01:39 ID:cVd7W2o8
で、手帳とか
級?とかもらえるの?
205優しい名無しさん:01/11/29 09:17 ID:???
>204
やっぱりS医大は評判悪いんですね。
東京にある本院も評判悪いみたいだし。
でも、混んでるんでしょうね?
206chisa:01/11/29 17:09 ID:???
JR相模原の駅前通をまっすぐ行ったビルの中にある、
心療内科はよさそうでした。予約の電話の応対も親切で、
半べそで話していたら「大丈夫ですか・・・?来られそうですか?」と
聞いてくれました。ただ、あんまり症状が良くなくて、外に出られず
行かずじまいでしたので、診療についてはよくわかりません。
あと、高○内科クリニック(クリエイトの二階)の先生も、
この手の話を聞いてくれます。その上で、紹介状も出してくれますよ。
私は、「北里に紹介しましょうか?」と言われたのですが、大きい病院は
・・・と尻込みしてしてしまったら、「じゃあ、どこかかかりたいところがあったら
言ってください。こちらで紹介できればしますよ。」といって下さいました。
207 ◆FAwAGsgU :01/11/30 01:31 ID:z5MN52LQ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1000380579/l50>>202
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1000380579/l50>>204
手帳はもらえませんでした。
そこの病院でしか適用されないから無いのかなぁ・・・
私もあんまし詳しくは分からなかったけど、申請通った時何て、いきなり診察待ちしてるときに
名前呼ばれてお金持ってくるから何かと思ったら「申請通りましたので今までの分お返しします」
って。
そんなカンジでしたよ。
208優しい名無しさん:01/12/01 00:31 ID:bVaiI58G
193,197さんへ。
混んでるかどうかの問題ですが、基本的に
混んでいるのです。むしろ、お勧めしたくないところの方が
混んでいます。クリニックの数より患者の方が、はるかに
多いのです。余りお勧め出来ない先生は沢山の患者を診察して
お勧めの先生は沢山診察したがらないのです。かくして、どこも
混んでるのです。やはり、精神科医は足りないのです。
209優しい名無しさん:01/12/01 00:48 ID:56Ios3U0
区役所で32条の事聞いたけど、半年間通うと、手帳が貰えるって言ってたよ。

あと、疑問なんだけど、心療内科を複数通っていて
全部の心療内科で32条を申請することは可能なの??
西口クリニックは32条すぐにもらえる?くれないの?
210優しい名無しさん:01/12/01 17:33 ID:???
田園都市線沿線で空いてるクリニックないですかね?
211優しい名無しさん:01/12/01 20:24 ID:KSmIJQCN
>210
空いているクリニックなどありません。考えてもみてください。
明後日に開院予定のクリニックだって、すでに患者はいるのです。
ちなみに私は208です。嘘は言いません。精神科や心療内科が
全く足りないのです。先生方を知っている1人として言えば
良心的な先生ほど疲れていました。
>209
不可能なはずです。そもそも32条をすぐに出すなんて
できないのでは?もし、やってる所があれば違法ではないかと思います。
保健所に聞けば、そう言う筈です。
212優しい名無しさん:01/12/01 20:33 ID:KSmIJQCN
195,196,208,211です。関西に比べて医院が
少ないです。関西でも仕事をしました。
関東はどうしてなのでしょう?.
213優しい名無しさん:01/12/01 22:54 ID:???
関東もクリニック多いですよ。
精神科医も過剰気味って聞きました。
214213:01/12/01 22:56 ID:???
あと、精神科クリニックの場合は、空いてる所と混んでいる所の
ギャップがものすごいです。
空いてる所は1日の患者数が10人ぐらいかな?
215ussj:01/12/02 02:03 ID:xQxNv8MK
>>199
解決しました、詳細は書けませんが。
6T/1dayで順調な生活を送っています。
216優しい名無しさん:01/12/02 02:28 ID:bjonLl5v
しつこいですが、195、196、208,211です。関東は少ないです。製薬会社で
大規模なところで総括的な仕事をしている人間ならば知っている事です。
関西はクスリの使用量も多いのですが、やはり医院の数が違います。
20年以上前から過剰気味と言われています。医師会のデマです。
だまされないで下さい。
>213,214さん
空いている所と混んでいる所はありますが、あまり医者の力量とは
関係がありません。無関係ではありませんが。ただ、これだけは
知らない方が多いようなので教えましょう。一日に10人ぐらいの
医院と一日に100人ぐらいの患者をみる医院の実収入の差は2倍くらいです。
実収入というか医者個人の儲けです。不思議でしょう。でも、本当です。
そもそも、精神科は効率は悪いでしょう。彼らは好きでやってるのです。
儲けるならば内科でしょう。風邪ひきだけを自宅で開業してみるのです。
評判は悪い方が良いと思います。なぜなら、面倒で難しい患者は来ない
筈だからです。そんな先生とも付き合いさせていただきました。
217優しい名無しさん:01/12/02 08:11 ID:7uvZXm8E
川崎市立井田病院の精神科の様子について知っている方はいませんか?
今、睡眠のリズムが乱れてしまって困ってます。
仕事にも全然身が入らないので早く何とかしないと…
218優しい名無しさん:01/12/02 10:41 ID:???
市立病院系はどこも激混みですよ
219関係者:01/12/03 00:05 ID:???
>>216
そうかなあ。横浜市内は少なくともかなりの過当競争ですよ。
クリニックの間で患者さんの奪い合いしてるでしょ。
220 :01/12/03 01:17 ID:???
確かに。中心部はクリニック多いですからね。特に関内、横浜駅あたりが。
221優しい名無しさん:01/12/03 05:45 ID:4Bj6mkaz
高津の帝京大
T先生は、信頼が置けます。専門は自殺者の心理らしいのですが。
薬を出して、積極治療をしてくれます。
ほんとうに状態が悪かったら、カウンセリングなんて効きません。
とにかく薬です。

そういう私は、服薬暦2年。ここ数ヶ月はキトサン、高麗人参、ウコンといった、
健康食品も飲んでいます。そのせいか、1年間飲んだトレドミンのせいか、
やっと普通の生活に近い状態になりました。
とはいうものの、依然長期休職中なのです。
「男の更年期」を著した「はらたいら」はウコンで克服したようです。
222優しい名無しさん:01/12/03 13:47 ID:???
>>221
重病なら、大学病院。軽症ならクリニック。?普通の病気
と一緒ですね。でも、大学病院はめんどくさーい。
223 :01/12/04 00:03 ID:???
>222
それは間違ってますよ。
軽症ならクリニック
重症なら精神病院
大学病院は実験台
224優しい名無しさん:01/12/04 03:02 ID:IppCZ+Lq
>>219
精神科のクリニックで患者の奪い合いとは何か
大きな勘違いをされています。私の目からみても
そろそろかなと思うのは徳島市だけです。大阪だって
多少の競争があるのは精神病院の一部だけです。
関東地方は奪い合いどころか患者の押し付け合いだけです。
これは本当の話です。横浜の西口と関内で親しくさせていただいた
先生から直接聞いた話です。大阪は住吉区で2年前に開業して早くも
予約を入れる時間がない、となげいている先生の話です。
患者の奪い合いは歯科の事ではないですか?
患者の奪い合いは本当の競争原理が医療の中に入る事で歓迎するべきです。
225優しい名無しさん:01/12/04 03:59 ID:EBRvmIhW
確かに大学病院は実験台かもしれません。
そのぶん、まだ認可だれていない薬の治験も受けられます。
まだ認可されていないといっても、欧米ではとっくの昔に認可されたものです。
従来の薬でどうしても駄目な人は、治験を受けることをお勧めします。
新しい、SSRI,NSRIへのチャンスが広がります。

治験情報ネット
http://www.chiken-net.com/
226優しい名無しさん:01/12/04 04:13 ID:BmfMUt7p
新横浜の横浜労災病院に、以前親族の見舞い(内科の病気)で行った時、
心療内科だけ一般の診察室とは離れた上の階のほうにあって、
建物も新しくて明るくて、そうした配慮も含め好感が持てました。
(まあその手の配慮は今どき当たり前なのかもしれませんが)
そのころは住んでいる市内の神経科・心療内科に通っていたのでそれ以上探ったり
しませんでしたが、実際のところ診察のほうはどうなんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば是非。
227 :01/12/04 11:24 ID:???
>224
それはたまたま貴方がお付き合いしている先生の所が流行っているからでしょう。
実際は、倒産すれすれのクリニックの方が多数派。特に西日本は競争がひどいです。
私の知りあいでも、3人が既に潰れました。
228222:01/12/04 15:22 ID:???
>>219
 患者の奪い合いってどうやって、やるんですか?
 おもしろそうなので教えてください。

>>227
お知り合いの方で潰れたクリニックって、西日本の
クリニックですか?
潰れた原因は何ですか? 興味があります。
229 :01/12/04 16:21 ID:???
>228
潰れた原因? 簡単ですよ。患者が来ないからです。
過当競争の地区は一日に新患が1人も来ないことがよくあります。
そういう状態が半年も続けば、資金繰りが悪化してしまい、勤務医に
戻らざるを得ない訳です。
230222:01/12/04 17:07 ID:???
>>229
はい、患者さんが来ないから潰れるのは、それは分かりますよ。
その患者さん達が、どうして、そこのクリニックには来ないのかを
知りたいのです。それが、潰れた原因?ですよね・・・
そのへんを、知りたいです。
231 :01/12/04 19:17 ID:???
精神科に限らず、病院・医院は患者が一極集中するんですよ。
流行ってる所はすごく流行るんだけれど、そうでない所は閑古鳥が鳴いてます。
理由? 過当競争だからですよ
232優しい名無しさん:01/12/04 21:35 ID:e7PU5KUM
>>227,229,231
医療の現場に約30年いた人間として
まったく納得のいかない発言です。
あなたは医師会関係の方ですか?
メンタル系については医師、医院ともに足りないのです。
西日本のどこの地域で倒産があったのでしょう。
あったとしても患者がいない、とは理由になりません。
倒産するのは大抵が医療以外に手を出して失敗するか
経営者の家庭内のトラブルです。
仮に、過当競争が原因としたら素晴らしいことです。
233231:01/12/04 22:02 ID:???
私は精神科医です。
少なくとも、あなた以上に真実は知っています。
あなたの書いてる内容はせいぜい10年前までですよ。
ここ5年ほどに開院した所は大抵苦戦しているのが実情です。
もうこれ以上スレ違いなのでここには書きませんが。
234優しい名無しさん:01/12/04 22:47 ID:HuMLveXC
>192
長津田は駄目?快速なら次の駅。
クリニックがあるよ。リタリン反対派かどうかはわかんないけど。
235優しい名無しさん:01/12/04 23:01 ID:???
昨日、原町田行って来ました。
久しぶりでしたがかわらず先生は優しく、親身になって話を聞いてくれました。
それだけで救われる気がしました……(周りはわかってくれない人が多いので)
本当に素敵な先生だと思ってます。感謝。

話は変わりますが、淵野辺に出来る(出来た?)心療内科はどうなんでしょう?
北里の方らしいんですが……かなり前に折り込みに入ってたのを見ただけなので曖昧ですが。
236優しい名無しさん:01/12/04 23:10 ID:BhwE6Efv
>>231
私はわかりません。過当競争、大苦戦おおいに
結構です。あなたが、関東方面の精神科医ならば
はやくお辞めになる事をおすすめします。
たぶん 、向いていないのでは?
まず患者の身になることです。
5年前だろうと2ねん前だろうと流行る所は
共通点があります。患者のリターンがよいのです。
向いていない人が開業することくらい悪いことはないのです。
237優しい名無しさん:01/12/04 23:15 ID:???
>>233
私は232ではありませんし、医療関係者でもありませんが、
あなたのクリニックが流行っていないからと言って、ここで
患者を装い、調査されるのは、迷惑です。こんなこと、する前に
どうして患者がこないのかを、ご自分で考えたほうが、良いのでは?、
たくさん、メンタル系の病院がある中で、何ヶ月待ちのところもあるし、
口コミで流行っているところも、沢山あります。
だから・・・あなたのクリニック流行らないのでは?
238231:01/12/04 23:34 ID:???
誤解されてるようですが、私は某大学の教官(講師以上)です。
開業医ではありませんし、開業するつもりも全然ありません。
ただ、素人の方が精神科医が全然足りないなど誤った事を書かれていたので、
本当の事を書いたまでです。
239優しい名無しさん:01/12/04 23:39 ID:???
「神奈川・町田の病院情報」スレなんですげと。激しくスレ違いです。迷惑。医療業界、経営事情云々の話は他でやってください。あと、喧嘩腰良くない。

===== 病院情報再開 =====
240ごけ ◆pykouZxw :01/12/04 23:41 ID:???
既に情報が出ていたらゴメンナサイ、
川崎市北部で話しを聞いてくれてPD扱ってる良心的なお医者知ってたら教えて下さい
241優しい名無しさん:01/12/04 23:45 ID:???
戸塚駅前にいいクリニックないでしょうか?
242237:01/12/04 23:57 ID:???
ついつい、興奮して申し訳ありませんでした。
243ごけ ◆pykouZxw :01/12/05 01:18 ID:???
新百合に行かれた方、きちんと患者の話しをきいてくれますか?
後、向ヶ丘とか。どちらも近いので、情報聞きたいです。

今は鷺沼にある、●●ちクリニックに行ってますが、
カウンセラーさんはいいんだけど、先生が薬薬で話しを聞いてくれないんです・・。
出来れば近くでいい医者を探したいんですけど・・・。
たまプラ、あざみ野、溝の口、生田、新百合、その近郊でオススメがあったらお願いしますー
244優しい名無しさん:01/12/05 10:46 ID:???
>>243さん
向ヶ丘行ってます。
完全予約制なので待ち時間は短いです。
先生の印象は、フツーってところですかね。
話はそこそこ聞いてはくれます。
薬は結構出してくれます。

このスレのどっかに新百合の情報書いてありましたよ。
女性の先生でなかなかイイとか。
245優しい名無しさん:01/12/05 15:54 ID:zXszNZd7
東神奈川のサティ付近にある「く○ちクリニック」って
行ってる(行ってた)人いません?
どんな所か、いい所なのか知りたいんですが・・。
246優しい名無しさん:01/12/05 18:16 ID:928gdWXv
245です。
結局レスを待たずに行ってしまったんですが、
見事にヤブでした。つーかあの医者どっかオカシイわホント。
という訳でみなさん、く○ちクリニックには絶対行かない方が良いですよ。
247優しい名無しさん:01/12/05 18:31 ID:???
>246 理由は? 
248優しい名無しさん245:01/12/05 21:17 ID:bDgvRs8E
ちょっとイラついてたので言葉選びが適切でなかったです。
正しくは、「私には合わなかった」でしょうか。
ヤブかどうかは今日初めてそういう所に行った私が
判断できる事ではないですもんね;。

理由・・なんていうか、こっちの話を親身になって聞いてくれないし、
なんか機械的っていうか・・・うまく言えないんですけど。
なんか全然話が噛み合わなくて、私が言おうとしてる事も
ロクに理解しようとせずに、自分が今まで診てきた人のケース(型)に
勝手に当てはめようとするっていうか・・・。
対等の目で見てくれてないのを凄く感じました。ちなみに医者はお年寄りです。
離人感があるって言ってるのに「五月病が長引いてるだけ」とか訳わからんし、
「じゃあ性格診断の心理テストみたいのをやるから」
とか言われてテスト用紙を渡されて
「○日までに郵送して下さい。プロが判断しますから」
とか言って、なんか凄く納得いかないです。
私的に何も解決に向かわなかったし何もいい事なかったし、
とても中身がある診療内容とは思えなかったのに3000円取られて
すっごく損した気分になりました。
テストの回答を郵送して結果を貰わなきゃいけないんですが
もう二度と行きたくないと思いました・・・。

という感じです。
ホント、単に私に合わなかっただけだとは思うのですが・・;。
249優しい名無しさん:01/12/06 00:49 ID:G7XD02oQ
>>238
本当にしつこいので、今回でもうやめます。みなさん、ごめんなさい。
ただ、講師以上の開業なんか考えない精神科医さんの無知と自覚の
無さにあきれてレスしてしまいました。あなたは、開業などできません。
あなたのような人が精神科のレベルを低くしているのです。
どうせ、どこかのボンボンで私立大学に籍を置き、田舎では
親が精神病院をやっているのでしょう。
みなさん!どうか、大学病院だの教授だのにだまされないで下さい。
治療能力は低いし、研究能力も、つまらない論文を書こうとしているだけです。
238さん、どうか悪いことだけはしない先生になって下さい。
私が、あなたを知らない事を祈っています。
250優しい名無しさん:01/12/06 10:46 ID:bo+kQXs+
東神奈川など、横浜(神奈川東部)寄りの情報をお探しの方は

横浜のいい病院教えてください。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/982324528/l50

を参考になさると良いと思います。
(「横浜の」とありますが、神奈川広域の情報がやり取りされてます。)
251ごけ ◆pykouZxw :01/12/06 17:10 ID:???
>>250 さん
ありがとうございます、そうします。
252優しい名無しさん:01/12/06 21:00 ID:???
町田駅前にいいクリニックありませんか?
過去ログには原町田夜間診療所しかなかったような。
253優しい名無しさん:01/12/07 10:44 ID:???
武蔵小杉にいいところないですかね?
254優しい名無しさん:01/12/07 11:36 ID:???
「いい病院」って、自分の味方になって話をきいてくれるところ、ですか?
かかりつけのお医者さんいわく、「治療=カウンセリング」ではないよ、
とのことですよ。(あ、そんなの皆さんの方が良く知ってますよね。)
解決(治療)をするのに、カウンセリングが必要なら、受けたほうが良いよ
といわれてます。「でも、必ずしもあなたを肯定することばかりではないから
辛いこともありますよ。」とも言われました。
はなから患者の言うことに「気のせいですね」なんて言うのは、論外ですが
先生と合わない、っていうひとがけっこういらっしゃるので、
もしかして、その「辛い部分」ってのがそうさせれるのかも・・・、なんて。
「辛い部分もひっくるめて、全部があなたなんだから、それでいいんですよ」
って言われてるので・・・。
ちなみに、私は、行ってるというと地元の人が引くようなホントの精神病院
に通ってますが、クリニックに行くより良かった気がします。
横浜のほうなので、ちと遠いのですが。
町田の「芳野病院」、あそこみたいなかんじです。
ね、ご近所の方なら引くでしょ。
でも、中途半端にクリニックでいじられるより、よかったです。

http://www.toseikyo.or.jp/cgi-bin/find.cgi

町田市の周辺の方に、ご参考になれば・・と思います。
255優しい名無しさん:01/12/07 23:25 ID:???
町田って結構クリニックや精神病院ありますよね。
みんな何処へ行ってるの?
256優しい名無しさん:01/12/08 01:48 ID:???
鎌倉の梶原にある○○医院って、行っている方いらっしゃるのでしょうか?
(○○では分かりませんか?)
私は1年以上行っていますが、仮面鬱病が開放に向かったかと思ったら、
最近は停滞気味です。
先生自体は嫌いでは無いのですが、最近変えようかどうか真剣に迷っています。
何方かお気づきの方いらっしゃいましたら、
マジレスでよろしくお願いします
257チカ:01/12/08 15:27 ID:???
>ごけさん

私は新百合のクリニックに通ってます。
ここも完全予約制(たしか)です。
女性の先生なので 男の先生だとちょっと恥ずかしいという方でも
気軽に話せると思います。私も女と言うことで初診のときから
結構なんでも話すことができました。
とにかく 話をきちんと聞いてくださいます。
話しながら ちょこちょこっと突っ込んだ質問をして
それを考えながらまた話すという いわゆる友達に悩みを打ち明けるような
感覚で話すことができます。
待ち時間もそんなにありません。

すっごいいいクリニックだから 内緒にしておきたかったような気も・・・。
258優しい名無しさん:01/12/08 23:52 ID:???
湘南地区にある頼りになるクリニック、あったら紹介して下さい。
259ごけ ◆pykouZxw :01/12/09 00:15 ID:???
>>257
チカさん
ありがとう、教えてくれてーーーーーー
新百合にそんないいとこがあるとは・・。
ナイショにしておきたかった気持ちわかります。
どうにもこうにもならなくなったら行かせてもらいますね
どうもありがとう
260優しい名無しさん:01/12/09 00:17 ID:???
>>259
あんただれ?
261優しい名無しさん:01/12/09 01:43 ID:Eye0h5PT
新ゆりは止めときな。家族療法とかでぼったくられるぞ。
262優しい名無しさん:01/12/09 01:48 ID:zEhbKR00
だから、大倉山に一票。
一度行ってみな
マジよろしくてよ
263優しい名無しさん:01/12/09 01:53 ID:???
わけわからん。
264優しい名無しさん:01/12/09 01:54 ID:n1r6HkG5
>>257
新ゆりさん、まるでパンフそのものですネ!
もう少し上手にやらないとね!
自信がないんだなー。
265優しい名無しさん:01/12/09 02:03 ID:/RdGzP4F
自分の話を聞いてほしい、っていう人が多いのが意外。
いや、僕は薬だけもらってとっとと帰りたい方なんで。
むしろこういう方が、例外なのかな?

ちなみに僕は原町田。
基本的には薬をもらってくるだけだから、ものすごく早いです。
まあ、すいてる時には全然関係ない雑談なんかしたりしますが。
266優しい名無しさん:01/12/09 11:23 ID:???
>264
何の自信がないの?
267優しい名無しさん:01/12/09 11:36 ID:???
たぶん、検索してもほとんど見つからないと思うけど、新百合に不思議な
(あやしい?)心療内科があります。場所は、麻生小学校がわに向かって
突き当たりの信号を麻生警察署がわに曲がり、ガソリンスタンドの横を1本
入ったビルだったかな?たしか、「ガイアクリスタルクリニック」って名前。
むかーし、何度か通ってました。本当は紹介状とかないと診察しない、
とか言ってましたが、あまりにも私がしんどそうに見えたのか診てくれました。
医者はちょっとえらそーな感じだったかなあ。薬もなく、「自律神経失調症」です。
とへんな体操のしおりをもらいました。
ホリスティックなんちゃらというのを謳ってたと思います。
詳細ご存知の方いませんか?

あと、内科がメインだったと思いますが、麻生警察の先(柿生方面)の
金(?)内科医院??だったかな。の先生はよかったです。
268優しい名無しさん:01/12/09 11:46 ID:X5YOfFp4
>266
自分が分かるはずなので、詳しくは言いません。
他のレスのために言っただけです。
ズバリ!治療の自信に決まってます。
自信なんて無いほうが本当よ、と言うでしょうが、
なんでも程があります。これは個人攻撃ではありませんヨ。
269優しい名無しさん:01/12/09 12:05 ID:???
女医がいいっていうカキコは大抵が自作自演だよ。
大体、ろくすっぽ研修せずに開業してるし、主婦のアルバイト感覚で
やってるから底が浅い治療しかできない。
270優しい名無しさん:01/12/09 12:22 ID:???
そういう人もいるかもしれないけど、女医さんって必要。
だって、男性の医者には、女性は言いづらいこと、理解しづらいことってきっとある。
例え自作自演だったとしても、行ってみればはっきりすることなんだし、
そんなにむきになって否定しなくてもいいと思うよ。

きっとなんか、嫌な思いしたんだね>269

それとも男性の医者の自作自演?!まさかね。マターリしましょうよ。

ひきつづき、良心的な病院の情報を求めます!みなさまお願いします。
271優しい名無しさん:01/12/09 13:14 ID:???
新百合行こうかなー。
やっぱり女医さんだと安心だし。とかいうと自作自演ぽい?違うけど。
新百合のメンタルクリニックはお薬出していただけるのでしょうか?
272優しい名無しさん:01/12/09 13:24 ID:???
やっぱり、行ってみないと解らないのでは??
よくなかったら、やめればいいんだし。
あ、最初から薬、薬っていうと「薬の欲しいだけの人」と思われて、
どこの病院でも冷たくされるらしいですよ。
(噂では、大倉山の病院はそれでもほいほい出してくれるらしい)
「自分でもなんとか頑張ろうと思うんですけど、そうすると辛くなって
いっそ消えてしまいたくなってしまうんです・・・・。」みたいな感じでお願い
すると、いいですよ。 いってらっしゃーい。
273優しい名無しさん:01/12/09 13:25 ID:???
ほんと、これはどっかの男性の医者の自作自演ぽいね。

お医者さんは、ここには書かないでね。他で、心理相談にでも乗ってあげて。
おねがいー!
274優しい名無しさん:01/12/09 13:40 ID:???
>>272
どこへ逝けってか?大倉山かい?噂っていうもんは、他人から聞くもんだ。
自分で流すのは噂っていわないんだよ〜〜〜
275優しい名無しさん:01/12/09 13:47 ID:???
な、なんか誤解が・・・。どーでもいいけど、ここまで来るとキモイ。
しかも、即レスって・・・。なんか異常な執着を感じる・・・。
大倉山って横浜の病院教えて板でこんな煽りによくあってるのです。

残念ながら私は、関係者じゃないので大倉山は勧めません。
だって、お薬なるべく反対派だもん。
276優しい名無しさん:01/12/09 13:53 ID:???
そういう、あなたも即レスなのでは?
しかも、なにげに勧めてるし。
お薬好きの人たちに!
277優しい名無しさん:01/12/09 14:31 ID:???
丁度、見てたんで・・・。
薬、薬ってひと嫌いですよ。わたし。
それって多分に治す気がないんでしょう。
そういう意味で大倉山を叩くのなら、わかりますよ。
でも、あんまり粘着質にやると、自作自演だのなんだのって
意味のないループにはまるだけじゃないですか??

叩くなら、「こうこうだから、勧めない」って書くほうがいいと思いますよ。
お薬に頼り切るの反対って意味なら、私は276さんを支持しますよ。
278優しい名無しさん:01/12/09 14:42 ID:???
大倉山、別にたたかれてないよ。自作自演バレバレだよ。みっともないからやめな〜。
というより、ご苦労さん!
279優しい名無しさん:01/12/09 16:41 ID:MnMNS17b
新百合も大倉山もひどいもんだよ。何がひどいって
結局医者のレベルです。自作自演のレベルも同じ。
自分のレベルに対して自覚がないんだよ。
もー、ダメだね。でも、だまされて逝く患者がいるんだねー。
280優しい名無しさん:01/12/09 17:02 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
281優しい名無しさん:01/12/09 18:27 ID:???
原町田夜間以外で、町田駅周辺には良いクリニック無いっすか?
282優しい名無しさん:01/12/09 20:13 ID:???
>>271
メンタルクリニックで薬ださないとこなんてあるの?
たかが風邪で内科行ったって風邪薬の他に抗炎症剤だの
胃薬だのビタミン剤だのっていろいろ、くれんのよ。
283優しい名無しさん:01/12/10 11:13 ID:???
>>271のいう薬とは、風邪薬系ではなく、メンタル系の薬と思われ。
たまーに、メンタル系の薬の嫌いな医者は、初診では出さないよ。
心療「内科」は要注意。結局は、「内科」です・・・。
284優しい名無しさん:01/12/10 11:36 ID:???
心療内科って標榜してても、実際は精神科の先生がやってる所もあるよ。
やばいのはその逆。内科医なのに精神科や神経科を標榜してるのが多い。要注意。
285283:01/12/10 12:01 ID:???
>284
ですねー。それもありますよね。
いずれにしろ、小さい医院で精神科・神経科・心療内科でいいところの
見極めって難しいと思う・・・。かといって、大学病院系はもっといけない。
研修医にいじられるとつらいですよー。
いくつかかかってみて、相性のよさそうなところに通うのが、王道ですかね。
ショッピングと間違われないように気をつけなくてはいけないけど。
286優しい名無しさん:01/12/10 16:52 ID:???
駄目なクリニックの見分け方
 精神科、神経科、心療内科以外の科を標榜してる所は基本的に避けた方が良し。
 ただし、内科がサブの所は除く
287優しい名無しさん:01/12/10 17:15 ID:???
今通院してる方は、最初はどんなきっかけでそこへ行ったのか知りたい・・・。
288優しい名無しさん:01/12/10 18:58 ID:???
>>287
どっかにそんなスレあったような・・・
289優しい名無しさん:01/12/10 19:02 ID:???
>>284
どうして、逆はやばいの?おせーて、おせーて。
290優しい名無しさん:01/12/10 21:52 ID:???
別スレで湘南鎌倉総合病院は止めた方が良いと見たんですけど、
あそこは水曜しか先生が来ないからいけないんでしょうか?
それとも先生自体に問題があるのでしょうか?
もし何かご意見がある方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
291優しい名無しさん:01/12/10 21:56 ID:???
なんかすごい事かいてあるけど、新百合と大蔵山って提携病院なの?
292事情通さん:01/12/11 01:31 ID:9zlOFuoT
>290
止めた方が良い、というのは大した理由はありません。
要するに、あの病院は徳州会なのです。
と、いうことは医師会のメンバーでないので、自信が
無い医者がそう言うのです。
医師会!あの日吉病院の院長が横浜のどこかの区の
医師会長なのですよ。そもそも医者が止めた方が良い、と
言うのは大抵はそんなもんです。
医者が良いと言うのは本当でしょうが、止めた方がいいと言う
医者そのものを止めるべきです。
293優しい名無しさん:01/12/11 10:28 ID:???
>>292

>医者が良いと言うのは本当でしょうが、止めた方がいいと言う
>医者そのものを止めるべきです。

とは、「あそこは止めた方が良い」と言った医者の方に
問題がありそう、ということでしょうか?
294優しい名無しさん:01/12/11 20:44 ID:???
特集会は避けた方がいいらしいよ
295事情通さん:01/12/11 21:25 ID:/wDPuRN9
>293
その通りです。というよりも医師会に固く
結びついていないとやっていけないヤブか、
医師会の役員そのものだからです。
294さんはどこの医師会員なんですか?
おそらく親御さんが幹部の若(馬鹿)旦那ですね。
293さん、そういうことです。
政治の世界もそうですが、この数年は医者も代替わりが続き
ダメがいっそうダメになってます。たいてい、慶應か慈恵医大
いがいの私大を出ています。
296優しい名無しさん:01/12/11 22:08 ID:???
>>295
私は医者は徳州会か医師会どうかで判断することなく、
個々の医者がどうかで判断したいので、
医者個人自体に特段の理由があって問題が
あるわけで無いと分かっただけで結構です。
ありがとうございました。
297優しい名無しさん:01/12/12 12:37 ID:???
age
298あしたか:01/12/12 16:38 ID:Mw/yy0rQ
新百合ヶ丘の女性の先生のクリニックはなんという名前のとこですか?
行ってみたんだけどよくわからなくて・・・・
初診から予約制なんでしょうか?知ってる人がいたら教えてください。
299優しい名無しさん:01/12/12 17:21 ID:???
>>298
し○ゆりメンタルヘルスクリニック
初診から予約制です。
ぐぐるで検索すれば出てくるよ。
300事情通さん:01/12/12 23:31 ID:bJN/8vA0
>>293、296さん
あんまり、コチラの意図が伝わらなかったみたいね。
あそこが特集会を指しているなら、医者個人の特定の
問題じゃないですか?分からないなー。
「止めた方が良い」と言うには、その理由を言うべきだと思うのです。
医者であろうとなかろうと、仕事の常識じゃないですか?
301優しい名無しさん :01/12/13 05:42 ID:GZ96/a/S
>>253
小杉の住民ですが、高津の帝京大に通っていました。
待ち時間は長いですが、悪くないと思いますよ。
聖マリアンナは予約が2,3週間先になってしまい、断念しました。
302優しい名無しさん:01/12/13 05:59 ID:???
>>301
参考までに何曜日のせんせ?
303優しい名無しさん:01/12/13 11:16 ID:???
みんな、早起きやな。
漏れ、今起きた。あー今日も憂鬱。
304優しい名無しさん:01/12/13 11:53 ID:???
大学病院はやめといた方がいいですよ。
とにかく待たされるし、診察の時に学生やら研修医やらが同席してるし、
色んな実験台にされます。
305優しい名無しさん:01/12/14 08:39 ID:???
原町田夜間- 以外の町田情報なかなか出てこないッすね〜
306優しい名無しさん:01/12/14 15:20 ID:Q5Ap0L6/
厚木の相洲は○木先生の時は激混みだが話しよく聞いてくれます。
受付の事務員は無愛想です。
307優しい名無しさん:01/12/15 20:53 ID:bLij1cjn
>>49さん
「鶴川駅前のメンタルクリニック」って、マンションの1階部分にある
「●井メンタルクリニック」のこと?自分、そこ行ってます。
仮面鬱(推定)な時に、近所のかかりつけ内科に「精神科に行きたいんですが
、どこかいい所ありますか?」と訊いてみたら紹介された。
かかってみて、悪くはないと思う。自分、話し下手な方だけど、「話を
聞き出すタイプ」の先生です。
308優しい名無しさん:01/12/16 05:08 ID:HjKcGFJi
>>302
去年は水曜でしたが
309優しい名無しさん:01/12/16 11:31 ID:???
最近どんどんメンタルクリニックできてるせいか、どこも割と空いてるね。
310優しい名無しさん:01/12/16 12:01 ID:???
横浜瀬谷区三ツ境にある塚本クリニックの情報キボンヌ。
診療代、先生のふいんきなどなど。
311優しい名無しさん:01/12/16 14:52 ID:???
>>310
1度自分で逝ってみればいいんじゃないんですか?
情報ずっと待ってるよりそのほうが早いですよ。
312優しい名無しさん:01/12/17 13:27 ID:ltaWbWa5
大学病院で美人のお姉さまにカウンセリングしてもらった。
313優しい名無しさん:01/12/18 16:59 ID:???
川崎市民の人は、みんな何処へ通ってるの?
314優しい名無しさん:01/12/19 02:58 ID:???
等々力アリーナ逝ってみよ〜^^!
315優しい名無しさん:01/12/19 09:36 ID:???
>>313さん
川崎と言っても多摩区だからなー(w。
向ヶ丘です。
316優しい名無しさん:01/12/19 14:10 ID:8YKcrtYe
皆ナンダカンダ言っても
大倉山が好きなのでは(藁

気になる人は一度行ってみたら〜

私は気になったから
行ってみたらはまった(藁

な〜んだ・・・
結構良いじやん。

予約も一杯で忙しそうだったよ。
話もちゃんと聞いてくれるしさ〜
317優しい名無しさん:01/12/19 18:39 ID:???
>>316
別にだれもなにも言ってませんがなにか?
318優しい名無しさん:01/12/20 21:01 ID:???
age
319優しい名無しさん:01/12/21 14:11 ID:???
藤沢、鎌倉方面の情報希望。
平塚くらいまで行動範囲。
320優しい名無しさん:01/12/21 15:03 ID:hagJEhEe
大倉山の宣伝ウザイ
横浜スレでも同じ事やってんのお前だろ?
321優しい名無しさん:01/12/21 16:10 ID:/lRV23aZ
少し遠くなるけど。伊勢原の東海大病院は患者数多いですけど。
大きい病院なので。医者も何人か居て。合う医者に会えるらしいです。
薬で解決しない姿勢も私は好きです。
未成年専用の精神科もあります。
322優しい名無しさん:01/12/21 21:15 ID:uo0MMAa/
大倉山は宣伝臭いですが、悪くないです。
少なくとも横浜のねぎしや戸塚の開花かんより
ずっとよいですヨ。
323優しい名無しさん:01/12/22 19:27 ID:???
相模大野のゆたかクリニック逝っている人いませんか?
いたら、先生の感じなど情報希望です。
324優しい名無しさん:01/12/22 22:46 ID:???
慶応以外の私大出の先生の所は避けた方がいいらしいよ
325優しい名無しさん:01/12/23 09:50 ID:???
慶應出だってピンキリ。
326優しい名無しさん:01/12/23 12:39 ID:???
でも、ドキュン私大出はキリばっかりだよ (W
327事情通さん:01/12/23 16:30 ID:3tPBGHzK
>>326さん
その通りですが、慈慧医大には、わずかに
ピンがいます。あとは,324さんの言う通りです。避けた方がいいらしいのではなく
避けなければいけません。反対される方がいるでしょう。
でも、私大の問題は偏差値が低い、という事ではなく彼らが入学するのに
大金をつぎこんだ事にあるのです。
328ちよ ◆F/WeC/co :01/12/23 17:56 ID:???
町田市民病院は駄目です。
本当にやめたほうがいいです。。はぁ。。
329優しい名無しさん:01/12/23 18:01 ID:???
青葉台情報キボンヌage
330優しい名無しさん:01/12/23 18:24 ID:???
私大出は偏差値が低く、医師としての能力に疑問がある。
それ以上に、何の苦労もせず大学に入り、学生時代から高級外車を
乗り回してるような輩が大半のため、人の痛みが理解できず、精神科医には向いていないと思われる。
331優しい名無しさん:01/12/23 20:05 ID:???
>>330 禿同!!!
332優しい名無しさん:01/12/24 13:09 ID:0KCo/H4I
>>310
もう行かれましたか?
おいらメンタルクリニックは初めて通院しているので他との比較は
出来ませんが、受付、待合室の雰囲気も良くリラックス出来ます。
先生はよく話を聞いてくれ、ちゃんと説明もしてくれますよ。
おいらとしては良い病院だと思います。初診から予約制です。
333優しい名無しさん:01/12/24 13:26 ID:???
>彼らが入学するのに大金をつぎこんだ事にあるのです。
そりゃ、補欠合格者に求められる補助金のこと言ってんの? 帝京以外は任意だろ?
事情通きどってんなよ。
334優しい名無しさん:01/12/24 13:39 ID:???
>333 KO以外はみんな金積んで入れてもらってるんだよ。
俺の同級生(めちゃくちゃバカ)が大金積んで東京の私大医学部入ったよ。
学年でダントツのドベだったけど、親が開業医でめちゃくちゃ金持ち。
ポルシェ乗り回してたなあ。
今は某メンタルクリニックの院長先生だ。 (藁
335優しい名無しさん:01/12/25 23:39 ID:???
横浜スレが機能してないので、age
336優しい名無しさん:01/12/26 02:00 ID:???
鬱、自己視線恐怖で悩んでいるのですが、
大和駅近郊(小田急・相鉄線)でどこか良いところありませんか?
大和病院とか、どうなんでしょう。。塚本クリニック良さそうですね。

32条に対して嫌な顔されない所なら、なお幸いなのですが…
337336:01/12/26 02:29 ID:???
http://www.support.gr.jp/ が役に立ちました。
調べてみると、近場だけでもたくさんあるんですね。

三ツ境メンタルクリニック
林間メンタルクリニック(中央林間・南林間)
第二安斉医院(下鶴間)

これだけあると、さすがに迷ってしまいます。
「ここは行っちゃダメ!」という情報があれば幸いです。
それだけは避けたいので…
338優しい名無しさん:01/12/26 05:40 ID:YqAgiT04
>>323
大野のゆたかクリニックって相模大野にあるんですか。
初めて知りました。
情報提供ありがとうございます。

私は、溝口・帝京の先生に診てもらっています。
339優しい名無しさん:01/12/26 14:14 ID:???
>>337
>>ここは行っちゃダメ!という情報あれば幸いです。
  それだけは避けたいので・・・

横浜スレみてみろや!そのもずばりでてるから!
340優しい名無しさん:01/12/26 14:37 ID:???
>>322
根岸や開花館のほうがずっとましなんだよ!比べんじゃね〜よ。アホが!
341336:01/12/26 18:26 ID:???
>>339
ご返答ありがとうございます。
横浜スレ、非常に参考になりますね。
やはり病院は安易に決めるものではないなぁ、と痛感します。

引き続き大和周辺、詳しい方ぜひ情報お願いします。
342優しい名無しさん:01/12/27 11:42 ID:???
DQN私大卒の先生は避けた方がいいんですね。参考になりました。
343mio:01/12/30 01:59
溝口のkクリニック(片町)に通っています。
こじんまりしているので、待ちがそれほどありません。
普段は院長(女医)さんが多いです。
私はちょっと合わなかったので、金曜日午後の先生と
別にカウンセリングでお世話になっています。
まあ、こんなものかなと。聖マリは先生によりますね。
私は合わなかったけど、友人は通っています。
344優しい名無しさん:01/12/30 05:23
私大大学病院の先生は必ずしも私大卒のDQNとは限らない。
東大卒もいますよ。
といって、それがどうしたというわけでもありませんが。
345灰野ケイコ ◆MILK.T/U :01/12/30 06:42
>336 >341
大和病院は2〜3年前に改築し、以前の暗いイメージはなくなりました。
私は、希望入院3ヶ月通院7年です。

非常にアットホームな雰囲気ですが、先生が何人もいるので
どの先生に当たるかが問題かも・・・
あと、他に開業されてる先生や、大学病院と掛け持ちの人が多いので
同じ先生は週に2〜3回しか来ません。
大体、7〜8人の先生がいるんじゃないかと思います。

その辺がクリアできれば、良い病院と思います。
デイケア、ナイトケアもありますし。
大病院でありながら、アットホーム、弱いものに優しいと思うのです。

しかし、この度、私は転院しました。
主治医が信頼できなくなった為です。
(もちろん、他の先生に変えることはできます)

いまでも、スタッフのみなさんの優しさがわすれられません。

待ち時間も10〜30分です。
ただ、午前のみ<これがきつかったです。

いちど、来院して見るのも良いかと思います。

私は、回し者じゃないですが、大和病院情報って少ないですね。

何かあったら、また聞いてくださいな♪ 長文失礼
346優しい名無しさん :01/12/30 07:21
横浜スレが見つからないけど。
347灰野ケイコ ◆MILK.T/U :01/12/30 07:37
>確かにぃ〜〜
348灰野ケイコ ◆MILK.T/U :01/12/30 11:25
横浜スレ2は、アボ〜ンでいいでしょ。
神奈川スレで機能できるし。
349優しい名無しさん:01/12/31 01:01
中区近辺のクリニックではどこがお薦めでしょうか。
また、反町の斎藤クリニックはどうでしょうか。
350優しい名無しさん:01/12/31 01:13
351優しい名無しさん:01/12/31 02:00
>>343
あすこ逝こうか迷ってるんですけど
いいとこですかね。
352優しい名無しさん:01/12/31 02:25
>>313
宮前区民です。鷺沼の「野口クリニック」に行ってます。
ちゃんと身体のこととか考えて薬出してくれるし、
先生はいつも疲れた感じだけど(苦笑)カウンセリングもやってるし(別料金)
割といい病院だと思います。
患者のことを良く考えてくれている。
ハルシオンを絶対に処方してくれないのがちょっと残念だけど・・・。
身体にいい事無いから出さないんだそうです。
353優しい名無しさん:01/12/31 04:10
>>349

反町の斎藤クリニック、前に通院してました〜。
待ち時間は長いけど、ポケベル貸してくれるし、
近くにジョナサンとかヒマ潰せる所があるから、
結構良かった。
でもね、先生がお手上げしちゃって、
山下町の野間メンタルヘルスに紹介されてそっちに行ったけど、
やっぱり斎藤クリニックが良くって、
泣きついてもう一度通い出したんだけど、
なかなか良くならないからって、また転院をすすめられて、
自分でネットで探して石井心療内科に通う事にした。
もう2年くらい前の話だから、今は予約制とかになってるかも。
先生がすごく話しやすい人で、明るくて感じ良かった。
保健所の紹介で行ったんだけど、電話でその事を言ったら、
初診の時診療時間の後にじっくり話を聞いてくれたよ。
石井心療内科に通う事にした時も、32条の手続きとかで斎藤クリニックに顔を出したんだけど、
せっかくだからって先生に挨拶と報告としたら、
すごく喜んでくれて、石井先生にすごく丁寧に紹介状書いてくれたの。
でもね、それ以来AC気味の子がいると、斎藤クリニックから石井に紹介される子多いみたいで、
石井先生に「君が来てから斎藤先生の所からの紹介が多くなったよ〜」って言われた(^^;
私が行ってた時は、患者は男性が多かったな。
鬱とかより深刻そうな、知的障害系の人が多い感じだった。
私はすごくオススメなんだけど、349さんがどんな病状かによるかも。
354336:01/12/31 08:48
>>345(灰野ケイコさん)
非常に参考になります。
過去ログを探せるだけ探したのですが、大和周辺ネタは少ないですね。
大和病院、けっこう良さそうな病院ですね。
自分は初めてなので、なるべくアットホームな病院の方が
安心できそうですし。気軽に行ける距離なので、今度覗いて見ます。

ありがとうございました。
355優しい名無しさん:01/12/31 09:01
>>353
斎藤クリニックはデイケアがあり、うんと重い人向き。
それほど重くない人には向かないかもしれないね。
石井心療内科の方が良い。妹が通っているんだ。
横浜のスレで色々かかれてたけど、いい所だと思いますよ。
356優しい名無しさん:01/12/31 10:34
http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/creditcard.html
クレジットカード専門掲示板を立ち上げました。
357優しい名無しさん:01/12/31 13:04
>>355
そう、О倉山よりずっとまし。
358優しい名無しさん:01/12/31 15:31
>>340
そうか?
開花館については全く知らないからなんとも言えないが、
ねぎしは最悪だったぞ。待合室がきれいなぐらいだろう、いい点は。
先生が最悪。ひとの痛み、苦しみが理解できない人間の典型。
ヒッキー状態から脱するのに、昔の経験を生かしてあるアルバイトをしよう
としているといった状況を診察の際伝えたとき、「ハァ?君はそんな頭を使う
仕事に向いていると思っているの?」とせせら笑うかのように言われたときは
正直、殺意さえ覚えた。
医師としてという以前に人間としてなにかが欠落しているのではないか
と漏れは感じたね。
なぜ、懸命に病気と闘っている人間にそんな無慈悲な死者に鞭打つようなレスが
返せるのか?
こういう人には正直、医者やってもらいたくないね。
それにこの先生、自分は大天才、患者は愚者としか思ってないと感じられる。
漏れが処方されている薬について説明を求めても、「これは元気が出る薬、
これも元気が出る薬、・・・・・」。これまた殺意すら覚えたね。
インフォームドコンセントって言葉知ってますか?あなた?といってやりたい
ぐらいだった。
359優しい名無しさん:01/12/31 18:20
ねぎしと大倉山比べちゃーやっぱりねぎしに気の毒でしょう。
360優しい名無しさん:02/01/01 03:27
>>358,359さん
ねぎし、とか、おおくらとか、さいとうとか、少しレベルが低くない?
どれも横浜のスレでは評判悪いね。ねぎし、おおくらは、医者がダメで
さいとうは、もうメンヘルのレベルじゃないみたい。要するに、精神病院の
サテライトでしょう。そう考えれば、さいとうの存在は意味あると思う。
アタシは一回逝って、場違いと分かったね。愛想良くしてるけど、患者=愚者
を意識してるね。ねぎしの方がストレートを投げるだけ。おんなじだよ。
アタシは2年前から、逝ってる所あるけど先生を気に入った。
辛口の面もあるけど、正直で尊敬できる。今、事情があってすすめられない。
半年も立てば、落ち着くと思うよ。紹介できないでゴメンネ。
361優しい名無しさん:02/01/01 04:38
ねぎしに通っていますがなにか?
362優しい名無しさん:02/01/02 00:15
横浜スレのように嘘はやめようよ。
>>361
ねぎしに通ってるって本当?
逝った事があるだけだろう。
続けて通えるのは、病気がおもいのか?
それとも健康なのか?
とにかく、本当ならすごいなー。
363夜風帝王:02/01/02 00:48
ねぎしって何処の病院ですか?教えてください>>361
364優しい名無しさん:02/01/02 00:50
根岸だろ>>363
365優しい名無しさん:02/01/02 08:48
>>363さん
横浜駅近くの鶴屋町にあるよ。
ねぎしって医者の名字じゃないかな?
俺は2回で逃げたけど,よく通えるな、と思って
ある意味関心。相性以前の問題と思ってた。
364さんのは根岸エレーネのこと?知らないけど
評判はいいみたい。俺って回し者じゃないよ。回し者って
横浜スレで使っているようだけど、どういう意味?
366優しい名無しさん:02/01/02 13:52
>>365
361じゃないけど、相性以前の問題?って・・・
それって余計なお世話じゃない?

少なくとも嘘の看板だしてるようなクリニックよりましなんじゃない?
どうしても相性以前の問題って書きたいなら、そっちのコメント書いたらどう?
横浜スレ読んだんでしょ?
367優しい名無しさん:02/01/02 14:14
>>365
2回とはいえ行ったことのあるやつがねぎしという名前が医者の苗字か
何かわからないってのも考えもんだな。
368優しい名無しさん :02/01/02 15:17
>>358 だけど
漏れがいっているのは>>365がいってる鶴屋町の「ねぎし」であって、
「根岸」(漢字で根岸という看板のお医者がいるのか分かりませんが)
ではないです。
別に「ねぎし」の先生や医療方針がイイと思って通院されている方には
なにも文句ありません。
メンヘルでは相性というものは非常に大切なファクターではあると思います。
「自分とあわない先生」=全ての人にとって最低な先生という論理は乱暴
だと思います。
しかし、相性以前の問題ときって捨てたくなるような最悪な医者がいること
も事実です。
あくまで私の主観ですが>>365のように >よく通えるな という感想を
私ももってしまいますね。
369優しい名無しさん:02/01/02 21:43
>>367,366
保健所から紹介され、タウンページで調べて
逝ってるんだから名字くらい分かるよ。
365だけど、あんな風にしか書けなかった気持ちを分かって欲しかった。
相性以前の問題まで踏み込んでいいのかい?
先生の人格攻撃になりたくないから書かないのさ。
そのくらい察しろよ。大変な事になるよ。
あなた方は満足して通っているのかい?本当かい?
370優しい名無しさん:02/01/02 22:09
向ヶ丘メンタルクリニックってどこにあるんですか?教えてください
371夜風帝王:02/01/03 01:00
すいませんでした。私はてっきり根岸のエレーネが言われているのかと思って
ビックリしてました。ども、横レスすいません。
372優しい名無しさん:02/01/03 04:41
大和周辺のクリニック行かれている方いませんか?
よろしければぜひ良い所教えてください〜。
373優しい名無しさん:02/01/05 19:46
>>371さん
根岸のエレーヌが大変な事になりそう。
横浜のスレ見てたらびっくり。
わたしも通ってるから心配よ。
何かしてあげられないかしらね。
私はアツコ。
374353:02/01/05 22:28
>>355
斎藤クリニック、今はデイケアあるんだぁ。
って、石井心療内科もあるけどね。(女性専用だけど)
そんなスペースあるほど広く見えなかったけど、
場所変わったのかな。

横浜でも叩かれてたけど、石井も長く通ってるとあんまり。。。
お薬増える一方だもん。
デイは分裂の子とかボーダーの子とか摂食も過食もマイノリティーも一緒だから、
あんまり居心地良くないんだぁ。
あそこまで叩くほど悪くはないけど、
そんなにすごーく良いわけではない感じがする。
最近はケースワーカーとかもいて、生活保護とかは受けやすいみたい。
転院は色々面倒だって言われてるから通ってるけど、
遠くてもいいから病気が良くなる病院に行きたいな。
375優しい名無しさん:02/01/05 23:22
>>374
どこもそんなに大きく変わりないですよ。
いいじゃないですか、石井心療内科。
ケースワーカーとかいたら色々便利ですよ。
切って治る病気じゃないいんですからね我々の病気は。

まず先生を信用する事ですよ!
今のあなたの考えだとどこへ行っても同じですよ。
376優しい名無しさん:02/01/06 00:02
日本鋼管病院の神経科に通ってる人はいますか?
あそこはどんな感じなんでしょうか
377優しい名無しさん:02/01/06 00:23

ほんとだね!いいこと言うわ>>375
378374:02/01/06 02:48
>>375
あのね、医師を信用できないってのが一番の問題だと思う。
なんか、同じ質問に対しての返答が違ったりすると、
信用できなくなったりしませんか?
あと、長く通ってると治療より雑談がメインになったりしてて。
切って治る病気じゃないから、医師の応対が一番大切かなぁと。
あと、医師以外のスタッフの対応かな。
それが、今まで色々通った中ではあんまり、って感じなの。
悪くはないと思うよ。
でも、すごーく良いわけでもないと思うの。
叩いてるわけじゃないよ。
379優しい名無しさん:02/01/06 02:53
登戸の武田病院に通われてる方いらっしゃいます?
O倉山からそちらに転院しようと考えてるのですが。
ちょっと遠いので悩んでます。
結構有名らしいんですけど、ここで話題に上ってないので。
380優しい名無しさん:02/01/06 03:10
>>378
要するに、そう良くもないし悪くもないクリニックという事ですね。
何だかそういう所が多いですね。
何軒かの良くない所があって、あとは上のようなもんばかりですかね。
結局メンヘルって、こんなもんなんですね。
381優しい名無しさん:02/01/06 11:54
先生を信用するのは大事だけど、依存心が出てきてしまうのは怖いですよ。
本当にいい医師って、過度に「**先生ありがとう!!!!」とは
思わせないと思うんす。
石井さんとこに通ってる人って、割と心から尊敬してる人が多いようで、
良いのか悪いのかーとふと思ってしまいます。
382優しい名無しさん:02/01/06 13:02
>>381
どう思ってもその患者さんが良くなっってると自分で思えば
それでいいんじゃないんですか?

健康人だって多少の依存心はありますよ。
怖いだなんて少しオーバーですね。
>>本当にいい医師って、過度に「**先生ありがとう!!!!」とは
>>思わせないと思うんす。

それはあなたの考えですか?本当にいい先生というのはあなたの理想像の
先生のことですか?
383999:02/01/06 13:15
横浜駅周辺にあるクリニック:ねぎし、横浜心療、横浜メンタル、西口、横浜中央、横浜脳神経外科

横浜心療、横浜中央、横浜脳神経外科の情報が出てこないんだけど、情報キボンヌ
384優しい名無しさん:02/01/06 13:19
>>379
登戸の病院の事はしらないけど、大倉山は早く止めたほうがいいぞ!

とにかくどこでもいいからとりあえず転院しれ!

君が良く分かっているだろうがあそこはまともな医者(病院)じゃないぞ!

このスレでも横浜のスレでも評判わるいぞ!

埼玉と千葉とのメンヘル友の間でもなぜか大倉山評判悪いの有名になってるよ。
385378:02/01/06 13:41
>>380>>381
まさに、その通りなのよ〜。
そう良くもないし、悪くもない。
それで、381さんが書いてるように、医師に依存気味のヒト多いのよ。
あんまり社会復帰とかすすめないみたいだし。
とある子が自分のサイトにその内容を全部書いてて、
ちょっと話題になった事もあるんだぁ。
それからはスタッフのヒトも少し気をつける様にしたみたいだけど。
最近は居心地悪いから、デイは診察受けるまで寝てるだけに利用してるの。
でもね、石井先生自体は悪いヒトでは無いとは思うよ。
ただ、見た目とか結構気をつけてて、ファンみたいな患者さんが多いから、
依存気味になっちゃうのだと思うの。
私は普通に医師対患者として接してるから、良くも悪くも無いの。
386優しい名無しさん:02/01/06 14:01
>>385
私の友達も石井先生のところ通っているけどまともに働いてるよ。私より高級取り。
次の予約入れただけで安心するんだって。
依存っていうのでなく、自分の病気のことまじめに考えてくれてる人がいる
って思うだけで前向きに考えれるんだって。

こういう病気ってなかなか家族や友人に話せない人多いでしよ。
つきあってる子にもいいずらいじゃない?長く付き合えれば別だけど・・・

カウンセラーの方も良い人みたいで、その子、今こうやって自分の病気のこと
話せるよになって、通院した甲斐があったって言ってたよ。

だから、良い病院、良い先生、良いカウンセラーに出会えて良かったね。って言ってあげた。
387379:02/01/06 14:07
>>384さん
やっぱり、O倉山はやめた方がいいですよね。
年末年始だからって、3週間分も薬どっさり出されて、
(しかもリタとかベゲAとか・・・)
あそこの冬休みって今日で終りだから、
3週間分も出す必要ないし怖かったです(^^;
明日でも登戸の病院に行ってこようと思います。
388385:02/01/06 14:12
>>386
そっかぁ。
ちゃんと良い方向に向かってるヒトもいるのね。
カウンセラーの先生とは、相性、かな。
私は今は受けてないけど、良い先生だと思ってたよ。
でもね、苦手だからってカウンセリングだけ違う病院行ってるヒトもいた。
ホント、良い病院、良い先生、良いカウンセラーに出会えるのは、
相性なんだと思うんだよね。
あなたのお友達は依存してる様でもないし、
前向きに考える事ができるってよい事だよね。
私も前向きになれるように頑張るね。
389大山 倉:02/01/06 14:13
>>387
>>あそこの冬休みって今日で終りだから、
390385:02/01/06 14:29
>>387さん

あれ?今日で終りじゃなかったですか?
7日からやってるって聞いたのですが、
7日まで休みの間違いですか?
391385:02/01/06 14:30
>>389さんの間違いでした。
ごめんなさい。
自分にレスしてしまいました。
392389:02/01/06 14:39
>>391
387のコピぺじゃ!
相変わらず見え見えのことをやってるなーって思ってさ!
393390:02/01/06 19:15
>>392さん
見え見え?
O倉山転院しようってのがダメなの?
休みは年末に聞いただけだからよくわかんないけど、
私はO倉山信者でも回し者でも無いです。
O倉山は皆さまご存知の通りだから、
まともそうな登戸の病院に行こうと言ってるだけですよ。
394優しい名無しさん:02/01/06 21:13
>>389
ハハハ、お前こっちにも顔見せてんのか・・・
395優しい名無しさん:02/01/07 03:31
うー、今日も眠れん。
後2時間半で起きて出勤の支度しないといけないから、
多分今日は眠れないな。
あちこち転院したけど、不眠はなかなか改善しないね。
薬飲んでも眠れない時はとことん眠れないし。
入院でもしてなんとか眠れる様にしてもらいたい。
寝てないと変にテンション高くて余計疲れるのに眠れん。
4日に一度ペースでしか眠れないから、くたくた。
そんな人にオススメの病院知ってる人いますか?
396優しい名無しさん:02/01/07 23:11
>>383
ねぎし、横浜メンタルは逝ってはダメ。
これは基本だそうです。その他は相性でしょう、と
友人が言ってました。私は横浜心療クリニックに1年間
逝ってます。今ひとつシックリ行きませんが、何となく逝ってます。
397優しい名無しさん:02/01/08 00:15
>>336
中央林間のはたの林間クリニックに通ってます。
サテライトはあんまり…って話も聞くけど、私には合ってるみたい。
先生も受付の人も感じいいし。
待ち時間は初診は飛び込みだったから1時間くらい待ったけど、その後は
せいぜい20分くらい。
398優しい名無しさん:02/01/08 05:47
2時間くらい前、パニック発作が起きて横浜労災に電話した。
処置はできないと言われたけど、電話に出た人が呼吸法とか落ち着く方法を
色々親切に教えてくれて、少しおさまったよ。
紹介状無いと診察受けれないみたいなのが残念。
あと数時間したら前に通ってた病院に激久しぶりに行って紹介状書いて貰おうっと。
もう心療内科通わなくてもいいと思ってたのに、こんな事もあるんだなぁ。
399優しい名無しさん:02/01/08 12:56
>>398 パニック発作で死なないから安心しなよ。
労災で相手にされないのは当然だよ。
親切に指導してもらただけ有難いと思わなきゃ!
400優しい名無しさん:02/01/09 00:45
自分は「日吉心のクリニック」に通院しています。
ってか、あそこって診察時間が1〜3分が当たり前なんですけど・・・
不安発作の頓服として、普段呑んでる薬と同じのを処方するってどう思いますか?
案の定、効かなくて完全に信用を失いました。
32条の適用をそろそろ受けたいので、他のいい病院を探しています。
どなたか、新城、小杉、日吉とかその周辺で良い所知りませんか?
どうか、よろしくお願いします。
401優しい名無しさん:02/01/09 02:07
>>400
お前にだけは教えたくない!
402優しい名無しさん:02/01/09 02:29
>>401
なぜですか?意味が分からなくて戸惑ってます。
403優しい名無しさん:02/01/09 02:45
煽りだよ〜気にすんな〜。
診察はどこも短いかもしれないけど、処方が変われば具合良くなるかもしれないし、
他に行ってみるのも一興。
404優しい名無しさん:02/01/09 02:48
>>403
ありがとうございます・・・
405400:02/01/09 04:01
いい病院教えて下さい。お願いします。。。
406くちいぬ ◆7Ek1zzFc :02/01/09 04:11
知り合いが溝の口のかわむらクリニック
という所にいってます。なかなかいいそうです。
場所とかはわかりませんが・・・
407優しい名無しさん :02/01/09 05:04
関内、石川町、山下町方面のクリニック情報希望します。
予約制がどうかも。
先生とは相性ですから、少なくても絶対駄目というところではなければ。
408393:02/01/09 11:27
O倉山通いやめました。
登戸の武田病院、勇気を出して行ってみました。
待合室も広くてきんぎょとかいてなごむし、
何より診察がしっかりしてて安心できました。
やっぱりO倉山は薬屋さんだったと納得。
アロマカプセルは良かったんだけどね。

>>407さん
山下町の野間メンタルヘルスクリニック、
完全予約制で女医さんですよ。
私はちょっと合わなかったけど、それでも診療受けて良かったと思う事多かったです。
待合室もいつもお花が飾ってあってキレイですよ。
409336:02/01/09 15:23
>>397
情報ありがとうございます。
大和周辺情報、かなり少ないようなので、非常に感謝です。
よさそうな病院ですね。
410優しい名無しさん:02/01/09 18:09
>>408
>>やっぱりO倉山は薬屋さんだったと納得

それはまたそれでいいんでしょうが、心のケア専門のお医者さんだと
思って行くと<泣きっ面に蜂>状態になりますね。
411優しい名無しさん:02/01/09 20:35
川崎北部住民です。
今まで逝ってたところは
青葉台神経科○リニック ⇒おじいちゃんの先生。青葉台といっても駅から結構離れた
             住宅街にある普通の家。診察室のドアが開けっ放しでなんか
             待合室の人たちに会話が筒抜けであんまり相談する気になれなかった。
             自律神経失調症ですね。と言われ、処方薬はセルシン、ドグマ、あとレンドルミン
             とかだった。
向ヶ丘○ンタルクリニック⇒駅南口。小田急線路沿い。近くに醍醐ラーメンあり。診察時間は約5〜10分。
             先生一人。「私はあんまり強い薬は使う主義ではない。」みたいな事を
             確か言ってたので薬ジャンキー向けではないとオモワレ。
             特に診察結果はいわれなかった。処方薬はレキソタン、ワイパックス、ドグマ、
             レドルパー、セロクエルとかだった。
三原○リニック     ⇒最寄り駅は無し。場所は青葉区美しが丘。たまぷら〜柿生間バス路線の途中にあり。
             比較的新しい。ここ2〜3年だとおもう。先生はぶっきらぼうな感じだがはなしはよくしてくれた。
             先生からは「ちょっと強いノイローゼ気味かな・・・この辺でほっとくと
             取り返し付かない所まで逝っちゃう可能性も人によってあるからそうゆうのを出来るだけ
             抑えるのが薬僕らの仕事」みたいな事をいってた様な・・・。
             処方薬はレキソタン、デプロメール、ドグマ、等。2〜3回通ったら「次回からハンコもってきてね〜
             診察料安くなるから」だって。比較的簡単に32条適用ありとオモワレ。


どこも客観的に見た感想。個人的には3番目がいいかな。どこも事前に電話すればあまりまたされず。

余談  麻生病○の内科にて。自分が体調不良で逝ったらどこも悪くないとの事。で
    多分メンタルな方の病気でしょう。元気になる薬アゲルカラ。無くなったらまたきて下さい。」
    だって。わたされたのはデパスでした。
              
412優しい名無しさん:02/01/10 10:44
横浜労災のエレベーターに乗ったとき。
中年の女性が不安発作炸裂でご主人と思しき男性にしがみついて、
たいへんそうだった。
上の階(8階だっけ)にあるので、エレベーターだめな人なら
あそこに掛かるのは大変。

つけたし。
入院病棟は別階なんだけど、神経内科と口腔外科が同じ階に病室を取っていて、
夜中の唸り声がすごかったと、入院していた人が言ってた。
たぶん、どの科の人もそれぞれに苦しくてうなってたんだと思う。
413優しい名無しさん:02/01/10 19:30
>>411さん
漏れは向ヶ丘で診察受けてから醍醐ラーメン食うのが習慣です(w。
                            o            〇

                         〇
            o


    
415優しい名無しさん:02/01/10 22:39
 
416優しい名無しさん:02/01/11 16:39
>>413
醍醐ラーメンって牛骨使ってなかったっけ?
今も営業してるの?
417ラッテ:02/01/11 19:01
>336
大和病院に7年間通院、途中、入院もしました。
ここは、大きい病院で医師の数が多く、
一概には、なんとも言えませんが、全体的な印象としては
「弱いものに優しい」病院だと思います。
デイケアは本当に充実しているし、私もお世話になり
社会復帰できました。

ただ、あくまで個人的な印象ですが、痴呆の方や
回復しても生活保護を受けざる得ないような患者さんが多いので、
待ち合いロビーでは、違和感を感じてしまうかもしれません。

でも、ケースワカーに症状を話して、適当な主治医に当たれば
良い病院と思います。気に入らなければ、当然、主治医変更も可能。
建物は、改築したので、とても綺麗です。

私は、一人の先生しか知りませんが、訳あって最近転院しました。
依存性の高い薬を処方され続け、知らずに依存症になってしまい
断薬を進めなかった主治医に不信感を持ってしまったからです。

こういうことがなければ、ずっと通っていたい病院でした。
418優しい名無しさん:02/01/11 19:55
鶴川で駅から少し歩いた住宅街にある大蔵クリニックだったか大蔵メンタルクリニック
だったか…事情で1回しか通院できなかったが、ここでレスがあがってないのが不思議なくらい
話しを聞いてくれるタイプの好い先生だったよ。
家族で来いといわれてチョトへこんだが。
今は通院やめてるくらいじょうたいがいいので、ほんとに悪くなったときの命綱として
こころの電話帳にメモしてあるの佐。w
だから客がふえるのは閉口だけどついついお節介で書いてしまった。
419優しい名無しさん:02/01/11 20:16
>418
ほんとうにいいクリニックはみんな教えたがらないからだよ
420418:02/01/11 22:05
鶴川の駅のドトールでちょっとマターリ。その後鶴見川沿いの遊歩道を歩きつつクリニックへ。
先生に愚痴ってすっきりしたら、桃○薬局の優しい(ほんと優しい)お姉さん薬剤師にお薬を
頂いた後、最近できた白州正子記念館でわらぶき屋根のわびさびを鑑賞…てなぐあいの一日はいかが?
まちbbsみたいになってsage.sageうまくないけどほんとさがるか?
421優しい名無しさん:02/01/11 23:31
>>419
そうかな?
そこで治っている実感があれば、すすめると思うけど。
相性ではなくて自分の思うようにしてくれる所は案外教えないかもね。
だから、大倉山って一体!と思うんだよね。
422優しい名無しさん:02/01/12 01:15
>>421
大倉山の話しすんな!!良い病院紹介しれ!
423優しい名無しさん:02/01/12 02:47
>421
http://www.google.co.jp/
関東病院情報見てみなよ・・・・・・・
笑っちゃうから (藁
424優しい名無しさん:02/01/12 11:08
大倉山じゃないって…大蔵だってば…
425優しい名無しさん:02/01/12 19:02
これの事?
http://green.jbbs.net/sports/1680/felice.html
もう知ってますよ>>423
426 :02/01/13 00:35
書き込みテスト
427優しい名無しさん:02/01/13 02:44
大倉山の医者って免許もってんのか?
あんなんだったら、俺でもできるよ。
あと、なんでやたらとセディール処方するんだ?
製薬会社とつるんでるだろ。
腐りきってるよ。
恥を知れ、恥じを!!
428優しい名無しさん:02/01/13 09:43
セディール貰っているけど、飲んでない。
トレドミンとドグマチル13ヶ月で回復
429優しい名無しさん:02/01/13 13:26
てゆうか処方箋屋なのでした。
430子猫:02/01/13 16:19
>>427
ってことは猫にもできる?
431優しい名無しさん:02/01/14 11:32
どなたか999さんの横浜駅周辺情報に答えてあげて。
わたしは横須賀で良い所に逝ってます。
432優しい名無しさん:02/01/14 14:08
>431
以外とみんな横浜駅周辺って通いにくくて行ってないのかも。
433優しい名無しさん:02/01/14 16:00
>>430
可愛い気がある分猫のほうがましかもよ?
434優しい名無しさん:02/01/14 16:05
猫の方が癒してくれるのでマシ!!
435優しい名無しさん:02/01/14 16:11
誰でもいいから猫でもいいから癒されたい!
鬱病患者に世間はきびしい〜よ〜お。さぶー
436みゅう:02/01/14 16:53
誰か相模大野の「ゆたかクリニック」について診察時間を教えて下さい。あと初診から予約が必要かも知りたいです。
437優しい名無しさん:02/01/14 19:04
>>435
鬱じゃなくたってメンヘルに世間は厳しいっすよ。
できれば奇麗なおねえさんに癒されたいっす。
438優しい名無しさん:02/01/14 19:38
帝京で奇麗なおねえさんにカウンセリングしてもらったよ。
439優しい名無しさん:02/01/15 13:17
猫より劣る医者っていったい?
440優しい名無しさん:02/01/15 15:52
にゃはは、大倉山、ここでも評判悪いね。
カプセル無料はいいんだけどねぇ。
それ以外は過剰広告だよな。
日祝やってるってのもイイけど、緊急時あの医師では信用できない。。。
441優しい名無しさん:02/01/15 16:03
>>440
カプセルあれ合わなかった。
先生は自慢げに言ってたけど
最初から別にわざわざやりたいとは思わなかった。
442440:02/01/15 22:09
>>441
カプセル、前に表参道のエステで入ったことあるから、
無料はイイなぁと思ったのよ。
温度設定とか細かく注文つけてた。
でも、その為だけに行くんだったら、
金払ってでもエステの方が癒される。
エステティシャンの方があそこの医師より優しいし(w
443優しい名無しさん:02/01/15 22:23
>>442

てか、あのカプセルって治療効果あるの?

ほんと下らんことに投資してるな。
俺のであった中で最悪の医者だよ。
444優しい名無しさん:02/01/15 22:52
このスレに書き込んでる奴等って、大半がボーダーだから、
書いてある内容は信用しない方がいいよ。
445優しい名無しさん:02/01/16 00:42
>>443
っていうか話し聞けない人だし、こっちの気持ち理解しようとしないし、
カプセルにおまかせ!って感じじゃないのかな?

>>444
そういう事書くお前さんの方が信用できないね。
446優しい名無しさん:02/01/16 01:35
>>425
良い病院の関東代表は大倉山ってこと?(激藁 ぷ
447優しい名無しさん:02/01/16 01:54
町田市民最悪だ。薬で全て解決させようとするから根本的なところの苦しみは
全然解決されない。私の診てもらってた先生だけかもしれないけど。
弱い自分が一番悪いけど、精神科医とかカウンセラーってクライアントの言うこと
を基本的に否定ってしちゃいけないものだろうに、「君だめだもんねえー」とか
言って、凄い、薬をノメノメって勧められた。なんか脅迫じみたものを感じちゃって
余計に人が信じられなくなりました。副作用ひどかったし余計死人みたいになった。

>>161 醍醐は今、豚骨と鶏がらでスープ作ってるみたいですよ。どう変わったか
   今度試してみよっと。っていうか言うの遅すぎですよね;
448優しい名無しさん:02/01/16 08:57
>>443
禿同
449優しい名無しさん:02/01/16 12:31
>>447さん
今週土曜の診察後に醍醐@向ヶ丘の味比べしてきますー。
スレ違いなのでsage。
450優しい名無しさん:02/01/16 20:00
ええ・・・。大倉山に逝ってみようと思うんですが・・・。
怖い先生なんですか?それとも処方されるのも不安なくらい薬わかんないとか?>
451優しい名無しさん:02/01/16 23:27
単純な鬱のひとには、原町田夜間診療所がいいと思います。
あそこの先生は品性がきちんとしているので、安心して話が出来ます。
その結果、逆説的なのですが、臨時の受診はなくなりました。
次の診察日まで気持を強く持って過ごせるんです。

混むと嫌なので書き込むのはためらいましたが、
自分がやはりここで知ったので、「還元」すべきかなと思いまして。
452優しい名無しさん:02/01/16 23:45
>>444
大倉山のヤブ医者参上(笑

>>450
カネはらって病気悪化させたいんなら逝ってみれば。
453優しい名無しさん:02/01/18 00:22
age
454優しい名無しさん:02/01/18 01:39
待望の大倉山スレ遂に登場!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1011285300/
455優しい名無しさん:02/01/19 00:13
大倉山やぶクリニックうざい!
456449:02/01/20 00:33
醍醐食い忘れた。鬱駄氏脳…。
457優しい名無しさん:02/01/20 06:18
重篤なら帝京に行け
いい先生が居るぞ
458優しい名無しさん:02/01/21 10:14
保全
459優しい名無しさん:02/01/22 10:19
もいっちょ保全
460優しい名無しさん:02/01/22 18:02
帝京ヒドイヨ、馬鹿バッカリいるよ。
モチ医者のことだよ。
461優しい名無しさん:02/01/22 23:29
>>460
禿げ同! 非加熱の血液製剤とかの問題で慎重にならなきゃならないのは分かるけど
ちょっとね…
462優しい名無しさん:02/01/24 09:36
大学病院や市民病院系でいいとこってあるのかなあ?
悪い評判ばっかりじゃん
463優しい名無しさん:02/01/24 11:56
良いところはあんまり教えたくないんじゃ無いですか?
もしくは係れば治って、メンヘルの住民で無くなるのかも。
折れももし良いとこあったら知りたいですけど。
464優しい名無しさん:02/01/26 23:16
あげときます     
465yk:02/01/27 00:20
大和のとあるクリニックの先生が、良い感じ・・・。
話はすごく聞いてくれるし、私が学生なので、
学校の人(先生など)に知られたくないようなことをいったら、
気を遣って「低血圧症」で診断書を書いてくれようとして(実際に低血圧)、

「まだ、特に日本では心の病気をもつ人に理解がないんです。
 だから、病名もなるべく心の病的な物を表に出さない方が、貴方にとっては良いかもしれないね。
 私はそういった差別や偏見をなくすためにこういう仕事をしているというのもあるんですよ。」

といったようなことをいわれた。
まだ通い始めたばかりだけど、この先生にみてもらうと、すごく安心するんです。
ただ、完全予約制なのに、一人ひとりの診察時間が長いから、
結構のびてしまって予定の時間は必ずオーバーする・・・。
466優しい名無しさん:02/01/27 16:47
藤沢でいいクリニックありませんか?
467もPー:02/01/29 16:58
母親が鬱と不眠で悩んでいます。
鶴川のサナトリウム病院に居るのですが、あまりにも辛そうなので…。
父も母もかなり年だし、自分も仕事を辞める訳にはいかず、どうしていいやら途方に
くれております。
入院出来るが前提で、町田エリアの良い病院ないですか?


既出だったらごめんなさい
会社でチェックしているもので、全てを見ている暇がなくって…。
468優しい名無しさん:02/01/29 18:30
横浜スレ削除されたの?
469優しい名無しさん:02/01/29 22:38
470優しい名無しさん:02/02/01 14:16
ホゼーンアゲ
471優しい名無しさん:02/02/01 17:48
大船の「大河内メンタルクリニック」は?
誰か情報くださいな。
472優しい名無しさん:02/02/02 16:25
原町田夜間診療所、いいのは最初だけでしたよ。
今では「また来たの?」みたいな顔されます。人の話聞かないし。
聞いてても忘れてるのかもしれないけどね。
期待してなかった分まだ大倉山のほうがまし。
473優しい名無しさん:02/02/02 18:06
agege
474優しい名無しさん:02/02/02 18:14
川崎の南部にある池上クリニックってどうですか?
行ってる方or行ってた方いらっしゃいますか?
475優しい名無しさん:02/02/02 21:25
>>472
まあ、おぢいちゃんだからねえ。
476優しい名無しさん:02/02/02 23:52
>>474
ただの中年のオヤジ。普通に聞いて
ボソボソ何か言ってクスリ出す。
それだけ。いいとか悪いとかの
問題ではなく感性というものが
ないという感じ。冷淡な先生でもない。
とにかく無個性なオヤジ。
すぐにやめました。
477優しい名無しさん:02/02/04 03:30
一旦あげます
478優しい名無しさん:02/02/04 16:23
>>475
あはは。確かに。おぢいちゃんだからなあ。
479優しい名無しさん:02/02/04 18:37
県内で、3ヶ月以内に10ヶ所ほど新しいメンクリできるみたいだよ
480優しい名無しさん :02/02/04 22:39
同時に、DQNメンクリ10ヶ所つぶしてほしい。
481優しい名無しさん:02/02/04 22:53
>>479
なんで そんなこと知ってんだ??
回し者か?
482優しい名無しさん:02/02/04 23:31
あらら、ここにも居た横浜にいた奴476!
自作自演してんだってネ
483優しい名無しさん:02/02/04 23:44
うちの近くにもこの間クリニックできたけど、患者入っていくの見たことないねー
すぐに潰れるんじゃないの?
484優しい名無しさん:02/02/05 00:32
>>482
自作自演と言いふらして大倉山の宣伝してるのかい?
俺がメールにyをつかってるからかい?
好きだねー。大倉山が。
485優しい名無しさん:02/02/05 12:16
かつおちゃんというよりものびたくんのほうがあってる。
486優しい名無しさん:02/02/06 22:09
ホゼーン
487優しい名無しさん:02/02/07 04:18
kakikomi test
488優しい名無しさん:02/02/07 21:55
 
489優しい名無しさん:02/02/07 23:53
平塚の今岡クリニックに行ったことある方いらっしゃいますか?
雰囲気や値段など教えていただけないでしょうか?
490優しい名無しさん:02/02/08 23:45
向ヶ丘行ってたけど、ODして、聖マリアンナに移されてしまいました。
491優しい名無しさん:02/02/09 00:42
>472
私は相性がよかったのか、2年通ってますが
今では資格試験の勉強が出来るほどに体調良くなりました
以前は、ひたすら寝こんでましたから、現在の自分が信じられないくらいです
実は途中で正直、通うの止めようかなと思ったこと数回あったんですけど
やっぱり、だらだらと続けてたんです
とりあえず何か考えるの面倒くさかったし、どうでもいいやーーって
それが良かったんだなぁと思う今日この頃です
お薬とかもそうだけど、早く相性の良いところ見つかるといいね
492優しい名無しさん:02/02/09 01:19
22歳の♀、大学生です。
どなたか横須賀で良い病院をご存知ないですか。

最近とつぜん電車が怖くなり、乗ろうとすると
吐き気を催し、目的地まで行けません。
しだいに外出することができなくなってきました。
かなり深刻な状態です。

なるべく乗り物を避けて通院できる近くの病院を
探しています。皆様の口コミが頼りです。
どうか、どうか宜しくお願い致します。。。
493優しい名無しさん:02/02/09 23:48
>>490
げっ!ODしないように気をつけなくちゃ!
聖マリアンナは交通の便が悪いから大変そう・・・
494優しい名無しさん:02/02/10 13:05
頼りになる大学病院&総合病院@関東版
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013306934/l50

頼りにならない病院は色々出ているけど、
なかなか頼りになる大病院は出ていないのが困りもの。
何か情報があったらこちらへ統合キボンヌ
495優しい名無しさん:02/02/10 15:28
>>494
偉そうな事言うけどゴメンネ。
そもそも頼りになる大病院なんて絶対に存在しないよ。
病院の中に少しの頼りになる医者がいるだけだと
俺は思うけど、どうかな?メンヘルは特にそうだと思う。

496優しい名無しさん:02/02/11 09:13
帝京溝の口で治験しました。
497優しい名無しさん:02/02/11 09:48
大病院は放っておいても患者が殺到するからね
親身になんてなってくれないよ
期待するだけムダ
498優しい名無しさん:02/02/11 13:00
なことはないよ
499優しい名無しさん:02/02/11 14:06
川崎市立川崎病院ってどうですか?
500優しい名無しさん:02/02/12 12:45
ゴシャクゲット
501優しい名無しさん:02/02/14 22:56
1999
502優しい名無しさん:02/02/15 15:42
今、南林間のモスバーガーの上にあるクリニックに通ってます。
此処の評判ってどうなんでしょう?
今のところ可も無く不可もなくなのですが。

先月から通院してまが、右も左もわかりません。
此処の評判と、江ノ島線周辺の良い病院教えてください。
湘南メンタルは相性悪かった。
なんとなくボーダーの気がしてならないので
できればボーダー向けの処をよろしくお願いします。
503優しい名無しさん:02/02/15 16:40
帝京はだめなんですか?
ここって、カウンセラーいるの?
504優しい名無しさん:02/02/15 23:54
相模原駅前に本院と、橋本駅前に分院がある
「さがみ永愛クリニック」はどうですか?
505優しい名無しさん:02/02/16 00:17
>>502
ボーダー向きでは藤沢メンタルが良いと聞きますよ。
後は横浜になりますが湘南病院でしょう。横浜には
野間メンタルとか能見台とか新杉田とかボーダー向きの
医院がありますよ。お薦めです。
506400:02/02/16 00:37
すみません。400の発言は取り消します。
いい先生でした・・・
507優しい名無しさん:02/02/16 16:38
>>505
ありがとうです。
今の医院で腑に落ちなくなってきたら検討してみます。
横浜だと距離的には大丈夫なんですが自宅から交通の便が悪いので。。

ちなみに湘南メンタルは、
初診は待たされるし、あまり親身という感じも無く。
会社の指定(?)だったりで人気のトコだからかな。
あと医者が森本レオに似てた。
レオ嫌いな人には勧められない。
508優しい名無しさん:02/02/17 02:52
川崎でいい病院ないですか?
あんまり川崎の話題ってでないね・・・。
509優しい名無しさん:02/02/17 07:02
帝京溝の口
510優しい名無しさん:02/02/17 11:05
川崎の人は都内に通ってるのかね?
511優しい名無しさん:02/02/17 21:47
横浜の新杉田メンタルに逝ってるけど、どうも合わない。俺を見下しているように
感じる。クスリは増えるばかり。横浜のスレでは割と評判いいみたいだけど俺は
逝くのが辛い。JR京浜東北の沿線でどこかありませんか。ちなみに俺は診察室では
うまく話せません。横浜のスレの様子が変なので、こちらのスレで相談にのって下さい。
512優しい名無しさん:02/02/18 19:28
>>511 以前のカキコでは、評判良くないよ。
   最近のカキコは明らかにやらせだよ。
513優しい名無しさん:02/02/19 01:33
わたしは20代後半の女です。鬱でメンヘルに逝ってますが、先生のことが好きに
なってしまいました。まだ鬱も良くなってないのに、まだ退院したばかりなのに。
先生は40代後半だと思います。入院中も先生のことをずーと考えてました。考えても
意味無いのに思ってました。X週間ぶりに先生に会ったら涙が出そうになりましたが、
クールにこらえました。言葉は優しくもないけどわたしを見つめる先生の細い目が
とても優しいのです。まだ良くないからと思ってますが。こんな気持ちになるなんて
わたしがわからくなりました。
514優しい名無しさん:02/02/19 13:31
>>513さん
だめですよ。医者にほれるとロクな事ないよ。私の経験から忠告します。
515優しい名無しさん:02/02/19 21:43
わたしは40代後半の女です。鬱でメンヘルに逝ってますが、先生のことが好きに
なってしまいました。まだ鬱も良くなってないのに、まだ退院したばかりなのに。
先生は20代後半だと思います。
516優しい名無しさん:02/02/19 22:35
>>515
それから、どうしました?
メンヘルの医者に20代はいないよ(ありえない!)。
歯科医なら別だけど。
嘘も知識が必要という教訓です。
517優しい名無しさん:02/02/19 23:01
いやそんなことはない。大学に現役で入っていれば卒業が24才、それから研修医が2年間で26才。だから20代の医師はいますよ。
518優しい名無しさん:02/02/20 06:36
溝の口帝京の張先生はとても親身になってくれる先生です。
519515:02/02/20 22:21
医者にほれるとロクな事ないのでやめました。
520優しい名無しさん:02/02/21 00:59
>>515
うまい!座布団3枚あげて!
>>517
516の言ってるのは開業医のことだとおもうよ。20代後半の勤務医師は
沢山いるけど指定医の資格がとれないので入院や退院を決められません。
いわば半人前ということだとおもうよ。間違ってないよ。
521優しい名無しさん:02/02/21 12:16
今度から通院精神療法が2割カットされます。
今後は患者さんの話を時間をかけて聞くのはますます困難になりました。
恨むなら、厚生労働省を恨んでください。
522優しい名無しさん:02/02/21 13:02
中央林間辺りで良い病院知ってる人教えてぇ!!!
サガミなんとかって病因行くったら余計ヒドくなったよゥ!!
通院止めて薬飲むの止めて5ヶ月・・苦しいよう!!
523優しい名無しさん:02/02/21 13:29
>>515
アフォ!
どこの誰がそんな母親程年の違うメンヘル女相手にするか!!!
もう1回入院してきな!
524250:02/02/21 13:34
>>522
南林間の、林間メンタルは?
私とは相性は悪くないので。一応奨めておきます。
525優しい名無しさん:02/02/21 14:12
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1000380579/524
ありがとう〜!
行って見ます。

もー、かの病院ではセクハラ受けてヒドイ目に合ったんス〜!
二度と行くもんか、サガミなんちゃら!!!
526優しい:02/02/21 17:12
>>525
でも、ここでも最初に担当になった男の医師はちょっと駄目だったな。私は…。
私の軽く男性不信のせいかもしれないけど。
院長の女医さんは嫌な印象は受けませんでした。
527優しい名無しさん:02/02/21 19:33
>>524
秦野病院のことでしょ?
528優しい名無しさん:02/02/21 22:31
>504
今橋本のほうに通院してます。
明日行って来ます。

先生の質とかはどうだか分かりませんが、
薬代とか診察費がその近くにある
あ い クリニックよりだいぶ安いですよ。

後、初診の電話予約したとき、
2週間くらい待たされたので
初めて行く人は注意が必要かと思います。
529優しい名無しさん:02/02/21 22:58
>>523
はい、そうします。
530優しい名無しさん:02/02/21 23:30
林間メンタルクリニックは南林間のモスバーガーの上で
はたの林間クリニックは中央林間の栄光ゼミナールの上にあるのだと思います。
531優しい名無しさん:02/02/21 23:33
そういうわけで秦野病院のサテライトクリニックは中央林間のほうですね。
532優しい名無しさん:02/02/22 01:36
はたの、私通ってる。
くまのプーさんみたいな先生でわりと親身になってくれる。
何曜日だか忘れたけど、何日かは別の先生もきてるみたい。
533優しい名無しさん:02/02/22 21:50
以前のスレにまだまだメンヘルが足りないという事情通のカキコがあったけど、
そして多分その通りなんだろうけど、4月からの医療費値下げはメンヘルにモロ
大打撃みたいね。倒産もありかも。評価の良い所は混み悪い所は危ないらしいね。
俺の逝ってるトコの先生が言ってたよ。先生のトコはどうですか?と義理で聞いたら
ダメカモネなど真顔で言われてビックリ。
534優しい名無しさん:02/02/23 13:33
40代前半の精神科医です。入院中担当した患者の女性を好きになってしまいました。
彼女は30代前半の鬱病患者です。
医師としていけないことだと思うのですが彼女の事を考えると夜も眠れません。
本来なら良くなって欲しいのですが再入院して来て欲しいと願っています。
今彼女に逢いたくて仕方ありません。
535優しい名無しさん:02/02/23 13:43
test
536優しい名無しさん:02/02/23 14:30
今回の医療費改悪でメンヘルは大打撃だもんねー
なんでも、売り上げが2割も減るらしい。
良心的な所なんて、ほんと潰れちゃうかもよ。
厚生労働省にみんなで抗議しよう!
537優しい名無しさん:02/02/23 17:11
で、結局大和周辺でかかるならどこがいいのでしょうか?
お勧めの先生、絶対かかってはいけない先生はいますか?
すみませんが教えてください。
クリニックがいいのか病院がいいのか、自分では悩んでいます。
538優しい名無しさん:02/02/23 18:28
で、川崎駅周辺ならどこがいいのでしょうか?
お勧めの先生、絶対かかってはいけない先生はいますか?
すみませんが教えてください。
クリニックがいいのか病院がいいのか、自分では悩んでいます。
539優しい名無しさん:02/02/23 19:10
>>534
マジレスですか?
しかもどうしてわざわざ鬱病女好きになるのか不思議だ!
540優しい名無しさん:02/02/23 21:54
>>539さん
>>513を読めば判るよ。
541優しい名無しさん:02/02/23 22:17
生活に支障をきたしているのなら大学病院に行きなさい。
542優しい名無しさん:02/02/24 03:27
逗子、鎌倉、藤沢周辺の良い病院を教えて下さい。
以前診て頂いていた横浜W病院のH先生が良かったのですが、その後
ご無沙汰していた間に退職されました。今通っているクリニックは
薬が出るだけで、このままでは薬の量が増えるだけのような気がして不安です。
宜しくお願いします。
543優しい名無しさん:02/02/24 03:40
>542

こちらの病院はいかがでしょう?

やさしくて じっくり話をきいてくださる先生ですよ!

http://mitsuura.tripod.co.jp/offmeeting.jpg

では お大事に
544優しい名無しさん:02/02/24 17:18
じっくり話を聞いてくれなくっても、短時間でも共感してくれれば良し。
あとは薬のさじ加減だ。
545優しい名無しさん:02/02/24 18:39
カウンセラー付きで良い病院って無いのかな?
今通っている医者、先生は良いんだけど。
546優しい名無しさん:02/02/24 21:42
age

547優しい名無しさん:02/02/24 22:08
横浜スレはなんかもう使いものにならなくなってるのでこちらで質問させてください。
新横浜にあるのぞみクリニックに行かれてる方いますか??
いらっしゃいましたらどんな感じか教えていただきたいです。
548 :02/02/24 22:13
>>547
だめ
549 :02/02/24 22:20
>>547

ここに 実際にいかれた方の感想がかかれています。
   ↓
http://www.raus.de/crashme

なかなか 良さそうなところですね。

それでは お大事に・・
550優しい名無しさん:02/02/24 22:24
>>528さん
レスありがとうございます。
あいクリニックもかかられたんですか?
どちらにかかろうか迷っているんですが・・・気になる医師の質はどうでしょう?
551優しい名無しさん:02/02/25 05:20
生活に支障をきたすのなら大学病院に行け
552優しい名無しさん:02/02/26 20:49
田園都市線沿線の横浜市の方は、開業医も昭和大学系が多いから×
もう昭和大学ほど最低なド糞病院はない!
 梶ヶ谷の虎ノ門病院分院の先生はいいよ
初診は待たされるけど、診察時間長いし…よく話聞いてくれるよ
でもDr.Sは怖いよ!
553優しい名無しさん:02/02/26 21:27
>>552
S大学って評判散々だけど、具体的にはどのクリニックがだめなの?
あと、どういうふうに糞なんですか?
偏差値が恐ろしく低いのはS鞠大も同じだと思うんだけど。
554優しい名無しさん:02/02/26 23:32
大学は関係ないよ。
話を聞いてくれて、リクエストにそって薬をブレンドしてくれれば良し。
555サクロン ◆Oi6Ft6qI :02/02/27 06:18
湘南台メンタルクリニックってどうかなぁ?
近くだから行ってみようかなって思うんだけど
556552:02/02/27 08:59
>>553
俺、横浜市内の昭和大学病院の整形外科と心療内科2ヶ月受診したことあって、
薬は殆ど出さないし、検査もいい加減!
患者のことなんか考えない!
設備は確かにいいけど、中の人間が全くダメだから糞!
一番の問題は、電子カルテでパソコンの画面ばっか見て、
患者の話を聞いてるのか?おめえは?って感じ!!
それに各科の部長が甘い!評判悪いのは当たり前!すぐ病院かえた。

あと、周辺の開業医は高い薬ばかりだして、金ばっか高く取るクリニックが多い!
昭和大学系は全く最低ランクのレベル低いくせに、医者は泥棒猫みたいな開業医が多いぞ!
だからド糞だ!!!!!!
557優しい名無しさん:02/02/27 09:43
柿生の駅前のクリニックは最悪でした。
自分が言うことをすべて否定されました。
手首の傷を見てから態度が急変しましたけど
話しを聞いてもらいたいだけなら
お勧めしません。

確か、本棚に北里の本が在りました
558優しい名無しさん:02/02/27 10:42
登戸の武田病院通院ちう。
ああ、大倉山から転院して良かった〜。
大分良くなってきたよ。
薬も随分減ったし。
医師が沢山いて、診察するのに疲れないようにスケジュール組んでるっぽい。
だからかな、診察がいい加減じゃない気がする。
その医師がいる曜日に行かないといけないのが難点だけど、
再診は予約するとほとんど待たずに診てもらえる。
結構電波きちゃってる人が待合室にいたりもするけど、
広いのでそんなに気にならないよん。
559優しい名無しさん:02/02/27 14:40
田園都市線沿線のSわ大学orSまり大学系列のクリニックってどこですか?
避けた方がいいの?
560優しい名無しさん:02/02/27 18:18
>418
大蔵ですか。
私は鶴川駅前のメンタルクリニックに
行ってましたが合わず(先生のささいな物言いがグサ!とくる)
悩んでました。大蔵行ってみようかな。
鶴川サナトリウム病院の情報もありませんか。
561優しい名無しさん:02/02/27 18:35
町田駅前にはいいクリニック無いの?
(原町田- 以外で)
562優しい名無しさん:02/02/27 18:39
>560
鶴川サナトリウム病院は
ODした時に親が電話したら
「うちでは診れない」ってな事言われたらしいです
大蔵は私も行った事がありますが
患者が結構多いので待たされる事確実です
でも先生はすごいいい人でしたよ
563優しい名無しさん:02/02/28 15:58
川崎市中部〜南部にいいクリニックないですか?
564優しい名無しさん:02/02/28 18:38
帝京で治った
565優しい名無しさん:02/02/28 18:41
>>564 
過去ログでは、評判最悪だけど?
566優しい名無しさん:02/02/28 21:46
>563
http://www1.harenet.ne.jp/~m-toyota/kiken/bc/sugoi.htm
  ↑  ↑
ここが おすすめ
567優しい名無しさん:02/02/28 22:09
>>566

mailto ストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------------

FDD アタック / concon クラッシャー等 [img タグ等]
IMG タグや JavaScript 等により file スキーマを参照します。
ブラウザの設定によってはフロッピーディスクドライブに不要なアクセスが続いたり, OS がクラッシュする可能性があります。
568優しい名無しさん:02/02/28 23:09
藤沢メンタルクリニック、茅ヶ崎の湘南心療内科、追浜の細岡メンタルクリニック、
二俣川のうるし原メンタルクリニックに行かれた方、または通院している方、情報
お願いします。不眠症、PD、うつ(と、おそらくAC)で病院を探しています。
569優しい名無しさん:02/02/28 23:11
>>568
いやだ
おしえてやんない!!!
570優しい名無しさん:02/03/01 00:29
>569 理由は?
571優しい名無しさん:02/03/01 00:47
大学病院って待ち時間長くて鬱になるよね。
5728:02/03/01 01:07
ここの>>8に大昔に書いたものです。

>>552
私の担当、ドクターSでした。確かにちょっと怖い(というか取っ付きにくい)けど、
今では神のように崇めています。
惚れそうになるくらいいい先生でした。

あの先生はいつまでも元気でいて欲しいものです(嗚呼、懐かしき虎の門)。
573優しい名無しさん:02/03/01 09:00
>>568
藤沢メンタルクリニックの先生は長時間じゃないけど
話をとても丁寧に聞いてくれたよ。
治りたいって気持ちが強くて
努力する気があるなら、いい先生だと思う。
穏やかでユーモアがあるし患者を見捨てない先生。
静かなとこにあって人目も気にならない。
私はかなりひどい状態から完治したけど、
相性があると思うからうのみにはしないでね。
574優しい名無しさん:02/03/01 12:19
>>573
何の病気だったの?
あと、精神療法の有無とかそういうのも聞きたい。
575優しい名無しさん:02/03/01 13:16
>>574
病名は聞かなかったけど、イメージとしてはボーダーかな。
以下、最新情報ではないし相性もあるので自分で確認してね。

精神療法って枠はないと思うけど、通常の短い診察でも
一言一句まで真剣に聞いてくれたから嬉しかったな。
短い中でも薬もらいに行くだけって診察じゃなかった。
半ヒッキーだったけど通院に救われて死なずにすんだ。

カウンセリングみたいのを希望なら湘南メンタルクリニックには
優しい女性のカウンセラーがいたと思うけど。
診察は受けたことないのであくまで噂だけどね。
576568:02/03/01 13:46
>>573
藤沢メンタルの情報、どうもありがとう。参考になりました。
カウンセリングより、処方箋を書くだけではなく、短時間でもきちんと
診てくれる先生を探しています。今の医院は薬が出るだけなので・・・
ありがとうございました。
577優しい名無さん:02/03/01 15:09
藤沢メンタルはとてもよいですよ.短時間でカウンセリングも処方も
出来ます.絶対にお薦めします.
578優しい名無しさん:02/03/01 22:54
藤沢メンタルよさげですね!

ホームページ見つけた
http://go5.163.com/sg9741/
579優しい名無しさん:02/03/02 00:51
神奈川・川崎・横浜のメンヘル情報です。
詳しい評価が役にたちます。
http://kitty-guys.hypermart.net/degawa.cgi
580優しい名無しさん:02/03/02 01:00
http://www.raus.de/crashme

こちらもどうぞ

神奈川のメンヘル情報交換しましょう。
581優しい名無しさん:02/03/02 01:10
580って何のウィルス?
582優しい名無しさん:02/03/02 01:22
>>555
4ヶ月程通ってました。
先生は結構おじいちゃん。
不眠とPDで通っていたんですが初診でハルシオンとソラナックスを処方され、
鬱状態になってから就寝前で抗鬱剤処方。
そのうちリストカットが激しくなり親に「治らない」と言われ、
K里東に紹介状を書いてもらいました。
診察時間が幅広いのもあって混んでいる事は多かったです。
あと、32条は却下されました(現在の病院では通っています)
583優しい名無しさん:02/03/02 01:29
>>568さん
二俣川のうるしはら、ダメ。二俣川の旭クリ、先生がメンヘル関係の病気だと
思う。会えばすぐ分かるよ。それでも、2回目以降通う人いるのかなー?
追浜の細岡もダメ。熱心にやっているだけ。頭が悪く力不足と思われる。
なお、細岡については友人からの情報。二俣川は自分の体験。
584優しい名無しさん:02/03/02 02:34
>580
ブラクラなので気を付けよう!
Telnet、Media Player、Outlook Expressがやたらと開くぞ〜!
585568:02/03/02 02:51
>>583さん
二俣川と追浜の情報、どうもありがとうございました。助かります。
熱心にやっているだけ・・・それでも私の通っている所より熱心なだけ
まだましかも。参考になりました、本当にありがとう。
586middle:02/03/02 02:55
>580
Crash Meだもんね。<578<579は大丈夫?
587568:02/03/02 03:05
>>583さん
二俣川と追浜の情報、どうもありがとうございました。助かります。
熱心にやっているだけ・・・それでも私の通っている所より熱心なだけ
まだましかも。参考になりました、本当にありがとう。
588568:02/03/02 03:06
すみません、なぜか書き込み重複してしまいました。失礼しました。
589優しい名無しさん:02/03/02 03:44
藤沢メンタルクリニックは予約制ですか?
590優しい名無しさん:02/03/02 12:10
鶴川サナトリウム近辺の怖い話しで盛り上がったスレ
町田・相模原の怖い話しちゅーのがあってその新があるんだけど
こんどオフ会やるらしい。
じもてぃは参加したら…
オカ板のオフにメンヘルのひとが混じるとどうなるのか?怖い怖い
メンヘルとオカ板行き来してるのってワタクシくらい?

正しいメンヘル住人
「生きてる人間が一番怖い」

まあそうだけど、(自問自答がちょと怖いね)
近年稀にみる怖さだったなあのスレは…。怖い怖い怖い
591優しい名無しさん:02/03/02 15:52
>583
>二俣川の旭クリ、先生がメンヘル関係の病気だと思う

ビックリ。私も1年前通っててかすかにそういう感じ受けたんだけど
同じように思った人ほかにもいたんだね。
ちなみに内科、小児科もみてるせいか、待合室とかすごいアットホームな感じだった。
ちっちゃい子供が一人でばーちゃんの薬もらいに来てたりとかね。
一家でかかりつけにしてる人とか近所に多いのかもしれない。
592528:02/03/02 16:38
>>550さん
だいぶ遅くなってしまってごめんなさい。
もうどちらかにかかられましたか?

あいクリニック、私はとにかく先生が合わないように感じました。
「とりあえず働け」なこと言われたり。(無職なので)
何かお前みたいに軽い病状の奴が来るなーみたいな雰囲気の先生でした。
たぶん先生は1人です。

今行ってるえいあいクリニックのほうは、
曜日ごとに違った先生が来るのでなんとも言えませんが、
初めに漢方薬が出されたのがちょっとびっくりでした。
話も結構良く聞いてくれますよ。
ちなみに、32条も申し込み出来ました。

私の主観ですが、参考になれば嬉しいです。
593優しい名無しさん:02/03/02 18:27
藤沢メンタルって保険効きますか?
594優しい名無しさん:02/03/02 19:47
やけに藤沢メンタルの評判がいいんで驚きました。
私はダメでした。半年通い何も変わらず、「あなたは治りが悪すぎる」など
暴言をいわれ、宛先のない紹介状を書いてもらい、現在の湘南病院に
逝ってます。ずっと良くなりました。湘南病院の先生によれば藤沢メンタル
の先生は「あなたを分裂病と考えたようですね」とのこと。キチンとした抗鬱薬
をもらえば良かったようです。
誤解しないで下さい。私に関してはダメというだけです。
追浜の湘南病院は良いと思います。




595568:02/03/02 22:53
>>594
体験談、ありがとうございます。湘南病院、候補に入れておきますね。
皆さん、色々情報ありがとう。
596優しい名無しさん:02/03/03 07:41
>>595

湘南病院のホームページがあります。

やさしそうな先生ですね

http://isweb5.infoseek.co.jp/computer/spasm/cgi-bin/source/up0002.htm
597優しい名無しさん:02/03/03 08:07
↑注意!! 多分ブラクラ
598優しい名無しさん:02/03/03 09:16
>>597

ブラクラってナ〜に???
599優しい名無しさん:02/03/03 09:20
私は食中毒になった時に先生に下着脱いで横になってって言われてベットに横になりました
そしたらお尻の穴を広げられてめんぼうみたいのいれられました・・・
すごいビックリして『あっ』って声出ちゃって恥ずかしかった
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611優しい名無しさん:02/03/03 15:21
596-610さん、横浜のスレでも同じことをやってますね。
おそらく横浜スレの742ですね。このスレもつぶすつもりですか?
早く入院しなさい、と言って聞くひとではなさそうですね。
法的手段が取れないのを知ってるから困ったもんです。
612708:02/03/03 15:36
武蔵小杉の「大きな樹メンタルクリニック」にいったことある人
情報教えてください。
今都内の某クリニックに通っていますが鬱がひどくなり
電車に乗ったり歩いたりするのもつらいので自宅近くで
良い所を探しています。

(自分がいったことのある病院)
溝の口の風は先生が感じよかったです。
613優しい名無しさん:02/03/03 15:55
>>612
>武蔵小杉の「大きな樹メンタルクリニック」にいったことある人
> 情報教えてください。

708さん 私は欝で通っています。
年配の女性の先生です。
話をじっくり聞いてくださるいい先生ですよ!
お勧めです。
614優しい名無しさん:02/03/03 16:22
>
> 708さん 私は欝で通っています。
> 年配の女性の先生です。
> 話をじっくり聞いてくださるいい先生ですよ!
> お勧めです。

ウソつくんじゃネェー
このボケカス。
まぁ 所詮2チャンネルを信じる馬鹿はいないと思うけどな。
615優しい名無しさん:02/03/03 16:28
>>613

なんで そんな嘘をおつきになるのですか?
この板の住人は、やっぱり信用できないですね。
616優しい名無しさん:02/03/03 16:55
>>613
この基地外やろう

2度とくるな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・















































・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
617優しい名無しさん:02/03/03 16:59
まあまあ皆さん 春ですねぇ

http://isweb5.infoseek.co.jp/computer/spasm/cgi-bin/source/up0002.htm

これでも観て マターリとやりましょう
618優しい名無しさん:02/03/03 17:26
612-616は自作自演がバレバレ
619612:02/03/03 17:32
618さん、私は612しか書いてないよ。
なんだかこのスレ変なところみたいですね。
マジで質問したのになぜ自作自演なんていうのやら。
まあ2ちゃんだし仕方ないですかね。
620優しい名無しさん:02/03/03 17:33
618
やはり自作自演ですか
大きな樹メンタルクリニックさん
あなたは、なにをやりたいのですか
621優しい名無しさん:02/03/03 23:34
これは ウィルスです。
決して、クリックしないでください。
http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/Not/dodgy.zip
622優しい名無しさん:02/03/03 23:41
β可 イ呆 な の で 米青 ネ申 禾斗 へ テ〒 き ま し ょ う
623優しい名無しさん:02/03/04 14:56
>武蔵小杉の「大きな樹メンタルクリニック」にいったことある人

近所に住んでますが行ったことはありません。
次回行ってみるか?
624優しい名無しさん:02/03/04 21:31
行き着けの病院、寝付くまでの時間がいかにかかるかをどんなに主張しても
(通院前4〜6時間・現在3〜5時間)
絶対に眠剤くれない…

「副作用で眠くなるから」の次元じゃないんだってば!
眠くなる副作用が出ないんだってば。怒


いい加減医者変えようかと思うんですが
今度は大学病院でも行ってみたいと思います。
北里のメンヘルって紹介状とか必要ですか?
625優しい名無しさん:02/03/04 23:28
色々叩かれたりしているようですが,「Oh倉山」ってどうですか?
「薬屋」として割り切れれば良いところですか?
なかなか薬が合わず,一定期間ごとに処方を変えたいのですが,
今の病院はあんまり変えすぎると「ジャンキー扱い」して見捨てられそうです。
いっそ,自己コントロールしながら合う薬を探したいんですが・・。
626優しい名無しさん:02/03/04 23:33
横浜市中心部って、メンタルクリニック乱立しすぎじゃない?
あれじゃ、つぶれる所も出そうだね〜〜
627事情通さん:02/03/05 01:33
>>626
つぶれていいんじゃないですか。本当によい所だけが残っていくのですから。
横浜駅周辺などは残るのは西口クリくらいじゃないですか。関内はよい所が
割と多いので小沢メンタルとか関内メンタルとか、かりべとかは残るんじゃないですか?
ただ、今はデフレですからやっていける所も医療費削減になりインフレになったら
横浜も関内もテナント代でやれなくなり場所を変え郊外に出るのでは?
さすがの西口クリなどもダメでしょう。
628優しい名無しさん:02/03/05 09:28
何処の医者も薬屋として割り切っても良いでしょう。
話を聞いてくれるならなお可。
629優しい名無しさん:02/03/05 10:42
確かに、横浜駅や関内駅周辺にはクリニック乱立してるよね。
その大半があんまり流行ってないんじゃない?
630優しい名無しさん:02/03/06 18:01
新しくてすいてるクリニックどこかにないですか?
631優しい名無しさん:02/03/07 22:41
632お願い名無し:02/03/08 21:00
あの、小田急沿線(江ノ島線)でいける範囲…
北は町田あたりから南は藤沢あたりで、良い病院はないでしょうか?

今のところが単なる処方箋屋になりつつあるので。。。
田園都市線だと限界は長津田あたりでおねがいです。
633優しい名無しさん:02/03/08 23:55
>>630さん
よい知らせです。夏までに横浜駅周辺に3軒、関内周辺に2軒のクリニックできるそうです。
乱立ですが患者にとっては嬉しいはなしですね。
634優しい名無しさん:02/03/09 01:45
武田病院@登戸に通院して2年。
だれか武田に行かれている方いませんか。
635優しい名無しさん:02/03/09 02:09
>>634
武田病院通院患者のホームページです

http://ime.nu/www.pweb.ne.jp/~fpm2/sato/2ch.jpg

実体験は有益です。
636優しい名無しさん:02/03/09 02:19
>>633さん

どこからの情報だか知りませんが良い話だよね。
早くできてほしいね。横浜駅の西口クリニックに
予約の電話したら「4月の中旬になってしまいます。申し訳ありません。」
市民病院に行ったら、長い時間は待ったが一応診察はしてくれたけど
ただ、メチャ感じが悪くてメチャ後悔した。本当に今、困ってます。
このスレで「いいとこ知りませんか?」と聞いても、いいとこは、すぐには
診察してくれないもんね。考えたら当たり前だけどね。
こうなりゃ新規のクリニックに期待するしかないね。
637優しい名無しさん:02/03/09 12:30
すぐに診てくれなくても良くないとこもあるよ。
某クリニックで初診までほぼ2ヶ月待たされた。カウンセリングを勧められ
受けてみたけど合わないのでカウンセリングはやめたいと言うと「診察だけはだめ」
と言われ紹介状もなく放り出されました。
今はどうかわかりませんが、ワシン坂は良かったです。予約ではないので毎回
2、3時間は待たされましたが。
638優しい名無しさん:02/03/09 21:01
>>637
ワシン坂は確かに不便で待たされ親切でもないけど
診療レベルは高いみたいだね。愛想ばかりで外見だけ
きれいにしてる所がおおいものね。
639優しい名無しさん:02/03/10 01:21
逗子メンタルのSという医者はえらぶってるね。横浜市大の卒業のようだけど
とにかく態度が大きい。横浜みたいに過当競争があれば、このクリなんか話に
ならないだろう。逗子にも他にクリができないかと思います。
640優しい名無しさん:02/03/10 01:35
>>639さん
同感。患者を見下してるね。一見は優しそうにみえるが話せば事務的で
健康保険の話ばかりで診察の説明もヘタ。俺の事ではないんだ。母の状態を
聞くのに行ったけど態度にビックリ。今は大船に通わせている。
決心して転院させて良かったよ。
641優しい名無しさん:02/03/10 03:36
>>639,>>640
ついに出ましたね。禿同です。庶民を見下した弁護士センセイみたい。
患者を見下してるのが本当によくわかります。
642優しい名無しさん:02/03/10 03:44
>639
>640
>641
弁護士先生ならまだマシ。
単なる嫌みなオッちゃんみたい。
そう思っている人がたくさんいたんだ!
まじ転院を考えよう。
643優しい名無しさん:02/03/10 03:51
こんな時間に続けてレスがあるなんて
悪い評判は聞いたことあるけれどこれほどとは!
644優しい名無しさん:02/03/10 04:59
皆さんに聞いていいですか?
どこのクリニックでも何科であっても、担当医の出身大学と専門、修士
または博士論文、最近の論文を訊ねるのが普通だと思っていたんですが、
皆さんはそうしないのでしょうか?
それから、薬や症状に関しては専門書を何冊も読んだり、ネットで調べ
たりして、100種類ぐらいの薬の主作用と副作用、効果持続時間ぐらい
は頭の仲に入れているのが普通じゃないんでしょうか?
皆さんの意見を聞かせて下さい。
645優しい名無しさん:02/03/10 09:42
逗子メンタルは1回でやめた。合わないと思った。
馬鹿にされてると思った。俺が悪いと思ってた。
安心したよ。叩きのつもりはないよ。
640さんと同じに医者替わった。大船の中川に逝ってる。
満足はしてないけど嫌な感じはない。
646優しい名無しさん:02/03/10 15:10
>>644
精神科に限らず、センセイの経歴も薬の知識もこちらからは切り出せないなぁ。
医師免許の有無だったら保健所に聞いた方が安心だし。
(少なくともモグリは紹介しないだろうから)
そういったものが気になるなら大学病院に行くか、
興味深い本を書いている医師のもとへ行けば良いんだけど、
それが治癒への早道とは限らないのが皮肉な現実なのでは?

薬の知識が豊富だと、医者はあんまりいい顔しないだろなー。
それはおかしいと思うけど・・・。
でも本当に詳しい患者なら、医者の処方箋見れば、
医者の腕わかるんじゃない?
良い医者の臨床経験は患者の付け刃的知識なぞ足下に及ばないかと。
(”処方箋屋”には勝る)

黙って医者のもとへ行き、処方箋を見て一人うなずくのが
メンヘル道の正しい楽しみ方かなと思うこの頃。

647645:02/03/10 15:58
>>644,646さん
おっしゃる事は分かりますが、あのさげすんだ態度に
クスリも何も吹っ飛びます。なかなか、646さんの境地には
行けません。
でも、ホントにこんな事があるんだなー。皆が似た感想を
持ってたなんて!ということは、やはり腕の善し悪しはありそうですね。
648644:02/03/10 16:00
>>646
>黙って医者のもとへ行き、処方箋を見て一人うなずくのが
 メンヘル道の正しい楽しみ方かなと思うこの頃。

やっぱりそう思いますか。
でもこちらにある程度の知識があれば、担当医の腕を見きわめる参考に
なるかも知れませんね。特に「処方屋」の場合は。
知識そのものといより、例えばクリニックを変わったとき、これまでは
レキソタンだったのがデパスの5mgになったら、何故なのかを訪ねると
します。
すると医師は「しばらくこれでいきましょう」と言えば、『こいつは説
明する能力が(判断の根拠が)ないんじゃないか』と思えてるわけです。

私は「良い医師は良い患者をつくる」一方で、「良い患者は良い医師を
つくる」と考えています。
さらに医療は医師側から言えば「診てやっている」のではなく「診させ
て頂いている」と考えるべきだと思っています。
こちら側に自分の状況に関するある程度の医学知識があって初めて良い
(自分に合う)医師とそうでない医師の判断ができるように思います。

スレタイからはずれないように私の経験を私の立場からひとつだけ…。
鎌倉にある「○○下診療所」は群馬大学卒業の医師ですが、患者の話を
全く聞かず、カウンセラーに任せます。
何も聞かないから良いと感じる人もいますが、副作用も告げないので、
アカシジアやジスキネジアがあらわれたときにはまいりました。
しかも、それを医師に告げ経験的に自分に合う薬を処方するように言っ
たら、全てその通りに処方するバカ医師です。
こいつは最近は論文を全く書いておりません。
所詮は群馬大の落ちこぼれなら仕方ないかなと感じています。
649優しい名無しさん:02/03/10 17:36
>>647
私も最近、あの態度に辟易して別のクリニックに転院しました。
「あの蔑んだ態度にクスリも何も吹っ飛びます」本当に仰る通りでした。
このスレを読んで、私と同じように感じた方がたくさんおられた事を知って
本当に驚いています。

>>648
同感です。貴重なご意見、ありがとうございました。
ついでに◯◯下の近くのクリニックも似たような感じでした。

650優しい名無しさん:02/03/10 17:56
>630
夏までに横浜駅周辺に3つもクリニックできるんですか??
すごい乱立ぶりですね〜
中にはつぶれる所も出てくるでしょうね。
651優しい名無しさん:02/03/10 18:53
>>649
649さんは ”雪ノ下”に辟易していらっしゃるのですか?

それとも、最近有名な”逗子メンタル”ですか?
652優しい名無しさん:02/03/10 23:41
>>650さん
つぶれた方が世の中のため、という所もあるから
いいんじゃんなーい。
特にねぎしクリにはつぶれて欲しい。
>>651さん
逗子メンタルも雪ノ下も両方じゃないですか?
両方ともつぶれてほしい、と言いたいとこですが他にに無いのなら
ガマンするしかないでしょう。
653優しい名無しさん:02/03/11 06:51
横浜駅前に3つできるのってほんと?
どうしてそんなこと知ってるの?
654優しい名無しさん:02/03/11 20:54
>>653さん
633です。情報元はクスリの卸問屋に勤める友人です。問屋の名前は
勘弁して下さい。医者は案外知らないはず、と友人は言います。
問屋では大概知っていて争奪戦があるようです。情報はきわめて
確かだと思います。確かでないのは、これ以上に増えるかどうかだけです。
関内のうち1軒は入院も出来るものだそうです。
信用して下さい。
655優しい名無しさん:02/03/11 21:03
>654
すごいですね。横浜は全国有数のメンタルクリニック激戦区になりそうですね。
でも、流行る見込みなんてあるのかなあ?
656優しい名無しさん:02/03/11 22:28
神奈川県内で他にクリニックはできないんでしょうか?
657事情通さん:02/03/12 01:42
私としたことが今回の最低でも5軒のメンヘルクリのことは知りませんでした。
平均で7-8%以上の収入ダウンになる時に開業するなんて!時代ですね。
それにしてもだいじょうぶかなー。ただ考えてみれば待っていても医者にとって
良い風は吹くなんてことは今後20-30年はないでしょうから勝負の時なのでしょう。
関内の話だけは知ってましたが、今年とは思いませんでした。C市からの進出ですね。
私個人の好みではないですが、結構だまされる人がいそうですね。
>>656さん
川崎は可能性があります。郊外はテナントが案外ないのです。港南台や横浜線沿線にもう少し
あってもよいのですが。
少しえらぶった言い方ですが、いずれにしてもメンヘルの住人は選ぶ眼を
養うべきでしょう。うまい宣伝文句やカウンセリングの有無などにだまされないことです。
658優しい名無しさん:02/03/12 17:06
逗子メンタル
私も母親が通っています。
冷たい感じの先生で、吐き捨てるようなしゃべり方をします。
メンタルクリニックの先生ってこんなもんかと思っていました。

横須賀から通える範囲で(年寄りが)いいクリニックを教えてください。
659優しい名無しさん:02/03/12 18:13
関内って、あんだけクリニックあるのにまたできるの??
660優しい名無しさん:02/03/12 18:22
┌─┬────────────────┬─┐
│∵├────────────────┤∵│
│∵│0:00                     │∵│
│∵│                        │∵│
│∵│                        │∵│
│∵│                        │∵│
│∵│                        │∵│
│∵│                        │∵│
│∵│                        │∵│
│∵│                        │∵│
│∵│お知らせ:キチガイ荒らしがいますが  │∵│
│∵│      放置でお願いします。     │∵│
├─┴────────────────┴─┤
│  □□□□□□□□□□          ○ │
└────────────────────┘
661優しい名無しさん:02/03/12 18:23
β可 イ呆 な の で 米青 ネ申 禾斗 へ テ〒 き ま し ょ う
662優しい名無しさん:02/03/12 18:24
>>680
メンヘル板で 基地外は禁句
663優しい名無しさん:02/03/12 21:29
横浜スレから移動してきたエロ荒らしがいますね。
相変わらずの描写力の貧困さは病気に由来するものかな。
男性を勃起させる魅力がないよね。
病気を改善させて出なおしな!とカイテも書きまくるでしょう。
放置、無視を徹底させましょう。
664優しい名無しさん:02/03/12 23:22
>>706さん
703です。ご苦労さまです。大変でしょう。
731まで本当にご苦労様です。こうしてレスしているうちにも
かいてるのかなー。北沢拓也の1%すらない描写力だね。

665優しい名無しさん:02/03/12 23:57
けっこう良いスレで、有益な情報を交換できていると思います。
こうやって有意義にスレを使っていると悔しがる輩がいるのでしょう。
破壊することに快感を覚えるとは困ったものです。
666優しい名無しさん:02/03/13 22:11
すさまじい戦いだなー。こういう戦いもあるんだなー。
逗子メンタルは得をしましたね。まさかねー。
667優しい名無しさん:02/03/13 22:33
>>758
あり得るかも知れないね。
668優しい名無しさん:02/03/13 22:35
わたしはメンヘル初心者ですが、どこのスレでもあることなのですか?
ビックリします。やはり男性はエネルギーがありますね。
ところで逗子メンタルに替わる所は?
669優しい名無しさん:02/03/13 22:48
>>758
禿同です。突如、逗子メンたるの話題が出たかと思ったら、
突如、上の嵐が延々と続いて。それも妙に長く、話題をむりやり押し流すがごとく。
まさかねー。ほんとですねー。
670759:02/03/13 23:32
>>760
どこでもということではないように思います。
私はいくつかのスレしか見ないのですが、和気あいあいと進行している
雰囲気を破壊するタイプと、ここのようにある特定の話題が出ると、そ
れを破壊するタイプに大別されるように感じています。
しばらくはsage進行でいきましょうか。
671優しい名無しさん:02/03/14 00:51
>>198
実は私もその永井俊哉先生を探してるんです。最高のドクターでした。
『性暴力におけるトラウマへの薬からのアプローチ』みたいな方面で有名だったみたいですね、
めだかメンタルは元、さいとうクリニックのナンバー1、2的立場にあった
三橋女医センセイ&永井センセイがまわりを何人か引きぬいて始めた病院でしょう、
でも開院後しばらくたって、突然永井センセイ失踪。。。信頼してたのに。
もしご存知の方いらしたらどうか教えていただけませんか?
(スレ違い、不愉快でしたらごめんなさい)
672優しい名無しさん:02/03/14 00:59
>>764
つらいならもうお休みになられたほうが
673優しい名無しさん:02/03/14 01:17
やりたいなら大倉山のスレでやって欲しいね。
なんてこと書くと回し者扱いされるかな。
674優しい名無しさん:02/03/14 01:31
それにしても逗子メンタルの医者の人間性はひどいもんだね
横須賀市民病院時代から評判悪かったもんね
アイツは医者仲間には低姿勢らしいぜ
アイツに比べれば荒らしもかわいいものよ
アイツが絡んでなければねー
675Cykhm22DS66.kng.mesh.ad.jp:02/03/14 01:48
>>776
でも田舎(失礼)の弱さというか、年寄りがおおいから
何も言えないんじゃないかなー。
676優しい名無しさん:02/03/14 02:06
>>777さん
777さんてどういう名前?どうでもいいけど医者は特殊なサービス業だということを
忘れてほしくないよ。患者がいなければ医者もいらないからね。
677優しい名無しさん:02/03/14 02:23
>>776
でもこのあらし、アノ人が絡んでいれば思ったよりタノシイ人かもねー。
仕事もこのあらしくらい頑張ればいいのになあ。
>>777
「年寄りばかりだから」ほんとにそうだと思う。
678優しい名無しさん:02/03/14 13:16
過去スレ読んでないのでよく判りませんが、
原町田夜間、私にとっては相性最悪だった。
何言っても、「それは、ダメですね」しか言わない。
仕事休んだのを機に3ヶ月で転院した。

相模大野のSクリニック、受付のお姉さんの質はいいのに
混み具合によって先生の対応がまるっきり違う。
夕方いくとかなり話聞いてくれたっけ。午後イチは3分診療。(w
とりあえず薬の増減について相談できたのは楽だったけどね。
679優しい名無しさん:02/03/14 16:11
だからさ〜 空いてるクリニックなんてたくさんあるだろ。
どうしてわざわざ激混みの所へ行くのかなあ?
680優しい名無しさん:02/03/14 21:45
>>781さん
患者が診察を受けたがる時間が同じなのが問題。
確かに繁盛している所でも空いている時間はありますよ。
2年間バイトした医院がそうでした。今、来れば待たないのに、と
思うと来ないし、今、来たら大変という時に来るのが患者なんです。
681優しい名無しさん:02/03/15 00:05
2chの他のスレでもやってたけどメンタル系の病院や医院は相当ヤバイみたいね。
逗子メンタルとか大倉山が生き残ったりするんだよね。逗子は自宅だし、大倉山は
日曜日もやってるだろ。こういうは強いんだよ。
682優しい名無しさん:02/03/15 09:36
診療報酬引き下げ&横浜近辺での新規開業ラッシュで、クリニックのうち何件かはつぶれることになりそうなんだって。
私の行ってる所がつぶれたら困るんだけど・・・・
683優しい名無しさん:02/03/15 11:59
鴨居、中山周辺にいいクリニック無いでしょうか?
684優しい名無しさん:02/03/15 14:24
>>>784さん
経営上手なところだけ生き延びて
良心的なところがつぶれるのが困るよね。
でも、その可能性はあるんだろうね。
とにかく医療費を削減するのがすべてだから。
もともと日本には精神科を軽視する傾向があるもんね。
医者も困るのも同情するけど患者はまた精神病院しか
選べないというふうになりそうだね。
米国では2020年に病気の1位が鬱病になる、と予言しているんだけどね。
先行き暗いね。
685優しい名無しさん:02/03/15 14:40
逗子メンタルは生き延びるよ.商売はうまいらしいよ。
686國學院大生:02/03/15 16:38
逗子メンタルは悪い病院だったんですか?
俺も一度だけ行ったことがありますが、可も無く不可も無くと思いました。
俺ってよっぽどひどい病院ばかり行ってるのかなあ(^^ゞ
687優しい名無しさん:02/03/15 21:16
>>788さん
運が悪いね。でも、可もなく不可もなくならマシですよ。
もっと嫌な目にあってる人が多いんだから。逗子メンタルで
ここまで話が進むとは!叩きでもなさそうだから、相当なワル
なんだね。俺の家の近くの脳外科も流行ってるもんね。みな年寄りだけど
混んでるよ。みな元気そうに見えるんだよ。ただ、ここは俺の爺さんに
よると優しい先生だそうだよ。
本当に逗子には他にないのかい?
688優しい名無しさん:02/03/15 23:41
790のレスは何か怪しいなー。
そう思いません?
689優しい名無しさん:02/03/16 00:16
>>791
意味不明??
690優しい名無しさん:02/03/16 02:53
>>791
ね?

予定調和すぎてわらいました。>790&793
691優しい名無しさん:02/03/16 05:44
692791:02/03/16 15:23
ね,何か変でしょう.必ず来るんだもの.
明らかに逗子メンタルをかくとくるんだもの.
考え過ぎかな−.
693優しい名無しさん:02/03/16 18:05
>>810
何のためにそんなことスンノ????

694優しい名無しさん:02/03/16 20:35
>>811さん
おそらく逗子メンタルに好感を持ってる人なんでしょう。
それはそれでいいのですが、やり口が下品過ぎるし、内容がつまらない。
それにしてもこの世の中は面白いと思います。
光市の母子殺人事件の犯人にも同情する人はいるんですから。
わたしの興味は逗子メンタルのS医師のどこに好意を持てるのかという一点です。
695優しい名無しさん:02/03/16 22:10
>>812さん
光市の犯人と比較されるんですから、かのS医師は相当な人物ですね。
>>658にも書きましたが、母が高齢なので転院も躊躇してしまいます。
でも、治療は普通に出来るんでしょ?
せめて、普通だったらよ思います。
696優しい名無しさん:02/03/17 01:43
>>813さん
治療とは医師の人格も関係あると思うのです。メンタルに限らずにね。
その意味ではS医師が普通の治療をすでに出来ていないと考えるべきですね。
でも大事なのは、お母様の意志ではないですか?ご不満がないようなら転院を
しなくてもと思います。813さんの気持ちはよく分かります。
お辛いですね。光市の犯人など比較してすみません。S医師は犯罪を起こしては
いませんものね。失礼いたしました。お母様のご無事を祈ります。
697優しい名無しさん:02/03/17 15:33
>>814さん
ご返事ありがとうございます。
母親は老人鬱で通っています。
昔の人ですからお医者様の悪口や不満は申しません。
しかし、あのまるで物にでも接するような態度には本人もきっと嘆いていることと思います。
なによりも付き添っている娘の私がたまりません。

病院は明日にでも区役所にでも問い合わせて紹介してもらおうと思います。
698優しい名無しさん:02/03/18 23:14
814さんと815さんのやりとりを見ていると悲しくなりました。
メンタルクリニックは患者の味方にはなり得てないんですねー。
逗子メンタルが悪い見本なんですね。

815さん!無責任のようですが、母上に良い病院が見つかるといいですね。
814さん!あなたのレスには心がありました。
699優しい名無しさん:02/03/19 15:34
町田の病院の情報を求めてます。
前半のレスに出てきた○ざまクリニックについて
よくご存知の方、いらっしゃいませんか?
本によると、認知療法的カウンセリングをしていると書いてあるので
とても興味があります。
本当なのでしょうか?
どなたか情報お持ちの方、お願いします。
700優しい名無しさん:02/03/19 16:30
>>817

はいはい よく知っていますよ!

私もひどいこだわりで脅迫神経生といわれていました。
しかしここのカウンセリングですっかり良くなりました。

詳細はここに書いてあります。

http://www.raus.de/crashme
701優しい名無しさん:02/03/19 16:35
>>818
すいませーん
リンク切れでした。

http://pinktower.com/www.pweb.ne.jp/~fpm2/sato/2ch.jpg

こちらが最新情報です。
702優しい名無しさん:02/03/19 19:50
そろそろ新スレ?
703優しい名無しさん:02/03/19 20:13
静岡県・神奈川県の情報スレ!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016532743/

704優しい名無しさん:02/03/19 23:41
こんどは静岡寄りかあ…
705優しい名無しさん:02/03/20 22:20
下劣で野卑な荒らしのいない、静岡スレ
             ↓
http://www2.strangeworld.org/image/sahra1725.jpg
706優しい名無しさん:02/03/20 23:41
>>824
君のような人を指したのさ
福田のような事だけはするなよ


707優しい名無しさん:02/03/21 01:34
話を逗子メンタルに戻すと何かが起りそうだがどうしてあのような冷酷な医者が
生まれて来るんでしょう。しかも逗子という穏やかな土地で開業したからには覚悟が
あったと思うのです。お年寄りが多いことも知っていたはずと思うのです。どうして
患者に対してえばるのでしょう。ほかにないという理由だけで通うひとたちが
可哀相です。もしこのレスを見ている精神科のお医者さんは是非逗子で開業して
逗子メンタルとは違った本当の医療をして欲しいと1人の看護婦として願います。
708優しい名無しさん:02/03/21 02:33
>>826
横浜なんかは増えるらしけど逗子や鎌倉は増えないの?どうしてかなー?
709精神科医:02/03/21 08:46
逗子で開業したら来てくれますか?
710優しい名無しさん:02/03/21 13:43
行きません。
711精神科医:02/03/21 14:23
じゃあ、やっぱり横浜駅で開業します。
712優しい名無しさん:02/03/21 14:25
それでも行きません。
713精神科医:02/03/21 14:31
じゃあ、神奈川県以外で開業します。
ここのスレ読んでると、この県の患者はくせ者が多そうだから。
714優しい名無しさん:02/03/21 18:05
うぉ〜〜
ずいぶんとたくさん透明あぼーんされてる。
715優しい名無しさん:02/03/22 12:04
>>707

大倉山=閑静な住宅地=収入安定してる人が多い=客がイパーイ
=こじゃれた内装の店にしてみる=安心して皆寄ってくる=ボンバイエ!(別スレ参照)

逗子=以下同文。

716優しい名無しさん:02/03/22 18:15
鴨居〜中山にいいクリニックない?
717優しい名無しさん:02/03/22 18:25
>716

ない

ーーーーーーーーーーーーーオシマイーーーーーーーーーーーー
718優しい名無しさん:02/03/22 20:06
市立川崎病院か日本鋼管病院に通ってる方いませんか?
どんな感じですか?
719優しい名無しさん:02/03/22 21:49
ずっとこのスレ読んでるけど、私の行っている病院は一回もでたこない。
とても良い先生で、同業の人も認める医者。
混んでるし、これ以上は先生も無理だろうし、開業医なので
あまり大物の病気の人は(危険な人は)先生が困るので来てほしくない。
よってみなここに書かないのだと思う。
病院て探すの難しいね。
720優しい名無しさん:02/03/23 00:04
>719
俺の通ってるクリニック(横浜)も1回も出てこないよ。
すごくいい先生なんだけどね。
まだ開業してあんまり経ってないから空いてるのがいいよ。
721優しい名無しさん:02/03/23 01:05
>>720と719
たしかにスレに出るクリニックは何か怪しげだし逗子のように無残な場合もある。
良くカキコされてる所も実は逗子と差が無いこともあるよね。出ない所が1番良いのかもね。
TVの行列をつくるラーメン屋と同じで放送されたら終わりだもんね。
722優しい名無しさん:02/03/23 02:12
このスレを読んで逗子から別院に転院した者です。
転院したら「同じ料金でこれだけ違うのか?」と驚愕しました。
情報を下さった皆さん、本当にありがとうございました。
723優しい名無しさん:02/03/23 08:10
結局イイトコロはおしえたくない?
724ねぶー:02/03/23 09:17
俺は4月から上京するんですが、
あざみ野メンタルクリニックに行こうと思ってます。
平日夜8時までやってるのが魅力的。
診療内容はイマイチのようですが・・・。
>724
名誉毀損
営業妨害で訴えます。
726優しい名無しさん:02/03/23 14:48
>>722
そこが良いのではなく逗子メンタルが
あまりにあまりにーーー。
営業妨害で訴えられたらイヤだから
これ以上は書けません。
727優しい名無しさん:02/03/23 19:42
>>725
逆に脅迫罪、及び誣告罪で訴えられます。
「あざみ野メンタルクリニック」をかたった事実も罪に加算されます。
728優しい名無しさん:02/03/24 09:17
田園都市線の沿線のみなさんは、どこ通ってるの?
渋谷とかニコ玉まで行ってるんですか?
729ねぶー:02/03/24 09:48
>728
俺もそれが聞きたいなあ。
俺は上記のようにあざみ野メンタルに行きますけど、
用賀にも夜遅くまでやってる病院があるらしいですよ。
730優しい名無しさん:02/03/24 09:55
まだ
ここに質問してまともに答えが返ってくると思っている
厨房がたくさんいる

氏ね
氏ね
氏ね
>728 >729
731優しい名無しさん:02/03/24 11:28

                                     △_△
                  ./⌒\              .( ´▼`)  …>>730、オマエガナー
                 .(     )             /~~゚|〜|゚~|
         /\/\   |    |   || ___ ||      /  ノ  ヽヽヽ∧
ヽ(´▼`)ノ  (  ´▼`  )  |    |   ( ´∀`)    ヽ〜'  .|  |_`ゝ▼゚)
(___)  (       )  ( ・▼・) . (    )      (__)_)  uu )
|   |  |  |  |  )   (   ノノノノ人     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
◎ ̄ ̄◎_(__)__)_(_Y_)._(__)_)__/  |   i  y /
  i  i      i  i  i   i  i  i i  i  i      i  i  i   /
   ii  ii    ii  ii  ii   ii  ii  ii  ii  ii   ii  ii  ii  ii   |
732優しい名無しさん:02/03/24 11:32
鴨居の田中医院ってどうなんですか?
733優しい名無しさん:02/03/24 11:38
当スレッドは多苦拉野魔の吉田さんによって閉鎖されます。

734優しい名無しさん:02/03/24 12:01
>>732
また 馬鹿な厨房発見!!!!!!!!!!!!!!!

氏ね氏ね氏ね

>>733
?????????????
735優しい名無しさん:02/03/24 17:25
あざみのとかずしとかよくないとかくと
めいよきそんになるってほんとう?
それではうそをかいてよいことしかかけません。
とくにずしをかくことがめいよきそんになるのか?
うったえるひまがあったらべんきょうしてほしい。
736優しい名無しさん:02/03/26 02:52
>>735
いまさら勉強って何?
もう医者のスタイルができてるだろうから
駄目だよ
他の仕事でも同じことが言えると思うよ
逗子メンタルは事故を起こした訳でなし
ただ冷たくて感じが悪いだけだろ
患者の痛みが理解できない奴なんだろう
メンタルだから問題になるので他の科なら
たくさんいるよ
逗子市民病院の内科の医者もだいたい同じだよ
逗子メンタルの味方をするつもりはないけど
こんな低レベルの医者はたくさんいるはずだよ
期待のし過ぎはよくないよ
737優しい名無しさん:02/03/26 09:48
自殺したい人は帝京溝の口へ
738優しい名無しさん:02/03/26 10:01
>>737
名誉毀損 威力業務妨害で訴えます。
739優しい名無しさん:02/03/26 10:43
>737
また 馬鹿な厨房発見!!!!!!!!!!!!!!!

氏ね氏ね氏ね
740優しい名無しさん:02/03/26 11:46
>739
おまえ、荒らすのいい加減にしろや。
741優しい名無しさん:02/03/26 12:04
>740

   ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )   >>740が氏にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
742優しい名無しさん:02/03/26 13:27
お前が死ねやボケ
743優しい名無しさん:02/03/26 13:49
>>742
          /          /        \
   ____/_______/_ _ _ _ _ _ ヽー―ヽ______
   | ̄||精神科医療センター|| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i||
   |_||キチガイ専用車   ||_|_|___________________||
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. :┌|:| || ̄|| | ̄ || || || ̄|||.______| ̄| ̄| ̄| ̄|i二||
  [||   ___||         [:]| | ||  || |   ||._.||._.||  |||.| ̄|| | |_|_|_|_|i二||
   ||  _|二二|||.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |.i二||
   ||  (`∀´.|||\.       :  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |   |
   ||  ⊆⊇⊂||||  \.     ;  | | ||  || |__||_____ ||_|||.|_|| | |二二 |二二|   |
   |二二:二二二二:二二二ニニ| ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |.                  |   || ||  || /⌒.∧+∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |―――――――――‐.|― || ||  || || . (´Д` )< >>742を迎えに来ました。
  [|口口 ┌―┐   口口| [] || ||  || .|||:0(    )  \____________
  |二口二└―┘二二二口二ニ|| ||_||__||| | | |  |_ | | _||| : ||    _/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝ(_(__) ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄

744優しい名無しさん:02/03/26 13:50
>>742
>お前が死ねやボケ

>742を脅迫罪で告訴します。
745優しい名無しさん:02/03/26 14:05
あっはっは

カチンときてるわ
746優しい名無しさん:02/03/26 14:11
>745
  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
747優しい名無しさん:02/03/26 14:17
>745
  ||
  ||
∩∩ >>745 ピク ピク
(メ゚Д゚) ∵
|メ| 〆|                   
∨ω ノ\ツンツン        _______________
|メ||   \  ∧_∧  /
∪∪    ∩(´∀` )< ほほう。こいつ、まだ生きているのか?
 =      \    )  \
ブラーン    | | |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (_(__)
748優しい名無しさん:02/03/26 14:42
必死だね。がんばって。
749優しい名無しさん:02/03/26 14:45
>748

激励ありがとう

オマエガほんとうに氏ぬまで
がんばります。
750優しい名無しさん:02/03/26 14:47
ごくろうさま。
>750さん

こんな下衆な書き込みには絶対に負けないでください。
ここをみている多くの仲間があなたを支えています。
746 747 749は死んでください。

750さんがんばってください。
こう書くとまた酷い何かがおこるのかなぁ
でも 下衆な書き込みは許せません。
750さん そう思うでしょう?
753優しい名無しさん:02/03/26 15:12
>>751-752
また 馬鹿な厨房発見!!!!!!!!!!!!!!!

氏ね氏ね氏ね
754優しい名無しさん:02/03/26 15:20
町田あたりでイイ歯医者教えてぴょ〜ん(はぁと
755優しい名無しさん:02/03/26 15:24
逗子でイイ産婦人科教えてぴよ〜ん(藁
756優しい名無しさん:02/03/26 15:26
タウンページみろやボケども
757優しい名無しさん:02/03/26 15:30
>>756

名誉毀損、脅迫罪で訴えます。
758754:02/03/26 15:32
ホントにね〜(ぷんすか
失礼しちゃうわね〜(ぷんすか
759優しい名無しさん:02/03/26 15:33
川崎でイイ性病科教えてぴよ〜ん(核爆
760優しい名無しさん:02/03/26 15:35
あきてきた
マッタクこのスレはいつまで下品でくだらない罵り合いを続けるのでしょうか?
本当に病院の情報を必要としている人がいるのです。
もうそろそろ終わりにしてくれませんか?

ねぇ >750さん
762優しい名無しさん:02/03/26 18:10
武蔵小杉のクリニック情報キボンヌ
763優しい名無しさん:02/03/26 18:16
>>762
まだ
ここに質問してまともに答えが返ってくると思っている
厨房がたくさんいる

氏ね
氏ね
氏ね
764優しい名無しさん:02/03/26 18:17

   ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )   >>762が氏にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
765優しい名無しさん:02/03/26 18:19
>>762

ーーーーーーーーーーーーー結論ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>>762はスレのながれを読めない馬鹿

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふぅーー
もう どうしようもないね このスレは、
しかも、>>759は (核爆 なんてフレーズを使っている。
これは、かなりの2チャンネルのベテランだよ
半端な 粘着厨房じゃないね
>>750さん あなたに期待するけどヤケドしないようにね。
767優しい名無しさん:02/03/26 18:33
横浜駅周辺に新しいクリニックができるそうですが、詳細をご存知の方います?
768優しい名無しさん:02/03/26 18:34
>>767
まだ
ここに質問してまともに答えが返ってくると思っている
厨房がたくさんいる

氏ね
氏ね
氏ね
769優しい名無しさん:02/03/26 18:39
       ∧             ∧
       /.::ヽ           /.:: ヽ
      /.::: ヽ          /.:::: ヽ
      /.:::  ヽ         /.::::  ヽ     一体何度同じ事を言わせれば
     /.::::::.  ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::.  ヽ
    /.:::::::::::                 ヽ       気が済むのですか       
    /.:::::::::   /        ヽ     ヽ
   /.:::::::   / ‐・‐     ‐・‐\     ヽ
   ヽ.::::::       .::::            /
    ヽ.:::::      .:::::            /
     ヽ.::::     \__/      /
      ヽ.::::      \/       /
       \.:::::            /
770優しい名無しさん:02/03/26 19:39
星川駅前のクリニックはどうなの?
771優しい名無しさん:02/03/26 19:55
>>770
一応マジレスしとく。
二ヶ月待ちだって。
電話の姉さんは感じ悪かった。
772優しい名無しさん:02/03/26 20:02
>>766
自分でいうなや(プップクプー
773優しい名無しさん:02/03/26 23:44
>>770
これもマジレス
2か月待つのは新しい患者を
それほど見たくないから、と先生がいってました。
俺はたまたま1週間待ちで見てもらえた。
今も逝ってる。というより大抵はクスリだけ。
処方箋屋の傾向ですが先生は気さくな人。
でも半年逝って3回だけ話しただけ。
クスリは合ってるしマアマアなんじゃない。


774優しい名無しさん:02/03/27 00:13
>>770

三浦クリニックですね
女には優しいが男には冷たいと言う噂あり
クスリは相当多いらしい
先生は少々不潔、でも良い人みたい
通う友人からの評価です
参考になりますか
775優しい名無しさん:02/03/27 08:07
うるしばらメンタルクリニック行ってる人いる?
776優しい名無しさん:02/03/27 09:03
鴨居の田中医院はどんな感じですか?
777優しい名無しさん:02/03/27 16:50
町田の病院の情報を求めてます。
前半のレスに出てきた○ざまクリニックについて
よくご存知の方、いらっしゃいませんか?
本によると、認知療法的カウンセリングをしていると書いてあるので
とても興味があります。
本当なのでしょうか?
どなたか情報お持ちの方、お願いします。

もう一度聞いてみます。
お願いします、切実なのです。
778優しい名無しさん:02/03/27 18:11
>>775-777
まだ
ここに質問してまともに答えが返ってくると思っている
厨房がたくさんいる

氏ね
氏ね
氏ね

  ∧             ∧
       /.::ヽ           /.:: ヽ
      /.::: ヽ          /.:::: ヽ
      /.:::  ヽ         /.::::  ヽ     一体何度同じ事を言わせれば
     /.::::::.  ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::.  ヽ
    /.:::::::::::                 ヽ       気が済むのですか       
    /.:::::::::   /        ヽ     ヽ
   /.:::::::   / ‐・‐     ‐・‐\     ヽ
   ヽ.::::::       .::::            /
    ヽ.:::::      .:::::            /
     ヽ.::::     \__/      /
      ヽ.::::      \/       /
       \.:::::            /
779優しい名無しさん:02/03/27 19:22
俺も町田駅前のクリニック情報知りたいです。
780優しい名無しさん:02/03/28 19:40
橋本駅周辺のクリニックはいかがですか?
混んでますか?
781優しい名無しさん:02/03/28 19:50
>779
1件あるが予約制だそうだ。保健所で聞くといいぞ。
保健所でその先生に会った思ったが、オレはダメだった。
人それぞれ相性があるので。
オレの所はここでは教えられんが。
782優しい名無しさん:02/03/28 21:20
>781

お前みたいな糞は誰もみたくないだろうさ
保健所の人は、このレスを見て君が誰だか特定したはず。
そして、県内のメンクリに君の噂はひろまっているさ。
もう神奈川県内に通院は出来ないよ。
通うなら、東京にでも行くんだな。
783781:02/03/28 22:16
>782
なにを怒ってるの?せっかく駅前の先生とは自分は合わないて
教えただけじゃない。ここで聞くのが間違いだよ。
もし本当に良い先生を見つけたければ、自分の信頼できるホームドクター
(風邪の時など掛かってる先生)に聞けば教えてくれるよ。
先生達はみな知ってるよ。
自分の内科の先生も、今の精神科の先生よく知ってるよ。
それと君は怒りんぼみたいだね。お腹すいてるの?
摂食障害なんかなら北里なんかの方がいいよ。では。
784優しい名無しさん:02/03/28 22:29
782は我々とは違う次元の生物なんでしょう。
親の失敗作品かも知れません。
785優しい名無しさん:02/03/28 23:06
もっと殺伐としようぜ
786優しい名無しさん:02/03/29 00:51
小田急相模原駅周辺には無いのかなぁ?
787優しい名無しさん:02/03/29 03:02
782みたいのって、普段は案外普通なんではないか。
788優しい名無しさん:02/03/29 10:17
横須賀駅周辺の情報求む
789優しい名無しさん:02/03/29 14:29
逗子メンタルのひどさを経験すれば
どこでも良いところと思うよ
言っておくけど叩きではないよ
疑うなら1度行ってごらん
オレの話しが事実とおもうはずさ
790優しい名無しさん:02/03/29 16:26
>>770
亀レスでスマソ。
その三浦クリニックに1年間通院してました。
はっきりいって診察5分の処方屋です。初診の時はもうちょっと長かったかな。
その頃リストカットもしてたんでその旨申告したら「リスカは診ない」とお手上げ
されました。
あと、先生もハルシオン飲んでます(本人から聞いた)。

でも、当時は仕事してたんで土曜日にもやってて予約なしで診察してもらえたのと、
当時の家から1番近かったのと、薬をいっぱい出してくれるので助かってました。

苦しくて薬だけ欲しいって人には向いてるかもしれないけど、話をじっくり聞いて
もらいたい人には向いてないんじゃないかな?

結局、私は重症らしくお手上げされて、○間に紹介状を書いてもらって転院しました。

791優しい名無しさん:02/03/29 17:42
>790

お前みたいなド糞は、野間先生も苦労してるでしょう。
出来れば、いなくなってもらいたいですね。
792優しい名無しさん:02/03/29 22:52
>790
773だが確かに処方箋屋の傾向はあると思うが
野間よりは良いのでは?
優しくもないけど本音を言ってる気がする。
逗子の先生のようにえばらない。
何故野間に紹介するかは不思議だ。
793優しい名無しさん:02/03/30 01:41
○ざまクリニックは良いです。ただ、認知療法を行っているかは
不明です。多分行っていないでしょう。少なくとも私は受けてません。
先生は一人です。年齢は60半ば位で、処方はかなり攻めてます。
私は、初診でリタを出されました。SSRI、SNRIも使ってます。
794優しい名無しさん:02/03/30 08:59
野間先生ようやく出張からお帰り

来週からまたカウンセリング

795優しい名無しさん:02/03/30 11:56
>793

逗子メンタルはもっといいですよ
やさしい女医さんが親切に話をきいてくれます。

わたしは認知療法的カウンセリングをうけて
すっかり元気になりました。

おすすめです。
796優しい名無しさん:02/03/30 16:16
>793
レスありがとうございます。
本に認知療法を行っていると書いてあったので期待してたのですが・・・
少し考えてみます。
情報ありがとうございました。
797優しい名無しさん:02/03/30 21:40
790です。
>>792
うーん、やっぱり相性とかあると思いますね。漏れには三浦が合わなかった。
野間はリスカが得意だということで紹介された。
んで、32条申請して通ってる。

798優しい名無しさん :02/03/30 21:45
認知療法効かないに一票
799優しい名無しさん:02/03/30 22:00
三浦行きたいのに2ヶ月も待てないよ…
近所なのに。。
800優しい名無しさん:02/03/30 22:25
引き続き鴨居の田中医院情報募集してます
801優しい名無しさん:02/03/30 22:30
>>799
前はすぐ診てもらえたのにな……。でも予約は初診のみ(だったと思う)なので、
1回行けば結構助かるかも。
相鉄線沿線はいい所が少ないのかな?
二俣川に2件あるけど、○クリニックはお勧めできないし……。
う○しはらクリニックはどうなんでしょうか?過去ログ見ると賛否両論なんです
けど……。

802優しい名無しさん:02/03/30 23:00
二俣川には3〜4件あるんじゃなかった?
803優しい名無しさん:02/03/30 23:01
>>795
嘘をつくな!逗子メンタルの「いばりんぼ」先生は
40才くらいの男だよ。とにかくえらぶってるよ。
認知療法なんかとは無関係だよ。えばりんぼ療法を
やってるよ。
804優しい名無しさん:02/03/31 00:05
うるしばらに行ってたけど先生が怖かった…
なんか語調が強くて責められてる感じ。
旭クリニックは普通の病院って感じがしすぎて逆に入れなかった。
やっぱり2ヶ月待って三浦に行くか…
805優しい名無しさん:02/03/31 03:55
>>802
二俣川には3軒あるが、Aクリは先生がとても変というか危ない。
Fクリは悪くないが先生が余りに年、Uクリはナンダカナーという感じ。
Aは問題外としてFとUは好みの問題。ちなみに私は鶴ヶ峰に逝ってる。
二俣川の3軒をドクターショッピングした私の感想は鶴ヶ峰の方が断然良いと思う。
星川のMクリニックも1回逝ったが低レベルと私は思った。2ケ月待つ人も
いるのかと驚いた。Aを普通という804にも驚いた。
806優しい名無しさん:02/03/31 12:03
お前みたいにあちこちドクターショッピングするような輩は
どうせどこへ逝っても救われないヨ
どうせ、大阪のタクマみたいなやつなんだろう。

二俣川、星川に通って鶴ヶ峰のメンクリに通っている患者は要注意!!
どうせ、鶴ヶ峰の田代先生もしくは城所先生ここをみてるに違いない。

あと 忠告しとくけどメンクリは横の連絡はこちらが思っている以上にあるよ。
狭い業界だしね。

あ、おれはメンクリじゃないよ。
通院はしているけれど
先生たちとよく話をする立場の仕事でもあるんだ。
807某クリニック院長:02/03/31 12:13
ここはよく見てます。
幸いにして、私の所はまだ名前に挙がってないみたいです。
808優しい名無しさん:02/03/31 12:17
いっそのこと >805は
あちこちのメンクリに通ってここでリポートしてみたらどうだい?
どうせオマエハ治りっこないんだから・・

手始めに 逗子メンクリのリポート きぼー

ヨロシクナ
809優しい名無しさん:02/03/31 12:30
もっと殺伐としようぜ
810某スレ250の字:02/03/31 17:40
南林間の某メンクリ、
此処で時々話題上がっては流れていく所行ってますけど
なんか薬漬けにされそうで怖い。

処方箋屋に見えてきた…
811優しい名無しさん:02/03/31 21:00
>810

悪いことはいいません。
このままでは、薬漬けにされてしまいます。

逗子メンタルをお勧めします。
カウンセリングを主体とした、あなたにあった治療法で
きっと、あなたのささえになってくれるでしょう。
812優しい名無しさん:02/03/31 22:34
>>811
イイカゲンニシロ!
お前に逗子メンタルに逝って欲しいよ。
えばられいやみを言われ泣いてきな。
795=811?
逗子メンタルの関係者?
悪く言われて不快だろうけど反省しろよ!
813804:02/03/31 22:53
>805さん
>Aを普通という804にも驚いた。

外から覗いたら普通に子供とかがいたので内科専門なのかな?
と思って入れなかったんです。治療は受けてないので…
805さんの病院の感想が曖昧でよく分からなかったんですが、
“変”とか“ナンダカナー”ってどういう意味ですか?
814優しい名無しさん:02/03/31 22:53
>812
名誉毀損、営業妨害で訴えます。
815優しい名無しさん:02/03/31 22:55
>813

日本語の読解力の無い奴は氏ね
816優しい名無しさん:02/03/31 23:05
>815

きっと 813は在日なんでしょう。
817優しい名無しさん:02/04/01 00:06
わぁ、バレバレの自作自演…。
かっこいい…。
818緑 ◆viaE72Qo :02/04/01 00:08
見事!
819優しい名無しさん:02/04/01 00:11
一応馬鹿なりに考えて、文尾の「。」の有無でキャラ使い分けしてるつもりと思われ
820815:02/04/01 00:13
>817
815=816で特に自作自演のつもりは無い。
追加でかいたつもりだが?

>817も日本語が不自由なようだね。
在日ですか。
821優しい名無しさん:02/04/01 00:19
いぃねぇー

もっと殺伐としようぜ
822優しい名無しさん:02/04/02 01:41
812だが殺伐としているのは逗子メンタルのほうだよ。
在日だろうが自作自演だろうが無関係の非人間的な扱いを
受けるから殺伐好きの821にはお勧め!
別の意味で795と811も薦めてるよ。おそらく逆説でカイタと思うがね。
>>813
私の文意は伝わったかい。
823KOHAKU:02/04/02 08:16
>>777
僕は○ざまクリニック通って3年になるけど、そんな療法は受けた事ありません。
リタリンもヤバそうな人には出してもらえません。ただ、新薬には攻めのタイプなので、
新薬はすぐに出してもらえます。個人的には気に入っていますが、カウンセリングが
目的な人はやめた方がいいでしょう。
824GO:02/04/02 08:26
下のURLはめだかメンタルクリニックという所ですが、ここはマジで
お勧めです。リタリン目的の方には合いませんが、マジで病気治したいなら
ここは絶対いいです。カウンセラーもいるし、主治医の上村先生(女医)は
人の話を良く聞いてくれます。場所は東横線の日吉駅です。
リタ断絶したら、ここの病院に行こうと思っています。マジで。
http://rio.laplata.ne.jp/~medaka/

人のサイトさらけだしておいて自分のは出さないのは卑怯な気もするんで
自分のURLも書いておきます。たいしたHPではありません。
http://www.h3.dion.ne.jp/~r_drive/
825優しい名無しさん:02/04/02 12:31
ゆたかクリニック通ってる人いる?
漏れ今通ってるけど、あそこにいる4人の先生の中で
誰が一番良いのかな?
ちなみに漏れの担当は村岡先生。
とりあえず今は一時期より上向いているから治療は上手くいっている感じだけど。
他の先生の情報もあったらキボンヌ。
826優しい名無しさん:02/04/02 13:28
小田原方面どこかないですか?
827優しい名無しさん:02/04/02 18:25
>825

みんな駄目です。
以上
828優しい名無しさん:02/04/02 18:26
>826

どこにもありません。
以上
829優しい名無しさん:02/04/02 20:02
あげ〜。
そろそろ新スレいっとこか。
830優しい名無しさん:02/04/02 20:56
藤沢駅周辺の情報求む
831優しい名無しさん:02/04/02 22:00
>830
ひとつもありません。
逗子に行けばいいクリニックがあります。
832優しい名無しさん:02/04/02 22:50
>>831

それは他のどこよりも人に優しく
接してくれる逗子メンタルのS先生のことではないですか。
患者は皆ないて喜んでます。


833優しい名無しさん:02/04/02 23:44
>>832
ほら、ないて喜ぶクリニックがあります。
おそらく神奈川唯一のクリニックでしょう。
藤沢から来る価値は充分にあります。
834優しい名無しさん:02/04/03 02:17
>824
いいかげん氏ね。
そしたら楽になれるぞ。
835優しい名無しさん:02/04/03 11:02
きみ、一人二役が楽しいの?
836優しい名無しさん:02/04/04 01:36
俺の母の実家が逗子の桜山なんだ。そこには以前はS医院という立派な神経科の
医院があったそうだ。S先生は高齢のため閉院して患者を逗子メンタルに
託したそうだ。S先生は優しくて人間味のある人だったそうだ。近所つきあいは
苦手だったようだけどね。
S先生の最大の失敗は託した所が逗子メンタルだったことだ。同じSでも天地の差
があるようだね。逗子メンは近所つきあいはソツナイけど診察は苦手みたい。

以上、保土ヶ谷駅近くのメンクリに逝ってる俺が母から聞いた話だよ。
逗子メンのSはマジ感じが悪いらしいね。近所でも評判悪いみたい。
自分は医者で患者のような連中とは違うと思うのかなー。
837優しい名無しさん:02/04/04 02:04
>836
なるほどねー
要するに逗子メンは横浜の野間メンだな
ドッチも知らないが偉ぶるとこはヨーク似てるよ
838優しい名無しさん:02/04/04 16:55
武蔵小杉の「おおきな木メンタルクリニック」はいかがですか?
全然情報が出てきませんが...
839優しい名無しさん:02/04/04 21:43
>>838
逗子メンタルよりは良いとおもいますが
ドクターショッピングの人に逝ってもらったら
840こはてん:02/04/05 16:49
予約ナシでも受けつけてくれる病院は有りませんか。
もういっぱいいっぱいです。
中央林間辺りで。
情報お願いします。
841優しい名無しさん:02/04/05 16:51
うわ〜ん
842優しい名無しさん:02/04/05 17:37
茅ヶ崎・辻堂あたりにないですか?
引っ越してきたのですが
もう・・げんかい・・・
843優しい名無しさん:02/04/05 17:43
>840
中央林間なんてたくさん精神科クリニックあるじゃん。
過当競争だから、飛び込みでもOKでしょ。
844優しい名無しさん:02/04/05 19:55
鬱病で通院しています。
いまの主治医が書いてくれません。
経済的にこまっているので、
どこか書いてくれる病院ないでしょうか?
845優しい名無しさん:02/04/06 00:03
>844

逗子メンタルで書いてくれます。

846優しい名無しさん:02/04/06 00:06
>>844

ずいぶん日本語が不自由なようだね?
最近このスレは在日がのさばっているようだね

847優しい名無しさん:02/04/06 04:42
>>838
ご近所さんなのですが。
848優しい名無しさん:02/04/06 10:38
>>846
最近は我々原住民のほうが日本語下手なんですわ!
韓国の方は言うまでもなく在日米人や在日仏人のほうが日本語が
できる場合がよくあるんだよ。
846は日本語が不自由な土着の差別主義者なのか?
849優しい名無しさん:02/04/06 22:43
北里どうよ?
初診で行ったのにさんざん待たされた後で、
診察室で時計ちらちら見ながら時間がないとか言い出した。
時間も短く、ろくに診察もしなかった。
他の人の情報求む!
850優しい名無しさん:02/04/07 13:44
引越すにあたり町田市民病院神経科を紹介されたのですが
どんな感じなんでしょう?
851優しい名無しさん:02/04/07 14:51
>>849,850
過去ログ読んでる?
どちらも評判は散々でしょ。
大体、メンヘルで総合病院や大学病院へ行くメリットなんて全然無いだろ?
デメリットばっかりじゃん!
852優しい名無しさん:02/04/07 18:41
>851
いや、そんなことないよ。
摂食障害は風邪なんか引くと、すぐ重体なるから、(体重が過度に少ない人)
すぐカルテのある病院に入院できていいよ。
853優しい名無しさん:02/04/07 20:11
相模原市千代田にある今村医院の評判はいかがでしょうか?
854849:02/04/07 21:40
>851
一応読んでいたので、待ち時間は覚悟していました。
ログで以前にいたヤバイ先生がいなくなったので、残りはまともだという評価でしたよ。
2ch以外での本や雑誌のランキングでも評判はよかったですが・・・
855優しい名無しさん:02/04/07 21:53
>>854

わかっているならコンナトコロデ質問するな。

馬鹿とチガウ (^^ゞ
856優しい名無しさん:02/04/07 22:37
>>853
畏れ多い先生です。囲碁の達人です。メンヘルで話題にしたり
医者としてはどうなのか?など聞いたら朝日新聞が怒りますよ。
神奈川の今村と言ったら全国でも有名です。このスレで評判を
言っても意味がないくらいの先生です。今村医院の話は終了です。
857810:02/04/07 22:54
>>811っつーか自作自演へ。
逗子は遠いのでいけません。
小田急江ノ島沿線で探してるんですが私は。
そもそも電車や人混みが苦手で長時間なんか乗ってられません電車。
858優しい名無しさん:02/04/07 23:14
>>857

歩いて逗子に逝け
859810:02/04/07 23:17
>>858
遠いから逝けません(w
860優しい名無しさん:02/04/07 23:44
>>856
あぁ寝る前に来て良かった。レスありがとうございます。有名な先生なんですね。
まだメンヘルのこと勉強して間もないものですみませんです。
近々身内を連れて行くので(紹介状を書いてもらったらしい)念のため調べてみました。
あとウチは産経なので朝日が怒ってもいいです(冗
861優しい名無しさん:02/04/08 20:50
>>860
856です。私のカキコを冗談と受け取られたら心外です。
あなたは囲碁を知りませんね。初段以上の人に聞いて下さい。
産経の読者で囲碁欄を見ている人なら知っているはずです。
人のカキコを信じる心を持って下さい。
ところで身内の方は何段ですか?
862優しい名無しさん:02/04/08 20:56
だから、日本語わからない奴にレス付けるだけ無駄。

あぁ、ちなみに今村先生は、女医さんだよ。
863856:02/04/08 23:12
>>860さん
大丈夫ですか?在日ですか?
>>862さん
今村先生は今村正道という日本棋院8段のお医者さんです。
このスレで云々するような方ではないのです。
立派な方です。攻めが主体の方です。

そもそも、このスレには無関係な方です。もう止めて下さい!
864優しい名無しさん:02/04/08 23:27
確かに日本語が不自由な人が増えてますね
スレが荒れるのも不自由でついていけないからかも
知れませんね
860さん!わかりますか?在日ですか?
在日は恥ずかしい事ではありませんよ
865粘着気味の853=860:02/04/08 23:43
まず、長文スマソ。なのでsageです。

>>861
そんなレスが返って来るとも思っても見ませんでした。正直ちょっと怖いです。
いや、あの、怒らないで下さいね。>>856の書き込みは信じてますので。本当です。
お察しの通り、私は囲碁のことまったく知りません。五目並べも知らないぐらいです。
よって囲碁欄は読みもしません。もったいないですか?(藁
だいたい、新聞を読んでいる全ての人間が囲碁を打つとは限らないと思いますが、い
かがでしょうか? もう少し他人を理解する心を持って下さい。

一応、誤解を解く努力をさせていただくと、>>856の書き込みを冗談だろ?と疑って(冗と
書き込んだのではありません。今村医院のことを話題にしたり、先生のとしての資質
を問いあわせる事で、仮に朝日が怒っても産経の読者なもので、怒ってもわかりません
よってところが冗談なんです。ダメですかね?

今村医院についてググルしても今ひとつ有用な情報が得られなかったので、質問させて
いただいたのですが。そもそも話題にするぐらいで朝日は怒らないかと思うのですが。
本当に怒るなら朝日も怖いですね。
何はともあれ、折角情報を教えてくださったのに、余計な書き込みで怒らせてしまっ
て申し訳ないです。
#これを書いている事自体で更なる怒りを買いそうなのが心配です。

最後に、身内も囲碁は打っていないので段や級は持っておりません。


>>862
レスありがとうございます。女医さんなんですね。なんとなく安心します。
ところで、「日本語わからない奴」って私の事でしょうか?
そうだとして、そう思われても別に構わないのですが、どの辺りでそう思われたのか
教えていただけると幸いです。もう少し勉強してみます。


>>863=856=864?
うーん。2chの性格からしてあなたの書き込みの在日は在日朝鮮人という定義にして
おきます。その意味では私は在日ではないのですが。そもそも在日は産経読まない気
もします。右よりだしね。
それでもあなたが私のことを在日と思いたいのならそう思われてもいいですよ。痛く
も痒くもありませんし。つーか、在日イタリア人とでもしておいてください(藁

さて。もし、あなたが今村医院に長く通院されていて、>>863のような事を書く事自体
が今村医院の評判を下げることになりかねないと思います。(治療の効果が無いと思われ
てしまいますよ。)十分ご注意ください。

って言うか、>>861-864はジサクジエンと思うのだがどうよ?
ゴメン、本当にメンヘル板怖くなってきた。他の板ではこんな思いしたことないのにな
あ。こんなんじゃ俺自身も鬱になりそうです(藁
この書き込みを最後に今村医院ネタは終了にしてください。
866優しい名無しさん:02/04/09 02:13
>>865さん
しつこくてすみません。板にこんなにカイタのは初めてです。
856=861=863です。他のレスは知りません。
どうして862が女医などと嘘をかくのかわかりません。
最後に私が何かカイタことで今村医院の評判を下げることを
心配されてましたが心配御無用です。医者としての評判などという
つまらない事を気にする先生ではありません。すぐ近所なので家族付き合いの中です。
私は今村医院にかかります。父も母もかかります。精神科で通うのは
パニック障害でかかる母だけです。私は花粉症と胃潰瘍で通ってただけです。
自作自演て何ですか?キリがないですね。終了しましょう。お元気で。




867優しい名無しさん:02/04/09 12:37
つまらないレスはやめて逗子メンタルの情報を
おしえてよ
こんな目にあいました、とカイテくれれば
参考になるし、今自分の逝ってるところと
比べられし、おしえてよ

>>865
今村は囲碁の世界で有名だよ
知らないことを自慢するな
俺も囲碁やらんけど知ってるぜ
868優しい名無しさん:02/04/09 13:37
武蔵小杉〜元住吉でいい病院ありませんか?
869優しい名無しさん:02/04/09 19:12
>>867
知っていることを自慢している方がカコワルイ
870優しい名無しさん:02/04/09 19:56
>868
ありませーーーん
871優しい名無しさん:02/04/09 23:26
>>869
日本語がおかしいよ
在日ですか?
872優しい名無しさん:02/04/10 04:38
>>869
人柱誹謗
「おおきな木メンタルクリニック」
873優しい名無しさん:02/04/10 22:58
age
874優しい名無しさん:02/04/10 23:39

>>869
本当に日本語が不自由そうですね
教育の問題ですかね
言葉は掲示板の基本だからどちらかが
不自由だと861VS865のように噛み合わない
困りますね
875優しい名無しさん:02/04/11 00:08
鎌倉の雪ノ下診療所通っているのですが、
診察時間が短くてほとんど話しきいてもらえません。
どこか話しをよく聞いてもらえる病院ないですか?
876優しい名無しさん:02/04/11 01:23
>>875
雪ノ下ではなしをきいてもらってどうするの
きいてもらわん方がマシ
だいたい話をきいてもらってどうするの
わからん人がふえたなー
なにを期待してるの
きいてもらってなぐさめてもらうんかい
アホラシ!

877優しい名無しさん:02/04/11 09:15
>>876

じゃ,カウンセリングは不要だと?
878優しい名無しさん:02/04/12 01:00


逗子メンタルはどうだい?
少しは人として扱ってくれるようになったかい?
879優しい名無しさん:02/04/12 11:53
野間先生がカウンセリングを勧めなくなったが今月は満員か?
880優しい名無しさん:02/04/12 21:29
>>879
もちろん勧めなくなった野間先生を高く評価してるんですよね
まさか勧めなくなったのが不満ではないでしょうね
確認しておかないと最近わからない人が多いからなー
881優しい名無しさん:02/04/12 23:53
>>880

カウンセリングじゃなくてセミナーでした
882優しい名無しさん:02/04/12 23:57
個人的な恨みでもあるんでしょうか?
見飽きました「逗子メンタル」の書き込み。
そこまで書き込む意欲があるなら病院へ不満言ったら?
883優しい名無しさん:02/04/13 00:04
明日雪ノ下に行ってきます。
あそこは先生はいまいちだけど、
カウンセラーさんがいいですよね。
884優しい名無しさん:02/04/13 00:10
大河内メンタルクリニック(大船)にいってる人いますか?
あそこに前いってたけど、
やたら働けとばかり言われて悪化して転院しました。
885優しい名無しさん:02/04/13 00:30
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□■■□□□□□■■□
□■■■■■■■■■□□■■□□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■□□□□■■□□□□■■□□
□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□■■□□□■■□□□■■□□□
□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□■■□□■■□□□□
□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□■■□■■□□□□□
□■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□
□■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□
□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□
□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□■■□■■□□□□□
□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□■■□□■■□□□□
□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□■■□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□
□■■□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□■■□□□□■■□□
□■■□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□■■□□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■□□□□■■□□□■■■■■■□□□■■■■■■■□□□■■■■■■■□□□□■■■■□□□
□■■□□□■■■□□■■■■■■■■□□■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□■■■■■■□□
□■■□□■■■□□□■■□□□□■■□□■■□□□□■■□□■■□□□□□□□□■■□□■■□□
□■■□■■■□□□□■■□□□□■■□□■■□□□□■■□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□
□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□■■□□□□■■□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□
□■■■■□□□□□□■■□□□□■■□□■■□□□□■■□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□
□■■■□□□□□□□■■□□□□■■□□■■■■■■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■□
□■■■□□□□□□□■■□□□□■■□□■■■■■■■□□□■■■■■■■□□■■■■■■■■□
□■■■■□□□□□□■■□□□□■■□□■■■■□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□
□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□
□■■□■■■□□□□■■□□□□■■□□■■□■■■□□□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□
□■■□□■■■□□□■■□□□□■■□□■■□□■■■□□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□
□■■□□□■■■□□■■■■■■■■□□■■□□□■■■□□■■■■■■■□□■■□□□□■■□
□■■□□□□■■□□□■■■■■■□□□■■□□□□■■□□■■■■■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


886優しい名無しさん:02/04/13 00:36
逗子メンタル新情報
  必見
   ↓ ↓
http://us.f1.yahoofs.com/users/dd38ef39/bc/My+Documents/%93d%98b%94%d4
887優しい名無しさん:02/04/13 00:41
これも役にたつよ!

http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya3332.jpg
888優しい名無しさん:02/04/13 00:56
逗子メンタルって、そんなに悪くは無いでしょ。
一人粘着厨房がいて、煽ってるだけ。
どーせ、rejectされたボーダーだろうけど。

神奈川のメンヘル患者には粘着厨房が多いから、先生方も大変だね。
889優しい名無しさん:02/04/13 09:43
自作自演あげ
890優しい名無しさん:02/04/13 16:19
>>888
逗子メンタルは悪いです。
逗子メンタルの関係者の方には辛いでしょうが事実です。
逗葉医師会に勤める友人から保健福祉センターや医師会への
苦情が多いと聞きました。
私はボーダーではありません。鬱病の母に付き添った自分では
とりあえず正常と思う40の娘です。
888さんは何かを知って書いておられるのですか?
891優しい名無しさん:02/04/13 17:12
>658=>697です。
私の母も転院して良かったと思います。
何よりも人間としての尊厳がとりもどせた気がします。

転院した場所は?
スイマセン、
誰だか判ってしまうとこわいので内緒にさせてください。
892優しい名無しさん:02/04/13 17:27
>>890
だからもう書くなよ、分ったからさ。
見飽きたって言ってんだろ!
ボッケ!
893優しい名無しさん:02/04/13 17:30
>>892
在日は黙ってろ。
ばーーーーーーーーーーーーーーか
894優しい名無しさん:02/04/13 18:50
888=889=892
在日じゃないよ。あきらかに関係者。かわいそうに頼まれたのさ。
黒を白と言えというのが無理なのさ。真っ黒なんだから。
895シュガー ◆SRkf9Mko :02/04/13 18:53
さがみ永愛クリニック行ってる人いますか?
896優しい名無しさん:02/04/13 20:04
>>895

いません

逗子メンタルに逝っている人ならいます。

ばーーーーーーーーーーーーか
897優しい名無しさん:02/04/13 20:34
強制終了&このスレを潰した荒しのばか者は強制就労!働け!引き篭もり!
898優しい名無しさん:02/04/14 00:40
897は892だね。逗子メンタルのことは荒らしではないよ。どんな悪い所でも
1人くらいは擁護するものだよ。逗子には897のように荒らし呼ばわりする妨害者が
いるだけ。形勢は不利だよ。横浜の野間メンタルと違うよ。

逗子メンタルの良かった所を言ってみな!

899優しい名無しさん:02/04/14 01:07
>898
良くないのは逗子メンだけではないと思う。それをあまりに攻撃するのは
どうかと思う。満足している人もいると思う。
900優しい名無しさん:02/04/14 01:36
>>899
それには禿同。
でも逗子は嫌い。多分行かない。

じゃ、おやすみ。
901優しい名無しさん:02/04/14 10:35
>>898

野間メンタルは擁護する人もいないの?

902優しい名無しさん:02/04/14 13:17
>>902

野間のは擁護する人がいるが、逗子にはいないようだと書いたのです。

伝わりませんか?

>>899

満足している人がいるといいですね。良くないのは逗子メンだけではない、と
言うのは辻元清美の理屈とおなじです。

903優しい名無しさん:02/04/14 14:24
>>902>>901のまちがいです。失礼しました。
それにしても899さんの意見はひとごと丸出しですね。
一回でも行けばわかりますがね。
他に行く所がないか少ないことにアグラをかいて患者を
馬鹿にする医者をどうして擁護するのか不思議です。
904優しい名無しさん:02/04/14 20:50
>>902


わかりました

でも気が強いんだよな,野間先生
905優しい名無しさん:02/04/14 21:20

気が強い弱いのは人の好みもあるでしょう

でも人間性が悪いのはいかがでしょう

それも一応は医療機関を語っているのですから
906優しい名無しさん:02/04/14 22:39
俺なんて,この間先生怒らせちゃったから
今度花束持って謝りに逝くよ
907優しい名無しさん:02/04/15 00:13
>906

主語がはっきりしないのですが
花を持っていく相手は 野間先生で
逗子メンタルじゃないですよね?

まぁ、逗子メンは、花をよろこぶ感性を持っているとも思えませんが
908優しい名無しさん:02/04/16 09:46
>>907

うん,野間先生
909優しい名無しさん:02/04/16 12:03
 会ってもいない人のことを言うのは失礼とおもうが
 野間先生はキャラも濃いようだし患者との相性が大きい
 人のように感じる。合えば良い治療をしてもらえるのでは?

 逗子メンは相性というより医者の力不足さらにいえば不向き
 なのではないか?精神科なぞ選ばずに患者と口をきかなくても
 すむ耳鼻科をやればよかったのに。

 俺は中耳炎をよく起こしていつも行くところがあるけど先生が
 話すのを聞いたことはほとんどないよ。それでも患者が来てる
 からね。逗子メンは科目を間違えたんだよ。本当は医者になるべき人
 ではないと思うけどいまさら仕方ないよね。
910優しい名無しさん:02/04/16 23:14
>>909
野間先生 相性が合う人がすくないのでは?

逗子メン 909さんの言うとおり医者に向かない
偏差値だけで医学部に入った悲劇
先生も悲劇で患者はさらに悲劇
911優しい名無しさん:02/04/17 09:15
お金積んでアホ私大行って、なんとかかんとか医者になったような先生には診てもらいたくないね。
912優しい名無しさん:02/04/17 18:42
どうでもいいけど耳鼻科の外科的手術って、結構たいへんなのよ。
グロいし。
913優しい名無しさん:02/04/17 20:29
野間先生と合う人の方が少ないのかねぇ?

参ったなも

でも来週になったら忘れてるのかも知れないな
914優しい名無しさん:02/04/17 21:10
>>911
逗子メンは私大ではないはず。
横浜市大卒業だと思うが。
だから勉強はできると思う。
ただ、医者に向かなかったんだよ。
これから同じような医者が増えると
何かの雑誌に書いてあった。
915優しい名無しさん:02/04/18 10:43
そういえば横浜のまわりに沢山開業するってもうそろそろ?
916優しい名無しさん:02/04/18 11:35
>>915
新しく2カ所出来たのは知ってます。
これからも続々とクリニックが出来るみたいですよ。
917優しい名無しさん:02/04/18 16:40
大和病院許すまじ。
この怒りをどうしてくれよう…

未遂起こして運ばれてやる!
918優しい名無しさん:02/04/19 14:47
>917
怒りは法律的に処理しろよ。

未遂起こして病院をもうけさせてどうするの。
919優しい名無しさん:02/04/19 20:38
>>916

webとかあります?
920優しい名無しさん:02/04/19 20:56
>>917

何の未遂やらかすきじゃ?

大阪のタクマみたいなことはスンナ。
921917:02/04/19 21:53
>>918 920
自棄おこしてODして終了しました。
今日の相談員に散々文句言ってさらに終了。

病院もサービス業と化しつつある時代にあのお役所態度は何なのかと
八つ当たりに問い詰めてしまった若い相談員、すまん。
922優しい名無しさん:02/04/20 00:28
>病院もサービス業と化しつつある時代

これは逗子メンに教えてやれ!

917さん、無事でよかった
923優しい名無しさん:02/04/23 01:29


ところで最近の逗子メンどーよ?

ますますふんぞり返ってるかい?

耳鼻科をやればよい、など言う意見が

あったが、耳鼻科医に失礼だよ。
924優しい名無しさん:02/04/23 14:49
>>923

今まで知らなかったが、俺のおばさんが逝ってたみたい。先週に南部病院に
転院したらしい。態度は傲慢だったようだよ。南部は違うみたい。
南部はお薦めと思われ。でも逗子からは遠いよな。逗子メンに残った
他の人はひたすら耐えてクスリもらってんだろ。
925999:02/04/23 21:02
武蔵小杉の聖マリアンナ大付属病院の精神科ってどうでしょうか?
926優しい名無しさん:02/04/23 21:30
>925
いいわけないだろう
この馬鹿

氏ね氏ね氏ね
927優しい名無しさん:02/04/24 04:20
>>925 電話予約が大変で、かなり先に追いやられ諦めました。
武蔵小杉の「大きな樹メンタルクリニック」を試してみては?
中原警察の府中より数十メートルも所にあります。
私は、高津の帝京溝の口で良くなりました。
928優しい名無しさん:02/04/24 10:34
北里東病院と大和病院のデイケアについて知っている方がいましたら情報お願いします。あと大和病院の診察に関する情報もお願いします。
929優しい名無しさん:02/04/24 12:29
川崎市立川崎病院の神経科って混んでますか?
930優しい名無しさん:02/04/24 13:21
>>929
激混みで2〜3時間待ちは当たり前
しかも医者はクソ
931優しい名無しさん:02/04/24 19:55
>>930

川崎病院は慶応閥の病院らしいけど医者はクソかね?

俺は内科は新川橋に逝ってるよ

あそこに精神科があれば良いんだけど,まぁ東京医大の医者が良いかどうか分からんしな

932優しい名無しさん:02/04/24 20:19
>>931 KOといっても、KO卒の医者とは限らないよ。
大学卒業後にDQN私大からKOに入局する奴の方が多いんだから。
933917:02/04/24 21:18
>>928

大和病院のデイケアの事は解りませんが、
通常の診察なら、初診は8時半から11時までで予約は不要(再診も)です。
まだ通い始めたばかりなのでよく解りませんが、
とりあえず初診時に血液検査がありました。
デイケアは、カウンセラーの先生が月と金に出てしまうので予約はとれないと言っていたので
月曜と金曜には確実に行われる模様。
内容まではわかりなせんが。

ただ、通院でカウンセリング希望だと、
カウンセラー一人しかいないらしく(あの大病院で…)
予約はなかなか困難かもしれません。
心理検査まで辿りつくのは簡単ですが。
934917:02/04/24 21:21
それと、態度の悪い相談員がいるので、最初は要注意です。
あたると気分最悪。
ボダの人なら間違いなくキレると思うような人でした。
例外なく自分キレましたし…前途の通り。
935優しい名無しさん:02/04/25 16:43
大学病院や、大きな総合病院は行かない方がいいでしょう。
ろくに時間とつてくれないし、実験台にされるし、待ち時間クソ長いしで
いいこと一つもないですよ。
936優しい名無しさん:02/04/25 21:51
ところで最近の逗子メンタルはどーよ?話題にならないのは良いことか?
937優しい名無しさん:02/04/26 14:12
>>936
逗子メンの話は飽きた
悪徳クリは十分に伝わったと思うが
初めて行って被害に遭う人のことまでは手が回らんよ
938優しい名無しさん:02/04/27 23:24
>>646
>
>スレタイからはずれないように私の経験を私の立場からひとつだけ…。
>鎌倉にある「○○下診療所」は群馬大学卒業の医師ですが、患者の話を
>全く聞かず、カウンセラーに任せます。
>何も聞かないから良いと感じる人もいますが、副作用も告げないので、
>アカシジアやジスキネジアがあらわれたときにはまいりました。
>しかも、それを医師に告げ経験的に自分に合う薬を処方するように言っ
>たら、全てその通りに処方するバカ医師です。
>こいつは最近は論文を全く書いておりません。
>所詮は群馬大の落ちこぼれなら仕方ないかなと感じています
>
実は私自身「○○下診療所」は月〜木は同じ医師(院長)で、土は違う
医師(非常勤?)が診察していますが、上記の例では患者の話を聞かず
に、カウンセラー任せと言っていましたが、自分は土だけなので何とも
言えないのですが、初診の時のみ、カウンセラーから聞かれて、その後
は医師本人との診断です。でも一部患者に対してはその場で「お変わり
ありませんか」と言って薬を出すだけの状況ですね。一体どうなんでしょ
うか。情報お待ちしております。
939優しい名無しさん:02/04/27 23:33
>938

この馬鹿氏ね

逗子にでも逝け
940優しい名無しさん:02/04/28 01:47
>>938
何を言いたいのか全然わからないよ。日本語が不自由そうだね。

ただ、群馬大がドウコウ言ってるけど、あの診療所は某政党が

運営してるんでしょ。みんな知って行ってるのかなー?

鎌倉の人も逗子と同じで可哀相だね。大船まで出れば多少はマシに

なるのにね。
941優しい名無しさん:02/04/28 12:49
>>940さん
こんにちわ。938です。某政党というのは、右よりか(?)、左かな。
それとも、宗教系かな(?)。それの影響で選挙時にしつこく追い回
されるのは嫌ですが。範囲を広げて大船、戸塚周辺にはないのですかね。
また、ほかの情報をお待ちしております。
942優しい名無しさん:02/04/28 19:24
>941

本当に救いようのない馬鹿だね

幼児の絵本でも読んで勉強しな
943優しい名無しさん:02/04/28 23:42
新横浜の労災病院ってどうですか?
944優しい名無しさん:02/04/29 00:42
>943
ダメです。あそこは心療内科だけでしょう。しょせん精神科でもなくて
内科医にもなれなかった奴らがむりやり作った診療科目です。良いわけありません。
でも精神科とか神経科とかいうと引いてしまう患者にとっては
人気あるみたいです。ただそれだけです。


945優しい名無しさん:02/04/29 02:21

最近の逗子メンどうよ?
患者をけがわらしい物のように扱っているかい?
946優しい名無しさん:02/04/29 09:45
新横浜駅前の心療内科はどうよ?
比較的最近出来たみたいだけどー
947優しい名無しさん:02/04/29 11:16
>>946
逝ってなくて批判するのはフェアでないけど944さんの言う通り
だと思うよ。心療内科を前面に出すのは駄目クリの証拠。
患者を集客することだけ考えてる。
新横浜あたりは他にあるのでは?
948優しい名無しさん:02/04/29 16:44
949優しい名無しさん:02/04/30 02:12

最近の逗子メンどうよ?
相変わらず患者をけがらわしい物のように扱っているかい?
変質者が自分ばかり叩くなど被害者ずらしてないかな。
自分が加害者であることを少しは感じてくれるかな。
950優しい名無しさん:02/04/30 16:16
横浜市内でクリニックが続々とオープンしてますね。
特に田都沿線。
行かれた方います?
951優しい名無しさん:02/04/30 22:04
横浜市内って、病院やらクリニックやら多過ぎて選ぶの難しいよね。
都内よりも密度的には多そうだよね?
952優しい名無しさん:02/04/30 22:27
>>951

クリニックの30%は2年後の医療費改定までもたんでしょう。
患者にとっては良い事なのか分かりません。経営だけが上手な所が
生き延びそうです。

953優しい名無しさん:02/05/01 00:42
相模大野駅の北口の ゆたかクリニックと 南口の 住吉クリニックの情報をお願いします。
954優しい名無しさん:02/05/01 15:55
>951 確かに、乱立してますね。こんなに乱立すると、つぶれる所出てくるんだろうなー。
  私の行ってる所も、いつも患者少ないですから。
955優しい名無しさん:02/05/01 20:53
>>951
やたらと保険外のことを始めるクリは要注意!
例えば、カウンセリングを始めたり、セミナーを
始めたら危険信号です。
いまのうちに転院の準備をしておこう。

とは言うものの、あと10年間もつ保証がある所は
横浜市内には無いでしょう。

以上の意見は以前にスレに登場していた情報通さんの意見です。
病気療養中のため代わりにカキコしてます。
956優しい名無しさん:02/05/01 21:48
また野間先生がセミナー勧めてきた
957優しい名無しさん:02/05/01 22:17
逗子メンは生き延びるよ
あそこは自宅だから経費がないからなー。
958優しい名無しさん:02/05/02 02:11
マジにメンクリは4月の医療費改定で相当な打撃みたい。
医療事務をやってる物の立場で言えば整形外科、耳鼻科の次に
下がったみたい。
959優しい名無しさん:02/05/02 07:26
>>955


でもカウンセリングの自費ってのはしょうがないんじゃない?

保険じゃ,3分診察だし
960優しい名無しさん:02/05/02 10:50
>>953
ゆたかクリニックオレ行ってるけど、まあまあだと思う。
担当医が院長含めて4人(主にやってるのは2人だけど)。
担当医が合わなかったらチェンジしてもいいとのこと。
961優しい名無しさん:02/05/02 12:49
>>959
うち保険効くけど50分だよ。
3分カウンセリングっていわゆる普通の診察のことなのでは?
962優しい名無しさん:02/05/02 21:30
>>959
しょうがないことはわかっています。問題は保険外に逃げる姿勢そのもの。

自費でズーとやっていける患者は限られてます。

保険外のカウンセリングは有効なんですか?

患者への気休め、あるいはそれ以下か、悪徳メンクリの暴利でしょう。
963優しい名無しさん:02/05/02 22:41
カウンセリングは保険外で仕方ないでしょ。
962はメンクリがボランティア団体と勘違いしてるDQNだね
964優しい名無しさん:02/05/03 01:28
>>963
困りますね。仕方が無い、と私もカイタはずですよ。
DQNでけっこうですが、続けられっこない保険外カウンセリングに
逃げていく姿勢を批判してカイタつもりなんですけど。メンクリは仕事で
商売であり、単なる奉仕活動でないことは自営業を営む私はわかってます。
963さんは医者に相当ボラレてますね。
965優しい名無しさん:02/05/03 01:35

>955さん

危ないメンクリを事情通さんに聞いておいて下さい。
教えて下さい。少しでも良くなりたい。
966優しい名無しさん:02/05/03 02:12
案外と逗子メンだけ残ったりして
不条理って言うんですか
967優しい名無しさん:02/05/03 02:38
医療費改定は予定より下げ幅が大きいみたいね。整形外科と精神科と歯科が

ヤバイみたい。ひどい所はつぶれたほうがいいけど、真面目にやってる所が

つぶれるのはオイラのような保険外に行ける金がない人間にはツライよ。
968優しい名無しさん:02/05/03 09:05
えー?

カウンセリングを保険適用にするかしないかは医師次第なの?
969優しい名無しさん:02/05/03 09:29
カウンセリングで保険適用になるのは医者自らがやる場合だけでしょ?
カウンセラーがやってるのに、保険請求してるのは不正請求になるのでは?
970優しい名無しさん:02/05/03 10:03
>969
カウンセリングは、医者はしない。
精神分析の世界では、カウンセリングは、患者じゃない人が相談するものを言う。
もしこの定義でカウンセリングをしますと、確かに保健適用外です。
健康な人が相談するのに保険は使用できないので。
病院で医師や心理の人が行なっているのは、正確には、精神療法になります。
心理がしても、最後に必ず医師のサインをもらいに来る。
だから問題にはならないのでは。
971優しい名無しさん:02/05/03 13:54
>>970

この辺はグレーゾーンです。問題にしようとすれば問題になります。

健康保険法の問題でなく税法の問題。どうせ時間つぶしのための

カウンセリングで効果などありません。医者の生き方の問題でしょう。
972優しい名無しさん:02/05/03 14:42
>>930
医者がクソとは思わないけれどクラークと呼ばれる
受付係りはクソでした。
精神科の受付やるなら少しは神経細やかな人にしろって感じ。
挙げ句の果てにカルテそこらへんに放置していなくなるし。
自分のカルテもああいう扱いされているかと思うとぞっとする。

市長への手紙でも書くか・・・
973優しい名無しさん:02/05/03 15:28
港南台の横浜南部病院はどうですか?
974優しい名無しさん:02/05/03 15:49
>>972
待ち時間どれぐらい? 激混みなの? 診察はどれぐらい時間かけてくれる?
975川崎病院:02/05/03 20:54
>>974
完全予約制です。
が。
12時の予約で1時なんてざら。
先日は1人の医師が1日で170人を診たとか。
待ちたくない人は一番はやい時間を予約するといいそうです。

私の担当医はとてもよく話を聞いてくれます。
カウンセリングに近いかもしれない。
初診のときは30分くらい話しました。
ついつい時間かけてしまうんですって。
だから待ち時間増えるんでしょう。
薬の副作用が強くて救急で他の医師に診てもらったときも
まあまあでした。
976優しい名無しさん:02/05/04 00:05
>975 ありがとうございます。かなり混んでるんですねー。
977優しい名無しさん:02/05/04 01:29
病院の問題は担当医によって大きく異なる事です。
だから[あの病院は良い」と言う言い方は
正確には「あの病院のあの医者は良い」と言うべき。
メンクリには普通は、その心配がない。
そのメンクりの将来が危ないのです。
もっともっと問題にするべきです。
978優しい名無しさん:02/05/04 01:34

ところで逗子メンはどうよ?
何人の患者を泣かせているの?
979優しい名無しさん:02/05/04 11:15
厚生労働省は精神医療をないがしろにし過ぎてるからねー
だから今回の医療費改定で精神科への配分を大幅に削ったわけ。
国はもっと金をかけるべきだと思うんだが。
980優しい名無しさん:02/05/04 16:29
せりがや病院に通ってる方います? どうですか?
981優しい名無しさん:02/05/04 17:12
>980
何が聞きたいんだ?

日本語が不自由そうだね?

中毒専門の病院さ

在日は診てくれるかな(藁

少なくとも、日本語で話さないと診察はしてもらえないと思うよ
982優しい名無しさん:02/05/04 18:51
>978
約600人が来てますが、誰も泣いたりしません。

暗い顔はしてますが病気ですから。

私どものクリニックに悪いレッテルを張っている人たちが

いるようですが気にしません。沢山の患者が来ます。

2ちゃんねるなど知るはずもないですよ、やつらは。

他に行きたければ行けばいいのです。近くにはないですから

必ずクスリ欲しさに戻ります。こんなもんですよ。
983優しい名無しさん:02/05/04 20:29
>>982

煽りか、本音か?オレは煽りを装った本音とにらんだ。
いい根性してるよ。
984優しい名無しさん:02/05/04 20:51
神奈川、横浜スレは他の都府県スレに比べて遥かに煽りや誹謗中傷が多いですねえ。
このスレも横浜のスレ同様、これで最後にしたほうがいいでしょうな。
じゃないと、ここから逮捕者が出るよ。
985優しい名無しさん:02/05/04 20:53
>981 毎回毎回DQNな書き込みばっかりだな。性格の悪さが出てるよ。
986優しい名無しさん:02/05/04 21:44
986
987優しい名無しさん:02/05/04 23:21
987
988優しい名無しさん:02/05/04 23:28
988
989優しい名無しさん:02/05/04 23:45
989
990優しい名無しさん:02/05/05 00:28
999
991優しい名無しさん:02/05/05 00:35
>>984
横浜のスレでは逮捕者が出たんですか?新聞にのってませんがー。
992優しい名無しさん:02/05/05 01:30
992
993優しい名無しさん:02/05/05 01:31
993
994優しい名無しさん:02/05/05 01:43
994
995優しい名無しさん:02/05/05 01:49
995
996優しい名無しさん:02/05/05 01:50
996
997優しい名無しさん:02/05/05 01:54
997
998優しい名無しさん:02/05/05 01:55
998
999優しい名無しさん:02/05/05 01:59
999
1000優しい名無しさん:02/05/05 01:59
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。