コミコミ50万円前後で買える中古車27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
50万円程度という予算でどんな車が買えるか意見交換をするスレです。

※前スレ
コミコミ50万前後で買える中古車26
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1327817403/l50

カーセンサーNet
ttp://www.carsensor.net/
Goo-Net
ttp://www.goo-net.com/usedcar/index.html

車の事はあまりわからないけどできるだけ堅い買い物がしたい人は
保証が手厚くて2,3年の保証延長もできるメーカー系列のディーラーでどうぞ
メーカー系中古車ディーラー検索、保証についてはこちらで
ttp://ducar.carsensor.net/
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/03(土) 07:58:50.29 ID:mMm1ag2P
>>1
3名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/03(土) 08:01:52.58 ID:TefGQ+s6
ジャンル別鉄板カー

センダ ウィンダム
コンパクト デミ男
ワゴン クラウンワゴン
クーペ プレリュード
軽 ワゴンR
4名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/03(土) 08:16:09.51 ID:9izG4V57
ミニバン ステップワゴン
5名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/03(土) 09:01:03.80 ID:zEKuuKRj
マスタングを50で買ったけど納車一週間で盗まれた
保険入ってないから泣き寝入りだ
6名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/03(土) 11:35:41.98 ID:lG3zVgfP
過去スレみたらCVTはやめたほうがいいのね...
あやうくCVTのティーダ買いそうになった...

自分みたいな車素人はMT車を買おうw
7名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/03(土) 12:53:40.73 ID:GVZqBJIC
8名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/03(土) 13:03:10.65 ID:Q+PtYKjj
ティアナvsウィンダム

君ならどっち?
9名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/03(土) 13:56:10.93 ID:uwClgXFD
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040070820120302004.html
やっぱそのクラスならFRでしょ
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/03(土) 16:17:24.63 ID:FEzcOubV
走りとかこだわらないなら、1G搭載モデルはおすすめ。
11名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/03(土) 18:45:44.09 ID:5gSjNdJw
>>7
それ速いけど楽しくないけどなあ
普通に楽しむならこれが一番な気がする
ttp://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040029720120228011.html
12名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/03(土) 19:52:51.11 ID:QNPG25V+
13名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/03(土) 20:00:17.64 ID:Q+PtYKjj
グランデよりクラウンにしな
14予約します:2012/03/03(土) 21:12:49.86 ID:DJWEE0bU
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
店長:森洋子

http://dbv.k.af
http://oia.k.af
http://yq3.k.af
15名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/03(土) 23:56:11.24 ID:TefGQ+s6
16名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 00:49:43.34 ID:4oo+Bfod
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/info00011.html

過去スレ読んで前メーカ、特に日産のCVT車は買わない方向で検討してるのですが
上記の車一覧やティーダ、ノート等のCVTがある車のATやMT車を買う分には問題は起きないのでしょうか?
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 01:01:16.58 ID:WHNcZA8d
ATやMTは普通でしょう
18名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 03:07:29.39 ID:PHh8qIo0
一部グレードのエコカー認定されてる充電制御車は
バッテリーが普通の車より高性能で値段も高いです。
19名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 03:38:55.86 ID:CsKX9lgA
>>1
20名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 04:01:18.75 ID:6vAUP18t
そう言えばアイドルストップ車ってもうそろそろコミ50で買えるのかな?
21名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 05:32:57.47 ID:+0y9mKb/
>>20
初期インサイトとかどうなんだろ。
二人乗りだけど。
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 07:35:01.71 ID:Y9ofSjr6
23名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 08:14:44.04 ID:KW8c03JF
先月三菱のRVRスポーツギアX2を38万円で買いました
1998年製
事故歴有り、メーター戻し、全塗装有りでした
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 09:03:02.68 ID:qMpJcwBc
>>23
事故歴ありってことですが、どんなあんばいですか?
25名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 09:14:02.98 ID:KW8c03JF
>>24
ハンドルのブレは無いですが、フレームが歪んでいたのを修復してあります
いい加減な修復だと真っ直ぐ走りませんし、ふらついたり振動があります
26名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 09:52:24.98 ID:qMpJcwBc
>>25
フレーム修正とは、きくところによればおおごとだそうですな。
私はそういう車に乗った経験がないのでわかりませんが、ちゃんとなおってるかどうかはどうやって確認しましたか?
もしちゃんと直ってない場合は素人が試乗してわかるものですか?
これからは、事故歴ありの車も選択肢にいれようかと思っているものですから。
27名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 10:45:16.38 ID:ZHyZN2lK
聞いて分かるなら苦労しないって、聞くくらいの知識しかないなら止めとけ
プロでも最近は騙されるような代物を素人が軽く見ただけで判別出来るかよ
デラでの修復車なら信用があるからいくらかマトモに仕上げてるだろうけど
28名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 12:27:12.61 ID:IobaMesr
>>27
ディーラーの板金は素人パテ盛りって知ってんのかよ
知ったかぶりしてんなよ
29名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 12:51:00.92 ID:PHh8qIo0
>>28
ディーラーは板金修理は受け付けないと思うけど?
もし、受けたとしても外注に出してるよ。
30名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 13:07:42.07 ID:IobaMesr
>>29
自社でやってる場合って書くの忘れた
ディーラー自社でやってるところは酷い
31名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 14:48:28.75 ID:7HPTazPq
じゃ知ったかとは言えないんじゃねーの?
どーでもいいけど他人に絡んどいてその返しはねーわ。
32名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 14:52:07.78 ID:IobaMesr
>>31
>デラでの修復車なら信用があるからいくらかマトモに仕上げてるだろうけど

こう書いてあるんだから自社でやってると>>27は思ってるだろうよ
ド素人が
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 15:05:51.08 ID:/iH/vnii
ディーラーは結構テキトー
34名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 15:10:02.74 ID:g2hb6spg
思ってるだろうよで偉そうに
35名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 16:59:51.96 ID:u0NR6whX
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700055089520120303001.html
人気ない車種だけど、その分価格的にはお得かな? 4年位は乗りたいのでなるべく
新しいのを探してたんだけど
36名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 17:11:24.38 ID:QLc/9kID
>>35
3列シートに魅力を感じて買うなら やめとけ
シートがボロボロw
37名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 17:42:59.32 ID:oeyV0LxH
>>35
やすっ
38名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 18:24:38.48 ID:o0etpVUc
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700056022720120222001.html
釣りとキャンプでワンボックス欲しいんだけど、このぐらいの年式のものは辞めといたほうがいいのかな
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 18:57:11.79 ID:qMpJcwBc
>>36
シートがボロボロ? そうは見えないけど....
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 20:16:58.35 ID:QD0AzTeG
プログレってどうですか?中古車相場安いみたいだけど

※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1330506534/
41名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 20:21:54.47 ID:LXiCJHWj
>>40
おいちょっとまてwww
そのURLは前スレか?

「うどん県」で売り出し中の香川県が、新年度予算案に400万円を盛り込み、「うどん県パスポート」を10万部作る。

観光客の8割が日帰りしてしまう香川だけに、うどん目当てに来県した人たちに、
少しでも長く滞在してもらおうと、県内外で無料で配る。

観光地や旅館のスタンプラリーで非売品のグッズが当たる企画が売り。
「うどんのようにつるりと入国し、腰を落ち着けて観光を」と県の担当者。

>「うどんのようにつるりと入国し、腰を落ち着けて観光を」と県の担当者。
>「うどんのようにつるりと入国し、腰を落ち着けて観光を」と県の担当者。
>「うどんのようにつるりと入国し、腰を落ち着けて観光を」と県の担当者。

http://www.asahi.com/national/update/0228/images/OSK201202280097.jpg

朝日新聞デジタル:うどん県パスポートで「つるりと入国を」 香川県が配布 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0228/OSK201202280096.html
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 21:33:59.38 ID:PHh8qIo0
>>38
マニア雑誌「高速有鉛」に興味あるなら買いかも。

普通に使うなら、燃費悪そうだし
年式的にも避けたほうが無難な気もしますね。
43名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 23:08:09.84 ID:CsKX9lgA
44名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 00:17:19.91 ID:lUnwqTLI
http://auto.jocar.jp/aslow/

コミコミ50万以下でベンツ、BMW、アウディとかgooとかカーセンサーで探してると
上記のオートセレクション17号バイパス店が年式、走行距離ともにいいのが良く出てくるけど
この店って評判どうなの?
45名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 00:30:14.42 ID:av53xrN8
オートセレクションて何年も前から有名やん・・・
46名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 01:32:54.38 ID:G5Iv4tpq
>>38
故障の王様
47名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 01:37:42.90 ID:lUnwqTLI
>>45
その言い方だと悪いほうでって感じ?
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 07:24:05.45 ID:scIsCfZ3
井上真央さん美人だな
49名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 07:59:20.93 ID:feiZRWrD
スポーツカーなんかバカしか乗らない
お前らゴミクズはすぐに事故ってみんなに迷惑かけるから家から出るな!
俺のbBの方がよっぽどマシ
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 08:06:55.61 ID:xFHLo5n/
bBが一番ゴミくずな件
51名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 08:20:59.23 ID:TBYeVzFi
>>48
ブス
52名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 08:45:04.10 ID:feiZRWrD
クソスレ終了
このスレ削除依頼出しとくからな
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 09:30:12.77 ID:rGtpMbyG
bB(笑)
54名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 09:37:08.10 ID:7GEr3P2b
bBってカクカクで見切りがいいから運転しやすいそうな
だから爺さん婆さんに意外と人気があるらしい
あと、免許取立ての小僧とか

要するに下手糞に人気の車
55名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 11:49:55.62 ID:khwqOWIg
井上真央を込み50で買おうとしたら
かなり年式古くないと・・
56名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 13:12:41.04 ID:GH/0UDOo
3月は買い時なんですよね?
10万ぐらい安くしてくれって言ったら通るかな?
知り合いの話だとオプション品とかは無料でサービスしてくれやすいって感じだったが、値段そのままでナビやETC付けてキーフリー仕様にしてくれって言ったら通りますかね?
57名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 13:56:39.29 ID:rGtpMbyG
新車の話ならほかでやってくれ
58名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 14:07:51.77 ID:0wCq6TBd
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040083420120301001.html
マツダ車ってあまり良い事聞かないんだけど、割りと新しい年式なら大丈夫なのかな?
これ安いしタイミングチェーンだから良いかなと思うんだけど
59名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 15:28:30.70 ID:GH/0UDOo
>>57
中古車の話ですよ
買うときにオプション付けられるのかってことです
60名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 15:44:26.18 ID:jRy14SNO
そんな高価なもんをただで付けられるのか?そんな店聞いたことない。
レガシィのトノカバー付けてくれって言ったらただでつけてもらえたとかはあったけど。
61名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 15:44:47.72 ID:3MO1ZBXl
>>59
その中古車屋さんが決算時期なら付けてくれるところもあるかも
でも3月が決算時期じゃない会社も多いからわかんないけど
62名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 18:39:37.87 ID:NjQLjjGr
新社会人向けにお得な車は結構でますよね
63名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 18:57:37.02 ID:vRIYPCnf
18の狂犬どもが運転しだすとかマジこええ
64名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 19:18:24.03 ID:WX+82kt4
>>38
それリッターで4〜5キロしか走らないよ
65名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 22:09:17.39 ID:emQ1Wu6s
66名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 22:12:54.82 ID:av53xrN8
>>65
山奥に捨てられてるレベルじゃん・・・
67名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 22:53:02.02 ID:7A49hg95
白いFCとか、イニD全盛の頃はかなり高かった
黄色いFDはそうでもなかった
68名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 22:59:27.19 ID:emQ1Wu6s
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0956336823/index.html?TRCD=200002
3代目タケンザの動向が気になるが、ワゴンとしてこの形は好き。
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 00:24:20.58 ID:k+QQNdKZ
専用オーディオパネルだと社外品つかないから嫌
この手の車に、2DINつけ換え専用センターパネルってあるのか?
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 04:20:37.97 ID:Hl9+2b1x
BBは運転しやすい。
BY レクサスGS乗り
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 07:21:55.91 ID:tpCxk7kQ
>>69
ヤフオクなんかみてると
パネルと内部が一体で外れるみたいだから
同じ車種でオーディオレス仕様が選べたら
部品共販などで入手できるかも。
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 07:56:18.71 ID:tpCxk7kQ
アルパインのHPだったかな?
車種別のパネルや内装の外しかたが検索できたと思うので
よかったら探してみてはどうですか?
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 08:11:40.64 ID:A05XzWUl
アルトワークス安くて速い
でも見た目が古っぽいね
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 08:42:27.20 ID:+L76Gz+k
アルトラパンってどうですか?
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 11:32:01.30 ID:i3H9x71C
>>74
ラパン、街中に溢れ過ぎ。でもデザイン性があって立体駐車場入る軽はこれ位なんだよね。
76名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 13:56:53.60 ID:VA8ALi9F
CVTってインパネとフロアってあるのですが具体的にどう違うんですか?

後日産のCVT車はやばいっていうのはティーダ、ノート、ラフェスタみたいな
最近出た車でもヤバイですか?
77名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 17:26:20.57 ID:rfXuRPNv
>>65
24万キロ走ったロータリーエンジンは興味あるな
前に走るのか
78名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 18:14:08.26 ID:tpCxk7kQ
>>69
カナテックスって会社が市販オーディオを入れた場合のパネルを販売してるみたいですね。

ただ、微妙に純正と違う雰囲気になるみたいで
やっぱり、ディーラーにてオーディオレス車のパネルを購入するか
ヤフオクみたいな中古を探したほうが良いかもしれませんね。

「みんから」でレビューがありますし
参考にされてみてはどうですか。
79名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 01:39:47.34 ID:HScxQtNI
キューブ欲しいんだけど、50万前後である?車興味ないから探すの面倒臭い。
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 01:41:18.40 ID:MYVXkukD
>>79
ねーよ糞して寝ろ
81名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 02:11:48.14 ID:6lYnlgIJ
いやいや、歯磨いて寝ろ
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 07:12:35.22 ID:ZzdroFxd
>>79
これなんか、とてもいいとおもうよ。
ttp://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020639120120223002.html
83名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 08:09:48.06 ID:P3eKWfug
初めまして身長170cm体重128kgです
普通の人よりややぽっちゃりなので、運転席が広い車を探してます
おすすめありますか?
84名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 08:53:16.62 ID:JRkFb+T5
ややぽっちゃりww

体重だけなら普通の人の2倍あるぞw


釣られたwww
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 10:03:17.80 ID:Q7w6FMbO
保証つければ、修復歴ある車でも大丈夫ですかね?

事故あり含めて探すと、だいぶ視野が広がるんですけど
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 10:24:58.27 ID:JRkFb+T5
自分で判断できる知識が無いなら修復暦車はやめておけ
保証と修復暦は無関係
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 10:43:31.41 ID:Ymh5L4FW
>>83
絶版車だがスズキカプチーノかオートザムAZ−1あたりかな
88名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 12:34:06.00 ID:hDsqbcoE
>>76
運転席の真横に下から伸びてるレバーがフロアシフトレバーで、ハンドル付近に伸びてるレバーがインパネシフトレバーやコラムシフトレバー。
ティーダ、ノート、ラフェスタは新しめのCVTだから酷い扱いを受けてない中古車なら大丈夫でしょう。
中古車買ったら日産お客様サービスコールセンターに電話して自分の車がリコール対象車か、車検証の車体番号を告げてオペレーターに照らし合わせましょう。
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 13:03:04.34 ID:suWwHCXE
>>88
ティーダの形が気に入って買おうと思ったのですが過去スレ読むと日産のCVTは
ヤバイと書いてあったのでどうしようか思ってたのですが年代新めのを買い
日産に問い合わせようと思います。

ありがとうございました!
90名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 21:10:03.85 ID:tCiKCwF+
ティーダって、今の型になって何年くらいだっけ?

モデルチェンジが近いなら
新型が出た後のほうが安くなるけど。
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 21:16:05.66 ID:EMYWZnN2
>>90
そもそも前の型なんてあった?
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 21:52:53.80 ID:Ymh5L4FW
まあサニーの最終型がそれにあたるな
93名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 22:19:23.28 ID:suWwHCXE
>>90
マジですか!?じゃあもう少ししたら買おうかな(笑)
ティーダみたいなコンパクトカーだと年式はどれくらいまでが許容範囲ですか?
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 22:55:12.41 ID:tCiKCwF+
>>93
わかんないですよ。
とりあえず、5〜6年くらいならモデルチェンジが近いだろうし
末期だとナビやらいろんな装備を付けたお買い得モデルが出てきますけどね。
95名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 23:52:59.04 ID:OjANAC3Z
5Dr HBの黒系、ブルー系で
カローラフィールダー1.8S系
ゴルフ系
古いスバルツーリングワゴンあたりが好み・・・・

似た車無いですかね?
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 00:58:15.14 ID:2kBgp6wI
カローラランクスとか
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 01:06:22.57 ID:ZugbQfqS
>>96
ありがと
でも台数少ないなあ
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 03:09:20.43 ID:Bl6UUhmP
ちょwww50で買ったワゴンRをガリバーに持って行ったら買い取り0円だったwwwww
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 03:20:12.91 ID:1KhRwHyw
当たり前だ馬鹿w
100名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 04:36:19.39 ID:/CTt8W8f
560万で買った新車のボルボだって12年したら買い取り25万だったのによー
101名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 05:24:20.62 ID:l9O7dgoo
買い取りだすよりオークション
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 06:42:05.90 ID:edA6YKuf
>>95
あとHB系だと、アレックス(ランクスの兄弟車)、アルテッツァジータ、アクセラ、インプレッサ、シビック、アバンシアとかかな
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 09:29:20.14 ID:8qxKGtxQ
104名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 11:07:12.48 ID:4dOr8wpl
ティーダラティオ、ブルーバードシルフィだと走りの感じとか
どっちが燃費とか維持費安くすみますか?

後この2つのセダンとスカイラインも含めて悩んでるんですがやっぱりスカイラインは
維持費とかって結構いっちゃいますか?
105名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 11:24:08.05 ID:ZugbQfqS
>>96
>>102
ありがとう。参考になったよ。

5ドアHB 黒・紺系の中古車まとめ

T カローラフィールダー 1.8Sはギア部分が格好いい
V ゴルフ 台数が多い
T アレックス
T アルテッツァジータ
M アクセラ系
S インプレッサ系
H シビック
H アヴァンシア

台数多いゴルフがいいのかも・・
106名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 13:35:52.83 ID:oJS8PLmg
>>104
シルフィはこのスレでも高評価ですが
スカイラインは他の二車に比べて車格も上ですし
税金や使用燃料も違ってくるので維持費は高めですよ。

50万までのスカイラインだと
R34型くらいかな。

ラティオは後部座席が広くて快適みたいですが
専スレだと、特有の跳ねがあるみたいですね。
また、後部座席が広いので
来客を後ろに乗せるような営業車もありますね。

シルフィは年配のオーナーが多そう。
107名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 15:58:34.04 ID:oZSt2bva
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/nissan/skyline/CU0939533798/?page=1#mnc
もう35系も込み50でいける モデル人気ないから
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/nissan/bluebird-sylphy/CU0620666325/
シルフィなら後期型がいいな 1.8がおすすめ

108名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 16:35:47.83 ID:4dOr8wpl
>>106
やっぱりスカイラインはハイオク等で維持費高いですよね〜。ラティオとシルフィ悩みますね〜w
>>107
35系調べてたら安いのでびっくりしました!シルフィの後期型調べてみます

お二人ともありがとうございます!
109名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 17:51:27.20 ID:ZugbQfqS
ランクス抜けてた

5ドアHB 黒・紺系の中古車まとめ

T カローラフィールダー 1.8Sはギア部分が格好いい
V ゴルフ 台数が多い
T カローラランクス
T アレックス
T アルテッツァジータ
M アクセラ系
S インプレッサ系
H シビック
H アヴァンシア
110名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 19:00:19.77 ID:oZSt2bva
フィールダー・アヴァンシア・インプはHBでなくてワゴンだろ
ジータも微妙
ティーダはHB
アテンザスポーツはHB
VWポロはHB
111名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 19:35:17.29 ID:bG6PhNxK
T オーパ
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 19:51:16.65 ID:w3mMGq3Q
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700055104020120227005.html
距離走ってないし内外装のヤレも少ないみたいだけどどうだろ 諸費用がやや高い気がするが
113名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 20:18:54.52 ID:l9O7dgoo
ゼロクラかっこいいな
114名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 20:18:57.86 ID:wZSkF7q+
H13年で走行距離0.9万kmてw
怪しすぐるw

115名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 20:39:30.76 ID:4dOr8wpl
後同じ車種で1.3〜1.8リッターとか売り出してる車あるじゃないですか?
やっぱり1.3だとパワー不足でしょうか?
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 23:08:20.43 ID:ryqdXSfQ
>>107
シルフィーの店は地元じゃダマ倉商会として有名
事故車ばっかり売ってる。まあみれば修復ありばかりだからわかるとおもうけど
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/09(金) 00:30:23.78 ID:cNuAs5cX
軽自動車って安全性はどうですか?
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/09(金) 00:43:46.59 ID:ykVZ23Wq
ここのスレ、なんでも相談室みたいになってないか・・・
119名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/09(金) 03:17:46.88 ID:inQ9XLvS
他のスレがあまりにも動きがわるいから仕方ない面もあるな

>>114
見た感じ実走行っぽいけどな
あまりに低走行過ぎて逆に痛んでそうではある
120名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/09(金) 04:45:56.68 ID:ItynOjxY
デジタルメーターに交換&オープンカーに改造された初代セルシオが45万で売ってた
欲しいけど排気量多いから維持費がめちゃくちゃかかるんだよな
121名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/09(金) 07:23:14.70 ID:BH1emX4p
オープンカーって…初日の出暴走とかの?

凄い改造したのもあるよね。
一番驚いたのは、ピラーに剥き出しのスピーカーを針金で吊したセルシオ。
122名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/09(金) 11:32:14.61 ID:jMXrapUl
センティアってなんかでかくてカッコイイよな。
123名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/10(土) 00:08:43.73 ID:JjD726A6
俺はミンティア派だ
124名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/10(土) 00:40:42.69 ID:YOYZs1KA
持ってるな
125名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/10(土) 00:52:35.64 ID:NhdcZboR
ウイングロード、エクストレイル、キューブ、キューブキュービック、スカイライン、ティーダ
ティーダラティオ、ティアナ、ノート、ブルーバードシルフィ、プリメーラ、マーチ

コミコミ50万で狙える日産の車で上記の車種が気になってるんですが、
普段は2人乗り、たまに4人乗り(乗る際はできたら後ろの席広めの)、週200km位乗るとしたら
どの車がオススメでしょうか?

逆に上記の中で絶対やめたほうがいい車種もあれば教えていただければ幸いです
126名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/10(土) 00:56:24.13 ID:6mKs0xSa
>>125
俺もノート、キューブ。マーチ、ティーダ考えてる
この車種ってプラットホーム一緒みたいだな。
そしてCVTやタイミングチェーンの問題がある
ティーダにしようかなと思う今日この頃
127名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/10(土) 01:14:36.89 ID:RtgleA2Z
込50以内で買える、リトラクタブルヘッドライトの車がいいなぁ
ユーノスロードスターは買えるみたい?
128名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/10(土) 01:21:45.46 ID:6mKs0xSa
>>127
ユーノス100にしろ
129名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/10(土) 07:11:17.46 ID:YwQh2OLt
>>127
プレリュードまじおすすめ
130名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/10(土) 09:05:40.44 ID:tKD4Wyal
131名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/10(土) 11:18:10.04 ID:i+vSYruH
約20年落ちなのにロードスターって値段付くんだね 驚くわ ゴミみたいなコンディションなのに
132名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/10(土) 11:22:11.00 ID:YtQMoxUT
初期のロードスターは
専用のレストア本とか出版されてるしね。

ただ、遊びで乗るなら良い車だけど
一台しか持てない状況なら無理だな。
133名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/10(土) 14:14:13.82 ID:F9dgmDk3
古いアルファ159とか安いな
しかし故障は嫌だ
134名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/10(土) 15:14:09.54 ID:NhdcZboR
>>126
日産のCVT不安ありますがティーダ評判よくていいですよね〜
135名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 12:36:04.79 ID:9FKCRuSI
車詳しくないのでトヨタや日産のメーカー系ディーラーで買おうと思ってるのですが、

・メーカー系ディーラーだと全国から車を持ってきていただいたりできるのでしょうか?
・メーカー系ディーラーで他メーカーの中古車が置いてあるお店があると思うのですが
そういうのでも保証や修理等は受けれるのでしょうか?
136名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 12:41:52.78 ID:Jxr0DmE1
>>135
電話で聞けば早いと思うよ
137名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 12:42:15.46 ID:02/0XhcP
CVTでコミコミ50以内ってなかなか無いのでは?
138名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 12:45:07.65 ID:Jxr0DmE1
>>137
どういう根拠で言ってるんですか
139名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 13:09:27.03 ID:8ukfyN/U
>>135
他社の車でも整備などしますよ。
たぶん、下取りで入った車を販売したり
車検なんかも頼めば行いますよ。
また、ディーラー系でも看板とは違う車を新車販売してますよ。

私の購入したトヨタ系中古車店でも
トヨタ以外にスズキ、ダイハツの車も購入できるみたいですし
(中古車店の)店内にも新車カタログを置いてます。
すぐ隣はトヨペットですが。
140名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 13:18:57.81 ID:8ukfyN/U
>>135
私の場合は県内の50キロくらい離れた街の
同系列のディーラー系中古車店で販売されていたものをネットで見つけて
近所の同じ系列の中古車店まで移動してもらいました。

ただ、営業さんはあんまり良い顔しませんでしたけどね。

そんなに当たり外れのあるような車種でないのと
掲げてるトヨタの看板を信じて試乗すらせずに購入しましたが
ブレーキにその車種特有の症状が出ており
保証期間内(て、いうか購入直後)だったので対策品に無償交換してもらいました。

たぶん、店側の儲けはでてないでしょうね。
それだけでは悪いので
その後の定期点検やオイル交換、車検もその店に出してます。
141名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 13:37:51.41 ID:9FKCRuSI
移動は厳しそうなので近場のお店で良い車種を見つけて購入しようと思います!
139さん、140さんありがとうございました!
またスレ違いですみませんでした
142名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 13:47:45.57 ID:t1H6o4c3
ランエボVを40万で買ったけど、走行中にホイールが外れて横の車にぶつかって修理代30万請求された
車も車両保険入ってなかったからいまだに修理出来ない
左前ディスクブレーキいかれた泣きたい
143名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 13:50:44.76 ID:NdGutv5E
三菱のタイヤアタックは健在か
144名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 16:14:39.79 ID:TuFATgw6
三菱はリコール騒ぎの後は真面目に車作ってるみたいだけどね
リコール騒ぎ前の中古車買う奴が悪いわw
145名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 16:33:23.52 ID:j+c09J5d
>>144
いまさら真面目に作ったとしてももう手遅れたけどな。
146名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 16:46:55.55 ID:rb3zDoVy
結局財閥系の体質だろうな
147名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 17:23:33.78 ID:q6N0fysb
148名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 18:48:41.74 ID:4wmDlVpu
>>147
それで修復歴なしなら買い
149名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 19:28:47.15 ID:79X69oC5
150名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 19:53:43.24 ID:j+c09J5d
>>149
それ、まじ?
151名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 19:56:25.94 ID:rb3zDoVy
>>147
碌でも無い奴が乗ってそうだなぁ
エディックスって乱暴な運転する奴多いし
152名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 01:38:12.37 ID:0Dz6okoF
ティーダとノートで悩んでいて後ろの座席はティーダのほうが広くて快適みたいなのですが、
後ろのトランクはノートのほうが広そうなんですが実際どっちが広いですか?

またコミコミ50万で買うとなるとこの2つ16年〜15年モデルなのですが、このくらいのCVTは
大丈夫でしょうか?
153名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 02:47:01.93 ID:ov4+GEsI
車種決まってるなら車種メーカー板いったほうが早いだろ
154名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 05:53:23.61 ID:yD3IRPpn
日産の中古車店で実際に観たほうが良いかも。
両車種ありそうだし。
155名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 08:10:47.01 ID:K65h0CQ7
シビック買ったけど、
エキマニから排気漏れがありうるさくて乗りたくない
156名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 09:36:45.54 ID:IrVGRVHQ
コミコミ50車検整備付きだと車両本体35、税金・車検整備・諸経費15って感じだよね?
逆に車検残り1年程度の同じ車でも車両本体35、税金・整備代金・諸経費15辺りが多いから、それなら車検整備2年付コミコミ50を買った方が良い気がするのは気のせいかな?

後はそんな車なら下取りや買い取りで5万とかもありそうだから業者オークション代行やヤフオクの個人出品者から買う方が遥かに安く買えない?
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 09:55:18.74 ID:rknNc+V1
>156
君はそうすればいいよ

バイバイ
158名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 09:57:13.76 ID:yD3IRPpn
>>155
保証期間は?

>>156
↑が主な理由かな。
確かにオークションなどのほうが安いし
懇意にしてる整備工場などあれば特だろうけど
普通の車に詳しくない人なら
ディーラー系で保証付車両を購入したほうが安心じゃないかな。
最近は、ディーラーで車検を受けても
昔みたいになんでもかんでも交換するような事もないし。
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 11:00:17.85 ID:0Dz6okoF
>>153
そちらで聞いてみます、ありがとうございます!
>>154
今週仕事休みの時行ってみます!
160名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 11:03:27.04 ID:IrVGRVHQ
>>158大半の人はそれが無難だよね。
さすがにヤフオクで現車確認もせずに購入はリスキーだけど、主要箇所のチェック済な業者オークション代行なら目茶苦茶な車は避けれるし利点はあるかなと。

ディーラー中古車を保証付きで買うのが一番だろうけど、平成一桁車ならまだしも平成二桁車ならそんなに保証対象になる箇所ってそんなに壊れたりしないでしょ?例えばエアコンが壊れてコンプレッサー交換ってなると保証効くの?
オーディオやナビにしたって読み取り不良ならヤニや埃が原因のピックアップレンズの汚れだから保証って効くの?
下周りからのオイル漏れはゴムだかパッキンだからこれって消耗品だし保証は効くの?
ラジエーターホース破れとかサーモスタット故障やウォーターポンプ故障は?
パワーウインドは?
思うにコンパクト車で修理費用が5万以上になるような故障って逆に保証対象外じゃない?
コンパクト車で修理費用が5万以上ってATが壊れるかナビが壊れるか以外想像付かないなぁ
161名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 11:18:48.79 ID:E2oh4An8
デラで車検残り1年半の中古買ったけど、
次の車検までの重量税やら自賠責やら税金取られて
整備料金も数万取られたから車検残り無しと大して変わらない
感じだったぞ

俺がボラれた?
162名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 11:56:32.02 ID:A/IjlxyI
ディーラーの中古車店は事故車が多い
163名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 12:00:52.63 ID:K65h0CQ7
>>158
中古車は保証無しって契約です
だから泣き寝入り

プレハブで安売りしている車屋には気をつけて下さい
164名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 12:25:00.91 ID:IrVGRVHQ
>>161税金に関しては月割りだし全く問題でしょ。但し車検から半年しか経過していない車って整備は殆ど必要無いかと思うけどな。前回の車検がユーザー車検やユーザー車検代行とか激安車検ならわかるけど。後は逆に車検を受けて僅か半年で手放した事も気になるなぁ。
>>162マジっすか?
165名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 12:30:59.78 ID:A/IjlxyI
だってディーラーの営業マンは修復歴車の判断出来ないですよ。
へんに知識ない方が、経営しやすいんですよ。
結局、下取りしていくらで店頭並んでんだろ
考えると、ゾッとするわ
166名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 12:34:35.91 ID:v4aq/UWr
ここで金借りて車買うべ

http://mega-r.com/u/rank.php?id=2401182257
167名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 13:35:36.91 ID:ov4+GEsI
ディーラーの営業マンは修復歴車の判断出来ない

=ディーラーの中古車店は事故車が多い

こうですか
ディーラーはすべての作業を営業マンだけでこなしていますってことか
斬新だな
168名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 14:00:23.21 ID:HZMeM2/v
>>156
正直言うと・・
カーセンサーで60万程度が相場の車を、40〜50万ぐらいで買える。
安い車だったらもっとお買い得かも?
しかし、相手が個人出品なので当たりはずれがある。
俺は二台今まで買ってきたけど、どちらも当たりかな
169名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 14:11:45.32 ID:IrVGRVHQ
>>168車両価格が安いほどマージン金額が小さいから車両価格が安い車ほど保証付きを買った方が得って考え方もある

これが中古車でも200万超えするような場合はマージン金額も大きそうだからオークションが特な気がしなくもない

まぁ如何せんコンパクトや軽自動車は新車価格を考えたら中古車はかなり割高感があるな
逆に新車価格400万の車も10年落ち走行7万で不人気車とかだと60万位で買えたりするからお買い得感がある
170名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 17:03:55.64 ID:yD3IRPpn
>>160
トヨタのU-car保証ガイドだと
・ボディー内・外装部品
・消耗部品
・油脂類
以上を除いたものを保証とあります。

例えば、自分の購入した車種は
ブレーキのジャダーが出やすい部品らしくて
購入後に対策品に無償交換してもらいましたが
オークションや普通の中古車店では、そこまでしてもらえるかわからないですよね。
(中古車店の担当も最初は「問題なく止まりますよ」との答えでしたが)

たぶん、ディーラー系じゃなかったら
事前に試乗してないことを指摘され無視され
自腹で交換だと思います。
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 19:09:21.15 ID:pl4xTxhP
ディーラーよりよほどガ○バーとかプレハブ中古車店の査定担当の方が糞ばかりだろwww
172名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 21:49:00.73 ID:19kHDlIA
関連ゴミ売サイト。

http://www.yomiuri.co.jp/otona/partner/love/20120308-OYT8T00693.htm?from=os4

産廃のしゃべりを読んでて吐き気がしてきた。
173名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 06:56:33.43 ID:Nn8kQi47
車を家まで納車するだけで5万取られた
ぼったくりってレベルじゃねえ
174名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 07:26:13.17 ID:b7PdLCfS
それだけの文じゃ分かんね〜。
アホってレベルじゃね〜。
175名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 07:58:01.98 ID:/hXJO+AT
>>173
積載車って料金の規定とかないらしいですね。

以前、事故った(相手は無免許(未成年)・車検なし・自賠責なし)とき
そばに民間の中古車店がありまして
警察も到着し、こちらは突然の事で動揺してるなか
中古車店の店員が近づいてきて
そこに止めたままじゃ邪魔になるから動かしましょう。なんて話かけてきた。
好意に甘えて積載車に積んでもらい
翌日、事故現場から1キロくらいのトヨタディーラーに送ることを告げたら
五万円請求されましたよ。

中古車店曰く「どーせ賠償でがっぽり貰えるでしょw」

相手の家は母子家庭で
そんなに取れませんでしたが。
176名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 08:28:50.94 ID:M2OG1y59
> 相手の家は母子家庭で
> そんなに取れませんでしたが。

なんかやだなこれ。
177名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 09:35:46.14 ID:+J7TbkLo
相手の末路が知りたい
178名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 11:38:22.01 ID:/hXJO+AT
>>176
>>177
本当は、事故った後
内心、「もう少し、上級の車が買えるかなぁ…」なんて期待していたけど
同じランクの中古車が買えるくらいの賠償で精一杯でした。
複数乗車だったので一番金持ってそうな家庭を攻める手もあるそうなんですが。
179名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 12:15:32.20 ID:Axvr30kb
相手が美人の母と娘の母子家庭だったと想像して抜いた
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 12:23:12.50 ID:GhxKc7cu
軽量で非力で5MTな車にに乗りたい…
今は何がお勧めですか
181名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 12:52:53.76 ID:mRTxrgs7
>>180
>>179の娘の方
182名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 13:03:54.13 ID:ADVPlJhG
>>180
ミラVANこそ至高
183名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 13:49:14.18 ID:/8u3+JKi
軽バンはピッチングが酷いからな…
184名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 13:54:09.89 ID:M2OG1y59
>>178
お前は心底いやしいやつだな。
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 14:51:48.56 ID:vXMx+gDU
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 18:03:05.69 ID:A6uVR59z
日本を嫌う韓国を好きな日本人・・日本人はバカなのか?・・・
反韓教育をしよう!

韓国国家による反日教育の成果

韓国の中高校生「1番の敵は日本」 北の2倍、中国は1割
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0626&f=national_0626_061.shtml

「日本人、地震で死んでください」韓国人男性の映像が波紋=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0312&f=national_0312_134.shtml
187名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 18:09:19.95 ID:/hXJO+AT
>>184
なんで?

同乗者の親たちは、自分たちは無関係、むしろ被害者みたいなことを言ってたとかで
仕方なしに事故った車より程度の悪い車で手を打ったし
(事故った車は室内とエンジン部がズレて廃車)
慰謝料含めても、こちらが損したくらいなんだけど?
188名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 18:16:38.25 ID:zQ7bx+aQ
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0857108095/index.html?TRCD=200002
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0955165808/index.html?TRCD=200002

今上記のようなティアナの2300ccとスカイラインの2500ccサイズ
どちらかを買おうと思ってるんですが、この2つだと実燃費ってっどちがいいでしょうか?
後乗った感じ広さとか乗り心地ティアナとスカイラインだったらどっちがオススメですか?
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 19:47:08.66 ID:/hXJO+AT
自分で運転を楽しみたいならスカイライン

運転席以外でくつろぎたいならティアナ
190名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 20:42:08.61 ID:HyzrD3Su
ティアナは基本レギュラー、スカイラインはハイオク。
191名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 20:54:32.49 ID:OyarK+5z
FRは、個人的に苦手なんだよな。
2ランク下のFFより直進安定性に欠ける。
192名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 20:59:25.08 ID:1Kti7hX8
>>191
はあ?
193名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 21:18:26.73 ID:CsZkQ93Q
きっと雪道の話だろ
194名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 21:21:19.91 ID:1Kti7hX8
俺は日本で二番目に雪が降らないところなので関係ないな
つーかほんとに雪道の話か?
195名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 21:23:44.11 ID:M9T4yn9K
>>112
右側面の前ドアとフェンダーの色が違うようにも見える希ガス。
事故車じゃないけどちょっと気になるね。現車確認必須だねえ。
あと、エンジンルームに見えるオルタとかに見える金属の風味は
長らく乗っていなかった車のそれだね。
遮熱板の痛みは少ないからたぶん実走行っぽい。
196名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 21:32:25.56 ID:M9T4yn9K
>>147
気のせいかな、バルクヘッドの辺りが思いっきり歪んでるように見える。
白いパーツは金属かな、樹脂かな、他のと見比べた方が良いかもね。
197名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 22:56:51.24 ID:zQ7bx+aQ
>>189、190
カタログ上だとティアナがレギュラーで11.2km、スカイラインがハイオクで12kmなので
どっちにしようか悩んでます...

コレとシルフィの2000ccも含めてみてこようと思います。ありがとうございました!
198名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/14(水) 06:43:33.64 ID:nMwQ/ERk
>>197
カタログ値でそのくらいだと、両方ともリッター8キロいくかいかないかくらいか
ま、そのクラスだとどこのメーカーでもそのくらいか
199名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/14(水) 09:53:31.73 ID:1BAtkSvV
水没車安いな
ホイールまでなら問題ないよね
200名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/14(水) 10:57:07.33 ID:sj5LYjPt
放射能気にしないならいいんじゃないの
201名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/14(水) 11:07:10.50 ID:Kp5+2G0C
>>198
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0912312888/index.html?TRCD=200002

やっぱりリッター8kmくらいですか...
上記の2000ccのプリメーラもカタログ上だと13kmですがやっぱろ8kmくらいなんでしょうか?
202名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/14(水) 12:06:08.47 ID:4vvVfUy3
実燃費はみんからで調べてみてください
ttp://minkara.carview.co.jp/car/nissan/primera/
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/14(水) 14:20:50.37 ID:Kp5+2G0C
>>202
サイト教えていただきありがとうございます!
204名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/14(水) 16:56:07.27 ID:TXY0Mpuz
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054079120120225001.html
距離はある程度仕方ないとして、込み50でよさげなミニバンだとラフェスタ
がいいのかなあ
205名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/14(水) 18:59:22.34 ID:I/mQ0q5C
ラフェスタ小さいけど、それでも良いなら良いと思う
206名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/14(水) 19:01:37.04 ID:2p9OvfxN
ホモならボンゴフレンディ
207名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/14(水) 19:43:52.43 ID:vyEmJj8U
天井がガラスだと重くて
みんな大好きな「燃費自慢」が不利な気がしますが。
208名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/14(水) 22:34:58.90 ID:SMsvvrCW
>>206 草食の中卒DQNが乗ってて即ぶつけてやがったわW
209名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 00:30:38.32 ID:KwyXC40P
車素人なんで整備無しは避けようと思ってるんですが保証はなくても
良さそうだと思ってるんですが整備込か整備代別〜円があって保証無しの車って
どうなんですか?
210名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 00:46:15.93 ID:PcNEi55v
>>209
整備したら何ヶ月か整備した工場の整備保証があるはず。
211名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 00:50:53.35 ID:KwyXC40P
>>210
じゃあ整備だけの車でも良さそうですね...
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 00:52:13.80 ID:oo8Q6B5Z
ここは普通車(中古車)スレですか?
213名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 00:56:47.83 ID:PcNEi55v
>>211
整備保証だからミッションなんか調子悪いっていっても知らんって言われたら終わり
ちょっと前のCVTは怖いからな。
214名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 01:25:57.96 ID:KwyXC40P
>>213
なるほど...
自分CVTしかも日産の購入しようと思ってたので危なかったです
車の知識がないので保証込みのを買おうと思います、ありがとうございました!
215名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 01:31:11.81 ID:PcNEi55v
>>214
ttp://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/info00011.html

日産ならこういうのもあるけどな。車種は何?
216名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 08:20:35.73 ID:B8MYkQCA
ある程度車種が決まっているなら
ネットなどで検索してみたり
ヤフオクなんかでカタログを取り寄せてみては?

例えば、↑に出ていたアベニールだと
2000ccはCVTだけど1800ccは通常のATだったりしますし。
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 10:36:19.88 ID:KwyXC40P
>>215、216
日産のCVTで買おうとしてるのはティーダかノートです
日産のほかの車種(キューブキュービックやウイングロード等)も気になってるのですが
これ等はATあるのでいいのですがティーダ、ノートのCVTだとやっぱりヤバイですか?
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 10:51:13.27 ID:CQwbtl7Y
>>217
何か日産に拘る理由あるの?
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 10:55:07.22 ID:knZNt26R
キャパ、プレオ、マーチとCVTだが不具合とか無いなぁ
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 12:03:24.19 ID:044RTMb0
現行ハイエースGL
走行8万キロ
エンジン無し50万
221名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 12:10:56.65 ID:KwyXC40P
>>218
今まで実家はずっとトヨタだったのでトヨタ以外も乗ってみたいと思ったのと
50万程度の車見てたら日産の車の形が自分はカッコイイと思ってできたら日産車が
いいかなっと思ってます
222名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 14:40:15.36 ID:3bhk0C2j
>>208
おまわりさんコイツです
223名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 17:00:36.78 ID:B8MYkQCA
>>217
すべてが悪いわけでは無いと思いますし
日産の中古車店ならそういう情報もあると思いますので
尋ねてみてはどうですか?

確か、ティーダなら一番下のグレードやビジネスモデルにATがあったと思いますが、
一番下だけにあまり売れてないかもしれませんね。
224名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 20:47:10.31 ID:KwyXC40P
>>223
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/info00011.html
欲しい車がある日産のディーラーに問い合わせたところ215さんに教えていただいた
リストにないCVT車は基本大丈夫だと言っていました

でも車のこと詳しくないので整備込みと保証付の買おうと思います
ありがとうございました!
225名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 21:21:37.11 ID:W3dvIINf
マニュアルスポーツ系でいいのないかな?
あまりにもコテコテのスポーツカーじゃないやつで…180やシルビアとかは微妙です
アコードsirあたりしか思いつかないす
226名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 21:55:08.04 ID:oJwJtVqx
ティアナにしとこよ
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 00:27:37.76 ID:bJubpPSY
>>225
アルテッツァは?6速だし。
228名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 01:08:25.45 ID:4bOK3V4R
>>225
gooでマニュアルと値段を条件にいれてから検索してごらん
それから話をしてみるといいよ

安いの買うなら、たぶん沢山売れてるの買う方が
あとあと困らない気がする
229名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 04:03:09.81 ID:vW/OUn+V
>>225
駆動方式はどっちでもいいの?
230名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 06:43:24.10 ID:0OEF0SO6
初代カプチーノ 走行28万キロ
全込み40万
買いですか?
231名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 06:50:10.10 ID:hUNBQ5JC
産廃
232名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 12:05:47.36 ID:vW/OUn+V
>>225
FF、FR関係ないなら
FFのコンパクトスポーツ系なら安いのがあるんじゃないかな。
233名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 12:13:06.74 ID:KBR6Vbgu
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 13:57:01.40 ID:J+GQ9a3x
>>230
走行28万キロ!?
初めて聞いたわ・・・・
それを中古で出す店も店だが・・・
よほど自分で点検できる技術ないなら
やめたほうがいいよ・・・

235名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 14:59:44.37 ID:CW00sjpc
>>230
カプチーノが好き過ぎて堪らないんなら買いだよ
マニアに人気ある車だから
レストアもまた楽しいんだなこれが
236名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 15:11:15.25 ID:g0EcYn/8
距離あまり走らない人はヤフオクで現状渡しを買うのもありだね
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 22:06:46.28 ID:gQsNQqfi
>>230
実家が整備工場で近所に住んでるなら買い
それ以外なら一桁間違ってる
238名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 22:11:00.27 ID:3QQbhME/
>>225
ランクス・アレックスとかは?
2ZZの奴

あと、インテグラiSとか
あんま無いけど
239名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 04:47:55.01 ID:01d739Pb
ティアナVSウィンダムVSカムリー
240名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 05:10:09.90 ID:Byjhnhxq
初代のデミオMT1300からいっこ前のレガシィに乗り換えたけど
運転が退屈で必要以上に車に乗ることが激減した
ATの制御がしっくりこない
CVTよりはマシだけど

この価格帯だと非スポーツタイプのMT車は狙い目
運転好き、クルマ好きでMT乗れる人は積極的に探してもいいかも
241名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 07:15:26.88 ID:cOp5zDQK
RX7を32万円で買ったけど2週間で動かなくなった
安い代わりに保証は無し
仕方ないからデーラーに修理に出したらエンジンブローで直すのに大体50万前後かかるって言われた
泣きたい
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 07:16:31.58 ID:nTdQnlVa
2週間で壊れる見切りは神業>>その中古車屋
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 07:42:14.09 ID:XoRJCX2V
>>241
載せ換えは?
244名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 07:42:24.67 ID:OOiEhwb1
>>241
7はちゃんと圧縮みて買わないと駄目だよ
でもその値段なら、エンジン載せかえ覚悟の価格じゃね?

なお、リビルトのエンジンならもっと安いよ
中古エンジンはお勧めしない
245名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 09:28:30.14 ID:cOp5zDQK
>>243
>>244
去年免許取ったばかりで車の事よくわからないから、デーラーで修理してもらう事しか考えてなかったわ
中古のエンジン買って自分で交換すれば安くすむな
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 10:19:02.94 ID:Ye0rjcQV
>>245
車の事詳しくないのに自分で交換はやめれと釣られてみる
247名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 10:30:16.54 ID:EJ+dPnRb
>>240
前のレガシィって
BL・BP系統だよね?
その車の状態とか聞きたい・・・
今レガシィ・アテンザ・シビックハイブリットを
候補に購入を検討しているから
3年で7万キロ近く走るから・・・
248名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 10:31:50.38 ID:EJ+dPnRb
>>241
RX7いいねぇ・・・
詳しくないならディーラーに任せるべき
だが50万かー・・・・
Goonetあたりにエンジンだけ落ちてるんじゃ?
RX7かなり改造して乗ってる人多そうだし
249名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 10:52:15.58 ID:OOiEhwb1
何れにしてもファーストカーとして乗り続けるのは如何なものかと。
セカンドカーならお好きにどうぞ。
250名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 11:34:43.02 ID:CdllVzQ5
>>245
君はまず、ロータリーエンジンがどういうものか勉強した方がいいよ
ちゃんとした知識をもって付き合ってあげないといけない車だ

中古で買ってエンジンブロー
→保証で中古エンジン載せかえ
→またブローしてバイバイ
した。まめなオイル交換必要だったり、プラグ交換も頻繁に必要。

でもRX-7が一番好きで思い出の車。
知識無しだったら、嫌な思い出で終わってたし、金かかってしょうがなかっただろうな。
251名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 14:46:29.65 ID:XoRJCX2V
まずは、「よろしくメカドック」から
252名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 17:30:20.84 ID:ykuoTKNx
アペックスシールの勉強からしろ
253名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 19:11:17.82 ID:01d739Pb
>>241 走行や出所は?下取り車?
254名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 21:03:43.66 ID:3puduFCb
>>241
さすがに釣りだよな?
255名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 07:34:07.20 ID:bAy0nXxJ
スポーツカーなんかバカしか乗らない
お前らゴミクズはすぐに事故ってみんなに迷惑かけるから家から出るな!
俺のbBの方がよっぽどマシ(笑)
256名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 09:33:33.59 ID:fJd/2Kk8
bB(笑)
257名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 11:10:46.50 ID:BIjcRgLf
bBかお勧めですか?
258名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 12:26:03.23 ID:9HYbTrQq
ビービーを笑うやつは、愛が足りない。
ビービーに乗ってるやつは、知能が足りない。
259名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 12:38:43.60 ID:njSYaV/x
bakaBox(笑)
260名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 12:39:00.21 ID:RmRbwct3
512BBなら所有はいやだけど乗りたい
261名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 12:43:58.33 ID:COjWzTtk
512BBみたいなド中古車なんて乗りたくもないw
bBにはもっと乗りたくないw
262名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 12:48:43.06 ID:RmRbwct3
>>261
乗りたくもないじゃなくてAT限定だから乗れないんだろ
263名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 13:43:24.01 ID:COjWzTtk
自分が限定だからと他人まで限定と思わないほうがいいよw
264名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 13:50:57.95 ID:RmRbwct3
>>263
つまらん煽り0点
265名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 14:06:59.33 ID:9HYbTrQq
そこの二人、実力伯仲のいい勝負だもっとやれ
266名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 14:28:33.06 ID:RmRbwct3
>>265
そうだな
ビービーを笑うやつは、愛が足りない。
ってすばらしくセンスいいもんな。脱帽通り越して脱毛もんだよ
267名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 14:40:05.85 ID:Vkfjw9qs

ビービーを笑うやつは、愛が足りない。
ビービーに乗ってるやつは、知能が足りない。

これ考えついて「俺、カッコいいこと言ってるな」とか思ったんだろうな絶対。
268名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 14:57:04.39 ID:9HYbTrQq
うん思った。
269名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 21:14:51.23 ID:Ifx/t+uh
まともな思考力が備わってるなら、bBなんてチョイス自体まあ有り得んのだがw
270名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 21:29:24.69 ID:XS8L6hj1
BB視界よくて荷物つめるからなかなかつかえる
271名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 21:30:11.40 ID:XTgVQeFo
bBは初期のデザインが好きで、というならまあわかる
自分は絶対に買わないけど
272名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 21:30:14.54 ID:9HYbTrQq
おれはどんな車でも車と名が付けば大好きだから、ビィビィだからと笑ったりは絶対しない。
笑ったりするやつのことも大嫌いだ。
しかしビィビィに乗ってるやつは知能が低いとは思う。
でもビィビィは車だから、大好きだ。大好きという点では512BBと少しも変わらない。
273名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 23:01:00.31 ID:RmRbwct3
>>272
ガラケーさん必死だね
274名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 01:20:06.76 ID:yVX5S0XC
オープンデッキのならいいかもしれない
275名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 04:14:22.99 ID:dfXhhv0s
なにこのbbスレ?
276名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 08:22:03.17 ID:kDNnAwj0
277名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 09:32:27.87 ID:onCQ2Q8Y
ちょwwwbBのホイールを20インチにインチアップしたら、曲がるときにタイヤハウスに当たるwww
タイヤハウス溶けてたwwwww
278名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 09:32:38.92 ID:KPJ/a47E
>>272
ビービーとかビィビィってバカにしてるだろ
279名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 13:26:05.66 ID:v2YDlMGO
bBって何年か前にあった子供を車に閉じ込めといたらシガーライターいたずらして車ごと燃えた事故のイメージ
280名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 17:32:54.28 ID:UEtnJYcg
>>279
で?
281名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 17:42:14.34 ID:pNjxuHrc
初代bBは使い勝手が良さそうで当時は結構いいなと思った 実際売れたし
だが2代目は糞の一言だわ
282名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 18:23:55.95 ID:Xljl7B2A
でも初代bBって小回りきかないんだよな
283名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 18:47:38.45 ID:Ij0GkUKN
見切りが良いから、地方の老人に大人気だよ、初代bB
284名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 19:05:25.33 ID:47bTaLzq
4月入るとタマ数減るのかな?
285名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 19:32:50.03 ID:d098CQm1
初代BB>>>現行BB

ださすぎる現行BB w
286名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 21:26:26.64 ID:4LkWTVw7
bBは乗り心地が糞過ぎる
287名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 21:32:04.01 ID:+F6e0anH
はじめて見た時、PTクルーザーっぽいかな、ってほんの一瞬だけ思ったんだけど小さすぎるんだよな。
余計なプレスラインを省けば陳腐化は免れただろうけど。それにしてもいまいち魅力に欠ける。
日産クベの方が良いとまでは思えないんだけど無難だよな。
288名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 21:47:22.61 ID:3NG6G49z
現行bBはDQNからもソッポ向かれちゃってるもんなあ
289名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 22:31:22.34 ID:auSG38tq
DQNさんはもうちょっとがんばってヴェルファイア狙いだからなぁ
はっ!ミニベルファイア出せばよくね?
290名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 22:58:58.33 ID:+F6e0anH
アトレーのOEMでやりそう。
291名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 23:44:57.81 ID:PeJW0kr9
bBとイストはFMCで大失敗
292名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 02:16:56.37 ID:6yptHOJJ
どノーマルに黒鉄ホイールの先代bBってなんか潔くて好きだけどな。
漢らしささえ感じなくもない。プロボックス辺りでこれをやると狙い過ぎと
言うか、営業車と区別がつかなくなってしまう。
293名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 02:29:27.95 ID:G71Jd+vd
ホイールなんて何でもええやん?
294名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 04:02:19.57 ID:qzI8i/rF
何でもいいっちゃ何でもいいんだけどだからこそ純正の渦巻き
ホイールキャップは外したいかな。
295名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 08:36:57.89 ID:0Akp7zQC
bBがお勧めですか?
296名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 09:00:12.37 ID:G71Jd+vd
>>255以降ずーっとびぃぶぇぃに占拠されとるわ。ああ、お勧めだ、お勧めするよこの際。
297名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 11:09:07.57 ID:p/1dUtmj
ティアナ3.5契約してきた。15年式 走行8万km 乗り出しが車検2年ついて52万円だった。OP色々付いてて、新車だと330万くらいしただろーから大満足。ちなみにディーラーで
298名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 11:12:03.39 ID:emooMpBs
なんでbBにしなかったの?
299名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 13:29:37.95 ID:irF4V2Z/
昨日bB納車日でした
今日売りに行ってきます
300名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 13:45:57.17 ID:I4V7EjXN
>>299
誰かがおもしろいと思ってると思う?
お前だけだよおっさん
301名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 14:21:44.91 ID:irF4V2Z/
>>300
きえろバーカ(笑)
302名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 15:04:58.27 ID:bZcwm+BY
ww
303名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 17:53:38.36 ID:G71Jd+vd
bBはネタ車種としては完成の域だな。
買いたくても買えんわ。
304名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 17:54:31.25 ID:LtIIYoSA
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない最新哲学  感情自己責任論
305名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 01:50:15.41 ID:VRwIDNtA
ティアナとBBとウィンダムはいいよ
306名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 04:00:33.16 ID:dHc3VPO+
>>300-301
やべえ、こんなんでワロタ
307名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 06:52:58.58 ID:TuMAgarf
お前らのつまんないゴミ車は負け組
俺のちょーかっこいいbBは勝ち組!
ちゃんとしたデータがあるで
308名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 07:10:16.62 ID:nktLs+15
これ以上ビイビイネタ拡げる気力なし。
309名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 13:41:40.08 ID:3QLo+V+e
込み50のコンパクトカーだとちょい前は先代デミオがオススメだったけど
ノートもかなり選びやすくなってきたな
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050148620120317007.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700060004220120318002.html
310名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 13:57:06.31 ID:DYD7GjWP
ノート買ってくるわ!
311名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 14:13:05.28 ID:ZpIYArFz
3月は決算セールで値下げしてる中古車多いよ
買い時だわ
312名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 17:40:09.59 ID:g0fPvEQf
でも、車検無し車だと
乗り続ける場合は車検+自動車税+任意保険と三重苦になる可能性も。

車検が残った車両か二年後には乗り替える考えで。
313名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 19:36:59.15 ID:ik+Re0AF
314名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 19:46:24.04 ID:zZ1DbLOw
>>309
それならあんまり中古価格変わらないティーダのほうがいい
若干燃費悪くなるが
315名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 20:06:49.69 ID:nktLs+15
ノート燃費良いなあ。
316名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 20:52:31.93 ID:j/w3t9DF
>>314
ノートとティーダ、席とかはティーダのほうが広くていいって聞きますが
荷物はノートのほうがのりそうですよね〜

デザインはティーダ好きですがノートと悩みますね〜
317名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 21:59:51.49 ID:tpXCshp7
ノートは内装あっさりしすぎじゃない
318名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 22:04:58.96 ID:zZ1DbLOw
>>315
ティーダはリアシートスライドできるから結構荷台広くなるよ
ただフルフラットにならないんだよね。
319名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 22:12:39.81 ID:FaWfCtvg
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310496/SortID=9210909/

ノート、言うほど燃費良くなさそうだが
このクラスだとよほど酷い状況以外は除いて
10くらいは走って欲しい
320名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 22:39:43.93 ID:ZXEznEQ0
日産が希望ならノートかキューブかヴィッツかで迷わない?
321名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 22:43:52.66 ID:zZ1DbLOw
>>320
ヴィッツが出てくる意味わからんがキューブは中古価格が高め
322名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/22(木) 05:48:53.18 ID:2UWx4HTI
マーチの間違い
323名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/22(木) 06:47:15.68 ID:Kw9tzITT
・・・・・
324名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/22(木) 12:27:49.74 ID:Abro5Uw7
嫁が買い物用に初代のデリカスペースギアを20万で買いました
やたらでかいからしょっちゅうぶつけたりこすったりしてる
荷物積めるからおすすめ
325名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/22(木) 12:36:26.30 ID:7UmKABIy
デリカって真っ黒な排気ガス垂れ流して走るイメージしか沸かない・・
326名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/22(木) 13:47:51.22 ID:Abro5Uw7
クソスレ終了
327名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/22(木) 15:32:49.92 ID:GRBleUda
初代CTSかえる
328名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/22(木) 16:18:16.25 ID:Preuvx7V
ほんまかいな
329名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 09:31:42.43 ID:ZpBkrjHo
H11サニーが20万キロを超えた
今年9月が車検だがもちそうにない
営業車で年3万キロは乗る
おすすめありますか?
330名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 09:50:21.69 ID:rLzQ9jnW
>>329
年3万乗るなら燃料費考えれば新車のHVしかないんじゃね
331名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 09:54:35.45 ID:ZpBkrjHo
持ち込み営業車なんで自分で買わないといけないんです
で、手持ちで買える予算が50万
安いセダンかハッチバックで1500まで
332名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 09:55:45.12 ID:ZpBkrjHo
ワゴンでも可です
333名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 10:22:14.65 ID:7Zf/KRTt
プロボックス/サクシードとかは?
値段見てないけど、用途的にはぴったり
334名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 11:24:46.18 ID:rLzQ9jnW
どこ住んでるか知らんが高年式低走行ってことで
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070619020110531001.html
傷を気にしないならここらも
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050018220120322003.html
335名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 11:27:58.94 ID:Hlh7J+3G
ノートって最近安い道具車の代表格になってきたな
336名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 11:45:39.06 ID:LCFCJ9J5
50万でbB買いました
スピーカーやばいっすw
XJAPANのツーバスで車がブルブル震えてたww
で、そんな状態でネオン光らせて優雅に走ってたらボロファイヤとボロシオのDQNにやたら煽られたんすけど、この車煽られやすいんすか?
337名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 12:09:18.89 ID:OR03LMWH
>>336
あ〜、イカスbBは煽られちゃうね。
早く山に捨ててくるといいよ。
338名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 12:11:44.98 ID:jqTEJwaD
ばっかおめぇ、Velfireは最強なんだぞ
Celsiorに至っては王者だぞ王者
オメェのBBなんぞ埃以下だヴァーカ。
339名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 12:43:14.76 ID:X7RHKO1F
なんだこのスレ…
340名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 13:57:44.04 ID:VCwoMz/F
どうでもいいが、そういうのは新車スレでやれよなw
341名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 15:05:12.08 ID:ZpBkrjHo
ありがとうございました
ノート探してみます
342名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 15:15:09.96 ID:8uRPmayM
50万クラスのスバル車が地雷な理由を教えてください!
三菱・マツダは大体おkなのにスバルが大体NGなのは変
343名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 15:52:41.83 ID:xDT332Hj
エンジン周りが水平?で手入れが大変、壊れやすいっていうのは聞いたけど
欲しいんならいいんじゃないですか
344名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 16:03:55.62 ID:8uRPmayM
>>343
レスありがとうございます
4代目のレガシィに一目ぼれしまして・・・・
手入れが大変なんですか
一応教習所でオイル・タイヤの交換は教わりましたが・・・
もしかしてエンジンを取り除かないと
ウォッシャー液とかオイルが入れられないのでしょうか?
3年で7・8万キロ乗るので気になってるのです・・・
345名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 16:29:35.41 ID:i7B62eMM
そういや俺がBG型乗ってた時はウォッシャー液入れ替えのたびにエンジン降ろしてたわ。面倒だったなあ。
346名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 16:43:18.46 ID:bfIu9nR2
手入れが大変というか同じ作業をするのでも
エンジン周りのいろんなもん外してからじゃないと作業ができないから
手間と時間がかかって結果工賃が高くなる

込み50のBP/BLだと前期型の過走行もしくは事故車
普通の車でもいろいろ不具合出てくるころ
タイベルの交換とか確実に金がかかるところだけ考えても高くつく
347名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 18:18:39.07 ID:FYM12w+9
>>329トヨタはカローラ、日産はサニーと売れ筋大衆車の代表格なわけだから20万kmなんて余裕じゃないの?
もちろんメンテナンスは普通にしての話だけど
348名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 18:44:07.76 ID:otY+xX5m
>>341
俺はティーダにしたよ。ノートとあんまり中古価格変わんない
349名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 18:54:34.38 ID:xDT332Hj
>>348
最初ポロ買おうと思いましたが燃費とか維持費等で諦め今ティーダか
荷物載せれるキューブ キュービックで悩んでます

ティーダ乗り心地とか広さどんな感じですか?
350名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 19:03:19.25 ID:ZpBkrjHo
助手席の窓が開かない
シートのへたりが半端ないので疲れる
エコランプが消えた
ラジエター WP オルタネーターがやばい
サスペンションは言うまでもない
ってとこでしょうか
お客さん+荷物も載せます。
ノート ティーダラティオ ティーダあたりですかね
丈夫で走れば見た目は気にしません



351名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 20:14:25.57 ID:XZIJ80m5
日産にこだわるなら、ウイングロードなんかもありますよ。
ワゴンですし、リアシートのスライドもできますし。
352名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 07:56:45.90 ID:6Pj8V5yu
おまえらはあほ
日本じゃ軽自動車が最強ってデータがあるで!
わざわざでかい車買うやつは脳無し(笑)
353名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 08:52:20.93 ID:lVPgSPEF
さすがに、中古軽って、そこまで落ちたくないな。
354名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 09:41:27.99 ID:cCXQTDkn
スレタイ趣旨なら普通車の方がいいだろう
355名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 10:21:05.12 ID:EmaoThD0
生活保護を受けるか考えてる状況なら迷わず軽だろう
356名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 10:57:45.96 ID:q4xlZNBk
というかティアナもコミコミ50万で狙えるんですね!
燃費悪そうだけど探してみようかな...
357名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 11:05:52.22 ID:LS4uSrVy
買い替えを考えています。

予算50〜70くらいで、5年くらい(7万kmくらい)乗りたいです。
見た目、居住性、燃費等はあまり気にしていません。走ってて楽しい(加速とかレスポンスとか)を重視します。

走行距離7万くらいのスウィフトスポーツあたりを考えてますけど、他にオススメの車種とかありますか?
夏前くらいに買いたいので、売行きの悪いクルマでも気長に探します。

ちなみに今は、5万kmのストーリアを50で買って乗り潰しました。満足しています。
358名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 12:34:22.33 ID:U4Jeucr4
走りが楽しいってスイフトかよ
スイフトとかは動かすのが楽しい大人のオモチャって感じだろ
359名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 13:26:50.77 ID:H2cTgH6n
>>358
友達のレガシィB4に乗ったことがあるけど、めっちゃ楽しくて感動しまくりでした。けど、あのクラスの走りは70万以下じゃ厳しいでしょ。

最優先は、70以下で適当メンテで手堅く7万kmのれること。
その中で走行性能重視といったところで。
360名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 15:05:14.07 ID:1clj+KYa
> あのクラスの走りは70万以下じゃ厳しいでしょ

自分で勝手に世界を狭くしてるなw
361名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 15:45:00.21 ID:g/xRpYBl
新車価格400万の高級車買えますけど。


ウインダム
362名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 16:46:28.10 ID:1clj+KYa
すごいね!
363名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 17:01:22.49 ID:FFevMsh6
まじでか。割と高級車も射程内なのか。

今がストーリアだったから、そこから2ランクくらい上の車種しか見てなかったわ。確かに勝手に視野を狭めていたかも。
364名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 19:47:01.09 ID:mrw5CN/+
でも、それなりの年式になるよ
365名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 19:59:15.43 ID:QUt5xMVV
ウィンダム偽ゼロクラでださい
あとティアナは遅いわりに燃費悪くてアホです
366名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 20:14:28.96 ID:Z9NCFH+r
>>360
いや、予算考えたら無理だろ
367名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 21:24:48.76 ID:XXFpulDY
[報道] SMAP・木村拓哉「トヨタのCMには金が欲しいから出てるだけ。トヨタ車はダサいから乗らない。」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
368名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 21:50:06.16 ID:1xhUv2nx
平成10年のセルシオを全部込みで30万で買った
距離は6万キロ、内装、外装メチャ程度いい!
前に乗ってたセドリックが20万キロノントラブルだったからセルシオもあと15万キロは乗るつもり
税金が怖いけど、、
369名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 22:05:39.83 ID:T+blPWt5
>>359の好みが、ハイパワー車なのかライトウェイトスポーツなのかわからない・・・
高速かっ飛ばすならレガシィはいい車だと思うけど、ワインディングだと・・・
年式とかいわなければそれなりにタマはあるよ、レガシィ。ATだけど↓とか。
ATだけど→http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/916012031600541160025.html?rt=search_history
370名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/25(日) 00:48:25.40 ID:1qQoqR/h
せめてBLにしようよ。多走行だけど
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020452920120319004.html
371名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/25(日) 01:26:56.94 ID:NoddxLos
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054113020111217003.html
距離走ってるけどまだ新しいし、あと4年くらい乗れるだろうか
372名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/25(日) 01:34:38.35 ID:UTl6EOZ8
50万ジャストでBE5(でもノンターボ)買ったけど、回した時のサウンドがたまらない・・・
走行性能は自分にとってこれで十分。でもこれハイオク仕様なので、そんな気軽に乗ってられないw
373名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/25(日) 06:16:39.01 ID:jbHqoHk4
今日全込み15万のRX7買いに行ってきます
ちょー楽しみです
374名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/25(日) 08:33:47.46 ID:ofYPf3KY
あらゆる意味でレポートきぼんぬ。
7は男らしい良い車だった。夢があったね。その対極がおためごかしの補助金狙いのエコカーだ。
375名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/25(日) 09:21:59.53 ID:InZWB65s
>>357
NAロードスターをおすすめする
376名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/25(日) 10:34:17.35 ID:kVzf4INH
>>372
チャレンジャーだな〜w
50万クラスのスバル車なんて
大丈夫なの?走行距離とか部品とか
377名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/25(日) 22:12:16.37 ID:kVzf4INH
とりあえず候補の4台集めてきた
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040229520120227001.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054073220120323005.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054076720110923008.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700055166420111018001.html
どれなら3年使えるかな?2年間は5万キロほど走るんだけど
3年目は12月12日くらいまで持てばいいんだけど
378名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/25(日) 22:37:11.12 ID:ofYPf3KY
どれでも良いと思うんだけど、俺ならレガシーはやめとく。
379名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/25(日) 23:08:16.46 ID:hqsgfXcX
みんなレガシィやインプレッサ好きだねw
380名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 00:21:07.19 ID:BdewmTg0
レガシーって壊れるの?
アテンザは黄色ってのがなあ
381名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 00:57:56.29 ID:MUOGO/XH
大学生におすすめ車種教えろください
382名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 01:02:11.88 ID:VnnSWAuP
アテンザがよさげだが色がタクシーw
383名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 01:08:48.31 ID:ioJDzfmb
>>381
大学生っていってもいろいろ居るからわかんね。
384名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 01:11:26.48 ID:MUOGO/XH
普通車で燃費いい車種がいいです
385名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 01:11:59.92 ID:lDINKAOf
386名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 01:16:54.62 ID:lDINKAOf
387名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 01:18:31.85 ID:MUOGO/XH
>>386
センスないわ
388名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 01:19:23.47 ID:ioJDzfmb
>>385
1は変にいじってるからX
2は変にいじってるからX
3は大事に乗ってっぽいので○
4はロータリーだから特に思い入れなければX

>>384
ほんとーにそんだけならビッツかマーチが無難。
(でもどーせ友達と出かけるから、とか言い出すのでそれじゃだめな悪寒)
389名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 01:19:55.67 ID:lDINKAOf
>>387
ゴメンゴメン。学生だもんね。
流行のハッチバックにしとけ
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020623120120217001.html
390名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 01:22:14.37 ID:MUOGO/XH
>>389
おすすめもっと教えてください
391名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 01:25:18.44 ID:lDINKAOf
392名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 02:14:44.71 ID:NFzyI6rY
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070580420111124003.html

今日日の学生はこういうのは興味ないのかな?
余ったお金は修理代の予備に。
393名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 02:17:11.98 ID:MUOGO/XH
>>391
めっちゃかっこいいっす先輩!
センスいいですね!
394名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 06:53:02.77 ID:BdewmTg0
>>392
このエコ時代に古くてダセエのは売れないよ
しかもセリカなんて絶版車!
若い人は軽かハイブリッドの新車だわ
395名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 10:58:20.85 ID:W6mRTtNq
396名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 11:17:29.19 ID:+TmzGQd8
ヒュンダイってどうよ?
397名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 12:53:55.54 ID:KmJpvJIh
カッコつけるなら
ウィンダムにレクサスエンブレムつけるか
ティアナに
18AW
フルスモ
ローダウン
ウィンカーミラー
フーガグリル
フーガエンブレム
でのれ!!
398名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 13:09:10.61 ID:soerrDvk
通勤用にコンパクトで長く乗れて燃費の良い奴オススメしてくれ!
車種にこだわりなし!
399名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 14:01:04.79 ID:MUOGO/XH
>>395
分かってないわ
400名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 14:32:20.05 ID:cuiQCDAL
>>398ヴィッツ一択かと
耐久性や燃費抜群だろうし
401名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 15:16:49.49 ID:ySyher7E
>>385
これ以上候補増やさないでくださいw
一応ATなのに理由があるんですから
結構近郊都市で渋滞多い上に
高速乗るからATがいいし
ハイオクなんて160円以上するのに
もってのほかですよ・・・・
でも3年しか乗らない上に初めてだから
安くていいかなと思ったんですよ
402名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 15:18:09.85 ID:ySyher7E
>>392
興味あるけど後ろの侍ボールのほうが気になるw
403名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 15:28:25.40 ID:HWAv8vVm
現行デミオもそろそろ狙えるのかな?アイドルストップ付き狙える
んなら先代ヴィッツの方がいいけど。
アイドルストップについては是非あるだろうけど、個人的には付いてた
方が長く愛せると思う。
404名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 17:23:00.76 ID:ySyher7E
>>377だお
とりあえず今のところの有力候補は一番下
かなり走ってるけどタイベル・ナビ取っ払ってオーディオ・
オイル・ウォッシャー液・掃除を行えばまだ乗れる気がするんだ
ターボじゃなくてNAだしね貴重なBスポーツだし
どうせBRZ買うための金がたまるまでのつなぎだし
3年目はどれだけ乗るか謎だし
405名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 17:34:07.11 ID:QJXX7ncC
個人経営店で修復歴有のを買うのか、しかも多走行...
そうだな、ウォッシャー液を行ってタイベルを取っ払えば完璧だな。
406名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 17:41:07.83 ID:lDINKAOf
EURO WING・・・埼玉野田・・・

店に関しては悪い予感しかしないなwカーポイント湘南レベルと考えてた方がいいかも
当たり引けばいいけどね
407名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 18:46:45.21 ID:q9wC2F0M
Bスポは希少どころかむしろ売れ筋グレードだろ
初回車検があと3ヶ月後で10万円
タイベル周りの交換で更に10万円
安く見積もっても数カ月で20万円はかかる

繋ぎで乗るって決めてるならもっと割りきって
金のかからんのに乗ったほうがいいと思うけどね
個人的にはそれ買って定期レポして欲しいがw
408名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 18:59:53.37 ID:ySyher7E
>>406
店の評判よくないの?
>>407
そうなのか・・・・
個人的にはレガシィ一本で行きたいところなんですが・・・
金の掛からんのというとたとえばどんなんですか?
409名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 19:20:51.27 ID:q9wC2F0M
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070685020120324003.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040072320120303003.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/938011122209380376046.html
セダンがよけりゃこのへんのオッサンセダン
個人的にはサニーがいいと思う
カローラはなんだかんだで割高感あるし
ホンダ車は内装が特にチープすぎる

コンパクトだったら一つ前のモデルになると思うけど大体の車種が狙えるし
ディーラー延長保証つけて50万でも探せばあると思う

レガシィやインプレッサについてはテンプレ作れよってレベルだな
410名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 19:34:14.30 ID:lX8sXBuK
ケンシロウ、セダンはいいぞ
411名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 19:54:02.58 ID:W6mRTtNq
このあたりのセダンも捨てがたいと思うよ。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/938012031309380376073.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700051015520120322004.html
どうしてもレガシィっていうならディーラー保障つきのこれとか・・・モデルふるいけど。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050129820120304001.html
412名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 20:20:27.34 ID:lX8sXBuK
>>411
このカムリはダイハツ店だし良いな。
諸費用安ければ俺が欲しいわ。
413名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 20:38:33.31 ID:ySyher7E
>>409
なるほど・・・・
一応頭金は最大40万は用意できる上に
ある程度は分割払いでもいいのですが
ローンを組むのが色々とアレでして・・・
でもレガシィは捨てられなかったもので・・・
もうちょっと検討を重ねてみようと思います
お忙しい中ご協力感謝いたします
414名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/26(月) 21:33:46.24 ID:KIOO9CFJ
金利は高くなるけど
販売店が用意してるローンなら審査甘いんでは?
415名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/27(火) 09:48:58.38 ID:S/uoSRhb
>>412
ダイハツではアルティスだもんな
416名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/27(火) 09:56:20.90 ID:uSI120SS
>>406
EUROwingはこのスレで散々警告されてる地雷ショップ
若い人ほど鴨にされる
どうしても欲しければどうぞ
417名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/27(火) 13:02:46.68 ID:PCpeg6FR
>>411の一番下ってブリッツェン?
ノーマルにしか見えません
418名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/27(火) 17:58:34.36 ID:GhzKj89j
アルトワークス39万で買ったけど3ヶ月で壊れた
完全に直すか、金返せって怒鳴り込んだんだけど、使い方が悪いって言い訳しかしないから裁判するわ
419名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/27(火) 18:05:55.95 ID:P3NPT8Nb
購入時の保証は?
(〇〇キロまでとか〇年とか)
420名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/27(火) 18:46:51.19 ID:yFPGgNX2
質問板にも書きましたが…

ベースを安く買って、内装剥がしたりスパルタン仕様にして遊びたいと思って中古車探してるんですが
・2ドアか3ドア・MT・国産外車問わず
・1.5L〜・軽量
・NA,ターボは拘らないが回るエンジンが好きなのでレブリミットは高めが希望
・駆動方式は何でも・全高低め

この辺りの条件で全て当てはまらなくてもいいので、いい車教えてください
ミラージュRSみたいなのを想像していただければと思います。(知り合いが乗ってるのでこれは無しですが)
421名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/27(火) 18:49:21.53 ID:crcb9h/x
オーパどうですか?
422名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/27(火) 19:13:40.55 ID:MmjfFv24
>>421
隠れた優良車だと思うよ。
設計は古くてCVTとか未成熟だけど、シートが広く感じていい。
423名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/27(火) 19:22:50.21 ID:JaSES55H
>>420
適当にホンダ車チョイスしたら?
色々有りすぎてなんとも
424名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/27(火) 21:07:08.73 ID:dHGhs54n
AE111最終レビンとトレノ
425名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/27(火) 23:33:17.48 ID:RteycdT3
>>421
買うなら1800にすべき、2000は買っちゃダメ
426名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 00:46:15.09 ID:gY0Z7d95
国産車じゃ三菱が最強ってデータがあるけど、なんでわざわざ他のメーカー買うの?
427名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 00:49:45.35 ID:bkKWfNuE
>>426


定期保守の方ですか?そうですか
428名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 02:45:18.18 ID:aKO58N9I
>>420
ヴィッツを3ドアで条件絞って検索してみては?
どっかのサイトの受け売りだけど、ヴィッツ以後に設計された
(なんでもスーパーコンピューターで剛性シュミレーションされた)
クルマとそれ以前のクルマではボディ剛性が全然違うらしい。
だけど、それ以降で2ドアor3ドアは壊滅状態なので、コミ50で
買えると言ったら最終インテグラかセリカぐらいじゃないかな?
429名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 02:58:42.60 ID:Vw8FNAuq
アウト日暗記しかないな。ビッツなんて論外w
430名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 07:03:02.42 ID:b65IkyqI
完全キャッシュバック優良おこずかいサイト
http://www.greeauctions.jp/
431名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 09:19:50.48 ID:nT1/UGjS
初代ミニ。アルファ147あたりもいいかと思ったけどあれ5ドアだね・・・
432名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 09:45:29.22 ID:Vw8FNAuq
ミニ(ドイツのじゃないやつね)は最後に出たインジェクションが意外に良かった。
キャブじゃないと絶対だめだって思ってたけど、メイフェアでもクーパーでも変わりなく、ボウンボウン回って
楽しかった。もともとゴムがヘタって腹打ちやすいけど12インチのまま走ってればそれほど気にしなくても良かったし。
オイル漏れは必ずしたけど常時ブロックが濡れてるぐらいでぜんぜん問題なかった。
いつかまた乗りたい。
433名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 11:35:35.88 ID:aKO58N9I
>ミラージュRSみたいなのを想像していただければと思います。

って言うのだからちょっと趣旨が違うと言うか、輸入車なら206か
147の3ドア辺りなんじゃねーの?
やはり競技車両ベースもある初代ヴィッツ3ドアをABS無しか外して
乗るのベストかと思われるが。
434420:2012/03/28(水) 11:53:36.45 ID:9pXs4vSc
どうも420です。みなさんありがとうございます
実は車両だけの予算なら80万ぐらいまでなら出せます
なので乗ってるとき乗る前にスポーティな感じが欲しいなと
その点でヴィッツは…
147はエンジンがいいですね。思いついてなかったので助かります。しかし故障が恐い
他にあればよろしくお願いします
435名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 12:18:02.43 ID:aKO58N9I
もうちょっと出せるんならEP3のシビックタイプR。
しつこいけどEKシビック(3ドア)よりはEU(5ドア)とかストリームの方が
>>428に書いた理由でボディ剛性は良い。
結局ベース車両はボディ剛性が一番らしいよ。
436名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 12:23:54.08 ID:Vw8FNAuq
シビックならEK9一択だろ。
437名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 12:39:36.79 ID:CTO//WE7
この価格帯の中古車でも値引きしてもらうテクを教えてください
438名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 13:46:52.34 ID:qLNLNzjj
泣いて駄々をこねる
439名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 13:50:32.91 ID:zjR3JNFZ
ゴネ得の世の中
440名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 16:05:18.28 ID:bzByf1S8
EG6最高
441名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 23:28:36.12 ID:DfzhN3YN
>>434
ヴィッツだけでなく、マーチや(ダイハツ)ブーンにも
モータースポーツ参戦仕様がありますよ。
442名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/29(木) 06:59:59.04 ID:CxUqBiB9
>>434
スターレットターボにしときんさい。
443名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/29(木) 07:06:56.54 ID:kkAyXmbe
シャレードデトマソどうですか?
444名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/29(木) 08:04:00.37 ID:ZxtBfUxU
なかなか無いでしょ
445名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/29(木) 08:25:54.72 ID:IXdHAZ8P
マーチが安いね
かわいいし燃費いいからオススメ
446名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/30(金) 07:20:02.76 ID:/MN9in8e
デミオ最強だろ安いし数も多い
そしてかっこいいからモテる
447名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/30(金) 07:58:37.60 ID:GomlIzCO
三菱ディンゴどうですか?
448名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/30(金) 21:49:26.44 ID:N0DtsClq
ディンゴは個人的には良いと思うが中古はタマが少なくてあまりいい状態じゃないのがちょっと。
もし良いのがあっても、タイヤミサイルの三菱だからいまさら感がハンパねえから自分がよっぽど納得してないと乗れない。
449名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 08:30:25.87 ID:DqabfUz8
初代スープラはクソ
40で買って5ヶ月しないのに壊れた
修理に180万かかるって言われてバカらしくなったからヤフオクで売った
450名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 08:53:12.72 ID:QOe7EnSY
修理に180万www
451名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 11:39:29.19 ID:2YlvmDcp
アテンザってどうなんだ?
10万キロ以上走ってて
しかもハイオク車なんて
すぐ壊れない?
452名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 12:31:58.82 ID:QbvuSLPe
マツダのレシプロは良い、って大昔は聞いた。
ロータリーで燃焼に苦労してるからだろうって。
今もそうならダイジョブじゃね?
453名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 12:33:29.03 ID:x2BJvpWu
マークUクラリスのハイオク乗ってるけど15万キロ超えて壊れる気配なし。
友人のクルマ屋から費用全込で20万で買ったやつ
454名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 12:35:00.63 ID:x2BJvpWu
クオリスだったw
クラリスって昨日見たルパンじゃん
455名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 12:45:49.40 ID:KMAmN71w
普通の使い方をして最低限オイル交換でもしとけどエンジンなんてそう壊れない
大抵はその周辺で金かかるから乗るのをやめてしまう訳であって
車両価格30万で買った車なのに車検見積もり25万 なら替えるか、みたいな
456名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 14:18:46.56 ID:u0walEYm
>>420
ワーゲンのルポGTI
457名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 19:34:21.53 ID:2YlvmDcp
>>451です
別のスレで別の人が質問してた車が気になるのでコピペします
ここのプロの方アドバイスをお願いします
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054089920120203002.html
総合価格:表記なし
車両価格:19.9万円
車種:マツダ アテンザスポーツ 23S
年式:平成16年
ボディカラー:シルバー
ミッション:AT
駆動方式:わからん
走行距離:10.5万キロ
車検:25年8月辺り
修理歴・他:なかった
使用目的:日常 2年間でおよそ5万キロ 3年目以降は不明
何年くらいは乗りたいか:3〜4年
その他・備考:
458名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 19:49:04.55 ID:rI/Iws1Y
マツダ、多走行、セダン
満貫だな

修復なしなので役満ではありません
総額30万程度で収まるなら良いんでないの
4年乗れるかどうかは運
459名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 20:13:30.20 ID:2YlvmDcp
>>458
4年目は運か〜・・・
うん、わかった
460名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 22:21:48.66 ID:f5xTnP6Q
運、というより、良く現車確認しないと手が出しづらいな
交渉しての店側の保証付け方で、状態測るとか
461名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 23:21:42.39 ID:DRdHcxHB
購入時点での距離や年間走行距離でかなり変わってくるでしょ。
車種によるけど経験上8万km強でちょっとした大きめの故障が一つは出てくる。
次に走行15万km迄と20万km辺りでも大きめな故障が出てくる。
ラジエーターとATが鬼門な印象
462名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 00:17:50.32 ID:jFTygVRH
>>461
運転が下手なんだろ
463名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 08:31:33.72 ID:+Vo05uHv
初代ファミリアって買いですか?
走行14万キロで45万円でした
464名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 08:40:40.00 ID:QtnmKCpj
パイザーどうですか?
465名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 09:46:07.92 ID:FoClxYG8
パイザーは高速でうるさい
466名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 11:50:59.53 ID:8cRG5sPG
フィットいいよ
タイベル交換ないし
467名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 12:50:33.87 ID:4mCxC0t3
>>463
FRの? コレクターなら文句なしに買いでしょ。
468名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 15:16:35.56 ID:D6pSGKGX
>>463
初代か。年式のわりにあんまり走行いってないね。
469名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 16:58:13.59 ID:e0IdSTt8
470名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 16:59:57.34 ID:jFTygVRH
ロータリーファミリアなら買う気はないが少し眺められる
471名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 17:15:55.80 ID:1CwveoJi
>>469
すげえw
http://photozou.jp/photo/show/108172/5160561
初代ってこれかと思ってた。
472名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 18:53:11.57 ID:y8/+6l+6
4月1日ですなぁ
473名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 18:55:26.90 ID:4mCxC0t3
ときどき出てくるんだけど、初代ネタでボケる芸風でいつも大漁なんだけど、同一人物かな?
474名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 20:30:19.75 ID:jFTygVRH
>>471
それは過去最大うれたファミリアだろう
マツダのおっさんたちが昔をなつかしんで話してた
475名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 20:39:04.03 ID:1CwveoJi
http://tetorayade.exblog.jp/15353986/

過去最大に売れたのはこれじゃないのか?
476名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 20:40:05.79 ID:jFTygVRH
>>475
悪いそれだわw
477名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 21:11:46.16 ID:aU6LVwNs
>>461
故障というより、消耗品が限界にきたとか?
478名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 21:13:28.70 ID:aU6LVwNs
鉄矢のファミリアなら買いだな。

夏は北海道でテンガロンハット被って
駅前でナンパだな。
479名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 21:33:27.06 ID:1CwveoJi
>>476
ワラ
>>478
ナツイ
480名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 01:20:19.38 ID:ky+Apft5
今日車の納車日だった。
トヨタの中古車センターに車取りにいくと金払ってさあ乗って帰ろうというときに
「ここ洗車してへこんでるの気がつきましたw]
俺も時間がなかったんでまあしょうがねーなと思いつつ用事をすましてみると
右のFフェンダーが結構へこんでるw塗装の剥がれとかはないんだが
気になりだしたら気になるんだよな。
気がついた時に一本電話でもしろよ。
小心者の俺はGooのクオカード貰える販売店評価のところに文句書くのが精一杯だったw
乗って帰る直前にいうなんて確信犯としか思えん。込み50万だからしゃ?ないけど
信頼関係は揺らぐな

481名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 01:53:56.53 ID:FwxifCyM
つか、下見した時に気づけよw
482名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 01:57:45.87 ID:ky+Apft5
>>481
店員が洗車してるときに気付くぐらいだからパッとみじゃ気付かないんだよね
白だったし。
リアフェンダーのへこみは一緒に確認した、へこみはその時これぐらいって言ってたしね。
483名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 07:14:08.14 ID:t6xTNvHh
ストーリアかデュエットどうですか?
484名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 09:07:13.05 ID:FwxifCyM
>>482
んじゃ、その程度なんだろ。
新車じゃなくてコミ50の中古なんだから、諦めろ。
485名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 09:24:44.64 ID:FwxifCyM
>>483
良くも悪くも軽を膨らましただけ。
3気筒エンジンは味はあるがヴァイブレーションが結構ある。
486名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 10:24:41.30 ID:5vk0txK4
>>483
パッソ/ブーンやヴィッツは?
487名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 11:07:01.41 ID:alKe3QPc
最終型ソアラ走行2000kmで50万
安いから買うか迷った
488名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 12:43:33.55 ID:FwxifCyM
2000キロは凄いな、新車同然だな。
489名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 12:59:14.17 ID:1r9SYTyd
沖縄じゃあ50前後でかっこいい中古車がない
センスねぇおきなわん(´・ω・`)
490名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 13:14:31.13 ID:dTlCLCwE
>>489
茨城だってヘドが出るような中古車ばっかりだよ〜
黄金レクサスのセルシオやタイヤが斜めのオデッセイとか
音が異常にうるさくて運転席だけレカロのプリウスとか
トヨタのチェイサーに無限のウイング?がついてたり
491名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 17:30:57.07 ID:ky+Apft5
>>484
だからそう書いてあるだろ
小心者の愚痴でしたよ
492名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 12:27:09.69 ID:Pj4Dlt64
平成5年マーク2ツアラーS検なし
車両23万
車検費用12万
諸費用15万
ちょうど50万でした
493名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 12:33:52.70 ID:jUiAtwD2
>>492
やっちまったな…w
494名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 13:48:00.64 ID:QTSAgL0U
マークU
走行27万キロ
ドライブベルト交換済み
修復歴有り
車検無しで25万です
買おうか悩みます
495名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 15:24:39.86 ID:ceibtp/4
>>492
19年落ちの車に50万かよw
496492:2012/04/03(火) 15:32:00.37 ID:Pj4Dlt64
やっぱりやっちまった系でしょうか・・・

>>494
あなたもやっちゃえ〜w
497名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 16:28:40.15 ID:6UJzrsxB
>>482
そのうち自分でぶつけるよ
気にするな
498名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 16:42:23.94 ID:pHF/FGGe
ツアラーSなんかほとんどグランデだもんな。
499名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 17:04:29.64 ID:TBKSpciT
>>492
SとVを間違えたんじゃないの??
マジで笑えるわww
VのMTなら買いだったのにね
500名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 17:11:08.70 ID:kt9vG8Ha
>>480 消費者センターに言って返品できるはず。それとその販売店とか晒しなよ。本当車屋は適当な馬鹿が多いわな。
501名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 22:58:21.12 ID:IKeZKW0d
フィット、ヴィッツ、マーチ、スイフト辺りのクラスでスレタイぐらいの値段の車だったらどれが一番オススメ?
502名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 23:28:09.20 ID:uUuelUNC
オススメはスプラッシュなんだけどコミ50ではキツイなー。
503名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 23:29:29.08 ID:uJoa+OEp
あんまり距離走らないならデミオ
504名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 23:39:17.90 ID:IKeZKW0d
>>503
デミオは燃費悪いんか?
505名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 00:04:01.47 ID:073pPYQb
先代までのはコンパクトの中ではあまりよくない
酷く劣るわけじゃないけど
これだけガス代高いと車体安く買えても
距離走れば結構差が出るだろうし
506名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 06:58:47.47 ID:gSPRBPAO
ワゴンR 走行10万キロで40万で売ってた
ゴミうんなや(笑)
507名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 08:10:01.54 ID:GUbZpwox
>>506
年式にもよるだろw
508名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 14:35:19.20 ID:d/PI05IZ
>>504デミオとマーチは燃費イマイチじゃないの?
509名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 17:53:18.96 ID:dY2W0tgv
レビンのXZとか割安だな
まあ1.6なんで税金面で損だけど
510名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 22:05:56.42 ID:dY2W0tgv
511名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 22:09:54.18 ID:ScFZR2i7
>>510
やめとけ
元マツダディーラーにいた俺が奨めない。
ハイオク仕様で燃費悪いわ低速トルクが細い細い
JTCC参戦失敗車
512名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 22:15:19.02 ID:dY2W0tgv
そうなのか
513名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 22:20:00.04 ID:ScFZR2i7
>>512
ググれば出て来ないか?
514名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 22:24:31.32 ID:TNPIyqjQ
>>510
この時代のマツダのデザインはすごくいいよな
個人的にランティスはセダンの方が好きだった
515名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 22:26:48.40 ID:073pPYQb
この時期ってマツダ瀕死の頃じゃない?
しかし96年式でこんな値段つくのか
516名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 22:45:50.75 ID:pO4oGrHg
ボリ値というか、その辺のクルマはもうプレミアム価格になってるな。
517名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/05(木) 01:01:30.78 ID:3nLwxxgf
ランティスのクーペってcd値が2.9とかだったかな?
セダンしか売れなかったなっていっても両方売れてないんだがw
凄い力入れて売ろうとしたが大コケだったんでフォードに身売りしたんだと思う。
あのデザインじゃなあと売る俺らも消極的だったし
JTCCも勝てなかったし

518名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/05(木) 07:48:00.77 ID:xjKeuI3D
ミラージュとCOLTはどうでしょう?
519名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/05(木) 08:34:51.50 ID:Qd8kUMV3
三菱車って事に何の抵抗も無ければ買い
520名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/05(木) 09:42:55.15 ID:AhPpcUHz
走行15万キロの三菱のRVR買いました
グリルガードって外した方がいいですか?
521名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/05(木) 13:41:08.71 ID:Bfnt9XQY
>>520
小便する時、ちんこの角度はどのくらいがいいですか?
みたいな質問止めれ。
勝手にしなさい。
522名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/05(木) 17:09:44.52 ID:gogDBgCB
523名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/05(木) 19:47:22.93 ID:I8Aq/MGb
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/916012040300501755026.html
マニュアルでディーラー車だから初めてのクルマとか練習用にいいかも 距離も少ないし
524名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/05(木) 20:57:51.18 ID:xjKeuI3D
すごく距離少ない。
燃費どれくらいなんやろ…
525名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/05(木) 21:09:51.14 ID:Qd8kUMV3
>>523
こういうガンガン走らせたくなる車なのに
10年で走行8000kmとかどういうわけなんだろう
っていつも思う。
526名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/05(木) 22:15:23.45 ID:YG5SNK9x
マツダはセンティア以外糞
527名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/05(木) 22:25:53.87 ID:t5I8uk1V
>>523
メーター交換してる?
528名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/06(金) 02:02:55.34 ID:HplrdPKt
セドリックワゴンのベンコラ欲しくて探してたら、程度そこそこので100万ぐらいいく
今人気あるの?
529名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/06(金) 05:02:30.58 ID:0SdHSwmE
>>527
写真を見る限りではしてないっぽい。各機関がかなりきれい。
530名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/06(金) 05:59:10.46 ID:2n0adka0
>>523
なんかかなり怪しいんだがw
531名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/06(金) 07:49:24.53 ID:avxexYHM
単純に走ってないならこんなのもあるしな
スレチだが
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070709620110810002.html
532名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/06(金) 08:27:29.28 ID:uI4w2gDc
>>523
ディーラー販売だから、三年くらいは何とか乗れるでしょ。
オクで引っ張ってきた車だとしても。お得意様からの下取りなら、当たりの可能性も十分あるけど。
533名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/06(金) 12:53:06.98 ID:SOQVDjcv
エスティマも安くなったな
534名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/06(金) 13:02:09.82 ID:Y+MeTy7Z
535名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/06(金) 13:11:46.49 ID:E//iU7+D
この手の改造車は手を出さないほうがいい。
536名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/06(金) 17:24:11.45 ID:1etC04OB
537名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/06(金) 20:57:13.12 ID:HplrdPKt
538名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/06(金) 22:07:07.27 ID:T+nnVldL
プリ臼は5年で電池があぼーんします。少なくとも仕様上はね。
今後はいつ交換が必要になっても文句は言えないので注意が必要です。
電池が劣化したら、狭くてクソ重くて燃費が悪くて加速しない1500ccのハッチバック車です。
539名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/06(金) 22:14:32.32 ID:E//iU7+D
>>536
RX-8ってそんな値段なんか。
その店結構安いが、諸費用でぼるタイプかね?
これとか(過走行だが)
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020510020110604001.html
これとか
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020524220100707002.html
540名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/06(金) 22:57:56.64 ID:4kb5lMzx
>>528
昔から人気あるし、最終型のSGLとかも速攻で売れちゃうみたいですね。

あんな感じのワゴン車がいいんですよね。

レガシィみたいなのばっかでつまらん。
541名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/07(土) 08:49:03.52 ID:GGw6NK96
542名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/07(土) 13:52:29.88 ID:s6CicKLy
543名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/07(土) 15:23:57.69 ID:F9Wk9Akq
544名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/07(土) 18:38:52.77 ID:Jw4l39JC
なんじゃこの色
545名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/07(土) 19:36:19.09 ID:BArAaPrT
自分も初めて見たわ
546名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/07(土) 23:11:10.25 ID:zySl8qIV
547名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 00:12:51.57 ID:d22aFOmP
首都圏で安めのMTのRX-8
548547:2012/04/08(日) 00:13:09.99 ID:d22aFOmP
549名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 00:34:46.20 ID:vy6OVjFR
>>546
フィガロってなんかすごいイイデザインしてるよね
いかにも現代(韓国ではない)の技術をクラシックに見せてて
ちなみに地元で28万だったな試乗したらかなりよかった
550名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 04:28:01.08 ID:+Rq7Z/VP
>>541
リーガルワゴン欲しいなぁ
維持費考えなくて良いなら買いたい
551名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 08:53:43.08 ID:f0KJz89w
初代イプサム
走行21万キロ
黒色に全塗装済み
フロントレカロシート
車検無し48万円
買おうか迷ってます
552名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 09:18:57.10 ID:MsbU6ER1
釣れますか?
553名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 09:35:14.14 ID:5e5cGUDG
それを買うならこんなのを買って、全塗して、レカロつけたほうがいいんじゃない?
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/947012031500501823026.html

つか、それだけ金だすなら二代目買ったほうがいい気がするけどどうだろ?
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700102011020120403003.html
↓は程度が気になるけど、適当にタイヤホイール変えれば相当見栄えよくなりそうだし。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/14/700115704620111224003.html
554名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 09:47:53.96 ID:M+0DWb6b
>>549
現代といっても初代マーチかな?
もう20年くらい前だしなぁ。

もしかしたら、キャブレターだったかな?
555名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 12:04:19.03 ID:PKKmyQXe
パイクカーならエスカルゴが欲しかったなぁ
556名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 13:45:18.70 ID:xlcGCMfc
パオって中古で故障してる率が高いらしいけどもどうなの?
557名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 17:04:22.08 ID:JaD+/OoW
>>553
3つめのイプサムは確かに程度が悪そうだ。何度も内装はがしていじくってるような雰囲気。
でも、ビビリ音とか気にしないならいいかもね。
558名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 19:45:50.62 ID:vy6OVjFR
イプサムで思い出したけど
昔イプーってキャラクターいたよね
あれどうなったんだ?CMで見なくなったけど
559名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 20:28:04.35 ID:M+0DWb6b
初代はビビアン・スーがCMでてたね。
普段なら芸能人が載ることは少ないんだけど
イプサムのカタログ内でも、お母さん役で活躍してる。
560名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 20:30:59.41 ID:K0wj1JZk
2代目イプサムは当時としてはかなり先進的な装備がついてたけど
中途半端にでかくなっちゃったせいで敬遠されたな
561名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 21:09:59.52 ID:eFf8btoa
240の希望ナンバーつけた試乗車をよく見た。
562名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 22:40:00.93 ID:j1dTC8xD
suv!suv!
563名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/09(月) 08:44:59.25 ID:VSNk9KZw
スカイラインやめてイプサム買いにいってくる
564名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/09(月) 08:47:53.08 ID:SE4FwAt4
ディーゼル車でオススメなんて有りますか?
565名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/09(月) 09:48:11.78 ID:cVOwR326
ランクルとか?
566名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/09(月) 15:10:50.98 ID:QVf5Pv75
エルフとか
567名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/09(月) 16:07:48.57 ID:800A8Dzw
568名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/09(月) 18:02:19.26 ID:xX3tZahC
フィット
2001年式
走行12万km
車検整備付
総額43万
買おうか迷っています
569名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/09(月) 18:39:20.43 ID:QVf5Pv75
元レンタカーだったらイラネ
570名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/09(月) 21:09:53.62 ID:hlOK+7EJ
>>588
グレード・オプション装備の有無がわからないが年式・走行距離からいえば
高い。しかも初期のフィットだからCVTの交換の有無・ジャダー発生の有無
を確かめないと痛い目に遭う。
571名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/09(月) 21:17:22.52 ID:SVhaSbKz
572名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/09(月) 21:26:19.66 ID:aZN/M0cW
>>571
上3つひでえw
>>568
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700055107020120324001.html?rt=search_history
これなんか同じホンダ車だし少し大きい分走りに余裕がありそうでおすすめ
573名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/09(月) 21:42:23.00 ID:Mw/kGEOA
>>571-572
前にどんなヤツが乗ってたか
一発で分かるな
574名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/09(月) 21:47:57.85 ID:HklLKf6u
>>572
お手上げです><
575名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/09(月) 22:10:32.50 ID:HklLKf6u
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050259120120307006.html
ディーラー系で走行少な目なセルシオ
576名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 05:45:35.39 ID:MrPz0Mng
平成17年ソリオ1.3E走行42000キロ
オーディオなし。

車両24万
車検、諸費用20万
合計44万。

これは、買いでしょうか?

御教示お願いします。
577名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 06:46:38.67 ID:RactOWCB
安い。速攻で買え!
578名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 07:56:25.92 ID:hK9e7qJd
>>571-572
スクラップ勧めんなw
579名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 13:19:49.90 ID:QSk4LBOV
>>575
ほーこれは良いな。前期は人気が無い分、小僧にいじられてる車両が少なそう。
580名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 13:26:01.85 ID:qQJ11EIj
走行9万キロのアトレーワゴンを40万円で買ったけど、クーラントが漏れててオーバーヒートして動かなくなった
免許取り立てだから、オーバーヒートしてるって全然わからんかった
次買う時はちゃんと説明書がついた車買います
終わり
581名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 15:05:58.16 ID:J6xKWJOH
古いセルシオのバネサスはもっと評価されて良い車なんだけどな
いかんせんDQNのベース車両として有名すぎて二の足を踏む
582名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 17:54:40.15 ID:NadPPXKQ


ホリエモンのブログ  元ニート  でググれ


腹よじれてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 18:51:58.51 ID:zFZrTycJ
メディアに騙されて、民主党へ投票した人へ

橋下維新が国政にでるそうです。
民主が売国だから次の選挙では、日の丸を大事にするイメージで橋下維新に投票は絶対だめです。
橋下も人権法案、外国人参政権、夫婦別姓等推進する民主以上の超売国です。
民主がメディアで作り上げて選挙に勝ったのとおなじように
メディアは今も在日支配であるのにもかかわらず
なぜか、橋下は日教組、労組、公務員を叩くヒーローみたいな扱いで報道されており
民主に騙された層の受け皿が維新だと、橋下のパフォーマンスで刷り込んでる最中です。
維新に投票したら、今回の民主に投票したのと同じ、それ以上に酷いことになります。
民主、維新、見た目は違いますが中では通じているようです(バックは中国、韓国)。
民主対維新の構図を作り上げ、もう一度日本国民を騙そうとしています。

在日は、とっくに次の選挙のため対策を周到に準備して実施している。

TV等の報道だけで判断しないで自分で調査確認することが大切だと思います。
最初「橋下 売国」 くらいで検索してそこからいろいろたどって、
危険性を認識したら、個々に情報発信してください。
584名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 19:20:17.72 ID:ILPhCdYd
セルシオや初代エスティマ、初代アルファードとかほんと乗ってる連中
痛すぎるわ 渋滞してる高速を路側帯疾走してるイメージとかしかない
585名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 20:46:31.85 ID:brrbjGe9
>>584
おまえ、それを常磐道でも同じこと言えるの?
リミッターのない西濃のトラックが120で走るアテンザを抜いたり
登板車線をうるさいマフラーのプリウスが爆走したり
挙句には、マフラーが煙突みたいに長いクレスタまで来るぞ?
>>571-572の痛さなんてまだかわいいぞ?
586名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 20:53:27.29 ID:doqgkB9O
西濃はガチ
587名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 21:26:01.59 ID:q7RXmuLg
うるさいマフラーのプリウスw
見てみたい
588名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 21:29:43.35 ID:brrbjGe9
>>587
本当にマジでうるさかったぞw
もしかしたら>>490の言ってたやつかもw
西濃のトラックはマジでびびった
リア友の120近くで走るアテンザ追い抜いたからw
589名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 21:40:55.90 ID:ILPhCdYd
以前レンタカーで北海道の一般道を90キロ弱で走ってたら
ばあちゃんの乗る軽トラに追い抜かれた
590名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 22:45:15.90 ID:RV0tNHjG
俺も爆音マフラーのプリウス見た事ある
デカイホイールにネオン管付けて蛍光緑みたいな色に全塗装してあった
ウチの県はDQNカー多過ぎ
591名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 22:56:29.78 ID:sU0tw6Q2
爆音ハイブリッドってどんな音がするのやら
592名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 23:05:26.50 ID:brrbjGe9
>>591
音より燃費が気になってしかたない
593名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 23:41:44.62 ID:v2vsByRn
コミコミ75万ってスレは無いのね
594名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 23:50:27.07 ID:dtJkrb8M
ねーなあ
込み65万だったけど何とか諸費用削って値引きしてもらって
60万ポッキリ このスレばっかり見てた
595名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 00:05:59.10 ID:Mv7qtr5v
596名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 00:31:16.77 ID:qkx5Znk+
過去にはこういうスレありましたね
以下コピペ

コダワリっぽい、70万程度のクルマ!
1 名前: 名無しさん@見た瞬間に即決した 投稿日: 05/01/22 23:24:12 ID:x2j0PzFy
趣味クルマがあるが、やはり実用性のあるクルマが欲しい。

が、実用一点張りなだけでは。そこで「ウム!?」と思わせる
70万程度のクルマ選びとしたら、何を選ぶか!!

尚、”実用車”である以上、「今日はちゃんと走ってくれるん
だろうか??」と不安を抱かせるクルマはパス。

例えばボルボ850、初代メルセデスC、初代アリスト、とか
どう??
597名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 00:44:42.77 ID:EWou+vh4
>>595
高いよ、こんなの5万でも考えるレベルだぞ。
598名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 00:46:52.19 ID:EWou+vh4
http://www.carsensor.net/catalog/honda/domani/

ちなみに、中身はかなり昔のホンダだから。
599名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 01:15:43.66 ID:bTgAqa4G
600名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 01:18:30.90 ID:EWou+vh4
店が地雷
601名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 01:47:48.76 ID:ChURcOaF
602名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 01:58:55.00 ID:LYDBCWyb
私はこの高齢化社会で借金大国日本の
消費税増税はある程度 仕方ないと思ってました。(皆さんもそうだと思います)
自分の生活は苦しいですが・・  でもそう言う概念は、政界やマスコミが巧みに
作り出した物だったんです。 我々国民の大多数は騙されてたんです。
、下記の動画をユーチューブでみました。ある報道系の
↓のテレビ番組です。日本の借金はまやかしと言うのが分かりました。

#1 日本の借金の正体?増税への情報操作?

http://www.youtube.com/watch?v=9YZxWPSRVAg
http://www.youtube.com/watch?v=pIIhikWPZhk
http://www.youtube.com/watch?v=6vU3YpidSt0&feature=relmfu

動画の中で述べられている財務省の意見書です。→http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
その後に見たのが 共産党の志位委員長と民主党の国会答弁です。
http://www.jcp.or.jp/web_tokusyu/2012/02/stop103.html
これは1時間ほどありますが、志位委員長の質問は明瞭で分かりやすいです。
その質問に対し 野田総理をはじめ民主党側の
返答は難しい言葉を使った 言い逃れのようで、納得の行く返答がありません。
消費税増税に信念があるのなら、あんな返答はないと思います。
最後まで見たら
現在の内閣は庶民を金を吸い上げるだけの道具とか見ておらず。
日本って大金持ちと国際的大企業だけ得するようになってるんだとつくづく思いました。
私は、前の選挙で民主党に期待して一票を投じました
自民党の一党独裁政権から、民主党に変わって 日本が変わると期待してましたが
見事裏切られました。 皆さんも騙されたと思って先ほど紹介した動画を見てください。
見終わったら考えが変わると思います。
603名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 02:05:19.36 ID:EWou+vh4
>>601
ワロタ
新車じゃんw
604名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 02:15:45.15 ID:WxNnZjir
>>601
素人考えだけど、数年、エンジンかけずに放置されている
可能性たかいよね。その場合、ピストン内部って錆びるじゃんない?
専門家の人どうなの?
605名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 02:38:15.09 ID:Ipej8Hse
エンジンは知らんがガソリン腐ってそうだね
タンク洗浄の手間考えたらタダでもイラネ
606名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 04:39:58.31 ID:5o0nksjV
>>601
ディーラーの人に聞いた話だと
本当にそういう車があるらしいね。

持ち主は高齢者で殆ど使わないんだけど
帰省してきた子供たちが使うからとか。
昔、購入した前オーナーが大阪市内在住だったヴィヴィオも
五年落ちだったけど走行距離は数百キロだったよ。
607名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 09:07:01.16 ID:FvT/MC5w
約50万でアリスト買ったけど
納車日に電柱に突っ込んで全損
保険入ってなかったから、ローンだけが残ってる
毎日鬱だ
608名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 09:32:57.17 ID:chNUy/Lw
>>607
アリストが守ってくれたんだろそれ。軽4なら死んでるかも。
高い授業料だけど、きっちり返して、また買えばいいさ。
ローンで買うなら、次はちゃんと車両保険かけとけよ〜
609名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 09:57:56.45 ID:qkx5Znk+
>>607
OK OK
パールツートン好きな俺からのおすすめな

走行少な目ノーマル車
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054017020091118002.html

それなりに距離は走ってるけど格安5速MT公認車
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054087120120313001.html

漢ならダブルローンでもう一回行っとけ!

610名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 12:14:48.85 ID:FvT/MC5w
>>608>>607
ありがとう涙出てきた
611名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 12:38:21.15 ID:6l5dBIdx
漢ならダブルだな・・・
元から100万の車を買ったと思えばいい・・
倍プッシュだ!
612名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 12:49:30.90 ID:TUf/Wyla
>>607
そうか…
残念だったな
608の言う通り、車が守ってくれたんだよ
どうしても車が必要なら、安い車にしときな
必要じゃないなら、無理に買う事はない

とりあえず、ショックから立ち直れよ

613名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 13:42:02.66 ID:ZNZkQgYA
俺も納車一週間で木に衝突したわwww
車両と修理の二重ローンはきついぜ・・・まぁ自業自得なんだけど
ケガ全く無かっただけよかったかな
614名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 16:54:44.23 ID:EWou+vh4
どうやったら衝突するのかな・・・
教習所は行ったんでしょ?
あんだけの時間教習して事故るかねええ。
615名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 18:56:32.29 ID:Mv7qtr5v
>>607には気の毒だが
中古アリストで電柱衝突って多分DQNの自爆としか思われてないと思う
616名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 20:08:50.84 ID:ChURcOaF
ノーマルの初代アリストは今でもかっこいいと思うけど
DQN連中に汚くいじられたのが殆どでもう街でも全然見かけないよな
617名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 20:30:19.29 ID:IRfz3Q6g
ちょい乗りならいいんじゃない…
618名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 23:03:26.04 ID:EWou+vh4
初代アリストは白が結構いいよ。
銀とかありふれてるからな。
あの時代、白がダサイってことで流行らなかっった、イメージカラーは銀だったし。
だから、初代アリストの白は新鮮だわ。
619名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/12(木) 06:14:18.63 ID:jcUCEFrx
糞アリスト話は釣W
620名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/12(木) 07:22:14.97 ID:a+h7oFm8
bBに続け!
イプサム、アリスト
621名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/12(木) 08:30:38.20 ID:UEwgWnSp
三菱のGDIエンジンってどう?
RVRスポーツギアX3が車検付き10万だから買おうか迷ってる
1998年モデルで走行19万キロ
622名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/12(木) 08:50:04.18 ID:eLmgurPN
GDIとD4はいい評判は聞かない
過走行になるとなおさら
623名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/12(木) 09:00:47.50 ID:CxJz4tIa
>>621
前スレでボロクソに言われてたなGDIエンジン。
でも、車検付き10万なら壊れるまで乗るのはありかも・・・。
〜前スレより転載〜
詳しくは「GDIエンジン 欠陥」で検索を

これからのカーライフに幸あれwww
624名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/12(木) 09:02:30.47 ID:jcUCEFrx
GDIは三菱? D4は17までのクラウンか?
625名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/12(木) 20:08:38.14 ID:wmGuasqg
17の後期からD4じゃなかった?
626名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/12(木) 22:37:34.81 ID:GmvQtQK3
RVRのX3はGDIエンジンじゃないだろうに・・・。
627名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 00:27:36.37 ID:rx4X9CU7
前に知り合いのディーラーの人が言ってたけど
今、わざわざ中古で売られてるようなGDIエンジンならば
対策されてたりいわゆるアタリと呼ばれる代物だからそんなに心配いらんと
あくまでもディーラー物件だけどな 街の中古車とかのは知らんw
628名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 05:42:46.12 ID:o2m0IXTc
>>621それって自賠責や重量税や自動車税も込みの値段?


629名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 10:05:31.33 ID:iEkAN0hI
わざわざ高い車買う奴はアホ
車なんか中古の軽自動車で十分
日本の狭い道は軽自動車用に作られてるってデータがあるしな
630名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 10:09:57.74 ID:mhx7SqWR
ちょっと聞いてくれ
アメ車のビッグセダンが好物でクライスラー300C購入資金を貯めてたんだ。
あと少しという所で事件が起きた。
今現場で幼稚園の建て直しをしてるんだけど、そこで仲良くなった園長先生がボルボS40を買わないか?と話を持ち出して来た。
勿論俺は300Cに照準を合わせていたで、興味なしw
所がうちの親父がノリノリで喜んじまって買う羽目になった、つかもう買ったorz
人の金を何だと思ってるんだ…クソが
走行距離23000 オーディオフル装備
新品夏冬タイヤ計8本 新品ホイール8本付きで50万だった。
つか親父に腹が立つ…俺が「いらねーよだせぇw」って言うとむすくれてキレるし死ね
631名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 10:27:55.13 ID:BP4uC6a0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Volvo_s40_2nd_generations_2.jpg

これ?
コミ50なら安いなあ。
親孝行だと思えばいいじゃねえか。
632名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 12:20:49.77 ID:ceP4QRVR
早速中古車見積もり通したら
15万の中古車なのに
総額45万とかワロタw
2倍に匹敵する30万をどこに使うんだよw
陸送いらねーといったのにw
goo-netと中古屋は説明しろw
633名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 12:36:59.94 ID:BP4uC6a0
そういう店は迷惑なんで店名晒しちゃって。
634名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 13:41:47.73 ID:3UeuujI4
>>632
千葉の店かな?
635名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 13:47:54.07 ID:o+9uDYL/
車検取り直しならしゃあないけど、言い方からしてそうじゃねえだろな
変な整備代金が主かな
636名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 14:12:31.73 ID:ceP4QRVR
>>633>>635
あっちの間違えもあるから店名までは言わない
埼玉県にあるチェイサーがたくさんある店
車検は平成25年の8月
637名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 15:04:51.88 ID:J04C7bPZ
高校3年の時に買って16年乗り続けた車がついに廃車に
正直金はないけど車は必要
中古車を買うにあたって、何かアドバイスがあれば教えてください!
638名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 15:10:22.47 ID:mYxY3y9I
>>637
走ればおk
639名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 15:14:07.82 ID:BP4uC6a0
新車で買って16年?
高3でクルマってまた凄いな。
640名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 15:16:23.63 ID:o+9uDYL/
641名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 15:27:43.25 ID:J04C7bPZ
>>638
維持費のかからないけ軽を考えてるけど中古でも結構高いからびびってるw

>>639
高3の夏に免許取ったからね
買ったのは3月だけど頭金なしで自分でローン組んだw

>>640
そんな車買える身分じゃないしそんな燃費悪そうな車要らないw

やっぱオークションで買った方がいいかな・・・
642名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 15:36:15.46 ID:rx4X9CU7
>>637
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030068620120411001.html
ちょっぴり距離多いけどこれなんかどうだ
643名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 15:40:01.48 ID:J04C7bPZ
>>642
北海道遠いなぁ
つか、79万キロてw
644名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 15:49:32.93 ID:ceP4QRVR
>>635
ちなみにGoo−Netにて発掘した
メールの一部を一部改定して下に出すね

数あるお車の中から、
当店のお車にお問い合わせ有り難うございます。
どうぞよろしくお願いします。
この度はお問い合わせありがとうございます。
葛城様のお車探しのお手伝いをさせて頂きます●●と申します。
宜しくお願い致します。

お問い合わせ頂きましたお車は在庫としてございますのでご安心ください。
当店では少しでもお安くお車をご紹介出来る様、
車両本体価格を全車仕入れ価格の原価で提示させて頂いております。
薄利多売、在庫を早期に回転させる事により在庫コストを削減し月に1店舗50台以上の販売をさせて頂いております。
その為、お問い合わせ頂いた物件が売約済みとなってしまうケースもございますので
その際はご了承ください。
アフターメンテナンス・チューニングなど幅広い分野でお客様のカーライフをサポートさせて頂きます。是非お気軽にご相談下さい。
又、ご購入前の現車確認・試乗が可能ですのでご希望の方はお電話、メールにて
ご予約をお願い致します。

お見積り価格
¥450,000円
お車に関しまして、今現時点での問題はありません。
エンジン、電装系ともに問題ありませんのでご安心下さい。

※登録地・登録月・整備保証プランにより若干金額が左右しますのでご了承ください。

なお、詳しい車両状態の説明、最終のお見積りに関しましては
店頭もしくはお電話にて賜ります。
大変、数多くのお問い合わせを頂いている車輌ですので他のお客様に売約済みとなってしまう場合がございますのでお早目のご検討・ご返答を宜しくお願い致します。

またご不明な点等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
[見積り明細]
車両本体価格(税込み):159,000円
支払合計      :159,000円

とのことなんだ・・・・結論を聞きたいよ・・・見積もり明細の正しいのはどっちだと
645名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 18:22:43.45 ID:syKik3c7
10万キロ超
フル装備
車検付き
646名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 18:24:30.85 ID:wYWNYAug
支払い合計は15.9万なのかw
良心的だなww

車検受渡しで大体+15万前後が相場って感じだからなぁ
県外登録の場合は車両を登録地の陸自に持ち込まないといけないから
どっちみち輸送費はかかってくるはず
にしても30万は無いよ葛城さん
647名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 19:51:33.61 ID:43kxWrpf
>>641
悪いことは言わんからオクはやめときなよ
あそこは「失敗してもまぁいいや」くらいの気持ちで掘り出し物を探す場所で
必需品の調達の場所じゃない
信頼出来るなら、今まで車の世話になってた店に予算と希望の条件を伝えて
探してもらうのが一番いい

ヤフオクで軽買って、1年後1.2万km距離伸ばしたのを出品したら
買った値段+αで売れてビックリした
売る方にとっては都合いいけどね、ヤフオク
648名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 20:22:59.55 ID:1M/XNSXC
ドミンゴかアトレーリバーノどうですか?
649名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 22:09:34.98 ID:MBsKbwP3
ヤフオクの何が問題かというと、素人が説明書いてるから車両の状態の
十分な説明ができてない可能性があるというのと、入札形式で競り落とさ
なきゃならないから欲しいと思ってかつライバルがいる場合は値段を高く
出そうとしてしまうことだ。

現物確認が(たいていの場合)できるのは車屋のネット販売と同じだが、
車屋の場合は店に行って直接値段交渉するのに対してヤフオクはシステム上
落札しないと購入権利がないから購入者側にとって不利。
車両の状態確認して程度が悪いから承知の上できるだけ安く購入したいと
思っても他の入札者がそれを知らずに高い値段つけてきたら当然落札すること
はできないからやはり不利。
650名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 22:14:51.40 ID:BP4uC6a0
まあ、その辺の運が楽しいって言えば楽しいけどな。
当たれば儲けものだし。
651名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 22:39:37.75 ID:wYWNYAug
ヤフオク出品なんてほとんど業者じゃね?
もしくは素人装ってる業者か
業者のは相場よりも気持ち安いくらいだったり
安いのだと完全ゴミだったりってことでほぼハズレ

やるなら完全に個人の出品の狙わないとな
10年オチとかになると状態そこそこでもマトモな査定つかなかったりするから
そういうのを出してるのにあたるといいんだが
652名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 23:50:44.83 ID:cW9NrIyy
653名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 00:17:02.39 ID:+II7QD+9
>>651
評価覧て、車関係の落札&出品が多かったら買わないね。
個人って言ってるけど、実際は業者が店では何らかの事情で出せないのが多い。
654名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 00:18:35.21 ID:etVKSmQp
>>652
軽の保冷車に乗ってたけど保冷室作動させてるとエアコン殆ど効かないんだよね
だからあまりオススメできないかなあ
655名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 01:46:55.83 ID:rqcVtMdd
>>630
自虐自慢にしか聞こえない
656名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 04:41:46.02 ID:d1ZpWk7h
葛城さん、100系スレで質問してみれば?
店の情報なんかも入手できるかも。
657名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 08:48:29.29 ID:Dwy7I5sV
>>646
しまった名前を消し忘れた
んじゃ結局のところ約16万でいいのか
陸自って・・・軍隊さんに持ちこまなあかんのか
北のミサイル警戒でいねぇんじゃないか?
そもそも近所の陸自の基地がねぇぞ
輸送費が結局かさむか〜・・・
お隣茨城だからいくらかかるべ・・・・
658名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 09:03:32.51 ID:JEPz+Fnf
>>655
ボルボのステマかもなw
659名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 09:04:18.72 ID:hFCIw9X8
>>657
まあ、最寄の陸自に0600から0630の間に到着すれば受付部隊が展開してるだろうから、
通信兵に聞けばどこに行けばいいか教えてくれるよ。ミサイルはもう終わったしやつら仕事はきっちりだからしんぺーねえよ。
660名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 09:33:31.11 ID:TNeWPaJp
>>657
ああ、陸事ね

隣県だったらどうだろね
その店から支局がどれだけ離れてるかわかんねーけど2、3万くらい
納車費用は隣県なら2万くらいか
だから合計で20万前後ならまぁ許容範囲かって感じじゃない

気になる車両なら見積の内訳けも求めてみたら
対応悪けりゃそういう店だからやめりゃいいんだし
661名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 09:49:55.62 ID:Dwy7I5sV
>>659
店から笑われたお前絶対に許さん
>>660
あー陸送頼んでも案外そんな値段で済むのか
22万までが許容だったら全然いいわ
ありがとう
662名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 10:49:59.20 ID:d1ZpWk7h
葛城さんもその後の展開を教えてね
663名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 11:17:15.75 ID:qjCEz/si
>>644
車両が45000円の間違いなんじゃね?
で支払い総額159000円
664名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 12:26:23.83 ID:rqcVtMdd
ヤフオク、説明をしっかり読み、写真もしっかり確認したら大丈夫だとは思うよ。
値段も店より5-20万ぐらいは安いし。
665名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 15:50:50.57 ID:geAjKojL
>>646
書類さえあれば別の県でも自分の住んでる地域のナンバーとれるよ。

葛城さんはちゃんと調べた方が良いぞ。できればトヨタ系のディーラーで保証付けて買った方が良い。
666名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 15:53:00.93 ID:Dwy7I5sV
>>665
3年しか乗らないとはいえつけるつもりでした
マツダの車なのでマツダでつけるつもりなんですが
部品とか保障の方面を考えるとちゃんとマツダで世話に
なるべきだと思ってはいるのですが
中古購入でも保障って受けられるんですか?
667名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 21:50:00.88 ID:geAjKojL
>>666
マツダで買えば付けられると思うけど、ほかで買ったんじゃダメだな。
俺は安心を買うようなものだから、少し高くてもディーラー中古車屋で買う。

カーロッツでホンダ車買ったけど、3年保証付けることができたw
668名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 22:46:27.84 ID:d1ZpWk7h
ボヘミアン
669名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 00:19:14.82 ID:KJOFVcky
670名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 06:11:45.67 ID:9UZjNG61
お前ら貧乏人にはボロい軽自動車がお似合いだ(笑)
俺のbB世界最強!
671名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 08:03:09.65 ID:G/rNnaTy
>>669
いいと思うけど、燃費悪そう。
672名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 08:29:57.71 ID:dJi20qb4
673名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 08:58:42.88 ID:YI2iVx4x
>>669
店以外は特に問題なさそう。でも探せばディーラー系でそのくらいの値段のものはありそう。
674名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 09:00:04.00 ID:YI2iVx4x
>>672
うえのやつ総額支払いで新車のクラウンハイブリッド買えるぞwww
675名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 09:18:14.07 ID:RNrNa3yY
>>674
ばったくるにしても桁が違いすぎるwwwwww
676名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 20:46:05.86 ID:v5xWr/gq
551万は高い
677名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 21:37:50.15 ID:T738jqDD
車の目利きすらできない奴はbBでも乗ってろwwwwwばーかwwwww
678名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 21:56:58.09 ID:h5XhngCT
なんで金額間違えるんだろう?W
679名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/16(月) 14:31:02.46 ID:sXLOVDyd
現行クラウンアスリート50万
異常に安いから訳を聞いたら水没車だった
しかも海水だから匂いが酷い
680名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/16(月) 15:01:18.44 ID:qMKAjwyc
50万なら20万でも同じ気がする
681名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/16(月) 16:05:36.77 ID:GJaXUzvz
震災絡み?
682名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/16(月) 16:31:26.43 ID:i75rnTWo
海水水没はパーツも取れないからゴミ以下だぞ
キロいくらで解体屋が買うレベル
683名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/16(月) 17:36:15.94 ID:3ml8Dq0Y
掃除してもダメかな
684名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/16(月) 18:15:21.56 ID:YwahRVaf
軽自動車でも70万だろ
程度の良い中古車買うならな
685名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/16(月) 20:34:54.06 ID:6xFt2YaT
      三l    __ -┼  ┼
    l |┌‐┐ ー、  /  -┼ / ―,
    リ .巾  ‐'  \ (_  / 、_
          __ __
 ______`l_〔`l_〔     ,、___
 | ___  /´       _  |__l´  ,、
 '´    / / ____ /ヽ/ ゝ| ̄ ̄~l´< ヽ |ヽ
     / / |,――´ ´> <´ ' ̄フ |  ヽ'`.l |
   /  /      ='-'ヽ/   ノ ノ ___ノ /
__/  /               ̄  ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄                   V´
             r"`ヽ、
              \::: \
               \::: \
             ノ´⌒`):  )
         γ⌒´   /::: /
        // ""⌒〈:: / )
         i /   ⌒ 〈/ ヽ )
         !゙   (・ )`┃( ・)i/  シュワッチ
         |     (__人_)  |
        \    `ー'┃/
         /   ∩  ヽ
         /   ⊂ニニ_)
        〈   ヽ-' ノ
         〉__〉 ̄〉__〉
686名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/16(月) 21:11:11.53 ID:hTyRNP8u
おれは15万円で程度の良い小型車を買いました。
687名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/16(月) 21:40:47.86 ID:lCz6gvG1
重要なのは額よりも店と個体だろ。
50万出して相応の車買っても店と個体がハズレっつうケースも山ほど
ある。
688名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 06:46:26.32 ID:DdzKQjby
そうだ。特にディーラー系以外は中古車の値段はあって無きがごとし、だ。
689名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 08:21:48.42 ID:zikmwx+W
2003年式レガシィB4
690名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 13:01:38.50 ID:909QSgdF
定価100万の車でも一年前のなら、中古で80万とかするな
中古車は最高でも半額ってルールを決めるべき!
691名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 13:04:44.96 ID:Is//8DXj
>>690

そうすると、下取りがえらい安くなる

自分が新車買って、一年しか乗らなくて、
下取りが半分以下だったらどうする?

692名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 13:35:54.89 ID:xvidI73G
車検付き本体価格40万円の軽自動車があったとすると、
諸費用ってどれくらいかかるのかな?
店によって5万円のとこもあれば18万円くらい取るとこもある
693名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 13:44:11.68 ID:lepFgrex
車検ついてれば10万前後、15万くらいまで
車検受け渡しだと15万前後、20万くらいまで

税金の関係で上下するから車種にもよるけど
このへんが目安じゃないか
694名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 13:45:09.51 ID:xvidI73G
高いねー
諸費用の内訳知りたいw
695名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 15:18:50.57 ID:iTm7Dqj+
ヤフオクで抹消車を車検2年付きで購入したけどETCが付いてます。これって新たにセットアップしないと使えないのでしょうか?
696名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 16:49:26.81 ID:GmuYRMDT
ETCはセットアップ時に設定が必要なだけで、セットアップ後はどのETCカードでも使える
だから無問題
697名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 17:04:12.64 ID:GmuYRMDT
因みに車検2年付きなんだから一時抹消だよね?
永久抹消の車から他の車両にETC移設ならセットアップは必要だけど、まぁ検付きなら釣りじゃないわなw
698名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 20:29:49.83 ID:pZEZew+/
タダ同然で車検付ありませんか?
699名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 20:47:40.68 ID:dGRogc/m
そこら中にあるじゃん。
700名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 21:47:01.05 ID:80Io8ULR
>>698
初代キューブ自動車税リサイクルETC車検9ヶ月付きで8万で売ったことがある。
こっち東京で相手はなんと岐阜だったけど自走で無事に帰ったみたい
701名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 22:06:54.33 ID:kMkiXcvk
702名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 22:14:02.82 ID:YOelOHbX
703名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 22:26:59.46 ID:dGRogc/m
ちゃんとスレあるぞ、こっちでやれ!

コミコミ5万円で買える車!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1134397176/
704名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 09:26:55.82 ID:b3vdqNDY
705名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 10:27:43.28 ID:rSHbLs35
DQN
706名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 10:39:01.70 ID:b3vdqNDY
>>705
安いのはいじりすぎなのもあるんかな
707名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 10:57:53.58 ID:rSHbLs35
醸し出す雰囲気が売れないホストって感じ。
センスの問題。
田舎だとこれがカッコイイのか?
708名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 11:50:41.40 ID:b3vdqNDY
(´・ω・`) 沖縄ぜんぜん車ねぇよ
       内地で買って輸入できるんかいね
709名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 12:22:16.06 ID:MmMPhB9i
お前らアホやな!
車なんかわざわざ買わなくてもそこらへんにいっぱい落ちてるじゃないか(笑)
710名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 13:33:35.01 ID:3Q5mk16z
>>697はい、一時抹消の車検受け渡しですよ。けどナンバーか所有者が変わったらセットアップしないとダメと聞いたのですが…
711名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 13:52:05.06 ID:S/CwAdOG
再セットアップしなきゃいけないことにはなっているけど
そのままで使えるか使えないかっていったら使える
712名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 14:04:54.62 ID:/ClCLtv9
まぁオートバックスとかあの手のカー用品店で「ETCの再セットアップは(ry」と聞けば分かると思うが、必要ない
713名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 14:17:27.87 ID:uI6W5w4O
再セットアップしないとマイレージがたまらない。
高速よく利用する人は必ず再セットアップでマイレージ登録。
714名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 21:14:45.07 ID:B+U3uC6j
715名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 21:44:31.03 ID:Yuzm0B/5
>>714
写真の撮り方のせいかな?エンジンルームがだいぶキテない?
てか、リッター5キロいくかいかないかだけでもそれでもだいじょぶ?
716名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 21:57:45.43 ID:7wbK3iKB
19万k走行の軽が安いのだがどうだろう?
日頃から乗ってない車より定期的に走らせてる車の方が長持ちするっていうし
717名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 22:07:50.22 ID:S/CwAdOG
安いってそんな走っても値段つくのかw
車検2年残ってたら貰ってやってもいいけど、レベル

>>714
助手席後ろのグリップ?がもげとるやんw
多分画像で感じるよりもずっとボロいと思う
718名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 00:05:33.87 ID:UGOQCayA
19万kの軽とかチャレンジャーだな
年式も古いんだろう
719名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 00:26:25.52 ID:F6KUR86G
>>714
良い車だが高確率で電動スライドドア壊れるから要チェック
720名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 00:38:53.14 ID:OzIP46gW
>>704
いいね、他人の手垢がつききった車ってのも悪くないね
アルミだけで本体価格行くと思えば買いじゃない。
2.5Lあれば意外とエンジンは大丈夫なものです
そんなに回せないから〜
721名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 02:06:23.55 ID:5V7v/+zL
GDIだからなぁ
逆に回してのってた車両のが元気だったりするかもな
722名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 06:55:08.96 ID:Xlwl/fyY
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700051055520120412001.html?rt=tweet

このぐらいの年式の三菱車ってどうなんだろ
車中泊と釣りに使いたい
723名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 09:08:34.83 ID:pi+Eqw8U
転倒しそうw
724名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 10:10:22.76 ID:d8W4NF0+
やっぱ軽で20万キロは危険なのか
忠告サンクス
725名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 10:36:01.41 ID:5Vg6J4pR
>>722
車中泊なら、フルフラットの方が、いいよ。
やっぱステップワゴンが、いいんじゃないかな?
726名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 10:42:35.88 ID:9m3Lq/MZ
軽とか電柱に突っ込んだらつぶれて死にそうだから前が頑丈で長めなのがええわ
727名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 10:44:00.48 ID:5Vg6J4pR
728名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 10:47:08.95 ID:XWEjnAYZ
確かに軽は安全面で不安が残る
維持費が安いといっても車検代は大差ないし
自動車税も値上げするって話だし
729名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 11:14:32.43 ID:5V7v/+zL
と言っても1500クラスのコンパクトと比較して
税金や車検、保険とか消耗品の差額で年あたり5万くらいは違ってくるだろ
プラス燃費の差

軽は優遇されすぎ
というか他が税金高すぎか
730名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 11:47:55.45 ID:XWEjnAYZ
でも軽の中古って高いじゃん
731名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 12:09:53.80 ID:MDr0+sgv
軽自動車は660馬力だから速い
732名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 12:50:12.49 ID:L8XtzGec
733名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 13:46:41.26 ID:nWtWXegA
そんな無駄にでかくて燃費の悪い車ってさ、
見栄を張るために買うのかなw
734名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 16:21:50.11 ID:OzIP46gW
>>733
ゼロクラウンはリッター10キロくらい走っちゃうみたいよ
一度排気量大きくしちゃうと、小排気量に乗るのは
よっぽどお金に困らないと無理だね
時速60なら1000回転チョットしかエンジン回さないから
快適でいいよ
735名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 18:38:05.54 ID:C244U3dG
>>732
安いなww
震災被害車でなきゃ買いだとおも。水没車じゃねーだろーな〜
736名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 21:17:26.34 ID:L8XtzGec

やっぱり安すぎるから水没か原子力系車両かな?
737名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 21:18:54.38 ID:L8XtzGec
>>733 その考えじゃあマジェスタやシーマやLSはどうなんだ?ハマーや300Cは走る物置ですか?
738名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 21:23:27.96 ID:gLYkYliT
初代スイフトスポーツ
軽くて速いよ
739名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 21:34:54.56 ID:+23zluo5
ベンツのW202、99年式のC240、コミコミで49万で買ったわ(^O^)
走行距離2万キロ、前オーナーはおじいちゃんぽい名前
きっと最後の車だったんだろーなぁ
大事にします。
成仏祈ってます
740名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 21:40:55.49 ID:c1HKKC4N
水没はイヤだが原発車ならいい・・・
どうせ茨城で放射能浴びまくりだし
741名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 21:41:27.33 ID:OzIP46gW
>>737
そそ、クラウンなんてかわいいもんよね
日本の道にマッチしてるよね、警察車両で使ってるものその証拠
あんまり、燃費とか維持費とか重要なこととは思うけど
車好き(そっち系の)が好きな人はその辺はしょうがないと思ってるし
お金で快適を買うと思えば安いもの
他にお金のかかる趣味を持ってる人は、軽自動車でも
いいでしょ、生活で必要でつかうなら。
742名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 21:43:49.81 ID:USy8KbH/
>>732
俺のゼロクラ120したぞ......しかも前期だし
743名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 21:59:01.62 ID:OmXQQouz
5年で12万キロの過走行じゃそんなもんじゃないの?
744名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 22:06:55.14 ID:0tl2gpGu
クラウンは人気があるから高いのはしょうがない
745名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 22:12:44.26 ID:l7q3b/gm
ピカ車は買いだと言う人が現れてもおかしくない世相だからな。
746名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 22:13:26.60 ID:Z+G/2/GY
747名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 23:04:32.57 ID:9m3Lq/MZ
クラウンなんていらないからアコードがほしいかねないくそ
748名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 23:05:33.93 ID:0tl2gpGu
749名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 23:20:06.92 ID:pi+Eqw8U
http://www.goo-net.com/usedcar_shop/0206284/stock.html

最後の店、ミニカーとか置いてるのに在庫は霊柩車しかないな。
どういう商売なんだろう・・・
750名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/19(木) 23:23:00.64 ID:pi+Eqw8U
セフィーロつながりで
↓車両5万で、支払総額43万とかどういうボッタクリ商売なんだろう・・・

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0674533594/index.html?TRCD=200002
751名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/20(金) 01:29:05.59 ID:48dk7nSy
>>732
これいくらだったの?値段見れない
つかここの車屋で買うのはちょっと・・・
地元の人は絶対に買わない車屋です。。
752名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/20(金) 03:42:17.06 ID:JO3tfxcA
>>751
90万
753名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/20(金) 13:07:54.09 ID:68HizzCQ
スープラ50万で買った
保証無し走行5万キロで事故歴ありメーター交換済み全塗装車だった
買って1ヶ月でエキマニから排気漏れでうるさい
754名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/20(金) 13:11:01.20 ID:BiF+JIAY
>>751
出来ればそこら辺詳しく教えて下さい。爺ちゃんが車イスなんだけど、
中古福祉車両では日本最大手?みたいなので、そこ系列のお店でと
隣県だが見に行こうと思っているので。
755名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/20(金) 13:21:44.27 ID:bpOrDw7U
>>753
メーターいじってそうw
756名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/20(金) 14:06:17.90 ID:i8H/bvRk
修復歴はともかく事故車は無いわ〜
757名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/20(金) 18:25:38.77 ID:vmMAYDhy
>>749
スレ違い
758名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 06:14:24.34 ID:rC+vCxCO
事故歴は軽度で多走行じゃなければ大丈夫なんだよなぁ。
俺も昔事故車買ったけど、それは他人に乗り継いで今まだ走ってるよ。平成5年車。
759名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 07:51:28.21 ID:265SiSPT
事故と言っても、人身事故かもな
760名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 08:17:56.05 ID:qllAJmfi
肉片がインパネの裏側に残ってなければおk
761名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 10:10:56.99 ID:crdlFCu6
後席に人影が憑いてきます
762名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 10:32:11.27 ID:GeKsj8p7
記録簿か無いのは、やばいわな。
763名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 10:44:02.07 ID:kNpoyjih
やたら犬くさい車も嫌だ
バルサンたいても臭いとれないし
764名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 13:37:39.13 ID:516qFVqw
安いスポーツは地雷だ

765名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 13:52:32.60 ID:4ezTZjut
>>753
スープラなんて全然見かけないよ
ただの直線番長だし、ライトは黄ばむし
766名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 13:53:28.85 ID:516qFVqw
>>765
トヨタ車はライト黄ばむよな
767名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 13:54:47.55 ID:516qFVqw
スポーツ系乗りたいけど、車貧乏になりそう...
768名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 14:07:52.45 ID:zDLuC5AO
スポーツと快適性を併せ持った車が欲しい。

やはり、アコードユーロRやレガシーB4あたりになるのか
769名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 14:42:40.21 ID:NBU5dTd/
>>768
アテンザさん・・・・
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054089920120203002.html?rt=search_history
↑オレはこれ買う予定だお 3年持てばいいや
770名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 15:41:14.89 ID:4peKfpDP
問題はバルサンを消臭剤か何かと勘違いしてるところだな
771名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 15:41:22.40 ID:2leW8MJf
>>798
黄色のは修復暦ありで車検ないのがあるが派手だな
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054089920120302003.html

フィットアリアとか維持費安そうだが人気ないのか?
1.3で燃費カタログ18で20万以下でちょいちょいたまあるが
772名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 15:42:01.12 ID:2leW8MJf
>>769
だった
773名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 15:55:26.80 ID:2leW8MJf
774名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 16:18:11.69 ID:NBU5dTd/
>>771
アリアは内装は好きだけど
外装のリアが短すぎる・・・
あと少し長ければ買うんだけどね〜
ティーダみたいに短いからね〜
 とりあえず今ハイオクさんが7月くらいまで
高ければどう考えても売れないはずだから
7月に夏休暇に入ったら買いに行こうと思って
ワンオナだしHIDだしナビあるしETCあるし
至れり尽くせりじゃないか
775名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 16:40:47.72 ID:XbshxBXq
このお店は信用できるお店?
776名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 17:42:38.00 ID:cgM8Wow+
>>773
本体は安いけど記録簿ないし整備代に別途6マンとかあるし
まあハズレでも泣かないんならいいんでない
777名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 18:46:37.92 ID:2b3CQ59U
セリカのキャリパーってあんなに小さかったんだな
778名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 19:41:35.78 ID:NBU5dTd/
>>776
それ問い合わせたら
それ保障らしいよ整備じゃない
779名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 20:01:23.74 ID:+fZgun5f
コンパクトカーで5年ほど乗りたい車探してるんだけど
年式が高い車でも走行距離が6、7万ほどの車では辞めたほうがいいのかな?
走行距離がいってても年式が新しければ故障しやすいわけではないのかな?
780名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 20:12:15.57 ID:ATjJigEl
エリオ安いな
781名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 20:27:06.27 ID:zDLuC5AO
>>779
全然問題ないだろ。むしろ5年って限定してるんだから、それくらいがお得なんじゃねーかな
782名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 20:28:58.98 ID:xOasLdpm
走行距離6,7万なんか全然現役だろ。
重要のは距離や年式よりもメンテナンス、扱われ方、保管状況。
783名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 20:34:27.74 ID:bOZLQnVV
あと販売店はディーラーだけに絞ってるから大丈夫だとは思ってる
距離は4万足らずの物が多いんだけど、そのぶん年式が10年落ちが多いから
どちらが重要なのかなと思って
784名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 23:07:53.32 ID:CebrGIvx
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700010013220120420002.html
これなんか年式距離的に@5年くらいはいけそうだ ディーラー車だし
785名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/21(土) 23:36:47.92 ID:u1u/8wkz
>>754
ここで詳しく言ってもいいのかな・・・
福祉車両系はわからないですけど、とりあえず訳あり車ばかりなのでオススメは出来ないかなぁ


786名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/22(日) 00:49:29.89 ID:FAurugjL
>>777
カローラフィルダーと同じラインで生産してたって聞いた。
中身変わんないんじゃない?
787名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/22(日) 08:30:00.68 ID:hmmFBZZt
先月40万で買ったインプレッサ
昨日見たらクーラントが漏れてた
ひびが入ってるところをガムテープで止めてるけど、このままだとヤバい?
788名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/22(日) 09:35:51.86 ID:JY+Mdx/6
箇所と漏れの状態次第。ホース類ならやばいと思う。最悪ホースが破裂するかも。
とりあえずガムテープで漏れが止まってるなら自走可能だろうし、
販売店に持ち込んで、保障対象になるか交渉してみたら?
789名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/22(日) 10:59:20.26 ID:hmmFBZZt
>>788
ありがとう
任意保険代も払えないから当分ガムテープでようすみるわw
790名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/22(日) 11:25:28.69 ID:Okl9rZrv
>>789
あんたは公道走っちゃだめだろ
事故起こしたら大変だぞ
791名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/22(日) 11:30:32.02 ID:SRgnlu+l
>>789
マジで保険再申請してね
ウチのオカンも無保険者と事故して
こっちが被害者なのに悪者だから
保険ないとある人が迷惑するから
792名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/22(日) 13:28:27.52 ID:Lhx7icAk
日本で走ってる車の実に3割が任意保険無加入
東北四国九州の田舎県なんかだと加入率が5割台という恐ろしさ

このスレだと対人対物、せいぜい搭乗者程度の保険しかかけてないひとも多いと思うけど
車両はともかく、人身傷害特約はつけといたほうがいいかもな
自衛しねーとな
793名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/22(日) 18:56:26.01 ID:SRgnlu+l
15万の車結局見積もりは
ガチで45万だった・・・・orz
30万もどこにどう使うんだよ・・・
794名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/22(日) 18:58:30.33 ID:j9F4EgyE
タイヤとか税金とかそんなんじゃないのか?
795名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/22(日) 20:55:36.29 ID:FO8lyCGk
>>792ソースは?
796名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/22(日) 21:06:24.40 ID:Lhx7icAk
797名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/22(日) 23:28:53.29 ID:AlcMq9sD
>>796
任意保険の加入率はトラックを入れればこんなものかな?それよりも車両保険
の加入率が高いのにびっくりした。
798名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/23(月) 07:09:30.33 ID:4+PaA4rL
新品で100万の軽自動車より中古で50万のスポーツカーの方が保険高いし維持費がかかる
799名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/23(月) 13:09:38.39 ID:VCt8XmjP
>>798

??????

何が言いたいの?
800名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/23(月) 15:47:48.41 ID:4+PaA4rL
京都の事故ワゴンRみたいだな
軽自動車乗りはアホだらけやで!
801名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/23(月) 18:39:28.61 ID:jAzfSFQQ
802名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/23(月) 18:42:47.54 ID:LHnl8FfQ
かなり前からgdgdやってるだろ
いいからさっさと買えよw
803名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/23(月) 19:46:10.19 ID:sM+disJd
>>801上の車 光当てすぎじゃね?車検終わりじゃね?
804名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/23(月) 21:56:13.82 ID:LteUvR+t
>>801
レガシィかアテンザって、独男丸出しなチョイスだなw
805名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/23(月) 23:41:23.72 ID:FasjJZmy
これとかどうだい?↓アテンザより楽しめそう。REなのが心配だけど・・・
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700056001020120418005.html
走行不明の初期型レガ買うぐらいならまだこっちのほうが・・・↓
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040168320120114003.html
806名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/23(月) 23:48:28.32 ID:enoBE6y5
>>805
店がダメ。下のホリエオートとか地雷チェーンだろよ。
807名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 04:31:49.58 ID:MmKIHsLh
>>798
新車のスポーツカーより中古の軽自動車のが保険安いしね
808名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 05:15:57.40 ID:9tuZkAEL
毎回URL貼る奴は構ってちゃんなの?
809名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 06:12:23.27 ID:XEZ+Iq8+
いやaz-1の保険は高いよ。
810名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 06:13:46.92 ID:XEZ+Iq8+
>>805
下、フォーカスが異常。レタッチしすぎ。こんな店危険。
811名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 08:12:31.55 ID:DYBg2PUU
任意保険なんか入ってるやつはあほ
俺は事故しないから大丈夫
812名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 08:55:46.62 ID:vOWpioBd
任意保険すら入らないやつは車乗るなよ・・・
813名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 10:09:25.69 ID:UHHp3Vm9
任意保険すら入らないやつや無免許が大事故起こすから
保険料上がらなくて助かるわw
814名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 15:11:47.30 ID:o74dvsXj
>>808
みんなに見てもらってお買い得か知りたいんでしょ
815名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 15:47:48.52 ID:Tz5AsJBg
業者のステマ()だろ
816名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 18:01:39.65 ID:S2U2/iQ0
別にURL貼るのはいいんでない 嫌なら見なければいいんだし
817名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 19:35:35.89 ID:cUBId83K
みんなアテンザ好きだなw
オレもアルテッツァかアテンザで悩んでる
トヨタの癖に無駄に出来た子のアルテッツアか
マツダのエリート車アテンザか悩んでる
だがこのアテンザトランクスポイラがない・・・
818名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 19:45:53.28 ID:O81zZBWs
このスレ人気セダン

アテンザ
レガシーB4
ウィンダム
819名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 19:49:34.96 ID:PPQpVMd9
>>818
自演の三台な
820名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 20:08:06.68 ID:mg3OOd3O
一年点検には無くて二年点検にはある点検項目って何がありますか?
821名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 20:09:33.02 ID:PPQpVMd9
>>820
サイドスリップ
822名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 22:04:31.22 ID:wqbie5fV
>>817
アルテッツァはタルイ車だよ、要はプログレだからな。
823名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 22:13:09.09 ID:mg3OOd3O
>>821え?それだけ?
824名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 22:19:26.89 ID:PPQpVMd9
>>823
テメーの握りしめてる小さい画面で調べられんならもうくんな
825名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 08:31:19.70 ID:irKO3NiL
賢い人間はマーチを選ぶって日本のデータがある
826名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 10:12:46.31 ID:Z2LHohRH
ただしK11に限る
827名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 14:02:14.25 ID:W9JwCfjz
ゼロクラが50で買えるよ
828名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 15:09:00.71 ID:yBVCcryp
今コンパクトカーでこの金額だとノートが一番いいと思う
モデル末期とはいえ現行タイプだしエンジンも1500
とはいえ、この板よく”10年落ちフィット走行10.6マンで込み45マンどう?
とかそんな質問多いけどな
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030293020101103027.html
829名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 16:49:52.44 ID:bIrfqHG/
フィットだけはやめとけ
830名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 16:54:11.11 ID:cyarO4e6
>>829
なんで?
831名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 17:54:42.54 ID:ri7f54S1
>>828
ノートならティーダのほうがいい。金額かわらんし広いし
832名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 17:56:30.74 ID:bLdlvF2z
>>828
ノートいいなw不人気買得車の匂いがプンプンするわww

ちょっと探しただけだが
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700051069120120422002.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040038820120403005.html
装備重視で修復有りを選ぶか、装備をガマンして修復無しにするか・・・

うーん、込み50の中古なら確かにフィットより良さそうだな
833名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 17:59:34.67 ID:ri7f54S1
>>832
不人気車って車両本体価格と年式わかってんのかよ
しかもその二台諸経費ぼったくりだし
834名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 19:41:32.72 ID:6jogbQv9
>>832
2台目の銀色、エンジンルーム汚いね
売り物ならもう少し手をかけてほしいな
835名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 19:46:49.90 ID:ixRmPHVU
836名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 19:50:24.06 ID:ri7f54S1
>>835
欲しければ買っちゃえ
俺は変態になりきれんから無理
837名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 19:51:35.25 ID:7aDdYV2U
なんか街でも初代フィットを見かけるのがだいぶ少なくなってきた気がする
それとノートは不人気車まではいかないわ かなり売れた方
838名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 19:53:55.88 ID:O+RDjQ73
>>835
こんなのマニアしか買わんだろが!
839名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 20:17:09.32 ID:r7aIir42
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1054518265/index.html?TRCD=200002
アベンシスどうだろう?
見た目もいいし内装もいいし・・・燃費は悪いだろうが
840名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 20:28:25.32 ID:oLn71i1A
>>835
あの時代のカタチは確かに悪くない。
が、さすがに20年落ち・・・。実用に耐えるのか?
841名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 20:30:12.71 ID:YEz6I7l0
>>839
トヨタの輸入車ってことで、パーツが輸入車価格
消耗品の交換や故障した時は外車まではいかないけど国産車より高くつくみたいよ
842名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 21:44:15.54 ID:6jogbQv9
>>835
どうみてもゴミですよ、この時代でもホンダは
無理ですよ、シートもヘタッてるにきまってます。
価格が高すぎ、プレミアつく車種ではありません。
843名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 23:09:10.06 ID:R7JkVPgC
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0992701662/index.html?TRCD=200002

こっちは、プレミアムだから買ってもいいと思う。
もうなかなか無いよ。
844名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 23:11:33.25 ID:ri7f54S1
>>843
受けると思ってんの
センスねーからキエロ
845名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 23:27:16.28 ID:R7JkVPgC
>>844
お前のセンスいいの教えろ。
846名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 23:30:08.91 ID:ri7f54S1
>>845
はあ?なんの目的でこのスレ来てんだよ。ウザイからくんなks
847名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 23:30:42.18 ID:FtaJFXQx
フィールダーしかないな。
ETCとUSB対応デッキつけて5年乗りな。
848名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 23:44:07.64 ID:R7JkVPgC
>>846
人の意見をくさすことしか出来ないヘタレw
自分に振られると何も言えない、お前が帰れks
849名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 23:46:52.35 ID:R7JkVPgC
ID:ri7f54S1のセンスのいい50万円前後の中古車見たいのお。
一つセンスのいいの教えてえやw
850名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 23:48:40.87 ID:ri7f54S1
>>848
全角バカ振られると?ネタみせしてんじゃねーんだよ
頭悪すぎだ。 ksってこう書くんだよw
851名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 23:53:29.48 ID:R7JkVPgC
>>850
はいはい、くだらないツッコミはええけん、早くセンスのいいの教えてーやw
852名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 00:00:01.02 ID:6hDo6qhe
>>851
あなたの勝ちです
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0992701662/index.html?TRCD=200002
とてもこんなセンスの車貼ることで来ません。
顔真っ赤にしてピカ語ってのもかっこいいっす。
あんた最高やで?
全角もなかなかなもんっすよ。全角の意味わかるっすか?
853名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 00:03:07.26 ID:sPpmZYaE
>>852
全角に異常にこだわるks(だから半角にしてやったぞw)

お前が考えるセンスのいいの教えてーや、ID変わってもまだやるのかいや粘着やのー
854名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 01:18:37.50 ID:+mqBQINi
>>843
これは当時乗っててこそカッコ良かったと思う
今乗ってても、コイツの特異さを知ってる人にすら「何で?」みたいな顔されるだけかと
今や希少な以外は何ら見所のない車だし、パーツも出ないだろうし…

しかもコミコミ50万前後と言うには少々微妙なお値段だし
855名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 01:27:46.49 ID:yFFM6kPS
ゆとりだねぇ
856名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 04:38:41.71 ID:M3KQD33x
857名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 06:38:03.92 ID:ZoNpOdRA
>>856
10万km手前でええなあは無いわw
858名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 06:41:26.96 ID:EkxECGJx
>>856
マツダは車は良いのだが、計器盤の余計な装飾のパチンコっぽいセンスだけは許せないなあ。
こういうところのデザインは大衆車でもフェラーリでも同じであって良いと思うんだけど。
859名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 07:43:05.06 ID:iGIg1ran
今どき車なんか買うやつはアホ
自転車で十分だよね(笑)
860名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 09:04:00.48 ID:VAh1rBPL
861名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 13:23:16.91 ID:/VDmJRZq
もう飽きたよアテンザ野郎
勝手に自分で選べばいいだろ
862名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 14:08:01.77 ID:1oYHfxWg
863名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 14:17:24.69 ID:1oYHfxWg
途中で送信してしまいました。
購入検討中ですが、少し気になってます。
問題ないでしょうか?
864名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 14:35:11.11 ID:qpSzt7ci
どうせ買わないのなら黙ってROMってろ
865名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 15:14:36.03 ID:9NWuJWdI
俺なんてこんなスレ全く見ないで勝手に好きなように決めた
購入金額が同程度だから、後からスレに書き込んでる
買い物は買う前のが面白いからなー買ったら慣れちゃってつまらんもんよ
でつまらん時の暇潰しが2chって訳w
866名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 16:00:53.41 ID:P6Y37FwX
旧フィットとか程度の割に妙に高いの多いけどこれくらいなら結構悪くないな
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700051064220120423003.html
867名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 18:18:02.29 ID:1/+Q3dkS
>>856
リアウイングだけほしい・・・・
868名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 21:03:57.56 ID:Oco67gq/
どうでもいいがこの場合は全角のksが本来の形なんだが
2ch初心者の多いスレなのかね
869名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 21:57:39.92 ID:M3KQD33x
870名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 22:27:52.09 ID:XIK7lYxN
いい加減うぜぇって
871名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/27(金) 05:36:31.66 ID:um+wxXXY
韓国と組んで竹島周辺の海をあらしてるからね
シェルのガソリンは入れないでね。
http://www.nicovideo.jp/watch/1335170921?via=thumb_watch
872名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/27(金) 13:57:45.88 ID:cwa0qCvm
ヒュンダイのソナタって買取いくらくらいですか?
走行16万キロ
873名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/27(金) 17:31:00.82 ID:/PPpaqQs
>>869
ディーラーだからってマツダの保証じゃ糞じゃねーか
トヨタ、日産、スバルみたいな保証じゃなきゃ意味ねえ
874名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/27(金) 23:27:23.35 ID:nwewljvJ
AUDIのTTクーペ50万円台まだぁ?待ちくたびれた
875名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 06:05:12.83 ID:4BCWwIlE
>>874
ドイツ車かぶれ乙
876名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 07:49:18.90 ID:nSU4tqUD
>>872

100万ウォンぐらい
877名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 09:45:11.77 ID:nCGbAYji
オデッセイ買いました!
平成13年式で走行9万キロ
車検付き48万でした
運転楽しみです
878名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 10:08:53.02 ID:vMi3ByUf
領収書プリーズ
879名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 10:36:29.17 ID:K8E/huVl
コミで50くらいで買えるオススメってビッツとかヒット?
880名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 14:58:15.05 ID:XGj3Jno3
>>877
小売ってまじでそんな値段で売れるのか!!
先週リユースに投げたらノーコールで25000円買取り、手取り14000円だったわ。
881名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 16:23:08.50 ID:oMcibxsG
かっこいい車が欲しい。
ジムニー、ゴルフカブリオ、ロードスターあたりで迷ってる

もしオススメあれば教えてください
882名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 17:26:02.60 ID:VUddKF7J
ニュービートル
883名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 18:10:09.66 ID:oMcibxsG
>>882
ああいう可愛いのはちょっと
884名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 18:43:54.63 ID:mgtUyERJ
>>881
男目線でジムニー
女目線でゴルフ
885名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 19:52:24.81 ID:VUddKF7J
ゴルフはないわ
886名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 20:32:00.65 ID:JZfedHLv
ゴルフ不評なのは何故ですか?
887名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 20:49:48.87 ID:gEtUfcv4
遊び車ならいいんじゃない
ただ同クラスの国産車に比べて確実にトラブル多いし金はかかるよ
この予算がカツカツの奴が買う車じゃない
888名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 22:35:45.09 ID:VUddKF7J
ゴルフって特徴ないし、国産のでいいじゃんて思う
889名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 23:56:15.42 ID:XXlQjSlQ
ゴルフならティーダだろ
890名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 00:06:20.38 ID:pzYaR2OJ
30セルシオ前期! DQNな方にオススメです。
891名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 00:08:43.60 ID:Ftf1uPMq
インテグラってカッコイイ
892名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 00:16:25.82 ID:cBcdgs8v
セルシオは本当目立ちまくるし恥ずかしいからドMならオヌヌメw
893名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 00:32:04.14 ID:aSR8P1kt
>>891
カッコインテグラ
894名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 06:45:00.06 ID:4ZexhoZw
お前らのゴミクズ車より俺のbBの方が1000000000000000000倍かっこいいよwwwwwwwwwww
895名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 08:40:00.65 ID:6ENBx9iZ
クソDQN者 乙
896名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 12:34:41.42 ID:qLM6HK7C
>>894
bBごときでデカイ面されてもなww
恥ぢかし〜
897名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 13:00:32.62 ID:iGOnck/P
898名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 15:43:25.10 ID:jlmORhz/
>>897
そんなゴミだれが買うんだよ
ブラ公ぐらいしか買わねーよ
899名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 17:49:38.40 ID:Ftf1uPMq
インテグラたけーな
900名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 21:33:25.47 ID:lleDL+OB
やっぱりコスパ的にアテンザが攻守最強だというのはこの世界の常識
901名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 21:47:49.76 ID:5+zdk/SR
>>900
アテンザ好きだから持ち上げるのやめろよ
そういうヤツが居るからアテンザ乗りが悪く見られるんだ
たまにはファミリアやアクセラにも目を向けてやれよ
902名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 22:06:16.72 ID:3mxXiZas
フィットがほしいけどCVTなのが不安
CVTではない従来のトルコンATのグレードって
フィットにあったっけ?
903名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 22:22:38.65 ID:iGOnck/P
>>902
2代目なら4WDグレード
初代は無いはず
904名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 22:45:11.17 ID:3mxXiZas
>>903
2代目検索したけど、まだ高いね。
ありがと
905名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 22:50:32.30 ID:cBcdgs8v
アテンザワゴンって使える?
906名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 22:56:13.99 ID:5+zdk/SR
>>905
燃費がよろしくない
907名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 22:56:47.10 ID:iGOnck/P
これとか
ゴルフよりハンドリングが良いって評判だったんだけどね
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0970642901/index.html?TRCD=100002
908名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 23:04:01.51 ID:lleDL+OB
>>905
動力性能問題無しで、積載量もあり。
コスパ的には最高レベル
909名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/29(日) 23:07:29.17 ID:lleDL+OB
910名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 00:11:31.49 ID:Ud7+Fqzu
>>902
フィットでなくても良ければシビックにならFFで4ATがある。
フィットのCVTは比較的安く直せるCVTだから、CVTトラブル=即廃車という訳でも無い。
むしろ記録簿を見て1度トラブった車両を買うのもいい。1度やると2度目の故障は暫く無い。
911名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 09:11:19.85 ID:8wVQ9eEk
バキュームカーかセルシオ
912名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 11:31:54.14 ID:0B/aYXyB
このスレも変なの増えたな
913名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 12:34:10.30 ID:z2WpZSwM
やっぱりbBが一番やで(^∀^)ノ
914名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 13:10:07.38 ID:5MDGo11L
来月車検で廃車にするんですが
いまヤフオクやgooでファミリーカー探してます
車で寝泊りできるオススメの車ありますか?
エスティマやヴォクシーあたりが無難ですかね?
915名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 14:02:19.38 ID:7x8G9JPs
916名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 14:25:16.64 ID:7VBDozmy
917名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 15:06:51.06 ID:H8NR3CUP
知ってる人ロードスターで寝てたしどうにでもなる
918名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 15:10:55.66 ID:cM4676hn
>>914
ハイエースに勝る車両はなし!

ところでファミリアって車はどう?
919名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 16:32:33.13 ID:tqw7TQdN
同じネタを何度も繰り返すのは御法度だぜ、
せめて条件くらい満たせ
920名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 17:17:21.49 ID:6QP0pgxh
ロードスターで寝れるって凄いな
起きたら骨折れてそう
921名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 17:24:02.32 ID:8wVQ9eEk
バキュームカー>>セルシオ
922名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 17:51:43.65 ID:aXLRuEi9
>>918
いいタマがあれば買いじゃない?
923名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 18:49:53.60 ID:Lasa3RnG
>>918
今年コミ30万でファミリア買いました
型落ちの車なんで、コミ50万出せるなら別の選択肢もありかなと思う

初購入だし気に入ってるけどね
924名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 20:20:55.75 ID:cM4676hn
>>923
それはすごいですね
若者が乗ってても変に見られませんか?
925名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 21:58:17.18 ID:jVFjOJB+
ステップワゴン
926名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/30(月) 22:00:21.39 ID:EjIwDBEU
3代目プリメーラは年式の割りに安いよな
927名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/01(火) 00:22:41.74 ID:yf8r4H9V
古い日産CVTは地雷P12プリメーラがモロに該当
あとはヘッドライトが異常に黄ばんでる車体が目に付くなあ
トヨタ車のヘッドライトカバーが黄ばむのは良く見るけど日産だとP12プリメーラくらいか
928名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/01(火) 06:54:42.89 ID:njyL/RRP
走行21万キロ初代マーク2
解体屋から車検無しで3万で買ったけど
車検に28万とられた泣きたい
929名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/01(火) 09:10:26.89 ID:p/SCDF+W
60年代の骨董品なんて買うからだ。大人しく100系にでもしときゃ良かったのにw
930名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/01(火) 09:12:31.84 ID:q7m9czz4
今の時期だと車検なしなら+20万は見ておかないとな
931名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/01(火) 09:25:46.14 ID:R8DQygAB
初代なら28万でもむしろ安いくらいとおもうけどな
932名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/01(火) 09:58:26.89 ID:Eu0pTVfP
ジャパンか豚目が欲しいな
込み50万前後じゃ見つからないけど
933名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/01(火) 11:53:51.10 ID:q7m9czz4
アルテッツァも十分に射程圏内なんだな
934名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/02(水) 02:09:28.41 ID:7Dr40coE
935名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/02(水) 07:16:33.61 ID:YvFFDVMP
やめとけ
ちょっとここには書けないけどヤバそう
936名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/02(水) 10:30:11.27 ID:zmPBEqfA
何か憑いてるとかw?
937名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/02(水) 11:24:55.97 ID:41UDdIfd
うんwこれは初心者のオレでも
怪しいにおいがプンプンするww
938名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/02(水) 11:26:13.55 ID:zQk3xqb3
でも店の評価は悪くないよな
939名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/02(水) 11:30:43.72 ID:n+NM86dO
盗難警報装着?
940名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/02(水) 14:17:23.93 ID:i2Cw4fs/
こういう店の評価って信じていいの?
941名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/02(水) 19:24:27.56 ID:4SIm+LAa
店はともかく、車種にこだわりが無ければ最近相場が暴落してるRA6にしとけ。
942名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/02(水) 22:31:11.31 ID:7Dr40coE
RA6前に乗ってたけど、PWぶっ壊れたりミッションイカれたりしてあまり良い思い出がない
943名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/03(木) 01:20:48.43 ID:BaKugXV6
>>942
RA6は窓落ちするけど解体車も潤沢にあるから今となっては安く直る。
確かにミッションは当たり外れがあるけど、
症状が出たらJAF呼ばなきゃいけないようなウィークポイントのあるMPVもどっこいどっこい。
それとも予算を頑張ってACR30にするかだな。改造さえ無ければACRは過走行に強い。
944名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/03(木) 03:44:47.56 ID:TxjmfbGq
やはりアテンザがオススメなんでしょうかね?
運転楽しい、荷物いっぱい乗る、安いんですかね?
945名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/03(木) 04:54:09.13 ID:wIDO41ml
>>944
確かに安いけど
埼玉の中古屋でNETONEってところが怪しいので注意
15万のアテンザに45万とか請求してきたらしい
946名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/03(木) 08:22:39.80 ID:gqH3TPXO
プレハブの車屋だけはやめとけ
別々の店で5台買ったけど全部一年以内に壊れた
保証期間内でも使い方が悪いって修理拒否された
947名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/03(木) 09:40:58.72 ID:AbwT0G2P
5台買ったけど
5台買ったけど
5台買ったけど
5台買ったけど
5台買ったけど
5台買ったけど
5台買ったけど
5台買ったけど
5台買ったけど
948名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/03(木) 11:26:03.00 ID:wIDO41ml
>>947
自営業の人なんだろうよ
会社用の車にとか
949名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/03(木) 11:38:14.57 ID:wff1Y1ra
今まで乗り継いで来た5台の話かと思ったが、同時に5台とも読めるな。
文章の書き方が悪い。
950名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/03(木) 16:26:42.92 ID:ftHVDb/7
>>943
MPVってJAF呼ばなくちゃいけないほどの欠陥なんてないだろw
ホンダ車のトラブルの方が厄介なもの多い気がするけどな
951名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/03(木) 16:50:13.19 ID:AbwT0G2P
てか、プレハブの車屋をバカにしておきながら
5台目でやっと気付いたのかとwww

4台目まではOKだったんならプレハブ車屋って結構優秀じゃね?
って突っ込み。
952名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/03(木) 17:08:02.11 ID:bGrTj3U8
>>951
>別々の店で5台買ったけど全部一年以内に壊れた

4台目までOKだったのか?
俺が文盲なのか
953名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/04(金) 00:08:31.81 ID:2W1Me4wN
ディーゼルで6万キロってお買い得だよな
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040280120120312002.html?rt=tweet
954名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/04(金) 01:02:56.37 ID:g/OX/R74
お買い得かもしれんが
エルグランドは燃費がなぁ
955名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/04(金) 02:01:21.92 ID:/KK2ksU9
>>952
はい文盲です。全部と書いてあります。
956名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/04(金) 02:04:43.66 ID:/KK2ksU9
あ、文盲は>>951ね スマソ
957名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/04(金) 05:32:59.77 ID:HzlFVr9G
6170823 長岡京市 長岡2−27 荒木
引っ越しますので
芋の苗(開けてくれて、自由抜いって)ネギの苗など・・・自由にもっていってね!!

花や栽培道具も、すべて持って行って、横の通路にあるから・・・

車(白いバン)を半額出安く考えてます。フロントガラスに張り紙可能。
タイヤ・ホイールも交渉可能
958名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/04(金) 09:21:43.07 ID:DJXCEpSi
まぁ壊れた壊れたとか抜かしてるけど
車のパーツの殆どは消耗品だし、経年劣化って意味も理解不能なんだろ。

だからプレハブ中古屋に使い方が悪いって諭されてるわけだ。
そもそも保障契約の内容も理解してるとも思えんなw

959名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/04(金) 10:00:45.87 ID:Nf4+t1uH
結論
ヒュンダイ最高!
ヒュンダイの良さがわからない日本人はアホ
960名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/04(金) 10:24:39.20 ID:75eQ89SG
ヒュンダイならコミ50万楽勝だもんな
961名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/04(金) 11:02:07.27 ID:ANreiQCT
レガシィカッコいいですよね・・
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1019478739/index.html?TRCD=200002

ヒュンダイに乗ってた親戚は、ガチで後悔してたよw
962名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/05(土) 09:58:07.10 ID:fXmF4txu
もはやサニーしかないよね
963名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/05(土) 13:19:16.79 ID:bnOr9Ra5
A型エンジンのサニーは良い。
964名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/05(土) 13:53:30.83 ID:ehoK2sbk
>>963
AといってもA12とかだろ
965名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/05(土) 14:07:21.81 ID:bnOr9Ra5
そらそうだろ。A型といえばOHVだろ。
966名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/05(土) 14:34:17.63 ID:ehoK2sbk
>>965
何知ったかしちゃってんの?当たり前の事書いちゃってw
元日産サニーのサービスやってた俺からすりゃお前は糞だ
A16のEGIにでも乗ってろ。フルトラでいいぞ
967名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/05(土) 16:03:54.87 ID:bnOr9Ra5
>>966

> 元日産サニーのサービスやってた俺

聞かなかったことにしといてやるwww
968名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/05(土) 17:12:05.76 ID:ehoK2sbk
>>967
何が?
969名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/05(土) 18:05:18.84 ID:3as3IDS1
ディンゴどうですか
970名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/05(土) 21:07:53.19 ID:3Dva3kxK
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700010013220120412003.html
ちょっと古いけどディーラー車だし距離少ないからどうでしょ
もし買ったらどこもいじらずにそのまま乗るつもり
971名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/05(土) 21:44:01.66 ID:RZdbwxAy
ネタだとしても、17年落ちとかw
972名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/05(土) 22:54:39.79 ID:ewzKEQte
>>970
年数たってるのに走行距離少なすぎて逆に俺なら買わない
あちこちガタ来てそうだから直したら相当値段かかりそう
973名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/05(土) 23:43:18.42 ID:RZdbwxAy
走行距離から見て、エンジンルームが埃かぶり杉で
ほとんどコレクション目的だろ?と言う感じ。
974名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/06(日) 00:14:05.59 ID:ywuHO1Ea
>>970
記録簿付きワンオーナーだから多分下取り車だと思うけど
ディーラーの場合、古いクルマで手がかかりそうなら廃車にするかオクに
流すから、1年走行無制限の保証付けて売るってことはそれなりに品質いいんでない
975名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/06(日) 00:39:00.69 ID:unVN7laD
17マジェスタ激安
976名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/06(日) 00:41:34.31 ID:Xj6oTY0p
R32のGT-Rがそれぐらい安くて1年無制限保証ならすぐ買うけどなあ
977名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/06(日) 04:15:11.47 ID:bv/nY+pd
明らかにスポーツカーって感じじゃないけど、スポーツ系の大人のセダンが欲しい
早く教えろ。
978名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/06(日) 04:53:16.34 ID:q4LcIeJS
アコードユーロRでいいじゃん
979名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/06(日) 05:24:12.07 ID:bv/nY+pd
やっぱりそうくるか。
俺の中でもアコRがイメージに一番近いんだが、前期型はまだ高くて
980名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/06(日) 08:12:29.54 ID:JMaYoYBJ
中古車屋やってるけど、ヤバい全然車が売れない
ヤフオクで1円スタートしても売れなかったw
981名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/06(日) 09:20:40.50 ID:16/iCw65
ここでステマしちゃえよ、良いタマならだけど。それか悪徳?
982名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/06(日) 11:21:04.79 ID:9bj3/i7p
プレハブ汲み取り店じゃ無理
983名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/06(日) 13:00:04.92 ID:G6OSCQ90
個人事業主で名刺に“代表”とか入ってる?
984名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/06(日) 17:32:31.90 ID:5lsRb+p3
>>980
お手頃な軽を探しているから九州内なら見にぐらい行っちゃる。
985名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/06(日) 17:54:16.41 ID:bv/nY+pd
1円スタートでも諸経費いろいろ請求するストア茶宇んか?
986名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/06(日) 18:07:55.22 ID:QWuQndg6
壊れたら放置か自分で直すか箱替えしないと高く付くよ
987名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/07(月) 10:22:46.78 ID:mAzypQaI
デミオとフィットが安い
買いなさい
988名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/07(月) 15:35:09.37 ID:z8XmIiMZ
本体価格安くして手数料でぼったくる店は信用できないらしい
989名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/07(月) 17:14:46.32 ID:ojHXCNGf
ZZTセリカのSS-Tがちょっといいなと思う
990名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/08(火) 02:10:26.64 ID:spPwSspj
セダン最強
竜巻で破壊された車見ると背が低くてどっしりしたセダンは
明らかに破損が軽度 軽とかコンパクトとかショボすぎだわ
991名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/08(火) 02:57:39.24 ID:nji+qtH5
>>900
でもさ、大事にしてても一瞬であんな風になっちゃうなんて
悲しいよな
992名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/08(火) 08:39:26.79 ID:VDdehvRE
日本車ってみんな韓国車そっくり!
日本人=パクリ魔
謝罪しろや!
993名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/08(火) 09:35:35.95 ID:6HvcSq8F
   ┼  .|?|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  |?|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  |?|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
994名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/08(火) 19:02:21.26 ID:vNnCqNRA
パクったも何も全ての起源はウリナラだから、韓国から学んだが正しい
995名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/09(水) 09:55:48.32 ID:hUK5RkoN
このスレ人気無いから次スレは建てなくていいよ
996名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/09(水) 10:18:26.32 ID:a9b96Im4
コミコミ50万円前後で買える中古車28
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1336526249/
997名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/09(水) 21:08:43.31 ID:erbq2O1G
スレ立て乙
998名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/10(木) 11:40:54.03 ID:2DBYEp5C
>>970
記録簿見ないとね。
スモークレスは、良いよね。

ディーラーに、お任せ車検なら買いかな。
999名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/10(木) 20:18:58.14 ID:tr/cmfSH
1000名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/10(木) 21:32:40.72 ID:rnE/A6vD
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。