コミコミ50万前後で買える中古車18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
50万円程度という予算でどんな車が買えるか意見交換をするスレです。

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1271547375/

カーセンサーNet
http://www.carsensor.net/

Goo-Net
http://www.goo-net.com/usedcar/index.html
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/21(木) 22:36:00 ID:KsVIAwpy
>>1
3名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/21(木) 23:05:15 ID:wFvG2jFj
フィット。
モデューロエアロつきパールフィット1300。
修復なし、6万キロ こみこみ48万
4名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/21(木) 23:25:54 ID:vVsjVUXa
いち
5名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 00:08:04 ID:e9xGJJWE
これどうかな?
ちとオーバーしますが。この機会に買いたい。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005616195/index.html?TRCD=200002
6名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 00:13:42 ID:vC30lF4+
足車ならこの程度で良いんじゃないか
ワンオーナーだし

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0023015278/index.html?TRCD=200002

7名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 02:14:34 ID:WIUvX52U
>>6
おじいちゃんが足に使ってたんだけどおじいちゃんお風呂で心臓麻痺起こしちゃって急に・・・

サニーの新車価格と比べたら七年落ちでそれだと下取りも買い取りもつかんでしょ
15年かけて乗りつぶしてあげて下さい。
たまにおじいちゃんミラーに写るかも知れませんけど。
8名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 02:34:16 ID:v/pjKfeO
( ;∀;) イイハナシダナー
9名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 04:03:37 ID:Wb/4h6Dr
フィットでコミコミ50万で探したらロクでもないポンコツ車しかこないかな?
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 05:34:08 ID:43pT6+zc
旧型のフィットならそこそこあるんじゃね?
11名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 08:22:40 ID:BFg3BUCu
>>6
サニーは時々すごく好条件のがあるよね。
欲しいな。

>>9
込み50ならそこそこいいの揃ってるよ。
販売台数がすごいからね。
ただジャダーは覚悟のうえで。
12名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 08:32:26 ID:J3M5knO/
セッセダンって要らないだろ?
ランサーやインプのWとかの方がいいと思う。
13名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 12:38:37 ID:ODIe3B1+
同じくらいの値段だったら、高年式で走行距離走っているやつと低年式で走行距離走ってないやつだったらどちらが長く乗れる確率高いですか?
14名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 16:21:02 ID:Wb/4h6Dr
黒の純正エアロつきフィット探してるんだけど高いよね。
上にコミ50でそこそこいいのあるって書いてあるけど黒は無理かな?
15名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 16:42:00 ID:rkXtJQBJ
黒はそうとう傷目立つから中古だとちょっと怖いな
新車で二ヶ月で傷見え始めるくらいだから
そういうの気にしない人ならいいけど
16名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 19:01:07 ID:BFg3BUCu
>>14
それに限定されると全国的に探さないと難しいでしょう。
エアロ付きは人気あるから高いし。
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 19:09:45 ID:qqlWfODZ
予算50万で何贅沢言ってるんだバカ
18名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 20:30:05 ID:Wb/4h6Dr
>>15 確かに中古車の黒は傷まるけの車体が多いね。中古黒でも状態良い比較的綺麗な黒の車体だと値段あがるしね。
俺は傷はあまり気にならないかな〜どうせ傷ついちゃうし。
19名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 20:32:10 ID:Wb/4h6Dr
>>16 近場だけだと良い玉みつけれないよね。
確かにエアロつきはエアロレスに比べて人気だし高いわ〜。
黒やめてパールホワイトにするかな〜パールなら純正エアロつきでも結構玉あるきがする。
20名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 21:38:22 ID:jWSu0mYs
サイノスは居住空間さえ目を瞑れば燃費いいし今の同じ排気量の車より速いからいいな。

勿論安い
21名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 22:27:31 ID:Fpfb/EzG
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 22:30:55 ID:0H/mcot7
11年前の車だぜ
下回りとかサビサビかも
23名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 22:32:20 ID:WxKDhsIF
二代目オデッセイが良いんだけど、イプサムとMVP、三菱車にすると安くて
目移りしちゃいます
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 22:42:46 ID:nDuRm/dX
イプサムにしといた方が無難じゃね?
ホンダって長持ちするイメージないナー
25名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 23:27:47 ID:MnKeBu73
>>21
悪く無いと思うがコミ60万くらいはすると思うぞ
>>22
日本の平均車齢は7、8年ほどで年々上がってるからあんま気にする必要ないだろ
整備がしっかりされれば、だが
26名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 23:34:30 ID:DyiCYZpn
>>24
今のホンダはトヨタより確実に作りがいいし長持ち。
27名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/22(金) 23:58:00 ID:6qEbbt/2
>>21
いいとは思うけど込50万だぜ?
本体がその値段なら総額70ぐらいになんねえか?
28名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 00:24:50 ID:0UT2cSHp
アルテッチャンはダメグルマの割に人気があるので、
割高だと思う。
29名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 00:28:20 ID:/AbRRuQ8
中古ならトヨタだよな。
30名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 00:32:07 ID:jFK07txp
高年式の十万キロ近く走っているやつと低年式でも走行少ないやつで、どっちを買うか悩んでます!誰か、アドバイスください?
31名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 00:35:38 ID:/AbRRuQ8
そんな極端に選ばなくてもいいじゃん
中年式で6万キロぐらいにすれば?
32名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 00:37:18 ID:EUGI2Uh8
年式そこそこ、走行距離そこそこの探すのがいいと思う
あと車買うなら前オーナーが雪降らない地域の車がいい
融雪剤撒く地域だとエンジン内に結構錆がある
下回りはコーティングしているので比較的大丈夫だがしてない車に当たると悲惨だ
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 00:44:14 ID:jFK07txp
ほぅ…

なるほど

ありがとうございます。勉強になります。

他に注意点ありますか?
34名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 00:46:42 ID:EUGI2Uh8
買う車によって注意点が異なるな
スポーツカーとかでドリやっている車だと左右でタイヤとフェンダーの幅が違うとかある
35名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 00:47:43 ID:GMBdvnUV
希望車種なんでも良いなら
人気無いカラーや車種とかなら安いから
そのぶん長く乗れそうだけど
36名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 01:01:26 ID:jFK07txp
フィット、イシス、サニーを狙ってます!
37名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 01:09:36 ID:jFK07txp
イシス×
イスト○
38名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 01:18:05 ID:EUGI2Uh8
その辺の車種、特にフィットならタマ多いから直接見て試乗して買うのがいいな
車が車だから無茶な運転していた可能性は低いが女性やママさんドライバーだと
メンテの面で適当・・・というかノーメンテの人もいるから
となりの家の若いネーチャンはパッソに乗ってるがオイル交換してないだろ?っていう
ガラガラしたエンジン音で走っているわ
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 01:43:23 ID:Q09+cu4U
前オーナーのメンテを考えると何も乗れなくなるから、
とりあえず見に行ってエンジン始動できるところでフィット
選べばいいじゃね?
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 01:45:22 ID:W6QHBz0N
フット最高
キミにジャストフット
41名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 03:34:48 ID:cDdws4Bf
フィット買うなら黒かパールホワイトならどっちがおすすめ?
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 03:50:21 ID:8dus/P+Z
43名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 04:14:00 ID:IBVTmIfo
ハイオクで燃費悪そうだな
どうせこういうの乗るなら距離多いがレガシィの方がいい気がする
ファミリアだったら1500の方がいい、まあここまでは個人的な感想

車自体は結構良さそう、禁煙車だし煙草吸ってないならなおさら
ただ上でも書いたがハイオクで燃費悪いってのがネックかね
44名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 06:56:14 ID:xYFne3QO
ファミリアの癖にハイオク仕様か
45名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 07:20:44 ID:jFK07txp
気になっているクルマがフィットアルマスなのですが福祉車両ということで一般に乗るぶんで支障ありますかね!?
46名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 07:28:28 ID:xYFne3QO
ペット臭やら汚れや雑な使い方やら
47名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 07:35:57 ID:jFK07txp
>>46
なんで福祉車両で ペット臭やら汚れや雑な使い方なの?

その逆で丁寧に扱われてるかとおもたww
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 07:48:24 ID:xYFne3QO
ションベンやらだな。
商品にもよるけど、家で使ってるならそこそこきれいかも知れないが、
リースやら会社持ちの場合があるから見に行けるなら見に行った方が良い。
49名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 10:43:27 ID:jFK07txp
ありがとう!!確かめてみます。
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 10:50:34 ID:ssyOgD6Z
福祉車両って後方改造されていて荷物置き場とかないんでねーの?
51名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 10:56:52 ID:W6QHBz0N
税金がかからないのは魅力だがな
52名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 12:40:48 ID:jFK07txp
>>50
助手席が回転するくらいであとは、かわらなかったと思うが
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 12:41:52 ID:W6QHBz0N
結構物件あるな
問題は年式なのか走行距離なのか
54名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 17:04:45 ID:cDdws4Bf
買う店にもよると思うが50万のフィットって結局店側はいくらくらいで引き取った車だと思う?
だいぶ儲け上乗せされてるのかな…
55名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/23(土) 17:35:44 ID:t5gdpnSH
車検2年付で車両価格が50万なら仕入れ値は10万ぐらいだろうな。

今、乗ってるR34セダンがディーラー系の中古車店で50万ぐらいで
売られているときに下取価格がそんな感じだった。

引き取って商品として並べるまでに、内外装のクリーニングや整備
して保証つけて売るとなると(しかも売れるかどうかわからない)
差額は妥当か・・・。

56名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 00:34:37 ID:TbhSCWns
三菱のアイって軽50万で買えるかしら?
57名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 01:03:03 ID:wmtzKede
無理
58名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 01:11:02 ID:ccmv8zhY
>>56
http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&CARC=MI_S001&PMAX=400000
総額50万位だとこんなもんかしら。

もちろん全台修復有でございます。
軽全般に言える事だけど軽は車体弱いから一回事故るとかなり広範囲にガタがくるよ。
一番下の青っぽいの傷指さしてる画像、なんかフェンダーずれてね?
こういうもんなのかな?
まあぶっちゃけあんまおススメしない

59名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 01:28:15 ID:TbhSCWns
事故車しかなさそうだね。
修復歴ありでもサス周りだったら怖そう
もう少し考えてみるわ。
60名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 03:20:10 ID:YfTK3H33
修復歴ありの車ってやっぱ買わない方が良い?
なんか不具合出そうだよね。
ディーラーの修復歴ありの車は信頼性あるのかな…
61名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 03:25:22 ID:+WJakaVA
不具合出た時に絶対「修復車だったから」って思うでしょ
それが原因かどうかは別として
そう思う事分かっているなら俺は買わない
中古車自体ギャンブルなのに尚更確率上げるとか危険すぎ
62名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 03:32:36 ID:ZOWD4daq
修復箇所にもよるよね。
駆動系の車台に損傷がなかったらまず大丈夫かと。
後ろのパネルらへんなら大丈夫かと
63名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 14:30:32 ID:YfTK3H33
やはり50万と制限して買うなら広範囲から探せて玉数多いような車種がベスト?例えばフィットなんか。
64名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 15:45:41 ID:DZc98BnS
Fit厨ウゼェな
65名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 16:34:49 ID:hY3XfiaU
誰に対してのレスだよ?
128ビートの分際で人様にアホとか言ってんじゃねーよ。
66名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 20:59:55 ID:blfeAd+X
なんかオススメある?
67名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 21:44:29 ID:mIi0Gbfg
180SXTypeXってことはターボでしょうか。
コミ50でありそうなんですが、すでにけっこう改造されてたり、10万キロであったり元が古い車ですが

パーツ多いとも聞きますし「車に慣れる」という意味では維持していけるでしょうか?
68名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 21:44:32 ID:HbaHlC7M
V35
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 22:17:54 ID:Y2PhT/0x
>>67
ドリ車だろ? ボロボロだよ 修理代に50万余計にあるなら買えばいい
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/25(月) 23:31:13 ID:MAAQMzvv
メルセデスベンツC200
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 01:55:59 ID:cJkwuTSA
ホンダの軽のライフ30万くらいで買えないかな?
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 02:29:17 ID:z4fVwjSr
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 02:40:00 ID:bXwoBlmW
ライフ欲しいって
女子か?男子なら止めといた方が良い。
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 03:17:52 ID:9z9s1Bcl
>>72
これ買うなら三年保証は付けないとな
三年間走り回って壊れたら直させて三年後ポイだな
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 03:45:18 ID:5lm5fU0x
ライフ買うくらいならフィット買うべき。
ライフは後々物足りなさを感じる。
やはり非力。
76名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 04:03:51 ID:2gnaIfn5
フィット買うならライフ買うべき
軽自動車は良いよ
77名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 12:30:05 ID:Pje6ocYQ
67です。
あのスタイルが好きで乗り気で

整備や、改造も「自分でできるかぎりやっていこう」と言う感じです

壊れることは恐れてないですが高額なのはこわいですし通勤も兼ねたいので動かなくなるのもつらいので
それだけが心配なのですが
78名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 15:02:56 ID:2gnaIfn5
軽で良いのはステラがお勧め。
79名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 15:31:15 ID:5lm5fU0x
こみこみ50万っていってるけどさ、最低でも純正エアロくらいはついてるほうがいいよね。
欲張り過ぎか…
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 15:39:15 ID:YWEdrkh5
>>79
Fitエアロ厨消えろ、Fitスレ池
81名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 15:42:55 ID:T/kaH4xK
サニーが値段の割りに状態がいい車の最右翼か
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 15:44:25 ID:2i8LNYhl
ライフってエンジンルーム狭過ぎで、タイベル交換とか死ぬらしいなw
83名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 15:46:08 ID:2gnaIfn5
サニーってダサすぎない?
84名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 15:48:10 ID:mUv+JH8k
サニーいいな
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 15:51:51 ID:2gnaIfn5
ランサーセディアとかどうだろ?
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 16:52:36 ID:pAOgc37L
サニーって悪くないと思うが、昔のように306ReとかRZ-1とかEXAみたいな
変わったクルマが無くなってるからなー。
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 17:19:54 ID:9z9s1Bcl
昔ディーラーでサニーの新車みて値段の割に広いし装備が良すぎてびっくらこいた。
昔のクラウンより今のサニーの方が室内広いそうだ。
FMCで名前変わったんだっけ?
中古の値段も特に高いわけでもないし足として割り切れば凄くいいと思う

88名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 17:32:19 ID:5lm5fU0x
サニーって黒やパールあるの?
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 18:42:31 ID:uu+nnyCi
>>77
けっこう改造されてるドリ車で走行10万でしょ?
普通に走った車の20万キロくらいに値するよ

まずボディーはロールケージとスポット溶接増しで、正常に持っていく必要がある
エンジンは最低OH 載せ換えも覚悟
ミッションもクラッチも死んでるだろうから交換
その他もろもろ合わせて、150万くらい必要だ

よって高くてももっと程度の良いヤツを探すことを勧める
(出来るだけ改造されていないもの)
90名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 22:07:47 ID:Pje6ocYQ
77です


元がドリや走り屋の車だけに、見た目ノーマルでも、この値では良い感じはなさそうですね。。

俺はドリフトやサーキットとして荒く使用するつもりが無く
足やショーカー気分として欲しかったんですが。。



91名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 23:01:35 ID:L+mTnLyM
今のサニーってどのサニーだろう。。
昔のクラウンってダルマとかクジラとかの頃だろうか。。
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 23:15:52 ID:1Oy8BoZl
ノーマルで安い玉はすぐドリフト厨に買われるでしょ?
93名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/26(火) 23:56:21 ID:qwDjt2l2
セダン良いと思うが
フォーマル感がある
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 02:58:40 ID:pjl2Z35e
セダン人気ないから安い
プログレなんてその中でも不人気すぎて超格安
装備は当時のクラウン並みなのにね
95名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 03:16:34 ID:Mv0uCYFT
そんなくるま遭ったね。
プログレに似たトヨタのレクサスみたいなセダンなんだっけ?
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 03:38:12 ID:oGdHii/9
姉妹車のブレビスなんかもっと安いんじゃなかろうか?
3000ccの2JZ-GTEエンジンならアリスト、スープラと同じエンジンで
内装はクラウン、セルシオと同等
凄いなこの車

 
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 03:44:04 ID:oIXhik5p
そうそうプレビスだわ。
良いな。
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 05:27:56 ID:JdlyXn21
ブレビスかっこいいよね。フェイスとリアが30前期っぽくてかっこいい。
内装も良いしあれは買いどころだね。
20万くらいで探そうかな。
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 07:38:51 ID:eaj0ezks
ブレビスは隠れた名車、デザイン気にしないなら
あれほどお買い得な車も無い
100名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 08:36:42 ID:N9S9tJF8
排気量が2000〜だったらな〜
101名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 10:58:02 ID:pjl2Z35e
ブレビスも安いね
あれ普通にクラウンアリスト同等だもんな
下手すりゃセルシオかってぐらい
そんなにかっこ悪くはないと思うんだがやたら不人気だよね
セダン大好きな俺にとってセダン不人気は安く買えるチャンスではあるけどなんか複雑
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 11:03:03 ID:IImgObje
2000じゃないところに意味がある
もともと2000にあの内装はむりだし
2500なら9kmくらい走るんじゃない?
でもどうせ買うなら3000だな 安いし
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 11:30:58 ID:JdlyXn21
ブレビス欲しいけど排気量が…1500だったら即買うのになぁ、燃費も悪そうだし。
2500と3000か。
パワーシートもついてるみたいだし装備は申し分無いね。
104名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 11:36:06 ID:DD/BQaKi
1500や2000の高級車など無い!(キリッ
105名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 11:55:51 ID:iExiS8pq
>>83
それは百も承知
106名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 13:49:48 ID:iKHyeeiT
その流れだとアベンシスセダンも良くない?
トヨタっぽくなくて好きなんだよなぁ〜

ワゴンは高いけどセダンなら・・・
107名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 14:46:51 ID:6b0pr7y4
ブレビスいいな、こんな車あるなんて知らなかったぜ
108名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 15:16:56 ID:IckQaUwX
10年くらい前トヨタ店にセルシオ見に行った時ブレビス勧められた。
セルシオ新車買えない人間に見えたんだろな。
結局BMW735買った。あのころは金あったな。今はこんなスレ見てるし。
109名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 17:29:44 ID:GfjINphA
ブレビスもアベンシスも格安とは言い難いね、
ブログレに勝る格安車無し!

>>99はプログレの間違いでした><
110名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 18:18:38 ID:6BR/5P7p
いや、ブレビスもなかなか安くなってるよ

しかし世間的にそんなにマイナー車種だとは思わなかった
プログレはオリジンと兄弟車で内装の良さはクラウン譲りだもんなあ
それが下手すりゃ一桁万円とか恐ろしすぎる

ブレビスはクラウンセルシオウィンダムアリストとある中で何で発売されたのか
よくわかんない車だったなあ
普通にかっこいいと思うけど、クラウンセルシオウィンダムアリストまであったら
さすがに埋もれるな
111名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 19:59:45 ID:JdlyXn21
パルサー、ドマーニ、ビガー、セイバーなんてどうだろうか?
こういった誰も手を出さないようなマニアックな車種は20〜30万でゴロゴロありそう。
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 20:39:25 ID:2nYXjXnk
>>111
ドマーニは、無職が乗ってそうな車スレで最も名前が出てくる車だよ。
113名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 22:07:33 ID:yiYPzc+7
>>109
プログレが最強なのは確かだが、壊れた時が高く付きそう
頑強・丈夫この上ないらしいが、超高級な部品の寄せ集めだからなあ
この車をイマイチ買えないのがその時の心配なんだが
114名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 22:28:21 ID:pjl2Z35e
あと何年乗るかによるんじゃね
50万だったら4年限度と考えれば
距離5万km弱ぐらいのやつを買えばまあ何とかなるじゃないかな
115名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 22:30:51 ID:pjl2Z35e
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 22:33:30 ID:O3Bd4FLI
1年で走る距離にも違うからそうだとはいえない。
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 22:33:46 ID:JdlyXn21
↑最高だね。
内装も驚くほど高級感あるんだね!
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/27(水) 22:37:37 ID:pjl2Z35e
>>116
まあ大体一般的には平均1万km/年じゃん
長短あるだろうからそこらは勝手に読み替えてくれればいいし

>>117
新車価格で400万前後は伊達じゃないね
プログレブランドのためにトヨタロゴすら使わなかったという念の入れようだが
恐ろしいほどの爆死
新車で買った人は悲惨だね
購入者の大半はおじいちゃんだっただろうけど・・・
119名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 00:26:23 ID:6jfDBVkJ
アリストと同じ2JZ積んでて100kg以上も軽いんじゃ、出足も結構早いだろうな
最近じゃ縦目のライトも当たり前で、プログレ人気が出始めたらしい
パーツが無いがまあ下手なコンパクトクラス相手なら負ける気がしないだろ
120名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 01:03:49 ID:67bSZicS
中古コミコミ50万以内でコンパクトカー探してたけどプログレ狙い目だな。
コンパクトカーより見栄えは良いし高そうに見えるしハッタリきくし女ウケもそこそこよさそう。
しかし維持費が…



121名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 01:10:09 ID:Yp1s8d4Z
プログレほしくなってきたwww
金はないが、大きいホイール入れたら格好よさそうだなぁ。
122名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 01:17:04 ID:sKjhXHCn
何この流れw
プログレ大人気じゃんww
123名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 02:03:34 ID:YSwKagUU
プログレよりブレビスの方が見た目古さが無いと思う
低走行、無修復が多いからオイルやらの消耗品系ちゃんと面倒見てやれば
そう簡単に壊れんでしょ。
元々ダブルウィッシュボーンサスでコーナーは安定してるし静粛性にも金かけてる車だし
元々の金額が安いから心配なら長期保証付けてもいいし
124名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 02:13:59 ID:blSqMSgj
セダン不人気様様だな
あと5〜7年したら今度は現行プリウスの中古が市場に溢れて安く買えそうだし
プログレブレビスでそこまで粘るのも悪くない手だね
125名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 08:33:44 ID:KGFiNdrE
プリウスは事故が多いせいか任意保険が結構高いから維持費は結局高かったりする。
126名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 09:01:06 ID:3mdSp0tP
>>110
調べてみた、ブレビスもアベンシスも安いのだと50万ぐらいからに
なったんだね、安っ、数年前に90万〜ぐらいで見てた気がするので
50万以下にこだわらないならいい選択肢だと思う、プログレの
王者は揺ぎ無いだろうけどw
127名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 09:44:15 ID:fLqS2uQd
プログレ、仕入れ10万位だもんな
128名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 12:26:24 ID:67bSZicS
ブレグレならこみ40万でいけそうだな。
129名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 13:22:51 ID:v2t5Y4Lj
アヴァンシアはどうよ?
130名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 16:08:45 ID:67bSZicS
あーホンダのアヴァンシアかぁ〜あれは不人気だけど結構するんじゃないの?
パイザーはどうかな?
131名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 16:58:57 ID:DbTgYpn0
プログレは中身の割に高かった単なる高額車。
見えない部分の手抜き方が半端じゃないから。
132名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 17:40:42 ID:blSqMSgj
見えるところも手抜きなやつよりはマシだわな
133名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 17:47:56 ID:67bSZicS
新車価格に作りがともなってないどうこうじゃなく中古で新車価格が高いやつが安く買えたら俺も含めこのスレにいるやつは満足だぜ。
134名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 18:02:02 ID:5t5d9d9a
需要と供給の問題だから安い=状態悪い、ダメになっている車って訳じゃないんだよな
パジェロミニなんて遅いわ、設計古いわのくせに50万前後するし
135名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 18:16:44 ID:67bSZicS
バモス見てみろよ〜設計古い、燃費悪い、走らないのに中古相場すげぇ高いぞ。見た目だけでも気に入って買う人が必然的にいれば高くなるわな。
だから俺は不人気車の安いの探してる欲しい人がいない車体は必然的に安くしなければ売れないからな。
安くしても売れない時代なのに。
136名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 18:49:32 ID:eKJ7e5Uv
パジェロミニもバモスも結構売れるんだよね。
137名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 19:19:48 ID:Boeni65T
このスレはドケチか名より実のシッカリ者さんか見栄っ張りの貧乏
の三種類からなっておりますw
ドケチ板じゃプログレは定番、田舎じゃ走り重視でプログレ
買うとすぐ元取れるんじゃないかな
138名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 20:14:55 ID:GO0mLVK0
プログレか
内装のデザインにはさすがに古さを感じるが拘りが無ければ良いのでは
あとは税金含めた維持費が問題かな
139名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 20:24:31 ID:blSqMSgj
プログレ対抗車が存在しないな
同じぐらいお買い得な車種はないものか・・
140名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 20:25:25 ID:67bSZicS
プログレは燃費8くらいでしょ?
過去にクラウン乗ってて8前後だったが燃費悪いのはきつかったからなぁ…
141名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 20:34:17 ID:KUXUNR4A
>>140
快適さを一度味わうと燃費はどうでも良くなる件について
オーバーハングの少なさ・軽さ・低域トルクモリモリで常識的な速度内なら天国だろ
燃費良くても不快に為るクルマは腐るほど有るんだし
142名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 20:42:18 ID:o88XQo+1
わざわざ50万前後で買うのにランニングコストが高いってのは、
なんか本末転倒の気がしないでもない
143名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 20:46:08 ID:GO0mLVK0
維持費が高いから車両価格が安いというのは確実にある
144名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 20:47:36 ID:blSqMSgj
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0078093120/index.html?TRCD=200002
距離は10万超えてるし、外観からみて碌でも無い乗られ方してたんだろうが、セルシオ最終型も
コミコミ60万か
セルシオは絶版車になって急激に安くなったみたいだね
まあどの道乗る気はないけど
145名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 20:52:34 ID:GO0mLVK0
4300ccかw
持て余しそう
146名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 20:54:18 ID:KUXUNR4A
>>142
冗談みたいな安さで国内トップレベルの品質のクルマに乗れる機会はそう無いんだがなあ
ハイオク仕様だから逆にエンジンは綺麗なもんだろうから
燃焼温度が確かレギュラー300℃ハイオク400℃くらいだったか、この差が燃焼室のカーボンとかの
溜まりにくさに繋がるんだろうなあ
あ〜あ・・・・・・昔みたいに金回りが良けりゃなんの躊躇いも無く買うのに・・・・・貧乏が憎いw
147名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 20:56:20 ID:blSqMSgj
セダンじゃないけど、車格的にハリアーの初代ってコミコミ50万だといいかも
2.2リッターあるし
148名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 21:33:23 ID:67bSZicS
うむ、10万キロこえたフィットがコミコミ40万であった。
買おうかな。
149名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 21:33:37 ID:GO0mLVK0
コンパクトよりは惹かれるな
150名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 21:34:48 ID:GO0mLVK0
151名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 21:46:06 ID:GO0mLVK0
こんなのはどうだ
一応ワンオーナーらしいw

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0042084402/index.html?TRCD=200002
152名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 22:21:42 ID:9SNpuSdN
を、いいねぇ。

眼が悪いからHID付きがいいんだけど、
コミ50でHID付きってあんましないね。

153名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 22:24:02 ID:GO0mLVK0
HID付きか
なかなかハードルが高いな
正直軽は勧められないし
154名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 22:27:08 ID:9SNpuSdN
98年式の300ccとか買っちゃうと、
来年の自動車税が10%割増になっちゃって56,000円とかだね。
自動車税増税の話も出てるし、流石に怖い。

155名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 22:28:19 ID:9SNpuSdN
やや、300ccになっちゃった。
牛乳じゃないんだから。
156名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 22:35:58 ID:r43VSL0/
HIDって新車のOPでいくらぐらいすんの?
ハロゲンとは比べ物にならないくらい明るいよね
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 22:37:04 ID:IetiTyq+
コミコミ30万くらいで軽がほしいんだけど、どの車種なら比較的状態良いの買えるかな?
158名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 22:39:37 ID:9SNpuSdN
ミニカ一択。
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 22:42:44 ID:DGaG3Pjf
プログレは安いし、2.5リッターならなんとかなるかなと思ってたけど
10.15カタログ表記、ハイオク仕様でリッター11.6キロ(2500cc)、10キロ(3000cc)か…
実際はどんなもんだろ…
みるみる燃料計が下がっていきそう
キッツいな
160名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 22:43:26 ID:IetiTyq+
ミニカかミラならありそうな気はするんだが
ライフもよさげかな?
161名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 22:43:30 ID:GO0mLVK0
まあミニカだろうな
しかもまだ現行車だっけ?まだまだパーツ豊富だ
162名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 22:50:11 ID:GwEfmRI5
>>159
アリストターボで7kくらい逝くと聞いたからそれよりいいんじゃね
乗り方次第だと思うがな
163名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 22:53:19 ID:GO0mLVK0
164名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 22:58:21 ID:DGaG3Pjf
>>162
多分乗り方工夫して7キロくらいなんだろうな
いってもプログレでリッター8〜9くらいだろうな
ハイオクってのも考えて…う〜ん…
165名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 22:58:44 ID:9SNpuSdN
あ、すげーいい。
緑好きなんだよね。
166名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 23:01:21 ID:GO0mLVK0
距離走るなら燃費も重要なファクターになる
俺はほぼサンドラ(笑)だからあまり関係ないが
167名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 23:14:56 ID:DGaG3Pjf
うん、足として使うからすげー大事
168名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 23:35:51 ID:6tIZ6Ptf
>>164
だいたいそんなもん。
後期の3000D-4/5ATと同じエンジン/ミッションの車に乗ってるが街乗りで7〜8くらい。
高速90km/hクルコン使っても10〜11くらいだよ。
169名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 23:53:48 ID:GO0mLVK0
170名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/28(木) 23:57:39 ID:ZMU5SVQZ
ランニングコストも考えるならやっぱりスモールカーの
中古になるだろうね、単純にいっても燃費はプログレの倍は行くだろうし
税金も安い、あくまでもプログレは手頃な高級車が破格の値段で買える
ってだけだから
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 00:17:10 ID:oyUrlrnd
スモールカーだとキューブあたりでいいんでない?
1.4で税金も安いし
172名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 00:22:50 ID:UEU3ijJu
>>169
こうやって解像度下げて写真掲載するの止めて欲しいよな
肝心の細かい状態が全然把握できない
練炭のかけら落ちてたけどこれ何って聞いた方がいい
173名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 00:29:30 ID:TfRTWpIG
いくら走行距離なくてもこれはなあ
90マークIIとかの時代のデザインだなあ
174名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 00:51:32 ID:DjvFyZ3J
コンパクトだとスイフト安いよね。
程度よくて安い。
175名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 01:20:17 ID:cwoaOzcm
あるいはデミオだな
ここらへんは使い勝手よくて燃費も悪くないからオススメだな
176名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 01:20:41 ID:9sGeU0G5
デミオだと二代目か
悪くないな
177名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 02:21:50 ID:c4LbIGhz
デミオは良いよ。乗り心地や前方視界も良いよ。
お勧めだね。
HIDは故障したら高く付くからお勧めできないね。
178名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 03:32:49 ID:9LWYXdYW
オークションの6千円くらいの後付けHIDでいいじゃん。
179名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 06:07:36 ID:6T/wySzR
デミオに乗ってるが、燃費、9km/L くらい 決して良くない
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 09:44:29 ID:XPsbwHEY
>>179
キミはMinerだよソレ
181名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 12:51:33 ID:DjvFyZ3J
コミコミ50万だとキャパなんかどうかな?
もう忘れ去られた存在かも知れないけど結構使い勝手良くて燃費もよく維持費も安くて良い車だとおもうよ。
見た目も悪くないし。
182名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 17:36:23 ID:WFyVF2m5
先代までのデミオはマニュアルで乗ったほうがいいよ。
当時のマツダのオートマはちょっと癖があるんだよね。
183名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 19:52:26 ID:ucT0/VS/
アクセル踏んでも中々加速してくれないとか。
184名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 20:16:59 ID:6T/wySzR
先代DYの初期の頃のデミオは加速いいよ。
後期のは排ガス規制から微妙に遅くなったけど。
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 21:12:34 ID:GGJYzQkx
>>164
ハイオク仕様だからってハイオク入れる必要ない
レギュラーで十分
輸入車は知らんが、国産は全然問題ない
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 21:19:25 ID:DjvFyZ3J
↑それをするとノッキングする車もあるよ。
187名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 21:38:19 ID:cwoaOzcm
ハイオク仕様がレギュラーで動くのは緊急時に備えてであって基本的にはNG
レギュラー入れるとパワーと燃費が落ちて年間の燃料代は結局ハイオクと大して変わらん
そもそもハイオク仕様にレギュラー入れようと考える時点で維持していくのは困難だろう
痛い目見る可能性が高い
188名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 21:42:24 ID:A2v/jHwq
諸経費こみ50万位の車にはノックセンサーすら付いてないだろ
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 22:02:34 ID:GGJYzQkx
プロぐれにそのくらいはついてんだろ
ノッキングなんかしたこと一度もねえよ
パワーが落ちてなんて良く言うがそんなの街乗りでわからねえよ
貧乏人が新車乗りみてえないちょまえなこといってんじゃねえよ
そんな奴は最初からリッターカーでものってれば何のもんだいもねえだろ
190名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 22:04:50 ID:KkH6itDq
バイクの場合だけど、ハイオクとレギュラーじゃ燃費が一割ほど
違うのでハイオクの方がお得だったりする、勿論パワーも上がる
191名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 22:15:11 ID:6T/wySzR
ハイオク仕様とレギュラー仕様では圧縮比が違うから、
ハイオク車にレギュラー入れたら爆発点の違いでエンジンに負担がかかる。
当然パワーも落ちる。
走ることは走るがお勧めできないなー。
192名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/29(金) 23:29:26 ID:DihUqY//
教えてください。
13年型 ホンダストリームは
どうでしょう?
193名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 01:10:04 ID:6X/3/Dt9
>>189
パワーが落ちる=燃費が悪くなる
ハイオク指定車にレギュラー入れると10%以上出力落ちるぞ
ノッキングしなくても余計ガソリン代かかるしエンジン痛めるしいいこと一つも無いんだけどな

194名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 01:15:07 ID:iluZSyNx
1万の車に諸費料49万かかる奴有る?
195名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 04:03:13 ID:/ntn3iih
何をゆうとるんだ君は
196名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 09:21:08 ID:p496fkON
だいたいいくらくらいの車買うと諸経費こみで50万くらい?
車体価格35まんくらいかな?
たまに20万以上諸経費とるところはぼったくりか。
まぁ車体やすいところには理由あるからな。
197名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 12:01:03 ID:0f/yUem2
>>194
マジレスするとあるよ
「要整備ヶ所」 がクセ物だな、前オーナーがそれが原因で手放したのなら
高額修理の地雷の可能性がある
198名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 13:42:16 ID:/MTakzZV
軽探してるんだが、どうだろう
支払総額63万

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005103305/index.html?SHOPTR=3
199名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 13:52:56 ID:BVyU/2Xx
スレタイ嫁
200名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 14:00:01 ID:1kgnIoXn
終わった車買うスレなのに車が痛むもへったくれもねえだろ
価値ゼロ+αのクルマには関係ねえはなしだろ
かすっばかだな 
状況判断しろ
201名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 14:03:17 ID:4mlVKryE
プレリュード良いな
202名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 14:38:08 ID:nh45SeEb
みんなオークションで買うの?
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 20:27:32 ID:T+EegS+g
>>200
いつまで粘着してるんだ
安く買って長く乗ろうとするのはこのスレの趣旨のひとつだろ
燃費も悪くなるってのにレギュラー入れてどうすんだよ
204名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 20:36:53 ID:YbIaW7lO
>>203
まあ確かに中古車屋も終わってると思ってるから車体30マン位の評価しかしてないで売ってるんだし
俺たちとの見解の違いをこのスレで確認してるようなもんだ
でも不人気でもう一花咲かせるかもみたいなクルマと人気車の成れの果てのクルマとは違うのも確かだしな
205名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 20:40:15 ID:/ntn3iih
6年乗ったら長く乗った感じがあるかな?
206名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 21:19:54 ID:YbIaW7lO
>>205
シートのへたりは現物で確認しないとワカランよ
デブと爺さんでも全然変わるし、高速主体だったら距離数のわりにへたり少ないだろうし
安いクラスではへたりが早いかもしれんが
207名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 21:21:11 ID:AOxCbuPd
内装が抜群にいい感じがする
ティーダ、オーリスみたいな感じかな

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0074099386/index.html?TRCD=200002
208名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 21:25:37 ID:Fey2Gs7X
きみら、金が無いからこの価格帯で車探してるんじゃないの?
なんでわざわざ故障するようなことをするかな?
素直にレギュラー仕様の車を選びたまえよ。


209名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 21:47:05 ID:arSxnwg6
コルトで走行距離4・5万km、4年落ち、修復歴あり くらいなら総額50〜60万で行けるかな・・・
210名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 21:54:01 ID:/ntn3iih
>>206
あ、50万の車を買って、6年乗ったら、「長く乗った」って感じかな
って話
211名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 22:18:19 ID:AuNEUJDU
>>207
前も後ろもピラーが邪魔で視界が悪すぎて運転しづらいってのはよく聞いた
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 22:49:19 ID:5C2prF4e
>>210
そりゃ新車のシートでさえ6年も使えばへたりが出てくる頃だからねえ、
中古車ならなおさら「長く乗った」感じぐらいは出るだろ
少しはましなシートを解体屋で拾ってくるか、ヤフオクでレカロを落すかは貴方しだい
213名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 22:57:20 ID:/ntn3iih
いや、なんつーのかな
コミコミ50万円前後の中古車だったら、6年乗ったら元取った感があるかな?って話だった
214名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 23:27:46 ID:Fey2Gs7X
6年の間にどれだけ手をかけたかにもよるのでは?
不幸にして買ってすぐ大物が壊れたらさすがに修理するでしょ?
そしたら、その費用も込みで考えざるをえない。

たとえば、7年落ちの車をほぼノーメンテで6年乗ったら、
元は取れるんじゃない?
215名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 23:33:25 ID:p496fkON
オマエラコミコミ50万の中古車でも元をとろうって考えかよw
216名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 23:36:53 ID:p496fkON
つか元とりたくてハズレ引きたくなかったらディーラーで8年落ちあたりで5万キロ前後のシビックあたりがいいんでないの?
シビックだったらディーラーでも車体30万で二年車検つき諸経費込んでも50万いかないよ。
後々の安心感も個人で買うより格段に良いし。
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/30(土) 23:50:26 ID:/ntn3iih
ディーラーでも外れる時は外れるんじゃない?
シビックというか、ホンダ車の長距離ものはあまり気が乗らないなあ
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 01:04:38 ID:vesf44qN
初心者です。
車検取得後支払い総額〜て表示は車検代は別ってことですよね?
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 03:50:32 ID:l2ctbJ4s
>>217 まぁディーラーでもハズレ引くときは引くが後々のケアが個人の店やヤフオクの保証無い車買うよりは良いからさ。
ディーラーで保証つけときゃ問題ないし。
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 05:56:25 ID:toGMWhKz
先代のマーチも結構いけそう
てか意外と選択肢多いw
221名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 11:23:03 ID:7DEocaxJ
10年落ち走行距離7万くらいのムーヴがコミコミ45万くらいであったんだけど、
すぐ故障したりしないかな?
4年くらい乗れればいいんだが…
222名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 12:44:09 ID:1nBWFZcy
>>221
4年乗るんであれば、後20万ぐらい出して、
5年落ち4万キロぐらいのにしておいた方が無難かも。
223名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 12:48:09 ID:f4hYpr+s
軽自動車ってさ、10万キロも走ればガラクタ同然というのが俺の認識なんだが、
みんなはどう思う?
224名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 12:54:20 ID:LG5aG3d4
>>223
同じく
225名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 13:01:31 ID:B6pyjjSD
軽じゃなくても市場価値としてはガラクタだよ
売る時に分かる
226名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 13:31:47 ID:7DEocaxJ
コミコミ40万くらいで状態良いの買うなら、ミニカしかないかな?
ムーヴやライフだとすぐ故障しちゃうもん?
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 13:32:29 ID:f4hYpr+s
いや、市場価値としてじゃなくコンディション的に
228名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 13:50:32 ID:B6pyjjSD
メンテさえちゃんとしておけば普通に乗れる
前のユーザー次第だが
229名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 13:51:59 ID:f4hYpr+s
>>226
故障するとかじゃなくて不人気車のほうが価格が低い傾向にある、ミラとかアルトとか
230名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 14:22:06 ID:hAqHMeM0
軽は二輪でいう原付、使い捨て品質
231名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 14:50:32 ID:l2ctbJ4s
いくら安くてもわざわざ10万キロ越えあるいは10万キロ目前の車を買うのはなぁ…って思う。
消耗品など高くつきそう。
232名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 14:53:32 ID:l2ctbJ4s
ミニカのバンってもう売ってないの?
ミニカのバンの未使用車ってコミコミ50万でかえるんじゃないの?
233名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 16:02:41 ID:vesf44qN
俺の今乗ってる軽は18万キロだよ
ついに今月車換えるけど特に何もなく走ってくれて感謝。
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 16:06:24 ID:P2V86j9r
>>223
軽じゃなくても10万kmはガラクタでしょ
10万kmはひとつの区切りだね
実際には20万km走れたりはするけどさ
235名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 16:26:31 ID:1UyeUrRu
昔にプラスチック工場の社長さんが信条にしていた事がインタビューで載ってたな

「私は二つの物から選ばなければならない場合、必ず大きくて重い物の方を選びます
、重いほうが狂いが少ないし確実に丈夫だからね」

この考え方だとホンダ系は辛そうだな、ヨタ・サンも車種が限定されそうだ
236名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 16:29:22 ID:B6pyjjSD
プラ製品と車じゃ一概に言えんだろw
重いほうがエンジンに負荷かかるし足回りも同様だ
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 16:29:48 ID:O1sSSh3/
これまでの話からすると、
ちゃんとメンテされてるような個体を選べば、
10万キロ超えた車のほうが
割安で手に入るということだな。

なるほど。
238名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 16:31:45 ID:RLJOExK+
10万キロにとらわれ過ぎで笑える。
例えばマイルにしたら6万2100マイルで半端もいい所。
その車ごとに判断するしかないのに
239名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 16:32:04 ID:P2V86j9r
ちゃんとメンテされてる10万km vs ちゃんとメンテされてる5万km

ちゃんとメンテされてない10万km vs ちゃんとメンテされてない5万km

を比較して考えないと意味ないよ?
そもそも「ちゃんとメンテされている」ことを確認する術がそんなにたくさんないので
無意味
240名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 17:17:16 ID:B6pyjjSD
まぁ試乗しろってこったな
自分で確かめる以外にない
241名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 17:24:03 ID:kTWORAhe
とらわれ過ぎと言うが、目安は必要だろ
車ごとに判断と言っても購入後に念入りに調べたらわかるかもしれんが、
買う前に判断なんか無理だ。試乗できないケースも山ほどある

距離が最大の目安になるのは仕方ないこと
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 17:31:06 ID:NtLeE6Zk
俺、250のバイク乗りで、車購入も視野に入れてるんだけど
車の寿命は10万キロが一つの目安みたいだね。

250のバイクは5万キロが寿命の一つの目安で、中古を普通に買ったら
本体30〜40万ぐらいだから、本体価格、維持費までことごとく
ひっくるめた総額費用を、年あたりで考えたら中古車と
極端には変わらないんだなって思った。

車に乗り換えようかなぁ。
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 17:51:08 ID:O1sSSh3/
>>241
とりあえず、オイル交換されてたかどうかはすぐわかる。
あとは、消耗品。タイヤの銘柄とか。

>>242
距離を気にするなら、バイクの中古の方が怖くて手を出せないよ。
250ccは車検証に距離の記載もないし。

244名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 17:59:22 ID:5PMZNups
10万で寿命とかそう考えていた時期が僕にもありました。
それ30年前の考え。

10年前、オーストラリアに留学してるやつがいて
向うじゃ車の税金高いの知ってたから10万`位の車がいっぱいなんでしょ?って聞いたら
いや・・・20万とか30万がゴロゴロしてますとか言ってた。

劣化の激しい部品のメンテさえすれば10万なんか余裕でしょ。




245名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 18:23:29 ID:2oHXBri1
タクシーなんて10万kmは、新車みたいなもの。
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 18:37:17 ID:P2V86j9r
そりゃ海外だと20万kmとかでも普通に走ってるよ
でもここ日本だしね
247名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 19:09:29 ID:vesf44qN
日本だしねの意味がわからん。
車は車、むしろ日本のが長く乗れる環境だと思うが。
今時の目安は20万だと思うけど、メンテちゃんとしてれば全然もっと乗れる
248名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 19:21:18 ID:P2V86j9r
ボディのあちこちに錆びが出たり防音材がへたって車外の音がガンガン入って五月蝿くても
パーツのあちこちがポロポロ取れててもサスがへたってふわんふわんしたりガタガタ異音がしたり
ボディがきしんだりタイヤが偏磨耗したりベアリングいかれて走行時にゴロゴロ音が酷くしたり頻繁
にオーバーヒートしたりエアコンがいかれたりギアボックス故障して変速時にとてつもないショックが
発生したりしても

気にならない人なら日本でも20万kmでも超余裕で乗れるよ?
もちろん10万kmで必ずこうなるってわけじゃないけど
249名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 19:34:59 ID:wi6zWZyf
正直距離走ってない方が良い。
250名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 21:00:06 ID:FXOpDb/v
程度で選ぶならコルトだろう
251名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 21:04:13 ID:T7Alt9/L
敢えて走行距離10万km超え選ぶこともないと思うけどな
252名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 21:05:21 ID:7Myukqmv
海外だと車検制度も違うし比較にならんだろ。
253名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 21:23:51 ID:rl3EKB+z
>>244
確かにその通りだが重要な点が抜け落ちてる
海外で気候が温暖で湿度が年間通して低い地域は比較的クルマの持ちがいい
アメリカなんかでは古い日本車が結構長持ちしている(カルフォルニアとか)
逆に日本は高温多湿な夏という過酷な時期がある
この時期の痛みはクルマにとってかなり深刻と思われる
まあその過酷な中で鍛えられた日本車だから、世界一の信頼性になったんだろうがな
その過酷な耐久レースみたいな日本じゃ距離数より年式のダメージがでかいんでしょうな

あれ?何の話してるんだ俺・・・・・・・・orz
254名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/31(日) 22:03:08 ID:ZH2jq+gY
>>251
俺は敢えて10万キロ超えを選んでる。

つか、高年式の過走行車って元値が高い車に限れば優良物件だと思う。
ただ、コンパクトクラスや軽だとかなりの注意が必要だとは思うが・・・
255名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 00:01:45 ID:66H2q33T
マーチK12はお買い得車両だと思うな。
50万以内無いで良い品がゴロゴロあるぞ!
256名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 00:29:46 ID:hWhbJB9K
安く長く乗りたいなら、マイナーな車を選ぶほか無いだろう
257名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 00:58:23 ID:0Oplzyu7
ストリームをコミコミ50万以内で買ったんだが大丈夫かな…
258名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 01:21:54 ID:66H2q33T
何年式?
事故車?
259名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 01:52:16 ID:0Oplzyu7
>>258
8年落ちくらいで修復歴無し。6万キロくらい走ってはいるけど外装内装良好。ストリームてこんなもんなのかね。
260名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 07:02:18 ID:jCE38myv
これってどうなの?取りにいかないと売ってくれないそうだけど。
ttp://gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarDetailInfo.aspx?id=3706766755
261名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 08:05:53 ID:Gk1U8zbh
え・・なんかの間違いじゃないの?これ
有無を言わさず買いだと思う
262名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 08:51:22 ID:f1p6vRgj
業者乙
263名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 08:59:24 ID:hyk9i4Ga
安すぎだろおいおかしいよ
即買いだろ
264名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 10:22:24 ID:U7GZmnPu
168万の間違いだろうけど、それにしても豪快だなw
265名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 10:48:22 ID:U5o03D0L
クルマで1時間チョイのとこだな
電話だけでもしてみようかなあ
266名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 11:14:26 ID:U5o03D0L
間違いだって、そりゃそうだよなあ ( ゚ω゚ )
267名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 11:14:44 ID:c1/2dhoJ
チラシで一桁間違えた中古屋は893に数台売らされたって
話は有名だよね、もう20年以上前だけど
268名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 12:06:33 ID:66H2q33T
>>259 そんなもんだね。
けど程度は良さそうじゃん。
ストリーム壊れたって話もあまり聞かないし。
269名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 12:08:44 ID:66H2q33T
>>267 チラシにこう書いてあるんだから売れよみたいな?
んで売らなかったらこの店は客を騙しますみたいな?
270名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 12:44:59 ID:0Oplzyu7
>>268
そうなのか。
安い車買いたくて探したのに買ったら買ったで不安に思うってだめだよな俺w
ありがと。
271名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 12:53:26 ID:7ELj+Hq4
中古車屋ってヤフオクとかで出品されてる車に
利益のっかってるだけ?
それともちゃんと部品を交換されてるの?
車検が通る程度にしか整備されていない?
272名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 12:55:15 ID:Gk1U8zbh
自分がポンコツ車を売る立場だったらオクで投げ売りが一番リスク低いな
273名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 13:01:01 ID:u2eqhW9J
>>270
チョーーーー!!
おまえもう少し調べてから考えろと子一時間

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285252181/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285384282/

http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/shashu/HO/S023/
http://www.carview.co.jp/userreport/HONDA/STREAM/

最低でもこの辺りは覗いてから考えろよw
恐ろしいな恐いもの知らずも
274名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 13:30:00 ID:90rlJmdj
URLを張る人がいるがこれは地元の車なの?
それとも現地に出向いてるの?
275名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 13:36:24 ID:66H2q33T
>>270 50万って言ったってデカイ買い物だし極力ミスは避けたいからまぁ後々不安にもなるよね。
これでよかったのかなーとか。
ちなみにどういった店での購入?
それでも色々と違ってくるしね。
276名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 15:11:05 ID:0Oplzyu7
>>275
あまりあてになるか知らなけどGoo認定車だったり
保証が1年とかはある店。対応もすごい良くて良い人だった。
ちなみに参考までに、何か買い替える予定あるの?
277名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 17:00:32 ID:muUxmyFl
ヤフオクで買うとかどこの情弱だよw
278名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 18:11:03 ID:66H2q33T
>>276 聞いてると良い店って感じはするね。
goo認定は俺もあまりあてにはしていないけど1年保証とお店の雰囲気、店員の対応の良いところはハズレは少ないと思う。
俺はホンダのフィットを探しているよ。
今親の車で借りてフィットを乗っているんだけど気に入ってしまって安く探しているところなんだ。
279名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 18:14:24 ID:muUxmyFl
整備工場を併設してるところとか、取次店(スズキやダイハツの看板有る個人の整備工場店)がお勧めだね。
聞くのは無料だから聞いてみたらいい。
280名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 18:38:00 ID:66H2q33T
>>279 街に昔からあるような民間車検の自社工場でスズキ指定整備工場みたいな感じの整備する場所があるところはいいね。
そう言った所は小さくて中古車はあまりおいてないけどいいよね。
親のフィットもダイハツ指定民間車検工場があるところにポツンと一台あったのを買ったけど当たりだった。
8万キロコミコミ46万だった。
281名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 18:41:16 ID:66H2q33T
続きだけど、今は14万キロで6万キロ走ったけど調子良いよ。
近場だから気になることは気軽に聞けるし調子どうですか?とか半年に一度くらいは気にかけてくれるし、そろそろ車検ですよ〜交換しときましょうか〜や安い部品探してきますなど対応もいいしね。
けど、工賃はキッチリとるね。
282名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 18:49:15 ID:66H2q33T
んで、親父は近場に気に入ったのが無いからってカーセンサーで車ずっと探してて自分のずっと探してたY33シーマのフルノーマル3リッター黒をかった…。
半年もたずにウォーターポンプが壊れて店に文句言ったら現状販売なんで無償修理はできません、最初によく車見てもらわなきゃ困るわ〜だって。
んで頭にきたらしく違う店で金出して修理して色々気になったから日産ディーラーにだしたらボロボロの車体つかまされたみたい。
283名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 18:52:20 ID:jq1RfrEC
カーセンサー(笑)
284名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 18:53:08 ID:66H2q33T
俺も車にあまり詳しくないけど、サスがダメみたいでショックが吸収しない状態になってたのかな、下廻りもサビサビでエンジンまわりもガタガタだったらしい。
おまけに消耗品もほとんどダメで修復無しで事故歴も無しと言っていたのに修復有ったみたいだし。
それから親父は鬱病みたいになってしまい、親父はもうそんな店とは関わりたくないと泣き寝入りしたよ。
みんなは失敗しないでよ。
285名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 19:37:08 ID:Gk1U8zbh
そりゃ今時Y33シーマでまともなの見つけろってのが無理な話だろ
286名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 20:01:48 ID:CbZAEcCM
街の中古車屋は危険なところもありそうだが
割り切って買えばいいんじゃないか
287名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 20:10:58 ID:zMDw567R
>>282
>>284
ウォーターポンプ・サスがダメ・下廻りもサビサビでエンジンまわりもガタガタだったらしい
消耗品もほとんどダメ
修復有←これだけはプロでも100%見抜くのは困難だと思うが
      最近の誤魔化し方は半端なく手が込んでるから

お父さんに言ってやれ、この内容なら中古車信者にとっては、順当な修行コースだって (マジで初期のロータリー辺りは凄いぞ)
怪しい高級クラスの中古を手を出してる連中は、「やれ」てるのをこれ位は覚悟で手を出してるんよ
こんなの、全部新品でやってたら50万じゃ効かないから、貧乏信者は自分で交換すんの
上級コースだと、エンジンの腰下迄バラしてマイクロメーターで測定して、部品交換してるの(温度で寸方変わるから膨張率とか換算表で見ながらね)
どうしても個人では無理な作業は、知り合いの修理工場なんかに、ゴロニャンして手伝ってもらうの
中古はバクチだから、当たりとか気にするならディーラー車を買わないと
288名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 20:25:40 ID:zMDw567R
耐久性で、トヨタとかカローラがよく引き合いに出されるのも、
整備のし易さ、部品の強度の的確さ、総合的な走りの魅力を
落としてでも耐久性重視に振った構造とか (これは中古市場の為かも)

何かとムカつく事ばかり仕出かす会社だが、車造りの総合能力は
やはり世界一なんだろうなあ

・・・・・・・・・・・・ときどきアホみたいなリコール出すのはご愛嬌かもw
289名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 20:59:18 ID:f1p6vRgj
実際に電話したら

「ついさっき売れたんですよ〜」
「でも他の車もお買い得ですよ、どういう車をお探しですか?」

こんな店大杉

290名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 21:08:31 ID:zMDw567R
>>282
>>284
出来るなら上の方で言われてるように、整備工場と知り合いに為るのが一番簡単なんだがな
20年以上とかやってるとこは、マズ阿漕な商売はしてないことが多い
腕の良い工場は何時も車が一杯で、バタバタしてるから外見でもスグわかる
それとここが重要だが、修理する人間はどのクルマがどんな壊れ方するか、大体判るみたいだ
部品交換でも、後大体どれくらい乗るかを伝えたら、これは新品じゃないと危ないとか、これは中古でも充分とか、
これは交換とかバカらしい、とか色々と納得の逝く理由で説明してくれるから
人生の大先輩が、その経験を教えてくれる数少ない場所だから、教えてもらわないと勿体無い
(但し仕事が一服したときじゃないと迷惑だが)

少なくても俺が行く整備工場の親父さんはこんな風だよ
291名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/01(月) 21:53:05 ID:wnsaY25A
292名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 00:40:28 ID:iVH6jz0H
403 Access Forbidden
誠に申し訳ありませんが、リクエストされたページはお客様がお使いの端末ではご利用できません。

このページは携帯電話専用コンテンツです。
パソコンからご覧になっているユーザーは、こちらをご利用ください。
293名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 01:15:42 ID:l0zpietZ
>>291
ユーロウ○ングは評判良くないって聞く
294名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 01:26:00 ID:s5YNv3mw
2ちゃんだとアンチ活動が酷くて評判いい店ってのが出てこないよな
295名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 01:31:42 ID:s41OeRBs
諸費料が高いって聞いた事あるわ。電話したとき45万の車でコミコミ75万+なにかで80万だったけな。
296名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 05:45:39 ID:HO4GFlpU
>>289

多いよねえ
夜中寝ずに10時間以上グーとカーセンサーにらめっこして決めた車屋がまさにそれ
ネットには8台在庫表示されてて実際にあるのはどうでもいい二台だけ
売り切れたはずの車が数週間後も掲載されてた
297名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 08:06:24 ID:utrFUAwD
自分が買った車が数週間そのまま載ってたなぁ、まぁ撒き餌なんだろ
298名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 08:26:20 ID:7VF5jmga
299名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 09:59:55 ID:Qoq0cjRe
ユーロウイングは、不評+料金を盛るみたいだね。

ちなみに、ツチヤ自動車も盛るんだよな。

千葉、埼玉、あたりでいい中古車屋ありますか?
300名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 10:39:38 ID:EerNtJTf
スレ違い
301名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 12:21:49 ID:2dkTPXib
>>299

埼玉のある程度大きい中古車屋

止めといた方がいい

割高かもしんないけど、ディーラーが無難

スレ汚しごめん

302名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 12:42:01 ID:7ExsIlmF
ディーラーで買うのはそんなに高いとは思わないのは俺だけ?
303名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 14:34:29 ID:s5YNv3mw
値段も普通だし、○リバーみたいに店舗分の利益上乗せもない
数万払えば3年保証とかもあるしいいと思うよDは
304名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 15:56:47 ID:eBMva7VX
>>81
カローラorカリーナも
305名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 17:07:00 ID:l0zpietZ
>>299
せっかくだから教えるけど、船橋のオートセレクション行ってみな。
306名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 19:09:58 ID:U6kT2eRc
うわぁ・・・
307名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 21:30:22 ID:7ExsIlmF
>>303 D良いよね。
Dは高いんじゃなくて普通だよね。
他の安い店は不安だよね。
308名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 21:41:58 ID:iHfeCA59
260 名無しさん@見た瞬間に即決した sage 2010/11/01(月) 07:02:18 ID:jCE38myv
これってどうなの?取りにいかないと売ってくれないそうだけど。
ttp://gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarDetailInfo.aspx?id=3706766755


売約済みとか出るけど、んなわけねえだろw
168万の物を16.8万で売るかよ、訂正しただけだろタコw
309名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 22:09:23 ID:oV0hLww9
今だからいえるけど
それ買ったのは俺
310名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/02(火) 23:26:37 ID:POxop8OH
いや俺だ 
311名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 00:00:35 ID:DEr0IDbA
いやいや俺が
312名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 00:17:23 ID:R3ntfVBz
どうぞどうぞ
313名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 00:25:48 ID:8z5Evbmx
どうぞどうぞ
314名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 00:27:00 ID:IxMlnoWZ
レガシィB4の最下級グレード(しかも旧型)が160万円超えとか高すぎじゃないのか
315名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 00:35:59 ID:R3ntfVBz
まあ電話して間違いだといわれてるわけだし
間違いなんだろ
316名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 01:03:51 ID:uXQcmP1i
すみません。間違えてました。
CVTじゃなくて5ATでした。
値段はあってます。
317名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 09:01:11 ID:hhJxsmVd
とりあえず6年落ちのマーチK12(走行距離30000弱)を購入予定
込み込みで45万なんでいいかな・・・と
318名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 13:05:27 ID:EMmcwLPb
>>317
ディーラーで?
319名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 13:26:50 ID:kFxI3S4e
>>317 店を教えて?
320名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 14:43:53 ID:WRcsgNfP
>>317
それいいね〜
321名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 15:43:44 ID:iOzzODGw
その条件のマーチならディーラー系中古車屋でも捜せるかな
322名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 16:39:30 ID:kFxI3S4e
そのマーチ色が黒か白で修復歴無しならマジでほしい。
323名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 17:16:03 ID:CGHMRJN6
コミ50は無理だけどアクセラとかどうなんだ?走りよさそうだし
324名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 18:28:38 ID:KJYcbebi
>>323
おら探してやったぞ、とっとと買って幸せになりやがれ

http://ucar.autos.yahoo.co.jp/detail.html?article_id=U000000CU0054965841
325名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 18:32:50 ID:KJYcbebi
>>324
おっと店は糞っぽいから充分注意してな
■■ネクステージは優良中古車店です■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1245489779/
326名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 18:39:41 ID:uK3lJP2F
>>323
こりゃスマンあっこは止めとけ
こんなに糞とは思わなんだ、撒き餌だ完全に
327名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 18:58:13 ID:kFxI3S4e
いくらコミコミ50万でもネクソ、ボリバーは論外。
ネクソは諸経費でボッタクリ。
ボリバーは車体に自社の儲けのせすぎ。
ボリバーに限っては修復歴や悪い部品も見抜けない糞店w
まぁ売るときだけはボリバーさんに良い夢見させてもらったよ。
絶対買わんが。
328名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 19:43:49 ID:7DQkv76+
初購入で流れで買いそうなんだがどうかな?
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0063948712/index.html?TRCD=200002
これに車検つきでお値段据え置きだそうです
329名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 19:54:37 ID:EPptw+2q
スズキの軽で7万近く逝ってるとどうもなあ
なんか4WDで燃費も悪そうだし・・・・・・・・・・・・試乗した?足回りは大丈夫そう?
330名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 19:56:55 ID:iOzzODGw
しかも総額60万円超えてるし
331328:2010/11/03(水) 20:02:26 ID:7DQkv76+
4WDは雪対策で選びました。
足回りとかよくわからないし、知り合いのつてで行ったから・・・これになりそうだし
行ってからこのスレ見つけたよ・・・
332名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 21:05:10 ID:PXBipxgg
4WDの軽でワンボックスなら農道のポルシェは?
クラシックなら結構支払い総額50前後で有るだろ
333名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 21:16:41 ID:uXQcmP1i
軽買うならちょっと待ったほうが良いんじゃないかなぁ?
税制がどうなるかにもよるけど、増税は避けられないだろうから、
決まったら、相場が下がってくると思うんだよね。

やっぱり今買うならマーチ・スイフト辺りじゃないかと思うんだけど。

334名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 21:20:18 ID:kFxI3S4e
>>331 スズキの軽自動車の7万キロは…と言いたいところだがターボついてないNAだし乗り潰す気なら良いと思う。
ちなみに車体価格が58万で総額64万だが64万で車検二年つけてもらえるのか?
走行7万前後でこの型式のワゴンRなら俺は50万前後で買いたいところだな。
335名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 22:56:38 ID:Fn56OE5h
スズキの軽ってダメなの?
ジムニーとパジェロミニで迷っているんだけど
336名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 23:07:50 ID:rCRgK7Df
どうして軽にするかなぁ
337名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 23:09:24 ID:0Qx+nD55
総額50万くらいで買える車だったらなにがオススメかな?

デミオ前型、フィット前型、あたりかな?
338名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 23:13:13 ID:iOzzODGw
中古ならコンパクトが一番買い得感あるのは確か
だがその影響か型落ちコンパクト海苔は糞みたいな運転ばかりしやがる
初心者が乗ってるのかな
339名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/03(水) 23:19:08 ID:PeY2fUWx
>>335
ダメというか7万とか痛みがそろそろ目立ちだす頃だろ
ジムニーとパジェロミニも悪くないがパワーに対して車重が重い方だから
走りは期待しない方がいいと思われる
頑丈さが全てと思うなら悪い選択ではないと思うが
340328:2010/11/03(水) 23:22:11 ID:7DQkv76+
なんか完全にやってしまったようだな・・・
いいさ、これを乗りつぶしたらもっといい車買ってやるんだ・・・

>>334
50かぁ 始めは75で出されて65に下げてもらったからやったーと思ってたけど
家帰ってPC見たら同じの載ってるし始めから65だし・・・はははh

341名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 00:11:31 ID:EQEhV6FJ
>>337 50万だと初代前期型のフィットかな。
玉もあるから中古で程度良い品がゴロゴロあるので選びやすい。
古臭さもないし良いよ。
342名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 00:17:05 ID:EQEhV6FJ
>>340 完全にボラレタね。7万だと消耗品がそろそろ交換時期だから次の車検で金かかるから前オーナーも手放したんじゃない?
俺なら50で買って10万くらいで消耗品を色々変えてあげて乗り潰すかな。
多分消耗品が交換時期きてるから金かかるよ。
あと10万いくまでに壊れるかもね…軽ならわざわざ10万キロ手前の車体を買う必要ないからな。
343名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 00:19:56 ID:EQEhV6FJ
>>340 あと新車が変えないから中途半端に高い走行走ってるワゴンR購入する気みたいだけど、その型式のワゴンRなら未使用車でもう少し出せばあるよ。
俺なら未使用買うな。
未使用買えないなら30万までで走行5万キロまでのアルト、ミラ、トゥデイ、ミニカを選択する。
344名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 00:26:00 ID:cWEoiHOh
フィットはもういいよw
345名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 00:40:02 ID:UQW4cvvz
4WDのワゴンRで7万キロならそのくらいの値段じゃない?
状態が良ければぼったくりってほどでもないと思う
346340:2010/11/04(木) 00:41:33 ID:IFzjVT5G
>>341なるほど参考になります。じゃあ次の車検で乗り換えるのもアリなのかな。
ちなみに購入するとこって地元のディーラー?それともネットで全国から取り寄せですか?
347名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 01:44:29 ID:EQEhV6FJ
>>346 走る距離にもよるけど次の車検で乗り換えでもいいと思うよ。
早かれ遅かれ消耗品は変えなきゃならないからね。
その型のワゴンRはチェーンかな?ベルトかな?ベルトだとベルトも変えないといけないし。
348名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 01:49:28 ID:EQEhV6FJ
>>346 別にディーラーでなくても買う店は自分の気に入った車体があって店の雰囲気も良くて気に入ったところで買えば良いと思うよ。
遠くても現物確認はした方が良いよ。
349340:2010/11/04(木) 07:46:58 ID:IFzjVT5G
>>345素人目だけど悪くは感じなかったし、付き添いの人も悪くないって
整備もしっかりやるってことでこれにしました。

>>347タイヤのことかな?スタットレスだけど違ったらすみません
とりあえず通勤と買い物程度だし、初車なので価格云々は次回にして
楽しんできます。店員はいい人でしたし、一応試乗はしました。
そろそろスレチなのでここらで失礼します。

レスくれた方ありがとうございました。
350名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 12:30:30 ID:EQEhV6FJ
>>349 タイヤじゃないよ、重要な部品だから店の人に聞いてみるといいよ。
納車されたらまたキテネ。
351名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 13:32:00 ID:cWEoiHOh
店員はいい人だったし、てw
352名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 17:08:04 ID:HBCVGTzN
>>346
田舎が地元だと都会の同条件の車の値段の安さに惹かれるよね
353名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 17:42:57 ID:EQEhV6FJ
>>352 わかる。
10〜20くらい変わる場合があるね。
354名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 17:46:33 ID:E5hmSBOZ
>>351
営業スマイルを素と思っちゃ駄目だよなw故障時に見せる顔がホントの姿。
始めは75で出されて…とか見てると明らかにハズレの店だな。俺ならなんとかキャンセルしたいところだが…
355名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 18:48:01 ID:7SBI81MK
フィットと比べて、ヴィッツ、デミオ、マーチはどうなんでしょうか?
356名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 18:58:10 ID:7SBI81MK
>>341さんへのレスです。
357名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 19:02:59 ID:cWEoiHOh
>>354
キャバクラのお姉ちゃんが優しかったから俺に気があるかも、とかいうのと一緒だからなw
358名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 20:08:34 ID:sTNBAxDZ
>>355
CVT丸ごと交換の可能性があるのがフィット。30万くらいかかる。
ホンダのCVTはクソだよ。社内CVTにこだわってクソCVTを載せやがった。
359名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 22:12:21 ID:a+r4Awi1
>>318
ディーラーです。
別の業者の別の中古車(メーカーも別)と両天秤で見積もり獲ってることを伝えたら、
総額から1割ほど値切ってもらえたんでそれに決めました。保証契約も長かったので。

まあ、値切ってくれる分、どこかが「値段なり」なんでしょうけど

ちなみに車検1年弱残ってます。
360名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 23:35:32 ID:zMxBTBQD
マーチ(K12系)はタイミングチェーンが伸びてストールする不具合があるし、フィットはあのクソCVTがすぐジャダーを起こす。
ヴィッツはまだ比較的良いんじゃないの?前オーナーがオイルさえちゃんと換えてくれてたら。
361名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/04(木) 23:53:55 ID:3AIWsYXn
ヴィッツは衝突した時がヤバイ。
命の値段の安い貧乏人ならいいけども。
362名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/05(金) 00:14:17 ID:mCmdmD6I
命に安いも高いも無い。
363名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/05(金) 00:18:05 ID:OARZaJ0Z
カローラワゴンとかいいんじゃね?
実用性抜群。
こみこみ30万くらいで程度良いの買えるでしょ。
364名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/05(金) 00:30:03 ID:OEVb6WS4
>>362
じゃあ死亡させたとき、なんで被害者の職業によって損害賠償金が違うわけ?
365名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/05(金) 00:54:18 ID:rldx5pP5
>>364
オイオイ
医者を死なせて億の判決が下りたの知らないのか、弁護士も愉快な額の判決が下りてたぞ
366名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/05(金) 01:18:40 ID:QOY3N5rW
実際の衝突シーン ミン晋漁5179
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E&has#t=1m10s
367名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/05(金) 02:13:29 ID:xQeue3n+
ここまで拡散しにくるか
368名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/05(金) 02:24:03 ID:qis8dGWR
>>364
その人の給料金額を元にして請求されるためだろ
生きていたと仮定して退職するまでにいくら稼げたかを基準に
369名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/05(金) 05:30:28 ID:8/AtQCR/
>>363
カロゴンはサスへたるの早いぞ
リアなんか数十`積むだけでフェンダーとタイヤの隙間が無くなるくらい。
後エアコンの切り替えが効かなくなる、最後は常に全部の吹き出しから風が出てくる
これはカロゴンの仕様だと思って受け入れてください
370名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/05(金) 06:36:06 ID:JSZXINGP
じゃあもうちょっと予算超えるけどフーガでも新車で買ったらいいじゃん
371名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/05(金) 06:57:14 ID:5VvXkgoj
>>360
あれはH14年式のみって話のようだが

6年落ちならそれじゃないだろう
372名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/05(金) 07:11:44 ID:h4d12cdM
コスパのいい車って、燃費のいい車?もしくは丈夫な(部品交換、不具合の少ない)車?どうだろう?

やっぱりコンパクトカーがお得かな。
373名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/05(金) 15:45:21 ID:OARZaJ0Z
>>369 だめだな。
カロゴンよりプロサクあたりがベストか?
374名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/05(金) 19:37:22 ID:ZRTHwbTx
>>372
答えが出たぞ
>>373
が正解だ、外見を気にしなけりゃな
375名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 07:25:58 ID:e3MTUXMO
>>373
プロサクはまだ微妙に高い
貨物&営業車だから内装汚い&ヘボい、会社名義の車が多いからメンテが心配
それプロボックスだけでしょと言われそうだが乗用車タイプのサクシードもあんま変らない

買うなら走行の少ない物件見つけたほうが絶対いいと思う
まあ込50万なら結構距離走った奴になるだろうけど
ttp://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020130320100411001.html
一つだけプロボックスで良さげなのあったけど、最上級グレード、走行二万以下、DVDナビ
実際に現存する車かもわからんし、現存してたらすぐ売れると思う

376名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 15:32:15 ID:NgK4m1Iw
知り合いがプロボックス乗ってるけど良いよ。
下手に型落ちの不人気車乗ってるとリアル貧乏くさいけど、
プロボックスなら社用車?って感じ。
377名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 15:59:24 ID:PMw46ANz
上の人も言うがプロボックスやサクシードワゴンって乗っている人を見掛けても貧乏臭く見えないよな。
仕事に使っていると言うか荷物載せたり道具と言うか実用車で使っているみたいな感じがするからかな? 軽トラと同じ感じかな〜軽トラも貧乏臭く見えない。ドマーニやパルサーやサニーや14アリスト14マジェスタ14クラウンなんかは貧乏臭く感じる。
378名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 16:09:29 ID:CrGMFl/r
業務で乗ってるようにしか見えないだけじゃん?
379名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 16:45:00 ID:PMw46ANz
あと50万以内で安い中古車探している人ポイント5で買えば?
あそこ激安。
380名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 17:28:23 ID:lEzA6Imy
381名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 17:37:04 ID:2n7snBGA
382名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 17:45:34 ID:u/NhLkF6
>>381
すっげぇ古そうなデザインだなwww
383名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 18:17:21 ID:tGmJwhX5
故障したら高く付くから止めといた方が良い。
安い理由を考えよう。
384380:2010/11/06(土) 18:34:13 ID:lEzA6Imy
初心に戻ってデミオかマーチ辺り捜します
385名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 19:40:58 ID:KJFCQoB9
安い中古外国車ってオイル漏れまくりなんでねーの
壊れたら部品代高いだろうし
386名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 19:46:25 ID:+Ypx1SLD
ホンダ プレリュード5thってどうなん?
387名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 19:55:55 ID:6Uo82p64
>>386
悪くないよ。
あのFフェイスなんで好き嫌いが分かれるけど、受け入れられるならクーペとして
オーソドックスだし値段も装備もそこそこあって雰囲気が楽しめる1台。
388名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 21:06:26 ID:V4j6gJQU
右ハン車のペダル位置がおかしいって言われてるのは206だっけ?
389名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 21:27:13 ID:Nt5beL4i
現行(3代目)のデミオって50万前後で売ってないもんだろうか
390名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 00:50:11 ID:Dbwr0fbj
前がグシャグシャの部品取り用の車なら有るかも知れん。
391名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 03:17:39 ID:bmkr7FPJ
50万ならスカイウェイブいったくだな。
392名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 03:22:00 ID:h4XQN9G4
ビグスク?
393名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 03:23:45 ID:ADVz7nxW
なんつー間違え方すんだよ
ウェイブじゃなくてスカイウェブだし
394名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 04:39:50 ID:Mvkg/r+k
BBとかは?
395名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 04:48:36 ID:4O7pWZiZ
購入相談スレから誘導されてきました。

一応、条件です。

01)【初めて購入 】
02)【中古車】
03)【国産車】
04)【ハッチバック】
05)予算【諸経費込みで\55万】購入方法【ローン(頭金\10万)】
06)検討している車種 & グレード【ヴィッツ、フィット、デミオ、マーチ、キューブ、スイフト】
07)ミッション【AT】
08)駆動方式【なんでも】
09)乗車人数【1人〜3人】
10)燃費【気にする】
11)年間走行距離【一日通勤30キロ】
12)主な使用用途【街乗り・通勤】
13)よく走る場所【街中・郊外・高速道路】
14)購入予定時期【いますぐにでも】所有予定期間【3年くらい】

6、7年落ちのデミオに傾いています。

ttp://www.tokai-mazda.co.jp/u-car/Detail/index/seq_no/2423A01000070

走行距離少なくていいと思ったんですがどうでしょう?
ディーラーでしか買うつもりはないです。



396名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 05:13:39 ID:vJmO1Kxp
予算内じゃないじゃん。
397名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 06:29:12 ID:riVWf1tA
マツダってなんでか知らんけどすぐボロくなるよ
398名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 06:59:32 ID:NlVSuETs
総合的に見るとトヨタが第一候補になっちゃうよね
もちろん車種ごとの不具合もあるから事前にどのへんに出てるかチェックしておかないといけないけど
399395:2010/11/07(日) 08:13:15 ID:4O7pWZiZ
>>396
数万くらいはしょうがないと思ってます。
>>397
えぇ〜そうなんですか?
400名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 08:31:44 ID:jcPPXWeL
外出て街中で古い車のメーカー別比率見てごらん、売れてる数も
考慮するとBetter
401名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 08:48:43 ID:LKzId7f/
デミオはコストパフォーマンス良いよ。
でも、カジュアルとかのグレードの方が良いかもね。
402395:2010/11/07(日) 09:01:27 ID:4O7pWZiZ
>>400
まぁそうですが、デミオは安いんで・・
>>401
カジュアルのが良いというのは?

仕事入り用で今日にも決めてしまいたいんであんまり迷ってられないのです。
403名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 09:26:02 ID:LKzId7f/
スポルトマチックの不具合をよく聞いたから。
この個体で発生するかどうかはわからない。

前に指摘があったけど、
そもそも価格的な問題はクリアできたのかな?

404395:2010/11/07(日) 09:33:27 ID:4O7pWZiZ
>>403
スポルトって不具合があったんですか・・・

価格は60万までならなんとか。
そんなに良い状態のを買えるとは思えないですけど
やっぱり安い買い物ではないので迷いまくりです。
405389:2010/11/07(日) 10:26:05 ID:2NMHvR2A
二代目デミオは良い車だと思うけど、俺のアパートに4人居るんだよ
三代目は80万前後が相場で手が出ない
406名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 11:36:01 ID:dkKU6zD+
>>397-398
今のトヨタはおそらく国産メーカーの中で一番品質が悪いぞ。
407名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 11:38:51 ID:uSc48Wfn
408395:2010/11/07(日) 11:58:22 ID:4O7pWZiZ
低年式、低走行と、高年式、高走行どっちかいいんでしょう?
409名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 12:15:06 ID:HMSMydun
>>408
50マン前後ではどれも似たり寄ったりだよな
高年式、高走行が一番マシとか思えるくらいだし、高速メインで距離稼いだのならヘタリも少ないだろな
だがクルマの旬も有る程度終わってるから、落し所くらいは自分で考えろよ
410名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 12:36:41 ID:63Xyhigk
50万なら最低一つは拘らない箇所を作ろう、色だとかグレードだとか
装備だとか、アレもコレも拘って50だとハズレ引く場合があるよ、
安いのは安い理由があるんだよ
411395:2010/11/07(日) 12:50:39 ID:4O7pWZiZ
>>409−410

なるほど、もう考えすぎるのもめんどいから最初にあげたので
手を打とうかな
412名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 12:56:29 ID:PzZuwb9w
スポルトマチックてポルシェが昔つんでなかったか?
413名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 13:34:24 ID:bmkr7FPJ
車体価格39万、走行44000キロの
414名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 14:33:08 ID:5GHkUi80
>>399
総額70万越える気がする
415395:2010/11/07(日) 15:23:12 ID:4O7pWZiZ
>>414
え?サイトでは57になってますが。
416名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 15:32:23 ID:riVWf1tA
>>406
今のトヨタがどうかはしらんけど、マツダ、スバル、ホンダの中古は経験上避けてる
日産は乗ったことないから知らない
417名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 15:48:13 ID:nGsv4iOU
>>416
経験した所どこもダメなのね
トヨタは整備がし易いて聞いたが
418名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 15:49:39 ID:ADVz7nxW
色んな工場の色んな車種があるのにほんの数例をもって語るなと言いたい
419名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 15:53:43 ID:riVWf1tA
いろんな工場のいろんな車種があるのに経験上ではメーカーで分けられちゃった
もんだから避けてるんだってば
別にいいじゃない
「俺はこうしてる」ってだけの話なだけで、正しいとも言ってないよ

家電製品なんかでも、単一メーカーでもいろんな工場のいろんな製品があるけど
同じような考えで避けるメーカーがあるね
420名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 15:56:16 ID:AbGdojXq
だったらマツダはボロくなるとか書くな
421名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 16:12:28 ID:riVWf1tA
>>420
それは実際にボロかったんだから仕方ないだろう
走行距離、年式を勘案した時にね(ディーラー記録簿つき)
外装塗装のツヤのなくなり方がハンパなかった
樹脂ハンドルのスレが距離の割にめちゃめちゃ多かった
内装部品が変形して走行中に落ちてきた

機能面はエアコン不調ぐらいで大きなトラブルはなかったが、
主に外装内装に関して想像以上に安っぽかったのと、劣化が
早かったのが印象として強い
機関部分は悪くなかったと思うがね
422名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 16:14:26 ID:LKzId7f/
車買うときに諸費用が必要なのを知らないのかな?
まさかそれはないよね。
423395:2010/11/07(日) 16:20:17 ID:4O7pWZiZ
>>422
自分の事ですか?

あ、車買うの初めてなんで、てっきり+保険でいけるもんだと思ってました。
424名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 16:22:01 ID:riVWf1tA
車種、排気量、車検の有無にもよるが10〜20万は見ておかないと
425名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 16:23:31 ID:ADVz7nxW
>>423
費用は「てっきりと保険」でいけるもんだと思ってました
とよんでしもた
426名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 16:32:07 ID:LKzId7f/
http://www.tokai-mazda.co.jp/u-car/Detail/index/seq_no/2423A01000256

買えるとしたら、この辺なんじゃない?
427395:2010/11/07(日) 16:38:28 ID:4O7pWZiZ
>>426
そのくらいになっちゃいますか

予算上げるか、どうにも混乱しだしたので
ちょっとディーラーに話聞きに行きます。
428名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 16:43:56 ID:LKzId7f/
そういうあなたに、これとか。

http://blog.goo-net.com/uc-hompo/archive/487

1000円だってよ。

429名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 18:23:12 ID:qXd3+Qy0
この価格帯のMT車というのはいかがなのでしょうか。
やはり、AT以上に個体差が大きいのでしょうか。
MTは初なので中古で3-5年ほど乗りたいのですが難しいでしょうか。

このあたりを狙っています。
ヴィッツ ttp://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020065020100911001.html
ヴィッツ ttp://gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarDetailInfo.aspx?id=43603540708
デミオ ttp://www.goo-net.com/usedcar/spread/area_tokai/15/944010102600201478003.html
430名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 19:14:00 ID:8el/JK9i
デラ系は車両価格が高いけど、諸費用が安いの?
431名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 19:14:42 ID:mDFSiEEv
>>429
結局は当たり外れだから不安なら保証しっかりしといたほうがいい。
完璧な状態を求めなければ5年くらいはどれも乗れるでしょ
次の車に乗り換える時の査定は期待できないと思うけど
この位のコンパクトカーって中古は割高だから
新車買って乗りつぶすor5年位で下取りとかにした方がトラブルも少ないし
金額的にも悪くない選択だと思うけど。

432名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 19:41:43 ID:qXd3+Qy0
>>430
地域などによっても違うのかもしれませんが、
総額は変わらないほどで、保証の分もあってデラがいいなと思いました。
>>431
なるほど、新車とどちらがお得なのかは悩みます。
新車で買った場合、MT車の下取りは凄く低いイメージがあるのですが、そこが不安です。
もう少し悩んでみます。

>>430,431
回答ありがとうございました。
433名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 19:43:45 ID:SFO44V8T
ファーストカーとして使うつもりならディーラー系中古車屋が良いと思う
二台目とか遊び用なら街の中古車屋で冒険するのもよさそう
434名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 20:05:01 ID:bmkr7FPJ
オートテラスの諸費用込みって50万だったら本当に50万以上とられない?
オートテラスがどこまでのあれを諸費用っていってるのかわからない。
435395:2010/11/07(日) 21:43:05 ID:4O7pWZiZ
ttp://www.tokai-mazda.co.jp/u-car/Detail/index/seq_no/2423A01010182

これになりそうなんですがどう思いますか?
436名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/07(日) 21:50:45 ID:LKzId7f/
来年の春に車検代が用意できるなら。
自動車税も来るから10万円ぐらいは必要だけど。

437名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/08(月) 02:46:49 ID:bZMWFNKD
438名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/08(月) 03:46:51 ID:rd8+9VMt
>>435
なんか車汚いな・・・納車時ちゃんとクリーニングしてくれればいいけど
スペアタイヤ変に汚いしラゲッジスペースの小物入れなんで中茶色いんだ?
もしかして一回水入っちゃってる?
後ラメもなんも入ってないソリッドな黒は汚れも小傷も凄く目立つから手入れ大変だぞ。
エンジン関係の警告灯点いてるからちゃんと聞いた方がいい
保証はしっかりしてるから一年は安心して乗れるのはいいね。


俺ならこっち買う、車検長い、距離少ない、HIDでライト明るい、エアロ&フォグ付き、ハンドルでオーディオ操作。
DVDナビだけどナビソフトだけ買えばそのまま使える、タイヤ溝ばっちり、
灰皿使われてないから禁煙者かも
走ってて快適なのはやっぱ大事
ただ保証は三カ月、初期不良が一番怖いから三カ月あればその点はクリアできると思う。

ttp://www.tokai-mazda.co.jp/u-car/Detail/index/seq_no/2423A00900324
439名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/08(月) 18:26:15 ID:CHQ/93mj
440395:2010/11/08(月) 19:12:43 ID:ZYvthuCJ
>>438
これで汚いんですか?
茶色いのと警告灯は聞いてみます

保障1年にこだわったんで選択肢がこれくらいしかなかったんですよね
ちょっと急ぎだし。

とりあえず現車見てきます。
441名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/08(月) 20:09:37 ID:P0pu9d0w
>>439
Fit厨は(・∀・)カエレ!!
442名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/08(月) 20:29:17 ID:bUN+HH+S
「中国人が海上保安官を銛でついた」
政治家、ジャーナリストの発言まとめ


20101024 新報道2001
石原都知事「海に落ちた海保職員を中国人が銛で突いた」(2:35〜)
http://www.youtube.com/watch?v=ib-GUTzngp0&feature=related

20101107 たかじんのそこまで言って委員会
惠 隆之介「海に落ちたのを銛で突いた」(00:30〜)
http://www.youtube.com/watch?v=mEIb9Oe3BpA

20101108 ワイドスクランブル
佐々淳之 「中国人は海保隊員を海に突き落とし、
一生懸命泳いでるのを銛で突き、船で乗り上げて沈めようとした」(0:10〜)
http://www.youtube.com/watch?v=OV2YUnGHPqs

443395:2010/11/08(月) 21:10:57 ID:ZYvthuCJ
現車見てきたら、左リアバンパーに結構大きな凹みがありました。
それが気になって契約できませんでした。
とりあえずキープで、話をつけました。

込み50前後だからもうどっかで線引きしないと多分決まらないし
凹みはもう目をつぶるかな
444名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/08(月) 22:11:31 ID:CHQ/93mj
>>443 ん?
店の営業にちょっと店長さん呼んでって頼んで店長さんにそれを買うからこの気になる凹み直して?って言えば?
俺は過去に何回か中古車買ってるけど中古車だと気になる凹みや傷が多少なりとある、毎回どうしてもこれが気になるから直してっていったら車体価格で直してくれるよ。
445名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 01:44:22 ID:MjwQ4unc
>>431
>この位のコンパクトカーって中古は割高だから
割安な車種は何でしょうか?やぱりサニー。カローラなどのセダンですか?
446名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 08:22:59 ID:gJEEcXFr
>>445
セダンはコンパクトカーとは言わないでしょ
コンパクトカーってヴィッツとかフィットとかデミオとかその辺。
足として欲しがる人多くて運転が楽で燃費もいいから貧乏人に人気=割高

カローラは中古は実はかなり高い、海外で人気なので国内ではいい状態の中古が少なくて安くない。
サニーは安くて装備も燃費もいい、安っぽいイメージとセダンが不人気なのでそこを我慢できれば
50万で良いものが買えると思う。
447名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 09:23:52 ID:LSbR3hCu
カローラは割高だね、でもカローラの名は伊達じゃないけど

なぜカローラシリーズは割高なのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1167751089/
448名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 09:45:47 ID:zHauXHN+
オーパってどうよ
449名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 15:01:41 ID:AtkBGlRz
BH型のレガシィが欲しいのですが
込み込み50万じゃ危ないでしょうか?

ネットで調べてみても、BH型の情報が上手く見つけられなくて困ってます。
450名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 15:03:55 ID:yVJy1xNx
それからのシーズン
冬タイヤ込み込みで
50万じゃないと危ないわな
451名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 15:16:21 ID:O9S2qr4p
レガシィでこみこみ50万だとかなりギャンブルじゃない?
二年車検ちゅうにどこかこわれそう。
452名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 15:22:37 ID:AtkBGlRz
>>450、451

レスありがとうございます。
H12年〜13年あたりの、走行距離7万〜8万キロくらいのものを考えています。
中古車を見るにあたり、注意すべき点はオイルの滲み等いろいろあると思いますが
一番気をつけるべきはどのあたりでしょうか?
中古車である以上、故障は必ずあると思っていますが
ご教授いただけると嬉しいです。
453名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 15:31:21 ID:GjKkLPBP
レガシィスレで聞いた方が良いでしょJK
454名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 15:39:59 ID:kOu6HW2a
>>445
セダンをコンパクトカーに入れてるわけではなくて
ただ、割安な車を聞いてるだけだと思うよ。
日本語は難しいね

コンパクトカーもだけど軽自動車がより割高だよね。
455名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 17:44:30 ID:wOesfV2y
20101024 新報道2001
石原都知事「海に落ちた海保職員を中国人が銛で突いた」(2:35〜)
http://www.youtube.com/watch?v=ib-GUTzngp0&feature=related

20101108 ワイドスクランブル
佐々淳之 「中国人は海保隊員を海に突き落とし、
一生懸命泳いでるのを銛で突き、船で乗り上げて沈めようとした」(0:10〜)
http://www.youtube.com/watch?v=OV2YUnGHPqs

自衛隊はやる気満々
http://www.youtube.com/watch?v=JJcHtgxC944&feature=related
456名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 18:40:29 ID:0qiYRgWQ
カローラセダンとか安いぞ
丈夫だし中も広い
それなりに走るし装備もイイ
10万キロ超で10万以下が基本
2年新規車検つけても30万
457名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 19:49:01 ID:Obx6ZBFO
11年落ち13万キロ
陸送車検任意保険諸々付けて30万円代
足回りが少々ギシギシ言う以外は問題なし
458395:2010/11/09(火) 21:07:00 ID:DzKcvr8a
>>444
どうも、それ試してみるかな。
459名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 21:34:06 ID:K529KZR+
>>456
それも110系迄(8代目)は耐久性に優れてたが、9代目辺りから怪しくなってきたみたいだな
アクシオ(10代目)は、もはやコストダウンの塊で耐久性も糞も無くなってそう
460名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 21:50:56 ID:uSjklnZ5
>>452
今からBE、BH系を買うなら13年式以前(A〜C型)はやめといた方がいいよ
461名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 22:09:55 ID:O9S2qr4p
GDフィットは50万いないで買えるよ。
走行は10万キロまわってくるが。
462名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/10(水) 04:24:10 ID:iCc3M5md
マーチがお買い得なんじゃないの?

あとプロボックス?
463名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/10(水) 08:47:29 ID:bkObmpv3
レンタカーでマーチ乗ったが、コンパクトカーの中でも安っぽい
良くも悪くもノートティーダと差別化してる
おもちゃみたいで楽しかったけどね
464名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/10(水) 11:49:33 ID:SjMQ/IUK
コミコミ50万だから安っぽいのはいいじゃんか
465名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/10(水) 20:42:04 ID:vjL5wkSC
>>459
耐久性って意味ではアクシオも値段の割にはかなり良いよ。

その代わり見た目も手触りもチープだしギシアンするけどw
「壊れない」って意味では今でもピカイチ。
466名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/10(水) 21:51:33 ID:5T00wD/a
コルトってどう?
467名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/10(水) 23:17:45 ID:n0x57WzL
コルトか
不人気だから価格は安そうだがどうかな
468名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/10(水) 23:30:03 ID:HS3LQ0rg
代車とか借りるとヤレ具合はトヨタ車がダントツ
469名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/11(木) 00:25:47 ID:gXzuHdo8
逆に言えば、そこまでヤレてもまだ過不足無く動くってこと。

致命的な故障が少ないからヤレても使われるワケだが。
470名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/11(木) 00:29:01 ID:dsnSXwMU
程よくヤレが来れば買い替え促進にもなるし
471名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/11(木) 00:50:19 ID:os932SrO
コルトはAピラーの死角がなあ
472名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/11(木) 11:09:31 ID:WMK0fWtu
同じくらいの走行距離で
ヤレている方が丈夫ってどんな理屈だ
ヤレてない方が普通に丈夫なんですが
473名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/11(木) 14:19:11 ID:0wbPtbxi
コンパクトより、ちょっと古いセダンの方が安く出回ってるのかな?
474名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/11(木) 15:00:19 ID:lnN0qE0i
先代シルフィが結構出てるね
475名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/11(木) 21:21:23 ID:dsnSXwMU
シルフィはもうちょい安くなったら買いたいな
17年式以降はまだこのスレには合致しないか
476名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/11(木) 22:43:06 ID:WEl/K04+
うん
477名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/12(金) 00:54:48 ID:Eln6pVkH
サニー最凶
478名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/12(金) 01:00:13 ID:LIlU0KvA
汁ひぃーってエロくね?
479名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/12(金) 01:12:31 ID:2bBy/AGC
BL物の男の肛門から出ている謎の粘液だと思えばエロくない
480名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/12(金) 21:54:27 ID:a7jU7wX5
サニーとかマリノってどうなんだろう
481名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/12(金) 22:16:15 ID:OOdKOISG
いつの時代の車だよw

ってレベルじゃない?
482名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/12(金) 23:53:00 ID:aoNzkC03
Z 10型のキューブってどう?
483名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/12(金) 23:58:34 ID:R5zD4eUm
初代キューブか
K11マーチと同じプラットフォームかな

個人的にはちょっと頭のおかしい奴がよく運転してる印象w
484名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 00:03:12 ID:C9j4ziMg
頭のおかしい奴がよく運転してると言えばWish
485名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 01:11:56 ID:mxmQpmK1
ウィッシュのエンジン音とドア音が代車のヴィッツと全く同じで笑った
トヨタの大衆車はほんとどうしょうもないレベル
486名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 01:13:25 ID:hxD93KPz
ウィッシュって本田のミニバンのパクリだったな確か
487名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 09:16:12 ID:kq/dct+0
旧マーチって燃費の悪さ自慢スレで結構名前上がってるが
488名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 11:48:31 ID:F2TAF5eK
K12マーチは良い車。
名車だよ。
K13が糞だけど。
K12マーチはこの先10年は乗れて古臭さは感じないと思う。
買うならマーチだよ。
489名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 11:57:30 ID:kWkjbQJB
マーチはエンストの持病が有ったみたいだが
初期型だけだったのか
490名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 12:28:04 ID:F2TAF5eK
それ、ここ最近のリコールで改善されたんじゃない?
491名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 14:18:07 ID:1DdpTy4V
>>484
それとカルディナな。
492名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 14:36:47 ID:M6UtbQ3m
社外マフラーのミニバンもな
493名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 14:44:44 ID:SdqfhcBu
ここの住人でかわいくて巨乳の女の子いる?
494名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 15:32:03 ID:vcfA/14a
k12マーチ可愛らしくていいね。
値段もコミコミ50万で色々選べるし。
デザインが古くさくないのがいい。
しかし使い勝手いいのか?室内空間や荷台など。
495名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 15:49:49 ID:mxmQpmK1
ハンドルがメチャメチャ軽いのとフロントがバタつく感じがあるマーチ
496名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 19:38:21 ID:zwR8fgaz
>>495
マーヂ?
買おうと思ってたが、やめよう
497名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 19:39:47 ID:HNwLw2oo
最初期のマーチは確かにメチャクチャにハンドル軽かったな
結構モデルサイクル長いから変わってるかもしれないけど
498名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 20:35:09 ID:mxmQpmK1
慣れや個体差あるだろうけど代車のマーチはそうだった
一差し指一本でハンドル普通に回せそうな勢い
ハンドル切りこんでもあんまり曲がらないのでT字路とかに左折で
合流する時は結構ハンドル回す必要がある
で、当然ハンドル戻すんだけど戻す量も多いしそんときにフロントがなんかふらつく
499名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 21:07:49 ID:EyVQg9Ow
小さい車だからその辺は仕方ないと思う。
500名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 21:42:57 ID:OaVE0VRt
プログレ 最高でした。

皆さん、本当にありがとうございました。
501名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 22:11:06 ID:C9j4ziMg
お、プログレ買ったかね
実際どう?
超お買い得だと思わね?
502名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 22:44:15 ID:EyVQg9Ow
1.8gのツインターボ買ったのか?
503名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 22:59:32 ID:PXB1VqaD
MTにできんならプログレほすぃ
プログレは維持費高くてもその価値がある
ただちょっとダサイ
504名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 23:05:10 ID:C9j4ziMg
プログレでMTて、どっからどう見てもそういう車じゃないだろうw
505名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 23:09:59 ID:EyVQg9Ow
プログレってトヨタのミニクラウンみたいな車だったんだな。
勘違いしてたわ
506名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 23:20:57 ID:PXB1VqaD
プログレはアルテッツァのフレームにセルシオ並の遮音材とか内装をぶっこんだチビクラウンだ
だもんで、1JZや2JZが載る
うろ覚えだけど確かそう
三本のおっさんも感心してた
507名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 00:06:18 ID:fUeKbDQq
ていうか俺はプログレ発表時に結構衝撃を受けたんで、よく覚えてたんだが
こんなに不人気でこんなに安くてこんなにみなさまの記憶にも残っていなかったのに
ちょっとびっくり

まあ古いからか・・
508名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 01:13:51 ID:qYIg9Xj2
皆さん本当にありがとうございましす。
今日納車のプログレこの、乗り心地で、内装、外見、すべて、満足しました。
まさに高級新車です。
イエローパール、11年車ですが、71000キロ 車検2年付きコミコミ30諭吉で値段も最高です。もう、他の中古車は、興味ありません。

興味あるかたは、是非、一度試乗して見てください。

皆さんも、プログレにイチコロです。
509名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 01:16:23 ID:imhEwimL
508はいい買い物したな〜
510名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 01:27:46 ID:qYIg9Xj2
509 さん ありがとう
511名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 01:52:04 ID:M9CGG7Ur
7万キロで込み30万ってすげー安くね
512名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 02:00:22 ID:E1wGgsGX
トヨタオアホンダディーラーでコミコミ50万円台でモビリオを買おうと思うんだけど
三年保証付けられる車なら基本的に安心してよいのかな
下回りの錆とか最初は良くても四年目くらいに穴が空くとかあるん?
513名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 04:20:44 ID:li6t3uqC
>>512
保証っても電気系統の保証は無かったりするからしっかり内容確認。
下周りなんかは現車確認、前の持ち主が海沿いの場所だったり
除雪しなけばならない地域だったら錆が発生しやすい地域なのであんまおススメしない。
エンジンやミッションなんて普通に乗ってればそう簡単に壊れるもんでもないので
保証代で結構な修理が出来るお金を払うことになるが、安心を買いたいのなら保証は付けた方がいい。
514名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 04:51:15 ID:UuBywNDY
プログレ30万で買った人いい買い物したなー羨ましすぎ。
修復有り?
探してるけどいいの無い
515名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 06:33:08 ID:cHA9rl7p
少し50万超えるがこれなんかどうだ?
ディーラー系だし
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0103784496/index.html?TRCD=200002
516名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 07:11:14 ID:9xOfmu6Q
プログレは最高だろうな、正に”良妻賢母”と呼ぶに相応しい車だと思う、
外見と維持費が気にならない人は正にお宝、あんまり大きな声で言うと
タマ数が減るからココとドケチ板だけの秘密なw
517名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 07:49:31 ID:qYIg9Xj2
514さん 修復有りでしたが、全くわからない位、目立たなかったので。

車やさんで、プログレ試乗して、一目惚れ。
中古車で、この静かさで、高級感ある乗り心地。
人受けも、とっても良さそう。
このスレ読んでなかったら、プログレって、車自体 全く知らなかっので、本当にタイミング良く、掘り出し物を見つけられて、ラッキーでした。

今日も、プログレで、快適ドライブ楽しみます。

でも皆さん、プログレって本当、人気無いみたいですね。

518名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 07:54:50 ID:j1Q6HrPt
プログレって燃費どうなんでしょう?
ハイオク車?
519名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 08:00:06 ID:7sa9xNW2
520名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 11:12:33 ID:qDBTFj+S
14年式なんですがMTのK12マーチをディーラー系で
走行距離4万、ドアの広範囲の擦り傷の板金補修
ガラスコーティングなどを含めてコミコミ40万で買うことができました。

今週末にセールで車両価格を10万円値下げした直後だったようで
個人的にはいい買い物ができたと思ってます。
521名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 11:35:48 ID:MOJeHaFd
12SRがあったらいいなぁ。
522名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 11:36:19 ID:VRhWsdGX
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700056087720100923001.html
これどう?60万あるけどすごく良いと思うんだけど
523名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 12:16:51 ID:ocCwiYC9
>>522
車検がすぐだけど
524名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 12:23:16 ID:vQ7i11kB
車検なんて気にするな
自分でやれば35000円くらいだろ
525名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 12:57:30 ID:MOJeHaFd
車検残ありで整備込みなら、諸費用10万以下に交渉だね。
乗り出し50でいけるんじゃない?

526名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 13:20:36 ID:5IGE5IGv
レガシィB4RSKのツインターボでHIDライト
社外マフラーフルエアロの5MTで走行距離が7,7万キロ
↑で59,8万円で50万オーバーしてしまいますが
これはお買い得でしょうか?
527名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 13:36:02 ID:TsJK1T23
ダイハツのタントを探してるんですけど
これってどうですか?

http://kakaku.com/kuruma/used/SC_UCMakerCD=8/SC_UCCarModelCD=30682/SC_PrefectureCD=31/SC_UCLocationCD=1290/917338/
528名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 13:40:09 ID:UuBywNDY
皆は車検切れてて2年付きねらってるの?車検残ってるやつ狙ってんの?
俺はバンバー擦り傷でバンバー交換や軽く板金したくらいの修復歴車を相場より15万くらい安く探してるんだけどなかなかないね。
529名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 14:02:18 ID:qHjWRRwl
>>527
安いね。良いいんじゃね?
色も流行だしね。
530名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 14:11:32 ID:t5HW54xU
ディーラーで買わないというだけで大きなリスクじゃないの?
531名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 14:18:28 ID:qHjWRRwl
車検制度や税金ある程度廃止してくれたら
あと2台は買いたいね。
532395:2010/11/14(日) 14:36:49 ID:MuX/7kvl
>>438
結局それ買いました。
乗り出し58万。
外装、内装も大きな傷、汚れ等なし
面倒なのでもうあんまり考えすぎない
ディーラーにほぼまかせました。
533名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 16:02:49 ID:BXmgYbBF
スレざっと読んだけど買いたい時が買いどき。
自動車税って四月に買おうが、いつ買おうが関係ないですよね?
534名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 16:15:32 ID:a+1F3S5M
前乗っていた車の自動車税は廃車にしない限り戻ってこない
なので支払い直後だと二重で自動車税払う羽目になる
535名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 16:52:34 ID:g6BZfgeW
軽だと何が狙い目?
536名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 17:05:56 ID:cHA9rl7p
プレオだな
537名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 17:12:06 ID:GhkGc4Ud
軽よりコンパクトの方が狙い目だと思う
538395:2010/11/14(日) 21:20:03 ID:MuX/7kvl
>>533
この値段だとそう選択肢もないし、どっかは妥協しなきゃならんし
あんまりネットの情報とか見すぎると買えなくなるよ。
と買ったばっかの自分が書き込み。
539名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 22:45:56 ID:W+LsB/iH
買えなくなる位の気まぐれなら良いじゃん
本当に必要な時はイキナリ来る事が多い(ATがイキナリ成仏とか)
そん時にある程度の知識が有ると無しでは、かなり対応が異なると思うが
大体の目星くらい絞れてたら、余程のドジ踏まない限りスカ掴む事も無いだろ
540名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 23:34:18 ID:UuBywNDY
オートテラスで値引きってきくの?
39万の車体の車をコミコミ39万で買いたいんだけど無理かな…?
もしコミコミ39万が無理で普通に諸経費込みで50万で買ったらサービスしてくれるとしたらなにしてくれる?
タイヤ新品にして外装の傷くらいはコンパウンドで研いてくれるかな?
541名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 23:35:40 ID:vQ7i11kB
なんてムカツク客なんだ
542名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 23:40:47 ID:a+1F3S5M
タイヤ新品って物によって5〜7万とかだぞ
そんなサービスないってのw
543名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/14(日) 23:46:43 ID:/6afR5/d
39万の車なんてせいぜい55万ぐらいかかる。
544395:2010/11/15(月) 00:10:37 ID:j721nu5/
納車が楽しみだなぁ
色んな意味で
545名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 00:54:01 ID:86WQTKnm
>>542
コンパクトクラス用の再生タイヤなら仕切価格は4本で1万くらい。
546名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 02:02:36 ID:2sXRrJs7
サービス悪いな。
個人の方がサービスは良いってこと?
みんな安い中古車買ったらどれくらいまでサービス求めるの?
547名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 02:02:39 ID:eFvq0k4y
まぁ仕入れ値でそのままユーザーに流す店なんてないけどな
それが可能なら営業はいくらでも仕入れ値でサービスつける
548名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 02:19:23 ID:2sXRrJs7
まぁそうだわな。
中古車ってさ〜仕入れ値が安かったら売値も安くなるもん?
例えばたまたま下取りで買い取り相場よりかなり安く車が手に入ったとしたら安く店頭に並べるの?
やっぱ相場で並べちゃうのかな…
549名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 02:22:54 ID:2sXRrJs7
あと最近俺が考えてる車を安く買う方法は家族が中古ディーラーで車買っていて営業と仲良かったとする。仲良い営業に自分の欲しい車と条件と予算伝えといて下取りで良いの入ったら店頭に出す前に流して?って伝える。
少しは安く買えるんじゃないかな〜と思うんだけどどうかな?
550名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 02:25:49 ID:2sXRrJs7
前にストリームが欲しくて中古車ディーラー行ったら欲しいのがなくて、今下取りで良いのが入ってきてまだ出してないし値段つけてないんですけどこの値段でどうですか?
って話があったからいけるのかな〜と思って。
551名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 02:26:22 ID:PC5XG4Ne
そんなツテあんならいいけど普通無いしそれくらいの関係性じゃちゃんと商売考えてこられるじゃろ
552名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 03:01:24 ID:pvr/iVZj
幼馴染がディーラーの営業やってて、下取り車を流してもらったことあるよ
全部込みで10万だから税金とか考えたら何もいいことなかっただろうなあ

勤めてるメーカーと違うメーカーの下取り車なら頼めば流してくれるんじゃ
ないかな

ま、もちろん商売としてだろうけど
553名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 03:08:09 ID:uA4c8EMQ
結局のところ最強お買い得車はプログレ一択ということでいいのか?
554名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 05:05:19 ID:11dZtvVw
プログレは維持費がちょっとなあ。
コミコミ50スレの住人は、金がないor車にあまり金を
かけたくない人だと思うからどうなんだろう?

ドケチ板ではプログレ一拓なんだ?そのスレ興味あるなあ。スレタイ教えてください。
555名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 06:09:02 ID:NRn4B/rC
>>532
オメ。
写真載せてるくせにアングルでごまかしてキズ隠すようなとこはロクなとこじゃないよ。
安全運転で楽しんでね。

>>554
買わないんだけど無駄にプログレスレ見てたけど
一人キチガイが張り付いてて不快なスレでしかないぞ

556名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 10:23:00 ID:nUZ2CxKm
スポーツks-でいいのない?
557名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 21:26:29 ID:J9sWkLBp
セリカの最終とか。
セリカは遅いとかスタイルだけのクーペとか言われてるけど、
ジェレミー・クラークソンも高く評価してたし間違いないと思う。
FFかFRかでそんなに違ったら誰もFF車なんて買わないでしょ。
558名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 21:36:08 ID:j6VGhUta
よっぽどのことがない限りコミコミ50でスポーツタイプはダメでしょ
過走行、事故歴なんてのが普通
無茶な運転されてるのも多いだろうから変な癖が付いてるだろうし
たとえ50で変えたとしてももう50出して手を入れないといけないと思う
それに保険料も高い車が多いし燃費も極悪なのも多いので維持費がばかにならない
それなりに金に余裕ある人が新車で買うべきものだと思う>スポーツカー
559名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 21:38:47 ID:d/E+QEVs
スポーツっぽいセダンが一番やな
560名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 22:04:43 ID:USmaqLvJ
>>557
それなんのコピペだっけ。前よくバイク板でみたことあった。
隼とスクーターがどうたらこうたらってやつ。
561名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 22:38:44 ID:bAeBa96i
>>557はコピペ改変
562名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 22:54:16 ID:mwLu5zIM
>>559
RX-8が最高だがコミ50じゃ暴挙だしなあ
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/detail.html?article_id=U000000CU000612356
トルネオとかどうよ、足回りが少し硬いが
563名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 23:25:55 ID:2sXRrJs7
ソアラ、シビックあたりはどう?
564名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 23:31:33 ID:FAYJUL85
ホンダならアコードも悪くない、穴場にシビックフェリオとかも
565名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 23:31:55 ID:pvr/iVZj
白いGTOがいいな
566名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 00:56:59 ID:1HGGXtZq
パルサー
567名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 01:00:20 ID:LpY5Orda
ディアマンテなんてどうだろう?
568名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 01:44:49 ID:lhEYzTRr
足用&仕事用で買ったコミ50万の旧パッソ(^-^)v

569名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 01:48:20 ID:JCbTUTus
4シーターのオープンカーで手頃なのは無いかな?
セリカのコンバーチブルあたりを狙っているんだけど他にも良さげなのがあればいいな
570名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 02:33:23 ID:LpY5Orda
中古車雑誌見ていて思ったんだけど店舗は違うが同じオートテラスでも全然値段が違うのはなぜ?
フィット1,3wパール 44000 13年式 車検整備付き39,8万円 フィット1,3パール 55600 15年式車検整備付き59,8万円
年式もあまり変わらなくましてや走行少ない前車が安いのがわかない。
状態?年式?掘り出し物?下取り車?13年式は安い?
571名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 11:19:27 ID:O10XTIwK
外装、内装の状態でも値段は上下する
安い方はあからさまな傷があるんだと思う
572名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 12:07:41 ID:l+QvGJCT
>>570
地域差もあるんでは?
573名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 12:25:32 ID:LpY5Orda
>>572 一応同じ県の隣町同士なんですがこうもかわるのかとおもいまして。
中古車ディーラーはいわく付き車を置かないと聞いていますので人が死んでいるからその値段の差もないとおもいまして。
574名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 12:40:17 ID:vKWDpFsP
>>573
ナビやオーディオ・アルミ等の装備品+内・外装の程度(綺麗さ)等でも値段が変わって来るかと
575名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 13:00:08 ID:+bm+aFwd
>>570
多分39.8万の方は現車に何かあからさまな瑕疵があるんだと思う
576名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 14:38:26 ID:LpY5Orda
>>571 値段変わるんですね、中古車ディーラーは綺麗な車体ばかりかと思ってました。
577名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 14:41:20 ID:4oLy8bPY
地域差有るかも知れないけど、ディーラーでは保証付けないといけないから安い車はないよ。
ディーラーで売ってる安物は良いかもしれないよ。
578名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 14:41:37 ID:LpY5Orda
>>574 査定ポイントは多いですね。
中古車ディーラーはあまりに酷い傷や内装汚れは無さそうなので安いものは買いですね。
579名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 14:43:33 ID:LpY5Orda
>>575 色々な部分で値段の上下あるんですね。
580名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 14:48:13 ID:YxPzBjQd
>>570
14年前期以前のフィットにはジャダー問題があることも関係してるのかも
581名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 15:33:09 ID:O10XTIwK
まぁ現物見れるなら自分の眼で見て試乗もしたらいいよ
安いなら安いなり、高いなら高いなりに理由があるんだから
なんとなく、って理由では商売だからつけてないから
何なら店員に直接値段の差ってなんですか?って聞けば教えてくれる
582名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 16:27:02 ID:QIC2ekZy
中古車と不動産に出物ナシって言うしね、
高く売れるものを安く売る理由は無いって事だろ
583名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 20:44:44 ID:IfwyrGYH
>>581>>582
良い事を言うなあ
そう言えば中国の諺にこんなのがあったな
「欲張らなければ騙される事は無い」
584名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 20:56:12 ID:2GFIOoJt
>>583
キミもなかなか博学じゃん( ´∀`)σ)∀`)
585名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/16(火) 22:07:29 ID:mK32mjA2
スバル車でフォレスターとインプレッサとレガシーならどれがいいかな?
個人的にはフォレスターが荷物たくさん詰めるからいいんだけど、初代の古いやつしか50万程度でないんだよね。
586名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 02:39:28 ID:q9Stnen+
もしさ個人中古車屋、中古車ディーラーで中古車買うとするじゃん?
例えばノーマルアコード買うとする、ダウンサスや車高調さえもってけば買う前にこれ工賃無料でやってくれるなら買うって言ったらやってくれる?
そんな良心的な店はないか…
587名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 06:01:44 ID:yjVjwKOF
>>586
一見さんじゃやってくんないでしょ
頼むなら長く続いてて整備工場がある小さい車屋とかなら融通利かしてくれるところ多いから
言うだけはアリかもしれんが期待すんな
第一そこで高くても部品買ってあげるとかならまだわかるけど持ち込みでタダで付けては
いくらなんでも客として間違ってると思うぞ。
下手に交渉しないでちゃんとお金払えば車屋もその後も良くしてくれるから
この先色々あった時ちゃんと相談乗ってくれるよ

588名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 08:48:12 ID:8lKF6rox
スバル車って今でもタイベルなんじゃなかったっけ?
あと基本的に燃費は悪そう
589名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 15:11:57 ID:YVVnb9QG
走りが楽しい車でこの価格帯の車はありますか?
燃費は問いません
590名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 16:03:34 ID:ZaIp1lz6
もう少し条件ないの?
車種とか走行距離とか
591名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 16:04:56 ID:ZaIp1lz6
車種じゃなくてボディタイプだった
592名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 17:16:46 ID:YVVnb9QG
すみません
MTでクーペで4シーターが理想です
走行距離は10万キロ以内で修復歴なしだと嬉しいです
593名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 17:20:14 ID:YVVnb9QG
2シーターに妥協できるならMR2にする予定でしたが、利便性で迷っています
594名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 17:23:00 ID:q9Stnen+
シビックとかどうかな?
595名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 17:31:32 ID:ohicx+Q1
シルビア、セリカ
596名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 17:31:58 ID:ahVb41HK
プレリュード
597名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 17:59:03 ID:8lKF6rox
レビトレ最終
598589:2010/11/17(水) 18:03:39 ID:NTu5C/HS
>>594->>596
レス有難うございます
どれも良い車ですがここまで値が落ちているとは思いませんでした
個人的にはセリカが好きなのでセリカを中心に探してみたいと思います
599名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 18:06:44 ID:NTu5C/HS
>>597
書き込み中で飛ばしてしまいすみません
安い価格があれば検討してみます
600名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 18:58:31 ID:XF0zT/4B
>>598
セリカが好きならカレンも探すと良いよ。
トランクリッドがあるオーソドックスなシルエットだけどセリカより
低走行で安い場合が多いよ。
601名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 19:53:30 ID:NTu5C/HS
>>600
玉数は少ないですが確かに安いですね
ただデザインが悩みどころです…
602名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 20:01:46 ID:6AqahUBc
丸目四灯のなんかエアロとかエアインテークとかごてごてついたセリカが28万経費別で売ってたよ
603名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 20:50:26 ID:QXP5v7sO
丸目セリカの方が最終型セリカより走っている不具合
604名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 20:53:35 ID:LA5nWQ8e
最終セリカは全然売れなかったからね、気になってセリカ中古見たけど
最終セリカ激安でワロタw、 個人的にはリトラクタブルのGTFourが好き
605名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 21:31:07 ID:iFXATcOf
GT-four以外はセリカと認めない
606名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 16:00:55 ID:rM6rRID3
セリカはみんな艶消し仕様になってるね。。
607名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 21:42:38 ID:oQ5H0r0q
つーことは、クーペ欲しければ最終型セリカはお得って感じか
608名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 22:18:35 ID:5PzlYpOF
50万でセリカは危険じゃね。ボロボロだろ。走れればいいなら別だけど。
609名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 22:32:15 ID:oQ5H0r0q
それもそうだなぁ
610名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/19(金) 04:53:05 ID:ukAMzjpk
スポーティーwな見た目に対し、気合入れて走り込んだタマが少ないのがセリカの魅力じゃないか?
611名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/19(金) 07:38:31 ID:s1rqnZhs
セリカは程度が良いタマが多いよ、実際に見に行ってごらん
612名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/19(金) 12:47:01 ID:8eXFM+p8
セリカかっこいいな〜4ATの車体で平均燃費は15くらいは走るのかな?
あれはツーシーター?
排気量は3000かな?
613名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/19(金) 13:00:20 ID:GX3pserV
プレハブ、砂利敷地、個人商号、低価格車珍列、便所なしの店でしか買えない。
614名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/19(金) 20:37:46 ID:GX3pserV
砂利敷地を一桁で借りる

中古プレハブを置く


自己満の店名を考え看板作成
ついでに名刺も作れ

10万円以内の車を仕入れて最低10台並べる


ヤフオクに出品、雑誌掲載は一行に抑える


写真が命、真剣に写す





便所は10台売れてから買え




この店は注意



夜逃げあり
615名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/19(金) 22:21:10 ID:cklsTT31
福島県でおすすめ中古屋はどこですか?
616名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 01:11:24 ID:nim7CApq
世間一般から見て50万以内で買える車って安い?
俺みたいに50万の車買うのに躊躇してる人って相当貧乏か車は安く買ってナンボと言う人か車は動いたらいいって人なんだろな。
ちなみに俺は安くてよい車を探すのが楽しい、得した気分になる。
高いのは良いのは当たり前なんだからいかに低価格で良い当たり車を引くか。
617名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 02:54:58 ID:XEIciNpH
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0084207217/index.html?TRCD=200002

アコードSiR
どう思う?
エンジン周り見て綺麗なら検討したいが・・・
618名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 03:30:10 ID:FoNWlPtH
>>617
車検2012年3月、法定整備無、保証無
他のにした方がいいと思うが・・・
619名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 05:38:22 ID:L3GQ4Fk4
300万位の新車買おうと思ってたけど彼女もいないのでデートとか行かないし通勤やちょっとした買い物の為だけにはもったいないので軽の中古買おうと思ってます
ミラカスタムとKeiワークスどちらがお勧めでしょうか?
620名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 07:06:35 ID:rd/HrypL
50万円で車を買うってのは新車で車を買うのとは少し違う、
それはハズレを引く可能性があるって事だ、基本的ポイントは
不人気車かタマ数の多い人気車の古い型を狙う事。

50万で掘り出し物!と感じる車はどこか欠点が有ると思ったほうがいい
その欠点を知った上で買うなら問題も少ないだろうけど>>581-583
であるようにお宝はまず無いと思っていい。

要するに例えて言うなら、低年収キモオタでも運が良ければアイドル
のような子と付き合えと思ってはダメって事だ、ここはテストに出るので
覚えておくように m9(・∀・)ビシッ!!
621名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 09:50:36 ID:3Itve1JO
少し反論しておこう。

T社のデイラー中古車部から、今まで4台購入している。
車両価格は16万円から48万円です。
メーターの逆回しは無いよ。だから全部当たりでした。
下取りで、都合の悪いのは、オークションでさばいているようです。

最近は、車両価格43万円、コミコミ55万円のコロナ2000cc
 2.8万キロ走行、平成14年だが、先月3度目の車検を受けのりだした。
もう2000km走ったが具合いは良いよ、この車は通常は車庫に入っていたようです。
年寄りが運転していたね。カセットプレイヤーが付いていた。
ただし、サイドブレーキがフット式なのは気に入らない、使いずらい、自動車学校で必須の坂道発進は
どうやるのか、今でも分からんたい。
622名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 12:40:14 ID:7ejM0jEM
>>621 で?
623名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 13:06:47 ID:3ApmoCyu
フット式ならATだろ
ATで坂道発進なんてアクセル踏むだけだ
624名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 16:02:46 ID:vaUpwTRL
>>621
激安車はディーラーのは何か大きな欠点が有るよな
解りやすい欠点だから勉強にもなるよなあ

過走行・修復歴・2コ前の型落ち・老人ポール付き・何等なの修理待ち(余程の事がなければ対策部品でなんとかなるレベル)

どれも、何とかなる若しくは、気にしなきゃいいとかの、話のことばかり
向こうはメーカーのメンツが掛かってるから無茶はしないだろ
625621:2010/11/20(土) 16:33:31 ID:NH9Qe4e5
そんじゃ、2chの皆様が大喜びする話です。

そのT社の営業所は新車販売と中古車部も、同じ店舗内にある。
あるとき、下取り車が来たが、車内に異臭があり、どうにも臭いとりの対応できないし、もちろん店で売れない。
そこで、オークションに出して処分した。
やっぱり、安い値段でした。・・・・その香りはキムチの臭いでした。・・・とさ。

626名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 16:44:59 ID:4P9Shihl
>>625で?
50万を絡ませよう
627名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 16:51:26 ID:9zYGK/uW
2,3年後には180マジェスタが50マソ以下になる・・・わけないか
628名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 17:06:03 ID:vZ0cX5nf
昨日の◯◯な話にも出てきそうにないネタだな
629名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 19:09:26 ID:EpAUlAJi
>>621
14年式のコロナ?
14年だと既に「コロナ プレミオ」から「プレミオ」になってるんじゃ
ない?
630名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 20:05:29 ID:tjof4+Q1
ハリヤーをレクサス仕様にしてるのはどや?
631名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 20:48:33 ID:GR6dxZHj
すごく・・・惨めです・・・
632名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 22:43:59 ID:tjof4+Q1
よくみますがレクサスハリヤー人気なの?
633名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 23:41:31 ID:DijYG3Hh
プレハブ買ったら便所買え。まずは汲み取り便所


汲み取り汲み取り






今時入手出来る車屋は荒井会員からの業販卸し外人店舗
634名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 01:33:11 ID:llzvx0vg
これまでに4台くらい買ったけど、全部コミコミ50くらい。そのうちオクが2台。
どれも壊れたりしたことないぞ。こまめにメンテしてれば大丈夫だろ。
635名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 01:37:51 ID:ochYtRS4
ヤフオクって水没車とか普通に売ってるから
絶対止めた方が良い。
信用できる業者を選別するのは困難だし
636名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 01:45:03 ID:u07dEUVQ
保証無しは怖いから無理
保証付きなら最低限その時点では普通に動く車だからな
637名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 02:17:58 ID:psm6kj5p
>>634
メンテってどこまですればいい?
638名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 05:14:05 ID:AN/l9ccL
ダイハツブーン

名前がパッソじゃないってだけでかなり安く買えました(^-^)v

639名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 09:18:41 ID:3a5PKJ4x
>>638
良いクルマ買ったね。ねらい所が良く分かってる
640名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 09:56:02 ID:LcWPJwSO
いまさらなんだけどホンダロゴはどう?
こみ30くらいの予感
641名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 12:27:32 ID:/0N+lulH
ホンダのCITYなんてどう?
642名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 14:33:14 ID:/0N+lulH
デラの中古専門店は良さそうだな。
値段安いの買っても値段安いなりの理由がわかる車体ばかりだし。
643名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 15:04:52 ID:khepZN3+
>>642
ヤバイのはオクで流すんだとか激安・保障なしで
自分とこは逆にマトモなタマしか流さないから安心
644名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 16:15:49 ID:MwwYnR4P
店頭に置いてある奴はちゃんとした物の可能性高いんじゃないか
自分とこの在庫に変な物入れないだろうし系列店から引っ張ってきた物なので・・・
なんていい訳も出来ない
645名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 17:49:44 ID:MjN9p9Dd
古いピアッツァ買いたいんだけど、
いいやつないかな?
646名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 19:34:56 ID:m7q/Iavi
>>645
随分懐かしい車をw

いすゞ車ってどこで扱ってるんだろう
647名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 19:49:20 ID:4aHN6gv8
みんな知っていると思うけど、一応、貼っておくね
ディーラー系中古車
http://ducar.carsensor.net/
648名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 20:47:09 ID:/0N+lulH
ピークロスはかっこよくてお買い得だと思うな。
649名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 07:04:49 ID:zZb0ppRg
日産ディーラー系で、8年落ち65000kmのシルフィが任意保険等諸費用込み51万だったので決めて来ました。

外装に擦り傷と内装に経年のヤレはありましたが、安物とは言えDVDナビが付いていたのと、ワイド保証1年付きなのが決め手になりました。

650名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 08:06:10 ID:J2hCaclI
たっけ
651名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 17:10:27 ID:NPXaUxVc
やすっ
652名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 18:56:27 ID:BIbPAvci
任意保険って、人によってかなりバラつくけどコミコミに含める物なの?

それとも「DVDナビ」が笑い所?
653名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 19:43:46 ID:kg6tGroy
そら含めるでしょ。
654名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 21:44:46 ID:BY790yUX
自賠責まで含めるけど、任意保険は含めないわな
655名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 21:45:05 ID:B5kKNkmC
普通は含めないだろ?w
656名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 22:54:00 ID:b71R1vBm
含めるのが常識だよ
657名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 23:06:50 ID:l9COSGLW
含めねーよ
任意何て等級で全く金額違うんだから
658名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 23:09:34 ID:ewkFu6fB
東急東横線
659名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 23:15:37 ID:IJO+2n/s
任意保険は入るのが普通です。
660名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 23:28:29 ID:l9COSGLW
シルフィ八年落ち保証と諸費用と任意込み51万て車体20万位?
D車って保証料普通に10万位取られてるだろ
車体推定20万程度の車に一年で10万保証料払うとか
661名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 23:37:41 ID:oAk+Wjkm
>>660
ブルシルとか8年落ちならそんなもんでしょ
通勤くらいにしか使わないなら充分なもんだが
662名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 23:52:35 ID:IJO+2n/s
日産ワイド保証って無料じゃないの?
663名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/23(火) 00:23:44 ID:VycA92Wm
実際は購入価格に入ってるかも
664名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/23(火) 04:29:04 ID:5+BryD2Y
>>637
近所の修理屋にいって「格安で買ったから厳しめに診て!!ただし走ればいい程度の基準で」っていう。
そんであがってきた見積もりで、予算に応じてなおす。
って言っても数万程度でおさまったきたけどな。
あとは定期的にオイル交換。オートトバックスでいいから。ついでに安全点検させる。
665名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/23(火) 14:57:32 ID:OSs8XtaJ
Z32がいい
666名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/24(水) 02:12:22 ID:WxZd2Gts
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0043964222/index.html
こういうのはやっぱメーター回してるの?
667名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/24(水) 03:21:19 ID:nLU1VkPT
>>666
こんな安いのを巻き戻すなんてのはリスクがデカすぎで割に合わないから
やってねえんじゃねえの
メーター交換車かどうかだけ確認すりゃ
668名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/24(水) 03:35:36 ID:MkQVutJX
交換してても車検書に記載されてない場合あるからな。
669名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/24(水) 06:53:44 ID:u0DyVAA/
明仁様御用達放出モノじゃない
670名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/24(水) 08:13:11 ID:ugSYczSj
>>666
走行距離少なすぎだな
671名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/25(木) 14:24:36 ID:YGygDG1H
ここ7年くらいのまだ比較的新しくて故障の心配なく走りもそこそこ楽しめて安いのってアコードやアクセラくらいかな
何かないもんか
672名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/26(金) 01:40:14 ID:WTSUYCjO
>>671
アコード安いか?
673名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/26(金) 02:32:56 ID:cvj/yPt+
>>672
2003か4年のは安い、コミ50万は無理で70万くらいだけどドライブ楽しむくらいはできんじゃね?

乗ってた人に聞きたいけど
674名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/26(金) 04:14:40 ID:xr9dT/BE
>>673
それ位の年式で70万出せば大体の国産車買えるぞ
675名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/26(金) 07:42:58 ID:cvj/yPt+
>>674
だが故障の心配あまりせずにそこそこ走り楽しめるってならアコードかアクセラくらいしかないんじゃないか?

10年落ちだとメンテ代必ずかかるし
676名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/26(金) 09:27:06 ID:OJoXxXnP
>>649
純正カーナビは修理する時面倒くさいです。
結論、50万の損失。
677名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/26(金) 12:13:27 ID:90ndgUUv
カーナビなんかに頼ってんじゃねーよ
678名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/26(金) 16:57:36 ID:gNDD6kf7
先代キューブなら結構ありそう
キューブ×3もある
679名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/28(日) 05:29:20 ID:aOzQqJZY
キューブキュービックで50万以下は有り得ない
680名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/28(日) 11:05:42 ID:VwrHh8K2
681名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/28(日) 12:34:00 ID:94EGnWZb
みてないけど、10万キロ超えだろ?
タイミングチェーンが伸びる糞エンジンじゃないか
682名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/28(日) 12:40:14 ID:SU61JW1C
>>679>>681
情弱m9(^Д^)プギャー
683名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/28(日) 14:24:17 ID:eTK3lX9H
走りもそこそこ楽しめるのってなんかあるか?
684名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/28(日) 15:50:29 ID:IzNUXtjA
>>683
スレ嫁カス
685名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/28(日) 20:18:43 ID:y+7kGBls
>>683
MTで旧デスビ搭載なら少しは楽しめるんじゃね
進角弄って無理すれば何となく加速は良くなるから
今時のは殆ど搭載されて無いから10年くらい前のになるが
686名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/28(日) 20:36:21 ID:ildVNRvI
タント、パレット、ルークスあたりの広めな軽で
ナビ付きで50万くらいのオススメありませんか?
687名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/28(日) 21:26:07 ID:O+zEtrY7
そこまで決めてんなら中古車サイトで勝手に探せよ
688名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/29(月) 02:30:20 ID:cKZNWOOX
>>686
初代MRワゴンお奨め。
リアシートリクライニングや助手席シート下バケツなんかもついてるし
マイナー後だとベンチシートになってウォークスルー出来たりする。
基本は2代目ワゴンRなんで悪くないと思うよ。
但し、タントあたりと同じで重いので燃費悪いが。
689名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/29(月) 02:33:50 ID:cKZNWOOX
690名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/29(月) 03:02:43 ID:a7n11WlS
>>689
事故おこしと過走行しかねーじゃねーか
タントなんかボディ剛性やばそうだが中古買って大丈夫なんだろうか
691名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/29(月) 08:10:10 ID:oiBrqEnN
軽の中古w
692名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/29(月) 22:25:06 ID:IoahwWo+
乗りだしで24万じゃ 走ればオンのじ
693名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/04(土) 20:05:13 ID:Hy8rGoh1
遂にネタ切れか
やっぱ実質30マンくらいじゃロクなのがないわ
694名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/04(土) 20:33:40 ID:4U6pEK+C
コミ60万前後にしようぜ
695名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/04(土) 22:03:04 ID:r0+ALwVU
ヤフオク業者がここに張り付いて車種選定してるんだからサッサとリストアップしろや?ぉけ
696名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/05(日) 11:12:42 ID:BwqIHrP9
知り合いに中古屋がいて、本体価格がオークション+30kで譲ってくれるのね
しかも工賃はいつも格安
込み50万円で選び放題な訳よ
でもそこは余り売れてないから申し訳なくて買えない
697名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/05(日) 15:16:14 ID:CboqjMGy
So what?
698名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/05(日) 16:12:16 ID:Ckvs2esE
Fuck off
699名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/05(日) 20:04:19 ID:QhiULNGy
タントL
H15年式 5.7万km
車検、1年保障、整備費等込みで60万

どうでしょうか
700名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/06(月) 14:26:29 ID:O/HBcbP2
ていうかタントって今かなり割高じゃない?
十年後には25万くらいで買えるのが大量に出るはず
701名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/06(月) 18:07:23 ID:7fgW8fw6
10年後にタントを買おうかと思うかどうか・・・
702名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/07(火) 00:47:41 ID:KYFvdqgI
>>700
10年後に17年落ちのタントを買えってこと?
それともH25年式のがその頃は安いと?
703名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/07(火) 02:00:45 ID:bOc9JxM5
タントアール
704名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/07(火) 03:05:33 ID:W20BBpt9
イチダントアール
705名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/07(火) 19:34:10 ID:KcVkJNTF
>>704
なんだったっけ?それ
706名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/07(火) 21:10:29 ID:U4YJ5F8p
セガ?
707名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/07(火) 22:28:43 ID:EbPEc4fA
ところで699はどうなんでしょう…
708名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/08(水) 02:07:52 ID:/UTiC/g5
>>702
もちろん古い方
車なんて二年も乗れば飽きるから、減価償却後の車検付きを20万くらいで買って車検切れたら手放せばいい
709名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/08(水) 02:14:38 ID:+glw4JwR
良い車を買えば二年経っても飽きないとおもう
710名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/08(水) 05:18:00 ID:5AWntpm+
>>709
俺もそう思う
711名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/08(水) 08:41:20 ID:f7Otr7hT
>>708
2年毎に20万とか割高じゃ
しかも乗るのは常にボロボロの軽
軽の中古はなんで高いんだ
込み50とかでも買う気しないのばっかり
712名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/08(水) 18:21:19 ID:YvJNPxvr
>>711
田舎だと通勤車に人気。
たいてい二台体制で
メインがミニバンで普段は奥さんが運転。
713名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/08(水) 19:29:13 ID:LWZIwnPK
>>699
その条件だと程度によるけど相場は60万前後っぽい。
コミコミなら安いよ。
714名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/09(木) 07:22:40 ID:Ss5LUDjT
乗り出し20万のホンダトゥデイ。
走行5万キロ、MT、車検2年付き、内外装まぁまぁ綺麗、タイヤ新品。
ディーラーで購入。MTRECじゃない、4枚ドアの安グレード。
エアバックもなく、安全性に関してはかなり低いけど、燃費20km/L余裕で走るし、貧乏にはこの上ない車。
わけあって手放したけど、無職になって、もう一度乗りたいと思える車。
715名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/09(木) 08:07:16 ID:V5AvNtgG
トゥデイなのだ!
716名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/09(木) 08:50:54 ID:eyM0XELM
平成11年式のムーヴを買ったがシートが平らで乗り心地最悪。
10万の下取りでデミオに乗り換えた。もったいないことをしたよ。
最初からデミオでよかった。
売値はデミオの方が安かったし。
軽は物の割りに高いよなー。

いま 「クルマ買うなんてバカ?」?って本が売れてるらしいね。
正社員の若者でもクルマの維持費とか考えるとバカらしくて買わないそうだ。
オレって贅沢なんかな。
717名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/09(木) 09:09:00 ID:TkNrHFOm
単に若者が買える値段で魅力的な国産車がないってだけじゃないの。
718名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/09(木) 09:12:16 ID:FrU6XNdI
>>716
車をよく試乗せずに買うのは贅沢だな
719名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/09(木) 09:59:32 ID:6fpO4lTe
田舎じゃ車がないと話にならん
720名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/09(木) 10:22:43 ID:3DiBxdpy
この時期の田舎で車なしは罰ゲーム
721名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/09(木) 10:30:09 ID:+oLmpEBC
テラノとかサーフのディーゼルで、コミコミ50万でないかな?
4年で10万キロ耐えられそうなもので。 さすがに無理か。
722名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/09(木) 18:05:06 ID:V3b4LjrN
>>716
買わなくてもいい都会に住んでる人が羨ましいよ
723名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/09(木) 20:19:31 ID:vCpNzMVv
>>721
コミコミ50万くらいのディーゼルならビッグホーンやウィザードがエンジン頑丈だよ。
大穴ならチャレンジャーかミストラルってのもアリ。

ここらへんの年式だとエンジンは大丈夫だと思うが足回りや電装品、シートなんかが
怪しくなってる時期。
724名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/09(木) 20:49:06 ID:+oLmpEBC
>>723
どうもありがとうございます。
電装系あたりを気をつけて探せば大丈夫かな??
根気良く探してみます。
725名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/09(木) 21:19:37 ID:eyM0XELM
任意保険とか自動車税とか重量税とか維持費が高すぎる!
これらがもっと安ければもっと良い車を買えるのに。

ところで、車って20万キロ走れる耐久性あるの?
やっぱり、途中でミッション交換とかお金かかるのかなー
726名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/09(木) 21:44:29 ID:sLXFjgY5
スレ違い
727名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/10(金) 00:00:25 ID:ItKGkzBm
任意保険って三井ダイレクトが一番安いよね?
728名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/10(金) 22:58:47 ID:9LgKEYd0
イーデザインも安い
729名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/12(日) 01:15:51 ID:IvzsP2di
2005年式日産ノート
車両本体30万円 車検2年保証なし総額46万円
右後部に事故歴あり 走行10万`
純正ナビ バックモニター イモビ HID

鑑定願います
730名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/12(日) 01:22:33 ID:Obh6v74P
>>727
俺の環境だと三井ダイレクトよりSBI損保の方が安くなった
対応は事故ってないから判らんw
731名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/12(日) 04:37:10 ID:MUXgyPMQ
コミ100万前後スレはないみたいですね。
ここも一応参考にしたけど、コミ100万前後で買えそうです。
732名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/12(日) 08:59:08 ID:3031+rkI
>>731
購入おめ
ちなみに何買うの?
733名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/12(日) 09:27:52 ID:Zx4tZKOQ
>>729
保障なし事故車とか
おれが中古車屋でもやることは決まってるわ
Dラーなら保障ありなら買うかもしれんが
734名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/12(日) 10:02:07 ID:MUXgyPMQ
カローラフィルダー

でも、まだ決まったわけではないです。
735名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/12(日) 16:28:51 ID:Qa/fWfRf
カローラは長く乗れるよ、腐っても鯛、カローラはカローラ
736名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/12(日) 17:22:49 ID:7NTpOe6v
>>735
カローラに対して腐っても鯛なんて言わないだろ普通w w w

せめてセルシオとかだったらわかるけど
737名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/12(日) 17:32:59 ID:Rklo5+qj
腐ってもレクサス
セルシオ、アリスト、ウィンダム、アルテッツァ
738名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/13(月) 03:31:37 ID:iV2NFA39
ウィンダムとアルテッツアは違うだろ。
日本人らしくクラウンとマークUあたりが良いかと。

どうでも良いがレクサスは最初から腐りすぎて発酵してる。
739名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/13(月) 07:25:39 ID:b0794O04
高い上にダメなんだから買った奴は大恥だろ
740名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/13(月) 07:25:44 ID:kXbRNPb8
フィールダーは長持ちするし海外向けに作ってる車だから
日本の中古はかなり割高だしいいタマ少ないですよ
フィールダー買うなら新車買って20年乗り潰す覚悟で乗るといいと思うよ
事情があって手放すときでも新車なら高く売れるし

741名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/13(月) 11:05:49 ID:AGbu9XmK
カローラは海外むけに売った方が高く売れるからね、海外じゃ
カローラブランドはホンダカブ並に有名
742名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/14(火) 08:18:04 ID:GGsMzbcD
>>740
新車買うなんて勿体無い。3年で半額になっちまう。
743名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/14(火) 22:46:43 ID:aNfgFN8z
>>740
フィールダーのMTを考えた事もあるが1.8のSは
80q/hで3000rpmとかで結構にぎやからしいなあ
遮音も若干緩いみたいで
セダン(ラグゼールとか)はダメなんやろか
744名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/14(火) 22:50:02 ID:aNfgFN8z
>>738 >>739
ベンツ組から笑われ、貧乏人からも笑われて立つ瀬が無いなw
745名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/15(水) 19:10:17 ID:FHLqU/QJ
>>744
レクサスの悪口は買う財力もないヤツが言ってもみっともないからやめな
746名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/15(水) 19:41:15 ID:wXIx0s+A
>>734
買っちゃいました(核ワラ

>>735
>>740
>>741
そういう意見が多いですね。
100前後で設定してたんですけど、結局このスレと同じ趣旨になりました。
今のデフレ不況下、100はもったいないですね。

全込み52万でフィルダー買えました。
結構よい物件だったんで。7k走ってるから車体価格が安かったんですかね。
少なくとも車体価格85万、込み100万のフィルダーより
型落ちフィルダー買ってよかったと思ってます。
747名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/15(水) 21:04:36 ID:6QvqqwTV
>>746
オメ、普通に乗ってれば車体のガタより飽きが先来るよw
748名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/17(金) 01:01:29 ID:LRQTN9SY
7kしか走ってないのかw
749名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/17(金) 18:26:06 ID:5b6xh21e
>>746
オメ!大切に乗ってやれよ
スタビライザー入れて、タイヤをイイの履いたら結構生けるんだよなあウラヤマスイ
750名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/18(土) 02:45:06 ID:a2GczTUq
ありがとう。みんなイイ人ですね。
タイヤ交換とかもやってみます。
いままで無頓着だったけどちょっとだけ、いじってみます。
色は銀なので、その辺も踏まえてやってみます。
ああ、早くこないかなぁ・・・
751名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/18(土) 08:14:37 ID:KScYK4OP
旧カローラセダン10万キロOver乗りだが全く壊れん、オイルも1万キロ
交換で不具合ナシ、足として使う分には全くもって必要十分
752名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/19(日) 14:34:06 ID:Bdkfj19Y
>>568
仕事と足で使ったら普通にメインやん
753名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/19(日) 19:12:12 ID:ikfJNIcV
>>751
壊れない営業車の生きた化石だからなあ
でもそれだけでは訴えるものが少ないんだよなあ現代では
せめて海外版みたいな造りなら購入意欲も出るんだが
754名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/20(月) 19:56:01 ID:nbd1rZuX
アクティバン 5速 エアコン
コミコミ10万くらいでねえかな ねえなぁ
755名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/20(月) 21:07:19 ID:kZSnIT0L
込み10万てどんな車でももはやパーツ取り用の鉄屑だよ
756名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/20(月) 21:42:00 ID:/KCe8jfM
10万の軽1boxが中古でまともに走るかボケェ
757名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/20(月) 22:38:51 ID:pmkAZ5sZ
10万円の車なんて手数料で儲けないと
758名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/20(月) 23:35:08 ID:Wm4SzCCD
セダン人気が最悪な今こそ買い頃の物が溢れてる気がするんだが
あの形態が一番「実用性・耐久性」が優れてると思う
構造が単純すぎて面白みが無いのが最大の欠点でもあるが
759名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/21(火) 00:08:59 ID:OsyEhKGt
10万なら原付買うべし
760名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/21(火) 01:57:18 ID:z/fFVWn0
セダンて一番実用性無いでしょ
トランク小さいし狭いし運転が特別しやすいわけでもない
ビッグセダンはまた違う車種って言っていいと思うのでひとまず置いといて  
耐久性はまた別の問題で長く乗りたいならディーゼルだし

燃費ならリッターカー、軽、ハイブリッド
人や荷物積みたいならミニバンやワンボックス
飛ばしたいならスポーツカー
セダンて中途半端、いいとこ挙げるなら乗り心地とロードノイズが小さい位か
761名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/21(火) 05:54:46 ID:IRiLja7l
仕事でセダンに乗っています。1日平均80km走ります。本来の業務用ならばライトバンが最適なのだが
駐車場やら経費の関係で、私用でも乗るので、トヨタのコロナとかカルディナばかりです。
中古を40、50万円くらいで購入して、それから10から14万キロ走行して廃車です。家族5人を乗せて郷里まで慶事には往復300km走るし。

資材を100kg積んで仕事で1日200kmも走る事もあるので、今のところ適当な車です。
燃費も1リッター平均10kmから12kmですし、疲れもライトバンやリッターカー、軽より、少ないようです。

762名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/21(火) 12:23:33 ID:dTwWVPoh
>>761ほど車使うと車も幸せだろう
763名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/21(火) 21:46:35 ID:p91z7yBO
すいません、初めて中古車を買う予定です。
トヨタ・オーパの後期を狙ってますが
評判はどんなもんでしょうか?
中古の数は少ないようですが、
コミコミ50万で収まりそうなので検討しているとこです。
764名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/22(水) 00:53:18 ID:8YifbhtT
765名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/22(水) 08:03:14 ID:nFgnpuh6
>>763
走りを楽しむ車じゃあないけど、移動手段として考えれば楽でいいよ。
Aピラーが太いから右折や右カーブのとき邪魔に感じるかも。
できれば試乗して自分で確かめて。
766名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/22(水) 19:20:39 ID:dNtm1obb
>>765
763です。
ていねいなレス、ありがとうございます。
早めに確認=試乗しに行きます。
しかし、街中でオーパを見かけるのは滅多にないですね…
今時、こんなの欲しがるのも珍しい?
767名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/23(木) 07:54:51 ID:ceyMAXpo
関西マツダでワゴンR RR(13年式で6万キロ走って保証なし)と
ホンダプリモでザッツ(14年式で3万キロ走って保証あり)でどっちも込み50万程
車検はワゴンRが2年つきでザッツが来年7月まででどちらも修復歴なしです
維持費の関係で軽になりますが街乗りメインでいくならザッツにするべきなんでしょうか

軽のパワー不足はレンタカー等で実感していて、ターボ4ATのワゴンRも惹かれています
ザッツはとても重たい動きをすると聞いてますし・・・
768名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/23(木) 14:11:05 ID:GpR19be4
マツダ一択
769名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/23(木) 14:21:10 ID:CRLYkciE
軽でコミ50はちょっと
770名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/23(木) 15:38:15 ID:rahpiETu
3ATはやめとけ
771名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/23(木) 17:02:16 ID:vYIsiB+Q
車知ってる人なら軽の中古は買わない、理由はぐぐれ
772名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/23(木) 17:46:36 ID:KxdU82L3
小排気量のSUVで何かおすすめないですかね。。
773名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/23(木) 17:48:35 ID:SBA+mbXS
よく壊れるぱじぇろみに
774767:2010/12/23(木) 18:37:02 ID:ceyMAXpo
遅くなりましたがレスありがとうございます

やはり中古の軽だと割高感もあり難しいとこですか
どうしても足がいる事情ができ、中古で買うことになり
維持費にかける額は抑えていかないとならないので軽にしましたが
今後故障した場合や整備にかかる額等も視野にいれてコンパクトあたりも
候補に挙げるべきなんでしょうかね
775名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/23(木) 21:01:56 ID:KgXTWm0P
>>774
ココ見て来なさい、人のグチに真実があったりする

軽四輪車が売れない、ヤバいくらい売れない
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1270133288/
776名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/23(木) 22:22:39 ID:KtM6ZUuN
軽の税金普通車並みに上がるんじゃないの?
777名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/24(金) 00:05:33 ID:qEapjZ8t
税金もあるが中古の軽に50万は正直なところ払いたくない額
ワゴンRなら車体価格15万、込み25〜30万とかじゃないの
778名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/24(金) 02:12:22 ID:SEtnV0DO
コミコミ59万で
走行距離六万キロ
のモビリオをディーラーから三年保証付で買った
燃費がすこぶる良い上手く走るとリッター18以上平気で走る
中が広い、1500CCの車では最大かも
それでいてパワーもあって走っていて意外にきもちいい
エクステリアデザインが素敵
(好き嫌いはわかれるけど
合理的でシンプルだけど個性的、窓をあえてヒンジ式にしてまで
コンセプトデザインを優先してたり拘りがすごい

弱点は意外に車中泊に弱い点くらいだと思う

モビリオマジオススメ
779名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/24(金) 03:00:26 ID:WA5JHNKw
VWゴルフとかポロの30万位の奴が結局一番お買い得なんじゃないの
その後の耐用年数と必要なメンテ費用のバランスを考えれば
780名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/24(金) 08:53:54 ID:qr2Vk6UD
金無しに外車は有り得ない、論外
781名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/24(金) 11:21:01 ID:X2sG+yF3
>>779
ボロの30万くらいにヨメタw w w
782名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/24(金) 22:44:59 ID:KwplRMRW
いろんな車スレ見ても、やっぱ外国車はそれなりに金かかるみたいだね
一昔前に比べればだいぶマシになったんだろうけどさ
知り合いが以前にゴルフ乗ってて窓落ちが酷いって言ってたな
なんでも持病だとかでみんなその症状が出てたとか
あとアルファだとタイミングベルトが伝統的に弱いとか
4万キロくらいで変えなきゃダメだとか
783名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/24(金) 22:55:17 ID:Jm8YMXvU
>>779
VWは理由は判らんが10年過ぎると電装系が死にまくるらしい
親戚もゴルフの電気系が壊れまくって捨てたもんな、日本の気候に合わないのか
784名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/25(土) 01:05:02 ID:Gea3aP3a
>>783
20年以上前の話でしょ
日本の気候条件って渋滞等も考慮すると熱帯と同様で
対策が甘い車種は
エンジン内配線のビニール被服が腐食してショートが多発したんだよね
今はそんなことないが
785名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/25(土) 06:51:41 ID:oHf2pM72
786名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/25(土) 08:47:06 ID:uvMbgQ6y
会社デーラー必死だなw 
787名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/25(土) 11:44:15 ID:oy9Z11rK
>>786
B-52でさえ50年も飛んでるんだから日本車も分らんぞw
部品取替え過ぎて訳わからん物体に成ってる悪寒もするが
788名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/26(日) 00:46:43 ID:YAAvHgpP
スポーティーな安い車でオススメありますか?
セリカとかいいかなって思ってるんですけど・・・
789名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/26(日) 00:48:04 ID:iavM/Uea
見た目だけならサイノスとかw
維持費も安そう
790名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/26(日) 00:57:25 ID:QE0vxj6x
セリカいいんじゃないか
最終型のss1なら維持費も安そうだ
保険が少し高いがな
俺はプレリュードが欲しい
791名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/26(日) 01:21:39 ID:YAAvHgpP
>>789
>>790
レスさんくす
セリカのあのスラっとした目がカッコいいんだよね
792名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/26(日) 01:23:21 ID:iavM/Uea
セリカは結構お買い得感あるな
ちなみに俺このスレの>>1なんだが久しぶりに書き込めて嬉しい
793名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/26(日) 01:30:57 ID:a2D5kLs+
ボロくね・・。年式古いし、状態良いやつは高いし、あえてこの価格帯で買いたくないな。個人的に見た目ださくて好きじゃない
794名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/26(日) 01:37:46 ID:YAAvHgpP
795名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/26(日) 01:38:38 ID:iavM/Uea
個人的にはルノー・アルピーヌA110風のセリカの方が好きだが
上玉残って無いんだろうなw
796 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/26(日) 01:58:03 ID:QjnUYB3l
俺 カレンでいいや 安いだろうし
797名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/26(日) 17:33:23 ID:7QvBgjFn
古いけど見た目はかっこいいから今でも通用するイメージ
リア充用デートカーだな
798名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/26(日) 20:26:08 ID:t3MBzo/A
1998年あたりのJA22wですが無謀ですかね
799名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/26(日) 20:51:58 ID:uEqVDZRW
車の質ってどんどん良くはなっているんだろうけど、
10年、8万キロが1つのターニングポイントかな
手入れの仕方もあるけどね

知り合いにオイル交換?何それってのでずっと乗ってて壊しちゃった女の子いた
800名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/27(月) 11:01:07 ID:x8oKiOcn
車検で2年毎にオイル交換してたらなんとか壊れないと思ってたが、だめなのか
801名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/27(月) 15:26:05 ID:25Z9I8bC
788だけど、セリカよりRX-8の方がいいなーと思う
802名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/27(月) 15:41:53 ID:UVbLdJjO
>>800
オイルなんざ安物で良いから年に1回は変えとけ(ターボなら半年か)。エンジン壊れると高いぞ。
まあ近々乗り捨てるってんなら良いけど。
803名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/27(月) 17:06:44 ID:L0HkVfCB
オイル交換しなきゃ流石に壊れるぞ
エンジンオイルが一万`がメーカー推奨だから一万`毎位には替えよう。
一万に一回くらいで替えると結構劣化してるから効果が良く分かって面白い。
カー用品店が謳ってるATFやらエンジンオイルの交換周期はぼったくりだから無視でおk
オイル関係が原因の故障って10万以上は覚悟してください。
804名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/27(月) 20:42:24 ID:UaVWhoD3
地元の某ディーラーは1000円でオイル交換+いろんな場所の簡易点検してくれる
ジュースとお菓子も出してくれるし、楽ちん楽ちん
そこで買ったわけでもないのでちょっと悪い気もするので、忙しそうな時間帯は出来るだけ避けてるけど
805名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/27(月) 22:43:29 ID:RXsnyECQ
ディーラーで定期的にオイル交換して簡単な点検受けるだけで
大分違う気がする
806名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/28(火) 10:49:42 ID:HcXAFQNY
>>801
見る物見てから物言えよ。goo-netじゃ最低価格が50万だぞwしかも諸費用は別だ。
オンボロ中古でババ引きたいってんなら止めないが。
807名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/29(水) 14:06:59 ID:ScZ2CYZI
車検整備付きの中古車を買えば
最低でも2年くらいはもつってこと?
学生の間に乗るくらいだから、走行距離が
結構いっててもいいかなって思えるんだけど…
808名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/29(水) 20:07:11 ID:Tn3ecBq8
車検整備は車検を通す最低限の整備であって決して二年保証ではない、
心配なら有償保証つけとけ
809名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/29(水) 22:25:21 ID:b3G0okOj
>>808
2年持つかどうか疑問が出そうなポンコツに保障が掛けられるか
いくら保険会社持ちとはいえどうなんだろな
810名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/29(水) 22:31:56 ID:ScZ2CYZI
車検整備付きで一年保証は標準でついてきたと思う
あと、二万くらいプラスすれば三年保証が
ついてきたはず
保証があればある程度は安心かな?
811名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/29(水) 23:50:09 ID:JwCln7xL
>>810
保証の中身を良く確認。
電装系は保証外とかよくあるから
保証付けるなら延長保証も絶対入っとけ
812名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/31(金) 03:57:02 ID:wwkHhRCY
はじめまして 
家族餅のおっさんです。

現状 軽2台(ワゴンR ×2)なので チャイルドシートを載せると
狭くなりすぎて よめ号を換えようと思っています。

乳児(1ヶ月) よめ、わしの三人で 少しは幸せになれる
お勧めの中古車はないでしょうか?

813名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/31(金) 04:20:53 ID:LOQb4rU/
>>812
もうちょい希望条件書いた方がいいよ
おススメするにも絞りきれない
814名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/31(金) 06:31:10 ID:wwkHhRCY
>>813
返信ありがとうございます

嫁専用で
街乗り100%、
嫁の趣味としては 現行車種でフリード、ポルテ、セレナ、オデッセイが希望らしいけど
お金も無いので中古車で検討しています。 スライドドア車が欲しいのか?
軽の前にハリアーに乗っていたので 多少車体が大きくても運転は大丈夫みたいです。

子供(ベビーカー、チャイルドシート、その他子供用品たくさん)も車に乗せるようになって 軽では荷物が載らず もう少し余裕のある車にしたいみたいです

815名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/31(金) 12:20:27 ID:pSypkvPf
奥さんは大勢乗れる車がいいのかな?
親戚や友達を乗せる機会が多いなら3列シート車もいいと思うけど
燃費とかも考えると1.5Lクラスのトールワゴン(ミニミニバン?)で十分じゃないかな
816名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/31(金) 13:51:14 ID:G/ytD3VL
9人乗せて爆走とかやめろよ
817名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/31(金) 15:17:11 ID:9oL1x5mw
>>816
最近定員オーバーでクラッシュして派手に死人が出てたな1BOXだったか
大人数乗せられるってのは逆に預かる命も増えてる自覚を持たなきゃなあ
818名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/31(金) 16:53:32 ID:G/ytD3VL
現行オデッセイだな
819名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/31(金) 17:04:21 ID:+rPIsedK
ミニバンはDQNの必須アイテムと化しています
820名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/01(土) 02:02:31 ID:60V+Z5TF
>>814
プレマシーとかいいんじゃないですか
コミコミ50万でDラー車検付がごろごろしてるし
821名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/02(日) 04:31:26 ID:gOHUg9TA
ハリヤーはこみこみ50?
あと
17クラウンとか16アリスト?
822名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/03(月) 17:32:44 ID:ruWKULzO
車持ったことない初心者なんですが、
田舎って中古車の値段が都会と比べて割高なんですかね?
ぼったくりな店が多いイメージがして・・・
823名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/03(月) 17:45:08 ID:SpT4o258
>>822
田舎では自動車無しじゃ生活は不可能ってとこ多いからなあ
需要と供給だから割高なのは仕方が無い
会社によっては自動車通勤可能な人しか応募不可なんてとこも有ったりする
バス等の交通機関が皆無な場所では必須アイテムなのよ
良い点もあるよ田舎では比較的に長期経営の中古車屋が多いから面倒見は全般的に良い
824名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/03(月) 17:56:37 ID:ruWKULzO
>>823
ありがとうございます
やっぱり高めなんですねー
確かに昔からある中古車屋さん多い気がします
825名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/03(月) 20:41:30 ID:uJ9HN8wv
田舎は中古屋自体の数も多いし都会で買って持って帰ればいいじゃん、
私はそうしてる
826名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/04(火) 00:30:14 ID:HFMHhgdd
都心部はともかく田舎の方が安いがな
土地代考えなさいよ
827名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/04(火) 00:48:37 ID:Kwuku6pG
828名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/04(火) 00:53:16 ID:e23c+Alb
こいつはくせぇー!
829名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/04(火) 01:18:28 ID:WzYH9TLi
>>827
11年落ちで水平太鼓・・・・・MTで4WDでターボ車・・・・・10万k超え・・・・・修復歴あり・・・・・・勿論記録簿なし
ローダウン墨・・・・・・車検無し・・・・・・・あのー失礼ですがガラスのミッションって聞いたことありませんか?

この表見ただけでこれだけ地雷が見受けられるのにどうなのと言われても
同じ車持ってて部品取り様に使う以外に買う意味があるのか・・・・・・

ちなみに年式は同じだが無修復車、記録簿付きとなるとこんぐらいになるらしい
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0147475616/index.html

どちらも俺なら買わないな、旬を過ぎたスバル車は底無しに故障して金喰うから
830名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/04(火) 01:38:45 ID:Kwuku6pG
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070069420101225001.html
うーん、これとかはどうかなー?
2年か4年くらい持ってくれれば十分なんだけどね
ちゃんとした車は就職したら買うよ
831名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/04(火) 01:52:27 ID:WzYH9TLi
>>830
大分はマシじゃないか記録簿・修復歴無しみたいだし
12万キロ超えとなると足回りのヘタリが気になるんだよなあ・・・・・・
車検は有るんだし試乗してみて様子見したらどう?
832名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/04(火) 02:05:30 ID:Kwuku6pG
>>831
そうしてみるよ
ありがとう!
833名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/04(火) 15:01:52 ID:8Z3tOkw9
>>830
忘れてたクラッチがOHの時期っぽいからその辺り聞いて納車前に整備してもらえそうか確認したら
おそらく部品代だけで格安にしてもらえるだろうから
その距離数じゃ手荒く扱ったツケがそろそろクラッチ辺りに来そうな頃だからなあ
834名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/04(火) 16:21:54 ID:/qeG/aPR
ダンパーとショックアブソーバーをメンテナンス(部品取り換え)しないと
4年間は、満足に走れないと思うけど。
ゴトゴトを我慢しながらならば、走れるが。
835名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/04(火) 18:38:02 ID:/2dxKCBk
安かろう悪かろう
836名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/04(火) 19:05:07 ID:2Bwd+Vfj
ダンパーとショックアブソーバーか・・・・
837名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/05(水) 03:44:40 ID:ePFLSrPt
パッソはどう?
838名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/05(水) 18:37:56 ID:AajF1TA4
ダイハツエンジンが気にならないのであれば。
だけど1000ccはお勧めしない
839名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/05(水) 21:13:05 ID:T5XjwIRS
その訳が知りたい。
あと、ラクティスは相場いくらくらい?
840名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/05(水) 22:11:36 ID:7HAVpn+4
コミ50万でまともな車に乗ろうと思うな
せめて6、70万出せ
841名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/06(木) 02:52:16 ID:DdRjBODR
>>825
乗って帰ってくるってできるの?
842名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/06(木) 03:45:15 ID:oXN/5NR9
>>841
出来るけど車庫証明送ったり色々することあるから
最低二回は車屋行かないとな
843名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/06(木) 09:31:44 ID:OEmUzW/R
込み50万は基本的にタダで引き取ってきた車じゃないと利益が出ないからね、
車体50万ならいっぱいあるけど
844名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/06(木) 09:35:16 ID:OEmUzW/R
>>842
えっ、郵送すれば引き取りの一回だけで大丈夫だよ、
車もバイクももやってるし俺
845名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/06(木) 20:14:10 ID:I5PfLQ5s
10万キロごえの(14万とか16万とか)クラウンだと込み込み50万前後で
(車検 新規)が結構ある。 前オーナーがオイル交換さえきっちりしてれば
20万や30万はいけるらしい。程度がいいタマだと 「え これが こみこみ50万!」
というのは結構あるけど  このスレ的にはやっぱり軽なんでしょうか?
故障しにくい こみこみ50万といえば フツーにカローラかクラウンの過走行車が
いいと思うのですが 
846名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/06(木) 21:44:22 ID:9BH5/SdQ
>>845
鉄板過ぎて面白くないんだよ
その他のネタ探ししてるようなもんだし
847名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/06(木) 23:05:12 ID:v/tto130
コミコミ¥25万の欧州車に乗って1万km走ったけど快調だよ。

848名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/06(木) 23:11:21 ID:IkzSGC/E
親戚からラクティスを45万で譲って貰うんだけど妥当な値段?
18年式で5万キロくらい走ってる
849名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/06(木) 23:33:42 ID:0+QMHnJ7
広義の意味で妥当です。
850名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/07(金) 01:25:45 ID:ANbVMypE
安いんじゃね?普通ならそれから諸費料掛かるからね。
851名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/07(金) 08:20:21 ID:G4bl9Isi
>>848
車の買い取りでその金額言われたんじゃね?
事故や故障が無ければ安いよ。
店で車検込で買うと倍位するから。
譲ってくれる人によくお礼言っとけよ
852名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/07(金) 11:02:27 ID:/YQcWGQM
税金とか払わなあかんのやったら、そんな安ないやろ
853名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/08(土) 04:04:11 ID:3Vm2c4jO
夫婦、子供2人の家族です。
今スズキの軽に乗っていますが、もう1台買い足すことになりましたので、アドバイスお願いします。
普段は待ち乗り、子供の送り迎えに使いますが、車旅行をするので3列シートかトランクの大きいものが希望です。
スライドドアだと尚いいです。
燃費は気になりますが、税金は気になりません。
自分で調べて、今のところガイア、リバティ、ディオン、フリーダを検討中です。
(3列ではないですがオーパ、ナディアも)
車の見た目、色はあまり気にしません。
このような車で他にも良いものがあれば教えて下さい。
この中ではどれがいいでしょうか?
854名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/08(土) 04:20:13 ID:3ZjtUBK9
こみこみ50って車両価格いくらぐらい?
855名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/08(土) 17:53:04 ID:PlWkuQq8
40前後
856名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/08(土) 19:10:45 ID:dVx8Yj9J
これって値段相応ですかね?
http://www.jutoyama.com/rwdetail310006115924.htm
857名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/08(土) 19:49:04 ID:HrZ/wNDJ
>>853
日産ラフェスタ(2004〜)
日産プレサージュ(2003〜2009)
マツダMPV(2002〜2006)
三菱グランディス(2003〜2009)

ボディタイプで「ミニバン」を選んで希望の予算内の範囲で検索すればもっと出てきます。
858名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/08(土) 21:32:53 ID:OmzIf81u
>>853
大穴は三菱グランディスだな、クレーム騒ぎでフルボッコにされて超御得商品になってるから
GDIなのが癌なんだが改良型の比較的調子が良いタマを気長に探したらどうよ

↓当時の荒れっぷりの参考になるな

三菱GDIってどうよ
http://natto.2ch.net/car/kako/990/990940159.html
859名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/08(土) 21:37:27 ID:HWJdUJpq
GDIは止めたほうがイイよ@GDIオーナーだった者
そもそも今GDIが残ってない事を考えると分かる事だが
860名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/08(土) 21:51:31 ID:OmzIf81u
>>859
被害者の会の話では当たり外れの差が凄いらしいですな
当たりの車はさほどでもないが、外れのイモを引いたら悲惨の一言らしいね
でも上手く逝けば当たりを激安で手に入れられるかもしれん
861名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/09(日) 00:02:43 ID:nHXeEY6y
車体価格コミ60万だとK11マーチ、K12マーチ、2代目デミオどれがいいですかね。
また定番のカローラ以外に何かおすすめありますか?
862名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/09(日) 04:44:51 ID:+29WdH0+
スカイラインほしいんだがどのへんがよいかな?
863名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/09(日) 04:48:32 ID:ISGGmCFO
>>853
子供二人じゃガイアとかみたいなステーションワゴンが室内高だけ増したみたいのは狭いと思う
家も最近二人目生まれたから先代ヴォクシーに乗り換えたけど凄くいい感じ。
荷物も人も積めるし二列目がマルチ回転シートなら一列目と二列目がウォークスルーなので
二列目にチャイルドシート二つ付けても三列目(キャリースペース)まで行けるし
私のは片側電動だったけどグレードによっちゃ両側電動スライドドアもあるよ。
電動スライドドアは子供がいるとほんと便利。
50万は超えるけどね。
864名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/09(日) 07:31:22 ID:EBAhXkXz
うちも子供2人いるのですが、
走行5万キロぐらいまでのミニバンをコミコミ100万円までで探しています。

片麻痺の父がおり、乗り降りの容易な背の低いミニバン
イプサムを検討しているのですが、どうでしょうか?

現在はプレサージュU30 走行12万キロです。
865名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/09(日) 08:15:59 ID:d3tss554
スレ違いをする奴は無神経
866名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/09(日) 09:39:46 ID:m8ofcUUH
【車種】クルマ購入相談スレッド 62台目【値段】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1287669919/
867名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/09(日) 10:09:01 ID:EBAhXkXz
>>865
すれ違いすみませんでした。

>>866
誘導ありがとうございます。
868名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/09(日) 10:09:43 ID:FLo3lu5J
軽四でかっこいいの教えてください
869名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/09(日) 10:19:17 ID:pMTy5tIu
アルト
870名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/09(日) 10:35:30 ID:FLo3lu5J
アルトくんGUっての中々いいですね
871名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/09(日) 16:46:49 ID:UnXd9kfI
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700100002720100924001.html?rt=search_history
2代目デミオのこの車検討してるんですが、どう思いますか?初購入で車は詳しくないです、ご意見お願いします。
一応、goo認定車ってなってますけど、あんまり信用できないですかね。
872名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/09(日) 20:44:19 ID:hofIa2vH
先代デミオなら3万`以下でコミ5、60万あるんじゃね?
873名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/09(日) 21:10:33 ID:3TJ0QbBM
先代デミオなら後期でももっと条件まともでディーラー系中古買える

支払い総額65万までいっちゃうけど、現行も出てたり
http://ducar.carsensor.net/detail.php?STID=DR210840&BKKN=CU0183392596

条件入れてデミオを検索してみるよろし
http://ducar.carsensor.net/
874名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/12(水) 20:15:02 ID:A+ZNdoNZ
コミコミ44万の初代後期ヴィッツ
修復暦なし走行2万km・・・これにしよう
875名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/13(木) 20:55:46 ID:AdktYieD
白内障だろうけどね
876名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/15(土) 16:51:46 ID:OTk3P5Ag
トヨタ ハリアーで58万とかのやつってどうなんでしょ?
8万キロオーバーが多いのでさすがにどうかなとは思うのですが・・・。
877名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/15(土) 18:24:24 ID:mGzvO2sE
なんちゃってRVだと思えばいいんじゃない、町乗りとスキーくらいなら不便はしないだろ
走行距離はヨタ車で10万キロとか余裕だろ、下品なローダウンとかして滅茶苦茶な使われ方してなけりゃ
878名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/15(土) 18:56:16 ID:fA6W7get
やっぱ50万となると日本車になっちゃうのかな。
おれは、中古でも外車派だよ。
879名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/15(土) 19:00:21 ID:fA6W7get
めっちゃ安くてメンテナンスもしてある車、発見した。
http://www.t-noble.co.jp/other/0024.shtml
どうですかね。
880名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/15(土) 19:29:56 ID:oqfDJpn8
>>879
それをなぜメンテナンスしてあると思ったの?
15年落ちの車なんてちゃんとメンテしたらその車両価格超えるよ
881名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/15(土) 20:37:58 ID:/0+G9QCD
>>878
50万以内の外車とか、いかにも貧乏人ですって感じで痛すぎw
ただでさえ故障が多いイメージなのに50万以内なんてろくに乗れたもんじゃないだろ
882名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/15(土) 20:43:16 ID:7kyq+xPF
また例の外車オタ来てんのか
883名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/15(土) 21:37:19 ID:7YCh83r6
コミ50って車体40前後でしょ
それでまともな車乗ろうと思う方が間違ってる
884名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/15(土) 22:12:40 ID:vTY+lXN0
今日車体29の中古車買って来ました( ^ω^)
885名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/15(土) 23:19:58 ID:v8vTYrJS
>>884
ナカーマ!(^^)!
886名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 06:00:05 ID:vmB5mRPj
>>883
車を楽しむって意味ならコミ50万も悪くないよ。
まあ、手間惜しんだり自分で直す事が出来ない人にかキツイだろうが。
セカンド以下の趣味車として勉強したり故障を楽しめるなら良い選択とおもうが
「マトモな車」として見れば言う通りだわなw
887名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 08:46:06 ID:Zk06CYRB
車体50万円ぐらいのBM E39 買ってみた人いる? 修理と維持にどれくらい
かかるのかレポートよろしく
888名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 09:19:58 ID:2f7tjZMs
>>881
そんなこと言い出したら50万以内の国産だっていかにも貧乏人ですって感じで痛いと思うよ?
何しにこのスレ来てんだって感じ
889名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 09:25:26 ID:EfATPcBY
ファーストカー用途じゃないんだろ
890名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 09:57:44 ID:AZxH+eLo
維持費のかかる外車をゴミみたいな値段で買うこと自体矛盾してないか
891名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 11:14:45 ID:EfATPcBY
初代フィット中古は免許取立て君の練習車と化してるな
892名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 11:22:23 ID:WBL4gl/Z
田舎で車ないと通勤できないから仕方なく
コミ50で探すって人多いと思う
893名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 12:18:50 ID:naQU1K8e
>>888
そんなことはわかってるよ
その貧乏臭い国産に輪をかけて貧乏臭いっていってんだよ、外車は。
ケチな虚栄心が見え隠れすんだよw w w
894名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 13:15:15 ID:EfATPcBY
外国車は基本故障自慢したい奴が買うからな
895名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 13:25:36 ID:peQrcZhn
ケチは外車買うなってことだわ
車検ごとに50万もってかれるぞw
896名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 13:31:10 ID:X7Cz+oIQ
まぁ見栄張ってゴミ外車買えばいいじゃん、良い勉強になるでしょw
897名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 14:22:55 ID:s0JG2oaf
ベティーブルーとかで買えば?w
898名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 14:37:15 ID:2f7tjZMs
>>893
>その貧乏臭い国産に輪をかけて貧乏臭い

どう見てもコミ50万の国産の方が貧乏臭く見えるし、貧乏臭く見られるだろうな
899名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 14:40:39 ID:EfATPcBY
他人の目より使えるかどうかだろう
900名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 15:48:24 ID:Zk06CYRB
500万とか700万とかした車体が7年ぐらいで100万とか50万は安いと思うのだが
見た目もピカピカだったりするし
901名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 18:17:34 ID:peQrcZhn
初代プリウスはどう?
前期ならバッテリ交換無料だし
902名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 18:25:27 ID:GxTA+VZ4
>>901
>前期ならバッテリ交換無料だし
そうなの?
903名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 18:31:40 ID:s0JG2oaf
ディーラーのさじ加減次第。
毎年12検受けてなきゃだめという所もある。
904名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 18:52:47 ID:+sWba8QB
>>902
嘘を嘘と見抜けないと・・・・・

本当に極一部の初期のみ、しかも中古流れの得体の知れないのまでトヨタが保障すると思うか
905名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 19:30:31 ID:peQrcZhn
MC前までのクルマは無償で交換してくれる
「5年または10万kmの保証はありますが、駆動バッテリーは定期交換部品ではないんです。
ただ、2000年2月までに生産されたプリウスに関しては、サービスキャンペーンとしてトラブルの場合にバッテリーの無償交換に
対応しています。車台番号でNHW-0001001から0039786までが対象となります」


http://www.carsensor.net/E_special/060824/02.html

って訳で初期の前期はメインバッテリ交換無償だよ
906名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 19:40:44 ID:2f7tjZMs
中古車には無関係
907名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 20:12:10 ID:peQrcZhn
サービスキャンペーンの意味も知らないの?w
908名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 20:26:17 ID:I3d0YTPo
どうして中古市場に山のようにプリウスが転がってるか考えた事無いのか?
カーセンが情報源とはまた香ばしさ核爆発ですな

↓ウィペギも便所の落書きに近いがこの部分は信用できそうだ

NHW10には、出力制限警告灯などが点灯する不具合によるサービスキャンペーン
(この案件に限り、経年・走行距離・交換履歴を問わないため実質交換回数が無制限となっている)が、
またNHW11にはバッテリー液漏れ不具合によるサービスキャンペーンが、メーカーから公開されているためである。

つまり警告灯・液漏れが無けりゃ自腹でよろしくと言う事らしいな
909名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 20:39:36 ID:Pm/TEaBi
ま、頻繁に亀マークでるけどね。
910名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 22:13:17 ID:2f7tjZMs
>>907
おめでてーな
中古車プリウスが保証継承もせずにバッテリー無償交換してもらえると思ってやがるのか
911名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/17(月) 00:56:53 ID:ueTswI/J
トヨタも安心だろうなあバカが初期型に喰いついてくれるから
保障内容もドケチのトヨタが大盤振る舞いするわけが無い事くらい常識人なら判りそうなもんだが
912名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/17(月) 01:33:59 ID:UeYZZGqN
おまえら的にはどこのメーカーがいいの?w
913名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/17(月) 10:38:23 ID:86Kgcl9V
トヨタがダメってんじゃなくて、中古車買って新車と同じ保障をしてもらえる
と思ってるのがダメ
これはトヨタだろうがどこだろうが同じこと
個人的には中古車価格にメーカー保障も込みだろと思うがメーカーは認めてくれない
914名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/17(月) 16:52:32 ID:tCT9cuT2
新車登録時から5年いないなら大丈夫?じゃないの?
915名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/17(月) 22:27:55 ID:f/Zns4hY
>>914
メーカーは少しでも責任逃れしたいから難癖付けるの
まともに交換してたら会社が潰れるぞw
916名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/17(月) 22:37:02 ID:EtHmUauT
俺は2台続けて込み込み30万のドイツ車だけど
一台目は修理代合計20万位で5年乗ったし
2台目も修理代一年で2万位しかかからなかった
10年落ちなら日本車より外車の方がトラブル少ないと思うけどね
917名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/17(月) 22:37:48 ID:vzDmCRYN
918名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/17(月) 23:51:26 ID:+MiWRInB
絶版&高排気量、今年の4月で車検満期か
微妙なところだね
919名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/18(火) 00:18:32 ID:hrow/xIu
>>916 一台目は修理代合計20万位で5年乗ったし
>>車検時にいくらかかってるか言わないと意味無い
920名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/18(火) 07:57:32 ID:m/96qrpV
どーーーーーしても予算50万でも外車買わせたい奴がいるんだなw
921名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/18(火) 10:19:06 ID:AwZb4qeO
50万で外車とか、マゾすぐるw
922名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/18(火) 11:57:26 ID:xS+1NKwW
安物買いの銭失いの実践wwwww
923名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/18(火) 14:27:28 ID:ZqvFAAIc
ヤフオクで買ったらいい。安いぞ〜!
924名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/18(火) 14:44:19 ID:gBIgItjh
それこそ素人さんがひどい目に
925名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/18(火) 21:50:13 ID:KLJcA0it
>予算50万で外車
保証をつけろ、買って乗りっぱなしは無理だろうけど
リビルド・社外品パーツ、町の整備屋上等なら楽しめるんじゃない
926名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 01:36:11 ID:f+c1/oUn
整備代50万見ておけば外車もいけるよ。
それ以上かかるのなら捨てたらいいし。
ということは本体は0円じゃないと無理だけどw
927名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 02:55:11 ID:1a/JH+kW
いや込み込み30万位の外車は結構乗れるって
マイナートラブルは日本車よりむしろ少ないよ
マジで
928名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 04:13:52 ID:ay0fiqOd
日本車が故障しやすい時代になりつつあるって事?
929名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 07:25:41 ID:J+cpU4FA
外車中古屋営業必死w
930名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 14:52:14 ID:vZKiWz2W
外車厨また頑張ってるのか、ネガキャンにしかなってねーw
931名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 17:08:28 ID:z/A4cus/
高年式過走行が狙い目
932名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 18:04:48 ID:qTaCoc4j
初代ストリームにしようと思うわ
933名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 18:16:43 ID:1a/JH+kW
いや営業でも何でもなくてw、つうかこんなところで宣伝しても誰の利益になるのか。。

以前は国産中古車も100万〜200万も普通だったけど
そんな中古車は全然売れなくなって込み100万以下しか動かなくなってるから
そうすると低年式車は日本車と外車とどちらが壊れやすいという話になって
10年落ちだと逆に外車の方が壊れにくいし壊れる所が決まってるから扱いやすいんだよね。

あんまり古い国産車(6万キロ以上)は、やれちゃってて乗ってられないけど
VWとかなら補器類だけ適宜交換すれば15万キロまで快適に乗れますね。
934名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 18:52:03 ID:MIU8jkNr
VWの持病である窓落ちは悲惨だぞ〜
直しても直しても再発。国産車と違いエアコン修理はど高いから
だましだまし乗り続けるしかない。

あと10年目あたりから、急に電気系統が一気にイカレ始める。
935名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 19:09:26 ID:8Y8Oqa3j
ゴルフ4や丸目ポロ位のことか?
そんなに壊れんぞ。
936名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 19:58:14 ID:ln/v6K5p
外車厨w w w
937名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 21:02:03 ID:f+c1/oUn
正直、安い外車はバクチだと思う。
オートマが逝ったら50万かかる。
その覚悟があるなら買ってもいいと思う。
938名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 21:06:35 ID:1a/JH+kW
>>934
窓落ちなんてディーラーで直しても2万もしないで直る
電気系統は日本車だって同じ
エアコンは、壊れるけど修理代は日本車とそんなに変わらない
というかぼろい日本車よりは全然壊れなかったね、その辺は。
古い車同士で比較したら日本車は絶対勝てない。ボロが出すぎる。
939名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 21:08:43 ID:1a/JH+kW
>>937
俺の経験上オートマが逝ったのは外車じゃなくていすゞだけだな
940名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 21:10:27 ID:qmeDASf2
外車って行っても色々あるからな
VWとか地雷じゃねーの?
買うならベンツじゃ?
941名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 21:10:42 ID:Ebu+mpnO
俺の経験上、オートマがいったのは外車じゃなくて三菱とスバルだけだな
942名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 21:12:47 ID:ln/v6K5p
>>940
50万でベンツとかw いかにも貧乏人が見栄はってる感じで痛すぎw
943名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 21:13:19 ID:9rF1dxj8
こんなガセネタに騙される奴いるのか?w
944名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 21:17:29 ID:qmeDASf2
ベンツなら壊れないんじゃね?
トヨタより壊れにくいって統計でてるしさ。
ミエを貼るためとか頭沸いてるでしょ?
945名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 21:19:21 ID:f+c1/oUn
ベンツが壊れないわけ無いじゃんw
946名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 21:19:41 ID:8Y8Oqa3j
壊れるというより消耗品の概念が違う。
ATも消耗品w
947名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 22:28:10 ID:+M1l+hWE
ベンツとか中身ポンコツの代表だろw
948名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 00:21:07 ID:/HIHc4AF
ベンツとかBMWはタマが多くても人気があるから50万じゃきついんじゃない?
修理が趣味なら・・

50万路線の個体じゃないけどハイドロサスポンプが逝かれる傾向が強かったり
燃料タンク内の仕切りが外れたり、型によって多い不具合、
特に修理費のかかる不具合を調べてそれを避ける必要がある

ヲーターポンプ壊れた保証しろというのであれば無理、プログレ買っとけとなるw
949名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 00:25:07 ID:k5GW8pLh
VWなら国産の方が良くね?
950名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 00:26:20 ID:8Z00hfav
故障が嫌ならトヨタ車買っとけよ
951名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 01:35:06 ID:28AMJ4f/
>>932
狙い目だと思う。
俺は前期が好きだな。
952名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 02:19:36 ID:Ryile9TY
>>950
古いトヨタ車が一番駄目だろうがw
953名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 03:12:13 ID:8Z00hfav
>>952
間違いなく同年式の他メーカー車よりナンボもマシ
954名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 10:18:54 ID:4EXQuGgF
昔W124の1993年式320E左H、D車を35万円で買った。
洗車してたら雑巾に色が付いた。
オートマが壊れてバックに進まなくなった。修理費15万
エアフロが壊れて5万 ラジエターひび割れ修理3万
オイル漏れがひどかったが無視 継ぎ足して乗ってた。
とにかく金食い虫だったがいい車だった。ハッタリは効いた。

最後買取で45万で売れた。
955名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 12:07:36 ID:8Z00hfav
ウィッシュってコミコミ50万なら余裕で玉数あるな
俺はいらんけど
956名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 15:04:27 ID:ke9MvhKa
10万キロあたりだろ
957名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 18:27:50 ID:9tmw7fEj
各メーカー工作さんが入り乱れております
958名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 19:29:20 ID:3eLkIqlc
外車厨が一番熱心みたいだけどなw
959名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 20:05:45 ID:0tcphLow
今の時代売れないからな
960名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 21:34:34 ID:w8xYIbU+
コミ50万でこれだけ賑わうのも珍しいな
熱心も何もw そんなポンコツ車が売れないと苦しいのか外車屋はw
961名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 22:16:26 ID:8Z00hfav
でもやっぱ外車の方がいいな
ハッタリきくし
962名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 23:44:50 ID:PmxHauy2
オーパがディーラー中古10年落ち6万キロで
車検2年付込み込み35万だけどどうかなー?
963名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 23:47:09 ID:ZR0v0TQu
オーパって安いよな
10年落ちってところが引っかかるが
964名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 23:55:51 ID:LL98Cu/r
ビスタの短い版だよね。
デザインは先進的だったからいいと思うけど、
一度乗ってみたが、なんかペラペラ感がすごかった覚えが・・・
965名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/21(金) 00:35:02 ID:tQ3ZGltB
最近ビスタアルデオが気になるので調べてみたら
結構ありそう
966名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/21(金) 08:04:12 ID:Tz7YHZq2
ビスタアルデオもブサイク(個性的)って言われるので不人気車だよね、
ワゴンは好きだけどなぁ個人的には
967名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/21(金) 11:22:35 ID:8ah+1K/K
オーパ良いよ。
しかし初期の2.0のCVTはやめるべき。
1.8がお勧め。良く走るよ。

アルデオも良いね。しかし3SのD4は駄目。壊れる。
1.8か2AZのエンジンがお勧め。
968名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/21(金) 11:24:53 ID:8ah+1K/K
>>967
>2AZのエンジンがお勧め
すみません1AZの間違い。
969962:2011/01/21(金) 15:14:50 ID:TRkoQSE0
1.8のオーパに決めたわ
車庫証明代行と納車省いて浮いた金額で3年保障つけて全コミ35万で済んだ。

もう一回車検取って4年乗れたるかなー。
タイベ寿命になるころにはポイ
970名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/21(金) 16:28:30 ID:jnlSHS3x
おめでとん
971名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/21(金) 17:20:47 ID:oc9lXMDG
>>969
このスレ的には良い買い物だね、オメ
972名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/21(金) 17:35:05 ID:719iKo8p
>>969
タイベルは10年か10万`どっちかが到達だからそのオーパ交換時期だよ。
あんま走ってない車の方が走ってない時間長くてゴム劣化してるから替えた方がいいと思う。
973名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/21(金) 19:03:05 ID:OuF7s//+
保証対象内だろうからケチりたくなるところだろな
974名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/21(金) 21:58:08 ID:2gjbZ0+C
こみ50万のBMWのレポよろ
975名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/21(金) 22:10:36 ID:Cps7FIMv
外車はバクチだと思う。
俺は博打を打って失敗した口だが、車自体は気に入ってるのでまあヨシとしてる。
中古車ってのは結局バクチだけどねw
976名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/21(金) 23:51:50 ID:3zvkGKgV
光岡はどう?
977名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/21(金) 23:54:36 ID:719iKo8p
>>976
50万じゃろくなの無いだろ
笑われるよ寄生虫メーカーだから
978名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 00:41:07 ID:iluOo0AA
ムルシエラゴが手頃だよ
979名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 00:57:09 ID:soE7awd2
頭悪
980名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 07:27:10 ID:0ZEsJzdi
不良には初期不良と経年劣化とあってだね
初期不良は日本車は少ないが
経年劣化については過剰コストダウンしている日本車の方が外車より多いんだよ
981名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 08:08:59 ID:Pdb2VAtY
経年劣化を不良と言う外車厨、必死杉wwwwww
982名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 08:37:57 ID:0ZEsJzdi
>>981
こんなスレで必死に日本車誉めても何も良いこと無いよ
983名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 08:46:04 ID:KXADi05v
修理代が高いうえ、消耗品扱いの部品がやたらに多い車を激安中古で買おうとは思わんな。
984名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 09:09:39 ID:PU941nAh
>>977
そっかありがとう

往復6キロの通勤車を探してるんだが燃費そこそこ維持費安くて希少性ある車教えてちゃん
985名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 09:20:50 ID:+K9g4WtI
コミコミ50万で買えるデザイン最強の車は何でしょうか?
986名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 09:54:54 ID:cuq7vlHk
外車って50万でも100万でも ほぼ同じなきがする(運次第)
クラウンだったら 50万はこの程度  100だせばこの程度みたいな違いがある
保証付きとかいっても 外車はエアコンとか 窓落ちとかワイパーとかナビとか保証しないし
987名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 09:59:45 ID:f/6CWI+l
ガワ自体はたしかにドイツ車なんかはヤレにくそうよね
でもコミコミ50万で買う勇気はねーわ
988名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 11:25:37 ID:AqfRjK5E
外車の50万は手付け金みたいなもので、
後からゴッソリ修理代請求来そうw
989名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 11:27:20 ID:KXADi05v
>>986
クラウンだとどうなんだろ?
50万だと走ることは走るけどガタガタ、100万ならガタもなく静かに走るとかそんな感じ?
990名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 11:44:52 ID:3qg9Jefq
50から少し足は出るが頑丈さならランクルでもいいかも
ディーゼル追放運動で首都圏近辺から叩出されたタマがゴロゴロしてるから
多少五月蝿いのが我慢出来るならかなり美味しいと思うなあ
燃費も普通車と金額に直すと大して換わらんし、なんと言っても塗装・シャーシ系の頑丈さは異常
販売店・同好会のサイトで故障箇所を先読みしてリビルト品を押さえて置けば交換部品代もそんなにかからんし
991名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 12:15:43 ID:1k3KnMui
古いランクルも貧乏くせえな
992名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 16:17:02 ID:HLkwD5uQ
>>985

50万までなら、プログレ最強でしょう。
ここで、知って買いました。
コストパフォーマンスいいよ。
993名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 18:26:57 ID:1k3KnMui
もしくはブレビス
994名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 18:47:51 ID:AdAU2FQl
次スレ
コミコミ50万前後で買える中古車19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1295689591/

>>992
プログレ買った人、次スレで感想教えて
995名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 19:20:20 ID:2Z3+wEJx
クロカン四駆は新車が供給されないので、
タマ数が減って逆に割高な印象なんだけど。
996名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 19:49:54 ID:dS6tUFa7
今日業オクでプログレ仕入れたから
997名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 20:13:32 ID:mrzhHfB2
次スレ
コミコミ50万前後で買える中古車19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1295689591/
998名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 20:14:22 ID:mrzhHfB2
次スレ
コミコミ50万前後で買える中古車19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1295689591/
999名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 20:18:58 ID:mrzhHfB2
次スレ
コミコミ50万前後で買える中古車19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1295689591/
1000名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/22(土) 20:19:57 ID:pPDEX7xN
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。