コミコミ30万で買える中古車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
30万円程度の予算でどんな車が買えるか意見交換をするスレです。
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/01(金) 16:17:50 ID:ROzhnRI7
今更だが2
3名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/08(金) 06:32:47 ID:EPNDdMrn
2003年くらいのマーチとかあのへん
4名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/14(木) 21:16:57 ID:5Wj2Px+6
過疎あげ
5名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/21(木) 13:00:23 ID:cwXA0Bd+
5
6名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/21(木) 18:32:13 ID:bG86eGUB
スイフト ノットスポーツ
7名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/21(木) 22:23:42 ID:tJOZmb1v
スイフトっていっても旧のほうだろ?
8名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/22(金) 01:01:33 ID:j/agM5b5
トヨタラウムとか30万でいけるんじゃないか?
9名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/22(金) 01:08:24 ID:xyZcHFs3
マーチ
スイフト
ラウム
ストーリア(デュエット)
ランサー
パルサー

あたりかな

ルノートゥインゴとか
フィアットパンダ
も買えるかも
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/22(金) 01:28:30 ID:qFJKWte7
ホンダのロゴも30万以内で買える
11名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/22(金) 02:31:46 ID:a+o/OcBe
中古屋で[いっちゃんええのください]って言えばいい
12名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/29(金) 12:20:53 ID:rVi9mfDD
コミコミ50万スレにカキコしたけれど、ここ10年コミコミ30万で7,8
台も自分、カミさん、家族、友人にヤフオクで買ってきて大満足だったので
このスレの方がぴったりだ。
○平成10年以降の中古外車をヤフオクでコミコミ30万で買う。
外車の上級車を新車で買うような人は金持ちで屋根付き車庫で距離はあまり
乗らないなんて例が多い。
だから3万km以内の7,8年物なんてのがある。
しかもディーラーできちんと定期点検を受けその記録を残している。
内外装なんて傷なしのピッカピカ。
5万kmも乗った物はタイベル交換してある場合が多い。
中古になると外車は故障が多い、修理代が高いと言う悪いイメージで極端
に安くなる、だから狙いだ。

1312:2010/01/29(金) 12:36:59 ID:rVi9mfDD
ヤフーオクで車を買う場合
○走行5万km以内を買い10万kmで捨てる。
○まず買いたい車のユーザー批評を読み(ヤフーの車カタログ)、
特に故障が多くないことを確かめる。
○オークションに出た車の各項目をチェック、走行距離が少なく
現在故障がないことを明記してあるか。
最近までの記録簿があること。
○出品者の過去評価を見る、業者ならほぼ満点でなければ。
○電車で日帰りできる位の範囲の出品車にして買う前に見に行く。
ただし10万円位の車はそんな手間暇はかけない。
○車検切れの車は3万円くらい払ってでも予備検をとらせること。
重大な故障のある車をつかまなくて済む。
例えば、初代ボルボS40、プジョー206&306、シトロエンクサラ、
フォードフォーカス、ルノールーテシア
14名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/31(日) 20:01:03 ID:JkYtemjF
30万ならダイハツYRV
15名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/03/18(木) 18:58:36 ID:U5h6Cf0L
ヤフオクで買ってみたくなってきた
16名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/03/18(木) 19:26:00 ID:m3NZl1ze
自分もヤフオクばっかり、一番大事なのは記録簿がしっかりしていること。
今のってる100系マークIIは14万KM車検付19万で買って今月廃車の19万KMまで故障なし。
前2オーナーが全てディーラーで点検車検うけていたからかな。
今まで20万円以下で4台だけどハズレなし。
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/04/03(土) 02:51:45 ID:5Ex5j6Pr
あげ
18名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/04/15(木) 00:48:53 ID:fwryeBAi
てす
19名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/04/15(木) 02:26:36 ID:cdx/XYqR
プレリュード。さすがに30万じゃ無理か
20名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/04/17(土) 00:42:30 ID:oMGZhmWm

コミ25万 車検今年までの 平成9年ワゴンr rs  走行6万

とりあえず見た目(内装、外装)が、まだきれいだから 今のところは満足



21名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/05/11(火) 23:35:56 ID:xjg9xRxI
あげ
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/06/13(日) 23:52:42 ID:DY9WVV/f
23名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/06/15(火) 21:05:31 ID:+9aA3Yzs
ファミリアSワゴンを狙ってんだが。
なんかシンプルで良さげ。
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/10(金) 20:00:02 ID:0TvUPC04
7月に平成11年式セレナ 10900KM 検2年付き総額32万円にて購入。
燃費は悪いけど、2年ほど乗れればと購入。今のところ問題無しですね。
25名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/20(日) 19:51:54.92 ID:axOfYfO7

26名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/21(月) 00:48:04.52 ID:jw8GO/oX
ま、当たりハズレあるってことで。
27名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/22(火) 04:28:33.03 ID:IORwg2kp
俺が買って一番コスパ高かったのは
4万円で買った4駆のカルディナだな
車検やら整備で、少しお金を掛けたけど、全て自分でやったので、
乗りだし20万は行かなかったな
調子にのって、サス、ショック、マフラー、ホイールを中古で見つけて組んだ

安くて、雪に強くて、荷物を積めて、
燃費は若干悪かったけど、まぁ、許容範囲
4年で廃車にしちゃったけど、直して乗っても良かった気がする
廃車した理由は、パワステラックからのオイル漏れ
リビルト品を使えば大してお金を掛けずに直せたんだけど、
車の購入金額を上回るのは確実だったので廃車

買ったのは9万キロ、廃車したのは14万キロでした
28名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/22(火) 04:34:19.96 ID:IORwg2kp
>>24
走行距離の桁、間違ってない?
29名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/22(火) 04:40:16.08 ID:IORwg2kp
>>24
あと、冬場の燃費の悪さは、オイルの粘度で変わってくるから試してみ!
5w-30とかに変えてみると、結構変わるからビックリだ
30名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/22(火) 13:23:05.54 ID:Mpm2sX/X
オデッセイとか5万だろwww込み10で検付き買えるw

31名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/24(木) 11:32:53.68 ID:qwZORT+1
平成10年より下なら 30あればなんでも変える
32名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/24(木) 18:29:11.52 ID:+aBix6Me
初代ステージア25RSforeターボ走行45000キロ
こみこみ35万ってどう?
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/24(木) 19:47:34.34 ID:qwZORT+1
初代って15年落ちくらいじゃないのか?w 旧車としての価値が上がったのか?
車検付きで 10万でも 買わないw燃費悪いし
34名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/01(火) 15:17:38.26 ID://YaBB4H
>>32
まぁ好きならいいと思うけど、それリッター5くらいしか走らないんじゃない?
35名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/03(木) 12:29:36.38 ID:qZK61VHQ
おまんこ
36名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/03(木) 12:36:10.35 ID:zjB7+ss0
カローラレビン 19万 欲しい
37名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/03(木) 12:45:19.24 ID:Rz+bzaCF
セルシオ
38名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/04(金) 21:10:06.61 ID:Y1FGYyov
プレハブ中古車屋で買えよ。

プレハブ&汲み取り便所=低脳中古車屋の特徴
不良ぽく振る舞うが社会人デビュー
資金難
安い刺青【色無一色・見える場所】
パチンコ好き・任侠好き最終学歴高卒
チビかデブ又はチビデブ又はハゲ+
2ちゃん好き
展示車は事故車又は走行多
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/05(土) 05:33:32.16 ID:tKx7Axmh
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/06(日) 11:19:44.65 ID:Y0Fjdav0
ハイヤーで使ってた17系クラウンのロイヤルエクストラ2.0なんだけど平成16年式25万キロ走行

車体が20万で売ってるけど買った方がいいかな?
41名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/08(火) 00:11:20.05 ID:oUvpqsFt
普通は買わないね
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/10(木) 22:52:21.56 ID:zQ3QpAeu
ベンツC200の1999年で15万て、安いのか、高いのか分からん。
過走行だから、この値段て事なのかな。
http://daitoa-bussan.jugem.jp/?eid=21

13年経過していれば、こんなもんなのか
43名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/31(木) 18:45:54.87 ID:nPNzhebN
>>36 111型はいいね
BZがいいけど コンパクトクーペはもう手に入らないだろうから
普通のエンジン車も許す。ボディは軽くて高品質
44名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/14(木) 10:41:47.12 ID:jjtD4DPG
日産セフィーロもコミュ30で行ける
45名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/25(水) 18:22:57.99 ID:/tq9CqZz
ホンダ フィットA 15年 9.1万km 車検1年10ヶ月付
コミ29万で購入 超大満足
46名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/25(水) 18:54:02.83 ID:6NmS8ZXC
フィットいいっすね。

どこでそんな安く購入したん?
47名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/26(木) 10:24:55.73 ID:ljSuKTGy
参考になれば
http://used-car-info.net/
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/27(金) 13:05:06.18 ID:5/Tbyzry
マルチうぜえ
49名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/12(日) 21:44:23.85 ID:jJu7P1GR
オクなら過走行のフィットなんか20万でいけるな
コンパクトの中じゃマーチに次いでタマ数多すぎ
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/17(金) 04:57:17.48 ID:dy/Khc6C
マーチのが多いのか意外だな
フィットのほうがアホみたいに売れてるし街中でも見かける気がする
K11なんかも含めるとってことか
51名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/29(金) 02:24:55.47 ID:cBfm32nS
過走行のフィット30で射程圏内になってきたね
52名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/30(土) 00:42:28.30 ID:eJPyNq9S
でも、安くなってるフィットって、MC前のやつばっかりだよね。CVTのトラブルが怖い。

この点では、同時期のキューブなんかの方がマシか。
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/02(火) 09:27:10.03 ID:qxjiNGTL
54名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/01(木) 01:55:03.52 ID:dZTSUzcM
フィット、CVTのジャダーってぶっちゃけどうなの?
55名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/01(木) 21:55:01.40 ID:AMNR2Vxd
>>54
どうって?
56名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/07(水) 17:47:02.23 ID:Zg6MPNQT
ヤフオクでプログレ買おうと思うんですがやめといた方がいいですか?予算は車体で20万です
57名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/07(水) 19:34:30.42 ID:btbA47cY
>>56
ここで尋ねてる時点で、ヤフオクでの購入はオススメしない。
58名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/14(土) 16:28:21.73 ID:pUqM6JTX
59名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/14(土) 18:54:19.96 ID:0HfxRTKm
平成15年以降のグランディス
60名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/15(日) 13:39:34.41 ID:Ovd2rMvQ
>>57
seikai
61名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/04(金) 12:40:23.08 ID:2EIeZgwW
ウィンダムファミリーかプログレだったらプログレの方が壊れ難そうでしょうか。
ここいら辺を狙っています。年に5000km位走ってまして、4年持てばいいかなと。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700051046220120404001.html

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/947012040300551549004.html

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700055154220111124005.html

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700055020920110307003.html

排気量にこだわらず、3000ccも検討したほうがよいのでしょうか?
62名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/07(月) 08:50:51.94 ID:yAKkOfks
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0638167189/index.html?TRCD=300001

この車両とかどうですか?
3年くらい乗れればいいかなくらいで現車確認はできないと考えて考え中です
63名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/07(月) 11:48:40.59 ID:ullxxn11
なぜそれ?
デミオで県外からでもいいなら二代目も探せるんじゃない
64名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/07(月) 23:59:05.97 ID:NysRzraL
てか出っ歯って邪魔なだけだろw

引っ掛かるし
65名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/09(水) 08:57:17.31 ID:J8GFoeJb
http://kakaku.com/kuruma/used/item/1990405/
ちょっと古いプログレだけど、低走行でこんな値段だと・・ダメもとでいってみっかな。
66名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/09(水) 14:16:35.70 ID:l7Q9nKRz
記録簿と現車確認。で、一晩以上考えてから決めな。
67名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/09(水) 23:23:56.89 ID:J8GFoeJb
>>66 了解、頭冷やします。
68名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/10(木) 00:04:15.00 ID:ma0H0MZ3
店の名前とロゴだけで買いたくなくなる
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 03:03:58.48 ID:WJUPXSQV
予備検査レベルで整備0だけど車検受け渡しで10年落ち走行7万のコンパクトが現状維持渡し総額21万だったかな
まぁ不人気色で超お買い得ってわけではないだろうけど
お買い得かどうかはこれから一万km程度走って多額の修理費用がかからなければって事だから答えはまだわからないかな。
割り切って二年後の車検までメンテはオイルとオイルエレメント交換のみで問題無ければお買い得だったかと
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/18(金) 08:39:39.98 ID:agH8Suz2
キャバリエ買えますか?
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/18(金) 11:21:30.14 ID:YjiHmxIH
ヨユーでしょ
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/18(金) 21:40:03.33 ID:PizWNWVz
http://ucarsearch.autoc-one.jp/CU1029402805.html
これどうやって利益だすの?
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/18(金) 23:30:24.22 ID:7tZX9izc
諸費用を30万ほど載せればいいだけ
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/19(土) 21:48:17.60 ID:cm2w0yNs
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/19(土) 23:23:44.70 ID:kWSAov6d
25万キロ・・・
タクシーみたいだなw
76 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/05/20(日) 10:47:39.09 ID:6avbBrlf
ドマーニ
77名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/21(月) 08:02:38.46 ID:nocECp8U
>>75
Dame-nan?
78名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/21(月) 11:34:36.48 ID:WFmxMNnZ
>>77
Een-cyau?
79名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/21(月) 12:02:31.49 ID:nocECp8U
>>78
Ai-yo-
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/21(月) 20:46:07.40 ID:LyRcTNPV
エメロードかカリスマ買えますか?
81名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/21(月) 22:11:34.94 ID:WFmxMNnZ
余裕でしょ
古いマイナー車が好きなんだねえ。
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/22(火) 04:45:04.46 ID:py35JfP2
カペラカーゴ
83名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/22(火) 23:06:10.58 ID:6H57lvsD
>>54
MC前の車体にはほぼ100パー出るよ。
すぐ対処するのならAT添加剤とかくらいしかないかもね。
84名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/23(水) 19:54:40.70 ID:nMmJL21W
ディオンやリバティは大丈夫?
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 21:19:20.79 ID:JhKUyIJk
フィットが欲しいけどあるかなあ。
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 15:42:30.92 ID:POFXmS/x
サニースーパーサルーンほすい
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/08(金) 11:04:19.00 ID:yhNH0ohA
車自体買うのが初めてで知識なしヤフオクで買うのは無謀?
ミラジーノとかオプティとかラパンとかほしい…。
知識ないから中古車怖いけど30万くらいしか出せないorz
88名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/08(金) 11:38:04.62 ID:RjCndyBj
>>87
授業料としてはまぁまぁの金額
失敗から学ぶ気持ちがあるならヤフオクGo
冒険がキライなら予算上げてデラ中古車

常識
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/08(金) 17:44:39.09 ID:yhNH0ohA
>>88
う〜ん30万とはいえ失敗は痛いですね。
もう少しお金貯めてからの方がいいのかなぁ。
車に詳しい人が近くに入ればいいんですが…
90名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 09:35:47.52 ID:p63335WF
デラでは無理な値段だけどオクは流石に無理ゲーな気がする。
グーとかで込み値段で売ってる店で買うのがその値段縛りなら一番いいんじゃない?

出来るならちょっとでいいから保証有りのお店で。
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 09:38:12.85 ID:p63335WF
追記、
更に込み値段20万まで下げて探して、残り10万を修理費として計上しとくとか?

10万あれば軽だと結構いろいろと直せちゃう。
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 12:02:01.81 ID:xJWgjR3s
本気で込30で考えてるなら車種とか色とか選んでたら絶対買えない
この価格帯にはあれこれ選ぶほどのタマ数は無い
機械として正常動作するタマがあればそれを買うというレベル
あれこれ条件を付ければそのぶんリスクが上がると考えるべし
93名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/12(火) 03:09:55.04 ID:RUktLERx
そうそう、リスクリターンはあるからねえ。
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 08:16:25.90 ID:5W+zhZUs
会社のオヤジにこの値段帯の中古を乗りついでいるのが居る。
選び方にも問題があるのかも知れないけど、いつもハズレばっかで
ATが壊れた、走行中タイベル切れ、その他モロモロでこの前は
車検半年付きを買って、いよいよ車検となりその車でまともに車検取ると
修理代含めて37万だって。 んでまた買い替え検討中。
95名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 09:01:49.80 ID:2zx7vmGu
車検二年付きを二年で乗り捨てる乗り方がよかんべ。
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 13:01:51.44 ID:liULS0vb
>>94
いくら安車でも普段普通に乗れるならそんなに高額掛かるのはおかしいけどなぁ
店変えて見積もり取るよう言ってあげれば?
まぁ2年付を2年乗るのがいいのには同意
当たれば4年、6年と乗ることもできるし
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 14:57:41.63 ID:xnSV6/Ur
外車とか。
オレも15万で買った車で修理代に50万以上かかったお。
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/16(土) 10:34:09.83 ID:1SJg65sP
込み30以下の外車買っちまう馬鹿のことなんて知らん
なんの参考にもならんしな
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/26(火) 21:44:39.27 ID:pFG2VpHj
プログレかローレルで迷ってる
100名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 02:20:18.20 ID:puld42py
俺の20セルシオ後期
10万で売れねーかな
101名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 03:23:04.20 ID:VEctl3tQ
売れるだろ。
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 21:49:06.76 ID:nO1AKZhl
3年前にコミ31万、9年落ち、走行1万弱、グレード最上級カローラ買った俺。
3年で4万キロ超えたけど全く壊れない。どうやら当たりを引いたようだ。
最低でも、あと10年は乗れるな。
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 13:09:45.61 ID:s/949aM8
オークションで10年落ち、8~10万キロ走行のホンダフィットの購入を考えてます。
初の車だし中古で良いし、なるべく早く車を運転したいのでコミ30万円以下という条件になります。
このような状態の車はあと何年、何キロもつものなんでしょうか?
104名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 00:59:07.27 ID:UxSHI3jY
半年、10キロw
105名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 01:24:39.36 ID:0mzTFFq9
もっと不人気車を買った方がいい。
106名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 06:24:36.16 ID:nNAPP7dt
たとえば?
107名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 08:22:56.92 ID:bEI7LA5J
クレスタとか?
108名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 08:26:48.10 ID:JtIJGn5g
焼肉代1万円でもらった平成4年サンバートラック3万キロ
通勤に使って3年で4万キロ乗ったがこないだ5万円で売れてワロタ



という自慢でした。
109名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/16(月) 16:44:58.70 ID:dJS4kN+z
>>103
初めてのクルマでオークションはやめたほうが・・・

不人気だったらマツダデミオとか
コンパクトセダンでフィットアリア(玉はあんまないが)とか
プラッツとかか?
110名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/16(月) 17:03:48.79 ID:7Z262o65
コミコミ35のチェイサーは安いのかな?

ディーラー車 11年式 パール 6.6万キロ 禁煙車 1年ロングラン保証
111名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/17(火) 00:40:42.70 ID:kuthon+d
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/17(火) 03:06:37.60 ID:1kDXPMli
ジジイかw
113名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/17(火) 08:10:57.37 ID:kuthon+d
このクラスのMTセダンってほぼ絶滅だから欲しくなる
114名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/17(火) 19:49:35.71 ID:/9FRyFiC
>>111
早くしないと
わけわかんねえ外人に海外持っていかれるぞこれ
115名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/17(火) 21:40:36.19 ID:8V9wqYyz
>>111
11年落ちで9千キロのサニーは、やはり前の所有者は高齢者なのかな。
9千キロしか走ってないのに修復歴「あり」というのは、やはり運転技能低下で
どっかにぶつけたのかなあ。でも「買い」だと思うよ。禁煙車だし11年落ちでも
多分、車内はまだ「新車の匂い」がすると思うよ。俺の買った車が、そうだったもの。
でも、スモーカーの俺の手にかかって、あっという間に今ではヤニの臭いしかしねえw
因みに俺は>>102本人ね。
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/18(水) 01:24:30.12 ID:9V3mrPK/
日産のアンダー150万クラスの車ってすぐ壊れるイメージあんだよなー。
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/25(水) 21:44:49.46 ID:uKnZD+oI
フィールダーは?
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/26(木) 17:26:59.69 ID:8ogIXqzI

119名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/29(日) 18:32:07.53 ID:TJerBZHZ
ディーラーで検残1年8ヶ月19万のローレル保証延長隣県購入込みこみ29万 
近所の中古車屋検無し15万のプレミオたぶん保証なし込みこみ34万 
ディーラーで買った。
120名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/31(火) 22:38:17.75 ID:GonCiwuI
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700056003820120727001.html
マニュアルの練習用とかならよさそう
121名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/02(木) 21:30:06.72 ID:otMpN4s9
(°д°)ハァ?
122名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/03(金) 20:19:34.30 ID:0Z7gHZfp
なんか世間って狭いな
123名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/04(土) 18:55:41.24 ID:5kCZXfpe
セレナかステップワゴンの程度の良いのさがす
124名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/07(火) 22:06:08.24 ID:OGBonya6
軽でいいよ
125名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/11(土) 04:15:52.60 ID:0bmA1frA
コミコミ1万円で買える中古車!PART0001
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1344509013/
126名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/17(金) 12:01:06.73 ID:EXhwQD8/
(゚Д゚)ハァ?
127名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/19(日) 11:13:53.54 ID:F9MyCvAg
128名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/22(水) 22:14:36.46 ID:LJcAUmZ9
>>100
クソ欲しいぞチクショウ
129名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/26(日) 04:11:40.62 ID:RI2OL/Dg
30万くらいのティアナってどう? レガシィB4と迷ってるんだけど、燃費変わらない?
130名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/26(日) 08:19:03.27 ID:4KfLC6WH
レガシィを燃費で選ぶ人間が居るとは
131名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/26(日) 11:35:08.47 ID:1wuiVAOz
そもそも、そんなにでかいFFがいるのか。
大家族なのかな?
132名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/31(金) 10:40:46.85 ID:LMV1p2YO
初代フィットで充分だわさ
133名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/10(月) 00:10:59.79 ID:9/fk2EQX
>>12
>>13

ありがとう。
いいアドバイス、もらえました。
134名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/16(日) 20:07:05.15 ID:BiMIg490
軽はちょっとアレなんで
四駆コンパクトでお願いします
北海道で
135名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/16(日) 20:12:37.48 ID:OrOVPsGA
リアル30万で買えるいい車
ケットラ
ケッパコ
軽貨物
型落ちシーマ セドグロ
136名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/16(日) 20:58:16.16 ID:f9TU6vyI
プログレオススメ
シーまよりちっこいしDQNっぽくもない
爺が低距離で手放したものが多く
人気もなぜかないため比較的よい玉でも安く手に入る

しかも国産なので壊れても安い
シーマはなんだかんだで高級車なので高いし多走行が多いので
壊れやすい
137名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/16(日) 23:17:34.72 ID:Cl1RCpxC
ジジイじゃんw
60超えてから考える車だろw
138名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/16(日) 23:46:53.47 ID:xIZrrbZ6
24です
139名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/16(日) 23:51:45.79 ID:f9TU6vyI
まわすと結構面白い
直6なのでエンジン音もシルキー
内装もゴージャスだ。

ホントはオリジンを狙っていたんだが
中身が一緒なのでプログレにした

まあ、これに乗ったら次買う車を見つけるのはなかなか難しい
140名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/16(日) 23:56:34.51 ID:Cl1RCpxC
若いのに、そんな車買うな。
そんなのはリタイアしてから考えたらええねん。
もっと面白そうなの探して買え。
141名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/17(月) 00:03:12.20 ID:hF3qimK0
30だったらそれ以外ねーよ
だいいち乗ったこともないくせにつまんねとかけち付けんなよ糞が
142名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/17(月) 00:03:16.02 ID:YMea/jMG
セダン嫌いだから候補にしないけど
完全に移動の道具と割り切ったら良い車だと思ってる。
プログレ。

小さい高級車って狙いだけあって装備があのサイズの車の中ではよい
143名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/17(月) 00:07:14.04 ID:Ma9H/3PY
若年寄w
144名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/17(月) 17:28:03.70 ID:FlqdtQDZ
は?プログレ?
ださすぎてまぢ吹くわ〜〜(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
145名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/17(月) 18:21:11.17 ID:hF3qimK0
プログレに乗り換えてからm時温厚になった気がするわ
BMWに乗ってたときはおまいらみたいなあおりにも顔真っ赤にしてレスしてたがなw

マジ最高の30以下で買える車だな
146名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/17(月) 22:35:36.67 ID:Ma9H/3PY
ジジイw
147名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/18(火) 10:11:25.28 ID:/RRaQSzJ
温厚になった>>145さんの発言が>>141 ワラ
148名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/23(日) 00:04:44.51 ID:x3FTdc4N
この程度の値段で比較的マシなのを選ぶとなったら、デミオ一択だな
不人気だからフィットやヴィッツより安い
149名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/23(日) 00:13:35.28 ID:yEPPC3HH
デミオは燃費がいまいちだから
この価格だとその三つのうちならフィットだろ
ディーラーも本田のほうが多いし
バイクもやってるからな
150名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/01(月) 12:35:43.79 ID:LdD34emo
トヨタディーラーでコミ30でアルデオ買った。
13年落ち走行3.2万という怪しげなやつだったけど、
保証もしっかりしてるし、まぁさすがに変なものは出さないだろうし、と。

前も後ろも広いし荷物も乗るし、移動の足としてはいいよー
151名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/01(月) 21:37:34.26 ID:DZFIOP1y
オメ。
D-4?
152名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/02(火) 00:08:47.47 ID:uFCq9NEF
いや、1.8の方
D4だったら買わんかったかも
153名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/04(木) 20:48:01.13 ID:rKSXgH0C
どうせ激安買うんなら古くても新車販価250万円以上のものを買った方がいいね。
初めて170万ぐらいの買ったけどやっぱチャチだわ。
154名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/04(木) 20:57:26.58 ID:NhEq1rqg
プログレの満足感は半端ないよ
後期なのでD4だけど普通に走る
155名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/09(火) 21:53:57.82 ID:/tZTKT/j
なるほど、普通に走れば満足なのか。
156名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/09(火) 22:43:56.04 ID:4zeXlKyq
S-MXはイカンのか?
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/10(水) 00:01:41.53 ID:iyFeyuAi
前のオーナーの精液がついてそう。
158名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/11(木) 19:04:24.71 ID:9hTxJ/mc
プログレ爺さん臭いし ガス食うだろ
女の子とドライブする気にならんわ
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/11(木) 20:58:03.97 ID:qBBK8fPV
だけどこの価格帯じゃ
ほかは多走行のぼろしかないだろうし
そんなんじゃ女も離れてくぜ?

てか女なんてきれいにしてればどんな車でも特に何も言わんよw
静粛性も掘り出し物も多いプログレで十分

そもそもこの価格で女とかいうなw
160名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/11(木) 21:47:53.00 ID:avLNwks5
>>158
そうそう、若いならそんなジジ臭い車はパスするのが正解。
年取ったらいくらでも乗れるしな。
161名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/12(金) 03:01:14.58 ID:srWBsOCt
どうせぶすしかこませないんだろ。
なに乗っても一緒
162名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/12(金) 09:57:14.63 ID:yEqa/xsF
ホンダ乗っ取る!
163名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/12(金) 11:43:29.25 ID:GR4FNxEq
コミコミ40万
値引きできるかどうかはオーナーとの交渉次第。
http://bizblo.seesaa.net/article/297024248.html
グッドラック
164名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/12(金) 13:17:04.93 ID:1c7P+inM
宣伝乙
165名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/12(金) 20:43:40.66 ID:1c7P+inM
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1378803131/index.html?TRCD=200002

ディオンって安いよね。
結構かわいらしいデザインだと思う。
166名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/12(金) 20:58:37.25 ID:srWBsOCt
いやいや結局これが一番お得だぞい

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1410993441/index.html?TRCD=200002
167名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/12(金) 23:18:02.91 ID:QEBVAPo6
プログレ基地外デターw
168名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/13(土) 05:19:09.86 ID:j/Yl73RX
すごい車ばかりでこのトピは泣けるぜ
169名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/13(土) 05:30:09.31 ID:ipt+fk4Z
>>166
それはプログレの中でもお買い得なほうに入るね
本革でそこまでの価格でトヨタ
なkなかないよね
意外と大衆車って造りが雑だから中古って五年落ちとかでもダメージがすごい
プログレは小さな高級車だけあって耐久性もいいしね。
170名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/13(土) 16:50:11.34 ID:VJ/FLl54
>>169
自作自演乙w

プログレ基地外は、中古板で何がしたいんだ。
マツダヲタ並に基地外なのが笑えるw
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/13(土) 22:37:59.46 ID:ipt+fk4Z
自作自演?w
明らかに見る目があるからほめただけだけど。

別に基地外でもないしね
欠点もない車だし
172名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/13(土) 23:28:23.84 ID:VJ/FLl54
わざとらしいw
173 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/10/14(日) 07:31:48.53 ID:afO3WY/s
きのこ
174氏ね 保険金詐欺野郎:2012/10/14(日) 18:25:20.27 ID:bQDiNcIo
東海大学 理事長 松前達郎 による死亡保険金詐欺

日本生命保険相互会社の死亡保険金受取人となり、虚偽診断書により第3者を死亡した扱いとして 84億円近くの死亡保険金を詐欺していた。
(約4,000人 実際には生存している。)

また人工テレパシーシステム(東芝製)を死亡保険金で購入させ、
疑いを持つ者に対して思考誘導やしゃべれなくして発覚を遅らせていた。

さらに 東海大学組織ぐるみでブレインマシンインターフェイス(BMI)技術の悪用。
一連の日本生命保険相互会社の死亡保険金詐欺事件の受取人を狙って、人工テレパシーシステムを悪用
「俺の無いからとりに来た。」

 ○思考盗聴。
 ○ 偏差値40程度脳波の合成による思考誘導 による業務妨害 
 ○ 深夜にAランクの国立大学卒業のエンジニアのエピソード記憶を無断で採取 (北海道大学 津田一郎による)
 ○ これをEランク大学の東海大学のガキに読ませ、人工テレパシーシステムで恐喝、プライバシーの侵害、情報窃盗、恐喝。
 ○ブレインマシンインターフェイス(BMI)技術を悪用させ 声帯をいじり発声 業務の妨害、発声の妨害。
 ○(睡眠障害を負わせる傷害罪)覚醒波、音声送信、画像転送や声帯いじりを深夜に実施。(刑法第204条)
 ○(電磁波加害)体の各部に創傷、裂傷を与える。(刑法第204条)
 ○知恵遅れの女をBMI接続して、性交不能(インポテンツ)にしていた。(傷害罪 刑法第204条)

上記の人工テレパシー機器(東芝製)、ブレインマシンインターフェイス(BMI)機器を学生に悪用させ、奈良県在住の他人を本人の承諾なしに無断

で制御していた。(ドコモ携帯電話基地局からローミング接続)

上記、奈良県在住の国立大学卒業のエンジニアにブレインマシンインターフェイス(BMI)技術の悪用による威力業務妨害を2009.6月ごろから行い、
「演技派」と称して民放のテレビドラマや欽ちゃん番組、3年B組キンパチ番組のようなクサイ演劇をさせることを強要した。
常時Eランク大学の東海大学のガキ(偏差値40程度?)を接続し、仕事ができないようにした。

東海大学 松前達郎の逮捕をお願いいたします。
175名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/14(日) 23:32:22.86 ID:5qDyCMxK
糖質はお断り
176名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/15(月) 23:41:02.25 ID:GyzAxmbE
近くの歯医者がまだプログレ乗ってる
ぜんぜんはやってないんだな
絶対行かないw
177名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/15(月) 23:54:56.89 ID:8ek6LVWI
単にそれで満足してるだけかもしれんぞ。
初代セルシオとか、金かけて作ってる車は持つらしいし。
178名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/16(火) 00:01:41.33 ID:k+rnoDjU
ベンツの見間違えじゃね?
179名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/16(火) 00:47:40.46 ID:OQJ0z+I/
>>176
トヨタ オリジンを乗っている個人病院の先生(70歳近い)知ってるぞ。
この場合は・・・
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/16(火) 00:54:20.39 ID:mAJMTayk
まあ、30万で大きくはずさない車シュッたら
それくらいかも知れんよな
コンパクトカーなんかはすぐ壊れそうだし

原付と一緒
新車買ったほうがいいってオチ
181名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/16(火) 05:18:19.80 ID:1yAioZQS
ラテン系メーカーの10年落ちならコミコミ30万ちょいで買えるモノがあるな。

メンテナンス費用が嵩んで、乗り出しの安さは消し飛ぶそうだけど。

国産でコミコミ30万、ディラー保証1年付きでとなると12、3年落ちのプログレ、ブルーバード、パルサーぐらい?

不思議なのはディラー物件で30万前後のカローラを見かけないこと。
182名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/16(火) 09:34:46.55 ID:Fw+u0Ak7
>>180
原付は昔の2stの方が加速良くて良いじゃん。燃費はダメだけど。
中古車も同じで、昔の車のほうが内装とか金かかってるし、一概に新車がいいとは
言えないと思うよ。
183名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/16(火) 11:49:53.91 ID:mAJMTayk
俺が言いたいのはコスパのことだよ
排気量小さければそれだけぶん回されたり
荒い扱いを受けてることが多いからね
耐久性だって悪い。
100万のが30万より
400万のが30万のほうが質がいいのは当たり前。

昔のとくらべるったって差は微々たるものだよ。
184名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/16(火) 12:17:33.11 ID:akw2xJLi
100万のが30万より
400万のが30万のほうが痛いんだよな
値段もみんな知ってるし

プログレとかローレルとかセルシオとか。。
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/16(火) 12:22:19.72 ID:mAJMTayk
100万のが5年所有して修理費50万より
400万のが5年所有で修理費20万のほうが安くていいだろ?

安全性も格段に違うよ。
コンパクトとかってすかすかじゃん?
それをチョイスした時点ですでに死んでるよ。
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 01:22:05.19 ID:Bp54i0kY
維持費と燃費は全無視かい?
原付乗ってる俺からしたら四輪ってだけでフルアーマーな感じだがな。
187名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 01:34:29.32 ID:zRrqda0o
燃費の差なんてたかが知れてるよ
計算したほうがいい
税金重量税も一発の大きい故障を加味したら別になんてことはない。
俺も二輪に乗るけど
車はそれなりに友人とかも乗せるんだから
やはり安全性にはこだわりたいところ。
188名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 07:12:11.00 ID:Q5/hG+Oz
たかがしれてる??

毎月1000キロ走ったとして平均燃費15のコンパクトと7〜8キロのセダンじゃあ
毎月1万の差額だぜ?

30万以下スレで毎月一万がたかがしれてる、って言えるのか?
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 08:17:01.62 ID:zRrqda0o
そんなせこいこといってる前に仕事しろよ
190名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 09:30:26.77 ID:dbUQF4dy
>>188
どういう計算したの?
191名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 10:33:01.94 ID:VOZt+7Ct
>>189
スレタイ読み直してから書き込むスレ検討しろボケ

>>190
1000キロ÷15(燃費)×150円(レギュラー)
これで一万円
燃費が半分の車なら倍の2万。差額1万。
192名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 10:56:37.53 ID:dbUQF4dy
>>191
あ、なるほほど。
8キロで計算したら1万も差がなかったから。
193名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 12:46:55.72 ID:zRrqda0o
>>191
スレタイは30万以下で買える中古車だろ?w
燃費は関係ないだろがカス
194名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 13:07:31.30 ID:VOZt+7Ct
30万以下の車に経費バカスカかけるバランス感覚のないバカww
195名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 13:56:07.51 ID:Bp54i0kY
>>194
どうせ、いつものプログレ基地外だと思うよw
196名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/17(水) 15:35:24.80 ID:dbUQF4dy
まあ経費も考えるならサニーで良いんじゃね。
197名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 00:28:43.18 ID:r98OJ9bd
そもそも30万で買える
車なんだから燃費もくそもないんじゃない?
文盲はホント危険
198名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 00:52:46.90 ID:8JzP8qei
なんで30万だと燃費関係ないと思った?

ねー、なんでそうなった?理由としてはどうなってんの?
199名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 02:46:05.81 ID:sEvURJgR
そりゃ、プログレ基地外はそう言わないと面目が立たないんだろ。
200名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 09:06:45.44 ID:FbpBIE+N
30万の車にも1000万の車にも燃費はあるし
普通は考慮に入れる。
201名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 12:42:04.85 ID:tVH9eFwi
車購入に30万という予算しか準備できない人にとってはガス代を含む維持費で年間5万ぐらいの違いはかなり大きいだろ。


だから、修理代がかかりにくそうな小型セダンに評価が高くなりやすい。

予算が100万、200万準備できる人なら使い道やそれなりに趣向に金を使えるし選択の幅が広がる。


その違いだけ。
202名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 13:38:28.77 ID:r98OJ9bd
はあ、バカじゃないの?
プログレ基地外さん(?)がどういう人かは知らないけど
¥100ショップで100本入りの麺棒買うのと400本入り買うのと
どちらでもいいわけでしょ。
このスレの主旨はそういうところなのに
ばかみたい
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 15:24:37.42 ID:sEvURJgR
意味がわからんw
204名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 17:20:08.20 ID:8NqILO3a
>>201みたいな考えで買うのは別にいいよ

>>187みたいに燃費の差をか「たかがしれてる」って書いたり
>>193みたいに「燃費関係ない」って書くのがバカだってだけで。

30万スレである以上、経済的に抑えたいって層が少ない訳ないのに無茶なこというバカが暴走してるだけ。
205名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 17:26:05.72 ID:FbpBIE+N
このスレの主旨は麺棒を何本買うかってことだよ
206名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 17:39:52.23 ID:r98OJ9bd
そんなにせこいこというなら車なんて乗らないほうがいいわよ。
車屋さんもかわいそう
207名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 17:47:56.43 ID:8NqILO3a
セコいスレなんだよ最初から。
大前提を認めないなら最初から来るな
208名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 17:51:40.29 ID:r98OJ9bd
何であなたが決めるのよ?
あなたこそ出て行きなさいよ!!
209名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 17:58:07.72 ID:8NqILO3a
じゃあ、いていいよ。
210名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 18:05:53.53 ID:FbpBIE+N
お前やさしいな。
211名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 18:11:09.99 ID:ZeJaPQ6a
あなたもいていいわよ。
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/18(木) 22:59:11.02 ID:sEvURJgR
なんで、釜スレになってるんだよw
213名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/22(月) 11:15:09.06 ID:YHByOOqg
んんもぉぉぉぉおっ、出て行かないでってばっ!!!
214名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/13(火) 15:00:09.72 ID:K/+xGzZN
軽の4WD、9万キロ買ったお。@北海道
エンジンからから鳴ってるし、色々錆びついてるだろうから
来年春の車検が怖い(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
215名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/13(火) 15:41:48.97 ID:n0JTDVUz
怪奇現象?
216名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/13(火) 16:13:45.87 ID:wy9fSzbd
>>214
購入おめだけど・・・でも、ちょっと怖くない?
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/13(火) 19:12:02.91 ID:9SSRkGCF
>>214
エンジンから鳴ってるのってカラの何の曲?
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/14(水) 23:32:02.38 ID:Widk1fK0
>>216
放射能汚染されてないか確認したし
メンテ記録簿とかもしっかりしてた。

購入した店は地元では評判良く
まぁ値段が安いしってことで購入したお。
軽の中古どこも50万とかそんなんばっかだったから・・

>>217
キムチ氏ね
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/28(水) 05:28:42.84 ID:uVQycfGp
コミコミ10万で買ってきてお前らみたいなのに30万で売る人がいるんだよ
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/29(木) 05:43:16.24 ID:ChKx7LoH
それが商売だからな
安く仕入れて、なるべく高値で売却
当たり前だ
221名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/29(木) 05:51:29.89 ID:AJVXfRiF
もうそれが通用しなくなってきてるよな
薄利でやらないと回転しないし、
若いやつはネット見て賢いしでオレオワタ
222名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/30(金) 01:30:20.62 ID:ZUfY4zmU
仲介手数料みたいなもんだな

ネット購入もある程度知識ないと面倒だ
結局は信頼のおける所で買った方がいい
さすがに変なの掴まされて事故おこしてもやだし。
223名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/02(日) 21:01:11.38 ID:22Mk/uM/
走行9万`の15年式フィットをすべて込みで29万で買いました

初期型だからCVTジャダーは折り込みずみ、多少出てるけど気にならない程度
納車されたらフルード交換します
224名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/13(水) 12:19:31.21 ID:y8DAZiWz
http://autos.goo.ne.jp/used/detail.html?dc=700053012320121101008
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1467578515/index.html?TRCD=200002
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p332748923

スバル プレオ 660 A キーレス 記録簿 保証付 (シルバー) 
2004年 3.4万km
本体9.8万 諸費用11万
基本20.8万、1ヶ月保証/納車整備クリーニング付23.8万、1ヶ月保証/納車整備、クリーニング、3ヶ月保証、チェックシート付26.8万円
Goo鑑定 内装☆☆☆☆ 外装☆☆☆☆
車体(車両外装)内装機関:正常骨格(修復歴):中度

修復有に目をつぶればお買い得に見えるのですがどうでしょうか?
225名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/14(木) 22:53:00.35 ID:E754CCU2
自分には、10万キロ超えて、
タイベル交換ずみの個体が
お買い得に見える。
226名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/17(日) 15:03:44.47 ID:YhNAY920
軽で10万キロ超えの車検討してるんだがタイミングベルト交換してあるし大丈夫だよね?
2年ぐらい頑張ってくれるよね... ?
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/18(月) 05:23:34.60 ID:y67vME94
車はタイミングベルトだけで出来てるわけじゃないからな
知ってて聞いてるんだろうがそんなこと誰にもわからないんだよ

ディーラー系だって30以下があるってのにどうしても勝負したいのなら
自分の足で踏ん張るしかねぇんだ 頑張れ
228名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/23(土) 21:16:23.42 ID:nOjhrFyy
交換して1〜2万なら全然あとは足回りヘタってなけりゃよし
敷地内でもいいから試乗は必ず
229名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/28(木) 09:56:27.98 ID:43Caou9r
>>150
ディーラーで込み30万???しかも走行3.2万って
地域はどこ?首都圏では有り得ない価格だな〜
230名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/28(木) 09:58:43.40 ID:43Caou9r
>>226
2年は大丈夫かもしれんが、その距離になってくるとあちこちにガタが・・・
修理費を考えても結局高くなるよ
軽の中古は止めておいた方が・・・
231名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/28(木) 12:59:10.28 ID:ngzALD4i
そらただの先入観
年式新しければ10万kmオーバーでも全然安くない
古くても消耗部品替えてあってボディのサビなんかなければOK
232名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/28(木) 19:58:17.96 ID:43Caou9r
軽は10万キロ超えても高いもんなw
そんなボロ車買うくらいなら低走行の小型車買うべし
233名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/12(火) 16:08:42.70 ID:cIDunEKV
軽で10万超えたら、足回りガタガタのイメージなんだが、どう?
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/12(火) 17:58:03.40 ID:vtpFHyax
そういうことが気になるなら新車が一番。
235名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/12(火) 23:33:20.67 ID:y8HkUARq
足回り気になるっつって試乗しな
断られたらガタガタなんだと思えばいい
236名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/13(水) 17:03:49.95 ID:a4xyCUH0
軽の中古車で込み30万っていったら、10万キロオーバーしかないよね ボッタクリ
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/13(水) 18:30:29.57 ID:QBL9z5ZA
16年式タント走行13万で車検付きで30万、外装内装とも比較的きれい。
でも13万キロだからなあ。試乗させてくれるか聞いてみるか。。。
238名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/14(木) 09:40:37.10 ID:EmWOIKvG
>>237
中古の軽自動車はお買い損な気がするのだが。
税金は跳ね上がるが、リッターカーを安く買ったほうが良さそう
239名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/14(木) 17:45:35.34 ID:7HkaLkVy
気がするだけ
軽は需要があるから下取りが高く中古価格も高い
中古買ったとこでその下取りもまた高い

9年落ち13万キロのリッターカーは廃車かタダ同然かだろう
軽なら同条件でも固定費が格段に安いから必ず値がつく
240名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/16(土) 14:23:27.64 ID:lRmgeSY4
>>239
走行10万`超えてたら、買い取り価格は付いても5万円くらいでしょ まあリッターカーは0円だけど
中古購入時は同条件だと軽の方が15万は高い 軽は品質が上がったと言ってもやっぱり故障多いし
241名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/16(土) 21:59:30.67 ID:Qcef76aA
二行目矛盾してるがどういう意味
軽のほうが安いやはり故障も多いしならわかるが
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/17(日) 00:22:33.62 ID:ccw3UQ/f
>>241
軽は需要が多いから多走行・高年式でも高額で売ってるわけ。価格は需要と供給で決まるの。
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/17(日) 00:51:12.18 ID:rX6lTDY6
誰でも知ってるようなこともっともらしく説くなよ…俺は>>240の矛盾を言ってるだけ
244名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/17(日) 07:50:45.27 ID:ccw3UQ/f
>>243
文盲か?・・・
軽の方が安いからやはり故障も多い
なら理解できるようだけど 事実はそうじゃないって書いてあるんだろ
実際は軽の方が高いのに故障も多いってこと

君は軽の中古には手を出さない方がいいね
245名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/17(日) 10:14:41.76 ID:rX6lTDY6
白痴か?意地張るなよ
「15万は高い 故障も多いし」これなら順接に読むだろ
逆接じゃねーの?っつってんの

文章的にどうなのってだけで中古軽の実情は興味ある奴と絡め
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/28(木) 11:16:21.90 ID:ZN15/RNb
過疎ってるなー
30万で買うような猛者は少ないってことか
247名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/28(木) 12:58:17.09 ID:WLGZbq8U
30万もかけないからなあ・・・
248名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/28(木) 13:51:16.41 ID:dX/8nIpX
ま〜売値は変わるが5万も30万も同じ!仕入れはタダだよ!
249名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/28(木) 18:04:09.66 ID:SwtdbXQK
コミコミ20万で今月買ったよ。
250名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/28(木) 23:54:39.28 ID:Wye9PMP6
30万以下とか放射能汚染
251名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/29(金) 01:04:25.54 ID:hUpgNszk
ガイガーカウンターぐらい買っておけよw
1万弱のロシア製のやつと、エステーが出してる5000円のヤツ持っとるわ。
252名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/10(水) 11:50:36.90 ID:aBov7niA
コミコミ30のスイスポかコルトラリーアートないですかねぇ〜
253名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/10(水) 19:58:51.87 ID:Py/+OCFZ
両方とも人気あり過ぎ 走行10万キロ以上ならあるかな〜ないな コミ50必要
254名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/11(木) 09:46:26.42 ID:JGLmPuZi
そうですよね〜実はFTOとかS15が欲しいのですが、学生なもんで維持できないのでこの辺で妥協が必要なのですが。。。
コミ50目標に貯金します
255名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/11(木) 09:58:17.65 ID:bpzozgx0
色が気に入れば20万だよ、車検取って30かからんぞ。
個人的にちょっと欲しい。

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h175342153
256名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/11(木) 15:36:07.89 ID:SeMi+wov
ヤフオクかw 修理代で結局50行くかもしれん メーター巻き戻しが当たり前な世界だからなぁ
車検証見せてもらって現在の距離数と比較しなければ買う気になれないわ
257名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/11(木) 21:52:56.33 ID:SeMi+wov
>>255
走行距離は実走みたいだね
18万で即決か〜法定費用や陸送費を入れても25万くらいか?
問題は決定的なオイル漏れがないかだな〜
かーちゃんが許してくれたら欲しい…
258名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/11(木) 22:17:22.22 ID:bpzozgx0
よく見たらスタッドレスタイヤ履いてるわ、夏タイヤ代がいるな。
259名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/24(水) 18:37:21.76 ID:1AyfbkHl
25GTターボの16万キロ車ってまずい?
260名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/24(水) 19:23:28.72 ID:8Lohi5Xb
>>259
保証があっても…

冒険だね〜
261名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/25(木) 02:02:31.63 ID:9mANLmha
>>260
ちなみにヤフオク
ドノーマルっぽい
262名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/25(木) 07:47:08.71 ID:wG+YJ6tW
>>261
すっげー冒険
最悪エンジン載せ替えも考えておいた方がいい
263名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/09(木) 14:51:28.49 ID:mhApjy50
デザインが四角っぽいのでセンターメーターじゃない車ありませんか?
ネイキッドを考えてるんですがドアミラーがしょぼい感じがして…
初車なのでぶつけると思うし安いので練習したいです。
264名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/09(木) 15:14:20.31 ID:mhApjy50
パジェロミニも良いかなって思いましたが燃費悪そうですよね。。
265名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/09(木) 20:36:48.06 ID:HuaGC5/4
軽自動車で、乗用車系の中で(軽トラとか極端に業務用じゃないやつ)耐久性強い車って何があるかな?もちろん30万で買えそうな奴で考えたいです。

いわゆる「持病」と言われるもののない、もしくは致命的でない奴でお願いします
266名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/10(金) 13:49:10.11 ID:PjOsamu2
>>265
軽でコミ30だと旧車の10万キロ超えでしょ
故障ばっかりになるよ
オレはそれで1000ccに乗り換えたよ
267名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/10(金) 19:24:44.58 ID:a1TAWN1q
90年代後半以降の軽四なら、悪路走りまくりとかサーキット走行しまくりとかしなければ、重保部品はそうそう壊れねーよ。
電装系で壊れるというか劣化して使えなくなる箇所(パワーウインドウとかリヤワイパーとか)はあるかと思うけど、それは普通車でも一緒。
10万キロぐらいなら多少ボロいなぁと思う程度。十分走れるよ。
でもスバルのECVT車は避けたほうがいいかなw
268名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/10(金) 19:32:06.61 ID:diRkJPWt
パジェロミニはどう?
269名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/10(金) 20:02:59.20 ID:PjOsamu2
>>267
いや、走れるかもしれないけど
同じ価格なら1000ccで走行5万ってのが見つかるのよ
軽が好きなら軽を買えばいいさ
270名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/05/30(木) 20:04:56.00 ID:8ZydYeYB
>>102
カローラは当たりの確立は高いよな
さすが、トヨタの大衆車の看板だわ
271名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/11(火) 23:28:11.20 ID:UJ0eAho1
コミコミ30万探すのきっついな
写真と現車が大違いww
272名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/12(水) 12:00:18.42 ID:2LqoPzLi
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
273sage:2013/06/14(金) 02:07:47.38 ID:5E+TBDyX
スズキラパン 平成14年式 走行距離7.4万km
車検平成27年 内装外装まあまあ綺麗で(タイヤホイールやや汚れあり)19万円
これはお買い得 ですか?
274名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/21(金) 00:14:27.04 ID:3nufw71x
ラパンって何か安いけどわけあるのかな?
275名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/21(金) 18:19:39.47 ID:JsTUe6tr
衝突安全性能が低いような気がしたけど・・・・
276名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/22(土) 01:02:34.48 ID:5SBYoAsy
ラパンって軽の中では奇跡的にデザインが良いから人気車だと思ってたわ
逆に個性ありすぎ、男は乗りたがらないとかで安いのか
277名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/22(土) 01:44:53.13 ID:ANQRPEWV
男だけどラパンなら足車にちょっと欲しいわ。
30万ぐらいであるんやの〜
278名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/25(火) 18:07:50.17 ID:EkrQliUS
コミコミ30万の車って、動くの?
279名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/25(火) 21:35:11.99 ID:Ie0ENsvv
全然余裕やで。
わしのフォーカスは160kmでクルージング余裕やで。
280名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/26(水) 08:12:36.92 ID:dEfkHvLn
コミコミ30万ならオンボロじゃない
281名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/26(水) 12:05:26.59 ID:LS3eOAoz
イストは30で買える?
282名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/27(木) 23:38:39.59 ID:dQ4s15Qy
中古車買うときは、放射能で汚染していないか確認したほうがいいぞ。
放射性物質は数百種類あるから、インスペクター+のタイマーモードで測らないと汚染がわからない。
283名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/28(金) 00:13:49.06 ID:TIr3l3aJ
>>282
そこまで潔癖を求める客は、この値段の中古なんぞ狙わず新車買えってw
284名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/28(金) 00:40:51.22 ID:kdn1hsk8
放射能汚染された車 まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2132019782464723101

結論から言うと、東日本(北海道除く)の中古車はすべて放射性物質で汚染している。
285名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/28(金) 16:40:15.98 ID:Kc3s0AJZ
それでかな?
最近肩凝りが治ったよ。
286名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/30(日) 07:23:17.94 ID:NdeKamlx
アリストにしとけ
バカしか乗ってないから煽られにくいぞ
287名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/30(日) 17:38:38.16 ID:/pbO/o2G
アリストなんてガタガタだろw
288名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:HS0EKL7W
そういうハンパな型落ち中古車は逆に煽られやすいぞ
一般人はDQNが乗ってるんだと相手しないけど、同じDQNに目を付けられやすい
それこそGSとか乗ってるDQNからしたら「ボロの安物アリストの癖に粋がりやがって」となる
289名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qTZCQTfo
コミコミ30万ってことは、車輌本体価格は0円ぐらいか?
290名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GWa5MOGN
普通諸費用10万くらいだろ
291名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ysM5oy7v
諸費用で30万超えたわ
292名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GWa5MOGN
どうやったら30万もいくんだよw
293名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pllLozgn
>>292

2年前に買った車:316890円
点検整備 65100
車検 29400
納車整備 21000
登録代行 34650
リサイクル 14430
自動車税未経過 22500
重量税 40000
自賠責保険 23170
その他法定費用 5740
陸送非 18900
取得税 42000

こないだ買った車:307224円
点検整備 48825
納車整備 27930
登録代行 62790
書類作成費用 41790
リサイクル 14140
自動車税未経過 35385
自賠責保険 21924
その他法定費用 1940
陸送費 52500
取得税 0

支払い総額で見てるから明細はあんま気にならん。
車体に乗せてるか手数料に乗せてるかの違いだけだから。
294名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:N/aDSCsX
車自体の値段をスッゴク安く見せかけてる
インチキみたいな商売やってる店の見積もりだよね

gooとかで見ても総額が解らないからマジでウザイ

どんどん潰れて欲しいタイプの店だ
295名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:CAb7Hnj6
総額で安ければいいじゃん
296名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:N/aDSCsX
なら総額をgooネットとかに載せろってカンジ
297名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6TnV/OA9
聞けばいいじゃん
諸経費なんて税金の月割りや日割りで変わるんだから。
298名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HrsFWUFa
>>297
聞く必要ないよ
高いから隠してるの解ってるんだし
電話代の無駄
299名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:zA23mhFN
goo-netで見つけた諸費用書かれてない業者にメールで諸費用問い合わせたら15万円弱だったから買う気満々で店行った。

そしたら店頭では諸費用38万円の見積りが出てきたからメール回答の件を言ったら、
「それはネット問い合わせのお客様用です。店頭に来たら店頭客用の見積りになります。」と言われた。
じゃあ買わねえよと怒って帰ってメールで再度問い合わせたら、
「一度店頭に来られたらネット価格ではお売り出来ません!」との事。

意味不明なんだけど、これって普通の事なの?
中古車業界にはこういう訳分かんないルールがあるわけ?
300名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:aLmILiNP
>>299
明細よく見た?
保証とか色々くっついてくるから明細見て外せばいいんだよ。
うちは要らないもの外してもらってネットの見積り通りだったよ。
301名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3J6k5nY+
>>299
わけわからん店だなw
ヤフオクじゃないんだし、どの道1回は店頭行って商談するのが普通なのに
302名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/LoRSoRw
要するに怪しい店だから買うなって事
303名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:sfJ6SqLk
110系のマーク2が安いけど、この車って
エンジンD4でダメなんだっけ?
304名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jM4KkV9J
>>303
10年以上前の車だからね、気に入ればお買い得かも
305名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+5XXJbgg
取り敢えず車検1回分(最悪2回まで)乗れたらOKだから低走行車でも検討するかな
306名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0dw7ZM8v
野球は見てないけど

暑い猛暑だビール

ドライブ中はうまい
307名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:G6JoE3gg
東海地方のクルオクは安いな
308名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/02(月) 13:10:56.35 ID:mquyv3Ga
ssssss
309名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/02(月) 13:44:21.96 ID:bpiwiW9s
== レイプ殺人犯(当時、少年)の氏名公表 ==

1.湊_伸治:S47年12月16日生  全国を逃亡中
    写真 http://d.upup.be/?tHxICi3k1U  
    平成18年 リュヒテンシュタイン人と結婚?
2.横山 裕史(旧姓=宮野):S45年4月30日生 
    取手市の藤善寝具店(実母:宮野静江が経営)にいたが
    平成21年に東京都江東区に移る? 身長160cm
3.神作 譲(旧姓=小倉):S46年5月11日生
    東京都足立区千住4−5−14 藤善コーポから
    足立区千住旭町7−21 ローズヴィラ1階に転居
    表札は“神田”としている。 身長190cm
4.渡邊 恭史:S46年12月18日生
     目の病気、生活保護 姉夫婦と同居 母親=渡邊ヤス
5.相田 孝一(旧姓=垣東):S46生、妻と娘2人
     平成18年に長女が中学入学、このとき離婚し直ちに再婚
     妻の旧姓(相田)に改姓。次女は今年小学校入学頃
6.共犯者 = 湊 靖人(父70歳)、湊 ます子(母69歳)
       湊 恒治(兄、S47年1月21日生)
7.集団暴行の参加者=高志、小島、竜造寺、筒井、井上、岩井哲夫

このレイプ殺人犯は、少年の頃、帰宅中の女子高生を無理やり誘拐、
湊伸治の自宅に40日間監禁し、夜も昼も暴行、陵辱しました。
湊の両親や兄は監禁を知っていましたが、止めませんでした。
少年犯は、彼女の手足にオイルを塗って焼き、彼女が「殺して下さい」
と泣いて頼むのを見て、笑い転げました。ボクシングの練習台に
吊るして殴り、顔がサッカーボールのように腫上がっていました。
食事は食パン1枚程度のため痩せ衰え、遺体には性器にオロナミンC
の瓶2本が挿入され、タバコが見つかり、歯はほとんど折れていました。
少年犯6年半服役し、刑期前に仮釈放されました。
 女子高生コンクリート詰め殺人事件
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
310名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/04(水) 02:57:38.03 ID:o0X+VqOQ
EUシビック
311名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/04(水) 10:39:20.48 ID:QUkmu1Ad
なんで、メーカー直の中古車って高いの?、他のとあんまかわらん気がするのだけど
312名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/10(火) 03:10:19.98 ID:HkoCp5fT
ディーラーの整備と保証があるからでしょう
メーカーの看板掲げてたら中古車でもある程度のクレーム対応はしたりする
313名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/11(水) 13:32:18.56 ID:PIZr8k3E
動けばいいんだけど
314名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/11(水) 16:50:54.15 ID:qFeAjZTC
ディーラーの保証内容を読んでみよう。

ごく限られた箇所しか保証はされないからw

また、車輌価格の低い車は「保証外」となりますwww
315名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/11(水) 21:16:16.40 ID:8FCIVE7X
保証は車両価格を上限とする。って言われたな
316名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/11(水) 23:16:37.24 ID:Bx50ZVUK
低価格でも保証付きか、それとも保証無しなのか?
価値観で選べば良いと思うよ
317名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/12(木) 09:46:46.76 ID:KlfwPfrK
ディーラーは別にエンジンブローして全額返金しても潰れないから、納車後すぐ致命的な故障でも、なんらかの対応してくれる。
小さい中古車屋さんは、いちいち対応してたら潰れちゃうから自己責任で買わないと駄目。
318名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/12(木) 12:03:22.96 ID:KCOikLz7
コミコミ30万、ディーラー1年保証付きのアルテッツァがあったけど内装がベタベタだった。
後期型の持病でどうにもならないらしい。
319名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/12(木) 17:25:28.20 ID:ou4l9Dq/
ふきゃーえーがー
どこの店?
320名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/12(木) 17:44:01.04 ID:KCOikLz7
>>319
塗装が溶けてベトベトになるので「拭く」というレベルではないと思う…
塗料落として無塗装状態にすれば心配ないけどどんな色になるかわからんし。
店は東京多摩地区だよ。
321名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/14(土) 17:39:56.34 ID:/mk+VDRV
内装なのに塗装が溶けるの?
322名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/14(土) 18:57:28.31 ID:enC9sdOE
>>321
その通り。
塗装というよりゴムに近い材質のコーティングのようなものかも。
ゴムは加水分解というのが起こって溶けるからねぇ。
323名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/15(日) 23:55:24.03 ID:puSELgTp
内装ベタベタはイタリア車乗りには鬼門だけど国産でもあるんだなw
アルファロメオ乗ってて内装クリーニングでアルコールスプレー
喰らって酷くなってな
コールタールのようにベトベトでいちかばちかで内装ひっぺがえして
マジックリンとタワシでゴシゴシしたら落ちた
車屋に教えたら今では金取ってベタベタ落とし請け負ってて笑ったw
幸い塗装の下地は違和感なかったから無塗装でよかったけど
トヨタも馬鹿だな
この時代になんで今更ゴム塗装かますんだ?確かに新車だとあの柔らかい
感触が高級感かもしだすけど、知らん人はこのベタベタが理由で車手放す人も
多いんだわ・・・
324名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/16(月) 01:47:50.61 ID:aNw2reDc
>>323
中古車屋の兄ちゃんに話したら、ベトベトは欧州車に多いと言ってた。
ヨーロッパでは問題ないのが高温多湿な日本だと溶けちゃったりするのかね。
国産でも日産車は結構多いんだとか。
俺は内外装が多少ボロいのは気にしないが、実際見たらベトベトは無理だと思った。
新車時も、最初は良くてもすぐ傷付きそう。
325名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/16(月) 04:05:55.68 ID:WQEm6sha
>>324

無理無理w
マジックリンで落ちたからいいようなもので、手や服に黒い粘着質の
物がくっつくから
新車時は柔軟性があって傷は付きにくいけど、あれ?ちょっとペタペタ
するなって思ったら一気に進む
イタリア車とか黒のプラスチックに赤い塗装かましてるの多いから再塗装
するのも金がかかる
酷いのはメーカー在庫の新品部品までベトベトで状態なこと
インパネ一枚ベトベト落としと再塗装で2〜3万だからねえ
ある程度DIYできる人じゃないとコミコミ30万の車なんか買うもんじゃないかもね
普通の工具で直せる部分をヤフオクで中古部品買って直すぐらいの車バカだったら
いいんでないかい
326名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/16(月) 12:31:35.22 ID:/JvpzXWe
よく分からない、画像ある?
327名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/16(月) 23:13:06.80 ID:WQEm6sha
無いなぁ

内装 ベタベタ で検索かけたらフェラーリだのアルファだのいっぱい出てくるぞ
328名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/17(火) 00:05:56.19 ID:EAd4auKV
MSマウスみたいに片栗粉をまぶしてみたら
どうだろう・・・
329名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/17(火) 00:13:07.24 ID:qmdUErSh
>>326
なかなかベタベタ感wが伝わる画像はないが、
溶けると触っただけで指紋の型が取れたり、ちょっと擦っただけで傷になる。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/853712/car/717729/2141540/note.aspx

>>328
濃い色の服に片栗粉が付くのも十分嫌だろw
330名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/17(火) 07:25:00.07 ID:1at/N8qH
>>329
ありがと、画像から感じを掴めた、初めて見た
331名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/20(金) 15:17:10.81 ID:4DoDIppm
【静岡】男子バレー部で体罰、部員の頬を十数発平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★9






http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379653346/
332名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/26(木) 00:35:13.28 ID:RFpsQ5e8
ベタベタはボルボの定番箇所
特殊なウェットティッシュで拭けば直る
333名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/27(金) 04:38:50.23 ID:omb5WKpi
コミコミ30万から少し予算オーバーの37万
10月半ばに納車
駆け抜ける喜び 2003製bmw318 走行5万k 車検2年つき 保証なし
現車確認して大切に扱われたいい個体と思ったので
俺のファーストインプレッションを信じて契約した

来てからどうなるか楽しみw
334名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/27(金) 11:42:49.28 ID:hHwURjGz
更に予算オーバーだけど車検2年付きでコミコミ41万で
走行3万km 13年落ちのアルテッツァ買ったよ。(一切保証なし)
土曜に取りに行く。
走行は少ないけど経年によるタイミングベルトの劣化が心配。
335名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/30(月) 19:27:49.10 ID:KhkxmfpA
336名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/30(月) 19:47:57.85 ID:k38Q8d9y
いいじゃん
337名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/30(月) 20:49:31.85 ID:7xmpX5go
>>335
D-4は鬼門でしょ。
338名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/30(月) 22:27:57.57 ID:ceGboPsq
D−4は、GDIを凌ぐダメエンジン・・・。
339名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/30(月) 23:32:37.31 ID:sRXVUZab
IR-SってあのD-4エンジンだったのか。
旧型だとツアラーSに相当するからノーマルEFIエンジンだと思ってたわ。
340名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/30(月) 23:51:34.58 ID:sRXVUZab
>>333
E46の外見は今でも高級外車だけど、手を入れたくても入れたら逝きそうで怖いなw
定番のオイル漏れとかオイル漏れとかオイル漏れとか窓落ちとか窓落ちとか窓落ちとか
水漏れとか水漏れとかオルタとかオルタとか足回りとか足回りとか電装系とか電装系とか。
まあ125のスクーター買ったようなもんだと思えば壊れても許せるかw

>>334
正解。
341名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/01(火) 07:58:53.84 ID:pv19x6qg
IRSでシートカバー付きって珍しいな
じいさんが間違って買ったのか
342名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/01(火) 15:28:08.04 ID:gGiYhapf
爺さん車は何気にメンテが行き届いてるからな
白いレースカバー中古車は買い
343名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/02(水) 22:37:29.49 ID:yU54MeZX
>>333
おめ E46は楽しくて面白い車だよ
>335
いいじゃん安いね
344名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/04(金) 11:22:19.25 ID:IgIy60bM
>>342
丁度白レースカバーの程度極上車買ったばかりw
メンテもデーラーに言われるままにキッチリやってた
低走行車だから驚くほどコンディションが良い
345名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/04(金) 19:20:49.64 ID:6Stg9CO1
>>342>>344
自分はコンソールボックス開けたら、神社のステッカーが貼ってあったのを見て
決めた。
ディーラーで1年ごとに点検してる票が残ってて
ヘッドランプが全く色あせしてない
346名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/04(金) 21:15:28.23 ID:y+/mlMEM
>>345
もし3色ステッカーだったらどうしてた?
347名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/04(金) 21:57:16.47 ID:SBk551Dn
>>345
御札が貼ってあったらどうしてた?
348名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/05(土) 07:55:59.92 ID:quYzhaKJ
ヘッドランプが綺麗かどうかって相当見た目に影響するよね、
5万キロでも綺麗なのと真っ白じゃ、若者と老人ぐらい違う
349名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/05(土) 20:06:50.48 ID:52Z7RAv0
ヘッドランプの白濁は磨けば直る(一時的に)からな
あれは売る側の怠慢としか思えんわ
350名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/06(日) 09:13:37.84 ID:ezjEkLS+
気にして見てたら2003年くらいを境に白濁しなくなってる
誰か詳しい人、いない?

俺の2002年式のは重度の白内障だわ orz
351名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/06(日) 09:47:27.05 ID:RQSAEm0A
【保護】ヘッドライトの黄ばみ Part21【艶出し】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1377853566/
352名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/13(日) 12:27:27.25 ID:P6gABTjL
ディーラー物件や保証付きのでも、そこそこ扱いあるのな。ネットで見る限りは。
353名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/17(木) 16:13:16.17 ID:OhpXVNmP
>>333
BMW318家に来て200kmほど乗ったよ
今のところ故障 不具合なし
よくできた車でショックもまだ腰があるし運転楽しい 
程度もいいし11年落ちとは思えない 
なによりハズレ引かなくてラッキー
車両代金27万で買えるなんてお買い得
354名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/17(木) 20:30:38.65 ID:f1fdmg9a
よかったじゃん
355名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/18(金) 06:20:50.67 ID:lZBsb8JY
ATのZZT231セリカ買った
込み30万で車検4ヶ月付き
外装内装ボロボロで超汚いけど安いから仕方ない
スカイラインとかでもAT車は安く買えるからおすすめ
356名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/19(土) 00:48:51.58 ID:Cax+GmXj
コミコミ30万なのか車両本体30万なのか
357名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/19(土) 06:51:48.55 ID:92Qky+xg
総支払い20万のフィット乗りです
安物はやめとけすぐにあちこち壊れるぞ
俺の車はドライブシャフト折れた
スペアタイヤや工具すら抜き取られてた
358名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/19(土) 08:36:05.32 ID:ROsZ915C
ディーラーやカーセンサー保証つきとかはチラホラとあるようだけど…今乗ってる車を自損でダメにでもしたら考えてみるかも。
ただ軽は止めとく。
359名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/01(金) 12:05:21.59 ID:G7A/k5p6
>>357
乗る前にスペアと車載はチェックできるだろw
アホかよ
360名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/02(土) 10:16:51.94 ID:SO9JpElB
最近スペアタイヤ無い車
多いんじゃないか?
アクア無いぞ
361名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/02(土) 16:44:31.06 ID:DhRWPmFL
30前期セルシオ アリスト 33シーマ(笑)
362名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/29(金) 00:02:55.37 ID:ugaWz5tH
学生の頃にコミコミ25万ぐらいの軽乗ってたけど、なんだかんだ3万キロ
故障無しで廃車となった
363名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/01(日) 10:40:19.26 ID:0NSf4WHN
C24セレナの初期型を込み30万くらいで買ったやつなら知ってるけど
買ってまもなくエンストしまくりCVTやばい になった。
やはりCVT車はダメなんだね
364名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/12(土) 12:33:58.46 ID:CJTUlv/s
>>323
10年NCVカローラを露天駐車で維持したけどベタベタにならんかったぞ。
日本のウレタン内装は世界のコンドームメーカーオカモトラテックスがつくってるのでこいつが超優秀なのかもしれん
365名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/16(水) 16:01:17.64 ID:+E+SYoS9
塩ニンニク鳥焼肉スタミナお騒がせディレクターまっく侍ラーメン

塩ニンニク鳥焼肉スタミナお騒がせディレクターまっく侍ラーメン

塩ニンニク鳥焼肉スタミナお騒がせディレクターまっく侍ラーメン

ニンニク駐車近代ラーメン

なんであげてんだよ
366名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/10/09(木) 11:38:39.57 ID:VWvPaRjf
s14シルビアのターボ&MT30万くらいでないかな
367名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/10/12(日) 23:49:26.99 ID:LA7LyH9a
クラウンとプログレ 燃費はどちらがいいのか・・
368名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/12/09(火) 19:42:03.11 ID:xme827Tw
ちとアシ出たが込み33万円で15年落ちアルテッツァ購入
燃費ゲロ悪だけど、年間3000km位しか走らないから
あまり気になんないな
369名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/12/24(水) 20:10:35.64 ID:XdJHDMwa
>>368
ATかよ
370名無しさん@見た瞬間に即決した
>>368
アルテはトヨタでは希有な名車と思う

15年落ち 車検ほぼ2年付き 走行6.4万km 買おうかな
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU3111732913/index.html?TRCD=200002