中古でフェラーリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
購入予定の方、購入した方、業界の方など
色々語りましょう!
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/15(木) 00:06:31 ID:jvT8d/kj
3名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/15(木) 00:38:28 ID:ZVWhTfe5
3
4名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/15(木) 01:10:00 ID:Rm7U26sX
360モデナと430どっちがマフラー換えたら青い炎でます?
5名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/15(木) 03:13:18 ID:MMCDD0NL
5 回もフェラ●オしてもらった
6名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/15(木) 09:10:18 ID:sdZRMKKC
>>4
ターボなら
燃調濃いにすれば簡単
7名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/15(木) 09:20:03 ID:u19w8SHh
いやいやフェラーリはNAですから
8名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/15(木) 13:09:41 ID:WY3dl+bU
348tbも自然吸気?
9名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/15(木) 14:06:09 ID:u19w8SHh
おっと288GTOとF40はツインターボだったの忘れてた
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/15(木) 18:20:50 ID:ekkm9NSZ
意外とターボ少ないよね
11名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/15(木) 22:33:51 ID:0vg3T+U/
トランスバース、ベルリネッタ
12名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/15(木) 22:44:14 ID:VqootaER
360欲しい
13名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/16(金) 21:55:12 ID:4TPSQUub
故障とか維持費ってどうなの?
14名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/16(金) 23:00:36 ID:97IkjUWA
911に飽きたのでフェラーリに乗り換えたいのですが初めてだとどのモデルが無難ですか?
15名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/17(土) 00:41:08 ID:S4iL/QMJ
16名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/17(土) 02:29:34 ID:tzy+eH79
中坊でフェラ有り
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/17(土) 15:20:19 ID:/zvjgPaU
>>16
ウケない
0点
18名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/18(日) 15:05:34 ID:Y8HFB3Tw
>>16は死刑
19名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/19(月) 05:25:48 ID:quDytfCm
あげ
20名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 13:04:47 ID:mjxWX6bx
フェラーリはやっぱりコーンズ物がいいのかな?
21名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 13:39:07 ID:6L2IyL2A
デリヘル物が良いよ。
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 21:35:21 ID:sPI093ND
>>20コーンズは高いね
23名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 22:29:21 ID:TakE38PB
>>14
最新型
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/22(木) 18:38:33 ID:PTjw48Vb
>>14
まずはNSX乗るがいい
それからフェラ試乗してみるんだ
それでなっとくいかないなら参考動画
http://jp.youtube.com/watch?v=PYGsHe-Fydc&feature=related
25名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/22(木) 22:46:57 ID:pvoNiCHy
中古へらりは出涸らしのお茶。
そんなものにウン百万出すのは馬鹿。
26名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/22(木) 23:23:57 ID:jPr0xA/q
エックラーフルキット
27名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 00:43:12 ID:SrsVJujY
色々とヘタるのが早いからなぁ
28名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 13:07:35 ID:wO22kzvn
>>25
「出涸らしのお茶」というほど立派じゃない
ヤクルトを全部飲んで 再度同じ容器に水入れて飲むレベルだ
29名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 14:14:39 ID:mMLR/eeT
エックラーってコーヴェットのエアロメーカーじゃなかったっけ?
30名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/25(日) 22:53:47 ID:NB+MYEEc
>>24
え〜NSXなんて売るときに100万〜200万じゃん。
Fが目標なら寄り道しないほうがいいよ。
31名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/25(日) 23:31:22 ID:gz9Oobt8
悪い事は言わん ビートにしとけ
32名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 13:43:53 ID:gDT/3Be7
ビートw
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 13:47:36 ID:HwUYP1qP
今、ウンコしてたらコーンズでた
34名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 23:02:36 ID:IyBpVCPw
ビートは古過ぎ
せめてカプチ位にしてくれ
35名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/28(水) 18:22:55 ID:qcC4URbB
コーン図高飛車、どうせ私は糞業者だよ。
36名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/28(水) 19:14:29 ID:AuGrLPqx
コーンズはね…
37名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 14:06:40 ID:Ap5BfKWE
ビートはピニンファリーナ
38名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/30(金) 02:22:40 ID:q86M7rUz
何が?
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/30(金) 22:57:00 ID:Jy/uYiRi
盛り上がらないね
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/30(金) 23:00:30 ID:uaL5mp2E
おめでとうございます!
このスレは糞スレに認定されました!

オメオメオメオメ〜♪
41名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/31(土) 11:10:56 ID:y8LOhu/O
岡崎のヨーロッパスポーツってどう?
308GTBのファイバーボディ探してるんだけど。
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/31(土) 16:42:11 ID:sI3euNAb
ヨースポ行ってみたらいい。
安くていいよ。安くて。
43名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/01(日) 23:48:36 ID:5L26D2cb
安物買いの・・・
44名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/02(月) 05:05:53 ID:x0EPPZcP
フェラチオのご用命ははデリヘルで
45名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/02(月) 09:52:55 ID:X3/tvCjC
>>42
モノはどうよ?
46名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/02(月) 18:18:20 ID:JXKFBSQX
それっぽい車はいちお売れてるからなぁ。。
機関はわかんなよ。
でも安いし。。。w
47名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/02(月) 21:53:09 ID:Gs2sM55O
悩まず現物見てきたら? 
内装の程度とエンジン音で感じろ!
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/03(火) 07:47:03 ID:e3PGkpXj
ご利用と射精は計画的に

ドロドロ白い液、イカ臭いよこのスレ

49名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/03(火) 09:47:33 ID:cPpfDfOF
フェラーリはメーター巻き戻しが多い?
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/04(水) 01:55:28 ID:+9+ArTXO
悩まず女見てきたら

あとは膣内の程度とあえぎ声で感じろ!
51名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/04(水) 11:05:37 ID:XfbdW812
>>49どうなんだろ
52名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/04(水) 17:39:53 ID:wapkWua0
巻いてるだろうな

特にテスタロッサや599は
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/04(水) 17:49:55 ID:zPU+w1WX
脳内だとメーター巻きまで推測できるのかw
テスタならともかく、今どき599でメーター巻けるなんて言うのなんてアホと脳内だけw
54名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/04(水) 19:08:54 ID:WQAWKT43
ふーん
55名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/04(水) 19:39:07 ID:mBRT66AG
売る前は通常巻き戻す
日本に上陸した時も二千キロくらいにしてます
56名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/05(木) 18:55:40 ID:jDN/V9OA
そんなもんなのか
57名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/05(木) 22:50:08 ID:69wPnYPk
フェラーチオ

びんびん勃起〜
58名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/06(金) 00:43:39 ID:RF5X3G5u
車検証に走行距離が乗るがそれもカンタンに戻せる方法がある
前回の車検時と今回の車検時の距離が記入されるのだが・・・・
例えば前回車検時3万キロの車のメーターを一万キロに戻して車検を取ると
前回車検時三万キロ、今回車検時一万キロと記入される
それを速攻廃車にして仮ナンバーで500キロ位乗ると
前回車検時一万キロ、今回車検時一万五百キロと表示される
59名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/06(金) 05:59:15 ID:wZA8WeLL
そこで

オナニーキチガイ登場↓↓
60名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/06(金) 17:35:07 ID:OLEqOvZa
>>58
なるほど
61名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/08(日) 13:22:48 ID:DJcCeaZL
マジ?
62名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/09(月) 04:50:29 ID:UkWvU9wh
糸冬 了
63名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/09(月) 09:09:38 ID:WNvi6fqW
ええんやないの。
64名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/09(月) 19:17:00 ID:G3IkcLAu
>>62
勝手に終わらせるなばか

しかしフェラーリなんか新車で買える人の方が少ないね
65名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 07:41:54 ID:glC1aWDF




  糸冬 了
66名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 08:05:08 ID:CykgA9Pi
強制終了
67名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 08:51:07 ID:r5gmE/3g
昨日フェラーリテスタオッサンドナイシテマンネンかいました!
68名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 20:52:17 ID:QVda23BV
お前ら俺のモンデアルに嫉妬するなよ
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 22:08:25 ID:xTl63Ud9
あのコのオパーイを揉んでやる
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 22:45:03 ID:/nxmrkf+
>>67
こち亀かよw
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/11(水) 00:48:41 ID:7dn01W44
お前ら
ボッキしてっかぁ〜

>>71はオッパイ星人
エロくて変態決定!

>>72おちんちんをだせっ!
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/13(金) 12:51:05 ID:zPbTJGfA
よく踏切で思いっきり腹こすって泣いてるやつ見る
道の駅のタイヤ止めに思いっきりフェンダー当てて泣いてるやつもよく見るし

だいたいエンジン音でインチキってバレバレだっての
中古アウディに改造マフラーつけたようなDQN音しか聞かない
甲高い12で走ってたのは1割もいないでね?ね?め
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/14(土) 14:20:34 ID:k+DUi4wT
中古女にフェラチオさせろ!

即尺、口内発射、ごっくんOK♪
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/15(日) 08:39:23 ID:NniWzSjW
>>72フェラーリレプリカって事か?
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/15(日) 11:42:11 ID:2E8CwkEw
金融流れの安いのない?
355か360で300マソくらいで
76名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/16(月) 08:42:18 ID:am7oxkOI
フェラーリと言っても348あたりを境に、
まるっきり違う車になったしなあ。
最近のはホントに乗用車。

私は入らないミッション、重いハンドル。
重厚なエンジンの時期のクルマが好き。
77名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/18(水) 03:04:31 ID:GxSloctV
まるでおちんちんみたいな話しですね
78名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/19(木) 00:31:48 ID:b9QKYUBh
>>76
金融流れだったらあるよ
79名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/19(木) 13:26:25 ID:8B6SF1u2
風俗流れの女はいないの?
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/19(木) 22:37:51 ID:aKX0MbFF
ねえよ
81名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/20(金) 00:19:37 ID:QQRbOfcX
お店はいつもエロい音楽がながれてる
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/21(土) 11:07:45 ID:Hdj50ihc
>>79
いるよ
専業店の事務女
83名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/21(土) 13:29:19 ID:HTciqURm
ロト6かグリーンジャンボ当ててF430のブラックかシルバーのMT買うんだ!コナストでね
84名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/21(土) 16:25:16 ID:xKHBOXSH
ロト6当たったら
豪遊してF430の車内で女に俺のぺニスをフェラチオさせて運転したいものよのぉ〜

これが本当のフェラーリ乗り!!
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/22(日) 04:06:03 ID:cxsIK+B+
その通り

まさに男のパラダイス!!

女に笑顔で「我慢しないで私のクチの中に貴方の溜まってる精子をたくさんだしてぇ〜!」って言われたいよなっw
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/23(月) 01:32:53 ID:jjtHeNTA
今から女を呼んでフェラしてもらいま〜す
(≧ω≦)b

今俺のぺニスがびんびんです我慢汁が少しでそうですハァ〜待ちどおしい
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/23(月) 23:18:17 ID:OVDz6eN0
金融流れのFXXを来月買うよ

88名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/24(火) 16:58:56 ID:iNd5EYwr
うほっ!俺は風俗流れの女が買いたい。
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/25(水) 01:01:23 ID:WfyGhb+D
オナオナオナオナオナペットぉ!
オナニーするなら
オナペットぉ〜
イエ〜イ

オナニーダンスを踊れ!
90名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/26(木) 02:30:41 ID:NXMrg/GQ
なんだこのスレは?

ただのエロネタストレス発散スレじゃねーか!

過疎ってんなぁ〜w
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/26(木) 20:38:40 ID:UtmUVjSF
2年前に売った黒テスタ
あのテスタでカーセックスやりまくった
シートには複数の女の愛液が染み込んでいる
中にはお漏らししたのもいるから強烈に臭い
でもフェチにたまらんだろうな
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/27(金) 08:45:49 ID:KHZ8qe6I
>>91
うほっ!いいねー!

93名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/27(金) 11:50:45 ID:2BcfCANJ
バカばっかだ。
買えない貧乏人の僻みだな。
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/28(土) 16:12:00 ID:8m4+OGkZ
オナれっ!

オナるのじゃっ!

チンポを強く速く逞しくしごくのじゃ〜

そのアトはシコシコぴゅっぴゅっ〜


それが究極の中古でフェラーリだ

いいかワカッタカァ!
95名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/02(月) 22:32:46 ID:3g7AqMQJ
683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 12:53:37 ID:DJaMzzUpO
2年前に売った黒F355
あの355でカーセックスやりまくった
シートには複数の女の愛液が染み込んでいる
中にはお漏らししたのもいるから強烈に臭い
でもフェチにたまらんだろうな
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/02(月) 23:29:26 ID:NovV8zj5
何だよこのスレw

希に見るクソスレだなw









97名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/05(木) 15:14:48 ID:38i9cQc5
ホンダの技術者が引き抜かれ355が完成したんでしょ?
どうりでホンダ臭がしてつまらんわい
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/05(木) 16:11:39 ID:W/3Qb0gg
具体的にどの辺りがホンダ?
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/06(金) 11:20:48 ID:Se9mKmmo
>>98
アソコの辺りが濡れ濡れびしょびしょ
って事。解った?
100名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/07(土) 16:10:21 ID:VKAKkgVS
>>97

マンコ臭がしてたまんねよなぁw
101名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/07(土) 22:24:09 ID:XmVWoRdC
2年前に売った黒テスタ
あのテスタでアナルセックスやりまくった
シ−トには複数の男のチンポ汁が染み込んでいる
中にはビチクソをおもらししたのもいるから強烈に臭い
でもリアルホモにはたまらんだろうな
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/08(日) 01:38:52 ID:k/N/6gni
まんまんみてちんちんおっきと三回言って寝ましょう
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/08(日) 03:45:52 ID:4Tlw0eoL
2年前に売った黒テスタ
あのテスタで獣姦しまくった
シートには複数の犬の体液が染み込んでいる
中にはウレションをおもらししたのもいるから強烈に臭い
でも愛犬家にはたまらんだろうな
104名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/08(日) 05:08:17 ID:aXjkYG84
くだらないなり
105名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/08(日) 21:44:51 ID:6qFBKvv/
ってゆうか
あんな狭い車内でセックル自体考えられないわ!
106名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/08(日) 23:20:28 ID:AUZLqbKP
2年前に売った黒F355
あの355でカーセックスやりまくった
シートには複数の女の愛液が染み込んでいる
中にはお漏らししたのもいるから強烈に臭い
でもフェチにたまらんだろうな
107名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/09(月) 05:47:30 ID:SB1dA7yx
ちんぽ祭りじゃ〜

マンコ〜れっ!マンコ〜れっ!マンコれっ!
ちんぽ祭りワッショイダニィ〜w
108名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/13(金) 21:03:39 ID:paX7jAoc
auctions.yahoo/k109342300

業者オークションで内装評価Dの癖に評価Bと嘘の返答
109名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/14(土) 09:57:21 ID:wmuqHzbN
相変わらずほおけたスレだな。。
110名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/14(土) 21:53:15 ID:g21cIgkV
おちんち〜ん

おちんち〜ん

おマンコ丸出し事件

はぁ〜んあ〜んオナニーいい〜
111名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/15(日) 08:29:45 ID:R80bmlmO

俺のぺニスが朝立ちびんびんだぜっ!

こりゃデリヘル呼んでイマラチオしてやろっかな
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/15(日) 11:47:36 ID:PxKq/G4P
あの狭い車内でどうやってオマンコやるんだよ??

見せてほっしい〜〜の?
113名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/16(月) 23:39:41 ID:2ft4n/zn
あれっ?精子溜まってすよ!

溜まってる精子はこのスレで思いっきり吐きだしてね
114名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/29(日) 21:53:54 ID:QW8KiOac
中古でもフェラーリは高いでしょ
一番安いのでも500万位?
115名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/29(日) 22:28:40 ID:AjRtTFNI
>>114
そうですね。328、348、テスタ、456がその位。ただ、その価格帯は
博打ですよ。状態のイイものは絶対に安くならないです。
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/30(月) 02:43:14 ID:kMln6cLa
クソスレをあげるな!
エロネタ変態!

痴漢!

スケベ!エッチ!
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/30(月) 18:09:31 ID:c+fj7M0G
360の距離3まん4まんくらい走ってる玉っていくらくらいが買いと思う?
800万くらいかね?
買取は700万くらいと予想してみる。

それのって数年後に5万キロに達してたら買取500万とかに叩かれそうだな。
知り合いから買おうか悩む。
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/30(月) 18:52:21 ID:Pzy12JcB
何百万とかそんなチンケな予算でフェラーリなんか乗らんときーな。
119名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/30(月) 22:23:39 ID:uxj4N4Ww
5万キロのモデナは有名店は軒並み買取り拒否だろうね。モデナはタマ数が
多いから、走行2万キロ未満じゃないと買取りはしないよ。
120名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/31(火) 21:58:15 ID:EzOMmyKa
http://imepita.jp/20090331/787840

マラネロ買わねえか

121名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/01(水) 03:12:13 ID:oPkRuNom
430F1の2006年2万5千キロが査定で1250万だったけど、今はこんなもん?
予想してたよりだいぶ゙安かった。
122名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/01(水) 12:21:37 ID:Rki40RkK
>>121
まあ今の経済情勢を加味するにそんなもんでしょ。
今年中に買取は1000ちょいになる可能性大だよ。仕入れても売れないから。タマもあるし。
123名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/01(水) 12:39:21 ID:F7FQZ44I
>>121
1万キロ未満、ビアンコで買取り1500〜1600万らしい。成金たちの売りが
多いから、買い手は選び放題。430で2万キロ以上だと距離が多い部類に入る
らしい。この時期に430なんかをキャッシュで買う客は、本当の金持ちだから
距離が出ていると買わないんだって。
124名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/03(金) 21:18:55 ID:Q5CSJXug
Fは3万キロでオーバーホールだからな
125名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/06(月) 17:51:48 ID:NTgyCnFr
フェラーリの3万キロは国産車の10万キロ。なんて言われたら、手頃な中古
なんて怖くて買えたもんじゃない。
だが、買うと案外平気だったりする。と俺は信じている。
126名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/07(火) 23:28:10 ID:cIKaQCZY
>>125
所有すれば判るが、意外と乗らないんだよ。
距離だ出ていないモノが多いのが判る。
自分は月に200キロも走ればお腹一杯。
127名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/13(水) 13:59:47 ID:RbN8ynMg
そうなの?
128名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/21(木) 16:06:36 ID:L9sUrZ2T
うん
129名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/24(日) 23:05:07 ID:4r98gTO8
福岡のレクリス倒産間近なんで、格安で叩き売りしてるってよ!
130名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/25(月) 12:37:43 ID:dIReg4Om
>>129
マジでか??沖縄で貸し出すのも終了か??
131名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/25(月) 13:12:20 ID:k4Nz3jZT
福岡のヘルス嬢とソープ嬢のフェラは
サイコーに気持ちイイ
思い出すだけでガマン汁がでてきてちんぽがびんびんじゃい!
132名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/28(木) 02:17:30 ID:yNz+eUg0
うひょっ!中古女のフェラテクは、よくしこまれて最高に気持ちイイw
133名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/06/09(火) 21:39:30 ID:Sm0/Ey8o
15年前 576万で308GTB(スチール)買った 3年間で641万かかった(ガソリン、オイル&タイヤ代は除く) 手放す時に 742万で売れた
手をかければ答えてくれる 中途半端な高級車を買うより お得かな?
134名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/06/29(月) 04:38:50 ID:FzoLsCw+
そんな算数しかできないからポンコツ308しか買えなかったんだ
135名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/27(月) 13:01:50 ID:29uhl/6z
コーンのネイビー430MT
安物買いの・・か?
136名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/27(月) 13:46:37 ID:EmzB1WPL
レクリス倒産って本当?
137名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/27(月) 23:52:54 ID:pEWRN1Uj
フェラチオは気持ちいい出なくなるまで吸い尽くしてもらおうw
138名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/28(火) 12:12:53 ID:KCygCN1b
フェラチオ
オネダリ娘大集合w

うほうほ
139名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/29(水) 01:15:48 ID:5lMMX8zl
ソープランドでのセックスは気持ちよくて快感〜♪
140名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/30(木) 02:31:31 ID:yeq3rGM8
あっ〜あっ!あっ!そこそこ、きっ、気持ちいいー精子を口内発射しますぅw
141名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/30(木) 07:37:42 ID:JvcokdDp
いまこの時期にモデナ買うのは馬鹿か?
142名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/31(金) 12:02:08 ID:arJKz2IR
>>141
MTなら買い。
143名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/31(金) 23:06:24 ID:MHAAdpwM
風俗嬢なら買いw
144名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/07(金) 00:08:20 ID:WbCZhq+V
これを見た奴は
ヘルスへ通おうw
145名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/07(金) 01:38:30 ID:SGhsQmqf
その後は性病科にGo!だ。
146名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/08(土) 22:23:09 ID:eNh30p7z
ウハウハそのアトはソープで3Pコースwww
147名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/09(日) 23:50:06 ID:bJXzXJFf
オナニーシコシコぴゅっぴゅっ
148名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/12(水) 21:35:55 ID:0iUATRUu
あのキモブタ、今度はF50とかほしいとか言ってるが
買えるわけねーだろ、バカ。
所詮中古360のりではねw
149名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/13(木) 03:48:05 ID:z8xatPiQ
はぁ〜んい〜イック〜ンまだいっちゃだめだよ〜ん
150名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/15(土) 05:07:10 ID:V7Qx3JLm
ハァハァ奥さん!我慢できません!もうイッちゃいそうです奥さ〜んアヘアヘ
151名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/16(日) 02:54:49 ID:aplf1EnP
シックスナインでべろんべろんにして!
152名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/26(土) 00:54:50 ID:0YlRSV/m
348tbあたり、やすいよ。
153名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/29(火) 13:06:13 ID:kAxRzNwL
揉んでやるも安いよ
154名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/13(金) 20:49:24 ID:Qsfnk+CU
すいません、一般のサラリーマンですw
なんかさ、国産中古車すら車検証上「使用者」な奴に限って、
中古フェラーリは出涸らしのお茶やら言ってるやつ多いよね。
おいら512TRの「所有者」なんだけど、なんか文句ある?
もちろん使用者は「所有者と同じ」なんですけど。
中古すら買えない人、しねばいいのに。
155名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/13(金) 21:23:09 ID:zYjo54sQ
揉んでやるってなに
156名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/13(金) 22:12:09 ID:4cF+NRRx
ヒント

おっぱいパブ
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/13(金) 22:52:41 ID:qVQxMTYt
ぬるぽ
158名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/13(金) 23:38:43 ID:OypirPwq
>>157
ガッ
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/17(火) 19:49:15 ID:sLvYefRZ
ヘタレ小市民>>155>>158の除去完了しましたw
160名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/12/10(木) 21:40:27 ID:6fbN4Jq2
161いいや、ドラえもんに聞こう:2009/12/11(金) 02:31:06 ID:60aLT3gb
流行らせたい。


中央道→富士五湖道路→東名→都内で遊ぶ→チャンねえーゲット→湾岸線→横浜でちゅんちゅん


東名→御殿場アウトレットモール→そば→富士五湖→中央道→八王子のうかい鳥山で晩飯→中央道→都内でちゅんちゅん


他にいいプランあったら教えてください
162名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/12/17(木) 00:21:25 ID:l9FuBBeG
断る
163いいや、ドラえもんに聞こう:2009/12/19(土) 21:44:26 ID:SBFztcJR
またー
164名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/02/25(木) 21:24:55 ID:HHjm70/t
age
165名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/03/11(木) 13:14:26 ID:+8tkDWdQ
さげ
166名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/04/22(木) 23:32:45 ID:/yTZ60t4
ナショナルジオグラフィックチャンネル 世界の巨大工場 フェラーリ
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00787/v09415/v0941500000000536831/?list_id=&rep=2&size=l
ナショナルジオグラフィックチャンネル 世界の巨大工場 ハーレーダビッドソン
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00787/v09415/v0941500000000536832/?list_id=&rep=2&size=l
167名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/06/12(土) 21:06:49 ID:ok/rumGl
フェラーリは新車ですらガタ来るのが早いんだから中古なんかやめとけ。造りも日本人から見れば相変わらず雑。
168名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/07/04(日) 08:45:52 ID:9LN9zmSl
5年経ったらカリフォルニアの中古っていくらで
買えるのだろうか
169名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/07/05(月) 02:46:17 ID:e04BUJ80
この間、ありえん世界に出ていたクワトロ乗りの
定食屋さんがHP開いたみたい。
みんなで遊びに言ってみようか?

http://www.kadonosatoh.com/column.html
170名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/07/09(金) 11:53:51 ID:tC3lyvc7
>>155
モンディアル

4人乗りと知って少し心が動いたが日頃のアシには出来んね
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/07/13(火) 13:00:06 ID:3S0/tm+M
フェラーリを車と思うからアカン

あれは偉大なムダのオモチャ
172名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/07/17(土) 03:26:35 ID:wQsouzS6
フェラーリが壊れやすいというのは真っ赤なウソ
オーナーの乗り方次第でなんとでもなる
中古で選ぶとしても買う人の見る目がないだけ
おおむね見栄で買う人が多く、維持しきれなくなり置物になるケースが多い
173名無しさん @見た瞬間に即決した [sage]:2010/07/22(木) 15:17:30 ID:cB4FI9Dz
でもやっぱり日本車のようなわけにはいかないな。
オレがのってた80-90年代のだと、水とオイルと下回りの確認だけはかかせなかった。
ディーラーから新車で買ったF430でも意味無くSLOW DOWNランプついて
セーフモードになったりするみたいだし。

まあ、でもムダではないだろう。車としては最高の快感を得られるし
174名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/07/22(木) 22:53:56 ID:mPgnCF0F
取り敢えずエアコンの性能が悪いな
175名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/09/23(木) 11:54:30 ID:OkatQbM5
ネットで覚せい剤販売容疑=無職男ら逮捕−兵庫県警

インターネット掲示板に覚せい剤の密売広告を書き込み、売りさばいたなどしたとして、
兵庫県警薬物銃器対策課などは17日までに、覚せい剤取締法違反の疑いで、大阪市浪速区戎本町、無職
清水伸昭容疑者(36)と、別グループの男女を逮捕した。3人はいずれも容疑を認めているという。
 清水容疑者のほかに逮捕されたのは、同市西淀川区姫島の無職山田祐治(45)と、同居の無職
白土幸子(36)両容疑者
176名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/09/26(日) 05:53:36 ID:gm1RVmJx
フェラーリF430スパイダーで相模原の不動産屋来店
http://www.apamanshop-kanagawa.com/mobile/14002902/728266
177名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/09/26(日) 06:20:37 ID:UInQnbYO

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bath/1283686653/1-100
このスレを立てたキチガイのおっさん笑えるw
負け組みの40代の無職の包茎で童貞の女性嫌いで女と付き合ったこともない頭イカレテル中年
>>1は人間のくず」とか「>>1は仕事しろ」「>>1はきちがい」とかいうと必ず怒って食いついてくるキチガイw
178名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/09/27(月) 08:20:21 ID:MeojwX0E
179名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/11(月) 09:45:40 ID:Iwr4sT3s
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/11(月) 19:48:21 ID:hQU3fzgg
フェラーリの場合中古って言ったって、普通の車の中古と全然意味違うでしょ
やっぱり庶民が乗れる車じゃないし
俺も自営業者だが、乗れるような成功者になりたいとは思うがなかなかね
やっぱり成功者になって乗るというところに意味を感じるな
じゃないと全然カッコ良くない
181名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/11(月) 23:59:16 ID:5MaToHty
フェラーリもロレックスも貧乏人は買うな。
恥ずかしいだけだ。市ね。
182名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/12(火) 00:27:22 ID:rbd3jxn1
まあ確かに見栄で買うもんじゃないわな。
去年、高速で立ち往生の挙句、十キロ以上渋滞を作ってくれて
運転手らしき人物が携帯で必死だった。

レッカー代もないのかよ。
183名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/16(土) 20:16:31 ID:0k4vZ+iI
184名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/21(木) 08:45:07 ID:ymutMRZU
足、短すぎね?
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 00:36:55 ID:h6xYcBk2
フェラーリもロレックスもって… 君が言ってるロレックスって安価なロレックスでしょ? ロレックス=ベンツって考えなんだけどな私は。
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 02:14:35 ID:4Yqs0GsE
ロレックス=ベンツ、パテック=ロールスだな。
フェラーリはどこになるんだろ? 
ブレゲは保守的だし、オーデマやバセロンともイメージが違うような。。
フランクミューラーなんかは歴史が浅いしなぁ。
187名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 02:26:51 ID:+cSAKCLU
ピアジェやショパールあたりじゃないですかね。
188名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 02:44:44 ID:4Yqs0GsE
う〜ん、そのふたつはちょっとラグジュアリー感が強いかなぁ。
意外とカルティエなんかが近い気がするかも。
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/06(土) 14:22:36 ID:+cSAKCLU
ヴァンクリーフなどは?
190名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/08(月) 20:56:00 ID:4N8gjIDM
ロレックスくらい普通の奴でももってるだろ
別に金持ちのアイテムでもないし 100万以下で買えるし
庶民でもロレックスくらいは持った方がいい
サービス良くなる店とかあるからな
191名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 00:29:18 ID:wo9513Nk
ロレックスより高いセイコー持ってるけど
192名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 15:56:20 ID:I5bdLJZ5
ロレ売って買ったシチズン(カンパノラ)してま〜す!

ところで中古のモデナ6MT欲しいんですけど、
部品代や維持費は355より高いんですか?
コーンズに出さなくても整備出来ますか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]:2010/11/09(火) 17:27:39 ID:ssFV9bNQ
モデナは詳しくないのだが、エンジン下ろさずタイミングベルト交換できる点が大きいかな。
348,355だとベルト交換もろもろで40-50万コースだったから。
整備は正規ディーラーである必要はないと思うよ。安くていい整備工場を見つけるのがキモだ。
ネットでもほとんど情報がないけどそういう工場は結構あるんだ。
たいてい一人でやってて、整備/修理専門だ。
オーナーが正規デーラーに修理に出した車がまわりまわってオレが整備に出してた工場に
あったこともある。
ただしディーラーみたいに保証はしてくれないから、その点は自己責任。
194名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 17:40:32 ID:I5bdLJZ5
レスありがとうございます。

タイベル交換はモデナの方が安くいけそうですね。

モデナぐらいの新しいモデルは電子制御満載な印象で、
専用テスターもコーンズにしか存在しないイメージだったんですけど、そうでもないんですね。

外車はディーラー以外で整備みてくれるトコ探すだけでかなり安くなりますからねぇ。


あと保険なんですけど、車両なしで乗るのアリですか?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]:2010/11/09(火) 18:02:26 ID:ssFV9bNQ
あくまでモデナには詳しくないんだが、(355までね)
オレが整備に出してたところはテスターとかなかったな。
故障じゃなく整備だけならテスターなんてまず不要だろう。
ディーラーだって板金塗装とかはほとんど下請けにだすだろうし

保険の車両はやっぱり必要なんじゃないか。免責を15万とかにすれば安くなるよ。
196名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/09(火) 19:00:29 ID:7dS8oMYh
二十歳の記念にばあちゃんに100万貰ったので車を買いました。
ディーラーの中古車は安心だと聞きディーラーに行ったら、セルシオがあってマジ一目ぼれ!
凄い威圧感でマジでかい!かなりのオーラがある
30分ほど見ていたら営業の人が出て来て、セルシオの素晴らしさを説明され
その場で即決しました。
なんでも日本最高級車を作る為に当時の科学者を集めて、最高の技術を集結させて
作られた車だとか(ゴメン。自動車板にいる人なら僕よりよっぽど詳しいよね)

平成2年式でちょっと古いけど、外装も内装もマジで綺麗!
Cタイプでエアサスだから乗り心地も最高に良い!
乗りだしで79万円でした。

それで余ったお金で先輩から15インチのホイールを12万円で買って
オートバックスでカーテンを買いました^^

ホイールとカーテンを装着したらさらに威圧感が出て、煽る車はまったくいません。
(ひょっとしたらヤクザと間違われているかも・・・汗)

ドライブ行くのも楽しいし、なんか自分に自信がつきました。
でも、彼女は出来ませんでした。

フェラーリオーナーの方、セルシオを存分に語りましょう
197名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/10(水) 00:40:26 ID:P/NdmgVg
セルシオに15インチのホイールなんてブレーキ当たらないかい
198名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/11(木) 21:16:24 ID:cU6U4Dcn
ヒント エンブレム
199空気議長:2010/11/11(木) 23:11:34 ID:kYJOSW/Q
俺のGRFより遅い
200名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/13(土) 05:02:13 ID:1EWx62p2
何気に200

乗り方にもよると思いますが、フェラーリは酷い車両で整備工場で半年整備される個体もあるそうですよ。
日本車でいう「乗ったら乗りっぱなし」っていう感覚を手放し、買ってからの方がお金かかるっていうのもある意味うなずけます。
でも>>173さんのような情報も貴重な意見ですよね。ありがとうございます。
201名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 22:10:50 ID:K+zfVvIU
フェラーリは高回転まで回す人が多いからね
202名無しさん @見た瞬間に即決した [sage]:2010/11/17(水) 13:22:11 ID:y8ECdRUp
リミットまで回さないとフェラーリ乗る意味ないようなもんだからなぁ
まったくストレスなくリミットまで回るエンジンだし
エンジン自体のトラブルよりもサーキット走って、ミッションやデフが
壊れることのほうが多いんじゃないかな
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 16:58:49 ID:0hPx+TxK
こないだ355の後ろを走ったんだけど、かっこよかったよ。NSXはかっこ悪い。
355もいいね。
204名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/06(月) 22:27:45 ID:AuErnEG8
内装をリフレッシュしたいんですけど...
専門店とかありますか?
205名無しさん @見た瞬間に即決した [sage]:2010/12/08(水) 11:42:56 ID:jr1dNcwJ
iS.MEとかいう所が輸入車の内装専門で有名だけど高そうだな
メンテしてる所に相談するのが一番だと思うが。
206名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/09(木) 18:16:14 ID:IIppoEJu
>>205
ありがとう
207名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/01(火) 17:42:30.01 ID:1PDkcWhW
430買いたいな
誰か売ってほしい
208名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/04(金) 04:58:52.99 ID:rsGnFWGh
軽く2000万する。恐ろしい
209名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/05(火) 14:59:13.88 ID:Wjnky4F6
お前ら、360モデナが超破格で買えるぞ。
ttp://www.maseratidealers.com/cornesshowrooms/otherstock.php
210名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/05(火) 16:53:51.74 ID:0AlHuFqL
>>209
吹いた、1,190円。1/24じゃね?
211名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/12(火) 13:57:59.10 ID:5JOK6Tzx
中古オーナーも大変だなぁ
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k137187689
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/16(土) 10:11:45.20 ID:GwBvzgyD
213名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/05(木) 22:16:10.32 ID:kYp+9BB9
348tbを250マソで買いました。
走行2万5千キロ、エンジンOH済み。
コンビニへ行ったりスーパーへ買い物の足専用に使っているが
特に不調箇所はなく、普通に走る。
日常の下駄代わりに乗るならこれで充分。
214名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/08(日) 04:12:11.78 ID:tsgFiUvE
それって、元社用車?
215名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/19(木) 17:13:21.25 ID:n9V/9oFX
わずか2万5千キロでエンジンOHとか、なんか訳あり?
TB交換とかなら当然だけど。
あとオドメーター戻してない中古フェラーリはないと思ったほうが良い。
216名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/19(木) 23:46:10.17 ID:PS4vZnXs
本当のFERRARIと言えるのは355,F40まで。
今のは性能面で新しければ良いというだけのつまらないクルマになってしまったと思う。
「らしさ」が無いんだよ。商売繁盛だけだろ。
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/20(金) 03:55:14.22 ID:zN3nCkpC
とりあえず国産と同じに考えないほうが良い。
普通じゃないんだよ、いろんな意味で。
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/20(金) 23:10:49.63 ID:DlLjWd1H
ホントにフェラーリが好きな人だけが乗っていた時代から、バブル以降は単にステータスになっちゃったよね。ポルシェと同じく最新のフェラーリが最良のフェラーリ。に、なり下がった気がする。
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/21(土) 04:29:31.23 ID:miydSPIr
もともと貴族専用な値段設定と販売戦略だし、
マスコミの影響でバブリーなイメージが定着しただけで
本質はそういうもんじゃないかなあ?

あと、ポルシェは最速こそ最良って哲学が根本にある。
対してフェラーリはブランド信仰寄りだと思う。
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/21(土) 21:09:42.23 ID:IGt9Z0Yp
最近はどこの中古ショップがオヌヌメですか?
221名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/04(土) 16:38:54.48 ID:wZlx7cuH
 まだ「オヌヌメ」なんて言う奴がいるんだなぁ。
恥ずかしくないのかな?
222名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/04(土) 17:36:03.49 ID:rPCOOWoM
最近はどのモデルがオヌヌメですか?
223名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/04(土) 22:04:15.95 ID:/Stg6TvT
オヌヌメ爺
224名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/04(土) 22:11:01.27 ID:Ossj6YFX
>ポルシェは最速こそ最良って哲学が根本にある。
ないないw最速に出来る車でも金儲け主義で遅く作るしw
フェラーリの「これが最高や。どや」みたいな潔さがない
225名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/05(日) 04:03:08.99 ID:bvJkfSIv
>>224
確かに空冷と言う名の油冷エンジン捨てた段階で、哲学なんて無いよ。
226名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/24(金) 11:59:38.01 ID:eIQiYUJw
 スタイルの512TR、性能のF575M。
どちらにしようか真剣に迷ってます。
皆様のお考えを!!
小僧君の意見も歓迎♪
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/24(金) 13:15:03.57 ID:lxobGzv+
馬維持経験あるんだよな?
したら好みだよ

もしかして初馬で古いV12?
まー好きなら買ってみな(笑
228名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/24(金) 16:01:15.84 ID:eIQiYUJw
>>227
下品だなぁ。
オーナーじゃなくて、聞きかじり君かな?
小僧君はいいけど、なりすまし君の意見は聞きたくないんだけど・・・

 ちなみに今は550。
ほとんど壊れないよ>聞きかじり君
229名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/25(土) 23:45:08.06 ID:4UMuZbve
550wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/26(日) 19:05:19.36 ID:GTUvnRCw
550はいけないのか?
231名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/27(月) 02:16:49.68 ID:BnTGAyuC
マラネロとか買う人は
金なくてもフェラーリと名前がついているから
買ってしまったんだろうな。

何処行ってもフェラーリとは思われず
単なる乗用車にしか見えないもんな
232名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/27(月) 08:23:34.53 ID:QspbxeQp
>>231
乗ってから言った方がいいよ。
性能的にはF512Mなんかよりずっと上だよ。
スタイル命なら別だが、性能は大事だよ。
226は、だから迷ってるんだろ。
233名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/27(月) 09:03:04.85 ID:nGOunPix
つい先日、某オクに俺のF355出品してたんだけど質問で、、、
『大変ぶしつけなお願いで恐縮ですが、私の被災車両のR35GT-R(10モデル)と交換は可能でしょうか?』
だって。
コイツ馬鹿かと思ったのは言うまでもなし。
水没した車はいくら高級車でも軽にも劣るのにね。

ちなみに水没したGT-Rだとエンジン直すだけで200万はかかるそうだ
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/27(月) 10:35:20.84 ID:Ly3lFno/
>>233
D車F430走行1万を

インディアンの聖地からもってきた聖なる石(単なる石)と交換希望
改造GT-R(R32 走行10万超え)と交換希望
漫画家(田中むねよし)のサイン入り軽自動車と交換希望
海外盗難車360モデナと交換希望

呆れたわ。
235名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/27(月) 12:24:09.74 ID:4xZbZK9y
東のゴーランドカンパニー
西のロッソオートスポーツ

この2店の評判どうですか?
知っている人がいれば教えてください。
236名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/29(水) 20:48:56.85 ID:TDudPVEm
中古でフェラーリとはオナニーみたいなものです!
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/29(水) 21:05:59.52 ID:cmY2eZL6
ノアエンジニアリングとオートプライドに整備に出した人教えて下さい。
どちらが評判が良いのでしょうか?
238名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/29(水) 21:49:24.31 ID:70O8mlGb
ゴーランドカンパニーは
もうないんじゃないのか?あそこ本体はパチンコ屋だった気がする
たしか、社長は在日

西は知らん
239名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/29(水) 22:03:08.09 ID:70O8mlGb
>>237
神奈川ならオートプライドがいい。ノアは知らん。
なんの整備か知らんが、たいていの外車はきちんと直してくれる
東京ならワタナベエンジニアリングがいいよ。
240名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/30(木) 00:26:21.88 ID:Lys5SBlc
5年ノーメンテ室内保管の中古のフェラーリは動かすのにどれくらいかかりますか?
241名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/30(木) 03:20:59.47 ID:U1vuA5ke
>>238
ありがとうございます。

まだ営業していて自動車以外は飲食関係もやっているみたいです。
どなたか知っている人がいれば評判おしえてください。
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/02(土) 02:04:36.26 ID:bWBCQ857
>>240
質問の意味が不明
5年間まったく動かしてない車なのか?なら、まずタイヤが全部寿命で
ダメ。タイミングベルトも交換。エンジンその他全部やんなきゃ
動かないから、最低でも200万円ぐらいじゃないのか

>>241
買えば判る。
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/02(土) 02:19:48.23 ID:O1xJafWV
242さんありがとう
やっぱりそうですよね

512bbの良い個体って何処に行けばあるんでしょうね
244名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/03(日) 14:01:54.29 ID:81qb2Gz9
>>234
ざっと売り物を見ると、三浦さんのところのがいちばん良いんじゃないかな?

半年前にめちゃくちゃ状態がよい出物があったが、中国に売られた。
245名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/03(日) 14:12:33.26 ID:itCe2SOa
>>243
512BB

インジェクションなのか、キャブなのか?
キャブなら、キャステルかLMP ともにレストア済み
LMPは試乗したが、いい感じだった。

インジェクションは判らん。
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/03(日) 17:44:20.46 ID:A3pRRl2T
245さん
ありがとうございました

LMPのは内装派手ですね
でも連絡してみる事にします
247名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/03(日) 18:49:21.41 ID:itCe2SOa
>>246

ぜひ、結果報告してくれ

あと、512BBの運転の仕方判っているのか?判らないなら店に
聴けよ。けっして恥ずかしくないぞ。知らない奴が運転したら
1発で壊れる。だから、必ず注意点があるので店にきくこと
248名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/03(日) 18:52:26.15 ID:HYC2nfgQ
>>244
中古の高級時計も昔は日本に良い品が集まった。
スイス本国やヨーロッと比べても流通早いからどんどん入荷あって種類が豊富で値段もそこそこで買えたけど
今は高級品がどんどん中国に流れてるみたいね。
車も値段以前に上物中古やレア車の数減るだろうな。
新車で買うなら関係ないだろうが。
249名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/03(日) 19:07:43.81 ID:A3pRRl2T
246です
そんなのあるんですか?わかりません

素直に聞きます
度々ありがとうございます
250名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/03(日) 19:09:51.59 ID:A3pRRl2T
246です
そんなのあるんですか?わかりません

素直に聞きます
度々ありがとうございます
251名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/03(日) 19:55:07.50 ID:d52GYbjl
よっぽどやな
252名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/04(月) 10:30:11.68 ID:0OzKWmNa
512BB

せめて本ぐらい買って、事前に勉強しなさい
キャブでもインジェクションでも、すでにビンテージ車だから
夏なんか乗れないよ、真冬のみかな
253名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/04(月) 10:42:03.10 ID:4AJz16cj
君こそ勉強したほうがいいですよ^^
254名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/04(月) 20:19:31.57 ID:vbCdLwP2
>>233
なんて答えたの?
255名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/11(月) 22:40:09.24 ID:Mf3coe2F
クライスジーク レーシングキャタライザーで普通に車検通るのですか?
正規車検ではノーマルの触媒にもどさ無いとだめなの?
当方無知な512TRです。
256名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/12(火) 08:05:23.27 ID:0qOt8LFF
>>255
陸運局はだめ。ごまかしてくれる工場でない限り車検に通らない。
結局、中古の純正触媒とマフラーをつけて、車検をとおした。
257名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/12(火) 22:02:24.79 ID:khMe2PEz
テスタロッサとか500万くらいでお手頃だけど維持費かかる?
258名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/13(水) 04:44:11.52 ID:IMDPLguE
状態によるけどまずまずの個体ならそこまで掛からない。
税金+保険(15万〜30万)+メンテに年間30万円用意でok
259名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/13(水) 05:09:59.57 ID:dPbpZoPR
壊れてなければ、壊れなければ、乗らなければって前提ならね。
とりあえず予備資金で常に300万くらいは用意しておくくらいの余裕は必要かと。
古い車だし、12気筒だし、メンテに年100万以上は覚悟しておいた方が・・・
260名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/13(水) 11:26:45.72 ID:hsbVXySG
テスタだと本当に固体の状態しだいだよね。
デフがちょっと弱点なのは知っておいたほうが良い。
とにかくフェラーリはエンジン/ミッションの状態で選ぶこと。
261名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/13(水) 20:57:07.90 ID:39uPVouA
>>228
それは物好きだね。550と575って僅かなエンジンパワー差位しか違いがない。
正直、550でも最高速300キロオーバーの実力なので、あえて575にする
意味あるの? 
550の下取りって、今280〜良くて350位だから、追い金300は必要。
そこまでする価値あるかい?575に。
脳内550って疑うな。

>>237
ダンチでオートプライドがいいよ。

ノアは仕事は間違いないが、気が利かないから、巧く省略できる工賃なんかも
平気でのっけてくるから、結果アマウント(合計)で高くなる。

オートプライドはそのへん、すごくユーザー思いで、気が利いて親切。
千葉のOPさんはもっと親切だけどね。

首都圏では、このオートプライドとOPさんが双璧かな。俺の感想では。

あ、あとアリアは入れたことないのでわからん。誰かレポたのむ。
262名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/13(水) 22:09:35.03 ID:bq9ASSf8
テスタって弱いの?
263名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/13(水) 22:53:27.94 ID:d/a/xiFP
弱いっつうか個体差ありすぎ。

それだけ使い方、保管状況の影響を受けるってことだから、弱いってことか。
264名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/14(木) 07:47:36.98 ID:Dxrxq9l0
というか高級外車そのものが・・・
壊れた時の部品代とか修理費の高さは笑えるレベル
265名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/15(金) 16:24:16.55 ID:4ifD+/VS
二十歳の記念にばあちゃんに100万貰ったので車を買いました。
ディーラーの中古車は安心だと聞きディーラーに行ったら、セルシオがあってマジ一目ぼれ!
凄い威圧感でマジでかい!かなりのオーラがある
30分ほど見ていたら営業の人が出て来て、セルシオの素晴らしさを説明され
その場で即決しました。
なんでも日本最高級車を作る為に当時の科学者を集めて、最高の技術を集結させて
作られた車だとか(ゴメン。自動車板にいる人なら僕よりよっぽど詳しいよね)

平成2年式でちょっと古いけど、外装も内装もマジで綺麗!
Cタイプでエアサスだから乗り心地も最高に良い!
乗りだしで79万円でした。

それで余ったお金で先輩から15インチのホイールを12万円で買って
オートバックスでカーテンを買いました^^

ホイールとカーテンを装着したらさらに威圧感が出て、煽る車はまったくいません。
(ひょっとしたらヤクザと間違われているかも・・・汗)

ドライブ行くのも楽しいし、なんか自分に自信がつきました。
でも、彼女は出来ませんでした。

フェラーリオーナーの方、セルシオを存分に語りましょう
266名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/15(金) 22:17:26.42 ID:Usu8Sga0
セルシオ静かでホント良い車ですね。
512TR運転してると疲れます。
暫くもういいやと思うのですが
週末になると又乗りたくなってきます。
セルシオ大事にしてください。
267名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/16(土) 03:15:41.10 ID:oN3GccVs
普段使いで走りはイマイチですがセルシオ気に入ってます。
セルシオ大事にしてください。

268名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/16(土) 18:42:11.35 ID:XMrnF63I
360,430は今更買うと周囲に
何で今頃こんなの買ってるの?と思われる
金ないのに無理して中途半端なの買っちゃってと
ポルシェで言えば996とか今頃買っても
スルーされるのと同じ状態

古いのなら好きで買ったんだなと思われるし
458、カリフォルニア、599などはおめでとうと言われる
269名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/16(土) 19:12:17.09 ID:Wx55rQaJ
268はニワカ
270名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/16(土) 19:49:33.97 ID:Ry7cm80Q
430はかっこいいな。でも458はもっとかっこいい。
271名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/16(土) 20:01:54.67 ID:l9i1QM0L
>>269
貧乏モデナオーナー乙
272名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/16(土) 20:35:19.01 ID:Ox35Zy7M
こんなご時勢に「このあいだ買ったフェラーリの調子がうんたら」言ったら
(心の中で)「自粛しろよwww」って苦笑されるだけだろ。
むしろ「復興にかける意気込み」とか、「我々に出来ることは無いだろうか」とか
やった方がウケはいいだろうな。
買うにしても、社交の場では、あんま公言しないのが大人のやり方ってもんだ。
273名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/16(土) 22:57:00.73 ID:x3vLIc/k
質問します
1987~1988 412クーペ4座席国内で何台ぐらいありますか?
274名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/17(日) 02:30:16.01 ID:3azLa5lk
>>272
こんなご時勢だからこそ消費して経済復興にプラスになると思うけど
あなたは発想が貧乏人だねw
復興にかける意気込みとか言ってる人のほうが偽善臭い
275名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/17(日) 08:33:59.42 ID:SEILaLe0
512TR最新に比べて遅いし重いけど乗ってて最高に楽しい
もっともっと早く買っとくべきだった
いつかF50が欲しいな
276名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/17(日) 11:42:47.01 ID:wV16LL52
F50だけは買える気がしない 夢だ
277名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/17(日) 16:31:29.04 ID:SEILaLe0
貯金を全て使えば買えるが
子供もいるし全部使えないので買えません
なので中古の512TRに乗っています。
乗っていて疲れますがなんか楽しいですし
いまだに乗る前にわくわくします。
278名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/17(日) 21:03:36.62 ID:wV16LL52
ですよね

お互い中古で楽しみましょう
F50なんか精神的に疲れそう
279名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/17(日) 21:11:32.87 ID:AX90UodW
普及モデルは貴族専用。スペシャルモデルは王族専用なんだぜ。
280名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/17(日) 22:16:54.13 ID:OE4qDxHU
f50さ、フードパネルのダクトが無かったら更にカッコイイのに。
281名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/17(日) 23:37:13.70 ID:SEILaLe0
最初はそう思いました。
実物をみたらウーパールパーみたいで
あれはあれで愛らしく思いましたよ。
燃料タンク欠品でうん百万って維持も大変だ〜
でも夢で終わらないようにがんばります。
282名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/19(火) 00:33:14.37 ID:yc6ZQIXC
>>275
フェラーリはスペックで乗るものではない、
感性で乗るものだ
283名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/19(火) 01:42:48.93 ID:GUI+IXJB
東といえば246よりやっぱロぺでしょう
何せ銀座に中古車の店構えてたくらいだからあ。すごい
284名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/19(火) 14:49:39.87 ID:F5q+lXDv
どろぼー対策はどんなですか?やっぱガレージがないと無理?
328とかなら青空ありかと思うんですが。内装やられますか?
285名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/19(火) 18:20:50.00 ID:6XcJCCw2
青空はカバーしててもボディが錆びると思われますが。まして328とかの旧車は。
286名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/19(火) 22:12:01.44 ID:sJy9WUfi
348ですが青空にボディカバーだけです
盗難対策として庭の一番奥に止めてほとんど動かさない
にんじん収穫機を真後ろに置いてます
それと足車2台でブロック

フェラーリはややこしいらしいくてほとんど盗難がないと聞いていますが
念のためこうしています。出すのは非常に手間がかかりますが

最終は保険頼りだったり
287名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/19(火) 22:17:15.12 ID:iLOSDnwQ
イタズラ対策や保険の関係で考えてもガレージはほぼ必須かと・・・
288名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/19(火) 22:18:36.40 ID:yc6ZQIXC
バッテリー上がりもけっこうあるからキルスイッチ付けてるのが多いからな
289名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/20(水) 16:19:16.47 ID:/OZbDaWG
以前のフェラーリは全てキルスイッチというかコネクタが標準でついてるよ。
いつもバッテリは切断常態にしておいた。
ボンネットやエンジンフードなんかも電磁式のほかに手動のケーブルで開けられるしね。
知らないと気づかない場所に設置してあるけど。
だから蜘蛛の巣がはってた経験はあるがバッテリ上がりの経験は無い。
今のフェラーリはドアハンドルさわるとウィンドウが少し下がってドアあけるようになってるから
バッテリ切断しておけないんだよね。
その代わりコンセントから充電できる充電器が新車買うとついてくるようだ。
290名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/21(木) 00:20:18.95 ID:oc76dNOa
クライスジークのすぐ近くにあるT〇MITAってどうですか?
フェラーリやランボが相場よりかなり安いので気になります。
整備はクライスでしてるそうなので大丈夫そうですが

291名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/21(木) 00:56:12.87 ID:fghGTJp8
289
よく知ってますねえ まともに所有したこともない脳内だらけの中
あのキルスイッチはどの型からなくなったのでしょうか
あれはテスタには付いてなく355には付いてますよね

 
292名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/21(木) 04:30:50.60 ID:51hxG+CW
>>290
店員:応対悪い。電話しても折り返しかかってこない
メールに車の状態の細かい質問するとスルー
店の車:ボロイの多い。黄色のムルシは名古屋で1000万でも売れないほど
ぼろかったのを業販してきて、変なエアロ付けて680ものせて売ってる

つーか整備がクライスという時点で終ってる・・・

まあ安かろう悪かろうのお店


293名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/21(木) 04:33:39.20 ID:51hxG+CW
>>286
フェラーリのセキュリティ対策が本格派になったのは
355のからです。348は盗んでもぼろいから別な意味で
面倒だから盗まれない
294名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/21(木) 08:33:54.55 ID:Jj0cyyJC
355からセキュリティ そんなもんだれでも知ってるわ 
295名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/21(木) 09:08:28.06 ID:Uh/RZeZy
ビッパーつけれや
296名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/21(木) 09:24:39.08 ID:WHVHaPZX
マルカツ さすが中途ハンパな田舎のヤンキーだよ
港北降りてあの通りにあるフェラとランボ扱ってるとこたくさんあるがクルマのこと解ってない
から整備まかせるとエライ目にあうぞ
297名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/21(木) 11:59:15.10 ID:ZHseUP6+
>>295
ますますバッテリー上がるし
298290:2011/07/21(木) 20:27:32.56 ID:oc76dNOa
>>http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1231945529/292
やっぱり安いのには理由があるということですね
クライスマフラーは良さそうなんですけどね
>>
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1231945529/296
そういえば昔はマルカツだったんですね
究極のハイレグレースクイーンのイメージが強いです。
299290:2011/07/21(木) 20:38:56.47 ID:oc76dNOa
↑2ch初心者ですみません
レスの仕方が分からず適当にしたら変になってしまいました(汗)
>>292
やっぱり安いのには理由があるということですね
クライスマフラーは良さそうなんですけどね
>>296
そういえば昔はマルカツだったんですね
究極のハイレグレースクイーンのイメージが強いです。
300名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/21(木) 21:07:12.78 ID:oc76dNOa
自分の脳内でランク付けしてみた。
A アートスポーツ ビンゴ Cファク アリア 三浦 ディノ?
B 騎士 コナ石 
C 
D 夢車 欧州運動 ケーキ屋 GO土地 
こんな感じでOKですか?異論 補足お願いします。
301名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/21(木) 21:08:49.16 ID:BPx8BbKL
おい!コーンズは?
302名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/21(木) 23:39:46.40 ID:oc76dNOa
コーンズはもういいでしょう
303名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/22(金) 03:09:50.97 ID:BWOIpUeY
ロペないじゃん。
304名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/22(金) 09:03:27.40 ID:2sc2sEJm
 え? ケーキ屋ダメなの?
305名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/22(金) 17:16:32.29 ID:AoH8JhrL
ケーキ屋も買うだけなら、他とかわらんだろうね。
基本どのショップも中古Fなら、引き取った現状のままだから、
買うときにはよくわかってる人と一緒に行くか、
あとは整備をどこに頼むかしだいだろね。
Fとかランボとかはコーンズとか大手ショップから独立したメカが
整備専門でやってるところが結構あるんだよ。
雑誌にもほとんど情報でてないような店が。
306名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/22(金) 23:09:47.07 ID:m+lYm2lL
>>261
ありがとうございます。
オートプライドに入庫させました。
非常に良心的なメカニックの方で
此処には書きませんが凄く良かったです。
来年の車検時のタイベル等もお願いしようと思います。

512TR用クライスジークの可変バルブマフラー
中古で安く売っているところ無いですかね〜
307名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/23(土) 10:51:55.88 ID:Ajr/eiNo
ビンゴはネットのうたい文句と個体の状態がちがいすぎる。たしかにあそこは車の墓場だった
308名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/23(土) 13:03:40.67 ID:g4Z1b/J/
>>300
欧州運動て川沿いの元スポーツリンクのあれですよね
同ランクの店とかなり差があるような
309名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/23(土) 13:23:31.33 ID:r3B9lAin
騎士とコナを同ランクにしないでくれ
310名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/23(土) 23:17:40.21 ID:Onz9j3o8
>>300
ディノは老舗中の老舗だから、やはりいいのか・・・・
311名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/24(日) 11:40:29.69 ID:m04Et2hT
えぐい噂を良く聞くよ
312名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/24(日) 14:37:40.76 ID:5GFlDEtD
>>310
いやディノは凄いよ
特定されるから語らないけど
オレだったら一切関わらない
313名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/25(月) 01:33:46.33 ID:G0Ot3/w2
関西ならロッソカーズ、アマートが周りで評判いいです
314名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/25(月) 18:06:25.99 ID:1E+ShdYd
あそこだけはまったくわからない。
そのえぐいはなしきかせて
315名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/26(火) 12:16:45.42 ID:FoQk4+jz
>313
路駐してる車を見ると品格が疑えます
316名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/26(火) 21:21:27.90 ID:LKghKhRy
アイディングのマフラーの音聞いた方
居られますか?
317名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/27(水) 01:36:22.42 ID:rq7GGggH
318名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/27(水) 01:58:20.67 ID:El0YXhlQ
319名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/27(水) 06:36:35.78 ID:gAriCoBx
>>315
駐車場がないから路上に。っていうのはダメですね。
320名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/27(水) 18:20:32.87 ID:2dLTzX5b
中古車個人売買掲示板
http://www8.ocn.ne.jp/takahata/
321名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/28(木) 00:14:04.11 ID:BoeMZ4CY
ボッタクリもいいところなのに、キャステルオートの名が出ていないのは不思議だ。
でもあそこで売りに出ている赤の512BBが欲しいなと思ってしまう自分がいる。
322名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/28(木) 21:33:00.49 ID:dvrJsW8R
甘い物もって横浜に来いと言いたい
323名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/29(金) 11:16:51.23 ID:5dp94eq+
このひとに1時間¥8000払って人生相談する人いるのか
324名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/30(土) 01:20:09.67 ID:hEAEP7z7
貰っても嫌
325名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/31(日) 12:27:07.61 ID:XWlJpukd
人生を達観してSEX教祖になりたいからそうだから協力してよ
326名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/03(水) 20:03:00.18 ID:0osPfFgA
今日外環で512trをみた。
俺も買いたい。
327名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/03(水) 23:14:17.40 ID:iMPSOjVv
テスタ〜512TRは良いよね〜。芸術品だよ。

328名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/04(木) 05:47:05.50 ID:vPYFe7ML
なぜかMは・・・
329名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/04(木) 07:50:22.27 ID:0PuzdPAI
河村隆一がのってましたね
330名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/04(木) 21:34:47.12 ID:qnX7EuEN
331名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/05(金) 22:06:52.55 ID:d7ztPqcA
512trブレーキローター純正及びtr用ブレンボも欠品何かよい方法は無いかな?
332名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/05(金) 22:29:04.04 ID:zsLGPAyF
流用は効かないの?
333名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/05(金) 23:05:16.63 ID:d7ztPqcA
少し調べたのですがf50のキャリパーセットだったらあったのですが
こちらのローターも欠品になる可能性ありだそうなので
どうした物かと、、、
334名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/06(土) 05:48:17.12 ID:GCtFlwFv
>>333
着きそうだったら50のセットを購入しておいて、駄目だったらローターはハウジングからワンオフで作ってもらい、キャリパーはロッキードかブレンボ辺りを考えるというのは駄目?
335名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/06(土) 10:08:46.04 ID:SQalxYvT
>>331
しばらく待てばよい。
オーダーがある程度たまったら再生産するから。

再生産の度に値段が上がっていまはローター一枚44万だっけ?
カーボンローターに比べりゃ可愛いものだが。
336名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/06(土) 10:25:13.11 ID:s+Q6F/+7
>>331
そんなもん国内で
ワンオフで作ってもらえばいいじゃん
337名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/06(土) 10:50:48.42 ID:NhZ/ebbP
エンドレスとかが作ってくれるんじゃないの?何でもするんじゃない?
前、別の車だけどアルコンのパッドが国内になくて貼ってもらったことあるよ。
338名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/07(日) 22:52:00.82 ID:btPoVSH1
プレハブは許したとして
汲み取り便所で中古車売ってる日本人がいたら大笑い。そんなんで商売やるな。
どうせ個人経営で名刺が代表と書いてある御バカ。恥を知れ
339名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/07(日) 23:33:47.30 ID:JaijeBc7
プレハブ汲み取り便所中古車屋はフェラーリ、ランボ、ポルシェには無縁だから書き込みやめなさい
340名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/08(月) 10:47:42.34 ID:B+l/C7sW
路駐はいいのか
341名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/08(月) 21:21:51.19 ID:N6RIAB/o
プレハブ中古車屋で露天展示されていた308GTSが朽ち果てていく様はとてもとても悲しいものだ。
342名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/09(火) 13:28:39.96 ID:lzBddcjT
↑それ、フェリーノだわ
343名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/09(火) 14:04:25.44 ID:9MMyu5r2
プレハブにフェラーリを並べている店があるか?フェラーリを仕入れる金があるわけないだろ。プレハブを車屋と思うな。
プレハブは












フリマ露天商
344名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/09(火) 19:46:53.78 ID:wbzrKyxY
>>324
5年くらい前に見に行ったけど本物のフェラーリ308GTSiだった。
安かったら買おうと思ったけど、インジェクションで状態が悪かったのに498万の見積もりだった。
もちろん買わなかった。
345名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/10(水) 10:08:02.47 ID:CY8EidZj
皆は何に乗っていますか?
346名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/10(水) 13:07:35.75 ID:nkKtkrez
調子に乗ってる
347名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/10(水) 15:18:06.38 ID:yYSskDG1
ふーん
348名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/10(水) 15:22:53.32 ID:Y2sDM+ZR
僕は中古の童夢零
349名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/10(水) 17:58:02.40 ID:Gi8PlJu9
特定しました
350名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/11(木) 02:12:00.03 ID:+L0Zhdeu
市販されてませんから。童夢
351名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/11(木) 07:56:45.53 ID:kaFRtJCu
99年式 355です。ネロなんで気に入ってます。さすがに最近の430とか458に比べると古いけど最高です。もっと仕事頑張って458はいつか買いたいなぁ。今度は新車で!
352名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/11(木) 11:12:22.52 ID:wIOW8gTy
フェラーリの中古に500万出すなら86に500万掛けた方が断然センスが良いよな。
353名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/11(木) 19:40:42.67 ID:kaFRtJCu
そうかもしれませんね。ところでアナタは何でこのスレにいるの?
354名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/11(木) 19:52:51.85 ID:b1Wddx3s
>>352
それはそれでただの馬鹿
フェラ500万が頭いいとは言わないが
355名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/11(木) 21:13:11.72 ID:kaFRtJCu
500万のフェラーリはちょいと厳しいよね。せめて800ぐらい出さないとなかなか良いの無いですよね。
356名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/12(金) 10:50:02.40 ID:DAkL6qeh
308か328を買おうと思っている中年なんだけど、どっかにバカ安で整備してくれるショップってある?
今の愛車はなぜか91年式のBMW M5と93年式のBMW 525i 奥さんはノア...なんでこうなっちゃったんだろ。。。
357名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/12(金) 11:12:29.52 ID:/Rge2RXC
横置きエンジンはメンテ楽だからどこでもできるんじゃないの?
358名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/12(金) 12:46:43.41 ID:Zn+0TNUl
コーンズが安心
359名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/12(金) 20:31:01.48 ID:GcdDOv3C
コーナーストーンズって
「全国から優良なF355をかき集めています」
とうたってるけど本当に優良なのですか?
360名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/12(金) 20:47:55.13 ID:2pW/EN1i
まさかー
361名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/12(金) 21:24:08.40 ID:hqT0gNt9
>>356
横置きだからエンジン降ろさないで
タイミングベルト等交換出来るので
コーンズが良いと思うけど
個人では横浜のオートプライドが良いと思います。
メカニックの方が良心的
362名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/12(金) 22:01:26.01 ID:nbDFqlPW
それぐらいは自分で出来ないと真のオーナーになれないよ。
363名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/13(土) 01:38:21.34 ID:+x7XDQA9
328ナイトのビアンコかっこいいけどぼったくり価格
364名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/13(土) 10:02:39.29 ID:BJ8z5RPe
ドリームのf50が5000万円ですが。
ドリームは安心して買えるところ?
365名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/13(土) 22:53:57.28 ID:xKlp9vO5
車も女もフェラあり
366名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/14(日) 19:12:13.16 ID:OD2mwtiu
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w64960942
こんな車を買う人ってどんな人なんだろう?
つくづく価値観って人それぞれなんだなと考えさせられた
自分は恥ずかしくって考えられない。
367名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/14(日) 20:27:53.04 ID:BTklDMKW
スゲー恥ずかしいよな
しかも160万だよ
160万も出すならタイベル交換してタイヤ交換できるやん
自分なら160万しかないなら軽の中古買った方が まだまし。
368名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/15(月) 09:12:24.37 ID:6FA/GPGi
>>364
安心出来ない
369名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/15(月) 12:42:23.49 ID:j3sLHbVM
もうプレハブネタはやめにしないか?

プレハブでも収益あげてるところはあげてる。
現車ありきで店やトイレは関係ないと思う客にしか売ってない。
ベンツもフェラーリも売ってきたし、ランボやアウディR8もオーダー頼まれてる。
要はセンスだよね。センスのない奴らのやっかみなのかな?
370名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/16(火) 01:00:34.98 ID:CZTHmF6l
>>366
これはひどい
371名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/19(金) 11:21:05.46 ID:m4b2JEnG
コーンズってコ−ナーストーンズの略なんですか?
372名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/19(金) 23:53:38.34 ID:vGOTp6TP
>>371
それでおk(゜-^*)b
373名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/23(火) 18:40:54.67 ID:bGQfWi3T
今日常磐道追い越し車線走っていたら急に軽が割り込んできたんだが、、、
維持費が安いかどうかしらんが
衝突して何時も死んでるの軽なのな

374名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/25(木) 12:22:19.79 ID:cdQQ/0Yc
375名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/25(木) 12:46:06.38 ID:cdQQ/0Yc
376名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/26(金) 23:50:24.49 ID:773pnlGL
中古でフェラーリ  いい響きだなぁ
377名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/27(土) 03:21:52.16 ID:KH8TTcfN
ゲッバッ〜 ゲッバッ〜

って、つべにUPするなら、BGMも、もうちょいセンス良くやってくれよ。

60手前のハゲ親父のイメージが来て、正直悲しいよ。

だいたい渋谷で撮ってるってとこがひもじいな。
378名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/27(土) 16:30:35.98 ID:1iqirJnh
 F430 F1 納車♪  
コーティングの打ち合わせに行ったら、友達の599も来てたので
2台並べて記念撮影したりして遊んでたけど、黒い雲が増えてきたので
慌ててガレージに戻った。

 もっと敷居が高いかと思ったけど、むちゃくちゃ乗りやすい。
ガラスフードなので後方視界も思ったほど悪くない。
田舎なのでまだまだ注目度は高く、写メもかなり撮られたw
無理して買ったけど、なんか仕事への意欲が湧いてくるね♪
明日は高速に走りに行きます。
379名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/27(土) 20:14:23.79 ID:daQuakOo
納車おめでとう!!大事に乗って下さい
380378:2011/08/27(土) 20:31:42.43 ID:T60SM7jR
>>379
アリガトー
381378:2011/08/28(日) 19:13:51.05 ID:S9YQbkCc
 本日は高速へ。
直進安定性はやはりもう1つ。 レクサスLSの方が楽チンです。
でも音は最高!!  たまりません♪ これだけでも満足なくらい。
トンネル内でシフトダウン → フル加速  を繰り返して堪能しました。

 でも・・・寄ったSAではランボ軍団がガルウイング開けて
火を噴きながら空ぶかし。  
こんな中では430なんて普通の乗用車みたいでした・・・w
382名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/28(日) 22:56:31.74 ID:nRjX8ic/
どこのSAですか
そんなSA行ってみたいよ
383名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/28(日) 22:58:41.94 ID:e/46vDZh
スーパーオートバックふ
384378:2011/08/29(月) 08:37:54.68 ID:O2ZZjbyy
>>382
阪和道岸和田SAです。 
たぶんツーリング途中だったかと。
385名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/29(月) 23:10:33.48 ID:++FIKeSV
ダメだ
F1マチックでは逝けない
386名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/29(月) 23:57:24.35 ID:zF42TuY0
>>385
そうなんですよ!
公道で一秒を争うわけではないのに、、
387名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/30(火) 16:08:20.05 ID:WBp09dMC
F1、乗ったことある?  楽しいよ♪
388名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/30(火) 16:57:44.79 ID:o6N0OJJJ
360の値段上がってないか?
389名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/30(火) 19:53:21.79 ID:D5El5Sjb
パオのりが必死チェッカーでここにたどり着くはずwww
390名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/31(水) 20:16:53.61 ID:mnZxGzUP
>>387
持ってましたが買い換えました。
391名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/01(木) 01:00:35.67 ID:YCw4mBXU
>>388
値上がっていないよ
上期決算で不良在庫のモデナはビックリ価格まで落ちるよ
でも、そんな安い大衆車乗りたくなくなるね
392名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/01(木) 08:36:05.67 ID:g02pWzem
>>390
ハイハイ

>>391
一流企業でもあるまいし、上期決算のために投売りなんてしないよ。
以前はロシアから買いに来て相場が上がった。
今は中国から買いに来てるから上がり相場だよ、今は。

393名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/01(木) 20:42:35.93 ID:mlQvFjbK
>>392
今は512TRに乗っています。
458辺りだとf1でも面白いのかな?
マニュアル楽しいのにな〜
394名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/01(木) 20:52:53.12 ID:+cQk65ha
F1は最初は楽しいけどマニュアルが好きな人は
単なるATだと気づいてしまう
そりゃ速く走れるかもしれないけどんね
395名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/01(木) 21:33:31.36 ID:NTpx/3rK
>>394
私は下手くそなので速さから言うとf1の方が早いと思います。
f1を非難するわけではありませんし良い所も一杯ありまよ。
しかしマニュアル楽しいんですがね〜
これからは無くなっていく運命なのかな。
396名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/01(木) 22:05:16.98 ID:+cQk65ha
>>395
ずっとマニュアル乗ってきたから

パドルシフトを操作していて気がついたら
当然だが左足使ってないのに気づいた
フェラーリやらポルシェやら乗ってきたけど
そのたぐいの車で初めて眠くなった
397名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/01(木) 23:52:12.72 ID:H1WMavBw
フェラーリ自体乗ったこと無いです〜〜ってのがわんさか出てきたなw  バカラシ
398名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/02(金) 08:35:24.01 ID:RZ50Om05
>>393
で、F1は何に乗ってたんだ? 言ってみ。

>>394
単なるATって言ってる時点で乗ったことないのがわかる。

>>395
F1とどこが違うの? クラッチミートが楽しいの?

>>396 =394
眠くなんかならないよ。 脳内君。
何のF1に乗ったのか言ってみ。

>>397
乗ってる者には、嘘ついてもすぐに判るのに、ねぇ。
399名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/02(金) 12:52:42.69 ID:TxwjMSms
あのアルミのシフトゲートがかっこよくて中古Fを買ったな。
昔のラウダの頃のF1も、アルミのシフトゲートついてたし。

アイドリング回転数が高いのでアイドル発進簡単だし、
坂道発進も緩い坂ならほとんどサイドつかわないでできるし、
5MTとかだとあまりシフトする必要も無いから、
運転へたなオレでもMTで問題なかった。
どうせ中古買うなら、古めの中古FでMTを楽しんで欲しいな。
400名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/02(金) 16:50:33.93 ID:MIJCGDjn
マジレスです
すいません無知で
フェラーリやランボ扱ってる店で550を購入したいのですが、
新並とディーラー(コーンズ)はどこが違うのですか?
ディーラー車は日本仕様
になっていてオーバーヒートしないとか有るのでしょうか?
ディーラー車のが良いといわれますが
メリットとデメリットを教えてください


401名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/02(金) 16:57:36.94 ID:x4KpbhmW
>>397
残念ながら脳内ではない
乗っているのは16Mだよ
402名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/02(金) 20:31:03.64 ID:AsRBZCeR

F430を考えてるんだけど、コーンズで認定中古車を買う以外にディーラー車を買うって
メリットあるの?

少ない距離のを1500万で買うか3万キロのを1200万(クラッチ交換済み)で買うかどっちがいいと思う?

そういや、サーキットで走らない限りはカーボンブレーキ車でも問題ないみたいだね〜
パッドは5万くらい持つらしいからローター交換までは10万キロ持つみたい。

403名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/02(金) 21:15:30.09 ID:Jn1BOZcD
>>398
395ですが価値観の違いなので、、
被害妄想で悪いのですがあなたの人を馬鹿にしたような書き方は不愉快です。
f1を馬鹿にしているわけではないのですよ。
逆にf1のどういう所がマニュアルより楽しいのですか?
何に乗っているのでしょうか?
404名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/03(土) 01:48:35.47 ID:03Ti4n/+
>>402
低走行でD車はフェラーリやランボは鉄板
405名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/03(土) 01:52:30.94 ID:Bobovrkp
>>404

その鉄板の根拠というか理由は?
406名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/03(土) 03:59:18.57 ID:MR7qojI4
D車は正規ディーラーならどこでもちゃんと見てくれるのが
ありがたいよね
D車と並行新車以外お断りとかあるもんね
407名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/03(土) 05:27:40.44 ID:yyaF1cA2
>>406
D車てコーンズ車てことだろ?
正規ディーラーならどこでもちゃんと見てくれるて、意味不明
コーンズてベンツみたく沢山ないぞ
408名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/03(土) 10:38:58.96 ID:RqgeoYgk
>>406

コーンズでも並行も見てくれるはずだぞ
確か前にコーンズでF430だっけ?安全チェックか何かの無料キャンペーンやてったはず
(並行も可で)
409名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/03(土) 12:25:16.28 ID:N9vV5Lh2
コーンズだと見てくれない事象があるよ。法を犯さないと出ない現象とか。
昔、峠を30分も攻めるとブレーキが踏んでないのに鳴くって事象があって、
ディーラーでは無理って言われた車の試験走行に同乗したことあるけど
本当に峠をドリドリして30分もしたらブレーキ鳴き出した。
茨城県にあるショップだけど、こういうシビアな問題はあそこは運転テクだけは
あるから、まぁまかせられるなぁと思った。

エンツォで300km/hで直進安定性が悪いんですとか言ったら見てくれるかな。
410名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/03(土) 13:48:21.06 ID:yyaF1cA2
コーンズは新並も診てくれるんだ
それじゃ中古でD車(コーンズ車)買うメリットないんかね?
411名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/03(土) 15:25:00.83 ID:/lOj3sQS
見てくれるけど、当然Dで買った固体と扱いも工賃も違うかも

原因不明の故障とかDなら本国にまで聞いてなんとか治してくれるが
それ以外は無理です、治りませんのパターンも
412名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/03(土) 17:44:01.82 ID:5CiaOv9w
あと、元はD車でも流れて普通の中古車屋で買ったD車はどうゆう扱いかも
気になる・・・
413名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/03(土) 17:55:29.91 ID:IHl+L9CV
フェラーリ買いたい奴集まれや
独立して金儲けしたいなら参考にしてくれ


素敵な店の名前を考えて中古プレハブ小屋とレンタル汲み取りボットン便所を用意する
名前は横文字がオススメ事故車10マンキロ走っている車をヤフオクで落札。サラ金で借りた100万で買えるだけ落札しろ。
台数は多い方がいい。安い車だけにしろよ。
グーかカーセンサーに一行か二行スペースを契約してドシドシ6台掲載する。
毎月販売3台やれば儲かる。利益は15万目標。それでお前も












プレハブ小屋汲み取りボットン便所中古車店主の仲間入り
414名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/04(日) 00:47:04.05 ID:1lvJMexD
>>412
それは新並を診てくれるんだからコーンズで買った車と同じか少し高めで診てくれるんだろ
どっちにしろ新並を診てくれて車の性能も新並とコーンズ車で変わらないなら中古車店でコーンズ車にこだわって買う必要もないよね?
415398:2011/09/04(日) 17:51:37.81 ID:uLnmzr9H
>>403
 こちらが聞いてるんだけど・・・
F1に乗ったことあるの? 比較して言ってるの?
乗ったとしたら、何に乗ったの?
で、もう一度聞くけど、MTのどこがF1と比べて楽しいの?
 私は両方乗った上で、クラッチをミートするかしないかの差しか無いと
言ってるんだよ。 「F1の方が楽しい」なんて言ってない。
で、あなたは何に乗ってるの? 人に聞く前に自分から言おうよ。


>>414
今はあからさまな差別はしないよ。 
でも、例えば「診断機が日本仕様だから」とかって理由つけて
断られることはある。
そして、キーを失くした時、並行はすごく苦労すると思う。

416名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/04(日) 22:14:58.79 ID:mXnSBP/8
>>415
こんばんは。
f1は360モデナです。
現在は512TRに乗っています。
語弊があればすいません。
最初購入して乗ったときは凄く楽しく楽チンで明らかに
マニュアルで乗るよりスタートもシフトダウンもすばやく
ダブルクラッチも勝手にきってくれ目から鱗でした。
ただ此処からは私の主観でF1とは直接関係無いかも知れませんが
凄く早い普通のスポーツカーになってきたように思うのと
自分の乗るスタイルによる物だと思います。
私はおっさんなので高速道路をマニュアルでシフトをジャキーン、
ジャキーンとさせて走るのが好きな人間なので特にそう思うのです。
えっそれだけなの?と思われるでしょうが私はそこが楽しいのです
新目のフェラーリに比べ欠陥だらけで走行性能も雲泥の差ですが
乗って楽しく見ていても未だに幸せです。
性能だけならGTRやコルベットに乗っていると思いますよ。
そう言う所に楽しみを見つける人間もいるという事です。
不愉快な思いをさせていましたら申し訳ございませんでした。
417名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/04(日) 22:16:01.76 ID:/9ErgUok
気持ちは充分わかる
418398:2011/09/04(日) 22:28:59.91 ID:uLnmzr9H
>>416
 大変失礼致しました。
どうせ脳内の構ってちゃんだろうと誤解し、ぞんざいな口の聞き方をして
申し訳有りません。

 仰る事は実は十分に理解できます。
私自身、F430F1と512TRと真剣に悩みました。
ジャキーンジャキーンも理解できます。 
一体感を味わうのはマニュアルだと思ってますし、
ヒール&トゥの練習に明け暮れた類です。
たぶんあなたよりおっさんですからw
 ただ、乗ったことも無いのに、「ATだろ」とか言うバカに
辟易していたもので、ついこう言う態度を取ってしまいました。

 でも今度はF430,458のF1に乗ってみてください。
モデナからの進化ぶりに驚かれると思います。
事実、458はもうF1のみの販売になってしまいました。

 大変失礼な態度を取ってしまいましたが、
今後とも楽しいFライフを送られることをお祈りします。

 
419名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/04(日) 22:59:23.38 ID:mXnSBP/8
>>418
返信ありがとうございます。
小学生のときにスパーカーブームでしたので。
512bbiとカウンタックが憧れでしたと言いいますか
未だに憧れで何時かはと思っています。
と言うことで古いタイプの12気等ミッドシップに固執している人間です。
しかしV8のあの回転と排気音は素晴らしい物がありますね。

私は個人で走っていましてF乗りに知り合いがいないので
中々新しいのに乗る機会は無いのですが
機会があれば主観で報告させてもらいます。

私は関越や常磐道をよく走っていますよ。

ではおやすみなさい。
420名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/05(月) 00:29:18.24 ID:BGiwn0xj
イイハナシダナー(´Д`)
421名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/05(月) 03:13:11.27 ID:Z2Om8v/B
422名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/05(月) 16:34:11.51 ID:K6jHhure
f1シフトといっても、430までの普通のMT型と、458からのDCTでは
ぜんぜん別物の気がする。乗ったこと無いけど。

オレが乗ってたのはF105CとF119Dエンジンだけど、新しい方が馬力もあるし
低中速トルクもあるけど、乗って面白かったのは古いほうだったなぁ。
423名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/05(月) 20:50:44.74 ID:B1hhWJ0I
416と同じ
やっぱり両手両足使って乗りたい

まあ俺もおっさんだが
424名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/06(火) 02:57:10.83 ID:70PGMFZI
>>414
おれはその辺の胡散くせ中古屋には懲りて来てるからコーンズ1本だが
アートだけは気になるな
425名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/06(火) 10:07:35.48 ID:Ap59hxcT
中古だとコーンズで買っても安心できないんじゃないか。
ポルシェ認定中古も事故車だったって事例も最近あったし。

オレはもともとコーンズは無理なので、そこらのショップで買ったけど
塗装がちょっとハゲたら、下から別の塗装が出てきたw
内装もヤレヤレだったけど、超高速でも安定して走れたから文句はない。
426名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/06(火) 12:32:14.63 ID:5Slyz7FK
>>424
胡散くせ中古屋にはどう懲りたんだい??くわしく
427名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/06(火) 19:34:39.18 ID:KUS9Cr/E
この工場は奈良にあります。奈良には輸入車の工場は少ないので結構はやっているようです。
フェラーリやアストンマーチンなどのスーパーカー、ポルシェなどがリフトに乗っている姿が目立ちます。

家内のアウディで何度か修理を依頼しました。社長さんはきさくな感じで最初は好印象でした。
でも・・・ どうにも修理費がお高い。一言で言えば常に重整備に誘導されるような気がします。
また修理の課程での説明においても、納得のいかない(説明のつかない・・・よくわからない)部分も
目立ちました。(ヒートさせていないのにサーモスタットの交換が必要???)結局利益志向がかなり強い
のかな?メカニックを数人かかえて設備を整えればそれなりの回収をしたい気持ちはわからなくないですが、
どうにも高い。率直な印象です。

せっかくの高額整備をしても、アウディは完全な健康体にはなりませんでした。
工場では車道楽にどっぷり浸かっている若い人たちを時々目にしました。給料のほとんどを車につぎこみ
楽しんでいる彼らにはきっと良い工場なのでしょう。

428名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/06(火) 21:32:15.47 ID:WsHB51aG
買うなら、イギリスBBS後任?な七タ谷の トップギアーにしな。
429名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/06(火) 22:02:08.31 ID:5is8kKr/
>>427
わかるな。そういうとこはクルマのこと解ってないうえボルるからこれから
気をつけてください
430名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/07(水) 12:40:54.32 ID:VenxBmUz
>>427
まさかこれからオレが頼もうとしている所じゃないよなあ。
◯カ◯◯エン◯◯ア◯ン◯
でしょうか?
431名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/07(水) 21:26:17.22 ID:Qf7gfjcr
いまごろナカムラの話題かよ

意味不明で有名なのにまだ広告に騙されて行く人いるんだな

このネット情報社会にのんきなものだな

432名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/07(水) 22:47:23.28 ID:JBDJ8dSM
こうこくからしてアウト過ぎるやろww
433名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/07(水) 23:38:24.49 ID:UZvfJMW6
あの奈良のチビの店はボリ過ぎ。
ろくに説明もしないですぐにリフトにあげて
車に返さない。
434名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/08(木) 00:24:00.94 ID:HJfNJt6I
マジですかい。知らんかったわ。HPはすごく丁寧な仕事に見えるよな。騙されとるの?
435名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/08(木) 00:25:46.46 ID:HYUhKwh4
首都圏で整備するならコーンズ以外だと
お勧めはどこですか?
436名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/08(木) 00:25:56.17 ID:HJfNJt6I
あ、今のは>430ですた。
437名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/08(木) 10:11:57.05 ID:8frlPQaC
>>435
結構いっぱいあるけど。みんなコーンズとか大手ショップから独立して
一人でやってるようなとこ。
安くて、仕事がしっかりしてるとこは、客が列をなして待ってる状態なので
一見さんだとやんわりことわられることが多いな。
ぐぐってもほとんど情報はのってない。
オーナーと親しくなって紹介してもらうしかない。
438名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/08(木) 10:19:49.01 ID:NjwzfpTU
ナカムラエンジニアリングに依頼する位なら
まだコーンズの方が良心的だな
439名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/08(木) 11:18:39.50 ID:TXpexFLF
売るときのこと考えて買ってるやつはコーンズの整備明細持ってたほうが最終的
にはとくする
440名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/08(木) 15:14:39.44 ID:7I3/8V5z
ナ○メは関東連合資本だな
ここに展示されてる車もちょっといわくつきなのが多い
以前バルーンホワイトのLP640ロドスタが展示されてたが、あれは関東連合のガキが六本木で女乗せて走らせてたタマ
SLR722も前オーナーがそっち系
中にいる人間も真っ黒に日焼けしてガン垂れてくれるし見た目からしてカタギじゃねーわな
ナ○メは毎年フェ○アでクリパやってるけど、あそこの実質経営者が関東連合締めてる川奈(川名)ってやつ
フェ○アは他にも関東連合関連でパーティーやったりしてる
ア○ム、バ○ラ、エーラと同じ
クラブと輸入中古車屋はマネーロンダの温床だ
だからここもそのうち大統領命令でしょっ引かれるだろうな
441名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/08(木) 15:24:37.41 ID:KdMz8LPX
基地外がかきこしてますが荒さないように
442名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/08(木) 18:25:45.91 ID:8frlPQaC
知ってる人のワンオーナー中古でもない限り、中古Fの整備簿なんて
あてにしてはいけない。
ポルシェの認定中古車だって、修復歴無しで売ってても実際は事故車
だったりするくらいだから(実例あり)

328くらいの古いのになってくると、コーンズの日本仕様より並行の
ヨーロッパ仕様(スイスは除く)のほうがエンジンのふけ断然よいしね。
443名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/08(木) 18:39:50.23 ID:7I3/8V5z
444名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/09(金) 09:23:02.14 ID:OHcZNc1F
整備簿、重要だろw
445名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/09(金) 11:34:54.82 ID:pOWdPHJ5
整備簿なにをいつやったかというメンテ記録しては重要だけど、前オーナーが
親しい人でもない限り完全に信用できない。
事故したときコーンズに内緒で修理して、コーンズ記録上では
修復歴無しにされちゃうからね。
446名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/09(金) 14:14:44.80 ID:TYbF5CGJ
事故修理なんか一々記録簿に書かないよ。
足回りの分解をしたら別だけど。

 何を勘違いしてるのやら・・・
447名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/09(金) 14:24:35.55 ID:Zi8p+aCq
>> 442 鞍さん?
448名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/09(金) 23:49:50.75 ID:hNW+hx2x
特選外車情報エフロードに載ってる
元悪魔集会総長の諸星伸一って人物、
何やってる人?893?あの風貌からして
スゲー危ない雰囲気ぷんぷんなんだけど。
449名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/10(土) 01:49:48.71 ID:0wW5SA4R
ナカムラに重整備出して全然治らなくて
むしろ調子がもっと悪くなって
ナキついてくるお客さんが沢山いると
某大手のチーフメカの方が言っていたな
450名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/10(土) 13:10:41.58 ID:8oinZpGx

某中古屋にF430スパイダーが1600万であったが欲しいー
2007年 距離4000km 並行 黒
内装も黒でレブが赤でかっこいい(´ω`)

どうでしょ?
451名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/10(土) 14:04:55.53 ID:o/gLqoRE
1600万もだして並行かよ

それだけ出すならなんでD物買わないの?

バカなの死ぬの?
452名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/10(土) 14:50:44.76 ID:MYVuDzjA
スパイダーで1600は安いな。
453名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/12(月) 03:07:55.12 ID:FXHthRp8
>>451
スパイダーのD車なら1700〜1800はするでしょ

454名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/12(月) 17:31:33.79 ID:KUyEQp/m
フェ○ア実質経営者の川奈(川名)が逮捕されたな
フェ○アの箱もニュース映像でモザイク処理してなかった
フェ○ア=フェリアな
ニュースで映すくらいだからもうあえて伏せる必要はない
こいつをしょっ引いたということは警察もついに本腰を入れてきたということだろうか
>>441(=関東連合関係者)がスレチでもない俺のレスを基地外呼ばわりしてたのはすでにカウントダウンが始まっていて焦りまくってた証拠だな
これだけ基地外レッテル貼りしなきゃ心が落ち着かないほど焦ってるということは>>441が逮捕されるのも時間の問題ということだろう
実際俺がレスして三日で川奈(川名)逮捕
まだまだ蜥蜴の尻尾を切ったに過ぎないがこれは大きな一歩だ
川奈(川名)の逮捕報道に焦りまくってるフェラーリ乗りは多いだろ
六本木ヒ○ズや東京ミ○ドタウンのレジデンスが逮捕者続出で中身スッカラカンになったりしてな
特にプ○エ○ジェル利用のロリコンとか
さてさて最大利権者の工藤明夫まで辿り付けるかどうか日本の警察とアメリカ合衆国の本気度をしかと見させて頂こう
まだ泳がせてる段階なんだろうが川奈(川名)まで辿りついたのを見るとあと少しなんだろう10月以降が楽しみだ
我々は真面目に仕事をしている人間が最大の報いを得うる社会を望んでいる
455名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/12(月) 18:40:03.22 ID:KUyEQp/m
※工藤明夫

1976年8月24日生まれ(35才)
福岡県出身
福岡県立修猷館高校、明治大学卒業
推定総資産1500億円
東京都港区長者番付100位以内にランクイン、スイスプライベートバンキング・ピクテで上位二番目の層にランクイン
青山パークタワー在住
山口組直参山健組健國会
顧問弁護士は白川勝彦
スーフリ事件後に株式会社電通退社、その後渋谷・六本木で風俗店経営や芸能プロダクション経営、ヤミ金、振り込め詐欺などで巨万の富を得る
キャンサミ利権、エイベックス利権
アフガニスタンから密輸してくる純度の高いドラッグのプッシャールートで開くレイヴパーティー主宰
白いマイバッハ62所有
見た目は黒肌短髪の痩せ型でいわゆるオラオラ系
東幹久似の容貌というのは嘘、全然似てない
朝青龍事件で逮捕された川奈(川名)を説得したのはこの工藤明夫である

【朝青龍傷害事件被害者の元暴走族リーダー逮捕】
2011.9.12 12:06
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110912/crm11091212070010-n1.htm

知人の男性を殴ってけがを負わせたとして、警視庁麻布署は12日、傷害の疑いで、東京都港区麻布十番、職業不詳、川名毅容疑者(40)を逮捕した。
同署によると、川名容疑者は暴走族「関東連合」の元リーダーで、昨年1月には港区六本木で元横綱・朝青龍とトラブルとなって殴られ負傷していた。
456名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/12(月) 21:11:22.64 ID:X8clMc2h
千葉のプライズと横浜オートプライド
車検のついででタイミングベルト等交換したいのですが
どちらがお勧めですか?
皆様ご意見よろしくお願い致します。
457名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/12(月) 22:08:45.04 ID:wVNarkzl
市川のAutostradaって、しばらく前からHPがNot foundなんだが。
閉店なの?
458名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/13(火) 00:32:03.21 ID:MljdiBHw
日曜日に三芳パーキングエリアで
430、512M、テスタを見ました。
どれもかっこよかった〜
娘が写真取るのも嫌なかをせず了承してくださり
ありがとうございました。
459名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/14(水) 23:26:11.49 ID:GQceR1z6
おわりかwwwwww
460名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/14(水) 23:38:47.29 ID:9d1+PXwi
やはり写真撮られるとうれしいもんですか
461名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/14(水) 23:40:43.62 ID:9d1+PXwi
>>448
禿同
462名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/15(木) 00:14:03.06 ID:RfzC43sl
中古フェラーリ=関東連合
463名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/15(木) 07:54:18.80 ID:25JEucpw
中古で悪いか、ゴルァf^_^;)
464名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/15(木) 08:44:16.47 ID:qob2nr2A
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/15(木) 17:25:24.75 ID:EKOzuKYN
456GTはコーンズものでも500万くらいなんですけどどうなんでしょうか
466名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/15(木) 20:34:20.79 ID:EPIJ0slF
>>465
私も欲しい
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0311063239/index.html?TRCD=200002
388万円
これちゃんとしてるのか?
467名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/16(金) 01:44:11.20 ID:3wObjvNJ
468名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/16(金) 08:58:06.94 ID:ujGf9cHi
>>449
ナカムラってフェラーリ本社公認の工場じゃなかったっけか?
きっと何十万どころか何百万の修理代払って直らないなんて
ガクガクブルブルの世界じゃ。ナカムラにクレーム入れればいいのに。

469名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/16(金) 10:25:33.81 ID:myiJ6w5Q
>>466
456GTのATはやばいんではないか
買ったとたんにATがとかーん
470名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/16(金) 13:08:02.16 ID:cadZGm/s
>>469
確かに5.5リッターv12のエンジンに4足ATとか負荷とかロスが凄そうだ
471名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/16(金) 13:31:00.97 ID:K53JuCdC
高くても買えないし、安くてもビビって買えないクルマ。
472名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/16(金) 14:47:07.06 ID:O3DWcEAr
http://www.cornesmotor.com/news/detail.html?id=134
コーンズで360キャンペーンやってるよ
473名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/16(金) 16:16:20.01 ID:CUVwNpQj
456は絶対後期の456Mにしとけ。
元オーナーからの忠告だ。
とはいえATがぶっ壊れた456というのも俺は見たことないけどな。
ホイルスピンして発車とかそういうバカなことやればたぶんイカれるでしょう。
474名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/17(土) 08:32:52.29 ID:caKNAZJK
>>473
456のどういうところがだめでした?
475名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/17(土) 15:19:45.63 ID:JUvvguM/
アンダーパネルを外しても真ちゅう製に交換しても治らないオーバーヒート
ガソリン漏れ
頻繁なオイル漏れ
ECU・点火系故障
何度窓を調整しても雨漏り(窓取り付け位置を変更しても駄目だった)
ウィンドウレギュレーター故障
パワステフルード漏れ
ショックアブソーバー故障
リアアンダースポイラー故障
シート不動
集中ドアロック故障
二速ギアが砕けてトランスミッションオーバーホール
足回りブッシュ潰れ

うちのは中期(97年)だったけど、456GTで良いのは格好だけだよ。


476名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/17(土) 17:28:52.59 ID:D8cot8Lz

1000kmでほとんど新車みたいだけど本当だろうか
ttp://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0565648137/index.html?TRCD=200002
477名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/18(日) 03:11:57.92 ID:/+JtTW4p
>>475
苦労されたようで、同情するが、誤解があるな。

@アンダーパネルを外しても真ちゅう製に交換しても治らないオーバーヒート
 →456、550の設定水温は90℃〜120℃までを許容している。
  実際120℃でも問題なく走るし、むしろそれが普通。
  知識のないオーナーは115℃を超えるとオーバーヒートだと騒ぐ。
  ま、気持ちはわかるが・・・。
Aガソリン漏れ
 →フェラーリ車共通ウィークポイント 
B頻繁なオイル漏れ
 →フェラーリ車共通ウィークポイント
CECU・点火系故障
 →モトロニック5.2までは共通ウィークポイントだが、あんまり無いけど。
  ただO2センサーは定期交換必要。
D何度窓を調整しても雨漏り(窓取り付け位置を変更しても駄目だった)
 →事実。しかし普通F車は敢えて雨の日乗らんだろ?
  うちは室内ガレージ保管でもあったので、全く気にならなかった。
Eウィンドウレギュレーター故障
 →極めて稀なトラブル
Fパワステフルード漏れ
 →10年目くらいでゴムホース類の交換をやらなきゃ、どんなクルマでも
  なるだろ?
Gショックアブソーバー故障
 →事実。しかしFと同レベルのハナシ。
Hリアアンダースポイラー故障
 →事実。モーター換えりゃ治るし、そもそも要らない装備なのでほっとく。
Iシート不動
 →事実だが、固有のトラブルでは無い。
J集中ドアロック故障
 →極めて稀なトラブル。
K二速ギアが砕けてトランスミッションオーバーホール
 →極めて稀なトラブル。荒い運転すると、フェラーリと言わず、みんなならね?
L足回りブッシュ潰れ
 →F同様で、固有のものでは無い。

 @は、2年毎にクーラント交換(7万)していれば120℃越えはほぼ防げる
 A5〜6年に1度はフューエルライン交換(5万)
 C5年毎にO2センサー交換(3万×2個)
 D2〜3年毎に調整(2万×ドア2枚)
 F一度も交換歴が無い個体はエンジン周りのホース類必交換(60万+α)
 Gダンパーからオイル漏れしたらOH(1本1万)

フェラーリを維持するという意味では、456じゃなくてもこれ位は普通だろ?
ただ、@AFGは、記録簿で過去の整備記録をしっかりチェックして買うのが
セオリーだろうな。


>>476
一番危険。13年にわたってほったらかし状態に等しい個体ということ。
上のAFのフル対応で60〜70万かけないと不安だよ。
900万近く出すなら、俺ならモデナにするよ。

それ以前に、456のATは4速でしかない上に、壊れたら数百万コースだよ。
478名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/18(日) 07:30:34.11 ID:OArSh091
457です

>>125
一応ディーラー推奨タイミングは守ってメンテナンス・ゴム類も交換はしていました。
エンジン周りはベルト類を含めて2年から4年に一回程度は交換していたんじゃないかな。
ブッシュ・マウント類は2002年と2005だから6年目と10年目に交換。
ダンパーはディーラーでOHできないと聞いて泣く泣く新品交換したんだけど、OHできたのかよ・・・。
水温だけどファン全開でも水温系が振り切れて(120℃〜)水蒸気を噴出しちゃった。

お約束の内装ベタベタはもちろん
クラッチシャフトの溝が飛んでシャフト交換、足回りのレベルコントロールポンプ、
エアコン故障(コンデンサーからエバポ配管が錆で詰まった)もあったよ。

あと雨の日も普通に乗っていたけど、もう疲れちゃったよ。

479名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/18(日) 08:45:25.88 ID:/+JtTW4p
>>478

お気の毒に、と言うしかない・・・。

ただ、それらのメンテナンスは信頼のおけるショップでやって、しかも
その施工内容を必ずデジカメで撮らせてチェックしたのかな?

水周りのメンテでよくあるのは、F専門じゃない工員が、本来決められ
たゴムパッキン部品を使うジョイント部やサーモスタットの接合部部分
に、平気で液体ガスケットを使ったりする。このガスケットが水周りラ
インに溶け流れて、細いホースやラジエターのコア部の目詰まりを起こ
し、恒常的に熱っぽい馬となる、というケース。

これは、456に限らず、すべてのFで起こっている実例。

コーンズ以外で、安心してメンテに出せる先は、オートプライド、アリア、
PRIZE。あとぐっと下がってNOAH。これら以外は止めた方が良い。

ベルト類の交換は当然なのだが、絶対チェックしなければいけないのは、
パワステ系のゴム配管、水周りの配管、オイルライン、フューエルライン。
これらは、456の14〜17年前後のライフで1度は交換されていない
といけないポイントだよ。

>レベルコントロールポンプ
リアのオートレベライザーのことかな? 
これはW124のE500と同じ部品であるという理解が必要。
絞れる費用は徹底して絞る。アホらしい出費は避ける。

>エバポ配管が錆
何年もほっとかれていた個体なら456でなくとも錆びているよ。
Fは必ず週に1回は乗ってあげることだ。
それによって、エアコン周りのトラブルは防げるし、クラッチのベアリ
ング系に水滴が溜まって錆びてしまうのも防げる。

>雨の日も普通に〜
Fをファーストカー、つまりFオンリーでクルマライフを送るのは基本
止めた方が良い。
出先で急な雨に遭遇ということならしょーがないが、雨の日に積極的に
出撃するのは愚の骨頂。
480名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/18(日) 15:05:27.38 ID:t62GvVBY
456は根本的に出来が悪いんじゃないか
12気筒ならマラネロにしとけ
4年のったけど
ウォーターホースがもれてローダーに一回お世話になったのみ

あとはオイルとタイヤ替えただけ
雨の日もゲタ代わりでなんら問題なかった

お約束のベタベタはあったけどね
481名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/18(日) 17:53:37.08 ID:/+JtTW4p
>>480
否定しない。そのとおり、456は欠陥車と言っていいと思う。

456のネガを徹底対策したのが、456Mおよびマラネロ。

例えば内装のダッシュ一つ取っても、456Mとマラネロは、革のピース数を
徹底的に減らし、見た目を良くしただけでなく、軋み音は減り、メンテもしや
すくなっている。

また、アジャスタブル・ダンパーも456の3段階から2段階とシンプルで無
駄が無くなっている。

4シーターにこだわらないという前提付きではあるが、
マラネロのあのフロントデザインが罰ゲームと思わず、なおかつ相場が456比
+150〜200万高いということが苦でなければ、絶対マラネロにすべきだな。
482名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/18(日) 19:03:02.96 ID:F5X4p++q
>>480

マラネロって10万kmいけますか?
過走行車みないけど。。
やはりメインで乗り続けるには厳しいですか?
483名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/18(日) 23:18:25.01 ID:mNzXctmg
つまり456はMのマニュアルを買えばオケということになるんかいな
484名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/18(日) 23:52:30.43 ID:9mlZq9Yk
ここはプロの方がいて勉強になりますなあ
485名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/19(月) 02:55:03.67 ID:ZjKl2jEM
>>482
そこに至るまでに、裕に300〜400万のメンテナンスコストが掛かるが、
それを許容できる経済的・精神的・時間的余裕があれば、いける。
しかし、市場価格500〜600のクルマにそこまでする?
3000万超級の至宝のようなデイトナならまだしも・・・・。

>>483
ここ5年間で、正直、正規モノで1台しか見たことがない。
486名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/19(月) 08:16:02.65 ID:9rTvqf6Y
>>485
そうですか。。デザインがエロいし整備性が良いらしいし、、とか思ってましたが、やっぱり国産とは比べちゃだめですね笑
ありがとうございます
487名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/19(月) 13:20:22.38 ID:nNPfuIhH
>>479
コーンズじゃないディーラー整備でした。
ゴム配管はオーバーヒートした際に全交換。
燃料配管も別のFでリコールが出たときについでに交換しました。
レベルコントロールポンプは安く済ませる手段があったのか、知らなかった・・・。
大事にしているもう2台は降水確率30%以上の日は乗りません。

456GT以上に酷かったのは前期のディアブロくらいでした。

488名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/19(月) 14:18:46.75 ID:ZjKl2jEM
>>487
重ね重ねスマンが、余程相性が悪かったと見え、気の毒としか言いようがない・・。

ただ、その456について、参考までに以下の各点を教えて欲しい。
@何年式車をいつ頃購入して、いつ迄所有していたのか。
A正規車両か新車平行車両か中古平行車両か?
B購入時の走行距離は?
C購入時に整備記録は残っていて、チェックした上で購入したか?
D水蒸気噴出オーバーヒートはそのディーラーでの水周りメンテの後か?
EDでディーラーメンテの後の場合、メンテ後どれくらい経った時点でのトラブル発生か?
Fディーラーでの水周りメンテの際、クーラントは適正圧を掛けて注入しているか?

これらを分析すれば、456との上手な付き合い方のヒントが見つかると思う。

欠陥車とはいえ、12年にもわたり販売されたモデルでもあり、ここまで酷い事例を
聞いたことがないので、要因を分析してみたい。
489名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/19(月) 17:31:53.40 ID:nNPfuIhH
@97年式を98年11月に購入 10年12月まで所有
A正規D車中古を専門店で購入
B購入時約1300km 売却時約59000km
C納車時、500km、1000km整備記録簿確認済
Dオーバーヒートは水周りメンテ前  メンテ後も依然として水温120℃
Fこれは確認していない キャップは定期的に交換していた

490名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/19(月) 19:20:39.17 ID:ZjKl2jEM
>>489
レス、感謝します。

12年間で5万7千キロ超。ある意味、アナタは456を日本で最もシャブリ尽く
したオーナーのお一人と思われます。

オーバーヒートトラブル(クーラント吹き出し)の発生は走行距離何キロの時点でしたか?

興味深いのは、120℃振り切りでクーラント漏れを起こす程のオーバーヒート
で入庫した際に、はたしてその正規DLが責任を持って対応したのかという点。

通常そのようなヘビートラブルの場合、エンジンヘッド、ブロックの歪みの可能
性があるので、慎重な測定と整備施工を行うもの。
もし、エンジン本体の歪み等の致命的な損傷があれば、対応しても同様の症状が
出る可能性があることをオーナーに伝え、施工するか否かの判断を仰ぐのが普通。

メンテ施工後、クーラントの減りなどの症状は無かったですか?
クーラント減りなどの症状が無いまま、水温が120℃越えとなるようであれば、
俺ならばそのDLに対して、クレームを入れ、再整備を強く申し入れますよ。

何故なら、そのDLに対してアナタは、オーバーヒートトラブルの発生に対する
改善という“仕事”を発注したにもかかわらず、そのDLはその“仕事”の“結
果”を導き出すことが出来なかったことになるからです。
仕事の結果に対する報酬としてのメンテナンス費用を受け取る資格が無い訳です。

今夏のようなシビア・コンディション下でも、元気に走り回る456も存在します。
(ウチのは32℃の炎天下の渋滞の中、休みなしで5時間走ってもヒート無しです)

97年式とのことですから、AT車ですか?
491名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/19(月) 22:50:40.83 ID:xHuVJOnY
ここで勉強になった。456買おうかなw
492名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/20(火) 11:28:37.51 ID:TjeOFn8k
493名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/20(火) 12:24:15.49 ID:i4FoxTZL
>コーンズ以外で、安心してメンテに出せる先は、オートプライド、アリア、
>PRIZE。あとぐっと下がってNOAH。これら以外は止めた方が良い。

オレが整備してたとこは、大手ショップ出身メカが一人でやってる小さなとこだった。
でも、ミウラ、カウンタック、デイトナ、BBからF40, F50, Enzo まで
一通り入庫してるし、いつもエンジン1〜2基はOH中だってりしてにぎわってた。
一見さんお断りで、タイミングベルト交換なんて列をなして待ってる感じだった。

こういうとこは、安いけどメカとの相性が重要だと思う。後自分でもよく勉強して
何をどうしてほしいかしっかり依頼できないと難しいな。
お任せでは安心できないと思う。

パワステのフルード漏れとかも、国産の安いホースで直してもらっり、
Delcoのオルタネータも、日本電装には交換しないでOHしたりしたけど
トラブルが起きたことはなかった。
あとは、自己責任。コーンズみたいに保証してはくれない。

中古を考えてる人には、こういう安い整備工場もあるということで。
494名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/21(水) 14:13:04.30 ID:cWJ30QvT
456という車をリリースして数年後にほとんど見た目が変わらないにもかかわらず456Mを発表。
冷静に考えれば元祖456がイタリア人から見ても欠陥メガ盛りだった、ということでしょう。
どうしても欲しければM買い、または1年以内の短期所有で転売、ババ抜きだな。
495名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/21(水) 16:44:52.18 ID:CeJIHpM8
>>490
オーバーヒートしたのは2000年か2001年です。
記録簿も全部付けたのではっきりわかりません。

ヘッドまでは開けていますが、とくに問題なしとのことでガスケット交換で終了しました。
あとはディーラーでは施工不可と言われたアンダーパネル取り外しとラジエター、ファンを
専門店と提携工場で交換して乗っていました。
クーラントの減りは時々あったので、その都度ホースのバンド締めと補充で対応していました。

それでもオーバーヒートしそうなほど水温が上がるときには水を入れた
ペットボトルからラジエターに水をかけて冷やしたりしていました。

97年式ですがMT車です。
一通り対策が済んでトラブルが減ったと聞いて買ったのにこの体たらくで。
496名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/21(水) 23:56:46.57 ID:9VbaMnNK
>クーラントの減りは時々あったので、その都度ホースのバンド締めと補充で対応していました。

 ということは、明らかにどこかからクーラントがモレ出ているということ。

 ラジエター周りを強化品に交換しているということですから、よくあるラジエターのホース
 ジョイント部からのモレは考えにくい。
 この状況で一番可能性があるのは、エンジンのVバンク部分のホースからのモレです。
 通常は、エンジンを車体ノーズから正対して見た、黒いエアチャンバーカバーの裏で見えま
 せんが、そのような場所であるが故、熱がこもりやすく、そこのゴムホースの劣化が激しい
 のです。
 その場合、エンジンブロックの表面に流れ出たクーラントが熱で蒸発しますので、エンジン
 ルームを除いたとき、その蒸発する臭いがあるのですがどうでしたか?

 ただ、このような症状の場合は、上記と同時に、ヘッドガスケットその他エンジン本体に原
 因箇所がある可能性も高い。

 いずれにしても、“クーラントが減る”原因を突き止めないファクトリーは大罪ですね。

 “コーンズ以外の正規DL”とのことですから、かなり絞られますが、どちらですか?
 フェラーリ愛好家として参考としたいので教えてください。

>>494
マイナーチェンジとして456Mとなったのは、6年目のこと。
初期型がとりたてて短命であったということではないよ。

 
497名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 01:04:40.03 ID:uT0Skh1i
最初からオイルとクーラントは減り易いと聞いていたので、時々レベルが減ってるな、という感じで
そこまで気にはしませんでしたが。
フロントフードを開けたときにオイルが焼けた臭いはしていましたがクーラント臭がした記憶はありません。
インマニの部分のホースも定期交換していました。

ディーラー名は今もお付き合いがあるのでご容赦ください。
498名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 02:24:37.49 ID:wh8r6XSE
456なんてオサングルマいらんわ。
やっぱV8だろうな。
499名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 09:13:35.62 ID:YZLvjPFt
とオサーンがのたまってみる
500名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 10:09:22.06 ID:D0IapJxh
オレも昔は4シーターなんか無視してたが、自分で所有するようになって
フェラーリの4シーターのよさがわかった。
でも一般人のイメージするフェラーリではないから、この前も高速で
ガンメタ?の612がファミリーカーにえんえんブロックされてたな。
501名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 11:10:02.76 ID:qucPoVt6
4シーター、いいよね。
軽く脱力感があって、頑張らなくていいし。
ま、どっちも馬なんだからさ。
502名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 16:07:07.75 ID:lAfD9Omj
フェラーリ持ってる人達は普段の足はLSとか高級セダンに乗ってるのですか?
貧乏人の発想ですみませんが、優しい方教えて下さい。
503名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 20:06:48.67 ID:3yOt6yn0
私は普段の足はジャガーです。
504名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 21:14:35.36 ID:Sf1aMLoR
俺はワゴンRスティングレイ
505名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/23(金) 00:00:13.83 ID:VjoUlh6n
RX450。
カーボンオフセットの意味でHVです。なんせウチの馬、リッター4キロ未満ですんで・・。

その意味でRX450一択でしたな。
LS600、GS450はパワーHVだし、カイエンはクソ過ぎるし。

>>498
「12気筒以外のストラダーレはFERRARIと呼ばない」(Enzo Ferrari)

506名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/23(金) 00:06:54.39 ID:y4Fdvk0f
ピッコロは所詮ピッコロ
507名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/23(金) 01:44:18.72 ID:VjoUlh6n
>>497
その某DLに委ねていらっしゃる、他のFが問題なく使用出来ているとしたら、
この97年式456GTは完全にハズレの個体であったのかもしれませんね。

症状をお聞きすると、明らかにクーラントがどこかからリークしている。
それだけ頻繁にホース類やラジエター周りに手をいれてその状態であれば、
リーク箇所はエンジン本体以外考えられない。

ヘッドガスケットは交換済でヘッド部異常なしとすると、エンジン腰下。

そうなるとクランク周り〜ウォポン周り〜アウトプットシャフト周りのシ
ーリング&パッキン〜オイル周り・・・ 可能性のある個所はきりがない。

苦労されたでしょうが、5万キロ以上を走破出来たことを喜んでは如何でしょう。
508名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/23(金) 09:17:52.32 ID:3gb8utHL
>>501
412でも軽いといえるかどうか
コレじゃないロボと同じくらい脱力感がある
ただしオレは好きだ
509名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/26(月) 22:44:14.59 ID:paEIq8y/
>>505
理想的な複数所有パターンを考えてみた
@12気筒GT(スカリ等4座)+週末の趣味用ピッコロ(458、360、dinoなど)
Aスペチ(288、F40、F50、ENZO)+アシピッコロ(360、430、カリフォルニア)
 ※この場合、ホントのアシとしてSクラスとかレクサスが必要
B12気筒2座(BB、TR系、maranello、599)+4座(モンディ、456、スカリ、カリフォルニア)

あくまで、除くVINTAGEの現実的な線でね。
ま、こう考えると、12気筒もしくはスペチは必須だよな。
510名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/26(月) 22:49:28.35 ID:iny31t8U
なぜ355がない?
511名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/26(月) 22:54:24.11 ID:eTWrAMbR
1台で もうおなかいっぱいです
512名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/26(月) 22:55:19.45 ID:AMnVNhIZ
 F430を買って1ヶ月。 昨日は友達に誘われて某SAまで。
355が2台、360,430。 ディアブロのロードスターとSV。
変り種のタスカン。 7台を並べて談笑してたら、撮影会の様相に。

 小雨がパラつきだしたので、ロードスターが屋根を取り付け。
ちょっと強く降りそうになったので解散。
俺の430以外はマフラー交換車(俺のはまだ保証が残ってるので交換できない)。
エンジンかけたら歓声が沸いてた。

 スーパーカーショーで(有料ながら)夢を与えられた我々の世代が
SAで(無料で)今の子供に夢を与えられたら嬉しいことだね。
513名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/26(月) 23:08:34.56 ID:paEIq8y/
>>511
実はオレもそうです。理想言えば、あとdinoかな。

>>510
失礼、12気筒持ちのオレは、濃ゆい355が思いつきませんでした。
状況に応じて360を、355もしくはリスクを楽しむ意味で348に置き換えてください。(笑)
514名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/27(火) 00:17:07.74 ID:AYJqeg8Q
高速で光岡 オロチが後ろから追ってきた
初めて見たのだがフェラーリ1番の私には
滑稽な車に見えた で少し調べたら200馬力チョイの
5速オートマ。。。
人の趣味にとやかく言うタイプの私なので
「あんなこけおどしだけの物に乗って恥ずかしくないの?」 
515名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/27(火) 00:18:32.69 ID:/U8gl0xm
もうちょい大人になれ
516名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/27(火) 08:33:41.69 ID:0KSiii13
もっと世界を知れ!
517名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/27(火) 11:02:14.49 ID:kDAXgvM7
オロチは性能スペック的にはあれだけど、
窓の開き具合の狭さとかはカウンタック並みのスーパーカーだね。
518名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/27(火) 21:10:47.26 ID:AYJqeg8Q
オロチって何のために乗るのでしょうか?
あんなSUV譲りのエンジンで乗っても全然気持ちよくない
原宿で見たけどアホかいなと思った。
519名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/27(火) 21:36:32.67 ID:bPnmQ2KD
おろちは浴衣着て横笛奏者が和のこころを重んじた和風スーパーカーだから
日本国民としてNSXの次に大切にしてくれ よろしく
520名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/28(水) 00:44:18.22 ID:5cCsYqKa
いつのまにかユーロがえらい安くなってるな

今なら並行買うチャンスかも?
521名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/28(水) 08:36:42.70 ID:1Syzt+Cd
>>512
グループでSAに停まってると、本当に撮影会になるよね。
初めは「いいのかな?」って感じだった人も、誰かが撮りはじめると
前に出てきてパシャパシャ。

でも・・悲しいかなディアブロやカウンタックのオーラには敵わない・・・

522名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/28(水) 22:27:40.57 ID:oKv2XdjB
マイクロロン、NOS オクタンブースター 等添加剤入れている人
います?
523名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/28(水) 23:06:56.40 ID:60jTo62X
マイクロロンを使用するときは、機関系のゴムパッキン類も同時に
交換した方が良いよ。
旧いゴム・樹脂類がマイクロロンで溶かされて、二次災害のモトだよ。
524名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/28(水) 23:31:33.07 ID:oKv2XdjB
ありがとうございます。
私は暖機運転せずにすぐに走り出すので
添加剤も良いのかな?と思いました。
古いフェラーリなので怖いのでやめときます。
ガソリン添加系試した人よろしくお願い致します。
525名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/28(水) 23:52:42.73 ID:60jTo62X
Fは、機関系は基本丈夫ですから、マイクロロンみたいな繊細な添加剤は不
要ですよ。

それよか、メーカー指定レベルのオイルをマメ(指定交換サイクル毎)に交
換する方が余程いい。
526名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/29(木) 09:55:41.19 ID:G63RXbLC
すぐに走り出すってドライサンプじゃないモデルかな。
オレの場合は、走る前には水、オイル、下回りの確認が必要だったから
(すべて漏れた実績あるため)、ドライサンプのときは暖気しないと
オイルレベルはかれないんだな。
527名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/29(木) 22:30:13.97 ID:DZNxFoFY
512TRです。
冷却水は確認しますが
近所迷惑なのでゆっくり発進します。
5分も10分もボーボー暖機する根性がありません。
528名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/29(木) 23:56:56.53 ID:4rT5INjM
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。NSXは孤高。突然スマン。
529名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/30(金) 01:00:46.98 ID:QVeaLOzM
モンディアルほすぃ
530名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/30(金) 13:39:26.27 ID:hQ+Iefet
F430スクーデリアスパイダーってめちゃかっこいい

後ろのバッヂはいらんけど
531名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/01(土) 21:29:25.76 ID:CMrsilYU
532名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/04(火) 22:06:34.98 ID:50Hw9wVG
クラッチ切ると回転数が少し上がるのだが
なぜなんだろう?
533名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/05(水) 18:09:36.95 ID:t4NaT062
Nでも、アウトプットシャフトが回ってないだけで
インプットシャフトとギアが回ってるからじゃないの。
クラッチ切るとその負荷が減る。
534名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/05(水) 20:56:24.12 ID:6hnPFnIO
>533
レスありがとうございます。
それは正常なのでしょうか?
あがるのは200回転位です。
535名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/06(木) 10:30:32.36 ID:G4HjWBXu
車種がわからんと何ともいえないが...
今は手放したが、80年代と90年代初期のモデルを乗り継いで
特に記憶にないところを見ると200rpmも変化していなかったと思う。
ちょっと古いFなら900〜1100rpmでアイドリングしてれば規定値内だけど。
536名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/06(木) 21:02:37.42 ID:UbSjBr/f
後期テスタロッサです。
特にバックする時クラッチを切ると
ファオーンと回転数が上がるのです。
何時もと言うわけではないのですが
アイドリングはほぼ1000rpmで安定しています。
537名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/07(金) 01:04:50.98 ID:PkA+7V3A
ビンテジカーいわいる400ふくめ年式はズバリ
538名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/07(金) 01:07:37.43 ID:PkA+7V3A
ポンダはくそ
539名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/09(日) 03:59:58.53 ID:qw6ax2fK
 コーンズ大阪に中古フェラーリで行ってきた。
誰だよ? コーンズは「敷居が高い」とか「お高くとまってる」とか言ってた奴。

 むっちゃフレンドリーで、親切にしてもらったよ。
コーヒー美味しいし、トイレ綺麗だし。

 でも・・・
出るときに下回りをゴーン!!w  もっと段差を無くしてくれ〜!!
従業員の喫煙所の前だったので、休憩中のメカ達にムッチャ注目された。。。
540名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/09(日) 18:17:45.63 ID:JUOhlBK1
モデナの典型的な出費のかかるメンテってどこの箇所でどのくらい費用かかりますか?
そういうところが最近メンテ済みの車両だったら、800万くらいの安いの買ってもあとあとそんなかかりませんかね?
541名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/09(日) 23:00:02.51 ID:qdgFqjuG
以前東海地方の中古車屋にあった黒い新並TRは脚まで逝ってる事故車だったけど
店は売る時正直に伝えるんかね?GOOでは無事故になってた訳だが
542名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/10(月) 18:56:12.04 ID:WJAz9nX/
色んな車に乗り継いできた
米車、英車、仏車、独車、日本車
正直フェラーリに乗り出して性格が悪くなってきた。
(元から悪いのかもしれないが)
軽が強引に割り込んできたときや、ボロボロの車に乗っている奴
パーキングエリアでわざわざ俺の車の横を通りバック等すって平気なやつ
クソ貧乏人が〜と本気で思う。
正直こんな経験皆ないですか?
543名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/10(月) 19:19:16.53 ID:AkJT5Wu2
高い車のって態度がでかくなる人って、あまり大きな声じゃ言えないような商売の人に多い印象がある。
偉業を成し遂げて富を手にしたような人は高級車に乗るようになっても謙虚だよ。
544名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/10(月) 20:12:35.76 ID:WJAz9nX/
偉業を成し遂げた人は知らんが
俺の知り合いのそこそこ有名な会社の社長や
結構な金持ちでも車に乗ると結構性格凶暴になる奴おおいいぞ
普段はとても温厚でいい人なんだがな
で、あなたは偉業を成し遂げ富を得た人を誰か知っているのですか?
本で読んだり聞いただけでは?
話だけでは最近無くなったスティーブ・ジョブズは傲慢・ワンマンと
言われていたぞ!
とにかく俺が直接知っている一般的に言う金持ちは
表の顔は別にして本当は我侭でワンマンでっていう奴の方が
圧倒的に多いな!
普段良い人でも酒を飲むと人が変わるのと同じところがあると思う。



545名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/11(火) 21:16:36.34 ID:EIr0A1B0
>>541
その車は現在事故車より酷い状態になってるから気にするな
546名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/12(水) 00:11:41.36 ID:YjY4NxMZ
フェラーリ乗っていても
ハゲデブチビなら笑われるだけ
547名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/12(水) 12:58:58.05 ID:lmK3QNQc
大丈夫、金持ち視点でも、フェラーリ乗ってる時点で変な人だから
548名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/15(土) 22:15:48.34 ID:wOLD3FfZ
>>539
F社の日本法人設立が決定してから急変したんです。
自分達はサービス業であることに気づいたみたいです。
549539:2011/10/16(日) 22:05:44.07 ID:ZDdxMVKT
>>548

 そんな一朝一夕で変わったのでは無いほど自然な応対だったよ。
フロントマンは終始にこやか、メカニックは全員笑顔で挨拶。

 「初めて来た」と言うと、工場内も案内してくれ、
かなり突っ込んだ質問にもいやな顔をせず丁寧に答えてくれた。
今まで今回のコーンズと同等以上の応対をしてくれたのはレクサスだけ。

 もちろん個人の資質の問題もあるし、現地法人の影響も否定しない。
でも会社の体質って言うのは、そう簡単に変わらないよ。
 
550名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/16(日) 23:46:12.11 ID:iFKO9U7l
オイル交換の話ですが
今はレッドラインを入れていて3ヶ月に一度交換しています。
私は鈍感な方なのとガンガン飛ばさないので
最近もっと安いオイルでも良いのでは?と思っています。
で質問なのですがレッドラインの平行物1リットル1500円位や
全合成油のカストロールEDGE4リットル4000円位でも
良いのではと思っています。どうでしょうか?
今は横浜まで交換に行っているのですが遠くてしんどいです。
近所の整備工場でも交換している人はいますか?
車は512TRです。
皆様ご意見お願い致します。
551名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/17(月) 00:49:35.29 ID:22aJSRUb
TRいいなー
552名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/17(月) 04:15:16.35 ID:24eY+npy
>>550
一番安もんから順に試してみては?
ぶっちゃけオイルなんて極端な使用状況
じゃなかったら大して変わらないよ
553名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/17(月) 08:46:21.55 ID:cJnF7Ft0
三ヶ月に一度って・・・
年に一回で充分だろ。
554名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/17(月) 11:01:56.80 ID:HSQLWI4K
オイルのメーカーってほとんど関係ないよね。
昔はAGIPがフェラーリF1のスポンサーだったから
市販車も純正指定オイルはAGIPだったし。
SHELLに変われば、SHELLになるし。まあ、そんなもん。
555名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/17(月) 21:37:34.53 ID:MQvuTy1s
普通の町の工場でドレンとオイルタンク2箇所から
抜いてくれるとは思えん
また油温適温後の油量のチェックまでしてくれるとも
思えないのでフェラーリ慣れた所でするのがベストかと。
556名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/18(火) 18:04:54.53 ID:FiE3pSEg
Fはスぺチ以外整備に金かけるの無駄だぞ
557名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/18(火) 19:11:02.34 ID:/0jmVb+Q

で君はF40、F50、Enzoのどれに乗ってるの?


オイル交換位するでしょ普通
558名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/18(火) 20:09:23.94 ID:B1Hq0rAR
油なんか入っときゃいいんだよ
559名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/18(火) 21:50:41.67 ID:/0jmVb+Q

お前は軽でも乗っとけw
560名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/18(火) 23:04:59.79 ID:TKqbO7nE
おい脳内556
たとえば40のガスタンク交換いくら?
561名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/21(金) 06:34:45.83 ID:8FI4mpyc
>>540
どう言う訳か、35000qを越した辺りからスロー走行の警告灯が点灯するのが多いらしいよ。
自分の知り合いで3台ばかりいる。
562名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/21(金) 11:01:59.23 ID:OHnFfOYR
SLOWDOWNランプが付くのは伝統芸です。
本当に片バンク死ぬ場合もあるけど、大抵はセンサーの異常。
オレも何度も点灯したけど実際に片バンク死んだのは一回だけ。
排気音センサーのアンプを取り寄せて自分で交換したら点かなくなった。
エンジンルームの熱とかでアンプがだめになるようだ。
テスタくらいの時代から新車のF430まで、結構発生する。
F430くらいだと、各バンク毎のランプではなく、一つになってます。
そんで点灯するとセーフモードに入りスロー走行しかできなくなってしまうようです。
563名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/21(金) 22:51:28.46 ID:qFpx8daE
マニュアルの方1速で発進してます?2速で発進してます?
1速トルクが強よいのとなんかうるさくありませんか?
564名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/21(金) 23:13:51.75 ID:saICbGHL
何のためにクラッチがついているのかと。
565名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/22(土) 09:46:48.62 ID:LxBPKvar
>>564
フェラーリで半クラ?
何も知らないんだな。
566名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/22(土) 12:49:56.70 ID:YF6/5VKg
563ですが
565の方へ1速が凄く使いずらいのです。
確かに引っ張れば80キロ以上出ると思うのですが
トルクが強すぎるのとメカニカルノイズ?が凄すぎて
良く2速発進している次第です。
2速だとノイズも少ないのですが1速だともう大変です。
567名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/22(土) 23:34:22.08 ID:47fMuuqC
>>566
車種は?
568名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/23(日) 07:39:59.66 ID:ln3mYPrE
567さん
テスタロッサです。
569名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/23(日) 11:51:58.13 ID:8IAiYSZ0
>>560
300位だね。凄いよな
570名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/25(火) 10:01:20.80 ID:GMf0PA2H
クラッチ板がすぐ減るよ
571名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/25(火) 11:10:57.93 ID:KaI7uXb0
テスタロッサ好きだな俺
サイドから見るのが特に好き
572名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/26(水) 17:21:31.51 ID:ocWmmQjW
512TRはどうですか?
573名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/26(水) 20:02:43.95 ID:QNtEHTTf
574名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/26(水) 20:07:08.68 ID:QNtEHTTf
カーセンサーやGooに出てる車は殆どクソ。
メーター戻し、修歴あり、維持費が捻出できずノーメンテで売りに出されてる車、
屋外駐車場にカバーだけで保管で錆だらけの上からタッチアップ。
無意味にブリッピングしまくってエンジンから異音がしている車。
ヘタクソに乗られて2速3速のシンクロが駄目になっている車。


状態が良い車はオーナーが手放さないよ。
575名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/27(木) 00:45:40.57 ID:80T/t/aw
私、15年持ってますよ。車種は内緒ですが。恥ずかし〜ので。
576名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/27(木) 09:53:00.62 ID:5pBy6Pe3
中古Fなら、メーター戻しと修復歴有りは普通のことだけよね。
程度に関してはいろいろある。
普通内装まではめったにやらないから、革のやれ具合とかドアトリムのゴムとかが目安になる。
あと、下回りは良く見る必要がある。ひどいのはオイル滲んでるからね。
クラッチめちゃ重いのもやばい。
そういうオレも最初に買った中古Fは、塗装がポロって落ちたら下から塗装が出てきたw
でも、超高速でもまったく安定して走れたから不満はなかった。
577名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/27(木) 18:03:03.12 ID:35yjIxa3
では程度の良いfはどこで売ってますか
エノテンとかいう店はどうですか
578名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/27(木) 21:05:12.82 ID:OVKDCc2W
>>577
ココで訊いても不毛だよ

日曜の朝に大黒Pでオーナーに直接訊け
579名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/28(金) 18:36:22.11 ID:pgV8kzzd
程度の悪いのばかり集まる中古屋はあるけど
ここのはみんな程度がいいって中古f屋はないよね。
ポルシェなんか事故車でも正規デーラーの認定中古車として売ってるくらいだから
コーンズも保証はあるだろうけど程度に関しては信用できるかはわからん。
580名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/31(月) 02:55:17.41 ID:yLguXI01
 F430で雨の中を人様に言えないスピードで爆走してたらチェックランプが。
チェックランプが点灯すると、ハザードが点滅。 でも冷えると直る。
ハザードで外部にまで「壊れた」とアピールするって結構重症?

 明日コーンズに電話しようと思ってるけど・・・
これ、何が悪いか解る人って居る?
581名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/31(月) 11:07:16.93 ID:Ns7Q3Q1v
チェックランプってどの警告かな。
このあたりを参考にしてみてくれ。
http://www.kobayashiganka.co.jp/gt3/?cat=77&paged=2
一般にFの警告等がつくのは、よくあることであまり重症ではないと思うが
コーンズで診てもらってもはっきり原因判明->すっきり解決ってことは
あまり期待できないんだよねぇ。
582名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/31(月) 13:46:23.38 ID:BvnbmvTJ
>>580
運転が悪い
583580:2011/10/31(月) 16:19:15.95 ID:Cm9MBglx
>>581
ご親切に♪  でも、サイト内のどの辺りなのか・・・?
ポルシェの警告灯は読んだのですが。

 ちなみに、「どの警告」って、意味がわからないのですが。
時計の表示のところに三角のマークが出る以外にチェックランプは無いと思ったのですが。

 先ほどコーンズに問い合わせたところ「そんな症状は聞いたことが無い」とw
でもまあメモリーが残ってることに望みをかけて、コーンズに訪問しようと思ってます。
584名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/01(火) 12:43:51.06 ID:GYH69wvn
ヨン様ってあるのが430だ。
SLOWDOWN と 車+タイヤ の警告等が点いたって記事がでてる。

とばしてたってことで冷えたら直ったなら、本当に触媒の過熱かもしれないね。
普通は触媒の熱センサーの誤作動がおおいのだけれど。
585580:2011/11/01(火) 13:39:10.53 ID:J/xMNjeU
>>584
見つけました。 何故最初に読んだときに見つけられなかったのか・・?
ヨン様ドナドナとか、チャージャーの不具合でもしっかりバッテリー代請求とかは
楽しく読ませていただいたのですが・・・

 とにかく「エンジンを掛け直せ」を頭に刻みました!!w
586名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/04(金) 17:38:06.42 ID:McN2h0kT
フェラーチオ
587名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/04(金) 21:12:40.47 ID:pDjaE1le
朝は一発でエンジン始動するが
その後止めると始動し難い
良い方法を教えて下さい。
588名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/04(金) 21:29:29.06 ID:KQRgWNHb
>>587
車種は何?
この板でも既出だが、エンジンが十分暖まった状態で、再始動できない
のは、よくあるトラブルで、中古を見定めるひとつのポイントだよ。
589名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/04(金) 22:04:04.65 ID:qxcsd/RE
フュエルレギュレータじゃね?
590名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/05(土) 23:35:40.05 ID:IJVrJWpr
328でそんな状況があったな。1時間位放置してから再始動でOKだった。原因不明。
スレチだがturbo3.6でもあった。これは燃調濃すぎが原因だった。
591名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/06(日) 08:14:36.56 ID:IcA4ieNH
SAS MOTORSPORT で整備された方いらっしゃいますか?
良いところでしょうか?
よろしくお願い致します。
           
592名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/09(水) 13:55:24.15 ID:N9zGCAte
あれほど地味でダサいと思ってた308が最近かっこよく思えてきた
俺も歳とったということか
593名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/09(水) 18:07:53.72 ID:ofjdySLO
フィオラバンティは最高にかっこいいでしょ。
奥山よりは上だろう
594名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/09(水) 21:00:53.64 ID:S5LDFtwm
エンツォ存命中のモデルが一番フェラーリらしくて良い
没後のは美しくない
595名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/09(水) 23:48:04.68 ID:DtqJKyZJ
なんなら漏れの308売ってやろうか?





PEUGEOTってメーカーだけど、まあいいから気にすんな。
596名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/10(木) 18:24:08.62 ID:jrj3yX7D
>>595
タダでもいらんわw
597名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/11(金) 09:26:28.36 ID:r4AkJfuf
598名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/11(金) 09:54:13.27 ID:GLVwR1Az
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m87017582

F430が即決の150万円だ!!!
欲しい人は急げ!!!!!!w
599名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/11(金) 11:42:18.04 ID:5uRZsWU7
程度は良さそうだな
600名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/11(金) 11:58:39.30 ID:5aGvAQWr
取れる部品、どっかあんのかぁ?
601名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/11(金) 12:39:19.15 ID:+AfrpqXv
レア・メタル
602名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/11(金) 23:13:17.80 ID:2g9ropbA
アマリー オイル使っている人いますか?
603名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/11(金) 23:22:52.21 ID:ZQQ4lNjl
>>598
レストアベースだな
604名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/11(金) 23:46:07.51 ID:5aGvAQWr
レストア?何にでもなりそうだな。
605名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/12(土) 00:33:24.03 ID:9zGhU0SW
F355が欲しくて欲しくて仕方がない
紺メタの
606名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/12(土) 08:35:53.22 ID:SEUWvspM
俺も良いと思う。ツールドフランスの紺。内装はベージュな。
607名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/12(土) 18:23:38.95 ID:pf1PcZEw
>>598
おれいま入札したわ!百万もかければ新車同様によみがえるし
608名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/12(土) 20:06:12.49 ID:dterUHoy
盗難車の車体番号うちかえるんだろ?
609名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/13(日) 20:21:40.09 ID:/HizE+jZ
F355 先輩が400万で買えと脅迫された
610名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/15(火) 18:09:04.75 ID:40kIJUKs
軽ごときが高速で追い越し車線に割り込んでくるな
糞貧乏人が
611名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/15(火) 23:31:04.70 ID:gtD/fl3m
609
それは買うべき
612名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/17(木) 14:04:17.74 ID:fU3+J9+I
>>610
お前馬鹿?
613名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/17(木) 20:25:08.55 ID:WUvi8XjC
>>612
お前は軽乗りの命知らず貧乏人か?
安いのみが取り柄のぶつかったら即死の経済車乗りか?
こっそり走行車線走っとけ糞貧乏人が
フェラーリ走ってきたらどけよ
わきまえてない奴多すぎw
614名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/17(木) 21:54:29.71 ID:aDsf/v+Y
GTR来たらどけよ。亀さん。
615名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/17(木) 23:15:51.71 ID:WUvi8XjC
GTR来たらどいてるよ
軽乗っている糞貧乏人は男としてのプライドは無いのか?
亀と言うのは軽の事だぞ
フェラーリはGTRより遅いかもしれないが
一般的には早い車だよ
おまえはGTRに乗っているのかw
軽に乗ってる糞貧乏人だろ
糞さん。
616名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/18(金) 02:21:24.84 ID:fP9kmBg/
金持ち喧嘩せずって言葉あるんですが。ご存じなさそうですね。
クソ成金が吠えまくりw

は ず か し い
617名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/18(金) 07:54:08.90 ID:zeTVABqw
お前に金持ちの知り合いがいるのかよ?
お前も経済車か?
成金より貧乏人の方がはずかし〜
皆は成金でフェラーリ乗っている奴と
貧乏で軽乗っている奴とではどっちがええ?
軽乗っている奴が全員いい奴か?
糞ヤンキーみたいな奴ばっかだぞ

此処何年かで軽が人ひいて引きずって殺したの
何件あったか知ってるか?
最近も17歳くらいの女性骨見えるまで引きずって
殺していたよな
少し前も何キロも引きずって殺していたのも軽だ
自転車はねて何キロも引きずっていたのも軽
フェラーリは轢いて殺した奴はいるかも知れんが
何キロも引きずってひき逃げしたなんて
聞いた事ないわ

俺の知り合いのフェラ乗りは大部分は
成金だか趣味は悪いし口も悪いが
実は良い奴がおおいいぞ
軽乗りの大部分は糞貧乏人


糞車除く
コペン カプチーノ ビート
618名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/18(金) 09:32:57.62 ID:fP9kmBg/
私は軽自動車なんて持ってません。
専ら自転車ですよ。
人を轢いたりしませんのでご安心下さい。
619名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/18(金) 09:49:52.51 ID:Q5RO/bfi
620名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/18(金) 12:59:54.57 ID:IbtwDOQB
中古車スレで勇ましいな
新車乗れよ
新車
軽海苔と同レベルだぜ
621名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/18(金) 19:43:19.25 ID:zeTVABqw
>>620
お ま え は あ ほ か 
フェラーリ中古と軽が同じレベルって
頭大丈夫か?
フェラーリ中古も買えなくて同列にしたいのか?
お前知り合いに聞いてみな
中古フェラーリと軽が同レベルか
そんな事いっているから妬んでると言われるのよ
ちなみに俺は新車から乗っているのもあるぞ
好きなのは18年落ちの12気筒だがな

でお前は新車で何乗ってるの?

622名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/18(金) 20:25:36.92 ID:vZ1FRYMl
>>610
チラシの裏にでも書いてなさいな
それと5年ROMっていてね
623名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/18(金) 20:38:25.76 ID:zeTVABqw
>>622
了解いたしました。
5年romっときます。
5年後に書き込みいたします。
624名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/18(金) 23:05:08.13 ID:R7AOvgE1
>>614>>615

今のところ、GTRは振り切ったことしか無いんだよね。
ま、一般の高速道路上でのことだから、基本的には当然だろーけど。

GTRって、リミッター切るの相当面倒いの?
それとも、今までチギッタ4台のGTRがたまたま、どノーマルだっただけか?
625名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/19(土) 00:10:56.30 ID:SOpj5YCa
GTR>バカが飛ばしてんなぁw

フェラーリ>やったーGTR抜いたー!

現実>GTR様が中古フェラーリを相手にするとでも?

GTR>DQNとか興味ないです。
以上。
626名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/19(土) 00:31:07.29 ID:q5Akp96G
627名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/19(土) 15:55:36.08 ID:8BhY2DRU
長文コピペうざいなー
628名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/20(日) 18:43:19.56 ID:ODN4Lv0O
>>622
2011年型GTRでしょうか?
何年式に乗っていらっしゃるのですか?
GTR様?頭大丈夫ですか?
貴方はバガーニスレに行ってください。
629名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/20(日) 18:57:56.69 ID:AyHuU4Ck
>>628
目医者か精神科に行ってみては?
630名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/20(日) 23:13:43.31 ID:ODN4Lv0O
失礼しました。
625でした。
631名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/21(月) 05:53:57.89 ID:qmJzLM/0
別に速いからといって
632名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/21(月) 07:56:39.88 ID:lH3A47AN
自分がえらくなる訳でもねーしな。
適度に、捕まらない程度に、周囲に迷惑かけない程度に楽しむのが大人というもの。
633名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/23(水) 18:18:21.87 ID:zjZqg+Ct
テスタロッサ後期に乗っています。
化学合成油ですとオイルがにじみます。
http://www.monotaro.com/p/3760/6414/
鉱物油が良いのでバイク用の上記のような物を入れようと思いますが
大丈夫でしょうか?
バイクの高回転に耐えるなら良いと思うのです。
良くこれ位古い欧州車に固めのオイルを入れていると聞きますが
私はずっと10w−40です。
ご意見願いいたします。
634名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/23(水) 22:54:14.17 ID:6534q62o
430買おうと思ってます。
京都のsun autoって安いんだけど、中古平行はヤバいかな?
635名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/24(木) 02:07:54.66 ID:m3rEdOmE
>>634
ヤバイです
636名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/25(金) 00:32:30.49 ID:zcYyXhuv
>>633
大丈夫だろ
俺の知り合いでTRにシェブロン入れている奴いるぞ
12リットル位で4000円しないらしいぞ
3ヶ月ごとに交換しているみたいだが
調子は普通と言う事らしい。
637名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/25(金) 12:51:37.55 ID:gPGlRNed
>>634
D車のF430でさえ中古価格が下降している昨今、中古並行に手を出す?
638名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/26(土) 04:59:45.95 ID:z+Lb1vSE
F430の中古平行は乗り潰す覚悟で買うならええんやないの?
売るつもりならやめておけ
639名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/26(土) 17:52:02.30 ID:SJxR75S5
フェラーリ360モデナF1
640名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/29(火) 13:53:13.50 ID:0PGAqYbF
天明よ、もどってきてくれ
641名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/30(水) 23:18:22.17 ID:O7K7UH2n
だれか633に答えてやれや
ホント俺みたいにフェラ乗ってない奴ばかりか?
642名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/01(木) 17:43:21.68 ID:KLSPFqvf
むしろ、フェラーリ関係なくて、古株の整備士とかじゃないと分からない話だろw
643名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/01(木) 20:25:56.90 ID:mMfSTajU
あなたにはプリウス改が似合うと皆が言ってる。
644名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/02(金) 10:34:01.61 ID:MHJ/bC23
テスタの後期って89から90年だろ。
それなら化学合成油でオイルがにじむほうが問題なのでは。
当時の純正は Agip sint 200 10w-40 だったと思う。
F1スポンサーが変われば純正も、すぐ Shell になっちゃうくらいだから、
銘柄は全然関係ないと思う
645名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/04(日) 14:21:28.15 ID:oyTDES3q
高速で派手に事故ったなwww
646名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/04(日) 17:22:32.96 ID:at1tkpD3
前も東関東道で事故ってたな。
647名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/04(日) 19:03:45.16 ID:K8zQ6JlN
起こして中古で並ぶな
648名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/04(日) 20:05:32.67 ID:K42sWSx8
そんで貧乏で休日に2ちゃんしかやることがない>>640がつかまされると
649名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/04(日) 22:24:37.74 ID:xQeG0GTp
>>645
430スクーデリアは幾らで下取られて、幾らで店頭に並ぶんだろう?
650名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/05(月) 08:05:40.41 ID:kMcmSpO7
こういう仲間同士のツーリングってほとんどダンゴ状態で追い抜き合いしてるからな。先頭がこけたからまとめてドカンなんだろうね。巻き込まれたくなきゃ離れるべし。しかし、派手な光景!
651名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/05(月) 08:46:54.72 ID:EhHsj80s
やっぱ、完成してない車?150キロくらいで事故るなんてかっこだけの車だね。
まぁ保険おりてランクアップ?
652名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/05(月) 13:01:35.09 ID:3bVYmge0
 色んな原因が想定されるけど、そんなこと考えないんだね。
例えばタイヤがツルツルだと、どんな高性能の車でもスピンするよ。

 想像力の欠片もないんだね?w
653名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/05(月) 15:12:43.79 ID:zhxfQEpi
どんな高級車でも下手くそが振り回したら事故るわな
今回の場合タイヤとブレーキの性能にかなり助けられたんじゃね?
やすもんだったら何人か死んでたかも
654名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/05(月) 15:31:10.40 ID:qKiPOTUs
フェラ事故
非常に痛そうだ。
655名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/05(月) 21:23:02.38 ID:8DM7vgR5
>>651
新聞とyoutube映像によると

・雨で路面が濡れていた
・タイヤがツルツル

F1でもスピンするよ
656名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/05(月) 21:32:47.01 ID:ovPDbJNF
ツルツルタイヤのフェラーリオーナーって保険入ってなさそう
どーせ月に2、3回しか乗らねーしとかでタイヤも替えてなかった予感
657名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/05(月) 22:55:44.77 ID:kMcmSpO7
対人、対物は入れてくれるが、車両はどこも引き受けてくれなかったよ〜。30歳以上になる鳩舎フェラ海苔
658名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/05(月) 23:26:10.80 ID:Pnf73o9u
フェラーリだから車両入れなかったとか
どんだけボロイの乗ってんだよおまえ

珍走改造してたんじゃないの?

フェラーリだからとかランボだからとかが理由で車両はいれなかった人なんて
見たことも聞いたこともない
659名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/06(火) 00:59:23.94 ID:D0Y9/APp
いやマジですよ。だってオレのは1976年式なんで「相場」がないらしいからね。上限500万なら入れますとは言われた希ガス
660名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/06(火) 08:11:10.66 ID:8tRR7HVy
>>658
 入れないよ。
新車オーナーなんかだと、仕事上の他契約とかがあって
なんとかしてくれるけど、普通は「500万以上の外車」は不可だったり
「型式不明車」は不可だったり。

 高額な外車で車両保険に入ったことも無いのに、何をしゃしゃり出て来るんだよ?w

>>659

 力のある代理店を、大口ユーザーから紹介してもらったら入れる可能性が高いよ。
フェラーリ友とかいない?  優良運送会社の社長なんか最適。

 私の430も「1000万超えると・・・」と渋られたけど、
「じゃぁ、他の契約も全て引き揚げる」と言って(脅して?w)稟議をあげさせて加入。
ついでに友達の355も「1000万超えてないだろうが」と言って850万で加入させてやったw
661名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/06(火) 08:12:02.01 ID:rb3SGGGy
その年式で500万なら充分じゃん
662名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/06(火) 10:11:11.16 ID:wPttnPwm
ネットで安さを強調してる保険会社には入れないだろうな。
東京海上日動とか大手に、代理店からうまくネゴしてもらわんと難しそうだね。
15年前なら、まあまあ普通に入れたけど、今はシビアになってきてる。

相場が無いのは、雑誌広告とかを引き合いに出すしかないな。
663名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/06(火) 11:34:33.00 ID:D0Y9/APp
いや今は年間200kmも走らないし、年に15万出して今更車両保険はいいかなと。
ただ今回事故った6台だっけ?たぶん俺みたいなアホもいるだろうな〜と気の毒だわ。本人には大切な1台だったろうにな。
664名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/06(火) 11:47:49.91 ID:8tRR7HVy
>>663
なるほど。
15万との対比だとそうかもね。

 430スクーデリアが、2000万超なだけに入ってない可能性が高いね。
車両価格を考えると、きついねぇ。
665名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/06(火) 12:46:00.80 ID:wPttnPwm
今回の事故は、ネットで告知とかしてつるんで走ったんだろうから
共同危険行為に認定されて25点減点、欠格2年の取り消しで
車両保険も当然でないのではないかな。

車両保険は、免責15万くらいにしとくと、車両600万程度だとそんなに高くないよ。
666名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/06(火) 20:17:14.88 ID:imYjk7eB
腕は金では買えない 峠行けば軽にも負かされる 
667名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/06(火) 22:40:33.97 ID:isEu2Qe3
あんまり計算してると虚しくならないか?
ゆうても現に2000マソ超の車買えちゃう奴なんだし・・・
668名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/07(水) 10:52:34.00 ID:ZB5a+VAF
>>666
貧乏人の戯言。
669名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/07(水) 16:18:13.35 ID:7OjzAIWU
テスタ今が底値か??
670名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/07(水) 17:01:00.07 ID:eTyo0qBZ
>>665
免責額を上げれば安くなるのか。そりゃそうだよな、サンクス。
671名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/07(水) 18:39:28.17 ID:F6wGDY6m
>670
30万の修理代だと
30万ー免責15万で15万しかおりないよ
672名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/07(水) 21:59:42.53 ID:N4ArW3LJ
私もアクサダイレクトとアイオイ損保で車両断られました。
673名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/07(水) 22:01:30.65 ID:95bNkWuP
>>658
自分の世間の狭さに、恥ずかしくって穴に入って出て来れないのか?
674名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/07(水) 23:29:31.69 ID:N4ArW3LJ
あとオイルの質問がありましたが。
たまに出てくる512TR乗りです。
あくまで個人の意見ですが。
化学合成よりも鉱物油の方が良いように思いますよ。
(滲みが多発します。)
冬は10w−40でよいと思いますが夏は20w−50でも良いと思います。
バルボリンの鉱物油なんて500円位で売っていますが
これが中々良いです。
バイク用のオイルを知り合いで使っている人がいますが
問題ないみたいです。
675名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/08(木) 00:53:55.33 ID:ClvT9qs0
>>671
> >670
> 30万の修理代だと 30万ー免責15万で15万しかおりないよ

ゼロよかマシじゃん。500万全損なら500-15=485万出るんだよな?
676名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/08(木) 00:58:45.09 ID:8QLRiRiJ
15万位修理屋が調整できるだろ
677名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/08(木) 08:31:07.09 ID:2DWIgbOR
てか、事故った奴らって新車で買った奴だって結構いるんじゃねーの?
そんな奴らなら15万ぐらい何とも思わない金額じゃね?
678名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/08(木) 09:35:33.36 ID:tMWYqS8w
 別に金があろうがなかろうが、15万が「なんとも思わない金額」ではない。
まぁ、懐の痛み具合は小さいのは確かだが。

 でも、免責を10万にすると、車両1500万の保険料が5万下がった。
2年に一度事故をして元、と思うと免責をつけたほうが得だと思う人は多い。
月に1,2度しか乗らないから、滅多に事故もしないしね。
679名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/08(木) 14:29:56.17 ID:poyhapBj
保険料安くしようと思ったら、免責高いのはしょうがないんじゃないかな。
FRPのバンパー交換するだけでも、軽く50万オーバーするし、
車両保険額はできるだけ高くしておいたほうがいいよ。
一旦安くしちゃうと上げられないしね。
680名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/08(木) 21:25:56.17 ID:CHPbKlIv
>>577
エノテンのコナストで昨年96年型F355買って1年で4000km
走ったけど、ぜーんぜーん故障なし。温度安定ばっちし。
品質問題ないと思うよ。3000km3ケ月保証ついて
車両保険も簡単に入れる。単独でフェラの保険入るは
至難の技らしいしね。エノテンから買ってよかった。
681名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/08(木) 21:40:16.27 ID:rMo1lf8O
ちんぼう
682名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/09(金) 12:01:36.55 ID:SzmwOJDx
>>665
どうも支払われそうだよ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111209-00015278-diamond-soci
県警に対し、男性は「指定速度以上で走っていた」と話しており、指定(最高)速度時速80kmに対し
150km前後のスピードで走行していたとの目撃情報もあることから、県警は、安全運転義務違反も
視野に男性らから事情を聴いている。

さて、仮に指定速度の倍近いスピードだったとした場合、それでも車両保険は出るのだろうか。
大手損保幹部によると
「難しい判断だが、飲酒運転していたわけでもなく、経験上、支払われる可能性の方が高いと思う。
『重大な過失』と判断するハードルはそれほど高い」と話す。
683名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/09(金) 14:05:17.37 ID:/aVOReUD
オレも読んだ。車両保険年間60〜150万って、何?アホか
684名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/10(土) 02:11:18.24 ID:HiJsAxyO
たまーに無知な人が保険屋の口車にのって
年間保険料が50万越える人をみるが
心底ばかだな〜と思う
685名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/10(土) 02:33:33.03 ID:r0F/BlKV
車両保険というか盗難保険だからな。そんなもんだろ。
686名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/10(土) 13:10:55.15 ID:36LMWOax
あのね、貧乏人諸君、お前らの200万ぐらいのポンコツに年間5万ぐらい保険かけてたら、
2000万の車に50万保険かけても普通じゃね?根本的にお前らとは0が一桁違うんだよ
687名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/10(土) 13:24:37.62 ID:txSPi0o8
自分は盗難保険と考えて加入している。自損で20万程度なら、自腹で修理。
あとは>683>684みたいな無保険推奨の奴らにぶつけられたときのための保険。
昔、無保険君に追突されて、バンパー交換、塗装で60万請求でゴネられた経験から。
688名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/10(土) 18:09:58.60 ID:M/WX1QBQ
そもそも盗難の可能性のある車庫で保管しているということが理解できない
車盗まれるのは、家の窓破られて家の金庫持ち出されるより難しいと思うのだが
689名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/10(土) 18:42:25.50 ID:36LMWOax
矢沢永吉も自分家のガレージでベンツ盗まれたぞ
690名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/12(月) 01:10:44.10 ID:h/39Umi5
おやすみ♪
691名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/12(月) 09:44:42.18 ID:SVSOoM3w
車の盗難を甘く見てはいかんよ。
高級車が本当のプロにねらわれたらおしまいだ。
Suicaとかの今のRFID技術だって、盗難防止用のキーの開発がきっかけだしね。
それでもだめだった訳だし。
692名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/15(木) 22:14:09.63 ID:YqMfi//D
俺モデナ乗りだけどイモビライザー解除のリモコンキーが1個しかなくて
中古平行でディーラーでは当然作れないし、ネットでどんな車の鍵の問題解決します
とうたっている店に相談しても無理と言われたんだが
車泥棒は、そんなに技術があるなら困っている中古フェラーリオーナー相手に
イモビライザー解除方法の店でも出したほうが儲かると思う
693名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/15(木) 22:22:11.98 ID:WbyG05kJ
は?
694名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/15(木) 22:48:16.09 ID:A+ry0FvE
695名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/16(金) 08:16:03.87 ID:Xn4ma+wO
>>692
マスターキーを紛失して、スペアキーがないからドアが開けられないということ?
696名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/17(土) 19:58:53.67 ID:ozqZm2Th
>>626
盗難車でさえなければ、ディーラーでリモコンキーを買うことができるのはご存知?



697名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/17(土) 21:31:04.18 ID:KJQRqJ+e
360モデナの最低地上高はいくつ?MT仕様が欲しいんだけど、あまりに低いなら困る。
698名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/17(土) 21:42:19.85 ID:ozqZm2Th
>>697
フロント部分で12〜13cm。
滅多なことでは下は擦らない。
699名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/18(日) 01:21:03.06 ID:OSDWKgCp
>>698
そんなに余裕あるんですか!?
ありがとうございました。
地元に帰ったら買います。
祖父を説得して車乗るのやめてもらって
空いたガレージに買いますw
700名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/18(日) 13:19:46.39 ID:BPfg4YZr
おまえは買ったらダメだ!文面からひしひしとそれが伝わってくる。
701名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/18(日) 14:51:34.01 ID:nxWkCpyX
うむ。自立してからだな。
702名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/19(月) 10:28:35.17 ID:+S9/CReR
新車だと12〜13cm あるけど、中古だと、車高さげてること多いな。
オレが入手したのは、オイルパンのドレンボルトのところで7cmだった。
まず、整備工場で車高を3cmほど、上げてもらった
703名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/21(水) 02:27:14.52 ID:2Tri96oT
KS○のモナカはキモいな かなり
704名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/21(水) 02:58:13.15 ID:2Tri96oT
融資断られ残念 ローン人生
705名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/21(水) 23:00:28.71 ID:8j4OIFgX
本日 国立谷保でF360が事故ってたなツナギ姿のバカそうな奴 泣きそうな顔してたぞ
706ローンレンジャー:2011/12/21(水) 23:06:31.88 ID:8j4OIFgX
自社ビルファクトリイー融資断られ断念 ブログで恥! 禁句だよ!
707名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/22(木) 00:48:53.99 ID:cxE7UQ3F
>>706
??
708名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/25(日) 11:55:35.79 ID:VcREveEH
スペーサー屋の事だな たしかにキモイな
709名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/27(火) 23:03:29.54 ID:YsmVBzZN
360古いよ!!!長期ローンまだあるの!なんでもローンですね
710名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/29(木) 15:19:38.75 ID:Mb3rs4fF
ねえ、中古でも正規の取扱店で買ったら、オーナーズクラブに入れるの?
711名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/30(金) 13:13:08.93 ID:pV0Nr9Wz
中並 新並 D車 どれがいいのよ
712名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/30(金) 21:51:59.73 ID:nS928RBk
713名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/01(日) 14:16:13.98 ID:75Wrta2p
うぃっす
明けましておめでとうございます
ボキュいまさっき、
おきた

今年もよろちく

714名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/01(日) 16:41:21.29 ID:WzRwH7kA
>>712
GTRじゃないのか?
715名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/01(日) 16:45:15.96 ID:75Wrta2p
マクラーレンF1を買おうと思っています。(フォーミュラカーではありません)

1)発表当時は1億円というプライスだったと思いますが現在の相場はどれくらいでしょうか?
2)オーナーになるためには条件が必要だと聞いたのですが、どのような条件でしょうか?
3)BMWのエンジンを搭載していたと思うのですが、近くのBMWのディーラーに整備をお願いすることはできるのでしょうか?
4)そもそも日本でナンバー取得は可能なのでしょうか?

詳しい方、よろしくお願いします
716名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/03(火) 00:27:44.71 ID:XXk8LWWP
348→F355ルック見たよ内装以外完璧ルックだったな
717名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/03(火) 09:31:44.63 ID:KiGwh/WQ
>>716
512Sを翌シーズン512Mにするようなもんか
718名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/03(火) 13:24:51.22 ID:H5RUef5S
パルサーGTI−Rみたらどけよ
その前に見ないけど
719f355:2012/01/04(水) 02:19:36.21 ID:X2ZKVp2L
中古フェラーリは金食い虫だ!もう散々だ
720名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/04(水) 02:38:36.56 ID:eKT6FAo+
それはご愁傷様、と言わざるを得ない。
大事なクルマがトラブル頻発だと気持ちが萎えてしまうよね。

当方550、2000年登録モデルで、(購入は2009年)
取り敢えず毎年正規ディーラーにて整備・車検をしてるけど、
メンテナンスコストは、クラッチオーバーホール含めて
まだ100万は行ってない。

それで、出先でのトラブルはゼロ。

高いのかどうかの判断は人それぞれだと思うけど、
いつもくれる明細書をみても「ぼられたなぁ」とは思わない。

一度キッチリメンテナンスしてみては、どうでしょう。
721名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/04(水) 15:21:39.73 ID:V97aa5ZC
>>715
今売りに出てる?三年くらい前に出た時は
一億六千万で即売れだったけどね。
722名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/04(水) 19:36:14.85 ID:l072rxeQ
>>721
本当に買う人はこんなトコで訊かないから^^
しかもスレチね
723名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/04(水) 21:46:21.04 ID:X2ZKVp2L
フェラーリの音はピッコロ
v8f355の社外がいいな平12はよくないな
724名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/05(木) 10:37:37.21 ID:Gio50Y9U
平12でも、音はマフラーしだいだけどね
725名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/09(月) 15:43:09.81 ID:bKIillP/
榎本さんの病気はどうなんだろう?
726名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/09(月) 18:03:18.49 ID:iKfbXyE0
.................
727名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/09(月) 20:54:34.26 ID:bKIillP/
悪いのかな
728名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/10(火) 01:14:54.79 ID:kXESYb2h
>>7213年前に確かにドバイの石油王が買ったね。ちなみに元F1レーサーのミカ・ハッキネンも所有してる。第1号はアイルトン・セナに贈呈された事は有名な話。
729名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/22(日) 02:27:37.72 ID:Xkq+pfZM
死亡しましたよ
730名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/23(月) 11:59:21.23 ID:4qTq5s4x
F355出してオロチを買おうと思う どうよオロチは


731名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/23(月) 13:40:30.84 ID:+BVhET9O
会社のビルのタワーパーキングに女性オーナーのオロチがいる。
かっこはたしかにすごいけど。
窓の開かなさ具合はカウンタック並みで、駐車券とかとるの苦労しそうだ。
732名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/23(月) 13:54:41.90 ID:zhhyF2XK
今後 dinoのように相場の高騰が予想される車種はありますか
308のファイバーとかどうですか
733名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/24(火) 03:03:37.08 ID:7xah5oa8
オロチはやめた
734名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/26(木) 23:56:44.76 ID:WX1PhWtL
オロチって日産のジューク同様もののけ姫やナウシカの珍獣みたいな車か?
735名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/27(金) 10:49:50.62 ID:/jbBBnK3
うちの近くの賃貸マンションの前面にある駐車場4台分のスペースにマイバッハがとめてあった
736名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/27(金) 19:22:17.46 ID:n52jcZBF
737名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/29(日) 03:25:50.61 ID:fBTIabkg
大蛇はマジでやめておけ
トヨタのショボイエンジンで
ボディもハリボテ
何の意味があるんだあの車だけは意味不明
738名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/31(火) 13:24:34.17 ID:uyeMGFET
 無料でテスターやオイル量チェックや足回りチェックをしますよって
キャンペーンのお報せDMが来た。
2月が5年目の車検で、とうとう延長保証が切れるんだけど、
もう1年の保証延長も特別価格でってキャンペーンもあるらしい。
中古で買った430だけど、「大事に乗り続けてね」って意味だと思い嬉しかった。

 でも、同じ日に「458エボルツォーネが出たから買ってね」ってDMも別便で来た。
なんかの冗談かと思った(笑)

739名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/31(火) 13:28:17.36 ID:2wd/fUS7
違うよ。来店させてダメだしして買い替えさせるんだよ
740名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/31(火) 16:45:53.61 ID:lBUwAp4h
いや、パーツとかの駄目出しは点検結果によってはでてくるけど、
クルマは別に駄目出ししてこないよ。

むしろ、自分は9月に1年点検やってるから、半年点検タダでラッキー位な感じかな。
741サラリーマン26号:2012/02/02(木) 00:44:19.84 ID:9hSvbWrN
 今、308のダメ車がたくさんでてるね 笑 made in OKAZAKIも沢山。いわゆる2個1ってやつ 笑
 俺はマジで308こないだ買った。日本仕様、79年式、GTSっていう、コレクター
使用の感じじゃないんだけど、小さい頃からの夢で、車好き親子でドライブ行こうとと思って買った。前オーナーがめっちゃいい人で、パーツつけてくれたり、値段もすごく安かった。

 で、聞きたいのは、308キャブって、もうビンテージ、とかクラシック、とか名乗っていいのかな?
742名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/02(木) 09:17:28.94 ID:Vb7EPpRk
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
743名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/02(木) 15:47:32.44 ID:hTOt70Jv
>>741
ビンテージもクラッシックもムリ。レース用のエンジン積んでいるわけではないし、
ミント状態でも1千万が精一杯じゃないか。308系の流れだとお宝は288GTOだけ
じゃないかな。それでも5000万出せば手に入る。
744名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/02(木) 18:45:51.39 ID:l4vOFzpc
>>741
ハスミのブログ見てると308欲しくなってくる。あそこはGT4が多いけど。308GTS、いいと思うよ!ビンテージやクラシックでなくても好きならいいじゃん!大事にしてね。
745名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/02(木) 20:14:16.26 ID:hTT706w2
コンビニ行ったら、F430止まってて眺めてたら、オーナーさんがボンネット開けて見せてくれた(o^∀^o)。

エンジンルーム眺めだけでニヤニヤだね。

フェラーリはやっぱりスーパーカーだな。いつか乗りたい。
746サラリーマン26号:2012/02/03(金) 00:13:00.83 ID:RBmnqBNI
 色々なコメント、ありがとうございます。308ってボロって言われるけどなんか憎めないというか・・・
もう、完全にドツボにはまってる俺 笑
747名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/03(金) 09:02:34.17 ID:vkJVMjiF
>>745
ん? ボンネット開けなくても見えるだろ。
みんな勝手にエンジンを眺めたり写真撮ったりしてるよ。

 子供は運転席に座らせてあげるけど、大人にそうしてあげると
見せびらかしてるみたいで・・・
748名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/03(金) 12:25:00.98 ID:93zQ7s5o
>>741
フェラーリブランチでは、328とテスタまでヴィンテージ扱いだぞ
況んや308をや、だ
749名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/03(金) 12:57:51.61 ID:pp6hlUdx
漢文で書いてくれ
750名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/03(金) 13:54:57.83 ID:Y1X+j5p/
308/328 あのスタイルで、あのコンパクトさがいいよね。
最近のモデルと違って低速トルクはないけど、回せば回すほど快感だよ〜
でも、パワステないから強烈なキックバックに注意
751名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/04(土) 03:35:10.82 ID:tqnTTbeH

状態が同じとして・・・

2005年のF430 5千キロ

2007年のF430 1.5万キロ

値段は同じならどっちがいい?
752名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/04(土) 10:58:46.56 ID:F/nxnQvq
>>751
2007年にするべきだと思う
距離計は絶対!あてにならないし
753サラリーマン26号:2012/02/04(土) 23:32:48.70 ID:FRp09eiD
308とか328は見解分かれるね!
ブランチとかいったらちょっとぼろいって意味で目立ちそうww
754名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/05(日) 00:55:23.84 ID:CIc/Jpeb
>>752

やっぱりそうだよね。。。
お金ないけどF430ほしい! ってことで並行の中古買っちゃうかも・・・
でも、近所の目が怖いなぁ・・・
755名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/05(日) 04:40:33.56 ID:NGFn7yHJ
>>754
まずは密閉できるシャッターつき鍵つきのガレージを用意するんだ。
イモビがついてるけど盗難が増えてるからな。
756名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/05(日) 10:56:08.73 ID:ipw+3Xi0
>>755

密閉できる車庫はあるよ〜
名古屋郊外なんでフェラーリ目立つよな・・・ばれない様に乗れないかな
757名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/05(日) 11:40:20.81 ID:iK3mVmDE
いくら後ろ指を指されようが乗るってスタンスでいかないと
758名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/05(日) 18:58:31.25 ID:jx0S5c6n
程度極上の308GTB初期型って、いくらで売れ松可?
759名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/05(日) 23:10:18.11 ID:NGFn7yHJ
>>756
尾張小牧(小牧〜春日井〜瀬戸〜長久手〜豊明)あたりはフェラーリ乗りが大量に隠れてるぞ。
藤田や愛知医科のOBが多い。数年前まではインプラント屋の学院歯のOBもいたけど消えたな。

760名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/06(月) 20:41:56.15 ID:duS6c9VQ
藤田て何?
人の名前か?
761名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/06(月) 20:59:16.67 ID:ZNO3tyoo
中古のフェラーリとかきしょっ!
俺みたいにbB買えや
762名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/06(月) 21:10:56.42 ID:EcYtxxng
>761
坊や荒らすなよww
763名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/06(月) 21:18:12.22 ID:21evn0kP
ベルリネッタボクサーだろ
764名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/06(月) 21:54:58.08 ID:MvII6DH6
>>760
藤田保健衛生大学のこと。
愛知医大・帝京・金沢医科と並ぶ日本有数のバカ私立医学部。

ググって噂を調べてみな。
765名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/06(月) 22:23:56.51 ID:NM1QMgJG
>764
で?

藤田と中古フェラーリなんか関係あんのか?

教えてくれ

教えてくれ
766名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/06(月) 22:47:29.84 ID:MvII6DH6
>>765
いま40〜50歳くらいの中堅OBの15人に一人くらいはフェラーリマセランボあたりの車に乗ってる。
高須の子供も愛知医科。
一人でフェラーリをF40F50Enzoなど7〜8台、ランボをたしか4台、ポルシェを11台持ってる先生もいる。
名古屋キャッスルとかである医者の集まりのときとか凄いよ。

767名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/06(月) 22:57:40.82 ID:UDchvLL+
>>766
ケーキ屋さんでフェラーリ買えよw
768名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/06(月) 23:09:48.48 ID:MvII6DH6
>>767
俺はディーラーで買ったわw
769名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/07(火) 14:13:07.74 ID:wDNh7l7U
今時の医者は結構金もらえないんだぜ。
上記に名の出た学校を卒業して堅実に働いてる人の方が多いのに、一部の輩のせいで変な目で見られてかわいそう。実際美容外科とかで荒稼ぎしてる人は国立大卒の方が多いんだけどな。
770名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/10(金) 02:04:19.97 ID:DPEp318F
>>769医師国家試験合格率30%前後の馬鹿医大医学部を裏口入学し…
多額寄付金御礼で無理矢理卒業さえすれば
…医師免許がなくても美容整形なら闇で堅実?な医師になれるんだね
…美容整形は医師も客(決して患者ではない)も糞と屑の溜まり場だからな医師免許要らないのかな…
771名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/10(金) 19:55:59.68 ID:85dGKkvR
よそでやってくれんかの~
772名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 09:33:58.21 ID:efyJ38be
愛知も見栄っぱりな在日の馬鹿医者が多いからな
773名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 11:44:34.80 ID:C16cR+Iu
ここはフェラーリオーナー皆無だから安心しろ
774名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 22:08:21.96 ID:7lSN2uOA
>>773

 悪いね。 皆無じゃないよ。
775名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 22:14:18.70 ID:51r3NQ5L
>>758
どの程度で「極上」とするかの定義にもよるけど
初期ファイバーなら\700万位か?
776名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/12(日) 11:10:28.96 ID:NMyoaMzB
>>730

355出してオロチ 正解。
777名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/12(日) 21:42:44.26 ID:uif9yY9Y
778名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/12(日) 21:47:22.29 ID:H5PRkTdb
さすがヨーロッパスポー○やな
事故車の総合デパート
779名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/12(日) 21:53:39.84 ID:XmGGFbPo
初年度登録月が違うやん
780名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/13(月) 15:04:31.42 ID:JdHdckLp
名古屋キャッスルって、ラブホとかですか?
781名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/15(水) 14:07:55.94 ID:Q4RabRJY
>>780

普通のホテル
782名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/16(木) 20:51:00.37 ID:DwjZ00DF
ヨーロッパスポー○、東京から見物に行ったが、
コルベットの後ろ半分の錆びた車体が屋根に
乗っかっていたのが面白かった。
783名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/16(木) 21:54:33.15 ID:TsplWILH
あそこまだやってるの?
何度も前通ったけどいつも閉まってたぞ。
784名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/18(土) 16:17:32.89 ID:WmgfxG3q
シャシ番が同じ車を発見。
785名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/19(日) 22:52:44.22 ID:PLYpUzOW
>>784
コンペティツィオーネなら普通にある話だろ
786名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/25(土) 22:46:29.78 ID:cc4z9q7w
512TR用クライスジーク可変バルブキャタパックエキゾースト
中古で売ってないですか?
ご存知の方何卒よろしくお願い致します。
787名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/26(日) 00:26:40.15 ID:QCaxw+Zx
クライスにきけ
788名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/26(日) 09:05:26.56 ID:AVjtW7mP
クライス中古は扱ってないみたです。
789名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/26(日) 18:08:37.76 ID:TC5zx822
>>786
今のところあまり出回ってないよ。

いろんなショップに出物があったときは教えてくれと声かけとけ。
車両売却時に外して別売する奴がいるから、
そういうときに新品の半額くらいで買える。
790名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/27(月) 20:17:08.53 ID:AngDC5JQ
鞍さん、2千数百万の裁判ってフェラーリ?
791名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/27(月) 21:36:22.47 ID:+nzgSOyY
並行 2007年 F430 F1 スパイダー 黒 12000km 13000万 これどう?
792名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/27(月) 21:38:07.74 ID:+nzgSOyY
↑1300万の間違え
793名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/28(火) 08:12:38.93 ID:xh0YSPrT
音速投資法って
あんまリッチなれんよね
引き返せないよね
年収いくら
銀行支払いいくら以下と言ってる
しかし空室リスク
管理料 様々な補修 リフォーム
コンクリートならではの高額な税

本人たちは後悔してると思うよ


794名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 09:42:31.96 ID:DbxQ29Mu
omaegahaoda
795名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 13:21:31.38 ID:Tq1wcTRL
想像でモノを語る妄想オーナーの集まりですか
796名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 23:07:46.52 ID:75q6awek
                                      _,,,、、、、、 ,,_
            ,、 -‐‐‐- 、 ,_                 ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
         ___r'´        `'‐、.            /             `':::´'´     `ヽ、
      ,、‐'´  _,,、、、、、、_     ヽ`‐、         _/               ': :'          ヽ.
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、          ヽ
    /     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '                '´、,ヽ          丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                 :.木 :            ',
   i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,, '.` '´;            ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /  Y´ヽ            ;
  ,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '   }   !            .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                r'.   ,'  l            .!
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐      ヽ}、:::::::::......,'                ,'     /  .,'            .,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  、'            .,'
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´              /
`、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐;    ,、‐'ヽヾ;,'               /-‐ '' ´ ,'              /
. ヽ\ \ミ \`‐-===‐'三''''‐-‐ 'ヽ ヽ)! ,'              /二==‐'7              , '
  ヽ.\ \ミ、_`'==---‐''´ヽ、`ヾヽヽ`;;;;;、,'              /  .〈   ,'             /
   丶、ヽ、丶-= 二三ー''´"'' ‐-=-‐ ' ´ ,'              /    ヽ、.,'             , '
       `''‐- ,;;=-‐''´         ,'             , '`''''丶ー‐'‐-''             , '
        r_',、-‐‐ 、,     ,,、、=-;;';;             .'        i.            /

その他はこうゆう事ばかり妄想してますね
797名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 12:26:13.35 ID:feiZRWrD
お前らアホ
スポーツカーなんかバカしか乗らない
お前らゴミクズはすぐに事故ってみんなに迷惑かけるから家から出るな!
俺のbBの方がよっぽどマシ(笑)
798名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 14:13:44.71 ID:4QYcEpi6
昨日360の黄色で右ハンドル見た。
かっこよかった
799名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 15:52:32.88 ID:KFpth/jG
↑小学校低学年の発言だろ
800名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 17:24:15.59 ID:4QYcEpi6
>>799
43歳です。子供は3人居ます。
801名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 20:13:51.43 ID:MJ3mMS5I
バカでもいいから仕事行けよ
802名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 20:45:41.05 ID:Q4Hi6Pc6
430は右の設定ある?
803名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 21:52:12.43 ID:ZkC80vN9
>>802
有るよ。

ちなみに、現行車は全て設定されているはずよ。
804名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/05(月) 23:41:10.83 ID:K00bDrvM
430は現行車なのか?んじゃ455は何だ。
805名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 08:26:43.77 ID:hERQunP6
>>804
お前、バカだろ。
「ちなみに」って書いてるだろ・・・
それを「430は現行」ってどこをどうやったら読めるんだ?

 で、455ってなんだ?
恥の上塗りって言葉をここまで地でいくやつも珍しいな・・・
806名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 10:54:48.76 ID:eZ2Pb2uz
>>805
804です。酔って書き込んだから大変失礼した。
807名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 12:59:41.55 ID:ZU+D1SGH
何故かyahooではF430が現行になってる件

http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/maker/FE/
808名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 14:41:43.63 ID:sxU1S0Nq
430って





















昔のセドリックやグロリアだよね
809名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 17:25:47.56 ID:yNf50e34
意味不明
810名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 19:10:07.74 ID:6bFVwLwT
意識不明
811名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 23:38:15.05 ID:9GGIiDE4
中3 高3 は春休み
812名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 03:36:47.34 ID:sgjMSIBk
>>811

まだやろw

高3は早い所はもう休みだけど
813名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 12:45:19.00 ID:R9ybn7FU
 F430 走行15000km。

 1月、ディーラーでテスターをかけてもらい、クラッチ残量を診てもらった。
「73%です」と言われ喜んだら、残量ではなく消耗度らしく、
「もうすぐ交換でしょう」と言われた。
その後100kmほど走り、2月に車検のためにディーラーへ向かう途中で滑り出したw

 車検と諸費用、クラッチ、保証延長で126万円・・・涙が止まらない。
814名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 13:36:53.21 ID:/45umNy1
涙?わかってて乗ってるんじゃないの?そーゆー乗り物でしょ。
815名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 16:47:10.44 ID:R9ybn7FU
>>814

 覚悟はしていても、いざ実際に支払いとなると泣けてくるのが普通の感覚でしょ。
それに最近のフェラーリはそんなに金食い虫じゃないよ。
1年くらいなら全く金をかけずに乗れてしまう。
そんな中でクラッチが滑ると、ジョーカーを引いた気分になるもんなんだよ。

 だいたい100万超の金を涙無しに払えるなら、
既に458を新車で買って乗ってるでしょ。
816名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 17:50:15.12 ID:fbY6NLxM
>>815
シングルクラッチATの宿命だし、耐久性より性能重視のクルマだからしょうがないね
マセラティは7000kmで交換らしいから、フェラーリは優秀。
817名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 19:39:51.78 ID:lHhDxGTW
マセラティの1.5倍ももつのか
オーナーの財布に優しい良い車だな、、
818名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/08(木) 19:42:02.04 ID:Iu2Nw7RS
クラッチってうまく乗ると3万キロくらい持つって言ってたけど、高速主体
の話かなぁ?

街乗りばっかだと2万持たない?
普段は停止したらNにするくらいしかできんけど・・・

って>>813はF1だよね?

4月のF430を買おうと思ってるんだけど1万キロくらいの固体を
買うつもりだけどクラッチは気になるなぁ

クラッチ交換だけなら60万くらい?
819813:2012/03/09(金) 09:00:14.84 ID:7N96mRzV
>>816

7000km!?
それこそ涙ものだわw

>>818

 「早くない?」って聞いたら「こんなもんです」って言われたw
で、停止したとき、一々Nに入れるメリットは無いらしいよ。
で、変速のときにアクセルOFFの必要も無いらしい。
一番悪いのは渋滞路らしい。
あとは・・・上り坂なんかでブレーキを踏まないで停まってること。

 あ  もちろんF1です。

 クラッチは約70万。
滑り出してすぐならフライホイールの交換不要なので、10万くらい安くつくよ。
820名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/09(金) 10:00:06.61 ID:qCvGiWEv
恐ろしい車だな
821名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/09(金) 12:36:19.27 ID:Nlyti+sg
無駄にシフトダウンしたり、スタートダッシュとかするから、プレートの減りは早いよね
822名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/09(金) 15:26:07.62 ID:W7SB4Scw
どっかのバカ医者がようつべに投稿して逮捕されたな。
フェラ乗りは自己顕示欲の強い、学習力のないバカばかりか。
823名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/09(金) 21:23:11.06 ID:4Fx5/ATY


F430スパイダー 並行 1.9万km 1350万ってどう?

直ぐにクラッチ交換か?
824名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/10(土) 18:30:41.32 ID:C3DNvGtp
去年の中国道から先日のお医者のタイーホに至る一連のフェラーリ
事故に反応してネットで交わされる反応を見ていると、
賞賛絶賛、愛憎、罵詈雑言と、あらゆる感情を刺激するクルマなんですね。
だからこそフェラーリは魅力的なんですね。
825名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/10(土) 21:07:42.42 ID:XX54KHRx
あ゛
826名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 14:22:48.49 ID:SdOoaGCv
モーツァルトが疲れたから、もうつゎろうか〜と言った
827名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 14:33:22.37 ID:SdOoaGCv
今日12月以来初めて高速で120キロ出したら、心臓バクバクでインター降りた松屋の牛飯を持った手が振るえてヤバかったです。

こんな俺ですが、フェラーリ買って乗る資格有りますか?430マニュアル 赤 スパイダー買うつもりです
828名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 14:42:10.81 ID:aRGIiNKV
基本そんな人ばっかりです。金さえあればおk!免許なくてもおk!
829名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 16:25:52.95 ID:KMFnT7GM
>>827
改造原チャリで高速に迷い込んで全開120kmで走っちゃったのですか。
その度胸があれば100%行けますよ!!
830名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 16:53:25.85 ID:SdOoaGCv
普段自営業で畑の911(サンバ〜) 乗りで、今日乗ったのはZ34ニスモです!

911はマフラー壊れてかなり良い音します 最新のV8直噴イタリアもこんな感じかと…ダブルクラッチで一発からぶかし噛ましてシフトアップを心掛けてます ハイ
831名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 20:03:12.80 ID:aRGIiNKV
>>830
458イタリアは7ATでクラッチはないんだが・・・
アラブかどっかの大富豪が4枚ドア造らせたそうだから、おまえほどの金持ちならMT造ってもらえるかも知れないな
出来たらうpしてくれよ
832名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 20:10:28.69 ID:aRGIiNKV
>>830
あ、430の6MTね、ゴメンゴメン・・頑張って買ってね
833名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 10:30:37.89 ID:TSj7OOWu
 430スパイダーのMT・・・
まず見つからないだろうな。
834名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 18:53:29.05 ID:PWIAMJYE
普通にGOOワールドに載ってるぞ?
835名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 08:18:26.36 ID:ub51reTo
ダブルクラッチを知らない痛い奴発見したぞ
836名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 09:05:10.50 ID:8dUs4pxk
ダブルダッチなら知ってる
837名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 10:17:33.19 ID:rWu/DezQ
ダブルクラッチが付いたのってモデナからでしたっけ?
838名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 10:42:00.20 ID:S53y6xpI
>>837

 釣り?
839名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 11:03:56.81 ID:P9vAENb2
ツインテールの間違いだろ
840名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 12:12:20.85 ID:kWBqhj8r
俺は女よりもフェラーリが好きだ フェラーリよりも、妖艶な女いないと思う

だから数千万出す価値がある
841名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 15:55:51.72 ID:PnqO95xJ
貴公にとってランボルは男性的ですか?
842名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 16:01:32.63 ID:yHgqz++L
女と車以外にも楽しい事あるだろうに。。。。
843名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 19:23:00.57 ID:4W+E/NTY
>>840
ちなみに木嶋佳苗は1億以上男からだまし取ったそうじゃねーか
お前が言う妖艶な女はこう言う女なんだろうなw
844名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 19:36:25.36 ID:PnqO95xJ
キジマは四駆でしょ。
845名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 20:24:53.60 ID:kWBqhj8r
ランボに色気は感じないから男なんでしょうね!フェラーリならボンネットに頬づりしたくなる

女は寝起き顔見たら興醒めあり得るけど、フェラーリはいつものフェラーリていてくれる

人って肉親以外基本信じてません 後はフェラーリだけ
846名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 23:47:28.51 ID:OG9njXgH
なんとゆうフェルーラに載ってるんですk
847名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 01:04:44.91 ID:VoSUYiS+
クラッチは乗り方、走らせ方、操作の仕方で減りは大きく違う。

1万キロ台で交換するケースもあれば、5万キロ無交換のケースもある。

フェラーリを中古で買うなら、故障しても維持できる資金計画を立てて買いましょう。

低走行だから、高年式だから壊れないなんて思っていたら大間違い。

電子制御されるようになったモデルは、いつ何時トラブルが発生してもおかしくない。

維持していく上で重要なのは、信用できる頼りになるショップと同じ多くのフェラーリ仲間である。

2Chの中で閉じこもって友達が少ない奴は、買うと痛い目に必ず遭う。

安いから、安くなったら買うって安易に考えてる奴は絶対に手を出さない方が良い。
848名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 07:54:22.57 ID:KclEDLYG
壊れないNSXで満足。
849名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 08:13:55.76 ID:MAh9d9Lb
ココにカキコしている奴らは買えないから大丈夫
850名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 08:25:37.97 ID:mY7hJKrA
  _, ._
( ゚ Д゚)うぐぐぐっ
851名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 09:39:02.35 ID:mCv+4hVJ
2500万投資信託→毎月分配金50万
852名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/18(日) 12:16:36.79 ID:ff2MIxP2
フェラーリ1台しか持っていないのに自慢してる貧乏ちゃんはどうよ?(爆
853名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 09:13:06.92 ID:Wdt8amxa
1台ではだめなんですか?
それも中古です。
854名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 11:15:15.61 ID:MZNg+6rG
何を買ったんですか?
855名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 11:33:56.36 ID:8RKtya/A
モナカ社長は貧乏フェラーリ 完済したの
856名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 12:08:44.73 ID:MZNg+6rG
YouTubeのパワークラフト430スパイダー堪らない! 車やもガンメタお勧めだけど、やっぱり初フェラーリは赤だろうな〜 悩む
アドバイスよろしく
857名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 01:29:13.29 ID:RdtrR+Yk
ガンメタより黒がいい

つか、内装が赤とかベージュとか・・・普通に黒がいいんだけど
858名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 01:29:20.57 ID:w62pYT5u
>>856
あれは凄いよね。 ほんと痺れる。
でも、ノーマルでもトンネルで7000rpm回せば、かなりな音になるよ。

 ガンメタ、本名はなんちゃらシルバーって言うんだけど・・・
目立ちたいなら止めた方がいい。
単独でのSAでは普通の乗用車みたいw
そして高速の追い越し車線で先行車に譲ってもらえる度・・・かなり低いよw
やっぱり赤や黄色には勝てん。

 でも、それでも・・・
俺は渋いから気に入ってる。
859名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 18:35:53.57 ID:CFO+8AtR
やっぱり430赤スパイダーにパワークラフトに決まりですねぇ〜

地方住みなんでもっぱら一人ぼっちのドライブになりそうです
860名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/22(木) 17:45:05.95 ID:beNgUDCH
マフラーの次はダンパー交換にお金をかけたいね
ノーマルの脚は全く楽しくない
ケチって単にノーマル車高調で調整して車高落としたら最悪
自転車以下になる
乗り心地は最悪で乗るのが嫌になるし、高速は怖くて走れたものじゃない
861名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/30(金) 02:53:22.86 ID:ETk1AuiZ
F412GM製3束AT耐久度AAAキックダウン等なしで20万キロ問題なし
添加剤など怖くて入れない、そうです。
862名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/30(金) 10:12:56.94 ID:xxWpUJCz
412ATは、確かにGM製なので456GTAみたいに脆弱じゃないみたいね。
アメ車なら数十万キロ走るのがあたりまえだからなぁ。
でも、昔ながらのATなのでトルコンスリップ大きくて加速はとろいよ。
863名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/30(金) 13:57:17.45 ID:AH2pSUQc
以前ショップにあった355がアイドリング時点で爆音 アクセル踏むもんなら耳が痒くなる位爆音…

お下劣で極まりない 430に合う上品なマフラーはやっぱりパワークラフト?
864名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/30(金) 21:48:11.15 ID:PASfU8lw
430はまだ納車されないんですか?
865名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 04:08:09.41 ID:q1Ujp8WN
フェラーリディズに現車展示したらしく返って来たら商談が、即売or予約されちゃいました
866名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 16:21:42.65 ID:UoR84rm+
 赤の430なんて展示してたかなぁ・・・?
帰って写真を見てみようっと。
867名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 17:48:44.60 ID:q1Ujp8WN
赤 スパイダー マニュアル ダクト部分まで赤く塗装されたやつですよ しかも超低走行 残念です!
868名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 23:13:12.41 ID:CcNMngA/

だれかF430 F1 1.2万キロ 2005 赤 1000万ジャストで買わない?

機関は良好 クラッチの残りは60% 並行だけど程度はいいと思うよ
869名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 00:55:47.30 ID:MAPx1ryw
並行は地雷。
870名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 03:08:48.67 ID:YwMVhSm+
>>869

何で地雷?
871名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 08:49:53.09 ID:GM+Qqn6j
>>869
理由を教えてくれ
872名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 10:55:19.68 ID:MAPx1ryw
ダチは並行ガヤルドもってたが、電気系ハーネスの欠陥が後に判明リコール。最悪の場合は車両火災。D車は無償だが、並行は200万かかるので泣く泣く叩き売ったよ。他にも日本のD仕様のコンピュータでは読み込み、書き込みができずログが取り出せないとか。
100〜200万高くてもD車にしとけよ。
売る時も叩かれるぞ。
873名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 11:00:03.33 ID:43XHyytS
>>872

昔のFは欧州と日本で仕様が違ったけど今は一緒だから問題ないんじゃない?
昔のFはやばそうだが。

並行も何年かまでに登録してある奴は面倒みてくれるはず。

売るときは個人売買でw
874名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 13:30:45.73 ID:AQQG9oSM
並行ものはメーターパネルにナビのインストールが出来ないので別付けになる。

中並だけでなく新並でも訳有り車。
ディーラーで見てもらえない、ディーラーから部品をとれない車もけっこうある。

EU新並の458 白と赤 盗難届が出てる。
875名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 17:41:53.60 ID:GM+Qqn6j
>>872
そもそもスレチなんだが、リコールは正規も新並も関係ないだろ
876名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 18:22:45.55 ID:5ccnicWW
今乗ってるz34ニスモのベストミュージックはケイウンスクのすずめの涙ですが、フェラーリに合うおすすめのミュージックは何ですか?
877名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 18:52:38.88 ID:RlogVSQe
フェラーリよりポルシェの方が金持ちいっぱい乗ってるよね。フェラーリなんか小金持ち見栄張りの車。カレラは一流。
878名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/01(日) 22:26:44.74 ID:MAPx1ryw
だって生産台数がFの1台に対してPは20台だそうだ。ソースは昔のCG
879名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 00:26:56.13 ID:4sxeq2uR
>>874

いつの話? 並行でもディーラーで見てもらえるよ。
工賃は高いかもだけどw
ナビも入るでしょ。そもそもDINってドイツの規格なのにw
880名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 00:40:12.57 ID:4sxeq2uR
>>877

あのさー性格が違う車並べても・・・仕方なくない?

881名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 00:56:12.83 ID:4sxeq2uR
>>872

ランボはしらんがFは並行でもディーラーでやってくれる。
ただ、リコール出てから時間が経ってると難しいらしい。
並行中古買うならまずリコール対象になってないかチェックしてから購入
だな。
882名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 23:00:55.26 ID:EN8WHvy9

ポルシェは大衆車まではいかないけどかなり見るしな
883名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/02(月) 23:50:29.46 ID:FYfQx/8M
ポルシェは大衆車だろ

スポーツカーであってもスーパーカーではない
884名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 00:17:10.75 ID:NfGM696k
>>879
458のメーターパネル内のナビ表示は無理ってディーラーで言われた。
どこかのショップが出来るようにするかもしれないけど。
普通の車なら並行車でもディーラーで見てもらえる。
シャシ番チェックされて訳有りだとディーラーでは見てもらえない。

イタリア盗難の車を買ったけどディーラーで見てもらえず、
そこらへんのショップでメンテしていたが、部品調達に苦労してた。
結局ヤバイ系業者に委託してヤフオクで処分した。
885名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 00:31:46.00 ID:9sNZx2gq
と、発達障害者(チビ、ブサ、知的障害)が申しております
886名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 08:15:28.52 ID:aLjhLSsC
車は走らせてなんぼとか言うが、フェラーリは所有する喜びが大きいから眺めながら飲むコーヒーは旨いと思う

たいがい走らせてとか言う奴は国産ポンコツ乗りに多い気がする
887名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 14:51:54.44 ID:9wc40cbF
>>884

458のメーターのなら・・・そのうちどこかがやるでしょ。


>>886

フェラーリって言うブランド力だな。
フェラーリは所有してるだけで幸せになれるw
特に貧乏人だとなおさらw
888名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/03(火) 19:24:46.94 ID:w1mI0apW
889名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 03:52:14.43 ID:hvI+tKfs

F430を買おうと思ってるんだけど中古並行ってどうなの???

890名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 08:18:17.43 ID:F06UaxSd
中古並行の430なんてよく見つけたな。
専門店では見ないな。
891名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 10:50:56.60 ID:AhojGEwK
中古並行は売るとき安いだけで
特にどーって事無いでしょうが
気を付けるって言うかやばいのは
他国で盗難届けが出てたりして
正規Dラーにメンテ出した際にメクレル事が有るって話を聞いた事有り
892名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 12:12:31.81 ID:kEFQiLsR
>>889
どうなんだろ?
時間が経ってるFは国内の中古より国外の方が程度はいいって話はあるね。

>>890
gooとかの雑誌とかみてると中並とか結構?あると思うけど

>>891
盗難車は困るね・・・発覚したときに購入店にクレーム出せるんかな?
メクレルって何??
893名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 00:39:30.92 ID:7zPHn3gL

国内中古F430→走行短いが短い距離を数乗ってるからシートとか擦れて内装
が痛んでる。機関にもよくない。

並行中古F430→走行は多いがアウトバーン等の長い距離を乗る傾向があり
乗り降りの数が少なく内装が比較的綺麗。機関にもよい。

あと日本は気候的に車にはよくない。


ディーラー車が特別に日本仕様なら別だが今は仕様一緒だからなぁ
894名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 17:28:05.91 ID:XAwBVRnk

有名人か、フェラーリが軽四程度に感じる悠々金持ちしか乗るなよ、カッコ悪いwww
895名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/12(木) 11:06:23.36 ID:ghzu0PPR
↑ その軽すら買えないくせにw
896名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/12(木) 16:36:20.76 ID:ghzu0PPR
 清水草一のブログ

>フェラーリ・ジャパン様より、私に対して異端との判定が下りました。
>よって、明後日に予定していた『Fロード』誌での458スパイダー取材について、広報車の貸し出しはできない、との連絡が、今晩になって来ました。
>告知までしておきながら、申し訳ございません。
>確かに私は、フェラーリについて好きなことを書いてきました。よって、ローマ教皇(の下部組織)より、異端と審問されても、不服はありません。
>それはつまり、良心および庶民派ユーザーのサイドに立ってものを書いてきた、という証拠に他ならないからです。

 フェラーリ、けなされないはずだよなw
広報車を貸してくれないと評論家は商売あがったりw
897名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/12(木) 17:31:25.63 ID:6Keezrwy
フェラーリ買ったら友達二人位は離れそうだな〜 600万の国産車買ったぐらいで、キャバクラで陰口叩く奴もいるから…
やっぱり軽乗りにしたら、ムカつくんだろうな!
898名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 06:03:53.99 ID:fGBxmLj6
オレは欲しいものは一通り買い揃えてしまったし、酒タバコギャンブルリアル女はやらないし、リアルの他人付き合いもやらないし、安い食い物ばっかだしで
なんも努力せずに勝手に金余って貯金できてるんで
数年後普通にフェラーリ買うわ
899名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 09:44:50.07 ID:2nUFf0xU
>>898

 そんな生活で「数年後」まで買えないって・・・

>欲しいものは一通り買い揃えてしまったし

 きっとユニクロとニトリなんだろうな
 
900名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 12:42:18.04 ID:RkzX5Jse
自分の周りはデリヘルキチガイが多い 本番やったとか、一緒にアウトレット行ったとか自慢話してくる

薄汚い商売女口説いて何が楽しいんだか?と言う訳で、軽蔑と憐れみしかない 俺もリアル人付き合いないな〜
901名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 05:49:48.95 ID:j49ZbbIk
>>899
たしかに上着以外安物で揃えてるし、家具もニトリとニッセンと中古だ
でもそれの何が問題なんだ?

服はカットソーやジーンズは一般人には見た目に安物かはわからない(上着はモロに値段が見た目に出る)から、ちゃんとサイズと着丈を選べば安物でもオサレになるのはわけない(だからユニクロはジーンズくらいしか買ってない)
靴は1万も出せば普通にオサレなものや本革のも買える
上着や靴は数種類を使い分けていれば何年ももつし
ニトリやニッセンもレトロなデザインがあるし、普通に使ってれば壊れない
902名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 10:27:26.57 ID:PjWM8pvN
>>892
発覚するって事
903名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 13:40:06.53 ID:LEH3dwPd


F430同じ程度の車としてディーラー車と並行の金額差が200万あったらどっち買う???
並行中古の素性は分かってるとして。
904名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 17:37:01.18 ID:Q5Htym1Y
100%ディーラー車
905名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 18:17:24.20 ID:UhT/20y/
プレハブにフェラーリ
906名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 21:56:27.33 ID:pno39FkG
ディーラー車乗ってる奴の方が調子乗って無理してるんじゃないの?
907名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 00:51:22.30 ID:8MJyy9Q0
>>903


その素性が100%なら、中並で良いと思う。

ただ、なかなかそれが確信出来ないから中並は安いだけで
908名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 02:03:10.10 ID:98CDJpr9


ディーラー車でもディーラーで買わないと意味ない気もするが・・・
ディーラー車だけで素性わかんないでしょ?

やっぱ、素性が分かってる車なら並行でいいかな
909名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 09:42:46.06 ID:+AKlj6Nc
>908
自分で決めろ。そして色々経験すればいい。
910名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 11:29:39.01 ID:V+nGh7Yq
土曜日キャバクラに連れてった46歳バツイチ 手取り15万 メガネ ハゲ オプティ乗りが何故俺よりモテるんだ?

フェラーリ430中古一括で買える俺が何故モテない?
911名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 12:27:40.62 ID:Bis8Kw20
性格が劣悪だから
912名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/17(火) 21:55:16.34 ID:op+gY7+V
>>910
つ鏡
913名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 02:47:57.70 ID:nwTK+AiP
>>907
F430あたりの比較的新しいモデルの中並買うなんて、
ただのカモw
914名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 08:14:41.14 ID:f4OGB7Hk
地方住みなんでフェラーリ屋が無い で他県に見に行ったりすると、誰あんた?何か用?みたいな顔する 俺はその雰囲気が嫌いなんで、ガリバーを通して買おうかと思った
上場企業だし、ボッタクリは無いと思う 何より接客がいい フェラーリ屋も見習え
915名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 12:33:13.63 ID:6tKshtFY
>914
じゃあ、それでいいじゃん。一々報告しなくてよし。
あと、もう少し良い翻訳ソフトを入れたほうがいいぞ。
916名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/25(水) 13:50:38.46 ID:oELEjTjx
>634 サンオートはやめとけ あそこの営業、アホすぎです・・・
917名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 01:55:07.00 ID:qRAWg2hw
>>915
まぁまぁ、自分で 誰あんた?何か用?みたいな顔されるって書いてるんだから
買おうかと思いつつもどうせ買わない(買えない)客ってバレバレなんだろw
918名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/28(土) 10:39:27.49 ID:dY9zQLAY
>>897
それよく聞く話だな。近所の態度が急によそよそしくなったとか、
フェラーリ買ったら人に言わない方がいいっていうのはよく言われること。
俺は中古で96年型F355買ったが、マニアっくな趣味餅のやつが
多いんで特にそんな事はないな。まあそれで離れるんなら、
所詮それだけの希薄な人間関係だったってことでいいんでねーの。
919名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/01(火) 10:15:31.98 ID:Ef3PjAxi
>>916

どんな所がアホなの?
920名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/10(木) 12:31:28.40 ID:N7A4/qDD
355か360を探しています。コーナーストーンズ、ナイトインターナショナル、エンストラーダのどこかで買おうと思っています。この、三店の皆様の評価はどんな感じでしょうか?
921名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/10(木) 17:00:17.72 ID:zsjNt/Og

       スーパーカーといえば、加速覚?
922名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/10(木) 17:16:10.16 ID:RWsB0jGy
エンストラーダって狛江の?
あそこの社長、チンピラみたいだし評判も最悪だよ。
展示車自分で乗り回してるしww
923名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/10(木) 17:22:11.91 ID:LPrm4YNz
自分の車乗り回して何が悪い?
924名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/11(金) 08:39:00.63 ID:/zryyV0L
はい、エンストラーダは狛江のです。社長はみたことありません。乗り回してても、売り物がしっかりしてれば、いいかな。
コーナーストーンズは安くて整備も定評?がありそうなイメージですが、常連が多くて近づきがたいかんじです。
925名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/12(土) 00:37:02.89 ID:GO7mUF/I
>923
自分の車って商品やで?
これから大金出して買おうとしてる車を好きに乗り回されてイヤじゃないの?
926名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/12(土) 08:13:09.64 ID:JGpKnJEK
んなこといったら
中古車買えないよ
927名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 00:44:43.55 ID:j2fqbW0T
誰も前オーナーのことなんざ言及してねーわ
928名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 11:07:39.62 ID:dv1rs9Ly
買う前なら誰も文句言えないだろ
929名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 17:56:28.79 ID:sPKAO7Rw

930名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 20:19:54.85 ID:pbzHjmaS
931名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 22:40:05.66 ID:2cjhLFlc
誰それ
932名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 20:54:40.90 ID:glrN8AMo
カラフィナ?
933名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/06(水) 11:46:35.71 ID:8H8BFHXw
舞洲のジムカーナ等のイベント、行く人いる?
行きたいけど・・・内緒でマフラー換えてるのばれるから行けないw
934名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/08(金) 07:57:44.25 ID:VaEsKUoC
オーナーいないみたいね。
935名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 07:41:24.20 ID:ie7rknO4
いないよね
その証拠に車自体に関するカキコがない
936名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 15:07:22.65 ID:QVk8FrU6
>>935
まぁ、舞洲は関西の人だけだろうけど、それにしてもねぇ。。。
雨も止んで・・・行ったら楽しかっただろうなぁ。
保証はやっぱり欲しいから。
937名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/19(火) 07:03:29.18 ID:g0wiWX+w
フェラーリ欲しいぃぃぃ

D車と平行中古 200万〜300万くらい差があるんだが・・・
買うならどっち?
938名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/19(火) 07:04:10.78 ID:g0wiWX+w
ちなみにF430 or スパイダー
939名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/20(水) 14:35:30.38 ID:zGC4LEDg
程度にもよるけど、メンテの目処がたっているなら、オレなら同程度なら安いほうだな。
昔みたいに日本仕様とヨーロッパ仕様でぜんぜん違うということないから。
オレは、昔メンテの目処も立たずに平行物買って、ネットで知り合った人から
近所の整備工場紹介してもらった。
ネットにはまったく情報出てないけど、安くて一見さんお断りの人気工場だった。
940名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/21(木) 10:55:26.61 ID:TwFBjxXP
平行だなんて誤字してる時点でリアルオーナーじゃない気がする。
941名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/21(木) 14:55:32.75 ID:5Ddxz83w
すまん、よく見ないんで誤変換は多いんだ。確かに今はオーナーじゃない。
最初は、茨城県の有名ショップで中古買ってメンテしてたけど高いんだよね。
次は離れた所から並行物を買った。最悪最初のショップでメンテしたもらえばいいやって。
でも、紹介してもらった整備工場は、家から近くて本当に格安で信頼できるとこだった。
千葉県にあって建設現場みたいな塀で囲まれてて一人でやってて犬が出迎えてくれる所って
言えばわかる人にはわかるね。
ネットにも雑誌にもまったく出てないけど、オーナーのコミュニティに入ればわかるよ。
実は家から近いところにそういう整備工場がもう一件あった。そこは某有名ショップ御用達だけど。
中古なんだから買っちゃってからでも、普通のV8モデルくらいだとなんとかなるもんだ。

長文すまん。
欲しけりゃ、買っちゃうことだ。たぶん後悔しないぞ。
942名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 17:20:45.22 ID:QeQgpccs
エンストラーダでベンツのCL売ったけど、すごくいい値で買い取ってくれた。
ここで買った車ではなかったが。営業?の人もすごく感じよかった。
名変や入金も早かった。後日紹介状みたいなのも来た。スレチでスマン。
943名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 15:39:18.73 ID:zQHG0sBm

F430スパイダー

F430スクーデリア


どちらも中古並行なんだけど250万の差だったらどっちがいいと思う?
もちスクの方が高いんだけども
944名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 16:47:17.51 ID:/dFIlNGV
リセール考えたらスクーデリア。
でも並行にリセールも糞も無いからなぁ・・・
945名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 17:23:27.24 ID:4IGnuv1S
同じこと考える仲間がいて嬉しいね
俺はスクにしたけど、スパと最後まで迷った
スパとベルリネッタでは全く違う車だからね
250マソ差あれば、マフラーとクアンタム、ロベルタ迄逝けるな
車高下げるなら脚は絶対変えた方が良い
純正車高調整で無理やり車高下げれば、ホームセンターの
カートみたいになってしまって乗れたものじゃない 
ホイールはノーマルでもスペーサー(要フロントフェンダーツメ折)
入れればかなり見た目が良くなるよ
なんにせよ430海苔が増えるのは喜ばしい
http://www.flickr.com/photos/mazdarati_kyle/5698529616/
946名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 21:11:59.22 ID:lxBH2N2l
>>944
並行のリセールは安いんだろうけどD車とどのくらい違うんだろ?

2年後に手放してスパとスクだとどのくらい差あるんかな。


>>945
ヤバ黒かっこいいw
スクの黒を以前、高速で見たけどめちゃかっこよかったね。

屋根が無いスパか高性能なスクかだねぇ・・・

ちなみに、車高を下げる気はないよ。何処にも止めれなくなりそうw

スクは中古並行で買われたんですか?
どうですか???
947名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 21:58:29.85 ID:n/dRlI64
このくるまはロボットにへんしんするんですか
948名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 16:30:13.88 ID:yGSXsoZP
スクーデリアは現地価格だと85.000?(税込)位からあるね。
今年に入ってから特にイタリアは中古車の値落ち激しいから
輸入するなら今が買い時かも
949948:2012/06/29(金) 16:31:04.23 ID:yGSXsoZP
ユーロが?になってしまった。すまん
950名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 22:36:30.81 ID:EGjKL6PV
持ってきて乗り出すまでいくら掛かるんだろ?

業者に頼むと300万くらいって聞いたけど。
個人だと色々大変だろうな
951名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 18:08:59.86 ID:j+ru39/z
イタリア本国でF458オプション無しで定価14万ユーロ
952名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 08:30:59.24 ID:PQxKWnDS
>>951
そんなに安いの?
953名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 16:11:57.88 ID:1bYcjHVf
>>952
あくまで車両価格。大体、2年落ちの1万キロ走行くらいのF458が14万ユーロ位
が今の本国の最安値。経済状況によっては一気に下がるかもね。
954名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 17:59:13.42 ID:Irl7WlDy
>>953 新車F458の本国価格は?
955名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 18:52:27.44 ID:1bYcjHVf
>>954
走行距離数キロ台の2012年モデルだと18〜20万ユーロ位が一般的みたい。
オプション次第だと思う。高いのだと30万ユーロってのもあった。
956名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 22:46:58.02 ID:6jHOZy95
>>955 ありがとう!
957名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 16:03:43.11 ID:VbQKInFJ
>>946
亀レスでゴメン
スクはディラーで新車、355中古→360CS新車の流れです。
次は458スパ(中古並行)狙ってます
スクも3年以上乗ってるけど年1回の点検と油脂類
交換だけでトラブルは無し
430以降は並行でも大丈夫だと思う
今はディーラーでも並行見てくれるしね

958名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 16:48:21.53 ID:GPEcUlfu
>>957 お乗りになった中で排気音が一番高音なのは355ですか?
959名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 17:46:12.83 ID:mQGSytme
>>957
日本の458スパの価格って高すぎだよね。ベースグレードで3千万って。
本国だとベースグレードの新車で20万ユーロ位からだし
960名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 23:23:33.40 ID:HFn96mo0
>>959
OPなしでは売ってもらえないので、正規モノの実勢価格は3200万円〜です。
EUでもベースグレードでは買えないよね。
961名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 23:43:55.78 ID:mQGSytme
>>960
現地でそれなりのオプション付きのやつだと24万ユーロ位かな。
イタリア語よく分からないけど、ナビとか専用マフラーとか付いてた。
外装赤の内装ベージュレザー仕様で。

本国と日本で大体1000万近くの差額になるのかね。今のユーロ安の状況だと
962名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 15:18:56.44 ID:rNyqqG2T
>>961
日本仕様のナビ、輸入代行代(輸送、検査、登録諸費用含)で+300万位なのかな。
458スパイダーは正規で乗り出し3600万位だから、差額1000万は切るかもね。
3年以上所有で3万キロ乗るとかなら正規かな。正規なら保証期間内の整備、
オイル交換も無料だし。
963名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 16:42:01.14 ID:bG7DO+jL
>>962
そうすると、個人で新車を並行輸入ってそんなにメリットないのかな。
どうしても本国にしかない仕様が欲しいとかの場合を除くと。

並行輸入ショップによっては1年とかの保証もあるようだけど。
昨日自分が見た、現地のサイトに掲載されてたやつは2年保証付きだった。
あと、3000km走行の黒がもう中古車で売りに出てた。22万ユーロだって。
964名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 17:48:59.99 ID:rAP81B8f
>>958
355は、車内でも聞き惚れる音でしたよ
高回転はもちろん、流していてもホルンみたいに響いて心地よかった
この音を基準に考えない方がいいと思う
スクはポー→ボー→ビャーって感じw
余裕が出来たら買い戻して一生手元に置いておきたい

>>959
そう、3年乗って走行距離と売り先を決めておけば、
大体の資金計画が立てれるし
7年保証とかやるくらいだから、ほとんどポルシェみたいな感覚

965名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 18:20:56.06 ID:rNyqqG2T
>>963
3ヶ月程度乗って売却とかなら、並行でも良いかもね。旬を過ぎると
並行は買い叩かれるよ。
並行輸入ショップ独自の保証もどうなんだろう・・・テスター持ってて
自前で458の整備をできる店なんてないよね。整備代が高額になると「無償保証」
してくれるのかは疑問。
966名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 20:12:39.74 ID:bG7DO+jL
>>965
保証の切れた位の年式からで、価格差が大きければ買いなのかね。
中並だと安く買えるかもしれないけど、売る時も安いって事か・・

並行輸入ショップも多車種扱ってるから、結局はそれなりの汎用テスター
とかしか持ってなさそう。まぁあるだけいい方かも。結局はDに投げるのかな?
967名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 08:15:29.76 ID:L389+fnD
'07の430に乗ってるけど、まだ保証が付いてる。
毎年更新で保証延長ができるよ。 延長料は高いけどね。
去年が28万、今年はキャンペーンで18万。
俺のはエンジンやミッション本体とか国産で言う特別保証だから
まだこんな金額だけど、なんでも壊れたら直してくれる保証だと
延長料は58万とかw
一度でも切らすと、もう延長は受けられないから、
ずっと延長し続けないといけないのが玉に瑕。

これを考えると、458の7年保証+フルメンテは、並行より得かも?

ノーマルで乗る派は正規、改造したい派は並行って棲み分けができるかもね?
ホイルを替えただけで保証不可って・・・キツイ。
968名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 15:47:27.42 ID:I/y7skkM
>>964 ありがとうございました。
969名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 17:08:12.26 ID:z6nnrjk3
>>967
Dの保証+メンテは魅力的だね。でも7年もホイールすら替えられないのは
辛いね。430でもいじって、ガンガンにサーキット走ってる人とかいるし

05あたりの保証の切れた430買うなら、6万ユーロ位の430を並行輸入して
遊ぶのがいいのかな。あとは色々見てくれるショップがあればってとこか。
970名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 20:27:54.75 ID:8B9RfN2j
中古並行はどのレスも推奨していないけれどね
971名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 16:59:30.51 ID:UZkAA0WT
海外での盗難車ですが問題なく乗れます、とかいって売ってるもんな。
部品をとるときは別の車の番号いってとってるけど。
972名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/15(日) 00:47:28.26 ID:fY59JO4y
金融車ってリスクでかいのか。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d130404542
973名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/16(月) 12:07:44.79 ID:t23CJwB2
512trですが1速2速発進する時にギアチェンジした後にコポ?と言うような
音がします3速以上ではしないのです。有名どころの整備工場に
持っていったのですが原因解らずで仮に機関が問題だとエンジンやミッションを
開けないとと。。。それも大変なので同じような症状になった方いませんか?
ググっても解りませんでした。
またエアコンのコンプレッサーはサンデン製sd508ですが512TR専用なのでしょうか?
これも色々聞いても解らなかったので誰かご教授お願いいたします。
974馬 ◆DIABLObufE :2012/07/16(月) 23:02:08.41 ID:ti6ZOAtQ
>>973
うちのTRは発進時にコポコポ音はしない。

コンプレッサーはフェラーリでは専用品みたい。
他メーカー同じコンプレッサーを使っている車があるかもしれないから、
電装品屋に聞いてみたらよいかもしれない。

部品自体は専門店のリビルト品で7〜8万円なのでそんなに高くは無い。
975名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/16(月) 23:07:09.09 ID:7VNp+7S3
オークション代行でフェラーリ買いたいんですが
自殺行為ですかね?
976名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/17(火) 08:19:44.94 ID:8DIaHxzR
>975
年式や予算による。308ならオークションも選択肢に入れないと見つからないかもね。


977名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/17(火) 20:48:03.78 ID:B/NWahO5
いや代行で保証もないフェラーリ買うのは危険なのかなと。
保証付きのお店で買った方がいいのかなと。
978名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/18(水) 03:25:27.63 ID:2+SutxVF
>>977

別に問題無いんじゃない?
保証付きの店ってそんなに多くないしオークションから引っ張ってくるのは
国産の車なら普通だし。
一応、オーククション会場の審査には通ってる車だからそんなに変なのは無いと
思うしね。
979名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/18(水) 12:42:38.04 ID:bPoQBfCz
オークションに出品=問題なく乗れるではないからな。

日本車を基準に考えるのはやめたほうがいい。
980名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/18(水) 12:56:01.75 ID:hRzVs42V
>>978
業者オークションは外装と内装の状態しかチェックしてないと思う。
981貧乏人:2012/07/19(木) 23:25:15.86 ID:GFXklgs+
あのー、フェラーリ乗ってる方って金持ちですか?


車に頑張っても月15万しかかけられない貧乏人は持てませんか?


その前に購入時の頭金無いんですけど。
982名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/19(木) 23:31:51.42 ID:3CD6Zpk2
お好みの車種は?
983名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/19(木) 23:49:04.07 ID:GFXklgs+
素人なんで何もわかりません。


皆格好いいんで、フェラーリならいいです。
984名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/20(金) 00:13:27.56 ID:/EhdcGv0
フェラーリ歴2〜3台あって、一通りのトラブル経験してると、
むしろ、中途半端なショップでケチな保証付きでかうより、
信頼のおける、F専門工場でのメンテを前提に、オークションで引っ張った
ほうがいいかと思うことはある。

実際、オークション代行で引っ張るのと中途半端な中古屋で買うのとでは、
値段に100〜200万の差がある。
985名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/20(金) 12:36:55.40 ID:b9phAmni
>>981
釣られてみるが・・・

やめとけ。フェラーリは安い中古車ほどカネがかかる。
頭金なしで予算が月15万の時点でムリ。

そのうち308がイイとかモンデアルにしろとかいうカキコがあると思うが、
絶対脳内だから真に受けるなよw
986名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/20(金) 13:37:14.84 ID:T54cRacl
>>981
お勧めは308かな 
987名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/20(金) 13:57:51.73 ID:biBqh6sP
やっぱモンディアルだろうな
988名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/20(金) 16:11:00.84 ID:+GWRuKOc
3.2Lの横置きなら、部品はそれなりの値段だけど、
オイルと水漏れ対策ができてれば整備はそんなにかからないよ。
ただし、安くて腕の良い整備工場の話。
部品でもNSKのベアリングとかに打ち変えて安く済ませてる人もいるね。
これは、オーナーのコミュニティに参加しないと情報はいらないかも。
989名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/21(土) 07:49:48.46 ID:U96SP5No
安くて腕の良い整備工場・・・
990名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/21(土) 11:46:48.10 ID:WKr3lyA6
フェラーリ乗りなら女にも簡単に乗れる?
991名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/21(土) 12:17:46.73 ID:60w7Jdvt
案外もてないよ
992名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/21(土) 12:25:49.13 ID:vMW8GMzG
458かカリフォルニアあたりの最新モデルじゃないと整備、修理は確かにやばい
430あたりでもボロくなってきてる。
モデナ以下は重整備(150万〜)覚悟で
355以下はパーツ調達が難しくなってる

あと電子ロックでPINコード無いのはカギ無くしたら150万コースだから店に騙されないように
993名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/21(土) 14:37:40.64 ID://yNsee7
年収約300万のオーナーさんのことが
清水草一さんの記事とかで出てるけど
維持費って捻出できんのかな。
994名無しさん@見た瞬間に即決した
>>993

乗らなかったら壊れない。
所有する喜び。