コミコミ50万前後で買える中古車13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
50万円程度という予算でどんな車が買えるか意見交換をするスレです。

前スレ
コミコミ50万前後で買える中古車12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1124527313

20-40万円の物件一覧(CarSensor.net)
ttp://www.isize.com/carsensor/cgi-bin/CS/CSFBU030.cgi?STID=CS000000&TRCD=TR051&PMIN=0002&PMAX=0004
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/26(木) 22:12:00 ID:B87EJhWP
余裕の2
3たなか食品ストアー ◆TANakA.yus :2006/01/28(土) 08:23:11 ID:JpDi2ipk
怒号と悲鳴の3
4名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/28(土) 08:47:05 ID:KZhmqLao
4た取り車はなしの方向ですか?
5名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/28(土) 09:51:14 ID:HCg/iWhn
>>1スレ立て5苦労さん
6名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/28(土) 21:52:11 ID:Sp7gC51g
6なタマないよ、50万じゃ
7名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/29(日) 03:46:04 ID:FmnB/veZ
7あに、かえって整備力がつく
8名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/29(日) 10:41:42 ID:ibCWbUjp
この流れ8やってんのか?
9名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/29(日) 10:51:44 ID:XBUVD05C
ポロが欲しい
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/29(日) 12:23:19 ID:SV3cDN+f
10ちゃんは買ってやれないぞ(´σ_`)ホジホジ
11名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/29(日) 13:11:39 ID:fCahAXN9
良かったら見て下さい。役に立つ情報かと思います。http://1hp.jp/?id=syumailove
12名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/29(日) 23:55:01 ID:GyWyr8zw
>>11
ID?
13名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/30(月) 09:59:55 ID:ET8pjMC1
実際には50マンしか払ってないのに、知人に車体を見せて100マン以上現金で払ったと言って信じ込ませる事が
楽しみの一つ。
車に詳しいヤツには通用しませんが。
14名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/30(月) 21:08:05 ID:jHZZANRe
>>13
ヒント【経済に疎いオタには通用する…かも】
15名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/30(月) 23:15:21 ID:sUh5Lb/h
最近の車雑誌を読んでいたら、数年後の下取りを
考えるとデミオとかを格安で新車で買った方が
1年あたりの支出は安そうだな。
しかし、ローンを組めなさそうなおいらは
コミ50万しかねらえないっす。
16名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/30(月) 23:23:47 ID:4ppg1X1B
新型エッセの低グレードは、2年くらいすればコミ50万になってそうだw
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/30(月) 23:26:13 ID:sUh5Lb/h
>>16
マニュアルはそーだろーね
18名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/31(火) 03:48:42 ID:N4EVVaQ7
>>15
コンパクトの下取りはよくないし、デミオはマツダ地獄っていうのは大げさだけどさらに悪いよ
軽のほうがリセールはいいかな
19名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/31(火) 05:47:26 ID:DmRGybEx
旧型ムーヴカスタムの黒で走行距離5万以下でフル装備(CDorMD) を探していますがコミコミ50万とかであるもんですか?
20名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/31(火) 08:03:00 ID:N4EVVaQ7
gooとかで見積もりもらえば?
21名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/31(火) 08:04:52 ID:y7UH73Ks
車検切れの車体でコミ50万で買う場合、車体価格は30万位が限度ですかね?
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/31(火) 21:19:53 ID:BSqByBKT
>>21
軽なら車体価格もう少し頑張れるょ。
23名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/01(水) 13:59:42 ID:7VwN6YSe
新規格のミラバン、アルトバン、ミニカバンのAT・4WDで走行距離5、6万km
の条件でコミコミで50万位で買えますか?
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/01(水) 16:51:25 ID:82nUE5bi
ボンゴフレンディ H9 45000KM 白 車検18年9月 どう?
25名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/01(水) 23:07:43 ID:wKA+INiY
初代キューブがお手頃なってるんで、
広さとエクステリアが気にって、検討してるんですけど
この車の悪いところなどご存じのかた教えて頂けませんか?
乗り心地はワゴンR程度あれば全然OKです・・
26名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/02(木) 20:28:36 ID:etejrR8H
>>25
キューブもワゴンRも乗ったことある俺としては(あくまで独断だが)キューブは乗り心地が安っぽい。
ワゴンR程度の乗り心地でいいなら問題無いとオモ。
おおざっぱに言うとちょっとデカイワゴンRみたいな感じかな?
27名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/02(木) 22:20:15 ID:reHif6FJ
>>26
サンキュー。イメージ通りです・・
遠出でもそこそこ乗れます?通勤メインですけど
28名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/02(木) 22:51:13 ID:0wOWnygm
>>27
通勤は何キロぐらい乗るの?
29名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/02(木) 23:11:06 ID:vEDlTA46
>>27
誉める所の無い車。徳大寺さんも酷評してたし漏れの親戚もマーチの発売と同時に乗り換えた
30名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/02(木) 23:12:22 ID:reHif6FJ
>>28
片道3〜40kmくらいです。遠出は高速使って温泉とかです・・
31名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/02(木) 23:23:00 ID:reHif6FJ
>>29
そうですか・・でも広くて、見た目もさほど古くさくないから検討を・・
32名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/03(金) 00:08:28 ID:om8LTqIZ
ロードスターNA6CEは買えますか?
年式は問いません。
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/03(金) 02:17:30 ID:453eKE3N
>>31
初代ワゴンRがアルトに箱を乗せて作られたように、
真似て初代ムーヴもミラに箱乗せ、
そしてキューブも上の流れでマーチに箱を乗っけて作ったというのが誕生の詳細。
つまり、この3車種の初代はとってつけた作りで、
どれも専用の設計がされてないから、
色々と問題が多いと聞いたよ。
34名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/03(金) 14:32:17 ID:jOMq7OJV
>>33
なるほどな。でも俺んとこの初代ワゴンRは特に問題なかったぞ。
たまたまかもしれんが…
ところでこの3車種で有名なトラブルって何?
35名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/03(金) 16:58:14 ID:QPDC3qQG
>>33,34
新規格になる前のワゴンRだとボディーの床とサイドの接合面の防錆が良くなくて
床が大きく抜けるトラブルがあったそうな。全部がそういう訳じゃないけど
古い型だと防錆が不十分なので雪が降る地方で乗ってる人は気を付けた方がいいみたい。
(融雪剤への耐性が最近の型に比べて不十分だったていう意味で)MC系以降はおk。

あとワゴンRワイドの話になっちゃうけど、H10頃のATだとミッション関係が壊れやすい
らしい。車体の大きさの割にミッションの耐久性が弱いそうで…。
カーヴューのBBSで同じトラブルが結構出てて最近中古で買った人がOTLってなってた…。
36名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/03(金) 21:58:01 ID:vc5+axJd
今日、こみ50万のカレンを見てきて明日契約する
予定なんですが、値引きってどれぐらいしてもらえます?
トヨタのディーラーなんですが、1万未満の端数は
大丈夫でしょうけど、それ以上は無理ですかね。
37名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/03(金) 22:04:08 ID:9xFaDAnE
38名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/03(金) 22:30:43 ID:vc5+axJd
>>37
そんなスレがあったのか。知らなかった。どうもありがとうございます。
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/04(土) 21:58:12 ID:Gi23I+Io
>>36
自分もカレン購入を考えているので、年式・距離・状態・車体価格など
教えて頂けないですか?
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/05(日) 07:36:50 ID:W24FmHyQ
>>36
トヨタディーラーなら、忍の一字で値引き交渉を諦めるべし。
買った後、いろいろトラブルがあるかもしれない。
その時の、アフターケアが期待できるので。
4136:2006/02/06(月) 20:55:53 ID:MGTcWMNR
某トヨタカローラ系中古車店で、車体価格に対して
24.5万というプライスボードがついていたのに14.7万でAE111(XZ)を買った俺様が来ましたよ。
もちろん1年保証つき。

遠方&検2年付だったのもあるが、車庫証明代・納車費用までケチりますた。
ちなみに納車場所は漏れの住所を管轄する陸運局。
営業マンは、最寄の駅まで送ってあげましたよ。
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/06(月) 22:36:07 ID:vbODijyq
>>36
トヨタでも、1万未満の端数値引きは出来るかもよ。
おいらの場合、一万未満は980円とかだったので
ニコニコ値引きだった。店員の様子から
2000円ぐらいまでは大丈夫な予感。
ガソリン満タンは恥ずかしくて要求できなかったがw
43名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/07(火) 22:10:41 ID:CjKzysth
みなさまこんにちは。
以下の車の購入を考えています。

ファミリア インタープレーX
年 式平成09年式
走行距離71,299km 車検なし 保証5千Km3ヶ月
マニュアル 1500cc
車体価格19万円
外観は綺麗でした。

初めての車です。予算は全込み40〜50万です。
とりあえず2年〜4年乗れればいいんですが、どうでしょうか?
用途は通勤、買い物、時々レジャーです。
(バイクがあるので、車で趣味走りはしないと思います)

ちなみに地元から1時間ぐらいの店で偶然発見しました。
ディーラーなのですが、地元以外だと不都合あるでしょうか?
どなたかご回答よろしくお願いいたします。
44名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/07(火) 23:13:22 ID:1oyhwZZV
>>43
ディーラーってマツダ?
4543:2006/02/07(火) 23:25:31 ID:CjKzysth
>>44
はい、マツダの中古車の店(マツダ U-Car?)でした。
46名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/08(水) 02:22:44 ID:cb1eToGU
>>45
MTにしては高い。走り屋なら別だが。
30マン〜40マン払うんだから、もうちょとがんばって他の車を探したほうが増し。
マツDは地元の住人だろうが、おかまいなくボルからな。
47名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/08(水) 10:10:20 ID:/mnIIE5P
>>45
近所にトヨタはないの?
トヨタなら10年落ちの車でも
1年間走行無制限の保証がつくよ。
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/08(水) 10:57:48 ID:5DgYkxJa
マジで!?
マツダDって結構ボルの?
俺、マツダアンフィニでロードスター購入検討してるんだが・・・
49名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/08(水) 11:11:04 ID:/mnIIE5P
マツダは知らない。ネットにもあると思うので見てみたら?
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/08(水) 11:37:16 ID:cb1eToGU
>>48
ここの板を眺めて思ったが、初めて行く中古屋やDラーは最初から信用しないという事だ。
まして中古ロードスターなら慎重に選んでほすい。
51名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/08(水) 11:45:28 ID:5DgYkxJa
>>49-50
レスdクスでつ
込みこみ42マソと言われて今度見に行く予定です。
よく話を聞いておきます。。。
52名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/08(水) 12:52:34 ID:w2ucHMfS
中古でロードスターは怖いな・・
乗ったらだれだってやんちゃするだろうしw
まぁそういうのコミでもロードスターは魅力だけど。

いいタマ見つかるように、がんがれ
俺も車探し中だ。
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/08(水) 16:42:52 ID:7675+Qn8
俺がロードスター買った時は前オーナーが女だったから凄くキレイだったけど
エンジン回してなかったせいかフケが悪かったなあ
54名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/09(木) 11:39:43 ID:8xMDYkYF
マツダディーラーはボッタな上に嘘吐き。
関東マツダスレを見た上で慎重に行動を。
55名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/13(月) 12:52:30 ID:rx1ubM/B
>>54
関西もダメなのか?
親がマツダで新車買ったら20マソ値引きしてくれてしかもアフターサービスもしっかりしてた。
だから俺もマツダで中古買おうとしてるんだが
56名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/13(月) 13:01:46 ID:DmJsIF6x
マツダの新車は30万引きが普通じゃないの?
57名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/13(月) 18:44:22 ID:ZfeDanq2
マツダつながりで・・

マツダの最終型ファミリア(13年式)セダンがコミ50万はどうですか?(車検8月まで)
この価格帯ならあえて地味なセダンの方が安っぽくなくていいかなぁとか思っているんですが・・
メインは通勤です。
58名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/13(月) 19:12:16 ID:Ciu7AbYl
保証付きならいいけどね・・
59名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/13(月) 20:31:07 ID:f57dA13r
ちょっと確認。
近所のトヨタディーラーで聞いたんですけど、
1年間走行無制限の保証は金額に上限があって
車両本体価格までらしい。
このスレだと、30〜40万が限度?
60名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/13(月) 20:31:09 ID:ZfeDanq2
>>58
マツダのUカーですよ
61名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/13(月) 20:48:01 ID:OVzepT3R
>>59
先週契約して今納車待ちだけど、そんな上限の話は一切
聞かなかったよ。
っつーか、壊れたら修理してくれるだけで
見積もりなんて出さないから上限は意味無いような。
62名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/13(月) 21:04:07 ID:f57dA13r
>>61
ならいいですが。
自分の場合、中古のSVXがあったんで値段聞いたら、
話の中で上記の意見があったもんで、迷ってたんですよね。
それともトヨタ製でないからかな?
63名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/13(月) 21:22:40 ID:OVzepT3R
>>62
保証に関する書類とかはもらってないのよ、まだ。
納車の時にもらうと思うけど、あなたが書いてる
「金額に上限」とかは一切聞いてないしホームページにも
書いてないので、実際にそんな事になったら騒いでやるよw

svxか、保証に関してはよく聞いておいた方がいいっすよ。
おいらが買ったのはトヨタ車だけどね。
64名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/13(月) 21:52:07 ID:f57dA13r
>>63
ロングラン保証は、トヨタのお店でご購入いただいたU-Car全てを対象としています。
但し、以下の車種は対象外です。(1)「違法改造車」(2)「並行輸入車」(3)「特殊自動車」(「9」または「0」ナンバー)
(4)「特種自動車」(「8」ナンバー)(*)
  (*)ただし、「特種自動車」の内、以下の5車種は対象です。1.キャンピング車(キャンピングトレーラーは除く)
  2.冷蔵冷凍車3.保温車4.車いす移動車5.タンクローリー車

※ 一部ロングラン保証をお付けできない車両もございます。
※ 一部販売店では自社独自の保証制度を適用しております。詳しくは販売店スタッフへおたずね下さい。

ひょっとすると自分のは※かもしれません?
65名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/13(月) 23:08:16 ID:rx1ubM/B
>>56
そうなのか?細かい数字は忘れたけど確か20マソ引きだった…
ディーラーで買うならヨタがいいかな?>中古
66名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/14(火) 13:47:40 ID:XKIxZX0M
コミコミ50万もいいが、この価値観も見ておいた方がいいぞ

つ走行10kmオーバーの車を買った奴スレ
67名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/14(火) 14:04:55 ID:6BB6Ljio
>>66
単位の間違いに気を付けようね、ぼうや。
68名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/15(水) 00:39:47 ID:LkmE6l4O
新車で10kmオーバー走ってたというスレあったよね?
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/15(水) 01:18:15 ID:xeoQ9PHt
>>57それ修復歴あるんじゃないか?うちの近くのツダのデラにもそれの紫っぽいのがあったな。
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/16(木) 17:43:21 ID:331SaqM7
車体価格50万円の車って利益率どれくらいなんですか?
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/16(木) 18:55:18 ID:3SLs4R0R
間違いなく半分以上

それに加えて修理費などで荒稼ぎ



あくどいところはな
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/17(金) 09:08:53 ID:KP6bkGNS
タダ同然で引き取ったような車を磨いて売る値段が50万
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/17(金) 10:02:49 ID:19OPB3f3
ディーラーで
カローラ
マークU90
キューブ
マーチ
シビック
デミオ

これ最強
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/17(金) 11:34:56 ID:Ov/YKeEp
まだコミ50でヴィッツ買えないかな
なかなか値落ちしないなぁ
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/17(金) 18:37:23 ID:3Kah7Myt
70出せば、原稿マーチも変えるのに・・  型落ちのヴィッツはいらないなぁー
76名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/17(金) 21:13:06 ID:un2oqhZv
90系マークUならコミ30でもいけそう。
(1年前見たやつ、コミ21万。しかもトヨペット系ディーラー)
コミ50ですと30系ソアラとか(4.0GTがコミ40万位だった)
33系スカイライン(9年式4.3万`GTSコミ49万で広告がでてた)
77名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/20(月) 19:22:18 ID:PnXy74rQ
もう今年入ってからずっと車悩んでます・・
だれかだずげで・・ 金貯めるために上のグレードが見えてくる・・
78名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/20(月) 19:22:49 ID:PnXy74rQ
貯める度に・・です・・
79名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/20(月) 19:29:41 ID:E9KXP1b8
>>77
ローンで買っちゃえば?
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/20(月) 19:37:46 ID:PnXy74rQ
ローン組めない・・フリーですので・・
だからこそ車で仕事探そうと思ってます
何も考えずにもう勢いで買うのがいいかなぁ・・ 
8179:2006/02/20(月) 20:32:55 ID:E9KXP1b8
>>80
俺は正直グレードにこだわらんからなぁ。
車種決まってるなら休日にお店めぐりも楽しいのでは?
見てると段々目がこえてくるかもしれんし。
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/22(水) 10:40:57 ID:2e8C9ot4
これってスレ違い

http://search.ouioui.jp/car/2268005/

83名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/24(金) 12:45:09 ID:BY03SeEI
>>81
結局契約なしで、お店であれこれ車を見せてもらい、店員とも車談義に花をさかせた後、
店員になんと言って店をでるのか、聞きたい。
「ちょっと考える時間ください。ほなさいなら」かな?
8479:2006/02/24(金) 14:44:31 ID:9UZa+OLg
>>83
他のとこも見てみますでOK。高価な買い物なんだし慎重になって当然。
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/24(金) 16:12:07 ID:BY03SeEI
>>84
「お客さん、この車内外装とってもキレイでしょう、ヘエ、人気ありましてネ、貴方様で5人目で案内させて頂いてますので、ヘエ、
ミニスカのおねえさんにコーヒーを入れさせますんで、よかったら休憩されていきませんか?ヘエ。」
って言われてみる。
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/24(金) 16:55:36 ID:+TLll18p
>>83
また来ますって言って帰ればいいだろ
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/24(金) 17:21:51 ID:BY03SeEI
「また来ます。」
=(チェッ!ボロぐるま並べて高い値段つけやがって二度と来るかよ!)
88名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/24(金) 18:23:48 ID:LmCjVOGe
>>83
「今までありがとう・・・いつか再会できる日を楽しみにしてる、、幸せになれよ。」
で万事OK!!
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/24(金) 18:31:59 ID:gYlDCle+
車の走行距離に対する販売価格って走行Xキロの場合
新車価格*(100000-X)/100000くらいが相場?
90名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/24(金) 18:43:24 ID:gYlDCle+
gooで検索してみたところよっぽどの車じゃないとコミコミ50万は無理みたいですね。
古くてもニュービートルに憧れてたんだけどな〜、意外と高い。
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/24(金) 18:45:29 ID:BY03SeEI
>>88
それは、仲が深い人に対しての台詞だろ。
中古車屋に、そんな臭い台詞言えないよ。
後腐れなく、サッパリ店を出ることが出来るけどねw
結局、うそは嘘。
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/24(金) 19:18:28 ID:r4gRtHWV
>>90
50万でニュービートル買えるわけないだろ
93名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/24(金) 19:44:24 ID:gYlDCle+
ニュービートルといっても走行距離7-8万キロでエルダービートルになってましたが・・・?
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/24(金) 22:42:24 ID:gYlDCle+
三菱のMirage Dingoってどうですか?
95名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/25(土) 18:01:21 ID:OtFwV+TB
スターレットターボ・パルサーGTI-Rあたりはコミ50万でいけるかな?
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/25(土) 18:34:36 ID:6SxsEX6G
>>95
スターレットは知らんがgti-rはいけるだろ
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/26(日) 20:46:20 ID:Uzuz0viP
パルサーGTI−R
物があるか、どうか。
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/27(月) 21:48:53 ID:2QWZ1efu
EK9とどちらがはやい?

やっぱVTECのが気持ちいいのかな…車両も保険もクソ高いけど

99名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/27(月) 22:27:09 ID:HJbWMLAt
>>98
パルサーと?
100名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/02/28(火) 00:06:36 ID:iKigg312
サニーVZ-Rもお忘れなく。
101名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/01(水) 13:59:17 ID:qS2nnTqs
>>98
安さならミラージュだろ
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/01(水) 16:30:00 ID:GIX71etR
いや、シティも捨てがたい
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/01(水) 20:59:12 ID:hY/AYuj8
初代シティは高いw
104名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/01(水) 22:40:09 ID:ZEWMVD/I
やふおくのぞいてみれば?
105名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/02(木) 03:44:21 ID:Muzv3Zkf
なんか古い三菱って怖くね?
106名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/02(木) 14:34:03 ID:m4fTeZGg
>>102
つカルタス
107名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/02(木) 19:19:36 ID:f4Put88i
>>105
だがそれがいい









ってのは冗談で古い三菱は造りがいいってよく言うよ?平成に入ってから駄目になった希ガス(あくまで俺判断だが)
108名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/03(金) 01:44:59 ID:HiSMpRqS
最終型のパブリカが欲しいんですが、コミコミ50は無理かなぁ…。国産旧車が最近熱いので(自分の中オンリー)
109名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/03(金) 03:10:36 ID:JvvruMmp
初代オデッセイはこの辺の価格帯ですか?
110名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/03(金) 06:53:06 ID:nz41sDHh
初代オデッセイ V6 3000 13万キロ
330000円で買いましたよー
111名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/03(金) 12:06:52 ID:+ExC9Im+
V6は色々問題あるよー。
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/03(金) 17:58:02 ID:y7hD+cq1
新設計としての初代はいろいろ問題でてくるよね。
V6のどこが問題なのか?
113名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/04(土) 00:06:36 ID:Ogh0vugh
レガシィツーリングワゴンもこの辺ですか?
114名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/06(月) 00:05:28 ID:QtgumQmO
↑のほうでも話題になってましたけど、
旧キューブって燃費悪いですか・・・??
カタログで見た感じだと、16〜7辺りでそんなに悪い印象はないんですが・・・。
やっぱり実際は違うのかな。
スターレットやシビックを他に検討してるのですが、通勤メインなので。
(4月から片道30kmぐらいの通勤になる予定)
115名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/06(月) 07:33:36 ID:/4EVK0Vj
初めて車を購入しようかと思ってます。目標は10年落ちのCRVです。友人は古いほど税金は上がるし、家族が居るなら金貯めて新車にしろと言います。どっちがベストなの?
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/06(月) 08:43:45 ID:uYgm40xN
新車で買える余力があるなら新車だが、このスレに書き込んでる時点でないよな?
コミコミ50のバリューには勝てないよ
CRVはコミコミ50厳しいかもな
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/06(月) 10:39:29 ID:ViNPUN2w
>>115
CRVに限らずともSUV全般を通してあまり値下がりしない希ガス。
初代フォレスター辺りも見てみたら?コミ50マソは多分無いとオモ
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/06(月) 13:53:03 ID:RpKs7Ftd
トヨタのディーラーはかなり信頼できそうですが、他社はどうなんでしょうか?
ある程度信用して購入してもいいのでしょうか?
119名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/06(月) 13:54:04 ID:jZmYSYdV
>>115
RAV4じゃ駄目なの?
120名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/06(月) 15:21:11 ID:/4EVK0Vj
115です。当方、身長が190ありますし、ガキも2匹いますのでRAV4では狭いかと。
121名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/06(月) 16:05:26 ID:X/uXzkPC
9年式のマーク2とイプサムどちらか迷いまくり。
週末までに決めないと・・・。
122名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/06(月) 16:40:14 ID:4Pnu5dT3
>>121
マーク弐やな。
総中流階層の人々の象徴の車であった。
今は違う。
何ていうか、良き時代の名残を懐かしむ、大切にするという意味で価値があると思うのでマーク弐を購入すべし。
123名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/06(月) 17:30:00 ID:pGYwEF7N
>>121
【心理】重大な決断を下す際には入念に下調べを済ませたらあまり考えず無意識に任せると満足のいく選択に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1140319385/

これを見て、ガンガレ。
124名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/06(月) 18:24:45 ID:jZmYSYdV
>>115 予算的にCR-Vは無理だろ…。

RAV4のロングボディの方ではどーよ。
でなければ「SUVであること」を諦めて予算内で実用性を重視するとか。
4駆必須な地域だと選択肢がさらに狭まるかも知れんが。
125名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/06(月) 22:14:12 ID:/4EVK0Vj
115です。50で無い事もないんですが。なるほど、ロングボディも見てみます。最後にですが10年落ちを大事に乗って、さらに何年位乗れますか?ガタが来るならどの辺からでしょうか?ありがとうございました。
126名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/07(火) 23:58:33 ID:YiV99m6w
>>125
個体によって格差あり。
要は愛情でしょう。
127名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/08(水) 10:48:58 ID:r6pZ/fpj
>>125
> 最後にですが10年落ちを大事に乗って、さらに何年位乗れますか?

「新車を買うより安い!」と思って、親身になってくれる整備工場に任せるのがいいんじゃない?
「ウォータポンプだってブレーキパッドだってサスだって自分で換えられるぜ!」とかいう整備スキルの持主なら別ですが。
まぁボディが持てば20万kmぐらいは大丈夫なんじゃないの?

> ガタが来るならどの辺からでしょうか?

車によるがな。
気になるなら車種メーカー板の該当スレを覗いてみるといいのではないかと。
128名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/08(水) 16:48:13 ID:I8uCVbSh
>>121
長く乗るにはマーク2ええど。中古部品がカローラ並にごろごろしてて安い。
129名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/09(木) 17:15:05 ID:8OfeKErN
スターレット グランツァs 30万 どう?
距離6万 初期登録H9
車検とりなおしだから、コミで50手前ぐらいになると思うのだが・・・
130名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/10(金) 03:02:29 ID:QM2gAo4b
>>129
欲しい
131名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/10(金) 23:22:35 ID:LWtRzgk5
>>128
燃費の悪さと車内の狭さ以外、実用面では文句の付けようがない。
何より安楽で壊れないのが美点。
132129:2006/03/10(金) 23:26:55 ID:bW3hEcTO
>>130
すいません、俺が大事に乗りやす

>>131
燃費悪いんだwww
スターレット系は燃費いいほうかと思ってたw
確かに車内は広い感じしなかったけど・・・
まぁ乗せるとしても俺以外に一人か二人だしいいかな
通勤メインだから
133名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/11(土) 10:18:52 ID:WUjww4ys
>>132
よく見ろ、>>131>>128のマークUの話だ!
スターレットは燃費だけはいいぞ!
134名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/11(土) 22:52:30 ID:toxkvwE/
トヨタディラー系販売店だと旧ヴィッツやプラッツが
初代年(H11)でも60万以上ざらだ。
コンパクトカーの7年落ちそんなに高く売らないでよー。
135名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/11(土) 23:49:51 ID:yT10nQku
GX71とかどうかな?
136名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/11(土) 23:57:48 ID:oWUc/IKr
>>129とまったく同じような状況の車を買ったのだが・・・。
諸事情により、いらなくなってしまった(他の車を譲ってもらえるようになった)
誰か>>130みたいに欲しい人居ないっすか?w
今現在、整備中で来週に手元にくるので・・・
名義変更etcできるかたにお願いしたいです
値段は、買ったとこの見積もりより若干差し引いてお渡しします

・・・まぁだめもとで募集w
興味あるかた、レス下さい メアド乗せます
137名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/12(日) 00:55:31 ID:m8hxcshy
4月から大学生なのですが、バイトで貯めた60万で車を買おうと思ってます。
デミオ、ミラージュ、シビック、スターレット…が今のところの候補です。
自分は人と違う車が好きなので、ミラージュのモダーク(?)というグレードが良いと思うのですが、込み50万前後で買えるのでしょうか?
長文失礼しました。
138名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/12(日) 12:42:58 ID:YbeSfu53
>>115
CR‐V乗ってるけど、燃費バカみたいに悪いですよ。
139名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/13(月) 16:39:40 ID:LfuaAc5F
>>137
48.3万 1500モダーク H13 2.5万Km 検18年5月 AT ディーラー中古車
その他9.9〜27万  1300・1500モダーク H10〜11 
買えると思うけどタマ探すのが大変かも
140名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/13(月) 18:17:32 ID:uXFfHA+d
>>137
ハッチバック狙いだと、どうやっても誰かとかぶりそう。
特に大学生は同じようなやつ乗ってるからなぁ。
141名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/13(月) 21:00:12 ID:jkkrfbJN
142名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/13(月) 21:19:18 ID:3u6uHcbu
>>141
俺なら買う
143名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/13(月) 21:22:59 ID:3u6uHcbu
と、思ったけど諸費用が高いかな?
144名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/13(月) 21:58:59 ID:6RrG2Z69
SM-Xって保険高い?フルノーマルです。エアロとか大嫌いだけど、ノーマルのSMXならいいかなぁーと思ってます。。
145名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/14(火) 01:44:05 ID:T+ZnLXRW
>>141
まあ、相場ピッタリってとこかな。
悪い車じゃないから気に入ったら買え。
146名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/14(火) 15:05:38 ID:q1kg0281
スレ違いかもしれないけど、車検残り有りで、諸費用14万って高い?
車はAE111トレノでコミコミ44万です。
147名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/14(火) 15:39:50 ID:eIMoZdFS
>>146
そんなもんだろう。
148名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/14(火) 17:01:00 ID:F35IZTCB
>>146
車検残月数と何を削って何を付けたかにもよる。
おいらは2.5のスカを車庫と納車削って車検残6ヶ月で保証3年付けても諸費計10万切りいけたよ(ディーラーで)。
保証延長しなければ7万ちょい。
149名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/14(火) 20:26:29 ID:T/V8Dj6O
33レパード検二年月、走行距離52000キロこみこみ52万てどう?高い?安い?
150名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/14(火) 23:31:21 ID:q1kg0281
>>147
>>148
ありがとう参考になりました。
今日契約したんだけど、納車整備でやたらクラッチ交換したがるから、ちょっと不安で、、、
粘ったけど2万引きまでで、精一杯でした。



151名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/15(水) 00:54:44 ID:78T1cnLd
http://www.goo-net.com/cgi-bin/goojp/used/spread_n_w.cgi?goo_car_id=0150060402F4004605009&areacd=16&pref_c=27&price1=0&price2=20&baitai=goo&search_type=price

これどうかな?
俺20歳の大学生。
大学にはバイクで行くから、
乗るのはバイトの時と土日だけ。
家にはクラウンが1台だが、
なかなか貸してくれない。
俺が大学行ってるときはおかんが乗る・・カモ。
誰かアドバイスちょーだい
152名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/15(水) 02:17:43 ID:vhP/T35P
大学3回生です。2年ほど乗れる車を探してます。
条件として考えてるのは以下の感じです。
・ミッション・・・AT
・タイプ・・・ハッチバックか小さめのセダン
・用途・・・週末に部活で使用。荷物・人員の搬送。あと遊びにも少々。高速使用が多いかも。
・地域・・・関西

で、現在96年式のVWポロを勧められています。走行24kで、ディーラー、1オーナーとのこと。
これで、39万らしいです。07年8月まで車検がついてるのでなんとか50万でいけそうなのですが。
これは割高なんでしょうか?
それから、VWは好きなのですが、ゴルフしか乗ったことが無いので、物足りなかったりはしないかと心配です。
ある程度速い車が好みなのですが、この値段ではそれはあきらめるべきなのでしょうか。
もっとお勧めの車があれば、教えていただけませんか。
アドバイスお願いします。
153名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/15(水) 07:06:16 ID:pQlEErno
悪いことは言わん。外車は止めとけ・・・
中古のゴルフ、アストラ、Ka、ヴィーダとか買って修理代に泣いたやつたくさんいるから・・

154名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/15(水) 10:21:45 ID:0q2e7BRu
>>153
俺も同感。
VWの古いのは故障が多すぎ。
155名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/15(水) 11:56:49 ID:oJ12FrzZ
俺はゴルフ2に乗ってる。
故障はたしかに多いかもしれないが、古い輸入車には日本車には無い
雰囲気というか味みたいのがあるから。
たんなる足変わりなら日本車が最高だが、趣味として日本車に無いものを
求めるなら別に悪くないと思う。
たまに勤め先の人に修理代もったいないとかも言われるけど、その人たちは
パチンコや酒とか、車以外の趣味で月に何万も使ってるみたいだから、それを
思えば俺のほうがよほど安くすんでるし。
152さん、せっかく買うなら他人に左右されずに自分の好みで買ったほうが
いいんじゃない?
本当に好きならあとで、やっぱ乗りたかったなぁ・・って思うんじゃない?
156名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/15(水) 12:24:32 ID:WmiVa9KR
>>151
悪くない。でももし初心者ならディーラーに探してもらうほうがいい
多少割高になるかもしれんが安心できるよ。
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/15(水) 12:53:29 ID:xtzomH8h
>>153 古いゴルフって何年式位から?

1998年位で5万キロ位の欲しいと思ってるんだけど。。
158152:2006/03/15(水) 13:51:42 ID:vhP/T35P
>>153-155
みなさん、アドバイスありがとうございます。
ユーザーリポートも見てみたのですが、確かに故障は多そうですね・・・
そんな大金を何度も払うほどの財力は持ち合わせてないので、再考してみます。
次はアコードワゴン辺りを狙ってみようかと・・・
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/15(水) 14:56:27 ID:XHcfP2qp
>>157
個人的には見た目でいけばゴルフ1.2は古い車と感じる。
ゴルフ3も古いんだろうけど、まだ街中を結構走ってるから
古さをそれほど感じない。
年式や走行距離も大事だけど、今までにどういうメンテナンス
がされてきた車か素性のわかる車じゃなければヤメといたほう
がいいよ。

160ユニオン:2006/03/15(水) 15:56:00 ID:xB3PvG8T
サイト開設いたしました。
廃車無料・リサイクル料金も免除!?
買取は、他社と違う査定方法で、絶対の自信!!
超低価格の中古車販売店
長野・愛知を中心に全国に展開中です。
見に来てね!!
UNION GP
http://www.union-gp.com
50万円以下もたくさんあります。
161名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/15(水) 18:28:04 ID:pQlEErno
>>158
なんでおまえはそんな金がかかる車ばっかり狙うんだw 3ナンバーだぞそれ。
アコードワゴンなんて、車検・税金高い・保険高い・燃費悪い・・

せめてウイングロードにしなさい。
162161:2006/03/15(水) 18:30:51 ID:pQlEErno
163152:2006/03/15(水) 18:32:42 ID:vhP/T35P
>>161
わ、わかりました・・・
ありがとうございます。
荷物積めるし使えそう、って思ったんですけど、3ナンバーだとは・・・
もうちょい検討してみます。
また、アドバイスよろしくです
164名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/15(水) 19:21:14 ID:QPGt8G9V
3ナンバーと5ナンバーじゃ
どのくらい税金違うの?
そんなにでかい差?
165名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/15(水) 19:48:22 ID:UNQfIxCW
3とか5とか言うより税金は排気量の違いできまる。
166名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/15(水) 22:42:37 ID:zNv/SZ+8
>>164
たった5千円
167名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/15(水) 22:46:39 ID:ZX7avww/
>151
最高ジャン!買っちゃえ!
168名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/16(木) 02:43:54 ID:30R3bYCB
>>152
マーチ・スターレット・ターセル・コルサ・カローラIIあたりが無難。
大穴でレビューとか。デミオもそろそろこの値段で買えるみたいだな。フルフラットしたいならオススメ。
三菱に抵抗がなければミラージュも悪くない。
169名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/17(金) 00:10:52 ID:g3mtkc5f
コミ40弱で、プリメーラカミノあたりを狙っているんですけど、どうですかね??
170名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/17(金) 02:14:37 ID:wZD++NAB
>>169
十分買える。
P11は評論家には色々言われてるけど、
かなりいい車だから買っても後悔しないと思うよ。
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/17(金) 02:58:42 ID:Djlz4qoY
総額60マンで、シビックフェリオ狙ってるんだけど、
悪い点ってあるのかな?
あんまり名前を聞かないけど・・・
172名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/17(金) 14:00:15 ID:Q9xWNoX5
>>171
試乗してみた方がいいと思う。

以前従弟がEGシビックフェリオに乗ってたのだが、ちょっと駐車スペースで移動させただけで嫌になった。
ATのクリープとブレーキのバランスが悪すぎに感じられた。ガックンガックンしながら幅寄せしたよ…。

MTは知らん。
173名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/17(金) 20:38:33 ID:JLFW66Vh
この価格じゃ純正HID付はむりかなぁ〜



最近目が衰えてきて困った困った
174名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/18(土) 20:19:02 ID:uOitPvs9
ume
175名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/19(日) 14:56:19 ID:9gi2KRRN
こみこみ50まんをディーラー系販売店で探すと10年落ちしかない。
176名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/19(日) 16:11:46 ID:vZRKl5hw
>>175
マツダで探せ
177名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/19(日) 19:17:48 ID:1XSeHZF4
10年落ち78000Kmのアベニールを青森の親戚から貰う予定ですが4月の車検代とサスがガタガタなんで4本の交換代をこちら持ちです。初めてのマイカーですがどうなんすかね?
178名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/19(日) 19:22:52 ID:1XSeHZF4
大事に乗っていたんで外見、内装とも綺麗です。青森から乗ってくる自信がないので業者に陸送だと幾らぐらいですかね?サス4本交換は費用的にはいかほどなんでしょう!宜しくお願いします。
179名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/19(日) 21:20:21 ID:Xy7P/tRV
純正だよな?
足っつってもバネだけショックだけどっちもとか色々変わるぞ?
多分どっちもで10万くらいじゃない?
とにかくエンジンの調子やボディの調子くらいは見た方がいいぞ
ホントのガタガタなら買った方が安かったなら笑えんし
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/20(月) 23:20:21 ID:NthU8BEA
>>176
マツダでも無理でした
181名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/21(火) 00:58:13 ID:irz8Qur9
アルファ155を狙ってるんだけど60万辺りでいけると思う?
182名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/21(火) 19:19:30 ID:K1aQnrFn
>>181
危険だろ
素直に100マソ以上出した方がいいんじゃね?
183181:2006/03/21(火) 22:28:40 ID:irz8Qur9
でも155で100万越えってあんまり見かけないんだよね。
だから60万くらいのでも問題ないのかなぁと思ったんだけど・・。
やっぱりアルフェスタになるのは100万ないとかorz
184名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/22(水) 00:00:43 ID:Wr6OHIyK
6・7年前のアルファは、壊れるのも楽しむ車だと言われてるぞ・・
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/22(水) 00:16:41 ID:MDsripRk
さっき地元を歩いてたら
平成九年 スカイラインX
走行距離2.9万キロ
3ヵ月5千キロまで保証
30万円
ってのがあったんだケドみんなどう思う?
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/22(水) 00:44:49 ID:JO9vH0uO
>>183
カーセンサー(全国のだが)でよくみるぞ。
Q4だっけ?昔あれが150マソでガリバーに出てたな。
まあ壊れるのが嫌なら止めといた方がいいぞ。
187名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/22(水) 11:23:33 ID:Ziimd9dC
>>184
壊れるのを楽しもうにも、金がなきゃ苦痛にしかならないけどな
本当に60万しかなく、買おうとしてるなら危険。車体100万+αくらいあった方がいいかと
188181:2006/03/23(木) 18:10:50 ID:6EpgwHnq
壊れるのを覚悟するしかないんだな。
でもそれでも乗りたい車だから頑張ってもうチョイ貯めるかな。

みんなありがd
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/23(木) 20:39:57 ID:xyyB+oCo
ノアとかVoxyあたり、低価格で欲しいんだけど。それか、俺、軽のプレオっての
のに乗ってるんだけど、誰か、ミニバンと交換してくんない?〈笑)
走行距離9万キロ、平成14年式、多少ぶつけてる。全然、面白くない車だがとりえ
は、燃費だけです。
190名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/23(木) 21:02:48 ID:y6ammiqa
それは釣りか?
14年式、しかも過走行。さらに傷あり

VOXY、中古でも130万くらいするの知ってるか?
191名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/23(木) 21:16:22 ID:AB3AY7EL
>>189
おまいにとっちゃミニバンもつまんないだろ
どうしてもってんならデミオにでも乗っとけ
気持ちいい位曲がるから










危険だけど
192名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/23(木) 21:22:12 ID:xyyB+oCo
んじゃー、気がかわった。金も多少だすんで。
193名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/23(木) 21:26:39 ID:v/p2S+L+
白じゃなくてPWあれば、うちの在庫の6年のBPxxのオデとなら等価交換してもいい。
194名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/23(木) 21:41:01 ID:xyyB+oCo
189だが、建築屋やってんだけど、軽じゃ、材料、人、乗せんの、たいへんなんだよ。
だから、でかーい、車、ほしいわけ。んで、ちょっと、かっこよかったりして。さー
だれかー。ちなみにちょっとかね出すって言っても、5万〜10万だよ。
195名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/23(木) 21:45:16 ID:7eSlie4b
ステップワゴンなら買えるんじゃない?
196名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/23(木) 21:46:37 ID:7eSlie4b
土建屋ならハイエースとかボンゴのバンだろ
197名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/23(木) 23:20:17 ID:YXofs6mA
みんなDQNに優しいんだね
198名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/24(金) 00:35:46 ID:ZQdCmU/o
つまんね
199名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/24(金) 01:38:44 ID:VEsCufTb
>>194
スーパーカブの中古がお勧め。
200名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/24(金) 18:08:37 ID:kR5gG07m
10年前のスカイラインGTS4Dクーペは20万や30万くらいで売りに出されてるけど、基本的な整備すればまだまだ乗れますか?
201中古しか買えない貧乏人:2006/03/24(金) 18:30:53 ID:IeZkH4/8
202名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/24(金) 18:51:26 ID:/NagmO8c
スカイラインに 4ドアのクーペってあったか?
ランティスはクーペって呼んでたけど。
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/24(金) 20:11:10 ID:2ZWhU1VD
4ドア→セダン
2ドア→クーペ
204名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/24(金) 22:54:31 ID:1BILh4fJ
>>203
つ [観音開き]
205名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/25(土) 09:16:14 ID:vZpzvgRW
>>200
ターボじゃない奴は耐久性高いよ。
10年落ち10万キロくらいは全然平気。
206名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/25(土) 12:47:11 ID:eNIAxTCH
>>200
R33だったらいいんじゃない。R32は止めとけ。
エアコンやらメーターやら電装まわりがことごとく壊れる。
エアコンは旧フロンだし救いようがない。
207200:2006/03/26(日) 13:00:19 ID:+bSWerIp
そうですかー、R33ならOKなんですね。ありがとうございました。
208名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/26(日) 22:56:09 ID:SD62JegI
http://gazoo.com/uvis2/sample1.asp?id=4460828929

これは?どうですか
通勤に片道80キロ使うつもりで買おうかな…
209名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/27(月) 00:47:09 ID:3Dbsmzui
>>208
諸費用込みだと50マン超えちゃいますね…
210名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/27(月) 01:27:23 ID:r8QR3DF+
長距離に向く車ではないような。
211名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/27(月) 01:43:37 ID:Q/Fd5x1P
サターンクーペが欲しい・・・ 壊れたら金無いから廃車だろうけど・・・ かっこいい・・・
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/27(月) 05:01:01 ID:Zngo5wxt
>>209
現在値引きの交渉中です
春のセール中でいろいろサービスしてくれそうです!
支払いが50万を超えるが実質的には50万ぐらいになりそうなんです

>>210
今まで軽自動車3ATのワゴンRなので前に比べて相当に楽です
213たなか食品ストアー ◆TANakA.yus :2006/03/27(月) 13:07:23 ID:D/cnOCxu
>>189
はい
エステマでよければ3000円からあるよw
htp://www.carsensor.net/cgi-bin/CS/CSFBU030.cgi?STID=CS210610&TRCD=TR108&KTCS=F0000K0000111753911755740000090900000002L00000099990000Z0000000000000000000000000000000000***
214名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/27(月) 13:53:27 ID:qzTXD2A3
>>211
おまいの美的センスを疑った
215名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/27(月) 14:00:30 ID:ooARZh4U
高走行距離でタイミングベルトがプラチックの奴は、気を付けろよ。
216名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/27(月) 23:11:05 ID:eJBWDaAH
>>214
なんでやねん・・ めっちゃかっこいいやん。
ただもう多分部品がないからトライできねぇー
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/28(火) 18:22:08 ID:Yiat/Whh
>>216
スマン、俺にはあれがカッコイイと思えない。
まあ蓼食う虫も好き好きってことだけどさ…
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/28(火) 18:59:26 ID:rFTEqC/F
横レスだけど蓼食う虫は余計だろw
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/29(水) 21:32:08 ID:6jAQOAj7
平成4年式70スープラターボR(走行76000キロ、内外装フルノーマル)を車両25万、
コミコミ48万で買いました。だいたいスープラの相場ってこのくらいだよね?
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/29(水) 21:35:00 ID:MyhqhzSa
13年落ち...
ゴミ...
221名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/29(水) 21:40:18 ID:9ATxn0uU
>>216
近所の定年退職したじっちゃんがそれの白乗ってる
222名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/29(水) 21:52:33 ID:NzveuLPS
>>221
どう?いまだに2歩先をいくデザインでしょ?しびれるわぁ〜

223名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/29(水) 23:15:39 ID:OCy3iL4X
50万あれば、新車にすればいい!

http://search.ouioui.jp/car/2268005/

普通車は自動車税が年間4万円、これは約4千円。
3年度の下取りはいくらだろう・・・。
224名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/30(木) 21:52:14 ID:Ta5MaUfU
ミラ・ジーノとマーチBOX、どっちが幸せになれるかな?
225名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/31(金) 07:46:26 ID:s1M2ubWy
マーチ
ミラジーノはまだ50万じゃ買えないだろ
226名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/31(金) 20:08:31 ID:fwJ9TuLa
フォードのKAって知ってる?あれってどう?
つーか既に納車待ちなんだが。
コミコミ50万だったよ。
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/31(金) 21:06:52 ID:5EGKNRV/
228128:2006/03/31(金) 21:43:34 ID:bh2MNJ2I
7万キロ走行の初代ステージア、コミコミ55万で買いました。
ディーラー系のお店で買ったので1年間の保証付きでした。
念のため+2万円位追加して3年間の保証をつけました。
可もなく不可もなくといった感じで問題なしです・・・

229名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/31(金) 22:25:14 ID:mW1CKs48
>>226
偉くぼられたな、正規ディーラーで買ったの?車検2年付いてその値段?
あれはブレーキ弱いから死ぬほど踏まないと停まらないよ。
オフセットもあるし。ブレーキパッドは換えておいた方がいいかも。
形はカワイイがね。
230226:2006/03/32(土) 00:34:02 ID:CcKD9yb+
そうです。見た目だけで選びました。だってカワエェもの・・・。
車検は2年付き・否ディーラー。相場より高かったのかな?
ブレーキ回り気をつけます。その他の故障率も高いんでしょうか?
しかし惚れた弱みで多少の困難は乗り越えます!
231名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/32(土) 10:05:58 ID:u4qCctCg
惚れたはいいが車が原因で事故ったら洒落にならんべー。
駄目だしは早めがよろし
232名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/03(月) 22:56:22 ID:aoA+ruem
ホンダのキャパか日産の初代キューブが欲しいんですが
込み60万円で買えますか?
何か気をつけることとかあります?
233名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/04(火) 10:15:12 ID:gVXEqoBl
20万円でも買えるだろ

きをつけること?








お ま え の あ た ま w
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/04(火) 12:30:27 ID:PcIdtzPX
>>230
小室哲哉がCMやってたね、外見とは裏腹に5速マニュアルのみでスパルタン
当時のインプレで、走りに関してはかなり好評価だった記憶がありますよ
かわいがってあげてくだされ。
235名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/04(火) 12:36:15 ID:PcIdtzPX
>>232
キャパは新車価格高いんですよね。ステップワゴンとそんなに変わらなかった記憶があります
ゆえに作りはしっかりしているのでしょう。排気量からいってもキューブより
上位ランクになるのではないでしょうか?オプションがたくさん付いたタマが
格安で販売されているのでじっくりと検討されることをお薦めいたします。
236名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/04(火) 21:10:19 ID:QKxjvYRF
キャパとロゴはホンダ始まって以来の駄作www
あの頃のステっプワゴンもひどかった
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/08(土) 03:36:27 ID:HhPF7/Vx
予算がコミ60万です。
この予算でbB、ラウム、ファンカーゴなんかは無理ですか?
238名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/08(土) 07:00:20 ID:lQwJgCeM
>>237
初代のラウムなら可
Bb、ファンカーゴは人気がまだ高いから値が下がってない
ヴィッツならいける
239237:2006/04/08(土) 22:21:15 ID:x42RcUV/
>>238
どうも、参考になりました
240貧乏君:2006/04/09(日) 17:34:45 ID:OG6ZcJGX
ここのお店どうやろ?最近よくHPで見る。そうしたら新聞記事まで出ていた!
かなり安いんで、大阪まで行こうと思ってます。
情報あればください。
お店:http://www.nex-osaka.com/
新聞:http://car-news.jp/salesman/394/01.html
241名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/09(日) 17:47:47 ID:EWHHx8wF
大阪人は信用できん
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/09(日) 18:09:55 ID:RcwIgOfz
しかもマルチだしw
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/15(土) 00:13:33 ID:6NnLpiBN
旧ミラジーノを探してますが、中古車は値引きは渋いらしいので
一年落ち程度の冬タイヤを付けて貰ったりして諸費・車検込みで
50マソ前後程度のを探してます。
現金値引きが無理or厳しい時のサービス・オプション等での実質的な値引きを
引き出すコツはありますか?
244名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/15(土) 00:32:41 ID:meSFAl0b
>>230
ka乗ってます。検半年付きこみこみ45でした。
ブレーキは弱くないですよ。国産みたいに初期制動がきつくないだけです。
踏み込めばきちんとききます。こういうブレーキは二輪だとほめてもらえる
特性なんですけどね。
電装はたしかに弱いと思います。バッテリーは突然死することがあるので早めに
予防交換したほうがいいかも。現行フィエスタと同じバッテリーなのでフォードディーラー
にいけば確実に手に入ります(ほとんど定価だけど)。
フロントの地上高がかなり低いので雪道などでは亀の子状態になるかも。
60馬力しかないですが全開で巡航できるくらいのタフさがあります。高速での安定にはびっくりしますよ。
排気管の隣をエアコンのホースが走っていて接触して溶けることがあります。
一番簡単な対策はそのホースを当たらない方向にタイラップ等でひっぱることです。
整備工場などで車体もちあげれば自分でできます。

ちょっと手間はかかりますが元気に走るし(外車としては)丈夫なクルマですよ。
245226:2006/04/15(土) 15:57:43 ID:O6Vfk0SI
>>244
おぉ!詳しいレポ、サンクス!
Kaに乗り始めて一週間経ちました。納車の際にバッテリー交換済みです。
思ってたよりキビキビ走るので楽しいです。意味もなく飛ばしたくなりますw
ブレーキはたしかにそんな感じですね。急ブレーキとかしない限りは問題なさげです。
総じて今のところなんの不満もありません!
なんで売れなかったんだろ〜、と不憫に思うほど楽しいクルマですよね。
ただし,田舎でフォードディーラーが無い&雪国ということが不安ではありますが・・・。
エアコンのホースも何かの機会に見ておきます。
貴重な情報ありがとうございました!
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/15(土) 21:31:05 ID:A96Zghm3
>>245
>>244です。お役に立ててよかったです。
オーナーズクラブのサイトがあるのでそこでも情報収集してみてください。
247名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/17(月) 20:54:45 ID:2KJ/XTHr
20系のウィンダムはいけますかね?
狙うは2.5Gです
248名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/18(火) 10:05:12 ID:4qiip9Q5
込みで50なら中古車屋で買うな!
予算内の諸費用が占めすぎ。オークション・個人売買にしろ。自分で登録。
買ったらすぐにディラーで点検。自動後進で水・油交換。
それでもまだ余る。
249名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/18(火) 12:37:55 ID:46FIW+9w
初めて車買うんですがよそで買った車でもディーラーに持っていって快く点検整備してくれるもんなんでしょうか?
工賃割り増しくらいは覚悟しといたほうがいいでしょうか?
250名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/18(火) 14:19:57 ID:ptufr5Qw
オデッセイの13年式、9万キロが75万なんだけど買いですか?
251名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/18(火) 16:18:31 ID:4qiip9Q5
249
自分の経験から言えば嫌な顔はされませんでした(内心は解らないけど)
10年落ち、13万キロの車。取り敢えず修理必要な部分リストアップしてもらって
重要な個所から1つずつ直していくつもり。まぁ一気にやっても10万以下だが。
工賃等みても良心的でした。買い替えも迫られなかったし。 
252名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/18(火) 17:31:15 ID:Zmv5m4iJ
>>250
10万`目前の車にそんな金出せない
253名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/20(木) 06:18:50 ID:uSzL5Srd
11月に欲しい車が出るのでそれまでの乗り捨て車として中古車を買いたいのですが何がいいでしょうか?
予算は車検等コミコミで30万です。車種は軽だろうがコンパクトだろうが何だろうが構いません。出来ればある程度幅奥行き高さの面で広くてある程度乗り心地が快適だといいです。
乗り捨てなので売るときは廃車料取られずに5-10万くらいで売れればいいです。
ちなみに静岡県静岡市在住です。
254名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/20(木) 07:22:10 ID:mhRtmLos
>>252
オデッセイ、ステップワゴン、S-MXなんかはDQNウケがいいせいか、廃車じゃないかという物にまで値が付くからな
後期型のオデッセイなら、そんなもんだと思う
10年落ち寸前のステップに100万の値が付けられてるのをみると、まだ良心的
255名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/20(木) 10:52:42 ID:PtZ3V+tC
あーゆうミニバン系って
乗っただけで性病になりそう それに臭そう

他人の精子臭満喫したくありません(>_<)
256名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/20(木) 12:52:56 ID:ArPUw2Sf
>>253
スレ違いだ
…とは言っても寂れてるしなぁ
下取り狙いならマジェとかがいいんでない?
探せば一桁マン台もあるかも
一応DQN受けがいいから多分売れるかと
あ、売る時はちゃんとメーター巻けよ
257名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/20(木) 22:00:43 ID:HOGvcKQB
何でも良いと書いた舌の根の乾かぬうちに、
広くて乗り心地が良くて半年後に5-10万で売れる車がいい、だと。
頭おかしいんじゃねえか。
258名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/20(木) 22:10:50 ID:Sx2belcl
>>255
つファブリーズ無臭タイプ5本
259名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/21(金) 06:33:49 ID:9FWj6w2a
>>253
11月に買うまで貯金しときなさいな。今安く買っても絶対修理とかかかるから
無駄だよ。
260名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/21(金) 22:49:44 ID:VOl8LGD7
込み込みで30万の車なら、もうすでに査定ゼロだわな。
261農民:2006/04/22(土) 12:39:08 ID:cdF6sNPs
初めて買う車
形   バン
(他に良い形が有ればそれでも)
MT AT どちらでも
普通 軽 どちらでも
ディーゼル レギュラー どちらでも
4WDに切り替え可の車
4人乗り
廃車にするまで乗ります。
仕事と街乗りします。

仕事は農業なので出荷や山に登るので丈夫な車希望です。

営業や遊びにも使うので街乗りもします。

お金が無いので今後の税金等が安い車。

要望ばかり多いですが宜しくお願いします。
262名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/23(日) 02:49:59 ID:e8VJDALD
>>261
軽トラのすばらしさを語るスレ 3台目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141695110/l50
このスレに目を通す事をおすすめするよ。
263名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/23(日) 12:01:53 ID:tVlX6BRn
>>226
あたしもKa欲すぃのですが、地元の中古車店にありませぬ。
インターネッツやら雑誌やらではちらほらと県外で見かけるのですが、
そういう場合は如何したら宜しいでしょうか?
264農民:2006/04/23(日) 14:43:38 ID:5SNWNocY
262さん
ありがとうございます。
ただ軽トラは4人乗りませんし
それで街乗りは…僕には^^;
ですが、教えて頂いてありがとうございます。
265名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/23(日) 14:46:09 ID:AGloUWMp
無料で見たい放題!
http://www.eroroot.com/GD/
266名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/23(日) 14:50:15 ID:SpF8SLEa
現行マーチってコミコミ50万〜60万可能ですか?
267名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/23(日) 16:25:51 ID:gQ84UOcK
>>266
60万円台ならいける奴もあるんじゃない?
268名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/23(日) 17:40:12 ID:y45I31iZ
>>264
リベロどうでしょう。
バン、1500,4WD,MT,4人乗り、安い、街乗り可。
玉数が少ないけどね。
269農民:2006/04/23(日) 22:10:55 ID:5SNWNocY
>>268さん
ありがとうございます
リベロですか、調べてみます!
自分は軽キャブバン?ばかり探してたもので
参考にします!
270222:2006/04/23(日) 22:15:00 ID:+9wYsHhH
リベロ?もしかしてコミ50万で買うの?9.8割儲けだよ
271名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/23(日) 22:52:53 ID:zR0SZcPL
>>263
>>226ではないけど。自分の眼で確認して買うことをお勧めします。
あまり見る目に自信がなければフォードディーラーでやってる「保証付中古車」
アプルーブドカーだっけ?のほうがお勧め。
保証付でももともと中古価格が安いクルマなのでさほど変わりません。
それと可能なら試乗を。最低でもエンジンはかけさせてもらいましょう。
それも嫌がる業者ならやめたほうが吉。
ka乗って面白いクルマです。いいの見つけてくださいねー。
272名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/23(日) 23:45:57 ID:cN7pHUoo
>>269
ウイングロード、スズキ・カルタスワゴン、オルティア、カローラワゴン、ファミリアSワゴン、アベニール

全部ワゴン
273名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/23(日) 23:46:38 ID:cN7pHUoo
すまん。4WDかよ。
274農民:2006/04/24(月) 12:54:11 ID:69ZTJ6y/
>>222さん
え、そんなヤッバァイですか…?
確かに数が少なかったすけど、見た目は好きでした!
50前後で売ってるのはそんなハズレばかりなんですか?
275名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/24(月) 12:59:07 ID:K9o8e9c2
らるご
276名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/24(月) 13:06:04 ID:69ZTJ6y/
>>273さん
いえ、ありがとうございます。
いちよう見ときます、
ただ、聞いた車名ばかりで50で買るのか心配ですが…
Thanks!
277226:2006/04/24(月) 16:41:15 ID:tMFCHAfl
>>263
俺もネットで探しても地元には無くて、近県まで買いに行きました。
電話してから下見、それから納車時と2回行きました。
車庫証明など自分で取ることになったけど、幸い中古車屋が手続きなど丁寧に教えてくれました
(さほど大変ではない&手数料安くなって結果的には良かった)。
気になるタマを見つけたらまずは電話してみれば?
>>271さんが言うように現物は絶対見るべきだじょ。
278名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/24(月) 17:41:31 ID:6uSXaJ3e
>>276
1500と4WDという制限かけなかったら、もっと低価格で見つかると思うよ・・
279名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/24(月) 21:20:43 ID:eP9++Jo6
初めて買う車
形   バン
(他に良い形が有ればそれでも)
MT AT どちらでも
普通 軽 どちらでも
ディーゼル レギュラー どちらでも
4WDに切り替え可の車
4人乗り
廃車にするまで乗ります。
仕事と街乗りします。

仕事は農業なので出荷や山に登るので丈夫な車希望です。

営業や遊びにも使うので街乗りもします。



これだろ?
1500なんてどこにも書いてねーよ
280農民:2006/04/24(月) 22:23:08 ID:69ZTJ6y/
>>275さん
ラルゴ 見ました。
ありがとうございます。
妄想(想像)してみたら事故りました…。
初心者には大きいっすね〜(;_;)すんません…いつかは乗りたいです!
281農民:2006/04/24(月) 22:29:55 ID:69ZTJ6y/
>>278さん
やっぱ、税金等は軽の次に1.5Lが安いんですかね?
貧乏人なので修理代はしょうがないとして
維持費がネックですね〜
無知ですみませんm(_)m
282農民:2006/04/24(月) 22:50:22 ID:69ZTJ6y/
>>279さん
多分、自分が税金が安いのって
書いたからでは…
気を悪くしたのなら、すみません。
283名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/24(月) 23:08:00 ID:6uSXaJ3e
>>282
すまそ。勘違いしとったわw  それならパジェロJrとかがええんじゃないかなー
284名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/24(月) 23:15:22 ID:fjPVDR2G
農民さん
軽の次に税金等が安いのは1.0L以下ですね。
ただ、そのクラスはもうほんとに限られますね。
285農民:2006/04/24(月) 23:21:43 ID:69ZTJ6y/
>>283さん
パジェロですか?ありがとうございます。
調べてみます!
三菱まだ安かったら良いなぁ〜
286農民:2006/04/24(月) 23:38:02 ID:69ZTJ6y/
>>274
222→>>272
でした、今気ずきましたすみません。
287農民:2006/04/24(月) 23:39:16 ID:HulTqo0S
>>284
ですね…聞いてばかりでダメだと、調べてみました。
1.0L以下は探すの難しそうですね。
検索中ですが、営業用で取れたら格安ですね!

うん?営業ってタクシーとかですか?今ふと、思いましたが…



288名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/24(月) 23:39:55 ID:pMmb00cY
ttp://www.goo-net.com/cgi-bin/goojp/used/spread_n_w.cgi?goo_car_id=0110060502B4007000006&areacd=13&pref_c=13&car_cd=10101029&price2=50&distance2=50000&MISSION=AT&n_body_cd=6&baitai=goo&car_cd_list=10101029&search_type=bodytype_disp

今年度いっぱい乗れればいいのでこの車がすごい魅力的なのですが、走行距離が少ない気がして心配です。
近々見に行こうと思うのですが見ておいたほうがいいところがあればアドバイスお願いします。
289288:2006/04/24(月) 23:41:04 ID:pMmb00cY
すみません、年式の割には走行距離が…ってことです。放置されていたのかなどがきになります。
290名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/25(火) 00:01:04 ID:C1s0wxyC
>>287
営業ってタクシーとかではないです。商売に使えばいいはず。
税金と任意保険(?)が安かったかな。
ただし、1年車検なので注意を。
>>288
年に5000キロの走行距離は問題ないと思いますよ。

291名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/25(火) 02:43:23 ID:o0+2/XZ+
>>287

MT AT どちらでも
普通 軽 どちらでも
ディーゼル レギュラー どちらでも
4WDに切り替え可の車
4人乗り

4WDに切り替え可って?
パートタイムとか?
それだと軽ならスズキのエブリィしかないかな
292農民:2006/04/25(火) 23:48:53 ID:7wfPkXse
>>290さん
板違いすみません。気おつけます
ですが、答えて頂いてありがとうございます。
なるほど、商業用としてですか〜
しかし、毎年受けるのは面倒ですなぁ〜
293農民:2006/04/25(火) 23:55:05 ID:7wfPkXse
>>291さん
自分は軽トラしか知らないのですが
軽トラついてるスイッチを押すと
2WD→4WD又は4WD→2WD
となる。あれって軽トラ独特の装備なんですかね?
294名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/26(水) 00:08:37 ID:7mERgpsZ
>>293
いや、ハイラックスとかランクルとか4WDにはある程度付いてるよ
295名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/26(水) 01:40:52 ID:SNzEUNgW
>>293
軽トラじゃなく1BOXのエブリィ
296263:2006/04/26(水) 10:52:55 ID:XfOfcD9K
ありがとうございます。
ぜひぜひ参考にいたしますぅ。
297名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/26(水) 12:37:12 ID:GSUGiipY
>>279

Y10 ADバンの中,後期モデルを探してみな。
例えばR-VFNY10だとMT,ガソリン1500cc,切替え式4WD,5人乗,仕事/街乗りOK
なので、ほぼ条件を満たしていると思うが。
GA15はタイミングベルトの無いエンジンだから、オイル交換さえちゃんとして
いた車なら10万km超えてても問題なし。
298農民:2006/04/26(水) 22:16:47 ID:+B1KxArl
>>295さん
前に書いていたパート…って
4WD切替えが出来るやつの事だったんですね
今日ガクシュウしました^^;
で、今、悩んでるんすよね〜軽キャブバンか、ボンネットバンにするか…
優柔不断なのは困る…
299農民:2006/04/26(水) 22:25:45 ID:+B1KxArl
>>297さん
最初10Y ADってナンダロウ…
見つかんない…
とサイトうろうろして見つけました!
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます
後、注意事項を忘れないようにします!
300名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/27(木) 21:55:28 ID:xQB4KZGB
込み50以内で買えるセダンでお薦めの車って何かな?主観で良いんで教えてくれ
301名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/27(木) 23:11:04 ID:mGutd6tt
カムリグラシア
302名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/27(木) 23:24:12 ID:xqLPxM54
90系最終型のマークII三兄弟かな。2.5が良い。
100系も2.0なら範囲内だろうか。
303名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/28(金) 01:02:29 ID:NrZru8wh
セフィーロ
クレスタ
304名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/28(金) 02:12:48 ID:8LisqquW
DQNとか気にせず、燃費も気にしないなら、ウィンダムだろうなー クラウン級の乗り心地だもんなー
305名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/28(金) 10:53:47 ID:wKKUPlA3
>>300
トラブルと戦いたいならインプレッサ
306名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/28(金) 13:27:25 ID:O6qmjz+K
>>301>>305 情報dクス。上げられたのを参考に検討してみる。やっぱりコストパフォーマンスはこの中だとカローラが一番なのかな?
307名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/28(金) 16:09:41 ID:uKzoup7l
>>300
ローレル
レガシーの2500ccのやつ
アコード
本田 オルティア
308名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/28(金) 19:29:12 ID:2Fxn+7YT
オルティアってセダンあるの?
309名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/29(土) 13:34:39 ID:CRgg5mVZ
インテグラSJ(中身はシビック)
310名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/30(日) 01:13:16 ID:rwvybIN7
そもそも、オルティアってのはシビックワゴンだ。
311名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/01(月) 21:44:26 ID:jQ2aDaMN
そこでサニー
312名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 13:46:47 ID:IzNp/ZnY
 
313名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 13:17:08 ID:py7/IuTZ
中古車誌を見て180SX タイプX修無、検2年付、4.6万キロ、ミッドナイトパープルが59万だったんですが、これは買っても心配ないのでしょうか?一応今度、店に行きますが…
314名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 15:28:45 ID:Jh+YKnmu
走り屋の好む車は何とも言えませんねぇ
315名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 16:26:28 ID:t+jE6F3t
ターボ車の低年式は故障が多いぞ
意外と、タービン、エンジンは壊れないwww
ラジエタ、エンジン補愚とか逝きやすい
内部が高温になるからかな
316名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 20:31:34 ID:qvLegfQn
R32 gts-t M 120000km マフラー 17インチ 車高調 コンピュータ
本体22万 コミコミ35万
外装傷ありだけどエンジン好調

まぁ満足

317名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/08(月) 21:14:00 ID:3QtMqZTv
↑金捨ててるようなモンだな
318名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/08(月) 23:03:47 ID:vQmq8jIo
EG9をコミコミ35万で買いましたが、修理費が半年で90万を超えた俺が来ましたよ。

悪い事は言わない、人気車種はやめとけw。
319名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/08(月) 23:28:22 ID:A48VcFxv
  RVRに限る 
320名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/09(火) 12:58:11 ID:yesF+Atv
>>318
修復歴ありなんじゃない?
321318:2006/05/09(火) 23:15:04 ID:xYuuuNPK
>>320
修復歴ありの方がどれだけマシか…。
エンジンあぼーんでB18C96スペックに変わったのはおまけですがw。
322名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/09(火) 23:18:33 ID:UE7a1Xef
EG9って何
323名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/10(水) 10:56:44 ID:4jjhjXd+
>>322
前がEGで後がEK
じゃね?
324名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/10(水) 18:44:16 ID:EOj5axG+
>>322
>>323
EG9=シビックフェリオSiR
ひょっとして釣られました?
325名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 13:10:41 ID:nZHjYBP/
クラウンを込み50万で買ったら後悔するでしょうか?
定価が200万以上する車は
耐久性があるから15万Kmは走ると聞いたのですが
多少走行距離がいっていても長く乗れますでしょうか?
当方手取り18万前後の貧乏人なんですが
少しでも乗り心地のいい車に乗りたいんです
ご教授お願いいたします
326名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 14:15:43 ID:lMTkeLKo
基本的に甲鳩舎ってのはどの価格帯でも大丈夫でしょ
丁寧に乗られてる可能性が高いしね
トータルで考えるとクラウンなら100万前後が1番買いだと思うよ
無理してでも狙うべき!
満足感はかなり高いはず

327名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 14:58:50 ID:9zS0j/NG
>>325
車で後悔するより維持費で後悔すると思うぞ
親スネかじりならおk( ´∀`)b
328名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 15:44:54 ID:nZHjYBP/
>>326
返信ありがとうございます
100万ですか・・
多少お金掛けないと駄目ですかね
安物買いの銭失いにならないように
頑張ってお金貯めます

親切に教えて下さいまして有難う御座いました


>>327
返信ありがとうございます
一人暮らしなので
維持費が怖いですね
無理せず軽自動車のアルト、ミラ、キャロルにするか悩んでます・・

貴重なご意見有難う御座いました



329名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 16:23:41 ID:EUQqnUhu
>>325
クラウンは人気車だから高い
ねらい目は日産ローレル、旧ステージア
または、トヨタくれすた2500cc
クラウンより五月蝿いが、格段に安い
10−15万キロ、タイミングベルト交換車を込み込み35マソで狙う
これから壊れてもいいじゃんwww
330名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 21:55:34 ID:0gbOqzHl
日産は止めた方が。。。
特にローレルのようなハードトップの車は
ドアを閉めたその質感だけで死ぬほどボロっちく感じる。

クラウンは50万だとかなり古いのか、低グレード車で走らないのしかないね。
おれもマークII系が良いと思うよ。
331名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 00:18:29 ID:S+kc7TQI
14年式プレオL67000km走行で、18ヶ月くらい車検ついてるのを45万って高いのかな?
個人でだけど。
332名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 00:40:00 ID:j+J/Isaf
>>331
安い欲しい
333331:2006/05/12(金) 23:09:22 ID:S+kc7TQI
>>332
後ろのテールランプの左上にちょこっとあてられた後があるくらいで、
前か後ろのタイヤがパンクしたから新品。
岐阜だけどできれば現車確認してもらいたいな。
去年買ったスタッドレスも必要ならつけるよ。
まだ見ていて、こんなんでよかったら捨てアドさらすけど。
334名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/20(土) 18:08:27 ID:DA5kqntN
いまレガシィW(ターボ)商談中なんだけど
走行77,000、修復歴なし、
初年度登録がH7
これでコミコミ40万なんだけど
相場みてるとレガシィってもうちょっと高いんだよね
これだけは絶対聞いとけ!みたいなところありますか?
335名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/20(土) 21:53:31 ID:KmwRQ9/1
10年落ち超のターボ車なんて止めたほうが...
レガシーっていうだけで、40なんて値で売ってるわけで。

コミコミ40でワゴンが良いならアベニールとかカルディナとか
そういう不人気車のほうがよっぽど良いんじゃないかと。
336名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/20(土) 22:20:17 ID:DA5kqntN
>>335
そうなのか・・・ありがとう・・・
10年落超のターボな理由として経過年数に対して
ターボ車のほうが劣化が激しいということですかね

アベニールとカルディナ探してみよーっと
えーっとカルディナ・・カルディナ・・・
カルディナターボ・・・?
だめだおれ・・ターボばっかに目がいっちゃう
337名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/20(土) 22:30:09 ID:KmwRQ9/1
発熱が多いからオイル類やパッキン・ガスケット、
補機まわりに至るまで傷みやすいし、
なまじパワーがあるもんからミッションやらの駆動系周りもしかり。
そういう車は荒く乗られていた可能性が高いからなおさらだね。
338名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/20(土) 22:36:14 ID:OL7OqUkE
>>334
漏れはH8のGT-Bをコミコミ50万で買ったよ。
ターボはええよー。はやいよー。

見ておく所は、やっぱりオイル漏れじゃまいか?
339名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/20(土) 22:45:43 ID:DA5kqntN
ちょ!!!!

オイル漏れ聞いて
は、はんこ押して・・・
きゃーやめてやめて

使用感をぜひお聞かせください・・・・
だめだおれ・・やっぱターボ・・・・
340名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/21(日) 00:21:26 ID:iLsw2Xgg
>>339
水平対抗のオイル漏れはデフォ
341名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/21(日) 02:25:58 ID:nasLeZjk
>>339
こうね、回転が上がっていくにつれて、グイグイっとね。

ちょwwwwおまwwwwwww ほんとに2リッターかよwwww みたいな。
342名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/21(日) 07:10:56 ID:gevKOYV1
オイル漏れてるかどうかわからないのに、ぎゃーぎゃー騒ぐな
欲しいなら買えよ
40万で、ビビルなよ
343名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/22(月) 02:04:27 ID:dhTRlrut
とにかく人も荷物もいっぱい乗せるので1BOX車を探してます
初代ステップワゴンかデリカスペースギア(ガソリン車)辺りが候補なんですが
やっぱりデリカのほうが頑丈?
344名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/22(月) 02:21:36 ID:hsujIvtX
DQN度合いではステップWGNも相当なものだが、デリカは別格。
まさに現人神ならぬ現車神。
ガソリン車だなんて屁の突っ張りにもならん。
デリカに乗っているだけで人格を疑われるどころか全否定される。
345名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/22(月) 02:29:28 ID:e4rNwxwo
新型デリカは、もうカーオブザイヤー候補なのに!!
346名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/22(月) 02:57:09 ID:p53jl+in
>>343
デリカでもいいけどよく車高とか見ときなや
2m越えは駐車場に困るから
うちはH8年に買ったのをまだ乗ってるけどいろいろ不便あったからさ
車高は2m無いやつにしたから駐車場はいいけどね
これだけ見とくといいよ(経験上)

@車高
A乗り降りのしやすさ(かなり高い)
B運転スタイル(飛ばし気味の人はカーブ辛いよ。重心高いし)
C右側の窓ガラスは構造上開けると壊れますw
Dサンルーフならレールが錆びましたw
Eカーテンはレールにひっかけるとこがすぐに壊れますw
Fエアコンは運転席と助手席しか効きませんw
G視界

347名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/23(火) 15:13:35 ID:xkylH4X+
私はこないだ初代ステップワゴン(平成12年式/93000キロ/事故暦なし)を
車体25万、タイベル交換含む整備や諸費用と、DVDナビ付けてコミ50万で購入しました。

5人乗りの商用グレードなんでかなり安く手に入れられましたが、仕事で使ってるので、8人乗りより荷物が積めるなど使い勝手も良くて、とっても気に入ってます。

地道に半年くらい予算内で買える車を探してました。
やっぱり実際に多くの車を見に行くことと、こまめな情報収集が大切かなと思います。



348名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 01:45:25 ID:ecQVQ3VK
教えてください。
6人乗れて、50マン以下で、人気無い為今一番お買い得な車種
教えていただけますか?
車のことまったくわからないもので・・・
おおざっぱですいません、よろしくお願いします。
349名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 06:27:52 ID:Gf540tZQ
>>348
グランディスか、イプサムか、初期オデッセイ
350名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 07:24:14 ID:FNvwT7wM
>>348
ラルゴでもエスティマでもMPVでもミニバンなら幾らでもあるんじゃね?
ヤフーの中古車で検索してみれば沢山でてくるぞ。
後は程度の問題だが・・・。
351名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 11:04:03 ID:GfESOAC3
H6年式位のデリカスターワゴンを狙っているのだが、幾ら位が相場?
あと、問題点とか分かる人いたら教えて下さい。
352名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 12:47:02 ID:cMmuV+qE
>>351
>問題点
>344
353名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 15:37:32 ID:N/J8Yrfy
>>348
プレーリー・ジョイ
354名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 16:19:41 ID:Gf540tZQ
たしかに、デリカは変わったやつが多いな。なぜだ?
355名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/26(金) 08:08:52 ID:9y/QWylW
>>351
運転はしやすいが、整備がやりにくいのが嫌だったな。(1BOXの宿命か?)
3列目シートはサスの影響で乗り心地悪い。車酔いしない俺でさえ酔ったwww
後、寒冷地仕様はバッテリー2つ積んでたから買い換えると値段が高くつく。
しかも取り付け位置が悪く液補充しにくいから、メンテナンスフリータイプがお勧め。
4駆タイプはクロカンはできないが大概のオフロードは走行できる。
相場は自分でググッテくれ。
356名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/26(金) 17:09:34 ID:9oKiTZez
>>355
ありがd。
しかしデリカにこだわってはいないが、車高の高い1BOXが見当たらないから…
やはりデリカか。
357名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/01(木) 16:58:34 ID:0BrGAWH2
MT・コンパクトカー・非力・エアバッグ/ABS付
なんかあります?非力でも回ればいい。
358名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/01(木) 17:15:16 ID:Z743UwNQ
↑マーチ
359名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/02(金) 06:05:03 ID:BeO8jKvT
旧デミオの内装がきれいな方のモデルを探してます
グレードはアレッタでAT
タマ少ないですかね?orz
360名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/02(金) 22:44:09 ID:s+CtNu6w
マーチ3dr5MTかデミオ5MTか迷うな。
ユーティリティ的にはデミオだが3drのマーチをスマートに乗りこなすってのもいいよな。
あと高速はしょうがないとしても街乗りレベルでの静穏・遮音性とかも重要。
361名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/03(土) 01:14:30 ID:HkxVpnZi
>>357
デュエットS
ストーリアツーリング

中期型(2000〜2001)の宇宙人顔の1.3Lモデルでも可

ただしドアを閉めたときの音は軽自動車クオリティ
362名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/03(土) 06:48:24 ID:zr1+1vXC
1300の、5MTなら要らない
15年前のランエボ買う
363名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/03(土) 12:54:48 ID:OWGYyAzr
大学生です。

MT(できれば)、1500以上2000未満、ワゴンorハッチバック

で探しています。現在はファミリアS−ワゴン乗ってます。なにかいい車ありますでしょうか?
364名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/03(土) 13:29:49 ID:O0iVPOz/
>>363
シビック
365名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/03(土) 15:39:29 ID:zr1+1vXC
>>363
インプレッサの1500のやつ
でも、めちゃ遅いぞ
366名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/03(土) 15:40:49 ID:zr1+1vXC
>>363
これは、大穴
プリメーラまたは、カミノ   2000GT  5ドア  メイドイン外国WWW
これは、しぶいっす
367名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/03(土) 21:40:40 ID:SLRazPMP
>>363
ファミリアSワゴンがまさにそうじゃね?
368名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/03(土) 21:47:14 ID:ipEEBAN5
>>367
それはワイも思った。

>>366
良いね。
てゆうか普通にワゴンで良いんじゃないの。
369363:2006/06/04(日) 01:23:46 ID:FGxGVWpH
>>364
シビックも考えたんですけど...いかんせん5Dは高くて...

>>365
インプって...ファミリア買うとき迷ったんですけど足回りがよくないって聞いてやめたんです。
プリメーラは探したらコミ65マソ前後だったんでやめました。

>>367
でもパワーが無くって...人乗っけるとどうも高速はダメですね。

>>368
やっぱワゴンですか。もう一度考えなおします

370名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/04(日) 02:30:49 ID:dR83b8S3
セイバーのUA3ってどうですか?
8年式走行6万で50万なんですけど
371名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/04(日) 02:31:18 ID:3iA4uHZ3
ローリスクローリターン=儲からないではなくて、ギャンブルはいかに勝率が良いかがプ
レイヤーにとっては重要だと思う。大勝ちも出来たけど、自分はコツコツタイプなんで一
日5000円位のプラス収支が出たら終了。月に今のところ10万はかたいです。
http://ppp.777goal.com

372名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/04(日) 03:15:19 ID:4lxg/UKJ
そんなに人いっぱい乗っけて高速乗る機会多いの?
数えるほどしかないならレンタカーにしとけよ
373名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/04(日) 17:16:25 ID:4JGo6kdf
なんでこのすれって人気ないの?50万で車ほしやつ結構いると思うんだけど・・
374名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/04(日) 17:24:50 ID:NSs/ES+g
中途半端に50万だから
銭ないなら、込み込み20万で欲しいやんかwww
375名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/04(日) 21:05:06 ID:uRTqxJm2
50万だと人気のまったく無い車なら状態が良いのが買えるよね。
逆に人気車だと程度の悪い車しか手に入らない。
どちらを買うかは貴方しだいwww
376名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/07(水) 21:40:18 ID:ujE3wqgb
>>370
俺もその車結構ねらい目だと思う。
デカイし、50万には見えない。
車自体もよさげ&人気無いから安い。
377名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/07(水) 23:53:17 ID:QLKJcjyM
>>370
中途半端な排気量で税金高いし、
変なFFミッドのせいでフロントのトラクションが明らかに不足。
どうしてもフロントオーバーハングを短くしたかったので
エンジンが後ろに載っており、
その影響でミッションが車室内にめり込んできている為に
運転席・助手席の足元が激しく狭い。
シャーシが5ナンバー時代のままでボディだけ広げたもんだから
ホイール純正だとタクシーかアメ車並みにトレッドが狭い。
378名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/08(木) 06:32:15 ID:OFn2awLY
>>370
高いよ
オクの値段見てみろよ
あと、10万値切れよ
379名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/08(木) 11:37:58 ID:L9O9eMZ/
>>378
オクの値段を相場として捉らえてるアフォが一匹・・・
380名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/08(木) 11:53:04 ID:Uk+pTHLe
>>378
金のないヤツ、車にのるな
381名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/08(木) 12:05:01 ID:c9JAXqsH
乗ってないよ
382名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/08(木) 20:41:02 ID:XS5eFK+Z
ルネッサってどう?
2000ccモデルなら税金も安そうだけど。
イプサムとの比較で迷ってます。
383名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/08(木) 20:48:49 ID:oKhgwha1
>>382
イプーの方が車内が広い。
3列目の居住性は、今は亡きガイアの方が改善されてるらしいけど。
384382:2006/06/08(木) 21:11:57 ID:XS5eFK+Z
近いうちに試乗してきます。
燃費は似たようなもんかな?
385名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/09(金) 15:40:32 ID:Crbhk+2W
いきなり質問スマソ     予算70くらいで 日産キューブ ホンダキャパ ホンダSM-X で悩んでるんだけど、みんなの意見聞きたい
386名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/09(金) 17:12:00 ID:QyktmTH2
維持費を考えたらキューブかキャパ。
遠乗り等によく使うならS-MXもすてがたい
只の足ならキューブ
玉も多いし値段も手頃。
個人的にはデミオやディンゴがお勧めだが
まあなんだかんだ言っても自分が一番好きなの買えば一番後悔しない
387名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/10(土) 01:15:28 ID:Om6XPSi4
何の参考にもならん意見だなw  >>385はSMXかっとけ。
388名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/10(土) 01:35:50 ID:BU4DASgO
ヴィッツの3dr5MTが欲しいんだけど無いんだよな。
そういう車って弄られてたりするし。
389名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/10(土) 16:59:01 ID:zdr39YSg
確かに参考にならないな
_| ̄|○
自分の使用条件を考えて決める
または自分が一番好きなの買えばという事
ああ前と同じで参考にならないな_| ̄|○
スマソ
390XYJ& ◆G0Ucao1cok :2006/06/12(月) 04:56:41 ID:i9ovoWYb
平成10年式クオリス買った 込みで35万
現状渡しでだけど オークションの落札見せてもらって評価点は4点
試乗したらトヨタ独特のスマートな乗り味。不人気車種だから
安く買えた。 納車してもらったらパナの新型ナビとセキリュティ
つけて、アルミ中古で4,5万のはかせて、エアロもそのうちつけるつもり。
わくわく
391名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/16(金) 00:49:14 ID:K2HpJd5z
1500CCの2WDステーションワゴン探してます
予算は30万 程度の良さそうな燃費がいい車種お願いします
カローラワゴン、ウイングロードあたりがいいかと思ってます
どちらのほうがオススメですか?他にも良い車種あったら教えて下さい
392名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/16(金) 01:17:11 ID:2gTmyLz+
>>391
カルタスとかインプレッサとか?

カロゴンでいい気がする、タマありそうだし。
393名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/17(土) 04:36:41 ID:3FNcouKr
>>392
ありがとうございます
394名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/21(水) 20:49:45 ID:poWsiKge
コンパクトカー(リッター、1.3クラス)を探しています
・車幅感覚がわかりやすい
・視界がいい
・ブレーキの効きがいい
・MT設定がある(買うかどうかわかりませんが)
なにがいいですか?
395名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/22(木) 22:09:50 ID:rWq3ez6B
>>394
コミコミ50万前後で探すと、
先代ヴィッツ、先代マーチ、先代デミオ、ロゴあたりかな…。
396名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/25(日) 03:18:01 ID:3ubRq224
397名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/25(日) 09:32:41 ID:6F9d32q6
初心者ですみません、初めての車購入ですが、

・ファミリーカー系
・年式5年前くらいで、
買えそうなのありますか?

古いのは修理や車検で何かとお金かかりそうなので
新しめのがいいと思ってるんですが。
398名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/25(日) 09:42:37 ID:wLnbOO3A
豊田ファンカーゴ、本田キャパ
399名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/25(日) 23:10:24 ID:3ocUqoVb
>>396
買えるけど、買わない方が良いよ。
修理代、大変だよ。
400名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/26(月) 00:03:20 ID:ZMlMGgE+
今、P10プリメーラに乗ってるんですが
買い換えようかなぁって思います
月収は15万くらいです。
BMの3シリーズを壊れるの覚悟で乗ろうと思うんですが…


どうでしょうか?
401名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/26(月) 00:47:32 ID:oK4jiBti
月収15でなぜBM?
もっとやすくておもろいクルマいっぱいアルよ。
15じゃ正直壊れたら修理までお金まわらないとオモウヨ。
パーツ単価が高すぎるもんねorz
402名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/26(月) 01:11:32 ID:3klrDeIk
>>401
かっこいいセダンが欲しいんです
なんかオススメとかあります?
いかにも高級車、って感じのヤツ
デボネアとか好きです
403名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/26(月) 01:48:22 ID:oK4jiBti
俺はサニトラ糊だからセダンあんまし詳しくないorz
デボネアでも毎年の税金ですでに8マソぐらい飛ぶんじゃない?排気量4000ぐらいでしょ?
純粋に見た目の雰囲気だけならプレジの古いヤシ大好き。鮫肌男と桃尻女って映画ででてくるんだけど見てみ(-_-)
404名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/26(月) 06:16:16 ID:a9L/xtDD
BMの3がカッコイイと思う時点で、センス無さ過ぎwww
人に聞かないで、好きなのに乗れ
405名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/26(月) 07:31:18 ID:zcWn3PvS
>396
パチ屋とかにその車で行くと絶対壊されるぞ
406名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/26(月) 10:28:07 ID:/vcr9afv
新潟のプチ豪雪地帯の実家に引っ越すことになった。
嫁の車は平成元年あたりのトゥディ550ccのAT。1速→2速は滑るので一回アクセル戻さないと入らない。
塗装も剥がれて外観的にも厳しいので、「軽の4WDでできるだけ安く」をキーワードに中古車探しました。
平成7年式・ヴィヴィオ660ccNA・4WD−CVT 走行5万キロ 27万 にめぼしをつけ見に行きました。
販売元はネッツトヨタ。
見に行くと新車コーナー・中古車コーナーとも人が多くてびっくり。愛車購入フェアーだとかなんだとか。
目的のヴィヴィオを見に行くと何とさらに安い軽4WDを発見!
平成7年式セルボモード660ccNA・4WD−AT 走行4.1万キロ 21万!! 
さっそく店員さん呼んで車検諸経費込みで見積もり出してもらった。
こちらが言う前に値引きしてきた。「フェアーなので^^」だそうだ。
総額でヴィヴィオ35万、セルボモード29万。
車検で基本的な整備・不具合品交換修理してもらって消耗品のタイヤ・バッテリーも新品無料交換、
トヨタ中古車2年保障付き、前車はさすがに廃車だけど費用は負担。
セルボモード総額29万を即決で契約しちゃいました。

ディーラー系の中古車は保障・整備は安心感あるけど相場より高めなイメージあったけど、
目からウロコ。ぜんぜん高くないのでは???
いまだにメーター巻き戻しや、悪徳整備をする業者が多いことを考えると今回のディラーの対応は
良心的ですらあると思う。

407名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/26(月) 10:48:30 ID:a9L/xtDD
10年落ちの軽のふつうタイプのやつだからなぁ
車検ついてもそんなもんだよ
安いことはないな
408406:2006/06/26(月) 11:10:48 ID:/vcr9afv
確かにワゴンRやムーブ、ライフあたりで同程度の状態だと倍の値段表示でした。
安いというより不人気車だから割安感があると言ったほうが妥当かもですね。
409名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/26(月) 14:56:25 ID:sRQMW7zN
5年落ちのカローラ
コミコミ50万って妥当なの?
410名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/26(月) 21:41:51 ID:GNFryxW7
>>400
50万で高級車は無理です
お金を貯めましょう
411名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/27(火) 01:14:31 ID:JSE//QQK
>>401
パートの月収12.3でE36の318i買ってしまった私がキマしたよw
かなり無謀だけど、これがなかなかいいですよ。
故障したら金やばいね。車検も15〜20掛かるって言われたし。
412名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/27(火) 03:05:49 ID:gklMLzEE
>>405
どうして?
413名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/27(火) 03:36:14 ID:6wQEzesn
この車に限らずそんないかにも若者狙いの見た目のいい外車は、
負けた腹いせに壊される可能性高い、特に白だとキレイだと思って。
よくパチ屋で新車が傷つけられるって話はある。
414名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/27(火) 04:41:46 ID:VFwt6dvU
朝鮮玉入れやる奴は民度も朝鮮並みなんだなw
415名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/27(火) 23:36:30 ID:S6rYwePo
レジェンドKA9後期を50万でさがすのは無理があるんでしょうか?無難に前期を探した方が幸せになれますかね?
416名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/28(水) 03:06:40 ID:oCYd8qLr
>>413
へー
そんなことあるのか 怖いなぁ・・・・
417名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/28(水) 06:58:19 ID:RexBGMIZ
レジェンドの何処がいいかさっぱりわからない
税金高い、FFで曲がらない、あまりトルク感がない
セイバーで十分
418名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/01(土) 00:38:14 ID:c6w2KRpp
軽とリッターでMTだとリッターのほうがクラッチ操作はラフにできます?
419名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/01(土) 20:51:06 ID:l0TG1+Wa
乱暴にしないで!!
420名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/02(日) 00:35:52 ID:mwMyuPSz
ふっ 口ではそう言っても体は正直だな
421名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/02(日) 08:07:41 ID:l4nMb50v
その豊満なる肉体はふしだらにも背徳の快感に濡れそぼるのであった。
422名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/02(日) 14:46:19 ID:DlIwvhKb
プレオのスーチャーつきはどうでしょう
相場もこの辺だし
面白そうだし燃費よさげCVT
アパンツァートとアルトワークスが競合中

423名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/02(日) 14:52:49 ID:xjvpnaul
プレオ LSかRMがいいね
RSはハイオクだし
424名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/02(日) 16:06:51 ID:qGBHxKuw
>>422
軽のバンは、中古にうまみ無し
425名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/03(月) 21:18:35 ID:yj+E/5qD
軽の中古ってほんとに値持ちがいいよね。
426名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 01:26:44 ID:xpB9ZM4+
フィットも50万じゃきついな
427名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 06:54:03 ID:QTBDuf7t
そんなあなたにキャパ
428名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 08:11:40 ID:yCW1dgYr
平成14年現行マーチ走行15000km車検1年有り無事故
諸経費込み65万
ディーラー保障付き

親に買ったけど高いのか安いのかわからん

429名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 10:14:16 ID:8iNE3mOw
誰か車買って!買ってくれるならなんでもするから!
430名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 14:32:12 ID:QTBDuf7t
危ないので、通報し  ま   う    ま
431名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 20:50:42 ID:09tl9qnk
なにこの違和感
432名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/06(木) 21:42:48 ID:0NtvnWC9
ウケると思って書いたんだろうから笑ってやれ
433名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/08(土) 18:51:51 ID:tqLQ85Zi
免許とりたてなんだけど
トヨタのディラーにレビン探してほしいって聞いて、探してもらったら
H11年 XZ MT 2万8千キロ シルバー
店頭価格50万4千円 ロングラン保証(3年)
支払い総額73万5千円なり。
だいぶ高い気がするのですがどう思いますか?
専門学校に通勤するための車です。でもうまくなったら山いきたい。
あとATしか乗ったことないのでMTは怖い。
あとシルバーっていうのが気になります。まだ実車は見ていません。
マジレスお願いします。
434名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/08(土) 19:09:07 ID:QpFXF7Q0
それ、ファミリーツインカムエンジンのやつじゃねえのか?
そんなMTに乗っても意味ねえだろ
それより、MTがいいのか、ATがいいのかハッキリさせろよ
435名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/08(土) 19:14:55 ID:QpFXF7Q0
シルビアか180SXがいいんじゃねえの
FRだからMTに持ってこいじゃん
ターボも有るし
それか、プレリュード(旧)
FFだが、Vテックあるし、不人気車だから安い
そのかわり、デカイので取り回しにくいがWWW
436名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/08(土) 20:09:03 ID:tqLQ85Zi
433だけどファミリーツインカムエンジンって?
437教えて:2006/07/09(日) 00:05:17 ID:yo17lom5
15マジェ、33シーマ、マーク2、SMX、で考えてます。もうちょい予算ためて17マジェにしようかとも考えてます。ちなみに理想は17です
438名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 07:09:39 ID:fdquoyCP
>>436
凡庸ツインカム
いわゆるスポーツ的じゃないエンジン
ただのカローラエンジン
レビンは、まだ上に高性能エンジンがあるだろ
439名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 08:19:45 ID:BNojCmn/
>>437
DQNが好む車ばっかりですね
440名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 10:58:47 ID:XYH1ev/G
>>439
最近はあんな車を好む連中でも
PCが触れるようになってきてるんだな。
441名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 13:51:16 ID:os0xhLwy
>>437
改行していないところを見ると
確実にPCからじゃなく携帯からの書き込みです。
442:2006/07/09(日) 14:53:50 ID:yo17lom5
携帯ですよ。
443名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 17:04:36 ID:fdquoyCP
質問になってないじゃん
なに聞きたいわけ?
444名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 17:11:01 ID:LR5qYm1E
>>433
>でもうまくなったら山いきたい。
>あとATしか乗ったことないのでMTは怖い。
それじゃあ上手くなれないよw
免許取れたんならMTなんてすぐ慣れるよ。
MTのほうがATより燃費いいってメリットあるし、
シルバーも塗装の質に関しては悪くないよ。
(赤や黒よりも白並みに強く、白ほどには水垢が目立たない)
445名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 18:27:29 ID:2mDpLGOq
ディーラー系販売店での購入で見積もりを出してみた。
貧乏学生につき40万以下で・・・

ミニカライラ 2001年AT 40k 二年乗り出し31万
ワゴンR RX 97年AT 40k 二年乗り出し38万
セルボ クラシック 98年MT 60k 残り1年 乗り出し18万

主な用途は通学とバイト先へ行くくらいで、せいぜい二人までしか乗らない。
さて迷うな・・・
446教えて:2006/07/09(日) 18:37:34 ID:yo17lom5
えっと金ためて17マジェか今年中に50前後で15マジェ、マーク2、33シーマにしようか迷ってます。あどばいすを!
447名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 18:52:45 ID:fdquoyCP
アドバイスもなにも好きなの買えばいいじゃん
ただし、2000、3000、4200では4月の税金違うぞwww
あと、エアサス、油圧サスは壊れやすい
448教えて:2006/07/09(日) 20:20:42 ID:yo17lom5
じゃバネがいいんですね?もし壊れたらどれくらい修理費用かかりますか?
449名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 20:30:29 ID:+QSgjdig
3〜50万
450名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 21:15:06 ID:bIhbaTYq
ヴイッツのユーロエディション
H11年 黒 6.4万キロ 49万円
ディーラーなんですけど高いですかね?
ユーロエディションっていうのはユーロスポーツエディションとは違うのですか?
全然素人なのでよろしくおねがいします。
あと社外マフラーがついてます。
451名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 23:45:38 ID:bIhbaTYq
450ですけど誰か書いてくれよ
452名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/10(月) 00:52:49 ID:YLgutUyE
>451
断る
453名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/10(月) 02:11:47 ID:llUeEgZt
>>450
超お買い得。朝一で判子押すべき。
454名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/10(月) 06:13:52 ID:2geC9/AV
>>450
社外マフラーの時点で、俺ならイヤだね
五月蝿いし、はずかしい
それに、荒く乗られている気もする
455名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/10(月) 07:27:35 ID:OptBcTWn
>>450
これ?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45832887
最落は71.4マソか?
他に別途登録諸費用がかかるのか
      
 
 
 
 
 
         
 
              
 
 
 
 
 
     
 
スレ違い
456名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/10(月) 12:00:51 ID:5f4+03wE
コミ50万の車でも車両保険ってはいったほうがいい?
まえに盗難にあってるんで考えてるんだけど。
457名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/10(月) 14:57:01 ID:58h+Zw2b
>>456
毎月払う考えると禿しく微妙。
その分貯金したほうが早いかも。
458名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/10(月) 21:32:05 ID:IJ1FRuKk
あげ
459名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/11(火) 19:04:38 ID:vU9ODXWc
ロードスターH12年1.8VS
MT 距離9万2千
乗り出し60万
修復あり
前のオーナーがスプレーで塗装あり。
トヨタのディラーです。
どう思いますか?
ディラーって言ってもちょっとやばいかな?
460名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/12(水) 06:38:07 ID:3fmfTEc/
スプレーで、どれくらい塗装してんだよ
つや消し黒かwww
461名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/12(水) 18:45:30 ID:MDNgUQtH
エアロとか側面。今日あらためて見たけどやっぱりひどいは。
でも12年のロードスターが60万乗り出しだからな〜
50万なら乗るけど。2年は乗れるらしい。
でもロードスターって10万キロからいろいろとガタがくるらしいしな。
462名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/12(水) 18:48:26 ID:NOpCZG6+
ひどいは
463名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/12(水) 21:24:43 ID:qsMEdp1P
50万でコペンの中古探してるんだけど、なかなか見つからないっす。
464名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/13(木) 01:03:49 ID:h0BpUc2s
>>463
釣れますか?


>>461
NA12万`超乗ってたケド全く壊れなかったよ。とりあえず走るぶんにはw
465名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/19(水) 01:44:12 ID:vGyQ3TI/
とりあえず健康なMTに当たりやすい車種を。。。
他力本願ですんません。。
466名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/19(水) 10:37:23 ID:lAeSBRQM
カローラ
467名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/19(水) 21:05:58 ID:izws5HzE
シビック
468名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/20(木) 09:21:07 ID:aVSmzDZE
シビックは無いわ
469名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/20(木) 22:58:24 ID:QIEpXDfr
マーチ
470名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/20(木) 23:11:05 ID:QEDqUiBy
ランクル
471名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/21(金) 01:23:30 ID:zPtoQ7R1
MR2とか良いよ
472名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/21(金) 01:42:11 ID:TLst9wFL
 トヨタの50万やめとけ。
473名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/21(金) 10:39:20 ID:D+VNYh9g
何で?他はそうかもしれんけど、カローラならそれでも良くね?
474名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/21(金) 17:04:00 ID:2Z0rXeYl
新車時に車両価格が250万以上の車なら15年20万キロも
それなりに乗れるけど安いのは新しくてもヘタリが早いね。

475名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/22(土) 07:17:40 ID:UIX4zi2v
>>474
これ時々見るが、んなもん製造年代によってかなり違うと思うが。
476名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/23(日) 01:27:00 ID:1y+IlfPv
01)買い替え
02)中古車
03)国産車
04)車のタイプ【ワゴン・SUV・軽自動車など】
05)予算 50万
06)検討している車種・パジェロミニ ワゴンR ムーブ等
07)ミッション【AT】
08)駆動方式【こだわりなし】
09)乗車人数【こだわりなし】
10)燃費【気にしない】
11)使用用途【街乗り・通勤・仕事・】
12)よく走る場所【街中・郊外】
13)購入予定時期 と 何年くらい乗る予定か 来週 できるだけ長く
今の車が来月車検なので、
これを期に保険、税金が掛からない軽に乗り換えようと思ってます
20代なのでおばさんが乗るような軽は嫌です
お願いします!
477名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/23(日) 03:35:14 ID:1RI5zsI6
おばはんが乗るような軽しかないな。
478名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/23(日) 03:56:48 ID:VFxOK0Aa
ちょっと予算オーバーになるかもしねないけどAZ−ワゴン
中身ワゴンRだし
479名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/23(日) 22:48:37 ID:+Df9z6Ue
引越しで通勤に一時間かかるようになっちゃいました。
燃費が良くて維持費の安い車を探しています。

通勤オンリーに使う予定です。
が、どうせ買うなら通勤が楽しくなるような車がほしいです。

走ってて楽しい+経済性に優れた安い車ってどんなのがありますか?

図体がデカいので軽はちょっときついです。
480名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/24(月) 01:02:24 ID:7FBUQk/p
>>479
先代マーチの1.3のMT
481名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/24(月) 06:38:10 ID:ssWuOoML
>>479
日産のディーゼルのセダン
482名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/24(月) 22:26:16 ID:mzAJV/hn
>>479
デュエ・ストの1.3
483名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/24(月) 22:27:25 ID:WU383MCu
15年式アルトAT4WD
コミコミ48万円。55000km。修復歴なし。車検20年1月まで。

どう?
484名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/25(火) 07:43:23 ID:P28A7bXy
AE101か111のレビトレがその値段なら楽しいよ。

維持やすいしね
485名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/25(火) 13:50:39 ID:0Z+ENPw9
>>475
金がかかってる車はそれなりに頑丈だよ。
年代によって違うというのも真だが、同じメーカーの同じ年代なら
安い車はやっぱり寿命が短い。
486名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/30(日) 01:35:18 ID:uWNlmKzv
マークUの購入を考えています。
50万以内で納めたいところですが、65万までなら普通に出せます。
90系後期と100系前期では、どちらが状態いいのが多いですか?
できれば4年乗りたいので、おねがいします。
487名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/30(日) 02:41:43 ID:WDjDN8Be
4年乗りたいなら100系が良いと思うけど。
100系は2000がVVT-i化されていてお勧め。
2000グランデなら低走行車でもコミ50万で十分探せると思う。
90系はコミ20万以下で買って車検まで乗って捨てる車。
488tinyurl.com/ouuy8:2006/08/08(火) 16:09:55 ID:J/he0NrZ
プロが教える中古車購入ノウハウ
489名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/17(木) 19:17:55 ID:J+gs9uLX
トヨタのチェイサーってどう?
50万で。
490名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/17(木) 20:44:52 ID:OidFt0uJ
トヨタのレビン(7年式後期)が車体本体20〜30万円で売ってるんですが
相場はこんなもんなんでしょうか?それとも何か問題あるんでしょうか?
491名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/17(木) 21:43:43 ID:j7B+xQkS
>>490
おまww、状態も走行距離もわからんのに相場がわかるわけないだろ。
492名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/17(木) 22:42:00 ID:OidFt0uJ
>>491
これは失礼。
走行距離7.5万キロ、無事故で、MD,CDプレーヤー、エアバッグ、ABSなど
もついてます。写真を見る限りでは内装もきれいです。
493名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/17(木) 22:52:44 ID:4xxTyUuM
>>490
走行距離は10万キロぐらいでしょ。
相場はそんなもの、何も問題ないよ。
494名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/18(金) 06:46:11 ID:HzuumRPt
7,5万Kなら、すぐタイベル交換になるんじゃねえの
495名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/20(日) 09:41:43 ID:BunOzkkK
国産、MT車、リトラ、後輪駆動

これらを満たす、この価格帯の車を考えてます。
ちなみに自分の車歴はユーノスロードスター(1年所有)のみです。免許取ってすぐに買いました。
ユーノスロードスター以外ってことで、他に何がありますでしょうか?
496名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/20(日) 09:49:46 ID:BunOzkkK
ちなみに自分で検索したところ・・
TOYOTA・・MR2、トレノ
NISSAN・・180SX
MAZDA・・RX-7
が挙げられるかなと。トレノは異常価格で×。180SXはあまり好みでない。7は予算的にキツイか・・
ということで、MR2(スタイル的には平成元年前あたりのカクカクしてるのが好み。古いけど・・)かなと今のところ思ってます。
アドバイスよろしくお願いします。
497名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/20(日) 12:12:28 ID:03YDrUgT
>>496
三菱スタリオン、80万から100万ぐらい。
498名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/20(日) 12:32:50 ID:BunOzkkK
>>497
予算オーバーですよね
499名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/20(日) 12:43:36 ID:i4oeGZYr
495で質問して496で自分で答えて。
何がしたいんだ?
500名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/20(日) 12:57:16 ID:BunOzkkK
>>499
いや、このチョイスどうかなと思い聞きました
501名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/20(日) 14:14:58 ID:BolY+JPr
↓これ嫁
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/MR2

恐らくAWだと思うが操るのも大変だしどこが壊れてもおかしくない車
車歴1年の初心者でしかも50マソしか出せない人間が乗る車じゃない
と釣りかとも思ったが初心者って書いてあるから一応マジレスしてみる
502名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/20(日) 15:57:36 ID:NYcfkdvX
ユーノスロードスターって、運転しているやつが、ウザが多い
遅く走ったり、いきなり飛ばしたり
だれもおまいなんか見てもいねえよwww
邪魔だから、溝でも走っていろよ
503タンポンメン ◆TJ9qoWuqvA :2006/08/20(日) 16:21:34 ID:4UYnPpuw
50万しか出せないなら買わないほうが良いでしょ
リトラっていうとなかなかの年式だからね 何か壊れたときに修理できないでしょ

リトラ格好いいよね FD欲しいけど馬鹿っ高いよねぇ
504名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/20(日) 16:34:29 ID:NYcfkdvX
FDは、一般の人が乗れるクルマじゃない
狭くて、カチカチ
助手席のひとが可愛そうだ
505名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/20(日) 17:06:02 ID:mCFgq3k6
そーいや、リトラの車って任意保険高めなのかな?
506名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/20(日) 17:38:24 ID:HikRbtw9
>>496

AWを乗ってた事があるからちょっと
AWは後ろから蹴飛ばされた感じで発進する。
コーナーは攻めなければ、別に小回りの利く素直なハンドリング。
ただ、ハイスピードで進入すると心臓が止まりそうになる事がある。
パワステが欲しくなる。
507名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/20(日) 20:48:48 ID:4ABs1wVk
ワゴンRターボをコミコミ40万で買うオレも
ココでおk?
508名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/21(月) 00:20:59 ID:vTOElEDR
660cc 車検2年付本体21マソ迄、2年未満本体36マソ迄
1300cc 車検2年付本体19マソ迄、2年未満本体34マソ迄
2000cc 車検2年付本体17マソ迄、2年未満本体32マソ迄

3000cc 2年付本体15マソ迄、2年未満30マソ迄
4500cc 2年付13マソ迄、2年未満28マソ迄

こんな感じかな?
509名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/21(月) 00:58:43 ID:Iza6JGY9
>>508
>前後 だから多少ならオーバーしてもおk。
でも、目安計算乙。
510名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/21(月) 11:01:24 ID:9v5bW6Da
>>508
凄いIDでいい計算したな、乙
511名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/23(水) 14:03:54 ID:K2i9WJhs
クルマ購入相談スレッドの方からこのスレの方が適切と言う事で誘導されてきました。

性能よりも、外見を重視したい、ロングノーズ、セダンが好み
イタリア車の外見にものすごくひかれる物がある。
ただ、そんなにお金はかけられなさそう。

01)初めて購入
02)どちらでも
03)どちらでも
04)なんでも
05)予算:50万前後 購入方法:その時の財政状況によって変更、なるべく一括
06)
トヨタ
20系ソアラ、70,80系のマークII、クレスタ、チェイサー、LPGのコンフォート
日産
HR30 スカイライン、LPGのクルー
三菱
ミラージュのセダン(年式、型式不明 角ばってる奴)
ホンダ
ライトが目が開くような形をしたアコード
フィアット
X1/9
アウトビアンキ(出来る事ならチェレステカラーにしたい)
A112アバルト
07)MT
08)なんでも、出来る事ならFRを希望
09)2人、最大で4人
10)10キロ前後になれば嬉しい
11)どのような場面でも使用
12)田舎の街
13)来年の頭位に買いたい。乗り潰すまで乗りたい。

相当無茶な条件でしょうが色々教えて下さい。
512名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/23(水) 14:31:33 ID:ictMkS+T
>>511
日本車ならグレード&走行距離&年式さえ拘らなければ、希望車種大体買える。
全込み50マソだときついかもしれんが、あと10マソ強もたせれば余裕。
513名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/23(水) 16:30:10 ID:QkhXuWf7
何系か知らないが、ソアラ全域スープラ
プレリュード10年-  
おもしろそうなハイブリッドのプリウス、インサイト初期型
514名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/23(水) 16:40:52 ID:4rxCWnNS
イプサム9年式98000`車検2年付がTベルト交換してコミコミ50万なんだけど
買おうかどうしようか迷ってます。
ディーラー系中古車屋で一年保障つけるといってるのですが・・・。
今乗ってるのが13年(後期)のライフで45000`、これと実質手出しナシで
乗り換えってことになるんだけど、
いろいろ考えたらライフにのってたほうがいいのかな?
正直軽は飽きてるんだけど、別に嫌ってわけではない、
ただ大きい車だとなんとなく便利かなってレベル。
515名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/23(水) 17:10:50 ID:QkhXuWf7
用途がよくわからないので、なんともいえない
ただ、なんとなく高い気がするが・・・
イプサムって人気あるんかいな?
516名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/24(木) 12:40:04 ID:STfzF3ro
妥当な値段だと思う。Tベルト交換込みだし。

>イプサムって人気あるんかいな?

好きな人は好き。ファミリーカーの典型。

>>511

90系マークUは在庫豊富かつ走行キロ少なめが多い。
517名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/24(木) 18:07:16 ID:wdDRfkrG
10年落ちで50万か
ワロス
518名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/25(金) 11:47:33 ID:+7hxJpg9
ディーラー系は高い
これ普通
519名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/25(金) 18:00:29 ID:L0XpMlem
1年保障というのが笑える
故障なんて車検がくるころ起きることが多いしwww
520名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/25(金) 22:55:06 ID:I/XIAObm
トヨタのディーラー系中古車店で、ランサーのGSRが30万前後で売っていた。
ランサーとは言ってもエボ系では無く、4駆の1・8Lターボ。
年式は95年式で古いけど、保証は最大で3年は付けてくれるらしい。
走行距離は5万5千で、諸費用込みで48万だと。


521名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/25(金) 22:58:34 ID:GANHCX2q
>>520
それ、俺が欲しいわ
ていうか、どこの店だよ!教えろ
522名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/25(金) 23:00:36 ID:I/XIAObm
>>521

ランサーのGSRだがATだよ
店は姫路にある
523名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/26(土) 06:03:46 ID:Dge103Un
S14シルビア
フルノーマル
走行8万キロ
車検1年半以上のこってる
外装、内装に多少傷がある
地元の中古車屋に42万円で売っていて、諸経費込みで50万ちょいらしいです。
これってどうでしょうか?内外装の傷があまり気にならない人にとってはお買い得では?
524名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/26(土) 07:05:18 ID:sNcfPLO/
何年式よ?
525名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/26(土) 07:06:42 ID:sNcfPLO/
>>520
低年式のターボ車はただ同然だよ
探せばなんでも買える
中古車でググレ
526名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/26(土) 07:10:26 ID:Dge103Un
>>524
前期型7年式です。
527名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 03:44:30 ID:zNv6rqnX
質問お願いします。

ECR33 スカイラインGTS25tのMTを探しているのですがコミコミで80万弱あれば程度の良いものを狙うことはできるでしょうか?

それでもやはりある程度の故障は覚悟した方がいいですかね。
528名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 06:39:40 ID:Bobu20N+
程度の良いものなんて無いでしょう
最終年式あたりをねらうしかないけど、走り回るクルマだからねえ。
故障というより、ガタが着てるよ
529名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 08:53:41 ID:+cP6+GtU
>>325
まずは絶対に試乗 次に挙げる点に一つでもひっかかったら中止
試乗させてくれないならその時点で中止

・エンジンがスムーズにかからない
・なぜかマフリャーから白い煙が・・・
・チリが合ってない・・・
・オイルがにじみ出ている
・やたらと薦めてくる
530名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 21:29:39 ID:zNv6rqnX
>>528
やはりスポーツカーである以上いい状態のものなんてないですよねー。
ご忠告通り年式の若いものを探そうと思います。ありがとうございました。
531名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 22:13:15 ID:OmbjzzlH
値段44.1万円で5万キロ以下、車検付き記録簿ありなんて魅力だなー。
ttp://gazoo.com/uvis2/sample1.asp?id=3282354134

今は買えないんだけど、このくらいの条件のは見つかるチャンス多いですかね?
532名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 22:35:09 ID:KJULzXqm
9年落ちのカローラが44万で魅力だなんて。。。
有る意味羨ましい。
533名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 06:46:19 ID:iaYGcKYX
よく見ろよ、これミッションじゃん
オートマより20−30万は安くなるぞ
534名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 11:57:04 ID:oYQsu+nW
オートマチックトランス”ミッション”
535名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 13:44:16 ID:XxPoLy+J
誰かが言うと思ってた
536名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 20:26:50 ID:8svbThtM
今はこの2台持ち。
HCルーチェロータリーターボロイヤルクラシック2万5千キロ、大阪マツダで32万でした。
MR2(SW20)3型、1万9千キロ、東京マツダで18万円でした。
絶好調です。
537名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 23:20:32 ID:QrBlt7sh
トヨタディーラーに2万4千キロのソアラ2000ツインターボホワイト、
車検は再来年の5月まであって25万円で出てます。

http://gazoo.com/uvis2/sample1.asp?id=32920806396
538名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 23:21:12 ID:rDXAWxN4
>>532
そりゃ値段で考えればもっと安いの狙えるだろうけど、
保証を考えてディーラー系中古車店を条件に買いたいんですよ。
539名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 23:25:29 ID:QrBlt7sh
538さん。
↑このディーラーものソアラ、外装評価点何と5点だよ。
内装はコンソールの破れで3点。ここだけ直せばOK。
速いよぉ。
540名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 23:30:40 ID:QrBlt7sh
ちなみに私、上のルーチェとMR2、2台持ちしてる人。
ディーラーもので距離走ってないものなら、まったく安心ですよ。
2台とも、それぞれ地元のマツダとトヨタのディーラーに整備に出したら、
まったく整備上の心配ないといわれました。
実はこのソアラ、私買いたいくらい。
541名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 23:50:34 ID:rDXAWxN4
>>539
2リッターなら許容範囲なんで興味あります。
でも、できればMTがいいなあ…。
542名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 23:50:38 ID:Bg7MCCOd
ポンコツ自慢スレ
543名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 23:55:56 ID:iKHko6c/
>>529
チリってなんですか?
オイルがにじみでている、というのはどうすればわかりますか?
544名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 01:23:15 ID:tQj0fdwi
年式が古くて、きれいで故障しなくて、速いのがかっこいいんだよ。
新車で速くて高いなんて、あたりまえでかっこ悪ぅ。
545名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 01:34:04 ID:hd8fiUmg
別に格好良くはないよ。
とにかく金がないという理由以外ないわけだからさ。
546名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 01:50:47 ID:tQj0fdwi
541さんへ。
トヨタディーラー、2000のMT、3万6千キロ、車検は、さ来年3月までで27万円、
支払い総額36.8万円で出てます。
スポーティーですよぉ。

http://www.carsensor.net/cgi-bin/CS/CSF
BU050.cgi?STID=CS210610&TRCD=TR012_NAV&BKKN=E242A17272&SHOP=075023037E
547名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 01:53:09 ID:tQj0fdwi
金がないという理由以外ないだって。頭悪ぅ。
私、お金ありますよ。
548名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 03:50:39 ID:HL+gD1SC
ホンダか日産車が欲しいと思うのですが、
やっぱトヨタに比べて故障多いんでしょうか?
549名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 04:19:40 ID:c7qAUqt/
私の経験だけなんだけど、
日産車はむしろトヨタより基本的な部分の耐久性はいいんじゃない?
ホンダはメンテが悪いと、急に壊れ始める。
古いホンダ車って、街中から急にいなくなるよねぇ。
550名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 06:53:46 ID:lAN8XIkD
>>537
これ安いね
この型は、ノーマルでもかっこいいし
買えよ
551名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 09:05:07 ID:8Vp6kimZ
>>544
最近理解出来るようになった。
自分で手入れ出来ないと幾ら新車買っても長くは乗れない。
漏れも複数台持ちだが、手入れしなくて新車5年であちこち手入れ不足で劣化。
車好きの兄弟が大事にした20年モノはピカピカでメンテバッチリ。
たまに売って下さいと人が来る。
552名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 22:02:34 ID:hsujIvtX
旧々ソアラのしかも前期の1G-GTE、
それもAT車が速いだなんて、
車のこと知らないにも程がある。
553名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 22:12:59 ID:rRxxgwSX
↑はははっ。
あなたの速いはどれくらいからなの?
554名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 22:16:07 ID:hsujIvtX
なにも知らないなら
無理して出てこなくても良いよ。
555名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 22:22:11 ID:rRxxgwSX
で、答えはないの?
556名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 22:24:35 ID:rRxxgwSX
どうしたの?
557名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 22:26:25 ID:rRxxgwSX
変な人だな…。
558名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 22:31:56 ID:rRxxgwSX
他人を批判しても、その理由は説明できないんだな…。
559名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 22:34:17 ID:rRxxgwSX
反論できなくて、自分が嫌にならないかい?
560名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 22:37:34 ID:rRxxgwSX
自分が言い出しておいて、それが説明できなくて、
自分が嫌にならないかい?
561名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 22:40:29 ID:rRxxgwSX
これだけ嫌味を言われてんだから、
そろそろ答えを書きましょう。
562名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 22:45:46 ID:rRxxgwSX
もしかして、答えはないのか?
563名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 22:49:43 ID:rRxxgwSX
さっきの批判は、でまかせか?
つまらんやつだ…。
564タンポンメン ◆TJ9qoWuqvA :2006/08/30(水) 23:03:28 ID:cn6duzWq
今度免許取ったら10年落ちでもいいので軽を買おうと思うのですが何がお勧めですか?
バイト受かったら行くのに必要なので。。
565名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/31(木) 03:04:23 ID:Wxtt1R7t
>>564
軽よりコンパクト
566名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/31(木) 06:55:06 ID:42YNopGq
554は、夏休みの宿題してないから廊下に立たされるwww
567名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/31(木) 09:05:43 ID:g8dEz4Yp
ID:rRxxgwSX

よっぽど悔しかったんだねw
568名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/31(木) 16:02:17 ID:42YNopGq
>>564
軽は、総合的維持費が安いので、売れているです
安いのは、ミラとアルト
3人以上よく乗せるとか荷物積なら、ライフとかムーブ
569名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/31(木) 21:13:58 ID:tekrSCOs
スズキのKeiいいよKei
安いし使い勝手ヨス
キビキビ>>燃費派ならターボモデル
燃費>>キビキビ派ならノンターボモデルで
570名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/31(木) 21:31:06 ID:/ckO4CT9
アルトなら3年落ち5万キロが35万円ぐらいで売られてる。
諸費用コミで50万イケるよん
571名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/31(木) 21:35:24 ID:fj/Nziwr
>>553
何と比べて速いとか遅いとか、
そんなガキみたいな議論するつもりなんて無いよ。

あの時代の初期型1G-GTEなんて
日産RB20DETの180psに見た目上勝つために
無理矢理ツインターボにして馬力も185psにしただけの駄作で、
しかも4ATと組んだ20年落ち。
元々片側3気筒で回すからタービンは回らず、
圧縮率も低いからベタ踏みしない限り遅い上に、
その圧縮も経年劣化で落ちてるだろうし、
そんなポンコツを「速いよ」とか言って他人に勧める神経を
疑うって思って書いただけだけど?
572名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/31(木) 23:08:59 ID:zkxYFB/4
>>546
本当に安いなあ。いいもの見つけてきますね。
573名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/01(金) 00:02:02 ID:6MQgOjvj
>>553,566
20年落ちソアラが如何に速いか、早く御説を拝聴したいのですが。
もう寝ても良いですか?
574名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/01(金) 06:38:19 ID:s4wLAuG+
571は、雑誌の評論をそのまま鵜呑みにしているだけ
駄作とは、おまい自身のことだ
免許取って出直して来い
575名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/02(土) 15:45:49 ID:GUicxodS
>>265
ワンクリック詐欺サイトとして通報しました。
さようなら
576名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/02(土) 18:55:01 ID:YHgdo5gE
オクって、なんで最低落札以下から入札できるの?
これ、おかしいよ
意味ないよ
577名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 00:23:43 ID:V6Cmg+IX
>>553,566
早く反論してくれや。
それとも>>574がそうか?
逃げんなよ。
578名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 00:39:39 ID:wF89sU3A
20系ソアラの7ΜターボならATでも十分速いよ!
579名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 07:11:53 ID:pdYx+Bls
「速くない」とか、騒いでるやつ。
この板のタイトルも読めないらしい。
「逃げんなよ。」だって。プププッ。
580名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 08:11:16 ID:VhuRaTOo
スレ違いも、はなはなしい
雰囲気悪くなるので来るな
581名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 08:15:30 ID:/Gh2jKDm
Y32シーマ後期も50万で込みこみだね。かなり4.1は良いよ。
でもマルチやナビが壊れやすいけどね。
582名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 11:30:32 ID:UBN+zViE
32系はたしかにそこそこ程度もいい込50以下多いね
583名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 23:46:25 ID:sqwoARsP
>>580
× はなはなしい
〇 はなはだしい
正しい日本語でお願いします。
584名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 01:36:08 ID:FRlFfIj7
つまらんねぇ。
585名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 01:40:46 ID:FRlFfIj7
546のMTのタマは、早くも売れたのか、商談中か、
ガズーでも、カーセンサーでも消えた。
586名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 06:29:33 ID:A2R75KGA
ふるーいセル塩、シー魔は、がきみたいなのが好んで乗るからなんかやだ
587名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 23:45:24 ID:kAW/s8s7
ノーマルできれいに乗れば、しぶいぜぇ。
ただし、ディーラーや車庫証明の変なステッカーだけははがしてね。
588名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 16:53:42 ID:fHk5EWlL
軽のことで相談です
11年物のミラ(軽・2ドア)から買い替えをかんがてます。
中古屋さんで↓のような車を見てきたのですが… どすか?

★ 車種 ・ワゴンR FX (中古車)CD付き
★ 年式 平成9年
★ 走行距離 6万1千キロ
★ ミッション【AT】
★ 駆動方式 2WD ★ 見積もり (現車の廃棄料、リサイクル料、車検2008年8月まで付き)
    以上 全てコミコミ35万ぽっきり
★ 補足で車やさんの話だとタイミングベルトを使用してないタイプだそうです。
★ 今のミラが今年12月で車検切れ。
  ちょうど先月車検を取った↑の車は好都合だし、
  子供3人の乗せ降ろしに2ドアは勝手が悪くて検討中。

何万キロまで乗れるかな〜〜。もっと走行の少ないのにしようかな?
でもそうすっと金額増だし…orz 
589588:2006/09/05(火) 16:55:11 ID:fHk5EWlL
★ ミッション【MT】の間違いでした。
590名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 17:24:06 ID:JpjbMjXy
>>588
んー悪くは無いんじゃない?
車に詳しくない俺には、
タイミングベルトを使用してないタイプってのがどういうのかは分からないけど。
591名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 17:42:38 ID:oHtSqXPx
>>588
軽は新車や、1年落ち新古、試乗車のほうがいいと思うけど(銭有るなら)
MTが好きなのか?
MTの軽はバカ安いぞ
軽は、車検も安いからなぁ
微妙だなぁ
592588:2006/09/05(火) 19:20:24 ID:fHk5EWlL
>>589
私も詳しくないのですがショップの方いわく
タイミングベルトとは10万キロごとに交換が必要だけど、
(この前のタイプまでがそうらしい) 
これはその必要がないモデルになったタイプらしいです。

>>591
新車や新古車…買えるならそのほうがいいですね(同感)
微妙っすかorz
今乗ってるのがMTで、MTは燃費がいいし、走りもキビッとしてて好きですね〜。
ワゴンRは見に来てもATじゃないからと帰っていく人が多かったそうです。
(使用感はありますが程度はいいとおもいます)
現車(ミラ)の次回車検で交換or修理部署がでても
もうお金かけたくないと思っているもんで。

結構一目ぼれで(爆)でも盲目になってないか冷静な意見を聞きたかったんです。
593588:2006/09/05(火) 19:22:16 ID:fHk5EWlL
レスありがとうございました。  と記載忘れました www
594名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 21:38:29 ID:9meUWnwA
>>588
2ドアは子供3人連れには不便すぎる。
別のにするよろし。もっと見て回りましょう。
595名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 21:44:07 ID:VygambxE
>>588
おそらくタイミングベルトではなくタイミングチェーンのエンジンでしょう。
>>594
今乗っている車が2ドアということでは?
596588:2006/09/05(火) 22:58:25 ID:fHk5EWlL
>>594
2ドアは今乗ってる車です。お察しの通り それが使い勝手悪くて
4ドア+背面のドア(これだと5ドアとなるのですか?)
のワゴンR(中古)を検討中という意味でした。
わかりにくくて スマソ orz

>>595
ちょっとぐぐってみましたが、
チェーンのほうが長持ちと認識していいのでしょうか?

それから、2ドアへのフォロー、サンクスです。
597名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/06(水) 07:01:32 ID:EOXmKiLz
買っちゃえよ
欲しいと思ったときが、買いときだよ
ネットで、中古車でググると全国サイトの中古車hp出るので、そこで探すのもいいよ
598588:2006/09/06(水) 13:43:55 ID:odk+19Zp

>>597
早速中古車でぐぐってみました。

同じ平成9年のワゴンRで走行距離2,000`多くて
車検は残1年半というのが ATだからか38マソだった。
(車両本体価格で諸費用別)
そこから考えても現車の廃車手数料や諸費用コミコミ35マソは
相場としては妥当みたいです。

もう一回車両見せて貰って 細かいところチェックしてきます。
現車も中古で購入したんだけど 失敗したここだけは確かめねば!!
(皆さんも良かったら参考にしてくだされ)
1)パワーウィンドウ動きわるくて上がりにくい・・・
  片手でボタン押しながら片手でガラスを上に引っ張ってるなんて
  パワーウィンドウと呼んでいいのか?(よって走行中操作不可能)
2)車検で上に持ち上がった時に気づいた下部分の錆のひどさ!!
  東北の山の人が所有してたようで融雪剤のせいだろう。
  
今日は定休日らしいのでまた明日にでも。
599名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/06(水) 16:56:25 ID:VMfQTrCx
>>596
>ちょっとぐぐってみましたが、
>チェーンのほうが長持ちと認識していいのでしょうか?

ベルトと違ってまず交換の必要がないと思います。



600名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/06(水) 19:58:13 ID:+tJpcXwB
50万しか出せないのに車の所有を強いる田舎暮らしって楽しい?
そろそろ自分変えてみないか?
601588:2006/09/07(木) 05:56:48 ID:GqwGJm1O
>>596
レスありがとうです。1つ知識が増えますた。

今日 他の中古車屋さんにちょっと立ち寄り
スズキ エブリィワゴンのひとつ前の型を勧められました。
(現行とどこが違うんだろう? 知ってる方いたら情報 希ボン)
乗用タイプで平成15年ものでMTだけど両スライドドア。
ターボで4WD (冬 凍結するので4WDはあれば欲しい機能でもある)
4席エアバックだしCD.MD.カセットの一体型(多分純正)もついてた。

車体68マソで車検や諸費用で80マソくらいで収まるだろうと。
新車価格から考えるとお手頃価格だな。

確かに型も新しいし、乗り心地もよさそう。
4WDで広い車は1台所有してるから(平日・ダンナの通勤&土日・レジャー用) 
今回はお手頃価格で足代わりの車で十分なんだけど・・・
子供いるから両スライドは かなり欲しい機能だけど
1つ気になるのが走行距離が73千`なこと(多いと感じてる私)
でも丁寧に乗ってればまだまだいけるのかな?
ま、ワゴンRの61千`もあまり変わんないんだろうけど。

悩む〜〜。
602588@訂正:2006/09/07(木) 05:58:10 ID:GqwGJm1O
>>596
レスありがとうです。1つ知識が増えますた。

↑ 間違いです

>>599 あて です。 スマソ
603名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 09:13:30 ID:CTYQZ0cG
>>601
>お手頃価格で足代わりの車で十分
頻繁にフル乗車(4人)したり荷物載せる機会が多いならそれもいいけど、
ターボで四駆となると軽でもかなり燃費悪いよ。
MTの燃費のよさが活かせない感じ。
それと、荷運びの業務用に使われ易い車種でもあるため、乗り心地も微妙かも。
割り切って乗れれば悪い選択ではないけどね。

今までもミラの二輪駆動で走れていたなら、
同じ前輪駆動のワゴンRでも問題ないと思うし。
604名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 17:01:53 ID:fQ9wCmY3
よくわからないけど、プレオのバン?
安いのが現行で売っている気がする
ただ、バンなのでうしろの座席が狭い?倒れない?
おれは、くわしくないけど
605名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 17:54:50 ID:vf/2vrHN
通勤上どうしても車が必要になったんだけど
駐車場代とか保険料考えると50万位が限界っぽい
誰か助言を

んで、旧車糊だったので最近の車全くわからないんだけど
完全な足なので1L/10Km程は走って欲しい
毎日往復で70Km位、片道1時間ほど
高速走行は無し

欲を言えば2Lセダンとかその辺
20年前位の車であれば全然新車に思える人です

こんななので買える車ありますかい?
カローラとかが妥当なのかな?
606名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 18:01:50 ID:smxBfmtH
コミコミで50万って車体価格はいくら位までなら収まる?
607名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 18:09:57 ID:fQ9wCmY3
>>605
セフィーロワゴン
アコードワゴン
ローレル2000
本田 キャパ
本田 セイバー、インスパイア
608名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 18:10:41 ID:fQ9wCmY3
ああ。リッター10走りそうなのは、キャパくらいだわwww
609名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 18:13:06 ID:vf/2vrHN
>>607
やっぱり、そんな感じか
ありがと
とりあえずローレルを考えてみるかな
610名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 20:00:51 ID:0znMdC60
日産ディーラー、1万1千キロセフィーロ 29.4万(get-u)
トヨタディーラー、1万4千キロマーク29.4万↓
http://gazoo.com/uvis2/sample1.asp?id=13000505429
ありますね。
611588:2006/09/07(木) 20:07:37 ID:GqwGJm1O
>>603
>今までもミラの二輪駆動で走れていたなら、
>同じ前輪駆動のワゴンRでも問題ないと思うし。

そうなんですよね。使用用途以外にそれるところでした。
ずばり言ってもらえて 我に返れますた。エブリィワゴンはやめます。

今日もう一度お目当てのワゴンRを見て来ました。
オーディオやエアコン、パワーウィンドーの動作確認、
記録簿やオーディオの説明書の有無、などの
細かいところまで見せてもらい 全てOKでした。
気になるのはタイヤの上回りの本体のサビですね。
ま、9年もの相応ですが。

週末ダンナを連れて行きますが多分決めます。
11月に切れる保険の継続では現車の車両保険が入れなくなるし、
12月で車検が切れるので ちょうどこの車との出会いは縁だと。

今週ダンナが出張で いなかったので
今までたくさんの相談に乗ってもらえて感謝です。
612名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 21:30:53 ID:s1iFHHLS
>611
良いカーライフを!
613611@588:2006/09/08(金) 06:43:51 ID:mtS2nSIt
>> 612 ありwww
614名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/11(月) 00:11:32 ID:fWZPBpOl
537、売れちゃった。
615名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/12(火) 15:56:31 ID:sAY5TrWq
>>605
コンフォート
クルー
616名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/12(火) 21:17:42 ID:rCjtB097
セルシオで18万ってどーなのかな?
617名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/12(火) 22:23:58 ID:VtO7+M3p
>>616
維持費が大変だからやめたほうが…。
618名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/12(火) 22:31:57 ID:rCjtB097
59万でスターレットとどっちがいいだろうか
619名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/14(木) 12:49:13 ID:HG+SAzaR
この予算で楽しめるNAエンジン搭載車を考えてます。
シビックSiRが一番いいんでしょうか?
620名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/14(木) 13:19:52 ID:M4Bh81ks
>>619
買った後の修理費が・・・
621名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/14(木) 13:30:27 ID:HG+SAzaR
>>620
酷いの?
622名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/14(木) 15:11:33 ID:/bRhvNDq
>>621
シビックのような皆がエンジンを酷使するような車は
コンディションもそれなりでしょ 結局高くつきそう
623名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/14(木) 17:31:16 ID:NVoSVckI
シビックSIRが、込み50万で変えるわけがねえだろ
たのしくないけど、安い猫目プレリュード2200SIR    vテックがお奨め
624名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/14(木) 17:35:07 ID:4RW0b8OB
めがねっ娘のごっくん動画!すげぇよコレ・・(*´Д`*)
http://uploader.erv.jp/src/erv_jp0441.jpg

http://geinou.qmo.jp/wakatsukichinatsu/
625名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/14(木) 18:18:37 ID:uYyRvk1j
ロゴあたりが狙い目かもね
回して楽しい、ならK11マーチの1300ccを勧める
チューニングパーツもかなり揃ってるよ
626名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/14(木) 22:26:10 ID:HG+SAzaR
ロゴやらマーチはスマン。可愛いすぎる。そこがいいんかも知れないが。
AE111とかいいんかな?実際、
AE111とEG6とならどっちが速いんだろな。
どちらも高回転エンジンだが
627名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/15(金) 10:23:56 ID:maCh/57k
>>626
単純な機械的速さはEG6だろ。4AGとVTECだからな。本当の速さは腕。
こき使かわれ度はEG6の可能性大。
ボディのヘタリもEG6の可能性大。ホンダだすぃw

VTECの感じは4AGでは無理だから、その感覚を味わいたいならEG6しとけ。
628名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/15(金) 14:35:14 ID:GssAhcyJ
サニー(日産)の高年式が多いけど、どうなんでしょ?
20代後半で乗るにはダサイかな?
629名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/15(金) 14:55:13 ID:maCh/57k
>>628
主観でいいのか?ならダサイ。
630名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/15(金) 16:00:37 ID:cZLsW8dw
ダサイというより、彼女がカワイソス
631名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/15(金) 18:38:44 ID:g+j+YoHl
>>628
個人的には悪くない選択と思うんだけど、
周りの目を気にするならセダンよりステーションワゴンのほうが若者受けすると思う。
白だと営業車っぽいからそれ以外の色でね。
632名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/15(金) 21:30:57 ID:Mzn76nVF
全然ダサくないよ。
白サニーセダン、鉄ちんホイールカバーなし。
これ一番カッコいいね。
でも、死んでもお守りはぶら下げるな。
633名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/16(土) 01:38:37 ID:uU7vHumk
今の若者、特に女性は車に興味がないというか・・・
彼氏が軽でもあまり気にしないらしいですから、サニーでも大丈夫だと思いますよ。
下手に元高級車乗り回すより印象もいい気がする。

ただ、白にウレタンバンパーのやつは営業者っぽいから・・・ 
下手に小さなアルミホイルを適当に入れると、農村の爺さん車・・
634名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/16(土) 01:50:57 ID:2Z1Y9HG/
鉄ちん白サニーなら、
つや消し黒ボンネットで、最高でしょ。
635名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/16(土) 06:49:54 ID:pxRH/i2n
チンポコもクルマも、でかいほうが良いとジイちゃんが言ってた
636名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/16(土) 07:39:39 ID:5ZCROlRi
たぶんその爺ちゃん短小だろうな
637名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/18(月) 13:44:04 ID:fRGvjDfN
でも爺さんのチンポコって亀頭デカくない?
638名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/18(月) 16:31:47 ID:zowduOTE
スレ違いだが、高齢になるとだんだん陰茎が垂れ下がって長くなるらしい。
だからそれまでいわゆる包茎だった者が、
歳をとってからズルムケになったりする場合もあるそうだ。
639名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/18(月) 17:00:26 ID:IvdqJPQa
経験者のジジイ、登場
640名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/19(火) 05:09:43 ID:3tqtEzbb
641名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/19(火) 09:20:00 ID:VOxuOSQa
平成9年式マークUクオリス
Sパッケージ 2.2リッター
走行距離 約7万`
事故歴 無し(但し以前、後部パネル交換有り)
点検整備簿 有り
車検 検査受渡し
車体店頭価格 35万円


これって如何がなものでしょうか?
642名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/19(火) 13:01:29 ID:6AP94ha4
>>641
普通かやや高いか
お買い得ではないけど気に入ったなら買ってもいい金額
643名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/19(火) 13:35:17 ID:VOxuOSQa
>>642
ありがとうございます。
参考になりました。購入を前提に考えようと思います。
ありがとうございました。
m(__)m
644名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/19(火) 13:40:41 ID:GJp1v7SA
>>641
後部パネル交換って…オクだったらA点(事故車)扱いになるよ…(汗
645名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/19(火) 14:41:10 ID:CQHedSda
どうせ買った瞬間に査定0円だし、ちゃんと直ってれば問題無いんじゃね?
646名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/19(火) 15:00:18 ID:UjFUKRl8
トヨタビスタアルデオ
平成11年式
2.0L 6人乗り
走行距離 8万KM
車検 平成19年8月まで
車両価格40万円では買いでしょうか?
647名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/19(火) 15:42:00 ID:3tqtEzbb
6人乗り あるのか?

ベンチシートってだけでないか?
648名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/19(火) 16:44:32 ID:CKP43f6u
アルデオのベンチシートは確か6人でしょ。
前列真ん中はとても使えたもんじゃないけど。
俺はその条件なら欲しいな。
649名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/21(木) 11:59:29 ID:Ot3VFry9
経営破綻したローバー車
650名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/21(木) 22:40:12 ID:YmBKncKr
【予算】乗り出し50万以内
【排気量】1000〜2000cc
【希望車種】5年壊れず乗れれば何でもいい

5ナンバーサイズでお薦めはどんなのでしょうか?
651名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/21(木) 23:44:37 ID:DjNLvM3Z
トヨタの車だったらトヨタで買う。
諸経費など町の中古車より実は安い。
壊れた時も自社の車だけあって一年の保障がつく
よって一年間は無料。
一年間に治しまくればカローラだと2.3年は
メンテンナスフリーだ。壊れない。

>>650よ。カローラにしろ。こいつは壊れ知らないタフな野郎だ
652名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/22(金) 00:03:48 ID:YmBKncKr
>>651

サンクス!
明日トヨタの中古車センター行って見てくるよ。

てかディーラに込み50万のカローラって普通にあるものなの?
653名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/22(金) 00:46:21 ID:Ql87FvpY
>>652
あるよ。MTならなおのこと。
654652:2006/09/22(金) 00:50:05 ID:YZRcDDxU
出来ればATがいいんですが。
カローラが第一候補ですが他にだとどんなのがありますか?
655名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/22(金) 01:54:16 ID:/1EhBlME
お薦め中古車の定番 日産マーチ(K11)
656名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/22(金) 06:34:09 ID:TIl8flq+
カローラが壊れにくい理由なんてない
いい加減なことをいうな
他のトヨタ車と変わらない
657名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/22(金) 12:22:36 ID:2xosZvDF
安い中古車って車両保険かける必要ありますか?
下手にかけると保険料が4万ぐらい上がっちゃうし
安い中古を買う人はどうしてるのかな?
658名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/22(金) 14:55:36 ID:TIl8flq+
計算してみろ
掛け金で、もう1台買えるwww
659名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/22(金) 22:41:17 ID:RbGyugOu
車種 180SX 2000 タイプG
年式 平成9年
走行距離 9万9千km
ミッション【AT】
検2年付
修復歴なし

補足:定期点検簿あり リ未別

で車体価格29万は買いですか?
ちょっと怪しいような気がするんですけど・・・
660名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/23(土) 06:26:40 ID:5S7tZmt1
安い。即決
661名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/23(土) 12:43:52 ID:MXBEYDFH
H5年式 ラルゴSX-G 15万km 検なし エアコン不調(原因不明)
2万円 どうでしょう?
車検にいくらかかるんだろう??? 
662名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/23(土) 13:00:26 ID:sfEzP83j
>>659
10年落ちでATの180SXなんて鉄屑だよ

>>661
その型のセレナとラルゴはとにかくエアコン壊れる
車検通すだけなら10万チョイで行けるよ
663名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/23(土) 15:44:17 ID:5S7tZmt1
>>661
エアコン不調なら、5万もらってもいらない
664名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/23(土) 16:16:29 ID:WRs486vg
>>662
ってかこの時代(90年代)の日産のエアコンは、いきなり壊れる可能性が高いよ。
ちなみに僕は平成6年式のセレナ。
今は快調だけど、いきなり壊れるんだろうなぁ…
665名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/23(土) 20:00:37 ID:bKlaJAyU
H7年式のセレナに乗ってたけど、スキー場へ行く途中にエアコンが壊れた。
666名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/24(日) 06:47:27 ID:2FS0p0Ot
h6年ローレル  原因不明で、ガスが抜けた
667名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/24(日) 15:37:05 ID:RjPstWvz
古い中古車はどうしてもエアコンに無理が来るのかな…。
668頑張る22歳:2006/09/27(水) 20:09:45 ID:6qQ53Tce
込み50くらいで買えそうなスポーツカー教えてください
(国産で。メンテ代は毎月一応貯めます)
669名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/27(水) 20:17:26 ID:IbrOq3hj
z32
ただし、デッカイ過ぎる
670名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/27(水) 20:50:34 ID:zK3NT8Ii
>>668
頑張ってFCのRX-7、180SXとか、変わったところではシルエティなど。
いずれも維持費や良質車を見つけるのは大変だけど。
671名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/27(水) 20:54:16 ID:424TWVy9
>>668
GC8インプ
672名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/27(水) 21:08:45 ID:aDxfyToW
>>668
スポーツカーは無理
2ドアのそれっぽいクルマなら14シルビアとかFTOとか先代セリカとかプレリュードとか先代インテグラ非タイプRとか
673名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/27(水) 22:54:17 ID:DEgVMEnY
国産のスポーツカーってNSXとGT−R位?
スープラとFDも入るかな?
674名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/27(水) 23:37:39 ID:PkQ4m1zN
・車名 ST202セリカ
・年式 平成6年
・車検 検19.8
・走行距離 5.8万Km
・補足:[整備付]  [保証付]  [修復歴なし]

で車体価格33万は妥当?
675名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/28(木) 00:00:40 ID:9lIQpqU4
>>674
12年落ちの不人気2000tクーペに30万超は高い買い物かと
相場としてはMTならそんなもんじゃ?
676名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/28(木) 16:27:38 ID:LECskjq0
12年落ちなんて、ミラにカモられる
677名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/28(木) 16:57:33 ID:yxF5L/Gd
>>675
そうですか〜・・・
CDと17インチアルミ、純正フルエアロがついてたのでいいかな〜と思ったですが・・・
てか不人気なんですねorz
678名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/28(木) 17:28:58 ID:LECskjq0
ラジエタ、エアコン、その他もろもろが・・・
12年も経つと、次の夏が怖いwww
679名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/29(金) 03:13:09 ID:PX9h2fNY
レガシーワゴンかR33スカイラインGTSを5速MTで狙ってるんだけど
やっぱレガシーはターボだからやめといたほうがいいかな?
ほかにMTでコミコミ50で狙えそうな2000ccまでの車で何かありますか?
680名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/29(金) 03:40:15 ID:RqObOCag
>>677
不人気だろうが気に入ったならいいと思うよ
ただ、CDなんて1万円もあれば付けられるし、下手にインチアップしてるとタイヤ代が嵩む
その辺はあまり判断材料にならないかと
保証がしっかりしてるなら買ってもいいんじゃないかな
681名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/29(金) 14:35:55 ID:H7l7sVL9
>>679
インプレッサWAXがいいよ。軽くて速い。
ただし、速すぎて危険かもw
682名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/29(金) 23:06:44 ID:t3jqM3t/
>>681
車余り知らん俺はインプ、ランエボって人気あるイメージなんだけど
なんでこんなに安いの?俺が見たのは13万kmだけどw
たまにしか乗らないから安いのでいいんだけど。
683名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/29(金) 23:45:18 ID:35SIl5H7
>>682
インプは不安がないと不安になる車だ・・・
684名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/30(土) 00:50:08 ID:FiJEtsgR
オイルを左右に撒き散らしながら走るインプを見ると、こんな車は買いたくねぇなぁと思うよ
685名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/30(土) 01:02:50 ID:ouSAOOJT
スポ車はサーキットで乗り潰されてるのが安く流通してることが多い。
もしくは事故車。
前オーナーが車好きなので、外見の手入れは行き届いてるけど、
中身は何時死んでもおかしくないものが多い。

ウチの近所にも、スポ車ばかりを40〜50万位で販売してる店があるが・・・
686名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/30(土) 20:50:31 ID:VuO+aEo/
ホンダのZ
4−5万km 5-6年落ち
50万コミコミで買えそうですか?
ディラの下取り車を狙ってます
687名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/30(土) 20:54:08 ID:FiJEtsgR
>>686
Zは超不人気車だから、余裕で買える。

ただし、超不人気車だからタマ数が少ないので気をつけろ!
688名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/01(日) 01:45:57 ID:U145yrCY
>>687
わっかりました。どうもありがとう御座います
689名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 02:59:39 ID:RLHs4EDj
日産サニー
3年落ちから5年落ち迄
色:不問
AT/MT:不問
グレード:不問
走行5万km以内
コミ55万で狙ってます、意外にありそうな気がするのですが
どうでしょう?
690名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 12:33:47 ID:UmZv5fm/
691名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 15:04:50 ID:IAySb/hR
以外に有りそうどころか、売りが、殺到する
692名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 17:23:16 ID:DPY/s/dQ
軽自動車のマックスRS4WDが欲しいんですけど、いいのはありますか?
693ひと夏のぽんこつ:2006/10/04(水) 18:45:22 ID:Eg2aGQAM
☆ベンツSクラス600SEL(新車時2000万円)
 1991年式並行 (ナチスの科学力は世界イチィィ!)
 色:グレー
 走行:走行不明
 車検:なし
 装備:本革 サンルーフ フル装備
 点検整備記録簿なし 評価点0点 内装評価D
 エンジンうなり音  AC冷えず  シートスレ 内装汚れ 各傷補修
 トランク、ドア閉まらず AT不良?
 
☆ふふっ、ぼうやたちィ誰かあ〜 あたしに乗ってみなあい?
 
 
694名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 23:32:27 ID:RLHs4EDj
サニーってフィットより長距離運転(距離にして30km以上 時間で1時間以上)では疲れにくいですか?
695名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/05(木) 06:51:51 ID:VDi5s1Cg
そんなことわかるかよ、いい加減にしろ
696名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/05(木) 11:33:00 ID:L4gdWbKp
>>695
つカルシウム
697名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/06(金) 04:21:50 ID:x8V7YGDC
698名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/06(金) 05:07:30 ID:LxNzR1zS
中古車で欠陥車を売られた場合、中古車に請求できるの?エンジンがおかしかったとか、オイルが漏れるとか
699名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/06(金) 05:20:25 ID:/lUTT4JR
新車買うか、保証付きの店で買えばいいよ。
700名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/06(金) 05:27:01 ID:LxNzR1zS
保証付きの店で買えばいいんだ〜サンクス。繋ぎとして安いのがほしいからね。あと2、3年したらハイブリッド、量産されて安く買えるかもしれないし
まだハイブリッド高いから
701名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/07(土) 17:28:16 ID:bgvLVeXq
それは、欠陥と言いません
エンジンがおかしいって・・・
プラゲ
702名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/07(土) 20:12:09 ID:iGkhAzh7
アコードワゴンなんてどうだろ?
H7〜くらいからで結構多いけど、内装はまあまあ良さそう
MTないのが辛いけど、S14 R33のMTだとあんまないから
このさいATかなとおもって、何か意外な割安の車ないかな
703名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/08(日) 13:42:53 ID:a+reGWxW
>>698
走行に影響を与える物はいくら保証なしでも見てくれるよ。
それ以外ならその分激安くしてくれた訳で。
704名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/08(日) 16:31:10 ID:ZXa9AVvQ
H15ワゴンR5万キロ42万円はどぉ?
705名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/08(日) 18:51:05 ID:zAxJ2LU8
即決
706名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/08(日) 20:18:12 ID:fZzK0RiS
>704
グレードが書かれてないから解らないけど、ちと安すぎて怖いな。
軽微な事故車か、何か少し事情が有りそうだ。
707名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/09(月) 00:17:40 ID:5sW0UIrn
H13年デミオ2.5万キロが49万(コミコミで65万くらい?)はどうでしょう。
初めて購入を考えてます。
安すぎな印象を受けたのですが。
708名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/09(月) 00:38:01 ID:jruNeJ+D
H12.1 プレオLS 6万キロ 52万円はどぉ?
709名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/09(月) 00:38:48 ID:jruNeJ+D
CVT AWD 本体価格です。
710名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/09(月) 00:54:52 ID:Kkq/Re2g
>707
1..3ならちょっと安い〜相場付近かと。
ところで、相場を知りたいだけなら中古サイト見たら大体解るだろうから、わざわざこんな所で書かなくても。
しかし、ネットで調べても地元の店でその通りに買えるとは限らないのが難しい所・・・
711名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/09(月) 01:28:16 ID:5sW0UIrn
>>710
ありがとうございます。
丁度徒歩圏内のディーラーで売ってるのを
ハケーンしたものですばやくききたかったんです。
>ちょっと安い〜相場付近 ということは
同じくらいの条件ならもっと安いものもあるってことですよね。
すみません、もう少し勉強してみますね。
712名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/09(月) 01:30:20 ID:Puja/bpw
>>704
相場的には平15ワゴRだと80〜100ぐらいジャマイカ?
今見たら50〜60前後は東京以外の店で修復車ばかり。
713名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/09(月) 05:07:00 ID:5/4aCW2X
安いかどうかくらい自分で調べろや、タコが
714名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/09(月) 07:49:15 ID:/AdlBWIO
タコ?
715名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/09(月) 11:27:59 ID:1+0veVed
タコメータを調べろってことだろ
716名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/09(月) 17:05:56 ID:P/7/Udgc
最近タコメーターのついてない車が多くて困る
717名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/18(水) 11:25:20 ID:AThua4CU
別に最近始まったことでも無いだろ
何を寝ぼけてるんだ
718名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/20(金) 21:53:37 ID:26VnRnbq
ネタにマジレスカコ(・∀・)イイ!
719名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/21(土) 04:05:11 ID:aZcMmEeq
タコメーターって何のメーター?
720名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/21(土) 07:55:53 ID:ekzWujhP
タコはタコ。>>719
721名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/21(土) 23:33:08 ID:2WNIa9D/
初めての車です。
車種:セダンorハッチバック(犬と自転車を乗せたいので5ドアで)
ミッション:MT
予算:50〜70

どんな選択肢が考えられるでしょうか。


あと、試乗ってやっておくべき?
722名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 01:11:01 ID:90569N1J
とりあえず試乗をしたいといって言葉を濁すような店の車は疑ったほうがいいと思われ。
723名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 07:26:33 ID:DoQvMyyO
>>721
ミッションなら、オートマより30万は安いぞ
レガシーランカスター
レガシ-ワゴン250 11年-
アコードワゴン 10年後期−
ディアマンテワゴン
レグナム
724名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 13:58:34 ID:hzK6ExAc
初期のプログレ。15万キロ弱。修復なし。ディーラー販売。Tベルト交換済み。
込み込み45万。どうでしょうか?
725名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 15:02:37 ID:bBpG8puI
ゴミ
726名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 20:11:52 ID:REWZH6P0
15万kmで45万はタカスギス
727名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/23(月) 20:29:44 ID:EkmXedI/
>>723

ディアマンテワゴンにMTあったか?

もしや最終で無いのか?
728名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/25(水) 02:02:07 ID:1MPDmRQf
ホンダ Zターボ
平成11年
2万km
車検整備付(法定費用は別)
税込70万

この車種の相場と言うわけではなく、軽四ターボ全体の
相場から見て適値でしょうか?
729名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/25(水) 06:43:05 ID:L9Lgp77Q
7年落ちで、高すぎる
730名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/25(水) 07:13:05 ID:NM8nl6cj
ムーブのような天井の高い軽自動車が欲しいのですが
ムーブのような車は他に何があるのでしょうか?
731名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/25(水) 17:50:17 ID:SKV19x0J
>>729
早速の返答どうも
では、どれぐらいでしたら適値でしょうか?
732名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/26(木) 21:22:41 ID:G+sucwn8
>730
三菱トッポとか?
733名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/26(木) 23:55:14 ID:xv6OoMnw
三菱パジェロ 平成5年式 3000cc 10万km
47万で買ったよー


正直後悔しているorz
古くて10万km走った車は正直不安・・・・
734名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/27(金) 06:58:58 ID:F91yaQlQ
10マンキロは、まだいいんだよ
13年落ちというのが不安どころじゃないな
夏がこわい
47万も、するものなのか・・・
735名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/27(金) 12:39:09 ID:jH8jIl8T
ST-185セリカ
平成2年車 走行距離三万キロ、すべてコミで三十万で買った
736名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/27(金) 22:47:35 ID:vEkGlHIc
>>735
走行距離13万キロの間違いだろ
確実に巻かれてる
737名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/27(金) 22:53:32 ID:DKLSIvvA
660 本体26まで
1500 本体21まで
2000 本体20まで
3000 本体18まで
4300 本体15まで
738名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/28(土) 07:27:50 ID:hG/Rp2lA
セリカだが、ちゃんとディーラーで買ったよ最初俺もうたがったが最初から最後まで点検簿もあったし、さすがにディーラーじゃ巻き戻しやらんでしょ。
739名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/28(土) 14:03:44 ID:Qf61wNoQ
>>737
>660 本体26まで
本体26万キロまで?
740名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/28(土) 16:39:15 ID:JIompVWu
16年落ちのクルマ買う意味がわからない
30万出せば、けっこう良いのが買える
古すぎるクルマに、走行距離なんか意味ない
741名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/28(土) 16:46:40 ID:3WQ1R58y
セリカが欲しかった。それ以外無いだろw
742名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/28(土) 18:06:18 ID:hG/Rp2lA
休日用のキャブ車が欲しかったのだが、通勤車の毎年の車検代と
キャブ車の維持費だとマズイ状況だった、セリカは来年で車検切れるから、68年式コルベットを狙ってる。スレ違いだが許してくれ
俺が言いたいのは年式にこだわらず使用状態と消耗部品の劣化状況をきっちり見極めると、意外といいタマが結構あると言うこと
743名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 08:41:09 ID:uZq2+51O
現金で全コミ50の車欲しいんですが
片道25キロ通勤燃費がよくて、貧乏っぽくない車両ならなんでもいいです
744名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 09:58:31 ID:MUH3Jt95
残念ですが貧乏っぽくない車両しかありません。
寝言は寝てからどうぞ。
745名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 11:36:36 ID:UCFv4mio
>>744
それでいいじゃん

あ、貧乏っぽい車両しか無いって言いたかっ(ry
746名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 17:47:54 ID:SMPdO9Iz
貧乏っぽくないと考える、その卑しいこころが貧乏そのもの・・・。悲しいね
747名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 18:29:19 ID:DGh1q8ao
>>743
ホンダロゴ
748名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 18:32:19 ID:T9VWvhyE
30万スレで30万で贅沢言うな言われたのでコチラで聞かせてください
・ミニバンかステーションワゴン
・4WD
・キーレス付き
・AT車
以上の条件で五十万くらいでおすすめってなんでしょう?
749名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 18:38:45 ID:SMPdO9Iz
レガシーランカスター
レガシー250T
アコードワゴン
レグナム4WD
750名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 18:42:43 ID:DGh1q8ao
751名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 20:57:46 ID:T9VWvhyE
>>749
結構ありますね〜。
ちなみにミニバンではどうでしょう?
752名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 21:28:00 ID:SkjuOnPG
H8年式ブルーバードSSS、5MTで走行60000キロ48万円諸費用32万円(オークション費、陸送費7万円込)これはどうでしょう?
753名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 21:56:19 ID:DGh1q8ao
754名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 07:20:18 ID:RwRwJ2Z6
>>752
どこがお買い得?
くわしく説明してくれ
755名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 07:58:00 ID:GXa+uy1B
4000cc 車検残有り…本体30まで可能、車検切れ受け渡し…本体15まで
2000cc 車検残有り…本体35まで可能、車検受け渡し…本体22前後まで
0660cc 車検残有り…本体40まで可能、車検受け渡し…本体28前後まで
これくらいかな?
756名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 08:08:10 ID:m2nzdFmS
燃費のいいセダンでお勧めありますか?
カリーナ・コロナあたりが人気が薄くていいかなと自分では思ってるんですけど。
757名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 09:16:27 ID:sgrRA4Ao
コンパクトで50万以内のオススメ教えてくんろ
758名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 09:34:49 ID:RwRwJ2Z6
プレオのバン、新車
759名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 21:57:36 ID:5HjKcmmI
>757
コンパクトで50万出せばいろいろ選べるね
無難にヴィッツあたりでいいんじゃ
個人的にはデミオ1500
760名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 06:49:41 ID:/SIl/ee9
今年初めに免許取ってそろそろ車欲しいと思ってるのですが、このスレの
題名くらいの値段で買えるセダンでオススメはなんでしょうか?
今の所自分で調べた中では20系のウィンダム2.5が良さそうだと思ってるん
ですが・・・

2.5Gが結構あるみたいで、ナビやパワーシートも付いてるようで装備が
良さそうだから気になってます。
アメリカではレクサスブランドで販売されたいたようなので乗り心地
とかもいいですかね?
そこそこ大きめの車で練習しておきたいので他にオススメの車種等
ありましたらご教示願います。
761名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 06:53:16 ID:l945/Pr2
最初から、FFのもっさりしたクルマなんて乗るなよ
まあ、お奨めは、セフィーロワゴンだWWW
762名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 18:59:35 ID:iwi/gSBT
>760
90系マークU兄弟はどうかな
10年落ちクラスでも壊れにくいよ
いっぱい走ってるから古さもあまり感じないし
直6に乗れるチャンスはもう来ないかもしれない
763名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 23:06:11 ID:/SIl/ee9
>>762
レスありがとうございます。
90系マークU、実は候補に入れてましたw
友達がチェイサーを購入して結構いい車だと言っていたので
マークUかチェイサーもいいかもしれませんね。

ただ、マークUもウィンダムも2.5だと燃料がハイオク専用なんですね・・・
レギュラーでも走る見たいですが、やっぱりハイオク車にはハイオク入れた
方がいいんでしょうか?
見た目だけで言うとマークUよりウィンダムの方が気に入ってます。
764名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 00:22:48 ID:YCadiOSv
>763
クルマは冷蔵庫とかと違って趣味の対象にもなるし
スタイルの気に入る/入らないがクルマ自体の気に入る/入らないに
大きく影響する
ウィンダムのスタイルが気に入ってるなら、ウィンダムにしておく方が
後々の満足感が大きいんじゃないかな
マークII系に比べるとタマが少ないから程度がいいのに出会えれば、
だけどね
ハイオクはエンジンの個体差にもよるけど、ハイオク仕様にレギュラー
入れると燃費が落ちるのが普通だから燃料代はほとんど変わらない
パワーが出て洗浄力が高い分だけハイオク入れる方が得じゃないかな
あとウィンダムなら2.5より3.0の方がいいんじゃない?
カタログだと10モード燃費は同じだし、60km/h定地燃費は3.0の方が
ちょっとだけ良くなってるよ

ttp://catalogue.carview.co.jp/TOYOTA/WINDOM/1996/engines.asp
765名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 08:38:50 ID:ukLmrAdP
それは、実質ありえない
2.5のほうがよい
それと、試乗したほうがいいね
アイドリング時に、車体が揺れる、振動するタマが多い
766名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 03:24:12 ID:liBIV6Gs
ドアホが荒らしてプロバ全体が規制されてたのでレス遅くなってすみません。

>>764
詳しいレスありがとうございます。
確かに仰るとおり車はデザインの気に入った物にした方がよさそうですね。
タマ数の件ですが、やっぱりマークUの方が圧倒的にタマ数多いですね・・・

燃料はやっぱりハイオク車にはハイオク入れたほうが結果的に燃費とか
も得なんですね。
軽くケチってエンジン悪くするのもアホらしいですし。
グレードの件ですが、3.0も考えて見ましたが税金等を考えるとやっぱり
どうしても2.5が良さそうなんですよ。
実際2.5で平均リッター8kmくらい走ってくれたらいいのですが・・・

>>765
レスありがとうございます。
やっぱりカタログ値では一緒でも実際は差が出るのでしょうか?
実際購入する際は試乗させてくれる店での購入を考えてます。
車体が揺れる、振動すると言った点は参考にさせてもらいます。
767名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 09:21:02 ID:tSoP1mt3
ヨタディーラで走行62000キロのH8年式カルディナTZG(車検2年付)をコミ48万で発見したんだけど
これは買いかな?
768名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 14:35:41 ID:stBKn2mb
ふつうか、やや高め
769名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 15:09:26 ID:w3XiHAZn
AE111のMTがほしいのですがどうでしょうか?
770名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 15:21:12 ID:emDciJ8j
古物商取って自分が業者になれば一目瞭然です。
771名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 22:01:20 ID:liBIV6Gs
>>767
車検2年付きでその値段ならそこそこですね。
772名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 22:05:29 ID:ENUezvjj
>>769
買えばいいと思います
773名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 06:54:28 ID:zydQ5kFK
レビ、トレで喜んでいるやつなんて、初心者か女だけ
774名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 16:51:55 ID:Vajjpx0U
日産車で丈夫で壊れない奴が欲しいと言えばなんでしょうか・・・
775名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 17:04:27 ID:zydQ5kFK
そんなクルマはありません。どのクルマが、いつどのように壊れるかはだれにもわかりません
しいていえば新車買ってください
776名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 17:21:59 ID:Vajjpx0U
壊れにくいという意味です
777名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 23:38:12 ID:EBAbJTG5
777げと⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ≡≡ ≡: :ズサー
778名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 23:40:56 ID:EBAbJTG5
>774
サファリでしょw
電装系はヤバそうだけど
779名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/09(木) 23:26:35 ID:Y1T6joBE
サニーでも買おうかな
780名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 22:10:23 ID:tc7GcOMk
俺ならブルーバードにする
781名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 00:02:55 ID:epGghZRK
去年春にH10年式カペラセダン(GF8P)5MT54000kmを込みで47万(本体30万)で買いました。
オートエアコン、キーレス、電動格納ミラー付き。プリントアンテナで見た目もスッキリ。
ヘコミは無いし、バンパーに多少擦り傷あったけどタッチペンと缶スプレーとか補修用品で綺麗になりました。
全体的に安っぽいところが多いけど燃費いいし。片道8キロの通勤使用で10km/L切らないし、
長距離だと15〜16km/L、もっと丁寧に乗ればもっと伸びそう。
10年落ちのスターレットかシビックくらいしか買えないと思ってたけど意外な掘り出し物だったかも。
782名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 00:33:12 ID:dxI1lng6
新車でティーダ買いました(笑)
783名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 00:59:44 ID:erf/ESRr
ホンダビートにしようかな・・
カプチーノにしようかな・・
784名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 06:50:02 ID:64gxReil
いまさらいってもしょうがないけど、そのカペラぜんぜん安くないじゃん
785名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 09:51:17 ID:9fzRRHRa
11年式ミラバン 4WD AT
走行13000キロ
検残1年、修復歴無
オーディオレス
込み20万


実は実家の母が今乗っている車で、ムーヴへ買い換えるため俺に売ってくれることになりました
#ちなみに下取り査定額は15万円とか。
実家に帰省したときに借りて乗ったことがあります。

親孝行のために下取り査定より高く買ってあげようと思ってますが、価格的にはどうツンデレでしょうか?


786名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 16:25:39 ID:64gxReil
家族間で、売り買いするのに、ここで聞くな。意味わからん
787名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 16:59:54 ID:D4r4DGra
馬鹿息子ワロタ
788名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 18:14:27 ID:d1N8GbvS
50万で買うのが親孝行ってもんだ
789名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 23:49:12 ID:gf0CG6XJ
>>784
スレタイに合致してるからいいんじゃね?
790名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 06:35:40 ID:o8SSJ7HX
10年落ちのスターレットかシビックくらいしか買えないと思ってたけど<<<<<

50万だぞ。10年落ちなら、セル塩以外なら、なんでも買える
791名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 07:57:35 ID:bbmKcKl+
たまに中古屋で5万とか8万の車を見かけるけどあれって買った次の日に動かなくなったりしないの?
792nanashi:2006/11/12(日) 09:23:05 ID:Pfu6Ybbu
>790

おぉ,,,ビンゴ.
まさしく,その条件でかいまスタ
793名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 15:26:52 ID:o8SSJ7HX
>>791
しません
5万のでも、50万のでもいつ壊れるかわかりません
不人気、過走行、低年式
それらが混じって安い
0円で下取りしたのだから、スペース考えると、さっさと売ったほうがいい
気にいればお買い得
794名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 15:42:06 ID:auQIIHJH
AA行って30万で現行マーチを落としてきた。しばらくこれで頑張ります。
795名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 17:19:25 ID:g7XbuN1G
エルグランドは50でのれますか?
796名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 22:25:47 ID:cTW4UxPg
>>795
走行距離20万km超え
とかならあるだろうな

背伸びせず、シャリオとかRVRとか、初期ステップワゴン・初期セレナ
から探すのもいいよ
797名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 18:13:03 ID:+fDhxEXv
コミコミ50万前後ってことでちょっと余分に見て本体50万で、
スポーティーに楽しめる車種でオススメはありませんか?
荷物スペースは小さくてもいいですが、
できれば短時間でも4人以上乗れるものを希望します。
798名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 20:12:04 ID:ZGXe1haT
「スポーティに楽しめる」がよくワカランが、インプレッサあたりでどうだ
799名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 23:35:15 ID:Lt5DLmBd
一つ前のカルディナは50万じゃきついかな〜?
2?以下のステーションワゴンをねらってるんだが
800名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/14(火) 00:59:02 ID:QeJphSMI
軽  660 本体25 車検残有本体37
小型1500 本体20 車検有33
中型3000 本体17 車検有31
大型6000 本体13 車検有29
801名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/14(火) 23:23:29 ID:5TkNdzwd
>>798
インプレッサは憧れですが、値段的に大丈夫か不安です…。
上のグレードじゃなければトラブルも少ないんでしょうか?
802名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 01:11:53 ID:8utI4iJk
インプレッサの値段なんてそれこそピンキリ。
ターボなし・ATでもいいなら50万以下がゴロゴロしてるぞ。
803名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 06:48:15 ID:jFtcTOIA
インプレッサは、1500の特捜新車のほうがお奨め
新古でもいいけど
804名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 06:52:46 ID:jFtcTOIA
>>797
プレリュード最終型
vテックじゃなくても十分走る
2200なので、トルクがあり、乗りやすい
今、思ったけど、アコードワゴンがいいや
2300で、荷物も載せれる
本田なので、足回りが硬い
10年後期からお奨め
805名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 15:49:11 ID:RqhNIqOI
そういやアコードワゴンの中古って、ほとんど距離走ってるのが多いですよね
7万とか9万kmとか 実際、長く乗られてるってことは定評があるんでしょうね
地味ながら
806名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 16:09:44 ID:jFtcTOIA
若いやつが乗るから、乗り回しているだけでしょw
過走行に抵抗がなければ、安い玉、探しやすい車種
807名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 17:36:45 ID:RqhNIqOI
アコードワゴンって若いのに人気あるんですか、意外ですね
セダンの方はオジサンにしか売れてないのに
808名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 19:58:37 ID:S2m3GayR
シルビア
809名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 21:05:51 ID:NalgnQ4v
現行はアレだし
810名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 02:48:29 ID:EFt5b8zW
本当に、込み50マンで気に入った車を、探すのは難しい。
それでも見つけるには、さらに思い切った妥協が必要になる。
811名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 11:40:04 ID:TV6xOWxt
まさに込50マソでミニワゴンを選んでます。
装備とか車種で決めると、10年オチが多いんだけど、
車って何年ぐらい走るもん?
貧乏なんで、購入してから10年は乗りたい。

中古50万10年オチ
新古車100万

トータルで見たら中古のお徳感はない?
812名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 11:55:58 ID:5BNBt5H3
俺の車は12年前に10年落ちで買った59年式クラウンワゴンだ
コミ55万だった まだまだ乗るぞ
813名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 12:07:20 ID:J0opBuJp
>>811
メンテナンス次第
814名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 12:29:11 ID:TV6xOWxt
>812
>813

ありがとう。

22年って凄いですね。大成に乗れば、そんなにもつんですね。

メンテナンスその辺も考慮して検討してみます。
815名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 12:29:29 ID:2sjYEGT1
なら旧型キューブならコミコミ50万前後でも
良質なものをディーラで購入可能。
816名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 12:29:54 ID:TV6xOWxt
大切に乗ればです。orz
817名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 12:36:21 ID:0avNVigl
旧ヴィッツ
旧マーチ
旧デミオ
旧キューブ
旧シビック
ロゴ
スターレット

コンパクトなら50万あれば選び放題
818名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 12:59:12 ID:TV6xOWxt
みなさん、助言どーもです。

車に関して無知なので、込みこみ50マソで検討すると、
10年オチが多く長く乗るつもりなので、
いっそ安い新古車にしようかと思ってました。

ヤッパ何事も、メンテは重要ですね。

てか、22年ってほんと凄いですね。

周りは、3年で買い替えする輩が多かったので、感覚が麻痺してますた。w
819名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 17:20:27 ID:2sjYEGT1
とりあえずコンパクトカーでもキューブは燃費が悪い
820812:2006/11/16(木) 18:28:13 ID:5BNBt5H3
>>818
メンテの大切さを痛感しているところ非常に悪いが
俺は特に何にもしてない ほったらかし
以前は年に一回トヨタでみて貰っていたが
ここ4〜5年車検の時にしかみて貰ってない
でもまだ生きてる  運がいいだけかも知れん
821名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 18:33:34 ID:0avNVigl
日本車は実質メンテナンスフリーだからな。
たぶん世界で唯一。日本人でよかった。
822名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 13:04:23 ID:gTB4hWrM
>貧乏なんで、購入してから10年は乗りたい。

三輪車にでものってろハゲェ!
823名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 13:33:26 ID:cJYFGvNm
車メ板から誘導されてきました
ヨロシクお願いしまうs

01)初めて購入
02)中古車
03)国産車
04)車のタイプ【セダン・クーペ】
05)予算【50万前後】 と 購入方法【現金一括】
06)検討している車種 TOYOTAセリカ 三菱FTO
07)ミッション【AT・CVT】
08)駆動方式 特にこだわらない
09)乗車人数【通常と最大】1〜2人 最大4人
10)燃費【気にする(リッター7以上) ※リッター10以上はコンパクトカー・軽以外のタイプの車種では基本的に厳しいと考えてください。
11)使用用途【街乗り・ドライブ】
12)よく走る場所【街中・郊外】
13)購入予定時期 冬のうちには 何年くらい乗る予定か できたら5年は乗りたい

最初の車なので安い中古車を乗りつぶすつもりで購入しようと思うんですが
走行は気にしないですが外見がスポーティーなほうが好きで
保険が高くなく燃費もそれほど悪くなく
車体の価格が安いという条件で探したら
この2車種がいいかなぁと思ったのですがどうでしょうか?
824名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 13:56:33 ID:O8zn/aQL
セリカは、人気あるから50万でも買えない予感
カレンがいいんじゃないけ
825名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 15:55:21 ID:07Aqcbqk
F40の20年落ちなんか最高だよな
軽く2、3千はする
826名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 17:12:04 ID:6qF0Yb44
http://m.goo-net.com/cgi-bin/goo_mobile/GOONET/search/detail_w.cgi?carrier=ez&pa
ge=10&pref=13&maker_cd=1015&car_cd=10151010&price1=0&nen1=1800&color=10&MISSION=MT&head_str=3&area=kanto&baitai=goo&goo_car_id=0110061202B4006861001&area_num=13&uid=NULLGWDOCOMO

これって買い?
827名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 20:02:49 ID:8t6GE+sK
そんな写真じゃ何もワカランな。
とりあえず現車見てこい
828名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 20:53:53 ID:6qF0Yb44
>>827 ありがとうやっぱり見なきゃわからないね、見に行ってくるわ(・∀・)
829名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 13:36:38 ID:nAKwhXID
ヤフオクでクルマ買ったこと無いんだけど、これどうかな?

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7232239

安いんだけど、三菱だし。でもナビ付いてるし。
程度良ければ、いくらまでが妥当な値段でしょ?
ちなみに今の愛車はFB12サニー。ボロくて…だれかいらない?w
830名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 15:13:36 ID:tuDQcMfN
オクのものは、だれも答えられないよ
良いものもあるだろうし、怪しい業者もいるじゃん
自分の判断しかない
831名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 18:00:35 ID:9Z/L2FIr
8年式初代ステージア25X、車検19/10まであり。走行92000km。26万。
事故無しらしいんだが・・・えらい安すぎる気がするんだがどうだろう?
832名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 18:28:42 ID:tuDQcMfN
そんなものだよ。燃費わるいし、人気ないもん
833名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 18:53:04 ID:nAKwhXID
>830
そうだよね。あんまり安いんで後ろ髪ひかれるが。
834名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 02:08:49 ID:k1OC1b6v
無事故修復暦なし平成7年セリカSS-UMT5速黒
車検2年付き走行5.2万Km記録簿・整備・保証付きで車体29.8万
これ買うか迷ってるんだけどどうだろ?
835名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 06:48:13 ID:+e5cQwlT
好きなら、買えよ
836名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 07:15:24 ID:VYqn5OPr
>>834
メーター巻きの事故車じゃないといいね
837名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 20:48:53 ID:kCjZdXQW
ヤフオクでまともなのなんて10年落ち軽かポンコツ乗用車くらいだよ
838名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 22:52:27 ID:29OVxK3w
>836
記録簿・整備・保証付なのにマキマキしてるかな?
839名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 07:21:19 ID:qzsVThE7
>>838
記録簿が改ざんされてるかもね
840名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 11:55:40 ID:D/TOjZQH
>>838
試乗して真っ直ぐ走ってハンドル動けばいいじゃん。事故車でも。保証あるし。
心配なら別の工場で20万円くらいかけて整備すれば無問題。エンジン、タイヤ、内装以外全部換えてみる。
841名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 20:24:17 ID:yhq2QZ0z
MTってのが少し引っかかるな。
ATなら、お姉ちゃんが綺麗に乗っている可能性があるが、
MTではな。

ガッタガタの予感。
842古物持ています:2006/11/21(火) 22:25:10 ID:xDsJEfGw
売ります

1.ダイハツ ストーリア5ドア 4人乗り CZ 12年10月 白
M101S 6600CC AT FULL ABS SRS 29000KM 車検19年10月まで
28万円プラス消費税 &リサイクル預託金 9,060円

2.クラウン 4ドアセダン SUPER-DX 9年1月 青
GS151 2000cc AT FULL ABS SRS 91000KM 車検 20年1月まで
23万円プラス消費税 & リサイクル預託金12,340円

3.ダイハツ ミラ 5ドア 4人乗り L. 15年9月 白
L250S 6600cc AT FULL SRS 65000KM 車検なし
35万円プラス消費税 & リサイクル預託金8,570円

いずれも程度よいです。
当方、東京です。そのほかにも格安車両多数あります。
画像をお送りします。実際に見て試乗してください。
確実に名変してくれるならば、直ぐにでも引き渡しします。

出会い系・セールス等の迷惑メールは送信しないでください。
そういった物に興味がないのです。

843名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 14:05:32 ID:7CEHXuwU
>>824
ミラで6600CCはかなり興味深い
844名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 19:09:39 ID:ILq2DMjM
ストーリアは660ccですらないがな。
あちこちにマルチしてるが、本当に在庫持ってんのかこいつ
845名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 21:10:54 ID:TSOuABnj
>古物持ています

中華?
846名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 04:17:28 ID:m8vqtYLa
初代オデッセイをコミコミ50〜60万あたりで買おうとしてるんですが買えますかね?          それと維持費とかは大変なんですかね?
847名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 06:49:44 ID:K0E9LLcM
30マソで買える
でも、旧いから、どこから壊れるかわからんわwww
848名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 10:01:34 ID:REDMlD+0
古いっていってもコミコミ50で帰る車なんて
10年落ち前後しかないだろ
849名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 11:01:36 ID:AGy5OY5s
いまどき10年落ちでも整備さえよければ健康。
見た目が古くさいのがイヤってんなら別だが。

俺のは10年10万キロだがヤフオクで消耗品(タイヤ・ブレーキ・液類)を
調達しながら格安で健康体維持してるよ。
850名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 11:08:27 ID:YWoehZPa
>>1
日産ワンエイティ後期
851名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 11:58:55 ID:bgq0xgqy
ユーノス500
852名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 19:49:53 ID:wv2DQAlK
ご意見どうもです。30万で買えるんですか?走行距離とかは5〜7万キロくらいのをほしいのですが贅沢すぎますかね?それと買ってからの故障が恐くて中々買えません。びびりすぎですかね?
853名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 19:51:07 ID:K4W1A0R3
SUZUKI Kei Bターボ
9年式 走行33000km
車検残1年 38万円

これってどうなんだろ?
買いかな…中古車を自分で探すのは初めてなので不安です。だれか助言してー!
854名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 20:01:38 ID:7bemMBSm
維持費の安さが取り得の軽を、何で中古で買うんだ。
新車買って一年でも長く乗ったほうが得なのは明らかだろ。
流通量が少ないから車体価格もコンパクトよりも割高だし、全くメリットないように思えるんだが。
855名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 21:27:25 ID:sDZ/4qmz
短期間(2年以内)しか乗る予定が無く、その後普通車に乗り換える予定とかなら良いと思うけどな。
軽を中古で乗り継ごうと思うと、新車を買うよりかなり損なのは解る。
856名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 22:35:57 ID:fp9pf9HO
そうなんですか
でも車体価格からして
suzuki軽でも新車だと100万近くする
中古なら4、50万でソコソコの物買えますよ
半額以下だし
乗り潰すとしても中古の方が魅力的です

コンパクトカーの方が割高な気がしますけどね
フィット、スイフト、ノートみたいな車種だと
中古でも新車の2/3位の価格ですよね

1500ccのクラスになると
燃費が悪い
セダンタイプは需要がない
下取りも低い

良い事ないと思うんです
コミコミ50万なら軽の中車が妥当だと思います

857名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 22:51:44 ID:x/F+Ybnp
俺だったら最低グレードのアルトバンを中古で買うよ。
内装は解体屋さん逝ってもぎ取ってこればいいんじゃね?
858名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 00:26:03 ID:0rZMj4G+
>>856
40〜50万の軽なんて、相場から言って最低でも5年落ち以上は覚悟しなきゃならんでしょ。
40〜50万の軽を5年づつ2台乗り継ぐよりも、100万の新車を10年乗ったほうがあらゆる意味でメリットあると思うんだが。

あとコンパクトで新車の3分の2以上の中古車なんて、ほとんど現行型でしょ。
FMC経てるヴィッツやデミオ、キューブの旧モデルなら40〜50万も出せばかなり程度のいいのが見つかるよ。
1300でも乗り心地は軽よりはるかに良いし燃費もいい、下取りなんて乗り潰す上では関係ない。
中古軽に劣る要素がほとんどないんだが。
859名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 03:57:01 ID:iseUDia6
>>856
安くねヶ?修理歴ありになってない?
グーネットで煮たような状態のKeiターボを探してみたんだが。
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/13/0110061202B4005136009.html

860名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 07:00:25 ID:I+e1cdQE
>>852
30万なら10万k以上のものしか買えない
でも、タイミングベルト、他一式変えている玉だったら、お買い得の気がするが・・・
まあ、中古はいつこわれるかだれにもわからんwww
銭捨てる気で、すきなやつ買えよ
びびっていてはクルマなんか買えないよ
861名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 09:46:32 ID:aNYoZ47f
結局買う店吟味して買うか、自分で直すのを覚悟して買うかしかないからなぁ。
俺が以前埼玉の悪評高い店で買った奴は高い授業料になっちまったよ。壊れすぎ。
862名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:16:34 ID:SZyL9gEO
コンパクトは数年前までと違って中古市場増えて1年毎に値下がり大きくなっていいが、
軽は中古は年数に対して異常に高いし、
下取りも考えたら確かに軽やレクサスは新車が特に。
863名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:27:37 ID:ws+L5GmM
>>858
確かに的を射えてる。
だか、なかなか10年も軽に乗り続けれないよ。最初は決心しても挫折するんだよな。
いろいろ誘惑が多いからなぁ。
864名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 17:26:07 ID:I+e1cdQE
軽は、税金、保険料が安いにつきる
ノンターボは、馬力ないから燃費良い
銭無くて、日頃2人なら、バンタイプもお奨め
865名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 17:29:29 ID:bh4rJJap
軽NAは馬力無い>結果アクセルを踏み込む>燃費悪化
866名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 18:08:27 ID:I+e1cdQE
そんなことはないよ
8割の人は、加速しなくてもふみません
あのトロい走りみればわかるやんか
867名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 19:19:34 ID:jo+prk1Q
550時代の軽に比べれば立派だしよく走るよ。
ただ新車買ったほうが得だと思う。
下取り額も軽の人気車なら5年後でもイイ値段つくから。
868名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 19:50:21 ID:kX6dWGzY
中古車やのチラシ見てるとダイハツミラの新古車が諸費用コミで50万
とかある
こういうのを10年乗る人は渋いと思う
869名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/26(日) 08:08:17 ID:mUE1urG4
軽の高速道路、長距離ドライブは、助手席がキツイね
五月蝿いし、ホイールベール短いから跳ねる
運転するほうは、いいんだけど
870名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/26(日) 12:51:19 ID:rUW+Svq0
>>853
KeiのBターボなら新車で乗り出し100万切り可能だよ
9年落ちでその値段は軽だから高くは無いけどお買い得という訳でもないと思う。

>>856
中古の軽が割高ってのは一般的に言われている事ですよ。
50万以下、30万以下の安い車を求める層は
最初から軽自動車しか頭に無いため低年式の物にも需要があるんだそうです。
871名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/26(日) 12:57:58 ID:xZPcL47c
K11最終型1.3g探してるんだが、未だにコミ50じゃ難しいのな
中期型ならこみ30も狙えるんだが
872名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/26(日) 18:02:31 ID:CkSPxoEE
>>871
ここで、予算にあったK11探してみな無料見積もり、メールで返事がくるよ
http://tech.holy.jp/
873名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 03:28:12 ID:lI9GG57G
インテのSiRは50マソでいけるかな?
874名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 06:51:22 ID:1o12pnHE
無理。20万走行でも無理www
875名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 10:30:18 ID:EPa1KkIs
>>874
インテRならそんなもんだが、
SiRならおげ。


つか検索しろよ・・
携帯だとしても中古車検索サイトあんじゃん。
876名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 11:55:08 ID:t8UnmaNe
bBかキューブを考えてるのですが
bBの中古で50万円は無理ですな
あったとしても走行距離が多すぎて
だったらキューブの方が割安かと思いました
なぜbBは、あんなに高いのでしょうか?
877名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 12:09:14 ID:2PbAHz3b
ヤンキーとかDQNが好きだからだろ
878名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 12:10:24 ID:t8UnmaNe
先ほどの質問は解決しました
いま下記の2つの車の購入で迷っています

平成5年式 クレスタスーパールーセントG 価格 15万円(消費税込)
車検 平成20年3月
排気量 2500cc
ミッション オートマチック
カラー パール
走行距離 65000km
修復歴 [説明] なし
装備その他 クルーズCTRL・オートエアコン
ポイント 乗出し価格18万円

↑車検が長いのでお得かなと思うのですが
ただ軽しか運転した事がないので
車体感覚が掴めないのが心配です
あと燃費が悪いのが・・・

平成9年式 ムーヴ 価格 21万円(消費税込)
ミッション オートマチック
カラー シルバー
走行距離 41588km
修復歴 [説明] なし
ポイント 乗り出し価格30万円

↑維持費が安いので軽が一番、欲しいのですが
平成10年以前というのが心配です

総合的に見てどちらの方がお買い得だと思いますか?
特に車は乗れればいい人間なので安いほうを購入したいです
皆様の意見を参考にしたいのでよろしくお願い致します
879名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 13:45:28 ID:BbIJuQeb
使い方によるな。
近場ばかりで通勤とかチョイ乗りならムーヴで十分。
あと燃費や維持費を重視するなら当然ムーヴだよね。
ただ旅行や長距離ドライブが多いなら断然クレスタ。
乗り心地と馬力が全然ちがう。
燃費はそう悪くないよ。
うちの7年式クレスタは高速10-11K、街乗り7-8K。
10万K越えたけどまだまだ元気。
880名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 14:26:17 ID:1o12pnHE
10年前の軽買うなら、プレオのバンがいいんじゃねえの
まだ、細々と売っているんじゃねえの
車両60万円台と思うが・・・(+諸費用)
なんといっても、新車ですよ
満足度が違う
881名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 14:29:28 ID:/jbxjliY
平成12年式 トヨタ ヴィッツ価格 40万円(消費税込)
車検有効期限:平成19年08月
走行距離:48,000km
修復歴なし
現状引渡し

妥当な価格でしょうか?アドバイスお願いします。
882名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 14:39:40 ID:t8UnmaNe
>>879 参考にします 今の所クレスタ寄りです 有り難うございました
>>880 そうですね 新車で購入するなら軽ですよね
>>881 色は多分、シルバーですよね?4行目までで考えるなら
妥当な価格もしくは安いと思いますが現状引渡しがお勧め出来ません
私も、それで失敗してるので現状引渡しは止めといた方がいいかと・・・
883名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 16:55:04 ID:/jbxjliY
>>882さん
881です、アドありがとうございます。
色はパールピンクなんです、
現状引渡しでどんなトラブルにあわれたのですか?
通勤の足がわりに購入を考えてるんですが・・
884名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 17:07:52 ID:t8UnmaNe
簡単に言いますけど買ってから3ヶ月後の車検の時に
いろいろ修理する代金で30万円くらい掛かると言われました
高くても10万円くらいかなと思って見積もりに行ったのに
予想外すぎる金額に呆然と立ち尽くしてしまいましたよ

だったら新しい中古車を買った方がいいと思ったので3ヶ月しか乗れませんでした
修復歴なしと書いてあったのに実際は事故車だったのではないかと思っています
その時に、現状販売を納得して契約書にサインしたので文句は言えませんでした
後になったら、その中古店が結構、悪い評判だったので損したなーと・・・
とりあえず店の評判は念入りに調べた方がいいと思います

私の場合は、泣き寝入りしたのですが格安車だったので、被害は少なくて済みましたが
それでも、僕にとっては大金なんですが タイヤも新品に交換したばかりなので・・・
あなたが男性か女性か分かりませんがピンクなら余り人気無いので妥当な値段だと思います
ただ記録簿と保証は有った方がいいと思いますよ
長い文章で読みづらくて申し訳ないです
885名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 17:08:44 ID:t8UnmaNe
追伸 ↑あくまでも一例ですから、参考程度に受け止めてください
886名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 17:38:09 ID:1o12pnHE
中古って現状渡しじゃないの?
ほかに何渡しがあるの?
保障なんてあるっけ?
887名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 17:38:58 ID:68byQfw4
軽とかコンパクトで同じ車をMT・AT両方乗ってみると、いかにAT車の燃費が悪いかがわかるね。
888名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 17:40:51 ID:t8UnmaNe
ありますよ 保証付きというのが 3ヶ月保証とか10000km保証とか
デーラーとかだと1年保証というのもありますね
889名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 17:42:17 ID:FfKMDGZv
>>886
普通は整備渡しだよね
890名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 17:52:57 ID:1o12pnHE
そーなんだ
ガラしか買わないから、知らなかったwww
891名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 18:07:03 ID:t8UnmaNe
ガラ???
892名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 18:31:22 ID:jLuKXPRj
>>884
ご丁寧にありがとうございました!
参考になりました 感謝です
893名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 19:59:04 ID:2PbAHz3b
>>891
車検切れ現状渡しの車体だけってことじゃね?
894名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 20:02:36 ID:EPa1KkIs
>>884
・・・・・なにも言うまい。
中古車屋は大変だな。
895名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 20:06:03 ID:t8UnmaNe
>>893 トン
>>894 どういう意味??? 俺が悪いって事?
896名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 20:16:50 ID:01+bs2pV
>>881

今相場調べてみたけど、そのヴィッツ1Lじゃね?
1Lなら40万以下でも結構タマあるぞ。
1.3Lならちょっと安すぎ。
897名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 20:58:45 ID:hqV7uljK
>>896
1Lです。そうですかもっといろいろ探します。
おおきに!
898名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 22:04:54 ID:8/eo8pYl
>>894 EPa1KkIs 何が大変なのか教えてくれよ
899名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 07:04:09 ID:wzzqxfFU
他でも、車検のみつもり採ればよかったのに・・・
仮にも3ヶ月は乗れていたと思うが・・・
車検内容とか聞いてみたのか
900名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 07:05:41 ID:wzzqxfFU
おれは、894では、ないぞ
901名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 07:40:27 ID:rJlDKBUM
路線バスってすれ違う時に挨拶するでしょ。
ハンドルから手を離して挨拶するって危険なんじゃないかって
思うんだ。しかし、運転士たちは危ないと思ってない。

ここに行って
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1162901425

挙手してんじゃねえよ

って1レスでいいから教えてあげて。よろしくお願いしますね。
902名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 08:36:07 ID:oUM9wzY+
いろんな所にマルチしてんじゃねーよ
糞ガキが
903名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 09:23:03 ID:nFdXZdLV
>>901
スレと関係なさすぎ
氏ねコラ
904名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 12:26:32 ID:mbU9A0sB
>>899 レス1009(センキュー)

ブーツとかシャフトが破れていてその交換費用だけで10万円とか
思い出すだけでムカッと来る
905名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 19:38:20 ID:kXccX13r
最近フィットの中古も値が下がってきたな
MTよりATの方が玉が多いってのがマイナスだな・・
906名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 23:20:26 ID:3hEBbA08
フィットのMTって1500にしかないんじゃないっけ?
しかも出たのは後になってからだし。
907名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 00:13:23 ID:sJMsAl5R
んだんだ
908名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 01:32:42 ID:3s90ZEwY
フィットはなぁ、末期でもいいから北米用の5AT積んで
CVTは未だに信用出来んわ
909名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 05:28:06 ID:PxEe2Ke2
フィットは来年モデルチェンジしたら安くなるなぁ
910名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 19:45:26 ID:i4E7jv7G
乗用車の低年式でワンオーナーの車っていいんじゃないかな?
走行距離が少ないってのが条件になるけど。
諸費用こみで30〜40万で買えるよ!
911名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 20:01:50 ID:+q9MbQPT
車のローンって、すぐ通るの?
912名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 21:03:59 ID:4K2mBaWO
その日に通るよ
913名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 21:38:44 ID:bNiIFfW0
コミ50のクルマを現金で買えないようじゃ。。。。
914名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 21:50:17 ID:4MIyl9tV
貧乏人で頭悪い人はコミ50万でもローン組みます
わたくしは60万の車を5年ローンで組んで半年で廃車にしました
915名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 23:25:12 ID:ocklsVus
>>914
・゚・(ノД`)・゚・
916名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 23:30:12 ID:sJMsAl5R
>>913
俺はコミ15万のカローラを3回払いで買ったが?

ローン会社通さない金利ゼロの中古屋オヤジの私的ローンだがね。
よっぽど金無いのが不憫に見えたんだろうなorz
仲良かったてのもあるが。
917名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 02:01:21 ID:VO5hoABu
230のシャキーン持ちですが、25万のローン通りますかね?頭は一応、20入れるのですが‥‥。
918名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 02:33:45 ID:bcMQlnBz
そんなん属性(年齢性別職業勤務先勤続収入etc)や
230万借りた先とかによる。

それら晒してクレジット板で聞くよろし。
919名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 03:21:36 ID:EhFThpa0
1500万円のローン組みましたよ。

清水さんに感化されてフェラーリを。
920名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 06:53:07 ID:2sqJ22S+
test
921名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 09:13:32 ID:g3dHkdUj
>>914
俺はこみ60を3年ローンで買ったなぁ。途中で失業して払うのが大変な時期があった
922名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 09:59:57 ID:upi1DzIW
俺も就職してすぐ金がなかったから
50万を3年ローンで買った。
結局1年半くらいで返済しちゃったけど。
923名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 13:31:04 ID:/GfEdKeR
30万現金一括で買った中古軽を必死で4年乗って
金を貯めて170万現金一括で新車買った俺

ローンという形で他人に割り前取られるのは腹立たしい
924名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/03(日) 22:46:22 ID:Sp58/I4/
コミ50でコンパクト検討中。旧型デミオとロゴを候補にしてるんだけど、
どっちが楽しいかな。5ドアよりは3ドアが好きなんだけど、ロゴの方は
社外パーツあんまりないし。ちなみにATで乗る。トヨタは好きではないから
ヴィッツは除外。マーチ、キューブも今回は見送り。フィット、スイフトは予算
オーバー。
925名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/03(日) 23:00:01 ID:GK8pxkq3
>>924
シビックがいいと思う
楽しいよ
926名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/03(日) 23:44:59 ID:57E2gCv2
デミオは止めて桶。
マッサージ機みたいに振動するぞ。
927名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/03(日) 23:52:23 ID:3VckTbrp
>>924
ロゴはTSグレードでなきゃエンジンねむたいよ。
そしてTSにはオートマしかないよ。それでもいいなら。

シビックVTiあたりなら安くてそこそこ走ってヨイよ。
GA2シティにしたら馬鹿安くて腕さえ研けばミニサの王者になれるよ。
デミオもいいけどゲームの中ほどは痛快じゃないよ。
K11マーチは奥が深いからもしパスしたのが大した理由じゃないなら
見直す事をおすすめするよ。
トヨタ俺も嫌いだけどスタタボはこのスカポンタンっ!って
あたま叩きたくなるほどはじけた車だよ。


と豊田生まれのトヨタ乗りの俺は思う。
928名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 00:54:02 ID:RkHrm8hi
軽でおすすめってありますか?
929名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 00:59:11 ID:cxxgVSnQ
軽は中古相場が割高なのでコミ50万ではロクなものがない
930名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 01:00:32 ID:GBsP6/+Y
なんちぅ抽象的な質問だよw

よーしパパ2stジムニーすすめちゃうぞー。

マジレスなら、ミニバンタイプ避ければこの予算でも
まともなタマもあるんじゃなかろうか。
931名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 02:51:40 ID:K8Cynd1B
ジムニーは事故車10キロオーバーとかでないとコミ50はきびしいよ
932名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 02:52:13 ID:K8Cynd1B
10キロじゃなくて10万キロね
933名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 07:01:22 ID:RkHrm8hi
ミニバンタイプってのはムーヴとかライフみたいなやつのことですか?
そんな感じので、4WDでATのやつが欲しかったんですけど考えが甘かったですかね…。
934名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 08:36:21 ID:ou52tJGJ
そらまああることはあるだろうが、おすすめはできないってだけだ。
軽で10万kmこえた奴50万払って乗りたい?
935名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 09:37:16 ID:ILap3OYx
>>930
パパぁ「2st」って何ですかぁ??
936名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 10:09:08 ID:GBsP6/+Y
2ndの間違いではないからなw
937名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 13:58:16 ID:RkHrm8hi
>>934
なるほど〜。

答えてくれた方々ありがとうございました。
もう少し考えてみますm(_ _)m
938名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 23:34:07 ID:CXZTLJ3n
親戚が、キューブ16年式 1kmを60万で売ってくれるってんだけどお徳かな?
ナビは、DVDタイプだから微妙だけど。

相場って、どのくらいなんだろう。
939名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 23:43:09 ID:+d/fsxKp
1万キロだよね?お得なのは間違いないよ。
940名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 23:48:19 ID:+d/fsxKp
まあボディカラーや修復歴によって買取相場は上下するけどね。
941名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 00:27:59 ID:ttGBarHi
レスどうもです。

一万Kmでした。orz
修復はないって言ってましたけど、
サイドの助手席ドアから後部座席にかけて、
細くて長い引っかき傷があるそうです。

込み40万ぐらいで考えてたので、激しく悩み中です。

完全に予算オーバー。
gooってサイト見てきたら、60万でも破格なんですね。
942名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 01:29:11 ID:7GOrCQ+x
>>941
頼み込んで40万頭金で10ヶ月2万づつの親戚ローンとかしたら?
60万なら安いよ・・
943名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 06:48:26 ID:6+ZVWbDk
>>938
その値段はうらやましいな
944名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 06:53:58 ID:egk+jMes
40万ってwww
セルシオが、300万とか思っているタイプだなw
945名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 11:40:05 ID:ttGBarHi
>944
そんな事ないんですけど、ちょっと感覚がずれてますた。
中古は安いと。orz

>942
両親に、1万2年でokもらいますた。

週末に契約?行ってきます。




レスサンクスー。
946名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 11:47:24 ID:Sud9XrzF
>>944
んだな。30万で売ってるもんな<セルシオ
947チラシ裏:2006/12/09(土) 12:05:06 ID:ubu2mQzQ
キューブについて質問した者です。

さっきお金とお土産持参で、親戚のとこ行ってきますた。
傷ついてるし修理費用も必要だからって事で、45万にしてくれました。

手続きは年明けになると思いますが。

大事にしますわ。
レスくれたヤシ、感謝。
948名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 12:35:28 ID:Sud9XrzF
おまいは愛されてるな。
949名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 16:57:42 ID:Q253lg/4
もつべきものは、親戚と兄弟
950937:2006/12/09(土) 22:52:32 ID:pd7coZVn
30歳の会社員なのですが、今回転職することになりまして、就職活動中(まだ辞めて
ないのですが)維持費の安い車に買い換えようと思ってます。
今の車
H10年式 インテグラタイプR
走行距離:69700キロ
DVDナビつき、フジツボマフラー
中古車は60万で買取してくるるみたいです。
車検が来年2月にあります。
任意保険が車両込みで7万5000円くらいです(20等級)
貯金は500万ちょとあります。
普段は一人たまに2人で乗るくらいです。
近所を走る程度、月一回大阪⇔京都(往復90キロ弱)
経費込みで60万くらいで軽自動車か1Lクラスの維持費の安い車を
探しております。よろしくお願いいたします。
951名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 23:42:33 ID:Vc9Yl6l/
950=マルチ
952名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/10(日) 00:39:52 ID:7PDXGtdX
貯金が500万とかまるで関係ないしwww
953名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/10(日) 08:07:05 ID:YUTLY7vn
マルチ市ね
954名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/10(日) 19:43:14 ID:dAAk9ZgO
・国産車
・ワゴン、ミニバン、SUV、軽自動車
・予算50万
・走行距離10万キロ以内
・4WD
・燃費はカタログ値で10km/l以上
・用途は、狩猟で雪が降る山道に行く
・5年くらい乗る予定
・3000cc以下、2トン以下

お勧めの車種とかお願いします
955名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/10(日) 19:46:29 ID:Z7VomSAE
「狩猟」をテーマに『アコードエアロデッキ』『シビックシャトルビーグル』
956名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/11(月) 00:25:26 ID:s0q+3QVz
>>954
ジムニー
エスクード

オフらしく林道に分け入る事が出来て燃費が10km/l行くのはこれを置いて他は有り得ない。
957名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/11(月) 06:49:18 ID:S1PuqISo
>>954
レガシーツーリングワゴン2000(ノンターボ)
フォレスター
2000ノンターボは、人気落ちるから買いやすい
ホンダ オルティア(4駆の玉、多い)
958名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/11(月) 09:01:12 ID:+FfFCSDn
普通に使う分にはターボ意味ねーし、そういう意味でも買いやすいな。
959954:2006/12/12(火) 00:44:02 ID:U+DH9BCv
アクセス規制に巻き込まれたorz
その車種の中から探してみます。ありがとうございました
960名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 21:50:23 ID:1VhIQXCb
age
961名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 23:59:33 ID:EQWvRp09
相談願います。
予算は込で約40,50万
ミニバンか軽自動車用途は通勤,お出かけ(高速等もほどほど使いたい)
走行距離は5万キロ以内。できるだけ長く使いたいです。耐久性の高い車種とかが助かります。
内装(オーディオやカーナビ等)どうでも良いです。エアコンやラジオが付いていれば。
962名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 00:24:26 ID:HZtj6hQ1
>>961 CVTが我慢できれば前期キャパ。
軽なら4〜5年落ちのワゴンR等の形のモノでたいがい買えそう。
軽で耐久性を求めるならスズキ・ダイハツ・ミツビシ・スバル(ECVT)はパス。

963名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 01:14:04 ID:T3pegzh1
>>691
耐久性なら初代スパシオ
なんたってAE100だ。
964名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 07:33:35 ID:MMscGexe
>>962
軽で耐久性を一に考えるならホンダと日産ってことになりますね?
高速もほどほど使うのでターボ付きが良いのですが。何か良いのありますか?
致命的な劣化はさすがに困るので…慎重に選びたいです。
965名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 12:15:14 ID:T3pegzh1
>>964
日産の軽は日産が作ってるんじゃないぞ
966名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 13:36:30 ID:ixMwtM6g
50万で良い軽のターボ中古なんか有るわけがない
考えればわかるだろ
967名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 14:55:40 ID:7Pu1yh8I
てかホンダだけじゃん!

ダイハツは耐久性ヨサゲだと思うのだが?
昔ヤンキーだったオジさんたちがミラXX乗ってたりするよ。
田舎では_| ̄|○
968名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 18:51:05 ID:2tG5Znfh
車買うなら年末がいいですか?それとも年明けがいいですか?
969名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 19:22:07 ID:+3cKgmT9
11月が一番いいお
970名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 20:33:33 ID:WdlWQY9M
今は昔と違って、車の程度だけじゃなくて、価格が内装オプションで劇的に変わるよな
安くても単に内装オプションが丸で無しで車の程度はそこそことか
971名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 23:29:44 ID:/w3D3aHY
相談お願いします。
安くて燃費がよくて、走りの楽しめる車ということで、中古のアルトワークスかシビックVTiで迷っています。
アルトワークス(98年以降の最終モデルで考えてます)の方が、維持費はより安いですが、ちょっと狭すぎるかなという気も。

走りとか燃費は、この2台を比較するとどうなんでしょう?

普段は待ち乗りメイン、時々ミニサーキットへ行く予定です。
972名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 23:45:51 ID:+3cKgmT9
クソみたいな質問しやがって 無駄に使うなボケwww
973名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 01:51:14 ID:366Gm7VV
>>964 一番オススメは予算を倍にしてバモスターボを買うことです。
さすがに50万円では厳しいので可能であればローンを使いましょう。
オイル・エレメント・エアクリ・ATF・クーラント等を定期的に交換していれば
非常に壊れにくい車ですので長く付き合えると思います。
ボディ・足回りの剛性もあり、他メーカーのハコワゴンとは比較になりません。
低過給圧のターボの割にはパワーもあり燃費も丁寧に乗れば良かったです。
ブレーキも充分ききました。
デメリットは助手席の足元にタイヤハウスがあり狭く
アクティ/バモス独特のタイヤの偏減りってトコです。
ご参考に。
974名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 02:42:18 ID:jZBzDvdT
>>972
糞みたいなレスしやがって
無駄に使うなボケwww
975名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 05:06:52 ID:HU30pfqe
今日15万のチェイサーを買ったんですが乗り出しで43万だったんですよ。これって高いですよね?
明細書には内訳が書いてないんですが・・・車検は2年付きましたが28万上乗せっておかしいですよね?
976名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 06:18:40 ID:7z4ogoUZ
乗り出しで車検2年付って、せいぜい15万程度じゃね?
まあ、もう契約済んでるんだし勉強代だと思っとくしかない。
977名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 13:58:34 ID:vZnYFs56
総額聞いて、不満なら買わなきゃ良いだけの話
おかしいも、おかしくないも無い
おかしい、おかしい言うほうがおかしい
978名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 15:31:31 ID:JnyvfQIx
>>974 すいませんでした イライラしていたのでつい書き込んでしまいました
本当に申し訳ございませんorz
979名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 16:23:19 ID:+f6DdHxL
今ひそかに復活流行りつつあるのがクレスタ。
クレスタのアルミフルエアロウィングまた復活し始めてるよ
(`▽´)
980名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 17:03:30 ID:zB8TFkfa
セダンが、流行る要素はゼロ
981名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 17:34:16 ID:HlrcTK3I
>>979
そんな車乗ってたら神経疑われちゃうw
982名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 18:32:30 ID:vGV3iav2
フルノースモの中古車が一番、かっこういいよな
983名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 22:42:03 ID:SzaSamdY
ばかかおまいら





















ツイン最強伝説
984名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/23(土) 14:57:37 ID:GjN0YAHn
>1
そろそろ次スレおながいします
985名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/23(土) 15:15:01 ID:96ILEf9D
>>984
おまいさんが立てればいいじゃない
986名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/23(土) 19:31:05 ID:X1UYOEZc
トヨタのカルデナTz2000程度の低速のトルクがあり
車高が5cmほど高く、長さが50cmくらい短く、排気量が2000cc以下
の車で車体価格が50万以下は何がありますか?
いまのカルデナは車高が低いので、時々、ガシャンと底を打ち気分の悪い事。
987名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 05:22:25 ID:S9DNEfQL
意味がまったくわからない
日本語で書いてくれ
トルクは、排気量に比例しているんだよ、
読んでいてイラつく
988名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 08:51:14 ID:GmJyeXCH
>>980
てか、スポーツタイプじゃ50以下無理だろ。所詮中古だからセダンも飾って乗る輩沢山おるがな。
スポーツは高くて若ゾーには買えないだろ。
本体30万円ぐらいならまともなのある。逆に元高級車では不備故障だらけでロクなのない。
989名無しさん@見た瞬間に即決した
>>954
ファミリアS−ワゴンがおすすめ