【えっ!】ガソリンスタンドの車販売【大丈夫?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
ガソリンスタンドで素人が素人に車売ってます。
ホントに大丈夫なの?
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 12:34:35 ID:iEgeBhhz
ホントに大丈夫





な訳ないよね
3スタンドマン:2005/08/30(火) 12:45:02 ID:Stiz7R0m
「オークション大王」の事?全然大丈夫!てがそこらへんの中古車屋より2割位安く買える!車の状態は専門の人が見て落札するから無問題
4名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 12:50:25 ID:zOMiyaJO
漏れはスタンドで中古車を買ったがかなり安く買えた
5名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 12:57:06 ID:iEgeBhhz
アフターが不安じゃね?

整備に詳しいやつならいいかも
6名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 12:57:47 ID:chqwAXjp
元ガソリンスタンドの敷地・建物を使った車屋なら何件か知ってるが。
7名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 13:01:38 ID:Gwr8CQEd
ってかなんでこんなに誘導レスしまくってるんだ>>1は?
8名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 13:03:02 ID:WqmgSlRl
>>3
30セルシオや軽四の新古も2割安で売ってくれるのか!?
ウソつくなボケ!
9名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 13:35:25 ID:X5FHkS9U
>>8
小学生並みのレス乙ですぅ
10スタンドマン:2005/08/30(火) 20:31:13 ID:Stiz7R0m
何故安いか教えてやろう!普通の中古車屋は車の値段+中古車屋の儲け=車の総額。オークション大王は車の値段のみだから中古車屋の儲け分が引かれて安いのだよ(^^)
11名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 20:35:49 ID:chqwAXjp
で、そんな車屋は知らんわけだが。
12名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 20:42:56 ID:s38AXqi8
そんなもんすぐ潰れるわ。車を見る目もないだろうし。事故車を見抜ける自信はあるのか?
13スタンドマン:2005/08/30(火) 20:50:15 ID:Stiz7R0m
あのね、事故車はちゃんと「事故車ですよ〜」って書いてあります!別に興味持たなくていいよ!「知ってる人だけ得をする」がキャッチフレーズなんで
14名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 21:00:58 ID:+vM6N2CU
PU

笑わすな
15名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 21:26:20 ID:M0RMFD/l
>>10 >オークション大王は車の値段のみだから・・・

お前の油屋はボランティアか?利鞘取らんの?なら、ガスも原価で入れてくれよ
オイルもワッシャー液も水抜きも原価で頼むわ、お願い

結局はオク代行だろ??
16名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 22:29:02 ID:USZNZQJC
カー・コレクション って信用できますか? 近所のGSからDMきたんだが。PCで選べるんだと。
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 22:51:48 ID:Mfbt5B22
>>3
>>10
諸費用の内訳は?
「事故車ですよ〜」って書いてあるの?0(AやR)点のこと?
オークション会場の出品票を信じて売ってんの?
そんなこと言ってるから素人っていわれんねん。
今回買ったとこではでは事故になりませんけど、
どこどこの会場ですと事故車になりますとか
査定協会に持っていくと事故になる、ならないとか
気の利いた説明なんかできんわな。
で、ちょっと厳しい買取店に持っていかれて
限りなく事故くさいっていわれんねん。
ちょっと甘く見てへんか?君ら。
18名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 22:57:46 ID:s38AXqi8
>>17
いい事言いました!AA会場の車両検査をそのままアテにしてたら間違いなくクレームの嵐だわ。もっとしろ、ド素人さん。
19名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 23:03:53 ID:s38AXqi8
↑間違えた。
正しくは、
もっと勉強しろ、ド素人さん。
です。わかったかスタンドマンさんよ。
20名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 23:07:53 ID:Mfbt5B22
あったあった!
オークション大王
http://www.k-upward.com/hikaku_ippan.html
一般的な販売店の車輌本体価格と納車費用なんか
こんなんなんとでもなるやん。
¥48000も納車費用取ってるとこあんの?
オークション落札料でもきっちり取ってるし。
これで事故やったら大損やで。
どうせアイオークかなんかで下見してるんやろ。
21名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 23:14:50 ID:M0RMFD/l
>>20

エグッー!!すぎ!ます。
オク代行10万手数料の上に消費14万弱パチルかあ〜

他スレのガリなみだな もしくはヤフオク中古車総合スレの業者同等

なんか返事してみ〜さ スタンドボーイ
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 00:32:32 ID:w27kLUNL
ガソスタの店員も買取専門店ガリの店員も
どちらもチェーン店方式の素人連中だろ。
23ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2005/08/31(水) 01:47:33 ID:NbJdxcY1
でもよ、そういうGSに業オクは入れない香具師が
GSスタッフと粘着して普通に売ってる話も聞くがな
メチャクチャヤだな。
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 02:16:53 ID:K82ycxJP
ブラックさん 「こうゆう客は来るな」 楽しく見てますよ

今ね、めちゃくちゃな時代とも感じるが今までの常識や商習慣が崩壊して
来てるよな気がします
その流れに対応せざるおえない・のかな?・いろんな板の意見や最近の体験
従来の車関係者からみる、このGSやガリやオク代行、ヤフオク業者・・・
それが当たり前なのかも知れないな〜なんって最近思いますよ
知り合いのダンプ運転手 月4〜5台売り買いをしてますよ
台当たり利益は3万ペソくらい アルバイト感覚でね

一発当てて 即逃げる
好きな仕事をして楽しく?今を過ごし人と語れるのが良いのか
ほんと車屋も苦境に立たされるようになって来ましたが、頑張りましょう

25スタンドマン:2005/08/31(水) 13:26:02 ID:cu9yrohj
だからぁ〜興味持たなくていいってば!!「知ってる人だけ得をする」だよ!文句言う奴は新車買えば良いじゃん!金あるんだろ?あぁ!?金ねぇくせにゴタゴタ言ってんじゃねぇぞ!あぁ!?桜島の溶岩の中に沈めてやろうか?あぁ!?バカ……
26名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 13:32:12 ID:01uGwRtq
あぁの連発ワロタ
27ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2005/08/31(水) 14:44:41 ID:UBrXWH4K
>>24( ´∀`)<サンクスです、我々も変わって行かねばなりませんな。
           もう少しガンガル 限界来たら だめぼ汁・・・

28名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 23:10:20 ID:2oeA/IGo
>>25
ちみもしかして大王の関係者?
宣伝かフォローしてるの?
まあいいわ、客に見せて客に多目の予算もらっとけば少々高く買っても一定の手数料は入るからな。
ちみらみたいなバイヤーもいないと相場より高く売れないからね
かんばってカモさがしてね!
そんな皆さんの応札お待ちしてます(^^)
きっちり支えてあげます(^四^)v
29名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 15:20:39 ID:EG7ajeO2
>>20
http://www.auction-daio.com/
オークション大王てここじゃないのかな?
こっちの方が利益率高いな
30名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 20:02:16 ID:pjxwc12z
とにかく買うなスタンドなんかで、修理屋に雇ってもらえない整備士の
話なんか聞いても役にたたんやろ↓
スタンドで車買ったら、ガソリンタンクの水抜き入れられてエンジン調子
悪くなるし、ラジエターの防腐剤入れられて詰まるし、オートマのオイル
設備も無いのに変えられて1〜2万キロ走ってからミッションパァ〜に
なるし、踏んだり蹴ったりだぞ↓
31名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 21:48:41 ID:YmKWt0sR
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑じゃあ全部断れば良いじゃん…はいはい言ってるくせに文句言うなよ!あぁ!?後からケチつける奴ムカつくんだよ!あぁ!?セルフ行けよ!あぁ!?桜島大根の畑に埋めてやろうか?あぁ!?
32名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 00:34:51 ID:NjmQM6uN
おれはセルフしか行かないけど、所詮、ガソスタの店員なんか能力も技能もないわけだろ、
営業レベルには程遠いし、車の修理ができるわけでもない。
車もメカに詳しくないくせに、客に適当な事ばっかいってんだろ、
ま、フリーターの仕事ですからね、、、、
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 12:50:37 ID:DvDqfnWD
>>31

水抜き剤や防腐剤についての反論ないの?

まずはそれが聞きたい

ちなみに、整備工場には1回も薦められたことないよ
34名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/03(土) 00:36:30 ID:xt4CymRM
>>31
何も知らずにビビラされてつい換えさせられてしまう人あり。
老人、車のことを知らない人、女性・・・
この手の人がすべて断れますか???????
不当な利益の為の過剰整備はやめたまえ!カススタ諸君!!
35名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/03(土) 01:01:02 ID:IUuJL5qX
まあ、Q州のDQN相手にマジレスしてもしゃあないやろ。
36名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/03(土) 01:11:22 ID:xt4CymRM
それは言えるな。
ヤブヘビな発言が多いからな。
相当のもんでしょうねえ。
ある意味こいつがいないとこのスレおもしろくないかも。
37名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/04(日) 17:12:24 ID:LH2hSKML
ガソリンスタンドのガソリン以外のサービスはガソリンだけじゃ
儲からなくなってはじめたぼったくりだから
ガソリン以外は入れないほうがいい

というかガソリンも自分でセルフで入れたほうがいい
38元整備士:2005/09/04(日) 23:14:42 ID:yFmvsAma
オレは元整備士やけど、知り合いの車のトルコンオイルを換えた直後
ガススタでトルコンオイルが汚れてるので交換したほうがいいです
とかぬかすもんやから、おまえほんまに換えてんのかって
えらい怒られたことがあるな。
構造上完全交換は無理やから多少の汚れは仕方ないはずやねんけど・・
知っててやってるのか知らずにやってるのかどっちなん?
ガソリンで儲からないのはわかるけどそんながめつい商売やってたら
ガソリンしか買ってもらえなくなるよ!
石油商組合とか幹部クラスの方々、目先の利益だけで商売やってていいんですか?
ちなみに私の経歴はトヨタ1級、国家2級整備士、自動車検査員国家資格取得、
班長&現場コントローラー、サービスフロント経験者です。
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/05(月) 08:27:11 ID:2n/RxmkM
今の職業はニートか?
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/05(月) 09:19:14 ID:kGMjkPt6
おまいもニートか?
41名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/05(月) 19:12:20 ID:OlixuzxP
>>38 元整備士さん

GSががめつい商売??
ディーラーも大差ないやろ!!
もの知らんお客からはボッタするやん!!

笑わしたらいかんわ!!
それとエエ資格もっとるけど、それがどしたん?自慢か??


はい スタンドボーイさん出番ですよ!
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/05(月) 23:09:01 ID:OlixuzxP
はい!お次 スタンドマンさん出番ですよおぅ

>溶岩の中とか、桜島大根の畑に埋めてやろうか?あぁ!?
↑       ↑
おもしろいよ
もっと笑わしてちょうだい 
43名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 04:30:06 ID:rxdhoREe
ワイパーゴム点検する振りして、端っこ切るのやめて下さい
44名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 11:53:30 ID:+IqZxGQw
↑最低な所だな。
俺の所はそんなことしたら上司から半殺しだ
45スタンドマン:2005/09/06(火) 23:19:50 ID:49G7M2j8
やいやいやい!黙って聞いてりゃ適当な事ばっかり言いやがって!何も知らんくせにほざくなや!あぁ!?鹿児島の宝、脂身が甘くてしかもしつこくない黒豚と一緒にチャーシューにしてやろうか?あぁ!?
46スタンドマン:2005/09/06(火) 23:22:24 ID:49G7M2j8
でもな…これだけは分かっててくれ!あんた等が今までに行ってたスタンドが全てじゃないことを。世間から見たらスタンドマンなんてレベルの低い仕事なのは俺だって分かってる…でもプライド持ってやってんだ!小さなプライドだけど輝いてるプライドをな…
47スタンドマン:2005/09/06(火) 23:26:04 ID:49G7M2j8
中にはいるんだぜ…本当にお客さんの事を考えて仕事してる真面目なスタンドマンもな
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 23:27:24 ID:skVmqlWf
そのプライドはGSマンとしてか?
九州男児としてか?






お笑いとしてヵ!  あぁ、ソウヵ!
49名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 23:28:25 ID:fLFXOsL1
待ってました スタンドマン!
>41だけど、丸々1日まったよ

あんまり一度に書き込んだら駄目とですよ
小出しでおねげーします
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/07(水) 07:51:28 ID:FqrhlC7g
ぼったくりだろ。
51元整備士:2005/09/07(水) 23:31:26 ID:Ekvy2rIA
>>41
別こんな資格なんか長くおったら取れるで。
世の中の素人さんへのものさしに出しただけや。
ど素人が言うてもほんまかうそかわからんやろ?

まあ商売やから大なり小なり儲けなあかんわけやけど
過剰整備や根拠の無い交換促進はよくないやろ?
誤解を生まないためにもよく勉強せーっちゅうことや。
現に被害を被ったもんもここにおるんや!!
その立場になってみ?無茶苦茶気分悪いやろ?
どうする?ガススタに乗り込んで暴れるか?
わかる?

スタンドマンさんよ。
最初から>>46>>47の言葉をだしてたらどうや?
その先の話も聞いてみたいで?
52名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/08(木) 00:21:15 ID:VxPtHcr/
>>51
ここは2ちゃんです あんまり真面目すぎたら誰も参加せんとです
真面目な話は月初めにリーダー中心にするだけでよかとです

>ど素人が言うてもほんまかうそかわからんやろ?
そんなこと言われても俺にはあんたが、ど素人かプロかも判らんとです・・


>過剰整備や根拠の無い交換促進は・・・
目からウロコ!これはデラさんの専売特許や思うとったとです
俺のとこでやったら、次から車検やら修理やらくれんとです


保証継承は8000円って聞いたから持ち込んだとです
ついでにオイルとエレメント交換して貰ったらとです
請求書に2万弱って書いてあったとです
・・オイルとエレメントの値段聞かんと作業して貰ったし・・
泣く泣く現金で払ってお礼言って帰ったとです・・・


ハイ!次、スタンドマンさん!
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/08(木) 00:39:48 ID:/FZcbbAY
「スタンドマン」さんのように向上心のある方であれば、ステップアップなされては如何ですか。
例えば、10年後の有人スタンドの状況や自分の経験を考えてください。正直、ガソリンスタンドでは自動車業界レベルの整備、修理、接客、営業、販売の経験にはならないのが正直なところです。
それは世間一般にガソリンスタンド(GS)のレベルは洗車でも、車検でも浅いレベルで判断されていると思います、GSの仕事の殆どが給油、洗車、窓拭き、オイル交換の軽作業です、これなら学生アルバイトやパートのレベルで十分カバーできる範囲です。
最近、GSでも車検や板金、カークリーニングやコーティングなども取り入れてますが、やはり、ディーラー、整備工場、車検専門店、板金屋、カークリーニング専門業者には及ばないと思います。
ならばいっその事、上記に挙げた会社に就職して専門的な技術、知識を身に着けてスキルアップをしてみては如何でしょう。他にも、中古車販売店、車買取業、専門ショップ。
技術に興味があるなら自動車部品の開発、設計、評価試験などの専門分野などにも挑戦したほうが将来の道が開けると思います。
せっかく向上心やプロ意識があるのだからレベルアップすることをオススメします。
54:2005/09/08(木) 12:37:14 ID:wuW6IiXX
>>50
君、墓穴掘ってんちゃウ?
自分とこで車検やってるんやろ?
中古車専業店か整備工場かGSかブローカーか知らんけど
値段も聞かずに頼んだ?
仕切りの協定もしてないの?
でもってだまって2万弱払うんかいな?
幸せな業者さんやね!
そんなん自分とこでしたらええがな。
それかデラと取引無いから飛び込んだんか?
どっちにせよその差額数千円分原価upになって客の負担になってるとも考えられるなあ。
55名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/09(金) 12:45:15 ID:r/coMwHu
スタンドはガソリンだけ売ってればええねん

素人のくせにプロの面して大事な車さわってんじゃねーよ
56名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/09(金) 12:55:56 ID:byxWyhB4
ガソリンスタンドの店員って
知ったかヅラしてぜんぜんだめ
水抜き?いまどきいらねーよ
アルコールチョッt入れればOKだろうに
57名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/10(土) 14:56:20 ID:f8OGDta5
>>55 ガソリンだけじゃくえねーんだよ
今じゃ匂いのする玉も入れるところねーだろ
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:41:52 ID:+q7bqaXr
ガソリンスタンドの正社員、30歳寿命説、30歳で定年。
ガソスタの正社員はもう要らない。
59名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/10(土) 23:20:51 ID:v+Pl5lwx
元トヨタデラ班長さん

墓あな掘ったことは無かですけど、オカマは掘ったことあるとです・・

おれもあんたの今の職知らんとです

おれ元デラ所長しとったばってん、今は「幸せな業者」しとります

「客の負担・・」やっぱお客さんって言う方が良かと思うとです

60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:23:42 ID:iINuI6sg
>>58

ばかか?それは二流スタンドの話だ。

掛け声もない。接客ぐだぐだ。アフターケア考えない、その場利益主義。作業ミスは黙る。客がこないと室内待機。
こんなスタンドは30がいいところ。将来性もねえよ。

もっと広く見渡して見ろ。お前の見下してる「ガソリンスタンド」の中には死ぬ思いで働いている奴もいる。
夏場、炎天下の中、見下した態度で「洗車」とか客がいう。
それだけならばいいがしまいには「金出してんだからきれいにしろよ(にらみつけながら)」頭の中ではヌッ殺したいと思いながらも笑顔で受注。
日射病になるかならないかの境目でクズ客の車を洗う。とてもみじめだ。手洗い→手掛けコーティング→手洗い
乾いてたシャツが汗でしたたるほどになった。一生懸命洗った。
で、仕上げをして客を呼びに行く。おれ「お待たせ致しました」客「…」…精算を済まし、笑顔でありがとうございましたと深々頭を下げ、見送りに向う。
客が不機嫌そうな顔で寄ってきて「ここ少し汚れが残ってるじゃねえか」…といっても1ミリくらいの拭きのこし。「ふけよ。お前」
俺もロボットじゃないんだから少しは残るし…と思いながら拭く。
「ったく、おせえし(事前に時間は言ってある)、汚れは残ってるし。こっちは金払ってるんだぞ?」
こんな客が多いせいで常に笑顔を絶やさなかった青年も絶望し消えていった。

こういう繰り返しでDQNばかり残る。
お前らみたいな奴がいなくなればな、30以上が働ける環境ができるんだよ!
わかるか?鬱病に近い状態になったことあるか?そんな辛いことを経験したことない坊ちゃんにはわからんだろ
61ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2005/09/11(日) 08:07:45 ID:aVlqhnEq
ガソリンスタンドが、メカのプロずらするのや車販は嫌だが
>>60
の言う事は、確かだと思う。そんな場面何度か見た事ある。

そんなことより、オイル交換納車後、購入間もない車のお客さんに
「オイル汚れてます、交換しないと大変です。」とか言うのやめて。
うちの信用に関わるし、そんな事結構あるんよ。
あちこちケチつけないでね。
62スタンドマン:2005/09/11(日) 13:33:26 ID:rAJeT3QY
60
良いこと言った!ホントに叩かれないといけないのは二流スタンドだよ!そしてみんな二流スタンドにしか行った事ないから「SS=ガソリンオンリー」っていうイメージがついちゃう訳よ…叩いてる奴らは自分の事考えた事あるか?仕事で相手に不快な思いは与えてないか?
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:52:25 ID:haP/KVGz
>>60 辛い辛いって言ってるけど
そんなのみんなあたりまえだろ 金いただいてる以上?
自分でもっと注意すればクレームは最小限に防げるだろ?
いちいちお客さんのせいにするな
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:18 ID:hiMoU9nX
>>60
金はらっただけの仕上がりが出来なかったんだろ?
炎天下の中したくないなら注文受けるなアホ
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:18:20 ID:4IyuAD0Z
外車の給油キャップの開け方締め方くらい教育してほしい。
壊れやすいんだから訳も分からずガチャガチャされると気が気じゃない。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:51:33 ID:iINuI6sg

みんな面白いね。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:11:57 ID:haP/KVGz
スタンド万へ 
自分じゃ所有できないぐらいの車 洗わせて頂いてるんだから
感謝しろよ
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:47 ID:g10WbcI8
>60もスタンドマンのカキコはレベルが低くバカにされるよ、そのレベルじゃ

プライド、プライド、っていうけど、このご時世に何の職種でもそうだけど
みんなプライド持っていて当たり前だよ。
プライドって言葉自体が死語だね。
プライドを言い訳にされると奇麗事に聞こえるし、言葉が薄れるね。

クズ客←これが本音だろ、腹の中ではクズ客と思ってんだろ。だから感情的な発言で
なんの説得力もない。レベルの高い人がクズ客なんて発言しないよ。
クズ客って発言してるからバカにされる。

何の職業でもそう、スタンドだけじゃないぜ、
営業職、販売、店員、卸売り、運送業、外食産業、タクシー、その他接客業などはどうなるんじゃ!
直接お客を相手にする商売は小言やクレームは当たり前だろ。俺も営業職の経験から言える。

同業他社を2流と批判したり、理由ではなく愚痴ですね。俺なら絶対60みたいな言い訳はしないぞ。
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/11(日) 23:41:42 ID:nI1UFa6w
2ちゃんらしい展開になってきたね

はい次、スタンドマンさんか元整備士さん!どうぞ
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/12(月) 15:20:18 ID:MLjYGSew
オイル汚れてますっスタンドマンにいわれて
さっき交換したばかりですがなにか?って言ったら固まってた
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 09:48:44 ID:3R3Xr5H1
ディーゼル車のオイルなんか交換してちょっと乗ったら汚れてるように見えます
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 10:32:04 ID:1O987dUI
ボンネット開けさせない
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/14(水) 09:06:23 ID:CbxtKYgR
スタンドの従業員駐車場こそドキュンカー多くね〜
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 00:46:23 ID:ggtetBC9
ハッタリかますやつが多い希ガス
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 00:47:01 ID:ggtetBC9
ハッタリかますやつが多い希ガス
76名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 11:16:47 ID:TMq9M+KZ
クリックは一回でいいですよ
77名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/17(土) 00:41:22 ID:Jol0fuzy
今日初めてこのスレ見ますた。

>>25
桜島がどうこうって・・・。こんな文書をいちいちタイプしてる
(音声入力+コピペかもしれんが)と思うと笑える。



78名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/19(月) 00:17:40 ID:EP/Bftkf
ガソスタ正社員に物申す!

シェルSRM2級
↑なんだいこれ、よくDQN企業や誰でも入れる企業で取り入れている洗脳研修だろ。
低脳社員や無知な社員を洗脳させて企業の思惑通りに働かせる手法だろ。

高度成長期のころの石油業界なんて完全に売り手市場で過保護な業界だもんな。
ガソスタなんて何の能力も要らないし、技術もいらない、バイヤースキルも営業スキルも関係無し、
そんな過保護な日本政府によって守られてきた業界。ガソスタにスキルアップなんて言葉無いもんな。
今は規制緩和で違うけどね。同じ小売業でもアパレル産業や外食産業、コンビ二業界のほうがガソスタより
遥かに経営レベルが高い、なぜなら元々自由競争の中で育った産業だからな。
高度成長期なんて馬鹿でもガソスタ勤まったろ(^^)

で、このシェルSRM2級ってやつはユーザーの為に役に立つのかい?完全にこんな研修は売り手の論理だね。
同じ2級でも2級整備士の国家資格のほうが遥かに凄いし技術だし能力だよ、もちろん世間一般も認めるだろ
国家資格なんだから。だいたい整備士の資格ぐらい取るのが普通だろ。
ガソスタの整備技術なんてオイル交換程度でどうするの、最近は車検やタイヤ交換なんかもやってるけど、
俺は怖くてガソスタに車検、タイヤ交換なんて依頼できないね、オイル交換すら依頼したことが無い。
素人のガソスタ社員に車を弄られたくないもんな、まだ最近のカー用品店のほうが信頼できるよ。
車のメカニカルな知識も無いな、いざ聞いても適当なこと言うし。バッテリー強化液と水抜き剤の知識か精々。
7978:2005/09/19(月) 00:18:38 ID:EP/Bftkf
↑つづき

デカイこと言ってるこのシェルSRM2級の接客のレベルってなんなの、
それじゃ国際線のスチュワーデス並みに語学が堪能になれるの?
一流ホテルやデパートのレベルなの? 自動車ディーラー並みの営業スキルが身につくの?
「シェルSRM2級」単なる洗脳研修だろ。
ガソスタの接客レベルなんてコンビニと同じだろ、下手な押し売りがないコンビニのほうが遥かに親近感がもてるよ。
@車好きの元暴走族  A元走り屋 Bヤンキー上がりの女 ←こんな奴多いよなガソスタの社員やバイトは。

ユーザーのこと思うのなら、「シェルSRM2級」←整備もできないこんな奴要らないから、
最近多くなったコンビニやファーストフードの併設を増やせよ、そのほうがユーザーにしてみりゃ便利だろ。
日本の石油業界は体質が古いんだよ、はやく買手の論理になってみろ。

「餅は餅屋で」の論理で、車検と修理はディーラー、整備工場、民間車検場。タイヤ交換はタイヤショップ、カー用品店。
そのほうが絶対に安心。
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/19(月) 10:03:50 ID:AWg751w/
↑     ↑
長文のわりに・・・・・・・屁理屈おおすぎ
81名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/19(月) 10:25:28 ID:wiRes11a
スタンドマン引っこんじゃいましたw
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/20(火) 09:08:13 ID:0lWr7/tj
おまえらサゲろよw

>>79
>Bヤンキー上がりの女
俺は好きだけどねwwwwwwww
83名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/20(火) 16:49:43 ID:z+I3xiDX
78は、研修についていけなかった馬鹿か、
スタンドの店員に女でも寝取られてファビョってる奴なのかなぁ。

洗脳研修的なものすら無い企業って、三流以下でしょ。
84ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2005/09/20(火) 20:50:46 ID:q7XSjRYN
( ´∀`)<この状況に漏れが来ましたよ。
85sage:2005/09/21(水) 09:42:20 ID:6dcmZSqm
さて解散するか。
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/22(木) 23:50:55 ID:7RjTsJi1
某石油元売本社に勤務してる者です。
私の部署は正直とても居心地のよい部署で、
仲間も上司も暖かい方ばかりです。

数日前、何気に「ガソリンスタンド」で検索したらココにたどり着きました。
正直びっくりです。
最初は「顧客のいやがらせ?」と思って読んでいたのですが、
あまりの現実味のある話に正直恐ろしくなりました。
読んでて震えが止まらなくなりました。

多分、大半の本社の人間は店舗の実体を知らなすぎです。
正直、本社勤務の現場経験者は聞いたことがありませんし、事務畑一本で上がった人や
エリート幹部が殆どです。
今の世の中、正直者の現場社員がバカを見るような時代ですよね。

私も学生時代にスタンド経験が有ります。お客様から「前に行ってきたスタンドは・・・。」←(クレーム)
などと聞かされると明日はわが身?などと色々と想像していた頃もありました。
現場社員の中にも誠実に頑張っている人も必ずやいるのですが、本社に伝わらない状況が残念です。
困惑や飽和や原油高騰の環境で「組織と人」が ついていけてない感じがしてます。
今の実体が少しでも良くならないものか・・・と考えるのですが

匿名でクレームを言うことくらいしか思いつかず。

やっぱり自分の働いている会社は「いい会社」であって欲しいものです。
力の無い自分が悔しいです。

この掲示板を本部の方々に拝見してもらいたい気持ちです。
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/23(金) 09:00:11 ID:9nVbr3Av
偉くなって会社を変えるよう努力してみたら?
言葉だけなら誰でも言えるから行動で示さないと意味ないぽ
88名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/23(金) 18:50:43 ID:h8rL/GGA
オイルや水抜き剤なんかは本部からの強制なんだろうが!
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 20:52:33 ID:L228cKFC
>>86
新設スタンドの試運転にジャガーで来るのヤメロ!おまいら何様のつもりだ?おまいらの給料削ってガソリン価格下げろバカ!
90名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 16:24:54 ID:uEx62RXY BE:34393133-
>>89

バカジャナイノ?

売値なんて、売主の買ってじゃん
高いと思うなら買うなよ

ガソリン代ケチって車も乗るな
電車・バスで動け

どの車に乗ろうとてめえの知ったことじゃない





な〜んて、上の方でカルテル結んでんだろうが…
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/27(火) 04:39:25 ID:OrDlt25M
日曜日のNHKスペシャルで大型スーパーの舞台裏なんて番組を見たけど、
みんな自由競争の中で揉まれているし、みんな切磋琢磨しているね。発想もクリエイティブで臨機応変。
小売業は自由競争が当たり前なんだけど。

なのに昔のスタンドは完全に売り手市場で規制に守られていたから。 おまけに横並びを好むし。
だから、努力もしない改善提案もない説得力もない発想もない業界だったんだね。
こんな連中に限って物が売れなくなると、
決まって「不景気だから」とか「国が悪い」、「イオンなどの新規参入組みが悪い」、「元売が悪い」、「客が悪い」、
「他所に客を取られた」とか、直ぐに他人のせいにする傾向があるね。

自由競争の中で揉まれているデキル業界人は他人のせいにしないのに。

全部のスタンドじゃないけど・・・
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/27(火) 13:20:31 ID:z4futEw+
スタンドや元売りの人は年収いくらよ?
93某ヒラ社員34才:2005/09/27(火) 21:05:41 ID:LG0WumpMO
600マソ…orz
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/27(火) 23:18:54 ID:uKQivLfx
ええ日当貰うやんけ!
日当で25000えん位あるやん
貰いすぎちゃうか?

95名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/27(火) 23:19:26 ID:2jHUNF6S
かーこれくしょんでつか?
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/29(木) 00:28:08 ID:rslRkItH
本日の折込広告で、大手ホームセンターのジョイフル本田が駐車場敷地内に
自社系列のセルフスタンドをオープンするそうです。

最近は郊外型やバイパス沿いに大型量販店などの出店が相次ぐ中、新規参入組みが
セルフスタンドを併設させてますね。
ユーザーにとっては便利で有難いことです。
都心近郊ではオートバックスが店舗に併設してセルフスタンドを開業していますね。

既存の保守的なスタンドは廃業に追い込まれたり、車買取り店に転業したり、カーコンビニ倶楽部の
フランチャイズになったりと大変ですね。

97名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/29(木) 04:50:56 ID:mxD3HNH5
ガソスタの店長って大学出て無くてもなれるの?
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/01(土) 02:35:36 ID:SOxTdc8q
なれるよ。うちの店チョー中卒だよ。しかも年収1000万以上らしいよ。
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/01(土) 06:21:59 ID:BFdzaUca
( ´・∀・`)へー そりゃすごいな
100名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/01(土) 13:56:54 ID:SuuF61W8
今はセルフ時代だよ
いっその事全部セルフにすればい〜んだよ、例えば便所で糞流す時も金払わないと流してくれないとか?
レジに行って金払って便水ねがいま〜すって感じでよ
101sage:2005/10/07(金) 11:30:57 ID:EYCIx90a
中古車屋さんでクルマ買うなら、ガソリンスタンドが良いよ。 中古車オークションのTV中継も見せてくれるし&価格が安い!! オイル交換も初回サービス出し最高!
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/07(金) 18:53:30 ID:a70KSiPx
オイル交換なんぞで 店選ぶなよw
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/07(金) 23:31:38 ID:U0h4ohfV
現車も見ないで画面だけで落札したら故障車つかまされるよ。
104名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/07(金) 23:58:26 ID:xeY0NNoo
いいから、初回はスタンドで買わせてやれ。

痛い目に合わないとユーザーさんもわからんのだろうよ。

105ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2005/10/08(土) 00:06:30 ID:r9L90WP5
( ´∀`)<この間、スタンドでお客からキャンセル食らって
       よその中古車屋に買って貰ってたぞ (藁藁
        
>>104が、良い事言った。
106名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/09(日) 17:24:17 ID:JCcaAxD/
>>105
そんなことはないでしょう。自分のところでオークションに出すでしょう。
107名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/09(日) 17:55:46 ID:djnMskbg
>>101
お前そんな事してるとAA会社から調査入って除名くらうぞ。死ね
108名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 16:34:10 ID:NW198WVq
車のことわからなければ現車見ても同じなんじゃないの?
109名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 19:03:58 ID:IZYdINM/
>>107 アスキーアート会社って何ですか?
110名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 19:29:35 ID:DMRAqvU7
>>109
AAとはオートオークションの事だよ。ひょっとして釣り?
111名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 10:09:59 ID:nUvS7C+f
釣りとジョークの区別が
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/30(日) 13:25:27 ID:XTbJTFT3
GS無知
113名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/11/26(土) 22:11:46 ID:0dax33Yf
コスモ石油の駒沢SSというガソリンスタンド。女性用トイレは常時ちゃんと
ドアを閉めてるのに、男性用トイレは故意に常時開けっ放しにしてる。
何故わざと男性にストレスを与えるような真似をするのか。最低なガソリンスタンドだ。
114名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/11/27(日) 19:56:51 ID:3KPqfGv2
男子トイレ臭すぎるから。換気扇だけでは
足りないのでドア全開。

しかし
@保障なし!現状販売の格安店
Aスタンドに並んでいるオークション車
どっちがリスキーだろうか?
事故車なんて、素人見てもわかりませんw
20−30万円の格安車なら。。
115名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/11/28(月) 20:44:48 ID:ftxIS4XW
>>113
両方ちゃんと閉めてあったぞ
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/12/09(金) 23:21:17 ID:yHSYuryn
GSで車を買って不慮のトラブルのとき回送車で取りに来てくれるのか?
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/12/10(土) 01:59:13 ID:JuqBfIPG
例えばよぉ。
2〜3年落ちの車かうなら、GSで良いんじゃね?
限りなく事故に近い車を・・・って話も、4点以上なら問題無い訳だし。

それか、壊れたら諦められるような、込み30万位の車とかなら、良いと思うが?
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/12/10(土) 14:33:00 ID:GTVjG9R0
4点信者乙。
119名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/12/10(土) 17:17:32 ID:AbGBNlpz
ディーラー保証期間内なら、何の問題も無いじゃん・・・
と、俺は思う訳だが・・ダメ?
120名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/12/21(水) 02:05:55 ID:cLcJVoSy
元スタンド所長代理→今AA廻しやってる!!
あるスタンドで『中古車の仕入れ値教えます!!』だって『ガソリンの仕入値も教えろ!!』って言ってやったよ
121名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/12/21(水) 21:50:46 ID:f1KGClGO
知って、どうなるものでもないだろ?
ガソリンの仕入値て。








まさかスタンドで値切るつもりではないだろうな?
122名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/01/26(木) 14:23:19 ID:7zVQfC4M
このスレ死んでるな(;´Д`)

>>121
ガソリン値切るほどお金無いなら車乗るなよって思うのは俺だけか?w
123名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/03(金) 17:01:25 ID:A2AgLIEg
sage
124名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/11(土) 20:23:40 ID:jhqPkxb3
オークションをモニター見て参加して買えるオートバックスを知ってるか!
125名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/11(土) 21:32:38 ID:VCzBr41/
オートバックスとガソリンスタンドどっちがレベル高い。

○整備・技術レベル
○販売レベル
○商品知識
126名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/11(土) 23:20:34 ID:d5k6RMP4
http://www.carcolle.jp/
これだな、GS向け金儲けフランチャイズだな。

伊○忠エネ○スのやりそうな事だ。
過去に伊○忠燃料と名乗っていた時に、フランチャイズ店潰して
全部清算して社名変更で新たに出直し・・・・。

ガリに加盟してたのとJACとホリ○ー車検と音鯖を組み合わせて
作ったシステムだが、エネ○ス自体にそんなノウハウを無い。

どうせ、ベン○ャーリ○クが影にいて加盟店をドンドン増やして
いるのだろうけど・・・・・。

収益アップと思って飛び付いた、ガソリンスタンドは可哀そうだ。
手間ばかり掛かってチャージばかり取られて行くシステム。

絶対に儲からない!! 利益が有る加盟店が有れば教えてくれ。
127名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/12(日) 10:58:36 ID:6r+PuhFO
ベンチャーリンクはガリバーやって、その上に日本LCAって親玉がいてFシステムやってるけど良く理解できないよな?
128名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/31(金) 14:01:34 ID:n3fBmSFi
>>127
Fは儲からないといって手をひいてますよ。既に。
ついでに、LCAが親ではなくベンチャリが親です。
見た感じLCAが親に見えますが。
どっちにしてもYESMAN戦士ロボットばかりいまつよ。
129名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/05(金) 23:42:08 ID:Raj+c1fc
近所のガススタで一万で6年式アルトを売ってるが、あれは磨きの練習台だった筈・・・。
130名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/05(金) 23:43:05 ID:Raj+c1fc
いちおうage
131名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/05(金) 23:48:38 ID:15sVdjiz
>>100
なら俺は流さないで帰る
132名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 18:07:49 ID:2PFT+wjx
>>125
どっちも同類。所詮バイト。
133名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/30(火) 17:12:06 ID:hdZQBboR
ガソリンスタンドやバックスで車輌販売ってのは無理があるんでしょうかね?
134名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/31(水) 19:05:17 ID:p8zSZ54j
>>133

逆の説もある、今時のローダウン海苔やミニバン海苔の若者に合ってると思う。
ガソスタやバックスみたいな気軽でコンビニ感覚のラフな店のほうが若者とマッチングしてると思う。
カー用品店も気軽やラフが売りだから。
135さくら:2006/06/01(木) 00:04:35 ID:qwW+bmf4
>>126
素人か?それとも知ったかぶり?

それの後ろで糸をひいてたのは○○○システムだよ
今は少し違うがな
136名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/05(月) 13:43:33 ID:+OMFmrRv
ガソリン売ってろ
137名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/08(木) 16:00:10 ID:ZmKAggT6
>>136
そんな訳にもいかねんじゃねぇの?
既得権守るより我が身の心配しなきゃ。
クルマ屋だってクルマだけじゃキツイでしょう?
138名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/14(水) 19:42:52 ID:evsxYfSi
って、あげとく。
139エッソの人:2006/06/15(木) 04:23:05 ID:rn1mmlBP
ガソリンスタンドがオイルやLLCの定期交換を進めて儲かっていたから
安い値段で交換できるカー用品店ができたし、車検や板金なども低価格で
やるようになったら、それにつられて、カー用品店もやるようになったし、
あわててディーラーも安い値段でやるようになった。それまで20万も30万
もした車検が10万円台や10万円以下でできるようになった。
どれも、スタンドで働いている人達の知恵や、企業努力によって考えだされた
事で、元売の頭のいい人が考えて出した行動ではありません。
スタンドで働いてる人は、一歩、二歩先を考えて働いています。
今、車のメンテナンスが、安く出来るのは、ガソリンスタンドで働いている
人のおかげです。
中古車の販売オークション代行も、ぼろ儲けしている中古車屋さんがいるから
始めたのだと思う。これから中古車の値段も安くなりますよ。
あと、オイル交換をしたばかりなのに、オイルが汚いと言われたあなた、
交換した時にオイルのメンテナンスについてアドバイスをもらいましたか?
ただ抜いて入れての交換だけでは、汚れているのは、あたりまえです。
オイルには、洗浄能力と言うのがあります、ちょとエンジンを回しただけで
オイルは汚れます。ちゃんとアドバイスをもらていたら必ず、フラシングや
エレメントの交換を進められたはずです。アドバイスされていないなら、
その店は、ダメな店です。両方やったのに、言われたのなら交換の時期をかなり
過ぎていたのでは?


140名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/15(木) 09:25:53 ID:/7BL2PHD
>>139
まず日本語勉強してこい。
それに長いしウザイ。

>スタンドで働いてる人は、一歩、二歩先を考えて働いています
嘘付けwwwwwwwwww

さすがエッソの店員だな…。
適当に商売してるんですね^^^^^^^^^^^

おとなしくガソリンだけ売ってて下さいねwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/15(木) 11:02:11 ID:+gu7K3zH
>>140
理解できんかったか?
単発の中傷よりゃ中身があって良いんじゃないか?

それと139よそんな極端な言い回しするから反発かうんよ。
>スタンドで働いてる人は、一歩、二歩先を考えて働いています?
スタンドマンがすべてそうではないと思うよ。
自由化になって久しいのに、未だに隣の価格看板睨みながら売値決めてんじゃん。
それは否定できんだろ?
車屋や他業種にも先を見据えてる人間は多く居るとは思うし。
142名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/15(木) 11:08:26 ID:ewhnRl/j
スタンドの店員にろくに技術持っているやつはいね−よ。
知識も技術も中途半端だよ
143名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/15(木) 16:32:12 ID:/7BL2PHD
>>141
ここ2chだお
中身なんて無くて良いw
144名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/15(木) 17:20:31 ID:yhf+FW0a
これから中古車の価格が安くなる??
AAのサクラ満開にハマッて高買いしてお客様に高値売り頑張ってね。
素人がAAの評価書鵜呑みで買って売ってるんだから怖いよ。
145名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/15(木) 21:17:25 ID:s9D+d3FJ
おいコラ!ガススタ店員、水抜き剤とか勧めてくんな!
油だけ入れてもらえりゃいいんだよ!
客の事など何も考えてないスタンド店員は終わってますね。
146名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/16(金) 16:12:24 ID:ixTjOI6W
>>145
セルフいけよw
147名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/16(金) 17:32:06 ID:VlpOmEaW
ガソスタ社員の人へ、

100歩譲って>139が正しいとしよう。

それじゃなぜ、ガソスタは車検、販売、板金、タイヤ・オイル交換等のアイデアがあるのに
なんでビジネスとして活かせないの??

全てのアイデアが真似されて他業種(カー用品店、修理工場、ディーラー、中古車販売店、買取店、カーコンビニクラブ)が成功しているのはなぜ?


148名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/16(金) 18:17:51 ID:lp4m5Liu
>>147
それはな、ガソリンが一番でそれ以外(車検、鈑金、車の買取販売なんか)を
油外商品っつって二番目三番目の商品に位置づけしてるからだよ  なっ 139

スタンドは技術力がないんじゃなくて(設備投資力、人材教育システムなど優れている企業も多い)
考え方が中途半端で甘いんだよ。
149名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/17(土) 01:53:00 ID:sPX8NgUW
確かに、ビジネスとして活かしていないスタンドは多い、
けど、ビジネスとして活かしている店は、けっこう成功しているよ。
うちの店は、うまくやてるよ。
150名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/17(土) 10:44:34 ID:yvdXni5+

何をもってうまくいってると言えるのかを教えてくらはい。
151名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/24(土) 08:53:05 ID:zEaZnN9p
ガソリンを売るビジネスでつね
152名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/24(土) 09:46:01 ID:oR3Ph+QW
俺の知り合いのスタンドは
用品が売れるんでと用品専門店舗を作り
車検もソコソコ有るので車検工場を作ったが
1年で潰した
153名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/24(土) 11:18:05 ID:zEaZnN9p
さすがSSの考えることは面白いですねw
154名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/24(土) 12:16:06 ID:zEaZnN9p
\(^o^)/氏ねばいいとおもうよ!
155名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/26(月) 02:16:13 ID:jOvgMAK2
ソレダ!!
156名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/26(月) 15:27:44 ID:5cxn1SWX
中古車ってのは壊れるモノだし売った後のフォローが美味しい商品だと思うのですが、
ガソリンって売った時だけ美味しい(?)商品。
そこらへんをカーライフビジネスって強引な括りで混同してるガソリン屋さんって何か
滑稽に見えて仕方ないのですが。
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/30(金) 16:24:00 ID:J+daQFJE
>>155それだ!
158名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/30(金) 17:42:07 ID:94M9ZnSY
ってかガソスタ関係者の反論が聴きたいのですが。
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/06(木) 13:59:10 ID:hzuMUzf1
反論出来ないから書き込めないんジャマイカ
160名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/06(木) 20:35:29 ID:LXbj5CyR
てかもおね、車も大根買う感覚で手軽に買えればいいと思う。
アメリカみたあになればよい。車検もイラネ
161名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/07(金) 09:17:55 ID:cfAN9adb
>>160
車検代払えない人の叫びにしか聴こえないんだが?w
162名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/08(土) 18:50:30 ID:XnLONs7A
前にスタンドでバイトしてました。
所長が3級整備士の資格を持ってたようですが、はっきりいって素人です。
そんな素人さんに「整備費用」等の名目で金を払うのはバカバカしいです。
163名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/08(土) 22:28:50 ID:s26Fq/AF
資格社会資格社会とはいうが
実力が伴わない資格に価値なんかない、ということですな。
法律上「一人以上の有資格者が必要」だから持ってるだけで・・・・
逆に自動後退のバイトくんのほうが技能は持ってるように思います
164名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/10(月) 08:51:49 ID:pheR8sF8
技術無くても取れるよ<資格
まぁ大学上がりの2級整備士なんて使い物にならんけどねw
165名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/10(月) 13:11:17 ID:sIgQYZZU
専門学校出て2級とった友達が言っていたが
実習は「やりたいやつがやる」方式だから、やれない奴はやらないし
資格とっても現場で使えないので雇ってもらえないらしいね。
その友達は資格生かしてスズキにサービスで就職したが、現場はとにかく
知識と経験がものをいう世界だと言ってた。
逆に、資格はもってないけどチューニングショップやってる人も居る。
要は、経験してないとタイヤ交換ひとつまともにできない罠。
GSでクルマ販売、うちの真向かい(道路はさんで向かい側)のMobilでも
やってるけど、・・・・売れてるのかな?今度きいてみようと思う。
166名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/11(火) 18:07:50 ID:OTN3RcDd
>>163
さすがにそれは無いよ。
スタンドの2級>自動後退の2級>スタンドの3級≧自動後退の3級≒スタンドのバイト1年目≒自動後退バイト1年目

自動後退系はただのバイトとしてとらえる奴も多いけど、
スタンドで働く奴は純粋に好きだからって奴が多い。
まぁそれでも一部へぼいのもいるが。
167名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/12(水) 15:06:48 ID:DRSwvFLZ
自動後退ってなんですか?
168名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/12(水) 17:44:38 ID:bOtA/tQI
>>166
スタンドだとそんなに頻繁にタイヤ交換しないべ?
できる人がそれ受け持ってしまうから(できない香具師は給油のみ)
できる人とできない人の差は広がるばっかり。
自動後退あたりはほぼ毎日ばんばんやってるべ?それが仕事だし。
できる人できない人関係なくみんな修行するがな。大概の香具師はできる。
自動後退だとターンテーブルじゃなくてバトラー使うけどね。
スタンドも後退系も何店舗もやったけど、無資格連中のが慣れてたのが
後退系。逆に、資格持ってる香具師しか出来なかったのがスタンド。
場所にもよるしシフトにもよるんだろうけど。というか、好きならどっちでも
覚えるし修行するべ。「資格さえあれば〜」みたいな安易な考えで資格とった
人間は、どこにいっても使えないというわけだ。
だから、きみのいう図式だと多少おかしいかな?という気がする。
ガッコ出たての2級と、3年つとめて試験通った3級とじゃ間違いなく後者のが
レベル高いしね。バイトだってすごい速さで19インチ組むやつもいたし。
漏れは無資格だから215・235/45ZR17を一台分22分が最短。クソ遅い、ゴメンネ。

>>167
自動=オート 後退=バックス じゃね?
169名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/13(木) 09:08:43 ID:lgS7BxsX
バトラー使ってその遅さはヤバスwwwwwwww
17組むだけなら4本で10分かからんと思うが・・・。
170名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/13(木) 09:23:47 ID:/RjPH+LV
>>169
いや>>168は車上げてホイル外すところからはじめて22分なんじゃないの?

俺が働いてたスタンドはバイト3ヶ月まででオイル各種交換からはじまって、タイヤ交換やらドラシャブーツ交換やら
酷いときになるとチェックリストだけ渡されて車検のチェック項目全部一人で確認させられたりしたな。ブレーキランプ以外は。

ちなみに無資格です。1ヶ月に5台程度の車検だけど、半年過ぎくらいからほとんど俺が対応してたよ…
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/13(木) 09:24:45 ID:pcYrV9DB
>>168
サンキューです。Backsね、ウマイ!
172168:2006/07/13(木) 11:40:57 ID:IRb1TD7Z
うん、車上げるトコからで22分・・・・ひとりでやるとテラオソス
でも、ホイルにキズつけたくないから慎重にやるよ・・・・
あ、ちなみにバランスもとるよ。一台全部やって客呼ぶまで
ひとりで30分・・・・orz なかなかこの時間は短縮できず・・・・
15イソチくらいだと預かってから15分で客呼べるけどw
173名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/13(木) 11:56:49 ID:IRb1TD7Z
うちの店の対面にあるMobilでは、3台仕入れて売れたの1台だったから
残り2台をAAにまた流してそれ以降やめたそうだ<車販売

いわく、「展示しておいても邪魔だから」らしい。
174名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/13(木) 13:41:24 ID:ixF7VYpn
うちはゴミみたいな車を販売してます。
自分では乗れません。
175名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/15(土) 17:43:02 ID:2dS9MVOX
自分が乗りたくない車を他の人が欲しいと思ってる考え方がいたすぎ
176名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/26(水) 22:53:14 ID:Z4p5ajg0
これで買おうと思うがどうでしょう?
177130:2006/07/28(金) 09:22:14 ID:7y/03ciK
どれ?w
178名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/29(土) 01:48:08 ID:dGw4gBWk
俺、学生でスタンドでバイトしてるんだけど、
バイトしてるとこが、オークション代行始めるらしい。
発案は現場じゃなくて、本社。
でも多分、細かいところは現場任せ状態。
だから、やることが増えて社員さんは大変そうにしてる。

こんなかんじで、上は、現場をあんまり知らんとおも。
179名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/06(日) 01:31:25 ID:nivjgobD
しわ寄せはいつも下にくるからな
少ない給料なのに大変だよな
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/07(月) 14:24:38 ID:CC/KQ0ZA
↑ ガソリンスタンドで車売ってたら・・・ってひがむな
181tinyurl.com/ouuy8:2006/08/08(火) 20:40:26 ID:J/he0NrZ
中古車屋に騙されるのは終わりです
182名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/27(水) 14:18:19 ID:eIGMhdpz
安く買いたい
183名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/27(水) 16:07:46 ID:TEg1U6CA
ガススタ云々より、オークション代行はマジおすすめ!普通の中古車屋なんかで買ってらんねえ
184名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/29(金) 10:20:46 ID:lXfklyIq
そりゃいえる!特にブラックとか儲けすぎ、50万は上乗せしてるらしい
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/29(金) 18:19:14 ID:l2hUffoF
50万って・・・そんな儲かってたら廃業なんて考えませんよ
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/30(土) 07:48:42 ID:fQp8QEeE
>>184
モノ知らない人の発言
187名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 23:54:52 ID:/bt2cv1o
さっき洗車してきたばっかりなのに、「洗車はどうですか?」って聞いてくる店員。
多分マニュアルで言わされてんだろうけど、「さっき洗ってきたばっかだよ。どっか
汚れてる?」って質問してやったら「いえ・・・どこも・・・」って口ごももって
やがった。
188弟子:2006/10/05(木) 00:10:53 ID:g/v9Wlbg
素人が出品するのは我慢できるとして後ろのエンブレム見てグレード書くのやめてー間違いだらけ。こっちはいちいち下見してられないんだから。クレームいれるのもめんどうだし。といって嘘書きやがったの許すのもシャクだし。
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/07(土) 18:13:35 ID:J+JxfPcS
>>187
食後にコーヒー飲みたくてマックに入ったら、ハッピーセットを勧められた。
いらないなら断れば良いだけ。
すべてのお客様に声掛をって指導だからじゃろ?
190名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/07(土) 18:32:56 ID:v32yPllw
オレガススタダイコウヤッテルアルヨアレトッテモモウカルアルヨコンゲツナンカジュウゴダイサバキマシタモウヤメラレナイト
191名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/07(土) 23:26:07 ID:rzqosN0w
>>190
何人?
192名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/08(日) 10:11:34 ID:szWeAWkq
ジャパニーズデアルヨ
193名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/18(水) 14:32:25 ID:o+yMgffC
うちのSSで車販売しってっけど10万しか利益とれね。時間かかるしめんどくせ〜のに、
10万って安すぎ。本社のバカどもが、余計な仕事増やしやがって、そのくせサービス残業か?
194名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/18(水) 15:45:56 ID:KKkpyHjo
この前に関東の某スタンドにて初代アリストが8万で売ってました。
195名無し番長:2006/10/18(水) 17:17:53 ID:vGdw2uU5
スタンドのド素人が車売れるか?スタンドも売上がないから車に関するものは全て手を出す、全て用品10倍売りですからね
196名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/19(木) 08:30:40 ID:ljsuXaWU
燃料で利益取れねんだから当然だ。全ての用品10倍売りはおおげさだけどね。
197名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/20(金) 00:30:53 ID:2gU7/bzI
ディーラーは20倍売りだけどね。
自動後退とかも、自社タイヤ以外ほぼ
定価じゃん、せいぜい3割引きぐらい、
俺から見るとそんな所で
買ってる客の気が知れんわ。
198名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/20(金) 22:07:37 ID:PpjTI/Bg
>>197
あんたスタンド関係者だね、ライバル店の悪口よりもそんな暇があるならどうやったら売れるか考えたら?
スタンドもセルフ化の波だから、現状だと車検、板金、整備、販売、買取りで梃入れするしかないね。
整備士雇うなり考えないとね。でも俺は自由競争でもまれている企業を応援するよ。
スタンド、カー用品店、ディーラー、全部応援するね。

資本力のあるとこなら、その変の古い体質で頑固な整備工場くらい叩き潰すくらいじゃないとね
197さんだって、自由競争に不慣れで横並びを好む古い体質の整備工場とか馬鹿だと思うだろ。
197さん、逆にカー用品店やディーラーからも盗むこともあるよ。
199名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/24(火) 12:56:05 ID:g/Sf2KcE
ちょっと書き方悪かったけど、敵視してるわけじゃ
ないんですよ、ライバル店からはかなり勉強させて
いただいてますからね、198さんの言うとおり商売の為
いろいろ盗んできてますね〜。あくまで日本の市場は
自由競争ですから、古い体質の整備工場なんか僕なら
お客様ごと喰いますよ〜。
200名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/24(火) 12:57:10 ID:g/Sf2KcE
↑ 197です、スマソ
201名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/24(火) 15:24:08 ID:xAZ0kYgp
ガソリンスタンドでも全然OK
車屋でも大手や、若いあんちゃんに やらしてる所は
みんな素人レベルだからww
202名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/24(火) 15:48:17 ID:h0ZcKZZX
スタンドってば給料安いんだね〜?w
店長クラスはソコソコ貰えるみたいだけど…。
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/24(火) 16:19:57 ID:xAZ0kYgp
給料なんかどうでもいいんだよ
スレタイ見ろよ
アホか?
204名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/24(火) 21:15:55 ID:erZ60nDD
車販売っていうかオークション代行だから・・・。
車で儲けようとは思っていない。
納車車検費用とか手数料がメイン。
出品表をお客様に直接見せてお客様の判断(自己責任)で落札してます。
205名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/24(火) 22:09:02 ID:xAZ0kYgp
プロでも出品表だけで買うなんて怖いのに
お客の自己判断とは・・
206名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/25(水) 13:01:19 ID:PJoNXmag
うちはちゃんと現車確認しに行ってるよ
出品表だけで買うなんて馬鹿だよ
後からクレームなんてアホらしいし
こっちの信用問題に関わるよ、中古車屋だって
なにを基準にプロなんてほざいてんだろなんて
思うような車売ってるしね。
207名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/28(土) 09:17:27 ID:rWDmIbcl
それをいっちゃ〜おしまいよ!!
208名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/28(土) 09:43:30 ID:GoT6M9gc
中古車界のカリスマがきましたよ〜
209名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 11:51:49 ID:AGy5OY5s
>>93
普通にリッチメンじゃねぇか?
だって都心でも20万あれば車維持しながら暮らせるやん。
月に30万遊ぶ金あれば毎月旅行して愛人囲えるよ。
210名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 12:10:25 ID:buOvKWmI
ちょww今更レスかよww
211名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 21:58:22 ID:atKixgSy
まあ元売社員とスタンド店員の給料を比べる事自体が愚かな行為なわけだが
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/28(木) 14:56:20 ID:7PTb3ysd
車販、車検は油外の柱です。わかったら、客は我慢しろ。
213名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/28(木) 15:35:20 ID:6L4XilC8
GSで給油以外はしないこと。当然セルフで給油
中卒がやってる仕事でさらに資格も持ち合わせてないのに整備とかする素人だからな

車の販売なんてデンジャラスw
かかしは立っておくのが仕事だよ
214名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/30(土) 02:58:52 ID:C5NJ14/O
ガソリンスタンド勤務w
215名無しさん@見た瞬間に即決した :2006/12/31(日) 01:53:01 ID:6je0VTws
元スタンド店員としてスタンドの整備に関して

自分が勤めていた某商社の系列店だが、やってる事は犯罪まがいだった

具体的にはタイヤチェックと言いつつ穴を開けて無理にパンクさせ
パンク修理を半ば強制的に勧めるくらいは日常茶飯事
余りにも酷いのはオイル交換などする際お客さんが見てないのを
いい事にシャフトブーツを無理に切ってブーツ交換をさせたり
ブレーキパッド交換をするのに中古のパッドを付けちゃったりなど
とにかく悪事をあげたらきりがない

全てのスタンドでこういった事が行われてると言う事はないが確実に
こういうスタンドは存在するし、目先の利益の為ならなんでもやらされ
ていた過去を思い出すと会社に対して未だ怒りすら込み上げてくる

とにかく何でもかんでも交換などを勧めてくるようなスタンドでは
絶対に整備してはならないという事が言いたかった



216名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/31(日) 04:52:53 ID:liJgyAOm
>>215
ディラーも同じような事やってるぞ!!
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/02(火) 18:28:20 ID:k9wUUv9G
ガソスタは油だけ売ってろ
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/03(水) 06:31:52 ID:4ZSuTr+r
ガソリンスタンド経営34才年収2400万ですが負け組の質問承ります
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/03(水) 07:47:08 ID:msaXaDmg
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/04(木) 19:15:41 ID:2n/A5N0b
GSはお釣りもまともに出せないのかバカ
221名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 13:09:42 ID:5AccjJym
GSの店員ってマジでいい加減なカスばっかだな

教養が無いことがよく解る
222名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/01(木) 14:05:38 ID:YlId/uMG
スタンドのバイトやってました。
簡単に言うと車好きじゃない店員に整備頼むのはやめたほうがいいです。
後、自動車整備士の資格を持ってる店員より、ただの車好きのバイトのほうが整備も営業もうまかったりします。
223名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/01(日) 21:40:54 ID:gWYeH/ZQ
保守
224乃一茂樹:2007/05/29(火) 21:32:45 ID:VX0+Za3z
ウェーウェー ウヒヒ ウヘ 乃一茂樹 最低のクズでカスだぜぇぇ ウヘぇヘ ウヒ ウェー
ウヒヒ ゴキブリだぜぇ ウェーウェー ウヒヒ ウヘ 乃一ハエだぜぇぇ ウヘヘ ウヒ ウヒヒ
ウェーウェー乃一茂樹ウヘヘ ウヒ 虹色の瞳ウヒヒ ウヘヘ 東急ストア!ウェーウェー
ウェーウェー乃一茂樹ウヘヘ ウヒ 虹色の瞳ウヒヒ ウヘヘ ウェーウェー 能無し肝男だゼェェ ウヘヘ ウェッ! ウェッ!
乃一茂樹ウヘぇ ウヒヒ うひー うへ ウヘヘ ウェーウェー乃一茂樹ウヘぇ 乃一ウヘヘ うひ
ウヘヘ、ウヘ、うひー、乃一茂樹ウヘぇ ウヒヒ うひー うへ ウヘヘ ウェーウェー
ウェーウェー乃一茂樹一生結婚なんかできねぇゼェェ ウヘヘ ほんと哀れな能無し肝男だゼェェ ウェーッ!
ウェェ 乃一茂樹 うひー イイイウェ イッちまうぜぇ 乃一茂樹 ウェーウェー
ウヒヒ 惨めだぜぇ ウェーウェー ウヒヒ ウヘ 貧乏人だぜぇぇ ウヘヘ ウヒ ウヒヒ ウヘッ ウヘェ ウェー
ウェーウェー ウヒヒ ウヘ 思考もお粗末な能無し肝男だぜぇぇ ウヘぇヘ ウヒ ウェー
ウヘヘ ウヒ 会社の奴からも家族からも馬鹿にされてるゼェェェ ウェェェ ウェッ ウヒッ ウヒヒッ
頭が弱くて偏差値低いゼェェェェ! ウェェェ ウェー ウヘヘ ウヒヒ オプゥ ウェェ ウェーウェー
ウェーウェー 乃一茂樹28歳低偏差値校出身ウヒヒ ウヘヘ ウヘヘ ウェーウェー ウヒヒ 何やらせてもダメな低脳乞食ウェー
乃一茂樹ウヘぇ ウヒヒ うひー 完全にイカれてるぜぇ バカに違いない乃一茂樹ウヘぇ 乃一ウヘヘ うひ
ウェー 乃一茂樹 ウヒヒ オプゥ 頭オカシイぜぇ ウェー ウェー 乃一茂樹ゴミ屑野郎だゼェェ ウヘヘ ウェーウェー
ゴキブリとネズミと一緒に餌食べているゼェェェ ウェェ ウェーウェー ウヒヒ オプゥ
ウェェ ウェーッ ウェェ ウヒィ 何やっても要領が悪くて仕事が遅いクズだゼェェェ ウヘヘ ウェ オプゥ
ウェーウェー ウヒヒ ウヘ 乃一茂樹 最低のクズでカスだぜぇぇ ウヘぇヘ ウヒ ウェー
ウヒヒ ゴキブリだぜぇ ウェーウェー ウヒヒ ウヘ 乃一ハエだぜぇぇ ウヘヘ ウヒ ウヒヒ
ウェーウェー乃一茂樹ウヘヘ ウヒ 虹色の瞳ウヒヒ ウヘヘ 東急ストア!ウェーウェー
ウェーウェー乃一茂樹一生結婚なんかできねぇゼェェ ウヘヘ ほんと哀れな能無し肝男だゼェェ ウェーッ!
ウェェ 乃一茂樹 うひー イイイウェ イッちまうぜぇ 乃一茂樹 ウェーウェー
ウヒヒ 惨めだぜぇ ウェーウェー ウヒヒ ウヘ 貧乏人だぜぇぇ ウヘヘ ウヒッ ウヒヒ ウヘッ ウヘェ ウェー
ウヘヘ ウヒ 狭くて汚い店休で見切り品とカップラーメンばかり食べてるぜェェェェ
ウェェ ウェーッ ウェェ ウヒィ 何やっても要領が悪くて仕事が遅いクズだゼェェェ ウヘヘ ウェ オプゥ
乃一茂樹ウヘぇ ウヒヒ うひー うへ ウヘヘ ウェーウェー乃一茂樹ウヘぇ ウヒヒ ウェーウェー
225名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 09:49:03 ID:9kpRlUjD
話題がなさそうですな
226エルグランド:2007/07/24(火) 13:10:42 ID:O9Np5REs
無印のガソリンスタンドはうざい!
ののだけのエネオスの無印潰れたんか〜?
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/28(日) 09:02:14 ID:1jfVdZNs
ガソリン入れるなよ
車を手ばなせ!
228関西アポロ11号:2007/12/23(日) 01:48:25 ID:V4PMx6Fo
まー売るのも、販売するのも 素人に毛が生えたスタンドマンが売るのだから・・つい最近では、レガシーB4でエンジンの積み替えてある車を売りクレームがきてましたよ〜!
229名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/23(日) 10:09:20 ID:ARviniub
どうせAS仕入れだろ
230名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/23(日) 10:13:41 ID:JiROM6lh
何でクレームきたとか、そんなんわかるんだよ?
231名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/01/20(日) 18:13:08 ID:skxMO9oU
整備に関しては、大丈夫!
スタンドでは、車検を扱っている!
安心をしてスタンドに車検を出そう!
232名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/01/23(水) 04:12:03 ID:VNp5YwGs
>>231
根拠は????????????

お前みたいな奴は、駆らばばいい!

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1198929265/
233名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/01/29(火) 13:01:00 ID:55esvOyG
スタンドの中古車で改造車(タイヤが太杉)を買ったら
そのタイヤでも車検を通してくれるの?
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/01/29(火) 14:58:09 ID:eNHcAL8H
政治アンケート(提供:Yahoo!リサーチ)
調査期間 : 2008年1月25日(金)〜2008年1月28日(月)
内閣支持率
http://seiji.yahoo.co.jp/research/
235名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/23(土) 17:32:24 ID:R7muT19c
三重県のスタンドマンだが
この前、大仏で有名な県に遊びに行った帰り
ウルトラマンのCM セルフのガススタへよってみたら
給油監視員がいないのに 給油指示が出来ている様だった?
ジュースを買いに事務所に入ると、
誰もいないのに、外の給油ができている?
これって、消防法違反なのでは?・・
236名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/26(月) 13:02:53 ID:mOIzomGv
車なんて誰が買うかよ
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/29(木) 11:23:04 ID:S+t7BuPC
>>235
従業員を置いて給油だけさせる「セミセルフ」だろ
238カー之クッション:2008/06/07(土) 04:30:13 ID:H+r+XY5G
>>16
カーコレクション 大丈夫です。
うちの姉ちゃん 近くのスタンドで買ったら すげー安くて ガソリン
20円引き 1年してもらって 大分喜んでたよ。
ちなみに フィット買った。
239名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/07(土) 13:59:51 ID:EBBOtLWa



見るてるだけ車検・・・・・


あ〜こわ
240名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/07(土) 14:38:20 ID:USpe4Gmp
今日行ったガソスタのオークション代行一例の値段見て噴出しそうになったよ。
落札価格がよくある店頭価格より高いのだもの!
特に走行が少ないとかいう特色も無いのに・・・
あれじゃお店で普通に買うな。
241名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/10(火) 15:48:38 ID:Drmh9zo6
素人に毛が生えた程度って、どんな程度?車売るのに必要な知識は何が必要?車を売るプロと素人の違いって何?
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/03(日) 12:02:18 ID:z/b2bhLF
騙されてはダメ、ガソリン税は廃止!!


               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/04(月) 07:57:22 ID:5ayQzAkM
★渋谷区には44個あるのに目黒区にはひとつも無いもの。それは・・・★

ガソリン価格の高騰で、維持費の安いバイクに注目が集まっている。
なんと、燃料代が車の5分の1で済むという。
環境にも家計にもやさしいバイク。

しかし、車からバイクへと移行を考えている層が、
バイク購入に踏み切れない決定的な事情がある。

それは、バイクを停められる駐車場が皆無に等しいということだ。

停められる駐車場はないのにもかかわらず、放置駐車違反の取り締まりは容赦なく行われる。
これが、車からバイクへ移行する際の大きな障害となっている。

環境にも配慮しなければならないこの大切な時期に、
行政は一体何をやっているのだろうか。
金目当てでこの問題を放置していると言われても仕方がないのではないだろうか。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216347952/1-5
244名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/28(日) 00:59:12 ID:WStzHXBf
認証整備工場持ってるSSで車買うならいいんじゃない?

241 経験。
245名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/28(日) 23:17:28 ID:0ih2r0r1
スタンドで車買うのはやめとけよ、この前オデッセイ売ったけど、ナットのサイズがあってなくて、しかもネジ山が削れてたやつをそのまま売りに出してたから 
ちゃんと見ないと怖いよ
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/03(金) 06:59:09 ID:ZMpp7WP+
カーコレクションは落札価格を提示しない所があるから信用できない。
247名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/03(金) 22:51:01 ID:86wb0oxQ
まあ色々なスタンドがあるけど、行きつけのスタンドは4輪アライメントなどもあるし
ピレリーやミシュランも扱っている。F1チームが使うチェンブがあった。工具はドイツのハゼット この間行ったときはゴルフにBTSキットを取り付けていた。
車も売っている。マジェスタ18系Cが売れていた。車検はよくしているみたい。
冬は平日なのに時々閉まっている。スキーに行くとか言っていた。3人でやっている。
認証工場とか書いてある。整備士もいる。バンキンも受付て故障したら積載車できてくれる。
近くで便利。田舎のスタンドだけどおもしろい。セルフでも入れるけどタイヤなどバックスやイエローより安かった。

248名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/04(土) 07:17:35 ID:TWD3XiQj
>>247
ピレリーなの?w
249名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/29(水) 13:16:51 ID:C1YlFkKJ
どう考えても普通にディーラーで買った方がいいだろ。ガソリンスタンドの店員はDQNが多いから、接客面はまるで話にならんし、ろくな整備技術も無いくせに車をイジられたくない。
自社の車の特性を理解した専門メーカー(ディーラー)じゃないと安心して任せられん。
250名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/09(火) 08:16:40 ID:xIzpsvPO
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 一番安いガソリンスタンドはここ!
http://gogo.gs/
251名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/03(金) 08:33:46 ID:2cBV2/Xz
ガススタでオークション売れてるのかね?
| (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ__,,:::========:::,,__
 |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
 \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒..‐´      ゙          `‐..
   | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^/                    \
   |\ ...........;;;;;;;;;;;;;;::´                           ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;......
   .....;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙        .'          きょうは                      ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;..
;;;゙゙゙゙゙            /                          ゙:              ゙゙゙゙;;
゙゙;;;;;;;..........          ;゙                              ゙;     .........;;;;;;゙゙゙
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙
       | (^o^)ノ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
       |\.⌒⌒ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
       \ | ⌒⌒/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il||;(゙
         | (^o^)ノ`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|゚゙´
         |\.⌒⌒゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙⌒\
         \ | ⌒⌒⌒~.| ´゙`゙⌒ゞ;iilll|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|; _゙ι´゚゙´`゙ 優⌒⌒~|
           | (^o^)ノ | (^o^)ノ |´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´^o^)ノ | (^o^)ノ |
           |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\
           \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|
| (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ__,,:::========:::,,__
 |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
 \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒..‐´      ゙          `‐..
   | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^/                    \
   |\ ...........;;;;;;;;;;;;;;::´                           ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;......
   .....;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙        .'        ここまで読んだ         ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;..
;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:              ゙゙゙゙;;
゙゙;;;;;;;..........          ;゙                              ゙;     .........;;;;;;゙゙゙
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙
       | (^o^)ノ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
       |\.⌒⌒ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
       \ | ⌒⌒/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il||;(゙
         | (^o^)ノ`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|゚゙´
         |\.⌒⌒゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙⌒\
         \ | ⌒⌒⌒~.| ´゙`゙⌒ゞ;iilll|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|; _゙ι´゚゙優´`゙ ⌒⌒~|
           | (^o^)ノ | (^o^)ノ |´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´^o^)ノ | (^o^)ノ |
           |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\
           \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|
253名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/28(月) 10:56:22 ID:/RVREp4P
知らん!

ディラーいけ!
254名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/08(日) 07:24:23 ID:0Lfj0a0A
スタンドは油外のえげつないセールスが印象悪いから車なんて絶対買わない
運転してたらハンドル外れそうだし
255名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/29(金) 00:56:58 ID:PQIvAuAo
眠い
256名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/29(金) 19:54:31 ID:W+nK3nej
スタンドにおいてある中古車って原価0円っぽいの多いね
257名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/02/03(水) 21:43:47 ID:igvsnrUD
>>256
×っぽい
○そのものw
258名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/02/10(水) 01:20:56 ID:O+dvZPg/
スタンド店員です。

ここにいる人たちがスタンドを嫌っているのがよくわかりました。
全国のスタンドの9割がボッタや技術不足なのも事実です。
ガソリンスタンドって言うくらいだから、ガソリンの利益で成り立つのが理想ですが、
規制緩和以降マージンの圧縮で成り立たないのが現状です。
ちなみにこの規制緩和もとある国からの圧力が背景にあると言う噂もあるきな臭い話です。
(セルフの解禁も同様らしい・・・。)
けれども、日本は消防法が世界各国と比べても非常に厳しく、また建設にかかわる業者も
独占的で、以上に建築コストが高い!
(日本の場合は、住宅が密集しているからかも・・・。)

本来、エネルギー産業は国の政策である程度は保護していかなければならないのに、
ある産業を守るために、身売りに出されてしまったような産業なので、厳しいのは
当たり前なのかもしれません。(ちなみに電力は外資の参入を国が拒否しました。)

このような背景があるので、1割の優秀なSSを皆さんは探さなくてはなりません。

だから、どうしたというわけではないのですが、一応業界の擁護にまわってみる。

※ディーラーも最近は似たような状況らいしいですよ。車の利益がかなり減り、
車検・その他で収支を合わせているらしい。それに整備のレベルが前に比べると
落ちたような気がしますね。(←ディーラーの整備士が言ってた)
・・・スタンドはもっと落ちたような機がするが・・・orz


259名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/02/10(水) 06:21:02 ID:nytN4iv6
なるほど
260名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/02/14(日) 04:10:03 ID:ziNYAus/
最近オークションでもスタンド関係少なくなってきたし
261名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/15(月) 20:44:32 ID:hWPoKg2r
鹿児島県阿久根市鶴川内のガソリンスタンド、タ●ハラで車を買うのはやめましょう!
アフターサービスが最悪。儲け第一主義、ボッタクリです。
262名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 14:47:29 ID:5LBhQTbv
プレハブ、無舗装砂利上展示、便所なしの中古車屋より信用できる。
263名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 15:28:14 ID:kkw9krWL
>>262

そー言う様な店も薄利多売で頑張ってる店も多々ある
264名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 16:58:36 ID:0ITKvA3n
>>262
いろんなスレでマルチに展開してるなw
265名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 17:12:29 ID:pRJede/5
>262
カスつかまされたか?貧乏人ざまぁ
266名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 21:13:56 ID:uyw3OaJC
マルチは>>261だよな
267名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/19(金) 12:11:54 ID:GX3pserV
プレハブ中古車屋よりまし
268名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/15(金) 13:25:07.85 ID:n958H1S0
ホー○ネットカーズってところは大丈夫なの?
安さが売りらしいが普通の車屋に比べて高いんだけど・・・
269SSで車売る人:2011/07/15(金) 19:38:25.57 ID:eEKmv8Ld
悪いけどさ、既存の中古車屋って儲け過ぎだよ。
実際いろいろな車屋と付き合ってみて呆然とした。

アフターがどうのこうのって上でも書いてるけどさ、車検や点検の案内はうちらでも当然やる(むしろそれが目的で車売ってる)し、
ここで言うアフターサービスって壊れたトラブった時の対応の事でしょ?
正直うちは壊れるような車売らないし、壊れる前提のサービスが充実なんてねwそんなもんお客も望んでないだろ。
もちろん納車前の整備だって最低限ちゃんとするしね。

まーボッタクリのしょーもない車屋はどんどんつぶれたらいいよ。
そうなったらスタンドでバイトする?wうちは車屋上がりの怠け者なんて雇わないけどw
270名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/16(土) 23:38:04.80 ID:Tt5Akn1L
餅は餅屋、GSでは油だけ買ってりゃいいの
結局は安物買いの銭失い
271名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/17(日) 10:44:03.19 ID:jP4HORVm
始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。

■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。

市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。

菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)

つまり、 「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」 という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!

隠すのに必死な工作員と遊べるスレはこちら→  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310852138/



272名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/27(水) 20:38:22.87 ID:2dLTzX5b
中古車個人売買掲示板
http://www8.ocn.ne.jp/takahata/

273名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/27(水) 22:37:43.51 ID:ynltQrRu
中古車なんか買うなよ・・・
中古で買っていいのは名車だけだろjk
274名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/02(火) 04:20:26.11 ID:8hFpmkib
275名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/06(土) 20:02:58.93 ID:BHva38aK
プレハブ小屋汲み取り便所で砂利上展示は中古車屋の神
法人化してない個人店ならサイババ的存在
人種的には確かにチビデブハゲしかいない
276名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/07(日) 22:12:25.38 ID:btPoVSH1
プレハブは許したとして
汲み取り便所で中古車売ってる日本人がいたら大笑い。そんなんで商売やるな。
どうせ個人経営で名刺が代表と書いてある御バカ。恥を知れ
277名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/14(日) 13:54:08.77 ID:Z3wi/y+U
厄介なのが車のことよくわかってないのに2級整備の資格とか持ってる奴、
かなり痛いのが多い。
ガソリンスタンドで車買って、サービスでラジエターの防腐剤とガソリンタンクの
水抜き入れときました。もうひとつ5万キロ走ってたのでミッションオイル
入れ替えておきました。
さて、この車、何キロ走ってエンジンパーになるでしょう!?

先日もおっさんが幹線道路でオーバーヒートで立ち往生、助け求められて
ラジエターホース触ったらガチガチ状態、少し強く押すとバキバキって感じ、
ラジエターホースがまだ新しかったので聞いて見た。
ガソリンスタンドで防腐剤入れたでしょ!?
そこの行きつけのガソリンスタンドで整備資格のある兄ちゃんに勧められて
入れた。ってことなので、ラジエターがパーでエンジンももうあまり長持ち
しないことを教えたあげた。
278名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/21(日) 05:58:52.52 ID:A6LfBltq
水抜き・ミッションオイルは分かるが、ラジエターの防腐剤なんて聞いたこと無い。
水抜きは問題外として、ミッションオイルの交換に何の問題があるの?
で、ラジエターがパーになる防腐剤っての作ってるメーカー、入れて必ず壊れるなら訴えられるんじゃね?
279名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/21(日) 08:48:10.23 ID:isLOMaOO
>>277は釣り?
280名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/22(月) 06:29:54.32 ID:alniLYq4
なんだよ釣りか・・・
リアル馬鹿かと思った。
281名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/10(土) 06:41:56.30 ID:27dEVa09
GSで車を買うヤツの気がしれん。
282名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/10(土) 07:57:01.16 ID:UItPzz5k
☆★事業仕分けで凍結されていた総事業費105億円の公務員宿舎の建設がこっそり凍結解除され建設へ★☆

2009年11月に政権交代後の民主党の目玉事業として注目された行政刷新会議による所謂「事業仕分け」において
財務省管轄の「国家公務員宿舎」が 緊急を要する建て替えを除いては「凍結」という結論が出た。
しかし原発事故などのどさくさに紛れ、凍結されていた公務員宿舎建設はこっそりと凍結解除され、
この度晴れて着工が開始された。
この公務員宿舎は朝霞駅徒歩10分の各戸3LDKのマンションで、総事業費105億円で
公務員は礼金敷金更新料で4万円程の家賃で入居が出来る。

※公務員は給与の他に様々な名目の手当や福利厚生や便宜を受けています。
 天下りの為の各種特殊法人や厚生年金等に比べ非常に高額な年金も問題です。
 さらにあの地デジ化も景気対策という隠れ蓑を用いた、団塊世代の大量退職公務員の為のポスト・仕事作りだったと指摘されています。
283名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 18:27:32.01 ID:yGSXsoZP
GSで車買うと納車時はガソリン満タン?
284名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 18:08:30.69 ID:c0Tbef+l
GSでも中古車オークション会場に入会してるとこもあるよ!
ヤフオクよりマシだと思うけどね。
結局どこのオークション会場、中古車屋にせよ落札者のセンスと勘だと思うけどね〜
285名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 22:15:07.83 ID:/Mk9Px0E
無店舗同然のプレハブ小屋系や工場現場用汲み取り便所系中古車屋より百倍ましまし。
汲み取り便所系の店主はチンピラ。
286名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 17:37:28.41 ID:a/6DKel4

Owataowataowattagana...
Nikagetukakarokkiriyatta

Owatakarakorekaraya.?nitiyana.?Papattohayakuna
Miyota?sigoto?na

               〓 〓 〓,.ィ"        〓 〓 、〓?
                  (フ〓'"           ,.:'〓/l,rー-:   ヽ;:, ヽ,〓`'〓?
             __,,,...〓-‐〓'''''"´ ̄ ̄~~~゙゙'''''''''ー‐---:' ''..=〓---'〓--‐‐''"^:,~    ""〓?
    〓 〓 〓,.〓-‐〓''"~                      :        〓'''' ;    __  .〓|〓?
     ,ィ"             〓 〓 〓 〓 〓 〓   〓 〓 〓 〓 〓;  〓.,'" `! 〓.,!〓?
 〓 〓 〓,:タT''〓、,,..r''''"~~;~~〓:〓~`!    .!   〓  〓 〓 〓 ,'  〓.,'/j:;〉i,| 〈〓?
    |` 〓~`''''ー-' 'ー'---'--"--'  ,.. 〓,.' ,,.-‐ァ、:::..'!  '!         ,.'   {:|;:i:)ミi|レ'〓?
    `tミl~~`''tー、  ̄ 〓;  〓 〓,,〓,, / /、ヾ'.ハ';::l〓!  i 〓_ .. -‐ ''〓"    .|ヾj:レノ〓?
    イ、!,!、..,,_j`''キーr--〓ニニ...、 〓;l! |;;:!〓,r;〓,rァ〓!:!:!  `      _〓,,.,..〓-‐'''"〓?
   〓ィ、_〓ー〓 、_  〉 ゞ-=.....,,,,ノ  "〓" | 〓|r〓'i〓,〓ヾ:','::!   _,,..〓-‐'''〓"〓~   〓?
     〓`''ー、_、_~゙            〓|::::::ヽ'_'‐"ソ:/ー''''〓~〓?
          ~゙`〓'''''' ー--- --―'''〓ゞ-:;;;:;:::=-''"〓?
Subetesonnzai
Surumonohayokikoto.?Subetenokoyoga?anataNitotteyoikoto


287名無しさん@見た瞬間に即決した
保守