★☆★ガリバーってどうなんだろう?パート2★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
前スレhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1104841664/


俺明日査定。ガクガクブルブル・・・
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/11(水) 22:24:20 ID:aiN+jfMs
超余裕の2ゲト
3名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/11(水) 22:29:35 ID:lgRpzV17
>>1
ならやめとけよ
わざわざスレたてんな
4名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/11(水) 23:09:19 ID:Sve5wb7L
>>1
ガクブルやったらやめとけば?強制じゃあるまいし
5名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/11(水) 23:09:52 ID:Sve5wb7L
ぬるぽ
61:2005/05/11(水) 23:56:00 ID:2Xd4sYyX
ガッ
明日見に来ちゃうんですよ。
夜暗い時にきて査定できるんかな?
7名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 06:40:14 ID:ZA1oAOYM
ぬるぽ
8名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 13:09:01 ID:HUrPP8QY
自分の車が事故経験有りなら絶対に
「事故有り」と申告したらダメよ
見抜けなかった我利が悪いからw
9名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 13:19:05 ID:5uYLP+XW
>>8
ダメって???我利が悪い???
一応、申告義務があんだけど
無責任なことをすすめないようにw
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 13:57:33 ID:4PzOBR6n
我利では通称「事故上げ」といって
無事故車を事故車として安く買い叩く
場合があるので注意しましょう。

オークションでは事故の有無でかなり落札価格に
開きが出ます。

ちなみに事故車を見抜けず無事故として高く
買ってしまう事を「事故落ち」といってます。

要は我利で車の売買をしない方が無難という事です。
11名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 14:22:15 ID:zC6JUiEU
「事故上げ」なんてよくある事。
我利は、1度査定したクルマは、履歴が残るんで、
前の査定士がどんな査定したかわかる時がある。
どう見ても無事故なのに、以前事故点で査定されてたりする、
もちろんその時は、履歴を見せて事故有りで買い叩いたりする。

PSトヨタ車にあるんだけど、新車の時からセンターピラーにつなぎ目が見える車がある。
新人査定士は、事故修復のつなぎ目と間違えちゃう事があるので、トヨタ乗りは要注意!
12名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 18:35:32 ID:6nAmJkIK
>>9は創価学会の信者
13名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 18:54:27 ID:FcHI3OjK
今査定待ちです。
がんばります。
14名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 21:39:02 ID:4PzOBR6n
ll
15名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/13(金) 15:31:48 ID:CCnke6os
ちゃんと車を査定させてるんだから
後から何か言われても
「査定のプロが見たのですよね?」
と言ってやれ!
正確な金額を提示しなければならないのに
「査定は10分!!」とか宣伝してるのがおかしい
16名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/13(金) 16:06:56 ID:+vAecUX5
>>15
我利クオリティー
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/13(金) 18:29:54 ID:kX+OTiU7
ガリバー査定したけど、何にも問題なかったよ。
たまたま良い店の良い営業マンだったのかな?
18名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/13(金) 19:02:00 ID:CCnke6os
↑ホントたまたまだっただけ
19名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/13(金) 19:10:44 ID:ogFrPKwe
そいつ ちゃんと帰った?
しつこく居座らなかった?
2017:2005/05/13(金) 20:17:39 ID:kX+OTiU7
はじめから売る気はなくて、なんとなくオンライン査定頼んだら、
即電話着て「出張します」と。
10分ぐらい車見て本社?と問い合わせ、多少勿体つけながら値段を出した。
値段はまあまあ。
売るなら連絡ください、とすぐ帰ったよ。
全部で30分位。
俺ハズレだったみたいだなw
21名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/13(金) 22:08:20 ID:hAG4HsiF
直営店じゃないんじゃないの?
直営だったら有り得ない話。
アタリ、ハズレ関係なく、とりあえず1円でも安く買い叩いて、
アタリ⇒そのまま。キャンセルには一切応じない。
ハズレ⇒そのままだと損してしまうことがハッキリ確定した段階で、
難癖つけてキャンセル。客に突っ返すってのが、直営の営業方針だから。
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/13(金) 23:47:44 ID:X83Qwq0n
俺は「こいつ売る気ないな」と判断したらとっとと帰るよ。ねばってもムダだし。
それなら店に来たバカ客のガタ車をタダ同然で買い叩くね。帰りは送っていきます
って言ってその足で実印・印鑑証明など必要書類もそろえる。絶対キャンセルは
させない。もし買えなかったら何時でも電話&自宅突撃!これがガリバークオリティー
23名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/13(金) 23:49:45 ID:P4RKhr11
同業者の友達がいるんだけど、我利の奴と同時査定になった時、
我利の奴から「ジャンケンで負けた方が引きません?」とか言ってきたらしい。
そんな客とまともに交渉する気なさそうな奴が社員の会社なんていくら一部上場
でもまったく魅力を感じないね。
ホント最近の話だし、腐った人間が多いんだろうね。
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 00:11:50 ID:ceN7f5X7
せ〜ので金額言ったら絶対負けるから。
いったんひいて、あとでのこのこきて「あちらはいくらでした?」なんて聞いて、
「じゃうちはあと1万だします」なんてのはよくある。それにだまされて売る客
もいる。ガリは客を客だと思わない。(いまさらか?)
いらっしゃいませ〜なんて笑顔で出迎えるが、頭の中は粗利でいっぱい。
若い女の子の車が来ると、必要無いとこまであけまくり。
それがガリバークオリティー。
25名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 00:37:17 ID:/11Jjywk
>22
なるほど。なかなか参考になったよ。
俺は、ガリバークオリティーを熱意と勘違いして売ってしまった口だけど、
自分で決断したことだから売ったことは後悔してない。
ただ、客に対するあまりに不誠実な対応と、詐欺まがいのやり口はどうかと思うよ。

俺は、車外オーディオを引渡しの日にガリバーで取り外してもらう条件で売ったのに、
書類がそろったら態度がガラリと変わって、「後日郵送でも問題ないでしょ?」と言われ、
約束の期日になっても全然送ってこなくて、電話で問い合わせると居留守で対応され、
挙句の果てには、キチンと知識のある人が取り外さなかったらしく、届いたオーディオは故障してた。

この屈辱は絶対に忘れない。
なんかスレ見てると「二度と関わりたくない」とか、
随分おとなしい人が多いけど、俺はそれじゃ気がすまない。
やり口については経験済みだし、情報も常に入れて研究してるから。
次に車買い換えるときも、また査定に呼んで、今度は完璧に論破しますよ、ガリバーさん♪
もちろん、電話&自宅突撃などの付きまとい作戦のリスクヘッジも完璧にしますので。
借りは必ず返させていただきます。それまでに、倒産してなければの話ですがw
26名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 00:52:04 ID:ZxMZptqh
ガリは倒産はないでしょう
あるなら自主廃業
27名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 01:24:35 ID:/11Jjywk
俺にとっては倒産しないほうがむしろ有難いかな。借りを返せるからw。
22のような頭のいい社員の方には悪いけど、電話&自宅突撃については、誘えるだけ誘い込みます。
後で痛ぁ〜い しっぺ返しが来るように用意周到に準備してね♪
28名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 01:52:13 ID:y1qxEaLE
元社員、現社員なのに法や対応については無知な方が多いですね。
被害者の皆さんには朗報です。消費者団体から注意勧告を受けているようです。
すぐに会社の体質が変わるとは思わないので、2年以内には大事有り得るかもしれません。
29名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 07:26:02 ID:Y5yy0XVQ
安く買います高く売ります


それがボリバー
30名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 08:49:23 ID:p3jDhnsm
私は乗り換えのとき カーオーディオなど次の車に乗せ買えようと思ったので
自分ではずしてから手放しましたが・・・・・トラブルのがイヤだったので・・・
どのような交渉でも信用しすぎて「話しが違うっ」と言ったとしても書面でかわしていないのなら
なんとも言えませんから。。
悲しい世の中だとは思いますが、業界問わず言った言わないのいざこざが耐えないので
大きな買い物のときはそれなりに慎重にならざるおえないですね。
目の前でオーディオをはずしてもらい 持って帰るべきだとは思います。

ガリバーで査定してもらったとき ガレージで査定してもらい、
一切家には上がっていただきませんでした。
他社との比較のためとはじめから言ってましたので。。
何度もお電話はありましたが 必ず電話に出て「今 考え中です。」とか
金額が出て他社のほうが高かったら「すみません。もう売ってしまいました」と言えば
それ以上の攻撃はありませんでしたし・・
毅然とした態度でこちらも対応することによって対応は変わるとおもいます。
弱みを見せるとダメのようですね。
まあこれは 車の業界にかかわらず 家の購入もそういうの多いですから。。

クレームは必ず店よりも本社もしくは本部に言うことにしています。
消費者にとってはどのような買い物でも有利に働く会社でないといけないと思いますので
改善すべきことは改善してほしいですから。
うらみつらみになる前に こちらも毅然とした態度と車に対する知識を持って
対応したいと思いました。

今更予断ですが
電話で自分の車の金額が出ると思えないので「電話査定」とうたうのはおかしいと思いますね。
「オンライン査定」といわず「オンライン相場」と言えばいいかと・・・それと「査定依頼」と
はじめから「車見せてください」と書いてほしいものです。そのへんがややこしい。
31名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 13:58:06 ID:YjMshgtW
>>30
なが杉
32名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 20:51:56 ID:y1qxEaLE
保守
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 22:05:50 ID:uYydUWwg
とにかく我利にかかわるな、という事。
34名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 22:34:14 ID:ofGVGfrv
ガリバーはボッタクリ。
買い取れない、今なら無料で引き取り名変手続きする。時間がたったら引取り
料が発生する。決めるなら今と言われたとき気分悪なった。
他の業者で査定してもらったら値段ついた。
ここで売る奴騙される奴多い?
35名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/15(日) 00:24:51 ID:Td5DACoZ
査定額も対応も普通だったなー。
オンライン査定なのに出張査定を迫られたときは我利クオリティを体験できると思ってワクワクしたが、
このスレはドッキリ?俺釣られた?
36名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/15(日) 01:10:43 ID:8DZOoih9
29>>
ボリバーね。そのネーミング最高。我・利・婆よりオモロイ。
37名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/15(日) 09:48:31 ID:EsblP/LC
age
38名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/15(日) 12:32:27 ID:RP6FLPUh
>>35
直接店に行くのも良し
(直営店に限る)
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/15(日) 21:19:44 ID:AIn9BO2J
直営は、やめた方がいい、粗利のノルマが厳しいので、本部にお伺いを立ててばかりで自由にできないから
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 00:32:24 ID:rItEGp5c
ひどい対応されて困ってます。クレームはどこへ言えばよいのでしょうか?ここはバックは893じゃないですよね?
41sage:2005/05/16(月) 00:43:27 ID:QP5zwlcj
我利って、自税は戻ってきたらラッキーとか言って、
自税の返金とかしないのってほんと?
売ったクルマが他県で名変されたら自税戻ってくるけど、
同県で名変されたら返ってきませんって、どんな商売なんだ!?
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 21:54:57 ID:IXWr60BE
ガリ儲かる=客損する これが真実
ガリ副社長 納税者番付48位
43名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 00:10:04 ID:O42/OgKe
他の幹部は相当しっかり節税対策ができているんだ。

でも納税者の長者番付 全国48位は凄いよな
ニュースもたまには見るもんだ
44名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 11:44:26 ID:ccbbaRIJ
41>
本当ですよ。もうずいぶん前ですが私やられました。オークションに出品して
他府県の方が運良く落札してくれればラッキーだけど、同県だと残念でしたにな
りますよ、って言われてまさにその通りになりました。当時は知識もなく泣き寝
入りしました。返してもらいたい!!3ナンバー車で夏に売却したから結構な額
のはずです。くやしい!!
45名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 12:01:37 ID:4SD9l9Kk
がりって、何であんなの営業が必死なの?オンラインで
見積もり頼んだら電話がガンガン掛かってきてうるさい。
携帯登録しなかったのが、救い。
46名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 18:22:49 ID:w16FCp4T
あ〜ぁ、やっちゃったんだぁ
車を査定出来るまで電話が鳴ります
47名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 19:34:27 ID:BJJkTjlM
>>40
893ではないと思いますが・・
社長の奥様はパチンコ店の娘さんだと聞きました。
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 20:50:00 ID:gSK/QAvJ
出張査定してもらう

40万 (俺)安いから売らない

(ガリ)ウチでクルマ買ってくれたら60万で買います

(ガリ)このクルマはいかがでしょうか(多走行車 しかもそんなに安くない)

(俺)そんなクルマじゃ後々金が掛かる もういい

(ガリ)じゃあタイミングベルト交換します

(俺)いらない

(ガリ)じゃあタイヤ新品にします

(俺)いらない

(ガリ)おクルマ65万で買い取りますから

その後もしばらくしつこく食い下がるガリ

(俺)もうおたくに頼まないから

(ガリ)お役に立てず申し訳ありませんでした

以上、先週の出来事です。
49sage:2005/05/17(火) 23:51:14 ID:Vd6B7H1n
>>44
サンクス。自動車業界の風上にもおけねぇな!我利!!
自税の返戻なんてクルマの取引じゃ常識だろ?
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 00:10:36 ID:fmstykJW
ガリ社員や元社員の人にしつも〜ん。
客から買い取った車は何日ぐらいで転売するの?
その間何処に車保管するの?
おしえて!洗脳された人!!
51名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 01:37:21 ID:RJ5DIbqb
たぶん引き取ったらすぐにオークションに搬入だろ
それくらいは想像つく
52名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 12:56:51 ID:raREWr6j
>>50
これは、加盟店の話です。
書類の揃う時期や、買い取った時期によって変わります。
12月にスポーツカーを買い取ったら、1月末か、2月まで寝かせます。
その方が、いい値段で売れるんですよ。
買い取る時は、今年の内のほうが、高く買い取れますと言って買い叩き、
実際は、繁忙期まで寝かせて、相場が上がったところで売り切ります。
お客様には、相場は下がるだけと、説明しますが、実際は上がったり下がったりします。
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 15:32:08 ID:HEyHxNtv
株じゃあるまいし寝かせても相場あがるわけないじゃん。
中古車なんて新車が発表される度に相場落ちていくんだよ。
いつまでも新車気分なのはオーナーだけ。
5452:2005/05/18(水) 15:38:03 ID:raREWr6j
元我利だけど、事情を知らない人に否定されてしまっては...
まあ、事情を知らない人のおかげで成り立ってる商売だからしかたない。
55名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 16:01:23 ID:HEyHxNtv
>>54 元我利さん
なんでやめちゃったのよ?
56名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 20:36:45 ID:7XdsMhei
直営店は長くても1週間でオークション出すよ。売り上げ達成した月末は翌月
まで隠しておくけど。
シーズンで相場が変わるのはほんとだよ。値段が上がるわけじゃないけど。
値段が落ちるのが遅くなるんだよ。夏のスポーツカーやオープン、冬の4WD
なんていい例でしょ。ありきたりだけど。
57名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/19(木) 10:53:05 ID:k7DpPSSi
中古車相場が全国で一律と思った段階で、いいカモにされるね、
オークションブローカーと言う職業で、生計を立てている人もいる。
58名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/19(木) 12:25:57 ID:BVwpD1iN
電話で下取り査定のみと言ったのに
1時間近くも中古の押し売り。
しつこいから駐車場から走って逃げた。

中古車の値段だって1時間で最初の半値に。
あほか。
59名無しさん@見た瞬間に即決した :2005/05/19(木) 23:49:04 ID:avhNWz2u
離婚してます♪
×3だよー
60名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/19(木) 23:53:27 ID:avhNWz2u

社長
61名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 00:05:57 ID:avhNWz2u
元我利で知ってる人いるかな〜こいつにひどい目に合わされた人カナリいるんじゃないかな・・・。
でも、朗報です名○屋○張○定○○○ーにいた清○店○!
降格になりました〜★やったね!
もらってくれる店舗なくて大変だったらし〜ぜ
ざまみろあのヤクザやろー
62名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 01:48:15 ID:B9B4Iq7m
63名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 01:54:08 ID:z1Juh2O9
61さんへ
まじっすか〜○水○長が降格!!
うわさは聞いたことありますがそんなにひどいんですか?
どんな店長なんですか?
64名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 12:22:30 ID:RhbuzDGk
中古車屋です。
3月末にオークションで買った車の書類がペナルティ発生ぎりぎりの日に届きました。
所有者がガリでの移転抹消で、抹消の日が4/1に。
この4/1は意図的にやったのかな?
65名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 13:02:13 ID:BBoKM+/n
悪名高き清○店長は
店舗赤字分をスタッフに自腹を切らしてたらしい
あの店長のせいで何人退職した人間がいるんだろう?

奴も半年前にこんな状態になるなんて思ってないだろうなw
仲良しだった信○店長も少し前にクビになってるしw
66名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 01:58:16 ID:BcSiVCwn
>>65 信○店長はクビじゃねぇよ!!何も知らないくせに適当に語るな!
   お前はいったい何者だ!?
67名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 10:47:52 ID:CONp2GY0
ガリバー 一応見積もりしますた。
やっぱり予想通り。買い取る気のない客には適当に「〜〜ですかね〜」
これ一本!バカだ。
適当にドアとかボンネットとか見て。
まぁ売る気もないから適当な見積もりでいいんだが。
68名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 10:49:51 ID:CONp2GY0
付け足し

ガリバーで売買するのは       D Q N だ。
ガリバーの査定士も         D Q N だ。
ガリバーで買ってクレーム付ける客も D Q N だ。

69名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 10:55:40 ID:CONp2GY0
更に付け足し

ただオンライン見積もりしてもらおうと思っただけだったんだよ。
なのに家まで来て適当な見積もりしやがって このクソD Q N査定士が!
D○Nデブヲタク査定士・クソ中古車ガリ○ーなんかに家の愛車を渡すかってんだ!
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 10:56:36 ID:CONp2GY0
言いすぎたか。スマンOrz
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 11:18:33 ID:1+vOl813
>>70
お気持ちはお察しします。
まぁ、お茶でもドゾ
(´・ω・`)つ旦
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 12:06:12 ID:9aussrhS
直営スタッフのある1日

AM9時開店 通常の買取業務、出張査定
PM8時〜9時閉店 見込み客にTEL攻撃、自宅訪問攻撃
PM11時すぎ 買取車両の自走オークション搬入
AM3時〜4時 店舗へ帰る
AM4時〜8時 店舗で仮眠
AM9時開店へ続く。
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 14:36:26 ID:ZJ7zrdMf
ガリバーへのテロは合法です。
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 19:13:44 ID:fgI+7yyo
>>66
なんでこんなにムキになるんだろ?
辞めたのには変わりない。
75実話:2005/05/21(土) 19:23:47 ID:U+aj2lKL
先週ガリバーの被害にあいましたので、そのまま簡単に書かせて頂きます。
皆さんが同じ手口にあいませんように。

【5月某日】
ガリバーSZOK店のOGWRさんという方が査定に来て翌日260万円か高くても265万円という査定。
そこで私は「ABさんでも査定をお願いしていますので、まだ決めれません」と一旦保留。

【翌日】
ABさんで査定をしてもらったところ266万円との事。
売却を決めようとしてABさんの担当の方に書類をFAXにて送ってもらう。

そしてそのFAXが流れてきているちょうどその時ガリバーのOGWRさんから電話が掛かってくる。
私は「ABさんで売却をするから今回はお断わりさせて頂きます」と言ったところ、
OGWRさんは電話口で何度も「値段を268万円にするので何とか理由を付けてABさんを断ってください
上乗せの3万円は経費を削って何とかします」と半泣き声でて電話を切ってくれない。

私は「ABさんに決めましたしABさんに迷惑をかけたくないのでお断りします。それにガリバーさんは
二重査定で有名なので少し信用できません。」と言ったところ、
ABのOGWRさんは「当社は一部上場しており、そのような事は昔はあっても今は絶対にありません。
既に売却先は決まってますのでお願いします。うちに決めてください」と引き下がってくれず。

私もさすがに折れてしまい、「分かりました。何とかABさんをお断りしますので宜しくお願いします」と
言ってしまい、その後は契約や支払いの流れなどを話し合い、契約書を翌日に発送するという事で電話を切る。

【その翌日】
私はAB店に断りを入れ、ガリバーのOGWRさんへその旨を伝える。
契約ををすぐ発送するとの事だった。

【その翌日】
ガリバーのOGWRさんから電話あり。

『268万円はやっぱり無理。上司に叱られたので何とか265万円で売ってください。』

おいおい経費を削って何とかするんじゃなかったのか?
しかもABさんの方へは既に断ってる事を知ってるだろ、しかもお前が断れって言ったし。
私もさすがに憤慨し「売れるわけないだろ。こちとらハラワタ煮えくりわたっとるわ。」
と電話を切る。


このような流れでガリバーの手口にまんまとやられました。オレは今更どこで売ればいいのか・・・。
それと結局契約書が届かなかった事は最初から値切るつもりだった意図が伺えます。

未だにガリバーは 『 二 重 査 定 』をしています(私の場合は特殊なパターンですが)。
本当にガリバーの人間は嘘をつく事が平気のようです。表面づらは良く見えても
絶対に騙されないように皆さん注意してください。
まじで怒髪天を突く。
76名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 19:28:32 ID:U+aj2lKL
訂正

15行目 ABのOGWRさん(誤) ガリバーのOGWRさん(正)
77名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 19:35:12 ID:lKsB0JE1
我利は糞ってことがよくわかりますた
78名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 20:13:32 ID:ZJ7zrdMf
ボリバー関係者は皆殺し
79ガリガリ君 ◆tVQGLjAwO2 :2005/05/21(土) 22:37:27 ID:PZrgTxQ2
転職板からきました。
これからも遊びに来ます。

近々、この会社の買い取り方マニュアル貼ります。
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 23:30:30 ID:eSw36Q95
>>79
お!来ましたね
81名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 00:07:04 ID:44urQ+OF
>>75
>既に売却先は決まってますのでお願いします。
そんなの向こうが勝手に決めたことで、こっちがそれに影響されることはない。
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 03:15:17 ID:8cJAzVJy
我利おもしれぇ〜な。

出張査定に呼んだら名刺が手書きだった。
その後も意味不明な行動&発言多発!

暇つぶしするにはいい相手だ。
83名無し:2005/05/22(日) 04:18:42 ID:DIl9AmuR
ここの会社のスーパー店長が3月にやめたらしいので
まだ昔に比べたら高く買ってくれるのでは?ただ岐阜にある
2○号大○店の現店長、伊○はかなりやばい!!
絶対に安く買われる
84名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 05:18:54 ID:tn+sdaNt
ガリバーで昨日見積もりしてもいました。トントン拍子で、
買取までいきました。契約書も交わしました。
免許書コピーや、その他書類提出はまだで、
月曜日には、車を取りにきてくれます。
こんな時点で、キャンセルしたいのですが、OKなんでしょうか?
またキャンセル料とかって取られますか?
どなたか教えて下さい。
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 08:25:07 ID:ovvIp14M
契約書を交わしたら、まあだめでしょ。
強引な理由をつけて、無理やりにするでしょ
売却先が決まったとかなんて言ってくるけど
本当は車の引取りを完了しない限りは、小売用DNには乗せれないし
GA●オークションにも 社外オークションにも
出せないから、売却先なんて全然決まっていないんだけどね。
ははは
キャンセル料はもらっても営業の粗利にはならないからか、どんな強引な理由を
つけてでも、最終的には売却させるでしょ。
嘘八百、じゃくて 嘘100万カンパニー
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 08:28:48 ID:ovvIp14M
我利じゃ
出品用の車の写真を取らない限りは、売却は何も進められない
からな!
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 08:28:49 ID:FnZs2W28
たぶんとられない。
我利のキャンセル料の規定は、AAなどに車を出したときの
領収書等のでる実費分の請求となる。
違約金とか言ってきたら、即本部のカスタマーセンターに電話すると良いです。
車を引き渡してないなら、AAにも出せないから、
なんの経費もかかっていないので、取れません。
うだうだ言ってくるけど安心してキャンセルしてください。
88名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 11:22:34 ID:ZRKV2S7z
>>そこの店長、元ホスト・・・
俺も商談された事ある。
やたら早口で関係無い話ばかりでウザかった覚えがある
「一部上場企業」会社の店長が元ホストでも出来るんだぁと思った
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 11:42:44 ID:ye+sPxzS
キャンセルしたいって電話したところ、無理とのこと。
どんな場所に聞いても、(弁護士とかか?)
そのままとおる話ですので、と断られた。
あ〜怖い。
90名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 11:51:29 ID:ye+sPxzS
ちなみにAAってなんでしょうか?
91元社員ガーリック:2005/05/22(日) 11:56:45 ID:hLDX89mr
>>82
恐らく研修中の社員のはず。商談ロープレの通りの営業トークが炸裂。
しかし、まだ買取のシステムについて理解できてないから少しでも
つっこみをいれると対処出来ない。暇つぶしには最高だが、後で
相当の電話攻撃にあうのは確実。
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 14:12:24 ID:+QoMy91W
良くて10万だろうと持ち込んだら、40万って言われて即決しました!
ちなみに、ディーラーには買い取り断られました・・・。
93名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 14:41:30 ID:DTIOxU2N
>>91
かれこれ2週間ほど前の話だが、未だに電話攻撃ないぞ?
『後で相当の電話攻撃にあうのは確実』
確実にっていうならイツからあうのか教えれ。
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 15:21:34 ID:bb8NIig3
>>93

 電話がこないのは、買い取りのため見積もりした車が不人気車だ
ったからじゃないのだろうか?利益になりそうにない車なら必死に
なる必要はないし。
 ちなみに、車種は何ですか?
95名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 15:33:26 ID:DrsermzK
>>75
ABさんは話がわかるから、もう一度事情説明してお願いしてみたら?
いまオレも買取で数社回ってるがその中でも、ABは
「今回買い取り金額はいいお値段出せませんが、他のお店でお話するときに注意する所を教えますね」
とお客様本位で話をしてくれたのに対し、我利は
「ほかのお店は買い取りの常套句しか言わないんですよ」
と、近隣店舗中最低金額を提示してしたり顔

応対中、コーヒー吹き出さないよう笑いこらえるのに必死なオレ
96名無し:2005/05/22(日) 18:35:48 ID:DIl9AmuR
84さんへ
必ずキャンセルできます。
車を渡すと陸送費等かかるのであれこれいわれますが
会社の基本ではあまりにうるさい客にはキャンセルさせます。
絶対大丈夫です。
本社に電話すると店長が必ずキャンセルします。
あくまで店長判断です。お客がついてるというのはうそです。
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 19:51:37 ID:Lptwtwvz
>>94
H9 Y33シーマ3000TRマルチ パールホワイト
走行距離 42000Km 無事故
禁煙車 社外19インチアルミ 社外マフラー 車高調付き
(アルミ、マフラー、サスは純正もあり)

これって不人気車か?
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 20:36:43 ID:SVur0p+b
元社員です。
キャンセルしたいのなら名詞の裏のカスタマーセンターに電話しましょう。
で、店舗に連絡入れてもらいましょう。本部の決定にはまず店長は逆らえません。
所詮、店長は飼い犬。体裁ばっかり気にしてます。カスタマーからの電話は怖いし、
マネージャーの耳に入るの嫌がるし。現に私が在職中この手で何度かキャンセルされました。
店長は、俺にあたってたけどね。その手でうまくいったらレポして下さい。
99元本部社員:2005/05/22(日) 21:09:22 ID:ovvIp14M
大丈夫、だいたい、そんなことで本部がいちいち何か動くことは無いから
そんなことで、いちいち本部が動いていたらきりがないから
所詮 店舗とMGRが、足りない知恵を出し合って頑張っているだけだから
100名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 21:18:33 ID:QkThcxEU
車両引き取り前ならキャンセルは絶対に出来る!
なぜならT常務はキャンセル可の考えだから!
ごねれば絶対できるから諦めるな!
違約金は発生しない!
逆に違約金取ってはいけない事になってるはず!
101名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 21:34:17 ID:Y9wLgsqp
先日査定をしてもらったけど、車が古かったこともありますが
安いので地元の業者に頼むといったら、担当者の態度ががらりと変わり
倍以上の値段を提示したり、挙句の果てに出張費を請求するかもしれないといったり
訳がわからん。
信用がおけないのでもうやめました。
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 21:38:32 ID:SVur0p+b
98の元社員です。
もし、キャンセル料を請求してきたら、カスタマーに相談すると言って下さい。
根拠は何も無いですから反論できません。
ただ、現に今でもキャンセル料を取る店長はいます。
利益云々もそうですが、単に客に腹が立つからと、今後部下にキャンセル
されないような商談をさすのが目的だからです。
だって、好きでキャンセル料取ってきますって言う営業は居ないと思うし…。
これを読んでる元社員の方々、今までの罪滅ぼしとして今後被害者が増えないよう
アドバイスしましょう。私は出来る限り相談に乗りたいです。
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 21:52:07 ID:+1WfwQ2K
保険を使って50万ぐらいフロントを修復したとのことですが。
しかし何年も前の話で今は全然普通に走ってます。
これは事故車になるんですか?
104名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 21:59:59 ID:ImzILqj4

スレタイ読め!バカかお前!?
10575:2005/05/22(日) 22:10:27 ID:+XqFDUss
>>95
そうですね。AB社へ聞いてみます。
AB社は注意点を教えてくれて本当に親切でしたので。
それとガリバーのカスタマーセンターには今回の事実を
そのまま伝えておきます。

>>84さんお互い頑張りましょうね!
106ガリガリ君 ◆tVQGLjAwO2 :2005/05/22(日) 22:46:36 ID:QHdxF4nR
ガリってキャンセル言い出したお客に必ず無茶な金額要求する。
私自身も言った(言わされた)ことあります。
無理だと分かりつつレビュー通りに買い取り額と同額の要求しました。(60万)
もちろん払う必要ないですけどね。
もし、ガリに無茶な金額要求されたらこういってください。

「分かりました払います。その代わり領収証出してください。
 コンビニでジュース買ってもレシートくれますよね?当然ですよね?
 それ持って然るべきところに行きますので。」

査定料要求されたときは、

「査定無料って嘘ですよね?払いますので領収書〜(以下同文)」


棒読みにせずに「いかにもそういうこと詳しいぞ」ってかんじで。
馬鹿社員はすごくあわてるでしょう。
そして一言、「ちょっ、ちょっと店長に相談しますっ!」
その後くだらない演技で「お客さんいい人そうだから今回は特別ですよ」でFA!
ちなみにうちの店長は中卒でした。
あと若いころレイプしまくった、と自慢してた馬鹿です。
107ガリガリ君 ◆tVQGLjAwO2 :2005/05/22(日) 22:53:18 ID:QHdxF4nR
>>105(75)さん

>>ガリバーのカスタマーセンターには今回の事実を
>>そのまま伝えておきます。

残念ながらガリのカスタマーセンターは店舗の人間とグルです。
私のいた店舗でもよく店長が笑いながら口裏あわせしてました。
「馬鹿な客だなw」って笑いながら。
で、カスタマーはこういうでしょう
「担当者に確認しましたが間違いじゃないですか?うちは社員を信じます。」

とにかくガリには関わらないこと。
そして、ガリがこれほど最低で最悪な会社であること
何がっても絶対に利用しないようにと周囲の全ての人たちに伝えてください。
108名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 00:08:55 ID:fBDp08HY
97さん 昔は人気あったけどね。前型だし。人気だったからこそタマ数
多いしね。
ちなみにワンオーナー?9年車で距離4万て中古車ならチョット怪しい。
109名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 00:21:16 ID:fbEQuGZg
ワンオーナー、かつディーラーメンテ車だが?
お前、わかってねぇな。歴代シーマの中では販売台数最少、
総販売台数は当時のセルシオと比べて3割減、
販売内訳は4100が8割、3000は2割。
3000のタマ数は少なく、引きは多目なんだよ!
お前の思考回路の方が怪しい!
110名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 00:29:54 ID:fBDp08HY
あほが釣られた。
111名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 00:51:07 ID:bZrKDer4
>ワンオーナー、かつディーラーメンテ車だが?

単なる大量生産の工業製品だ罠
なにムキになってんだ馬鹿

>歴代シーマの中では販売台数最少、
総販売台数は当時のセルシオと比べて3割減、
販売内訳は4100が8割、3000は2割。

不人気車の典型じゃねーかw
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 00:57:24 ID:zUOois4v

と、返す言葉のなくなったアフォがもうしておりますw

マジレスすると、確かに前期とはいえY33のパール、3000TRマルチは
そこそこイイ値はする。少なくとも4100よりは高値。
レッドブックでは同年式&グレードで73000Km乗りで大体67万くらい。
オークション相場で大体90〜150くらいだな。
>>97の状態なら極上品といってもいいだろうな。
そのタマならオークションで170くらいでも取引されると思うぞ。
俺は業者だが、それなら160でも買っていいな。
相場より高値だが、間違いなく買い手がつく!

我利がTEL攻撃しない(出来ない)のは相場より高値で買うのが怖くて出来ないか
よっぽどものを見る眼がないか・・・。
113名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 01:47:43 ID:QUJ8YcHY

と、インチキ中古屋(中卒・珍走あがり)がもうしておりますw
114名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 07:34:32 ID:MjXWzjFl
(´・ω・`)昨日ガリバーに新車のYESロードスターを売りに逝ったがな

(´TωT`)買い取り金額はIやったがな…
115名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 08:45:36 ID:QM/cLnDC
>>111
新車販売時の人気と中古の人気は別物だよ。w
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 11:08:04 ID:K70JlVDe
新人の店員は、ローダウン車は注意しますね、
最近はフロア突き上げが厳しいので、査定に自信が無かったので、TEL攻撃しないのでしょう。
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 15:09:06 ID:mzy+EdGN
日産は>>109や」>>112のようなやつに新車のシーマを売ってるんだ。
さすが世界の高級ブランドインフィニティ(爆
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 16:44:39 ID:iBxic7jn
うちの元彼はガリバーで頑張ってるで!!
きっついらしいけど、一生懸命や!!
誠意のある社員も中にはおるんやからな★
119名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 18:33:12 ID:aCdWSJQj
>>118
ジサクジエーン
120名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 21:01:18 ID:CI87eJMl
つい2時間ほど前に、環七か○い店に親子連れ(両親・幼児二人)が入っていきました。
これは一家監禁事件として取り上げてOKでしょうか?
121名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 22:59:43 ID:+miAa5/u
早く!!
早く通報して上げて!!
急いで!!!!
122不死鳥www:2005/05/23(月) 23:18:47 ID:ylKXCmZc
ボクのびた!
ガリバーに威張ってます!
ガリバーさんはいい人だけです☆
123名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 23:58:53 ID:xRiqs5Ky

くっされ野郎
124名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 01:13:29 ID:G4rO6zLp
前スレの二重査定されかけた人の話の続きキボンヌ
125名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 09:27:18 ID:HJrUgosF
査定かけたらとんでもなく安かった。
相談したいので翌日かけなおすと言ったら、それでは売りに出せないから、と決断を焦らされた。
半分やけになってOKしたら、確認のためだからと職場の住所や年収を聞かれた。
年収300以上と少なめに言ったら、驚くことに
「そんなにもらってるんですか。僕よりいいですね。」
とおっしゃっていました。
従業員しぼって、客だまして、誰がおいしい思いしてるんだ?
126名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 19:38:10 ID:4qaXyMrn
>>125
社員だろ
同情引こうとしてもだめだよ
ガリバー平均年収 462万円ってことはわかってんだから

127名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 19:55:08 ID:BN/4qmDB
>>125
もちろんキャンセルするんでしょ?
128名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 23:14:24 ID:8Nr8feFn
つい昨日に我利から内定貰った者です。

いや、さっきまで契約書類の件で
散々悩んでたんですが
この板のオカゲで断る決心固まりました。
マジで情報提供されてる方々、感謝です。
129名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 01:24:28 ID:bajc6DAU
7年前にガリバーで今の車買いました。直後、他店で同車種、高年式があったので他店で査定をしてもらったら後部に修復痕があるとのこと。ガリバーにクレームいれたらうちは知らないと社員3人で高圧的。結局泣き寝入りでした。
130名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 01:51:38 ID:ngdilmzQ
>>124
どんな内容の話?
131名無し:2005/05/25(水) 10:09:43 ID:FyBM+hLP
昨日初めて会う女の子と飲んでたらおもしろいこときいちゃった。
ここの会社のバカ常務T夫!!
その子たちと旅行(結婚してるのに)にいって前の日までなんか買ってあげる
とか言って最後の夜にやらしてもらえなくて次の日、口もきいてくれなかったらしい。
最悪なバカ常務!こんな会社すぐ終わるね。
132名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 16:27:11 ID:poN4KkzM
お前もな
133名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 23:58:35 ID:agKKAlWe
んじゃさ、我利以外なら何処が良いのよ。
批判するなら誰でも出来る。代替案、対抗案を出さねばな。
134名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 04:25:16 ID:a3bc6iPQ

スレタイ読め!
このスレは「我利がどうか?」ってことを聞いてんだよ!!
代替案?対抗案?んなもん聞いちゃいネェ!!
んな事聞きたきゃ別スレたてろヴォケ!!
135名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 07:01:29 ID:aYno4ub+
>>134がいい事言った
136名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 11:57:07 ID:PsNR1IVa
2重査定の話とは、少しちがうけど、我利は成約率に厳しいので、
冷やかし客の査定は、できるだけしたくない。
そこで客が「すぐ売る気無い」と言うと、キチンと査定せずに、
「今なら○○○くらいですね〜」と、適当に言われる事がある。
ところが客は売る気マンマンで翌日行くと、○○○を大きく下回る金額で、
「昨日は探してるお客がいたので○○○だったんですけど、他で見つかってしまって」
「いくらなら売ってもらえます?」
と、希望金額を聞き出され、結局安く買い叩かれてしまう事がある。
成約率にこだわらず、初回からキチンと査定して欲しい。

137名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 16:04:44 ID:2JJdbNSB
今は、成約率が悪いと商談(査定)制限になる
G-WINに名前がデカデカと大きく掲示される
138名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 16:07:05 ID:E4mAT9BH
あ〜 俺も微妙にハズレだったかなぁw

まずはすぐ近所にある買った店のT-upで買取査定。
その後、国道添いなので兎や我利もあり、順番に査定してみた。

Tはいきなり146
Tの金額は言わずに兎130
我利最初は120!兎を話すと135に…
両店とも(ほぼ次の車は決まってたが)決まりかけたら来店の約
束をして、その日は帰る。
その夜に我利から査定中の会話に出てた車種があるからと電話あ
り。
でもたまたま居なかった嫁と相談したいからと丁寧にお断わり。
週末しか見に回れないとも話していたから、それからは電話は無
かった。

それから一週間後、最初に査定したトヨタから希望車種が見つか
り入荷したと電話が入り出向く。

購入車 260
下取り 155
値引きも査定もいっぱいとの事。当然納車時に車両交換。
下取りに出さなくても購入金額は変わらないとの事。

次に兎へ行くと145まで上がり、納車日まで無料代車の約束。
商談しながら別の店員が調べていて、買取車についている社外ナ
ビとアルミを別に売るからと+15の160になる。
対応も善かったけど、嫁に相談して夜に返事すると言ってから、
ここを見る今日まで好印象wの我利へも出向く。
我利へいままでのをぶつけると、相談をと言いながらパネル越し
の電話やFAXに行ったり来たりした商談になる(本部と相談?の
フリ?)。
結局は160にしてマニュアルどうり?店長決済価格の3万で上乗
せして、163万の同じく代車ありになる。

まだ印象も良く動きも早そうだったので、嫁と相談した結果我利へ売却して次のを買うことに。

夜契約しに行ったら
我利:3万上乗せ無理になった
嫁 :面倒だからトヨタにすると言いだす
我利:客が欲しがってる
嫁 :無言で帰ろうとする
我利:店員が面倒な事になりますよと言いだす
嫁 :会社契約の弁護士に問い合わせようとする
我利:165ではどうかと苦笑い
嫁 :170を要求
我利:166までしか…

トヨタで無事買い替えました。
139名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 20:25:59 ID:s5E4lFpR
なんとなくガリバーで売るのやめました。
値段を言ってくれないので、どうしても売る気持ちにはなれなかった。

あとから、うちなら50でって言われたけど、はじめから言ってくれれば
売ってもよかったのに。
これどうでしょうかね?
140名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 22:30:26 ID:3Mai4OIQ
>>138
寸前に3万円上乗せ無理でした。 
というとこは>>75と同じだね。

ガリの常套手段ってわけか。
141名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 22:42:48 ID:gE+fMGWq
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

142名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 23:00:19 ID:hogdybpn
え?
143ぷーすけ:2005/05/26(木) 23:12:32 ID:hogdybpn
先日私はガリバーに起訴されました。
内容は去年の8月に子供が出来たのでスポーツカーを手放そうと思い4社に査定を
依頼し一番高かったガリバーに売却することになりました。
契約もスムーズに進み代金も支払われ取引が完了しました、ところが!
ガリバーから程度が悪いので代金を返してくれと電話がありました、
当然私は断りました、(と言うかもう新しい車を購入して金ない)
それから月1ぐらい電話がありましたが断固としてことわりました。
そして昨日東京地裁から特別配送で訴状が届きました・・・
契約書の裏にうっすら書いてある条約をたてに起訴されました。
しかぁし!!私は戦います、だって悪くないもん・・・明日、弁護士に相談に行きますが
なにとぞよきアドバイスおば!!!
144名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 23:28:17 ID:skpu867r
わしゃガリバよりラビ○トの方が提示価格が10マソ高かったのでそっちに売ったよ
確かにはじめに目にするパソ画面の表示価格は確かにガリバが一番高かった。
そこからの交渉でプラス10マソが精一杯みたいだね・・・
わしゃの売ったとこははじめから25マソ高かったのでそっちに決めた!!
今日決めた!!さっき決めてきた!!!じゃぁね!!!!
145名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 10:18:05 ID:hJUPQthJ
143よ・・・ どうせ走行不明か水害つかませたんだろ それ自体が 詐欺!
146名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 10:35:03 ID:849zkODv
>>143
詳しく!!
147名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 12:32:11 ID:f99VCeon
>>145
同感。でなきゃ 
いくらなんでもありえない
14875:2005/05/27(金) 15:10:06 ID:RFPsygNj
途中経過

消費者センター、自動車公正取引協議会、中古車販売協会へ連絡後、
カスタマーセンターへ連絡を入れ抗争中。
149名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 15:33:10 ID:Jppr5y5K
>>148
がんばれ!
俺は応援しているぞ!!!!!
150名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 15:36:25 ID:hJUPQthJ
↑ どこに相談しても詐欺は詐欺だぞ
151前スレ904:2005/05/27(金) 20:14:06 ID:/FlQET1M
>>145 >>147
そんな事ねぇ〜よ。
俺のは走行不明でも水没車でもないのに、キャンセル要求してきた。
しかも交換していないバックパネル交換してるとイチャモンつけて。
ぜってぇ〜キャンセルさせねぇ〜けどな。
まぁ その後なにも連絡がねぇ〜けど。あきらめたのかな?
裁判でもガリの特殊部隊wでも上等だよ!!
ガチで勝負してやる。

ぷーすけ  ガンガレ。
応援してるぞ!!
確か契約書に条約が書いてあってハンコ押してあっても、
プロ(ガリ)と素人(個人の売主)の契約の場合、
明らかにプロが有利な条約は無効になるって聞いたことがあるぞ。
152 :2005/05/27(金) 20:38:28 ID:XMpyGrBn
- - - - - - - - - - - - - - - - -
彼氏やダンナとSEXするときに、着てみよう
http://www.geocities.jp/flash_log/2ch_maid_kobayashi.swf
メイド監禁事件のコスプレ小林君事件のフラッシュ メイド服は、家庭的なのにエロイからね

★わいせつ:「100件やった」19歳少年を再逮捕 警視庁
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050527k0000e040066000c.html
・東京都葛飾区内で女子中高生にわいせつな行為を繰り返したとして、警視庁亀有署は
 26日、江戸川区に住むファストフード店店員の少年(19)=東京都迷惑防止条例違反
 (痴漢行為)の疑いで逮捕=を強制わいせつ容疑で再逮捕した。駅前などで女子
 中高生を物色し、目を付けた少女の後を自転車で付け、人けのない場所でいきなり
 抱きつくのが手口。少年は「昨年夏以降、100件近くやった。制服に興味があり、
 女の子と友達になりたかった」と容疑を認めている。

事件のフラッシュ http://www.geocities.jp/flash_log/jiken_2005_May_27.swf
- - - - - - - - - - - - - - - - -
153ぷーすけ:2005/05/27(金) 22:15:47 ID:LFo6J5hT
途中経過
今日弁護士に相談に行きました143では書いていませんでしたが自分の車はどうも接合車(いわゆる2こいち)
だったらしく弁護士いわく取り合えず接合の確認と、裁判所の場所の異議申し立ての手続きをする段取りをくんで
くれました。弁護費用は取り合えず10万円請求されました・・・トホホです
これからの動きとしては、どこで接合されたかの追及のような感じです。
154名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 23:04:33 ID:hJUPQthJ
なるほどな それは我利も地裁まで行くわけだな・・・どちらかというとその車を買った車屋を訴えたほうがいいぞ あなたが我利に勝てる可能性ははっきり言って無い たぶんだがそりゃ買取が我利じゃなくても訴えられるぞ
155名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 23:17:14 ID:oqLZIHE1
事故してないのに「事故車ですね」と言われた。
156名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 23:45:39 ID:DBsKz1V6
2個イチってホントにあるのかぁ…
怖いねぇ!
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 00:52:02 ID:AgVi5tf6
その昔、沖縄のTっていう中古車屋は、「非常に高い技術力」でニコイチをうりまくってたらしいぞ。
158名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 01:25:49 ID:ZYLnimab
アル意味芸術品だな
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 07:04:23 ID:X97cGe5I
そもそも
事故車2個イチ水没かどうかを見るのが
査定だろ。
見抜けなかったんだから査定したほうにも
責任があるんじゃないの?
160名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 08:42:33 ID:rYsLqPVb
>>159
まさにその通り!!!
161名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 08:54:46 ID:mdfl2/Hy
お前あったまいーな!
162名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 09:00:00 ID:6MursJAg
いやぁ〜、それほどでも〜。
ほめるなよ。照れるじゃネェか。
163名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 09:54:58 ID:7WrmKmlE
2個イチも見抜けない我利の査定って・・・
さすが素人集団の集まりw
164名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 10:09:36 ID:V0Kk+6xh
>>163
いやあ〜 それほどでも〜。
165GGG:2005/05/28(土) 12:08:43 ID:GVROr8tF
>>143
売却後名義変更通知は来た?
166名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 14:51:40 ID:t2Ty0v2b
2個イチって何?
2つの車で1つの車を作ったって事?
167名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 14:57:14 ID:JEJr1/53
ガリは査定も満足にできないってことです
奴らの仕事はいかにして客を騙すかです
168名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 15:23:21 ID:fHHk/SCV
某雑誌の編集者(今はフリー)が2個イチのFDに乗ってたぞ。
けっこうまともに走ってたらしいが最後は売却不可で廃車にしてたな。
169名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 17:54:17 ID:V0Kk+6xh
>>166
接合車のことです。二つをひとつに・・
3個イチ、4個イチも存在するらしいです。
沖縄とかの南の方の業者が多いと聞きました。
間違ってたらごめんなさい。
170名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 20:10:03 ID:VAlK0ncB
>>168
ドライバーのそやマンさんですね
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 00:57:34 ID:VnnwQpmm
個人的な経験からすれば、だいたいの
2個イチとかは下回りをキチンと見れば
分かると思うけど。
怪しいと思ったらフロアカーペットを
めくってみれば一発で分かるでしょう。

やっぱりガリバーの査定は・・・。
172名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 09:59:05 ID:KYqXr7jH
私もガリにやられました。はっきり言って誇大広告ですね。だから急成長しているのでしょうね。
ガリの査定とアップル・カーセブンの差が50万円もありました。
ほんとにひどいです。馬鹿にするなガリバー!
173名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 12:07:21 ID:1+JyQhrQ
我利の契約キャンセルの事で消費者センターに行って契約書を見せたら
相談してくれた人が「また我利か」みたいなこと言ってた
契約キャンセルっていう話自体はこちらに非があるのだろうけど
結構トラブル多いみたいですね
174名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 14:51:17 ID:PQbRVwSk

 あれだけの急成長の陰には何百人〜何千人もの犠牲と涙が隠れてるんだね。

 ともあれ、我利だけには近づかないほうがいいって事。
175名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 14:51:55 ID:BrUr49nn
確かにトラブルは日常茶飯事
でも、いつもすべて力技でねじ伏せている。
だから表には出ない

176ぷーすけ:2005/05/29(日) 21:52:47 ID:W79BM+co
>165
名義変更通知は来ていません。
4月に自動車税がきました、新しく買った車と我利に売った車の分ときました・・・
でも弁護士さんが実際に所有していない車には税金は払わなくていいみたいです。(^^)
今日弁護士に10万はらいました。トホホ・・・でも負けないぞ〜!!
177名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/30(月) 02:02:57 ID:QoZzFd4F
>>176
かんばってね。
結果報告まってます。
178名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/30(月) 18:12:49 ID:3npUTAfC
179名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/30(月) 19:22:29 ID:O0hNU7XV
質問です!なんでガリがそんなに悪いって皆さん知っているのにガリに査定行かれてるのですか?
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/30(月) 20:29:28 ID:JlgPae+r
>>179
ここにくる人たちは怖いもの見たさ若しくはストレス解消のために
依頼していると思われ。
それ以外の多数の被害者は自分が被害者とも思わぬまま(ry
181名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/30(月) 21:14:13 ID:k/e9Gb9J
俺もこのスレ前もって読んでたらガリ行かなかったのに
たぶん損してる orz
182ぷーすけ:2005/05/30(月) 22:42:51 ID:cw2uBW3B
私もですが、我利じゃなくても問題になってたかも・・・
183名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/31(火) 18:38:23 ID:vggoJ3YS
k、、、
184名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/31(火) 18:50:32 ID:sreL9OJZ
JR運転士、道路で暴走 深夜にドリフト繰り返す

 大阪府警交通捜査課などは30日、道路のコーナーを横滑りしながら曲がるドリフト走行をしたとして道交法違反(共同危険行為)の疑いで、兵庫県西宮市松山町、JR西日本天王寺電車区運転士小西輝彦容疑者(30)ら2人を逮捕した。
 小西容疑者は乗用車の車高を低くするなど改造しており、休日の度に暴走を繰り返していたとみられる。
 調べによると、2人は5月3日深夜、大阪市住之江区南港南4丁目の交差点をドリフトをしながら曲がるなどの暴走をした疑い。
 同課によると、ドリフト走行したとして、同容疑で逮捕されるのは全国で初めて。これまでは通行禁止道路を走行したとして摘発するのが一般的だったが、昨年11月の同法改正で共同危険行為の適用が容易となった。
(共同通信) - 5月30日17時27分更新
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/31(火) 20:28:09 ID:c6kx0Pbw
トラックとか扱っている子会社の
○ー・トレーディング ってどうですか?
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/01(水) 01:53:46 ID:wSXoWmQm
我利ではないが今日初査定・・・。
何かアドバイスなどがあれば。
ちなみにアッ○ルと○ー7。
187名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/01(水) 16:49:53 ID:n4JGOePy
>>186
あとラビとTUPも呼べ。
我利は呼ぶな。
188名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/01(水) 17:05:23 ID:57nqRgjt
値段をきちんと出してもらえなければやめな。
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/01(水) 17:49:33 ID:NVeB5YA4
ボリバー氏ね。
190名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/01(水) 23:12:49 ID:HB0BLXz+
あ〜!やっちまった!このスレ読んでないから我利で売っちまった!
ショック!アップルも呼んだんだけど、なぜか来ないから。とほほ・・・
大事にしていたマシンが・・・。
191名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/01(水) 23:26:14 ID:PgRLXWiD
>>190
自分は一番安かったのが我利。売らなくてよかった。
査定受けてからここ見たんだけどよばなけりゃよかったと思った
192名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 11:31:58 ID:yvBIJxqr
久々に直営店舗(元配属店)を覗いたら
スッタフ達がビール片手にPS2で遊んでた
なにやら昨日は全国店長会議だった為
一日中、店長不在だからやりたい放題で遊んでるんですの事

さすが我利社員と思った
193名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 11:56:45 ID:cCLdGAku
出張査定で金額が気に入らないで断ったら嫌がらせとかされるの?
「せっかく来たのによ〜」とか「来て損した」とか捨てセリフ吐かれたりする?
194名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 12:11:04 ID:h0R5B27A
>>193
店員によってだね。
基本的に帰りのアシは、193さんのクルマですから。
買えなきゃ帰りのアシは自腹だったりする。
195名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 12:35:16 ID:cCLdGAku
>>194
サンクス。
やっぱり持ち込みにします
196名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 12:46:05 ID:TDDoim1q
>>193
漏れのとこに来た椰子に
「よそ(兎・ディーラー・林檎)より全然安いじゃね〜か」
「しかも直営店のクセして、FCよりも金額低いじゃね〜か」
と言ったら、そいつは
「FCには看板を貸してるだけでうちとは一切関係ありません」
「FCはうちの看板使ってめちゃくちゃやってますからね〜。直営店は迷惑してるんですよ」
「他社さんの得意技ですよ。高値を言って契約させて、後からイチャモン付けて値段を下げるってやりかた
 いわゆる”二重査定”って言うやつです。常識のない会社達ですからね。うちと契約しないと100%後悔しますよ。
 まぁ、せいぜい後から後悔してくださいよ。」
「せっかく熊○から来たのに、無駄足でしたよ」
などなど・・・。
他社だけでなく、自分とこのFCまでバカにするとは・・・。
帰るときは挨拶も一言もなし。
低脳ぶりにあきれたわ!
もちろん、こんなトコに売るわきゃね〜。

その後、往復はがきで査定時のアンケートが届いた。査定員はどうだっただの、金額はどうだっただの・・・。
もちろん、全ての項目で”おおいに不満”にチェック、コメントは書ききれなかったので
別紙に書き、査定時のやり取りを録音していたテープもダビングして一緒に送ってやった。
197名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 12:56:13 ID:cCLdGAku
>>196
サンクス
やっぱり持ち込みも止めてディーラーで下取りにしてもらいます...
俺はもめごとは嫌いな方なんで
198名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 13:23:48 ID:yz6fkl4M
>>196
我利が他社より安い言い訳を二重査定(再査定)のせいに
するのは常套手段w
しかし二重査定なんてほとんど無いに等しい!
完全に嘘ですなw
半分詐欺トーク。
査定時にこんな事言うのは我利くらいでしょw
なんせ売ってくれない客は客じゃないって感覚だからな。

我利は最初は絶対めちゃくちゃ安い金額しか提示しないよw
それで客の反応を見て徐々に提示額を上げていくのが
我利商談の王道だからw

まあこんな商売いつまでも続く訳ないわなwwww
199名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 19:59:33 ID:O2ECjHHc
190です
>>196 >>198と同じような感じでした。
ホントあきれますね・・・ 
しかも自分の場合は車に対しても色々言われました
手放す車とはいえ愛車を貶されるのは非常に不快でした。
200名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 20:20:04 ID:kgOYwo2p
200
201名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 20:29:38 ID:kgOYwo2p
 車を買い替えるため、買取店を回ろうと先週末に我利にいきました。
このスレを読んでいたため、我利に対してあまりいい印象はもってい
なかったのですが、怖い物見たさか、行ってしまいました。
 で、買取額は案の定あまりよろしくなかったのですが、今ならもう
少しがんばりますというようなことを言って奥に引っ込んだかと思う
と、「いまあなたの車を欲しがっている人が見つかりました」といっ
てきました。これに似たせりふはこのスレでみていたから、実際にき
けるとはおもわず、抑えきれずに吹き出してしまいました。その後は
・・・。
202200:2005/06/02(木) 20:30:28 ID:kgOYwo2p
ちなみに、200ゲットです(200=201)。どうでもいいか。
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 22:05:05 ID:lSj/+qUF
>>201
俺の知り合いも4年ほど前に我利に売った。
最初は「綺麗な車ですね〜」とか褒めといて
後から「ここに凹みが」だの「修復箇所が」だのと貶されたんだと。

でも11万`を3万`に戻してある事は見抜けなかったらしいw

204名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 22:07:32 ID:nei5XHkw
>>203
ワロス
205名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 22:33:31 ID:EqSbXORr
まぁ 何だな。
訳ありの車はガリに売れって事だ。
バカ査定士は色々見落とすし、上手く行けば一番高値で売れる。←意味わかるだろ?
後に揉めたらバックレこれ最強!!

もちろんシッカリした車はシッカリした業者に売れ!!
みんなで訳ありの車をガリに売りつけて嫌がらせ汁。
206名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 22:38:12 ID:Z1kQEjAg
ついこの間我利に売りました。こんなに評判悪いとは・・・。
自分の場合、査定に来た人も感じが良く、値段ももうちょい
つくと良かったけど、大いに不満というレベルではなかったので
気持ちよく引き取ってもらいました。何せ17年も乗った車
なので、こんなもんかな〜と言う感じでした。このスレで
言われているほど、悪くなかったけどなぁ〜。
207名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 23:03:11 ID:5q27uBkW
このまえこの会社の本部へ行ったんだが、受付のある商談スペースから「商魂」とでっかく
かかれた日の丸みたいなのが見えた…
かなり引いたよ。。。
208名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 23:38:52 ID:g2nUWgkp
我利「え”!?○○万なんてつくわけがない!うちが最高値ですよ!」
オラ「おまえ失礼だぞ。査定したのは○△さんじゃねえかよ。お前はどこ見たんだよ!?」
我利「外観と車検証は見ました(怒)!!」

せめて走行距離くらいは見て欲しかった。ちなみに、実際そのときすでに他から○○万の値は出ていた。その上を狙っていたのだが、我利では無理でした。
209名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 03:22:55 ID:Z5PtrKMA
結局ガリに売ったが、自分の頭の足り無さを、後腐れ非難で埋め尽くすスレはここでつか?
210名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 14:14:18 ID:FX5dNFex
我利に出張呼ぶなら親か親戚が警察官がいるって一言いうとしつこくなくあっさりと帰るらしい・・・一度お試しあれ!!
211ぷーすけ:2005/06/03(金) 21:14:03 ID:1CSSQ+dg
私の場合はかなり自分の愛車をほめてくれましたよ。何度も車を売ってほしい
と家に交渉に来ましたよ。
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 01:07:48 ID:n1J6mcoL

そりゃあれだ、藻前がネギ背負ったいい鴨にみえてるからだw
213名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 01:15:34 ID:Zf5V/L6M
いろんなとこで合いミツすれば我利が一番安いのは間違いない!
我利査定だけで車を売るなんて金をドブに捨てるようなもんだよ。
我利は本当の相場(オークションの落札価格)は絶対に教えてくれないよ。
だって教えたら利益取れないもんね(笑)
でも正直にオークション相場を教えてくれる業者もあるよ。
相場が100万なら95万で買いますって言う良心的なとこだっていっぱいある。
でも我利は相場100万の車でも平気で50万とか言うし。
だから合いミツが一番!
ディラーで新車乗換えなら相場どおりで買ってくれる場合多いし。

すべての人たちがめんどくさがらずに合いミツすれば我利なんて
いずれ潰れるよきっと!
214名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 01:37:35 ID:I1/oYC4j
以前友人の買取査定で我利に一緒に行った時の事ですが、
査定の際にその車のオークションの落札価格ですと
見せられた資料があった、JAAの落札情報でした。
すぐに知り合いにジャネットを使ってその情報を
確認したが我利で見せられた落札情報は実際の落札
価格よりも大幅に安い値段だった。
実際のオークション情報(落札価格)を改ざんして
客へ見せて騙すのはかなり悪どい所だなと思った。
ちなみにJAAは関東でも大手のオークション
ジャネットはJAAのTVオークション板でJAAの落札
情報も見れます。
ちなみに4〜5年前の話ですが。
215名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 02:31:29 ID:Zf5V/L6M
>>214
こうやって客を騙して儲かったからこそ
我利はここまで大きくなったのだよ。
ほんとのオークション落札相場なんて一般人には
なかなかわからんからね。
しかし相場資料を改ざんするってのは完全に詐欺だな
やっぱりディラーも含めてあちこち合いミツ取って
一番高いとこで売るのが正解だ!

間違っても我利査定だけで売ったらいかんよ(笑)
大損するから。

なんでこんな簡単な事わからず我利に売るんだろう?
216名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 11:42:03 ID:AHULLyux
我利が見せるオークション落札金額相場は
バリバリ改ざんしてますよ
「お客様の希望金額は分かりましたが、実際の相場はこんなんです」
とか言って思いっきり低い相場を見せて
「でも、私が本部に交渉して少しでも高く買う努力します」
20分後・・・↓
「お客様の愛車を欲しい業者が現れました!!」

「○○万円で譲って下さい!!
 こんな値段出ませんよ!相場見ましたよね?
 ありあない金額です!!(←本当は低すぎでw)」

と我利得意の商談パターンにみなさんやられてまつ・・・
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 13:37:26 ID:acX2bJpK
>>216
全く同じでワロス マニュアル化されてんのかね?
自分は相場を見せられた後
「いくらくらいで売るつもりでした?」
ときかれたので希望金額(我利の査定よりは高く、他社査定よりは低めの金額)を言ったら
>「でも、私が本部に交渉して少しでも高く買う努力します」
>20分後・・・↓
>「お客様の愛車を欲しい業者が現れました!!」
っていう流れになったw

しかも売るとは言ってないのに
「〜マソと言いましたよね?」「相手方にも伝えてしまった」
とか言って強引に事を進められそうになった
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 14:21:28 ID:mAtm5jyC
ガリはオークション価格の資料まで改ざんしているんですか。
詐欺だな。
俺もオークション資料みせてもらってこんなものかと思って売った。
人間疑いだしたらきりがないからね
だけどガリはとことん疑わないとだめだったんだな。
ここまでして人間不信してまでガリに売るより、他で売ったほうが楽だよ。
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 14:54:08 ID:gjTlOq45
新車を買っても ディーラー及びメーカーにボラれてるのは気づいてますか?セルシオクラスなら150マンくらいイカレテマツ!!
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 17:19:23 ID:Zf5V/L6M
>>219
新車と中古車を同列に語るなヴォケ!
お前我利だな。
221.業者です:2005/06/04(土) 17:56:12 ID:5BGlsDbd
本当のオークション価格てな物はないよ。毎日・・・いやいや、同じ形式の同じ車種でも
微妙な凹み、エンジン、そのたの状態で値段が違う・・・と言う事になっていますが、
現状は逆立ちしてても利益が出る値段設定でおます。
私ら高く買わされてます。
222400:2005/06/04(土) 19:50:29 ID:ZxXWeD6B
長期出張決まったから、車が不要になってガリバーに売りました。
(5ヶ月ぐらい前かな?)
某メーカーのマイナー車やったから、金額期待してなかったし、
すぐに売りたかったから、40万で売ったんやけど、
今日、ネットで調べたら、中古車屋で103万で売ってた。
これってぼったくりもええとこちゃうんかと?
実際どんなもんですかね?
まあ、あの車を103万で買う人もおらんとはおもうけど・・・。
223名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 23:26:19 ID:iA4udmMa
詳細キボン
224名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 23:58:36 ID:acX2bJpK
詳細キボン
225名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 23:59:35 ID:dQhQvix0
>>222
おらんおらんw
226名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 01:14:13 ID:f2gPnRtK
ガリガリクンドライバー?
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 02:04:31 ID:c6F2TI8O
>>219
何を買っても一緒でしょ。
じゃあなたはコンビニで買い物できないですね。
普通のペットボトルコンビにだと150円、スーパーで買うと100円
コンビニは同じ商品でも50円もボラれてる事になるからね。
原価はもっと安いし。
228222:2005/06/05(日) 06:44:37 ID:kRzKNbqh
岐阜?やったかな?の豆川自動車ってとこで売ってる
青いディオン102,9万円
229名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 09:49:10 ID:wNpBO3+7
227さんの言うとおり。
電化製品だって 定価で買うのと量販店で買うのでは相当違うし
オークションに出したって おんなじものでも金額かわるし
自分で前もってどれだけ調べたか?ものすごく大事になりますね。
まさかコンビニのペットボトルの値段に後で「ぼったくり!!」と苦情言う人
そうそういませんし・・・車だとこう思われるのはナゼなんでしょうか?
疑問です。
230名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 10:08:47 ID:Xf9N9wcR
>>229
だよね〜!だったらここに来てる人はジュース買うにもアイミツかけるのかね?金額が小さいから気にしてないと思うけど今まで定価で買ったものの積み重ねで100マン位損してると思うよ!!目先の金額だけじゃなく長い目で見たら〜〜〜!!!!!
231名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 10:29:13 ID:uXZLxRKu
>>230
アホかお前らは!
車を売るのとジュース買うのはまったく次元が違うだろ
自分の車売るんだったら高いほうが良いに決まってる
どうせ我利が書いてるんだろうが、
こんなアホな奴らが客を騙して買い叩いてるんだな
その良い証明になった
232名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 10:49:05 ID:kDR8PvSx
ジュースの値段は買い手が納得していると思われ。
我利の場合は、騙したり脅したりで強引に買い叩くところが問題なわけで。
233名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 10:49:46 ID:kDR8PvSx
間違ってsageちまった。
晒しage
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 11:07:12 ID:wNpBO3+7
私は、さきほどの229ですが。

別にガリのやり方が良いと言ってるわけでないです。
騙したりするのは もちろん良くないと思っています。
不信感が出た時点で断るということをしないといけないとも思っています。
そこの業者に決めようと思うまで 家に上げないことが大事だし
店に行くにしても 車検証を返してくれないから帰れないとおっしゃるかたがいるようですが
「返してもらえますか?」と言って返してくれないのならば そのときは、
「本部の電話番号に電話をかけます」というくらいの毅然とした態度も必要ではないかと。
もともとそういう態度をとる店が悪いとは思いますが 相手も必死なんだとは思います。
まあ 良心的なことが出来ないような会社が悪いとは思いますが。。
もしそういう脅しのようなことがあったのならば本部と消費者センターなどに
報告するということも必要ですよね。
金額の張るものであるからこそ複数のところで査定をして納得のいく金額とサービスで
大事な車を売りたいと私は思います。
後になって恨みつらみを言うのはどうだろうか?といいたいだけです。

235名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 11:27:05 ID:uXZLxRKu
要するに我利は合いミツされると騙して安く買えなくなるから
必死になって詭弁を弄してるわけだな。

合いミツすれば金額もサービスも色々比較出来る訳で、
どこがまともな商売してるかがよくわかる。

ほんと、大事な財産を売るんだから合いミツして高く売るのが一番。

新車の利幅が高いとか、ジュースの値段があちこちで違うとか
車を売ることとはまったく別問題。

我利が商談ロープレで客を騙す手口をどうやって
社員に教え込んでるかが良くわかるな(笑)
236名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 12:56:53 ID:Xf9N9wcR
やっぱりディーラーに売ったほうがいいのかな〜???
237230:2005/06/05(日) 12:58:38 ID:Xf9N9wcR
ぜんぜん我利じゃないよ〜〜!!ただここに書き込んでる奴らの知能が低いって!!もっと頭使って自分の愛車売れ!!そのくらいじぶんでわかるだろ??
238名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 13:20:46 ID:tcDoY/E5
>>237
同感。ネット上でしか発言できない
気弱なニートばっかw
239名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 13:23:22 ID:tPY7NqwH
ガリに売って損したよ
ガリに行く客は考え直したほうがいい
そしたらガリのせっかくのロープレで鍛えた苦労が無駄になるからざまみろだ


240名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 14:34:24 ID:j84Qg6QU
我利がホントに駄目か知りたい人
一度「売る意思はいま全く無いけど相場が知りたいから見て欲しい」
って言う台詞で我利含む何社か回ってみ。ちなみにオレのとき
R「今ならこのくらい。珍しい車だから需要が出れば。入荷予定扱いで待ってみるかい?」
AB「これぐらいが相場価格、でもいろんなとこ声かけてがんばるね」
7(一度クソ査定を提示、追及後)「では本社(東京)に問い合わせます。時間ください」その後音信不通
BW NET査定かけたらDM送ってきてそれっきり。頭来て行かず
で我利
相場表持ってくる、そして本を開けるまえに「で、いくらで売れると思う?」
まぁ、対応一つからしてだめじゃのう
ちなみに「売る気無し」をはじめに明言してるから、うわさのしつこいTELも一切無かったYO
自己責任の元、試す方はどうぞ
241名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 15:55:57 ID:7kpKsekE
業界全体で買い手に有利な状況を作り出そうとしてる気がしてならない
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 16:50:56 ID:4aRTb/3W
<交通事故>乗用車が軽乗用車など2台に追突、3人死亡

 4日午前5時35分ごろ、愛知県大治町花常の国道302号交差点で、
信号待ちをしていた軽乗用車と大型トラックに、乗用車が追突。
乗用車はさらに、国道の上を走る東名阪自動車道のコンクリート橋脚に衝突し横転炎上した。
この事故で乗用車に乗っていた同県蟹江町今東効通、板金作業員、堂本浩司さん(20)
▽名古屋市中川区前田西町、同、加藤仁さん(22)
▽同区前田西町、土木作業員、村上良真さん(17)の3人全員が死亡。
軽乗用車を運転していた大治町西條、大学生、谷口万里子さん(20)も足に軽傷を負った。
大型トラックの運転手(24)にけがはなかった。

県警津島署は原因と身元を調べている。

調べでは、現場は国道302号と県道の信号交差点。
事故当時、国道側の信号は青に変わったばかりで、車が動き出した直後だったという。
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 18:06:39 ID:Xf9N9wcR
>>231
そんなに高く売りたいなら車庫にでもずっと車仕舞っておけ!!ブァカ!高く売りたい状態にして売りに行け!BOOKOFFにも行くときにも10件くらいアイミツかけろ!
244名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 20:36:36 ID:f2gPnRtK
なんか池沼が混じってるな・・・
245名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 20:37:52 ID:8avbGyDz
売れない状況で買取金額を尋ねても
何処もあまり良い返事はせんだろ?

あくまでも買取が商売なんだから・・・
まぁ、我利は行かなくても問題無(安いに決まってる)
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 22:33:56 ID:5KKbPorL
別板でもカキコしたけど、Aプルの評判はどうなんですか?
今日、クルマをそこで売りました。
そしたら「査定額をかなり高めにだした(実際えらく高い。)のでしばらく店頭に置かせてもらいますがいいですか?」と聞かれました。
査定額を高めに出してくれた事はありがたいんですが、その事と店頭にそのまましばらく置くことの関係がよく分からないです。
名変済んでないのにそんなことしていいわけないと思うんですが、客寄せのためでもOKなんでしょうか?
これってやばくないんですか?かなり心配。
247名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 23:43:43 ID:B3cx45Tq
車検証だけ自分で持ってりゃ問題無いんじゃないの?
248名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 23:52:15 ID:fzQvg7in
小売り相場>オークション相場 だからでしょ オークションに出しても利がないので店頭販売
印鑑証明書は3ヵ月過ぎたら無効だから それまでに名変されるでしょう
249名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 23:56:44 ID:fzQvg7in
車検証持っといてどうなるの? 車検証渡さなきゃ金貰えんでしょ しかも車検証は再発行いくらでも可能
250名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 23:57:27 ID:dQfES4ab
もう売ったんだから車検証手元に置ける訳ねえだろ?ようするに客寄せパンダ
だよ。心配なら早く名変してもらえばいい。でもAプルはけっこうそういうこと
あるよ。うちの近所も2〜3ヶ月位ずっと置いてあった。
251246:2005/06/06(月) 00:10:28 ID:urhUHR0E
ありがとうございます。安心しました。
まさかないとは思いますが、名変しないで事故られるといやなので・・・。
ちなみに売ったのは軽です。認め印だけで契約書以外、何の書類もいりませんでした。普通車売ったときは書類が結構必要だったので拍子抜けしました。
RとAプルは対応がかなりいいです。我利婆はちとうざかったっす。他まわるっていってんのにやたら引き止めるし。カー7の査定担当はいまいち要領よくないし何回もどっかに電話してるし。こっちが不安になりました。
252名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 01:18:57 ID:RNtjV4Qu
皆、色々あったみたいだね。参考までに俺がガリとのやり取りも書いておく。

ガ「夕方4時頃伺いますね。」
俺「あー、その時間はよその買取業者くるんですわ。」
ガ「じゃあ明日の4時頃どうですか?」
俺「んじゃあ、お願いします。」
次の日
ガ「今、よそ回ってるんで、すこし時間遅れます。ちなみに○○さんいくらって言ってました?」
俺「140万って言ってましたね。」
ガ「そうですか。1時間ほどしたら電話します。」
1時間後
ガ「すいません。もう1件回る所できちゃっていけそうにないです。よかったら△△の店に
きて貰えますか?」
俺「あ?安く買い叩く気だったか? うぜー」
まあ、このスレで叩かれるはずですな。
253名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 09:11:48 ID:Qq4HuoEK
>>243
あんた我利なの?
本を売るのと車を売るのは一緒に論じたら駄目でしょ
金額違いすぎ
254名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 11:32:43 ID:7MzhITe4
ガリしね
255名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 14:02:38 ID:m0KvtjQf
今週末までに暫定50%必達だぞ!!
お前らの本気を見せろ!!
死ぬ気でやれ!!

本日22:00に緊急電話会議を行います!!
256名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 19:27:01 ID:7MzhITe4
死んでくれ
257222:2005/06/06(月) 19:36:29 ID:jGjb+W0T
別にガリバーかばうわけちゃうけど、
前もガリバーに売ったんやわあ。
で、そのときはいろいろまわって値段だしてもらって
親父の知り合いが居るディーラーにも行って確認して、
ガリバーが一番ええ値段で買ってくれたんやわあ。
だから信用して今回は他をまわらずに
即売りしてもたんやけどなあ・・・。
258名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 22:01:50 ID:75Cm/g8G
ちょっと通りすがりで見てたけど本当にド素人どもはバカばっかりだな。
買い取り屋も商売でやっているんだよ。本当の流通相場を素人に見せるわけねえだろうが。
オークション価格から5万引いて買い取る?じゃあ、オークションにかかる出品料・
成約料・陸送費を考えたら赤字じゃねえか!素人に見せる相場表なんか全部見せ値なんだよ。
自分の乗っている車を一番高く売りたいのなら、それなりのキャリアとお金を積んで
自分が業者になってオークションで売って来い!
古物を取って、店を出して、2.3年頑張って、土地持ちの保証人探して、紹介者探して、
入会金払えばオークションに出品出来るぞ。
もしそれが無理なら、たかが5万や10万の違いにガタガタ文句言うな!

259名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 22:46:28 ID:Qq4HuoEK
>>258
お前こそバカだろ
我利の最初の提示額と他店やディーラーの提示額は
5万10万どころの差じゃないんだよ
普通の国産車だって20〜30万開く事だってザラだろ
それにたかが5万10万の差って言うんなら
全国ネットワークでどこよりも高く買います、とか宣伝するな!
完全に矛盾しとるだろ

相見積もりされたら買い取れないから怖くて仕方ないんだな(笑)
車売りに来る客を素人ってバカにするんなら
どこよりも一番高い値で買い取ってみろボケ!
260222:2005/06/06(月) 23:16:58 ID:jGjb+W0T
俺はど素人やし、あえて検索するんがめんどくさいから
聞きたいんやけど、オークションにかかる出品料・成約料・陸送費
これらはどれぐらいかかるもんなん?
それが相応な値段やったらええんやけど、
中には足元見られて、ぼったくられてる客もおるんやろうと・・・。
ど素人なバカが納得いくような説明していただければ助かる。
自分で調べろ、ボケ とかは無しにしてな・・・。
261名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 23:28:16 ID:YSpHFRLA
自分で調べろ、ボケ 
262車屋やめよかな:2005/06/06(月) 23:35:18 ID:gI0F3573
222 
 
出品料 6000円〜15000円くらい かな?
制約料 10000円〜
陸送費 4000円〜
これに消費税  これは一番近いAA(AAでも結構手数料安目の会場)






263名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 23:36:37 ID:Qq4HuoEK
>>260
トータルしてもせいぜい5万ってとこですよ
業者がオークション出品する際は
会場によっても出品料違うし、
陸送費も距離によってまちまちだけど、
かかる経費は合計5万がいいとこです
おまけに100万で売れたら消費税5万も
落札側から入るし
まあ消費税は建前上国に納めるんですけどね
264222:2005/06/07(火) 00:37:28 ID:88p3SIRW
了解です。
ありがとうございます。
265名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 11:30:52 ID:Mg9Jgzl1
>>259
お前みたいな変な奴だから我利もお前から買いたくねぇんじゃねの?

258同感

259屁 どこの買い取り屋も中古車屋も高価買取って書いてあるんじぇねぇの?よく見てるそれが売った店以外だったら全部高価買取じぇなくなるじゃねぇ可よ!!そんなの看板上げてるだけだっつ〜の!!それで最終的に買った店は赤字なわけよ・・・
266名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 12:46:00 ID:I7JMuR5K
↑だから結局我利婆ってどうなのよ?
267215:2005/06/07(火) 13:12:52 ID:Mg9Jgzl1
我利だけじゃなくどこでもやってる事は一緒じゃない???
268名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 18:10:22 ID:I7JMuR5K
>>267
一緒だったらこんなスレ立つわけねーだろ
269名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 18:14:45 ID:xJcxtAXf
>>268
分かってねーだけで 
一緒なんだよ どこも
270名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 19:23:17 ID:YTRrEqnd
ガリは悪質
271名無し:2005/06/07(火) 19:47:40 ID:XcV85Ruf
ガリバーは3月に年収2千万稼いでたNO1店長が辞めたから
少しは高く買い取ってくれるようになったんじゃない?
なにせ毎月1千万以上絶対やってたような店長だから。
もうすぐこの会社は業績悪化になるね!!
あともう一人できる店長もアメリカにいったから国内は多少はまともじゃん?
でも株価、業績は第一四半期発表後下落の一途だろうけど
272名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 21:39:42 ID:D5xqV1gP
年収400万足らずの本部系社員には関係ないな。
273名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 23:26:23 ID:kZSEKq6N
>258

店を開くのに苦労しただと?
そんなこと客には関係ない

苦労話してる暇があったらスキルを磨け
USSに出したら修復歴があったので金を返せだの
USSにだしたら走行距離が違うから金返せだの
苦労したって言う割にはプロ意識が欠如してんな

しかも違約金まで客からとろうって言うんだから笑わせるよ

ユーザー買取車のため走行不明なんて自分たちは出品しておいて
チャンチャラおかしいわ
274名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 00:43:42 ID:6//skdvS
我利って社員の労働環境最悪だから
ある程度まともに査定出来るようになった頃には
会社に対して嫌気が差して辞めていく奴が多いから
いつまでたっても査定士全体のレベルが低いままなんでしょ
なんせ入社一年後の離職率70とか80%らしいし
社員使い捨て感覚の会社だから新人社員ばっか
査定ミスで客とのトラブル、クレーム続発するのも無理ないわな
275名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 06:27:06 ID:fzImArPM
人の入れ替わりが激しくて、人がしっかり育っていない
これは、業績が急拡大というよりも、離職率が高さの方が
原因かな。(みんな冷待遇で無理ばかりを求められているから)
いくら、精神道や根性合宿ばかりをして、鍛えようとしてもな。
276名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 09:24:11 ID:jzDHXVNR
どー調べても解らないので
誰か知識ある方 教えてください。

友人がガリバーで査定のために
ローンが通るか確認のため 名前を記入させられました。
印鑑は持ってなく拇印です。
記入用紙の説明は 試しですから。のみです。
車検証を預かりますと言われ渡しました。

友人は査定額を聞き他も回りたいので店を後にしました。
他も周り他店の方が買い取り額が高かったので
他にすると言うのと 車検証を返してもらうのに また店に行きました。

店員は 『もう契約してますよ?キャンセルは無理です。』
の一点張り。
『こちらは書類作ってますから。』とか
『クリーングオフなんてできませんからね。』など

友人も無知でバカなとこありますが・・・
これは 契約されたことになるんですかね?
277名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 09:31:58 ID:/ZKTYvXS
>>276
ならないでしょう…
278276:2005/06/08(水) 09:36:00 ID:jzDHXVNR
本当ですか?
そりゃできないでしょー とは思ってるんですが
こう契約って一体どういうのが成立でとか イマイチわからなくて・・

店側は『何回きても同じ(解約できない)ですよ』
と強気のようです・・・。
こういう場合は 消費者センターでいいんですか?
オシエテクンですいません・・
279名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 09:53:48 ID:SVaqJhAx
>276
査定だけなら、車検証のコピーで十分なはず
何も購入していないのなら契約なんて関係ないから
友人に確認すること
クーリングオフできない
とか言う時点でその店は信用してはいけません
消費者センターか警察に通報したほうがよいかと
280276:2005/06/08(水) 09:57:25 ID:jzDHXVNR
>279
即レスありがとうございます。

ちなみにすいません。
言葉足りませんでした。
友人がガリバーに買い取ってもらおうと店に行ったので

こちらが買う ではなく 買い取ってもらう でも
クリーングオフは適応するんですか?
何回もスイマセン・・・

281名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 14:03:11 ID:4lv8RGk3
ガリに負けるな
ガリに近寄るな
282276:2005/06/08(水) 16:48:21 ID:Z5sBL7W2
今 友人のとこから帰ってきました・・。

どうも本人も確認もしない あやふやな返事など
落ち目はあった模様です。ただ契約書だとは言われず
名前はここに書いてと言われ書いたらしいです。

もし成立する契約ならば 契約の解除はできないものなんですかね?
後ろの規約には 契約の解除も書いてましたが・・・。
283名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 16:55:10 ID:35Sy0eor
>280
ガリバーのHPで確認したがいろいろ必要な書類が
いるようだぞ
拇印だけじゃなにも意味が無いとおもうが

ちなみにクーリングオフは直接の場合は適用されないようだが
きちんと交渉すればなんとかなるようだガンガレ
http://satei.221616.com/shop.html
284名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 17:35:19 ID:hyyDPzbv
>>271
死ん他店長のことだ
同じ店長としてあいつと染み図店長の我利人生は笑えるw
285名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 17:40:03 ID:6//skdvS
>>284
染み図って確か降格になったんでしょ
詳細教えて下さい
286名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 19:42:14 ID:hyyDPzbv
書類ペナ等の赤字になった実費を
スタッフに支払わせてたのをバレて降格
もともと成績が上がらないスタッフをパンツ一枚だけの裸にして
それを携帯ムービーに録画してさらしものにする奴だったため
問題店長で有名w

今は静岡出張査定で勤務してるとの噂
どこの店舗も受け入れを拒否したよ
当然、俺も拒否したけどw
287dare:2005/06/08(水) 22:09:02 ID:/zgrn9wN
そんなのどこの会社の営業でもやっとるわ
288名無し:2005/06/08(水) 22:23:28 ID:pk2FwscQ
ガリ人生なんてこんな会社に人生なんてねえんじゃん。
確かに清○はかなりやばいんじゃん。
ただ悪口ばっかいれてるとあの人かなり怖いから気をつけな
289名無し:2005/06/08(水) 22:31:39 ID:pk2FwscQ
<<<286
当然俺もした??どうせ清○よりレベルが低いからあつかえないんだろ??
お前かなり近い人間だな。詳しいなぁ。
お前見たいのが仕事もせずこんなメールばっかしてっから第一四半期落として
ダブルプロジェクトなんてやってんだよ!仕事しろよ
直接本人に文句いう度胸ないくせに。まぁあの人に直接言える人はそうそういないけど・・・
290名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 22:42:12 ID:/zgrn9wN
<<286
<<289
確かに近すぎる人間だな
291名無し:2005/06/08(水) 22:47:13 ID:bL6EXcUA
たしかにみんな近い人間だな
どうせ我利の店長連中だろ
てめえらが我利の評判悪くしてる張本人だろ
292名無し:2005/06/09(木) 11:04:54 ID:rpfkCVhy
しかも成績悪い店長たちだろうね(笑)
終わってるー
293名無し:2005/06/09(木) 13:34:54 ID:/8yopHN8
しかも頭も悪い奴らばっかだろうなY(`o´)Y
294名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/09(木) 17:03:44 ID:PtFAUUk5
「ダブルプロジェクト」
今となっては懐かしい響きだw

我利店長達は平日はよくスタッフ達に
「業者開拓に行く」と言って漫喫でさぼって
2チャンをよく見てるよ
会社支給のPCは見れないようになってるから
295名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/09(木) 21:41:05 ID:aQgFMTQk
ホント、噂に違わず糞みてぇなDQN社員ばっかりだな

放っといても潰れるな、この会社w
296名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 01:23:12 ID:LhS7IyRP
AA相場プラス10マソならガリに売ってやってもいいかなW
297名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 02:14:45 ID:yiRQwlNa
4月に売ったおれの場合
まず新車Dラーで査定をしてもらい(提示額48万)、その後、我利→7とまわった。

我利にて
Dラーの金額に上乗せできると思うが、本部と調整しないといけない
ので時間をくれと言われた。結局金額提示なし。
他の買取店へ行くと告げ7へ。

7にて
60万の査定が出た。
他の買取店へ行くと告げたところ、食い下がってきたので結局61万で決着。


我利から連絡が来てもうっとーしいので一応報告することにした。

おれ「何軒かまわって結局65万(嘘w)提示してくれたところがあったので、決めさせて
もらいました。いろいろとありがとうございました。」

我利「え!?どこの業者ですか?」

おれ「○○7です。」

我利「その後、本部と調整した結果66万お出しできることになってたんですが・・・」

おれ「(ホントかよ?と思いつつ)残念です。決めさせてもらいました。」


我利のやり方って(以下略
中古車売るって難しいですね。個人的には61万で大満足です。
298名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 02:44:25 ID:jZAg2Z0+
調整すりゃ15万も上乗せできんのかよw
なら最初からもう少しのせとけってばよ
299名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 06:34:47 ID:LhS7IyRP
ガリはヨソの値段聞き出すまで客に金額提示するなってマニュアルがあるからな。聞き出す前に金額提示するなら低く言えって指導されてんだよ。こんなん査定じゃね〜よな

300名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 08:25:50 ID:/daFu0na
299>>わたしもそんな感じでした。こっちは「いくらか言えよ」と言ってるのに、「いくらを希望されます。」って聞くんだよね。聞いてんのはこっちなのに。何で?
301名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 08:35:15 ID:+UK76tR5
カミナリワロスw=ワロスの進化系
302名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 11:39:16 ID:LhS7IyRP
査定士は店長からいくらなら買えるんだ?それを聞き出せってシツコク指導されんだよ、そんでそれを聞き出すまでは査定士も金額教えてもらえないんだよ。査定って本来逆だよな。これじゃ客に不信感持たれるのも当たり前。
303名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 12:45:59 ID:CavWe9Vn
ガリつぶれろ
304名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 13:02:01 ID:fCOs8yfg
出かける前に、駐車場で軽く洗車してたら、隣契約している人がガリバーで査定中でした。
詳しい事はよーわからんけど、バンパー交換した事があるらしくって、値段叩かれてるようでした。
持ち主は知り合いに売るかガリバーに売るか迷っているようで、
「このバンパー交換が原因で大切なお知り合いの方が事故に有ったとしたら、あなたにも責任があるんですよ!だから、家が買い取ってあげます」って言ってたのを聞いて、より一層この会社への信用なくしました。
ガリバーに車売った事はあるのですが、その時もあんまり印象よくなかったし。
305名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 13:27:17 ID:LhS7IyRP
ガリが印象悪い最大の理由は査定額提示の時必ず駆け引きして買い叩こうとするからだよ
306名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 15:12:15 ID:CavWe9Vn
バンパー交換なんて事故車にはならないでしょ
詐欺だ
307名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 15:59:04 ID:rm0PqlFh
我利は無事故車を適当な理由で事故車って
客に納得させて買い叩くのが常套手段だよ
素人には自分の車が事故車かどうかなんて
わかんない場合多いしね。
事故車価格で買い取って無事故で売ったら
がっつり儲かるでしょ。
だから我利だけで査定して車売るのは
かなり危険だよ。
大損する事請け合い(笑)
そもそもバンパー交換してても
骨格部に損傷や交換暦無かったら
事故車にはならないでしょ。
それに我利はボディの傷もかなり
大げさに評価するから無事故で査定されたと
しても他社より査定額低いんじゃないの。
安く買って高く売ったらそりゃ一部上場して
株価も上がるよな。
我利って車販売もクレームだらけだけど
まともに対応してないみたいだし、
利幅取りすぎだしリピーターはかなーり
少ないはず。
でも今は一般人もネットで情報交換簡単に
出来て悪評は簡単に広がるから
いつまでもこんな商売成り立つとは
思えないね。
みなさんどう思います??
308名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 16:50:58 ID:A2YEAeg3

  

     同意 です


309名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 17:53:22 ID:IufXQVxF
尿意。
310名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 19:21:40 ID:/xuniPKD
でも結局誰でもかけひきしてるよね??
311名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 19:33:48 ID:LhS7IyRP
もちろん駆け引きは誰だってする。
でも売る立場の客からしたらよりズル賢い駆け引きの少ないフェアなとこに売りたいのは当然の心理。
ましてや個人対会社組織の話なんだから本来どちらがより公正な態度に出るべきか?
客を半分騙すような商売に果たして未来はあるのか?
312名無し野電車区:2005/06/11(土) 19:51:24 ID:JlC0s7gB
ガリバーには広報用買取価格と実態ぼったり価格があるから。
今日某大手中古車屋で、オークションで車両を落札してもらいました。
しかしその10分後にキャンセルを申し入れたんですが、出来ないの一点張りで、
仕方なく契約書に拇印を押してしまいました。

その後知人に調べてもらったところ、口頭での説明もなく
見せられた書面には記載されてなかった事として、

1.ABSの警告灯が点滅している
2.内装にキレがある
3.エンジンにブレがある
という事がわかりました。更に3ヶ月間業者に落札されずに流れていた事も、
友人に言わせれば異例だそうです。。

クーリングオフは適用されないと契約書にはあるんですが、
説明も受けてないような、しかも故障している箇所もあるのなら
キャンセルは出来ないのでしょうか??しかもブレーキ程の重要な箇所の故障で。
もしくは、落札後10分以内にキャンセルを申し入れたんですが(先輩から連絡があったため)
その時点に店員がキャンセル出来ないと言ったのは嘘ではないでしょうか??
明日、店側に話をしに行くんですが、どなたか「こうしろ」とか「こうしたら?」等
ありませんでしょうか。。
みなさん知恵をお貸し下さい、お願いします…。
ここへ行け等と誘導して頂くのも助かります。
314名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 00:08:03 ID:BLwJrhQ3
いや、本当に行列の出来る相談所があれば相談したいぐらいです。
どなたか知恵をお貸し下さい、切にお願いします。
316名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 01:26:56 ID:Xaq2I7rP
>313
(・ω・)っttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20040804_2.html

こんなんで良ければ参考にどぞ。
まずは消費生活センターに相談しなさい。

民法上瑕疵(かし)担保責任を販売業者に追及可能な場合もある。
(*隠れた瑕疵があるとき、売主が買主に対して負う契約上の責任)
瑕疵担保責任が追及可能なケースの場合、無償修理に応じないまたは、
修理不能なら契約解除も可能。

※瑕疵担保責任とは
  売買等の有償契約の目的物(>>313の場合は自動車)に隠れた瑕疵
(通常人の注意をもってしては、発見できないような品質上の欠点)が
あった場合に、売主が買主に対して負う責任のこと。
買主は売主に対し、損害賠償(無償修理など)を請求するか、契約を解除
することができる。


ところで下調べは十分したのかな??(キャンセル可能かどうか、また
保証付き販売かどうかなど) 大手だから安心なんてことはない。
焦って契約するとろくなことがないですよ。
317どなたか救って下さい…:2005/06/12(日) 01:34:57 ID:hh8C2Bxc
>>316さん

レスありがとうございます。
下調べをしたくてアドバイスをお願いしたんで、ホント助かります。
早速見てみます。

> 焦って契約するとろくなことがないですよ。
全く以ってその通りだと痛感しました、少しでも怪しいと思った時点で
入札してもらうべきじゃありませんでした。
318どなたか救って下さい…:2005/06/12(日) 02:07:32 ID:hh8C2Bxc
>>316さん

とりあえず明日の方針は、
強気に説明も記載もない欠陥の点から話していきます。

にっちもさっちもいかなくなったら消費者センターに電話します、
すごく助かる情報をどうもありがとうございましたm(_ _)m
319名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 02:21:31 ID:jldhJ8qA
>313さんへ
なぜ先輩(もしくは友人)の所から買わなかったんですか?
話の内容から先輩も車やさんですよね。落札10分で落札者の情報が
分かるぐらいなら。
現状販売ならともかく保証付き販売なら
1、当然直して納車(年式、走行にもよりますが新しければ保証継承で
  メーカー保証で直せるし)
2、中古車なのであってもおかしくは無いのでは?
  あらかじめ内装等について言ってあれば別ですが。
3、1に同じ。

大手中古車屋さんといっても規模が大きいだけでいい加減な
所もたくさんあるし。
おそらくオークネットでしょうか?(キャンセルが難しい)
その辺の事ならなら詳しい人がたくさん見ていると思いますよ。

ちなみにオークションの出品車情報が分かるぐらいなら先輩に
たのんで良い車が出た時に中古屋さんに落札してもらえばよかった
のでは?

ちなみに質問ですが、なぜ先輩はその落札車がすぐにあなたの車だと
分かったのでしょうか?もしかして先輩はその大手中古屋さんの方?
320名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 02:25:33 ID:U0IwLC1A
そのまま納車してもらって、乗ってたほうがいいよ
321名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 05:52:49 ID:aV8sp+X5
>>313
そこのお店(業者)は、あなたの為に受注車をオークションで用意したのです
>>316が言う瑕疵には該当しません 車の場合の瑕疵とは、冠水車やメーター改ざん車や事故車等の事を指すのです
中古車ですから、1〜3の事が落札時点であるのは当然の事です 直してもらえれば問題ないでしょ
それでもキャンセルしたいのであればキャンセル料が発生しておかしくないですよ
322名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 06:52:54 ID:BLwJrhQ3
>>315
ゴメン
323どなたか救って下さい…:2005/06/12(日) 07:04:09 ID:hh8C2Bxc
>>319さん

レスありがとうございます。
先輩のところで買わなかったのか?というのは尤もなところです。。
正直私もあの時はどうかしてました、ネットオークで落札してキャンセル出来ない
と言われ、先輩のとこには無い内外装のクリーニング有り、1〜2年の保証有り、
まぁ仕方がなく契約した形です。

>>321さん

なるほど、瑕疵には該当しませんか。しかしABSが少なくとも何らかの形で故障しているというのは
車の根本的な箇所の故障であって私の琴線に触れることであり、そもそも状態に不安を抱いていたので
わかっていたなら絶対に購入してませんでした。直してもらえば問題ないでしょ、とは私は考えません。

ところでこの愚かさからお察しの方もいるかもしれませんが、私は未成年です。
昨日私の父親は立ち会っていましたが、母親は立ち会っておらず、また確認の連絡もしておらず、
且つ今回の契約に反対しています。
この場合はネットで拾ってきたのですが、

未成年の場合は原則として両親双方の合意が無い場合は、契約を解除する事が出来る

と法で定められているそうです。もし相手と話が難航した最悪の場合、
しょうがないのでこれを使おうと考えています。
これは今回のケースにおいても有効なのでしょうか。
324どなたか救って下さい…:2005/06/12(日) 07:23:26 ID:hh8C2Bxc
ちなみに上で言っていえるサイトのURLは
http://www9.ocn.ne.jp/~ishigami/Jouhouteikyou/Keiyakusyo/Miseinensya-Keiyaku.html
です。
325どなたか救って下さい…:2005/06/12(日) 08:28:16 ID:hh8C2Bxc
時間が来たので行ってきます。お騒がせしました。
326名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 09:15:50 ID:+zo9HCx2
未成年なら絶対キャンセルしてもっとまともなとこで車買いな
でも間違っても我利では買うなよぼられるぞ(笑)
車屋にしたら未成年なんていいカモなんだからオークション落札代行なんて10年早いよ
327名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 09:49:44 ID:iycfGst1
結局、自動車なんて機械だし。故障は中古だから当たり前。
ABSが壊れてたなんて日常茶飯事。中古車なら修理履歴や分からないし。
修理して納車してもらいな。
自分が指示してオークションで競り落としたんだろ。
契約はあくまでも契約。違約金払ってキャンセルなら分かるけど。
未成年であることたてにしてくるぐらいなら、成人するまで何でも物買うとき親に
ついて来てもらえ!こんな奴が居るから自分に甘えて他人のせいにするんだ。
そんな奴に車なんて早すぎ!!
328名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 09:57:37 ID:aV8sp+X5
>>323
ABSのランプが点灯しているからといって、ABSそのものが故障しているとは考えにくいのです
ABSを制御している部分(例えばコンピューター)の可能性があります
ABSが故障しているからといってブレーキ本体は故障してないはずですよ

仮に今、ランプが点灯していなくて、後々点灯した場合でもキャンセルするのですか?
車は機械物です 早かれ遅かれ故障します それが理解ならば車に乗る事をお止め下さい

どこで>>324のようなサイトを拾ってきたか知りませんが、これは一般的な例であり、自動車契約には該当しません
自動車は高額な商品であり、尚且つこれを取り巻くもの(契約を含む)は特殊な事が多いのです

例えば、陸運局で管轄する自動車の未成年の所有者登録も、どちらかの親の印鑑証明書(両親必要ではない)と戸籍謄本と本人印鑑証明書必要とか・・・

どちらかの親の合意があれば、自動車は契約や登録は終結するのです
お父様が立ち会っていたのであれば、クーリングオフは尚更適用出来ません
キャンセル出来る場合は、お店の御好意なので、あまり強く物事進めると出るトコ出た場合、あなたが負けますよ
相手は車売るのはプロなんですから、今回のような事も想定出来ているはずですし、その対処方法も知ってるはずですよ
329名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 11:32:42 ID:kGGxx0O6
まあなんだな、
落札代行なんて生意気ぶっこいたんだから
違約金はらってキャンセルしれ!
痛い目見て勉強しれ!
車に詳しくなきゃやっちゃいけねーんだよ

しかしなんかこれスレ違いじゃねーか?
330名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 12:09:18 ID:tHr4oAFc
>>323さんへ
>>319ですが
先輩に頼んでいても多分同じ車を落札していたと思います。
その時には何も知らずに普通に契約し納車されてたのかなぁ?
個人的には先輩も面白くなかったのでしょう。

落札している以上今からのキャンセルでも車屋さんは最低10万以上の
赤字が出る可能性がある(話の内容から)キャンセルするとしても
タダではキャンセルできないと思いますよ。
331名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 12:36:45 ID:sAFjSvfd
スレ違い
他で相談しろ
332名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 17:41:58 ID:wBZq8Dvr
こっちの方はどうでつか?


【売り買い】カーセブンってどうよ【お得】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1117964828/l50
333ぷーすけ:2005/06/12(日) 22:20:35 ID:o/vbt1Nv
私の場合消費者センターに連絡しましたが、あまり取り合ってくれませんでした。よく問題があったら消費者センターに電話しろと言いますが、あまりあてにしないほうがいいと思いますよ。
334名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 23:24:11 ID:gnczrFe9
車を買い取ってもらおうと、数社に査定を依頼。
ガリバーとの打ち合わせが最も早かったのだが、
後から打ち合わせを行う業者Aに会わせないよう、
時間稼ぎをされ、結局業者Aにはお引取り願った。
他の業者の価格を知りたいから待ってくれと言っても
話を聞いてもらえず、結局印を押した。
(業者Aさん、大変申し訳ございませんでした。)

査定額に信憑性があるかどうか調べるために、
その日に業者Bに出向き、査定してもらったところ、
ガリバーよりも10万円も高い金額を提示された。

ガリバーとの打ち合わせ内容に疑問を感じた私は
業者Bに買い取ってもらうため、ガリバーとの契約は
キャンセルして欲しいと言ったが、
『キャンセルはさせない。そんな事例はない。
車を売る側の立場からクーリングオフは適用されない。
キャンセル料が発生するから支払え』と言われました。

クーリングオフは、契約全般に適用されるのであって、
買う側に適用されても、売る側には用いられない・・・
などということはありませんよね?

有識者のみなさん、教えてください。
335名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/13(月) 07:28:09 ID:CvIWzcpm
>>334
「私には知識が無いため正しい判断が出来ません。だから裁判で決めましょう。」
ぐらいに脅せば大丈夫。
336名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/13(月) 11:19:35 ID:BrkUwgVW
>>334
自動車はクーリングオフの対象にはならない品目らしいです
それよりもまだ車引き取られて無いならおそらくキャンセル料は
ほとんどかからない(とられても車検証の郵送代とか)だろうから
素直にキャンセル料払える額だったら払ってでもキャンセルするつもりだと
相手に伝えればいいと思います
それでも多分相手はごねるでしょうが、辛抱強く
消費者センターやカスタマーサポートにも相談しながらでも
交渉を続けていけばいつかは折れてくれると思いますので頑張ってください
337名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/13(月) 11:35:24 ID:x/ht6pA5
>>334
納得したから契約したのでは?
それとも騙されて契約したの?
最初から何社か査定してから契約すれば良いだけなのに。
そのなに我利の営業は手強いのかなぁ。それとも・・・。
338名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/13(月) 11:48:36 ID:BrkUwgVW
>>337
確かに契約した方にも非はあると思います
でも我利は「つい流れで」契約しちゃったっていう契約を狙っているのも確かです
双方が心から納得した上での契約でなければ
キャンセル騒ぎが起きるのは当然で
それにもかかわらずその契約方法を取り続ける我利にも
問題があるのではないでしょうか
339名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/13(月) 14:35:59 ID:wTVHY+cN
我利は契約後のキャンセル率業界ナンバー1だしね
他社より低い査定額でも口八丁手八丁で強引に契約へ
持って行くから、後からなんかおかしいと思った客との
トラブルなんて日常茶飯事だよ
でも車両引き取り前なら訴えるとかゴネレバ
たいていキャンセル出来るはず。
オークション出品前なら費用なんてかかんないしね
もう買い手が付いてるとか嘘ついて応じない場合あるけど
車両引き取り前に買い手なんて付くわけ絶対無いし
我利の販路はオークションか画像販売のみだから
車両引き取り前なら写真取ってるわけじゃなし
買い手が付いてるなんてありえない!
違約金なんて言われたら裁判でもなんでも
徹底的に争うって言ってやれば?
340ぷーすけ:2005/06/13(月) 20:01:36 ID:uiBceYUX
皆さん裁判したら良いといいますが、裁判費用と弁護費用は別です、裁判に勝っても弁護費用ははらわなけらばなりません、あしからず。
341名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/13(月) 22:46:33 ID:wTVHY+cN
納得できない金額で大事な車買われちまうくらいなら
俺なら裁判でもなんでもやるけどな
342名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/13(月) 23:46:26 ID:RN6Op/eW
我利社員です!店長が心のそこから嫌で・・・。
元我利さん上手な辞め方おしえてください。

頭悪いのに自分に自身を持ちすぎてる馬鹿店長にはついていけない。
我利はなんでこんなやつばっかり店長になるんだー
だから評判が悪いんだー
343334:2005/06/13(月) 23:50:23 ID:IoAHYWlr
みなさん、ご意見ありがとうございます。
ご指摘の通り、契約してしまったのは、私に非があると思います。

最初に交渉するのがガリバーだということを知らせてしまったために、
夜まで待ってくれと頼んでも『今すぐここで決めてくれ』と言い、
帰るそぶりも見せなかった担当者。まーまー価格が出てしまったから
契約してしまったわけですが、打ち合わせ中のプロセスを思い出すと
納得できない部分が出てきてしまい、別の査定会社に行ったのです。
そこで、ガリバーの良くない評判を聞き、10万円以上高い査定額を
もらいました。ガリバーにキャンセルを申し入れたら料の文言が出て、
2ちゃんねるを覗いてみたらガリバーってこんな会社だったのか!
と腹が立ってきたのです。

もちろん、車はこっちにあるし、車検証もあります。
みなさんからのご意見を聞き、安心しております。
本日、変な電話もなかったことから、高い評価額を
出してくれた会社に売ろう。キャンセル料の話が出てきたら
断固闘おうと思っている次第です。

ありがとうございました。
344名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 00:34:30 ID:tGOi1fUg
>>343
なーんだ、まだ車両どころか車検証まで手元にあるのか!
我利は契約時に車検証持っていくから渡しちゃうと返還まで
面倒なんだよね
契約時に車検証渡さなかったってことは
やはりなんかその時点で不信感があったのかな?
んじゃ絶対キャンセル出来るよ!
だって我利は陸送費もオークション出品料もなんも費用かかって
ないんだから、なんも実費かかってない。
違約金も払わなくてすむよ
良かったね!
大事な愛車なんだから高いとこに売った方がいいよ。
345名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 07:17:07 ID:Kmon0r8f
>>340
はぁ?実際に裁判したら損するだろ。要は暴力にならないように威圧するのが目的なんだよ
346名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 08:07:38 ID:x9FVr5a8
ガリしね
347名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 08:20:44 ID:fw6rYcb2
もれキャンセルって言ったら
「裁判になってもどうにかなる問題じゃありませんから!残念!」って
向こうから言われて苦笑した記憶がある
結局キャンセルしたけど
348元社員ガーリック:2005/06/14(火) 09:42:23 ID:PvXxSnQU
>>342
 元我利社員です。辞め方なんて簡単です。もし直営店なら本部の
人材開発部に直接連絡しちゃえばOK。但し、その際は絶対店に
出勤してはいけません。また、店長や他の社員が帰った後に自分の
荷物をまとめるのをお忘れなく。
349名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 11:13:06 ID:AqZypvju
そのまま無視してればキャンセルできるよ!!でもほかの買い取り店はもうキャンセルできないっていうのを知っててありえない金額を提示してるかも・・・その買取店とも契約しちゃって二重契約しちゃいな!!それで我利には車が盗まれたって言っておけばOK!!
350名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 11:21:48 ID:tGOi1fUg
辞めるときは店長やマネやらTLからかなり引き止められるけど
断固として辞めますって言えばOK
Gウィンから退職書類プリントアウトして本部に送付
バックレは転職しにくくなるからしないほうが良いね
ちゃんと有給消化分もらって損しないようにしてね
もうボーナス出てるはずだし今が一番辞めどきかな(笑)
351名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/15(水) 00:56:54 ID:UpqKiEmF
ただのクソ会社だよ
352名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/15(水) 13:08:27 ID:xVjtZkbX
我利に恨みを持っているのであれば、すぐ辞めろ
辞めれば連鎖的に現場で勤務してる奴等も困るから
本人辞める→店長困る(粗利目標に届かない)→残ったスタッフにあたる
→スタッフどんどんやる気無くなる→粗利伸びない→店長はマネに詰められる
→またスタッフに詰める→スタッフ辞める→店長最低給になる
→店長、給料と仕事が割に合わないことにやっと気づく
→店長辞める→我利、人手不足相変わらず→募集する
の繰り返し。
353名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/15(水) 13:42:53 ID:UpqKiEmF
我利婆あちこちバナー広告出しまくりでうざいYO!
354名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/15(水) 14:21:50 ID:x3o+CH7+
キャンセルは、無視でOKなの?
355名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/15(水) 18:45:44 ID:O06cvyjX
俺はガリのバナー広告押し捲りだよ
押されるとガリが金払わないといけないでしょ、
ささやかな復讐だよ
356名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/15(水) 21:18:32 ID:IZ801yPA
その金は社員の過酷な労働から支払っている。
357名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 02:35:31 ID:wdK89vLb
そしてその金は(ry
358名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 05:13:51 ID:PlHKMvmV
フェラーリ 白 カブリオレ
359名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 13:10:49 ID:Pe5j7OmS
私もガリで金額提示なし、後日電話で「もう45で売ってしまった」というと
うちなら50でとれたのに、だって、じゃあはじめから金額提示しろよ。
これが手なのかもね。
あんまり良い印象はないね。
360名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 13:15:08 ID:QqAW/74N
>>359
我利の典型的なパターンですね
最初に金額提示したら安く買い叩けないから
361名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 17:28:11 ID:pFQbaQxI
走行中にラジオからガリバーのCMが流れてくると
ムカついてチャンネル変えるのは俺だけですかそうですか
362名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 00:11:44 ID:Y2f5KXD7
晒しあげ
363名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 00:20:10 ID:FOMtfVu6
おれ、キャンセルできたよ。喜怒哀楽表現して頑張れ。レコーダーで録音もすると良し。裏書きにさいんしてねえんだぞ!って逝ったら毛功困ってた
364名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 19:55:30 ID:6v27l0rl
我利社員は強気の態度のお客に弱いよ
365名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 19:58:10 ID:Y2f5KXD7
売却キャンセルするより最初から我利なんかに売るなよ
高く買ってくれるわけねーんだからさ
366名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 23:01:22 ID:+HlROAPS
今日もガリのバナー押しといてやったぞ。
ありがたく思えガリ社員共。
ちゃんと金は払ってやれよ
367名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 09:47:59 ID:TklTNbq0
転職板の我利スレが盛り上がってるYO!
368名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 12:16:56 ID:zKp0nQMj
アンチ我利達でバナーをクリックしまくりで
多少は我利に損失出来ないかな?
369名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 16:58:28 ID:n1QLnGU/
>>368
多少だろ。それより我利に苦情のメール送ったり、このスレで我利の実態を報告する方が有意義。
370名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 17:08:25 ID:TklTNbq0
>>369
同感
みんなもっと書き込みして
371名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 19:03:04 ID:BKdZYOpQ
我利はとにかくむちゃくちゃ。
高い値段言って他を断らせ、後から本部に聞くとか言って30万も下げてきた、
あほか帰れ、て言ってやった。
372名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 23:56:36 ID:aDkyqB6p
ガリで車撃ったら、自動車税払ってくれません。。。。担当者は転勤して連絡すらしてこず、払うとはいってくれてますがいつまでたっても連絡なし!いい加減にしてほしい。挙句に車返してくれといったら売れてしまってもうないので裁判して暮れだとふざけるな!と言いたい。
373名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 00:15:49 ID:syCSlCfI

 他スレでも書きましたが参考までにこちらにも。

---

 今日アップルに行ってきました。

 80万いけばいいほうと思いつつ査定に出したら95万提示されました!
 ガリバーに最初70万と提示されたのでびっくりです。
 アップルの人によるとその金額はありえないとか・・。

 追い返してよかった。
 対応もすごくよかったのでアップルでうってきます。

---

 あと苦情のメール送りましたが返事きませんでした。
374名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 00:24:27 ID:OAAOXd74
ガリの最新の手口教えましょ。
買う時にオークションで相場以上で一発で売れたら差額分はお返ししますと言われます。で、その後いくらで売れたか聞くとまだ売れてないと言われます。1ヶ月位して売れましたけど相場以上にはなってませんし流れて経費かさんだから差額はありませんと言われます。
とりあえず落札金額を端末から見せてくれとお願いしてみて。多分断られるけど
独自に偽のオークション情報まで作っている所もあるらしい…
結局ガリは信用ならんね。
375名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 00:34:50 ID:rzX0MNvZ
やっぱりアップルが一番いいのかな?
376名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 00:37:38 ID:OAAOXd74
最近、江頭2:50が宣伝やってるアラジンっていいの?
377名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 02:24:06 ID:tpLRGmHs
VW車売りに行ったらガリ85万、他店120万〜で粘って143万で売ったよ!
ガリバーは『他店で値段聞いて来て最後にまた来て下さい』って言うんだけど…
けどそのガリにスカートスケスケの飲みや上がりの姉ちゃん居て車売った後に
パンツライン見に報告だけ行った!
顔も綺麗なんだけど凄んげえムチムチボディなのに妙に小さいパンツ穿いてるの
判って、かなりキタ!!
378名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 03:44:00 ID:or8tK2X1
ちょっと前にクビになった。
クルマを販売するときディーラーに12検出すんだけど、車に不具合あっても直さず納車してた、
ディーラー発行の記録簿って、不具合の内容が書き込まれないから、直しても直さなくてもユーザーはわからない、
ただお客がかわいそうなので、納車の時に不具合をバラし「保証期間中にもっておいで」と伝えたのが上司にバレてしまった。
379名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 08:10:47 ID:cs7YokPz
>>377
良い売り方しましたね!
いろいろ回って高く売るのが一番かしこいです。

あと我利は顔で採用してる女性社員多数います。
特に直営店舗には多く配属されてますね。
冷やかしに行くだけなら持って来いかも。
380名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 18:20:29 ID:VdYzcWYB
うちのSAはブサイクナンデスガ・・・
381名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 18:54:01 ID:JJ4np8M4
>>378 もし、事前に修理すると修理代を店舗が負担して粗利が減って
店長が怒るしね。 保証なら本部も負担するからな
382名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 21:01:30 ID:2+KXF+Ub
ガリバーってよく全国どこからでも購入可能とか言ってるけど
やっぱ納車費用かかります?
一番近くのガリバー店舗にほかの都道府県から無料で届けてくれるわけじゃないんですか?
383名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 21:38:40 ID:dGSzMCS2
元社員です。
ガリからは車は買わないようにしましょう。
点検も整備工場とグルですし、ほとんど消耗部品は2年持たない車検をしています。
で、文句で持っていくと消耗部品は対象外にしています。そのくせ、点検費用は
取ってます。絶対買わないように。元社員が言うんですから…。
384名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 21:40:15 ID:yptpDuzX
陸送代は別途かかります
385名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 21:51:09 ID:dGSzMCS2
元社員です。
他店舗で名変頼むと嫌がられました。
だって、クレームがそこの店舗に行くから…。
自店もので事故車偽って売ってるのもあったなぁ。
今もやってる店舗あると思います。まぁ、店長によるけどね。
386名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 22:56:35 ID:dGSzMCS2
元社員です。
あと、店長も転勤やたら多いから売る時は無茶してました。
どうせクレームになっても次の店長に押し付けてたし…。
クレームの処理は副店長がほとんど対応していました。
口先ばっかりの店長が多かったなぁ。
387名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 23:00:13 ID:rHjXTFnA
転職板 なかなかですな
388名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/20(月) 01:00:27 ID:5l1VnH6I
ここか

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1116521853/l50

現職の人達も大変なんだねぇ…
389名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/20(月) 17:09:00 ID:8SU3JWzX
現社員です。
もう疲れました。
クソ見たいな仕事ばかり。ぶっちゃけボッタクリ!
390名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/20(月) 20:26:12 ID:1ncQUEiJ
具体的に言わないと信憑性にかける。俺はクリントン。
391名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/20(月) 21:41:20 ID:fvvaUXH1
じゃあ俺 マイケルジャクソン
392名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/20(月) 22:17:02 ID:mzNFuzXZ
ガリが糞なことは1回行くだけでわかる。
あれではリピーターはつかないだろう。
リピーターはお人よしか世間知らずのバカ。
393名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/20(月) 22:24:01 ID:5p0lkjes
私配る
394名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/20(月) 23:05:35 ID:VzcRmY/y
それじゃ・・・



俺!踊る!!
395名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/21(火) 00:08:27 ID:z8XMA4Jg
俺は友人のガリ店長は、アップルには価格で勝てないと言っていた
1割以上ガリの買取価格は安い
 
マジです
396名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/21(火) 00:11:08 ID:JRhrlqUP
売る前にこの板見ておくべきだった。
判子押しちゃったしな〜。
なんか、すごく後悔。
397名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/21(火) 00:19:49 ID:cbo7Bh+d
>>396
君には吹聴する義務があると思う。

実体験>知り合いの経験談>>>>>>>ネット情報
398名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/21(火) 15:29:38 ID:4kXVehqe
ガリに査定してもらったら事故暦があると言われた。
中古で買った車なんだけど自分にはそんな覚えがなくて聞いたら
前のオーナーも査定にだしててそのときに発見されたものらしい。
ガリに履歴が残ってたんだと。
買ったときには事故暦はないといわれてたのでディーラーに文句言った。
そんで今もめてるんだけど
このスレみてガリの履歴とやらを信じていいのか不安になった。
399名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/21(火) 19:39:35 ID:4svNgHKQ
それは、我利社員が本部査定を低くするために
「事故落ち」させて評価する手段。
例えば、事故無しで本来100万円位の相場なのに
ちょっとフェンダー板金してある痕跡を見つけて
事故評価して減額し、「事故評価なので本部金額はこんなんですよ〜」と
提示して、後から徐々に金額を上げラッキー感の演出する方法です
400名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 04:05:14 ID:XykK/vjk
400ゲト。
もっともっとガリバーの悪行ネタよろしく!
401名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 06:16:13 ID:73UOpypc
ガリバーは適切
402名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 14:17:51 ID:yve+OkTg
営業さんの頑張りによって買い取り価格が本部提示額の倍になったwww
403名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 15:50:47 ID:8f7m3h4m
ガリの最新の手口教えましょ。
買う時にオークションで相場以上で一発で売れたら差額分はお返ししますと言われます。で、その後いくらで売れたか聞くとまだ売れてないと言われます。1ヶ月位して売れましたけど相場以上にはなってませんし流れて経費かさんだから差額はありませんと言われます。
とりあえず落札金額を端末から見せてくれとお願いしてみて。多分断られるけど
独自に偽のオークション情報まで作っている所もあるらしい…
結局ガリは信用ならんね。
404名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 16:46:17 ID:XykK/vjk
>>402
そんなの演技に決まってんじゃんw
お前みたいのがガリバーのカモになって、ますますガリバーをいい気にさせてる。
405名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 16:53:43 ID:gbKJHdG7
>>404
お前みたいなのが釣り士をいい気にさせている。
406名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 17:52:15 ID:XzU10rQn
>>402
ガリの営業はロープレで鍛えてるから演技なんだろな
ガリは本当悪質だよ。
407名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 19:02:25 ID:9+piizTo
>>406
商談ロールプレイングねw
あれはほんとあくどいね!
客を騙していかに安く買い叩くかの練習だから。
買取査定じゃなくて買い叩き査定って感じだしww
査定額算出にISO取っててもそれを客に明確にしないんじゃ
なんの意味も無い。
ほんと、こんな悪質な会社が上場してるのって不思議で仕方ない。
赤字出してまで高く買い取れとは思わないけど、
100万で買い取れる車でもなんとかして50万とかで買い取ろうとして
客にいろいろ屁理屈並べて騙しまくるってどうなの?
最初から80とか90万の提示額でも利益出して買い取れるじゃん!
408名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 19:38:29 ID:yve+OkTg
>>404
ごめんね釣りのつもりじゃなかったんだけどあまりにも面白かったもので…
もちろん契約してないです
409名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 20:51:04 ID:73UOpypc
ガリが適切でないならどこが適切なんだ?
410名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 21:41:08 ID:RkeriC40
黙れヴォケ
411名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 22:05:49 ID:0N3Ls7b8
おまいが黙れヴォケ
412名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/23(木) 00:46:52 ID:u4c5O6ti
我利以外
死ね
413名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/23(木) 03:27:28 ID:2KCPYF5J
>>407
それは結局、「どれだけ利益を出したか」が給与査定の唯一の基準だからです。
客を騙そうが、オプション品を盗もうが、会社が見てるのは「利益」ただひとつ。
だから「お客からできるだけ高く買い取ろう」なんてお人よしは、ガリバーでは
徹底的にイジメられて、数ヶ月で退社して行くのです・・・
あ、その前にそいつの親兄弟にカード契約させて、本人には乗ってた車を
安く売らせてから、バカ高い社販で中古車を買わせてからだったw
414名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/23(木) 03:28:13 ID:CMMAgonG
我利と>>412のみ速やかに死ね。
415匿名:2005/06/23(木) 06:45:24 ID:phzHX+nm
ガリバーの実態!身近な犯罪者を告発
名前: 被害者を防ぐ
E-mail:
内容:
ガリバーの外環布市店 店長 (東大阪内)
川上 渉 かわかみわたる
妻子持ち、単身赴任で東大阪に配属になって以降は客の女性に
食事に誘い鮭を飲ませた上で自宅のアパートに連れ込み強制わいせつ
酔った女性に対し性的暴行を。。。
その後その女性はガリバーのお客さまセンターに事情を説明するが
本人同士で話し合ってくださいと事件をあやふやにし
以後本人とも連絡が付かなくなっている。
416名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/23(木) 14:36:12 ID:qZMJcSjI
わしも昔、我利で査定して貰ったら5万と言われた。
理由不人気車だからだそうだ。
ちなみに、車はROVER600シリーズ
仕方がないので、友達の車屋に頼んでオークションへGO
見事?50万で売れました
417名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/23(木) 19:00:04 ID:LYqxH9pB
福岡にあるボリバーは事故車を平気で売り付ける(-。-;)かわなかったけど!
418名無し:2005/06/23(木) 21:00:00 ID:t8T3ZvDa
オー人事で残業代未払いで50億近く支払いだってね。
絶対ガリバーは残業代を支払うようになる!!
なんかへんな書類にサインしろとかかなり弁護士と話したようだけど
毎日朝9時から夜中1,2時まで働かされて残業代なしとかふざけてる。
419名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/23(木) 23:51:29 ID:6PVj+i3I
転職板みてみろ

ガリバーの奴隷労働は超有名
100人入っても1年以内に90人は辞める
3年以内に98人辞める
420名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 00:10:55 ID:ord/389k
残った2人が店長になるんだね。
だから募集広告には3年で店長
になれるとか書いてあるんだね。
421名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 00:12:44 ID:4lF5+DT0
転職版のスレ貼っとく。

【売るな買うな】中古車ガリバー 5【関わるな】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1116521853/l50
422名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 02:31:03 ID:9c6cU3i6
がぁーりがぁーりーー
がぁーりがぁーりーー
423名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 05:59:54 ID:2VvIHm/C
バァーカ
424名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 16:18:50 ID:dtQiJghi
でもまぁ転職版見てもわかるように
どこの会社も奴隷労働な会社ばっかだよな
不満しかあがってこない
嫌な世の中だよ
425名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 16:34:49 ID:Ktzf2+mL
我利は突出しているけどな
426名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 19:39:31 ID:+3PeCrMK
我利の転職版が削除されてる!!
427名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 20:04:10 ID:Ktzf2+mL
削除されてないよ
428名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 20:21:31 ID:Ktzf2+mL
あれ?
転職板やっぱりなんかおかしいですね。
ブラウザだと見れるんだけど?
ぎこなびだと見れない…
429名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 22:08:47 ID:Py0AAoB0
>>428
ファイル→板更新


ギコナビの基本な
430名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/25(土) 00:47:27 ID:Dm/LE4F/
あげ
431名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/25(土) 08:43:20 ID:rznxa/S9
我利になんか行ったこともないのに
俺の携帯に「ブーブーイロイロ」の番号通知で昨日から何回か着信がある。

この板の住人か?
テキトーな番号書いて我利を釣った香具師は?

GJだけど俺には迷惑だよ・・・・
432名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/26(日) 10:02:08 ID:sk/rB2ad
我利って、やっぱり評判が悪いんだー。

先日、オンラインネットで、スグに見積もりみたいな事をうたっていたので
色々、必要事項を記入して送信したんだケド
電話が掛かってきて、色々個人情報訊きまくりした挙句
立会いをして、一時間かけて査定しますのほざきやがった。
だったら、近くの車屋に持ち込んで見て貰った方が早いっつーの。
ワシはてっきり、概算の買取値段だけでもスグに返事が来るのかと思ってたんで。
何の為のオンライン査定なのかと思ったよ。

ナンカ、ここに車を売るのは手間がかかりそーだし
不愉快な思いをしたので、査定は電話で断りました。
433名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/26(日) 10:54:39 ID:YuxR4KrB
概算価格だけ知りたいのに家まで来られちゃかなわないよね。
ほんと何のためにオンライン査定なのかわからん。
実車見なきゃ概算価格すらわからないんなら
あちこちバナー広告はりまくってオンライン無料査定なんて謳うべきじゃないね。
俺は我利には絶対売らん。
434名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/26(日) 13:46:26 ID:tPgYMHJq
オンライン査定とか言っても出張査定に来ようとする。
出張査定に行きさえすれば、日ごろ鍛えたロールプレイングでしつこく巧みに
はったりかまして買い叩く。
これがガリの手口だよ。
435名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/26(日) 19:04:39 ID:nUxHqpvv
プロセス管理は入力したか?
436名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/26(日) 23:03:45 ID:M++P19+y
オンライン査定だけでやたら電話ウザイと思ったら、
いろいろ大変な会社なのね。
こりゃ、近づかないのが吉だわ。
437名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/27(月) 00:33:51 ID:XJ3uFkWn
438名無しさん:2005/06/27(月) 10:17:36 ID:idcXLToD
こわいな・・・
439名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/27(月) 12:27:43 ID:ivDH9Htt
先日、うちに我利からDM来ました。
「がおー!おーくしょん」www.gao.tv
・入会金10マソ→キャンペーン中につき無料
・年会費月会費無料 など(以下略)

数日後勧誘の電話がかかってきました。
我利は大嫌いなので適当に理由つけて断りました。

無料に釣られて契約したら何されるか (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


私の友人(元中古車店経営)は我利がいつ潰れるかと楽しみにしてるようです。
このDMの話をしたらすごく不思議そうでした。
440名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/27(月) 19:57:24 ID:RGfzjcfF
>>439
良かったですね。入会したが最後、毎日のように「オークションに参加しろ!」
「オークションで落札しろ!」という営業電話&営業FAX攻撃が続きますよ。
本部にはしょっちゅう、「もういいかげんにして欲しい」という苦情電話がかかってきます。
たとえガリの言う通りに参加&落札しても、営業が止むことはありません。
むしろ「見込み客」と見なされて、営業の頻度が上がりますからw

営業やってる連中も、もうこんなことしたくないって思ってる人が多いですよ。
けど、毎回成約率は40%ほど(サクラ買いの分を除くと30%ちょい)。
押し売り営業しないともう、悲惨な状況になってしまう。
上の連中はそれが恐くて、ほとんど強迫観念に駆られて営業してる状態です。
441名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/28(火) 16:00:43 ID:USnOwEMF
>>439
うちにも来たよ。
得意の”何故駄目なんですか?”で攻撃してきたなw
GAOオープン時もしつこく勧誘されたし、今回もあんまりしつこいから、
”売主が開催してるオークションに安心して参加できるか!”
と言って電話切ってやったよ。
442名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/28(火) 21:38:27 ID:fXq2pU8F
先日、ガリに査定逝ったのだが査定金額が30万だったのに対して
他店では、60万だった。この開きはなんだ?
ちなみに、副店長が査定したのだが、漏れの車は完全なる事故車(ひどい正面衝突&おかま事故)
にも関わらず「いや〜綺麗な車ですね、無事故車は高査定ですよ!」
と、お褒めの言葉。
結局、事故暦を見抜き、高金額を出してくれた他店に売ってしまった。

443名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/28(火) 22:26:57 ID:xDdyXQw9
>>441
「入会金無料なんだから、どんどん入会してくれるだろ」っていう
空気なんですよ、ガリの上の連中は。なんでそんなに楽観的なのか
意味不明ですが・・・
よくY専務や社長は、「普通は入会金を取るAAを、入会金無料で
やってやってるんだから、これで利用しなきゃ中古車屋はバカだ!」
って吼えてます。本気でそう思ってるみたいですよ。
基本的に、「中古車屋はバカだなー」っていう発言は多いです。
444名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/28(火) 23:53:25 ID:QB1UvTgm
怪しいイメージがあった中古車業をオープンで清潔なイメージに持って行ったけど。
社会的に認知もされちゃうと、儲け第一主義に変わっちゃうんだよね。
直営もちろんのことFCの多くも、儲け優先になって働く人を大事にしてないようです。
身内を大事に出来ない企業が、お客さんを大事に出来るのでしょうか?
445名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/29(水) 00:51:53 ID:pAfXEoWS
>>444
イメージはオープンで清潔になったけど、中身は変わってないですよ。
いまだにお客を騙してなんぼの世界。買取・販売価格は不透明なままです。
逆に言えば、中身はそのままでイメージを変えるだけで、大成功している
ずる賢い会社と言えるでしょうが。
446名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/29(水) 01:08:30 ID:JD1cNRaO
まあ、中古車屋が公明正大な商売してたら絶対一部上場は
できんでしょ(笑)
買い叩ける客からは徹底的に安く買って、夜間でも構わず
客の家に上がり込んで車売りつけてきたから今のガリバーが
ある訳で。
ガリバーって広告宣伝かなり多いでしょ?
なぜかって言うとリピーターが少ないから!
リピーターや口コミで評判良かったらこんなに宣伝する必要無いし!
一見の新規顧客ばっかりしか相手にできない訳ですよ。
ぱっと見は急成長してる大企業に見えるけど、
いろいろな面から見ればヤバい会社なのは歴然。
離職率がすべてを物語ってるしね。
447439:2005/06/29(水) 16:08:54 ID:1BD64xc/
>>440 >>441
レスさんくす。
なるほど恐怖の「電話攻撃」でつか。
何があっても絶対契約するもんか・・・てかうちの場合「契約できない」
契約に必要なものがないから


我利の終焉:松井がCMを降りたら
448名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/29(水) 18:39:35 ID:JD1cNRaO
まともな車屋さんはもうガリの噂知ってるはずだから
GPなんて新規契約するとこ無いでしょ。
449名無しさん:2005/06/29(水) 20:50:24 ID:BQjX6x+Q


商談ロールプレイングの全貌が知りたい


450熱意をもてその熱意が:2005/06/29(水) 21:29:06 ID:4zP1czEe
449さん
知りたいならまず車に乗ってお近くの我利に行ってください。
2時間から3時間後あなたの前で行われたこと全て夜中に店長がスタッフにつめこんだロープレです。
451名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/29(水) 22:06:45 ID:Vj7prR7x
ディーラー査定で51万の車はガリバーだと高くなりますか?ちなみに車は7年式のオデッセイ。
452名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/29(水) 22:10:06 ID:JD1cNRaO
>>451
試しに行ってみれば?
結果報告待ってます!
453名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/29(水) 22:36:11 ID:53ao8Wd9
何で聞いてね、ヨネスケとか。
454あす:2005/06/29(水) 23:12:12 ID:b8lzlohV
ついこの前まで派遣会社で働いてて車のローンを組んだんですが車屋さんから「ローンOK!」って連絡があったんで仕事辞めたんです。じゃあ今日ローン会社からTelあって最終審査あるんで「派遣先のTelに本人が出て…」って言われて〃
辞めたから出れないしとっさに「派遣会社変わるつもりなんで契約書の派遣会社は辞めた」って言ったんです。
納車の日も決まってるし今まで乗ってた車も車を買った店に引き取ってもらった後やし…
契約解除とかなるんかなぁ〃
どうしたらいいのかわからなくて〃
455名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/29(水) 23:13:47 ID:JD1cNRaO
>>454
スレ違いだよ。
よそで聞いてね!
456あす:2005/06/29(水) 23:16:59 ID:b8lzlohV
どこで聞いたらいいかわからないんで、とりあえずガリバーで車を買ったんで…
書き込みしました。
誰か知ってる人がいればとおもい…
457名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/29(水) 23:41:09 ID:IhKWWm3I
>454
スレ違いを承知で・・・

無職にローン組ませるほど、世の中甘くはないと思いますが。

ローン無職はダメ
    ↓ 
でも我利との契約破棄不可
    ↓
我利から地獄のような代金の支払督促
    ↓
我利へ安く売らされる
    ↓
親が残債を肩代わりする

ってなあらすじを予想。
458名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/29(水) 23:58:54 ID:7nwnbWUq
あずちゃん
459名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/30(木) 01:08:20 ID:lLffihzw
割賦販売の場合、ローン契約が成立しないと車両の契約は無効。
まあ、我利が基地害のようになってローン通そうとするだろうが。
460名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/30(木) 01:17:16 ID:zpqXZoK4
信販会社勤務です
本人確認の電話は自宅でよいので、
わざわざ会社で電話にでるようにと指示することは
ないです。
なんなら自動車販売店での面談でも可能ですし。
461名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/30(木) 10:26:46 ID:QLA/47T8
>>454
【オートローン】車のローン審査相談スレPart4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1114281857/
462あすか:2005/06/30(木) 15:09:45 ID:eqdO9ta1
460さん
自宅にTelがないからかも知れません。車屋「なんとかする」って言ってました。派遣会社とは別にスナックでも働いてるんで全く収入なくなった訳ではないんですが水商売でローンは普通には厳しいって聞いたことあるし。
463名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/30(木) 17:53:14 ID:d/Zn4SXn
最近、携帯だけで自宅に電話ない人多いからそのパターンでしょ。
464名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/30(木) 21:04:50 ID:/sPy5lNJ
ラビットしってる?この前親戚がラビットで中古車かったけど、最悪だったぞ。
まず、タイヤと中身を全部替えると言う約束だったが、前タイヤくらいしか代わっていない。
かえる必要がないとか。
しかも、1週間でとまった・・・・。そこの責任者である店長に苦情を言うと、
謝りもせず、原因を追究するとかそんなんばっか。
しかも、あなたたちを訴えるとかまでいいだしたぞ!ひつこい苦情だったかもしれんが、
私が全責任者で、私より上はいないとか嘘ばかりいいはりやがって!
こんなときどこに怒りをぶつければいいのでしょうか。
465名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/30(木) 22:00:33 ID:dgZ0oGql
>>464
スレ違いでしょ。
消費者センターかなんかに電話すれば?

ちなみに我利ではそんなクレーム日常茶飯事だよw
466名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/30(木) 22:09:33 ID:bmFHjgMA
>>464≒もしかして我利社員苦し紛れのカキコ!?w
467名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/30(木) 22:15:59 ID:LUhOeKZ4
>>464
ガリ社員必死だな。
ラビットスレでも立ち上げて、そこでどれくらいレスがつくか試してみれば?
468名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/30(木) 22:38:52 ID:f5iQRAFZ
>>464
マルチウザ
469名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/30(木) 22:53:41 ID:JWP4V1VT
ガリと比べれば、リンゴやウサギなんて天国だよ
10年前に他社の買い取り店よりずっと小さな会社だったガリ○ーが
どうして今、買取り1位なのか分かる
えげつないやり方でのし上がった会社だよ
470名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/30(木) 23:55:18 ID:vzHO1nYp
商売ってのは、基本的に信用でしょ。
店に来てくれた客に満足して帰っていただける。
その客が「あの店はいいよ」って口コミで他の客を紹介して
そこから広がってくものだと思う。

客を騙して暴利を貪る我利なんて、
きっとリピーターなんて皆無なんだろうね。
まぁこんなエゲツない商売続けてりゃすぐ潰れるよ。
内部から崩壊するなんて事もあるかもね。
471名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 00:22:04 ID:5A0kBeTi
ガリがFC展開始めた頃にFCガリに短期間居たけど・・・・
ひどかったな〜〜最低の企業だった

本部の方針?がまともな企業とは思えない悪行??
いずれ騙されたFC経営者が本部の人間に危害を加える事件が発生
するんでは っと思ったけど誰かそんな事件知らない?
472名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 00:26:03 ID:mNvlWLEO
ガリが今の営業スタイルを続けて行くかぎりリピーターは
絶対増えていかないね!
リピーターがいないから無茶な買い取り方で新規の客から買い叩き
続けるしかないんだから。
夜中に客の家に上がり込んで何時間も居座り続けるような事
してるのはガリだけでしょ!
473名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 01:08:27 ID:hfqjvwuL
あすかさん 460です
水商売だとすこし厳しいかもしれませんが、水商売の人も
よほど家族にブラックがなければ審査通ってますよ

それに自宅電話のみでも最近は問題ありません
審査通るといいですね
474名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 01:09:42 ID:hfqjvwuL
×自宅電話
〇携帯電話
475名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 08:31:51 ID:w+CG/yDT
ガリ潰れろ
476名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 11:32:21 ID:cv3LmMOd
最近ニュースで流れてる「悪徳リフォーム業者」の商談方法は
我利と同じだから、我利幹部連中はビクビクしてないかなぁ?
477名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 11:36:01 ID:mNvlWLEO
>>476
特に無理矢理客の家に上がり込む[ヨネスケ]作戦とかはやばいね!
出張の統括って完全にアホだろw
478名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 17:37:23 ID:mNvlWLEO
都消費生活総合センターは「判断能力に問題のない人でも被害に遭っている。リフォームの契約は慎重に、複数の業者から見積もりを取ったり、第三者にチェックしてもらったりしてほしい。無料診断や格安などのうたい文句には注意を」と話している。


上記は悪質リフォーム業者に対する報道の一部。

まさに、ガリにも当てはまる文章だね!
479名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 20:23:03 ID:o97tOa6J
俺も前にガリに車売ったことあるんだけど、ホントここは酷かった。
値段以前に、もう対応がメチャクチャ。
引き渡して帰ってきた後に、社内に忘れモノしたことに気づいて慌てて電話したのよ。

俺・「○○さんいますか?」
ガリ・女「少々お待ちください。・・申し訳ございません。○○は査定に出ております」
俺・「そうですか。ちょっと車に忘れたものがあるので、確認していただけますか?」
ガリ・女「承知いたしました。確認しますので少々お待ちください。」

しばらくして、何故か査定に出ていたはずのヤツが電話に出る。

ガリ「○○です。ちょうど今帰ってきたところで。いやぁ〜。先ほどは有難うございました♪
   車を確認したら、お忘れになられたもの有りましたよ!」
俺・「そうですか!ありがとうございます。じゃあ、今から取りに行きます。」
ガリ「いやぁ〜、そんなご足労を掛けても悪いですから宅急便で送りますよ。」
俺・「でも、悪いから取りにいきます。」
ガリ「いえ、お気になさらないで。とにかく今から送っときますから、取りには来ないで下さい。
   行き違いになっちゃいますから。」
俺・「分かりました。じゃあ、お願いします。」

数日後、届くはずのモノが全然届かず、再度電話。

俺・「○○さんいますか?」
ガリ・女「少々お待ちください・・申し訳ございません。○○は査定に出ております」
俺・「そうですか。先日送って頂く事になっていた荷物がまだ届かないんですが、確認していただけますか?」
ガリ・女「確認しますので少々お待ちください。(保留) え〜っと、昨日か今日送ったと思うんですけど・・・」
俺・「昨日か今日?どっちなんですか?伝票番号は?」
ガリ「少々お待ちください。」

しばらくして、何故か査定に出ていたはずのヤツが電話に出る。

ガリ「○○です。ちょうど今戻ったところで。荷物は今日送っときましたよ!伝票番号は××です!」

あまりに酷い対応に閉口したが、一応その日は電話を切る。
翌日・・・荷物は届いたが、なぜか着払いで届く。再度電話。

俺・「○○さんいますか?」
ガリ・女「少々お待ちください。(保留) 申し訳ございません。○○は今日付けで転勤になりました。」
俺・「転勤?昨日の夜まで居たじゃないの?何言ってんの!?」
ガリ・女「申し訳ございません。でも、本当に転勤なので・・・」
俺・「じゃあ、店長出して!荷物確かに届いたけど、着払いってどうことなんだよ!!!」
店長
「お電話変わりました。お話は伺いましたが、契約書をご覧になってないんですか?
本来、車の残留物は処分されても文句は言えないんですよ。
それを、当社が好意でわざわざ送ってあげたんですから、あなたが送料を払うのは当然のことでしょう?
それに、買い取りの金額を振込んだ時に、振り込み手数料は誰が払ったと思ってるの?
こっちだって振込手数料っていう無駄なカネを払わされてるんですよ?あなたのためにね。
分かりますか?おあいこなんですよ!送料くらいで、何ガタガタ言ってるの?」

もーね、言ってることムチャクチャ。その後も「じゃあ、解約するよ!」と言ってしばらくスッタモンダしたけど、
実印押しちゃってるし、たがだか数百円の送料でこんなに揉めるのもアホらしくなって途中で止めた。

みなさんも、ガリに関わるのはやめましょう。おれは、もう二度と関わらんw
480名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 20:49:00 ID:mNvlWLEO
>>479
すごい話だね!
果たしてこれが一部上場企業の店舗責任者の対応なんだろうか?
さすがガリ婆、やる事がひと味違うね(笑)
481名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 21:11:21 ID:mNvlWLEO
都消費生活総合センターには、両社について「解約しようとしたら『てめえふざけんな、もう契約したんだ』と脅された」「長時間、居座られた」などの苦情が殺到。

悪質リフォーム企業に関して上記のような報道が…

まるでガリ婆じゃん!
482名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 21:18:17 ID:JLmU4+sU
>>479みたいな粘着ドケチ君とは関わ
483名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 22:05:31 ID:y3NPSqHi
ドケチだから文句を言ったのではないということを>>482は気づいてないようで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
484名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 00:17:03 ID:wALsKCuG
◎主な値下がり銘柄
藤田観光 <9722> 487( -60)
ポッカコーポレー <2592> 599( -49)
ガリバーインター <7599> 14,670( -770)
横河ブリッジ <5911> 618( -31)
明光ネットワーク <4668> 571( -28)
イトーキクレビオ <7972> 660( -26)
オリジン電気 <6513> 958( -36)
大末建設 <1814> 114( -4)
コロムビアミュー <6791> 116( -4)
山水電気 <6793> 30( -1)
485名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 00:31:20 ID:MF1VW9PP
ガリバーの株価なかなか下がらんね。
一年近く注視してるけど、中長期的に見ると確実に上がってるんだよなぁ〜
気に入らん。今日の値下がりが本物であることを願いたいもんだね。
486439:2005/07/02(土) 02:40:44 ID:VUdVvjiq
>>479のカキコを見て気づいたのだが、
がおー!おーくしょんの加入申込書に同封されてたヤ●ト運輸の伝票

「元払い」だった┐(´∀`)┌

どこまでもえげつない会社だな 普通「着払い」だろ
487名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 06:54:36 ID:O/r+cPsp
>>479
社員と店の名前を公表汁
488441:2005/07/02(土) 11:29:25 ID:I6wIgoZK
>>486
俺もさっき時間あったからGAOの申込書、開封してから処分したんだが、
確かに元払い伝票だったw

>>479の件、
通常、着払いで送るのは相手に確認してからが常識でしょ。
しかも、客に対しては通常元払いだと思うが。
489名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 15:51:33 ID:O/r+cPsp
我利へのテロは合法です。
490名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 15:59:20 ID:VUdVvjiq
>>479
客相手にこんなことやってるようではリピーターなんかつくわけがない

我利( ゚Д゚)イッテヨシ
491名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 17:38:58 ID:/upA1baw
最近は、スタッフのチーム戦略で副店長あたりが店舗の倉庫に隠れて電話相手のサクラ役なんて店舗も聞きます。
ほんと、客付け商談が得意です。
よく、スタッフが「本部の査定金額がまだ出ません」とか「只今本部が混んでまして連絡が取れません」とか言って時間を掛けるやり方。
最終的に買取り金額決める人は、店舗の店長か副店長の人でしょ、本部が本部が口癖ですけど、本部は関係ないでしょ。
492名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 18:26:33 ID:c078Zxnk
>>491
本部からは査定した車両の買取価格に関するFAXが店舗へ送られてくるだけですな。

オークション落札予想価格(最近はGAOの過去データのみらしいが…)
本部買取限界値(落札予想値の−10万位)
本部買取基準値(落札予想値の−30万位)
本部買取下限値(落札予想値の−50万位)

この四つだけ
基準値がこれだから、ちゃんと相みつしないと必ずボラレル!
493名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 18:35:57 ID:c078Zxnk
うその営業トーク反復練習 親会社に工費70億円

 高齢者を狙ったリフォーム詐欺事件で、元社員が逮捕された「サムニンイースト」
(現リブロ、東京)などリフォーム会社グループが、社員同士でうそのセールストークに
磨きをかける訓練をしていたことが2日、警視庁生活経済課の調べで分かった。
 警視庁はグループが違法な契約を組織的に奨励、訓練の際に幹部クラスから具体的な
指示があった疑いもあるとみて、元社員からも事情を聴いている。
 押収した経理書類から、イースト社などサムニン各社の売り上げ計約100億円のうち、
工事費用として約70億円が親会社だった「エム・エイチ・エス」(東京)に流れていたことも判明した。
 調べでは、訓練は「ロールプレイング」と呼ばれ、新入社員や訪問販売を苦手と感じている社員を対象に実施。
 社員同士で客役と営業マン役に分かれ、具体的な場面を想定しながら、セールストークの反復練習をしていた。
(共同通信) - 7月2日9時36分更新


まさに我利婆とおんなじ!
494熱意をもてその熱意が:2005/07/02(土) 20:55:45 ID:oJQG1KYy
我利で氏んで欲しい人?
ミッツー(橋ではなく) 染○ 麻○ 和○ 小○店長 8鍬店長 和尚店長 田○店長
そしてWING鳥と2人のヴぁか息子達とヴす娘の4ヴぁかWINGです。
495名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 23:05:45 ID:aZbdkyoQ
今日査定行った。このスレ前から見ておけばよかった。
査定して本部に問い合わせと言いつつ、かなり待たされる。
いつ乗り換えるのか、買い替えの車は決まってるのかなどしつこいトークが
あり、DQN店員は奥にすっこみさらに待たされる。
その後も一向に査定額を明かさない。こちらの希望価格ばかり聞いてくる。
ウザかったので有り得ない値段言ったら「他の店も回ってください」とかなり
キレ気味に挑戦的なDQN。
査定来てるんだからお前が査定額出すのが先決じゃね?
絶対売らん。
電話かかってくるだろうけど、キレてやろうと思うw
しかもだよ、リサイクル券忘れて行ったら「正確な値段が出せないから出直して欲しい」
リサイクル料金って大体1万半ばじゃないの?
査定で出た値段は40〜50万だってwドコが正確な値段なの?w
出直した意味はあったのか?
本気でDQNだったよ。
496名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 23:41:20 ID:F/qwi2ld
WING鳥は羽鳥って事でいいのかな?
10年程前に噂で聞いたような覚えが有るけど・・・・
羽鳥って人も大概にえぐいことしてのし上がったらしいね・・


社長がまっとうな事して来た人じゃないらしいし、会社のポリシーも大体わかるだろ。
幹部社員も道を外れた奴がいる・・居た。

FC展開初期のころ、まだ認知不足で鴨がねぎ背負って来店しない頃
小規模のFC個人店は売り上げ上がらず資金繰りに困る
その後FC加盟契約更新時に莫大な更新料と月ずきのロイヤリティーの増額等と
立地条件や営業努力、営業センスの無さで経営不振に陥る個人FC店

ここぞとばかりにガリがFC店から店自体を買い叩いた・・叩くらしい。
だからガリって今は直営比率が高いんじゃないか?

実際、ガリの地区担当重役ってのがFC個人店(本業小さなGS経営)と結託し
「あそこの店は資金がショートしてるし、そろそろ手放すぞ、安くで買い叩くで」
なんて話をしてたのを、FC個人店の経営者が自慢げに言ってたなあ〜

会社自体がこんな具合で信用できません、店舗は尚更でしょう。
株価が高いのはそれだけ個人ユーザーやFC加盟したものから騙し取ったって事


PS、ガリがオークション相場をお客さんに見せる・・・これも偽造したもの
落札価格00以下〜
年式00年〜00年
走行00以下〜
こんな項目で縛り安い落札データーしか公表しません、って言うか、それが
ガリ本部からのマニュアルに書いてあったよな気がします。


497名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 01:04:25 ID:x0Y1T1xI
>>495みたいに店員が本部と連絡とってる時に
「ちょっと電話代わってみろや」と言って強引に受話器を奪ってみたい。

まぁ100%本部となんか繋がってないんだけどね。
498名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 01:18:11 ID:IFLSzPVK
転職版のスレです。訪問よろ↓

【売るな買うな】中古車ガリバー6【関わるな】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1120271804/l50
499名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 01:28:14 ID:GgwXLp6T
>>497
つい立の裏で、タバコふしてインスタントコーヒー飲んで
客の痺れと期待感が盛り上がるのを待つ・・ありふれたショーモナイ作戦

本部には電話しないよ、本部のどこに相談電話すんの??
査定部にチェック表FAXして買い取り相場のFAX貰うだけよ。
相場観のあるFC店なら車査定しただけで自己責任で価格決めるやろ。

直営なら店長が全権もって買取値限度決める。当たり前。

ガリのやることみ〜んなお芝居です。
電話代わっても「ツ〜〜〜」って言ってますから・。
500名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 02:08:49 ID:x0Y1T1xI
数年前に我利の店舗にて査定依頼したときは
店員が電話で「そこを何とか!!」とか
「どうしても、これ以上はダメですか???」とか
わざとらしい小芝居してたぞ。

一緒に行ったツレと顔を見合わせて噴出しそうになった。
501名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 02:40:42 ID:GgwXLp6T
>>500
ガリの客を騙す研修で習った通り実践したまでです!
それで納得してるのは当の担当だけです。
でも担当はアホなんで、芝居を客と店長に見て貰って満足なんです。
客は芝居と思ってないと勘違いしてるんです。


勘違いしてるのはガリのアホ社員達やけど
みてて恥かしかあ〜〜〜〜〜


502名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 08:43:16 ID:eefvToP0
猿芝居は悪質営業会社の特徴ですw
503名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 08:59:32 ID:T+UVvpZ3
ガリバーの店舗内すべてが嘘で固められている感じだな。
世の名には悪徳な商売があるが、その中のひとつに入るな。
訪問販売とかリフォームとか絵とか気をつけないとな

504名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 13:20:15 ID:98uG3MCq
我利の黄色=詐欺師の門構え
505名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 13:24:37 ID:C7rISX2w
ポケットマネーまで出すって‥

契約したら最後、後はやっつけ、免許のコピーは無くなるは振込みは遅くなるは最悪

取り敢えず本社には担当の査定を出して置きました
506名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 15:02:16 ID:nWLGLlji
出張査定の解約どうすればいい?
って、なんていって断ればいい?
マジレスキボンヌ
507名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 15:50:33 ID:ReKatqxc
車検証は手元にありますか?
無いと結構大変かも。
詳しい状況教えて
508名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 15:59:19 ID:eefvToP0
>>506
ここにはあなたの味方がいっぱいいますよ!
詳細教えて下さい。
509名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 16:27:18 ID:VeFveh3Z
だいたい、何度もスタッフルーム(事務所)に行き来するのがおかしい
そんなうまくタイムリーに欲しい奴が現れるわけがないだろ
ほとんどの商談で要望車輌トークで欲しいお客がいるんだったら
GAOは必要無いし、自社オークションで流札車輌が発生しないよなw
510名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 17:18:59 ID:wUn9dVU6
普通に考えれば分かることなんだが

「契約の場」ってのに慣れてないヤシは、舞い上がっちゃうんだろな
511名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 20:06:41 ID:yCGhmHKO
8年落ちのボロ車、ディーラー系では買い取れない、
逆に7千いくらだかの廃車料がかかると言われた。
ガリ持ってったら査定0円。オークション出品手数料等と
税金還付等をチャラで結局0円で取引。
一日も早く手放したかったので、まぁいいかな、と。
ここ読んでから行ったのだが予想以上に対応が良かったのでガッカリ。
512名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 20:15:06 ID:eefvToP0
>>511
我利じゃないとこに行ってれば、数千円にはなったかもしれないのに。
もしかすると2〜3万になった可能性も有り。
513名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 20:59:46 ID:GgwXLp6T
>>511
ガリが0円で引き取るなら、まず10万前後の値は付いた車なんだろなあ

車種・走行・色・その他不具合や装備書いてみて

ガリの対応が良かったのは、商談だけで10万ぺそ以上の品物をゲット
出来るんだし良くて当たり前

ほれが相談受けたら2〜3万の価格つけたかも、車・その他状態によるけど
でもただで貰えるなら大概はありがたいお話ね、うれしいねえ〜
ガリ以上に愛想ふりまく ぞ!!
514名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 21:09:05 ID:i9T6yDCP
>>512
確かに。
漏れも9年落ちのボロ車(ミニ・クーパー)、我利では査定0円。
どうしてもと言うのなら、オークション出品手数料、税金還付等でチャラ、0円で引き取ると言われた。

いくらなんでも0円とはと思い、その足で兎へ・・・。
査定中、コーヒー飲み飲み小一時間。査定結果は10マソになりますた。
515名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 21:13:50 ID:Vp8gQHS2
495だけど、今日はディーラーで下取りではなく買い取りで査定してもらった。
ちょっと時間かかるみたいだけどいくらになるのかドキドキ。
ちなみに結構走った輸入車です。今でも人気は相当あると思う。
また報告しにきます。
しかし万一我利より安かったらマジで寝込んでしまうんですがw
516511:2005/07/03(日) 21:22:53 ID:yCGhmHKO
>>512, 513, 514
dクス。確かにねぇ。
でも私事で今日売らないと売却は2,3週間後になっちゃうので
駐車場日割りで2万以上はかかってしまうのですよ。
売却決まらないのに駐車場解約は怖かったんで。
車はトヨタのマイナーカー。走行4万弱。アルミ、ナビ等。
一部塗装はげちゃってました。林檎は近所になかったのですが兎は
足をのばせばありました。






517名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 22:13:08 ID:eefvToP0
>>516
あ〜あ、トヨタ車で走行4万、アルミナビなら外装多少悪くても確実に
オークション出せば10万以上にはなってたね。
ウサギだったら7〜8万は付けてくれたかも。
車売るときは焦らないであちこち回りましょう!
今頃我利では
「やったね!10P粗利ゲット」
とかって言ってますよw
518511:2005/07/03(日) 22:36:56 ID:yCGhmHKO
>>517
ついさっき、林檎から連絡があって5万位の見積もりでした。
でっかい買い物しちゃってこれから車にかける時間無いので
それくらいは誤差の範囲で片付ける事にします。ありがd。
519506:2005/07/03(日) 22:51:35 ID:8wSbAspa
ここのスレみてから見積やればよかったと公開してます。
馬鹿だから、家の住所まで教えてしまい、火曜日にわざわざ千葉からくる
みたいなこと言っています。
まじでどうすればよいでしょうか??
520名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 22:54:48 ID:E2Vq3N9u
明日断っとけ

見積もりならリンゴとウサギでOK
521名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 22:56:01 ID:EYraMPTn
>>519
火曜日は都合できたので来ないでください、と今からメールで、
あるいは明日電話一本すればすむかと、、なにをビビッてるの??
522506:2005/07/03(日) 23:05:11 ID:8wSbAspa
一応、メール入れたのだが、返信がこないからなかなか怪しいのよ。
まぁ、また電話来ると思うから、そのとき、無理にでも断ります。

みんな応援ありがと
523名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 23:26:48 ID:EhO/4YZ2
>>495
確実に安いと思われ・・・
兎に持ってイキナ、良い値段付けてくれるYO
524名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 23:29:15 ID:EhO/4YZ2

ディーラーの出す値段ね
525名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 00:42:55 ID:rVWThlzn
今は小さい中古車屋の方が、買取値段が良いよ。
コストが掛からない分、高いよ。
大手買取屋は古いね。
だって、あてにシテイルノ走行管理システムだけ
、それさえクリアーすれば、カーオークションの
10−30−50−引きで大手はかいよる。
もう古いですよ。
526名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 00:58:24 ID:4k7ebUcE
今日、我利に査定に出しましたが、修復歴ありますか?
とは聞かれなかったので黙っていました。
もし我利に売って後で分かったら再査定されるでしょうか?
修復歴とは言っても前後のバンパーを交換してフェインダーを塗装
した程度です。
527名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 02:40:32 ID:URXTrh/+
前後のバンパーを交換してフェインダーを塗装
した程度だと、修復歴じゃないよ。
多分あいてもプロだから、見過ごしは
あいての責任、売買契約書よく読んで
売れば?
528名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 08:05:56 ID:EKn3FNTO
ガリバーの評判が悪いから出張査定キャンセルするって言えばいいじゃん
529名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 10:30:25 ID:btT6Ea0S


       フェインダー



     新しい特撮ヒーローですか?




530名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 12:13:11 ID:RTwJW1NY
>>527
おいおい、藻前は修復歴と事故歴を一緒にしてないか?

事故歴・・フレームやメンバー等の重要部分にまで損傷を受けた場合
修復歴・・接触事故等によって上記以外の外装部品を交換した場合
531名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 13:02:51 ID:sjOsR/+s
>>519
@家まで来させて追い返す。
A暇つぶしにからかう
532名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 16:55:53 ID:/YHxj9Wq
自動車公正取引協議会によって定義されている「修復歴」は、下記の9箇所のいずれかを修正または交換した経歴経歴がある車のことです。

1.フレーム
2.クロスメンバー
3.フロントインサイドパネル
4.ピラー(フロントセンター及びリア)
5.ダッシュパネル
6.ルーフパネル
7.フロアパネル
8.トランクフロアパネル
9.ラジエータコアサポート(交換のみ)
533名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 18:18:15 ID:pUfG7hNt
ホントに査定は無料なの?
なんか後から情報料とか出張料とか取られないよね??
534名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 21:16:38 ID:QhfKb68S
転職板の我利、今日のスレすごいヨ。
↑取られることはないけど、売る気がなかったら「何で売る気がないのに呼んだんですか!」って逆ギレされる。
535名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 22:12:44 ID:3CPycjU2
Gはなぜ、自慢の「本部査定システム」とやらをちゃんと機能させないんでしょうね?
Gの謳い文句に『本部一括査定』『日本全国のオークションに流通だから高く買い取れる』『過去の膨大なデータ』『日本全国のネットワーク』など有りますが、100歩譲ってGのシステムが機能しているとしよう。すると下の疑問が浮かぶ。

@どうして一年中、“営業マン”を募集しているのか?
システムが機能していればそれだけ営業マンはいらなと思います。全て、本部一括査定とネットワークとやらで金額が算 出される。車の査定だけ出来れば営業する必要がない。
最近よくある買い取りリサイクル店などは店員さんやアルバイトが殆どで、営業マンなんて殆どいない。それは本部のマ ニュアルとシステムが機能しているからでしょう。
物を査定できる能力だけがあればいい。で、最終的な金 額を決めているのは本部ではなく、店舗の店長ということに なる。システムが機能していないから2〜3時間も金額がで るまで待たされる。最後は、カラ電や猿芝居や駆け引きに陥 る。だから営業マンが必要になる。
口八丁のペテン師トークで安く買い高く売ることにもなる。

A全国のオークションに流通?
G社全体で見れば可能でしょう。しかし、1店舗で見るとそうはいかない、いくら条件の良いオークション会場でも陸送費がバカにならない。必然的に1店舗あたりの出品できるオークション会場は決まってくる。
536名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 12:47:03 ID:OGLj2Q+6
5時間かけて査定に来て
「その値段なら乗りつぶします」と俺。
5時間かけて帰っていきました。(笑)
537名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 14:50:40 ID:BN+t3C9l
>>536
10時間がムダに(ハゲワロス 
538名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 14:59:18 ID:8u9nStxB
>>536
新浦安でアポ取りしてる奴らが能無しなんだよなw
539名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 17:08:36 ID:2Dmgy6Cp
これはガリバーに限らないけど・・・

良くネットで「簡単オンライン査定」ってあるじゃない(24時間以内に概算見積致しますって奴)
あれで見積頼むと殆ど例外無く「出張査定にお伺いしますのでお時間を・・」って電話がかかって
来るんだけど(で、そんな暇無いよって断るとそれっきり・・)
これってオンライン査定の意味無いんじゃない?
そんな出張査定に付き合う時間作るぐらいなら自分で近所の査定センターに持っていって見積取るって。

ただし、その前に、売って次の車の頭金になるだけの価値が今の車にあるのか無いのか、それを概算で
いいから車種、グレード、年式、走行距離、装備品で見積して欲しいのに・・・

一生懸命車磨いて、車内掃除して、余計な荷物降ろして、いざ査定受けて「この車種のこの年式のこの
走行距離じゃ、状態良くてもせいぜい5万円ですよ」って言われたら悲しいよね。

だからその前に相場が知りたいのに、今までオンライン査定でまともな回答が来た試したない。
540名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 17:22:48 ID:8u9nStxB
>>539
ま、ネットの査定なんて買い叩くための釣りえさにすぎないからw
宣伝費かけてんだからネットでタダで見積もりなんてまともに教える訳が無い。
たくさん撒き餌をまいて引っ掛かった客の車をいかに安く買うかしか考えてないからwww
じゃなきゃ宣伝費ペイできないし。
高く売りたかったら複数社で見てもらうしかない。
概算だけネットでただで見積もってもらうってのは無理だね。
ま、そんな風に誤解させる宣伝してる企業にも問題大有りだけど。
541名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 18:07:50 ID:eBbgHmvN
>536

GJ
542名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 19:05:27 ID:2Dmgy6Cp
>>540
・・ですね。
まあ、Web上の文言もよくよく読むと
「24時間以内にご連絡いたします」
であって
「24時間以内にお見積いたします」
じゃないのが大半なんですね。
だいたいメールアドレス入れてもメールで回答して
来た会社皆無です。(全部、電話)
543名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 19:42:50 ID:RPF/dAus
>>523
おまいさんの言うとおりだった。ちょっと逝ってくるわ。。。ショック
544名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 11:21:56 ID:nKCUIuiP
ガリで車を安く買われてしまった香具師=悪徳リフォームの被害者w
545名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 12:24:33 ID:PcVyoFLx
査定車両 H16年4月 新車145万(諸費用込み)で購入
10500キロ走行 運転席扉10円傷(40cm級) 某軽自動車を、
(7)・(林檎)・(兎)・(達磨)
4箇所に明方4時ごろHPで査定依頼。 メールで回答してくれと要望欄に書き込む

以下長くなりそうなので、分割
546545:2005/07/06(水) 12:26:39 ID:PcVyoFLx
>>545 つづき

(7)よりメールあり(自動返信・・・)

(林檎)より電話
     「査定士向かわせますので都合の良いお時間を・・・・」
      持って行くから、場所教えろ!と返答
     「甲州街道を新宿方向に進んでいただきまして、
     コクリツインター越えましたら・・・」
      コクリツ?  クニタチ?
     「あ、クニタチって読むんですか、、」
     そのうち持って行くと答え、電話を切る

10時 (兎)より電話
     「査定しないとなんとも言えないですが、60万以上にはなりますね。」
     お話にならんデスナ。
     「スイマセン ホンキデ調べます。30分お時間ください」
      およそ15分後
     「兎です。本社規定の買取上限\875000となっております。」
     「査定してみないと解りませんが、85万くらいにはなると思われます。」
547545:2005/07/06(水) 12:31:13 ID:PcVyoFLx
>>545 >>546 続き

翌日  某ディーラー系中古車販売会社へ持っていく。
     70万掲示される。
     粘ってみる>75万にアップ>更に粘ってみる>本当に限界デス>仕方なく帰る。

翌日  ナビ壊れる・・・(これはいかん;
     ためしに兎へ持っていってみる
     「傷痛いですねぇ〜 こちらで直しますので大丈夫ですが」
      ナビ壊れましたが、、、、
     「こんなもん、ディーラーにクレームで直させますから問題ないです。」
      で、査定は??
     「市場で流れてないんですよ、この車種。・・・87万でいかがでしょう?」
548545:2005/07/06(水) 12:39:09 ID:PcVyoFLx
>>545 >>546 >>547 続き

兎で買取に決めました。

     任意保険停止手続きもお願いしてきました。
     不安点は、名義変更に若干時間かかりそうな点です
     ナビ修理のために名義変更前にディーラーにクレーム修理に回すそうです。

     名義変更前になろうが、後になろうが、
     代金支払日には入金します。 とのこと。

     名義変更完了時、支払い確認時にまた書き込みます
549名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 14:09:57 ID:gI/F2+29
我利関係ナスww
550熱意をもてその熱意が:2005/07/06(水) 18:44:57 ID:lhQrJagV
兎物語終わり!
名変、支払いカキコ?
兎だよねなんでカキコ?
551名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 20:45:41 ID:II0PkiNL
やっぱ所さんのところがイイ
552名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 00:18:51 ID:18gZ47qA
あんまり普通で目から鱗がw
553名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 00:21:16 ID:DGd3xL/1
本日、同じ国道沿いで5km位しか離れていない我利にそれぞれ
査定に出したが15万の開きがあった。
同じ日に出して本社からの決定を受けての査定であったが
何故同一人物だと分からないのだろうか?
本当に本社に連絡をして値段を出しているのか疑問だな。
でも高い所に出そうか思案中。
554名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 00:40:55 ID:Xj/1WYaZ
それはフランチャイズか直営かの違いだと思うよ。きっと高いほうがFC。
555名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 01:30:34 ID:pRrct0b0
この前、出張査定した。
売るつもりはまったくなかったので、査定員がかわいそうと思い、
缶コーヒーをご馳走してしまった。
なんだか30分くらいウダウダ説明されたが、
結局正確な査定金額は教えてもらえなかった。
このスレを見て、とても後悔してます。
ぶーぶーいろいろ(0120−22−1616)から携帯に頻繁に
電話が掛かってきます。当然保留してます。
556名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 01:31:05 ID:pRrct0b0
この前、出張査定した。
売るつもりはまったくなかったので、査定員がかわいそうと思い、
缶コーヒーをご馳走してしまった。
なんだか30分くらいウダウダ説明されたが、
結局正確な査定金額は教えてもらえなかった。
このスレを見て、とても後悔してます。
ぶーぶーいろいろ(0120−22−1616)から携帯に頻繁に
電話が掛かってきます。当然保留してます。
557名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 11:32:53 ID:Nu3drsLs
だからなに?
558名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 13:49:25 ID:reGAjPm7
おととい出張査定で売却の契約しますた。
この板の存在知らなかったんで、
相見積もり取りませんですた・・・。
最初は査定額0円。しばらく粘ったら4万に。
夜の11時くらいだったし、
うちの親も「いつまでかかるの?」とキレ気味だったので、
結局その値段で決めてしまいました。
乗り換えの車はオークション代行で探してたんですが、
どうも我利の査定に納得いかず、
実際の相場を代行屋さんに聞いてみると、
「その車の条件なら、オークションで確実に20万以上になる」と。
物凄い勢いでキャンセルしたいけど、実際難しいかな・・・?
キャンセルしたことある人とかいますか?
因みに車はまだ手元にありますが、車検証は持っていかれますた。
559名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 14:07:50 ID:+5wrCPfH
>>558
車がまだあるんなら電話して乗り続けるからキャンセルって言えばいいだけでしょ。
560558:2005/07/07(木) 14:28:52 ID:reGAjPm7
>>559
この掲示板見てたら、やたら不安になりますた・・・。
はたして車検証は返ってくるんだろうか。

電話する時は、担当の営業マンでは無く、
カスタマーセンターに直接電話するほうが賢明ですかね?
561名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 14:36:07 ID:+5wrCPfH
>>560
車渡してないんだからなんも怖いことないでしょ。
担当営業に直電して車検証返せって言えばOK.
我利は車運ぶ費用もオークションに出す費用もまだ掛かってないから
違約金請求も出来ない。
もう買い手がいるなんてのは嘘だから気にしなくて可。
車渡す前にここ見たあなたの勝ち!
562名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 14:55:45 ID:bQw76+qW
ガリバーって見積を無下に断ると夜中車にイタズラされるって噂は本当ですか?
563名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 15:15:28 ID:krytg4Pr
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1115816472/l50

あのですね、これは一般常識ですから覚えておいて下さい。
契約後の契約破棄は相手側に非が無い限り(今回の場合の
貴方の気が変わったなどの理由は相手の非になりません)
貴方側に契約を破棄した責任があります。
それに対して違約金や損金を相手から請求をされても文句
を言えない立場です。
これ「はまだハンコを付いたばかりだから・・」とか「契約
したばかりで相手はまだ動いていないだろうから・・」とか
は全く関係ありません。

契約後のキャンセルを穏便に受けてくれるか否かは相手側
の誠意に頼るしかありません。
物の売り買いで相手と契約を結ぶって事はそう言う厳しいもんだって事は
まず理解しなさい。
貴方はちょっと考えが甘すぎと言うか世間を舐めてます。

現実問題、すぐに動けばキャンセルは可能かもしれませんが、その場合、
あなたはもはや「お客」じゃありませんので、その心づもりをして相手と
交渉に当ってください。
それが嫌なら仕方なしに契約を履行する事です。
564名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 15:39:48 ID:VtHMxsNV
>>563
香ばしい工作員乙
565名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 15:41:06 ID:/RO73N+o
>>558
二ヶ月前にあなたみたいになった。車検証はとられなっかったそのあとここを
見て助かった
我利はたくさんそういうことをしているから応援がたくさんあったこれで
救われた
カスタマでは実害はないといったよ>>561さんの言うとおり
車検証どうしょう
いい知恵ないかな
566名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 16:24:49 ID:9XFHIs5i
すごいね!ココの掲示板。
567買取店:2005/07/07(木) 16:45:15 ID:9G483E/d
ガリバー どこ見てるんだか知らんが 安く買いたたく事だけ考えている。
買取価格の4倍の販売価格は、常識。
15倍の価格で販売する事も。
ガリバーの販売価格を参考にヤフオクに半額で出せば その方が高く売れる。
買った方も満足。

低年式の高額車をガリバーから買っては、いけない。
事故車、不調車の可能性あり。
低年式車で数十万円の価格表示がある車は、要注意。
経年変化で劣化した部分 多数あり 必ずあるはず。
ワンオーナー車 手放す理由は、車自体にあり 特に注意。
568名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 17:11:33 ID:HArzUQki
今日ホームページからの査定申し込みってやったらひどい目にあった。
webで無料査定!見たいな事が書いてあるから試しに自分の車申し込んだら、
必ず電話がかかってくるとの表示があり、しばらくしたら電話がかかってきた。
ものすごく失礼な奴がでて、こっちが
「車いくら位なのか」と聞いても、
「車を見なくては査定できたいからすぐ車のあるところにお伺いさせてくれ」
「すぐは時間がとれない」
「すぐじゃないと損しますよ!」
と押し問答。
「今日は忙しいから、空いてる日に再度電話する」
と言ったら
「お客さんいつも忙しいなら、再度もなにもないでしょう!」
見たいな事を言われた。
ようするに、<オンライン無料>査定って、緊急の訪問査定申し込みじゃないか!
表示も表示だが、押し売り的な無料査定のやり方に憤慨した。
さらにその担当者のやくざまがいの話し口に、無理やり査定される人も多いと思う。
こういう事に触れると、会社のイメージってわかるよね。
大変頭にきました。
569名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 17:32:50 ID:+5wrCPfH
>>563
んじゃ夜中の11時まで居座って契約取るのは常識的なのか???
570現ガリ:2005/07/07(木) 17:44:05 ID:T7+CE8lO
>>558

委任状・印鑑証明等の全ての書類が1ヶ月以内に揃わなければ、
ガリバーのほうから契約解除をしてくるはずです。
そのような社内規定になっているからです。
車検証だけ渡したとしても、何の心配もありません。
そのまま乗り続けても大丈夫なので、心配しないでくださいね。
571現ガリ:2005/07/07(木) 17:49:19 ID:T7+CE8lO
>>558

補足です。
くれぐれも、「違約金が発生するから」等と脅し文句を言われ、
それぐらいなら、と書類を揃えたり、捺印等しては駄目です!
「忙しくて書類を取りに行けない」とのらりくらりとかわして下さい。
違約金は払う必要も無いですし、社内では禁止行為ですので、
もしそのようなことを言われたら恐喝で訴えるとでも言ってあげてください(笑)
572558:2005/07/07(木) 21:23:28 ID:reGAjPm7
みなさんありがとうございます!
今日担当の営業さんに電話したんですが、
一日中電話が繋がらなかったので、
また明日にでもかけてみることにします。
また結果は報告しますね!
573553:2005/07/07(木) 22:16:43 ID:DGd3xL/1
553だが、やはりオレが甘かった。
我利を廻れば廻るほど値段が上がるので今日、また3件目の
我利に行った。そしたら見事に前回と前々回の我利との査定金額を
見抜かれた。まあ、当然と言えば当然だが・・・

それは良としてその後、兎に寄ってみたがそこでも何故か我利の履歴が
ばれた。見せられた書類は過去3回の査定金額と走行距離と日付だった。
不思議だったので聞いてみると、先月まではその店舗は我利だったとの事。
その後、訳あって兎の看板を上げたらしい。
だからまだ我利と繋がっているしパイプもある。

この業界は何処でどう繋がっているか分からないので
おまいら気をつけろ
574名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 22:23:25 ID:+5wrCPfH
>>573
我利では一回査定すると永遠に履歴が残るよ。
査定時の日付、走行距離、店舗名がばっちり残る。
575名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 22:25:02 ID:TcvQvvjI
ていうかオークションの評価旧型だと4が最高とかいってるくせに評価4でバンパーぶっこわれてたりドアつぶれてたりすんのはどんな評価なんだろ
576名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 22:59:17 ID:q90c6Hat
車の見せに行く時って中の私物とか荷物とか全部降ろしていかないと減点される?
577553:2005/07/07(木) 23:14:24 ID:DGd3xL/1
つづき

そこの兎で良い値段が付いたので引き取ってもらおうと
思ったが現金は後日になると聞いた。
普通はそうなのだろうか?
やはりお金と現金は同時に動く物だと思うがどうだろうか?

第一こんな商売は初めから信用してないので素直にディラーに
出そうと思った。
578名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/08(金) 00:14:25 ID:T/CYdtVO
>>577
買取店にて現金の支払いだと常にある程度の現金を
店においておかねばならない・・・。
泥棒に狙われるから置かない、一番の防犯対策。
「知り合いのマイナーな買取店の話でした」
579名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/08(金) 00:39:02 ID:L6shDZP7
車の買い替えを考えてたまたまこのスレを見たがなんなんだこの叩かれようは?
こんだけスレが伸びてると他者の嫌がらせだけとも思えないし・・・
JACやラビもにたようなもんか?
580名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/08(金) 08:16:13 ID:abufaP3s
>>579
我利スレだけが伸びてるのは、他社は我利みたいなあくどい買い叩き
してないからだと思われ。
我利スレの伸び方は突出してて異常すぎ。
581名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/08(金) 08:21:57 ID:r39/VjTh
>>579 ガリが特に粘着陰湿が多そう
たまに店舗、人によってはまともに当たる。たま〜にだ。滅多とない。
ガリ本部自体がちょっと??って感じだし店舗は察しがつく。

ガリ本部のFC店研修
車はデラーさん営業から流してもらいましょう
仲良くなって賄賂あげて・・・こんなルート沢山つくりましょう

こんな事を平気で研修で言ってました
デラさん営業にしたら会社に対する背信行為だが、ガリは平気・本気で
背信行為をさせるため手を尽くそうと研修してた
こんな会社がFC展開や直営でやってる買い取り屋。
まともに当たる可能性極めて低い。

582名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/08(金) 09:29:45 ID:wlfXX3ax
>>578
現金の準備が出来てから車を渡してもいいのではないか?
言い訳にならないと思うのだが・・・
583名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/08(金) 11:34:32 ID:zuUZmkJN
>やはりお金と現金は同時に動く物だと思うがどうだろうか?
現物だけ動かしても所有権はカワラネーだろ
584名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/08(金) 12:35:17 ID:abufaP3s
>>582
車には所有権ってものがあるから現物だけもらっても転売出来ません。
っていうかあなたスレ違いです。
他所で聞いて下さい。
585名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/08(金) 14:06:40 ID:b/5KE6OH
O-RUSH知ってる?
胡散臭くね?
586名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/08(金) 21:10:29 ID:FV4uZpsU
>>583
バカ?
587名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/08(金) 23:08:46 ID:2ZsHPYZd
うん。馬鹿。
588クルマ男:2005/07/08(金) 23:32:43 ID:4+xKD9Np
ガリに転職したいんだけど、、、、どうしたら?
589クルマ男:2005/07/08(金) 23:37:07 ID:4+xKD9Np
って誰もいないか
590名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 01:25:04 ID:kKKux3gR
ばっかじやないの?
いままでのレス読めば分かるじゃん
どうぞ人生棒に振ってください(●^‐^●)
591クルマ男:2005/07/09(土) 02:07:18 ID:0Km+7EB5
今までのレスを読んで、なおかつガリに転職したいと。
馬鹿呼ばわりするのはカンタン、
ガリの中の厳しさを知っていての転職希望だ。
せいぜい、590はシッポでも振ってろ。
592名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 03:48:19 ID:TttJP3oU
590は一見凄そうに見えるが後先考えないばかだろう
って言うかしね
593592:2005/07/09(土) 05:59:13 ID:TttJP3oU
590→×
591→○
594名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 10:47:03 ID:sEmFtx4e
591と592は現ガリ社員じゃないの??
595名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 10:48:34 ID:CAHZvjL+
でもどんなにあくどい事してもさ、
全部「我利のせい」ってことで処理されるんだよ
やりたい放題じゃね?
596名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 11:28:41 ID:pHG2mHiG
なんで転職板のガリスレで聞かないの?
板違い
597名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 11:40:06 ID:/9RprkZe
>596
それは漏れでもわかる

荒 ら し た い か ら
598名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 11:59:39 ID:sEmFtx4e
入社の入り口かなり広いから楽勝で入れるよ!履歴書に「ガリで夢を実現したいんです!」って書けば一発で内定もらえるよ!けどここの会社のきつさは他の会社の比じゃないから安易に考えない方がいいよ!!
599名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 12:26:55 ID:sEmFtx4e
ガリに入社したいって思う人は何で??確かに上場企業だし業績いいけど・・・外から見る良い会社と中に入って見る良い会社って全然違うよ!!特にガリは・・・ちなみにオレ元社員で色々な夢や希望持って入社したけど2ヵ月でボロボロにされたよ(;_;)精神的に疲れた・・・
600元社員コード○10○:2005/07/09(土) 13:09:32 ID:vPg8uumB
今更だけど、すごくねぇ?
>>415の内容
『鮭』飲ますんだぁ・・・・
601名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 16:10:44 ID:3EnIRA6e
我利に入りたい人はどんどん入ればいいじゃん。
人間扱いされないけど、

プライベートゼロでも構わない
良心などかけらも無い
いつでもどこでも転勤可能
休日などいらない
金のためなら親兄弟にでも車売りつけられる
どんな事をしてでものし上りたい
罵詈雑言などまったく気にならない
金のためなら家庭崩壊しても構わない
理不尽なノルマを課されても腹立たない
他人を泣かせて飯を食う事に喜びを感じる
利己主義者及び自己中心主義者

こんな人なら結構稼げますよ。
悪質訪問販売経験者なんかは絶対稼げます!
602名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 16:19:35 ID:Mjyz4EeC
>601
漏れの言う事が残ってません
603名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 17:20:08 ID:pHG2mHiG
今はノルマきつすぎて稼げない。
稼いだら即店長にさせられて給料が減る
604名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 18:31:02 ID:sEmFtx4e
うゎぁ〜そりゃひどいな・・・オレ去年中旬ぐらいまでいたけど・・・そこまでひどくはなかったよ
やっぱ株価通り業績落ちてるのかなぁ・・・
605名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 01:09:50 ID:5hH6VBkb
>>585
O-RUSHはガリのFCやってる企業の独自ブランドだよ
あくどくやってるんじゃない? ねぇ○村さん?
606名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 08:28:14 ID:NooTlVvy
ちなみに粗利ランキング入った時、一台粗利平均30〜40万はぶっこ抜いてた
小型車は新車価格が比較的安いから他社と比較しても差出て10万〜20万ぐらいだけど
外車と四駆の車は粗利かなり取ってた!!即決じゃなくて他社も回れってればおそらく50万は違ってた!特に四駆のディーゼル車の買い叩き方はハンパじゃなかった・・・オレが買い取ったお客さん・・・
ごめんなさい(;_;)
607名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 12:20:25 ID:ZijkvWSM
>>606
誌ねばいいと思うよ
608名無し:2005/07/10(日) 12:36:43 ID:LIxjkmST
ぶっこぬいてた?おれなんかスタッフ年間1位とったけどな。
店長としても1位とったぞ。けど大阪いって疲れた。
もうやめたけど・・・
609名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 12:52:21 ID:NooTlVvy
他の買取会社に比べれたらぶっこ抜いてたかなぁ・・・今思うと
元々査定来客数が少ない店舗だったから一台粗利取らなきゃ給料取れなかったし・・・
610名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 12:55:17 ID:MTn4PMqH
>>609
誌ねばいいと思うよ 2
611名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 13:00:18 ID:NooTlVvy
オレもそれでいいと思ってるヤツ
誌ねばいいと思うよ
612ID:NooTlVvy:2005/07/10(日) 13:06:46 ID:MTn4PMqH
ワラワラ
613名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 16:11:20 ID:Kr7DAOP+
皆さんに聞いてもらいたいことがあります。
栃木県O市のガリバー50号店で車を購入したのですが
ひどい目にあいました。修復暦なしといわれ購入したものの結果は事故車。
サンルーフからも雨漏りがしていて保障で直そうとすれば「そういう大きな
保障の場合は半年または6000キロ以内じゃないと・・・」などと言い出す始末
まだ半年もたってないし6000キロも走ってねーよ!!
皆さんこんな経験ありますか?
614名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 16:21:18 ID:xe6xzkKd
>613
ちょっと待て。つまり保証が利くって事じゃねーの?

まあ我利が認めるとは思えないが
615名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 16:48:29 ID:Kr7DAOP+
ガリバーに最初持って行ったときに「5万までなら保障が効きます」とのこと
見積もりだと10万以上かかるんだけどと言うと残りは自腹きってもらうしかない
ですねと・・・
頭にきたので修復暦の事を問いただすと「担当が今会社をバックレてるもので
なんともいえません」
どうみても逃げてるようにしか思えません
616名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 17:57:58 ID:FEe3tt2n
我利に45万円で売った車が、
110万円で売りに出されている。
馬鹿な自分が悲しい。トホホ。。。
売る前にこのスレ見ておけば良かった。
617名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 18:53:02 ID:EfDbH/ED
>615
普通に逃げてるよ、それw
618名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 20:07:33 ID:3BgzFtvN
>>616
仕入れ値+65万円
これが我利クオリティ!
619名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 07:14:59 ID:/cRDJ2m6
いつまでこの状態を野放しにしとくんだ?


早く倒産汁!
620名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 15:23:50 ID:QLXUtolk
我利婆の株価最近ずいぶん下がってるけどどうしちゃったの???
621名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 17:05:16 ID:WwlHk8zw
つーか我利営業と話しててバカだなぁと感じたのが
「この金額がせいぜい限界です」と言っておきながら
脈ありとみると
「ここからが私の腕の見せ所」とか得意げに話し
店長に電話かけて1分でそれにプラスアルファの金額出しちゃうところ

さっき限界って言ってたのは何なんだという不信感しか残らない
622名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 17:50:40 ID:XO5enuLe
>>621
「この金額は私の権限では限界数字ですが、店長に交渉して(店長権限で)
 もっと良い条件を引き出して見ます。暫くお待ち下さい」

・・って事でしょ。
別にそれ自体は変な事じゃないよ。
623名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 18:13:49 ID:/cRDJ2m6
我利氏ね。
624名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 21:53:02 ID:TmS8vcXN
ガリつぶれろ
625名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 22:47:54 ID:dibwyn+5
>>622
このスレでは常識論は通用しない。
626元社員コード****:2005/07/11(月) 23:44:38 ID:1pYEWQ+T
>>613
それは間違いなく『船お』氏だね。
あいつは修復暦は判らないし、アフタークレームNO.1だよ。
あいつから買っちゃう貴方が敗者・・・
627名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 23:58:24 ID:/cRDJ2m6
我利へのテロは合法でしょう。
628名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/12(火) 00:09:33 ID:QIVty59g
基本的にトップ営業マンなんて粗利稼ぐしか頭にない偽善者でしょ。
客のこと考えてたらトップにはなれないよ。
いかに人より安く買うか、これを極めた奴がトップなんだから。
数字さえ出せれば人格なんて関係ない。
我利の有名店長連中見てればわかるでしょw
629名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/12(火) 00:21:06 ID:fkczzIcK
そういえば打倒フナ○!なんて鼻息荒くしてた万年副店さんは今頃何してるだろ?
確かそいつも栃木だったよな…
630名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/12(火) 07:35:44 ID:T5E/gVyd
ガリバーにトヨタアレックス3年落ち5万キロを売ったら85万に
なったぞ。(新車150万)結構がんばってくれたと思う。

営業の人は仕事が、かなりキツそうで顔色悪かった。おれも
ディーラーで営業やってたがガリバーは恐ろしく厳しいんだなと感じた。
631名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/12(火) 07:47:58 ID:olCL7soK
〉〉630
釣れますか?
632名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/12(火) 07:57:01 ID:T5E/gVyd
釣れません。実話です。
633名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/12(火) 18:16:09 ID:3ZWXkLIS
>>626
鮒尾副店長から買いましたな
あいつの頭の中は粗利の事しかホンマにないから
残念だけどあいつと契約したのが間違いだったねぇ

クレームはとにかく店に行って直接伝える!
根気よく通えば我利が根負けするから頑張れ
保証付で買ってるんだから、あんたに負い目は無い!
634名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/12(火) 19:26:04 ID:v1dND+AF
>>633

>保証付で買ってるんだから、あんたに負い目は無い!

ガリなんかで買ったのが負い目。
635名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/13(水) 18:17:00 ID:q7yM2fj6
迷惑電話について謝罪文。
2005/ 7/12 22:40
メッセージ: 2259 / 2272

投稿者: korokorking
お世話になっておりますガリバーコンタクトセンター井* 哲*でございます。

この度は、自動車査定に関しまして、弊社をご用命いただいたにもかかわらず、

自動車の査定について、ご提案のために幾度となくご連絡をしてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。

 担当の山*に上記の件を確認したところ、24時間以内に概算の査定金額をお伝えしたい一心で9時間にわたり
ずっと1分〜置きに電話をかけ続けたという行動を確認しました。職務をまっとうしたい一心でとった行動とはいえ、
お客様への配慮が足らなかったことを深くお詫び申し上げます。

誠に申し訳ございませんでした。

 今後、お客様の状況を十分配慮し、同様なことが起こらないよう改善してまいる所存でございます。

株式会社ガリバーインターナショナル 
    コンタクトセンター 井* 哲*

常識外れの異常な電話対応をするオペレーターが居るので要注意のガリバーです。井* 哲*の指示で行った行動との事でした。



これは messages_admin さんの 1 に対する返信です
636名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/13(水) 22:50:18 ID:TbDf8iri
ガリバー関係者の首をねじって切り離したい。
637名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/13(水) 23:46:29 ID:TBkJTMof
去年の9月に査定の電話番号に電話したら、今だに、ブーブーイロイロから電話がかかってくる!
始めに売る気は無いと伝えていたのに。
638名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/13(水) 23:50:36 ID:7woTukX+
>>637
凄い執念深さ。
個人情報の取り扱いは大丈夫なのか?
639名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/14(木) 00:43:02 ID:fZrLTSwt
>>600
今更だがワロタ
鮭→酒
640名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/14(木) 12:57:31 ID:8UJbR4Ce
ガリに査定頼んだけどちょっとした
タイミングで先にラ○と契約した(かなりいい値段)。
まぁ査定金額だけでも聞いとくか、と思ってそのまま査定へ。
最初はラ○にしたことを隠してたが、旦那がうっかり口を滑らせた。
そしたらうちのほうが絶対高く買うから、今から電話して
契約解除してくれとか言ってきた。
ところが契約解除してからじゃないと具体的な金額はだせないとのたまう。
旦那は言われるがままラ○に電話したが、ラ○抵抗。(あたりまえ)
もともと交渉が苦手な旦那はやりとりに疲れはて、
私もガリに胡散臭さを感じたので、みてもらったのに悪いけど
そのままラ○にします、と断った。
ガリ営業がかえっていくときの力強いドアの閉め方に、
やっぱりラ○にしてよかった、と思った。
641名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/14(木) 13:21:38 ID:SU83LRpo
一応FC我利社員です。うちはコンタクトセンター(本部の人間と)もめて対立しています。
642名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/14(木) 13:27:41 ID:JbNN3OYF
>>641
我利はFCを切り捨て直営化しようと画策してますよ。
社長自ら非公式の場でそう発言してました。
643A:2005/07/14(木) 13:41:46 ID:+bD4Vd4W
中古車の売買には気を付けよう!!悪徳リフォーム会社と同様の
会社がいます。とくにガリは気を付けたほうがいい、無料という名の
怖い場面が訪れます。
644名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/14(木) 16:01:33 ID:SU83LRpo
そうなんですか?本部と考え方がまったく違うんですよね!!うちの考え方と。無料査定のコンタクトセンターに居る奴らなんて車のこと全然知らないし、まったくの素人で派遣社員だし…。ふざけるなって対応だし。最悪・・・
645通りすがり:2005/07/14(木) 16:25:34 ID:RyYpHmYI
ガリバーのインターネット中古車販売のドルフィネットは、買い取った車を
オークションに出すまでの間だけ載せているネット販売なんですが、平均相場
に比べ価格は割高です。中古車業者もドルフィネットで車を買い付けているの
ですが、表示価格の3〜4割引きくらいで仕入れて自分の店で販売するみたいです。
確かに一般のお客さんと同じように表示価格で仕入れたら大赤字になってしまうから
当然かもしれませんね。
ガ○バーは中古車雑誌(カーセンサー等)に載っている中古車店の事を物凄く批判、
酷評(無表示で事故車を売る、実際に見に行くと値段が違う等)してるくせに、
その中古車雑誌に掲載されている中古車店も大事なお客さんだったりする。
凄く言っている事が矛盾だらけだ。
オークションに出品するより、ドルフィネットで売れた方が確実に粗利が取れるから
ガ○バー的に物凄くおいしいのだ。
だから営業マンも必死に『ドルフィネットはガ○バーが買い取った車をオークション
に出すまでの限られた期間で特別にお客様に提供してる・・・』等と勧めてくる。
聞いた話では、2〜3万円で買い取った車を50〜60万円くらいでドルフィネット
に載せているらしいから、どうりで儲かってる訳だよねガ○バーさん!
646熱意をもてその熱意が:2005/07/14(木) 20:22:10 ID:tsV1cJpy
研修の時ミッツーからカー○ンサ○の説明でカー○イン○章何は毎月事故車専門に我利から数百台単位で買ってくれるお得意様だって
だからカー○ンサ○は信用出来ないって
毎月毎月検査員が店に行って査定して写真とってコストがいくら掛かると思う
あの値段の雑誌でありえねーだろってね
でもDNはいいんだってよ
ミッツーも3台買ってるって
やつのデルパソに新松○てかいていたけど
647元G:2005/07/15(金) 00:16:59 ID:dqrfbXSe
>>645
その通り

で、ガリ社員は「カーセンサー」や「グー」を客の前ではボロスカに批判しまくり。
笑えるのが、ガリ社員はカーセンサーなどの特集記事(税金・保険・売買・専門用語・諸費用)
などが記載されているとそれを見て勉強する。
販売相場のチェックもカーセンサーの世話になる。G店に行くとカーセンサーが沢山置いてある。

ま、ガリ社員より中古車情報誌の社員のほうがレベルが高いのは一目瞭然。

そうそう、「ベストカー」のこともボロスカに批判する。
そのくせ、その本に世話になってるくせに。
648思うんだけど:2005/07/15(金) 00:47:12 ID:t5BbLCgD
買取でいやな目に会うなら、下取りに出しなよ。
そこで5万、10万いうから失敗すんじゃない。
あと、事故車の区別できないなら新車買えばいいじゃん。
649名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 02:41:40 ID:mSeg0Tr4
ところが新車にも事故車は存在します。
メーカーに発注して車体ナンバーがでてから、登録、納車までの間に
事故が起きない確率は0ではない
自動車業界に10年いて、2台経験しました。
650名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 02:43:28 ID:mSeg0Tr4
×0
〇100
651名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 09:35:33 ID:4IFMOZGq
>>649
その2台は直して納車したの?
だとしたら、それを買った客は((;゚Д゚)ガクガクブルブル
652名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 12:11:00 ID:KwHvNZ5e
同時間に数社の買取業者を呼んでもいいですか?

653名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 16:23:18 ID:guFq49vV
>>649
納車されてすぐに知り合いの板金屋に自慢しに行った
ら・・・販売店に怒鳴り込み決定((;゚Д゚)
車の交換は無理とのことでフルオプションで手を打ち
ました。 納車日が2週間伸びたのでおかしいと思っ
ていたらこれですわw
654名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 16:32:17 ID:DceIFWHX
さすが買い取りカウパー
655名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 18:34:55 ID:QKSqS3R4
俺は新車の事故車を3ヶ月に1台はみるぞ!マジで・・・
656名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 18:58:32 ID:QKSqS3R4
>>640
常識的に考えて、一番悪いのはガリでなくお前だ!
657名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 19:05:32 ID:GR9BES4U
>>656
禿同
658名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 21:04:08 ID:7RV/Akc+
結局さ、客の立場の俺としてはさ、聞きたいんだけど。
我利婆ってほんとにどこよりも高く買い取ってくれてんの???
現役社員の人もこのスレ見てるみたいだけどさ、
そこんとこどうなのよ?
現役社員の人たちは元社員をぼろ糞にけなしてるけどさ、
客の立場からしたらそんな事どうでもいいんだよね。
実際高く買ってくれてるのか、それとも元社員たちの言うように
買い叩きまくってるのか、そこが知りたい。

だって客が一番知りたいのってまさにそれでしょ?
659名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 21:14:16 ID:ukL7fTzG
オンラインで無料見積もりを頼んだらメールの返信もなしに翌日から携帯に電話がかかりまくり。
一応無料出張査定を頼んだが希望の買取り価格ではなかったので契約を断ったら
いきなり営業マンがキレ気味で「あなたは私にここまでさせておいてどういうおつもりですか」と言いやがった。
俺も会社で営業をやってるのであせる気持ちも分からなくはないが少しは社会人としての礼儀をわきまえて欲しい。
660名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 21:25:07 ID:mSeg0Tr4
649です
もちろん修理して売ってましたよ
私は販売店ではありませんが、事故→板金→納車の過程を見る立場にいるので。
661名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 21:46:39 ID:JDMjjwZo
我利でRX-8売ったら175。50万のせてドルフィンネットにだされてました。
こんなものかと納得してたけど、ここの書き込みを見てびっくり・・・。
我利って悪いんですね・・・。
662658:2005/07/15(金) 22:21:28 ID:7RV/Akc+
どうなの?
誰か教えてよ!
663名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 22:29:54 ID:sl/8lT75
商売です。

いかに安くかって高く売るか
664名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 22:32:59 ID:7RV/Akc+
>>663
それはやっぱり出来る限り安く買い叩いてるってことなの?
商売なのはわかるけど、それを認めちゃ客こなくなっちゃうよ。
665名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 23:03:57 ID:7RV/Akc+
我利婆ってやっぱり査定安いのかなぁ?
どうなんだろう?
今後の参考のために現役社員の人の意見が知りたい。
666名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 23:27:12 ID:n0W8INUB
すいません質問させてください、先週我利で日曜日査定し、そのまま契約へと勢いでいってしまった
査定初心者です、その日13時に査定を行い
「欲しがってる業者さんがいるから値段を決めてください!」
「それでかけあってみますから!」
「15時にこの近所から関東へトラック出るからそれに乗せればこの値段でいいよ」
と言う事でその値段で契約、車を持っていかれたのですが、今見てみると他社の電話での査定でその値段+○十万はだす
と言われてショックを受けています
と、車板の方で書いたものですが消費者センター、自動車公正取引協議会、ガリバーカスタマーセンター
と一通り相談してみたのですがかなり厳しい、もしくはムリだろうと言われました

この契約をキャンセルして車を返してもらいたいのです

しかし今回営業した担当は「それで納得したんだし、業者に商談するから引けないよって言ったでしょ?」
と同じことばっかり言う始末
ちなみに担当は静○出張査定センターの○水 忍という方ですが
この板を見てもしかしてその噂の人だったのかな・・・と思っています

もしよければ皆さんの知恵を貸していただけないでしょうか?
ちなみに営業担当は「オークションには通しません」とか言ってたけどラジオの宣伝では
オークション使って・・・とか言っていましたorz



667名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 23:32:13 ID:jx26oaz7
元関係者だすけど・・
ガリの擁護をする気は全くありません!!
やり方が最低の企業だと思いますが・・

>>661
175で売った、50アップで値段つけてた・・・
買った(仕入れた方)がナンボで売ろうと勝手やろ・・何が騙された?
理解できん

>>664
安く仕入れするのが基本やろ??商売なんやし
高いものならどこにでもある、わざわざ時間つぶしておだてて買い取らんでもね

>>665
現社員にそんなこと聞いても・・本人も判ってないでしょう
単に上の者の指示値で買い取り契約することしか習ってないし

ガリが買った車→オク出品→専業者が買取値以上で買う→
小売で店頭並ぶ→お客さんが数十万アップで買う





668名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 23:40:05 ID:jx26oaz7
>>666
ガリの擁護するつもりはありませんが・・・
その場で車を押さえ契約するのがガリの手です
あなたもその場で納得し契約したんだからキャンセルは無理じゃない

あなたみたいな人を主なお客さんとして商売してるお店だし

多分ガリの言ってる
>>
「欲しがってる業者さんがいるから値段を決めてください!」
「それでかけあってみますから!」
「15時にこの近所から関東へトラック出るからそれに乗せればこの値段でいいよ」

これは嘘!いわゆるセールストーク!

でも契約、車両引渡し終わってるし・・・・
まずあなたの主張の方が・・・×かも
669名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 23:45:11 ID:7RV/Akc+
>>667
レスありがと。
でも肝心の答えになってないよ。
我利婆は他社と比べて高いのか安いのかってことが知りたいんだけど。
安く仕入れるのが基本とか当たり前だしそんなこと売る客からしたら
どうでもいいわけ。
知りたいのは安く仕入れたいにしても一番高く買ってくれる確率が
高いとことそうでないとこがあるでしょ。
果たして最大手の我利婆が他社より査定高いのかどうかってこと。
それに現役社員が分からないってことはないでしょ、いくらなんでも。
経験つめば相場観できてくるだろうし、他社の情報も入ってくるでしょ。
あなたの意見だと、はぐらかされてるようにしか感じられないんだけど。
670名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 23:49:43 ID:ukL7fTzG
このスレをみてると実際の客より元社員の内部告発みたいなもの
が多いように思います。内部崩壊する日も近いのでは?
671名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 23:51:20 ID:7RV/Akc+
>>668
それは要するに我利婆は気の弱い人から強引に買い取って
他社より安いと客に気づかれてもキャンセルさせないって事ですか?
672名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 00:08:47 ID:q7bszcOu
>>671
その通りだが、今回の件で悪いのはどちらかと言うと売った方。
車板のスレで色よい返事が来なかったんでこっちに来たんだろうが、結果は同じだろう。
673名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 00:14:43 ID:Kxbcve0U
>>672
まあ契約しちゃった人もかなり頭悪いみたいだけど、
なんか我利婆って強引そうで嫌ですね。
他社より高く買ってくれそうもないな。
674名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 00:25:56 ID:lRlUlk45
間違いない。売ったあなたの負け。
契約はその為だし、先に車をもらいほかに行かせない為。
ただ、絶対安いとはわからない。
675名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 00:34:53 ID:FW9wLQU3
早く我利つぶれろ。
676名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 00:36:57 ID:Kxbcve0U
教えて元社員の人!
やっぱり我利婆って他社より査定安いの?
677名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 00:52:40 ID:uaBdZ/f+
印鑑証明とか必要な書類をいつまでも送らなければ向こうからキャンセルしてくるって
どっかに書いてなかったっけ
678名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 00:57:13 ID:lRlUlk45
100%安いかどーかなんて、知るわけないやろ!
そりゃ、商売なんやから、競合すれば高くなるかもしれへんしなぁ・・
売ったら高いも安い判断できへんし。現物ないわけやろ。
他社は売ったあとなら、何とでもいえるやん!!
679名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 00:57:19 ID:LK3hBY/F
>>669
一番高く買い取る買い取り屋さん・・・ほれの勝手な思いでは
例えばガリ アップル ジャックならジャックさんかな
他沢山のお店あるけど良く知らない

ジャックさんは店頭商品もオクでよく仕入れしてる
実際オクで落札してもらった事もある
良品質車ならオク相場近くで即答するんじゃないかな
それにお店で買取して貰ったこともあるがふざけた値段提示は無かった
担当スタッフにもよるし全てとは言い切れません

買い取った車をオク出品がメインより、店頭用に買い取るお店が高いと
お・も・う。

ちなみに、二級品はどこでもそんなに変わらないのではないかい?

>>676
>我利婆って他社より査定安いの?
他社次第。
あなたが思ってる他社ってのが ほれには判らないから返答できない


先にも書いたけど、良質車なら店頭屋さんで買い取りしてるところが
も・し・か・したら高いんじゃない・・
680名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 01:03:49 ID:LK3hBY/F
>>671
そうゆう事!

ガリだけじゃなく商売はそんなもんだろ
ディーラーでも契約したら速攻で書類・手付け(前金)を要求するだろ
キャンセル防止の為・事後スムーズに事を運ぶ為だしょ

ガリにしても他の商売お店にしても、契約は納得して慎重にすること
その方がお互い無駄な時間や嫌な思いしなくてすむだろ
681名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 08:55:00 ID:uPMKlc+q
元Gだが、買取り車両がすべて黒字とは限らない。
赤か黒かは、転売して初めてわかる。
だからリスクを減らす為に、安く買える車は安く買う。
ただその安全マージンが多いか少ないかで、店の評価が決まる。
結果的に評判は良くないが、考え方自体はまともではある。
682676:2005/07/16(土) 09:41:30 ID:Kxbcve0U
みなさん色々ありがと!
なんとなくわかってきたけど、やっぱり我利婆は最大手だけど
別に高く買ってくれるってわけじゃないみたいですね。
強引に契約とってキャンセルさせないってことは、
商売の基本かもしれないけど売る客の立場からしたら
ちょっと今後利用する気には全然なれない。
いろんなとこで査定してもらって一番高いとこで売るのが
やっぱり一番いいみたいですね。
あと、買取車両を転売する時の安全マージンも
我利婆が一番多めに取ってるから会社は大きくなったけど
評判は悪いんですね。
結論としては中古車売るならあいみつするしかないって事か。
683名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 10:10:10 ID:GsywmeWv
676は、いい勉強したみたいでつね
684名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 13:26:06 ID:m3vFvrDk
ガリは中古車買取専門っていう形態を始めてやった企業だから、
一般人はなんか「革新的でクリーン」ってイメージを持ってるみたいだけど。
要は「安く買って高く売る」を徹底してやってる中古車屋、それだけのこと。
しかし羽鳥のおっさんが「中古車流通に革命を起こす!」とか
「不透明な中古車価格を適正化する!」とか言ってるのが許せん。
お前そんなこと微塵も思ってないだろ、と。
685名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 13:44:08 ID:WaeihAZd
オークションの相場は決まってるからね!1基本的に査定はどこいっても色々回ればほぼ一緒!
686名無し:2005/07/16(土) 15:33:24 ID:CUwBhVBN
ガリとトラブってるものです。
ローンの組み換えで、昼間働いてないから、とりあえずどっかの派遣会社に登録してくれればそれでokって言われて登録した。登録する前に、担当営業に、本当に登録だけで在籍してなくてもいいのか聞いたケド全然大丈夫ですよ!って話だった。
簡単に審査が通るって話だったのに、ちょっとずつ色んな事を言ってきて。派遣先での在籍確認とれないとだめだとか。在籍確認とる為にすぐ働けるトコ見つけてすぐ辞めちゃって下さい。とか。
奴に振り回されて疲れた。ローンは審査が厳しいんだから、最初から駄目な物は駄目と言ってくれたら良かったのに。
調子よく、出来る出来ると煽られて契約した私も悪いのだが。
営業マンを嫌いになったので、契約解除を申し入れたが、一度ハンコ押したんだから解約出来ませんよ。気が乗らないって理由で一方的に解約を突きつけてくるなんておかしいでしょー。
クーリングオフも適用されませんよ。って言われた。とりあえず、もう1つの審査がゆるいノンバンクで、申請させてくれ。との事。
でもこーゆーのってモチベーションも大事だと思う。契約した時は大丈夫だったが、実際少しづついろんな問題が出てくる内に
この営業マンでは・・・と不安になってしまうのは、レアなケースじゃないと思うのになんで解約出来ないんだろう。
良い方法誰か教えて下さい。
687名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 16:14:49 ID:Kxbcve0U
>>684「安く買って高く売る」を徹底してやってる中古車屋、それだけのこと。

それって客の立場からしたらとても嫌な会社ですね。
安く買われて高く売られたらかなわない。
とうてい利用する気にはなれないよ。
688名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 16:15:15 ID:2+7IArtS
トラブルはお互い様
689名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 19:22:15 ID:e516mNld
ガリでS300アリの事故車を車体価格250マンで売られそうになった!でも他の中古車で無事故のV300アリをコミコミ250マンでした それも同じ年式です ぼったくりにもほどがある 騙されないように ちなみに福岡にある太宰府インターの近くのボリバーだよ
690名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 20:24:47 ID:LK3hBY/F
>>688   >トラブルはお互い様

ガリは駄目だな、本部もXだけど店頭社員も質が低い・ひくすぎます
そこいらの兄〜ちゃんや 姉〜ちゃん 
GSのお兄ちゃんを直ぐに営業スタッフで使うからか?

トラブル無いよう誠実に努力するのが営業してる者の基本姿勢じゃないか??

691名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 20:26:58 ID:7myMVyy5
>>686
なんだそりゃ?
ヤクザでもそんなことしないぞ?
ガリに勤めている事にしてもらえば?
692名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 20:29:28 ID:LK3hBY/F
>>686

審査依頼してるローン会社に通報!!お尋ねしてみよう!!
「私は定職ありません!ガリがお勤めしてるように見せかけてください」
と、いろいろアドバイスしてくれましたが、こんな私でもローンはOKなん
でしょうか??

多分、揉めると思うけど・・・・いろんな意味で
693名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 20:36:14 ID:zDXcu0Rg
このスレ読んで松井秀喜が嫌いになった orz
694名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 20:37:21 ID:7myMVyy5
つうか、半年は事前審査情報流れるから、いわゆる「事前パンク」すんじゃない?
勤務先変えてるのもバレバレになってるはず。
昔は、東○信→ア○ラス・・・の順番で回れば支払開始まで情報流れてないから、
多重ローン組めるとか色々やり方あったらしいけど、今は無理だろうし。
695名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 22:43:17 ID:1m3DI9by
静岡県浜松市の和田店 店長 何かやってるけど いいの?
696名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 23:49:48 ID:e516mNld
↑ なにしたの?
697名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 03:39:52 ID:eIDhDv3O
もう1つの審査がゆるいノンバンク?
金利は確認しましたか
危険です。
698名無し:2005/07/17(日) 03:52:40 ID:UJQKPUTe
皆さん、有難うございます!!!本当、営業のレベルの低さを実感しましたよ。消費者センターとか友達とかにも聞いたケド、
皆、これはガリのミスだって言う。普通、契約前にローンが通るか確認するでしょう。って。
ちなみに、も1つのはタイヘイっていうローン会社だそーです。金利は18%だそう。聞いた事無いでしょー。
やっぱ危険ですよね?
699名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 04:30:23 ID:ykc5qIBC
18パーセントは高けぇ〜よ。
大変な事になるぞ。
大体審査が通らなければ自動的にキャンセルじゃね?
700名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 08:10:53 ID:mXdwPadl
我利の販売車は本当に高い。
出品店の仕切り金額を基本に、本部手数料、販売店利益を足すと高年式コンパクト、軽なんかは新車と変わらない値段になる。
それでも売ってしまうんだから、ある意味凄いよね。
すべての販売車が駄目というわけではないが、現行モデルを購入する人は、必ず新車見積りと比較する事。
へたすると、新車の方が安い!
701名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 08:55:35 ID:A1MOAZn4
>>700
これは実話です。
確かに高い。
702名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 11:36:11 ID:byC/cxGr
>>698
金利18なんてサラ金やんか
絶対止めとけ 
今時 俺らみたいな小さな車屋やブローカーでもそんな金利使わん
そんな売り方する店は直営店か?
まあ売逃げする気やな

中古屋でFC加入の店なら販売後のことも考えるから18なんて
使わんやろ
とりあえず売れたら良い、後は知らんってミエミエ

703名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 12:15:55 ID:hLmIUUS+
18ってのは販売じゃなくて売却時のローンでしょ?
なら無担保ローンだから18は妥当では?
無担保でそれ以上安いのあるの?
ガリは悪徳だと思うがこのローンの金利に関しては違うと思うので補足。
間違った事を書いて中傷していると言われない為に書きますた。
704名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 15:25:16 ID:6XM36IUm
数社に査定を頼んで、一番最初に来たガリが一番高かったんです。
他は40〜45でガリは「今なら50〜60くらいです!」
最後の会社の人に「おたくは45なの?ガリさんは50〜60って言ってたよ」と。
したら「ガリさんは再査定とか言って価格変わりますよ。ネットの掲示板とか見ないですか?」
という訳で初めてここに来ました。
ガリにしようと思っていたんだけど止めた方が良い?




705名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 15:31:13 ID:A1MOAZn4
>>704
査定した車の詳細と、新車で買ったか中古で買ったか教えてくれれば
詳しくレスしますよ。
706名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 16:45:33 ID:b+6DqGpA
666の営業って清○忍??
あいつ、店長降格だよね。
今、何処に居て何してんの?
副店長なの?
誰か教えてくれない?
あのデブむかつく…。
707名無し:2005/07/17(日) 17:19:05 ID:9g83GYxn
>>706スタッフだけど先月も成績よかったよ。
むかつくってことはいじめられたんだね可愛そうに。
彼はいいやつだよ。
いじめられてるやつはいけてない。
708熱意をもてその熱意が:2005/07/17(日) 18:50:46 ID:+7zir7VP
サクルの意味は?
俺の居た店使わなかったけどブロックの別の店で使ってて
誰か教えて
709名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 21:39:51 ID:b+6DqGpA
>707は現スタッフ??
成績良いてことは被害者多数だよね。
クレームの多さは尋常じゃないはず…。
そんな奴庇護する奴は
人間的にどうかと。
710名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 23:41:35 ID:OS4qdNUC
ってゆーか、新車より高い車が盛りだくさんです。新型車は特に。
出品店=AAより高く売りたい
本部=手数料が欲しい
購入店=利益が欲しい
利益の三重構造の出来上がり。高いわけだよ。
711名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 23:50:10 ID:A1MOAZn4
>>710
それがまさに我利クオリティ!
流通革命とはよく言ったもんだ。
中古車流通を不透明にしてるのは我利そのもの。
712元FCのG:2005/07/18(月) 07:47:40 ID:BDT8NJOx
俺のいた店は少しでも安く販売できるように、自店在庫を直接販売していた。
これなら最小限の利益ですむんだけど、本部からクレーム来て直接販売でも本部通せって、
メーカー保証の残っている車は、本部を通すメリットは無い、
なぜマジメにがんばっているFC店の足を引っ張るのか?
ほんと信じられない。これが我利クオリティ!
713名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 08:48:21 ID:Qrz/DfZ2
>>712
FCのお陰で全国展開し知名度をつけ、一部上場したのに、
今や我利はごく一部を除きFCを切り捨てようとしている。
そして切り捨てられた、もしくは自らFCを辞めた業者は
すべて我利の敵と化していく。

714名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 14:22:41 ID:pYEty95u
2時間も俺んちの玄関に居座るってどういうこと?
査定したのに査定額の提示がないってどういうこと?
金額言えよ!判断できないだろ!
その後電話してきた人は名前が変わってたけど、うちに来た
人の声だったよ。どういうこと?
ひどい会社みたいだね。
JAROとかに引っかからないのかね?
715名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 16:55:34 ID:nvC2NXRe
今ラジオCMで
ガリバーは家までくるの?
いいえ電話で値段教えてくれるって言ってたヨ

ココの書き込みはウソが多そう
ほんとうは
電話で値段教えてくれるみたい
716名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 16:57:00 ID:ulevQ5dh
>>713
それがどうした?切られたFC、騙されたFCが悪い。
会社の成長のためにあらゆる手を使う、それだけのこと。
FCがガリバーの敵になろうが問題ないね。
しょせん地方の中古車屋なんだからさ。
717名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 16:58:00 ID:7tC56nKE
釣れますか?
718熱意をもてその熱意が:2005/07/18(月) 19:44:51 ID:Enm6xR70
715氏
ココの書き込みはウソが多そう
じゃなくってー
我利のCM、査定、三文猿芝居、すべてわかる?オール我利がウソが多そう
じゃなくってーウソだけって事
わかったかー洗脳済現我利が
719名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 20:08:45 ID:bkQdIXOv
715はウソくせーな。もうこれだけ暴露されてるんだから、諦めろ。
オレも可能な限り、周りの知人、友人に「我利だけはやめとけ」と伝えて
いきたいと思っている。先輩も事故歴を隠されてR32を高く売りつけられた
うえ、機関の程度も劣悪だったとのこと。これはまぎれもない事実。
720名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 20:16:47 ID:Qrz/DfZ2
>>719
R32なら軽く片手以上は抜かれてますね。
721名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 21:01:48 ID:kUgVyeFB
元社員です。
私が採用されて、一ヶ月経った頃。
ホントの話、以前ふらっと査定に来た客が、
「大事に乗ってきた車だけど、
転勤で手放すから査定して。」
これは、必ず手放すなぁと思い一生懸命査定。
しかし、どうみてもがっつり事故車!
「お客さん、事故車なんでちょっと…」
「じ、事故車??」
「誰が、どう見ても…。安くになっちゃいますよ。」
「あのさ、ここで無事故っつうから買ったんだけど、
どういう事?」
「えっ、…」

その後は、いつも通り店長が出てきて、なにやらもめてました。
こんな会社ですよ。


722名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 21:58:25 ID:YksuOb8x
この会社爆破するべ!
723名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 22:39:35 ID:3ed1Ej4d
おいおい、いくら2ちゃんでも言っちゃならない事があるんだよ。
>>722 お前、逮捕確定な。
724名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 22:45:18 ID:g4CJer5O
ここの社員は完全歩合制?
725名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 22:58:41 ID:pYEty95u
2時間も俺んちの玄関に居座るってどういうこと?
査定の時間も入れたら都合3時間。
金額提示しる!
726名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 22:59:28 ID:R+ShKMpw
>>721
一ヶ月で事故車が分かるの?
前職も車関係?
よほど分かりやすい事故車だったのね。
727686:2005/07/18(月) 23:13:24 ID:5+EvCv0T
皆さん!本当にどうも有難うございました。かなり参考になりました。
お陰様で解約に至ることができました、もう2度とガリを利用することは無いでしょう^^;
書き込みくれた方ありがとうございました。
728名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 23:18:30 ID:LPqR2N3s
>>724
FCと直営じゃあ違うとおもうが・・・
基本給+歩合(小売販売の粗利+買取台数とその粗利)=給料
お店の粗利ノルマが達成できて満額、未達成なら歩合減額
その為、殆どのスタッフが形振り構わず店舗目標達成に必死の形相

必然、多少の騙しやあくどいセールトーク、車両不具合の未告知となるみたい
車両不具合ってのも無知の為判断出来ないとか、点検しないとかもあり

胡散臭いと言われる車屋より少し上のレベルまで、やる車屋 

こんな感じであってると・思う・
書き込みしながらFC店さんにはお気の毒な・・・・
729名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 23:21:45 ID:LPqR2N3s
>>686
良かったね、サラ金なみの金利じゃ堪えるからな

世の中、わなを仕掛けてることが多いからお互い慎重にいこう
730元G:2005/07/19(火) 09:12:27 ID:VvYgDQGV
査定してたら、自分の店で売った車と聞いて、何度か驚いた事がある。
我利は離職率高いから、車を購入して次に乗り換えるまでに、店員総入れ替えしている事がある。
店員からしてもやりづらい、販売担当者がいろいろ言っているから、
希少色は値落ちが少ないとか、簡単な修復は値段に関係ないなど。
あの手この手で売られると、次に買い取る時にマジで困る。
そういう漏れもヤリ逃げ、今頃困っているかも。
731NEO浦安:2005/07/19(火) 15:21:51 ID:j+MViLqI
せっしゃ現役でござる。

いまどきぶっこぬきなんてできませんからー!

732名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/19(火) 15:32:09 ID:Lk3t67l8
>>731
んじゃ未達だな
733NEO浦安:2005/07/19(火) 15:46:35 ID:j+MViLqI
未達だよ。

734名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/19(火) 17:12:00 ID:Lk3t67l8
>>733
ぶっこ抜かないとまともな給料もらえないし休みも取れないぞ(笑)
735NEO浦安:2005/07/19(火) 17:16:42 ID:j+MViLqI
うん。休みもないし給料ももらえてないよ。
736名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/19(火) 17:26:20 ID:Lk3t67l8
>>735
なら辞めればいいのに。
我利って給料以外メリットなんも無いでしょ。
737名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/19(火) 19:13:32 ID:910fwtfP
>721の元社員です。
726さんの言うとおり前職は車関係でした。
誰でも分かるくらいの事故車でしたが、こんなこと
日常茶飯事でした。
店長自ら、事故車偽って売ってましたから…。
中にはいい店長もいたけど、そういう人はあげれないから
地方へ飛ばされてました。
何はともあれ、ガリでは買わないように。
738名無しさん@揉めてます:2005/07/19(火) 20:36:44 ID:jrDPUOZ8
ガリバーと揉めてます。ブログに更新していましたが、こちらの方が沢山の方に注意を
呼びかけられると思ったので大まかな流れを書きます。

今月、ガリバーに車を売却しました。査定金額に自動車税還付分が含まれていることは
全く聞いておらず、入金されていないと質問の連絡をしたところ担当者Mより連絡があり、

M「説明した はず 」
しかし、聞いていませんと言っても一点張りでラチが開かず、
責任者に変わってくれと伝えたら明らかに感情的になり、
M「上の人間と話しても変わりませんよ!」
私「とにかく変わってください」
M「これはガリバーインターナショナルの見解なんです!」
私「それはどこまでの範囲なんですか?直属の上司とか店長とか、
  どこまで話をあげておっしゃってるんですか?」
M「なんでそんなこと言わなきゃいけないんですか!!」

逆ギレかよ・・・と思い、とにかく本部に連絡すると伝え電話を切りカスタマーセンターへ。
その後、センターから店舗責任者に連絡して折り返すとのことでしたが、3日間放置。
しかも、2日目に一度連絡して「今日中に連絡します」と聞いたのに、その後も放置。

3日目に催促の電話をしてやっと副店長からかかってきましたが、
「自分には最終権限がないので明日13時までに必ず自分から連絡します」とのこと。
そして今日、12時半に電話をかけてきたのは、またもや担当者M。
相変わらず「説明したはず」と繰り返し、逆ギレの件に関しては
「僕、切れてませんよ〜」
と笑いながら言われました。これで完全に堪忍袋の緒が切れました。
とにかく副店長からかかってくる約束だからと電話を切ると、即効書け直してくること2回。
そんなに話したいのならと、「じゃぁ副店長が何時に連絡できるのか調べてください」
と言って切ると、今度はかかってこない・・・。

このMが店長に連絡するよう促すとも思えなかったので、再度カスタマーセンターへ。
また数日前の繰り返しで、店舗より連絡するとのこと。もう待てないと伝えると、
「もし店舗責任者と連絡が取れなかった場合には今日中に一度連絡します」とのこと。
その後・・・カスタマーセンターからも責任者からもかかってきません・・・。

もうガリバー全体が当てにならないので、自動車税管理事務所に相談し、
こちらからも指導を入れてもらいました。
還付分を査定金額に含もうが、事前の説明はあって当然で、最終的に還付が
受けれなければ店舗名も公表します。
今はもう、還付金以上にこんなずさんな対応で商売していることに怒っています。
なにか良い案がありましたら教えていただきたいです。
さて、明日は連絡がくるのか・・・。
739熱意をもてその熱意が:2005/07/19(火) 20:54:01 ID:Snzb0ymc
738さん
自分モト我利ですがカキコしてる事我利ではめずらしー事では有りません。
カスタマーグルですから普通の企業では本部、カスタマー等はお客さんの意見等を取り入れよりいっそう発展していくものですがこの会社は今のみです。
現時点のだまくらかした客からの粗利です。
どうなるかわかりませんが陸運、消費者センター、思いつく所全部あげたほうが良いでしょう。
店対応ですと担当が転勤、又はガセ転勤などを使ってくるでしょう。
最終裁判などの話もしたほうが良いかも
上の人、店長、マネなど電話口にだしてもやつらはスタッフより金ニガメツイカラぬりです。
740名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/19(火) 21:21:31 ID:Lk3t67l8
>>738
我利のアホ営業ってまだこんな事すら説明できないんですか。
自動車税の還付金は次の所有者への名義変更が旧所有者と同一都道府県内だと
還付されません。
他府県になった場合のみ発生します。
しかし転売するにはある程度日数がかかるため、売却時点では還付金が
発生するかどうかはわかりません。
よって我利では還付金が発生するしないに関わらず売却時点で還付金を
含んだ形で査定金額を提示し、それを必ず顧客に告知しなければならない決まりに
なっています。
しかしバカな営業マンは説明するのが面倒なのか、それを顧客に告知しない
場合が多々あります。
よって顧客とのトラブルになる訳です。
つまり契約書の額面が100万で還付金が3万だった場合は、
買取価格は97万というわけです。
顧客は還付の仕組みを知らないですから当然還付金が戻ってくると
思っています。
しかし契約時点ではどこに名義変更されるか分かるわけがないので、
営業マンは還付の発生の有無に関わらず買い取り価格に含まれている、
と告知しなければなりません。
でなければトラブルになるのは当たり前です。
長くなりましたが、このケースでは告知しなかった営業マンのミスになります。

ただ、我利の契約書には確か還付金は買い取り価格に含まれている、
という記載があったような気がしますが。
といっても小さい字ですし、告知されていなければ営業マンのミスには
違いありません。
中古車業界に身を置いていれば知っていて当然の知識ですから、
この程度の事を顧客に説明出来ていないとすればかなりレベルの
低い営業マンと言わざるを得ませんね。
741名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/19(火) 22:22:15 ID:ph0TdgQM
>>738
たかが還付金ぐらいでうっせーなーもう
もっと大きな被害受けた話ならともかく
この営業もオマイも同レヴェルw
742738:2005/07/19(火) 22:28:40 ID:jrDPUOZ8
>739、740さん、ありがとうございます。

担当者は入社2年目だそうです。
ベテランでないのは一目瞭然でしたが、一見真面目そうで信頼したのが間違いでした。
対応の悪さについては別途謝罪を申し入れましたが、上もダメそうなので期待できないかも。

とにかくこのままトンズラされるのだけは許せないので、
明日また相談できそうな所に連絡したいと思います。

>741さん
金額だけでみると確かに大したことないかもしれませんが、
これから売る人がこれを読んで被害が防げればと思って書いています。
すでに労力かかり過ぎて元取れませんし・・・。
743名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/19(火) 22:39:33 ID:Lk3t67l8
>>742
そもそもなんで税金の説明すらまともに出来ない我利なんぞに
車売ったんですか?
ちゃんと相みつしないと必ず買い叩かれますよ。
もしかすると還付金の額以上に買い取り価格自体でかなり損
していませんか?
もし車両引渡し前ならとっととキャンセルしたほうが良いですよ。
744釣られてナンボ:2005/07/19(火) 22:46:20 ID:xOHPLN3f
>>741
じゃあどこからが揉めるに値する金額なの?明確な基準を教えて下さいよ。我利を不自然に擁護するなんて何処の工作員でつか?
745名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 00:05:08 ID:xkUbc4ph
我利、詳細は省くが、キャンセルできました。喜怒哀楽を織り交ぜてしつこくTELしてたらだんだん折れてきました。裏面の説明がなかったことを中心に。
746名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 05:43:03 ID:uL1MdH4U
↑よかったな!おめ!
747元G:2005/07/20(水) 07:19:29 ID:1WD0wCDc
我利に4年くらいいたけど、マジで最初の1年くらいは税金の還付を知らなかった。
結局書類仕事する人は専門にいて、自分の知らないうちに還付金もらってたみたい。
この会社は儲からない事は、新人に教育しないみたいだ。
748名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 10:04:51 ID:2BM+c3sS
ってか自動車税込みで売却するのが常識じゃねぇ?
749名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 13:38:05 ID:WqRxa3eB
>>738
俺のときも説明なかったな〜
「払いましたね!」と言われてよくわからんから「払った」って答えた
(後で調べたら払ってなかったんだけど)
で、結局何の説明もなく契約成立

その後別の事情でキャンセルしたので事なきを得ました
やっぱひどい会社ですなぁ
750名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 13:43:35 ID:Fx2e7BX7
ガリバーへのテロは合法です。
751名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 14:17:36 ID:ZYyldOFV
我利婆の買い取り価格って還付金込みってなってるけど、
それ自体がなんか詐欺くさいというか不明瞭だね。
本来なら車両買い取り価格は○○円、自税還付金は○○円、
合計○○円が支払い合計ですって説明するべきなんじゃないの。
もちろん契約時点では還付の発生の有無はわからないけど、
我利婆は契約時に還付の委任状に判子押させるんだから
還付が発生した場合は還付金は我利婆が取るんでしょ。
だからちゃんと買い取り価格と還付金は別で、両方の
金額をちゃんと客に説明しなければおかしい。
でもそこまでちゃんと説明してる営業マンってかなり少数でしょ。
還付の委任状なんて取らなきゃいいのに我利婆は
買い取り価格に含まれてて買い取り時点で客に税金返してる
なんてちょっと無理がある解釈でお茶を濁してるからいけないんだよ。
買い取り価格に含まれてるんならそれがいくらなのかって説明が
なければ絶対おかしい。
説明がないんなら還付の委任状なんて取ってはいけない。
とにかく買い取り価格と還付金はあくまで別物。

752名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 17:49:39 ID:K4h/c1Wq
今日、DHCと間違えて221616にかけてしまった。
本当に申し訳ない。
753738:2005/07/20(水) 18:09:12 ID:3y+ZdZPx
今日、自動車公正取引協議会に相談してカスタマーセンターへ連絡を入れてもらいました。
やはり還付分を査定金額に含もうが、明細書渡して説明するのが当たり前とのことで、
「とにかく強く言って下さい」と。

その後、カスタマーセンターの話では「昨日の時点で副店長がすぐ連絡すると言ってた」
そうですが、連絡来てないと言うと担当者も唖然(なフリかも)。
とにかく副店長も話にならないことが分かったので、店舗責任者から連絡が欲しいと
伝えてかかってきたのは副店長・・・しかも笑いながら謝る・・・。
もうメチャクチャです。
こういう人間が集まってくるのか入社してこういう人間になるのか分かりませんが、
まともに話せる人間がいそうもありません。

車はもう渡していて、一応4社から相見積を取りガリバーと他一社が同じ金額でしたが
もう一社の方にすれば良かった・・・;
754名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 19:09:23 ID:ZYyldOFV
>>753
我利婆じゃないとこに売れば良かったですね。
同じ金額といっても我利婆は還付金込みだから厳密には
他社の方が高かったんですよ。
還付金分だけ損してしまいましたね。
755元G:2005/07/20(水) 20:33:06 ID:1WD0wCDc
自分のいた店では、税金の還付金で年間100万以上の収入になってた。
そんなに成績のいい店舗ではなかったから、買取り台数の多い店はかなりの収入になっているはず。
756名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 20:53:19 ID:tQkJNY0w
ここ見てからにすればよかった。
ガリバーなんかに売らなければよかった。
威圧的な態度の営業がムカツク。
ことあるごとに上場してるから・・・。ばかじゃねーの。
757名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 21:10:38 ID:Wl7JY8yY
おいらも既にガリバーに売ってしまったんですが、
自動車税の何割かは戻って来るって言われました。
おいらも騙されてるんでしょうか?
758名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 21:17:00 ID:ZYyldOFV
>>757
戻ってくるわけないですよ。
還付の委任状に判子おして渡してますよね?
だったら還付金は委任された我利婆に戻ってしまいます。
あなたには1円も戻りませんよ、残念ですが。
もし戻るという説明を受けたなら、それは完全に嘘の営業トークです。
759757:2005/07/20(水) 21:47:47 ID:Wl7JY8yY
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
760名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 21:56:01 ID:+SlSlnR5
税金の還付金のことは何処に書いてますか?
国税丁?
761名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 22:02:00 ID:ZYyldOFV
自動車税の管轄は
普通車→各都道府県
軽自動車→各市区町村
ですよ。
ただし軽自動車の場合は還付金制度はありません。
762名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 23:38:24 ID:AaazVcdf
還付=我利の利益。
我利じゃ、そんなの常識。
解かる人には解かる。
763名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 00:52:22 ID:0q4cSQv/
>>738
馬鹿じゃないの?
自動車公正取引協議会は各メーカーがお金を出し合って
造った団体なんだよ。
そこには運輸省の天下り役人がたむろしていて
メーカーとは馴れ合いの関係。
でもこの場合は我利だからOKかもね。
764名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 04:34:07 ID:dW3nD/o1
ガリバーで車売って車買うことになったんだけど
実車みせてくれないし、不安なんですけど。
765名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 07:18:49 ID:NANof7Ri
止めたほうがいいよ。
試乗できないし、重要な物(イモビのデータが記載されたカードがなかった)が紛失してたりしたよ。

ちなみに買ったのは00年式のプジョー206XS。
766名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 07:54:00 ID:dW3nD/o1
>>765
やめたいのはやまやまですが判子押してしまったし
次の車探してもらたからキャンセルできないんです。
キャンセルできないのはOKなんですが
あまりの評判の悪さに、実車も見ずお金払いたくない・・・。


767名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 08:13:01 ID:qX6Sp6xB
こっちも契約書を持っていってガリバーにサインさせろ。
768名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 09:49:46 ID:nLxIfokq
>>766
次の車は何買ったの?
新古車みたいなのだったらただ高く買わされたってだけだけど、
ある程度古い車ならかならず説明を受けていない箇所に不具合あると思う。
769名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 13:06:11 ID:IJAQBey7
一応我利社員でつ。
うちは還付委任状に実印はもらっていないですよ!
自動車税は売却した翌月には名変される予定なんで(オークションの書類の関係上)
翌々月には県から還付通知が勝手にお客サンのところへ行きます。
仮にどう県内で名変されてもオークション会場からウチに直接戻ってくるので、
戻ってきたら直接お客サンに返してます。と
りあえず常識的範囲は守ってやっていると思いますが・・・
770名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 14:20:21 ID:dkU6D2VU
我利の販売車は売る方もリスクある。
実際どんな車がくるか、くるまでわからない。
直営店舗出品、FC店舗落札は最悪、粗悪車を送りつけて来てクレーム上げても、直営にはかなわない。
基本的に中古車は、実際に自分で見て納得して買わないとダメだよ。
771名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 15:28:24 ID:nLxIfokq
>>770
確かに我利の画像販売は売るスタッフにも危険を伴うよ。
実際車両が届いて現車確認すると必ずと言っていいほど
DNに記載されていない不具合箇所がある。
出品店にクレーム上げても修理代をまかなえるほどの金額は
絶対返ってこない。
結局修理しないまま客に納車する。
現車みて愕然とする事なんて普通。
772738:2005/07/21(木) 18:42:21 ID:GmiOrdKb
自動車税、還付されることになりました。

無料法律相談にTELしたら、委任契約は一方的に解除できるとのことで、
まず自動車税管理事務所に意思を伝えて念のため店舗に内容証明で
解除通知を送ればよいとのこと。
管理事務所に連絡すると、ガリバー窓口に受け取らない旨伝えてくれました。

内容証明を送ってホッとしていたら店舗責任者からあり、管理事務所からの
連絡を知ってか知らずか不明ですが説明不足を認めて還付分は返却するとのこと。
とにかく粘って良かったです。
コメントくれた方々、ありがとうございました<(_ _)>
773名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 20:14:36 ID:LupLbceF
ガリつぶれろ
774名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 22:45:26 ID:KYI5eg8f
775名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 22:49:05 ID:nLxIfokq
>>774
さすが悔いんランド。
776名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 23:05:58 ID:3XBRde77
板違いですんまそん。

他の板で見かけたけど、これって芦屋の我利さんですか?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48715562

こいつさ〜、昔は走行不明車ばかりだったんだよね
やはり車検証の距離記載は相当堪えているんだろうね
いきなりバカ正直に実走行表記だよ  神も仏も改心には驚くぜ!!
さてこれで売れますかいな?  真面目に売ったことなんかないのにさ
来年からは在庫抱えて廃業と見た  皆さんの感想はどう?
777名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 00:28:35 ID:jVNcRODP
東習志野
我利!
778名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 04:36:38 ID:Y3W9uNta
666さんへ
初めてここに来たけどすごいね。
元ガリです。契約書も書いちゃってるんですよね。結構細かい事もいろいろ書いてあるし裏面とかは消えそうな位薄い字(笑)で一方的にキャンセルできない旨がビッシリ書かれています。
ガリに限らず契約書はあくまで会社側に有利に書かれているものがほとんどだし、ガリの契約書は半年に一回は更新する位に抜けのない契約書になってます。
車も持ってかれているんではキャンセルはまず無理でしょう。
ガリバーでの一方的キャンセルに掛かる費用の定義は”外部の会社に支払った実費”です。
仮にそこの店長が良い人でキャンセルしてくれたとしても高い陸送代を請求されるのでは・・・。
レアなケースですがもし提携の中古屋に落札されてたらキャンセル料も○十万円請求されると思います。
自分の以前買い取ったお客さんも、本当にDN落札された後の申し出だったので本部の債権管理チームより書面で請求されてました。
現在他の営業会社で個人のお客様相手に仕事をしていますが、日本人はどうも契約書を軽く見すぎています。
残念ですが今回はいい勉強だと思って諦めるしかないでしょうね。
779名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 07:36:14 ID:cU3d5LCE
還付金ついでに、消費税の話。
中古車買う時は消費税は別で払うよね、
でも我利が買い取る時は消費税を払わない、正確に言うと買取り価格は税込み価格になる。
ところが我利が買い取った車を転売する時は消費税は別に貰う、
ここで我利は二次的利益を得る。
100万で買取り120万でオークションで売ると、
120万+6万−100万−経費+還付金=利益。
↑この+6万が二次的利益。
査定の高い車程、消費税で儲ける事ができる仕組み。
780名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 09:47:37 ID:5Mjr9KiF
ここに売ろうとしたら、確かに消費税込みとかリサイクル料は支払えとか意味のわからないことを言われたので丁重に断わりました。廃車にするわけでもないのに車手放す側がリサイクル料払うの?買取店に売る場合はどこもこんなシステムなのかな?
781名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 10:17:41 ID:fNxtFOhD
>>780
廃車にするのでなければリサイクル料金はあなたが売った車を買った人が車検時に
払うのが本当です。
売却時にリサイクル料金払えなんてありえません。
もしそう言われたのなら、それは詐欺行為です。
782名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 12:43:40 ID:D5J8G7ba
>>780
いくら我利でもそこまで馬鹿は
言わないだろう
そんなの子供でも分かるわw
783名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 13:40:08 ID:qNdaq6Sb
ラジオCMでガリの査定は家まで訪問しなくても
電話で見積もりできますと必死に宣伝していたが
役員連中もこのスレをチェックしてるんだろうか?
784名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 14:09:08 ID:yuftCu13
俺も聞いた。電話での金額告知、要望トークの禁止と
バレた詐欺行為を打ち消すのに必死だね。
785名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 14:12:57 ID:fNxtFOhD
しかし電話で金額告知したらアポが減る、
要望トーク使わないと買取率が下がる、
今までの詐欺的行為を隠そうとすると悪循環に陥る。
786本気汁:2005/07/22(金) 14:45:53 ID:E38Ej/QF
現役です。今月も未達確定。給料アガラナーイネ。
もお何回辞めたいって言ったかもワカラナーイネ。
今のマネージャーただの馬鹿ネ。痴呆症カモネ。
今までぶっこぬきしたお客様ごめんなさい。
アマーイアマーイ汁は吸わせてもらいました。
近いうち辞めます。ジュンちゃん(客)とのワンナイトラブ…よかったなぁ。

787名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 16:27:04 ID:dk9lC0Dh

>>768
車種はふせますが、14年式の車です。
内装、外装は新品同様にいたします、とか
ガリバー保証はガソリン、オイル、タイヤ以外はすべて保証しますとか、
なにか言うと「ガリバーは一部上場で・・・・」とガリバー自慢がはじまります。
つーかまじで聞き飽きた。
だからそんなに自信あるなら一筆かいてくださいといったのですが。
見ないでお金払って話しがちがったら、口約束だけなので不安だって言ったんです。
なんせすごく調子のいい営業なんで信頼できなくて。
私が女なんでなめられてるんだろうな。
788名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 16:38:23 ID:fNxtFOhD
>>787

ガソリン、オイル、タイヤ以外はすべて保証します
↑ありえない

789名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 16:38:58 ID:VKbV2vF3
我利てそんなにだめなの?
初めて車売ったんだけど
最初カー○ブンで即決なら140マソ
でなきゃ135マソて言われた
Dら行って外したいパーツあるんだけど明日じゃだめ?つっても今じゃないと出せないと言われた
なので135で考えてまた連絡ということでとりあえず帰った
でなんとなく我利でも見てもらった
あっちで140だったよ、といったら140になった
でパーツ外したりすんのに1、2日くらい、そんなに距離伸びないならいいですよ、だった
で我利に売ったんだけど
790名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 18:15:00 ID:0mUyOJMK
>>789
おめでと。うまく売ったじゃん。

我利は、そうやってアイミツとって利用すればいいんだよ。
金はあるから書類や車を渡す期日さえ守ればちゃんとお金
振り込まれるしね。
791名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 18:25:38 ID:fNxtFOhD
>>790
そうそう、少しでも高く買わせよう!
792名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 21:49:53 ID:fNxtFOhD
>>789
リンゴやウサギも行ったらもしかするともう数万上がったかも。
793名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 00:31:41 ID:MWxWCJ0L
はじめまして。
一昨日電話査定のみしてもらおうとしたら「家に行きますよ」ってうるさくて
それ以来毎日20件は電話くるんだよね。
マジでしつこくて頭くんだけど!
巧い断り方ってありますか?幸い住所は教えませんでした。
794名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 01:25:33 ID:UhG82vph
おたく、しつこいんでウサギ又は、りんご、カー○何処でもいいんで手放しました。
多分これで良いと思う。価格聞かれたら、「おたくには教える必要が有りませんので」でオーーケーー
795名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 01:57:03 ID:YRXoA4Bw
>>793
「事故って全焼しました」でもいいかも
796名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 08:21:15 ID:CALwADqT
大体の相場聞こうと思って店に行くと
いきなり十分な説明も無く「キーを出せ」といわれたよ。
797名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 09:01:48 ID:6qyKFYSt

最近の車はキーが無いと、走行距離がわからないからでしょ?
もしくは、車検証を出してグレード確認したかったか。
798名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 09:34:34 ID:lVQ9x2ls
>>793
ちょっと電話かけすぎじゃないですか?
精神的苦痛を感じますよ

とか
799名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 10:01:16 ID:0gmUAKWX
ってか査定にきて鍵抜くバカほんのたまぁにいるなw
800名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 10:07:57 ID:eXjbhxs/
781さん 782さん
マジに言われましたよ。直営広島店のやつ。自動車リサイクル法が始まってすぐのときです。俺もその法はわかっていましたが意味わからん取引の仕組みみたいなの説明してリサイクル料も確実にいただくって言ってました....やっぱ詐欺ですよね。
801名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 14:00:49 ID:eDiVPBbd
今我利行って来たけど、こっちはただ査定してもらいたくて行ったのに我利はなかな
か査定金額を教えてくれず、一時間も経ったのでもういいと記入したアンケート用紙
を持って帰ろうとしたらアンケート用紙を返さないと車検書は返さないと言われ、
お互い返せ返さないをやり続けて警察呼びましようまで発展してしまいました。結局
警察は呼びませんでしたが、本当に感じの悪いお店&店員でした。
802名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 15:38:41 ID:ROIYCD2f
ガリがとてもしつこくてPTSDになりそうだと判断した場合には

寝ても覚めてもガリバー!

と叫び続けてください。
803名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 16:10:42 ID:0UwP4q/N
>>793
やはりラジオは嘘だったか・・・
家には伺いませんって言ってるのにね。
804名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 16:50:09 ID:6qyKFYSt
逆に考えると、車を見ずに買取り価格なんて出せないでしょ、
電話したら必ず見にくるよ。
805名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 17:02:00 ID:vo9pRUYj
そもそも、宣伝で
「車種、年式、走行距離で簡単に査定できる」
なんて謳ってる事自体詐欺に近い。
そんなんで査定なんてできるわけない。
誇大広告もいいとこだ。
806名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 20:00:25 ID:MTfMiW3/
「簡単にできる」
客を引く上等文句。

ソープ嬢の募集だって、
「だれにでも簡単にできるお仕事です。」
という広告でてるし。
807名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 21:02:57 ID:vo9pRUYj
>>806
んじゃ我利の宣伝ってソープ嬢の募集と同レベルってことなんだね(笑)
808名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 02:21:56 ID:6kGZJ0Vb
ノ○カがCM出ていた企業って、誇大広告多くないか?
電話で簡単に値段がわかるとか、
部屋を借りるとノ○カが付いてきて、やり放題だの。
この女って、悪徳企業には妙に人気があるんだな。
809名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 02:26:47 ID:EIDodQET
>>808
レオ○レスもかなり悪徳だしねw
810名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 10:10:46 ID:Bz5gqy0N
>>779
なんで一般の人に消費税別で買わなくていけないのですか?対業者であれば消費税別で買い取るときも有りますけど・・・
ディーラー査定でも一般の人からは消費税込みでしょ?それが法人の場合は税別になる場合が
あるけど・それに税金はまた別のところで計算するからそんなに関係ないよ!
811名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 10:27:46 ID:EIDodQET
>>810
我利は法人名義の車両でも消費税込みで買い取ってるよ。
だから実際の買取金額は消費税を抜いた額でしかない。
税別で買い取るケースなんてほとんど無いに等しい。
812名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 11:02:45 ID:VhMCPbog
>>810
法律上では消費税を支払う義務があります。
813名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 11:10:20 ID:nKvTT9MR
松井にも教えてあげたい、我利の広告止めたほういいよって!
814名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 12:04:26 ID:6kGZJ0Vb
消費税の話は、合法か違法かという話では無く、
車両価格の高い車は、消費税分の買取り価格の上乗せが交渉できるって事。
例えば査定金額が300万なら、オークションで300万以上の値段が付く予想なので、
通常利益以外に消費税15万以上が入金になる。
つまり315万で買い取っても、赤字にならず通常の利益は確保できるのである。
我利にとってはたいした金額ではないが、客にしてみれば結構でかい。
815名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 12:26:46 ID:80yaH8RZ
>812
どんな法律だw
816名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 13:47:50 ID:L32ljJMa
我利キャンセル料は買い取り価格の5%戴きますとか言い出さないかな
817名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 15:04:46 ID:Bz5gqy0N
>>812
まじでどんな法律なのか教えて欲しい
818名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 19:04:27 ID:EIDodQET
我利って自動車公正取引協議会に非加盟なんだね。
どうりで無茶苦茶強引な営業してるわけだよ。

まあ明らかに公正に取引してないから納得って感じ(笑)
ぶっこ抜きしまくりじゃ公正じゃないわな。
819名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 19:21:49 ID:VTM63Oo4
>>818
と言う事は消費者センターに行くしか無いということでつか?
820名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 19:32:45 ID:IkqjOUXV
キャンセル料は契約の状況によるよ
821名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 19:38:57 ID:EIDodQET
>>819

自動車公取協「会員店」と消費者との間でトラブルが発生した場合は、
トラブルを解決するためのアドバイスを行っています。
また、販売店の表示に問題があった場合には指導を行うなどしています。
トラブルのご相談は下記の電話番号にて受付けています。

   消費者相談室  
   受付時間    
           

             03-3556-9177(代)
10:00〜12:00
13:00〜17:00

※ 土曜、日曜、祝日は受付けておりません。



これを見ると、我利のような非加盟業者とのトラブルだと相談には乗ってくれないみたいだね。
我利が会員にならない、もしくはなれないのも頷ける。
我利が会員だったら指導されまくりだろうからね(笑)

822名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 19:45:07 ID:EIDodQET
○経済産業省 
 【消費者相談室】
 消費者からの相談の受け付け
 03-3501-1511(代表)
 受け付け時間:月曜日〜金曜日(祝日は除く)
        10:00〜16:00

○国民生活センター 
 【相談部】
 消費者からの相談の受け付け(メールによる相談は受け付けておりません)
 03-3446-0999
 受け付け時間:月曜日〜金曜日(祝日は除く)
        10:00〜12:00、13:00〜16:00
 



売買トラブルは上記も参照するといいかも。
823名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 19:54:52 ID:IkqjOUXV
我利に費用が発生していない場合はまず キャンセル料は発生しません。
824名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 19:59:44 ID:EIDodQET
>>823
その通りです。
買取契約後でも、車両引渡し前なら費用は発生していません。
825名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 20:18:52 ID:IkqjOUXV
キャンセル料を請求するような事を言われた場合は第三者が確認できる
納得のいく明細書を提示するように言えばいいと思います。
826名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 21:03:40 ID:L32ljJMa
他の会社に売ったらその時に「キャンセルの場合は5%頂きます」
とはっきりといわれたもので…
なんで我利はそうしないのかなと
827名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 21:10:15 ID:VTM63Oo4
>>826
ほかの会社より5%以上安く買うからじゃない?
828名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/24(日) 23:53:32 ID:1IfNsAaP
今日、我利に売ったよ。
一社目
好感触だか3時間粘ってもはっきりした金額言わない
でもあらかたの金額はわかった

二社目
オークションの落札価格がこんなもんなのにそれより上なんて無理一社目の店逝け
こんな感じなんでさっさと退散

三社目 我利
ちょい粘るもうちはこの金額よりビタ一文上がることはない
はっきりした金額提示
一社目との差額がおおよそ8万ほど安かったが売ったよ
足元みられてんの承知だよくだらん駆け引きしないで
もうこの金額で売って頂戴て言葉がほしかったぜ
829名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 00:11:43 ID:mrPKv0yh
>好感触だか3時間粘ってもはっきりした金額言わない
俺は今日の午後に4店回って見積もり取ったが、おたくはどうごねてりゃ1店舗で3時間も粘れるんだ?
一店舗せいぜい30分も粘れば金額出るだろう。
830名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 00:12:44 ID:mrPKv0yh
ついでに
>一社目との差額がおおよそ8万ほど安かったが売ったよ
なんで安い方に売るの????
831名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 00:38:25 ID:XJdV1C4a
たいしてごねてないよ
あまりにも感触よさげなんで売る気見せちゃったんだよね
ここが甘かったな
その後一転して叩きはじめたのよ

面倒になって自分のラインに近くなったから
これで決めてくれよと言ったらまた本部となんて抜かしやがるから

帰り道の我利で安く売ったのよ
めんどくさいの嫌いなだけなんです
832名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 00:57:52 ID:eqCrdgCE
現在、以下のような状態なんですがキャンセル効くでしょうか?
分かる方教えてください。(長文になりますが今後同じような
状況になってしまった人のためになるかと思うので長々書きます)

・・・3日前に我利婆でAを売ってその金額でBを買いました。
Aの売値とまったく同じ額でBが買えるということで
閉店間際ということもあり契約内容の話もよく聞かずに
契約書に急いで売り買い共にハンコしてしまいました。

経過を話しますと、最初ドルフ○ンネッ○で探していたのですが
思うようなのがなく帰ろうかとしたところあわてて事務所から
「本部からの連絡で今日入ってきたばかりの極上車がありますよ。
今ならドル○ィンネ○ト登録前なので登録料の5万円も浮きますし
とてもお買い得です!!!」と駆け寄ってくる。
(今思えばウソ臭い演出だったなぁ。これもマニュアルにあるのかな?)
その持って来た資料は査定評価表と外観画像1枚のみ。
内外装が4評価でナビとサンルーフ付ということでしたが
その他の装備などの細かな情報はいくら聞いても教えてくれませんでした。
実車を見ずに契約など本来なら怖くて出来ない話ですが
若い営業マン自体はいい人だったので彼を信じ、
ハンコを押してしまいました。

しかしよくよく考えてみるとやはり「勢い」で
契約してしまったということの重大さに気付き、
中古車はクーリングオフ対象外ということは知っていましたが
まだ契約して2日半しか経っていないということで
解約(売り買い共)の電話をしましたら
「もう陸送の手配がかかっていますのでキャンセルは無理です。」の
一点張り。さらにキャンセル料と延滞料(Bのオークションに出す日が
送れたといういわゆる損害賠償代)がかかるとのこと。

請求書は?と聞けばそれは「ない」というし、
ならば現在中継地点まで運び込まれて
保管されている陸送をそこで止めろと言うと
「ここまで一括支払いとなっているためそれも無理。強制的にここまで
来てしまう」という。これはつまりまた送り返すという陸送費がかかる
ということになるらしい。(当然これもキャンセル料として追加請求された)

幸いなことに車と車検証は手元にあるし、車庫証明、住民票等の書類は渡して
いません。ただ単に契約書にサインしただけ。

こういった状態の場合はどのような行動をとれば一番いいでしょうか?
これまでのみなさんのカキコを参照に消費者センター、
我利婆カスタマーサービス等に電話はしておこうかと思ってます。
又、これから店からの電話は無視し続けようかと思っています。

これで無事解約できるでしょか?どうか教えてください。
833名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 01:16:14 ID:jNENCI55
>>832
売った車Aに関しては車両渡してないなら原則キャンセル料はかかりません。
しかし、買った車Bに関しては相応のキャンセル料かかりますね、契約書にハンコ押してる
からには仕方ありません。
私は我利の味方する気は毛頭ありませんが、勢いでハンコ押してしまったあなたが悪いです。
買う車両の詳細も知らされないままハンコ押すなんて考えられません。
そんな条件で契約をさせる我利も狂ってるとしか言いようがないけど、
それでハンコを押すあなたも軽率すぎます。
相応の違約金を払ってキャンセルするしかないと思います。
ただし違約金の明細と領収証は絶対もらうべきですね。

しかし販売する車の詳細教えないで売る我利も基地外だけど、
それで契約してしまう客がいるって現実も恐ろしい。
832さんには悪いけど、あなたは大ばか者ですよ。
今後はこんな悪質業者とは取引しない方がいいですね。
834832:2005/07/25(月) 01:53:39 ID:eqCrdgCE
833さん

レスありがとうございます。
やはりそうですか・・・。
確かに私が軽率すぎました。

ただそれでも何とかなりませんかね??
どなたか同じような状況になった方いませんか?

>ただし違約金の明細と領収証は絶対もらうべきですね。
こんな会社ですからこれには偽装明細とかの恐れがありませんか?
もらったとしても偽装では何の意味もない。
もらうのであればどういったものが書き込まれている
明細をもらえばいいですか?またそれの真偽を確認できますか?
(裏で口合せしてるような気がするが・・・)
835名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 03:32:06 ID:hdB3Loy4
私も我利の見方ではありませんが
一般常識的に契約書に捺印した以上はある程度の違約金は必要です。
これは相手が我利でなくても同じです。
常識ある社会人であれば逆の立場になって考えればわかると思いますが・・。

836元G:2005/07/25(月) 07:12:04 ID:GcclKlFc
漏れが現役だった頃も何度かキャンセルは経験した。
キャンセルされるのは店員が悪い。
なぜなら、我利の商談は断る理由を潰していって、
客が断れない状態まで追い込んで契約させる。
つまりキャンセルになるのは、追い込みが足りず客に逃げ道が残っていたと言う事。
とことん非情になれる店員は、キャンセルされない。
837名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 09:29:03 ID:NC/gJ7Rp
・実車みせずに即決を迫る
・一括払い云々と言いキャンセル不可という
・取れるはずのないキャンセル料を取ると言う

一般常識語れる企業じゃないですね
838名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 09:38:45 ID:bkFQ9dUk
>>832
まあとりあえず消費者センターに電話してみ。
今後のために事後レポートよろしく。
839名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 10:06:54 ID:FHeBxExG
売った車からは、キャンセル料は発生しないと思いますが、買った車からは発生すると思いますね、実際に陸送はすでに引き上げていればキャンセルできないですし、
仕入れた金額は恐らくオークションで売れる金額より多少高いと思いますし、(たとえばオークション相場で100マソ位なら多分仕入は110〜120マソ位だから)
キャンセルになればその店は赤字!!あなたが買うって言うから仕入れた訳だしどこの中古屋だってキャンセル料は発生するよ
840名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 12:24:20 ID:dIbzzfYs
832さん
あなたが言うように、それでもなんとかならないって言うのは
結局ガリと同じじゃないですか?
契約書にハンコ押したなら違約金は払うべき。
ガリは大嫌いだけど、一社会人として責任は取りましょう。
ただ、違約金は納得のいく資料と、領収書を必ず貰うべきです。
請求書の裏づけもしましょう。
841名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 12:38:39 ID:jNENCI55
ま、海外旅行のチケットキャンセルしたって旅行代理店からキャンセル料
取られるし、それに文句つける人もいないでしょ。
今回のケースもそれと同じ。
契約書に判子押して相手に車両の手配させてしまったからには
実費分は違約金取られても文句言えない。
車なんて仕入れたらそんな簡単に返品できないし、
本屋で本買って返品するのとは訳が違う。
それにしてもなんで我利なんかで車買うのかなあ???
もっとましな車屋いくらでもあるでしょ!
我利の車って意味不明に高いよ。
どうせ高いんだったらディーラーの認定中古車買った方が絶対いいよ。
842832:2005/07/25(月) 12:53:22 ID:eqCrdgCE
みなさん、貴重な意見ありがとうございました。
確かに自分が悪いです。それは分かっています。
ただ近所の知り合いが「説明不足」と「半脅迫」を理由に
解約させたことがあると聞きましたので
可能性はわずかながらでもあるのかなと思いカキコしてみた次第です。

836さん
>漏れが現役だった頃も何度かキャンセルは経験した。
これは我利で買ったお客さんが解約したのですか?
それとも我利に売ったお客さんですか?
買ったお客さんであればどんな行動をとったのでしょうか?
(いつまでも女々しいといわれると思いますが
今後見る人の参考になるためにもあえて聞きます)


840さん
>違約金は納得のいく資料と、領収書を必ず貰うべきです。
請求書の裏づけもしましょう。

納得いく資料とは判断基準に個人差はあるとは思いますが
最低どんな項目が必須だとお考えですか?
また、裏づけは先に我利が裏合わせしてるとどうにもならないですよね?
この場合ならどう対応しますか?

838さん
消費者センターに電話してみました。
親身に聞いてくれましたがやはり約款に添う形になるでしょう。
ということでした・・・。
843名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 13:12:03 ID:bkFQ9dUk
後は契約の無効性(重要事項の非通知とか瑕疵の隠匿とか)を訴えられるだけのネタがあるかどうかだが、
最終的にはハンコ押してる側は弱いよなやっぱ。
844名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 13:30:03 ID:jNENCI55
>>842
違約金の明細もらう際に、我利がどこに外注したかを明記してもらうべきです。
外注先に電話してその金額が本当かどうか確認すればいいですね。
明細貰ったら金額だけでもここにまたレスしてくれればその金額が不当か
どうかはまた私もレスしますよ。
ま、嘘の金額が明細にあったら詐欺になるのでその際はあなたに有利になるかも。
いくら勢いで契約してしまったとはいえ、あなたも相当我利に対して不信感を
覚えたと思いますので、頑張ってキャンセルして下さい。
845832:2005/07/25(月) 14:06:08 ID:eqCrdgCE
先ほど借りに電話したところ、
現在明確な金額が出ているものは
・陸送費(往復分) \60000
・先方へのキャンセル料  \50000
です。
これに本部からの違約金というものが発生するらしいです。
営業さんに何度も聞いているんですがどうやら本部の方が
なかなか回答を出さないそうです。
いったいどんな回答が来るのか・・・。

営業さんは若い方だと思いますが
私の強い口調で時には涙したり挙動不振になったり
なんか申し訳なくなってきました。
きっと彼は会社の方針をまじめにこなして来ているだけ
って言うか上から言われたことをそのまま言ってるだけで
悪気はないように思えます。
あの挙動不振さは演技だとは思えなくて。




846名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 14:44:54 ID:ie0NcSxq
契約書の内容をもう一度よく確認しましょう。
@現車を見ていない。
A契約時に提示された資料は紙1枚。
B営業マンに商品説明を求めても正確な解答が得られなかった。
以上を考えるとこのような環境下で正式契約を締結させようとする方が
おかしいのは間違いありません。
中古車は同じものが2つと存在しません、従ってカタログ販売やネット販売
は、原則的に成立しません。
現車を双方が確認納得した上で契約が正式に成立します。
対処方法としては、いやでしょうが下記の事を実行してください。
@現車を確認する。
 △営業マンが言ったように本当に「極上車」なのか。公取では「極上車」と
  言う表現はしてはならないことになっています。
  あなたが思う「極上」と営業マンが思う「極上」に相違があれば無条件で
  解約です。
A査定評価表と画像を現車と比較して記入漏れをチェック
 △「内外装の傷・汚れ」等を虫眼鏡を使うほどの細心の注意で確認する。
  査定評価表に記載の無いことがあれば無条件で解約。
B営業マンの説明に無かった車の状態を確認
 △営業マンは商品の契約にあたって、増して現車を見せずに販売をする
  わけですから、細部に渡っての商品説明が必要、新品ではないのでこ
  れは不可能ですけどね。
  営業マンの説明の無かったところがあれば無条件で解約。

全く、中古自動車の販売を安易に考えてもらっては困りますよガリバーさん
あっちこっちの資産家をだまして上場できても、数多い中古車ユーザー
消費者をだまし続けるわけにはいきません。
  
847名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 17:06:04 ID:bkFQ9dUk
申し訳ないと思ったら違約金を払うんだな。
ハンコ押してるという弱味握られても抵抗しようってんだから、それなりの覚悟が要るだろよ。
848名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 17:54:17 ID:eqCrdgCE
とことん抵抗したとしたら我利はどう出てくるかな?
我利は裁判起こすかな??
849名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 18:08:17 ID:FY1jpd4e
>>846
あんたクレーマーか?
我利の肩持ちなんぞ、もうとうする気はないがここでたくさん
書き込まれている我利の胡散臭さと同じだろうが。
大の大人(免許持ちだから多分)が契約しているんだぞ。
重箱の隅を突っついていても、本筋では片側の一方的なキャンセル
契約解除だぜ。いくら相手は社会的指名を持つ(一応上場企業)
だろうが、自分だけは何とかならない?助けて!と言うのは
ちーと虫が良すぎないかい。
くどいけれどオレは我利の人間じゃないよ。
他業種だが自分の権利ばかり叫び義務を果たさない客に振り回
されている悲しい営業からだよ。
850名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 18:11:19 ID:VCiPG1rI


我利は嫌いだし、常識のない企業だと思うし肩をもつ気はさらさらないが、
>>832の言ってることも”かなりおかしい”と思うのは俺だけか?
解約するのはいいが、違約金を払うのは当然だと思うが・・・。
もちろん、いいなりになるだけじゃなく、我利の説明不足やおかしい点も指摘した上で違約金の折衝はすべきだが。
851元G:2005/07/25(月) 18:39:18 ID:GcclKlFc
お互い人間なんだから、キャンセルもお願いのしかたしだいだろうね。
きちんとした理由を付けて、きちんと謝罪すれば無条件キャンセルも十分可能だろう、
トラブル人って、理由が自己中だったりお願いのしかたが敵対的だったり、
本人の言動に問題がある場合がほとんど。
852名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 20:00:10 ID:jNENCI55
>>845
陸送費と出品店へのキャンセル料はこんなもんでしょうね。
特に不当な金額ではないと思われます。
本部からの違約金ってのが意味不明なんだけど、
その額があまりに高かったらちょっとおかしいですね。
853名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 20:52:53 ID:Ya6v9Ls1
私が営業してた時もこんな奴いたなあ。
役所の税務課員、証券会社営業etc みんなマザコン。
>>842の発言
>確かに自分が悪いです。それは分かっています。

>可能性はわずかながらでもあるのかなと思いカキコしてみた次第です。

これそっくりの事をのたまってたなあ。
内容証明だけで引き下がった奴もいれば支払い命令で支払った奴
裁判になって負けた奴。
ガリバーの味方はしないけど、契約事なめたらあかんよ。
法的整合性とれて尚かつ相手次第ではとことんやるときがあるよ。
854名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 21:30:58 ID:aOTG1FUQ
現我利です。キャンセル料は0円です。社内規定で決まってます。
が、お客様の自己都合でキャンセルの場合(一方的)は、社外に
掛かった経費(実費)のみご負担頂いてます。
まずは担当営業としっかり話してみてください。
そんなめちゃくちゃな営業は自分(に限りか?)してませんよ。
855元社員コード****:2005/07/25(月) 22:59:03 ID:JnkuutK6
元ガリだよ。
854の言う通り社長(ガリ)の方針は、社外にかかった実費を
負担してもらうだけだよ。
言ってることは良心的だよね、ほんと。
だから、上記の事を『ガリバー関係者に聞いたんだけど・・・』って
言ってみなよ。店長に直接!!
あとはどこら辺の店舗なのかここに載せてみな!
ブロックマネージャーもここのスレ見てるから!
多分影響出るよ(笑)
あ、ちなみに俺はガリ(ドルフィ)で買って事故車だった。
856名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 23:52:57 ID:vSPWLqba
おれ、キャンセルできたよ。合意書アップしたいよ。とにかく粘れ。クレーマーと言われようが、金には代えられん。あと、金振り込まれないように、朝一で口座解約せよ。法的解釈はいくらでもできる。大丈夫。

キャンセル合意書交わした日、我利営業男、転勤辞令が出たそうだけどな。
857名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/26(火) 00:13:21 ID:Qe8CdVfo
立派だ ガリ!さすがわガリ!! 
画像コピー一枚で車を売る!
詳細説明なし!


立派だ 購入者!
画像コピー一枚で車を買う!
詳細は気にしない!


どちらも・・・どうしようもない・・・・・
関わりになりたくない・・・・人たち


>>855 元ガリさん
>ブロックマネージャーもここのスレ見てるから!

FC店の研修なんかしてた、詐欺臭い「タカハシ」?だったかな
まだ健在ですか?
もしかしてなんかやらかした?
858832:2005/07/26(火) 00:46:59 ID:FZbzFmBE
いきなりすごい書き込みですね!!
それだけ皆さんの関心が高いということですかね?

キャンセル料ですが、845で書いた
・陸送費(往復分) \60000
・先方へのキャンセル料  \50000

に加え、回答待ちだった本部決定の金額がようやく出ました。

・買った車の損害請求  \7500/日

契約2日後には解約の申し入れをして陸送等全ての手配の停止申請を
したのに車は延々運ばれ明後日にはこちらに届くそうです。
そしてまたもとの地へ帰っていく・・・。
当然その間の日数分はしっかり計上されるそうです。
何日かかって帰っていくのかは分かりませんが
単純にこちらに来た日数×2とすると12日くらいでしょうか。
7500円×12日=90000円
トータルすると今回のキャンセル代金は20万前後となるでしょう。

船に乗せて大陸間を輸送するならまだ理解できますが、
(832でも書きましたが)手配停止申請をしたときは
まだ近くの中継地点で保管されていた状態です。
ここから引き返させ、その分の陸送代請求であればまだ納得しますが
無駄に延々と運ばれていることが納得できません。
営業さんの言うとおりここまで一括支払いであるとしても
なぜキャンセルが分かっているのにも関わらず
わざわざトラックに乗せてここまで運ぶのかが疑問です。
輸送システム上仕方がないことなのでしょうか?
もしくは中継地点の保管料が激高なのでしょうか?


>あとはどこら辺の店舗なのかここに載せてみな!
ブロックマネージャーもここのスレ見てるから!
多分影響出るよ(笑)

書いてもいいのですが855さんの言うとおり上層部が見ているのなら
あえて書かなくても向こうで社内情報を見て調べるのではないでしょうか?
それに期待します。(←フランチャイズだからそれは無理?)

みなさんいろいろ沢山の貴重なご意見どうもありがとうございました。
対策を伝授してくれた方、または叱ってくれた方、感謝します。

我利に問わずもしこんな状態になった場合の対策知識として
今後生かされればいいかなと思います。

853さんの言うとおり契約書はなめてはいけませんね。
ホントいい勉強になりました。

今後もう少し話をしてみます。
ですがよほどのことがない限り書くことは控えようかと思います。
これ以上書くと名誉棄損とかで訴えられそうだから怖くて・・・(^^;)
板は今後も見ますから続けて意見情報等書いてくださると嬉しいです。





859名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/26(火) 00:50:25 ID:HqM4zQ4L
こういう人っているんだよね!
我利の売り方もいいとは思えないが、ごねればキャンセル出来ると思ってる人!
車を見てからキャンセルするかどうか話せばいいんじゃないの?
見たうえで嫌だったらお金払ってキャンセルすればいいし!
見る前にキャンセルするのはただのわがままだと思うんですけど!
860名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/26(火) 00:58:12 ID:3YZ7thW/
金額が1万だろうが20万だろうがオメ〜はぐずぐず言うんだろ。
こんなとこでウジウジ書いてないで「買わん!売らん!」
ってケツまくってみろ。
で、我利の出方受けてみんかい。自分からでも債務不存在申し立てて
みろや。情けねえ男だな、てめえ。
861名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/26(火) 01:13:51 ID:oxrUQejF
ま、結論から言うと我利で売買するとろくなことにならんから
よそで売買すべし、って事だね。
862名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/26(火) 01:27:30 ID:qdCCi7L+
↑そうだね
863名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/26(火) 07:54:06 ID:a8nTkU0m
ガリつぶれろ
864名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/26(火) 18:46:40 ID:jqHs5bCw
dotamaの悪い>>849のために、よく聞いてね、中古車にはクーリングオフは
適応されないんだよ何でか考えてみ!?まぁ、無理だと思うので教えてあげよう
中古車は全く同じ車が他にはないんだよ、だから現車を確認した上で無いと
契約は成立しないんだよ、現車を確認して納得した上で車検や登録の手続きを
するんだよ、わかる?>>849。 従ってそもそもの販売方法が間違っているから
今回の契約は成立していないと言っているんだよ、陸送費の請求があったそうだが
これも支払いの義務は発生いたしません。何故ならさっき言ったように中古車は
現車を確認しないと契約が成立しない、従って今回の場合は販売店が契約を有効な
ものにするために現車を契約者のいる地域に運んだ、言うなれば販売に至るまでの
経費、(販売前に展示場の車にワックスを掛けたからと言ってそれを請求されてい
るようなもの)従って陸送費の名目で費用請求権はガリバーにはありません。
865名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/26(火) 21:12:24 ID:kVg514Le
>>864
現車未確認時点での契約成立を無効と示しうる法或いは条例を示せ。
866元社員コード****:2005/07/26(火) 22:06:15 ID:wXR3oYfX
>>857
ごめん!この件、フランチャイズだと思わなかった・・・
でも高橋かぁ・・わからん・・
人事異動が異常な会社だからねぇ。
とりあえずWADAが未だに居すわっているのは知っている・・・
死ね。
867名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/26(火) 22:12:18 ID:h8Ph1SBR
たしか、タカハシ辞めたはずだよ。
868名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/26(火) 23:04:09 ID:VlGvsqVm
>>865
同意
>>864
それっぽいことノタマってるけど
ぜんぜんちがうヨw
869名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/26(火) 23:53:48 ID:HqM4zQ4L
全くの素人さんだね!
現車を確認しないと成立しない?
聞いた事ないし、知ったかぶってるだけだね!
870名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/26(火) 23:59:10 ID:ir6XIlDA
871名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 00:14:03 ID:g4SXDtNs
いろいろとここで素人さんから知識を得るより 法律家に相談してみるのが
一番手っ取り早くて安心だと思いますよ
やはり一人で解約を成立させようと思うと相当なエネルギーがいると思います。
行政書士に相談してみてはいかがでしょうか。費用は2〜3ペリカぐらいです。
キャンセル料20万ペリカかかると思うとやすいと思いますがいかがですか。
872名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 00:17:16 ID:HTpsyxVh
現車を確認しないと契約が成立しないならがガリの画像販売成り立たなくない???
873名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 05:47:30 ID:HkkVw1R0
法的には、契約は口約束で成立する。
現車を見ないどころか、契約書が無くても成立するものなのである。
もちろん証拠が残らないので、実務では書類は作るが現車確認は必要ない。
書き込みの中で正しいのは、クーリングオフが適用されない部分だけ。
874名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 10:31:51 ID:SMmOjBp4
>>865 >>868 >>869は同一人物で我利内部の人間だなぁ・・・・・。
>>872今のやり方では本来成り立たないがユーザーが納得すれば問題なし、
しかし、現車確認するまで正式には契約は成立しない。
875名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 10:55:41 ID:gkH79g3y
中古車がクーリングオフできないのは>>864のいう通り。
ただしそれは、現物確認の上で契約書にサインせよ、という意味だから、サインしてしまった
契約を、現物確認していないのを理由に無効にすることはできない。
したがって>>864の結論は間違い。

違約金を含めた契約解除の費用については、契約書に書かれていないのなら交渉の余地有り。
それこそ契約外の事だから黙って言われたとおり払う必要はない。
どこまでつっぱねるかは、決裂して契約通り車を買わされる事との天秤。
876名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 11:17:52 ID:0ybc+XhM
ってかな、契約したのを後からガタガタ言うなよ!いい大人なんだから!
今度からママについていってもらえw
せっかく我利をたたきたいのに客の言い分のほうがかなりヤクザな風に思えるよ!
877名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 11:38:32 ID:qqud2SCf
基本的に契約書にハンコ押した後の自己都合によるキャンセルはペナルティ
特に気が分かったのだの、やっぱりあっちが良かっただのの理由はこれは完全
に自己都合で店側には非は無いです。

買い取り店側の営業姿勢に問題があるにしても、上記の物の売り買いの基本的な
約束事が分かっていないお子さまがこのスレ多すぎます。
878877訂正:2005/07/27(水) 11:41:31 ID:qqud2SCf
特に気が分かったのだの、 −> 特に気が変わっただの、
879名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 12:20:52 ID:HkkVw1R0
まあPCの画像だけで中古車を買ってしまう人は、
どこか非常識なところがある人だろうな、
我利は我利で非常識人を相手にしないと成立しない仕事をしているんだから、
たまにトラブっても仕方ないよな。
880名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 12:21:27 ID:X1Kbv7Jq
>>877
だから結局現車も見ない、詳しい装備もわからない状態で契約書に
ハンコ押す奴が大馬鹿ヤローだってことでしょ!
どんなに営業マンがうまいこと言ってきたって普通そんな条件で
契約なんてしないだろ、ありえないよな。
我利の画像販売なんて詳細が現車と違ってたり、記載漏れの
傷があったりでクレーム満載なんだからさ。
素人は修復歴なんて見たってわかんないかもしれないけど
装備の有無や車内の汚れ、ヘタリなんかは現車見なきゃ駄目でしょ。
画像だけで車買うなんて常識的にありえないよ!!!
881名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 12:23:22 ID:jZegJ4iT
>>864

馬鹿さ加減丸出しwwwww
しったかぶりでそこまで書けるあんたはすごい!wwwww
法学部学生の俺には真似できねぇよ。
882名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 12:30:17 ID:X1Kbv7Jq
それに我利の画像販売って現車確認もできない割に全然安くないしな!
っていうかむしろ相場より高いのばっかだろ。
低年式は保証も付かないし買うメリットなんも無し。
低年式こそ壊れやすいんだからどうせ値段高く設定してんだから保証付けろって感じ。
ほんとド素人だけだよ、あんなの買う奴は。
883>>849:2005/07/27(水) 13:50:33 ID:F5cCl4pN
>>864
ほんとにあちらのお頭らしいな。
必ずいるんだよな。この手のいちゃ者屋が。
買う=権利って奴が。 同時に義務も発生する事が解からないかね?
木っ端みたいな事を述べているけど「契約」って解からない?
このスレ読んで我利は問題ある所と感じるけれどこの話を
無しにする方がもっと問題あると思わないかい?
まぁ、思わないので入れてるんだろうから後は法律板で
聞いてくれ。 らちが開きそうにないのでこれにて失礼。
884名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 14:12:18 ID:tLUQgg/w
>>874
おまえしつこい奴だな。現車確認は契約の必須条件じゃないよ。
885名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 14:26:45 ID:qqud2SCf
>>880
確かに家電製品なら商品の現物を店で見て、実際買うのは安い通販でって
パターンはまだ理解出来ますが、車(特に中古車)を通販のノリで購入するのは
個人的には理解不可能です。
886名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 14:31:29 ID:gkH79g3y
>>864の無知については既に決着はついてる気がするんだが…。

我利の肩もつ気もないので言っとくけど、一方的な契約解除はできないが違約金の
妥当性については争えるから、減額される保証はないが黙って言われるまま払う必
要もない。
887名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 14:51:43 ID:qqud2SCf
止むに止まれぬ事情ってのはいつの時にもあり得ますから、契約後は絶対キャンセルするなとは
言いませんが、少なくともキャンセルをペナルティ無しで受けるか否かは相手側(店側)の誠意
だって事は頭に入れて交渉に望むべきです。
888名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 15:05:07 ID:HkkVw1R0
画像だけで中古車を買うと言うことは、
客は店員を信頼し信用してるって事だね。
でも残念! 我利の店員は車に関しては素人集団ですから、
異業種からの転職組が多く離職率が高いので、車に精通した社員が育たない。
我利で車を買う人は、その辺の素人のアドバイスを信じて買っているのと一緒。
889名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 15:25:19 ID:qqud2SCf
>画像だけで中古車を買うと言うことは、
>客は店員を信頼し信用してるって事だね。
実際、プロの方がオークションで車を落札する時も現車なんて見ません。
査定表と画像情報だけです。
現車の確認は落札した後ですから当り外れはあるそうです。
ただ素人は真似しない方が良いですが。
890名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 15:56:58 ID:fnEH2v69
一方的に有利な内容が契約書に
書いてあっても成り立つとは限りません。

現車見せないで契約をする行為が
消費者に不利のような気がするんだが・・・
891名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 16:22:35 ID:1NH/FIkb
現物見せないで契約を強引に迫る営業方針はおかしい
素人騙してナンボのようなガリバーは最低だな


892名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 16:30:27 ID:gkH79g3y
>>890
それは違約金の額の妥当性については当てはまるだろうけれど、店に出向いてサインした
のなら、契約の意志ありで契約そのものを無効にはできない。
サインは現物を見てからだと要求したのに拒否された、とか言うのなら争点はあるのだが。
893一般論ですが:2005/07/27(水) 16:40:17 ID:qqud2SCf
>>890
>一方的に有利な内容が契約書に
>書いてあっても成り立つとは限りません。
契約書にハンコを押すって行為はその「一方的に有利な内容」を了解した上でした事に
しかなりません。後から「この内容じゃ嫌だ」なんて我が儘は通用しません。
長時間軟禁状態にされて半ば強制的にハンコを押させられたのならともかくも・・・

どっちにしろ車であっても現車を見ずにネット販売等で購入出来るのは時代の流れです。
中古車屋さんも個人営業店でも店舗を構えずにWebだけの販売業者さんは増えてきました。
(もっとも私の知る限りネット通販の個人営業店はリーマン生活を早期退職したか辞めるか
 して独立起業で始めた人が殆どな気がしますが・・・
 だから経営者の人柄によって当たりはずれあるし、業界に慣れてないし、一生懸命やる人
 もいるでしょうが、上手く売れずに資金が尽きれば「やーめた」って店も多いですからまだ
 危なっかしいですよ。その店、大手販売メーカーのネット販売はまだ信用出来ると思いますけど)

店舗を構えず固定費を抑えられるので商品を安く売れる理屈は他の通販商品と同じです。車を現車を
見ずにネット上の取引だけで買える仕組みはこれからも無くならないでしょう。
ですから値段にだけ釣られないでそのリスクも覚悟すべきです(これは通販は全て同じですけど)

上の>>832さんも自分で「勢いで」と書かれておりますが、これはちょっと契約するには安直な
行動だと思います。ペナルティを払って学習料とすべきではないですか。
894名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 17:42:13 ID:X1Kbv7Jq
>>893
普通に考えたら画像販売ってコストがかからない分安く販売できるはずだけど、
我利の場合はぜんぜん安くないよ。
安ければ確かに現車見れないデメリットがあるにせよ利用価値はあるかもしれないけど、
高いうえに現車見れないじゃ話にならない。
895名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 18:04:11 ID:fnEH2v69
>>893

我利の方ですか?
896名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 18:29:44 ID:qqud2SCf
>>894
それで何で買うの?って思う。

>>895
毎度思うのですが、なんでそう思うのですが?
私が書いてる事って我利の擁護でもなく一般論ってか常識論ですよ?
どこか我利の擁護にでもなってますか?
897名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 18:31:20 ID:qqud2SCf
思うのですが契約書に対する考えが甘いから悪徳店に騙されるのです。
898名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 18:32:15 ID:HkkVw1R0
オークションで車を買った場合、クレーム期間が設定されていて、クレーム代金請求や車そのものの返品ができる。
我利の画像販売は、出品店と落札店がちがうと基本的に返品はできず、クレーム代金も実害の半分と決まっている。
オークションで買うのと我利で買うのとでは、質がちがいすぎる。
899名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 18:40:57 ID:qqud2SCf
車を見て触って試乗してから買うのが常識と思っていた自分には
理解出来ないですね。
よほどの希少車、レア車なら分からなくもないですが。
900832:2005/07/27(水) 19:00:29 ID:jVcoHm4n
どうも。832です。
今日解約してきました。

結果から先に言いますと
約4万5千円くらいのキャンセル料でした。

内訳は
陸送費(片道分):30000円
本部登録料:25000円
買い付け店へのキャンセル料:15000円
に消費税で約75000円でした。

いろいろ明細等を提示してもらいどうやらこれが
店側が何が何でももらわなくてはいけない最低額らしいです。
つまりこれが実際の「実費」らしいです。

今回の店は我利直営ではないので
本部登録料:25000円
買い付け店へのキャンセル料:15000円
が発生するのは事実らしいです。(本部より確認)
ですので逆に直営であった場合はこの二つは絶対にかかりません。
(これも確認済み)

で、私の場合は営業マンの説明で
今年の自動車税の還付金のことが一切
なかったので還付金を返せということで
約75000円から還付金の28000円を
引いて45000円強が今回のキャンセル料となった訳です。
自分にも非があるため勉強料としてここで手を打ちました。
(なんか偉そうな言い回しでスマン・・)

今回の場合は説明不足をある程度向こうものんだ形となったため
還付金返済になりましたが、本来我利は
買取額に還付金が含まれています。
必ず提示額からは自動車税の還付額は引きましょう。
今後我利で売る人はご注意を。(特に大型排気量車)
一応契約書には「含んであります」とちっちゃーく書いてあります(笑)
(まぁ、この板読んだ人は我利には売らないだろうが・・)

当初は
陸送費(往復分):60000円
登録キャンセル料:25000円
損害料:105000円(7500円/日×14日)
に消費税で合計20万円以上の請求を言いつけられました。
結局損害料というのはどこに行ってしまったのでしょうかねぇ。
この損害料の話は本部からの指示だったらしいですけど・・・。

確かに皆さんが仰ってるように
これからは在庫経費を抑えるためネット販売が主流に
なってくると我利も言っていました。
これは我利に問わずらしいです。
今回の経験上ネット販売はお勧めしませんが
もしネットで買うときは今以上に契約上の決まり事はしっかり
聞いておく必要がありますね。(ネットだけじゃなくても当然だけど)

901832:2005/07/27(水) 19:01:25 ID:jVcoHm4n
(続きです)

余談ですが我利はこんなことも言っていました。
みなさんご存知でしょうが
中古車には評価がされており5(良)〜1(悪)で区分けされています。
5というのは1年落ち程度以内であり尚且つ極上車の場合だけらしいです。
5は新古車と呼ばれるみたいです。
どんなに程度が良くても1年以上落ちると極稀なケースもありますが
大抵は4になるらしいです。
また、中古車には評価表というのがありまして
傷の程度や仕様などが書いてあります。
ここで面白いことを言っていたのですが、
もしこの評価表にない傷を発見してしまった場合
店側は受け渡しまでに無料で修理する義務はありますが
直ったものを評価しても当初の評価と同じ枠内にあった場合は
その評価表は偽文章とはならないと言うそうです。
単なる「見落とし」「記入漏れ」ということにしかならないそうです。
ですから846サンの仰ってたABは
どうやら少なくとも我利(だけ?)には効力なさそうです。
ということは納車前に我利は情報漏れの部分は
上手く処理してるのでしょうね。
どうなんですか元我利さん?情報求む。

明日、車が店に来るらしいです。
内外装共に4、5(つまり新古じゃないけど超極上ってこと)
とありましたが
実際はどんな状態なのか詳しく見てみたいですが
なかなか見せてはくれないでしょうね。
でももぉーーーーーーーし、見れたらまたカキコします。

この度は皆さん色々な智恵を貸していただき
ありがとうございました。
このカキコが後に生かされたら幸いです。
902名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 19:07:04 ID:7I1orS2O
>>893

http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/details/

こういうこともあるから読んでたほうがいいぞ
903名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 19:18:47 ID:qqud2SCf
>>900
老婆心ながらあなたは素直すぎると言うか悪徳商法に騙されやすいタイプに見えます。
店には一人で行きました?親とか友人に付き添ってもらいました?
その場で一人でその話を聞いて承諾してキャンセル料支払いに同意したのですか?

文面を見ると店側の言い分を丸々鵜呑みにしてますが、いったん保留にして家に帰って
頭冷やして親に相談するか友人に相談するか誰かに見てもらうべきです。
そうしましたか?

内容からしてペナルティも止む終えずとも思いますが、もうちょっと学習しましょう。
勢いで契約してこうなったのも、不馴れな車購入にあなたが誰にも相談せず、現車も
見ずに即断で判断して行動したからです。
今回のキャンセルの場合も、こちらから店にお願いする立場ですから強くは言えませんが
それでも相手の要求が不当か正当か判断する事は悪い事ではありません、その為にも
即断せずに第三者に間に入ってもらって判断を手伝ってもらうべきです。

学習しないとまた繰返しますよ。


>>902
それぐらいは知ってます。
904832:2005/07/27(水) 19:24:12 ID:jVcoHm4n
903さん
もちろん第三者、第四者にも入ってもらい頑張ってもらいましたよ。

ということはまだまだ我利が暴利していたということですか??
であればあきれるにも程がありますね。

ますます現我利、元我利さんからの情報がほしいですねぇ。
905名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 19:26:39 ID:cL4Jd21a
俺には832は我利アンチの自作自演に思える。

店から聞いたって内容がやけに事細か過ぎる
今回の素人臭い失敗に比べて900-901の説明がやけに詳細なので
かえって怪しく感じるのだが。
906名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 19:32:14 ID:7I1orS2O
>契約書にハンコを押すって行為はその「一方的に有利な内容」を了解した上でした事に
しかなりません。後から「この内容じゃ嫌だ」なんて我が儘は通用しません。

って言ってたからな。
そのわがままが通用するんだよ
消費者って立場は。

この場合 買い取り店のイメージが強すぎるガリバーに
車を買い取ってもらいに行ってるだろ?
車を買おうと行ってるわけじゃないんだよ
車を売りに行ったら 買う話されて
我利は写真だけで契約にまでもっていってるじゃん

車を買い取ってもらった金額が頭にあるうちに
車を売りつけてるんだから。

実際に車見てから契約するかどうかを
客に尋ねるのが普通じゃねーか?
新品と違うんだからさ
当然 見るための陸送代は店側が負担だろう。
907名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 19:41:09 ID:qqud2SCf
>>904
>ということはまだまだ我利が暴利していたということですか??
>であればあきれるにも程がありますね。
学習してない・・ってかまるで反省してませんね、あなた(溜息
暴走したのはあなたであって店側じゃありません。
最終的にキャンセル料が約4万5千円位なら妥当でしょう。
(この手のキャンセル料で5万程度で手打ちなら良心的な相場です)
後は交渉能力の問題です。

ちなみにここを参考に。
我利じゃなくてもこれぐらいは初期請求されるんです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1517113
上記の掲示板では最終的に23万ぐらいが妥当と言われていますが
それぐらいはかかるんですよ、場合によってはね。

5万程度で済んでラッキーでしたよあたなは、今回は店側が良心的で
良かったと思いなさい。
908832:2005/07/27(水) 19:51:47 ID:jVcoHm4n
905さんへ

そうか・・。すまん。
あなたがどう感じるかはあなたに任せるが
事実です。
実際これだけ細かくカキコしてから今日行ったから
なにか言われるかな〜って思ったくらいだよ。
(結局何も言われなかったけど)

906さん
>当然 見るための陸送代は店側が負担だろう。

俺もずっとそう思ってそれは強く突っ込んだんだが・・・。
まだまだ甘かったのだろうか。

835さんや833さんの内容通り
確かにそうだなぁとも思ってたところもあったし
856さんや846さんのように「いける!」と
行ってくれた人もいたので
実際にどこで手を打つかはすごく迷っていたよ。

だから最終的には自分はどこで手を打つか
の判断によると思う。
835サンの言う「常識ある社会人」的にいくので
あればある程度はのまないといけないだろうし、
絶対の強気でいくのであれば訴訟も恐れずいくだろうし。
結局皆さんの意見を聞いて俺はアレで判断しただけだよ。
909名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 19:57:36 ID:7I1orS2O
中古の契約の成立の時期はサインしたときじゃなくて
車が来て見て納得した時が契約の時期だったような・・

車が来てないのにキャンセルの意思を出してるんだから
5万円払う必要はないと思うんだがな・・・
910832:2005/07/27(水) 20:01:05 ID:jVcoHm4n
>5万程度で済んでラッキーでしたよあたなは、今回は店側が良心的で
良かったと思いなさい。

そう思うようにします。
いろいろご教授ありがとうございました。
911名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 20:12:58 ID:HkkVw1R0
余談ですが、車の評価点はオークション会場や買取り店によってちがいます。
それぞれが独自で作ってます。
1〜5なんてとんでもありません。点数は0〜ありますし、S点などアルファベット表示もあります。
我利は自分たちが中古車業界の中心にいると勘違いしているので、
自社独自の基準でも、あたかも業界全体の基準のように話します。
だいたい我利の店員は査定士の資格所有者がほとんどいません、
無資格者が査定して、それを画像販売しているので、トラブルがあって当然。
オークション会場のように、資格所有者の公正な査定とはちがう。
912名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 20:17:41 ID:7I1orS2O
車売りに行ったら買わされて
冷静になってキャンセルしたら
車も見てないのに5万円とられるなんて
  
    あわれだな (´,_ゝ`)プ
913832:2005/07/27(水) 20:22:30 ID:jVcoHm4n
>点数は0〜ありますし、S点などアルファベット表示もあります。
そうでした。0もありました。
0は事故車です。
914名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 20:53:12 ID:RID55BlT
ちなみに陸送費片道3万円て実費なら相当な距離
運ばないとダメなような気がするのですが・・・。
以前名古屋〜福島で2万7千円だったが
(距離にして多分500`はあったような)

ちなみに査定士はあまり意味の無い資格です。
事故車を見分ける能力が無くても講習を2日間
聞いていれば取得できます。まれに落ちる人も。
お客さんを納得させるには都合のいい資格ですが。
915名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 21:09:31 ID:X1Kbv7Jq
>>911
その通りです。
我利の査定士って中古自動車査定士技能検定試験の有資格者がほとんどいない。
訳のわからん入社研修でちょこっとやるだけの社内資格しか持ってない。
だから修復歴見落としや、無事故車を事故車扱いにしたりっていうミスが
日常的に起こっている。
それをそのまま画像販売のシステムに載せてるんだから恐ろしい。
GAOにもそのまま載せてるから落札店からのクレームもすごい。
せめて第三者機関の査定資格くらいは取らないと上場企業としては
まずいんじゃないのかな(笑)
まああの離職率じゃ査定士全員の資格取得なんて不可能だろうけどね。
916名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 21:31:36 ID:3Dgog4XO
>>915
プッw
査定士って・・・
査定士もってて何できんの?
偉そうな肩書きでも国家資格でも
なんでも無いのよ
とりあえず事故うんぬんはわかんないはず
我利とは無関係の話ですが
917名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 21:45:34 ID:X1Kbv7Jq
>>916
無資格者にいい加減な査定されて買い叩かれるよりは有資格者に査定されたほうが
はるかにましだろ。
918名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 21:57:54 ID:3Dgog4XO
>>917
hahaha
しろーとめ
ぢゃあ査定士技能検定における
研修内容の項目で
実査定、値付けに役立つものをいってみろ
査定士っていう名目も
我利の看板と同じ
なんも知らん人になんとなく
納得させるアイテム(?)の
ひとつなんだあよw
919名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 22:02:59 ID:VI1D2pzg
832でアンチ我利の自演だろ
書いてる事が不自然すぎる、出て来るタイミングも変だし。
920名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 22:52:55 ID:n050YXHx
>>917 その他

おれ現役車屋で自営 今頼れるのは自分の目だけ
査定士の資格はデイーラー時代に取得
でも当時も今も全く資格の恩恵なし

>>918の言うように 単に看板のひとつで全く役にたたん
資格持ってっても現役車屋さんの見る目にはかなわない

車みる目がまともになって来たのは自営やり出して失敗してから

一応ディーラー時代は県内府内の査定士コンテストで準優勝の経歴
だが、世間の自営車屋さんから見れば素人同然だったよ・・・・

あ それとガリは大っ嫌い!人間のクズが多すぎ
921832:2005/07/27(水) 23:38:30 ID:jVcoHm4n
919さん

本当に事実です。

もし我利をたたいて遊ぶんであれば
なるべく多数の意見をこっち側に
つけらるような内容にするのでは?

契約の解除なんて本来は恥ずかしい話。
現に俺は皆さんにたくさんの御指摘頂いたし。

まぁ信じてくれなくてもいいのですが・・。
922名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 00:10:44 ID:nh6BfZDM
恥ずかしい話と言いながら恥ずかしいことをやる。
親の育て方が悪かったな。
>>832の親御さんよ、あんたの息子(?)は一生直らんよ
923名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 07:36:12 ID:ubuMIHZ2
査定士の資格の話は、しつこい営業を追っ払うのに使えそう。
電話査定頼んだら自宅まで来て、何時間も売れ売れ粘られたら、
「あっそうだ、査定士の資格の証明書見せてください」
資格を持っていなければ本人も気まずくなり、うまく追っ払う事ができるかもね。
924名無し@:2005/07/28(木) 12:30:38 ID:66HkdzPS
車買いたいんですが、16年式のハイゼットカーゴ2000キロくらい。
今ガリバーで検索してたら、80から100万くらいが多いみたい。
これって妥当な値段ですか?
おすすめの店あったら教えて下さい。
925名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 12:45:52 ID:97Migssz
>>924
諸費用もあるから総額で考えてね。登録済未使用車とか狙った方がいいかもよ。
926名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 13:49:03 ID:QR4JZM9J
素人の皆さん現車みて何がわかるんですか?
927名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 14:43:46 ID:ubuMIHZ2

我利の車を画像買いすれば分かるよ。
まずトラブルが多いのは車内の匂い、
最近ペットを車に乗せる人が多い、
匂いクレームは一律二万円と決まっているから、
悪質な店は車内が臭くても、その事実を記載しない事が多い。
取り寄せた車が臭かったら、落胆する事間違いないよ。
ちなみにフロアカーペット張り替えて、オゾン脱臭して七万円、
二万もらっても足が出てしまう。
928名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 14:46:23 ID:Rg/9REgH
2万もらっても臭いのは嫌 ><
929名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 15:03:37 ID:MOLCwGvJ
>>926
少なくとも記載漏れのボディの傷の有無、車内の臭い、汚れ、シートのへたり具合なんかは
素人でもわかる。
あと電装系の稼働状態、特にエアコンの効き具合とか重要。
ボンネット開けたりエンジン下部覗いてオイルの漏れ具合なんかもわかる。
修復歴はわからんと思うが、素人でも見るべき箇所はたくさんある。
中古車なんて現車見なきゃ怖くて買えない。
プロだってオークションで落札する際は下見で現車見ることあるんだから
現車見るのは素人が車買うときは基本だよ。
930名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 15:19:24 ID:Z2W+yPs7
今は車を見に行っても試乗を断る中古車屋もあるからな。
昔は当たり前(常識)だった事が、だんだん売る側も買う側も当たり前じゃなくなっていく気がする。
それだけDQN世代が年をくって来て社会の中核層にまで進出して来たって事か。
931名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 15:22:53 ID:5TXVeqog
>>909
いい加減な事を言うから話が長引くんだよ。
>>832にまつわる顛末、結論は至極妥当だ。
932名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 16:02:11 ID:Rg/9REgH
契約が全てと思ってる三流業者らしい意見だなw
933名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 17:01:31 ID:YmfC4qay
これからも「日本一安く」買い叩くよう邁進してまいります。
台あたり粗利のこと、…我利婆

934名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 17:46:41 ID:Z2W+yPs7
>>932
契約を無視できないのは事実だし、破棄するにはそれなりの理由とペナルティが伴う。
そだけの事。

君の意見は「契約なんて知らん、客が偉いんだ」の自己中らしいご意見だがw
935名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 18:14:10 ID:Rg/9REgH
消費者と販売業者の間で高価な中古の売買に対して
写真を見せる行為だけの契約に
車も見てない状態のキャンセルに対してペナルティを科すだけの
契約書の有効性がどれだけあるかが問題なんだけどな

君の頭の中には1と2しか ないみたいだねwww
936名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 18:58:46 ID:ubuMIHZ2
そもそも我利は自分が買い取る時は入念に査定するのに、
販売する時は画像しか見せない。

ここに全ての問題があると思うぞ。
937名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 19:12:47 ID:QR4JZM9J
でかい傷とかはわかると思われ。でも細かい傷とか板金跡までわかるの??
はっきり言ってオークションから買ってきても大半は現車見ないで買ってきてるから
出品表だけで判断するわけ。ちなみに折れは出品表見せて、安く買いたい人なら落札金額
まで見せてこれプラス15マソちょうだいって感じにしてる!その代わり保証は無し。
壊れたら勝手に直してって感じに!この売り方でも何か問題ありますか??????
938名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 19:30:38 ID:ubuMIHZ2
業者がオークションで仕入れるのと、
一般ユーザーが車を購入するのは訳がちがう。
業者は仕入れ後板金やクリーニングを安くできるしね。
それにオークションの出品表と我利の画像販売の記載画面を同じレベルで考えてるあたりでかなりヤバイよ。
939名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 19:34:33 ID:QR4JZM9J
オークションの出品表より我利の車両状態のほうが細かく記載されていると思うのは俺だけだろうか??
940名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 19:40:56 ID:ubuMIHZ2
正しく記載されてれば、オークションの出品表より細かいけどね、
悪質な店は正しく記載しない。
記載ミスに対して罰則が軽すぎる、
傷クレームに対しては板金代の半額負担だけ、
だったら最初から傷無しで記載して、その分高い値段設定にすれば儲かる。
941名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 21:44:24 ID:/cp+DGW4
業者間 取り引きの場合と
一般小売の場合は、
いろいろ違うのは当たり前だろう
942名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 21:46:18 ID:/cp+DGW4
>>937

君みたいな業者が いるんだなぁ・・・(笑

てっきりド素人の一般ユーザーかと思った

失礼w
943熱意をもてその熱意が:2005/07/28(木) 22:18:35 ID:ILDeIOIc
ボルフィネ○トですが
自分が居た時は陸代、最初から3万?って入っててお客さんに話の途中でこの車は西の方から来ますので15万ですが関東と一緒の陸代で特別10万で
整備代もその様なかんじで15万位↑乗せしてました。
バッテリーとかも契約GSから安く買い叩き定価にてもらってました。
とにかく難癖つけて↑乗せは出来るだけしてました。
8年落ちスッテピー買ってくれた○○さん
総額220万+金利ごめん!
もう辞めました。
944名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 23:17:05 ID:HQ43FacR
>>942
この売り方ぢゃ駄目ってこと?たまに客にポス押させるよ。だって自分が仕入れた車でしょ?って言えるから。
キャンセルは絶対ない。
945名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 23:39:30 ID:MOLCwGvJ
>>944
15万の利益で商売してるあなたは我利よりはるかに良心的。
946名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 23:45:05 ID:Ikd5N4uJ
ちがうんだよ。悪質な店舗が正しく載せないんじゃなくて、正しく査定が出来ないんだよ
だって社員(=検査員=査定担当)の社歴は平均6ヶ月から1年半だよ?
947名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 00:01:10 ID:YPWJvXCV
>>946
それは言えてるね。
けっこう粗利出せてる奴でも会社の方針に嫌気さして7割くらいは1年前後で辞めていくしね。
948名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 00:03:15 ID:8qvXrGhB
全部15って訳ぢゃないけど軽なら7〜8マソの時もあるし、高年式のベンツなら60位抜く時もあるしね。
でも ほとんど 利益は客に言うけどね。
それで納得できないなら他で買ってくれって言ってる。
ちなみにGaoは流しほうだい。もし失敗したら クレーム入れてごねれば キャンセル又は値引きで逃げられる。
949名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 00:07:14 ID:r0D4qx2I
>>936
だから普通のやつは写真見ただけで契約なんかしない。
契約したのはそいつが悪い。それだけのこと。
950名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 00:10:04 ID:YPWJvXCV
>>948
客に利益を言って、かつ納得してもらって車を売ってるあなたはほんと良心的。
我利で高年式のベンツなら1本抜きが当たり前かそれ以上。
軽でも20は乗ってる。
951ビジネス モデル:2005/07/29(金) 01:50:21 ID:6PkDTmmV
お客様からはタダで引き取った車を出品店は、9.9万(ノークレームの金額)で仕切りドルフィに登録すると
30〜35万円前後(消費税込、諸経費当然別)が表示されます。
結局購入されたお客様は乗り出し45〜50万前後となります。
この価格帯がドルフィの最安値です。

くどいようですが、タダで引き取った車ですよ! ほんと良心的。
952名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 07:25:39 ID:iiVBqolU
我利はもう一つ問題がある。
ノートPCを使った、ドルヒィーの訪問販売。
通常訪問販売で売られた商品は、クーリングオフが適応されるが、
中古車の売買はクーリングオフの適応外になる、
つまりクーリングオフ対象外の商品を訪問販売しているのである。
まさしく法律の抜け穴をついた営業方法である。
その結果キャンセルトラブルが相次いでるわけだが。
953名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 09:46:53 ID:oDIeyOk+
>>932
もうちょっと世の中の事勉強してからカキコしろって言ってっだろ。

我利の現物を見せない販売方法は道義的に問題がある。
しかし今回の問題はその販売方法に乗っかって契約し、それを解除しよ
うとしている事。
正すべきなのはネット販売を考慮せずにクーリングオフの適用外として
いる現在の中古車販売への規制手段なんだよ。
954名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 15:50:46 ID:HXjuzrDD
カキコは自由なはずですが? ( ´,_ゝ`)プッ
955名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 19:20:48 ID:/qx+HW8D
fc加明店 のれんだい月95マソ
956名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 21:52:48 ID:V3l62Xhl
現我利です。質問受付ます。
興味ある方どうぞ!
957名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 21:56:22 ID:YPWJvXCV
>>956
あなたは本部ですか、店舗ですか?
958名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 21:58:09 ID:V3l62Xhl
店舗ですよ。
959名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 22:02:40 ID:YPWJvXCV
>>958
今月の達成率はどうでしたか?
960名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 22:04:36 ID:V3l62Xhl
え?あなた本部の人?なんかそんなような?
まあぼちぼちですよ。予算高すぎですかねー
961名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 22:06:57 ID:YPWJvXCV
>>960
違います、元我利です。
ぼちぼちって事は100%はいったんですか?
962名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 22:08:24 ID:V3l62Xhl
100%逝く人間は給料もがっぽりなのでココにはこないでしょ。
いつまで我利だったんですか?
963名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 22:13:39 ID:YPWJvXCV
>>962
去年出張査定辞めました。
やはり未達ですか、噂に聞く最近の予算配分では達成できるわけないですね。
なんか面白いネタないですか?
あなたに迷惑かからない範囲でのネタばらしでいいですから。
964名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 22:16:47 ID:V3l62Xhl
ネタですか・・?最近は穏便なもんですよ。一時ほど氏ねーとか
突撃だーとか言わなくなりましたよ?
少しまともな会社になるような気がします。
965名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 22:19:20 ID:YPWJvXCV
>>964
やはり離職率を下げるためと、労基署対策のためですかね。
あなたはずっと我利にいる予定ですか?
966名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 22:37:30 ID:V3l62Xhl
まあ、今のところは。ずっといられる会社を作りたいですね。
みんなが言うほど悪くないですよ?10年で一気にでかくなった企業ですから
歪みはありますよ。これから時間かけてまともに直ると信じてます。
967名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 22:42:16 ID:YPWJvXCV
>>966
未達だとたいした給料貰えないけど、嫌気さしたりしないですか?
それとも未達は今月だけですか?
968名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 22:47:10 ID:V3l62Xhl
給料安いですねー。嫌気はささないですよ?もう少しでいい会社になりそう
ですし。
969名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 22:50:15 ID:YPWJvXCV
>>968
今までと比べてどんなとこが良くなってきてるんですか?
我利がまともな会社になるとはどうしても信じられないので。
970名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 22:57:44 ID:V3l62Xhl
@ガン詰めが明らかに減った A時間短縮と休みに前向き(努力中)
B目標じゃなく配分数値を教えてくれるようになったから自分の
ペースで仕事が進められるよーになった
こんなところですかね?
971名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 23:03:20 ID:YPWJvXCV
>>970
そうですか。
でも相変わらず高すぎる予算組まれて未達で給料安いまんまってのは
改善されないんですかね?
スタッフは個人粗利で稼げるけど店長はずっと最低給じゃやりがい無いと思いますけど。
972名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 23:07:33 ID:V3l62Xhl
給料は後からついてきますよ。
早くまともな会社になるようがんばりますよ。
被害者(内・外)増やさないためにもね。
明日も朝はやいのでまた今度遊びにきまーープ。
現我利でした。
973名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 23:12:46 ID:YPWJvXCV
>>972
今までさんざん頑張ってきてるのに、給料は後からついてくる、じゃ頑張る意味が無いですね。
やっぱり俺は辞めて良かった。
現役社員の言ってる事は理解できないですね。
974名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 23:15:43 ID:2eXGLAeR
そうですね。
最近とくに「お客様に対して良い接客を心がけましょう」と
言われるようになりました。
すこしづつですが、変わりつつありますよ。
975名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 23:17:58 ID:YPWJvXCV
>>974
そんな当たり前の事を今更指導されるようになったんですか?
今までよっぽど酷い接客してきてたんですな。
976名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 23:36:03 ID:V3l62Xhl
少しずつ一部上場企業になるんでしょうね。
中身が先、器が後が理想ですが我利は器が先でしたからね。
中身はこれからですよ。当たり前のことって難しいですねー。
当たり前や常識って人によって若干ずれますし。
九州の人に山を書かせると桜島、東北人は岩木山、関東人は富士山。
みんな常識で当たり前です。
977名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 23:43:47 ID:YPWJvXCV
>>976
そんな観念論やたとえ話ばっかりじゃ説得力無いですよ。
だからいつまでたっても離職率下がらないんじゃないですか?
978元社員コード****:2005/07/30(土) 00:03:24 ID:/SOkFYPd
>>977
洗脳された信者に何を言っても『ムダ』だ!
バカはほっとけよ。
979名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/30(土) 00:13:32 ID:/1cWTREB
>>978
いえいえ、バカを論破するのが楽しいんです(笑)
980名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/30(土) 01:29:38 ID:WwBtf4DO
↑全然論破できていないバカ
981名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/30(土) 12:31:36 ID:IHqux7/B
我利は会社ばかりでかくなるけど、年間取り扱い台数は少しずつ減少している。
これからは買取り販売以外の事に力を入れるか、台粗利を上げるしかない。
我利よ乙づした。
982名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/30(土) 18:56:12 ID:2WNU4Nl2
100万台の買い取りを目指す(笑)
983元社員コード****:2005/07/30(土) 19:31:47 ID:dgSalw0S
たしか、『数年後にはTOYOTAを超える!』って
バカな役員どもは言ってたな・
違うだろ。数年後にはTOYOTAに潰されて無くなってるだろっての!
数年後の羽鳥ファミリーに乾杯!
984名無しさん@見た瞬間に即決した
>>982
元我利だけど、昔から100万台買取目指すって言っていたよ。
確か2004年2月には達成させるって。って言うか達成して無いじゃん!
「ガリは目標を達成しなかった事は無い」って言うのも口癖だったな。