☆★中古車屋さんに質問ですが・・・★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
当方、中古自動車販売業者です。仕事上、常駐ではありませんが
何かお役に立てることがあればと思い、中古車について疑問や
質問をお答えできる範囲で回答させていただきます。
2名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/12 22:24:12 ID:w3gSfiUZ
aho
3名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/13 01:35:43 ID:wJqyTUm9
>>1
店名を言え
4名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/13 17:34:08 ID:X+s/9k1z
4様
5名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/13 17:56:40 ID:WHkLX6Nb
それでは。

購入を考えているクルマが妥当な額かどうか判断するには、
何を基準にしたら良いでしょうか?
市場価格に対して私が足し引きを考えられるポイントは、
オプション・走行距離・見た目くらいしかありませんので
適正がどうかは難しいものがあります。

二つ目として、中古車購入時にかかる
諸経費としては何が考えられるでしょうか?

暇な時にでもお答えいただけたら幸いです。
6名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/13 23:28:28 ID:5W/nBKr0
>>3
埼玉県で50万円で色々選べる良心的な中古車屋を経営してるよ。
雑誌で芸能人とも対談したしね。
それが何か?
7名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/14 02:49:53 ID:p3R4oQpD
悪徳業者とそうでない業者の違い(個人経営)
はやってないおじいちゃん系は大丈夫?わっかいのがやってる店は?
一台売るとどれくらい儲かるの?
8名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/14 07:07:52 ID:t05OyBcz
またオレンジモーターか。もうやめれ。
9名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/14 10:19:41 ID:hRCXGASO
>>5
中古車雑誌等(例 カー○ンサー等)の価格インデックスを参考に購入を
考えている車の希望年式や、ボディカラー、オプション装備等を絞り込んで
みるとおおまかに相場はわかると思います。それが>>5さんの言う、「基準」
ということではありませんが、「目安」にはなるでしょう。
一般の方には難しいことかもしれませんが、現車オークション会場に業者の
方と同伴で一度行ってみたりできれば面白いかもしれませんね。

諸費用でいうと販売店によって金額は変わってくるのですが、諸費用項目で
言うと、整備費用、登録費用、保証費用、法定費用では、自動車税、重量税、
自賠責保険料、自動車取得税等があります。但し重量税、自賠責保険料は車検残
があるものにはかかりません。

10名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/14 10:31:27 ID:qmvUAuoK
1月に、雑誌でイイ車見つけて、
直接見に行ったら、売約済みって言われた。
でもいまだに雑誌には載ってるし、車も展示されたままだ。
キャンセルなら仕方ないが、おとりの広告車なら、
許せんな!

11名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/14 10:41:02 ID:hRCXGASO
>>7
お店や経営者の見た目だけで「優良」「悪徳」の判断は難しいと
思いますので、実際に店に足を運ぶ前に電話の対応を確認してみる
のもいいでしょうし、また店頭に足を運んだ際には、お店の外見や
在庫車の状態、店員の対応、アフターフォロー(保証内容の確認)
等も大切なことですね。

台あたりの利益はお店によっても差があることですので一概には
申し上げられませんが、私どもの場合で言うと10〜20万円ですね。
12名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/14 10:47:15 ID:hRCXGASO
>>10
お問い合わせの車両が実際に店頭に並んでいるものと同じ車であれば
囮ということにはならないと思うのですが、一度売約済みと言われた
にもかかわらずまだ展示していたということならば、もう一度お店に
問い合わせてみてはいかがですか?
13名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/14 15:20:56 ID:vF/qF7Y/
オークション代行って手数料いくらぐらいですか?

ぐぐったら、何社か出たんだけど
最終売却までの手数料のかかり方が違うみたいだし。

横浜なんだけど、近くて良心的な業者ってどこ?
やっぱ、うさぎ?
145:05/03/14 21:18:32 ID:9A6CNKLS
お答え頂きましてありがとうございます。
いくらクルマ好きでも、中古車の目利きとなると
少々方向が違うので悩んでおりました。

>現車オークション会場に業者の方と同伴で
>一度行ってみたりできれば面白いかもしれませんね。

これは見方が聞けそうで面白そうですね。
ただ当方、かなり田舎なもので
現実的ではないところが残念です。
15名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/14 21:45:18 ID:/pkTfZhD
>>13
私どもの業務では、オークション出品代行はやっておりませんので、
明確なことは申し上げられませんが手数料は落札金額の何%という
形のシステムになっているところが多いようです。
16名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 17:35:30 ID:2iSQ50mw
>>6
マジですか?
経営板が静かになったら今度はこっちかよ。
お前だけ祭り上げてやろうか?
http://www.geocities.jp/orangemotor/  
17名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 17:41:22 ID:uppb9n/g
>>6は釣り
18名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 17:47:14 ID:VZWBVUaK
>>6

芸能人と雑誌で対談したくらいで、何か?こっちこそ何か?だよな。
えばんじゃねーYO!!
19名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 18:13:17 ID:Iqa9uS8X
>>16 >>17 >>18
あなた方、私を中傷して何が楽しいんですか?男の嫉妬はみっともないですよ。
私は素直な気持ちで中古車購入を考えている方々への一助になればと思いこのスレを立てただけです。
芸能人が私を取材しに来るということはそれだけ当店が注目されているということです。
あなた方も取材されるくらい企業努力をしたらどうですか?
私はマルクスも読んだしレーニンも読みました。
経済の本質を掴んだからこそ今の私がある。
ゴチャゴチャ言ってるとやっちゃいますよ!!
20名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 18:26:30 ID:t3YMwGos
>>19

ほう、なにをやるっての?芸能人が〜注目?んっとにアタマわりいな?
三流芸人の色紙飾っていきがってるラーメン屋と一緒だよ、藻前の店な
んて。平日のこの時間にリアルカキコしてる時点で、脳内経営者ケテー
イだな!!!







削除依頼出してこい、カスが。
21名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 18:38:17 ID:KejG3O+V
>>1よ、藻前の真意がどこにあるかなど2ちゃんの住人には関係ない。
ただ、プロあるいは業者の立場でスレを立てる→売り込みすんなヴォケ!!
と反応するのがねらーの特徴。今後はこれに懲りて、名無しで住人が立てた
スレで適切にレスするといい。
22名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 18:41:24 ID:uppb9n/g
藻前らネタに釣られすぎw
23名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 18:47:39 ID:GFm5twGr
バキュームカー買って汲み取り屋やりたいんですが、オークションに出てまつか?
24名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 19:00:57 ID:KejG3O+V
なんぼネタだとしても、「ゴチャゴチャ言ってるとやっちゃいますよ!!」は
ないだろ。青木信者まるだしなのも痛杉だし。やっぱ、ネタか?
251の同業者「:05/03/17 19:20:30 ID:j9vyJo4Q
>>1 さん・・・
こんな場所で多少のアドバイスしてやっても、、どうしようもない人種ばかりなので
やめておいたほうがいいですよ!
どうせ、こんなとこいるやつらはオートローンすら通らないですよw
26名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 19:24:24 ID:Wx0fV5/+
>>25

うるせーバーカ!!!

ID変えてカキコすんな。(・∀・)カエレ!!!!!
27名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 19:27:34 ID:ZzS52Ijo
>>25

こんなとこいるやつら?じゃ、藻前は何様よ?はよ消えろ。
オートローンのキックバックでしか食えない弱小のくせに。
28名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 19:28:30 ID:j9vyJo4Q
>>26
おまいらさ、1がせっかく色々答えてくれようとしてたのによー
ばかじゃねー
29名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 19:29:45 ID:j9vyJo4Q
>>27
あのなぁ〜今時、、オートローンのリペートなんてな、、
例えば、、100万2年払いで、、10%以下だと。。数千円だぜ?
物事調べてからかきこみしな。
30名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 19:31:56 ID:9044S0Xj
トゥられすぎだぜ!モチケツ!

31名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 19:37:39 ID:sy7XYV+H
業者必死すぎ。ご馳走様ですた。
32名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 19:42:07 ID:Lm8NHLuo
自称中古車屋と底辺が叩き合う香ばしいスレは、ここでつか?
33名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 21:34:20 ID:Bm/h57kX
釣るほうも、釣られるほうも、ほどほどに
しといたほうがいいですよ・・と小一時間(ry
34名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 23:04:19 ID:Ia+bElQy
ゴチャゴチャ言ってると(俺は言ってないけど)どうやって「やって」くれるのかな?

釣りじゃなくて>>1は89.5%「俺ん家原動機」=>>16の予想通りと推測する。
根拠は仲間のhttp://diary.jp.aol.com/hhvujf/29.htmlすなわち
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1108219662/
に聞いてみて^^。

325 :これだろ? :04/08/15 15:52
俺ん家原動機のHP http://www.geocities.jp/orangemotor/
天むす車のHP http://www.tekipaki.jp/~kinki/index.shtml
宴会のHP http://hisakata-auto.web.infoseek.co.jp/top.html
ウナギイヌ http://opteem.com/
名無し田舎?http://noruzo.tgnet.ne.jp/CGI/np5201.cgi?CP=58361
多分旧コテのはい!!ゼット?http://www7.ocn.ne.jp/~kklaft/
どれも良心的なお店です。(途中略あり)

こいつらも>>1が予想通りなら元同志の可能性アリ。
詳しくはココ読んでみてhttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1090650774/l50





35名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 23:51:30 ID:UbS7nknW
>>34乙!!!



クズな中古車屋は、どこまでもクズでファイナルアンサーだな。2度とくるなよ、>>1
36名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 00:11:37 ID:qYQi5pzX
あなた方は私に何か恨みでもあるんですか?
現在ヤフーオークションでの事件を見て御覧の通り
中古車を探しておられるお客様はどこで買えば一体安心できるのか悩んでおられます。
私はそんな方々により良い中古車を探すための手助けをしていきたいと思ってこのスレを立てました。
それをなぜこのように誹謗中傷されるのかがわからない。
そんな事をやっているからいつまでたっても私のようになれないんですよ。
何となく想像がつきます。きっとメーター改竄など悪事に手を染めている
いい年こいて茶髪にているDQNデブな輩なんでしょうね。
37名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 00:13:06 ID:ue+st2qp
>>34
ご苦労なことだが俺にはどうでもよい

そんなことより本物の>>1はどこいった?w
俺にも質問させろ
38名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 00:13:57 ID:qYQi5pzX
>>23様 バキュームカーですか…。バキュームカーは特殊車輌ですので探すのは難しいと思います。
お役に立てず申し訳ありません。
39名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 00:18:54 ID:99nMOqbO
>>36 こんなカスな奴等ほっといた方がいいですよ。
あなたのブランドが汚れてしまう。
私はあなたのことを尊敬しております。
やはり知名度があると大変ですね。頑張ってください。
40名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 00:20:05 ID:zNhTqgjo
>>36

テメーと一緒にすんな、ヴォケ。ブローカーのくせに生意気な。
41名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 00:21:59 ID:qYQi5pzX
>>39 ありがとうございます。相手にしていないので大丈夫です。
中古車業界はダニみたいな輩が一杯いますのでお見苦しい点を見せてしまい申し訳ありません。

このスレを御覧の皆様、質問がございましたら何なりとご質問ください。
42名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 00:25:42 ID:qYQi5pzX
>>40 ブローカー?私はブローカーではありませんよ。
世の中のお客様全てに愛あるお車をお届けする愛の伝道師です。
あなたの様な低俗なDQN業者とは違う。
一度、ニーチェやマルクス、ヘーゲルを読まれることをお勧めします。
43名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 00:40:33 ID:ws4qKYhw
じゃあ他のスレで回答者やれば?こんな叩かれやすいスレ立てるからよ。
44名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 01:25:31 ID:s/puFqL2
おいおい。経営板に行け。
バカ共は。
45名無しの古参 ◆VpKHzOu04Y :05/03/18 01:36:02 ID:??? BE:48406829-
300キロ出る車が欲しいんですが
中古でならどれがいいかな?
あくまでも
ベースね
46名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 01:49:08 ID:XnMk+rHf
>>42

カキコする香具師がDQN業者?被害妄想拡大中乙!!マルクスボーイ
カコワルイ。アク禁喰らう前に、伊根。
47名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 01:51:00 ID:bdm1C3+r
自演好きの自治厨うざい。
48名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 02:02:18 ID:P72Nxm2Y
削除依頼まだ〜?チンチン!
49名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 02:26:07 ID:urc6yo4U
>>45
アリスト GT-R スープラ
重量級にしとき速度でても怖くないから

FD乗ってるけど240アタリで結構チンコがビクビク反応する
50名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 08:51:43 ID:qYQi5pzX
>>49 私の立てたスレで勝手に回答しないでください!!!!
営業妨害ですよっ!!!

>>45さん邪魔が入りましてすみません。300キロ出る車ならフェラーリがお勧めです。
51名無しの古参 ◆VpKHzOu04Y :05/03/18 09:36:36 ID:??? BE:43027744-
>49
やっぱそこらあたりかなー?
一回も300の大台なんて出したことないから。
やっぱ250あたりから上は怖いというか
ビビリますよね?

>50
フェラーリなんて無理無理。
おれの許容範囲でやるだけだし
52>>34の該当者:05/03/18 09:56:20 ID:OsGzed5I
この展開に悪寒が・・・
誰がスレ主でも構いませんので、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1109591378/l50
ココで削除依頼して下さい。
53名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 13:19:57 ID:ws4qKYhw
フェラーリ〓300超えれる。
プゲラ
54名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 14:53:31 ID:JWmmfrQ1
>>50

営業妨害?ホントテメーはヴァカだな!!!ひろゆきマジギレさせる前に
削除依頼してこい、このヴァカチンが!!!!!!!!







営業妨害はテメーだよ、カス!!!!!!ひろゆきなんとかしる!!!!!!!!!!!!!!!
55名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 15:12:19 ID:qYQi5pzX
>>53 湾岸でF40で380km出しましたが何か?
>>54 ひろゆきひろゆき煩いですね。ホモですか?

貴方達は私ができる男だからと嫉妬しているようですがみっともないですよ。
私はクラブの女の子にも大人気ですよ。
これも私がイケメンだから仕方ありませんが。
56名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 15:19:30 ID:6NBvlO8L
だまれヴァカタレ。そりゃゼニだしゃ女は愛想いいだろうよ。
車板の名物コテ「うんこ」バカ以来のDQNスレ主御降臨だな。wがやたら
ウザかったが、口調が穏やかなように見えて実は悪党の香りがプンプン
しとる。スレ主がアク禁喰らうのが先か、2ちゃん住人が1000ゲットする
のが先か、楽しみやの〜。ま、ひろゆきにケンカ売ると高くつくで〜。
57名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 15:52:48 ID:QvrmhcW0
まあアレだ、1週間連続でID変わってない時点で、脳内自称経営者決定。

ここはネタスレだと気付かない>>1が激笑える。
58そんな1が痛すぎる:05/03/18 16:05:08 ID:L1OpDNzs
なにかってーとマルクス、マルクスと。ウゼーYO!!!

青木信者は、ホントダメだな。
59名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 19:03:24 ID:cNk/PDBM
釣られ杉、皆さんw
60名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 22:37:57 ID:s/puFqL2
はい!ネタスレ終了!
61名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 23:11:34 ID:low7myuM
釣られるも何も・・・
>>1
http://www.geocities.jp/orangemotor/
かどうかが問題な訳であって・・・
レーニンは関係ないね。
それにhttp://www.geocities.jp/orangemotor/みたいになりたいとも思わないし
真似もしたくないし学びたくも無い!
さっさとゴメンナサイしろよ。


62名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 23:27:54 ID:TUvxycL6
トップページ見た感想。

・ジオシティーズのディスクスペース。

・メアドがヤフーのフリーなやつ。

・ゴミみたいなクルマを数台並べてるだけ。しかも、建築不可と
 言わんばかりの角地。


>>1が、展示車同様にゴミでカスなのは、ようく理解した。
 経営者なのは間違いないだろうが、クラブで遊んでいる
 場合じゃねーだろ。 
6362:05/03/18 23:31:14 ID:TUvxycL6
それと。漏れも趣味でホムペ作ったりするが、>>1よりはマシなデザイン
するが。地元民はキモがって誰も見ないと思うが。
64名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 23:44:14 ID:s/puFqL2
くどいなぁ〜、馬鹿。
65名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 23:54:10 ID:cNk/PDBM
飛ばしとシャブと自演と私。
66名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 23:57:09 ID:ws4qKYhw
完璧にクソスレですね。
67名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 00:01:50 ID:3hD8+zmE
>>66

>>1への誉め言葉でつね。
681:05/03/19 00:08:29 ID:kL3Z0jcT
私は純粋な気持ちでやっています。それに61のIQの低そうな方は
なぜ私が
http://www.geocities.jp/orangemotor/  に関係していると決め付けるんですか?

クラブで遊んでるわけではありません。女の子達が私に来てくれと言うから行くのです。
あなた方のような繁盛しない中古車屋の経営者では行く事もできないので仕方ありませんがね。
いま自宅から書き込んでいますが女の子に早く終らせてくれと横でせがまれているのでもう今夜はやめます。

私は今からベットでマルクス剰余価値論について彼女に教えるつもりです。

あっ!すいません。中卒童貞オタクな貴方達にはわからないですよねw
69名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 00:09:45 ID:oinEJ+rK
>>49  俺もスープラがお勧め!   

>>55  F40で380km? ジェットエンジンでも載せたんかいな?
70名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 00:12:18 ID:IVJFTHLH
>>68

自分のことか?ここへのカキコは全部業者だとなぜ決め付ける?

今から〜です?ホントヴァカだな。しかもオヤジ臭プンプンカキコ。キモ!!!!!!
71名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 00:14:21 ID:IVJFTHLH
それと。客には中卒童貞オタクもいるワケだが。言葉に気をつけろよ、ハゲ。
72名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 00:19:09 ID:kZTgWG35
まあ何だ、経営者板叩き出されてなお中古車板で叩かれるのを
無上の喜びにしているって時点で、真性のマゾだな。もう少し
遊べそうか?
731:05/03/19 00:25:32 ID:kL3Z0jcT
>>70 確かに私はオヤジです。
しかしこんな私でも彼女(恵美といいます)がゾッコンですので仕方がない。
彼女もこのスレの貴方達の書込みを見て可哀そうな人たちだと言っています。
彼女の言うとおりです。
ただ私は心が広いので貴方方が謝罪すれば私のノウハウを教えてあげてもいいですよ。

>>69 ちょっとチューンナップして382km出しましたよ。
H5頃です。「湾岸の赤いセナ」と言えば当時は知らない人はいませんでした。


74名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 00:52:41 ID:kZTgWG35
>>73

お断りだ。430スレ主なみに痛いな、コイツ。女の名前を2ちゃんで
晒すし。いいから、いいことしてれ。
75名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 01:03:41 ID:kL3Z0jcT
>>74 私と二谷を一緒にしないでくださいっ!!
76名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 01:20:04 ID:G68iY6LB
>>75



    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)


77名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 01:51:06 ID:Mbyd5EAY

        ..\
         \\___  ∧ ∧
         / ̄___//┓`Д´ ) >>>1排除作戦開始!!!
         └||\/━/⊂|⊂ _|_
     ____||___┌__,,┓,
  _ .//─/──┌─/── ヽ_ヽ   
  | |//./     .|| / (`・ω・´)
  └//─────└────┛|-丶 
  〆____/ ̄ ̄ ̄/_〆_ / .| _|
 |○)。|(⌒)∩∩∩∩(⌒)|0○)| ./|| _||
..└──ゝ__∪∪∪∪ゝ,,───┛|| | |
 〃//└\_¢¢¢ ̄/┛| / //ヾ .| | |
 ||||│≦〆∠二二二\≧||│.┃|/ |
 ||||│ |/          ..|│| .┃ ̄
 \ヽ 丿           ヽヽヽノ
78名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 04:11:25 ID:Xc1lmsoa
削除依頼希望
79名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 09:44:53 ID:/qczQABF
>>68=>>1
否定してないだろ。
80名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 09:55:47 ID:vGeC4ioM
>>76 >>77 >>78 >>79 ネタにマジレスカコ悪いw
81名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 10:39:32 ID:Hj7QV9oD
80番は書類不備のため流します。ポーン
82名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 10:59:15 ID:lswGutFe
>>75
ワラタ 

優良店勤務の俺がかわりに答えるよ。誰か質問してみ
831:05/03/19 11:30:27 ID:kL3Z0jcT
彼女を腕枕しながらPCを開いたら土曜の朝からこれですか…。
貴方方もいいかげん彼女を見つけて週末をエンジョイしたらどうですか?
彼女が朝から2Rしてくれってうるさいので貴方方みたいなDQNはほっときますね。
それから私は http://www.geocities.jp/orangemotor/ とは関係ありません。

貴方方も朝から暇ならマルクス資本論でも読んで私のような経営者を目指しなさい。


あっ、それは無理ですよね。




だって貴方達は脳内経営者ですからね。




ぷっ。
84名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 13:46:51 ID:k0HhFoAs
腕枕しながらPC〜ってなに?藻前の店はどうなってんだよ?














ぷっじゃねーだろ、ボケ。みかん機関決定。車同様カスだな、土曜休業とは。
85名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 14:10:36 ID:bAP8vfGX
>>36

そりゃもう、アンタがここにいるだけで充分ウラミになるってもんよ。
なあ、皆の衆??
86名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 14:21:14 ID:7j5cFGKE
女とツーラウンド??そのまま氏んでくれ。真性のオヤジだな。マジでキモイ。

>>1よ、病院内はPC、モバイルは禁止だぞ。医者に見つかる前にはよ処分しる。
87湾岸の赤いセナ:05/03/19 14:21:54 ID:kL3Z0jcT
2Rが終って3Rせがまれてようやく終ってこのスレ見たらこれですか…。
あなたがた、よっぽど暇なんですね…。
店は従業員に任せてこうやっているんですよ。
私はブルジョアだから貴方方プロレタリアートとは違う。
暇な脳内経営者の童貞ニートさんはもうこのスレに来なくていいですよ。








まったく可哀そうな人達だ。
88名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 14:23:32 ID:xMwJ61eu
中古車屋さんて、業者オークションなんかで仕入れてた金額にどのくらい利益をのせて店頭で表示するのですか?
89湾岸の赤いセナ:05/03/19 14:27:44 ID:kL3Z0jcT
>>88 台あたりの利益はお店によっても差があることですので一概には
申し上げられませんが、私どもの場合で言うと10〜20万円ですね。
90名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 14:30:50 ID:OE3koAB1
430ウザイ。背戸黒秋田ら、今度は溶射か。キモイな。
91名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 14:32:43 ID:xwtao+ye
儲かりますか?
92名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 14:35:14 ID:XDcJAK+K
仕入れの三倍
9388:05/03/19 14:35:34 ID:xMwJ61eu
>89 ありがd
ちなみに12〜14年式のレガシーGT系ですとどの位のせますか? 15マン位かな…
94湾岸の赤いセナ:05/03/19 14:36:00 ID:kL3Z0jcT
>>90 顔射なら先程しましたが何か?二谷みたいな知的レベルの低い生き物と一緒にしないでください。
>>91 儲かりますよ。女には困りません。ただ同時に私のようにイケメンであることも重要です。
95名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 14:38:40 ID:T1tnFysa
もういいから氏ね。エロオヤジなのはようけ分かったから。



















































二谷と変わんね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜YO、バカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
96湾岸の赤いセナ:05/03/19 14:39:00 ID:kL3Z0jcT
>>93 それもお店によると思います。ただ比較的新しい車だと20〜30万は上乗せしてると思いますよ。
オークション代行店などで相場を問い合わせれば無料で出品票つきで送ってくれるので
活用するのも手かと思いますよ。
97湾岸の赤いセナ:05/03/19 14:40:29 ID:kL3Z0jcT
>>95 どうやら私と貴方は宿命のライバルのようですね。
9888:05/03/19 14:42:11 ID:xMwJ61eu
>89
ご丁寧にありがdございますた。 またイロイロ教えて下さい
99名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 14:42:28 ID:k+J5o3f/
二谷君が立てたスレは、ここでつね。
100名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 14:43:19 ID:k+J5o3f/
100get
101湾岸の赤いセナ:05/03/19 14:45:30 ID:kL3Z0jcT
>>98 ありがとうございます。またいらしてください。
>>99 二谷?あんなキモい方と一緒にしないでください。
102名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 14:46:33 ID:0HHZAneT
藻前も存分にキモイ。
103名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 14:48:49 ID:45F5NWtv

_________           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \  ∧_∧   ( ´∀` )<どけどけ〜どけどけ〜
     邪魔だ邪魔だ>( ・∀・ )  (○┳○) \________ 
_________/ (○┳○)  /  /  / 
                ヽ ヽ ヽ (_(__)   
                (__)_)

∧_∧
( ・∀・ )<ここで偉そうに経営学語ってるんじゃねーぞ、馬鹿野郎この野郎め!
∧_∧
( ´∀` )<この野郎め、おまえのやり方で潰した会社1個や2個じゃねーだろ、馬鹿野郎この野郎め!
∧_∧
( ・∀・ )<クソスレ建てたいのが俺の夢とか言ってんじゃねーぞ、馬鹿野郎この野郎め!
∧_∧
( ´∀` )<この野郎め、クソスレ建てる前にダンボールの確保でもしろよ、馬鹿野郎この野郎め!
104名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 14:58:52 ID:O0IxMn1s

      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  煽ってる奴は粘着厨だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  sageて煽ってる奴はよく訓練された粘着厨だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ >>1は底無しのデフォヴァカな430二谷だ!!!!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホントこのスレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
105名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 15:13:48 ID:/VXBGzyH

             /◎)))
            / / :
            / /  :        
           / /   :      
           / /     :,     
          / /      :,  
          / /       :, 
         / /         :, 
    .∧\0∧ / /          :,  
   .( ・∀・) /          、  ∩__
   |/ つ¶__/    ヽヽ     /;;;;   ヽ ガッ
   L ヽ /. |     ヽ ニ三 |:;;;;   | 人∧__,∧∩
   _∪ |___|            \;;;;_ノ<  >`Д´)./ ←>>1
   [____]_                V/    /
 /______ヽ_ヽ                /  / ./
 |______|_|              (__,)_)
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ
106名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 15:16:58 ID:/VXBGzyH
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>1が経営板に
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    帰国しますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
107名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 15:18:54 ID:/VXBGzyH
    ,. -‐ 、 、    
   ./     } }\  
  ,'      / ,'  ヽ   >>1の脳内彼女
  ',   _ //    }      
   ヽ二 - '     ノ- 、      
     \     / ` .ヽヽ二ニヽ、   /ヽへ/ヽ,ヘ、,、    _,. -‐,‐┐
      ` ‐-‐_'   ノ } } \ \\「´,.-┴〜‐┴-<. `┐/´,.-‐/ /
      ,. - 、( c)‐_',.ノ ノ  ヽ / ̄`  i l.    ヽ   ̄ヽ. /  / /ニ.丶、
      ( ( `丶、ヽ -‐'      } / ,.'  ,' il i.  . . 、',.   ヽ⌒/_ /、.   `> >
       ``/ /_ ,) )、     ノ/ / ,.'〃.l| |l  l i. ! l ヽ ヽ ヽ.|  |. ヽ//
      ┌-、' ー ' ヽ`iー-‐ ´ ,' ,' /',lィ''T! !i.  iTi' トl、 ! i. i|  |   } /
       / /´    | | |__l.{ | i { { l ,lィェ、!ヽ },!rェ:、!l |i .! }  ! i ! |
      ./ /       .| `i‐,‐ Vl | Nゝ''{i:;j|  }ノ .|l::;iljゝ l|  l iノー┘ | | |
   ,..、/ /       └_| i l.//ゝ!{ lゝ '' " 、   ` ''_ノノ} ,ル'、ヽ ! |.{‐┘
  /.へヽニ'ヽ   ,.‐_二ン!,lノ/! l |  l i.、  ヽ.フ   _/∠ノ | lヽヽl |.ト、_
  ,'/\.〉}- }/ / ,. ',二.イ l l |  | |. 丶、   ,. イ./ , '   .| l !ヽ\!`ー-`、ヽ
 { '.^ヽ,〉´  l _ノ / ,.' .li !┌- 、_ } }  l`ー`´- ‐'/./    | ! l. !\\   \\
  `/~レ' ヽ. !. / /  !l┌┘、  `>‐- 、_V_,..-//ヽ、__,. -‐ ' ´  ̄/ヽ\  ヽ. \
  / /ヽ_,.__ノ /    l|.i.{   `ヽ 〈_ ‐-、{ }‐-.{ { 、 〉 _ .. -‐ /} |  }.ヽ.\  !/ヽ!
. / / f´ ̄ ̄ ヽ    _」Ll-|      〈__,. ‐彡`ミヽ.l { {'´-−   / | ! /ヽ `、 \
/ /  !      `、 ,./   .」_  _/  /ノ 人 ` ゝ`´、      { / 人/\ \.Vヽ!
.'/   .|       ', '   .「    ̄`ヽ/ ./o/  ヽ/i\\―-,ッ,!' ´  `、ヽ\ ヽ
108名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 15:23:33 ID:nDT9f1O5
     ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(| >このスレはウリがいただくニダ!!
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?
109湾岸の赤いセナ:05/03/19 15:25:18 ID:kL3Z0jcT
彼女に3R目をせがまれてようやく終ったら今度はつまらないコピペ厨ですか
つまらないですねぇ。
やはり私の意見にディペートで対抗できる方はいないのですね。
仕方ないですね。
二谷レベルのニートしかいあにのですから。
おっと、すみません。





彼女が下をいじくりながら第4Rをせがむので失礼いたします。
もてる男はつらいですよ。
110名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 15:34:20 ID:/KEKatP9
二谷さんを超える痛い人
 湾岸の赤いセナ
  
    VS

 釣られ名人DQN同業者の

激しい戦いがリアルタイムで見れる楽しいスレと聞いてやってまいりまつた。
111沿岸の黒いフナ:05/03/19 15:38:59 ID:DtSB5vFG
湾岸の赤いセナ。正体はオレンジモーターのシャッチョサン。

早く、アク禁にならんかね、コイツ。オヤジの嫉妬と○○○はシツコイらしいし。
112名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 15:42:51 ID:3BiERruG
>>111 マジで証拠あんのか?人違いだったらまずいぞ。
しかも湾岸の赤いセナはホンとに1なのか?ww

おい!ホンとの1はどこ行った?ww
113湾岸の赤いセナ:05/03/19 15:46:35 ID:kL3Z0jcT
>>111 だからその人とは関係ありません。あなた基地外ですか?
お尻の穴掘りますよ?
114湾岸の赤いセナ:05/03/19 15:49:37 ID:kL3Z0jcT
今度はクラブの愛ちゃんに会いたいと言われましたので
申し訳ありませんが質問への返答は夜中になりそうです。
彼女が朝までとせがんだら返答は明日の昼になります。
何しろ私のアレが無いと生きていけないそうなので。
では童貞オタさん達はオナニーに精を出してください。
ごきげんよう。
115名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 15:50:16 ID:bzuBynNb
オノレのヤリバカぶりを車関連の板でスレ立てしてまで実況する香具師って、
ここのスレ主くらいでしょ。二谷も痛いが、このヤジオは痛杉度においては
神。ただ、粘着厨をスルー出来ない、負けそうになるとレーニン+シモネタ
コンボを炸裂。分かりやすいバカコテではある。
116名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 15:52:13 ID:bzuBynNb
両刀使いか。だったら納得した。
117湾岸の赤いセナ:05/03/19 16:02:01 ID:kL3Z0jcT
すいません。私がいないからといって寂しがらないでくださいね。
なるべく早く戻りますので。

118名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 16:08:54 ID:2cZBqKjY
いいよ、もう。帰ってくんな。


常駐してんじゃね?嘘ばっか。
119名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 16:11:42 ID:6+chLs50
本物の1になりきってる春厨がいるようだが
藻前ら、いいかげんにしとけよw
1はこの流れにビビリ逃げた模様
釣られ杉だww
120名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 16:12:09 ID:2cZBqKjY
しかも、さんざん二谷もバカにしといて、ここに誘導してるし。

二谷のバック危うし!!!以下、来週に続く!!!!!!!!!
121湾岸の赤いセナ:05/03/19 16:13:43 ID:kL3Z0jcT
>>118 いえ、今入念に亀頭を洗って、タクティクスを振りかけたところです。
お尻の毛も抜きましたよ。愛ちゃんいつも舐める時に邪魔だと言うもので。
さてと
お話はこれくらいにして。
今からアルマーニを着てF40で愛ちゃんを迎えにいきます。
それでは今度こそ行って来ます。また逢いましょう。
122名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 16:19:48 ID:2cZBqKjY
>>119の言うとおりだな。

ID:kL3Z0jctは春厨決定。

入念に〜タクティクス?ネタじゃなかったらモノホンのマゾ。
アルマーニを着てF40?いつの時代だよ?強制退院喰らう前に、
はよPCしまえっての。
123名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 18:04:59 ID:/qczQABF
>>119
確かに「湾岸〜」は「みかん」のキャラでは無いね。
彼とは面識があるからわかる。
124名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 19:33:09 ID:MKWIi5aD
「湾岸」はさっさと「みかん」に謝罪しる!
125名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 00:00:15 ID:fqaoMPC5
>>124
「湾岸」は「みかん」との関与を否定していた。
「謝罪」の必要は無いと思うとマジレスしてみる。
ただ「みかん」も取り巻き連中も話題に上がったことに対して思い当たるフシがあると思うので静観ね。
「みかん」は昨年の夏ごろ別の板でスカタンこいてる。
126名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 00:04:13 ID:uA9oDaJv
>>125

了解しますた。
127名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 00:44:59 ID:cNyU76PR
すいませんみなさん。そのみかんって人は過去に何かやらかしたのですか?
良くわからないので簡単に説明してもらえませんか?
128名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 01:33:45 ID:FAWo2OIM
>>127

あげんな。そして2度とここにカキコすんな。空気読め。
129名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 02:43:46 ID:wT73ck8/
誰か居ますか?
130もも:05/03/20 05:52:27 ID:kyntcSsE
131名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 06:53:48 ID:gpNTb/e3
GJ
132黒猫 ◆bBolJZZGWw :05/03/20 09:29:22 ID:tMKJw/15
横浜9000番を中古で売りたいが、ナンバーは買主にひきつがれますか。
三菱ミラージュ7年車。来年車検。走行距離2.2万km。
オークションで高く売りたい。
133名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 11:04:45 ID:1VeCTl49
買主が同一ナンバーエリアであれば引き継げますが、
他のエリアの場合はできません。
てか、今は指定ナンバーあるから9000番などの
番号の希少性は評価されないと思われ。
で、7年ミラージュ・・・いくらで売りたいんでしょうか?
134名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 11:14:39 ID:rCOLLoH7
マルチうざ
135名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 11:25:52 ID:PkQyKukG
>>132はマルチなヤツだが釣られよう。
当然0円だよ。誰が10年前の三菱の大衆車を買う?。
距離が少ないとか言ってんだろうが年式とメーカーを考えな。
下取りでも代車にしかならんし買取なら1万つけばラッキー。
ヤフオクで足が欲しいヤツが2万位かな?
でも、出品料が上がるみたいだし名義変更のリスクを入れたらこれも考えもんだな。
136名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 11:35:29 ID:QnjZ29oH
>>127
昨年の夏ごろ>>34の連中を中心に経営板が賑わっていた。
「みかん」は自分でHPを2chに晒していたが、34の中の一人のコテの素性が晒され叩かれた。
その後、経営板で34の連中はコテを使わなくなったが「みかん」は以前のコテのまま別の板にスレを立てた。
そこで「みかん」が叩かれ、自分のHPのリンクから34の旧コテ達の素性がほぼ?特定されることになった。
その後、暫くなりを潜めていたが、今年に入って34の連中の仲間割れにより経営板で大口論が勃発。
それが収拾付いたのも束の間で今回の騒動です。
>>6の書き込みで、以前からの「みかん」を知っているグループ外の元経営板常駐者が、
>>8のようなリアクションをして、今に至った訳です。

スレ主と>>6は「みかん」かもしれないけど、>>123-124-125の言うように「湾岸」では無いと思う。

137名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 11:42:51 ID:MCTUJ5Ba
>>136
今となってはどうでも良いことになるかもしれんが、
>>6自体も釣りで、本物の>>1ではないよ。
138名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 12:20:12 ID:7AZ4mUYS
>>136
いちいち蒸し返すな。
馬鹿野朗が。

「みかん」が引き合いに出たのは・・・・・


お 前 さ ん の せ い じ ゃ ね ぇ の か ?


別に騒動になってねえからスルーしろ。
ここの板の住人さんに迷惑かけるな。
経営板に帰れ!
お前らの騒動でうんざりしてこっちにいる人もいるんだぞ!

 
139名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 13:30:57 ID:QnjZ29oH
>>138
俺は>>34とは関係ないよ。
お前の言うとおり向こうがうんざりだからこっちに居るだけだ。
けど、お前が>>34に挙げられていない元コテの誰かと言う事は推測できた。
140名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 14:01:39 ID:HyuTJoSl
しかしこのスレを見る限り、スレ主は良心的にやってるだけで
荒してるお前等の方がDQNじゃねーか。
だいたい>>128は何仕切ってんだよ。
ここまで必死にレスしてる粘着厨のお前等を見てると情けなくなってくるよ。
お前等他にやることねえのか?
141132:05/03/20 14:14:18 ID:tMKJw/15
>>133 135 サンクス
参考となった
142名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 21:33:51 ID:ubxv2Ulx
>>140

おめえの方がウザイよ。ばか?
143名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 23:52:56 ID:HyuTJoSl
>>142 おめえだよヒッキーw 他にやることねえのかよ貧乏人w
144名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 23:59:47 ID:fqaoMPC5
>>138
お前は何様のつもりだ?
あーお前の素性と卑怯さが喉から出掛かってるよ^^。
前回は俺が引いた、今回はお前が引け・・・
「みかん」に直接メールしたけど、俺は今までこのスレにはノータッチだったからな。
誰か2名の暴走を止めるように支持しておいたはずだ。
上記をまとめて考えれば、私見だが「みかん」は間接的にココに関与していると思う。
どうこういう気は無いので俺も引くから>>138も引いてくれ。

145名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/21 00:22:50 ID:QaByf1mH
>>144=>>125
ID一緒だぞ!
146名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/21 00:25:58 ID:QaByf1mH
ってボケてみた俺は144=145なんだが・・・
147名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/21 00:30:26 ID:QaByf1mH
pcとモデムの電源落としたけどどう?
148名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/21 00:32:45 ID:QaByf1mH
147だけど125じゃ無いんだよな・・・
日付が変わるとID変わるのか?
149名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/21 00:35:25 ID:QaByf1mH
まあ、どうでもいいや。
寝る^^
150名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/21 01:49:42 ID:6NUFbluz
釣られまくりで馬鹿なID:QaByf1mHは市ね。


151名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/21 02:24:20 ID:T0NhFp+/
噂を聞いて来たら、自演やってるw

152名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/22(火) 22:49:43 ID:yk25YFQj
あのー
153名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/22(火) 22:59:42 ID:yk25YFQj
あのー、参考まででいいんですが教えてください。
学生だった頃、親からH13年式のライフ・メヌエットを買ってもらいました。
社会人になった今、どうしても4WDのクロカンが欲しくて買い替えを考えてます。
ライフは走行5万kで黒、ディーラーの査定は30で買い取り専門店に売ったほうが高く売れると言ってました。
買い取り専門店を4件回ったら35・41・47・52と上がっていきました。
どうせなら今後お世話になる新車ディーラーに52万で買って欲しいのですが、
それを言ったら嫌われますかね?
買い取り専門で52万で商売になるならディーラーでもいけそうな気がするのですがね。
教えてください。
154名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/22(火) 23:18:58 ID:7pHc4wOY
>>94
自慢すんなよ・・・んなこと・・・・
155名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/22(火) 23:22:02 ID:7pHc4wOY
>>94
そんなこと自慢すんなよ・・・
156名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/23(水) 00:01:19 ID:Y52s3MMO
>>153
マジレスしますと、
多分、ディーラーではその金額は出ないでしょうね。
もし出たら、中古車販売店に横流しの可能性大。
結局、流れる先は一緒だと思いますよ。
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/23(水) 07:01:56 ID:EGq22xk8
業者オークションでの落札価格って消費税込みですか?
158名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/23(水) 11:27:21 ID:51KNl3ip
>>157
オークション落札価格は消費税は別です。
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/23(水) 22:29:52 ID:op7YzPHc
ロシア人相手専門の中古車屋さんから日本人は車を買えますか?
支払いは$のみらしいのですが、税関代行料とか以外の諸費用とか取らないらしいんです
車輌代だけ払えば書類と車をすぐ渡しくれるらしいです。
160名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/23(水) 23:13:39 ID:OW5S9rWS
売らないところもあるだろうけど、買えると思いますよ。
支払いはロシア人はドルを持ってくるからドルでも円でもいいと思います。
気をつけなくてはならないのは、欲しい車の書類が出るかどうかです。
全国共通かどうかは知りませんが、私の地元ではこういった感じです。
161名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/24(木) 00:44:24 ID:MS4xsJ2D
すいませんが質問です
車検証の車幅ってドアミラー含みますか?
162名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/24(木) 09:54:56 ID:Nw1G/hJa
>>161
含みません。
163湾岸の赤いセナ:2005/03/24(木) 09:59:19 ID:bmP2+tvx
質問なら私にしてください。私のスレですので。
164名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/24(木) 10:51:46 ID:QyDSJ7S7
>>163
お前には聞かん!消えろ!出てくんな!自演春厨!
こっちは良心的なやつに聞いてんだよヴォケ!

165湾岸の赤いセナ:2005/03/24(木) 12:09:32 ID:bmP2+tvx
>>164 では他のスレに行ってください。ここは私のスレですので。
おっとすみません、子猫ちゃんが第2Rを求めていますので失礼いたします。
166:2005/03/24(木) 17:47:43 ID:rrDNj7wV
釣れた釣れたw
167 ◆GUNBOYdbqE :2005/03/24(木) 19:48:07 ID:??? BE:10249722-#
しつもん。

商売でやってるひとは
おはらい
などをするものですか?
中古のものならなんでもそういうことは大事かな?
168名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/24(木) 21:46:26 ID:kB+8cZOb
質問なのですが

ある車をローンで買う際 余分に現金も乗っけてもらってローンを組んで買ったのですが 納車から数ヵ月経つのですが まだ現金が僕の手元にこないのです。

もう面倒なんで車を返したいんですが可能ですか?

よろしくお願いします。
169名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/24(木) 22:12:25 ID:BhFY17OO
>>168
やられたね。
詐欺の共犯だから警察にも相談できない。
170名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/24(木) 22:28:59 ID:tKU/bJmI
このスレもうツマンネ
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/24(木) 23:17:09 ID:kB+8cZOb
>>169そうですか。
なんかギャフンと言わせる方法は無いですかねぇ
172二谷英明:2005/03/25(金) 00:36:36 ID:1Oqp7ltH
いいじゃんそれくらいwどうせこの世は
「愛と死と憎悪の渦巻くメカニカルタウン。」だからw


173名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/26(土) 16:51:13 ID:IIKRF8vg
質問させてください。
購入三日後にメーカー保証を引き継ぐためディーラーに点検にだしたら、
エンジンとミッションの乗せ替えと運転席下までの大修復跡が見付かりました。
もちろんメーカー保証の引継ぎが出来ませんでした。
購入店にクレームを入れたら、
「修復歴は気付かなかったし、保証書も発行してないので免責である。」
と主張され、返金や対処をする様子もないのです。
某雑誌にも店頭表示にも契約書にも「修復歴なし」となってます。
昨日、勤務先の社長経由で顧問弁護士に相談してもらい、返答待ちの状態ですが、
参考までに皆様のお店の対応などをお聞かせくださればと思います。
一年落ちの車で、エンジンルームやタイヤの周りの部分が綺麗に直っていて、
塗装や交換部品の新旧の見分けがほとんど付かなかったです。
ディーラーのメカニックでもエンジンの乗せ替えに気付かなければ見落としていたそうです。
174名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/26(土) 17:36:27 ID:52d2M5Ty
>>173
販売店が「修復歴なし」ということで販売した車が「修復歴あり」で
あった場合は、その事実をたとえ販売店が知らなかったとしても
>>173さんに車両を引き取り返金するなどの、責任は免れませんので
キャンセルも可能ですし、場合によっては損害賠償請求も可能です。
いずれにしても>>173さんのお話が事実であれば、公取協(自動車
公正取引協議会)のトラブル相談ダイヤルというところがありますので
そちらに一度お電話をしてみることをお勧めします。
(財)自動車公正取引協議会でググればすぐにわかるはずです。
175173:2005/03/26(土) 18:10:04 ID:IIKRF8vg
>>174さん
ネットでも色々調べてますが、仰るとおりですね。
多分、社長経由で相談してる弁護士の言うことも同じだと思います。
自分としては、速やかな車の回収、購入金額の全額返金と、次の車が見付かるまでの代車を要求したいです。
皆様を試したわけではないのですが、個々のお店がどんな対応をされるのか知りたかったのです。

顧問弁護士の回答が出次第、アドバイス内容を文書にまとめて販売店に内容証明で送ります。
「これを読んで速やかに対応しない場合は以後、弁護士と話をしてもらうことになる。」
とカマしておきます。

ありがとうございました。
176名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/26(土) 19:54:28 ID:eCkBWHHc
今日、平成6年の軽を6万で売ってきました。オイル漏れカナリ有り、マフラー穴あり、塗装サビ多めの車なのですが、売買契約書の(走行上の不都合な箇所)は無しと書かされたのですが、良いのでしょうか?後で問題になったりしませんか?
177名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/26(土) 19:59:38 ID:eCkBWHHc
ちなみに事故歴も私が乗ってからは無いのですが前の所有者は事故をしたらしいのです。それも話したのですが修正歴は無しにつけて良いと言われました。良いのでしょうか?
178名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/27(日) 00:49:19 ID:RQV0muYB
>>176>>177
売買契約書(買取確認書等)は本来、売る側(ユーザー)と、買う側(販売店や買取店)の
双方の同意で成り立つものですので、契約書に書いてある事項に店側も
同意しますということです。ですので、その後の車の状態的(目視により
確認できるもの)なトラブルはプロであるべきお店側の見落とし、という見解になります。
お店側もそれをもちろん承知で査定額を算出しているはずなので、
その後に問題になることはありません。
179名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/27(日) 01:25:02 ID:BgdJA1vH
>>178双方の同意なのですか!知りませんでした。これで安心できます。丁寧な説明ありがとうございました。
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/27(日) 23:34:30 ID:jvuB2++d
質問させてください。
先日中古車をディーラーで購入したのですが、その際車両保険もつけようと思い、保険の切り替えヨロシク!と担当にお任せしました。
前車で契約していた保険の車ままで両入れ替えをしてくれるのかと思っていたのですが、なぜか納車の際に、他の保険会社の営業が来ており
そちらと3ヶ月の短期の契約を結ぶ事になりました。
今回次年度の契約に関しては、いくつか見積もりを取って安い保険に切り替えようと思っていたのですが、どの会社も前の契約が1年間でないからとの事で、
ネットからの申し込みは出来ず、等級も据え置きと割高な契約をせざるを得ない事になりました。
前の保険会社のままで車両入れ替えをしていればこんな事にはならなかったのに・・・
契約時には怪しいとはもちろん思っていましたが、こんなデメリットがあるとはしらず、ディーラーの担当にも多少儲けさせてやるかぐらいに思ってました。
頭にきたので今の保険会社の契約は絶対更新しないつもりです。
おそらくディーラー側にマージンが行っていると思いますが、このような事ってて良くあるんでしょうか?
正直どのぐらいのマージンをもらっているんでしょうか?因みに3ヶ月で保険料6万もしました。
181名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/27(日) 23:41:46 ID:UBNU31uf
>>180
保険の入れ替えは本来自分でやるべき仕事でディーラーに任せるってことは
ディーラーが扱ってる保険に入ることを了承したって意味に取られて仕方ないと思うが。
182名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/27(日) 23:51:11 ID:jvuB2++d
まあその通りで違法性は無いのはわかっているんですけどね。
客側に不利益が生じるような点に関しては、事前の説明が必要だというのが良心的ですよね。
中古車業界じゃやっぱり、そういった概念は無いんでしょうね。
けど、後々客側が不満に思うという事は容易に想像出来ますよね。
いい対応をしてくれれば、知人の紹介等も考えるとは思うんですけどこんな対応ではねえ。
マージンってどのくらいもらってるんだろう?結構高額なのかな?


183名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/28(月) 02:28:31 ID:uIMWD9ki
>中古車業界じゃやっぱり、そういった概念は無いんでしょうね。

普通はあるよ。トラブルはマンドクセーし、不利益の事実を伝えないと告知義務違反だし。
ディーラーマンがあほぅか、お客がマヌケな場合だけだなw

つーか3ヶ月短期契約ってことは、3ヵ月後には7等級になるんじゃないか?
もしそうなら前契約保険料は返ってくるor払わずに済むから(全額ではないが)
確認してみた方が良いとオモワレ。
184名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/28(月) 03:21:23 ID:J0oZ4Fih
質問させてください。
先日、販売店で軽の中古車を購入しました。14年式で程度良好
かなりきれいな車だったので迷わず買ったのですが、後でその車
がグレードなどをもとに調べた結果、13年10月で販売が終了
していることが判明しました。車検証の年式の欄には平成14年
ー と月が記されていません。これはどういうことなのでしょう
か?こんな事は中古車にはよくあることなのでしょうか?アドバ
イスお願いします。
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/28(月) 03:27:11 ID:vwHY7mdI
>>184
販売が終了しても在庫が残ってて、14年に持ち越したら14年式になるから
別に何も不思議ではない。
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/28(月) 03:37:18 ID:dbGlOzpK
>>184
車の年式というのはあくまで車両の新規登録をした年という意味あいですので気にしなくていいですよ。
おそらく13年のモデルを14年に登録したというだけでしょう。
187名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/29(火) 18:03:05 ID:bGwHAgFq
ワゴンR新車で買い、2年経過。初めてバンパーぶつけて(凹んではいない)塗装はがれたので板金やへ入庫。
おやじ曰く「ラジエター数カ所凹んでるが、以前にもぶつけた?」と言われた。
今更販売店に文句言えないが、こんなことあるの。
原因なんでしょうか。推測お願い致します。
188名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/29(火) 22:13:05 ID:AhWZ6nyo
へこみ具合にもよる
大体ラジエターの凹みはフィンが多く、ちょっとつっついただけでも変形する
多分飛び石
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/30(水) 23:25:12 ID:mU693Sif
質問です。
中古車屋さんってUSSの女とホテルに泊まったり、ヘルスのマリコって女と恋したり・・・
風俗嬢の面倒見たりするのも仕事のうちなんですか?

190名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/30(水) 23:56:52 ID:sNx3ghlW
>>188
ラジエ−タ−の前はACコンデンサーでしょ!飛び石だったらコンデンサー
が先に凹むと思うな〜??
191190 :2005/03/31(木) 00:29:53 ID:PngJ5XuH
俺の取引先の板金屋(うちは整備工場)によく陸送中事故車入ってるよ!
登録前の新車!販売店が納車に間に合わないから慌てて修理に持ってきてるよ!
もしかしたら有り得るかも?その修理屋のおやじによく診て貰った方が良いね!
もし陸送事故だったらその販売店を吊し上げてやれ!!十分間に合うぞ!!!
192名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/31(木) 03:15:53 ID:YNvSZvp5
新車ディーラーで納車前にバンパー交換済みなんて日常の出来事
193名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/04(月) 13:31:06 ID:UBPOJ1eS
い い か ら パチンコ屋 潰 せ よ 21
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1111712009/
194cobrajp_427=吊り上げ確定 BL入り推奨:2005/04/04(月) 14:15:49 ID:NbHyOrJD
cobrajp_427=mqfbw330=吊り上げ野郎

ヤフーID「cobrajp_427」出品のハコスカの入札履歴
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h23940568&typ=log

このmqfbw330って香具師さぁ、1000円単位でせこく上げてくるなって思ってたら・・・
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mqfbw330
ここでシボレーのパーツ200円で買ってるジャンw

んでこのシボレーの質問欄には・・・なぜか、ハコスカの出品者の
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r6839300

「cobrajp_427」が質問してるなw

ちなみにハコスカの出品者cobrajp_427が他の商品を出品した中で、なぜか
mqfbw330が入札してるもの。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h23940568
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=n14508516
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g29031984
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e42113480
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r8528632

          あいたたたたった〜〜こりゃ確定だわwww

          cobrajp_427=mqfbw330=吊り上げ野郎
195neko:2005/04/04(月) 19:01:22 ID:eO83uJr8
http://usedcar.autos.yahoo.co.jp/detail.html?arid=E0504071000E174002325
どういう経路で中古市場に出て来るのですか?
196名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/05(火) 23:28:23 ID:ZIABW8wj
車を売るつもりなんですが、査定の際
事故暦はきちんと申告したほうがいいんですよね?
やはり事故暦あるかないかでは査定に大きく響くのでしょうか。
あと、売る際実印が必要ですが、持ってないんです。名字が同じ父(車の名義は私です)のだと意味ないですよね?
わかる方いたら教えてほしいです。
197名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/06(水) 01:53:25 ID:jHCn2MUp
平成8年か9年のシーマを買おうか迷ってるんですが、あれって壊れやすいですか?
198名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/06(水) 05:38:04 ID:SR6Tt9qb
>>197
スマプの中居くんに聞いてみれ。






うそうそ、ごめんw マジレスすると、4.1はATが壊れやすい。買ってからの大出費を考えると、
3.0ターボ(VGのやつね)がおすすめかな。税金安いし走るし4.1に比べれば丈夫。
199名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/06(水) 10:08:00 ID:tP/S4AKH
>>196
車を査定に出す場合、とりあえず修復歴については「わかりません」と
答えた方が良いです。買取店も査定はプロですので、修復歴を見落とす
というのは考えにくいのですが万が一、修復歴を見落としてくれれば
修復歴減点を免れることになり査定ダウンがなくなるからです。
ですので、修復歴は申告しなくても買い取り店が見落とした場合は
プロであるべき買取店側の責任となりますので心配はいりません。

車を売る場合は、車検証所有者の実印、印鑑証明書、自賠責保険証書、
納税証明書が必要になります。
200名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/06(水) 10:15:43 ID:tP/S4AKH
>>197
平成8〜9年式シーマだとY33型ですよね。
Y33シーマは僕も以前2年弱ほど所有していましたがトラクションコントロール
に多少難があり、すぐに警告灯が点灯してしまいディーラーに数回入庫を
して見てもらいましたが、結局直りませんでした。その他の機能的な部分に
関して言えば走行距離や車の状態によると思います。
201名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/06(水) 12:33:22 ID:jHCn2MUp
198 200
レスありがとうございますY33シーマは走行が8万以上いってるやつばっか
なんで少し不安です。
202名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/06(水) 14:08:18 ID:bHQJgOkk
199さんありがとうございます。
やはり言わない方がいいんですね。でも「わからない」と言ってもいろいろ
つっこまれてしまうような気がするんですが
明日査定なので不安です…印鑑の件は調べた所
自分の実印だということで
今度実印を作ってきます。
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/06(水) 15:22:10 ID:d0+tHdpj
>>202
ちょっと待った、車検証所有者の実印じゃなきゃだめよー
要はその車の持ち主の実印ね
204名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/06(水) 23:43:52 ID:r8gcn+tR
>>199
プロで有る買取店が事故見落としたら
当然店の責任ですが、196さんが
もし、我利に持ち込んで見落とされた場合は
必ず返って来ますよ。
重要事項告知違反とか言う〜
プライド一切なし。
205湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/04/07(木) 10:59:51 ID:LcjeVV2c
久しぶりに覗いたらつまらないですね。私に質問するといいですよ。
何しろ私は博学でイケメンですから。
206湾岸の黒いマラ:2005/04/07(木) 11:14:50 ID:tU08uo4J
>>205 でたなホラ吹き。痛すぎるぞこの野郎。
207名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/07(木) 12:40:44 ID:FpHPOOjF
>>205
つまらんのはお前のレスだボケ
出てくんなタコ
死んでろカス
208湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/04/07(木) 13:06:09 ID:KEd+kQAn
>>206 >>207
相変わらず野蛮な方達ですね。育ちが悪いのが良くわかりますよ。
まぁ私の子猫ちゃん同様私が居ないと寂しい気持ちはわからなくはないですが
もう少し素直になったらどうですか?


優良中古車店経営の私が皆様のご質問に的確・丁寧なアドバイスをさせて頂きます。
ご質問お待ちしております。
209名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/07(木) 17:30:36 ID:cNcUPqQK
スレが凍りついたな
ププ
210湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/04/07(木) 17:49:06 ID:wqozjZxK
>>209 ほんとですね。寒い方、痛い方はほっといて二人で盛り上げていきましょう。
211名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/07(木) 21:03:52 ID:pU8Z67Y5
スレ主でもねえのに、何でおめえが憑依してんだよ
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/07(木) 22:44:38 ID:XgWJYENt
何こいつ?
213名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/08(金) 00:43:43 ID:f3P+mv6j
202ですが…
今日査定行ったんですが、(自分の車は軽)実印はディーラーによっては?いらないかも?と言われました。
こんなことってあるんですか?サイトなど見ても実印、印鑑証明は必要と書いてあるし。
軽だからといって何か変わるんですか?某有名店で査定してもらいましたが、いまいち信用できませんでした。
214名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/08(金) 02:02:17 ID:9SCUJsNL
Kは認印でOKじゃね?
215名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/08(金) 10:48:03 ID:nK0yotSQ
>>213
軽自動車の場合は、普通自動車と違い印鑑証明書や実印は
必要ありません。但しローンで購入し、信販会社や販売店の
所有権が付いている場合は印鑑証明書と実印は必要になります。
216名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/08(金) 10:54:12 ID:nK0yotSQ
>>215補足
必要書類等の説明もまともにできない買取店には
頼まないほうが無難かもしれませんね。
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/08(金) 11:42:09 ID:f3P+mv6j
ありがとうございます。
ちゃんとローンで購入したことを言ったのに、曖昧な言葉だったので不安でした。
そこはやめときます。人柄もあまり信用できないし…。
車の査定なのに彼氏のことをいろいろ聞くとかうざかったです!
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/08(金) 19:22:26 ID:gxLIriLE
>>215
印鑑証明と実印は必要ない。
免許のコピーと認印で良い。
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/08(金) 21:13:05 ID:lAoBJfx2
大手の買取店はわかるのですが、たいした看板も出さず物置小屋のような事務所で、場所も人目につかないような所にある店などはどこから車をもってくるのでしょうか。もしかしてヤフオクなどから買って業者オークションに流したりしてるのですか?教えてください。
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/08(金) 22:39:27 ID:f/aWNkYd
>>219
まぁ、どっちもありえるんじゃない?
221名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/08(金) 22:50:04 ID:f/aWNkYd
>>219
あ、ごめん答えになってないねwでも、何が聞きたいのかよくわからないorz
ある程度広い敷地にプレハブ事務所で値札つき車両が並んでる←一応中古車屋。
ある程度広い敷地に車がキチキチ並んでて、プレハブ事務所←海外輸出業者。
の可能性が高い。業者オク←→ヤフオクの店はいわゆるブローカーの一種。
これでわかるかな?
222名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/08(金) 23:13:28 ID:lAoBJfx2
>>221私、陸送屋なんですが、最近その中のどれでもないようなのが多いような気が。小さい店舗が目立たないような場所にあり敷地はなくて週一位でオークションに数台もっていくのです。どっから持ってくるのかと?
223名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/08(金) 23:27:51 ID:f/aWNkYd
>>222
依頼される車両はどんなのが多いの?高年式高級車?
224名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/09(土) 00:12:45 ID:893k5b9H
>>223非常にバラエティーにとんでます。高年式低走行高級車から外車やらトラックやらゴミのような車まで。へたなこと聞いて余計なお世話だと怒られてもいやなので聞けませんが、気になりました
225名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/09(土) 01:13:06 ID:kAT8z25L
>>224
う〜ん…。やっぱ普通のブローカーだと思う。おそらく仕入れはディーラー、中古車屋、整備工場、解体屋など。
226名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/09(土) 03:26:54 ID:knd2EFtS
新古車を買い取り店で買い取ってもらうときって名義変更とかって大変?
あとその時買った店に買い取り車屋が電話とかしていろいろ聞いたりすることあるの?
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/09(土) 03:31:03 ID:knd2EFtS
↑追加です。
売るにあたって自分でやる手続きは何がありますか?すべて売る店にまかせるもんですか?
228名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/09(土) 18:01:31 ID:893k5b9H
>>225ではそこで疑問なんですが、
ブローカーに渡すのならなぜディーラーや中古車屋 整備工場その他は
自分で直接オークションに出品しないのですか?
相場はわかってるのでしょうから、そのほうが儲かるのではないんでしょうか
229名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/09(土) 18:12:12 ID:ZxsM/6/s
>>225
メーカー直営とか複数の店舗を持つディラなら中古車担当がいるが、
単独店舗のプロパーには担当がいないケースが多い。
出品するに当って仕上げや調整をする人手がない。
クレーム対策もわずらわしい。
よってブローカーと言うか出入りの中古車業者に流す方が得。

セナ様wの回答が気になる。
230名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/09(土) 18:41:40 ID:893k5b9H
>>229ということは中古車って最初に流した業者の儲けプラス
    ブローカーの儲けプラス
    その車を業者オークションで勝った業者の儲けがプラスされた
    のが販売価格ってことでよろしいでしょうか。
231名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/09(土) 23:04:19 ID:8P30Kgb3
この間スズキのディーラー直営の中古車屋に行ったんです。
で、聞けば自分の欲しい車が近々入ってくるって言うんで、来たら連絡しますって事で携帯教えて帰ったんですけど

後日店から着信があった後、すぐ担当者の携帯から着信があって(どっちも出れなかった)。

232名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/09(土) 23:08:23 ID:8P30Kgb3
↑続きです。

普通自分の携帯からお客に電話しますかね?なんか若っかいにぃちゃんだったんで、信用が…

しかも見にくる時は、携帯の方にご連絡下さいって言われて。どうなんでしょう?

長くてすみません!
233229:2005/04/09(土) 23:35:25 ID:4uJsBbWf
>>230
必ずしもそうではないが、読みは間違ってない。
ただエンドユーザーへの販売価格はいかなる販売経路を経てもほぼ同じ。
ディラの下取りって基本的に安いでしょ?
安く下取り>ブローカーが相場より安く買い取る>AAで相場で売れる>後は同じ
って感じで中間が複雑なだけで最後は大差なし。
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/09(土) 23:46:40 ID:4uJsBbWf
わかりやすく言うと、
オークション落札価格はほぼ一緒なので、
その前に何人の業者が絡んでようが差益は一緒で絡んだ業者で頭割りって状況w
けど、薄利でも誰も損しないのが現状で、オークションで仕入れた業者か購入したユーザーが補填してるのが現状^^
オークションは必ずしも公正ではないが、当時の相場はゆるぎないものである。
オークション回しで利益出してるブローカーは立派だよ。
少なくとも相場勘は素晴らしい。
俺達小売は・・・orz
235名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/09(土) 23:49:06 ID:NQ27FAJ+
>>231>>232
顧客の依頼を受け、現車オークション会場などで出品状況を
連絡するような場合以外では、普通は会社から電話をするべきで
決してマナーの良い対応とは言えませんね。
236名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/09(土) 23:57:32 ID:893k5b9H
>>233ありがとうございます。
ほかには、そのブローカーのような外車専門の業者がいて、普通の個人宅で
置き場は月極め駐車場のようなところに置いてあった業者がある日突然、駅前の
国道沿いで高速道路の入口が目の前の場所に巨大なビルができたのには驚きました
こんな不景気な時代でも外車って儲かるんですか?
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 00:03:11 ID:PAcDX51t
うー…やっぱりそうですか。

まぁ一番初めは会社からで、今日も会社からの連絡だったんですけどねぇ…

てか見にくる前に携帯に連絡くれって何でなんでしょう?
ノルマとかあるから、自分の顧客逃したくないのかな?
238名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 00:36:37 ID:ip6XB5Z1
>>237
見に来る前に携帯に連絡というのも、ますます怪しげな対応ですねぇ。
>>237さんの言うように、「自分の顧客」的な意味合いがあるかのも
しれませんけど、そういう対応はあまり良い営業スタイルではないと
思いますけどね。
239名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 00:42:21 ID:PAcDX51t
ありがとうございます、そうですか…

ディーラーの直営店なので、安心してましたが微妙ですね。
行かない方がいいのでしょうか…
240名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 00:57:56 ID:ip6XB5Z1
>行かない方がいいのでしょうか…

うーん それもまた判断は微妙ですが(笑)
結局のところは、お店側の対応が>>237さんにとって
「誠意がある」と感じることができれば、それはそれで
「良し」ということになるのでしょうけどね。
241名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 01:04:31 ID:PAcDX51t
そうですね、結局決めるのは自分ですものね。

今日こっちから電話をかけ直した時の対応は、結構ちゃんとしていたので(携帯に連絡というの以外は。笑)まぁ行くだけ行ってみます。

ありがとうございました!
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 02:34:01 ID:SVyCKVqJ
前に33シーマについて質問したものなんですが
10万キロ以上いってるシーマで直しはじめたらいい箇所とかありますか?
オーバーホールとか。
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 02:50:46 ID:DXKat+5k
>>242
10万キロ超えてる車探すなら、最低限記録簿付きでタイベル、ウォポン、プラグ等を換えてある車
探せば当分乗れるよ。はっきりいって記録簿無しで10万超えなのにメンテしてない車は
手ださない方がいい。そういう車は普段のメンテ(オイル交換等)もしてない場合が多いし、
高級車は特にメーターマキマキ多いから慎重に。
244名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 07:39:26 ID:FaXnIWG8
終わったスレかもしれませんが、
すみません。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c86682742
のロードスター(7,731,429 円)は間違いですよね?

昨日書き込んだのですが、エラーになってしまったので・・・
(エラーのままのほうが良かったかも?)
245名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 08:06:10 ID:DXKat+5k
高い車だね
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 08:57:54 ID:Srrmj6R6
ネットなどで車売って相手が名義変更してくれない
場合はどうすればよいでしょうか

売買契約書さえかわしていれば問題ないですか
税金のほうはそれでなんとかなると聞きましたが
あとはほったらかしといて大丈夫なんでしょうか?
247名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 10:23:01 ID:dCT+Qx6I
中古車屋の営業で歩合とかありますが、1台売ると
いくら位もらえますか?
248名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 10:35:49 ID:6m9Ejj8W
>>247
完全歩合制なら本体粗利の3割くらい。
基本給+歩合なら4台目から本体粗利の2割くらい。
他の経営者の皆様、こんなもんですよね?
249名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 13:13:52 ID:bEEPi5Tt
>>246
ネットで車を個人売買する場合は、最低限名義変更に関する期日は
明確にするべきです。印鑑証明書自体は交付日より3ヶ月間は有効
なのですが、あらかじめ委任状に名義変更期限を記入しておくとか、
「1ヶ月以内に名義変更を完了してください。」など、そのような
取り決めをしておかなければネットでの車両売買はとても危険です。
自動車税も、基本的に所有者課税となってしまうことは免れませんので
どちらにしても早急に名義変更をしてもらうようにするのは急務だと思います。
250名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 13:54:44 ID:Srrmj6R6
>>249というか最悪の場合をお聞きしたいのですが
取り決めを決めておいて委任状にも書いて契約書もかわしても
絶対相手が名義変更をしてくれない、場合または連絡がとれない場合の
対処はどうすれば良いでしょう。
とりあえず売買したことが証明できていれば
その後は問題ないでしょうか
251名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 14:22:56 ID:6m9Ejj8W
>>250
問題があるとか無いとかいう前に契約書なんて裁判にならなければ意味が無いと思います。
税務署に言っても当事者同士の問題であって税務署には関係ない事ですし、>>250に課税されると思いますよ。
警察に言っても盗難ではないのですから動きませんしね。

期日を切って「ナンバーと車検証の盗難届けを出して抹消する。」と相手に内容証明で送るなんてどうかな?
車体は売買したけど名義は盗まれたようなものだからね。


252名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 14:26:57 ID:vHkB3DOm
相手に名義変更を任せる場合は5万円ほど余分に金を預かるのが基本だろ。
ちゃんと期日までに名義変更してくれたら返しますって形で。
それでも放っておく奴なんてまずいない。基本的に相手は貧乏人だから。
その程度の金も払うのが嫌だと言う奴には絶対に売らないほうがいい。
253名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 14:41:06 ID:V1GAgbOZ
         ∩____∩
        /        ヽ|
       / ●    ●  |     吉原大門 
        |///( _●_ )/// ミ      
      彡、,,  |∪|   /
      /__ ヽノ || ̄ ̄ ||
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |    ||_。_0_;||__)
             ||___.||見返り柳
254名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 16:56:15 ID:woHB5Zs8
252>
北里 トシヒロってのには、特に気をつけろ
255名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 18:03:26 ID:Srrmj6R6
ですから最悪の場合を聞いているのです。どうして基本的には貧乏だと
決めつけられるのですか。盗まれたわけではないので警察も受理しないと思いますが
また嘘をついて受理させた場合は非常にまずいことになると聞きましたが?
以前に知り合いにどうしてもしてくれない人がいましたが近所だったので強制的に車を
返してもらいましたが、ネットで遠方の方はそうもいきませんしね。
ようするに具体的な解決策はないという事ですかね
256名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 18:35:36 ID:cqAUJgLT
春先は中古車が高いとよく聞きます。3月・4月と他のシーズンでは値段的に
どれくらい違いが出るもんなんですか?
257名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 19:14:57 ID:WTGYunUR
>>255
経験上、自動車税は減免というか、うやむやにされる。
その車を使って事件事故が起きても、運行共有責任(だっけ?)が無いので無関係。
数年間放置しておけば、そのうち車検切れで職権抹消されるさ。
258名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 19:31:31 ID:DXKat+5k
>>255
はっきり言って質問する態度じゃないね。
最悪の事を考えずに簡単にネットで売っちゃうおまいが悪い。
事実、ナンバーと名義を盗まれてるんだから警察に相談するのが当たり前。
おれなら、相手の住所まで訪ねて名変させるなり車返してもらうなりするけどな。
ここに書いてないでまず行動起こしたら?ボランティアでレスしてる人達がかわいそうでしょうがない。
あくまで給料もらって仕事してる警察や弁護士にその態度で相談したらいい。
259名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 19:43:35 ID:7dXV/rtZ
走行距離不明の3年落ちボルボが市場価格の半額で売られているのですが、
たとえ10Km走っていたとしても程度が良く、買取に出さずに乗り潰すつもりだったら
この車を買っても問題ないでしょうか?
260名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 20:02:47 ID:DXKat+5k
>>259
本当に「乗り潰す」のなら問題ないと思う。ただし、買ってすぐに壊れる事だってありえるので
全ては自己判断、自己満足、自己責任って事になるけど。
261名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 20:12:07 ID:7dXV/rtZ
259です。買うときに何か注意点はありますか?
262名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 20:14:38 ID:Srrmj6R6
>>258おめえの態度のほうがなってねんだよ
「だろ」とか「おれ」とか
「けどな」とか偉そうに何様だよ
文面からするとたいした知識なさそうだな。消えろ
こっちは最初から丁寧に聞いてるだろうが。
質問の趣旨もわかんねんだからよ。
丁寧に答えてくれた方はありがとうございました。
263名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 20:21:50 ID:mRI2DuZB
中古車屋ってもうかりますか?誰か教えてください。友達が独立するらしいんだけど誘われるし儲かるなら便乗しようかなって思って。
264名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 20:26:12 ID:WTGYunUR
>>262
だいぶ行き詰ってるな。
ヒントにもならんだろうが、基本的には民事不介入以前の問題で
警察は相手にしてくれないんだが、新所有者は名変しないと車庫法に触れる。
あとたしか道路運送車輌法違反にもなる。
はっきり言って、役に立つ弁護士は10人に1人もいないと思うが、
もし運良くいい弁護士にめぐり合ったら、弁護士同伴で警察に行ってみるといいかもしれない。
それか、勝手に車庫証明とって使用者変更して使用者課税にするという方法も聞いたことある。
個人的には、委任状を渡したことが気になるな。

>>263
誘ってくるのは原則やばいかと。
名義使われたり、何かと理由つけて金引っ張られたり。
何かの保証人になるのは避けられない。
265名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 20:33:25 ID:Srrmj6R6
>>258まったく質問の意味理解してしてないな「おれ」さんよ
最悪の事を考えてるから聞いてんだよ
おめえみたいに全国どこでも行けるほど暇じゃねんだよ
「警察や弁護士に相談したらいい」って
2ちゃんの存在意義がねえだろ
じゃあおまえパソコン使うのもやめろ

266名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 21:55:17 ID:DXKat+5k
>>261
必ず現車確認。当然記録簿なんてないだろうから、おれは手を出さないけど、見るとすれば
おれなら一般的に見る場所の他にハンドル、シフトノブのすり減り→これらは交換されてる
可能性もあるので、さらに運転席足元のペダル類のすり減りの他にペダル下のかかとが着く部分
の沈み込みを見る。←これでだいたいの距離を予想。あとはエンジンのオイル漏れ、滲みの確認。
もし、タイベルが変わってるようなら、10万キロ近いか超えてると判断した方が無難かと。

>>265
質問の意味はわかってるよ。親切な人の2度目のレス で具体的な解決策がない事はわかるだろう。
それこそ、警察か弁護士に任せるべき。暇が無いとか言ってるが、ならなんで最悪の事を考えずに
売買するのかが理解できない。自分の落ち度をここに晒してないで少しは行動したらどうかと
言ったまでだ。ちなみにおれはパソコンではなく携帯から書いてるのでよろしく。
267名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 22:02:30 ID:FOVuKVTW
現金で中古車購入予定なんですが、車を購入する祭には、現金、印鑑証明、実印の他に何が必要なんですか?
268名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 22:03:21 ID:/0fglxbt
中古屋さんに質問・・・ってわけじゃないが、
平成13年式・走行距離3万キロの中古車ってどんなもんかな?
普通に走れるよね?
269名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 22:19:42 ID:DXKat+5k
>>267
とりあえずそれだけあれば問題ないよ。ただし、下取り車がある場合は、車検証、自賠責、
納税証明、印鑑証明(登録用含め2通)住民票が必要。あと、手続きを早くしたければ車庫証明の
用紙を事前に車屋さんか警察署からもらっといて書けるとこだけ書いておいて契約時に持参して
契約後に警察署に提出すれば早いよ。

>>268
車両の状態によりますね。記録簿ありで修復、冠水歴なければ安心して乗れると思います。
270名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 22:32:48 ID:awwDOggv
>>265
お前は釣りか真性馬鹿だろ?
いいか、一般の人間は買い取り業者、又は買った店に任せることをさ、
お前は欲張ってエンドユーザーと直で取引したいんだろ?
だったらそれくらいのリスクは背負うべきだな。
悪徳中古車屋に対しての入れ知恵は歓迎だけど、俺達の商売をないがしろにしてる奴の
窮地を救ってやるほどお人好しじゃないんだよ。
暇が無いなら代行業者でも何でも人の手を借りな。
筋違いの質問だって気付けよガキw
プ ロ を 舐 め る な よ 小 僧 !
271名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 23:02:32 ID:afZ3BfQx
名変でイロイロ話題になってるようだが、名義を変えないことによる考えられる最悪のケースを教えてやろうか?
1.強盗等の犯罪に車両を使われる
2.轢き逃げされる
3.駐禁放置
4.路上放置
まぁ、がんばって名義を変えてもらうか遠くても自分で変えにいくかだな
272名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/10(日) 23:50:20 ID:haHWqY6/
>>265
たしかに「最悪のこと」という意味合いで言ってしまえば>>271さんの
言っているようなことが十分に考えられますし、車の個人売買をする
ということは>>270さんの言っているようなリスクも当然生じてしまいます。
>>265さんにとっていまさら、売買うんぬんを言っても始まらないことだと
思いますので、とりあえず現状では最悪を考えるよりも「名変を確実にする」
ということを第一に考えて行動をしたほうが最善でしょうね。
273名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 07:31:25 ID:Remtqnod
>>270おい自称「プロ」知識がないからよくわかりませんって
はっきり言え、おまえ程度じゃたいした商売してないのが文面からよくわかるよ
儲かってないからっていきり立つなよ。
みっともないぞ「ガキ、小僧」はおまえだよ
行動おこせとか言ってるがあくまでなった場合の仮定
の話なんだよ。まだ何にも売買もしてねんだよ。
筋違いはおめえだよ
この板の趣旨がわかってないおまえは来るな。


その他の丁寧に答えてくださる大人の方々はありがとうございます。
274名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 07:57:10 ID:Remtqnod
>>270お前のようなアホ業者がいるから車を売りたくなくなるんだよ
他のすばらしい業者の方々に迷惑なんだよ。
そして少し心に余裕をもて
そしてその高圧的な物言いはやめたほうがいいぞ
本当に「プロ」ならイメージダウンだし自分の首
を絞めるだけだぞ
おまえ一人に業界の印象は非常に悪くなるぞ
275名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 09:44:31 ID:1LngjMVg
>>273-274
俺は>>270では無いが、今までの君の書き込みを見ている限り、
最悪の事態になりかかっていると思ったけど、そうじゃないんですね。
だったら>>251-252で答えが出てるでしょう?
表現方法は良くないと思うけど、>>270の考え方には同意するよ。
そしてここは匿名掲示板ですよ。
276名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 12:10:43 ID:IfWbb7b/
そんな心配なら・・・抹消しちゃえ。
ナンバー盗難届け 車検証再交付
277名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 12:16:57 ID:uMppiNHu
>>270には同意できないね。

スレタイ嫁。
278名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 12:55:49 ID:Am1MtAXE
>>255を読むと2回騙されたように受け取れるんだが。
まあ、まだ売買していないと言うのなら、相手の印鑑証明、委任状、車庫証明を
先に受け取り、その書類群を遠隔地の行政書士に送る。これでOKでわ?
279名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 12:59:51 ID:2CKUhJqJ
質問です。
中古車を買おうと思っているのですが、買う地域によっても
値段は変わってくるのでしょうか?事故車とか、走行距離が多くて
安くなっているのはわかるのですが、もしお勧めの地域などがあれば
教えてほしいです。車を買うのは初めてなので中古車屋さんの意見を
聞きたいです。よろしくお願いします。
280名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 13:03:54 ID:PRTizakx
遠方の方にTELやFAXのみで、売買する場合は

車検証のコピーを先方にFAXし、
それを元に車庫証明書を発行してもらって、
そのコピーをFAXしてもらいます。

車庫証明発行中の間に、覚書書を送付。
例えば「2間以内に名変しなければ、抹消してもかまいません」などの
内容に、サインと印鑑付きで返送してもらう。

その後、車両代の全額振込確認後、
名変書類と車両を発送。

どう?
281名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 13:49:59 ID:ek4947dX
結論言わしてもらうと、ゼロ日産陸送(名変代行センター)を利用すれば
全国どこでも名変の上納車してくれる。
ゼロが落札者管轄の陸運局まで運びそこで行政書士が名変、その後そのまま落札者宅まで納車。
費用は陸送費用+名変代行料(15000〜20000円位だったと思う)のみ。
俺は業者だがこれのおかげでトラブル知らず。
ただ一般客も利用可能かどうかは忘れた。
以下で調べるなり聞いてみるといい。
http://www.zero-nichiriku.co.jp/
282名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 21:19:13 ID:Osrkc2Sd
>>279
千葉、埼玉、神奈川のような国内随一の中古車販売店が多い地域では
価格競争が必然的にありますので、この首都圏3県が価格で追いかければ
安い地域と言えるでしょうね。
283名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 21:38:47 ID:Remtqnod
>>275>>278だからよ何回も言わせんなよ。
まず、最初の質問の意味ぐらい理解してくれよ
>>246でいってるように「くれない場合はどうすればいいですか」
って聞いてるだろ。ちゃんと丁寧な文面で
「くれない場合」だよ
「今、なったから困っている」何とかしてくれじゃないんだよ
騙されたとか、わけわかんないこと言ってんなよ
おたくに「君」呼ばわりされる覚えもないぞ
おまえらだって他の分野じゃ素人だろうが
そんな人を見下した物言いしかできないのか?
逆の立場なら頭にこないか?

ただ俺は車屋もいらないと言うような車を所有している。
しかし自分なりに手をかけてきた。
今の所、不具合もないし欲しい人がいたらネットでと
思っただけだよ。値段もたいしてつかないだろうが。
せいぜい自動車税くらいか
それを何だよ素人が個人売買するなとかよ、商売の邪魔だとかよ
おまえらは自分の利益のことしか考えてないのか?

仮にも「プロ」の車屋を名乗るのなら車が好きなんだろう
プロならドンとかまえて大人の対応ができないか。
あくまで一部の業者だと思うが

その他の業者の方々には本当に感謝いたします。ありがとうございました。
284270:2005/04/11(月) 22:09:24 ID:oc3l748B
>>283
お前痛すぎw
要は業者から相手にされないマニアってかオタクかpupu!
普通に考えれば素人でも予測がつく展開だろ?
「くれない」場合と、「予測しての行動」双方答えが出てるよ。
質問の仕方が高飛車なんだよ。
俺は悪徳同業者に対する防衛策や、中古車の見極めの相談なら喜んで答えるが、
専門家を蔑にする様な下らん質問には興味が無い。
お前の様なオタクを容認してたらいずれ原価の話まで容認しなければならなくなる。
スープが上手いって評判のラーメン屋にスープの隠し味を教えろって言ってるのと似たようなものだ。
少 し 社 会 の 風 に 当 た っ て 来 い よ ! 話 は そ れ か ら だ 。
285名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 22:29:23 ID:wEV9cfh5
すみません質問です。

平成15年式の中古乗用車を見つけたのですが、一度登録抹消して車検2年付きになっています。
お店の人にその事を聞いたら『前のオーナーが素性を知られたくないため抹消した。最近よくある事だよ』と。

そのようなケースはよくあるのですか?
どうも胡散臭くて・・・

御教授よろしくお願いします。御教授
286名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 22:47:48 ID:Remtqnod
>>284
でたなアホ業者、自称「プロ」の先生よう
なんの知識もなく今さら登場ってか お前は本当に情けない奴じゃのう
何だかんだ言ってそのマニアのレスを読んでんだな。
下らないなら反応するなよ おまえに何の知識もないのはわかってるよ
他の業者さんは、おまえみたいに素人の個人売買にびくびくするほど
情けなくないんだよ。儲かってるから素人の質問に答える余裕があるんだよ
車売れたか?よっぽどストレスたまってんだなあ かわいそうに
零細企業のさえない車屋かおまえ。
それか下っ端の小僧か

おまえはよう、
毎日洗車してヤフオクに車出して売れねえなあとか ほざいてろ
他の板で、どこぞのオークション会場の飯はまずいとか言ってろ






287名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 22:52:11 ID:uMppiNHu
>>284
お前、キャパ小さいな。
子供みたいな書き込みするな。
同業がお前と同じと思われたらかなわん。
腹が立つならレスするなよ。
>>283
良心的な業者もいますから
ひとつ勘弁してやって下さいね。
288名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 23:14:30 ID:Osrkc2Sd
>>285
15年登録車でも車検を切ってしまうというケースも現車オークション会場
に足を運んでいると、確かに見かけますが決して「よくあること」とまで
言えるようなほどはありませんね。仕入れの販売店からすれば高年式(15年
以降の本来は検残有り)ナンバー切れの車は確かに多少は安値ですので、
そのメリットを生かし在庫をする販売店もありますが、15年式車でそれが
「よくあることかどうか」で言えば「ごくまれに」というレベルだと思いますよ。
289名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 23:34:11 ID:wEV9cfh5
>>288

早いレスありがとうございます。

たしかに仰る通り相場よりは2割ほど安いんですよ

例はあるにはあるが「ごくまれに」なんですね・・・


290名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 23:38:24 ID:qj8Muu20
高級車じゃないかそれ?
前オーナーが素性を知られたくないってことは保証書も捨ててあるのか?
保証書が無いということは保証が無いということなので安くなるのは当然。
まあ結果としてお買い得の可能性も結構高いことは確か。
291名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 23:42:34 ID:Osrkc2Sd
>>288補足
本来は車検残があるべき車ですので、本当に検切れの理由が販売店が
言っている「前オーナーの素性を・・・」ということなのかどうかは
注意はしておいたほうがいいでしょうね。
292名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/11(月) 23:59:54 ID:wEV9cfh5
>>290

通常相場で2年落ちで150万ほどの安い車ですよ。

>>291

もう一度販売店で詳しいこと聞いてみます。

どうもありがとうございます。

新しい事がわかり次第報告させていただきます。

また色々とご相談にのってください。
293名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/12(火) 00:19:03 ID:Yj4Yn/GS
女一人で見に行くのってよくないですかね?

ちなみにディーラー経由の中古屋ですが。親とかと一緒の方がいいですかね..
294名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/12(火) 00:30:57 ID:uyOytfEG
>>293
一人で販売店に行くことが、「良い」とか「悪い」とかは決してありませんが
やはり相手は「車」ですので、友人や身内の方と同伴で行かれたほうが良い
かと思いますね。
295名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/12(火) 03:01:30 ID:51h/fEsV
廃車扱いになるほどの大事故車だと検残りがあっても抹消するね。
で、後日ドナーが見つかって合法ニコイチで生まれ変わったり
一般に出回ることはごく稀だろうが東南+事故車書類で復活だとか。
稀少高級車やスポーツ車なら抹消して寝かせる事もあるようだが・・・
理由が何にしろ裏があるから手を出したくないケースだね。
296名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/12(火) 07:52:00 ID:LfqA+WmQ
>>285
元レンタカーじゃないかな。
間違ってたらごめん。
297名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/12(火) 13:25:57 ID:hUw+r8gI
>>283
俺は>>257=>>264=>>278なんだが、はっきり言って、>>278はプロも使ってる手法だ。
そして、>>281が答えている方法も安全。あと、他にAAが抱える行書に頼む方法もあるな。

でな、
なんか、ぽまいはまともじゃないな。
はっきり言って最初から我慢して書いてやってたけど、ぽまいの態度には頭にきた。
2度と2ちゃんで質問なんか答えねえわ。
298名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/12(火) 13:32:31 ID:hUw+r8gI
>>283
>>255で少なくとも1回は騙されてるだろ。
治療より予防なんだよ。
299名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/12(火) 18:55:32 ID:hxOyCPc+
>>297よお、こっちは丁寧に答えてくれた業者さんにはちゃんと礼を言ってるだろう
先に挑発的な態度をとってきたのはおまえだろう。
個人売買が気にいらないんだか知らないが

「我慢してだ」「書いてやっただ」思い上がるのもいいかげんにしろ
普段からそんな態度で接客してるのか。
一流の人間やプロなら決してそんな態度はとらない
>>298「予防なんだよ」じゃねんだよコラ
多分おまえにはそういう「人をなめた」オーラが全身から出ているんだろう
素人だろうがなんだろうが人間ならすぐに感じ取るよ
どんなに表面は取り繕っていてもな
300名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/12(火) 19:11:49 ID:VA4w8tgd
>>297
まぁまぁ落ち着いて。>>283の態度に不快感を与えられた人は少なくないと思います。
>>283の最初の質問はいたって普通でしたが、それ以降の文章を読むと、丁寧にレスされてるのにも関わらず逆ギレ
を感じさせる文章に感じました。態度が悪いと指摘されると同時にやはり豹変しており
これにはいくら「大人」な方も気分を悪くされたのではないでしょうか。

質問者に対する回答は十分出ているわけですし、>>297も我慢した上でスレに相応しくない
文章になってしまったのは理解できますのでこれからも稀少な回答者としてレスしてみてはいかかがでしょう?

とはいえ、やはり匿名の掲示板とはいえども読む人に不快感を与える文章はよくないと
思いますので、自分も同業者の一人としてレスする場合は十分気を付けたいと思っております。
質問者も回答者もどちらも普通の人間ですので、お互いに意識していけるといいですね。
301名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/12(火) 19:14:40 ID:hxOyCPc+
>>297口は悪いみたいだが質問には丁寧に答えてくれて感謝。
ただ最後に挑発的なことを言うな。
まあ俺の質問の仕方が誤解を招き少し悪かった所があるんだろう
これで本当に最後にする
お世話になった方々ありがとうございました
302名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/12(火) 22:57:54 ID:rPVC5+zf
301
悪かったところがあるなら皆に詫びたら。
お前の質問の仕方がなってないんだよ。
諂えまでは言わないけどね、質問するなら一応は低姿勢ですよ。
303名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/12(火) 23:26:38 ID:mlLEIEhG
俺が思うに質問者は常にMであるべきかと
回答者はSでもMでもどうでもいいがw
304一般庶民:2005/04/13(水) 01:38:56 ID:o7W4N/aC
このスレ見てたら個人売買野郎にむかついてきた
態度がなってねーよ
305名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 01:51:17 ID:8qcUfEzM
Y34グロリアを買おうとおもうのですが、あの車は故障とか多いですか?
パーツもあまりでまわってないし相場もそんなに高くないので不思議なかんじなんですが。
306名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 07:23:19 ID:YnK5EK9z
冷静に見る限りこの板にはまともな業者はいませんね
みなさん、他に普通に質問に答えてくれる掲示板がいくらでもありますよ
307名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 11:06:08 ID:8qUkLylS
まともに答えてくれてる人だっているだろ
308名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 16:59:06 ID:tbrgGUEe
知ったかぶりの素人ばかりです。
309名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 17:13:23 ID:HXzX9zan

お〜い湾岸、言われてますよ。

真性>>1のみかんでもいいから何とか汁!
310名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 18:26:12 ID:ncK+2UFv
>>285
296と同じくレンタアップだと思うよ。
311名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 18:56:40 ID:U6rCBN6G
質問させてください。
今日、中古車屋を3軒ほどまわり見積書をもらったんですが、お店によって諸費用の金額が多いところと、
少ないところで10万円以上の差がありました。お店によってこんなに違うものなんでしょうか?
よくわからないのでどなたか教えてください。
312名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 19:18:05 ID:bukSNQgJ
>>311
同一車種でも細かい条件(年式、車検残)等違うだろうから異なって当然。
もし同じ条件の車なのに違ったとしても販売してる車の値段が違うように違っていても
ちっとも不思議じゃないんじゃない?。
ようは、買おうとしてる車が合計値段で高いか安いか自分で思う事。
313名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 19:32:34 ID:bMCpsBMN
中古でマツダのMS-8買おうと思ってるのですが何故あれほど安いの?欠陥車なんですかね?
314311:2005/04/13(水) 19:35:29 ID:U6rCBN6G
>>312レスありがとうございます。
それぞれのお店で車の値段は一緒でした。諸費用の値段だけが10万円以上違っていたので
不思議に思いました。整備費用とか、登録費用がぜんぜん違うのです。諸費用はどこのお店でも
同じぐらいだろうと思っていたのですが、結局車の値段が同じ車でもトータルで10万円以上の差が出ていたのです。
315名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 19:38:50 ID:qJUtxw7p
B4セダンのグレードがRSKで色が白のAT
H13年で走行距離が11万K 事故暦無し 記録簿有り
これを65万で買わないか?と話が来てるのですがお買い得なのでしょうか?
相場に疎いものでして・・・
316名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 21:18:10 ID:1Aum3BR9
質問です、あまり車の事は詳しくないんですが車購入について、知り合いの車屋から、ほしい車あったらオークションで落としてきてあげると言われたんですが、それって普通に中古車店から買うより安く買えるって事なんですか?
317名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 21:58:03 ID:tbrgGUEe
手数料や整備価格は協定価格が在る訳ではないから、全店同じと言う方が
むしろ不自然では?

協定していたならば逆に独禁法違反なのでは?
318名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 22:00:30 ID:tbrgGUEe
>>314ね。


317 名前: 名無しさん@見た瞬間に即決した 投稿日: 2005/04/13(水) 21:58:03 ID:tbrgGUEe
手数料や整備価格は協定価格が在る訳ではないから、全店同じと言う方が
むしろ不自然では?

協定していたならば逆に独禁法違反なのでは?
319名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 22:03:13 ID:HXzX9zan
で、湾岸とみかんは何してるんだ?
320名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 22:12:06 ID:VAc7OrzM
質問です。
フィットの助手席側ドア下部をこすってしました。
修復せずにこのまま査定してもらった場合マイナス何万でしょうか?
平成16年式(MC後)1.3A Fパッケージです。
よろしくお願いします。

ttp://2ch.sakura.ne.jp/uploader1/src/up0128.jpg
321名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 22:12:20 ID:YnK5EK9z
>>316
その車屋が落札価格を教えてくれるかどうかですね
普通どんな商売でも原価は言わないでしょう
激安の大型電気店だろうが街のコンビ二だろうが・・・
仮に教えてくれたとして、落札したままの状態で売ってもらえれば
安く買えるかもしれませんが、あまり車に詳しくなければ危険かも
また落とした後、整備 修理などをすれば費用がかかります
安く買えるかはその車屋しだいですね。
どんな車種かにもよりますが
322名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 22:21:08 ID:1Aum3BR9
321 一応オークション会場には行けるんですけど自分は落札できないので頼むしかありません。落札価格なんていくらでも嘘つけるものですか?車はランサーセディアです
323名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 22:30:12 ID:Tue1fWx9
中古を買ったら…
自賠責の名義が俺に変更されてませんでした!
車体番号は当然同じですが、ナンバーと所有者が変わっても保険
の書き換えは不必要なんですか?
もし事故がおきた時に保険金ってちゃんとおりるのですか?
そもそも中古車屋さんはそうゆう変更も込みで納車料みたいなの
取ってるのではないのですか?
324名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 22:41:28 ID:YnK5EK9z
>>322
どこの会場かは知りませんが普通は一般の方は入れないと思いますが・・
嘘というものでなく、それが普通商売というものでしょう
逆にあなたはどうやって落札価格を証明してもらうのでしょう
まあ、知り合いと言うことですが、どの程度の付き合いかにもよって
価格や信頼に反映するかもしれません
325311:2005/04/13(水) 22:41:39 ID:U6rCBN6G
>>317-318
なるほど お店によって設定が違うんですね。
ありがとうございました。
326名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/14(木) 04:21:09 ID:xvBz88vn
>>323
自賠責は車検の時に強制加入するものですので、前名義人が前回の車検を受けていれば
名義は前名義人という事になります。当然次回>>323が車検を受ければあなたの名義に
なりますので安心してください。自賠責の名義というより、納税証明書のように誰が
有効期限までのお金を収めたかという証明書みたいなものと考えたほうがいいでしょう。
327名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/14(木) 09:42:02 ID:PB7VSAdv
>>320
ドアパネルは些細なものですが、ステップはヘコミがありますので
5〜8万円前後の鈑金は必要になるでしょうね。
328名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/14(木) 14:14:13 ID:XNFJ7wTJ
教えてください。
父が工務店を経営していたのですが、半年前に隠居したのですが、当時使用していた2tトラックが車検切れのまま自宅の駐車場に放置されてます。
先日、アラブ系?のブローカーらしき人物が車を買い取りたいと言ってきました。
どうしようかと思っていた所でしたし、値段も付いたので売る方向で考えてますが信用してよいのでしょうか?
一応、税金が来ては困るので3月に抹消はしてあります。
悪用とかこちらに何らかの不利益を被る事は考えられますでしょうか?
宜しくお答え願います。
329名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/14(木) 15:07:30 ID:PB7VSAdv
>>328
車検証が抹消さえしてあれば、問題は無いと思います。
おそらく相手は海外に輸出するブローカーのはずですので
大丈夫だと思いますよ。
330名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/14(木) 18:34:55 ID:XNFJ7wTJ
>>329
ありがとうございました。
331323:2005/04/14(木) 19:14:00 ID:rlDC8o35
>>326
レスありがとうございました。
ついでにもうひとつ教えて下さい。
事故起こして自賠責を使う時保険はちゃんと降りますか?
名義人に迷惑は掛かりませんか?
ちなみに原付バイクのナンバーが変わった時も自賠責の証書
は書き換えなくても大丈夫ですか?
スレ違いになってしまい…皆さんすいません。
332名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/14(木) 19:50:06 ID:PB7VSAdv
>>331
車の保険は「人」が加入するものではなく、「車」が加入するものと
考えたほうがわかりやすいです。ですから自賠責保険証書の名義が
他人でも車が加入していれば保険は適用されるわけです。
333名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/14(木) 19:53:43 ID:iaIdxR3v
>>331
全く問題ありません。

自賠責保険を使う時は、人身事故ですので
警察に自賠責証書を提示しなければいけません。

警察からのその情報を元に、
被害者側(大抵は被害者側の保険会社や代理店)から
加害者側の自賠責の保険会社に直接、請求します。
あなたは何もしなくてもOK。
名義人に連絡することなどもありません。

加えて、自賠責補償限度額120万円以上の人身事故では
120万円を超える額が、任意保険からおります。
対人賠償(多くの方は無制限にしています)というやつです。
334323:2005/04/14(木) 20:22:42 ID:kv23etc7
>>332>>333
素晴らしくわかりやすいレス感謝です!
納得できました(^^)
原付のナンバー変更した件も、ナンバーが変わっても車体番号が一緒
なら自賠責の証書変更はしなくてもOKって考えても良いのですか?
335名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/14(木) 21:17:04 ID:PB7VSAdv
>>334
そういうことです。
同じフレームナンバーの車は2台存在しませんので、保険証書には
必ずフレームナンバー(車体番号)が記入されています。
ナンバープレートはあくまでも、「そのときに付いていた番号」という
だけです。
336名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/14(木) 21:17:42 ID:SRUw9KFU
よく中古車で走行距離チェックシステムにてチェック済みとか見かけますが
何かチェックする機械か道具でもあるのですか。教えて下さい
337名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/14(木) 22:10:19 ID:iNIFC/l0
過去のAA出品時の日付と距離を記録する機関がありまする
338名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/14(木) 23:03:34 ID:vkUdFG3a
中古のFDが欲しくて知人に相談したら自宅が事務所で、
郊外に車両置き場を持っている業者を紹介されました。
置き場にはGTOとかS14とか走り屋系の車が多数ありました。(20台くらいかな。)
信用していいですかね?
1、最初に着手金として7万預けるように言われた。
2、買い付けた車をキャンセルするなら着手金は返さないと言われた。
3、但し、事故車や巻きは絶対に売らないし、もしそうだった場合全額返金すると言っていた。
4、上記はすべて書面で約束すると言っている。
初めての車購入で色々調べて迷ってます。
アドバイスお願いします。
FD以外は買いたくないです。詳しい業者様、教えてください。
339323:2005/04/14(木) 23:54:40 ID:tp3VCjzw
>>335
マジでサンクスです、助かりました。

皆様スレ汚しスマソでした。
340名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/15(金) 00:57:09 ID:YFTCoZxf
>>338
そんなに心配ならマツダの中古車センターで買ったら。
341名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/15(金) 01:12:08 ID:xCzBRTWp
>>338別に詳しいかどうかだが、何が心配なの?
そういう体系の業者は安い場合が多いんで無いの
余計な経費掛けてないからね。
書面も良いんじゃない、うちは店舗営業だけど
同じような条件になる。まして在庫以外からFD仕入れて
キャンセルなんて実際かないません。
ところで?多少車のメカ的知識はお持ちですか?
なかったらFDは、やめた方いい。

それでも乗りたいなら>>340の言うとおりに汁!
342名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/15(金) 08:49:07 ID:eDvMEOCf
>>337
でわ、過去にAA出品歴がなくて記録簿もない場合は実走行ではない
可能性もあるんですか?
343名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/15(金) 10:10:24 ID:dUtILmam
リモコンキーとフルエアロの意味が良く分かりません。教えてくださいm(_ _)m
344名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/15(金) 11:28:26 ID:zHk87O+g
↑もうダメポ
345名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/15(金) 11:51:59 ID:dUtILmam
ショック―( ̄∇ ̄;)→
そんな事言わず教えてください..。
346名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/15(金) 11:54:24 ID:LLjfEBJg
338です。
箇条書きにした部分が妥当なものかどうかが知りたかったのです。
中古車は買ったことがありますが、こういう販売は初めてでしたので気になってました。
>>340>>341ありがとうございました。
エンジンはバラせないけど車検整備程度なら何とかなります。
347orenge-otukare^^:2005/04/15(金) 22:13:34 ID:SXmbv+WQ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
348名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/15(金) 23:00:18 ID:eDvMEOCf
まず、車の雑誌でも買って寝る前にでもパラパラ見よう。
そしたらフルアロエなんてすぐわかるさっ
349名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/16(土) 00:14:18 ID:JOESzNgu
中古車を買ったのですが、整備の際にCDが壊れてる事に気付いたので車屋さんが修理に出したそうです。後日連絡があり修理と新品の値段が変わらないからどうすると聞かれたので新品を頼みました。明日取り付けてくれるそうです。これって料金取られますか?
350名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/16(土) 00:48:35 ID:/Ei5lwd9
>>347

スペル違うyo!

X orenge ○ orange
351名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/16(土) 01:25:12 ID:/lBCEpSy
>>342
そのとおり。
業者もそうだけど、新車から乗ってる前オーナーが巻き戻した例もある。
ただし、最近は車検証に車検時の距離記載があるので、
ムチャはできなくなってきてる。
車の目利きに自信が無ければ、値段少々高めでもディーラー等、保証のしっかりした店
で買うのが無難。
漏れは素人だけど、安い店で買う。
ある意味、博打だけどカーライフ楽しいよ!
352名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/16(土) 02:13:55 ID:MgtF/6cu
>>343
あなた恐ろしく恥ずかしいよ。
ググれ
353名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/16(土) 10:31:56 ID:lLEfDc5S
>>349
CD付きで購入したのなら取られないと思いますよ。
請求されたらキャンセルした方が良いと思われ松。
>>347-350
みかん社長さん?有名人は辛いでつね。
354名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/16(土) 22:52:01 ID:4aCkMnyC
質問でつ^^。

ココのスレ主は「みかん社長」でつか?

「みかん」てキーワードで凍結しまつねw

面白いな^^。
355名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 13:21:10 ID:rIheg7/U
それはおまいの勘違いだ
釣られるのもいいかげんにしろ
356名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 17:20:18 ID:/qmZKVVJ
>>344
そんな事知ってどうする?
中古車屋が関連する質問に答えるだけだから関係ないでしょ。
>>355
そんなにむきになるなよ・・・シャッチョサーンw
357:2005/04/17(日) 18:24:58 ID:8cG9ArEj
アンカー間違ってるafo(藁
358名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 19:47:10 ID:/gm4xDBW
この際スレ主がどうだろうとどうでもいいだろw
良心的な車屋が答えてくれりゃ
359名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 20:08:44 ID:cZaVlV2L
>>354
でつまつ、うるせいな。
みかんだ何だと、本当にうざい。市ね。
スレ進行の邪魔だ、失せろ!
360名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 21:47:01 ID:ib3xuZmW
>>359
「みかんとアフォな中間達」必死だなw
普通はスルーで伸びるはずが・・・
藻前らの自演合作でつか?
361名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 21:53:58 ID:/gm4xDBW
スルーで伸びるはずが・・・って
まず、お前が反応するなよw
362名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 22:25:46 ID:ib3xuZmW
>>361
お前って誰でつか?
漏れは奴とは違うぞ・・・
yamamuraかasaiかokabeか?anzaiか知らんがよ。
経営板読んでりゃ藻前らのアフォさ加減は分かってるよ。
頭冷やせクジュw
363名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 22:27:55 ID:ib3xuZmW
ちなみに
>>359>>361でつねasaiさんw
364名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 22:30:42 ID:ib3xuZmW
anzaiはokabeをかばわないのが根拠でつよん^^
残された藻前はasaiかyamamura=^^。
^^。が無い時点でasai決定でつ!!
365名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 22:33:20 ID:ib3xuZmW
さ、自演タイムを疑われる前に撤収でつね。
風呂に入って寝まつ。
366名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 22:47:51 ID:ib3xuZmW
良い風呂ですたw
漏れもなんだけど、旧コテネタでストップする辺りで・・・
みかんの関与確定で余罪追求ムードなんでつかに^^
奴と取り巻いてるアフォたちはA級戦犯の重要参考人でつね。
367名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 22:47:55 ID:/gm4xDBW
>>362-365
必死だなw
368名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 22:49:00 ID:ib3xuZmW
>>367
藻前モナー
369名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 22:50:58 ID:ib3xuZmW
おっとっと!!
367=361=yamamuraかasaiでつねw
370名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 22:55:13 ID:8cG9ArEj
スゲーッ
371名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 22:55:16 ID:ib3xuZmW
漏れはぬるぽなので今後は自演共演でお願いしまつね。
アフォの相手も疲れまつでつプゲラry−
そろそろ自演timeだし、後はanzaiに任せまつyo
372名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 22:59:21 ID:/gm4xDBW
釣られる俺も悪いんだけど、以前ここで質問して答えてもらった
ただの通りすがりだよ。何のこと言ってるのか俺にはわからんけど
また質問することがあるときはここで聞くからよろしく。
373名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 23:09:31 ID:ib3xuZmW
>>372
嘘をつくなよ^^
藻前はasaiかyamamura、もしくは旧コテの誰かでつね。
藻舞の反応に漏れはガッカリしますたyo
今度こそぬるぽ
374名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 23:16:17 ID:/gm4xDBW
相当儲かってない車屋なんだね。
質問しても君は回答しないでね。
375名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 23:23:23 ID:FPumZF9/
俺、ワゴンR買おうと思うんだけどホワイトとブラックどっちがいいかな?
376名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 23:23:23 ID:ib3xuZmW
>>374
大丈夫、漏れは中古車屋じゃ無いし、寄生虫でも産廃輸出業者でもないyo
ただのヒッキー&ニートで粘着厨のフリタでつ。
ひょんなことから旧コテ戦争をオチして過去スレ全部見ますた。
377名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 23:25:25 ID:ib3xuZmW
>>375
みかんの取り巻きでつねw
話を反らそうとしてry−
相変わらず芸が無いでつね^^
378名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 23:28:42 ID:ib3xuZmW
明日、バイトの面接なのでぬるぽしたいのですが、
粘着厨とID:/gm4xDBWが許してくれませんでつね・・・

379名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 23:33:06 ID:ib3xuZmW
チャンスだぬるぽ^^
藻舞らの相手は明日してあげますですだ。
もう眠いでつね。
annzaiに期待ageときまつne。
380名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/18(月) 09:51:55 ID:DQJZMHLV
ID:ib3xuZmW =真性ネラー?
381名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/18(月) 10:42:38 ID:lEFF3KhK
キモいから放置しようよ。

382名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/18(月) 15:49:01 ID:npqAhk0N
>>381
同意
383名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/18(月) 21:38:58 ID:4H3s3I9e
業者さんてさあ業者オークションで仕入れるんでしょう
聞くとこよると動かしたり出来ないのに調子わかんの?
ATとかやばそうだけどプロは止まったままでもわかんのかな?
384名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/18(月) 22:18:48 ID:dp/WsOtj
>>383
ATストールとかタイムラグ診てある程度までは分かる。
それで見落としたクレーム効かないジョーカーは別のAAでさばいて損切りするよ。
AA回しのコバンザメ業者の常套手段だね。
寄生虫とまで言わないが、直販してる俺達には迷惑な輩ですよ。
ゴミ車を見えるところだけ仕上げて綺麗にして別のAAに出品・・・
つかまされた小売業者は泣く泣く再販・・・
こんな輩のせいで末端価格は上がっていくのですw



385名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/18(月) 22:56:49 ID:4H3s3I9e
なるほど。なんか業者さんもいろんな種類がいて
大変なんですね〜ユーザーにはわからない所で
し烈な争いがあるんですね
386名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/18(月) 23:14:17 ID:jdiCOysr
12年式クラウンですが
マルチの下に搭載している6連想CDチェンジャーに
CDRを2枚ほど入れていたらCDが取り出せなくなりました。取り出しボタンを押して
も駄目です。ディラー直行行きですか?なんとか教えて下さい。
387名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/19(火) 21:13:38 ID:bKn1BaEr
>>384
ATストールとかタイムラグとか言われても
素人には全然わかりません何のこと??・?
388湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/04/19(火) 22:18:41 ID:IOwPdQym
知らない間に色々な方がご迷惑をおかけしてすみませんでした。
また、私の登場を待ちわびていた皆様お待たせいたしました。
皆様のカーライフをエンジョイする愛の伝道師、湾岸の赤いセナでございます。
さあ、皆様ご質問ください。
389名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/19(火) 22:23:19 ID:aPSGV1cK
赤いセナさんはどこの精神病院に通っていますか?
390名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/19(火) 23:15:34 ID:24Lq/b2W
アホ!=388
391名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 01:08:16 ID:rOJhqH+t
ワゴンRがほしい
ATで白か銀 ノーマル 
走行4万まで
13年式ぐらい
50である?
392名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 01:45:03 ID:4o6Eu9Bb
バイトの面接はどうでしたか?
自演好きのセナさんww
393湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/04/20(水) 08:12:34 ID:swR71HMB
私も人気者ですね。

>>389 精神病院には通ってませんよ。もしかして貴方は探してるのでしょうか?
ネットでググれば色々と出てきますよ。あまり症状が進行するとマズいでしょうから
早めに診察されて方がいいですよ。

>>392 ウチで働いてみませんか?事務員は可愛いコですし。
私は社員が誰もいない時には彼女のアソコをいじりながら仕事してます。
394名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 09:21:44 ID:/mLfRgUs
ここはネタスレだったのか。
395名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 10:33:07 ID:aOssCCwA
>>394
鳥までつけて必死になってる自演ヒッキーが荒らしているだけです。
まともな回答者ではないので、レスはスルーで行きましょう。
本物の1さん回答お願いします。
396湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/04/20(水) 14:46:04 ID:swR71HMB
本物の1さんは精神病院に入院しましたよ。
397名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 20:51:10 ID:/mLfRgUs
>>391
ちょっと予算が足りない予感。
シルバーの方が相場としては安め。
398379でつ:2005/04/20(水) 22:01:15 ID:R6DDak3P
183 :名無しさん@あたっかー :04/12/02 02:47:26
>>172
ここのスレ主がだれかは関係あるだろう?
旧コテ排除のスレだったら旧コテ566=長渕太=宴会部長=極悪代官だったら
まずいやろ?

とにかく俺はこのスレの沈静化を願っている。
書き込みの宴会関連はもう放っとこうや。スルー、無視、蒸し、虫。

仮に172が宴会だったら、
胸に手を当てて考えてみてね^^。
もう、関わりたくないし名前も聞きたくないし・・・。

これ以上、かかわりを持ちたがる様だったらあんたの偉そうな書き込み
全部晒そうか?

2ちゃんねるは私物ではありません。

このスレと元スレで100回『ごめんなさい』って謝って終わりにしてあげる^^。


これは経営板のコピペでつ。^^。=640が566の関与を糾弾していまつでつ。
やっぱりここは「みかん社長」の釈明謝罪が欲しいでつねw
anzaiは別に煽ってあげまつが、yamamuraとasaiとokabeをしめまつよ。
漏れは真性のネラーで水曜のバイトは9時上がりしてまつ。
anzaiは次に的に掛けるので今はオレンジと640と名古屋支部=スキッパが的でつね^^。
399名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 22:10:31 ID:R6DDak3P

      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ビーアイエスー!狂牛病!!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  煽ってる香具師は640=yamamura=^^。だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  sageて煽ってる奴はよく訓練された名古屋支部=スキッパ=asai-jihanだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ >>1は底無しのデフォヴァカな「みかん」オレンジ、okabeだ!!!!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ「湾岸」も経営板旧コテ達の自演だぜ、おそらく塩か田舎だろーがな・・・
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホントこのスレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
400名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 22:15:56 ID:R6DDak3P
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |まだanzaiがど〜のってやりたいの?
     \___  ______   __________
.          ∨           |却下!理由はつまらんからw
            ∧_∧       ∧∧ || ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (・∀・ )      (゚Д゚,,∩ <  ^^。及びスキッパ、カエレ
          ⊂    )      (_______ノ___ \________
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/   /|
    /    旦~       ̄ ̄ ̄   /. .|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|    |
    |      ┌―――┐       |    |
    |      │面接官│       |  /
    |      └―――┘      _|/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  ´∀) < オナニーはだいすきでつが、実戦はだめなんでつ。
 |640| つ  \__________
 |    |_ )
 |________|_)

401名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 22:52:46 ID:tqUdk23k
中古車って値段が安い時期とか高い時期ってあるのですか?
どなたか教えてください。
402名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 23:08:38 ID:ENk+nnN8
今はかなり安めな相場ですよ。
今の相場で買えたら、いい買い物が出来るとおもいますよ。

買うなら今かも・・

403:2005/04/20(水) 23:11:13 ID:JhnVJLZf
県外の人と名義変更するときにはどうすればいいんですか?!だれか教えてください。
404名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 23:14:23 ID:tqUdk23k
401です
そうですか ありがとうございます。
405名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/21(木) 02:24:19 ID:Bggf7/4i
>>403
何も分かってない奴には教えようがない。
406名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/21(木) 13:30:17 ID:33nHee2v
>>403
あなたはまず日本語を勉強するニダ。
その質問は意味が通じないニダ( ゚д゚)ポカーン
407名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/21(木) 13:34:00 ID:eVF8Brvs
>403

売主、買主双方の書類を揃えて、買主の住んでるとこの陸自へGOだな。

(その前に、車庫証はゲットするように)
408名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/21(木) 14:26:43 ID:sBb2+YGa
県外の人と一緒に名変したいんだろ?
そこいらにある陸自に「一緒にいかないか?」と誘って一緒に行けばあなたの願いはかないますよ
409名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/21(木) 16:59:30 ID:oXA7EyCG
☆★中古車屋さんに質問ですが・・・★☆
軽自動車の中古買いますが(遠方なので書類は郵送になるのかな?)、車庫証明は後ででいいんですよね
普通車と違って
410名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/21(木) 21:22:20 ID:sBb2+YGa
yes
ただし、地域によっては車庫証明が不必要な場所もあるので管轄の警察にて確認しる
411当事者:2005/04/21(木) 23:02:04 ID:+sFapHOQ
>> ID:R6DDak3P
だれかれ構わずアルファベットで個人名晒されちゃスルーし兼ねるからさ。
経営板でやってくださいな。
そこはある程度までは問題になりませんからw−
412名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/22(金) 08:09:51 ID:rwrNcKrU
>>407
陸自ってなに?
413名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/22(金) 08:58:37 ID:VgI9gwyD
>>412
陸上自衛隊の略。
陸事は陸運事務局の略。
414名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/22(金) 23:22:42 ID:In9du0hM
ちょっとプロの方にお聞きしたいんですが
H3ホーミーの2700ディーゼルターボ車でものすごい白煙が
でてエンジンが止ってしまい、オイルが減っていたので継ぎ足して
8千円のオイル漏れ止めを2本ぶちこんだらとりあえず問題なく
走るようになったのですが原因はなんでしょうか?
エンジンは普通にまわります。排ガスはすえた匂いがします。
白煙も何とか収まっていますが・・・
このままではダメでしょうか

415名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/22(金) 23:28:11 ID:RbDKEhAj BE:42658144-
ボンゴ フレンディのエンジン
「E-SG5W」を単品か格安の車で搭載しているのは
どこかのサイトで売ってませんか?もしくは
オークションでもいいので
ちなみに金額の目安は10万前後です。
416名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/22(金) 23:28:26 ID:aOGIg0y6
タービンブローかも。
417名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/23(土) 00:40:26 ID:tmOPACEd
俺は噴射ポンプとみた!
環境に悪い車は早く処分しろ
418名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/23(土) 10:18:59 ID:nEFJjNFv
>>414
416と同じく、おそらくタービンかもしれませんね。
しかも、かなりひどくオイルが回ってしまっているようなので
早急に対応したほうがよさそうですね。
419名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/23(土) 10:22:58 ID:nEFJjNFv
>>415
かなりタマ数の少ないエンジンだと思うので、見つけるには根気が
必要そうですね。ヤフオクや、解体パーツ屋等のHPを検索して
気長に探すぐらいの気持ちじゃないと見つけるのは難しいかもしれませんね。
420名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/23(土) 21:32:59 ID:Ndn/CBvO
>>416>>417>>418のプロフェッショナルの方々ありがとうございました。
421名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/24(日) 22:56:58 ID:htGeTjFi
だから・・・>>34
yamamura、http://diary.jp.aol.com/hhvujf/29.html
okabe、http://www.geocities.jp/orangemotor/
anzai、http://hisakata-auto.web.infoseek.co.jp/top.html
(コピペより途中略、オーナー名変更あり)
上記連中は動いてないよ。
asaiっていうか名古屋支部<名古屋市中村区のAA回ししてる寄生虫w−
経営板旧コテで素性が不明な真性クズ!<素性知りたい人はメールしてね^^。
なので荒らし放題で言いたいこと言い放題の卑怯者なんですよ。
上記の三人は普通に晒せるけど名古屋支部=スキッパーはノーリスクでやりたい放題。
素性が割れてないから暴言はお手の物。素性が割れても放言が好きな^^。はマゾ。
名古屋周辺のAAでasaijihanの出品車両を掴んだら要注意!!
なぜなら「湾岸の赤いセナ」のタクティクスの臭いがプンプン。
「みかん」出品車両は豚の酸っぱい臭いが充満してる。
「久し振り」出品車両は妙に綺麗だが見えないところは・・・<騙されてるよ(泣)

みかんモーターさんクソスレに対する謝罪とスレ削除だけは誠意を持って対応してくださいね。
じゃなければ祭りの予感キターーーーーー!!!!でつかね?





422名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/24(日) 23:27:58 ID:htGeTjFi
>>421
これでここから晒されてるHPにリンクしてくればアクセス解析に引っかかるのは分かってるよな?
晒されてる連中!解析してリモートホスト晒してやれ^^
多分合法だと思うぞ。
423名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/24(日) 23:31:35 ID:htGeTjFi
421、422自演乙
それともyamamuraが好きな囮かな?
ってか俺もなw
424名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/24(日) 23:33:10 ID:htGeTjFi
旧コテ自演乙!!!
あ、俺かw
425名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/24(日) 23:35:38 ID:htGeTjFi
>>423

そうです囮って事にしておいてね^^。

残高も復活した事ですし^^。

え?私もですか?
426名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/24(日) 23:39:59 ID:htGeTjFi
もううんざりだ、下らん自演もいい加減にしろやタコ!
暴露してやろうか?もうしてやるよ!覚悟しておけよ。
謝罪するなら今のうちだぞヴォケがあ。
謝罪の方法はココではなんだから640にメールしなさい^^。
あ、俺もだ・・・
427名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 09:17:42 ID:1DDQFB+z
教えてください。遠方で買った車検残のある中古車の自動車税と自賠責の月割りが請求書に入ってます。手元に車があれば払いますがまだ届いてない店の車に余分に数ヶ月分...これそのまま黙って払うもんすか?
428名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 09:26:12 ID:F4iJFG/T
>>422=htGeTjFi
お前かどうかは知らないが、>>421以後に数件の2chがリンク元のログがあったよ。
晒していいか?
429名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 10:34:00 ID:BGWvDFL4
晒していいんじゃない?
422氏も「解析してリモートホスト晒してやれ^^」と言っているから
430名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 13:01:15 ID:agIO6h23
>>427
4月1日の時点で所有者は車を買われた業者さんになってると思いますですので納得いかない
かもしれませんが、4月中に契約された場合は購入者が1年分を支払う事になります。
損したように感じるかもしれませんが、例えば3月に契約すれば当然月割り1月分負担という
事になります。ですが、結局4月1日の時点での所有者は購入者になり請求は購入者の元に
届きますので支払わなくてはいけません。何月に購入しても税金の支払い義務は所有していた
月数分という事になり、もし車両を半年で廃車にした、売却したという事になれば当然
1年分納めた税金の内の半分が返ってきます。あまり深く考えない方がいいですよ。
431430:2005/04/25(月) 13:16:55 ID:agIO6h23
追記

>>427
書き忘れましたが、自賠責についても同じで車検期限日までの月割り相当分の請求という事
になります。車検が残っている場合、車両本体価格に含めて販売する業者さんもいますが
含んでいない場合は購入者が月割り分支払います。正当な請求ですので安心してください。
432湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/04/25(月) 14:36:46 ID:F2y25adp
久しぶりの照焼。
リモートホストがどうとか、アクセスがどうとか相変わらず子供の遊びですねえ。
私が本気になれば貴方方のIPを抜くこと位わけないんですがね。
デビルハッカーズと言われた私の力を軽くお見せした方が宜しいでしょうかね?








おっと、すみません。
子猫ちゃんが私のセナJrを握りながらせがんで来るので失礼します。
みなさんはオナニーに精進してください。





ププ。
433名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 16:22:17 ID:BGWvDFL4
           |\
     ∧_∧| .》                         .人 
     (  ・∀・|)《                         <   > ∧∩ .∵
    ⊂    | O              ≡≡≡》》》───V`Д´)─>432
        ノ| .《                            /・∴ ガッ
          | .》                         
           |/
434名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 17:28:50 ID:r92wfyKX
>>432ってヒマで淋しいんだな
妄想ばっかりしててなんかかわいそうになってきたよ
435湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/04/25(月) 17:44:00 ID:F2y25adp
ふ〜、すっきりしました。
やっぱり柔肌は20代に限りますね。
もちっとしててぷりっとしててエッセンシャルな香りがしますね。
>>434 妄想と嫉妬してしまっている貴方に同情します。
良ければ、飛び切りの女の子を紹介いたしますよ。

明日はAA会場に行きますので書き込みは難しいですが
みなさん寂しがらないでください。

私はいつでも貴方方の側にいます。

436名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 18:41:45 ID:G7ooq2VX
◆YkpwaPEbXM でググってみました。

セナさんの違う一面が見られて(ry−
437湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/04/25(月) 18:47:59 ID:F2y25adp
>>436 それなら私もググっていますよ。でも残念ながらその方は私ではありませんよw
そのカラクリが理解できますか?私は足跡は残しませんよ。
そこらへんのことは全て計算ずみです。何故なら私はデビルハッカーズですから。
残念でしたね。

まだまだみなさんレベルが低いですねぇ。



ぷっ。
438名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 18:59:11 ID:1DDQFB+z
431

ありがとう。払わなくてはならない道理はよくわかるが手元にきてないのに1ヶ月2ヶ月分を無駄に払ってるのがふに落ちんのです。これから乗るぶんには文句なく払うんですけどね。でもまぁそうゆうシステムなんすね。勉強になりやした!
439一般庶民:2005/04/25(月) 20:17:41 ID:qmNJJ0jQ
>>438
そんなケチケチすんなら車買うなよ
440名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 20:49:04 ID:1DDQFB+z
↑納得するまで説明つけない業者に腹がたつからここきて教えてもらったんだよ。金額の大小じゃないっちゅうの!たかが1万でもボラれたと思うかどうかの違いだよ。
441湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/04/25(月) 20:58:40 ID:F2y25adp
まあまあみなさん、争いはよくありませんよ。
落ち着いてください。
442名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 21:18:22 ID:whSVS22s
440
そんな業者から買うなよ・・
説明すらしないのらアフターやばいぞ
443名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 22:00:25 ID:3YG+52M/
>>436
GJ^と^しか言えないよ。
>>437
さっさとゴメンナサイしちゃえよw
趣味がokabeと一緒だぞ・・・
言い訳無用のお馬鹿さん。

444名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 22:08:47 ID:E9FRWe/n
旧車専門店って原価にどのくらい乗せてんの?
445名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 23:18:02 ID:DXDz0xgs
東京で中古車買って札幌まで輸送したらいくらくらいかかるの?
446湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/04/25(月) 23:30:43 ID:F2y25adp
>>443 ぷっ、他人のトリップと混同してGJですかw 勉強してくださいね。
トリップが同じなら同じ人物と思ってる素人さんw 
トリップの意味もわからないで2ちゃんねるで書き込みしないでくださいね。
これだけ説明してもわからないようなら一度病院に行くことをお勧めします。

レベルが低い方ばかりですねぇ。
447名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 23:41:20 ID:SJ0e9TqZ
よかったな
あんたレベルが高くて
448名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 23:43:37 ID:DXDz0xgs
>>447 同意見です。なんのレベルかよくわからんが。
449名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 23:59:54 ID:+2IcAiB9
ドラクエかファイファンのレベルだろ。
450名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/26(火) 00:05:42 ID:BvephoZx
マーバンって、どの年式もフェンダーミラーなんですか?あとどの年式も窓は手動なんですか?
451名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/26(火) 10:15:51 ID:olm8AQa2
>>446
苦しい言い訳でつね・・・
みかん社長か取り巻きかはわかりまつぇんが必死ですな。
452名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/26(火) 10:44:20 ID:c3W+OkzU
◆YkpwaPEbXM でぐぐってみた















うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはずかしwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/26(火) 10:45:12 ID:EyOpRd2f
>>446
言い訳のレベルが低い件についてw
454名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/26(火) 12:59:51 ID:NOdiK2mk
>>444
旧車の場合、車の状態によって変わってくるんじゃないですかね。
回転率は悪いでしょうから通常店頭に並ぶ車より
利幅はとってあるかと・・・・・
こんな答えですみません。

>>445
港渡し・個人宅への配送・指定業者までの配送なのか
諸条件で金額が変わると思います。
ttp://www.zero-nichiriku.co.jp/index.html
↑こちらで聞いて見ては。

>>450
稀にドアミラー車もあるみたいですが
ほとんどがフェンダーミラーのようです。
パワーウインドは恐らく、最終モデルのオプションかも知れません。
さらっと調べただけなので間違ってたらすみません。
455湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/04/26(火) 15:44:48 ID:Fqtj+395
今日のJUはイマイチだったので早めに子猫ちゃんと帰ってきました。
彼女は私のテクでベットで放心状態のようです。


さてと





















今だトリップの意味が理解できない方はほっといてと。

皆様、高度な質問も私が簡潔明瞭にお答えします。
ふるってご質問ください。
456名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/26(火) 16:50:53 ID:c3W+OkzU
なんかかわいそうな人キタ━━━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!
457湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/04/26(火) 16:56:28 ID:Fqtj+395
>>456 嬉しそうですね。わかりますよ。私も人気者で困りますよ。
子猫ちゃんたちといい、2ちゃんねらといい






ふ〜














もてるって辛いですよ。
458名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/26(火) 20:07:24 ID:HSSFeVTG
中古車を購入しようとして、中古車屋さんに行きました。
見積もりを出すといって店内に連れて行かれました。私は車なんか買ったことないからなにもわからない、
親にも相談しなきゃわからない」と言っているのに、
話が進むにつれ、最後には契約書のようなものを出されました。
「親と相談しなければならないし、まだ買うとははっきり決めていない」といっているのに、
「売れないようにおさえておくだけ」といわれ、契約書に記入しました。
そのご、車について色々しつこいくらい質問したら、
ため息をつきながら質問に答えられ、嫌な思いをしました。
買うのをやめたいのです。契約書のようなものを書いたのですが、
今からでも解約できますよね?それとも私が悪いですか?
459湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/04/26(火) 20:42:29 ID:Fqtj+395
>>458 まず458さんが未成年者であるかどうかが問題です。
親の同意を無しに結んだ未成年者契約であれば契約自体無効ですから、その旨を親に相談した上対処してください。

458さんが成年者であればこれは厄介な問題かと思われます。
自動車売買の場合、性質上クーリングオフ制度は適用されないからです。

また相手の中古車業者はどのような経緯で選んだのでしょうか?
その業者が「中販連」、「公取協」などの会員であれば、自動車公正競争規約に基づき中古車の販売を行っています。
従いまして会員(会員店)とトラブルになった場合や規約違反行為があった場合は
各団体の消費者相談窓口に、相談・助言・指導を依頼する事が可能です。

詳細をご説明頂ければ更なる対処法を一緒に考えさせて頂きます。
ご返答お待ちしております。
460名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/26(火) 21:29:36 ID:YQAstW9g
高度な質問かどうかわかりませんが
自動車税について何ですが
このたび5月に車を知り合いの県外の方に売ることが決定しました
名義変更は心配なので業者に代行してもらおうと思います
で登録の時に自動車税がかかりますよね(先に業者に払う手はずです)
それって前所有者と新所有者のどっちが立て替えるのがベストなんでしょうか
4月1日時点の名義人に税金がかかるのはわかりますが、まだ納付書も
来ませんし、いまいち段取りがわかりません。よろしくお願いします
461名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/26(火) 21:43:40 ID:PM90cSrH
その税金は新所有者が払うべし。

旧所有者は年額請求の後に月割りの請求が来るから、
それを払えば良し。

年額納めても還付されるが、時間がかかるよ。
しかも、銀行に行かないと戻らないよ。
462名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/26(火) 22:02:26 ID:YQAstW9g
>>461早い回答ありがとうございます。
   とっても勉強になりました。あなたに幸あれー
463名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/26(火) 22:49:02 ID:/vRConLK
>>459
まるで640=yamamura=^^。=みかん取り巻きの主力
みたいな説得力のある回答ですた。
トリップを仲間内で共有してるんでつねw−
このまま1000目指して消えてくれる事を祈りまつ(ry−
464湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/04/26(火) 23:05:42 ID:Fqtj+395
>>463 中古車を購入されようとしているお客様方がこういった一部の悪徳業者によって
被害を被らない為、また中古車業界の健全な自浄作用を期待して活動しているのですが
何か間違ってますかね?

むしろストーカーのように張り付いて質問に答えることも無く
ただ誹謗中傷している貴方の方が醜くて可哀相だと思いますがw

貴方の文章を見ているだけで貴方が著しく教養のない低学歴なDQNということがわかります。
頭が悪くてさぞかし女性にも持てない方なのでしょうねぇ。
2ちゃんねるで私のケツを追っかけてる位ですからね。

おっと




お尻の穴でも掘られないうちに退散退散。





私は子猫ちゃんとベットインですので






無能なID:/vRConLKさん。オナニーに励んでくださいねw
465名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/26(火) 23:06:05 ID:/vRConLK
ところでasaiとyamamuraは生きてるんでつか?
都合が悪くなると名無しかシカトでつからね^^。困ったチャンでつね。
okabeは最悪でつよ。自分が槍玉に上がってるのに見た目スルーでつね)ry−
部外者旧コテに迷惑が及んでも知らん顔でつね。
クレームも知らん顔してそうな雰囲気でつ。
埼玉の悪徳中古屋スレにでも独断と偏見で晒しておくでつか?
466名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/26(火) 23:10:56 ID:/vRConLK
あ、ごめん^^。
>>464で妄想してたね・・・
お前と同業じゃなくて良かったでつ^^。
467名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/27(水) 01:19:18 ID:X2bNQgRD


基地外!

468名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/27(水) 07:52:30 ID:tke+a1nd
ゴラアー

ちゃんと質問に答えないクズ業者は消えろ

セナさんの言うとおりオナニーしてろ
469461:2005/04/27(水) 09:12:15 ID:vK15K9xC
基地街もいますが、まともに答える業者さんもいますので
質問どうぞ。
嵐は放置。
470名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/27(水) 11:00:37 ID:w4cHGOI4
軽自動車探してます
車種は問いません、動けばいいのでやすければいい
新規格になってから、安さと壊れにくいものでおすすめな車教えてください
471名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/27(水) 17:35:13 ID:tke+a1nd
究極に
472名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/27(水) 17:44:30 ID:REqx3PgJ
>>470
そんな都合のいいのはありません。
強いて言うなら、マニュアル車ですかね。
473名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/27(水) 17:45:55 ID:tke+a1nd
↑ごめん。究極に安さと壊れにくい軽自動車だったらMTの車が
良いと思うが。走り系じゃなくて。
同じ年式車種でも全然安いと思う
当然免許がナイトだめだけど
474名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/27(水) 22:16:00 ID:vK15K9xC
具体的な予算はいくらぐらいなのかな?
475名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/27(水) 23:10:25 ID:Xu4TwHOB
10年落ちのエスクードを買ったら、エアコンが壊れてました。
風は来るけど、全く冷えず。
保証書を見ると、駆動系とか重要部位の故障は保証するが、電気系などの部品などの
故障は対象外みたいなことが書いてありました。
やっぱり保証してくれないでしょうか?
ちなみに即日故障してました。
っていうか壊れたままのを買ったんですな・・・・・
476ヤセハゲタンソク:2005/04/28(木) 00:34:09 ID:YQ/3X7h5
ガスいれたかー
477名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/28(木) 01:21:32 ID:568rjsxt
474
25ぐらいじゃむりかな
478名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/28(木) 07:03:04 ID:N+32akjq
>>475
もしトヨタディーラーの在庫を買ってたら完全保証だったのに。
ガス入れてダメなら廃車にすればいいじゃん。
夏ボで10万以上突っ込むなら直せるかも知れないけど。
479名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/28(木) 10:19:33 ID:4vcH9XVO
良心的な回答とは感じられないので、セナさんは回答しないで下さい。
お願いします。
480名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/28(木) 10:31:33 ID:Mcgaze2w
>>479
(´・д・`) あーあ、これでまた虫が湧くな
481名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/29(金) 11:03:30 ID:juo/lfMH
大丈夫だろ?
482湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/04/29(金) 11:11:55 ID:r5Xbxdtg
おはようございます。
483名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/29(金) 11:22:01 ID:gAjqT8gS
おっすおらゴクウ
484名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/29(金) 12:08:42 ID:IcvM/Dia
>>477
厳しい事を言いますが、状態がまずまずなら
アルトやミラの4ナンバーのマニュアル車が
買えるかどうかの予算です。

状態が悪ければ、装備などは良くなるでしょうが
故障のリスクは大きいですね。

485ヤセハゲタンソク:2005/04/29(金) 16:43:19 ID:M5JQB0K7
中古車屋さんて、客が現金一括で買うのとローンで買うのは
どっちがうれしいもんなんですか。
現金一括で買う方が喜ぶと思い、少しまけてくれといったら
ローンのほうがイイと言っていました
現ナマ欲しくないの????
486名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/29(金) 16:50:19 ID:juo/lfMH
>>485
俺のところはローンの方が手数料分嬉しい。
487名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/29(金) 18:34:33 ID:fKZVXElB
「マーバン」「みかん」という用語がわからないのですが。。
488名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/29(金) 19:32:20 ID:KoqF2mRE
484
やっぱきついっすか・・MTなんかめんどくさくてのれません・・
アルト系に40万出すなら60万までだしてワゴンR系買ったほうがいいし・・
ヤフオクしかない予感

489名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/29(金) 21:21:08 ID:M5JQB0K7
気持ちはよーくわかるが、安く買うってことは、何かいやな条件を飲むか
リスクを背負うしかないと思うよ。個人売買も一緒
490名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/29(金) 22:18:19 ID:KoqF2mRE
ここ2台はずれひいてるから店で買おうかなと思ったのです
新車軽も検討中
車暦は15台ぐらいで、最初から3台目までは店購入、うち1台いろいろあって
ただになった。それ以降12台ぐらいまで個人売買「全部知り合いつて」
ヤフーで3台かったが、1台普通、1台購入額より修理が高くつきそうな
故障したので説明して売り、1台Dシャフトから音なりまくり・・
で、面倒なので店から買おうかなと思ってるんです
個人売買が一番いいんだけど近場で玉がない・・・
足車ほしいっす
491名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/29(金) 22:27:28 ID:M5JQB0K7
何が言いたいのかよくわからん。
新車買える予算があるならそれに越したことはない
もう寝よっと。さいなら
492名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/29(金) 22:44:55 ID:Q8KZfOQi
今のこの春の時期って中古車買うには適しているのですか?
私の欲しい車をネットで検索してみると、台数は冬の時期よりもたくさんあるのですが、
程度の良いものや人気のあるグレードのものはなかなか見つかりません。
493名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/29(金) 23:01:43 ID:20JDUY31
>>487
じゃあスキッパや^^。やH坂田は分かるのか?
そういえばH坂田が全車Bマソ引きでセールしてたぞw−
必死だなpu。
494名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/29(金) 23:05:35 ID:tbOjmn1j
車種は何かな。

単純に相場だけで言えば、今月は安かったですよ。

市場に台数も多めに出回った感じもあるし。

495名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/30(土) 01:44:14 ID:doIC3FM2
中古車の車体価格からの値引きの相場ってどのくらいですかね?
496名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/30(土) 07:31:44 ID:PU+ljVK7
新車と違ってマージンは個体によって千差万別なんだから
値引きの 「相場」 なんてあるわけないだろ。
497名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/30(土) 08:28:14 ID:yqOWiXWu
アハハそのとおり。基本的に車体価格には値引きにはないよ 
諸費用で浮かすしかない
あんまり値切ると整備するとこもしないで納車。
あとはどうなろうと知らね
498名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/30(土) 23:20:06 ID:aRgqTR1T
俺がH坂田から教わったもの。
・ドライブシャフトブーツ縫い付け^^。
・インジケーター玉抜き(ry−
・出品後朝一ファブリース>匂い消しw
もうこいつは悪徳すぎて、メーター巻きは独学で学んだよ。
そんな俺は「みかん」の取り巻き・・・
ああ、仲間抜けたい。
499名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/01(日) 10:30:47 ID:tLG1iHvH
>>498
そんな事はメーター巻きを除けば某入札会の常識です。

500名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/01(日) 10:38:20 ID:2wp08+m1
>>498 それがどうした。
いつも最後に ^^。をつけるわかりやすいお馬鹿さんがまた出てきたよ。

お前キモ杉。
501名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/01(日) 11:32:39 ID:18ODNJ33
放置しましょう。
関わるとキモイのが喜んじゃうので。
502名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/01(日) 21:07:24 ID:a/B/r2M0
オッ ここも食いつき良さそうだな
アホ業者どもが言いあってるから
質問がコナイゾ
503名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/01(日) 22:20:34 ID:2wp08+m1
>>502 よっ!アホ業者!!
504通称「H坂田」 ◆ua9n1JJHnE :2005/05/01(日) 22:27:28 ID:Y3BRtYwH
解説?解析するとさ、
>>498は旧コテしか知らないネタがほぼ正確に書かれてて偶然じゃあり得ない。
>>499で普通は498の車を一般ユーザーに売っていると思わずに、某AAの入札会と言っているトコで共演?
>>500は^^。で釣られてるあたりで共演?
501&502は多分、^^。みかん以外の当事者?ってことは数名に絞られる。
もう、いい加減にしてくれよ。
みかんにメールで警告した事を実行してやろうか?
昨夜、こちらのhpに2chからリンクしてきたログが15件・・・
マジで迷惑じゃないけどウザイのですが。
私はこのスレに関わるきは毛頭ございませんが、別の意味での取り巻きが許してくれない様子で、
申し訳ありません。
505名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/01(日) 22:43:52 ID:BJxcMn5T
506名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/01(日) 22:48:01 ID:BJxcMn5T
↑すみません間違ってしまいました
あの、友人のことで中古屋さんに質問なのですが(友人がネット環境ないので)
友人は中古屋さん行って契約してきました。けど、やはり辞めたいらしいのですが基本無理ですよね?
俺もキャンセルは無理だと思うってゆってるんだが・・・
ちなみに契約書の裏にキャンセルする場合は価格の10%頂きますってかいてたし
507名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/01(日) 23:17:58 ID:qBsDIXgj
三菱のギャランVR-4が欲しいのですけれど、高年式は実際どんなものですか?
購入時の注意点は?
508名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/02(月) 00:43:01 ID:4CA3QYin
>506
>ちなみに契約書の裏にキャンセルする場合は価格の10%頂きますってかいてたし

払えばキャンセル可能でしょ

509名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/02(月) 04:02:22 ID:rL04AS/O
>>508
そうだけどね。
10%は払うのキツイってさ・・・
あきらめれ・・・ていっときます(笑)
510名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/02(月) 11:59:31 ID:cIsMdx5c
>>504
お前のところも、ここでの敵対業者もHP見る限りはまともなんだからさ、スルーしてろよ。
たまに煽り晒しがあってもそりゃ逆有名税wとしてあきらめる。
そのうち消えるよ。


>>507ギャランは分からないので誰かが答えるのを待ちましょう。

はい、次の方質問ドゾー
511名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/02(月) 18:19:13 ID:/x3rWiSo
>>504はくだらんのう 

いいんだよ分析などせんでも

そんなことより皆さんの質問に答えたまえ
512名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/03(火) 00:46:10 ID:9oWv1lPi
age
513名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/03(火) 01:02:30 ID:/Mq/HqLq
先代アコードワゴン探してるんですが、込み70〜80万ぐらいでは
多走行のものしかないです。
8万キロ近いものをこの値段で買うのとかは損でしょうか?
514名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/03(火) 03:46:43 ID:lHhWyThS
>>513
難しい質問ですね…。
損かどうかは車両の状態にもよりますし、満足できるかどうかも購入者様次第という事になりますので…。
ただ、金額的なものだけで言わせて頂きますと、CF系アコードワゴンで込み80以内という事ですので、
予算からしてもベースグレードのViに絞られてきますが、Viであれば妥当な値段かと思います。
515名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/04(水) 00:53:12 ID:Zs+lMH+Z
516名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/04(水) 01:12:02 ID:Zs+lMH+Z
軽自動車で名義が抹消されてないか、変更できるのかというのは
第三者がわかることはできますか?
517名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/07(土) 11:27:09 ID:JPdy0KQ/
>>516
現在登録事項証明をとれば名義変更又は抹消されているか確認できると思います
登録した地域の軽登録事務所に問い合わせてみてください

実際窓口に行く場合は身分証明できるもの(免許証等)を忘れずに
518名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/07(土) 18:09:57 ID:kKt6uGB5
軽自動車でも現在登録事項証明とれるんすか・・
以前普通車で現在登録事項証明とったことがあるんですが、このとき
ナンバーから検索したのですが、現証って車体番号からでも発行できました?
519名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 12:00:50 ID:8X+G+kPN
うろ覚えで申し訳ないが、軽は事項証明って取れなかったと思う。
知りたい軽自動車のナンバーと名義人が分かれば抹消されているかどうかくらいは、
YESorNOで教えてくれると思うぞ。
「平成17年2月当時、品川50ん・・・・、所有者は・・、住所は・・・・・・なんですが、
名変・抹消はされてますか?」って感じかな?
520名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 14:20:04 ID:vxheI6+V
BMW318 150万ぐらい出したら程度の良いのが有りますか?
521名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 14:21:40 ID:XTEMfDDq
>>520
あるんじゃない?
522名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 17:28:43 ID:EXeUrpX8
賢い中古車の買い方ってどんな買い方でしょうか?
523名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 17:44:03 ID:mkEJZ4qY
>>519
たしかに軽は現在証明自体がないから取れないね。
524名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 17:51:57 ID:UsWvB7vT
軽は裏技使わないと無理。
やり方聞いたけど忘れちまった。
役所でゴニョゴニョ・・・
軽自動車協会だかで、大体の住所と所有権の有る無しを教えてもらった事あるけど、
最初から名義人わかってたからなあ。
525名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 18:38:38 ID:Paod4msp
軽は認め印で名変出来ちゃうからな〜。

現在証明が出たら、

車検証再交付→名義変更が第3者でも出来るよね。


526名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 23:33:33 ID:utDgrzJp
はじめての車両購入で中古車の見積もりとってみたのですが、
車検2年付き、という車でも「車検代行料」ってかかるものですかね?

付いてんだから代行すんの当たり前だろ、と思うのですが。
527名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 23:35:16 ID:N8idbatj
>>526
そうなんだけど、そうじゃなきゃいけないって法律はないからねえ
528名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 23:45:54 ID:utDgrzJp
>>527

ですよね。
まあ業者もぶっちゃけ「これがうちの粗利部分なんで」とか言ってました。
コスト構造を客に露呈してどうする。
529名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/09(月) 00:01:35 ID:sX6o2rUZ
それほど儲からないと主張したいのさ
530名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/09(月) 11:04:15 ID:vbHB0ZT1
ガラクタ売って金が入るいい商売だなw
531名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/09(月) 18:31:40 ID:nV8rl/Sh
ガラクタ(昭和の車)に付加価値つけて金が入るいい商売だなw
532名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/09(月) 20:01:20 ID:aEFhFM/B
軽を検討中 ワゴンRタイプ
新車120万新古110〜100万 
3年落ち70〜80
5年落ち50〜60
中古車全然値落ちしてない、なんでこんなに高いの中古?
533名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/09(月) 21:49:17 ID:qhY6ibem
それでも買う香具師がいるからだよ。
534名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/10(火) 22:11:36 ID:Zd7hodqb
需要と供給の結果だよ
535湾岸の赤いセナ ◆YkpwaPEbXM :2005/05/11(水) 11:03:22 ID:n0sIQ/G1
( ;^ω^)
536名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 15:36:00 ID:NqORqbOj
通勤用に中古軽の購入を検討していたら、職場の先輩から車屋さんを紹介してくれました。
事務所が無いと言うのでファミレスで会って話をしました。
貰った名刺には携帯番号とメールアドレスしか書いてありません。
先輩は、自宅(両親と同居)なので名刺には住所を入れてないんだろうし、
別に前金でよこせと言ってるわけでは無いから大丈夫!と言ってました。
信じても大丈夫ですかね?
537名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 15:45:02 ID:ztCqbx5g
プレサージュ買いたいんですけど
どのグレードがお勧めですか?
538名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 15:47:47 ID:zC6JUiEU
>>536
やめといたら?
軽は、印鑑証明無しで売買できるから、怪しい車多いよ。
539名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 15:52:53 ID:R2CQsp5X
>>536
軽自動車ねー現在証明が取れないからねー軽自動車は。
すなわち、車検証上手く偽造すれば、盗んで来た軽自動車を売る
ことも簡単。 これが小型・普通乗用車なら陸運局管轄なので陸
運局で本当の車検証の内容を確認出来るので履歴がわかるけど、
軽自動車の場合は

・警察の捜査
・損害保険会社の調査(例:デメ逃れ防止や監査)
・本人だと確認出来る顔写真入りの身分証明書持参

でもしない限り車の正規登録の内容なんて永遠に不明だし。
偽造車検証+盗難車を売りつけられて、交通違反で捕まって
警察官に登録事項証明を見せた瞬間に「偽造証明書やないか
ゴルァァァァ!!」って言われて初めて分かるっていう悲惨
なパターンがよくあるね。
540G:2005/05/12(木) 20:26:28 ID:QC0EGCY1
只今車検討中なんですが、マークU2.5 グランデG
H12年 32千K 車検今年11月
車体価格184万なんですが、値段的にはどうなんでしょうか?
妥当ですかね?
あまり車に詳しくないのでご意見お願いします
541名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 22:50:45 ID:n7vZerfS
>>536
俺の経験を教えてあげようか?
昔の上司が独立していわゆるブローカーを始めたんだよ
で、しばらくして資金を貸してくれと言われて120万貸したさ
友人も紹介したさ
そして3年の月日が経ち紹介した友人がサーフをその人から買ったけど、全然違うサーフが来て返品
そしてそのブローカー行方不明になって泣きの電話が入ったさ
当然俺の貸した120万も帰ってこない
そいつの交友関係に当たってみたら夜逃げしたらしい

店を構えていないという事はいつでもどこでも逃げれるんだよ
詐欺として警察に行ったけど契約書等といった物的証拠がないから無理wwwwwwwwwwwwwと言われ
どこの誰だか分らないな奴から買うのは非常にヘヴィーな賭け
俺に言わせればヤフオクで車買う奴も同じ
悪いことは言わないから普通の店から買いなさいな。トラブッたらめんどいだけだよ

最後に一言
上田茂也120万返せこの詐欺師が
542名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/13(金) 00:06:13 ID:LQ/S+MVo
>>536

自分に自信があり、間違った商売はしていない自負のある
人間なら、自宅(両親と同居)だろうと住所は名刺に謳うはずです。
逃げ口上で住所書いてないのでは?

アフターなしならヤフーで買っても一緒。
543536:2005/05/13(金) 16:26:47 ID:uKtUt6hk
ご意見ありがとうございます。
昼休みにレスを見て先輩に名義等の件を聞いてみたら業者に確認してくれました。
自宅を名刺に載せない理由>尋ねてこられても両親では対応できないから。
名変の件>名変後、軽の陸自に問い合わせてからの支払いで可。
メンテナンス>デイラーで点検を受けてからの支払いで可。(点検費用は自分もち、整備は業者もち)
メーター巻き、事故暦について>オークション会場の車両状態表を提示する。
と言っていたそうです。
これで大丈夫でしょうか?
544539:2005/05/13(金) 16:53:29 ID:FVqjGWtq
>>543
軽の陸自ってなんじゃ(w
軽は陸運局管轄じゃなくて都道府県管轄なんだが・・・

まあ、その人をあなたが信じたいのなら買ってみれば?
人生の良い勉強になると思うよ。
545名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/13(金) 20:20:17 ID:77zbWbIl
>自宅を名刺に載せない理由>尋ねてこられても両親では対応できないから。
担当者は留守にしてます ぐらいは言えるような・・・

>オークション会場の車両状態表を提示する
そいつが書きなおしたりしてw
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/14(土) 08:41:47 ID:BqOuml3G
>>540
パール、マルチV付きならこの金額は妥当だが、色物だったら高いです。
547名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 08:53:34 ID:5YybETtT
中古車購入時に、所有者を車屋にして使用者を本人にした場合は、住民票や印鑑登録証は必要ないんですか?
548名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 09:00:25 ID:rf/RI7ht
朝日こそが唯一の平和新聞であるし、政府に変わって日本国民の
平和教育が出来るのも朝日だけであろう。

朝日は売国だとか極左だとか誹謗される事もあるだろうが、
良く考えてもらえば分かると思うが、左翼こそが平和主義者なのだ。

左翼が平和を愛していると言う事を忘れてしまった日本人は不幸であるし
過去の過ちを繰り返しかねない。
549名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 10:40:34 ID:yDe7Bsha
>所有者を車屋にして

何のために?
金払っても自分の物では無いと言うことだがそれでもいいのか。
クレジットならクレジット会社の所有権が普通だが。
550543:2005/05/14(土) 13:49:22 ID:XR042DPg
親に中古車を購入すると伝えたら、「援助してやるから新車を買え。」と言われました。
色々ありがとうございました。
551547です:2005/05/14(土) 13:59:41 ID:5YybETtT
早速のレスありがとうです。
連ですいません…
一括で支払っても、そのように出来るものですか?
552名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 15:46:38 ID:iJMZQZHA
自分20才の男で16才くらいに見えるかなりの童顔なんですが、
中古車屋さん見に行くと、9割くらいの確率で自分から店員に話し掛けないと店員さんが寄ってきません。ほかのスレの方は店員がしつこく来るとか書いてあるんですが
なめられてますよね?お金も貯めて真剣に買いたいのに、残念です
こういう店はどうなんですか?
553名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 17:08:44 ID:L/JdT50p
>>552
店というより店員がダメな希ガス
どうしても気になる車があるなら、電話して来店日時伝えていくと大吉かな
554名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 17:17:12 ID:0ZBP7UdK
>>551
だから、藻前がなぜ一括払いで購入するのに所有権留保を
付けたがるのかわからん。

ずっと以前に競売妨害のために知り合いに手数料やるから所有権
を漏れの名前にしてくれと言われて断ったことがあるが、その手
のものか? 所有権をわざわざ他人名義にしたがる理由
・未払税(法人税、所得税、各種地方税等)が多くてそろそろ差し
 押さえられそう
・金銭関連で裁判してて負けそう、差し押さえられる前に所有権
 だけ移して押さえられなくしちゃえ
のように差し押さえ、或いは競売を妨害する目的以外に考えにくい。
目的はなんなんだ?
555名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 17:22:32 ID:r4qXYDqY
生活保護受給者かなあ?
使用者課税だからばれるか?
所有権留保でも住民票は必要だろう。
556名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 17:25:57 ID:IFkoTAr7
>>554
恐らくそんな感じだろう
普通の要求ではないのは確か。
なにか考えがあるんだろう
557名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 22:28:42 ID:fUDdMyqq
すみません親父の病気の為に車を手放さなければならないかもしれません・・・
200万くらいお金が必要なので何処で査定してもらった方が高くつくでしょうか?

エスティマ2.4アエラス4WD、ブルーブラック DVDナビ 無事故車 一箇所凹んでます

よろしくお願いします
558557:2005/05/14(土) 22:30:34 ID:fUDdMyqq
すみません書き忘れました
走行49000キロ
平成十三年6月(一部改良後)です
559名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/15(日) 00:12:13 ID:V3IJWeKW
>>557

うちなら170なら買っても良いかな
他はどうですか?
560名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/15(日) 01:11:43 ID:xnBbNTCY
私は女なのでわからないので教えてください。自分の住む所と違う県外の中古屋さんから全国納車してくれるので車を買おうと思うのですがどうしたらいいですか?どういう手続きがいりますか?
561名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/15(日) 01:16:11 ID:jVf9/27R
>>560 買ったら全部やってくれるよね?
名義変更とかも全部やって納車してくれる良心的なとこがあるから
そこにお願いするといいんじゃない?
562名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/15(日) 01:26:29 ID:xnBbNTCY
561 ありがとうございました。あと車検無しって書いてあるんですが車検代もとられるんですかねぇ買うときに?
563名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/15(日) 01:31:31 ID:jVf9/27R
車検切れのまま納車してもらうことも可能だよ。
今は予備検渡しもあるけど。
気になる点はちゃんと確認して購入した方がいいかも。
564名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/15(日) 01:37:07 ID:xnBbNTCY
車検切れのままってことは自分のとこに届いたら車検するってことですよねぇ?予備検渡しってなんですか?度々すいませんm(__)m
565G:2005/05/15(日) 04:00:41 ID:krcRfhMj
546

色はシルバーです
マルチVってマルチナビですか?
マルチナビは付いてましたが?
幾ら位なら妥当ですかね?
180万位でしょうか?
本当すいません
566名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/15(日) 07:38:08 ID:hUoTo5zP
>>560
女の人だったら地元で買ったほうが何かといいんじゃない
どうしてもその車種が良いって言うなら別だけど
新しめの車でも買ってからも色々あるよ。
前に、ちょっと遠くの大手チェーンから買ったけど故障した時
「取りに行けないので持ってきて下さい」と言われたが
めんどくさく時間もないので結局近くのディーラーへ行った。

あと、どんな車屋か知らないけど売りっぱなしの可能性大じゃないの
567名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/15(日) 15:24:33 ID:JHGYOWSG
565
中古車雑誌でも見ろ
568名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 15:56:57 ID:yDTrxnzm
>>559

ちと高くないかい?
569名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 16:27:44 ID:a+IOOy2S
当方フリーターなんですが親が保証人ならばローンって組めますか?
570名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 17:07:49 ID:VnsyHLso
親もフリーターじゃなけりゃ組めると思うよ。
571名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 20:51:28 ID:kvFbFcmr
中古屋みたいな店で
新車を買うのだけど
ローンで買うよりも現金一括で買った方が喜ばれますか?
572名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 21:42:06 ID:XBMxLfFU
ローンの方がありがたいです。
573名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 21:57:32 ID:0uGXan2a
>>571
是非ローンでおねがいします。
ちなみにローン契約後に、すぐ一括返済するのは勘弁してください。
574名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 22:24:56 ID:cYZiGcX7
ロータリーエンジンの自動車税ってイマイチわかりずらいんですけど
県によっても料金が違うもんなんでしょうか
575名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 22:40:55 ID:gjueGhM5
ローン会社からのキャッシュバックかなにかやっぱりあるんですか?
この前T○X○潮で見積もりだしてもらったら
総額115万で均等払い36回が44kって言われた。
あまりに高いから金利何パーって聞いたら今ならキャンペーン中で37kに
なるとか言いやがった。
もちろん、そんな客なめたとこでは買わなかったけど
576名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 22:47:21 ID:meBDjdTT
567みたいなやつはサイテーだね。あたしも女だから聞きたいんですが、近くの中古屋さんにほしい車があるんですが車検無で自社工場?がないみたいなんですけどそういう場合は車検は納車後ってことなんですか?
577名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 22:53:29 ID:VnsyHLso
>>576
別に自社工場の有る無しと車検とは何の関係もないと思われ。
整備は外注するんだし、車検は車検場行って受けるものだし。
578名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 23:06:13 ID:meBDjdTT
車検無しの車を買うってことは納車前にそこの車屋さんが車検したりしにいくの?それとも納車後に自分で車検しにいくの?
579名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 23:09:34 ID:XBMxLfFU
お金を払って行ってもらうものですよ。
580名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 23:40:06 ID:cYZiGcX7
>>576
人の事を最低という前に質問のレベルが低すぎるぞ
いくら女でも車検の意味すらわかってないみたいだし。
車乗るならそれ位は勉強したほうがいいよ。
ネットでも本でも
581名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 23:49:27 ID:meBDjdTT
580 お前説教タラタラこいてっから女にもてないんだよ。質問はわかんないからするもんだろ。お前は何様だよ。キモいわ(^-^)
582名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 23:55:20 ID:46awzaOL
マジレスくれた人に礼1つ言わず逆ギレか、立派だな(^-^)
583名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 23:58:47 ID:FqEPtUl+
>>581
omaekosonanisamadaaa
584名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 00:06:34 ID:9cFgP2of
根釜の可能性も捨てきれんが。
いいじゃねーか。ムサ苦しいスレに女性のお客さんだ。親切に答えてやれ。
俺は女で車にうるさいやつ(BMWがいいとかベンツがいいとかほざく馬鹿女な)
よりあまり知らない女の方が可愛くて好きだ。


ちなみに
>>576 それは無いよ。そこの店でそのまま車検通してくるよ多分。
それか近くの提携している整備工場出すとか。

俺の彼女もすぐキレるが、気の強い女は好きだな テヘッ
585名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 00:30:45 ID:x0WsK4ie
まあそんなに
怒るなよ悪かったよ。そうだよなあ
初心者の女の人だったらわかんなくて当然だよ
すいません。眠いのでまた今度
586名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 00:55:05 ID:wQRydxyV
567は俺じゃねえか・・サイテーなのか俺
雑誌見たら相場わかるというの助言がサイテーなのか
サイテーキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
587名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 02:50:36 ID:EVhiJHbd
まあまあ、皆さん落ち着いてw
素人でわからないから、ここで質問しているわけで・・・
ここはひとつ、良心的な車屋さんらしく回答して差し上げようじゃありませんかw
588名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 04:09:53 ID:zbHRVInO
私も女なんで分からずに気になっていたんですが…ほしい中古車が車検なしって書いてあるんです。車だけそこの中古屋さんで買って車検は自分の好きなとこでってのはできるんですか?親切な方教えてください。あと車検ってオイル交換とかもしてくれるんですか?
589名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 04:27:36 ID:9cFgP2of
>>586 お前の言ってることも間違ってはいないぞw
>>588 >車検は自分の好きなとこでってのはできるんですか→できますよ。
ただ諸費用で儲けようとしている業者がほとんどですので
嫌な顔をされながら渋々OKか
やたら欠陥がある粗悪車両で車検を通すのも難しく
金がかかる粗悪車を売りつけられる可能性もあり。

オイル交換は車検には含まれてませんが、それはどこでもサービスしてくれるでしょう。
あなたの様な希望の方は普通の中古車屋で買うより
ヤフオクで評価のいい出品者から予備検付きとか買うほうがいいかもね。
予備検付きだと車検は通してあるから
自分の管轄の陸運局で法定費用を払うだけで丸々車検2年付きになるからね。


590名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 06:25:53 ID:SgZM/eiz
>>572-573
中古車店と言うよりも
整備工場も兼ねた個人運営の店から買う予定なのだけど
個の場合でもローンで買った方が良いのですか?
591名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 07:35:26 ID:x0WsK4ie
>>588
もちろん車検は別にできるでしょうが
少しわずらわしいと思います。車検なしなので当然走れないので
誰がそこまで運ぶかということもありますし、どちらかが運ぶにしろ
距離が離れているとしたらお金を取られることもありえます。
というよりなぜ車検を別にとりたいんでしょうか?

オイル交換とか部品を替えたりした場合は
基本的に別料金と考えたほうがいいです。
ただ、買ってくれた店に限りサービスしてくれるような店もありますが
592名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 07:58:19 ID:x0WsK4ie
何でも、ただほど怖いものはないと言うでしょう
無料のオイルなんてどんなもんだか
車に、こだわるんであれば、自分で好きなオイルやいいオイルを
入れるのもいいでしょう
593素人:2005/05/17(火) 23:13:52 ID:+2j0hmkY
中古車って注文してからどれくらいで家に届きますか?
594名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 00:19:32 ID:cEiceCfv
ウィンダム 後部左窓が落ちたみたいでPWがきかず現状一番下まで下がってます
民間修理工場で直せますか?ディーラーいきですか?
又素人でもなおせますでしょうか?
595名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 00:48:21 ID:Yp/zifmJ
「検つき」なのに、税金関係以外で諸経費10万近くかかるのはなぜ?
一括メール問い合わせしただけで、まだ実際に店にはいってないんだけど。
車庫証明と、移動手続きも自力で出来るんだけど…。
引越しでナンバー変わる時も、自分で陸運いってるし。
しかも、今の場所からは警察署も陸運も近いし。
596名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 01:06:33 ID:QVYY34M4
またかよ・・・
検つきと車検残り有りは違うって
597名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 01:06:48 ID:WfyA7Biy
それは、その車屋さんに10万の内訳とは何でしょうかと
はっきり聞けば良いのですよ
で、納得いかない費用でしたら
そこで買うのは残念ですが、やめた方がよいのでは。
598名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 06:37:45 ID:Vltz+3ym
漏れは整備工場を主体でやっている
中古車屋みたいな店から新車を買うのだけど
個の場合のデメリットとは何でしょうか?
599名無しさん@見た瞬間に即決した :2005/05/18(水) 10:46:01 ID:3OIiNp2a
>>595
検付・・車検整備付ってことですかね?諸費用は別途ですから、重量税とか
自賠とか、印紙代、リサイクル料金とか・・余分にかかりますよね?
車検が半年とか1年ついてるのは、そうゆうのはかからずに、点検整備で納まりますから。

>>598
どこかしらのディーラーから、仕入れて売る訳なので、その店とディラーの力関係にも
よりますが、やはり値引きとか、あとのフォローには多少違いがあるんじゃないですか?
新車ディラーなら定期的に営業マンが調子伺いにも来ますし・・。
600名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 12:13:04 ID:TQiJ/Ue4
>>中古車屋さん

正直ドリホル?
601名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 23:55:12 ID:Yp/zifmJ
>>599
なるほどね。
車検整備費用が車両本体価格に含まれてるのが、車検2年付き、ってなってるんだけど、
そういうことなんだ。
法定費用は別途になってた。
今の車修理して車検通すよりはトクかな、と思ったんだけど、
何社か見積もりとっても、諸費用結構かかるから、疑問でした。
602名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/19(木) 00:43:59 ID:1y8A9XWt
>>601
早い話、車検なしの車とさほど変わらないわけな。
車検なしと検2年付きの差は、24カ月点検整備費用が付くかどうかだけ。
この時の24カ月点検整備料金は3万円前後。基本的にははこの差しかない。
で、まともな店の検2年付きってのは、車検整備に絡む消耗が進んだ部品の
料金も含むと考えて良し。ディーラーだとこの辺をガッチリ整備してくれる。

逆に糞ボッタな道ばた販売店だと部品寿命がギリでも車検にだけは通しますよって状態。
だから糞店で買うときは契約前に車のコンディションを見極めないと
納車直後からああだこうだとボロが出てくる。当然オイル類も真っ黒とか。
もし糞店で車検なしだと部品代と称して言い様にボラれるから要注意な。



603業者だが・・・:2005/05/19(木) 01:05:44 ID:5PiwF0nj
>>593
ウチの場合、お客さんから車庫証明の書類をもらった時点から一週間位と言っている
車庫証明と同時進行で整備や部品取付けや補修塗装、納車準備を行う
時間かかる鈑金塗装や特別整備が伴う場合は、それに見合った日にちをもらう
どこの業者さんでも大して変わらないと思います

>>594
あなたは車の構造が解ってる素人さんですか?
Yesなら可能でしょうが、質問するくらいだからNoだという前提でお話します
壊れた原因を調べられない素人さんなら触らない方が良いです
触った結果、例えば内張りを壊したとか、組み付け出来なくなったとかで、今より状態は悪くなるでしょう
レギュレター等の機械的な問題なのか、配線、スイッチ、アンプ等の電気的問題か解りませんが
整備工場でもディーラーでも自動車電装屋さんでもどこでも修理可能です
604名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/19(木) 03:28:05 ID:c09w6OaQ
カローラワゴンの1600CCのMT車なら
相場的にいくらぐらいでしょうか?
4WDではなくFFを探してます。
稀少と扱われるか、不人気と扱われるかどうでしょうか?
101系でも111系でも結構です。
相場を教えてください。
605名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/19(木) 06:28:53 ID:JtDJc/Ln
ローン組むとしたら頭金って大体どのくらい用意すればいいですか?
606名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/19(木) 07:42:11 ID:qbb7AJKa
>>604

↓で調べれ。
http://www.carsensor.net/
http://goo-net.com/used/

>>605

所要資金と藻前の信用度により0〜∞
607名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/19(木) 19:02:03 ID:3Byxbhq0
任意保険は買った中古車屋さんで入らないといけないのですか?
また、そうしたほうがいいのですか? 自分で入ると嫌がられますか?
608名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/19(木) 19:19:14 ID:LmMgGzo1
>>607
なこたあない。入ったら喜ばれるだけ。
609名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/19(木) 19:27:09 ID:zOdTg6Be
埼玉のオークション出品が見れるHPとかあるんですか?
610名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/19(木) 19:33:56 ID:5PiwF0nj
>>609
JU埼玉だろ?
ASで見たら?って業者専門HPだから一般人には公開無理だな
611名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/19(木) 19:39:04 ID:zOdTg6Be
どうやって見れるんですか?
裏技教えてください
612名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/19(木) 19:45:02 ID:5PiwF0nj
>>611
何で教えないといけないの?
一般人は駄目と言ったでしょ!
どうしても知りたかったらASの会員になれば?
613名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/19(木) 20:05:01 ID:zOdTg6Be
今、アリストV300をそこで探してもらってる
中々見つからないんだ・・
だから情報知りたい
仕上がりで350位のが無いのかな?と
パールか黒で
614名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/19(木) 20:28:46 ID:5PiwF0nj
>>613
明日の名古屋の分で
14年 VベルEDマルチ SR 黒 7000`ってのがある
しかし、予算が全く合わないね
615名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/19(木) 20:33:40 ID:EDb7K/ja
ユーエスなら一般人でも見れるからそっちで見れば
検索で中古車バザールって入れてID登録すれば無料で見れる
情報量も日本一って・・・ 宣伝しても何にもなんねえし
616595:2005/05/20(金) 00:28:12 ID:gIrMDWnl
>>602
すっげーわかりやすいレス、ありがと。
諸費用についてスレでも同じコト聞いてる人がいたけど、
わかりにくい、というか誤解しやすいねぇ。
高年式だから、てっきり車体価格に車検費用も含まれてるのかと思ってたよ。
617名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 01:35:16 ID:lN84++0M
頭金なしのローンって組める?
618名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 01:35:37 ID:lN84++0M
頭金なしのローンって組める?
619名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 01:45:26 ID:MIyKw83l
当たり前、OKOKOK牧場
620名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 02:33:27 ID:V+c71cYI
業者のオークションに参加するにはどうしたらいいんですか?一応古物商持ってますけど。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 03:11:51 ID:0cyKEFW9
直接オークション会場に聞け!
622名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 05:00:13 ID:V+c71cYI
ご丁寧にどうも〜
623名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 07:24:18 ID:5APD+otj
保証人二人〜三人(信用による)と事務所Or店舗は最低限いるんじゃない
保証人だって担保がある人でないとだめだよ
日頃の付き合いが大事だね
あとは会場によって入会金や細かい条件が違うんでないの
624名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 08:29:14 ID:xkR4WyS2
CAAは入搬出に制限があったかもしれんが
審査資格の緩い会員制度があった気がする。
USSもR会場なら審査厳しくなかったはず。
どっか入れりゃASに入れるから、仕入れには困らんと思うよ。
625名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 15:22:31 ID:Pe0gSB3l
現在、下取り価格160万の車ですが
下回りをツートンに塗装しました
直すと13万くらい掛かるのですが、直してから売った方が良いですか?
そのまま下取りに出すといくらくらいでしょうか?
626名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 15:33:22 ID:T5MjUkH9
130万
627名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 16:23:27 ID:1UB8ubx5
車契約してから、3ヵ月ぐらいしてからローンの支払い開始、みたいなローンってありますか?
628名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 17:52:37 ID:0cyKEFW9
>>627
信販会社で出来るトコと出来ないトコがある
629ユーザー:2005/05/21(土) 20:59:56 ID:5APD+otj
最近何かと話題の走行距離なんですが巻き戻した車両
でもネットなどで走行不明車として
売れば何も問題はないのでしょうか?
言葉のニュアンスがちょっと違うような気がするのですが
630名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 22:29:48 ID:iukwnXmX
岡部発見!
ttp://www.geocities.jp/orangemotor/がここで偉そうに述べてますw
ココだヨン^^。
http://okweb.jp/user.php3?u=227525
631名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 00:08:43 ID:nJJOnH2T
>>629
まき戻しが事実なら、犯罪じゃないんですかね?
知っててやった場合・・・。
調べれば、ある程度追跡調査が可能でしょ?
あなたのところで戻っていたら、罪を問われるんじゃないかな?

記録簿なし、などの走行不明車とは、ちょっと意味が違ってきますよ。
632名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 04:36:41 ID:EUhCDoM6
ヤフオクスレで巻き戻し出品が話題になってますね
AAで落札後次の日には16万も巻いて出品されたりしてるようです
633名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 06:20:03 ID:QzUbxVV+
フリーターでもローン組めますか?
634625:2005/05/22(日) 10:07:13 ID:LpzKfn4p
>>626
え?130ですか?
車はエスティマですがバンパー、リアバンパーを一本塗りでサイドステップとドア半分ほどの高さまで塗装しました
黒系の車に若干ガンメタ系の見た目的に似たような色塗装してるのですが
下取りの場合は12,3万掛けて直した方が良いでしょうか?
130なら半分の損失ですむので・・・
そのまま修理しない方得だと聞いたこともあるので・・・
よろしくお願いします。
635名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 10:27:27 ID:g3PF3FyC
いくら純正色に塗りなおしても査定した香具師に見抜かれれば
塗装減点の対象になる。
芸の有る査定士ならほとんど見抜かれるよ。
636名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 17:12:01 ID:uIQROehw
別のショップ同士が、店が近くて同じ系統の車を扱っていると
目玉車を共有することがあるらしいですが、なぜそんなことを
するのでしょうか?
目玉車なら自社が売りたいんじゃないでしょうか?
637625:2005/05/22(日) 19:20:54 ID:LpzKfn4p
やはり純正色に塗装しても見抜かれますね

だったら正々堂々と隠さず出しちゃいます

H13年式6月エスティマ2.4アエラスDVD・4WD・49000kですが
塗装面でのマイナス点でいくら位の下取りでしょうか?
大体でよいのでよろしくお願いします。色は特別色のブルーブラックです。
638名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 19:26:19 ID:QzUbxVV+
フリーターでもローン組めますか?
639名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 19:26:42 ID:g3PF3FyC
>でいくら位の下取りでしょうか?

次にどこで何買うのかによってかなり違ってくる。
一概に言えない。
新車の場合でもデラやメーカー、車種によって10〜20マンくらい
違う場合がある。
640625:2005/05/22(日) 19:28:28 ID:LpzKfn4p
えーっと。。
今探してもらってる車は中古で350万位です
641625:2005/05/22(日) 19:29:45 ID:LpzKfn4p
すみません

知り合いの中古車店で350ほどの中古車探してもらってます
642名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 19:38:07 ID:g3PF3FyC
>>625

その中古車店の台所事情によって下取り価格は大きく変わる。
複数の買取店などで査定してもらって大体の値段を掴んでから
下取り交渉を進める。
643名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 22:18:23 ID:mV3vpdqK
>>638
組めるかもしれないし組めないかもしれない。
必要額・金利・保証人・信用状況などで変わるだろうし。
店や信販会社に聞いて。
644名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 22:46:34 ID:KSJTGgRD
>>630
>>オレンジモータ社長
宣伝乙!!
645名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 01:31:12 ID:iVzXC2Ai
>>644

お前が>>630だろ。
どこのスレでも必ずセットじゃねーかw
646名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 06:30:33 ID:4wnF6By/
ワロタw
647名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 07:02:50 ID:nV2UonIN
いま20後期のセルシオを探しているんいるんですが、注意してみる点などがありましたら教えてください。
648名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 11:12:50 ID:odrHINNX
質問なんですが、
中古の車の鍵はシリンダーごと交換できるんですか?
できるとしたら、交換できる国産の車の車種を色々ききたいです
交換にかかる値段と、どこ行けば交換してくれるかも教えてください

649名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 13:52:19 ID:4wnF6By/
>>647
散々既出な質問ではありますが…w
どんな車種でも言える事ですが、記録簿がしっかりしている(点検等、毎回の整備記録が
記されている)車両ならまず問題ないと思います。記録簿が残っていても、記録が新車当初だけ
だったりという車両がゴロゴロしてますが、確実に良質な車両を手に入れたいのであれば
避けた方が無難ですね。見所に関してですが、詳しくは過去ログ、もしくは中古車情報誌等の
最初の方のページでも参考になるかと思います。
購入場所のアドバイスをするとすればディーラーが一番安心だとは思いますが、一般の
中古車屋さんであれば、修復歴のある車両を1台も展示していない「JU」などの加盟店で
あれば車両購入に関するリスクは減るかと思います。個人店でもいい業者さんはたくさん
いますので一概には言えませんが、あくまでリスクを減らすならという意味で解釈してください。
人気のある高級車なので粗悪車がたくさん出回ってますが、慎重に選んでくださいね。

>>648
キーシリンダーの交換は可能です。輸入車は経験不足なのでわかりませんが、国産車であれば
ディーラーに持ち込めば番号確認後、部品が入荷次第交換してくれます。
費用は車種によりますが、全交換の場合工賃込み3万〜5万ってとこでしょうか。
トヨタの高級車の場合は特殊ですのでもっとかかるかもしれません。
650名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 14:55:36 ID:4maOgsJl
>>648
どこかの鍵を壊されて、他の鍵と別々になるのが嫌だから全部交換するというのであれば、
壊されたキーシリンダーを整備工場等で外してもらって鍵屋さんで組み替え可能だよ
エンジンキーは基本的に分解不可だが、1本の鍵に統一可能である 全部交換より安価で出来る
その他の相談は鍵屋さんにするべし
651名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 15:30:49 ID:VGvIPk2X
トヨタ系中古車店にあるエルグランドなのですが記録簿がありません
状態は良さそうなのですが
・トヨタにある日産車
・記録簿が無い
以上の2点が少々引っかかります
保証付きで買えば大丈夫でしょうか?
652名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 15:31:07 ID:ZzK/MPwI
>>630
ほんとだ、よく発掘したなこんなの。
653名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 15:45:22 ID:K/FFWwLi
誰か>>636お願いします!
654名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 16:28:40 ID:4wnF6By/
>>651
トヨタ系中古車店で、日産車が展示されているのは問題ありません。おそらく下取り車でしょう。
むしろ、日産系中古車店ではないので価格については有利かもしれません。車両の状態にもよりますが。
記録簿について、>>649を読まれて不安になられたかもしれませんが、あくまで中古車購入に
あたって失敗しない為のアドバイスとして書いたのでご理解頂きたいのですが、実際、
中古車市場全体で記録簿がある車両は半数以下です。中古車購入にあたって、記録簿は
一般ユーザー様に対して唯一の安心材料になりますので、あるに越した事はないのですが、
記録簿がない車両=粗悪車というわけではありませんし、トヨタ系の中古車店という事
ですので車両をしっかり確認して納得できる問題のない車両なら大丈夫ではないでしょうか。
655名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 16:39:58 ID:4wnF6By/
>>652
別のショップといっても1台の車両を共有するという事はやはり、繋がりがあるという事では
ないでしょうか。ディーラー系中古車店やその他チェーン店の中古車店ではよくある話です。
メリットとしては、捌きやすくなるという程度の話だとは思いますが。
656名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 16:42:17 ID:4wnF6By/
↑は>>653宛でした。
657安西山村岡部浅井西津三村渡辺肥夏中村:2005/05/23(月) 23:57:06 ID:b2OH4pQh
>>652
経営板の旧コテ戦争見てると・・・
晒されても困らない奴ほど空威張りしてるなw
誰とは言わないが、以下略
658安西山村岡部浅井西津三村渡辺肥夏中村:2005/05/24(火) 00:03:44 ID:5VVLiYSO
>>657
翻訳すると、
ヒサカタBISオレンジ自販マルモオプティクライン近畿ケイムは
悪徳じゃなくてアフォ馬鹿ヴォケでFA?
ってID同じやんか・・・
659安西山村岡部浅井西津三村渡辺肥夏中村:2005/05/24(火) 00:17:06 ID:5VVLiYSO
日付と同時にIDも変わってたか・・・
これから一般買取の過走行クオリスを巻いてUSに回さんとな。
こうでもせんとおまんま食えんぎゃw
660名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 00:31:48 ID:5VVLiYSO
某オートさんやめてください、ここは私たちがあなたを陥れるために立てたスレです。
すこしは西村や江戸川を読んで囮捜査ってものを勉強したらどうですか?
こちらの奥の手は逆提訴ですよ。てぐすね引いて待ってます^^。
事実誤認です。謝罪の方法はココではなんだからメールしてね^^。
けど、恐喝じゃなくて脅迫ですからw
送ったメールを晒すなら全文晒してくださいね。

おい!今更だけどID一緒だぞ!IPも一緒じゃないのか?
IPにこだわってる時点で(ry− ヴォケが!
66111111111:2005/05/24(火) 03:43:50 ID:+nngHhf8
 すいません

 知り合いのロシア人が(国際免許は持っている)日本で中古車を買い
 それを最寄の港まで運びたいそうで,当方知り合いとしてネット
 オークションで安い車を探してくれと言われたのですが,このような
 場合にどのような問題(あるいは手続き)が起こり(必要)うるのでしょうか?

 なお,港へ持ち込んだ以降はロシアの別の専門業者が法的に手続きする
 そうです.
662名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 04:24:55 ID:CrBH6/VH
>>611
抹消登録済みの車をそのまま売ったらええでないの
663名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 07:10:38 ID:TeJIDS0j
>>654
ディーラもオークションで在庫仕入れしてるんだよ。
664名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 07:32:17 ID:XXVI3ZqA
せっかくトヨタディーラーで中古買うなら
ワンオーナー記録簿完備は絶対条件で、
しかもその販売会社が新車を販売した車輌の下取りじゃないとなー。
確かに変な所から仕入れている車もちらほらあったりするし。

もしディーラーで下取りスポーツ車を買うときは相当慎重にチェックしないとダメ。
普通なら専門店に売った方が値が付くのに、新車or中古に買い換えだからと
敢えてディーラーに下取りに出してる人は、一般買い取り店で事故を見抜かれたが
ディーラーでは気付かれなかったからってケースはかなり多いと思う。
ディーラーで買った車が修復ありの場合、とりあえずまっすぐ走れば
その後おかしくなっても保証は効かないと考えて良い。
保証が効くのはボディ以外だから再塗装痕の劣化程度でも当然保証は効かない。
665名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 19:03:45 ID:SirZmaye
失礼します

370万ほどのアリスト探してもらってますが
オークションで中々見つかりません・・・
グレードはV300の黒かパールですが
条件的には5万以下で無事故車、出来ればナビ付で仕方ない時は無くても良いと言ってますが
そんなにお金的にはケチって無いと思うのですが、店側の儲け重視の為で
時間が掛かるのでしょうか?
666名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 19:23:00 ID:Sgl1Ihww
もうちょっと待ったら?
レクサスの絡みでタマが増えてくると思うよ。
パールはともかく、黒は上玉は少ないよね。

ちなみにレクサスの新車(新型のアリストになるのかな)の
並行輸入物はオークションに出てるよ。
667名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 21:44:06 ID:+C6Vr2Fq
アリストってそんなにするんか・・たっけーなおい
668名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 22:49:45 ID:/M/al25m
今まで中古車を10台以上購入してるのですがその中の半分以上のお店は納車日を守らなかったです。何でなのですか?やはりめんどくさくて引き延ばしちゃうんですか?それで車屋とケンカっぽくなってもめることがたびだびあるんです
669名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 23:36:14 ID:oKN3SkV5
条件的に厳しー アリスとは上玉が好きないしな
670名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 23:40:11 ID:5VVLiYSO
ここで回答してる面子はさ、
片手間中古車屋、世襲馬鹿二代目、アホブローカー崩れ、雇われ社長(ry−、だから参考以下だよ。
セナ=山村はウォッチャーのデフォ^^。
奴は陰茎亀頭で物事を考える傾向にあると私の星では判断した。
ヤマムラの詳細は
合資会社ビー・アイ・エス
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1108219662/l50
を見て馬鹿さ加減を判断してください。
本当に痛いってかかなり常識外れ・・・
671名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 00:08:16 ID:8ToVg1yq
>>670
ヤマムラが激しく痛いのは良く分かったけどさ、このスレにとってはどうでもいい事でしょ?
こいつの本業って多分、介護とか福祉で更に痛そうな雰囲気が充満してるな。
片手間に中古車屋は許すけど煽りが超痛いyo大将!
数万払って顧問弁護士は居るけど数十万払って利用できない貧乏人って・・・
そりゃヒトケタのなせる業(ry−
672671:2005/05/25(水) 00:16:50 ID:8ToVg1yq
あ、ごめん。
単刀直入に言えば負け組のクズ野郎だったね。
言い返したければココではなんだから、そちらで調べて、こちらにメールしなさい。
ヤマムラマンセー!!AA略w
アサイに言わせれば半島人、三国人は退場ね^^。
せーの ビー アイ エス ! 狂牛病は ビー エス イー 間違えたら牛に失礼だぞ。
673名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 00:31:32 ID:8ToVg1yq
 \ ♪我が山村に〜召され足る〜 命栄えある 旧コテ有志〜♪/
    \  ♪hisakata倒す〜一億の〜 チンコは高く天を突く〜♪ /
     \  ♪いざ征けつわもの〜 朝鮮男児ィ〜♪     /
      \                             /
          ◎\_____.◎\________/|___/|
          | ̄ ̄         | ̄ ̄      .          ̄.       ̄|
          |@. 山村   @ |  -----------ビー・愛・エス----- |
          |_______|_______________  _|
         ,/ ニダニダ    //ニダ   | |        | |        | |
           ,/. ∧_∧   //∧_∧.!| |       .| |         | |
         _.,/ <`∀´  >  //<`∀´ >.| |        | |       | |
        .|/,,,,,へ ⊂ ヽ ./⊂ _    ⊃|        | |       _. | |
      ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//| ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   
     |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄    =。 | l〕       |━━━━━ |    
     |________|_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,日,,,本,,,アサイ 事犯,,,,,,[|   
     _|]:::::::::::::::::::[二二il:],   ,.-―-、.. |         |          [|  
      |====== ;...........|  /,´ ̄ヽ|!.  |         |  ./,' ̄ヽ.|. {| 
      ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|ー|.(◎)l':|'''''"|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''_/
       ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_.ノ ̄
674名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 00:42:51 ID:PW9wZeQO
あまりダラダラと連投されてもなぁ
675名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 00:51:11 ID:TNIjcn3C
訳わからんから氏ね。

676名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 01:17:01 ID:xBiR/ZYb
車の整備工場を始めたいのですが、資格とか必要ですか?
677名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 01:46:05 ID:3mzDNB9U


侮辱罪で告訴されるぞ、やりすぎはいかん。
678名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 02:23:47 ID:z3qTrtd+
>>676
最低2級整備士免許はいるだろ。
車検するなら国の認証も必要
679名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 03:50:39 ID:z8uF+kUr
先日、中古車を購入しました。納車済みです。
購入した店は、某全国フランチャイズチェーンなのですが、
納車後に修理箇所があったりと、まだ車検証も渡さないと
(保険の車両入れ替えもしれいないようです)問題ありのところがあります。

今、ふと思いついて、オイルの交換時期のシールを見たのですが
貼ってなく、車関係の掲示板を見たところ、
ガソリン車とかディーゼル車とか種類があるようで。
確か、ディーゼル車って、もう時期乗れなくなるのでは…?
何の説明もなく、納車されたので不安です。
生憎、車屋は水曜日が休みで悶々としています。
聞けば、済む事なのですが、一足先に教えて頂きたいです。
ガソリン車かディーゼル車って、どこか見ればわかるのですか?
オイル交換時期も、確か5000キロだとか3000キロとか聞いた事があるのですが、
走行距離を見て、判断出来ますか?
オイル切れの点灯は今現在、ないのですが。

車は、H8のミラです。オートマ。本体価格25万、
30万で買いました。
どうぞ、よろしくお願い致します。
680名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 04:52:34 ID:NOv1oXeq
>>679
1.ミラは100%ガソリン車
2.オイル交換は納車後半年または5000kmごとくらいで十分。
3.チェックランプ点灯は重大な故障の前触れ。点いたら泣け。

これ以上を語っても理解できないスキルだろうからここまで。
あとはお金をいっぱい使って長持ちするように整備してもらうのがあなたのためです。
681名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 06:07:31 ID:nIpU5oNf
先日バッテリーの警告ランプが点いてて、いくらキー回しても
セルが回らなくなってて焦った。
でもキーレスも反応しないし、Pウィンドウや車内灯も
点かなくなったので、もしやと思い予備バッテリーと交換したら
すべて快調に戻りました。いやー焦った。。
682名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 07:18:30 ID:jaL6HFUE
>>679
良心的な面倒見の良い小さい車屋ならまだしも某全国フラン茶伊豆チェーンで
その値段で年式のミラなんて超ヤバソーだな。
距離はどんぐらい走ってんの?
苦労するとおもってあきらめな
683名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 12:42:11 ID:7vxftaIq
>>681
オルタネーター(発電機)点検要ス!
アース不良の可能性も有り!
684名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 13:44:26 ID:cOjFaC5X
>>679
ミラは全車ハイオク仕様なので,レギュラー入れると壊れるよ
プラグやその他の油脂類の交換も結構マメにやらないとトラブル発生しやすい
3ヶ月に一度はディーラーか馴染みの整備屋に持ち込んで点検受けて下さい
685名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 16:11:56 ID:Emo9qvc9
ヤマムラさん
ここに電話してみたらどうだい?

ハイテク犯罪対策総合センターでは、電話による被害相談や情報提供を受け付けています。
                ミヨミライ    ハイテク
 電話相談 03−3431−8109
受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。
686名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 18:24:55 ID:z6hOndeK
30万の車の場合、諸費用10万というのは高いですか?車検は残ってます。
687名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 19:28:29 ID:z3qTrtd+
>>684
ネタならネタ、マジならマジ、どっちかにしろ。
>>686
さあ?どれだけ整備したかの内容によるんじゃない?
688名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 23:19:42 ID:wJvyPiLZ
国産ワンボックスでマニュアルミッション車ってありますか?
689名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 00:43:28 ID:Ew/liruv
>>688
腐るほどあるだろ
690名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 01:29:30 ID:X/PWiyaJ
中古車って、ちゃんと整備されてから、納車されるんだよね?
691名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 01:34:07 ID:3yQ1oZoJ
店によって色々。
692688:2005/05/26(木) 02:44:31 ID:rDjKlj0W
>>689
マジですか!?
ノアとかエスティマにもあります?
いくつか車種を教えてください
693名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 08:33:16 ID:DvM/T41G
>>692
ワンボックスバンなら腐るほどあるんだろうけど,
ワゴンだと無いかもね,特に最近のモデルは
694名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 10:51:18 ID:G8s8HlTf BE:91714346-
ATだろうがMTだろうが
自分でネットで探したほうが早くね?
速攻全国の在庫検索できる。

ぐー とか かーせんさー で
695名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 12:58:57 ID:P84Bcm1W
釣りだからな
696名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 17:27:24 ID:KOoCwHjC
試乗させてくれないお店では買わないほうがいいですか?
697名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 17:49:23 ID:X1KV01RE
やましい事無ければ試乗させるでしょ
698名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 17:58:32 ID:pDGAJQx6
車検が切れてる車はどうするんだ?
699名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 18:02:09 ID:P84Bcm1W
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47150097
これはいくらで買い取れるものなの?
700698:2005/05/26(木) 18:19:24 ID:pDGAJQx6
F修復歴?の程度によるけど、キッチリ直ってて説明の内容が全て事実だとして・・・
ターボなし7年落ち、走行5万
俺んところだったら35〜40かな?出来れば35で買いたいよ。
店頭車両本体価格で60前後でしょ?
業者オークションで40前半だから47〜8出せばいつでも買えてクレーム付けられるし、
巻きの可能性も低いからね。
軽専門店ならどうだろ?
701名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 19:35:11 ID:P84Bcm1W
レスありがとう
結構いい値段で買ってもらるんですね
買取店+5万ぐらいで買いたいのだが、こういうのってきついですかね?
702名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 22:56:13 ID:vDPB1ywd
>>701
きついと思うよ。
買取店は安い車でもオークション相場の5〜10下で勝負してまつ。
それなりの車だと転売額の10〜20%下を狙ってます。
けど別に悪徳ではないよね。リスクを背負ってるからさ。
業者のオークションとヤフオクを責任の所在と言う意味で一緒にしないで欲しいです。
業者オークションはルールに則った上で修復隠しや巻きに対してクレーム返品OKですから。
ノークレームノーリターンなんてあり得ませんよ。
703名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 14:11:57 ID:MsZ09WU/
中古車を買いました。
納車済みですが車検証をまだもらっていません。
住民票を取るのに使うと言って、もう1週間も経つのですが。
保険屋に問い合わせたら、機械上、車両入れ替えの処理も出来てなく、
前の車のままで、今の車で事故起すと大変な事になると言われました。
で、車屋に問い合わせたら、処理に一ヶ月かかるとか。処理はしてあると言いました。
その1週間前にあと2〜3週間で保険証も届くと言っていたのに。
納車時に領収証を切ってもらっただけで、納品書をもらっていません。
オイル、オイルエレメントの交換時期のシールも車に貼ってないし。
この車屋って、常識的に考ええて、やっぱりおかしいですよね?
納品書はもらった方がいいのでしょうか…?
704名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 15:49:19 ID:jtBatRu8
アリストのことで聞きたいのですが
純正DVDナビの下にカセットデッキが付いてるのが一般的な内装ですが
どうしてもMDをマルチの下の段に付けたいのですが
化粧カバーが純正のカセット用なので、こういう場合ディーラーでMDデッキが入る化粧カバーを
購入しなければならないのですか?
取り付け店からでも購入は出来るのでしょうか?
705名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 17:46:49 ID:DcrGGdxO
優公園とタックスってホームページで同じ中古車検索システムを使っていますが、
両社は何かつながりがあるんでしょうか?
706名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 18:35:20 ID:/t08QYP2
>>703
おかしすぎだろう。
707名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 20:01:22 ID:E85MWa3I
>>703
つーか言ってる意味がいまいちわからん。
保険は何の保険?
納品書って何の納品書?
オイル交換時期のシールなんて貼ってあるほうがめずらしい
あんなの親切ではるだけでしょ
名義はどうなってるの?
車庫証明は取ったのかな?
708名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 20:46:19 ID:7Xp7shXg
今中古車のセドリックかグロリアのグランツリースモーを買おうと悩んでるんですが大体相場はいくらくらいですか??あと買う時にこれはチェックした方がいいって言うのがあったら教えてください
709 :2005/05/27(金) 20:46:50 ID:wIZDFO55
- - - - - - - - - - - - - - - - -
彼氏やダンナとSEXするときに、着てみよう
http://www.geocities.jp/flash_log/2ch_maid_kobayashi.swf
メイド監禁事件のコスプレ小林君事件のフラッシュ メイド服は、家庭的なのにエロイからね

★わいせつ:「100件やった」19歳少年を再逮捕 警視庁
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050527k0000e040066000c.html
・東京都葛飾区内で女子中高生にわいせつな行為を繰り返したとして、警視庁亀有署は
 26日、江戸川区に住むファストフード店店員の少年(19)=東京都迷惑防止条例違反
 (痴漢行為)の疑いで逮捕=を強制わいせつ容疑で再逮捕した。駅前などで女子
 中高生を物色し、目を付けた少女の後を自転車で付け、人けのない場所でいきなり
 抱きつくのが手口。少年は「昨年夏以降、100件近くやった。制服に興味があり、
 女の子と友達になりたかった」と容疑を認めている。

事件のフラッシュ http://www.geocities.jp/flash_log/jiken_2005_May_27.swf
- - - - - - - - - - - - - - - - -
710名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 21:33:41 ID:MsZ09WU/
>>707

保険は任意保険です。納品書は、車の納品書です。領収だけ切られました。

>オイル交換時期のシールなんて貼ってあるほうがめずらしい

貼ってあるのが当然だと思っていました。
次の交換時期は何を目安にすればいいのでしょう?

>名義はどうなってるの?
車庫証明は取ったのかな?

わかりません。今、手続き中かもしれません。全て、車屋に任せてあります。
一番、この車屋を不審に思っているのは、まだ処理も終ってないのに
「終った」とこっちに嘘の報告をしている?事です。

もう少し、様子を見た方がいいでしょうか?

文章が下手で、申し訳ありません。
711名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 21:46:11 ID:Gz7FvF2T
>>708
年式、程度、装備によります。チェックポイントについては散々既出なので過去ログ参照。
車種別チェックポイントについては車種板へ。
712名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 22:06:20 ID:8VZucSmL
708
0-500
713名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 22:07:25 ID:8VZucSmL
お前の頭をまずチェックしろ
714名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 22:12:15 ID:E85MWa3I
>>703
状況がいまいちだけど、別に住民票なんかいらないんじゃない
いるとしても、住民票は自分で役所行って取るものだけど。
納品書っつうか、自動車売買契約書とかで契約したのかな?
前から保険入ってんなら保険屋には自分で言うもんだけど車屋は直接関係ないよ
オイルなんて基本的に自己管理の自己責任だから、車屋関係なし
次の交換時期は五千キロに一回か年に2回位でいいんじゃん
処理とは何の処理かな?

パソコン持ってるなら質問する前や車買う前に少しは自分で
調べた方がいいですよ。
その方が答えも出やすいし
715名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 22:25:38 ID:E85MWa3I
ごめん住民票はいるね
716名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 23:02:57 ID:AuKQE0M0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

717名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 00:00:11 ID:MsZ09WU/
>>714

お返事、どうも有難うございます。
保険の車両入れ替えは車屋さんがしてくれるとの事でやってもらってます。
売買契約などの書類の取引は、一切しておらず、納車→支払いで、領収証をもらいました。

処理というのは、車両入れ替えの処理で、もうしてあると言われたのですが
実際、保険屋で検索してもらったら、まだ前の車のままで
新しい車で事故を起すと大変な事になりますよと言われました。
その事を車屋に言うと、その処理に一ヶ月ぐらいかかると言われましたが
1週間前には、処理は終っているので、2、3週間も
すれば保険証書が届くと言われたのです。

結果的に、いつも辻褄の合わない事ばかり言われて…。
もう少し、様子をみてみます。
もし、来週のうちに結果が出なかったら、保険屋に相談してみます。

718名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 00:13:05 ID:5sMgChZ0
売買契約書などで契約してないというのは通常ありえませんが
車両入れ替えは車屋でなく保険屋がやるのですよ。
その契約書をもって保険屋にあなたがFAXすれば良いのです
あなたが買ったという証明がないと保険屋もどうすることもできません
719名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 00:33:58 ID:UGucKTCr
お返事、有難うございます。
車両入れ替えの手続きは、車屋が代行して保険屋でしてくれるとの事でした。
サービスでやってくれるような感じです。
保険屋に相談した時、車検証(か、その写し)と印鑑があれば私が出来ると
言われましたが、車屋は処理が遅れているだけで、もうしてあるとの
返事でした。
月曜日に、また保険屋のコンピュータで登録されているか確認して
なんらかの行動を起そうと思います。

>売買契約書などで契約してないというのは通常ありえませんが

通常な事ではないのですね。書類は、今からでも作ってもらった方が良いですね。
720名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 07:13:49 ID:5sMgChZ0
行動を起こす前にもっと自分で勉強したほうが。
なんでも人任せにしているとそういう事になります。
現にそれじゃ車に乗れないじゃないですか
721初心者:2005/05/28(土) 07:26:36 ID:UvMJxNpL
質問なんですが、中古車買うなら走行距離何万キロくらいの車が妥当なんでしょうか??目安がわからなくて…
722名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 07:50:12 ID:uLfm1D3C
キロ数ばかり気にしてると良い車を逃しちゃうよ。
物がよくて値段が合えば関係ないよ。
街乗りばかりの少走行(高い)より、遠乗りの多走行(安い)方が良い
今の時代は、過走行傾向ですから
723名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 14:15:41 ID:v35Pb3IO
>>719
新しい車検証がまだ来てないんだったら、
保険の車両入替え手続きもまだなんじゃない?
もし、旧車検証で車両入替えしても、新車検証が来たら
また保険の変更手続きが要るから、新車検証が来てから
手続きすることになる。
その間に事故っても、車両入替え手続きは1ヶ月の猶予
期間があるので保険は使える。

ただ、念の為に保険会社へその旨連絡したって事で、
車屋は説明がメンドイんで719へ、
「もう手続きしてます(現在進行形)。」
かと。
724名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 17:42:18 ID:UGucKTCr
>>723

ご説明、どうも有難うございます!
やっと、話が見えてきました。
ご説明頂いた事を、月曜日に保険屋に聞こうと思っていたのですが、
現時点で教えて頂き、ホッとしました。

車屋は、全く説明してくれなかったので、
本当に不安でした。
どうも有難うございます!
725名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 17:50:43 ID:UVDjSmqt
723
会社と状況に夜から一概にいえない
俺のとこは多分それじゃ無理だな
726723:2005/05/28(土) 19:29:18 ID:v35Pb3IO
>>725
たしかに、まだ前車が手元にあるとか、車両保険が絡むとか
で問題になる状況はありますね。

でも、ほとんどの保険会社が同条件だと思うけど、
差し支えなければどこの保険会社?
727名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 22:12:07 ID:UGucKTCr
色々とご意見、有難うございます。
保険会社は、JAです。車屋は、そこの代理店です。
前者は、事故で廃車にしました。廃車の処理は終っています。
728名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 22:57:02 ID:QD6jb2Tw
質問です。今、CUBEに乗っています。(H13.12新車で購入。走行距離2万キロ台)
ディーラーで買った時、エアロパーツが付いていたのですが、今ははずしてあります。
この状態で28万との査定でした。エアロパーツを付け直したら、査定はどのぐらい変わりますか?だいたいで結構ですので、教えてください。
729名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 07:45:17 ID:0pz0v01N
質問なのですが。
某ディーラーで平成7年式のジムニーJA11Vを購入したのですが
エンジンオイル&オイルフィルタ
エアエレメント
ワイパーブレード全数
ブレーキフィールド
冷却水
A/Tフィールド
デフオイル
P/Sオイル
バッテリー
Vベルト全数
フロントブレーキパッド
リヤブレーキシュー
プラグ&プラグコード

これ全部交換して工賃込みで6万3千円なんですが安いですか?
ちなみに本体価格に整備料込みです。
ヨロシクお願いします。
730名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 10:15:19 ID:+LxrWoXb
>>729
安い。良心的。
731名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 12:22:23 ID:h+AfKfcj
>>729
安いな!俺も良心的だと思う。でも車両いくらだったの?
732名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 14:15:33 ID:UkoSrmg5
>>729
Dラー普通の金額でしょ!
町工場の金額なら高い
>>730 >>731
この金額が安いと思うなら今迄整備頼んでいた工場に今後の金額交渉してみるのも良いと思うよ。
733730:2005/05/29(日) 15:37:10 ID:+LxrWoXb
>>732
一応、あなたのいう町工場勤務なんですが…。田舎にありがちなスズキの代理店です。

営業ではなく現場の人間なんで細かい事まではわかりませんが、良心的な値段だと思いますよ。
あなたからするとボッタクリと言われるかもしれませんが、うちなら軽く見積もっても
6万5千〜7万はいくと思います。素人だと思って馬鹿にしすぎ。
自分も一応自動車業界のはしくれとしてプライドもってやってますんで。
734名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 18:09:01 ID:ePdWEkkZ
>>733
おたくの所とたいして金額の差がないね

うちの通常価格だと
エンジンオイル&オイルフィルタ  部600+790+工800
エアエレメント            部1800くらいかな
ワイパーブレード全数       部598*3工0
ブレーキフィールド         部790+工3200
冷却水                部+工3000
A/Tフィールド            部+工3980
デフオイル              部1500+工1000
P/Sオイル              部500+工3500
バッテリー              部2980+工0
Vベルト全数            部780*3として+工2000
フロントブレーキパッド       部5680+工3000
リヤブレーキシュー         部680*4+工3000
プラグ&プラグコード        部900*3+1800+工2000
消費税別だが全部でいくらになるか誰か計算してくれ
735729:2005/05/29(日) 18:14:51 ID:0pz0v01N
そうですかありがとう御座います。
まぁ新規購入と言う事で格安になってるのかな。
>>731
乗出し価格50マソです。がんばって13マソ値引き。

また疑問なんですが・・・
中古車で13マソの値引きは普通ですか?教えてください。
736名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 18:28:21 ID:ePdWEkkZ
何を根拠に13万の値引きをしてくるか知らないけどうちの店で13万の値引きを要求してくるお客さんがいたら
キッパリ無理と言ってるよ
その店で粗利がどれだけのってるか知らないけど軽の粗利なんてスズメの涙程度
3万くらい引いて貰うか整備なしで6.5万引いてもらえ
737名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 18:56:20 ID:UkoSrmg5
>>733
732です。

スレッドを荒らしたくないので当社の概算金額を書いておきます。

エンジンオイル       525円×2.5L=1312円
オイルフィルタ               840円
エアエレメント 1365円
ワイパーブレード全数 609円×3本=1827円
ブレーキフィールド (全量交換)  2100円
冷却水           2100円
A/Tフィールド       3150円
デフオイル         3675円
P/Sオイル          2625円
バッテリー         3129円
Vベルト全数 (部品代概算)  3150円      
フロントブレーキパッド    6615円
交換工賃         3675円
リヤブレーキシュー(4枚・部品代概算) 840円×4枚=3360円
工賃          3675円         
プラグ        735円×3本=2205円
プラグコード      6300円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
概算合計金額                  51103円

当社は社外部品を使用しますので部品代は上記金額です。
ラジエタードレンコック(262円)と法定12ヶ月定期診断(5040円)を足しても56405円です。

しかし、ヤフオクに出品されている部品は凄く安いので当社も困っています。
近所には、まだ安くエンジンオイル代(105円/L)でブレーキの付帯工賃も安いトコがあります。
この金額でも、当社近辺では当たり前の金額なのです。ですから他の地域であれば、もっと安い所があると思います。
738名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 19:46:23 ID:g8fPgHd8
必死になってるがいい傾向だ
がんばれ
739733:2005/05/29(日) 19:49:09 ID:+LxrWoXb
>>737
自分的にはあなたの言う「高い」というのを否定したわけではありませんので。
ただ、金額的にボリすぎというようには感じませんでしたし、うちを基準にした場合「安い」
と感じたのでレスさせて頂きました。

それにしても、金額みさせて頂きましたがあなたの店はかなり安いですね。
うちの場合、自分はただの一従業員ですので、正確な金額まではわかりませんので晒せませんが、
大雑把に計算して部品代税込み、工賃込みで計66740円でした。あくまでうろ覚えな金額ですが…。
ただ、決定的にあなたの店のように金額的に良心的な工場と違う事は、すべて純正部品である事、
エンジンオイル、ATFの価格、工賃ですね。こちらとしましても勉強になりました。
うちは町工場と言ってもスズキの代理店という事もあり、ディーラーと同じく高めなんでしょうね。
そういった事を考慮せずに勝手なレスつけて申し訳ありませんでした。
素人扱いだった事に少し腹が立っただけで、荒らすつもりもありませんので。
740名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 20:46:40 ID:0pz0v01N
>>733,737
所でジムニーってエンジンオイルとエレメントのみの交換で工賃含めてイクラでつか?
741名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 20:58:37 ID:+9jwfsTE
免許取立ての大学1年なんですが
今回大学へ通うために5,60万の車を買おうと考えています。
大学へ通学するために4年間乗るつもりなんですが
買う際に中古車の走行距離はだいたい何キロまでが妥当なんでしょうか?
742名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 20:58:53 ID:LELqyQxJ
車を中古屋さんに売りたいのですが
売るときの注意点て何かありますか?
どういうことをすればトラブルを少なくできますか?
743名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 20:59:48 ID:+9jwfsTE
免許取立ての大学1年なんですが
今回大学へ通うために5,60万の車を買おうと考えています。
大学へ通学するために4年間乗るつもりなんですが
買う際に中古車の走行距離はだいたい何キロまでが妥当なんでしょうか?
744名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 21:00:34 ID:Vn6WRl7b
しょぼい質問すんなよ。んなもんどこでも大してかわんねえよ
745名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 21:04:50 ID:+LxrWoXb
>>740
エンジンオイル
税込840×2.5=2100円
工賃・500円

オイルエレメント
税込830円
工賃・300円

計・3730円です。
746名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 21:06:57 ID:0pz0v01N
>>745
ありがとう御座います。助かります。
747名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 21:10:16 ID:0pz0v01N
>>742
とりあえず多く中古車やを回ってみた方が良い。
小さい所より大きな所が安心。しかしディーラーは安いね・・・
748名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 22:01:16 ID:LELqyQxJ
>>747
レスサンクス
査定と実際の買取と額が違ってくる とか
名義が変更すぐにされない とか
他スレで見て不安いっぱいになったもんで。

他にも何かあるようならお教えいただけると幸いです
749名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 22:44:37 ID:0pz0v01N
>>748
漏れは四ヶ所回った。ガリ、ラビ、セブ、ディーラー
で、一番安かったのがディーラーで高かったのがラビ
単純に高いラビを選んだ。
知り合いに某クルマ屋営業マンがいるのだがそいつも何度か使った事があるらしく
変な噂も無いし大丈夫だよと言ってたのも決め手。
JUや自動車公正取引協議会などに入ってる所は大丈夫だと思うんだが・・・
名義変更も後日コピーした車検証を郵送してきました。
提示額と支払い金額も同じ問題無かったよ。
査定額と買取額が違うのは他も回ればわかるんじゃない?

値段なんだが中古車情報誌で同じ感じのを見て大体−30〜40マソと思ったらいいよ。

750名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 22:49:51 ID:0pz0v01N
あと漏れは現地にクルマを持って行って見てもらいました。
電話でアポとか取らずに・・・まぁ半日ほどかかったが
751名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 23:03:19 ID:hD5t9TeY
質問します☆
業者さん的に現状販売保証なしってそれ相の理由があるからなんですかね?教えて下さい。
752名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 23:18:25 ID:Xp0Mr7p9
契約してからキャンセルするとどのくらいお金取られますか?
理由は部品がなくていつ部品が届くか分からないから届くまでそのまま走れとの事で店自体信用出来なくなったからです。
契約前には納車時に交換しますといってたのに、契約後に部品がいつくるか分からないとは勝手すぎるし約束が違うので、ちゃんとした対応がなければキャンセルしようかと考えてます。
753752:2005/05/29(日) 23:26:13 ID:Xp0Mr7p9
752です。
あと部品届かないまま走るのが嫌ならいつ届くか分かんないけど納車を遅らせれば良いとかいってきてます。
部品は走行上は問題ないですが気分悪いです。
詳しい方アドバイスお願いします。
754名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/29(日) 23:34:27 ID:Vn6WRl7b
>>751
一概には言えないと思いますが販売スタイルの違いだと。
中古車なので
とりあえず今は不具合がないから安く売りますというパターン
もう一つは
点検や整備、消耗品を変えて仕上げました。お値段もそれなりに
というパターン

ではないかと思いますが
選ぶのはあなたのフトコロしだいですよ
755名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/30(月) 00:38:34 ID:nBWkyKnF
754さん、ありがとうございます!
756名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/30(月) 01:06:39 ID:CAhA7N3b
>>752
で、車は何かね?
757名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/30(月) 01:08:40 ID:8W7X4rSa
>>749
ご丁寧なレスサンクス
自分も査定でラビが一番高くラビにしようと思ってました(安はガリ
あとは自分で調べます ありがとうございました
758752:2005/05/30(月) 01:21:00 ID:MVBmM/tL
756さん
車はアコードです。
759名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/30(月) 01:29:56 ID:CAhA7N3b
>>758
アコードだったか・・てっきり外車と思ってたよ
通常外車で日本に部品がない場合は本国発注で、1ヶ月掛かることはよくあるけど
国産の場合はほとんど部品のストックがあるから部品が届くのは早い
ただ、めったに出ない部品。例えば車内の足元を覆うカーペットのようなものは時間がカカルケースがある
ただ、どんな部品なのかを言わない限り以上なのか通常なのかの返答は永久にない
なんで情報を小出しに(ry
760752:2005/05/30(月) 01:46:42 ID:MVBmM/tL
返事ありがとうございます。
部品は電気系統ですがそんなに出ないとこだと思います。
ストックは無いといってました。
納車したあとに自分で工場(一時間くらいかかります…)にもって行くってのが納得出来ないです。
761名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/30(月) 01:51:30 ID:Y9jxoCRl
>>752
業者によるので一概には言えませんが、登録手続きや納車整備等が何ひとつ始まっていない
状態であれば、基本的にキャンセル料は発生しない場合がほとんどです。
当然、登録手続きが完了していればキャンセルは不可ですし、納車整備等納車に関する作業が
始まっていれば、キャンセル料が発生します。
料金自体は業者にもよるとは思いますが、車体価格の1割としている所もありますし、
単純に損害を負った分の請求という所もあります。

部品の取り付けに関してですが、契約書に
「何月何日の納車予定日に依頼された部品を装着した状態で納車します」
との記載があれば契約不履行となりますので、問題なくキャンセルできます。
文章からすると、相手の業者さんも部品が届いていない状態というだけで、依頼に対しての
行動はされているようですので、相手の業者さんとよく話あった方がいいでしょうね。
762752:2005/05/30(月) 02:19:38 ID:MVBmM/tL
761さん、丁寧にありがとうございます。たぶんもうすぐ登録完了するくらいまで進んでます。
契約書にはそういう事は書いてないからダメですね。
いつ頃までに部品が届くかすら教えてくれない状況で不安です。
何ヶ月もあとから届くのでは話にならないですし…不具合の状態のままで乗るのも気分悪いので。
一応また連絡してみて話がつかないようであればキャンセルを考えると伝えてみます。
763名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/30(月) 22:04:27 ID:XSHbI2rQ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g33424290
上記狙ってますが4WDのったことないのでお聞きします。
4WDと2WDでは4WDのほうが壊れやすいのですか?
764名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/30(月) 23:06:51 ID:o20RJwAM
>>763
あくまでも可能性の問題なんですが・・・
単純に考えていただければ理解出来ると思いますが、2WDより4WDの方が壊れる可能性が高いです。
なぜならば、センターデフ等、部品の数が多いからです。

高級車(高額車)も壊れないと考えていただくも間違いです。
高級車(高額車)程、構造が複雑になり、部品の数も多い為、故障の確立は高いのです。
765名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/31(火) 00:31:24 ID:9y9AczSN
4WDの方が部品が多い以上確率が上がるのは>>764さんの言うとおり
他にも、燃費やタイヤ等で割高にはなる。

雪さえなければ、2WDでも十分だとは思う。
さらに言えば、雪国で4WDなら絶対に安全ってことでもないのも周知のとおり
766名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/31(火) 01:32:52 ID:6EqTydeZ
レスサンクス
上記の4WDの耐久はどうですか?壊れやすいとか
燃費は10いけばいいかなと・・やばいかな・・?
あとミラ、アルトで手動窓をPWにしたらいくらぐらいかかりますか?
運転席だけでOK
767名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/31(火) 10:25:12 ID:wOpW1m2R
盗難車、代表なのがアリストですが
盗難での売却は中古車店ですか?
海外とはあまり聞かないし、部品取りで山中ポイですかね?
768名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/31(火) 21:17:33 ID:shdlxz6R
盗難車海外一番人気がアリストでしょ。
769名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/31(火) 23:39:31 ID:zRGETF27
そうそう、なぜかアリストって窃盗団に人気だよな
俺としてはベンツとかクラウンのが高級車に見えるけど、
何か特別な理由でもあるのだろうか。
770名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/01(水) 02:45:57 ID:mZFZhizs
修理歴ありの車を買うのってどうなんでしょうか?
きちんと直ってたら問題ないですか?
771名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/01(水) 08:03:07 ID:OWZRyNq9
問題ないよ。俺はSW20買ったけど、モロにフレーム修正機に掴まれた痕が。
でも、変な挙動もないし至って普通に走ってるよ。
ちゃんと直してあれば買う価値ありだよ。
ただし試乗は慎重にね!
772名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/01(水) 08:49:14 ID:OWZRyNq9
問題ないよ。俺はSW20買ったけど、モロにフレーム修正機に掴まれた痕が。
でも、変な挙動もないし至って普通に走ってるよ。
ちゃんと直してあれば買う価値ありだよ。
ただし試乗は慎重にね!
773名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/01(水) 15:03:04 ID:W6pIshsB
新車を購入した直後に、お金に困って売ることになった場合、どのくらいで売れるんでしょうか?
250万の車です。買った店に売った方が高く売れるのか、他の中古車屋に売った方が高く売れるのか
よく分かりません^^;
774名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/01(水) 15:04:45 ID:W6pIshsB
おおむね、どのくらいの値段になるのでしょうか。また、参考に、どういった車が高く売れるのでしょうか?
お答え頂くと幸いです。<(_ _)>
775名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/01(水) 18:08:28 ID:/1MF7ORX
値段より車種やグレードや距離やその他諸々が重要だよ。
君が250万で買った事はあまり関係なーいっ
776名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/01(水) 19:10:49 ID:4PNpcE+J
250つったら車体200ぐらいだよな
ミニバン系 セダン系 スポーツMT系 
セダン系だったら笑える値段になりそうだよな
777名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/01(水) 20:37:33 ID:VVm+b4dR
まじではやく車ほしいいい
来月休日出勤3日 残業30時間とするべ?
休日3日分で3万 + 残業30時間×単価1300円で3万9千=6万9千
基本 18万5千+6万9千=25万4千
いろいろさっぴかれて手取り22万
保険こみこみで70万だから、
頭金10万でいってローン月2万でいったら普通に買えるよね?
つーか保険ってローンの一部にできるもんなの?
778名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/01(水) 21:50:24 ID:sZDQuMjQ
>>777
最初の一年分は車のローンに含んでもらえばええんでないかい
779名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/01(水) 23:49:50 ID:V0rdUUma
登録直後で車両価格の70%くらいじゃね?
780名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 04:33:39 ID:KltwvAIS
記録簿ってなんでつか?
記録簿なしのクルマってなんかやましい事とかあるんですかね?
オクに良く出てるクルマが記録簿無なんですが・・・
781名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 05:11:11 ID:gg5mBd1A
>>780
新車登録されて以降、新車1ヶ月、6ヶ月保証、その後も修理や車検などで
登録3年〜その後2年ごとの整備記録を記した書類が貰えるようになっている。
これらの書類は整備保証の証明にもなるので普通は捨てたりしないもので、
付属の記録簿や車検証入れに入れっぱなしなのが一般的。
内容は整備した車の車体番号、日時と走行キロ数、整備内容など。
これを捨てなければ中古で並んだこの車を客も買いやすくなるのに
これらが無いってことは、車の売却先の店が捨てているわけで、
その主な理由にメーター巻き巻きってのがあげられるわけで・・・
782名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 09:49:39 ID:UWKU2z9U
ディーラーでも記録簿なしの中古車あるよね・・・
なんか買う気失せてきた
783名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 12:22:09 ID:EHGTJL8f
予算350仕上がりの中古車頼みました
セールスの人がポロッと言った言葉ですが
「多分、オークション仕入れでも300超えるかもしれない」
と言ってたから店側の予算は300前後だと思います
そこから仕入れ、何処までの整備か分かりませんが50万も掛かるのでしょうか?
友達が高いって・・・
784名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 12:27:41 ID:gyikmxlJ
ミラ4年式ATオモステ
ハンドルきって曲がるときにゴロゴロ音が出だして2ヶ月ほどたち本日急にハンドルが
軽くなった。これはこわれる前兆でしょうか?
また、修理以外にドラシャから音が出にくくなる方法はありますか?
785名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 12:54:49 ID:Afe7c58B
>>783

50万は、書類の手続手数料や、自動車税なども込みだとしたら
そんなもんでしょう。
むしろ安いかもよ。
例外もありますが、何の商品でも、
小売で1〜2割は仕入れに乗せるでしょ?
2割なら+60万ですしね。

商売してる人なら常識的な数字だと理解できます。

786名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 12:59:32 ID:j/Np1bDq
>>783
それが嫌ならオークション代行業者に頼めばよい。
普通の小売ならそんなもん。
787名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 14:12:11 ID:v0HUiyzE
>>783
消費税だけでも15万ですからね・・・。普通ですよ。
788名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 18:22:04 ID:/IkbQaHm
自分が買う時は、一番安くて程度の良い車、売る時は、程度が悪くても一番高く。
50万の差額で消費税、自動車税、取得税(この予算だと多分かかりそう)。
が、かかれば右から左で売れても少ししか儲からないと思うが。(実際には整備等
その他結構かかる)。
一般の商売で一割以下の利益はめったに無いとオレは思う。
789名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 18:59:09 ID:4vqqfAQz
予想以上にアホな素人が多いな。ぶつくさ言うなら車なんかのるな。
790名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 19:21:14 ID:EHGTJL8f
素人質問ですが・・・

例えばですが、350万の車を中古車店の営業に頼んで探してもらうのと
店頭価格(現車あり)の350万の車は消費者から見てどっち得かな

791名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 19:39:43 ID:4vqqfAQz
>>790
なんだよそれ。意味わかんね
現車あるなら探してもらう必要ないだろう。
車の原価なんてどこも一緒なんだよ
値段は客の態度しだいだよ
792名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 19:58:16 ID:EHGTJL8f
ただお買い得なのはどっちかな?と・・

展示車ならその店での下取りとかでそのまま売るときある訳だし
オークションなら他店との競争なわけだし
割合にしてどちらが値段の割りにいい車の確率が高いか知りたいです
793名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 20:00:28 ID:pocgpPZF
探してもらった350万か、
自分で探してみつけた350万
どっちが得なのって質問じゃないの?

意味わかんねって車屋ってこんなバカばかりなのか?
わからねーならレスすんな
794名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 20:03:30 ID:X8eXVA84
車見せてくれ。2台とも。
完璧にお答えしますよ。


795名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 21:05:15 ID:4vqqfAQz
>>793
じゃあおめえがしっかり答えりゃいいやんけボケが
どっから350万つう数字が出てくるか知らないが
そんな>>792の言ってるような店の内情までわかるかっうの
そう思うなら安いと思った方を買えばいいんでないの
オークションだって安く買える場合あるし。
展示車で下取りそのままって何だよ
ただで車あげろとでも言うの?
796名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 22:54:38 ID:C3+YSRQc
まったくお前ら素人の質問になんでそこまで熱くなってんだよ
これだから(ry

どっちがイイのか素人が聞いてるんだぞ?
どこの店で車を買おうと一緒
車の信頼性をどれだけアピール出来るかが今の時代に即してる
まぁ早い話が出品表見せろということだ
797名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 23:12:26 ID:4vqqfAQz
車屋だろうが素人だろうが知ったこっちゃねえよ
アハハ 熱くなってんるんじゃないよ、暇つぶしだよ。もう寝よっと
ちなみに俺は素人だけど。
しかし350万の車買うなんてなかなかいい身分だな。
それでお買い得かどうか聞くのも、うそ臭いな。
798名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 23:42:19 ID:kitJ3W9S
ニヤニヤ
799名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 01:40:07 ID:BIAmKF+p
カーポ・カーポ・カーポ!
カーポバンザイ!
いらっしゃいませ!
社長はじめ、従業員一同、みなさんをお待ちしてますよ!
しっかりした販売!きっちりとしたフォロー!
ただ...クレームでごねるんなら893にたのみますよ!
800780:2005/06/03(金) 01:59:59 ID:vePPTiou
>>781
巻き巻きしてあるものの判断やメーター全交換してあるものの判断はどうすれば出来ますか?
801780:2005/06/03(金) 02:14:54 ID:vePPTiou
記録簿の件
「オークションで仕入れてきてその時に記録簿が抹消されるんですよ」と
お店の人が言ってたのですが・・・
802名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 02:28:09 ID:5qZJ6gwB
>>800
> 巻き巻きしてあるものの判断やメーター全交換してあるものの判断はどうすれば出来ますか?
素人には無理。プロでもつかまされるんだから。
記録簿のない車は全て疑ってかかるしかない。

> 「オークションで仕入れてきてその時に記録簿が抹消されるんですよ」
禿ワロタ
つーか、「お前が抹消(廃棄)してるんだろ!」って突っ込んでやれ。
803名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 06:02:41 ID:L8y0byGB
別に走行距離なんてどうでも良いよ。トラブルさえ無ければ。
俺の今乗ってる車は9万km越えでギネスに挑戦レベルだけど
別に異常は無いしな
804名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 06:19:25 ID:IAHug1p4
なんで九萬キロでギネスなんだよ。アホか。
アホさがギネスレベル
805名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 10:31:08 ID:Cx+hc/EJ
ワロタ
806名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 10:56:03 ID:yWkpKdOW
最近ラビに車を売ったんだが名義変更に2〜3週間掛かると言われたんだが
漏れはだまされているのか?
お金は全額受け取りましたがその車検のコピーが・・・・・orz
807806:2005/06/03(金) 11:15:41 ID:gtJ7OBL9
4,5,6月分の自動車保険料は払ったのですが
もしかしてその後も請求とかこないですよね・・・・ガクブル
808名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 11:43:02 ID:sUTuuhWc
中古車を買おうと思っていますが、値引きって出来るんですか?車検くらい付けてほしいなと思っています…。
809名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 12:34:06 ID:K8Fw5w7t
車体価格の50%までできる
810名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 21:01:45 ID:r3Z2+bL6
何日か前に板橋、環七沿いの中古車屋に「警視庁」のブルゾン着た刑事が何人も
入っていって、報道陣みたいなカメラクルーも居た。

マッキーで捕まったのかな?
811名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 21:06:04 ID:cksLVJ7E
やっぱ、全国的にマッキーって言うんだなw

そういえばクイックってどうなった?
被害者の会とかあったよね。
812名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 23:14:47 ID:l0ewK94l
>>804
チミみたいなチンカスビンボー車屋には縁が無い車だよ!
ディアブロで9マソ`はギネス級。
813名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 23:24:30 ID:5qZJ6gwB
>>812
まあまあ。
たぶん君のディアブロは巻かれてるから
とっくにギネス超えてるってば。
814名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 04:44:02 ID:/4RH5knQ
おーいみんな!アホが二匹いっぞ!ww

まず>>804だが、9kmの車なんて売ってるの見たことあっか?
そんだけ走ってる車は市場でもめったにお目に掛かれねえ。
つまりレアってこと。ま、おめーが業者なら巻いてるだろけど。

そんで>>812てめぇ騙ってんじゃねえよ、。
ディアブロで9万kmったら確かに費やされたガソリン代がギネスだがな。
中古車やってのは馬鹿ばっかか?
815名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 07:33:03 ID:+CCE+Of9
>>814
つーかおめえ言ってる意味わけわかんねえが
4:44て何やってんだ。んな時間起きてっから頭おかしいんだよ
816名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 07:46:14 ID:tyVQ9j+x
あはははは〜
>>814(笑)
817名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 10:23:51 ID:Na7LGrLh
>>814
( ゚д゚)ポカーン
頭ノ病気ハヤクナオチテネ!
818名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 12:26:51 ID:PS51MAao
埼玉のオークション場で
予算、350〜400でのアリストVベルの白か黒を探してもらってますが
それ相応の車、出品ないのでスカね?もう一ヶ月も探してもらってるのに・・・
819名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 18:09:02 ID:+CCE+Of9
おまえ正気で言ってるのか埼玉って
どこのアホ業者だよ
820名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 18:43:24 ID:eLi+mWzD
819
アホはお前
業者がなぜ探してもらうんだよw
821名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 19:31:41 ID:C2yxCiEj
質問なんだけど。
オール込み20万で軽四ならなにきます?
俺業者だけどたまにこういう依頼がくるのね・・・。
俺は最低40万(マシな車なら)は見てくれっていうけど
みなさんお客に言われたらなに勧めます?
オール込み20万で買える車は車じゃないよね

822名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 19:37:45 ID:bQLz5UZy
>>821
一切保証しない、アフターしないって約束ならコミ20でもあるんじゃない?
ミニカとか普通に買えると思うけど。修復歴アリもいい選択。
823名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 19:45:58 ID:m0fTMGyT
マゾレスなら、ビビオ前期、旧々型アルト、L200系ミラ辺りかな?
アルトは錆、ビビオはメンバー脱落、L200系はお約束のドラシャブーツ切れが
対策してある奴のみで、と言う事位かな?

20マソで車を買おうと言う根性がステキですな。動けば儲け物、という位で考えて
くれい。
旧ライフを『諸費用込み』20マソで買いたいと言って来たヤンキー姉ちゃんにはワロタ
824名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 19:56:00 ID:C2yxCiEj
>822 823
すばやい回答有難うございます。
それくらいですよね・・。大変参考になりました。
あとそういうDQN客のうまい断り方を伝授していただきたいです。


825名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 20:50:35 ID:9wPTqlbB
『DQNなお客様大歓迎 ♥
 AKUTOKUカーセンター』

とでも書いた幟を立てておけ
826名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 22:18:01 ID:3kE7GT1I
中古車店の保証ってどこまで有効なのですか?
先日買ったばかりの車が10日たらずでトラブル続出!

購入前に試乗を行いましたが興奮していたためか
不具合にきがつかず納車後冷静になってみると
@走行中ゴーッって感じの音がします
 (タイヤを替えたが一向に収まらないため多分ハブベアリング?)
APWの動きが悪く時々途中で止まってしまい開閉出来なくなる
B本日オーバーヒートに成りかけ、ファンが回ってない様子
 (先ほど購入した中古車店から連絡ありコンピューターの不具合だと)

で質問したいのはこれらの故障は保証期間中であれば無償で修理して
頂けるのでしょうか?(ディラー系でない個人の中古車店で)

各中古車販売店で保証内容が違うと思いますが私が購入した中古車店の
保証内容はこうなってます(今手元に無い為覚えている部分で)
@走行に重大な欠陥がある場合
 ドライブシャフト・プロペラシャフトetc
A購入から3ヶ月または3000`
B消耗部品及び油脂類、電装品、内外装の傷は除く
等となってました、また購入店の人は「不具合があったら保障期間中は
いつでも言ってくれ」と言ってました

自分の中で適当ですが修理費を見積もったら10〜20万円掛かるのでは思い
請求されたら困るなぁと思ってます。どうなるでしょうか(-_-?) 
827名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 22:26:26 ID:JxOus592
>>826
その店の保証内容による
@ハブベアリングアボーン
ゴォーーという音はほとんどがハブベアリングだが車によってはAT内のベアリングの場合もある
Aガラスチャンネルアボーン
ゴムが経年劣化で硬くなっているため
Bファンアボーン
コンピューターが壊れたからなんて聞いたことない。

まぁ治して貰えるとしたらハブベアリングとファンくらいだな
10年ほど前の安い過走行の軽でも買ったんだろ?
そんなもんだよ
828826:2005/06/04(土) 23:44:10 ID:3kE7GT1I
>>827
ありがとう!
買った車は99年式のPOLO(6N)です

諸経費と検1年強付き7万4千`走行車で45万だったし前の車が6月が車検で
11年目だったことも考え乗りたい車に乗ってみようと思い購入したわけです
記録簿もほとんど揃ってたし・・・でも外車なので壊れるの覚悟で!?

Bの件ですが購入店曰く「ファンや配線は生きていてユーズを疑ったが原因が
分からずコンピュータが怪しいので替えて様子を観たい」と言ってました
私も「コンピューター?」と思い良く聞くとサブコン?コントローラー?みたい
なことを言ってました。ファンが回ったり回らなかったりするみたいです

修理費請求されたらつっぱねる気構えで行きたいと思います
でも10日たらずで壊れるのはあんまりです(>_<)
829名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 00:37:00 ID:CwPuAFX8
>>818だけど品薄なの?
830名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 03:00:35 ID:YUKN91kz
>>828
VWボロだろ!
んな欠陥車なんで買うの?
VWとオペルはハズレしかないのにぃ・・・

@は多分、俺の予想もハブベアリングだと思う
Aは827が言うようにガラスランチャンネルの可能性もあるし、レギュレターの可能性もあり
 しかし、VWだからPWモーター&アンプセットASSY不良じゃない?
 (ポロは知らんがゴルフは故障多い)
Bリレー不良だと思う 正常に作動してないだろ、多分・・・
 (接点が焼けてくっ付いた場合、ファンが回りっぱなしで過電流で車輌火災になる 過去に3台経験済)

あと74000`ならタイミングベルトがいつ切れてもおかしくないぞ!
で、今後も必ず壊れるよ
831名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 03:02:57 ID:tmFfcLjC
すみません
12年式の車で記録簿付きで買ったのですが
記録が新車無料点検と15と17年のユーザー車検の紙が2枚しか入ってないのですが
これでも記録簿有りで他人に売っていいのですか?
また新しい車を購入したので迷ってます
走行は車検証に5万キロと記載されてます
不明にはなってません
どなたかご教授お願いします
832名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 03:28:25 ID:NCKr6KUo
>>831
新車時の保証書付整備手帳さえあれば白紙でも記録簿有りでOK。
しかし初回車検からユーザー車検か。最低の部類に入る中古車だな。
833名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 07:20:35 ID:QDaDhmIT
かなり遠くの県で車を買う場合、
車庫証明などの登録はやってくれるんですか?
834名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 08:42:40 ID:4aLqkD/e
>833
お店によってだな。
車庫は自分で簡単に取れるからよってみるとよろしいかと
835823:2005/06/05(日) 20:05:57 ID:THrAHp8k
>821=824?
ライフのヤン姉ちゃんの時は一寸前のカー○ンサーをプレゼントした。(1ケ月前位の奴)
それ見て『相場』と『諸費用』の意味を調べて来て下さい、と丁重にお断り
して帰って頂きました。・・・が、

その最大級のDQNは『この車が欲しい』とnに赤丸して持ってキヤガッタ…
当然『そのお店に行って買って下さい』とお断りしました。
ちなみに走行14マソ、修復暦有り、保障無しで45マソだった……
しかも『値引いてもらえば20マソになるかなあああ…』ってアンタ(W

こう言う池沼に対してはAKUTOKU販売店ですが(苦笑 事情があって本当に
貧乏な方(学生さんとか、ローン組めない人)で、御付き合いしても大丈夫と
判断した人には知り合いの解体(rとかブロ(rに繋ぎ着けて安い車を販売する
場合も往々にして有ります。漏れらも客商売ですが、『客を選ぶ権利』位は
有ると思ってます、ハイ。
836名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 21:50:31 ID:MV8UFXp0
835
どんなツラしてるのか見てみたいw
837名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 23:06:36 ID:rhZqGWYr
安い車屋には安い客。ププッ
コジキがやってる店にはコジキしか来んですよ!
838名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 23:07:51 ID:cAPZsUBG


池沼ってなんですか?
839(`∀´)カリソズ:2005/06/05(日) 23:11:57 ID:cLpBADnb
↑お前『包茎』だろ。
ついでに『童貞』だろ。
それに『短小』だろ。
全部、図星だろ
840名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 00:01:44 ID:wtfiZG37
>>839
自分の巣に帰れクソ期間工が
841GJA:2005/06/06(月) 00:53:15 ID:6JPJbBVF
842名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 01:06:30 ID:bymuO5dv


で、池沼ってなんの事ですか?
843名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 01:28:23 ID:WAw2aO5I
>842

ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C1%A1%E4#i12

いけぬま=ちしょうね。

844名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 14:08:33 ID:IQ0bO+Rr
>>835
最近オレもその手が、多くなってきてると感じる。
ちゃちゃを入れる賢明な2チャンネラーは違う意味でオカシイからそんな事は
無いが、こんな感覚でよく社会生活を送れるなーと思うよ。
昨日の客は、25万で検無しで掲載した車を見にきて、30万の予算で買える
でしょと言ってきたよ。保険、税金、リサイクル料、名変(しかも隣の県)
整備、込みでね見た目はDQNじゃ無いが、普通の感覚の人では無いと感じとり、
やんわりと説明したら「なんでオレがそんなに費用払わなきゃいけないんだ」
と言って帰ってたよ。
日曜日の午後の来店客の多い時の2時間、いらない試乗。来店する時には、
バカか賢いか分かるバッチでも付けてきてほしいよ。
84511:2005/06/06(月) 14:48:09 ID:56cZaa7+
質問が重複するかもしれませんが、お赦しください。
最近、ヤフオクで10万ちょっとの車を落としたのですが、
質問欄に3万とか5万で即決いかがですか?という業者さんからの
即決交渉がいくつもありました。
そこで質問ですが、それをいったいいくらくらいで店頭売りするのですか?
利幅を知りたい、というのと、ほんとに個人売買は得なのか?
が気になります。そして実際に即決で「いい仕入れ」ができることはあるんですか?
846名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 14:55:09 ID:oKD4LZf9
↑安物買いの銭失い。
847名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 15:13:52 ID:swOYW0hJ
>>845
即決価格を言う奴は、その金額以上になるのを恐れているし相場以下の金額を指しているのでスルーするのが良いよ
売買では買い手より売り手が強いのだ
そして個人売買価格とは、下取りや買取り価格より高く、店頭価格より安くないといけないはず・・・
売り手が素人や個人なら見極め出来ないから売買価格は下取りや買取り価格に近くなり、
逆に売り手が業者なら車の見極めが出来ていると前提であるならば店頭価格に近い金額になると思う
即決で「いい仕入れ」は出来るかどうかはその価格で売り手と買い手が納得すれば有り得るだろうけどナカナカねぇ・・・
84811:2005/06/06(月) 15:27:20 ID:56cZaa7+
>>857
ありがとうございました。
名変など自分でやらなければいけないので、
結局得したかどうかは微妙です...。何事も経験ですね。
849名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 16:13:17 ID:G1/rIUR3
>>844
どこもそうなんですね。こちらも最近そういうの多くて困ってます。
うちは試乗は最後の確認の意味でと商談がまとまってからでないとさせてません。
一度乗ってみたかったんだよね、などと試乗後薀蓄語ってサッサと帰る自動車評論家みたいな客が多くてね。
お互い頑張りましょう!
850名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 16:35:35 ID:I/ZYsdf9
849
そういうやつもいると思うが、乗ってから決めようと思うやつもいると思う
中古車だからくせとかあるし、乗ってみないと乗りやすさなどがわからん。
85万で新古車、ワゴンRみたいなワゴン 色黒以外 、AT、探してるんですけど
むりすかね?
自分でできることは自分でやりますんで・・まけて
851名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 18:06:55 ID:6urRAAiy
修復歴小とはどの程度ですか?
買うには差し支えたりしますか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、急な値段の引き下げは何を意味するのでしょうか?
852名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 18:50:59 ID:cfcvjav7
>>851
修復歴は店次第 個々の判断ってことです。
急な値下げ 長期在庫で早く現金化したいとか・・・
         下取りを高く売ろうとしたけど売れなかったから
         下げたとか。
853821:2005/06/06(月) 18:58:32 ID:lx93Hooe
>835
大変ありがとうございます!
一緒ですね俺も雑誌見せて相場知ってください
って言ってますね。w
やっぱみなさんそういう客いるんですねー。

854名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 21:04:20 ID:0LdDOOr6
>>848
10万で落とした車すら自分で名変するだ?せこいなおまえ
しかも利幅を知りたいって。ねえよそんなもん
そんな車はどうしようもねえよ
 
855名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 22:36:54 ID:pp4hT0M4
中古車探してもらって
一ヶ月経とうとするのに連絡何も無いよ
客をほったらかしにするの?
856名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 23:09:15 ID:duDgORcu
されてるんだからそうなんだろ
857名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 23:21:35 ID:0LdDOOr6
少しは自分で探せ
858855:2005/06/06(月) 23:31:58 ID:pp4hT0M4
知り合いだから仕方なくだよ
少し離れた所に欲しいのあるんだよ
付き合いかな

前にも他の所で中古車買おうとしたら(Dラー)
知り合いの中古店がうちの客を取るなとクレーム
そんでDから車ごと掻っ攫い結局は中古車店から買った

そこまでするガメツイ店だよ
859名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 23:33:35 ID:duDgORcu
そんな店に頼むお前が馬鹿
860名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 23:39:27 ID:0LdDOOr6
ようは脅されてるわけね
で質問はなに?
861835:2005/06/07(火) 00:23:54 ID:EusZyyn5
>>844
馬鹿か賢いかは話した瞬間に判りませんか?ご挨拶の時に。
妙にウンチク言う奴とか、安くしろと商談前に値切る奴とか。
試乗オタも困り者で、業者間で『黒』になってる自称『お客様』も居ます。
(なんでも1人で試乗して当て逃げして逃げた、とか・・・)
馬鹿発見センサーは常時作動中です(w
売った後のアフターが大変な客はご遠慮したいですね。

>>821
お互いガンガレです。ボーナス商戦真っ只中、DQNの相手する位なら、まともな
『お客様』と商談成立したいですね。
良いお客さんには良い車を、より安く、永く乗って頂いて、末永く
御付き合いしたいものですね。

>>851
バックパネル交換とか、コアサポ交換でフレーム修正まで行かないレベルでは?←当社基準

ウチではトラブルが怖いので小でも大でも修復暦有り車は取り扱いません。

862名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 00:34:30 ID:z4hqm2Fc
何処も一緒だね・・・。
俺んとこも、馬鹿の相手をなんどもやらされたorz

この前も、車検で預かってるお客さんの車試乗させろってうるさいのが・・・
客のだから、ダメって言ってるのに、「良いから鍵貸せ」って・・・orz
863835:2005/06/07(火) 00:57:35 ID:EusZyyn5
>>862
乙…
ウチでは基本的に試乗はさせません。どうしてもと言う場合は免許証のコピーと
乗って来た車の車検証のコピーを取らさせてもらう事にしています。複数人
の場合は全員の免許のコピーも許可を取って取ります。
当然理由は乗って来た車が盗車じゃないかを確認するためと、窃盗団の
疑いが有る場合も有るので予防策です。一緒に来た奴の住所が全然違う
他府県だった、とか、1人でも他府県の場合は車盗を疑います。
正直嫌だなあ、とは思いますが、キャリアでごっそり盗られた事、有るんで(WWW
一般のお客様、ホントゴメンなさいです。

個人情報保護法マンドクセ。

ウチでも同じ様に客車を貸せ!と言われた事有りますよ。
そういうDQN客には、彼女居るかどうか聞いて、居る場合or同伴なら
『では、彼女が綺麗(カワイイから)だから貸せ!と言われて貸しますか?』と
質問して、車は彼女や奥さんみたいな連れ合いと一緒です、と言えば
大体納得してくれましたよ。
(彼女を)貸すと言った客は未だに居ませんが、居たらドウシヨウ(ワ

864名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 01:11:52 ID:z4hqm2Fc
>>863
ウチは、出し辛い位置にある車はNGww、高額車NGを基本で、
免許コピー&社員同乗で対応してます。
幸い盗まれたことはないですが、世知辛くなったものですね。
馬鹿客と同列には語れませんが、写真小僧の対応も心苦しいです。
お客さんの車の写真はNG対応ですが、ちょっと胸が痛みますorz

女性に例えトークにはワロス。言い訳の一つに採用ですwwww
865名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 12:21:45 ID:X1aG2fvI
試乗って隣に店員のらないの?
866名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 14:43:14 ID:/ZgeWKr7
店員にまで乗られたらエライこっちゃ… (ーー;)
867名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 17:50:11 ID:CEZ1mjea
どいつもこいつもアホだね
店を出すってことは不特定多数の人間を相手すんだから
いろんなのが来るの当たり前だろ
バカ客相手どころか、いつ何時、強盗に殺されるリスクも当たり前。

868名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 18:38:47 ID:/CgLle4h
アリストなどの上物は何ヶ月くらい探す期間掛かるの?
869名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 19:16:04 ID:CkU8kLAQ
>>868
予算と装備によるのでなんともいえませんが、16系アリストVベルEDで革などで比較的上質な
もの希望であった場合、込み400の予算があれば1月以内には見つかると思いますよ。
東海地区だと結構タマ出てますので早くて1週で見つかる可能性も。
業者によって入場できる会場がかわってきますので、例えば>>818さんのような状態であれば、
ある程度の期間で区切りをつけて依頼業者を変えるなどされた方がいいかと思います。
870名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 19:40:25 ID:uAiRBg6Q
NAAに出てたよ。バリモンのアリスト。
距離が1マンキロ台だったんじゃないかな。
後の詳細は忘れた。NAAあたりじゃ安く買えそうだよね、こういうの。
守備範囲の車じゃないから落札金額までは見てないけど。
871名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 00:10:44 ID:Xi3PrkNh
アリストってもう新車売ってないの?
872名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 02:12:03 ID:derB8knO
>>871
うん、ない。
873陸送屋:2005/06/08(水) 08:37:00 ID:sghN/r5d
あ〜あ暇だ車屋さんもっと車買えよ
874名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 10:46:09 ID:61ueLQoQ
↑車買えないんだよ!ポス停まってるから!
875名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 12:43:49 ID:TLl1BLSL
80万の新古車ワゴンRみてきた
大体の諸費用きくと20万。はい?
新車の諸費用並だな。たかすぎ馬鹿
876名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 17:27:16 ID:sghN/r5d
おまえが世の中しらなすぎ、馬鹿
877名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 18:39:07 ID:WadSSpej
展示してある中古車で車検の残りが多い(1年9ヶ月とか)車は
特に何かを勘繰ることはないですか?
878名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 21:37:33 ID:gzJ2+FCB
876
俺が何を知ってないか具体的によろしく
879名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 21:54:30 ID:61ueLQoQ
世の中でちゅよ!うましかちゃん。www
880名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/08(水) 23:54:07 ID:gwaa4qJ2
中古のヴィッツが欲しい
881名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/09(木) 01:11:22 ID:mKYdB8+S
軽の新古車の諸費用20万の内訳が知りたい。
自賠責、リサイクル、保証継承、届出費用以外に何が要るんだ?
882素人:2005/06/09(木) 03:34:52 ID:mu4Vd8ma
質問です。9年式のワゴンRを所有で、走行中に急にスピードが落ちたり、アクセルを強く踏むのにスピードが出にくく、ガタガタと震え止まってしまうという現象が2ヵ月間で3回も起き、その度に修理(トヨタのディーラーで購入)に出すのですが
883素人…続き:2005/06/09(木) 03:49:01 ID:mu4Vd8ma
はっきり原因がわからないらしく、自信無さげにオイルセンサー?をかえてみたので大丈夫だと思うのですが。という感じ。ダメならダメといってくれれば諦めもつくのに
884素人… 続き:2005/06/09(木) 03:54:13 ID:mu4Vd8ma
あいまいなので、かなり不安だし、不信感も募ります。ディーラーだから安心だと思ったのですが、もう買い替えた方がいいのかな?ついでに店も。ちなみに購入二年で4万km走って、9万超えてます。
885名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/09(木) 10:24:23 ID:j294Cjlg
>>
走行中に急にスピードが落ちたり=坂道

>>アクセルを強く踏むのにスピードが出にくく=あなたがデブ又は砂利道

>>ガタガタと震え止まってしまうという=事故暦疑いあり、オーバーホールの際のボルトの緩み

どっちにしろその車は直らない、修理代がかさむでしょう、早めに売って買い替えが吉
886名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/09(木) 12:18:11 ID:mu4Vd8ma
返答どうもです。残念ながら痩身ですし、普通の道を走行している時も同じ現象が起きます。という事は余計にヤバいという事ですね。店もかえた方が利口ですよね?
887名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/09(木) 12:48:35 ID:TW8hXijZ
多分、スロットルボディがダメ。

スズキに行くのが吉。


888名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/09(木) 13:13:47 ID:mKYdB8+S
スズキ車ってそんなもんだよ。とにかく品質が低い。
889名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/09(木) 13:27:04 ID:rMByLj2y
税金の紙まだ来ないんだけど?
890名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/09(木) 13:31:50 ID:r5iFTg9B
おめ!
きっと免税車に認定されたのでは
891名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/09(木) 16:57:05 ID:Gv835/ig
>>884
11年式3万キロでもあなたと同じ症状だ
鈴木に何回も行ったが結局わからずじまい。
今はおさまってるけどね
いろいろ聞くと>>888の言ってるのが正しいんじゃない
892名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/09(木) 17:57:01 ID:R9rsl9XJ
スロポジセンサーが狂ってるんじゃないの?
893名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/09(木) 21:25:38 ID:gclGQyOt
>>886
887の言うとおり一回スズキに持って行ってみなよ。
894名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/09(木) 22:19:13 ID:j294Cjlg
だから事故暦だって
895名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/09(木) 23:49:48 ID:90OQTQZs
素人さん>
車って車種ごとで特殊でなおかつ定番な壊れ方をする
箇所って割りとある気がしますよ。
トヨタでわからんのはしょうがないかも。
常時出っぱなしの症状ならわかり易いんだが、
突発的になるやつはわかりにくいし。

スズキ持ってってみては?
似たような症状でスロットルボディのASSY交換だって
言われた気がする。だいぶ前だから記憶があいまいで申し訳ない。
新品で直すと結構かかったような・・・・・

896名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 01:24:01 ID:VoM/ZIgP
なぜトヨタにもっていったのか気になる
897名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 01:52:09 ID:vBG54UWH
>>896
トヨタで中古車買ったからじゃないの?
898名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 01:59:10 ID:An15a36D
外車が故障したり部品の交換が必要な場合。
やはりすべて取り寄せで激高になるのでつか?
何か例を挙げて比較キボンヌ
899名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 10:37:38 ID:qlIUageZ
↑外車だけじゃ解らないんでない?メーカーによって違うしね。
ヒュンダイとか?www
900名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 12:30:59 ID:aFx7HGW9
販売中止のアリストですが、現在オークションでの玉数はどうなんでしょうか?
901名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 12:44:05 ID:l8b1Gomf
かなり遠くの県のお店から車を買う(通販)場合、近くで買う時より
どれくらい多くお金がかかるのでしょうか?
902名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 13:18:04 ID:qlIUageZ
↑見積り取れば?
903名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 13:21:17 ID:l8w1pGX6
>>901
同じ条件なら基本的に陸送代が多くかかる分だけ。1〜10万位
904名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 20:57:30 ID:nESX7KK2
陸送で例えば同じゼロを使う場合でも
買った業者さんによって安くなったりするのかな?
905名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 22:44:02 ID:j3qWN+ok
アリストくん、相当あせってるね。

探してやろうか?
頼んでどんだけ経つの?
条件は?
人の商売の邪魔はしたくないから、
どこどこのオークションに出てるぐらいなら、ヒマがあれば調べてあげようか?

906アリスト君:2005/06/11(土) 10:26:12 ID:UqT5MLSP
うん。探して

頼んで三週間ちょいです

条件はやはり定番のV300ベルーマルチーパールorブラック、後期型
で仕上がりで350〜430位です
値段差があるのは条件の良い車がその価格帯で合った場合の為
907名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 10:40:47 ID:NTIcqiKu
アリスト君>

時間があったんで調べたよ。

今日のJU岐阜に1台。14年の黒、マルチ、革シート、サンルーフ
距離は5万7千キロ。
結構な値段になるだろうね。
908名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 11:02:02 ID:xRRO7cR+
GSでるまで待てば?
909アリスト君:2005/06/11(土) 11:27:26 ID:UqT5MLSP
岐阜ですかぁー

遠いです・・

やはり走行、5万七千でも450は逝っちゃいますよね。

流通的に少ないのかな。
910アリスト君:2005/06/11(土) 11:55:23 ID:UqT5MLSP
隣県ですが
こんなのありました、すこし改造してるようですが、安いから事故車かな?

http://www.kurumanet.jp/package_jasp/servlet/package_jasp.StartService?CLASS=Syosai&METHOD=Execute&hansya=20&seiri=105060058&design=20
911名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 12:23:49 ID:NTIcqiKu
アリスト君>
10年でもいいのか・・・・・・

近県のオークションでしか探してないの?
だとしたら、見つからないのも合点がいくね。
東北の方なんだね。TAA東北に出るといいね。
レクサスの納車状況によってはタマ増えるかもね。

912アリスト君:2005/06/11(土) 13:02:00 ID:UqT5MLSP
オークション場は埼玉のJUが近いみたいです

10年、イモビ無しだし魅力はあんまりないです
実際欲しいのは後期型です、少し貯金はたけば450位は出せるのですが・・・
頼んでしまうと、実際「早く欲しい!見つからないなら値段相当なものなら別に良いかも?」
と思うんです。
913名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 17:51:28 ID:NTIcqiKu
アリスト君>
高い買い物だからあせらん方が良いよ。
色も装備も譲らない方があとで後悔しないよ。
予算が無いわけじゃないしね。
へぇ〜現金で買うのか〜。すごいな〜。

JU埼玉に出ないか〜。出そうだけどな。
埼玉の他会場のオークションは査定がヤバイとこもあるから
気をつけてね。
陸送代がかかる、業者さんが現車確認出来ないとか
デメリットはあるけど、全国で探したほうが見つかるのは早そうだ。
メーカー系のオークションなら現車見なくても、割と安心だけどなぁ。


914名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 18:15:15 ID:rM0MEqUr
オークション代行に頼みたいのですがリユースとかいう
車ってやばいんですか。評価点は4点ですが9万キロのプレジです
915名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 18:16:46 ID:76FC83Wb
>913
何とか自分で売れないかと思ってるだろ(w
916名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 20:26:12 ID:hCPx6IhX
それはないよ。

アリストくん、遠いしな。
2ちゃん経由で400万の車売れるか?w
スレタイ通り答えてるだけ。
誰もレス付けないんだからな。

917名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 20:52:01 ID:u8RyksSL
>リユースとかいう 車ってやばいんですか
聞いたことない車だな
918名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 20:55:54 ID:0Y4t8thX
リースアップのことじゃないかと。

脳内は勝手に用語つくるから。
919名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 21:19:58 ID:UmrEcuCQ
ミラアヴィかEKワゴンどっちか買おうか悩んでいます。
性能的にどうでしょうか?
920名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 00:38:12 ID:3pg3o5Tx
ワゴンRFX、AT新車
いくらで卸せる?
921名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 00:45:48 ID:haF/WVvp
>>918オークションのリユースコーナーの事じゃないのか?素人がえらそうに言うな!恥かいてるのはあんたですからー残念!!
922名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 01:58:52 ID:bVolOBOP
車検の時できたボディーやバンパーのキズや歪みは泣き寝入りするしかないのですか? 車検業者に言っても証拠がないため、どうする事も出来ない気がして…
923名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 04:13:32 ID:DxXcMLyN
>>919
そりゃどう見てもアヴィでしょ。値段的にも上だと思うけど。
最悪でも3速オートマのEKはやめたほうがいい。3速はカス。
>>922
基本泣き寝入り。預けるときに立ち会ってキズのチェックをすべきだった。
924名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 05:50:12 ID:hokBtZ6z
お答えお願いします。
トヨタのステーションワゴン探してますが
セプターは印象的にはいかがでしょうか。
燃費が非常に悪そうなのが気になります
一応2.2L希望です。
925名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 06:02:51 ID:aV8sp+X5
>914
USSオートオークションのリユース(Re Use?綴りに自信が無い)コーナーの車だろ?
使用済み自動車って事で出品店にとっては販売価値が無い車なんだよー
車(プレジ)もヤバいだろうけどオークション代行屋が一番ヤバいだろ!
926名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 06:22:47 ID:hUgYpoDK
そうです。USSのリユースコーナーの車です。
使用済み自動車?ですか。ようはゴミって事でですね
ゴミの中の評価点4点つーことでも乗れる車では無い可能性が高い
って事ですかね。
どうもです
927名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 06:31:38 ID:XENzbo7j
>>924
燃費か…。この手の質問は使用状況や環境によって変わってくるからなんともいえないよ。
ただ、参考になるかはわかんないけど、うちのお客さんにハリアー2.2乗ってる人がいて、
お客さんが言うには郊外での使用で10前後だとは言ってたなぁ。

あとセプターの印象ね。前に飛び込みのお客さんでセプター探してくれとの依頼があって、
業オクで仕入れて買ってもらった事あったけど、すぐにエアコン壊れてお客さんに迷惑かけた
からあまりいい印象はないなw
保証で修理させてもらったから今でも大事に乗ってくれてるよ。
安くていい車だとは思うけど、やっぱり年式的に古くなってきてるし
今後のトラブルを考えると、個人的には前期クオリス、前期グラシアワゴンの方がオススメかな。
まぁ、予算の関係もあるだろうけどさ。一応参考までに。
928名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 06:54:38 ID:hokBtZ6z
>>927
たくさんレスしていただきありがとうございます。
実際のところ予算が全くなく込み込み50が限界です。
なので現在の候補はカローラワゴン・セプター・リベロ
となってます。MTがある車種ならMTで探してますので
なかなかないです。
ステーションワゴンの込み込み50は難しいですね。
929どなたか救って下さい…:2005/06/12(日) 07:15:59 ID:hh8C2Bxc
時間が迫っているので、昨夜のコピペを貼らせてもらいます。

今日某大手中古車屋で、オークションで車両を落札してもらいました。
しかしその10分後にキャンセルを申し入れたんですが、出来ないの一点張りで、
仕方なく契約書に拇印を押してしまいました。

その後知人に調べてもらったところ、口頭での説明もなく
見せられた書面には記載されてなかった事として、

1.ABSの警告灯が点滅している
2.内装にキレがある
3.エンジンにブレがある
という事がわかりました。更に3ヶ月間業者に落札されずに流れていた事も、
友人に言わせれば異例だそうです。。

クーリングオフは適用されないと契約書にはあるんですが、
説明も受けてないような、しかも故障している箇所もあるのなら、クーリングオフとは別問題で
キャンセルは出来ないのでしょうか??しかもブレーキ程の重要な箇所の故障で。
事前にわかっていれば、私は契約をしていませんでした。
もしくは、落札後10分以内にキャンセルを申し入れたんですが(先輩から連絡があったため)
その時点に店員がキャンセル出来ないと言ったのは嘘ではないでしょうか??
明日、店側に話をしに行くんですが、どなたか「こうしろ」とか「こうしたら?」等
ありませんでしょうか。。

ちなみにオークションはネットオークで、現車は遠方にあります。
また、昨日ネットでこんなサイトを見つけたんですが、今回のケースでも適用されるのでしょうか?
ttp://www9.ocn.ne.jp/~ishigami/Jouhouteikyou/Keiyakusyo/Miseinensya-Keiyaku.html

素人では分からない、業者さんの観点から何か助言を頂けると助かります。
どうか、よろしくお願いします。
930名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 08:12:28 ID:6ThL7TFB
記載されてない不具合があれば、クレーム対象になるよ。

それから、流れていたことは関係ないよ。流れ=欠陥ではないし。
931どなたか救って下さい…:2005/06/12(日) 08:27:25 ID:hh8C2Bxc
>>930さん

クレーム対象になりますか!安全に関わる部品の故障として瑕疵担保で話してきます。
流れ=欠陥ではない事は承知しています。
今から行ってきます、アドバイスありがとうございました!
932名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 10:08:36 ID:aV8sp+X5
>>930
それは、オークションの落札店がポスで落札した場合の出品店に対してだろ!
しかもクレームって中古部品を使っての部品代値引きじゃねーか!
ABSランプ点灯ごときで返品出来るのか!
しかも一般人には関係ないだろ!
>>931は返品するって言ってるんだぞ!
クレーム対象にしたいならオークションの規約に合わせたらどうだ!
933名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 10:13:00 ID:aV8sp+X5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1115816472/l50
>>929の事は上記アドの>>313以降に書いてある
業者の意見求む
ココは【☆★中古車屋さんに質問ですが・・・★☆ 】となっているのでこの件に関しては一般人はなるべくスルー頼む
934アリスト君:2005/06/12(日) 21:26:45 ID:SIZWQ+Y6
いろいろどうもです。

H14 Vベル 2,0500K パール 革 車検H19,1を見つけました
税込み380万です仕上がりでいくら位でしょうか?

価格帯からして事故者の確立あるでしょうか?
935アリスト君:2005/06/12(日) 21:38:53 ID:SIZWQ+Y6
すみませんもう一つ
お願いされてる中古車店の立場で

近所の昔からの知り合いのセールスさんにアリストを探してもらってた訳ですが
俺が「良いの見つけたから、もういいです」はきついですよね?
「なかなか見つかりませんか?めどはありますか?近くに自分の探してた条件の車
あったので、これにしたいと思う」とでも言った方が良いかな?
「とりあえず、見つからないようなので又今度」と言うと期待もたせちゃいそうで・・
936名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 21:46:34 ID:Wu3YsFQ4
特別何か高いものでも、ついてるんですか?なかなか高いですね。16今じゃ130スタートの車じゃないですか?それに乗り出し400出すなら、新車もしかしたらDに残ってるかもなんで、必死でさがしてみては?激安ですよ。
937アリスト君:2005/06/12(日) 21:54:41 ID:SIZWQ+Y6
Dですか・・
ビックリです!
ありますかね^^;
でも安くなっても新車だと500手前まで行きそうですね。
あるかな〜
一応電話でも駄目もとで・・
938名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/13(月) 00:10:02 ID:vOJV1oVr
フォレスターを探しているのですが、あまり値落ちがありません。
絶対金額が安いモノは年式がえらく古いか、えらく過走行か。

もしかして、新車ないし、新古車買って売りたくなっても売れば
年間の金額はかわらないんじゃないかと思い始めまして。
新しい方が満足度も高いというおまけもありそう。

よろしければ、お考えをいただければ幸いです。
939名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/13(月) 00:30:56 ID:LGFcod0F
フォレは新車でもかなり値引きしてくれるから
当年式の中古買うより安く上がる場合もある。OPレスなら。
940名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/13(月) 20:43:55 ID:wTVHY+cN
>>928
込み50なら正直あまりまともな車は買えないよ
ランニングコストや壊れた際の修理代考えて
カロゴンにしときな
燃費もいいしね
カローラはリビルド部品もいっぱいあるから
壊れてもすぐ直せる

まあ俺なら50頭にしてローン組んででももっと良い車買うけど
込み50で買える車なんてゴミだぜ
仕入れ値考えてみな
保証だって付かないしいつ壊れても正直おかしくない
低年式過走行しか買えないな
941アリスト君:2005/06/13(月) 22:08:24 ID:NA2DAcdD
欲しい車やっと見つけたのに日曜に成約された・・
踏んだり蹴ったり

そこに問い合わせたら、全国から仕入れが可能ですべてのオークションしかも毎日の中から探せるとの事
現在頼んでる所は埼玉JUのみだし、埼玉JUって毎日オークションするのかな?
942名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/13(月) 22:11:01 ID:5BAxw12O
探してもらってるとこ変えたら?
普通ならそうする
943アリスト君:2005/06/13(月) 22:33:33 ID:NA2DAcdD
JU埼玉って火曜だけだね、今調べた
944名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/13(月) 23:11:27 ID:yggPz0Qf
アリストくん〉〉
全国のオークションでも信用出来るとこ、出来んとこがあるから
気を付けてね。

目当ての車が出て、会場教えてくれたら
わかる範囲でレスするわ。

いい買い物しなせえよ。

945アリスト君:2005/06/13(月) 23:16:57 ID:NA2DAcdD
貴重な意見ありがとうです!
探してもらう店は県内でも評判が比較的良く一番大きな店だと思います
だぶんですが、条件をセールスの方に言い、後は勝手に全国からの
取り寄せだと思います。何処のオークションから仕入れてきますとは教えてくれないと思います(T0T)
俺はその店しか信用する所ないんで・・・
でも、ありがとね!
946名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/13(月) 23:38:13 ID:wTVHY+cN
>>945
どこのオークションで仕入れたかは教えられないだろうね普通
いくらで落札していくら乗っけて売るかばれちゃう恐れがあるから
アリストみたいな人気車種だと結構乗っけられるかもしんないから
気をつけてね
947名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 08:55:06 ID:RhNqRu3B
いや、店頭に並んでる奴は無理だけど、自分でオーダーかけた奴は、オークションの明細、見せてくれますよ!で、うちがいくらのっけ(整備、手数料)ますって。みんなのまわりはあくどすぎ。
948名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 11:13:38 ID:tGOi1fUg
でも、オークションの明細なんていくらでも改ざんできるよ
本当の明細みせてくれる業者は良心的なんだろうけど
そんな業者は少ないんじゃないかな
客からしたら本当の落札金額かどうか判断できないよ
知り合いに車やでもいて調べてもらえるんならいいけど
949名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 13:49:43 ID:mG+HyRyb
いくらのっていたっていいじゃないか。商売なんだから。
素人は落札価格だけで買えないから手数料払うわけだけど、
割に合うと思えばそれでいいのです。
950アリスト君:2005/06/14(火) 15:18:07 ID:85c5OAcE
色々助言どうもです(^^)ゝ

別の業者は全国から探せると言う事ですが、車一台のために全国どこへでも飛びませんよね?
と言う事は・・・業者間のランクでの取引でしょうか・・・
現車確認無しに持ってくるのは少し不安なのですが、対策などありますか?
951名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 15:53:58 ID:tGOi1fUg
>>950
違うよ、業者は会員制のネットで全国各会場の出品車両を
検索できるんだよ。
現地へ足を運んだりするわけじゃないよ。
あとオークション代行で現車確認ってのは難しいかな。
近場の会場で業者に同行して確認するって方法はあるけど、
落札価格ばれちゃうし、普通の業者はさせてくれないかも。
っていうか現車見たかったらオークション代行は避けるべき。
どっか不具合あったら自分で直すかその業者が直して納車して
くれるか予め決めておかないとトラブルになる。
オークション代行ってのは店頭在庫に無い好みの車が
探せる分当然リスクもあるわけだから。
現車見せろってのは虫が良すぎるな。
952名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 15:59:23 ID:Hh0NAsjC
自社整備工場持ってる代行専門に逝けばいいじゃん。
ロータスクラブのオク代行で話聞いてきたら?代行費用ならベンツでも5万だぞ。

もちろん店も、どういう人が担当になるかも分からないから
しっかりとした車を仕入れているかきちんとチェックする必要はあるけど
俺も一度アリストを仮見積もってもらったけど、そのアリストは別の人のだったけど
出品調べて落として店に到着、状態のチェックまで見せてもらった。
素人には綺麗に見えた3.5点物だったけど、その時は乗り出し290万だったかな。
もちろん3点物で走行は4万キロ台のオークネット物だった。
953アリスト君:2005/06/14(火) 19:19:59 ID:85c5OAcE
>>951さん

ネットに欲しい車載ってたので、見積もり問い合わせしました
返事が「昨日いらっしゃったお客様にお売りしました」とのことです
しかし、お客様のご要望にそうような車を見つけ出しますので、任せてもらえないか?とのことです

自分的にはオークション代行のつもりはないし、見つけ出すと言うので、その店からの商品を買う感覚なんです。
954名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 21:00:22 ID:KSrIEdYs
ヤフォクでほしぃ車があって個人で売買するのは分からない点もあるし・・って感じなんですがその場合も代行とゆぅ形でやってくれる車屋ってありますかぁ?
955名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 21:01:26 ID:Pf3Jtbvg
アリストくん〉〉

オク代行なら会場さえわかれば、リスト検討後にアドバイスするぞ。

岐阜のオークションのレスした者だ。

乗り掛かった船だから、何とかいい買い物してほしいね。

956名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 21:02:23 ID:KSrIEdYs
GOOとかの車の説明に車の番号下桁○○○とか書いてある番号で事故車か事故車でゎなぃか詳しい人なら分かるって聞いたんですが本当ですかぁ?
957アリスト君:2005/06/14(火) 22:03:54 ID:85c5OAcE
お久しぶりです。955さん
今週いっぱいまでと今探してもらってる中古車屋さんにお願いしました
別の中古車店には来週から探してもらえると思います。
プロの感覚からしてこの条件では無理があるでしょうか?
後期型V300ベル、マルチ、パール、40000k以内
で無事故車、320〜410万位ですが・・・
全国で探しても見つかりませんよね、なかなか
958名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 22:35:28 ID:ohrktrsk
仮ナンバーの期限を教えてください
959名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 22:51:32 ID:PBdUE5Ur
アリストくん>>
955です。
木曜の某大手オークションに16年の黒がいるな。
予算から外れそうだね。

焦らないほうがいいよ。じっくり検討したほうがいい。
相談した中古車屋の人は親身に話は聞いてくれた?
この先の付き合いもあるだろうから、言いたい事をわかってくれる人
じゃないとね。
欲しい気持ちは良くわかるけど慎重にね。高額な買い物だからね。



960名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 22:56:29 ID:BVPekEbe
そんなにするのかアリスト・・
新車でいくらなの?
961アリスト君:2005/06/14(火) 23:21:41 ID:85c5OAcE
955さんへ

分かりました、相手には焦らせないようにします。

新しい中古車店は県内でも一番大きく比較的評判が良い店です
そこにインターネットでアクセスし好条件の車があったので見積もりお願いしました
返事が前日売却の事・・・
その後に「私どもは全国からの仕入れが可能ですし、出来るだけご希望の車を全力で探します」と返事が来ました
だからお願いしようと考えてます。
友達の車もそこで購入しトラブルも無かったので・・
962名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/14(火) 23:26:39 ID:mt++uhpq
>>952
漏れも比較したことがあるよ。オークネットVSどっかのAA仕入れのセル塩だったけど。
その時はどっちも4点だといわれたけど、明らかにオークネット車のほうが
コンディションが良さそうに感じたなぁ。2台並べるとヤレの差が目に見えるんだね。
オークネットで3.5なら普通のAAだと4点のタマらしいw外装の傷とかの評価も厳しいらしいね。
963名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/15(水) 00:47:05 ID:pNQCMkdJ
>>962
オークネットは出品地域によって検査員の質が違うから、変な検査員がいる地域から仕入れたら大ハズレ掴むぞ!
964名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/15(水) 10:57:20 ID:gxQkzFJJ
>>963
禿同!俺も以前はオーク○ットの点数を信用してたから
軽い気持ちで落としたら、現車がきてビクーリした。
黒だったけど塗装が波打ってて素人でも見た瞬間に
気付くほど酷かったよ。
処分するのが大変だった。。。orz
965アリスト君:2005/06/15(水) 12:30:09 ID:anjP8KxH
現車見ない出のオークションも怖いですね・・・
うちは全国から探せますと言ってきた県内大手の店は大丈夫な理由でもあるのだろうか・・

質問なのですが、他県にも数台めぼしい車があるのですが、足を運んで気に入ったら
購入したいとも考えてます。
このような場合、車庫証明など自分でしなきゃいけないのでしょうか?
県外のお店の方がやってくれる事はないのでしょうか?
仕事上、なかなか行けないと思うので。
966名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/15(水) 13:10:56 ID:UpqKiEmF
>>965
300万以上の予算で車買うんならオク代行はやめた方が
いいんじゃないの。
しっかり現車みて納得して買ったら?
まあ素人は現車みても塗装波も修復暦も見抜けない
かもしれんけど。
内装の汚れや試乗してエンジンの調子くらいは
わかるでしょ。
あと車庫証明なんて間単に取れるよ。
警察に2回足を運ぶだけ。
業者に頼むと2万くらいかかるから。
967名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/15(水) 13:21:56 ID:7Q8YJhDR
車庫証明は村だといらない可能性もあるよ!
968アリスト君:2005/06/15(水) 18:02:23 ID:anjP8KxH
ありがとうございます
一応、市民です^^;田舎ですが。
親父が昔、ディーラーで整備してたので簡単な事故車の見分け方を聞きました。

別の業者からメールが来て、現車オークションとネットテレビオークションの二つに登録してるそうで
どうだかは分かりませんが、最近はネットも普及し審査も厳しくなったので
評価の高い車だとまず問題はないとの事でした・・・。
週三日、足を運んでのオークションも行くそうです。
今まで頼んでる所よりは視野がなり広いと思います。
長文で親切な感じの文章だったので一回話をしてみて信用できるようであればお願いしたいと考えてます。
店側の話ではお客様には、車が見つかったら連絡くれるそうです
オークション場も聞けるのでその時は皆さんの情報よろしくお願いします。
969名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/15(水) 18:15:59 ID:1IMTRN/f
契約するときに仕事先の住所とか電話番号書くんだけど、
あれは確認の電話とかするの?
970名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/15(水) 18:50:58 ID:2ydaOkjG
>>966
簡単に言うけど、普通の勤め人には2回警察に行くのは結構な負担ですよ。
971名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/15(水) 20:32:40 ID:7+2do31k
アリストくん>>
話が進んでるようだね。
会場教えてくれるの?業者さん。
行く会場だったら見てきてあげるよ。
っていっても少ないけどね。
972名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/15(水) 23:42:32 ID:91QEt48F
業者はアリスとが見つかっても落札金額を書き込まないようにおながいします。
973アリスト君:2005/06/16(木) 00:38:50 ID:N4ub0YFT
会場と審査員の評価を教えてくれるそうで
それで自分が了解したら落札に加わるそうです
その時はよろしくお願いします。
でわ、おやすみなさい
974名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 01:29:50 ID:VihWUZ01
落札価格は通常普通の業者は公表しない。
オーク代行でも最近はしないことにしています。
何で? って、業者ならわかるでしょ
975名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 01:52:03 ID:VznW+jEL
>>974
そーなの?オークネット代行屋さんだったら目の前でボタン押しまくりで
最初から最後まで目の前でやってくれるけど・・・
どっかとグルだったりしたら嫌だけどねw
とはいえ、乗り出し予算を見積もった上、車両価格の最大を出してくれるし
目の前でやってくれるから値段が上がりそうだったら途中で諦めるのもOKだといってたし
やっぱ一度目の前で落札するとこ見せてもらえばいろいろ勉強になると思うけどな。
一般のAAなら連れていってくれるし現車確認しないとヤバ過ぎって言ってたから
オークネットの方が良いんじゃないの?オークで妙な車だったら返品は全く問題ないって言ってたし。
そういや、オークの検査員は査定ミス数回で日勤教育送りらしいね?
976名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 14:11:57 ID:5i9t/EQQ
>>975
オークネットの代行は初めからスタート価格に任意の額を上乗せさくぁwせdrftgyふじこlp
977名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 14:28:11 ID:cYYfPQgZ
>>976
>>上乗せさくぁwせdrftgyふじこlp
意味がわからん・・・
978名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 16:58:13 ID:A/KVdcHW
アリストォをおまえが買おうがなんだろうが
知ったこっちゃねえよ
締めはみなさんのおかげでいい買い物ができましたってかー
979名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 18:47:08 ID:gzU5xQD/
↑こんなレスが来ると思ってた〜。
980名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 20:40:08 ID:u4rYrwyr
少し早いけど、、
1000取り合戦、
    いくぞゴルァ!!
  \∧_ヘ
   /\〇ノゝ∩
""" /ニ√゚Д゚)/
  /三/|゚U゚|\ """
  U(:::::)
""" //三/|三|\"""
   ∪ ∪
 """    """
  \オーーーーーッ!!/ ""
"" ∧_∧∧_∧∧_∧
 (   )  (   )
"∧_∧∧_∧∧_∧_∧
(   )  (   ) )
981名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 00:23:54 ID:rQKihYgv
オートバンクの評価って当てになるの?
評価4.5では実際低いかな?
982名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 18:49:31 ID:ySzTsQ+X
質問です。

例えば平成15年8月に新車登録した中古車があります。
しかし、今中古車として検2年で売られています。

新車登録時に18年8月まで車検残があるはずでは?

こういう車はどういう事情なのでしょうか?教えてください。

ちなみに車は修復ありです。
983名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 19:50:55 ID:x1vLJ7vI
いったん抹消したからだろ。
984名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 19:54:54 ID:ySzTsQ+X
>>983
なぜ抹消したんでしょうか?それがわかりません・・・
985名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 20:18:40 ID:Z9lpekHc
理由は色々あるから具体的には控えるが、車検残を減らしてまで抹消する必要
があったって事を考えれば、その車を購入するかどうかの判断材料になるのでは?
986名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 22:07:31 ID:bYkMKANc
4ナンバーなら普通だが。

新車の車検が3年付く車なら相当のダメージを受けたか、
(ユーザーには廃車と言って抹消、その後起こした)
盗難で強制抹消後どっかで見つかり、保険屋が車屋に払い下げた。
ぐらいじゃないのかな。
他に理由があるにしろ、ヤバげなのは確か。

987名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 22:28:06 ID:9a3935Pt
40代板のしらんがなスレから誘導で車板に来ました。
相談なんですが‥
職場の同僚が車を買う時に、同僚が住民票を異動してなかった為に
私の名前で名義変更をしました。
中古車の値段は諸経費込みの5万円。
とにかく急いで車が必要との事で、月曜日に車を見つけて
火曜日に中古車屋さんに行って、私の住民票を渡して
印鑑も書類に押印して木曜日に名義変更を終わらせて今日納車になりました。
名義が私、使用者が同僚という事のデメリットと
今後私から同僚に名義変更は出来るのか。
出来るとして、その方法をお聞きしたいと思います。
よろしくお願いします
988名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 22:48:45 ID:8/lDOueX
>>987
所有者が貴方で使用者が同僚であれば税金は所有者課税です。
同僚が貴方に払わなくても、国は所有者から聴取します。

同僚には名義変更は出来ます。

先ずは、同僚の住民票のある場所で車庫証明を取ってください。
県外でも住民票のある場所です。
遠方であれば住民票を今現在住んでる地域に移して車庫証明を取って下さい。

書類は 委任状(左側一ヶ所)、譲渡証に所有者の実印を捺印。

次の所有者となる同僚は 委任状の右側二ヶ所に実印を捺印。
譲渡証には住所指名のみで印鑑は押さない(次の所有者)

双方共に印鑑証明を一通ずつ必要。
989名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 22:50:32 ID:BgfU6BjE
>中古車の値段は諸経費込みの5万円。
安いな
990987:2005/06/17(金) 23:10:26 ID:9a3935Pt
>>988 早速のご回答、ありがとうございます。
>住民票を今住んでいる地域に移して車庫証明を取る。
という部分ですが、同僚は住民票を異動する事が出来ないとの事なんです。
当方北海道在住ですが、同僚の住民票を置いてある場所も同じ北海道です。
異動出来ない場合の車庫証明は取れるものなのでしょうか?
>委任状と譲渡証
この二つは、何処で書類を頂けるのでしょうか?
その、書類を提出するのは何処で出せば良いのでしょうか?
質問ばかりで大変恐縮ですが、再度よろしくお願いします
991名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 23:43:52 ID:bYkMKANc
同僚の住所地から半径2キロ以内に車庫があればそこで
車庫証明が取れます。詳細は所轄の警察の交通課で聞いてみるのが吉。
場所によっては車庫証明無しで名変出来るから、管轄の陸運局に
聞いてみたら。

委任状と譲渡証はどっかの業者がpdfでダウンロード
出来るようにしてたような希ガス。ググッてみて。
992名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 23:44:41 ID:8/lDOueX
住民票のある場所で車庫証明を取らないと登録は出来ません。
何故ならば、登録の時に印鑑証明が必要だからです。

書類は車屋さんでもらって下さい。 車庫証明は最寄りの警察か、車屋で貰って下さい。

車庫証明と書類がそろったら 管轄の陸運局に行って下さい。
ナンバーが変わるようであれば車も一緒に持ち込んで下さい。
993名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 23:45:37 ID:8/lDOueX
>>991
あとは任せた。 
994名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 00:03:58 ID:X7plUhLR
>>985
>>986
任意保険で車両入ってなくてぶつけられて数十万の修理費がかかる場合も
廃車扱いで引き取って抹消するんじゃないか?

その車を売ってる中古屋が信頼できるところなら大丈夫じゃね?
995名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 03:25:57 ID:p/+ItPIU
>>995
廃車扱いにする必要はないだろ?名義変更すれば済むことだし。
多少の事故現状車でも買い取りには全く問題ないしね。
パッと見、「あ、こりゃ全損廃車だ」「もろ水没してるじゃん」
そんな車輌が再生されている可能性が大きいわけだね。
996987:2005/06/18(土) 09:18:58 ID:KdGdMsaY
>>991>>992回答ありがとうございます。
レス戴いてたのに書き込むのが遅くなって申し訳ございません。
月曜日に警察と陸運へ行って聞いて来ます。
何もなければ名義もそのままで良いかなと思ったのですが
同僚が任意保険を掛けて何かあった時は私に迷惑をかけないと
口頭で言っても少々不安は残るので・・・
私が安請け合いしてしまった事が悪いのですが。
変な相談に乗って戴いてありがとうございました!
997名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 20:54:40 ID:J1ZsuYj4
誰か新スレよろ
998500:2005/06/18(土) 21:03:00 ID:m3CQUIX2
un
999500:2005/06/18(土) 21:03:19 ID:m3CQUIX2
v333333333333
1000500:2005/06/18(土) 21:03:30 ID:m3CQUIX2
d
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。