★埼玉県の中古屋について語ろう3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
DQNな店が多いと言われている、埼玉県の中古車店について語りましょう。
再び情報をよろしく〜。

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1088263546/
2名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/02 16:49:51 ID:rKqt1SpG
自動セレクション
3名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/02 18:33:29 ID:TDARQRbs
岩沢オート
オヤジに歯がない
4名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/04 00:04:11 ID:DwqZorpz
○ートセレクションは最悪!!
接客は超悪いし、怪しい車しかない! 事故車専門店。
早く潰れろ!!!!
5名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/04 00:15:27 ID:E7/MXlC1
v
6名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/04 00:15:58 ID:DwqZorpz
○パーク、すべて事故車。諸費用はぼったくるし、修復歴のことを言うと主任がでてきて「横に乗せて180キロ出しましょうか!?」なんて脅かされます。
この店の店員、言葉使い悪いし、態度も悪い!昔、行ったとき斜めに傾いたチェイサーを堂々と販売してました…どういう神経してるんだか…。
34のスカイラインは修復歴なしと言いつつ嘘でフェンダーは交換してるし…。こんな詐欺集団、摘発されないかなー!
7名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/04 17:57:11 ID:nve4bm71
中古車屋なんてそんなもんさ。特に上記2つのような荒稼ぎした大型店は。
ディーラーで買うのが一番良いと思うぞ。車両本体価格は高くても、諸費用とか保証とか、長い目で見れば決して高くない。
おれは夕パークでスカイラインかって、整備費とかかなり高くボラれたのに何にも弄られてなかったし、無事故のはずがオカマほられた形跡があったし。
文句言いに行ってもスルー。気付かなかったから仕方ないとさ。
8名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/06 11:37:21 ID:3tNiO1YK
>>中古車屋なんてそんなもんさ。・・・
>>・・・気付かなかったから仕方ないとさ。

ディーラー系やある程度老舗で派手じゃなく地道にやってるところなんかは
買った後のクレームもある程度聞いてくれるけどね。
全部が全部極悪ボッタ店じゃないでしょ。

上記二つは最低最悪でしょ。俺もスポ車見に行って結局は買わなかったんだけど
店員があまりに適当、つじつまの合わないことばかり言ってたので
怖くなってやめたが、ネットでの評判を後で知って「あ〜やっぱりな」だった。
9名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/06 14:13:21 ID:nr8QxxNS
カーセンサーの地域別のところの隅っこに載ってた小規模な中古車屋さんは良かった。
台数も殆どなかったが、誠実さが感じられた。
ちなみに北本だったかな…。
10名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/07 10:47:54 ID:fcdqlWEI
脱税セレクションや、優公園で安さに翻弄され思わず
買ってしまった人は負け組でつ。
惑わされないように気をつけましょう。
11名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/07 18:01:20 ID:vdt0if6o
自動選択で買おうと思ったが、店に行って嫌なオーラを感じ、入らなかった私は勝ち組?
12名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/07 19:53:36 ID:cLvPyNnM
よくぞ見破った!
13名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/07 19:59:55 ID:gah5Afh8
草加に中古屋多いけどやめといた方がいいよ。
14名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/07 22:36:42 ID:9x1rBMH4
埼玉の店ってなんでことごとく怪しい店ばかりなんだろう。
事故車多いし。埼玉の人はちょっと不便だけど東京まで出てきて
探すか、どうしても地元で買いたいっていうならディーラーで買う
くらいしか選択肢が無いと思う。
15名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/08 01:51:20 ID:hKYN9d6C

おれがまだ車に興味を持ち始めたころ。
カーセンサーとかを熟読してたわけよ。
そしたら、やたらと在庫が多く、しかも安い店を発見したわけ。
しかもウチのお店は優良店ですみたいなことを全ページに渡って
語るもんだから、甘ちゃんだったおれは車買うならここにしようとか
思ったのよ。
そんで、軽くお店までスカイラインを見に行った。
まあ当然接客されるわけだが、あれこれ聞いているうちにローン組む話とか
始めやがって。
おれまだ働いてないですよって言ったら「バイトしたことは?」
と聞かれ、「あります」と言った。
そしたら、
「じゃあそこで働いてることにしてローン通しちゃうから。おれも
今フェラーリ乗ってるけど、車買うなんて勢いだよ。
結論、買うの?買わないの?」
とか言ってきてさ。
バナナの叩き売りじゃねーんだから。買わないっつって帰ってきたよ。

そんなお店は、自動選択。

16名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/08 03:21:29 ID:wxbTlUmt
○ートセレクションで漏れも事故車買わされた。配線の接触不良で
車両火災になるとこだった。クレーム言ったら「どうぞ訴えれば?」
だって。スポーツカー好き達気をつけて。絶対騙されるなよ。
17名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/08 10:05:17 ID:PxPhJ5hM
たしかに車を購入となると実際高額だし、「安ければ・・・」
という気持ちで購入意欲を掻き立てられるのも理解はできる。
しかし価格だけで追いかけると後々痛い目にあうのは自分だからね。
事故車が悪いと言っている訳ではないけど「安かろう悪かろう」
というような車を売っている店はやっぱり「それなり」だよね。

そんなお店は、自動選択。
18名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/08 10:17:34 ID:PxPhJ5hM
>>14
それは間違いだと思いますよ。
実際日本国内では、埼玉、千葉、神奈川は東京と違い、中古車販売店舗数は
激戦区になっているから、それだけ優良店、粗悪店もひしめき合っている
だけで、粗悪店の多いのも事実だけど優良店も多いのも事実。
でも事故車が特に多く在庫しているような店は要注意かもしれませんね。

そんなお店は、自動選択。
19名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/08 19:09:42 ID:53V6PKNi
(´ー`)オートSelection?
20名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/08 21:23:46 ID:JQvfN7Em
ホク○ツってどう?
前スレもざっとみたけど、良いにしろ悪いにしろ
全然名前が挙がってないようなんだが。
21名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/08 22:38:43 ID:MCcsJ8gH
>>20
ホ○エツの社長は埼玉中古車連合?のトップだよね。
ここの店やオ○ツカあたりも連合の理事なので、まあ、鉄板と思われ。





22名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/08 22:42:08 ID:ZeD7D0kL
インディアンのマークの「山本○販」だっけ?
もう無いのかな?
23名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/08 22:58:03 ID:1F2GtCJH
オオツカも安いよね
怪しいですか?
GT系以外の店舗はまともだとおもわれ
24名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/08 23:01:58 ID:apen316V
中古車雑で編集の仕事をしていたが雑誌の修復歴の有無はあくまで自己申告
95%以上のお店が嘘つき。事故車表示が多いお店の方がまともなお店でしたよ
25名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/08 23:50:29 ID:8UpDyN25
>>18
ちなみにあなたの思う埼玉の優良店名は?
26名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/09 00:11:15 ID:V/Jfwtdn
全部、事故車。

そんなお店は、自動選択。
27名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/09 00:16:08 ID:V/Jfwtdn
そういや、昔カーボーイの走り屋掲示板で
ある中古車屋をめぐってみんなで不満をぶちまけてたな。
最終的には掲示板になんらかの圧力がかかったらしく、
その店の話はみんな自粛するようになった。

そのときの書き込みで印象的だったのは、
整備費用に何万も払ったのにクーラントはカラ、
エンジンオイルやらの油脂類はドロドロのまんまだったって。

そんなお店は、自動選択。
28名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/09 01:10:18 ID:gI8p7aTD
岩槻のオートギャラリーって怪しいけど大丈夫なの?
29名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/09 09:54:10 ID:NcocZWVs
ねーねーXEX越谷店て知ってる?てか怪しい!?
カーセーンサーで見たんだけどさ!
30名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/09 10:05:00 ID:3e3F2Zy5
おれがまだ免許取立てだったころ「GTスポーツ」という言葉に憧れ、
はやる気持ちを抑えられず思わずとある店に飛び込んだ。そこで目にしたのは
当時憧れの的のR32 GT-Rがあり、値段も格安で「おお、予算でかえるじゃねぇかよ」と
思い店員を呼び「これ安いっすね。何でですか?」と尋ねたところ店員は、「前まわりを
少し直していますから。」と曖昧な返事だったが事故車だと答えた。まだそのころは
プライスボードにも修復歴表示はなかったので不安だったのだが、とりあえず「まっすぐ走れば
いいや」ぐらいに考えて再度店員に「まっすぐは走りますよねぇ?」と聞くと
その店員は「うーん 大丈夫だと思うけど、走らなかったら直るかどうかはわかりませんねぇ」と、とても心強い
返答をしてもらったので、俺は「考えておきます。」と言いその場をそそくさと立ち去りました。
二度とその店には近づかないと心に誓いました。

そんなお店は、自動選択。
31名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/09 20:03:55 ID:jxAMR62Y
ゼクス越谷店でオデッセイを買った俺がいるぞ。見た目は怪しいが店員さんは親切だし、車に関してはホイール、タイヤ新品、バッテリー、オイル交換タダだったし。交渉次第でかなり安く買えますよ。
32名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/09 20:58:07 ID:NcocZWVs
31
あんがと!俺もオデ買ぉーとしてんだ!
あそこBIPばっかじゃん?なんか不安だから店の雰囲気とかしりたくてさ
33名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/09 23:08:51 ID:REaeNFyf
戸田市の得る得ーカーズはどうなんですか?
保障内容は1年間走行距離無制限。なんだが上限20万円で、それ以上は実費ということ。
それって、「保障」なんでしょうか?
34名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/09 23:11:42 ID:fkKMUzsA

中古車の話題は中古車板で↓
http://hobby7.2ch.net/usedcar/
35名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/10 00:24:26 ID:3AQlR7bX
>>34
まさにここの事なんだけど……

と、言いたい、とても。
36名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/10 11:31:01 ID:4nOjDTix
>>35
わらた
37名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/11 20:57:53 ID:Ict/ssSB
>>24 安い車を買おうとしていますがお勧めのお店を教えて下さい
38名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/12 22:39:52 ID:cWqkv/26
今日の広告に日○自動車の広告入ってきた。
全スレ(車板)に書いてあった通り、かなりの激安価格だったが
修復暦の記載が1台もされていない…。

今度試しに行ってみるかな。
39名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/12 22:57:17 ID:cWqkv/26
全スレ ×

前スレ ○
40名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/13 14:28:03 ID:AWxpflhE
前スレの1000は酷いヤツだなw
必死で埋めてくれたヤツが可愛そうだ。
41名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/14 23:42:09 ID:TrsBfBSD
ユーロ○イングはわけわかんない諸費用で売ろうとするから気を付けて。
ここで買ったんだけど、後でチェックしたらなんだかんだで5万くらい損した。
ただ、2ヶ月ぐらいカーセンサー見てたら10万下がったんで買ったんだけど。
前スレで納車までレポするといっていた人はどうなったのだろう。。。
42名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/14 23:42:52 ID:TrsBfBSD
ユーロ○イングはわけわかんない諸費用で売ろうとするから気を付けて。
ここで買ったんだけど、後でチェックしたらなんだかんだで5万くらい損した。
ただ、2ヶ月ぐらいカーセンサー見てたら10万下がったんで買ったんだけど。
前スレで納車までレポするといっていた人はどうなったのだろう。。。
4341:05/03/14 23:44:42 ID:TrsBfBSD
すみません。2重投稿してしまいました。
44名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/15 02:50:50 ID:vDvC0K6x
41です。
帰りの車内で懐かしくなったんで、
今までの契約書とか見積書とかを肴に一杯。青かったなー。
今まで中古車を2台買ったんですけど、買う時は全部解ったつもりになっちゃうのが不思議。
気を付けてチェックしましょう。
契約書にサインするのは自分の責任ですよね。
いい勉強になりました。

自分の場合、車が気に入ればある程度OKと思ってるんですけど、
その考えってどうなんでしょう?
4541:05/03/15 09:32:56 ID:vDvC0K6x
41です。
さきほど>>41の書き込み内容について、友人より注意を受けたので訂正させていただきます。

>わけわかんない諸費用で売ろうとするから気を付けて。
のところです。
>諸費用の各項目が自分なりに高いと思ったので落ち着いて確認して。
ということを書きたかったのですが、
書き込み内容をよく確認せず送信してしまいました。
自分でも誤解を招く様な書き方だと反省をしております。


お店、ならびに関係者へお詫び申し上げます。
軽率な書き込みをしてしまい、申し訳ございませんでした。
4641:05/03/15 16:03:18 ID:DV75Ah07
さらに訂正いたします。
自分が車を気に入って買った事を棚に上げて、ひどい書き方をしてしまいました。
>後でチェックしたらなんだかんだで5万くらい損した。
のところなのですが、同様の条件で諸費用が違っていた
という事を言いたかったのですが、仲間内で話している感覚で、
つい言葉の使い方を間違えてしまいました。
本当に申し訳ございません。

この内容では「訴訟等になってもおかしくないのでは。」と忠告され。。。
自分の書き込んだ内容をよく考えると、とてもひどい書き方でした。
反省はもちろんですが、どうして良いのやらわからず、途方に暮れております。
本当に泣きたくなります。

書き込む前によく内容を考えて書かなかった者の例として、
皆様もお気を付けください。
何かありましたら、お知らせいたします。

再度、お店、ならびに関係者、各方面へお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。
47名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/15 20:25:32 ID:8B0u33CU
ID:vDvC0K6xよ、どうした?

店から忠告でもされたのか?自分が間違っていないのなら貫き通せ!!
48名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/15 20:54:05 ID:1v+mxkLI
>>47
そーだそーだ!!
4941:05/03/15 22:55:10 ID:DV75Ah07
>>47さん、48さん、本当にありがとうございます。

>店から忠告でもされたのか?
いいえ、そういう事では一切ありません。

ただ、今日一日いろいろ反省しました。
それに、ここが一番肝心なんだけど、車自体かなり気に入って買ったので、
車に対しても「ごめん」と言いたい。

それでは、失礼いたします。
50名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/15 23:19:13 ID:XZZWFEfg
酒が抜けて弱気になったんでしょw
51名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/16 00:23:33 ID:JZV7ozcY
声を大にして言う○ートセレクションはほとんど事故車だから
マジやめとけ。バカ社長とわたな○に騙されるな。
52名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/16 02:53:07 ID:q7XbeOub
草加のホリエオ○トはどうなのか知っている方いませぬか?
53名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/16 11:37:23 ID:du0tRVmP
>>51
何?!渡○ってまだ居るのか・・・
漏れが大学生の頃、自動選択で粗悪なFC買っちまったんだが、
オイルドロドロ、ニュートラルでハンドルが左に傾いてる、夏場にエアコン壊れる等など。
その時の担当が○邉だったなあ。
54名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/16 20:01:41 ID:FZuV+Djz
あいかわらずガラクタのような車を販売してるな

そんなお店は、自動選択。
55名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 19:29:41 ID:YjK4+4ZI
この烈しさは日本一じゃないだろうか自動選択
56名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 21:44:34 ID:qK+dSnuX
五本の指にははいるな。
57名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 21:45:13 ID:qK+dSnuX
五本の指には入るな。 自動選択
58名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/17 21:58:21 ID:qK+dSnuX
申し訳ない。orz
59名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 01:56:18 ID:mvWAzQN8
昔、17号バイパス沿いにあるガソリンスタントでバイトしてた知り合いに聞いたんだが
仮ナン付けた車が給油しにきたらしんだよ。しかも1000円分だけ。
その車の中にはプライスボードが置いてあったみたい。
そして給油が終わると交差点をケツを流しながら走り去って行くと。
なんでも売り出されてる車を時々店員が乗り回して給油に来るらしい。
「それって試乗してるんじゃない?」と聞くと遊びで乗ってるみたいよって。

そんなお店は、自動選択。
60名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 11:04:54 ID:sj9l4U+t
「そんなお店は、自動選択。」ってシリーズ化してるなw
これだけの武勇伝があるっていうのもたいしたもんだw
なかなか正気の沙汰じゃできんよな。
おもろいからもっと聞かせてくれ。
61名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 13:25:14 ID:2wMYnNkW
数年前とある店にエボIIIを見に行ったのだが、
「調度いい車が入って来たんですよ」と言い、
何処からか車を取りに行き乗ってきて、
あの車通りが結構ある公道に路駐して見せてくれたなぁ・・・
いや、あんたそれナンバー付いていないんですがw
短距離とはいえ、普通に公道乗ってきますか、そうですか。

一応見積もり作ってもらってる時でも
「先ほど電話あってこのエボIII欲しいってお客さんがいるんですよ」
「いまこれしかないんです」
え?カーセンサーにかなり載っていたエボIIIは一体なんですか?
そんなに景気良く全部売れましたか?そうですか。

ま、買わなかったけどね(´・ω・`)

あと、ここで加入できる任意保険(会社名知らず)も注意っぽい。
友人が事故ってしまったワケだが、対応がよろしくなかったらしい。
一年ごとの更新手続きも、
車買った店に行け>店に行った>保険屋に申し込んでくれ
でたらい回しになってブチ切れ解約。
知り合いの東京海上を紹介したけどね。






そんなお店は、自動選択。
62元そこの…:05/03/18 16:07:41 ID:a5Kzo0TV
>22
潰れましたよ。一昨年だったかな?
影響で、20数店保有してた買取の「りんご」も解体。
利益の出る店は残された社員が数人で自力で再建。それ以外は閉店。
東日本の「りんご」が出来た当時はイケイケだったんだけどね。
嫌な社長だったけど、潰れたと聞いたときは、ちょびっと寂しい気がした。
63名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/18 21:31:47 ID:pyhjux/8
埼玉県は古い車に3桁ナンバーが多すぎ。ダサい…
64名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 00:06:34 ID:6EMvraX2
優―○○も極悪だがまだ接客態度がいいだけ自動○○よりマシだろうな。
もちろん事故車、諸費用激高、買った後態度一転だが。
65名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/19 20:40:22 ID:xZcGZz5n
埼玉のレクサス専門店はいいよ。
66名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 00:07:33 ID:bf5/XN66
Fクルー
67名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 12:05:26 ID:yn/miBOe
○ートセレクションで車買ったら雨漏りするはトランクがカタカタいうは
酷かった。調べてもらったらフレームがかなり歪んでた。
クレームの電話してもいつも担当のわたな○はでかけてますので分かりま
せんって2度と出てこなかった。
68名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/20 13:58:06 ID:MCTUJ5Ba
>>67
あそこは電話によるクレームで担当者を呼び出そうとすると
居留守を使うのが手口だから、直接店まで行ったほうが良い。
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/21(月) 12:25:59 ID:y7jRhN2a
>>68
1度直接行ったが、隠れてたのか偶然本当に留守だったのかわからんが
居なかった。店員が後日電話させると言ったがかかってこなかった。
呆れてもう関わりたくなくなったから泣き寝入りした。
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/21(月) 12:54:26 ID:iimlrs62
越谷・草加付近で軽を買うならどこ?
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/21(月) 12:58:50 ID:9CiXHhJW
>>69
売ってる車もガラクタのような粗悪車だし、
売ったら売ったで、売りっぱなしのような対応だしね。
ふたをあけてみりゃあ、脱税の始末。救いようがないね。

そんなお店は、自動選択
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/21(月) 13:53:43 ID:eoEcGu3s
ただでさえ恐い三菱が、さらに恐くなる。

…自動選択。
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/21(月) 15:14:10 ID:7kMrPtyt
オートセレクションって社長が脱税で逮捕された店だよね?
犯罪者が経営してた店で、車買う人なんてもういないでしょ…。
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/21(月) 16:06:38 ID:GuxhWFk3
>>73
買う人は以前より少ないだろうけど、あそこは若い客が多いから知らないで
買う人もまだ居ると思う。たまに前通ると客いるし。この場でこの店の本当
の姿を出来るだけ多くの人に知ってほしいと思う。
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/21(月) 17:53:42 ID:Eo15ijoj
越谷にあるFC〇ートはヤバいよ 納車して一週間で高速を走ってたら車が炎上した。修理で引き取ってもらっても全然治す気配がない。
76 ◆XxxXxXXxX. :2005/03/21(月) 17:57:16 ID:z0yXl62A
埼玉では三郷、越谷辺りの大型店で車を購入すると(ry
77名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/21(月) 18:21:45 ID:2UGAiWs7
>>70、四号のスズキのところで買えば。
78名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/21(月) 21:24:37 ID:T2WTH29H
入間のBPコ○ポレーションなんかはどうですか?
あと草加のイケイケオ○トなんかはどうでしょうか?
79名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/21(月) 21:33:42 ID:sVwBaILm
春日部のキャノン○てどうなの。ネット宣伝が剥げしすぎ
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/22(火) 19:13:14 ID:Iw2y1q+g
RX-7専門店(たまにR32とかもあり)の
ガレー○ACTって潰れたのかしら?
81名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/23(水) 21:07:37 ID:kFNuPqYz
埼玉の和光にもあるG○-NETってどうですか?

全国展開しているし、スポ車ばかり扱っている店ですが・・・。
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/23(水) 21:13:03 ID:XDNvvSYW
スポ車ばかり、しかも全国展開。
すべてを優良車ばかりにしようとした場合、どれくらいの労力がかかるか、
考えてみよう。
83名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/24(木) 02:10:08 ID:EvcW0s9s
>>82
良い方にも悪い方にもとれるな。
84名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/24(木) 05:48:38 ID:jPBQZ0Qr
>>81
そこがいいか悪いかは判らんがスポ車は大半が多少なりとも事故ってると思え。
それが嫌なら多少値がはってもディーラー系で買うべし。
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/24(木) 06:04:51 ID:IbSoEjgE
オートボーイってどうですか?
86ななし:2005/03/25(金) 12:21:46 ID:rVN0Fu58
ほりえはどう?
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/25(金) 14:02:31 ID:3QDjB9+r
ホリエ(オート)はフジ(カーズ)を買収するらしい。
88名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/25(金) 21:07:39 ID:kLvMkjIe
ユーザーにとことんまで敵対する買収ですな
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/26(土) 01:12:23 ID:RyvncDqK
T●X草加店、対応極悪すぎ。ここで買ってはいけない、マジで。

まず問い合わせは放置が基本。こちらから連絡しないと何もしません。
メール、電話すべてがそうです。

ここでやめておけばよかったんだが、どうしてもほしい車だったので我慢して
買ってしまったのが運の尽き。

アフターサービス最悪。調子が悪いから見てもらおうと思って、電話で一言入れて
持って行ったら「自分たちのミスではない」の一点張り。しかも、「一応みますが・・・」と
言われたまま1時間ほど放置。現状を聞いたら「接客で忙しくてまだ見てない」、
「先ほども言いましたが、こちらのミスではない」だと。

頭に来て、そのまま帰りました。

中古だからおかしなところはあるだろう。それは仕方がないが、責任転換に終始し
まともなアフターが無いのが許せなかった。

そして、店の人間を許せない以上に、ここから購入した自分が許せなかった。

これ以上犠牲者を増やさないためにも、他に極悪な対応をされた方々、書き込みお願いします。
90名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/26(土) 08:34:04 ID:GOmQ617k
>89

『☆オートグループ』は老舗(八潮にもあるよね)の割りにDQNな対応。
その辺の地域で、まあ、まともかな?といえるのは、消去法ながら『アポ』になる。
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/26(土) 09:38:13 ID:AkqByTXX
で、前スレで後半に話が出たCSオートデ○ーラーってどうなの?
車自体は安い気がしますが・・・
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/26(土) 09:49:14 ID:52d2M5Ty
>>91
現在千葉に拠点を置いているCSは以前埼玉で、○るま市場
という名前で営業していたというのは既出だと思うが、
販売車両は過走行、事故車がメインなので安いのは当たり前。
93名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/26(土) 15:01:16 ID:7MRAiyET
レンジャー〇、TOPオー〇、森カンパ〇ー、
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/26(土) 20:58:09 ID:2rYyYzmW
>>89
そのTA●草加あたりをターゲットに、30系ソアラの後期をずっと探してたんだけど、結局東京(しかも千葉寄り)のシ●ノ自販で買った。
いくらソアラ専門店だからといって、わざわざ県外で買うまでも無いかと思ったが、今思うと良かった。
●AXの中でも評判悪いらしいですね。草加は。
95名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/26(土) 21:39:19 ID:cbCgfnCn
>>89
私もTAX草加店にE-mailで見積もりたのんだんですが
全く反応なし。

電話で聞いても担当者から折り返し電話するといわれ、5時間放置。
こっちから電話すると「接客に時間がかかって忘れてました」と。

ホント、ほしい車だったけどここで買うのはヤバイと思ってそのままやめましたが
89氏の書き込みをみて正解だとわかりました。人柱お疲れ様です。

TAXグループ自体が評判悪いようですが、ホント草加店は最悪です。
いくつか怪しげな中古車屋も見て回りましたが、ここほど酷い対応はなかったです。
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/26(土) 21:53:36 ID:L++rD84B
>>95
そこに気がついたあなたは勝ち組。
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/27(日) 01:44:50 ID:3PFtT44n
TA●草加店でもりあがってるね。
俺の場合は買うまではよかったけど、その後がひどかった。

たらい回しにされたあげく、前よりひどい状態になったよ。
クラッチから異音が少ししたので、保証期間内だったから見てもらったら
3時間ぐらいかかって結局直らず。

説明は「これ以上はうちではできない」といわれた・・・。そして乗って帰ったら
異音がひどくなってる!!

仕方ないので近所のディーラで見てもらったらすぐに直ったよ。
詳しい原因は忘れたけど、凡ミスの類だったはず。

技術力の無さもそうだけど、酷い店だということがよくわかった。
この一見以来行ってなかったけど、ここで少しはき出せてすっきりした。

他の人も見てるだろうからいうけど、やめておいた方が無難な店だと思う。
>96氏が言うように、気がついた人が勝ち組だから。

まぁモレは、現時は別の店で購入した車にのてるので元負け組かな・・・orn
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/27(日) 04:08:01 ID:iEP3C7QM
買うまでは良いのか。騙されないようにちょっと見てこようっと。
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/27(日) 04:32:12 ID:RzEZZkAG
埼玉のT○Xグループで最悪だったのはT○X上尾(有限会社ジNオート)
BNR32を騙し取られた。(取り込み詐欺のようなもん)買い取り代金を半分しか払わず、そのまま社長が夜逃げ。もう8年前も前の話だけどね。

逆に好印象のT○Xは旧与野市のT○X大宮。(R17B/P沿い、ドイトの近く)
ディーラー系中古車屋&ナカジマ本社が目の前にあるからかな?愛想はなかったが、対応は誠実だった。
100 :2005/03/27(日) 10:34:38 ID:WkjvKkKd
あっしも30ソアラ探してます。
T●X草加は車両価格自体が異常に高いね。
これでアフターが悪いんじゃ、デーラー系の方がよさげだな。
101名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/27(日) 16:52:40 ID:MDlcU1xr
>>101
ソアラ専門のシ●ノ自販葛西店はイイぞ!
へたなディーラーよりもソアラに関しては詳しいし、アフターも何もかも良かった。
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/27(日) 16:53:54 ID:MDlcU1xr

>>100

…の間違えね。
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/27(日) 23:17:42 ID:kwWDUlQr
>>90
ちなみにT○X草加と☆嘔吐は無関係。
☆は何年も前にT○Xの看板は降ろしているし。
104名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/28(月) 00:00:49 ID:LXcfRj4r
T∧X草加はね、地元からも嫌われている店なのよ。
だから地元の人間はまず買わない。

だって詐欺的商売をして客をだましている店だし。
ここ以外でも草加周辺の中古車屋はたいてい駄目駄目です。

中古車販売店はディーラ系が一番だよ。
105名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/28(月) 11:56:42 ID:LllzWdeL
T○X草加ってNE●草加とは別?
106名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/28(月) 12:23:21 ID:c1CVVuGy
T○X草加≠NE●草加=☆嘔吐
107名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/29(火) 09:48:58 ID:MPNYXmqC
☆嘔吐がT○X抜けたのはT○Xが昔中古車雑誌に走行距離を載せるの義務化して
それを拒んで脱退って聞いたけどマジ?
108名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/29(火) 16:32:16 ID:rneNIdmX
>>107
マジ
109名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/29(火) 16:46:49 ID:rJLOGnyF
>>62
そこの社長、懲りずに又、車関係やってるよね。確か、、本庄あたりで、、、
11062:2005/03/30(水) 08:02:16 ID:adLF/Njb
>109
マジで!?…確か、工場の方はそのまま残ったという話だったが。

しかし、何故本庄なんだろ?確かに「リンゴ」の支店はあったけど。
うーん、もう70過ぎだと思うが元気なオッサンだな。
111名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/30(水) 08:08:28 ID:hZNA4yfm
★オートセンターってどうですかね、エスティマ探してるんだが予算が少なくって。。
事故車も事故の程度によるとは思うんだけど、2個1をやるような所は避けたい
だれか詳しい人情報キボンヌ
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/30(水) 09:09:59 ID:bvi0e/Cg
トーサ○アポ三郷店とかはどうですか?
113名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/30(水) 12:12:33 ID:OcKkzg7L
三郷か・・ ヤバイ店多いかなぁ
優良店見つけるのは難しいんじゃない?
114名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/30(水) 12:17:02 ID:lRXarHr2
ト○サイアホは止めといたほうが良いです。
115名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/30(水) 12:23:10 ID:OcKkzg7L
>111 エスエィマは現行型探してるの?
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/30(水) 16:28:30 ID:ZIPDq22J
>>111
俺も初代エスティマ探してカー●ンサーとか見てるけど
埼玉だと☆嘔吐とCS●ートがいっぱい出てるんだよね。
値段低い順に見てくと大概どっちかの店w
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/30(水) 17:23:46 ID:vh9Dy+V+
ガンガレ インディアン
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/31(木) 09:13:41 ID:26pepy1f
トーサイアホでマーク2契約しちまった。
確かに走行距離の割りに値段が安めだったから、
何かしら弊害はあることは覚悟してるけどさー。
119名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/31(木) 10:47:29 ID:+Y9my+oe
この前S14のK's見に行ったんだけど、
「修復なし」の表示なのにどう見ても両前タイヤのタイヤハウス内の
クリアランスがおかしい=ズレてる(前後方向に)
店員に聞いてみたら「ああ、車高調入れてますから」だってさ。


そんなお店は、自動選択。
120名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/31(木) 12:48:56 ID:Z+KJrWVC
>>119
前後方向にずれてるって、それって左右対称ではないってこと?
まぁ買って被害に遭ってないんだったら「良し」か・・・
121名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/31(木) 19:28:53 ID:ODEufksR
>>118
気に入ったんならイイじゃん!きっと大丈夫さ
122名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/31(木) 22:49:20 ID:nRBYbi39
欧州翼て結局どうなの?
>>46になんかアヤスィ書き込みがあるから不安なんだけど。

手数料はある程度取らないと商売にならんだろうし、結局は
トータルでいくらかってことだよね。
123曙ブレーキ:2005/03/31(木) 22:58:17 ID:46V/PdX/
埼玉でgto買うならどこがいい?
124名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/31(木) 23:28:15 ID:89cI/1tT
>>122
不安ならば、ディーラー系で保証付きの車両を買ったほうが良いんじゃないかな
トータルでいくら、ってのは買う時だけじゃなくて、買った後の修理費用やら精神的負担も
併せて考えないと駄目でしょ
125名無しさん@見た瞬間に即決した:皇紀2665/04/01(金) 01:51:22 ID:YUTI4Dxs
いわつきの中古車屋はいわくつき
126名無しさん@見た瞬間に即決した:皇紀2665/04/01(金) 01:55:28 ID:moN7rVVY
>>123
GTO買うなら千葉の成(ry
127名無しさん@見た瞬間に即決した:皇紀2665/04/01(金) 11:01:31 ID:fPKdaQai
常緑と小さい久保はどうでしょうか
ビトたくさんおいてて興味がありますです
128名無しさん@見た瞬間に即決した:皇紀2665/04/01(金) 12:16:38 ID:GBsniFop
>>127
もっとわかりやすく書け
129名無しさん@見た瞬間に即決した:皇紀2665/04/01(金) 12:57:29 ID:fPKdaQai
>>128
すんません
エバーグリーンオ○トとコクボ自○車であります
130名無しさん@見た瞬間に即決した:皇紀2665/04/01(金) 18:26:18 ID:Okjb9HyD
インプSTI3以降 or ランエボV、VIが欲しいのだが、
CarsensorのHPで安い順で検索すると、載っているのがほとんど

U公園
自動選択

なのな・・・(;´Д`)
もう少しお金貯めてディーラーで買うかOrz
131名無しさん@見た瞬間に即決した:皇紀2665/04/01(金) 18:46:08 ID:GBsniFop
>>130
インデックスの最安値価格帯は生命線だからな
あそこで罠を張っているわけだな。
132名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/02(土) 04:50:18 ID:HpBbeNX1
133132:2005/04/02(土) 04:55:09 ID:HpBbeNX1
>>132
検付きだと語弊があるな。検残りね。
134名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/02(土) 15:15:35 ID:q53gE4gR
>>132
それは重量税と勘違いしているのでは?
検残がある車に重量税が加算されるのはまずいけど、
自動車税は常に、新所有者課税になるから問題無いとおもわれ。
135名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/02(土) 16:27:51 ID:rAiY5Oyq
オートセレクションage
136名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/03(日) 03:40:59 ID:sh/qReKJ
>>自動車税は常に、新所有者課税になるから問題無いとおもわれ。

これは車を手放す時に余分に払った自動車税の超過分は販売店が
くれるはずなんだが今までに貰った試しがない。
手放す時イコール下取りだから下取り手数料or廃車手数料との相殺の名目で
還元ゼロ。こういう実態があるから車買うときに自動車払うのは
納得いかん。そりゃ初めて車買う奴なら納得できるだろうけど・・・
137名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/03(日) 05:29:16 ID:0D7Lbs4p
三郷近辺で良いアメ車屋ありませんか?
138名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/03(日) 06:18:28 ID:UlM6uTjF
>>136
販売店に納税証明を出してもらうとか、
自動車税は自分で払いに行くとか、
色々と方法はあると思うけど
139名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/03(日) 12:42:57 ID:PIkz3vyO
なんか、中古車屋っていうのは行ってみてはじめてわかるものだなぁと
思った。ネットはチラシの代わりになるだけ。○ー○ンサーやG○○ネット
なんかに乗せられると全部一緒に見えてくるから余計に怖い。
140aa:2005/04/03(日) 14:14:28 ID:CTQBkp7L
>>110
息子がやっているみたいだよ。ウインイング何やらって名前で、、、詳しい情報求む。
141名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/03(日) 14:35:40 ID:ZIsoR+tH
>>136
自動車税は買う人間が払いたかろうが、払いたくなかろうが
所有者課税義務は生じるのでどうにもならん。
142名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/04(月) 13:30:06 ID:UBPOJ1eS
い い か ら パチンコ屋 潰 せ よ 21
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1111712009/
143名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/07(木) 18:18:22 ID:x9dTXfKx
東上線沿いにある、オオツカは良い店?
144名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/07(木) 18:35:19 ID:afwQSd7p
インディアン・ヤマモトのJrですか????
是非 頑張って復活してもらいたいです。
145名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/08(金) 13:39:12 ID:BoQ9kqhX
一平ってどうなんでしょうか?
146名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/08(金) 20:30:19 ID:pzSN7Neq
自動選択あげ
147名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/08(金) 21:28:19 ID:11XCzDM4
U公園でどーなの?妙に安いクルマ多いけど。
148名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/08(金) 22:13:12 ID:fm7sB5pB
夕パークは諸費用が異様に高い。
149名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/08(金) 22:45:36 ID:11XCzDM4
ボッタですか?
150名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/09(土) 01:38:56 ID:fvdCWid3
越谷の神明町にあるノジマの斜向かいにある中古屋、名前は知らないけど、
なんか無料とか、1桁台の車ばっか置いてあるところがあるがどうなんでしょう?
151名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/09(土) 10:37:12 ID:pMdIVlMA
>150が買ってレポよろしく。

無料〜1ケタ万円か。オレは絶対嫌。
152名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/09(土) 14:25:54 ID:UUAOqwHV
何も問題がなくてもオレなら買わない。
153名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/09(土) 19:39:58 ID:kOQBWDle
>>150
おまけでもれなく目に見えない何かが憑いて来ます
154名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/12(火) 19:30:30 ID:l9Zndz1R
高価な一日レンタカーになりますね。
155名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 01:34:05 ID:Xb79XBcW
車庫澤田ってご存知ですか??
自分は他県の人間でまるで知らない店なので。
ちょっと気になる車があるのでお店の評判知りたいんですが・・・
156名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 12:55:30 ID:OvKeuboD
う〜む、知らないなぁ、、、
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 13:54:42 ID:l1sfUvV0
タッ〇ス本庄=上里の高〇自動車はどーだ?
158名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 20:05:20 ID:PIgph5Q+
>>155
越谷か?
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/13(水) 20:37:20 ID:4mxQjAK9
車庫澤田は入間だよ。
どの車もかなり価格高め。
頑張って新車買いたくなる。
160155:2005/04/14(木) 01:18:43 ID:tSR6wEfr
そうなんです、程度が良さそうなんだけど高いんです。
も少しがんばって新車にしたいな・・・
161名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/15(金) 19:34:38 ID:k+FsFCNC
とにかく○ートセレクションだけはやめとけ。事故車だらけ。
162名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/15(金) 20:35:11 ID:xwP3fmaw
川越にあるアメ車屋 バズファクトリってどう?
163名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/15(金) 20:50:02 ID:4WrYgUiE
>>162
川越住民だがそんな名前の中古屋あったっけ?
まさか16号沿いじゃないよね?どこにあるの?
164名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/15(金) 23:38:50 ID:DAlsdFRi
VIP車でお勧めのお店教えてください!

当方インテR乗りでしたが結婚してから嫁がAT限定なもので・・・
さすがに新車は無理だし、セダンなら嫁も半分負担するとの事ですから
確かにDQNと言われても仕方ないですが宜しく!
165名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/16(土) 01:14:22 ID:CuR0NjBK
フジカーズ狭山店はどうすか?
フジのポムペみても載ってないし・・。
RV・SUV大型専門店だからなの?
166名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/16(土) 09:13:29 ID:r7OWGgkC
越谷にあるスカ○オートってどんな感じでしょうか?
167名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/16(土) 22:23:15 ID:s0STyn5Y
バズファクトリは16号沿いだよ ビックリドンキーの近くダス 
168名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 05:15:58 ID:+Nhr9/Ra
トヨタのノアかヴォクシーあたりを検討中なんすけど、ゼクス春日部店ってどうですか?知ってる方いたら教えて下さい。
169さいたま市南区:2005/04/17(日) 07:17:54 ID:gZiocEe8
自動選択、店の場所変わったんだね? 安いけど事故車、どぉするかな〜
170名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 12:39:09 ID:aT9/WA1T
トーサイ○ポはどう?ホームページでは良心的な感じなんだけど…
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 19:12:05 ID:6l+KcH9N
>>138,141
キミらって何にも知らないんだね。人にアドバイスしないほうがいいよ。
恥ずかしいから・・・。
>>169
安いと思えるんなら買えば?俺には後の修理代+不安感を考えるととても
安いとは思えんが。客から下取りに取ったもの以外はほぼ事故車でかなり
重度のものばかり。しかし、これだけ自動選択がヤバイって言われてるの
に買おうとする人いるんだねー。潰れないわけだ。
172名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/17(日) 21:37:47 ID:jULtHZ6s
事故車でもちゃんと直ってれば…と思ってしまうんだな、たぶん。
でも脱税するような会社だしねぇ…。
173名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/18(月) 18:52:08 ID:Sun/Epb/
そもそも中古車屋なんてマトモなモンじゃない!
174名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/19(火) 03:01:04 ID:fQCpaUuK
まともな中古屋なんてあるのか?
175名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/19(火) 09:25:04 ID:82DkCgR/
168だけど、やっぱり地元のディラーにした…。
176名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/19(火) 19:08:14 ID:bETvo2yc
>>175
正解
177名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/19(火) 19:28:23 ID:339OA5Wn
>>175
間違いない選択をしたな。
178名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/19(火) 20:21:11 ID:YsYHhFCm
ディーラー系でもダメな所ってありますか?
179名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/19(火) 21:50:23 ID:rtjhQpwQ
○ートセレクションは車体価格は安いけど諸経費が普通の店より高いからあんま意味がない。
契約してから納車まで結局最後まで「ありがとうございました」と言わなかった担当者のDQNぶりもすごい。
車自体は2年間ノートラブルでした。
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 02:36:20 ID:mVmTWgke
>>179
諸経費の内訳を細かく明記させないとな。まとめていくらとかでぼったくる
という手口だから。でも取り敢えず車がノートラブルで良かったな。珍しい
ことだと思うぞ。
181名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 14:06:35 ID:Dl1Vl8nx
ユーロウ◯ングってどうですか?雑誌で見た感じはよかったのですが…
182元購入者:2005/04/20(水) 19:22:50 ID:agd3UL2m
>>181

おすすめしない。
諸費用高い。金利高い。説明がいいかげん。

オレもあの立地で商売してるから、まっとうな商売してるかな?と思ったのだが、甘かった・・・_| ̄|○
183名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 19:44:52 ID:Dl1Vl8nx
182
そうですか(>_<)いい感じのアコードワゴンがあったので買おうと思っていたんですが…キャッシュで買うんで金利はどうでもいいんですが、諸費用高いのは微妙ですね。車自体はどうだったんですか?
184名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 22:41:56 ID:ee6ZQ91k
5スターっていうBMの専門店で買った人いる?
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 22:51:46 ID:kfbj20oE
>>183
もしかしてシグネットのSIR?
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 22:56:27 ID:FUIfKAcK
>>184
中古屋の○○専門店は避けた方が良いよ。
部品はほぼ使いまわしだし、新品に変えた。
っとか言うが、本当は10万`オーバーの生きてる部品根こそぎ取って着けてるだけ。
187名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 23:03:20 ID:ee6ZQ91k
>>186 5スターもそうなのか?
    横浜あたりの専門店より高めだから大丈夫かとおもってた・・・
188名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 23:40:54 ID:FUIfKAcK
>>187
そこは分からないが、○○専門店は素人にはお勧めしない。
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/20(水) 23:48:50 ID:Dl1Vl8nx
185
いや、違いますよ!お店見に行ってワンオーナーで記録簿つきの34万のViがあったんでよさそうだなと思ったんですが…
190名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/21(木) 12:36:48 ID:m+kN7NUq
>>157

本庄・上里あたりだと、そこのステッカー貼ってある車を結構みるよ。
地元の連中が買っているんだから、優良の部類に入るんじゃねーの?
191名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/22(金) 16:02:45 ID:Gob88+us
U-n●o style 星●ートセンター
の情報ありますか?
ご存じのかたよろしくお願いします
192元購入者:2005/04/22(金) 16:32:29 ID:AvAfZr/j
>>189

その価格だと、H8〜H9年ものかな?
はっきりいって、『ワンオーナー・記録簿付き』ってだけじゃダメ。問題は記録簿の中身。
まあ、2年で乗り潰すつもりで、『白・純正AW付き』なら買いかな?
193名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/22(金) 21:50:25 ID:9pIYn+dq
192
そうです!8年式ですけどUSモデルが好きなんで(^O^)三年くらい乗れたらなと思いますが…
この値段は微妙ですか?購入した車はどうでしたか?
194名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/22(金) 23:47:36 ID:7WMzCnN7
デイーラーの方が良いって何がいいの?
195名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/23(土) 00:16:37 ID:D+qg2BF/
>>194
少なくとも一年は保障。 胡散臭い保障、名ばかりの保障じゃなくて
196名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/23(土) 10:57:26 ID:WpFsepeC
>>194
嘘ついて変な車売りつけないところだろ。それから不具合があればディーラー
の整備士に見てもらえる。
197名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/23(土) 15:09:10 ID:wIb1LS8r
>>193
その価格帯なら、ホンダの中古ディーラーでも普通にありそうだが?→乗り出し50万位の後期のVi

正直、50万以下の低価格帯の低年式車程、ディーラー系の販売店で買った方が良い。
198元購入者:2005/04/23(土) 15:21:30 ID:wIb1LS8r
192=197でつ
↑で書いたことはあくまでもオイラの経験談。
ディーラー系では買うときもかなり、無理がきいたので…(交渉したらタイヤ、バッテリー新品交換。社外のステアリングも「純正の新品に替えますか?」と言ってきた)
あと、“現状販売”じゃないところもディーラー系の利点。
199名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/23(土) 19:16:44 ID:o/DDLT+S
197 198
そうですか!ただ色を白で探しているからあまり見つからないんですかね?たまにディーラーにもあるんですが80万とかして…
200名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/23(土) 22:32:17 ID:+K2McEO6
日高のイ○マオートってどうなの?
201名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/23(土) 23:14:06 ID:wpAjHmYA
>>200
中古車屋だyo!
202名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/24(日) 15:21:24 ID:kQxIwRyP
イ〇マオートはかなり悪徳らしい 事故車を無事故で売るらしい って某サイトて言われてた
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/24(日) 19:07:44 ID:59M1gUt9
カーソニックってどうなの!
204名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/24(日) 21:21:56 ID:1M7dDdmg
【芸能】本人が一番びっくり?つぶやきシロー、TBSゴールデン枠の新番組でMCに大抜擢!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1112107584/
205名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/25(月) 14:05:43 ID:gSp3d0U1
埼玉県でFTOのGS置いてある店ないっすかorz
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 08:50:46 ID:sbM8vYiA
三郷にあるフラ○ンゴってどうですか?
207名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/26(火) 17:37:10 ID:dyl7QzEA
>>206
フラ○ンゴってスカと炉専門だよね。確か廃刊になった気がする。
208名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/27(水) 13:55:03 ID:snGc85Dc
>>207

  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) <なんかマニアきたよ
209ミキ太郎:2005/04/28(木) 00:44:39 ID:0w+a9CAP
初めて此処に遊びに着てみました。車業者や中古販売店経営してる知り合いや友達が居るんだけど中古車買う時ってある程度妥協して品定めすでしょ?
でも中古車特に外車で悪質業者に気をつけるエリアってあるんだって。
俺も実は無知な時に外車を才玉件の所○市に在る武呂ード○○○多ーでまんまと
トンでも無い中古車購入してソノ後大変だったから。
買った直後からスゲ〜〜〜オイル洩れとか距離改算?って思う怪しい箇所が
ザクザク出て知り合いの外車専門整備士にチェックして貰ったら最悪な
状態と判明。
しかもその店は惚ける話はまともに出来ない逃げるはで散々だった。
店名は書き込めないけど何となく上に記載した感じで
店名にピンと来て。
俺も私も最悪な事になったとかある方居たらカキコして。
中古買うなら知り合いの店かディーラが良いと痛感しましたね。
自社工場完備でも実際持ってなくて客引き目当てで謳ってる所も結構在る
から問い合わせ時点で工場の所在地を隠すとかする店は絶対NG。
ちゃんとしてる店は国土交通省から認証されてるから店の工場ごとの
シリアルNoも教えてくれるオープンであれば見積もりや尋ねる価値はあると
俺の経験上OKだと思うから。何かの参考にしてくれたらと思って
カキコしてみました。俺は車業界の人間では無く純粋に車好きuserだよ。
210名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/28(木) 01:50:41 ID:A9LW902x
209 463の通りのとこだよね。あそこは車を見るからに程度悪いモノばかり。最近は知らないけど程度悪いくせになんで値段も高いのか疑問だった。こんなところで買うやついるのかとも思った。そこで買う人は本人がいけないとしか考えようがないなー
211名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/28(木) 15:46:11 ID:la5h4pjj
>>209
よめなくてごめんなさい
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/29(金) 13:09:41 ID:gIoApZEv
TA○ 草○はどうですか?
わりと良い店な感じですが…
前レスでは、ダメみたいに書いてますが…
213名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/29(金) 13:37:42 ID:0M6PWPeu
岩槻にある○ートギャラリーってどうなんすか?
誰か話しきいたことある人いたらよろしくお願いします。
214名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/04/29(金) 17:51:29 ID:j8J5czac
まだ買ってはいないのだが、>>89の3行目には同意。
でも車自体は良さそうなので買ってしまう予感。
215212:2005/04/29(金) 18:47:00 ID:gIoApZEv
>>214
車自身は良さそうですよね!
電話やメールの問い合わせも親切に答えてくれましたが…
メンテは、もともと他県なんで、近くのディラーで見てもらうなら、気に入った車なら買いでいいかなぁーっと!
216名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/01(日) 01:50:25 ID:tZVPYYbA
くるま○さん 2号さんはどうですか?
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/01(日) 11:18:48 ID:ps3h639u
>>209
経営者が、人間として最低だからね。
客に対してはどんなかは知らないけど、
仕事で行ったら「こいつ、いつか刺したる」って感情が湧いて来た。
今は、部署変わって関わらずにすむけど、本当、当時は行くのがイヤだったよ。
ずぐやれそうなねーちゃんや、気さくなにーちゃんは、いい人だったのに(もう
辞めたみたい)「本当は、すごくいい人なんですよ。懲りずにまたきてください」
って言われたけど、誰が行くか!
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/04(水) 17:45:09 ID:wEBcFXRn
TA○ 八○はどうですか?
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/04(水) 18:44:19 ID:pMvEla9A
4号バイパス沿いのガリ婆草加店と
同じく4号バイパス沿いの羅ビット越谷店の
両方で見積もり取られたことある方いらっしゃいますか?
どっちが買取は良心的でしょうかね。
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/04(水) 20:34:56 ID:NNbNXNen
連投すみません。
結局、下記の会社から同時見積もりを取って高いところに売ることにしました。

カーセ○ン ラ○ット J○C キュ○ ワン・○ー・ワン カーバ○ク 買取○ーム ○拓オートトレーディング
221名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/04(水) 22:15:10 ID:p8KA58us
戸田市にある、AZカーセンターってどうなんですか?? 17号の側道走るたびに気になって。
222名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/05(木) 03:34:31 ID:d/kJ/Wkf
>>218
店員2ch見てるらしいよ。
見に行った時、自動選択でランエボ買って失敗したって話振ったら
「あそこはネットで散々ですからねー」だって。

ちなみにモノは良いけどRとか高額系買うならよく検討してみるべし。
野ざらしでバッテリー上がってたりしてる。
223名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/05(木) 16:23:19 ID:BvC3JUit
>>218
こないだ電話で苦情いれたら、担当がいないからかけなおすだって
あれから一週間音沙汰なし
一回行って一台見ただけどツッコミどころ満載だったよ
中○見てるか ノシ
224名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/05(木) 16:25:34 ID:BvC3JUit
あげ忘れた
225名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/05(木) 16:40:58 ID:Q5/XKfWx
f
226名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/05(木) 17:22:33 ID:dMjmnQhZ
みんな、兎に角○ートセレクションだけは止めとけ。
自分の買おうとしてるものだけは平気とかいう甘い考えは捨てろ。
そしてあんな店をみんなの力で潰そう。
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/05(木) 23:42:07 ID:ZOL1uSMo
東京在住なんですが、ファンカーゴが欲しくてカー○ンサーで調べたら、お買い得が八潮あたり
で見つかりました。

「U-n●o style 星●ートセンター」ってところと「ケー○スオート」というところに気に入ったのがあっ
たんですが、両方とも年式や走行距離の割りに安いんです。
後者は「右フロントに小修復あり」となってましたが、前者は修復も無いという表示なのでかえ
って心配になってしまいます。

近々見に行ってみようとは思うのですが、車に関しては運転するだけの素人なので現物を見て
嘘をあばくとか推理する等とても出来ません。

これらの店の評判が判れば参考になるんですが。


228名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/05(木) 23:59:46 ID:VjiO753O
何ゆえ、今、ファンカーゴなのかと。
229名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/06(金) 02:26:14 ID:3oaAGFWY
>>227
>両方とも年式や走行距離の割りに安いんです
「U-n●o style 星●ートセンター」「ケー○スオート」だけじゃなくて中古全体に言える事として、
「程度の割に安いのはやめとけ」と言う事。
整備士や車をいじるのが好きと言う人と一緒に行かないと事故の程度も分からない。
試乗して実際走らせて見ないと分からないことも有るので試乗は絶対すること。
理由無しに試乗断られたらそこでは買うな。
試乗しても買わなくても良いのでその場で決めるな。
早くしないと他の人に売るかも知れません、と言われたら売り急いでるので
そこでは買わないこと。
命預ける物だから慎重に選んでね。

230227:2005/05/06(金) 06:31:49 ID:+L7Ye+HH
>229

アドバイスありがとうございます。

>早くしないと他の人に売るかも知れません、と言われたら売り急いでるので
そこでは買わないこと。

店側の人間の対応や態度である程度は判るとは思うのですが、あまり車の
知識が無いので本当にお買い得なのか売り急ぎなのか、その場で判断出来
るかどうか自信がありません。
修復もどの程度なら買いなのかも、経験不足で判断がつきません。
まあ、車以外でも似たような状況で売りたい側の態度がおかしい...という
経験は無い事もありませんので多少は感じる事もあるかとは思いますが。

ちなみに、修復表示があって思ったより安い・・・というのはこれなんですが、

http://www.carsensor.net/cgi-bin/CS/CSFBU050.cgi?STID=CS210610
&TRCD=TR012&BKKN=E177400314&KTCS=F0AB00000011999999000
0000000000000000008000000099990000Z0000000000000000000000
*1331300*TO_94*%83t%83@%83%93%83J%81%5B%83S

見に行く価値はあるでしょうか?
231227:2005/05/06(金) 06:36:40 ID:+L7Ye+HH
上記のURLではエラーになるようです。

http://www.carsensor.net/cgi-bin/CS/CSFBU050.cgi?STID=CS211000&TRCD=TR013&BKKN=E177400314

です。
232名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/06(金) 17:54:39 ID:AaCkONPC
>>230
金が無いヤツは中古車購入について勉強しろ
勉強がいやなら金だしてディーラーで中古買え
どっちもイヤならハズレ覚悟で買え
どれもこれもなんて調子の良いことあるわけない。
233名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/06(金) 18:43:33 ID:IEbokslm
俺だったら見に行ってなんでぶっちゃけなんで相場より安いのか聞いて
ハッキリ答えて説明してくれたら購入に踏み切るかなあ。
もちろん試乗はしてみて問題が無い場合。
言葉を濁すようだったらパスっすね。
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/07(土) 01:24:07 ID:3xLenl1S
社外DVDナビ付で1.2万`・・・
深緑の色も悪いね。
平成14年式の平均価格から考えると事故暦が気になるね。
これは実物見ないと買えないね。
長く乗るのだったらやはり親戚,友達,知り合いに車の詳しい人を連れて行き
事故個所とその周辺を見ないと駄目だな。

近所に住んでるわけじゃないので評判は分からないけど,
○ーエスオートはあまり大きくない10台くらいの中古車屋だね。
あまり売れていないようだよ。在庫の車の入れ替えがあまり無く客が居るのを見た事無いね。
235名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/07(土) 12:01:32 ID:u+gJl+8L
川口の「ユアーズ カンパニー」って知っている方いますか?
横浜から行こうと思っているのですが
評判はどうなんでしょうか?
236名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/07(土) 20:49:51 ID:RytlA2Z8
TOP 尾ートで、買う予定なんですが、ココの評判は、どうですか?
安いから巻き巻きでしょうか?
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/07(土) 21:47:13 ID:NMfg44je
高くて巻き巻きよりましでは?
238名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 08:42:09 ID:bKA+xF8O
236 あそこはださいヤンキー上がりがほとんどだから絶対やめた方がいい。ほとんどの車はぴかぴかだか程度は極悪。始めに傷取りやコーティングをして程度をごまかしてる
239名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 12:57:22 ID:wKeNNaFk
>>238

そうですか、ださいヤンキー上がりの方が・・・残念。
しかも程度が極悪とは・・・さらに残念。
情報サンクスでした。
240名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 13:19:56 ID:TzHTTdtQ
そうだなぁ、中古業界とか、アフターパーツ業界なんて、基本的にヤンキーあがりだもんなぁ。
241名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 18:27:49 ID:rUWtFDrJ
>>227
おれ、その店から100mも離れてない所に住んでるんだけど、正直評判は
良くないよ。
車が良かったとしても、アフターは期待しない方が良いと思う。
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 19:55:14 ID:lEv618KV
 サ〇ユウオートってどうよ?
MR2ここで購入したんだけど、メーター24000kmだったり
走り始めのトリップメーターが999kmでかつんかつんと変な動きしていたりで
もしかしてメーター巻きしてるのかな?と。
(なんか走行距離異常にすくないのばっか置いてるんだよね)
 整備費用も7万取られたけど、オイル交換とエアフィルター交換くらいか。
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 20:29:06 ID:M1yqRC49
埼玉の中古車なら西部自動車がいいよ。
244名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/08(日) 23:02:04 ID:zG3Y56E4
>>218
あそこはやめとけ
無事故車かどうかは素人だからわかりかねたが水没車だと思う。
シートベルトは洗ったのか問題なかったが、エアコン吹き出し口すべてになぜかドロっぽいのが
ついてた。トランクもスペアとこが錆てた。
距離が10万`ぐらいなのにエンジンルームがいようにきれいだった。
ボディーはホコリまみれなのにホイールハウスがきれいすぎ。
やっぱ水没車ですかね〜
エロイ人教えて
245名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/10(火) 00:14:16 ID:qKxvjcU3
>>227さん ○ーエスオートの方のファンカーゴが売約済みになってたよ。
もしかして買った? 


246名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/10(火) 12:57:42 ID:7eS/ifEe

三郷にあるジャンプという店はどうですか?
お話によると三郷の店は危ないらしいですが、結構小さい店だしどうかなって思ってます。
近日中にまじで車買うんでマジレスお願いします。
あんまり裕福な人間ではないので、なるべく安く買いたいんです。
247名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/10(火) 13:10:40 ID:yD5eEZbM
>>246
買取が基本だぞ→ゴリラのマークの「ジャンプ」

危険がイパーイ→〇ャム


三郷なら1031グループ(含カー7)が一番まとも。
但し、それでも担当する営業によるからな。
次点で1031グループに囲まれてる中、ふんばってるオニキス。
248三郷市民:2005/05/10(火) 13:12:59 ID:Kme+z+oc
>>246
多くは語らないけど、安い車にはそれなりに理由が有る事をお忘れなく。
高い車も信用しちゃいけないお店だけどね。
249名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/10(火) 14:23:03 ID:7eS/ifEe

247様、248様、即マジ親切レスサンクスです。

同じような仕様のディーラー中古店の車と比べて、10万安い程度なんですけど、あぶないですかね?
中古業者が事故車や修復後を偽る中で、ジャンプは結構修復後有り!ってちゃんと書いてある車があったんで
ちゃんと良心的な商売やってるのかなって安心しちゃったりするんですけど、これは間違い!!??

250227:2005/05/11(水) 08:22:36 ID:l2O7vzW9
>>227さん ○ーエスオートの方のファンカーゴが売約済みになってたよ。
もしかして買った? 

実は先週の日曜日、そこを含めて数箇所見に行きました。
中古車を購入するのは今回で4回目ですが、やはり現物を見てみないと判らないものだと
改めて実感しましたね。
特にファンカーゴは、あまり運転なれしていない女性が使っていた場合が多いようで、傷や
へこみの多い車種だなあと思いました。
あと、アウトドア生活に使ったり、犬を乗せたりで内装の汚れた車も結構目立ちました。

「U-n●o style 星●ートセンター」の方も見ましたが、バンパーは割れておりボディもへこみが
ありました。
「修復歴なし」というより「修復していません」という感じでした。
店員の対応は悪くなかったのですが、車自体がひどくてパスしました。

「○ーエスオート」の方は田舎の小さな中古車屋といった印象でしたが、車もきれいで対応
も悪くありませんでした。
修復もバンパーをこすった跡をペンで塗った程度で、車内の汚れもありませんでした。
私は緑色が欲しかったのですが、この色は女性に人気が無いので他の色よりも相場が安い
という説明でした。
先方と色々話をしましたが「なるべく走行の少ない車」「禁煙車」をポイントにしているという
部分には好感が持てました。

一度家に帰って再検討の後、家内をつれてもう一度見に行きましたが、今までで一番内容
が良かったので家内も気に入り、結局購入することに決めました。
納車もまだですし、実際に使ってみないと判らない部分もありますが、まあまあいい買い物が
出来たかなと思っています。




251名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/11(水) 08:30:32 ID:FzxQkqtb
>>247
ジャパン・○−ト・○ーケッと?
あそこにはやられた。
252名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/11(水) 10:28:39 ID:BqDgnuDS
トーサ○アポ三郷店とかはどうですか?


113 :名無しさん@見た瞬間に即決した :2005/03/30(水) 12:12:33 ID:OcKkzg7L
三郷か・・ ヤバイ店多いかなぁ
優良店見つけるのは難しいんじゃない?


114 :名無しさん@見た瞬間に即決した :2005/03/30(水) 12:17:02 ID:lRXarHr2
ト○サイアホは止めといたほうが良いです。

253名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/11(水) 11:03:59 ID:BGynEt3r
俺トーサ○で買ったけど結構よかったよ。買うかもしれないからとっといてっていったら一ヶ月くらいとっといてくれたし。
254名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/11(水) 22:06:50 ID:BCgWOt66
>>246
三郷交番の所?
あそこは名前が同じというだけで、確かゴリラマークとは関係ないと思ったけど。
確か小岩だか船堀辺りが元々の場所で、そこの整備やさんが店構えてたんじゃなかったかなぁ。

実は漏れ、以前そこのお店に何回も車を回送したりしたことあったんだけど、
少なくとも「何だこれ?・・・・」ていう車は無かったよ。
255245:2005/05/12(木) 02:54:32 ID:jgHUQMoN
>>227
227さんはもしかして物凄く勘違いをしていませんか?
修復歴ありの場合バンパーのキズを直すと言うことじゃなくて
事故を起こしてそれを直してあると言う事ですよ。
http://www.garage-tsr.com/jikoteigi.htm
http://www.lotasm.co.jp/cyukosya/syufukureki.htm
ちなみに私がさっと見た感じではバンパーを交換してありますね。
たぶんクロスメンバーもしくはラジエータコアサポート
あたりを修復してあると思います。
なぜかと言うと屋根やドアの塗装とバンパーの塗装についている
洗車傷がかなり違うのでバンパー交換(再塗装)しているのが分かります。
しかしバンパー交換では修復歴ありにはならないので
その奥にまで被害が出ていてそれを修復したのではないのでしょうか。

私がこのスレをもう少し早く読んで確認して
注意が出来れば良かったのですがすみません。

あくまでもこれは私が通りから見ての判断ですので違うかもしれませんので
奥様には言わないで下さい。喧嘩になると困りますので。
256名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 13:16:47 ID:0to1HoBk
すいません!
TA○草○はダメ?
遠方なんで、試乗もダメだし、実車を見に行けない…
購入は危険ですか?
後々のメンテは、ディラーに頼む予定ですが…
257名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 15:32:20 ID:fEjnpDnj
以前友人がト●イアホに車を見に行くのに付きあった。

あきらかに全塗装しているので聞いたら
「小キズが多かったから」と言われ、

何となく車の雰囲気がシャンとしてないので聞いたら
「この車に修復歴はありません。したがって当然事故車でもありません。
修復した車を修復歴ナシとして売ったら、違反になりますので」みたいなこと言われた。

結局友達はその車に決定し、購入。暫くして気付く。
ラジエータ水漏れ、エアコンコンデンサはくの字に潰れ・・・・。
フェンダーの裏側ぐちゃぐちゃで針金で固定・・・。

確かに修復してなかったので修復歴はナシだったな、あの車はw
258名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 20:56:47 ID:8R6KM85z
>245さん
どうも有り難うございます。

先に書き込みをした時に、肝心な事を書きもらしていました。
やはり「右前の修復」が気になったものですから、見に行った時も最初にその事を尋ねて
確認しました。
その時に「傷があったのでバンパーを交換しています」「修復したのはこの部分です」とボン
ネットを開けて、その部分を教えてもらいました。
素人でどの部分かをうまく言えないんですが、右角の部分の縦向きの金具が数ミリ曲がっ
ていたのを(板金で?)直したというような事でした。

位置的に見ると、どうもその「ラジエータコアサポート」という部分の右端あたりのようですが、
目をこらして見ても自分の目には直したようには見えませんでした。
前の持ち主が右前をあててしまった際にバンパーが破損し、その衝撃でその部分の金具が
後方に曲がったのだと思います。

そんな訳で、一応は修復の内容を実際に見せてもらい、その説明も受けたのですが、その
事を書き込む際にはしょってしまいました。
ですので、先方が隠匿して・・・というような事ではありません。

ちなみにペンで塗ったところは後ろのバンパーの角でした。
どうも車の内と外をごっちゃにした書き込みで混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。

実際問題として走行に影響が無ければ、塗装の違いや多少の傷は仕方が無いと思っては
いるのですが、考えが甘かったでしょうか?
259258:2005/05/12(木) 21:05:12 ID:8R6KM85z
追記。

修復場所は「ラジエータコアサポート」ではなく、「フロントインサイドパネル」の前端の
方だったかもしれません。
「ラジエータコアサポート」で検索したところ、この部分は交換でなければ修復歴にあ
たらないと書いてありましたので...。
260名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 22:45:57 ID:jxD51x8Y
ファンカーゴなんて別に走ればいいって感じの車なんだから別に修復ありでも安いんだったら良いでしょ!そのまま乗り潰すなら尚更ね!
261名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/12(木) 23:42:55 ID:XG+DP0qZ
このスレ荒らしてるやつ、埼玉の方知ってる?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1113782625/
262名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/13(金) 00:14:18 ID:Veqk8RAb
>>256
漏れは最近そこで買ったばかりで、
異常はあるわけなく、何とも言えないけど、
中古なんだから実車を見て決めたほうがいいよ。
263名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/13(金) 02:20:57 ID:nMyhqhzd
そんなに神経質になるなら新車買えばいいのに
264名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/13(金) 05:14:16 ID:7uDnPNuZ
>>258>>259

文面から推察すると、オークション場では「修復歴有り」と判断されると思います。(出品表には、コアサポート修正、インナー先曲がりor修正と記載されるはず)
多分軽微な修復とは思いますが、一応インナーパネルのシーラー(ボンドの跡みたいなやつ)を左右比較してみると確実でしょう。
265名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/14(土) 19:57:39 ID:soqxfd4Q
オートフロンテ○アってどうよ?
266名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/15(日) 02:28:36 ID:3qaS/hQj
T○X草加でおととし購入。
同じ型式での乗り換えだったので不具合や注意点は熟知していたから
店員の安い売り文句はあまり気にならなかった。

2年式の古い車だったけどフルノーマルで程度は良かったので即決めた。
3万円?位の車内クリーニングを勧めてきたけど断った。
納車後変な新しい感じのコーヒーの染みがカーペットにあったけど…。。
諸費用はそれなりだったけど最初にクラッチからの不快な感触があったので
確認を契約書に記入してチェック依頼していたらしっかりと治っていた。

その他オイル類、バッテリーも含め全交換されていて今まで1万キロ程度走ったけど
不具合なし。ちなみにターボ車で購入時7万キロ。
メーター等の交換、改ざんは無かった。(自分でメーター開けて清掃したので間違いないと思う)
ただ、塗装は上から強力なカラーワックス?でごまかしていたのか何度か丁寧な洗車をすると
下地から塗装むらが出てきた。

その他色々あるけどこちらが知識とそれなりの技術(足回り交換〜)あるのを伝えてあったので
特に丁寧だったのかも。
店員は確かに若く、「初めての車」を買いに来る人が多い感じ。
でも品揃えは多少高いけどロータリー車を除けばタマは揃ってた。
アタリとハズレを交互に並べてる感じ、要は「見る目」が多少は必要。

古い車は経年によるエンジンマウントの劣化からくるガタつきがあるので
ワンオーナーの(年式に比べ)低走行でも注意は必要。
前車の廃車処理を完了したとの抹消書類のコピーも自動車税の月割り還付も
しっかりと事後処理通知が来たので、例え自分が20台の若造でも
大人の対応をすれば仕事はしてくれていると思う。
長文スマソ。
267名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/15(日) 09:08:26 ID:nh5cr7Ai
入間にある「BP○ーポレーション」て結局どうなのよ?
店の評判知ってる人いない?
268名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/15(日) 09:10:12 ID:YJEWG5kA

友達がちょっと前に買ったけど、今んとこ壊れたともなんとも聞いてない。
269名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 02:22:27 ID:nonTCj6P
ガレ○ジアクトは消えたかWWW あそこでFC買ったヤシ居る? 赤→白にOPされてるの 俺のだからW
270名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 02:28:13 ID:lxvvM9go
スポーツカーは嘔吐選択+優公園で買ってはいけない事は有名ですよね!

GT−NETは良い印象ですがどうなんでしょ?
但し高いな・・・
271名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 08:48:49 ID:4PXHNvpC
>>267
B○コーポは見積もりだけ貰って買わなかったけど、
普通の中古車屋と値段変わらないよ。
むしろ高いくらいだった。
外装は直してから納車だから、見た目はいいだろうけどね。
中古車屋を見て回る時間がない人にはいいかも。
272名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 12:37:35 ID:43Dk2/Dx
昨日、自称安売りの郡部の某モーターに行ったんだけど、本体19万の車が込み42万と言われた。
車検の法定費用で7〜8万かかるのはわかるが、本体より諸費用が高いって?
国産車に10万の整備料って?
本体を29万にして込み42万なら納得して決めたかもしれない。
帰ろうとしたら「本体+名変手数料にユーザー車検代行分でも良いです。」みたいなことを言われたが、
保証無しの全て実費だそうで、やってみないといくらになるか分からない。と言われた。
結局、次の店で同車種、同程度の車を本体31万、込み43万で3ヶ月保守付きで購入しました。
客集めに本体安く表示しても見積りを見ればモヤっとするのが分からんのか?と問い詰めたくなった。
273267:2005/05/16(月) 20:53:05 ID:7lnAp8V2
267だけどB○コーポ高いのか…。
他より安いような風に言ってるから信用するところだった…。
でも他の中古車屋よりまともな感じがするけどな。
迷うな…。
274名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/16(月) 23:27:50 ID:v7AykFiL
>>265
先日、庄和に行ったけど、気さくで好感が持てる感じ。
なにより、簡単に試乗させてくれるのがいい。(ただし、コースは一直線・・・)
私は、4台試乗してきました。
本体車両価格は、まぁこんなもんだろうって価格だけど、諸費用はちょっと高い。
車検込みで+30万は行く。 保証つけなきゃもうちょっと安くはなるんだろうけど。
275名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 18:39:47 ID:V+bULZkC
トーサ○アポはどうですか?
大手買取店で走行距離がちょっとわからない車があります
みたいなこといってましたが?

情報求む
276名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/17(火) 22:58:42 ID:ImmRXOUt
>>272
それってもしかしてここ?
ttp://www.geocities.jp/orangemotor/
だったら
☆★中古車屋さんに質問ですが・・・★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1110632806/l50
で槍玉にあがってたけどね・・・
俺も行った事あるけど、別に悪徳って感じじゃなかったよ。
277名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 00:27:04 ID:DiFppvtL
278271:2005/05/18(水) 08:58:50 ID:ZFUylCUD
>>273
高いと言うのは他のオークション業者と比べるとって事。
自分が見積もり依頼した車だと数が少ない車だったから、
値段が普通の中古車屋くらいだったのかも?
その値段で保証が付いてる事を考えると、
安いのかもだけど。
見積もりだけでも親切に出してくれるから
一度頼んでみるといいと思う。
ただ正確な見積もりって訳じゃなく、だいたいの値段かな。
オークションに流れてる量によって
安くもなるし高くもなるしね。
時期が良ければ、安くて良いのがあるかもね。
自分の希望通りの車が出てくるのを
待てる根気があるならB○コーポもいいと思うよ。
279名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 12:56:03 ID:AMwhVx+p
新座市にあるキ●リン自動車ってどうよ?
和光と狭山にもあるらしいけど・・・
280名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 21:16:49 ID:JYtchtIU
ディーラーの質問もここでいいのかな。
日産のスポーツカータイプを買おうと思っているのですが、
さいたま市にあるディーラーでおすすめの店ってどこでしょう?
281名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 22:55:45 ID:4nvQlvSm
ディーラー系は諸経費統一、
在庫情報はオンラインで繋がっているから、
他店の車も取り寄せてくれる。
スポ系ならプリンスか日産店になるんだろうけど、
店によっての差異は、それほど無いよ
282名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/18(水) 23:03:12 ID:JYtchtIU
>>281
そうでしたか。
ありがとうございます。
なにぶん初めてなもので、
どんな仕組みかもよく分ってなかったのです^^;;
さっそく今週末に最寄の店覗いてきます。
283名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 10:46:20 ID:PKvSZGBC
上尾のワゴン系専門店TOP 〇UTOの評判はどうですか?
安そうな車が結構あるけど、全車保証有りだし
雑誌見た感じは良心的ぽいけど
284名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 11:12:21 ID:+URLOxzc
どこいるM橋さん金かえせ
車のブローカーでやつている
285名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 11:42:08 ID:eH8dnfGZ
トミイオートってどうですか?
ヤ不億にも出品してますが、オデッセイのタマが豊富なんで興味あるんですが・・・

286名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 12:37:50 ID:XOqdFTiM
さっき○Sオートディーラーって出ていたけどあそこの系列で、柏インター店は最悪。シーマを買ったのだが、事故車で安く買ったんだけど
一、ライトのバルブが左右色違い。おかげでおまわりに止められた。二、バック音がピー、ピーではなくピニょーん、ピニョーんという。
三自賠責が前の所有者のまま。四、鍵がキーレスだけど直にさすと開かない。五、運転席のキーシリンダーが壊れていて、アイスの棒でエンジンかかる。
六、サイドミラーが勝手に動く。七、乗っていたらエンジンが壊れて止まった。
直せと言ったらもってこいってさ。あまりにもなめてるから、消費者センターに連絡。それと今調べているけど、USというお金を供託して、会社が潰れてしまったときの保障をする機関に
直してもらおうと思っている。担当は石○だった。○塚てめえ消費者なめんなよ。
287名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 12:50:48 ID:dp3PRhTX
>>286
5,でフイタw
288ya:2005/05/20(金) 14:33:41 ID:BxrgBfzi
三は普通ですよ。
289名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 14:47:07 ID:qjvgMMH2
それは事故車じゃなくて盗(ry
290名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 16:18:49 ID:KlUov40J
>>285
友人がラグレイト買ったお
安心と思われ
291名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 16:22:08 ID:PKvSZGBC
ラ〇ット新大宮バイパス店はどうですか?
292名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 16:32:42 ID:AcCKor/X
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1105851796/892

T〇Xってやっぱやばいの?
某中古車情報誌ではディーラ提携(本当のところはわからんが)みたいなこと
書いてあるけど、いいこと書いてあるとこにかぎって裏ではってこと?
293名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 17:16:32 ID:CkSrKieb
>>286
あっ そこ俺も行った!店員が茶髪ばかりでスゲー態度ぶっきらぼう
噂通り見積もりも試乗もさせてくれなかった。
車は改造車か過走行事故車ばっかり。。もちろん買いませんでした
294名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 19:28:41 ID:PKvSZGBC
買い取り専門で有名な業者って
展示してある中古車の程度は悪いの?
295名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 19:46:43 ID:AHr5Byxd
まちまちですよ。中には客寄せの為に展示せざるを得ない(笑)店も
あるようですが、車検付きであれば試乗も快くさせてもらったし。
しばらく放置させた車もあるので、詳しい人と同伴のほうがいいですよ。
296名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/20(金) 23:48:28 ID:whFkejk6
ガ●●ーだったらクルマ以外にも警戒しなくてはいけないんだけれど(笑)
297名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 04:54:51 ID:C2cdGXQm
>>286
業者が潰れてない以上はその供託金からは修理費用は請求できないん
じゃないの?騙すほうが悪いがおまいももう少し利口になれよ・・・。
健闘を祈る。
298名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 06:06:50 ID:tosETRVX
>>296
何を警戒するの?
299名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 11:15:58 ID:1+vOl813
>>298
いろいろとすごいらしいぞ、ガリバー。
いくつか関連スレあるようだけど、とりあえずひとつ紹介。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1115816472/
300ya:2005/05/21(土) 15:36:00 ID:GOb0ALAb
今度、バモスを買おうと思っているんですが、ポイントF Fクルーってどうですか?
けっこう安いんだけど、修有りが多いんですよね。ちいさい事故ならいいんですけど
大きいのはやなんで、見分けるポイント教えてください。
301名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 16:27:59 ID:LrnqvHo+
八潮のオー〇デイズは評判どうですか
302名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 22:16:40 ID:tosETRVX
>>299
別に大した事ないな。全国チェーンだからまだまともだよ。
埼玉の悪徳商店のが凄いよ。○カジマとか
303名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/21(土) 22:28:56 ID:iukwnXmX
岡部発見!
ttp://www.geocities.jp/orangemotor/がここで偉そうに述べてますw
ココだヨン^^。
http://okweb.jp/user.php3?u=227525
304名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 10:20:32 ID:OWz8QewJ
最近レガシーWの専門店が増えているけどいい所在ります?
305名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 20:51:25 ID:WlH8NFOr
>>304
ディーラー系カースポット。
保証そこそこ、諸費用安い。ディーラーという安心感あり。
306不死鳥www:2005/05/22(日) 20:58:27 ID:yjawZo0W
ちなみに私達の出品を買ってくれないのは、レガシイ専業店です。
ディーラー系ではありませんよ。
2チャンネルでかしこぶってる消費者にだけは眼を覚まして欲しい。
307名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/22(日) 22:44:50 ID:KSJTGgRD
>>オレンジモータ社長
宣伝乙!!
308名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 18:24:31 ID:ZjQ/leTH
ガレージア○トの元従業員ですが何か?(マジ)
309名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/23(月) 18:24:50 ID:ZjQ/leTH
ガレージア○トの元従業員ですが何か?(マジ)
310名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 10:57:21 ID:frb+9g65
>>309
身元特定しました
311名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/24(火) 21:20:49 ID:FlqaI2lm
優良店の情報もほすぃです
312名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 00:10:53 ID:uex4eje9
オオツカがいいんじゃないの?
あそこの社長ってJU埼玉の会長じゃなかった?
313名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 01:01:55 ID:PYcQtUxs
○Sオートディーラーはやめたほうがいいですか?
確かにほかの店より安い感じがしますが・・・。
HPなどをみるといい感じにもみえますが・・・。
314名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 01:18:13 ID:zA/d9XMq
>>313
だから過去レスみろよ。
実際に行けばわかるよ。
315名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 11:25:09 ID:7robwm8j
0Sオートの越谷に行ったが態度別に悪く無かったよ。むしろ好感もてました。車も綺麗だし。
316名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 12:45:17 ID:gt+tnEBl
埼玉県から来た中古車ならば、「大宮ナンバー」が付いていた車に限る。
以下の理由で↓
・春日部ナンバー…低級グレード車多し
・熊谷ナンバー…同上
・所沢ナンバー…産廃(ダイオキシン)臭い
317名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/25(水) 13:24:20 ID:gIeNdmrL
>>286
ハゲワロ
318GP6:2005/05/26(木) 09:30:09 ID:iov6U2sj
熊谷のガレージ梅○はどうなの?改造車で儲けた?
319名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/26(木) 22:57:49 ID:eh5yF31v
309よWWW
あそこは潰れたんかWWW
メータ戻してたら今やってけないもんなWWW
320名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/27(金) 00:06:26 ID:Q/9ksdKq
自動選択 納車整備費用払ったのにワイパーがちぎれてた。しかし、その根性に感心してしまった。
321age:2005/05/27(金) 08:27:21 ID:ifjR36ru
潰れる車屋は悪徳?
322名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/28(土) 09:40:22 ID:ZWZLN/zB
>>312
JUの会長だから大丈夫とか考えるのはちょっと軽率じゃないの?
JU加盟してたって悪徳かどうかとは別物。自動選択だって加盟店だぞ。
>>321
潰れるから悪徳とは限らんだろ。経営者としての手腕の問題もあるし。
逆もまたしかり。そんなこと言ってるようじゃ騙されるぞ。
323名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/30(月) 20:05:07 ID:WueJ2BZQ
埼玉県から来た中古車ならば、「大宮ナンバー」が付いていた車に限る。
以下の理由で↓
・春日部ナンバー…低級グレード車多し
・熊谷ナンバー…同上
・所沢ナンバー…産廃(ダイオキシン)臭い
324名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/05/30(月) 20:05:47 ID:WueJ2BZQ
埼玉県から来た中古車ならば、「大宮ナンバー」が付いていた車に限る。
以下の理由で↓
・春日部ナンバー…低級グレード車多し
・熊谷ナンバー…同上
・所沢ナンバー…産廃(ダイオキシン)臭い
325名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 18:29:40 ID:j3SF2Lia
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
326名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/02(木) 19:55:34 ID:nt29/06U
ランエボかインプレッサの購入を考えていますが
お薦めのお店ってあります?
○パークで考えてましたがレス読んでやめました。
327名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 15:36:04 ID:LsoqDCrp
草加・越谷の日光街道沿いにあるナガシマはいいと思うよ
しっかり試乗できるし対応も良い、買った後のケアも嫌がらずしっかりしてる
ただ価格はその分高いね、でもあれだけしっかりしてれば納得
たぶん自社の在庫しか売ってないし親父系の車種が多いのが難点だけど
草加近辺に多いDQNニーチャンの車選びには向かない店かもな
328名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 20:00:31 ID:XZSdZ9r7
>>327
誤→ナガシマ
正→ナカジマ
329名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 21:48:07 ID:CRs83yxB
埼玉県から来た中古車ならば、「大宮ナンバー」が付いていた車に限る。
以下の理由で↓
・春日部ナンバー…低級グレード車多し
・熊谷ナンバー…同上
・所沢ナンバー…産廃(ダイオキシン)臭い
330名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 21:48:51 ID:CRs83yxB
埼玉県から来た中古車ならば、「大宮ナンバー」が付いていた車に限る。
以下の理由で↓
・春日部ナンバー…低級グレード車多し
・熊谷ナンバー…同上
・所沢ナンバー…産廃(ダイオキシン)臭い
331327:2005/06/03(金) 22:16:16 ID:9VE8qXTy
>>328
ああそうだわ、中島自動車だもんね、すまんすまん
でも実際自分で購入したんだから間違いないよ
店の雰囲気とかも中古屋っていうより新車のディーラーに近いしね
332名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/03(金) 23:52:05 ID:znWq1RjI
↑店員乙。

あそこで騙された人知ってる
333名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 03:40:25 ID:ehnTCdpi
ナカジマはNACカードに入会するとかなり得だよ。
334名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/04(土) 22:03:13 ID:t3LNHzUr
トーサイ○ポでアルファード買おうと思うんだけど
利用したことのある方、どんな感じでしたか?
335名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 02:54:46 ID:Blf2C7M4
トーサイなら間違いないよ。
336名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/05(日) 15:56:54 ID:oEm+f/G5
1031は俺的にはお勧めしないです。
まぁ、対応した店員、車の状態、運によるんだろうけど。

契約後はもの凄く無愛想だし、不具合があっても
何度も言わないと対応してくれないし。

見た目すごくきれいに補修したレガシー買った事がある。
きれいに直っていればよいと思うかもしれないが
走行中にドアに盛られたパテが30センチ四方くらい
ポロッとはがれたときは少し悲しく思った。
購入後、所用で店に行くと対応してた売り場の野郎、
俺の車見た瞬間、逃げちゃったので嫌な予感はしてたんだけど、
買ってから5年くらいした後だったから、取り合ってくれなかったけど。

もう一台は友人の車だったけど、買った後に事故車起こしだった事が解った。
「いや〜きれいに直してありますねぇ〜我々も気がつきませんでしたよ〜」とか、
「いや、対応した人間が退社してしまいまして、購入されたとき
どのようなお話をされていたのか解らないんですよ〜」と。
そんな話をしている矢先に友人が事故って廃車にしてしまったのでウヤムヤになったけど。

どうも、車の程度によって2種類にスッパリ分かれているようですね。
安いけどその値段以上にロクな事無い車と、
高くてそこそこマトモな車と。

個人的には中古で高い金額の車買うくらいなら、
新車でローン組んで買うか、身の丈に合った車買った方が良いと思う。
337名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 10:43:55 ID:/x1NaKVp
今までの話を統計すれば、1031アポはかなりイイらしいです。
でもやっぱ絶対の安心を求めるならディーラーでしょ。
338名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/06(月) 16:39:21 ID:xDnp4a9I
今までの話に1031アポってそんなに出てきたっけ???
339名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 02:48:53 ID:ntzE64hr
出てきたよ。
過去スレも読んでみよう。
340名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 15:36:41 ID:4LqEeGAD
1031は結局、私は買うの止めました。いい話はあんまり聞かなかったので
やめときました。
しかたないのでしょうね。中古は中古ですから、いろんなとこじっくり見たほうが
いいでしょう。あたりはずれはあるよね。
ただ、ちょっと割高だけどディーラー系だったら間違いないです。
その分たかいんだけどね。
341名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 16:05:07 ID:KYr3BWV1
>>340
>ちょっと割高だけどディーラー系だったら間違いないです

それは大きな間違いです
342名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/07(火) 19:33:47 ID:r+lY4PM9
>>341
トーサイアポは何がダメでした?
343名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 00:53:05 ID:9xQwgIN0
どうせなら天麩羅作らない?

埼玉で行ってはいけないお店

自動選択系列
T●Xグループ
優公園

・中古買うなら知り合いの店かディーラ
・自社工場完備でも実際持ってなくて客引き目当てで謳ってる所も結構在る
   問い合わせ時点で工場の所在地を隠すとかする店は絶対NG。
・ちゃんとしてる店は国土交通省から認証されてるから店の工場ごとの
   シリアルNoも教えてくれるオープンであれば見積もりや尋ねる価値はある
・中古全体に言える事として、
   「程度の割に安いのはやめとけ」と言う事。
・整備士や車をいじるのが好きと言う人と一緒に行かないと事故の程度も分からない。
   試乗して実際走らせて見ないと分からないことも有るので試乗は絶対すること。



このあとの補完よろ
344名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 02:56:42 ID:a3rwmfA0
>>343
〇AXは支店によってかなり対応とか違う。
あと、優公園や自動選択に比べりゃさすがに車も対応も良いと思うが。

だから行ってはいけないお店ではなく「要注意」ってとこが妥当じゃね?
んでその要注意に折れ的には有ル馬を加えて欲しいかも。
345名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 03:10:28 ID:9xQwgIN0

埼玉で絶対に行ってはいけないお店

自動選択系列
優公園

要注意
T●Xグループ (草加店)

・中古買うなら知り合いの店かディーラ
・自社工場完備でも実際持ってなくて客引き目当てで謳ってる所も結構在る
   問い合わせ時点で工場の所在地を隠すとかする店は絶対NG。
・ちゃんとしてる店は国土交通省から認証されてるから店の工場ごとの
   シリアルNoも教えてくれるオープンであれば見積もりや尋ねる価値はある
・中古全体に言える事として、
   「程度の割に安いのはやめとけ」と言う事。
・整備士や車をいじるのが好きと言う人と一緒に行かないと事故の程度も分からない。
   試乗して実際走らせて見ないと分からないことも有るので試乗は絶対すること。


こうか?
346名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 03:13:22 ID:9xQwgIN0
埼玉で絶対に行ってはいけないお店
・自動選択系列
・優公園

要注意
・T●Xグループ (草加店)
・有ル馬

・中古買うなら知り合いの店かディーラ
・自社工場完備でも実際持ってなくて客引き目当てで謳ってる所も結構在る
   問い合わせ時点で工場の所在地を隠すとかする店は絶対NG。
・ちゃんとしてる店は国土交通省から認証されてるから店の工場ごとの
   シリアルNoも教えてくれるオープンであれば見積もりや尋ねる価値はある
・中古全体に言える事として、
   「程度の割に安いのはやめとけ」と言う事。
・整備士や車をいじるのが好きと言う人と一緒に行かないと事故の程度も分からない。
   試乗して実際走らせて見ないと分からないことも有るので試乗は絶対すること。


クーリング・オフが出来るとか、
買った後の最善の対応策を書いてくれるとありがたいんだが・・・


347名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 11:54:12 ID:TM4N0jGX
優公園はマジでやめとけ
俺、優の工場の近くに住んでるが
置いてあるのは顔面グッシャリ逝ったFDとかばっか
それが一週間後くらいには見事に復元されてるw
まわりであそこから車買ったって奴誰もいない
それが優公園クオリティー
348名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 12:19:33 ID:/VRp8jl1
>>347
あはは、何か生々しくていいねw
349ya:2005/06/10(金) 12:46:23 ID:YqrX0U20
T0X(草加店)てやばいの?物良さそうだが・・・どのへんがやばいかおせーて!
350名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 12:48:38 ID:RPgTtDj5
気をつけなければイケナイ

自社整備工場=○
(盛っている所のみ)


自社板金工場=×

ある意味、母体が板金屋の中古車屋が@番怖
351名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 12:55:33 ID:52r9P417
天地魔界にその名を知らしめた最凶最悪極悪非道中古車店『オートセレクション』age!!!
ひさしぶりにイッテみよー!!
352名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 12:59:17 ID:eFPj0K+8
>>341
なんで大きな間違いなの?
353名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 14:32:52 ID:YLGMktuO
初めて書き込みます
俺ね、業者なんだけど皆が求める理想の中古車屋ってどういうのなの、、、?
自分ではさ、店の諸費用とか低めに設定してるつもりだし
事故車、走行不明が有った場合、告知もちゃんとしてるのね

けどこういうスレッド読んでるともう鬱になってきちゃってさ、、、
ひょっとしたら自分がやってるつもりになっちゃってるだけなのかなあ、、、
良かったら参考意見聞かせてほすぃです
354ya:2005/06/10(金) 15:22:05 ID:YqrX0U20
自動車の契約にクーリングオフはありませんよ。
355名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 17:03:19 ID:/VRp8jl1
>>353
だいたい古物販売って時点で、何かしら胡散臭いからなぁ。

まあガンガレやw
356名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 18:44:18 ID:hv+DqI0D
>>353
とりあえず、あなたのお店の名前はここには上がってないんでしょ?

もしそうなら、問題無いと言うことだよ

2chに限らず、悪い評判は速く・声高に伝わっていくもんだけど、
良い評判って伝わって行かないでしょ?
357名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/10(金) 21:20:04 ID:9xQwgIN0
埼玉で絶対に行ってはいけないお店
・自動選択系列
・優公園

要注意
・T●Xグループ (草加店)
・有ル馬

・中古買うなら知り合いの店かディーラ
・自社工場完備でも実際持ってなくて客引き目当てで謳ってる所も結構在る
   問い合わせ時点で工場の所在地を隠すとかする店は絶対NG。
・ちゃんとしてる店は国土交通省から認証されてるから店の工場ごとの
   シリアルNoも教えてくれるオープンであれば見積もりや尋ねる価値はある
・中古全体に言える事として、
   「程度の割に安いのはやめとけ」と言う事。
・整備士や車をいじるのが好きと言う人と一緒に行かないと事故の程度も分からない。
   試乗して実際走らせて見ないと分からないことも有るので試乗は絶対すること。
・中古車の契約にクーリングオフはない

後はアフターサービスとかの対応はどうしたらいいの?

ちなみに私もスカイライン33type-Mを
3年前、自動選択で買いました。欠陥だらけでした。
どうか皆さんも賢い選択をして鬱にならないようにしてください。
>>353いい店の基準なんて、自分で車を買う立場になったら分るでしょ?
358名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 00:10:36 ID:5zVZM2/y
>>353
正直に言えばいいと思う
・事故車なら事故車
・メーター巻き戻したなら巻き戻したってw
359名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 02:37:55 ID:YHkV7/5M
>>353
>店の諸費用とか低めに設定してるつもりだし
本当に安ければGJ
>事故車、走行不明が有った場合、告知もちゃんとしてるのね
走行不明など仕入れないでね。
告知するしないの前に怪しげな車を仕入れなければGJ

漏れの個人的な意見としては車を見ているときそばに居ないで欲しい。
「御用があれば呼んでください」と一声かけて遠くから見ていて欲しい。
内装やエンジンルームの奥まで見たいのに話し掛けられると
ウザイのでよく見れない。
あとは激安車などはしょうがないけど試乗するのを断らないで欲しい。
奥のほうに停めてあるので出すのが面倒とか言われると
売る気有るのか?と思う。
整備工場にリフトがある場合試乗したついでに下回りチェックさせてもらえると嬉しい。

漏れが買う前に気になるのはこれ位。
360353:2005/06/11(土) 10:53:34 ID:0/qeczpA
>>356
過去ログもみたけど多分載ってないでつ、まあ小さい店だしねえ

>>358
必ず告知してますー、ただココでこんなこと言っても
信じてもらえるかわかんないけど
うちは自分の店で巻き戻しは1度もやったこと無いでつ

>>359
>走行不明など仕入れないでね
これについてはなんとも、、、走行不明でも元気な車で安く出せるなら仕入れますyp

みなさんマジレスアリガトン〜
361353:2005/06/11(土) 11:01:58 ID:0/qeczpA
>>357
ゴメ、お店で車買ったことがないのっっ
自分で仕入れて自分で名変してだから原価でしか乗ったことない
悪い店の基準ならわかるんだけどさ
サービス向上のためにどの辺までできればGJなのかなあって

だからユーザーさんの気持ちとのズレがあるんじゃないかなってスゲー不安になる時があるんで
ここで聞いてみたかったんだ
362名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 12:41:50 ID:+Siymszd
>>360
丁寧に商売していれば、良いお客が付いてくるよ ガンガレ
363名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 13:49:53 ID:ukmYnFjm
でもさ、クルマ屋って時々バカなの居るよな。
商談テーブルでいきなりタバコ吸い始めたりとか、何故かタメグチとかさw
364名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 16:15:22 ID:4THn/N0v
>>361
見せてもらいたいのは、誠意
365名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 17:25:44 ID:+m+uZz52
>>361
そもそも何故中古車屋をやろうと思ったのですか?
366353:2005/06/11(土) 18:07:42 ID:0/qeczpA
>>364
誠意を持つのは常識として具体的に何をされるとうれしい?
なんか事故の時の示談で揉める人みたいな台詞と思ったのは俺だけ?w

>>365
理由って必要?就職先が車関係だったとしか言いようがないっす
367名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 18:58:40 ID:4THn/N0v
>>366
とりあえず、自分達はサービス業だということを忘れるな
>>363なんか絶対にNG
言葉遣い、礼儀、作法、対応、その他
立場としては、お客>店員、は絶対に守れ
後は嘘をつくな。
売る側の値段やモノの虚偽表示で困っている人がたくさんいるから
クリーング・オフの制度や消費者保護法が出来ただろ?
買う前と後の対応の違いも気分が悪い
>>336なんかその典型だろ?
客が気分よく買い物できる環境をつくる『誠意』を見せてください

368名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 19:31:23 ID:+m+uZz52
>>366
365だが取っ付きは「儲かると思った」からかなと思ってね。
おたく様も商売でしょうから、ある程度駆け引きは必要でしょう?誠意だけで食えたら苦労しないよねぇ。
369353:2005/06/11(土) 19:48:54 ID:0/qeczpA
>>367
そういったさ、常識範囲内のことじゃなくって、、、
中古車屋に限らずサービス業やってれば当たり前でそ?
中古車屋=悪徳商人 じゃないんだからさ (つД`)

「あなた」ならどんなサービスがあるとうれしい?ってことなんだが、、、
例えばさ>>359さんが言ってるような
「試乗したついでに下回りチェックさせてもらえると嬉しい」とかさ

つーか中古車屋ってそこまで信用無いぽ?(ノ∀`)タハー
370名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/11(土) 20:15:01 ID:4THn/N0v
当たり前が出来ないからこっち(買う側)は激憤なんだよ
371353:2005/06/11(土) 21:20:36 ID:cNvAjMXK
>>368
なるほどねえ、俺の場合はなんとなく就職してたって感じだから^^;
誠意だけで食えんは同意だけど(どの職種だってそうでしょ?)
駆け引きつーのはピンとこないな
>>370
4THn/N0vさん、過去に何があったか判らんけど俺に激憤といわれても^^;
他店の状況をなんでも詳しく知ってるわけじゃないけど
そんなに酷い店ばっかりじゃないでそ?

ひょっとして業者の書き込みって時点でオイラ敵?
県内の中古車屋だったんで書き込んで見たんだけど
やっぱ書き込まんほうがよかったかな、、、
372名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/12(日) 01:02:24 ID:AyoJ4kIh
>>371
オレは歓迎するぜ
せっかくだし
同業者から見て
コレは酷いと思う
中古車屋ってどこ?

自動選択とか
優公園とか
G○ネットとか

どうなのよ?
よかったら意見を聞かせてくれ
373353:2005/06/12(日) 03:22:35 ID:GRAwyG96
>>372
他店の話みたいなのは正直、人柱になった方の書き込みのほうがリアルかも
俺としても噂話や憶測では書きずらいし、、、役に立てなくてスマン

実際、ありえない諸費用とか無茶な販売の仕方とかは聞くけどね
50万の車買うのに30万の諸費用とかありえないから、不動産じゃあるまいしwww
印紙代とか自賠責の金額ごまかしてる店とかもあるしな
374不死鳥www:2005/06/12(日) 21:22:52 ID:tENwvgMC
U公園のU店長屁!
事故車は真っ直ぐはしりましぇーん!
US○に文句つけてもNOクレームだよん!
これが業界だ!
375名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 02:54:57 ID:eREoFVGO
あのさー、自動選択ってとうとう潰れたの?17号バイパス沿いの店舗
なくなったよな。
376名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 17:50:59 ID:dBtZWYHf
16号の丸ヶ崎の先の所になかったっけか?
何をやっても店が定着しないところ。
377名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 18:02:07 ID:B8RR0uNi
>何をやっても店が定着しないところ。
そんなあなたは事情通w
378名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 18:10:38 ID:181LJoxj
>>376
1ヶ所になっちゃったね。一時期、あちこちに店あったのにな。
あー、何かインディアンの末期の頃に似てるな。
379名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/16(木) 18:30:43 ID:dBtZWYHf
>>377 378
並んでる車の種類見るとさ
「よーし、パパ、車買っちゃうぞー」

な人も被害にあってんのかなぁ、とか思っちゃったりする。
380名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 22:12:18 ID:xWmIeCEt
こういうこと考える中古車屋ってどうです?
近所なので検討してます。
http://beka1.hp.infoseek.co.jp/
381名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/17(金) 23:03:34 ID:khNWmB0+
ここでさんざん悪い評判の出ている、T●X層化だケド
ココで三台も車を買ってしまったヨ。
買った車は可も無く不可も無くってカンジ。
ディーラー系の店で車を買った時もあるケド、コチラは失敗かな?
(ナゼか初年度登録日から2年位なのにサビはじめた)

結論から言うと、中古車を買う事自体が
当たり、ハズレを引く「バクチ」的なトコロがアルと思います。
買う本人が車や販売店を見る目が無いと、失敗するかもです。
まぁ、最低でも買う前に試乗はスベキです。

それと、クレーム対象になるような(契約書に書いてある範囲)にもかかわらず
無視して、対応をとってくれない店には
書面を持って、クレーム箇所を説明し、契約のクレーム処理の範囲内である事を説明し
「消費生活センター」に行きますけど、どーしますか???
ってゆーと、すごく親切な店員になってくれたりしますよ。

ってゆーか、そーしたら、親切な店員になって、違う車を探してきて
「コレの車ではいかがですか?」って車交換で対応してくれました。
交換前の使用中に付けた車のキズについては、何も言わせませんでした。
382名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 00:28:56 ID:kiGsB+Ha
公園情報で釣るか?
痛杉だな。
恥を知らんのか?
悪いことして無さそうだけど笑わせてもらった。
383名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 08:39:56 ID:X7plUhLR
ある場自動車販売ってどうよ?

よさげな車があるんだが、ここも修復ありばかり売ってるね。知ってる人いるか?
384名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 11:54:52 ID:05eyrBRK
>>380
出た! オレンジ!!
まあうちの近所にも激安車(高くても40万円台)ズラーっと並べてる店はあるけど
だいたい店に来てるのは一目でわかる貧乏人と外人ばっかりだよ。
ディーラー系の店で安い不人気車買った方がいいと思うぞ。
でももし買って>>380が人柱になってくれたらレポ頼む。

ttp://www.geocities.jp/orangemotor/index_023.htm
AT・Dレンジ入れたときショック有・・・現状渡しです。
って、こんなボロタダでもいらないが。
385名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 12:13:02 ID:60ALLuVz
>>380です。
業者同士で褒めることはないと思いますが、
事故車を隠すとかメーターを戻すとか悪い噂はなさそうですね?
自分も貧乏人ですので。
386384:2005/06/18(土) 12:54:52 ID:05eyrBRK
>>385
悪い人じゃなさそうだが、サイトといい扱い車種といいセンスはちょっとアレだな。
そういえば前にどこかのスレでそこの社長ネタになってたな・・

やっぱり安いものはそれなり。いくら巻き巻き無くて実走行・無事故でもやっぱり経年劣化は出てくる。
まあ「 AT・Dレンジ入れたときショック有・・・現状渡しです」なんてワザワザ書いてあるくらいだから
騙そうという魂胆はあんま無いかも(推測だが)。
但し、激安中古は買ってから修理等で出費がかさむ可能性大なので、
金が無いのならその当りもよく考えたほうがいいかも。
やっぱり不人気中古で高年式車を買うことをオススメしておく。
(例・3〜4年落ちのファミリアとかカルタス)
387384:2005/06/18(土) 13:08:10 ID:05eyrBRK
あとオレンジの社長、前に「まちBBS」の上尾スレッド(多分)に宣伝書き込みしてたな。
「是非中古車を買うときはウチで!」みたいな感じだった。

こういう事やるのがどうにも痛い・・と個人的感想。
388名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 13:58:29 ID:2iAz9YeH
低年式だからこそ納車整備が重要では?
俺も貧乏だから安い軽に乗ってるが面倒見てくれる車屋で買ったから安心してま
この間もPW、中古で安く直してくれました
389名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 19:29:02 ID:SkRI11eL
>>387
あんた、すげえ詳しいね。粘着してるんですかw
連書き乙だし。IDついてるから番コテいらんよ。

390名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 21:14:19 ID:dtFciPyq
>>389
お前、まだ分からんのか?
皆様、ココ見てみ。
中古車屋 相談所
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1090779532/l50
オレンジはんは389=天誅隊の暴挙のせいでこうなりましたが。
宣伝方法は?だけど顧客思いの良い人ですよ。


391名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/18(土) 21:27:07 ID:S5bTsD9j
酷い車屋 ホ○エオート
まず、車を見に行った時わざわざ2時間もかけて店に行った時のこと、朝「これから見に行きたいのですが大丈夫ですか」店「大丈夫です」
はるばる2時間かけて着いてみると車はバラバラ??ハンドルは着いてないはドア内装は剥がれてる、おまけに「担当のものが体調不良で早退しました」とのこと、事故車であることは承知していましたが、試乗も出来ない状態でよくも
392名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 01:18:10 ID:8ZEk8dWY
>>391 マジっすかΣ(´・ω・`)
ダチと一緒に見に行ったばっかり
こっちのお目当ては普通に展示してありますた
営業もまぁ普通の対応でした(事前連絡アリ)

修復アリの車だったが程度は良好に見えたものの
検切れで試乗出来ないタマだったんでなんとも言えず
値段が相場に対して安かったのがちと引っかかった

整備記録簿を見たいって言ったら
この車はオークションで落札して入庫したばかりなので
1週間くらいかかるって言ってたんだけど、これはホントかな?
短期間ですが中古車店で働いてたのに聞き覚えが無いです
393名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 02:01:03 ID:rLpHEUY7
ホントだよ
394384:2005/06/19(日) 11:04:47 ID:Zam1TN9l
>>389
ただ思ってること書いただけで
「すげえ詳しい」「粘着」なんてホめられちゃった♪

お世辞はやめて下さいよ。当方チンケな同業者ですので(w
395名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 13:39:43 ID:t4U9hcR5
アメ車のLA.carsはどおですか?
396名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 15:00:06 ID:+Dx6fgi1
>99 さん
ちょっと亀レスですが、好印象とおっしゃっているのは「T○X与野」のことでしょうか?
なんとなく検索していたら、良さそうな車が複数あったので今度見に行ってみようと思う
のですが・・・
体験談を聞かせていただければと思うのですが。
397名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 15:55:16 ID:+kBT2QON
埼玉の外車専門店で463の近くの店に、原田泰蔵と安田大サーカスが働いてるらしいよ!!!
398名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 15:58:15 ID:+kBT2QON
>397
てか、赤いSL置いてある所じゃない!?芸能人くるらしーね。
399名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 19:36:29 ID:7Cl4zd07
>>388 現状販売車=整備も保証もしたくない車
ヤフオクのNOクレーム=現状販売車以下
の現実を3台目失敗して理解できました。
宜しければそのお店のヒントだけでもお願いしますm(._.)m
400名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/19(日) 20:36:58 ID:VphLEd6b
で、euro wingはどうなんでしょうか?いいとか悪いとか、何か情報求む。
401名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/20(月) 10:12:22 ID:9bLyS2CF
>>399
いいのかな? そんな事書いて。
また「オレ※※にある□□て店で買ったんだけど〜」
なんていう出だしで業者が宣伝カキコミするぞ(w
(ちなみにこのスレのPart1、Part2にもそういうのがあった)
402名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/20(月) 15:34:16 ID:4QYNKu/2
397 名無しさん@見た瞬間に即決した New! 2005/06/19(日) 15:55:16 ID:+kBT2QON
埼玉の外車専門店で463の近くの店に、原田泰蔵と安田大サーカスが働いてるらしいよ!!!


398 名無しさん@見た瞬間に即決した New! 2005/06/19(日) 15:58:15 ID:+kBT2QON
>397
てか、赤いSL置いてある所じゃない!?芸能人くるらしーね。



中古車板ってこんな自演もありなんですかそうですか
403名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/20(月) 20:44:04 ID:1ncQUEiJ
はぁはぁ(´д`)
404俺の愛車買ってください:2005/06/21(火) 17:48:17 ID:+drqqK6m
三菱レグナム 5ドア ST 10年7月初登録 パールホワイト
E-EC1W 1800cc GDIエンジン AT(+-) フル装備 A/W NAVI(社外)
ABS SRS 112000KM
20万円です。程度いいです。 車検はありません。
東京です。画像あります。
city34@docomo.
405名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/21(火) 18:13:10 ID:VwYusha7
>>380
きのう寄ってみたけど普通の店だよ。
店長?の物腰も柔らかかったしね。
俺は条件的に折り合わなかったので他で決めたけど。
406名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/21(火) 21:39:07 ID:EWLgHfMs
>>405
店長が・・でキモすぎでクドイw
俺も公園情報見て買い替えを検討してみた。
やめるとか何とかの前に汚い展示車を何とか汁!
巻き隠しとは無縁そうだけど、管理がいい加減?って感じだな。
それに車両本体より諸費用が高い車は何なの?
媒体の検索用に本体を安く見せてるのかな。
俺は絶対に買わん。
公園情報のイメージと店舗のイメージが違いすぎましたね。
407名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 06:06:53 ID:73UOpypc
埼玉て(笑)
408名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 11:21:53 ID:ZKgi+Rcy
カーセンサーに出ている、ホリ○オートのモデル??女性の写真分かる人
いる?あれ昔から気になってるんですけど・・・・
あの人どう思います?評価点は?
409名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 19:22:16 ID:9BiN8vaL
おいおい、
トーサイ○ポのことを悪い事をいうなよぉ
俺さ、夜の9時頃、真冬にバッテリーが上がって助けてもらったんだよぉ
めちゃ寒いのに家に来てくれたのは感動した。
まぁ中古車でいろいろあると思うけど
要するにそこで働いている社員で決まるだろう、俺はそう思うぞ。
410名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/22(水) 20:33:38 ID:z9ShPX3h
CSオートディーラーの評判きかせてください
411名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/23(木) 00:32:38 ID:U2xl1EDh
自動選択ってHPないの?
412名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/23(木) 00:36:05 ID:U2xl1EDh
川越のFガレージってどうなんですか?
413名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/23(木) 04:56:37 ID:XVp9ANKz
>>404
GDIエンジンはロータリーエンジン並みに壊れる欠陥エンジンだから
買わないよ。ましてや、今は菱車買うのは奇特な奴だけ。
414名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/23(木) 16:09:20 ID:WxIcd1wH
>>406
そこは近隣同業者から相手にされてない。
中古車屋じゃなくて(ry− だから。
415名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/23(木) 22:45:59 ID:Im94HwcK
>>414
そう言うなよ。
方向性はともかく、良心的ではあると思うよ。
416384@チンケな同業者:2005/06/23(木) 22:51:12 ID:33K3SyDq
>406
中古車屋じゃなくてガラ●タ屋ですから(w
リサイクルショップだと思えばいい。
それにしても激安専門店って展示車キタネー所ばっかりだ。
あんなんでも安けりゃ買う客がいるというのがすごいな。
あと地面が泥とか草ボーボーなんて最悪。だから車が余計汚く見えるんだな。

それにしても、公園情報なんかで客釣れるのか・・
ウチのサイトでもやってみようかな(w
417名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 00:27:32 ID:G+jldYP7
>>416 それ違うと思うな

お洒落なお店で買ったがまるで出鱈目 その車を親身に面倒見てくれたのは余り綺麗ではない中古屋だったよ

すごく綺麗だがまずいラーメン屋と綺麗ではないが旨いラーメン屋との違いみたいなものだと思います
418名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 00:53:57 ID:lm+16lv1


>>417
そうだね!

419名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 01:27:46 ID:KiUwwD+/
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
420名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 06:18:07 ID:FtMpaqVl
埼玉で絶対に行ってはいけないお店
・自動選択系列
・優公園

要注意
・T●Xグループ (草加店)
・有ル馬

・中古買うなら知り合いの店かディーラ
・自社工場完備でも実際持ってなくて客引き目当てで謳ってる所も結構在る
   問い合わせ時点で工場の所在地を隠すとかする店は絶対NG。
・ちゃんとしてる店は国土交通省から認証されてるから店の工場ごとの
   シリアルNoも教えてくれるオープンであれば見積もりや尋ねる価値はある
・中古全体に言える事として、
   「程度の割に安いのはやめとけ」と言う事。
・整備士や車をいじるのが好きと言う人と一緒に行かないと事故の程度も分からない。
   試乗して実際走らせて見ないと分からないことも有るので試乗は絶対すること。
・中古車の契約にクーリングオフはない

421名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 11:18:16 ID:85mbwH+b
>>420
・自動選択系列
・優公園

要注意
・T●Xグループ (草加店)

このあたりはいつも話題になるからわかるんだけど

有ル馬 はどんな罪状があんの?
カーセンサーやらに大きくページ取ってるから目についちゃうんだよね。
422名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 21:11:06 ID:KiUwwD+/
ちなみにTAX草加で買うときはホームページも見るべし。
ETCサビースとか書いてあったりするよ。あとカーセンサーに割引券。
423384@チンケな同業者 :2005/06/24(金) 23:21:10 ID:bmxZa6VO
>>417
どうやらちょっと俺の言いたかった事が伝わらなかったみたいだな。
言いたいのは「店や商品である車を綺麗にするのは見に来る客に対する礼儀」て事。
いくらうまいラーメン出す店でも、その店でゴキ見たらドン引きだろ?(w
同じうまいラーメンなら誰でも汚い店よりは綺麗な店で食いたいと思うぞ。

もちろん店や車が綺麗だからといっていい店とは限らない。こりゃ当たり前だわな。
だったら憂公園や厨部は堂々の優良店だ(w
424名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 23:23:42 ID:4z0gt4BM
TAX八潮はどうなんよ?
425名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/24(金) 23:58:10 ID:MUwQjiUW
どのみち店も展示車も汚れてるミカンモータは解体屋だろ?
ガイア記事も公園情報も町掲示板も全て痛い売名行為だろ。
彼が道業者であることが恥ずかしいな。
426名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/25(土) 01:34:43 ID:1LNX1/zV
オートギャラリー(岩槻区)って店怪しいのですがかって大丈夫
427名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/25(土) 07:37:23 ID:y/fzeat3
>>426
貴方の第一印象で「怪すぃ…」と思ったのなら購入は止めた方が吉。
以外と大事だぞ、第一印象ってのは(当たる、当たらないに限らず)
428名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/25(土) 15:01:38 ID:9GxuEi74
草加にある U−NEO草加 星オートセンターってどうですか?
横浜から行く価値ありますか?
429名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/25(土) 16:53:13 ID:dUkmqJM8
17号の大宮あたりににVIPばっかある店あっけどどーなん?
430名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/25(土) 17:34:34 ID:dUkmqJM8
初中古車だからな知ってる人情報たのむ。ttp://www.cp-asahi.com/index.html
431名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/25(土) 22:01:20 ID:54f60AW8
みかん原動機万歳!!!
社長こそ低迷した日本経済を救える方と信じております。
まずは汚い展示車と雑草ボウボウの展示場をどうにかしましょう。
432名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/26(日) 02:55:29 ID:YbanF6lO
>>430
変な車ばっかりだね。
社外フルエアロ改って何だ?エアロで○改取ってるのか?
止めといた方が・・・
433名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/26(日) 02:55:42 ID:y9K3y7dN
うーぱーくってそんなにダメなんだ
でも先日納車しちゃったよ
お店の物件はたしかに事故車ばっかりだったけど
買ったのは修復歴なしで
状態はまあまあだった
ちゃんとスポットのあともあったし、
車もハンドル放しても真っ直ぐ進む
諸費用は高かったけど
まあ、それは向こうの儲けでしょうし
最低限の整備はしてあった
でもオイル等全部入れなおすけどさ
少しメータは妖しかったけど
気になる程でもない
エンジンとミッションの調子はよいから
たまたまかな?

酷いもの買わされるのか?
434名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/27(月) 00:48:35 ID:szZzCXHq
CSオートディーラーってどう?車がやたら安いんだけど・・・
情報あったら教えてください。県外から行く価値アリ?

435名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/27(月) 11:50:09 ID:0/c7kme8
434,行く価値ねえよ。くずばっか。興味があるならいってみな。オイル交換となんかしないで整備しましたと言ってくるよ。
ディーラーでどこで買ったんですか!!!?????と言われるくらいのものが多い。外見も大事だけど、エンジンやばいのあるし。
あと、盗難車もどきもあるよ。
436名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/27(月) 12:41:09 ID:nHcLs5Rg
もどきじゃないのも有りマス
437名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/27(月) 15:25:01 ID:Z9bE1L4E
雑誌で見て、今度自動選択行こうと思ったけどここすげぇ評判悪いなWここにおいてある車は修歴なしのやつでも買ったらヤバいの?
438名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/27(月) 16:49:50 ID:+xDoEbVO
>437
ある店にS14のK's黒走行3.8マソkmを見に行った。
修復無しとの事だったが、なんか右のフロントタイヤだけがチョイとネガキャン状態。
あと走行の割にはシートとシフトレバーの磨耗が激しい。(Dシートはサイドに擦れ破れ有)
店員に聞いたら「あ、足回りはこの車今純正ですケド前に車高長入れてましたからちょっとズレてます。けど大丈夫ですよ」
「シートとレバーは社外が付いていたけど程度が良くなかったのでノーマルの中古付けてます。あ、距離は本物ですよ」
との事。


そんなお店は、自動選択。
439@と驚く 為五郎。:2005/06/27(月) 19:12:12 ID:aQMPDzKl
ごめん。埼玉じゃないんだけど めっさ埼玉に近い足立区にある、JSS○ーセンターって中古車屋
最悪です。店員の対応は 激ワル。在庫車は査定ない物オンリー。今 社長は 東南アジアルート開拓中
修理依頼すれば 車内はグチャグチャ。オーディオ関係は壊してるし、アフターも一切無し。
エアコンの修理なんか最初30万弱なんて吹っかけて 見積もりに突っ込みいれたら
税込み94500円でしたぁ〜・・・ひでぇったらありゃしないよぅ〜
興味のある 超太っ腹なお方は一度行ってみて下さいませ。  あげあげ^^
440名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/27(月) 23:24:24 ID:cSzkVwbc
みかん原動機はクレーム入れたら、十年以上前の車ですから・・・
の一転張り。
確にそうだけどそれなりの整備費用を取ってるんだからさ。
なんとかして欲しいよね。
441名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/28(火) 09:49:12 ID:ECWsDZZx
>>440の言い分も分かるけど整備費用で整備するのは消耗品と油脂程度だよ。
そこで保証対象外のダイナモが壊れたって俺が店主だったら同じ事言うと思うよ。
それは店の当たりハズレではなく車の当たりハズレでユーザーが背負うべきリスク。
442名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/28(火) 10:44:56 ID:fUQnfZwM
>>441
それじゃ消耗品交換費と中古車販売費とか名付けて欲しい
整備費とかいって十万以上取ってスグ壊れたら腹が立つのは当たり前。
それを中古車業界の常識でユーザーのリスクとか言ってるから信用が無いんだよ。その根性がいやらしい。
443名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/28(火) 11:44:12 ID:lbmiJ3Nz
>>442
おれも一般ユーザーですけど>>441さんの言うとおり
だとおもうけどな。
そこのオレンジだってもともとが安いんでしょ?
そこをあーだこーだ言うのはどうかと思う。
おれならあそこでは買わない罠w
444441:2005/06/28(火) 13:35:43 ID:ECWsDZZx
>>442
元が安い車なんだから過剰な保証を求められても困りますね。
安い車を売ることはココで叩かれることじゃないと思う。
例えばダイナモがいつ壊れるとか、コンデンサーがいつ壊れるとか・・・
占い師じゃなければ予想できないでしょう?
低年式低価格を買う以上はユーザー側にも理解が必要って事です。
445名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/28(火) 14:06:16 ID:It3VxFUc
ヤフオクて騙され、(オートマたまに変速しないノークレームと突っぱねられ最後は脅されました)
その後紹介できちんとしたところで買いました

車検All込み18万の軽でしたが契約前に自社独自の保証書を見せられ保証対象部品の説明を受けました。
運が悪い事に保証期間を数日過ぎた日にダイナモが壊れましたがまけとくわと言って保証してくれましたよ
その後は友人家族ともにお世話になってますよ
446名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/28(火) 14:25:30 ID:7QKPuA72
>>445
壊れたのがダイナモじゃなくてオートマだったら保証してくれたかな?
中古車ってのは、運悪く壊れた人が店とトラブり、運良く壊れなかった人が
リピーターになる。
それだけだと思いますよ。
447名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/28(火) 16:33:49 ID:0NGBotr1
>>446

私のボロ軽はオートマチックの乗せ替えを保障してもらった事ありますよ
価格は445さんと同じくらいのコミ価格でした。

やるところはしっかり対応してくれますよ。
448名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/28(火) 16:41:22 ID:EKT1YzTn
>>446
同意。
壊れるものだからこそアフターが重要だよね。
粗悪車置いてあるところ(巻き巻き、事故隠し)は論外として
やっぱり面倒をみてくれるところがイイ。

>>445
込み18万でダイナモ保証してくれるなんていいとこで
買いましたね。うらやましい
449441:2005/06/28(火) 18:01:40 ID:ECWsDZZx
込み20くらいの軽?怖くて販売できないよ。
俺みたいな零細には無理。現状保証なしなら考える。
一週間以内に主要部品が壊れたら利益分は返金する。と一筆添える。
450名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/28(火) 19:05:03 ID:CxDEXGk2
>>445-447
で、「どこの店? 教えて」な書き込みがあって業者が宣伝こくパターンだな。
451名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/28(火) 21:38:16 ID:tbzW3fBj
自社独自の保証書を見せられ保証対象部品の説明を受けました。
とあるがそこまで保障部品が明確とは是非買いたい

自作自演でもいいからその店知りたい


452名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/28(火) 21:46:40 ID:0EdSVnoh
>>451
そりゃ話の流れからして「みかん原動機」だろ?
痛い業者だけど害は無いし、悪さもしてないから放置汁。
もとよりココで話題になる業者じゃないから・・・
453名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/29(水) 13:09:32 ID:MvPsHBYp
昨日 の >>447 です

間違って買っちゃう人がいると悪いから少し付け加えます

そのお店は蜜柑ではないです

僕はお店をグーで見つけました。
お店のコメントで納車整備とアフターがしっかりしていると書いてありました。
しっかりした保障付きのお店がいい方は自分で捜して見てください。
454ぴの:2005/06/29(水) 16:28:04 ID:DDUVOAZl
アルファード買おうと思うのですが草加あたりだとどこがいいですかね?
455のび:2005/06/29(水) 16:30:10 ID:o0Dxujf/
ほりえもんがいいよ
やすいもん
456ぴの:2005/06/29(水) 16:36:12 ID:DDUVOAZl
品数多いですか?
457名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/29(水) 17:59:33 ID:AOHs0vN0
>445 >447
車検込みで20万以下でアフター保障付き?
そんなんで儲かるのか?? ありえねー。

だいたいコミ20万以下で買える軽って10年以上昔の型やつ、
または距離10万km近い(10万km以上含む)のばっかりじゃん。
そんなんでオートマ壊れました→はいはい保障で直しますで利益が出るわけ無い。

儲けが無くてお店がつぶれちゃったら話にならんよ。
保障が付いてても店があぼーんしてたら全くの意味無しだしー
458名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/29(水) 21:10:28 ID:ZFWntzqg
>>453 457さんは中古車屋さん?

事実ならプロでも呆れるすごい事やってる優良店ですね

自分も近々買い替えなので、グーで目星をつけて行ってみようと思います。
も少し品とあればと
459名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/29(水) 21:44:55 ID:z6aKQs5C
俺ん家原動機万歳!!
名古屋と東京の片田舎の業者が護衛してます。
ココでいくら話題になっても御社はマトモだと信じてますよ。
けど、胡散臭さは隠せませんから。
車検代行渡しも公園情報も本体より高い諸費用で・・・(ry−
460名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/30(木) 11:00:44 ID:8FmzDpeu
>>453
ネタだろ?普通じゃありえん罠w
461名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/30(木) 11:22:18 ID:GLxUw1jr
埼玉県の悪徳業者は真面目な優良店の存在を信じる事が出来ないらしい。
まともな売り方をしていないのがミエミエ。
オリも買替えだから、その店探して事実確認をしてみまソ
462名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/06/30(木) 22:45:29 ID:eRdVazZ+
だから、みかんはリサイクルショップで中古車屋じゃないって。
話題に上げるなよボケ。
463384@チンケな同業者:2005/07/01(金) 11:26:30 ID:Jr6J2dvC
激安で整備が良くてアフター保障もバッチリ。
Gooに乗ってる? 儲けないのに雑誌なんかに店載っけてる余裕あるのかな?
普通に商売している中古車屋でもヒィヒィしているこのご時勢のおとぎ話かな?

ふと思った。

社長何かヤヴァイ宗教とかに入ってたらやだな。
保障で修理した後「今度ありがたいお話がある集まりがあるけど行かない?」なんてなw
客も安く買ったし無料修理してもらったしこれからのアフターもあるし負い目があるので断れない。
で、目的が宗教なので車売っての儲け関係なし。広告に金かけても不思議じゃない。
堂々と布教していないので表に宗教色が出ない。

・・・と、想像で書いたけど、なんかこういう店本当にある気がしてきた。
中古車屋も人の子。車売って儲けてオマンマ食わなければイケマセン。
激安なれどあまりにもウマイ事ばっかり言う店はマジ気をつけた方がいい。

中古車屋はボランティア団体じゃありませんよ!
464名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 14:14:42 ID:YdEiJVIh
私、業者ですが格安車のATとかオルタネータなんかまで保証しているお店は確かにあります。
悔しいけど繁盛してますね、その店は。
自分も楽してやって来ちゃったから辛いし、出来ないかもしれないけど頑張ってやらないともう駄目かなと思いはじめてます
だから同業の人もそんな店なんて無いなんて言い切らないで下さい。
一般の人も真面目な中古車屋は必ずありますから諦めないで優良店に巡り会って下さい
465384@チンケな同業者:2005/07/01(金) 14:47:03 ID:gPWerhrU
>>464
なんでコイツは「業者」なのに自分の店はダメとか言ってて
「優良店に巡り会って下さい」なんて言ってるの?
そんなんだから駄目なんじゃねえかい? 
なんだかてめえは努力してないくせに「悔しいけど」とか言ってるのを聞くと腹が立つ。

楽してないでオメーが必死に働け! 働け! 働け!
乗り出し15万のミラにATとオルタとエアコンの保証付けて売れ!
とりあえず展示場の草むしって車洗え!

俺は「そんな店なんて無い」とは言ってない。
宗教がらみとかそういうダークサイド隠してるのじゃないの? て事。
466名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 16:04:35 ID:GFmp7Lq+
>>464だから、コミ5マンで仕入れたH5年ミラを部品油脂1万(工賃のぞく)車検2年約5万かかるとして原価が11万とする。
これをコミ18マンで売って7万儲かるわけだな。
ATはリビルトの安いので10万、ヤフオク中古で3〜4万、リビルト使えば赤確実。
ヤフオクでも工賃送料信頼性考えたら(ry−
保証するくらいなら全額返金して引き取った車をノークレームの入札会でも投げ込むよ。
抹消して還付返礼を受けてからだが。
上記の対応が悪徳か?
AT保証があり得ないとは言わないが、個人経営のレベルでそんな事してたら(ry−


467名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 16:58:47 ID:yPayRlqn
なんか中古車屋のオヤジって根性悪いね

評判悪いの?お客さん来ないの?

だから昼間からカキコしているわけだ

近所に評判悪い店があるけど超ヒマソー
いつ潰れるのかみんな楽しみにしてるよ
468名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 18:40:42 ID:tx+M2RSj
神様お願いします
売った品物に責任モテない車屋はこの世の中から消しさって下さい
469名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 19:33:09 ID:AtigWVcG
岩付苦にある○パークって最悪…。事故車しか扱っていない感じ。
説明の時には「この車は軽微な修復でこの程度の修復では修復暦有りとは言わないですよ。」とか言って売り込むのよ。
こっちも「それじゃ、いいかな。」って感じで、いざ契約となると「これくらいの修復では修復暦有りとは言わないのですけど、
一応契約書には修復暦有りと書かせて頂いてよろしいですか?」だってさ。呆れてあいた口が塞がらなかったよ。
後日、ちょっと離れたところにあるスカイライン専門の同じ店の他の営業と話し込んで色々聞いたら
「うちは事故車しか扱ってませんよ。そうでなくちゃこんな金額で出せるはずないでしょ?」だってさ。
更にあいた口が塞がりませんでした…。実際のところ中古車業界ってそんなものなの?って驚いたよ。みんなはこの店で同じような体験してない?
470名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 20:28:10 ID:yCj0En5t
なかなか正直でいい営業じゃんw

相場より安い、ってのにはちゃんと理由があるもんだよ
471名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/01(金) 21:23:23 ID:3N2ovLet
事故車・修復有りしか扱ってないのが悪いんじゃないだろ?

それをちゃんと説明しないことが問題なんだろ?
472名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 01:05:49 ID:dEE1vdYH
返金したらそれでいいのかな
買うこちらがわも書類揃えたりしてるよね
それに対しての保証はないのかな

自分達の都合ばかり押し付けていませんか
473名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 01:33:02 ID:A1ADvPyq
こいつらゼニもうけしかないからな

お客さんより自分の財布の中身が気になるんだよな

早く潰れてくれよな
社会のクズの皆さん達
474名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 09:27:52 ID:oMuxOwsq
>>472
お前のレベルで話をしてやる。
店が都合を押し付けるのと、客が無茶な希望を押し付けるのと同じじゃないか?
別に隠して売ってる訳じゃないんだから全額返金だけでも良心的だと思うが。
そこで書類の事まで言われたら、俺のところだったらケツまくるよ。
「保証書の内容をよく読んでくださいね。」で終わり。
契約前に保証内容を説明してるからな。
>>473
社会のクズで結構。
クズが納めた税金で生活保護受けてるお前は何だ?
475名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 10:23:39 ID:mG8u3vrE
オー◯セレ苦ションは名前変えたんだな。今度はクロカンだって。あの手この手で…。買うなら試乗してもいいって言う店なんか流行らねえぞ。
476名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 10:34:59 ID:L8Jycs93
>別に隠して売ってる訳じゃないんだから
隠して売ってるんだろ。
477名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 11:57:29 ID:DgYX1mEu
>>473
所詮仕事ってのはお金儲けでしょ?
お客さんより自分の財布の中身が気になるのは当たり前。
何で自己犠牲までして他人の為にご奉仕じなくちゃならない??
別に悪徳商法してる訳ではないし、そんな事言われる筋合いはない。

まあお前は宗教がらみの激安アフター保証安心の店で買ってありがたいお話でも聞いてろ。
478名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 12:41:59 ID:L8Jycs93
>>477
悪徳商法だろ。何言ってるんだよ。もうちょっと正直な商売しようぜ。
479名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 12:53:04 ID:xj667hKq
>>477
ほんとだよ!俺も業者だが消費者側の意見も度が過ぎる!
ウチは良心的にやっていると自負しているが、最近本当に疲れること多いよ。
財布の中身を気にして何が悪い!
お客の持ってるお金だって勤務先なり自分の店の利益から得た金じゃないのか?
どんな会社・商店だって利益確保しなきゃだめなんだよ。
ボッタクリや不透明はよくないことだが、消費者側もよく考えてもらいたいものだ!

480名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 13:13:27 ID:3yTsD1pH
>>479
同意
現役の車屋じゃないけど、いい歳して、商売の仕組みがわかってない奴多すぎだよ
特に公務員、教師。コスト意識が欠如してるから、話にもならない…
ゴメン、話がずれてきてるな

個人的には、埼玉より神奈川のほうが悪徳業者は多い、と当時は感じた
481474:2005/07/02(土) 13:55:10 ID:oMuxOwsq
>>476
隠して売っても問題が面倒だから俺のところはやらん。
オルタなんて隠し様が無いだろ。
納車のときに客立会いでチェックしてるよ。
ハブボルトの増し締め、灯火、各SWの作動、エンジン回転中にマイナス端子を外したりな。
>>480
また経営板からでつか?
今はお仲間の話をしてるわけじゃないんだよ。
482名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 14:13:02 ID:3yTsD1pH
>>481
また、って何だよ?
お仲間、って誰のこと?
483名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 15:29:00 ID:FxHiZlFk
またみかんと愉快な中間達か?
神奈川の某オートは関係無いだろ。
484名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 15:34:22 ID:L8Jycs93
>>481
偉いね。それだったら文句言う権利あるな。
485名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 16:26:33 ID:Wa0VO7Y0
単純に考えれば人口多ければ店も多いし
悪徳多いだろうね。

486481:2005/07/02(土) 18:17:45 ID:oMuxOwsq
>>482
>>483と以前のレスを読め。

>>484
ありがと。
一昨日の話だが、半年前納車で7000k走ったローレルの客からオルタのクレームが入ったんだよ。
それも保証書紛失でね。手元の控えには3ヶ月5000kって書いてあった。
リビルトで見積りを出すと部品原価が19,000円。
一応俺は部品原価だけ見てくださいと良心的に言ったつもりだが・・・
部品はおろか勝手にスタンドで買ったバッテリー代と新品バッテリーまで持てと・・・
「じゃなきゃ金返せ!」だと・・・
俺は保証書店控えのコピーと契約書のコピーを渡して。
消費者団体でも公取でも小額訴訟でも何でもしてくれ!とお引取り頂いた。
昨日、車に詳しい自称整備士を連れてきて訳の分からないことを言ってきた。
何でも2ヶ月でディーラーを辞めたらしい。そして何より許せなかったのが俺と同じ専門出だった事。
そして今日、父親を連れてきたので訳を話すと父親は納得してくれた。
息子が納得出来ずギャーギャーわめくのを尻目に、
「これで何とかお願いできないでしょうか?釣りも領収証も要りません。」
と3万円と車の鍵を置いていった。ついさっきの事。
ハッピーエンドだったが途中経過にかなりムシャクシャシた。
487名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 19:54:56 ID:k8BJzCC1
返金したらそれでいいのか。 その人はアシに困るだろが
自己犠牲とかアホ丸出しだぞ
自分の商品に責任くらい持てよ
都合の良い理論ばっかワメクナヨ
そんなんじゃ客来ないだろ 
別にいいんか
どうせ倒産寸前だろうからな


被害妄想悪徳自動車屋マンセー
488名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 20:05:02 ID:3yTsD1pH
>>486
すまん、483と以前のレス読んだけど、よくわからんかったよ
なにと誰と勘違いしてんかしらんけど、勝手に決めつけないでくれ
仕事頑張ってるのはわかるけど、イラついてるのが外に出やすい性質なんかな?
自分のポリシー押し通すのもいいけど、客商売なんだから、もうちょっと冷静さが必要かと
489名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 20:51:55 ID:L8Jycs93
>>487
別にうまいこと言って売りつけたのでなければ過剰なアフターサービスをする必要はないだろ。

>>488
ここでの文章だけで判断するのはどうかと。
490名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 21:17:19 ID:vANgMfOW
↑アンタ、業者か?
だとしたら、終ってるな。

491名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 21:43:21 ID:L8Jycs93
>>490
違うよ。
俺は真っ当な商売をしろと強く言い続けている。
でも481のようにして売った結果なら486は正当だと思うね。
ここで語られている悪徳業者とは違うだろ。
492名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 21:48:07 ID:dEE1vdYH
販売車両に責任持たない悪質業者が自己擁護するスレはここでつか
493名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 22:09:23 ID:vANgMfOW
↑正解。
自己中解釈マンセー野郎がな。

非難されても素直には聞けんとは。
だから、終わってる。


494名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 23:12:58 ID:A1ADvPyq
客『この車ATなんか変だよ』
悪質業者『ああ〜そ〜ですかあ それじゃぁ返金しますよ』
客『ホッ 約束守って貰えて良かったあ』
悪質業者『ああぁぁッ ちょっとこれ見てよ バンパーの大きな傷、これじゃぁ半分しか返金できないよ』
客『その傷は確か初めから...』
悪質業者『あ〜ん それってうちのお店に喧嘩売ってるわけ? 最初から傷ついていたってのならそれを証明しろよ コラッァ〜』
495名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 23:20:54 ID:ZxwFGE2K
>>487
責任追及したきゃ値切らず言い値で買いな。
言い値の中にはクレーム対策費も含まれてるよ。
496名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 23:25:51 ID:ZxwFGE2K
つまりはオレンジモーター様に触れた俺達が取り巻きに祟られんだよ。
この連帯感で更にオレンジがドツボにはまるんだな。
取り巻きは名古屋のブローカーと東京市部の輸出業者を主体とするオレンジ商店街のメンバー。
奴らの仮想敵は神奈川の軽自動車専門店w
勝手にやってろよ。
ここは公園情報で客を釣るオレンジ一派にクソスレにされました。
497名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 23:27:37 ID:L8Jycs93
>>495
クレームつけない約束で安くしたのか?
そうでなければそれは不味いな。値引した方が悪い。
おまえ悪徳だな!
498名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 23:46:36 ID:ZxwFGE2K
>>497
悪徳でも何でもいいや。
食うに困ってるわけじゃないしな。
経営板の元コテ団体は何がしたいんだ?
埼玉にも経営板住人はいるんだぜ。
なぁ、アサイさんとヤマムラさん。
君達が来ると趣味中古車板も荒れるんですよ。
そして埼玉スレなんだからオレンジともう一人が的になる。
しゃしゃり出て下手打つと(ry-
499名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/02(土) 23:48:56 ID:ZxwFGE2K
言い忘れてた。
俺を神奈川の誰かと勘違いするのは勝手だけど自己責任でやってな。
500名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 00:01:09 ID:3yTsD1pH
なに?ここ業者のスレになってたの?
501名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 00:05:49 ID:bKdl3opf
確に経営板の展開だな。
マジでウザいよ。
みかん原動機なんてここで論議する価値も無い。
取り巻きは新で欲しいな。
502名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 04:48:46 ID:5VvBFzUj
妄想が暴走してるんですけど......
503名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 12:47:50 ID:zfHVEWzA
>>474 全額返金だけでも良心的だと思うが。
そこで書類の事まで言われたら、俺のところだったらケツまくるよ

全然、客の気持ちなんて考えてないよな

ZxwFGE2Kも同一? 昨夜の連続カキコといい逝っちゃってよし
504486:2005/07/03(日) 15:04:08 ID:mLTr3zyH
>>503
ZxwFGE2Kは知らん。
同業か消費者かは知らないけど、通常の対応なら「保証対象外です。」の一言で終わる。
俺のところは契約前に保証書を客に読んでもらってから注文書に記入してもらう。
注文書には「保証内容を確認し、注文します。」と書いてある。
それを曲げて全額返金を受けるこちらの善意も考えてくれ。
>>466で数字を出した例が出てたけど、だいたいATなんてCPが突然死しない限り販売前から予兆が出る。
だったら販売せず入札にブチ込む。

八百屋でスイカ買って中がスカスカだったらどうする?
文句を言えば替えてくれるか返金してくれるだろうが、腐ってたわけではないから放置もできる。
「今の時期スイカはこうなんですよ!」ってね。
けど503は八百屋に出向いた足代や家族でスイカ割りする楽しみを奪われたとかスイカを割った片付けに
使った水道代なんかも請求するんだろうな。
そう言うのを「たかり」って言うんだよ。

俺の店が割れてるわけではないので以後放置。
505名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 17:17:23 ID:9gx5PVQ1
前を全然読んでいないので話の流れを無視してしまうが
スイカと車を同列に並べるのは激しく間違ってるな。
506名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 18:01:57 ID:9Ln7cWAM
>>505
中古車とすいかってのは品質にばらつきがあるって点で同じ面があると思うが。
507名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 18:08:13 ID:uFFNlWLK
>>504 粘着ウザイ キモドキュソ キエレ
>>505 禿同 異常に粘着だし西瓜と中古車の物差しが同一なのがw
夜店で買った風船が翌朝しぼんでいて翌年同じ祭で露天商を探し出して文句をいうタイプだな
508名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 18:31:16 ID:Bya8SFu2
モシモシ キモ・ドキュソ・カーセンターです。
現在、在庫は5台 従業員はシャチョー兼えいぎよー兼せいびし兼じむいんの私一人です。
とりあえず喰うのには困ってません
保障は全て返金で対応してます。だって俺は、オイル交換しか出来ないからね
でもあまり細かい事いってくるとケツまくっちゃうぞ
509名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 18:31:48 ID:v3we8N5Y
西瓜は壊れんし、命も乗せない。
食べなくても、通勤に支障はなし。

車はどうだろう?

510名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 18:44:55 ID:dSaEB72d
最新号のカーセンサーでT○Xで車買ったヤシの記事がでてたねえ
511名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 20:56:26 ID:9LHs/mVD
>>509 いい事いうね!!
512名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 21:56:43 ID:v3we8N5Y
だいたい契約のときに保証書読ませて契約かい?

壊れる予感アリアリだからの逃げ口上にとれるよ。

間違ってるかな?
間違ってるなら謝るけど。どう?

513名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 22:15:27 ID:5VvBFzUj
キモドキュソカーセンターってどこの車屋よ?

オレンジと何かあったん?
514名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 22:42:19 ID:9EsxLOUK
>>509
おいおい命を乗せるのにまちがえても激安系の車買うなよ。
命を掛けられる位の車が買えるまで我慢しろよ。
515名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 23:44:40 ID:bKdl3opf
埼玉でみかんは禁句みたいだな。
保証の話でみかんが出てから祭り状態だ。
みかんとその取り巻きが粘着して居る限り、このスレは荒れがループする。
516名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/03(日) 23:57:09 ID:5VvBFzUj
よくわからんのだが

みかん=キモドキュソカーセンター?
親切な人教えて
517名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 00:58:30 ID:WrHhK1pj
まとめ

●みかんはリサイクルショップであって中古車屋でない。よってこのスレには不適切。
●乗り出し20万以下激安車でアフター保証が過度にいい所は何かウラのある可能性。
●中古車屋も商売。儲からない事はしないのでそこいら辺は買うほうもよく理解すべし。
●スイカと車は性質上、違うものである。
518名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 11:25:15 ID:n95Ezf6b
スイカのたとえはアレだけど、コミ18万の車の保証修理に20万かける業者はいないよな。
ディラの認定中古車だって購入額が限度なんだから。
それに書類の件とか乗れない不便さなんてのはどこも保証対象外。
契約前に保証内容を説明するのは普通じゃないの?うちもやってるよ。
逃げ口上ではなくてこの保証内容でよければ決めてくださいってスタンス。

519名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 11:50:52 ID:E5ZnBo5P
まぁ確かに理屈じゃ18万の車に20万はかけないし、乗れない不便さの代償で代車代とか言うけど、金が無いからたかってやれば1〜2万の小遣いできるかなって思ってるだけ。
大体、無理だけどな。
520名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 13:54:20 ID:Cekrnhwc
なんだかいい加減な保障しか出来ねー車屋が
しっかりとした保障が出来る車屋の存在を認
めたくないのがミエミエなんだよ。

実際、俺はそういう店と付き合ってるんだよ
昨日、遊びに行って10万円の車がエンジン焼きついたら保証するのって聞いてみた。
そしたら保障なんだから対応するのが当然でしょだってさ

こうも言ってたな 商売は銭金より信用無くすのが一番怖いってさ

ちなみにここの社長は30後半位です。 裸一貫で立ち上げ信用だけでここまで来れたそーうです。
財布がどーのこーのみみっち過ぎるね
521名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 16:15:09 ID:gkWkhmGt
>>520
520と付き合いのある車屋さんてのは保障は具体的に何処までしてくれるわけ?
金額や期間の限度は無いの?
522518:2005/07/04(月) 17:38:05 ID:n95Ezf6b
>>520
認めるも認めないもあるならあるでいいんじゃないの?
消費者の言いなりにならなければ得られない信用なら俺は無くてもいいよ。

523名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 18:24:55 ID:kf9QRkRY
>>522
客ではなく消費者と言う店には関わりあいたくも無いね。
頼むから前もって看板でも掛けてくれよ。
524チンケな同業者:2005/07/04(月) 19:00:28 ID:Prjx2z1f
>>522必死杉。

>10万円の車がエンジン焼きついたら保証する
具体的な記述がなければ説得力ありませんよ。まさか納車後1時間は保証? 
それとも納車後走行30kmまでかな? そんな保証でも「ありはあり」だからねぇー。

>商売は銭金より信用無くすのが一番怖い
そんなん当たり前。ド素人のお前が聞きかじってエラソーに言うな!!
こっちだって客との信用と利益の狭間で毎日苦労してるんだっての。
客の信用も得たい、でも過度なサービスは結果的に自分の首を絞める事になりかねない。
こっちだって買ってくれた客の要望は聞き入れたいさ。
せっかくウチで買ってくれんだからな。

>裸一貫で立ち上げ信用だけでここまで来れたそーうです
何ソレ? そこの社長サンが自分で言ってたの?
本人が喋ってたとしたら相当痛いな。「俺ってスゴイ」・・自分に酔ってる系。
525& ◆0kNc51cIEo :2005/07/04(月) 19:01:54 ID:Prjx2z1f
↑スマソ>>522でなくて>>520ね。

必死杉は俺かも。
526名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 19:57:26 ID:8P4jkgyX
こんな保障あるわけないなんて言ってるゴミ業者
君達は臭いから至急このスレから出て逝きなさい

527名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 20:07:07 ID:7Dfn2c/L
オレンジに怨みでもあるのか
ナニイ お客さんをゴッソリ持って行かれたァ
惨めだなあ
良い保証の中古車やの存在が疎ましいのか 必死杉w
良い店かどうかは客が決めるんだよ バカ?

信用だけでやってきたなんて素晴らしいじゃないか
あっ信用なんて意味解らないよね
はよ芯で
528名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 20:24:06 ID:sMgwlVr4
>>520
俺もそこから車を買いたいんだが、金が無いから乗りだし20マン予算くらいで5年くらいは保証してくれんのか?
529名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 20:58:50 ID:+GdnHlMM
↑業者はお断りじゃねぇかな。

530524:2005/07/04(月) 21:09:21 ID:Prjx2z1f
>>526
「ある訳ない」とはいってない。
>>527
君の認識では「激安アフターばっちり良い保証の優良中古車屋=みかん」なのか。
という事は>>520の店はみかんモーターなんだね。多分。
だったら俺はもうその件に関しては何も言わないよ。
531名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 21:30:41 ID:gkWkhmGt
>>526
詳しい条件等が分からないと何とも言えないだろ。

>>529
俺業者じゃないから売ってくれるよね?
532名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 21:54:11 ID:8zk+EKL5
潰れかけの中古車屋があたりちらすスレはここでつか?
533名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 22:01:54 ID:qIDuv5sJ
みかんはガッチリ保証の業者とは違うよ。
悪徳ではないと思うのでこの場は放置でよろしく。
そうしないと荒れる予感ガス。
取りあえず保証話ではみかんを忘れよう。
534いい店探そう:2005/07/04(月) 22:29:54 ID:zwLmh0hG
うめざわって悪なの?いつもサイチュウでインナ−交換などの事故車ポスで押さずに
商談コーナーにダッシュ、ボタン押したら?
535見た瞬間にちびった:2005/07/04(月) 22:36:46 ID:zwLmh0hG
梅沢飛び切りのあくでしょ、悪の中心でしょう。所で話変わるがハレルヤグル
ープはきえたの?ハレルヤ立花、大沢、そのた兵隊多数、ローンはすべて16パー
セントバックは全部中島親分、親分笑い泊まりません
536名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/04(月) 23:57:30 ID:7Dfn2c/L
糞中古屋逝ったか
あいつらのカキコ見てると飲み屋で隣に座っている窓際親父の会社でのぐち話しみたいでムカつく
537名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 00:40:30 ID:AZH5kBP0
今頃、深夜バイトの道路工事でわ
それともファミレスのバイトでこんなんかも
客「ペッペッ おぃ このスパゲッティー 毛が入ってるよ」
糞「全額返金すりゃぁいいんでしょッ それでいいでしょッ」
客「なんだテメエ その開き直った態度は 申し訳ないと思わんのか」





ボカッ ボカッ バキッ バキッ
538名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 02:49:55 ID:yHs0Y3o4
粘着キモ業者はもう来ないで欲しい
しつこくて気持ち悪い奴だった
ぜってー 女にも嫌われるタイプだ
539名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 11:54:33 ID:thS35u+4
みかん=層化?
540初心者購入:2005/07/05(火) 16:54:12 ID:wL4/Rfz1
結論として梅沢まだあるの、1台買頼んでおうかなと思う
541名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 20:37:31 ID:8dx5WrZO
埼玉で絶対に行ってはいけないお店
・自動選択系列
・優公園

要注意
・T●Xグループ (草加店)
・有ル馬

・中古買うなら知り合いの店かディーラ
・自社工場完備でも実際持ってなくて客引き目当てで謳ってる所も結構在る
   問い合わせ時点で工場の所在地を隠すとかする店は絶対NG。
・ちゃんとしてる店は国土交通省から認証されてるから店の工場ごとの
   シリアルNoも教えてくれるオープンであれば見積もりや尋ねる価値はある
・中古全体に言える事として、
   「程度の割に安いのはやめとけ」と言う事。
・整備士や車をいじるのが好きと言う人と一緒に行かないと事故の程度も分からない。
   試乗して実際走らせて見ないと分からないことも有るので試乗は絶対すること。
・中古車の契約にクーリングオフはない

542名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 21:45:52 ID:R5HHZ20O
欧州翼もヤヴァイな。
たまたま程度のいいものに当たったら悪くないかもしれないが。
自動選択なんかとは別の雰囲気で店員がDQNだな。
543名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 21:50:49 ID:IQzoMF8Z
>>541を次スレのテンプレに。

それとやヴぁい店は、もう少しあると思われ。
544俺ん家原動機:2005/07/05(火) 23:06:56 ID:zuXWdAJd
私は輸出業者やオークブローカーと絡んでますが普通に商売してます。
保証はしないで現状、代行車検渡しが基本です。
公園情報はタダでガキの遊び場所の情報をくれてやるんだから俺の店で車買うのは見たのなら当り前でしょ?
中古車屋がボランティアでそんなことしませんよ。
保証の話も俺ん家は十万の車に十万以上の保証なんて企業として冗談じゃありません。
ふざけるのもたいがいにしろや屑共!
提訴するならしろよ!
逆提訴は得意だからな。
545名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 23:16:49 ID:IQzoMF8Z
>>544
おいおいw 急にいきり立ってどうした?
文体や口調が途中で変わるほど悔しいのか?誰に提訴されるんだ?
何かあったらここで相談したまえ。
546俺ん家原動機:2005/07/05(火) 23:17:54 ID:zuXWdAJd
逆提訴が得意な理由は、勝てる裁判に限り顧問弁護士を使うからですよ。
相談は顧問料で済むから奴らも裁判したいんじゃないかな?
いつでもかかってきなさい。
度が過ぎれば潰しますよ。
547名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 23:22:08 ID:IQzoMF8Z
>>546
誤爆??誰も逆提訴うんぬん聞いてないし…。
で誰を潰すんだい?誰にかかっていくと潰されちゃうの?

なんかキチあwせdrftgyふじこ
548名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 23:36:20 ID:yHs0Y3o4
なんかこのスレは基地外に粘着されてるなあ

どうせ、またあいつらだろ
549名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 23:37:37 ID:Ee+QaAkR
>>544

どんな商売もボランティア精神じゃやってられない。

当たり前の事を言うなよ、チンカス!!
550俺ん家原動機:2005/07/05(火) 23:43:57 ID:zuXWdAJd
もう切れてしまったので、歯止めが利きませんがね。
十年前に造られた過走行の安い車に保証だなんだって文句言う厨房は市ねや。
マジでウザいよ。
俺の所は全額返金なんて甘い事はしないよ。
納車一時間後にエンジンが死んでも知りませんよ。十年前の過走行の車なので渡した後は巻き、修復隠し以外は関知しませんよ。
安いなりに安い理由があります。
そこんとこ宜しく!
心して買えよクズ!
551名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/05(火) 23:47:27 ID:wSNfRcPo
自動選択って意味はなんですか?教えてください。
552俺ん家原動機:2005/07/05(火) 23:52:29 ID:zuXWdAJd
自動選択?
俺の店は強制選択だが何か?
553名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 00:24:15 ID:O7WjC5QA
基地外は放置でよろしく
554名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 01:30:57 ID:8vSX+V3S
ディーラーその他オートオークションが中古車の程度がガタガタで出品
中古車屋落札に並ぶ、最終お客様に納車、ガタガタ潰れる。
何もかも、ディーラー、AA会場が左右される世の中です
555名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 04:26:17 ID:xAe7CQX/
そうか 俺は頭があまり良くないからようやく理解できまつた。
現状販売とか保証が無いという事は車が壊れている、もしくは近日壊れる可能性が高いという事なんだね。
燃料ではないが一個人として、そもそも価格云々は販売側の言い分であって、責任持ちたくない商品を販売するのはどうかと
保証が付かない中古車はやはり買わない方が賢明そうですね。
556名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 07:10:18 ID:x4TKWkWn
>>555
それもそうだが、あまり安くて古い(10年落ち以上)のも買わない方がいい。
保証がついてても路上停止で立ち往生とかやだろ?
いくら保証があったとしても、安いものにはそれなりのデメリットがある。

あと保証内容もよく確かめた方がいい。
ペラペラな内容の保証じゃ無くても一緒だから。
557:2005/07/06(水) 10:02:18 ID:s2x0Tolc
このスレ頭から見てるが最後は保障の話になったな…
てか、保障が付かない(ほとんど付かない)って車屋に文句言ってるヤツは本気で言ってるのか?
そんなの付けてたら商売できんだろうが!前々から言ってるように安い車には訳があるんだよ!
大体10年落ちや10万キロオーバーの車でも壊れないと思ってるのか??
壊れないと思ってるヤツは車についてもっと勉強しろ
壊れると思ってるヤツは、なんでそんな車買うんだ?安いからだろ?壊れるかも知れない
と思ってたくせに壊れたらあれもこれも保障の範囲外でも保障しろは間違えじゃない?
てか、そんな文句言うんだったら保障内容見た時点で購入するなよ…
そう言うのを世間ではクレーマーって言うんだよ
最後に、古い車だったら保障整備が高いの当たり前でしょう…
車両10万で保障整備費20万も納得できると俺は思うぞ。
文句ある人レスしてね♪
また後で覗きにきまーす♪
558名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 10:05:47 ID:GeDKkJmx
結構宣伝している、タックス与野ってどうなんですか?
「万一修復暦車(公取協基準)不正メーター車だったら返金する、無事故・実メーター保証書を発行しております。」
って言っているので、信用できそうな気もするんですが。
559名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 10:31:46 ID:vtAGHfoh
保障保障言うやつはディラーで中古車買えば良いじゃん。
こんなクズ店で買うなよ
560名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 10:59:24 ID:dlg7t5zR
>>556>>557 毎日 粘着 乙 お仲間の皆さんも乙です。
本日は、道路工事のバイトは休みですか?
561名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 11:00:48 ID:m5B0LaAa
中古はDで買ったほうが良いよ。後々泣かずに済むこと多いし…。
562名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 11:54:48 ID:DwZZz7Ln
ここ最近のレスを読んでの感想だが、少なくとも免許を持っている
18歳以上の大人とは思えない社会性の欠如しているアホが、ちらし
の裏のごとく書き込んで悦に浸っているようだな。
まぁ、経済活動が解からないヒッキー君が格安(当然オンボロ)の
中古車を買っておきながら新車のようではないと騒いでいる顔が
目に浮かぶよ。
10万円の中古車でも保証つけろ、10年落ちでも関係ない、車両代
返金だけでは納得せず手間代もよこせ。 etc....。
働いて賃金を得たことがある人なら世の中の常識ってものが分る
はずなんだけれど、自分だけの世界のオタクって人達はやっぱり
考え方が違うな。参考になるよ。



563名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 12:29:10 ID:pc7H8k6t
結論 あまりボロっちいのは例え保証があっても買わない方が賢明。
乗り出し20万の10数年落ちの軽なんて恐ろし杉。
いつエアコンやオートマがイッても不思議ではない。
564名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 14:41:39 ID:iPClmX6b
乗出20万の車が快調で三年目です。
まず工場設備が無いと×
一人二人でやっている店は急な対応が厳しいから×
積載車くらい無いと×
工場あっても地元の車検修理が入って来ていないところは×
働いている人間の雰囲気や態度が悪い店は×
保証に関しては悪◎店が五月蝿いので触れません
いい店はホントに対応いいですよ。
一台目は酷いお店でしたが人の紹介で行った今のお店はとても良いお店でした。
まずは良いお店を見つけましょう。
安い車を探している人への参考になればと
565名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 15:16:17 ID:TOoNmG1P
おれはディーラーで買ったよ…
やっぱ、高かったが一年半のあいだ、何も起きなかったし
メンテも無料だったし…
566名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 22:43:32 ID:KtqGsalg
>>564
たまたま3年間壊れなかっただけだろ?

まあ二行目以降は大抵のディーラー系中古車店にあてはまるな。
やっぱり中小の小汚い&うさんくさい店で買うよりは安心だもんな。
俺も某ディーラー系列で乗り出し40万の車を買ったが、
ラジエターの水漏れとリアワイパー不動(7ヵ月後くらい)を保証で直してもらった。

悪いことはいわん。
きちんと動く車が欲しくてしっかりとしたアフターメンテと保証を望むなら
ディーラー系列が間違いない。
間違っても激安専門とかの店で買うなよww

まともな中古車を探している人への参考になればとww
567車庫:2005/07/06(水) 23:20:49 ID:s2x0Tolc
>>560
お前はどうなんだ?てか、何を根拠に言ってるんだか理解できん…
これが噂の脳内と現実の理解できんヤツなんかな?
ちなみに俺が粘着と言われてるが、前スレ以来初めてきたのになー
たしか前スレで書いたかもしれんが、俺はDで車買ったが、1年は無料で保障してくれた。
内容は1回目は車がまっすぐ走らない。で、タイヤ2本新品交換。2回目はシートベルトの戻りが悪い、ハンドル回すと異音、
右足からの異音。ま、直ったのは足の異音だけ…他の異音は様子見て…で保障切れた。
ま、俺が面倒で車持って行かなかったのが悪いのだが…
ちなみになぜDの方が高いか…それは保障の金額を車両価格に載せてるから
逆に言うと、保障修理しないと損って事ね
てか、ディーラーは程度の良い車ばかりだからまず故障は少ないけどね♪
それと、小さい車屋が悪いとも言えんと思うよ?
ま、悪いヤツも居るのはたしかだけどね…
小さい店行く人は車の程度うんぬんより店員で判断するのが良いんでないかい?
怪しい店は店員も怪しいって事でね

では>>560レスまってるね♪またくるよん♪
568:2005/07/06(水) 23:21:56 ID:s2x0Tolc
>>567
名前間違えた…
569名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/06(水) 23:50:57 ID:xAe7CQX/
粘着キタァァ〜
この後の自作自演をお楽しみ下さい
570名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 00:23:34 ID:9ZAiw8JW
>>569
道路工事の休憩時間以外は無理だろ
571名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 00:52:13 ID:CvIEAXOW
鼻糞ほじって学校出た整備士がやってる車屋を叩くスレときいて飛んできました!
572:2005/07/07(木) 05:44:42 ID:jdIqqhqr
>>569>>570
いやー、道路工事終わりました。やっぱり夜間作業でしょう時給良いし♪
これから仮眠して皿洗いのバイトに行きます…
掛け持ちしないとDで車買った借金返せないし、借金取り家に来るし…


こんな感じで良いかな?

実際はパソコンも電気も付けっ放しで寝てしまい今起きました…
まだ起きるのには早いと思ったが、また寝てもあまり寝れないし、爽やかな目覚めだったので書き込みしてみました♪

ちなみに自動選択が出店する前ってあそこの土地一時期放置されてて放置された車が何台かあったな…
あれも部品取りに使ったのかな?
そして、たまに移動オービスが16号を走行する車を狙ってたな…
573名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 13:23:36 ID:wTaenY8a
ありがちなお客様の質問1

16年〜17年の高年式の車を見ると、お客様の100人中95人は
「前の持ち主は、何故売ったんですか?」という質問。
574名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 14:11:33 ID:Hsh566H5
あるある。
575名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 15:00:42 ID:XkRVkPtf
何故売ったんですか?
576名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 15:44:39 ID:EMWYiF6+
車検が残ってる車は用心するね。
577名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 18:14:32 ID:KipXGi0d
>>573
16ー17年式?
リースアップとか試乗車とか自店登録後売却とかじゃないの?
>>576
確かに用心はいるね。
代替のときに人気車種で納期がかかったから取りあえず車検を取ったとか。
急に大きな(小さな)車が必要になったとか。
578名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 18:39:25 ID:Q3Uon7V7
高年式・高価格だと
「ローン払えなかったんだな」
としか考えない・・・・
579名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 18:42:23 ID:lfOfJbuw
こんなところで得意になって業界の仕組みなんか教えちゃうアホ業者がいるんだろうな
580名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 21:04:03 ID:8UWzcOn6
埼玉はオレンジクオリティって事で終了しましょう。
確かにあそこは酷だよな。
クレームの反論はマニュアル化されてるって噂だ。
581名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 21:49:55 ID:OR73b0g1
↑粘着ウゼー
582経営板住人埼玉業者:2005/07/07(木) 23:26:04 ID:tD1t2rOx
俺ん家原動機ネタはやめよう。
バックの輸出業者やオークブローカーが荒らすからな。
やつらは東京と名古屋だからスレ違いの荒らし達なんだけど、
オレンジ親衛隊だから仕方ない。
583名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 23:29:39 ID:9ZAiw8JW
↑粘着ウゼェ
584名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/07(木) 23:35:46 ID:JpfUyPQ6
チューブってとこで車買おうとしてるんですが
あそこはどうなの??
585名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/08(金) 01:43:41 ID:UxPaSVg9
>>584
自己車多し
諸費用バカ高
整備いい加減
586名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/08(金) 05:42:18 ID:XQu57U50
あら、要注意に「有ル馬」ってあるじゃないか、ここで買ってもうた。
クルマ自体に問題はないからいいけど。
587名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/08(金) 16:57:24 ID:c7oONsL4
買ったらヤバいとは書いてないだろ。
注意しろってだけ。
588名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/08(金) 20:59:54 ID:gy2NwK6J
恥浮部は社員の扱いも牛馬並

働けば車好きでも車嫌いになれます
589げろっぱ:2005/07/08(金) 22:57:51 ID:MPirqmag
若葉のヌマ○、川越のカン○は どう?
590名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/08(金) 23:21:32 ID:CirXbeeR
若葉でやばいのはロイヤ○。
591563@オートテラスの中の人:2005/07/09(土) 01:21:37 ID:FK/vCUoO
>>564
乗出20万の車が快調で三年目です。→だから? 運が良かっただけでしょ
まず工場設備が無いと× →交通省指定・認証工場があるのは自動車販売業として当たり前。
              交通省認可で無い場合はいわゆる「モグリ」だから分解整備は禁止されてる=無いのと一緒
              そこいら辺も重視すべし。工場があればいいってもんじゃあない。
一人二人でやっている店は急な対応が厳しいから× →結局中小はダメって事ね
積載車くらい無いと× →そもそも積載車が必要になる程度の車売ってる時点で×
工場あっても地元の車検修理が入って来ていないところは× →これも指定認証工場でキチンと法定整備受けてるかどうかがカギ
              安いいわゆる「ユーザー車検代行」なんかやってる所選ぶなよw
働いている人間の雰囲気や態度が悪い店は× →常識
保証に関しては悪◎店が五月蝿いので触れません →保障に関しては触れない店が良い店なのか?w
いい店はホントに対応いいですよ。 →店名教えて
一台目は酷いお店でしたが人の紹介で行った今のお店はとても良いお店でした。
まずは良いお店を見つけましょう。 →店名教えてね(はぁと)
安い車を探している人への参考になればと
592:2005/07/09(土) 01:21:47 ID:SjrsEQJJ
どうも、今日は雨だから夜間の道路工事はお休みです!
日当が一日分もらえん…

チューBは俺の友達3人車買ってるが、その全員がもうあそこでカワネって言ってたよ

1人はチューBで車買って、黒のパールにオルペンしてもらったが、塗った車はソリッドブラックだった。
店員に文句言ったら「いや、パール入ってますよ。これ以上パール入れると黒じゃなくなってしますし…」との回答
そりゃ、黒に少しでもパール入れたら黒ではないだろう…無理なら塗装する前から受注するなよ…
自動車の塗装工に見てもらっても、「こりゃ黒じゃない?塗装するにもパールは必要ないよ」だって…
でも代金は3コートパールのオルペン代だった。

その後保障期間内にサンルーフが壊れたんで店行ったら「担当者が転勤になったので分かりません」
保証書の意味は?てか、保障って店との約束でなくて担当者との約束なの?
これは、散々問い詰めてどうにか保障修理できたが、普通の人や、気の弱い人だったら諦めそうだな

数年後後輩とチューBに欲しい車が安くあったので見積もりしたら
諸費用が高い!名義変更などを削るのは無理と思ったが、(展示車が綺麗だったんで)洗車なんか不要と思ったが、ルームクリーニング代なども削れなかった
なんで?と聞いたら「いや、そこがうちの儲けの部分なんで」との回答
展示車は結構安いが、削る事のまず出来ない諸費用を入れるとかなり高くなる
でも、初めて買う人や、詳しく分からない人には多分「どこでもこの位いただきますよ」
と言われるんだろうなー

てか、だれか「新庫車のウ○ダ自○車」知らないですか?買った人とか
593563@オートテラスの中の人:2005/07/09(土) 01:32:06 ID:FK/vCUoO
>>592
チュウBか。あそこはアコギな事してでかくなったつうのは結構有名な話だからな
まだそのクセが抜けきらないのかも知れんw
諸費用がバカ高い(=儲けでかなり抜いてる)のは既知の事実だが、
車両本体価格もかなり割高。よくあんなんで商売成り立つよな
やっぱ規模がデカイ=安心、てんで買っちゃうんだろうか?

>新庫車のウ○ダ自○車
北本の? 北本にあるやつだったら特にいい話も悪い話も聞かないな・・・・
594名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 02:01:52 ID:OHFFo4El
>>591

どの条件も当て嵌まらない車屋が一生懸命頑張っている見本です。
惨めと憐れという言葉が最高に似合っています。

積載車も無いの? お客さんが事故したらどうするのかな
扱っている車の価格は関係ないと思うけど普通は持っているんじゃないの?
595名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 02:11:18 ID:BT1A8xL0
>>事故、故障なんてJAFや保険のロードサービスに加入していればいいじゃん。
596:2005/07/09(土) 02:42:09 ID:SjrsEQJJ
>>593
ありがとです。北本にもあるんですね
川越と、岩槻インターの近くにあって結構大きかったのと、新庫車を扱ってるって
言うのが気になりました
>>594
特に積載車は要らないんでは?>>595が言うようになんらかのロードサービス
に加入してれば良いのでは?てか、どうせ夜なんかじゃ対応出来ない(店がやってないんで電話しても意味無い)
や、少し遠出したらスグ行きますと言っても何時間もそこで待ってるのはどうかと?
保険とかのロードサービスだったら帰りの交通費や、修理後の陸送費なども見てくれるんで便利、お得じゃないの?

てか、車持ってるんだったらほとんどの人が任意保険に加入してると思うんで今更ローダーがどうのと
言われてもね。俺から言わせると、そんな考えは時代遅れです
ま、有るにこした事はないけど、その購入、維持費はお店の利益から出すのをお忘れなく
早い話そこで車を購入した人達が使うか分からんのにお金を出し合って買ってるのと同じですよ。
597563@オートテラスの中の人:2005/07/09(土) 07:34:35 ID:OsTeSZcs
>>594
一応某ディーラー系列なんでセルフローダーくらい持ってるよw

>どの条件も当て嵌まらない車屋が一生懸命頑張っている見本です。
>惨めと憐れという言葉が最高に似合っています。
なんか必死さが滲み出てるなぁ。あんたはよっぽどスゴイ車屋さんなんですね
ユーザー車検代行ガムヴァッテ下さいね。ただし違法なので整備はしない様にw
是非どんな素晴らしい車を売ってるか拝見したいので店名教えて下さい

>>596
今の任意保険はほとんどロードサービス付いてるね
ウチではお客さんで任意未加入の人(若い免許取り立ての人に多い)には
しつこく保険加入はすすめてる。一応保険のノルマもあるしw
あと、 川越・岩槻インター近くの「新庫車のウ○ダ自○車」はちょっとわからない。スマソ。
ちなみに北本にあるのはよく考えたらオッチャンがやってる普通の修理工場だったかも
(家のわりかし近くにあるのでそっちが思いついた)
598名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 08:16:36 ID:ZNpmo15a
597 おまえさん嘘つきだねえ
ディーラー系列って何? 販売店の看板立っててもディーラーとはいわんよ もしかしたらそれではないよね?

それからユーザー車検は整備してもいいんだよ。認証もしくはそれ以上の工場のようだけど工具と設備のガイドラインをカキコミしてごらんよ
今日は国土交通省は休みだからね 認証持ってれば資料に書いてあるからね。

傍から見ていてアンタの文書は気分悪いね
粘着とかいう人?
599名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 11:01:13 ID:L1ibu7/U
>>598
597の方が598より普通に見えるが。
598の方がどう見ても粘着だよ。
オートテラスだったらディーラー系だろ。
600名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 11:34:59 ID:vRq5hRDH
オートテラス関係者が書き込みしてるんだ
しょうがねえなあ

本社勤務としては恥ずかしいよ
601名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 12:44:33 ID:DPoMTqVm
恥ずかしい書き込みが増えてきたね。
602名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 13:02:17 ID:BT1A8xL0
>>600
本社勤務がこんなとこに書き込むのもどうかと思う
603名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 15:04:18 ID:cFj/XmuQ
>>598
粘着はみかんの取り巻き
604経営板住人埼玉業者:2005/07/09(土) 15:13:53 ID:zyLyQTBn
みかん、名古屋の廻し屋、横浜のヒサカ●
全員うざい

おまえらのせいで経営板ボロボロになったじゃないか

ここからもでてけよ
605名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 15:42:15 ID:hveL1GDJ
ここはしったかの素人が偉そうにするスレなのに、業者が偉そうにするのは、どうかと
606名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 20:38:06 ID:RF8w8oKm
オレは蜜柑を晒している奴が一番出て行くべきだとおもう。

ある一定の時間に連続した同じ系統のカキコがあるがどうみても自作自演w

ふー 今日は雨か 道路工事のバイトは大変だね
607名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 21:40:37 ID:YaVs+A9g
>>606
みかんも必死だなw
608名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 22:04:04 ID:3FrrDHM5
みかんってオレンジだろ?
十年前に作られた車に文句付ける奴がどうかしてるよ。
何かトラブルあって当たり前だろ?
良心的とは言わないが、普通な対応すると思う。
そもそも買った客が貧乏人でDQNだからな。
609名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 22:26:20 ID:OHFFo4El
こんな関係者がいるテラスは恥ずかしいディーラー決定です
610名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/09(土) 23:43:24 ID:dCI3fkO1
ディーラーの整備技術なんてマニュアル実践技術だから修理工場では使い物
になりませんよ。

ディーラー10年と町の修理工場2年と同等レベルが多いな

うちはもう採用していないが、年来てDを追い出された連中は部品交換しかできんよ

小僧が生意気言って早くガイドライン書き込みな 車検要員くんか?
611名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 00:55:44 ID:93FJGvLR
ローダーは必要。
車の値段なんて関係ない。
ロードサービスに加入しないお客も居る。

車検、修理、その他もろもろで、ひきとりに行く時に便利。
612名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 01:01:16 ID:zyHECmn/
>>597 ガイドラインまだすか
旅行でも行ってるんすか
早く書けっていってるんだよ お前職場でパシリだろ
上司にゴミ雇っちゃったて言われてるだろ
出てこいよう
俺がトラブルシューティングの質問をガンガン質問してやるぞ
613名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 02:43:40 ID:vtn9ppNU
埼玉で絶対に行ってはいけないお店
・自動選択系列
・優公園

要注意
・T●Xグループ (草加店)
・有ル馬

・中古買うなら知り合いの店かディーラ
・自社工場完備でも実際持ってなくて客引き目当てで謳ってる所も結構在る
   問い合わせ時点で工場の所在地を隠すとかする店は絶対NG。
・ちゃんとしてる店は国土交通省から認証されてるから店の工場ごとの
   シリアルNoも教えてくれるオープンであれば見積もりや尋ねる価値はある
・中古全体に言える事として、
   「程度の割に安いのはやめとけ」と言う事。
・整備士や車をいじるのが好きと言う人と一緒に行かないと事故の程度も分からない。
   試乗して実際走らせて見ないと分からないことも有るので試乗は絶対すること。
・中古車の契約にクーリングオフはない


614名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 02:44:02 ID:vtn9ppNU
乗出20万の車が快調で三年目です。→だから? 運が良かっただけでしょ
まず工場設備が無いと× →交通省指定・認証工場があるのは自動車販売業として当たり前。
              交通省認可で無い場合はいわゆる「モグリ」だから分解整備は禁止されてる=無いのと一緒
              そこいら辺も重視すべし。工場があればいいってもんじゃあない。
一人二人でやっている店は急な対応が厳しいから× →結局中小はダメって事ね
積載車くらい無いと× →そもそも積載車が必要になる程度の車売ってる時点で×
工場あっても地元の車検修理が入って来ていないところは× →これも指定認証工場でキチンと法定整備受けてるかどうかがカギ
              安いいわゆる「ユーザー車検代行」なんかやってる所選ぶなよw
働いている人間の雰囲気や態度が悪い店は× →常識
保証に関しては悪◎店が五月蝿いので触れません →保障に関しては触れない店が良い店なのか?w
いい店はホントに対応いいですよ。 →店名教えて
一台目は酷いお店でしたが人の紹介で行った今のお店はとても良いお店でした。
まずは良いお店を見つけましょう。 →店名教えてね(はぁと)
安い車を探している人への参考になればと

615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 04:20:02 ID:hWxbl50r
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
616名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 09:56:30 ID:f+KKMdm0
>>597 563@オートテラスの中の人 ガイドラインまだァ〜
617名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 12:27:06 ID:MTn4PMqH
オートテラスさん
どうしてホンダ海苔は客も営業も世間知らずなんでつか?
618AA:2005/07/10(日) 12:59:13 ID:DglIeBHa
>>614
黙ってみていたんだが、、
1〜2人でやってる店だからこそ安いんでは?
数人も従業員をかかえているディーラーとか中規模店なんて経費高くて
車両価格に乗ってるよ?
そもそも、安い車買って何かあったときに急な対応を求めようとする考えがおかしいんでは?
安いの買ったんだし、急に何かあった場合にすぐさま対応させようと考えるならば
何か起きそうも無い新車がいいのでは?
それと、埼玉の中古車屋を随分たたいている人間が多いが、
優良店もカナリ多い県だと思う。
619AA:2005/07/10(日) 13:13:31 ID:DglIeBHa
>>614
働いている人間の対応が悪い所はやめろ!は同意できる。その通り。
だが、ユーザー代行車検は今や・・あ・た・り・ま・え!
ディーラーでも安い車はユーザーで通す所も多いですよ。
立派な工場を見たからって、、いい整備が出来るとも限らないしね。
自分の知り合いの店は屋根も無い駐車場で整備を行ったりする店だが、
かつて、トOタ1級整備士までやってた人なので場所に関係なく間違いない診断と整備をしてくれます。
綺麗・すごい・大きい=いい所という考えをそろそろ捨てないとね。
大きい工場や建物もどうせ借金で建てただけ!w
620名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 13:28:54 ID:sElp4m4Z
こんなアフォがいるようなオートテラスもドキュソ店決定のようだな。

そもそもディーラーの修理ってのは、ただの新品部品交換屋。
難しい修理は外注だしな

大方、学校出立ての糞ガキが、自分が業界の頂点にいると錯覚して生意気にも見下した書き込みをしているんだな
お店を教えろだ まずは自分の名を名乗れ
そんな口をきくのは100年早い
621名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 21:11:52 ID:dNX5xuPh
>>597 563@オートテラスの中の人 は キャリアは2年以内でPC&携帯イジリ
が好きな香具師 で VTEC命のホンダオタ 

懲戒解雇ですな
622名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/10(日) 23:57:58 ID:2EOtiJCX
>>597 彼女と旅行に行ってました〜 えーとガイドラインわと

なんて明日晩書くと思いますよ

明日からお役所開店ですんで
623名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 01:43:44 ID:3TX2Fnxq
>>621 妄想乙!
624阿部:2005/07/11(月) 11:42:51 ID:kSnLEJYt
嘔吐寺酢、いじめちゃ可哀想だよ....
淫手海苔なんでそ?
625名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 15:22:08 ID:cSaELZHJ
てめーらオートテラスの人いじめ過ぎだよ!

ネットだからって調子に乗るのもいい加減にしろ!!

これ以上言ったら通報します。
626名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 15:37:30 ID:GOzhozvp
先に県下売ってるのはオートテラスのあんちゃんだべ

ネットだからこれくらいで済んでんじゃね

中古車業界の人々は甘くないぞ。

627名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 16:16:59 ID:4sQS5Y1B
埼玉の中古車業界はこういう人ばっかりなんですねw
628名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 17:05:30 ID:7+Y302bp
特定間近 マテ
629阿部:2005/07/11(月) 17:35:33 ID:kSnLEJYt
だ・か・ら!
本田海苔は自分で撒いた種で突っ込まれると、
他人に責任転嫁する世間知らず?なんだな?

本田のるくらいなら阿部ニール乗れよ。
630名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 19:19:00 ID:4sQS5Y1B
釣りだろ>オートテラスの中の人

わざわざテメエの店名晒して他店攻撃するバカはいないと思われ。
釣りだとしたら釣られすぎ
釣りでなかったとしたら591は真性おばかさん
631名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 21:52:46 ID:SQ6RLYQu
563@オートテラスの中の人(バカ)は真性

楽しみにしておいてな 
632名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 22:23:29 ID:YZmA7WMh
すべてみかんがらみの釣りだってw
喧嘩相手の横浜の業者はホンダ出身(ry−
633名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 23:14:05 ID:cSaELZHJ
ホンダ馬鹿にしてる奴がいるのこのスレか。

このスレ保存しておくから覚悟しておけよ!!
634名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/11(月) 23:46:34 ID:HPJtsOQC
エンジン下ろさんとオイルパンすら交換できないインスパイアを販売したホンダかあ

脅迫じみた擁護らしきカキコ増えたが一体どうしたんだ?
635:2005/07/12(火) 01:39:49 ID:AWXzyrtv
>>634
そうなんだ…
うかうかオイルパンに穴開けられませんな!
636名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/12(火) 14:03:02 ID:X3pfNWvy
カーセンサー見てたらTAX○潮に走行少ないインプがあって超ホスィんだけど
ダイジョブそうかな?
637名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/12(火) 19:35:59 ID:nrMSgkWN
ヒント →北本にあるのはよく考えたらオッチャンがやってる普通の修理工場だったかも
(家のわりかし近くにあるのでそっちが思いついた)の563@オートテラスの中の人
638名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/12(火) 23:10:08 ID:RWVD29Y9
サラッタノカ?
639名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/12(火) 23:30:38 ID:KrRh52WJ
おい、みかん!取り巻き連れて経営板に帰れよ。
胡散臭いけど悪徳じゃないんだからさ。
640名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/13(水) 00:35:25 ID:0TLA7rPJ
キャハァ〜 みかん帰れだってェ〜

バッカァじゃ〜ん メデテェな〜

なんかミカンに潰された、くるまやが必死ィィィ〜
641名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/13(水) 17:54:45 ID:TfWnh9SN
639はミカン周辺の同じような価格帯を扱っているお店だな
642名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/14(木) 18:51:51 ID:2ZyqE/f2
アゲ
643名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/14(木) 19:48:42 ID:sQxvKj5H
ドキュソ注意報

名前:巻口
性別:♂
特長:50歳前後 小太り いつも野球帽着用 臭い有り
車両:H22ミニカ5ドア 緑
症例:一年八ヶ月前に二年付込み15万円で販売、現在不調になりイグナイター不良とのディーラー診断。保証をしなければ消費者センターに電話をするとの事


皆さん、気をつけましょう
644名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/14(木) 21:11:43 ID:HJyFY79V
買う方も買う方だが売る方も売る方
645名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/14(木) 22:47:15 ID:OlObdki6
>>643 情報乙
低価格車を扱っていると色々とありますよね。
ここ2〜3年は業オクでも低価格の車が人気ですよね。
格安車専門店がどんどん出来ているから事からも需要があることは明らかです。
低価格を扱っていると嫌な事も沢山ありますが差し入れしてくれるような気さくなお客さんも多くて楽しい事も多いです。

話しは変わりますが
悪質な顧客の情報交換できる業者専用サイト立ち上げようと思ってますのでその時は宜しくm(._.)mしますね。では
646名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/14(木) 23:38:39 ID:n1oOB2i5
つまりはオレンジ、ヒサカタ、浅井ジハンは埼玉では禁句なんだろ?
ビーアイエスとかケイムクラブとか近畿自動車情報サービスとかマルモオートモービルとかはどうなるの?

647名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 00:33:27 ID:iQknpt2w
>格安車専門店がどんどん出来ているから事からも需要があることは明らかです。

それは違うよ、安い車しか扱えないっていうのが正確です。
少しだけ賢い業者なら知ってるんだけど。
648:2005/07/15(金) 03:48:10 ID:StSqUZ+z
>>647
うーん、需要があるから商売が成り立つのでは?
少しでも賢い人ならそう思うんでは?
世の中不景気ですから、そして、自動車の寿命も長くなったしね

>>643
H22年? 未来カーを売ってはいけません ( ^∇^)
てか、安い車を買っておいてそんな文句を言うとは…
新車と同じと思ってるのですかね?
てか、電話してもらっても良いんでないですか?そんな人は相手にしない方が良いですよ
最近の世の中は理不尽な人が増えたと思うのは俺だけですかね?
649名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 04:51:12 ID:DrGXL16p
俺の会社も低額車が増えたよ。
下取り車から売れていっちゃうんだよね。
先はわからないけど半分位までは低額車になっちゃうかもしれないみたい。

営業は世の中の状況が解っているけど整備は解らないから反発した奴もいたが社長の嫌なら明日から来なくてもいいよで沈黙。

低額車の顧客層の事とか解らないからまた勉強させて貰いに来ますんで

つうか俺、休日なのに何してんだろ
650名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 09:55:04 ID:V72mERDk
中古車屋について語るスレが、中古車屋が語るスレになってるのか
651[壁]д・):2005/07/15(金) 10:11:12 ID:wYoZ75lg
>>650
中古車屋が見るからね、ここは・・無論自分も[壁]д・)
自分とこの店が晒されてないかってのもあるし。
自分の店はある程度の状態に仕上げて販売してるし、晒されたりしたらすぐ訴えるけどw
消費者生活センターの話題上がってたけど、あれって保証無し販売とかしてる場合、ぜんっぜん相手にされませんよwユーザーがいくら訴えてもねw
保証付いてる場合もよほど理不尽な事してない限り消費者センターの人が「大変ですね!」って慰めてくれるよ
センターの方も理不尽なユーザーばかりで大変みたい。
例えば100円ショップの商品使ってて2回使用したら壊れた!訴えたい!とかって話もくるみたいね
652名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 10:30:49 ID:jzx2n462
埼玉県のドキュソ客情報も面白いですなぁ
昔からこの業界は他店で相手にされなくなった不良客が別店を荒らす事が
多いからそんな情報サイトがあればいいかもです

当店も高額車がイマイチでやはり安い車を置いて、それなりに売れてます

この手の話題になるとビンボーなくるまやがみたいなカキコ出てきますが、扱
っている車でそのお店の価値が決まる事なんてありえないから、以後スルーで
行きたいですね

653[壁]д・):2005/07/15(金) 10:41:49 ID:wYoZ75lg
>>652
安い車を並べてる車屋のほうが、資金持ってたりしますよねw
逆に、無理して高い看板作って、高級車(なぜか外車多い)店に限って
内状火の車www
654名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 12:35:59 ID:jzx2n462
[壁]д・)さん 、その手の話題は荒れますんでちょっとですね

高額車が売れていれば楽なんですけどね、低額車は納車整備&アフターに手間かかります。

最近、気付いたんですけど安い車を買いに来る人は雑に乗る人が多いみたいです。
もう少し愛車を大事にして貰いたいと思う今日この頃です

655名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 17:24:41 ID:DXewjFpj
別板にこのスレがあった時の要注意リスト誰か覚えてる?

ログももう消えてるし、統計俺が整理しようかな。面白くなりそうだし。
656名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 18:16:31 ID:ofIF0QNm
>>636
TAX○潮の特徴。カナーリ前に買った時

 ・TAX草●同様当たり外れ有り
  漏れが見にいった時は蜘蛛の巣が張ってる車や虫の死骸だらけの車も複数あったw

 ・値段は他より高め

 ・諸費用が高め
  何故か名変に10万円位掛かるw
  幾ら難でもボッタクリ過ぎだろと聞いたら
  「うちはそれで儲けてるんだから黙ってやらせろよ ヴォケ」と言う事を
  柔らかく遠回しに言われたw

 ・車両本体価格は相場通りか相場+5%増し

 ・保証が値段に含めれていない(別料金対応)

 ・アフターサポートイマイチ(売りっぱなし)

 ・店員の態度最低 ヘラヘラした敬語知らない茶髪くん率高し
  客にタメ語で話してきてビックリしたw

車自体は当たり外れが有る売りっぱなし店なので、眼力が有って本当に
良い車であると見切れるのであれば問題無いかも。
むしろ問題は店員の態度w
少しは改善されたのかね…今は知らんがw
657名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 20:50:17 ID:dnx8IuYN
TAXにほしい車あったんだけど、なんだかなあ。
カーセンサーとか見てると、よさげな店なんだけど。

つーかこのスレでさんざん叩かれているにもかかわらず、
雑誌に広告打ったり、店は繁盛、どういうことなの。
658層化信者:2005/07/15(金) 21:06:24 ID:J3rS2lJt
みかん原動機マンセー!!
取り巻きも層化だと思うよ。
名古屋の業者は「荒れ不」って噂。
659:2005/07/15(金) 21:34:01 ID:StSqUZ+z
みなさんに聞きたいのですが、
中古車買って、その後年賀状など来ます?
俺は今まで個人店(社員を雇ってないような位小さい所)で安い中古車(コミコミで50万以下)を
2回購入して2回とも、1度だけ年賀状が来ました。
内容は購入ありがとうって言うのと、車の調子はどう?ってな感じでした
2回とも車の調子も良かったので「調子良いよ!ありがとう♪」みたいな返事しました
ちなみに去年ディーラーで購入(コミコミ180万位)したんだけど年賀状なんか来てないと思った…
車検残りの車買ったんで、最近車検ですよと言うのは来たが

悪徳な所は年賀状なんか送って来ないんですかね?
しかも、車の調子はどうって書いたら自分の首締める事になりそうだし…

て、聞いてもこのスレは業者しかいないのかな?
660:2005/07/15(金) 21:43:24 ID:utGW2heN
悪徳と良心的とかは年賀状には関係ないと思う
661名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/15(金) 23:03:34 ID:JRio2cBd
飯能の岩沢オー○の池○というおっさんには歯がない
歯医者に逝け
662自動友達:2005/07/15(金) 23:15:24 ID:iQknpt2w
TAX草●

派手に広告を出している原資は誰でもわかるとおり利益から。
無用に程度が良く仕入れ値が高いわけでは無く、
一台当たりの乗せ幅がでかいだけです。

要するに、テキトーな中古車に50万以上粗利乗せている、昔風の中古屋ですね

663名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 10:03:31 ID:zem6jQhX
>>657

まー試乗位してくるのはいいと思われ

テキトーに仕入れて、テキトーに売ってるだけの店の様なので、当たりな車も中には有ったから
当たり車の場合で、かつ
 ・稀少車で、条件の良い車が他に余り無いこと
 ・アフターサポートに期待しないこと
  (期待出来ないので買う前に色々替えさせるのは当然>買う前は調子良い)
 ・店員のいけ好かない態度に目を潰れること

のであれば買っても良いかも。↑の条件を満たさないのならあそこは辞めた方がよい
漏れは試乗したり、細かくチェックして当たりなのを確認して買ったので車自体には問題無かったけどな

TAX草●同様買ってはいけないってより要注意店じゃないかな
664名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 11:04:33 ID:9+24HEv2
>>662-663
チミ達良くみてるねぇ
特に>>662は退社した社員の暴露確定ですな
665名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 11:39:44 ID:0lM78SDH
TAX草加は車両価格安くないか?巻いたりはしてないのかな?
666名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 11:58:15 ID:9+24HEv2
巻いちゃいないでしょ
程度に対して???だけどね、
程度、距離etcの比較感が弱い人には良い店だよね。
667名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 14:49:45 ID:i69e3owv
TAX草加の車は程度イイと思う
668名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 15:25:23 ID:on7aZCoh
>>652
>>654

〜かもです
〜てます 
カキコ
以下スルー
〜ますんで
〜なんですけど


あの人のカキコかもです!!
669名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 16:21:05 ID:2+7IArtS
ダサイタマ?
670名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 18:51:31 ID:fHoUQVeT
TAX草● TAX八● で 車買ってみたれ チャレンジャーよ
今は 業界人になったけど
前に 買った時は素人だった
大修復暦車のパレードだったよ
今は 表示指定(自己申告)されてるから どうくぐってんだろ
分かってる人は そこで 買わない 知らない人は 買う
ようするに X だあ



671名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 19:00:54 ID:fHoUQVeT
越谷にある GT専門 ガ●ージ零 ここで ここで買うのはキケンだ
スタッフは まったく知識のない素人で
アウトレットマシン 過走行マシン を 仕入れまくってるらしい
ヤフオクで 売り買いしてる次元のレベル
GT改造車 と プラモデル が違う意味が分かってないし〜
672名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 19:02:57 ID:MY9YX0aS
えー
じゃ無事故車しか扱ってないという大看板は大ウソてこと?
ものがものだけにホントか煽りかどんどんわかんなくなってくるな
まぁ買ってみるのが手っ取り早いんだろうけど・・・
673名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 19:03:50 ID:MY9YX0aS
>672→>670ね
674名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 19:15:54 ID:fHoUQVeT
673>どことは 言わないけど
オークションの事故車コーナーに
目立ってる車があったんだけど
翌月 ○ーセンサーで 修無車で載ってた
魔法でもかけたのかな?
中古車雑誌の 修 有・無 表記は
乗せてるお店の自己申告ですよ
1台1台 査定官に見てもらってたら
雑誌も成り立たないでしょう
雑誌社が 自己申告にしてるのは
問題があったとき 責任逃れできるからね
修 有・無 表記は 雑誌の信用度価値を上げる為のOPTみたいなものです
あッ これはいいぞッ!と思ったでしょ?実際
675名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 19:20:54 ID:fHoUQVeT
673>やっぱり 車の事良く分かってる人と実車を確認するのが
一番ですな− それは 昔も今も変わらないなァ
板金屋さんとチューニング屋の知り合いを作るべし
最強だァー
676名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 20:39:41 ID:krT/EpW1
>>670
あちゃー.......
気になって査定にいったら、ココぶつけてますね
帰って来たら、事故オンパレードのカキコ
鬱 鬱 鬱 鬱 鬱 鬱 鬱 鬱 鬱

知らないで買った私が悪いのですか?
フェンダー塗装しただけの車って聞いてたんですけどね 鬱
お客さんの車はメーター交換扱いでは無く、走行不明扱いですよ

まじに査定いかなきゃ良かったですよ。
店の奥から、、あそこのクルマはあぶねぇから、、良く見れ指示も聞えたような
、、、あー鬱。
677名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 20:56:27 ID:MY9YX0aS
>>676
万が一、修復歴車、メーター不正車だった場合は全額返金致します。
とか八○のほうは書いてあるじゃん
つかオート○レンズのTOPに無修復歴保障てあるのはどうなんの?
お金返してもらえないの?
678名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 21:12:39 ID:gmU5eic6
>>659
俺が悪徳中古車屋なら年賀状出すね。数十円で数十万の利益出せるなら安いもんだ。
679名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 22:08:44 ID:fHoUQVeT
<A href=http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1109740367/677 target=_blank>>>677</A>
それは 返してくれるでしょう
証明出来る 技術と能力の持ち主ならば…
でも 誰が協力してくれるでしょうか?
よそのお店の人は 暗黙の了解で 誰も力を貸してくれないよきっと
680名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 22:15:23 ID:MY9YX0aS
>>679
素人なんで詳しく無いんだけど
明らかな修復跡ていうのはあるのはあるんでしょ?
ディーラーとかで見てもらってそこ指摘してもだめなわけ?
納車されてすぐ調べれば買った方は直す時間は絶対無かったわけだし
681680:2005/07/16(土) 22:20:09 ID:MY9YX0aS
連投スマソ
>676の話は買ってからどのくらいかわからないけど
↑は例えば納車すぐだったら〜という話

あとメーター不正も何とかシステムで引っ掛かれば
それも証拠になるんでしょ
データがないならしょうがないけど
682名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 22:27:01 ID:fHoUQVeT
>>678
悪徳業者じゃなくても 年賀状出してるよ
でもそれって心遣いじゃなくて DM そのものだね
店からしたら 顧客データ−を ハガキにプリントアウトしてるだけの事だし
先を見こんでの 戦略方法 ですナリィー
メール一括送信と同じレベルで 個々のお客の事なんて
何とも思ってないでしょ
お金が絡まなくても しっかりアフターしてくれるところこそ
本当のいい店だよな

683名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 22:43:30 ID:fHoUQVeT
>>680
モノコックを修復したら 当然だが修有りになる
メーカーが 作ってきた状態に直せるのは
超プロ級の板金屋の腕の見せ所かな
不自然な 直し方だと あらかたすぐ分かるけどね
よそのお店などで ココは 直してますねーとアドバイスもらっても
そこまで 止まりだなあー
なぜって?分かっていても 他の店潰し行為になっちゃうから
それ以上 動いてくれないってばさァー
おそらく 戦っても 法的に証明出来るもん出しておくんなましって言われるよ
それを準備するのって容易じゃないこと知ってるから
684名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 22:52:05 ID:fHoUQVeT
>>681
メーター不正を証明出来るのは オークション(ネットじゃないよ)に
一度出すしかないよなー
前に出品されている 車両なら 巻いてあると
前回のシステム上と照らし合わせて 不正があると出品ハネられちゃうからね
車検証に 距離が記載するようになったけど あれはただの目安レベル
次の車検の時に 距離が変わってると変更になっちゃうしな


685名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 23:07:18 ID:MY9YX0aS
ふーん
そうなると絶対修復なしメーター不正なしの車を買いたいと思ってもほとんど調べようがないね
中古車怖くて買えないじゃんw
修復はひっくり返したり、ばらしてまで見るわけいかないだろうし、
メーターもオークション出てなきゃ意味無いんじゃねぇ

で、そういうのって中古車全体の何割くらいなのかな
結構なもん?

686名無しさん@見た瞬間に即決せず :2005/07/16(土) 23:16:43 ID:8+0w9+ei
今日見てきた店、メーター距離の不自然なトコロ突っ込んだら
一瞬答えに迷うような顔しながらも無難な事言って誤魔化してたわ

コッチはどうせ戻してあるってわかってて見に行ってんのに、
嘘が顔に出てしまっている営業担当クンがかわいく見えちゃったよ
ちゃんと証明できない範囲で細工してんなら堂々としてろよww
新人の営業の中の人も大変だな。
キョドってる店からは安心してw買えないぞ、ガンガレ

>>685
中古が怖くて買えない?じゃ新車買え。以上
687名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 23:22:54 ID:MY9YX0aS
>>686
別に中古車買いたいんじゃないんだけどね
漏れは新車しか買わないよ
去年買ったばっかし

友達が買ったり、買おうと思うとかいうのがいたから
なんとなく興味もっただけ
えー、結構ヤヴァイもんなんだねー、というw
688名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 23:32:19 ID:BtYgBt77
えー今日の結論からいくとT●Xは格上げですね


埼玉で絶対に行ってはいけないお店
・自動選択系列
・優公園
・T●Xグループ(草加・八潮)

要注意
・有ル馬

・中古買うなら知り合いの店かディーラ
・自社工場完備でも実際持ってなくて客引き目当てで謳ってる所も結構在る
   問い合わせ時点で工場の所在地を隠すとかする店は絶対NG。
・ちゃんとしてる店は国土交通省から認証されてるから店の工場ごとの
   シリアルNoも教えてくれるオープンであれば見積もりや尋ねる価値はある
・中古全体に言える事として、
   「程度の割に安いのはやめとけ」と言う事。
・整備士や車をいじるのが好きと言う人と一緒に行かないと事故の程度も分からない。
   試乗して実際走らせて見ないと分からないことも有るので試乗は絶対すること。
・中古車の契約にクーリングオフはない
689名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 23:35:32 ID:fHoUQVeT
>>685
そうだよ
だから中古車は ある意味メチャ奥が深いよ
業者オークションで 1番 信用があると言われてる 50000km以内の無事故ワンオーナーCAR
これも その現行距離間近まで ディーラーで
メンテして記録簿記載されているのものみ が1番信用性があるなァー
新車時のみ記録簿記載して ディーラーが嫌いな人は 記録簿はそのままだと
真相は 前オーナーしか分からないから 巻き放題なんだよね実は…
見た目この距離で この程度はありえないってのも多いよ
1番いいのは 業者に利益取られないから 知ってる人の車を買うことかな
でも そんなの滅多に無いから やっぱ眼を凝らすしかないでしょう
ネットオークションの 距離が少ないのに【記録簿が無い為 走行距離不明で…】
これまさしく 怪しい車だ
分かってるから 記録簿付けないんだよね
中古車全体の何割位ってかぁ??
中古車の台数が多すぎて 分からんよォー
オルは メンテ&チューニングが好きだから
素性の分からん 中古車は大嫌い チューニングの障害にもなるしなァ
一度 中古屋に手伝いで働いた事もあったが ヘドがでそうだった
この車は これこれこうだから 買わない方がいいよって
よくお客さんにアドバイスしてあげてたゾ
店からは毛嫌いされたが お客さんは 見に来て良かったって言ってたッけナァー
ちゃんとした車じゃないとお勧めしない 高い買い物なんだし
これ自分だったら当然のことだしなァ
オルそんな車に何百万も出したくないものさァー


690名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 23:42:32 ID:7ThN8D4/
八潮のイケイケオートってどうよ?

急成長中らしいが。
691名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/16(土) 23:58:26 ID:6V6XlCJC
草加にあるホリエオートってどうですか?
692名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 00:50:23 ID:MtdYbRRO
当店にも本日、ドキュソが来ました

一ヶ月前に金がないから検無し車を現状販売してくれとしつこく食い下がられ、現状渡しだから保証は一切無いことを納得して貰った上で販売しました。
その上自分で運ぶ約束も、反故にされ搬送までサービスを要求させられました。(展示場スペースの関係で要求をのみました)

更にこのドキュソはデフから音が出ているから保証をしろとしゃあしゃあときやがった。

最近は非常識で馬鹿な客が増えたね
693名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 00:55:31 ID:6Uot4C5D
店も客を見て売れってことなだ
694名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 01:17:21 ID:E6crh9aK
>670
マジ?
T●X八潮で契約して来ちゃったよー
キャンセルすると5万円取られるって書いてあるよー:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・
どうしよう
695名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 01:41:16 ID:Rs/8nImQ
>>694
痛いこと 書キコしてすまん
なんだァ キャンセル 5万円って…
金額設定は 店の自由だが 5万も取る根拠が分からん
要らなくなった場合は 最低限かかった諸経費だけでいいじゃんなァ
ナにも諸経費がかかってないなら 言いようが無いはず…
諸費用の内容ちゃんと聞いたかい?
納車整備費用(通称バイト君の洗車代)とかさァ
車庫証明は 自分でお願いしますのパターン(何万も取ると
引かれるし 申請代行すると時間の無駄)だった?
もし???


696名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 02:12:54 ID:fBe6U09J
>694
当事者としては不安だね
とは言え、その店が100%粗悪車かというと、どうなんだろう
ただまぁ買ってそうだったら目もあてらんないけど・・・
難しいねー
697694:2005/07/17(日) 03:07:07 ID:E6crh9aK
>>695

確かにキャンセル料5万はボッタクリだと思う。
ガレージ代と広告代とか入れても…


で、見積書の内訳
 自動車税
 自賠責保険料

これは正しいので略

それ以外
 検査・登録手続き    47200
 納車点検費用      63000
 陸運局持ち込み加算料 26250
 行政書士料        12500

その他
 預かり法定費用
  検査・登録費用    6980


納車点検費用: 検査するのに必要な経費で一律料金で皆さんに請求しています
検査・登録手続: 名義変更・名義抹消手続き等に必要な手続きの一律手数料です。
陸運局持ち込み料: メーターを増やさない様陸送しますので、その経費。一律料金です
行政書士料:全て行政書士に書いて貰うので、その料金です

と、言われました
車庫証明は自分で御願いしますのパターンでしたYO
698名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 03:43:59 ID:Rs/8nImQ
>>695>>697
ほう キテますなァー
どんな車か 分からんですが
まだ車検残ってるんでしょ?
699名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 03:46:15 ID:Rs/8nImQ
>>695>>697
登録は どこナンバー??
埼玉県外なのかスラ?
700695:2005/07/17(日) 07:53:36 ID:E6crh9aK
>>698
車検残ってます
整備手帳は見せて貰ったけど、2回分しか載ってなかった(5年で)
サイトでは記録簿なしになってたけど

>>699
登録は関西方面でした
701名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 10:03:31 ID:8//5Pp8M

諸費用的には一般的じゃないかな?関西に登録なら。
行政書士はそんなに金は取らないけどね、搾取ですな
702名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 10:32:57 ID:8//5Pp8M
行政書士でないものは、
業として(報酬を得て継続して)これらの書類を作成することはできません。
(行政書士法第十九条第一項)

では質問、近所のお客さんの書類は誰が書く?
社員が書く?代書屋さんが書く?
いずれにしても、一万円超える行政書士費用にボッタか法律違反が濃厚!
703名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 10:37:41 ID:72zbFhZq
最近、黒のプレセOの初期型外装ボコボコのDQソ回ってない?
見た目チンピラ・若い頃はビーバップの菊リンだなあの雰囲気。今は40過ぎ
黒ずくめ!アイパーで手提げかばんを大事にもってる。
ローンダメ・キャッシュなし・高級車キボン・傷やへこみ許せない・
室内の状況かなり重視・とりあえず2万ならあるみたい・残りは息子がどうとか・・
しかも、保証中壊れたらすぐもってくるからなぁ〜だって(o^-^o)
704名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 11:53:34 ID:OgGisK5D
↑ここで愚痴らないでめんと向かってはっきり言わんかい!!
705名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 12:21:11 ID:ekl7xQox
>>703
情報として頭にいれておくよ。
でもそんなDQN、ウチにもし来ても相手しないし絶対売らないよ。
ローンダメ、キャッシュ無いのでは話にならない。
百害あって一利無し。
見た目はともかく最近その手は多いやね。
706名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 12:22:01 ID:MtdYbRRO
>>703 情報 乙 来店したら気をつけて楽しませて貰います。
707名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 20:41:59 ID:44soeKIb
中古屋は行政書士費用返せよな!
特にオマエの店は詐欺じゃんか!
708名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 22:43:12 ID:MtdYbRRO
>>705 確かに多くなりましたねえ
俺はただ者じゃねえからなって顔して入ってきて自慢話をする
次に車の解説(特にグレードには五月蝿い)
車にケチを付ける
価格にケチを付ける
お金が現金で払えない
分割での払いを要求してくる
自分と付き合えば後々メリットがある事を訴えてくる
こぉいう奴らって情けなくないのですかね

カッコ悪杉
709名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/17(日) 22:49:23 ID:5vX7A8HE
埼玉の国道沿いの大型店舗はろくな見せないからなぁ…。
710名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 00:39:21 ID:lQAUsKUO
ボロセア ブラック★スター 二万円で超カックいいぞ計画

アルミ=18インチ 金銀メッキ(東南)

GT-WING装着!=(東南)
ローダウン!=カットサス(息子と糸鋸で切る)

フルスモ=ホムセンで特価品を購入(寸足らずはツギハぐ 三本で1890円)

木目調ハンドルカバー=ホムセン特価品(680円)

社外コンポ=息子の友達からネオンOK 音出ない物を貰う。(実はヤマデンで買った980円 カセットが音源)

マフラー=タイコ穴空け加工(一年前から自然加工済み)


3550円買物済み
後、16000円弱予算があります。
711名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 01:03:33 ID:6gGYhBbH
SEX(埼虫犯)加盟店の皆さんへ警告です!
不当に行政書士費用を見積書に計上し、消費者から騙し取る行為はやめてください。
712名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 01:23:37 ID:HWMUBYdM

>>694,695
オレは車とは関係ない会社の営業をしているが、当事者お互いで決めた話
(この場合は売買契約の当たる)を一方的な都合(簡単に言うとキャンセル)
で断る訳だから違約金が発生して当たり前ではないんかい?
掛かった実費とか言っているようだが、それは支払うべき最低限の金額
売るでも買うでもどっちの立場でも相手に対しての約束違反を起こしてる
のだからペナルティがあってしかるべきでしょ。
金額が安い、高いはさて置き、買うと言う立場になった人は売買の契約を
自由に破ってもかまわないと考えているアホゥが多すぎる。
713名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 01:28:17 ID:7PRO8srG
1日でTAX格上げ…。漏れが買った店だからなんとなくヽ(`Д´)ノウワァァン
714694:2005/07/18(月) 18:06:53 ID:0jJVFBcv
>>712
694ですが、呼んでもらえば分かると思うけど一言も違約金否定してないよ
違約金の値段が高すぎるね。ボッタクリだーとは書いたけど。

自由に破っても良いとも思ってませんが。
だからこそ :・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。契約してしまったどうしよう
と書いたんでつが

漏れアホでつか?

で、
・怪しい車の可能性あるけど契約邁進
・違約金払っても中止
のどっちが良いか悩み中なのでつよ
715名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 18:43:03 ID:Jb0YxIbN
車は他所で売ってない貴重な車種なの?
716名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/18(月) 18:54:11 ID:0jJVFBcv
>>715
貴重な車種で、
低走行距離・修復歴無し・ノーマル の物は余り無いでつ
T●Xの記述がホントなら貴重車で買いだけどって所
その車自体は探せば他にもあるYO(走行距離とか長いけど)
717名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/19(火) 17:26:29 ID:B/knBTgI
疑いだすとキリがないような
そこで買ってなんでもない人だっているんでしょ
あとでがっくりすんのイヤなら勉強代と思って5マソ払って解約のほうが
精神的にはあとあとよろしいかと思いますがいかがなもんでしょう
718名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/19(火) 20:37:38 ID:YqchK8xO
自動選択は2割じゃなかったっけ?>キャンセル料

注文書の客控にだけ、その旨書いた赤いハンコ押すんだよね
今は知らんけど
719名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/19(火) 21:05:31 ID:rlMKHxC4
キャンセル料5万が一律なら、それは安いでしょ
登録手数料、整備費用も帰ってこないよね
720名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/19(火) 21:39:52 ID:vQSIYsHV
話題になってたミカン!
クレームに対して誠実になれよ。
納車後2ヶ月、約1500k走行でタイベルあぼーん。
購入前の走行距離は3万kだよな?H2桁年式でさ。
巻いてないのか?って問い詰めたいな。
普通は6年3万kでベルトは切れないよね?
保証期限切れてますの一点張りだったなw
詳しく書くと俺が誰だか分かるからやめておく。
いいか?オルタとかACとかパワステじゃないぞ、タイベルだぞ!

721名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/19(火) 21:48:36 ID:J43Sq8N+
↑レスに業者テイストを感じるのは俺だけか?
マジな話ならともかく、作り話なら
営業妨害じゃないか。

722名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/19(火) 21:54:32 ID:Chdp4+kH
別にこのスレでみかんは話題になってないんだけどなあ
どしてそんなに曝したいのかわからん

悪質なのか?
723:2005/07/19(火) 21:54:44 ID:xU46whA2
>>720
すでにそこまで詳しく書いたらバレバレでは?
クレームの件は、やっぱ保障は付かないんでないの?
だって、保障切れてるんでしょ?
でも、できれば「格安修理をする」位の回答は欲しいよね
ま、実走が3万キロと言って売っておいて、本当は巻いてるのが証明できれば
話は別だが…
大体「ベルトが切れた」と「みかん」は関係ないし…
でも、実際はかわいそうなんでそんなあなたに同情します
724名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/19(火) 22:01:06 ID:3cMCdG68
ちなみに車は何なのさ?
725名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 08:05:56 ID:hcPWRW5p
>>720
みかんってオレンジモーター?
公園情報がどうのって業者?
3マンでタイベル切れは怪すい・・・・・
726名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 09:21:41 ID:rIW6IaAY
>>720
マジレスしてやるとタイベルはオイルメンテ等が悪ければ3マンでも切れるよ。
タペットカバー外してみ、スラッジがこびりついてるからw
普通は仕入れの段階でも整備の段階でもタペットカバーまでは開けないから。
AA仕入れだとしたら状態票が残ってると思うが、購入店の巻を断定できない限りクレームは無理。

簡単に言うとそこまでは想定外だね。
727名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 18:03:02 ID:xgp59eLe
>>720
あきらかにネタだろ

>詳しく書くと俺が誰だか分かるからやめておく。
いいか?

普通文句なり、交渉なりいくだろ・・・
ましてや2chって。

一般のこちらから見ても>>720はDQNな希ガス

まぁ明確な証拠があればGJだけど
そうでなければただの営業妨害
728名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 20:38:25 ID:rIW6IaAY
>>727
取り巻き乙^^。
729名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 21:26:35 ID:BV7OCWZs
埼玉のホリ○オートここは最低な中古車屋です。
軽い事故車(バンパー交換のみ)とのことで購入しましたが
足回りまで修理してあり、納車は平気で1ヶ月遅れるし最初
の契約事項はまったく守りません。
契約不履行じゃないかと言うと「キャンセルしたきゃ50万
払え」やってることがヤ○ザより性質が悪い。
担当はころころ替わるし、納車後は連絡もとれないし・・・
法的措置をとろうか悩んでます、詳しい方、同じ経験がある方
是非ご教授を。
730名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/20(水) 22:02:17 ID:B/cznmHY
>>729
バカや漏!嘘を言うな!
足が曲がってようが、曲がって走ろうが金くれりゃあ即納だ!
文句があるならいい店あるぞ、古河のホリエモン嘔吐!
くどいが古河のホリエモンは程度抜群だ!
名前が同じでも中身が違う!
じゃあな、、カス埼玉県民!
731名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 00:05:34 ID:NOty9pbJ
とりあえず店名は伏せますがグーに掲載してて東松山でビートをいくつか出品してるお店ってどうだろ??
732名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 00:12:17 ID:udCGMKRi
>>731
そんなところより、近くにある比企郡の専門店でも一度覗かれるとよいですよ。
ビトももう古車ですしね。
733名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 00:17:14 ID:NOty9pbJ
うはwそこめっちゃ近所にあるとこかも。でも狙っているのはカプなんですよ(´・ω・`)
734名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 01:09:04 ID:Vd4vn2Os
もしかして小人がやってるお店?
735名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 15:21:17 ID:OPBHAvEO
カプですかー、あそこでも何台か扱ってはいますけど、
やはり主力はビトですから違いますね。

喪れはビト乗りなのですが、知人もカプを探している所なんですよね。
逆に、東松山の方のお店の感想などをお聞きしたいですね。


よいカプさんに巡り会われることを、深淵の神に祈願いたしますよ。
736名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 18:08:39 ID:c19rOZjH
カプ専門のチビは理屈ぽいし態度が、でかくて超ムカつく
737733:2005/07/21(木) 18:11:49 ID:NOty9pbJ
>>736
それはどこの事ですか??
738名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 18:33:24 ID:aElkGpYA
俺、自動選択で4年前にスポーツ車買ったけど、
今のところノートラブル。
運が良かったのかしら。

ただ、接客態度は良くなかったねw
739名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 18:36:44 ID:GAVXV4hp
三郷のカーポで買え!
740名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/21(木) 22:34:28 ID:5NnF8AnJ
みかんが来ないで取り巻きが応戦している件についてw
741名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 12:55:30 ID:U15OsBJr
>>729
俺も同じような内容でホリエと民事訴訟するため弁護士と相談中です。
同じような内容が複数件あれば刑事告訴も可能だそうですので刑事告訴しませんか?
742名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 14:32:58 ID:gliDXAKI
まとめサイトつくんないの?
743俗称みかん:2005/07/22(金) 21:37:36 ID:UluHVmQD
>>720
その件はここで言う事でなくて面と向かって言う事ではないのですか?
非常に迷惑です。タイミングベルトが3万キロ台で切れた事は私の責任ですか?
オーク発行の車両状態票はありますのでご希望であればお見せします。
オイルメンテに関してはフィラーキャップが綺麗でしたので良好と判断してます。
私の顧客である事は理解したつもりですが、これ以上はこの場でお話しすることではないと思います。
その辺りをわきまえた上でお話してください。
744みかんたん:2005/07/22(金) 22:41:31 ID:LVxbQTm+
お前は馬鹿か?
経営板で騒がれてた事以外はスルーされてたのに。
余程酷い悪徳とかの噂で無い限り貴殿も取り巻きも放置出来てたら良かったのにね。

745名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/22(金) 22:50:33 ID:K5sQKVat
一人芝居は楽しいですか?
746名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 08:55:32 ID:UjqL2v+h
743/744/745は夏厨だろ。
以後放置でよろ。
747名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 10:21:12 ID:M+bLxwqx
>>729
>>741

それ、本当なら 逮捕 だね。
748733:2005/07/23(土) 17:35:28 ID:ePvD5IPY
今日行ったらカプは売れてしまってました(´・ω・`)一応報告でした
749名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/23(土) 18:37:02 ID:MTfMiW3/
>>738
多分一生分の運を使い果たしてると思う。
750:2005/07/24(日) 04:30:13 ID:9U6M8p6p
>>748
残念でしたね…
「売れた」と言う事は良い車だったのですかね?
そう思うと余計に残念ですな〜

751名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 03:40:24 ID:xN7bdX28
122のウ●ダオートはぼったくりで接客悪いから止めたほうがいい。ローン会社も常勤でいて8.8金利に加入させられる!
752名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 04:11:17 ID:xN7bdX28
まあ俺もウチダオートで働いてたけど従業員お客の愚痴言ったりポリマーかけときますって言ってお客が帰ったらそんなの元からかけてるんだよって…人間性を疑う人ばっかでした。
753ゆり:2005/07/25(月) 04:14:20 ID:xN7bdX28
あたしも今働いてるんだけどずっとバイトのままだし話が違う。この前なんて雨の日車の窓アケッパでその車新車扱いで売ってた…社長の愚痴言いまくりだし‥辞めたいけど給料いいからな♪
754名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 09:52:03 ID:R1EUfH3w
埼玉の中古車屋って人間のクズが多いんですね。
755名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 10:13:40 ID:SWOr4OKX
>>753
悪いがあんたの素性調べさせてもらうよ。

ウチダさんと取引してるから社員やバイトなら調べりゃ一発でわかる。
756755さん:2005/07/25(月) 11:05:21 ID:xN7bdX28
どおぞ!取引会社悪口を言ってるところに長居したくないからね!
757名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 15:27:02 ID:VqJZJBEA
>>751-753
まぁ夏だからだと思うけど、キチガイじ見た書き込みやめような。
まずIDという言葉を覚えてから書き込め。
あと携帯からだと文章が見づらくなるからきおつけろ。



キチ外低学歴晒しあげ。
758名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 15:59:31 ID:Zm8AoA0j
夏厨には十分注意しましょう
759名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 16:43:17 ID:MWvFgUmz
越谷のOZってとこの評判はどうですか?
グランビアで欲しいのがあるんですが。
760名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 18:07:21 ID:xN7bdX28
どうゆういみかなぁ?頭悪いからウチダしか入れなかったんだよね(^^ゞ ってか取引会社じゃないから今日言いにこなかったんじゃないの? 早くこいよ!待ってるからワラ
761名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/25(月) 19:11:39 ID:fxp31jBN
皆さん、地域に根付いている中○連をご存知でしょうか?
埼○販の加盟店は自分達の利益を守る為には ○○員は
金利を下げてはいけないと、カルテルのようなことを、
やっていたのです、決してあの看板店を闇雲に信用しては
いけないのです。 (過去の話)
762名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/26(火) 03:04:33 ID:8Oera+An
751、752、753、756、760さん
夏ですね。
763名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/26(火) 09:44:21 ID:B98j5fhk
このスレ自作自演していいのw?

何人の人物になりきるのやら…
764:2005/07/26(火) 19:54:37 ID:P8PAuIL8
>>751
俺が前に質問した事が載ってたから見てみたら…
自作自演だし、話が矛盾してるし…
自作自演バレを気づいてないし…

>>574(マジレス)
俺はそんな事は無いと思いますよ?
なんせこのスレは悪い噂ばかりですから…
たとえ良い噂をしても、「粘着業者の宣伝!ご苦労さんww」で終わるしね!
そんな扱いされるんだったら、良いお店を知ってても書き込みしないでしょう?
自分のお気に入りのお店がバカにされる感じだし、
なんかそのお店にも迷惑かかりそうだし…
765名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/27(水) 18:27:27 ID:iEyVpxCe
ID:xN7bdX28
黙って見てたほうが面白かったのに(ry
766名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 19:13:17 ID:BZyFO40e
八潮にある鬼○○というお店の話し。貧乏学生時代にやっと貯めた金もって
その店にいったのよ。木○さんという人が対応してくれて、コミコミ40万
で契約。もちろん見るべき所はちゃんと見たし、納得してのこと。で、
納車の日。オーディオスペースがひとつ空いているぢゃないですか。下見の
時はCDデッキとMDデッキがついていたのに、CDの方がありません。電話で
問い合わせたらはじめからありませんでしたと言う。このグレードだと
最初からついているはずなのに。ひどいよ○内さん。

長々スマソ
767名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 20:56:13 ID:ebPEmbjK
多分、壊れてたんじゃない?CD

768名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/28(木) 23:56:50 ID:Ikd5N4uJ
文句いうなら高い車買いにいきゃいいじゃん。なんか事故のクソ安い車をカーセ○サー
とかで見て自分の良いように解釈して結果ぶーぶーいってヴァカですか?
理由も無く安い車あるわけ無いじゃん。
相場の上で車買えば良いだけの話だな。くだらん。
中古に限らず車は必ず壊れるよ。壊れない車はこの世には存在しない。
壊れづらい車=高いもんです。込み50万とかかって文句いう権利なし。
769名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/29(金) 09:12:04 ID:/mbvB01A
>>768
じゃー自分とこの広告にそう書かなきゃ。
770名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/30(土) 00:34:04 ID:y+2u0sBE
易いの買ってだまされた!はないよな、
相場以上だったの買って色々トラブルあるとカチンとくる
771名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/30(土) 18:15:49 ID:zwaPx6NC
オートフロンティアは?
772名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 00:01:59 ID:iVekdLZ1
16G沿いの0−トセレクショ0は良くない。
スタッフは非常識で約束は守らないしで最悪。
まず車体よりお店のスタッフの人間性を見てから買った方が良いと思う。

773名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 00:05:33 ID:1p6wzC+X
. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘

774名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 00:06:36 ID:1p6wzC+X
テスト
775名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 00:07:53 ID:1p6wzC+X
ユーロウイングで11セル塩買ったら事故車だった・・・
776名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 10:31:01 ID:fyMkwEDQ
自動選択でなくてオートフロンティ○、4号沿いの庄和町にある
777名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 18:01:19 ID:G4lKeEDG
>775
ツーホ汁!
778名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 18:15:45 ID:KJuqTjqm
質問でーす。
公園情報ホムペ作って宣伝してる痛い業者のホムペが見たいのですが。
何処にあるのか教えて栗。
779名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 18:51:34 ID:KRWHeXiO
<<776
俺もこの間見に行った、スバル専門のオートフロンティ○庄和町。
接客態度はかなり良い気がした、っていうか俺は(←!)、信頼は出来る。
気軽に試乗もさせてくれたし。
しかし車体価格は平均(相場)だと思うが、
保険がある程度とられるみたい(安心はできるけど。Dラー並に)
例えば130の車なら+30くらいだよ!(14年式車検2付+2年保証!←長いね)
でも同様な車(14年式)を他の店TAX与○で最近見てきたんだけど、
130+20だった。(メーカー5年保証の残り2年分を3万含)
まだ迷っていて買ってないからなんとも言えないけど、
感じはいいよ、オートフロンティ○は。TAXも悪くはない。

776も行ってきたらレポして。
780名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 20:03:51 ID:OMj3DlC3
>>729
本当ですか?
カーセ○サーで見ていると事故車が多いけど修復内容によっては
安いからここで買おうと思っているのですが・・・
他に詳しいひといますか?
781名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 20:05:56 ID:r5sEfY9S
ホムペ?w

何か痛いなぁ。

782名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 01:24:16 ID:XjbysOsR
>>775
ほんとですか?

私もその店で、フォレスターを購入したので心配です。どのようにして、事故車であることを調べたのですか?
教えてください。

とりあえず、注文書約款に記載されている条文は 消費者契約法によって消費者の不利益となる項目を
無効にすることが出来る場合があります。
おそらく、無事故車(修復歴なし)として購入した場合は、一般消費者からすればその瑕疵(欠点)は見つける
ことが出来ないとして、それを隠れた瑕疵と見なされます。

そして、消費者契約法の以下の条文が有効になるでしょう。
第三章 消費者契約の条項の無効
(事業者の損害賠償の責任を免除する条項の無効)

第八条 次に掲げる消費者契約の条項は、無効とする。

 五 消費者契約が有償契約である場合において、
当該消費者契約の目的物に隠れた瑕疵があるとき
(当該消費者契約が請負契約である場合には、当該
消費者契約の仕事の目的物に瑕疵があるとき。
次項において同じ。)に、当該瑕疵により消費者に
生じた損害を賠償する事業者の責任の全部を免除する条項

783名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 16:01:20 ID:bxbcitLS
782って負路んTあ
784名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 18:41:25 ID:ETOm5vBU
パティオってどうなの?本田系扱ってる店。悪くなさそうなんだけど。
785名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 21:45:26 ID:vtQ0DB4+
>>784
一度足を運んでみればいい。
直感って結構大事かもね。
786名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/03(水) 00:27:36 ID:vrWINFnw
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005080203.html

大手印刷会社社員、車内でキレイな女性見てオナニー
「興奮して見せつけていた」
 電車内でオナニー−。埼玉県警所沢署は2日、公然わいせつの現行犯で、自称さいたま市桜区田島、大手印刷会社社員の男(31)を逮捕した。

 調べでは、男は2日午前0時半ごろ、JR武蔵野線武蔵浦和駅−東所沢駅間を走行中の上り普通電車内で、帰宅途中の20代の主婦の隣に座り、下半身を開チン。約15分間、オナニー行為をした疑い。
男は女性に「なにやってんの」ととがめられ、近くにいた男性会社員(33)に取り押さえられた。

 調べに対し、男は「近くにキレイな女性がいたので、興奮して見せつけていた」と供述。同署によると、男には妻がおり、前科はないという。

ZAKZAK 2005/08/02
787名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/03(水) 21:26:28 ID:zIPABEzm
>>784 ここのバカ従業員がこのスレを荒らしているんだよ

なっ●●君
788名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/03(水) 22:03:50 ID:efX2cOKK
以前三郷近辺で三菱デリカとパジェロがいっぱいの中古車屋があったな。
よく潰れねーよな〜
789名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/03(水) 23:34:30 ID:2WZr2tnP
>>788
1031(トーサイ) ??
790ザキミ?:2005/08/03(水) 23:48:14 ID:QhjjnwT+
埼玉のオークション屋のザキミ自動車はどうですか?、沖縄出身でいつもムラサキの
ズボンにつりバンドでアロハみたいな柄物のシャツを着ていて、おまけに出品はインナ
ー交換しか出品しないし、起しやか?埼玉によく出品してくる、
791スガ○モーターの息子:2005/08/03(水) 23:55:17 ID:QhjjnwT+
元RA○の理事の息子、今は社長か?いつも埼玉に来てるけど、どう見ても
バカボンにしか見えない!
792名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/03(水) 23:58:48 ID:X+bWbF3H
ソダソダマッタクダッカルビ
793名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 08:41:11 ID:2j2t2G6H
検二年つきの買おうと思ってる車
検査・納車整備代金として見積もりに計上されてます
検つきの場合コレはユーザーがはらわなくても良いと
何かで読んだのですが
言ったほうがいいのでしょうか

794名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 08:46:43 ID:fiJaoGtX
>>782
あのガチガチに詰められた車群と、住宅地の中でデカデカ
有線を鳴らす神経、
店員の態度をみれば推して知るべしという感じだが。
795名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 10:50:39 ID:hBjKyQDU
>>781で本人降臨デラワロスw
796名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 13:36:12 ID:Val1+sLh
大宮のスナッピークリエー○ョンっとどうよ?
詳細キボンヌ。。
797名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 19:49:07 ID:R+ODsOwX
鳩ケ谷のトミイオートってどうですかね?
798名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/05(金) 14:48:00 ID:1zCiDwqR
漏れはディーラー系でランエボ買ったけど、、ここの掲示板を見ていなければ
優公園や嘔吐世例苦死怨とかカーポで買ってたんだろうなぁ。
1年乗ってなんら不具合出ていないのもみなさんのおかげです。

おまいら、ほんとにありがと〜(T▽T)/

<おまけ>
漏れは、M社のメカニックについてきてもらって車をさがしてました。
で、アドバイスはエボのフロントのメッシュよくみるだけで交換しているのか
ぶつけっ放しなのか見つけられるよとのこと。
ホク○ツ自動車ってところでくるまを見せてもらった時は勝手に見てますので
いいですか?って聞いたら店員さんも快諾してくれて、対応はいい感じでスタ。
でも、エボは3台あって、どれも無事故にはなっていたけど、上のチェックで
2つほどNGだな・・とオモタ。
1つはすごい程度良さそうな真っ赤なトミマキ。実際同行したメカもこれは、
かなりいいんじゃね?決めたら?といっていたが値段が折り合わなかった。
・・Orz

その後ディーラー系でいい感じのものが出てきたので結局それにしたわけです。
ディーラー系は保証はよかったですよ。油脂は全交換してくれて、じぶんの場合
タイヤも新品(これは担当が交換の予算幅を値段勘違いしていたらしいw)、
バッテリーとラッシュアジャスター、ブレーキパッドも交換してくれました。
追加保証も2万円でつけられたので満足です。
799:2005/08/05(金) 21:18:00 ID:1VSx24X1
>>793
>検二年つきの買おうと思ってる車
>検査・納車整備代金として見積もりに計上されてます

検2年付きって、24ヶ月点検の点検料(分解整備料?)が付いてるって意味と思いましたよ?
なんで、検査(陸自の検査?)と納車整備(洗車?)は別料金だと…
本職の方合ってますか?
800名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/06(土) 13:49:35 ID:Md9aORaj
>>799
正解ですよん
801名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/06(土) 22:25:36 ID:H4He/dbQ
>>799 それがどした?

納得できなけりゃそのお店で買わなけりゃいいだけの事ジャン
802名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/06(土) 22:47:11 ID:bWOn+KGS
このスレにも乞食降臨ですかあ
オマイラは臭いからお店に来ないでヤフオクで買ってね
糞乞食には糞車がお似合いだすW
803名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 00:23:02 ID:8vKxa3cF
川口のウチダオートってどうなの 地元では悪い噂ばっかだけど…
804:2005/08/07(日) 00:44:37 ID:ccXi/w66
>>801
ん?俺にそのような文句言われても…矛先が違うんじゃないんですか?
あなたが文句言いたいのは>>793氏ではないのですか?
俺も「納得出来ないなら買わない方が良い」には賛成です。
てか、俺お金持ちじゃないんで、納得出来ず何百万も出せません…
でもこれで、>>793氏は納得できたんじゃないですか?
805名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 01:24:36 ID:cOXBBHv0
>>803
携帯からの書き込みでウチダオートの話題をフル奴といえば…

いつぞやの自作自演君ですね。
夏だからってあんまりしゃしゃり出ちゃだめだよ。
806名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 01:55:32 ID:8vKxa3cF
えっ私じゃないし でもバイト先のおばさんとかに聞いてもいいことば返ってこないよやすくていいけどアフターサービスよくないらしいし店員も悪いらしいし買いたいけどどうなのか聞きたいんですけど自作自演とか言ってくるかた内部とか知ってますか?店員だったりして 笑
807名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 10:36:41 ID:1ci0fPKW
>>806
改行できるようになることが、夏休みの目標だな
808名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 12:33:35 ID:cOXBBHv0
>>806
とりあえず携帯で見るのは辞めてPCで過去レスみれ。

なんで自作自演君かな?って言われたか理由が分かるよ。
809名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 16:52:23 ID:FXjn+kRc
確か前のスレでは優良店もでてたよね?
まぁ、悪徳の話がもりあがるのは仕方がないんだろうけど。。
810 名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 21:35:51 ID:fPq2ncFG
4号バイパス沿いにある、サン○ハナはどうなの?
あそこで買った奴いる?
昨日見に行ったんだけど、自社工場があるし、なにより店員が超親切だったんだよね。
誰か情報キボンヌ。
811名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 22:51:46 ID:mDTKYu/U
みかん原動機に検討してるセカンドカーがあるんだが、
やめておいた方がいいのかな?
諸費用高すぎだしw−
公園情報も痛いしな。
812名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/09(火) 17:04:28 ID:dBw7bjWn
>>811
諸費用は一度見積もり取ってみれば?
公園情報での集客が痛いと思えばやめればいいんじゃね?
業者間や来店客からの話題にも上がらないって事は悪い噂は無いと思うぞ。
夏厨か経営板の誰だかは知らんが釣られてやるよ。
813名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/09(火) 20:17:11 ID:2wI5NX74
エレガントコレクションっていう外車屋はどうなん?
814780:2005/08/10(水) 00:25:43 ID:XEPdXqEH
先日、ホリ○オートにカーセンサーnet経由で見積もり依頼をした。
ホ○エオートよりメールが送られてきたのだが、エクセルで作成した
見積もりを添付してきた。俺のパソコンでは、エクセルが開けない。
店にTELして「自分のPCはエクセルがインストールされていないので見れない
から、メール本文に概略の金額を記載してメールを送りなおしてほしい。」
と頼んだ。1時間後、店からTELで「PCメールが壊れたので、PCを修理して明日
メールを送ります。」との事。それから二日たっても未だにメールは送られて
こない。大体、PCメールが壊れるなんていうことが、タイミングよく起こる
のだろうか?TELで聞いた瞬間、本文に金額を記載するのがめんどくだいだけ
だと思った。とんでもネー店だ。
で、今朝、勤務先のPCからアクセスしてファイルを開いて見積もりを見た。
車両本体価格(検2年付):390.000円 税金関係:76.000円 
車検・納車整備費用:77.000円
諸費用:98.000(名変:39.000 納車準備:28.000 納車費用15.000 県外登録 16.000)
車両39万に対して、諸費用26万! 合計65万(税込み)
さて、明日あたり電話して、「この諸費用って高くネェ?」とネチネチ
突っ込んでみるかなw
815名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/10(水) 03:13:01 ID:RQqmzxEO
ttp://kurumayasan.aeonet.org/
カペラW、車両価格、無料?なんじゃこりゃ?ゴミか。
燃料がガソィン????
816名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/10(水) 15:20:01 ID:/y/DDia2
>>814
面白そうだから俺もやってみよう。
それにしても名変と納車準備にはワラタ。
817名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/10(水) 17:10:26 ID:2KovlpnB
>>814>>816
これは燃料だろ?
それでなければとうとうクレーマーは買う前にも粘着するご時世になったのかと
恐ろしく思う。
818名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/10(水) 17:42:23 ID:GjUM6nQH
諸費用高杉!
819名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/11(木) 08:37:59 ID:NQT9qsWw
堀江は諸費用ぼったくりすぎ…。
820780:2005/08/11(木) 19:36:54 ID:KUjKvkmR
諸費用の件について電話してみた。
長文になってもよければカキコするが・・・
821名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/11(木) 20:09:31 ID:jYrLvBs6
詳しく
822名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/11(木) 20:47:00 ID:NgQ6ph5F
>>820
長文頼む。
823名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/11(木) 20:48:54 ID:JmiQSphn
>>820
長文!長文!
824780:2005/08/11(木) 21:52:56 ID:KUjKvkmR
漏れ 見積もり内容についてお問い合わせしたいのですが・・・
ヤシ はい、大丈夫です。お気軽にどうぞ
漏れ 納車整備費用(28.000)の内訳を教えてください
ヤシ オークション会場から当店に陸送した際の金額と、ルームクリーニング代です。
漏れ 車を店に展示した時点で販売価格を表示しているのですから、それ以前にかかった費用
   というのは車両価格に含まれているのが普通ですよね?リサイクル店で5.000の家電品等
   を買ったとき、5.000とは別途請求で、買い取った人(家電品を処分した人)の自宅から
   自分の店に運んだ運搬費を請求するなんであり得ませんよね?
ヤシ そういう解釈もできなくもないですが、当店ではその費用を別途計上するシステムに
   なっています。人による解釈の違いとしか言えません。
漏れ とりあえず分かりました。クリーニング費用も入っているとのことですが、クリーニング
   は自分でするので、クリーニング代を引いてもらうことはできますか?
ヤシ それは出来ません。陸送代とクリーニング代は外せない決まりになっていまして…
漏れ 分かりました。あと、車検・納車整備費用(77.000)には車検にかかる整備費用
   も入っているのですか?
ヤシ はい。車検にかかる整備費用です。
漏れ 検2年付って表示されていますよね?
ヤシ それは、車検を2年付けて売ることができるという意味です。
漏れ は?カーセ○サーでは、『検2年付』とは税金等は別途必要だが、車検にかかる
   整備費用は車両価格に含めると定義していますが・・・

続く・・・

   
825780:2005/08/11(木) 22:15:28 ID:KUjKvkmR
ヤシ いや…それは…(ちょっと、しどろもどろ)
漏れ (追撃)車検なしと表記されてる場合と検2年付と表記されている場合の違いは
    整備費用が、別途必要なのか、車両本体価格に含んでいるかの違いですよね?
ヤシ  いや、車検付というのは、平成○○年○月まで残っている場合を指しまして、
    その場合は車検整備費用はかからないのですが云々・・・(すでに論点がずれてる)
漏れ  そうじゃなくて、『検なし』『検2年付』『検平成○○年○月迄付』の違いは
    (3分くらい説明)ということですよね?
ヤシ  はい、そうですね…
漏れ  ということは、そちらの店は検2年付と表示しているのに、車検整備費用を
    請求するのは、おかしいですよね。
ヤシ  えーと、お客様が探しているのは○○(車種)ですよね?
漏れ  そうですけど?それが何か??
ヤシ  すいません。今日全部売れてしまいました。1台も残っていません。 
漏れ  へ?昨日まで、7、8台掲載していましたよね。
ヤシ  今日、何台か売約になってしまったのと、ネット掲載の更新が遅れて
    いたためです。お問い合わせありがとうございました。

終わり

※これはクレームでも何でもなく、不明な点について問い合わせた内容をまとめたものです。
826名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/11(木) 22:22:37 ID:Hu0uZQXH
>>824-825
禿げしくワロスwwwwww
827824:2005/08/11(木) 22:43:35 ID:KUjKvkmR
すまん、>>824 の上から3行目
納車整備費用 ×
納車準備費用 ○
この間違いを直さないと読む人が混乱してしまう・・・orz
尚、>>824.825を読むときは、先に>>814を読んでくれ。
828名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/11(木) 22:59:35 ID:tYHxJecu
>>814
事故車屋援護雑誌にゴミ男
829名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/12(金) 00:16:12 ID:XzP168nM
>>824-825
これは凄いww
830名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/12(金) 07:25:19 ID:brGmR8+j
彫りえは悪得点でFA?

それと今日の朝刊で優公園のチラシが来た。
うちにチラシが来るって事は相当広範囲に配ってるっぽい。
全車事故歴が載っていない上、どの車も爆安価格w
さてどれだけの人が引っかかるかが問題だな…
831名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/12(金) 08:50:08 ID:/oQdit4R
うちにも初めて○パークから広告キター!!
分かってても安いから手を出してしまいそうだw
832名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/12(金) 10:10:25 ID:Jp7FD04w
ここのスレで[オ〇トP〇X=川〇べ時半〕が出ないのが不思議なのだが。
833名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/12(金) 11:28:35 ID:gTzXYbvm
戸田にあるウイングオートってどう?だれか情報お願いします。
834824:2005/08/14(日) 20:22:45 ID:4C7bTV04
30(を英語読みで)で見積もり依頼した。
メールで来た内容は下記の通り。みんなどう思う?

車両価格   498000円(検2年付)
登録諸費用  25000円
持込代行料  45000円
納車準備費用 98000円
書類作成料  5000円
車検代行料  15000円

法定費用
自動車税   20100円
重量税    37800円
自賠責保険  30780円
リサイクル料金 別途
自動車取得税 別途

合計77.4680円(車両498.000・税金88.680・諸費用188.000)

俺は中古で車を買うのがコレが最初だから、めぼしをつけた車屋から
とりあえず見積もりをとっているんだけど、みんなこんなもんなの?
納車準備費用98.000なんか初め9.800だと思った。
目をこらしてよく見たら98.000だった。これって整備費用も込みの値段?
諸費用合計すると>>814より高い…
他の店ってどうなの?誰か見積もりとった人オセーテ…
それとも中古買う人はみんなこんな高い諸費用を払っているのかな?
835名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/14(日) 20:32:36 ID:BPRAoBCO
車屋はあくまで込み込みの値段で考えてるからね。
客は車体だけの値段で考えるけど。
だから、業販でも車体価格より高くなる事もあるよ。
>>834の例だと、車体だけを業者間で売買しても
498,000円以上になることもあるということ。

つうか、こんなところに書いてたら車屋も見てるから
アホな客だと露呈しちゃうよ。
836名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/14(日) 21:06:26 ID:ZrfKey2j
>>834
Dラーでその車種の中古買った方が懸命だな…。

>>835
>つうか、こんなところに書いてたら車屋も見てるから
>アホな客だと露呈しちゃうよ。
アホじゃなくて賢いと思うのだが…。こういう客がいるといやなもんだよ。
見積もりを知り合い等に相談するのは特に。
837824(834):2005/08/14(日) 22:23:59 ID:4C7bTV04
>>835
>車屋はあくまで込み込みの値段で考えてるからね。
その点については分かる。諸費用で利益を出さないと合わないだろう。
ただし、この金額は度が過ぎると思ふ。
>客は車体だけの値段で考えるけど。
車体『だけ』とは考えていない。ただし、車両価格に利益を含んで、
諸費用は実費+利益(常識的な範囲で)というのが一般的な考えだろう。
結局、車両価格を安く見せかけないと客が来ないDQNな店っつうことを晒してるようなもん。
まあ、俺もその価格を見て見積もりを依頼したんだが…orz

持込代行費用45.000って何?あまり聞かないけど。
ナンバー変更費用のことか?
納車準備費用98.000って何?整備費用を含んだ値段なのか?
整備費用と納車準備費用を分けて書けや!わからんだろがボォケ!!って感じ
書類作成費用って何?ローン組むときの書類作成の手数料か?(別に頼んどらん)
陸運支局での書類作成費用か?(登録諸費用取ってんだろ!)
あと、見積もりに納車費用と、車庫証明が入っていないがコレも別途か?
コレを入れたら諸費用だけで(税金除く)230.000くらいか?
まあ、店に聞いたとしても>>814ほどのDQNな回答でないにしろ、だいたい想像がつく。
あなたなら言われたままこの金額払いますか?(あなたを責めているわけではありません。)

>>836
>Dラーでその車種の中古買った方が懸命だな…。
そうですね。総額75マソなら、逆算すればデラーなら62.3マソのが選べる。(税金込みで)
さらに保障内容と全国保障対応を考えれば65マソくらいのが選べる。
>アホじゃなくて賢いと思うのだが…。
いや、2Chに見積もりを晒しているだからアホと思われてもしょうがないかも…
ただ俺は、何も知らない人がこういう諸費用をホイホイと払うことがないようにと…
838名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/14(日) 23:10:16 ID:KYkvNJBt

軽トラの新車を買うのが一番いいと思われ
839名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/14(日) 23:13:38 ID:KYkvNJBt
生理用品 サラサーティー コットン100 諸費用多いときも安心
840名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/15(月) 18:13:58 ID:A75eThqm
越谷のC○Autoは、見積書を持って帰ろうとしたら
回収しやがりました。

よっぽど人に見せられない内容なんだな、とオモタ。
841824(834・837):2005/08/15(月) 20:59:37 ID:1DfrPCbe
すまん、禿しくスレ違いだったようだ…orz
↓へ逝ってくる…

【優良】諸費用について【ボッタクリ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1111984442/


842名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/15(月) 21:16:49 ID:tHrQXzDR
>>834
それオレンジモーター@パニーじゃね?
843834:2005/08/15(月) 21:59:24 ID:1DfrPCbe
>>842
30(英語読み)→ ○ーティー
844名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/15(月) 22:20:42 ID:MLShFpYY
下の30は群馬での解体車をピカピカに磨いて売っているところでしょ。?

車の事、知らない友達が年式と外装に騙されたよ。しかも二人!!

一人はすぐATアポーン
も一人はリッター4`のシビック 諦めて捨てた
845今は埼玉:2005/08/16(火) 16:07:55 ID:iI+z6Dpj
>>844 ここは埼玉中古車スレですが、




群馬中古車屋スレがあったら間違い無く話題になる劣悪店なのは事実
846名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 21:32:14 ID:SHdaAT/b
10年落ち・30万以下でまともな車が買えるわけないってのw
847名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 02:10:53 ID:DUNGtnbi
>>846
その通り!
故障などのリスクがある可能性が高いから値段が安いんだと思うよ
安い車買う→壊れた→騙された。の考えはどうかと
事故車を無事故車と言われて買ったんなら騙されたと言っても納得するが
848名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 12:48:59 ID:R4KFQ90+
>>844
貧乏なうえ車に無知で、金をドブに捨てたアホ二匹。
同情できない。バカだから・・

「いい車買いたきゃもっと金出せ」
849名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 14:03:48 ID:IeP2TOiT
>>848
我が国埼玉の中古屋じゃ、金出しても良い車は買えません。

たくさん金出すなら新車が一番。
850きんめ:2005/08/17(水) 16:42:49 ID:PUzFaxGl
どうも。今日初めて読ませてもらいました。
自分は埼玉にずっと住んでいて中古車ばかり5台乗りついでます。
ディーラーで買った物も中古車屋で買った物もあります。
初めて買うときはやっぱりディーラーが絶対と思っていて、今も
そんな気がしています。日産の評判があまり良くないですね。
自分は日産で2度購入した事があります(違う店舗)。一台目は購入時に
こちらの要望を色々聞いてくれ感じが良かったのですが、二代目は最悪で
納車の次の日エンジンが止まりました、修理を依頼しましたが分からない
と言ってそのまま返してくれました。近くにチューニングショップがあって
持って行ったら燃料ポンプが壊れてました。なんで直せないで返すのか、
そのときは憤慨しましたが、その時から店や売る人の感じを気にするように
しました。
今は埼玉のイル○オートで買ったシルビアに乗ってます。
10年落ちなので保証無し現状販売でしたが、まあ壊れる事を前提に買いました。
試乗もさせてくれたし、修復についての説明もあったので自分で納得しての購入
です。1ヶ月ぐらいしてアフターファイアがひどくなりよく止る車になりました。
原因はブローオフが殺してありプラグがカブったから。店に電話したけどあまり
にも乗り気じゃないので「もう、いーです」としました。別にタダで直してくれ
と言ってないのになあ。そういうのって儲けにはならないのかな。
長々とした文になりましたが、自分としては欲しい車なら車を知ってる人に
一緒に見てもらうのが一番だと思います。走り系の車でいじってあるなら、店が
その内容を把握してるかも大事かと。10年落ちならどっか壊れて当然だと思います。
851名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 20:01:14 ID:k5d2EydW
マイナーなお店の話をひとつ。
春日部のトータル○ートガレージってところで車買った。
かなりぼろい事故車をかなり安く買ったので壊れまくったが、
そのたびに代車持ってきて修理してくれた。
引っ越して遠くになってしまったのでいけないが、
貧ボー人にはありがたい店でした。

自動選択や優公園が×なのはよくわかった。
どこがいい店かっていう情報がもっとでてくるとうれしい。

852名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:13:48 ID:pwTAWsp+
>>850
俺も高萩のイ○マオートで、10年落ちのカプチーノを3年前に買ったけど
クルマの説明も(オカマ掘られたクルマだった)おそらくちゃんとしてくれたし
納車されて2週間で、エアコンがブッ壊れた(配管が割れたらしい)けど
保障があったので、無料で修理してくれた。

10年落ちだから保障がないって、本当?


つーかブローオフが「殺して」あって、よく普通に走ってたね。
853きんめ:2005/08/17(水) 22:49:04 ID:PUzFaxGl
「いい店」って難しいですね。
皆さんがよく書き込んでいる店に自分も言った事があります。
そういう店ってやはり入った瞬間なんか雰囲気が違いますね。
自分の経験からして店員がオーバーオール着てる店はあまり
いい印象が無いな。
ここなら安心だな、という店って自分が思う価格より全然高い
からつい安い方に行ってしまう、あちこち壊れるようなら少し位
高くても安心な方がいいですね、ホントは。
個人的な意見ですが、スバル車ならオートフロンティアかディーラー系
がいいと思います。前者は一度行った事があるのですが、ちょっと高いけど
確かに安心できると思いました。店の人も感じ良かったし。
今自分の車はイル○オートで買った物です。以前の書き込みの中に対応の
悪さなどが載っていたようですが自分もそう思う部分がありました。
86がたくさんあるのでそこで買う人もたくさんいるだろうなあ。
行ってみると走り系の車がたくさんあり、内外装がとてもきれいにしてある
のでつい経年劣化の事が頭から消えてしまいます。自分のも10年落ちなので
納車後不具合は出ました。でも特に悪い車を扱うお店ではないと思いました。
値段もそれなりだし、古めな車という前提で買うならちょこちょこ壊れるだ
ろうし直していけば愛着もわくのでは?ベースになる車を買うにはいい店だと
思います。
854きんめ:2005/08/17(水) 23:08:33 ID:PUzFaxGl
個人的な書き込みで恐縮ですが、1年ほど前に6年式のS14を
買ったのです。最初のうちはアクセルオフでパンッ!なんていう
からカッコイ〜なんて思ってたのですが、そのうちエンジン回転の
バラつきやら、信号待ちの度にアイドリングストップでした(環境
には優しいかな)
近くにシルビア得意なショップがあったので、そことも繋がりが出
来たし全体的には良かったかな、と。
ほんとに私的な書き込みですいませんでした。
855さいたま市:2005/08/17(水) 23:29:56 ID:STvhpsFb
越谷にぁる、GARAGE Rゎどぉですかぁ?
情報ぁる方ょろしくですm(__)m
856名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 00:08:28 ID:hSPfdsI/
杉戸にある某有名ホンダ車専門店、、
今は知らんが数年前までJAAから走行不明や過走行のシビックやプレリュードを買ってきて中古メーター(3万〜5万キロ)に交換して売ってたぞ!!
カーセンサーやらには推定7万キロとか載せてんの、、、でも、店員がホンダ車のエキスパートだと客は思い込んでるから信じて買ってくんだよね。
買った奴は可愛そう、、、知らぬが仏ってやつですか、、
ちゃっかり契約書の備考欄に走行不明って書いちゃってます
推定距離は書かないんだけどね〜
なんであの店はまだるんだろ?
857名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 00:24:45 ID:zO18djEb
>>856
まじですか 助かった〜
買うのやめよ 
858名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 02:47:50 ID:xAagodil
川口のガレージナ○ムラは、最悪だね
859名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 08:16:04 ID:hSPfdsI/
857
いや、今は知らんよ
でも、数年前までは事実
保証書とかよく捨てていたもん
メカニックだってレース経験のない素人ばっか
工場長が整備士免許持ってないんだし
ま、技術屋だから免許関係ないんだろうけど
営業だって社長が買ってくる車をただ並べるだけ
査定とかできないし評価点すら理解していない
あそこで買った人は本当に可愛そうだよ
利点はホンダ車専門店だから何かあってもディーラーみたいに交換しないで直してくれることぐらいじゃん
860名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 15:02:11 ID:x8dTwQCn
ソアラ専門店のハイ○ェイ★ガレージは、
走行距離2万キロしか走ってない車を
わざわざ1万7千に巻き戻して売っている凶悪店
気を付けろ!!
上記店にその車を売った本人から聞いたので間違いなし。
ほぼ全ての車が巻き戻しの可能性あり。
861名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 15:08:54 ID:x8dTwQCn
860
愛知県の店でした。スマソ
862名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 16:28:49 ID:KSCCsqQL
エレガントコレクションズはどうでしょうか?
863名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 17:48:55 ID:J2NNN1/G
エレガントにコレクションしてる店だと思う。
864名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 19:51:18 ID:l3XZyakR
エレガント様キター!
865名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/20(土) 02:51:24 ID:22ZX1q+x
>>863
コレクションだから買ってはダメって事?
866名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 01:24:41 ID:Q1gUH5I7
飾ってあるだけ。売りません。
867ぺこりーん:2005/08/21(日) 02:39:07 ID:zgAKKmoE
わたな○さんは、辞めたのではないでしょうか?
868:2005/08/21(日) 03:51:39 ID:zgAKKmoE
中古車買うときは、気をつけようね!
特に自動洗濯機は要注意だよ!
手続き代行費用は、見積書だと1,000cc以上の普通車クラスは180,000円
スポーツカーだと250,000円から300,000円くらいみたいだよ
先週、見積もりかねて自動洗濯機見にいったけど
店員がヒドイ仕事していたよ!
皆さんの中で自動洗濯機の実情を知りたいなら店舗の左側の奥の方に行って
クルマを探すふりをして店員の仕事ぶりを観察するのもよろしいでおますよ!
あんな自動車の扱いをしていたら購入したらすぐ壊れるよ!
バッテリーも上がっているクルマが多いよ、先週カップルが、納車渡しかな?
とにかくエンジンがかからなくて困っていたよ、そしたらバッテリー上がり
僕もクルマを自動洗濯機で買おうかな?って思ったけどやめました。
869名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 21:57:37 ID:Dzcg31UQ
誤変換ならスベってるし、
素で間違えてるのなら知識が足り無すぎる>自動洗濯機
870名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:03:33 ID:TCBGiWoj
>>869
このスレの大半の人には意味が通じるんだから
いちいち目くじらたてるほどのことでもないな
871名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 04:00:43 ID:Zk+AEkd5
>>834

諸費用の内訳を店に聞いた方が良いね。それはさておき

> 登録諸費用  25000円
> 持込代行料  45000円

 ↑は、恐らく陸運局での名変と思うが、
 自分で陸運局に行ってやれば2500円で終わってしまう作業だ。
 (但し委任状等が必要)

 ディーラー系では2〜3万位が相場。
 本当は2〜3万円でもボッタクリだけど、まぁその位ならしょーがねーから儲けさせてやるか。
 という気になる。

 中古車屋はここでボッタくるので、車両本体価格が安くても、高くなってしまう事もある。
 結果ならディーラー系で買えばいいじゃんという事にもなりかねない。


> 納車準備費用 98000円

 これは随分前に出てたけど、バイト君のクリーニング代
 あとディーラー系と中古車屋系の違いは
   ・ディーラ系
     バッテリー等は全て新品に交換する
   ・中古車屋系
     使えるパーツは全て現状維持。致命的にアウトか客に言われない限り
     手を入れない

 なので、整備に期待できない以上、98000円は高い。
 中古車屋の相場は3〜30万円とピンキリ。ちなみに10万円を超えるのは明らかなボッタクリ。
 ちなみにディーラ系では、この費用は発生しない(0円)>納車整備費用
 なぜならディーラ系は車両価格に整備費用も入ってるから。
 整備無しで現状維持のまま出してくれるのであれば、整備を拒否して、
 そのままディーラ系の整備工場等に持ち込むのが良い。
 但し、現車渡しは中古車屋系では拒否する所が多い筈


> 書類作成料  5000円
> 車検代行料  15000円

 名前と住所と あと少しのデータを書くだけの簡単な書類なので5000円はぼってるが、
 何の書類の作成料だろうか?車検の?
 ちなみに車検代行料は相場通り

> 法定費用
 法定費用はこんなもんでは。(誤魔かしようがないけど)
872:2005/08/22(月) 12:54:34 ID:KskXvuLs
ごめんなさいです869の方
わけあって自動洗濯機にしました
873名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 18:46:58 ID:x3/2ASXD
>自分で陸運局に行ってやれば2500円で終わってしまう作業だ。

2500円?ナンバー付けかえても、用紙とあわせて2000円前後だろ。
874名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 21:57:28 ID:3xV3AFit
>>87
まあなんだ。

自分様の人件費は2万円/日ぐらい見積もっていい
んじゃないのか?それなりの仕事持ってる人ならよ。
875名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 22:03:45 ID:kNcmZiqY
何度かこの板で話題になってますが、 http://www.geocities.jp/orangemotor/ ここってどうですか?
検討している車種があるんですが公園情報は良心的と受け止めてますが、自社工場が無いみたいだし。
アフターをきちんとしてくれるかどうか心配です。
ただ何もかも保証でと言うつもりはありません。
いざとなったら親身になってくれるかどうかです。
876名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 22:17:16 ID:lYQn511o
>>875
アフターはどうなんでしょう?自社工場が無くても、提携工場位あるんじゃない?
ま、安いなりの理由(アフター面など)があるんで、
それを理解して買えば良いんじゃないかな?
877名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 23:03:35 ID:RPLxV8Be
>>875

検討してる車種って何だよ?言ってみな。
車種とか年式とか距離とかにもよるさぁ〜。
878名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/23(火) 08:17:03 ID:MifqxOf9
>>877
もう一度>>875を読んでみ!
変な質問してる事に気づくから
879車無し10ヶ月:2005/08/23(火) 18:00:43 ID:aNjjyzP1
イケイケオートで車を買おうか悩んでいますが
誰か買われた方いませんか。
880名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/23(火) 20:48:46 ID:wRjmfEQH
>>879
欧米車並行物には手出さないほうがいいお。
881車無し10ヶ月:2005/08/23(火) 21:06:38 ID:aNjjyzP1
雨漏り・故障はしても直せると思いますが
フレームさえ歪んでなければいいかなと思っています。
時間をかけてじっくりと、自分の乗りたい車を探して
もうすぐ1年たちますし。
882名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/23(火) 22:26:38 ID:Li7xzGWj
>>875
自社工場のあるなしは、実際にはいい店かどうかという判断材料にはならない。
一般に、最近は修理というと多くの場合電装系のトラブルが多いから、
ECUのエラー信号を頼りにしたりということになると結局は販売店レベルでは
対処できないことが多い。案外規模の大きい店でも、整備はディーラーで、
というケースも少なくない。それは下取りなどを回してもらう業販のコネクションの
ためでもある。
 それよりももっと大事なことは、低年式車のみを扱う車屋はなるだけ
避けたいもの。はっきり言って資本力のない証拠だからだ。趣味性の強い車種を除き、
エアバッグもABSもなく、旧冷媒のフロンを使うような車種を何食わぬ顔で
平気で扱うような業者に対しては、客に対する良心を疑わざるを得ない。
>>879
業者AAの商談コーナーへのアナウンスで耳にこびりついてしまった名前だ。
素直な意味で、儲かっていて勢いのある業者。消費者からはともかく、
業界ではあまり悪口を聞かない。
儲けるところはきっちり儲けてるんだろうが、信用はしていい店と思う。
883車無し10ヶ月:2005/08/23(火) 23:53:10 ID:aNjjyzP1
すみません
業者AAの商談コーナーのURLを教えて
頂けませんか。
参考にしたいので。
884名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/24(水) 08:00:47 ID:hVlvDHrM
イケイケオートは程度悪い車ばっかじゃん。嘘付くなよ!それとも店の奴か?もちろん凄い極悪店ではないと思うがほとんどの車は程度はイマイチだし価格も微妙。こんな店で買ったらすぐ故障するだろって感じだった

885名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/24(水) 10:46:50 ID:RvL7h3Jd
>>882

(アバッグもABSもなく、旧冷媒のフロンを使うような車種を何食わぬ顔で
平気で扱うような業者に対しては、客に対する良心を疑わざるを得ない。)

客に対する良心が無い?上記の記述いまひとつよくわからんのだが。
わかっていて趣味性の強い車種を選ぶお客と同じで、ABSなどの無い車種
を選ぶお客も納得の上だと思うが。それにこれらが付く年式はそのお客の予算
を超過してるものも中にはある。低価格専門でやっているところは普通の値段
のお店に行けない人たちの救世主なのではないのかい?
階層社会になりつつある日本なのだから仕方ないと思うよ。
886:2005/08/24(水) 18:21:15 ID:I/7zwSyk
中古車はやめて、新車を買いました
今日契約してきました。軽自動車ですが。
階級社会で生きるに際しては、これが自分にとって
最善の方法と思ったのと同時に自分の身の丈に合った
自動車のクラスなので
あとは自分でイジってという感じですね。
887名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/24(水) 18:26:53 ID:oKyiG4cQ
>>886
最善の選択したな。
888車無し10ヶ月:2005/08/24(水) 18:34:49 ID:ivXE3Y3D
イケイケオートに今日行って来ました。
けど、そんなに悪いお店という印象は受けませんでした。
アメ車屋としては旧車の在庫がけっこうあったと思うし
あとはプライスボードがあれば文句なしだと思いました。
残念なのは自分の探している車で程度の良いものがなかった
といっても古い車だから、なかなか見つからないというのを
痛感させられました。いっそのこと屋根きっちゃおうかな
889名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/25(木) 11:26:01 ID:CFhoXoFT
セントラルってところで車買おうと思ってるんですけど誰か買ったかたいますか??
890名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/25(木) 12:51:23 ID:DPy0ldKn
S,Kオートオガワって…
891名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/25(木) 18:09:44 ID:PADDDM3R
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄


892名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/25(木) 22:45:57 ID:bF/o6kgw
>>885
俺、「普通の値段のお店に行けない人たち」レベルまで落ちぶれたくないし、
そういう階層の店で買うのは絶対やだと思った。

店も客もガラ悪そうだし。
893名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/25(木) 23:04:40 ID:pxmnlHmN
>>892 付近にまだ キチガイ がいるみたいでつね
894名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/26(金) 00:38:13 ID:zBM7jQ9C
軽自動車とトヨタ車と一部の絶版車を除くと、
大体平成7年式以前の車は、
ほとんどのクルマの業者AAでの価格は、ほぼゼロかケタだろ。
てことは同じ車種なら平成3年でも5年でも、
MCで安全装備の増えた7年でもほぼ同じ値段だろ。
なら>>885で言っていることは当たらないぞ。
仕入れに15万円なら15万円乗っけるとするわ、
H4年式仕入5000円だと、店頭16万だろ。
H7年式仕入18000円でも、店頭17万だろ、どっち買うよ?
895名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/26(金) 20:09:43 ID:l13VMuMU
>>894 業オクで仕入れた車がそのままの状態で乗れると思っている素人さんですか?

落札料 輸送費 消費税も計算してね

896名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/26(金) 22:10:40 ID:cs8sl84j
>>895
ワロタ。いい突っ込み!

>>894
それに軽だと7年あたりでAA1.8落札じゃエアバッグ付なんて余程のボロじゃないと
ありえないと思うがいかがなものか?
897名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/26(金) 22:13:02 ID:IvDKzkRQ
>>894 五千円で車が買えるんだ でも、それって超不人気のがたがたの車だよな
随分と知ったかぶるが潰れた車屋(そんなゴミ売ってりゃ潰れるわな)か使えなくて首チョン君ですか
898名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/26(金) 23:26:20 ID:IljB5W3X
ああっ 業者の皆さん894みたいな知ったか素人さんを構わないように〜

臭いから
899名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/26(金) 23:34:47 ID:Mer2j/z3
タイヤの四つ付いた粗大ゴミを売っている
リサイクル業者が必死なスレはここですか?ww
900名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/26(金) 23:59:17 ID:ollkN1e5
>>894
軽自動車とトヨタ車と一部の絶版車を除くとっていってもそれだけで全体の半分くらいの量にならないか?
901名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/27(土) 12:33:16 ID:Gv03CRp9
上尾のトップオートはどうでしょか?
アストロなんかいっぱいあるけど
902名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/27(土) 13:04:35 ID:lkaARb1T
越谷のFCオートはどうでしょか?
エスティマなんかいっぱいあるけど
903名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/27(土) 14:44:12 ID:uWpH5az/
>>902
ここは安い検2年付きでも、表示価格以外に
諸費用25万〜みたい。

どこまで整備してくれるかはよく知らんけど。
904名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/27(土) 15:53:41 ID:gwvpyS4V
うわっ!高いっ!値段なりの整備なら許せるが。
905名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/27(土) 20:10:42 ID:wzPExw8s
越谷市のホンダVtEC専門店のケーズ○アップてどうでしょうか?
シビックさがしてるんですが

906名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/27(土) 23:33:33 ID:m6i2K8qz
タックス与野
ってどうよ?県外なんだけどホスィ車が格安・・・
907名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/28(日) 11:31:32 ID:dchREUCz
越谷のF0オートって全車塗装車なの?
908名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/28(日) 12:00:08 ID:E55hNwHV
無塗装車ってアレか、デロリアンとかか。
909名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/28(日) 22:42:16 ID:D6FjDDxz
★オートセンター草加行って来た。
着くなり店員が寄ってきて、ひとことふたこと喋った次点で、もうここではカワネェと思った。
態度が横柄すぎ。見積もりくださいっていったら、見積書ではなくその場で適当な見積もり言いやがるし。
もうアホかと。
910:2005/08/28(日) 23:50:39 ID:A59JEexD
嫌なタイプの人間はすぐにわかるのだよ
911名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/29(月) 07:53:41 ID:GjyACdXX
そこで S,Kオートオガワですよ
912名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 10:16:59 ID:Y+9W6eta
まずい 低年式の不稼動在庫が滞留してきた 
店頭ややミカンぎみ
913名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 11:53:03 ID:fSMz6kVc
909>>
そこの★オートセンターってエスティマが置いてあるとこ?今欲しいのがあって来週行く予定なんだけどアフターとか大丈夫Vかなぁ情報キボンヌよん
914名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 02:03:53 ID:sLUYlQdc
>>913
エスティマあったかなぁ・・・。まぁワゴン車いっぱいあるところですよ。
HP見てみたら?
915名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 03:15:47 ID:mfGmXM2D
>>913
買ったら簡単でいいからレポよろしく。
916名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 09:46:20 ID:lXLR5uoR
>>913
買う前に状況レポも♪
917名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 12:10:18 ID:YuojPz+b
埼玉の某中古車屋で購入しました。
その時の詳細なのですが…
車両本体   \1,390,000【検18年3月】
【諸費用】
納車点検費用 \52,500
納車手続費用 \40,950
納車準備費用 \29,400
県外登録   \31,500
【法定費用】
自動車税   \30,000
自賠責    \15,067
検査登録預法定\3,500
わざわざ群馬から買いにいったのですが…
918名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 17:03:55 ID:HuiRSJad
だったら買うなアホ!!
919名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 19:41:43 ID:t7N0z17d
>>917
店名を伏字ですら晒せないんだったら書き込む必要ないよ。死ね!!
920エリ:2005/08/31(水) 21:34:39 ID:vJ1CAtoT
車検付きの車なら自賠責のお金とるのおかしくない???
921名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 23:04:12 ID:d4cl+efG
おかしくないだろ
それが奴らの商売のやり方だ。
922名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 00:22:24 ID:piaSjunj
自賠責って、車検が残ってるならその分販売店に払うんじゃなかったっけ?
923名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 01:08:08 ID:1IpRjnCc
へ?
924名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 09:33:10 ID:I7ktM98d
自賠責の月割り取るの? がめついなぁ・・
そんな店はパスパス。
925名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 14:18:30 ID:tm2v3wfU
自賠責の銭すらケチる乞食はクルマに乗るなよ
926名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 14:34:37 ID:8qF9j6Qn
車屋はボランティアではありません。営利を目的とした商売です。
927名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 15:56:12 ID:BFMws3Vl
基地外ばかりなんだな。中古車業者てのは。
928名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 16:03:33 ID:kxEOWRxV
おまいらばか杉
929名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 18:16:36 ID:5pauDIQ7
中古車業界に一旦入るともう抜けられません。
3万で仕入れた車50万ポッキリで売りさばけるんですから。
中古車業界は正直者が馬鹿を見る世界ですよ。
930名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 20:32:22 ID:1IpRjnCc
「ポッキリ」の使い方を知らない子発見。
931名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 20:44:54 ID:BIog56LH
いいなあ そしたら俺のお店は月販売平均15台だから
15×37万円かあ 毎月555万円も儲かっちゃうね
932名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 22:12:02 ID:vAhOVLi+
>>929
そのノウハウを>>652へ。
933名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 23:18:45 ID:ArJRxpz/
あのね、妄想はやめてくれない!
そんなにクルマ屋が儲かってるとマジで思ってるの?
ほとんどのクルマ屋は採算合わないで大変なんだよ。
934929:2005/09/01(木) 23:40:48 ID:5pauDIQ7
>>933
だから言ってるでしょ。
この業界は正直者が馬鹿を見る世界だって…。
悪い車をどこまで良く仕立て上げるかが勝負。
仕入れが高い車を周りより安く売っても仕方ないでしょ?
安い車をどれだけ高く売るのが中古屋の腕の見せ所。
時には違法ギリギリのせめぎ合いも必要なの。
まだ君はこの世界長くないでしょ??
935名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 00:03:43 ID:IvJNy3Aa
草加にある スカイオートジャパン はどうでしょうか?

安いんで買おうか迷っています。
誰か買われた人いますか?もしくは業界の噂とかありますか?

936パイン:2005/09/02(金) 00:23:50 ID:B72XvT2D
アベ最高!
937名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 03:41:54 ID:3hhS7yb+
>>935
あの田んぼのだらけのところ?
HPに書いてあるじゃん
>独自の仕入れルートにより・・・・・
解体屋からでしょう。(昭和メタル辺りだと思う。)
>当店では、ほとんどのお車が乗り出し総額20万円前後!!
>ポンコツかどうかは、お客様ご自身の目で確かめてみてください。
安いからには理由があるし、なぜ安いかは自分で確かめるしかない。
938名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 04:37:46 ID:cSfcAEDZ
エレガントで売ってるキャデが安い(50万位)んだが、
あれ乗り出しはいくら位になるんだ?
だれかあそこで買ったor見積もった人います??
939名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 06:56:42 ID:JSFO35Fa
脱税:
法人税2億円、元社長に懲役2年を求刑−−さいたま地裁公判 /埼玉
 法人税計約2億円を脱税したとして、法人税法違反(脱税)罪に問われた
川口市芝下2、中古車販売会社「オートセレクション」元社長、芝田吉保被告(37)
に対する初公判が17日、さいたま地裁(吉川昌博裁判官)であった。
芝田被告は起訴事実を認め、検察側は同被告に懲役2年、同社に罰金6000万円を求刑した。

 冒頭陳述などによると、芝田被告は同社の社長だった00年4月〜03年3月末までに、
同社に約6億9000万円の所得があったが、遊興費などに使うため「税金を払いたくない」
と考え、自動車修理会社2社に架空の修理を発注するなどして所得を隠し、法人税約2億793万円を脱税した。

 芝田被告は既に修正申告を済ませ、延滞税と加算税を全額納付済みという。【斎藤広子】

毎日新聞 2005年2月18日

こんなお店は自動選択…???
940名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 10:16:15 ID:8lYfn6G9



これだけは言える。
オートセレクションじゃ買うな!!断言できるよ。
941名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 10:34:35 ID:JItpuQIC
>>939 どうやったらこんなに儲かるんだ?

中古屋がみんな同類だと思われたくないよな
942935 :2005/09/02(金) 11:28:42 ID:lL08WnxL
>>937
レスありがとうございます。
解体屋からの仕入れだとしたら、もう乗れない廃車(or寸前)の車だったという事ですよね。

ん〜〜 迷います。。
943名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 21:50:11 ID:VDTVf3mk
てか心配なら展示している車を買わないで
その店(自社工場がある店)に欲しい車種、詳細を言って
業者用オークションで落札してもらえば?
944名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/03(土) 01:09:04 ID:8clUM+Vf
>>943
オークションで1台持ってきてもらいそれを単純に買うって危ないだろ。オークションで選ぶ側は
車種・色・走行距離ぐらいしか見てないよ。走りや外装・内装よくみないでさ。ましてやこのスレに出てる店のヤツらは特に
断ればオークション手数料も取られるし
945名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/03(土) 01:54:04 ID:Ezl8Q44p
戸田のブロロ販売で外車買ったら、保証なし、整備費20万、納車まで一ヶ月、納車した途端に故障、外車専門店に修理出したらこれまでに50万かかり、今だ走れず。
946名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/03(土) 03:43:01 ID:nHZqUxtg
>>942
解体屋からの仕入れでもお金で売るのだから程度の良い
エンジンとかはきちんとした物を仕入れてるでしょう。
その代わりエアコンが駄目だったりオルタネーターが死にかけているとか
足回りがへたっていたりして修理するのにお金がかかるようなのが多いんじゃない?
それか買い替えする時下取り価格が0円でまだ走れるが価値が無いので解体というのも有る。
まあ実物見てみないと何とも言えないと思いますよ。

俺なら買わないね。
947名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/03(土) 10:02:27 ID:/YSdNciJ
>>945
ブロロ販売?戸田に住んでるけど聞いたことないなぁ…。
948名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/03(土) 12:12:28 ID:AcRXDENp
>>946 査定0でもそこそこの車は業オクに流れて状態の良い車は結構な価格で落札されていきます。
949名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/04(日) 03:27:44 ID:hMWSgvu2
>オークションで選ぶ側は車種・色・走行距離ぐらいしか見てないよ。

そりゃ詳細は、ちゃんと書いてあるからな。

950名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/05(月) 10:46:34 ID:Rb3JLAZ1
岩槻のユーロウィング!地元ナンバーで検無しで乗り出しが +28マンは高いだろ!保証も3マンで期間は一週間て…バカだなここは
951名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/05(月) 17:22:24 ID:eb/vNubG
ユーロウィングってラジオでかなり宣伝してるよね。
952名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/05(月) 18:06:11 ID:CmOfOVj0
見積もりを問い合わせても、数字出さないユーロウイング
953名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 00:49:20 ID:beq6V3Jb
>>950>>951>>952
F○オートの分家ですからwwwwww
954名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 06:41:58 ID:9bx7bceD
入間のサ○ティーってどうです?
955名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 07:33:26 ID:qZJZ3quF
入間で要注意の店は俺が知るかぎり3店有ります。
956名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 11:53:05 ID:tpMQ0zv2
俺、入間じゃないけど武蔵村山のサー◯ィーで車買ったけど
諸経費取り過ぎだし、
車輌の引き渡しはいい加減だし、
あんな店で二度と買わないと思ったね。
957名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 23:44:24 ID:XI4bbcUE
エレガ●ト・・・で購入。納車5分後。90キロで走行中。エンジン停止。
路肩に緊急停止。絶対にやめたほうがいいよ。エレガ●ト・・・は。故障で済んだけど、
追突されて死んだらどうにもならない。店員も口の聞き方を知らないし。安いからって焦っちゃだめだよ。
本当に気をつけて、みんな。
958名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 23:44:50 ID:PcydCN58
>>937
解体屋さんから買った車ってナンバー取れるのか?
959名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/07(水) 00:21:43 ID:P1jcm1y6
サーティーって諸費用バカ高!
何かにつけて、費用を取ろうとしている。(以下、見積もり時にでてきた費用)

登録諸費用
持込代行料  
納車準備費用
希望ナンバー手数料
車庫証明代行料 (管轄内)
書類作成料
車検代行料
車検整備料
納車前点検料

廃車費用
解体証明費用

下取車諸費用
下取車書類作成料

所有権解除代行料

予備車検代行料

納車費用
構造変更手数料
960???}?[?`:2005/09/07(水) 14:16:08 ID:FoXzwHzQ
川口にあるア○ムオートサービスってどうですか?
今度見に行こうと思っているのですが…
961名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/07(水) 17:33:30 ID:le2eUVr0
新座のGAPっていう中古車ショップてどうなんですか?
962名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/07(水) 23:40:57 ID:RAFECsEV
オートセレクションって評判悪いんだねー。
オートセレクションの元クサレ従業員が他の中古車屋に流れてるらしいから
気をつけないとねー。
まあ、自分から元オートセレクションなんて言わないからわからないよねー。
963名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/08(木) 00:12:39 ID:ljZ4kupC
南浦和のレクサス専門店のG-RO●Dの評判はどうですか?近いうち見に行こうと思っているのですが…
964名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/08(木) 01:58:35 ID:dpVJrpPy
>>935
ちょっと通りかかったので見て来ました。
車を飾ってある所と商談する場所が違って判り難いね。
夕方4時ごろ行ったけど車を置いてある所には管理人居ない。ゆっくり見られる。
車は全部塗装はつや無し。付いている傷はそのまま。
ドアを開けられないので事故車かどうかは判らん。
値段相応だなこれは・・・臨時に半年乗るとかなら良いんじゃない。

そんでもって商談する場所に移動
商談する所の手前と50メーター奥に解体屋発見。
手前にはドアやらバンパーやら大量に置いてある。
奥の解体屋にもパーツ山盛り。輸出業者かもね。
その解体屋から横流しの予感。もしかしたら親族かな?
整備工場は街の小規模な整備工場だよ。
ゴルフが整備中だった。
中には入ってないので雰囲気は判らない。

リポートは以上です。
965名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/08(木) 19:56:03 ID:V4oU1E1X
>956さん
友人が武蔵村山にいて度々行くんですが
新青梅街道沿いのVIP系扱ってるカーフ○ンズはどんな評判なんでしょうか?
また、知ってる方いらしたら書き込み宜しくです!

埼玉ならカーポ、トー祭は×ですよね
966名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/09(金) 01:45:28 ID:G9GvO9PP
>>960
7月末にここで買った。わりと真面目な地元の
中古車屋って感じだ。まあ、一度事務所に寄って、
情報もらってくるのもいいかも。
967名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/09(金) 03:44:45 ID:rZZbZ6V7
お店に行って話するだけでも雰囲気判るからとりあえず店に行け。
968名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/09(金) 20:16:53 ID:tOrmeYLg
そうそう。一回足を運ぶといいよ。
ちなみに見に行った1回目は車より店員を良く見ることを勧める…。
もちろん即決なんてしないよなw
969名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/09(金) 22:40:04 ID:Y+ceS40T
CSオートディーラーはどうですか?
今度行ってみようかと思うんですが
970名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/10(土) 00:53:11 ID:by16+qcv
亀レスだが>>833の言ってるウイングオート。ここどうなん?俺も知りたい。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:56:13 ID:D3h3pt/Q
川口の不正車検:被告に有罪判決−−地裁 /埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050910-00000113-mailo-l11

川口市で03〜04年、業者に依頼して乗用車5台を不正に車検に合格させ、見返りに現金を渡したとして、
虚偽有印公文書作成・同行使、贈賄罪などに問われたさいたま市岩槻区の自動車整備業「ピットロード」役員で

鳩ケ谷市南1、田崎竜雄被告(36)の判決公判が9日、さいたま地裁であった。

中谷雄二郎裁判長は「自動車検査制度などへの信頼を傷つけた」として田崎被告に懲役1年6月・執行猶予4年の有罪判決を言い渡した。
【和田憲二】9月10日朝刊(毎日新聞) - 9月10日16時25分更新
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:12:47 ID:WvNAEPQR
サーティーでは絶対買わない方が良い。
最低最悪!!
スタッフもしっかりしてないし
納車整備もいいかげん。
本当に車屋か?
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:06:10 ID:5C9QdUJL
とりあえず店に行って「見るだけですから」
といって色々展示してある車を見る振りして
くっ付いて来るハエのようなセールスマンや商談ルームにいる人とか
観察してみろ。ため口で話し掛けてくる奴や
タバコ吸いながらサボっている奴が居る所では俺は見積もりも出さず帰るよ。
車を売る前に社員教育シルて言うところ多いような気がするよ。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:56:24 ID:0utVPaeA
自動セレクション と一番走り屋のHPを見るべし!
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:35 ID:5PacQQZ+
中古車屋から見たら客は「乞食」に見えるらしい。
乞食から搾取して、飯を喰らい、醜態をさらしてる中古車屋。

976名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/12(月) 01:30:34 ID:M16Y82RM
まともな中古車屋ってないのか?
まともな中古車屋を教えて欲しい
977名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/12(月) 05:15:00 ID:gjTs1NVp
比較的まともなのは新車Dラーの中古車だ。
値段が高くてもちゃんとした所から買えよ。
保証もついてくるし整備も出来る。
安いからって変な所に行くから後悔するんだから。
978名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/12(月) 21:49:18 ID:pAeCFIPO
加須市の「オート寒」は新車&中古車を扱うお店ですが
信頼できます。
979名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 20:45:33 ID:dFvNK1QT
郡部のオレンジ・−ターってどうですか?
見た感じで判断付かないので、同業者の意見希望です。
980名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 21:45:00 ID:Vq9sV6J7
>>979
サイト見た感じでわかると思うのだが…。
981名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/14(水) 22:04:42 ID:XgGdhT4e
スカイオートジャパンは安心ですよ!内外装もキレイだし!仕入れも解体屋じゃないです。
982名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/14(水) 22:16:29 ID:jS+TPvHc
っと悪徳スカイオートじゃyあwせdrftgyふじこ
983名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/14(水) 22:22:39 ID:2oR1PehL
>>979です。
hp見ましたが、ユーザー車検代行渡しの意味が良く分かりません。
984名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/14(水) 23:10:56 ID:jAisHEDm
く、くどい。
くどすぎる・・・

985964:2005/09/15(木) 02:52:15 ID:G+OVtb6+
>>981
自身が解体屋なんでしょ。
行けば判る。
展示場においてあったゴルフにお徳用ガムの缶みたいなのが乗っていて
車検が残っている物に普段乗っているんじゃ無いかと思ったりする。
986車無し11ヶ月:2005/09/15(木) 18:35:37 ID:CeZjGDu/
考えてみたんだけど
新車で車を買って長く乗る人はそれなりに定期的に点検に出し
3年位で乗り換える人は、そのまま乗って売って
その中古車を買った人がまた3年位で乗り換えるから
そのまま乗って買い換えての繰り返しでくると
中古車のほとんどが点検されていないで乗られているような
点検されているものはディーラーで下取りの査定がいい
からディーラーの中古車はある程度状態が良いと
でも古いアメ車バカな僕はどうしたらいいのか
判らなくなってしまいました・・・・
987名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 00:59:08 ID:u7DIx11z
ユーロウィング、FCオートは一言止めとけ!
その車に対して隅々まで見る目が有るなら別だけど

7月30日購入でまー納車費用6万8千と色々

8月10日全ての書類送る

8月19日号のカーセンサに10マソGainで掲載
あーミスですね、終了。

9月10日 やっと納車、えっ一ヶ月掛かって何してたの?って感じで見事に変わってない。
取れてたナビのボタン→前面取り替えないと手に入らないんですよー
いや、それは聞いてたからOKって言ったのに…

頼んだリアワイパー、付いてたけど裏に落ちてたヤツ?ゴムガヒガビのサビザビ

純正ステア取り替え、契約時はラケッジに有ってお願いします言ったのに
納車時ステアリング自体消える。

988987:2005/09/16(金) 01:10:46 ID:u7DIx11z
契約時、最後の最後に担当が南部虎太みたいのに変わったのがもう怪しいね
散々話しして、最後にこちらN氏が担当なりますので、自分は他店に移動なりますからー(常用手段?

まー店、整備に関してはキリがないけど、
昨日、ネオン付けてみたら一撃でバッテリ飛んだし

今日バックスでオイル類全取っ替えしたら、5マソ掛かりマスタ

中古車屋に希望するのがバカなのかなー

別話で親父が買った店は本当に当たり店だった
半年他ってもバッテリ持って家まで来てくれたし
ディーラー並み、俺もそこで買えば良かったかな(-_-)
989名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 20:16:59 ID:lnr0p/AC
エンジンオイル、ミッションオイルかATフルード、デフオイル、ブレーキフルード
冷却水もか。


こんなん交換して5マン?

すげえな。

990名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 20:20:12 ID:v5OBm6l6
>>988
オート後退にボラれすぎw
991名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 22:20:18 ID:+9CbH8yX
>>984
みかんの取り巻き?
992名無しさん@見た瞬間に即決した
悪い所しか書かない奴ばかりなのはなんで?
ここ10年の日本車なんてあんまり壊れないぞ
俺の周りの奴は一般中古店で買ってるけどみんな平気で乗ってるよ