フリーマーケット出店【フリマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
会場、商品、価格設定などについて語り合うスレです。


関連スレ
【Part4】フリーマーケット成功法5【有ったの?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1114450924/


関連スレの過去スレ

フリーマーケット成功法
http://life.2ch.net/shop/kako/1017/10177/1017721079.html
フリーマーケット成功法・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1034761235/
フリーマーケット成功法・ 3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1067936007/
フリーマーケット成功法5
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1103845971/


開催情報(確かなものばかりではありません)

フリーマーケットへ行こう!(フリマ開催情報)
ttp://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/

フリーマーケットガイド公式サイト
ttp://www.fleamarket.gr.jp/

フリーマーケット・インフォ・ドットコム
ttp://fleamarket-info.com/

全国フリマ情報(携帯OK)
ttp://goodrecycle.net/f/
21:2008/08/31(日) 12:38:33 ID:ZvURlFrC
自分の経験談。

・同じ場所(例:明治公園)でも、主催団体が違うと客の入りが違う。
場所だけでなく主催団体選びも重要。

・失礼な値切りババアや万引きの出没は、普通にある。

・プロ出店ばかりのところに素人が出店すると、みすぼらしくて客にソッポを向かれるか、客が集中するかのどちらか。

3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:20:06 ID:uHA5anDl
買う側のスレもキボン
「フリマ&バザー」スレとか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:38:02 ID:9lfaHo/d
関連スレ
【ドケチだから】フリーマーケット【フリマです】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1138304829/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:02:55 ID:4NYsyOWm
万引きは

見つけたら本部ではなく(結局無罪放免だからwww) 110番に通報←重要
捕まえたら離すな 人ゴミに逃げられる可能性ありおりはべりいまそかり
その時点で出店中止
その日の売り上げ分と、「楽しみを奪われた」精神的苦痛の慰謝料(損害賠償はNG)は
民事で追い込みかけろ(ガキだったならその親に。)
病院でそれが原因で何日も寝られなくなった…。欝だ。
とかで診断書(※高価・ウチのときは3000くらい)貰え。
かなりとれる

警察に突き出した後は 犯人とは法廷以外では会うな 絶対だ 
あらゆる謝罪については、一切コレを受け付けるな
ニセの涙流してごめんしてしてwww   そしてまたヤる(絶対ヤる)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:09:21 ID:4NYsyOWm
ちなみにこないだ
フリマ会場で盗撮してたエロガキがいてK察来てた

しゃがむ女性買い物客の胸元を撮ってたらしい
(そいつを捕まえたおっさんに聞いた)

おっさんGJ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:21:11 ID://Kd8q9a
>>6
ガキってことは、パパかママに頼まれて撮影したのかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:35:32 ID:+CxkyV7P
近所にフリマ行商みたいなオバサンガイル
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:29:29 ID:rCpby8YH
>>8行商って?中古プロの事?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:14:30 ID:/OSro5Q5
川崎競馬場のフリマは意外に掘り出し物がある。

後、品川のジャスコのフリマには石田いっせいなども買いに来ていて、ブランド物などが安い。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:50:13 ID:TqmwCXEN
【沖縄のホテルのプールで】上村愛子さんの水着のくい込み【激写】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:29:44 ID:G2BWXT+M
明日もフリマ

雨はどうかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:04:56 ID:wMwnb6Ku
明日の新宿中央公園は出店数が多いらしい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:25:16 ID:IgVwT6Zk
今日??やるの??
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:25:30 ID:wMwnb6Ku
私も明日新宿いきますよ〜。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:06:09 ID:0o4ClRwF
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
しわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
何回も言わすな死ねよ ボケ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:37:31 ID:9DImc3dU
今日、新宿行った人どうだった? たくさん出てた?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:55:25 ID:IvxoMIQi
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:31:49 ID:mgpAxkKG
今週末の大井町のNTビル前でのフリマに期待。
前回行った時、かなり良い物があった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:46:45 ID:w+0oAq1U
☆, -──- 、        _____
[, -──- 、        _____]
, -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |

21名無しさん@変更議論中:2008/09/12(金) 05:31:51 ID:ZtqGDugW
土曜日の明治公園が狙い目。
日曜日は業者大杉。
22名無しさん@変更議論中:2008/09/13(土) 00:00:05 ID:HffD/jc+
変な主催団体もあるから気をつけよう

【MOTTAINAI】詐欺団体【もったいない】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1215405211/
23名無しさん@変更議論中:2008/09/13(土) 00:11:40 ID:W1bUeXyb
>>21
業者が多いかどうかは、曜日そのものより、主催する団体による、って事だよね?

9/13(土)東京リサイクル
9/14(日)3R推進ネットワーク
24名無しさん@変更議論中:2008/09/13(土) 03:35:26 ID:yD8RUsJX
断然、明治公園は土曜日だね。
日曜は人が凄すぎる。そして業者が半分。
25名無しさん@変更議論中:2008/09/13(土) 22:08:43 ID:yD8RUsJX
今日の明治公園は酷かった。明日に期待する。
26名無しさん@変更議論中:2008/09/13(土) 22:32:37 ID:LH48bCus
>>25
どんな感じでひどかったの?参考までに教えていただけるとありがたいです。
27名無しさん@変更議論中:2008/09/14(日) 16:42:06 ID:n2UEnqMh
近所のドラッグストアが潰れたんですが、
アスファルトの立派な駐車場が空いてるんで
フリマ開催を考えています。

どういった手順を踏めば、場所を貸してくれるのでしょうか?
とりあえず地主さんを探さないとダメなのかな。
一応、ボランティア組織としてなので
お金は払いたくないんですが・・・・

893とかもくるんだろうか、欝だ。。。。
28名無しさん@変更議論中:2008/09/14(日) 22:14:43 ID:ApLurq5J
>>27
ただでは貸してくれない、に一票。
29名無しさん@変更議論中:2008/09/14(日) 22:44:49 ID:st8BPF/G
豊島園のフリマって賑わいどうですか?
30名無しさん@変更議論中:2008/09/15(月) 11:18:24 ID:DpJQUGzB
>>29
今開催されているのは園内だからねえ。
にぎわったとしても、売り上げにはつながらない気がする。
31名無しさん@変更議論中:2008/09/16(火) 02:53:48 ID:/fBHS5SH
埼玉、川口の平日フリマはかなりオススメ。まず人少ないです!
32名無しさん@変更議論中:2008/09/16(火) 20:15:20 ID:/fBHS5SH
今週末のフリマは秋物が沢山出そう。
いつもブランド品を安く売ってるカップルが居るからそいつら目当てで。
33名無しさん@変更議論中:2008/09/17(水) 23:42:06 ID:aj6K4IRC
>23
明治公園なんて色んな団体が入れ替わり開催するから
曜日よりもそちらの方が重要だよな。
34名無しさん@変更議論中:2008/09/18(木) 11:51:31 ID:MtsbhHrO
今度の土曜日の主催団体は新宿公園などでも良い出店者が多い所だよ。
35名無しさん@変更議論中:2008/09/19(金) 00:14:24 ID:NfTRVBwf
オーバル京王閣って店沢山出てますか?一度行きたいのですが。
36名無しさん@変更議論中:2008/09/20(土) 16:09:49 ID:gp3zkemg
横浜駅でやってた不利間は良かった。
何も買わなかったが、パンチラ・ブラチラ・谷間チラ見放題ですた
37名無しさん@変更議論中:2008/09/20(土) 22:38:27 ID:29n7tyHB
明日吉祥寺のフリマに行く

初めてだからどんなんだろう
晴れるといいな
38名無しさん@変更議論中:2008/09/21(日) 00:06:18 ID:mRODtj//
明日の明治公園で秋物を探したい。
39名無しさん@変更議論中:2008/09/21(日) 00:22:10 ID:U0Vhixoe
フリーマーケットってCDも売ってるのかね?
40名無しさん@変更議論中:2008/09/21(日) 01:35:54 ID:GvzJAaKx
>>39 売ってるよ
明日の明治は賑わいどうかね。
あの主催団体の時はどんな感じ?
41名無しさん@変更議論中:2008/09/22(月) 02:07:36 ID:+3/bzCE5
来週の土曜日の明治公園の主催者が一番良質な出店者を抱えてるよ。
42名無しさん@変更議論中:2008/09/23(火) 00:39:42 ID:rC5r1O1Z
明日は横浜しかまともなフリマ会場がない。
43名無しさん@変更議論中:2008/09/23(火) 00:50:10 ID:o5Rthof5
ここには色々な地域の方が来ているので、>>42の狭い行動範囲を語られてもなぁ。
確かに会場は少ないし、フリマに行くのに交通費たくさんかけるものでもないけどね。
44名無しさん@変更議論中:2008/09/24(水) 19:57:26 ID:cPpsRyuI
やっぱり明治公園が一番だ。昨日いつも行かない会場に行ったらガラクタばかりだったよ。
45名無しさん@変更議論中:2008/09/24(水) 23:01:56 ID:zUsEgsJm
フリマで儲ける人は食いっぱぐれのない、ある意味ディープな世界の持ち主なんですか?
46名無しさん@変更議論中:2008/09/24(水) 23:23:42 ID:hpSp/VTF
ちょっとこれからの明治公園のフリマ予定調べてみたら、来月は
そこそこ開催あるけど、11月以降はたまにしかやらないみたいだけど
何で?

冬は明治公園はあんまりやらないの?
47名無しさん@変更議論中:2008/09/25(木) 22:18:03 ID:8Dbr4RLG
>46
まだそれぞれの団体が発表してないだけかもよ。
48名無しさん@変更議論中:2008/09/26(金) 00:02:12 ID:6lHKdzg1
今週末は月に一度の大森のフリマ!
ここは安くて状態が良い服が多いし、業者もいないから好きです。
中古・リサイクル(仮)板住人のみなさまへ
 
ただ今、板独自の名無しを決定する投票を実施中です。
下の【名無し候補リスト】から一つを選んで投票してください。
【投票スレ】
名無しを何にするか考えようぜ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/used/1219833484/
【投票期間】
9月27日(土)00:00:00 〜 9月28日(日)23:59:59
重複IDは無効です。
首位が同数の場合は10月5日に決戦投票を実施します。
投票される時はageで書き込んでください。
【名無し候補リスト】
01 現状維持(名無しさん@お腹いっぱい。)
02 まだまだ使える名無しさん
03 名前は質に入れました
04 名前は再利用できません
05 名無紙100%
06 名無しは滅びぬ、何度でもよみがえるさ
07 捨てる名無しあれば拾う名無し
08 買取番号774番様
09 名無しさん@中古品
10 分別された名無しさん
 
みなさまのご協力をお願いします。
50名無しさん@変更議論中:2008/09/27(土) 11:41:15 ID:/+jgFWLM
ほんと団体によって出店基準あいまい。

今日の団体は巡回してるスタッフ見てても、いかにも893な出店者には違法な事やってても注意しないのに、一人の出店者とか女の出店者には売ってるものにいちゃもんつけてる。
酷いなーと思ったのは私物ブランド品をブースに置いてる出店者にキレて帰れって言ってたスタッフ。

吸い上げた出店料ってこういうスタッフの懐に全部入ってるんだろうか。

あー嫌だ。
51名無しさん@変更議論中:2008/09/27(土) 18:54:23 ID:Mi37GYpl
>>50
どこの団体ですか?関西?
52名無しさん@変更議論中:2008/09/28(日) 01:31:01 ID:XcSsdZpJ
自分が出店してるフリマの主催者は出店時の領収書をくれない。
過去に1回だけくれたけど、朝から顔合わすたびに口うるさく言ってたから。
それも簡単な住所と氏名、ハンコなしw
でも毎回だとだんだん嫌になってくる。
この前もお願いしたけどとうとうくれなかったし。
税務署にちくるぞゴルァ
53名無しさん@変更議論中:2008/09/28(日) 22:48:19 ID:QXQO8FHS
今日の明治公園はどうだったのかな?だれかレポよろしく
54まだまだ使える名無しさん:2008/10/01(水) 00:44:15 ID:YLcxow22
一昨日の明治公園はハズレでした。

帽子を探してたけど、ボロボロのばっかりでしたよ。
55まだまだ使える名無しさん:2008/10/02(木) 15:26:19 ID:rI6pGenz
プリズムホールが良いと思いました。
多少混んでるけど邪魔な車出店ないし。
56まだまだ使える名無しさん:2008/10/03(金) 16:44:11 ID:2BgnLGN8 BE:5407362-2BP(14)
宇都宮のアルミランドって北関東最大らしいけど、どうなんだろ?
つるやのラーメンも食べたいし、行ってみたいんだが情報が少ない。
57まだまだ使える名無しさん:2008/10/03(金) 22:55:43 ID:AOlR1syA
ここは出店者スレです。
買い物の情報交換は、ドケチスレのほうが人がいるのでおすすめです。

【ドケチだから】フリーマーケット【フリマです】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1138304829/l50
58まだまだ使える名無しさん:2008/10/04(土) 09:35:53 ID:biKa11Io
フリマを生業にしてそうな人達って、やっぱりBやKなんだろーか
先日、初め出店した場所で囲まれて
気持ち悪くて、すぐ帰った
オッサンもオバサンも歯抜けばっかだし
声は大きいし
あーゆう連中が多くなって、フリマはダメになっんだな
59まだまだ使える名無しさん:2008/10/04(土) 23:06:45 ID:bCPln8cE
>>58
関東だけど、フリマ専業って露天商の人だと思う。テキヤさん。
刺繍の入ったスウェット着てるガタイのいいお兄ちゃんを良く見かける。
60まだまだ使える名無しさん:2008/10/05(日) 03:58:00 ID:Wr1254sP
名古屋地区の●部フリーマケット●盟の出店料高くないかな?
他地区、特に東京圏の方相場教えてください。
因みに名古屋地区は、上記団体がかなりのシェアを抑えている為
価格が高いような気がします
ttp://www.cjfleamarket.com/fleamarket/map/apita-tiyodabashi/index.html
61まだまだ使える名無しさん:2008/10/05(日) 18:42:55 ID:hVUxAoA1
フリマで買う人=貧乏人
62まだまだ使える名無しさん:2008/10/05(日) 19:31:36 ID:smZcOsTv
>>60
首都圏は、もっと高い団体もあるよ。
同じ団体でも、会場によって出店料金が違うことが多いから、一概には言えないけど。
ただ、年会費1,000円ってのは、高く感じる。
63まだまだ使える名無しさん:2008/10/05(日) 20:09:44 ID:ZbcIftfp
>>59
やっぱり、そんな連中ですか
よく気にしてみると、どのフリマにもきてるw
でもボロばっかりだから、普通の人は誰も買わない
結局OLや主婦が出してる物の方がマシ
64まだまだ使える名無しさん:2008/10/05(日) 20:52:11 ID:NWWYOcjv
フリマには魑魅魍魎が潜んでるのか
勉強になりました
65まだまだ使える名無しさん:2008/10/06(月) 17:51:32 ID:Jd2UVMY7
東海から行きたいんですが代々木公園のフリマはいつやっていますか?
66まだまだ使える名無しさん:2008/10/07(火) 00:19:18 ID:jJ5aoPCd
>>58 フリマを生業にしている人って、なんかあやしいイメージがあるけど
寅さんみたいに風来坊で各地を転々としながら、車上生活とかして会場を回ってるのかな?
なんか古風で興味深い。いまどきそんな人いるのか??って感じで。

業者同士で同じ会場でバッタリ会ったりして挨拶してたり、話し込んでたり
「どこそこの道は混むね〜」なんてはなしたりしていた。みんな缶ビール飲みながら店開いてた

これは町田天満宮毎月1日の朝市の光景(11月は4日だよ^間違えないでね!)
67まだまだ使える名無しさん:2008/10/07(火) 11:15:32 ID:xWpx90VC
土曜日の靖国神社のフリマはどうですか?
賑わいや品揃えなどいつもどのような感じなのでしょうか
68まだまだ使える名無しさん:2008/10/08(水) 15:31:08 ID:69aquknK
北海道は
土日ゴールデンマーケット

アマ出店に期待
69まだまだ使える名無しさん:2008/10/09(木) 00:42:31 ID:WaFV6j2Q
意外に豊島園が売れましたよ。
あまり、値切られなかったし。
70まだまだ使える名無しさん:2008/10/09(木) 18:24:15 ID:WCxQ2qPy
ゴルマって安いの?
71まだまだ使える名無しさん:2008/10/09(木) 23:14:18 ID:Ldg4vSll
>>70
プロ出展は高いかも…。結構いい物売ってるが。

アマ出店がねらい目かな、かな。
72まだまだ使える名無しさん:2008/10/10(金) 00:56:50 ID:JRIupYrW
>>69
園内ですか?それとも外?
73まだまだ使える名無しさん:2008/10/10(金) 09:30:20 ID:oqmDVT6Z
>>71


そんな高いんだ?明日初めて行くけどアマ出店の方をよくみてみます。
74まだまだ使える名無しさん:2008/10/11(土) 13:02:23 ID:eWRBGmKF
ゴルマ行って来たけど、プロとアマがよく分からなかったorz
75まだまだ使える名無しさん:2008/10/11(土) 21:47:58 ID:1zwkwUI+
どうしても欲しいものがあったとして、高額で現金を持ち合わせてない場合。代引きとかで送って貰うことはできるのでしょうか?
76まだまだ使える名無しさん:2008/10/11(土) 22:14:21 ID:KKoABrJM
明日、ユータウンっていうめっちゃマイナーなところで出店します@京都
77まだまだ使える名無しさん:2008/10/12(日) 19:20:55 ID:VU7ogJ3o
今日、ゴルマ行ってきた。
ラジコン買ったけど、壊れていた。
「電池を入れればちゃんと動きますよ」と言った笑顔は偽物だった。
壊れた物を平気で売れるなんて。
その人ひとりのせいで、フリーマーケット嫌いになりました。
最低。
78まだまだ使える名無しさん:2008/10/12(日) 20:00:05 ID:c+7qG9XA
それは残念でしたね、いくらで買ったのかな?
79まだまだ使える名無しさん:2008/10/12(日) 23:28:00 ID:CGm8xdKv
>>77
その出店者が業者関係だったら詐欺だな。
仮にそのラジコンが新品だった場合、
次のフリマで出会ったら説明だけはしておくべき。

業者の新品ラジコンは普通、1台くらい電池を入れて
遊べるようにはしてあるよ。

中古だったらその出店者を見つけたら
説明だけでもしておくべき。
相手がしらばっくれたらそこまでの小さな人間。
お金を返してもらえないなら同じく小さな人間だよ。

でも、これだけは言いたい。
>>77さんは悪くない、だからまたフリマに行ってみてほしい。
今度は1000円以下とか本当に安いモノを買うべき。
欲しくても1000円以上のモノは買ってはダメだと思う。
80まだまだ使える名無しさん:2008/10/12(日) 23:37:22 ID:EJ5tGvmk
>>77
確かゴルマって入場料だけで500円するんじゃなかったっけ?

自分も、偽物のお笑いDVDを2枚800円で買っちゃったことが
あって、がっかりだった...、単にテレビの録画だった...

安物買いもよくないな〜と思いました。
81まだまだ使える名無しさん:2008/10/12(日) 23:48:04 ID:SMXOMH9W
明治公園て最寄り駅 何処ですか?
82まだまだ使える名無しさん:2008/10/13(月) 12:02:33 ID:w1fBISWA
ワールドリサイクル市民の会によると、

JR 総武線 千駄ヶ谷駅から徒歩7分
地下鉄 大江戸線 国立競技場前駅から徒歩5分
JR 山手線 原宿駅から徒歩15分

だって。
83まだまだ使える名無しさん:2008/10/13(月) 12:07:50 ID:w1fBISWA
ここは出店者用のスレなので、お買い物したい方は↓へどうぞ。

【ドケチだから】フリーマーケット【フリマです】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1138304829/l50
84まだまだ使える名無しさん:2008/10/13(月) 23:20:47 ID:pyesvvxU
自分にとって不要なものが、フリマで売れるなら嬉しい限りでしょう。しかし業者が個人をいじめるなんて初耳だよな。やっぱり儲け話には何かしら嫌なことがつきまとうものだな。
85まだまだ使える名無しさん:2008/10/17(金) 04:22:08 ID:nr5KZrIY
今度幕張メッセ(12月の)のフリマに参加しようと思います。
初めての参加なのですが、盛況ぶりとかご存知の方いますか?
屋内で良いですが、入場費が一応300円かかるので人が来るのか来ないのか謎だなと思って・・・
86まだまだ使える名無しさん:2008/10/17(金) 08:59:18 ID:3pUu28oI
一度行ってみれば?
87まだまだ使える名無しさん:2008/10/17(金) 10:42:00 ID:sI/C8IbB
あの、品川インターシティフリマいったことある方いますか?出展数や販売されてるものは良いですか?人気会場とかいてあったので
88まだまだ使える名無しさん:2008/10/17(金) 11:16:08 ID:sI/C8IbB
↑ちなみにベビー用品やキッズ用品、質の良いお洋服が欲しいのですが、品川インターシティは白金や高輪また芸能人もお忍びで来ると聞いたのでどんな感じの雰囲気なのか気になりました。
89まだまだ使える名無しさん:2008/10/17(金) 13:51:24 ID:EIW+WiZF
品川は業者ばっか。以前は良かったけど、がっかりするほどプロ出店が多い。
子供服関係は明治公園の方がマシじゃない?

メッセのフリマは入場料払っても行きたい会場。
毎回思わぬ掘り出し物があるので大好き。
にぎやかで、客も多いよ。
90まだまだ使える名無しさん:2008/10/17(金) 14:37:11 ID:sI/C8IbB
そうなんですか。教えて頂きありがとうございます。ブランド物の洋服や質のよいものがフリマで安く買えればいいなと思ってるんですが若ものメンズ服だと明治、新宿、代々木あたりがオススメですか?五反田TOCもまぁまぁ良かったです
91まだまだ使える名無しさん:2008/10/17(金) 22:30:01 ID:gECLvGbF
好みにもよるけど国際フォーラムもたまに覗いてます。品川は一度行ったけど、がっかりした。
9285:2008/10/18(土) 03:26:52 ID:vN4ApIjZ
レスありがとうございました!

>>85 参加しようと思ったけど、近日中には開いてないイベントみたいだったので・・・!
出展と客も兼ねて行こうかと思ってたりします。

>>89
参加費はそこまでネックではないんですね(300円ですしね...)
賑やかなのは楽しそうで良いですね(*^-^*)屋内なので寒さも気にならなそうだし...
初めてなのでハリきって頑張りたいと思います。
93関西フリマ〜 ◆/a2j31W9bU :2008/10/18(土) 19:15:09 ID:dfadE59m
明日は五位堂の駐車場で出店します。

ただでさえ客が少ないのに入場料取るなんてどうかしてるで。
94まだまだ使える名無しさん:2008/10/18(土) 22:18:35 ID:xtE+BQrm
偏見かもしれないけど、関西の人(特に大阪)って、入場料とかにシビアな印象がある。
近くに入場無料のフリマがあって、そこそこの規模なら、そちらへ流れそうな気がする。
95まだまだ使える名無しさん:2008/10/20(月) 00:02:03 ID:Bxuicw/G
関西って入場有料の会場が多いよね。あと、無料でも駐車場代が高いところも
結構ある。
96まだまだ使える名無しさん:2008/10/20(月) 01:52:07 ID:ZgvdpKXX
ブランドの子供服がたくさんあるので売りたいんですが、フリマはしたことないんですが、ブランド物の子供服は売れますか?
97まだまだ使える名無しさん:2008/10/20(月) 07:48:12 ID:RGGc7/Jw
何わかりきった事聞いてんのかね
98まだまだ使える名無しさん:2008/10/20(月) 08:41:14 ID:ZgvdpKXX
↑どういうことですか?フリマはしたことも行ったこともないから聞いたのに、意地悪な人ですね。
99まだまだ使える名無しさん:2008/10/20(月) 09:25:55 ID:Bxuicw/G
ブランドの子供服でも、強気の価格設定だと売れませんよ。
かといってリサイクルショップに持ち込むと悲しいほど安く買い叩かれる。
ブランドにもよるけど、ナルミヤ系のものはもう人気がないような気がします。
でも、流行を追わないしっかりした服だといいかもね。
2、3回、フリマに行って価格・商品等、リサーチしてから出品すると失敗がないよ。
みんなどんなものをいくらくらいで売ってるかを見るのも参考になる。

全くのフリマ初心者だと、値切られまくって悲しい思いをすることもあると
思うから、お客のいいなりにならないようにね。
フリマのいいところは「売りたくない人には売らなくてもいい」ってところだね。
でも、勘違いで高く売りすぎても困るけど・・・・。
開始直後は高値で、様子を見ながら下げていくのが一般的。
いいものは高くても当然、すぐに売れる。
100まだまだ使える名無しさん:2008/10/20(月) 12:42:13 ID:ZgvdpKXX
99さん、ありがとうございます。私が持ってる子供服はナルミヤの物ばかりです。一度フリマ行ってみていろいろ見に行ってみます。
101まだまだ使える名無しさん:2008/10/21(火) 14:15:20 ID:yF5UfG2D
売りたくない人には売らなくてもいい
値切ってたら、売ってくれなかった・・(涙)
102まだまだ使える名無しさん:2008/10/21(火) 14:24:42 ID:u8AEml8D
ぬいぐるみを根こそぎかったら売主がびびっていた
野郎だったし仕方ないけどなw

>>101
値切っていたら駄目じゃん
基本はやらず、もしやるなら纏め買いして割り引いてもらうのもいい
売主も買主も気持ちよくやるのがフリーマーケットじゃ
103まだまだ使える名無しさん:2008/10/21(火) 21:50:18 ID:x5efmPsJ
大人の駄菓子屋だと思うけどな
104まだまだ使える名無しさん:2008/10/21(火) 23:01:15 ID:N7PI1Ru/
フリマで男性のお客さんが女性の古着などを購入することってよくあることなんでしょうか?
105まだまだ使える名無しさん:2008/10/23(木) 19:29:31 ID:cRnO1CeN
>>104
普通にあるよ
正直売りたくないけど
106まだまだ使える名無しさん:2008/10/23(木) 23:26:41 ID:0GH5oVBc
リーバイスのジーンズ捨てたけど、フリマに出店してる人にあげたほうがよかったかな?会場まで持って行って「これあげる。次回の出品の時に売ってみては?」て意味だけど。
107関西フリマ〜 ◆/a2j31W9bU :2008/10/24(金) 01:27:19 ID:TySGqJZf
遅くなりましたが、この前はまあまあの売り上げでした。

次回は11/1(土)アルプラ城陽の予定です。


>>94
関西人に限らず、フリマに来る人は基本安い物を探してると思うから
入場料なんて!と思う人が多いと思う。

>>95
あまり多くの会場知りませんが駐車代は結構響きますね
108まだまだ使える名無しさん:2008/10/24(金) 12:20:14 ID:qZtTJN66

時計を買ったら壊れてた。
「今朝まで使ってたヤツですよ^^」なんて言ってたのに。
今朝まで使ってたなら、電池そのまま持ってくればイイじゃん。
怪しいな…と思って躊躇してたら、半額の¥800になったので つい買ってしまった。

美容液買ったら、中身が違うものだった。
中身を確かめようとしたら「未開封だから、開けたら買ってもらう」と言われて購入。
すんごい刺激臭。絶対カオに付けるもんじゃない!
使わずに捨てた。¥500

米軍払い下げのゴム引きのポンチョ。¥500
使う前に洗濯したら、粉々になった。

こんなのばっかなので、ちょっと気にかかるところは
購入時に連絡先を聞いておく事にした。
で、家に帰ってみたら やっぱりおかしかったので 電話したら、その番号は嘘だった・・・

もうイヤ。orz

109まだまだ使える名無しさん:2008/10/24(金) 14:34:10 ID:PDEr/xf2
そんな詐欺的な事結構あるの?
それって主催者側に言った方がいいんじゃない?
110まだまだ使える名無しさん:2008/10/24(金) 20:29:32 ID:U9A09bth
>>108
ガムテープに値段書いて貼ってる服も要注意
家に帰って剥がしたら穴が開いてたことがあった('A`)
111まだまだ使える名無しさん:2008/10/24(金) 22:05:29 ID:+zdsWwDz
頼んでもいないのに値下げしてくれた。いい人だなぁと思った。
112まだまだ使える名無しさん:2008/10/25(土) 01:54:22 ID:K9Zzi+Z2
>>111
乞食と間違われたのでは?
113まだまだ使える名無しさん:2008/10/25(土) 17:53:17 ID:uq5ef4+c
>>111だけど。買った物は食品サンプルです。勝手に値下げしてくれました。ヤフで売ったら利益がでました。ウマウマまでとは感じなかったですけど。
114まだまだ使える名無しさん:2008/10/26(日) 23:10:57 ID:3aIEfDrv
東京都下の某市のデエダラ祭でフリマを行っていたので見に行きました。
店に並んだジーンズの値段を聞いたら
「ちょっと聞いて来ますね。社長!」
思いっ切り業者でした…
115まだまだ使える名無しさん:2008/10/27(月) 22:45:14 ID:ggSYIdyI
大阪御堂会館でフリマやってるよー
ベルサーチのシャツが100円で売ってたけど売れ残ってます。
じじばばしか来ないから・・・・・
116108:2008/10/29(水) 17:11:34 ID:lOSxXqmd

時計も美容液も、翌日 主催者に電話したんですけど
「自己責任なので」と、取り合ってくれなかった。
なので、ポンチョのときは もうあきらめた。

もう確実な物しか買わない。
っつーか、トラウマで 行かなくなった・・・

117まだまだ使える名無しさん:2008/10/30(木) 01:03:26 ID:yJbI+ttW
俺もシャンプー買ったら中身が・・・基本的に怪しそうな業者からは買わないようにした。
118まだまだ使える名無しさん:2008/10/30(木) 21:44:44 ID:wHNC+WXX
使わない未開封新品の高級美容液とか化粧水があるんだけど、
ガワ剥いて中身をテストできるようにして討った方が酔いのかすィら。
実売6000円の美容液を1000円で売りたいのだけど、あけちゃったら、なぁ...
119まだまだ使える名無しさん:2008/10/31(金) 12:08:51 ID:sbu3+FYA
>>118
購入時期だけ書いとけば桶
120まだまだ使える名無しさん:2008/10/31(金) 22:52:49 ID:d5t7l0xV
よく肌に直接つけるものをフリマなんかで買うよな。
仮に未開封でも長期間放置されてたであろうことは容易に想像がつく。
121まだまだ使える名無しさん:2008/11/01(土) 10:45:34 ID:NAJs3G8D
>>116
「自己責任」
確かにそうかもだけどなんかまるで全てこっちが悪いかのような無責任な言葉だよな
122まだまだ使える名無しさん:2008/11/02(日) 00:31:03 ID:YYVywB+q
群馬県で仕入れしてる人は注目

毎週日曜日に桐※競艇場 東貯※池側の
ペリポートがあるミズ※ム駐車場でフリマがやってる
そこに日産の鼠色Kワゴンに乗った業者の
メガネ兄ちゃんが来るから朝7時から行って待ってみよう 
若者系から婦人服まで一級品が200円〜の激安販売だ !
良い物は車内にあるよ  転売屋が怖くても頑張って
2分割されてるから骨董側と間違えでね
123素人出店者:2008/11/02(日) 20:24:07 ID:pEtTVTQX
扱ってるものにもよりますが、出店されてる方はどのくらい売り上げあるんですか?


ちなみに私は5,000-10,000円ってとこです
124まだまだ使える名無しさん:2008/11/03(月) 07:10:52 ID:1OtnrYPS
年1回くらいしかでないので結構出すものがあるからだいたい15000〜20000円くらいかな…
125まだまだ使える名無しさん:2008/11/08(土) 14:36:02 ID:dTYHIoPD
京都で11月16日フリマイベントやりまーす



□■□■□■□■□■ 詳細 □■□■□■□■□■


★日時★
◎京都市東山区「円山公園音楽堂」にて♪
◎12:00開演〜19:00撤収

HP↓↓
http://hp43.0zero.jp/888/mixkyoto


★フリマin野音★
客席&通路を使ってのフリーマーケット♪

◎1ブースの貸出料◎
♪ライブ会場内…2メートル×30センチのベンチ×4台で1500円
♪会場外の無料スペース…畳1畳分で1500円

◎基本的に法に触れる物意外、何を売ってもかまいません!
ただし食品を売るブースは全体で5ブースまでとさせていただきます。
出展受付はこのトピックに【フリマ参加で!】と書き込んでください♪
もしくはダイスケ@食物繊維まで直で連絡してください♪

[email protected] (PC)
[email protected]
09083771739

まで!!

◎出展は20〜50ブース。

126まだまだ使える名無しさん:2008/11/09(日) 19:07:22 ID:Yuw77hlw
代々木公園のフリマって次いつですか?
127まだまだ使える名無しさん:2008/11/10(月) 11:04:43 ID:1tGz9jcM
主催者が全然宣伝してくれない。
ここで宣伝したいけど、こじんまりしたフリマだから
出店者が増えてもなあorz
128まだまだ使える名無しさん:2008/11/12(水) 00:24:32 ID:gvSa92OF
>>127
↓のサイトは(地方によるけど)見ている人が多いし、主催者でなくても書き込めるので、自分は何度か書き込んだことがある。
ただ、書き込んで宣伝することすらしないような主催者のフリマは、やはり集客力がイマイチなので、最近は避けている。

フリーマーケットへ行こう!(フリマ開催情報)
ttp://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/
129まだまだ使える名無しさん:2008/11/13(木) 03:47:57 ID:T7FHP4e0
不利間も昔は良かったね。
130まだまだ使える名無しさん:2008/11/15(土) 18:08:47 ID:nNeMVnp3
出店者たちが必死で物を売ったりしているのを横目に、主催側は所場代で何十万何百万と大儲け……これを貧困ビジネスと言わずに何と言う。
131関西フリマ〜 ◆/a2j31W9bU :2008/11/16(日) 07:49:38 ID:dpfQMFf7
>>130
場所代も所有者に払わないといけないし
出店数が少なかったり、雨降ったり
いろいろ対応大変やと思うよ
132まだまだ使える名無しさん:2008/11/17(月) 14:11:17 ID:+lPb+NQk
>>128
ありがとう。
出店数が最大でした。
出店者が増えたのはいいけど集客が追いつかず
見事丸坊主でした。他の出店者もブーブー言ってた。
でも誰も主催者に直接話してないようです。
次回参加するときには書き込んでみようと思います。
133関西フリマ〜:2008/11/22(土) 23:49:37 ID:t7JQjdUn
24日(月祝)は文化パルク城陽です。

当日天気悪そうですが屋内なので大丈夫です
134まだまだ使える名無しさん:2008/11/23(日) 17:33:02 ID:rT4k3uZA
豊島園のフリマを冷やかしに行ってきました
若い女性二人の店で何やら小物を凄い勢いで値切っている親父がいました
「こんな物は他の店なら二千円だよ」などと言って二千五百円に値切ります
なので私は勇気を振り絞って
「だったら他の店で買えよ、この乞食野郎!」と
心の中でそっと囁きました
お姉さんは根負けして親父の言いなりの値段で売ってしまいました
僕は親父がいなくなった頃に百円のゴーグルを値切らないで買いました
135まだまだ使える名無しさん:2008/11/23(日) 19:47:58 ID:kF37XT2X
おつかれさま。

としまえんのフリーマーケットって
どうですか?
まだ行ったことなくて。
入場料かかるのがなー。
136まだまだ使える名無しさん:2008/11/23(日) 21:55:43 ID:rT4k3uZA
>>135
そんな大した事ないように俺は思った
業者さんは多かった
137まだまだ使える名無しさん:2008/11/23(日) 22:31:00 ID:AAYTNGPl
明日、明治公園に出店するんだけど午後から雨の予報だと
中止になるのかなー
出してる途中で降られても困る
138まだまだ使える名無しさん:2008/11/27(木) 14:55:59 ID:n/s5lVCp
今度、入場料500円のフリマに参戦します。
(出展料は4000円…)

チャイルドシート(新生児〜4歳位まで)ワンタッチ角度調整可。
週一程度で約2年使用。見た目綺麗、破損なし。
新生児用クッションも綺麗なまま。

の、価格をどうするか迷ってます。

なくても不自由はなかった補助具(定価500〜700円)が、
使ってなかったのでしまっておいたら行方不明…。

一応、スタート5000円くらいで…と思ってるんですが、高いとおもいますか?
補助具紛失がネックで、ふんぎりつかないんでご意見お願いします。

以前客としていった時、ものすごい来客で朝の通勤ラッシュ状態くらいの集客はあるフリマです。
139まだまだ使える名無しさん:2008/11/27(木) 14:59:40 ID:n/s5lVCp
138
追加。
補助具紛失は表記、または口頭で説明しつつ売ります。
140まだまだ使える名無しさん:2008/11/27(木) 15:19:39 ID:I/OrheFp
ブランドや新品価格にもよりますが
コンビやアップリカなら妥当と感じました
141まだまだ使える名無しさん:2008/11/27(木) 23:23:39 ID:3Uo5TD5C
たくさん人が来るんだったら強気の値段設定でも売れるんじゃない
142まだまだ使える名無しさん:2008/11/28(金) 00:21:33 ID:k+eNyj91
フリマで購入したものを
転売して儲ける為に
買い揃えに来てる人、
いっぱいいますよね?
やだやだ。
143関西フリマ〜 ◆/a2j31W9bU :2008/11/28(金) 00:29:38 ID:aBbyD7gT
この前は業者の隣になって最悪やった

業者の店には客が溢れて、箱が押されてこっちのブースに入り込んでくるわ
古着やらの綿ぼこリが舞うわ

極めつけは向こうの商品をうちに「これナンボですか?」って聞いてきたのが4-5人

スタッフに言おうと思ったが面倒なのでやめた
144まだまだ使える名無しさん:2008/11/28(金) 07:16:23 ID:vKfDAmMS
138 の、チャイルドシートの価格相談した者です。
ご意見ありがとうございました!

妥当とのご意見を頂きましたので、初期価格は希望の設定でいってみようと思います。
売れるといいなあ。せめて過疎らない事を祈っとこう。
145まだまだ使える名無しさん:2008/11/28(金) 22:15:31 ID:wyt3CkEK
142の気持ち分かる。
明治公園の転売男は酷いね。ロン毛でデカイ黒のバッグ持てるから直ぐ分かる。
この前もBurberryのダウンを500円にしてくれとアホな事言われた。
そしてあいつが次の週の明治公園でうちから買ったブランド品を3倍価格で売りに出していた。

あいつは朝一に食らい付くから、他のお客さんの邪魔になる。
146142:2008/11/29(土) 17:26:13 ID:vhCOSAEV
誰だろう?
見かけてはいるんだろうけど。
ヤツらはみんな大きいカバンもって出てきますもんね。
147まだまだ使える名無しさん:2008/11/30(日) 01:53:51 ID:eLeHuvYG
フリマボックス利用者いる?
148まだまだ使える名無しさん:2008/11/30(日) 19:02:12 ID:afMKFOcz
今日新横浜の日産スタジアムに出店しました。
あまりにも人出がすごくて売れに売れてワゴン車パンパンに
積んだのが飛ぶように売れてびっくり!
ただ車入れてる最中から転売屋っぽい兄ちゃんに
絡まれて「スニーカーない?」「男性Mない?」ってしつこくて
適当にあしらってたら車に勝手に乗りこんで物色されて
生まれてはじめて見ずしらずの人を怒鳴りつけました。
スタッフの方にも通報しました。 もう来ないといいですね。 無理かな?w

緑パーカ 痩せ型 30前後 ロン毛 。
ご注意を。
149まだまだ使える名無しさん:2008/11/30(日) 20:44:23 ID:1SUwX8Fl
ぶるぶる…

今日は都内では大きいのが
なかったけど、どうでしょうね。
150まだまだ使える名無しさん:2008/12/01(月) 19:05:22 ID:r1W1AHVx
フリマって,休日やってる?
151関西フリマ〜 ◆/a2j31W9bU :2008/12/01(月) 22:20:41 ID:1+oGKADI
やってますよ
152まだまだ使える名無しさん:2008/12/02(火) 19:07:32 ID:Jk1FgUPx
>>151
買取で,売れなかった雑誌は売れる?
153まだまだ使える名無しさん:2008/12/03(水) 15:31:21 ID:AIS9//hr
おもちゃのエアガンです。フリマの売り物にいかがでしょうか?
ネット業者の半額です! YIKA M16-A8 18歳以上用 5丁セット
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=1221408
154まだまだ使える名無しさん:2008/12/04(木) 13:27:03 ID:jQPn8AXF
女子アナのグループに遭遇したらラッキーだね。
新品みたいなブランド品を叩き売り。
ほんと、贅沢なお嬢さん方だ。
155まだまだ使える名無しさん:2008/12/04(木) 13:30:39 ID:jQPn8AXF
たまにフリマ覗くけど
女子アナ2回、アン ルイス、飛んでイスタンブール歌ってた人が開店してた。
女子アナが良かった。
アン ルイスは癖のある衣装で普通の人はむり。
156関西フリマ〜 ◆/a2j31W9bU :2008/12/04(木) 22:26:10 ID:7i5LL8qg
>>152
そればかりは需要のある客が来るかどうかですね。

でも、そこらのリサイクルショップじゃうんこみたいな値段でしか売れないのと
客とのやり取りも結構好きなのがフリマを始めるキッカケでした。
157まだまだ使える名無しさん:2008/12/05(金) 09:12:04 ID:y5y9oMz2
あの田母神氏がテレビで心情を吐露。
関東在住の方必見!これを見なけりゃ損をする是非見てね。

読売テレビ『たかじんのそこまで言って委員会』 11/30 国防スペシャル 
田母神氏登場@〜F
http://jp.youtube.com/watch?v=LimSaXq1VQY
http://jp.youtube.com/watch?v=w2gs8Avy-7A
http://jp.youtube.com/watch?v=R3om6bATEYM
http://jp.youtube.com/watch?v=VYSKJgsXxIc
http://jp.youtube.com/watch?v=njE_Zc3wL8Y
http://jp.youtube.com/watch?v=VU-soqJ9rpg
http://jp.youtube.com/watch?v=wi-YvsvsI-Q

珠玉の名言
「お前ら、言うこと聞かなかったら話し合うぞ!!」
158まだまだ使える名無しさん:2008/12/05(金) 22:15:52 ID:yiG5Xak4
あしたはどうでしょ。
159まだまだ使える名無しさん:2008/12/06(土) 10:24:20 ID:u0erkvnX
明日は幕張でいよいよジャンボフリマ。参加する人いる?自分は秋冬服をいっぱい持って参加予定。初参加だから値段のつけ方がよくわからん…安くして早く無くしたいなあ。

お客さんくると良いな〜wktk
160まだまだ使える名無しさん:2008/12/08(月) 14:53:26 ID:jMpZgrGc
138のチャイルドシート参戦者だけど、敗戦レポ。

シート自体は、5000円出しの4000円売。

他の抱っこ紐とかジュニアシートとか玩具狙いの客がえげつなかった。
いきなり半額交渉ってなんだよー

500円の玩具ですら、
安くしてくれ→じゃあ100円引きで。→300円にならない?→いや、ちょっと…
の、ループ。有名メーカーで美品だったのに。

こんな調子でしつこいのが多発。
交渉は1〜2回で買うか諦めるかしてくれ〜というのが多くて参った。
しかもさりげにケチつけつつ。
買っても使わないかもしれないじゃない?って、知らんよ。
相手するだけでHP激減。

何人かはめげずにこれ以上はムリで拒否したけど、こんなんが3人5人と湧いた日には…
あと、買いもしない客にかぎってグチャグチャにひっくり返してそのまんま去る。

一番いいお客さんは、男の子2人つれたパパさん。
表示価格1000円の大型玩具を「1000円でいいんですか?」って…なんていい人なの!
ふつーな女性客もいたけど、嫌なのが多すぎ…。

やっぱ、一般からも入場料ぼったくる会場だと、客も元を取ろうと必死になるのかな。
隣でハンドメイド&新品未使用品ばっかり売ってた人にまで数千円のものを1000円で!
とか言うの多くてビクーリだ。

参加費 4000円。売り上げ 約13000円。利益?約 9000円って凹んだ。
今度は無料参加できるトコにする。

ヤケで、100円じゃない回転寿司いって5000円散財してきたよ…残金4000円。
(´・ω・`) ショボーン
161まだまだ使える名無しさん:2008/12/08(月) 19:52:44 ID:xm4e6xys
>>160
おまえさ、たかがフリマごときに何を期待してんだよw
長々と書いてるけど、そんなの当たり前なことばかり。
勘違いするなよな、読んでて、こいつバカ?って思った。
なにがショボーンだよ、お笑いだわw

162関西フリマ〜 ◆/a2j31W9bU :2008/12/08(月) 22:14:11 ID:6ApdUJ/6
ま、初めての出店ならそんなもんちゃうかな。
自分も最初は同じようなこと感じました。

今はどうやったら売れるかと考えることが楽しい。
163まだまだ使える名無しさん:2008/12/08(月) 22:44:06 ID:Htf61R7K
>>160
フリマに買い物に来てるんだから、
皆値切るのに必死に決まってるじゃーーんWWW
値切ってさらに安くなるのが嬉しいの。楽しいの。
さすが初心者ですねー。
自分の希望より値切られるのが嫌だったら、
予め高めの値段設定は基本だし、
時には自分の希望と相手の希望の間を取るくらいの柔軟性がないとダメじゃん。
フリマなんてやめておしまいなさい。
164まだまだ使える名無しさん:2008/12/09(火) 00:48:54 ID:V0TUASu9
>>160
フリマの買い手は客じゃないよ。基本あくまで個人同士対等だよ。
嫌な客?には売らない勇気も必要。
俺も最初は同じ感じで嫌な思いしたけど、何回か行って慣れて、
今では「××円以下は絶対無理!」ってはっきり言ってるよ!
165まだまだ使える名無しさん:2008/12/09(火) 10:20:25 ID:1YExIKKJ
>>160
おまえが売っているのは「しょせん中古」
それを忘れるな
166まだまだ使える名無しさん:2008/12/09(火) 11:05:29 ID:m3jTKnVu
まあフリマにしろオクにしろ
やたら値切りまくる下品な人間が散見されますが、
一族の生まれ持った人間性なんでしょうね
いくら見た目を取り繕っても、賤しい血脈が露呈するもんです
167まだまだ使える名無しさん:2008/12/09(火) 16:13:49 ID:EQfk43UT
オクで値切るやつはバカだし情けなくなるけど、フリマは値切るの当たり前だと思う。
>>160ってツリ?w
168まだまだ使える名無しさん:2008/12/10(水) 10:27:20 ID:KnEFf2iW
土日で埼玉にて出店。

二日で35000エソの売上(^o^)v
今週も行く予定。
169まだまだ使える名無しさん:2008/12/11(木) 00:13:08 ID:h4CpyVEm
>>168
売り上げがそんな値になるなんて、
一品一品をそれぞれどんな値段で
売ったんですか?
170まだまだ使える名無しさん:2008/12/11(木) 00:40:20 ID:ZCuB/5bs
35Kて、それくらいフツーだろ
171まだまだ使える名無しさん:2008/12/11(木) 19:15:49 ID:h4CpyVEm
そうなの?
全然わかってません。
172まだまだ使える名無しさん:2008/12/12(金) 04:24:00 ID:ZPvTjKpP
都内で出店したことないんで相場がわかりませんが、古着は100〜200エソ程度で、洗剤などの生活日用品は150エソ前後で売りました!

キャラクター商品(キティやディズニー系)は300エソ前後です

家電(新品)などは700エソ前後で中古は200エソ前後です
173まだまだ使える名無しさん:2008/12/12(金) 10:48:14 ID:Lben7FlZ
商材はどこからですか
174まだまだ使える名無しさん:2008/12/12(金) 14:34:02 ID:ZPvTjKpP
173
家で使わなくて眠ってた品や、新聞屋さんの友人から頂いた品などです(^-^;
175まだまだ使える名無しさん:2008/12/12(金) 20:24:45 ID:UcVlk9PV
おもちゃのエアガンです。フリマの売り物にいかがでしょうか?
仕入れ値以下の大量セット第2段です。
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=1221408
176まだまだ使える名無しさん:2008/12/13(土) 22:31:24 ID:8Kiz9ydP
2
177まだまだ使える名無しさん:2008/12/13(土) 22:32:45 ID:8Kiz9ydP
フリマの客ってキモイね(^^;)
178まだまだ使える名無しさん:2008/12/14(日) 01:02:23 ID:pN8lWcsT
>>177
どこが?

今日は雨かあ(東京)。
179まだまだ使える名無しさん:2008/12/14(日) 01:03:56 ID:lLSQWHyC
フリマで値切る位なんだから、余程金が無いんだろうね。

余りにもしつこく値切られると、同情して安くしてしまう。
多分、そこいらのスーパー系の所でしか服を買った事がないんだろうな。

様は貧乏人のルツボだ。
180まだまだ使える名無しさん:2008/12/14(日) 10:37:06 ID:KZ68Udfe
同意。ただでさえ安いのに普通値引きするか
乞食か泥棒かというの
181まだまだ使える名無しさん:2008/12/14(日) 17:35:20 ID:HgAtlOeC
売る方は貧乏人相手だということを肝に銘じてやれよ。
>>160みたいな勘違いバカもいるようだからな。
182まだまだ使える名無しさん:2008/12/14(日) 20:44:22 ID:vtZ1dCFf
>>180
自分は出店もするから値切りの酷い客や商品にケチをつけて
値切ろうとする客に文句をいいたくなる気持ちはわかるけど
フリマは基本的に値段交渉のやりとりもフリマでの
コミュニケーションのひとつだと思ってるからそういうのも楽しんでる
「じゃあジャンケンしましょうよ」とか言ったりね

でも乞食か泥棒ってのはちょっと言い過ぎ
フリマの客を乞食泥棒と思うなら
不用品をフリマで売らないで全部捨てればいいんじゃないの?
183まだまだ使える名無しさん:2008/12/14(日) 23:23:59 ID:2akcWggS
バイヤーの連中はこじき以外の何者でもない、と思う。
あの大きなバッグ背負って膝ついて、女の子相手に
値切りまくってる姿見ると、後ろから蹴り入れたくなるよね。
お前らの買ってった古着なんて誰も買わねーよって感じ。
184まだまだ使える名無しさん:2008/12/15(月) 04:37:52 ID:2V1E7w/l
大井にも転売ババアが居るから気をつけろ。
赤いエプロンした、デブババア。その日に買って自分の所で売りしてる。

しかも、ボロボロのギャップのトレーナーが千円!
人の店の商品には高い!とケチをつけるくせに。

もう、ブランド品を出した時に、五百円以下で値切る奴はコジキ確定だな。
185関西フリマ〜 ◆/a2j31W9bU :2008/12/15(月) 22:17:36 ID:kGs4QTgw
フリマやから値切ってくるのが普通やと思いますよ。
交渉して最終的に売るかを決めるのは店側やし。

同じ出店するなら客との交渉を楽しんだほうが面白いですよ。

まあ、価値観の問題ですね。
186まだまだ使える名無しさん:2008/12/15(月) 22:21:56 ID:lzB7fgV3
>>160
もっと酷いやりとりいくらでもあるよw
1000円のものを100円にしろ→無理です→
こんなもん100円の価値しかないわ、と
捨て台詞を吐き商品を投げ捨てて立ち去るとかねw

客は少しでも安いものを探してる
売る側は出来れば、それなりに稼いで帰りたい、なんだもの
すべての売買が値下げ無しに気持ちよく進むなんて無理無理w
だから値段つける時に自分が売りたい値段より少し高めにつけておくんだよ
だったら気持ちよく値下げできるでしょ

そんなのすら嫌ならオクに出した方がいいよ
少なくとも値下げ交渉は無いし(オクにもDQNはいっぱいいるけどね)
187まだまだ使える名無しさん:2008/12/16(火) 05:32:02 ID:Pc5UEoq7
フリマに来てる奴の金銭感覚疑うわ。
今期物出しても、300円で高い!とか言われる。おまえらいつもどんな服着てるんだよと思う事が有る。
それなりのショップを知ってる人は、余り値切らない。
後、百円でも高いと言うコジキも居るから嫌だ。
188まだまだ使える名無しさん:2008/12/16(火) 14:01:17 ID:fbLEuHhl
だから貧乏人しか来ないんだっての、何度言えばいいんだよタコ
189まだまだ使える名無しさん:2008/12/16(火) 17:52:21 ID:ayMzlbfH
>>187
その300円ってお金が欲しくて
不用品を捨てられないお前も同じコジキじゃないのか?w

フリマでの値切りのやりとりが本当に嫌な人なら、潔く捨てるだろ
190まだまだ使える名無しさん:2008/12/16(火) 21:47:55 ID:ifFyiiG2
コジキがキレてる
191まだまだ使える名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:58 ID:E+f5Uftt
ヤフオク出しても売れないし捨てるにはもったいようなものがフリマに出されてると思っていいのかな

大井競馬場は自転車で入っても行っても大丈夫ですか?
門の前で駐輪しないとだめですか?
192まだまだ使える名無しさん:2008/12/17(水) 04:06:56 ID:XhY9mIZm
中は自転車禁止だよ。

しかし、良いものが解らないコジキ客には本当に困る。
193まだまだ使える名無しさん:2008/12/17(水) 08:19:06 ID:GHLxPexB
良い物ならば何故手放そうとするのか?
粗大ゴミを捨てるのにも金が掛かるこの時代
いらない物を処分して貰って金を取ろうだなんて
何と言う傲慢な了見でありましょうや
貰ってやるから金寄越せ
194まだまだ使える名無しさん:2008/12/17(水) 21:05:37 ID:NdA6xGxO
>>187
たしかにフリマの会場にいる時は金銭感覚がおかしいかもww
195まだまだ使える名無しさん:2008/12/18(木) 04:36:44 ID:xuWboSDI
値切られるのも想定内だから平気なんだけど、値切り方だよね。
「まけて〜」と明るく言われれば気持ち良くまけるけど、多少の汚れや傷なんかを指摘してタダ同然に値切る人だとまけたくなくなる。
196まだまだ使える名無しさん:2008/12/18(木) 21:55:08 ID:Nx+HJ+ic
>>195
あれは逆効果だよね>貶す
「じゃあやめておいたらどうですか?」と言いたくなる
197まだまだ使える名無しさん:2008/12/19(金) 11:47:58 ID:4MV1LEpn
>>196
逆に褒め殺したらどうなる?
「これはいい!安すぐる!!」 値切らせてくれますか(´・ω・`)
198まだまだ使える名無しさん:2008/12/19(金) 12:12:09 ID:ufnsT80Y
想定の範囲以下の値段では売らない
食い下がられても難癖つけられても以下では売らない
そんだけ
199まだまだ使える名無しさん:2008/12/19(金) 19:19:36 ID:6apHIKBj
>>197
自分は元々値切りオッケーだよ
フリマはそういうところだと思ってるもん
褒めなくても「少し安くなりませんか?」でオッケーだよ

想定内を超えた値下げ範囲の時はその時次第かな
さっさと帰りたい時は、下げちゃう事もある
所詮不用品処分だしね
安く売って未練が残るようなものは最初から売らないし
200まだまだ使える名無しさん:2008/12/20(土) 01:44:26 ID:6vKc0kFx
値切られまくったらお客に「そんな値段だったら、まだ自分で着ます。」と言うのが効果的。

女の方が図々しい値切り方するよな。

201まだまだ使える名無しさん:2008/12/20(土) 17:07:12 ID:a3eWuQ4x
初出店します。
お釣って幾ら持って行けば平気ですか?
1万円札出す人も中にはいますよね…?
202まだまだ使える名無しさん:2008/12/20(土) 18:14:39 ID:vPGeIpHg
こうして偽紙幣が経済に溶け込んでゆくのであった。
203まだまだ使える名無しさん:2008/12/20(土) 22:05:18 ID:z+opuvXJ
取説のない ヘアアイロン、ドライヤー、フットバス、美顔器なんかの相場はどの位だろう??
204まだまだ使える名無しさん:2008/12/20(土) 22:47:28 ID:ZY+cYvTO
初めて大井競馬場のフリマ行きました。たのしい。
205まだまだ使える名無しさん:2008/12/20(土) 23:45:20 ID:VIrY16SF
どう楽しいの?
206関西フリマ〜 ◆/a2j31W9bU :2008/12/21(日) 00:11:19 ID:cEWfuRtC
>>201
売り物の額にもよるけど、百円玉は多めに用意しとくと安心です。
一万円とか出されたらごめんなさいですね。



明日は今年最後の出店です
207まだまだ使える名無しさん:2008/12/21(日) 11:37:41 ID:iVJr8xdV
先月雨で流れた悲しさと悔しさをバネに所沢航空公園に来ています
確かに都心部より安めな値段設定が多いかも
韓国製とは言え羊革ハーフジャケットが五百円とかね
買わなかったけど
全体的に服が多いかなあ
208関西フリマ〜 ◆/a2j31W9bU :2008/12/21(日) 16:22:07 ID:cEWfuRtC
同じく先月雨で今日も昼から雨予報
さらに年末なのか店も客も少なかった

それでは、また来年。
209まだまだ使える名無しさん:2008/12/22(月) 18:05:28 ID:6vMQJZMB
だいたい労せずして金ができると思ったら大間違い。嫌なことが一つ二つは付きまとう。
210京奈フリマ- ◆/a2j31W9bU :2009/01/06(火) 17:32:53 ID:ng5a0IXD
新年おめでとうございます
少し改名しました


今年の初フリマは日曜の文パルです
休み中に売り物が溜まったので頑張ってさばきます(笑)
211まだまだ使える名無しさん:2009/01/11(日) 03:23:22 ID:ICg2dRKg
大井は榎本加奈子が父ちゃんと出店してるじゃん。
212まだまだ使える名無しさん:2009/01/11(日) 17:40:08 ID:QeSuyrAp
今日の横田16号はイマイチだった
外人さんの店が出てないとつまらない
213まだまだ使える名無しさん:2009/01/11(日) 22:26:19 ID:F+JXML2r
>>211詳しくお願いします
214京奈フリマ- ◆/a2j31W9bU :2009/01/11(日) 23:41:27 ID:bZabDmmw
>>211
柳原可奈子の間違いじゃない?
215まだまだ使える名無しさん:2009/01/12(月) 13:11:51 ID:RpufaENG
いや、榎本加奈子だよ。
服とか家具とか出してるよ。榎本本人の父ちゃんと一緒に。
大魔神、稼ぎが無くなってヤバイのかな?
216京奈フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/01/12(月) 17:11:55 ID:ixqrilPL
>>215
ホンマですか?
そっくりさんじゃなくて?
217まだまだ使える名無しさん:2009/01/12(月) 17:50:02 ID:7wY2eKNE
凄い食いつきw 書き込まれたんでもう来ないんじゃん?w
218まだまだ使える名無しさん:2009/01/12(月) 18:58:10 ID:YJV5VOPA
以前、明治公園でピーター(改名後の名前忘れた)が出店してたのは、ニュースで見たことがある。
219まだまだ使える名無しさん:2009/01/13(火) 03:24:58 ID:Gru+B0gA
大井の榎本加奈子は本当だよ。いつも常連で出してる業者の奴らに聞いてみろよ。
因みにいつも車出店だ。
220まだまだ使える名無しさん:2009/01/15(木) 16:15:13 ID:8pYbpMnC
アンルイス、アルフィの一員、
飛んでイスタンブール歌ってた人なんかもフリマに出店してたよ。
221まだまだ使える名無しさん:2009/01/16(金) 15:58:17 ID:8Sf3IZg/
>>219
そうなの!?
でも何を出してるとか想像つかない
服以外に何だしてるかわかる?
でもいいものばかりで高そうなイメージ
222まだまだ使える名無しさん:2009/01/16(金) 21:47:39 ID:vEAbo24z
>>220
すげー…
223京奈フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/01/17(土) 00:04:12 ID:Z6r4JuLQ
東京は凄いですね
大井競馬場って、M-1の敗者復活戦会場のイメージしかありません(笑)
224まだまだ使える名無しさん:2009/01/22(木) 03:23:43 ID:YEJDgs+6
数で単価低くさばくなら、川崎競馬。
単価高くなら、錦糸町か品川かなと思う。
225まだまだ使える名無しさん:2009/01/22(木) 20:45:42 ID:swZWZoK4
横浜のフリマ会場でオススメってありますか?
今までスカイビルのフリマしか出店したことなくて…。

丸井系レディース服、メンズの古着系を売るならどこがいいでしょうか。
226まだまだ使える名無しさん:2009/01/22(木) 22:52:43 ID:avC4owx1
平日のフリマでいいところないです?
227まだまだ使える名無しさん:2009/01/23(金) 01:43:30 ID:OF2LoF+1
>>225
横浜方面なら、ジャックモール。雨でも出来るし。
後は横浜国際プールかな。
228まだまだ使える名無しさん:2009/01/29(木) 03:32:54 ID:7hW9jeTr
東京ならたまにある、世田谷公園、大井競馬場(日曜)、飯田橋、
神奈川、横浜国際プール、川崎競馬場、日産スタジアム
229まだまだ使える名無しさん:2009/01/31(土) 02:25:07 ID:x1VkY1e1
明日はどこのフリマにだすかな。
230まだまだ使える名無しさん:2009/01/31(土) 20:03:48 ID:heri7HEC
横浜スカイビルのフリマで3月は何日に開催するかを知ってる方いましたら教えて下さいm(__)m
231まだまだ使える名無しさん:2009/01/31(土) 21:44:37 ID:heri7HEC
連レス申し訳ないです。。解決しました。
232まだまだ使える名無しさん:2009/02/02(月) 00:45:50 ID:A/V24pX+
お洋服、小物等、ネットフリマしております。

http://a30.chip.jp/ninaneko
233まだまだ使える名無しさん:2009/02/02(月) 09:49:04 ID:44mm8z4a
今週の土曜に大井競馬場のフリマに行こうと思う。物凄いワクワクしている。
234まだまだ使える名無しさん:2009/02/03(火) 21:40:08 ID:ygO6LsJX
>>233
出店ですか?
235まだまだ使える名無しさん:2009/02/04(水) 18:55:16 ID:WCVdF94u
>>234
いえ。買う側です。
大きなフリマはいったことがないので楽しみです。
236京奈フリマ- ◆/a2j31W9bU :2009/02/04(水) 19:19:31 ID:WpH5DKS6
8日はひさぶりの出店
田舎やから人少ないやろけど、とりあえず溜まったモノを少しでも掃きたい
237まだまだ使える名無しさん:2009/02/05(木) 11:36:59 ID:XWxIRnIe
職場近くの定食屋さんに行くと
何も言ってないのに俺だけご飯大盛り
いつもありがとうございます





俺、オカズ少ないと大盛り白ご飯食うのツラいんです
でも言えない
238237:2009/02/05(木) 11:38:17 ID:XWxIRnIe
猛烈に誤爆しましたスマンです
239まだまだ使える名無しさん:2009/02/05(木) 11:39:52 ID:f/rN3nHL
食い残した残飯が降ってきたお(´・ω・`)
240まだまだ使える名無しさん:2009/02/06(金) 12:46:17 ID:U0FrLte7
土曜の大井はなんもないよ。 
いくらな土曜より日曜。
まわりの開催状況にもよる。
241まだまだ使える名無しさん:2009/02/06(金) 20:28:11 ID:9iC9HQIw
>>240
そうなんですか。
ありがとうございます。
242まだまだ使える名無しさん:2009/02/09(月) 20:21:17 ID:cynUmtlp
値切れない弱気な僕が通ります
243まだまだ使える名無しさん:2009/02/10(火) 02:43:16 ID:6WRjVGdi
初めて所沢航空公園行きます。(11日)
すごい良さそうなイメージだけどご存知の方いらっしゃいますか?
244京奈フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/02/10(火) 20:47:06 ID:7G78S1pP
先週日曜日は
まだ2月に入ったばかりというのに太陽の照りつけで汗が出るほどでした。

いつも来てくれる常連さんには感謝。
売り上げの半分ぐらいはその方のおかげです^^
245まだまだ使える名無しさん:2009/02/11(水) 22:13:43 ID:0WQVCPMm
今日の所沢は最悪だった
店は少ないし業者は多いし
感じ悪い売り子多いし…
246まだまだ使える名無しさん:2009/02/12(木) 18:59:51 ID:O94dCfdy
>>245

う うちらかも…
業者ではないけれど同じ物たくさん出してたので、主催者に注意されました。
次回は古着持って行きます。
初めてでしたがもっと田舎より値切り厨がいなく皆さん上品でした。
売上もまぁまぁでした。
主催者さま本当にすみません…
247245:2009/02/12(木) 20:05:34 ID:LCauFYEr
>>246
たぶん違うと思いますw
今回は店少なかったし客も少なかったですよね
天気も危険だったし
248まだまだ使える名無しさん:2009/02/12(木) 23:43:04 ID:T23o7h4Q
確かに天気はよくなかった。
でも…客が少ない!?あれで?
初めて行きました。
人は多いと感じたんだけどなあ。
249まだまだ使える名無しさん:2009/02/13(金) 01:13:28 ID:9RhEu4Ea
もう明治公園は終わったね。業者の奴や転売の人だらけで、一般の人が以前より来なくなってるし、単価が凄い低い。
転売本当に辞めて欲しい。
250ロンパールーム:2009/02/13(金) 01:15:24 ID:NkrJSt/o
フリーマーケットで稼いでいる人は税金はらっているのかな?
今は 祭りの露天商のように フリマで飯を食っている人や
ネットとフリマで飯を食っている人が多いけど しっかり
確定申告しているのかな?
251まだまだ使える名無しさん:2009/02/13(金) 07:28:06 ID:LNDjo5/r
>>247
主催者さまに迷惑かけたらいけないのでドキドキしながら売ってましたw
大きいとこは管理しっかりしてるんですね
人あれで少ないのかなぁ
多いと思いました。天気がもっと良ければすごいのかな^^
252まだまだ使える名無しさん:2009/02/13(金) 10:00:04 ID:AQBSjbnr
出店する側の人のスレだよね?
行く側の人のスレを別に立てた方が、いいかな?
253まだまだ使える名無しさん:2009/02/13(金) 19:27:06 ID:qMx0aSw0
立ててちょー!
254まだまだ使える名無しさん:2009/02/13(金) 21:58:54 ID:6m+sVkKY
>>252
他の板にもフリマ関係スレがあるから、そちらに行ってもらえば良くないか?

【ドケチだから】フリーマーケット【フリマです】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1138304829/l50

フリーマーケット行こうぜ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1132972979/l50

255まだまだ使える名無しさん:2009/02/13(金) 22:02:48 ID:omCAa5Y5
フリマで買ってオクで売る
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1210397257/


敵を知り、己を知れば、百戦危うからず。
256まだまだ使える名無しさん:2009/02/24(火) 00:04:10 ID:EEyKJMpk
>けんママ 前回チュニックを700円で落札できましたw安いのかな?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/reika0123ok
257まだまだ使える名無しさん:2009/02/25(水) 14:26:53 ID:UIcI1JGR
代々木公園のフリーマッケットってどうなの?
258まだまだ使える名無しさん:2009/02/28(土) 09:20:30 ID:OsCgNRYR
代々木はめちゃめちゃ叩かれるから行かない。
若い人ばかりで、金持ってないから、売れないよ。
259まだまだ使える名無しさん:2009/02/28(土) 22:09:08 ID:OsCgNRYR
明日も東京は雨らしいな。
260まだまだ使える名無しさん:2009/03/01(日) 00:33:48 ID:Ed8pvDvp
明日は「くもり」の予報だし、
土曜も降ってないじゃないですか。
261まだまだ使える名無しさん:2009/03/01(日) 10:18:39 ID:l8ISgCSb
オタカラなんたらってページ
見づらいな 携帯で見たら開催するのかしないのかわかんねえよ
262まだまだ使える名無しさん:2009/03/04(水) 23:45:21 ID:6DsZYawS
オクで食玩やオモチャを安く大量に仕入れてフリマで売ってる人って
居ますか?
仕入れの送料や値切られる事考えると儲からないとは思うけど、
オクで箱で安く大量に売られてるのを見ると気になって。
263まだまだ使える名無しさん:2009/03/07(土) 01:03:47 ID:+vpaWvNX
>>262
それ逆ちゃうの?
フリマで値切ってオク売りかも
264まだまだ使える名無しさん:2009/03/07(土) 02:40:34 ID:anM08SZN
出店したいんだけど、どーしたらいい?
265まだまだ使える名無しさん:2009/03/07(土) 20:07:33 ID:+vpaWvNX
>>264
取りあえず、適当な検索サイトで「フリマ、(地名)」で捜す。
あとは、そこで主催している団体に聞いてください
266まだまだ使える名無しさん:2009/03/07(土) 20:40:21 ID:+vpaWvNX
今日、メインの会場で出店しました
花粉症と戦いながらでしたが、思った以上にさばけました。
開始値が安かったなと失敗したものもありました

しかし来週も別会場予約してるけど、今日で売るものが激減してもた(笑)
267まだまだ使える名無しさん:2009/03/11(水) 23:46:52 ID:fNAZbRn3
>>266
だれか引越し予定の知り合いを探して合同出店すれ!
268まだまだ使える名無しさん:2009/03/12(木) 12:11:25 ID:vug/CSq+
都会がうらやますぃ…田舎だと規模が小さいし客は買わないしそもそも開催が年に2、3回とか当たり前。一応県庁所在地なのに
わざわざ出向いても交通費で赤だろうし、オクは業者に占領されてるし知り合いに売り付けるのは嫌いだしどーにもならん。
携帯のフリマサイトに登録して、一応ネットショップは作ったけど、売れるかどうか
269まだまだ使える名無しさん:2009/03/12(木) 15:43:56 ID:k2zU63/J
例えばバーバリーの2万のシャツ
フラジイルの2万の靴(どちらも新品)は
フリマではいくらが相場ですか?
270まだまだ使える名無しさん:2009/03/12(木) 21:25:17 ID:Sh/ikvVU
>>269
1,000円〜2,000円くらいかな
定価の1割が目安になる
フリマに来る人は金のない貧乏人か
それを肝に銘じて、甘い考えは捨てること
高く売りたければオク
271まだまだ使える名無しさん:2009/03/13(金) 11:43:55 ID:aaAO/AM0
272まだまだ使える名無しさん:2009/03/14(土) 16:07:28 ID:MPdLJgK0
明日、明治公園のフリマで出品する人いる?
273まだまだ使える名無しさん:2009/03/16(月) 15:29:09 ID:46FHqD+m
ショバ代が1500円て、いくらなんでも高杉だろ隣の〇川市
274京奈フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/03/18(水) 19:19:22 ID:S+zj6ewA
1500で高いって関東は出店料全体的に安いんですか?
大阪やったら4-5000のとこもあるし、3000ってとこが多いで。
275まだまだ使える名無しさん:2009/03/21(土) 05:08:05 ID:tiXa2efO
フリマ初心者です。
有名女性雑誌掲載ブランドの2〜3万くらいの洋服(未使用品有)を1万前後で売ろうと思っています。

この値段でも買ってくれる人の多い会場はありますか?
明治公園、世田谷公園辺りがいいかと思っているのですが。
また、20代後半〜30代前半くらいの女性客が多い場所はどこですか?

教えてください。
276まだまだ使える名無しさん:2009/03/21(土) 07:51:06 ID:XR8xdpCz
いくらブランド物でもフリマで1万払う人はいません。
277まだまだ使える名無しさん:2009/03/21(土) 22:31:12 ID:XydBiiEF
フリマでは新品でも中古扱い。
フリマで一万出すなら店で新品買う。

フリマならせいぜい二千円位じゃない?
278まだまだ使える名無しさん:2009/03/22(日) 00:51:03 ID:+nD6NVnx
>>275
その値段で売りたいのなら
悪いことは言わないオクにしておきなされ
フリマってものを根本から勘違いしてるよ
279まだまだ使える名無しさん:2009/03/22(日) 12:48:08 ID:hi268HEo
雑貨OKの古本市で、手作りの和柄ブックカバー三枚セット
50円で売っていたらサラリーマン風のおじさんが
「50円でいいの?」
って言って買ってくれました。
材料はもともと持っていた和柄の紙と、マスキングテープ
などなんですが、「手作り料」ってどれくらいとるもん
なんでしょうか?
280まだまだ使える名無しさん:2009/03/22(日) 19:35:40 ID:4sPZgkZ6
>>276、277、278
ありがとうございます。
オクも調べてみたらオクならもっと高い値段で売れそうなので、オクにしてみます!

とりあえずまず買い手としてフリマ参加してみようと思います。
281まだまだ使える名無しさん:2009/03/23(月) 00:45:30 ID:psKqsWf/
日曜日フリマに出展してきたけど
無茶値切りをする人がいて、気持ち悪かったよ。
1000円を10円にして、おねがいおねがいおねがいとずーっといってくる
しかもかえらない。
そんな値段ありえないですから嫌ですよ、と商品取り返して元に戻したら
あんたの態度が気にくわない!と捨て台詞
なんだありゃ…自分だってそんな頭の悪い値段でかって欲しくないよ。
282まだまだ使える名無しさん:2009/03/24(火) 22:05:55 ID:YRH5NHtT
フリマにくるお客さんってすごく本性でるね。なんでだろ?
283まだまだ使える名無しさん:2009/03/25(水) 00:15:36 ID:Yk3LCWrw
相当生活かかってる人が多いからじゃない?
明治公園のバイヤー達必死過ぎて近より難いよね
284まだまだ使える名無しさん:2009/03/27(金) 06:07:36 ID:5APLJp53
明治公園で売った、私のBurberryの鞄がオクで34000円で出されてました。
私は値切られまくり、2900円で売ったのに。

海外で買ってきた商品だから、間違いなく、私が売った商品だとわかりました。バイヤーだらけで明治公園は最悪です。
285まだまだ使える名無しさん:2009/03/27(金) 07:16:14 ID:Gfhsgij2
転売されてたのが、もし売れたとしたら、
あなたがオクに出していたら34000円で売れたということ。

フリマとて売る相手を見極めないと。
値切られまくったら、売らないって選択肢も必要。

そんな場所で、いい人と等価交換できたらいいよね。
いい商売といい買い物。そこには売り手と買い手しかいない。

フリマって楽しいなぁ。
286まだまだ使える名無しさん:2009/03/27(金) 14:49:42 ID:wSyxPcwA
287まだまだ使える名無しさん:2009/03/28(土) 01:01:22 ID:hB7UjgZL
>>279
手作りのブックカバーはヤフオクなら500-700円くらいで売れるよ。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m64672097
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m65449243
288まだまだ使える名無しさん:2009/03/28(土) 04:14:35 ID:YBWsEG2a
ココ見て為になりました。明後日フリマ行くのに参考にします。
289まだまだ使える名無しさん:2009/03/28(土) 18:42:02 ID:MB6P0Tfp
追い詰められると本性が出るから
フリマにはそういう人が多くやってくるって
ことじゃない?
290まだまだ使える名無しさん:2009/03/28(土) 20:46:54 ID:BlcH/mBb
出店料の高いフリマに店出してる人に聞きたいんだけど、
出店料5000円とか払っても儲けって出るの?
仕入れして売ってる人は儲け出せるかもしれないけど、
友達同士で不用品持ち寄って店せ出す場合って赤字?
100円とか200円で数売っても儲かるとは思えないし、
イベントに参加して楽しんでご飯代位出れば良いかなって感じなのかな?
それとも出店料が高い所は売値も高いとか?
291まだまだ使える名無しさん:2009/03/29(日) 23:21:32 ID:gdgJvyuA
神奈川で出店料がチョー安いフリーマーケットがあったぞ
292まだまだ使える名無しさん:2009/03/30(月) 08:39:12 ID:1JgtdC1E
大阪の万博公園なんて出店料が4500円くらいで、その前に万博公園入場料が
1人250円かかるから、1万円売っても利益は5000円。
会場でごはん食べたり、飲み物買ったりするとほとんど残らない。
業者以外の人は家の不用品がなくなればいいか〜とか、1日ココで遊べた〜って
割り切って出店してる人が多いと思う。
だからあんまりエゲつなく値切らないで欲しい。
293まだまだ使える名無しさん:2009/03/30(月) 21:21:24 ID:BZ3gVZ1j
>>287
ありがとうございます。わたしが作ったのは紙製なんで、
最初30円でも高いかな…と悩んだ末の50円だったのです。

>>290
わたしは数年前に、マンモスフリーマーケットに友達に誘われて
参加しましたが、参加料2500円払って、儲けは9000円
くらいだったかな…?値切られまくりでしたが、損にはならな
かったです。出品する商品が少なくなければ損にはならないと
思いますよ。
値段は値切られるのを想定して、きもち高め設定にはしてました。
294まだまだ使える名無しさん:2009/03/31(火) 08:05:04 ID:B3BNvIT3
関東って出店料金の安いところが多くてビックリ。500円とか1000円の
とこが多くて嬉しい。
でも、客が関西よりも比べ物にならないほど手ごわい。ってか、厚かましい。
1000円のものをいきなり100円とか、ごっそり買って「まとめて買うから
300円」と、ワケの分からん事言う客が多くて唖然。

295まだまだ使える名無しさん:2009/03/31(火) 10:01:14 ID:N95GU6dF
頑張ってください。
僕も貧乏くさい者ですが、
そこまでは値引き交渉しません。
頑張って。
296まだまだ使える名無しさん:2009/04/03(金) 11:45:06 ID:8aupfwNV
http://mbok.jp/AFmba2982107/

1ヶ月だけ無料で利用できます。ヤフオクよりはマイナーですが…
297まだまだ使える名無しさん:2009/04/04(土) 01:21:10 ID:qSWRiGF1
売るなら今は明治公園はダメだね。

とにかく業者が多過ぎ。
今行くなら池袋とかが売れるよ。
298関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/04/04(土) 09:33:33 ID:ksG1nhGx
せっかく気合い入れて来たのに中止ですって
299まだまだ使える名無しさん:2009/04/06(月) 18:23:04 ID:XQjx6IwH
尼崎駅前で客(買ってたかどうか知らんけど)に
どなりつけて殴りそうになって
一生懸命主催者が止めてた。
売りもんがニセモノと言われたから営業妨害やと。
品物みたけど本物にしても買わないぐらいのシロモノ。
本物やっても普通買わないようなものやのに
いちいちその姉ちゃんも言わなくてええのに
ポロっと出てもうたみたいで
思いきっり噛み付かれてた。
こっちがそのおばちゃんに迷惑料欲しいよ。
300まだまだ使える名無しさん:2009/04/07(火) 02:04:52 ID:HMxazDDG
久々に品川インターシティに出したけど、前よりお客さんが少ない。
評判が悪いの分かるわ。
301まだまだ使える名無しさん:2009/04/07(火) 19:34:28 ID:WBAfuzrX
質問があります(゚ω゚)
客層が若くて値段が安く買えるのはどこの会場ですか??
代々木は気に入ってるんですが頻度が少ないので..
明治公園は代々木のフリマと近いかんじなんですか??
302まだまだ使える名無しさん:2009/04/07(火) 21:22:03 ID:nHN5vOl2
>>301

万引き野郎に気をつけろよ

303まだまだ使える名無しさん:2009/04/07(火) 23:40:59 ID:pLbBB4aN
>>302
あ、あの日の万引き犯
こんなとこにいたんですね
304まだまだ使える名無しさん:2009/04/08(水) 18:54:41 ID:K6AverUF

レイプ強盗犯
305まだまだ使える名無しさん:2009/04/09(木) 04:40:26 ID:PytTlDxg
今週初めて日産スタジアムに出すのですが、お客さんの入りはどうですか?
306まだまだ使える名無しさん:2009/04/09(木) 17:26:37 ID:8Czs/8QJ
お客ばかり悪く言われてるみたいだけど、売ってる側にも買っても無愛想なのや一万円出してあからさまに不満そうな顔する奴もいるぞ
307まだまだ使える名無しさん:2009/04/10(金) 08:52:05 ID:IAGHLP6R
ヤフオク弱小売手なんですが、フリーマーケットに参入を考えてます
ハイテク商品とかも売れますかね?
取扱商品が1万〜2万位なんですが、何処にも売ってない商品なので
商品的には自信があるのですが・・・
興味は持ってもらえても値切りまくりで取引にならないのを恐れております
308まだまだ使える名無しさん:2009/04/10(金) 20:56:37 ID:B87L2cqG
値段高いもんで値切りなしだと客足がが引く
客足が引いてるとさらに客足が引く

以下ループ
309まだまだ使える名無しさん:2009/04/11(土) 03:33:25 ID:JyXAPHw7
>>307
そんなに高い物で洋服以外だと、見回りに来た時に念書を書かされたりするよ。
310まだまだ使える名無しさん:2009/04/11(土) 09:05:52 ID:v9ZGE00P
【速報】あの雑誌にオグシオのかわいい方のハミマン写真が掲載されてる件

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1238791049/
311明治:2009/04/12(日) 03:13:22 ID:SF+BFzaM
明治公園の糞転売野郎、ロン毛の黒い袋持った男には気をつけろ。

値切りまくり、それを次の明治公園で何倍もの金額で売ってるからな!
312まだまだ使える名無しさん:2009/04/12(日) 23:00:55 ID:zM5JtbYa
鬱っぽいな
313まだまだ使える名無しさん:2009/04/13(月) 02:36:33 ID:gY94+9JN
確かにバイヤーはロン毛が多いな。明治代々木で似合わないメガネで変装バレバレの高円寺の古着屋のオヤジもキモイ
314まだまだ使える名無しさん:2009/04/13(月) 13:08:39 ID:TOSjaHu1
バイヤーらしき人物にはふっかければ良いんだよ。
315まだまだ使える名無しさん:2009/04/13(月) 13:55:24 ID:gY94+9JN
大体サングラスしてるよね高円寺の古着バイヤーはセコイし買い方がキタナイ。迷ったモノは「置いといてぇ」と取り置きし、他で良いモノ買えれば戻りなし。背のヒョロ高いサングラスに注意!
316まだまだ使える名無しさん:2009/04/13(月) 14:11:18 ID:2iDg6xsR
最悪な野郎だな
317まだまだ使える名無しさん:2009/04/14(火) 20:48:15 ID:kz3x7LUu
ロン毛ってどいつのことだろ…
318まだまだ使える名無しさん:2009/04/14(火) 21:26:27 ID:GHNI8i7q
なんか、昔のアメカジみたいなカッコした奴だと思うよ。
ロン毛で少し茶髪、黒いデカイ袋持ってる。

自分もあいつにRalph Laurenとか散々値切られたよ。広げた途端に飛び付きやがって。
319まだまだ使える名無しさん:2009/04/14(火) 22:39:53 ID:nZ8zTTkX
俺達もスニーカー散らかされて散々だよ。
ロン毛にメッシュキャップにデカ黒バックとか
ノッポのヒョロサングラス真面目に働けよ、拾い子時気かよぉ
320まだまだ使える名無しさん:2009/04/15(水) 08:59:21 ID:SGHmacYf
私が十年以上通っている高円寺の古着屋には、そんな見た目の野郎はいない
何だかホッとした気分だw
321まだまだ使える名無しさん:2009/04/15(水) 14:56:03 ID:YIY++rqc
フリマで拾いしてる連中はあまり店頭には出ないで倉庫か馴染みの店に委託。
高円寺の某店は仕入れ全部フリマらしいよ。
USには行かないで、オーナー必死の変装で明治や代々木らしい
322まだまだ使える名無しさん:2009/04/15(水) 23:45:11 ID:6ATO0+R3
そうそう!前にロン毛男が俺の所から激安で買っていった品が翌々週の明治で、ロン毛男が売ってのを発見。

俺が出したadidasのレアのジャージが5倍近い金額で売られていた。

冬は革ジャン着た茶髪ロン毛の男だ。

頭にきたよ。
323関西フリマー ◆FzJSCmJYuE :2009/04/17(金) 18:04:04 ID:aiTgDVw/
先月メインの会場が雨で中止になってモノがたまってます
明後日は別会場でのんびり営業になります

来月のメイン会場は頑張ります
324まだまだ使える名無しさん:2009/04/17(金) 20:34:52 ID:FxVZbwUO
>>323
で、どこの会場??
325関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/04/18(土) 18:53:18 ID:rROzbmiw
明日は奈良の南のほうでのんびりです
326まだまだ使える名無しさん:2009/04/18(土) 19:18:59 ID:8GzZmuFT
ロン毛は転売屋だったのか!
327まだまだ使える名無しさん:2009/04/18(土) 19:52:05 ID:rROzbmiw
自慢のロン毛も実はウィッグだったりして
328まだまだ使える名無しさん:2009/04/19(日) 00:47:35 ID:Cetsea5d
>>327関西フリマーさんコテ忘れているよ
329まだまだ使える名無しさん:2009/04/19(日) 01:22:51 ID:U4TG6HPH
店を出そうとしている段階、
カバンを開けようって時に
「〜ありますか?」と聞いてくる人。
それって転売屋、バイヤーでしょ。
不快感ありますか?
330まだまだ使える名無しさん:2009/04/19(日) 18:07:09 ID:U4TG6HPH
マットを踏んづけて敷地内に
入り込んでるし、まだ並べてないのに
カバンの中をいじくるし
嫌なやつらじゃないでしょーか。やつらは。
331まだまだ使える名無しさん:2009/04/20(月) 01:05:10 ID:dxnTRI/Z
事前にダメージの説明もちゃんとして、
相手も納得して買って行ったのに返品って・・・。
332まだまだ使える名無しさん:2009/04/20(月) 02:39:11 ID:HDt5bJK9
>>329
普通に頭に来るよ
人が綺麗に詰めてきた服を出す前から荒らされるのは不快感
その隙を狙ってパクる奴もいるしね
333まだまだ使える名無しさん:2009/04/20(月) 23:51:57 ID:0zLyWIpY
>>331
自分もあったよ
ドライクリーニングと表示された服を洗濯機で洗っておきながら
縮んだから返品しろって言ってきた
あのオバハンの顔は今でも一生忘れない
334まだまだ使える名無しさん:2009/04/21(火) 20:59:59 ID:HrxAdktJ
>>333
縮んだって事は別の日に返品に来たって事?
・・・・ありえない
335まだまだ使える名無しさん:2009/04/21(火) 21:21:50 ID:y1d9C2qE
>>334
いや、住宅街の中のフリマだったから
多分近所の人だったんだと思う
2,3時間後くらいだったかな

一緒に出店してたうちの母親が「ドライクリーニングって書いてあるのに
家で洗ったんですか?」って言ったんだけど全然ダメ。引き下がらない
うっとおしくてさっさと追っ払いたかったから返品受け付けたけど
半分くらいに縮んでて、もう売り物にもならなくなったよ
シルクだったのに・・(´・ω・`)
336関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/04/21(火) 23:56:36 ID:zU0PwdUG
明らかクレイマーですね
337まだまだ使える名無しさん:2009/04/22(水) 00:26:53 ID:1d2UDZy/
クレイマーケット
338関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/04/22(水) 00:49:11 ID:xFmLztvW
うまい!
339まだまだ使える名無しさん:2009/04/27(月) 13:55:48 ID:iI9ToFxX
子供服をフリマで売ってたんだけど 子連れの母親が「この辺り一周してくるからその間に名の通ってるブランド?の服だけ横に並べといてちょうだい!」って吐き捨ててどっか行った。

カチンときたけど言われた通りにして待ってたら 「安物とか着させたくないから〜。」とか言いながら散々ねぎって何枚か買っていった。

嫌…何かが違うだろ?
これもセレブなの?
340まだまだ使える名無しさん:2009/04/28(火) 00:05:17 ID:khUiLACf
>>339
フリマにおいてセレブとは高級ブランド服を
一着100円程度で投売りする人のことを言うんです

そいつはただのキチガイチュプ
341まだまだ使える名無しさん:2009/04/28(火) 20:34:43 ID:8Uwri5Kh
>>296空がスキ宣伝乙
342まだまだ使える名無しさん:2009/04/28(火) 20:40:19 ID:Iw9hHAHS
>>339
本当のセレブがそんなこと言わん
そいつはただのDQN
343まだまだ使える名無しさん:2009/04/29(水) 02:28:52 ID:vxwU2OGx
ん、セレブって知らんが、フリマってセレブは知らんだろ
344まだまだ使える名無しさん:2009/04/29(水) 17:57:57 ID:UsE/7BVK

フリーマーケット楽市楽座の主催で初めてフリーマーケットします。
まだ時間はあるけど緊張する!
345関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/04/29(水) 20:50:29 ID:kl0Tsfgk
>>344
会場はどこですか
346まだまだ使える名無しさん:2009/04/29(水) 22:12:30 ID:UsE/7BVK
>>345
関東です。
出店料無料だったので良いかなあと!
347関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/04/29(水) 22:19:31 ID:kl0Tsfgk
無料?
やっぱり関東っていいですね
348まだまだ使える名無しさん:2009/04/30(木) 00:36:38 ID:cdzCcnbU
>>335
かなりうっとおしいね。
フリマで返品する人に限ってやたらと上からで偉そうだからイライラする。
349まだまだ使える名無しさん:2009/04/30(木) 22:33:00 ID:zTh2CR0H
>>335
サクッと弁護士に依頼したら解決出来ないかなぁ?
だってドライ表示無視して洗濯。縮んで帰ってきたんだし。
お店で買って「洗濯したら縮んだから返品して」なんて通じないでしょ。

地方のフリマイベントに出店したんだけど、おじさんに「今着てる服を脱いで売ってよ」なんてしつこくされて最悪だった。
着てる服はワンピースだったから余計に気持ち悪い。約二時間位店前に張りついてて、泣きそうやった。

買い物から帰ってきた旦那に事情を話して捕まえてもらい、イベント主催者に引き渡したよ。

その後はKに通報してもらい引き取ってもらった。
350まだまだ使える名無しさん:2009/05/01(金) 02:05:52 ID:GKjk8FQ5
明治公園出店予定だったが辞退する事にした。
何故なら俺、今年明治公園のフリマでインフルエンザを移されたからな。
外人とか多いし、新しいインフルエンザにはかかりたくない
351まだまだ使える名無しさん:2009/05/01(金) 02:20:07 ID:UOqamwPN
シェルターでも入ってろ
352まだまだ使える名無しさん:2009/05/01(金) 04:48:37 ID:8pSh15Wi
>>349
GJ!!!
フリマはなんでもありだと思ってる人多いよね。
特に中高年の人。

弁護士ワロタwww
353まだまだ使える名無しさん:2009/05/01(金) 09:49:23 ID:tw2eSiel
>>343
いや話をみたことあるが普通に知ってる
高級品に囲まれてるのでわざわざ言う必要がない
だからこんな嫌味言う奴って貧乏人の証拠なんだ・・・

といっても一般人も高級品おけとかいわんけどね
354まだまだ使える名無しさん:2009/05/01(金) 15:37:09 ID:GjJQ7p0v
売るのも感謝の気持ち一つ、買うのも感謝の気持ち一つ
やな客は自分の映し鏡と見ればいい勉強になる
そんな客にはギャグで返すのが通ってもん
色々な人種と性癖が見れて人生勉強にはいいねフリマ!
355関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/05/01(金) 18:51:47 ID:HbYNSTse
関東はお客さん多いっぽいけど地雷も多いみたいですね

しつこい場合はまず「スタッフゥ〜」ですよ

店どおしでもこっちがちょっとした集客技をつかっただけで
隣の店がスタッフ呼びよった


明日はメイン会場での出店です
先月中止になった分頑張ります@城陽
356まだまだ使える名無しさん:2009/05/01(金) 21:32:20 ID:LDLNFhkZ
>>354
いいこと言うなあ。

それにしても、楽市楽座の出店無料って
どこでだろ。
357まだまだ使える名無しさん:2009/05/02(土) 08:24:36 ID:WdfutjkV
↑千葉とかだと無料だよ
358まだまだ使える名無しさん:2009/05/02(土) 08:46:35 ID:NYCRhGcU
今日は名古屋マンモスフリーマッケットです。
参加される方は楽しみましょう!自分はスタッフ参加です。
359まだまだ使える名無しさん:2009/05/03(日) 07:15:43 ID:+8+KrIlJ
今ポートメッセ来てます。出店しませんが。
360まだまだ使える名無しさん:2009/05/03(日) 17:32:36 ID:YWAc0eoW
>>359
今日はお客さんが入った割には、あんまり盛り上がって無かったなぁ〜、スタッフから見てだけど。
やっぱり名古屋はダメかなぁ。業者ばっかりだし。
出店者がユニクロ\1500のTシャツを\6800で販売してて笑えるw
UTロゴだしw
むしろ店頭で定価で購入した方が安いがな。
361まだまだ使える名無しさん:2009/05/03(日) 23:04:59 ID:fHsJw/bL
女の転バイヤーとか見ると哀れに思える・・・。
どうせ古着屋のオーナーにこき使われてるだけだろうけど、
ふつう土日なんてカレシとデートしてんべw
362まだまだ使える名無しさん:2009/05/04(月) 02:07:03 ID:c5EHI6BV
今日はメッセのフリマ手持ち出店で行ってきます(^o^)/
363まだまだ使える名無しさん:2009/05/04(月) 03:00:53 ID:XWZMJMkT
>>361
転売のために買い漁ってる人は男女問わずに哀れに見える!
364まだまだ使える名無しさん:2009/05/04(月) 09:54:55 ID:e02wV/Vj
>>362
おー頑張れ
明日行く予定!(購入)
365まだまだ使える名無しさん:2009/05/04(月) 11:44:51 ID:nvbkIFm/
哀れ、じゃなくて不快。
366まだまだ使える名無しさん:2009/05/04(月) 14:35:56 ID:NFrI/ezB
幕張メッセなんて行かねえよカス
ゴミばっかりだろ
367まだまだ使える名無しさん:2009/05/04(月) 19:16:52 ID:UjCxX2qV
6日晴れてくれよ〜@埼玉
368まだまだ使える名無しさん:2009/05/04(月) 19:35:39 ID:nvbkIFm/
埼玉のどこの何を期待ですの?
369まだまだ使える名無しさん:2009/05/04(月) 19:39:24 ID:5YUxSjVF
都庁の横のフリマに行ったけど、ゴミしか売ってなくてびっくりした。フリマに行くのは初めてだけど、
あんなにレベルが低いの?
終わる直前の3時に行ったからかな?
擦り切れたジーンズや、汚い着古したTシャツとか200円だったけど、ゴミだなと思った。

あんまり素敵な人も売ってなかったしな。女性2人の店員が多かったけど、デブが多かった。
そういう人が売ってるものも、明らかにずーと部屋に飾ってました的なキティのぬいぐるみ(ちょっと黒くなってる)とか

自分が店を出したら、もっとましなものを出すのになと思った。
370まだまだ使える名無しさん:2009/05/04(月) 21:33:27 ID:z8/aQnH9
フリマは開始1時間が勝負。

それ以降は大半ゴミしかない。
371まだまだ使える名無しさん:2009/05/04(月) 22:19:26 ID:nvbkIFm/
出店者が売り物を並べる前に
奪われたりしますからね。
372まだまだ使える名無しさん:2009/05/04(月) 22:31:33 ID:UjCxX2qV
漏れはゴミに近いのは50円〜10円〜5円〜1円〜タダの箱作ってできるだけさばく
ゴミ持って帰っても難儀なだけだしね。
投売りするとゴミでも持ってく人がいるw
最悪買った人にオマケで選んでもらって無理やり処分w
373362:2009/05/04(月) 23:26:05 ID:c5EHI6BV
>>364
どうもです〜
おかげで今年は利益どうでもよく処分目的で行ったので破格に値下げしていったこともあり、ほとんど売り切れて帰りが楽で嬉しかったです(o~-')b
うちも明日は公開生放送見たいので客として行きますw
いい掘り出し物見つかるといいですね☆

>>369
売り子さんは関係ないですけど、他の方も言ってるように終了直前だったらどこのフリマもゴミしか残ってないもんです。
やっぱお目が高い人はどこにでもいるんで良いものはすぐ売れちゃいます。
374関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/05/05(火) 01:53:23 ID:zFY2XOFz
先日のはまあまあでした
常連のお客様もきてくれたし

次回からは暑くなるから屋内の会場にします


出店者もお客さんもそろそろ暑さに気をつけて。
375まだまだ使える名無しさん:2009/05/05(火) 03:54:49 ID:l/FUJD3N
>>360 確かに業者ばかり。つまらないし高いだけ。思わず献血でもしようかと思ったわ
376まだまだ使える名無しさん:2009/05/05(火) 16:17:20 ID:B8Zyy/dD
>>375
確かにw献血の方が繁盛してたねww

今はマンモスフリマよりも、月に数回開催されてる小さいフリマの方が盛り上がってるね〜。
業者いないしね。
377まだまだ使える名無しさん:2009/05/05(火) 19:46:26 ID:D4cpoNMn
マンモスフリマ行ってきたけどいつもの業者と毎回来てる様なセミプロっぽいのばっかり
378まだまだ使える名無しさん:2009/05/05(火) 20:26:40 ID:aCCcJ63x
バイヤー速報

ガチムチ系バイヤー軍団
ボスは短髪 こないだはハンチングだらけ
商品を出す前に「見せて頂いても宜しいですか?」が基本
敬語だが商談を始め携帯で価格を調べだす バッグが好き 値切る
出店は別の人担当 今のご時世バイトした方が儲かりそうだが頑張っている
私的、商品独占するので嫌い

ロンゲ君達
ロン毛というより髪切る金がもったいない的髪型
本当に服が好きな人だったりマナーは良い人が多いかな

高齢者的バイヤー
おばさんが多い 高級品が好きだが高齢で恐くなる一方 一見悪徳
サングラス帽子スカーフなどで顔を隠す 値切る

ハット君
一人アパレルに詳しい人がいる 着替えて出店
おじさんもいる マナーは良い

目立たない人達
コメントはありません

自分
恋愛しに来てる いい人いても親子やカップルだらけで挫折気味
基本値切らない
379まだまだ使える名無しさん:2009/05/05(火) 23:05:57 ID:kQ1sb31y

以上↑寂しい暇人でした。
380まだまだ使える名無しさん:2009/05/06(水) 09:57:45 ID:tPQqV4xu

クソバイヤー乙
おまえはろくな死に方しないわゴミが
381まだまだ使える名無しさん:2009/05/06(水) 13:57:43 ID:wxES4EKl
どちらも寂しいね。
転売ヤー叩くってのは世間を否定する事だよ。
安いのを買って高く売るなんてどんな企業も基本じゃん。
382まだまだ使える名無しさん:2009/05/06(水) 19:18:36 ID:EUqfa9gs
今日五反田のTOCのフリマに行ってきた。おもちゃはプライズだらけ。しかしいくら注ぎ込んだプライズ売ってるんだろう。
383まだまだ使える名無しさん:2009/05/06(水) 19:46:32 ID:NrXBuXSH
>>381
企業とハイエナを一緒にするなタコ
384まだまだ使える名無しさん:2009/05/06(水) 21:58:47 ID:ccRX5q7n
ハイエナを叩くハゲタカ
385まだまだ使える名無しさん:2009/05/06(水) 22:09:24 ID:NrXBuXSH

豚ハゲハイエナ
386まだまだ使える名無しさん:2009/05/06(水) 22:20:21 ID:D4oqdbxH
安く買って高く売るのは基本だけど、
継続的に、フリマの出店者から仕入れをしたいなら、
回りを取り囲んで怖がらせたり、勝手にバック広げたり、
不快な思いをさせるのは、いかがなものかと。
mixiでもすんごい書かれてるよね・・・
387まだまだ使える名無しさん:2009/05/07(木) 19:40:34 ID:aiWRgDvy
>>386
確かにmixiで書かれてたなぁ。
つーか1500円のをいきなり300円とか100円値下げで売れとか、上から目線のDQNとチュプはウザイな…。

「フリマでは1000円で売るのは高すぎ、新品でも非常識な金額だから1000円以下が当たり前よ!」

なんて不細工な20代女に言われて驚いたよ。
ちなみに名古屋のマンモスフリマでね。
次回はマンモス参加しねぇ。非常識な奴ら多すぎる。
388まだまだ使える名無しさん:2009/05/07(木) 22:44:24 ID:85p9Fo7k
ミクシーは脱会してないけどやらない。9日は晴れたら明治公園に行ってくる。
389まだまだ使える名無しさん:2009/05/08(金) 06:46:57 ID:w+pV56RB
今の転売師は働いた方が稼げそうだけど職付けない人とか結構いるんだね
ドケチもいるしフリマで嫌なことには「辞めて欲しい」位は必要な気がする
それができないと負けた気分で一日台無しになる事間違い無し
転売禁止でも安くしてくれる人恋愛してくれる人w 良い人が増える事を願う
390まだまだ使える名無しさん:2009/05/08(金) 21:47:00 ID:uJdrZKs9
>>387
高いと思うなら無理して買ってくださらなくて結構です(にっこり)で一刀両断だな
391まだまだ使える名無しさん:2009/05/08(金) 21:50:12 ID:QGF3xKbF
しかし結果リサイクルじゃないの? 転売も
一生使う訳はないし、フリマで買って、いずれ売る可能性は誰しもあるし。
俺もフリマで買い、合わなかった服などは売った事がある。
交渉のマナー程度の問題では? 実際バイヤーの方がまとめて買ってくれるんで過剰な値切りをしない人なら俺らはバイヤー(多分)に売っている。会場は明治
392まだまだ使える名無しさん:2009/05/08(金) 22:25:52 ID:hjp73i79
相場とか相談できるところしりませんか?
393まだまだ使える名無しさん:2009/05/08(金) 22:43:01 ID:QGF3xKbF
↑簡単だよ。
自分なら、いくらで買うか、客観視すれば良い。
自分でも高くて買わない数字は連中も置いていくよ。スケベな値段はオクだな。売っていーや値段が相場。
394関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/05/09(土) 00:00:07 ID:l3CDAJja
>>393
横レス失礼
最初、私もそう思ってました。
しかし、価値観は人によって大きく違います。
これは男女で差があります

男は欲しいと思えば多少高くても買う
女は値段に厳しい。逆にあまり欲しくなくても安ければ買う。

じゃあ男性を狙えば、、、ところがどっこい
客の大半は既婚者

財布の紐を握ってるのは女性がほとんど。

>>392
相場は他の店と比べればいいんですよ
395まだまだ使える名無しさん:2009/05/09(土) 00:43:05 ID:ZvhWU6Ka
凄く細いジーンズでスタイルのいい巻き毛のケバイ女性・・顔は60歳オーバー
明治の常連さん・・今日もいると思う。
396まだまだ使える名無しさん:2009/05/09(土) 17:30:06 ID:2b0Z290u
>>395
今日の明治で見たよ。
今日は転バイヤー多くて、あまり買えませんでした。
キモロン毛君が、ノーブランドのレディス服を占領してて、全く見れませんでした。
397関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/05/09(土) 21:36:46 ID:P+mrmQz2
明日は普通に客として参加します
398まだまだ使える名無しさん:2009/05/09(土) 23:54:16 ID:dJULt1xk
明日の味の素スタジアムの入場無料はオイシイ
399まだまだ使える名無しさん:2009/05/09(土) 23:57:56 ID:cj8FYdKT
>>398
アーリー入場できるんですかねえ?
(アーリー入場…そんなものの存在知らなかったさ…)
400まだまだ使える名無しさん:2009/05/10(日) 00:20:56 ID:fT0xKT52
アーリーだけは1000円らしい
401まだまだ使える名無しさん:2009/05/10(日) 00:29:29 ID:f7hIKt40
どうなんですか…ちぇ。
そのアーリーでの入場って、
かなり効果があるんですか?やっぱり。
402関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/05/10(日) 02:40:19 ID:TdCz4Jk9
そんなのアーリー?
403まだまだ使える名無しさん:2009/05/10(日) 16:21:14 ID:x0nDq4Ok
>>402それマジで言ってるの?
404まだまだ使える名無しさん:2009/05/13(水) 16:28:54 ID:nQ3R+Uf+
業者や何回も出店する人達には、出店回数を制限すべきだ!
405まだまだ使える名無しさん:2009/05/13(水) 18:24:13 ID:KKYOTeer
>>404
毎回違う人ばかり出店するフリマだったら
私なら面白くないからたぶん行かないな
406まだまだ使える名無しさん:2009/05/14(木) 07:54:11 ID:Sr1AMQT0
今週末も悪天候かよ
世の中にはフリマだけを楽しみに生きている人間もいる
フリマが一回中止になる度に寿命も減る
気象庁は責任取りなさい
407まだまだ使える名無しさん:2009/05/14(木) 08:29:10 ID:TXIcZKVV
↑激しく同意!
408まだまだ使える名無しさん:2009/05/14(木) 19:32:58 ID:L87GoTC7
なんか骨董屋でもなくリサイクル屋でもないような中途半端な業者達をフリマから締め出せば。素人の出店が増えて、お客にとっても売る側にとっても善い気がする。
409まだまだ使える名無しさん:2009/05/15(金) 08:15:42 ID:+4rN42M/
「フリマ」じゃなくて「露天商市」みたいな感じの会場ってあるよね。
露天商は露天商でまとめてどっかでやって欲しいけど、それだけの
組織力がないし、会場を探す力もないだろうから、フリマに混入して
くるんだよね。
410まだまだ使える名無しさん:2009/05/15(金) 20:58:25 ID:8J9ViGUZ
どうやら東京の週末の天気は大丈夫そうだ
気象庁も此処の書き込みを見たのかもしれないね
やれば出来るじゃないの
411まだまだ使える名無しさん:2009/05/15(金) 21:03:58 ID:r93MgR+U
たとえば、代々木公園とか明治公園なら、それぞれ管轄してる事務所に、
要望や意見としてメールを送るのもいいよ。
公営の公園での「露天商市」的は出店はできないからね。
「リサイクル」だから主催団体にフリマの許可が下りるるわけだから、
毎回、同じ出店者が、営利目的でやってるような売り方を許す主催団体なら
どんどん通報すべし。
412関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/05/15(金) 23:37:16 ID:fvddKS5v
消耗品なんか店で買うより安いから業者も良いと思います。

それより人としてのマナーが悪い方が嫌ですよ。
413まだまだ使える名無しさん:2009/05/16(土) 07:49:24 ID:ZJoH13MO
先週、駒沢公園でタバコ売ってるヤシがいたよ。
主催者が注意しても隠れて売ってた。ちょっと弱腰過ぎ。
414まだまだ使える名無しさん:2009/05/16(土) 09:59:01 ID:LWF7Yv8E
>>410
明日は雨です。
415まだまだ使える名無しさん:2009/05/16(土) 12:55:37 ID:ybdHjfN7
今度初めて出店しようと思ってるんだけど
最近の売上はどんな感じ?出店者さんいたら教えて。

いつもはヤフオクなんだけど、あまりにも相場下がってるから
フリマにしようかと。いちいち写真撮る手間かからないし。
場所は都内らへんを考えてます。
マイナーだけど、生田緑地は出店料千円らしいので
元がとれるかな?と思ったんだけど人が少なすぎても売れないよな・・。
そこそこ人気のある(BEAMSとか)洋服メインで売る予定だけど
今期物じゃないとかなり安く買いたたかれるよね。
フリマだといくらくらいで洋服は売れてる?


416まだまだ使える名無しさん:2009/05/16(土) 13:32:51 ID:eRcZ6aNc
>>415損覚悟で出店してみればいいこと。損しても3千円くらいの出店料は、いい勉強になるかと思います。
417まだまだ使える名無しさん:2009/05/16(土) 13:33:24 ID:pi1WAAdq
明日フリマがなかったら
俺の怒りは嵐を呼ぶぜ!
418まだまだ使える名無しさん:2009/05/16(土) 13:45:09 ID:yZs2kBRH
埼玉の川越水上公園ってどうですかね?
419まだまだ使える名無しさん:2009/05/17(日) 07:24:38 ID:f+Ho+CZn
つーか雨天中止
420まだまだ使える名無しさん:2009/05/17(日) 09:21:25 ID:R6bNoOhz
プリズムホールは行かないよ
何か室内って好きじゃないのよね
421まだまだ使える名無しさん:2009/05/17(日) 13:17:50 ID:JbNcNyaJ
小平の日立自動車教習所で年2回行っている
たぶん多摩地区最大規模のフリマに行ってきました
生憎の曇り空の中
期待せずに会場を訪ねると、入口付近に家族連れや子供達がたむろっています
「これは開催しているのだな」と、期待に血涌き肉踊らせながら私も会場内に向おうとすると、
「晴れているのに・・・」と子供の残念そうな声が・・・
良く見ると敷地内を教習車がブンブン走っております
中止でした
考えてみれば自動車教習所は企業
途中で雨に降られて中止になるかもしれないフリマより
一刻も早く中止の決定をして1人でも多く教習を入れた方が儲かるに決まっています
名残惜しそうにトボトボ会場を後にする子供の涙に血が混じります
延期ではなく中止に悔しがる主婦の噛み締めた唇に血が滲みます
私は、その足で武蔵村山の古着屋キングファミリーに向い、
会員全品半額セールで、フリマで使う予定だった予算を注ぎ込み無駄遣いして
悲しみを晴らしたのです
422まだまだ使える名無しさん:2009/05/17(日) 19:23:06 ID:n/SktPxU
>>421
これはよくわかる。
自分もフリマでめぼしい物がなかった時はリサイクルショップで何か買ってる。
前の日が雨で、敷地が若干ぬれてて中止って時もブックオフ行ったりする。
無駄かもしれないと判ってるのに、家には鉛筆やペンの過剰なのがある。
423関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/05/17(日) 23:09:45 ID:Urt4tRly
この時期は梅雨と暑さで室内会場が良いと思います
424久々フリマ:2009/05/19(火) 13:55:16 ID:3ZGMZBBI
フリマに出店予定だけど、荷物どうやって運ぼうか悩み中。
車ないからタクシーかな?
425まだまだ使える名無しさん:2009/05/19(火) 22:59:57 ID:bEgeZ2dk
そんなに量あるんですか?荷物の。
426まだまだ使える名無しさん:2009/05/20(水) 01:16:40 ID:8cj2vLDf
今度の日曜、関西の方は中止が多いかなぁ・・。
427まだまだ使える名無しさん:2009/05/20(水) 07:51:40 ID:LqXpPWIK
この前出店料1000円の場所に1枚500円のジャケットを4枚しか
持ってきていない兄ちゃんがいた。1枚も売れてなかった。
428まだまだ使える名無しさん:2009/05/20(水) 08:44:38 ID:Hhw9ca9w
>>408素人だけのフリマは相場知らずの馬鹿が馬鹿みたいな値段付けてるから買うほうにはメリットない
429まだまだ使える名無しさん:2009/05/20(水) 09:13:37 ID:HmR2Mhn1
>>428
業者乙。
馬鹿みたいな値段って高すぎってこと?
基本的にプロ出店者は値下げしないし、素人より高い気が。
キモバイヤーが素人出店者に群がってるのどう説明すんの?
430:2009/05/21(木) 02:31:16 ID:AGcifVtK
コイツ、なに必死なの?
きめぇよw
431まだまだ使える名無しさん:2009/05/21(木) 03:22:15 ID:lZg7s1ah
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>>430
業者のてめぇがキメェェェェ!!!!!!!!
432まだまだ使える名無しさん:2009/05/21(木) 08:09:50 ID:ktEntEUe
業者は負けてくれるでしょ
何か買った後に他の商品買おうとするとくれたりするし
433まだまだ使える名無しさん:2009/05/21(木) 08:57:35 ID:ZuRCAd0C
でも業者って、最後に全品100円とかしないじゃん。
明治とかでいつも同じのを売ってる人いるよなー。

>>430
業者おつ
434まだまだ使える名無しさん:2009/05/21(木) 09:53:53 ID:ktEntEUe
>>433
生活の為と身辺整理の違いはあるね
435まだまだ使える名無しさん:2009/05/21(木) 15:55:30 ID:lZg7s1ah
1000円の奴を何かと理由を付けてタダで持って行こうとした20代ババアが窃盗罪で逮捕されたよ。
in愛知県
436まだまだ使える名無しさん:2009/05/21(木) 17:40:27 ID:nAZOhU3a
業者も素人も関係なし、
そのモノ自体、買って良い価格なら買う。
出品者で判断はしない。

明治の車出店=実は業者が大半で、換金価格で処分に来ているし個人的な不要品もついでに出している。

出店者で判断している様では、損だよ。
モノと価格だけ見よう
437まだまだ使える名無しさん:2009/05/22(金) 07:57:39 ID:eTfG8SBr
また日曜日雨?入梅もまだなのに、今からこんな調子じゃ・・・。
発狂寸前・・・・。
438まだまだ使える名無しさん:2009/05/22(金) 08:22:36 ID:vxKVzR5F
日曜日は所沢航空公園か
どうもあそこは私が行く気満々になると悪天候になる傾向があるから
今回は行くの止める
439まだまだ使える名無しさん:2009/05/22(金) 12:10:56 ID:jEkAL8Qj
モー娘ドンジャラを300円で買ったら、牌が不足してて俺涙目
440まだまだ使える名無しさん:2009/05/22(金) 17:56:42 ID:1Z+dhoFL
中身確認しろよ。
441まだまだ使える名無しさん:2009/05/22(金) 18:23:46 ID:bGwW5QxW
24日の大阪(万博・南港など)はほぼ中止になりました。
不特定多数の人が集まるし中止は当たり前なんだけどやっぱりちょっとショック・・。
主催者ももっと早く決めてくれれば良かったのに!!!
442まだまだ使える名無しさん:2009/05/24(日) 00:52:53 ID:tHqiG4bP
横アリは室内だから開催だね
443まだまだ使える名無しさん:2009/05/24(日) 03:36:13 ID:7XJCoqGH
今月からショバ代が1000円から1500円に値上げしやがった、チッ
444まだまだ使える名無しさん:2009/05/27(水) 11:07:50 ID:tDkwn1Q3
またしても頭狂は週末雨かよ
馬鹿野郎!
445まだまだ使える名無しさん:2009/05/27(水) 13:36:30 ID:UFURq7wm
でも明治公園は雨天開催みたいだよ。
446まだまだ使える名無しさん:2009/05/27(水) 17:33:53 ID:LPJpGURC
雨だと良い品が出ないし、行くのめんどくさい。
447まだまだ使える名無しさん:2009/05/27(水) 17:37:03 ID:9QxnAfec
来月は雨季で更に
室内はゴミ会場ばかりだし
448まだまだ使える名無しさん:2009/05/28(木) 20:41:38 ID:iRCOizSk
ここは、オクで売れなかった物を写真ではなく実際に商品を手にとらせて、売り捌くてかんじですかねぇ?
449まだまだ使える名無しさん:2009/05/29(金) 19:16:16 ID:5rNGqk/y
オクで売れない品はフリマでも殆ど売れないでしょ!?
てかオクは居ながらにしてできる楽なサイドビジネスだが、
出品から発送までの手間暇がかかりすぎる。
その点フリマは移動と持ち込みさえスムーズにいけばオクよりは楽ってことでは、、。

日曜日、降らないでくれ(><;)。
450まだまだ使える名無しさん:2009/05/29(金) 20:57:45 ID:LOihgQnh
明日は雨より曇り空っぽいな
451まだまだ使える名無しさん:2009/05/30(土) 09:56:54 ID:I6yeznd5
ちなみにフリマとは関係無いが現在仕事で茅ヶ崎にいます
たまに青空が露出する曇り空
こりゃ明日の関東は晴れだな
たぶん
452まだまだ使える名無しさん:2009/05/30(土) 14:21:03 ID:fDTZa6VV
初めてフリマに出ようと思うのですが
みなさんはなにを基準に会場を選びます?
私たちは中古品ではなく創作したもの(ポーチなど小物)をメインに売りたいのですが
453まだまだ使える名無しさん:2009/05/30(土) 20:15:44 ID:tSZddFuE
手作りか。でポーチとかなら高円寺とか何て言うか若者の創作活動が盛んな所に出すね。
454まだまだ使える名無しさん:2009/05/30(土) 20:24:42 ID:ousbQMGx
今日、明治行かれた方、
どーでしたか?
明日、友人と出る予定なんですが、人出ありましたか
455まだまだ使える名無しさん:2009/05/31(日) 07:06:48 ID:adfc2z9Y
>>453 ありがとうございま
456まだまだ使える名無しさん:2009/05/31(日) 09:50:38 ID:TC6RBHOn
いやー明治は凄い人来てます、40分位で完売です。帰りは手ぶらなんで、
買い物して帰ろっ
457まだまだ使える名無しさん:2009/05/31(日) 14:25:10 ID:HwPxAlo7
雨雨〜♪
458まだまだ使える名無しさん:2009/05/31(日) 21:42:37 ID:wAUt+A70
女物(スカート・ワンピ)ばかり買い漁る男がいた。
459まだまだ使える名無しさん:2009/06/01(月) 21:39:37 ID:i4dN0HTv
俺ネトで売れないものを不利魔で出してる
いかにもネット用の商材買いに来たんだなーみたいな人に売ってる
セールストークはヤフオクの○○カテならいけるかもしれないっすね・・
大概後日並んでるんで笑えるんだこれが
460まだまだ使える名無しさん:2009/06/02(火) 00:48:31 ID:iTaL0J4/
今度買いに行くからどこの会場か、あと何か目印教えて
461まだまだ使える名無しさん:2009/06/02(火) 08:19:24 ID:RokxEWCL
こんなスレあったんだ。

熊本のフードパル以外でやってるとこってある?
7月は1回きりだから、他の会場を探したい。
462まだまだ使える名無しさん:2009/06/02(火) 08:34:34 ID:RokxEWCL
>>394
男は欲しいと思えば多少高くても買う
女は値段に厳しい。逆にあまり欲しくなくても安ければ買う。

じゃあ男性を狙えば、、、ところがどっこい
客の大半は既婚者

財布の紐を握ってるのは女性がほとんど。



これ激しく同意。男が欲しがる物を置いてても(大抵足を止めてジッと見てくれるが)、
必ず女が男を引っ張って行ってしまうパターン。
オレ自身、小物家電やPC関係を結構売り買いしてるんで、かなり厳しいね〜。
463まだまだ使える名無しさん:2009/06/03(水) 18:52:42 ID:WeFvNf24
464まだまだ使える名無しさん:2009/06/03(水) 19:05:35 ID:OzFI9X3l
サンクスです
465まだまだ使える名無しさん:2009/06/03(水) 19:47:21 ID:s6VNkgRA
今度の7日日曜は晴れてくれるかな・・・
466まだまだ使える名無しさん:2009/06/04(木) 17:08:17 ID:UTWYdypK
昔はフリマ会場で壊れたラジオやコンポを1台500円で買取してくれたから
結構儲かったけどね
467まだまだ使える名無しさん:2009/06/04(木) 23:26:51 ID:QoMThN3Y
日産スタジアムって来客者多いですか?
468まだまだ使える名無しさん:2009/06/05(金) 10:50:58 ID:WqGFHQQo
日曜日降らないでぇ
川越水上公園行きます。
469まだまだ使える名無しさん:2009/06/05(金) 18:03:40 ID:XmjdVtuH
>>467
4月に行った時は賑わってたよ、家族で来てたお父さんから昔買ったパタゴニアつうの出てきて3千円を2千円にしてくれた。
夜ヤフーで見たらストアーで5万弱!少しカビ臭いから洗濯機と思ったけどクリーニングに出したよ。
めったないけど興奮したね車はプロ?が多いよ
470まだまだ使える名無しさん:2009/06/05(金) 18:41:15 ID:vupYw3kh

雨雨〜♪
471まだまだ使える名無しさん:2009/06/05(金) 19:18:31 ID:BwYoN2Lp
日産スタジアムの車は確かに業者出店。手持ちは不要品だから安い掘出しもあるかもな、明日雨なら手持ちのみで車はなし。
472まだまだ使える名無しさん:2009/06/05(金) 23:06:41 ID:ru6I+1w4
パタゴニアのどんなものをですか?
羨ましい!!
473まだまだ使える名無しさん:2009/06/07(日) 17:08:28 ID:5LAgfBMw
古い物で袖がパイピング、好きそうなんでコレで判ると思います。前レス見て雨の日産に行ったら、あの100円均一の人!!秒殺完売!ラルフ・バーバリーの革靴も100円かよ?
雨だからかなー?安スギ

何か掘出し、ありましたか
474まだまだ使える名無しさん:2009/06/07(日) 18:02:38 ID:1QVnGYCT
全部ニセモノだろw
475まだまだ使える名無しさん:2009/06/07(日) 19:58:57 ID:5LAgfBMw
いや本物、その人の私物20点くらい。靴は5000円以上と思ったがビックリ!
食器以外は10分くらいで全完売と思う
偽物屋は逆に高いよ、
百円でなんてやらんでしょ
476472:2009/06/07(日) 20:18:12 ID:V2zM6cTG
パイピング?何?知りません…ごめんなさい。
477まだまだ使える名無しさん:2009/06/08(月) 19:32:36 ID:CAB4m0PL
偽物偽物w
478まだまだ使える名無しさん:2009/06/08(月) 20:56:01 ID:QLhVhVnk
偽物とかばっか書いてる人はうらやましいんですね。
悲しいですw
479まだまだ使える名無しさん:2009/06/08(月) 21:03:34 ID:CAB4m0PL

本物か偽物かなんてしょせん貧乏人の集まるフリマだからどうでもいいけど
こいつのようにしょせん中古を手に入れて喜ぶ貧乏人を見ていると悲しくなるなw
480まだまだ使える名無しさん:2009/06/08(月) 22:00:54 ID:SJoct3NG
貧乏もひとつの快楽だからな。放っておけばいいのに、貧乏を妬んでるんだろ。
481まだまだ使える名無しさん:2009/06/08(月) 22:50:07 ID:6z+B7V1y
>>480は貧乏人か・・・・・
貧乏を妬む?笑わせるなw
おまえは一生フリマでゴミを漁っていればいい。
それが分相応というものだよ。
482まだまだ使える名無しさん:2009/06/09(火) 00:37:12 ID:Vw18MEYu
フリマは買いあさって転がす所よー
483まだまだ使える名無しさん:2009/06/09(火) 01:54:46 ID:4Gr7r1I8
女子大生くらいの子が2人でやっていたが、古着の中にセーラー服やスクールジャージがあった。
「ひょっとして、君らが高校時代に着てたもの?」と聞いたら、そうだって。

こうして今、ここには2着のセーラー服がある。
484まだまだ使える名無しさん:2009/06/09(火) 02:04:19 ID:U7s1jUnx
燃えないゴミの日に朝方から漁ってるオヤジが
フリマで出してた。元手タダなら儲かるわな。
485まだまだ使える名無しさん:2009/06/09(火) 03:04:25 ID:tG0/4+Um
>>479
このスレ見てる以上、
天に唾はくカキコだな、

ネガな奴は何をやらしてもサエないんだろW
フリマでも買えない売れないナイナイ尽くしか?
年商数十億の生活倉庫社その他、スタートは拾いからだが知らんのだろW
486まだまだ使える名無しさん:2009/06/09(火) 08:10:42 ID:Bg0KAgfG
>>484
頭いいかもな。リスクは出店料だけじゃん(笑
487まだまだ使える名無しさん:2009/06/09(火) 08:30:35 ID:8Q7cqfVp
>>485
年商数十億ってデータ古いよ
誰でも出来るビジネスモデルなんで今じゃ同業他社があふれまくりで
青息吐息だって聞くが・・・・実際展開してる店舗も雇われ店長
達の契約金吸い上げるだけって聞いてるが・・・・数年しないうちに
店長だけが変わっていく=吸い上げ・利益
あれってフランチャイズのリサイクル店舗版だから
488まだまだ使える名無しさん:2009/06/09(火) 12:56:13 ID:D9ST0h6Y
まあゴミ集積場によってに置かれたゴミを勝手にに持ち去るのは犯罪だからね
俺は犯罪に手を染めてまで小金稼ぎたくないな
489まだまだ使える名無しさん:2009/06/09(火) 19:28:40 ID:++z+VPsw
>>485

487の言うとおり。浅学・・・・あんた墓穴掘ったなぁwww
490まだまだ使える名無しさん:2009/06/10(水) 19:07:13 ID:/5eloFTR
貧乏だからというのもあるけど、まあ楽しいんだよ。
491まだまだ使える名無しさん:2009/06/10(水) 20:04:18 ID:c5d7df10
ショボイ人生だなぁ・・・・・
492まだまだ使える名無しさん:2009/06/10(水) 20:57:45 ID:g6EtBueO
>>488
こないだそれ偶然TVでやってたけど特殊なケースを除いては犯罪にならないらしいよ。
493まだまだ使える名無しさん:2009/06/10(水) 22:25:39 ID:K6ygIn2P
フリマで粗利だして、ヤフでもゴールド級のひとは、まずはストアにして起業してみようか?てなこと考えないの?
494まだまだ使える名無しさん:2009/06/10(水) 23:29:31 ID:JJE4Lc1C
フリマ出店したいけど男一人で出してたら浮くかな…
495まだまだ使える名無しさん:2009/06/11(木) 00:24:05 ID:FEircSbw
売るもの次第!
496まだまだ使える名無しさん:2009/06/11(木) 00:39:20 ID:cHW7AucO
>>495 時計売りたいんだけど。。高級時計とかじゃなくて新品で2万ちょっとのやついくつか
497まだまだ使える名無しさん:2009/06/11(木) 04:15:21 ID:YQF+THTT
>>496
値切られて泣きながら買えるに1000点
おばちゃんなめちゃダメ
498まだまだ使える名無しさん:2009/06/12(金) 00:16:32 ID:Sa4WtgqR
フリマに出さないで奥に出せば一番儲かる。
人との会話を楽しむのなら安くフリマで出せばいい。
499まだまだ使える名無しさん:2009/06/12(金) 14:01:04 ID:iNnM5RgX
人との会話を楽しむのも一つだが、一番は客のおねーちゃんのパンツが良く見れる。
500まだまだ使える名無しさん:2009/06/13(土) 21:27:17 ID:WieJlary

明日は雨で中止〜♪♪うははははは

501まだまだ使える名無しさん:2009/06/13(土) 21:59:20 ID:yZVIVO2E
>>499 ( ̄O ̄;)おまっ、、、

おまっ、そんな事言っちゃ〜駄目だぞ!!
502まだまだ使える名無しさん:2009/06/13(土) 23:18:22 ID:RTYbZ69/
乳チラもまた格別なり(笑)
503関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/06/14(日) 18:25:41 ID:OTMJ3Eyv
今日は出店してないけど
めっちゃ暑かった
出店者は熱中症に気をつけて
504まだまだ使える名無しさん:2009/06/14(日) 18:42:35 ID:DqNJNhra
雨で中止〜♪♪
505まだまだ使える名無しさん:2009/06/14(日) 23:50:17 ID:ZmK8w0xj
何がどこが注意?
506まだまだ使える名無しさん:2009/06/15(月) 00:48:53 ID:c6MwgInh
>>498
そう思ってたんだけど、オク出すのも案外手間なんだよな…。
写真取ったり寸法はかったり。
売りたい物、延ばし延ばしにしてたらたまりすぎてしまった。
急に引っ越しまでせまってきて、最悪全部捨てなきゃならない雰囲気。
これだけオクに出せばけっこう儲かりそうなんだけど、出してすぐ売れるってわけでもないし鬱だ。

でフリマを考えはじめたんだけど、友達いないからトイレで席外せないとか
車ないから荷物運べないとか、案外問題出てきて足踏み中…
507まだまだ使える名無しさん:2009/06/15(月) 10:04:16 ID:AnIfxf81
甘えん坊、ゆとり
誰も相手にしねーな

何の行動もしないでウジウジグチって換金、
金だけ欲しいってかっ 粕
508まだまだ使える名無しさん:2009/06/15(月) 12:05:18 ID:YUpW4R7n
>>506
ゆとり・・・w
トイレなんて隣のブースの人にちょっとみててでいいし
車なきゃ荷を厳選してキャリーなり持ってなり運べるサイズで売ればいい
チャリの二台にでもコンテナ二個くらいは十分重ねてゴムで止められるし
509まだまだ使える名無しさん:2009/06/15(月) 16:36:16 ID:OLatW8CC
>>506
南関東住みならオクで売ってやるよー

ってかフリマ出すなら事前カキコミよろしく!行くから。
510まだまだ使える名無しさん:2009/06/15(月) 16:50:49 ID:eyAGbPVR
>>506
オクで折半なら
511まだまだ使える名無しさん:2009/06/15(月) 22:50:15 ID:lJhnjIOl
512まだまだ使える名無しさん:2009/06/16(火) 04:30:09 ID:PdJhrvHb
質問なんだが、フリマってアダルト系は通常どこまで認められてるの?

1エロ雑誌中古
2エロフィギア
3アダルトDVD
4エロげー
5エロげー成年以上
6大人のおもちゃ(ローター・ローション)
7大人のおもちゃ(バイブ・アなる)

とか、思いつくのこれくらいだけど、有る意味マッサージ器ってバイブと紙一重の
商品とかあるし・・・教えてエロい人。
513まだまだ使える名無しさん:2009/06/16(火) 09:05:41 ID:NgDW1jgX

こういう品々を顔出しで販売できる勇気があれば個人的にはオッケーだと
思ってる。主催者的には5以上はNGだと思うが・・・。
この前、裏ビデオ売ってるオッサンが、男の客にいちいち「裏ビデオあるよ」って
声を掛けながら宣伝してた。
こういうキワドイものはある程度「営業」しないと買ってもらえないんだなーと
思った。やっぱ、売るのも恥ずかしいし、買うのも恥ずかしいと思う。
羞恥心がないんだったら売ってみればー?

514まだまだ使える名無しさん:2009/06/16(火) 10:12:43 ID:PdJhrvHb
DVD迄は、コーナー区切って暖簾でも架ければいけそうな気がする・・・
515まだまだ使える名無しさん:2009/06/16(火) 21:12:03 ID:t8Hb0Tw5
売ってたらすぐ通報してやんよ。
サツのお取り潰しに合ってフリマ中止になったら困るからね。
芽は早目に摘み取らないと。
516まだまだ使える名無しさん:2009/06/16(火) 21:39:48 ID:NbXcZrNu
エロ本やビデオ売ってるやつは普通にいるけどな。
517まだまだ使える名無しさん:2009/06/18(木) 02:46:41 ID:0VYwpPb/
>>512
フリマの出店規約みたいなとこにダメって書いてるとこあるけど、
実際1・2・3・4は売ってるの見た事あるよ。

ただ、フリマは子供連れの家族やカップルが多いし
ほんわかとした雰囲気だからあんまり売れないんじゃないかなぁ。
518まだまだ使える名無しさん:2009/06/18(木) 17:45:19 ID:cxZw8k2v
何かどんどん業者が増えてるよね、昔は呑気で良かったw
おばちゃん業者なんか、朝から血相変わってるんだもん、怖いわw
519まだまだ使える名無しさん:2009/06/18(木) 17:53:09 ID:120pcx/q
ネット上でフリマを実現できないだろうか・・・
520まだまだ使える名無しさん:2009/06/18(木) 18:56:11 ID:vr7trQrn
512じゃないけど
関東でDVD主体にフリマに出店を考えてます。

ここ5年以内の中古DVD(劇場公開の有名タイトル)を千円ぐらいで販売しようと思ってますが
車無いんでキャリーに100本ぐらいいれて運ぼうかなと。

皆様は運ぶとき車で運んでますか?
それともキャリー?


映画マニアで一日一本ペースで見ていたんで
山のようになってます。
数が多すぎてヤフオクは断念しました。
どうか皆さんの仲間に入れますように。
521まだまだ使える名無しさん:2009/06/18(木) 19:31:35 ID:bYQW1taj
中古DVDが1000円なんかで売れるかよ
100円が適正価格じゃね
522まだまだ使える名無しさん:2009/06/18(木) 21:08:38 ID:1zQsiIm7

さてと運子はくさい
523まだまだ使える名無しさん:2009/06/18(木) 23:20:59 ID:HSvT8Z0V
100円が適正って、どこで100円で売ってるんだよ?
大体、タイタニックとかスパイダーマンとか、マトリックスみたいな
ダブついてるものでも300〜じゃね?
有名なのはみんな結構強気で高いこと言ってるよー。売れるか、売れんかは知らんが。

524まだまだ使える名無しさん:2009/06/18(木) 23:46:03 ID:G70IqJqX
>>519
人それをヤフオクと呼ぶ
525まだまだ使える名無しさん:2009/06/19(金) 01:06:54 ID:VbSjCOr0
>>523
>タイタニック、スパイダーマン、マトリックス


売れねーよw
526まだまだ使える名無しさん:2009/06/19(金) 01:16:23 ID:+pnjR2sf
>>523
フリマの適正価格が100円てことだろ。
実際、フリマは安くしないと売れない。
527まだまだ使える名無しさん:2009/06/19(金) 05:41:23 ID:kKxnQHOJ
>>タイタニックなど

さすがにBOで300〜500で叩き売されてるよーな物は無いですね。
あっても極僅かですよ。


BOやヤフオク落札価格を調べたら平均2000円くらいなんで
ざっくり千円くらいかなと。
お釣りもいらないですし。

数がともかく多いですし
BOに買い叩かれるぐらいなら
家族にバイト代払って処分した方がいいかなと思いまして
528まだまだ使える名無しさん:2009/06/19(金) 07:45:02 ID:+dBBn/HX
人気作品を持ってて相場を知っているのなら、いきなり「100円にして!」とか、
「5枚で1000円にして!」とかいう厚かましい連中はあっさりスルー
した方がいいですよ。
転売目的か、素人なのかは見た目で判断できるから、気に入らない感じの人には
売らないようにすればいいですよ。
転売目的の業者は必ず値段交渉の時に自分の理論を持ち出して強引に買おうとする
からすぐ分かる。交渉の口調がものすごく慣れてて、チェックも異常に
厳しいしね。スゲー、いやな感じ。
ヤフオク相場の半額からの販売ならば明治等の大きな会場では売れるかも。
だけど、まとめ買いした人には値引きしてほしい。
それから不人気枠は別箱に入れて安くしておくと客を呼び込みやすい。
529まだまだ使える名無しさん:2009/06/19(金) 08:04:36 ID:9HZgc8WC
>>524
違う、ヤフオクじゃ簡単に検索できちゃうし、つまらない相場が幅きかせるし、味が薄いんだよ。
探して、見つけて、掘り出して、対面でとことんヤリ合う、そういったストーリーが生まれない。

ヤフオクで実現するなら、
せめて100万人規模の常時動画音声チャットくらいはやりたいのだ。しかも商品検索機能の削除。
530まだまだ使える名無しさん:2009/06/19(金) 20:19:08 ID:Cxjg/5j6
リサイクル市民運動の会は古着屋と吊るんでるから、ここの団体では絶対出さない様にしてる。
531まだまだ使える名無しさん:2009/06/19(金) 20:29:04 ID:JTJ0QDkI
映画のDVDが千円ってバカかw


売れねえよタコ
フリマをなめるな
532まだまだ使える名無しさん:2009/06/19(金) 21:11:04 ID:SQbkSy2T
俺もそう思う。

普通に「見てみたい」と考える人は、1泊2日レンタル料金以上の金額は出さないと思う。
本当に好きで何度でも見たい作品なら、新品のDVDを買おうと思うだろうし。

値段のことだけじゃなくって、フリマだと不良品をつかまされても苦情を言えないし、その場で試しに見てみることもできないから、(フリマに来る人々にとって)高い金額を払うのはハイリスクだと思う。
533関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/06/19(金) 22:19:04 ID:kU11uiue
映画好きなんで数百円なら買います


この前、オーシャンズ11をポスター付き100円で買いました。
534まだまだ使える名無しさん:2009/06/20(土) 00:23:09 ID:m6DIlUJj
そうだな、俺も100円なら買う。トランスフォーマーとかないか?
535まだまだ使える名無しさん:2009/06/20(土) 00:25:14 ID:m6DIlUJj
>>527
100円でしか売れなかったのに「1000円で売れました!」なんてウソの報告するなよw
536関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/06/20(土) 02:00:09 ID:YY+HyTkB
>>534
トランスフォーマは今夜テレビ放送ありますよ
537まだまだ使える名無しさん:2009/06/20(土) 12:22:47 ID:2PkHVvyd
明治最悪
みんな百円じゃないと買わない。
貧乏人のるつぼ
538まだまだ使える名無しさん:2009/06/20(土) 19:42:29 ID:+Gn0UJ/H
>>530
どういう事?
いつもそこで出してるけど・・・
というか田舎だからあまり選択肢がないw
539まだまだ使える名無しさん:2009/06/21(日) 04:57:00 ID:PqEvZQb8
DVDの話を持ち出した者です。
昨日試しに出店してみましたが
売上目標の一万切っちゃいましたが映画マニアの友達が出来てすごく楽しかったです。
アドレスの交換もしてしまいました。
親戚や友達に任そうと思っていましたが
自分がはまりそうですf^_^;

でもオールド・ボーイやフラガールなどは問題なく売れました。


>>トランスフォーマー
すいません。
私、演劇関係者でしてCG主体の映画は見ないんです。
540まだまだ使える名無しさん:2009/06/21(日) 05:11:11 ID:rMQfuPZt
身勝手な長レスのゆとり。ブログに書け    最低
541まだまだ使える名無しさん:2009/06/21(日) 08:22:46 ID:qk1cl83r
>>539
なにが演劇関係者だw
映画のDVDをフリマで大量にさばくクソ貧乏人
消えろ大ホラ吹きのクズ野郎
542まだまだ使える名無しさん:2009/06/21(日) 08:37:52 ID:I8qe1Ol4
ひねくれた貧乏人が多くてガッカリだな。ブログに書けって・・・?
ここは100円商品についてしか語れないのか?
みんなで寄ってたかって100円なら買う、1000円なら高いって見苦しい。
物が良かったら、DVDの1000円は許すけどなー。
そもそもここは「出店」のスレなんだから、こういう話はOKだろ。
それとも自分が売れなくてひがんでるのかな?
売れた話をすると誹謗中傷されるのがココなんだな。
543まだまだ使える名無しさん:2009/06/21(日) 08:54:46 ID:iuRlh78x
なぜ揃いも揃って、相場を聞くんだ。つか反応すんな。全員クソ転売ヤーか?

出店者へ。「自分だったら買う」値段をつけりゃいいじゃないか。相場に依存するなら、ヤフオク逝け。
ヲチャならびに購入者へ。買うか買わないかは人それぞれの価値観だろう。値切りはほどほどに。

大量生産品だと分かってるモノにああだこうだ言うのは大人としてバズ・ライトイヤー。
544まだまだ使える名無しさん:2009/06/21(日) 09:42:56 ID:dqXo11b/
糞転売ヤーって罵る奴って実は自分も転売ヤーなんだけどうまく利鞘が稼げないんだろ。
545まだまだ使える名無しさん:2009/06/21(日) 10:23:27 ID:rMQfuPZt
539→542 自演乙
  さすが演劇乞食
546まだまだ使える名無しさん:2009/06/21(日) 10:50:24 ID:L5QAZKI1
>>539
このアホ、まとめられず省ばかり。実は子供だろW
547まだまだ使える名無しさん:2009/06/21(日) 11:35:19 ID:PqEvZQb8
ごめんなさい。
相場を聞いたつもりはなかったんですが
タブーだったんですね。
気をつけますね。

単純に自家用車がないので
みなさんどうやって荷物運んでいるのか気になってまして。
でもトランクで運んでいる方が多くて安心しました。

またご教授お願い申し上げます。
548まだまだ使える名無しさん:2009/06/21(日) 13:46:40 ID:EQsn8BXr
>>547
二度と来るな乞食野郎
549まだまだ使える名無しさん:2009/06/21(日) 14:34:22 ID:dqXo11b/
妬むなよ。
550まだまだ使える名無しさん:2009/06/21(日) 18:25:20 ID:JgdRETfd
業者の嫉みか?
551まだまだ使える名無しさん:2009/06/21(日) 18:38:21 ID:EQsn8BXr
>>549=>>550

クソ業者乙

552まだまだ使える名無しさん:2009/06/21(日) 20:15:55 ID:rMQfuPZt
妬みや僻みって
1万も売れなかった奴を
妬むか?
553まだまだ使える名無しさん:2009/06/21(日) 21:02:14 ID:cAqeI1H3
いつ雨が降ってもおかしくないこの時期に出店するのは考えてしまいます。
554まだまだ使える名無しさん:2009/06/21(日) 21:10:25 ID:mR4AEhh0
>>547
車買ってからこのスレに来い貧乏人
555まだまだ使える名無しさん:2009/06/22(月) 00:18:52 ID:aKVSvTE3
賢い奴は車など買わないでレンタカー。
556まだまだ使える名無しさん:2009/06/22(月) 08:00:10 ID:tk7RuBiw
もっと賢い奴は出店するほど物を購入しない。必要な物だけを買う。
557まだまだ使える名無しさん:2009/06/22(月) 10:33:23 ID:dqlmY/KJ
私は商売柄、地方に電車で移動や、元請けの用意したワゴンに乗る事が多いから
車を買っても乗る時間が・・・

いつもポータブルで映画観てましたが、ずいぶん貯まっちゃいました。
でも旅先にレンタルDVDはなくすと怖いし


妬むほど売上無いですよ。
出店料や交通費を引いたら
5000円ぐらいなんで。
自宅は結構地方だから、会場までの移動に一時間以上かかっちゃいましたし。
558まだまだ使える名無しさん:2009/06/22(月) 13:36:55 ID:zcN1/l0/
妬むとか、本気で言っておみえどすか?

何処のド素人が、映画DVDの相場も知らない、キャリーバックに詰めた程度の量で
フリマに出品してる輩相手に「妬む」って・・・?全く意味不明なんすけど。
まあ言えば、どっかから激安のバッタ物でも仕入れて、業者まがいにあっさりワゴン車1台分も
換金してさっさと引き上げてく姿でも見せつけて・・・とか言う話なら、わからんでも無いが、
おまいさんの話だと、拘束時間や出店料、交通費等考えたらオク最強って結論じゃねw御苦労さんどしたw
559まだまだ使える名無しさん:2009/06/22(月) 19:06:41 ID:athNQZz0
>>557
君は頭だいじょうぶか?
どこの田舎者か知らないが、世間知らずにも程がある。
君が貧乏で切羽詰まっている状況は理解できるが、同情を求めるのはどうかな?
貧困にあえいでいるなら、身の丈に合った生活をすればいい。
貧困をフリマで解消するというのは間違った選択だろう。
私へのレスはいいから、もうこのスレに来ないでくれ。
君のような未熟者のせいでこのスレが変な方向に流されているようだからね。
560まだまだ使える名無しさん:2009/06/23(火) 00:15:15 ID:i+e+GsH/
>>557
どこの会場で出店したの? 
1万行かなかったってことは20本は売れてないよね?
上にも書いてあったけど明治とかの大きなところなら
もっと売れたんじゃない?
561まだまだ使える名無しさん:2009/06/23(火) 01:02:29 ID:VdjvsNty
あんた↑なに釣ってんの?せっかく559が引導渡してんのに、ゆとりのDVD話は長〜いから勘弁して、
内容ないし
562まだまだ使える名無しさん:2009/06/23(火) 01:14:19 ID:VdjvsNty
ん、演劇?の自演だったか?何れにせよ明治に行っても誰も寄って来ないよ、
出店費も回収できないから寝てた方か良いよ。

連書きスマン
563まだまだ使える名無しさん:2009/06/23(火) 01:16:09 ID:7YDgMu6U
>>560
売れたのは7、8本です。
少し割引もしました。
35本しか持っていかなかったので
2割ぐらい売れた計算になりますね。
スペースが空きまくっていたのを
タイトルを上にしてゴマカシてましたが、ちょっと恥ずかしかったです。

場所とか日時はちょっと勘弁してくださいませ。
良く聞く有名な名前だったので
期待して行ったのですが
お客さんはほとんどおらず
出店者とその関係者ばかりぐるぐるまわっていました。
ちょっと騙された感があり素人丸出しでしたね。

でも、良い経験が出来ました。
煽った人も、そうでない人も
重ね重ね皆さんありがとうございます。
564まだまだ使える名無しさん:2009/06/23(火) 04:10:07 ID:EIOddAkq
ひょっとして
フリーマーケットで無修正の・・のスレの本人?
565まだまだ使える名無しさん:2009/06/23(火) 12:34:46 ID:gT9vvFw2
35枚持って・・・ってそれじゃキャリーバッグも要らんな。
ボリューム25×25×20程度、宅配80サイズ以下で重量約3.5kg、紙袋の少し大きいので
余裕で入るんだが、・・・そんなでフリマ出店とか調子こいてんじゃねーぞ?フリマに謝れ!

どうも、嘘くせーし、初出店ともなりゃ、35枚じゃすまんだろwもう少し持ってけよw
100枚運ぶのは、流石にちょっときついがな


それか、よーーーーぽど、やる気のねー奴か・・・どっちにしろ、ゆとり脳ではあるな。
566まだまだ使える名無しさん:2009/06/23(火) 13:25:33 ID:v2lAbREq
俺たちゃフリマに命懸けてんだからよ
半可通に来られちゃ迷惑なんでぇ
567まだまだ使える名無しさん:2009/06/23(火) 18:45:14 ID:SX7+FsOT
>>563
消えろ!!!
568まだまだ使える名無しさん:2009/06/23(火) 23:00:22 ID:7YDgMu6U
やる気なんか無いですよ。
遊びに行ってるんだし。
仕事になるほど稼げるんですか?


引導も何も、あぼーんはわざわざ読んでないです。
569まだまだ使える名無しさん:2009/06/23(火) 23:49:24 ID:kYilsSEB
稼ぐ奴はどんな仕事でも稼ぐ。
570まだまだ使える名無しさん:2009/06/24(水) 19:10:47 ID:CGry6+hZ
>>568
うせろチン毛野郎!!
571まだまだ使える名無しさん:2009/06/24(水) 19:37:26 ID:9pngq8uB
衣類関係はその時期物じゃないと売れないかな?
572まだまだ使える名無しさん:2009/06/24(水) 21:09:08 ID:NwKgJfm6
>>571
全然売れないとは言い切れないけど、今の時期ダウンジャケットやセーターはきっと売れない。
トレーナーとかなら部屋着として買う人がいるかもしれないけど、秋まで待ったほうがいいと思う。
573まだまだ使える名無しさん:2009/06/24(水) 21:50:55 ID:owMFyfP8

過保護なスレはここですか
574まだまだ使える名無しさん:2009/06/24(水) 22:30:06 ID:CGry6+hZ
>>572
バイヤーなら買うぜw売れやw
575まだまだ使える名無しさん:2009/06/25(木) 03:18:43 ID:/tkuH69t
今度の日曜晴れますように!!!
576まだまだ使える名無しさん:2009/06/25(木) 04:22:07 ID:KKHmwH/G
化粧品類とかって売れますか?アイシャドウやファンデや香水など…。
577まだまだ使える名無しさん:2009/06/25(木) 07:25:47 ID:G6Qo372n
売れるよ。二束三文で。特に婆が多い所なら。ただし婆は必ず値切るから負けないように。
578:2009/06/25(木) 08:02:16 ID:Qi6YyUB+
日曜日に明治公園で出店します。いろいろと出します。
Tシャツやスニーカーたくさんです。よろしくね。
579まだまだ使える名無しさん:2009/06/25(木) 08:19:55 ID:4pJvmy3j
履き古しのスニーカーは水虫移されるから買わない
580まだまだ使える名無しさん:2009/06/25(木) 08:39:02 ID:fIIKr70U
>>572
やはり秋まで待った方が良さそうですね。
ありがとうございます。
581:2009/06/25(木) 09:36:18 ID:8E2vEnZb
27日に代々木でフリマしたいんですが当日受付でも余裕で出店できますかね?
582まだまだ使える名無しさん:2009/06/25(木) 12:45:00 ID:pIeJ6W98
>>578
宜しくつっても、その内容が殆どで、最低300件以上は出るから分かんねーよ
583:2009/06/25(木) 17:58:11 ID:Qi6YyUB+
578です。
じゃあ、「2ちゃんねる見ました。」
と言えば、もれなく全品半額にさせていただきます。
ご友人などとお誘い合わせのうえ、どうぞ。
584まだまだ使える名無しさん:2009/06/25(木) 18:44:44 ID:RwLMDtkd
>>574
パタゴニアのDASパーカとダウンジャケットとか人気のあるやつなら季節に関係なく売れるよな
先週は猛暑だったけどラルフローレンのセーターがけっこう良い値段で売れた。
やっぱりモノだな、カスレベルの秋冬モノは売れないだろうな
585まだまだ使える名無しさん:2009/06/25(木) 18:45:52 ID:RwLMDtkd
>>583
いちいち全部の店に声かけながら回るかよ、バカか
586まだまだ使える名無しさん:2009/06/25(木) 20:36:10 ID:pIeJ6W98
まぁ良い古着で手持ちなら30分で帰れるよ
ゴミは荷物になるだけだぞDVDとかな
587まだまだ使える名無しさん:2009/06/25(木) 21:54:53 ID:0m5rlvUW
578 あさん
どうやってあなたを見つけたらよいですか?
588まだまだ使える名無しさん:2009/06/25(木) 22:09:47 ID:4pJvmy3j
>>583
せめて反町隆史似だとか温水洋一似だとか、貴方の見た目を説明してくれなきゃ、
誰も見つけてくれないのではないか?
589まだまだ使える名無しさん:2009/06/25(木) 22:19:37 ID:RwLMDtkd
>>578=>>587

消えろ
590:2009/06/25(木) 23:17:47 ID:Qi6YyUB+
578です。
ヒントはTシャツまたはポロシャツなどの半袖を着ています。
591まだまだ使える名無しさん:2009/06/26(金) 01:31:42 ID:whutrcPl
>>581 代々木公園はとっくに満員だよ。朝6時に行けばキャンセル待ち出来ると思うけど。
592まだまだ使える名無しさん:2009/06/26(金) 06:04:54 ID:VQsbNBpP
>>568
フリマで仕事てw
商売するなら路上やデパートの一部店舗を使うだろ。ハズい奴だな脳みそ使え。

>>590
そんなんで分かるか。
普通は看板とかに、なんらかのキーワードを書く
モナーでも書いとけ。
593:2009/06/26(金) 06:28:01 ID:0sEVggT3
578です。
第2ヒント
半ズボンか長ズボンをはいています。
594まだまだ使える名無しさん:2009/06/26(金) 09:03:04 ID:Phtfnw8I
明日やっと久々の出店ができそう
大きいリュックを背負って朝イチに徘徊してる人、
こっちが荷を解く前から
「〇〇とかあります?」
「コレとか幾らで売ります?」
ホントうざい。
レジ袋に買ったもの詰めてうろつくオバチャン、
「いくら?うわ、高い。売れないでしょ!?」
何枚かの服を鷲掴みにしてキープするお姉さん。
散々荒らした挙げ句、
「やっぱヤメルわ」
やれやれ・・・。
595まだまだ使える名無しさん:2009/06/26(金) 10:23:23 ID:/Gqgk2E/
>>594
俺なんか早く売りたい方だけど、
嫌なら早く来ないで遅く来て、遅い時間から始めろ
朝全部みられて、余り売れない、完売しないのは、
ゴミだったんだろ
もしくはバカ高値かな
売り手が偉そうにする勘違いか?
596まだまだ使える名無しさん:2009/06/26(金) 11:34:42 ID:gpb7jBH8
>>594より>>595のほうが偉そうで勘違いな件
597まだまだ使える名無しさん:2009/06/26(金) 12:56:03 ID:uxnsBtSc
どちらも高飛車ね〜
マターリ行こうじゃないか〜
598まだまだ使える名無しさん:2009/06/26(金) 14:01:29 ID:PVwr5jLM
おばちゃんのマナーの悪さは異常100円ほうり投げて「それで良いでしょ」
って持って逃げようとする人結構いたもんなー・・・あれ以来高いものは
微妙に手が届かない場所に配置してる
599gtrfgg:2009/06/26(金) 15:52:50 ID:J3/4B7jK
<a href=http://shoppies.jp/?mid=9vGXFxXDLns8>Shoppiesに登録しよう!</a>

協力お願いしますっ

無料携帯フリマサイト[ショッピーズ]
自分のお店が持てちゃうよ(´∀`*)

http://shoppies.jp/?mid=9vGXFxXDLns8


送料込み300円たくさん♪
600まだまだ使える名無しさん:2009/06/26(金) 18:55:29 ID:4k0b2wt+
明日いってみるか
601:2009/06/26(金) 21:38:15 ID:4oHWeF78
第3ヒント
とある宗教に人生捧げています。
大川様といえばお分かりになると思います。
買ってくれるついでに紹介パンフを受け取ってくれるとうれしいです。
それでは日曜日に明治で会いましょう。
602587:2009/06/26(金) 21:55:18 ID:8k0sSi5P
ら さん

名前間違えてごめんなさい…
目印教えてほしいなあ…
603まだまだ使える名無しさん:2009/06/26(金) 21:58:03 ID:4oHWeF78
>>602
スネ毛がむちゃくちゃ濃いので、それが目印になるかと・・・・
604まだまだ使える名無しさん:2009/06/26(金) 22:19:20 ID:wAW/wlHL
>>602
いいかげんにしろや自作自演魔!
おまえみたいなゴミのことなんてどうだっていいんだよ!
うせろカス!
605587:2009/06/26(金) 22:47:03 ID:8k0sSi5P
自作自演?
なに言ってんだかなあ。
606まだまだ使える名無しさん:2009/06/26(金) 22:48:04 ID:wAW/wlHL

基地害
607まだまだ使える名無しさん:2009/06/26(金) 23:44:11 ID:+qtoNnoe
>>601
自分も崇拝しております。大川栄策さんですよね
「さざんかの宿」素晴らしい
608まだまだ使える名無しさん:2009/06/26(金) 23:53:15 ID:uxnsBtSc
宗教はよそでね。
609まだまだ使える名無しさん:2009/06/27(土) 00:07:11 ID:nSorl3ik
集計乙です




   ∩___∩   
   | ノ      ヽ   
   /  ●   ● |  http://wakuwaku.docomo.han-be.com
  |    ( _●_)  ミ  
 彡┌─┐|∪|  、`\ 
/ _,{ .茶 } ヽノ  /´>  ) 
(___)ニノ   ./ (_/
610まだまだ使える名無しさん:2009/06/27(土) 06:55:46 ID:ssCYKi7T
貧民どもめ
611まだまだ使える名無しさん:2009/06/27(土) 10:09:18 ID:AY+2x4+e
↑お前もな
612まだまだ使える名無しさん:2009/06/27(土) 14:11:16 ID:nD7SaoMf
>>611
貧民乙
俺様はフリマを通しておまえら貧民に施してやっているわけ
理解したなゲス共
613まだまだ使える名無しさん:2009/06/27(土) 17:11:08 ID:hX7zztWg
流れも読まずにちょっと質問です。

フリマ出店初心者なのですが
主催団体によってものすごく出展料などに差があるので
ご意見をお願いいたします。


年会費も出店料も数千円かかり
開催場所も頻度も良い主催団体があるのですが
そんなに見返りが見込めるものなのか、困っています。

現在、参加している団体以外のフリマにも出店を考えているので
皆様が出店した際の参加費に対する売り上げなどのご感想をお聞かせください。
614まだまだ使える名無しさん:2009/06/27(土) 17:28:42 ID:oSrOuGfo
くだらねえ↑欲望まる出しにしてねえで慈善団体にでも寄付しろ 欲ボケ
615まだまだ使える名無しさん:2009/06/27(土) 18:42:37 ID:iBFlkUbC
>>613
出店料が高いところは、それなりに宣伝に力を入れてる。

しかし売上に関しては色んな要素が重なるから
一概に高い=良いとは言えないんじゃないかな。

最悪、出店料と交通費で売上が消えちまう。

俺は運に任せて、近所の安いところに
出店するようにしてる。
大儲けはしてないが
そこそこ売れてるし
プロがぞろぞろ集まるところはちょっとウザい。
616:2009/06/27(土) 22:11:31 ID:xPXBFDHM
どーも。明日、明治公園で出店する578のものです。
601の人は偽物です。
本当の第3ヒントを出します。
実は私はいま、スキャットマン・ジョンの様なヒゲが生えています。
このヒゲを明日の朝、剃りますのでそれをたよりに探して下さい。
声を掛けてくれた人にはホントに半額で売っちゃいます。
617まだまだ使える名無しさん:2009/06/27(土) 23:10:23 ID:nD7SaoMf
>>616
てめえのような貧乏人のことなんてどうだっていいんだよ
なに勘違いしてんだよカスが

チラウラはいらねえから、とっとと消えろキチガイ!!
618まだまだ使える名無しさん:2009/06/27(土) 23:11:46 ID:nD7SaoMf
>ホントに半額で売っちゃいます

半額もなにも、元から半額以下のゴミのくせにw
619まだまだ使える名無しさん:2009/06/27(土) 23:31:02 ID:MZXaLeQl
>>616
うむ、髭を半分だけ剃るのはわかりやすいね
頑張ってくれ
620まだまだ使える名無しさん:2009/06/27(土) 23:34:24 ID:oSrOuGfo
>>616
ゆとり ノイローゼだなWW明治の前に精神科に行く事

621まだまだ使える名無しさん:2009/06/27(土) 23:49:41 ID:nD7SaoMf
622まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 00:05:22 ID:T6VxRCZe
これまでの変な流れとは関係無く、最近の明治公園って
好きになれない。
まず、出品が洋服ばっかりでいい物はみんなバイヤーが
漁っちゃうから、どれを見ても何か売れ残りのような
気がして買う気にならない。

洋服はいいとしても出品がどれも似たようなのばっかりで
いわゆる掘り出し物が全然無くて、ただ途労感が募る
だけです。

こないだも何も買わずに帰ってきた。多分もう行かないと
思う。
623まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 00:13:30 ID:ZmSuRKfD
明治、代々木、中央公園辺りで
しょちゅう遭遇するジーパンおじさんが嫌い。
帽子かぶっててメガネ、で、
いつもジーパンを狙ってうろついてるあいつ。
624まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 01:03:05 ID:dovMmpH9
客全員が全員、掘り出し物を必ず買えると思ってるのか? 
本物のユトリだな
身を引くのだけは正論
625まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 09:23:55 ID:gqN9QB6O
今日は午後から雨だ!
626まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 10:28:21 ID:VeB2rRPp
スニーカーとか靴の中古はイヤだな生理的にねキモイ
627まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 10:43:29 ID:L+JLuv6L
>>626
ジーンズだって履いたまま寝て夢精したりウンコ漏らしたかもしれないと考えると怖ろしくて買えないよ
628まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 14:46:40 ID:v9XwqOK9
今日フリマ行ってないけど明治とかやってるの?なんか雨降ってるんだけど。
629まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 15:28:36 ID:BvaFbivj
洗えばいいじゃない
630まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 16:47:27 ID:qjPO2OIk
洗ってすむなら、好きにしろ

スニーカー等の靴類/水虫、脂足、臭い足、長年の汗汁や分泌物

新品なら買うがな



631まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 17:27:22 ID:dovMmpH9
中古衣料に極端な嫌悪感、潔癖を装うことで、貧乏や貧しさを隠せると思っているんだろうな
632まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 17:30:43 ID:qjPO2OIk

とフリマでゴミを売って生活費を稼ぐ最下層の負け組が申しております。
633まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 19:17:49 ID:gC20HW+B
( ´,_ゝ`)  買うならカバンか生活雑貨だな。靴とか服(特に肌に直接触れるTシャツ)は気持ち悪い。
634まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 20:21:49 ID:dovMmpH9
>>632
残念ながら売ってもう側だ、しかし
そんなバカ潔癖症で、よくフリマに行けるな?

ゴム手袋でもして行くのかい、便所掃除のように
635まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 21:01:38 ID:gC20HW+B

とフリマで他人の使い古しを買って生活している最下層の負け組が申しております。
636まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 22:21:06 ID:dovMmpH9
なんで↑このスレに居るん精神病の患者が?
病院は消灯だろ
637まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 22:52:54 ID:4xw1Uwws
7月頭の東京メトロ 東池袋に出品する方いますかぁ?

あすこの抽選があたって友達と出品しようとおもってるんですが、
洋服とかってどれくらいうれるんでしょうね???

女物の9号くらいの服がメインです。
638まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 23:31:16 ID:gC20HW+B
>>636

( ´,_ゝ`) てめえのようなリアル精神病は始末に困るな
      犯罪だけは起こすなよボンビー基地害

 
639まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 23:35:28 ID:ZmSuRKfD
東池袋のフリマって、どのくらい盛んなんだろうな…
640まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 23:53:01 ID:dovMmpH9
>>638
新品しか着れません。
とオッサン特有の持論で
悦に入る典型的ダメ人間。

呪文の様に同じフレーズを繰り返す精神病オヤジ
641まだまだ使える名無しさん:2009/06/28(日) 23:55:19 ID:cbyXtVYc
東池袋ってサンシャインのことでしょ?
おいらは2回しか行ったことないけど
室内はプロがメイン 屋外は・・・今一だった。
642まだまだ使える名無しさん:2009/06/29(月) 07:53:16 ID:qf1S3yQR
知らないのか?新品のTシャツも工場の作業員が検品という名の試着をしてるんだぜ
643まだまだ使える名無しさん:2009/06/29(月) 18:33:39 ID:r9Ye43/H
>>640

( ´,_ゝ`) てめえのようなリアル精神病オヤジはまったく始末に困る
      繰り返すけど犯罪だけは起こすなよボンビー基地害おやじ
644まだまだ使える名無しさん:2009/06/29(月) 22:02:00 ID:fA4mej6G
>>641
リサイクル運動市民の会の「メトロdeフリマin東池袋フリーマーケット」だと思う。
駅構内だから夏でも暑くなくていいと思うけど、売り上げはどうかな?


新品商品主体でのご参加はできない会場となります。
プロ出店は中古品主体でのみご出店が可能です。

空調完備の会場です
天候に左右されずイベント開催を致します
テーブル、陳列台のご使用ができない会場となりますのでご了承ください
ご出店、ご入場には切符を購入される必要はございません
645まだまだ使える名無しさん:2009/06/30(火) 01:30:52 ID:lzyffAad
>>643
お前はオオムか?
残念ながらオッサンほど
貧しくねぇな
新品しか着れませんオヤジが、何でフリマのスレに生息してるんだ?
生粋のアホだな
646まだまだ使える名無しさん:2009/06/30(火) 12:31:51 ID:GbFjxzE/
駅でフリマなら次は車内でフリマだな!
山手線車内1編成全てフリマ!
647まだまだ使える名無しさん:2009/06/30(火) 22:38:33 ID:uukGM4GN
フリマとオークションってどちらが儲かりますか?
648まだまだ使える名無しさん:2009/06/30(火) 23:17:31 ID:HNwJLQ25
>>645

( ´,_ゝ`) てめえのようなリアル精神病おやじにはコピペで十分
      繰り返しになるけど犯罪だけは起こすなよボンビー基地害おやじ
649まだまだ使える名無しさん:2009/07/01(水) 01:25:20 ID:sSnWZ8+T
>>648

拾い乞食よー
職安でイビられた腹いせかい、フリマで盗撮はヤメろよ、お前のノネナール臭は半径5メートル外でも気ずかれてるぞ!

いい加減、日雇いでも良いんで働けよ 在日オヤジ
650まだまだ使える名無しさん:2009/07/01(水) 08:53:39 ID:Azpy1Fee


( ´,_ゝ`) やれやれ、まったくウザイ粘着豚おやじだなぁ
      「フリマでゴミ漁り「職安」「盗撮」「加齢臭」「在日」
      あんたの自己紹介はいいから、さっさと謝罪して永遠にキエロカス 
651関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/07/01(水) 22:37:54 ID:Pw4f+r9V
掲示板だけで強がるのは辞めようよ。



梅雨と暑さが過ぎればまた活動始めるよ
652まだまだ使える名無しさん:2009/07/01(水) 22:50:42 ID:VNPT1NuH
>>651
そのとおり。
649よ、匿名板だからといっていきがるなつーの(笑)
653まだまだ使える名無しさん:2009/07/02(木) 07:16:54 ID:mEm2uIwo
梅雨はイヤだなぁ・・・早く明けないかなぁ・・・・
654まだまだ使える名無しさん:2009/07/02(木) 17:07:52 ID:m9OmfCQ9
夏は糞暑くてすぐ焼けるし冬は糞寒くて手はかじかむし…
やはり春秋だな。
655まだまだ使える名無しさん:2009/07/03(金) 00:23:08 ID:Ndd4pVbz
5月出店予定だったフリマが雨で延期になり、振替チケットを6月中旬に送ると言っていたがまだ届きません
連絡しても返事こないし
どうすればよいでしょうか?
656まだまだ使える名無しさん:2009/07/03(金) 01:54:50 ID:khaDZv5q
>>650

在日のオッサン、俺のレスが快感になってきた様だなマゾかオメエは

657まだまだ使える名無しさん:2009/07/03(金) 02:16:24 ID:khaDZv5q
>>652
オマエ遂に自演かよ
ボキャなしだから即バレ
淋しいな、乞食は
658まだまだ使える名無しさん:2009/07/03(金) 07:11:32 ID:bnvE5F7U
>>656
>>657

( ´,_ゝ`) 病院へいけアスペルガーおやじ
659:2009/07/03(金) 10:48:41 ID:khaDZv5q
在日オヤジ
オマエこのスレで
中古のモノは汚なくて着れない。
自分は新品しか着用しないフリマで中古を買ってる奴は最下層の人間だと

んな奴がナンデこのスレに粘着してるんだ?
フリマは基本的に中古品だぞ、神経質ぶった在日オヤジの来るスレじゃねぇ

祖国へ帰れよ精神病
660まだまだ使える名無しさん:2009/07/03(金) 11:23:41 ID:khaDZv5q
>>633

ダメおやじ、お前フリマで生活用品を漁って生活していたんだな プッ

661通りすがりの名無し :2009/07/03(金) 14:25:17 ID:vBuiTKvV
古本はごみとして捨てるのではなしに
フリマか古本屋かブックオフで売るべきだね。

でも、まちの古本屋はどんどん閉店してるし。 
662まだまだ使える名無しさん:2009/07/03(金) 20:23:25 ID:bnvE5F7U
>>659
>>660

( ´,_ゝ`) 強制入院しろ糞塵アスペルガーおやじ
663まだまだ使える名無しさん:2009/07/03(金) 23:15:42 ID:khaDZv5q
>>662

ほぉ〜古着を罵倒してたのが、すべて自演だとバレてもココに粘着かぁ
627→630も、このダメおやじの自演! 暇人つか病気
664まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 08:58:03 ID:EP0RaWZE
>>662

( ´,_ゝ`) 強迫神経症おやじ乙
      強制入院より先に逮捕される日がいよいよ現実的になってきたな。
      まあ底辺社会に生きる基地害の末路というのはだいたいそんなものだけどね。 
        
665まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 09:01:17 ID:EP0RaWZE
>>663

( ´,_ゝ`) アンカー間違えたじゃねえか、基地害おやじ(笑)
      貧乏おやじは今日もフリマでゴミ(古着)あさりかな
      盗撮はやめとけよタコおやじ(笑)  
666まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 12:11:48 ID:waltiTXH
>>664

ハハハッ 朝から自演バレで
必死だな〜腕が震えプルプルしちゃたなぁ
自演乙
667まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 12:19:16 ID:waltiTXH
>>627

この627→630に自演する アホ その他も度々
キモイ顔文字で自演し
中古衣料を罵倒するクズ
668まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 18:36:06 ID:EP0RaWZE
>>666=>>667

( ´,_ゝ`) アンカーの打ち間違いと自演とを結びつけるには相当ロジックがが足りないな低学歴おやじ
      いずれにしてもおまえの居場所は乞食フリマ会場か2ちゃんねるしかない
      頭が足りない基地外なんだからそのまま踊り続けるがいい 
      
      今度こそ理解できたな?低学歴の乞食おやじ   
669↑↑:2009/07/04(土) 19:41:37 ID:waltiTXH

お前、もう終わってるよ

便所のラクガキだしな、

お前専用の板じゃないんだよ、荒らしだろW
自演乙
670まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 19:43:28 ID:EP0RaWZE
↑↑↑

真性の荒らし
さっさと謝罪して永遠にキエロ
671まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 19:46:54 ID:EP0RaWZE
>>669

( ´,_ゝ`) ここはフリマの出店のためのスレだ
      てめえのような貧民は黙ってロムってろ 
672まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 19:53:18 ID:waltiTXH
>>664

このバカあっちこっちの
スレで、このキモイ顔文字で参加、焦げID晒す暇人乙つか中傷専門のバカ
要注意!!
673まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 19:57:07 ID:EP0RaWZE
>>672

( ´,_ゝ`) ブラックリスト乙
      他人になりすまし陥れる、それがおまえという基地外のやり方
      蟻地獄の真っ只中にいるとも気づかずになぁ(笑)
674まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 20:06:54 ID:waltiTXH
>>673

お前、丸裸にされて
プッ 終わってるよ 

そのキモイ絵文字もな
哀れな自演乙
675まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 20:15:19 ID:waltiTXH
>>633

んな事でフリマ中古を罵倒して、モバオク何かやってたんだな〜プッ
ガキ自演乙
676まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 20:21:18 ID:waltiTXH
>>633

フリマ雑貨漁り→モバオク転売で生活。
モバオクIDは・・
677まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 20:25:10 ID:ckwuQxwZ
w ID:waltiTXH 3連投乙

かなり顔真っ赤&涙目のようですねw

アラシはとっとと消えてくださいな。

678まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 20:52:24 ID:mDHdIuFp
フリマじゃないけど以前、TOYイベントで
「これいくらですか?」と聞いたら「いくらなら買う?」と返してきた。
んで正直に「○○円」と答えたら
「そんな値段だったら自分が買ってるよ!」と半ギレで言われた。

高く売りたいのならちゃんと値札貼っとけよ!

それ以来フリマでも客に値段を聞くような横着な店はスルーしている。
679まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 20:54:03 ID:waltiTXH
>>633

お前、ホントの雑貨転売ヤーだったんだな
最下層だ何だは自身のコンプレックスの投影かぁ〜
ん雑貨てヒョットしてオバハン? もう自演はヤメロ
680まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 21:19:08 ID:ckwuQxwZ
ID:waltiTXH 3

頭のおかしな人が粘着しているようですねw

あなたはすでに通報済ですよ。
681まだまだ使える名無しさん:2009/07/04(土) 21:24:16 ID:iJXU6Qom
>>678

いたいたw
「これいくらですかぁ?」「いくらなら買いますか?」
「いや、きいてるのこっちだから。で、いくらなんですか?」「いくらなら買いますか?」
「売る気ないの?」「いや、だからいくらなら買いますか?」

うざいんで

「あーー 日本語通じないんだね。めんどうだからいらねぇや」

って捨てセリフして離れました。
頭おかしい人だよね、タブンちょんだろうね。
682まだまだ使える名無しさん:2009/07/05(日) 01:07:12 ID:bHhPZqBv
>>681
普通の人なら、だいたいの希望売却金額は考えているはずだし、

>「いや、きいてるのこっちだから。で、いくらなんですか?」

って言われた時点で、「相手に値段付けさすことはできない」って判断するよね。
値札を付けていない出店者を見かけるけど、あれは「駆け引きを望まない」お客さんを逃していると思う。
「値段がついていないから私が言い値で買えるんだ♪」とか考える奴は、売り手にとって好ましいとは限らないと思う。
683まだまだ使える名無しさん:2009/07/05(日) 17:54:31 ID:vZFDggLO
>>682

こっちは客だが相場はしっているから相手はどの程度の値段を考えてるのか
かけひきだよね。で、いくら?ってきいても答えずこちらの提示する値段について
リアクションしようとしてんでしょ? 向こうが話しの流れつくりたいってのが
みえみえだし、ばからしいから買わないよ、そんなやつからはね。
おれは自分の相場があってその範囲内なら買うし、その値段を少し超えるくらいなら
交渉する。 だが値段が書いていないものは、いくら?ときいて返ってこなきゃ
深追いもしねぇな。時間があるからフリマにいくけど、無駄な時間はつかいたくないね おれならね。
684まだまだ使える名無しさん:2009/07/06(月) 00:44:36 ID:yomlQLe1
質問なんですが、今度初めてフリマ出店するんですが、その際最初に用意しておくおつりは、どのくらいが妥当なんでしょうか?
685まだまだ使える名無しさん:2009/07/06(月) 01:24:45 ID:h+z1yFxp
10円玉から100円玉まで20枚ずつ、ってとこじゃない?
いくら程度のものを売るかによるけどさ。
686まだまだ使える名無しさん:2009/07/06(月) 08:10:02 ID:Ud9micur
数百円の物を買うのに万札出してくる奴も少なくないから
二万円分くらいの千円札は用意しといたほうがいいかも。
687684:2009/07/06(月) 19:11:54 ID:yomlQLe1
>>685>>686
ありがとうございました。
688まだまだ使える名無しさん:2009/07/06(月) 19:39:38 ID:yomlQLe1
たびたびすみません;
3人で出店するんですが、ひとりひとりが申し込みをするのでしょうか。それとも代表1人が申し込みをすれば大丈夫ですか?

その主催団体のガイドを読んだんですが、よくわからなかったので、お願いします。
689まだまだ使える名無しさん:2009/07/06(月) 20:47:29 ID:fLgx9NFy
>>684

一万円でおつり要求するのは断ったほうがいいぞ。
それも1000円もしない買い物でのおつりは。 他の人へのおつりが
なくなっちゃうからね。模擬店みたいなもんだから「すいません、おつりが
なくなるので他でモノかってからきてもらうか、どっかでくずしてもらえませんか?」って。

それでもごちゃくごちゃいうのには「わかりました。商品お売りできないので」って
いって毅然としたほうがいい。 フリマで小銭用意せずに1万なんかだしてくるのは
おかしな方なんで。このご時勢、偽札の可能性だってある。

おれが店だしてるときは1万円札はことわってるからね。
上記な理由で。因縁つけてくるのがいるけど、絶対うけつけない。
690まだまだ使える名無しさん:2009/07/07(火) 02:03:00 ID:dUkpU+p2

客観的に見て、おまいは出店しない方が良い人種だ、って事だけは判ったw
691まだまだ使える名無しさん:2009/07/07(火) 09:04:31 ID:46JOYSue
>>688
代表者一人の申し込みでOKだと思う。

参加人数を確認する所も在るかもしれないので
不安なら直接主催団体に聞いてみればいい。
692まだまだ使える名無しさん:2009/07/07(火) 09:14:11 ID:6+dxoV1s
>>689
頭堅いなー。

偶然通りかかったらフリマやってて、偶然そこで良い物見つけて、偶然万札しかもってなかった…

なんて人はいっぱいいる。
693まだまだ使える名無しさん:2009/07/07(火) 12:07:56 ID:lJYNM5hf
まあでもそう言う場合は客がどこかで崩してくるのがマナーだけどね
694関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/07/07(火) 18:52:54 ID:UFHyXd7F
運がよければスタッフに両替してもらえるかもしれないよ
695684、688:2009/07/08(水) 00:34:12 ID:d2ytcZcf

回答ありがとうございました
696まだまだ使える名無しさん:2009/07/08(水) 23:26:55 ID:nV1irE42
日産スタジアムに出したいのですが、お客さんの入りはどうですか?
697まだまだ使える名無しさん:2009/07/14(火) 02:50:00 ID:Vu/QLO8N
今度の明治もう満員
698まだまだ使える名無しさん:2009/07/14(火) 08:19:55 ID:Au5lfLP2
出店料、2千円だって。

http://www.sakurise.com/top.html
699まだまだ使える名無しさん:2009/07/14(火) 08:26:55 ID:sTNTJeG7
700まだまだ使える名無しさん:2009/07/14(火) 08:27:53 ID:sTNTJeG7
>>698
おっと
家の近くだw
結構広い所だね
701まだまだ使える名無しさん:2009/07/15(水) 01:07:46 ID:9k1HG3dS
>>698
出展料2000円って、
相場から言って高いですか?
もし普通〜安いなら出店したいのですが・・・
702まだまだ使える名無しさん:2009/07/16(木) 16:44:21 ID:c73F+TTM
安いですね
703:2009/07/16(木) 16:45:19 ID:c73F+TTM
安いです
704まだまだ使える名無しさん:2009/07/16(木) 22:19:40 ID:Mk1U4br6
車出店の明治公園、車出店も先着順で7時半から
受付開始らしいんですけど、7時半ちょい前ぐらいに到着する
ように車で行ったら、遅いですかね??
705まだまだ使える名無しさん:2009/07/16(木) 22:36:43 ID:NtOMjc7b
余裕かと思うよ
706まだまだ使える名無しさん:2009/07/16(木) 23:00:22 ID:Mk1U4br6
>>705 ありがとうございます。
707まだまだ使える名無しさん:2009/07/16(木) 23:08:38 ID:Mk1U4br6
都内で、プロが少なくて、客入りが多くて、比較的素人が売れるところって
どこ?
708まだまだ使える名無しさん:2009/07/17(金) 08:03:00 ID:QA+PBOgh
売る側じゃないのでずっとROMってたけど勇気を出して書き込んでみる。

>>707
気のせいかもしれないけど、プロが多いところのほうが素人の店が売れてるような。
回答になってなくてごめん。
709まだまだ使える名無しさん:2009/07/17(金) 14:54:40 ID:kWxDoQYB
そうだね。ただこの時期は暑いから夏は即売れで行かないと身体がキツいよ、
外は一時間が限界だった。日陰以外はサウナより酷い

夏は室内が楽だね
710まだまだ使える名無しさん:2009/07/17(金) 22:28:12 ID:FYuQ+mxO
明日は曇りでちょうどよさそうだな
代々木出店するから雨にならないことを祈る!
711まだまだ使える名無しさん:2009/07/17(金) 22:48:49 ID:tOY9R50I
こんな時期に出店するのって
ためらわない?
712まだまだ使える名無しさん:2009/07/18(土) 07:05:26 ID:VjjK07o/
>>710

開催、10時に帰れれば涼しいな
713まだまだ使える名無しさん:2009/07/18(土) 12:40:37 ID:/nOu9QvW
フリマって不細工の女とか小汚いじじいが売ってるのな


あんな臭そうなやつらから買うやつなんかいないだろ
714まだまだ使える名無しさん:2009/07/18(土) 16:10:31 ID:IfHqz/VC
夏休みになった途端、香ばしいのが、湧いてますねw
715まだまだ使える名無しさん:2009/07/18(土) 20:10:14 ID:3oR1uCyN
>>714

( ´,_ゝ`)   プッ ゴミ漁りが
716まだまだ使える名無しさん:2009/07/18(土) 21:48:28 ID:IfHqz/VC
>>715

( ´,_ゝ`)   プッ チンカス溜めてる厨房が
717まだまだ使える名無しさん:2009/07/18(土) 22:07:27 ID:3oR1uCyN
しね貧乏ゴミ漁り !!!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  ・Д・) ギャッ!
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ〜
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
718まだまだ使える名無しさん:2009/07/18(土) 22:21:47 ID:f2/2Vczs
かたずけ屋をやってまして、孤独死などで出た荷物をフリーマーケットに出しています。

結構安い金額で出しているんで皆すぐに買っていくんですけど、知らないって怖いよねとつくづく思うよ。
719まだまだ使える名無しさん:2009/07/18(土) 22:50:57 ID:3oR1uCyN
そりゃすげえな・・・
720まだまだ使える名無しさん:2009/07/18(土) 23:36:05 ID:l72TklCt
なんかこのスレを見始めたら、フリマがマイナスなイメージになってきた。新品と言われた物も実は中古だったりするのかなあ?
721まだまだ使える名無しさん:2009/07/18(土) 23:45:11 ID:LVIu+zv3
>>718
買われたところで大切にされて使われているのなら
供養になると思うし、物だって祟るわけがない

と、思いたい
722まだまだ使える名無しさん:2009/07/18(土) 23:54:09 ID:3oR1uCyN
>>720
新品売ってるのはクソ業者か転売屋
素人の場合はバーゲンやディスカウントショップで格安で購入して売るパターン

フリマなんて普通に金がある人は行かない
売る方も買う方も金金金の基地外が集う場所だから、しょっちゅう顔出してると金運が衰退するぞ
723まだまだ使える名無しさん:2009/07/19(日) 00:18:36 ID:66ls++V4
でも明治公園とか行くと、なんだか慣れた雰囲気の人がどさっと
洋服出す光景よく見るよね。
そんでそれにバイヤーが群がるんだけど、ああいう出店者の人も不思議に
思う。そんなにしょっちゅうフリマで売るほど洋服買ってるんだろうか???

上のレスにもあるけど、普通の人はフリマなんか滅多に行かないと思う。
いくら安いからっていったって、他人が着てた洋服なんて普通気持ち悪くて
着ないでしょ
724まだまだ使える名無しさん:2009/07/19(日) 00:27:15 ID:PINMETmo
>>723
じゃあ何故このスレにいるの?
725まだまだ使える名無しさん:2009/07/19(日) 01:11:36 ID:7KF/kzzo
>>715

( ´,_ゝ`)   プッ チンカス厨房、市ね
726まだまだ使える名無しさん:2009/07/19(日) 05:49:33 ID:YyF+KSlg
しね貧乏ゴミ漁り(オナニー厨) !!!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  ・Д・) ギャッ!>>725
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ〜
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
727まだまだ使える名無しさん:2009/07/19(日) 09:45:05 ID:AbShtbRR
ただフリマの場合、売り子が素人ならば古着の元の持ち主がわかる訳で、
そこはコンテナ買いで輸入する軍服や大量買付古着より安心な部分もある
特に軍服は戦場で死体から剥ぎ取った物かもしれないし
728まだまだ使える名無しさん:2009/07/19(日) 17:17:37 ID:ad/dF8aV
そういえば明治で中国人?がミリタリー関連のグッズを出品してたのをみたことある。わけのわからん手帳とかヘルメットとか。
729まだまだ使える名無しさん:2009/07/19(日) 17:49:01 ID:YyF+KSlg
毛沢東のポスターとかなw
730まだまだ使える名無しさん:2009/07/19(日) 18:03:14 ID:AbShtbRR
フリマで買った訳じゃないけど毛沢東バッグ持ってる俺としては
その怪しい中国人に興味津々
731まだまだ使える名無しさん:2009/07/20(月) 13:04:47 ID:89cH2p1/
>>730ミリタリーに詳しいの?俺は大学で知り合った韓国の留学生に軍服を譲ってくれ。て言ったら。こればかりはダメだと言われた。
732まだまだ使える名無しさん:2009/07/21(火) 10:32:56 ID:CVQc5nX9
品○イン○ーシティのフリマに行ってきた。子供の玩具を購入したのですが。帰ってから調べたら定価の倍の値段だったw子供がやっているような売り場だったので油断しましたw
733まだまだ使える名無しさん:2009/07/21(火) 19:10:03 ID:7uWh1urB
>>732あそこは1時間くらい見て、帰りぎわにラーメン食べる所だね。
734まだまだ使える名無しさん:2009/07/21(火) 19:35:36 ID:bpG1NOaw
>>732
笑うどころか、不愉快、怒り所じゃないの!?
735まだまだ使える名無しさん:2009/07/22(水) 08:07:34 ID:6oOu66ut
>>734
そこ怒るなら、小売店へどうぞ。
732はいい買い物したよ。これぞフリマ!将来有望な子供がいたもんだ。どうか転売厨をピンポイントで(ry
736まだまだ使える名無しさん:2009/07/22(水) 11:13:32 ID:oo/Z8yAu
上海は街全体がフリマ状態だな
物欲に溢れるならいいかも

暗視装置なんかも売ってる 
737まだまだ使える名無しさん:2009/07/22(水) 19:07:27 ID:8VkXPIxg
>>732
100均のアイシャドーを(しかも使用済み)400円とかで売ってる子とか見た事あるな
何回も出してる子みたいで、いつ見ても売れ残ってたww
738まだまだ使える名無しさん:2009/07/22(水) 21:29:20 ID:LFm21W/H
わらたw
739まだまだ使える名無しさん:2009/07/22(水) 21:45:56 ID:K6TdBCp1
この前出店していたキモイ男が、隣のフリマ初心者らしい兄ちゃんに
「こういうものは海外で売れるんですよ。アジア、いいですよ」と自慢げに
語っていた。それを聞いていた人の良さそうな兄ちゃんが
「海外でもフリマされるんですか?!」ってソンケーの眼差しで聞き返していた。
男は「これからはアジアかなー!」って得意げに語っていた。
遠征費用をかけてでも海外で遊戯王カードを売る価値があるのか?
740まだまだ使える名無しさん:2009/07/23(木) 00:10:52 ID:dMkXPSEz
>>739
それってこの間の明治公園での話ですか?
何か自分もそれらしき光景を見たような…
741まだまだ使える名無しさん:2009/07/23(木) 10:18:21 ID:MyMAdBaN
>>737

それ売れ残ってんじゃなくて
在庫を持ってるだけでしょ。

裏に隠してて、売れたら補充
742まだまだ使える名無しさん:2009/07/23(木) 12:50:17 ID:1HIwZYnG
>>741
本人乙
つまんねえもん売ってんじゃねーよ
743まだまだ使える名無しさん:2009/07/23(木) 15:40:02 ID:tOVRUDYI
そうそう出品者が見てないだろ。
こんないつもがらがらのスレに
744まだまだ使える名無しさん:2009/07/23(木) 23:49:45 ID:EspdMlsx
たまに乞食みたいな身なりの汚いおばさんが売ってるの見るぞ。身なりだけでなく商品も汚いぞ。売る気あんのか?
745まだまだ使える名無しさん:2009/07/26(日) 13:38:45 ID:b5vMdnH9
大崎のフリマはどんな感じですかね?
746まだまだ使える名無しさん:2009/07/26(日) 20:14:39 ID:YiLfl0aL
今日大井に出したが万引き沢山された。
あとフィリピン人の値切り方は半端ないな。
747まだまだ使える名無しさん:2009/07/27(月) 21:46:55 ID:2WtDwqfQ
>>746
昔、10円のものを5円に値切ってる東南アジア人風の女の人いて
出店者の人に「勘弁してくれ」って怒られてた
金銭感覚違うんだろうし、わからないでもないんだけど
限度ってもんが・・って思った思い出
748まだまだ使える名無しさん:2009/07/29(水) 21:05:50 ID:CSprf8Us
夏だからビールのグラスを出したが売れなかった。キャラクターものじゃないとダメかな。
749 ◆tyFIvFzAbI :2009/07/31(金) 08:58:58 ID:EQNB0kVe
テスト
750まだまだ使える名無しさん:2009/07/31(金) 21:40:31 ID:kYncoQle
業者はヤフオクやってない気がする。その代わり店舗持ってるよね。
751まだまだ使える名無しさん:2009/08/01(土) 08:39:24 ID:2Yd/AFo3
店舗は儲からない。店頭に来て見る人<ヤフオクのアクセス数だからな。無店舗会社は儲かる。
752まだまだ使える名無しさん:2009/08/02(日) 03:54:21 ID:rDTx+ch/
有店舗と無店舗だと経費がべらぼうに違うからな
753まだまだ使える名無しさん:2009/08/02(日) 06:19:59 ID:mQ8wiVMs
この前明治でほしのあきが出店してた。いかにも芸能人オーラ出して
754まだまだ使える名無しさん:2009/08/02(日) 14:03:37 ID:06bts4Y6
もともと値切られるのを想定した値段で
だしているものは値切り交渉するけど
最初からもう交渉なしでだしているものを
値切られたら「むりむり、その値段ならもってかえるか
友達にあげちゃうよ」ってわらっていったらブチきれたよ、おばさん。

どんだけこじきなんだか、っておもったけど。
755まだまだ使える名無しさん:2009/08/02(日) 14:05:16 ID:JtYVOwYy
無店舗も配送のリスクと手間、データ入れる手間で
思ったより大変だよ。
利益の少ないものは無店舗は無理。
756まだまだ使える名無しさん:2009/08/02(日) 17:23:41 ID:mW0qQ6No
ほしのあき出店してたんだ?
全く気付けなかった。
くわばたりえって来てましたかねえ?
ほしのに気付かず、そんな想い(くわばたか?と)はしたのです。
757まだまだ使える名無しさん:2009/08/02(日) 21:43:58 ID:gOMpSu9h
たまに芸能人が出店してることがあるけど、何の意味合いがあるのか解らない。そのまま神宮球場にでも行ってプロ野球選手を密かに応援するのかな?
758まだまだ使える名無しさん:2009/08/02(日) 23:35:51 ID:4ESHzWB6
>>757
芸能人だからいらない洋服がたまってしまうんじゃないの?
流行遅れの服はいらないんじゃない?
だったらフリマでもやってさばいた方がいいと考えてフリマ
に出してるんじゃない?
759まだまだ使える名無しさん:2009/08/03(月) 01:02:04 ID:74ePYIxG
昔、松本明子が先輩歌手の衣装を勝手にガレージセールで
売ってたらしい。今、オクで売ったら余裕で数万、数十万単位
だろうね。
760まだまだ使える名無しさん:2009/08/05(水) 00:19:24 ID:Sd5co/Cj
女に手なずけられた兄ちゃんの出品者がかわいそす。兄ちゃん店番、女はかき氷食べてる。
761まだまだ使える名無しさん:2009/08/05(水) 02:09:45 ID:Edh2WHGo
植木鉢とかフリマで売れますかね?
昔のレコードとかもなんですけどどうでしょうか?
762まだまだ使える名無しさん:2009/08/06(木) 19:58:42 ID:M4Cyag5x
>>761
会場による。
古いレコードは、巨大な会場か、他にマニアックな出店者がたくさんいる会場でないと厳しいと思う。
植木鉢は、住宅地の近くの会場なら売れると思う。30円とかで。
763まだまだ使える名無しさん:2009/08/06(木) 22:21:09 ID:bDSJZnSD
>>761レコードはプレイヤーがないから買ったことがない。よくわからんが植木鉢は買って帰るのに重たくないか?
764まだまだ使える名無しさん:2009/08/07(金) 00:24:41 ID:gH678Qj+
レコードは売れるのビートルズだけでしょ。
765まだまだ使える名無しさん:2009/08/08(土) 14:48:05 ID:LUBj9U1r
今度ボールペン10個100円とかで売ってたら買おうかな。
766765:2009/08/08(土) 21:51:38 ID:LUBj9U1r
ボールペンとか日曜雑貨はそろそろ一生分揃えようか。とおもってるが死角はありますかね?
767関西フリマー ◆/a2j31W9bU :2009/08/09(日) 00:31:14 ID:6dxKV+PU
フリマで買った商品が
たまに跳扉のダイタイソーで使われてるみたいですね
768まだまだ使える名無しさん:2009/08/09(日) 16:50:10 ID:+R0ZXnGS
>>762 763
ありがとうございます。植木鉢が200個ほどあって邪魔なので・・・
新品で買うと高かったけど売るとやっぱ30円くらいじゃないと厳しいですか・・・

はじめてフリマ行くので値段がわからないので30円で売ってみます。
ありがとうございました。
769まだまだ使える名無しさん:2009/08/09(日) 22:45:49 ID:ebMmENQV
>>768
フリマ出店は値切られることが前提だから、値切られて結局30円くらいに買い叩かれるってこと。
何号くらいの鉢で、材質は?
最近のダイソーでは大きい鉢(9号〜)は105円で買えないので、9号鉢で状態がいいのなら250円位の値付けでいいんじゃないかな?
それで半額に値切られても120円。デザインのいい鉢なら250円でそのまま買ってくれる人がいるかもしれないし、端数おまけって事で200円で商談が決まるかもしれない。
5号とかの小さい鉢だったら、そりゃ30円でも仕方ない。
770まだまだ使える名無しさん:2009/08/11(火) 12:57:14 ID:6vxuL2Pr
100個、売って出店費じゃ、誰かにタダで持ってて・・持ってかないか
771まだまだ使える名無しさん:2009/08/11(火) 17:48:13 ID:RM1bvg1U
>768
もし大量処分希望なら
「1個100円・2個で150円・5個300円」とか
数多く買えば安くなる方式で売った方がいいよ。
772まだまだ使える名無しさん:2009/08/12(水) 00:38:08 ID:0H/h9oCR
植木鉢じゃなく盆栽の平べったい鉢とかの方が高く売れますかね?
773まだまだ使える名無しさん:2009/08/12(水) 03:20:02 ID:yXwdo81N
鉢は誰も買わないだろ、
常識的にはゼロ。

5〜6個も売れれば良い方出店費や交通費を考えれば寝てた方が得だろ
774まだまだ使える名無しさん:2009/08/12(水) 22:01:06 ID:aIvThDRy
植木鉢100個もあるなんてお花屋さんでもやってたんですか?
775まだまだ使える名無しさん:2009/08/13(木) 02:35:01 ID:qkqUWkVV
いえ、爺さんが趣味で好きだったなので小さいのから大きいのあわせると300くらいあります。
その爺さんも・・・素人の僕では処分に困ってフリマならと。少しでもお金になればいいですが、処分より誰かに使ってもらえれば。嬉しいですね。
骨董の○○焼とかもたくさんあるからそっちも持っていこうと思ってますが値段がわからないので困りますね。
776まだまだ使える名無しさん:2009/08/13(木) 09:39:57 ID:hngnpK34
ドリキャスを2000円で売った俺は商売上手
777まだまだ使える名無しさん:2009/08/14(金) 02:36:59 ID:WenFAp+6
>>772
盆栽の平べったい鉢なんかは価値のわかる人にとってはいいものだけどフリマじゃあ買い叩かれるだろうなぁ
あの鉢買うと高いんだよね
あんまり安くしすぎるのもどうかと
778まだまだ使える名無しさん:2009/08/15(土) 22:32:40 ID:azehpu0N
>>775骨董の○○焼きが気になるな。一度骨董屋に持っていったほうがいいと思うよ。
779まだまだ使える名無しさん:2009/08/15(土) 23:48:18 ID:adQOZIBh
今日どうだった?明日出店予定だけど、お盆だしお客様がくるか心配
780まだまだ使える名無しさん:2009/08/16(日) 00:03:24 ID:fo4z21hF
>>775
目利きの糞バイヤーに買い叩かれそうだから
投売りするのはちょっと待った方がいいかもしれんな

それでも処分したいのなら止めないが
781まだまだ使える名無しさん:2009/08/16(日) 02:12:57 ID:L9QHovh5
鉢なら大井競馬場が売れるよ。前10個持って行ったら完売した。
一個百円
782まだまだ使える名無しさん:2009/08/16(日) 10:51:28 ID:FHtKV4Ns
賢い奴はフリマなど出さずにさっさとヤフオク!
783まだまだ使える名無しさん:2009/08/16(日) 12:06:59 ID:v3usbQFw
ヤフオクは楽しみに欠ける
784まだまだ使える名無しさん:2009/08/16(日) 20:22:59 ID:ONlmIAPp
楽しみに欠けるどころか寿命が縮まる。
785まだまだ使える名無しさん:2009/08/17(月) 05:47:14 ID:NptzFnrQ
植木鉢の者です。昨日は結局フリマ行ってません。
みなさんいろいろな情報ありがとうございます。
786766:2009/08/19(水) 23:49:21 ID:aKbETBRV
日用雑貨てある期間を過ぎると壊れるようにできてるみたいだ。ボールペンを10本買ったらその中の3本は途中で壊れる。100円ショップもそんなもんだな。
787まだまだ使える名無しさん:2009/08/20(木) 04:00:37 ID:iy8Q6YXX
フリマとオクってどっちが売れる?
788まだまだ使える名無しさん:2009/08/20(木) 09:14:04 ID:orZOaJ3X
大半はオク
789まだまだ使える名無しさん:2009/08/20(木) 23:06:12 ID:ohxz8Stx
フリマで買ってオクで売るそんな人も多いのでは? 儲かりそうな物はわかる。と目利きの人が言ってた。たいしたもんだなあ。
790まだまだ使える名無しさん:2009/08/20(木) 23:34:09 ID:f0NRErHy
民主党が政権をとったら
1.1,000万人移民 (凶悪犯罪増加!)
2.外国人参政権付与 (中国日本省になる!)
3.国会図書館法改正 (捏造歴史の確定!)
4.元慰安婦に謝罪と金銭(財政赤字の拡大!増税!)etc
これらの闇法案がどんどん成立してしまう!

安易に一度、民主党に政権を任せたら日本が破壊されてしまします!
マスコミは真実を報道していません。
最後まで諦めずに、民主党政権を絶対に阻止しましょう!
791まだまだ使える名無しさん:2009/08/22(土) 21:47:18 ID:wL8u/gXJ
>>788
ヤフオクとかフリマでだめならダメもとで金かからないネットフリマにでも出しとけばいいんかな?
http://www.beigoma.jpとかっていいの
792まだまだ使える名無しさん:2009/08/23(日) 02:20:28 ID:clno2bZj
ここは目利きが全て。
793まだまだ使える名無しさん:2009/08/23(日) 21:49:46 ID:ztUf7b1k
木場公園のフリマってどうです(;;)?
794まだまだ使える名無しさん:2009/08/29(土) 05:58:42 ID:H+6aFqtU
今週は天気もイマイチだし、選挙があるから、絶対出店してもマイナスになりそう。
795まだまだ使える名無しさん:2009/08/29(土) 06:43:37 ID:7Cs35SNT
出すなら天気のいい土曜日だね
選挙もないしね
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:53:29 ID:6n9ZEs5r
最近オクに切り替えた。
値切られないし、仕事休みの日に家で出来るし、正直フリマより売れる。

今までのフリマの労力はなんだったんだ
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:12:36 ID:kwYHCQuW
フリマで業者が儲けようとするのはわかるが、個人は利益は後回しで、いらないものを処分するて感じですかね?自分も知り合いからいらない物がないか?と言われ、絵の額を提供したら全部売れました。利益は無しでした。
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:00:05 ID:cJXlUziP
>>796
元々フリマの趣旨は不用品処分&リサイクルだったわけで
儲けようと思い始めたからしんどくなっただけだろ
799まだまだ使える名無しさん:2009/08/30(日) 22:47:26 ID:pfsTtxqW
業者はともかく一般人の出展者はほとんどの物を正規の価格で買ってるだろうから、
そもそも利益は出ないんではないかと。捨てるのは忍びないがリサイクルショップでは
二束三文で買い叩かれるだろうからフリマで売るかと考える人も結構多いんでは。
ヤフオク等では結構良い値で売れたりもするだろうけど、取引の手間とかあるしね。

29日の明治公園のフリマに数年ぶりに行って来たが業者の数の多さは酷かったな。
当日、ジャニの嵐のコンサートが国立競技場で行われてたみたいで駅前から
悲惨な状況になってたしorz
800まだまだ使える名無しさん:2009/08/31(月) 12:16:01 ID:Z5Zm8i93
昨日品川インターシティ行ってきました。
加齢臭がハンパ無いですね。
801まだまだ使える名無しさん:2009/08/31(月) 19:30:08 ID:n/m4ETNo
ワロタ
802まだまだ使える名無しさん:2009/09/01(火) 17:21:20 ID:zQqeFLgb
frippa(フリッパ)って閉鎖したの?潰れた?アクセスできん・・・
803まだまだ使える名無しさん:2009/09/02(水) 14:37:07 ID:rs93pRD4
フリマで洋服、雑貨も置きつつ、占い(タロット)するのはどーでしょうか?
儲かるとまでは考えてないけど
一回五百円くらいで
804まだまだ使える名無しさん:2009/09/03(木) 22:42:10 ID:aalsnpwa
>>803
500円なんて大金を形のないものに使ってしまうような金持ちは、フリマになんて来ません。
洋服や雑貨を買い叩いた挙句、「サービスしてよ」とただで占いをさせようという図々しい婆ならいるかもです。
しかも、婆の悩みはタロット占いに向かないような事ばかりです。6星占術でもマスターして行きましょう。
805まだまだ使える名無しさん:2009/09/04(金) 00:11:11 ID:gKETsaDU
>>803
肩もみは結構需要あるけど(自分が見た限り)占いは難しいと思うよ
100円で手相見るって人もいたけど、誰も見て貰ってなかった
いくら以上買ってくれた人へのサービスとかならまだしも
806まだまだ使える名無しさん:2009/09/05(土) 03:09:43 ID:FQifeDBr
前レスから見たけど、ホントにクッダラナイ・スレだ。

ボールペン・植木鉢・そして・・占い!・・肩もみ!

まじレスだから怖い
807まだまだ使える名無しさん:2009/09/05(土) 13:00:04 ID:N3PI1oqO
くだらなさがいい
808まだまだ使える名無しさん:2009/09/05(土) 21:37:33 ID:q1aunat5
>>806
プロじじい乙
女の子の服買い漁って転売して恥ずかしくないのか
809まだまだ使える名無しさん:2009/09/06(日) 08:08:23 ID:DDYDg9T7
女の子の服のメーカーや小売り店にいる男に謝れ!
810まだまだ使える名無しさん:2009/09/06(日) 13:18:07 ID:5C1nYZG/
二百円の時計を百五十円に値切り、更に大きい袋を強請る爺がいました

ハイエナと
乞食が集う
フリマかな
811まだまだ使える名無しさん:2009/09/06(日) 15:42:01 ID:Q/1VrmQe
>>810
その場面を目撃したって事はお前さんもフリマに来てるわけで
同じハイエナか乞食って事ですなw
812まだまだ使える名無しさん:2009/09/06(日) 16:39:16 ID:5C1nYZG/
>>811
ハイエナか乞食かわからないけど
僕の場合は百円の物を買う時に一萬円札を出して釣りを受け取らないのが普通かな
813まだまだ使える名無しさん:2009/09/07(月) 11:40:34 ID:W0Xzs3iR
UFOキャッチャーにはまってた時期があって…
ディズニー系ぬいぐるみやら未開封フィギュアやらが貯まってるんだけど、
フリマに出したらこんなのって需要あるのかな
814まだまだ使える名無しさん:2009/09/07(月) 18:13:05 ID:RaEVeniQ
ぬいぐるみはすぐ汚れるからやめとけ。て言われたことがある。しかしヤフオクみてるとディズニー物を集めてる人も多い。ディズニー物って息の長いキャラクターだから、自分はどこからてをつけていいのかわからん状態。
815まだまだ使える名無しさん:2009/09/08(火) 03:07:38 ID:rXkcWzpq
次はゲーセンのぬいぐるみがテーマですか、

フリマ知らん人のスレか?
816まだまだ使える名無しさん:2009/09/08(火) 22:50:55 ID:P5dgeRwF
この人もしかして達人?
817まだまだ使える名無しさん:2009/09/09(水) 12:25:33 ID:k5kySzSN
古いフィギュアはフリマで売れる。ただし安いよ
818まだまだ使える名無しさん:2009/09/10(木) 20:59:49 ID:y6/x0FRi
商品が50円で商談が決まって。「ハイ」て硬貨を握らされたので50円だと思い込み財布に何の気なしに入れたが最後。「今100円渡したんだから、お釣りの50円をよこせ」て言われた。俺は今でも50円を渡されたと思ってるが、証拠がない。
819まだまだ使える名無しさん:2009/09/11(金) 08:42:35 ID:jut4CFWL
>>818
どっちが悪いか以前に
「受け取ったお金を見ない」という事が信じられん。
お金をいい加減に扱うからバチが当たるんだよ。
820まだまだ使える名無しさん:2009/09/15(火) 13:32:39 ID:ITSqtBqE
普段はフリマで買うほうで 基本ねぎらないし複数購入したら
お店の人が値引きしてくれる、ってケースしかないんだけど。

友人の付き合いでフリマにいったらすごいね、乞食が。
中年ばばぁとかさ、やばいくらいw

まずは開店前にくるのはプロのばばぁだよね。
まだ箱からだしてないものをひっくりかえして値段きいてきて

「出品中なんだよね」っていっても「いくら?」っていって動かない。
面倒なんで「5000円だよ」っていっても「たかい」「まけろ」ってうざい。
面倒なんで商品ひったくって「これは午後から出すからまたきて」って
いってクローズ。ばばぁ、なんかしらないが切れてる。

おっさんが友人の商品を手にとって600円のものを300円に値下げしてるのに
「たかい、まけろ」 高ければかわなきゃいいのに、とおもって
友人に「これ、おれにうって 300円で買うから」っていったらおっさん、キレルきれるw

うざいんでスタッフよんでひきとってもらったよ

あと、中国人とおもわれる万引きもおおいね 万引きというより泥棒だな

おもったのはフリマは買うものであって出品するものじゃないね
売るならオクにかけてそこでうれなきゃ破壊してゴミだし(原型とどめてると乞食があさるから)
821まだまだ使える名無しさん:2009/09/15(火) 13:34:36 ID:ITSqtBqE
>「出品中なんだよね」っていっても「いくら?」っていって動かない。

「開店前なんだよね」の間違いでした
822まだまだ使える名無しさん:2009/09/15(火) 13:44:05 ID:O8D9hnQz
今度の日曜日、品川インターシティのフリーマーケットに
出店というか参加してみる予定なのですが、
ここってはやく行かないと駐車場いっぱいになりますか?

なにぶんはじめてなもんで教えていただければ幸いです
823まだまだ使える名無しさん:2009/09/20(日) 16:16:46 ID:7vwTu02f
今日全然ダメ

売れない

やっぱり連休にフリマに来るやつは少ないな
824まだまだ使える名無しさん:2009/09/20(日) 16:51:15 ID:Sl2wCxGP
今日の売り上げ18万円、明日からは売れないだろな
825まだまだ使える名無しさん:2009/09/20(日) 18:11:20 ID:5cytEsHU
18万!? スゴイですね!いったい何がそんなに売れたのですか?
826まだまだ使える名無しさん:2009/09/20(日) 19:37:24 ID:oPqKXPse
ドケチ板でも聞いたんですが質問

今月末、来月末とフリマに出店します
衣料品を売るんですが、冬物は来月末のほうが需要ありますかね?

かさばるので持っていくのも大変だし、今の時期
まだ客があまり手を出さないなら今月は秋物のみにしようかと
827まだまだ使える名無しさん:2009/09/21(月) 03:52:20 ID:K4pxfoHW
良いブランドなら何時でも売れるが、ゴミ・不用品の衣類はシーズンでも持ち帰り。
みんな別に普通の服は余ってるからな
828まだまだ使える名無しさん:2009/09/22(火) 01:18:23 ID:Eo4QfdQ+
そうそう、ブランド品なら季節関係なく売れる。
829まだまだ使える名無しさん:2009/09/22(火) 22:20:16 ID:gZYCQFkr
一着百円位にして値切りも快く受け付けるならば、中年爺婆に確実に売れるぞよ
830まだまだ使える名無しさん:2009/09/23(水) 11:59:57 ID:zAyreGvU

乞食バイヤーのせいでフリマは無くなるよ。

あのデカイバック持ってウロチョロしている奴締め出せよ!

831まだまだ使える名無しさん:2009/09/23(水) 15:00:00 ID:no9LZH3x
フリマ潮時かも。

パソコンが普及してるせいか、昔ほど掘り出し物はない。

デカバックも必要なし。
832まだまだ使える名無しさん:2009/09/23(水) 15:30:40 ID:6zvIphQC
大阪のOPA久しぶりに復活したけど
ホテル側の店舗から苦情きてすぐに終わりそうな悪寒
店の人が何度も出てきたり、ちらちらこっち見てたからなあ
前の会場の方がマシだろうに
833まだまだ使える名無しさん:2009/09/24(木) 10:06:54 ID:ZSlMMlnN
基本雑貨しか売らないから儲けってほとんどないw
でも1日3500円くらいのフリマに行けばそれなりに売れるんだろうか?
834まだまだ使える名無しさん:2009/09/24(木) 17:43:42 ID:eCbAbr2p
>>833
持ってるものと場所による
日用雑貨(新品)は結構需要あるよ。ただし安ければ
いま3500円売るの結構キツイよ
高い出店料を取ってるところが売れるというわけじゃないしな
835まだまだ使える名無しさん:2009/09/25(金) 07:37:45 ID:ETJCpla9
>>831
だからおらはエコバックを使ってる。荷物が減るからいいよ
836まだまだ使える名無しさん:2009/09/25(金) 20:09:29 ID:JOH9vAMZ
キン消しは売れないですか?
たくさんあるのでまとめ売りを考えています。
837まだまだ使える名無しさん:2009/09/26(土) 10:51:24 ID:uuVelpvp
売れますがオクで`売りすると上がるよん。

今日は都内のバザーにいるけどかなり大当りや。転がしますぜ。
838まだまだ使える名無しさん:2009/09/26(土) 18:29:29 ID:605q5h3H
>>837

ありがとう。オクでとりあえず頑張ってみます。
839まだまだ使える名無しさん:2009/09/26(土) 19:22:48 ID:egJGOek0
埼玉県でお客が沢山集まるフリマ会場って何処でしょうか?
840まだまだ使える名無しさん:2009/09/26(土) 22:09:45 ID:aTCfGzZn
>>839
おっさんよ、人が多く集まるかどうかなんて関係ないんだよ
重要なのはおっさんがどれだけ売れる物をもってるかどうかなんだわ
ゴミしか持ってないならどこいっても同じだよ
841まだまだ使える名無しさん:2009/09/27(日) 00:09:18 ID:eQv1pBMp
>>839 っておじさんなの?
所沢航空公園、埼玉スタジアム、けやき広場、あたりがメジャーで
沢山人が来ますよ

>>840
埼玉のフリマは9割方がゴミ出品、ただでもいらね、ってのばっかり
842まだまだ使える名無しさん:2009/09/27(日) 01:28:09 ID:vQ4aOSlN
だから埼玉の古着屋は東京のフリマに買いに来てるんだな、迷惑
843まだまだ使える名無しさん:2009/09/27(日) 02:24:17 ID:zyfjEEcK
もうフリマの時代じゃないよね。
オークションの方が全国の人が見てるし、フリマより効率が良い
844まだまだ使える名無しさん:2009/09/27(日) 12:01:20 ID:zqPgdqir
そんなの今更。よーは個人情報出したくないからフリマに流れるのが少なからずいるんだよ。
あとパソコン音痴と顔が見えない取引を煩わしいし怖いと思う人もいる。
フリマは人が減るかもしれないが残るな。
845まだまだ使える名無しさん:2009/09/28(月) 12:10:17 ID:WrieH956
フリマは残る。フリマ巡りが趣味な人も多いし。ケチはつけても買わない奴ばっかだけど。
846まだまだ使える名無しさん:2009/09/29(火) 09:01:18 ID:IXugJP12
自分もフリマ巡りが趣味。

昔ほど掘り出し物は無いけど
宝探しのような感覚でほぼ毎週行ってしまう。
安い物が多少買えても往復のガソリン代や駐車代等を考えると
トータルでそんなに安くなかったりするけどまあ
レジャーとしての楽しみと割り切ってる。
847まだまだ使える名無しさん:2009/09/29(火) 18:43:11 ID:eJv87h3g
<a href=http://shoppies.jp/?mid=jxsojngzffhH>Shoppies</a> ネットのフリマならこんなのが。
848まだまだ使える名無しさん:2009/09/30(水) 00:17:23 ID:cYyz4Uov
846さんのお薦めの会場を教えて下さい。
849まだまだ使える名無しさん:2009/10/01(木) 17:14:23 ID:gs8BRQuE
毎週、火曜日に開催されている立川のフリマはどぉなんでしょうか…

マルキュー系のいらない服がたくさんあって売りたいんですが、、フリマじゃ売れないかなぁ…

ヤフオクとかだと面倒なので、フリマに出して見たいんですが…


携帯から失礼しました。
850まだまだ使える名無しさん:2009/10/01(木) 19:21:30 ID:0RpXpW6S
丸井の屋上でやってたフリマって、もう開催しないのかな?
何か知ってる方いますか?
売るのも買うのもお気に入りの会場だったんだけどな…。
851まだまだ使える名無しさん:2009/10/01(木) 20:32:14 ID:N23qN/3E
>>849
人に物事聞くのに「ぉ」とか文章使うな。

立川は基本的に平日だからあまり流行っていないと思う。
852まだまだ使える名無しさん:2009/10/02(金) 16:32:49 ID:XmDsOrt1
フリマ→値下げ要求ばかり…。
オークション→運よきゃ上がる。

少しでも価値があるなら、オークションが良いなと思う。
値札付きのブランドコート定価18000円を、1000円でフリマに出したら、おばさんに値切られた。

都会や、大きなフリマは、良いものを安く!って人が多いからやりがいあるけど、小さな地域密着型のフリマはバザー感覚だから、それなりの不要品を出す。
853まだまだ使える名無しさん:2009/10/02(金) 21:08:57 ID:zb2IEYzj
>>852
自分はオクの方がめんどくさい
服カテはフリマの値下げ婆さん以上に基地害粘着が多いからな
854まだまだ使える名無しさん:2009/10/02(金) 22:12:08 ID:CXlH3NX5
服ってオク見てると明らかに供給過多。だからフリマ同様安い。
855まだまだ使える名無しさん:2009/10/03(土) 00:27:15 ID:v5c2DAzS
>>852
値下げでブーブー言ってる奴は
何で最初から売りたい値段より高めにつけておかんのだ
それ以上安くしろって言われたら、断固突っぱねればいいだけだろ
そういうやりとりがウザイ人は根本的にフリマには向いてない

確かに最近客の質がかなり落ちているのは確かだが
売る側の質もかなり落ちている事実に目を瞑るなよ
856まだまだ使える名無しさん:2009/10/03(土) 01:57:36 ID:S27Arxwm
RIO!
857まだまだ使える名無しさん:2009/10/03(土) 10:06:30 ID:n+58Mw5d
今日はお休み♪明日晴れるから梯子するぜ。
858まだまだ使える名無しさん:2009/10/03(土) 10:22:24 ID:kgVU8y+v
日本丸のフリーマーケットはやってるかな?見に行こうかと思ったんだが
859まだまだ使える名無しさん:2009/10/03(土) 12:45:47 ID:S27Arxwm
そこ、行ったことないけど
どうなんでしょ?
860まだまだ使える名無しさん:2009/10/03(土) 19:57:37 ID:n+58Mw5d
日本丸はまぁまぁかな。先月行った時は福田羅家でしょんぼり。
でも今日は開催したのかな?しなかった場合は順延だけど。
861まだまだ使える名無しさん:2009/10/04(日) 00:38:07 ID:6wPy+Sfn
>>852

たしかに>>855のいうとぉりだとおもう

値下げ乞食には「ごめんなさい、もう予約入ってるのわすれてました」とかで
ごまかせばいいかと。ごちゃごちゃいうなら「売る気なくした」でいいとおもうけど。

基本的にわっしは値下げしてもいいな、っておもう波長のあう方にだけ
値下げ交渉しますね。波長がまったくあわなそうな、エゴの塊みたいな
おばさんだったら逆に「値札かきまちがえた」とかっていって値上げするかもw
862まだまだ使える名無しさん:2009/10/07(水) 19:17:43 ID:D6o5Q216
今度の土曜日ゴールデンマーケット出店します
初めてのフリマで緊張!
値段付けが難しい…
値切られる事を予想して値段高めに設定したほうがいいのかな〜
863まだまだ使える名無しさん:2009/10/08(木) 19:38:50 ID:IsElk3Bn
最初から安くしといたほうがいい。値切らない人も居るわけだし。

値切れと言われた時の言い訳集
・これでもう十分、安くしてるんですよ〜。
・1個だけだと、値引きは難しいです。もっと他の物も買ってくれたら、安くするんできるんですけど〜。
・まだ始まって●時間しか経ってないので、ちょっと難しいですね〜。
・あまり使って無くて、元値も結構したんですよ〜。
・この値段で売れなければオークションに出すつもりなんです、ごめんなさい。

他に良い言い訳あるかしらw
864まだまだ使える名無しさん:2009/10/08(木) 19:51:08 ID:IsElk3Bn
(連続投稿ごめんなさい)
なにより、高いとこって人集まらないしね。
安い商品で人をひきつけなくちゃ。
実際、人が集まってるお店は安くて、誰も見てないお店は高いことが多い。
人が少し集まると、さらにどんどん集まってくる、そして売れやすくなる。
例えば、ラーメン屋選びだったら、ガラガラの店よりも行列出来てる店のほうがいいでしょ?
(最初から味を知ってたり、すごくお腹が空いてたら別かもしれないけど)

不用品をなるべく売り切ることが目的なわけだから、あまり欲張って高くしないほうがいいです。
それで昔失敗した経験があるので大きなお世話だけど長文でアドバイスしちゃった。
高く売りたいっていう気持ちはわかるけどね。
865まだまだ使える名無しさん:2009/10/08(木) 23:48:01 ID:i8bkwctg
>>863-864
>あまり使って無くて、元値も結構したんですよ〜。
は、効果薄めだと思う。

どっかの団体のサイトに書いてあった言い訳で、
「コレ委託品なんで勝手に値段下げられないんですー。」
というのがあって、結構重宝した。
あと、
「12時までこの値段ですぅ〜。お昼になったらセールします。」
とか。
866まだまだ使える名無しさん:2009/10/08(木) 23:52:30 ID:asQw97xP
>>865
同意
友達から預かってるから勝手に下げられない、が一番効くと思う
それに元値がいくら高かろうとごく一部のブランドを除き
一度人の手に渡ったものは価値がほとんど無くなる事を今の買い手はよく知ってる
だいたい元値が高いものを安く手に入れようって人ばっかりなんだから効き目ないよw
867まだまだ使える名無しさん:2009/10/11(日) 09:03:00 ID:EOesRysJ
ここの住人は、フリマではなく下北辺りの古着屋とかには行かないのですか?
868まだまだ使える名無しさん:2009/10/11(日) 09:14:15 ID:3VjbjQAj
下北の古着屋で売ってる古着って、バイヤーがフリマで仕入れた物だから、わざわざ何倍もする古着屋なんか行くわけないじゃん
869まだまだ使える名無しさん:2009/10/11(日) 10:19:39 ID:WOsgVjs5
昔から下北の古着屋で買うのは上京してきた田舎の子だけ。
870まだまだ使える名無しさん:2009/10/11(日) 17:26:52 ID:BUfaaaGG
>>867
ちょっとスレ違い。ここは出店スレ。
フリマに出店している人には、自分では古着を買わないという人が結構いると思う。
871まだまだ使える名無しさん:2009/10/12(月) 00:03:11 ID:oWC8SdUL
明日 明治公園に行こうと思ってるんやけど、業者が多いの?

冬物の洋服(ダウン)とか買いたいんやけどあるかな?
賢い買い方おせーてください。
872まだまだ使える名無しさん:2009/10/12(月) 02:06:52 ID:IB7MpEPT
>>871

教えてやろう

明治で?新参じゃムリ
悪い事はいわん、他に行け
873まだまだ使える名無しさん:2009/10/12(月) 09:26:55 ID:gqJ51zAI
新参だとOUTの理由が分からん
874まだまだ使える名無しさん:2009/10/12(月) 10:30:12 ID:e88liUTu
>>868
そうなんだ、凄いナイス情報
下北沢行って見たかったけど、
辞めますわ
875まだまだ使える名無しさん:2009/10/12(月) 14:12:41 ID:IB7MpEPT
>>873

100人を越すバイヤーが群がり、サイズは関係なし。自分のサイズを試着吟味し目立つダウンなどを選ぶ間はなし。
他でゆっくりマイサイズを選べ、明治でプロから買うなら可能だろが思うツボ
876まだまだ使える名無しさん:2009/10/12(月) 17:08:46 ID:oWC8SdUL
今日明治行った。
プロ大杉。
プロの店って、フリマ価格じゃないしつまんない。
地方の小型フリマ行っておしゃれな素人出品の掘り出し物探した方が面白いかも。
877まだまだ使える名無しさん:2009/10/12(月) 17:27:16 ID:rUdW4esQ
>>865
私の言い訳より数倍使えそうだ!
すごく参考になりましたありがとう。

>>868
確かに何倍もするけど、試着してじっくり鏡の前で見て悩んだりとか出来るから
その分失敗も少ないし暑さ・寒さ・紫外線を気にしなくて良いというメリットもあるよ!
しかも普通の服屋と違って、店員がしつこくなくて楽。
私は値段が数倍するのは試着料金だと思って古着屋で買うこともある。
たくさん試着する割にはあまり買わない迷惑なお客って思われてるだろうなぁ。
878まだまだ使える名無しさん:2009/10/12(月) 18:18:19 ID:CJgYReyR
明治のフリマなんて朝一でめぼしい物はバイヤーが買い漁るから、一般人が選べるのは売れ残りばっかりで、ろくな物は無い…
879まだまだ使える名無しさん:2009/10/12(月) 23:23:15 ID:qX3gpufc
オク不況(とくに服)でバイヤー急増って・・。
それより、今日もみなさん大漁でしたねww

880まだまだ使える名無しさん:2009/10/13(火) 13:00:39 ID:e0Kry9m4
オクで今時服出すのは時代遅れってか阿呆やな。
881まだまだ使える名無しさん:2009/10/14(水) 14:12:58 ID:X6nNJxrQ
レベッカテイラー、ジルスチュアート、
アプワイザーリッシェ等の秋冬物、わりと新しいものが多いんでフリマ出店したいんだけど、
品川と明治公園どっちがいいでしょうか。
ヤフオクのがいいかなぁ。
でも最近のヤフオクは新品しか売れてない印象。
882まだまだ使える名無しさん:2009/10/15(木) 12:06:13 ID:FzE9Xr6u
服はフリマで古着屋に献上しとけ(笑)
883まだまだ使える名無しさん:2009/10/15(木) 20:27:52 ID:Dk8dYb6b
新宿京王百貨店で質屋のイベントが始まった。着物が安いみたい。着物は値崩れしないのかなあ?スレ違か!スマン
884まだまだ使える名無しさん:2009/10/15(木) 21:58:42 ID:TpvZcY70
>>881
面倒くさいのならフリマ。
少しでも高く売りたいのならフリマよりも断然ヤフオクに出すべき!!!
885まだまだ使える名無しさん:2009/10/16(金) 18:32:10 ID:43SgASgU
>>883
着物はな…
着る人がいないからな。

明日は二週間ぶりのフリマに行くど。
886貴婦人:2009/10/17(土) 16:55:00 ID:DW/ohOEh
皆様、こんばんは。
私はフリマ出店が趣味でして、毎週のように出店したいのですが、そのうち出品するものがつきる日が来ると思います。
ですので、何か手作り品をと思いますが、皆様、どんなものでしたら興味引かれますか?
887まだまだ使える名無しさん:2009/10/17(土) 19:29:20 ID:dCaDgNyl
難しいよ、俺が欲しいのは、俺のカメラに合った、
革製のシンプルなケースだったりする。
こんなのどこにも売っていないけど、それでも欲しいな、あれば。
ケータイケースの革製とか、少しは欲しがるやつも居るかな?
888まだまだ使える名無しさん:2009/10/17(土) 21:24:10 ID:pWmraxWU
>>887
探しているときに見つからない
必要がなくなったらポロポロ見つかるのはフリマの法則です
889貴婦人:2009/10/18(日) 07:40:32 ID:NExBagAp
皆様、おはようございます。
今日は錦糸町でフリマ出店いたすます。
お暇な方は遊びに来てくださいね。
890まだまだ使える名無しさん:2009/10/18(日) 09:21:35 ID:qJ6WPLiU
今日、新横の日産スタジアムでのフリマなんですが、
サイト見ると『出展数2000』となっています。
2000店って凄いんだけど…
いつもは400なのにどういうことだろう?
新横浜パフォーマンス同時開催ってあるけど、フリマ数の意味がわからない。
記載間違いかなぁ?
891まだまだ使える名無しさん:2009/10/18(日) 09:54:10 ID:qJ6WPLiU
電話で確認しようとしたら
土日祝日は通じなかった(涙)
892まだまだ使える名無しさん:2009/10/18(日) 23:07:57 ID:JlS7BitI
2000店あると思ってワクテカで日産行ったけど400も出てなかった気がする
というか先週の方が多かった気もする。

日産はどこに駐車する?
893まだまだ使える名無しさん:2009/10/20(火) 21:19:56 ID:nnZcd5QL
18日の日産スタジアムに出展していたよ。
確かに前より人の流れが多かった。
別のイベントとの同時開催だったからそれも含めて2000て事だったのかな?
客筋は相変わらずだけど、お試し出店では儲けようと思っては駄目だね。
自分にとってはゴミだけど、使えるならどうぞ〜と言う気持ちで売らないと。
とは言え売り上げは2万強でした。ご来店ありがとう御座いました。
894まだまだ使える名無しさん:2009/10/20(火) 23:21:02 ID:/cWpAxlF
>>893さん!2万の売り上げていいほうですか?みなさん1日の売り上げはどのくらいなのでしょうか?
895まだまだ使える名無しさん:2009/10/22(木) 18:31:22 ID:q4P+8KBg
リーバイスのデニムは売れますか?もう捨ててしまったのですが。一応501でした・・。
896まだまだ使える名無しさん:2009/10/24(土) 12:14:26 ID:VM1G7TmF
明治公園あげ
897まだまだ使える名無しさん:2009/10/24(土) 16:01:53 ID:gn5gWLTw
>>889
18日の錦糸町?
じゃあ同じ会場で出店してましたが、もうボロボロ散々な結果でした。
厚手の秋物ばっか持っていったので、夏同様の暑さが照り付ける中
カキ氷片手の通行人に売れるワケがなかったです。
11月リベンジしてみようかと検討中・・・。
錦糸町は自宅から近いのと、運営体質がおおらかで人出も多いので好きな場所ですが、
なにしろジーサンバーサン熟年層比率が高くてファッション系は出すだけ無駄っぽい。
まぁ夕方からワラワラ現れるピーナさんがわりと買ってってくれるけど。
898貴婦人:2009/10/24(土) 18:17:43 ID:AfJtbO7/
>>897
私もなんとか黒だしたという感じでした。
出店料高いですよね。
今度一緒に出店しませんか?出店料折半で。
899まだまだ使える名無しさん:2009/10/25(日) 22:03:12 ID:mB3BnlfD
今の時期は大学生の学園祭がいいよ。安いし人来るし
900まだまだ使える名無しさん:2009/10/29(木) 11:34:03 ID:txR7cXfN



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
901まだまだ使える名無しさん:2009/11/02(月) 12:59:08 ID:4HndaHvM
初めてフリマ出店したけど、開店前の出店者どおしの売買でかなり疲れた…。
値切りが半端ないし、激安で買いたたいておいてさらに「じゃあこれもおまけね!」とか。
「ブランド品はないの?ブランド品!」「(アクセサリーは)18金は?ないの?」とか。
18金アクセサリーなんてあったらこんなとこに持ってこないよ…。
902まだまだ使える名無しさん:2009/11/02(月) 19:15:22 ID:OqZCdsVM
フリマで商品の引っ張り合いなんて見たくないよね。ところで、小さなフリマに行っても業者が必ずいるのはなんでかな?
903まだまだ使える名無しさん:2009/11/02(月) 19:36:47 ID:9QSWZ7Oe
アクセサリーは、おばさんに必ず聞かれます。
どんなアクセを探してるのか、疑問だったのですが
金の事だったのですね・・そりゃ、持ってこんわな。
904901:2009/11/02(月) 20:15:55 ID:4HndaHvM
>>903
しかも、チープアクセサリー系を50円均一で置いておいたコーナーを物色しながらですよ。置くか!!
あわよくば!って感じなのかもしれないけど、なんだかどっと疲れがでました…。
人の出品物に対しての扱いがぞんざいな人もけっこういますね。
あとはコスメ系で新品なのに勝手に試し塗りしてたりとか。これは年配の人に多かったかな。
905まだまだ使える名無しさん:2009/11/02(月) 20:20:27 ID:fDhlWR9z
オバタリアンは立ち悪いからね。
906まだまだ使える名無しさん:2009/11/02(月) 22:07:28 ID:9QSWZ7Oe
香水なんかも、勝手にシュッシュされますよ。
シミがついてるだの、なんだのとケチつけて、値切るのも
決まって、おばさん。まだ、おじさんの方が良い・・
907まだまだ使える名無しさん:2009/11/02(月) 22:47:59 ID:4HndaHvM
確かに、おじさんはおとなしい感じでした。男女比も関係あると思いますが。
あとびっくりしたのは、開店前に品出し途中からどんどん物色を始められて、
「どれ、そっちは何が入ってんの?」とか言ってカートの中を勝手にさぐられた事…。
年配のおばさんはパワフルに図々しい感じ、30〜40代くらいの主婦っぽい人達は
しゃべり方は穏やかで顔も笑顔だけど静かに図々しい感じだと思いました。
中にはいい人もいましたが…。カルチャーショックでした。
908まだまだ使える名無しさん:2009/11/02(月) 23:09:42 ID:BNW1hMVq
図々しいくらいでないと、フリマではやっていけない。
のかどうか知らないけど、 朝一番でやってくるような人にマナーとか節度は期待できないと思ってる。
909まだまだ使える名無しさん:2009/11/03(火) 02:50:36 ID:WFOz6vsq
オバサンは確かに18kネックレスとか探してる。
一回だけ持っていったが、千円にしろと…
定価が四万位だからと言ったのに、1時間粘られた。
でもおじさんが来てあっさり16000円で買って行ったから良かったけどね。

あと、食器ものりたけの新品とかを50円とかあり得ない金額を提示してくるから参るよ。
910まだまだ使える名無しさん:2009/11/04(水) 00:23:53 ID:0cnSodQB
かぜアサヒビールとかのグラスが毎回売られてるの?一度箱ごと買ってみたけど(1個10円×12個)使い道なしだった。こんなのが家に溜まってくると馬鹿らしくなってこない?
911まだまだ使える名無しさん:2009/11/04(水) 00:28:07 ID:0cnSodQB
かぜ×         なぜ○         スマン
912まだまだ使える名無しさん:2009/11/04(水) 11:18:15 ID:NDRoSboM
オバサンは、アクセを転売するのかな?
もうっ!!アクセ全然無い!!って、
キレまくって、歩いているオバサンがいた。怖かった・・
913まだまだ使える名無しさん:2009/11/04(水) 18:09:47 ID:wReIdzg3
アクセサリーというか、金目の金属(18Kとかプラチナとか?)を
貴金属買い取りのお店に持っていくのかなあと思いました。
昨日はいかにもプロっぽいおじさんに「アクセサリーある?
金属じゃらじゃらある?!」と聞かれました。
914まだまだ使える名無しさん:2009/11/04(水) 23:45:59 ID:ByQ2H68a
私も朝イチからありえない値段で粘られて、
商品抱え込んだまま離さず延々ゴネまくり、
他のお客さん相手してる間も絡んできた向かいのブースの30代後半ババアを
本部にチクッてやったわ。
詳しくは教えてくれなかったけど、しっかりペナルティあるらしい。
ざまぁ。
915まだまだ使える名無しさん:2009/11/06(金) 12:42:31 ID:oR6xd2ij
明日は、あきる野市にある秋留台公園でフリマだよ

遊びに来てね
916まだまだ使える名無しさん:2009/11/06(金) 15:27:04 ID:w0//Wk6e
本当に、分かりきってることではあるけどプロっぽいお客さんはマナーが悪いよね。
服を引っ張って伸ばして見てポイっと捨て置くとか。
5個100円均一の小物の箱を荒らして「いいのない!」と
捨て台詞を吐いていくおばさんとかもたくさんいた。
そりゃあなたの探しているK18とか置いてないかもしれないけど
わざわざ捨て台詞吐くことないじゃんと思う。
917まだまだ使える名無しさん:2009/11/06(金) 17:32:42 ID:5BdoYZl9
転売ヤーを出店者全員が拒否する
すればいいのに。
918まだまだ使える名無しさん:2009/11/07(土) 02:27:26 ID:fqizE/Ia
フリマ出す時に転売禁止って書いておくとか
919まだまだ使える名無しさん:2009/11/07(土) 21:26:03 ID:SdsA/4cU
明日は江戸川区の葛西区民館横の滝川公園でフリマやります。全部10円なので、遊びにきてください。
920まだまだ使える名無しさん:2009/11/07(土) 21:40:41 ID:YFapyJy2
若い子が、「ほぉぅ〜ら、おまちかねのアクセだよ〜〜」って、
オバサンの前に、放りなげた。オバサン、四つんばいになって、もぎ取ってた。
エサを喰らう猛獣の様でした・・。
921まだまだ使える名無しさん:2009/11/08(日) 20:18:53 ID:kVVgdpko
まさに犬の集会
922まだまだ使える名無しさん:2009/11/09(月) 13:20:14 ID:ARRostog
アジスタ出店を考えていますが、感じはどうですか?
923まだまだ使える名無しさん:2009/11/12(木) 05:25:35 ID:1v6KCU5m
皆さんはいつも何名で出店されてますか?

今まで友達数名と一緒だったけど
予定を合わせるのが大変で…
一人で出てみようかと思っています
トイレなどどうしていますか?
924まだまだ使える名無しさん:2009/11/12(木) 12:54:41 ID:zERzm10g
この間、初めて一人で出店した。離れる時に、布を掛けて行ったんだけど
引っぺがされ、箱の中もグチャグチャ・・
何も盗られて無なかったかだけ、マシだったと思いたい。
925まだまだ使える名無しさん:2009/11/12(木) 20:38:28 ID:IKQaD/ea
>>924
隣のブースの人に一声掛けた方がいいよ
もちろん相手を見て、だけど
926まだまだ使える名無しさん:2009/11/13(金) 01:08:12 ID:lPm3PAyf
>>924
何も盗られなかっただけ充分にマシだよ!!!
フリマでも窃盗する人はいるからねぇ・・。
927まだまだ使える名無しさん:2009/11/13(金) 08:54:43 ID:+OnvzDCR
最近知らない者同士で1ブース借りてる人がいるね。
たまに「初めまして〜」とか言って開いてる。

どこかそんなシェアサイトがあるのかな。
928まだまだ使える名無しさん:2009/11/14(土) 00:02:35 ID:gqSMUAh2
一人で出店してるけど、車出店できる会場でトイレ休憩の時は車に商品仕舞うか、手持ち出品の時は、11時30分くらいで切り上げて帰ることにしてる。
あと、ハードスーツケース(ボロボロ)に片付けて鍵をかけるか、さらに管理者に丸ごと預けるか。

品物置いてトイレに行くのは、隣のブースの人にされたことはあるけど、やったことはない。
隣の人を選ぶ事は中々できないので。
その時は閑散としていたし、プロか慣れている人(私も)しか出店してなかったので、別に何も盗まれていなかったようだけどね。
929まだまだ使える名無しさん:2009/11/14(土) 16:17:06 ID:c7ZldUwf
近くの幼稚園バザーで砂糖を1キロ百円だったので10キロ買ってしまった。ついでに醤油もね。重い。
930まだまだ使える名無しさん:2009/11/14(土) 16:56:50 ID:Emuu83ue
食品なんかよく買うよなぁ・・・・私は食品とか化粧品はキモくてムリ
931まだまだ使える名無しさん:2009/11/14(土) 22:41:33 ID:c7ZldUwf
キモいの意味が解らない。日本語で書いてよ。
932まだまだ使える名無しさん:2009/11/15(日) 15:40:46 ID:Qr2EEKxn
>>931
あんたみたいなバザーやフリマで食品買うヤツとはこれ以上話したくない。・・・キモいから
933まだまだ使える名無しさん:2009/11/15(日) 16:21:02 ID:FbD7+epA
>>932中古品を身につけてる奴に言われたくない。…汚いから (笑)
934まだまだ使える名無しさん:2009/11/15(日) 17:17:34 ID:Qr2EEKxn
>砂糖を1キロ百円だったので10キロ買ってしまった

今どきどんだけの貧民だよw
あやうく笑い死にするとこだったわwww
935まだまだ使える名無しさん:2009/11/15(日) 19:09:12 ID:3KHGdxKU
>>934いや!意外に飲食店の経営者かもしれんぞ。いくら安いといっても10キロは買わないぞ。砂糖は日持ちしないからな。
936まだまだ使える名無しさん:2009/11/15(日) 21:03:47 ID:manGmpF+
>>924
今日出店したんだけど、離れてないのに一つの品物だけど盗られた
ブランドでも高価な物でもなかったけど、後味が悪すぎる
こっちがお客さんの対応に追われて、てんてこ舞いの時を狙ったんだろうけど
盗られたのは今回が初めてだが、盗んでまでして手に入れた商品を、平気で使おうとする神経が全く解らない
皆さんは盗られた時は、どういう風に考えていますか?
937まだまだ使える名無しさん:2009/11/15(日) 21:14:55 ID:3KgmJJ3q
もともと、フリマに何か買いに来る客には程度の低い犯罪者が混じっているという認識なので、あーあ今日はやられちゃったかー、って感じ。

高い物はフリマで売れにくいので、持っていかない。
持っていくにしても、朝1番の混雑が終わってから出すようにして、目をはなさないようにしてる。
朝は単純に熱心なお客さんも来るから、機会の損失には違いないんだけど、不愉快な思いはしたくないので。
938まだまだ使える名無しさん:2009/11/15(日) 22:16:23 ID:XwnF+qV3
高いもの、細かいものは朝一から出さないようにって思っていても
準備中に勝手に箱開けられたらどうしようもないし
やめて下さいって頼んでやめるような人たち(箱荒らし)じゃないしな

そういえばこの間のフリマでは準備中のブースに
「準備中なので、商品に触らないで下さい」って
ロープ張ってあってその中でゆっくり準備している人を見たよ
上手いやり方だと思ったけど、背中に人が回らない壁ブースとかしか難しいかな
939まだまだ使える名無しさん:2009/11/15(日) 23:36:33 ID:kQ/+rdIk
ブランドの紙袋(ヴィトン、エルメス)ばかりを買いあさってる、中年夫婦がいた。
何するんだろう??結構な量だったので、不思議で・・
940まだまだ使える名無しさん:2009/11/16(月) 21:30:14 ID:Ug7XR4QY
誰も>>935に突っ込まないの?w
砂糖って日持ちとか言う問題じゃなくて賞味期限ないのにw
941まだまだ使える名無しさん:2009/11/16(月) 22:17:15 ID:EPHtMHMG
>>940
釣られるけどもうみんなスルーしてたんじゃないの?

この間フリマで盗まれたとかって大騒ぎして泣いてる男の人がいた。
久しぶりに人の涙でひいてしまった。
942まだまだ使える名無しさん:2009/11/17(火) 21:43:48 ID:gpK0nodi
盗まれた事は無いけど詐欺にはあったよ。
別スレにも書いたが、
手作りのアクセを数点、後払いで払わない。
何度請求してもテキトーな事言って払わない。
最後は自宅を奇襲して払わせた。
フリマの主催者に連絡・苦情を言って追放させてやった。
当時40歳前後の夫婦、小2ぐらいの男児一人の家族。
Kの被害者はかなりいたようだ。
943まだまだ使える名無しさん:2009/11/17(火) 21:56:15 ID:+SNJYZC7
まあいずれにしてもフリマなんかで食品は買えないわ
944まだまだ使える名無しさん:2009/11/17(火) 22:41:58 ID:I4Efj90r
>>942
お金をその場で払わない人に何故売るのかわからない
家を知ってるってことは顔見知りさんってこと?
945まだまだ使える名無しさん:2009/11/17(火) 23:44:08 ID:5CxnIKxL
12月13日錦糸町でフリマやりますが、折半で一緒にできる方募集中です。こちらは44才女で、多分娘もきます。
946まだまだ使える名無しさん:2009/11/18(水) 14:21:59 ID:lS735ci+
>>939
奥でショップ袋は売れるけど。
947まだまだ使える名無しさん:2009/11/18(水) 17:39:41 ID:ecjdFdyk
>>945
ババアとはシェアしたくないなぁ
948まだまだ使える名無しさん:2009/11/18(水) 18:20:35 ID:M/Y3SzBb
>>944何度か同じ会場で顔を合わせた、親しく会話もした。
丁寧で礼儀正しい言葉使い。
むしろそこまで知り合いになった人を何故騙せるのかかわからない。
まあプロなんだろうな・・・
住所も交換、預かりのメモを一筆取っておいた。
そこまで証拠があるのに何故しらばっくれるのかわからない。
まあそういう手合いの人間なんだろうな・・・

「店を持っているからそこで売りたい、最初は委託で・・・」が決まり文句。
請求すると「第三者にお金を預けてある、すぐに現金書留が届くはずだ」が決まり文句。
そうやって相手があきらめるまでのらりくらり。
何人もその手口でやられたらしい。

当時(1992〜94頃)はフリマがブームでフリマで知り合って友達!とか流行ってたからな。
フリマやる人に悪い人はいない的な感じがあった、そこに付け込んだなKは。
949まだまだ使える名無しさん:2009/11/18(水) 18:30:13 ID:II+8+g+6
>請求すると「第三者にお金を預けてある、すぐに現金書留が届くはずだ」が決まり文句。
別にそんなことは言っていないぞ。
少数でやっているわけではない、といったまで。

>そうやって相手があきらめるまでのらりくらり。
いや、別に。最初からそんなことは思っていない。相手のことはよく知っているからな。
テロ組織はそんなに甘いものではない。

格好つけてはいないよ。そう認識しているということだ。
950まだまだ使える名無しさん:2009/11/19(木) 17:28:20 ID:YGZaH5m4
あれ?まさかの本人登場?
951948:2009/11/19(木) 21:59:08 ID:jetjOhx4
おそらく他人w
本人は屁理屈こねるがもっと低劣な物言いをするし、そんなに知性無い。
特に自宅を奇襲した時にはパニックに陥り、
自分で警察呼んでおいて逆に警官に説教されてブチキレあきれられていたwww
949さんはそれっぽく屁理屈言って折れと遊んでくれたんだと思われるw
誰が聞いてもすぐばれるようなオカシナ言い訳をして、
いざとなったらガラっと態度を変える。
それで相手があきらめるまでごねる。
相手は「バカ相手にするだけ損だ」と思いそれで終了。
目先の小さな利益のために人を騙す、そして信用を失う。
思えばかわいそうな人格だ。
今頃Kはどうしてるんだろうなぁwww

952まだまだ使える名無しさん:2009/11/20(金) 00:32:06 ID:abuKBxFQ
そういえば俺も「売ってくれ!売ってくれ!」てしつこく言われた事あったなあ。電話やメールを何度も使ってきて。俺が折れるのを待ってるんだよな。そんな戦術を使うと手に入ると思ってるから恐いよ。
953まだまだ使える名無しさん:2009/11/20(金) 01:30:24 ID:abuKBxFQ
あと春日みたいにケチで他人には1円も与えず。欲しいものが手に入ったら何を言われても構わないて奴もいれば。奢ってくれたりしながら自分の欲しい物をゲットしていく人もいる。
954まだまだ使える名無しさん:2009/11/20(金) 01:41:55 ID:abuKBxFQ
>>943飲食店を舐めたらダメだよ!何せ近くのスナックのママさんが、スーパーで買い物してるのを見てたら。誰も買わないような汚い安い烏賊を買ってましたから。あれは客にゲソとして出すと思うとゾッとした。
955まだまだ使える名無しさん:2009/11/20(金) 22:36:43 ID:CNMX2NYK
【芸能】酒井法子被告“初登校” 学生から「かきピー!」と呼ばれ逆切れ【そこが我慢のしどころ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/l50
956まだまだ使える名無しさん:2009/11/23(月) 21:44:36 ID:uUKDFvsn
今日は、初めて盗まれた・・。出店者は少なかったけど、
お客さんが殺到して、そのスキに。
万引きなんて、都会の何百とでるフリマでの話かと思ってたケド
地域は問わず、やっぱ危ないんだよね。勉強になりました。
957まだまだ使える名無しさん:2009/11/24(火) 08:21:45 ID:LsMVLoaD
害人うぜええええええ
アクセサリー中心にやってたんだけど
小さいピアスを会計せずにかばんに入れるわ
商品のシュリンク勝手に開けるわ
300円の小物を100円にまけろと20分間粘られるわ
3個百円の商品を8個も取って100円にしろとかいうわ
日本語も英語もよく通じないわ日本人なめてやがる
もうこじき泥棒害人とは取引したくない
958まだまだ使える名無しさん:2009/11/24(火) 09:32:33 ID:FGR96X29
>>957
害人のうざさには同意する
10円のものを5円にしろって言って
おじさんに追い返されてたのを見たことがある

値切りするにしても限度ってものをしろよ
ここは日本だっての
959まだまだ使える名無しさん:2009/11/24(火) 13:07:22 ID:yTuYUDvp
明治の洋服のバイヤーまじでうざい
あいつら何処に売ってんの?
960まだまだ使える名無しさん:2009/11/24(火) 17:27:44 ID:IxO+iMJC
Gジャンとかスタジャンは、ワッペンや刺繍を入れたりすると高く売れるてホント?
961まだまだ使える名無しさん:2009/11/24(火) 17:42:49 ID:ycSFATuP
>>959
下北沢
962まだまだ使える名無しさん:2009/11/24(火) 19:47:17 ID:cWpZ/Oyf
>>959
十年以上前だが栃木の今市で古着屋始めた友達と仕入れに行ったよ。
ダンボール何箱分も買って、もって帰って店で売ったよw
963まだまだ使える名無しさん:2009/11/25(水) 17:35:37 ID:yQgq75ru
「高島平団地・噴水広場」で出店したことが有る方、どなたか居ますか?
もし奇跡的(?)に居ましたら、感想を聞かせて頂きたいのですが・・・
964まだまだ使える名無しさん:2009/11/26(木) 23:57:31 ID:9Nu8nVQm
自分は害人(特亜系、比系など)と主婦がうざかった。
800円で出しているものを100円にしろとか当たり前だった。
あんなふうにはなるまいと反面教師にすることにした。
965まだまだ使える名無しさん:2009/11/29(日) 14:34:53 ID:fPHeQuUT
http://www.trx.jp/
フリーマーケット開催情報―東京リサイクル運動市民の会 突撃するか 
966まだまだ使える名無しさん:2009/12/03(木) 11:32:55 ID:rMBe4bhJ
土日晴れろ。
967まだまだ使える名無しさん:2009/12/04(金) 16:52:23 ID:Q3Gf09Es
明日は雨〜♪

雨雨ふれふれ〜♪どしゃぶりになーれ♪
968まだまだ使える名無しさん:2009/12/04(金) 17:33:10 ID:AmzbhGVX
室内のフリマでも行きますかな。
969おかいものさん:2009/12/04(金) 23:04:07 ID:LEjSFdgz
このスレって
いつの間にか業者の溜まり場になっんだな
場違いなとこになってしまっておる



業者ってのは
転売ヤー、似非露天商、プロ出店者、フリマ業者などなど

アサマシやーーーーーーーーーーーーーー
970まだまだ使える名無しさん:2009/12/05(土) 16:47:10 ID:3CY9ghLG
以前 地元のOIOIに出店したときは、客層、出店層ともに若者で楽しかった。
東京来て、どこかでまたフリマ開こうと検索して、
「大井競馬場」が毎週やっているので下見にいってきた。

出店層がもう全員プロっていうか、単なる蚤の市になってるじゃん。
出展者も小汚いオジサンや外人やら、普段競馬場にいそうな人ばかり。

出店会場ってどうやって選べばよいのか、コツを教えてくれ。
お勧め会場とかも。
971まだまだ使える名無しさん:2009/12/05(土) 17:18:58 ID:65ZTRQNa
>>970
NPO主催は業者あんまりいないぞw
972まだまだ使える名無しさん:2009/12/05(土) 22:19:59 ID:J8JNmoil
NPO主催は出店者もあんまりいないぞ byしらこばと
973まだまだ使える名無しさん:2009/12/08(火) 18:33:48 ID:qXrXgI7B
これまでの最高売上・・・53,000円
これまでの最低売上・・・・3,600円
3,600円から出店料2,500円引かれ、駐車代800円を差し引くと
残りはたったの300円。
やはり、2万は売らないとやる意味なし。
974まだまだ使える名無しさん:2009/12/08(火) 22:49:10 ID:nkuE48DS
>>970 所沢航空記念公園
975まだまだ使える名無しさん:2009/12/10(木) 22:13:30 ID:FDoLjhtO
これまでの最高売上・・・113,000円
これまでの最低売上・・・・0円
途中からやる気なくして隣のjkとだべってたわw
後日デートしたからまあいいかw
976まだまだ使える名無しさん:2009/12/11(金) 08:26:19 ID:4QONWy8d
やったのか?
977まだまだ使える名無しさん:2009/12/13(日) 00:55:51 ID:UFeVNhHO
やったのか?
978975:2009/12/13(日) 05:07:10 ID:EaxoypLX
先っぽだけいきました
979975:2009/12/13(日) 22:25:06 ID:X4lzbzzE
↑こらっ!偽者w
ちゃんとやったよwww
980まだまだ使える名無しさん:2009/12/18(金) 09:11:56 ID:4lE84k5O
中野坂上パオ、来場者多い?
981まだまだ使える名無しさん:2009/12/19(土) 01:24:45 ID:ALRNECdf
多いよ。
来る、というか通る人。
982まだまだ使える名無しさん:2009/12/19(土) 23:56:33 ID:vOfaoO0p
>981
ありがとうございます!
983まだまだ使える名無しさん:2009/12/20(日) 00:21:53 ID:DSRi7GaM
通るだけの人たち、っていう
意味だけど大丈夫?
984まだまだ使える名無しさん
フリマ開催時間前に完売してしまって、開催前に帰ったよw
年末の大掃除が出来ました。