カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
運勢が落ちているなあ、と感じた時、自分が(・∀・)イイ!気分になれるもの以外はすぱっと捨ててみよう。
身の回りをすっきりさせて、開運を目指すスレです。

テンプレは>>2-10くらい
2名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 19:39:10 ID:4jiZyGrG
◆禁止事項
・ガラクタの定義に関するネタは荒れるので禁止です。
・ガラクタの定義は人それぞれ、他人のガラクタに口出さない。
・他人のガラクタになるようなレス禁止。
・場をわきまえた書き込みを心がけよう。

☆まだカレン本を読んでいない方は基本的にROMをお願いします☆

◆参考文献
著者 カレン・キングストン
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (2002/04)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4094180311/

ガラクタ捨てれば未来がひらける―風水浄化術入門 (2005/11/06)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/409418032X/

◆参考サイト
カレン・キングストン公式サイト(英文)
http://www.spaceclearing.com/
3名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 19:39:52 ID:4jiZyGrG
「ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン著、小学館文庫)」より。

1.自分の家(賃貸なら自分の部屋)の図面を3×3マスに区切る。
2.玄関を一番下に来るようにして見た時に、場所が司るのが↓です。

--<左上>--<中上>--------<右上>--
繁栄    |名 声     |人間関係
財産    |社会的信用 |恋愛
豊穣    |知名度    |結婚
幸運    |         |
--<左中>-----<中心>--------<右中>
年長者    |健康      |想像力
家族    |結合      |子孫
コミュニティ|         |計画
--<左下>-----<中下>--------<右下>
知識    |職業      |助けてくれる友人
叡智    |人生      |慈愛
向上心    |行程      |旅行
--------------------------------------
4名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 19:40:33 ID:4jiZyGrG
携帯用リスト

<左上>繁栄、財産、豊穣、幸運
<左中>年長者、家族、コミュニティ
<左下>知識、叡智、向上心
<中上>名声、社会的信用、知名度
<中心>健康、結合
<中下>職業、人生、行程
<右上>人間関係、恋愛、結婚
<右中>想像力、子孫、計画
<右下>助けてくれる友人、慈愛、旅行
5名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 19:41:15 ID:4jiZyGrG
今まで出たベル、もしくは鳴り物

・ハンドベル
・メロディーベル
・トライアングル
・仏壇の鐘
・中国のドラ
・鈴
・ダイソーのインドのベル
・神社のお賽銭入れるところのベル
・風鈴
6名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 19:42:04 ID:4jiZyGrG
■前スレ■
カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」32
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1249149046/


■過去ログ■

ガラクタ捨てれば自分が見える 風水整理術入門
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1111656990/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 2ポイ目【マンセー】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1116375419/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 3ポイ目【風水】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1117852968/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 4ポイ目【風水】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1119194602/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える5巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1120981468/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える6巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1123919428/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える7巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1126168991/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える8巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1128194475/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える9巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1130123514/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える10巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1131896892/
7名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 19:42:55 ID:4jiZyGrG
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える11巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1133666422/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える12巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1136476059/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える13巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1139135753/
カレン】ガラクタ捨てれば自分見える14巡目【マンセー】桐島
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1142255311/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える15巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1151127795/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える16巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1158135622/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える17巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1163307939/ ※06/11/12〜
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える18巡目【マンセー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1165852023/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える19巡目【マンセー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1165843933/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える20巡目【マンセー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1174797809/
8名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 19:43:43 ID:4jiZyGrG
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える21【マンセー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1179267009/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える22【マンセー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1185866377/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える23[マンセー]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1193360762/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える24[マンセー]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1200125717/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える25[マンセー]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1205005444/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える26[マンセー]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1211699610/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える27[マンセー]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1216162986/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 28 [マンセー]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1223381212/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 29[マンセー]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1229864132/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 30 [マンセー]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1238496719/
9名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 19:44:30 ID:4jiZyGrG
カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」31
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1243355069/
10名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 20:50:52 ID:dcoLzUr2
1乙。
11名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 20:53:09 ID:TYX2YUVu
乙です!今日からまたクリアリングがんばっちゃうぞー
12名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 21:01:52 ID:TuhkRflt
>>1
スレ立てありがとう!乙です。
13名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 21:22:23 ID:rqhpSo5g
乙でした
鬼女の方にも文献とか9分割とかはっていいんかね?
14名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 21:33:44 ID:4jiZyGrG
>>13
ぜひおながいします。
既女板カレンスレのテンプレがぐぐっても見当たらなかったので貼れず、
あとは利用者におまかせしようと思っていたのでいろいろ整備してくれると嬉しいです。
15名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 21:39:28 ID:S9qfhjk5
>>1

  __ 〜.::
  / \
  /▲ ▲丶
 | ● |
 | ▲ |
 |   |
 丶___ノ

こ、これは乙じゃなくて
放射能漏れなんだから
変な勘違いしないでヨネ!
16名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 21:41:26 ID:4jiZyGrG
放射能漏れwww

貼ったつもりで忘れてますた、すみません
既婚女性
[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]19
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255431569/
17名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 23:01:25 ID:iBG2KgOf
>>15
そういえばもうすぐハロウィンか
18名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 23:43:08 ID:XL60UP3v
974 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:2009/10/13(火) 00:22:08 ID:mdQLP2HA
何か最近捨て作業をしてると、旦那が子供(一歳二ヶ月)に嫌みっぽい言い方で私を非難するのが気になる。
例えば、気に入らないコーヒーカップを捨ててると「ほーら割れてもいないカップ捨ててるぞー」とか
古いシーツを燃やせるゴミで出す為に切ってると「ほーらまた布切り刻んでるぞー」とか
確かに私が「あれも捨てたいこれも捨てたい」と言い過ぎなところもあるかもしれないけど
言いたいことがあるなら、まわりくどいことせずにはっきり言えー!!!!!!

前スレ974を批判してる人は読解力に難有りでは。
いるんだよ、直接他人を批判せずに回りくどいやり方で嫌味を言う人間が。
この場合、子供をダシに使っているところが質が悪い。
いくら974に否があったとしても、子供に悪影響を与えてるなんて絶対にいけない。
旦那は子供が小さいからまだ分からないだろう(=子供も反応しないし、
悪影響もないだろうから一石二鳥)、女房に嫌味を聞かせるのに良い手段と
思ってるはず。
(974が怒ったら「お前に話してないじゃん」と言うのでは)
1歳にもなれば、子供だって言葉の意味が分からなくても不穏な空気は
理解する。心が傷つくよ。
974は子供のためにも一刻も早く旦那と話をつけなされ。
19名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 23:50:56 ID:TYX2YUVu
カレンスレの内容にあうのかどうかわかりませんが…
ゴミ箱や、ペット(猫)のトイレは、どの位置に置いてますか?
中身を溜め込まないように、こまめにチェックするようにしてます。

20名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 23:52:11 ID:ymPzXGUS
>>18
そんな旦那に指導を出来てないのが問題なのでは……w

それこそ2で吐かずに旦那にはっきり言えよw

見えてないところで捨てればいいんだし、何でわざわざガラクタ捨ててガラクタ
増やしてんだろうなと読んで不思議だった
(けど、眠かったので前スレではレスしてないおw)
21名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 01:06:43 ID:H1w39os2
旦那が一番のガラクタじゃね
22名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 01:39:15 ID:6T5Kn++d
育児中ってことは、旦那さんの稼ぎで買ったものじゃないかな?
お給料を捨てられてるのと同じに見えるかもしれない。

自分個人だけでない、共有部分は対応を慎重にならないとかもしれないね。
こっそり取り替えとくとか、理由を話して納得してもらってからとか?難しいけど。
23名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 02:11:31 ID:WGWgQU+Q
1乙。

前スレでも974に対するレスいっぱい出たので、
そろそろこの辺で一区切りしませんか?
24名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 02:45:38 ID:HaN2xnRw
このスレ初めてみて自宅を9ブロックに区切ってみました。
妙に符合していて驚きます。
実感がある所では
左上は常に物が少なく掃除が行き届いている 自営で収入はそこそこ
中上は台所でゴミ箱やゴミの日までの仮置き場 収入の割りに取引先からの覚えが今一つ
右上は80%近くが欠け 恋愛での人間関係にトラブル多発
中下は物が多いが整理されている 職業人生それなりに満足
右下は物が多いが整理されている 公私で友人の助けを受けている


中上をどうにかしたいのですが台所のゴミ置き場対策ってどうされてますか?
分別してペットボトルも並べて置くなど、見た目は整理しているのですが
ゴミの存在自体が悪いのでしょうか。
25名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 07:18:53 ID:Tkx+GqoP
>>19
ごみ箱はすぐ捨てられるようにあちこちに置いて寝る前に綺麗にすればいいと書いてあったと思う。
自分のところは各部屋の隅に、生ゴミやリサイクル、まとめたゴミはベランダ蓋付きごみ箱へ。位置的に南になってしまうがマンションなのでエアコン室外器や窓をよけるとそこしかない。
古紙段ボールはベランダだとぬれてしまうから小さく畳んで紙袋に入れ台所の隅に…皆さんはどうしてます?
26名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 08:57:41 ID:kworNHq7
>ゴミの存在自体が悪い

別にカレンは家の中にゴミを一切置くなとは言ってないんだが。
27名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 10:22:14 ID:w1hfF5+s
>>18
何古いスレ持ってきて貼ってんの。あー前スレ974本人かw
旦那A型っぽいな。その場で言い返さない前スレ974もA型っぽい。
A型かABがよく嫌味使うからねー
28名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 11:24:09 ID:lvShZgQz
>>27
>>18は確かにどういう意味でコピペしているのか不明だが
血液型ゲスパーはもっといらんよ。
2918:2009/10/14(水) 12:38:24 ID:3kGxG2F9
>>27
>>18だけど、前スレが1000いってて書き込めなかったし、単に974だと意味不明に
なるから、スレを貼っただけ。
974と同一人物と決め付けられても気分悪いからふしあなしとくわ。
他の人もアドバイスしてること(旦那にきちんと説明する、目の前で捨てないetc)も
大切だけど、この場合、子供にものすごい悪影響を与えている方が大変なことだと思う。
誰もこのことを指摘していなかったから、書いた。

私を叩くのはいいけど、見当違い過ぎて笑える。
お願いだから、おかしな想像をしないで文章に書いてある内容につっこんでよ。
血液型厨は論外。
30p1240-ipbf218niho.hiroshima.ocn.ne.jp:2009/10/14(水) 12:39:04 ID:3kGxG2F9
間違えた
31名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 12:47:29 ID:oQbcNloy
読解力ないのはお前
32名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 14:14:36 ID:Zk7fj0el
余所で拾ったものだけど


ゴミ(荒らしや釣り書き込み)は原則無視を思い出してほしい。

今週のテーマ
「ゴミに絡んだら貴方もゴミ」

書き込み前に書き込み必要か一度考えてレスしよう!
33名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 14:44:56 ID:D3w6ltkE
更新料20万円返却+引越資金が大家から舞い込んで来た。結果を先取りして宛てもないのに家具たちを処分、台所や天井壁床までピカピカに磨き上げてスペースクリアリングして待ってたら。カレンすごい!
34名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 15:12:49 ID:XKEgL4uY
既婚女性って、どうしてみんな馬鹿なのかな
子供の心配よりも馬鹿亭主の愚痴をこぼすのを優先したり
ドキュソはほっとけばいいのに、つまらないお節介
別人を同一人物認定したり
文章読解能力皆無だったり
たいてい既婚女性
出産のときに脳に酸素がいかなくて、障害が残ったのかな
頭がガラクタだね
かわいそう
35名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 15:18:50 ID:Lj7NlTC4
>>34
貴方も構ってるじゃない
36名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 15:53:57 ID:Ri3A2Jo8
974の旦那さんは確かにちょっと…と思うけど、
まだ使えるものを捨てるのに抵抗がある気持ちはわからないでもないな。

たまたま今日知人のブログを読んでたら、
不用品をフィリピンへ送ってるNPOのことが書いてあった。
そういうところに寄付する手もあるよね。
直接フィリピンに送るので送料はかかってしまうけど、
他の団体では引き取ってくれない中古の服も歓迎って書いてたから
ちょっとまとめてみようと思ってる。
37名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 17:25:42 ID:FyyHf717
でも、かわいそうだから寄付しようとか色々送ったりしたけど
送るのって結構メンドクサイし送ってもどう扱われるか不明だし
考えてみれば自分が可哀想なんじゃんと思って
アホらしくなって全部捨てたw

あ、だけどいらないタオルやシーツを欲しがっている国内の
動物保護の団体には送ってる。人間は(フィリピンでも)
ちゃんと働いてくれと思う。動物は1匹でどうにもならないので
可哀想に思ってしまう。
38名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 18:11:24 ID:FjI4EXsA
>まだ使えるものを捨てるのに抵抗がある気持ちはわからないでもないな。
この状態から脱却するためのカレンですよ。

いらないと判断しちゃったらバンバン捨てちゃうけど、一人暮らしだから
できることかも。
寛いでる横で掃除されたら気分悪いのは分かる。
39名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 19:01:40 ID:1EYZTyli
>>974にはまず、間に挟まれる子供の身になれと最後に言わせて。子供病んじゃうよ。
40名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 19:10:26 ID:oLEO5R4u
鬼女板へ移動願います
41名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 19:53:54 ID:1EYZTyli
了解、いい加減スレチだよね
私は独身だけど鬼女向けだよね
カレンの話のスレでした
42名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 20:41:49 ID:xXGb05PC
>>41
乙。でも参考になるよ
言わずには居られなかった貴女の中の魂が
癒されて安らかになれるよう祈ります
43名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 23:27:59 ID:gOGuXfwl
>>24 欠けのある所はどの様に対応しましたか?
やっぱり、クリスタルをぶら下げる?鏡を置く?
分かる人教えてください。
44名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 23:59:29 ID:lcPtkVol
初めてここに来たものですが、30代女です。
彼氏もいなく結婚をしたいのですが、まず始めに何から
取りかかり良い出会いをする為には、何が必要でしょうか?
45名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 00:00:34 ID:XfGmzuwz
>>43
うちは左下に欠けがあり、そこは車庫です。
できるだけ物を置かずに、車自体をまめに掃除&メンテナンス
するようにしてます。
自分の好きな物を飾って補充するか、逆にモノを置かずに
清潔にしてみては
46名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 00:11:51 ID:7hxSERVb
>>44
まずはテンプレにある参考文献を(古本でも図書館でも良いので)読んでみましょう。
スレだけだと伝わらない微妙なニュアンスがあったりするので。

読んでその内容ににピンと来たら、ここで語りつつ
良い結婚に効きそうな?掃除やガラクタ捨てをしましょう
47名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 00:24:43 ID:MxdcX+Tz
>>44
彼氏もいない状態でカレンに取りかかれるなんてラッキーではありませんか。
私もそのまっさらな状態で片付けに目覚めたかった。
そしたらもっとマシな・・・




\(・∀・)/パカーン
48名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 00:35:31 ID:7hxSERVb
パカーンじゃねえwww
49名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 00:43:51 ID:dbn/bylX
>>46
>>47
回答ありがとう
本屋行ってきます。
50名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 00:51:59 ID:7hxSERVb
ちなみに「自分が〜」の方をまず先にしたほうがとっつきやすいかも

「未来が〜」の方はその片づけが終わった後が重点的って感じです
51名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 01:13:58 ID:lGs0gZCK
ガラクタ捨てなかなか終わらなくて
ちまちま時間を見つけては作業してたけど細切れ時間だと思うように出来なくて
一人でカリカリしてたけど
>>47の\(・∀・)/パカーン にすごく和んでやる気も湧いてきたw
ありがとう、本当にありがとう!
52名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 01:23:55 ID:tNwOfGqz
アウトドア専門店の登山、山歩きコーナーで見た、「熊よけの鈴」が
軽やかで余韻が長くていいなと思ったのですが、
まだまだ、ベルを鳴らすには至らない我がお部屋。

ずっと部屋のなかを、自己完結しまくりな空間にしていたので、
循環のいい、活気のある空間に変えていきたいものです。
後生大事にもっていた本やDVDがネットで検索すると、見つかるし、
今手放しても、本当に必要ならまた会えるという気持ちになれて、
処分がぐっと気楽になりました。ネットがなかったら一生死ぬまで
停滞部屋にいたんだろうな、と。
53名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 01:36:11 ID:aK/BGdnD
>>26
一時的にあるのは良いのですね
ありがとうございます。

>>43
昨晩初めてこのスレを見たので欠けへの対応は判りません
これから調べてみます。
クリスタルなら手元にあるので今晩置いてみますね
効果があるといいな。

今日も仕事へ出掛けに右下を片づけて行ったら友人づてで
仕事の人脈が広がりました。
なんとなく整理するより意識していたほうが片づけが楽しくできますね。
54名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 01:52:37 ID:H8I+CTQm
>>53
本に書かれてるのに……本読めば?
55名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 02:28:33 ID:aK/BGdnD
まだ届いてないんですよ
昨日注文したから。
56名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 02:57:16 ID:H8I+CTQm
>>55
>☆まだカレン本を読んでいない方は基本的にROMをお願いします☆
57名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 09:29:11 ID:ifPkXL/8
>>53
>クリスタルなら手元にあるので今晩置いてみますね

クリアしてない汚部屋にそのテのモノを置くと、むしろ邪気を増幅・・・
なんてコトがさらりと書かれてたりします。

まずは本を通読してから、ね。
58名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 12:07:13 ID:q/avVxu6
人生で一番、思うこと願っていること、すべて
叶って波に乗っていた時、かなり汚部屋だった。
でも今考えると、あの時叶っていた物事、自分にとって
良かったのかなと疑問に思う。あっという間にすぐ色々壊れちゃったよ。
あの時、ガラクタ捨てをしてたら展開も違ったのかな。
掃除に励んでると本当に色々見えますね
59名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 12:51:00 ID:I6hpQQH7
この本以前に読んで売っちゃったなあ。
掃除して部屋がスッキリしてたら
感が良くなるから運が良くなるったように
感じるだけなんじゃないか?


60名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 14:12:57 ID:7RROYGZ3
>>58
自分も汚部屋時代、ほんの少し(ゴミ袋3つ程度)だけ捨てたら
ずっとやりたかった仕事につける幸運があったなあ

でもいざ職場に入ったら、何人もの部下を
休職や退職に追い込んだ人物が上司でえらい目に…
耐えながら必死に働いてたけど、掃除板がきっかけで
家や職場のガラクタ捨て始めてみたら、生きがいだった職場が崩壊w おかげで無職www

幸い人脈は残ったから、よい仕事に出会えるようガラクタ捨て継続中
片付いてからできた縁は良いものばかりだし
6136:2009/10/15(木) 14:46:20 ID:snldlC2E
>>37
遅レスだけど。
かわいそうだから送ろうと思うわけじゃないよ。
その団体では品物を直営店で売っていて、
地元の人がプレゼント用などに喜んで買うってところがポイントだった。
自分には必要ないものを喜んで使ってくれる人がいるっていうのが嬉しい。

自分の場合は使えるものを捨てる罪悪感>>時間や手間なんで。
確かにこのスレ向きじゃないけど、
それでも減らしたいから自分に合う方法を考えてこうなってる。
オクに出すよりずっと楽だし。
62名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 17:27:31 ID:jum7PkGB
>>61
分かる分かる。まったく一緒!
自分も、 使えるものを捨てる罪悪感>>時間や手間
で、地元に拠点のある団体に持っていってる。
本もブクオフ、二束三文になるけど、本が好きでもお金なくて
買えない人の手に、少しでも安く手渡るなら、と思って10円でも売ってくる。

「自分には必要ないものを喜んで使ってくれる人がいる」
ほんとに、この気持ちで長い間寄付してたら、それがそのまま
返ってきました。
春に、昔着物にハマって、安い着物を買って近所を歩いてたら
母と仲の良いおばさまが、娘時代に着てた着物を何着も譲ってくれた。
とてもお金持ちのお宅で、いただいたものもお店で買おうにも、
リサイクルでも高くて手の出ないレベルのものばかり。
着物に合わせるバッグなどの小物も状態の良いものばかり。
おばさまから「私がもう使えないもの
だけど、使ってくれる人がいて嬉しい。もしいらなくなったら、
売るなり捨てるなり、好きにしていいから気にしないでね」との
お言葉も有難くて。こんなことも実際に起きたので、やはり
今後も手間かかるけどなるべく捨てない方向でやっていきたいと思ってます。

63名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 18:05:13 ID:O2fkRCg5
洋服を捨ててきた。まさかこんなに疲れるなんてというくらいに疲れた。
購入時から6年も着なかったというのに、捨てるとなると突如として
その洋服に対する執着心がわいてきてゴミに出すまで2時間もかかった。
64名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 18:47:57 ID:TEIXcO8T
>>63
がんばったね。いいことあるよ。
65名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 19:18:31 ID:1pQW3DES
>>47-48
吹いたww
ありがとう
66名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 19:37:28 ID:44BszPnN
>>63
おつかれ〜
でもその疲れや後悔(着ないものを購入し廃棄するということに対しての)
は無駄にはならないよ。
私も似たような思いをしたけどそれ以降の無駄買いがかなり減った。
その無駄買いしなくなった額は数年の累積でそのとき処分した額を上回ることになったと思う。
67美香:2009/10/15(木) 19:43:18 ID:Luzatcv1
確かに部屋を掃除すると
気持ちがいいね。
部屋を片付けたい人に、
組み立て式のカラーボックス
安くて収納が出来るし、お勧め。
あとニトリとかホームセンターや
リサイクルショップで、透明な
なんていったけ?整理ダンスみたいな
安いモンでプラスチックせいのがあるよ。
そういうの買うと以外に整理できる。
組み立て式のカラーボックスは100円ショップで
ドライバー買って組み立てた
68名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 19:45:47 ID:gkH27gcu
そんなちゃちい家具を増やすくらいならモノを捨てます
69名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 20:00:19 ID:44BszPnN
>>67
私は転勤族で数年に一度の割りで引越ししていた。
カラーボックスにはお世話になった。
同じ転勤族で結婚時に値のはる婚礼ダンスや家具をそろえた方は後悔していたよ。
どんなに注意しても引越しで傷がつくし間取りによっては置き場所に困るから。
結局処分してしまった人の話も聞く。
カラーボックスはシンプルだからどういう間取りでも対応できて役に立った。
確かに見た目はお値段なりだけどね。
現在転勤から開放されたのでリビングではお気に入りの家具を買ったけど
自分の部屋ではいまでもカラーボックスが活躍している。
>>68さんのような考えもあるかもしれないけど
>>67さんに賛同する部分もある。
要はその人の生活様式とかライフステージによって変わる部分なんだと思う。
70名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 20:10:04 ID:7hxSERVb
そうだね、引越しや模様替えなど、移動が多い人にはいいと思う。

\(・∀・)/ だがしかし、収納を増やす前にまずすることがあるだろってのがこのスレなんだ
71名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 20:39:49 ID:85Jf6aNT
パカーン?w
72名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 21:07:05 ID:HzdNvsOK
今日経済か何かの雑誌立ち読みしてたら、高城さん(沢尻エリカの旦那)のインタビューがあった。
夫婦でトランク4つ分の荷物しか無いんだって。
収集家だったけど、段ボールで1000箱くらいの荷物を処分したらしい。
カレン本読んだのかな。
73名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 21:07:56 ID:B+ucShXG
証拠隠滅
74名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 21:55:03 ID:KOgkCsc2
>>60
お前は俺か
自分もガラクタ捨て&掃除しまくった後に入った職場が酷すぎたw
仕事決まった当時は「カレンすげー!」と大興奮だったんだがw

何事も中途半端は駄目ってことか
もういっそ全て捨てないと幸せとやらは味わえんのか
75名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 22:15:45 ID:WO2pJ4dW
洋服をだいぶ捨てたので、ユニクロで新しいものを買い足したら
4点購入したのに3点しかお会計されていないことに翌日気がついた。

プレゼントか??w
76名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 22:20:59 ID:hReZRcfO
>>74
う; 以前職場のゴタゴタで退職した後で徹底的に愛車の掃除
しまくった途端に事故って廃車になったお(;ω;)
トラックと衝突してそれでも怪我しなかったのが唯一の救いだったお

だからテッテーテキに掃除するのがなんか怖いお
77名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 22:21:13 ID:GICLWhst
>>74-75

\(・∀・)/パカーン
78名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 22:21:54 ID:OLzyZbIB
んな訳ないだろ。
言ってくると後々良いんじゃないか?
79名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 22:25:25 ID:85Jf6aNT
いや、プレゼントだと思ってもらっとけ
わざわざ言いに行く奴なんかいない
80名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 22:46:02 ID:7hxSERVb
>>76
テッテーテキに掃除してたから、愛車が体を張って76をかばってくれだんだろー!
81名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 22:56:47 ID:JtY7AeKd
私は気付いたら電話するな。
ラッキーっていうより罪悪感。
今まで一番高額なので5万円のヘルメット×2だけど、請求されたことない。
82名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 22:59:17 ID:CqpkM2/G
物を減らすと言ってもいるものは置いてあるから、カラーボックス集めてぱっきり整理した。
カラーボックスならもし処分する時も楽だし、
模様替えも楽だし、
何にでも使えるので気にいってるな、自分は。
なんか気楽で好きだ。
83名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 22:59:43 ID:DDeDMEdA
>>60,74,76
なんという俺!
おれは1年近く我慢して勤めたら、異動があって状況改善して今は天国だよ。
しかし、固定費削減の煽りでもうじき契約解除の予定w
そんな我々にこんなレスはいかが?↓

691 :(名前は掃除されました):2009/10/04(日) 07:58:57 ID:lfTuKT+1
>>690
チミはジャンプする前に少し屈むじゃろ?今はその状態じゃw
今からびゅーんじゃ。
84名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 23:04:35 ID:gkH27gcu
ジャンプがシャンプーに見えて、???状態になりますた。
85名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 23:40:00 ID:MxdcX+Tz
イヤンパカーン\(・∀・)/
みんなパカーンで遊んでくれてありがと。
びゅーんも私のレスだったからビックリしたわ。妙な語感が好きなのね。そんなみんなが好きよ。

楽しい仲間と片付けする喜びを共有できて嬉しいわ。
これもカレンとみんなのお陰。いつも餅をありがと。さ、また頑張ろっと。
86名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 23:43:45 ID:r7VlqRDw
皆の衆、パカーン神が光臨なすったぞー!
87名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 01:24:09 ID:zlvBmDvZ
古いノートパソコンを処分するのに、お金もかかるし面倒だからと
気がつけば何年もしまいこんでいたけど、
このたびやっと、メーカーに申し込んで引き取ってもらうことになった。
梱包してゆうパックで送るのがまた面倒なんだけど、今度こそちゃんと捨てる!
古いPCを捨てたら、新しいPCが舞い込んで来ないかなー
そろそろ、今使ってるのも新しくしたい…
88名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 11:09:40 ID:FlY2YZIe
前にノーパソ起動しなくなって修理に出した
起動させるようにする修理で数万、しかもデータが回復するとは限らない、
と言われたのでパソ自作好きの後輩に「パーツ用に使っていいよ」と譲ったら、
無事起動成功、ある程度データも回復させて外付けHDD(不用品だからと無料で)に移動して譲ってくれた
彼の元でノーパソとして第2の人生を送った後、再び壊れたのでパーツになりました
ここまで有効活用されると本当に嬉しい
89名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 12:06:27 ID:HiZNJxkw
>>88
パソコンの話になっちゃったねw
90名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 14:41:47 ID:FfYQ6QYe
一瞬、ノーパンで第2の人生と読んでしまった。
91名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 15:17:45 ID:tCcRExA4
少し遠めの神社に、なくしたお守りの残りや人形を1体などを納めに行った
返納所には、ぬいぐるみや人形は社務所に相談はして下さいみたいに張り紙があった
言って聞いた所、初穂料三千円からでお炊き上げをしてくれるとか
また持って帰って来て置いておくのも嫌だったので、仕方なく頼んだけど
その人形は、母が処分に困って私にくれた物だった
母に処分料も請求出来ないし、急な出費で焦ってしまった
とは言え、縁結びにも効く事で有名な神社だったのでお守りのは買ってきた
こういうテンションが低い時に買った物は良くないのかな?
ストラップにもなるから、もうしっかり使ってるけど
こんな事ならもっと、ぬいぐるみやり人形を持っていくべきだった
チラ裏すみません
92名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 17:20:20 ID:Gpc4nI9R
まあまあ、お金を払ったことで神社の人も気合入れて御祓いしてくれるかも
しれないし、縁結びに効くかもしれないよw
もっと気合入れて掃除して、来るべき出会いに備えよう。
93名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 18:56:14 ID:N8Lx76TL
>>91
ぬいぐるみは神社やお寺で納める以外にも寄付を受け付けているところがあるよ。
余りに旧いとか想いがこもっているものは神社やお寺の方がいいかもしれないけど。
私は小さいぬいぐるみが多かったので丸洗いしてダンボールにつめて送った。
ぬいぐるみの洗濯?ができない場合はお金を添えて送るようなシステムだったと思う。
94名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 20:11:16 ID:EKv4QvUG
>>91
あまり考えずに呑気に
御利益あるに決まっているって思えばいいのでは?>お守り

クヨクヨパワーは掃除に使うべき。
95名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 20:49:43 ID:luW/Y/I/
ガラクタ捨て、自分も継続中です。
みなさん、窓辺に、クリスタルボールをつるすのは、されてますか。
96名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 21:00:34 ID:lH0LKUrX
>>95
水晶は買えないし、ガラス玉でいいのかわかんなかったから
してません。
したいです。みなさんどこで買われてますか?
97名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 21:04:17 ID:luW/Y/I/
>>95私もしたいです。
徹底的にガラクタを捨てて、部屋を磨き上げてカーテンも洗濯してからと考えてて、なっかなか
クリスタル購入に踏み切れません。
クリスタル吊り下げて、運がよくなった方の体験談お願いします。
98名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 21:18:34 ID:h+bjr0zf
クリスタルって置いておくんじゃなくて吊り下げておくの?
吊り下げておくのはあまりよくないってカレン本に書いて
あったような・・・
99名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 21:31:56 ID:jiLET3zP
>>98
吊り下げているもの「だらけ」の部屋は良くないけど、サンキャッチャー的なクリスタルは窓辺に吊してね、と書いてあったよ。球形の水晶なら置くかたちになるだろね。
自分は最初スワロフスキー買ってなんかうまくレインボーが出なかったので通販で買い直しましたよ。
100名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 21:45:48 ID:lH0LKUrX
レスありがとうございます。

>>99
スワロフスキーはガラスでしょ?
カレンのクリスタルって、水晶のことなんじゃないでしょうか。
効果のあった方いらっしゃいますか?
101名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 22:01:07 ID:v5mvVRWv
>>58
同感です。。。
忙し過ぎて片づける間もなかったという感じだけど…。
でも同時に悪い夢も見たなぁ。。。
あの時綺麗部屋にしてたら、地に足ついた堅実な幸せがあったようにオモ。。。
まぁ、今の人生も悪くはないからいいけど。
102名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 22:05:48 ID:jiLET3zP
>>100
うん、だから買い直したんですけど…。プリズムが部屋中に踊って見た目も綺麗だし効果あったよ…。なんかすみませんでした。
103名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 22:21:09 ID:LY/IjVBI
お店で売ってるサンキャッチャーはスワロが多いんだよね
ヤフオクで水晶製の作ってる人がいたからそれを買った
部屋に虹のかけらが散ったみたいになってめっちゃきれい
104名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 22:54:17 ID:lH0LKUrX
>>102
きつい言い方に見えたかもしれませんね。
そういうつもりじゃなかったんです。ごめんなさいね。

結構クリスタルっていって、ガラスを売ってる時もあるから。

効果あったんならいいですよね。ありがとうございます。

>>103ありがとうございます。
水晶のものの方が、欲しい気はします。
105名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 01:04:15 ID:jREpdVLG
姉の家が超汚い 子供3人は当然のごとく病気もち
いくら私が言っても洗脳されてるかのようにガンとして聞き入れてくれない
106名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 01:45:45 ID:94WEtTbb
>>105
そりゃお姉さんにはあなたがカレン教に洗脳されているように見えているからだよ
どんなに良いものでも無理強いしようとする人に勧められたら
カルト宗教にしか見えなくなるのは当り前
片づけのメリットにいつか気づいてくれるといいね
107名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 01:46:10 ID:iiTkcnM5
>>105
お姉さん、どんな洗脳されてるんだろ。
せっかく3人も授かったのに病気にしちゃって…
そういえば、うちの兄弟もそうだわ。独身だからまだマシかもだけど。
とりあえず、家族が掃除できないスレがあるからROMったり相談してみては。
108名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 03:07:46 ID:NcMyxkzc
>>105
あなたは私の叔母ですか!?
カレン勧めても無駄。
家にあるもの全部必要なものだもん。

うちの母、掃除はしてるけど物が多いし飾り物が好きだから清潔と言えるまで掃除が行き届かない。
「掃除したから帰ってきて」とよく言われるけど、そこら中に物が散乱してて無理です。
うまく勧めてもベルやクリスタルが増えるだけ。
109名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 07:38:51 ID:pAPDuvSU
>>91です
レスしていただいた方々、ありがとうございます
何日か経てば出費が痛かったとか、気にならなくなり大丈夫だと思います
彼氏や好きな人も3年位いないし、掃除頑張って効果があればと少し期待しています
110名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 21:45:44 ID:DZS/qi/0
大好きだったアーティストのCDを捨てた。
とっくに冷めていたけど捨てられなかった。
でもつらい思い出しか蘇ってこないしガラクタになったから捨てた。
111名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 22:49:15 ID:dpM7N48U
>>57

すっかり忘れてた!

汚部屋を行ったり来たりだけど、サンキャッチャーはぶら下げっぱなしだった…
最近何をしてもいまいち行き詰まってたから鳥肌だよ。

とりあえず外そう。
112名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 22:52:37 ID:NirANZ67
>>110
自分も捨てた
今の自分には必要ないかも
113名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 23:03:31 ID:5RHtKths
なんか鳥よけにCDぶらさげてる絵が浮かんだ。
114名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 23:09:59 ID:U08pCis4
ガラクタを処分する時、要るものと要らないもの、保留のものと分けるけど
この「保留のもの」が一番曲者なんだよね。
大体の場合、最終的には捨てるんだけど、判別付きづらい間は
ずっと部屋の中やクローゼットに居続けるんだよね、この保留たち。
そうしている間にその存在を忘れて、気がつけばまた散らかった部屋に…
115名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 23:27:49 ID:wWYsRG3s
>>110
私も捨てたり売ったりしてすべて手放した。
執着してるつもりはなかったけど、なくなった今、予想以上のスッキリ感に驚いている。
自由になれた気分。
116名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 00:19:05 ID:7MM9xZwt
お金を捨てようかどうしようか迷うことはないでしょう
迷うってことは必要な物じゃないんだよ
という名言がある。
117名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 00:26:30 ID:L4mXlghf
さっき右下の位置を軽く整理してみたら
高校時代の友人から久々に連絡がとれて
明日、早速その子の家に遊びに行く事になった!
予定なしの暇な休日になりそうだったので、嬉しいです
118名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 08:57:12 ID:Iux+JXhn
保留するものはあんまり大きくないものなら
「迷い箱」というのを作ってとりあえずそこにいれといて、
数がたまったら、おもむろに活かすか処分するか考えると
いうのがおすすめだよ。
119名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 23:11:42 ID:h/DqyW/o
自分に限って忘れてた金が出てくるなんてありえん!
とか思ってたんだけど、まさかのカレン効果が。 

前スレで請求書とか通帳を捨てるといいってあったから
さっそく実行。どっさりたまってた通帳をゴミ袋に
放り込んでるとき、10年前の三和銀行wの通帳を発見。
三菱のATMでだめもとで残高照会したら8千円残ってた。
教えてくれた人d

で焼肉食ってきたウマー
120名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 23:28:44 ID:HNyMQPtI
昨年夏、私もそれで3万円getしたわ。正直驚いた。
あと、メープルリーフ金貨三枚みつけた。
121名無しさん@占い修業中:2009/10/19(月) 07:26:05 ID:Ak/MCdUI
>>119
預金って10年で消滅するんだっけ?
自分も99年12月取り扱いが最後の横浜銀行の通帳があって、
残ってるか気になるんだけど引っ越して近くに支店ないからずっとほったらかし
でもここを見てやはり今週中に何とかしようと思った
122名無しさん@占い修業中:2009/10/19(月) 10:59:45 ID:uyLqd0AC
自分は15年経つ「三菱」銀行の通帳も生きてたから、とりあえず記帳にGO
機械がダメなら受付で身分証明できる物を見せればなんとかなるはず
123名無しさん@占い修業中:2009/10/19(月) 12:05:09 ID:qziRQxof
>>57 教えていただいてありがとうございます!
ローズクォーツいくつか置いてるんですが綺麗な部屋になった時にまた戻します!それまでは自分の部屋じゃなく家の右上の仏間の部屋に置いときます…
124名無しさん@占い修業中:2009/10/19(月) 21:56:10 ID:VR0Djxti
カレン本でいうクリスタルってクリスタルガラス?水晶?どちらなんでしょうか?

詳しい人教えて!
125名無しさん@占い修業中:2009/10/19(月) 22:24:13 ID:Ak/MCdUI
>>122
ありがとう
逝ってみる
126名無しさん@占い修業中:2009/10/19(月) 23:52:59 ID:Twnkjz7F
プチごみ屋敷状態から抜け出した四年前、
フリーター辞めて23歳にして初めて正社員になる。

片付け苦手で散らかりやすかったけど、物を大量に捨てて模様替え。
掃除しやすくなり、散らかりにくくなった頃、
人間関係最高の職場へ転職した。(が、彼氏と別れた…)

最近、何となく、イライラしていた。
そんな時カレン本を買う!(実は3年くらいまえから気にはなっていた)

綺麗にしてるつもりでも、大量のガラクタを見えないところに詰め込んでました。
ホント、自分を映し出すかのようでした。

ガンガン捨てたら、心が穏やかに。

でもまだ引っ掛かるな…とよくよく見渡すと…

無視し続けていた粗大ゴミたちが……

空の本棚、空のミニ食器棚、何故か廊下に置いてある椅子、あれもコレも…

大型ゴミ回収の手続きが済んだら、物凄く気持ちが楽になった!

今まで大きな転換期と言える時には必ず掃除・整理があった。

今回も何かしらの転換期になれば良いなと思いました。
127名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 01:02:53 ID:/nm5cnhm
学生時代のアルバムが大量にあったんだけど、捨てながら、それってこれ以上楽しい写真撮れないって恐がってたのかな?と思った。あと、振り返ると「いちばん」好きな人とは恋愛ができてなかった…。今度こそ最愛の人を最後の人にしたいと決心した。ありがとうカレン。
128名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 08:37:08 ID:rbqGbnMT
>>126
なんか餅もらえた。片付け頑張るわw
129名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 09:24:56 ID:QB6r5xgR
>>126
>今まで大きな転換期と言える時には必ず掃除・整理があった。

同じ!
自分が高校生ぐらいの頃から、捨て作業は好きだったな。
短大出て、就職して暫くしてから、引越し(実家住まい)があって
その引越しを機に、学生時代の卒業アルバム、全部捨てたよw
小・中は、大人しい性格ゆえ、あまりいい思い出が無くてね。
保育園の卒園アルバムのみ可愛いから集合写真のページだけ切り抜いて
その他は捨てた。

最初に勤めた職場(専門職)を辞めた時も仕事で使っていた資料何もかも
全て捨てた。
捨てたことで、後悔したことは不思議と一度も無い!
次に就職した職場のほうが金銭的にも人間関係的にも向上したし。
節目にいつも大きな捨て作業すると、その度に人生が向上していく。

で、今は
家族4人の兼業主婦ですが、カレン氏のこの本を読んだのは2年前。
もともと捨て魔だから、子がいても部屋はスッキリしているので
来客には「子どもがいるのにモデルルームみたい。スッキリしている。」
とよく言われます。
ベルやサンキャッチャーまでは持ってないが
カレン氏の本や、整理本等のこの手の本は大好きで
色んなものを読みまくってました。

捨て作業、ホントにオススメです。
頭がスッキリしてくると、買い物に行っても欲しい物とそうじゃないものが
瞬時に判断できるので無駄遣いも減ります。
130名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 09:55:18 ID:lMMAIdpg
目に見えるガラクタは全部捨てたんだけど
心のガラクタの処分法が分からないよ・・・(つД`)
131名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 10:03:22 ID:qHaSWEoa
>>130
カレンじゃないかもしれないけど、
心にひっかかってる問題をペンで白い紙に書いて、
塩振って、やぶいてトイレに流すの、結構楽になるよ。
燃やすっていうのもあるけど、現代では無理っぽい。
やってみて。
132名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 10:20:15 ID:cEcpMaeJ
>>130
131さんの方法いいかも
私がオススメなのは『鏡の法則』に出てくる「ありがとう」かな
読んでなかったら読んでみて
自分が嫌っている人などに対して「ありがとう」を言うんだけども
最初は気持ちが全く逆でもよくて、とりあえず「ありがとう」と言ってみる
詳しくは、段階があるので本で
なぜ、嫌ってる人に対して「ありがとう」を言うのかが分かると思うので
133132:2009/10/20(火) 10:22:38 ID:cEcpMaeJ
ごめんなさい、スレチですよね
心のガラクタということで許して下さい
134名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 10:33:03 ID:rbqGbnMT
>>133
うんにゃ カレンさん理論も究極的には心のガラクタ捨てを目指してるとオモw
「鏡の法則」、もう一度トライしてみよかな・・・
135名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 12:35:52 ID:Fnt+YNtH
このままじゃ駄目だと一念発起して掃除&捨てを頑張った。ら1年ぶりに風邪引いた…
毒だしってやつ?

少しマシになったので窓拭きに取りかかったら片面一枚でダウンしたw
早く掃除したい!

自室なしの二人暮らしなので相手の汚スペースが気になって仕方ないよー
出ないペンとか捨ててくれよー
136名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 12:42:33 ID:51S6pOPg
>>132
塩まじないのスレがあるからそっちも参考にしてみたら?
137名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 12:43:17 ID:51S6pOPg
>>132
塩まじないのスレがあるからそっちも参考にしてみたら?
138136:2009/10/20(火) 12:45:40 ID:51S6pOPg
間違って連投してしまってごめんなさい。
139名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 12:55:21 ID:dXD4Z+8g
私も風邪ひいた。声が出なくなって熱もあるのにもかかわらず、物を捨てたくて
仕方ない。
昨日は寝る前にあれも捨てなきゃと思い出し、靴を捨てる袋に入れた。
自分にとってエネルギーをとられる人から貰った新品のバスタオル二枚も捨てた。
もう一枚ディズニーランドのお土産の新品のバスタオルがあるのだが
それも捨てるか迷っている最中。
昔、デパートでsaleになってた時に買ったタオル類も、今見ると、派手で
好きなタイプではない。けど、捨てるのは躊躇しちゃったり。
とりあえずは本能で捨てたいと思うものがガラクタなんじゃないかと。
140名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 13:10:58 ID:xU8pi5QE
風邪引くのは埃で喉をやられてしまったからではないかと…
転がってたウィルスを吸い込んでしまったとか

掃除の後はうがいだね
141名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 13:13:09 ID:xy2jQoHI
その前にマスクした方がいい
掃除をしている間は窓開けて換気
142名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 15:21:53 ID:DDmZNMEF
>>139
自分は新品のバスタオルを切り刻んで
とりあえず、その辺を拭くのに利用してる。
何だか切ることで、すっきりできるし。

お体、お大事に!
143名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 17:25:39 ID:9C483zfu
>>139
気に障ったらごめんなさい。
新品タオル捨てるなら寄付もできるのにと思った。
>>142さんのように切り刻むのがすっきりという精神的な効能があるのなら
それもいいかも・・だけど寄付するのも精神的効能あるよ。
144名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 22:10:08 ID:zTYTxvE2
そのうち「アタシに送れば有効活用するのに!」って
切手乞食みたいのが湧くんですね
145名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 22:28:31 ID:i+nJXRDL
>>144
いやな言い方やめようよ・・
146名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 22:41:32 ID:/nm5cnhm
写真どばーっと捨てて生きてた証拠(?)を抹消したい衝動が…でも、赤ちゃん〜高校くらいまでと卒業アルバムは親がすごい気持ちもお金もかけてるんだろなと思うと踏み切れない…orz
147名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 23:24:15 ID:2oLfh4Kp
>>146
親にあげちゃえ
148名無しさん@占い修業中:2009/10/21(水) 00:27:19 ID:TNnwtNPN
>>146
アルバム類は全部実家においてあります。
卒業アルバムも。
今手元に学生時代からの写真が殆どないのに
気づいたwww
149名無しさん@占い修業中:2009/10/21(水) 00:56:21 ID:07MJ4eeO
>>144
うへぇ
150130:2009/10/21(水) 09:23:50 ID:8lCs2S8U
塩まじないはちょくちょくやってるけど、鏡の法則は読んでない。
読んでみようかな。ありがとう。

恨みとか怒りとかって捨てたくてもなかなか難しくて・・・
カレンの本にも
部屋がきれいなのにこの人なんでうまくいかないんだろうと思ったら
心にガラクタがあった、なんて話が載ってましたよね
自分のことだな〜と思ったよ・・・
151名無しさん@占い修業中:2009/10/21(水) 10:25:14 ID:aJWCxp5p
心のガラクタって本当に捨てるのが難しいよね
152名無しさん@占い修業中:2009/10/21(水) 11:07:46 ID:CkpuLtZN
33歳ですが、縦3枚で約300枚入るポケット式(っていうの?)の
写真入れに、生まれてから、今までの分全て1冊で収まってる。
というか、入れたのは250枚程度で、まだ50枚近く余裕があります。

勤め人時代は、羽振りがよくて年2回、海外旅行とか行ってますが(約5年間)
写真整理した1年前に、厳選したものだけ数枚(3〜4枚)残して
ごっそり捨てました。学生時代のもそれぞれの学年で数枚だけ。
実家には赤ちゃん時期のアルバムが一冊ありますがそれ以外は無いし
本当にこざっぱりしました。
これから自分の写真が増える予定はないかな。
どちらかというと、子どものアルバムに私が登場する程度だろうし。
今日も、何か捨てるものは無いかと物色してみる。
一度思い切って捨てると、本当に勢いがついて、最高に気持ちがいいです。
基準は、自分が死んだ後、身内が楽なように身辺を片付けて置く!です。
153名無しさん@占い修業中:2009/10/21(水) 11:11:03 ID:/vM5XdDx
ここ1年くらい、ガラクタ捨てたり部屋の模様替えをしてると
自分をいらつかせたり落ち込ませたりする相手が
職場を去ったり、引っ越したり環境が変わって会わなくなったり
イラつかないような態度をとるように変わったりしてる。

前は、自分で環境変えてリセットしたけど
自分が変わる必要がなくなってきた。
カレン効果ばかりとは思わないけど
そんな風に環境の方が変わって
自然と心のガラクタが手放せるようになってきた。
154名無しさん@占い修業中:2009/10/21(水) 12:03:36 ID:BLNLQDT1
>>139です。

>>140>>141>>142>>143
ありがとうございます。参考にさせてもらいました。しかし、
>>140さんに書かれいた埃で喉をやられるってのは、なるほどと思った。
埃舞い上がるほど見た目汚れてないけど、見えない埃、カビ(古い本についてた)のような
ものが原因ってことも考えられるんじゃないかと思った。

>>152
自分が死んだ後、身内が楽なように とは超同意です。

>>153
いい方向へ向っていますね。ガラクタ捨て初めてまだ三ヶ月くらいですが
明るい気分になれました。ありがとう。
155名無しさん@占い修業中:2009/10/21(水) 13:27:50 ID:lZFmMfJC
入院中の母親がいます。

今朝、帰ってくるときの為にお掃除。
私が家を出てから立った築20年の家で、いつもガラクタだらけ。
掃除したら、始めて入る部分もあり、広くなって嬉しかったです。

そんで、2万円発見。発見時の状態から父のではないので、母に教えてあげようと思います。

底に穴のあいた鍋など、ゴミ袋4個くらい捨てます。お疲れ様でした。カレン、ありがとう。
156名無しさん@占い修業中:2009/10/21(水) 13:52:39 ID:8hhTp5gF
大掃除お疲れさま〜
ヘソクリ2万、自分が教えてもらったら超嬉しいだろなぁ



モノの多い実家を出て一人暮らしする事になったよ
まだベッドしか運んでないけど、なんにもないとぼーっと床に座ってるだけで安らげるね
柏手やっても、うちより音が綺麗に広がる感じ
この空間を維持できるように実家に残してるガラクタも捨ててくるー!
157名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 10:16:56 ID:HreUSEN3
使わない牛乳石鹸みたいなのがゴロゴロしてる
箱に入っているわけでもないから、寄付もできないし
捨てるべし?
158名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 10:21:48 ID:5RS16uSd
捨てるべし。
どうせ溶かして再利用とかしないでしょ…
159名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 10:29:51 ID:HreUSEN3
絶対しない。

ありがとう。
捨ててくる。
160名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 10:56:58 ID:epA187tr
うわ―欲しいのに 風呂で使うのに
161名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 11:31:03 ID:xIeiG64y
肌に合わないとか、お歳暮でたくさんもらった石けんとか
職場に持って行って使ってるよ
162名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 11:43:38 ID:HreUSEN3
もらって欲しいわ。
画面に向かってトスしたくってよ。
163名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 11:50:24 ID:F2vO5z8V
リサイクルショップとかフリマとか…

その方がめんどくさいかw
164名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 11:51:31 ID:F2vO5z8V
本とかだったらブックオフに全部送れるんだけどね

あれ?
ハードオフというか、そういう雑貨系統なかったっけ?
165名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 12:04:02 ID:IOz8JRSg
香りのいい桃とかの石鹸は、下着入れの引き出しに入れてたことあるな
166名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 12:32:34 ID:+PxqwmAe
カレン本読んで捨てまくって、部屋がすっきりしてやせてすっきりしました。
そうしたら、急に、レディコミがほしくなって、買いまくって、押入れの中が、エロエロになってしまった。
嬉しいけど。
運はどうなんでしょう。
人からは、ずいぶんと元気になったねえと言われる。
エロコミ購入のことは言ってない。
167名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 13:43:00 ID:HreUSEN3
笑ってしまった
いいんじゃない?
エロは健全な証拠だし
本来の流れを取り戻したってことで
ってことは166さんは本来エロエロだったのねW
168名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 13:55:26 ID:F/H6K4XQ
部屋がすっきりして尚かつ元気になったなんて、
良いことずくめだと思います!
169名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 14:03:45 ID:mGI9jc+Q
ワロシュ カエルだらけとかアヒルだらけの話みたいに
吸収しきったらそのうちいらなくなるだろうからいいんじゃないの
170名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 14:16:16 ID:4hH6GuJQ
>>157
石鹸ほしい・・・
171名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 16:46:23 ID:KGD5jObA
【やる】不要品をタダで貰うスレ【くれ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1242655657/l50

ここでやりとりしてみては。
172名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 16:49:07 ID:HreUSEN3
結局こういうところで誰かにあげようとすると
面倒になってまた元の場所に戻しちゃうんだな。
オクに出す予定のものも、もういいや。
500円以下の儲けなら、処分していい運を呼び寄せたほうがいい気がする
173名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 17:04:39 ID:aP9vQfAU
ずっと心のどこかに引っかかっていた元彼。
もう別れてから10年くらいたつんだけどね。
この間、掃除ついでに思い切ってその当時のスケジュール帳兼日記を捨てた。
嘘みたいに引っ掛かりが取れた。
心のガラクタ整理が出来て嬉しい。
今の幸せだけ見つめてこれからは前向きに行くぞ!
174名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 17:15:23 ID:OxW0SREA
>>157
色々わいてくるから捨てるのがいいと思う。
175名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 17:39:18 ID:4rTD5Vt1
>>173
>今の幸せだけ見つめてこれからは前向きに行くぞ!
がんばれよ〜。
幸せになったものが、結局一番の勝ち組!
176名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 17:44:45 ID:LPnPVPen
ガラクタを処分しまくっていたら、今使っているものまで
買い変えたくなってびっくり。
気に入って買ったと思ってたけど、実は妥協して買った
ものばかりだったんだなあ。
177名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 19:01:59 ID:qaf31vvh
10年利用して、すっかり携帯へ移行してしまって人との連絡に使わなくなった
メールアドレスを捨てた。
携帯アドを知らない昔の知人が、自分と連絡をとれなくなるといけないから
と思ったが、そこまで疎遠な人のために月何百円か払って
メアドキープしておくのもなんだかなと思って捨てた。
少し寂しいけどスッキリした。
178名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 19:59:09 ID:IHF1Y83Q
>>176
同じく。
だけどさー、全部買い換えるとなると幾らかかるんだよーorzって思う。
179名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 20:44:45 ID:lnQxJWdF
>>166
私はカレンしたら、エロゼロ(零)(0)になったよ〜!
しかし、エロは元気な証拠は本当だと思う。
今はこういう波なんだと思っておこう…。
いつか復活するだろう。
180名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 22:09:20 ID:7hl7/OfS
>>147>>148
高校までのものはそうしたいと思います。ありがとう!
181名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 22:12:08 ID:7hl7/OfS
>>166
人間関係の場所に置いたら私生活がエロエロに…とか?でも、右上が本だらけは恋人できないってカレン書いてましたよね?どうなるんだろうw
182名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 23:39:25 ID:bgSr1S8r
うわぁ、、、私の部屋右上本箱だ、、、
クローゼットとTVとベッドの配置関係で本箱の置き場そこしかないw
模様替え考えよう、、、
183名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 00:41:05 ID:Z2zZs8La
>>182
なんか本て人の代わりみたいな存在になっちゃうこともある、とか。自分は右下とか左中とか本多くて、友達や親と関係薄いの象徴してんのかな?とちょっと思ったりもした。
184名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 05:29:02 ID:XkCED4Nu
みなさん、ショップの紙袋とかってどうしてますか?
だいぶ処分したのですが、お気に入りのものは少しとっておくことにしました。
でもなんだかうまく収納できません。まだ多いのかなぁ…
185名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 05:37:29 ID:y4CeFLR2
>>181
右上にそのまま置いたら、
そのレディコミが恋人代わり結婚相手代わりになってしまう悪寒。

左下か下の押入れの中にすっきり収納して、
1ヶ月以内に再読しない本は処分という方向の方がよさげ。

下の場所の押入れに溜めこんでしまった場合、
人生の行き先にちょっと興味あるけれどw
186名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 05:43:53 ID:y4CeFLR2
>>184
全部捨ててる。
紙袋は基本1回使ったら使い捨て。

以前は人に物を渡す時に使うかと思って溜めこんでいたけれど、
・あげる時は綺麗な紙袋を買ってきて入れる→喜ばれる
・貸す時はキチンとした布袋に入れて渡す→返ってくる
という過去があったので。
187名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 06:54:45 ID:sHUrYAWA
そういや、考えてみたら、右上にペットのケージってよくないのかな
188名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 08:18:35 ID:zbqWzK9V
>>184
同じく全部捨てる
昔は好きなブランドの分をとっていたけどゴキの巣になったことがあるからorz
ちょっとしたプレゼント渡す時に取り出すとまた新しい袋がいいと思うものですし
いつ使うかわからないもののために場所をとっておくのはもったいない
189名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 10:36:01 ID:ZkTGQzM5
紙袋がGの巣?! 考えただけで恐ろしすぎる・・・
段ボールがGの巣や餌になりうるって知って以来、
物置にもおかないようにしてるけど紙袋までとは・・・

188さんはかなりの枚数溜めてたのかな?
ティッシュ箱とかの紙ごみ(月1回収)をまとめて捨てる用に
紙袋を何枚かストックしてるから心配になってきた
190名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 10:38:15 ID:n/188uPb
>>184
収納できないって数が多すぎるのでは?
191名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 11:17:07 ID:5jGcRPaq
>>184
あまり参考にならないかもしれないが
紙袋は危険物を捨てる時に使っている
ショップの袋はどうせ使わないので、なるべくもらわないようにしている
…元々紙袋の収集癖はないんだよな。
いい鞄や便利なエコバッグ使ってるよ
192名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 12:15:41 ID:5jGcRPaq
連投ごめん
…引き出しの中から3000円見つかった…!
貯金しようっと
193名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 12:24:30 ID:HQXYKqhc
我が家では、紙やビニールの袋が増えてくると、出番の多い台所やトイレのゴミ入れにしたりして減らしてるなあ…まだ一部で、レジ袋に入れてくれるお店があったりするので
194名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 12:40:07 ID:D3kBYyIX
なんかこの季節って掃除の餅あがるよね
捨てるのって気持ちい〜
雑誌とかってどうやって捨ててる?
廃品回収が面倒だからごみ箱に入れてるけど重い‥
195名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 13:40:53 ID:EOqsqPD+
>>166です。
>>167>>168>>169さん達、どうもありがとう。
嬉しいです。
絵が可愛くて、ハッピーエンドで、エロ度の超高いコミックを、当分集めていこうと思います。いやあ、いいのがいっぱい売ってありますねえ。
こういうの毛嫌いして、潔癖扱いされてたのに、今、、楽しくってしょうがないです。
心霊や、スプラッタ系のが入ってる漫画は、すぐ捨てようと思う。
>>181>>182
>>185さん達も、どうもありがとう。置き場所について、再考してみます。
196名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 14:03:53 ID:EOqsqPD+
>>166続投すみません。
今調べてみたら、右下に、エロコミをおいています。
197名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 14:18:10 ID:tcnmCNfh
右下は友人、慈愛、旅行か
つまり友人と旅行にいけばコミックみてーな体験が!?
とかw
198名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 14:47:34 ID:y4CeFLR2
いや、
本当は助けてくれるはずの友達が離れて、
エロコミが友達になってしまう!w

恋愛のエロエロ段階で悩んでいるなら、
エロコミの中からいい助言が見つかるかもww

…って、あれ?
私も純愛物だけど18禁ゲームを右下押入れ内に置いていた…
最近、誰とも旅行に行く気を全く無くしてゲームばかりしていたのは、これのせい?

本だけでなくゲームまで「人代わりになる」んですか? カレン先生?
199名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 14:55:05 ID:y4CeFLR2
…左下の本棚の所に、恥ずかしながらゲーム移動。

これで旅行に行く意欲と友達が戻ってきますように。
200名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 16:55:34 ID:iO1aqfCp
エロエロになりたい…。
最近枯れてしまったかのようにその気がなくなったから羨ましいよ。
201名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 17:02:56 ID:zbqWzK9V
>>189
Gの巣になってたのは紙袋2つの中に大小合わせて50枚位つめてた時だったでしょうか。
1ケ月ぶり位に使おうと1枚取り出したら黒い稲妻も一緒に走り出てきたんです。
慌ててGジェット取り出すもすでにどこかに去った後で…泣きながら紙袋にかけまくりビニールにくるんで捨てました。
DKの棚の横と壁の隙間に置いてたから場所的にも悪かったのかもしれません。
それ以来、月2回の紙ゴミ捨てる用数枚を扉式の棚の中にしまう以外はバッサリ捨てるようにしてます。
黒い稲妻が乗り上げて走ったカバンもなんだか気持ち悪くて処分したんたよな〜仕留められなかったからその晩布団で寝るのも恐怖で…あぁ、思い出すだけでも恐ろしす。
202名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 18:28:24 ID:Z2zZs8La
>>195
スレチ申し訳ないのだけど、レディコミでもそういう話(エロ度高しハッピーエンド)あるんだ…。良かったらオヌヌメを少しだけ教えていただけませんか?タイトルと作者だけサクッと…。無理ならスルーして下さい。ごめんなさい。
203名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 19:15:35 ID:xWoVKrFz
該当の板に、いくらでも情報があるではないかw
逝ってみ?
204名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 20:28:21 ID:Z2zZs8La
>>203
うをぅ…逝くのがチョト怖いのですorzあと>>195さんがいいと思うものを読んでみたいな〜というのもあって。スレチすまなんだ(´;ω;`)
205名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 20:43:52 ID:6NpxWyyb
スレチなんで195はレスしないでくださいね
206名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 20:49:39 ID:D3kBYyIX
でもぁ、エロコミ読んでたら、したくなんない?
そういう時どうするの?
ひょっとして?
207名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 21:14:27 ID:WoP4Laqz
エろいひとはどうぞこちらへ
ttp://babiru.bbspink.com/pinknanmin/
208名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 21:23:50 ID:u4wglT1o
訴訟に勝つにはどこを掃除したらいいんだろう・・
209名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 21:24:11 ID:ffMumfGG
漫画なんかより古い下着捨てて、新しい下着買うほうがいいよ。

今までつきあった相手を別れると下着全部捨てて、新しいのひとそろい買う。
新しい下着着ていると気分もあがるし、次のひとが見つかる。経験上。
210名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 21:53:34 ID:AcXuarJ+
>>209
一気に捨てたいんだが、一気に揃えるとしても高いよなぁ

でもやってみたい
211名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 23:12:31 ID:jt2weXRG
定期的に下着ラインを替えてる方へ質問です。
下着にお金かける場合、品質良いものを少量買って長く使うようにされてますか?
それともチープな物をとにかく短期間で着倒すようにされてますか?
212名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 23:26:28 ID:lraGHZeA
>>201
黒い稲妻にワロタww
なんかかっこよす
213名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 00:13:12 ID:jKry/HLs
>>201 寝る時も気を付けなされ。私の兄弟は唇噛まれ腫れ上がり、伯母は子供Gが耳中に入って大変な事になったから。
214名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 00:13:20 ID:MiyMS303
>>212
同じくwwww
215名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 00:14:33 ID:Sf6nWkqh
うちも右上に本があるわ。
ずっと特定の彼氏が出来ない‥。
数冊でも置いてたらダメなのかな?
そもそも、カレンのゾーン分けはどうしてあのような配置になったんだろうか‥。
216名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 00:34:44 ID:Y9lQ7wph
>>208
なんの訴訟かによると思う…
217名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 00:37:14 ID:Y9lQ7wph
>>213
ひぃーっ!!噛むって初耳!
しかも唇って怖すぎ
218名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 00:42:28 ID:IR2eU3r1
>>215
僭越ながら。
(カレン本は一読しただけですが。)

カレンのゾーン分けは、根本的な「気の流れ」というモノで占められてます。
(東洋の「風水」は東西南北の「方角」で分けられてますが、
 東西南北ではっきり分けられるのは、大地が広く風が流れ日がしっかりと差し込む場所に限られるかと。
 むしろカレンは「経験則」で、オーソドックスなパターンの家なら当てはまる範囲で書かれたと思います。)

よって、まず「気」が入ってくる「入口」を下に置いて、
その上でどう「気」が家の中(あるいは部屋の中)を循環するか、という流れで見ています。

あとは私も「経験則」としか言いようがないです。
219名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 01:08:46 ID:dnpAL355
あのゾーンって家単位でみるの?
自分の部屋でみるの?
ずっと疑問
220名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 01:22:03 ID:rmkG13HN
>>219
両方
221名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 01:28:58 ID:3SadwT0y
実家の自室、見事に右上に本棚があることに気がついたorz
動かしに行くべきか…。
222名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 02:03:50 ID:CL1SQQMJ
♪黒い稲妻が僕をせめ〜るガラクタすべて焼き尽くせゲッチュ
223名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 02:30:33 ID:Sf6nWkqh
>>218
ありがとう

おまけに寝室というかマイルームは出入り口開けたらベッドで入り口に足を向けて寝ています

これは良くないけどベッドを動かす場所がない‥
ベッドの足元に何かローチェストを置くなりすると書いてあったような‥
同じような配置の人はどうしてますか?
224名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 05:32:09 ID:STL5/hsD
>>211
下着は汚れるもの、白などなら余計に目立ってきますし。
高いものを買えば、捨てられなくなりますよ。それに、気づかないうちにゴムなども伸びて、体のラインがくずれてきます。
型もやっぱり古くなりますからね。

そこそこのものを使って、捨てづらくならないようにしてます。
同じ人を好きでいても、惰性にならないで、新鮮な気持ちでいられます。
225名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 05:47:25 ID:J8ad/LFt
普段使いは安物をがんがん洗って早めに買い替えしてます

そればかりでもなんとなく運がさびしくなりそうなので
セットで高くて繊細で綺麗でエマール必須なものが
タンスの中の彩りと気持ち上げ担当で残ってます
226名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 08:47:56 ID:MiyMS303
勝負下着は別ものだよね〜^^
227名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 10:26:02 ID:uqrh/ROs
ここ読んでて急に勝負下着が欲しくなってさっそくポチっとしました
しかも赤
美的じゃないものは捨ててきます
228名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 12:27:10 ID:52R5Js79
>>222
ゲッチュしたくないおww>黒い稲妻
229名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 16:58:54 ID:bt5iQVbL
ゲッチュ運 でどう
230名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 17:03:14 ID:nnRIe/Z/
これは恋のおまもりカキコです。このカキコを3ヵ所以上の
所に貼り付けると。。。
いままでずっと
片思いだった人と
両思いになれちゃったり☆彼氏・彼女が
できちゃったり☆
と、他にもいい事がたぁ〜っくさんおこります!!
私の姉がこれを
冗談でやってみたところ・・・
その3日後
好きな人に告られました!!
これを信じるか
信じないかは
あなたしだいですよっっ☆
みなさんも
良い恋愛を・・・!!
231名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 17:13:03 ID:MiyMS303
なにこのチェーンレター もとい チェーンカキコわw;
232名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 17:32:54 ID:dnpAL355
>>227
わかるわ〜
真っ先に赤が浮かんだ
233名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 17:33:36 ID:dnpAL355
>>220
まじで?!
自分の部屋だけでみてたよ
234名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 18:24:35 ID:OAlUv46H
>>211
高いもの、安いものという区別でなくて、
自分が普段用にお金を出せる、そこそこのもの、
自分には洗濯替えも含めてこのくらいあれば充分という
そういう考え方はどうですか?

ちなみに主人なんかは、一人暮らしの頃の癖か、
普段用は一週間分の7枚持っています。
私は、毎日洗濯するし、4枚で充分かなと思ってます。
あと、もし入院したときなどの為に、予備で2枚を新品で。

買い替える時期は、子どもの物は6月(プールが始まる頃)と
12月(年末年始)と、年2回にしていますが、
自分は‥とりあえず年末年始には替えたいなと思っています。
新年には新しいものにしようかなという感じです。
235名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 19:55:04 ID:iOxVZD9y
>>203ラブ・シンパシー cult comics
が一番良かったです。スレチすいませんでした。

236名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 19:57:14 ID:iOxVZD9y
ごめん。>>204サン宛でした。
237名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 20:16:24 ID:XL+0QSqF
>>211です。背伸びして買った下着がずーっと捨てられないのも良くないし、
定期的に入れかえるのも大事なんですね。レスくれた方ありがとうございます。
238名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 20:40:34 ID:BQEp55bb
>>235
ウザイんだよ
239名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 21:03:25 ID:uqrh/ROs
部屋着って誰にも会わなくても
気持ち上げてたいからそこそこのやつ着てるけど
そうやってるとキリがないよね。
ちなみにジューシーのだけどそんなにたくさんセット買えない。
240名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 21:49:28 ID:Bss1PGaZ
>237
下着(布もの)を定期的に入れ替えろっていうのは
カレンじゃなくてコパとかの風水では?
カレンは「自分にとってのゴミを捨てろ」としか言ってない
だからカレンに倣うのであれば、
下着だって何だっていくら古くなってもそれが大好きなら大事にすればいい
241名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 22:12:11 ID:STL5/hsD
>>240
古くなっても大好きな、、もう使わない下着?って、ゴミ?
大体、男性のトランクスはいいけど、ボクサータイプのやつとかブリーフは、
肌に触れる部分は、古くなって汚くなるよ。
女性のブラでも、見た目きれいでも、カップが合わなくなったりとかで使えない。
そういうのを、タンスの引き出しに詰めておいてもしょうがない。
それが、気の流れを止めてるんじゃないの?
242名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 22:33:16 ID:xDswZRai
その辺は自分の思うようにでいいんでは?
質問した人も色んな意見の中から自分に合ったものを選択すればいいし

人にとってはゴミみたいな価値しかなくても自分には大切な物もあるはず
その大切な物を気が悪くなるからといって捨てるのは自分自身の気を悪くするじゃないのかな
それでは何か本末転倒のような
243名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 22:40:22 ID:IR2eU3r1
>>2
>◆禁止事項
>・ガラクタの定義に関するネタは荒れるので禁止です。
>・ガラクタの定義は人それぞれ、他人のガラクタに口出さない。
と、いうことかと。
244名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 23:02:39 ID:Bss1PGaZ
>>241
だからあんたにとっては古くなって汚くなったら
それはもう大好きな下着ではないし着ないんだからゴミだろ
それをゴミとして捨てている今の判断は正しいじゃないか
自分の判断基準もあんたとほぼ同じで、ボロを身につける気はしないので
ボロになったら今までありがとうと感謝して捨てている
(だからこそ、下着は徹底して手洗いで長く使えるようにしている)

でも、気に食わなくなる理由やタイミングは人それぞれだろ
245名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 23:17:22 ID:xDswZRai
どちらさんもまあまあw
このスレの気が悪くなってるわ
246名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 23:30:39 ID:MiyMS303
つ風鈴
247名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 23:32:54 ID:uXe5vLuD
チリーーーーン
248名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 23:34:46 ID:CL1SQQMJ
>>208
本に書いてあった気がする…。いま出先だからわかんないけど。読み直してみたらどうかな?
249名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 23:48:28 ID:vQlDkXmf
>>208
とりあえず全体を掃除するんだ
250名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 00:04:46 ID:tZmyqqYZ
>>246-247
おまえらときたらwwww
251名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 03:18:37 ID:PyFVLt6Y
すごく付け心地がいいのに
なんか古くなってくすんできたブラを捨てるときが一番辛いw

下着って皮脂を吸ってなんとなくシットリ重くなってくるんだよねー
付け心地がいいのに出会ったら、予備を買いに走ることを心掛けなきゃね
252名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 04:44:13 ID:+wkP76YO
↑激同
しっとりはわからなかったけど、付け心地がよいのにボロいやつは捨てれません!
そっか、これからは予備で買えばいいのか。
今この本取り寄せ中でまだ読めてないんだけど、軽度の捨てられないタイプの人じゃなく、重度で部屋が埋まってる人でも効果ありましたか!?
253名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 05:09:00 ID:SXpLCYO2
>>252
☆まだカレン本を読んでいない方は基本的にROMをお願いします☆
254名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 05:17:12 ID:cupZUHIp
セミオーダーのブラをおしえたら、今まで持ってた下着、全部捨てた!
最初は出費が痛いけど、それ以外つけれなくなったから
結果的に無駄がなくなった、ありがとう!と感謝された。
私も、セミオーダーブラしかつけてないから他の無駄な下着の処分が出来た。
ローテーションは3枚、2枚は予備かな。
255名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 08:26:14 ID:ainB/xli
>>252
重度の方が効いてスカッとしそう。うらやましいぜ。
256名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 08:49:58 ID:sLUHsEYB
>>254
どこのメーカーか教えてもらえませんか?
検索かけたら、ワ〇ールや他メーカーが出てきました
なかなか合うのがなくて困ってました
フルオーダーでは高くて無理なのでセミオーダーにして、今持ってるのを捨てたいです
257名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 08:56:39 ID:HviM42GH
スレチ
258名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 09:36:42 ID:wNojr4MX
ファッション板でもどこでも下着のスレ探して
そっちで誘導してやってね
259名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 21:39:49 ID:S8OTjrrm
ブラが皮脂吸ってシットリってどんだけ不潔なんだ…
260名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 21:49:06 ID:nrndAoev
蒸し返すな
261名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 23:40:32 ID:78VdZKwe
化繊って油脂と親和性があるからねぇ・・・
それを利用したのがアクリル毛糸のタワシねw
262名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 01:15:12 ID:dhV9b8DD
もらい物のストールがそばにあるとどうも体調が悪い
新品だし、いい思い出のある人からのものだから捨てたくないんだけど、どうしたらいいだろう
少しはなれたところに移動させると、ほんとに体が軽くなって、胃腸の痛みとかもなくなるんだ
置き場も少し考えてしまうから、今はベランダに干してる
263名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 02:25:27 ID:yIjmGZSz
>>262
お気に入りのブランドのストールを着けると、どういうわけか
トラブルがあって、それが続いたもんだからリサイクル屋さんに
売ったことを思い出したわ。
264名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 04:31:02 ID:6AhdYae5
洗面所を掃除した。ボロタオルがしまってあった
何かに使うつもりだったのか…捨てます
265名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 09:05:10 ID:tBivqiEx
>>264
多分、マツイ棒候補。
266名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 09:28:19 ID:fAYave2F
ぞうきんにすればいいんじゃない?

いや、>>262ではなくて>>264へのレスですよ
267名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 09:30:12 ID:W/vGAWkM
うむ、雑巾がけの度に胃腸が痛くなってたら大変だからな
268名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 09:35:22 ID:p86BUKuZ
>>211
つきあっている相手が変わると下着も全部替えます。
もちろん大きな出費となるので、夏と冬のトリンプのバーゲンでまとめ買いです。
定価では高くて手が出ないものを安くまとめて買うようにしている。

先に古い下着捨ててしまうと着るものがなくなるので、
新しいの一揃え買ったら、確実に古い下着は捨てたくなります。
収納スペースに限界があるし。
269名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 10:24:53 ID:qfpQq6wf
>>262
送り主か製造&販売過程の何らかの物質や念が
体に合わないのかもね。
太陽に干すか、お香か線香でいぶすか、塩ふりかるか(洗濯に入れるのでも)
やっても無理だったら手放したほうが楽かも。

270名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 13:08:37 ID:QTkDPg65
古着も太陽にあてろっていうよね
271名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 16:39:24 ID:iK1TOXwY
新型インフルに気をつけよう、と使い捨てマスクを購入。
材質選びを失敗。マスクの形に四角く顔がかぶれてしまった。
残念だけど捨てた。
262さんのストールも体に合わないのかも。
ここは下さった方への感謝を胸に、ストールは処分した方がいいんじゃないかな。
272名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 00:28:35 ID:BJINiFY2
停滞しまくってたガラクタ捨て。
もう今年で完全にガラクタを家から追放しよう。
今年もあと二ヶ月だもんね。ちょうどいい期間かも。
273名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 01:08:57 ID:kFAqkcle
>>271
最近売ってるマスクはアヤシイの多いよね
聞いたことないメーカ名だったり

お気に入りのは見かけないし…
274262:2009/10/27(火) 03:05:20 ID:DjT6hu27
レスくれた方ありがとう
すごく素直に自然に決心がついたよ
日に当てて、塩まみれにして、クリーニングに出して駄目なら諦めようって決めた
ら、それだけで眠くなって変な時間に寝てしまった

ガラクタ捨て初期を思い出したのと同時に自分の中の執着心にも気付いたよ
もらった相手じゃなくて、もらったときの自分の状況、というか前職と職務内容

でも、そばに置いとくだけでおかしな影響がでるモノが存在するってのが不思議な感じがする
ガラクタ捨てしてもスッキリして気分いいなーくらいで分かりやすい効果ってなかったから
275名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 09:09:02 ID:aSEWX/DX
カレン半分くらいまで
読んだ初心者です。
過去の手紙やら思い出
大切な物やらを処分したいのだが
本当に過去が眩し過ぎて
辛くてしょうがない。
カレンには『本当に大切な物以外捨てろ』
とあるがそれを判断しようと
する事自体涙枯れそうで怖い

そう沢山あるわけではないんだが
その作業始めるのが怖い。

だからダメなんだよなぁ…

ちゃんと休み取れる時に
したいんだが休みがないw

チラ裏すみません。

皆さんはどうやって踏ん切りつけましたか
276名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 09:21:09 ID:wu5oJIRd
>>275
全然ダメじゃないよ。

私も過去の思い出の品を捨てながら涙枯れるまで大泣きしたよ。
でも泣きたいだけ泣いた後にはすごく平和な時間と空間が訪れた。

最初から全部捨てようと思うと怖くなるし足がすくむだろうから、
はじめは何か一個だけ捨ててみようよ。
一個捨てるたびに泣いてもいいし、泣くことを我慢しなくても大丈夫。
あなたをそれだけ泣かせるものが今現在のあなたにとって大事だとは思えない。
過去がいくら眩しくても、それを思い出すことで今が辛くなる様な思い出なら
捨てていいんだと、捨ててよかったと思えるようになるといいね。
277名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 09:28:33 ID:tDuVh6TV
踏ん切りもなにも、「いらない」→「捨てる」それだけ。
いるかいらないか判断が辛いなら
判断せずまとめて捨てれ。どうせガラクタだ。

ていうか
>>そう沢山あるわけではない
なら、箱につめてまだとっておけば?
278名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 10:52:41 ID:kyMSSdB7
>>275
どうしても捨てきれない写真とかは
あえてきちんとファイリングして置いてます。
(その代わり厳選して量をへらす)
どれから捨てる?ではなくて、
これだけは残したい!と強く思うものからファイリング。
入りきらないものや、何となく置いてある物が
自然と色あせてみえてきますよ。

今100円ショップとかにもかわいい台紙あるので
ダメモトでやってみては
279名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 12:25:42 ID:fmFKijyu
>>275
自分は過去の手紙やスケジュール帳捨てた。
捨てる前まで同じように悩んでたけど、思い切って綺麗さっぱり捨ててみれば
何てことはないのよね。
たまに捨てなきゃ良かったかな、と思ったりもするけど。
そんな毎日思い出すほどではないし。
あるから執着するのであって、なければないでどうにかなると思うけどな。

もちろん厳選して残したものもあります。
厳選っても、今は捨てなくてもいいや、と思ったもの。
捨てたくないとは思わなかったものが逆に残った感じw
だから自分が何に執着してたかも分かって良かったw
280名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 13:11:10 ID:3FUNiVHQ
泣くほど大事ならとっとけばいんじゃね…?
どーでもいいものからほいほい捨てればよろし
281名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 13:26:53 ID:zM/OzcuQ
>>275
私もカレン読んで手紙や写真を処分しました。
当時は楽しくやり取りしていたけど今では なんとなく自然消滅で音信不通な相手との
手紙とか…これから連絡とる事もないと思って捨てました。
写真も以前の職場での物を処分。仕事自体は好きだったのですが、人間関係で嫌な思い
をして、それを見るたびに嫌な事も思い出してしまうので。

「眩し過ぎて辛くてしょうがないような過去」って手放す時は躊躇するかもしれないけど
なくても それほど困る物ではなかったですよ。
後悔するよりすっきりしたという気持ちの方が大きいです。
大体それは過去の物であってこれから先 未来で必要かと言われればたぶん要らないと思う。

もちろんまだこれから先もお付き合いしていきたい交友関係の物まで処分する必要はないので
本当に大切な見返しても楽しい気分になれる物だけを少量保管しておけば良いと思います。
踏ん切りのつけかたとしては「将来的に必要か」ではないでしょうか。
282名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 14:10:27 ID:5VOjEAEW
つうかまず、最後まで読まないとまずいんじゃない?

カレンの場合「捨てろ!全部捨てろ!」じゃないわけで……
283名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 14:48:49 ID:7tUeY4ZH
過去の栄光かぁ
すげえわかるわ 捨てるのに一番迷うものだな
自分の一番輝いてた頃の写真とか捨てたいが全く学生時代の写真が無い人もなんだかなぁと思って迷うわ
どうしよ
284名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 15:58:12 ID:ZBwMZzPL
写真映りいいもの厳選すればいいんでない?

わたしは高一まで自分のこと利用してくる子といて辛かったんで、ガツンと捨てて
高二・高三の楽しい写真は多めに取っておいてあるな
これからの写真もしまえるように、もうちょい減らしてみようかな
285名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 05:11:38 ID:vFDFdhP+

当時お世話になったり、仲良かったけど自然消滅した人達からの手紙やプレゼントを
引っ越すたびに捨てれなくてモヤモヤして押し入れにしまっていた。

押し入れの大掃除の際に手紙を読み返して
「この人には死ぬ前にもう一度会いたい」という人だけを選び
思い切って自分から手紙を出した。

住所不明で戻ってきた手紙の人には過去に感謝して手紙もプレゼントも捨てた。

手紙をキッカケに連絡が取れて再び会えるようになった人達の手紙は
見えない押し入れではなく大事に管理し直した。

現在の相手に会えるようになって、過去の相手にもらった使ってないままのプレゼントも
今の相手を大事にするうえでの過去の思い出として
自分の胸に生きていればいいやと未練なく捨てることができた。

286名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 07:12:19 ID:i6NXnHA2
よかったよかった
287名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 17:42:18 ID:zqi6fJ9W
>「この人には死ぬ前にもう一度会いたい」
その考え方いいな。
服や物に変えても使えそう。
「この服は死ぬ前にもう一度着たい」とか、
「この物は死ぬ前にもう一度使いたい」とか。
こういう方法だとガラクタ捨てが簡単になりそう。
次のガラクタ捨ての機会に使わせてもらうよ。
288名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 19:22:40 ID:PyV8f3jQ
>>287
人によると思います。
捨てられない人、ものが一杯。夜逃げに持っていくかどうかが一番。
289名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 19:35:54 ID:Nbcvuu5D
まー そんな水を注す様な事いわんとw
どれが一番かなんて重要じゃないっしょ^^;
290名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 19:46:02 ID:+hCjRWWI
久しぶりに来たら面白いアイデアがw

死ぬ前に・・・も、夜逃げに持ってゆくも、参考になりました。
自分も、悩み中箱入りでどうにもならない年賀状や名刺の類、
今後夜逃げすることがあっても、夜逃げした先でまた死ぬまで
連絡を取りたい人リスト作って後は処分しようと思います。
291名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 22:58:19 ID:j2IHuFxR
「あの世に持っていけるのは、自分の経験だけ」という人もいたなあ……

gdgd悩みやすい自分はそれを聞いて、掃除に限らずさまざまな面で
だいぶふんぎりがつけられるようになったり、新しいことに挑戦できるようになった(気がする)
それでも傍から見れば、ようやく人並み程度なのかも知れんがw
292名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 00:43:44 ID:SFy4WFef
確か少し前のレスで右上のゾーンに雑誌は恋愛によくないとあったが、右下なら良いのかな?

恋愛がいまいち上手くいかないんだけど、恋愛が良い人は右上ゾーンはどんな物や配置になっていますか?
293名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 09:00:13 ID:pI7Vm/7e
それ私も聞きたい。
具体的に恋愛ゾーンには結局何を配置するのが
一番いいのか。

綺麗にしとくのは
前提として。

雑誌はなんでよくないんですか?
294名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 09:33:42 ID:LaB4cuD3
確か、恋愛運を上げる掃除のスレがあったよ。
そこで聞いてみたらどうだろう?
詳しそう。

私はカレン本が返却されないので買い直しました。
モチベーション上げるのにはカレン本が一番みたいです。
捨ては終わったので、クリアリング実践してみようと思います。
295名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 18:17:03 ID:lmE103+G
子供の時に買った温泉土産のようなもので、陶器?みたいのでできたお地蔵さんの小さい置物を、どう処分していいかわからずしまったままなんだけど‥
お地蔵さんには変わりないから、やっぱりお寺などに持っていくといいのかな?

新年のお詣りの時とかの、だるまとかと一緒にお焚きあげしてもらうのでもいいんだろうか。
296名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 18:29:52 ID:E4yFvA22
いままでありがとうってお祈りして、素材にしたがって
普通に捨てればいいよ。
お地蔵さんもわかってくれます。菩薩ですよ?
297名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 19:25:11 ID:Kd28O0hh
>>294
やっぱりペアになってる物じゃない?

カレン本読んでてちょっと気になったんだけど
例えば自分の物じゃなくて捨てられない物がある場合
場所移動して、整理して置いとくだけでも効果あるのかな?
左上の物を左下に持ってくるとか、右下の物を右真ん中に持ってくるとか。
298名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 16:42:26 ID:XaQMGt7e
>>297
捨てられないもの。自分も
どこに置くのが一番いいのか知りたい。

恋愛ゾーンから右中にかけて
押し入れがあるからどうしても
色々そこに置かなきゃなんだけど
頻繁に掃除も出来ないし
そこがいいのかどうかはわからない。
299名無しさん@占い修業中:2009/11/02(月) 21:37:20 ID:OuwVtJBG
捨てよう捨てようと思わなくてもいいと思いますよ。
大切にするものもありますよ。

捨てられないから取っておく、というより、大切だから大事にしまっておく。
恋愛に関係ないものなどや、今の恋愛に都合の悪いものは、違う場所に収納してはいかが?


話は自分のことですが、右上をきれいにして、花を飾って、うちのマンションの水道水は花を入れると汚くなりやすいので、
毎日水もミネラルウオーター入れています。
そしたら、今好きな人の会社関連のブログで、彼が写っているのを発見してびっくり。
写真、嫌いで、撮れないので、嬉しいですね。
話すきっかけにもなって、良かったです。
300名無しさん@占い修業中:2009/11/03(火) 16:52:21 ID:cpGhgezD
衣替えしつつ 着ないのにずっと捨てれなかった服を
ゴミ袋大で2つ捨てた!
捨てる寸前までもったいないなぁと
思ってたけど、捨てたら本当サッパリ!!

高かった〜と思う服って
ほとんど活用できてないものだなぁと実感。
しかも掃除にも使えないような妙な素材ばかり…

ユニクロのインナーや室内着はくたくたになるまで着て
さらに切って雑巾にまで活用できて、気持ちよ〜く捨てれるのになぁ

チラ裏スンマセン
301名無しさん@占い修業中:2009/11/04(水) 09:12:04 ID:LUEkMC6n
服は恋愛無関係じゃないだろうから
右上に収納してもいいかな?

今昔の服を色々今年っぽく合わせて
着ちゃってる。
金は多少浮くが、気に入った新しいの買うのがいいんだろな。

下着もまだ着れるって思うと捨てられない…
ゆっくり買ってる時間も無いし。

高い服って普段着れないですよねぇ…わかる…
302名無しさん@占い修業中:2009/11/04(水) 09:41:36 ID:XVqE9cA+
464 :可愛い奥様:2009/11/04(水) 00:51:52 ID:0OOmNP3j0
それにしても鳩山さんて直ぐ言動撤回して謝るんだね。
素直でやっぱりおぼっちゃまだわ。
加藤さんが大平さんの事、例に出してとても分かりやすく言ってたけど
どこまで理解しているやら…。
個人の思想より国益が最重要項目なんだ!って分からないんだろうなぁ。
こんなのが日本のトップとは、泣けてくるよホント。
後ろで野次飛ばしてた民主議員たち。

町村さんや加藤さんの話聞いてて何も思わないんだろうか?
バカみたいに(本当にバカだけど)終始ニヤニヤして
こんなのに年間4000万も架けて養ってると思うと涙も枯れるわ。
303名無しさん@占い修業中:2009/11/04(水) 09:48:13 ID:XVqE9cA+
474 :可愛い奥様:2009/11/04(水) 01:21:39 ID:tV4fNXNv0
>464
すぐ謝るのも、謝ったら済むと考えてるからだろうね。
脱税しておきながら、指摘されたら「ポカしました」って言えば済むと思ってるみたいだし。
万引きがバレたら代金払えば済むと思ってる人と変わらない気がする。
304名無しさん@占い修業中:2009/11/04(水) 14:50:45 ID:x1m/ZhQr
カレンがきっかけで以前にもまして色んな物を処分できるようになったけど、最近、しょっちゅう人に物をプレゼントしていた自分を疑問に思うようになった…消え物じゃないと贈り物って迷惑な場合も多いよねぇ?それこそ花束ではなく札束くれ、みたいな。
305名無しさん@占い修業中:2009/11/04(水) 15:54:02 ID:zoP3oqor
床の間がちょうど恋愛ゾーンで、そこにパイプの組み立てクローゼット置いていて、少し暗いんですが。やっぱりライトつけて明るくした方がいいんでしょうかね?
元汚部屋で物はもうゴミ袋計50袋出してかなり減ってすっきりしたんですが、いまいち恋愛運があがらないもので…
306名無しさん@占い修業中:2009/11/04(水) 17:49:31 ID:PLWRCeOb
>>304さん 

激しく同意。
カレン本を読んで自分の不要品をどんどん捨てるとともに
お礼や感謝の気持ちの贈答品、海外旅行のお土産など、
物として残らない物をあげるようにしてる。

結婚式の引き出物、祝い事のお返しなど
儀式事にからんでどんどん物を購入させるという
この日本の悪しき習慣にギモンを持ったほうが良いかもね

亡くなった叔母の片付けに行ったら
のし付きの箱入りタオル、毛布、石鹸に洗剤。
出てくる出てくる押入れ一杯お返しの品。

好きなブランドで統一していて
贈答品は使わないこだわりだったみたいで。

おこぼれに預かって、たくさんタオル、洗剤を頂きましたが
もう亡くなっていてお礼の一言も言えず。
生きてるうちにばらまいてくださったらよかったのに。


307名無しさん@占い修業中:2009/11/04(水) 19:38:43 ID:lwh9dmyC
>>305
すごい!ごみ50袋とは…
我が家も使ってない床の間スペースがあって
収納に使おうか迷ったけど、またモノを溜め込む恐れがあったので
無印良品のLED充電式持ち運べる灯りを置いてます。
自動OFFタイマー付きでかなり便利。
308名無しさん@占い修業中:2009/11/05(木) 16:19:15 ID:U7WX4V+I
家族(我が家は夫のですが)のガラクタってどうしてます?
ガラクタかどうかは、本人のみ判断できるんでしょうけど…

財産ゾーンに、よりにもよって、夫専用のクローゼットがあり(造りつけ
どう考えても動かせない場所にあります。)定期的に
掃除や整理はしているんですが、クローゼットの上部の棚に
ブランド物のYシャツやセーターなどが入っていた
見た目お洒落な空き箱を15箱近く取っておいてるんですよ〜(泣)
ごくたま〜にオークションに出すのにそれら空き箱を使うらしく
捨てたくないらしいです。(専用の空き箱があれば、オクでも高額で売れるらしく)

空き箱って、取っておいちゃいけないんですよね〜
どうりで、我が家はお金が貯まらないハズだわ〜
でも、勝手に捨てると怒るだろうしな〜
夫専用のクローゼットなだけにどうすることもできず。
あ〜、でもどうにかしたいよ〜。皆さんは同居人のガラクタってあきらめてます?
309名無しさん@占い修業中:2009/11/05(木) 16:36:20 ID:MvVfMrZL
同居人のガラクタには手をつけない。これ鉄則。
鬼女は鬼女板にスレあるんじゃなかったっけ。
そっちいったら?
310名無しさん@占い修業中:2009/11/05(木) 17:13:24 ID:zLCqA+HZ
ずっと捨てようか迷っていた本があったんだけど、新刊でも訳ありみたいなので安かったので、思い切って燃えるごみの日に出した。これから踏ん切りのつかない時は、紙類は生ゴミに混ぜて出す事にしよう。
311名無しさん@占い修業中:2009/11/05(木) 18:54:35 ID:vSn69G5N
>>308
人の物を処分しちゃダメですよ
収納はそこだけではないですよね?
とりあえず、空き箱を別の収納場所に移動させたらどうですか?
ご主人にとって必要な物なのでガラクタではないです
家計簿はつけられてますか?
貯まらない家の人は無駄が多いものです
出費の無駄が新たなガラクタをうむと思いますよ

312名無しさん@占い修業中:2009/11/05(木) 19:39:29 ID:OeCYEloS
【ストレス】家族が「物を捨てられない病」10【ジレンマ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1254165629/l50
テンプレに入れとこうyo!
313名無しさん@占い修業中:2009/11/05(木) 23:53:33 ID:13yLG9RE
>>308
それ、ガラクタじゃないんですけど……
314名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 00:25:49 ID:iWg+gHV1
クローゼットが夫専用の時点で口出すのが間違ってるよね
使ってるみたいだしはみ出してないなら触らず他からやればいいのに
片づけが進んでるのを見て旦那さんに「手放そう」と思わせる!と頑張るならまだしも
お金がたまらないのを旦那さんのせいにするのがなぁ
そこだけキレイでも意味無いのにね
人のせいにして変なところに執着してなにもしてなさそうに見える
315308:2009/11/06(金) 08:44:37 ID:WI5pBh8t
やっぱり人のものは口出ししちゃいけないのですね。
というか、勝手に捨てたりもしてないしここでしか¥ャ言も言ってないですよー。
「これって空き箱だけどとっておくの?」という感じで1回やんわりしか聞いてないよん。
この間、ホコリをとろうとそれら空き箱下ろしたら
靴が入っていたと思われるラルフの空き箱の中身はカビてました−(><)
除菌スプレーかけて、ふき取り、日にあてて乾かしてから
またもとの場所へ戻しましたよー。カビてたことは言ってません。
オクで使うったって、1年に1回もないですよ・・・本人は殆ど箱の存在忘れてます。

家計簿は簡単にですがつけてます。
お金がたまらないのは、夫が車乗って車ぶつけてその修理代とか
いつも絶妙なタイミングで主人がらみの出費が多いような気がするから。
ああークローゼットのせいかなー?って思っただけ。
私自身は物に執着しない為、持ち物が少なくて
それでも捨て作業は、めちゃめちゃスッキリするので
好きだからこまめに整理整頓やる方なんですよ。
家の中は主人のクローゼット以外は片付いてるんです。
探し回っても見当たりません。
それでも主人が物を整理できなかったり溜め込んだりするのは
なにか私に落ち度があるのだろうか?うーん、考えてみます。
がんばります。
皆さんは、同居人の持ち物で悩んだりはしないのかな?
別スレいってきまーす >>312さんありがとう!
316名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 09:26:23 ID:Ibphq1j/
スルー検定出題ありがとうございました!
317名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 09:41:14 ID:qgaXr2Sf
別に普通の書きこみだと思ったけどな
言いたいことがあるんなら吐き出しちゃいなよw
318名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 10:09:32 ID:0o1n0UJs
いやこれは触れちゃいけないタイプだろ
319名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 10:40:02 ID:wp9soi8/
カビてるならいくら拭き取っても同じだから「オクで価値下がるどころかクレーム入るよ」って言や一発なのに
320名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 11:11:00 ID:TXynE0jb
本当は今すぐ買取店やゴミに出したいのに、ヤフオクで売れそうだと思って
なかなか動き出せない…
今無職だから、少しでもお金を作りたいんだけど、そろそろ出品の手間などに
疲れてきたよ。ヤフオクで金にすればよかったと後悔するのが怖いんだ。
誰か背中おしてください
321名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 11:42:18 ID:zckt2omb
>>320
自分で判断しないと、そこはw

ガーっと大掃除して、出そうと思うものを綺麗な場所で選別してから出すと
何故かはけるよ。
駄目なのは、オク出して散らかしてるときとかかなあ、自分は。
322名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 13:17:57 ID:xavJxRuP
2chは難しい・・・今朝は落ち込んだけど
先ほどいい事が舞い込んできた!
懸賞で現金が当たったぞー!
やっぱり掃除するといいことが舞い込んでくるのは事実だね。
323名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 19:57:46 ID:gLyhoWYg
風水定位盤、「自分が見える」と「未来がひらける」では少し違うじゃないですか
やっぱり、単純に9分割した「自分」版よりは「未来」版の方が精度は高いんですかね?

あと、「未来」版の定位盤使った人は、トレーシングペーパーとかに写しとって
自宅の見取り図に重ねてみたんですか?
両方比べてみたいんだけど、「未来」版の方はどうすればいいのかわからなくてプチ悩み中…
324名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 20:12:59 ID:Ibphq1j/
だいたいでいいじゃん
325名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 21:05:14 ID:DehDOba/
ガラクタ捨ててたら
使わないケータイが沢山でてきた
これってショップに持っていったほうがいいのかな?
326名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 21:24:20 ID:eF6c5juH
リサイクルしてくれるらしいから、それがいいと思います。
327名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 21:26:12 ID:G6aDsx4N
携帯、一旦消したメールやアドレスとか全部復活させるソフト登場したとかニュースサイトで見たよ
万一人手に渡ると怖いし、ショップで処分してもろた方がいいよ
328名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 21:31:12 ID:AVil8591
>>310
亀レスですが、紙類は資源ゴミですよ
環境に優しいゴミの捨て方で運をあげてみては?
329名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 22:06:20 ID:DehDOba/
>>326-327
そっかぁ
なんかケータイショップの店員から情報が漏れたりしたらやだなとか思って割ろうかとも思ったんだが
どうしよ
330名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 22:15:33 ID:qMPEDZGe
その場でわってくれるわよ>>携帯
331名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 22:22:01 ID:eF6c5juH
ひまそうなウィルコムショップに代々の携帯(他社のも)持ち込んだら
その場で基盤をぶちぬいてくれたよ
332名無しさん@占い修業中:2009/11/07(土) 00:29:35 ID:eurckEwz
auショップも携帯に穴明けて見せてくれたよ
ドコモやソフトバンクも多分穴あけサービスやってくれてるんじゃないかな


そういやパソコンをメーカーに配送処分する時、ハードディスクを気合いで破壊したなあ
厨二病時代の品だったもんで、イタイ記憶を見られたくなくて・・・
ハードディスクは一番危険なガラクタだよ・・・
333名無しさん@占い修業中:2009/11/07(土) 00:54:25 ID:L9A7PDrS
ドコモも目の前で携帯破壊してくれるよ
334名無しさん@占い修業中:2009/11/07(土) 01:54:59 ID:rZXyKhUo
私も携帯の処分に困ってた
ショップに電話して破壊してくれるか聞いてみよう
335名無しさん@占い修業中:2009/11/07(土) 02:08:59 ID:g+7GDmXF
携帯はどこのショップでも喜んで引き取ってくれるよ
中に金とかレアメタルがあるから
336名無しさん@占い修業中:2009/11/07(土) 09:15:23 ID:IzIu8Sv0
>>332
HDは物理的に破壊するのが一番確実だべ。それでよかったと思う。
337名無しさん@占い修業中:2009/11/07(土) 09:49:11 ID:rs37CFMS
>>335
地元の毛江津電気で携帯新しくしたときには引き取ってもらえなかった……
やっぱり専門のショップでないとダメなのか
338名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 01:39:49 ID:zeWojgrz
キャリア直営ショップじゃないと…
339名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 01:42:05 ID:zeWojgrz
うわ、途中で送信しちゃった。

直営ショップじゃないと受け付けてくれないと思うけど、他社の端末も引き取ってくれるよ。
340名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 10:29:13 ID:OGPn+wYv
>>339
337です。レスありがとう。
341名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 10:31:33 ID:6LzfcZRY
>>291
「あなたが死んだらすべてゴミ」という言葉を思い出した
捨てられない人を説得する人が使ってた言い回しなんだけどさ
342名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 16:06:12 ID:e2aPSuEd
カレン本を読んでも、全然片付けする気になれない
鬱状態の私って・・・(TT)

人間としてオワッテルと思う。
343名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 16:08:08 ID:D4nvHpgo
病院通院してもだめなのかな
344342:2009/11/08(日) 16:12:45 ID:e2aPSuEd
妊娠中だから精神科行けない。

赤ちゃんが来るのに ゴミ屋敷・・・
しかも幼児二人も手入れが行き届かなくて、汚い子になりつつある。
それなのに 動けない。

誰か助けて。
345名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 16:17:35 ID:7gKpujtC
母を呼べ
346名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 16:20:03 ID:7gKpujtC
そういうときに頼らないと逆に悲しむかもよ
頼ってみ?
347342:2009/11/08(日) 16:21:08 ID:e2aPSuEd
カレン本によると 自分で立ち直ることに意義があるのかなって思って。

でも ここにカキコできたことが 第一歩踏み出せたことになるかなって
今思った。

来週にでも県外の母に来てもらうことにする。
ありがとう。
348名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 16:40:19 ID:LuIJHTBE
掃除と片づけならハウスキーパーに頼むって方法もあるよ
家族が掃除を得意とするなら家族に頼んでもいいと思うけどね・・

精神科に行くお金があるなら、お金をかけて掃除をしたほうが余程いいよ
風水では掃除した人に運が来ると言うけど、無理な場合は他人に頼んでいいってよく聞く

子育てしてる女性はそれだけで偉いと思うから、あんまり自分を卑下しないでほしいな
349名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 16:47:41 ID:azP+bhuo
全然カレン本の内容と合致してないような……

絶対に自分で片付けろとか書いてたっけ
350名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 17:04:13 ID:7gKpujtC
この時代に3人目を産むなんて
日本に大いなる貢献をしてるんだから大したもんだ、大仕事だよ

ゆめゆめ、団塊世代の母と比べて卑下しないようにね
奴らは高度成長の恩恵を受けまくりの体も心も頑丈にできてる世代だからw
351名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 17:17:08 ID:n6F2AhAP
大変な時に助けてもらうのは恥ずかしいことでも駄目なことでもないよ。
352名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 18:05:25 ID:0jtOQfgb
捨てまくった後は、よく眠くなるっていうけど、
なんで夫が爆睡してるの

つか、いびきがうるさいorz
353名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 20:06:00 ID:DQr8d3Pg
なんで既婚板行ってくれないんですか?
354名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 20:41:39 ID:ecPOcnRU
ホントにうつ状態なら掃除屋呼んで掃除よりもまず心療内科や精神科に行こうよ!
風水だけではどうにもならないことって世の中たくさんある。
しかるべき診察やカウンセリングを受け、医者から出された薬を飲んで無理せずゆっくりするべし@経験者は語る
確かに家は汚かったが仕事にも復帰しガラクタ処分捨てまくる気力や体力が湧いてきたのはつい最近になってから、病院通い始めて2年半だよ。
絶対に無理は禁物。
355名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 20:50:57 ID:yFt+lQUa
私も鬱だった経験者だけど、医者と話したり薬を飲むより、掃除と片づけと風水をまず薦める
気軽に病院を薦める>>354なんかスルーしとけ
356名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 22:44:09 ID:QVNHltnT
>>355
>>354じゃないけど病院行くべきだよ!
鬱って病気なんだよ?
357名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 23:12:25 ID:DQr8d3Pg
鬱は病気だけど精神科医にかかった人の多くは何らかの病名を言い渡される。
358名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 23:26:52 ID:jXBQ3ps/
鬱は性格とか考え方の問題ではなく、脳の伝達の不具合なんだから、
ちゃんとした治療が必要でしょ。
妊娠中だから病院へ行けないというのが、理解できない。
ネットだの掃除風水だのに逃げてちゃいかんだろ。
一人なら自己責任だけど、幼児がいるならさ。
職場の人が鬱になってあちこち病院を変えていたけど、
精神不安定で、子供を虐待してるのでは?と言われてた。
359名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 23:57:21 ID:G6yO6spB
欝で病院に行くなら生活指導や食事の指導をする所を調べて行った方がいいわな
血中セロトニン濃度も計測せずに話を聞くだけで薬だけ出すような所は駄目だ
ああいうのは医者免許を持つ人間がやってる占い師みたいなもんだ

でもこの人の場合、一番いいのは同じ立場からアドバイスを貰える可能性の高い
既女板のカレンスレに移動することだねー
360名無しさん@占い修業中:2009/11/09(月) 03:46:58 ID:dIdgtseU
ええい!
医者も掃除もどっちもだ!!
361342:2009/11/09(月) 04:17:55 ID:g0/GWmd8
既女版いく。
あるの知らなかった。
ありがとう。

産婦人科でも相談してみる。
なんか涙が止まらないことが多い。
もともと人が好きだったのに 友達とかにも会いたくないし。
遊びたいとかも思わないし。
とにかく人に会いたくない。
362名無しさん@占い修業中:2009/11/09(月) 09:09:50 ID:8/e/ewZz
>>359
戦後は別に医者の家系じゃなくても医者になれる
最近じゃサラリーマンの息子から国立大行って医者んなったようなのもいる
だから勤務医とか最近開業したような所はヤバい
できれば親子二代でやってるような診療所を調べて探すといい
363名無しさん@占い修業中:2009/11/09(月) 09:25:40 ID:iYeQySMq
>>362 サラリーマンの息子から国立大行って医者になったようなの

のどこが悪いかわかりません。だいたい戦後って…
364名無しさん@占い修業中:2009/11/09(月) 09:44:51 ID:P0eOXznn
>>363
診療の経験不足ってことじゃないの?
医療は理屈ではないから。
365名無しさん@占い修業中:2009/11/09(月) 10:43:38 ID:S/Yq6RLQ
本人がもう移動するって言ってるんだから病院の話はもういいよ
366名無しさん@占い修業中:2009/11/09(月) 11:16:57 ID:b1I4KFn3
>>362
国立大ならいい気がするけど?
金さえ出せば入れる私学にイヤイヤ押し込まれた2代目の方が不安…
367名無しさん@占い修業中:2009/11/09(月) 14:05:57 ID:y7i42PY6
>>362
いつの時代の話なんだか
何十年も前の治療なんか話しになりませんよ

だいたい開業医の息子は金積んで入れるような馬鹿私大に行ってる奴が多いよ
何年も留年してやっとこさ卒業とか
留年しまくったあげく卒業できなかったり、国家試験に受からなかったりね

国立大に行ってるサラリーマンの息子の方が優秀ですよ
368名無しさん@占い修業中:2009/11/09(月) 14:25:33 ID:RxGEr3ol
お前らスレタイを10000回声に出して読んでから書き込めよ
369名無しさん@占い修業中:2009/11/09(月) 14:49:50 ID:zw3MdiWF
髪が傷んでたところをさしあたって自分でちょいちょいと切った
…思いもしないところからお客さんが来た
部屋を美しくしながら自らも磨こうと思う
370名無しさん@占い修業中:2009/11/09(月) 21:01:39 ID:SuuzRAwD
何のスレかわからなくなってきたな
371名無しさん@占い修業中:2009/11/09(月) 22:27:56 ID:y/QeRd8f
今日、かねてから処分したかったラタンの家具が五千円で売れてホクホク。リサイクルショップって神様みたい〜!あと卒アルもやっと捨てる決心ついた(見返したら要らない写真が9割以上だと発見して)。空間ができると部屋がぱっと明るくなって本当に気持ちいい。
372名無しさん@占い修業中:2009/11/10(火) 00:38:35 ID:SeGzYmEZ
>>371
リサイクルショップの類は信じてないけど
5千円はスゴイね
ブランドの家具?
373名無しさん@占い修業中:2009/11/10(火) 00:46:34 ID:dKafrLaU
>>361
妊娠、出産時はホルモンバランスが変わるので、精神に変調をきたすことは
よくある話。
あなたの状態(涙が止まらない、友達にも会いたくない)というのは、言い方
悪いが、珍しいものじゃない。
それに加えて体調不良もあって、やる気が出なくなっていると思われる。
ただ私は医者ではないし、素人判断は危険。医者に相談すること。
妊娠してるから精神科に行けない、ということはない。

それから、「自分で立ち直ること」=「他人の手を借りないこと」ではないよ。
そもそも、カレンはそんなこと言ってない。
374名無しさん@占い修業中:2009/11/10(火) 00:47:51 ID:SP35FaBE
捨てるまでは、すごく迷ったり勇気がいるけど、処分した後の爽快感といったら!(笑)見えない何かから思いっきり解放された感じがするよ〜(嬉)楽器がないのに、楽譜だけがあったりとか、変にチグハグに物が散乱していたのでスッキリして良かった。
375名無しさん@占い修業中:2009/11/10(火) 09:13:39 ID:mEn+XAKW
一人暮らしの時に使ってた
三万くらいで買った電子レンジを手放すかどうかで迷ってたけど
思い切ってオクに出したら二万円になったよ〜!!
スペースも空いたし、掃除のモチ上がった
376名無しさん@占い修業中:2009/11/10(火) 11:31:11 ID:c5rHL48i
高校〜大学の時のノート、教科書などを捨てた。
10年以上たっているので変色し、本当に腐っているようだった。
しかも家の右上の位置にごっちゃり詰まってた。
友達が書いた落書きを見るのは懐かしいけど、今の自分に何も+にもならないな。

記憶にない校内漢字コンテストの結果がでてきて、10位だったので数少ない栄光と思い
それはとっておいたw

卒アルは、親のお金かかってるし保留したけど、次の機会にすてることにした。
開けば「この子DQNでさんざん迷惑かけられたのに自分より1万倍人生うまくいってる」
とか、他人と比較して自分が嫌になるだけだった。
そもそも卒あるって使う機会ないのに、立派に作られすぎてる。
377名無しさん@占い修業中:2009/11/10(火) 14:02:04 ID:EzGk7+Yq
10位ってビミョーww
いや、人それぞれですよねw
378名無しさん@占い修業中:2009/11/10(火) 14:31:00 ID:swW25orm
一人暮らし始めたんだけど、実家が15分ほどのとこにあるんで
ガラクタ捨てつつ必要な物だけ運んでる
好きなもの・必要なものだけの空間があると、必死で取っていた過去の品が色褪せて見えてくるもんだね

引越し前に荷物半分にしたけど、新居でモチ上がったんでガラクタ捨て継続中
落ち着いたらクリアリングもやってみたいな
379名無しさん@占い修業中:2009/11/10(火) 14:31:07 ID:fk6zGAli
見下し感タプーリですね
380名無しさん@占い修業中:2009/11/10(火) 15:10:36 ID:98K6SnuK
597 :秘密のマン子ちゃん ◆9Ce54OonTI :2009/11/09(月) 13:50:06 ID:5yEGDrod
ぁんあの真っ黒ウンコどんな味したのかしらんMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMANCO
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMANCO
もう流しちゃったぁぁあんMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMANCO
もったいないMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMANCO
602 :秘密のマン子ちゃん ◆9Ce54OonTI :2009/11/09(月) 13:56:11 ID:5yEGDrod
はぁん超後悔ヒウィッヒヒーMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMANCO
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMANCO
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMANCO
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
381名無しさん@占い修業中:2009/11/10(火) 15:40:48 ID:2FMb5V/M
>>378
この際だから、実家の残しておこう!っと思っているガラクタはすべて捨ててしまいましょう!
実家に住む人が、迷惑するはず。
自分もかなり身軽になりますよ。
382名無しさん@占い修業中:2009/11/10(火) 16:00:13 ID:98K6SnuK
08 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:58:12
     ,|\
    ,|  ..\
    |     \←キャバ嬢のケイバン
   ,|      ..\
   |、       .\       ヒャッハッハッ 死ぬまで頑張れやw
   |        ..\ (^∀^)  三               (; ;;;⌒
   ,|           \// )___          _  ⌒ ((;;;;  ::::);;
  []           / ̄《    \   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    /.キモ_トモ..\__/         ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
    |-◎-◎ーヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=−'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
    | : )ε'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
  ハァハァハァ..∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
         ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  (;;;;
ドドドドドドッ
383名無しさん@占い修業中:2009/11/10(火) 16:06:52 ID:98K6SnuK
そもそもKは何処でどのような告発をしたんだろう・・・
あちこちにメールを出しても返事はこなかった・・・
384名無しさん@占い修業中:2009/11/10(火) 21:27:45 ID:VNekOQxZ
一人暮らしを始めて数年してからだけど、実家の自分の部屋をからっぽにした
何も残さず、家具も物も全部捨てたら、すっきりした
385名無しさん@占い修業中:2009/11/10(火) 22:43:14 ID:7+ELW3fK
>>369
傷んだ髪の毛もガラクタの一種だね
髪切ったら、ガラクタ処分した後みたいに鬱が取れたりする
386名無しさん@占い修業中:2009/11/11(水) 08:34:03 ID:uEV+ApDC
>>385
トリートメントなんかできれいになる、っていうヘアサロンもあるけど、
ならない。その場しのぎ。

今までどうもありがとうって言うといいかもね。
387名無しさん@占い修業中:2009/11/11(水) 09:54:12 ID:zx3CJFyA
>>381
大丈夫、カレン本読んだ母に捨て神が光臨なすってて
「実家にある物は全部捨てていいんだよね?ていうか捨てるから☆」
と温かい言葉を貰ってるので・・・

最低限のものだけ救い出して、残りは母と捨てまくります
むしろカーチャン捨てるのあと一週間待ってーてな状態orz
388名無しさん@占い修業中:2009/11/11(水) 18:53:16 ID:uEV+ApDC
>>387
うらやましい限りです。私のは始末しましたが、妹たちのが・・・。
マンガ本。ぬいぐるみ。それと、布団群。
無断ではできないし。かと言って、ゴミはたまる。
いつも、帰ってくる時にはきれいに見えてしまって、処理してくれとは言えない。

だから、よけいに自分のは自分で処分しないとって思います。
389名無しさん@占い修業中:2009/11/13(金) 17:09:15 ID:9TBOFof8
あたしは 前に事故起こした時に着ていた服をオークションに出品
縁起悪いから売ったよん
390名無しさん@占い修業中:2009/11/13(金) 18:24:45 ID:ChGoUYCT
>>389
その気持ちわかります。私も事件に遭った時の服、お気に入りだったのに、事情聴取で写真撮るときに着て写ってりして気分悪かった。
前の、しょうもない彼氏と会うために買った服で捨てられずにいたけど、気分的に着られなくなった。
それ着てる時に、「か〜わいいねぇ」って、知り合いのじーさんに襲われかけて警察沙汰。最悪だった。
後でカラーコーディネートのサイト見てたら、どMが着る色で、男から見たら、「私を好きなようにして!」って見えるらしい。
それ以来、「狙った男を絶対落とせる」色の服を買ってる。

長文スマソ。
391名無しさん@占い修業中:2009/11/13(金) 18:33:55 ID:xag/f2wE
後学の為にそのサイト教えてくだされ
もしくはググるヒントだけでも

カレンも色にちょびっとだけ触れてるけど
ちょびっと過ぎて取り入れられない
392名無しさん@占い修業中:2009/11/13(金) 18:49:42 ID:B6jkmIZ5
いわくつきの服を売る根性理解できないw

まあ知らないで着る分には大丈夫なのかなw
393名無しさん@占い修業中:2009/11/13(金) 19:18:32 ID:nYTg0nyy
>>390
ドMカラーと絶対男を落とす色は具体的に何色?
394名無しさん@占い修業中:2009/11/13(金) 20:24:13 ID:CUvrZI3a
>>390
パーソナルカラーによって変わるんじゃね
ファ板とか化粧板とかにいったら?
395名無しさん@占い修業中:2009/11/13(金) 22:05:03 ID:ChGoUYCT
>>390書いたものです。
サイトは、携帯でオススメって書いてあったので、覚えてはいませんが、
「男の言うことは何でも聞く」色は、緑。
「男を絶対落とす」色は、紫でした。

ちなみに、「潔癖症気味で男が寄って来ない」色は、白。
「お姫様っぽくてかわいい」色は、ピンク。

大好きだった彼は年下で、若く見られようと思って買った服で、二股で捨てられた後も、諦められなくて着てたのが、黄緑。
時々着てて、いつも私のこと見てたジジイに、襲われた。

それから買う服は、紫に。赤系から青系で、全く同じ色じゃないようにしている。周りを観察すると、紫着てる女の人って、やっぱりしたたかではあると思う。

確かに、白やピンクも悪くはないけど、男に縁がない。当たってると思う。
396名無しさん@占い修業中:2009/11/13(金) 23:07:49 ID:IemEkzcO
> 「お姫様っぽくてかわいい」色は、ピンク。

これそのまんまじゃないかw
397名無しさん@占い修業中:2009/11/13(金) 23:28:47 ID:X+dLaVeY
人間関係の位置においてるパソコンのキーボード
めっちゃくっちゃにキレイにした

いいことがあるに違いない!!
398名無しさん@占い修業中:2009/11/13(金) 23:43:08 ID:N0TrDDYM
富、財運の位置にボードと箱を置いているのだが
ここは何も置かないほうがいいのだろうか?
399名無しさん@占い修業中:2009/11/13(金) 23:43:55 ID:OoTkFfy5
>>395
そうやって色のせいにする限り不幸なままじゃねえのかという気がする。

どんな色でも色自体は別に……
400名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 02:17:41 ID:EkePribp
>>395 某番組で彼女に着てもらいたい服の色ランキングで白とピンクは上位に入っていたのだけれど間違いなのだろうか…それともあくまで彼女に着てほしい色てあって何とも思ってもいない女が着ても意味無いって事なのかな。
401395です。:2009/11/14(土) 06:27:34 ID:3TLdFhu8
>>396
確かにそうですね。お姫様というのは、気持ちの部分。
性格は「かわいらしい」のですが、奥手。臆病といいますか。

>>399 >>400
あんまり興味がない人はそれでいいと思います。
感受性の強い人にとっては、赤いスーツなんかを着た女性は、派手な性格に見られますし、茶だと、知的。
基本的にそういう感じには見られます。

彼女に着てほしいのと、女の子自身が着るとどういう印象に見られるかということとはちょっと違うかも。
深層心理の問題なので、明らかに意識した状態の印象とは違うみたいですね。

白が好きで、白い服ばかり持っていましたが、紫を買いだしてから、自分が理屈っぽいと意識できました。
文が固いですね。

事件以来、結構服捨てました。
ふっ切れたようではあります。今から泊まりがけで出張するので2,3日レス出来ません、すみません。
402名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 06:34:43 ID:Z7YG9l/D
>>389だが 捨てるのは勿体なかった
五回くらいしか着てなかったし 結構可愛い服だったから売れた(笑)


>>390お互い災難でしたな
紫って濃い紫?それともラベンダー?
403名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 12:07:05 ID:SX85iqlN
>>398
俺は何も置かずに照明のみ置いている。
本棚やクローゼットなど大型家具を置いてよい位置と
相性がわるい位置があったように思う。
詳しくはよく知らないが。
404391:2009/11/14(土) 12:25:15 ID:7KQwCF2K
>>395
ドMですが黄緑大好きです本当に(ry

自分も数年前、男女問わず「距離なしさん」な人たちに付きまとわれて
でもチキンなのできっぱり拒絶できず大変だった時期があるんだが
当時クロゼットが半分以上緑系、特に好きなのは黄緑色という緑キチっぷりだった・・・

カレンも紫を力を蓄える&癒やす色って書いてるし、
やっぱり色には何かしら影響力あるんだろなあ
ありがとう、参考になったよ
405名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 13:42:30 ID:ncIuszo9
カレンが「若い子が黒い服を着たがるのは 云々」といってたけど、
自分もずっと黒ばっかりだったけど最近は黒い服を見ることすら嫌になってしまったので
処分、売る、あげる のどれかで手放してる。
何故ここまで極端に受け付けなくなったのかさっぱりわからない。
黒い家具や家電も嫌で、なんとか別の色にならないかなあといつも考えてる。
406名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 14:12:29 ID:rio98RaL
黒って言うのは感情を押さえ込む色なんだってさ。
何かを我慢していたりストレスを溜め込んでたりすると自然と黒を選ぶようになるらしい。
反対に暖色系は気持ちをストレートに出せる色。
青系は黒ほどではないけどこれも感情を抑える系で、自分を出さない「いい子」が好んで身に着けるとか。
407名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 14:20:30 ID:ncIuszo9
>>406
あー、なんか納得しますた。
数十年も住んでた場所が非常に息苦しくて(家が狭くて天井が低かったり、つらい思い出も多かった)
引っ越して自由に呼吸が出来るような安らげる場所に移ってから、黒が嫌になったみたいです。
今は白、ピンク、水色など大好きになって、服も色々な色を楽しめるようになった。
やはり住居が人に与える影響ってすごく大きいですね。
408名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 14:22:57 ID:i7ubgKKZ
なんというか自然界でも赤やピンクなんかはお花の色っていう印象で
寄ってくるとしても蜂のように花粉を運んで受粉ができて
蜂の巣では蜂蜜が・・という良い印象があるな。
緑や黄緑も悪くはなさそうな色なんだけど葉っぱを食べる害虫なんかも
付きやすいと思うと
害虫=いやな人なんだろうなとふと思った。
ま、それも当人が害虫を寄せ付けない何かを持っていれば問題なく
どんな色も着れるとは思うけどね。
409名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 15:07:15 ID:gJd/68Fi
そういや経理の仕事を続けていたら、モノトーンの服が多くなった。
お金の動きが全部把握できるので、社員や企業の秘密を
黙ってなきゃならないストレスがあるんだろうな。
休みの日には明るい色を着てみよっと。
410名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 15:08:21 ID:4t2FICge
>>400
男の言うこと聞いて服やアクセ買うとろくなことにならない経験が…
センスある男なら違うんだろうけど
411名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 16:25:03 ID:FeJAsnEd
パーソナルカラーってのがあるしねえ
とりあえず黄色い肌に青味の色って黄色が強調されてやばい
412名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 17:24:21 ID:aFAKUYov
黒灰青が好きでよく着てる私涙目な流れだな
似合わないとしても暖色系を着るべきなんだろうか
413名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 17:50:51 ID:gJd/68Fi
自分は、暖色系じゃないけど茶系はじめアースカラーを着ると、
老けて薄汚く見えるので、靴やミニスカなど顔から離れた場所や
面積の小さいところで使うようにしてます。
414名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 18:19:27 ID:U3ImRQA9
395、スレ違いだし微妙だわ
415名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 18:49:59 ID:4t2FICge
とりあえずパーソナルカラー診断はガラクタ服を増やさないために有効だよね
紫もパーソナルカラーの範囲で取り入れてみようかなw

緑の財布は労働し続ける運って風水で聞いたことあるから
男運的にも納得w
一昨年流行ったんだよね

今年は黒らしいけど
416名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 22:25:38 ID:pfMy4Uuq
緑が好きな私涙目wwww
417名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 22:27:52 ID:LgG41WIM
黒は喪服。だから真珠などのアクセサリーは魔除け。
418名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 22:33:19 ID:xBYcicWI
私も緑好き(>_<。)
419名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 22:46:10 ID:gJd/68Fi
緑の嫌いな自分は怠惰でダメな人間だたりする
420名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 22:52:59 ID:tzOxgsLi
とりあえず「今、好きな色」の服だけ残して
「嫌いな色(趣味が変わって好みでなくなった)」の服は捨てよう。

捨てた結果、別の色が好きになったら新しい服を買えばいいんだし。
フォーマルと着物以外は1〜2年で新しいのに変えていこっと。
421名無しさん@占い修業中:2009/11/15(日) 00:14:59 ID:kNZjVcRC
私も黒をよく着る。以前は黒似合わないと思って避けていて、デニムばかりだったのが、去年末に黒ワンピを購入した後ぐらいから着る系統も変わった。恋愛運UPに黒は不向きと聞くけど、今年は数年ぶりに好きな人が出来た。結局は今までの洋服の系統を『変えた=捨てた』なのかな。
422名無しさん@占い修業中:2009/11/15(日) 00:32:21 ID:oWAzHr3H
カラー占いですか
423名無しさん@占い修業中:2009/11/15(日) 01:36:27 ID:0sYXey6O
先週、携帯の捨て方を悩んでた方に亀レスですが・・

【政治】 使用済みの携帯で、5万円を当てよう!…経産省、レアメタル回収キャンペーン
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257918618/
424名無しさん@占い修業中:2009/11/15(日) 15:46:15 ID:CBcfAlK3
色にそこまで・・・と思いながら読んでいたけど
自分も距離なしな人(あと、精神病の人)にまとわりつかれた時期
なぜか緑が好きで、緑ばっかり選んで着てたorz
今は暖色系が好きだけど、対応を学習したこともあってか、寄りつかれることはない。
425名無しさん@占い修業中:2009/11/15(日) 20:18:54 ID:mX42RSK5
じりじりと捨て始めました。
しかしホントにじりじりなので、まあ遅い遅い。
棚いっぱいの漫画本を2冊すてるとか、引出いっぱいの下着を1枚捨てるとか。
あとは捨てじゃなくて、整頓して、荷物の置き場所の把握になっている。
しかし続けていればいつかきっと総量が減ると信じている。
自分にとっては大進歩だから、まああせらずやります。

今日捨てておお、と思ったのは、古い日記帳。
昔の別れた彼とのことが書いてあった。バカスだったwww
426名無しさん@占い修業中:2009/11/15(日) 20:19:52 ID:PErut/nQ
ここはガラクタ捨てるスレだよーん
427名無しさん@占い修業中:2009/11/15(日) 21:04:50 ID:DwAp4ELD
でっていう
428名無しさん@占い修業中:2009/11/16(月) 03:00:48 ID:izFUijFl
数ページ読み始めただけでかなり捨てれた!
けどある程度の所から停滞中。本も半分までしか読めてない。
現実逃避したいような気持ちで、多分ADDとかの発達障害がありそうな典型的片付けられないタイプの自分。
こんなメンヘルタイプでもこの本で改善した人いますか?
生まれ変わりたいし、綺麗な家で生活したいけど、集中力と気分にムラがありすぎるorz
429名無しさん@占い修業中:2009/11/16(月) 03:11:04 ID:EyBTrizl
私は雑誌と紙類が残ってる。
430名無しさん@占い修業中:2009/11/16(月) 09:04:59 ID:vN2PYK2U
>>428
医師にメンヘル診断された私が通りますよ
具合のいいときにちょこちょこやって今は中間部屋
本棚と押入れを残すのみ

やる気というのは、やり始めると出るものらしい
ただ言えることは、早く沢山着手すれば綺麗部屋に近づくということ
431名無しさん@占い修業中:2009/11/16(月) 12:08:59 ID:eHNqks/k
ごみの集積所の関係で1回2袋くらいしか捨てられないけど、
ほぼ毎日捨てている。(燃える、プラ、資源、燃えない)
間空くと捨てられなくなるかなと思ったけど、明日の収集日に
合わせてゴミ出すぞ〜と思うと意外と続いてガラクタ捨てられてます。

自分のペースでいいよ、もっと早くやっておけばは合言葉だけどw
この本と、ここを知れたいきさつも今だからなんだと思う。
432名無しさん@占い修業中:2009/11/16(月) 18:49:54 ID:TomYKVYP
>>372
亀でごめん。特にブランドとかではないです。ただ手入れだけはしっかりしてた。今日はタンスが4000円で売れた!別に物もリサイクルショップもごく普通なんだけど…。
433名無しさん@占い修業中:2009/11/16(月) 21:55:59 ID:ldv2ll0F
持ち物が全盛期の十分の一以下になった私が通りますよ

現在人生が大分あれでそれなんだが
狂わず鬱にもならず拒食症にも過食症にもならず
とりあえずご飯食べて健康にすごせているのは
ガラクタ捨て徹底してやったおかげかなと思う
物が減っていくと心が軽くなっていくし
もう何処に何があるか全て言えるし、明日死んでも家族は絶対困らないw

後はもう少し何とか上がって生きていたいんで頑張ってみる
人生好転するといいなー
434名無しさん@占い修業中:2009/11/16(月) 22:32:30 ID:zKnm2fgW
夫と離婚するパワーが欲しいんだけどどんなものから捨てようか・・・
とりあえず結婚写真は明日捨てる。
435名無しさん@占い修業中:2009/11/17(火) 01:11:48 ID:qiSvZR4B
>>433
十分の一って凄いな
自分の「捨て」が足りない気がしてきたよw

いったい全盛期はどんなことになっていたのか
きっかけはなんだったのか
気になる
436名無しさん@占い修業中:2009/11/17(火) 15:20:37 ID:twnGcV2c
横レスだけど、欝にかかるほど荷物多かった自分はカレンがきっかけでトランクスレに行き着き、今は布団以外の自分の荷物は衣類書籍食器写真含めみかん箱3つに収まる。実家の自室も空っぽにして母にあげた。
437名無しさん@占い修業中:2009/11/17(火) 19:30:04 ID:DcHB9yBO
>>436
みかん箱3つ+布団ってすごいね。
年齢を重ねるにつれ荷を少なくしたいけど増えないようにするだけでも難しい・・・。
438名無しさん@占い修業中:2009/11/17(火) 22:50:09 ID:sO+7+U3E
11月中に大掃除済ませればよいと聞いて
少しずつ整理してます
439名無しさん@占い修業中:2009/11/17(火) 22:53:12 ID:npj6nghr
トランクスレってよくわからないけど、倉庫借りて荷物を預けてるのかな?
それなら、みかん箱3つもわかる
440名無しさん@占い修業中:2009/11/17(火) 23:01:02 ID:iu3rKouK
>>439
トランクスレはそんなもん借りない…
やつら、マジで「トランクに入るだけの荷物がジャスティス」な考えなんだぜ!
441名無しさん@占い修業中:2009/11/17(火) 23:11:05 ID:npj6nghr
>>440
なるほどw
そんなスレがあるのか・・ガラクタの定義って人それぞれなんだね・・
442名無しさん@占い修業中:2009/11/17(火) 23:30:41 ID:OxUawx1/
トランクスレ住人の持ち物は
「生きて行くために最低限必要なもの」
レベルまで昇華されてるイメージ
ちょっぴり憧れるけどさすがに真似できない
443名無しさん@占い修業中:2009/11/17(火) 23:46:09 ID:bQrJBHPW
トランクルーム一つ分なら…
444名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 02:18:20 ID:k4j561u5
所持品が完全に把握できる量だと色々楽だろうなあ
カレンで持ち物3分の1まで減らして、やっと人並みの部屋にできたけど
まだまだガラクタっぽいもの残ってる・・・
445名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 03:36:17 ID:LS4wHGJF
やった!自分の所有物、服も全て含めてトートバッグ1つで足りるようになったぜ\(^ー^)/
自室の家具も壁掛け鏡と布団のみー

トランク1つなんて甘いぜ!
二十歳現役女子大生より
446名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 03:37:56 ID:LS4wHGJF
すまないageてしまたよ
447名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 03:51:28 ID:0rtBc02b
でも鍋もフライパンも食器も電子レンジも歯ブラシも石鹸も家族と共用のものがある実家住まいなんだろ?
さて、久しぶりにスペースクリアリングしようか…。柏手柏手…。
448名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 05:02:54 ID:35VmEfT9
鍋とか食器があったとしても>>445はみかん箱2つに収まるよね
すげーな
449名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 07:33:52 ID:/qjJaarE
>>445
教科書はどうしたw
450名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 08:59:08 ID:iv1l+ihq
>>445
ダウンジャケットなんかは着ないの?
あれ1着でトートバッグはパンパンになるよ。

>>447
家族と共用の歯ブラシはイヤだ。
451名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 10:00:53 ID:y1wLrS/r
>>438さん
私もそう聞いて、少しずつ大掃除をやりはじめています
が、年末まで1ヵ月以上はあるので、また汚れて二度手間になったらとか心配になります
あまりマメなタイプではないし、チェックもしていられないし…
あまり気にしなくてもいいですか?
452名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 12:08:29 ID:OPJyzA11
>>451
11月中って誰が言ってるの?
453名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 12:45:45 ID:35VmEfT9
454名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 14:01:47 ID:Li4rFi3D
軽い魔窟である引き出しに着手する…
するったらする…
455名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 14:12:59 ID:0rtBc02b
>>450
日本語まちがえたよ。家族と共用のものノーカウントにしたらそりゃ少ないわなと書きたかった。夜勤明けだったからかな…スマソ(´・ω・`)
456名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 14:18:01 ID:kuwQTPOW
>>454
先日机の引き出し5つ中2つやった。地獄だった。
今日は袖机をひとつやる。

きっといつかは終わる…終わるはずだ…
457名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 14:39:47 ID:Li4rFi3D
>>456
地獄の後ろに極楽浄土があると信じてがんばります
458名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 16:39:52 ID:z9ZYLWh+
>>430ありがとう。
自分も少しずつやってみます。
459名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 17:02:32 ID:SC1amIWB
>>428
ADDなど片付けられないタイプこそガラクタ捨てがあうと思います。
何か持ち歩いてても気が散ったらぱっと置いて忘れちゃったり、
そもそもどこに何からどうすればすっきりするのかさえわからなかったりしません?

捨てに捨てて最低限のものしかない状態だと、ものの定位置を十分決めておくことが出来るので、
1個1個ずつを時々元の場所に戻すだけで済むので、集中力いらないんです。
(それでもヘアピンなどあちこちにふと置いてて、家中やポケット中にあったりして怒られますが)

旅行後などちらかる物が増えたときに混乱してぐちゃぐちゃになるけど、
空きスペースがあるのでそこに入れることで辛抱強くやったら片付きました。
まずはやっぱり「捨て」みたいです。勿体無いけど。
460名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 17:20:14 ID:nb7VwfL8
夜中にホッチキスの芯探しをする羽目になってアチコチみた
いらんもんばっかwww
結局ホッチキス芯は見つからず朝買いに走った

捨ててやる!!いらんもん全部!
てかその前に文房具が何箇所にも拡散しているのがダメだな orz
461名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 17:47:52 ID:o0EqqCWF
とりあえず、11月中に捨て捨て大会をくりひろげ
12月半ばまでに大掃除をゆっくり展開
クリスマス終わったら、また捨てたり掃除して
綺麗にしてお正月を迎えたい。自分の場合、
最後の数日だけでやるのはムリポ。
462名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 22:51:21 ID:gG7skYAy
いつも部屋を綺麗にしてる人って、大掃除もやらないよね。
マメにやってるから慌てて大掃除なんてしてない。
大掃除の頃って寒くて、それでやるのが億劫になるし寒くて完璧にできない。
なので、私も早めにとりかかろうかと思ってる。
そのまえにガラクタ、粗大ゴミを捨てなければ。
463名無しさん@占い修業中:2009/11/19(木) 00:20:35 ID:Tn+TkzBZ
今月中にいらないものだけでも捨てるぞ
と思ったら近くのデパートで衣類を1000円商品券
と引き換えに受け取ってくれるってハガキが!
ラッキ〜
464名無しさん@占い修業中:2009/11/19(木) 09:25:57 ID:L2Ajv4kX
>>463 思っただけで? 
465名無しさん@占い修業中:2009/11/19(木) 10:05:57 ID:0jg2Fy+r
>>463
その衣類の引き取りなら何処でもやってるでしょ
海外の恵まれない人達に衣類を送る支援とデパートの販促をあわせたものだから、ラッキーと喜べる単純さが凄い
466名無しさん@占い修業中:2009/11/19(木) 10:25:58 ID:5DISy7pZ
>>463
うちもよく使うデパートが、ひさしぶりに靴の引き取りやってくれたよ
捨てるにはピカピカで躊躇してたけど
これを機に引き渡して、歩きやすい靴買うつもり
467名無しさん@占い修業中:2009/11/19(木) 15:19:23 ID:ALpfN9t9
カレンやってて最近ようやく気付いたのが…先延ばしにすることと待つことは全然違うっていう当たり前のこと。先延ばしにはできても待てないバカだった自分。
あと色んな側面でどこか無理して手に入れたものって結局あまり気持ちよくない形で手放すことになるなぁって。
掃除や片付けって人生の縮図というか哲学というか…。 奥が深くてびっくり。
468名無しさん@占い修業中:2009/11/19(木) 22:28:04 ID:Tn+TkzBZ
数日前から少しずつ片付けはじめたら
金運上がってきだした。明日は古い本を古本屋へ売るお
469名無しさん@占い修業中:2009/11/19(木) 23:04:50 ID:lLDFS9Ob
>>465
なんで463にかみついとるの?
470名無しさん@占い修業中:2009/11/20(金) 00:26:14 ID:0Z9KP9zE
>>465
私もなんでそんなにかみついてるのか疑問。
販促だとしてもただ捨てるよりはいいから喜んでるんでしょ?
471名無しさん@占い修業中:2009/11/20(金) 00:41:29 ID:7FISGsGL
えっ、私、緑の財布持ってたときは、結構強運だった。
それまでだめだった人間関係は違う職場で改善したし、
仕事は自由でのびのびできた上に得意分野を見つけたし、
お給料も上がった。
ただし自己投資もけっこうしてた。完全に元は取ったけどね。
運がいい時ほど、服も緑を着ている傾向にあるかも。
472名無しさん@占い修業中:2009/11/20(金) 00:42:13 ID:7FISGsGL
ってここはガラクタ捨てスレだったか。
失礼。
まあ色にも相性があるって事で。
473名無しさん@占い修業中:2009/11/20(金) 00:52:02 ID:q18Qjlh0
>>471
成長をあらわす色だから仕事にはいいのかもねー
「労働し続ける色」って微妙な言い回しだったから
474名無しさん@占い修業中:2009/11/20(金) 01:21:40 ID:v5B5yBMv
たぶん、色を味方にできるパワーのある人にはいいんだと思う
もしくは同じ緑でも濃淡や青味より/黄味よりで違うとか
475名無しさん@占い修業中:2009/11/20(金) 02:16:40 ID:jNOw5vym
○色だから○!みたいな思い込みはガラクタくさいなあと思う
もしくはコパさんとかあっちの風水っぽい
476名無しさん@占い修業中:2009/11/20(金) 07:17:56 ID:Ewf40xLg
>>475
同意。そういうの好きな人ってやたら盲目的になるならな。
参考程度にすりゃいいのに。
477名無しさん@占い修業中:2009/11/20(金) 10:02:43 ID:oJ2znWXa
財布スレでもあったけど最終的には「人それぞれ」なんだよね。
やってみて合えばOK、合わなければその人にはガラクタって感じで。

紫にオレンジの水玉がぴったり超強運な人もいるかももしれん・・・
478名無しさん@占い修業中:2009/11/20(金) 16:34:58 ID:IHCiBlbz
>>469
色占いの人たちじゃない?
あのコパ系の?
479名無しさん@占い修業中:2009/11/20(金) 23:20:13 ID:VWGXQTDZ
>>477
まずその財布見つけるのに苦労しそうだw

財布は一目惚れしたデザインのを大事に使うようになって、金運良くなった気がする
レシートやポイントカードため込むと財布が変形しちゃうからと、こまめに中身整理するようになったからかな
480名無しさん@占い修業中:2009/11/20(金) 23:22:12 ID:9W9oGjdG
色のせいで不幸になったのではなくてそのマイナス志向のせい。
プラス志向でいるとどんな色でも味方してくれるよ。
でもプラス志向でいるためにはガラクタ捨ててさっぱりしないとね。
481名無しさん@占い修業中:2009/11/20(金) 23:23:02 ID:9W9oGjdG
ごめん、志向というより思考だねw
482名無しさん@占い修業中:2009/11/21(土) 00:20:56 ID:6hPoqdxN
んだね
あと「丁寧に扱う(モノも自分も)」てのも大事だと思う
これもガラクタ捨てて余裕出てこないと難しいけど…
483名無しさん@占い修業中:2009/11/21(土) 01:20:12 ID:9ZfO5QY/
312:(名前は掃除されました) :2009/11/18(水) 21:19:46 ID:y4dMvKtJ [sage]
「人生の喜びは何かを得ることじゃない。得てから大事にすること」
(映画「めぐり逢い」)
作品と掃除は全く関係ないんだけど、得ることと捨てることと変わることについて示唆に富んでた。個人的には。
484名無しさん@占い修業中:2009/11/21(土) 14:25:37 ID:ZWO5jIOl
本読んで実践しているものの、なかなか減らない・・・
きっと自分の現状態をあらわしているんだろうなあ
でも確実にいらないと思えるものは着実に処分しているからとにかく続けていこう

とそんな時に引き出し掃除してたら学生時代の貯金やリサイクルショップやらで貯めてたお金が出てきた!!
たぶん合計したら福沢さんが4、5人位いそう!!!いやもっといるかも!?
自分こんなにお金もってたのか!!!てかこんなとこに隠しとくなwww

こんなモチ上がりかたもあるんだな〜と驚いてしまいました。
皆さんも掃除がんばってみましょ〜
485名無しさん@占い修業中:2009/11/21(土) 16:34:09 ID:Rxpu/AEf
数珠捨てたい
塩ふれば平気かな?
486名無しさん@占い修業中:2009/11/21(土) 19:12:24 ID:d78x+wF5
年末に神社に持ってくといいよ
あとありがとうって行ってから捨てる
487名無しさん@占い修業中:2009/11/21(土) 22:32:56 ID:gTewmoaV
数珠というのは仏教の仏具では?
神社は神道だし。
お寺の方がいいと思う。
488名無しさん@占い修業中:2009/11/21(土) 22:40:09 ID:moo7bxng
>>484
良かったね〜
私もなかなかガラクタ整理、進まない〜と思っていて
1年半以上前から、コツコツやっていて
そういえば、やり始めて半年もしないうちに同じような体験してました!

レターセットとかジップ付の袋にまとめていたんですが
その中から、茶封筒に入ったドルが何十枚も。
独身の頃に海外旅行に行った時の余りを、茶封筒に入れておいたんでした。
今は子がいて、当分海外に行く予定もないしな…と
日本円に換金したんです。そしたら5万円ほどになりました。

換金した所で
「古い$札だね。機械がよみとってくれないかもよ」なんて言われたんですが
大丈夫でした。
お金もしまい込んでないで(しかも忘れてたし)ちゃんとまわしていかなきゃね。
489名無しさん@占い修業中:2009/11/21(土) 23:05:11 ID:2Qpq4lpg
そーいや自分も数珠持ってるけど神社でお金納めて頂いた
考えてみたら仏具なんだっけ?
でも霊能者さんとかって数珠もって神社にいって神様に○○を預けたりするよね
490名無しさん@占い修業中:2009/11/21(土) 23:14:40 ID:Uuob+4U2
○○て何w

数珠はもともと、なむあみだぶつとか何とか唱えるときに、
唱えた数をかぞえるのに便利だから出来たとかいうね。
いつの間にか霊能グッズになったようだけど。

新しいのを買って古いのを処分するときのことを考えると
処分のしやすさから木で出来た数珠がいいのかもしれない。
491名無しさん@占い修業中:2009/11/22(日) 17:22:43 ID:gj5Dpago
そういえば、ばっちゃが香木でできた
良い香りの数珠持ってたなあ
亡くなってから見かけないから、捨て神のママンが
普通に燃えるゴミで出したんだろうか・・・
492名無しさん@占い修業中:2009/11/23(月) 16:48:26 ID:JscsLatn
>>475
じゃあ○○の場所は仕事運でー、○は健康運とかってのは?
どちらも信じる人には思い込み、信じない人にはアッチ系の話なんじゃ・・・
価値観の押しつけって怖いよね。
ガラクタを片付けるのも、片付けないのもその人それぞれだと思う。
あまりに固執しすぎると「自分は、あるいはあの人は○○だから不幸だ」
とか語っちゃうし
まぁカレンの本には良いことも色々書いているし、参考にはしてるよ
493名無しさん@占い修業中:2009/11/23(月) 20:26:38 ID:/PRqu9U0
もったいないなあと
思っていた 柄は気に入ってるハンカチ。
でも 実は嫌いな人からいただいたもの・・・
思い切って捨てた。

嫌いな人を思い出すことも減るかと思うと
思った以上にすっきりした気分。
494名無しさん@占い修業中:2009/11/24(火) 10:09:26 ID:vLNe2B9Y
>>493
私も少し似たような経験ある。
絶縁してしまった友人からもらったシャネルのブレス、デザイン素敵だし、
買えば高い物だけど、付けると嫌な思い出が蘇るので思い切って捨てた。
あと、その友人の写真も全部捨てた。15年以上の付き合いだったので
莫大な数だったけど、一枚残らずと捨てた。
あと、毎年もらってた誕生日プレゼントも一つ残らず処分した。

絶縁して2年経つけど、2か月に一度ぐらいの割合でその友人の夢を見ていたのが
ブレスと写真処分後はまったく見なくなったよ。こんなにスッキリするとは思わなかった。
495名無しさん@占い修業中:2009/11/24(火) 10:36:12 ID:/iHqZNoS
ああ、似たような経験ある。高価だから処分するの迷っていた。
でも、だからといって愛用するようなものじゃないしと思って捨てた。

すっごくスッキリした、その人の事も思い出さなくなった。
496名無しさん@占い修業中:2009/11/24(火) 22:40:08 ID:T9mMIJvT
私は実の妹(メンヘル)で凄く疲れ果てたため、妹から貰った新品のバスタオルや
その他貰ったもの、写真、手紙、メールまで処分したいところなんだけど
妹だしなぁ。だけど、散々振り回されてもう関りたくないくらいなんだけど
上の皆さんみたいに貰ったもの捨てられたらスっきりするのだろうか?
と考えてしまう。
497名無しさん@占い修業中:2009/11/24(火) 22:51:48 ID:s/EVGyEb
>>496
私も妹がクズなのだけど、全部捨てた。スッキリした
来春には家を出るんだが、その踏ん切りがついた。

身内だからこそ面倒なんだけど、縁を切るべき家族というのはいるんだなあと
思いますた。
498名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 01:14:16 ID:gD1iG6+/
>>496
持ってて嫌な気分になる物は捨てておkって書いてあるし捨てちゃいなよー
すっきりするよ

ちょっと前に親・姉に貰ったガラクタを一斉処分したけど
「末っ子だからって要らないもの押し付けないでくれよ・・・」
っていう不満が無くなったせいか、むしろ関係が改善されたよ
499名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 10:19:55 ID:GpJmgPfk
「幸せな家族像」に当てはまらない家族もゴロゴロいるんだし、
「家族だから」って理由であれこれ手元に残さないほうがいいよ。

妹が詐欺、窃盗の常習犯になってしまったので、妹関連の物は全部処分、
私も妹も未婚のため、親の戸籍に入ったままだったけど、
それすらも嫌で戸籍も分籍した。
ついでに言うと、死んだ両親も毒親だったから親の写真も処分しようかしら。
まあ、写真なんて、自分と友人が写った、
楽しい時代のものだけでいいと思えるようになったことだし。
500名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 13:05:14 ID:jEd+kGtZ
本ってどこに置くのがいいんですかね?
中上か左下かな
501名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 13:50:42 ID:KK3Yj5hD
本棚の中
502名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 15:37:31 ID:Io7eYK2k
>>497>>498>>499
叩かれると思って書いたけど、書いて良かったと思った。
ふんぎりがついた。どうもありがとう!
503名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 20:55:11 ID:8UP4LxGw
私も、妹からもらった物を今日ここ読んで、さっきゴミ袋に捨てた。
身内で恥ずかしいけど妹はずっと不倫してる。妹からもらった物は気に
いってたし物に罪はないけど見るたびに妹の馬鹿さにイライラしたり
嫌な気分になるので捨てた。
見えない場所にしまってても心の中で「あの押入れの中にある」って
思ってしまうんだよね。すっきりした。

同様に苦手な人からもらった物もどんどん捨てよう。部屋の中にあると
プレッシャーかけられてるみたいで落ち着かないんだもん。
504名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 22:02:22 ID:cy993K6i
あー。俺もすっかり一緒じゃんか。
妹が今、お努め中。
暴力、恐喝、詐欺、窃盗、不倫、暴力団との関係など・・・何でもありだった。
事前に妹からは事情を聞いたりしたんだが、その後の法廷などにて、余りに嘘が多すぎて余りの世の中の舐めっぷりと、被害者に対する余りにも自己中心的な態度に怒り、審理中にぶん殴って退廷させられた兄ですw
家を預かる長兄として、妹の持つ一切合財は全て処分しました。

最後に言われた言葉が、「勝手に捨てたら、いつでも兄ちゃん殺す。」とか言って、実家の居場所をKEEPしとこうという魂胆だった模様。
俺も「間違いなく、ウチの相続人から廃除してやるから覚えてろ。」ということで。

捨てるとすっきりするよ!!!
505名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 22:21:42 ID:GJo66BDi
>>504
兄なら妹を助けてやれよ。
>>503までは納得できるが、これは単なる愚痴にしか見えない。
506名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 22:27:28 ID:i558draB
>>504
在日じゃなくて?

凄い家だね。
507名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 22:35:04 ID:dTsqOMUH
>>504
>審理中にぶん殴って退廷させられた兄ですw

漢だ。。。
508名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 22:38:26 ID:j5sCmajQ
いやDQNだろ。
509名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 22:46:52 ID:yjI8P6zL
この世には殴られても仕方ない糞人間がいる。
殴られても仕方ない身内をもつ人がいる。
周りにそんな糞人間がいない人は幸せなんだぞ。
510名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 23:24:10 ID:sE5t5LRc
別のスレへどうぞ
他人は変えられないとカレンも言っている
511名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 23:43:15 ID:cGdih2iD
>>510
妹の 物を捨てる 話なんだからそこまで言わなくても
512名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 23:55:10 ID:WNYBE83p
というか、504が微妙なのは「自分のガラクタ捨て+クリアリング」の話じゃない
んだよね。普通にスレ違い。

もともとの発端は嫌な人=妹から貰ったもの=自分の持ち物を捨てるかどうか、
なのに変な方向にすすみよるw

家族から貰ったものであってもガラクタは捨てていいよね。
むしろ家族こそ中々縁が切れないものだけに、捨てるには気合が要るんだけどさ。
513名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 01:00:46 ID:Apsf1khC
>>504
えらく気性の激しい妹さん持って苦労してるんだ・・・
マジで縁切って関わらないほうが無難そうだね

>>506
そのレイシスト思想捨てたらもう少しは平和な世の中になるでしょうにw
苦労してる兄さんにも在日にも失礼な言い方だおw
514名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 01:30:39 ID:6KlGcFau
>>513
在日を庇う理由は何?(w
失礼なのはそっちでしょ。一体今まで在日が何してきたか、
歴史の勉強してみろ、ボケ。
515名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 01:58:01 ID:Apsf1khC
嘘も100篇言えば真実になる

ネット de 真実  の中二病多いんだよな
在特会のキモイ団体に利用されないようにねww
http://blog.livedoor.jp/uoe01/archives/51243329.html

あ、在日アメリカ軍は私も大嫌いだな。あんなの日本から掃除しちゃえw
516名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 07:46:37 ID:D5QkVXGE
煽り合いなら東亜かどっかの他の板でやれ

カレン本読んで「捨てて良いんだ」と以前より仕分け頑張った
そしたら傘がいきなり分解するわ、コートは破けるわ、鞄は壊れるわ
元々ボロかったが全部同じタイミングで来るとは、毒出し?だと思ってもっと頑張るよ
部屋綺麗になってきたら喘息が少し落ち着いた気がする
517名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 08:07:53 ID:Apsf1khC
とりあえず喘息はハウスダスト除去が基本だねw

傘もコートも鞄も寿命が尽きるまで頑張ってたのかな?
持ち主が「捨ててもいいんだ」と考えを変えた事で安心したのかもね


私は食器棚整理して使わずに取っておいた使い勝手の悪い食器と
オサラバすることにしたら菓子類の頂き物がどっと来た感じw
518名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 09:46:51 ID:Sc8LpiSt
カレン本読んでガラクタ処分したらスッキリしました!
家族がやっぱり物を溜め込む人で、それが目につくようになってつい「要らない物捨てて」
「大切な物だから捨てられない」で喧嘩になって後悔してる。

カレン本にも他人は変えられないからそういうの注意してはいけないと書かれてましたよね。
自分が変われば家族も掃除始めた例とか…そうなってくれれば良いんだけど。
身の回りを綺麗にしていくと、どうしても同居人のガラクタ(あきらかに使ってない物)が
気になってしまいます。自分のではないので捨てられないし。

私も言うべきではないと思っているので、ガラクタ見ても注意したくなるのをなるべく
我慢しています。時々、つい言ってしまって自己嫌悪。
家族にガラクタ溜め込む人がいる方、どうやってスルーしてますか?


519名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 10:22:35 ID:9Go+5eQB
家族が捨てない掃除しない的なスレで鬱憤晴らししてる
520名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 11:14:21 ID:Hr/eT1gQ
>>518
自分がガラクタ全部捨てて快適ぶりを見せつけつつ
さりげなくそうじ系の本を見せてみる、かな
うちは池田暁子の「必要な物がスグに!取り出せる整理術」がヒットしたらしく
もの凄い勢いで捨て始めてこっちが驚いた
521名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 11:56:12 ID:bfKKaKus
うちはカレンが駄目で「そうじ力」の本が効いてた
ガラクタがあると邪魔でそうじが出来ないだろう、というのがわかったみたい
522名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 12:34:49 ID:cnilAIIJ
>>505
たぶんね、兄なら助けるとかそういうのをもう既に通り越してるんだと思う。
身内だからとかそういうのもう疲れたんだと思う。
どこまで自分を犠牲にするのか、自分も大事だと思うの。
523名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 12:42:41 ID:D5QkVXGE
口で言うだけだと反発されるけど、自分がガラクタ捨てて部屋を綺麗にしてると家族もやりだしたりするよね
あれは何なんだろう
524名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 16:52:35 ID:o6oDpzUR
そりゃやっぱ皆綺麗な部屋に住みたいんだよ
525名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 17:34:29 ID:9Go+5eQB
波長が合うと片付け出すとか書いてあったね
526名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 22:28:21 ID:eaiKfHxM
審理中にぶん殴るってのが、凄い。>>504

兄が普通で、妹が終わってるってパターン、結構見るけどなんでだろう?
逆の場合だと、そういうパターンは見た事無い。

女の子だと母性本能がきっちり働くってのが関係あるのかな??
527名無しさん@占い修業中:2009/11/27(金) 00:02:44 ID:Lt9j77bT
DQN妹の兄はDQN、ということなんだろうね。
528名無しさん@占い修業中:2009/11/27(金) 00:51:17 ID:IgAio2FD
>>527
その考えはガラクタですよ
捨てませんか?
529名無しさん@占い修業中:2009/11/27(金) 01:42:10 ID:Wj6zm5bY
>>523
やる気は伝染する、みたいな説を掃除板で見たよ

カレン本にあったオフィス・クリーンデイだっけ、
世界中のはたらく人が一斉に整理整頓する日
あれちょっと合わせて捨てやってみたい
どうしても捨てられない最後の一箱をやっつけられそうだ
530527:2009/11/27(金) 02:10:57 ID:97ms1DNT
>>528
いや、捨てませんよ。
531名無しさん@占い修業中:2009/11/27(金) 10:49:31 ID:rd8sZx57
罪を憎んで人を憎まず
532名無しさん@占い修業中:2009/11/27(金) 11:08:12 ID:s0OAOp85
DQN兄妹の話はスレ違い。
クリアリングの話だけ書きましょう。
533名無しさん@占い修業中:2009/11/27(金) 11:22:02 ID:48lDRd/F
「自分が見える」を一気によみきり、物足りないので「未来が〜」の方を
購入しました。
しかし内容が専門的になってなかなか読み進まないw
テーブルクロスやキャンドルとか、手でエネルギーを感じる練習などは
みなさんされてますか?

こんなスレ見ててなんだけど、あまり占いや風水に興味がないので…
柏手やベルのいい音がよい空間を作る、というようなことはなんとなくわかる
かなというレベル。
534名無しさん@占い修業中:2009/11/27(金) 11:52:43 ID:qXhlnWOR
>>533
だいたいみんな同意見
amazonの書籍書評を読むとわかる
535名無しさん@占い修業中:2009/11/27(金) 12:53:02 ID:MGwnswoB
よみきってすぐ次著を読まずに、1作目のガラクタ捨てをやってみてはどうか
536名無しさん@占い修業中:2009/11/27(金) 13:20:35 ID:NMM6kVVz
>>518です。それ系のスレで愚痴らせてもらいつつ様子見でしたが、やっとその気
になってくれたみたいで、家族がガラクタ捨て始めてくれました。
まだまだ私から見ると使ってない物が残っていますが、私も捨て始めは後悔するのが
怖くて躊躇してたのあったので気持ちは解る。気長に待ってみようと思います。

私の場合、カレン本にもありましたが後悔するかも〜で迷ってたガラクタって案外
捨ててみたら後悔する事もなかったです。本当は必要ない物だったんですね。
終わってみると何であんなにガラクタ溜めていたのか自分でも不思議なくらい。


537名無しさん@占い修業中:2009/11/27(金) 22:26:32 ID:KJEer5bT
掃除やゴミ捨てを実行して2年ほど経ちました。

今の自分は、人間関係のクリアリング?みたいな状況になってます。
地元の町の人達(親戚とか近所とか)のDQNっぷりがどんどん浮き彫りになってきて、
おかげで夫の理解を得ながら、スムーズに絶縁に向けて行動できそうです。

餅上げしてくれたこのスレに感謝しています。
少しずつ、少しずつ、前に進んで行きたい。
538533:2009/11/28(土) 00:24:33 ID:cHZ8ixq4
>>534
レビューに思ってる事がすべて書いてあったw
「さらに一歩進んだ」って説明があったので続編だと思ってたら、こちらが
元祖だったとは。

>535
1作目読んだ時点でかなりのガラクタを捨てることができました。
「自分が〜」の方でチラッと出てたベル等の説明があったのでよしとして、
手でボールを持ったつもりでどーたらというのは参考程度にしようと思います。
ちなみに家の猫で、触らないようにしてなでてみるけど、猫ガン無視ですw
539名無しさん@占い修業中:2009/11/28(土) 00:33:52 ID:eIR4MpSZ
ごめんもう実行は済んでたのね
540名無しさん@占い修業中:2009/11/28(土) 09:35:32 ID:dQJPzFSJ
ブラのワイヤーが電磁波のアンテナになって乳ガンになるとか宿便の話はスルーしている。
541名無しさん@占い修業中:2009/11/28(土) 10:56:58 ID:b2k1Uh3q
電磁波wの問題はともかく
デスクワークの多い職務の人なんかは
腸の働きが鈍くなってることが多いのは事実として
あると思うよ。
特に便秘とか、持病がなければスルーでおkじゃまいか。
542名無しさん@占い修業中:2009/11/28(土) 11:08:27 ID:czhxFB0/
ワイヤーの締め付けがリンパの流れを滞らせているのは事実だと思う。
543名無しさん@占い修業中:2009/11/28(土) 13:40:20 ID:aCW1+6oQ
>>542
そうそう、ワイヤーブラを使う人に乳ガンの発生率が高いのは
リンパ液を自然に流さないから、って言われてるよね
風水も気の流れを大事にするけど、体で言う、気なのかもね>リンパ液や血液って
っつかスレチだゴミンww

昨日から鬼のように捨て捲って、月曜のゴミ捨てが堪らなく楽しみww
544名無しさん@占い修業中:2009/11/28(土) 15:26:07 ID:BSQmOl8p
デスクワークで腸がアレだと困るので、ぬるい飲み物をよく飲む。
会社で●が出てしまうのが悩みだが調子は良い。
人の来ない階へ行って、公害にならないようにはしてるけど…
545名無しさん@占い修業中:2009/11/28(土) 17:26:54 ID:pX0yqmpI
老廃物がガラクタならスレチにならん…かも
546名無しさん@占い修業中:2009/11/28(土) 18:12:58 ID:+umOTZZU
ガードルやコルセットの締め付けもある程度の年齢になると失禁しやすくなるそう。
547名無しさん@占い修業中:2009/11/28(土) 18:34:48 ID:Ne44wQck
●くらい気がねなく出したらいいよ。
548名無しさん@占い修業中:2009/11/28(土) 19:20:56 ID:X/jHlidc
胸の小さい人はワイヤー無しでも可の人いるかもしれないけど、
私は、無理。支えきれない。
549名無しさん@占い修業中:2009/11/28(土) 19:49:11 ID:1GL/dn2O
>>548
ウラヤマシス
550名無しさん@占い修業中:2009/11/28(土) 23:02:51 ID:KeshMEki
>>548
んなこたあない
Fカプだが海外製の縫製とネットで支えるいい品物がある

つってもHだとかJだとか人外サイズだと流石に無理だとは思うが……
551名無しさん@占い修業中:2009/11/29(日) 01:41:47 ID:z6HL/zN/
贅肉はガラクタw
552名無しさん@占い修業中:2009/11/29(日) 02:29:44 ID:eVMlL6/g
部屋になにかオブジェ置いてる人いる?
553名無しさん@占い修業中:2009/11/29(日) 08:56:06 ID:4EFi9aSD
透明な小粒ビー玉っぽい外観の消臭剤。
直方体の白いプラケースに入ってる奴。
外装フィルムを買ってすぐに引っぺがしてしまったため、メーカー不明。
ま、ただの室内用消臭剤なんだけど、自分的には殺風景な部屋の唯一のオブジェ。
ペットも子どももいないので…。
554名無しさん@占い修業中:2009/11/29(日) 19:48:20 ID:1g4jEq4G
>>550
そこまで言うならメーカー名も書いてやれw
555名無しさん@占い修業中:2009/11/29(日) 20:17:08 ID:WOnTTht/
>>550
チチにもいろいろあるからね。

海外のはチチの形がはまらない。ワイヤーブラは素晴らしい。
556名無しさん@占い修業中:2009/11/29(日) 20:24:58 ID:E9rQ/SJo
>>554
下着の話が中心ならファッション板にでも行ってくれ
557名無しさん@占い修業中:2009/11/30(月) 11:47:16 ID:rSKc4k/+
ここで、あまりエロ本ビデオネタで盛り上がるのが嫌ならば、逆に
女も、下着の話は控えめにすべき、と女の私は思う。
558名無しさん@占い修業中:2009/11/30(月) 17:51:01 ID:mgxYB7Q6
ガラクタ整理がほぼ終わりまできた本日、
フリーランスの友人から仕事のお誘いきたー!
・・・と思いきや、話を聞いてみると
前職の取引先会社の募集で、さらに仕事内容が
前職のプロジェクトの手伝いというマジックw

前の職場で色々あったのでお断りしたんだけど、
ふと「職業」の位置を見たら、前職で作った
作品や商品がもっさり積み上げられていた・・・
今、あわてて整理している
ドンピシャすぎて動揺したよよ
559名無しさん@占い修業中:2009/11/30(月) 20:54:07 ID:YRPw7nrF
>>557
もう既に話は終わってるから大丈夫
560名無しさん@占い修業中:2009/12/01(火) 05:41:58 ID:4kRXyFgR
本を注文した一昨日から妙にうずうずして
トイレと洗面台の水垢落としに必死になってしまった。
>>558とかすごく興味深いし本を読むのが楽しみだ!
今失職中だけど部屋中に以前の仕事に関連するものが
散りばめられてて埃をかぶってるのもいけないのかな。
561名無しさん@占い修業中:2009/12/01(火) 17:47:17 ID:VEtwPKCT
L字型の家だし、玄関入ってすぐ曲がらないといけないしで
9つにわける方法がよくわからない。なので、
各部屋を9つにわけて当てはめることにした。

各部屋、部屋の置くのせいか左上/中上/右上が散らかってる。
まずは散らかりをどうにかしないと・・・。
562名無しさん@占い修業中:2009/12/01(火) 21:43:45 ID:G2gtuHXp
>>561
L字型の家に住んでる時点で、終わってる。

中心がない家にはなんの力もない。残念だったね。
563名無しさん@占い修業中:2009/12/01(火) 23:02:50 ID:+59cOylf
部屋のへこんだ部分を補うには、鏡を使った方法がありますよ。
部屋を9等分した考え方もあり。
まずはゴミや不用品を減らせば、見えてくるものがあるはず。
頑張って!
564名無しさん@占い修業中:2009/12/02(水) 07:40:31 ID:9xKCaJ2i
>>561 確かコパ本によると、木を植えるという対策もあったはず。その家の中心の役割を果たしてくれるそうです。
まずはそういうのを試してみようという気があるのなら色々と調べてみては。
565名無しさん@占い修業中:2009/12/02(水) 20:25:36 ID:d9ZjkfDK
>>562
L字型の家って駄目なの?
うち、Lではないがコの字型なんだけど。
カレン本で言えば、玄関を左下に持ってきて、欠けている部分は
気にせず、中心点を探せばいいんじゃなかったっけ?
566名無しさん@占い修業中:2009/12/02(水) 21:58:50 ID:P9AHgdtk
>>565
>L字型の家って駄目なの?
家相とか他の風水ではダメなんだろうけれど
カレンはそんな事言ってないよね。
567名無しさん@占い修業中:2009/12/02(水) 22:29:02 ID:HqpkuFTQ
カレンに限らず、風水は「対策するもの」なんだが。
568名無しさん@占い修業中:2009/12/03(木) 22:10:03 ID:kEqdiWlD
>>561
自分の家は、凸な形。カレン本によると線を延長して中心を求めるらしい。
例)凸→■(四角形として)、L字形→■(長方形として)、凹→■

>>565
正解!!

569名無しさん@占い修業中:2009/12/03(木) 22:14:10 ID:kEqdiWlD
568です。

訂正>>565 カレン本で言えば、玄関を左下に持ってきて、、、、
 
たしかカレン本では玄関(出入り口)を「左下」ではなく「下」だったはず。
570名無しさん@占い修業中:2009/12/04(金) 08:44:36 ID:UtfDPq0P
ダイエットだと健康が有効かな?ガラクタ捨てして4年。今年になって8キロも増えてしまった。
もう一回全てリセットしろってことなのかなー。
571名無しさん@占い修業中:2009/12/04(金) 09:11:49 ID:6fWOLKa2
ガラクタ捨てると掃除の最中最中でも便秘解消してお腹空いてよく食べるようになるんだよね。
ウォーキングしても出ない時あるのに。
572名無しさん@占い修業中:2009/12/04(金) 09:42:37 ID:vmNimrJ6
私もそう
掃除が腹筋使う姿勢をとるからだと思う
573名無しさん@占い修業中:2009/12/04(金) 20:18:47 ID:B2UrgChG
普段、どんだけ動いてないんだw
574名無しさん@占い修業中:2009/12/04(金) 22:23:24 ID:F0kBUbqX
実家住みです。
やっぱり家全体で見ないとだめですかね・・・。
自分の部屋はきれいにしてるんだが、
家の右上(人間関係、恋愛、結婚ゾーン)が妹の部屋で
足の踏み場も無いくらいの汚部屋。。orz
しかも自分の部屋を放棄して別の和室のような予備部屋に
寝床を移して掃除する気なし。。
当の本人は人間関係は特に問題ないみたいだけど・・・。
575名無しさん@占い修業中:2009/12/05(土) 00:50:49 ID:8yZuvkMu
予備部屋=普段の居場所になってて
その部屋の右上が綺麗ってことじゃないかい>妹さん

574もまずは自分の部屋から綺麗にするといい
576574:2009/12/05(土) 01:32:59 ID:v2KWO+uQ
>>575
予備部屋は神棚が右上にあるわ!母が毎日お祈りしている。
手叩いて拝んでるのでクリアリングもされてるのかも。
妹はいい彼氏もできたみたいで棚からボタモチとは正に・・。

でも汚部屋に関しては片付ける気が全く無さそう(泣)なので
とりあえずは私は私で粛々と自分の部屋基準でカレンを実行するか。。
577名無しさん@占い修業中:2009/12/05(土) 08:19:38 ID:tfz2EW8T
妹さんに運気吸い取られてんだね;
578名無しさん@占い修業中:2009/12/05(土) 09:03:34 ID:Wc1c3Wtt
機能カーテン洗ってバルコニーに水流したらめっちゃすがすがしい!
あとは部屋の片づけ&掃除だ。

かたづけ苦手だ…orz
579名無しさん@占い修業中:2009/12/05(土) 21:31:47 ID:+Uex3qTy
ガラクタ捨てしてたら、伊藤博文の千円札が百枚出て来た!ビク-リ!
580名無しさん@占い修業中:2009/12/05(土) 21:46:26 ID:tfz2EW8T
10マンかい! スゲーwww
581名無しさん@占い修業中:2009/12/08(火) 19:12:03 ID:Xqtwr8XJ
引っ越しをした。
あまりに仕事で忙しくなかなか片付かない→もう運気下降中かも
イライラするし落ち着かない、仕事のミスばかりでもういやになる

取りあえずまとまって片付ける時間が取れない私は
どうしたら良いでしょうか?
582名無しさん@占い修業中:2009/12/08(火) 19:26:08 ID:bZWorT2N
できるところからやったらええがな。
今片付いてなくても生活できてるなら、片付いてないものの中にいらないものいっぱいあるかもよ。
583名無しさん@占い修業中:2009/12/08(火) 19:26:35 ID:YOvWnJwG
仕事用の服と鞄と洗面用具とお箸と下着と目覚まし時計
以外の荷物を全てダンボールにつめ直して、
邪魔にならないトコに積み上げて、
ホットミルク飲んで寝れ。
584名無しさん@占い修業中:2009/12/08(火) 23:21:27 ID:Xqtwr8XJ
581です。
早速のレスに感謝します。

>>582
そうですよね、それしかない・・・
いらないものは沢山あります、収納も部屋数も減ったので
ものを見直す事にします。

>>583
どうにも引っ越しと仕事で心身参りかけているようです。
睡眠も取れていなくって・・・仰せの通り今日はもう寝ます。
ありがとう。
まずは体をもちなおさないと。
585名無しさん@占い修業中:2009/12/09(水) 01:00:52 ID:qsv9Xhun
>>581
ぐっすり眠ればずいぶん違うと思う
おだいじね


586名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 00:20:15 ID:9wZQ1vDJ
>>585
ありがとう。
気持ちが嬉しい・・・元気になってかたづけて
物へらして、またカレンな日々?に戻りたい。
感謝します。
587名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 12:58:58 ID:WElXoJJG
>>542>>543
ワイヤーは乳房を締め付けるんじゃなくてホールドするものでは?
サイズが合わないブラが悪影響なのは事実だけど、それはブラじゃなくて
サイズの問題なわけで。

欧米人は自然回帰思想から派生したノーブラ派が多いので、カレンもその手の
考えなのかと思う。
宿便の話も根拠ないしね。(中年男性の腸内に母乳の成分が残っていたとかw)
588名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 13:01:24 ID:jmeWVHWM
>中年男性の腸内に母乳の成分
赤ちゃんプレイを想像したw
589名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 13:51:10 ID:1jlS7KHR
なんという右脳力w
590名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 13:55:45 ID:G6RoAaB8
>>581
まとまった時間じゃなくて5〜10分ずつ少しずつやれば負担にならないと思うよ。

10分、とか思って始めるとついつい勢いで2〜3時間やってしまうこともあるけどw(私だが)

いつまでも「やらなきゃ」と思いながらできない状態は自分をブルーにするけど、「やらなきゃ」を考えずに済む状態は気持ち的に楽だし。
591名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 19:30:30 ID:FQX2SmMo
>>587
いや、でも実際、ブラを毎日着けている人と着けていない人の
乳癌率の統計があったよ。
着けている人のほうが乳癌率が高かった。
全く圧迫感もないものだと、上げる効果ないでしょ。
592名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 19:47:23 ID:vFLJXHGQ
>>591
巨乳のほうが乳がんが多い印象がある。
その統計は乳房のサイズが同じ条件下のものかなあ?
593名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 19:49:55 ID:9wZQ1vDJ
>>590
いやはや、有り難うございます。
塵も積もれば山となる・・・ですよね。


>10分、とか思って始めるとついつい勢いで2〜3時間
まるで私の事みたいですわ・・・
勢いが付くと片付けも楽しいですよね。
作業興奮目指してやってみますです。

594名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 21:36:21 ID:jmeWVHWM
>>592
www
そこは考えてなかったw
実験・統計の基本なのに
595名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 22:18:29 ID:vFLJXHGQ
>>594
小さな胸ならノーブラでも支障ないけど大きな胸ならノーブラだと
社会生活に支障がでるのでは?という疑問を生じたものでw
当然大きな胸の人はブラ着用率も高いだろうし・・・ね;

>>587
欧米人、ノーブラにTシャツ平気だし無駄毛処理もしないらしいね

596名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 22:30:53 ID:tfKZBuiR
なんでこうすぐにスレからずれるんだよ。
>>587も、終った話をむしかえさなくてもいいのに。
597名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 22:40:15 ID:vFLJXHGQ
>>596
なんかスレに沿った話はないのかい?

あ〜 ガラクタ捨てたら執着心が薄らいでもうどうでもいい、
何にもしたく無くなった私がイルw
598名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 23:06:46 ID:z/74TC7E
知り合いが乳がんで全摘したけど
ワイヤー入りのブラとかきついブラとか嫌ってた子だった。
確率は低いかもしれないが確実に「癌」にならないという保証はないし。
ワイヤーなしだからって油断して発見が遅れる可能性も出てくる

そんなに心配ならワイヤーなしのブラより定期的な健診をお勧めする。

・・ということでブラのお話はこれで終わり。
599名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 23:27:26 ID:z1r4qOn+
私女だけど
「〜これで終わり」とか、自分も同じ内容をレスしてるくせに「終了」とか書く人って気持ち悪い
600名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 23:36:50 ID:N+UdHf+w
>>599
同意。終了、と一言だけ言えばいいのにね。
最後にモノを言って締めるのは俺様、という思想でしょ。
601名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 23:37:38 ID:jvVcDkF9
チュプ、腐女子の黄金パターンじゃないか。見逃しておやり。
602名無しさん@占い修業中:2009/12/10(木) 23:51:45 ID:oUcT+Ffn
捨てやオク出しして開いたスペースに、趣味のものを置く。
趣味のものだいぶ増えた。
これでいいんだろうか。
603名無しさん@占い修業中:2009/12/11(金) 03:39:17 ID:KDMOzEU1
好きならいいんじゃない?
604名無しさん@占い修業中:2009/12/11(金) 08:03:11 ID:IeCfLVJb
失業生活の暇に飽かせていらないもの大分処分して
整頓もしてみたんだが…運気好転の兆しもないなあ…

大掃除をバタバタやらないで済むだけ良いか
605名無しさん@占い修業中:2009/12/11(金) 09:58:48 ID:f3ySRzBf
まだ居心地のよい空間にまでたどり着いてないんじゃないか?
606名無しさん@占い修業中:2009/12/11(金) 10:19:22 ID:aAg0ufPO
>>596
カレン本の話だから別にズレてはいないでしょう。
むしろ毒出しとかL字の家はダメとかいう話がスレ違い。
607名無しさん@占い修業中:2009/12/11(金) 11:49:48 ID:L6hTS3iM
今まで手つかずだったクローゼットの中の嫌な思い出のつまったものをだいぶ捨てた。
いきなり無気力になった。
スッキリしたはずなのに
一時的なものかな。
608名無しさん@占い修業中:2009/12/11(金) 12:22:58 ID:I/GuCtig
>>607疲れちゃったとか?捨てるのってすごいエネルギー使うし・・
ゆっくり紅茶でも飲んで好きな音楽でも聴いてゆったりするといいよ。
私も洋服を捨てた後そんな感じでした。
609名無しさん@占い修業中:2009/12/11(金) 19:19:50 ID:6TgZV9J+
私も、洋服を手放すと心がポッカリしてしまう…

今日、部屋の中を整理していたら小さな袋が出てきて、
中を見てみたら500円玉や100円玉が4000円くらい入ってた
予定外の出費が激しく続いていて心が荒んでいたから嬉しかった
そのお金を少し使って、好きなクッキーを買ってきたので、
ゆっくりお茶の時間を取りながら汚部屋の片付け頑張る
2000年頃のATMの利用明細とかが普通に出てくる…情けない…(つд`)
610名無しさん@占い修業中:2009/12/11(金) 21:36:34 ID:86Xia8xu
初歩的な質問ですがお願いします
家を9つのエリアに分ける時、自分の部屋も(入り口を下ではなく)玄関を基準で下に見れば良いんでしょうか?
前に何冊か本を見たら、入り口を下に見るとか玄関を下に見るとか、書いてあった事がみんなバラバラだったので
611名無しさん@占い修業中:2009/12/12(土) 03:52:14 ID:oG9H8BFm
>>610
まずテンプレを読もう。
612名無しさん@占い修業中:2009/12/12(土) 14:13:42 ID:EqHpeAVV
>何冊か本を見たら

え、カレンは2冊だけだよね
読まずに適当に言ってる?
本読んだ方が早いよ
613名無しさん@占い修業中:2009/12/14(月) 02:12:08 ID:/tEyeuRK
お正月に家の中が汚いと、幸運の歳神様がこないらしい。
だから大掃除するんだってさ。

ガラクタ捨てれば自然と綺麗になるから、幸福の神様もきてくれそう。
614名無しさん@占い修業中:2009/12/14(月) 08:42:46 ID:7HQxXNLt
右下の机の上を片付けたら友人との約束キャンセルになったorz
皆さん風邪には気をつけてね…
615名無しさん@占い修業中:2009/12/14(月) 11:55:44 ID:ii/pFDfQ
靴が捨てられない。
いわゆるヒールの高い靴などエレガンスっぽい靴は、捨てることの基準に入っていないのだが
スニーカーが捨てられないにあたる。
ナイキが好きなんだけど、買ってつま先が痛かったので
あまり履いていない、けど見た目が好きな靴であったり、もう十年くらい履いてるのもあるけど
履き心地が良くて捨てられない。他にも安いスニーカー買ったりで
履き心地が良いから捨てられない。これら、定期的にまわして履き続けてるんだけど
使っていない物、好きでないものがガラクタなんだよね?じゃ捨てなくていいのかなと思うけど
下駄箱が一杯なんだよね。下駄箱の中はこれ以上捨てるものが無いくらい処分した。悩むよ。
616名無しさん@占い修業中:2009/12/14(月) 12:07:54 ID:JxoMO4lj
履く頻度や、買った理由で考えたらどうだろ。
履き心地がいい靴持ってるのに、何で買ったんだろう?

見た目が気に入ってるものは飾って、下駄箱に入れなければいいと思う。
飾るスペースがないなら捨てるかオク出しだ。
617607:2009/12/14(月) 16:58:50 ID:TYPA2vEv
>>608

亀ですがありがとう。休んだら落ち着いたよ。しかしガラクタ捨ててからよく眠れる。まだまだ物置にガラクタがあるのでこれから着手します。
618名無しさん@占い修業中:2009/12/14(月) 18:40:31 ID:AtQCs3g3
たしかにガラクタを捨てた後はよく眠れる
619名無しさん@占い修業中:2009/12/14(月) 19:29:12 ID:I2feKvL8
>>615
愛着あるみたいだし、ちゃんと管理してるみたいだし、捨てる必要ないんじゃない?

が、靴への愛着もあるけどすっきりさせたい気持ちが強いときは
下駄箱以外に収納:面倒だが、好きなら管理できるはず
広い家に引っ越す:本当のコレクターはやる

どっちも駄目ならただの執着だから、履かない靴から処分かな
620名無しさん@占い修業中:2009/12/14(月) 19:44:41 ID:Zhf4F32l
>>615
靴以外のガラクタを捨ててそこに仕舞ったら?
靴箱の上とか、押入れとか。
621名無しさん@占い修業中:2009/12/14(月) 20:31:32 ID:d2xoZs2Q
>>615
小さな下駄箱と家を捨てるっていう選択もあるよ
622名無しさん@占い修業中:2009/12/14(月) 23:43:26 ID:AtQCs3g3
リフォームして広い玄関に作り直す手もあるよね
623名無しさん@占い修業中:2009/12/15(火) 00:03:35 ID:ZsDDUJmc
いっそのことムカデに転職して全部履けばいいんじゃね?
624名無しさん@占い修業中:2009/12/15(火) 00:06:12 ID:oXsTRms6
>>623
全部セットのお揃いにしたくなるのでさらに靴が増えると思われ。
バラバラはイヤン
625名無しさん@占い修業中:2009/12/15(火) 10:35:37 ID:S+ZTl/pd
620に同意。
履かないけど好きな靴は靴箱以外の所に置く。
で、そのまま忘れてしまうはずなのでw、
数年後見つけて捨てる。
626名無しさん@占い修業中:2009/12/15(火) 11:19:10 ID:/ohTugwl
>>615ですが、皆さんレスをありがとう。いろいろと参考になりました。
前は、靴多すぎで下駄箱に収納できない靴は押入れに靴箱入れてたんだけど
引越しして新居になったんで、下駄箱のみに押さえるようにしてかなり処分したんだ。
ブランド物で、何となく窮屈のためあまり履いていない靴は捨てられず、リサイクルに売りに行ったら
2000円買取とかですごくショックだったこともあった。けど、持ち帰らなかったけどね。
今後は買う時によく考えようと思った。
話それたけど、ブーツも長いのは一足のみにしたんだけど、安くてかわいかったってことで
シープスキンのムートンブーツを買ってしまった。これは下駄箱無理だから
皆さんおっしゃるように他へしまうことにした。いろいろ有難う。

627名無しさん@占い修業中:2009/12/15(火) 13:16:20 ID:w8wVcKXR
>>626
たとえブランド靴でも使用済みの靴が2000円て驚異的な高さだと思うわ
やっぱり玄関はシューズクロークを作るのが一番なんだね
628名無しさん@占い修業中:2009/12/15(火) 13:36:16 ID:8ylEXUiv
>>626 靴はサイズが細かいから客が欲しくてもなかなか買い手が見つからないからというのもあるのでは?

アクセとかだとサイズ調整も出来るし宝石の部分だけ取り外す事が出来るから高価買い取りはありかもしれないけど。
629名無しさん@占い修業中:2009/12/15(火) 14:18:13 ID:2ov/gnET
つ「牛売って牛にならず」
630名無しさん@占い修業中:2009/12/15(火) 17:27:44 ID:idQYytHN
靴ね…趣味で、持っている数など把握できて、ちゃんと使用できていて
気に入ったけどサイズが合わずに履けなかったという場合でも
たとえ履かなくても、定期的に手入れして眺めるなどが
(ショーケースに入れるとか)出来ていれば、数は関係ないと思う。

要は、管理できているかどうかの問題。

カレンさんも
「それを見たら好き?」という基準をあげているけど
見るとワクワクする、いい気分になる、とかなら問題ないっしょ。

ちなみに私はおしゃれにうとい人間なので
持っている靴は

 ・ローファー革靴(黒)1足
 ・スニーカー(ニューバランス・黒) 1足

 ・ヒール(黒と明るめの茶1足ずつで、2足…どちらもお出かけ用)

 ・サンダル(バックル付黒) 1足(夏用)
 ・ビーチサンダル兼用サンダル 1足(夏用)

の6足だけっす。

さすがに、同じの履いてばっかりだから、痛みは早いケド
これ以上持つと管理能力超えるので・・・・ちょうどいいかな。
普段履きのものは1年ぐらいで買い替え。
夏用のは案外持つので3年ぐらいいけちゃいます。
631名無しさん@占い修業中:2009/12/15(火) 18:07:32 ID:Y9XLzI6o
思わず、自分の靴を数えてきた・・浴衣用の草履も含めて靴20足、ブーツ4足。
本当は1週間違う靴を履くのが理想だと思うし、服がたとえユニクロでも靴だけは綺麗できちんとしたものを履きたい。
特に古いブーツはしっかり磨いて丁寧に使ってるよ。
靴好きではないから、普通の保有数だと思うけど、靴は個人差あるみたいだね。
632名無しさん@占い修業中:2009/12/15(火) 20:24:20 ID:qmUT2vny
走れない靴は履かない。ラーメンが食べられない服は着ない。
633名無しさん@占い修業中:2009/12/15(火) 20:51:15 ID:3eitSA7a
はかない靴処分したら7足になった。
靴も洋服と同じで、案外履いてないのあるんだなぁ。
634名無しさん@占い修業中:2009/12/15(火) 21:06:47 ID:/ohTugwl
>>626です。
皆さんレスありがとうございました。
>>630さんのそれを見たら好き?」見るとワクワクする ・・・ソレダ!!忘れてた!!
本二冊読んだのにコレダ!!↑を頭におき、頑張るわ!!

635名無しさん@占い修業中:2009/12/16(水) 01:18:36 ID:GsS97aU0
私も靴整理してみた。
以下を処分
・登山靴:1
・運動靴:1
・サンダル:2

結局、
・下駄:1(箱に入れて保存)   
・黒パンプス:1
・ベージュパンプス:1
・歩き用革靴:2
・雨靴:1
・ショートブーツ:1

夏になったらサンダル買う。

ちょっとすっきり、ありがとう。
636名無しさん@占い修業中:2009/12/16(水) 15:46:57 ID:BmQGCwc1
私も数えてみた。計20足。

サンダル2、ブーツ2、スニーカー2、普段履きが7
その他登山靴やパーティー用ハイヒールや冠婚葬祭用黒パンプスなど、普段履かないのは押入。

今は靴箱が広いので、ちゃんと収まる量をキープ出来てる。
どっちかっつーと、はきつぶすまで履く方かな。
足に合わないのは残念だけど売ってる。

欲をいうと、あと雨靴が欲しい。
637名無しさん@占い修業中:2009/12/16(水) 16:17:54 ID:8Wlk/Ide
靴そんなに少なくても何とかなるものなのか。
何だかんだで100近くはあるなあ。
やっぱ個人差すごいんだね、持ち物って。
638名無しさん@占い修業中:2009/12/16(水) 17:19:25 ID:00YdHM4/
100足ないと「何とかならない」生活の方が想像つかないな。
単に好きで集めたっていうならともかく、
それだけ多くないとやってけない職業ってファッション関係とか?
639名無しさん@占い修業中:2009/12/16(水) 18:29:27 ID:6VmgQ0JG
そりゃプロのムカデだろう!
640名無しさん@占い修業中:2009/12/16(水) 20:54:30 ID:LW+KspIb
>>623
>>639
ムカデネタw
プロのムカデになりたいわwww
641名無しさん@占い修業中:2009/12/16(水) 20:58:43 ID:AW1s2Vml
・革靴     1
・スニーカー 1

以上
642名無しさん@占い修業中:2009/12/16(水) 22:14:56 ID:DWRDpgZh
>>638
仕事は在宅なのだけど、やっぱ好きなんだろうなあ。
全部完全に履く+手入れする+自分で大工仕事して収納作ったので問題は無いけど。

お稽古事で着物を頻繁に着るから和装一式+履物(下駄・雪駄・草履)
月に2,3回結構派手な会合やらがあるのでそのためにフォーマル靴
ダンスやってるのでダンス靴
山歩き好きなので山用の靴夏冬
普段用の靴、お出かけ用の靴
サンダル・サボ類
ブーツ類
家の中でも靴を履くスペースがあるので家用靴

こんな感じで100近い。今の数でもギリギリな感じかなあ。
643名無しさん@占い修業中:2009/12/16(水) 22:44:44 ID:x6UueeJf
住む世界が違いすぎるw
644名無しさん@占い修業中:2009/12/16(水) 23:23:03 ID:6FOSOzYv
ご自分で収納作って、100足でもギリギリというくらい、
フル活用なさっていて、全部いるものなんですね。
健康で活動的な感じがして、それもいいなあ。

帽子100とかスカーフ200とか時計50とか、ジャンル違いの猛者も
あらわれないかと、カレンスレなのについ期待してしまいます。
そんなわたしは、展覧会で買っていた絵葉書数百枚とお別れしました。
一抹のさびしさと、それを上回るすっきりです。
645名無しさん@占い修業中:2009/12/17(木) 01:27:45 ID:Xv+cFS6C
高かったミュールが捨てられない
外側は綺麗で中底?が汚いだけだから専門店に頼んで交換すればまだまだ履けそうとか思ってしまう
ダメなら諦めるし、そういうのもいい加減手をつけないとなー
646名無しさん@占い修業中:2009/12/17(木) 06:05:07 ID:kUpsQ8LB
中敷きなら今はデパートでも可愛いのが売ってるよ
うちも直したい服を早く持って行こう…
647名無しさん@占い修業中:2009/12/17(木) 14:24:23 ID:OKprR9aP
人によって大事なものは違うし、活用できて好きなものなら多くてもいいんだよなあ。

そこが他の風水と違って好きだわ。カレン。、
闇雲に減らせ、片付けろじゃないので考えながらやれるよね。
648名無しさん@占い修業中:2009/12/17(木) 16:41:41 ID:AR8V2Sz0
うん?コパさんや幽竹さんもあまりにも大事にしている物は捨てる必要は無いと言ってるよ。
幽竹さんは気にいった服などはリフォームして着て良いと。

だけどギュウギュウ詰めは×。幸運が入って来ないから。
物が全然無さすぎる殺風景過ぎるのもよくない。(幽竹)

縫いぐるみ人形などは、無〜せめて1、2つ。

ただし、気にいった物でも嫌な思い出のある品は捨てた方が良い。

下着は特に重要。嫌な事がずっと続いた時や、せめて最低1年立ったら買い換える。
コパさんは朝起きた時も下着を変えるらしい。

シャワーで済ませないで塩か酒風呂に入るのは日課。

ここ一番勝負の日は一週間シーツを毎日取り替える。

朝起きたら、窓を開け空気を入れ換え朝日を浴びる。
649名無しさん@占い修業中:2009/12/17(木) 17:14:47 ID:Gjr38YkU
ここはカレンスレですか?
650名無しさん@占い修業中:2009/12/17(木) 18:27:08 ID:y6qdjpu6
はい。カレンスレです。
幽竹スレではありません。

ぬいぐるみはいっぱいあるけど好きなものだからいいの。
651名無しさん@占い修業中:2009/12/17(木) 21:48:34 ID:uWLUHUIg
>>648
これだからカレン以外の風水は嫌なんだよなという気持ちです。
652名無しさん@占い修業中:2009/12/17(木) 21:59:24 ID:uvsNCA3l
>>648>>647が他の風水に対して勝手な思い込みをしてたから説明しただけなのに、脊髄反応が多いね。
653名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 06:20:45 ID:dJA8E0TD
大好きだった元彼と買ったペアリングの片割れはどうやって捨てたらいいで
しょうか。安物なのでリサイクルショップとかは使えません。
普通のゴミとして捨てるには抵抗があるので困っています。
こういう場合はみなさんどうしてるのでしょうか?
654名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 08:03:38 ID:iYQJ35TW
>>653
「さよなら!」と海に投げる
655名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 09:13:43 ID:RuDATlnu
でもリサイクルショップがだめなら捨てるしかないと思う
思い切って捨ててしまえ!
656名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 11:12:36 ID:DgJq5Ts3
>>645
中敷きは1000円くらいで変えてくれる
そのお金を出すのがイヤなら、捨てた方がいいと思う
657名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 15:34:08 ID:ERyY2Hnl
>>653
654さんのいいね
海が近くになかったら土に埋めたらどうかな〜
葬っちゃう感覚で
658名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 15:57:23 ID:zirWfoDU
そうやってオカルトメルヘンな考えで不法投棄を増長させるのやめたら?
海も土もゴミ捨て場じゃないよ。
659名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 16:28:44 ID:y5RWVnD4
テレビや冷蔵庫じゃあるまいし
質・量的に考えても、アクセの一つ二つくらい構わないと思うが。
660名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 16:28:59 ID:NwAlajKc
>>653
もし銀製品なら、たまに買い取ってくれる業者が
あるので、探してみたら?

私は見つけ出して全部売りました。
オークションで捌けないようなものばかりだったので。
661名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 17:17:32 ID:TrRFUhyA
むしろオークションに他のアクセを出す際に
「おまけでコレを付けます☆」と紹介しておけば解決
662名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 17:45:06 ID:6Y5IJ9NJ
>>659
じゃあタバコ一本くらい道路や海に捨ててもいいよね☆
ってのと同じにならんかそれ。
663653:2009/12/18(金) 20:35:50 ID:jKqHVHTY
>>654-662いろいろな意見サンクスです。
海が近くにないから土に埋める方向で考えます。
でも、あそこの土の下に彼との思い出の指輪が埋まっているのだと潜在意識
が覚えていて、現在形の恋愛関係に影響を及ぼすのではと危惧しています。
神経質かな…。
664名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 20:49:54 ID:IUEfqH4w
そういや前に結婚してたときのマリッジリング、どっかにしまってあるわ。
プラチナ950だから、地金が高くなったら売るか…

>>653
一般的には、現在形の恋愛のパワーのほうが格段に強いので
潜在意識は、あったとしてもふっとぶと思うよ。大丈夫。
665名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 20:54:54 ID:zirWfoDU
>>663
埋めてもいいけどあくまで自分の家の敷地(庭や畑や山)内だよ?
他人の土地や共有地に埋めたらダメだからね
666名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 21:28:38 ID:6N+4QiB7
>>663
埋めて思い出しそうなら嫌かもしれないけど潔くゴミ出しで一緒に捨ててしまえばいいんじゃない?

自分ちの敷地だと埋めた場所覚えてて、また掘り返したりしそうだよね…。
自分なら未練たらしく掘り返してしまうww
667名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 21:50:06 ID:CJl8jmcA
地球の鉱物でできているジュエリーなら、地球に還すという意味でジュエリーを旅先の川や海に捨ててくることを薦めている風水もあるよ。
もちろん、他人の迷惑にならないようにっていう注意事項はついている。
668名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 21:55:22 ID:NwAlajKc
>>663
そこの近所を通り過ぎる度に思い出すかもね。
669名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 21:56:58 ID:uSyNOJ9M
靴・・・18

本・・・157
CD・・・37
DVD・・・2

数えてみた。
今年は本とCDを引き取り便で売って3万5千円くらいになった。
DVDは欲しい人にあげた。
本はもっと捨てたほうがいいのかな。
670名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 23:33:50 ID:iYQJ35TW
>>667
なんか映画「タイタニック」ラスト近くにそういうシーンあるの思い出したよ

あ〜 不法投棄? 私は海に散骨されたい・・・
671名無しさん@占い修業中:2009/12/19(土) 11:51:35 ID:omKEY8vt
土に還るものならいいと思うけど、自然分解されないものを埋めるっていうのはどうかと思う
環境マナーありきの風水じゃないの
672名無しさん@占い修業中:2009/12/19(土) 11:54:16 ID:IeD7juUh
>>670
お魚食べるの好きな私から言わせていただくと、

海に散骨は、嫌ですね。
誰かの遺体を食べた魚を食べる私。おえ〜〜。

山間部に土地もあるので、「山に散骨。」も勘弁してもらえますか。

普通に焼いてもらって、お墓に入りましょう。死んだら迷惑かけても知らないってことはやめてほしいです。
673名無しさん@占い修業中:2009/12/19(土) 12:12:01 ID:m9vY+J5L
毎日火葬で焼却される遺体の煙が大気中に拡散してるのは平気なの?
そんなこと気にするより、現実に魚に蓄積してるもっとヤバい成分に目を向けた方がいいよ。
海を汚染してるのは生活・産業排水の方がずっと多いし。

入れ歯の回収ボックスに不要アクセサリーも入れていいようなことを聞いたことがある。
でも肝心の回収ボックスがその辺にみあたらない…。
674名無しさん@占い修業中:2009/12/19(土) 12:43:16 ID:Gpmch5IV
いや海はもう手遅れのような・・・
漁師さんとかダイバーさんとか大量に眠ってらっしゃるし
水葬文化の国も未だにあるし

なんで気にするのを止めた
刺身おいしいです
675名無しさん@占い修業中:2009/12/19(土) 12:53:14 ID:jZW8GFQH
676名無しさん@占い修業中:2009/12/19(土) 15:49:32 ID:SsGZUP+Q
とりあえず、不要なガラクタを他所の敷地や公共の場所に不法投棄するのはやめましょう。
ガラクタを実家や誰かに送っちゃえ、ってのと同じだと思う

カレン本にそんなこと書いてあったっけ?>海に投げる、土に埋める

不燃物で捨てるのが嫌なら、リサイクルでも無料なら引き取るところもあるだろうし、
神社にお金包んで収めてもいいだろうし。
677名無しさん@占い修業中:2009/12/19(土) 16:10:08 ID:ySETUHSp
>>671
心配しなくても、誰も「自然分解されないものを埋める」とは言ってない。
カレン本を読むような人なら、それぐらいのマナーは理解できてるでしょ。
678名無しさん@占い修業中:2009/12/19(土) 17:08:27 ID:AT1xXokt
670馬鹿丸出し
679名無しさん@占い修業中:2009/12/19(土) 18:14:55 ID:K8zGZZry
>>678
つ鏡
680名無しさん@占い修業中:2009/12/20(日) 08:24:58 ID:000soOYP
指輪とか釣り針とか海亀さんが食べちゃったら可哀想(;;)
681名無しさん@占い修業中:2009/12/20(日) 15:36:43 ID:zpQDWiCb
生物なら人間が食っちまってるしw
ま、余計な痛みは与えたくないよね
というか、海や川に行ったらゴミはひどいのが現状だね、町もゴミは多い

一連の流れを読むと、考えさせられることも多いし、
実際、そういうアクセサリー類は、さっと資源の日のゴミ回収に出すのがベストなんじゃないかな
手元に置いとくのが、いやみたいですし。
誰かの手に渡るのもいやかもしれないし

というか、考えさせられるよね
プレゼントや交友関係での品物だから、それをどういう意味づけするのか、っていう自問自答のような気がする
別に相手もその品物で今のあなたを縛りたいわけじゃないだろうし

物は物だから別に物が悪いわけでもないが、持ってると気持ちがすっきりしないわけで
ま、品物ってのは経済の流れだから、お金のやりとりだから、
その時にそのお金で誰かの幸せの糧になってる時点で、すでに良いのかもしれないし

人間の生活を考えさせられますね
682名無しさん@占い修業中:2009/12/20(日) 15:49:57 ID:Bd0dLWcw
どこかに埋めておく、ってのはカレンで言うところの
「まあ、では早速天井裏に上げてしまいましょう!」
ってのと同じだと思うから捨ててしまうといいよ
683名無しさん@占い修業中:2009/12/20(日) 16:38:51 ID:ipGjS7mR
意識の中で、ガラクタを捨てられずに残してしまうのは結局意味がないって
ことじゃないかなぁ?
684名無しさん@占い修業中:2009/12/20(日) 16:49:08 ID:yn67tQ9Q
うちは田舎なんだが、燃えるゴミはかなり何でも出して可になっている。
田舎でエコ意識低いから、ではなくて焼却設備が非常によいから何でも燃やせる、という理由で。
ゴミは金属に出すか燃やすかという感じ。アクセくらいならオッケーな気がするけどね。
685名無しさん@占い修業中:2009/12/20(日) 22:42:22 ID:eyjyLrdV
都内はアクセなんか燃えないゴミの日に出すことになってるよ
電気のカサも洗濯物のポールも燃えないゴミ
紙ゴミと再利用可能な紙類とビニールは分けなきゃいけないけど
燃えるゴミは結構アバウト
686名無しさん@占い修業中:2009/12/20(日) 22:58:53 ID:XePoLqko
貴金属に入るアクセなら換金できるものなんだよね?
普通に売ればいいじゃん別に・・・何が問題なの?
そうでないなら燃えないゴミだ。

自分は1000冊越える本をどうにかしないとだな。
既に3回篩にかけて残ったものしか無いからすごく難しい。
半分位にするのが目標。
687名無しさん@占い修業中:2009/12/20(日) 23:13:41 ID:XRUmWSv/
>>686
地金が本物のレアメタルorブランド品じゃなきゃ換金できんでそ?
質問者は思い出の品が ゴミ と一緒に出す(回収される)のが
忍びないって心情を理解してやれよwww

因みに火葬が済んで出た遺灰を燃えるゴミと一緒に出しても
問題はなかったりもする・・・(骨壷はセトモノとして分別、中身のみね)
入れる墓が無い・墓を買う金も無い・山や海に還すのもNGならゴミとして
出すしかないけどなwww
688名無しさん@占い修業中:2009/12/20(日) 23:16:48 ID:XePoLqko
ああ、>>653読んでなかった
燃えないゴミに捨てるかおもちゃですからとバザーか何かに出しちゃう。
それが未練でできないなら、未練を断ち切りたいのかしばらく抱えてたいのか
自分に問うしかないよ。
689名無しさん@占い修業中:2009/12/20(日) 23:23:20 ID:pVAMVUEz
思い出が、未練が…って捨てられないならカレン本を最初から百回ばかり音読してみりゃいいんじゃね?
690名無しさん@占い修業中:2009/12/21(月) 15:40:33 ID:GY+TQMuQ
ガラクタ捨てれば自分が見える、
ガラクタ捨てれば未来が開ける

先に進むのを躊躇してる段階なんでね
691名無しさん@占い修業中:2009/12/21(月) 16:43:14 ID:7hl7H60Z
気に入ってないけど使ってる物があるorz
692名無しさん@占い修業中:2009/12/21(月) 16:59:50 ID:u20j/NCl
今日はタンスの中の上がらない服を処分した。
今から旦那の選別に入るよ。捨てたがらないから旦那帰宅後確認しながらやる。

そういえばクローゼット整理していたら5万入った封筒見つけた。多分旦那の忘れたお金だ。
ラッキー!右下だから、友達とかの場所なんだけどそういや今月出産祝いたくさんあって金欠だった。

ありがとうカレン
693名無しさん@占い修業中:2009/12/21(月) 20:45:43 ID:QZpxT6b+
>>691
どうして使ってるの?
694名無しさん@占い修業中:2009/12/21(月) 20:54:07 ID:H1On0OFA
>>692一瞬旦那さん自身を選別してしまうのかと勘違いして戦慄したw
695名無しさん@占い修業中:2009/12/21(月) 20:55:11 ID:R6vahy7m
私も
旦那を捨てるのかwと思った
696名無しさん@占い修業中:2009/12/21(月) 21:38:04 ID:IkLgSEwS
>>694>>695に同じく。
697名無しさん@占い修業中:2009/12/21(月) 21:43:17 ID:kcpJwVWd
日本なのに選別するほど旦那が居るのかと思ったw
698名無しさん@占い修業中:2009/12/21(月) 22:45:34 ID:mdkKaRza
テンプレの右上とかってどこを向いてですか?北が上向きとしてでいいですか?
699名無しさん@占い修業中:2009/12/22(火) 00:23:15 ID:PF/uVOr6
>>698
テンプレ100回音読しよう。話はそれからだ。
700名無しさん@占い修業中:2009/12/22(火) 03:24:12 ID:KwhdGPUK
ジュエリーじゃないけど2〜3個あるパワーストーンの処分に困ってる
特に何かいいことあったわけでもないし、処分に困りそうなものはもう買わないようにしよ…
701名無しさん@占い修業中:2009/12/22(火) 09:02:24 ID:pwqDb2Vz
自分はオクで売ってしまった
702名無しさん@占い修業中:2009/12/22(火) 09:36:43 ID:uFvtBq8W
>>692
旦那のお金を勝手に使うのはダメだよ(゚∀゚;)
違うならごめん、でもそう読み取れてしまったから一応書いておく
703名無しさん@占い修業中:2009/12/22(火) 14:26:27 ID:b8oVEIaQ
>>700
占い系の人の本を読んでたら自然にかえすという意味で
海か川に捨てると良いと書いてあった。
あまりに浅い所だと拾う人がいるかも知れないので
深い所に捨てたら良いと思う。
704名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 00:48:34 ID:sl9DByHk
>>703
ありがとう
近くに川があるけど汚いから海の方がいいかなー
なるべく綺麗な海に捨てよう
もしくは山奥の川に
705名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 01:23:26 ID:bfYgNjP9
海の方がいいよ
塩で分解されやすい

山奥の川は飲み水の原料になりそうだからやめて欲しい
706名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 01:30:52 ID:sHbu5jyg
普通に燃えないごみかりサイクルショップにでも出しなよ
それを拾って片付ける人の苦労や山の持ち主の事まで考慮しましょうよ

カレンは自然の中に捨てろとは言ってないはず
707名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 02:56:48 ID:bfYgNjP9
うん、納得できないだろうけどゴミに出すのが一番
私は昔同じ状況でゴミに出したよ
708名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 08:04:49 ID:sR+6QYhe
こうなってくると、最終的な処分場である、ゴミの処理の仕事に感謝だね
じっさい現場を見たことないから、どうなってるのか知らんけど。

あと製品自体の製造工程とか知りたいよね。
もとはすべて自然にある由来の物からできてるから、この世に存在するのだろうけど。
でも、あからさまに物自体を自然に帰すと、異物としての認識が高い、不思議だね。

原発の廃棄物もとやかくいわれてるし、そこらへん自分がすべての物の製造工程に関わってないから、
何がどうなってるのかさっぱりだわ、
後の祭りというか、なんとも自分の無力さに、悔しいところだな。

で、ここのみんなは海や川や山に行って、または町にゴミが落ちてたら、拾ってますか?
私は拾ってますが。
他人に注意するわりに、肝心のことをしない人っているから、そこらへんも人間って不思議なんだよね。
709名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 12:27:59 ID:YXxQs+so
>>708
ここで注意しているのは不法投棄をするな、ということであり
落ちているゴミを拾えということではないからお前のレスは的外れだ。
710名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 13:35:10 ID:m8QNiaPL
どこのスレでも海や山への不法投棄の話は荒れるのわかってるのに
どうして703みたいな浅はかな考えで書き込む人が後を絶たないんだろ
711名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 13:54:20 ID:5/fucwSL
>>709
「他人に注意するわりに、肝心のことをしない人」って絶対にお前のことだから、笑えるw
712名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 14:06:46 ID:bfYgNjP9
独善的な言い方が鼻に付くわー
自分がゴミ出すときは気をつけようって思うけど
人が落としたり海外で投棄されたゴミまで拾えって
自分の活動を誇らしげに自慢して押し付けてくるって…
宗教っぽい
713名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 14:20:53 ID:5/fucwSL
>>712
なんか性格が歪んでいて笑えるw

>>708が言いたいのは、「ゴミを不法投棄するなと注意するわりに、ゴミを拾って帰ることはない」と言いたいんじゃないの?
なるほどね・・と思うよ。
あえて咬みつくところじゃないと思うけどな。
714名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 14:23:48 ID:sHbu5jyg
「よその占い師がこういってた」「他の風水の人はこう言ってた」
ってのが沸いてくるからおかしくなるんだと思う

カレンが言ってたならことの是非を冷静に語るのにね
「腸内洗浄wねーわwww」とか
715名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 14:44:43 ID:VxklTI8m
>>713
>>708が自慢気に語るから噛みつかれるんだよ

>「ゴミを不法投棄するなと注意するわりに、ゴミを拾って帰ることはない」

この2つは多くの人にとって別物
716名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 15:03:36 ID:bfYgNjP9
自慢気に語るだけじゃなく
「アテクシはこうしてますけど皆さんなさってない方多すぎよね
 そういうの目くそ鼻くそって言うんですわ」
というニュアンスを感じた…
717名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 15:27:30 ID:YXxQs+so
>>711
この一連の話で書き込んだのは>>709が初めてだから
お前のレスは的外れだ。

悪いことをするなというのと、善いことをしろというのは同義ではない。
718名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 16:01:24 ID:rlzYNZKn
>>711
不法投棄の話からいきなりゴミ拾いの話を振られたからだと思うのだが…。
発想がちょっと意地悪だよ。
719名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 16:53:52 ID:5/fucwSL
>>715
自慢話と読む人は性根が腐ってるとしか(ry

>>717
つくづく頭の悪さを感じる。

>>718
意地悪じゃなく、阿呆に阿呆と言ったまで。
720名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 17:17:15 ID:VxklTI8m
>性根が腐ってる
>頭の悪さを感じる
>阿呆に阿呆と言ったまで
www

犯罪を引き留めようとしてる流れで
「犯罪者の尻拭いを何故しないのか?私はしてる。せずにあれこれ言うのはどうしたものか」
なんてレス入れりゃ当然噛みつかれるだろ

こういうのを善しとする奴を見るとホント
連帯責任国家 大日本帝国だと思うわ
気持ちわりぃ
721名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 17:36:54 ID:u8OZgh4f
冬休みですなあ。
722名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 17:53:28 ID:rlzYNZKn
>>719
罵倒する前に一連の流れをもう一度熟読してみたら?
>>709の言う『的外れ』の真意がわかると思うよ。

上で山とか海とか他人の土地に勝手に埋めるとかの中、不法投棄イクナイ!って流れでいきなりゴミ拾ってる?って切り出されたらその切り出しは唐突すぎて的外れって感じるよ。

ゴミ拾いは確かに美徳だし、なるべく心がけたいけどスレの流れに今回は沿った話題ではないと思う。
私は>>709の『的外れ』はそう読み取れたのだけど。
善行を否定したものではなく、タイミング的なところね。
723名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 18:17:50 ID:v+ZVI3jn
カレンの話をしようよ
724名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 23:08:17 ID:AyJNiqk9
腸内洗浄?ねーよwwwww
725名無しさん@占い修業中:2009/12/24(木) 02:21:48 ID:PWQrKt0I
いいなあ皆。
ガラクタを買うお金があって…
726名無しさん@占い修業中:2009/12/24(木) 10:01:03 ID:z2SVqjfh
うちのオカンがカレン本で捨てられる人に戻ったから感謝してる
元々引っ越しのたびにガンガン捨てる人だったのが
中古一戸建てに移った途端、溜め込みモードに変貌してえらいことになってた

本には前の住人の影響受けるって書いてあったけど
以前住んでいたのは老夫婦だったそうで、その影響だったのかなと
次はやっぱり引っ越しで溜め込みモードになった姉に貸そうと思う
727名無しさん@占い修業中:2009/12/24(木) 17:00:37 ID:IaI8kDq3
お金があったら今よりさらにもっと物減らせたと思う
728名無しさん@占い修業中:2009/12/24(木) 18:12:29 ID:zgb3Fkhc
>>725
ガラクタは買わないけどw
729名無しさん@占い修業中:2009/12/24(木) 18:33:44 ID:wfOQ52NY
買った後にガラクタになることはあるw
730名無しさん@占い修業中:2009/12/24(木) 22:00:22 ID:39KrvWLd
お金があったら「必要になったらまた買えばいい」とガンガン捨てれそうw
731名無しさん@占い修業中:2009/12/24(木) 22:09:12 ID:wfOQ52NY
でもまさにカレンが言ってることってそうなんだよね
「必要なら与えられるはず、未来の自分を信じろ」ってことだよね
まあ日本がブラジルみたいに上昇中なら簡単だけど
(いやブラジルの人は今、物欲真っ盛りで難しいかも?)
行き詰ってる感漂いすぎだよね
732名無しさん@占い修業中:2009/12/24(木) 23:18:45 ID:EK8O5Q1F
欲しければ欲しいだけ買うことの貧しさに気づいた
置く場所とか使う機会っていうのももちろんだけど
そもそもメンテナンスが可能なつくりか?
壊れたら直すだけの技術力が自分にあるか?
より長く美しく大事に使い続けられるか?

お金があるからって自分の身の丈に相応しくないものを
考えなしに買っちゃだめなんだな、と反省
733名無しさん@占い修業中:2009/12/24(木) 23:33:52 ID:1x7Vz3Bl
>>732 自分の身の丈に相応しくないものを考えなしに買っちゃだめなんだな

た、たしかに、そうですね……or2

734名無しさん@占い修業中:2009/12/25(金) 09:19:47 ID:91tWdt2U
ケツ上がりすぎw
735名無しさん@占い修業中:2009/12/25(金) 10:31:36 ID:1j5MX+Ja
or2゙ プリプリ
736名無しさん@占い修業中:2009/12/25(金) 11:10:39 ID:oA3mnogi
バックからされたいか?
737名無しさん@占い修業中:2009/12/25(金) 16:20:09 ID:1j5MX+Ja
or2゙ カモーン
738名無しさん@占い修業中:2009/12/25(金) 20:16:50 ID:uKyIAXaF
捨てられない家族がいると客観的にわかる

使わないものを「これは高かったんだから!」って積み上げてるけど
「高い金だしてゴミ買ったのか」って事だから。
省みると自分もやってる。
739名無しさん@占い修業中:2009/12/25(金) 20:53:31 ID:oA3mnogi
>>737
おまいわ〜www 
740名無しさん@占い修業中:2009/12/26(土) 09:37:01 ID:igMzRlav
お店やってる職場の間取りを見る場合
お客さんが出入りする表口じゃなくて社員が使う通用口を「玄関」としてみていいのかな
普通の家の場合、カレンは「普段家族が利用しているのが裏口なら、
裏口を玄関として見る」って言ってたよね?
741名無しさん@占い修業中:2009/12/26(土) 12:27:25 ID:GDhaFpjT
今日は大掃除やってる家庭多そうだね
742名無しさん@占い修業中:2009/12/26(土) 22:52:31 ID:66Qw9NmE
お休みの日にがんばろうと思うけど、なんか全然やる気出なくてだらだらしちゃう…
743名無しさん@占い修業中:2009/12/26(土) 23:59:14 ID:47gW6q/2
カーテン洗いと窓拭きはやったぞ・・・  疲れた
744名無しさん@占い修業中:2009/12/27(日) 16:12:04 ID:Ee9xj0Dq
恋愛のゾーンを綺麗にしていたつもりでも、よく見たら汚かった…。

カーテン洗って窓を拭いた。
いい流れになるといいなぁ。
745名無しさん@占い修業中:2009/12/31(木) 23:40:20 ID:1PKqLMTB
スレチですみません
民主党の小沢さんが年明けにやろうとしていること知っていますか?
外国人参政権、これ、みなさんはご存知ですか?
これが可決すると、日本人が、日本に居ながらマイノリティになってしまいます。
これがどんな深刻な問題となるか・・・悲惨です。
どうしてマスゴミはもっと報道しないのでしょう!?
民主党、小沢さんがやろうとしていること、私はものすごく怖いです。
「外国人参政権」でググってみて下さい。
それから「ドイツの学校教育とイジメ・移民政策の破綻」でYoutubeを見て下さい。
これが日本の将来になります。ドイツ人の子供がトルコの移民にドイツの学校にいながらいじめられるんですよ!
日本はヨーロッパの国々とは違います!植民地の負い目もないのに何故!?
手放しで、外国人参政権を認めているバカな国なんて世界中見渡してもどこにもありません!
全くおかしいですよ! 断固反対しましょう!日本人の誇りはどこに行った!!!
ttp://jfk.2ch.net/classical/index.html#1

来年は平常モードになったら本棚用のスチール棚を注文
します。箱詰めでは死蔵もいいとこですね。そして経済がらみの本を、
財産、豊穣の位置に置いてみます。自分が稼いでいっぱい納税することが
強い国家を作る、んですよね。
皆様からお掃除について有難い知識をいただいた一年でした。
よいお年を! 
746名無しさん@占い修業中:2009/12/31(木) 23:52:29 ID:YuZFpG9m
なぜにクラシック板???

来年は持ち物を半分にするぞ〜
みなさん、よいお年を!
747 【大吉】 【1472円】 :2010/01/01(金) 00:23:53 ID:im/EAwoH
とりあえず年末は洗面所、トイレ、窓拭きをした。
茶色くなった文庫本を4冊捨てた。毎日何かしら捨てることにしようと思う。
748名無しさん@占い修業中:2010/01/01(金) 08:10:43 ID:uTAXlIiG
今日は掃除すると福の神が出て行っちゃうんだよ
749名無しさん@占い修業中:2010/01/02(土) 13:12:13 ID:zR7UKuZ9
今日はもう掃除してもよかですか?
750名無しさん@占い修業中:2010/01/02(土) 13:46:31 ID:jm9f5BsX
>>749
いいよー
751名無しさん@占い修業中:2010/01/02(土) 18:20:29 ID:m2PwMtyn
去年の暮れにカレンを知り、家中ガラクタだらけなんだが
とりあえず「年長者・家族」のエリアがいちばん片付けやすかったんで、そこから手をつけた
年末までにすっかりきれいに……とは言いがたいが、その部分の大物のガラクタはほとんど処分できた
それで大晦日から今日まで実家に帰省してきたんだけど
いつもは帰省するたびに私の仕事や結婚のことでしつこく嫌味を言う両親が何も言わず
むしろ優しいくらいだったので、私も久しぶりに穏やかな気持ちですごせた
ありがとうカレン
752名無しさん@占い修業中:2010/01/06(水) 14:41:48 ID:Lx9KM3JD
ガタが来た猫タワーを捨てながら保守
753名無しさん@占い修業中:2010/01/06(水) 18:43:10 ID:4aLl5NVX
タンスの奥からとっくに存在すら忘れていた中1〜2年の時の日記が出てきた
とりあえず自分の手で処分できる幸せを噛み締めながらシュレッダー
他の奴に見られたらオワタ
754名無しさん@占い修業中:2010/01/07(木) 07:54:48 ID:GtYNJKxO
ガラクタ大嫌い
755名無しさん@占い修業中:2010/01/07(木) 08:49:25 ID:tFUOUD9h
日記は邪魔になるだけだよね
756名無しさん@占い修業中:2010/01/07(木) 12:57:46 ID:tFUOUD9h
日記捨てたよ
757名無しさん@占い修業中:2010/01/07(木) 13:35:55 ID:llnbb+i5
日記は必要ない
758名無しさん@占い修業中:2010/01/07(木) 22:07:51 ID:L4hBNo47
卒アルも捨てよう…
759名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 00:07:01 ID:6v52IVae
卒アルすでになし
760名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 00:08:18 ID:wt6cYyFW
卒アルの必要性がわからない
761名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 00:47:39 ID:TqtahGZq
卒アルいる?
762名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 01:02:25 ID:ytW/ySGP
家飲みの時にみんなで見てバカにされるw
763名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 01:08:07 ID:TD0nj2Ww
卒アルも名簿も捨てました
764名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 01:19:20 ID:qb60ovu5
名簿は要らないね
765名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 03:18:16 ID:Vv14gWdW
卒アルも、幼かった頃のアルバムも、みんな捨てたよ。
見ていても元気になれる物じゃなかったので。
766名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 09:43:44 ID:pzbSV+sq
卒アルの表紙って結構堅いけど
学校名の所はみんなどうしてるの?
そのままゴミに?
767名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 12:57:37 ID:aeoxbeB5
>>766
ガムテ貼ってる

>>765
>見ていても元気になれる物じゃなかった
あーわかるなあ
子どもの頃のアルバム、家族全員笑顔で写ってたけど日常ではすごくギスギスしてたから、思い切ってシュレにかけた
見ていて楽しい気分になれないものは要らないね
768名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 18:34:42 ID:ctkIuHah
カレン本だと無くなった物はどこからか入ってくるというけど
財布の中身は空になっても入って来ないなあ
769名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 20:46:42 ID:k/ntoJEW
他のものも何気に「どこからか入ってくる」のではなくて「自分で買い直してる」もんね
770名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 21:32:24 ID:08DgQXCE
で、またガラクタが増えると。
771名無しさん@占い修業中:2010/01/09(土) 06:21:26 ID:lVQ5zLcb
古くなった当時の話題本やお気に入りだけど擦れて薄くなった服を
まだ捨ててはいないけど捨てたり売る準備をしていたら同僚からずっと欲しかった中国茶器
別の同僚からも仕事着にできそうな服をいただいたよ。捨てモチ上がったわ
772名無しさん@占い修業中:2010/01/10(日) 00:58:24 ID:nJUsMzaL
しまいこんでたものを取り出すと何かが動くよね
物理的なモノじゃなくて、流れみたいなのが
773名無しさん@占い修業中:2010/01/10(日) 08:30:14 ID:YOze95+R
昨日、自分の家の左上と左中にかかるベランダを掃除したら
夜、彼氏の家で浮気の浮気の証拠を見つけてしまったよ・・・

その日のうちに発覚するってすごい効果だよね!
774名無しさん@占い修業中:2010/01/10(日) 09:08:54 ID:AReLUQa3
>浮気の浮気の証拠

もちつけw

最近、捨て作業の反動で新しいものを買いすぎな気がする。

ハンクラ系の趣味にはまってしまい、材料がいっぱい。
養分を吸収中なのかしらん。
とりあえず古い肌着類は捨てて、なんとかバランス?をとろう。
775名無しさん@占い修業中:2010/01/10(日) 21:58:24 ID:tVlQxiXb
昔友達からもらった手紙とかゴチャゴチャしてる。
元カレの写真とかも。
捨てるに捨てられない私。
皆さんはこの手のもの、どうしてますか?
776名無しさん@占い修業中:2010/01/10(日) 21:58:54 ID:q25sDDuX
>>775身も蓋もないが、捨てた。
777名無しさん@占い修業中:2010/01/10(日) 22:31:32 ID:mGmDInid
捨てた。
手紙とかも、たぶん出した本人は「さっさと捨ててえええええ」
と悶絶してると思うしw
778名無しさん@占い修業中:2010/01/10(日) 23:31:24 ID:iKRAuRRQ
>>777
ラッキーセブンおめでとう。
779名無しさん@占い修業中:2010/01/11(月) 08:03:04 ID:RXSEe04Z
>775
元カレの写真なんて、今後の人生に必要?
780名無しさん@占い修業中:2010/01/11(月) 15:18:42 ID:z+8ydM2l
>>775
まずカレン嫁
781名無しさん@占い修業中:2010/01/12(火) 02:18:49 ID:G6oLO9GB
大学時代のテキスト類が、大学卒業して8年たった今でも捨てられません。
数回引っ越しましたが、全部段ボールに入れて連れてきました。
その他、高校時代に受けた模試で、成績優秀者として名前が載った冊子なども。

宮廷大卒なんですが、今は単なる主婦で、1か月に1〜2日しか外出しないひきこもりの生活。
過去の栄光をいまだに引きずっているんです。
でも、過去と決別しない限り、ダメ人間の私は前へ進めないのでしょうね。
思い切って資源ごみとして捨てることにいたします。
782名無しさん@占い修業中:2010/01/12(火) 02:43:49 ID:bFIRu3cy
いまどき国内の大卒なんて栄光でもなんでもないよ
海外の院卒とかならまだしも

主婦なら資料がなくちゃ困るってことも無いし情報自体古くなってるだろうし
捨てろ捨てろ
783名無しさん@占い修業中:2010/01/12(火) 03:22:49 ID:C/+tuWbd
大丈夫、捨てたスペースに新しい何かがやってくるよ
784名無しさん@占い修業中:2010/01/12(火) 09:37:55 ID:BuMM1Q3K
あー、自分も同じ感じで、自分は海外の大学卒なんだけど、
あっちのテキストだし高いから買いなおそうと思ったらかなり大変だしとか
なんとか理由つけて30歳くらいまで置いてた

でも捨てたら動きやすくなるよ
体が軽くなるというか
785名無しさん@占い修業中:2010/01/12(火) 10:22:00 ID:q7QsK42p
>>781
同じだw
でも冷静に考えると、それを自慢するチャンスってないんだよねー
しかも証拠まで持ち出すと痛いことに気が付いて捨てたよ

自分がそのことを知ってれば充分だよ
786名無しさん@占い修業中:2010/01/12(火) 10:58:27 ID:ojAF3be1
過去の栄光を引きずってるよ〜ノシ。
現在形で何も語れなくて、主婦業して毎日過ぎて行く。
こんなはずじゃって思うけど、どうにもならない現状。
中上、中下、左下を片付けてみようかなあ。
787名無しさん@占い修業中:2010/01/12(火) 14:10:39 ID:E96V5nij
身軽になる → お出かけする → 人と会う → 雑談も機会増える

そういう状況じゃないと学歴なんか話にもならんしなあ
788781:2010/01/12(火) 17:44:34 ID:G6oLO9GB
皆さん背中を押してくださり、ありがとうございました。
我が家を定位盤に当てはめると、財産・名声・結婚・健康の位置に物が溜まっていました。
それらは私が全くうまくいってないと思っている部分にぴったり当てはまってました。

また、私はカーテンレールに洋服を引っ掛ける癖があり、
リビングや書斎に、黒い洋服が何着も垂れ下がっていました。
下に向かってぶら下がっている大きな物体がエネルギーレベルを下げるとあったので、すぐに取り除きました。

大学時代から収集していた骨董コレクションも、とても気に入っているものを除いて手放すことにしました。
このコレクションは身分不相応なもので、収集している間も支払いで苦しかったという思い出しかないことに気付きました。

ここ何年も、自分の現状を恨み、鬱で死にたいと思うことが多かったです。
家に溜まったガラクタを取り出しているうちに、鬱々とした気分がすっきりと晴れていくのを感じました。
今日だけでごみ袋10袋位になりました。

長々と読んでくださり、ありがとうございました。
789名無しさん@占い修業中:2010/01/12(火) 20:47:27 ID:8cAgWdSP
ガラクタ捨てて、どう変わりましたか?
790名無しさん@占い修業中:2010/01/13(水) 00:54:06 ID:o6HTtHQF
おお、思い切って捨てたねえ
何か進展あったらまたレポ書きに来てくださいなー
791名無しさん@占い修業中:2010/01/14(木) 11:24:04 ID:6u+pddUa
>>781
大学の卒業証書だけで十分ですw

学生時代の専門分野の本は高いもので二〜三万したので捨てるのが
もったいなくて何年もとってありました。
10年経つと古くなって使い物にならないのが殆どなので数年前に
病気になり実家に戻るのを余儀なくされた時に処分しました。

病気が良くなったときに、進学で東京に出たかったのに
経済的な事もあって地方の大学に行った事を思い出しました。
なら今出ればいいじゃないかと思い立ち、30過ぎて仕事見つけて
上京しました。(毒女です)
上京前にも何度か引っ越したけど、荷物少なくして引っ越すと
そうでない引越しの時よりも引越し後の運が上がるような気が
します。
この数年は気分が不安定になることがなくなりました。

781さんに乗じて自分語りすいません。
781さんにいい事がありますように。
792名無しさん@占い修業中:2010/01/14(木) 13:21:10 ID:typg94DS
専門学校の教科書もね、年数経つと当時は正しい・スタンダードとされた
知識や情報も現在では誤りだったり、変更されてたりで役に立たない。
以前は都市部の大きな専門書店じゃなきゃ入手できなかった本も地方の
本屋でも扱っていたりネットで買えたりするしね。
同じ勉強するなら今現在に役立つものを学ばなきゃね。

そう思って去年卒業15年目にして教科書捨てましたw
793名無しさん@占い修業中:2010/01/15(金) 00:35:44 ID:YfjusiiM
中学・高校の日本史と世界史と地図帳と家庭科と科学の本くらいは残しておけば
良かったなぁと母に勝手に捨てられていたので20歳こえてから度々思う。

友達が家に呼んでというのに本格的に捨て始めちゃって終わりが見えない
794名無しさん@占い修業中:2010/01/15(金) 00:40:46 ID:KGDnrXNi
都内なら、大久保駅周辺に教科書問屋が沢山あるから
適当な業者さんに声かければ購入できるよー
20年前の記憶なんでまだ買えるかは自信無いけど・・・
795名無しさん@占い修業中:2010/01/15(金) 00:53:49 ID:KeUWmr3N
何年も前に教育実習行ったけど、
自分の代とは随分教科書の内容違ってて驚いた。
ゆとり教育ってこういうことか…と思い知るような味わいの薄さだった。
ありゃ勉強するの嫌にもなるだろう。

向学のため、自分の場合は教科書残してます
今何を教えていないかが分かるから。
…特段教職目指さない人なら家庭科以外捨てていいと思うよ。
796名無しさん@占い修業中:2010/01/15(金) 08:52:48 ID:QbK4zPMS
スペースがある人はいいけど別にそんな理由で残すこともないな
797名無しさん@占い修業中:2010/01/15(金) 12:42:39 ID:vqWPjNo/
795みたいな理由があるならともかく、日本史も世界史も
昔と今じゃ内容バンバン変わってるから残してても意味無いよね。
内容が薄いとかじゃなく、明らかに内容が変わってるとこもあるし。

子供の頃読んだ本にはどれも、ピラミッド建設は奴隷が強制労働させられてたって書いてあったなぁ
798名無しさん@占い修業中:2010/01/15(金) 13:06:59 ID:pcCnKNJj
> ピラミッド建設は奴隷が強制労働させられてたって書いてあったなぁ
えっ違うの!?
799名無しさん@占い修業中:2010/01/15(金) 14:04:39 ID:T4+bh+LE
>>798横レスごめん。なんかここ1週間くらいに見たニュースで
ピラミッド建設に従事した労働者に提供されてた食事に肉が含まれてた
という証拠が発掘されたそうで、「ピラミッド建設は国家的プロジェクト
だったので、労働者には充分な食事と住居が提供されていた。
強制労働じゃなかったのだ〜」という現地の学者のコメントが出てたよ。
800名無しさん@占い修業中:2010/01/15(金) 14:58:20 ID:KGDnrXNi
失業者への仕事提供の面もあったとか
どこかのスレで聞いたな<ピラミッド建設

そういや、うちのオカンは私の中学時代の地図帳だけ
取っておいてあるから新しいの買ってプレゼントしよう
ソビエト連邦とか載ってる地図使っちゃダメだろww
801名無しさん@占い修業中:2010/01/15(金) 16:00:24 ID:aRd+mtWT
>>798
普通に賃金払って労働者を雇ってた、てさ。

>>800
ただ、歴史はわかるよね。
あと、カスピ海だっけ、黒海だっけ、うっすら跡が
残ってる地図がある。
今ではあり得ないけどね・・・・
802名無しさん@占い修業中:2010/01/15(金) 19:21:23 ID:vqWPjNo/
>798
「ナイルが氾濫して国民に仕事が無い時期に行われた公共事業だった」
っていう説の方が今は有力。

奴隷だと思われてた骨に外科治療の跡があったりとか、
食事がちゃんとしてた記録があったとか。
もう何年も前からそう言われてる。
803名無しさん@占い修業中:2010/01/15(金) 21:02:03 ID:sh403r1K
>>793
>中学・高校の日本史と世界史と地図帳と家庭科と科学の本
昨日その教科書パラ見したけど、ぜんぜん頭に入ってこなかった
「とっとけば役に立つかも!」と思ってとっておいたんだけど、学業から離れて久しい頭には少々キツかったようだw
読み返して面白かった現代文の教科書だけ残して、資源ゴミに出したわ

特別な理由がなければ、学生時代の教科書は役に立たないと思う
わかりやすく噛み砕いた一般向けの日本史・世界史、科学の本が発売されてるから、そういうのを読んだ方がよっぽど面白いよ
あと、家庭科の教科書は広く浅くで自分にはためにならない内容だった
料理や裁縫のビギナー向けブックの方がよっぽど内容濃い
804名無しさん@占い修業中:2010/01/15(金) 21:05:53 ID:CKdsgBJY
>>801
それロプノールじゃない?
黒海もカスピ海も普通に存在してるよw
805名無しさん@占い修業中:2010/01/15(金) 23:43:19 ID:qm/6KkbQ
中学高校時代の国語・世界史の副教材と地図帳は捨てて公開してるよー。
時代衣装についても載ってたし、ここ2-30年の近代史を見直すにも
あの地図帳は必要だったなぁ。
806名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 00:08:29 ID:NnR67HkC
>>802
「二日酔いで欠席します」の届けに笑ったわw
>ピラミッド

絵として派手なので奴隷説はぬぐいにくいんだろうけど、あんだけの数を奴隷
にしたとして管理できるわけないよな


教科書類はさすがに全部捨てたなあ
本への執着が酷かったけれど、ふと切れちゃって、今は本棚の下3段に決めて
それ以上持たないようにしてるし、それで事足りてる。
807名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 00:16:53 ID:IP3eXRYh
>>804
ああ、国語の教科書に載ってたな「 さまよえる湖 ロプノール湖 」

>>805
そういう資料なら暦博の書籍やHPでいいのが見つかると思うよ
808名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 00:24:11 ID:t0dsn37z
>>804
かなり小さくなったり、消滅している部分があるのだが、
それを知らないのか?
809名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 00:31:06 ID:JYyEcPA1
カレン実行して2カ月!

旦那が懸賞金当たったり私は七万位予想外の入金があった。
その他もろもろあってトータルにして現金で20万弱予想外の臨時収入
実家も自宅もかなりのゴミ捨てました。多分合わせて50袋位。
どんだけガラクタ溜めて停滞していたんだよって感じw
もうひと踏ん張り頑張って次には子宝に期待!!
810名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 02:54:08 ID:S0zTRZ9k
自分も、スローペースだけどけっこうな量捨てた。
始めて3週間ちょっとで、臨時収入3万と2万円相当
の頂き物があった。

それと、ヨボブラとヨボパン捨てまくったら新しい
下着を人から頂いたり、捨てた分違う新しい物が
次々手に入るから本の通りでびっくりした。
811名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 05:15:37 ID:yJ4HoVcp
私は学生時代のノートが捨てられない。

皆さんはどういう基準で取っておいてますか?
812名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 11:29:31 ID:aR4rLBcg
自分は漫画家でデビューしたんだけど、
部室に置いてあったか、ゴミに出したのを誰かに拾われたかで
高校時代のクロッキー帳がまんだらけで売られていたよ。
市の最終処分場に行き、紙ゴミは自分の手で炉に投入したよ。
学生時代の恥ずかしいノート類はなるべく早く処分するに限る。
813名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 13:22:58 ID:Wvj1lNyU
ノートやプリント類はまったく執着なく捨ててしまった
教科書なんかも社会人になってから少しずつ処分
家庭科の教科書と資料集は、一部のみ役立っているので置いてある
和裁や補正、製図の基礎(囲みとドレメを習った)は、時代もあっていたのか高校で習ったタイミングがよかった
(大学も仕事もまったく違う分野だった)
今時は洋裁も、実物大型紙や流行の手抜きパターンばっかりなので、気に入った雑誌も置いていてよかったと思う。
814名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 19:11:05 ID:85hxahU2
はなしぶったぎりですまんが,
2,3年前にすごく「そうじ力」の本がはやっていたが、
最近見かけない。
モチアップには結構よかったのだが。。

雑誌とかにもよく取り上げられていたのに一斉に消えた気がするのだが
なんかあったのか?
815名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 19:18:08 ID:nYBMAElq
ただ単にブームが過ぎただけかと
816名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 20:22:08 ID:iHoSWlXX
子供がいじめにあっててかなりつらい。改善するにはどこを
クリアリングすればいいの?
817名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 20:39:28 ID:DYCoQfnH
>>814
ブコフとかでは時々見るよ
立ち読みして餅上げしてる
818名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 21:51:57 ID:uOX5wm2u
>>816
子供部屋の右上(人間関係)と左中(コミュニティ)じゃないかと思うけど
いじめの原因を取り除いてあげるのが手っ取り早いかも

「皆と違う」ことが原因でそれが外的要因なら同じにしてあげる、とか
人と違っても強く生きる子には追々なってもらえばいいから
819名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 22:41:23 ID:KoKfLzx8
>>808それはニュースとかでもやってたでしょ
>>804>>801の書き込み内容へのレスなんだけど?
820名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 23:59:45 ID:1We0C60Z
ロプノールって、中国の核実験で干上がり、本当に幻になったんだっけ?

去年からカレンにはまって、趣味のもの(漫画)をほとんど手離した。
愛が冷めたわけじゃないが、もう読むことはなくなっていたから。
そしたら、身の回りのものがいかに古びて、ボロくなっているか気づいた。
趣味にかまけて、生活が二の次になっていたんだな…。
今は暮らしを楽しむ日々を目指して、ちょっとずつ買い直している。
何故か趣味のものを手離した途端、臨時収入があった。不思議!
821名無しさん@占い修業中:2010/01/17(日) 03:42:12 ID:l2FC/Fk4
>>793です。みなさんのレス読んだら教科書は最新の物じゃないと意味がないと思い
母に勝手に捨てられた未練みたいな物があったと思うんですが気持ちの整理ができました。

本、CD、ゲーム、切り抜き3箱分くらいどこにやったかな?と思っていたら
妹のベッドの下(【家族・コミュニティ】の場所)に収納されていた。
ここ二年ほぼ家出ぎみだった妹の原因は私にあったんですね。
申しわけなくて涙が出た。
822名無しさん@占い修業中:2010/01/17(日) 15:38:34 ID:2fOcpF1w
>>820
>生活が二の次
そうそう私も躓いて気が付いた
ワークライフバランスっていうとなんだかムズムズする語感だけど
生活を大切にしなさすぎた
823名無しさん@占い修業中:2010/01/17(日) 17:27:24 ID:X3rnnooe
カレンは「立てかけないで壁につるして使え」って言ってるけど、
賃貸だし壁に穴開けるなんてできないから立てかけて使うしかない。
それで何となく、大きな鏡を引越ししてから何年も箱に入れっぱなしになってた。

うまく使えば鏡って風水的には強力なパワーアイテムなはずなんで、
ついつい捨てられなかったけど、
やっぱり吊るして使えないなら捨てたほうがいいのかな。
824名無しさん@占い修業中:2010/01/17(日) 17:28:14 ID:X3rnnooe
>>823
>カレンは「立てかけないで壁につるして使え」って言ってるけど、
→カレンは鏡を「立てかけないで壁につるして使え」って言ってるけど、
の間違い
825名無しさん@占い修業中:2010/01/17(日) 19:43:53 ID:IsprF2Uv
>>823
高さが2M有るお気に入りの姿見があるんだけど、
大きいし重いから壁に盾かけて使ってたんだよね。
ところがちゃんと立てて斜めにしない方が良い、
ていうなんちゃって風水なのか占いなのか、
そういうのがあってまあ邪魔だし壁にきちんと
ぴったり付けて使おうと思い、そうしたら
なんとなくだけど良いことあった。
826名無しさん@占い修業中:2010/01/17(日) 21:13:43 ID:CLGf+HDw
>>823
薄いフィルムタイプの姿見に買い替えたらどうかしら
827名無しさん@占い修業中:2010/01/17(日) 22:12:54 ID:2fOcpF1w
>>823
大きめの家具につるしたり粘着テープで貼ったりするのはどう?

あと、こういうのもありますよ(ディアウォール)
http://www.wakaisangyo.co.jp/hihomepage/diawall_siyorei.htm
828名無しさん@占い修業中:2010/01/18(月) 04:35:33 ID:bYSHLhz7
年賀状、何年分くらいとってありますか?
捨てにくいですよね?
829名無しさん@占い修業中:2010/01/18(月) 10:29:15 ID:Qul9JowY
年賀状はせいぜい2,3年前のものまでで、後は捨ててる。
作業的に書いたり出したりだったので、普通の手紙より捨てやすかった。
830名無しさん@占い修業中:2010/01/18(月) 12:20:16 ID:IaVYKX6k
基本前年のがあれば事足りるけど、
喪中とかの場合もあるから念のため前々年度もとってある

でも住所変更とかしてて前のを書いちゃったりで間違えると嫌だから
住所録に記録して1年分だけにしようと思ってる
831名無しさん@占い修業中:2010/01/18(月) 14:38:03 ID:4xd+E2zU
>>828
「どうせPCに住所データがあるし」と思って全て捨てた。
そうしたら割とよく会う友人のデータがなぜか抜けていて
聞きなおしたんだけど、ちょっと気まずかったw
やはり前年くらいまではとっておくべきだ。
832名無しさん@占い修業中:2010/01/18(月) 16:58:35 ID:P4hH8W9A
あるある
自分ではアドレス入れてたつもりになってるんだよね・・・
833828:2010/01/19(火) 03:19:56 ID:YoGyDEtW
皆さんありがとうございます。

うちには数十年分×約300枚あります。。。
何とか捨てれるように頑張りたいです。
834名無しさん@占い修業中:2010/01/20(水) 10:32:32 ID:9uNl4LEX
今使ってる携帯と使わなくなった携帯に住所・喪中等のデータ入れてる
好きな漫画家さんやアカチャン写真とか、後々取っておきたいの以外は当選番号発表過ぎたら処分している
日々連絡取ってる人や、元日以降に送ってくれた人にしか送らない

何となくカレン的には、気に入ったもののみ保管してると新しい情報が入ってくる気がして。

衣類の毛玉取りしてたら、気になる人がフリーになってた
今年はがんばろうと思う

今日は要請があったので、祖母宅を片付けに行く
自分以外は整理整頓がサクサク進む!ふしぎ!
835名無しさん@占い修業中:2010/01/20(水) 21:49:57 ID:MPrGbZYc
>>834
きっとタイミングがめぐってきたんだよ
ガラクタ捨てた分、去年より身軽になってて頭も冴えるし
うまくいくといいね
836名無しさん@占い修業中:2010/01/21(木) 15:06:17 ID:L/3EBcqY
年賀状は七日過ぎたら捨てている。
837名無しさん@占い修業中:2010/01/21(木) 15:29:57 ID:4oVL479T
当選確認ぐらいしなさいw
838名無しさん@占い修業中:2010/01/21(木) 17:43:34 ID:rdeuK+4S
>>828
喪中はがきを含め1年分のみ保管。
この間去年のを捨てた。
次に出すときは前年きたはがきをみている。
住所録をチェックして出していたときは
「この人だそうかだすまいか」と悩んでいたけど
「前年度来た人に出す(喪中も含め)」と割り切ったのでいろんな意味ですっきり。
839名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 01:35:52 ID:qjtKWkO3
810さんの、
ヨボブラ、ヨボパンという呼び名がツボって、笑いがとまりません。
いいなぁ。
どんなに気に入っていても、値段が高かったものでも、消耗品だし、
執着してると肌にもサイズ維持にも良くないし。
魔法のようによく効きそうな言葉をありがとうございます。

840名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 20:21:07 ID:io6heL2D
寒いと掃除の餅上がらないね〜
841名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 20:30:04 ID:G5WT7anN
>>840
暑いと掃除の餅上がらないね〜
蒸すと掃除の餅上がらないね〜
風が吹くと掃除の餅上がらないね〜
天気がいいと掃除の餅上がらないね〜
842名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 21:34:19 ID:g0im+vAC
>カレンは鏡を「立てかけないで壁につるして使え」って言ってる

これって「未来がひらける」のほうに書かれてますか?
843名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 21:37:14 ID:G5WT7anN
ゴミが多いと集中力が削がれる。。。捨てなくちゃ。
844名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 21:50:06 ID:Qz45WjTx
食器棚を整理して大量の食器やカップを捨てたんだけど、客に出せるようなカップが1つもなかった
どれもこれも貰い物で、キャラクターが付いていたり凝ったデザインだったりで客に出すのには憚られるようなものばかり
幸い、友人クラスの客ばかりだったので紙コップで済ませていたけど、シンプルで頑丈な白いカップを2つ買ってこよう
845名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 22:44:09 ID:io6heL2D
>>841な〜に突っかかってるんだよぅ?おまいはw
あ〜早く暖かい季節にならんかなー

>>844意外と100均に好いのがあったりするよ>カップ
846名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 22:49:10 ID:NWveHMak
>>841の言いたいことなんとなく分る。
何かのせいにばっかしてると、いつまでたってもやる気にならない。
847名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 22:50:45 ID:V5iOs1d3
もうすぐ花粉の季節が到来ですよ
848名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 23:18:54 ID:io6heL2D
先日の異様に暖かな時にすでに飛散してた感じだった>花粉
でも暖かだったから洗面所と洗濯機と収納棚の掃除完了♪
849名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 23:24:21 ID:io6heL2D
ミシン引っ張り出してズボンの裾上げもしたw
寒いと手先もかじかんで丁寧な作業できないんだな、自分の場合だがw
850名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 23:33:27 ID:g7naR/qs
このコピペ思い出しちゃったじゃんw
でも寒いとやっぱり掃除は億劫だよねー

741 名前:はじめまして名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 15:53:17 ID:???0
1月 新年早々に逮捕だなんて国策捜査だ
2月 一番冷え込む時期に逮捕だなんて国策捜査だ
3月 年度末に逮捕だなんて国策捜査だ
4月 新年度早々に逮捕だなんて国策捜査だ
5月 大型連休を狙って逮捕だなんて国策捜査だ
6月 梅雨のジメジメしている時に逮捕だなんて国策捜査だ
7月 暑さで夏バテの時に逮捕だなんて国策捜査だ
8月 お盆休みに逮捕だなんて国策捜査だ
9月 涼しくなってきた矢先に逮捕だなんて国策捜査だ
10月 一番過ごしやすい時期に逮捕だなんて国策捜査だ
11月 冷え込みだした時期に逮捕だなんて国策捜査だ
12月 年の瀬に逮捕だなんて国策捜査だ

851名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 23:51:23 ID:io6heL2D
なんか 1月は正月で酒が飲めるぞ〜♪ って1年中酒が飲める言い訳に
した歌があったのをおもいだしたw

でもやっぱどうしても 寒いので掃除の餅上がる♪ ってはならんなぁ自分。
852名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 00:06:41 ID:NWveHMak
上げなきゃいけないもんでもないわさ。
気合入れずに自然に掃除できるようになりたい。
853名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 00:21:00 ID:qky0PEgh
>>851
言い訳した時点で、自分に負けてるよ。
で、お願いなんだけど、その言い訳を他人にバラ撒きしないでくれる?

自分のゴミだけで手一杯なのに、人の精神的ゴミまで正直、目にしたくない。
854名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 00:30:33 ID:mtCdJICu
>>853そうだね、そうやって私のせいにして言い掛かりの言い訳してるわけだw
855名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 00:32:54 ID:hAciQXUw
何言ってるのこの人・・・。
856名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 00:39:25 ID:E84kS+cy
過疎ってたスレがお陰でにぎわってw
いいことじゃん
857名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 00:41:39 ID:qI0jLDM2
冬のガラクタ捨て&掃除は体があったまっていいよ!
Gが苦手な自分は今から掃除しまくって対策するつもり
夏は暑くて死にそうになるしね
858名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 00:49:40 ID:mtCdJICu
>>856そだよねー^^

>>855んー つまり私が「寒いと掃除したくない」って正直な感覚を
言い訳・良くないもの・精神的ゴミとまで言い放ってくるほうが
よほど精神的ゴミのバラ撒きだってコトw 自分のゴミが手一杯なら
とっとと捨てればいいのにそれを出来ないのは>>853の問題だからね。
859名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 01:50:27 ID:w6VVQTJ5
釣り師にエサを与えないでおくれ・・・
860名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 10:15:10 ID:Oqxr42Zh
どっちもウザい
861名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 10:23:48 ID:iDZV6ReZ
やる気のあるなしと、掃除のする、しないは関係ない。
やって当たり前のことは、気分にかかわりなくやりましょう。
862名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 11:02:20 ID:W2dG5LrG
一日のうちでは、日のあるうち(特に午前中)が最も掃除の餅あがる。
寒いときは、ガンガン部屋をあっためると餅あがるよ。
寒いとやる気が出ない傾向があるのは本当の話だと思う。
863名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 14:09:44 ID:q9W9f3eT
うんそうだね、気分は大事だね
温度や気持ちは人それぞれってことで

では、夏の日は温かいが毎日掃除をしたくなるものだろうか
なんだか、熱い熱いとだらけそうな姿が見えるものである

脳科学的には、やりたいやりたくないという気分に関わらず、
もう「サッ」とはじめることで、それが気分や動機をつくるきっかけになる
864名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 14:56:40 ID:YJ7SeT/d
>脳科学
人間は一度始まったことはなかなかやめたがらないけど、
何かを始めることにはグズグズしてなかなかやりたがらない
慣性の法則があるっていう話だよね。
だから始めることにバリアを低くするのがコツなんだって。

ある文筆業の人は、わざわざ書斎に行って仕事しようとすると
なかなか腰が上がらずグズグズするから、
食卓にノーパソ置いて、食後すぐ仕事するらしい。

掃除を何か特別な作業と捉えて気負ってしまうかえってやらないから、
道具を手近に置くとかして、日常的行為の延長で
とりあえずサッと始められるようにすればいいんじゃないかな。
865名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 15:10:07 ID:RBVPgser
>>862
そうですね。私も寒いとやる気がでません。
私はちょっとした運動をして体を温めてから掃除にかかります。
運動をしたという充実感とともにやる気になります。
なにかするべきことをひとつこなすと次々とやるべきことがこなせる気がします。
忙しいときの方がこまごましたことが片付くようなイメージですね。


866名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 15:14:55 ID:2T95ddbM
あー「作業興奮」のことだよね
「慣性の法則」の方がしっくりくるから言葉がなかなか思い出せなかったよw
867名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 15:50:46 ID:KqI647OK
最近大掃除をするようになって、楽しくなってきました。
料理をするのが億劫じゃなくなったり、気持ちが軽くなった気がします。

みなさんは、実際にガラクタを捨てて何かよいことありましたか?


868名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 16:00:06 ID:hAciQXUw
>>867
以前は家事が大嫌いだったけど、今ではそれほどでもなくなった。
生活全てが明るくなってきてる感じがする。
869名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 16:25:57 ID:YJ7SeT/d
ガラクタ捨ててから服のセンスが以前より良くなってオシャレになったw
ガラクタに囲まれてた頃はワードローブも上手く回ってなくて
似たような服ばっかし買っていつも同じ格好、
それもどこか間に合わせっぽいちぐはぐなセンスだった。
ずっとお金がないからオシャレできないってのが言い訳だったけど、
カレン実行してから、ちぐはぐセンスもガラクタとして捨てられたのか、
使うお金は以前と変わらないのに、オシャレが楽しくなったよ。
870名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 22:29:21 ID:3p5jtdJn
>>867
心が軽くなったのと、人に感謝できるようになったこと。
ネガティブな感情をスパッと切り替え、いつも笑顔でいられるようになった。
871名無しさん@占い修業中:2010/01/25(月) 20:23:07 ID:bA0ZBYd0
867で書き込んだ者です。
どうもありがとうございます(^^)

私も生活のすべてが明るくなったり笑顔が増えたかんじがします♪
服のセンスが良くなるというのも、なるほどな〜と思いました。
持っているものをガラクタとして捨てるだけなのに、心の中にあるものも
一緒に捨てているのだと思うとおもしろいですね。

ますます片づけをやる気になってきました。
どうもありがとうございました!
872名無しさん@占い修業中:2010/01/25(月) 20:47:04 ID:K1xT6Bti
ライブのチケットの半券が捨てられない。

私は音楽が好きでROCKが好きで、大人になった今でもライブハウスに通うのは生活の一部。
約3年に渡る身辺整理を行い、結果、部屋に訪れる友人らからは
「あんた、変なこと考えてないよね?何があった?正直に言ってみ」
と心配されるほどモノは処分しました。
が、過去に行ったライブのチケットの半券。これだけは捨てることが出来ないんです。

これを捨てることができたらどんなに楽だろうと思うのですが、
私、これ捨てたら鉄道模型の夫になりそう。。

ご参考までに皆さん、「自分の身体の一部」と呼んでも過言ではなかったものを
捨てた時の心境などがあったら教えて下さい。
873名無しさん@占い修業中:2010/01/25(月) 20:48:30 ID:h7TL0Vo5
>>872
そういう大切なモノは、ガラクタじゃないので捨てなくておk
874名無しさん@占い修業中:2010/01/25(月) 20:55:12 ID:krVrIk6w
>>872
それは捨てるんじゃなくてスクラップブックやアルバムに貼って
ついでに感想とか誰といったとかなんかもつけたり?
逆に整理してあげるのがといいと思う
875名無しさん@占い修業中:2010/01/25(月) 20:58:25 ID:RmI1WsdZ
>>872
長く続けていた合唱曲の楽譜。

合唱自体から離れて長かったのと、単純に人生の転換期だったから捨てることを決意した。
古いものを捨てることで新しいものに出会える」みたいなことを聞いたので、
「(人生的な意味で)新しい歌を覚えるときかな」と考えた。

ライブのチケットはガラクタじゃないんでしょ。
じゃあ、ガラクタだと思うようになるまでは大事にしなきゃ。
876名無しさん@占い修業中:2010/01/25(月) 21:04:07 ID:kgFLJLxc
不倫相手の♂捨てた。
877名無しさん@占い修業中:2010/01/25(月) 21:07:43 ID:bA0ZBYd0
私は長年つけていた日記を捨てられませんでした。
だけど、この前思い切って全部捨てたらすごくスッキリしました。
きっと、思い出がなくなってしまうようでこわかったんだなあと。
でも捨てても思い出は心に残っています。

ライブのチケットは、今は捨てられなくてもいいのかもしれません。
いつか捨てたいと自然に思えるときもくるのかも。
878名無しさん@占い修業中:2010/01/25(月) 21:19:55 ID:oeFHmDFD
>>872
え?私そういうの捨てないわよ。
ちゃんと時系列でファイリングしてる。
良い思い出だから。
879名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 01:19:02 ID:HMypcj7F
逆にファイリングすら面倒な物、
大掃除のとき以外見ない物は処分しておkですよ

青春自体の趣味の品、どうでもいい物は少しづつ処分して
捨てたくない物だけファイリング中だよ
いらないものが混ざってた時より大事に扱ってる気がする
880名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 05:29:16 ID:ojIMzBfl
小中高のテスト用紙が捨てられない。
それと、教科書やノートも。

皆さんはどのへんまで処分されてますか?
881名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 10:26:15 ID:bOu+MwT7
地図帳と食品成分表は面白くて読み返すので取ってある
その他は捨てた

教科書って年度年度で「何が正しい」って変わるし、
そもそも団体が検閲した内容だけが載せられてるから偏りもあるっていうし。
忘れちゃったらネットで調べるからと思って。
882名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 10:41:00 ID:gkIFO3Gt
>>872 私も今ある物を手放そうかどうか迷ってます。偶然見つけた過去レスなんだけど
私には参考になったので貼って見ます。

636 :名無しさん@占い修業中:2008/09/13(土) 10:43:00 ID:1hQUT04N
>>628
どうしようもない自分語りだけど、もし参考になれば

自分もカレン本読んで一念発起してガラクタ捨てやった
もうこれでもかってくらい捨てた
でも全然変わんないよどうしたもんかねあっはっはーな状態だった
家の中だけは異常に綺麗になったけど
それでも諦めず(というか他に方法がなかった)、継続的にガラクタ捨てはしていた
で、ある日『自分にとっては生きてく上で絶対に必要』だと思っているものを捨ててみた
そしたら流れが変わっていった
それも明らかに
もちろんゴミとかガラクタとか捨てるのは大前提だろうけど
自分の場合は『これ捨てたら生きていけない』といった
『妙な執着をもってて、捨てるのが本当につらい物』を捨てたら上手くいったよ
ゴミ捨てるより、服捨てるより、古い手紙捨てるより効果があった
すごく大変そうな人にこんなこというのも失礼だけど
頑張れ。負けるな。上手くいってくれ


883名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 10:42:42 ID:gkIFO3Gt
651 :636:2008/09/14(日) 22:24:56 ID:BdlgTpQ/
ごめんなさい。そんな大層な物でもないのです
大変くだらなく且つ中二病で申し訳ないのですが…
捨てたのは本でした
いわゆる自己啓発本やスピリチュアル本・オカルト本というヤツです

昔からこれらにものすごく嵌っていて
色々手を出しては買い漁ってあれこれ考察していました
でも一向に人生が幸福に向かない
実践してるのに何も変わらない
むしろ悪くなっていく
ある時ふと『あれ?これおかしい?』と思い
まずこれらで得た知識や概念を頭の中から全て捨ててみました
そうしたらみるみる流れが良くなっていきました
その後一切合財捨ててやる祭りを行い、それ系の本を処分しました

他人にとっては馬鹿馬鹿しいことこの上ないけれど
自分にとっては一番大事で生きていく拠り所でした
大仰な言い方すれば信仰を捨てるのと同然だった為
捨てるまではやはり葛藤がありましたが
捨てると決め、捨てていくうちにはっきりと流れが変わりました

人によってこういう重石となっているものは様々でしょうが
わたしの場合はこれらの本や思想が最大のガラクタだったようです
『ガラクタ捨てれば自分が見える』は本当でしたね

どうしようもない話ですが参考になれば
884名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 10:44:14 ID:R6vh3nt7
>880
卒業したらもう捨てていいと思う。
日本史とか世界史も、今勉強しなおしてるけど、1500円くらいで新しい見やすいテキスト
買えるんだよね。しかも内容や重要点が昔と微妙に違う。

といいながら、自分も高校と大学のテキストは最近まで捨てられなかった。
やはり食品成分表wと国語の資料集だけ取ってある。
テスト用紙はそもそも取っておいたことがない…見直してまた勉強するの?
885名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 11:07:13 ID:gAtgQ9cU
>>882
目からウロコだわ!

>>880
過去やるべきだったことをやろうと思っても出来ないと思うんだよね
今やるべきことはどんどん降ってくるから
大学生は大学生なりの、社会人は社会人なりの、主婦は主婦なりの…

まあ、私も教科書取ってたクチなんだけどw
886名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 12:45:12 ID:hHWB/ScW
>>872
小説家志望で、小説や漫画を資料と呼んで溜め込んでた。創作ノートやメモも
20年分とってあった。ある日絶望して、本は古本屋に出張買取を頼み
メモやノートは業務用のシュレッダーを買って全部処分した。
三ヶ月ほど呆けていたら失業したので、旅行してきた。
いまはブログに旅行記書いてる。楽しいよ。
887886 :2010/01/26(火) 12:55:47 ID:hHWB/ScW
そういえば教科書や参考書、自由帳も資料として溜め込んでました。

資料を処分したら、本棚やすき間収納グッズも不要になったのでそれも捨て、
予備として溜め込んでいた洗剤や石鹸が多かったんだが、片付けにかかった
三ヶ月と、ボーっとしてた三ヶ月でほぼ使い切ったから部屋がすごく広く
なりました。
888名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 13:53:07 ID:ysv+vA/y
>>883
「財布と金運」スレでもスピ系にはまりすぎてる人は金運悪いって話があった
889名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 14:23:26 ID:s6t5niIQ
それ私だよ。
この二十年間、色々と使った、買い込んだ。
何にも好転してないぞ。
人並み以下。馬鹿だった。
890名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 14:26:57 ID:CN3HoFGE
世にも最悪な妹がそういうことばかりやってる
>スピ系
891名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 14:35:47 ID:xoLgl0Kc
スピ系は心がほっこりできればそれでいい

チケットの半券は、カレンが「捨てたら新しいのが入ってくる」とあったので捨てた
まあ、思い出なら取っておいてもいんじゃね?
892名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 15:40:23 ID:Mo7zQObh
スピの人はお金儲けすることを汚い穢れたことだというから
お金のないアテクシは天使のような清らかな心の持ち主だと思ってる。
天使のような心の持ち主って汚部屋に住めるんですかねえ?
(スピにドはまりしてるヤツってたいてい汚部屋住人だよね)
こういうヤツには絶対幸運は来ないと思うw
893名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 16:19:15 ID:bOu+MwT7
いやいや、スピで金運を願う自分の立つ瀬が無いぜ
カレン効果も、忘れてた通帳やクオカードでほくほくだ!
894872:2010/01/26(火) 18:31:46 ID:DdI1P1al
みなさま、温かいレス、本当にありがとうございます(泣)

ちなみにチケットの半券はA4サイズのルーズリーフに年代別・時系列に貼り付けて
当時のフライヤーと一緒にリングファイルに閉じて保管しています。
記憶であり記録であり、「ユースカルチャーにおける被害者」として、また継続者として
「これは私自身なのだ」とずっと大切にしています。

それなのに、現在、私はこれを捨てたい。
捨てたら後悔すると判っているのに捨てたいんです。

今自分の中で何かが変わろうとしているのか、新しい何かが始まるのか?
そんな事はどうでもいいです。

やはり捨てることにしました。
厳密に言うと、これをずっと欲しがってた音楽関係の知人にお譲りするのですが。
ただの紙切れの集合体ですが、彼らからすれば貴重な資料なので。
半年悩んでいましたが思い切って皆さんに相談して良かったです。
暫く無気力になるかもしれないけど、それでいい。
この選択に間違いはないと信じます。
895名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 18:48:29 ID:LvndcyuX
>>894
活用してもらえるなら良いね。
私も昔好きだった劇団の会報とかチラシとか
誰か活用してもらえる人に譲りたい
896名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 19:56:35 ID:goJ/BidZ
趣味関連で、昔のサークルの会報をどう捨てようか悩んでる。
住所から電話番号まで個人情報満載だからなー。
会社のシュレッダー使うわけにもいかないし。
897名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 20:11:35 ID:C86coIAj
>>896
ページ一面に墨汁をべっとりつける
898名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 20:14:33 ID:AqnMl6/f
>>894
一番いい形でカタが着いたみたいで良かったね
899名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 20:27:42 ID:4V/RgFce
>>896
・シュレッダーを買う
・シュレッダーはさみを買う
・ビリビリに破いて墨汁を流し込みシェイクして捨てる

やり方としては、このあたりかね。
900名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 20:49:50 ID:BLgditKT
見られたくないゴミ、主婦の人なんかは「生ゴミに混ぜて捨てる」って人もいるよ。
901名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 20:53:14 ID:gGjLpcM6
単なる掃除スレと化してるなw
902896:2010/01/26(火) 21:55:47 ID:goJ/BidZ
墨汁案(・∀・)イイ!!
沢山墨汁余ってるから早速使わせて貰います!
903名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 23:40:13 ID:nZdzJpxu
カレン効果のようなものがあったので報告。
今朝、机の上に放置してあった書類を、
ファイルに入れて、インデックスをつけて、棚にきちんとしまった。
カレン定位でいうと、机が右中、棚が右下。

その後職場に行ったら、先輩から「都合がつかなくなったから」と、
錦織健のコンサートのチケットを譲ってもらった。

掃除からチケットを譲られるまで3時間。
なんという即効性。
904名無しさん@占い修業中:2010/01/26(火) 23:47:29 ID:AqnMl6/f
>>902
前にも書いたけど、墨汁いいよ。
でもそのままだと案外吸わない。
なので水で薄めると尚よし。

ビニルにそのまま入れて、冊子のペラペラめくれる側にざーっとかけると
結構しみこむ。そのまま乾くと固まってパリパリになるのでお勧め。

>>903
おおお。モチ上がったかも。とりあえず近場を片付けよう。
905880:2010/01/27(水) 02:31:11 ID:ARbnTqPs
皆さん、レスありがとうございます。
卒業からだいぶ経っているのですが、なかなか捨てられずにいました。
捨てる決心がつきました。
新生活に向けて、処分していこうと思います。
906名無しさん@占い修業中:2010/01/27(水) 09:26:01 ID:EafoROd+
>>895
めんどくさくなけりゃオク
907名無しさん@占い修業中:2010/01/27(水) 13:46:07 ID:p5aL4Abr
>>896
数字や文字がランダムに並んだスタンプもお薦めです。
908名無しさん@占い修業中:2010/01/27(水) 14:15:58 ID:Kn0Be1EX
>>903 
おお、何というシンクロニシティ!

近日近場である錦織健のコンサート
自宅のリビングを片付けた後、そこにあるパソコンを開いたら
ギリギリにも関わらす、何故かポツンと空いていた良席をgetできた
(招待客席の放出か?)
カレン効果かな?と喜んでいたら、ここにもっとツいてる方がいた

しかしカレンスレで、この人の名前を見るとはw
909名無しさん@占い修業中:2010/01/28(木) 21:56:04 ID:JQkGsizd
カレン効果の報告を聞くと自分にもいいことありそうで
ワクワクする
910名無しさん@占い修業中:2010/01/28(木) 22:46:19 ID:AhiJptrK
>>909
(´∀)人(∀`)
911名無しさん@占い修業中:2010/01/28(木) 23:22:45 ID:1kyJqDEE
風呂場のガラクタ移動したら花の鉢もろた。
湿気の巣になってたとこがスカっとしたんで
よいものが入ってきたような気がする。

ちなみに右上、確かに親類縁者から鉢がきました。
置き場所も結局風呂場になりそう…(生育条件に合ってる)
912名無しさん@占い修業中:2010/01/28(木) 23:24:01 ID:o8aX56RU
しかし、凄い観客動員数のメジャーな人ならともかく
錦織健というビミョーwなところでシンクロするのが何ともw
913名無しさん@占い修業中:2010/01/28(木) 23:44:22 ID:B8BsTAvK
ど真ん中の区画ってなんだっけ?
914名無しさん@占い修業中:2010/01/29(金) 11:01:20 ID:e9KbudPg
テンプレ見れ
915名無しさん@占い修業中:2010/01/29(金) 15:11:01 ID:vsMm0gWW
部屋のど真ん中って大抵片付いてるよね。
916名無しさん@占い修業中:2010/01/29(金) 15:33:14 ID:oiTKsSbB
>>915
自分もそうだと思っていた
しかし、こないだ部屋の真ん中に食卓置いてて、てんこもりな家を片付けてきたよ…
917名無しさん@占い修業中:2010/01/29(金) 15:45:45 ID:YbaG5M2u
身の回りのガラクタを捨てたら、今まで見て見ぬふりをして来た心のガラクタがどんどん明らかになってきた。

今までは、心のガラクタの存在を認めることすらできなかったけれど、ゴミを捨て、身軽になったことで(ツライですが)向き合う事ができる様になった。

良い事があった!!というハッピーな出来事ではありませんが…笑
成長するきっかけという面では、片付けをして起こった素敵なことの一つかなと思う。
918名無しさん@占い修業中:2010/01/29(金) 22:34:36 ID:qRo0dpNA
>>915
うちはマンソンでさ、戸内のド真ん中は部屋の境の壁でセキュリティボードがあり
そっから電話やインターネットの配線なんかも出てる、家の心臓部だな

さらにボードの下が収納棚で、家中の紙類をそこに入れてるもんだから油断するとすぐ荒れる、配線にホコリが溜まるし
最近、そこがガラクタだらけになると、他の区画を片しても全然効果が出なくなることに気がついたんだよ
古い電話帳や郵便物を捨て忘れて溜めちゃって、それがまたどうでもよいものを呼び込んでぎゅうぎゅう詰め
まるでブラックホール状態になっていたというか

今週一念発起して三日がかりで処理したら、なんとシュレッダーゴミがゴミ袋5つ分出た
効果はあったよ、詳しく書けないけど、グダグダに行き詰まっていた仕事に光明が差したというか
気分もすっきりしたからこの勢いで他の区画も一気に片してしまおうと思う

ちなみに真ん中は「調和(結合)・健康」だね
919名無しさん@占い修業中:2010/01/30(土) 01:43:30 ID:quyxF7s0
学生時代のノート3日掛けて整理&書き直しして
要らない本30冊売って来た帰り道、
お世話になってた方から連絡来たー!
上手く行けばお仕事手伝う事になりそう。

ふとカレンで位置確認したら、厳選・処分した物の置き場は
「人間関係」で、内容もその会社と同じ分野の物。
ずっと昔から大好きで関わりたくて仕方なかった分野なんだ。
「職業」の場所もごちゃついてるんで、明日整理&処分頑張る!
920名無しさん@占い修業中:2010/01/30(土) 06:39:51 ID:veiovSS2
みんな効果が出てるねー
921名無しさん@占い修業中:2010/01/30(土) 09:05:29 ID:eocL5wc0
みんなの効果の報告うれしい♪

ひとつ片付けると、次々に片づけたいものが
浮かんでくるのが不思議。

昨日は昔片思いしてた人のアドレスを消去しました。
知らないうちに未練だったのかなあ。
今日は使っていないミシンを片づけます。
922名無しさん@占い修業中:2010/01/30(土) 11:08:03 ID:+fNMpHvm
>>909-910
(´∀)人(∀`) 人('A`)
923名無しさん@占い修業中:2010/01/30(土) 16:14:42 ID:ZmKmmtxN
死蔵していたワープロ売りに、横浜からはるばる渋谷まで持って行った。
そしたらパーツに欠けがあって、値段がつかなかったけど
また延々持って帰るなんてありえないので無料で引き取ってもらった。
捨ててもお金取られるぐらいだし、むしろありがたい。

そしてついでに買いそびれてたライヴのチケットを会場窓口で買ったら
整理番号ムチャクチャ良かった。
こんな用事がなかったら渋谷なんか絶対行かなかったし
ぴあやローソンで買ったら相当出遅れてたはずだからやっぱり行ってよかった。
カレン効果…でいいよねw
924名無しさん@占い修業中:2010/01/30(土) 17:25:39 ID:aCUUApJF
今日も掃除&ごみすてバリバリしてます!

昨日は、高校時代に使っていたテナーサックスを捨てました。
壊れて音が出ないのにずっと放置していました。良い思い出に執着していたんだな〜と今ならばわかる。。。

このまま捨て続けたら身の回りの物全部手放せそうな勢いです!
全部捨てたら、一体何が起こるんだろう……
925名無しさん@占い修業中:2010/01/30(土) 20:36:20 ID:KUZvAzCL
捨てまくって何も変化がなかったらショックだなぁw
926名無しさん@占い修業中:2010/01/30(土) 20:48:15 ID:zw6nCLRX
924です。
本当に何も起こらなかったら…
\(^o^)/

捨てまくっている一因として、両親が全く片付けができない人だということが大きく関係しています。
せめて私の部屋だけでも綺麗にしておきたい!と思いやっているのですが…

あばばば

927名無しさん@占い修業中:2010/01/31(日) 08:51:00 ID:QNepssRG
何も変化ないって事はないだろ、精神的に大きなものが得られるさ。
爽快感に志しに、自分への自信。
928名無しさん@占い修業中:2010/01/31(日) 10:07:14 ID:wq7Q64He
全部捨てたらそれだけの金(額分)が入って来るらしいね
人生で一度はやってみたいけど、そんな踏ん切りはないwww
929名無しさん@占い修業中:2010/01/31(日) 13:34:12 ID:5K6WAdu4
>>926
あばばばば
そんなはずはないさ
幸せ(*´∀`*)は忘れた頃に君の元を訪れるんだぜ 楽しみに待ってな!
930名無しさん@占い修業中:2010/01/31(日) 14:34:30 ID:fxzmE0GQ
そうですとも!
きっと幸せがやってきますよ!
931名無しさん@占い修業中:2010/01/31(日) 15:19:51 ID:ZHCbwLCN
とりあえず、捨てまくれば掃除しやすい快適空間が手に入るぞー
突然の甥っ子&姪っ子の襲撃だって
クイックル掛けてノートPCを手の届かない場所に隠せば準備完了

幸運度は人並み程度だけど、嫌な事・悪い事が起きにくくなった感じはするな
元は汚部屋でどん底人生だったから、這い上がれただけでも有難い
932名無しさん@占い修業中:2010/01/31(日) 22:39:45 ID:lZc9Y+lt
>>928
全部ではないが、ネットブックと身の回り品をバックパック一杯分残して
残り全部処分したことがある。

勤め先が会社都合で首切ったのに自己都合退職だったことにしようとして
なかなか会社都合と書いた書類もらえなかったんだが、四分の三まで捨てた
あたりで急にぽんと書類をよこしたんだ。
それですぐ失業手当が入った。
933名無しさん@占い修業中:2010/02/01(月) 00:00:35 ID:gq6ZByt+
>>931
部屋がきれいで居心地いいとおおらかな気持ちになれるよね。

私も2連休でジレンマ物を一掃したかったのに結局なかなかはかどらなかった。
でもとりあえず居心地いい空間になってすごくすがすがしい。
仕事が始まると一気に汚部屋になるんだけどorz

日頃から掃除もガラクタ捨てもこまめにして、
休みを掃除にあてないで済むようになりたーい。
いつ誰が来ても慌てない部屋にしたーい。
忙しいを言い訳にしたくなーい。
934名無しさん@占い修業中:2010/02/01(月) 01:38:43 ID:AsNUbtVN
ネトゲ解約した!はー、スッキリ。
ある意味自分にはデータのガラクタの山だった。
カレン始めてから確実に運が上向いてるから効果が楽しみ。
935名無しさん@占い修業中:2010/02/01(月) 10:57:20 ID:a5XAZA4K
地道に捨てつづけて、ガラーンとしてきた部屋を見ていると
なんか自分は無意識に恐ろしいことを企んでいるんじゃないかと軽く心配になる。
死にたくなるような悩みはないけど、ここまで綺麗に片付いたら
今突然死んでも安心だな!とか変な安心感と紙一重の不安に襲われる。

少なくとも、ここまでの勢いで物を捨てつづけていることを友人が知ったら
何か深刻な悩みでもあるんじゃないかと本気で心配されそうだw
コレクターとしてちょっと名を成したほどの品々もすっぱりと売り飛ばした。
あれらの品は、もう自分に必要な物を十分に与えてくれたと思えるようになったし
自分よりもっと必要としている人がいるだろうと思ったから。

ちょっとした小遣いにもなったし、ささやかでもいい事が続くといいなあ。
936名無しさん@占い修業中:2010/02/01(月) 20:16:21 ID:mWnkzrAu
モノへの執着が無くなると生への執着も無くなりそうで怖い・・・
937名無しさん@占い修業中:2010/02/01(月) 20:59:48 ID:vNc1B3ta
>>936
自分の場合、モノへの執着がなくなったら、やりたいと思っていたことを
実行するのが楽しくてしかたなくなった。
938名無しさん@占い修業中:2010/02/01(月) 21:45:12 ID:gyidVA/D
>>937
分かるなあ。
行動したくなる。
モノに囲まれてる間は考えてるだけだった。
939名無しさん@占い修業中:2010/02/02(火) 11:10:17 ID:2v0R7ZKm
ガラクタもなくなって、細かな掃除もするようになって
家の中はかなりスッキリしてきたのに、
今年に入って良くないことばっかりつづく。
なんだかな。
940名無しさん@占い修業中:2010/02/02(火) 20:32:21 ID:DT3qNQ5P
ガラクタ捨ててすっきりしたら聴く音楽が変わった
雰囲気のよい明るい曲を聞きたくなって気分がいい
941名無しさん@占い修業中:2010/02/02(火) 21:40:14 ID:44Si/y0I
婆くさい事書いちゃうんだけどさ、
自分の成人式なんてそんな前の事じゃないって感じるけれど
実は20年も前のことなんだよね。これから20年って言うと60歳になる。
成人式から今までの事を考えると、きっとあっという間に60だ。

貴重な時間を、こういうガラクタ整理に費やしている問題じゃないと思い始めて、
捨て速度がアップした。
942名無しさん@占い修業中:2010/02/02(火) 22:01:18 ID:VdOu5zF3
ぉおw 同世代w
943名無しさん@占い修業中:2010/02/02(火) 22:05:11 ID:VdOu5zF3
歳を取るほどに時間の流れが加速するからねー

年取ってくるとモノは少ないほうが管理しやすいって
ごっそり処分するってのはよく聞く話だわw
944名無しさん@占い修業中:2010/02/03(水) 04:09:00 ID:IAfvXLoY
執着ゆえ聖域だった中学〜高校時代の心の遺品を20年ぶりに発掘した
手紙や落書き、教科書、ノート、厨二病全開の日記…などなど
自分たちが残してきた物にツッコミ入れたりニヤニヤしたりしんみりしたりで
今回はある程度サクサクと処分出来たんだ
でも、残りあと少しって所でなかなか思いきれなかった
まぁ場所も取らない位に縮小出来たしこれでいいか…と思ったんだけど
次の20年後→50代 って事にふと気付いた
「50代の時にもう一度これらを発掘した自分が何を思うのか、今と同じ様に笑う事が出来るのか」
と考えたらいたたまれなくなり、捨てる事が出来たよ
ガラクタがなくなった清々しさもそうだけど
学生時代の呪縛からも解き放たれて、やっと卒業出来た気分w
ホントにスッキリしたし、いまの歳で出来てよかった

941の「20年」って書きこみで思い出したのさ
945名無しさん@占い修業中:2010/02/03(水) 14:58:54 ID:Laut31of
ダメだ……941見て20年前の品物を片付けていたのだが
ソフトバレエのCDが出てきてしまい
ヘッドフォンで聞いてみたら今の音楽よりずっとイイ!

でもこれ20年前なんだよな。
古い音楽なんだろうけど……。
946名無しさん@占い修業中:2010/02/03(水) 17:36:42 ID:KcgJ+NR1
いやあソフバはプリンスと一緒。
あたらしいよ。
947名無しさん@占い修業中:2010/02/03(水) 19:55:05 ID:cOMktVgE
実家の片づけをしていたら、親が結婚前に読んだらしい本が出てきた。
町田貞子さんが書いた「暮し上手の家事ノート」って本で、
ものを死蔵せず、いただきものですぐに使い切れないもの、古くなって
しまうものは必要な人に差し上げるとかカレンに通じるものを感じた。

捨てると差し上げるの違いはあるが、戦前生まれの人がすでに
死蔵しないことを実践してたなんてねー自分遅れてたわと思って
がんがん捨てた。
948名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 03:17:52 ID:iq4APDet
私は20年来の友人に、捨てられたっぽい。
メールのやり取りしてたのに、友人が昨年結婚したのを元日に届いた年賀状で知った。
カレン読んで片付け頑張ってるけど、まさか自分が片付けられるとは思わなかった。
949名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 04:01:01 ID:yDZOpmAj
凄いね、それ。親友だと思ってたのに、ちょっと酷いね。
950名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 05:01:38 ID:wYC4bjPs
距離感の違いが分かってよかったんじゃないか?
951名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 08:55:51 ID:gsjj9rl3
もう聴かないCD&レコードと、音楽書籍を中古レコード店に売る
いらないバッグや小物を救世軍バザーに寄付
使わないペットシートとエリザベスカラーを動物保護団体に寄付

この3つを梱包し終わったら、母親が突然6000円の商品券くれた。
新しいブラ買ってヨレヨレブラ捨てるぞー
952名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 12:40:57 ID:cou/lUdg
>>948
逆に考えるんだ
ご祝儀包まなかった分得したと
953名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 14:01:15 ID:yxeC6hl9
>>951
そこでお母さんにお返しを考えないところが、また憎いねw
自分もそうだが、まず自分のことを考えてしまう
実はお返しをしてくれた人のことまで頭が回っていないという

何かそこらへんに、まだ自分の中でわだかまりがたまっているような気がする
そして、一向に改善しない原因があるように思うのだ
954951:2010/02/04(木) 14:08:29 ID:gsjj9rl3
>953
ああーありがとう!お恥ずかしいことにすっかり失念してました。
常日頃から「食事作るのもうイヤー」とぼやいてるから、手始めにこの週末に料理でもします。
モノのお返しは、今度旅行行くからそのお土産でも。
955名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 17:36:20 ID:fg8+T6ck
アドバイスくださいませ。

色んな事あって相当な汚部屋になってしまった。
もともと片付け好きなんですが、そんな自分でもうんざりするだけ
仕事だの人間関係だのきつくて、いてもたってもいられないような部屋にしてしまったんです。

取りあえず、立ち上がる気力もない汚部屋、
カレンするなら、何から始めたらよいでしょうか・・・。
956948:2010/02/04(木) 17:41:27 ID:iq4APDet
皆さんありがとう。
その20年来に友人は、妻子持ちと不倫して、その相手の子を産んで一人で育ててた。
昨年結婚した相手は結婚暦なしの別の人。
交際してたのも話してくれてたから、当然結婚報告もしてくれると思ってたよ。

子供の頃の友達だと判断が鈍るけど、不倫してる時点で縁切れば良かったと今頃になって思ってる。
人の優しさや思いやりがわからない人はダメだよね。

今は心配して損した。とか、>>952さんの祝儀を包まなくて徳したって思えるようになったよ。


957名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 18:37:49 ID:sehoKufD
>>955
まずは玄関の靴を揃えてみ。
958名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 19:09:48 ID:IjJD8Mj4
>956
縁が切れてよかったじゃーん。
不倫と借金は伝染するような気がするから、そんなヤツにご祝儀請求されなくて本当によかったね。

汚部屋に住む借金癖のある貧乏人の知人は、このネット社会のご時世に
サラ金に返済するのにもバスで片道200円以上かけて駅前まで出て手数料かけて振り込む。
つまり金銭感覚のない馬鹿だったってこと。
こいつが近くにいたとき、なんの疑問もなく
「いざとなったらサラ金で借りればいいんだ」というメンタリティなり
あやうく金借りそうになったことがある。
いまでもそいつは借金苦なのに、いざとなったらサラ金から借りられないと困るから、って
過払い金の返還訴訟もしないでいる。過払い金、一千万近くあるのに。
人間関係のクリアリングって必要だと思った。
959名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 20:42:58 ID:dMthRNT0
うん、借金は伝染する。危険。
960名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 21:11:30 ID:m7Qkz+3A
>955
ここなら土曜日の午前中でなんとか終わるって
範囲のところをまず何とかしてみるのはいかがか

>957氏の玄関とかちょうどサイズも手ごろでいいと思うよ
あと洗面所の鏡周辺だけとかキッチンのシンクだけとか
961名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 21:40:05 ID:/xlVa7P2
確かに子供の頃からの友人だと判断狂うよね。
962名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 22:09:03 ID:cou/lUdg
>>956
たぶん友人さん、不倫の末の子供って事
旦那に秘密にしてるんじゃないか?
んで発覚を恐れて不倫の件を知っている人間は
式に呼ばなかったと・・・
963名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 22:17:16 ID:SSEuKE5o
だったら尚更根回しというか口裏合わせくらいは友人として
頼んでしかるべきじゃなかったんじゃない?
964名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 22:23:41 ID:SSEuKE5o
あ、思いついた
都合のいい女ならぬ 都合のいい友人w
965名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 22:27:10 ID:sehoKufD
古本屋に持って行こうと思いながらずっと置いていた本たちを
しっかり縛ってゴミに出した。
ついでにいつか履くかもと置いていたブーツも勢いで捨てた。
これだけなのにすごくサッパリした。
ずっと頭の片隅で気になってたんだなあ。
966名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 22:29:55 ID:cou/lUdg
>>963
今書き足そうかと思った事が書いてあったw


まあ祝儀代と参加する時間浮いた上に、本性も分かったと思えば
プラマイゼロ・・・か?
967955:2010/02/04(木) 22:30:31 ID:fg8+T6ck
>>957
>>960

うわあん、有り難うございます・・・
土曜の午前は時間が取れそうなので・・・
場所決めてやってみます。
ありがとうみなさん。


968名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 23:45:56 ID:EM/npwt/
>>965
チェーン店の古本屋にどうしても抵抗あって、
処分したい本が玄関に積んである
オクに出す気にもなれないし、自分ももう捨てよう…
969名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 23:55:46 ID:P8eJiWsk
なんでチェーン店の古本屋に抵抗があるのかわからないけど
配送料タダで引き取ってくれるから便利だよ。ブックオフとか。
査定メチャクチャ安いけどw
970名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 23:57:05 ID:oPmwM0yr
ブコフのバックが層化と聞いて行く気なくした
それ以来オークションで売ってる、かなり面倒だけど。
971名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 00:01:34 ID:z1pJAi44
オークションのバックもそうだったりしてww
972名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 00:18:30 ID:kYCyOihg
ありえるww


ん?やふおくのバックはアメリカじゃないのか
973名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 00:34:23 ID:z1pJAi44
ヤフは韓国系だって噂(ネット上でだけど)もある。
で、層化はやっぱ韓国系だって噂だ。
まぁ ネットde真実 って厨二病だわなw
974名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 00:47:06 ID:ujBwWSq/
 聞いた話がけどブコフは大赤字らしい。送られて来る
本や雑誌で売れないようなのが多いから在庫過多なんだそうな。

 手持ちの本のタイトルだけでもヤフで検索してみて
高値で取引さてれたら出してみたら? オク出す気が無いなら
ゴミにしないでせめて古本とかブコフとかに出してもらえればなぁ。
世の中にその本を探してる人がいるかもしれんよ?
(絶版本とかブコフで買う時あるんで…)
975名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 00:55:25 ID:evZ9sH9q
ブコフでは売るけど買わない、という私のような人も多いんじゃないねw
欲しい本は基本的に新品を買うかし、他は図書館いくもんね。
冊数が多いなら宅配買取もお勧め。金額は安いけど家まで取りに来てくれるのでいいよ。
976名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 01:37:44 ID:jvbKlukz
近所のブコフは漫画が多すぎ。
店舗の半分以上がコミックスの棚なんで買うものないや。
あれ見ると日本人て漫画好きなんだなと実感する。
977948:2010/02/05(金) 02:09:40 ID:u1y+/bTC
新年早々モヤモヤしてたんで、ここで聞いてもらえて良かった。
>>962
旦那には、不倫相手に騙されたって話してると言ってたよ。
それに同情して付き合ってた彼女と別れて、二人は付き合うようになったらしい。
式はあげたかどうかわからない。
年賀状の文面が「引っ越しました。」で、差出人見たら○○(旧姓△△)。
お勉強の出来ない人だったのを差し引いても、非常識過ぎるよね?

お子さんが低学年の小学生の女の子なんだけど、住所見ると転校しないみたいだし、
不倫相手の人も近所に住んでるから、その人が旦那に言ったらアウト。
近所での職場不倫だったから、他にも知ってる人いると思う。
他にも、友達の旦那との不倫話も得意気に話してたな。
思い出すと、ここでは書ききれないほど男関係酷すぎる。
不倫を必死にやめさせようとしてた自分も愚かだったな。

子供の頃の楽しい思い出は、覚えておきたいけど、
ガラクタとして処分したほうが良いかもしれないね。






978名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 09:01:36 ID:i7RZnCbA
>>974
まあ、こちらも厳選した「これは売れないだろうな」って本を送ってるからねw
売れそうな本は神保町の古書店にちゃんと査定してもらう。
拝送料向こう持ちで買い取ってくれるところはあるよ。
前もってメールでリスト送ったりする手間はあるけど。
979名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 11:04:41 ID:rxbeBP6j
>>977
友人ズボラすぎて吹いたw
それはもう楽しい思い出だけ残して
フェードアウトした方が気楽だろうね・・・
980名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 11:06:40 ID:rxbeBP6j
あ、もう980か
次スレ立ててくるよ
981名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 11:23:51 ID:rxbeBP6j
次スレ立てたよー
でもテンプレ投稿中に連続投稿規制がorz
どなたかテンプレ残り2こおながいします

カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1265335895/
982名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 11:26:23 ID:rxbeBP6j



○一個目
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える21【マンセー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1179267009/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える22【マンセー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1185866377/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える23[マンセー]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1193360762/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える24[マンセー]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1200125717/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える25[マンセー]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1205005444/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える26[マンセー]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1211699610/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える27[マンセー]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1216162986/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 28 [マンセー]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1223381212/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 29[マンセー]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1229864132/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 30 [マンセー]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1238496719/


○二個目
カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」31
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1243355069/
カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」32
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1249149046/
983名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 11:29:44 ID:orU8zcIt
了解、残りテンプレ貼ってくるよー
984名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 11:37:26 ID:orU8zcIt
ぎゃー、ちゃんとコピペしたつもりが過去ログの21抜けてたorz
ごめんなさいごめんなさい
貼り直してきた方が良いのかな?
985名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 13:25:44 ID:+xA/8t0v
抜けてたとこ、追加しといたよ〜
986名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 13:57:28 ID:orU8zcIt
>>985
ありがとうございます!
本当に申し訳ないです…

久々に休みなのでガラクタ整理頑張ってきます
カラーボックス一個やっつけてやる〜
987名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 14:37:33 ID:WNlWae13
スレ立て&テンプレの皆さま乙トンです。
988980:2010/02/05(金) 23:41:37 ID:WEXxExBc
>>983-986
テンプレありがとう〜!
すごく助かりました
989名無しさん@占い修業中:2010/02/06(土) 00:48:08 ID:jbcd7vYC
梅の咲く季節ですね〜

去年の11〜12月にカレン本読んだおかげでバリバリ不要品捨てて
2Kのうち1部屋を残してすっきり片付いた。

でも残った1部屋の片付けになかなか取りかかれない。
もう一度読んでモチ取り戻さなきゃな…

カレン本の2冊目、図書館で予約してて順番待ちなんだ〜。
それが手元に来るまでには片付けてしまいたいな。
990名無しさん@占い修業中
>>989
カレン本の2冊目なんて600円くらいだしアマゾンで今
送料無料キャンペーンだったりしない?