メンタル患いやすい人のホロスコープ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
メンタル患いやすい人のホロスコープやアスペクトの特徴上げていきましょう
2名無しさん@占い修業中:2009/09/20(日) 03:33:40 ID:Iuitk/R8
多くの矛盾、且、ハードな矛盾を示したホロスコープ。
3名無しさん@占い修業中:2009/09/20(日) 15:09:41 ID:8VSh1ave
ライツ(ルミナリーズ)両方込みのハード、これ最強。
また、別々でも。
41:2009/09/25(金) 19:53:08 ID:wUlBi8Ym
誰かもっと書いて
あげ
5名無しさん@占い修業中:2009/09/25(金) 20:40:15 ID:ILtzVdrF
6名無しさん@占い修業中:2009/09/25(金) 20:44:28 ID:SFUBHYWg
不思議ちゃんは海王星強調かハード
神経イッちゃってるのは水星ハード
7名無しさん@占い修業中:2009/09/25(金) 21:14:37 ID:ILtzVdrF
>>4
太陽と月がごく弱いクィンカンクス (オーブ 4.76)
太陽と金星が合 (オーブ 2.12)
太陽と火星が弱いセクスタイル (オーブ 3.46)
太陽と木星が弱いスクェア (オーブ 3.96)

月と金星がクィンカンクス (オーブ 2.64)
月と水星が衝 (オーブ 2.03)
月と木星が非常に強いセクスタイル (オーブ 0.79)

水星と木星がトライン (オーブ 2.82)

金星と火星がごく弱いセクスタイル (オーブ 5.58)
金星と木星が強いスクェア (オーブ 1.84)


土星と天王星が非常に強い衝 (オーブ 0.65)
土星と海王星がトライン (オーブ 2.12)
土星と冥王星が弱い衝 (オーブ 3.60)

天王星と海王星が強いセクスタイル (オーブ 1.47)
天王星と冥王星が合 (オーブ 2.94)

海王星と冥王星が強いセクスタイル (オーブ 1.48)
8名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 02:27:57 ID:zCp/b3wn
>>4がもっと書け
あげ
9名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 04:08:45 ID:iHnimvtS
12室に木星
10名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 08:39:14 ID:YEfN/U4l
1959年3月27日
去年の秋から統合失調で入院してるカーチャンの生年月日
昔からおかしかったんだけど、なにか問題あるホロですか?
11名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 11:10:56 ID:QT6GB56d
3月27日って何かある?
知り合いのメンヘラ二人も生まれ年は違うが3月27日生まれだ
この日に何かあるような気がする
ちなみに魚座過多だとやっぱり繊細で気にしやすい性格になるね
特に3月1日〜3月5日生まれは魚座の中でも繊細だと言われている
あとハウスで言うとやはりカデントハウスに星が集まってると受動的で消極的な性格になりやすいね
健康状態・病気を見るのは6ハウスかな
6室にマレフィックが入ってると注意が必要
特に海王星・天王星
海王星はノイローゼ・精神疾患を示す
天王星は神経や脳の病気
12名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 13:10:53 ID:hrxE4B9v
1966年11月1日00時10分 広島県呉市

どうですか?
13名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 13:26:53 ID:A7tFT59S
どうですか?じゃなくてせめて症状を挙げるとかしないと。
それにここは鑑定スレじゃありません。
14名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 14:00:56 ID:/ylC2sKg
ウチは兄弟でメンタル病んだ。二人とも20代でパニック障害。
それらしくホロスコープに共通していたのは6室の海王星。スクエアあり。

二人ともライツ同士の関係は良いけど(それぞれトラインとセクスタイル)
そこにハードがからんでいる。ちなみに両親は過保護気味だった。
15名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 14:23:26 ID:/ylC2sKg
6室海王星だけどメンタル鋼の様に強い!っていう人の登場を待ちたい。
16名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 14:25:43 ID:aso7GYU2
>>10
月の位置わかんないけど、昼頃生まれと仮定したら月・海王星合で金星オポ・天王星スクエア
月が傷ついてるのが問題なのかな。
しかしそれより、去年秋頃入院って、冥王星が山羊座入りしたころか。
活動宮初期度数の人は大変だな…。これから土星が天秤座入り、来年には天王星が牡羊座入りするし。
17名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 14:29:34 ID:aso7GYU2
>>14
6室海王星ソフトアスのみですがメンタル病んでます…w
あと自分はアセン双子ですが、双子は神経病みやすいらしいですね。
18名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 15:17:35 ID:9irctnj5
>>12
もう既に>>5>>7にあるやん
5が病状で7がソイツのアスペクト
19名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 15:48:39 ID:+/07qo2A
>>18
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 16:14:06 ID:9irctnj5
>>13
>>12の代わりに纏めると

生年月日 出生時刻 出生地=>>12
アスペクト=>>7
症状=http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1192967923/248-257

全部コピペするのは大変なのでごく一部だけ。
情報は少しだけ古いが基本的には変わってない。年齢だけ直しておいた。

1. 口調が極めて断定的/高圧的、偉そうな物言い、他人を見下す態度 ←重要
2. 議論議論というが「占術は必ず否定するという結論ありき」の為まともな議論になった事は無い罠。
3. 科学/哲学などの他、権威的学術を絶対優位と信じて疑わない(また、学歴社会・格差社会を肯定)
4. 小理屈や珍しい専門用語(特に横文字系)を並べ、チャット並の即レス、力押しでまくしたてる傾向
5. 同じ内容のコピペを反復動作で何度もウンザリする程貼り付け ←重要。ゆえにアスペルガー疑惑あり
6. 最近の粘着マイブームは冥王星、B層、マインドコントロール、モダニズムなど
7. 自分の思い通りの展開や内容に話が進まないと怒り出すワガママ王子。42にもなって大人げないw
21名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 16:44:04 ID:A7tFT59S
荒らしの話題も荒らしなのでやめてもらえますか?
22名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 17:12:27 ID:nj4Ao5PH
メンタル患ってる人なんて2ちゃんでしか見たことない
>>21は身近にいるの?
23名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 17:17:24 ID:A7tFT59S
いないならROMるか、このスレを見るのをやめれば良い。
自分の見聞きしたものや経験だけがすべてではない。
24名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 17:23:59 ID:nj4Ao5PH
ちょっと質問しただけなのに
そこまで言う?怖い人だな。
25名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 17:29:07 ID:tPi1f0p1
やっぱり月や土星がポイントかな?
n太陽土星テール合なんだけど、自責の念にかられやすく自信が持てない。
t土星がn乙女月に合になったとき鬱になった。
乙女っていうのがまた神経質だったり気が小さかったりするからなー
26名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 18:01:35 ID:lrhA52Iv
>>21
メンタル病んでる奴のホロスコープなんだから
十分、検証の対象になるじゃないか。

>>24
夜勤本人なんじゃね?
物言いも
1. 口調が極めて断定的/高圧的、偉そうな物言い、他人を見下す態度
に当てはまるし、自分のがここに出たから怒ってるんだよ。
27名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 21:24:29 ID:cpXjt4qZ
>>15
6室海王星ソフトのみ。
メンタル強いです。寝たら忘れる系です。

>>17
アセン双子です。
移り気なとこありますが、メンタルは強いですw

月が双子の人は不安定な印象ありますね。
28名無しさん@占い修業中:2009/09/27(日) 00:59:02 ID:8QDBt2rH
ビューティフルマインド見たので調べてみました。
糖質の天才学者 ジョンナッシュ
1928年6月13日 アメリカ生まれ

水星合冥王星に 天王星が□

2915:2009/09/27(日) 01:04:44 ID:7l8bvQKT
>>27
お待ちしてましたw
ホロの一面だけ見ては語れないですね。
「寝たら忘れる」に顕著に効いている自覚のある要素がもしあれば、
書き込んでもらいたいです。参考までに。

>>17>>27
あら奇遇こちらもアセンが双子
30名無しさん@占い修業中:2009/09/27(日) 01:36:10 ID:7l8bvQKT
>>28
天才数学者ですか。いかにもな。。。
カルミネートした土星が印象的なホロスコープですね…
31名無しさん@占い修業中:2009/09/27(日) 01:49:52 ID:0DgIuHVu
知り合いの人で、精神的に問題をかかえてしまう人は、
いずれも月に問題があった。
月が土星や冥王星天王星とハードアスペクトをもってる。
病院で薬をもらって、普通に生活はしているんだけど。
月はすごく重要だと実感してる。
32名無しさん@占い修業中:2009/09/27(日) 11:38:38 ID:D7gqsVw8
>>30
出生時間ないんだから、カルミネートはわからない。
3327:2009/09/27(日) 15:23:41 ID:9DLpG4us
>>29
初心者なりに色々と考えてみたんですが、
>>31さんのとおり月の状態だと思いました。

私は月と木星がソフトで小さな幸福感に包まれてる状態が普通というか、
気分を害されることがあっても、それはイレギュラーなことなので、
通常の日常生活を送っていると自然と忘れてしまいます。(=寝たら忘れる?)

ハードだとそれが逆になるので、どうしてもメンタルにくるのではないかと思いました。
34名無しさん@占い修業中:2009/09/27(日) 15:51:55 ID:+bIDx+JL
太・月・土星頂点のTスクです。
生活のほぼ9割ぐらいを常に圧迫&規制されてる感じ。
それなりの功績を挙げても、ほぼ自信に繋がりません。
さらに木星ノーアスのため、浮かれたり無理すると一気に何もなくなってしまいます。
何かと頓挫や失望させられることが多く、うまく行く時はたぶんほぼ他人の力か
積み重ねた努力のみだと感じます。デフォルトで鬱持ちでしょうね。
無理して生きてる感じです。
月に1、2日ぐらいはその重苦しい圧迫感から解放される時はありますが、
土星△金星、土星*冥王星*海王星+トランジットでガス抜きしているせいかもしれません。
35名無しさん@占い修業中:2009/09/27(日) 22:32:13 ID:pP8P14g2
海王星と冥王星が強いセクスタイル (オーブ 1.48)
海王星が3室で、4室に近いこともあって、空想や妄想に心地良い。

メンタルが弱いかどうかはわからない。
寝たら、すぐ眠れるときと、なかなか眠れないときがある。
通院に至らない摂食障害を起こしやすいけど、月に関係ある感じがする。
3615:2009/09/27(日) 23:11:17 ID:7l8bvQKT
>>33
ありがとうございます。
月は大きなポイントになり得ますね。
こちらの月は確かに凶角持ちです。(火星とハード・海王星とハード)

>>32
そうか。まだまだ初心者ですみません。。
37名無しさん@占い修業中:2009/09/28(月) 05:27:59 ID:DF6kbdgj
月が双子にあって海王星とオポしてますが
精神病みかけてる人・薬やってる人はなんとなく共感するからすぐ分かってしまう
映画見ててもこの監督あれだなーと思うと数年後に捕まってたり。

自分もなかなか危ない感じだけど。。
今のところ自分より母親のがヤバイ。
もう離婚して一緒に住んでないが異常な買い物して借金を借金でまわしてる。
嘘つきすぎて実家に縁切られ孤立無援?いまどーやって生きてるのか謎。
38名無しさん@占い修業中:2009/09/28(月) 19:47:50 ID:NtdX2pH6
天頂の土星が月とぴったり150度(オーブ1度未満)
金星ともタイトな90度。

物心ついた時から「自分を好きになってくれる人なんていない」という気持ちがあった。
プレッシャーがかかるとすぐ眠れなくなる。
端から見たら成功を収めても、自分では納得できない部分が常にある。
能力は主にクリエイティブ系、サイキック系ってとこが問題かな?
土星天頂だから実務的な能力がないと自分を認められないんだと思う。
でもそれができないからまいる。
39sage:2009/09/29(火) 00:53:31 ID:JCGwdgKV
>11
義母が3月2日生まれで、その息子(義弟)が3月28日生まれ。
義弟は躁鬱で最近暴れて入院しました。

考えられるのは、6室海王星、月-天王星がゆるい合、
月と土星がスクエアってことぐらいかな。
あと12室木星、太陽と龍尾が合です。来年怖いな。
40名無しさん@占い修業中:2009/09/29(火) 00:54:42 ID:JCGwdgKV
下げ間違いました。ごめんなさい。
41名無しさん@占い修業中:2009/09/30(水) 17:36:15 ID:2wtstVzn
>>28
甥っ子が水星合天王星に冥王星がクインタイルなんだけど
糖質になる可能性有るのかな?
その子もう直ぐ3歳なのに言葉を上手に話せないんだよね。
mcに土星も合してるからちょっと行く先が心配なんだな。
42名無しさん@占い修業中:2009/09/30(水) 19:47:00 ID:g+gtw7wT
>>41
病気の人と同じアスペクト持ってるだけで同じ病気になると思う?しかも同じじゃないし。

言葉の発達は個人差があるから経過を見ないとわからないこと。
しかしどっかのスレで子供の言葉の遅れを心配してた人がいたけど、その子供もMC土星合だったな。
これは何か関係あるのかな。この場合、少し成長が遅いけど大器晩成っぽい暗示ではないかしら。
水天合は教科書的には聡明さを表すし。
43名無しさん@占い修業中:2009/09/30(水) 20:15:48 ID:HoCOWlMi
>>41
ハイハイさせるのです
44名無しさん@占い修業中:2009/10/01(木) 00:02:50 ID:7qB+5oFb
ホロスコープは決定論ではないから。
あまり周囲の情報に左右されないで長所を上手に伸ばすことですね。

細かいことを言えば、
人間はだれでも遺伝的には何らかのハンディを持っているそうですから、
短所があっても気にしないことです。
45名無しさん@占い修業中:2009/10/01(木) 02:14:50 ID:N9ufkrhN
自分は、12室・獅子座の火星が3室の海王星とスクエア。
やはり、知らず知らずのうちに怒りを抑圧し、対人関係でのストレスをため込んだようで、
うつになりましたわ。

ようやく直ったが、再発防止のため、
嫌いなヤツには、なるべく会わないようにしているし、
少しでも腹が立ったら、極力、怒りをぶちまけるよう心がけています。
46名無しさん@占い修業中:2009/10/01(木) 19:00:30 ID:tli5YV1i
土星がかかってる
惑星や室は病みやすい
支障が出やすいかな
水星なら言葉が荒いとか勘違いされやすいとか
火星なら男女のそれが苦手とか
アセンだったら自分に自信がない表に出たがらないたたかれやすいとか

月や12室とか精神を表すところだとやっぱ面樽をやられやすいとか

矛盾する性質の星座抱えてる人とか
たとえば
おさななじみ
火 獅子
地 神経質乙女数個

獅子とは思えないぐらい神経細かったり
俺獅子かな
悩んでたり

あと冥王星と絡みのアスとか
病んでるなとか
ストーカーなる
おもう人は
冥王星のアスがやっぱり怖いアスになってたり
47名無しさん@占い修業中:2009/10/01(木) 19:08:44 ID:tli5YV1i
金星に魚があって
それ自体はイグザル
カルミネートしていて
長所のひとつではあって悪くはないが
他の主要天体に水エレ星座がないから
そこが弱い
魚の感受性というかそういうので弱ったり
頼りない感じがしたり
魚がなければ精神的にもう少し楽だったかなと
おもうときはあるな
48名無しさん@占い修業中:2009/10/01(木) 20:31:16 ID:7NHTTj/y
金星に魚があるのは幼なじみの獅子さん?
獅子だったら金星に魚にはならないよ
49名無しさん@占い修業中:2009/10/01(木) 21:40:22 ID:mTRbUtXE
ならないね。
隣板にもいるけど、星の知識を使って空想上の人物を作り上げて書き込む奴は
おねがいだから止めて。もっと無害なことにしてくれや
50名無しさん@占い修業中:2009/10/01(木) 22:08:29 ID:mTRbUtXE
特に太陽+月+アセンスレはかなり空想人物が多そうな悪寒
51名無しさん@占い修業中:2009/10/01(木) 22:50:55 ID:NEvuJKNI
月□冥王星
52名無しさん@占い修業中:2009/10/02(金) 00:00:28 ID:AJxbNDom
月や水星にマレフィックのハードアスペクトが複数あるとキツイ。
火星が弱いのに戦いの必要なポジションについているとか、など
ホロスコープと合わない仕事もキツイ。
53名無しさん@占い修業中:2009/10/07(水) 15:09:52 ID:SQWZbzoD
8蠍太□11瓶火、8蠍太□10山MC(他太陽ノーアス)
羊ASC-秤DMC□蟹月
9射天-4蟹月 クィンカンクス
7蠍冥-7蠍水 合
7蠍冥-7蠍金 合
激しく独りぼっちぽいアスw

>>4だと引っかかるのは
7蠍水△12魚木
7蠍冥*9山海
ぐらい。

この辺が精神的にきてるのかな。
IC合の4室蟹月がハンドルのバケット型だからか
自分も周りも振り回される感じ。

流石にオーブ7でクィンカンクスのヨードとかGTは影響ないよね。
これも月絡みなんだが。
54名無しさん@占い修業中:2009/10/07(水) 15:11:24 ID:SQWZbzoD
>>4じゃなくて>>7だ。
55名無しさん@占い修業中:2009/10/07(水) 16:04:24 ID:nwtUdTcC
86年生まれか
56名無しさん@占い修業中:2009/10/08(木) 00:04:05 ID:Y+FqgckS
>>53
大きなとこ見落としてたorz
12羊竜頭-6秤竜尾って…
しかもASC-DES引っかかって4蟹月とも□じゃまいか。

>>55 こんだけ曝しといて、ちがいます。とは言えないわな。
57名無しさん@占い修業中:2009/10/08(木) 10:11:04 ID:xr6jmDAT
6室月と8室海王星がタイトなスクエア(天秤と山羊)
10室火星と7室土星もタイトなスクエア(水瓶と蠍)

まあ、やっぱりね・・・
今はトランジットの冥王星が海王星と合だし、
今月末からは土星が天秤入りでさらに罰を受けそうだ

あんまり鬱とか言ってられないけど、薬と相性がいいというか、
本当に薬のおかげで生かされている(?)感じがする
(処方薬です)
58名無しさん@占い修業中:2009/10/09(金) 10:38:59 ID:hovdCmrm
薬の使用は最小限にして、
ホロスコープの示す精神のバランスは、
自分の行動で取れるようになると良いですね。

ソフトアスペクトのある天体を使えるように癖をつけるといいよ。
59名無しさん@占い修業中:2009/10/09(金) 11:26:14 ID:nBD3YPe2
>私は月と木星がソフトで小さな幸福感に包まれてる状態が普通
>>33さんの言葉がいいなあと思います。

木星海王星のアスペクトがハードだとまた扱い難いかもしれないけど、
入っているハウスが表す状況はメンタルを癒せる場所や方法かもしれない。
60名無しさん@占い修業中:2009/10/12(月) 11:24:13 ID:X73VakYc
射手海、火、木が合、水瓶太陽と土星が□。
もともと海王星、月にはどっちもソフトアスが多い。
月は火、木、海は△、天、冥は60度
水が□(あまり人を信用しない)。
海に月△水60度。

メンタルにくるときは主にn太陽、月にやられる。

メンタルでやられていた時期は、主に太陽と月にダメージ。
中学で自殺ばかり考えてたときは、
蠍t土、冥、火が、一気に水瓶n太陽、獅子n月、水瓶n水、牡牛n土に
総攻撃の重いグランドクロスだった。

ただ、その前に集中的にいじめを受けていたときは、
蠍t土、天秤(27度)冥、牛火が、nに攻撃。
前者より重いアスペクトでもない。
東洋では一番ひどい時期ではあったけど。
ただ、射手座t木星t天王星t海王星のおかげで、
最終的には勇敢な友人に助けられた。

去年からの天王星、土星オポのように、射手座合に攻撃が
あるものもあるけど、水瓶太陽への攻撃ほどではない。
いずれにしてももうすぐやってくる蠍座土星がおっかない、
というのはあるけどね。




61名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 11:12:39 ID:TR16IdK1



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
62名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 10:27:10 ID:fGHR+XQP
月/水星と海王星がスクエア
火星と土星がオポジション

病院には行ってないけど、小さい頃から自傷癖持ち。
希死念慮が酷い。
63名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 20:34:16 ID:eUcw1pxo
うつ病でも従来のメランコリー型とディスチミア型では性質が異なる。
前者は土星的であるが、後者は天王星的であるとも思える。
などと無責任なことを書いてみたり。

まあ水星がマレフィックとハード、それもマレフィック側がエレベートとかは
相当つらいだろうな。
64名無しさん@占い修業中:2009/11/02(月) 03:11:18 ID:Mr3sjmnf
いま、チーザを2袋食べてしまいました。自己嫌悪だ。真夜中のチーザ、あーとまらない。
65名無しさん@占い修業中:2009/11/02(月) 22:09:19 ID:DJPEbWFp
金星山羊ー冥王天秤が
□土星木星天秤タイトな合
金冥のプルトニアン変質者メンヘラアスに土星
はまり真性ボダアスぺメンヘラ性癖異常
中性主要3天体に土星アス男だけど女みたいな性同一性障害のような傾向木星ー土星のタイトなアスにメンヘラ冥王ー金がかかり
木星+土星−を
金ー冥メンヘラ□が
強烈に精神を引き裂くのか統合失調症のような症状も
天王蠍と主要3天体合がスクエアで破壊的な性格射手冥王入り時は
性格月ー内面海王射手
ーt冥王で性格破綻を
きたしていたストーカー執拗に嫌がらせつきまといリアルでメンヘラデパート精神破綻者
冥王射手抜けはしてもそこに次はt冥王山羊とt土星天秤が交互にまた入り乱れて入る
犯罪でも起こしかねない怖ろしいことになっている
本当に精神が壊れてる
ものほんのメンヘラを
メンヘラスイッチ入ったら白目向いてるきちがいを生まれて初めてみた
66名無しさん@占い修業中:2009/11/02(月) 22:43:05 ID:DJPEbWFp
tが時期がぴったりはまってるから
放っておいてもこの
きちがいは頭トチ狂ってなんかするか災難くるかして死ぬだろうが
サタリタ三十ぐらいが
寿命だろうな
凶星二つnもtもしっちゃかめっちゃかに入り乱れて入る絡むしかも合やハードだから
飛び降りか事故かぐちゃと潰れて死にそうな気がする
サタリタ太陽土星合
シンプルなアスの時は
病気でぽっくりみたいなシンプルな死に方してたから
これはぐちゃぐちゃに
入り乱れてるからぐちゃっと潰れて粉々にな予感がするな
67名無しさん@占い修業中:2009/11/02(月) 22:56:05 ID:DJPEbWFp
確かにこのきちがい
以前に地震で家がぐちゃっと崩壊潰れていたな
やはり災難遭うにしても死ぬにしてもぐちゃっと系なんだろうな
68名無しさん@占い修業中:2009/11/03(火) 04:02:53 ID:GZw9DF0v
【生理的にだめなものが多すぎてメンヘラ】
月海王星ハード
【自分にも他人にも厳しすぎてメンヘラ】
月土星ハード
【我が強すぎて社会不適合メンヘラ】
月火星ハード

周囲はこういう傾向。
69名無しさん@占い修業中:2009/11/03(火) 12:40:50 ID:/lYGuXA7
>>68
基本 土火月のTスクと思ってるけど
ゆるくすればその4天体でグラクロだわ 海王星だけちょっとズレ気味
火星がMC合 アングルに乗ってる天体で構成されてるTスクだから
自然と社会不適合になるわな 納得

私には いい加減さとか鈍感力とかが 逆に必要なんだと思う
そうなることで いろいろと適応していく気がする
頭ではわかってきていても そう簡単にはいかないだろうけど
70名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 16:22:21 ID:k6hipsMu
月は木星とソフトアスしかないのにひきこもりだった。
他の天体のアスが天王星、海王星、冥王星とハードがあったりで
外に出るとどうしてもひっかきまわしてしまうから、月だけ使って
のんびりしてたいわーってかんじ。
月がのんびりお花畑な様子で、太陽水星金星なんかが殺伐としたハードだらけ
だと、ひきこもりたくもなる。

その逆で、月がハードアスでめちゃくちゃでも、太陽が木星と土星のソフトアス
しかないためか、メンヘラ要素がみられない知人がいる。
ちなみにその人は海王星6室だけど自由な働き方を獲得してるから、問題なさそう。
71名無しさん@占い修業中:2009/11/14(土) 11:47:04 ID:lhNYuLgS
外惑星のハードはコントロールしにくいからさらに煩わしいね。。

>>68
真ん中の当たってる。
医者にかかるレベルじゃないけど、やはり行動が制限されてるのはわかる。
目標に達してない自分も他人も許せないと言う感じ。
仕事とかする時には、そういう過剰な目標や規制をゆるくして、
調整しながら、なるべく適当に過ごすようにしてるよ。
それでも、自己嫌悪で悲観的になる気分や疲労は無くならないよね。
72名無しさん@占い修業中:2009/11/15(日) 00:12:18 ID:Eq4fZFQX
>>68に全部当てはまっている自分
73名無しさん@占い修業中:2009/11/15(日) 00:30:14 ID:Eq4fZFQX
>>72です追記

アスペクトは当てはまって居る、その内容に心当たりもあるけれどさほど大変な思いはしていない

海王星と土星で中和し合ってるんでしょうか?

海王星と火星はコンジャンクション、海王星と土星とはコンジャンクションとは言い難いですが8度差以内です。
74名無しさん@占い修業中:2009/11/22(日) 04:55:33 ID:F40/4MPx
鑑定して欲しいってわけじゃないが、これはどう見れる?

納音では霹靂火、四柱推命の命式だと蝋燭の火のようなイメージ。
息を吹きかけると、ふっと消えるような。
射手座に星が偏りすぎてるのも、危ない橋を器用に歩きはするけど、落ちたら一貫の終わりみたいな。
精神的な面だと定期的に躁鬱の傾向があるというか、碇シンジみたいに時々我を忘れて取り乱すようなものかなと思うのだけど。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYh-0TDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2foTDA.jpg

メンヘラと呼べるかどうか分からないが、紙一重な気もしない事ないので感想求む。
75名無しさん@占い修業中:2009/11/22(日) 13:33:44 ID:8BL4PV+J
>>74
土星ノーアスは人生の到達点とか目標みたいなのを絞り難いという解釈を読んだ。
太陽火星海王星が合で3室が騒がしいのと、射手座ステリウムと、MC双子だから
躁っぽくなりそうだね。
しかし、アセンの支配星が4室だから、本当は家に閉じこもっていたい、ってかんじ?
76名無しさん@占い修業中:2009/11/23(月) 08:49:57 ID:4kfsncwd
>>75
まさにその通りだ。
ホロスコープも自分の事だけど、
躁鬱の事最近調べてみて自分の事書かれてるみたいでさ。
77名無しさん@占い修業中:2009/11/30(月) 00:37:02 ID:IUFrHetn
有名な水嶋ヒロのホロスコープって風星座が一つもないみたいだよ
逆に地のトラインがあった。
たぶんABの血が風の社交分野をカバーしてくれたのかな?
78名無しさん@占い修業中:2009/12/01(火) 23:59:20 ID:W50ViH5J
僕の唯一の友達。
これを見て人の温かさを感じて涙してます
ニコニコ動画
ALWAYS三丁目の夕日サウンドトラック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3297896
79名無しさん@占い修業中:2009/12/02(水) 01:47:24 ID:o0qx1JJf
土星、天王星、海王星、冥王星がコンジャクションで、それがASCとスクエアで、MCとオポジション
MCは金星とタイトなコンジャクションで、必然的に土星たちとオポジションになる

いやーメンヘラっすよ
80名無しさん@占い修業中:2009/12/03(木) 02:14:32 ID:ogzImXlx
長年、多くの人達のホロスコープを診ました。ウン千人は、診たかな。大学
の時からだから。このスレはメンタルを患い易い人を述べるのですよね。
基本的に、月の位置でしょう。月が火星、土星とどういう位置にあるかですね。
月は右脳、太陽は左脳を現します。右脳は感情を、左脳は理性を表わしています。
一日一年法で月の進行を調べると月が特に火星の凶意を受けるとき、心が傷つく
事が多いようです。出社拒否になった、銀行マンがいまして、調べてあげた
のですが、元々太陽が火星と合でバイタリティ、溢れる人でした。ところが、
トランシットの土星が彼の月と合になり、彼の内部の火星のエネルギーが外に
出ないで彼の心を痛めつけたのです。
あまり室にこだわらず、月と太陽の座相だけに注意するといいと思いまする
もし、自信を無くしたり、心が傷ついたりするときは、人間関係を考えましょう。
貴方の月や太陽に力を与えてくれる人をえらびましょう。

最近、悲惨な事件が多いもので、特に島根、こちらの占のコーナーではやってませんね。
また、いつかお邪魔しますね。

 
81名無しさん@占い修業中:2009/12/29(火) 21:02:09 ID:qTg4Cy+2
太・月オポ & 月・水・金のヨード(月頂点)持ち。
月・火星スクエア、土星・天王星(これは世代かな?)スクエア。

もう、20年患っています…精神科と縁が切れない神経症患者です。
泣きたい。
82名無しさん@占い修業中:2010/04/13(火) 03:43:15 ID:1q8exs3o
月と冥王星のハード
私のような引きこもりはヨード持ちが多いんじゃないかと
あとキロンが10室にあると社会生活破綻する
83名無しさん@占い修業中:2010/04/13(火) 03:50:49 ID:1q8exs3o
破綻しない人もいるが責任が重過ぎていつも仕事のことでふっきれない
悩みを持つ人が多い
84名無しさん@占い修業中:2010/04/13(火) 22:51:45 ID:1q8exs3o
海王星、月にハードがありすぎると
曖昧さが強調されて現実社会でいきる逞しさが乏しくなる傾向になる
85名無しさん@占い修業中:2010/04/14(水) 01:14:46 ID:Iu1pqiOW
>>82
ノシ
キロン10室
引きこもりです。
社会生活破綻しまくり。普通に生きられなくてしんどい。
86名無しさん@占い修業中:2010/04/14(水) 03:43:02 ID:6+MLa06+
社会生活に必要な人間性とは?
それを示すホロとは?
それが足りないホロとは?

社会生活では月がハードなら、感情に左右されない環境を選べばよし。
仕事は水星が良ければ知的な分野とか、ね。
プライベートはアニマルセラピーだな。猫カフェとか。
あとアロマとか、退行催眠とか。(インチキには注意)
全体を見れば救いはある。
87名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 04:17:05 ID:5tOhNvXp
やはり月にハードアスペクトがあって傷ついてると感情に問題が起こりやすいね
男の人だとやはり幼いときの母親との関係が起因してることが多い
母親は生まれて最初に接する女性だから、そのときの経験が大人になったときに
女性に対して持つ感情とか態度に影響する
月に水星スクエアだと、どういうわけか母親とのコミュニケーションが上手くいかなかった
なぜか自分のいいたいことを分かってくれない母親との経験が頭に叩き込まれ
近い異性との関係も同じような問題を抱えてしまう
88名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 04:19:14 ID:5tOhNvXp
それと月に冥王星スクエアだと
感情が爆発しやすい。自分で冷静にコントロールできないほどの怒りとかを持ちやすい
これも幼少時の経験に基づいていることが多い
このアスペクトを持つ人は落ち込み方も酷く、自殺などを考え始める人もいるから
本当に心配。真剣にカウンセラーと話すことなどを考えたほうが良いと思う
89名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 05:45:12 ID:GvSx5WNJ
まだまだ先だけど数年後に月とトランジットの冥王星が、がっちしスクエアになる。
年齢的に、その頃ってたぶん更年期にも重なってる。
元々、月には土星が重なっていて悩みやすいし〜。
数年後にはオワテるのかな?。。><
90名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 05:48:36 ID:YJHP5U/T
>>88
まさに自分それですわ
月と冥王星のスクエア

平和主義だから普段はおとなしくしてるつもり

チンピラが俺の友達いじめてた時、自分の中で何か糸のようなものがブチっと切れて、みんなの目の前でボコボコに叩きのめした。
思い切りアクセルを踏んだように歯止めが効かなかったです。

終わった後、周りに人がいること気付いて
自分そういうキャラじゃないから、周りから「あいつやべえ…」みたいな目で見られたのが凄く嫌だった
91名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 05:52:22 ID:YJHP5U/T
それに、自殺未遂や自傷行為も何度か経験した。
落ち込みの度合いは激しい

スクエアめんどくさいです
92名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 05:54:18 ID:JpDdr6uz
nで月冥王星スクエア持ちの香具師ってほぼ間違いなく人から嫌われるタイプ
93名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 05:56:11 ID:YJHP5U/T
プルトニウム原爆のプルトというのが冥王星が由来であるように、まさに頭の中に原爆抱えて生きてる気がする。

たのむからイライラさせないでくれ…!って常々思ってる。

でも爆発したらいけないと思ってるから、めいいっぱい我慢してる。
94名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 06:09:34 ID:JpDdr6uz
ばかじゃねーのw
95名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 06:10:55 ID:YJHP5U/T
大ばかですが何か
96名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 08:37:28 ID:51WdPDzO
書けるかな?
97名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 11:51:05 ID:5tOhNvXp
メンタルわずらい過ぎてる自分が鬱
どうにかして
98名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 12:53:40 ID:5tOhNvXp
私はキロン頂点で底辺が月、水星のヨードもちで
頂点が10室、頂点にオポの冥王星
火星12室海王星6室のオポあり
メンタルエナジー凄すぎでいつでも考えることをやめることできない
海王星6室だからいちいち人の気持ちに敏感
とにかく人と接すると疲れる

占い師にでもなったほうが良いのかと思ったりするけど
なんかお金とかビジネスみたいなのが絡むと萎える
そういうのがちょう苦手
なんでそんなに社会的なことが苦手なのか意味不明
たぶん幼いころの環境が影響してるんだろう(ほとんど人と接しなかった)
99名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 13:10:59 ID:5tOhNvXp
直せなくても自分の欠点を分析して
原因とかが分かっている状態と、原因など知らない状態、気持ちの持ちように違いがあると思いますか?
占星術ってそういうのに役立ってるのかなあとたまに思うわけですが
ここにいる人達の意見を聞きたい
100名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 13:11:33 ID:vALrwpGo
幼いころの環境ということは、
月(幼年期)から水星(学童期)にかけてのことなので、
この2つの天体がキロン焦点のヨードということは、
何か特別な教育方針とか、親に関する問題とか、施設に預けられたとか
そういうのでしょうか。
101名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 13:15:54 ID:vALrwpGo
原因を説明することばは、占星術に限らず何でもあると思うんですよ。
占星術が世の中のすべての背後にある原因なのだとしても、
その視点を通さずとも、世の中に普通にあることばで理屈がつく場合がほとんど。
それはあたりまえなんです。占星術もふつうのことばで解釈しますから。

ようは、どのことばで原因を説明しようとも
肝心なのは本人の心身が来るべきチャンスに自然に反応できるかです。
自然に反応するなら占星術は要りません。
102名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 20:48:18 ID:xO6gvOZA
なるべくしてメンタル病んだのかと納得。
自分もキロン10室だ。
12室の月と土星が合。
月と冥王星もスクエア。
103名無しさん@占い修業中:2010/04/19(月) 00:32:33 ID:WmyVpPxQ
>>100
親が子供に無関心、愛情がなかったわけではないのかも知れないが
親の性格と状況がからんでそういう風になったと思ってる
20過ぎまで親を何かと恨んでいましたよ

良く考えてみれば10室って仕事の部屋、自分と社会との関係を見る部屋
必然的に責任というものが重要になってくる部屋
自分は責任というものを学ぶ事なく育ったなーって思います

だから金が絡む関係=相手との責任関係が生まれる(友達間に生じる責任とは違うし)
これが苦手なのだと思います
もちろんちゃんと仕事をしてた時期のほうが長いですが、人と関わらなくて
いい部署にいつもいました。
104名無しさん@占い修業中:2010/04/19(月) 00:40:46 ID:WmyVpPxQ
それと学校ではほとんど口をきかない子でした
変わっていると言えば、何故か宗教じみたことが好きでした
周りにそんな環境がないのに自ら興味を示していたのが自分でも不思議
霊感のようなものもあったし
105名無しさん@占い修業中:2010/04/19(月) 00:46:27 ID:WmyVpPxQ
>>101
ほんと、仰るとおりだと思います
でも占星術だとシンボルでこれとこれのエナジーのぶつかり合いがあるから・・・
とか絵を見るように自分の心理形成のようなものが見れるのが他にない特徴かな・・と
自分は占星術のそこに惹かれてると思います
106名無しさん@占い修業中:2010/04/19(月) 03:44:35 ID:WmyVpPxQ
あーあ
107名無しさん@占い修業中:2010/04/22(木) 18:47:49 ID:gd7nlAdh
メンヘラ度は低いかもしれませんが、摂食障害でした。
瓶月ICと牡牛キロン6室のスクエア。キロンは土星とトラインだったせいか、
だんだん良くなってきてます。また土星逆行してるけど、抜けたころ治ってくれるかな。
108名無しさん@占い修業中:2010/04/23(金) 01:48:23 ID:ZDGvGRBN
食に関する障害はセレスとかもあなどれないよ
セレスオポ海王星の人が暴飲暴食だった
109107:2010/04/23(金) 10:08:48 ID:rtE6uxfi
>>108 ビンゴ!!
ん?その人は自分と誕生日近いかも?
金星とセレス合、金海オポに土星がTスクをかけている

キロンのせいだと思ってた・・・
110名無しさん@占い修業中:2010/04/23(金) 23:34:06 ID:LVZ+PK4N
摂食障害、統合失調症、
醜形恐怖症、抜毛症、異食症、躁鬱です。
生年月日時を見てもらったとき、
土星と海王星、ハウスの3室のサソリだと言われました。

辛い。。
111名無しさん@占い修業中:2010/04/23(金) 23:48:40 ID:YCYenxhW
月と海王星オポだけどメンヘラじゃない、つもり
精神は弱い
なのに打たれ強いつもりでいるからタチが悪いw
112名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 00:54:01 ID:iZr5sDRk
ホロスコープ全体をみないと1つのアスペクトだけでは
何ともいえないから
想像力が逞しいだけでそんなに極端に出ない人もいるよ
113名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 01:09:12 ID:D+hRju0G
110です。
レスありがとうございます。
ショックです…
もしよろしければ、
見ていたたけないでしょうか?

1989年5月30日AM11:20生
女性です。

なんか本当どう生きていけばいいんだろう。
114名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 01:20:38 ID:iZr5sDRk
>>113
ここって鑑定スレあったっけ?
そこに貼ったほうが良いと思いますけど
一応、時間かけて見てみますね
115名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 01:38:56 ID:68pRYrIb
鑑定スレあったらまじで専門の人に見てもらいたいわ
この前行った占い処はぼったくりだったw
116名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 01:53:40 ID:TdVkx7Yl
>>113
メジャーアスペクトがほとんどなくて、どうということのないホロのような…
太陽双子でアセン乙女で、柔軟宮なので神経弱い方ではあるでしょう。
ただ月が牡羊座4度で、いま現在山羊座にいる冥王星からスクエア、さらに今乙女終わりにいる
土星からオポ、木星と天王星はこれから合に向かうというすごいトランジット下ですね。
精神に変調をきたしたのは昔からでしょうか?ここ1、2年でひどくなったのでしょうか?
もし、ここ1、2年の変化なら冥王星の影響でいつかは過ぎ去るものではないかと思うのですが。
117名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 01:55:38 ID:iZr5sDRk
私もぱっとみそれほど大変なホロのような気がしなかった
一時的なものかも知れないよ
118名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 02:01:35 ID:TdVkx7Yl
上のほうで小惑星の話が出てたけど、自分なんか太陽と天王・冥王とキロン・セレスがタイトなTスクorz
みんな柔軟宮。しかも太陽とデセン合なのでアセンを加えると…
これで神経症程度ですんでるのはまだマシと言えるのかな。
キロン&セレスは月と海王星とグラトラにもなっているのが救いか?摂食障害はないけど食欲は強いなw
119名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 02:02:31 ID:iZr5sDRk
考え込みやすいタイプかもしれませんね
土星オポ火星のせいで目標が高いうえに完ぺき主義だから
その辺で落ち込むときが多いのかな
120名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 02:14:59 ID:M8t/6F4N
>>113
山羊の外惑星3個のステリウムに火星がオポ。それに進行運の月が合で火星に
オポを作っている時です。116の方が言うようにそれほど悪い運勢の方ではあり
ません。tも合を作らないとそれほど感じないはず。進行運で1時的なもので
す。土天海のステリウムを通過中ですのでそう感じるのでしょう。
121名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 02:18:33 ID:iZr5sDRk
良くみたらキロンにハードアスが結構あるから
月スクエアで海王星土星もオポだし・・・その辺がキツイと感じる所以かもしれません
それと冥王星がキロンにトランジットしてるから
122名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 02:28:52 ID:iZr5sDRk
10室強調で良くも悪くも仕事分野に左右される
太陽がMC近いし金星もあるからアート関係とか自分を表現する仕事でもしてるのでしょうか
キロンに月天王星のTスクがあるからジレンマを感じるのはその辺かな
気持ちが傷つきやすいし、水星逆行で志向が内面に向かいやすいから
悩みやすい方だと思います
123名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 02:32:10 ID:TdVkx7Yl
>>121
なるほど、月・キロン・天王星でTスクですね。私のTスクと似てるかも…
そうなるとますます、t土星が天秤座に行くと辛いかもしれませんね。
124名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 02:41:32 ID:iZr5sDRk
オポとかスクエアは多いみたいだからジレンマや矛盾を感じやすいのかもしれませんね
あってるかどうかわかりませんが、グループの中でどのように自分を表現したら良いのか
仕事関係を見ると自分を表現するべき惑星がはいってますけど
5室土星で自分を表現するのが苦手と思っていたり
125名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 03:25:53 ID:iZr5sDRk
Tスクもっている人はあいてる室
あなたの場合だと月おひつじ座の対抗にある天秤が鍵だそうですが
どういう風になのは勉強ぶそくなので
あとで何か思いついたら書いてみます
126名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 10:10:15 ID:D+hRju0G
113です。
皆様、本当にありがとうございます。病気は根が深く、10歳頃から発症し、そこからどんどん複数発症していきました。
とても恥ずかしいですが、現在引きこもりです。
こんな自分が許せなく、
自傷してしまいます。
人に何度も裏切られたり、男性に性的なことされたり、誰も、親さえも信じられなくなりました。
しかし、親孝行して、たくさんの人にありがとうの気持ちを素直に伝えたいと思っています。
本当に長くなってしまい申し訳ありません。
本当に、ありがとうございます。
127名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 12:57:14 ID:TdVkx7Yl
10歳頃というと、1999年頃。ちょうど双子座の太陽にt冥王星がオポの時期ですね。
その後、土星が双子座・蟹座を運行した2000年から2004年くらいも良くなかったでしょう。
出生図自体はそんなに悪くないのに、繊細な神経がトランジットで痛めつけられてしまった
のかもしれませんね。

でも病気はあなたのせいじゃないんですよ、自分を責めないで!
病気は病気、誰でもかかる可能性があるんです。カラダの病気といっしょ。
自分を大切にして下さい。
128名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 18:11:37 ID:5wGBHJjk
>>108-109
私も金星セレス合(獅子座)
摂食障害や暴飲暴食とかは無いけど 食が細いのがものすごーい悩み

人にご飯誘われると すっごいプレッシャー
バイキングとか元取れないし 若干高いから返って損
量イケないから 量では選ばず 高くても質重視傾向になる
何が好きなのか 何食べていいのかわからない
だから普段の食生活でロクな食生活してない
人に見せられない ただ腹に入れるような荒んだ食生活だったり
反動で贅沢したりの振れ幅が極端
129名無しさん@占い修業中:2010/04/25(日) 01:04:07 ID:ncOcCLx5
>>126
チャートを見るのはあまり良くできないというか、上手くないし
良いアドバイスもあげられませんが、私も子供時代がそれほど良くなかったんで
まったくあたなの立場にはなれませんが気持ちはわかります。
でもTスクエアとかグラクロ持ちの人はあとで大成した人も多いらしいです。
表向き成功してる人でも激しく大変な時期があったとか良くあることです

今は1番辛い時期なのかもしれませんが、絶対に転機はあると思いますよ
130名無しさん@占い修業中:2010/04/25(日) 15:02:10 ID:KIG3HAIV
過疎スレに書いたせいか誰も気付いてなさそうなので
宣伝じみたことしてすみませんが、もしここにアレルギーが
ある人いたらこのスレにも来てください。

占星術でみる健康問題
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1063923182/
131名無しさん@占い修業中:2010/04/26(月) 03:06:46 ID:+TcYVGaV
113です。
重ねがさねありがとうございます。
鑑定して頂いたのを保存しました。
ありがとうございます。
132名無しさん@占い修業中:2010/04/26(月) 04:08:58 ID:NEkoCbue
月と冥王星コンジャクションで、それらに火星がスクエア。
もの凄い情緒不安定で落ち込みやすく鬱病的。
感情のコントロールが下手でカッとなると見境がない。
中学生で自殺未遂。
でも、歳とともに丸くなってるよ。
ある程度、感情コントロールできるようになった。
言いたいことズバズバ言うようになってから、自律神経失調症も治った。
ムカついたらイヤミっぽく言うようにして、感情の発散を小出しにしてるので、
感情の大爆発現象は起きないようになった。
四柱推命でも、殺人犯しやすい危険人物らしい、私。
133名無しさん@占い修業中:2010/04/26(月) 10:45:40 ID:EEwfmaDx
>>131
書く才能がありそうというか、
水星と太陽がMc近くだしMCのサインは双子だから
書くことで表現していきそうでもありますね
10室キロン以外は良い星ばかり入ってるし
神経が敏感そうだからそういうタイプの人がやると良い習慣など
調べてやってみたらどうでしょうか。
134名無しさん@占い修業中:2010/04/27(火) 00:49:46 ID:1BlE6kRg
>132

もしかして、水星が調停してる?
135名無しさん@占い修業中:2010/04/27(火) 01:06:34 ID:ynGVrK0D
感情のコントロールが下手と言えば
火星と土星が合の人も結構厄介みたいだね。
普段そうとう我慢してるせいか
影で陰険な仕返しをする人と
あとで知った時は唖然としたな。
136名無しさん@占い修業中:2010/04/27(火) 01:30:54 ID:ZL6PlIAL
てす
137名無しさん@占い修業中:2010/05/01(土) 17:42:10 ID:BfRJQm7j
>>134
水星と月・冥王星がセキスタイルで、
水星と海王星がトライン
火星と水星が45度です。
138名無しさん@占い修業中:2010/05/04(火) 04:16:15 ID:70DfSjZe
ASC乙女に天王星・冥王星が合、
太陽・射手、月・双子、キロン魚のグラクロ。

躁うつ病ほぼ確定、完治はないと思う。
うまく病気と付き合って生きるよ。
仕事はしてる。
昔からメンヘラが多い、売れてなんぼの世界。
139名無しさん@占い修業中:2010/05/08(土) 00:00:58 ID:AEIxWm8a
メンヘラっていうか、若干ボダ臭い私。
チャートで心当たりあるのは火星と海王星のオポジションかな。
このアスペクトって結構やばいと思う。
あと、気が変わりやすいボダ特有の傾向は太陽と天王星のスクエアか?

ちなみに医師の診断ではボダでは無いらしいけど
自分では「その傾向はある」と自覚するレベルです。
親もボダ臭いです、特に父親。
この辺は、太陽土星のオポジション、かつ土星逆行、かつ4室土星に
現れていると思う。
140名無しさん@占い修業中:2010/05/08(土) 02:16:29 ID:cNBvb38v
>>139
ボダって 簡単に言うとどんな感じ?
うつでメンヘル板出入りするようにはなったけど
ホロ以前に このスレ的な家系の遺伝子を受け継いでるみたい

火星と海王星は オポまでいかないけど
それぞれMCとICの近くにあって 反対側に位置してる
その中間あたりに月もあって Tスク的な位置関係でもある
太陽月天のタイトアスもあり 気が変わりやすい
まず 月だけでもアスが多い だからかな
四柱でも 気が変わりやすいのが出てるみたい
昔から 予定とか計画を立てるのが大嫌い というか苦手
金額的にとか 多少損になっても その時の感情に沿って行動したい
141名無しさん@占い修業中:2010/05/10(月) 17:55:29 ID:stOhxfj1
火星と海王星がオポジションで、MCとICの近くにあるって、麻原のチャートを思い出しました。
しかも月とスクエアなので、感情の振幅が激しくて、感情コントロールがきかないのかな?
被害妄想激しいとかある?
142名無しさん@占い修業中:2010/05/11(火) 02:54:18 ID:LlHSkMLA
>>139
本物のボダは自覚ない。
感情の起伏が激しい、気が変わりやすいのは
性格であって、病気じゃないよ。
143140:2010/05/13(木) 16:34:23 ID:CNrcJMBI
>>141
麻原の出してみました
彼は海王星の方が上なんですね 私と逆だ

感情の振幅がほんと激しいですね
多重人格なんじゃない?とか 憑かれてるんじゃない?て言われたことも
個人惑星が金星以外水星座ってのも関係してるのかな
土星含む合がアセンとこにあって月とオポしています
今思えば 鬱というものを知らない学生の頃から
鬱々してたり めちゃめちゃテンション高かったりしてた
今からこんなで 更年期なったらどうなっちゃうんだろう
最近 たぶん母の更年期も重なってか しょっちゅう喧嘩してます 疲れる...
被害妄想はそんな無いと思います
144名無しさん@占い修業中:2010/05/14(金) 00:07:53 ID:Q3LFsGGJ
>>140
ボダについてはぐぐって、私の説明では曲解を生むかも。

>>142
そうなのかね。

ネイタル上にファイナルディスポジターが無いのが痛いと思っている。
火星双子、金星射手のせいか、本当に飽きっぽいね。
恋愛に関しても、一人の人をじっくり好きになったためしがない。

5年くらい前から、ある難関資格を取ろうとやる気になっては
飽きて投げ出してを繰り返している。
本気で諦められないから、結局来年受けることにしたけど。
145名無しさん@占い修業中:2010/05/14(金) 23:08:11 ID:5u41610x
月・天王星・キロンがタイトなTスク。
鬱病10年超えました。

146名無しさん@占い修業中:2010/05/23(日) 04:13:21 ID:R6slPNj1
太陽△月、太陽△木星、ASC*木星で、基本楽天的だが
ASC□土星、月135土星、月□天王星・海王星持ちだからか感情表現が苦手

土星は依りによって3室in。
自分の性格は11室月で大分オープンなのに、
口数が少ないからか、人に警戒されて壁作られる。
だから最初の友達作る段階ってのが特に苦手。
最初って、いっぱい話してお互い打ち解けないといけないのに
自分の方は口数少ないから。かなり孤独。

MC(乙女)□太陽(双子) MC□龍頭。MC乙女に凶角しかない。
乙女の神経質さが、どこにもカバーされてなく(水や土にアスペクト無い)、
社会生活は常にピリピリして辛いです。些細なことでビクッとします。
家に帰るとIC魚でだらーんとする。 そして外に出たくなくなる…
147名無しさん@占い修業中:2010/05/23(日) 04:41:04 ID:HIIVpVrz
>>146
水星のアスペクトは?
148名無しさん@占い修業中:2010/05/23(日) 04:54:43 ID:HIIVpVrz
ああ、もしかして
「水や土にアスペクト無い)、」←これ水星と土星がノーアスということ?
こういう書き方する人あまりいないんで見落としてたわ。

149名無しさん@占い修業中:2010/05/23(日) 15:20:49 ID:R6slPNj1
>>148
すいません、書き方悪かったみたいですね。水星座や土星座って意味です。
水星のアスペクトは、水△土・水*金です
150名無しさん@占い修業中:2010/06/05(土) 15:48:43 ID:9oxGjHOo
あぁぁぁあ
やっぱり摂食障害持ち多いのか・・・
n月‐n土トラインで自制利かしすぎか
学生から拒食。昔は食べるの大好き
だったのにな

n月(10室)-n海(6か7室)スクエアは自分の精神面に
全て悪い影響のみくれてるわ
今の職は福祉。ぎりぎりの神経ひっぱって
やってるから、まず脳が死にそう


151名無しさん@占い修業中:2010/06/12(土) 01:09:46 ID:+NKe27A9
太陽水瓶(10室)-月獅子(4室)オポにキロン(1室)がTスクエア、
金星魚(12室)-火星乙女(5室)土星乙女(6室)リリス乙女(6室)木星乙女(5室)オポに
海王星射手(9室)がTスクエア、他海王星のハード、1室に小惑星が多く
生まれつき鬱のような性格。天王星と冥王星は比較的ソフトが多いけれど役に立って
いるのかは不明。あと太陽-月のオポをASCが調停しているのですが、どう読めばよいのでしょうか?
152名無しさん@占い修業中:2010/06/15(火) 13:15:29 ID:UwaOv5le
>>14
同じく6室海王星に火星□、太金合が△。
ライツはオーブ7をとれば△だけど、それ以下だと月ノーアス、月も6室w

夢見がち、そういう意味でなら心は病んでると思う。
空想や夢想の世界で心は常に生き、現実と葛藤している感じ。
ただ、病名が付くような精神病を発症したことは無いです。

個人的に思うのは、6室海に火星がタイトに□だからこれが効きまくってる。
どうしても逃げられない。逃げるときは楽なほうへ走る、嘘を重ねて。
特に恋愛絡みでは末期的悪い方向へ顕著に出ているw
153名無しさん@占い修業中:2010/06/15(火) 13:18:30 ID:UwaOv5le
続き。末期的悪い方向へ出ても、どうにかなるわと笑ってる自分自身も怖い。
どちらにしろ現実に対しては異常に楽観的で、置かれてる状況への危機感が薄い。
私が持つ△は、海王星の□を肯定するように肥大するように働いてる感じですかね。
154名無しさん@占い修業中:2010/06/28(月) 02:50:28 ID:ygXKgCln
凶星からんでるとトラインでも変な方向へいかない..?
そこ恵まれたら困るってところでめぐまれるというか..
155名無しさん@占い修業中:2010/06/28(月) 03:19:56 ID:ygXKgCln
久々にかきこめるからかきこむけど
なんか自分のホロ典型のような
1土-4冥-7金のTスクにヨドがのっかってる ブメランで
太陽−月オポ
天―火 ゆるいオポ
10室キロンでごわす 神経症です 本物のヒスで病院かよってます
ダメ人間です 
156名無しさん@占い修業中:2010/06/28(月) 16:15:09 ID:V8xryb7b
1979年09月21日 北緯35.26東経139.38

幼少期から25歳くらいまで金縛り、睡眠時の幻覚。注意力散漫。
中学くらいから強迫性障害。
20で統合失調か発達上の問題と言われるがいまだにはっきりしない。
一時期宗教にはまる。
現在は9割治りつつあり、薬は必要なし。
157名無しさん@占い修業中:2010/06/29(火) 06:59:52 ID:yxzxme2p
キロンに特徴ありが多いかな
158名無しさん@占い修業中:2010/07/08(木) 17:34:15 ID:LFybBYIl
Tスク3つ持ち

1室天王星−4室木星−7室水星キロン合 
1室冥王星−4室木星−7室太陽ベスタ合
3室海王星−9室土星火星合−12室月 

小学校高学年の頃、父にお腹をけられ母には神経質、太いとののしられ
私は毎日のようにヒステリックに泣きわめいてた

母がノイローゼになりそうといって
児童相談所に行ってロールシャッハテストした
施設に入らずにすんだけど
子供のしかり方の本をもらって帰った

アセンは乙女
中学の頃にはおさまってたけど
父のことは死ねばいいのにと思ってた
159名無しさん@占い修業中:2010/07/09(金) 16:08:51 ID:GW/+Z5De
>>158
Tスクエア3つじゃキツいわな
とくに海王星−火星・土星−月が効いていると思う
160名無しさん@占い修業中:2010/07/12(月) 22:10:45 ID:qLTd6Ft2
1973年6月22日7時28分 北緯36.03 東経136.12
4年近く前よりうつ病に
今までの占いではメンタル面が弱いと言われたことはなかった
ようやく週2回のパートに出られるようになったけどもう悪化したくない
周囲の理解のお陰で何とか頑張っていられます
161名無しさん@占い修業中:2010/07/22(木) 16:45:19 ID:kKVmVta4
軽度の高機能自閉と躁鬱、過食症。
親の虐待のPTSDで対人恐怖がきつい…

コミュニケーションの双子座に土星、
それが12室で月と緩めの合(月は蟹)

月、冥王星、キロンがTスク。

162名無しさん@占い修業中:2010/07/22(木) 18:01:12 ID:KxW7W3lI
>>161
キロンは何ハウスだ?

キロン絡みだと
親元を離れないと
あんた一生苦しむぞ
163名無しさん@占い修業中:2010/07/22(木) 18:21:04 ID:kKVmVta4
>>162
キロンは10室です。
親元からは、かろうじて逃げました。
家出で回復すると思っていましたが、
後遺症が思いのほか抜けず、
考えが甘かったです。
164名無しさん@占い修業中:2010/07/22(木) 23:10:54 ID:sFhEb8Bu
私も過食症で
4室月がTスクでボロボロ…

もういやだ
カイロン2室だが
165名無しさん@占い修業中:2010/07/23(金) 18:43:40 ID:UI4b0PCb
>>161
月土星合だけでも相当きついのに、それが12室か・・・。
大変だね。
166名無しさん@占い修業中:2010/07/23(金) 21:44:36 ID:qiA7Tn4f
ネイタルは月に木星のスクエア
この木星は4室で、自分では母親の過保護はここに表れてるのかなあと
トランシットでそこに海王星が加わった時、あっちの世界の住人になりかけた
3室にこの海王星と天王星がいる、自分でも奇人変人って思う
167名無しさん@占い修業中:2010/07/24(土) 00:59:40 ID:PgObBHNq
漏れ月土3度の合だけどきついのか
自覚ないや
168名無しさん@占い修業中:2010/07/24(土) 02:25:56 ID:IYnCMGka
>>167
男性は自覚少ないと思うよ
うちの弟もそうだけど
あんま何とも思ってない
169名無しさん@占い修業中:2010/07/24(土) 02:44:40 ID:Tds29JEr
>>168
若い内は男性にはそう影響は無いのですが、そのうち何かで失敗したり挫折
することがあると男性の場合、より深刻になりやすい。
170名無しさん@占い修業中:2010/07/24(土) 12:56:05 ID:+b34jQLz
月冥王星合の人って意外にメンタル患いにくい?
むしろ図太いほうかな
171名無しさん@占い修業中:2010/07/25(日) 19:12:02 ID:8GJzZNwP
月冥王星合だよ、4室で蠍座。
私は、どうなっても最終的には大丈夫って感じかな。
172名無しさん@占い修業中:2010/07/30(金) 21:56:53 ID:VJdnnq04
>>171
月冥王星合は、本人は良くても巻き込まれる人は本当に迷惑だよね。
自分は良くても、家族は巻き込まないようにした方がいいよ。
173名無しさん@占い修業中:2010/07/31(土) 09:08:55 ID:+jpNRNQ6
やはりメンタルみるのに月って重要なんですね...

スクエアは11室月と2室土星しかないんですが、慢性胃炎やら過敏性腸症候群で大変な事になっています...
174名無しさん@占い修業中:2010/07/31(土) 16:36:13 ID:y4dYR0JA
男の人は結婚すれば傷付いた月から逃げる事が出来るよっ。
175名無しさん@占い修業中:2010/08/01(日) 14:39:05 ID:rLF6Js9N
女で傷だらけはどうすればいいのよっ。
176名無しさん@占い修業中:2010/08/05(木) 13:57:22 ID:bhW442Pa
太陽が魚座、乙女座、さそり座にある人注意
177名無しさん@占い修業中:2010/08/08(日) 01:44:58 ID:F9MYSYDx
今年乙女座、蠍座は人生ひっくり返る出来事がある
178名無しさん@占い修業中:2010/08/08(日) 22:39:48 ID:usCd25xc
私さそりだ!
179蠍座男:2010/08/09(月) 14:57:33 ID:vj4B9mQG
一昨日の土曜日


一目惚れしてしまった。
上司の嫁さんに。
180名無しさん@占い修業中:2010/08/10(火) 16:46:51 ID:MhOvGQSj
摂食障害多いみたいですね。拒食も過食も、行き過ぎたコントロールと、そのコントロールに対する反動が作用してるみたいです。
自分は過食でだいぶ良くなってきましたがまだ格闘中です。食物日記をつけて、自分の食行動を客観的に見つめなおすことからするしかないみたいです。
乙女土星がコントロールを手放すことだったのか…?逆のことばっかりしてたよ

上のセレス海王星オポですが土星Tスクがメディエーションになったら治るかどうか、期待中。
181名無しさん@占い修業中:2010/08/10(火) 17:00:56 ID:MhOvGQSj
長々とごめんなさい。参考にしてる本より(疑問符がつくところもあるけど、参考に・・・)
食行動と傾向
【やたらゆっくり食べる人】楽しみをできるだけ引き延ばしたい。孤独を恐れ、誰かがそばにいることを望む
【早食いの人】周りのことばかり気にして、自分の思い通りにしようとするため、食べ物に集中できない。
せっかちで、人より優位でいようとし、のろま、役立たずと思われるのを恐れる。
【小食の人】自分に本当に必要なものを感じられない。愛されることを恐れ、自分にはその価値がないと思う。
【食べ過ぎる人】満腹感を感じず、気分が悪くなるまで食べ、自己嫌悪に苦しむ。自己犠牲的な傾向があり、空虚感から過食する
【かじるひと】(爪をかじることも)怒りを抱きがちで、攻撃的。一方的に期待し、思い通りにいかないと
やたらとかじることで不満を紛らわそうとする
【よく味わわずに丸のみする人】傷つけられることを恐れる一方で、反発、恨みを抱きやすく、その相手を消し去りたいと思っている。
【甘いものばかり食べる人】ギスギスした生き方。自分の価値を認められず、何か特別なことをしなければ愛されないと思っている
【塩辛いものばかり〃】自分を正当化し、人を言い負かそうとする。
【香辛料、辛い物ばかり〃】消極的で、人生への情熱に欠け愛を感じなくなっている
【こってりしたものばかり〃】自己嫌悪を抱きがちで、消化の悪いものを自分に詰め込むように食べるのは自罰的な行動。
【歯ごたえのあるものばかり〃】自分に厳しすぎ人生は困難でなければならないと思いこみ、不必要に問題を作り出す。
【歯ごたえのないものばかり〃】無力感があり人生を開拓していく自信がなく、誰かに幸せにしてもらうという依存心が強い。
【カフェインをとりすぎる人】エキサイティングな目標を持てず、朝元気に起きる気力がない
【主食をたくさん食べる人】生きる基本(主食)をいくら食べても物足りないのは、愛されている自信が持てないため
182名無しさん@占い修業中:2010/10/04(月) 07:45:45 ID:szbT/EDr
月水星オポで火星とTスク キロンいれたらグラクロ
183名無しさん@占い修業中:2010/10/04(月) 07:56:11 ID:szbT/EDr
すみませんリリスだ;
184名無しさん@占い修業中:2010/10/04(月) 10:20:52 ID:XsP0RGgx
>>181
じゃあ、一体どんな食生活を送っていれば問題ないんだよwwwww
185名無しさん@占い修業中:2010/10/04(月) 15:41:18 ID:W17KUl/L
ホロも食生活もバランスが大事w
186名無しさん@占い修業中:2010/10/05(火) 19:59:35 ID:Qs7bJpZW
えー、太陽と金星の合ってやばいの?

0.3度くらいの合で月や火星とオポだけど、
だいぶ能天気に生きてて神経病みそうにないよー。
デリケートさの欠片も無い!
187名無しさん@占い修業中:2010/10/06(水) 01:02:14 ID:fSujaCIf
太ー冥のオポジション
土ー天ー海のコンジャクション
きついです。精神的に弱すぎます。
188名無しさん@占い修業中:2010/10/06(水) 01:51:39 ID:dEW2Vuds
>>187
ハウスは?

3室スレで知ったけど、3室に星が多かったり強調されてるとメンヘラになりやすいらしい。
確かに周りのメンタル弱い子も当てはまったんだよね。
3室って情緒にまつわるし、視野が狭いハウスだから分からなくもないかな、と。

>>170
月冥王星テイル合で蠍だけど、感情の波は激しいけどしぶといと言われる。
我が強いんだと思う。
189名無しさん@占い修業中:2010/10/06(水) 03:10:37 ID:zf45N4PL
横ですが3室太水金しかないけど興味深いスレだった>3室スレ
190名無しさん@占い修業中:2010/10/06(水) 09:51:12 ID:fSujaCIf
>>188
太(1室)ー冥(7室)オポジション
土ー天ー海(9室)コンジャクション
それと太陽と土天海がトラインです。
3.4.5.8.10.12室は空です。
191名無しさん@占い修業中:2010/10/06(水) 13:27:47 ID:dEW2Vuds
>>190
メンタル患いそう、弱そう、って感じじゃないね。
むしろカリスマ性ありそうなくらい。
頑張り屋さんなんじゃない?自分に厳しいとか。

実際メンタル患った事があるの?
3室ルーラーは?
192名無しさん@占い修業中:2010/10/06(水) 16:55:24 ID:fSujaCIf
>>191
人目を気にしやすく小心者です。
気持ちの浮き沈みが激しいです。
病院には4年ほど通っています。
3室(双子)ルーラーは水星で、この水星は1室に入っています。
また、土ー天ー海はMC山羊座とコンジャクションです。
193名無しさん@占い修業中:2010/10/06(水) 23:34:11 ID:dEW2Vuds
>>192
デカいの3つがMCカルミネートはキッツイかもね…。
仕事が向いてなくはない?

きっと生真面目で頑張り屋ないい人なんだろうね。
カルミネートしてる天体を上手く扱えるようになると変わりそうだけど。
194名無しさん@占い修業中:2010/10/07(木) 02:29:38 ID:5nWaOJ2+
>>193
レスありがとうございます。
現在学生で就活中です。
なかなか内定がもらえず焦ってしまい、
最近は特に調子がよくないです。

あまり頑張り屋ではありませんよ。
やらないといけないことを先延ばしにして後悔し、
悩んで思いつめてしまいます。
頭はすごく悪く、学習障害を疑う程です。

一年前くらいに他スレで見てもらった時には、
木星の作用で救いがあると言われました。
木星は1室にあります。
その他、太陽水星が一緒に1室に入っています。
周りから、割と元気そうに見られるのは
1室のせいかもしれません。
本当はそんなことないんですけどね。
195名無しさん@占い修業中:2010/10/07(木) 03:31:43 ID:5nWaOJ2+
連投&後出しですいません。
月・乙女(6室)ー金星・双子(2室)のスクエアも何か良くない働きをしていると思われますか?
労働意欲が低く、このまま内定がもらえなければ、
ニートになってしまいそうです。
また、このスクエアは母との関係が悪いことを意味しますか?
今日母に、生まれてこなければ良かったと言ってしまい、
とても悲しませてしまいました。
大学まで行かせてもらったのに薬依存症のメンヘラになってしまい、
また就職も決まらないダメ人間で申し訳なく思っています。
196名無しさん@占い修業中:2010/10/07(木) 07:00:29 ID:pJcQbH5m
>>195
月金スクエアは母親離れが難しい
良くも悪くも母親への依存心が強すぎるし母親も子供に依存しすぎる傾向がある
労働意欲がわかない、先延ばし癖があるのは木星の作用もありそうだけどね
火星や土星の状態がわからないけどこの2つを活用できるようになるともうちょっと
楽に息ができるようになるんじゃないかと…
197名無しさん@占い修業中:2010/10/07(木) 11:44:47 ID:5nWaOJ2+
>>196
火星・水瓶は11室にあり、太水木冥と□、
金星と△です。
土星・山羊は9室にあり、天海と合、太ASCと△です。
〜しなければならないと強く思うのに行動が伴わないのは、
木星の作用もあるのですね。
これで悩むことも多いです。
また、性格的に優しい部分とキツく短気な部分が混在しており、
どちらが自分なのかよく分からなくなる時があります。
悩みを相談できる友人はおらず、人との間に壁をつくってしまいます。
壁をつくらないのは母ぐらいであるため 、
頼ってしまっています。
神経質で脆い精神をなんとかしたいと思っています。

初心者の占ってちゃんなのに、色々見ていただいてありがとうございました。
198名無しさん@占い修業中:2010/10/08(金) 15:09:23 ID:KRKMKONW
>>197
頑張って!
199名無しさん@占い修業中:2010/10/10(日) 04:08:20 ID:FnAcX5sJ
1室木星 海王星、12室月。室違うけど太陽と冥王星が150度。

鬱っていうか神経症。子供の頃から。
200名無しさん@占い修業中:2010/10/10(日) 20:13:20 ID:A8Bi2r0R
197さんの書き込みを読むと、文章が解りやすくしっかりしているし、
決して頭の悪い人ではないと思います。

>それと太陽と土天海がトラインです。
ならば就活、粘り強く続けてみてください。
社会にとって必要な人材です。
201名無しさん@占い修業中:2010/10/11(月) 04:33:40 ID:fDfFuOGk
>>197
太陽と木星が上昇宮ですか。すごいですね。月が6室ということは、P月が
ちょうど太陽を通過する頃ですね。まだ自分の太陽の力を知らないのではな
いでしょうか。それに木星にも通過中かな?たぶん、かなり魅力的な人だと
思いますよ。そろそろ、人生の大きな分岐点に差し掛かっている頃だと思い
ます。一度、進行運を調べて下さい。そうしたらすべて明らかになると思い
ます。
202名無しさん@占い修業中:2010/10/11(月) 14:59:48 ID:sh+6hGzB
>>200>>201
レスありがとうございます。嬉しいです。
でももういいんですよ。
楽しみも希望もないですし、親の介護終わったら死にます。
203名無しさん@占い修業中:2010/10/11(月) 15:17:43 ID:fDfFuOGk
人生、もったいないですよ。これだけのいい運勢を持っているのですら・・。
204名無しさん@占い修業中:2010/10/11(月) 22:05:17 ID:sh+6hGzB
>>203
励まして下さってありがとうございます。
でもクズな人間だというのは自覚しているんです。
死にたがり屋で母に迷惑をかけてばかりいます。
良い運勢と言っていただきましたが、ちゃんと晒してない部分がありますし、
たいした運勢ではないと思います。
見ていただいたのに否定してしまってすいません。
馬鹿で、ろくでもない人間だと自分ではっきり分かっているんです。
魅力もなにもないですよ。

私ばかり書き込んでしまってすいません。
205名無しさん@占い修業中:2010/10/11(月) 22:21:18 ID:sh+6hGzB
連レスすいません。

私自身はクズですが周りの人達は良い人ばかりです。
こうやってスレに書き込みをしても返事をくれる人がいます。
これだけが運勢の良いところだと思います。
しかし壁をつくってしまい相談も何もせず、裏切ってしまっています。
唯一頼れる母には依存しまくりです。
環境が良くてもダメみたいです。
私より辛い環境で、辛い思いをしている人はたくさんいるのに、
甘えだと自覚しています。
しかし精神面が弱く、ちょっとしたことに耐えられないのです。

長文&連レスすいませんでした。
206名無しさん@占い修業中:2010/10/12(火) 02:41:20 ID:UigzJhDu
>>92
呼んだ?自意識過剰なのは間違いない
207名無しさん@占い修業中:2010/10/12(火) 08:19:46 ID:JCWOa0qZ
>周りの人達は良い人ばかりです。

205さんがちゃんと解っていることが素晴らしいと思います。
それすら気付かずに過ごす人も多いのです。

太陽にトライン持ち、というのは月がどうあれ運勢的にやはり強いと実感します。
悩みは必ず終わります。

208名無しさん@占い修業中:2010/10/12(火) 12:39:57 ID:ZRF4KWCb
まあ親に「生まれてこなければよかった」って言えるうちが花だよね
親が死んだらいえないしメンヘラでも薬飲みながら自力で働かないといけなくなるからね
209名無しさん@占い修業中:2010/10/13(水) 20:39:56 ID:o5V9BIxE
12室にテイルがあると
自分の発した言葉とかすぐにかえってくる
人より即効性があるから
常にポジティブな言葉を発していなくてはならない
210名無しさん@占い修業中:2010/10/14(木) 02:19:21 ID:0sel7iR0
>>209
ズイフー情報?
211名無しさん@占い修業中:2010/10/14(木) 08:07:43 ID:YiM+RnMM
>>181
どういう本ですか?
212名無しさん@占い修業中:2010/10/16(土) 09:16:49 ID:cvaZkNis
>>207
何度も励ましていただいてありがとうございます。
嬉しいです。
>>208
親孝行しないといけないですよね。
今は心配ばかりかけていますが…。
>>209
12室魚にテイルがあります。
ネガティブな言葉は言わないほうが良いのですね。
213名無しさん@占い修業中:2010/10/16(土) 16:05:41 ID:Rrbym7oP
>210
ピンポーン
かくいう私も12室テイルなのでかなり実感あります・・
214名無しさん@占い修業中:2010/10/16(土) 17:25:45 ID:hf5WBDbI
自分も12室テイル。
最近原因不明の(治るかどうかわからない)体調不良でかなり辛くて、
マイミク限定で吐き出したりしてるけど
あんまり言葉にしないほうがいいのかな。
ひとりで抱え込んでるとぶち切れそうになる時があるんだよね…
215名無しさん@占い修業中:2010/10/17(日) 00:12:07 ID:WZP48ouZ
吐き出すことも必要かと
216名無しさん@占い修業中:2010/10/18(月) 00:48:51 ID:ks+1v79e
3室乙女座に
オーブ0 2'で天王星とスクエアする太陽と
オーブ0 37'で土星とスクエアする火星が。
金星は(海王星とスクエアしながら)乙女座29 50'にかまえ
12室の蟹座の月が水星と海王星とTスクぎみ(水星海王星をスクエアと見なすにはオーブを9とる)。

日々悩むけれど私は夢をかなえる。
217名無しさん@占い修業中:2010/10/19(火) 10:53:11 ID:eAmy9Sdc
月と天王と土星が射手2室で7゜内。
太陽水星天秤12室
友達できないし、情緒不安です。
218名無しさん@占い修業中:2010/10/20(水) 02:28:20 ID:O+P64v1G
>>217
太陽が12室で天秤座、月が土星、天王星と合・・なんて言うか大変だね。
人生の正念場だ。T土星が天秤で月、土星合だと光を求めてさ迷っている
のだろうね。正しい光を持っている人、たとえば太陽が木星とトラインを
作っていて、月が木星か太陽と吉座相の人を友人か、又はソウルメイトを
作ることだ。太陽の12室ということは気にしない方がいい。成功者は多
い。
219名無しさん@占い修業中:2010/10/20(水) 03:22:49 ID:su2Xkdoy
>>218
返信ありがとうございます。
ちなみに僕はAKBの大島優子と1日違いです。
220名無しさん@占い修業中:2010/10/22(金) 16:51:56 ID:FK3FZjBs
みんな四柱推命の八字からもメンタル面弱そうなのが分かる?
221名無しさん@占い修業中:2010/10/22(金) 18:05:41 ID:1Use0lxq
上昇宮蠍座で、冥王星が1室なんだけど、何度かパニック状態になった事がある。
222名無しさん@占い修業中:2010/10/22(金) 20:56:53 ID:Gxz9+PSe
ASC乙女座だけど、1室の冥王星が太陽とオーブ0.3で180度。
確かにパニックになりやすいかも…
223名無しさん@占い修業中:2010/10/23(土) 19:04:44 ID:u0R4uUuf
月が天王星海王星土星のマイナストリオと弱い合で同室www
あと10分遅く生まれてたら月だけ別室だったのに・・orz
224名無しさん@占い修業中:2010/10/28(木) 23:58:09 ID:Y0FMMtf9
>>219
誕生日一緒かもしれないw

私も同じく太陽、ノーアス水星が12室で
金星がテールとタイトな合でカルミネート。
月、天王星、土星が2室にあるけどほとんど3室寄り。
ASCは蠍で冥王星も1室。

誤解を受けやすいわコミュニケーション能力に難ありだわ
オールオアナッシングでものを考えるわで良くも悪くも安定しない。
油断してると意識がどっかに飛んでいってしまう感じがずっとある。
今はかなり回復したけど、7年間ぐらい病院通いして薬飲んでました。
225名無しさん@占い修業中:2010/10/31(日) 22:23:18 ID:Zla5thT6
同じ日に生まれた人って何人いるの?
226名無しさん@占い修業中:2010/11/10(水) 18:40:38 ID://AN8ny+
誰かの参考に。
神経症やその他諸々メンヘル持ちですが、
10室にキロンありますorz ここのスレ見て驚いた。。
海王星がライツ、水星、火星にばっちり効いてます。
これをどうするかが課題だろうなぁ。
227名無しさん@占い修業中:2010/11/10(水) 19:19:46 ID:Lt6gzV+e
キロンテイル金星が10室で合w
228名無しさん@占い修業中:2010/11/13(土) 22:40:40 ID:PcOlysvn
いやなこと続きで困ってます。多分ADHDと自律神経失調症に摂食障害
最近は抜毛症、躁鬱でもあります…
どなたか鑑定していただけないでしょうか…
1992年3月22日で16:40生まれです…
周りのメンヘラ皆3月生まればっかりなんですよねぇ
229名無しさん@占い修業中:2010/11/16(火) 03:16:15 ID:FzWgRwLv
そいやakbの秋元も月土星合だねー。
やっぱりプライベートは波乱ありか
230名無しさん@占い修業中:2010/11/16(火) 03:34:58 ID:hZiMxEzA
>228
それ精神科での判断?じゃなかったら自分で病名付けないほうが
いい。ホロスコープみるくらい最低限自分で頑張れw
231名無しさん@占い修業中:2010/11/16(火) 15:57:16 ID:KM8Xe46S
>>230
精神科いったらただの自律神経失調から躁鬱と抜毛症でした。摂食はなかったです…
ホロスコープは見たんですけどいまいちよくわからない(´・ω・`)
月蠍がネックということだけしかorz
232名無しさん@占い修業中:2010/11/17(水) 00:14:37 ID:XCuAHC6b
>229
ミーも月土合ですが何か?
233名無しさん@占い修業中:2010/11/17(水) 03:31:56 ID:xdMEScwl
秋元は月土天王星が射手座で合
234名無しさん@占い修業中:2010/11/28(日) 01:14:21 ID:mJUXXSaw
2ヶ月に一回大きな波がきて、突然人前で号泣するから痛い人と思われている。
235名無しさん@占い修業中:2010/11/29(月) 23:25:49 ID:1CsTm06J
あげ
236名無しさん@占い修業中:2010/12/05(日) 04:04:13 ID:dCDjlNzo
太陽 魚座 28°41' / 月 魚座 24°40' / 水星 牡羊座 01°51'
金星 牡羊座 24°19' R / 火星 水瓶座 29°29' / 木星 牡牛座 27°11'
土星 獅子座 10°24' R / 天王星 蠍座 11°19' R / 海王星 射手座 16°08' R
冥王星 天秤座 13°12' R
ASC 天秤座 16°58' / IC 山羊座 18°59' / DSC 牡羊座 16°58' / MC 蟹座 18°59'
龍頭 天秤座 25°46' R / 龍尾 牡羊座 25°46' R / リリス 牡牛座 26°07'
Ep 天秤座 22°14' / Wp 牡羊座 22°14' / Vt 牡牛座 18°00' / Av 蠍座 18°00'
PF 天秤座 12°57' / PS 天秤座 20°59' R

1室 天秤座 16°58' / 2室 蠍座 17°38' / 3室 射手座 18°19'
4室 山羊座 18°59' / 5室 水瓶座 18°19' / 6室 魚座 17°38'
7室 牡羊座 16°58' / 8室 牡牛座 17°38' / 9室 双子座 18°19'
10室 蟹座 18°59' / 11室 獅子座 18°19' / 12室 乙女座 17°38'

使用ツール
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nekomata/orc2/horo3/horoNPT.html

死期を占うのはタブーと言われていますが、
うつ気味なので、いつ頃死ねるか判れば、それまで頑張れそうな気もします。
私いつ頃逝けそうですか?

長寿でないことを祈ります・・。
237名無しさん@占い修業中:2010/12/05(日) 04:48:14 ID:Z5CbEmnz
>>236
そう悪いホロだとは思えないんだが・・・。まぁ、がんばりなさい。
もっとひどい人生を必死に生きている人もいます。新月の生まれで
ひとつひとつが極端に出ているだけだよ。今の時期だけ。
238名無しさん@占い修業中:2010/12/09(木) 08:57:29 ID:F+CuqCX1
知人のネイタルてんびん座AC・月合にトランジットの冥王星・水星・火星・テイル合がスクエア
職場での強引な人事に鬱悪化で仕事に来けないらしい

>>236
6室魚座に月と太陽で優柔不断で断り下手で負担が重くなりすぎて心の骨折に注意
8室に木星いるし太陽とソフトアスだからマジ死にそうなヤバい時は助けが入りそう
死期はわからんが辛くて悲壮な死に方だけはしない
下手すると大往生かもな
ぱっと見にトランジットで3室に冥王星がいるから対人方面で辛そうな印象はうける
夏あたりに頑張りすぎた疲れが出てるんじゃないか
239236:2010/12/09(木) 18:50:09 ID:+9K7hYok
>>237-238

構って頂いてありがとうございます。

2008年くらいからしんどい状況です。
n太陽やn月、n水星のお向かい(12室)にt土星がいるから?
12室のn冥王星とt土星が重なったから?とか
勝手に推測していました。
これから1室にいらっしゃるようですが、
1室のASCやn天王星とt土星が重なったときに、どうなってしまうのか心配です。

> 夏あたりに頑張りすぎた疲れが出てるんじゃないか
すごい!夏に離婚協議していて仮死状態でした。
t冥王星のことも勉強になりました。
確か冥王星って動き鈍いですよね。うーん。

だ、だ、だ、大往生とは・・・・ orz
長生きできて良かったと思える人生になることを希望します・・。
240名無しさん@占い修業中:2010/12/10(金) 13:12:55 ID:QeB9SOeO
いい年して早く逝きたいだの長生きできて良かったと思える人生だの
言うことコロコロ変わる時点で終わってるわ。
なら気安く逝きたいとか書き込むなや、必ずツケ回ってくるぞ。
241名無しさん@占い修業中:2010/12/10(金) 14:47:27 ID:GUgtfAIW
「死にたい」と書く人がいれば脊髄反射でキレる人がいる、よくあちこちで見るやりとりだけど
親の教育とか刷り込みで、たやすく「死」という言葉を使うなとか、厳しく育てられたのかな。
それとも慰められたがってる下心を察知して嫌悪がわくのか。
一方はちょっと落ち込んだだけで「死にたい」っていう人から重症度も色々、
自殺願望とか希死念慮とか。
まあ自分は(その人は本当に辛いんだろうけど)ちょっと愚痴りたいだけだろうとしか思わないほうだから、ちょと気になった。

「メディカル・アストロロジー」を読んでるところですが、なかなか進まない・・結構濃いと思う。
242名無しさん@占い修業中:2010/12/10(金) 18:04:31 ID:Gz7ZM1/T
私なんか矛盾書きました?死にたいには変わりないんですが。
240さん、なんなら私の事殺してくれますか?
243名無しさん@占い修業中:2010/12/10(金) 22:06:31 ID:QeB9SOeO
単なる同族嫌悪です。
だからこそイキイキと何があっても図太く前向きに生きているキラキラした人に憧れる
244名無しさん@占い修業中:2010/12/12(日) 10:39:05 ID:+us4Fjt2
身内にメンタル病んでる人がいて、興味深く読ませて頂きました。
その人は摂食障害、鬱、AC、自律神経失調症を併発しているのですが、
ネイタルホロを出してみたら、逆にこの配置でなぜ?ってくらい、
強運そうな配置だったんだよね。

MCと合の双子火星に天秤冥王星と水瓶太陽で風のグランドトライン
これに射手の海王星ー火星とオポ、海ー冥と海ー太にセクを作ってるので、
綺麗にカイトが出来てる

気になる点と言えば、11室蟹土星がノーアスなのと
5室太陽がドラヘッド、テイルそれぞれにスクエアがあるくらいだなあ

チャートで見る限りではキツい配置とは思えないだけに、
逆に配置に恵まれ過ぎて、本人の精神が鍛えられずにメンタル疾患発症したと
読む事も出来るのかな?
245名無しさん@占い修業中:2010/12/12(日) 12:25:06 ID:q2e73IQB
>>244
基本が分かっていない。
カイトだろうがオポジションの悪影響を逃れることはできない。

カルミネート火星が、沈んだ海王星にオポジションになるので精神的に危険な配置。
海王星の穏やかな働きが阻害される。
火星はグランドトラインで力が強まっている。マレフィックのソフトは
悪影響を断ち切るのは困難になる。(石川源晃著書参照)

ハーフサム太陽/冥王星=海王星。
また、この配置はハーフサム海王星/冥王星(宿命軸)の45度法で太陽が接触する。
海王星/冥王星=太陽の接触は、精神的に弱い。奇病の配置とも言われる。

基本的にソフトであっても、マレフィックが強まる配置(カルミネートや強いアスペクトの集中)や、
星の組み合わせ(海王星・冥王星など)に注意すべき。


246名無しさん@占い修業中:2010/12/12(日) 12:45:17 ID:5nA0SALj
マレフィックが多くてもベネフィックが入ってれば中和されますか?
ICに金星合の火星冥王星グラトラ
MCを入れるとするとカイトのような場合
247名無しさん@占い修業中:2010/12/12(日) 16:03:30 ID:q2e73IQB
>>246
マレフィックの影響を振りほどけるほどベネフィックが優位な位置にあれば。
その場合、MCを入れてカイトとかは関係ない。MCとのオポはICとの合とだけ解釈すればいいが、
MCに天体が絡む場合だけ複合アスペクトの要素と考える。

そのチャートはベネフィック金星にとって優位な位置かどうか?
IC側の低い位置にありマレフィックが高い位置からアスペクトするので、
やはり金星にとっては火星-冥王星の影響に対して優位な位置ではない。
相性のいい星同士のグランドトラインではあるので、そんなに心配は必要ないかもしれないが、
それでもハーフサム火星/冥王星=金星であらわされるような事柄、つまり
恋愛に関する暴力的な事件には注意したほうがいい。

IC側の金星は私生活で自分のペースでまったりしたいが、火星-冥王星的なしつこい異性が
ちょっかいを出してくる、などという状況も想像できる。

もちろんこの3天体がティクロスになってるとか、調停の配置(一部にオポがある)になるよりは
全然いい配置。>>245の例は天体のオポジションがあるので注意する必要がある。
意見はいろいろあるだろうけど、カイトとかはあんまり信用しないこと。

248名無しさん@占い修業中:2010/12/12(日) 17:39:57 ID:5nA0SALj
分りやすい!同じ組み合わせでグラトラでも星の位置も関係あるんですね
ハーフサムも参考にしてみます
ありがとうございました
249名無しさん@占い修業中:2010/12/13(月) 09:35:23 ID:OrS8XywO
>>244
自分は、太陽に絡むドラゴンの□がちょっと気になった
なんつーか、オカルト話になってしまうが
家系的な因縁を背負ってる風にも読めるんだけど
それは深読みすぎか?
250名無しさん@占い修業中:2010/12/13(月) 14:58:05 ID:cu0E00yS
>>244の配置の一部が自分の配置に近いので、ちょっとびっくりした。
違いはグラトラの頂点に双子の火星、天秤の冥王星に水瓶の金星。
火星は射手座の海王星とオポジション。

もういっこカルミナート双子の土星(ドラゴンテイルと合)/天秤の天王星/水瓶の水星(魚座木星と合)のグラトラ。
因みに2つのグラトラはそれぞれがオーブ1度内だったりする。

オーブ5度で魚座太陽とドラゴンヘッド、テイルとTスク。
月はアセンに合の天秤(オーブ3度とるなら太陽とクインカンクス)

まあ小さい時から色々家庭が複雑だったり、人に馴染めず浮いてたりで情緒不安定、学校生活は色々黒歴史…。
社会人になって一時期は心身症できつかったけど、今は小落ち着いて何とか小康状態保ってる。

底辺だけど、それなりに楽しんで生活出来てると思えるのが救いというか…。
でも客観的にみればやっぱり痛い人に思われてると思う。
251名無しさん@占い修業中:2010/12/13(月) 19:04:31 ID:rNpPWlZb
>>249
あり得る。ただ、因縁といっても、
原因が分からないことで苦しむ、というものではないとは思う。

太陽とムーンノードのスクエア、テイルとの合は、トランジット等で表示があった場合に、
生家が反対するような結婚を表示する場合がある。

>>250さんの配置も関係あるだろうが、家庭に何かがある場合がある。
252名無しさん@占い修業中:2010/12/15(水) 06:11:24 ID:363mXcEQ
死にたいわけじゃないけど空気になって消えたい
「揮発性の高い液体になりたい」って前読んだ小説にあったけどまさにそんな感じ
とにかく精神的に不安定でストレスたまるからテレビも新聞も見たくない
月はわりとソフト多いはずなんだけど…
3室蠍で冥王星と合なのがよくないのかな

太陽 蟹座 10°49'/月 蠍座 14°45'/水星 蟹座 11°09'
金星 双子座 09°28'/火星 牡羊座 23°24'/木星 蟹座 19°45'
土星 山羊座 22°52' R/天王星 山羊座 07°27' R/海王星 山羊座 13°15' R
冥王星 蠍座 15°07' R
ASC 獅子座 24°12'/IC 蠍座 20°29'/DSC$ 水瓶座 24°12'/MC 牡牛座 20°29'
龍頭 水瓶座 08°46' R/龍尾 獅子座 08°46' R/リリス 蠍座 26°50'
Ep 獅子座 15°35'/Wp 水瓶座 15°35'/Vt 山羊座 03°03'/Av 蟹座 03°03'

1室 獅子座 24°12'/2室 乙女座 22°57'/3室 天秤座 21°43'
4室 蠍座 20°29'/5室 射手座 21°43'/6室 山羊座 22°57'
7室 水瓶座 24°12'/8室 魚座 22°57'/9室 牡羊座 21°43'
10室 牡牛座 20°29'/ 11室 双子座 21°43'/12室 蟹座 22°57'
253名無しさん@占い修業中:2010/12/15(水) 09:54:25 ID:oFA5/byi
>>252
水星座が多いから何でも感情で捉えがちな情感豊かな人
でも3室月と冥王星合だから人に対しては頑固でシャイなアンチクショーになりがち
感情を表に出すのが下手で内側に未消化の感情エネルギーが溜まってるっぽい
火星と土星スクエアで苦しみや困難に対する耐久力があるから余計に溜まっちゃう
腹が立っても上手く言葉にできずにタイミング逃して言うのを諦めてたりしてそう
それで消えてなくなりたい衝動に駆られてるんじゃないかと
カラオケでシャウトするとか何か自分なりの感情の発散方法がもてれば楽になるのでは
254名無しさん@占い修業中:2010/12/15(水) 18:06:39 ID:n78Grnuw
>>252
一部その通り。
月合冥王星は極端で時に破壊的な感情を持ちがち。IC近くに沈んでいるので
発散する方法が少ない。海王星がセキスタイルなので、逃避的になることで感情を保っている。
海王星が月に関わると気配を消して漂っていたい人になる。

太陽合水星が、月合冥王星にトライン、海王星とオポジションは
個人天体のベネフィックが高い位置にあるので、表立ってはそんなに悩まないのではと思う。
しかし月が沈んでるのが悪く、私生活で悩みが多いのでは。
この月は高い位置の水星からトラインだが、かえって神経過敏になっているのかもしれない。
あまり世間の情報を追いたくないと感じてしまうのも、このへんの水星絡みのアスペクト
(逃避、隠れることを意味する海王星とも関連がある)のためかもしれない。

一般的には、水星がマレフィック(特に土星と、トランスサタニアン)から強く影響される場合は
水星側が低い位置にある時に病的な傾向が強くなると言うが、
この配置の場合は水星よりは月の問題なのかもしれない。
255名無しさん@占い修業中:2010/12/15(水) 21:07:38 ID:363mXcEQ
>>253
情感豊かっていうのは自分じゃいまいち実感出来ないんだけど間違っても論理的なタイプではない…
頑固、は母親によく言われる
>感情を表に出すのが下手
これまさにそうです
父親の不倫に死ぬほど腹が立って悲しくて仕方なかったけど誰にも何も言えなかった
カラオケは好き。音痴だからヒトカラだけど思いっきり歌うと「あー気持ちいい…」ってなる
ヒトカラとか恥ずかしいしやめようかなと思ってたけど続けることにします
ありがとうございます
256名無しさん@占い修業中:2010/12/15(水) 21:36:04 ID:363mXcEQ
>>254
感情が極端っていうのはほんとに実感してます。「もうどうにでもなーれ」気分にも時々なりますね。
小説とか漫画とかばっかり読んでます。なるほど逃避…ああ…
「気配を消して漂っていたい」あるあるすぎて全力でうなずきました
誰にも何にも迷惑かけずにひっそりふらふら生きれたらいいのにってよく思う
現実逃避ばっかな自分もどうかと思うのですが、これで感情を安定させられるなら
これでもいいんですかね…

人に悩みとか全然話さないですね
初対面やまだ付き合いの浅い人にはふわふわしてるとか天然ぽいとか悩みなさそうとか言われます
家では憂鬱に襲われてうじうじしたりしているのですが
>水星がマレフィック(特に土星と、トランスサタニアン)から強く影響される場合は
>水星側が低い位置にある時に病的な傾向が強くなる
この場合は傍目にもわかりやすく「あの人大丈夫かな」的な感じになるんですかね
257名無しさん@占い修業中:2010/12/17(金) 13:51:53 ID:x+d5xCD8
若いのに何をいっているんだい?
まだ20歳前後でしょ?

若い頃の自己像やマイナス感情、自分のホロスコープのネガティブな捉え方など

数年たって、三十路をこえたら完全に払拭され
あの頃、なんであんなに自信なかったんだろ?と思うようになるものだから大丈夫!
若いってのはそれだけ可能性があって、素晴らしいことだよ。羨ましいわ。
258名無しさん@占い修業中:2010/12/18(土) 16:17:11 ID:pzxo0JGd
20歳前後だからこそ、この先が想像できなくて苦しいんじゃないかと
わりと似た配置を持つアラフォーが言ってみる。
今の苦しみもいずれは楽になる、その先に何かがあるということは
まだ実感できない年頃だよ。

人に迷惑かけるような状況でなければ逃避もあり。
本当に消えてしまうよりはずっといいよ。
年を重ねれば底力はついてくるから、
その時にある程度行きたい方向に行けるように
できることから少しずつ準備しておくといいと思う。

感情を表に出せないのなら、文章に書いてみるのもいいよ。
思いっきり書きたいことを書けば自分の中が整理できる。
水星−海王星アスがあるから表現力は持ってそうだしね。
どんな方法でもいいからとにかく生きろー。
259名無しさん@占い修業中:2010/12/27(月) 11:45:09 ID:RSmLFeQR
アラサーだけど払拭できないメンヘラですがそれでも>>258には同意
二十歳くらいが一番キツかったし、先がどうとか言われても今がキツイんだよね
文章書くのはいいと思う、自分はそれで精神保ってるとこある

>水星がマレフィック(特に土星と、トランスサタニアン)から強く影響される場合は
コレ見て自分の水星見たら、土星〜冥王星全部アスあってちょっと笑った
260名無しさん@占い修業中:2010/12/28(火) 00:16:50 ID:RjnHLKhi
20代前半だけど自殺したいと思ってしまう。
やりたいことも好きなこともない。
261名無しさん@占い修業中:2010/12/30(木) 00:58:30 ID:Gof5LJVC
みんな同じだから。
サラリーマンやりたくてやってるわけないし。
262名無しさん@占い修業中:2010/12/30(木) 02:38:48 ID:MFvVrEar
リーマンやりたくはないけどゴルフが趣味で週末打ちっ放しに行くのが唯一の
楽しみとか、好きなアーティストがいてその人のCD聴くと幸せ、とかそういうのが
ある人は「同じ」ではないだろ。
単に年齢的にそうなりやすい時期ではあるだろうけど、なる人とならない人いる
からなー…なんだろう、ドラゴンテイルとかが絡む?
263名無しさん@占い修業中:2010/12/30(木) 03:00:31 ID:0L1K0LBD
分かる気がする
もれもどちらかというと今は願望があまりないんだな
好きな音楽も特にないし
打ち込める趣味も特にない
全てまんどくさい
昔は色々野望もあったりして好きな音楽にも熱中してたのにな
なんでだろうこの枯れたカンジ
264名無しさん@占い修業中:2010/12/30(木) 15:11:02 ID:w3fTwy56
すべてにおいてやる気がない。
3年以内に死んでる気がする。
265名無しさん@占い修業中:2010/12/30(木) 23:03:19 ID:Gof5LJVC
カラオケで歌ってごらん
スッキリするから。
266名無しさん@占い修業中:2011/01/07(金) 07:07:33 ID:p8XfTA9y
うたいたい曲がない場合はどうするんですか…
267名無しさん@占い修業中:2011/01/08(土) 08:04:46 ID:nflovWYP
童謡でも歌っとけ
268名無しさん@占い修業中:2011/01/08(土) 11:49:12 ID:3f8U1S2O
君が代はちゃんとした発声で歌うと呼吸法みたくなって気持ちが落ち着くお
269名無しさん@占い修業中:2011/01/23(日) 02:11:46 ID:jKPnf+8p
私は絶対自殺すると思う。
鬱っぽさと思い切りの良さがホロスコープに表れてる。
270名無しさん@占い修業中:2011/01/23(日) 11:00:37 ID:AeZebwVT
へー、自殺するチャートの判断基準を確定できたんですね。凄いですねー
271名無しさん@占い修業中:2011/01/23(日) 18:27:33 ID:7055zPYg
どうもー、ありがとうー
272名無しさん@占い修業中:2011/01/25(火) 12:33:31 ID:kqnw98S9
>>269
>>252のこと?
273名無しさん@占い修業中:2011/01/25(火) 20:49:35 ID:Y1YCachf
死んでたまるか
274名無しさん@占い修業中:2011/01/27(木) 01:35:06 ID:opRrt/hh
>>272
違うよ。

なんかもう自分は、5年以内に確実に自殺すると思う。
275名無しさん@占い修業中:2011/01/27(木) 01:36:05 ID:opRrt/hh
ああ、>>2が当てはまるな
276名無しさん@占い修業中:2011/01/30(日) 00:50:53 ID:SkNkEoyf
病的な潔癖症って6室かな
277名無しさん@占い修業中:2011/02/10(木) 21:00:54 ID:yHs6mU2k
>>269 こんな感じ?↓

太陽と天・冥王星合がスクエア
土星−蟹座月・水星合−火星のTスク
獅子座金星・木星合(孤立)
海王星は世代アスのみ

某漫画家のネイタル抜粋。
278名無しさん@占い修業中:2011/02/11(金) 18:14:16 ID:eVkkFf01
私、友達が一人もいない。
一日ずっと寝てる。
穀つぶし。
279名無しさん@占い修業中:2011/02/24(木) 08:45:00.92 ID:ihewNHiv
メンタル面で重要なハウスって3室?
280名無しさん@占い修業中:2011/02/24(木) 13:32:28.86 ID:Mvciw8BI
12
281名無しさん@占い修業中:2011/02/24(木) 17:24:15.95 ID:eST0kTOe
>>278
そんな自虐的にならんでも…
生きてるだけでも十分だよ
死んだりしたら、家族が悲しむ
282名無しさん@占い修業中:2011/02/26(土) 22:42:38.49 ID:YAWPbucf
穀つぶしなら死んだ方が親も嬉しいでしょ
283名無しさん@占い修業中:2011/02/27(日) 01:09:48.03 ID:WA5V9jgn
(*´・д・)(・д・`*)エー

284名無しさん@占い修業中:2011/02/28(月) 01:05:07.14 ID:2FqjQznA
エー とかじゃないの。実際そうなの。
285名無しさん@占い修業中:2011/02/28(月) 02:06:31.27 ID:H0dIEvyR
( ゚д゚ )
286名無しさん@占い修業中:2011/02/28(月) 13:31:40.86 ID:QRRPBSaK
もっと…もっとだ…
もっと見なさいよおおおおお!!

    (*'A`)>アハン…
   ノ(ヘωヘ
287名無しさん@占い修業中:2011/02/28(月) 13:33:09.81 ID:QRRPBSaK

                    _[警]
                     (  ) ('A`)
                     (  )Vノ )  ショデハナシヲキコウカ・・・
                      | |  | |
288名無しさん@占い修業中:2011/03/09(水) 22:21:09.96 ID:M0DyuQ/V
太陽と月の合(魚)が土星と天王星の合(山)とスクエアなんですけど、病みやすいと思いますか?
289名無しさん@占い修業中:2011/03/11(金) 23:23:44.04 ID:rgLMkoew
age
290名無しさん@占い修業中:2011/03/11(金) 23:38:09.77 ID:DR+G9Rti
>>288 なんか却ってストロングなかんじ
291名無しさん@占い修業中:2011/03/12(土) 18:04:14.13 ID:qgCG6BxN
>>290
そうかー
じゃあ強かに生きてみる
292名無しさん@占い修業中:2011/03/20(日) 15:19:57.00 ID:Dn8A9sac
私のホロ見てみた。
月−冥王星 スクエア プラシーダスハウスで見ると6室に海王星
冥王星−金星&水星がオポで蠍
全体的に水のサインが多め
誰にも愛されてないなら生きてる価値ないって思うときがよくある
293名無しさん@占い修業中:2011/03/27(日) 14:55:36.52 ID:6IOjF2u9
月乙女で

月-土星魚 オポ
月-海王星 トライン
月-金星蠍 セクステル
月-水星山羊 トライン
ちなみにアセンは蟹

月のアスはこれぐらいかな
土星きいてるせいか、月乙女の神経質さがやばかった。親はボダだし。
中学の頃、薬大量に飲んで自殺未遂したり、リスカ常習犯で精神科入院
もよくあった。
金星に傷がないから、高校入ってからましになってきたけど・・・

今でも常に人目気にしすぎるし、被害妄想強いし、山羊が強いせいか土星の
威力はすごいな・・
海王星が月乙女の神経質さを曖昧にしちゃってて、原因はわからないけど
なぜか不安になること多い
太陽山羊に火星乙女△土星魚*だから依存心は少なくなったけど。

友達とか見てても精神病んでる子は、月に魚とか乙女があって、
ハードとってる子が多かった








294名無しさん@占い修業中:2011/03/27(日) 18:26:51.36 ID:a0tqtzBG
二十代半ば病んでた
きつかったし未遂もした
病んでいて酷く落ち着きがなかった
無職だし病院にも入ったし結婚も諦めていた
バイトすら見つけられない状態
寺か山に籠もりたいと思っていた。完全に親頼みの生活
上で出てるように死にたいと言うか空気になりたいと言うか
自分をしる人の記憶から自分が消えてしまえ、とよく思っていた

今は30代だがパート
結婚もした
多少辛くても当時よかマシと思えるようになった
自分は一度死んだと思っているし

六室MC5度以内に太陽魚
その10度以内に木星
12室は何もない
天頂(呼び方忘れた)に土星蟹座に入っている
ASC10度以内に冥王星
月は牛にあり8室

生きていたいと思ってなくても大丈夫。
時間の流れがどーにかしてくれるよ。
タロットの吊るし人みたいだったなあの頃と思う。
295名無しさん@占い修業中:2011/03/27(日) 18:55:17.98 ID:20gYQDVH
>>294
六室にMCが入ることはあり得ないんだが
太陽とMCが5度内でトラインという事かな
296名無しさん@占い修業中:2011/03/27(日) 22:54:21.48 ID:jmsUHmUJ
>>294
>上で出てるように死にたいと言うか空気になりたいと言うか
>自分をしる人の記憶から自分が消えてしまえ、とよく思っていた

全て同意。太陽魚
297名無しさん@占い修業中:2011/03/28(月) 08:40:29.36 ID:ai44mhs/
草野マサムネがエア震災して3週間入院中
298名無しさん@占い修業中:2011/03/28(月) 18:03:03.92 ID:0I30y/D0
>>297
エア震災って何?
299名無しさん@占い修業中:2011/03/28(月) 18:50:46.35 ID:ai44mhs/
おばあちゃんへ

エア震災
安全な場所にいるのにテレビばかりみて被災者になった気持ちになり
ぶっ倒れる様


例)エアギター
そこにギターはないのにさも演奏しているかの様にパフォーマンスする様
300名無しさん@占い修業中:2011/03/28(月) 22:04:43.43 ID:rzkWt+r4
エアギターはわかっとるがな。
エア震災って299だけが使ってる言葉なんじゃ?はじめて聞いたわw
301名無しさん@占い修業中:2011/03/28(月) 23:37:07.93 ID:GnOWsyVx
草野マサムネって誰
302名無しさん@占い修業中:2011/03/29(火) 04:32:09.20 ID:QtwMrTG5
スピッツのボーカル
1967年12月21日生まれ
303名無しさん@占い修業中:2011/03/29(火) 04:59:28.55 ID:Rd/IYECm
>>300
スピッツ 草野マサムネで2ちゃんねる全スレ検索
304名無しさん@占い修業中:2011/03/30(水) 00:56:00.90 ID:UGbu8Zz+
月海王星オポ
305名無しさん@占い修業中:2011/03/30(水) 01:03:25.78 ID:UGbu8Zz+
↑orz誤送信

月が7室は引きこもりやすいってほんとですか…
月海王星オポがなんかダメダメな感じで
20代に仕事はやってても実質精神的引きこもりでした。
4室、6室、12室が空っぽなのもなんかあるのかな…
306名無しさん@占い修業中:2011/03/30(水) 20:40:28.35 ID:q7Rhib+J
誰?とか何?とか情弱ばっかりだな
少しは自分でggrks


>>305
>4室、6室、12室が空っぽなのもなんかあるのかな…

関係ないと思う
307294:2011/04/02(土) 12:31:08.70 ID:rEzCEORw
>>295 間違えましたすません

>>294
六室(魚
DSC(ASCの180度の所日が沈む)5度以内に太陽
その10度以内に木星
色んな説があるが、木星に太陽が近過ぎると悪いと読んだよーな

12室は何もない

9室(蟹
天頂(MC)で土星がすぐそばにある

1室(天秤
ASC10度以内に冥王星

8室(牛
月がある

308名無しさん@占い修業中:2011/04/02(土) 13:51:33.45 ID:0PI6RCd0
>>307
太陽とのコンジャクションは

0度17分以下     カジミ 
0度17分〜8度30分 コンバスト 
8度30分〜17度    アンダー・ザ・サンビーム 

カジミは吉で、コンバストやアンダー・ザ・サンビームは太陽が
他の惑星を傷つけるという説
309名無しさん@占い修業中:2011/04/02(土) 22:34:31.94 ID:KG5GrMdV
太陽と月がスクエアで木星と水星がアンダー・ザ・サンビームな俺オワタ
310名無しさん@占い修業中:2011/04/02(土) 23:15:50.63 ID:FZbiYU7a
えー漏れ太陽と金星がアンダーザサンビームじゃん
311名無しさん@占い修業中:2011/04/02(土) 23:56:23.87 ID:KG5GrMdV
あ、考えたら水星と金星って問答無用でアンダーザサンビームか
312307:2011/04/03(日) 01:31:36.67 ID:6WmpyXWC
>>308サンクスそれです
サンビームと読んだよーな……
木星は吉星ですが吉星だと善くなかったかな?
313名無しさん@占い修業中:2011/04/03(日) 01:36:45.67 ID:6WmpyXWC
311は太陽の8.30度から17度位置に水星.木星.金星があるのかな?
314名無しさん@占い修業中:2011/04/04(月) 00:03:52.71 ID:LAKeo1zJ
火星が絡んでるTスクが2つある。
あと月が傷ついてて、しかも6室に入ってる
315名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 05:52:53.59 ID:3ZEQBYvH
火星と土星が合もしくはハードの人で
メンタルか体のどちらかにガタが来た経験の無い人を見たことがない。
316名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 11:55:44.18 ID:/t2s8/Fx
>>315
それはかなり的確なので、あまり触れないほうがいい。
317名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 12:09:53.27 ID:sgX7HU9J
>>315
結構タイトなスクエアなんですけど
今20歳なんでこれからくるってことですかね…
318名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 12:14:47.82 ID:/t2s8/Fx
基本トランジットで刺激される時期。大枠では火星・土星の年齢域が危険。

合、ソフトでは、常に健康を意識して自分を鍛える、整えるように暮らしていると
わりと安定して過ごせる場合がある。

そうであっても、火星-土星がアスペクトするなら、
例えば晩年(土星)に事故・ケガ、災害など、注意したほうがいい。
319名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 17:15:00.06 ID:759K7jtg
火星土星合、私の周りでは若いうちから持病があり、
日常的にひどい冷え性や不眠などを抱え安定剤を手放せない人ばかり。
自律神経の調整が上手くいかないのでしょう。
しかしエネルギーや意欲は人一倍あるので、徹夜仕事などの無理をします。
それでますます体調を悪化させることも多い。
やはり、できるだけ健康には気を使って生活して欲しい。
旅行先で人にぶつけられたなどの突発的な事故や怪我も多いそうです。

スクエアの人の中には、家族へDVを振るう人も居ます。
人一倍エネルギーを燻らせているのかなと思います。
長じれば願望実現への力出来る可能性もありますが
なるべく危険度の少ない発散方法を覚えることが大事でしょうね。
320名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 23:40:18.69 ID:GI00sDQP
私タイトなスクエア持ち。確かに家族にDVあったわ。こういう衝動どうやって上手く発散すればいいの?適度に運動すれば良いの?
弟は合持ちだけど残業続きで体壊しそう。
321名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 23:47:17.95 ID:oNV230RG
0.5度でスクエアだけど家族にDVは無いな…
無気力気味で学校もあんまり行ってないせいで卒業がやばい
322名無しさん@占い修業中:2011/04/11(月) 03:59:27.33 ID:BEhsl4/p
火星土星が1度未満のクインカンクスの友達も怖いなぁ。
ちょっと付き合う分には、柔らかい話し方・物腰の人で大人しい人当たりのよい人なんだけどね。

ある時、なんて事無い質問をしたら、ちょっとした地雷だったらしく、キッっと睨みつけられて「どういうこと!?」って返された。
その一瞬の表情が怖くて怖くて頭から離れない。
あと、友人関係でキレた話なんかもされて、そういう感情を出す人には全く見えないので驚いた。
その対象になった時には怖いなあと。
基本、自己本位な人というのが分かったけど、意向が通らない時や気分を害された時のネガティブパワーがすごい感じ。

>人一倍エネルギーを燻らせているのかなと思います

これがしっくりくる。
323名無しさん@占い修業中:2011/04/11(月) 12:21:37.52 ID:Z9Z3kwxF
月テイル合と水星が90度で、

月と水星が両方とも、海王星土星合と135度

オーブはいずれも一度未満

自分でも訳がわからないくらい嘘をつく。損得関係無しに嘘をついてしまう。
324320:2011/04/11(月) 13:42:20.14 ID:Ljp5uVSn
>>322
わかる。私もおとなしそうに見られる。
怒りたくても人に怒れないし。叱れない。
だからこそ人にワザと嫌がらせをされて
「オラァ、怒ってみろよー!」っていじめられる。
こういうの無くしたいけど、どうしたらいいんだろうね。
325名無しさん@占い修業中:2011/04/11(月) 15:53:54.44 ID:tKPxy9K6
>>323
木星がどうなっているかも知りたい。
326名無しさん@占い修業中:2011/04/11(月) 18:41:42.19 ID:tKPxy9K6
天秤座火星合土星□山羊座金星の女性。
金星と土星のミューチュアルレセプション。
月も絡んでいたかはうろ覚え。
病的なひどい拒食症だった。
あまり人と打ち解けない閉じた感じ。
327名無しさん@占い修業中:2011/04/11(月) 18:55:07.46 ID:EzrPNf1/
3室のキロンにMCと金星の合、太陽と天王星の合がオポジションな姉。
幼い頃「この子は頭がおかしいんじゃないか」と病院に連れていかれたくらい
本当に変な性格をしていたらしい
今ではすっかり落ち着いて頼れる人物になっているのですが。
328名無しさん@占い修業中:2011/04/11(月) 20:08:36.70 ID:9vQnItIK
>>326
それらの星にドラゴンヘッド-テイルも絡んでるでしょ。
同じ時期に生まれた知り合いいるよ。金星-テイル合じゃないかな?

>>327
太陽-天王星の合がMCに近いわけですね。
なにか天才的な才能があったのかもしれません。
キロンも絡んでいて、そういう人は一歩間違うと社会不適合になってしまうことがある。
329名無しさん@占い修業中:2011/04/11(月) 23:31:07.42 ID:Z9Z3kwxF
>>325
木星は双子座で太陽とオーブ0.1度で合。そして孤立。

メンタルは脆いが異様なまでの楽天家でもある。
330名無しさん@占い修業中:2011/04/11(月) 23:36:03.13 ID:MP1X9mMP
水星□火星□冥王星 太陽12ハウスでうつ病患った
月金星木星コンジャンクション(うお座)だから女がいつもナデナデしてくれる
いつか女というものすべてに恩返ししなきゃと思っている
331名無しさん@占い修業中:2011/04/12(火) 08:43:01.31 ID:I8RqzmrK
>>329
マイナーアスペクトってそんな強くでるのかなと思って聞いてみた。
いろいろしゃべっている間に嘘になってしまうのかな…
射手座の海王星と双子座の木星はオポジションになってない?
332名無しさん@占い修業中:2011/04/12(火) 08:49:08.09 ID:I8RqzmrK
海王星射手座とは書いてないね…ごめんなさい。
333名無しさん@占い修業中:2011/04/12(火) 13:41:17.40 ID:IcRxRbuM
>>322
相手が気分を害するような質問をしておいてにらまれただけで
被害者面するような人に自己本位とか言われたくないです^^
334名無しさん@占い修業中:2011/04/12(火) 13:56:14.46 ID:2bZ1nrvx
キッと睨みつけられて、か
「あいつ俺のこと睨んだ!」って言う人は自意識過剰じゃねーのといつも思う
不愉快なこと言われたらちょっと表情が険しくなるってだけだろ
335名無しさん@占い修業中:2011/04/12(火) 17:36:25.04 ID:0fW+8Tnb
あんたたち自分が非難されたように思わなくても…
と思ったらメンタルスレだから仕方ないか。
336名無しさん@占い修業中:2011/04/12(火) 18:30:51.68 ID:2bZ1nrvx
自分が非難されたように、というか
かねてから疑問に思ってたことをタイミングよかったからレスした
正直自分は「睨まれた」と思ったことは一度もない
337名無しさん@占い修業中:2011/04/12(火) 19:01:44.33 ID:eWExcm+8
つりあがった目だったり、元から目つき悪い人は、
口角だけでも上げておくといいお

至近距離で険しい表情で目線を向けられたら、にらまれたと思って当然じゃ
338名無しさん@占い修業中:2011/04/12(火) 19:16:43.45 ID:er99E+oC
アセン合冥王星&月魚
小さいときはいつも泣いてたし情緒不安定だと思う。今は人前では意地でも泣かない
339名無しさん@占い修業中:2011/04/12(火) 19:21:50.24 ID:I8RqzmrK
>>338
海王星のアスペクトは?
わたしは月と海王星150度、水星と海王星セクスタイルで
小学生の頃はよく泣きました。
340名無しさん@占い修業中:2011/04/12(火) 23:12:44.77 ID:er99E+oC
海王星は山羊です。月火星はスクエアです
341名無しさん@占い修業中:2011/04/14(木) 15:31:45.31 ID:6qn+YbWW
【4月14日 AFP】英女優キャサリン・ゼタ・ジョーンズ(Catherine Zeta-Jones、41)が
そううつ病(双極性障害)のため短期間入院し治療を受けていたことが明らかになった。
広報担当者が13日、発表した。
ゼタ・ジョーンズは、咽喉がんを患った夫で俳優のマイケル・ダグラス(Michael Douglas)の
闘病に付き添っていた。

広報担当者によれば、 「昨年ストレスを受けたキャサリンは、双極II型の治療を受ける
ため短期間入院する決断をした」という。

双極II型はI型に比べ、そう状態が軽いなどの違いがある。 ゼタ・ジョーンズは、現在は
体調も良く、新作映画2本の仕事が始まるのを楽しみにしているという。

ゼタ・ジョーンズは2002年の『シカゴ(Chicago)』でアカデミー賞助演女優賞を獲得。
主にハリウッド(Hollywood)で活動しており、『トラフィック(Traffic)』、
『オーシャンズ12(Ocean's Twelve)』、『マスク・オブ・ゾロ(The Mask of Zorro)』
などに出演している。

ソース
http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2795673/7086646
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302753697/l50

1969年9月25日午後2時40分  出生地 Swansea  イギリス
ホロスコープ
http://www.astrotheme.com/portraits/NZK8tm5sejQv.htm
342名無しさん@占い修業中:2011/04/18(月) 00:21:59.55 ID:X9YXdQp/
おや
確かシカゴ撮影時妊娠中だったはずだが
子育て欝か?
343名無しさん@占い修業中:2011/04/19(火) 12:31:07.47 ID:R+p95NdV
太陽魚だけど海王星魚入室。。。
海王星いらないよ〜
344名無しさん@占い修業中:2011/04/24(日) 06:25:17.13 ID:QYMKkKw3
金星テイル合□火星土星冥王星キロン合

太陽□月

引きこもりでツラいです
345名無しさん@占い修業中:2011/04/24(日) 07:03:46.00 ID:QYMKkKw3
>>344
訂正。キロンじゃなくてパラスだったかもしれないです
346名無しさん@占い修業中:2011/04/24(日) 12:24:01.74 ID:0CAezEjL
>>344-345
1982年の2月頃の生まれでしょう。
キロンでなくてパラスだね。
太陽-月スクエア以外、同じ配置でひきこもりでない人を知っています。
アングルに対する位置など微妙な位置で決まる部分もあるでしょう。

金星がさばさばして(ハード土星)、理性的すぎて冷たい(ハードパラス)性格で、
好き嫌いをはっきりしてしまう面(ハード冥王星)があり、
またテイルと関連が強いので、周囲の愛情を理解せず、孤立した生活に楽しみを見出しやすい
人でしょう。
太陽スクエア月は、あらゆる意味で意思を不安定にさせがちです。

こういった厳しい配置のどこかが、アングルにハードや合で関わっていると
特に厳しい形で現れてきやすいのです。
またアングルの側にある場合も同様。
347名無しさん@占い修業中:2011/04/24(日) 18:28:33.79 ID:oRsR6g2N
太陽□月はきついよなあ…
根本的な、自分が自然に振る舞った時の性格を理性が許し難いと思ってるから、
楽に生きることができない。
楽に自然に振る舞うと、その後すさまじい自己嫌悪に襲われる。
逆に、理性的で「正しい」と思える態度をとり続けるのはつま先立ちし続ける
みたいな無理があるから疲れ切る…
348名無しさん@占い修業中:2011/04/25(月) 01:19:41.95 ID:awwOq02r
しかし、太陽月スクエアの人は
殆どみんなモノマネが上手い
あと>>347みたいなタイプは
葛藤が多い分人の痛みをとても理解できる、器の大きい人が多い

そういった葛藤を、他人を攻撃して傷つけることでしか
消化できないのが多いもんなんだ
349名無しさん@占い修業中:2011/04/25(月) 02:11:37.19 ID:BU1cRANr
ははは・・・
350名無しさん@占い修業中:2011/04/25(月) 15:27:49.78 ID:ekb6Tbql
>>346
本当にそんな感じの性格です
もうずっと迷って動けずにいます
アングルはMCと太陽が合です
351名無しさん@占い修業中:2011/04/26(火) 01:34:52.36 ID:c3nPMY5F
軽く抜毛狂 鬱傾向あり。「親しくなりかけると引く癖がある。」と言われてます。
Asc牡牛1.75°、第2室のカスプ(双子3.26°)の側に土星(双子 5.95°)、
第5室に月(獅子26.29°)第6室(天秤)に太陽20.35°水星24.46°天王14.37°冥王0.34°
第7宮の両端に金星(蠍3.03°)と海王(射手1.32°)第8宮に木星(射手5.31°)第11室に火星(水瓶19.26°)
小惑星は不明。「牡羊あたりにキロンとかないか?」といわれた事はある。
352名無しさん@占い修業中:2011/04/26(火) 01:47:06.08 ID:8+OS6Th7
同世代の悪寒
ちなみに漏れは牡羊にキロンあるお
353名無しさん@占い修業中:2011/04/26(火) 02:03:50.54 ID:c3nPMY5F
>>352
71年10月14日生まれです。第12室にキロン…
引っ込み思案はデトリな金星かこんがり焼かれた水星の影響かな…?くらいに思ってたんですが。
354名無しさん@占い修業中:2011/04/26(火) 02:06:27.76 ID:Tkrg1+cP
牡羊にキロンでなんでそうなるんだろう
自分は蟹にある
355名無しさん@占い修業中:2011/04/26(火) 17:20:57.94 ID:c3nPMY5F
>>354
4つも星が集まってるハウスの対極にキロンがあるなら、多少は影響あるかなーと…。
今まで何もないと思ってたから、意外な所からいきなり動物が飛び出してきた時のような気分だ。

…そういえば同世代には「自分探し屋」が多かったな。
356名無しさん@占い修業中:2011/04/26(火) 20:48:09.27 ID:cQfuMcnt
お羊にキロン、火星とゆるゆるの合in11か10 オポ 天
なんか最近キロン的なるものに憎しみがわく-
なんでやろ-
357351:2011/04/27(水) 19:36:38.69 ID:/9E4cam6
追加。小惑星
キロン 牡羊11.10°(近所にエリスたんいるー!?)天王オポ 木星△
ケレス 獅子9.19°火星オポ 木星、キロン△
パラス 双子4.28°土星合 木星、天王オポ 冥王△
ジュノー 処女20.
土星、キロン、パラス逆行

コミュの部屋第2室で頑固親父と潔癖娘が結託して、絶好調なな放蕩親父&不思議親父とガチ喧嘩。
冥王が調停に入ってるけど、結果的に第6室に力が流れすぎて心身消耗しがち…でいいのか?
358名無しさん@占い修業中:2011/05/08(日) 14:31:00.49 ID:LrQC0+Dz
月蟹で
月と金星、木星、土星がスクエア
人との係わり合いが極端に苦手です
359名無しさん@占い修業中:2011/05/14(土) 18:54:29.93 ID:8R8Fdvzc
ASC-海王星-月合水星in魚のTスク持ちです。
金星期より前のことは思い出したくないし、記憶もあまりない。
若い頃確かに心療内科のお世話になってた。

物語なんかがめでたしめでたしで終わるからいいなあと思います。
現実では掃除して綺麗になっても、そこでおしまいにならないで
明日また汚れる、汚すことを考えると鬱です。
だったら掃除する意味って何?みたいな、終わらない事がちょっとつらいです。
あと拷問の話とか自分がされている気になるので聞きたくないです。
360名無しさん@占い修業中:2011/05/16(月) 03:54:23.48 ID:jntZO2WS
Tスクって
アングルも入れるん?
361名無しさん@占い修業中:2011/05/17(火) 18:49:56.26 ID:vjQRZDo+
スクエアでも十分ハード
362名無しさん@占い修業中:2011/05/18(水) 17:59:01.52 ID:J817wbg1
Asc-太陽合(魚)とIC-月-キロン(双子)のスクエア餅です
小惑星も入れたらベスタがMCに乗ってるんでTスクにもなるかな?

Ascに太陽が乗ってるせいなのか、いわゆるリスカーだのODだのメンヘラの
テンプレみたいなのは毛嫌いしてて、今現在精神科のお世話になってる&何も
出来てない自分に自己嫌悪しか感じない。
プライドとコンプレックスが変にぐるぐるしてる感じ

人前に出たら明るく振る舞う事もできるけど、その後にどっと疲れる
学校も体調悪い=休むっていう極端な出方してたから、元気一杯かいないかの
どっちかみたいな感じだったw
ここらへんはICに沈んだ惑星と、太水金DHが全部12ハウスにあるのが
出てるんではないかなーと思ってます

大学のメンヘラお姫様気取ってるロリータ女が
「今日ちょう鬱なんですけど〜」やら「ストレスで肋間神経痛が…」やら
言って周りに心配されてるのを、イライラ半分うらやましい半分で
見てました
ちなみにそいつは太陽と月がタイトに合してたんで、感情がそのまま発言に
出てたんだろうかw

あとは知能検査の結果、発達障害の疑い有らしいです。診断確定には両親も
ひっぱってこなきゃいけないらしく、特に必要もないので抑うつ状態に
とどめてますが……
12ハウスで水星とDHがタイトに合してるのが出てるのかな、なんてぼんやり
思ってます

今日も無意味に親に当たり散らしてしまった全部私が悪いのに死にたいorz
363名無しさん@占い修業中:2011/05/20(金) 23:58:22.42 ID:v4siQyqt
自分、メンタル患いやすいです。
月に対するアスペクトが多過ぎです。
接客・サービス業は、精神疲れるのでヤダ。
無茶苦茶な要求するお客さん多過ぎて胃に穴があきそう。
家のローンだけ払ったら、家に閉じこもって誰とも逢わず、一生、芸術家やりたい。
364 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/21(土) 14:29:55.40 ID:kJx/Z2Hk
>>363
私も月アス多すぎてメンタル弱い
もともと精神にくる家系ってのもあるけど

今まで仕事は接客サービスのみだけど
客ウケいいのか 褒められたりしてもらえるし
お客さんが一番評価してくれてるようで
やりがいつか 生きがい感じるかな お客さんのおかげでね
365名無しさん@占い修業中:2011/05/22(日) 20:40:26.33 ID:c1eXrN7Y
>364

お客さんに褒めてもらえるって、お水か?
アスペクトどんなか知らんが、月にアスペクト多いやつは浮き沈み激しいぞ
366名無しさん@占い修業中:2011/05/23(月) 05:06:47.46 ID:xg4vJ83s
月のアスペクト多いとソフトでも浮き沈み激しい?
367 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/23(月) 06:08:30.32 ID:VEvGw5K8
>>365
お水じゃないですよー 普通の飲食店
見える人に お水はやるなって忠告されてる
たぶん騙されるから 騙すやつにカモにされやすいんでしょう

もう結婚しててもおかしくない歳で
結婚が向いてる人にとっては 結婚ってすごく幸せなものだと思う
でも私には 外に出て
職場の人達やお客さんにちやほやしてもらえるほうが生き生きできる気がする

確かに浮き沈みは激しいです 今は浮いてる時で仕事頑張ってます
368名無しさん@占い修業中:2011/05/23(月) 15:21:32.69 ID:Q+sFkK5A
http://myup.jp/PmjDlK9k
メンヘラーだけどホロ持ってきたよ
369名無しさん@占い修業中:2011/05/23(月) 17:30:33.28 ID:xx4j1Pzb
370名無しさん@占い修業中:2011/05/23(月) 18:46:52.22 ID:Y8CT/1kI
月にアスペクト多いのって、四柱推命でいう「過傷官」になるんですかね?
月に対するアスが多いんですが、四柱推命だと「感受性が鋭過ぎて、人の心を読む」とか「霊感能力がある」とか結果出ました。
371名無しさん@占い修業中:2011/05/24(火) 11:36:39.47 ID:Bcmohkjk
月金星土星がTスクエア作ってる
おまけに月は双子
あらゆる占いで感受性強いって言われる
372名無しさん@占い修業中:2011/05/24(火) 15:06:42.47 ID:9j+G5SDo
>>371
実際どんな感じ?
土星絡んでたら、どちらかというと
クールな感じ受けるけどなあ

そういうアテクシは月木星海王星
感受性がトチ狂ってるタイプですわー
373名無しさん@占い修業中:2011/05/24(火) 20:37:02.05 ID:63AiBm/C
>>372
奉仕精神にとんでいるアスペクトに感じます
374名無しさん@占い修業中:2011/05/25(水) 00:38:21.05 ID:X2RPdRMS
>>373
ありがと。オマケに太陽12室なんだよなw
375名無しさん@占い修業中:2011/05/30(月) 00:18:49.69 ID:gOcvqZLy
Tスクエアが2つある
376名無しさん@占い修業中:2011/06/15(水) 01:52:41.90 ID:XhixTsqT
>>371
私と似てる。
月と土星が合で12室それに金星が150度でアスペクト。
引きこもりで、幼少時から母親の愛情不足と虐待に悩み自分のカラにこもる様になった。

更に、太陽は海王星と90度・セレス、水星と合(コンバスト)。
人が良すぎていつも損をする。
父親も人が良すぎる、ハッキリ言ってバカ正直で騙されてばかりいる。
旦那は頭脳明晰だが、水星のずる賢い方ばかりに行ってしまい、
海王星で旦那に幻滅する悪循環に陥っている。

もっとハッキリと白黒の自分の気持ちを表現したいが、
海王星と金星で甘ちゃんになってしまう。
土星で感情表現が下手。
セレスで甘ちゃんに見られる。

一生メンヘラから抜け出せそうにないわ。
377名無しさん@占い修業中:2011/06/16(木) 12:55:36.57 ID:EATIJb11
月ハードだし。月水星スクエア
月と火のオポ
月と冥王星のセクエア

精神的に弱いし働いても意思が弱い。。
人間関係が辛い。ただ月と天王星がセクスタイル。

私もつり目ですっごくきっつい顔してる。恐ろしい顔。
男の友達に、若い頃から友達だからいいけど、もし知らない人だったら
恐ろしくて近づけないって言われた。
表情も暗いし冷めた顔してるし、とにかく目つきが悪い。
黒目もでかいから余計だよ。自分は意識してないけどききーーーーーって
顔してるんだと思う。
378名無しさん@占い修業中:2011/06/16(木) 12:59:12.37 ID:HjHmE2NV
>月と冥王星のセクエア
スクエアの誤爆だよね?w

月に火星と水星とハードあるなら
どちらかというと内面にこもるより、感情が外へ爆発する感じに見える
ハウスにもよるかもしらんが

だけど、、、顔はアセンも関係してるから、一概に言えないよw
しかも黒眼デカイ人好きだ。可愛いじゃん。
379名無しさん@占い修業中:2011/06/16(木) 15:37:34.60 ID:1sRalO6z
整形したから目がつり上がってんじゃねーの?
380名無しさん@占い修業中:2011/06/16(木) 17:45:32.99 ID:eO7KrOO4
自分は月が双子座で太陽・土星・天王星オポ
その土星・天王星が1室にあり、火星・冥王星が12室
さらに水星がノーアス

もう疲れたorz
381名無しさん@占い修業中:2011/06/17(金) 09:09:33.84 ID:AZimTol1
過食餅の方、今回の月食は過食症を治すとか、ダイエットにいいと思いますよ。
上の方にありましたが自分はセレスー海王星オポで暴飲暴食です。まさに
この軸上で今回の月食ありました。ああなんとかしなきゃ
382名無しさん@占い修業中:2011/06/17(金) 14:04:23.49 ID:Z3HsY4qm
>>381
頑張れ。応援してる。
383381:2011/06/18(土) 13:46:12.39 ID:wYIlMDVn
ありがとう。月食に神社でおみくじ買ったら、小吉で、
「かげくらき 月の光をたよりにて 静かにたどれ 野辺の細道」って書いてあった。うわあ…
384名無しさん@占い修業中:2011/06/18(土) 15:43:55.73 ID:KX0m5qcl
>>383
>>382だけど私も過食症。四半世紀に及んでだ。
精神科医でも治せないと断言されてる。

人生失ったんだ。私のようにならないで。
385名無しさん@占い修業中:2011/06/18(土) 17:02:23.85 ID:oQR/jFdh
過食症の人は、まずは心療内科に通って心の病を治すのが先と思う。
ストレスから来てるとおもうよ。
386名無しさん@占い修業中:2011/06/18(土) 17:07:09.34 ID:xWzoUNNZ
>>383
おみくじに王道ダイエットお勧めされとるw
土星と火星と水星使って頑張れお
387381:2011/06/18(土) 17:31:45.61 ID:wYIlMDVn
ありがとうございます。玄米食とウォーキングから始めました。人生何回でもやり直せますよきっと。384さんも頑張りませんか
心療内科に行くほどのこともないと思ってズルズル来てしまいました。病気であるという意識がありませんでした
1か月前に日記を始めてからだいぶ穏やかな人間になりました。
毎朝書きなぐるんです。脳内妄言垂れ流し日記というか。誰にも見せられない日記です。
でも書く事の効用って意外と凄いです。精神が安定してきました
今見たら日記を始めたの、5月17日でした。この満月は自分のasc-dsc上でした…
388名無しさん@占い修業中:2011/06/18(土) 20:27:36.11 ID:KX0m5qcl
>>387
治せるレベルの人は
医師に頼ればOKのはず
私のレベルになると取り返しつかなくなるよ
一応、身近に死者2人出してるレベル
早く病院池
389381:2011/06/18(土) 21:10:17.00 ID:wYIlMDVn
そうですね、話だけでも聞いてもらいに行こうかな。ありがとう。
実は症状が一番酷かったのは去年で、ん十kg肥えたんですがorz (徹底的に嘔吐する過食ではないので)
n火星n土星のハーフサムが死の軸らしいですがここにp太陽が来ておりまして、もう逃せない
生まれ変わるチャンスという気がします。6/16の月食のハーフサムの軸にはp月、n太陽が乗ってます。(どういう意味なのかまだわからないけど)
390名無しさん@占い修業中:2011/06/20(月) 13:27:19.34 ID:4HgIEXjV
>n火星n土星のハーフサムが死の軸

これを見てはっとして
何度も死に掛けている知人のホロスコープを見たら
N火星N土星のハーフサムにN月が…
このN月にTの凶星が重なる時期が危ないということなのでしょうか?
391名無しさん@占い修業中:2011/06/20(月) 15:25:33.82 ID:rlsHHco+
んー
過食症は一番やっかいな病気なんだってね。汗
392名無しさん@占い修業中:2011/06/20(月) 15:34:33.93 ID:VStV9U/E
>>389、390
>n火星n土星のハーフサムが死の軸
Pofのすぐ傍じゃん。マジカヨ
393名無しさん@占い修業中:2011/06/20(月) 15:50:51.48 ID:xJGmTxjQ
私の持ってる資料によると
死の軸じゃなくて失敗軸としか書いてないけどな。
394名無しさん@占い修業中:2011/06/20(月) 15:57:54.93 ID:VStV9U/E
392みたいに書いたけど実は知ってました
石源の本には死の軸となってた
p太陽がそこにはまると(TT)だったはず。
うろ覚え、
395名無しさん@占い修業中:2011/06/20(月) 16:02:50.61 ID:xJGmTxjQ
ハーフサムはコンポジットにも通じそうなので
色々と自分の軸を観察していたけど
超絶タイトでオーブ無し、
尚且つネイタルで強力な星がヒットするぐらいじゃないと
殆ど感じないのかもな
>>390の例は興味深いんだけどね。

石川の本なんて読んでねーやww
396名無しさん@占い修業中:2011/06/20(月) 17:14:05.50 ID:ikuFpPzA
ハーフサムよくわからない
n火星とn土星が150度だった場合、火星から土星に向かって
75度地点にある天体がヤバイってことでいいの?
397名無しさん@占い修業中:2011/06/20(月) 21:39:59.94 ID:tlRXR3on
本読めば。
398名無しさん@占い修業中:2011/06/21(火) 20:16:18.02 ID:zKSxgUsr
私はオポジションがないとのことで
やたらと占い師に嫌われた事があり
説教?だけされてお金を払って不愉快だった経験があるのですが…
なにが気に喰わないのでしょうか?
399名無しさん@占い修業中:2011/06/21(火) 21:38:28.46 ID:9mBZlKoN
私怨で八つ当たりされたんじゃない?気にしない方がいいよ
ただオポジションがない人は人と真正面から向かい合わない傾向があるって言うから
それがその占い師の私怨と関係あるのかも 一つの可能性でしかないけど
400名無しさん@占い修業中:2011/06/21(火) 21:38:32.04 ID:X240wdsh
自分もやられたことがある
悪い占い師にあたっただけだと思う
401名無しさん@占い修業中:2011/06/21(火) 21:40:05.52 ID:WvNjEs99
オポジションがないからどーだこーだと非難されたの?
まあ、そういう頭のおかしい占い師も、なかにはいるだろね
402名無しさん@占い修業中:2011/06/21(火) 22:52:39.01 ID:Px+HpK4n
>>398
そーゆう頭のおかしい占い師は、ここに店の名前と名前と店の場所を書き込んだらいいよ。
今後、同じような被害をださないように、本名と店の名前の晒しあげに
ご協力してください。
403398です:2011/06/22(水) 04:05:22.81 ID:UWHsiWOW
書き込みありがとうございます

>>399さん
そうなんですか。確かに、真正面から向き合わないというか、距離感がないと駄目かもしれないです。
冷たい意味ではなくて、親しき仲にも礼儀あり的な感覚に近いつもりですが。
こういったことがあったので、オポなしってとにかくまずいんだなあーってずっと思っていました。
何かいい事もあるのですか?

>>400
占い師との相性ですかね?
オポなし太月が魚蠍のお友達のお気に入り占い師で、紹介されました。
彼女は叱咤激励してくださると感じるらしいので…私も励まされようと思ったのですが
400さんもやられたことがあるということは、やはりオポなしは嫌われる何かがあるのですかね
占い師にだけならいいのですけど、友達に嫌われるのは一応嫌です
404398です:2011/06/22(水) 04:15:23.34 ID:UWHsiWOW
>>401
オポジションがないのは10人に1人の確率で
大抵似た者同士で集まっていて変わり者だということは認めてやる

コンプレックスや弱さや葛藤がないので、人生に哲学がなく定まらず、伸びシロがないも同然
機械のように冷たく冷徹で最低な人格、とのことでした
特にあなたはほりえもんそっくりの犯罪者です、っていうおまけ付きで
その日からオポがないだけで散々なんだなーと思い込んでいました。


>>402
http://blog.goo.ne.jp/uedamayu
やたらと「成功者は〜」とかいう前振りが大好きなのですが
大した有名占い師ではないと思いますので説得力もないと感じたのですが
この方って有名なのですか?
自称すごいアピールがハンパじゃなかったので
一応
細木数子や鏡リュウジは知っていますが↑この方は知りませんでした(私は
405398です:2011/06/22(水) 04:23:41.81 ID:UWHsiWOW
認めてやる〜調とかほんと何様?ってかんじだし

特にあなたはデザートを先に食べるような人生でほんと最悪何をやっても無理だの
なんだかんだ全否定で責められて?
話全般どうもそんな悪い意味しかない!?と不思議に思って聞いていました
でも崇拝しているお友達もいるので、多分Sっぽい売りの人なのかなと思い
後半は諦めてひたすら聞いていたのですが
最後に、こちらも一応仕事の話を聞きに行った体だったので
「せめて向いている職種?というか業界とかだけでも〜」と聞きいたら
「ない!」と被せぎみに言われ…
さすがにカチンときました

「この私に仕事の話聞きにくるなんて100年早いわよあんたは」
「私がどんな複雑なビジネスプランを持ったスゴ客を鑑定してるか知ってて来てるの?たまたま?無知で困るわ」みたいな
どんだけ〜?なかんじでした
こちらも褒められたくて行っているわけではないけど(笑)
客商売としてどうなのこれはと思う客アタリだったので
変な運命はしょうがないにしろ、不愉快な時間でした。
接客技術は占い師の仕事ではない、というのがプライドなのかなといった印象です。

本人には申し訳ないですが、思い出したらイライラしてきたので
ブログ晒してしまいました。
スレ汚しすみません。
406398です:2011/06/22(水) 04:33:40.47 ID:UWHsiWOW
しつこくすみませんが参考の為出生晒しときます
1981/11/19 0554 八戸市生まれ女子です

オポなしが問題というより、怨念だったのかもしれません
魚蠍のお友達にはわりと優しかったので…
407名無しさん@占い修業中:2011/06/22(水) 08:13:06.25 ID:aTvGx403
ここに書き込んだってことは、メンタルに何かあるの?
痛い占い師にあたってちと不運だったね、人の相談を受ける態度じゃないし、そいつのメンタルにもなにかありそう
408398です:2011/06/22(水) 08:49:50.83 ID:UWHsiWOW
>>407さん
ホロスコープ検索したらここが出て来て活発そうだったので
オポなしの件を聞いてみたかったのです。
私は読み取り方がよく分からないので、研究されている方にとっては
オポなし出生図の偏見や定説みたいのがあるのかな?と思って書き込みました。

確かにスレチですね、すいません。
409名無しさん@占い修業中:2011/06/22(水) 12:03:41.56 ID:yYDG4Z7w
私もオポジション無いけどそんな酷く言われた事無いよ^^;
オポジション無い人なんて沢山居ると思うんだけど。
410名無しさん@占い修業中:2011/06/22(水) 13:37:38.40 ID:2H+jV3cr
私もオポジションないけどそれが何か?
オポ以外の物だったらマイナーでも結構持ってると思う。
オポなんてあったら、調停ないと大変だと思うけど、
オポで逆にTスクあったりグラ苦労あったりすると、そっちの方がメンタル大変じゃんって思うよ。
その占い師はかなり変な占い師だと思う。インチキか藪かってところ。
411名無しさん@占い修業中:2011/06/22(水) 15:22:55.89 ID:8ph2owZr

>グラ苦労
なんか素敵な造語にワロタw
いいねこれ
412名無しさん@占い修業中:2011/06/22(水) 16:14:11.16 ID:aTvGx403
ぐぐったら「運命だからってあきらめないw」とかゆー本出してるじゃん、オポがないから諦めろって??
>>398月mcだからレスたくさんもらって人気ですな
t火星t海王星からのオポでグラ苦労。になってるよ、
それでヒスった占い師からの攻撃…
引越しは慎重に。
でもここはメンヘラを占うスレなんで… その占い師のデータがあればなあ
413名無しさん@占い修業中:2011/06/22(水) 18:45:57.13 ID:0M3q9tT9
月合ACー火星合DCー冥王星のTスクエア
水星合MCー土星ー海王星のTスクエア
を持っています。

発達障害ではないかと自分を疑っています。
414名無しさん@占い修業中:2011/06/22(水) 19:15:58.02 ID:S8Isdp/u
>>405
星が東に集まってるから自営業向き
業種は女性相手の業種、衣食住関連の業種がよさげ
太陽と天王星が1室で合だからアイデアマンだけど風変わりに見られる
2室に海王星があるから趣味や楽しみやギャンブルにどんどんお金使っちゃう方
金星があるから困窮はしないと思うけど財テクは下手くそ
11室に土星があるので人との交流やグループ活動はたぶん苦手
経営者ならそのせいでワンマン経営になってしまいがちかも
なるべく年長者の友人を持つといいと思う
12室の冥王星は周囲に不満を持ちやすく「周りが悪いんだからズルしてもいい」という考えに
なりがちで悪事が発覚したら「何が悪いの?みんなやってるやない!」ってなりがち
因果応報の運があるので人に優しく親切に!を心がけると運が良くなる
意地悪したり悪い事すると必ず自分に返ってくるので注意が必要
12室には他に木星と水星があるから占い師とか向いてそう

あとオポなし気にしてるようだけどICと月がオポじゃね
アングルは天体じゃないからノーカンって言われるとそれまでなんだが
415名無しさん@占い修業中:2011/06/23(木) 10:43:48.11 ID:Sr13+NBO
>>406
1981八戸仲間〜w
鑑定は八戸で? かなり限られるねw
416名無しさん@占い修業中:2011/06/23(木) 12:29:11.78 ID:qIiZl4uJ
4室に海王星があるからなのか、(ソフトだけど)
20代は10回くらい引っ越しした。

そんで結婚して田舎にいるのが嫌で今、旦那と引っ越しの件でもめている。
とにかく引っ越しの人生だ。疲れたわ。
417名無しさん@占い修業中:2011/06/23(木) 14:26:20.67 ID:QXSLABW+
なんか引っ越しって聞くと
天王星のほうを感じる
田舎は辛いよね
418名無しさん@占い修業中:2011/06/23(木) 21:03:31.39 ID:0uweddOV
>416

4室海王星=引っ越しなんて意匠あったっけか? 知らなかった。

確かに自分も4室海王星だが、引っ越しはかなり多い。
数えてみたら大きいものだけでも今まで16回、
寮の部屋替えも入れたら20回は超える。

ちなみに、海王星とは月・火星□、金星・水星*
419名無しさん@占い修業中:2011/06/23(木) 21:14:40.66 ID:IStf3EaN
なかなか根がおろせない(安住の地がぼやける)→結果として引っ越し

って意味だろうか。
ダイレクトに4室海王星=引っ越し、とは聞いたことないけど。

スレタイに沿った話をすると、メンタル患ったことあるけど
7室水星が12室に上昇する月とクインカンクスだからかなあ。
人間関係でもろに食らったっけ。
同時に天王星がN太陽にオポだったし…
420名無しさん@占い修業中:2011/06/24(金) 01:02:53.31 ID:9dVUZFw/
4室冥。
引っ越さざるを得ない理由により生まれてから住み慣れた土地を来月末に実家ごと離れる。
精神的にどんな変化があるんかな〜とちょっと不安。
421名無しさん@占い修業中:2011/06/24(金) 14:34:32.39 ID:RRDiWZk9
もうすでに手遅れなのにね
422名無しさん@占い修業中:2011/06/24(金) 18:37:57.48 ID:A8O2uBys
おまえがそう思うならそうなんだろうな
おまえん中ではな
423名無しさん@占い修業中:2011/06/30(木) 04:56:46.86 ID:UcXgC9xB
診断済みの躁鬱患者です。不当コアとニートのくり返しです

ここのスレみてると天王星や海王星や土星に月との傷がある方が多いのですね。

私は月は太陽とのスクウア以外はメジャーな凶アスないのですよね。
月と海王星はトラインだし、土星も月とセキスタイルですよ。天王星も木星とコンジャ。
太陽が火星と合で一見元気に見られるし、なんか一見、問題無さそうじゃないですか。
マイナーはインコンジャクト太陽と火星合が冥王星土星合と海王星とヨード作ってるくらい。
424名無しさん@占い修業中:2011/06/30(木) 04:59:50.01 ID:UcXgC9xB
げっ不当コアじゃなくて不登校だってばごめんなさぁ
425名無しさん@占い修業中:2011/06/30(木) 07:19:26.45 ID:8q882qRt
>423
水星スレにも書き込まれてますね。

太火合は双子の初め? 何室? ヨド頂点の太陽のルーラー(水星)がノーアスだから土海冥からの強制的なエネルギーの扱いづらさがより明確に出てしまうんじゃない

遠い星から太火が受けるプレッシャーをノーアスの水星では表現し切れ無いとか。水星牡牛だとゆっくり穏やかに話しそうだし余計に伝わりにくいんじゃないかなあ
アセンにもよるけど、ヨドや、太月スクエア的な葛藤のあるような印象を与えない感じ。

月と火星はスクエアじゃないの?
426名無しさん@占い修業中:2011/06/30(木) 09:20:56.33 ID:UcXgC9xB
>>425
あは、バレましたかw レスありがとう。確かに話し方は平和っぽいか、逆にドバーッて出しすぎて相手の許容範囲考えず退かれたり、、どっちか。まさにノーアス。
太陽はギリ牡牛で火星双子とのコンジャです。金星がルーラ?
太陽火星水星さらにキロンも7室。常に人目ばっか気にして生きてます。
周りはそういう自分じゃないとダメなんだろうねって勝手にプレッシャーを感じ、
いじられキャラとかに徹し続けたりも。
アセンは金星の蟹とトラインだからか、親しみやすく話し掛けやすい雰囲気だそうで。
冥土合も12室で隠れてますね。
427名無しさん@占い修業中:2011/06/30(木) 09:28:00.16 ID:UcXgC9xB
あ、月と火星はもっとオーブをゆるめに取ればスクウェアになると思います。10°くらいなら範囲内かな?
メジャーは5°以内で取ってました。

今はずっとひきこもってます…
割り切って演じればいいのに、それをすると知らず知らず自分自身が蔑ろにされてるような感覚に傷つき、辛いです。
雁字搦めというか、何をしても煮えきれず、逃げ切れない感じ
15年以上のつきあいの友や、人をよく見る乙女過集中の人にさえ「暗いとこ、ないねー」っていわれるw
ちょっと自分を出しだけで古き友人にさえ「前のあなたに戻ってよ」といわれて死にたいわー
私ずっとこうなのにさ…と矛盾。愚痴ごめ!
428名無しさん@占い修業中:2011/06/30(木) 10:13:40.21 ID:RUj5oHRm
11室月と7室n海王星t冥王星が
スクエアなんですよ
月が6室土星と△だけど
18歳からずっと拒食症

さていつまで続くやら
母親はいつ死んでくれるかな
429名無しさん@占い修業中:2011/06/30(木) 11:46:19.09 ID:J66p0Kgr
全体的にトラインとかセクスタイルばかりで、
自殺未遂のうつ病の人を見たことがある
430名無しさん@占い修業中:2011/06/30(木) 17:46:02.19 ID:VkIevnYd
トランジットからハードくらってんでは?
431名無しさん@占い修業中:2011/06/30(木) 20:38:39.17 ID:UcXgC9xB
>>420
トラインが多いとうつの症状がしんどくても、そんな自分を周りにカムできる気がするよ。
432名無しさん@占い修業中:2011/07/08(金) 19:53:52.14 ID:L5mz1j1t
ハード7こにソフト11個って普通ですか?
そのうち3個が月ハード、他3つが火星ハード。

メンタルきっついよ
433名無しさん@占い修業中:2011/07/08(金) 20:01:04.29 ID:Lu+qdgZ0
数よりオーブのが重要でそ
434名無しさん@占い修業中:2011/07/09(土) 01:28:55.40 ID:m2CNzqTR
>>432
普通じゃん
ていうかソフト優勢だし。
ま、月が傷付いたら、確かにメンタルにダメージ喰らうわな。
435名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 02:02:59.45 ID:lZGRujsV
もしかして発達障害なのかなと思ってる人がいるんだけど(素人判断なんでアレですが)、
水星□月 がその一端を担ってるような。

おしゃべりな時は止まらない、けれど何かを批判されるとうまく言い返せない。
これが発達障害の特徴のひとつで、その人そのものなんだけど、水星□月の部分に当てはまる。
436名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 06:26:44.21 ID:yDRW8YyX
>>435
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
437名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:19:08.25 ID:lZGRujsV
そうそう、言い返そうとすると>>436みたいな感じになってる。
438名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:28:46.03 ID:tBgVsQCc
>>437
有名なAAだろw
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
439名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:30:28.81 ID:oPQPmIa3
んなの
ν速とかVIP出入りしてなきゃわかんねーよ!wwww
440名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:31:23.60 ID:oPQPmIa3
ついでだわw

>>437
その水□月のサイノどこ?
441名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:39:48.42 ID:lZGRujsV
>>440
魚水星と双子月
442名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:43:32.65 ID:oPQPmIa3
月双子神経質だからなあ
月で言おうとしている感情が湧いてくるにも関わらず
魚水星が口ベタなため
頭の中にあることを口に出そうとしても
喋りの許容量(キャパ)を凌駕する情報量(双子月は膨大な量)でパンクしてるんだろうな

多分凶座相の典型例と思う、アスペクトに出るもんなのかな。
何歳くらいの人?
発達障害のこと詳しくないんだけど、ADHDとかアスペとかああいった類のもの?
443名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:44:25.73 ID:lZGRujsV
そして、発達障害はコピペ脳、というのも>>438でまさに典型が見れました。

>>442
そう。ADHD,アスペのこと。
444名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:49:27.75 ID:tBgVsQCc
>>443
えー俺は月と水星トラインだけど
ドヤ顔で>>437みたいな事言ってるから突っ込んだんだよww
自分の言いたいことのためにレスをねじ曲げて無理やり解釈するのって
どんなアスペクトだろうなw
445名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:49:42.69 ID:oPQPmIa3
そっかありがとう
そういったサンプルやデータがあんまりないから
ホロでどこまで判断できるかだなあ
だけど、スレタイ通りメンタルな困難なんかは
モロにホロに出るもんね
肉体的疾患とかなら、治癒したりするものは
トランジットで見れるけど
発達障害となると、これは治らないものなんだよね?

医師板にアスペの子が常駐してたんだけど、スレなくなっちゃったからなあ
446名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:50:20.29 ID:v2VFhFj6
>>438は有名なコピペを知らずにマジレスしてしまったお前を馬鹿にしているだけで
コピペ脳、つまりコピペでしか語れない人間というわけではない
発達障害はもしかしたらお前なんじゃないか?
447名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:52:03.94 ID:oPQPmIa3
>>444
私はあなたに感謝してるよw
私もどっかであのレス見たなあとは思ってたけど
まさかAAとは思わんかったもんwww
どこ板で拾ってきたのよ?

私が見たのはν速かなあ。
もしかしてVIPPER?w

おい人の話聞いてくれよ!o(`ω´*)o
448名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:52:38.15 ID:oPQPmIa3
そんな有名なコピペなん?

この板じゃ見ないよw
オカ板でもまだ見てない
一体どこの住人よwww
449名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:54:43.92 ID:Jf3amelg
「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」
Google検索結果:13,100,000 件 (0.07 秒)
450名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:56:00.33 ID:oPQPmIa3
1レス1レスいちいちググるわけないっしょw

ていうか何で私がo(`ω´*)o
451名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:56:16.11 ID:lZGRujsV
>>442
30半ばですね。

>>446
フレーズをコピペ(単に真似)してレスってことだから、そのまんまコピペ脳ってこと。
自分の言葉でコミュ出来ないのが発達。
すべて借り物。こういう時はこういうパターンでという出し方に倣ってるだけで、
そこに思考がないの。
452名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:59:01.96 ID:oPQPmIa3
>>451
そっか、発達障害と、単なるどんくささとのラインが引きにくいわけだなあ
意外とそういう人は
メールとかチャットとか、文章でやらすと
素晴らしいコミュ能力発揮する場合がある
その人は男性かな?

なんかヘンなの湧いてきたけど
この板最近多いよね
453名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 15:01:22.18 ID:xlZZNdgs
それでID:lZGRujsVは>>444を水□月と勘違いして発達障害扱いしたことについてどう言い訳するの?
454名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 15:04:06.60 ID:v2VFhFj6
>>451
コピペの内容が>>438の言いたいこと伝えたいことってわけではないでしょ
コミュニケーションしたい内容=コピペだというなら言ってることも分かるが
今回の場合は違うよね?
455名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 15:04:38.18 ID:oPQPmIa3
いや別にID:lZGRujsVは>>444のことは叩いてないんじゃね?
>>444の書き込みのおかげで
コピペ脳ってのが判りましたよって話じゃないのかね

私がレスしても仕方無いんだけどw
456名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 15:05:13.97 ID:tBgVsQCc
>>451
俺は>>437を知らずにマジレスしたお前に
それはこういうAAが元ネタですよって教えてあげただけだよ?
言ってることが支離滅裂だな
457名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 15:07:09.58 ID:lZGRujsV
>>452
その人は男。
ある部分での知能は高いけど、感情の動きをフォローできない。
小説を読まないしね。人の心の動きが分からないし、興味も無いから。

メールの文面もたどたどしい印象。
漢字混じりなのに、全部ひらがなで書いてあるようなそんなリズム感の文章。
継ぎはぎというか。
喋る言葉も、誰かからの借り物という感じで自分の言葉になってない。
458名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 15:11:42.43 ID:oPQPmIa3
>>456
他によく行く板教えて(´∀`)

>>457
>ある部分での知能は高い
これは興味深い。自閉症もそうなんだってね。

>誰かからの借り物という感じ
借りものでも何でも、的確な伝達ができればおkと考えてる人なのかも。
間違った伝達や、人に迷惑掛けるレベルになると、その発達障害とやらの範疇なのかな。
459名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 15:14:30.17 ID:lpSswoCw
そもそも>>436は自分が水□月とは一言も言ってないんだよな
反論してきたからにはそうに違いないっていう短絡的思考か
460名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 15:20:16.11 ID:lZGRujsV
>>458
間違ってないから付き合い浅いうちは普通の人だね。
言動が上っ面だけだったり、行動面でもおかしいところが出るからそのうち変だと気づかれるけど。
面白いのは、知識を披露するときは立て板に水のように雄弁だということ。感情は入り込まないしね。
461名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 15:20:27.79 ID:v2VFhFj6
自分の過ちを認めることのできない人間だな
まぁこんなどうでも良いことにいちいち首突っ込んでる俺もどうかしてるが
論理が破綻してるのに堂々としている人がいると無性にイライラしてしまうんだ
そんな神経症的なメンタル面のおかしさはあるな
変な揚げ足取りと一緒にされたくないのでこの辺で

こんな水星頂点のヨードもちだ 参考にしてくれよw
462名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 15:25:44.46 ID:oPQPmIa3
>>460
>知識を披露するときは立て板に水のように雄弁だということ。感情は入り込まないしね。
モロ双子月だね。水星が邪魔しない時はそうなってるんだと思う。
ひとたび魚の水星が邪魔をすると、おかしくなるんだろうなあ。
発達障害についてはあまり知らないけれど、社会生活を問題無く営めるなら
単なる口べただと思う。そういう基準も結構胡散臭いんだけどねw
463名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 15:26:35.80 ID:Jf3amelg
総ツッコミが入ったらガン無視かー
NGに入れとくか
464名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 15:33:50.08 ID:oPQPmIa3
>>460
その人他に特徴的なアスあったら見てみたい
何かトラサタとややこしいことになってない?
465名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 15:57:28.20 ID:lZGRujsV
>>462
いろいろ発達障害には特徴があって、他にもあてはまる要素があるかどうかだね。
感情を交えたコミュニケーションという意味では水星と月だから、そのまんま出ているなーと思って。
その人に関しては、発達障害に関しての他の特徴がなかったら、単に口下手、照れ屋の性格なんだけど、
他の特徴(片づけできない、モノを忘れる・失くす、段取り悪い、偏食etc)があてはまるんで…
社会生活営めないほどではないので軽度ではあるんですけどね。
でも押しなべて子供っぽいんですよね。

>>464
トラサタ絡みだと、海王星と月がオポなのがどうなのかなって感じかな?
天王星は水星とトラインなので頭が悪いわけではないんですよね。数学は好きみたいでした。
それと地星座が無いので、片付けや段取りとかそういう現実的な面で抜けてしまうのかなとも。
466名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 16:19:32.11 ID:oPQPmIa3
>>465
>他の特徴(片づけできない、モノを忘れる・失くす、段取り悪い、偏食etc)があてはまるんで…
これは木星絡んでるはず
と思ったら、海王星と月かも。身の回りの生活を確保できなくなるぐらい
大きいダメージある人多いから。海王星はいて座だと思うけど
これはTスクになってないかな?
頂点水星は、もともと品位が悪く、真正面からダメージ喰らってるから
マトモに機能できてないかも。片づけやモノ忘れなんかもそっちからかな?
天水トラインなら、おそらくPCの扱いも長けてそうだから
基本的なアキバのオタクを想像してしまう。。

30半ばだと、子供が居ないor独身なら子供っぽい人は結構いますね
ただ、ADHDだと、女性のほうが多いらしいとウロ覚えです

実は、私の先輩にもそういう人居るんだ・・

絶対に時間を守れない、片付けできない、失くす、忘れる、段取り悪過ぎて大迷惑

やっぱこれも発達障害なのかなあ。特に時間を守らないのはえげつない。
どこまでホロに出るか、まだデータ少ないですしね。

では出かけてきますー また!
467名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 16:43:03.96 ID:lZGRujsV
>>466
頂点水星のTスクありますね。それが効いてる感じですね。
でも、木星も太陽が合なのでルーズなのが出ているのかも…
PCについてはそんなに詳しくないけど、携帯でいつもカチャカチャやってますね。

ただ時間については守りますね…
ま、一番困るのが、なんにしろ人を振り回すってことですね。原因が分からないうちは普通の人に見えるので大変。
468名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 17:20:09.63 ID:NSBz7Hy8
横からすまんが魚で太陽木星合とか
そりゃルーズだわ、1975年の魚か?

荒らしを綺麗にスルーしてカッコイイな
おいらにゃ無理w
469名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 17:22:46.37 ID:xlZZNdgs
どう見てもID真っ赤で二人でチャット状態の方が荒らしだと思います
470名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 17:35:17.91 ID:NSBz7Hy8
占星術の話できない荒らしは
どこのスレにもでしゃばってくるね
471名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 17:42:12.62 ID:NSBz7Hy8
途中で送信しちまったorz

スルーされたくなけりゃ
占星術の話題で議論すればいいだけなのにw
知識ゼロのド阿呆が無視されて粘着とか
中年独身童貞キモ過ぎ

臭ってくる
くっせぇw

臭うから俺に絡んでくるなよ!w


472名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 18:15:28.88 ID:Jf3amelg
なるほどー
こういう奴がID:lZGRujsVみたいなのを擁護するのかw
ちなみに人が人を罵倒するとき、無意識に自分が一番傷付く言葉を選ぶらしいね
だからババアはババアを煽り文句につかうし、ゆとりはゆとりを煽り文句につかう
>>471は中年独身童貞と言われて傷付く人間なんだろうな
つーかこんだけ多数の人間からツッコミ入ってんのにw
473名無しさん@占い修業中:2011/07/13(水) 01:28:42.80 ID:+x/0p3ex
474名無しさん@占い修業中:2011/07/13(水) 01:40:11.13 ID:+x/0p3ex
私月ソフトアスペクトしかないが結構情緒不安定のネガティブ思考w
ちなみ月蠍△太陽魚、月セクステル海王星山羊、asc蟹△月、月と冥王星蠍がコンジャンクション

ハードは太陽□土星射手、金星魚□火星射手、オーブ5度くらい取って太陽□火星射手くらいかなぁ

まぁ惑星のうち太陽、金星、水星、木星、月、冥王星が水星座だから情緒不安定に陥りやすいのかなぁとも思う
475名無しさん@占い修業中:2011/07/13(水) 03:22:22.34 ID:7Xp2cNBn
>>472
お疲れ様。
476名無しさん@占い修業中:2011/07/13(水) 11:36:17.73 ID:T6m897/P
じゃあ475は
お疲れ様。ってな感じであしらわれるとダメージがあるわけだw
477名無しさん@占い修業中:2011/07/13(水) 13:37:05.07 ID:wvFGA7Mb
もう終わった話題を蒸し返さんでも
478名無しさん@占い修業中:2011/07/13(水) 14:14:25.99 ID:7Xp2cNBn
>>476
違う、違う。
変な人に絡まれてお疲れ様って意味。
貴方は、いつも冷静な書き込みでまともだと思うよ。
気に入らない人をなんでもかんでも「アスペ」扱いして差別的発言してる人ほど、メンタル患わってると思う。
479名無しさん@占い修業中:2011/07/13(水) 16:00:26.66 ID:ZTG6wf+V
執着しすぎだよ。
480名無しさん@占い修業中:2011/07/14(木) 00:48:02.65 ID:FHdMy/hi
>>478
そっちか 誤解してしまったようだすまん。

でもこのスレにこの住人たちありって感じで妥当な感じはするよねw
481名無しさん@占い修業中:2011/07/14(木) 02:41:08.40 ID:/81nz8NX
>>476って一レスしかしてないのに、どうして
「貴方は、いつも冷静な書き込みでまともだと思うよ」なんて評価が出来るのかフシギ…。
482名無しさん@占い修業中:2011/07/14(木) 02:46:20.88 ID:jhyS2dO1
>>481
その人だけsageの後に半角スペース入ってるからじゃないの
ID変わっててもわかる
483名無しさん@占い修業中:2011/07/14(木) 02:48:27.88 ID:jhyS2dO1
ちなみに自分の使ってる専ブラだと通常名前欄メール欄は緑色で表示される
>>476の人は半角スペース入ってるからsageのとこだけ青く表示されてる
484名無しさん@占い修業中:2011/07/14(木) 02:59:17.89 ID:/81nz8NX
そうなんだ。
私の環境だと>>476には半角入ってないので見分けつかずフシギでしたわ。
485名無しさん@占い修業中:2011/07/14(木) 03:13:42.77 ID:/81nz8NX
>>474
月冥が蠍で合というのが濃ゆい感じがするね。
486名無しさん@占い修業中:2011/07/16(土) 12:26:15.55 ID:aLryDkTT
ここもかよ

最近占いできない荒しに乗っ取られるスレ多過ぎ
何とかなんねーのかな
487名無しさん@占い修業中:2011/07/17(日) 23:54:02.80 ID:vJrwKGpK
元エックスジャパンの沢田氏が首吊り自殺。
意識を無くしたであろう日のチャートつくったら、ネイタル太陽と木星の合に対し、トランジットの月がオポ。
ウィキ読んでたら、波乱な人生だったんだね。
暴れるって尋常じゃない。覚せい剤やってたんじゃないかな〜。
488名無しさん@占い修業中:2011/07/18(月) 11:21:40.59 ID:q7Q9mfS4
>>487
太陽木星合と海王星テイル合とリリスのトラインがある時点で音楽とか芸能には向いてたんだと思う
太陽と天冥のセクスタイルで中途半端が嫌いで人の好き嫌いが激しく穏やかな生活は絶対無理
金星と天冥スクエアがあるから自信家で常識はガン無視であんまり人のいう事聞かない
火星と土星のスクエアで努力家でめっちゃ気が強いけど何かのきっかけで心が折れたらヤバそう
舞台に立って音楽を奏でて喝采を浴びてる時が一番幸せそう

負けず嫌いで理想が高くて真面目で一途な反面、他者を受け入れる余裕がないタイプ
違法薬物に手を出してたかは知らないけど海王星強めだからやっていてもおかしくはない印象
実際はどうだかは知らない

n火星t天王星スクエア、n火星t海王星トライン、n火星t冥王星175度でオポジション気味
環境や人間関係の変化、持病の悪化等で情緒が不安定になりがち
元々感情の起伏が激しいところへもってきて不安や不満が積もり積もって感情が爆発した
実際は本人が思ってるほど悪い状況でなかったと思う
デビューして名声を得るのに役立っていた思い込みの激しさが今回は裏目に出たっぽい
周囲の人をたくさん傷つけてしまっただろうし本人も凄く苦しんでたと思う

ご冥福をお祈りします
489名無しさん@占い修業中:2011/07/18(月) 11:54:30.58 ID:OhBJRsS3
彼は太陽の状態は恵まれすぎてるね

バンドを得て一通り自己実現はしたけど、
独立してからは歯車が狂って才能も活かしきれてない
元気過ぎた金星・太陽→抑圧的な火星域への移行で満身創痍になってしまった印象

火星蟹座なのも自虐的な感じだし、トランジットも最悪の時期だね
490名無しさん@占い修業中:2011/07/18(月) 15:02:27.13 ID:SsscQVOc
>>488
ありがとう、とても興味深いです。
確かに、アーティストにむいている感覚派で夢想的なイメージのアスです。
太陽と木星の合と、海王星と、キロン(ゆるめ)で水のグランドトライン形成してますね。
宗教家にいそうな奉仕精神あふれるアスに感じました。
小さい頃の家の事情で心に傷を負わなければ、まっすぐ生きていたんじゃないかな。
491名無しさん@占い修業中:2011/07/18(月) 21:42:21.08 ID:l7F9Hxo6
この人のトランジット見てみたが、何故今この時期に飛行機の中でトラブル起こしたり、
自殺を図ったりしなくてはいけないのか、いまいちよくわからない。
しかもほぼソラリタ直前。悪い日じゃなかったのにな。

そんなに悪い配置じゃないから、ひょっとするとアングルが効いてる可能性もあるが、
単に誕生日をごまかしていたこともあり得る。芸能人だしな。

強いてトランジットを遡ると、最近では4月の始めに悪い配置がある。
n土星にt火星・天王星・リリス合のうえ、n火星に対してスクエア、tノードも合わさりTスクの配置。
n木星にt土星・木星がTスクの配置。
なにか引きずるものがあったのかもしれないが、自分には読み切れないなぁ。
492名無しさん@占い修業中:2011/07/19(火) 01:31:10.15 ID:trGyWdWL
エックスのメンバーって破天荒な人多いよね。
ちょうど学生運動が盛んな時代に生まれた人達だから、天王星と冥王星コンジャクの革命的な世代層的特徴だよね。
493名無しさん@占い修業中:2011/07/19(火) 06:52:10.63 ID:gPrQ2uU9
>>492
一般庶民レベルの天王星と冥王星コンジャクションは全然革命的じゃねえよ
団塊にパシらされ尻拭いをさせられて団塊ジュニアにバブルバブルって叩かれてる世代だから
494名無しさん@占い修業中:2011/07/19(火) 08:53:33.09 ID:ZcS2v5Tu
魚土星オポの場合、負のオーラという特徴も含まれるな
X JAPANはまさにこの世代
495名無しさん@占い修業中:2011/07/20(水) 22:05:24.29 ID:f93/mWNq
Taijiは四柱というか算命学に波瀾万丈の原因が出てる。
今の運気がピンポイントで問題あるわけじゃなくてずっと悪かった。
496名無しさん@占い修業中:2011/07/20(水) 22:43:52.62 ID:BbCsIJMj
age
497名無しさん@占い修業中:2011/07/21(木) 00:00:13.29 ID:UMX3nj/V
オセロ中島知子も芸能界休養して心酔する霊能者と同居中とか
数年前までは仕事も順調そうだったのに
人生の舵取りがうまくいかなくなった原因は何でしょうかね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310968287/

498名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 00:38:02.74 ID:tm87fJFL
月に土星が接近中。
四柱だと評価されやすい時期はすでに終了しており、家庭に入ってるとよかった感じ。
なお、自分かなりそっくりなホロ(水星Tスク同位置)
まあ、水星が悪い方向に発動すると引きこもるかもしれない。
実際自分もそう。元気なときはバリバリだけど、引きこもりやすいところがあって、
魚座天王星入りから引きこもりっぽくなった。欝状態だったかな。
白と仲が微妙になったのは、天王星魚座入りの頃からで、
数年前の乙女座土星で決定的かもね。

>>491
ソラリタ直前というか誕生日前は一番やばいよ。
499474:2011/07/22(金) 15:14:14.84 ID:qp2hSW40
ホロスコープに水星座多すぎて情緒不安定で嫌だ;
asc、太陽、水星、金星、木星、月、冥王星が水星座なんだもん
自分の傷つきやすさに疲れる;;
500名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 16:58:46.27 ID:P4UGBio4
>>474
水星座過多の人って、一途で情が深そう。
恋人ができるとベタベタに甘えて尽くす感じですかね。
他人の感情変化に敏感な人ってメンタル患いやすいですよね。
501名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 17:38:02.32 ID:4UPHQgBJ
確かに。。水が多くて月にハードがあったりしたら大変そう
502名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 17:57:03.62 ID:qp2hSW40
>>500
一途だとは思います
何年も同じ人を想ったり…
>>501
私の場合、月にハードがなくてもメンタル的に弱いですw
水星座過多ってだけで結構きますw
503名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 18:01:08.80 ID:qp2hSW40
あと魚座に太陽、水星、木星、金星があるので想像力が悪い方に出ちゃって
被害妄想気味になったりしますね;
504名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 18:13:52.78 ID:P4UGBio4
私も被害妄想あるわ〜。自分の被害妄想は、土星と海王星のスクエアのせいかなって分析してます。
474さんのチャートみたかんじ、アセンと大金合と月冥合のグラトラっぽいですね。んで、山羊海王星でカイト。
きっと可愛らしい感じなんでしょうね。
火星と土星もコンジャですね、このアスも、メンタル患いやすい一因かも。
505名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 18:51:23.37 ID:qlzC9DUB
水星座でも魚多い人はあっちへふらふら、こっちへふらふらとという感じで一途ではない印象が。
柔軟宮だし揺れやすい。その都度、情はあるけど。
506名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 19:11:31.58 ID:P4UGBio4
わかりますよ〜。
柔軟宮強いと、考え方がコロコロ変わりやすいですよね。
反面、色んな観点から物事を考えるので、私情を交えず客観的考えることが出来たりします。
魚座象意の強い方って、強引に誘えば断れない人の好さもありそう。
507名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 20:58:46.63 ID:JNzP9/lQ
マイナーアス多いけど、オーブが小さいから実感はある。
・太陽から火星までは火と風          →お前には感情が無いのかとよく言われる
┏月セキスコードレート火星(オーブ1)    →短気、そして怒鳴られやすい(よく怒られる)
┗月セミスクエア土星(オーブ1)       →親しい人にしか本音を言わない、盛り上げるの得意だが内心冷めてる
・1室土星4室火星スクエア(オーブ0)火星オポMC→根暗、自分を押し殺して我慢しすぎ、家庭運無さすぎ、
                        怒りをため込む、自ら行動しても時期が来ないとうまくいかない
・ASC蠍スクエア金星             →出目、出っ歯の不細工で子どものころはよくからかわれた
・太陽セプタイル冥王星            →父に逆らえない、なんか重いもの背負わされてる感じ
・2室水星セミスクエア12室冥王星       →執念深い
・金星スクエア冥王星             →執着心が強い、モラル無い(バイ)、恋愛トラブルに巻き込まれやすい
・2,3室射手座ステリウム           →躁気味、どちらかというと陽性。

>>68>>80
月がオワットル。
オポじゃないから調停もできん・・・。

20代後半糖質。
6歳まで同居していた実母に虐待を受ける。
学校では教師にまで虐められていて
高校の時から休みがちで大学に受かっても
1カ月でドロップアウトw
3か月引きこもってバイトをいくつかするも
半年以上続かずここ5年はニート。
太陽合T冥王星になる5年ほど前に
幻聴がしだして自殺未遂、そして入院。
今はだいぶ良くなって家事をほとんど任されている。
後から考えれば精神病んだのは生まれつきか
虐待が原因だと思う。
508名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 23:17:26.95 ID:KrGiXzS6
自殺未遂の時の土星の位置はどうだった?
たぶん水星と天王星が合で、糖質気味なのは生まれつきだと思うけど
発症したのはトランジットじゃないかな…
509名無しさん@占い修業中:2011/07/23(土) 03:07:40.92 ID:jqiY5N9j
水星座・柔軟星座過多っていうと首藤元気思い出す
魚座に太陽、水星、金星、月、蟹座に火星とリリス、蠍座に天王星
柔軟宮に太陽、水星、金星、月、木星、海王星

この人は月にハードアスペクトがないんだけど月にハードアスペクトって
ダメージ大きいのかな…
510名無しさん@占い修業中:2011/07/23(土) 03:30:36.54 ID:OoHWtJjy
>>509
火星以外の個人天体が全て魚座なんだ…
そして地星座が無いw
魚太陽は海王星とスクエアだし、不思議君だね。
511名無しさん@占い修業中:2011/07/23(土) 18:21:06.79 ID:WG3OnhL/
>>508
そっか、水星と天王星が合だと糖質気味になるのね・・・。

調べてみると自殺未遂時の土星は、
T土星トラインN太陽
T土星セミスクエアN月(オーブ0)
T土星トラインN水星
T土星オポN火星
T土星スクエアN土星
といっぱいアスがあったよ。
トラインもあるのに、自殺未遂か、と思ったけど
自殺未遂したころには記憶喪失だった記憶が
だんだん思い出されきたのでそれを表してるのかも。
N太陽合T冥王星らしく、死にまつわる経験をしたが
今ではあれは自分にとって必要な出来事だったんだって
思えるようになったのは再生の星らしいな、と思う。
512名無しさん@占い修業中:2011/07/24(日) 02:13:42.47 ID:tOAmsk1n
水星と天王星のトラインは「キチガイと紙一重の天才」を時として生み出すらしい。
513名無しさん@占い修業中:2011/07/24(日) 21:01:28.25 ID:YoppSMCm
>>512
天王星と水星と太陽と海王星の合が2室にある>>511だけど、
自分も小さい頃から親や教師やクラスメイトから
「お前天才だな」とよく言われてた。
でも20歳を過ぎてから言われてないから(社会に出る機会が無い)
ただの人になってしまったのかもしれない・・・。
514名無しさん@占い修業中:2011/07/25(月) 08:00:33.54 ID:UDEqWkl2
水星と海王星のトライン。水星と天王星のスクエア。
小学校の頃、ドジでノロマだった私の得意教科は、絵画と、物体の展開図解く問題。
計算するのは遅いのに、立体図形の展開図を解く問題に関しては、クラスの誰よりも早かったし、間違いもなくトップだったね。
物体を、頭の中で回転させながら、想像するのが得意なんだと思う。
515名無しさん@占い修業中:2011/07/25(月) 08:13:03.78 ID:UDEqWkl2
514ですが、書くとこ間違えました
516名無しさん@占い修業中:2011/07/25(月) 14:01:27.67 ID:UDEqWkl2
私も首つり自殺したことあります。
カーテンレールに縄をかけて、二段ベットの上から足を離し、首つりした瞬間に、今まで味わったことのない苦しみで、相当暴れたらしい。
目の前が瞬間的に真っ暗になって、信じられないぐらい、もの凄く苦しかった。
どれほど時間が経ったのか分からないが、次の瞬間に、真っ白な眩い光に包まれて、途端に苦しみから解放された。
この瞬間、私は、本当に死んだのだと認識した。
気が付いたら、首吊りの縄で懸垂する形で、奇跡的に助かっており、二段ベッドの上で、首を抑えてゲホゲホ言っていた。
首を吊った状態なのに、完全な無意識の状態で、縄で懸垂できる力が残っていた不思議。
そして、二段ベッドから足を下ろしていたのに、気が付いたら二段ベッドの上にいて、助かっていた奇跡。
今考えても、なぜ、助かっていたのか不思議で、生きていたことが奇跡だと思う。
517名無しさん@占い修業中:2011/07/25(月) 18:13:04.40 ID:UDEqWkl2
自殺した時のトランジット調べたいんだけど、何日か覚えてないな〜。
心療内科に行った時のカルテに書いてあるかなー。
518名無しさん@占い修業中:2011/07/25(月) 22:20:06.49 ID:GDuh+/CO
>>516は鬱かなにか?
519名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 02:19:05.24 ID:hTYexeQh
>>516
囲碁とかやったら強そうだな
520名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 04:33:03.94 ID:yJPtbfHr
なぜ囲碁?!
521名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 05:38:33.01 ID:hTYexeQh
>>520
空間把握能力が優れてる
土壇場で生き延びる無意識の執念と運の強さがある
プロは無理でもやってみたらいい線いくかもなって
522名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 08:53:57.51 ID:CUH/LwyG
月海スクエアがいちばんやだ
月がやだ
523名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 09:50:13.86 ID:kMn9Eabs
>>504
太陽と金星は合ではないですね
太陽10度で金星20度なので

不思議ちゃんとは言われたことあります(苦笑

ホロスコープに地星座ほしかったわ〜
全然地に足ついてない感じだもん
地星座だったら火星に牡牛あたりがよかったな
524名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 13:07:41.76 ID:DSCfqGv3
とあるサイトで、若くして自殺された方のホロ検証してましたけど
地星座に星が一つもない事を指摘されてました
あと、魚・牡羊に星が集中

一番の原因は、8室の月水星魚の合が、海王星とスクエア。
生まれながらに、半分あの世にいるような人との事

自分も月魚とasc海王星がスクエア、牡羊オーバーロードなので
思わず重ねてしまいました。しかし金星が牡牛なので…
地星座一つでもあると、安定感が違う
水星座は、扱い難しいね。
525名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 13:14:51.41 ID:kMn9Eabs
神様はうまく世界を作ってくれないね
生きにくい人、生きやすい世渡り上手な人
色々いるけどそういう運命なんだって認めてくしかないね
526名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 13:24:48.57 ID:JZnsIiS4
>>524
URL教えてください
527名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 15:00:09.03 ID:kMn9Eabs
逆に地星座過多だとどうなっちゃうんだろうね
528名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 16:04:12.55 ID:hTYexeQh
月山羊でもないよりはマシってことか
529名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 17:57:16.67 ID:mJ+EYuvX
>>528
月山羊座は性格悪くなりがち。特に女性は“小悪魔”ではなく“悪魔”レベルになる恐れも。
ただ、こういう人は神経が太いので自殺しそうにない。
530名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 18:48:41.24 ID:CSrGw9nH
私、凄い神経過敏で、場の雰囲気に敏感なんだけど、
火星と土星コンジャクションの人と居ると、妙に落ち着かない。
531名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 19:13:50.79 ID:kMn9Eabs
>>529
それ月乙女もそうだよ
自分を棚に上げて批判する精神は見習いたい
532名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 19:44:27.62 ID:DSCfqGv3
山羊は確信犯的だけど
乙女の人ってうるさい割に無自覚じゃない?
他人の事細々指摘するけどこっちは
「それって全部自分の事やん」って思いながら聞いてたし
533名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 19:49:15.57 ID:DSCfqGv3
>>526

http://webmagazine.gentosha.co.jp/horoscope/vol125_horoscope.html

千駄ヶ谷占星術研究所より
これ情緒不安な時に見たら、涙出てきた…^^;
534名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 20:11:19.23 ID:f+LLZkCA
地も多いけど水星座過多すぎて嫌だ
情緒不安定すぎる
柔軟宮すくなすぎて急な出来事にまったく対応できない
臨機応変の4文字と無縁
そして自己嫌悪
あーやだやだ
535名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 01:42:35.75 ID:b9j91PF5
>534
ないより、あったほうがいいよ。
地星座・不動宮ゼロ、水星座も少ない私が言ってみるw

>533
月と海王星のスクエアは、堂々巡りになりそうで辛いですね。
あのサイト記事は心が痛みます。
私はヘッド合の月にハードが少ないから生きてるんかな。

その月が射手だから、お気楽そうに見られるけど、火星オポ冥王星が暴れると消滅願望が噴出しちゃう。

ほんと地星座ほしかった!!
現実との繋がりがほしい。
月オポ太陽はテイル合だから、集団に馴染めず孤独だし。


536名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 01:51:23.95 ID:Mqi1tMYO
山羊座がナゼ悪魔なのか分からないわ。
537名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 02:37:44.38 ID:+yo7reCa
タロットで悪魔の絵柄を見てみたら分かるよ
538名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 04:04:34.58 ID:/z49ZB+E
>>536
土星(サタン)がルーラーだからだろう
あるいは月山羊の人に嫌な思いをさせられて根に持ってるか
539名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 07:10:39.31 ID:HO4ZksED
えっ土星はサタンじゃなくてサルトゥヌスってのはここの常識だと思ってたが
540名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 07:49:52.27 ID:khzVtqtw
なんかで見たけど芸術や感受性が強い水星座でも
地星座を持ってないとそれを形には出来ないんだって
541名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 08:24:38.72 ID:Zhh748jj
水は器に入ってたり堤防でせき止められたりする事で
穏便に存在する事ができるからね

土の存在がないと、世界を飲み込む津波みたいになるんだよ
542名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 10:37:32.72 ID:+WaKW1Lk
>>536
細やかな感情を司る月が土星座だと、現実的で辛辣な傾向が出るから
悪い面が強調されると「イヤな奴」の印象を与えがち。
特に山羊座は土星(最凶)が支配星だからその傾向が強く出るのでは。
543名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 10:59:43.10 ID:7A2oxaiF
ここんとこのやりとりで隣板レベルが跋扈してるのが丸わかり
544名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 11:08:08.82 ID:PxZTLGFk
でも隣板じゃ出来ない話だよね
中間があれば良いんだけど。
545名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 11:16:52.24 ID:7A2oxaiF
>>544隣板でちょっと突っ込んだ内容のスレでも建てればいいんジャマイカ?
隣板の事情は知らんが…

543だけでは何なので参考資料。
内容を全部鵜呑みにするのもあれだがとりあえず左側の注釈に注目。
ttp://www.aqast.net/303saturn.html
サタンとサターンは綴りから違うんだから語源が同じはずない罠
546名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 12:39:51.05 ID:Zhh748jj
>>545
こんなとこ来て、何か嫌なことでもあったの?
547名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 13:12:33.60 ID:PxZTLGFk
逆にこっちでゆるいスレ立てるんじゃ駄目なの?
初心者スレはあるけどあれは指導の場という感じで今の流れみたいな談義にはなり難いし
隣は単にレベルが低いというのではなく、こちらとは指向が違うと思う。
548名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 14:28:32.24 ID:gvT2BiTn
>>546

そっちこそなんか意味不明の絡み方だな
サタンとサターンが同じなんてデタラメを最もらしく話し合っているレベルでは隣板だし
サタンと同じじゃないソースを出しただけだが

それとも勘違いさせたまま話を進めろと?
549名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 14:34:11.08 ID:gvT2BiTn
>>547
緩いスレかあ…クレクレホイホイにならないって保証があるなら構わんが…
割れ窓理論が働きそうな予感がするんだよな…
550474:2011/07/27(水) 17:20:19.06 ID:R8gbqUWM
水星座過多だからか(関係ないかもしらんけど)今風俗で働いてるよ〜
ある意味向いてる気はする
551名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 18:59:43.77 ID:UNrTtque
>>529
それはないです。
天然というか、あわてんぼうには
なりますがw

月山羊スレも平和そのものです。
552名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 19:05:15.51 ID:Mqi1tMYO
山羊は悪魔とか言われてるが、山羊たんの一番の理解者は乙女座と思う。
553名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 19:21:25.65 ID:R8gbqUWM
月山羊悪魔はないわ〜
うちの猫月山羊だけど超かわいいもん
(↑って動物まで月星座で見るのって変?w)
554名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 21:02:49.47 ID:AnGg1xky
>>546
あんたにそっくりそのまま言葉を返すよ。
>>545が正論すぎて悔しかったのか?
555名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 21:03:43.71 ID:YW9fegYL
変じゃ無いとおもうよ。
556名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 21:46:21.01 ID:Zhh748jj
不毛なレスが続くな
557名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 22:48:27.56 ID:y0cIGVJd
メンタル患いやすいやつの特徴

→自分に甘く他人に厳しい
558名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 22:58:03.33 ID:R8gbqUWM
水星座過多だからかやっぱ感情で動いてる気がするわ
559名無しさん@占い修業中:2011/07/28(木) 11:14:58.12 ID:C/95PZCY
月ヤギだけど月乙女の旦那がいる。
でも私月ヤギだけど相当性格歪んでる。旦那の親戚一同を嫌いすぎて
性格がどんどん恐ろしくなっているー。

月乙女は優しいのが取り柄。
560名無しさん@占い修業中:2011/07/28(木) 16:44:05.89 ID:NJOJTrjx
月乙女って、優しい人が多いけど、時々、変に生真面目というか
潔癖な感じさえします。

月山羊(性格は歪んでません(笑)ですが、何となく理解出来そうだけど

個人的には、堅すぎるからもう少しアバウトでもいいのに…とか思ったりしますね。
知人とか周りにいる月乙女くんは、ウケミンで内面も乙女(笑)なので
異性を感じないし、恋愛感情は湧かない人が多いかな。
561名無しさん@占い修業中:2011/07/28(木) 16:57:02.58 ID:uhL1cCit
イチローが月乙女。
どんなに偉い人からのお誘いでも、
毎日のトレーニングの時間になると帰宅するらしい。
乙女の計画性や几帳面さがでているとおもう。
イチローは自分自身に勝てる人。自分を律せる人、自己抑制ができる人、努力を続けられる人、凄くカッコイイと思う。
562名無しさん@占い修業中:2011/07/28(木) 18:13:10.27 ID:xeaxjP7G
月星座云々じゃなくて結局アスペクト次第でしょ
月星座にトラインあると穏やかな人が多いよ
563名無しさん@占い修業中:2011/07/28(木) 18:35:05.78 ID:clQf6zwr
イチローはアスペルガー症候群だから仕方ない(笑)

>>559
優しいのが取り柄(笑)
ノルウェーでテロ大量殺人したオッサンも月乙女なのに優しいのか(笑)
564名無しさん@占い修業中:2011/07/28(木) 18:53:34.33 ID:uhL1cCit
占星術って基本的な事象の方が、強く影響力でると思うけどね。
惑星コンジャクションの影響については、古くから占われてたけど
アスペクト占いって歴史が浅いよね。
565名無しさん@占い修業中:2011/07/28(木) 19:17:36.56 ID:qntDWKnO
男は月の部分あんまり出ない気がする。
月乙女に□海王星、木星、太陽の男はリアリストでお金に厳しかった。
アル中でも無いし。
566名無しさん@占い修業中:2011/07/28(木) 20:27:37.06 ID:MDbVJRxA
>>564
月星座だけで語りたいなら隣板行った方がいいと思うよ
567564:2011/07/29(金) 03:18:49.26 ID:RtdGhUm2
>>566
なんで>>559 >>560 >>561には言わないの?
まさに月だけで語ってるアホじゃん(笑)
568名無しさん@占い修業中:2011/07/29(金) 06:07:59.90 ID:+11Bdibz
隣板の月山羊スレに人がいないからこっちきて語ってるだけなんじゃないの
569名無しさん@占い修業中:2011/07/30(土) 07:35:17.51 ID:3QfkGyRX

>>565
奥さんが夢見がちなんじゃない?
570名無しさん@占い修業中:2011/07/30(土) 19:56:09.71 ID:iyrkPPvo
>>524
統失の友人が魚・牡羊に星がある。太陽と金星・水星のセットだから珍しくないだろうけど。
地星座は1つ。
太陽と冥王星のタイトなオポの方が大変そう。
571名無しさん@占い修業中:2011/07/30(土) 20:15:45.25 ID:iS0bcVSn
自分のホロとどう上手く付き合っていくかだよね
572名無しさん@占い修業中:2011/08/01(月) 04:41:20.72 ID:CIpYUmiT
メンヘラーです。
海王星(蠍)と木星(射手)が合で1室(やや2室寄り)。
太陽(魚)と水星(羊)が合で冥王星とオポ。
地星座に星が2つあるから分裂してないのかもしれないけど、
頭の中が噛み合ってない気はしている。
現実社会に適応出来ない事が多いけど、
何かを超信じたりとかも出来ないので心が安定しない感じ。
ずっと冥王星がきついなーと思ってたけど、海王星がキモなのかな。

573名無しさん@占い修業中:2011/08/01(月) 10:30:52.90 ID:NH+GL6lC
魚座に星が4つもあるんだが、あるサイトでこんなことが書かれてあって
当てはまり過ぎてて驚愕した


海王星には悪く作用すると幻覚や幻聴をもたらし、
現実社会の苦労に対する免疫力を失わせる力もあります。
つらい努力や現実から逃げて他人のやさしさに依存し、
甘え、享楽におぼれ、堕落する危険性も秘めているのです。
海王星は具体性や実体のない星ですから、幻に生きながら、
過酷な現実を見つめることを嫌って、アルコールや麻薬におぼれていくのです。
574名無しさん@占い修業中:2011/08/01(月) 13:33:44.64 ID:4e5Vb2Bg
伊良部さんどうよ。69.5.5
575名無しさん@占い修業中:2011/08/01(月) 13:43:15.46 ID:adEv0v0y
>>573
自分の周りにも魚座に星が6個ある人いるんだけど、酒・たばこ・女におぼれて人生堕落した魚座いるよ。
確かに努力嫌いっぽい。
私のようなシッカリした人間がそばにいないと、絶対堕落する。
576名無しさん@占い修業中:2011/08/02(火) 04:30:21.92 ID:3n30JN6+
海王星と魚はやはりそうなのか……。

前に月のハード過多があげられてましたが。松岡修造が月のハードが多くて意外だった。そして蠍座集中なのに意外とカラッとした熱さ(暗くてネチネチしてない、まぁしつこいけどさ)だったよ。

>>575
>私のようなシッカリした人間がいないと、堕落する

萌えたけど?!
577名無しさん@占い修業中:2011/08/02(火) 05:02:15.66 ID:Qa3AAl8q
魚で月とリリス合の知り合い。休みはいつも酔ってる感じ。
奥さんも女っけもなし。
月リリス合♂って、女大好きなのか大嫌いなのか不明なとこありませんか?
578名無しさん@占い修業中:2011/08/02(火) 12:59:11.15 ID:BFA8PsOa
魚座なんて星なきゃよかったのにねw
579名無しさん@占い修業中:2011/08/02(火) 13:05:00.55 ID:gVYPyvm5
>>576
松岡は、なんというかあの情熱的な性格は
蠍(=火星)ぽいなと思ってます。冥王星然としてなくって。
坊ちゃんだけど結構苦労人みたいですしね。
580名無しさん@占い修業中:2011/08/02(火) 16:57:44.34 ID:3is69kce
地震、津波頃から〜今って、良くも悪くも海王星象意の強い人達が
目立ってる気がします。
581名無しさん@占い修業中:2011/08/02(火) 20:26:49.63 ID:t56/D+Hf
神経質な乙女座と感情の起伏が激しい魚座
この二つの星座に星がたくさんあると大変だよね
582名無しさん@占い修業中:2011/08/02(火) 21:04:13.37 ID:BFA8PsOa
感情の起伏が激しいと言えば蟹座もじゃない?
583名無しさん@占い修業中:2011/08/02(火) 21:06:10.73 ID:BFA8PsOa
あ、でも魚座に太陽、月、水星、金星が4つもあるミスチルの桜井は大成功してるね
584名無しさん@占い修業中:2011/08/02(火) 22:36:15.75 ID:P9YIJh/u
ミスチル桜井は有名なプロデューサーが火星座強い人で
ロマンチック過多の桜井音楽をプロデュースして
作品が出来上がってるそうだよ。
草薙も水ばかりだよね。女そっちのけでいつも酒に酔ってるように見える。
585名無しさん@占い修業中:2011/08/02(火) 23:07:36.22 ID:nl9LU20G
7室冥王星は人間関係が希薄。頼れる人がそばにいない感じ。
586名無しさん@占い修業中:2011/08/02(火) 23:22:36.07 ID:eeVzJmNs
>68
【生理的にだめなものが多すぎてメンヘラ】
月海王星ハード

もろ□。・・・これだ、コレのせいなんだ。
1室に海王星が1個だけいるっていうのも不吉だ。
神経質だし、放浪癖(海外30ヶ国以上ひとり旅)もある。

587名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 00:00:37.52 ID:WboMo7Xe
女性?
1室海王星は不吉ってより、見た目がかわいいだと思う。
588名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 00:14:12.06 ID:PBsSGz/N
↑♀です。
占い詳しくないけど、月4室とハードだから家庭運悪そう。
しかも冥王星と火星も□だからDV妻になるかもってw
589名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 00:26:37.33 ID:2JKYu1fL
魚座ないし、海王星も月もマシなのにメンヘラーだよ。
感情の起伏が激しいけど、水一個しかないよ。
現実みたくなくてゲームばかりしてる。酒とかタバコは興味ないけど。
なんだろうね。たぶんヨードがきつい。内面の呪縛がすごい苦しい。
590名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 00:50:16.48 ID:2JKYu1fL
伊良部さんとかクィンありそうだね…
イメージだけどさ。
591名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 01:14:14.47 ID:JyQ5jwXv
>>589
ヨードってどれぐらいタイトでいくつある?
592名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 01:47:01.60 ID:2JKYu1fL
>>591
1℃で一個。
3℃取ると、もう二個追加されます。
593名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 01:54:49.81 ID:2JKYu1fL
あ、それら海王星がぜんぶ絡んでたわww
てことは、例に漏れずなんでしょうかね。スクとかオポではないのに…。
594名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 02:28:09.67 ID:JyQ5jwXv
インコンは2度まで以外はそんなに…ってことらしいから、その1つが効いてるのかもね。
でも海王星絡むものが 冥王星-海王星だったら世代的なもんなので特に珍しくは無いかも。
595名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 02:50:05.39 ID:2JKYu1fL
>>594
じゃあ効いてるのは太陽頂点だけかなぁ。
先天性の精神疾患だし発達障害もあって不登校とバイトも続かず、ずっと苦しんでる。
動けているときは人前に出ていく目立つ仕事ばかり、しかも一ヶ月のうち20日以上はプライベートも仲間と遊んでいたが
でもそれもこの状態を維持しないと墜落する、と内心は必死で苦しかった。
今は練炭。自分を世間に出せないくらい否定していて、誰にも合わないひきこもり生活だけど、
何かしなきゃ、何かしなきゃいけないという強迫観念がずっとある。それが洗脳のように鳴り響いてる。
596名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 02:52:44.29 ID:2JKYu1fL
世代的なもので珍しくないのならじゃあ何で他の人は普通に毎日出勤できるの?
他の人と同じなのにそんなことすらできないなんて自分死ねばいいのにね。
今でもそんな自分に怒りを感じてモノ投げたいし昨日も大暴れしてたorz

あれ、そう考えると火星頂点の方も効いている気がするんだけどまた違うのかな。
普段はその攻撃性が理想論と極限論で押さえつけられている気がするんだけど、
ヨード以外に思い当たる節がない。
597名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 03:03:39.74 ID:2JKYu1fL
自分が調子いいんだか、悪いんだか、辛いんだか、笑いたいんだか、わけわかんなくなる。
自殺する人に共感できるし、その手のニュース見ると寝込みます。。。
一個だけだとしてもヨードは強力だね。そんなサンプルになれば。
598名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 03:21:44.84 ID:BG9jo6bu
>589
状態聞いてると、ノードが効いていることはない?

自分の知っている人は、太陽・金星とノードのオポがあるったが、
年齢域で完全に引きこもりになって人生の大事な時期を消費してしまった。
599名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 03:31:14.50 ID:h5KneIgF
>>596
ちゃんと病院行って薬飲んでる?
600名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 03:39:44.65 ID:2JKYu1fL
>>597
んーとノードってドラゴンヘッド?
そういえばドラゴンヘッドも含めると複合アスが4個増える。直角三角形だけど。
人生の大事な時期を浪費、ってなんか聞きたくない痛い言葉だわぁ。

>>599
飲んでるけど、最近は電車に乗って薬を取りに行くのが辛いです。
病院変える気力無くなってきた。友人からも見限られた。
「いい状態」でいないと、迷惑かけるからしょうがないんだけどね。
601名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 08:12:19.28 ID:BG9jo6bu
>ドラゴンヘッドも含めると複合アスが4個増える。直角三角形だけど。

それ、とても大事。
ドラゴンヘッドはその人の内面や人生の目的に対して、土星と似た働きをするよ。
土星が外的な抑制や困難を意味するのであれば、
ドラゴンヘッドは人生における目指すものやこだわりを示す。
タイトなアスだと逃げづらい。
602名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 09:20:56.14 ID:h5KneIgF
そういうマイナーな感受点ってオーブきつめに取らなきゃ意味ないよ
603名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 12:43:12.18 ID:h5KneIgF
>>584
小林武史って風星座強いのかと思いきや火星座強かったんだね
604名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 22:15:19.38 ID:gh5Fb9Ju
で結局、>600 のチャートにはどんな特徴があるの?
605名無しさん@占い修業中:2011/08/05(金) 09:29:07.28 ID:hFnsJy5G
・海王星・天王星・月がタイトな合(山羊)
・その3つ以外の太陽除く5つの天体が土星(水瓶ASC)とのアスペクト持ち(小惑星含めればセレス除く4星も)
・土星・天王星・海王星・ノード・セレス・パラス・ベスタが逆行
・アスペクトの7割がハードで1・5割が合。トラインはASCで3つと土星で3つ、すべて風。

軽度のアスペとADHDで性格が悪いとしょっちゅう言われる。社会不適応でブスでKYでだらしないのに神経質。
中学生の頃は非定型うつ病患って若干警戒過剰型自己愛性人格障害気味。逃避癖あり。
基本的に不安定でやるべき事が果たせない。非常識。ネットでかなり黒歴史作った。
606名無しさん@占い修業中:2011/08/05(金) 18:55:12.92 ID:bqzWRj3v
ここって、専門用語多いですね。
本で見ただけで理解できるかなあ・・・。
607名無しさん@占い修業中:2011/08/05(金) 19:07:19.60 ID:jI0KNGKd
>>606
PCでネット出来るならまず検索するといいよ。
基本は本でみっちり、用語はネットで探すのが楽。
占星術用語辞典はあちこちにあるし。
ただ色んな説があるから、自分にぴったり来る説明を探すのは
それなりに根気が要ると思うので、焦らず頑張れ。
608名無しさん@占い修業中:2011/08/05(金) 19:32:04.32 ID:EtvVJI9Z
専門用語って病名のことでは?
609名無しさん@占い修業中:2011/08/05(金) 19:41:07.20 ID:jI0KNGKd
あっそおか!勘違いしちゃったごめん。
610名無しさん@占い修業中:2011/08/06(土) 03:37:56.03 ID:EHBtotO3
>>605 ネイタル太陽どこ?
611名無しさん@占い修業中:2011/08/06(土) 18:23:10.24 ID:GMHw8md4
>>610
天秤1度
612名無しさん@占い修業中:2011/08/06(土) 20:11:14.18 ID:JIW1PD4j
前メンサロでメンヘラに多い星座は?みたいなスレで水瓶がダントツだった
613名無しさん@占い修業中:2011/08/06(土) 20:14:41.20 ID:ktLNSIzs
魚座じゃないの? 何故?
614名無しさん@占い修業中:2011/08/08(月) 01:02:33.94 ID:Os/Opqkz
水星座で柔軟宮の魚が一番メンタルにこない?

水瓶でハード過多な人は頑固とか
ひと癖ある変人が多いとオモ
で、自分のあくの強さに無頓着だったりして、悩んでない感じ。
615名無しさん@占い修業中:2011/08/08(月) 03:31:42.61 ID:rvqoqHlv
>>613
太陽水瓶座はデトリメントでもともと太陽が傷ついてるからじゃね
もともと力が発揮できないとこにハードアスとかあったら大変そう
616名無しさん@占い修業中:2011/08/08(月) 06:49:06.53 ID:yK7kmJHN
>>615
それと
ついこないだまで(今も逆行で帰ってきてるけど)海王星が水瓶座運行してたからな
そこで引火したのも居るだろな
617名無しさん@占い修業中:2011/08/08(月) 18:34:04.62 ID:g5EuGBJL
2ちゃんしてるメンヘラに水瓶が多いってことじゃね
病んでるアテクシ好きな人多そうだし
618名無しさん@占い修業中:2011/08/08(月) 18:35:24.61 ID:g5EuGBJL
そういえば昔いた有名なネトアのメンヘラのナコって子も水瓶だった
619名無しさん@占い修業中:2011/08/09(火) 02:26:12.50 ID:sbovwJoZ
>海王星が水瓶座運行 = メンヘラ率高し

これは説得力あるような気がする。
太陽星座水瓶座ということは、どこかでn太陽をt海王星が直撃してる、ってことだな。
620名無しさん@占い修業中:2011/08/09(火) 04:12:30.18 ID:n084O1cY
水瓶はPCアレルギないからね
進んでいじるやつ多いわ
今のご時世でも
文字の一つも打てない奴が
実は居たりするんだぜw
621名無しさん@占い修業中:2011/08/09(火) 07:37:57.23 ID:3JeCWIOn
ライツ水瓶座の人たちは海王星が完全に魚座に移る来年2月以降から楽になるんでないの
622名無しさん@占い修業中:2011/08/09(火) 08:51:34.82 ID:IqMO53vj
魚座だけど海王星来ないでほしい…
623名無しさん@占い修業中:2011/08/09(火) 17:45:37.46 ID:KrdvpEiJ
自分もネイタルの太陽にトランジットの海王星がスクエアだったとき
おもいっきり引きこもりメンへラだったわ 太陽ノーアスだからもろにきたのかも

624名無しさん@占い修業中:2011/08/09(火) 20:46:22.35 ID:eCaBB4hp
自分も昔対人関係が希薄で一人で悩んだ時期が数年あったが、
今見返してみたら、海王星 山羊座6室がノードにスクエアだった。

アスペクトとしてはちょっと弱いかもしれないが、個人的にはなるほどと思った。
625名無しさん@占い修業中:2011/08/11(木) 05:07:42.75 ID:j8WkvVj8
私も病んでた時期t海王星水瓶・n月蠍でスクエアだったよ
これからは海王星魚座でトラインになるから少しは楽になるといいな
626名無しさん@占い修業中:2011/08/15(月) 03:10:21.99 ID:XFeCmKJE
ルチルルチルとうるさい糖質がいる
627名無しさん@占い修業中:2011/08/15(月) 03:10:51.25 ID:XFeCmKJE
はげ
628名無しさん@占い修業中:2011/08/15(月) 13:25:02.46 ID:+2ctGQBn
>>614
それは同意。あと水と火のバランスが悪い蟹座もかなり

>>612
世代的天体が悪さしていたゆえに
壊れ気味の水瓶が多かった気がする
ストーカー気質とか精神不安定とか…海王星まじ凶星
629名無しさん@占い修業中:2011/08/16(火) 00:55:53.52 ID:Z9SNgPq8
あげ
630名無しさん@占い修業中:2011/08/16(火) 12:29:59.47 ID:QEFWkezk
もともとPMSが重症で欝になりやすい(薬や漢方で収まる・普段は病まない)傾向が
あるのだけど昨年末から特に酷く病んで一生続きそうなぐらい病んでる。

でレスを参考にしながら関係ありそうなもの見てみたら
N太陽−T海王星 スクエア 太陽は蠍
N海王星ーT火星 合 
(ネイタル=生まれた時 トランジット=現在の位置の惑星であってる?)
で海王星−太陽スクエアがタイト
西洋初心者だからアスペクトがどう影響してるかは分からないけど

ネイタルは6室海王星で特に病みやすそうなものは冥王星な気がする
相当神経質というかちょっと傷ついたらずーっと引きずるタイプではあるけど

今ものすごく病んでるのは海王星なのかな。
人生で初めて自殺しようとか生きてる心地がしなかった
631名無しさん@占い修業中:2011/08/16(火) 19:51:26.71 ID:1GLa6FJg
>>630
初心者用のスレあるよ
どうぞ

■西洋占星術☆初心者さん■part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1302744631/
632名無しさん@占い修業中:2011/08/17(水) 10:32:53.48 ID:UBJG55p0
>>524
あなたは私ですか
月水星合魚座が海王星射手座とスクエア
太陽金星火星牡羊座三重合だよ…

>生まれながらに、半分あの世にいるような人との事
なんか納得してしまった、常にぼんやりしている
地のサインはアセンダント乙女座しかない(´Д`)柔軟宮だし…
海王星が魚座→牡羊座をうろうろしてる間に死んでしまわないかうっすら不安だ
633名無しさん@占い修業中:2011/08/17(水) 11:57:58.13 ID:qg+9vCta
海王星はディグニティだぜ!余所に居る時よりは悪さも減るだろう!
634名無しさん@占い修業中:2011/08/18(木) 00:10:07.40 ID:wKRZ6MgQ
>>633
最高の力を発揮されたら、意識ぼよよーん
になっちゃう人もいるんじゃ?


635名無しさん@占い修業中:2011/08/18(木) 00:40:11.69 ID:862PB5EQ
ぼよよーんにワロタ
どちらかというとモヤモヤ〜のほうが近くね?w
636名無しさん@占い修業中:2011/08/19(金) 07:52:02.64 ID:v0+rOOno
メンタルか?
生まれた日の十干を調べてみろ、甲か乙になっている。
ならば、足の怪我にも注意。肝臓や胆嚢(たんのう)も病気の可能性が高くなる。
637名無しさん@占い修業中:2011/08/19(金) 08:09:24.23 ID:RUnf48Hu
>>636
すまん、スレチになっちゃうから十干じゃなくてホロスコープで言って
638名無しさん@占い修業中:2011/08/19(金) 12:55:29.14 ID:kt8dZHBf
>>636
こいつスレタイも読めないのか
639名無しさん@占い修業中:2011/08/19(金) 14:24:58.54 ID:K9eQ+SKU
>>636
庚だけど何度か死にかけてますがー
640名無しさん@占い修業中:2011/08/19(金) 20:02:02.42 ID:v0+rOOno
スレ地など関係ね〜

639← 人の運命は宿命だけじゃなく、後天運も大きいぞ
庚だったら、骨(腰痛、骨折)、呼吸器官(歯、喘息、肺)消化器官(腸、大腸など)と、
だいたいこんなもの。
641名無しさん@占い修業中:2011/08/19(金) 22:41:53.60 ID:kt8dZHBf
四柱推命厨は礼儀がなってないね
642名無しさん@占い修業中:2011/08/20(土) 20:03:42.70 ID:oK7pHVrV
命は苦手、というか勉強が浅い、というか五行が最適ちゃう?
643名無しさん@占い修業中:2011/08/21(日) 23:02:13.08 ID:7mIxrO09
四柱理解してるやつが十干だけで判断するかよw
644名無しさん@占い修業中:2011/08/22(月) 09:09:33.76 ID:EOuIu5Sc
とにかくここは西洋のスレなのだから四柱推命持ち出すのは勘弁してもらいたい
645名無しさん@占い修業中:2011/08/22(月) 14:00:01.39 ID:8jnnqSax
分かったよ
だが西洋のは所詮西洋のでしかないからね
という自分は単なる食わず嫌いでもあるが・・
診断と治療には卜が最適だし、だいたい十干で特定はできる
646名無しさん@占い修業中:2011/08/22(月) 14:45:36.19 ID:0BWf8nGp
十干しか知らない初心者は隣板で動物占いでもやってなさい。
647名無しさん@占い修業中:2011/08/22(月) 21:07:07.70 ID:8jnnqSax
ホロスコープというものに、治療という方法はあるのだろうか?
648名無しさん@占い修業中:2011/08/22(月) 21:50:22.06 ID:CaZ6gYKW
日本語でおk
649名無しさん@占い修業中:2011/08/22(月) 21:59:32.36 ID:0BWf8nGp
眼科に行って歯の治療できますか?と言ってるようなもの。スレちなんだよ。
650名無しさん@占い修業中:2011/08/23(火) 11:53:08.25 ID:3KNO+Cuz
↑ それは違うな
651名無しさん@占い修業中:2011/08/23(火) 13:17:21.36 ID:ZnzNJI/M
はやく夏休み終わらないかな〜
652名無しさん@占い修業中:2011/08/24(水) 00:27:46.26 ID:nQrIrlL3
火星土星が6室で合して冥王星とスクエア
土星は金星ともスクエア…

>>315読んだらなんかなるべくして鬱になったのかと軽く凹んだ
仕事が忙しくなりやすいって言われたことはあったけど(火星と木星がトラインだから、だったかと)

大陽(水星と合)と月とアセンダントはお互いにトラインだけど、そこは関係ない…のかな
653名無しさん@占い修業中:2011/08/24(水) 15:20:55.58 ID:wXeFpFwE
私が精神を病んだときはAscにT冥王星がどっかり乗っかってたなぁ
おおげさに聞こえるかもしれないけど、それまで持ってた自分の世界観を
根底から破壊されたよ。それがなかったら今でもたぶん占いに興味なかった。

あと、Nではさそり座に星が4つも集中してる(冥王星、土星、月、火星)から、
当時みずがめ座のT海王星の影響もあったかも…ただ、1番病状が重かった時期に
月とはアスペクト形成してなかったんだよね。サイン同士がスクエアだっただけ。
N月とT海王星がスクエアになったとき、病気そのものは小康状態だったことを
考えると、あの病気はやはり冥王星がもたらしたものだったのだと思う。

今は完治。このあたりは冥王星の再生力かな。もともと冥王星の強いネイタルだし。
654名無しさん@占い修業中:2011/08/25(木) 07:56:38.82 ID:gGt6IR49
アセン蟹で月も蟹、終わってる。
数時間後に生まれてアセン獅子なら
もっと強い心だったのかと思う。
火星座に入るのが海王星意外無し。
現在、対人恐怖でリハビリに外出すると
通行人、電車の隣の知らない人が
話しかけてきて怖い、こじらせてる。
初対面なのに嫁のグチを言われても困る。
蟹は情緒不安定なのに他人に近づかれる
悪循環……舐められやすいと言うのか。
655名無しさん@占い修業中:2011/08/25(木) 11:39:02.33 ID:+fdFy0yr
アセン蟹、魚あたりは舐められやすいよね
良く出ればとっつきやすい、癒し系、等と言われるが
過剰なお節介焼きや、ベタベタしたがる人からも初対面のうちからよく絡まれ
いきなり無礼なこと言われるw
そこでメンタルの月が弱いと、割としんどいかも知れないな…
656名無しさん@占い修業中:2011/08/25(木) 12:19:28.93 ID:+F4LHsvZ
asc魚は外見かわいらしい感じの人多くてうらやましいけどなぁ
ちなみに私はasc蟹
むくみやすい体質だよ〜
657名無しさん@占い修業中:2011/08/26(金) 13:29:33.54 ID:ZqvwNyo3
あげ
658名無しさん@占い修業中:2011/08/27(土) 02:47:51.61 ID:nm16P1S7
今きついんじゃないか?>蟹の人
でも全体をみないとそれだけでしんどいとはいい難い
おいらアセン蟹 オン 土 星 オンテ−ル だよ!
話かけられるならええやん 殴られるよりはw
659名無しさん@占い修業中:2011/08/27(土) 02:49:37.45 ID:Ypj1YVoj
太陽蟹なだけだと別になんともないなー。
というか、毎年真夏と真冬はダメで、いつも通りダメだから普通。
アセンも月も蟹じゃないしな。
660名無しさん@占い修業中:2011/08/28(日) 00:01:11.08 ID:BEsOJNrD
ascもそうだけど、1室に海王星があるとメンタルに関係してきそう
661名無しさん@占い修業中:2011/08/28(日) 01:37:34.48 ID:ozeInLCb
1室海王星、アセンと合。ライツは変動宮。そのほか魚座に惑星多い。
メンタル患わない方が不思議なホロ
662名無しさん@占い修業中:2011/08/28(日) 01:46:02.70 ID:d9KwUOvE
魚座に惑星って、脆弱そうに見せるけど結局したたか大丈夫な人ばっかりだけどなぁ。
ゆらゆらしてるけどしぶといと思う。他の人に頼るのが上手いし。
って、細かく見ないとやっぱり言い切れないけどね。ざっくりと私の印象。
663名無しさん@占い修業中:2011/08/28(日) 02:01:38.18 ID:ozeInLCb
>>662
しぶといけど1回壊れるとダメだ。2年くらいの期間、毎日泣き続けて
精神的に崩れてしまった。ペットロスが原因だった
664名無しさん@占い修業中:2011/08/28(日) 02:18:19.42 ID:d9KwUOvE
ライツ変動宮ってことは魚座の惑星にコンジャかオポかスクエアだから不安定ではあるんだろうね。
ま、魚座だけのせいってことでは語れないってことね。
魚の特徴として適応力抜群ってのもあるわけだし。
665名無しさん@占い修業中:2011/08/28(日) 02:33:04.63 ID:ozeInLCb
そうなんだ。
適応といっても状況を選べるわけではないから
受身のまま水が汚れるまで耐えるようなことになりやすいよ。
身動きとれないまま病みやすいのは
海王星含むネイタルのTスクエアに動きの遅いT惑星が加わって
グラクロできる時期があるせいかも
666名無しさん@占い修業中:2011/08/28(日) 08:15:16.30 ID:d9KwUOvE
あ、適応はその選べない状況に対応するってことね。限度超してたんだろうけど、魚座自体はかなーり柔軟に対応できる星座。
667名無しさん@占い修業中:2011/08/28(日) 13:07:54.16 ID:oNUbskj4
超初心者ですが、ググりながら自分みてみた
1, 3-5, 10室が空(ドラゴンは3室だから、4-5室?)自分が無い、家族親族バラバラ
アセン蟹、Mc牡羊 良いように使われてポイが多い
木星、火星、土星のTスクェアは良いらしいけど
しんどいお
668名無しさん@占い修業中:2011/08/28(日) 13:16:54.82 ID:yBs6DT1+
>>667
空のハウスはうまく行かない部屋じゃないよ
特別意識しなくても普通にやってける部屋
むしろ天体が偏りすぎてるハウスの方が意識しすぎて空回りする可能性がある
木火土T□は木土があんまりオーブがタイトだと慎重さを期そうと思うあまり
足踏みをしてしまい行動に移せなくなるという特徴があるという

ところで別スレの愚痴だけど10室が空なんて誤解されるようなスレない方がいいと思うんだが
空のハウスは悪でも何でもない
669名無しさん@占い修業中:2011/08/28(日) 13:41:48.95 ID:oNUbskj4
>>668
そうなんですか、どうもありがとうございます

偏ってるのは最多3つの6室、健康は過信気味ですね
石橋を叩くタイプですが、時折、石橋を叩き壊すことに興味が移ってしまいますw
安定には凄く憧れてるんですが、ここぞという時の思い切りが弱いです
生まれた星回りは参考程度にして、無理しないで進んでみます
670名無しさん@占い修業中:2011/08/28(日) 14:41:13.07 ID:yBs6DT1+
>>669
うんうん、そのくらいの方が精神衛生上いいと思うよ >生まれた星回りは参考程度
671名無しさん@占い修業中:2011/08/28(日) 21:28:54.85 ID:i37i33ig
世の中には自分と相性が悪い人ばかり
好きになるという不幸な人が結構いる。
ここでいう相性は火星の相性。
たとえば火星が火サインなら地サイン
ばっかりを好きになってしまうとか。
自分は風だが水ばっかり好意を抱く。
こういう人は相性がいい人を好きになる
ノーマルな相手から拒絶されやすいから
傷つくことが多くなると思う。
それが続くとメンタル病みやすいかも。
芸能人はよく相性悪い人ばっかり好きに
なる人が多いとどこかのスレで見た希ガス。
カップルでいえばブランジェリーナとか
嵐二宮と佐々木希とか。
嵐二宮は元カノ長澤も火星蠍。
堀ちえみも一番好きな芸能人聞かれて嵐の
櫻井って言ってたから、もしかしたらこの
タイプで離婚を繰り返す羽目になったのかも?
こういうタイプは西洋占星術で相性のいい相手を
知れば悪循環から抜け出せる。
でも生理的に(本能的に)好きになる相手とは
やっぱり結ばれにくい。
672名無しさん@占い修業中:2011/08/28(日) 21:29:20.35 ID:i37i33ig
それからこれもソースは自分だけど、
一学年の間で火星があるサインに停滞することが
ある年があるじゃない?
その期間の停滞したサインとスクエアのサインの
子たちが少数派になってはぶられることがよくある。
たとえば火星牡羊に長くいたら火星蟹と山羊の
子達が被害にあう。
特にえげつないのは火星水で、大勢でつるんで
虐めるのが大得意。
虐められてメンタル病んじゃう子も結構いるんじゃないかな?
そういう子たちは少数派ではあっても相性のいい
子達と仲良くすることが大事だと思う。
連投すまそ。
偉い人たちからサインだけで見るなって言われそうだな・・・w
673名無しさん@占い修業中:2011/08/30(火) 11:36:49.75 ID:8pgUkPuu
むしろ相性が悪い相手を選んでこそ一流芸能人。
674名無しさん@占い修業中:2011/08/30(火) 14:03:10.90 ID:EmZRMrwY
最近は大事だし基本じゃないか
675名無しさん@占い修業中:2011/08/30(火) 15:44:48.48 ID:1+7C4hp0
やっぱりメンタル面には魚座・海王星・月が絡んでくると思う
676名無しさん@占い修業中:2011/08/30(火) 16:04:38.50 ID:p385Pe9A
やっぱりと思ったことがあったん?
677名無しさん@占い修業中:2011/08/30(火) 16:47:45.70 ID:1+7C4hp0
>>676
自分自身がそうだから
魚座に惑星4つ集中してて海王星は月とセクステルで現在軽い統合失調症
678名無しさん@占い修業中:2011/08/31(水) 10:30:56.34 ID:SMPPSAbE
>>677
kwsk
草間弥生がトウシツだけど
確か火星と金星が目立ってたわ

あと、貴方の書き込みの通り
私は海王星月魚、全てが悲惨な条件で満たされてて(特に月は無茶苦茶)
人生がおわった
隔離病棟で静かに暮らしたい
679名無しさん@占い修業中:2011/08/31(水) 11:42:03.39 ID:IeA/fGwn
私のアスペクトは>>474で書いたよ
680名無しさん@占い修業中:2011/09/01(木) 00:10:05.91 ID:gnBMtuGB
海王星のアスペクト多数+月金の□でメンタル病んでます。
681名無しさん@占い修業中:2011/09/01(木) 04:11:16.72 ID:F33cSAui
魚座月がハードアス
682名無しさん@占い修業中:2011/09/02(金) 00:09:47.33 ID:GKdo87b0
水瓶座4室の月と、蠍座1室の海王星がスクエア。
他を含めると凶角はこれと火−冥の2つだけなんだけど・・・。

2008年の夏あたりから職場の人間関係でメンタル転落で
去年は病気休暇とった。
その前はメンタル?なにそれって感じだったけどー。
さらに2008−2010が大殺界だったw
683名無しさん@占い修業中:2011/09/02(金) 02:07:29.08 ID:jr6HxAY9
2008年ってまだ土星乙女座だったっけ
月の度数次第では月土星のクインカンクスできてたんじゃないかな
でも今もまだ辛いのかな

n月t土星がオポの時は死にたいが頭の中駆け巡りまくりw
度数が離れてもt土星かn月の反対星座にある期間中効力あってきつかったー
684名無しさん@占い修業中:2011/09/02(金) 20:54:54.69 ID:CpfEsgAd
>>671
一生幸せになれないってことだよね・・・。
685名無しさん@占い修業中:2011/09/03(土) 22:56:04.77 ID:xNL2gfPd
キロンがあるホロと、ないホロがありますが
あるホロでは、12室にキロンがいます(ないホロでは空室)

世間体ばかりを優先する愛情薄い家庭に育ち、外での評価は「いいご家庭ね」
父親とは中学時代に死別、成人してすぐ家を出ました
肉親の情がわからず、よその家の不幸を知らされても「誰でも亡くなる運命だから」と
冷酷なリアクションしかとれません(口には出しませんが)

キロンのせいにする気はありませんがw
686名無しさん@占い修業中:2011/09/04(日) 09:12:50.91 ID:fOlqSnKz
うん、それは12室キロンは関係無いと思うよ。
687名無しさん@占い修業中:2011/09/04(日) 10:17:03.23 ID:ZnQ/RD95
>>685
4室の状態が貧困なのかね
688名無しさん@占い修業中:2011/09/04(日) 16:57:43.12 ID:xLOAi9tv
>>685
月の状態はどんな感じです?
689名無しさん@占い修業中:2011/09/04(日) 19:16:58.11 ID:SuqSdCWh
4室土星、10室海王星ぽいと思った
これに月が絡むかな?
690名無しさん@占い修業中:2011/09/04(日) 19:19:45.90 ID:SuqSdCWh
ある有名人のホロスコープ
メンヘラくさいと睨んでるw

生年月日 1972-03-07
出生時間 不明
出生地   九州南部
性別    男
691名無しさん@占い修業中:2011/09/04(日) 19:56:17.51 ID:mIKv8yUU
1972年3月7日  川越 達也 (かわごえ・たつや) 【料理人】 〔宮崎県〕

http://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data00/birth-0307.htm

・・・有名人?
692名無しさん@占い修業中:2011/09/04(日) 20:44:17.03 ID:SuqSdCWh
>>691
今は一応有名人かなとw
来年の今頃は忘れ去られてると思うけどw
693名無しさん@占い修業中:2011/09/04(日) 22:57:26.59 ID:Mk8IFq5C
縁あって精神病院に入院中の人の生年月日一覧をみる機会に
恵まれた。

隣板へ行けと言われそうだが、確かに太陽=水のサインは精神
疾患率高い印象。特に2月生まれの魚座。
694名無しさん@占い修業中:2011/09/04(日) 23:34:27.16 ID:VZ+pojzu
病院勤務でカルテ見られる人?>693
695名無しさん@占い修業中:2011/09/05(月) 12:16:26.40 ID:c9q9OIao
>>693
ふむふむ
696名無しさん@占い修業中:2011/09/05(月) 13:45:23.63 ID:vvXgB6BS
>>691
あのナルシストな雰囲気は絶対に天秤座くさいとおもっていたのに、魚座とわ〜
697名無しさん@占い修業中:2011/09/05(月) 14:22:40.85 ID:rARPk5rn
>>693
やっぱり太陽水星座多いんだね〜
ちなみに3月生まれの魚座はいた?
698名無しさん@占い修業中:2011/09/05(月) 15:35:02.15 ID:q926zHjB
二月産まれのうお座のおばさんがいるけど
派手好き、自慢好き、でうざすぎの人がいる。
ある意味、強いんだけど、逆にコンプの塊なのかなぁ。

群れをなして生きる人そのもので、一人じゃ絶対生きていけない人なんだろうなって
思う。 自分が一人になりたくないが為に、
周りに媚びへつらってごますってイキテル。


太陽お羊の私には面倒臭くて合わない。
699名無しさん@占い修業中:2011/09/05(月) 22:38:55.38 ID:dE1ByV2c
>>698
ああ、3月生まれの魚座でもそういう傾向強いな。
そこまで激しくはないけど、やっぱ群の中でしか生きられない感じ。
月が牡羊なだけでもつきあうのは結構きつい。
700名無しさん@占い修業中:2011/09/05(月) 23:53:40.81 ID:ih3F19g2
すみません遅くなりました、レスありがとうございます

4室は金星だけです >>687

月は7室で、これもあとの星はありません >>688

土星は8室、これもあとは無し、海王星は5室で、太陽、水星が一緒です >>689

普段はあまり気にしませんが、たまに心折れる時に、ふと過去の傾向を思い出します
701名無しさん@占い修業中:2011/09/06(火) 02:39:29.10 ID:tvnieo+H
ここ占い板?
702名無しさん@占い修業中:2011/09/06(火) 08:19:16.87 ID:EqdM1kNU
何が何でも太陽魚座をメンヘラにしたいとなり板のお客さんがいるみたいだね
703名無しさん@占い修業中:2011/09/06(火) 16:45:17.71 ID:aqDHh7vm
>>693みたいな人は
患者さんのホロを全部出してみて、それを元に語ってもらわないとね。
704名無しさん@占い修業中:2011/09/07(水) 03:27:09.82 ID:RLiJVDr9
それで生年月日出して個人情報流出としてつかまるとw
705名無しさん@占い修業中:2011/09/07(水) 05:04:56.77 ID:09a7VDp4
>>704
2ch初心者?
情報を全部明かすんじゃなくてホロの共通点だけピックアップするとか、
書き方はいくらでもあるでしょ。
出所等をぼかしもせずに1から10まで全部書くのは頭悪過ぎ。
706名無しさん@占い修業中:2011/09/07(水) 19:09:12.33 ID:ySI2XhDs
693の場合、生年月日を書き写す余裕までは無かった可能性
もあるし、おそらくその手の資料には生時までは載っていない
から、ぱっと見の印象で感じた「太陽=水星座が多い」がせい
ぜいだったんじゃないか。
707名無しさん@占い修業中:2011/09/07(水) 19:48:27.88 ID:YG3FPivB
どうでもいいけど
職場のデータ見て
いちいちネイタル出せるとか
どんだけヒマで人の居ない病院なわけよw
太陽星座くらいしか頭に残らないだろ

ここはニートだらけなんか?
708名無しさん@占い修業中:2011/09/07(水) 20:43:03.65 ID:8I2EyOSZ
スポーツジムの受付でバイトしてた時は
お客さんの生年月日は毎日目にする事が出来たよ。
チェックインするとモニターに顔写真と生年月日、住所、性別が出るんだよ。
気になるキャラのお客さんが来たらその時に生年月日覚えて
後でホロスコープ出して成る程ね〜って一人で納得したりしてたよ。
入会する時の受付では相手の有る程度の社会的地位と年収も知れるから
お金持ちセレブが来た時には生年月日チェックしてたな。
709名無しさん@占い修業中:2011/09/07(水) 22:23:32.30 ID:rB4nnruh
なんかきもちわる…
710名無しさん@占い修業中:2011/09/08(木) 00:07:58.28 ID:Dt+Wr5vO
月と冥王星がコンジャンクションなんだが、どうもこれが
メンヘラなのを加速させてる気がする。ちなみに蠍
平凡なのじゃつまらないと思ってしまう。
これは金星□火星も関係してくるかもしれないけど
711名無しさん@占い修業中:2011/09/09(金) 02:26:35.52 ID:hQEfgrun
3月生まれ魚座で、太冥がオーブ1度以下でオポ。
20代の頃に大失恋をしてから壊れた。
仕事をしてもちょっとしんどいと思うと体調がおかしくなってしまう。
(起きられなくなるほどの喘息とか偏頭痛)

ちなみに父親も魚座で、不倫の末に自殺してて
それが性格形成に大きく影響してると思う。
>>693の言うことはわかる気がする。
712名無しさん@占い修業中:2011/09/10(土) 00:12:02.15 ID:JDwRId+q
おやじが太-冥オポのカイトだが
肉体がやばい−救急車-健康になってかえってくる
をくりかえしているな..
713名無しさん@占い修業中:2011/09/10(土) 02:11:16.48 ID:M5Qu2BKQ
4室に土星、蠍冥王星
5室 蠍太陽の他に射手の天王星・木星・水星が合
11室 双子月 キロン
4室が、11室へ凄みをかけててきついです。

あと、火星-6室海王星スクエア
他には月との、天王星・木星・水星のオポジションとか

常に葛藤していたり、一貫性が無くて疲れる。
金星火星が天秤なせいか周り中のバランスを取ろうと必死なところと、
5室のせいなのか自分だけの事、気持ちに専念したい気持ちに挟まれて
たまに壊れて取り返しのつか無いことをしてしまう

過去のえらく辛いことを毎日思い出す。打たれ弱い。仕事をすると優先順位がなってなくて叱られる。
自己表現したい気持ちと、抑えようとする気持ちが常にやりあってる

あと、エリスがMCにあるってことはホロスコープ全体に影響を与えるって事でしょうか
外れてる感じがしないからかえって凹む。エリスでなかったらジュノーだし、それもそれでな…
714名無しさん@占い修業中:2011/09/10(土) 21:48:27.12 ID:AWnz5nt/
>>713
ホロスコープ全体が分からないので何ともいえないけど
自己表現は家でやればよいのではw
とりあえず職場は仕事をする場所であって自己表現の場では無いのですから
優先順位は急ぐものと急がないものを分ければ解決w
715名無しさん@占い修業中:2011/09/11(日) 07:33:38.58 ID:N8sUjUJ8
>>713
5室に星が集中してるから自己表現は趣味や遊び方面で発散するのがよさそう
716名無しさん@占い修業中:2011/09/11(日) 22:17:19.17 ID:OJ9YPtVO
>>713
家庭環境は厳格だったり?
土星、冥王星のアスは何かないですか
717名無しさん@占い修業中:2011/09/12(月) 00:20:56.11 ID:dsw+6gaA
自分がそうだが、12室に土星がある
幼少の頃から常に心がどんより重く、無感情無関心無表情
ちなみに水星や月もめっちゃ傷あり
718名無しさん@占い修業中:2011/09/12(月) 03:11:28.67 ID:v4cTjC3n
4メイ-5太陽だけど (11−月)サインもにてるな-
自分の部屋もって趣味とかに血道あげてないと
頭おかしくなるよ おかげで人生ボロボロだけどw
719名無しさん@占い修業中:2011/09/12(月) 13:30:35.30 ID:y/wWYEdT
>>714->>715
書き方がわかりづらくてすみません
仕事のとき、選択基準が曖昧になってしまったりぼーっとしてしまったりして、正しい順序がとれなかったりしてしまいます。

あるいは、接客業で、お客様と接するのは大丈夫でも
お客様に何かを記入してもらう必要があったりするととたんに混乱して
決められた言葉を言うことが出来なかったり、記入用紙の重要な部分がどこだか分からなくなってテンパってしまいます。

自己表現については、普通に人と話した時に変わってると思われることが多く
かつ、そう突っ込まれるのがしんどいとかがあります。
あと自意識過剰で、日記を書くだけでも「自分が死んだあと誰かが見つけたとき、これを見て嫌な思いをするだろう」と考えたり
死後や見つかった時の事を考えると恥ずかしくて書けなくなってしまいます。馬鹿です。
流行や同世代の人・友達の維持が苦手で、一人で行動しています

>>716
親は早くに離婚。家の大人同士仲が悪く、私を含め子供は不安定でした。
土星-月が150、冥王-蟹ACが90、キロン-冥王星が150です。
あとなんとなくキロンに海王星の150や太陽・天王星の180があるかな

>>718
そこまで近い方初めてです。やっぱり趣味は大事にしなきゃいけませんよね…
720名無しさん@占い修業中:2011/09/12(月) 13:50:44.55 ID:YosNp7Es
クインとかキロンのオーブってどれぐらいでとってる?
721名無しさん@占い修業中:2011/09/14(水) 07:24:31.51 ID:OYodYV6F
月と太陽の合
722名無しさん@占い修業中:2011/09/15(木) 05:00:50.23 ID:GyPiHEtU
今、自分のホロスコープ改めて見たら双子キロンと魚座太陽がスクエアだったw
今まで気づかなかったw
他にもハードは太陽□射手座土星がある
これは父親の過干渉・過保護という形で現れていると思う
723名無しさん@占い修業中:2011/09/15(木) 22:42:19.20 ID:w3fGwB5u
見てみた
なんとなく小数点以下は適当に書いてみる

火-6室海スクエアは5以下
月とオポの天王星・木星・水星の中で一番タイトなのは水星で月と0.5以下
土星-月150は1以下
冥王-蟹ACのスクは5以下
キロン-冥王星の150は0.5以下
キロンと海王星は収容度が2より大きいんで150とは呼ばないか
キロン-太陽のオポは3以下
あと金星がICと0.5以下のずれ
あと、ミスティック長四角が入ってるらしい
724名無しさん@占い修業中:2011/09/22(木) 01:52:19.10 ID:hSScuVcf
ディスポジターでループが出来ている人って考え杉、迷い杉でメンヘラになる素地はあるかなー?
725名無しさん@占い修業中:2011/09/27(火) 00:42:08.78 ID:VUJB5Rm5
知り合いに出世図の月(双子)太陽土星天王星(射手)ヘッド(魚)テイル(乙女)
グランドクロスを持っている人がいました。

行動と思考が支離滅裂でした。
726名無しさん@占い修業中:2011/09/27(火) 02:13:04.77 ID:dg3CkZoI
ヘッドとテイルって必ずオポだから、それってアスペクトとしてみなすのかな?
と思って初心者過去スレみたら、
みなす人と、ヘッドかテイルだけ見てTスクエアと見る人もいるみたいだね。

>>724
最後が4つの天体でループしてる人、
食べるところを決めるのを任せたら1時間以上迷ってた。
結局、ファミレス。
いつも私が決めるので、今回は相手に決めさせてみようと思って待つのを耐えたw
727名無しさん@占い修業中:2011/09/27(火) 08:28:45.29 ID:+NEUJOsq
>>726
自分が聞いたのはテイルとヘッドは合以外は考慮しなくていいってことだったけどどうなんだろうね
あとループ持ちだけどメニュー決めるの早いよ
困った時は和食ならうどん、洋食屋ならカレー、中華ならラーメンが食べられるとこって決めてるから
子供の頃に外食しに行ってメニュー決めでグズグズしてると親が殴りかかってくるから鍛えられたw
728名無しさん@占い修業中:2011/09/27(火) 09:01:27.84 ID:dg3CkZoI
>>727
ループもちならではの対処法だと思うー
4天体でループの人も、迷わないようにかたくなに最初から決めてる感じのこと確かにあるある。
729名無しさん@占い修業中:2011/09/27(火) 15:49:46.24 ID:+NEUJOsq
>>728
その場で決めるのは苦手だけどあらかじめ考える時間があればわりと大丈夫なんだよね
女性だとまだいいけど男性だとその場で素早く決断できないって辛いと思う
730名無しさん@占い修業中:2011/09/29(木) 02:04:55.24 ID:KptDN8Kx
太陽水星の合に、天王星が□、木星がオポのTスク。キロンもいれると緩いグラクロ。
マジで神経過敏すぎてつらい。全体にアスペクトが多いホロ(だと思う)ので、一個のことが連動して響きやすいのかも知れない。そんな解釈の仕方でいいのかよくわからないけど。

で、つれええええってなったときは、夏目漱石(1867年2月9日)のホロを見ることにしている。
自分との共通点は太陽水星合くらいしかないんだけど、ハードアスが多くても、神経過敏でも、生きていたんだよなーと微笑ましく思える。
微妙にスレチスマソ。
731名無しさん@占い修業中:2011/09/29(木) 07:45:32.64 ID:h5QJUS8a
魚座が過多の人は普通のサラリーマンやOLは無理らしい
732名無しさん@占い修業中:2011/09/29(木) 08:29:13.32 ID:aRejSrIl
双極U型、過食持ちで人間怖い。

ホロは、一見恵まれてる感じ。
風星座のグラトラもある。
8室、太陽と木星が弱めのコンジャクション。
占星術を知った頃にプロに見て貰ったが、
死に絡むのが幸福みたいに言われた。
死に関わる職業とか選べの意味だろうが、
小学生から自殺願望あったし最近は、
自分にとって自殺=幸せにな気がするw
しかし、だるくて死ぬ気力がない。
太陽水瓶なので海王星抜け待ち状態w
733名無しさん@占い修業中:2011/09/29(木) 08:35:26.31 ID:h5QJUS8a
>>732
小惑星とのアスペクトも見てみた?
キロンとかもあなどれないよ
734名無しさん@占い修業中:2011/09/29(木) 10:04:48.67 ID:aRejSrIl
>>733
キロンは、10室でMCと合。
このせいか…w
キロンの目立つハードアスはないけど。
735名無しさん@占い修業中:2011/09/30(金) 21:14:31.27 ID:k613PJrG
ハードだらけの冥王星がMCと合
太陽・キロンは5度離れてるけど、合で採るのはオーブ広すぎか。
無気力です

>>734
太陽木星がキロンと60度とかではない?w
736名無しさん@占い修業中:2011/10/01(土) 04:02:35.46 ID:I5t7sq/M
自分が思う印象

太陽・冥王星ハード   極端で同じ失敗を繰り返す
月・土星ハード     小心者で腹黒い、性格もネガティブ
月・天王星ハード    人に迷惑をかけまくる、持続性がない
火星・海王星ハード   悲劇のヒロイン  
火星・冥王星合orハード 自分が選択したもので暴走する。衝動的な行動が多い
737名無しさん@占い修業中:2011/10/01(土) 07:31:19.09 ID:JKLfqLBm
>>736
おもしろい。もっとお願いします。
738名無しさん@占い修業中:2011/10/01(土) 09:14:00.91 ID:wUTW+6qC
自分ではなく周囲が病みそうな組み合わせ、って事でしょうか?w
739名無しさん@占い修業中:2011/10/01(土) 16:32:52.28 ID:LvfKmQHw
>>731
魚座過多(太陽金星木星水星)でOLやっとります。
タイトなスクエア(火星土星天王星)あるから大丈夫なのかな・・・
740名無しさん@占い修業中:2011/10/02(日) 03:36:41.47 ID:5mSua9Y/
>>737
太陽・月ハード   常に葛藤、成功する人と失敗する人がはっきりわかれる。
太陽・土星ハード  父親がかなり厳しい、冷酷な人
太陽・天王星ハード 社会に対して反発心が強い、パートナーがコロコロ変わる。
月・水星ハード   被害妄想主義者で人を巻き込む
水星・火星ハード  気に入らない人には極限まで落とす、人生を狂わせる。

すみません、これ以上はわからないです。
741名無しさん@占い修業中:2011/10/03(月) 00:02:45.92 ID:fL0w9IB3
水星座過多(太陽、月、水星、金星、木星、冥王星)で
第6室に星が3つ(火星、天王星、海王星)ある私は
まさにメンヘラになる為に生まれてきたような女w
今現在、等質ですw
742名無しさん@占い修業中:2011/10/04(火) 00:48:18.00 ID:Aqq17xPd
741それだけでメンヘラと読むのは早計だとおも
等質にかんしてはちょっとわからない
ドパミンは太陽冥天がかかわってるくさい あと不動サインね
妹が重度の等質なんだけど う-んってかんじ
8室で太陽木星合はどっちかつうと生き残る側だとおもわれ
だから裏から読むと死とかかわるってこと(もらう側ってことね)
743名無しさん@占い修業中:2011/10/04(火) 00:55:46.06 ID:Aqq17xPd
それからきになるのはメンヘラってひとくくりにするなって
ストレスがあるからなるってわけでもないんだよ>メンヘラ
744名無しさん@占い修業中:2011/10/04(火) 14:38:29.31 ID:KhPvtDu9
もうずーっと摂食障害。
約10年前、親友が拒食症になって、それがなんか引き金になったようだ。
身体・精神・食べ物関係って、やっぱり月だよね?

アセン海王星の合、に月がセミスクエア。位しかないんだけど、これなのかなあ…。
月は太・水・火・木・天とイージーアスで、悪くないと思ってたけど。
ただ、症状は火星のサイクルと関係あるような気がしてる(約2年毎に良くなって徐々に戻る)。

日々の体調管理みたいのは、6室? あとは食関係で牡牛座になるのかな?
745名無しさん@占い修業中:2011/10/04(火) 20:36:20.88 ID:fMjsDi0o
>>744
セレスのアスペクトも見るといい。
746名無しさん@占い修業中:2011/10/05(水) 02:07:04.75 ID:rX0436kY
>>745
ありがとう、ホワアアア…!!!ホロ見て得心したああ。
セレスに、ベスタがオポ、火星スクエアのタイトなTスクだった。
感情でも意思でもなく、義務・献身・規律意識っていうのが、すごくしっくりきた。
しかも、セレス付近にあるMCとテイルの合(ベスタ側はICとヘッドの合)によって、
1・4・10室あたりが強調されているっていうのも、もうね…よくわかった。
747名無しさん@占い修業中:2011/10/05(水) 22:22:33.27 ID:IJMW7VXq
>>746
その配置が原因と推測されたら、次は
実際に障害がはじまた時期のトランジットと、その配置の関係を調べてみ。

そのティクロスはベネフィックのセレスがカルミネートになるので
一見問題が少ないように感じるが、ドラゴンテイルの合が効いてるのかもしれんね。
748名無しさん@占い修業中:2011/10/05(水) 22:43:59.03 ID:/eRAVBEL
旦那が 太陽水星金星うお座だった。しかも7,8室に・・・。


だから結婚生活、普通の男なら耐えられないくらいの生活も
耐えられるのかな。ある意味メンヘラだから。
普通の男なら逃げだすくらい、私もけちけちだし、可愛そうになる感じw

旦那のお母さんも太陽魚だけど、やっぱりどこかおかしい。
お父さんがいるから助かってるけど、この人お父さんがいなくなったら
どうやって生きれるんだろう。。って見てて思う。
メンヘラなんだと思う。
749名無しさん@占い修業中:2011/10/06(木) 01:32:12.90 ID:EOVQTxFp
太陽魚だけでメンヘラ認定するあんたの視野の狭さをどうにかした方がいい
もう一回勉強し直しておいで
750名無しさん@占い修業中:2011/10/06(木) 18:58:34.61 ID:qJobHonL
類友としか思えん
751名無しさん@占い修業中:2011/10/06(木) 19:11:37.48 ID:/KRA2yMc

                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J >>748
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
752名無しさん@占い修業中:2011/10/07(金) 00:28:16.66 ID:8xG6spDD
>>747
すごいね…。
罹患したころ、ネイタルのセレス・ベスタ・火星のTスクに対して、
グラクロになる位置にヘッドがきてて、進行のヘッド・冥・天で緩いヨード形成、
そこに冥ベスタ合と天セレス合が起こってる時期だた…。火星はスクエアの位置を進行。
で、N太陽にT冥スクエア、N月にT天スクエアで、もうこれでもかっていう\(^o^)/

あと、二度あった症状のターニングポイント(改善する方に)のときも、
問題のTスクの一端にトランジットのヘッドが合してる時期だった。

ドラゴンポイントに対する認識を超改めたぜ、ありがとう!
753747:2011/10/07(金) 00:33:14.44 ID:DCHoZdw1
ああ、どうもセレス(含めたティクロス)とノード(ヘッド・テイル)の関連あるみたいね。
個人により何の組み合わせが関係あるか結構ちがうもんだが
癖のようなものはできるからね
754名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 15:12:41.72 ID:+8VGUvc+
>>751
これ初めて見た
ワロスw
755名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 15:53:48.25 ID:BJnx5CaE
>>736 >>740 悲劇のヒロイン&被害妄想主義者で人を巻き込む に該当orz
756名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 16:16:06.19 ID:0pXsekwY
ネガティブすぎるなあ
757名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 20:44:13.59 ID:+8VGUvc+
>>755
ハードつっても
スクエアかオポで大分違ってくると思うし
私は>>736>>740の中で一つしか該当のアスがないけど(太天ハード)
これと別の次元でメンタル患って、いつも死と隣り合わせだよ。
人様に迷惑掛けまくる人格障害系と、閉じこもるタイプの重度メンヘラとを
同列に語ることなんて不可能だしね。
758名無しさん@占い修業中:2011/10/16(日) 03:05:57.42 ID:ocNNv1Qw
>>757
オポとスクエアってどう違うの?
759名無しさん@占い修業中:2011/10/16(日) 08:23:09.34 ID:qi2CUEYu
角度が違う
760名無しさん@占い修業中:2011/10/16(日) 12:07:22.56 ID:+3PPgk+m
スクエアは他方の完全否定になりがち。相互理解は無理
オポジションはつねに緊張関係だが、少し協調できる可能性あり

実際は有害な天体側がエレベートするか、あるいは強力になっているかで
けっこう違ってくる。単にアスペクトだけで判断はできない
761名無しさん@占い修業中:2011/10/16(日) 17:52:51.56 ID:kISgeW8V
太陽土星オポ
土星は12室上昇星
ちなみにASC双子、水星と月パータイル合

数年前、軽鬱というか非定型鬱やったけど2年弱で寛解
ただ、基本的に自分に自信がもてない
762名無しさん@占い修業中:2011/10/18(火) 01:47:16.63 ID:aJvESadO
太陽と月のスクエアってどうやって乗り越えたらいいの?
考え出したら苦しくてたまらなくなる時がある
他にもスクエアが11個もある(マイナーな惑星も入れたらもっとあるかも)
このままじゃダメ人間のまま年だけ取っていってしまいそう
ホロ晒してアドバイスして欲しいけどそんな勇気もない・・・はぁ
763名無しさん@占い修業中:2011/10/18(火) 09:56:13.76 ID:6NQvnpdH
スクエア11個は多いな
オーブ何度で採ってる?
764名無しさん@占い修業中:2011/10/18(火) 12:27:57.65 ID:YJhnGogI
1984-09-27
6:30生まれ…♀

すごい極端ていわれる
765名無しさん@占い修業中:2011/10/18(火) 12:32:59.54 ID:YAfNzRUX
>>762
太陽月のスクエアだけじゃ特に苦しむ事なんて無いんじゃない?
他にハードが多いのが原因だと思うよ。
766762:2011/10/18(火) 17:25:36.41 ID:aJvESadO
>>763
オーブ8度の無料作成サイトのやつでやったよ
スクエア10個だった

>>765
ハードが多いからなのかなぁ
767名無しさん@占い修業中:2011/10/18(火) 18:28:24.48 ID:ipGcwRzA
スクエアで8度は広げすぎかなー。
768762:2011/10/18(火) 19:53:10.56 ID:aJvESadO
>>767
オーブ8度は広すぎかー
みんなスクエアはどれくらいまでで見てる?
あとネイタルのアスペクトはどこまで見てる?
リリスとかドラゴンヘッドとかのアスペクトも入れてる?
769名無しさん@占い修業中:2011/10/18(火) 19:53:52.66 ID:LjqVv2+c
スクエアだと大きくて4度くらいかな?
770名無しさん@占い修業中:2011/10/18(火) 20:00:20.74 ID:ipGcwRzA
調べれば。>>768
メンタル以前に頭が悪いかもね。
771名無しさん@占い修業中:2011/10/18(火) 21:03:58.67 ID:XvFTfK7W
無料作成サイトのだだっ広いオーブで何の疑問もない
お隣板レベルなんだから
頭悪いなんて言ったらかわいそうだよw

この板住人ならエフェメリス装備済みで自分で任意のオーブに設定した
ホロスコープソフト使ってるに決まってるんだから。

まあ板違いな上にスレ違いなのは間違いないね
768のような質問攻めはせめて初心者スレでやってほしいわ。
お隣レベルなのに「みんなどれくらいまで見てる?」とは
ずいぶん舐めたもんだよね。初心者以前なのにタメ口。
772762:2011/10/18(火) 21:56:12.13 ID:aJvESadO
>>769
答えてくれてありがとう

>>770-771
あんたたち意地悪だね
もういいよ!バーカ!バイバイ
773名無しさん@占い修業中:2011/10/18(火) 23:04:57.75 ID:YAfNzRUX
何この流れウケる!w
やっぱりハード多いと人と衝突し易くなるんだねぇ。
774名無しさん@占い修業中:2011/10/18(火) 23:33:00.40 ID:ipGcwRzA
いや、スクエア多いともっと内向葛藤して発散できないだろ。
775名無しさん@占い修業中:2011/10/19(水) 00:19:47.51 ID:bCwoElWO
>>774
天体によるんじゃない?
火星とか天王星がライツや水星にスクエアってたりしたら
後先考えずについポロリしちゃったりとか〜
776名無しさん@占い修業中:2011/10/19(水) 01:18:02.84 ID:ljlusWvv
>>772のパターンはスクエアというより、オポっぽいということよ。
ついポロリじゃないだろw
777名無しさん@占い修業中:2011/10/19(水) 02:08:53.82 ID:+PchijrO
>>762
太陽と月のスクエアの方って、話した感じが二重人格っぽく感じます。
例えば、太陽と月が火星座同士だと、判りやすいほど雄々しい印象を与えるし、
太陽と月が水星座同士だと、判りやすいほど女性らしい印象を与えます。
778名無しさん@占い修業中:2011/10/22(土) 22:22:39.41 ID:jnhaEZ71
確かにメンタルはやられてるね
779名無しさん@占い修業中:2011/10/23(日) 17:17:48.63 ID:o5sS4FNY
>>773
いや、ハード多い奴はそれなりの奴多いけどさ
>>772はただの荒しじゃねぇかよw
780名無しさん@占い修業中:2011/10/23(日) 17:18:52.47 ID:o5sS4FNY
連続すまんが
>>777
太陽□月はモノマネ上手い奴が結構多い
何か関係ありそうだぞ
781名無しさん@占い修業中:2011/10/24(月) 17:41:53.90 ID:bfoG286u
私月と冥王星にハードが多いけど
楽しい、うまくいってる事をおもいっきり壊すのが大好き。

みんな楽しそうにしていたりする場の雰囲気を、私一人のために
ブチ壊したりとか、めちゃくちゃ好き。

あと、自慢好きの人とかの人をみんの前で鼻を折るのが大好き。
私、性格悪くて嫌われてるwでも、嫌われれば嫌われるほど生きやすいと思ってる。
782名無しさん@占い修業中:2011/10/24(月) 18:13:14.56 ID:wgfzMZAW
うお…なんかすごいな…
月と冥王オポってるし木星横から突っ込んでるけど金星が調停してるおかげかな。
それかそのTスクはともかく他に目立つハードは持ってないからか。
どっちかいうとそのへんの道徳観は一般的に求められるものと大差ない。

ただ「順調に行ってるとひっくり返したくなる」ってのはなんかわかる。
ただし他人が順調に行ってる時ではなく自分が順調に行ってる時限定だけど。
こんなに順調に行くはずがない、このまま順調に行ったらその分のツケとして巨大な
不幸が来るはずだ、今のうちに膿を出しておかないと、とか物凄く思って勝手に自爆
する癖がある。意識的な場合もあるし、順調に行ってることにじわじわストレスが
溜まってきて突然爆発する場合もある。
783名無しさん@占い修業中:2011/10/24(月) 21:56:32.48 ID:Wo+pd8wG
私、月□海王星だけど
社交の場がものすごく窮屈に感じる事がある

そんなとき、>>781 みたいのが一人位いればいいのにと考えることはよくある
自分ではようやらんけど。
784名無しさん@占い修業中:2011/10/26(水) 03:09:42.21 ID:DjYJ2zLX
>>781
貴方が周りに与えたことが、貴方が周りから受け取ることですよ。
貴方が周りに幸福を与えれば、貴方も周りから幸福を受け取れる。
貴方が周りに危害を与えれば、貴方も周りから危害を受け取る。

「自分のホロスコープの特徴は、自分と周りの環境を顕わす」

ヒトラーが自分の部下に裏切られたのは、ヒトラー自身も軽薄で裏切り的な側面をもっていたからです。
785名無しさん@占い修業中:2011/10/26(水) 20:36:24.19 ID:SIDClHYU
781みたいな人をニラニラ観察するのが好き。w
786名無しさん@占い修業中:2011/10/27(木) 00:32:50.71 ID:uDuAbPCc
空気ぶち壊しとか言ってるけど
ただのコミュ障だろ
787名無しさん@占い修業中:2011/10/27(木) 03:31:45.05 ID:fS9d6eqZ
自慢気な人の鼻っ柱を折るのはいいけど和やかな場を壊すのはね・・・
よく学生時代、何か決める時(体育祭、創作ダンス)に必ず揉めさす人とか
ワガママで引っ掻き回す人いるよね
788名無しさん@占い修業中:2011/10/27(木) 22:26:28.17 ID:LtZ7y76x
あ、もちろん嫌いな人達の集まりの時だけよ
得に見栄っ張り自慢したがりの集まりに行かないといけない時は
空気を壊すの大好き。
もちろん嫌われてもいいし何を言われようが全然平気だわ。

だって二度とお付き合いしたくないと思ってるから。
789名無しさん@占い修業中:2011/10/28(金) 00:29:24.36 ID:IR+jn5cD
満月生まれの人ってなぜか目立ったり仕事が出来る人多い気がする…
790名無しさん@占い修業中:2011/10/28(金) 04:38:36.42 ID:5gpIESGJ
満月生まれって、つまり、太陽と月がオポジションの人だよね。
マイケルジャクションも太陽乙女と月魚座のジションオポだね。
一概にハードアスペクトだから凶とか言い切れないよね。
791名無しさん@占い修業中:2011/10/28(金) 17:33:48.83 ID:AZUz+ly4
>>781
私、この人知ってるよ。mixiで見た。登録してる自己写真からして病的なのは一目瞭然。
792名無しさん@占い修業中:2011/10/28(金) 17:43:38.97 ID:AZUz+ly4
写真っていうかピクチャーね
793名無しさん@占い修業中:2011/10/28(金) 17:52:37.22 ID:LS/dkRB5
ミクシィのプロフィール晒して
794名無しさん@占い修業中:2011/10/28(金) 21:02:28.78 ID:NxcNxsT8
>>790
×凶
○吉
だろ。
795名無しさん@占い修業中:2011/10/29(土) 00:14:04.03 ID:2rdqgRXT
プロフィールが病的な人って、コメントする内容も病的だよね
796名無しさん@占い修業中:2011/10/29(土) 18:57:42.94 ID:oy7+OhUv
海王星が一ハウスに入ってから安定剤飲むようになった。
797名無しさん@占い修業中:2011/10/29(土) 23:47:43.60 ID:2rdqgRXT
名前が病的な人は、入っているコミュも病的
プロフィールも病的
掲載している絵も病的
だからコメントする内容も病的
ハードアスペクトもちらしいわ
798名無しさん@占い修業中:2011/10/30(日) 10:10:54.40 ID:XAxn4mls
〜らしいとかいいから はよ晒せ
799名無しさん@占い修業中:2011/10/31(月) 10:34:49.49 ID:3M/DskpP
ネイタルでアセンと海王星が合してて
魚座の月がスクエア
不安定がデフォ過ぎて、安定剤服用するタイミングがわからん
800名無しさん@占い修業中:2011/11/02(水) 17:52:35.97 ID:iLnUGcc4
1981年7月3日午前11時46分生。

↑これかなりヤバいらしいがよく分からん
801名無しさん@占い修業中:2011/11/02(水) 18:20:42.95 ID:ziLwo/Ru
>>799
母親はどんな人でしたか?
やっぱり精神疾患が有ったりした?
802名無しさん@占い修業中:2011/11/02(水) 20:50:47.35 ID:iLnUGcc4
あげます
803名無しさん@占い修業中:2011/11/02(水) 23:36:47.26 ID:5dNH7tAP
メンヘルタイプの人が悟りを開いて利己主義を克服できたら

凄く強い人が出来上がると思うわ。

現実で酷い状況の中に居ることになっても、不可解な行動をとる人に遭遇しても
メンヘル時代の昔に、もっと酷い状況を脳内で経験済みだから
余裕を持って冷静に対処できる。
804名無しさん@占い修業中:2011/11/03(木) 00:32:04.40 ID:Upt7uB5K
やはり四元素の中の感情を司る水のエレメントに多く星を持ってたりアスペクトを取ってたりすると
情緒不安定に陥りやすいように思う
あと火星にハードアスペクトがあると行動が制限できないとか、カッとなった時に暴走してしまうとかになりがち
805名無しさん@占い修業中:2011/11/03(木) 01:00:59.51 ID:Upt7uB5K
なんか今日調子悪いなぁと思ったらt水瓶月とn蠍月がバリバリスクエアだったw
これだから占星術はあなどれんw
806名無しさん@占い修業中:2011/11/03(木) 19:43:12.21 ID:tkrCVxBK
>801
母は家系に精神疾患がいるのは恥だと考える程無理解です。
そんな母は土冥−月蠍頂点−火のTスクを持ってて
身内以外には警戒心の塊で接するので、孤独といえば孤独です。
身内には優しいですが。

不安定さは、どちらかというと同じく月魚の父譲りかと思います。
父性を表す土星の状態がかなり問題ありなので。
807綾音 ◆1bkHKJ2x4o :2011/11/04(金) 23:18:58.79 ID:x3YqUvpS
イライラして切りたくなる
火星−金星、ゆるく火星−太陽のスクエアあるから怒りが止められない
808名無しさん@占い修業中:2011/11/05(土) 19:37:26.54 ID:Qm2sLzf2
>>236さんの紹介ツールでネイタルを作ってみました
正直、色々あって思い切り凹んでいます
太陽と火星の角度からすると、今年末〜来年2月くらいが危ないんじゃないかと思ってるのですが…

お手間をお掛けしますが、詳しく見れる方、宜しくお願いします

太陽 山羊座 10°02' / 月 山羊座 26°35'
水星 山羊座 12°03' / 金星 蠍座 29°21'
火星 水瓶座 23°45' / 木星 乙女座 05°40' R
土星 牡羊座 06°07' / 天王星 乙女座 29°12'
海王星 蠍座 25°39' / 冥王星 乙女座 22°50' R
ASC 獅子座 01°08' / IC 天秤座 20°25'
DSC 水瓶座 01°08' / MC 牡羊座 20°25'
龍頭 牡羊座 23°58' R / 龍尾 天秤座 23°58' R
リリス 牡牛座 11°15' /Ep 蟹座 17°24' / Wp 山羊座 17°24'
Vt 射手座 13°34' / Av 双子座 13°34' / PF 獅子座 17°40'
PS 蟹座 14°35' R

1室 獅子座 01°08' / 2室 獅子座 27°33' / 3室 乙女座 23°59'
4室 天秤座 20°25' / 5室 蠍座 23°59' / 6室 射手座 27°33'
7室 水瓶座 01°08' / 8室 水瓶座 27°33' / 9室 魚座 23°59'
10室 牡羊座 20°25'/ 11室 牡牛座 23°59' / 12室 双子座 27°33'
809名無しさん@占い修業中:2011/11/05(土) 19:57:53.17 ID:hmmyQVXw
なんだ、ただのチャンか・・・
810名無しさん@占い修業中:2011/11/06(日) 18:13:17.31 ID:cJ39+s7L
>>736
月土星を持っている人は確かにそんな感じ。
あと家庭環境も複雑で大人になっても人生そのものが上手くいってない人が多い。
芸能人とかでも上原美優、加護亜依、小向美奈子、川田亜子、戸川姉妹、沖田浩之など
811名無しさん@占い修業中:2011/11/06(日) 22:30:34.73 ID:Xk0tB54A
月と土星のハードアスペクトは、宮崎勤(連続幼女殺害事件)もそうだし、サカキバラ少年(神戸児童連続殺害事件)もそうだよね。
812名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 08:34:21.89 ID:FGq7yMnm
宮崎はしらんけど
サカキバラは月土星以外にも問題が有り過ぎる
813名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 11:45:56.81 ID:0Gt4HZOD
>>810
沖田浩之は月土星というよりは月全体が傷だらけ
814名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 11:59:30.44 ID:aUjJigGv
あ、俺月土星じゃん。
オワタ。
たしかに親とうまくいかん。
そういう星のもとうまれちゃったか。
815名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 12:28:42.44 ID:aUjJigGv
蟹座、月は蟹にあって月土星のスクウェア。
家庭は荒れてました…。
バーさん自殺してます。
なめられやすいですはい。
感情的すぎて打算が苦手。
仕事はいい職につけたけど殺伐としてるので癒やしアイテムが欠かせません。

なんかうまく行く方法あるのかい?

816名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 15:51:41.91 ID:JnVceg53
月土星のハードだけでそんなに酷いものなのかね?!
他にも有るんじゃないの?
ハウスの状態が悪いとかさぁ。
817名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 18:43:19.82 ID:gq8/LshF
月―土星合―海王星スクエアは半端なくキツイ
それが8室にメインの月土がありやがる

精神面から取り越し苦労が絶えないくて人恐怖症
引きこもり歴長いわ
818名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 20:15:00.30 ID:JXFVoVnl
メンヘラは1〜6ハウスが傷ついてる人多いんじゃねーかな
819名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 20:17:22.32 ID:JnVceg53
1〜6って、広いな〜!
820名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 20:28:13.00 ID:JXFVoVnl
1から6は自分の世界
7から12は外の世界
ってイメージ

根拠はないが なんとなく印象で判断
821名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 20:31:45.64 ID:Y1AiNVOP
なんか1〜6スッカスカなんだよなー…でも超内向き。
物心ついたころから内向き。
822名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 20:36:59.30 ID:JnVceg53
>>821
8から12に集中してるとかじゃない?
私がそうなんだけど割と内向き。
5室6室7室強い人は外構的だけど周りに振り回されてる感じだね。
823名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 21:03:30.23 ID:Y1AiNVOP
>>822
あ、してるしてる。8室と10室強調されてる感じ。
そして5室にぽつんと離れた月がズタズタに傷ついてる。
824名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 21:57:56.00 ID:FGq7yMnm
3室ハードもメンヘラ臭がするお
825名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 22:16:42.33 ID:pBkKWjA2
下半球(1室から6室)は精神世界や目に見えない世界を尊重し、物質よりも心や身体の充足をモットーとする生き方だね
上半球(7室から12室)は、目に見えない精神世界や心の内面に興味なく、現実社会の成功や物質的価値を求める傾向が強いのでは?
826名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 22:23:17.11 ID:pBkKWjA2
職業で顕すなら、上上半球は、国家公務員、大企業社長、サラリーマン、亭主

下半球は、宗教家、僧侶、カウンセラー、主婦、
827名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 22:26:28.69 ID:aLmBt/Wt
でも12室って目に見えないものや精神世界の部屋でしょ?破綻してないか?
828名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 22:43:08.76 ID:pBkKWjA2
上半球は、社会的に活躍するタイプで
下半球が、家庭を重んずるタイプと思う

829名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 23:44:38.98 ID:JnVceg53
>>825

本当??
二室のナチュラルルーラーは牡牛だし
物欲やお金の部屋だし
四室は生活の基盤になる部屋だし、
北半球が強い人は現実的で生活に根ざした事に関心が向くと思ってたよ。
目に見えない精神性なんかは九室の管轄じゃなかったっけ?
10室強い人は社会活動活発で衣食住が疎かに成りがちだし
11室12室に至っては現実世界からかけ離れて意味不明だよ。
精神世界や内面に興味が尽きなくて没頭する人の例として、
九室の月合天王星と八室火星、12室金星が小三角形のアス
が有るよ。
北半球は空っぽで衣食住に関心薄く良いよ奥さんにはなれないタイプ。


自我を意識し過ぎて篭る人は12室一室に天体が集まってるね。

宗教とか、高次の精神世界、不思議世界に興味持つ人は八室九室辺りかな?
二室から六室は地元に根ざした生活に成りがちでは有るけど引き籠りの形では無いと思うな。
830名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 00:14:43.92 ID:MgX0TVLp
>>824
3室マレフィックってのもあるだろうね

心の発達を意味する3ハウスだし
831名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 01:24:11.35 ID:No8rQMoW
..お隣へ..
つか自分は5-7-11メインが
自分的には強いし外交的人から好かれる フフフフ..
うまくいかねえ 見事にうまくいかないぜ!!
内惑星同士のアスペクトがあまりない でも全部ハ−ド
そして金星集中包囲網
メンヘラ臭はぜんぜんない でもヒステリ-(本物)のデパ−トw
自分ですら病気にきがつかないw
気がついたらもう取り返しつかないレベルになってる
あと5室がやばいのは引きこもるとむしろ充実しちゃって
社会復帰できなかったりするんだよな-

832名無しさん@占い修業中:2011/11/09(水) 21:51:00.24 ID:o6mqwMWT
6室に惑星が太陽含め4つ入ってるけど、健康オタクで心気症気味だ。神経質で心配性。パワーに欠けてる。
833名無しさん@占い修業中:2011/11/10(木) 02:25:09.59 ID:8Jp0Phws
わかるわぁ。
乙女座って神経質で心配性で、パワー足りないですよね。
834名無しさん@占い修業中:2011/11/10(木) 12:52:32.56 ID:snr6XgJ+
乙女に星が集中している私は、確かにノイローゼ気味
8室乙女インタンセプトしてるから獅子の部分で表明るく見えて
おおざっぱに扱われるのに、本当は、精神疲労に絶えないんだわorz
それより、もうすぐ、t火星がかかるから大変なのは目に見えている
いいにつけ細かいことに目についてしかたないから乙女は疲れる、それだけはマジだから
835名無しさん@占い修業中:2011/11/10(木) 13:58:59.08 ID:PnwwPn7L
乙女座の上戸彩が「人のいいところを探すようにしてる」って言ってた

「人の悪いところばかり見てると目が腐る」ってオードリーヘップバーンが言ってた
836名無しさん@占い修業中:2011/11/10(木) 14:20:14.93 ID:snr6XgJ+
上戸彩やオードリーヘップバーンと一緒で光栄です
彼女たちも苦労が絶えない(かった?)ということでしょうかね
837名無しさん@占い修業中:2011/11/10(木) 14:27:29.53 ID:8Jp0Phws
乙女座は悪いところに目が行くから、物事をよりよくするための改善策につながるんですけどね。
838名無しさん@占い修業中:2011/11/10(木) 18:49:36.63 ID:uYEoOR6A
1.2.3.12室にしか星がない

しかも1室には月冥金が合
アセンも合
ついでにアセンと天王星がセクスタイル

8室ヘッドだや
執着心がはんぱない

839名無しさん@占い修業中:2011/11/10(木) 21:10:49.18 ID:OvJz1yj9
>>833
10の惑星に乙女座はないんだが、人生のテーマに乙女の影響が強い気がする。エログロ趣味だし

天王星と海王星がコンジャクションだと、現実社会への適応が苦手なように感じる
840名無しさん@占い修業中:2011/11/10(木) 21:16:53.15 ID:OvJz1yj9
間違えた コンジャンクション
841名無しさん@占い修業中:2011/11/10(木) 21:25:59.57 ID:qRRAL17O
スレチだけど
乙女にグレートコンジャがあったりすると
何で怪奇趣味に走る人が多いんだろう…
自分乙女に天体ゼロだからよくわからんのだけど
842名無しさん@占い修業中:2011/11/10(木) 21:35:20.69 ID:OvJz1yj9
>>11
まじかこれ。6室に海王星と天王星入っててハード2つ形成してる…
843名無しさん@占い修業中:2011/11/11(金) 09:21:31.43 ID:rvUEU4jZ
>>842
6室の海王星は薬が効きやすい
飲んだ薬はソッコーで利くし、催眠作用があると一日でも寝てられる
だからすぐ薬に頼ってしまうし、それでメンタル壊すことが多い
844名無しさん@占い修業中:2011/11/11(金) 20:37:31.99 ID:6b9JYNRk
>>839
>天王星と海王星がコンジャンクション
え、世代相でしょ・・・。
845名無しさん@占い修業中:2011/11/11(金) 21:12:30.54 ID:CloX6gvw
その世代の人は、ニートが多い。。
みたいな事象が現れるのかねぇ?
846名無しさん@占い修業中:2011/11/11(金) 21:25:28.80 ID:t1Y2gEu5
そうだった恥ずかしい
申し訳ない
847名無しさん@占い修業中:2011/11/12(土) 16:21:15.59 ID:iOACpgiR
1992年01月27日 22:30 北海道 山羊座が・・・
848名無しさん@占い修業中:2011/11/12(土) 19:16:24.88 ID:iOACpgiR
 すみません書き込む場所を間違えました。気にしないで下さい。
849名無しさん@占い修業中:2011/11/14(月) 21:06:35.93 ID:45wK5OLO
もー遅いw
反射的にホロスコープ作ってしまったぞい
調度占星術勉強し始めた頃の配置で見てて懐かしかったわ
850iOACpgiR:2011/11/15(火) 13:44:31.77 ID:nI1lxFOS
そうでしたか・・すみません。それでどんな感じでしょうか?
851名無しさん@占い修業中:2011/11/15(火) 16:52:44.18 ID:SuBQTXQC
月には太陽との120度のソフトアスしかないが親と仲悪い
実の父親じゃないしひょんなことで「家から出てけ」って言われて今は一人暮らし
父親と仲悪いのは太陽と土星がスクエアのせいもあるかもしれない
852名無しさん@占い修業中:2011/11/15(火) 17:35:40.68 ID:nI1lxFOS
そうでしたか。ありがとうごさいました。
853名無しさん@占い修業中:2011/11/15(火) 17:51:08.55 ID:hkP7vchZ
え・・?
自分のこと書いたんだけど、、
854名無しさん@占い修業中:2011/11/15(火) 17:55:57.13 ID:xdO1/tj2
>>851
お母さんとお父さんの仲が良かったんでないの?
855849:2011/11/15(火) 23:47:46.33 ID:kseQdQYI
>>850=852
これも縁だからお答えすると
(データがあなたの生年月日だったと仮定して)
あなたは表面上は理知的で抑圧的に振舞う人かな
だけど実は情念が奥深くで力強く渦巻いてる
お父さんが極端に厳しい人柄の可能性が高い
お母さんは優しい人柄の可能性が高いけれど対人スキルの面でとても不器用
双方共に頑固なので夫婦仲良く歩調を合わせることは難しいように見受けられる
故にあなたは幼少期に家庭内に甘えられる大人が居ない気分を味わい続けていて
今も家庭や家族に帰属意識と安心感を持てず悲しい思いをしているのかも知れない
どうせ誰も聞いてくれないなら最初から願うことすらあきらめてしまおう…
的な孤独感を抱いてそうな印象のホロスコープ
ただ両親から血筋の良さや物事の本質を見抜く冷徹で聡明な審理眼を受け継いでいるはず
時間をかけて取り組む研究や仕事に大変向く人
同時に今回のスレで見る流れの如く、ドジっ子さも天性で備え持っている
冷×温、乾×湿、剛×柔、几帳面×天然の両極端なギャップを、自身の思考力の開拓にも
他人の目に映る魅力としても一生有意義に使える人に見えたぞい
こういう配置の人なら人生にもモノの捉え方にも奥行きがあるだろうな
長文でスレ汚し失礼
856名無しさん@占い修業中:2011/11/16(水) 13:09:33.29 ID:tyeTujWb
855さんへ 結構当たってました。ありがとうございました
857名無しさん@占い修業中:2011/11/16(水) 18:35:29.58 ID:GTGl1ngC
>822
言われてみればこの板の住人の発言にいちいち振り回されている
858名無しさん@占い修業中:2011/11/16(水) 18:36:27.71 ID:GTGl1ngC
あっsageなかった
ごめんなさい
859名無しさん@占い修業中:2011/11/17(木) 06:20:30.29 ID:WyYjAD+Q
通りすがりです。
レス読んでたら、自分のホロがすごく気になってきました。
最近、メンタルいかれてるんじゃないか自分、と思うようなことがあったので。
心療内科も視野に入れてたり…。

皆様独学でしょうか?
参考になる書籍など、紹介していただけたら幸いです。

スレチでしたらごめんなさい><
860名無しさん@占い修業中:2011/11/17(木) 17:40:22.36 ID:171+VHqK
>>859
やめときな、あんま役立てられんと思うよ。
心療内科のほうがよほどいい。
861860:2011/11/17(木) 17:41:13.82 ID:171+VHqK
西洋占星術は、心理学や性格判断ではなく
占いだからね
862名無しさん@占い修業中:2011/11/17(木) 19:09:23.92 ID:U4tjP/MT
>>859
自分に興味が沸くって健全だし良いことよw
色々試してみて心地よいものを選べたらいいね
少しでも楽になれるなら方法なんか何だっていいと思う
占いの勉強に興味があるなら書店で適当にパラ見して
面白そうとか、当たってるって思ったヤツを1冊買ってみるのは?
入口はそんなもんじゃないかな
いきなり専門的な本読んでも嫌になる可能性の方が高いからね
単純に自分のホロスコープを読んでもらいたいなら
信頼出来る占い師さんの元へGOですよ
>>861
うーん…よほどいいかどうかは心療内科医の腕と人柄次第じゃない?
それこそ運だよw
少なくとも私の経験では
ホロスコープで自分の考え方の癖や特徴、パターンを把握出来たのは大きかった
もちろんそれで全部がうまくいくなんて100%無いけど
楽にはなれたし人を理解するスキルが曲がりなりにも身に付いた(多分元は皆無)
自分の中に客観的な視点を創るツールに出来ればいいんじゃないかなぁ
占いだってそう捨てたもんじゃありませんぜw
863名無しさん@占い修業中:2011/11/18(金) 10:56:44.01 ID:uB211K9o
共感
864名無しさん@占い修業中:2011/11/19(土) 04:53:51.07 ID:7vvIAa1b
鬱が長引いている もともと内向き
家庭は両親ともアル中暴力系

7〜12にしか星がない
10〜12に4個
月が12にあって海王星とコンジャクション、金星と□
太陽は8にあって水星とほぼぴったりかさなっとる
海王星冥王星がぴたりと*(誤差限りなく0)
火星がボコボコに□、金星は△□

以前ホロスコープ見れる人に診て貰ったら「極端w」って言われた
865名無しさん@占い修業中:2011/11/19(土) 05:49:51.07 ID:nAQbJ4kB
>>859です。
>>860 >>861 >>862
通りすがりの私なんかにレスありがとう^^

人間関係で悩む度に、いつも同じことを繰り返してる気がしてならなくて…。
そういうのを回避もしくは緩和できたらなーと思って興味が沸いてきた次第です。
ここのレスを見てると、いついつから星がこうなるから気を付けなきゃ!って
書き込みが結構あったのを見て、羨ましくなりました。

信頼できる占い師…。占い、行ったことがない…orz(手相は一回だけあるかw)
根気良く勉強しますw

お返事くださった方々、ありがとうございました!
866名無しさん@占い修業中:2011/11/19(土) 14:19:31.78 ID:qojiA7QP
占いってスゴい!
867名無しさん@占い修業中:2011/11/19(土) 23:39:47.40 ID:oSoMUqls
うん、ある意味スゴイ
個人的には天気予報そっくりだと思うようになった
3日後ぐらいにでっかい台風がくるぞー備えとけーみたいな
でも台風そのものや進路をどうこうする力は全く無いwっていう
的中率に予報士=占い師の技量が問われるところもよく似てる
占星術勉強してる他の人達の見解にも興味あるな
ていうか基本的には過疎ってるのかな、ココ
868名無しさん@占い修業中:2011/11/21(月) 02:03:56.41 ID:K6gdBkxK
1992年01月27日 22:30 北海道のものです。度々すみませんがハードアスペクトって何でしょうか?また太陽星座がハードアスペクトとだと太陽星座の特質や性格が弱くなるとか抑圧されるとか聞きました。自分のはどうなんでしょうか?
869名無しさん@占い修業中:2011/11/21(月) 03:45:50.35 ID:cVGhtodj
■西洋占星術☆初心者さん■part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1302744631/
870名無しさん@占い修業中:2011/11/22(火) 01:59:36.06 ID:Z7klFiX8
>>868
悪気じゃないのは充分に解かるんだけど
自分から進んで占ってってするのはタブーな板だからね
その疑問をとっかかりにして1つずつ調べてみてごらん
そのぐらいの占星術用語は普通に検索しても出てくるよ
ホロスコープ作成を無料サービスしてるサイトもあるし
自分のホロスコープを読み進めるのはきっと面白いよ
調べることも考えることもあなたには向いてる作業なはずだ
健闘を祈る
>>869
ご面倒おかけしました
871名無しさん@占い修業中:2011/11/22(火) 02:17:29.04 ID:Z7klFiX8
今試しに検索かけてみたら
良心的で丁寧に占星術用語を説明してくださってるサイトを見つけたから
とりあえず貼っておく
http://homepage2.nifty.com/rutsum/chisiki/yogo.htm
占星術豆知識
872名無しさん@占い修業中:2011/11/22(火) 19:26:34.36 ID:hljN22Uc
太陽ハード多過な人より、月ハード多過な人の方が失敗してたり問題ある人が多いよね。
太陽は成功している人が多いし、失敗とかは周りのせいで責任を取らされるって感じ。
月は自分自身で壊れ、周りを巻き込むタイプが多い。
873名無しさん@占い修業中:2011/11/23(水) 00:08:21.89 ID:dbrpHrcV
870、871さん すみません調べてもらうのがいけないとは知りませんでした。ハードアスペクトは自分でも調べたのですがいまいちよく分からなかったので聞いてみるのが早いと思いました。それとわざわざサイトを用意してくれてありがとうございました。
874名無しさん@占い修業中:2011/11/23(水) 01:01:46.35 ID:VRUJRNAK
金星、木星ハード過多

ほんと自堕落堕落堕落
体が動かないだらしない
ただの甘ったれの次元超えてなんか病的で怖い
昔から集中力がなさすぎる
要領悪すぎる
全て取り返しのつかなった状態で苦しく激しく後悔してもそれでも身体が動かない
本当苦しい、しにたい
875名無しさん@占い修業中:2011/11/23(水) 02:06:03.28 ID:q4SlcNpt
>>874
まわりで助けてくれるやつおらんか?
876名無しさん@占い修業中:2011/11/23(水) 02:07:07.03 ID:q4SlcNpt
木星がオポばかりだと
悲観的になりやすいと読んだが
ほんとのところは?
877名無しさん@占い修業中:2011/11/23(水) 03:26:31.01 ID:5ZPuMolo
>>876
土星とのコンジャクションしかないけど悲観的だよー
878名無しさん@占い修業中:2011/11/23(水) 03:37:18.21 ID:KMZpbBS4
金星と木星のハードあるけど
確かに体育会系ではないなぁ
一人で黙々とやるにはテキパキサクサク出来るのに
周りに競争相手がある場合なんかは突然
敵前逃亡のようにやる気でないし腰が重くなるw
多分周囲と比較されるのがやなんだろうな
879名無しさん@占い修業中:2011/11/23(水) 09:39:13.53 ID:q4SlcNpt
太陽木星オポ
水曜木星オポのひとが身近にいた気がする
あのひと月と土星がオポだったり
やたらハードばっかりだったよ
すごく悲観的なんかなぁ
880名無しさん@占い修業中:2011/11/23(水) 09:46:54.64 ID:q4SlcNpt
水曜…www
881名無しさん@占い修業中:2011/11/23(水) 22:02:47.68 ID:YdsvDR6d
やはりメンタル患い安い人は長男長女でした
882名無しさん@占い修業中:2011/11/23(水) 23:24:24.65 ID:22P5htp5
それは当たってる>>881
883名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 01:50:55.02 ID:rftv0xdb
>881長男長女かわいそう
884名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 03:59:58.60 ID:Lw2Srfra
長男長女がメンタルを患いやすいって大昔に講義を受けた気がするw
学者先生によるとちゃあんと一卵性双子で比較したそうですよ、ええ
885名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 04:19:33.38 ID:Qc+ZF120
>>881
長男長女って末っ子の長男長女でもそうなるの?
886名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 04:21:14.31 ID:Qc+ZF120
>>872
芸能人とかは太陽−月ハード持ち多いよ
太陽月□とかオポとか
887名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 07:45:14.31 ID:qCetu5uD
太陽月オポ。鬱に陥ってるよ。
888名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 11:34:30.00 ID:aNInyMAW
>>885
一卵性双生児で比較したってことは兄弟の第一子って意味での長男長女だろ
上の子は年齢に関係なくできるのが当たり前でできなきゃ屑呼ばわりなのに
下の子は少々失敗してもまだ子供だからって大目に見てもらえるからな
そうやって失敗を罵って人格全否定するわりに期待かけられてしつこく付きまと
ってくるのを親心って言うんだからメンヘラになんない方がおかしい
889名無しさん@占い修業中:2011/11/25(金) 01:54:08.01 ID:iCVTERyb
通りすがりの心理学を専攻しているものですが

>>888
言葉は乱暴だけど、的を射てる。
更に、上の子は、可愛い下の子を育てて行くのに邪魔になるから、実質パージされる。

その結果長男長女は『手がかからない子』と自慢されることが多い。
手がかからない=ネグレクトされて子供が親の愛情を求めなくなるサイン。
メンヘラはこの時点で形成され、以後その人の人生全てを地獄に塗り替える。

一人っ子にはこのような現象は見られない。

これが占星術のホロスコープ上どう出てくるのか。ここを解析してゆきたいが
やはり月が多いかな。
あと、家庭に問題無くても、家族の突然死やいじめ等も実例があるので
決定的にこれ!と言えるアスやサインや特徴が掴み難い。
890名無しさん@占い修業中:2011/11/25(金) 02:16:34.88 ID:BZlB4JU4
知っている限りで
太陽月□
椎名林檎(射手乙女)
二宮和也(双子乙女)
いしだ壱成(射手乙女)
安室奈美恵(乙女射手)
菅野美穂(獅子蠍)

太陽月オポ
竹内結子(羊天秤)
安達祐実(乙女魚)
桑田圭祐(魚乙女)
深田恭子(蠍牛)
中島みゆき(魚乙女)
891名無しさん@占い修業中:2011/11/25(金) 02:22:27.76 ID:k6ZrFdbL
月は出生時しらないと度数が大きくずれないか?
椎名林檎のは25日のどの時間に生まれてようがスクエアにならないぞ。

在住する星座だけみてスクエアととるならほとんどの人が持ってるわ
892名無しさん@占い修業中:2011/11/25(金) 02:49:55.86 ID:YkxTgyKA
>>888,889
>上の子は、可愛い下の子を育てて行くのに邪魔になるから、実質パージされる。
私はこの逆パターン

私は長女で兄がいるから第二子なんだけど、親が長男マンセーだったから
上の子(兄)が少々失敗しても、初めてだからそういう事もある、と擁護
下の子(自分)は、上の失敗から学んだ事は、初めてでも要領良くできたけど
上を見てるからできて当たり前だと、何をしても褒めてもらえなかったし
問題が起きると、私の話なんて聞いて貰えず、取り敢えず私のせいにして一件落着

そんな訳で、何をしても自分に自信が持てない子になってしまいました(´・ω・`)

軽くネグレクトされてたのは、月ノーアス合キロンとしてネイタルに出てる気がする
ちなみに兄のネイタルは8室に太陽と金星
分かりやすいw

そりゃ色んな家庭があるから、一概にして言えないけど
第一子第二子というよりも、兄弟姉妹有り無しのほうが差が分かりやすいんじゃないかな
2人兄弟と3人兄弟でも変わるだろうしね
893892:2011/11/25(金) 02:55:50.99 ID:YkxTgyKA
あと、ネイタル分からないんだけど
一人っ子で甘やかされすぎて、社会に出たら適応出来なくてメンヘラになった人を知ってるよ

なんだか難しいよね…
894名無しさん@占い修業中:2011/11/25(金) 18:24:04.54 ID:JXMuFHwd
太陽-土星180゜
太陽-月90゜
月-土星90゜の自分って…
895名無しさん@占い修業中:2011/11/25(金) 18:59:26.24 ID:BZlB4JU4
時刻判明してる人で調べたら安室ちゃんが太陽月スクエアだった
896名無しさん@占い修業中:2011/11/25(金) 23:32:33.24 ID:lEMhrop/
>>894
どんなひと?
897名無しさん@占い修業中:2011/11/26(土) 03:41:40.29 ID:NX8fustz
>>894
月頂点のTスクか
女性?
898894:2011/11/26(土) 14:40:35.36 ID:9LfXcv19
>>896>>897
女です、小さい時から人間関係苦手(いじめや裏切りで人間嫌いに)
自分の事を必要以上に話すのは嫌い(裏切られた時自分の事を第3者にバラされると怖いから…そういう事あったので)
本当は活発だが、上手く自分を出せない
899名無しさん@占い修業中:2011/11/30(水) 17:07:22.64 ID:N7GwOJDL
>>898
それはつらいね
どうしようもできないチカラが働いてるもんな
900名無しさん@占い修業中:2011/12/01(木) 00:13:33.12 ID:G1C8K52u
>898
月土星合が海王星とオポだけど全文まるっと同じ
本当はおしゃべりで自由にのびのびしていたいのに
それが出来ないもどかしさ
901名無しさん@占い修業中:2011/12/01(木) 02:57:52.73 ID:QLyJVMBq
土星と海王星だけならまぁ世代相でもあるんだけど
そこへルミナリーがヒットすると超絶厄介だわなあ
902名無しさん@占い修業中:2011/12/01(木) 16:41:35.00 ID:md8zyJgD
ハードばかりだとどうなるの?
903名無しさん@占い修業中:2011/12/01(木) 21:00:17.86 ID:T9o7J970
>>902
色々と折り合いが悪くなる
フラットにノホホンと生きることが難しくなる
宿題山積みといった感じ
良くも悪くも孤独感は際立って強くなると思う
ハードだらけのホロの持ち主は
自分本位で冷酷な人か本物の思いやりを持った優しい人
このどちらかにバッサリ分かれる傾向があるような気がする
あくまでも個人的主観だけれども

904名無しさん@占い修業中:2011/12/01(木) 22:10:59.29 ID:edu/H+vI
>>903
自分もそんな気がするノシ

ハードの辛さを他人にぶつけて解消しようとする迷惑な人か(それでは根本的な問題を解消できないので繰り返す)
悟りの境地へ到達してハードの辛さを自分の中で解消できる人(他人の辛さも理解できるので、本当の意味で優しい)
みたいな印象
前者から後者へ移行する時に、メンタル患いやすいのかな
905名無しさん@占い修業中:2011/12/01(木) 22:25:39.75 ID:ONP1Rv1n
ナルホド…
うーん。ともだちは木星のハードが多い
不幸?
906名無しさん@占い修業中:2011/12/01(木) 22:27:33.19 ID:ONP1Rv1n
やっぱり冥王星はいやだ
907名無しさん@占い修業中:2011/12/01(木) 22:54:11.73 ID:8tOHy+p2
月と冥王星が合
思い悩んで車に撥ねられたいとか誰かに殺されたいとか思った数時間後に
人生なんてどうにでもなるとか思ってたりする
浮き沈み激しくてしんどい
908名無しさん@占い修業中:2011/12/02(金) 09:58:49.68 ID:f8R/Uj4T
>>907
わたしもだよ〜1室にある?
909名無しさん@占い修業中:2011/12/02(金) 14:13:16.39 ID:197cdjOh
>>905
他人が不幸と思っていても本人は案外幸せだったりすることもある
910名無しさん@占い修業中:2011/12/02(金) 20:05:30.50 ID:qdMswhXM
同じ月冥王星合でも天秤と蠍だったら蠍の方が激しいイメージあるわ
911名無しさん@占い修業中:2011/12/02(金) 20:50:19.65 ID:MgcIspJ7
>>908
自分のは3室蠍座にあります
912名無しさん@占い修業中:2011/12/03(土) 00:52:10.54 ID:KOYsT2Ji
月は29で天秤
1度ちがいの冥王星蠍
913名無しさん@占い修業中:2011/12/03(土) 20:13:22.34 ID:d17vjvaM
>>903
それは確かに実感としてあるなぁ。
孤独感というか、結局は誰ひとりとして解っちゃくれないだろうな、っていう絶望感が年を追う毎に強くなってきてるよ。
自身の苦を誰かに転嫁するのもみっともないからジッと我慢しているけど、息苦しさと動悸がハンパない時がある。

914名無しさん@占い修業中:2011/12/04(日) 01:02:19.72 ID:UL62syqu
>>913
ハードばかりなの?
915名無しさん@占い修業中:2011/12/04(日) 11:41:25.13 ID:nbu7yMUk
>>914
ライツが要のTスクエアが2つ。火・金・土・天がらみ。
トランジット次第でしょっちゅうグラクロが出来上がるw
人様に迷惑さえかからなきゃ、それでいいと思って諦めてるよ。
916名無しさん@占い修業中:2011/12/04(日) 21:28:49.08 ID:moMod81j
オセロ中島
霊能者に洗脳されて再起不能みたいな噂があるけど
ホロ見て納得した
917名無しさん@占い修業中:2011/12/04(日) 23:06:50.74 ID:iGwenek/
だけど松嶋も結構なホロしてまっせ
918名無しさん@占い修業中:2011/12/05(月) 18:50:50.56 ID:l6N1LcAZ
>>915
人様に迷惑…かけても大丈夫だよ〜
919名無しさん@占い修業中:2011/12/05(月) 21:14:51.81 ID:KZI0TJPd
>>915
自分が>>904で(ハードだらけのホロの持ち主は)
>ハードの辛さを他人にぶつけて解消しようとする迷惑な人
と書いたのは
他人を傷つけたり迷惑かけまくってるのに、それが全く見えていなくて感謝も謝罪もすることなく
とんでもないスピードで暴走しているって意味で、ハード過多=迷惑という意味じゃないつもりだったんだけど
なんか誤解される書き方してスマソ

ソフトだらけでも迷惑な人はいるんだよね…自分の親がそうなんだけどさ('A`)

人は一人じゃ生きられないから、みんな多かれ少なかれ他人に迷惑かけてるんだけど
それに気付くか気付かないか・どう対処するのかが、チャートに出てくるのかな…と思う

さらに、トランジット・プログレス・シナストリー等々外部(?)の影響を受けて
ネイタルの出方/解釈は微妙に変化すると思うので
個人的にはそれが西洋占星術の面白さだと感じる一方で
そういう変化がメンタルにダメージ食らわすんだろうな('A`)…と思う
920名無しさん@占い修業中:2011/12/05(月) 21:31:19.03 ID:1nBXVP/g
今トランジット火星乙女とネイタル太陽魚土星射手でTスクになっててきついわ。。
921名無しさん@占い修業中:2011/12/05(月) 21:57:32.59 ID:8CuZ+XZK
太陽山羊、月山羊の俺って・・・
死にたい。
土星、すべて山羊もう最悪なの?
922名無しさん@占い修業中:2011/12/05(月) 22:09:06.21 ID:PFv4bXDz

>ソフトだらけでも迷惑な人はいる

超同意。
つーか昨日東洋のスレ荒しに来たキチガイもそうですたw
923名無しさん@占い修業中:2011/12/05(月) 22:11:51.75 ID:psfGnHqn
>>919
同意ノシ
レスに乗っからせてもらって
大分極端にだけど運命や運勢を運転に例えたら
ハードが多いっていうのは
のんびりトコトコ走りたい性分の人が高性能F1マシンに乗せられ
強制的にレース中のサーキットに放り込まれるような理不尽な目にあったり
逆にF1レーサーがトラクターに乗せられて畑を耕す技術を競わされるような
意味不明で屈辱的な変更を余儀なくされやすい印象
意外性やドラマ性には事欠かないけれど
本人の苦痛と恐怖たるや相当のものだと思われる
仮にその試練をパスしても次には新しい場面に放り込まれることもよくある
自分で「やってみる」と決心することを選び続けない限り病むことも必至
最初から人間が無制限に強くいられる訳は無いものね
ただ、ハード多数の人は自分で決めると華麗にクリアしてしまう事案もよく目にするな
やっぱり最初から備わったパワーが尋常ではない証しなのかな、とも思う
神は超えられる試練しか与えない云々はこういうことなのか…と圧倒されるよ

迷惑なタイプになるのは前者の例えで言うとF1マシンのまま公道に逃げ出したり
後者で言えばやつあたりで畑の作物を荒らして終わらせるようタイプの人だろうね
自分の生まれ持った運命に翻弄されてパニック状態のまま生きてるのかも知れない
謝るとかの他者を気遣う以前といった風情なのもそう考えると合点がいく
長文失礼
924名無しさん@占い修業中:2011/12/06(火) 00:06:33.81 ID:f4tUxOXn
ソフト多めで思いつくのは麒麟の田村だな
子供の頃の困難は親のホロスコープも見ないとわかんないけど
ソフト多めだからって順風満帆ってわけでもなさそう
925名無しさん@占い修業中:2011/12/06(火) 01:09:37.08 ID:Be+5dx9K
>>918
そういうの止めてほしいな…
巻き込まれて周りも病んじゃうよ。
926名無しさん@占い修業中:2011/12/06(火) 06:51:53.93 ID:q+4ELHzf
人格障害なんて放置してると
周りから死人出るしな。
927名無しさん@占い修業中:2011/12/06(火) 08:26:52.63 ID:oz5wPdI7
>>925
迷惑かけてないやつなんていない
928名無しさん@占い修業中:2011/12/06(火) 08:34:26.97 ID:f4tUxOXn
迷惑の度合いにもよる
929名無しさん@占い修業中:2011/12/06(火) 18:32:13.11 ID:cyIdt4aP
自分も>>894と同じアス持っている
しかもTスクの頂点にある月と海王星がぴったりの合
同じく人間関係が苦手で自分をうまく出せない

ここ2ヶ月前から鬱になるかならないかの瀬戸際の状態で
いっそ感情や情緒のないロボットや機械のような心になれば楽になれるのにと思ってしまう
930名無しさん@占い修業中:2011/12/06(火) 18:44:27.64 ID:PghIlep6
うちの家族はそれぞれの太陽か月の上にそれぞれ誰かの土星が乗っかってる
見事に土星を持ってる側がプレッシャーや迷惑をかける側の役を担ってるよ
相性によっても迷惑を感じる度合いが増えたり減ったりする感じ
931名無しさん@占い修業中:2011/12/06(火) 22:44:22.04 ID:gbQWgL+y
>>930
笑ってしまうくらいうちもそうだった。
私の月と金星の合の度数に、家族の土星が度数ぴったりで重なった。
たしかにプレッシャーをかけられるけど迷惑はこうむってないかも?
相手はアセンと土星が合、こっちは五行でも強く剋される側で
一緒にいると弱るよ、本当
932名無しさん@占い修業中:2011/12/07(水) 12:58:39.07 ID:uh/j/Z40
12室太陽!
ねくら
陰気臭い〜
933名無しさん@占い修業中:2011/12/07(水) 13:00:22.20 ID:uh/j/Z40
12・1・2・3室に星集中
自分にしか興味ないみたいだよ…
934名無しさん@占い修業中:2011/12/07(水) 18:32:13.26 ID:CEOGyZ1L
>>932
他人のこと?自分のこと?
少なくとも>>932はねくらな人のレスに見えないw
935名無しさん@占い修業中:2011/12/08(木) 15:00:17.91 ID:DDDsQCxE
>>907
自分もそんな感じで極端。
7室に天秤の月と天王星がぴったり重なってる。
二十代まではそれに翻弄されたこともあったけど
今は、またすぐ前向きになるからと落ち着いてる。
前向きになった時に行動起こせれば軌道に乗るが
マッタリしてるととことんダラダラしてしまう。
6.7.8.9に天体があり7と8に3つずつ集中してて、反対側2室に牡牛土星がポツンといる。
基本的に土星のせいか孤独感強い。が、孤独にも強いし寂しいのに孤独が好きでもある。
亡くなった父親が酒癖悪くジギルとハイドみたいだったので、やはり影響受けたな。
936名無しさん@占い修業中:2011/12/08(木) 18:09:16.27 ID:/TpxyCO6
12室に太陽のものです
12と1室のはざまに冥王星
2室天王星
3室海王星

1室には月とか金星もあり
明るく見られるが
12室に太陽水星があって
いろいろいけないこと考えちゃってます
狂ってます
937名無しさん@占い修業中:2011/12/09(金) 18:01:48.49 ID:pVCwxZkK
繊細な乙女座に太陽、月があると小さい事がやたら気になる人になる
938名無しさん@占い修業中:2011/12/11(日) 00:28:52.51 ID:PxMOAIc4
千原ジュニア、オリラジあっちゃんが月土星合だよね。
939名無しさん@占い修業中:2011/12/11(日) 03:02:57.18 ID:6z6kdo8J
太陽水星金星木星が魚で月蠍だけど内面は神経質だと思う
小さなことが気になったりする
だけど物質的なことには無頓着
地サインに星が海王星しかないからかも
整理整頓とか大の苦手
940名無しさん@占い修業中:2011/12/11(日) 03:16:47.52 ID:3zYuoTTt
マレフィック含めて水サインが多すぎなのかも
ライツにセクスタイルやトラインも多めとか?
941名無しさん@占い修業中:2011/12/11(日) 03:53:41.00 ID:6z6kdo8J
>>940
マレフィックは射手座です
太陽と月は一度差のトラインで月と海王星がセクステルですね
942名無しさん@占い修業中:2011/12/17(土) 05:36:40.03 ID:W+1w8kVL
質問しといて放置てw
943名無しさん@占い修業中:2011/12/17(土) 11:07:54.52 ID:BFSJsDuT
>>939
マイケルギルモア参上
確かそんなホロ持ってたと思うわ
944名無しさん@占い修業中:2011/12/22(木) 19:24:34.16 ID:wJfpIqcI
知り合いに二人、月乙女がいるんだけど、兄弟や自分たちの身内の評判を
やたら気にしてる。
身内中でだけ、ごますって生きてて、どうなのって思う。
他人と交流を結ぶっていうより、親戚、兄弟だけの関係にばかり必死で
何がそこまでさせるのって思う。
長年家に閉じこもってるとそうなるのかなって思った。偶然二人だけしか
知らないけど。
945名無しさん@占い修業中:2011/12/22(木) 19:52:41.90 ID:kfEfjy8e
>>944
私の知り合いの月乙女は身内付き合いに超蛋白です。
実家には何年も帰らない。年賀状だけの付き合い。
誰にもゴマすらないので会社では変わり者扱い。
946名無しさん@占い修業中:2011/12/22(木) 19:54:05.76 ID:76dcNVF4
月がどこのサインにあるかというより、月がどういうアスペクト取ってるかとか
何ハウスにあるかとかの方がそのへんの家族との付き合いには絡みそうだよな。
947名無しさん@占い修業中:2011/12/24(土) 15:57:13.54 ID:MWpmNrNY
冥王星と月が合で心変わりの烈しい方いますか?
948名無しさん@占い修業中:2011/12/24(土) 20:56:36.20 ID:s72jOLR1
>>947
ここしばらく、ネイタル月にトランジット冥王星が乗ってるけどそうでもない。
ちょっとだけナーバスにはなってるけどね。
949名無しさん@占い修業中:2011/12/24(土) 22:01:40.96 ID:BmZ5+LnM
>>947
去年の鬱が嘘のようにイキイキと大掃除中
4室だし家のことをするのにいい時期なのかもな
950名無しさん@占い修業中:2011/12/25(日) 23:01:50.29 ID:Dg89/th5
メンタル弱い私です。もう10年もお薬手放せません。
アセン双子。2度後にリリスあり。支配星の水星は12室でノーアス。
月はハードアスが8室に集中(火星、海王星にスクエア)。
その他は土星にはトライン、金星にはピッタリ60゜。
951名無しさん@占い修業中:2011/12/27(火) 20:36:32.27 ID:42sI+JM4
947です
ありがとう
952名無しさん@占い修業中:2011/12/30(金) 11:25:32.13 ID:mNQAfZl/
アセン双子ってだけで病みやすくなるのかな?
953名無しさん@占い修業中:2011/12/30(金) 14:08:41.81 ID:O3EBIYra
月と水星にハードアスペクトが多いメンヘルです。こんにちわ。
今年を振り返って一言。

相手に悪意はないのに自分の受け取り方、思い癖がネガティブだから
悪い方に話が転がって行ってる自覚があった。
「自分の」悪口を言わない思わないように心掛けていたら
悪循環がかなり減ったのはありがたい出来事だった。

そんだけ。
皆様ごきげんよう。
954名無しさん@占い修業中:2011/12/31(土) 07:22:10.48 ID:aritfABR
>>952
ならないならない
柔軟宮のライツにハードアスペクトがあると病みやすくなる印象はある
955名無しさん@占い修業中:2012/01/01(日) 13:14:13.51 ID:K6xYvbFQ
ミスチルの桜井さんて魚座過多で繊細そうだけど、あの前向きさはどっからきてるんだろう
956名無しさん@占い修業中:2012/01/01(日) 19:33:15.19 ID:f4u7wtB1
>>955
宗教
957名無しさん@占い修業中:2012/01/01(日) 19:45:51.74 ID:iqjtC0P/
普段から酩酊状態なんでしょうね
958名無しさん@占い修業中:2012/01/07(土) 04:14:23.34 ID:Y38JLDAM
9室の海王星に冥王星がのっかり、6室の月に土星がのって
スクエアってた時
今までで一番心身共に辛くて精神科行こうと思った
ギリギリ行かなかった
959名無しさん@占い修業中:2012/01/12(木) 20:54:22.00 ID:niA2QTOo
太陽と土星がオポジション。成人するまで父親にいびり続けられ見事なメンヘラに。しかも太陽側に土星以外の惑星が並んで絵に書いたようなバスケットの配置。これって土星にかなり負担かけてるんですよね?頑張れ私の土星君!
960名無しさん@占い修業中:2012/01/13(金) 01:51:21.42 ID:WDWAxULJ
太陽と土星オポとかスクエアって土星が太陽を威圧してるようなイメージだなぁ
961名無しさん@占い修業中:2012/01/13(金) 07:17:42.78 ID:fjoUSANT
うん、ほんと良い事ないよー。愛子様も太陽土星オポらしいのでちょっと心配w
962名無しさん@占い修行中:2012/01/16(月) 09:26:31.05 ID:rB+jprqe
1990年4月19日 午前11時54分 広島
大学生の女です。友人と同居していましたが、
去年の終わりから精神的に辛くなり、大学を休学中です。
ホロスコープがあまり良くないらしいですが、よく分かりません。
変な猜疑心にかられてアパートを飛び出してしまい、
それっきり今は自宅に引き籠っています。夢は警察官になることでしたが、
今回の件で、メンタルや意志が弱いと分かってから諦めかけてます。
正義感は強いですが、心と体のバランスが取れません。
幼少期にいじめに遭ったり容姿をからかわれた事で未だに人に心が開けません。
アルバイト先や学校生活ではよく変な人に絡まれます。
足を引っ張られたり妨害されたり、道連れになったり騙されたり。
今年で留年が確定し、罪悪感で自殺まで考えるようになりました。
恋愛も破壊的なもので、長続きしません。
家族は宗教やギャンブル依存でお互いに関心が薄く、あまり仲は良くないです。
963名無しさん@占い修業中:2012/01/16(月) 10:14:04.36 ID:8/2DvwHM
難しい…。1室に龍尾、対人関係の7室に龍頭。(変わった人と縁が出来やすい)
ネイタル6室に凶星集中。現在のT太冥が6室の天王星に近づいているので
気分が安定しない傾向が出るのかもしれない。
964名無しさん@占い修業中:2012/01/16(月) 16:28:19.95 ID:hYkzQVdf
年追うごとに自分がわからなくなって毎日息が詰まります‥
死にたい‥とおもえば前向きになんてしょっちゅう‥
特に悪いのでしょうか?
1988年11月15日 女 京都です。
自分ではアセン月太陽金星くらいしか分からなくオポジアスペクトトランジットトライアングルと言ったのが計算できません。
965名無しさん@占い修業中:2012/01/16(月) 16:34:33.85 ID:hYkzQVdf
↑失礼しました
16時57分です
苦しいです…お願いします
966名無しさん@占い修業中:2012/01/16(月) 17:11:46.13 ID:y0Ez7ZcE
ライツがTスクですが確かにキツイね
最近だと不動のTスクが出来た2011年11月(火星獅子―海王星水瓶)が、
月・土・冥のTスクにのしかかった時は死ぬかと思う程重責がのしかかった
蠍の土星がめぐってグラクロおよびサタリタが到来したら長期病状でもでるのか激しく不安
それか、人に迷惑かける形になるのか不気味だ
967sage:2012/01/16(月) 19:22:02.35 ID:Ne+AUVQc
Tスクを性質を持ってるってことでしょうか?
それともその時期?という意味でしょうか?
用語勉強しましたがライツというものがよく分かりません…
そうです!去年あたりです!びっくりするくらい的を得て驚いています…
責任、重圧、このままじゃいけないといった変化や不安死を見つめました…
968sage:2012/01/16(月) 19:25:05.07 ID:Ne+AUVQc
今年に蠍に土星が入るのは分かってるんですがそれがグラクロですよね?
そんなに辛いものになるのでしょうか?
正直乗り切れるかこわいです。
努力と根性で補うことはできないのでしょうか
長期病状、不気味と言われて涙が出てきました
969名無しさん@占い修業中:2012/01/16(月) 20:13:26.13 ID:V86Ynzhj
>>968
生まれた時の星の位置(ネイタルチャート)は人それぞれだけど
どんな人でも試練の時期と楽な時期があるもの。
どんな人にも、人生のある時期に、その人の強さに応じた試練がやってくる。
逆にいうとその人が乗り越えられる強さの試練しかやって来ない。

大丈夫だよ。
なんとかなるよ。
970名無しさん@占い修業中:2012/01/16(月) 20:23:26.13 ID:hYkzQVdf
少し楽になりました。
元気出します
ありがとう。
971名無しさん@占い修業中:2012/01/16(月) 20:24:57.47 ID:uHeIYmiM
おいおい、いつから鑑定スレになったんだ?
972名無しさん@占い修業中
↑ごめんなさい。自分です。
もうどうしようもない中コチラにたどり着きました。
お二方ありがとうございました。

消えますので
スレ荒れは御免ください。