印綬・偏印星について■part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
他の星との絡み合いや日柱や月柱や天干などの絡みなどもこちらで☆

■前スレ
(^ω^)…偏…印…(^ω^)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1150878510/
★☆☆  印綬星ってどうよ?  ☆★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1134448338/
■印綬・偏印星について■part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1159332928/
2名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 16:57:44 ID:TpjY0LIj
>>1
ありがとうございます。
立てなきゃなぁとは思ってたのですが、つい立てないでしまいました
3名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 17:06:17 ID:CD1WztxW
>>2
正官・偏官スレもないですよね。
でも官の人たちは印と違って2ちゃんしてなさそうなイメージがw
4名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 17:51:21 ID:fu3fMIGT
元命偏印です。
>>1有り難う!
5名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 18:32:41 ID:TpjY0LIj
>>3
元命正官ですw
責任とって立てたいと思います
6名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 19:01:05 ID:TpjY0LIj
■正官・偏官星について■part5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1242035975

立てました
7名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 19:57:18 ID:TYPZqZYB
視聴率が低迷しているTBSで高視聴率連発アナ
安住紳一郎 1973年8月3日生まれ(元命偏印)
偏印4つ持ち(今年限定歳運で5つ持ち)、
食神が命式にあっても倒食にならず
時柱がよほど良いとしか思えない

癸丑 食神 偏印 養 七冲
己未 偏印 偏印 衰
辛未    偏印 衰

大運:丙辰 正官 墓 干合(29〜38)
歳運:己丑 偏印 養 七冲
8名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 20:13:06 ID:Cn/dMb6n
>>7
時柱が偏在偏在なんだろ・・。
9名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 20:54:53 ID:TpjY0LIj
安住のキャラは完全に天然なんですね
かつ官星があるから、TBSからの要求にも忠実
倒食にもならない、羨ましい
10名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 20:56:50 ID:TpjY0LIj
訂正 官星があるから→大運に官星があるから(再来年まで)
11名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 21:01:17 ID:pYQolyAS
スレ立て乙です!

ここなら倒食についても語れそうですね。

ところで、偏印て恋愛運どう思います?
僕は実らない経験が多いです。

12名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 21:03:26 ID:Cn/dMb6n
倒食にはなってないのは仕事の影響もつよいかも。
でも、嫁がこない命式だな・・・。
13名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 21:04:25 ID:Cn/dMb6n
偏印は、一番恋愛下手じゃないかな・・・。
14名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 21:14:00 ID:Cn/dMb6n
大運正官は干合してるから、らしくない正官じゃん・・・。
15名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 21:22:37 ID:Cn/dMb6n
>遅刻の常習犯
印星大過だから自惚れもデカイな・・・。
時間にルーズなのは木不足で神経不安定になりやすいから
時間に合わせることはかなりつらいはず。
16名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 21:22:58 ID:TpjY0LIj
>>14
そっか・・ご指摘ありがとうございます
17名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 21:24:59 ID:Cn/dMb6n
>この件に関連して、『明石家さんちゃんねる』(2007年11月7日放送)において、
>明石家さんまと後輩アナウンサー・外山恵理は安住に対し、
>「自分のことが好き過ぎるのではないか?」と指摘している。また、
>さんまは「仮に結婚できても必ず失敗する」とも付け加えた。

よくわかってらっしゃる・・・w
18名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 21:29:03 ID:Cn/dMb6n
大運の正官は本人の自惚れを律してないし
年運が偏印養 沖沖 だから、こいつは夏〜秋に問題おこして
ちょっとピンチになるかもな・・・。
19名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 21:50:44 ID:Cn/dMb6n
5月己巳 偏印 死
6月庚午 劫財 病  支合
7月辛未 比肩 衰  年柱沖
8月壬申 傷官 帝旺      ←このときに失言でクビ
9月癸酉 食神 建禄      ←倒食パワーで卒倒。

20名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 22:01:21 ID:Q0X12l1H
今まで月運食神は何度もあったけど、安住無傷でしたよねぇ
21名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 22:15:27 ID:CD1WztxW
丑未の沖は土同士だから無害もしくは吉って聞いた。
安住アナは偏印大過の希望の星なのでがんばってほしい!

って思う私の八字。偏財持ちと結婚して別れましたorz

癸丑 
己未 
辛未  
癸巳 
22名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 22:17:10 ID:CD1WztxW
月柱間違えました。どうでもいいよね、スマソ。

癸丑 
乙丑 
辛未  
癸巳
23名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 23:03:18 ID:Cn/dMb6n
>>20
報道されてないだけでいろいろあるとおもうよ・・w
この場合の卒倒は、クビショックでw

>>21
完全な無害じゃないけど、このひとはダブル沖だから
完全に無いとはいえん。

離婚おつ;w;
>>22
さりげなくみてほしそうw
24名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 23:30:01 ID:Cn/dMb6n
>>22
こんだけ沖が固まると、離婚しないほうがおかしい・・・><;
うーん家事がめんどくさくなったんかな・・・。
2522:2009/05/11(月) 23:55:08 ID:CD1WztxW
>>24
ありがとう。丑未の沖だけどだめかなぁ。
家事は・・・うん、仕事か家事かどっちかしかできなかったorz

で、旦那が職を転々と・・・不安なもんだから色々言っちゃって
そんな旦那の八字。セクースレスは酷過ぎたと反省。

壬子
己酉
丁巳
壬子
26名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 00:01:03 ID:Cn/dMb6n
>>25
沖が三つも重なるとさすがに見逃せない沖だよw神経がイライラしはじめるからね・・。
元々命式に二つ沖があるから配偶者を剋しやすい。
丑未一つならなんとかなったけど二つもある・・・w

レス離婚はよくある話デスネ・・・。

旦那みてみる。
27名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 00:26:13 ID:/IWGu/39
うーん・・・離婚は時間の問題だった。旦那は身弱で丁巳だから嫁の思いやりがほしかったはず。
旦那の夫婦縁は普通やからそこはオネエサンのせいやけど、旦那の仕事縁が弱いのもきついね。
我慢してても離婚は来年でもおこった。相性はぼちぼちやし、オネエサンを理解してくれるやさしい人のような。

支合二つあるからレスとか避けられるのは本当にきつかったんだよ。

旦那の偏財あるけど帝旺で機能してないよ。帝王は比肩のかわりするから。
だから旦那の仕事運が落ちた一因は嫁さんの影響はちょっとはあった。
28名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 00:30:43 ID:/IWGu/39
オネエサンも偏財あって旦那の帝旺比肩がじわじわ影響あったとおもうけど、旦那のほうが
倒食パワーはきいてたとおもうよ。
29名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 00:34:44 ID:/IWGu/39
旦那は大運で偏官やから比肩の抑えは多少あったけど、むずかしい関係やな・・・w
姉さんの偏印大過を抑えるには偏財が少なかったのもあるな・・。
3022:2009/05/12(火) 00:36:20 ID:s3du+T68
>>27
ありがとう、涙出た。理解ある優しい人だったよ、嫌いで別れたんじゃないんだよ。
もっと優しくしたらよかったな、避けなかったらよかったな…
31名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 00:46:26 ID:/IWGu/39
>>30
縁は深いほうだからメールでちょこちょこ連絡とりあってたら復縁可能性はあるよ。
二年後旦那の歳運偏財病の春〜夏までに友達関係でいろいろまた見つめなおしたら
ええんやないかな。
3222:2009/05/12(火) 01:38:08 ID:s3du+T68
>>31
そういえば、離婚後も普通に友達みたいな電話してる。
思いやりとか、自分の生き方も含めて色々見つめなおしてみるよ。
親切にみてくれてありがとう。スレ私物化してすいませんでした。



安住アナの時柱みてみたんだけど、偏財―偏財はなかった。
下手したら印綬―印綬とか偏印―偏印になるよ、恐ろしい。
親切にみてくれてありがとう。スレ私物化してすいませんでした。



安住アナの時柱の可能性だけど、偏財―偏財はなかった。
下手したら印綬―印綬とか偏印―偏印になるよ、恐ろしい。
3332:2009/05/12(火) 01:40:00 ID:s3du+T68
コピペが、、、色々ごめんなさい、、、
34名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 12:12:21 ID:/IWGu/39
俺は年柱上が印綬なんだな、地味に占術を勉強してる、偏印のほうが
占いはいいみたいやけど、趣味でやる分には不足はないかな。
35名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 12:50:42 ID:/ToQ7i1n
5/11に亡くなった作曲家・三木たかし氏
元命食神だが、印綬2個隣接で倒食?
58歳から大運食神、歳運偏印で更に倒食?

1945年1月12日生まれ

甲申 正財 印綬 帝旺 空亡支合
丁丑 偏官 食神 養
辛巳     印綬 死

大運:癸未 食神 衰(58-67)
歳運:己丑 偏印 養


36名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 12:58:39 ID:/ToQ7i1n
戸田恵梨香 1988年8月17日生まれ
元命偏印/印綬が隣接(合計3つ)

戊辰 偏財 印綬 衰
庚申 偏官 偏印 絶
甲辰    印綬 衰

大運:戊午  偏財 死(13‐22)
歳運:己丑  正財 冠帯
37名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 13:48:28 ID:/IWGu/39
>>35
これはわかりやすい大運歳運倒食の例。
命式は印綬帝旺で倒食ぎみやったけど支合のおかげと日干の印綬は強くないから
倒食は弱かったのかな・・・。

大運に食神衰と日干の印綬も効いて
体力がいっきにおちていったんだね・・・。それで歳運の偏印でお亡くなりかな・・・。

>>36
この子は女の子でよかったね・・かなり身弱だな
22、23は流れ悪いな。21今年までやね。
24からキャラ変えてくるかな。26は開き直りだな。
38名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 15:58:06 ID:q6xOJ9+K
倒食について、解除となる財星は
偏財?正財?
あと星の数は?ひとつでいいの?複数?

未だにわからない。
39名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 16:53:43 ID:/IWGu/39
>>38
解除は偏財。正財だと弱い、三つあってなんとか。
偏財は一個だけでかなり強力に倒食を解除する。
40名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 18:34:58 ID:s3du+T68
偏財一つで偏印いくつまで抑えられるの?
41名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 18:54:19 ID:/IWGu/39
偏在一個あって、偏印が2つは余裕かな。

偏財をもっていても、誰もが一個もってる比肩で壊れる。
普段からちゃんと自制していれば偏財は強力に作用するとみてる。
偏財と偏官をセットでもつと完璧かな。
42名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 19:09:51 ID:/IWGu/39
偏官が比肩を抑えるからだよw
43名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 19:56:35 ID:q6xOJ9+K
すごいっ!ありがとうございます。

倒食のこと、こんなにすぐ知ることが出来て
嬉しいです。

知り合いに、来年の大運歳運が偏印食神の人がいます。
本人の命式は比劫過多プラス印綬。
大丈夫でしょうか。
44名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 20:15:50 ID:s3du+T68
>>41
五行と各柱の十二運はリセットした状態でって意味ですよね?
大運や命式によって星の強さは変わってくるんだから。
45名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 20:39:03 ID:/ToQ7i1n
池澤春菜 1975年12月15日生まれ
元命印綬(単独)/日柱食神隣接

乙卯 比肩 劫財 建禄
戊子 正財 印綬 病  六害
乙未     食神 養

大運:辛卯 偏官 建禄(27−36)
歳運:己丑 偏財 衰

さんま御殿初出演(5/12)
芥川賞作家池澤夏樹(元命比肩)の長女で声優
46名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 20:52:30 ID:/ToQ7i1n
ギャル曽根 1985年12月4日
元命正官/両脇に食神隣接、年柱に偏印

乙丑 偏印 食神 墓
丁亥 比肩 正官 胎
丁丑     食神 墓

(大運)
戊子 傷官 絶 方合( 1-10)
己丑 食神 墓   (11-20)
庚寅 正財 死   (21-30)
(歳運)
己丑 食神 墓
47名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 21:01:17 ID:/ToQ7i1n
貧乏エピソード持ち
メッセンジャー・黒田 1970年1月29日生まれ
元命比肩/両脇に食神隣接、月柱に偏印

己酉 比肩 食神 長生
丁丑 偏印 比肩 墓
己酉    食神 長生

(大運)
丁丑 偏印 墓( 0- 7)
丙子 印綬 絶( 8-17)
乙亥 偏官 胎(18-27)
甲戌 正官 養(28-37)干合六害
癸酉 偏財 長生(38-47)

(歳運)
己丑 比肩 墓
48名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 21:06:31 ID:/IWGu/39
>>43
まさにつらいんじゃないかな・・・。自星過多は空回りやし。
そこで食神のバランスくずれると鬱ぽくなるかな・・・。
五行バランスが自星以外安定してるならなんとか
耐えれるとおもう。

>>44
そりゃ、もちろん。五行バランス安定してたら倒食は軽くですむとおもうわ。
49名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 21:56:16 ID:/IWGu/39
>>45
37から大変な時期に突入だな・・。大運印綬冠帯は、大きい仕事もくるけど
人との対立が多くなるとおもう。日支の食神にも影響くるし、大運偏官は
比肩抑えてたからボチボチよかったかな。
劫財食神で金は入ってくるけど劫財正財は、あんまりお金は残らん人やな・・。

声優だったのか・・・w

>>46
ギャル曽根は、ほんとまじめw正官が真ん中にあるのは納得する。
食神墓が二つもあって太りやすい体質のはずなんだけど
遺伝なんだろうな、まったく太らん体質やな・・・。
大運の食神墓、ほんと食べる人生やな・・。21からの
正財死は、急に仕事とかはいりはじめてええ時期やし
それに結婚の話もあるんじゃじゃないかな。今年食神墓に出会って
来年正財死で仕事やめて普通に結婚もありじゃないかな。

倒食おこしてるようにみえるけど、食神多いから逆に
偏印抑えられて、開き直り偏印で大食いTVができるのかな・・。
50名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 23:18:47 ID:/IWGu/39
>>47
17ぐらいまでまじで貧乏やな・・・w
51名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 09:30:48 ID:9s5yqsa3
>>48
やっぱり。
その人土過多だから更にやばい。
既に己丑の今年からじわじわと
負の力が始まってるかも。
倒食逃れるにはどうしたらいいんだ?
財星と、過多の土を尅すればいいの?

52名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 13:17:11 ID:HlcvH6gz
>>51
すごく生活をまじめに過ごす。衣食住のバランスがくずれはじめるから
悪くなるので、早寝早起き。
53名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 13:41:03 ID:9s5yqsa3
>>52
なるほど・・・。
規則正しい生活か。

彼には無理そうだw
でも伝えとこうかな。

このスレ良質ですね。

54名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 14:12:10 ID:HlcvH6gz
>>53
倒食のときに恋愛するとエロに偏るんで破局することもある。
あとは偏印が干合されたら倒食しない。だから偏財がなくても
生きてるひとは干合されたり、偏印の機能が弱かったりする。
55名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 23:05:30 ID:23n3wfgU
年柱に偏印・月柱に食神・時柱に劫財だと倒食になりますか?
あと地通変?も印綬・印綬・傷官・劫財で、
偏印も偏官も何も無しです。
もし倒食だとしたら、今まで人間関係では苦労してますが
試験・就職関係は順調だったので、なんでかなと思って。
すごい基本的なことだったらすみません。
56名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 23:54:13 ID:Ofw4iFij
昔の知り合いの命式
  年柱 壬子
  月柱 壬子
  日柱 甲戌
どんな性格だと思いますか?
57名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 23:59:22 ID:HlcvH6gz
>>56
俺とおなじ日座空亡w

日座空亡で調べるとわかるよ、人生期待せず生きると万事うまくいく。
期待するほど人生つらくなる。基本的に合理主義者です。
58名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 00:03:58 ID:HlcvH6gz
>>55
年柱の偏印が天干にあるから試験とか就職は有利に働いたんじゃないかな。
命式をみないとはっきりいえないけど、人間関係の苦労は別の因子だとおもう。
倒食だけで全部そうとはいえないし。
59名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 00:11:05 ID:gPuyOZE5
>>56
ちなみに生まれつきの宇宙人です。

調べたら、偏印四つに沐浴二つか・・・。
俺より、明るい性格の人で、おれも理解できない
世界観を保有してます。沐浴二つなんで劇的な波乱人生です。
俺はそこまで波乱はないです。五行バランス不安定なんで
生きてるのが不思議なかんじですね・・。39からちょっとつらいかな。
仕事も家もなくなるかも。
6056:2009/05/14(木) 00:16:47 ID:cBtkdE+o
>>57 59
その人、性格は明るいというか、穏やかな人で、精神的にいつも安定している
感じだった。理解できない世界観→あまり個性的な感じはしなかった。
生きてるのが不思議な感じ→いたって健康だった。
最後に会ったのが10年ぐらい前ですけどね〜。
命式見たら、あまりに実物のイメージとかけ離れていたから驚いちゃって。
61名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 00:30:13 ID:gPuyOZE5
偏印を三つも四つももってるといつも悩むけど
しってるおっさんは、にこにこしてたね。
妹もそうだけど、らしくないんだよね。

偏印らしさが逆になくなって、よく動く人ってみる。
男なら筋肉ムキムキだったり、モテたり。
62名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 00:45:31 ID:gPuyOZE5
>>60
次あったら39から大運食神だから気をつけてねっていってねw
ちなみに女性?w
6356:2009/05/14(木) 00:55:48 ID:cBtkdE+o
そう、女性です。
20代前半ででき婚して、安定した仕事に就いてましたよ。最後に会ったときは。
でも、夫運があんまり良くない…と思う。
表現が悪いけど、ダメ男つかんじまったな、という感じ。
忠告ありがとう、でも今はどこに住んでいるかも知らないから
連絡が取れない(泣)
64名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 01:04:08 ID:gPuyOZE5
>>63
日座空亡の女性は夫運悪い・・。


・日座中殺(空亡・殺界)
宇宙の天中殺と言われ、甲戌と乙亥を生れ日に持つ人を言います。幼少のころより異常な環境と縁が
多く、人によっては霊感が現れることもある。 何かを始めても、結果や成果を期待しないで人生を歩む
ことで、成功を手に出来ます。 結婚運はあまりよくない。合理主義者で学問の道に進めば上昇をみる。
高位に上る人もある。 生まれたところで育たない。 他家に育ったり。跡取りになると良い。養子、養女
は最も吉。晩年は勉強して穏やかな一生を送ること。

65名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 01:12:52 ID:gPuyOZE5
大阪都知事の橋本ちゃんも日座空亡じゃん・・・いま気づいた。
無から有を作り出す力があって最後のまとめは自分じゃなく他人にやらせると成功するから
橋本ちゃんがいまやってることはある程度見通したったら、他人にまかせるといいかもね・・。
6656:2009/05/14(木) 01:15:44 ID:cBtkdE+o
>>64 !! びっくり…夫運悪い。
  無欲な感じのする人だったから、今も無欲に人生を歩んで成功していることを
  祈りたいです。
67名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 03:09:05 ID:KQR1wuCP
大運に食神が来ているから、倒食?
でも、偏財があるからセーフ?

生田 斗真 1984年10月7日生まれ
元命正官/印綬2つ持ち

甲子 比肩 印綬 沐浴
癸酉 印綬 正官 胎  空亡六害
甲戌    偏財 養

大運:丙子 食神 沐浴(21−30)
歳運:己丑 正財 冠帯 干合
68名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 12:08:48 ID:jCt8rApB
生田のドラマ低視聴率だよな
69名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 12:46:46 ID:FP37KLvM
昨日占い行ってきた。

「旦那さんのお母さんちょっと一筋縄じゃ行かないわよ。いつかあなたと争うわ」

って嫌だ。旦那ボンビーだが義母が一人で開業して金持ってる。
財産問題かと想像。ちなみに今は離れて暮らしているが
確かに私にとってなんとなく嫌な存在である。
印綬が義母?

夫命↓

甲子 偏官印綬 絶
壬申 正官正財 沐浴 
丁亥   正官 胎
戊申 傷官正財 沐浴

流れに流れる?
70名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 13:06:11 ID:KQR1wuCP
麻生久美子 1978年6月17日生まれ
元命印綬/印綬2つ偏印2つ持ち
(今年と昨年はもう1つ追加)

戊午 偏印 印綬 沐浴
戊午 偏印 印綬 沐浴
庚戌    正官 衰

大運:乙卯 正財 胎 空亡干合支合
歳運:己丑 印綬 墓

印星過多なのに、大活躍ですごい
71名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 13:34:49 ID:R5+L40+Y
印て、そんなに悪い星なんですか。
私は自星のがダメな気がする。
72名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 14:08:58 ID:OlC67v4Q
印は芸能人とか作家とかが向いてて
官がサラリーマンなどの勤め人
財が商売人とか、企業家など
自は自分の力で頑張っていけるようなやつ

現実だと人はだいたいが勤め人な訳でそういう意味では印持ちだと
不利ってだけなんじゃないかなと。
芸能人とか特殊な世界にいる人にはいいけれど、そんな世界にいける人はごく一部だから。
73名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 16:07:54 ID:R5+L40+Y
なあるほど〜。

話変わるけど、財スレがかなり過疎ってるw

倒食お助け星なんだし誰か覗いてやってよ。

74名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 18:04:07 ID:gPuyOZE5
>>67
比肩があって印綬が強めてるから偏在は機能してないとみる。
食神沐浴は、いい時じゃないかな。荒れるけどそれも良いかもしれん。
歳運の正財も干合してるから普通にお金が入る歳かな。

>>69
印綬は実母で偏印が義母だけど、いちおう印綬にとこう。
夫婦仲はいいけど、奥さんが強いから旦那つらそう。
日支と月支が六害だから、口喧嘩程度は日常。
旦那と奥さんと義母は六害関係やね・・・。
子女とも六害は波乱多いね・・・。
旦那の正財が印綬を剋すなら、義母からみたら
嫁は鬼嫁にみえるかもね、だからそんな怖い嫁に財産は残したくないでしょw
その嫁の子女も義母に反抗的態度を取るから揉めるね・・w
75名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 18:11:01 ID:gPuyOZE5
>>70
正官に印綬は相性がいいからだね。沐浴が固まってるから家庭は波乱おおいけど
活躍できるのは納得。偏印が年干にあるから芸能がベストだね。
大運は空亡は支合で解除してるから支合と干合でみるなら
儲け時だねー。正財が干合して印綬を抑えないのも効いてて、ほんと良い時。

>>71
印はわるくないよwwww天才と馬鹿がかみひとえで存在するのも印星だね・・w

76名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 19:03:07 ID:uaiarg0v
>>74
やはり一揉めありそうですね。
鬼嫁には思われていると思います。しかし、義母
と1対1でもめると負ける気がします。
旦那は結構尽くしてくれます。
口喧嘩は、私から身を引かねば!と自覚ありですw
77名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 20:40:21 ID:R5+L40+Y
倖田來未
1982年11年13日

壬戌 食神 衰 敗財
辛亥 敗財 病 偏印
庚子 死 食神

大運 〜31
戊申 偏印 建禄

歳運
己丑 印綬 墓 支合方合
78名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 21:58:32 ID:KQR1wuCP
この人も倒食しないな・・
小林稔侍 1943年2月7日生まれ
元命食神/食神2・偏印1

癸未 正官 敗財 衰
甲寅 偏印 食神 長生 七冲
丙申    食神 病

大運:丁未 敗財 衰(61-70)
歳運:己丑 傷官 養
79名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 23:39:57 ID:gPuyOZE5
>>77
この人は大運の偏印建禄のおかげでメジャー化したな。
倒食が軽いのは、地支が死と衰だからかな。悩みとか迷いはあるとおもうけど
歌ったり遊んだりしていて、偏印を逆に抑えている。偏印が月支にあるから
表面でてないっていうのあるとおもう。
大運の偏印になって最初は苦しかったけど、突然メジャーになったのは
歳運の2003年傷官冠帯、このときFFに使われてメジャー化wでも
このとき太ってダイエットしてるから、ストレスも結構あったね・・。
太りやすいのは倒食のおかげやな・・w
2004年倒食解除の偏在建禄で一時代を作り出すと。
80名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 23:45:51 ID:HWkWnEbk
どなたかおねがいします。何でもいいんで命式見てコメントください

正官 正官 死
偏印 比肩 墓
   印綬 帝王
偏官 偏印 衰

現在の大運  食神 帝旺 
81名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 23:58:44 ID:gPuyOZE5
>>78
この人は倒食しまくって健康大切にしましょーっていってるよw
日柱が病やから生まれたときから病気しやすくて健康意識がたかいんよ。
月柱も沖して実質病だから、薬とは縁ありまくりの人生やね。
年柱が正官やから、真面目に病気になるまえに
病院通いしてるんだとおもう。
82名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 00:01:32 ID:Qqi3fouL
>>80
八字のほうが重要なんよ。それだけで判断はあぶないけど
帝旺が並ぶのはよくない、それに綺麗に倒食してるから
このばあいは結婚してるなら離婚とかじゃないかな・・。
83名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 00:17:30 ID:I9JWfrNi
>>82

鑑定士の方2人に見てもらったところ、これは倒食にならないと言われました。
どういうご見解でそう思われますか その鑑定士の方は、
「命式に偏印が多いからといって大運に食神が来て倒食になるとは限らない」そうです。
2つあったら自動的にむすびつけて大凶みたいな、そういう考えですか?
84名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 00:19:54 ID:I9JWfrNi
まちがえました 3人です 自分でかなり気になっていたので相談したのです。

倒食ではありませんよ。あんまり気軽なこと言わないで下さい。でなければ根拠を詳しく解説してください。




85名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 00:24:31 ID:I9JWfrNi
「結婚してるなら離婚」とか、貴方なんなんでしょう。

こんなに大層な事がすぐに言えるのなら、その根拠も言って下さい。はじめたのは貴方ですから。
86名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 00:52:59 ID:jteAPM2L
八字出してないですよ?
しかも。
ご好意で観てくださった方に、こりゃひどいw
87名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 01:00:12 ID:cwHUHgWo
>>80
年柱の並びを見る限り日干は己に見える。
時柱の並びを見ると日干は庚に見える。

正しく命式を出せてますか?
88名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 01:05:32 ID:I9JWfrNi

<年柱の並びを見る限り日干は己に見える。
時柱の並びを見ると日干は庚に見える。

違います。
結婚してるなら離婚とか、「観て下さる」というよりは言い捨てでしょう。
あまり徳のある方達ではないようなので、以後スルーして下さい。書かれた事も適当っぽく、一言も信じませんし。
89名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 01:11:58 ID:Qqi3fouL
印綬帝王の悪いところみたな・・。

もうひとり印綬帝王をしってるけど、その人は言葉がすごく丁寧でしっかり
した考えをもった人やったけど
まだ話しを聞いてくれるひとやったな。

倒食じゃなくて帝旺が二つならんでる時点で相当
ハードだとおもうから覚悟してくださいねw
90名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 01:12:11 ID:cwHUHgWo
日干が己でも庚でもないのなら実在しない命ということでこの話題終了。
91名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 01:12:55 ID:Qqi3fouL
そうやな、乙。
92名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 01:23:19 ID:I9JWfrNi
ハードじゃないですよ、別に?
自分でかなり研究しましたから。墓が月支にあるので、客観視できますし、身旺も普段制御できてますから。
比肩の特性・偏向もいくつも読破して、自分の生活場面で相対化して自己を抑える事にかなり役立てていますし。。

それより、貴方の乱雑な読みの方が・・まあ、いいですけれど、どうでも(笑)
93名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 01:27:17 ID:I9JWfrNi
ID:Qqi3fouL

昨日一日中ここにいるようですね。ひと通り読みました。

忠告ですが、人の性格、事象を一側面から受けとる偏った見方があるようですね。それは占術の判断にもよく表われていますね。
まあ、スルーして下さい。占いやってる人ってもっと人徳が有るかと思っていました。

94名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 01:34:36 ID:cwHUHgWo
まぁ何というか…

「命式に偏印が多いからといって大運に食神が来て倒食になるとは限らない」
という主張に関してはその通りですね。
95名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 01:51:07 ID:Qd6/wpLo
1975年11月8日か
1975年1月23日 22
あたりが有望

まあ命式間違ってるしな…徳あるなし以前にどうしようもない
96名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 10:27:31 ID:Qqi3fouL
わざわざしらべたのかおつかれさんw

見た目だけで徳あるなしを判断するほうが倒食判断より人間としてどうかとおもうが・・・。
かなり帝旺に反論もだるいな。
97名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 10:33:11 ID:D0q+8k5J
>何でもいいんで命式見てコメントください

って言っておきながらヒデェw
官殺混雑に印大過に日柱帝旺か…
98名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 11:59:44 ID:I9JWfrNi
誕生日も違ってますから。

「結婚してるなら離婚する」とか、あり得ない目茶苦茶な判断ですけれどね。こんな逸脱した「コメント」(?)とは思わなかったので、
適当ぶりに驚いた訳です。

<官殺混雑に印大過に日柱帝旺か…

だから何?
99名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 12:07:19 ID:I9JWfrNi
結局人の悪い面をいい連ねて日ごろの憂さを晴らしたい、という事を主眼に、占いをそれに利用しているという...
私が気がつかなかっただけです。
100名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 12:13:05 ID:Qd6/wpLo
暇だから相手にしてあげよう。

日支が日干の印で帝旺になる組み合わせは
戊午、己巳しかない
戊で年干支ともに正官となるのは時期的に乙卯年しかない

それで否定するなら命式が違っているわけだが、
存在しない命式でどう判断しろと?
101名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 12:17:27 ID:Qqi3fouL
だんだんおまいさんがかわいそうになってきたから、悪かった謝る。すまんな。
102名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 12:19:23 ID:Qqi3fouL
>>100
君の努力に敬意を払う。ありがとう。

>>99
これからは気をつけてね!
103名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 12:28:21 ID:I9JWfrNi
悪口の場と気付いた時点で、真偽は明らかにしません。

帝王が2つだと夫婦問題というのは知っています。だから↑この人の言う事も一応分かります。
デリカシーのなさに、貴方が今後気をつけて下さいね。
104名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 12:40:27 ID:XNUpQAcj
このスレ立てていただきありがとうございます。
当方も元命偏印なもので。

楽しみに拝見させてもらいます。
105名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 12:43:11 ID:Qqi3fouL
>>103
元命食神だから無神経で楽観的でわるかった!許してくれ!これ以上責められたら
露呈崩壊で俺が苦しくなる!
106名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 12:49:21 ID:Qqi3fouL
元命食神だから偏印だらけだと倒食で息が息が・・・ガク。
107名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 13:12:09 ID:Qd6/wpLo
1975年1月23日5-7時 男命
甲 寅 正官 正官
丁 丑 偏印 比肩
己 巳    印綬
丁 卯 偏印 偏官

大運 辛巳 
108名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 17:06:00 ID:HgJvZPIl
JJのSサイズモデル
『里田まい with 合田兄妹』の新メンバー、ぶりっこキャラ
神戸蘭子 1982年4月14日 元命偏印/他に印綬2

壬戌 正官 偏財 養 空亡干合支合
甲辰 印綬 偏印 衰 六害
丁卯     印綬 病

大運:辛丑 偏財 墓 (23-32)
歳運:己丑 食神 墓

同じ神戸姓で昨年死去
神戸みゆき 1984年5月7日 - 2008年6月18日
元命印綬/月柱に偏印・日柱に食神

甲子 正財 傷官 長生
己巳 偏印 印綬 死   空亡
辛丑     食神 養

大運;丙寅 正官 胎 干合(21-30)
歳運(昨年):戊子 印綬 長生

蘭子の方は印星過多でも、命式と大運に偏財があるから
なんとかなって、みゆきの方は正財があっても
命式が倒食してるから無理だったんですかね。。
109名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 17:31:37 ID:NK1NVS/i
本屋で新刊の参考書を読んできましたが、
倒食のことは一切書かれてないですね。
食神星をやたら誉めてました。怖いですね・・・
110名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 18:01:50 ID:CbHYJp2b
ちょっと見ない間に大変な賑わいですね。
少し前に倒食のことで質問した>>55ですけど、
命式を見ないと…とのことなので。

乙卯
己卯
丁巳
丙午

です。今も人間関係やや波ありですが、倒食関係なさそうですか?
   
111名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 19:24:57 ID:y0X992w1
111
112名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 20:54:58 ID:Qqi3fouL
>>109
食神をもってるひとでちゃんと動いてる人は、生まれが有利なのはまちがいないけどね・・。

>>110
男命?
113名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 21:07:04 ID:y6744IOA
>>103
あんたみたいに思い込み深く周り見えない人は、残念だけど賎命だよ
114名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 22:27:29 ID:ktMS6kPp
>>78

この人も倒食しないな・・
小林稔侍 1943年2月7日生まれ
元命食神/食神2・偏印1

癸未 正官 傷官 衰
甲寅 偏印 偏印 長生 七冲
丙申    偏財 病


え?どこに食神なんてあるの?
寅の本気は甲。申の本気は庚。
余気や中気の干などおまけみたいなもの。しかも流派によって違うし。
あくまで「本気」で見ること。
115名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 23:05:14 ID:CbHYJp2b
>>110です。
すみません、女命です。
116名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 23:34:38 ID:Qqi3fouL
>>110
>>115
傷官帝旺と歳運食神月運食神帝旺(傷官)で、ちょっと一言おおいかんじやないかな。
食神と印綬二つ干合して倒食機能してないけど、年干の偏印はあるけど
印星多くて、これもあんまり機能してないんじゃないかな・・。

それよりかなりの身旺でふいたけど、女性でこれは相当やで・・w
117名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 00:34:41 ID:CYYpSkx/
>>110
まさしく倒食。
……とは言っても印を弱める方向に大運が巡るので大して心配するほどのことも無い。
現に、人並みの悩みはあるにせよ、それほど深刻には困ってないでしょ?
118名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 00:55:37 ID:Wey/7VU1
このスレってマジバカの集まりだな。地獄に堕ちろよ。
119名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 01:14:28 ID:y2weHoeJ
>>118
馬鹿と天才は紙一重。
人間皆 天才な部分とそうでない部分を持ち合わせていますし
気楽に行きましょう。
120名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 07:27:59 ID:dVn2YLpt
印綬が3つもあったらマザコンですか?

(元命は劫財で年柱に印綬×2、月に印綬、日に傷官)


結婚を考えてる相手なんですが、ちょっと気になってます。
121名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 10:24:01 ID:3Cxwn1Nv
その年柱が沖などで潰されていたら、マザコンの逆、つまり自立心がかなり強くなる。
印→日主&劫財→傷官とエネルギーが流れるため、かなり傷官が強そう。
122名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 10:45:43 ID:YGTdTOGF
10月から半年クールのドラマをやる唐沢寿明
元命劫財だけど、年柱に偏印、日柱に食神を挟んでいる。
天干に比肩、偏官
比劫過多だと食神偏印が命式にあってもかえってプラスなのか
123名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 11:00:16 ID:M00WrID6
>>116さん
早速ありがとうございます。
ひとこと多いおかげで友人を傷つけた経験が何度もあります。
これを言ってはいけないっていうのが分かってないんですよ。
今は余計なこと言わないようにひたすら暗いコです。

>>117さんもありがとうございます。
確かに深刻に悩んではないですね。
一番辛かったのは5、6年前ですから。
ただなんとなく職場で浮いてて居心地悪いな〜というのが
ここ2、3年続いてて、それが悩みというか。

倒食っていうより日柱帝旺のせいですかね。
124名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 11:12:44 ID:dVn2YLpt
>>121さん
>>120です。
ありがとうございます。
年には沖はなく日の傷官に沖があります。
これだと、傷官も印綬も強いということになるのでしょうか?
更問ですみません。。
125名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 12:18:01 ID:Wey/7VU1
あんま神経質に四柱推命はまらないほうがいいよ。
全て説明できるわけじゃないんだから。後天運は姓名もあるし。
読んでるとほとんどこじつけにしか見えないのもあるし。

エコグラムとか啓発本とかも役立ててみるといいよ。命式とか大運にすべてを求めると逆におかしくなる
ここの占者はそれが全能だとおもってるけど
126名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 12:44:16 ID:C6CnxHIU
なぜスレ違いの話題をわざわざふるんだ?
荒らし認定されたいのか?
127名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 13:31:49 ID:TjnpQZ2Y
>>120
マザコンなら俺みたいに一個あるだけでいいかな・・。
>>124
日-月が沖なら夫婦縁よくないとみるけど。
結婚したら奥さんのほうが強くて旦那が泣く構図やないかな。

>>122
表にでないだけで苦悩がおおいかもよ・・。
好きなことで生計立てたいひとやけど元命劫財は
浮き沈みが多くなる。大運と歳運で失敗がわかるやろ・・。
128名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 13:47:07 ID:y2weHoeJ
>>4男命
       (年) 
癸  戊  戊  庚
亥  午  寅  申
正財  比肩 食神
偏官偏印偏印 偏財
絶 帝王長生 病

76 66 56 46 36 26 16 06 00 立運
丙 乙 甲 癸 壬 辛 庚 己 戊
戌 酉 申 未 午 巳 辰 卯 寅
56 46 36 26 16 06 96 86 80 西暦

大運 現在 辛巳 傷官
歳運    己丑 敗財 空亡六害

倒食の命式でしょうか?
自分で色々勉強してるんですが
いまいち理解できないので・
チャンですいません。
なにかアドバイスいただければ幸いです。
興味なければスルーしてください。
129名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 14:16:30 ID:oNaWAbIU
月柱の下のほうに印綬がある人はどんな人が多いですか?
130名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 14:49:09 ID:TjnpQZ2Y
>>129
とにかく頭がいい。好き嫌いがはっきりしてる。こつこつ物事を順調に進めていく。
正財に弱いから資産に恵まれない、嫁にもよわい。
131名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 15:32:44 ID:oNaWAbIU
嫁の言いなりになりやすいのかな、母親の言いなりだと勘違いしてました。
132名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 16:15:18 ID:TjnpQZ2Y
嫁が頭よくて勝てん状態w
母親のいいなりも間違って無いよ。
133名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 16:28:47 ID:oNaWAbIU
嫁に印綬付いてるんじゃないんですかw
134名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 16:32:43 ID:S8rPGonf
印綬より傷官のほうが頭いい人多くないですか
ちなみに私は印星帝王ですが、勉強が凄く苦手で
英検3級も難しい馬鹿ものです。
135名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 16:34:07 ID:TjnpQZ2Y
どうゆう命式やねん><
136名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 16:37:46 ID:TjnpQZ2Y
>>134
印綬が干合してるんじゃないか・・?w
137名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 16:56:07 ID:oNaWAbIU
月柱が傷官−印綬の例を挙げるとイチローがそうだけど
知り合いに2人この形の人がいたけど特殊だったよ。
この2人の共通点が2つ、何かの才能を持っているのに加えて神経質。

真逆の印綬−傷官は勉強は出来なかったけど、運動は才能あると思う。
138名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 18:39:39 ID:dVn2YLpt
>>127さん
>>120>>124です。ありがとうございます。


夫婦運が薄くて、母にも妻にも弱い、って感じですかね。
仕事はちゃんとするからしっかりしてるんだと思ってたんですが
私、そんな強い妻になりたい訳じゃないな。。

参考にします。
ありがとうございました!
139名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 19:27:18 ID:Pl6rrt8n
こうなったら倒食スレ設立だー
140名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 20:01:56 ID:LXJimTXb
自分の好きな俳優、元命印綬の月天傷官なんだが、
繊細すぎてアルコールと薬物中毒で廃人手前までいった過去もち。
今の配偶者は20歳上の女性なんだけどこれもマザコンの一種かなw
141名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 21:02:46 ID:y2weHoeJ
>>128
天干の並びはよいが偏財があまり機能してないから倒食辛そう。
142名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 22:07:47 ID:N+9KVwbe
>>127
若い頃はなかなか売れなくて苦労したのは、
大運に偏印が来てたせいでしょうか
-----------------------------------
唐沢 寿明 1963年6月3日生まれ
元命劫財/年柱に偏印、日柱に食神

癸卯 偏官 偏印 病
丁巳 比肩 劫財 帝旺
丁丑    食神 墓
 
大運:
乙卯 偏印 病(19-28)
甲寅 印綬 死(29-38)
癸丑 偏官 墓(39-48)

歳運:己丑 食神 墓
143名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 22:09:09 ID:N+9KVwbe
開成高等学校東京大学農学部卒業。芸能活動と並行しながら
東京大学大学院農学生命科学研究科に在学中、体調不良で今日芸能界引退
彼もやはり倒食?でも、偏財が命式にあるけど弱かったのかな・・・

池上翔馬 1984年11月12日生まれ 元命偏印/年柱に食神

甲子 偏財 食神 死
乙亥 正財 偏印 病 干合
庚戌     敗財 衰

大運:
丁丑 正官 墓 方合(18-27)
戊寅 偏印 絶 空亡(28-37)

歳運:
己丑 印綬 墓 方合
144名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 23:00:25 ID:fvtLlJuR
年 乙巳 傷官 偏官 絶
月 乙酉 傷官 偏印 沐浴
日 壬申    偏官 長生
時 甲辰 食神 傷官 墓    男性43歳

身内の人間ですが昔からチョット変わり者で
扱いに困っている人です。
どう接したらいいかわかりません。

145名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 00:39:01 ID:VEyr5AIT
通りがかりで失礼します。
偏印と食神持ってても、偏財があると大丈夫なのですか?

だいぶ前、占い師さんにみてもらった時、メインが偏印で、裏?が偏財。
恋愛を表す星が食神と言われました。


今覗かせていただいて、気になったので書き込みさせて頂きました。
倒食って辛そうですね。

私は恋愛で、自分をうまく出せなくて辛い事が多いのですが
関係あるのでしょうか…?
146名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 00:39:11 ID:dNWmrtfN
>>144
年 乙巳丙 傷官 偏財 絶   支合
月 乙酉辛 傷官 印綬 沐浴
日 壬申庚     偏印 長生
時 甲辰戊 食神 偏官 墓    男性43歳

巳申支合 酉辰支合
乙庚干合 金
申辰半合
巳酉半合

大運偏印墓 庚辰 

頭がよくて変わり者でよく喋るひとやね。放置できたら放置やね。
去年今年はちょっとつらいかな。一年二年したら突然状況が変化するから
いままで考えたことを行動に移すかも。

どうしてほしいん?
147名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 00:40:43 ID:dNWmrtfN
>>145
偏在がうまく機能してるなら大丈夫かな。
八字みてみんとわからんけど
148名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 01:07:30 ID:VEyr5AIT
>>147

ありがとうございます。
自分では知識が全くないので、八字が何の事かわからないのですが
生年月日を書いたらわかりますか?
149名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 01:27:03 ID:lwBjtstv
>>128
倒食だから悪いと言うよりも火気が強いから悪いと見る方がいい。
天に丙火丁火か火の燃料になる甲木を見ることで命のバランスが大きく崩れる命造になっている。
150名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 01:50:39 ID:dNWmrtfN
>>148
生年月日時間。
151名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 05:00:49 ID:DiP+o7j3
>>146
放置できるなら放置して関わりたくないです。
昔から迷惑かけられてる事が多いので・・・・。
職もまともに就くことなく将来が不安です。
ただ子供の頃から家族縁が薄い人なのでそれが影響して
偏固になってしまったのかなと少し可哀相な所もあります。
でもいい加減いい歳した大人なのでシッカリして欲しいです。
それに独身なので今後、結婚出来る可能性ありますか?
152名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 07:59:30 ID:MmAwp+fq
四柱推命という占いで解決する問題ではないように思う。
153名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 09:50:04 ID:dNWmrtfN
>>151
>>152
俺もそうおもうし、なんでそこまで構うのかとおもうと兄弟?wみたいな。
結婚は、できるとはおもうけど。できない人じゃない、する気がないだけやなw。
今の状態は自業自得な面がおおきいわ。本人はわかっていてあきらめてるけど
でもそんなこといってられん状況になってくるとおもうから待ってるといいよ。
154名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 11:43:18 ID:eVGz/52G
>>128ですがそんなに悪い命式なんでしょうか?
155名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 12:46:18 ID:bQPZ2GsU
>>154
そこまで悪い命式ではないと思うけどね。
余寒残存の春月で丙が暖めて癸が燥土を防いでと。
ただ、その癸が合を得て弱くなっているところにさらに火気が増えているからなー
旺じる土と火を消す金と水が喜神。

大運から察するに、慎重さが前面に出すぎてチャンスを逃してしまい、
焦りから出世や物に執着しやすいかも。

156名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 13:15:32 ID:eVGz/52G
>>155すごい。当たってます。
去年、交通事故に遭い後遺症に悩む日々でして・・・
やはり、金と水が喜神なんですね。

今までは勢いで生きていた感じがするんですが
去年からは、何かと慎重になり、臆病で以前と
違う自分に、イライラしてるように思います。

色んな我を捨て、自分の殻を破り、開き直って自分を
見つめ直し、強く生きていけるようがんばります!

お忙しいなか丁寧にアドバイス頂き心から感謝致します。
157名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 18:58:48 ID:IKEwFkpp
元命偏印だけど、すぐ仕事辞めたくなる。
これだ!ってものに出会えなくて、やりがいを感じる仕事がない。
働くことは、好きなんだけど。転々としがち…
158名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 19:22:56 ID:NLbzwA99
これはスレ違いかもしれませんが。
倒食は財星で「解除」となりますが、
比劫星で「洩らす」というものもあるそうです。
誰かご存じの方いませんか。
159名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 19:47:24 ID:tvWGXx8X
>>158
比劫で洩らすというよりも、
比劫が多い→泄気が多い→食傷が強い→印星に負けない
って感覚かな。

財星で解除ってのも、
印星から見た財星は剋される五行だから、
印を弱めて食傷を傷つけないって覚えるべき。
160名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 20:01:12 ID:NLbzwA99
>>159
ありがとうございます。
ええと・・・
???難しいです。
要は比劫が多い人は倒食を
乗り越えられるのかな?
161名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 20:43:01 ID:opQgHa31
命式に劫財が一個あって印が無いんですが頭よくなりたい
162名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 20:48:18 ID:0po6XUUJ
偏印でよければ2つくらい差し上げたいよマジで・・・
163名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 20:55:12 ID:opQgHa31
僕の知ってる偏印持ちはみんな魅力的な人ばかりです
財が多いのでなおさら馬鹿です
164名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 21:40:22 ID:tvWGXx8X
>>160
乗り越えられる・・・うーん・・・
例えば、日干が丙だとしたら戊己が食傷になりますね。
で、倒食はなんで起こるかと言うと、
丙の印星、つまり甲乙は、戊己を剋す五行だからです。
なので、食傷は印によって剋され働きを失ってしまうと。

で、比劫で食傷がなぜ強まるかというのは、
見方を変えると自星である丙丁は、戊己にとっての印になりますね。
また、丙丁の印星、甲乙は、立場をひっくり返すと丙丁は食傷になります。
これらはそれぞれ仮に戊が日局だったら、甲が日局だったらと考えればわかると思います。
つまり、比劫が食傷にとっての印星の役割をして強め、また、
比劫が強いということは、印星にとっての食傷が強いということなので、
印星は食傷に対する攻撃が弱まるということです。

財星も同じように考えてみてください。

165名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 22:32:17 ID:0XCYifIh
偏印三つの印授1個の食神一個ですが
どうにもならないぐらい頭が悪すぎの社会不適合です。
馬鹿だからお金も稼げなくて貧乏。
最悪の人生です
166名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 23:29:06 ID:MmAwp+fq
公式を覚えるのではなくて公式の成り立ちを覚えましょう。
167名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 23:39:36 ID:dNWmrtfN
>>164
ここで暗示をいってる俺もわからん説明wwようは、公式だけおぼえけってことですw

1+1=2になんでなるのかっていわれるぐらい普通の話なんやけどな・・。
168名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 23:41:44 ID:dNWmrtfN
>>165
印星過多で良く機能してないんやな・・
俺みたいに財星過多で女扱いがへたなもんやな・・。
169名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 23:56:23 ID:dNWmrtfN
>>164
でも比劫がつよすぎると偏印を制化する偏財をダメにするから
食神がないばあいはよくないってみるかな・・。
170名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:02:09 ID:bnOBIxgk
印星大過ってどうしたら解消できますか。
制化するのが財星だからお金を思いっきり使うとか…?
171名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:08:34 ID:jCHKKAeT
大過を「解消」したいと?
そんなの無理。
印を漏らす五行を積極的に取り入れるという方法もあるが多くの場合気休めにしかならない。
172名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:12:10 ID:bnOBIxgk
>>171
ありがとうございます、解消は無理ですか。
何か軽くする方法があればいいのになと思って。
もしくは有効活用する方法ってありますか、財星過多の人と結婚するとか?
173名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:18:48 ID:jCHKKAeT
うん、だから何とかしたいって言うんなら、気休めに終わるのを覚悟の上で
印を漏らす五行を取り入れなさいって書いてるの。
スレ違いになるからこれ以上は詳しく書かないけれど通変のみで見てても
対策なんて立てようがありませんぜ。
174名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:24:38 ID:cInbaV7H
印綬大過だと、あほっぽくなって偏印大過だと、常に動く明るい人になるってイメージ。

印星大過は、比劫星をつよくするから、官星をもってるやつが配偶にいれば
うまく活用されるような。


175名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:41:27 ID:DUUzYGOZ
145、148です。
お詳しい方がたくさんいらっしゃりそうなので
気をつけるべき事を教えていただけるとありがたいです。





昭和50年12月14日生まれ
時間は、午後4時半〜5時くらいのようです。
どうぞよろしくお願いいたします。
176名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:49:27 ID:cInbaV7H
>>175
女?w
177名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:57:48 ID:DUUzYGOZ
すみません。忘れていました。
そうです。女性です。
178名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 01:22:27 ID:uXrQMljY
うおー!
誰か倒食スレ立ててくれー!

そのほうがよくないか?
179名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 01:57:31 ID:MbzJLXHu
>>153
鑑定ありがとうございました。
本人は結婚する気は今の所なさそうですね。
中途半端にプライド高い人なんでアレコレまわりが
言うとまたややこしくなるのでちょっと様子みてみます。
180名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 03:10:43 ID:lpb6hnGW
エチカに出てた
馬場って人の命
三柱だけど
甲癸癸
子亥亥

現在辛酉大運

こういうのなんていうんだっけか
181名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 07:06:06 ID:f2ZnuAV2
>>180
3柱だけではなんとも言えないけど
一応従旺格
182名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 11:04:43 ID:3SlNBgVS
テレビ朝日の次期社長になる早河洋氏というのが
印星過多なんですが(印綬3個持ち)
社長にしては官星が一切なく珍しいかなと

甲甲癸
子子未

大運戊午→丁巳(3年後から)

生年月日はwikiから1944年1月1日
183名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 13:46:14 ID:ERcFSlAO
松本仁志の嫁、偏印だらけしかも食神も。
すごい命式や〜!

井原凛   (1982年10月24日)
184名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 13:56:46 ID:bnOBIxgk
年月日支のトリプル偏印!
しかもダブル沖!
比肩が偏財なだけで私と同じだー!

これは離婚するね。(酷)
185名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 17:59:05 ID:cInbaV7H
いまみた、離婚は二年後。つうか今回の件は、彼女の計画どおりな感じがする。
お金と地位をもってる松本をおとしたら自慢できるからな・・。
子供も計画どおりだな・・。慰謝料もたくさんもらえる。

彼女にとって大運で年上とエロスな縁がある。
今年はよりいっそうがんばったんやろうな・・。

沖された偏印は凶作用がつよいと吉作用にかわるから
いろいろ才能をもっていて頭がいい女性だとおもう。
186名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 18:35:29 ID:KM7MJ4j7
才能っていうか、まさに偏印の才能て感じだよな。とにかくすべてのことを
自分のペースに持っていくというか。松本も気がついたら結婚してていた
って感じじゃないか。
187名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 18:42:13 ID:cInbaV7H
沖されてなかったら普通の女性やったな・・。
188名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 18:47:41 ID:KM7MJ4j7
>>187
ダブル沖ってどんな感じなんですか?
189名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 18:51:22 ID:cInbaV7H
天涯孤独。
190名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 19:01:53 ID:cInbaV7H
天涯孤独でもレベルの差があるなぁ。本当に人とかかわりを断つ人と
かかわりながら相手をまったく信用せず気持ちてきに孤独の人とか。
191名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 19:02:01 ID:KM7MJ4j7
それじゃ違くないか?
192名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 19:08:19 ID:cInbaV7H
>>191
どうちがうんだ?
193名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 19:08:57 ID:bnOBIxgk
ダブル沖持ちだけど痛いほどわかるよ。>>190
人と関わっても関わらなくても孤独なんだよね。
194名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 19:12:12 ID:KM7MJ4j7
>>192
ああ精神的な意味ってことか。
うーんでも命式から受ける印象はとりあえず強引になんでも
自分のペースに持っていくような特殊な才能がありそうなんだよな。
すべてをマイワールドにしてしまうっていうか。まあそれもある意味
他人とうまく感覚を共有できないから孤独って感じなのか?
195名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 19:21:37 ID:cInbaV7H
>>194
身弱だから空気に流されて依存していく形になるんだけどダブル沖で
この場合は自分に有利になるように宿主を変えていく寄生虫かな・・。
相手に価値があるか無いかで判断してるから孤独なのかな。
196名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 20:03:04 ID:uXrQMljY
叩かれまくりやな松ちゃんの嫁。
まあ嫁うんぬんもあるけど、松ちゃんが
今年空亡だし。
離婚確定。
197名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 21:46:41 ID:Ae2yNTqx
やっぱり空亡の時は判断が鈍るのかな
198名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 22:11:04 ID:cInbaV7H
空亡は悪い効果も良い効果も無くす感じー。

だからすごくすごくがんばって仕事をしても効果が現れなかったり・・・。

でも空亡までずっと悪かった人は急に空亡で悪い効果が飛んで
飛躍するときがある。なにがおこるかちょっと読みづらいね。
199名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 22:19:06 ID:LKdox8Ep
>>197
その単純に空亡なら〜って考えは失敗するぞ

年運空亡の場合は
天干が命式にとって喜神なら凶
忌神なら吉
それぞれ通変星や五行の意味合いが薄くなるってこと。
命式中に入っているなら、それぞれの柱の意味する事象が凶意を持つ。
200名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 22:42:04 ID:bnOBIxgk
>>199
命式中に空亡がある人は歳運空亡をとらないっていうのは嘘なの?
201名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 23:13:42 ID:f2ZnuAV2
>>200
それは嘘じゃないよ
書き方が悪かった。ごめん
202名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 23:26:51 ID:bnOBIxgk
>>201
例えば命式中に空亡がある人でも、空亡の年に
結婚したり新居を構えたりするのは凶なんですか?

スレ違いでごめんなさい。
203202:2009/05/18(月) 23:32:41 ID:bnOBIxgk
あっ、歳運関係無しに、空亡してる柱が凶意を持つって意味ですね、
すいません(汗)。
204名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 14:12:29 ID:HE6vEI++
>>130
確かに好き嫌いははっきりしてる。
パートナーは頭のいい人を選びたいから、たぶんよわくなると思うな
205名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 01:29:24 ID:SiB14Qaa
年  辰   偏印
月  申   比肩
日  戌   偏印
時  辰   偏印

両親特に母との縁が薄かったです。長い間祖母やおばに育ててもらいました。
時支も偏印の冲なんで子供運も薄いんだろうかと暗い気分に。
去年は戊子の年で偏印が来てて、さらに申子辰で食神化してたのか強烈にキツイ一年でした。
的中してることが多くて恐ろしいですorz
206名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 01:52:53 ID:amst18BN
>>205
二、三年前はどうですか?
付き合い関係に問題ありませんでした?
去年は空回りがあったりしたかな?
207名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 01:57:16 ID:amst18BN
ちょっと修正、空回りじゃないね。
学業、友達とかの人間関係、おぼ祖母の身体面とか?
208名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 12:24:39 ID:BAjdy0oz
以前占い師に鑑定していただいた時に
偏印の身旺はあまりよくないと
いわれたのですがそうでしょうか?
209名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 13:43:28 ID:Ao6/RofC
>>208
偏印といっても
甲丙の印とか、癸乙の印とかは偏印でもそんなに悪くは無いと思うけどね。
そもそも通変星で吉凶を持たせること自体がナンセンスだし。
210名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 17:15:55 ID:15Xvf7No
>>205
4字とは中途半端な・・w
211名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 01:13:28 ID:O6unfpCE
>>205です。
>>206 
3年前(丙戌)は実母が亡くなりましたね〜;
私は中学卒業後家を出たので、結局一緒に暮らせたのは10年ほどですね。

対人では仕事で部署移動(ささやかながら栄転)しましたが
中心的人物たちから嫌われていたようで微妙に浮き気味でしたw
何か象意でてましたでしょうか?

>>210
すいませんw倒食と偏印の冲の体験を発表したくなって、それだけ書いていました。
年・月ともに天干 丙(偏官)、時天干 庚(比肩)です。
最近、四柱推命に興味を持って本を見ながら勉強していますが、よく当たりますね。奥が深いです。
212名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 03:07:12 ID:jnwc9im3
年柱 丁未 比肩 比肩 丁 冠帯
月柱 乙巳 偏印 傷官 戌 帝旺
日柱 丁丑    偏官 癸 墓
時柱 己酉 食神 正財 庚 長生

ざーっと見てどんな印象でしょうか?
辛口でも結構ですので鑑定して下さい。
42歳 女性(既婚)です。  
213名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 08:07:07 ID:WFsc9KXq
いつから鑑定スレになったんだ?
辛口でも結構とか何様だババアw
214名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 10:01:58 ID:OTdzR1Ju
>>130
夫元命印綬、妻元命正財だけど、夫は私に頭があがらないということなのかしら。
実際そういう夫婦ですが。

>>174
印綬大過の夫まさにアホっぽい!!!つーかアホ?
なるほどw
可愛い人です。
215名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 13:23:54 ID:a21uTsiu
>>214
実際にそのとおりだとおもうよww

>>212
年柱 丁未 比肩 冠帯 比肩 丁 冠帯
月柱 乙巳 偏印 沐浴 正財 庚 帝旺
日柱 丁丑         食神 己 墓
時柱 己酉 食神 長生 偏財 辛 長生

1967年5月13日17時 女命 身旺

大運 食神長生 日柱空亡三合
歳運 食神墓  年柱七沖
月運 食神帝王
偏印と正財干合
巳丑酉三合
未丑沖

こんだけ食神大過だと、今月はいろいろつらいかな。ハメはずして問題おこす。
性格が墓だから、基本的にはなんでもかんでも溜め込む人だね・・・。
正財に帝旺はお金がありそうでじつはあんまよくない、帝旺が比肩がわりになってけっこう出ちゃう。
表面的に比肩比肩だから、顔にはぜったいにつらいってことを出さないね。
自分が一番だと常に表面的には飾ってるけど、意地で我慢してる。
お金と親と家に振り回される人生かな。こどものころは、お金使いまくりで散財しまくり。

まぁ、お金に困らない一生だけど、孤独かな。子供がいたらよき理解者。
216名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 15:26:40 ID:jnwc9im3
>>215 鑑定ありがとうございます。
>お金と親と家に振り回される人生かな
両親が幼少の頃に離婚。今は離婚する夫婦も珍しくないけど
私の子供の頃は育った環境もあるけど離婚するのは珍しく
そのせいでちょっと肩身の狭い思いをしたので子供の頃は苦労しました。
父はもう亡くなっているけど母は再婚してるし兄もいますがフラフラしていて
頼りにならなくて親、兄弟運は悪いし正直、私にとっての身内はトラブルの元って感じです。
なので唯一頼れて信頼出来るのは旦那しかいないです。
子供は残念ながらいないです。
年齢的にもう難しいかもですね。
217名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 15:56:12 ID:a21uTsiu
>>216
そうか・・・比肩比肩冠帯は家庭の対立もあるね・・・。
たしかに子供はもう無理やね・・・。

年柱七沖と、時柱空亡が効いてるから
両親の離婚と、子供縁がうすい。
完全に無いわけじゃないから
養子もらうなら48-57かな。
218名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 16:10:15 ID:jnwc9im3
>>217
兄の命式みたら兄も月柱に偏印ありました。
やはり兄弟揃って親に縁が無いなんて四柱推命当たりますね。
ちょっと怖い気もします。
養子は多分、もらわないと思います。
旦那はそこまでして子供欲しいと思ってないみたいです。
それなら最後は医学の力で!思ってるみたいです。
一応、人並みに結婚も出来たのでせめて晩年は幸せになりたいです。


219名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 17:11:05 ID:a21uTsiu
>>218
俺は奥さんはまだあるほうだとおもう。偏印と正財は干合してるから親と縁がある。
縁があるから奥さんは旦那と上手くいってる。無いなら上手くっていってない。
220名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 18:15:52 ID:qgdIvSxr
Wikipediaより
立道 聡子 (たてみち さとこ、1982年2月5日生、福岡県出身)は、
日本のミュージシャン、シンガーソングライター、作曲家、作詞家。
体重850gの超未熟児で誕生。未熟児網膜症により、生まれつき全く目が見えない
視覚障害者である。
絶対音感に恵まれ、3歳でピアノ、14歳で作曲を始め、インディーズ時代には既に
300曲以上を書きためていた。
2004年、同じく全盲視覚障害者の男性と結婚。2006年、長男を出産。
現在は、東京都内のマンションにて、自力で子育てしながら、シンガーソングライター、
スタジオミュージシャン、作曲家、作詞家、他アーティストのサポートプレイヤーとして
音楽活動中。
2009年5月20日、シングル「たからもの」(ビクター)でメジャーデビュー。


壬戌 正財 食神 養
壬寅 正財 劫財 死
己未    偏印 冠帯

大運
壬寅 正財 死(0歳)
辛丑 食神 墓(1歳から10歳)空亡七冲
庚子 傷官 絶(11歳から20歳)空亡六害
己亥 比肩 胎(21歳から30歳)

歳運
己丑 比肩 墓 空亡七冲(27歳)

この人は倒食があっても、何か特別なものがあって生き延びたんですね、時柱?
経歴が特殊な人なので長文になってしまいました、すいません
221名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 19:58:31 ID:y2fGKNb9
特殊な経歴の人って占者的に興味深いよね。
222尊 師:2009/05/21(木) 20:01:45 ID:bBG+Fzj3
223名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 20:40:01 ID:ZQ2WUsfP
頭悪すぎるこのスレ
224名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 21:26:47 ID:AhYdsuaF
222は削除依頼出します
225名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 23:58:58 ID:a21uTsiu
>>220
壬戌辛 正財 食神 養
壬寅戊 正財 劫財 死
己未丁     偏印 冠帯

1982/2/5 女命

壬丁のダブル干合で偏印が完全に変色してるから
倒食おこってない。アーチスト才能と冠帯で子供のときからよくできたんやな。
戌寅半合 食神と劫財で財を大きく成す。

正財二つとも干合してるけど出るより残るほうが多い。

大運
壬寅 正財 死(0歳)
辛丑 食神 墓(1歳から10歳)空亡七冲
庚子 傷官 絶(11歳から20歳)空亡六害
己亥 比肩 胎(21歳から30歳)

歳運
己丑 比肩 墓 空亡七冲(27歳)

目が悪いのは生まれたときに未熟児だったのと
水大過状態で火不足になって目が育たなかった。
うまくうまれても目の病気はおこった。
226名無しさん@占い修業中:2009/05/22(金) 00:11:44 ID:nekh05p7
>>219
旦那が唯一の家族ですね。
結婚してやっと普通の家庭に幸せを感じてます。
これで子供がいれば本当に夢が叶ったんですけど人生上手くいかなもんですね。
あたり前のように普通の家庭が難なく手に入れる事が出来る人が羨ましいです。
それからチョット気になったのですが
>お金と親と家に振り回される人生かな
この家というのは今後もでしょうか?
実は二年半前に新居に越して来たのですが近所トラブルなどあったりして
引っ越して来た事を後悔しています。
今後も家関係で何やらと問題起こるんでしょうか?
何度も質問してすみません。
227名無しさん@占い修業中:2009/05/22(金) 00:46:23 ID:mU/Zar+C
>>226
家っていうのは先祖、実家含めてだね、でも対人関係としても捉えることができるから
あながち近所トラブルも間違ってないとおもうよ。年柱沖は、社会的表面的な付き合いとかもはいる。
こうゆうときは先祖供養が普通なんだけどね。
どんな家でもトラブルがおこるのは普通なんだよ。
おこっても対処のしかたで、おこりにくくなったりするし
そのへん奥さんは、ちょっと対人が下手かな。あっちがわるくても
こっちから先に謝って問題を収束させるとか練習しないとね・・。
228名無しさん@占い修業中:2009/05/22(金) 03:49:28 ID:nekh05p7
>>227
早々に鑑定ありがとうございます。
あ〜確かに自分にも原因ありますね。
一言多いというか、我慢できなくて言ってしまうみたいな。
言いたい事を言ってお互いにスカッとしましょうと勝手に私は思うけど
言われた相手にしたら「は?何よ!」と思うみたいで相手側の
気持ちを考えていなかったなと反省しています。
今はまだ相手側の怒りはまだおさまらないようなので関係の修復は難しいかなと。
でも今後はもう少し冷静に対処出来るように努力してみます。
当分(一生?)ここに住むと思うので自分から住みにくくしては駄目ですよね。


アドバイスありがとうございます。
対面で四柱推命の鑑定してもらった事ありますが
ここまでハッキリと言われたのは初めてです。
色々と参考になりました。


229名無しさん@占い修業中:2009/05/22(金) 10:48:37 ID:AGOhODo6
特殊な才能がほしかった
230名無しさん@占い修業中:2009/05/22(金) 13:32:06 ID:mU/Zar+C
一生に数度は、特殊才能にめざめるタイミングがあるからまってみればw

きっかけはいろいろあるけど、鬱で死に掛けるとか。
頭うってめざめるとか。
231名無しさん@占い修業中:2009/05/22(金) 20:51:27 ID:kfClM5rm
まっちゃんの奥さんになる人って偏印ばかりの偏った通変の上に
ダブル魁ごうだよねー。びっくり。
知り合いの女性でやっぱりダブル魁ごうで玉の輿の人いるんだよね。
魁ごうって波乱なイメージだけど、良い風に働けば女性は「玉の輿」なのか?
それともやっぱりこれから波乱なのか?
ちなみに知り合いの女性は幸せで安泰な暮らしを送ってますが。
232名無しさん@占い修業中:2009/05/22(金) 21:02:11 ID:mU/Zar+C
モテルって意味で良いも悪いもなかったはず・・。

俺自身が今年は倒食してることに気づいた。
去年とちがうのは、じわりじわりやせてる。人生でいちばんやせたなw

倒食は、自分にはどうすることもできない出来事に
いらついて精神がいらついて生活習慣がみだれて
異常がでてくるってことと考えるようになったかな・・。

偏印は、偏った精神的出来事ってことか・・。
233名無しさん@占い修業中:2009/05/22(金) 22:27:39 ID:MQyO7q+I
松ちゃんの奥さんは玉の輿にのれる美人が多い星「金輿禄」があるねw

234名無しさん@占い修業中:2009/05/22(金) 22:30:27 ID:kfClM5rm
>>倒食は、自分にはどうすることもできない出来事に
>>いらついて精神がいらついて生活習慣がみだれて
>>異常がでてくるってことと考えるようになったかな・・。

おお、まさに。倒食大過の私はそれだ!
自分ではどうしようもない家族のことで不安になって無駄に神経をすり減らし、
エネルギー消耗してヘトヘトになり、体が思うように動かなくなってきた。
朝起きるエネルギーもなくて仕事がなければ昼過ぎまで寝てたり。
そんだけ寝てるのに疲れは取れず、何もする気が湧かない。
そんな今年は倒食の年だ。
235名無しさん@占い修業中:2009/05/22(金) 23:14:16 ID:nekh05p7
>>233
友人が金輿禄ある。
確かに美人で中学生の頃から妙に色気があって超〜モテてました。
特に派手な格好してるわけでもないのにフェロモンあった。
幅広い年齢からモテてたし魔性の女って感じでした。

丁未己 印綬敗財
丙午丁 偏印印綬
戌辰戌 比肩
 
236名無しさん@占い修業中:2009/05/23(土) 13:40:06 ID:zCvMpWWN
凄絶乳がん死・大原まゆさんとドリカム吉田美和・命の抱擁−哀悼秘話
雑誌名 : 女性セブン [ 2009年06月04日号]  http://josei7.com/

大原まゆ 1982年7月5日−2009年5月9日

〜経歴は大原が生前書いたブログから抜粋
2003/09/16(〜現在)乳がんの告知を受ける。
2005/03/10「おっぱいの詩(うた)」講談社より発売。
2005/12/28 母親が癌で死去
06/6、胸骨と胸骨傍リンパ節に再発転移がわかる。
06/10、映画の撮影開始(助監督で撮影参加)
06/11、肺に転移→映画東京編の撮影へ
07/9、映画「Mayu(まゆ)−ココロの星−」公開(主演平山あや)
07/11、胸水が溜まり始める→東京へ引っ越し→焦って結婚式準備開始
07/12、結婚式準備でバタバタのまま23日結婚式→翌日から1ヶ月函館へ
08年(春から何かとイベント続き(CM撮影、講演会など))
08/9、本格的に呼吸が苦しくなりはじめる
08/10、ピンクリボン月間 胸水を抜きながら全国行脚
08/11、治療に本腰 病状、体調悪化
09/5/9 死去

壬戌 正財 劫財 養
丙午 印綬 偏印 建禄 空亡六害
己丑     比肩 養

丙午 印綬 建禄 空亡六害(0歳から9歳まで)
乙巳 偏官 帝旺     (10歳から19歳まで)
甲辰 正官 衰  干合  (20歳から29歳まで)

己丑 比肩 墓
20歳からの干合が完全に忌神で、干支降臨で寿命だったようですが
237名無しさん@占い修業中:2009/05/23(土) 14:57:42 ID:8c41v78R
成長期に偏官帝旺だからかなりのストレスがかかって
大運切り替わりでそれが表面にでたんだな・・。
238印綬:2009/05/23(土) 15:59:22 ID:C0iBimUu
ん?身旺だと思うから、若い頃の偏官はいいと思うが。鍛えられて。
むしろ癌を宣告だれた2003年は癸未で天線地沖。これが原因となって、
今年の金鎖殺で・・・
239名無しさん@占い修業中:2009/05/23(土) 18:19:32 ID:8c41v78R
>>238
いや身旺でも、日蔵干が比肩だから我の成長が遅れる結果になる。
そうなるということがいえなくて内向的な少女としてそだつ。
年柱正財劫財だから我慢タイプだな・・。
きっかけは点線地仲だよ。長い積み重ねで体質ができる。
240名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 13:43:54 ID:46WwmUK+
へぇー、日蔵干が比肩だと成長が遅くて内向的な性格になるんだ。
オレも日蔵干が比肩でおまけに墓だからかなりの内向的な性格だから納得スル。
でも、地はわがままで自己中だからたまに感情的な大爆発をするけどね。
241印綬:2009/05/24(日) 14:11:08 ID:69NzVfLj
は?日蔵干が比肩の場合、自分と向き合うことを好むから、
たしかに内向的にはなるかもしれないが、我の成長が遅れるって何?
むしろ我が発達するのでは?
242名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 14:14:24 ID:c2yR/qUo
内向的ではないとおも
243名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 14:39:12 ID:DFS7X7ed
>>240
成長期に大運に偏官がきてるばあいだよwなかったら、逆にこども時代は暴れん坊になるわな。

>>241
大運偏官で殺してるから我の発達、表現力が薄くなる。
正官になってようやく自分表現ができるようになったとみるね。

>>242
比肩の性格の人は元々は内向的になりやすいけど大人になったら外向的になるよ。
我の発達と表現力がみについて社会に活躍するようになる。
244名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 14:40:06 ID:DFS7X7ed
>>243
暴れん坊になるのは内向的で人に理解されないことの苛立ちからだなw
245名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 17:42:30 ID:46WwmUK+
>>243
ワカッタ
246名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 18:19:26 ID:CtBXTZB/
印綬ー正官で年柱が印綬ー印綬だと芸能関係はいいですか?
アメリカンアイドルの準優勝した人がこの命式だったので、優勝とする
と思っていたのですけど・・予想がはずれました。(大運も月運も正官)
247名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 19:25:25 ID:DFS7X7ed
>>246
印綬いっこあるほうがいい。二個も三個もあるとアホ子。詰めが甘かったんやろ。
248名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 19:50:19 ID:4EXkgACb
印星大過はバカばっか。ソースは俺w
249名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 19:54:37 ID:tpAU3fA/
>>247-248
Wで正官がめぐってきているので抑えてくれると思ったのですが
やっぱりつめ甘いですよね。ゲイなんですが印星多過って変わってますな。
250名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 20:29:34 ID:unxKIkzy
偏印3つ持ちだけど、
大運、歳運、月運、日運全部偏印。

イライラすると思った・・・死にたい・・・
早く来月に、来年に、次の大運になれ〜
251名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 22:14:13 ID:fjg9EiLy
印綬ある人って男女ともに色気がある人が多くないですか?
252名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 22:16:46 ID:4EXkgACb
>>251偏印のほうが色気はある。
印綬は真面目でフェロモン無し。。。
253名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 22:20:59 ID:unxKIkzy
印綬は気品があって清楚なイメージ
254名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 23:07:23 ID:tpAU3fA/
偏印は変わったイメージ。変人つーか。自分も偏印ひとつあるけど
それだけイライラするもん。何個もある人大変だと思う。今大運、年運
偏印で辛い・・
255名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 23:32:36 ID:x822ielI
私なんて食神ー偏印なんですけれど、、
生まれた時から、体が老人のように動きが鈍くてきつい。。
256名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 23:35:10 ID:X0HGt+8W
>>255
それは他にも印がある気がする
印が多すぎると自星の凶意が出やすくなるよ
257名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 23:39:02 ID:x822ielI
年に印綬ー帝王の日も偏印の印だらけです。。
258名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 23:54:48 ID:X0HGt+8W
ていうか四柱見なきゃわからんw
259名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 00:04:20 ID:8JsHcBPn
元命 偏財で食神ー偏財だけど日桂に偏印。大運偏印になってから
辛いです。今年は年運も偏印でイライラがすごい・・
260名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 00:27:42 ID:rxGQujH7
>>258
年 印綬ー敗財 帝王
月 食神ー偏印 建録
日     偏印 建録
時 比肩ー偏印 養

261名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 00:37:40 ID:mpRvTRvf
自己表現得意?
それとも苦手?
262名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 01:26:59 ID:rxGQujH7
>>261
感情表現はあまり出さないというか出せないので
得意ではないです。
263名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 02:06:32 ID:nuU153ht
258さんと命式似てるような?

辛酉 傷官 傷官
甲午 偏官 印綬
戊午 印綬
戊午 比肩 印綬

同じく今年しんどいです。
土と火だらけだし、壬が必要かな?
264名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 03:09:15 ID:vYBeb396
私もしんどいです。正確には2005年から仕事もやる気がなくなり、最近では身体を動かすのもしんどいです。

年:偏官ー食神
月:偏印ー偏印
日:偏印
時:正財ー傷官

偏印のほうが色気あると上にあったけど、自分は色気あるとは思えない
265名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 03:32:03 ID:c3i4GG+E
月柱が偏印ー傷官だけど私も色気ないなー。
同じ職場に月柱が偏印ー印綬の女性がいたけど
この人は色気あって良くモテてた。
266名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 09:43:10 ID:Xju9Xfou
月−年の偏印(2つ)・正財の妬合って、どんな感じになりますか?
267名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 09:50:39 ID:9nh2h8iL
石原良純が
年柱月柱偏印だが色気はないと思う。
寧ろくどい
268名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 10:57:17 ID:sZNUo2vE
>>266
配置しだい。
269名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 10:59:18 ID:Bk0w1Rkr
俺の嫁さん元命偏印で日柱に印綬だけど色気ゼロだよ。
偏官×3に正官×1、傷官×1の官星過多だからか男っぽい。
270名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 11:05:01 ID:Xju9Xfou
>>268

年・正財食神
月・偏印偏印
日・ 正官

こんな配置です。
ちなみに日柱は自化干合(己甲)してます。
271名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 11:27:07 ID:wSEK74Pf
多印祭り参加v
今年本当につらいですよね。昨日が人生で一番イライラする日だったので、
あれよりマシだと思って生きていきます。

年:偏印-食神 沖
月:偏印-偏財 沖  
日:偏印
時:正官-食神

大運-偏印
歳運-偏印 沖

俳優のクリスチャン・ベールが同じ生年月日なんですが、
先日DVでニュースになってました。やっぱりプライベート大変そう。。。
272名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 11:38:28 ID:9nh2h8iL
天干比肩
月柱印綬
男性に対して愛情表現もできず物事に対して硬く、ぶっきらぼうですが、改善できる余地はありますか?
男が寄ってこない。寄せつけないのかな?
異性も同性も近寄ってこない。
273名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 11:42:31 ID:mS4462nj
つーか通変星だけじゃ何の判断にもならないのに
八字あってこその通変星だぞ
274名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 12:26:16 ID:puIqcaDQ
>>271
昨日すっごいイライラした頭かきむしるくらい。やっぱりみなそうなんだ。少しほっとした。
275名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 12:37:41 ID:t5meOSOI
偏印2、印綬1だけど、滅多にイライラしないな。
瞬間湯沸かし器的に怒ることはあるけど2分後には忘れてるタイプ。
276名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 12:38:41 ID:XVZUPsAc
印が多すぎるといらつくの?
277名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 13:04:57 ID:puIqcaDQ
八字的には我が身を助ける土がめぐってきて不安はなくなったけど、
イライラするって感じ。強さは出てきたけど、イライラ攻撃的になった感じ。
278名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 13:23:25 ID:Yv5lunCQ
>>266>>270です。
八字晒してみます。どうしても妬合が気になって。
詳しい方、よかったらよろしくです。

年--壬戌辛
月--丁未丁
日--己亥甲
時--己巳庚
279名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 13:24:36 ID:sZNUo2vE
>>270
君は優秀なんだけど、親が財を流すってことじゃないかな。
財を流すし、妬合は去るを弱めるから、食神もプチ倒食で
生活力が微妙になる。君が結婚しても両親と同じ感じになるよ。
280名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 13:27:47 ID:sZNUo2vE
>>272
元命印綬は、印綬らしさがよわくなるけど
努力でなんとかなるとおもうよ。気づいてるなら
治す努力できるさー。

>>273
俺もそうおもうw

281名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 13:33:48 ID:sZNUo2vE
>>278
1982年7月15日9時?何時で性別は?
282名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 13:37:27 ID:sZNUo2vE
>>278 15日は時間とか正確じゃないと八字が正確にでない。

年--壬戌戊

年はこれであってる。
283名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 14:54:55 ID:Yv5lunCQ
>>278です。

早速のレスありがとうです!
女で午前9時27分生まれです!
284名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 15:23:17 ID:Yv5lunCQ
>>279
レスありがとう!
親が財を流すって当たってます。
父再婚で継母ともに夫婦でパチンコ趣味。
祖父.祖母は一財産作ったものを奪われまいと孫(私や弟)に託そうと奮闘中。
同じ感じにならないよう、頑張ります!
285名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 16:22:52 ID:c3QXPSC8
命式に偏印2つと印綬1つで土大過なんですが
流年に自星(比肩、却財)がきたとたんイライラ
がとまらんよ〜ウェ〜ンw
286名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 16:32:41 ID:sZNUo2vE
1982年7月15日9時27分 女命 身旺7 辰巳

年--壬戌戊 
月--丁未丁
日--己亥甲
時--己巳丙 空亡七沖

年・正財 劫財 養
月・偏印 偏印 冠帯
日・    正官 胎
時・比肩 印綬 帝旺  
287名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 16:52:51 ID:qtObbm1t
イライラがとまらない、とまらないって、あっちこっちで書かれてるけど、
エネルギーが過多になってると思うから、
自発的に人のために何かをしたり、まわりの人を手伝ったり、
スポーツしたり、その他何か良い方向にエネルギーを発散させると良いと思うよ。

内部にエネルギーを溜めたままだと、
何かを壊したくなったり、ささいなことで人につっかかりたくなったり、
そういうことで、せっかくのエネルギーを使うのはもったいない。

多分イライラしてる人は、食傷が無いか、食傷が印にやられちゃって、
エネルギーをもらす気にならなくなってる人も多いと思うけど。
それでも、建設的な方向にエネルギーを発散するよう行動すると良いと思う。
288名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 16:54:43 ID:sZNUo2vE
>>286
壬丁の妬合の意味は>>279>>284
でおおまかにはあってるか・・。
劫財は年上の義理の身内がいればそいつも財を奪っていくかな。
これは義母のことやろ・・。
甲己の妬合かな、兄弟か友人と旦那を奪い合うって暗示やな。これ。
日月の半合やから縁があるから親と配偶者と君はけっこうそばにいる感じ。
時柱の沖のきついやつやから友人・兄弟・母・目上と殴り合い発展するわー。

沖の勝敗は時柱が負けてるから、比肩印綬胎になって吉凶が変わるから
この比肩と印綬は凶になる。兄弟と母の健康とか悪くなる。
289名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 16:59:09 ID:sZNUo2vE
>>285
肌あれつらそう・・w

290名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 17:19:01 ID:c3QXPSC8
>>287食傷と印て相性、悪いんじゃないんですか?
291286:2009/05/25(月) 17:22:28 ID:Yv5lunCQ
>>288
見てくれて本当にありがとう!!なんでこんなに当たってるのってビックリした。。
年上の義理の身内、もう一人当てはまる人物が。丁巳の劫財きつい叔母が。
父の姉で祖母の財産もろ狙ってます。。
弟二人は体壊して療養中(私の流年比肩-墓時に)、
もうひとりは癲癇持ちで薬定期的に飲んでる。
義母と義母の連れ子で妹になる二人とは犬猿の仲。殴り合い寸前までやり合いました。
今でも最高に仲が悪いです。。
風の噂で離婚した実母は結核らしいです。
旦那を奪い合うのかぁ。。なんかとことん波乱万丈(;;)
でも運命なんですね。
割り切れてサッパリした気分です。本当にありがとう!



292名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 18:00:25 ID:sZNUo2vE
>>291
君の正官が熱くて前向きなのが救いだよ、がんばれw
293名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 18:09:55 ID:6AaKKUML
>>287
やっぱり外にエネルギーを出した方がいいんですね。ただ仕事が
なかなか決まらないから余計イライラする・・自分の居場所がない感じ。
294名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 20:29:20 ID:Xju9Xfou
>>292
優しい言葉ありがとう!いい人達ばっかりだ〜。
他のスレで迷惑かけてしまってごめんなさい(;;)
ちなみに私も今年、土過多で頭かきむしってます。太陽にあたりながら散歩するといい感じです。
なぜか水分ばっかり欲しがってます。
でもみんな一緒に頑張ろ〜っ!
295名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 20:36:41 ID:rxGQujH7
>>291
>父の姉で祖母の財産もろ狙ってます。。

娘であれば、親の財産を受け継ぐ権利があるのは当然の事で
あなたが遺産を受け継ぎたいのであれば、おばぁさんと、養子縁組してもらわねば
なりません。
296名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 21:00:44 ID:Fypr70wG
上原 美優(うえはら みゆう、本名:藤崎 睦美)
種子島出身、大家族、貧乏などのエピソードが売り

1987年5月2日、10人兄妹 (4男6女) の末っ子として生まれる。本名の睦美は六女であるこ
とから。この時父親は55歳。出生場所はパチンコ屋の駐車場。母親がフィーバー中に破水し
たが、フィーバー中のため出ていた頭を一度引っ込めた。父親が母親を駐車場まで運んだところで産まれた。
7枚しかないショーツを4人の姉妹で毎朝取り合いになり、ノーパンで学校に行くことが多かった。
15歳になったら独立する家の決まりがある。育士になるため、高校進学の際、鹿児島市の高校を選んだ。
アルバイトをしていたが、両立できずに高校を入学式1日だけ登校して退学。その後、レディースになる。
2006年、桜井ひな、藤崎まやと共にフォーミュラ・ニッポン「ディレクシブレーシングガールズ」として
レースクイーンデビューをするが、チームの突然の撤退により第5戦までで活動終了。
その後ブランクもあったが、2008年夏頃からテレビのバラエティ番組にも多数出演するようになった。

丁卯 偏官 偏財 絶 空亡
甲辰 正財 印綬 墓
辛亥     傷官 沐浴

甲辰 正財 墓    (0歳)
乙巳 偏財 死  七冲 (1歳から10歳)
丙午 正官 病  干合(11歳から20歳)
丁未 偏官 衰  三合(21歳から30歳)

己丑 偏印 養 

三合木局してるからいいけど、干合も七冲も
彼女にとっては忌神だったんですね
297名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 21:06:15 ID:Xju9Xfou
>>295
私の書き方がおかしくてごめんなさい。。
私がどうしても遺産欲しい訳じゃなくて父と叔母が分配とか色々とって感じです。
父と叔母は六害の関係。四柱推命の的中率って本当すごい…!
298263:2009/05/25(月) 22:52:25 ID:NtpRxGjt
>>287
その通りですね。
鬱屈とした気持ちはブログやめちゃったりしたのが大きいかも。
お掃除にでも励もうかと思います。

>>290
並びによっては芸術的な才能があったりするのでは?
299名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 23:00:29 ID:DLhDytbW
沖の勝敗についてちょっと教えていただきたいんですが、
たとえば先の例のように、己亥と己巳では水と火で巳が負けている
→己巳帝旺が裏の胎に変化とみる。
この場合、元々の帝旺の影響力はほとんど考えなくてもていいのでしょうか?

逆に沖で負けた結果、弱い十二運が強いものに変化するということもあると思うのですが、
どんなふうに見ていけばいいのでしょうか。

300名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 23:48:10 ID:7GxZq/XQ
上原みゆ、食神もないのに波乱万丈すぎる。産まれた時、月柱の干支が降臨したから?
301名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 00:21:07 ID:SyeaWgZa
>>299
元の影響も行運で変化するから残る。俺も細かくそこまでみてないけどね・・。
弱い十二運は強い十二運になるよ。
302名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 00:28:40 ID:SyeaWgZa
大運と沖されたら性格が変わるとかはマジ感じたけどね。
帝王の性格が胎の性格になって帝王気質が完全に後ろに隠れてる。
10年すぎたらまた帝旺ぶりが復活するんやろうなって期待してるけど。
303名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 01:02:32 ID:82UB0RGD
>>298
印と食傷で芸術の才能があるって言うよね。
やっぱり食傷が天干、印星が蔵干の並びがいいのかな?
263さんの並びも良さそうに見えるけど、どう?
304名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 01:05:49 ID:kTeezJZ8
>>301>>302 レスありがとうございます。
行運によってまた条件が変化していきますものね。
とても勉強になりました。印星スレなのにゴメンナサイ!ありがとうございました。

305名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 01:37:19 ID:h9bOAv7R
あっほくさ

皆、おつむの弱い四柱推命勉強中のやつらのカモにされてるだけ 失笑
やめとけ、信じるの。適当なこといってるだけだからさこいつら。騙されんな
306名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 01:45:10 ID:SyeaWgZa
あそ
307名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 05:42:24 ID:KvoYEyj4
>>300
波乱万丈ってもっとこう落差があるもんで
あの子の場合 スタートが悪かったからそのままの流れで
よくあるパターンに乗っかってるよ
308名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 10:59:42 ID:tYRigxCb
私は色々教えてもらって解釈とか勉強になるし、感謝してるけどなぁ…。
309名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 16:31:47 ID:rUcyjvCA
印綬過多ってしつこくてくどい。
310名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 16:33:19 ID:+1cz5eDJ
わかります
死ね!!!!!!と言い放ってやりたくなる
311名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 17:15:59 ID:rUcyjvCA
極楽の加藤が印綬偏印過多
分かりやすいよ。
312名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 18:20:22 ID:pXm/FXAS
なんでもバランス良いのが吉。
印多はあざとくなる。
なまじっかうまくやれるから、失敗続きの食傷より自信満々で厄介なんですよ。
調整は財だと思うよ。
313名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 18:27:23 ID:O9qqoVWw
あんたって、いいところが一つもないよねと言われ
何も言い返せなっかた自分がいますが
この世は修行だと思ってじっと耐えてる
314名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 18:46:46 ID:l8Yn2lZV
自分を過大評価して傲慢だと
成長できないから、そうなると困る。
いいところが一つもない人間はいないお
315名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 19:32:12 ID:XhMyRFjj
印星多過なんですが、
私は八字の命式に印星が3つあります。
私は印星大過なのでしょうか?
教えてチャンですみません〜w
316名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 20:15:20 ID:h9bOAv7R
あんたも意地悪なこと言われるだけだよ<315
まあ見てなって 印過多がどうこう言う奴が陰湿というパラドクス これについて語るほうがよっぽど有意義 苦笑
317名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 20:42:55 ID:/VKMamlF
印の長所って何?
才能や感性で傷官に負けてるような気がしてる…。
318名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 20:50:59 ID:ou7tRnO8
南部や益川もノーベル賞もらうまでとんでもなく時間がかかったろ。
印は成果が出るまでに時間がかかるんだよ。
319名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 21:06:38 ID:h9bOAv7R
↑ 根拠ゼロのでたらめ 妻夫木聡は偏印だらけだよ 高校生まで芸能界なんて考えたこともない人間なのにねw
あんたバカじゃないの
320名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 21:11:08 ID:rUcyjvCA
石原良純を見なされ
321名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 21:14:56 ID:ou7tRnO8
根拠が無いなんて言い出すんならそもそも通変星のみで語ることに実は無理があるんだがな。
322名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 21:24:28 ID:h9bOAv7R
じゃあ書き込まなきゃ良いんじゃない
323名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 21:59:11 ID:rUcyjvCA
偏印が多い人っの美は、創られた美しさを求めるよね。

例えばの話、宝塚、舞台スターに憧れたり。
宝塚に偏印もちが多い。

壇れい、黒木瞳、大地真央等

324名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 22:02:25 ID:kTeezJZ8
印の長所って、何かを学ぶこと・吸収すること・つきつめていくことが得意のような気がします。
私は偏印しかありませんが、とにかく雑多なことを見聞きして、あるときそこからひらめきが生まれるような。
それをうまく表現していけるかどうかは微妙なところですけどね〜・・・。
325263:2009/05/26(火) 22:45:16 ID:VrNL+NZi
>>303
専門的な知識はないので、そういう解釈は出来ませんが、素養はあるみたいです。
ブログが高じてそれが仕事に繋がった事があります。
326名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 23:16:38 ID:l8Yn2lZV
幼いころから練習を重ねないと成功できないような
有名バイオリニストやフィギュアスケーターも
印が強い人多いよ。傷官なくてもたいてい印はある。
327名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 23:17:41 ID:SyeaWgZa
>>315
大過は四つから。

>>317
精神的な深さは偏印は一番だよ。印綬は研究力と若さがある。
印綬があるひとは基本的に若い。
328名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 23:27:54 ID:l8Yn2lZV
バイオリニストは印綬が綺麗だと、美しい正統派。
偏印が強いと、叙情的で個性的な感じ。
命式全体で見るから、一つの星でどうとか言えないとは思うけどさ。
329名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 23:29:06 ID:keeRfltO
変人で暗いって印象なんだが>偏印
自分も含めて。印綬はなんだかんだで華やかな感じ。育ちよい感じ。
330名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 23:44:46 ID:SyeaWgZa
>>329
偏印が天干にあるとひきこもってるイメージがある
331名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 23:53:21 ID:keeRfltO
スポーツとか芸能で発散すればいいけど、しないととことん変人になる感じ>偏印
印綬はそれなりに普通の育ちの良い人ですみそうだけど。
332名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 23:57:42 ID:SyeaWgZa
印綬は、悪くでると世間しらずのボンボンになる
333名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 00:00:09 ID:JL7maRM3
年 乙巳庚 食神印綬 胎
月 庚辰戌 印綬正官 養
日 癸卯乙 食神   長生

友人(女)の命式なんだけど良い星ばかりで羨ましい。
私は同じ印でも偏印だし官も傷官と偏官。
確かに偏印より印綬の方が育ち良い感じするかな。
334名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 00:02:10 ID:BobGcC4b
>>333
玉の輿に乗りそうw
335名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 00:02:22 ID:vfJfwCK6
>329
それ石原良純
336名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 00:04:36 ID:vfJfwCK6
>330
天干偏印2個
石原良純
337名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 00:08:22 ID:UjBLG0BU
>>333
印綬ふたつあるからアホそうw
食神もあるからうっかり天然な子やなw
見た目は若くてまんまるそう
この命式やと、母とか上の人が子供を取り合う構図
もうひとつは母を子供が取り合う図でもある。
家庭内の地味ないざこざはあるんじゃないかな。
338315:2009/05/27(水) 00:15:22 ID:e/nq8Nlq
大過は四つから。=どうもありがとうございます。
四柱かぶれの私には勉強になるスレが多いですねw

良スレ d
339名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 00:19:42 ID:vfJfwCK6
天干|辛|丙|甲
地支|巳|寅|寅
通変||正官|正財
十二|死|胎|胎
蔵干|戊|戊|戊
通変|印綬|印綬|印綬

間違っていることや、不正する人が許せなく、正義感は強い方だと思います
340名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 00:20:48 ID:H9ZwjfXK
>>337
お前が一番アホそうだな 気付けよ
341名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 00:26:54 ID:UjBLG0BU
>>340
空気よめよw
342名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 00:32:54 ID:H9ZwjfXK
>>341
ID:UjBLG0BU
自分の命式だけが世界で一番とか思ってそう だから後は残らずからかうってか
343名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 00:48:23 ID:UjBLG0BU
>>339
死胎胎は、短気で空読めないやつが許せない性格に
正財が印綬剋してるから、よりいっそう正財ぽい性格
がでてるような気がする。偏財とちがって人にあわせる融通さはないかな。
正官が天干にでてるからよりまじめになるね。
社会秩序を保守的に守りたい気質。リーマンにむいてるよね。
印綬が下になって三つもあると印綬っぽさはほぼないね。
あるとしたらけっこう自己犠牲的な感じになる。
印綬は自分の得を優先するほう。

>>342
命式を見ずに判断するとは印綬らしくないねw
344名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 00:52:20 ID:/jMP+2+y
ID:UjBLG0BU
この人、けっこうレスしてるけど上から目線じゃないよ。
確かにヒドイ命式じゃないだろうけどwなんとなく
345名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 00:59:06 ID:rkVK4290
化殺の印をアホ呼ばわりでは馬鹿にされて当然。
まぁ、勉強が出来る馬鹿という人種もいないではないだろうけどさ。
346名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 01:18:59 ID:JL7maRM3
>>334
旦那さんは特殊な職業で今の所まだ成功してないけど
もしかしてその道で成功したら玉の輿のる可能性あるかもです。
>>337
確かにチョット天然っぽい所ありますね。
太ってないけど丸っこい感じです。
347名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 01:28:47 ID:H9ZwjfXK
ID:UjBLG0BU

なんか「勉強中です」がモロ分かりなのよ。だったら腰低くしないとね。
348名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 01:36:25 ID:vfJfwCK6
>>343
ありがとうございます。
空気読めない人は苦手です。
人にあわせる融通さはないかもしれません。誰にも邪魔されずコツコツと仕事に打ち込みたい方です。秩序を乱す人や空気の読めない人が嫌で、学生時代は留学してました。
>自己犠牲的な感じになる。
はい。たしかに。
昔は良く彼氏に尽くしてあげても、愛想尽かされたり、思いが届かなかったり気苦労はありましたね。

余談ですが、モデル関係の事務所からよくスカウトされてました。
349名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 01:37:49 ID:vfJfwCK6
>>343
ありがとうございます。
空気読めない人は苦手です。
人にあわせる融通さはないかもしれません。誰にも邪魔されずコツコツと仕事に打ち込みたい方です。秩序を乱す人や空気の読めない人が嫌で、学生時代は留学してました。
>自己犠牲的な感じになる。
はい。たしかに。
昔は良く彼氏に尽くしてあげても、愛想尽かされたり、思いが届かなかったり気苦労はありましたね。天然過ぎて彼氏からよくすっとボケなど言われます。

余談ですが、モデル関係の事務所からよくスカウトされてました。
350名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 04:14:18 ID:o07ytxvS
印1偏3の私に必要なのは財って事は
財の人と相性がいいって事でいいのでしょうか。
351名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 11:35:19 ID:UjBLG0BU
>>349
これはきみのだったのか・・。
モデルはむいてないねw

>>350
なんでそうおもったん?
352名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 11:42:42 ID:7MlTKKWc
>>329
人の性質を表現するときに明るい⇔暗いの二元論(DQNが好む表現)で判断するのは好きではないが。
印の私は根っからのペシミスト。まさにメランコリアであると自負しております。
353名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 12:17:38 ID:jFshtV0S
だれか翻訳
354名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 13:26:37 ID:KEQilIC2
>>344
日座空亡で財過多で元命食神で印綬一個持ちと書いてるじゃないか
355名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 14:13:21 ID:KEQilIC2
こんな感じでしょうか。

年 印綬 偏財
月 偏財 食神
日     偏財
時 偏財 偏財

日が「甲戌」か「乙亥」のどっちか。
プロファイルしてみましたw   
356名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 15:11:35 ID:UjBLG0BU
>>355 
3割正解。
357名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 15:19:11 ID:bZ2LmT5N
劫財くんホイホイな命式じゃね
358名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 15:20:19 ID:UjBLG0BU
だろだろ、まわりは親も彼女も劫財だらけ。
359名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 15:24:39 ID:UjBLG0BU
甲戌の有名な人は、ブルース・リー
乙亥の有名な人は、橋本大阪府知事
360名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 15:36:43 ID:bZ2LmT5N
偏印がないからいいよね
自分は食神ー偏財だけど、日支が偏印だから何事もうまくいかないって
感じ。今は特に大運偏印だから辛い・・はやく抜けたい。
361名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 15:52:26 ID:UjBLG0BU
>>360
俺も体験したけど、いつも他人に振り回されて
精神負担がでかかったわ・・・。
362名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 16:11:32 ID:bZ2LmT5N
要するに内にこもってないで、外に出て人を助けたり
パワーを転化しないとと思うけど、どうして良いかわからない・・はぁ
363名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 17:14:19 ID:bbtx1v9e
>>362さん
あんまり小難しく考えずに、とりあえず外に出て歩いてみては?
それだけでも違う気がしますよー。
ガンガン外に出る方が運気が回る気がします。これはあくまでも個人的な感想ですが。

鬱々としている時ってそこから脱したいと思うのに、
ついついそこに甘んじてしまう誘惑があって殻を破れないのが常だと思うので、
ほんとに小さなことでもまず何かしてみては?
人助けなんて大それたこと考えなくていいと思います。
364名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 17:36:36 ID:UjBLG0BU
俺は絵を描いて気をそらしてたけどね・・・。
365名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 17:53:10 ID:zQbfaQlp
>>325
ブログが仕事に、すごいですね!
表現力があるんですね。

私も印授と傷官があるので配置によって違うかな?と思って質問させてもらいました。
レスありがとうございました。
366名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 18:06:13 ID:KEQilIC2
>>356
「甲戌」だと日柱蔵干が偏印になるから×として
偏財の「乙亥」ですな。
367名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 18:09:34 ID:UjBLG0BU
>>366
なんでそうなるんだ?
368名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 18:17:17 ID:edf3q4ai
>>363
ありがとうです。地元のJリーグのボランティアに募集しようかなと思っています。
ちょっと外に出たい。仕事がなかなか決まらなくてイライラしてます。
369名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 18:34:04 ID:KEQilIC2
>>367
逆だった!
「甲戌」の方が偏財か。
370名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 18:43:28 ID:UjBLG0BU
>>369
いやだから、どちらでもいいけど蔵干は
三つぐらいで選べるだろ、なんで偏財なんだ?
371名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 18:57:20 ID:KEQilIC2
>>370
単にここの表見たの。
www.ab.auone-net.jp/~thkxp/suimei-07.htm
372名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 19:15:45 ID:UjBLG0BU
>>371
ああ・・・なるほど。月律分野蔵干で見てないんだね・・。

373名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 19:43:16 ID:OeJCjMEE
元命は傷官だけど、日柱と時柱下段の両方に印綬あり。
傷官の性格も自覚しているんだけど、印綬っぽい性格も
自分の中にある気がする。本性は傷官だけど、職場での
顔は印綬って感じかな。
傷官と印綬って相性良くないけど、自分の中でも外面と内面の
ギャップに苦しむことが多々ある。
374名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 19:55:49 ID:UjBLG0BU
>>373
傷官は印綬でおさえるから良いとおもうよ!
375名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 20:07:20 ID:OeJCjMEE
>>374
 え!そうなんですか!じゃあもともと持っている傷官の性格を
印綬が抑えてくれているんですね。おさえる、という具体的な内容が
外面=印綬、内面=傷官 ということになるのでしょうか?
376名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 20:19:48 ID:UjBLG0BU
>>375
神経質で口が悪い子供を母親がなだめるような。
良い傷官になるから思いやりがある女性とみるかな。
377名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 20:20:13 ID:/jMP+2+y
>>374
偏印も抑えるよね?>傷官
378名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 20:25:21 ID:UjBLG0BU
>>377
偏印だとプチ倒食してるような・・。
379名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 20:32:48 ID:OeJCjMEE
>>376
なるほど〜。ありがとうございました。
380名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 20:37:56 ID:/jMP+2+y
偏印も傷官を抑えるって読んだけど
印綬のほうが上手く抑えやすいのかな
381名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 20:45:15 ID:H9ZwjfXK
ID:UjBLG0BU

性格に凄いクセがあるのが丸分かり
ぜったい極端に偏ったメイシキだと思うw
382名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 20:46:47 ID:73o/Rr9j
おまえ
383名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 20:51:15 ID:/jMP+2+y
>>381
レスがつかないよりいいからスルーしてくり
384名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 20:55:25 ID:OeJCjMEE
>>383 禿同〜。>>381スルーしてください。
385名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 21:05:11 ID:UjBLG0BU
>>380
どうなんだろうな・・。調べたら抑えるには抑えるけど完全じゃないから
すこし倒食ぽいかんじがでるぽい。
386名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 21:06:04 ID:rkVK4290
>>381
木強の身旺で金が反剋食らってる命かと思われる。
元命の食神は正気ではなくて余気か中気
387名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 21:14:37 ID:UjBLG0BU
それだけわかるなら加わって話ししようぜ。
388名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 21:17:48 ID:UjBLG0BU
こんな場所で感情を優先してもお互いなんの徳にならんしな。
389名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 21:58:46 ID:rkVK4290
□甲甲癸
□戌寅亥

例えばこんな命式があるとして壬子の大運が巡ってくれば悪いに決まってる。倒食とは全く関係なくね。
そうは言っても倒食をネタになれ合いたいだけの人にしてみればそんな小理屈めいた話はどうでもいいんだろう。
話すべきことは何もないように思うね。
390名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 22:15:23 ID:YHU5N93H
おれはお前のほうがキライ
391名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 22:33:03 ID:UjBLG0BU
>>389
まぁまぁ、そんなに上からみずに座ってはなせよw
下の人間は、上にはいけないけど
上の人間は、しゃがめば下の人間と話せるだろ?
俺はもちろん下から上をみるから難しい話は
子供でもわかるようなやさしい説明をしてもらえると
俺もありがたいし、勉強中のほかのやつもありがたい。
392名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 22:39:26 ID:UjBLG0BU
>>389
ちなみに壬子の大運がめぐるとなんで悪いんだ?
393名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 23:12:20 ID:UjBLG0BU
□甲甲癸
□戌寅亥

甲戌でみたら木と土で、壬子は水水だから、
土が水でにごって木が養分を吸えずに枯れるからかな。
木が三つもあるから、土は重要になる。
394名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 23:52:34 ID:2Lqd165V
でも八字だけにこだわるのもあまり当たらなくない?
正直・・いろいろやってやっぱり通変で単純に考えた方が
当たった。
395名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 01:10:43 ID:scjb5xaM
ま、俺もそうおもうけどね。しょうがないさ、いろいろいるんだから。
396名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 14:43:26 ID:oInx2k3/
実際問題、プチ倒食ってのはどんなもんなの?
397名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 15:23:37 ID:scjb5xaM
偏印→傷官のプチは、抑えは働くけど、どちらも吉星じゃないから
ズレがおきやすいみたい。バランスの偏りが強くなっていくと
反発で傷官の凶意がつよくなっていくぽい。
398名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 16:58:29 ID:ZuSrG2Nm
偏印-傷官の柱が沖したら、どちらも吉星じゃないから
かえって良くなると考えていいのかな。
399名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 17:21:40 ID:3DT4Qfc9
偏印、傷官のコンビも倒食とか言い出したら、魔女狩り状態じゃ?
きりがないよ。大運もあわせたら、そんなの大半の人が倒食になっちゃう
400名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 17:39:32 ID:scjb5xaM
なにをいってるんだw、剋状態はいつもおこってるよ。倒食だけが剋じゃない。
影響の差も五行バランスが安定してるならなんでもないし。
>>398
負けたほうが良くなる。
401名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 18:05:09 ID:ZuSrG2Nm
>>400
レスありがとうございます。
負けるってどういう意味ですか?沖するってことですか。
偏印-傷官の柱が沖して良と理解してOKですか。
ですか多用すいませんw
402名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 18:31:37 ID:scjb5xaM
負けは五行で・・
403名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 00:30:34 ID:+LMHKnAO
年柱が倒食してるからか、通年病院通いです。免疫も弱すぎ。
偏印3つだけどイライラはしない。
月に偏財があるからか、自分でもよくわかる2面性・・・。

今年は印綬、人付き合いが減ってきてさみしい。。
404名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 01:16:32 ID:W8IIh+oJ
>>403
ここまで過剰に四柱推命にむすびつけて考えるのをみると、占いって弊害もあると再確認する

405名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 02:05:44 ID:B3TERBZW
そこまで許容できない内容でもない。

ただ占いは予報であってそれの対策をするかしないか
自由なんだよ、明日雨がふるからといって
そのときにとる行動はその本人の意思による。
自然のせいじゃない。
406名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 03:08:03 ID:7ebj8coF
フライデーに載ったエビちゃん 79年10月3日生まれ
元命偏印(日柱に食神が隣接)

己未 偏官 偏官 墓
癸酉 比肩 偏印 病  七冲
癸卯     食神 長生

丙子 正財 建禄 (22歳から31歳)

己丑 偏官 冠帯

倒食にならないのは官星のおかげですかね・・・

407名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 03:19:19 ID:B3TERBZW
これは沖のほうが脅威だな・・食神死んでる・・。
病気がちな命だな・・。
もしかした食神じゃなくて傷官なのかも。
408名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 03:19:59 ID:B3TERBZW
傷官が沖されて良い傷官になる。才能が開くか。
409名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 03:24:59 ID:B3TERBZW
厳格な父は沖の影響でわかるけど、そのおかげで傷官が良くなった。
水泳とか特殊技術が発達したところからみても傷官長生であってるかな。
410名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 12:43:47 ID:edL9H0hl
>>403
私もまったく同じだけど、生まれてこの方病気らしい病気したことない。
両親ともいい関係だし衣食住にも困ったことも無い。
イライラはする。
偏財が偏印を全部抑えてくれてるのかと思ってたけど、
倒食してる年柱が沖してるおかげなのかな。
411名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 13:27:27 ID:B3TERBZW
どんなならび?
412名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 13:57:48 ID:edL9H0hl
>>411
こうですね。

年:食神 偏印 沖
月:偏財 偏印 沖  
日:    偏印
時:食神 正官
413名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 14:10:53 ID:B3TERBZW
>>412
沖二つが日支としてるなら日支負けで偏印の良いやつになってる。
ほかの偏印は偏財が抑えてる、イライラは沖が二つあることでのやつかな・・。
沖あるだけでいつもイライラはあるぽい。
414名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 14:13:27 ID:B3TERBZW
偏印がよくなるってことは、特殊な技術の向上とかある。
食神が年天にあるから好きなことで技術を極めるかな。
傷官とちがうのは、偏印は表にでていきやすい。
傷官は裏方で地味なほうとか。
415名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 14:21:27 ID:edL9H0hl
>>413
沖二つは日支とです、運が良かったんですね。
イライラは大運で偏印がまわってきた3年前からで、
それ以前はわりと大丈夫でした。
偏財様様ですね。
416名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 14:23:30 ID:B3TERBZW
そうかぁ。
417名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 14:28:05 ID:edL9H0hl
>>414
特殊技術はオーケストラで使う木管楽器を10年、
イラストや文章を描くのも趣味で、クラブ3つ掛け持ちしてました。

パソコンが好きで、仕事は普通の事務をしていたんですけど、
いつのまにか社内のカスタマーサポートみたいなポジションになってました。

多趣味すぎてどれも仕事になるほど極められませんでした。
一つに絞るって大事ですね。
418名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 14:40:54 ID:B3TERBZW
>>417
おお楽器と絵を出来る時点でなかなかいいおー。
カスタマーになったのは、君が温和で柔和だからじゃねえかな。
そうだね、おれも食神あるから多趣味だよ。
俺は絵が極めて仕事にしたことあるよ。
419名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 14:44:29 ID:B3TERBZW
偏財と食神が並ぶと、実は偏印が後ろにかくれてる。だから特殊技能がそだった。
420名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 15:09:23 ID:B/ogCgWJ
1986 8/4 12:05 男

年 丙   寅 [木] 戊 丙 甲 偏官 偏財 絶 大極貴人 駅場
月 ┏乙┏ 未 [土] 丁 乙 己 正財 印綬 冠帯 天乙貴人 華蓋
日 ┗庚 辰 [土] 乙 癸 戊 --- 偏印 養  魁ごう
時 壬 ┗ 午 [火] 丙 己 丁 食神 正官 沐浴
  
1歳 〜 11歳 丙申 偏官 建禄
11歳 〜 21歳 丁酉 正官 帝旺
21歳 〜 31歳 戊戌 偏印 衰
31歳 〜 41歳 己亥 印綬 病
41歳 〜 51歳 庚子 比肩 死
51歳 〜 61歳 辛丑 劫財 墓
61歳 〜 71歳 壬寅 食神 絶
鑑定士に見てもらったんですが、命式がとてもいいのに大運がよくないと
言われました。いつ頃からよくなるのか聞きそびれちゃってわからないの
でわかる人がいたら教えて下さいませんか? 


421名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 15:20:54 ID:B3TERBZW
>>420
印綬はちょっとよくなって比肩からだな。
422名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 18:15:45 ID:tXkkjKe7
>>412
松本の嫁さんに命式似てない?トリプル偏印で沖2つって・・
傍からみるとしんどそうな命式だけど、沖しているからそうでも
ないってこと?
423名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 21:31:37 ID:WDbSrSXX
食神偏財ある人いいな〜。
たしかに知人にいるが魅力的で印星っぽくない感じする。
424名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 21:43:04 ID:Jdn07yrk
>>420必ず嫁と母親がもめる。間に挟まれた君を想像してしまった
425名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 21:58:06 ID:AZVayc+6
>>423
月 食神ー偏財
日     編印

だけど食神の良さまったくありませんよ。今とくに大運、年運ともに偏印だから
超鬱で暗い人。  
426名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 22:43:55 ID:UmNnH6NF
>>417
趣味がめちゃくちゃ被ります〜
私は元命に偏印、日支に印綬の印星があります。
私も10年以上オケで木管楽器吹いてます
絵も昔から好きで絵の学校に通って軽くデザインの仕事についてました
パソコンもわりと得意で何種類か検定を趣味で取ってました
今は兼業主婦してるんですけど
主婦が一番合わない仕事ですorz
427名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 22:45:46 ID:5ewPXj3w
>>420
水火既済で三宝の命に準ずるね
確かに印と比劫だからあまりいいとは言えないけど、
今までの大運は火気だったし貯金があるからそもそも極端に悪くはならないと思うよ
428名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 23:26:30 ID:UHdcWtW2
ところで印星大過って印星何個からでしょうか?
サイトで2個からっていうのと3個からってい
うのを見ました。印が1個だけっていうのと、
2個からでは大分吉凶に差がでるのでしょうか?
429名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 23:28:48 ID:X8iqXdr4
うらやましいな、才能ある人
430名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 23:34:20 ID:B/ogCgWJ
>424 
正財が日干と干合してるお。
431名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 23:52:24 ID:B3TERBZW
>>428
五行図で四つからっていうのもある。
一個だけがどんな☆もベスト
432名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 07:14:55 ID:2phnGAGW
だいたい、3つからじゃないのかな?
433名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 11:58:26 ID:YTbv1RxV
印大過だとやっぱり、馬鹿なんでしょうか。。
434名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 12:22:34 ID:cQPNtL4K
ぐじぐじ考えすぎて要領がわるくなるかんじ、それがバカなら馬鹿だけど。
435名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 13:27:39 ID:da6OQBuT
逆だろ印綬大過なら、自分の確固たる世界を持っていて
人の意見など聞かない感じ。ただ当たりは柔らかいので
上手くいく。草薙なんかそのタイプ。今、急に人気出た某歌手も
そうなんだよな。絶対自分の世界や価値観を曲げないで貫く感じ。
馬鹿じゃないだろ。印は上手く使えばすごい力になるよ
ただそれを使わないで内にこもったらダメになるというだけで。
外に発散させればうまくいく。
436名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 13:32:29 ID:da6OQBuT
芸術や仕事やスポーツでって言う意味ね。
437名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 14:11:59 ID:gRSoFaLX
年 丁巳 偏印 帝旺 丙 印綬
月 乙巳 偏官 帝旺 丙 印綬
日 己丑     墓  己 比肩

男です。センスはあると思うんだけど、
楽しようと策に溺れすぎるのが災いして、結果、アホアホになってしまう。
438名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 15:45:37 ID:2tEJH9/V
年/偏印 偏印
月/偏印 印綬
日/ 印綬

親戚のエリートさん。
紳士的でソフトだが、信念は貫くね。
ただ、要領が悪そうっつーか、慎重過ぎるっつーか。
439名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 15:57:15 ID:ToPy4MDY
現代人にとって印星のがわりと良くないか。。意外と良い良いって言われる食神のが
馬鹿ぽくならないか?自分もそうだけど・・昔だったらとりあえず
食べ物に困らないが一番良いんだろうけど、今だとニートぽくなりやすいって
言うか、自分も含めて・・
440名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 16:13:11 ID:ToPy4MDY
>>437
でもけっこう出世運あって良いと思うけどな。偏官2個だと抑えきかなくなって
印綬の良さをそこなうけど、時桂になければいいんじゃないの
その命式だとどっちかというとパワーや信念はあるけど、センスがないって
読めるけど違うのか・・
441名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 17:40:22 ID:gRSoFaLX
>>440
素人なので、センス云々は自分の感想です。スマソ。
出世運はあると思います。でも運だけの人。
権力者に取り入って楽して地位を得ることを繰り返したり、
その為に、人をおとしいれるので、上司が代わると、
すぐメッキが剥がれて、仕事が長続きがしない・・・。
次の寄生先を探す、という感じです。
同じ職場に子分を転職させて仕事は子分にさせ、
子分は何度も転職しています。
通常は地位を得るまでが難しいのですが、
どんな手段にしろ、手に入れるので、
仕事以外のことで取り入る努力と才能は半端ない。
そういったセンス、才能はあると思います。
あとは、マザコン、見栄張り、かなりのナルシストですね。
頭を良さそうに振る舞うが、プロに対しても対等に振る舞うので、
中身がないとすぐバレる。結果アホアホなんです。
442名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 20:31:11 ID:tP3qKnD3
中園ミホ 1959年7月16日生まれ
元命偏印/天干に食神(でも、倒食にならない?)

己亥 比肩 正官 胎
辛未 食神 偏印 冠帯
己亥     正官 胎

丙子 印綬 絶(48歳から57歳)
乙亥 偏官 胎(38歳から47歳)
甲戌 正官 養 干合(28歳から37歳)

己丑 比肩 墓

代表作
「Age,35 恋しくて」(1996年・丙子・37歳)
「やまとなでしこ」(2000年・庚辰・40歳)
「スタァの恋」(2001年・辛巳・42歳)
「anego−アネゴ−」(2005年・乙酉・46歳)
「ハケンの品格」(2007年・丁亥・48歳)
443名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 20:41:31 ID:M555x5tH
ちょっとまって。
倒食てのは、食神と偏印が出れば
なんでも成立しちゃうの?
干同士で並ぶとか干支で並ぶとかなかったけ??
444名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 21:02:12 ID:cQPNtL4K
>>443
剋すこと自体はどんな配置でもおこるよw
445名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 21:05:22 ID:kXKZM7T4
倒食しても死ぬわけじゃないですしね。
446名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 21:06:00 ID:VQUetEdZ
>>442
未の余気の偏印に天干の食神を倒す力は無いよ。
ましてやこの食神は比肩によって守られているし。
447名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 21:10:35 ID:tP3qKnD3
>>446
なるほど、ありがとうございます
448名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 22:58:09 ID:d3cZcqQJ
倒食でも命式に比肩があれば穏和されるの?
449名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 23:57:30 ID:+nlov49w
関連スレだから貼っとくねー

【実地】印多身弱は基地外です【検証】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1190987808/
450名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 01:03:18 ID:LA0ccYvg

柱 干支 蔵干 根 天星 地星 補運
年 庚申 庚 水金 印綬 印綬 死
月 甲申 庚 水金 傷官 印綬 死
日 癸未 己 火木土    偏官 墓
時 丙辰 戊 木水土 正財 正官 養


何か色々苦しくてたまりません。
生きづらいというか。
何かしようとすると、人生の不思議な流れ?のような邪魔が入ります。
結婚とかしづらい命式なのでしょうか?
451名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 03:46:55 ID:zFM/xWMs
>>450
今年と来年は何やっても上手くはいかない。
だからと言って動かないというわけにもいかないので駄目もとで動かざるを得ない。

この命で結婚できないということも無いと思うが、親の意見に振り回されすぎて晩婚はあるかも知れない。
452名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 10:40:50 ID:faiqf1PY
>>450
私と同じ生年月日、出生時間は2時間違うけど、ほとんど命式同じの
同級生。相手は2回結婚して今は子供もいてハッピー。自分は
まったくもてないし独身。ある程度の可能性を見ることはできても
あとは環境とか本人の意識次第じゃねーの。

その命式は確かに外からは良く見えるけど、本人は葛藤多そうだけど
恵まれているがゆえに悩みって感じ。
453名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 19:36:52 ID:9IoE/Vhb
>>443

そういうバカな事をほざいて怖がらせてるのがいるけど、気にしないでいいと思う
ショクシンと偏印が2つみえたら「ハイ倒食、残念でした〜」みたいなアホ鑑定士はいかさま意外の何者でもない

きっとそういう奴は自分が倒食起こしてる
454名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 20:20:07 ID:/YoohDtw
>>453
自分のことだと思うんですが、
残念ながら食神がありませんし、元命も印星じゃないです。
455名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 20:21:19 ID:/YoohDtw
はんにゃ→2人共印星3つずつ(元命は金田だけ)

川島 1982年1月20日生まれ
元命偏官/偏印3つ

辛酉 偏印 偏印 病 七冲
辛丑 偏印 偏官 冠帯
癸卯    長生 食神

戊戌 正官 衰 干合支合(25歳から34歳)

己丑 偏官 冠帯

金田 1986年2月6日生まれ
元命印綬/印綬3つ

丙寅 正官 印綬 胎 干合六害
庚寅 劫財 印綬 胎 六害
辛巳    印綬 死

壬辰 傷官 墓 (19歳から28歳)

己丑 偏印 養

2人とも印星いっぱいって珍しいかと思っただけです
456名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 22:40:52 ID:40V0y3dG
はんにゃのボケの方は、ひとつ間違うと危ういようギリギリさがあるね
457名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 09:33:05 ID:h4wKkZHv
ボケって、金田(背の高い方)?
水瓶だし、「皆と違うこと」に、重きをおくんだろうね。
エキセントリックだし、一歩間違うと、変人、変わり者とも言う。

「偏印」も、似た象意だよね。偏印過多は、背の低い方(川島)か。。

他と違う個性を持たないと生き抜いていけない芸能界では、偏印、優位そう。
458名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 12:27:58 ID:5pVfdfIn
印綬・辰の私は20代正財・戌でずいぶん苦しめられ、精神的にも肉体的にも
壊れてしまった。親にはもう就職は無理とあきられたけど、
もともとサラリーマン・OLのような仕事に向かないのなら、
10代のときに芸術系の学校いって工芸家になればよかったと思う。
今は一人で趣味で手芸しているけど、気づくの遅すぎた。
459名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 17:41:15 ID:r1ETlq+u
>>458
本当にやりたい事があるならやるのに遅すぎるってことはないと思うよ〜。
いろいろ回り道したり苦しい思いしてこそ見えてくるものもあると思うんだ・・・。
460名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 01:56:56 ID:d8eGO8aW
17 名無しさん@占い修業中 2007/10/16(火) 04:12:22 ID:Z9S8d3LE
170億円?(ネット情報で尾ひれがついてるかも)を稼いでるジェイコム君

1978年03月05日生まれ
年柱 戊 午 [火] 丁 食神 劫財 帝旺
月柱 甲 寅 [木] 甲 偏印 偏印 長生
日柱 丙 寅 [木] 甲 --- 偏印 長生

半会(年月)午寅
半会(年日)午寅

大運 印〜比劫を経て、来年から大運食神。
461名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 07:39:26 ID:9CV8evsN
偏印3つ!ちょっと親近感w
462名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 09:00:29 ID:RQdaHU9c
私も偏印三つに倒食持ち。
お金があんなにない以外は似てるかもw
463名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 14:43:41 ID:9CV8evsN
最近はオリックスの大株主になっていたことがわかって話題になってますね。
資産はつんでもねーことになってるようでなにより。
大運食神が巡ってくるのは気になりますね。
どう影響を受けるんだろう。

ちなみに私も偏印2、印綬1、食神持ちで倒食。
お金があんなにない以外にもぜんぜん似ていないw
せめて資産が今後似てきますように。。

464名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 17:17:29 ID:9DVgbosv
流年・大運で印綬・死の時に自分の母親が亡くなりやすいってホント?
http://rambow.hp.infoseek.co.jp/inju.html
465名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 18:16:14 ID:/rGQIrK8
年運で印綬が空亡で回ってきた年に母がガンになった。
466名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 19:53:32 ID:0LvjKnPD
私は印綬で20代正財で苦しめられたのだけど、それはちょうど野球のイチローが
野球の才能以外にも東大いける頭脳があって、親が世間体とかで無理やり野球やめさせて
東大に行かせてサラリーマンになったら成功したかというのと同じなんだよね。
私はそんなに才能あるわけじゃないのだけど、親が正財的な考えで私の興味のある
印綬の学問・芸術関係を押さえつけられてしまったので、どちらもだめになってしまった。
30過ぎてそちらに行きたいと思っても体壊してるし、孤立無援だし、結婚の問題もあるし、
なかなか難しい。今は土日や短期のバイトしてるけど、もっと手先が器用になりたいというか、
デザインとか工芸作品作る人がうらやましいと思う。ただ単にペーパーテストのための勉強は
つまらないしまったく役にたってないし。
467名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 20:26:48 ID:ap2QA330
>>466例え美大や芸大を出れたとしても現在のあなたのような生活の人間はごまんと居るよ
468名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 22:30:19 ID:WHO9k81x
こんな言い訳してる人は一生開花しないよ
469名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 22:52:08 ID:dsgILpee
やっぱり学芸員になりたい、と正社員辞めて30歳で美大に入り直した男性が居たな…元気かな
470名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 23:16:20 ID:+CYdgmL9
ジェイ込む君はテレビ朝日の取材で、凄い苦労したみたいな事行ってたよ。
努力したからその結果高度なテクニックを獲得したんだからさ。。
命式だけではないだろうよ
471名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 08:37:41 ID:ov4tJ8Dq
株ってテクニックだけじゃないよ
根気と おっきいお金を扱える精神力がないとなあ
472名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 12:25:48 ID:wmaLbfiL
>>466
正財的な考えってどんなのかよくわからんが
印綬はそれほど大きな支えにはならないと思うよ。
と元命印綬がいってみる。
473名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 12:58:15 ID:I5f7GkUf
>>470
テクニックっていうとちょっと違う気がする。
努力に努力を重ねても儲けられない人が多い。

気づく才覚というか閃きというか。
みんな見てるものは一緒なんだよ。
でもそこから受け取るものが違う。


>>471
一番大きいのはその大きいお金を扱える精神力だと思う。
器というか。


そういえば、cisって誕生日いつだっただろ・・・
474名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 14:59:45 ID:LsBtOZT4
じぇい混む君TV初登場時(だったかな?顔出しは無く後ろ姿だけ)の
年齢の割に薄らっていた頭頂部は今でも忘れない
…人は、何かの犠牲無しには何も得ることはできない…
475名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 15:48:05 ID:adAgvm6n
【訃報】米俳優デビッド・キャラダイン氏死去、自殺とみられる。 「燃えよ!カンフー」「キル・ビル」に出演 [06/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244129291

デビッド・キャラダイン/偏印3個、食神1個
1936年12月8日 - 2009年6月3日(自慰中の事故死?)

丙子 食神 偏印 沐浴
庚子 偏官 偏印 沐浴
甲子     偏印 沐浴

丁未 傷官 墓  六害

己丑 正財 冠帯 干合支合

マニアックで「支辰一字(ししん)大吉相」
初めて見る用語を見つけました。それだけなんですが・・
476名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 15:53:44 ID:H+NlU7zf
彼は幾ら稼いでも心理的には永遠に物足りないのかな?
477名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 16:01:00 ID:H+NlU7zf
>>475
支辰一字(ししんいちじ)
地支が四柱とも同じであること。
478名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 16:03:59 ID:adAgvm6n
ありがとうございます。
とりあえず初めて見ました。
479名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 16:21:34 ID:ZbH7U89b
デビッド・キャラダインと一年だけ結婚して一児をもうけた
バーバラ・ハーシー(女優)も偏印3つ持ち。

1948年2月5日生
480名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 20:16:13 ID:3bLmTQMO
>>475
いろいろ見てきて、年月日と地支が3つ同じってあまり良い人いなかったな
やっぱり偏っているんじゃない。
481名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 21:32:31 ID:7IvFkQNH
>>475
自慰中の事故死って何・・・
482名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 00:07:38 ID:fwvfogc/
特殊な趣味をお持ちだったようで。
483名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 01:16:22 ID:l1NtX0Nc
オナニしながら首つり?
ニュースでは、自慰後遺はでてないけどね。
484名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 04:28:18 ID:he8bTY19
偏印3つ持ってますが何か?
485名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 10:48:59 ID:xDlFRcLa
単純に偏印3個持ちならジェイコムくんもそうなんでしょ
はんにゃ川島もそう
それを上回る偏印4個が安住紳一郎

あと印綬混成だと
偏印と印綬2個ずつの麻生久美子とか
偏印1個と印綬2個の戸田恵梨香とか

デビッド・キャラダインは地支が全て子で
オール沐浴な点が今までにない
486名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 11:12:16 ID:kmf5D4EP
偏印が多いと頭ばっかで考えて動こうとしない傾向があるね。
偏印と沐浴かぁ・・・なんか怖い。
他に偏印と沐浴が多い有名人ている?
487名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 12:16:08 ID:7wrcmHxZ
>>481>>483

>死体発見当時、キャラダインさんは全裸でクロゼットの中に座り、上から吊るした紐で首が絞められていた。
>警察は、キャラダインさんが首を絞めて窒息状態になり自慰をしていた最中に
>誤って死亡した可能性があるとみている。
488名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 15:28:28 ID:riPNcAwi
偏印は日本にいるより海外のがいいような。
サッカーの高原も偏印3つか4つですごい命式だったような
海外では印の力が強く出ていいけど、日本だとよくないような。
後藤久美子も偏印3つだったはず。
489名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 17:00:20 ID:A0NigXwg
ヴァイオリニストの五島龍&みどりも
偏印が非常に強かった記憶。
二人とも海外在住だしね
元々、偏印自体に海外と縁があるのかな
490名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 17:09:50 ID:riPNcAwi
良くも悪くも強烈な力があるから海外だとそれが上手く利用出来て
異国で生きるパワーになるけど、日本だと持て余すんじゃないかな。
よくわからんけど印綬だったらいいけど、偏印は難しいよね。
日本だと考えこんじゃいそう。
491名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 12:55:55 ID:LEGkT0SZ
丙申の辰巳空亡で偏印なんだよね
冠帯、建禄が空亡でアウト
食神が倒食でアウト
申なので辰巳は半合&支合で解空亡で半減だけど
倒食の去年は会社倒産するは失恋するは祖母は死ぬはマジ最悪
492名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 12:57:04 ID:qAkKx3VU
>>488高原は三柱に印星ないよ。
正官3つ、元名偏財、食神だよ。
ガセ流すなよ〜〜〜〜〜〜〜〜!
493名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 12:58:34 ID:HJZnM71g
何がアウトなんだw
494名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 13:03:44 ID:LEGkT0SZ
>>460
今200億超えで300億まじかだそうだが
秋葉原のビル+オリックス株+億ションその他もろもろ
もはやデイトレーダーではないね
495名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 15:04:23 ID:RAskYv3h
>>492
高原そうだっけ。
生年月日間違えていたのかな・・自分でやったら偏印3つ出たような気がした。
悪気なかったすまん。
496名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 18:26:52 ID:qAkKx3VU
>>495いえいえ、そんな謝らないでください。
こちらこそ、偉そうな文章でスミマセン。
497名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 22:09:16 ID:tWs+3vyi
>>494
ものすごいよね 最初の投資額200万円だっけ?

四柱推命だけでは説明できない要素があるんだろうけど、偏印ってやっぱり霊感、インスピレーションがあるんだね。

498名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 23:07:36 ID:/03QQMuA
今年偏印が大運歳運月運でそろったらすごい悩ましかった
やたら音楽が聴きたいと思ったら、そのアーティスト2人が
自分の大運と同じ、日主2人でぞっとした・・w
今まで好きじゃなかったのに急に惹かれたよ
499名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 11:29:41 ID:8Sgke83Q
年 印綬 比肩
月 食神 偏印
日     偏印
時 比肩 正財

ですが、子供の頃は霊感が強くてほぼ毎日大変な思いをしていました。
ちなみに、大運は8〜18までが傷官で、これが原因だったと見ています。
18過ぎて、大運が偏財になったら、普通に霊は感じなくなりました。
それまでは、とにかく霊界が身近すぎて、今考えると異常な日々でした。
あのままでいたら、江原さんになれてたと思う。
500名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 12:45:35 ID:CBPvyf2D
江原さんは食神と偏財って感じ
傷官は感じないな
501名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 13:21:31 ID:KD1rDLpU
『劒岳 点の記』で初監督、個性が相当濃くて
「ごきげんよう」でも飛ばしまくり、実況民から総叩き。
これは納得か・・・

木村 大作 1939年7月29日生まれ
元命食神、偏印隣接

己卯 食神 偏印 病
辛未 偏財 食神 冠帯
丁卯     偏印 病

甲子 印綬 絶 (67歳から76歳)

己丑 食神 墓 (70歳)
502名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 14:00:59 ID:ujZVB6DB
オレなんかはむしろあそこまで飛ばしてくれると
逆に気持ちが良いもんだけどねw
それにしても、前に笑う犬に出てた頃と比べるとかなり痩せたね。
本人は撮影時の食生活のせいにしてるけど、なんかそれだけでは無い様な
気がする・・・
503名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 17:00:25 ID:fOKJVe4a
>500
江原さん
劫財 正財
傷官 偏印
傷官

一つも当てはまってないね。

テレビに映る表面的な顔は偏財らしいけどね
504名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 18:40:36 ID:CBPvyf2D
江原さんの命式デブぽく見えない
505名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 00:42:44 ID:oIErGRig
片山さつき、印過多。
纏まりのない話し方が気になって調べた。
506名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 11:43:17 ID:lRhOZyfD
>>503
江原さんは、やはり傷官・偏印コンボ持っていましたね。
私は、命式には傷官は無いのですが大運が傷官・帝王と強烈な10年でした。
10年でもうヘトヘトになっちゃって、その後にもかなり影響を与えてるというか
あの10年間のリハビリしてるような人生です。
江原さんは、それがずっと続いてるのかと思うと、どれだけ疲れるだろうかと、、。
やはり、しっかり食べないと身が持たないというか
守れないので、あの体系になっちゃったのも、うなずけます。
細かったら絶対長生き出来ないと思うから。
507名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 18:47:19 ID:9MT3fpQL
偏印3個、印綬1個で、
大運が傷官、現在年運も傷官ですが、
まったく霊感ないです。
衰と養だからかな。
508名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 19:49:37 ID:ngaXbtmD
江原さんの生年月日は本当なのかな

自分は、例の檀れいの件は結構おどろいた。番組前に下調べしてるのがバレちゃったし。
公表してる経歴もだから、ね。。
509名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 22:58:37 ID:kVeMf5Ch
アイドルじゃないんだから生年月日偽るかな
510名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 18:09:05 ID:YerIcNaU
元命偏印だけど、大運傷官はまじきつい!!!

事故にあったり、神経質になったり・・・
511名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 20:26:12 ID:rp7echKz
偏印は傷官には悪くないんじゃないの?
どこかに食神持ってるんじゃ?
512名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 21:31:43 ID:YerIcNaU
>>511
年上に食神だ・・・
513名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 23:50:24 ID:Zj65Wk9D
江原さんが誕生日偽る可能性はあるっしょ。
虚言壁とかの言われちゃう命式だったら仕事に差し支えるw
514名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 23:57:42 ID:Zj65Wk9D
>>510
命式に偏財はないのかな?
515名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 02:08:10 ID:nUOrhlXF
>>514ありがとうございます。

年支と時上は偏財です。あとは、月上比肩、日支偏印、時下印綬
印3つだから、もともと不安定なのかな?大運食神の時は
イケイケでしたが、傷官建禄になってから・・・
516名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 02:20:53 ID:SfK/1Thx
朝青龍
1980年9月27日

庚申  印綬 印綬  建禄
乙酉  食神 偏印  絶
癸卯     食神  長生

生まれた時間がとても気になる。
517名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 10:52:49 ID:czbAMW5p
絶と空亡の違いがよくわからないんだけど、
どっちもエネルギー0ですよね?
偏印絶だったら脅威にならないんじゃないの?
518名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 10:54:37 ID:smoP7ikS
絶はキチガイ多し
519名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 23:17:42 ID:gFkZPBm4
>>515
偏財二つあれば大丈夫なんじゃないかなぁ?
520名無しさん@占い修業中:2009/06/12(金) 00:11:39 ID:/4IemE+1
飯島愛と生年月日が一緒の俺が来ましたYO!
普通じゃないことができるけど、普通のことはとても下手。
印星が2つ以上あると時間厳守と部屋掃除が苦手…と思うのは俺だけかな?
521名無しさん@占い修業中:2009/06/12(金) 00:45:07 ID:WP9A79ZU
北斗星が印綬4もち
522名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 00:37:03 ID:DL/REQHm
三沢光晴
1962/6/18 北海道

壬寅甲 正官 印綬 死
丙午丁 劫財 比肩 建禄
丁亥壬    正官 胎

26歳 3ケ月 〜 36歳 2ケ月 己酉 食神 長生
36歳 3ケ月 〜 46歳 2ケ月 庚戌 正財 養
46歳 3ケ月 〜 56歳 2ケ月 辛亥 偏財 胎

年柱の印綬が大運の正財に反応したのかな?
523名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 00:41:09 ID:olk9hKaj
三合火局で身が強まり過ぎ。
これは印だけの問題ではないよ
524名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 22:13:28 ID:gcXsW8RX
>>523三合火局って吉なんじゃ・・・
525名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 23:07:32 ID:olk9hKaj
三合=吉 と断定するのは不可能。
先入観を排して事実と照らし合わせれば納得できるはず。
近年に亡くなった著名人を例にとると坂井泉水は三合火局時に癌で闘病生活。
526名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 00:39:33 ID:fNwzf8E8
でもなんで三合が悪くなるんだろうね
あまりに身が強くなるのも40代じゃ強すぎるってことかな。
527名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 03:03:01 ID:E6uEFTg8
テロに巻き込まれて死ぬとかってのは四柱推命上には出ないって鑑定士が言ってた。
三沢さんの死はテロではないけど、ある意味不慮の事故での死だから、
三沢さんだけを見るのではなくて、相手の選手も見る必要があるんじゃないでしょうか?
と思って相手の選手の生年月日を検索したら非公開・・・。
528名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 07:53:36 ID:L7S/I0Cs
でも、不慮の事故というよりは起こるべくして起こったという気もするよ。
プロレスの技も昔に比べてエスカレートする一方だし、
ファンの要求もどんどん目が肥えてエスカレートする。
しょっぱい試合は許さない。
そういうある種死と隣り合わせのスポーツ?を志して邁進する選手達、
使命をしょって団体を牽引してきた三沢、
すごいことだとは思うけど、私にはよくわからないんだ。
夫がプロレス好きだから私も見ることあるけど
格闘技が好きな人とまったくそこに相容れない人とは
何かが違う要素をもって生まれたんだろうなと思う。
何が違うのかはわからないけど。
529名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 08:16:46 ID:LmPgwprr
>格闘技が好きな人とまったくそこに相容れない人とは
>何かが違う要素をもって生まれたんだろうなと思う。
>何が違うのかはわからないけど。

ちょっとスレ違いになるけど、西洋占星術での火星が、カギの一つになっているように思う。
四柱推命だと、まだ未定。
530名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 08:20:54 ID:E6uEFTg8
格闘技好きな人にはギャンブル好きが多い気がする。
格闘技、相撲、競馬。
531名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 10:49:40 ID:L7S/I0Cs
ああ、夫は相撲も競馬もカジノも好きだわ。
私は誘われれば行くけど、プロレスだけは観戦断っていた。
テレビで見ることはなんとか慣れてきたけど、痛そうで生でなんて見てられない。
とにかく趣味がまったく合わない。
それでも仲良いのが不思議なくらい。

私は四柱推命なら偏印2、印綬1。
ちなみに火星と月がタイトなコンジャンクション、太陽とスクエア。

夫は年月日地支に3つ印綬並んでいる。
ものすごく温和な人間なのになぜかそういう格闘技とかギャンブル好き。
金銭感覚もヤバイ。
夫も火星と太陽はスクエアかな。
532名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 12:59:06 ID:LmPgwprr
ご主人は、印綬的要素が強い。
そして、太陽と火星ハード持ちということで、
自我が強過ぎだったり攻撃的だったり、好戦的な資質も持つ。

でも、印綬が多いということで理性的でもありそうだから、
自分では短絡的な暴力には走らない。
でも、破壊的?刺激的エネルギーを消費したい要素は持ち合わせている。

それで、格闘技など第三者の攻撃性を見ることで、上記の要素を代替的に消費しているのかも。

もし、仮に格闘技観戦をご主人からうばったら、攻撃的なエネルギーを消費できなく、
身近な人に(>>531に?)発散できない攻撃性を振りかざしてしまいそうだから、
それほど問題が無いなら今のままがベストなのかも。

あと、>>531も太陽火星スクエア持ちって、夫(太陽)も火星スクエア持ちということで、
相性的に合致してる、、と思ったり。。
533名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 21:19:02 ID:zE2MbXXF
ある意味時の人?の西川善文も食神・印綬偏印が命式にあるんですね
1938年8月3日うまれ、来年から大運丁卯降臨、何か波乱あるか

戊寅 傷官 印綬 死
己未 食神 食神 冠帯
丁卯     偏印 病

丙寅 劫財 死(62歳から71歳)
丁卯 比肩 病(72歳から81歳)

己丑 食神 墓 (71歳)
534名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 01:58:34 ID:WAptfcqC
>>532
レスどもども。

これが不思議なくらい攻撃的な面がないんだよね。
性格と趣味が綺麗に切り離されてるみたいな感じで、それが不思議。
趣味は奪うつもりないので、このままずっと温厚でいてね。

私も極めて平和主義者なので喧嘩らしい喧嘩したことない。(夫以外でも)
争うのはお頭が弱いと思ってるので。
でも気は強いから誰かに攻撃されたりいざというときには
逃げたりせず応戦するタイプだわw
535名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 04:44:19 ID:nM6/o6lW
>>533
西川って比肩格じゃないんだな意外
536名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 07:44:54 ID:dleimCn/
>>533
命式自体は可もなく不可もなくって感じw
悪運があったからこれまでの人生は恵まれていたんだね。
ただ、来年は明らかに人生の変わり目になるのは間違いないね。
537名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 07:55:25 ID:dleimCn/
こちらもついでに。

宮内義彦
1935年9月13日兵庫県

乙亥壬 傷官 比肩 建禄
乙酉庚 傷官 偏印 沐浴
壬辰戊   偏官 墓

61歳 6ケ月 〜 71歳 5ケ月 戊寅 偏官 病
71歳 6ケ月 〜 81歳 5ケ月 丁丑 正財 衰
81歳 6ケ月 〜 91歳 5ケ月 丙子 偏財 帝旺
538名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 07:58:59 ID:8qEh10NG
命式みるかぎりでは、これが西川氏のものとは思えない。
昔の人って誕生日はアバウトだから私は疑う。

539名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 08:01:53 ID:8qEh10NG
>>537
囚獄、魁ごう

540名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 18:08:04 ID:TfrINvVz
>>534
私も太陽火星がタイトなスクエアです。
因みに元命偏印に日支印綬。
良く太陽火星□は攻撃的と言われるけど
私も諍いとかには無縁の平和主義者です。
何処でこの攻撃性を消化しているのか不思議。

格闘技は可もなく不可も無くな感じです。
夫も真面目で厳しいけど優しい人だし…
541名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 00:58:03 ID:kP0ff4EP
偏印の主人が、年運倒食になってしまっていますが
とても辛そうです。
自業自得なんですが、自営業で膨らんだ借金返済に
自殺しての保険金をも考えてるみたいで……。
実父を保険金目当ての自殺で亡くしているので
借金くらい働いて返す!って気持ちを
持って欲しいのですが。。
そーゆー追い込まれる時期なのでしょうか。
542名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 02:08:57 ID:H6QNkAm4
>>541
八字出せませんか?
543名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 09:26:22 ID:cgyjVVc7
元命食神で歳運偏印できついのは、解るけど
元命偏印で歳運食神はそこまできつくないんでわ?
544名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 17:15:33 ID:H6QNkAm4
倒食でも解除される場合はいくらでもあるから、命式を見ないとわからない。
隠れ倒食でのダブルが一番つらいかも。
545名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 20:56:22 ID:mRfvl3Nj
天干に壬か癸を持っていてこれが吉神として働いている命式なら倒食とは関係なく今年悪いよなぁ。
何でもかんでも倒食にされても困るなぁ。
546名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 20:59:28 ID:OEcV5e7H
何で悪いのか教えてクレヨン。
八字の事象よくわからないんだ。
547名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 21:04:37 ID:H6QNkAm4
>>545
そう。去年今年は悪いはず。
548541:2009/06/17(水) 23:52:38 ID:kP0ff4EP
主人は元命偏印ではなかったです。スミマセン。
素人が書き込みしてしまい思い込みでした。

主人の八字
庚戌
庚辰
丁卯
癸卯

浮気性と言うか、風俗好きで
キャバ嬢やデリヘル嬢に入れ込んでいた頃もありました。
今日、消費者金融にも借金があることが判明。
ギャンブルはしないんですけどね。
小学生だか中学生の頃に
義母(継母)にイジメられて
自殺未遂をしたと親戚に聞いたことがあります。
死ぬとか簡単に考えさせたくないです。
549名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 00:23:00 ID:Dw2gWg90
>>548
 庚戌 戊 金火土 正財 傷官 衰  養 寅卯
 庚辰 乙 木水土 正財 偏印 養  衰 申酉
 丁卯 乙 木        偏印 病  病 戌亥
 癸卯 乙 木    偏官 偏印 長生 病 辰巳

死ぬほど悪いとは思えないですけれど。
550名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 00:41:36 ID:YWLPShoM
財が元々強い命だから財を生む食神が来ると運が落ちる。
倒食とは関係ないよ。
551名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 07:56:24 ID:kNMQGgvH
早死にする職業
1 相撲
2 漫画家
3 格闘技
552名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 18:48:37 ID:ZyKcX+J+
男のストーカーに携帯を盗まれかけた
Hey!Sey!JUMP 森本龍太郎 
1995年4月6日生まれ/元命偏印(他に偏印・印綬1つずつ印星計3)

乙亥 偏印 傷官 胎 空亡
庚辰 正財 偏印 衰 六害
丁卯     印綬 病

戊寅    傷官 死 方合(11歳から20歳)

己丑    食神 墓(14歳)

553名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 21:36:26 ID:3p08ZH2S
日柱印綬はアイドルらしいが、なんか弱弱しそうな人だな
554541:2009/06/18(木) 23:08:14 ID:1iHS357D
>>549ー550
ありがとうございます。
一時的に沈んでいる時期ならいいんですが。
明るく、毎日を大切にしていきます。
せっかくの家族ですしね。
555名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 00:19:55 ID:+Zu2eSy2
1976年1月14日山崎弘也

アメトークで山崎大好き芸人やってて面白かった
元命偏印日支も偏印ビツクリw
月上が偏財だからあんなに面白いのかな?
556名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 03:59:39 ID:VlShcRmm
・あっけらかんとした性格
・片付けられない症候群
貫地谷しほり
1985年12月12日(女性)
■■|日柱|月柱|年柱
天干|■乙|■戊|■乙
地支|■酉|■子|■丑
通変|■■|正財|比肩
十二|■絶|■病|■衰
蔵干|■庚|■壬|■癸
通変|正官|印綬|偏印
関係|■■|■■|■■
[空亡]
午未
557名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 04:54:09 ID:VlShcRmm
・蔵干トリプル印綬
小雪 1976年12月18日(女性)
■■|日柱|月柱|年柱
天干|■甲|■庚|■丙
地支|■辰|■子|■辰
通変|■■|偏官|食神
十二|■衰|沐浴|■衰
蔵干|■癸|■癸|■癸
通変|印綬|印綬|印綬
関係|■■|■■|■■
[空亡]
寅卯
558名無しさん@占い修業中:2009/06/21(日) 13:26:52 ID:xycpcrKy
  十千・十二支 天通星    地通星 補運
年 壬 申 庚  印綬     正官  建禄
時 辛 亥 壬  偏官     印綬  死
日 乙 巳 戊  乙[木気 陰] 正財  沐浴

何かと自信が持てず、自分には何が向いているのだろうと占ってみましたが、詳しい事がわかりませんでした。
自分には何が向いているとか、何に注意しろなど、何でもいいので分かる事を教えてください。
559名無しさん@占い修業中:2009/06/21(日) 21:37:22 ID:235UnvKw
>>558
生まれた時間と場所がわからないと詳しく鑑定は出来ないですよ。
560名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 09:25:00 ID:DA/gkFjI
>>559
1992年11月25日 広島です。詳しい出産時刻までは分かりませんでした。
よろしくお願いします。
561名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 06:36:05 ID:76NdUP+L
悲観するほどの命式ではない。
学生かどうかは知らんが、今はとにかく勉強するなり働くなんかすれば
自然に自分のしたい事やするべき事などが分かる。
あと、あなたが常日頃抱えている悩み事も実は世間的には
あまり大した事が無いと思う。
562名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 16:40:08 ID:IUjAm5fW
>>561
ありがとうございました。
今は通信高校に通いながらバイトをしています。
563名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 01:52:22 ID:T3kXhqM+
たくさん印綬があるのですが、今は落ち着いてます。これから先に不安要素があるのですが、どうでしょうか?

甲辰
戊辰
丙戌
壬辰(たぶん)

女です
564名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 21:47:11 ID:R+Iqe72N
知り合いの命式
年 乙卯
月 己卯
日 丁丑
占い師さんに生涯天中殺、とか言われたらしい。そんなこと言うなよと思うけど。
端から見ていて思うのは、病名がつくほどじゃないけど体調が常に悪い。
で、体は弱いんだけど、性格は気が強くて、対人関係では、空気が読めない
人が大嫌いな印象。命式に出てるかな。
565名無しさん@占い修業中:2009/07/12(日) 18:48:21 ID:oUWYH24+
印綬だけど、正財の年はやっぱいいことがない。
このときに出来た人間関係は早く解消したほうがいいと思う。
566名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 22:54:16 ID:/0zgGEM+
質問なのですが、庚日生まれで未月だと印綬持ちになりますか?
567名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 21:54:34 ID:UyxNXj26
>>566
庚生まれで印になるのは、己だと思う。
未月だと、冠帯って運気だと思う。
568名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 09:32:16 ID:lHXE9Ppi
>>566
生日が7月の節入り日から13日以降であれば印綬持ち
569名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 14:56:59 ID:Z6MaoKzQ
>>568
ありがとうございます!
570名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 15:12:19 ID:Z6MaoKzQ
7月7日〜7月20日ってことですよね?
571名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 15:21:34 ID:Z6MaoKzQ
7月20日〜8月6日?
572名無しさん@占い修業中:2009/07/20(月) 02:01:03 ID:ylHNezfY
従姉妹の命式です。2〜3年前から運が悪くなりオバサンが心配してます。
仕事探して見つかってもクビにされてしまったり等々不運続きです。
仕事もなくて結婚もしてなく相手もいないから周りがヒドク心配してます。
本人は、頑張ってますが、ど〜も報われないです。
自分でも調べて見たけど四柱は難しくて・・・どなたか詳しい方教えて下さい。
完全な倒食だと思うんですが、倒食でもなんとかなる方法ないですかね?
宜しくお願いします。

年柱 甲寅 比肩 食神 建禄 
月柱 丙寅 食神 食神 建禄
日柱 甲申    偏印 絶

573名無しさん@占い修業中:2009/07/20(月) 11:08:56 ID:HmGnWetM
印綬の男の人って、30過ぎても大学生みたいな雰囲気の人が多い。
童顔というか、驚異的に容姿が若い。
574名無しさん@占い修業中:2009/07/20(月) 21:40:49 ID:DEk9sGaw
>>573
女は?
575名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 16:39:02 ID:04y/RdTB
>>572
来年厳しそうに思います。でも親元に居るなら大丈夫そうですけど

>>574
女の人も綺麗な人多いと思います。
576名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 21:55:29 ID:hKsb66lv
馬鹿か
577名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 22:34:41 ID:R7LNpSnB
どうして?
578名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 14:34:37 ID:r3cvI+iH
命式に偏印ある人って親との縁が薄い人が多くないですか?
私もそうだけど周りのいる偏印持ちの人は片親だったり
両親が離婚してたりします。
特に母親との縁が薄い。うちも両親離婚で母親の方が出て行きました。
579名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 15:05:15 ID:HUy/OjSm
>>578
私も両親離婚で母が出ていきました。祖母に育てられたよ。弟2人も偏印持ちだった。産まれた時から決まってるのかなぁ。

結婚したら偏印持ちの人って姑さんとどうなるんだろう…。揉めるかな?
580名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 15:11:06 ID:r3cvI+iH
>>579
同じですね。
私の兄も偏印持ちです。
産まれた時点で決まっているのかな。
581名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 19:56:01 ID:8CRacRTH
偏印いっぱいありますけど、
両親そろった普通の家庭です。
専業主婦だったので、母に育てられました。
祖母には早くになくなっているので会ったこともないです。
ちなみに、私は姑との関係はいいです。
お姑さんはいい人ですし。
582名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 20:41:48 ID:+yR6fzO6
偏印が月上にあったりすると母親に何かしら問題があったりする
583名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 05:24:39 ID:0f4tYIwp
右耳に腫瘍ができた山本譲二
1950年2月1日生まれ/食神3・偏印1隣接

己丑 食神 食神 墓
丁丑 比肩 食神 墓
丁卯     偏印 病

辛未     偏財 冠帯(59歳から68歳)

己丑     食神 墓(59歳)

昨年節木運、金西方→火南方
584名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 02:11:45 ID:ocuHSVdT
>>582
その問題の母親の命式が知りたい。
一概にそうとは言えないんじゃない?
だって子供の星で母親が決まるの?
おかしいよ。

>>583
元命が食神なら偏財(それも冠帯)は希望の星だと思ったが違うの?
悪くなるのはなぜ?
頭が混乱してきた。
585名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 03:58:57 ID:K9u6lOB6
>>584
ううん、そういう意味ではなくて。
例えば月上にあるものは
悩まされる物だったりしない?
例えば官なら子供とか男性とか
財星なら父とか女性とかお金とか
586名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 02:29:51 ID:iyl7UQUX
>>585
そうか・・・
では傷官や食神ならなんだろう。
傷官=官だから子供かなぁ?
食神なら・・・衣食住とか?
それなら福の意味ないような・・・私の見方が間違ってたら教えて下さい!

初心者なんで浅知識で書いてます〜スマソ
レスありがとう。
587名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 09:07:40 ID:nuc26MoU
>>573
印綬3つもちの夫は、異様に若いわ。
私のほうが若いのにおばちゃんと若造って感じよw

>>578
偏印2(年・時)、でも縁は薄くないかな。
大学からずっと離れて住んではいるけど。
母親とは仲良し。

お姑さんとは縁がほとんどない。
お姑さんから会うの拒否られてるので1回しか会ったことないw
588名無しさん@占い修業中:2009/07/30(木) 08:36:39 ID:7hbFP8CU
庚午 偏官 食神 死
甲申 比肩 偏印 絶
甲寅    食神 健禄
壬申 偏印 偏印 絶

身内なんですが、最近引きこもりがちです。
何とか力になりたいんですけど、昔からよく分からない人でどう接すればいいのかイマイチ分かりません;
589名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 12:01:41 ID:9HbtpIMw
>>588
年運みたほうがいいよ
590名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 14:24:26 ID:9P9ytI5R
倒食の解除の仕方知ってる人いたら教えて!?
591名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 17:50:58 ID:DINUAeOA
いろいろあるけど、どの例?
592名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 19:47:50 ID:lYlp8yAw
倒食解除なんてよく聞くけど、実のところ倒食がきれいに成立しているのが案外珍しいんじゃないの?
593名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 20:37:32 ID:Nd3C1vBc
偏財で偏印を制化する
空亡、沖、合で偏印の脅威を無力化
比劫で食神を強化

こんなもんかな?
594名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 04:15:29 ID:BRxSVab6
>>590 女です。

年柱 甲寅 丙 比肩 食神 建禄 七沖
月柱 丙寅 丙 食神 食神 建禄 七沖
日柱 甲申 壬    偏印 絶 

最近 四柱推命 知って調べたら倒食なんだ〜ってわかりました。
調べても解除の方法が、見つからないのよね〜。
偏財ないし・・・偏財持ってる人の側に居れば良いのかな〜?

男で同じ誕生日の友達いるけど、この子は結構良い人生送ってる。
女と男では、こ〜も人生違うのか?って思いますね。   
595名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 05:35:36 ID:LWl36027
貴女の青春が暗かったのは大運の巡りが悪いせいだし
男に恵まれないのは申金が寅にやられているから。
一筋縄で解決するようなものじゃ無い。

それと生時不明だと詳しいことがわからない。
誰も解決策は提示できないよ。
596名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 12:56:33 ID:n5iUT8eA
>>594
食神が三つもある時点で倒食とはいえない
それに偏印絶が沖二つで効果が良いものになってるから
倒食じゃない。完全な倒食命式だったら、この場にいないはず
なんだけどな・・・。
597名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 13:07:15 ID:kSiPQl42
完全じゃないかもしれないけど倒食してます・・・
>>596
夭折するってことですか?
598名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 13:23:17 ID:n5iUT8eA
倒食してる理由をいってからしゃべれー
599名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 13:28:18 ID:kSiPQl42
>>598
すみません。
天干に偏印、食神あり。
蔵干に偏財あるものの、敗財に剋されていて
機能していないみたいです。
600名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 13:39:10 ID:n5iUT8eA
別命式の話か・・それを先にいってくれ・・・

偏財を剋するのは比肩で敗財がいくらつよくても
効果はちゃんとあるよ。
601名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 13:47:43 ID:kSiPQl42
>>600
説明不足ですみません。

ありがとうございます。
自分では完全倒食のつもりでいたので安心しました。
602名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 14:33:10 ID:UKekxqbB
食神三つというのは、かなりの怠け者の相で動きが鈍い。
偏印が一つを消してくれて、かえって吉作用じゃないかな。
603名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 16:46:15 ID:n5iUT8eA
>>594
こうゆう人ほど芸が伸びる命式かもな・・。
若いとき環境から強い抑え付けがおこるけど
それが芸になって売れっ子になる
結婚とかはまったくだめな命式やけど
604名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 20:45:53 ID:/prfOaD1
>>594です。
時柱 書くの忘れてました。
女です。
年柱 甲寅 丙 比肩 食神 建禄 七沖
月柱 丙寅 丙 食神 食神 建禄 七沖
日柱 甲申 壬    偏印 絶 
時柱 壬申 壬 偏印 偏印 絶

食神と偏印があると倒食になるのかと思いました。
食神3つあるけど怠け者じゃないですよ。
面倒臭いけど仕事してます。けど・・・不景気だからいつクビになるのやら〜?

男運ないです。結婚する気もないし。
男だったら良い運になるんですか? まったく同じ命式の男友達いるけど
なかなか良い人生送ってるんだよね〜

>>603 そ〜なんですよ!強い抑えありすぎです。
   お陰で彼氏いても結婚まで辿りつけない。
605名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 20:49:26 ID:UKekxqbB
>>604
家事が苦手とか無いですか?
606名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 21:04:44 ID:n5iUT8eA
>>604
その彼氏が救いなんだとおもうわー。時柱でみると偏印三つあって
偏印の意味も薄くなってる。それに時柱と月と年が沖してる
てことはすごく健康だし、こどもができても
すごく健康な子がうまれる。
607名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 21:27:17 ID:/prfOaD1
>>604です。
絶2つあるから子供に恵まれないと思ってました。
しかも凄い健康で病気したことないです。
何か良くわからないけど今の彼氏が救いなら感謝しないといけないですね^^;
結婚運ないけど今のところ良い人に恵まれてると思います。

それより倒食なんじゃないかって解除の方法探してるけど見つからない。
みなさん詳しいけど どんな本で勉強しましたか?
私が買った本じゃダメですね〜全然わからない。

>>605 家事は好きです。汚いの嫌いなので。。。
608名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 21:35:48 ID:/prfOaD1
>>604です。 度々レスすみません。

>>606さん 彼氏が救いって・・・そんなに男運ないんですか?
609名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 21:36:39 ID:rNnAKTa3
>>604
蔵官
寅→比肩
申→偏官
と見てもなかなかすごい命式だね

同じ生年月日の男性は時柱が違うのかもね
でも年月冲はきついよなぁ
610名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 21:38:17 ID:n5iUT8eA
>>607
倒食してない。偏印三つとも変化して良い偏印になってる。
その証拠が病気もしたことないってところだよ。

問題は倒食より、結婚相手が先祖とか
実家とかに理解されなかったりして結婚できないところだよな・・・。
親にも理解されないな。沖を解除する支合が大運か歳運でめぐったときに
勢いで結婚するしかないな。亥のときだから歳運だと10年後か・・。
611名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 21:39:09 ID:n5iUT8eA
>>608
男運はある。ただ結婚はできない。
612名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 21:45:10 ID:n5iUT8eA
>>604
大運だと23-32が癸亥で支合してたから結婚適齢期だ・・。
33も丁亥で結婚できるチャンスがあった。
613名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 21:51:05 ID:/prfOaD1
>>607です。

>>610さん >>611さん 見てくれてありがとうございます。
特に>>610さんのが気持ち悪いくらい当たってます。

男運あるのに結婚できないって・・・しょうがないですね^^;

倒食じゃなくて良かったです。
それにしてもみなさん本当詳しいですね?どんな本見て勉強してるのか教えて欲しいです。
614名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 21:57:03 ID:n5iUT8eA
本は普通にうってるけど、それだけは全部理解し、馴染まないね・・・。
俺はいつもこっそりいろいろ人をみてるから、細かく教えてもらって
ひとつずつ理解していって経験がものをいってくるのかも。

年柱沖で結婚できなかった人がいたけどその人は在日だったから
彼女と結婚できずにもう40になってたな。
615名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 22:02:21 ID:n5iUT8eA
倒食が綺麗にきまるのは、偏印、食神が一個ずつあって沖も合もされないばあいだね
616名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 22:23:49 ID:/prfOaD1
>>607です
>>614さん 自分で勉強してるんですね。本だけじゃわからないから614さん見習って
      コッソリ勉強します。
それから・・・私も一回結婚しようと思った人が韓国人で親にダメ出しされて
結婚できなかった時ありました^^; 四柱推命って怖いですね。

>>615さん 倒食の説明ありがとうございます。
617名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 22:29:43 ID:n5iUT8eA
>>616
その在日男性も韓国人w
618名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 23:29:10 ID:UKekxqbB
年 己酉 印綬 比肩 帝王
月 壬申 食神 偏印 建録
日 庚申     偏印 建録
時 庚辰 比肩 正財 養

でした。
偏印二個に食神1でかなりきついです。。
偏財の時は、かなり楽でした。
時中に正財となったのですが、偏財でないとダメなのでしょうか。
ちなみに、体は丈夫なほうです。


619名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 08:50:34 ID:bGvHenpT
>>617さんへ
私と同じ誕生日の友達の命式です。
この人は、結構良い人生送ってます www
私は、仕事運ないけど、この友達は仕事運があります。

年柱 甲寅 丙 比肩 食神 建禄 七沖
月柱 丙寅 丙 食神 食神 建禄 七沖
日柱 甲申 壬    偏印 絶 
時柱 癸酉 庚 印綬 偏官 胎
620名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 12:48:17 ID:+jguEO2E
>>619
偏印と印綬がうまくうごいてるからじゃないかな・・・。
友達づきあいもうまくいく。
621名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 17:56:55 ID:aTyeAK0f
>>620
私も仲良くしてもらってる友達の一人だけど
同じ誕生日なのに私と違って金持ちだし、会社経営してるし
かなり良い人生送ってます。
ただ・・・生まれた時間が良くわからないみたいで
16時か17時に生まれたらしく多分17時に生まれた?って言ってます。
622名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 18:08:28 ID:aTyeAK0f
>>620 付けたしです。

もし16時に生まれてたら命式が、私と完全に同じなんですよ。
違うのは、性別だけですね。
623名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 18:30:01 ID:+jguEO2E
>>621
命式がおなじでも先祖環境が違うと伸び方が違うんだ。
金持ちで会社経営ってことは
嫁がすごく苦労するね。嫁が母に苦労したり。
あとはすごく好きに生きてる人やね。
比肩食神だから嫁がきても一人で動くから
夫婦って感じはないかな。
表面的には良くしてても家庭はなかったり
624名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 18:42:19 ID:3UbHsm5e
性別が違えば順行運・逆行運でめぐりが変わるじゃん。
625名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 18:58:51 ID:aTyeAK0f
>>623
何か勉強になりました。ありがとうございます。
先祖環境で伸び方が違うってわかる気がします。

それに・・・付き合った相手の親が離婚してたりするとウチの親ダメかも?
離婚してると片方のお墓参りしかしてない人だからダメとか良くわからない事言い出す。
とにかく苦労するからダメって。。。
先祖環境の伸び方ってそ〜ゆ〜ことかな〜?
だとしたら親と同じこと言いますね WWW
626名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 22:57:28 ID:+jguEO2E
伸び方がちがうっていうのは、スタート地点で資産が10億もってるか1000万もってるか
の違いみたいな感じです。10億と1000万だと入る大学会社ちがったりする感じで。
あとは家族、親族あわせての徳の数ですね・・・。徳が高いとお金がなくても
いい会社に入れたりします。年柱沖してる人は、先祖のだれかに
問題があったかもしれないです。
627名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 22:59:25 ID:+jguEO2E
年柱に印綬が出ると先祖に徳が高い人がいたりします。
あとは支合したり干合したりでもすごい人いますね。
過去に年柱干合してたひとの先祖に市長がいましたね。
628名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 23:22:14 ID:1liHrDOR
年に、印綬ー帝王で、
確かに先祖は村一番のお金持ちだったとは聞いた。
今も、名残はあるけれど、私に恩恵は全く無し。
相続で叔父叔母が全部持って行き、孫の代までには使い果たしてるパターン。
その前に私が先に死にそうな悪寒、、、。
629名無しさん@占い修業中:2009/08/03(月) 08:09:33 ID:pC3IeOgL
>>626
四柱推命当たりますね〜。私は、年柱が七沖で先祖がロクな事してない人います^^;
しかも月柱も七沖だから困ります。
前に親が言ってたけどウチは徳がないから神社とお寺参拝しまくってた^^;
630名無しさん@占い修業中:2009/08/03(月) 10:43:17 ID:CBXGRWRm
私は年・月が干合なんだけど弟は年が七沖。
兄弟だから先祖は同じはずだよね…。なんでだろう?
631名無しさん@占い修業中:2009/08/03(月) 12:37:57 ID:ouVDv79t
>>628
俺も物質的な恩恵はないけど、精神的に救われているんだと感じるかな。

>>629
徳は長い間の人間関係の積み重ねで得るからお寺参拝とボランティアとか
俺は一時しのぎだとおもってる。ボランティアも一生続けば
人間関係がよくなるのはたしかだけど。

>>630
兄弟で差が出たなら君に徳が集中したんだね。
632名無しさん@占い修業中:2009/08/03(月) 16:32:28 ID:TvKSCqEv
>>630
父方か母方かでも違ってくると思う。
633名無しさん@占い修業中:2009/08/03(月) 17:20:45 ID:tdOGIJUF
年柱天星は父方、地星は母方を表すと聞いた
634名無しさん@占い修業中:2009/08/03(月) 20:09:10 ID:vLZpMREf
時柱が干合してると子孫が良いってこと?
635名無しさん@占い修業中:2009/08/03(月) 20:13:11 ID:ouVDv79t
>>634
そうだね、健康なんじゃないかな。

>>633
それははじめてしったー。
636名無しさん@占い修業中:2009/08/03(月) 23:17:29 ID:CBXGRWRm
>>632
なるほど!私、父方な気がする。弟は離婚・母が家を出たら精神不安定になってウツってるよ。母方なのかな。
637名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 03:25:05 ID:Usr1rLAc
>>615
 沖も合もない自分は、完全な倒食か?
しかも大運は偏印だー!
元命も偏印だし、どうしたらいいの(泣)

同じような境遇の人、いる?

誰かが書いたように、食神と偏印で相殺されてる意見に一票だわさ。
可もなく不可もなく、でいいんだよね。いいと言ってくれ〜
638名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 10:18:30 ID:po7loYiB
年柱が印綬や干合がある人は、先祖にエライ人がいるなら

月柱にだけ干合がある人は、何になるの? 親がエライ人?
月柱しか干合がないんだよ(汗)
639名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 13:13:45 ID:nYzwFJ2c
>>637
生年月日よろ

>>638
仲がいい。
640名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 13:22:01 ID:nYzwFJ2c
命式に偏印と食神一個ずつあっても12運の影響がちゃんとあって
それで機能してるかどうかもある。食神がうまくうごいてないと倒食は
もとからない・・・。
641名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 13:30:16 ID:nYzwFJ2c
干合の効果は、だいたい人当たりが柔らかくなって年柱にあれば目上に可愛がられ
月柱にあれば夫婦仲がいいとされる・・。夫婦仲がいいところは両親とも仲がいい
642名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 15:06:01 ID:po7loYiB
>>641
月柱の干合持ちの子供さしおいて両親が仲良しこよしです。
643名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 15:42:55 ID:rw6JAR1+
なるほど、、。
それでいくなら、私は、日柱が庚の月柱が壬の食神ー偏印の倒食なんだけれど
親も夫も子供っぽくて苦労した。
考えが甘くて人に騙されたりと、「どうしてなの?!」と気が休まらないかんじ。
子供っぽい人に頼る訳にもいかず、自立をよぎなくされる。
そういう意味では損してきたけれど、反面教師的にはなってくれたかな。
644名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 17:29:30 ID:nYzwFJ2c
>>643
自分の性格にだまされやすさがあるから反面教師になってるんだよ
645名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 23:42:44 ID:Y+3I19pN
俺の命式って悪いの? 時柱わからんけど偏印だらけで不安定なんだ。

年柱 壬戌 丁 偏印 傷官 養
月柱 壬子 壬 偏印 偏印 沐浴
日柱 甲戌 丁    傷官 養 
646名無しさん@占い修業中:2009/08/05(水) 17:37:52 ID:/JHs8X2s
>>645
偏印だらけだけど三つだとらしくなくてかえってよくなる。
けっこう行動的だったり。あんまり深く考えない性格だね・・。
647名無しさん@占い修業中:2009/08/05(水) 21:02:47 ID:MFFjS4XX
>>646
確かにあんまり深く考えないです。
本みたら偏印と傷官ってイイこと書いてなかったし
沐浴もダメみたいだから心配になったけどしょうがないかあーと思ってます。
648名無しさん@占い修業中:2009/08/05(水) 22:50:37 ID:/JHs8X2s
本はマイナスしかかいてないからなw

沐浴のいいところは本能に素直なところかな。
それがいいと素直で強力な力になって前進する。
わるいと、欲にかられて道を見失う。
649名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 00:05:26 ID:BSs1Gnzl
マイナスしか書いてないのかー
偏印は病気になるとか精神不安定になるとか書いてあった。
しかも女運ねんだよなW

>>648 教えてくれてサンキュー!!
650名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 00:08:07 ID:quNwkNcE
イケメンとかモテルやつほどほど偏印もってるぜ・・?w
女性心理を瞬時に見抜くとか勉強してるからだね。

君は病気にならんし不安定にならんよ。
651名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 00:59:28 ID:BSs1Gnzl
>>650 マジで見てくれてサンキュー
その気になってきたぜ!!
 
652名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 15:45:59 ID:+ktnKGTX
低レベルすぎてワロタ
653名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 17:37:20 ID:quNwkNcE
?
654名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 17:41:27 ID:/qI5/Fmg
捨て台詞だけ吐いて消え去るうんこ
655名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 19:19:32 ID:ore8HhJd
低レベルって俺のこと?
だってさー偏印持ちはコンピューター系の仕事してるって本に書いてあるし
書いてあること結構当たってたんだよー。
だから病気と精神不安定に注意ってっ見た時は焦ったぜ!
今は立ち直ったぜー!!
656名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 20:28:15 ID:kQ9SSdSc
三柱のうち5つが偏印で、
年柱の天干だけ食神て女の子がいたけど、
すごいプライド高くてキツイ子だったな。

外見は上品なお嬢さま風美人なんだけど。

657名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 22:35:54 ID:quNwkNcE
>>656
最近しりあった子もそんな感じだ。自信家で自分に合うならだれでもいいって。
658名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 00:55:34 ID:LyTsagh3
自分は印綬が多い上に、倒食解除型(正財2コで)なんだが、
好きな人が偏財三つ持ちの元命偏財なのって
印綬を抑えて、倒食解除も強めてくれるから相性いいのかな。
659名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 01:20:46 ID:yFwa6vAG
>>658
偏財三つも持ってんのって浮気性で愛人1号2号朝飯前って感じですが
その辺は気になりませんか?
660名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 04:22:56 ID:rOp0N4PQ
印綬(女)と偏印(男)のカップルってどーですかね?
661名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 15:08:14 ID:FBRBEaU/
似たもの同士
662名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 18:02:40 ID:VCjG07iC
>>660
印綬♀と偏印♂カップル相性良さそうで羨ましいです。

私なんて食神♀と偏印♂なので食神が剋されてそうな感じです。
663名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 18:17:49 ID:FBRBEaU/
食神偏印の夫婦もカップルも普通にいるけど
持つのは命式のバランスがいいから。
664名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 18:43:55 ID:4aACQ+cx
印綬だけど占いでは食神がいいというけど、
私は偏官がいいのかな?偏財もいいけど。
正財はやっぱりきついものがある。
665名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 19:51:13 ID:LyTsagh3
>>659
気になるけど、気にしない。
なんかオスの色気がある人です。
今のところその兆候はないけど、あっけらかんと浮気しそうな気もする。
>>664
正財の人とは私もマジで合わない。

ところで倒食解除の人って外から見るとどういう印象になるんでしょうか?
666名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 20:15:14 ID:czTdj86i
四柱推命の本には「倒食解除は凶転じて吉となり、
聡明で富貴に恵まれる、好人物が多い」って
書いてあったよ。
人からの印象も結構いいんじゃないかな?
667名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 20:33:09 ID:LyTsagh3
>>666
おおっいい感じですね。いいことだらけ。
正財だと解除しきれてるのかどうかが不安ですけど。
668名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 20:48:53 ID:LyTsagh3
あ、書き忘れましたけど、自分は偏官倒食です。そういう意味でも
解除できてるのかどうかが不安です。
669名無しさん@占い修業中:2009/08/08(土) 04:05:11 ID:pNKY4cQZ
印綬と正財はどう良くないの?
字からすると真面目同士、似たもの同士に感じる。
だから七殺の一つというのが信じられない。
670名無しさん@占い修業中:2009/08/08(土) 08:47:07 ID:ECGs3uxE
印綬は姑、正財は嫁。
嫁と姑の全面戦争みたいなもの。
正財が月柱蔵干(中心星)になっているときは問題なしだけど、
それ以外だと不幸を招く組合せといわれています。
671名無しさん@占い修業中:2009/08/08(土) 09:58:37 ID:ixvCktqY
>>670
日支印綬 日支正財
同士ではあまり良くないと言う事ですか?
672名無しさん@占い修業中:2009/08/08(土) 11:43:30 ID:MNoU0VnV
本にかいてあるとおりそうだよ。
673名無しさん@占い修業中:2009/08/08(土) 13:31:01 ID:Vx/qCCPd
印綬持ちで財星があると印綬の聡明さが濁るらしい
674名無しさん@占い修業中:2009/08/08(土) 13:52:06 ID:ECGs3uxE
>>671
日支印綬 日支正財

って、質問自体が意味不明で間違っていると思うけど・・・
「月干印綬、月支正財」って言いたかったのかな?
先述したとおり、「月柱蔵干が正財」なわけだから、
その場合は問題なしです。
言うまでもなく、蔵干=地支ってことですよ。


675名無しさん@占い修業中:2009/08/08(土) 14:09:17 ID:MNoU0VnV
おまえはなにをいってるんだ・・。
676名無しさん@占い修業中:2009/08/08(土) 19:04:26 ID:ixvCktqY
>>674
違うんです
他人との相性についての質問でした。
677名無しさん@占い修業中:2009/08/08(土) 19:21:50 ID:5q5l88RK
他人との相性だったら通変星より八字で見ないとだめなんじゃ?
678名無しさん@占い修業中:2009/08/08(土) 20:32:08 ID:Vx/qCCPd
印綬は正官との組み合わせが一番いいんだよね
これに食神があると鬼に金棒らしい
679名無しさん@占い修業中:2009/08/09(日) 18:14:27 ID:WTbzPIJ1
印綬と正官の組み合わせって同じ柱で?
これは離れてるけど

庚戌 辛 印綬 偏印
庚辰 乙 印綬 食神
癸亥 壬    劫財
戊午 丁 正官 偏財








680名無しさん@占い修業中:2009/08/09(日) 20:53:09 ID:Do9hbLow
自分でネットを使って調べただけなんでよくわかってないんだけれど、
仮傷官で隠れ倒食になっているよね……?

年柱 丙寅 丙 食神 食神
月柱 丙申 壬 食神 偏印
日柱 甲午 丙     食神
時柱 乙亥 甲 敗財 比肩

食神って基本的に良いんだけれど、多いと悪いとか……
なんでも良いんだ、何か良いところないでしょうか。
宜しければ印象なんかも聞きたいです……。
681名無しさん@占い修業中:2009/08/09(日) 21:19:24 ID:/ApCzPA5
多すぎる食神は偏印さえも喜ぶって言うらしいよ。
682名無しさん@占い修業中:2009/08/09(日) 21:34:29 ID:Do9hbLow
そ、そうなんですか……
良いのか、なぁ……
ありがとうございます!
683名無しさん@占い修業中:2009/08/11(火) 10:05:49 ID:caW/5bB2
>679
たぶん同じ柱だと思うけど離れてても良いことには変わりないと思う
684名無しさん@占い修業中:2009/08/11(火) 15:01:27 ID:QBNvxyW/
年 己巳 戊 印綬編印
月 己巳 戊 印綬編印
日 庚午 丙 偏官
年 丙戌 辛 偏官敗財

他スレでも書き込みしてますが、マニアックだと時上一位貴格とでた。今年も己丑で多印で庚が埋もれてしまうのだろうか。
685名無しさん@占い修業中:2009/08/16(日) 22:06:36 ID:mARzWwJs
印綬と正財は相性が悪いけど、
両方持ってる女性は女としては魅力があるらしいことを書いてあるサイトがあった。
本人は苦労するけど、妻としてはいいのかな?
686名無しさん@占い修業中:2009/08/16(日) 23:42:33 ID:JeFiBYql
印綬の想像力、思いやりと正財の包容力と謙虚さかなのおかげかな・・。
でも正財印綬が弱いばあいは、逆だね・・・。
正財が印綬と並んでる場合もやばい、印綬が剋されるから
思いやりが弱くなって我がまま度があがる。
687名無しさん@占い修業中:2009/08/19(水) 00:35:03 ID:8rgVW/64
月柱天干が正財で蔵干が印綬で、正財が日干と干合してるんだけど
この場合もよくないんかな?
688名無しさん@占い修業中:2009/08/19(水) 02:03:26 ID:XwalnYMz
その場合はOK。問題なく仲良し。
689名無しさん@占い修業中:2009/08/19(水) 02:19:27 ID:RXAVVnVY
変淫をひとつでも
もつやからは
キライだ。
690名無しさん@占い修業中:2009/08/19(水) 15:43:39 ID:RMcjnoHc
月柱天干が印綬で蔵干が正財、理想と現実で葛藤する事が多い。
精神的にいつも消耗している。嫁姑並みの葛藤と聞き腑に落ちたよ。

ちなみに正財-正官、横に食神もってる友人はさっぱりと大らかで裏山。
691名無しさん@占い修業中:2009/08/19(水) 16:16:37 ID:+wWRLki2
食神格に偏印があると倒食・大凶で、偏印格に食神があると吉って見た事ある。吉星→凶星で良く剋すって。どうなんだろうね。
692名無しさん@占い修業中:2009/08/19(水) 16:45:20 ID:fRwbbjv2
月干正官 月支偏印 日支印綬 なんだけど
正官らしさが自分には全然無い…
693名無しさん@占い修業中:2009/08/19(水) 17:03:34 ID:XwalnYMz
12運は?
694名無しさん@占い修業中:2009/08/19(水) 17:24:22 ID:fRwbbjv2
>>693
年:絶
月:病
日:死
時:沐浴

です。
年柱空亡だから偏官×2有るけど機能してないのかな?
月柱病も働きが鈍くなるのだろうか。
695病気になった:2009/08/20(木) 01:45:27 ID:VV4GjXRr
元命が倒食なんですが(天と地の組み合わせの列)

偏財もあります(天と蔵の組み合わせの列)

これで、倒食は解除になるのですか?

それとも、これだけでは決められないのでしょうか?
696名無しさん@占い修業中:2009/08/20(木) 13:46:07 ID:bPqTp5/h
うんそれだけだとまったくわからんね。
697病気になった695:2009/08/20(木) 21:43:49 ID:0fCdYxo5
年柱 偏印 劫財
月柱 食神 偏官
日     偏官
時柱 正官 偏財

これならいかがでしょうか?
698名無しさん@占い修業中:2009/08/21(金) 12:38:29 ID:9XaTbN//
八字で年柱と日柱が合してればない。
偏財の12運が死、墓、絶とかだと動いてない。

699病気になった695:2009/08/22(土) 02:37:22 ID:oMDBG4xi
>>698 ありがとうございます。

偏財・正財の人と付き合えば
解除されることはあるのでしょうか?
700名無しさん@占い修業中:2009/08/22(土) 14:17:00 ID:NDf8yhQe
行運にめぐってくるときに効果があるぐらい。
人ではあんまり期待はできない。
701名無しさん@占い修業中:2009/08/22(土) 14:19:58 ID:NDf8yhQe
倒食で鬱でひきこもってる人、精神的に人を避けるひとが
人の話を聞かないから。偏財、正財は父とかだから
父のように影ながらなにもいわず見守ってくれる
奇特な人がいれば、ちょっとは気持ち的に救われるだけ

倒食はその人の気分でけっこう薄まる。
702名無しさん@占い修業中:2009/08/22(土) 16:52:57 ID:YocgGbch
倒食で引きこもり。
人とのかかわりが面倒。
周りは金持ちが多く、自分が生活力が無い。
別に贅沢したいとか全く思わないし
たまに、ご機嫌伺いに行くと良かれの説教が待ってる。
それでますます、めんどくさいってなっちゃう。
703名無しさん@占い修業中:2009/08/23(日) 13:09:31 ID:lmZawEld
元命印綬だけど、周りの人に興味持てないのが悩み。
704名無しさん@占い修業中:2009/08/23(日) 13:44:47 ID:+zKhuZ5+
うちの家族は全員印綬(うち自分と弟が元命印綬)が命式にあるんだが、母方の先祖が明治政府の役人か
なんかで板垣退助と親交があった家柄で血統はいいと祖母が言っていたんだが
年柱印綬が家柄がいいとは聞くけどそれ以外はどうなんかな?母は年柱に印綬があるので当てはまるが
自分と弟が元命の印綬のみなので先祖の徳があるのか気になる。
705名無しさん@占い修業中:2009/08/23(日) 13:50:37 ID:zSFpq9zG
印綬がある時点でかならず恩恵がある、目にみえてわかりやすいのが
年柱なだけで・・・。
706名無しさん@占い修業中:2009/08/23(日) 13:55:26 ID:zSFpq9zG
ちなみにおれは年柱天干印綬だけど、家柄は農民出身で三代か四代前が
よかったかも(?)ぐらいで貧乏一家かな。
707名無しさん@占い修業中:2009/08/23(日) 13:58:00 ID:zSFpq9zG
ほかの人でおなじように年柱天干印綬女性に話をきいたら
親族に校長とか市長がいるとか、成功した人がいるみたいだったな。
708名無しさん@占い修業中:2009/08/23(日) 14:08:07 ID:zSFpq9zG
時柱天干に印綬がある人にきいたら、先祖に市長がいたり、金持ちがいる話はきいた・・。

俺の印綬だけ飾りかな・・・、先祖がなんなのかわからないところが
悩む話なんだけどね・・w
709名無しさん@占い修業中:2009/08/23(日) 15:37:00 ID:hkbI2jA0
年柱の天干じゃないほうに印綬があったらどうなの?
710名無しさん@占い修業中:2009/08/23(日) 16:34:32 ID:+zKhuZ5+
704の者です。印綬とは関係ないけど、年柱に大極貴人が父以外に全員持っている。
自分と弟の年柱は偏官だが大極貴人で先祖の事を表していると自分なりに解釈してる
んだが・・・。
711名無しさん@占い修業中:2009/08/23(日) 17:14:10 ID:LefXM8fw
日支にだけ印綬が有ります
一応先祖は4代以上前まで遡れる没落藩主の子孫だけれど
年柱は空亡していてその上、囚獄が有る…!笑
712名無しさん@占い修業中:2009/08/23(日) 21:35:02 ID:w762y7ha
倒食=鬱ですか?
他に具体的にどんな作用がありますか
自分がんめい偏印、食神なしですが
713名無しさん@占い修業中:2009/08/23(日) 23:47:17 ID:zSFpq9zG
>>709
年下は、母方だといわれる。

>>712

おれの大運偏印時は死にたいと三度は思った、完全に現実逃避してたかな。
絵ばかり描いて精神崩壊を回避してたかも。
偏印は現実的な意味があるから、現実があまりに
つらくて、食神らしい場所に逃げこむかたち。
714名無しさん@占い修業中:2009/08/23(日) 23:54:43 ID:zSFpq9zG
ちなみに偏印沐浴だったから、荒れるときは本当に精神が荒れたな・・。
715名無しさん@占い修業中:2009/08/25(火) 01:57:50 ID:vYfRxY6m
>>713
私が今大運偏印、歳運偏印で食神・偏財なので精神的につらい
引きこもりがちで頭おかしくなりそう。財運木ばかりになっているけど
これを燃料とする火が五行にないからさらに辛い。
716名無しさん@占い修業中:2009/08/25(火) 05:45:24 ID:VKVICKBj
偏印です。
自分の性格にもう疲れました…逃れられない自分の運命が苦しいです。


717名無しさん@占い修業中:2009/08/25(火) 09:32:35 ID:VjYsLD/P
何があったの?
718名無しさん@占い修業中:2009/08/25(火) 11:36:19 ID:bq3u4w2E
私も大運偏印、歳運偏印だけど本によると
変通星再変早見表で偏官扱いになってたよ。

719名無しさん@占い修業中:2009/08/25(火) 13:04:17 ID:Rmo1X5EV
偏印てそんなに悪い星かな〜。
自分は元命偏印日柱偏印で2個あるけど
年柱食神偏財、月上比肩だけど
自分事で申し訳ないけど、この30年間、なんだかんだで
けっこう恵まれてる人生だと思うけど?

でも、波のふり幅が激しい人生かな。
720名無しさん@占い修業中:2009/08/25(火) 15:30:06 ID:bq3u4w2E
偏財一つで偏印2つの凶意は抑えられてるんじゃないかな。

偏印あると好奇心旺盛だから人生に退屈しないね。
721名無しさん@占い修業中:2009/08/25(火) 15:57:50 ID:oum7tw8I
>>719
めぐまれてるのは年柱天干に食神があるおかげ・・
722名無しさん@占い修業中:2009/08/26(水) 21:30:38 ID:XYWYDnDB
年柱天干は向っていくところだから、そこに食神があれば
印や自星が多い人はいいね
723名無しさん@占い修業中:2009/08/27(木) 07:19:59 ID:wnyCHtqV
十二運が沐浴と養があると荒れるの?
俺、深く考えるタイプじゃないけど色情に気をつけろって言われた。
養は養子とかの意味もあるらしいけど色情の意味もあるって本当?
浮気ばっかされてるんだけどな〜

年柱 偏印 傷官 養
月柱 偏印 偏印 沐浴 
日柱    傷官 養 
724名無しさん@占い修業中:2009/08/27(木) 12:15:54 ID:5I8T46Xa
君は色情にならんよ、変わってるから・・・。
彼女がなるタイプやね。
725名無しさん@占い修業中:2009/08/27(木) 19:10:02 ID:wnyCHtqV
>>723です
>>724 回答ありがとうございます。
あ〜やっぱりなーって感じの答えです。
俺と付き合う女は何故か浮気するのか〜。ヤダな〜
726名無しさん@占い修業中:2009/08/27(木) 19:51:56 ID:HzTl1E9z
彼女が色情になるっていうのはどこでみるの?
727名無しさん@占い修業中:2009/08/27(木) 19:53:21 ID:5I8T46Xa
寂しがり屋だからどうしてもそうゆうタイプが近づいてくるわ。
でも俺も同じ日柱養だけど、浮気タイプにみえてまった浮気をしない
タイプもかならず出会えるから大丈夫だ、全員じゃないとおもうわ。
728名無しさん@占い修業中:2009/08/27(木) 19:55:26 ID:5I8T46Xa
日柱の12運で。あとは行運のバランスでどのタイプに縁があるかわかる。

俺は浮気しない意思がかたい浮気タイプにみえる女性にであったのは
大運が正官だからかな。まじめなんだよね・・。
729名無しさん@占い修業中:2009/08/27(木) 19:59:26 ID:wnyCHtqV
>>727
寂しがり屋だけど浮気されるのヤダな〜。
わかんない様に浮気してくれれば良いのにそっちに思いっきり
行ってくれちゃうから傷つくんだよね〜
730名無しさん@占い修業中:2009/08/27(木) 23:01:26 ID:ijClFsqv
>>719
天干の食神比肩の並びはかなりいいし
蔵干偏財が偏印の凶をおさえてるから
バランスが良く恵まれる。
731名無しさん@占い修業中:2009/08/28(金) 13:54:52 ID:TsHUuuOE
>>728
アドバイスありがとうございました。
男一人で占い師に見てもらいに行くのって気まずかったから
ココで教えてもらって良かったとです。
732名無しさん@占い修業中:2009/08/28(金) 14:15:59 ID:Z0CIA5Ld
男一人はわかるわかる・・・だから俺は自分でおぼえたな・・w
733名無しさん@占い修業中:2009/09/02(水) 22:36:11 ID:SOqt/VxS
>>722
沖してても、それは言えるのでしょうか?
734名無しさん@占い修業中:2009/09/02(水) 23:26:20 ID:xrKAROt7
>>733
沖は年柱が負けて倒されてるの?
735名無しさん@占い修業中:2009/09/02(水) 23:39:50 ID:SOqt/VxS
年柱、死だからなぎ倒されてるかも
736名無しさん@占い修業中:2009/09/02(水) 23:47:37 ID:xrKAROt7
勝敗は日支と年支の五行で見るんだよ
737名無しさん@占い修業中:2009/09/02(水) 23:55:21 ID:SOqt/VxS
年支は午(火)、日支は子(水)勝敗がどうなるのか、さっぱり。
738名無しさん@占い修業中:2009/09/03(木) 10:48:28 ID:a85KDg6M
>>737
>>737
凶意が3番目に強い子→午の沖で、年柱の負け。
もし年柱が吉意の強い場合凶意に転じる。

ご両親との関係は良好でしたか?
739名無しさん@占い修業中:2009/09/03(木) 11:14:51 ID:U87I6iDA
>>738
良好とまではいかなくても普通。
ただ生き方のベースにはならず反面教師的なところがある
そういう意味で沖なのかもしれないなと感じている
印が多い自分にとっては食神はありがたい存在。
なければ根腐れしてのたれ死んでるかもしれない。
しかし、沖がかかっていても年柱天干は向っていくところになるのかが
疑問に思ったのでつい聞いてしまいました。
740名無しさん@占い修業中:2009/09/03(木) 19:21:30 ID:Q6ROWXZm
>>738
凶意が一番つよいのは、どの組み合わせの沖なの?
午と子が一番きついんじゃないの?火と水だから。
741名無しさん@占い修業中:2009/09/03(木) 20:28:31 ID:a85KDg6M
>>740
凶意の強さでいうと、

四長生の沖が最強
亥→巳 申→寅
地支の中の物が双方向に酷し合うので
動揺が激しく不安定になる

その次が四旺の沖
子→午 酉→卯

で、朋沖の四墓の沖
本に具体的な暗示も書いてあるから読んでみたら
742名無しさん@占い修業中:2009/09/03(木) 21:41:09 ID:28JIrY8x
最強の沖を命式に持ってるとどうなるん
743名無しさん@占い修業中:2009/09/04(金) 05:36:30 ID:Yrivy7Fh
時柱がわからないのですが、
この人の印多はプラスなのでしょうね

公明党新代表 山口那津男 1952年7月12日生まれ


壬辰 正財 偏官 衰
丁未 偏印 偏印 冠帯
己未     偏印 冠帯

壬子 正財 絶 空亡六害(49〜58)

己丑 比肩 墓(57歳)
744名無しさん@占い修業中:2009/09/05(土) 08:08:33 ID:S0vny96A
>>702
あなたは、私ですか。
元命食神で、今年は偏印がまわって、倒食。
誰にも、「会いたい」と思わなくなった。

自分も贅沢したいと思わないし、
人と会うとなると、髪や化粧や服などいろいろ考えているだけで面倒になり、
結局、電話するのも億劫になり、誰にも会いたくなくなり、家にこもっているのが幸せ。

食神の、人と会って楽しくおしゃべりしたり食事に行きたいって気持ちが、
いろいろ先回りして考えることに押されて(偏印)、結局「面倒、やーめた」と、
抑制されてるって感じなのかもしれません。

>>701
>偏財、正財は父とかだから、父のように影ながらなにもいわず見守ってくれる
>奇特な人がいれば、ちょっとは気持ち的に救われるだけ

この存在が、私の場合、だんななのかも。(日干も私にとって、偏財)
だんなだけいれば、あとはいいって感じの、今年です。
745名無しさん@占い修業中:2009/09/05(土) 19:45:27 ID:MJB1GZQY
>色々先回りして考える(偏印)

自分の命式は上の三つが倒食解除で、年の下にも食神。
大運が偏印なのですが大運空亡なので作用も弱いかな〜と思うようにしてたけど

一行めのまんまの状態だ…w大運の偏印来てから美容室行く回数が激減した。
リアルにこれではいけないと、化粧品や服も買える時に買ったりしてるけど
なにしろ映えないわ色々と空回りが激しい。
美容室や化粧品購入すると、これでしばらく外出に迫られないと安心してる。
倒食になるとキャラが変わっちゃう。元々命式にあると折り合いつけれるようになるんだろか。
746名無しさん@占い修業中:2009/09/05(土) 21:48:31 ID:OwehQ6Jp
>>738
逆に凶の場合は吉に転ずるの?
沖を喜ぶ場合もあるんだぬ
747名無しさん@占い修業中:2009/09/05(土) 21:58:19 ID:Ibs8B+3r
偏印って音楽に関係あるのかな。大運歳運偏印なんだけど
今年は異常に音楽が聴きたい。去年までとは趣味が変わってしまった。
748名無しさん@占い修業中:2009/09/08(火) 20:15:57 ID:HkPa9ItP
母親が強く過保護で父親はものを言えないのだろうか

アトピー持ちかね
749748:2009/09/08(火) 20:42:15 ID:HkPa9ItP
誤爆しました(汗)
750名無しさん@占い修業中:2009/09/11(金) 05:14:34 ID:qTdSu4Td
>683
大変遅レスですが、ありがとうございます!
倒食があるので、印綬&正官コンビに希望の光が見えましたw

とはいえ時柱が絶なせいか、正官と偏財はあまり働いてないような。
そこにあるだけ、って感じ。
何故か偏印の影響もあまり感じられず、食神のカラー(まったりとした妙なポジティブ思考などw)がハッキリ出ているみたいです。
最近は引き籠るどころか、自ら交流広げに行ってる。不思議。

751名無しさん@占い修業中:2009/09/11(金) 09:32:52 ID:cIBlfHbj
微弱な食神キャラて、ある種の人(偏印か?)はイライラするみたい。
悩みだってあるのに脳天気に見られる。
752名無しさん@占い修業中:2009/09/11(金) 20:02:17 ID:J5OGVghg
イライラしないが食神が羨ましくはなる。
悩みなんかそんなにないのに深刻そうに見える偏印からしたら。
753名無しさん@占い修業中:2009/09/13(日) 01:06:08 ID:12NnJOuY
印綬3つ持ちの多印です。
小さい頃から親戚中から可愛がられたけど、
先祖の徳は感じた事ないです。
って書いたら怒られるかな。
多印だからかな。別に先祖が偉かろうが何も関係がないと感じる私でした。

754名無しさん@占い修業中:2009/09/13(日) 20:25:45 ID:VZs+SlOl
TBSアナの青木裕子って倒食してそうな命式
三柱しかわからないのですが、

壬戌 印綬 偏官 墓
癸丑 偏印 偏印 衰
乙未     食神 養

庚戌 正官 墓 干合(21-30)

己丑 偏財 衰(26)
755名無しさん@占い修業中:2009/09/18(金) 00:21:24 ID:W/Ea7ial
印綬って正官と相性いいっていうけど、私の場合偏官の方に引かれるかな。。。
編印は駄目だけど。実際正官に裏切られたり逃げられたりしたこともあったし。
756名無しさん@占い修業中:2009/09/18(金) 18:47:07 ID:GZuknOXU
年柱月柱日柱に偏印があるのですが
あまりよくない気がしてます
どんな印象を持たれますか?
757名無しさん@占い修業中:2009/09/19(土) 13:13:36 ID:NyBOqyRA
アブノーマルなセックスしたくなっちゃうよ
758名無しさん@占い修業中:2009/09/20(日) 18:34:40 ID:q5wWjKgy
年に印綬帝王
月と日に偏印建録という、印過多なのですが、その上、大運で印がきちゃったら
どうなってしまうでしょうか、、。
759名無しさん@占い修業中:2009/09/22(火) 04:02:40 ID:ar1NrEnl
印を漏らせれば和らぐのでは・・・と期待したい。
どなたか詳しい人、お願い!
760名無しさん@占い修業中:2009/09/22(火) 16:16:09 ID:D+Q6mozG
倒食に三合があると突然有名になるとあるサイトにあったけど、
四宮正貴さんって倒食になるの?
ちなみにその四宮さんは・・・
1947年3月17日生
年柱 丁亥
月柱 癸卯
日柱 乙未
月柱 不明
木局三合はわかるけど
761名無しさん@占い修業中:2009/09/22(火) 17:35:31 ID:NiVYDD+7
誰か詳しい人プリーズ!
762名無しさん@占い修業中:2009/09/23(水) 10:13:10 ID:q8MEonWA
印綬偏印の組み合わせってどうよ?
型にはまった思考とそれをぶち壊そうとする異端的思考が
入混ざってなんだか大変そう
763名無しさん@占い修業中:2009/09/23(水) 11:35:20 ID:q/pSp7l9
>>762
二業に携わる暗示だとされてるね
年柱に持ってる友人は、声優と派遣社員掛け持ちしていた
764名無しさん@占い修業中:2009/09/23(水) 12:36:16 ID:4N/GaXYE
年 印綬 比肩
月 食神 偏印
日     偏印
時 比肩 正財

二種類の仕事というか、掛け持ちで仕事は若い頃よりしていました。
倒食のせいか、生活に余裕が無いので、やむなくという感じだったような。
お金に関しては無駄使いを全くしないタイプなので、周りからは、貯めこんでると思われるが、自分では
常にお金が無いという心配に付きまとわれています。
重度の心配症かもしれません。。
765名無しさん@占い修業中:2009/09/23(水) 15:02:28 ID:q/pSp7l9
>>764
八字は? 日支は未ですかね
766名無しさん@占い修業中:2009/09/23(水) 15:56:30 ID:4N/GaXYE
>>765
己酉
壬申
庚申
庚辰です。
767名無しさん@占い修業中:2009/09/23(水) 16:06:50 ID:q/pSp7l9
身旺11!!!
768名無しさん@占い修業中:2009/09/23(水) 17:03:12 ID:4N/GaXYE
占いで見てもらうと、一人で生きていけるから大丈夫だよって言われてしまいます。。
確かに人と上手くやっていくのは難しいので一人で生きていかざるをえないかんじ。。
769名無しさん@占い修業中:2009/09/23(水) 17:10:01 ID:q/pSp7l9
こんだけ旺じてたらやっぱし結婚難しいっすよね…
770名無しさん@占い修業中:2009/09/24(木) 14:05:17 ID:EPRtkVI7
印綬偏印がたくさんあるからといって学問や技芸の職業に就いたり
縁があったりするわけじゃないんだよね?
771名無しさん@占い修業中:2009/09/24(木) 16:21:25 ID:QO3eHX6E
>>770
適切な食傷、財がなけりゃ世に問えない。
印が多いだけならヒキコモリっぽくなる。
772名無しさん@占い修業中:2009/09/24(木) 22:34:34 ID:LL+ypq1G
財弱く食傷無い、多印な引篭りが通りますよ
773名無しさん@占い修業中:2009/09/24(木) 23:51:11 ID:l4i9JOkz
食神系ひきこもりは坊ちゃんで
印系ひきこもりは、厳しいです・・って感じ?
厳しい中、本読んだり色々いそしんでるのが印系なのかな
774名無しさん@占い修業中:2009/09/25(金) 08:09:43 ID:MjNIq87B
俺日刊庚で、土の印で塗り固められた命式で、
今年己丑でヒッキーに。
今までこうならなかったのが不思議なくらい。
しかも、自分でも自覚あるくらいマザコン。
俺に春はくるのやら…
775名無しさん@占い修業中:2009/09/25(金) 10:27:16 ID:8d4+IHf/
マザコンは相手が辛くなるから一人身でいてくれ
776名無しさん@占い修業中:2009/09/25(金) 12:36:06 ID:gROSorS1
食神過多は働かないけど引きこもりはしないのかね
印過多だと深刻に考えすぎるきらいがあるのかね
777名無しさん@占い修業中:2009/09/25(金) 13:00:27 ID:1/9rWzyv
食神はあまりお金に困らないし外に働きかける星だから
偏印にひどくやられてない限りはわりと明るいんじゃないの
印なしは明るいよね。知り合いもサバサバしているわ
778名無しさん@占い修業中:2009/09/25(金) 17:00:24 ID:VT+WRo3s
ゲイ?
779名無しさん@占い修業中:2009/09/25(金) 18:22:49 ID:gROSorS1
ヒント
・わ(語尾上がる
・わ(語尾下がる
780名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 03:52:54 ID:YzEYK0Ar
>>777
一概には言えないよ。食神があり貴命な知人は
印は一つもないが計算高く見た目は明るいが腹は黒い
ただ人の受けはいいみたいだ
思い込みで見るのは危険
781名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 04:08:25 ID:lL+/hpCT
>>774
仲間がいた、、、。
今年はマジきついよね。。。
私は空亡も重なってか、手も足も出ないって感じ。
今年はもう捨てたよ。。
782名無しさん@占い修業中:2009/09/28(月) 12:45:28 ID:DdTSAzB8
印綬 偏印 1つずつ
食神 時柱に2つ
敗財 2つ

2年ニートだけど家好きだけど ひきこもり ってほどじゃない
783名無しさん@占い修業中:2009/09/28(月) 18:12:45 ID:wbqhH0/P
>>782
印は母親の星だから男に印があるとどうしてもマザコンなのかしらって思っちゃう。
それで、財=妻の入るスペースが無い。
784名無しさん@占い修業中:2009/09/28(月) 19:35:57 ID:DdTSAzB8
ママンだいちゅきっ☆
って感じのマザコンじゃなく
なんだかんだ言いつつ
いいも悪いも母の言動が気になるとか心配になるとかいう感じのマザコンではあると思う
この性質をどうにか治したいが治らないや
785名無しさん@占い修業中:2009/09/28(月) 20:32:30 ID:eVEXTJJX
天干偏印元命印綬だったら100%マザコン(自分の父親がこれ)

印綬と偏印合わせて3個以上あるとマザコン
786名無しさん@占い修業中:2009/09/28(月) 22:40:23 ID:wbqhH0/P
私は女なんだけれど、印が三つもあり逆に母親と縁が薄いよ。
私が生まれて母が体調崩して1年も経たずに亡くなってしまったから。
父親には再婚の話が3回ほど訪れたが、いずれも私のせいのような感じで壊れた気がする。。
787名無しさん@占い修業中:2009/09/28(月) 23:41:12 ID:YNTyj4Y8
あんまり印も有りすぎると親との縁薄くなるらしいね。
しかし印綬二つ偏印二つの超多印の俺でも
カーチャンと仲いいし、元気だよ
788名無しさん@占い修業中:2009/09/29(火) 03:17:21 ID:UyWMD0n8
年柱 己 酉 庚 辛 偏官 偏印 病
月柱 己 巳 戊 庚 丙 偏官 印綬 胎
日柱 癸 巳 戊 庚 丙 --- 印綬 胎
時柱 壬 子 壬 癸 劫財 比肩 建禄

槇原敬之の命式。
彼は天才だって何度も思ってた。
一生独身でいるだろうけれど、作品が彼の子供って感じなんだろうなぁ。
789名無しさん@占い修業中:2009/09/29(火) 22:31:55 ID:673mzeKU
異性運(財星)ない……流石
790名無しさん@占い修業中:2009/09/30(水) 14:14:50 ID:o/tSyguz
ゲイって心が女なら財と官の意味合い違ってくるのかな
791名無しさん@占い修業中:2009/09/30(水) 19:07:34 ID:5nzJ0+YJ
>>790
もしそうならマッキーは男にモテモテのはずw
792名無しさん@占い修業中:2009/10/04(日) 22:58:09 ID:7Th2gWi2
年柱 庚 申 [金] 戊 壬 庚 比肩 偏印 建禄
月柱 戊 子 [水] 壬 癸 偏印 食神 死
日柱 庚 申 [金] 戊 壬 庚 --- 偏印 建禄
時柱 丙 子 [水] 壬 癸 偏官 食神 死

妻夫木聡偏印過多に食神の倒食だけれど、芸能人には吉な感じなのでしょうか。
財が一個も無いのが意外な感じ。
793名無しさん@占い修業中:2009/10/08(木) 17:53:25 ID:5T9t2Gs4
地支に規則性があると発展するって聞いた
794名無しさん@占い修業中:2009/10/10(土) 03:24:25 ID:8zPQLeAS
最近四柱教室に通い始めた友達に
「アンタすごいね・・・」と言われたんですが
↓もらった紙にこう書いてあります。

年 劫財 比肩
月 食神 偏印
日    比肩
時 食神 食神

何がすごいんでしょうか?(;^_^A
お詳しい方教えてください。
1972.9.19.18:00生まれです。

795名無しさん@占い修業中:2009/10/10(土) 08:28:27 ID:4MQzhwFi
>>794
あなたの友人はおっちょこちょい
得に気にする必要はない
796名無しさん@占い修業中:2009/10/10(土) 16:24:56 ID:8zPQLeAS
>>795
おっちょこちょいって事は何か間違いが!?
と、とりあえず良かったですw
797名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 22:43:49 ID:iPyvoIT2
>>745
仲間がいた。
俺も大運が偏印かつ空亡(来年まで)、月と時の下に食神。
大運が偏印に入ったころから、鬱っぽくなって、(パニックも患った)
理髪店に行く回数が、月1から2月に1回になった。
それどころか、外出も減った。入浴も毎日はしなくなった。
己酉 偏官 印綬 病
乙亥 食神 正官 帝旺
癸巳     正官 胎
乙卯 食神 傷官 長生
ただ、命式自体は倒食は無いので、徐々に元に戻れるかも。
798名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 00:16:39 ID:VeZWFYZi
新参者ですが・・・私の命式、皆様はどう見ます?
1981年3月6日午前4時7分生まれ
年柱から
辛酉 偏印 印綬 病
辛卯 偏印 傷官(元命) 長生
癸未 偏財? 墓
甲寅 傷官 正官 沐浴
年柱は空亡
現在、年運・大運共に「天戦地沖」。
満足な社会人生活を送れた試しが無く、一にも二にも自害ありき。
今こそその時ではないかと・・・。
799名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 04:07:16 ID:uI+cJ5uK
>>797
多く印がある人は鬱やら病的な物抱えてる可能性がある人が
多いような気がする。おいらも親が死んでみなしごハッチになってから、
パニ症持ちだしね。発作が頻繁に来たらデパスか何かガバッと飲んで
それでも足りんなら眠剤飲んで寝るのが一番だよ。
あ、あとかなり前の話だけどアル症だった事もあるよ。
以下、おいらの命式ね。

1979年7月4日12時
己未 正官 養
庚午 偏印 胎
壬申    長生
丙午 偏財 胎
身弱って運が弱いって事なのかな?
何か、最近甘い物が全然駄目だったのが食えるようになった。
ホワイトチョコうめぇ。
800名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 10:53:18 ID:gFCc/mC2
ずっと運勢が落ちてることはないから、落ちてるときは無理しないで
やり過ごすようにしてる。大運がキツいと長いけどさ〜
自分まだ何年も嫌な大運続くでよoz
801名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 11:56:20 ID:OCsuu6u3
やはり印は精神・老年、熟年を表すからね。

ありすぎると精神的なものに偏るよ。友達なんかで印なしの人はあっけらかんとして
明るい。本当に現実的っていうか。
802名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 13:48:53 ID:lJlzOPp+
偏印四つもあるんですがどうなんでしょ?
803名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 14:14:46 ID:r2SUfXfZ
ぐるぐるしてますか?
804名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 16:52:07 ID:VjEyDEFb
印なしだから頭悪いよ…。
印持ちの人が羨ましい
805名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 17:16:12 ID:zwtZG+pM
>>799
君、女?
806名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 17:47:01 ID:hUDyf0zW
基盤であった自己の哲学、秘め事、思想、決意、価値観、すべて、全身全霊守り通そうと心底思う物は、外的要因により夢のあと。全ていつも崩壊させられる・・・もうウンザリ
月柱:帝王 食神 偏印

倒食バンザイW
807799:2009/10/14(水) 20:14:14 ID:uI+cJ5uK
>>805 男だよん
808名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 22:15:09 ID:pRfLaXuB
食神二つ持っててお金遣い荒くて目的もなくお金貯められない。
食べ物もブランド品も買ってた。
空亡ながら偏印来たら、あれよと言う間に半ばヒッキーに。
買ったものを質屋でけっこう売ったし。歯まで抜けちゃって
保険がきかない歯の位置で、かつ銀歯じゃ目立つ位置。
なんなの〜 食欲だけはメチャクチャあるのに動きたくない。
倒食ばんざーーい ^ω^ 
809名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 22:21:05 ID:hmDOWYSd
797ですが、次の大運は印綬です。
正官格の場合、確か喜神になるのでは?
空亡でも、陽転してくれればありがたいけど。。
810名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 23:37:49 ID:pRfLaXuB
自分は命式見るほど詳しくないけど
797にとって印綬はいいんじゃないかな。
正官の隣の傷官も抑えてくれるんじゃ。誰かに見てもらって。
自分も食神二つに正官二つ持ってて
今の偏印の前は空亡ながら印綬で、占い師に印綬の大運時期はいいと言われたよ。
実際に念願だった留学できて三年間アメリカとイギリスにいたよ。
旅行も沢山して、夢だったブラジルにも行けた。
活動的で勉強にも遊びにも意欲的だったしモテたし、必要なお金も貯めれたし金銭に恵まれた。
過去形だわww
次の印綬大運のために今は地道に準備できたらいいんじゃないかな!
811名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 23:39:57 ID:pRfLaXuB
言い忘れたけど自分は日柱と元命が正官だよ
だから正官格?ってやつみたい
812名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 23:44:35 ID:rk2hGe8+
私は逆に、偏印核の大運偏官だお。
引きこもりしてるけれどねw
813名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 13:11:42 ID:Tgf71Jxf
>>805
貴君の命は日干の周りが強い財と印で埋まっているので
もしご両親がなくなったのなら、その喪失感はさぞ大きかっただろうな
木がなく金気が強いから神経にもきやすい
しかしその金の印が君を守ってくれているともいえる
見弱で前運のように天地とも官がくると普通はまともに生きてられんが
月干、日支の印が官に生じられることで強くなり緩衝材の働きをした
自分にとっての快楽を追求することで精神の平衡を保つことができたわけだ
決して印自体が悪いものではない

それから、気休めになるなら小山内の本読んでみな
小山内式なら君は立派な身強だ
これだと前運は印に妨害されて官が働かなかったので忌運だったという解釈になる

どっちが正しいかは今運以降で決まるだろう
食傷(木)旺となっているわけだが
木を使えるなら運が開ける、そして身強である可能性が高い

自分は君の命が悪いとは全く思わない

最後に、気が向いたらご両親の死が突発的なものだったかどうか
教えてくれ
814799:2009/10/15(木) 21:01:37 ID:YzwmoLZC
>>813
C型肝炎の肝硬変から急変、肝がんいや肝性脳症で緊急入院。
八方手を尽くして肝移植の名医を見つけ、転院させようと思った。
おいらの肝を移植するまで決まってたのに、転院の日に急変、
肝不全から腎不全、15時間後死亡。
入院から21日だったね、母は。

父はかなり前に離婚したと言うより我が家から逃げたな。経済的に
困憊してる最中においらと母を置いてな。なかなかスリルある生活をさせて
もらったよおかげさまで、でも楽しかった。
母が居ないのに乗るか反るかなんて、一つも面白くないがね。

父だが、
ずっと前から精神病院で檻の中だが、もう親権もないし
父方の親類とは会う事も無いが、年に一回は会いに行く。
面会室でおいらのメンソールのたばこを欲しがる。
毎回封を切ってないのを開けて、二人で吸って軽く話して、
帰りに残りは親父に全部あげる。薬物依存とかじゃないから、週末は
吸えるそうだ。こんな奴から俺は生まれたのか!とか邪な考えが
頭をよぎるが、こんなのは氏んでるのと同じだと思ってる。

めっちゃ長くなったね。すんません。
815799:2009/10/15(木) 21:13:06 ID:YzwmoLZC
追記すんません。
母は、親父が逃げてから5年後に亡くなりました。

親父の消息は、3年前に掴みました。
おいらが23から24位だった時に逃げて、今から3年前です。
816名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 21:46:55 ID:wm2H1ZrX
ガンガレ
817名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 22:58:28 ID:1jGaSrRY
すみません、よそで質問してみたんですがスルーされてしまったので、おわかりになる方解説お願いします。

マニアックで出した命式なのですが、芸事で身を立てる事は可能ですか?↓

年 戊申 戊 印綬 印綬 帝旺

月 丙辰 乙 正官 偏財 墓

日 辛亥 戊 …… 印綬 木浴

時 戊戌 辛 印綬 比肩 冠帯
818名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 23:15:28 ID:+MuswHor
野島伸司 1963年3月4日

癸卯 正官 印綬 沐浴
甲寅 偏印 偏印 長生
丙午   敗財 帝旺

年、月が空亡でかなりの身旺。
819名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 12:29:26 ID:/V8MHzAW
>>817
あなたの命は元々読み解きづらいのに加えて肝心の性別が抜けております。
読み解きづらい上に必要な情報が抜けていれば誰も相手にしないのも当然と言えるでしょう。
面倒ですから。
820名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 15:25:53 ID:cWv+HhDs
生年月日出生時間で書いてくれた方がわかりやすいんだよね
いちいち暦めくらないといけないし
かくすくらいなら有料で頼めばいいじゃん。
821名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 17:06:27 ID:BYmJSyxA
>>814 >>815
詳しく教えてくれてありがとう。
映像が浮かぶような文で少し心が痛んだ。

確かに命造りや運歳に符号する部分は色々あるけど
予備知識なしに命運のみから親御さん自身についての
状況を読み解くのは不可能に近いな。

それから貴君は非常に果断な人のようだし、
あまり身弱の人の行動パターンには見えないな。
辰運の余気の頃からよく木を使っているようにも思える。

いずれにしろ、大変勉強になった。

占い板で言うのも変だが、
今後のご多幸をお祈りしてます。
822名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 18:37:53 ID:WwF7VP2s
>>819>>820
>>817です。
大変申し訳ありません。
m(__)m
四柱推命はうとくて、マニアック…の自動鑑定で出た命式さえわかれば良いのかと早合点していました。
女性
1968.4.11
出生時間19:15
出生地…東京
↑これで大丈夫でしょうか??
よろしくお願いします。
823名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 19:44:11 ID:BtiDM9GQ
>>822
本当に難しい。四柱水命、総合スレッドに投入したら誰か見てくれるかも。
824名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 20:18:36 ID:WwF7VP2s
>>823
レスありがとうございます。
それならば、おすすめ頂いた総合スレッドの方に行ってお願いしてみます^^;

スレ汚し失礼しました。
825名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 07:02:18 ID:frdV0D7P
>>812
自分も偏印格の大運偏管でヘルニアを患ってからヒッキー歴8年
食紳持ちだけど時柱に正財があるから財解除で多少は救われてるのかな。

親兄弟に縁無しって占断されたことあるけど、
両親は健在。でも父親がギャンブル好きで乱暴もので家庭をまったく顧みない。
一度別居、今は同居で離婚はしてないけど精神的にも経済的にもほとんど
母子家庭状態。母親との仲は親というより友達親子。
ちなみに一歳違いの妹が生まれたらしいが未熟児でうまれた直後に死亡。
四柱推命あなどれんと思った占断だった。
826名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 19:37:18 ID:JNjHdOfv
印綬だが正財の剋はひどすぎる。みんな正財の残酷さを知らない。アフリカの搾取労働並み。
827名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 20:35:16 ID:zQ9rvIYe
>>820
この人まともに仕事つけると思う?
なんか何が得意かわからん人
なんか気難しそうな人なんだよね

1977/8/24/12:47
828名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 11:30:58 ID:Hobn4+6r
天に印綬二つあるんだがクリエイティブな方面に適性ある?
829名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 17:57:51 ID:ZwbXJZMc
印綬3つ偏印星1つある。
月柱の印綬と政財が剋してその柱が空亡してる。
時柱に印綬が2つ・・・印綬が2つ同じ柱にあると異性運悪いんだよね。
ワロスw。三宝の命?ていうのがあるらしいんだけどニーとだよ。
印綬ありすぎると考え過ぎて墓穴掘るって聞いたけどあたってる。

>>826
働いても報われないってこと?やだなぁ。
830名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 18:10:14 ID:6zzk9Ehj
印綬は我が身日干を情熱を持って育て、かつ保護する一切のものを意味し、それが結果としての学問・教養であったり、技術・芸術・宗教であったり、資格・社会的地位・家柄であったりするのである。

そしてそれが傷官のように好きなことを一生懸命してきたことが偶々報われたという訳でもなく、また財官のように努力をはらい、よく耐えて手中に収めたと言うことでもないプロセスが印綬にはあり、それこそが淡白・清廉のまま開運・出世出来る大きな要素といえる。

コピペですが。
831名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 18:59:18 ID:eXnrZajk
俺は偏印をひとつでももっているヤツとは口をきかない、
印綬はひとつまで。
幸福になりたければ、不幸な要素は寄せ付けないのが鉄則だと
思っている。
832名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 19:10:17 ID:t1HR3EZk
>>831
バカ?
833名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 20:07:58 ID:Hobn4+6r
>>830
天に印綬二つある者だが学芸で才能発揮したことないし家柄も普通の中流家庭なんだが。
てかいまニート
834名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 21:14:49 ID:U+aH3iEC
偏印ひとつ持っているだけでも嫌われるのか。
うーむ。二つ持っている。

でも三つとか四つの多印の人はわたしも苦手かも。
835名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 21:37:33 ID:KyW/+jc5
印綬3つ偏印1つの印過多です。
同じく引きこもり体質で怠け者です。
今は働いてるけど、結婚してしばらく専業主婦してたころが一番幸せでした。
>印綬が2つ同じ柱にあると異性運悪いんだよね。
それが…正直、印過多のくせに異性には困ったことがないです。天柱に2つで死。
>印綬ありすぎると考え過ぎて墓穴掘るって聞いたけどあたってる。
私もあたってます。自分で自分に疲れます。
836名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 21:46:13 ID:/ZKfurre
女ならありなんじゃない
男だとあれだけど
837名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 23:11:15 ID:JW1VxaKU
>>835 >>836
私は同じ柱に印綬2個でさらに空亡してるんだけど、
異性運どうなんでしょうか…
空亡してるから逆にいいのかな?
838名無しさん@占い修業中:2009/10/19(月) 00:32:06 ID:kiG2qylh
>>831
バカ?
839名無しさん@占い修業中:2009/10/19(月) 02:53:04 ID:7XS/dvr9
>>827
男です
840名無しさん@占い修業中:2009/10/19(月) 11:25:04 ID:kZ5yiywE
多印にート多いね。
自分も偏印2つ、印綬1つで去年からにーと。
偏財あるけど機能してないのかな?

癸辛戊乙
巳丑子丑
841名無しさん@占い修業中:2009/10/19(月) 11:44:10 ID:al6stPj0
多印はスポーツとか芸術にうちこんだらある程度いいけど、普通にしていたら
ニートぽくなる。印ない人はやっぱりあっけらかんとしているよね
842名無しさん@占い修業中:2009/10/19(月) 13:20:18 ID:qh3Uy0fy
印がないとバカっぽくみえない?
843名無しさん@占い修業中:2009/10/19(月) 16:39:14 ID:LfBVuvIa
元命と日支が印星なんだけど
周りが殆ど官殺だらけだからか、怠けた時のツケを払う為に死ぬほど働いて
蓄えが出来るととたんに怠けて
また切羽詰まって死ぬほど働いて…
のリズムで生きてます。
印星持ってるけど馬鹿っぽく見られるのは天干が官星で占められてるからですかね?
844名無しさん@占い修業中:2009/10/19(月) 23:50:07 ID:qVT+Reht
官って、バカっぽいの?

単純かもしれないけど…
845名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 00:51:57 ID:xaCzSkoY
自分月上に印綬と偏印並んでるけど財星2つ持ってるからか怠け気質なのに
もう一人の自分が「だめだって絶対出来るって諦めちゃだめだって」と自分自身に喝をいれてくれます
846名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 12:42:51 ID:9FjyRhIG
賢そうなのは傷官って感じがするけど。
シャープで回転早い人が多い。

印に賢い印象はないし、
官も別に馬鹿に見えない。

847名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 13:04:06 ID:7h6NA7nV
四柱推命ができた当時は官の忍耐力とか印の品行方正さなどが評価されて、
頭が切れて才能発揮できるけど調和を乱す傷官は凶だったんだけど、
今の時代は傷官は吉星だと思う。多少和を乱しても自分の能力が認められればいいだろうし。
偏官印綬編印のみの自分だからそう感じるかもだけど。
848名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 14:17:26 ID:zTQFNcF0
劫財と偏印と正財に廃人に陥れられた
849名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 14:22:08 ID:el5ygugF
>>847
命式にガチで傷官しかない漏れからするとマヂでうらやましす
少なくとも精神的にはタフか
どこかできちんと自己防衛能力が働いてそうな感じ…内面はともかく体力ありそうで

傷官はさ、星状はともかくさ、体力ないんだよね。稀に見る強い傷官の人も結局コンプレックスや何やから
克己心で鍛え上げられた叩き上げってだけで、内心や肉体に必ず華奢な点がある。

ただ、学生時代ストーカーされたり(こいつ警察に突き出せた、ついでに怪我させちゃった)セクハラ紛いの事してくる教師なんかは(こいつは無理だった)
印、それも印綬が太過してるか 命式内でダメな働きしてるかどっちかだった。 男女問わなかった。
自星にダイレクトに影響するだけに扱い難しい星である事は確かみたいだ。 …ストーカー野郎思い出したくねー(怒
850名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 14:54:22 ID:9FjyRhIG
弱くない強靭な傷官の人、稀じゃなく多々見るよ。
過傷官じゃなく元命にひとつとかだけど。

印大過のストーカー怖いね。

まわり見てると印大過の人って
ボケ&いじられキャラが多いんだけれど、
そんな怖い人もいるとはビックリ。
851名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 15:24:44 ID:7h6NA7nV
>>849
確かに内面には凄い力が湧いてると思うんだが、傷官とか財がないため吐き出す能力
がないからいつも考えすぎとかひとり暴走して自爆する(笑)
どう自分を表現しようか考えてばかりで行動伴わないし。

顔は凄みがあるてよく言われるけど実は臆病なだけです、はい。

話変わるけど印綬に傷官がつけば本物の天才、芸術家だと思う。インプット、アウトプットの流れがスムーズだから歌手とかに持ってこいて感じ。前みたことあるのは忌野清志郎、桑田佳祐とかがこれ。
852名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 16:48:02 ID:vzu0oNz+
傷官が暴れたり頭デッカチで見苦しい人いるじゃん。
傷官は難しい星だよ。中身が伴ってないのに本人は気付いてなかったり
853名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 16:57:48 ID:y5fEd1ZC
倒食と傷官だったらどっちがまし?
854名無しさん@占い修業中:2009/10/20(火) 17:10:43 ID:oZtZOseN
馬鹿でもかしこぶるよね、傷官。間違ってても通そうとするし。

倒食のがマシ。

良い傷官の場合は別だけど。

855名無しさん@占い修業中:2009/10/21(水) 08:24:05 ID:/1ZWmw1v
倒食。
フワフワしたとことシビアな感じを持ち合わせてる程度で、攻撃性はないもんね。
856名無しさん@占い修業中:2009/10/21(水) 09:49:37 ID:TH4UgKEr
そうかなぁ、、。
食神と傷官を交換したいけれどね。
倒食のせいか生活力が無いのよね。。
傷官は何といっても美人って言われてるし
バイタリティーを感じるけれどね。
857名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 10:45:14 ID:ox4CGaw0
>>822
通りすがりにみてみました。もういないかな。
貴女は辛亥、これに戊(印綬)と丙(正官)が近貼しています。
印綬は一つのものに没頭、集中する力となり、特に土が印となる場合、古典芸能を指向する人をよくみかけます。
また、正官は芸事に精進するために自己制御する力を与えているでしょう。
そうした意味で資質としては芸事に非常に向いています。
問題は亥なのですが、例えば、私が知る辛亥の同年齢くらいの女性は決して不美人ではないのだけど、独特の感性(人の見えないものが見えるとか)
があって、悪く言えば辛気臭く、近寄り難い雰囲気があります。
「身を立てる」以上、収入を得ていかねばならず、人が寄り付かないのでは商売になりません。

そこで過去の運の流れをみてみると、
22まで強力な財の運気があり、その後はこれが影も形もなくなって、これまた強力な食傷の運気と続いています。
例えば、父親の支配者的権力がとても強い家庭であって、あなたが好きだった芸事(あるいは母親がそれをやっていたのかもしれない)を
なかなかやらせてもらえず、むしろ塾とか勉学を強要され、あなたはとても負担に感じていた。
そこで成人後は就職や結婚で早々に家を出るか(あるいは父親が亡くなられたかも)
したものの、結局のところうまくいかず、改めてその芸事に目を向けることになった、
何かそんなストーリーを連想させるのです。

注目すべきは幼少期から十代にかけての強い財運です。
身弱のあなたは当時、財を使うことは全くできなかったでしょう。
しかし、この当時に鍛錬したことで得た知識・経験・習慣・基本動作のようなものがあるなら、今まさにそれを使う時期にきています。
幸い、今後の運気は貴女に味方していますから、
腰を低くして人との垣根を掃い、凛とした佇まいの中にも人を引き付ける魅力を発揮していけるものと思います。

以上、長文となりましたが、結論を言えば、貴女は芸事で身を立てることができると断じます。
858名無しさん@占い修業中:2009/10/21(水) 11:53:24 ID:6pTgQ5Gh
>>856
シャープでお洒落な感じな人多いよね
食神過多だとどうしてももっさり感でるな。
859名無しさん@占い修業中:2009/10/21(水) 15:33:10 ID:s1XLTEjA
傷官でも美人じゃないの普通にいるやん。偏印で美人もいるし。
同じ不美人ならクセがない感じの食神のほうがマシなんじゃないかな
860名無しさん@占い修業中:2009/10/21(水) 18:50:28 ID:/1ZWmw1v
傷官女性で不細工な人は少ないんだよね?
861名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 00:24:43 ID:GiBTy+G+
>>857
>>822です。
丁寧に見て頂き、ありがとうございます。

とても参考になりました。
両親の性格や我が家の内情等、ほぼ仰る通りです。
そういう事までわかるのですね。

頂いた鑑定結果を大切にして、今後も日々精進していきたいと思います。

本当にありがとうございました。
862名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 18:39:19 ID:kSwyag2D
傷官と印星、確かに香ばしい。

しかし敢えて印と財について皆に問いたいw
863名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 19:46:47 ID:QGePbsjl
>>862
そこで>>839の命式ですw
864名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 22:58:45 ID:pTN3gK7h
年柱 己 酉 [金] 庚 辛 比肩 食神 長生
月柱 癸 酉 [金] 庚 辛 偏財 食神 長生
日柱 己 酉 [金] 庚 辛 --- 食神 長生
時柱 辛 未 [土] 丁 乙 己 食神 比肩 冠帯

これ仮傷官か?
傷官が重なって過傷官であってるか
865862:2009/10/23(金) 01:40:56 ID:f8r4g03a
>>863
をを、豚クス相マッチ
けど
これじゃ出生地によっては時柱に誤差でないか?
単純に午の生まれで見るか、未にずれ込むかで違わなくね?

親切にありがとな、多謝。月曜時間作って見てみるわ。
866名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 10:19:39 ID:ktfT7fxj
>>864
すごくピザデブそう。
867名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 11:04:52 ID:f8r4g03a
>>864
ブサカワいい系でぶちんって感じだ
磨けば光るんじゃね?

途端に無害なふりして女食い荒らしてそうだがw

…親父さん生きてるだろうか。
868名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 11:26:12 ID:9NR4ini2
>>865
出生地は中国地方らしいですw
時柱は午かな?
869865:2009/10/23(金) 11:38:24 ID:f8r4g03a
>>868
大陸出身てか?(笑)

ま、明石からそんなに距離ねーし
そもそも東の生まれなら午のままで良いな
(冗談じゃなく大陸生まれならほぼ未、下手打ちゃ申になる)

あいよ。月曜待ってろよ
870名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 17:50:29 ID:ua0vbIgI
娘の年柱に印授ー正財と並んでる。
正財に印綬がやられてしまって、イマイチ頭がパッとしないのかと思ってたけど、
それ以外にもなんか悪い事ってありますか?
月柱にも偏官ー正官と並んでるよ・・・
これも良くないんだよね・・・
871名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 18:44:14 ID:Rda8vTgZ
>>851
>話変わるけど印綬に傷官がつけば本物の天才、芸術家だと思う。インプット、アウトプットの流れがスムーズだから歌手とかに持ってこいて感じ。前みたことあるのは忌野清志郎、桑田佳祐とかがこれ。

それって天干の方の並びかな?



年 乙丑 傷官 劫財
月 辛巳 印綬 偏印
日 壬子    比肩
時 丁未 正財 正財

自分の命です。
872名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 20:03:54 ID:GzyPM8GM
偏印はあほ
873名無しさん@占い修業中:2009/10/23(金) 20:06:13 ID:3Lvz5FoA
印綬&傷官
ハリー・ポッターの作者や
赤毛のアンの作者など
世界的名作を生み出した作家がいますね。
874864:2009/10/23(金) 23:25:50 ID:Bjrhrw9r
864は将棋の佐藤康光です。
875名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 15:07:57 ID:FqTKlnHX
>>871
天に印綬、蔵干に傷官の場合ね。二人ともそうだったからやっぱ才能豊かな
組み合わせだなと思って。
876名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 15:10:48 ID:FqTKlnHX
でも871さんも印綬偏印比肩傷官と才能豊かな星が目白押しで凄いですよ。
877名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 18:25:23 ID:ZFbDu/mk
印綬と食神が並んでるとどうですか?
878名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 19:01:21 ID:bmmjdRcR
傷官とか印授ある人がうらやましい
自分は官と財ばっかだからつまらない人間だよ
879名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 23:01:48 ID:/qcA7IuQ
ちょい質問だけど
天に無いとだめなのかな?

地では、効果なし?
880名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 02:01:15 ID:6+fdB1cZ
印綬だなーという実感あります?
881名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 02:06:41 ID:KLx6ksVu
印綬はオナニー大好きだよ
882名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 02:56:33 ID:MtRQEVgR
>>881
おっとw
883名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 03:15:40 ID:6+fdB1cZ
>>881いや、そんなタイプの事柄ではなく。
祖先の意思を感じてくるとか。
しかも年を追うごとに強く感じるとか。

…感じてばかりだが。
884名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 10:35:41 ID:jUjggIP3
>>880
勉強すると心が安定する、話し方が真面目じみている
教えるのが好き
下品なのが嫌い

実感してます
885名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 10:37:10 ID:jUjggIP3
ちなみに月天の印綬です
886名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 11:24:01 ID:OO4EgVnG
命式に印綬偏印しかないんだけど、やっぱ変わってんのかな?
こんな偏りの人はどんな適性あるの?
887名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 14:51:47 ID:PDTR76qi
弟が印綬偏印多いんだけど考え過ぎて自分を表現するのが苦手って感じするよ。
888名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 14:56:03 ID:aPxx/4zL
>>878 それ全部ある。 偏印乱は嫌い。
889名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 16:01:11 ID:4UUBgHuQ
フィギュアの浅田真央って、
天才肌なんだけど、メンタルの弱さとか、回避性っぽい感じが
印星ありそう。っとか思って命式見てみたら元命偏印の
印綬一個持ちだった。しかも月柱が倒食だった。
だからここぞという時に失敗するのかな。
890名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 20:19:22 ID:crEefLGQ
>884
年月地支に印綬2つ持ちの母は
勉強嫌い、教えるのマンドクセ、お下劣かつ下ネタ好き
正反対だな
891名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 21:48:05 ID:reNalJfR
あはは。
私も月日地支に偏印印綬が有るけど汚れキャラだ。
ガサツでおおざっぱだし、下品だと思う。
勉強は特定のジャンル(音楽、美術、生物)なら大好きでのめり込むけど必修科目はツマラナいから苦手だった。
今は仏教の勉強にはまってる。
傷官も持ってるけどこれまた地支に有るから
あんまり意味無いのかも。
892名無しさん@占い修業中:2009/10/25(日) 22:03:29 ID:04RJTXUf
財があるのかも
893891:2009/10/26(月) 00:27:15 ID:wqrv0HFM
>>892
ん?
財が有ると印らしさが薄れるの?
印を剋すから?
自分は財は一つも無いよ。
官と印と傷で構成されてるよ。
ガサツで男っぽいのは天干が官星ばかりだからだと思う。
894名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 08:29:35 ID:iLJmz5nj
日干が影響してるよ。
戊己だったら豪快かつ大胆かも。

それに印自体、ユーモラスな性質を持ってるから下品としてイコールされるかも。部屋も散らかる人が多いよね。
ただ、状況はきちんとわきまえてることが多い。
礼儀正しいというのは、比刧あわせ持った時に言えるかも。


895名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 09:40:23 ID:wqrv0HFM
>>894
日干は乙なんだ。
あんまり評判のヨロシクナイ乙亥だよ。

金(官殺)に刻されまくってる弱い木だから蔵干の水(印)はとっても大切なんだな。
896名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 14:13:43 ID:V9qA//LQ
印綬とか偏印持ってる人は家で何してんの?
オナニーくらいしかやることなくね?
897名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 14:33:24 ID:fcCtsGQ/
>>895
>日干は乙なんだ。
>あんまり評判のヨロシクナイ乙亥だよ。

>金(官殺)に刻されまくってる弱い木だから蔵干の水(印)はとっても大切なんだな。

壬(印綬)の人と一緒にいると落ち着くかもね。

>>896
外ではバリバリ働いてるが家に帰ってきてやることとと言ったら趣味の音楽ぐらいかな。
898名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 17:38:40 ID:pBhslTAt
>>889
財もあるし天乙貴人あるから解除されてると思う。
有名な練習の虫だから倒食してない命式だと思う。
けど今年は調子悪いし環境も味方してない。
ただ今まで、ここぞって時には勝ってきた選手なんだよ。
胎っぽい臆病さがあるけど、経験で乗り越えられるんじゃないかな。みんなに愛されるタイプだし
899名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 22:46:24 ID:4BcUc6gn
>>869
あげ
900名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 22:51:29 ID:T1TY/BUS
あげ
901名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 23:57:50 ID:4BcUc6gn
>>869
月曜日終わりますよ?
902名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 02:04:54 ID:hF07E20V
旦那の命式です。
これってどうなんでしょう?

庚 戊 甲
戌 辰 辰
戊 戊 戊

■■ 偏印 偏財
偏印 偏印 偏印
903名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 16:05:31 ID:Rsrf6xsV
変態ですね
904名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 22:26:58 ID:Bsh+9BmZ
突然の質問で失礼いたします。

とても悩んでいます。なかなか仕事が続かず転職を繰り返してしまいます。
人間関係で悩むことが多く、元々興味のあった職人(庭師)を目指そうか悩んでいます。
もう若くはないので職業を変えるのはこれを最後にしたいです。
適職等、アドバイスをお願いいたします。
趣味は華道です。

1977年6月30日生まれ(32歳男性)
年 丁巳 印綬 偏印  建録
月 丙午 偏印 印綬  帝旺
日 戌午    印綬  帝旺
905名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 23:02:45 ID:zU8TRJJd
>>904
印綬と偏印で二種類の仕事の暗示じゃないでしょうか。
906名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 23:52:28 ID:YrdyLAdM
偏印(天)− 印綬(元命)の場合は目標を一つに絞って
とにかくよそ見をしないで一途に続けるのが開運のポイントになるらしいよ。
907名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 23:52:42 ID:gcbetabq
>>904
あなたの生家は名家の類に入ると思いますが
あなたが生まれたから没落、家族親族が災難に逢う可能性があります。
24歳から運気が落ち、25歳、27歳は特に悪いです。
呼吸器もよくないでしょう。
908名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 00:11:24 ID:ZzIVOG/a
>>869
見ませんか?
909名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 07:29:45 ID:qMu0rUCW
>>907ひどいな。そんな言い方ないよ。どういう根拠?
20代のことなんて、勝手に占ったってしょうがないよね…。過去だし。
910名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 10:12:38 ID:ppmtnmvB
>>909
そういうふうに出ています。
過去を当てられない占いに未来を当てれると思いますか?
心当りがないというならそれで結構ですが。
911名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 11:53:40 ID:+GJzbM8P
>>906
その逆の人は?
912名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 12:29:48 ID:aZ3KhGZZ
占術以外の根拠はありませんっ!
913名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 12:40:31 ID:xygdsqV5
深刻なようだが、ここだけに頼っているとしたら
もう正常な判断は難しいだろう
914名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 14:23:01 ID:aeHtOad1
月柱で天に印綬持ちの人って、美人・美男子が多いと思う。
その代わりちょっとトンでるけどな・・・
915名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 14:49:25 ID:axLd4e8A
とんでるってどんな風にですか?
知り合いの日干甲、月柱癸卯はかっこいいというか後光が射してます
916名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 16:04:51 ID:rqkV5EqY
印綬ってハゲのイメージがある。
917名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 17:25:17 ID:aeHtOad1
>>915
みんな頭は良いんだけどねえ・・・

Kさん、スレンダーで着物の似合う美女(日柱乙丑、明治大卒、大手金融企業経理担当)→「私ねぇ、私の出た大学卒の弁護士より東大卒の浮浪者と結婚したいのお」

Tさん、バスケとサッカーが好きで村上春樹をこよなく愛するジャニーズ系モテ男(日柱丁未、神戸大卒、大手銀行マン)
「(夜、前を歩く人を指差して)こうやって前を歩いている人の頭を見ると、星が動いているように思いませんか?」


などなど。関心を強く持っていることには独自の世界を展開。
918名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 17:38:05 ID:NG6SJfWV
>>914
>月柱で天に印綬持ちの人って、美人・美男子が多いと思う。

多いね。洗練されてる感じの人が多いと思う。

マニアック四柱推命(笑)によると完成された美しさがあるんだと。

>>911
印綬が天にあると努力するようになるからまだ偏印の中途挫折癖を抑えられるらしい。
919名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 17:42:10 ID:QdqLVKVr
印がない場合、何かで補うことはできますか?
物や行動様式など
920名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 19:11:49 ID:vMq6N2jm
>>914
女なら松嶋菜々子が月天・印綬。
921名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 19:12:39 ID:aeHtOad1
>>919
よく分からないけど、自分の日干から見て印星にあたる日干の人と行
動を共にするとかいいんでないかい?ちなみにぼくは日干が辛なんで
戊、己が印星になる。

でも印星持ってるからって偏印だとそんなにいいものでもないけどな。
ぼくは時柱が己丑で天地共に偏印だけど、集中したくても全く関係な
いことを考えてないと気がまいってしまうし、そんなわけで人の話を
あまり聞かないから友達も極端に少ない。さっきは印綬持ちをトンで
るとか言ったがあいつらはおしゃれだし努力してるからな。よっぽど
あいつらから見たらぼくの方がトンでるだろう。でも彼らは好きなよ
うにしていてああだからいいの。ぼくは真っ当な生き方したくてもな
かなか体がそうさせてくれないから辛いんだよ。


ま、ま、偏印持つくらいなら敗財や食神の方が可愛がってもらえるだ
ろう。
922名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 23:01:13 ID:TiGrdooW
印綬があると、子供を剋するっていうのがなんか不思議
印綬って母親なんだから、子供にとって良さそうな気がするのに。
923名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 23:07:39 ID:O5by+fv+
子供の悪いとこを抑えるんじゃない
924名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 23:52:40 ID:+GJzbM8P
>>911だけど、偏印の怠け者中途挫折グセどうにかしたい(泣)
日刊庚で巳の蔵干の戊で偏印なんだけど、どうせなら偏官で出ればいいのになぁ
925名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 00:53:12 ID:dc8xCQtR
偏印は才能を持っている人が多い
ただ努力が続かない人が多く
宝石の原石が原石のままで終わる傾向にある
才能はそう簡単に開花しないことを偏印の人は心得て一心不乱に努力するしかない

偏印は努力さえ続けば本当に光る人達だよ
ただ神様はそう甘くないから試練を与えたんだね。

財星の人に出会って酷されると良いかもね。偏印みたいな大凶星は
酷されることでかえって凶意を解くみたいだから。
正財か偏財が元命の人が頼りになるだろう。
926名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 04:27:02 ID:CS5vx2UI
初歩的な質問ですみません。
元命が偏印ですが、天に正財偏財偏財並んでいます。
これだけ財があると命式内で充分(?)剋されているでしょうか?
927名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 07:47:11 ID:/+d49DUt
>>925
これは激しく納得だよ…!
正財格の人と一緒に居ると怠け癖がかなり矯正されるよ。
疎かになりがちな基本的な衣食住をきちんと営める様になるよ。
928名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 08:58:50 ID:OCOSnQdW
元命偏印で
時柱が食神 食神なのですが
この時柱の影響ってのはどんな具合になるのでしょうか
929名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 12:31:40 ID:L48CG8DR
偏印は命式に偏財があれば
そんな悪か〜ない。
930902:2009/10/29(木) 13:57:18 ID:evla5cQe
>>929

>>902です。
じゃあ 旦那も悪かぁないですか?

■■ 偏印 偏財
偏印 偏印 偏印


>>903
変態ですかw
合ってるかもww
って 亀レスすまそ
931名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 15:15:18 ID:gEWetvXi
偏印の特徴や適性が掴めない。友達も元命偏印はなんか近寄りがたく
集団行動苦手そう。あれ?あいついたっけ?て言われる事しばしば。愚痴が多くてネガティブ。
じいさんばあさんみたいな老成されたような話ぶり。
勉強しなくても数学得意な人多いような。
ホント、クラゲみたいにプカプカ人生て感じ。
932名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 15:37:42 ID:L48CG8DR
930
用はバランスが大事な訳で偏りすぎてると
当たり前田のクラッカ〜じゃないけど
不安定になる。
大過してるから、印綬っぽくなるんじゃない?
けっこうまじめの常識人?
933名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 15:44:30 ID:2sUQHd40
>>869
そろそろどうですか
934926:2009/10/29(木) 22:56:19 ID:CS5vx2UI
>>929さん
自分の場合は身旺ですが、偏印1:2偏財(1正財)だと
印が剋されまぁ良し…よりは財太過に気をつけるべきですか?

弟が偏印3つに偏財が1つしか無いので、しんどそうです。
アスペ気味というか、得意分野に関しては恐ろしいくらい
学があって論文でも発表できそうなくらいなのに、他の分野が
全く駄目で(論文書くなんて面倒くさい、学校行きたくない
働きたくない)宝の持ち腐れ状態。勿体ない…
935名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 23:40:52 ID:wAn5qaWR
家族に偏財さんの多い環境で育った。

自分の中には偏印抑える要素として弱い、正財しかない。
偏財たちから離れたら もう死んだほうがいいのかな。
今日はマジできつかった。
ここの書き込み見てて余計、もう駄目だと思った。

偏印の役割とはなんだ…。
偏なものばっかり持たされて生まれてくるなんて
不公平過ぎるし
極端すぎる。
936名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 00:37:48 ID:uaPZ8s+Z
自分は鈍感力を意識してる。
時が経てば環境も変わるさ。
今までそうだったから焦らないようにしてる。
937名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 02:35:22 ID:D+AOqpZr
それも分かってて
今までそうしてきたんだけど
その考えこそが凶意でもあると気付いた。
だっていつも先のばしか、待つ、だから…
もっとお尻叩いて自分から上がらないと…って。
938名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 03:25:02 ID:H3XbjQry
偏印の欠点の部分は自分に当て嵌まるけど特殊な才能とか長所は当て嵌まらず悲しい
939名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 04:48:55 ID:LKYezk4X
>>932
偏ってますよね…本人は精神的に不安定な感じ。
若い時 うつ病にもなったって言ってた。
印綬っぽくなるとどんな感じなんだろう?
根はまじめ…だと思うけど、最近は「めんどくさぁ」が口癖のような
940名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 08:00:33 ID:sv5sm7WV
偏印で特殊な才能持ちって見たことない。
でも几帳面な人をよく見る。
線の一本一本は丁寧に引くけど
創り上げるものは凡庸なイメージ。
941名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 12:25:59 ID:rXZimBbn
ここ偏印の人ばっかだね…やっぱ偏印持ちは悩みが多いんだよね。
多芸多才なんて書いてあるけどそんな才能あったらこんな所で愚痴ってねーよ
元命偏印より
942名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 13:25:30 ID:D+AOqpZr
日干や身の強弱も関係あるらしいね。偏印の才能の、あるなし。
943名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 13:29:59 ID:zL8EjAE5
>>940
図面を引くには
きっちり引くが

芸術的なセンスはない

みたいな感じ?
944名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 13:34:32 ID:zL8EjAE5
>>925
吉星食神は
剋されることを喜ばないが

凶星
なんかやかな
偏印かな
だと
吉星に剋されることを喜ぶことがある

とかいうあれ?

マゾの星なん?笑
945名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 13:54:43 ID:3EYnldm/
>>940
逆じゃない?
線書きとか塗り仕事は雑なんだけど奇抜なデザイン画をポンポン出す人。
下絵は素晴らしいんだけど描き上げずに次の作品に取り組んでしまう人。
突き詰めて完成させて、更にファイリングして企業に持ち込んで採用される…って言う
「描く以外の雑務」が出来ないから宝の持ち腐れって感じかな。

やっぱり財星無いと難しいよね!
財星が目立つ命式のパートナーを見つけたら上手い事行くかもしれないよね。
946名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 14:16:38 ID:f37eh4ox
>>839
の命式を解析する方はいないの?
947名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 14:18:41 ID:sv5sm7WV
943さんの言う通りの印象です。

私が会った偏印の例えばデザイナーさんは
発想が貧困で平べったかった。
細部まで気配るから仕上がりはきれいなんだけど。
人柄が温厚で仕事を頼みやすい人だとは思う。

948名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 15:03:04 ID:rXZimBbn
偏印て俺みたく怠け者愚痴多い奴多いからな
てか元命偏印で活躍してる有名人て誰かいる?
949名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 15:14:38 ID:3EYnldm/
>>947
他の通変星はどんな星が有りますか?
自分が知る、元命偏印のデザイナーになれない人は、
偏印の他に官星と漏星と印綬が有りました。
自星と財星はゼロで五行がかなり偏ってます。
950名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 15:54:35 ID:sv5sm7WV
>>949
三柱ですがほかは自星官星ですね。
小さい事務所を転々としながら
パッとしない雇われデザイナーをしてた。
発想とオリジナリティは感じなかったけれど
まとまりや丁寧さはあったような気がします。
951名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 19:15:33 ID:TUBeiK8t
時柱に食神、月柱に偏印があって倒食です。
倒食だと極端に貧乏でない場合は短命と聞きました。
あまり生への執着もないので、そろそろ死ぬのかなという気がします。
952名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 22:02:40 ID:Fk61L20j
<<942
偏印は日干が弱い方が良いんだよね?
俺帝王や・・才能なし。
953名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 22:17:20 ID:uaPZ8s+Z
バイオリニスト五島みどりとかフィギュアスケーターとか
偏印目立つ人が少なくないよ。
五島みどりとか個性的で才能豊か。
幼い頃から訓練が必要な職業は印がないと伸びないと聞いた。
サエコって食神2偏印2みたいな記憶だけど、ダルビッシュが偏財多かったから上手くいくし
どちらかというと、サエコにとって貴重な相性な気がする。
954名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 22:54:16 ID:rXZimBbn
日刊弱いほうが偏印活きるのかぁ
自分日刊沐浴だけどどうなんだろ
955名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 23:26:47 ID:D+AOqpZr
さえこは比肩じゃなかった?ダルは官
956名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 00:28:22 ID:0pEbSvsq
印綬 印綬
偏官偏印 偏印


ぱっと見どんな感じ?
957名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 01:11:15 ID:s9BNAURq
ここの書き込みいちいち自分に当てはまるわ
いつまで経ってもデザイナーになれない
気付くと伝統工芸行きをを勧められる
偏印偏印偏財
偏印比肩
958名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 02:11:40 ID:pSVhDGFO
知識のある方、よかったらアドバイス頂けないでしょうか?
昔っから生きづらくて仕方ないです。
だけど自ら天に旅立つ勇気がなくて、今まで生きてしまいました。泣
今もっぱらの悩みは仕事。
やりたいことがあって、勉強しているけど、適性がないのがわかってる。報われない。
何をして生きていけば、周りも自分も被害が最小限で済むのかなー?
結婚願望は全く皆無。小学生の頃から、一生独身決め込んでました。
その夢は一応達成されそうな感。
命式↓(1976/04/05 お昼12:25生まれ♀)
    蔵干   天通変 地通変 十二運
年柱  乙 癸 戊   劫財   偏印  衰
月柱 乙 癸 戊   正官   偏印    衰
日柱 戊 甲 壬    ---   傷官   胎
時柱 丙 己 丁   劫財   劫財   建禄
959名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 17:09:42 ID:7tdqBAQv
<<855
亀レスだが倒食に攻撃性が無い?
朝生でブチキレて怒鳴りまくった某歴史研究家は年柱天干と月柱天干が倒食しているぞ。
ついでに煽った相手もそうだけどな。
960名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 18:24:42 ID:n8SMT2oS
偏印は日干強いほうがいいやろ!
961名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 20:01:51 ID:Hm0krqiG
>>960
印綬は弱い方がいいの?
962名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 20:56:54 ID:Vdlxre71
偏の旺は自己過信によるごう慢
綬の旺は周囲への恩知らずのごう慢
963名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 21:07:59 ID:t+MFl63Z
偏印は少し身弱の方が良いと思う
964名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 21:49:30 ID:0pEbSvsq
やっぱ、天に印綬あるだけで、全然違うねぇ。
ミュージャンでも何でも、文化の香りが滲み出るんだよな。

完成された美意識、審美眼を持ってるから偏財とかの魅力とは違う、
品の良さがあるし。やっぱ印綬って凄い。
965名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 22:05:41 ID:1eXPsB4k
この人も印綬そのものって感じ
ttp://profile.ameba.jp/ryujiohta/
966名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 07:34:54 ID:bUJYAVar
印綬の上に正官あるけど、20年平社員だよ…orz
マザコンではないけれど、正財偏財に剋されるなんて最悪。
身弱のせいか自分の意見を通そうとすると駄々っ子、甘えん坊と言われる。
男の場合は正官の上に印綬がある方が良いと思う。
967名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 09:35:10 ID:TMyKWNU9
天にいんじゅあるんだけど何故か私のファッションは反感かっちゃうな…
ソフトロリって不人気なのかな?
968名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 09:52:14 ID:6zBtP+Wt
マニアックでみてみたら
刧財 刧財
刧財 印綬
偏印
偏印 偏印
てでたんだけど
今ニートで引きこもり気味なの命式からでもわかるもの?
ちなみに女命
969名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 09:56:37 ID:6zBtP+Wt
連投で申し訳ないです
三行目の偏印がずれちゃって天通変の方にあるけど、実際は地通変の方です
970名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 12:58:59 ID:ZbqeFLqQ
>>966
身弱だとどうしてそういう扱いになるんだろう
言葉に説得力がないのかな。自分も印持ち身弱だが

因みに年天正官月天印綬の偏財格の恩師は無名大助教授→東大教授になったな
身旺だけどね
971名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 13:33:38 ID:DycGqh+K
身弱はクズ。
972966:2009/11/01(日) 13:46:39 ID:bUJYAVar
>>970
やっぱ、正官印綬は天で横に並ぶか正官が天で印綬は地が
いいんだろなぁ。俺「凄まじい出世欲と野心を秘めている」なんて
言われてもてんでピンと来ないもの。
20年平社員、と愚痴りつつ?この温い場所で定年まで誰とも
いさかい無く、責任も無く、適当にやってたいのが本音。

いい車乗って、可愛い奥さんもらって二人でスーパーで
買い物して、他の男から羨望の視線を集めるのがほのかな夢。
俺の野心なんてその程度だよ。
973966:2009/11/01(日) 13:56:43 ID:bUJYAVar
連投スマソ。

言葉に説得力が無い、のは当たってると思う。
気になるのは俺なりに思いやって親切のつもりで言った
言葉に「お前が言う台詞じゃねーだろ!」ってよく切れられるんだよな。
なんで言われるのか分からない、多分KYなんだろう。
根本的に人の気持ちが分かんない所があるのかも。
恋愛でも、なんでもない一言で女を怒らせて全てがぱぁ、とかよくある。
身弱ってか、頭弱?
974名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 16:20:24 ID:hhdIce9h
わたくし、偏官、食神、印綬、正官、傷官持ちです

超多趣味です

性格は知らない(笑)

975名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 16:21:13 ID:TMyKWNU9
所詮が印、
最悪ってとこでしょう。
ポジション的にそういうセリフを吐く人間が 印より上のポジションにいると思う。

印が実力発揮できるものって結構、実生活と離れた場所にあるから
普通の日常ではそういう扱いになりやすいと思う。
ただ、
隔たった見方だけど、印らしく、勉強出来たりしたら違うよね。

976名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 16:40:07 ID:gGqDDUla
実生活に威力発揮出来る星と言ったら食神や正財?
印星は主婦業は向いて無いですよね。
男性なら印を生かした仕事を外で出来そうだけど。
財星や食神無いのに専業主婦しちゃうと…女性はかなり大変だと思う。
977名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 17:41:51 ID:DycGqh+K
お前等全然わかってない。
食傷や財はエネルギーを使う対象。
印はエネルギー源。

あとはわかるな?
978名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 17:43:46 ID:5BWvZXUb
じゃあエネルギー源しかない人はどうなんの?
979名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 18:26:55 ID:DycGqh+K
力を発揮できる環境に恵まれない。以上。
980名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 19:13:24 ID:5BWvZXUb
能力発揮=食傷財だからか。大運待ちか。
981名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 19:52:19 ID:ZbqeFLqQ
>>976
うん。特に食神ない女が子供産むと大変かも
982名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 20:11:39 ID:TMyKWNU9
夫婦とは、とか
親子とは、とか
家庭とは、とか
それらがどうあるべきかという
一例に縛られてる。

限られた枠にとらわれてるだけ。



983名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 21:26:08 ID:DycGqh+K
>>981
逆。子供が食傷の代理をするので、無い五行を補う効果で運気が上がる。
984名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 21:36:10 ID:gGqDDUla
月支日支時支に偏印印綬傷官と並んでいるのけど
食傷は天干に出ないとエネルギーを外に出せないのかな?
元命偏印で食神無し財星無しだけど専業主婦になってしまった。
とても大変だよ。子供も二人も産んでしまった。
家事に喜びを見いだせる人が羨ましいと思う。
嫌々だけど毎日やるべき事はきちんとしてる。
天干に正官が有るので毎日の家事をルーティンワークだと思って淡々と粉すだけです。
ツマラン人生だ…。
985名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 22:10:09 ID:DycGqh+K
>>984
食傷は上に出ない方がいい。とめどなく日主が消耗してしまうので。
986名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 22:58:20 ID:5BWvZXUb
印ばかりでできた命式を従強格っていうらしいけど、どんな感じ?
987名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 23:54:34 ID:DycGqh+K
「従強格」という漢字。
988名無しさん@占い修業中:2009/11/02(月) 00:11:01 ID:XKcVIguE
>>852
確かにここでもたまに、傷官の自己アピールが過ぎる事があるね
印を持ち上げるふりしながらも、傷官はもっと凄いんだぞアピールw
あんまり周りが見えてないようだし、吉星にコンプレックス抱き過ぎだね
言葉でどうのより、行動で示して他から褒められるのが本物なのに
根本から間違ってるから時に醜く感じる
なにせスレ違いだしねw

傷官スレで自らを褒め称えていればよろしいんじゃないでしょうか

989名無しさん@占い修業中:2009/11/02(月) 05:36:32 ID:xSHBM/e2
>>869
そろそろどうでしょうか?
スレ終わりますよw
990名無しさん@占い修業中:2009/11/02(月) 10:29:18 ID:hMvq/yUL
あきらめなよw
991名無しさん@占い修業中:2009/11/02(月) 10:47:26 ID:ZmyWFA3l
傷官って持ち上げられてることが多いから、そうなるんかもね…

992名無しさん@占い修業中:2009/11/03(火) 01:32:53 ID:8q0zmF1l
傷官持ち上げてるの傷官本人かもよ?w
真面目な話バランス良い傷官は素晴らしい印象あるけど
才能よりプライドばかり高くて、周り傷つけるトラブルメーカーや
我が儘カマってちゃん傷官もいるから
993名無しさん@占い修業中:2009/11/03(火) 01:39:30 ID:bFna1eNG
傷官がバランスよくなるために
必要な条件てなんだろう。
994名無しさん@占い修業中:2009/11/03(火) 02:15:20 ID:fmAhXitA
傷官スレに詳しい人がいたような。
傷官は剋されるより漏らしてもらった方が
いいんじゃないの?剋した所で治まる玉じゃないし。
日支傷官と元命の五行の関係を見るみたい。
スレ消費してしまうので続きは傷官スレでどぞー。
995名無しさん@占い修業中:2009/11/03(火) 02:27:02 ID:pDswDN+x
印スレで傷官ばかりはやめて下さい
996名無しさん@占い修業中
ここ偏印傷官スレになってるし
これからは深遠なる印綬星について議論しましょうぞ!