★☆☆  印綬星ってどうよ?  ☆★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中


印綬星・・・ 才能、 学問、 名誉、 知恵、 実母などを暗示している。  

知識の星である印綬星は、徹底的にひとつのことに集中して知識を得るという星。
頭脳明晰な星で、学問の道で成功する人が多い。芸術を愛する星であり、文化的
な事業に取り組むこともあります。技術的な職務にも向いており、発明や発見を
する可能性を持っている。

性格
物事を沈着冷静に判断するタイプですので、物静かな性格となります。自己中心的な
ところがあり、 周囲の反発を受ける場合もあります。 研究熱心な勉強家であるため
学問の道に進む人が多い。 宗教的なものに関心を向けますので、 宗教家として大成
する可能性もあります。

適職: 作家、 学者、 教育者、 芸術家、 芸能人、 宗教家

2名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 13:37:08 ID:???
印綬を三つ持ってる俺が2ゲットキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
3名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 13:38:06 ID:???


仕事運
知的な職業で成功できる運勢にありますので、さまざまな職業で創造性を発揮する
ことになります。豊かなな創造性を持っており、非常に個性的な存在となります。

金銭運
金銭には恵まれる人が多く、比較的お金の面での苦労は少ないほうです。無計画
に消費することを嫌うため、締まり屋の人が多い。お金を最大限に生かして使う
ことができる。

* 年柱に印綬星がある場合
格式のある家柄に生まれる人が多い星です。印綬星が他柱にもあると、親とは疎遠に
なってしまいます。また、正財星と一緒にあると、長子であっても家業を継がないこと
が多く、継いだとしてもいずれは家から出てしまうことになる。

* 恋愛運
理性的な星である印綬星は、うわついた交際を嫌いますので、自分を忘れてしまう
ほどの情熱的な恋には落ちません。男性は、クールな性質を持つため、女性問題で
大きな失敗をする可能性は低いです。劫財星とともにある場合は、妻子を剋し傷つ
ける結果となります。女性は良妻賢母となるタイプが多いですが、印綬星が他にも
あると夫に苦労する傾向にある。

4名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 13:40:37 ID:???
>>1
ちょうしにのんなバーカ、死ね。
5名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 13:41:56 ID:???
>>1 乙  
6名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 13:42:02 ID:dy+ugyq2
おまえが死ねばいいんだよ。
7名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 13:42:14 ID:???
ここは痛変占い限定です。
8名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 13:42:35 ID:???
>>6
馬鹿は死ね、ニート君www
9名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 13:44:49 ID:???
    /     \      ______
   /   / \ \   /  
  |    (゚) (゚)   | <  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
  |     )●(  |   \______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |     ヽヽ         ヽヽ
|  |    ;;゙、    |  |  ──┐ |  |   ──┐ |  |
     ;;゙、;;; ;;゙、;;;;   /     /  |   |       /  |   |
     ;;゙、;;;;;゙、;;;;;;゙、;;;      ノ    ノ  ┐  ノ    ノ  ┐
     ;;゙、;;;;;゙、;;;;;゙、;;;           ヽヽ  ┴          ┴
   ;;゙、; ;,:: ;;゙、;;; ;;゙、;     ──┐ |  |  |  |
  ;゙、;;;; ;゙、;;;   ;゙、;;;  :;゙、;;;      /  |   |  |   |
  ;゙、;;; /∴∵(゚) (゚)∴\     /
    /∴∵∴∵○∴∵ ヽ   <  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
   (∵∴∵●〜〜〜●∴)   \
    \∵∴∵∴∵∪∵/     
      \ ∵∴∵∴/   
10名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 13:45:55 ID:???

印綬ってイイよね もってないから ちょっと裏山です。
11名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 13:47:54 ID:???
ここは、印綬餅が自分の従強格とかいうもんだと
思い込んでる馬鹿のスレです。
12名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 13:48:43 ID:???
印綬って 妬まれやすいの?
13名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 13:57:27 ID:tGL9xLST
ほかのもたててー!
14名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 14:01:40 ID:???
傷官で笑えたから劫財や偏官あたりも性格出そうで楽しそうだな
15名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 14:20:22 ID:???
>>14
もし劫財・比肩・偏官辺りのスレ出来たら思いっきり荒れてくれそうで怖い。
16名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 14:35:05 ID:???
>>15
むしろ、比劫重々スレの方が2ちゃん的には需要あり。
占い的には才能なしだから、ぱっとしないだろうけど。
17名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 14:53:41 ID:???
>>3はどこから連れてきたんだろう。
論拠が知りたいね。
18名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 15:01:20 ID:???
>>3 印綬も重なると あまりよくないんだね
19名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 15:43:10 ID:tGL9xLST
印綬が3つ、偏印2つ、あと正官1食神1、時柱に偏官1正官1そんな漏れは終わってるぽ?
20名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 15:57:11 ID:???
印星多杉な自分の母親は目が逝ってますw
21名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 16:38:31 ID:???

1982・9・26 萩野裕

年柱壬戌戊 比肩・偏官 冠帯
月柱己酉辛 正官・印綬 沐浴
日柱壬子癸     敗財 帝王
22名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 17:53:48 ID:???

☆ 印綬  穏やかで知的な女性。 尊敬できる男性とのスマートな恋が夢

印綬とは、その昔、身分の高さを示すためにつけた下げ紐ひものこと。この星生まれの人は
穏やかな人柄で感受性も豊か。自分の意見や気持ちに固執することもなく、つねに平和な空気
に包まれていることを望んでいます。また、知的探究心が旺盛で勤勉。感情よりも理性を優先
しトラブルにも冷静に対応できる女性です。ただ、自尊心が強く、人から耳に痛いことを言わ
れるのが苦手。もっと他人のきびしい意見も素直に聞いて。 そうすれば、 あなたの内面は
ますます磨かれ、より魅力的な女性に。

★恋愛傾向
尊敬できる男性と深く愛し合い、自分が成長できる恋をするのが理想。そのため、恋人選びは
慎重です。もともと、理性派のあなたは、情熱に身をまかせるようなことはありません。気に
なる男性がいたら、相手のことをよく調査。恋人として合格と判断してから、ようやく行動に
移します。合格基準が高いため、実は理想に近い男性、将来性のある彼がいても、ふるい落と
してしまう可能性が。 もっと寛容に。 また、恋人関係になっても、どこかよそよそしいのが
この星の女性。好きという気持ちは、言葉や態度ではっきり表現を。

★結婚
後先を気にして出遅れることなきよう。
豊かな感情を表現してこそ相手と通じ合える。
23名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 18:00:50 ID:???
月支通変印綬とか関係なしに印綬の幅広い解釈ってことでいいのかな

日主
丙・・・・・・乙−卯、辰、未の蔵干
丁・・・・・・甲−亥、寅、卯の蔵干
戊・・・・・・丁−午、未、戌の蔵干
己・・・・・・丙−寅、巳、午の蔵干
庚・・・・・・己−丑、未(午)
辛・・・・・・戊−辰、戌(申、亥、巳、寅)
壬・・・・・・辛−酉、戌、丑の蔵干
癸・・・・・・庚−申、酉、巳の蔵干
甲・・・・・・癸−子、丑、辰の蔵干
乙・・・・・・壬−亥、子、申の蔵干
24名無しさん@占い修業中:2005/12/14(水) 18:50:20 ID:???

☆印綬  頭脳の星です。
こつこつと継続して研究するような分野、特に文芸や文学の分野の研究に向いています。
また、内面的な世界や思想を探求するのにも向いています。さらに、古典文学、習字、琴
茶道、日本舞踊などの古典的な芸術にも秀でています。女性の場合、具体的な態度で表現
するのが苦手で、周囲からは付き合いづらい存在として避けられてしまい、結婚相手に
恵まれず、婚期を逸してしまうこともあります。

男性の場合、 能力がありながら それを積極的に表現する外交力が弱く、正しい評価を
受けられません。
25名無しさん@占い修業中:2005/12/15(木) 15:35:08 ID:oBvhpii5
名式の印授の十二運が死や絶の人は苦労が多く、命式の印授が死や絶の行運にめぐる場合は災禍がある。
印授を主星とする人の印授が弱く、その印授が死絶の行運にめぐる場合は病気をするとか、場合によっては死の危険さえもある。

自分も時柱に印授で死の十二運があるが・・・。
親父は月支印授で、大運が絶に入るのと歳運が死に入る時期が重なって、その年の3月に亡くなった。(くも膜下出血)

月支が印授の人は死絶には十分注意したほうがいい。
26名無しさん@占い修業中:2005/12/15(木) 15:38:34 ID:???
印綬を主星にする人って元命印綬かな
それで死絶って結構な数いそうなもんだけど
27名無しさん@占い修業中:2005/12/16(金) 17:16:29 ID:x+eHPimL
命式に印綬と正官の両方がある人を官印双全といって、秀才タイプで出世する人。
28名無しさん@占い修業中:2005/12/16(金) 20:14:33 ID:???

中森明菜 1965年7月13日 Pm8:20

年乙巳戊 正官 比肩  建禄
月癸未丁 正財 印綬   衰  干合
日戊辰乙     正官  冠帯
時壬戌辛 偏財 傷官   墓  空亡 七沖

大運(* 順行で8年立運 )
0 〜 7癸未 正財   衰  干合
8 〜17甲申 偏官   病
18〜27乙酉 正官   死  支合
28〜37丙戌 偏印   墓  空亡 七沖
38〜47丁亥 印綬   絶  空亡
48〜57戊子 比肩   胎
58〜67己丑 敗財   養
68〜77庚寅 食神  長生
78〜87辛卯 傷官  沐浴  六害
88〜97壬辰 偏財  冠帯
29名無しさん@占い修業中:2005/12/16(金) 20:15:18 ID:???

歳運
17年40歳乙酉 正官  死  支合
18年41歳丙戌 偏印  墓  空亡 七沖
19年42歳丁亥 印綬  絶  空亡
20年43歳戊子 比肩  胎
21年44歳己丑 敗財  養
22年45歳庚寅 食神 長生
23年46歳辛卯 傷官 沐浴  六害
24年47歳壬辰 偏財 冠帯
25年48歳癸巳 正財 建禄  干合
26年49歳甲午 偏官 帝王

>>25
元命印綬の明菜ちゃん 大運が印綬・絶の空亡ですよ!
再来年(H19)には、歳運も印綬・絶の空亡・・・ マジ やばぃ?
30名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 10:43:28 ID:???
あきなちゃんはあまり頭よく見えないね
肘切ったっけ?
官財真面目杉で印のわがままがやったことかな
31名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 11:15:44 ID:CaLP6J/9
自殺未遂は1989年だったよな。
32名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 13:45:39 ID:???
1989年というと 昭和64年 平成元年っすね・・・

・消費税スタート
・美空ひばり死去
・天安門事件
・ルーマニア、チャウシェスク政権崩壊


■映画
・魔女の宅配便(日)
・インディー・ジョーンズ 最後の聖戦(米)
・フィールド・オブ・ドリームズ(日)

■ヒット曲
・Diamonds(プリンセス・プリンセス)
・TRAIN−TRAIN(THE BLUE HEARTS)
・川の流れのように(美空 ひばり)


こんな感じの年だったみたいです。(^ ^)
33名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 14:18:35 ID:???
ここは思い出スレかぃ
34名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 14:26:28 ID:???
>>32 乙

相当に、意地っ張りな気がする。
えっと、此処の親父はどうだっけか?
35名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 14:28:07 ID:???
親父?
36名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 14:29:16 ID:???
>>33
また〜り行こう。
37名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 14:30:52 ID:???
>>35
そ、アキナのパパについて
母親は、自営かな、命で見る限り。
38名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 14:31:26 ID:???
>>32 追加

昭和の終焉でもあった(昭和64年1月)

1月7日、昭和天皇崩御。大喪は平成元年2月24日に行なわれた。

39名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 14:32:11 ID:???
8歳までに何か無かったか?
40名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 14:38:54 ID:???
>>38
あの日、雨だったな・・・
時代が明菜とリンクしないなあ〜
明菜は終わってるね、
何かの間違いで出たとしても、懐かしのあの人位で、庚寅まで持てばいいが。
41名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 14:43:20 ID:???
今年も。。 紅白落とされてるようだし....orz
42名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 14:52:26 ID:???
誰かー、話を印綬に戻してくれる人ー、誰かー

(♪BGM by 平井賢)
43名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 14:54:09 ID:???
それに引き換え、このおばさんは…死ぬまで大丈夫ぽい
1954年1月23日
時 日 月 年
/ 己 乙 癸
/ 卯 丑 巳
44名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 14:59:45 ID:???
>>43訂正 こっちが正解、此れは、印の作用が出てる。
1954年1月23日
時 日 月 年
/ 乙 乙 癸
/ 亥 丑 巳
45名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 15:00:56 ID:???
>>28-29

明菜ちゃん 自殺未遂1989年7月11日

大運 18〜27乙酉  正官   死  支合

歳運 1989年己巳  敗財  建禄 
      7月辛未  傷官   衰
     11日壬申  偏財   病

46名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 15:03:24 ID:???
以外に早めに、壬申大運2022印流年に、
まあ、この位にしとこう、禁断の世界に入るからね。
じゃ。
47名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 15:08:46 ID:???
>>46 詳しくおながいします。
48名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 15:29:50 ID:???
アキナちゃんと引き換えのおばさん、誕生日が正解なの?命式が正解なの?
19日うまれ?23日うまれ?
49名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 15:32:31 ID:???
>>37
家庭環境あまり恵まれてなかったようですね。
小・中と朝ご飯つくってもらったことないとか・・・・
母親や父親は 命式のどこでわかるですか?
50名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 15:57:58 ID:???
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |   >>49 印&財じゃね?
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
51 :2005/12/17(土) 16:01:30 ID:mMZmxEjv
 
52名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:06:22 ID:???
>>50 さんきゅ〜☆
53名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:12:01 ID:???
これはこれは市川団十郎さん、退院なさったの????
歌舞伎座は向こうの板よ
54名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:14:38 ID:???

明菜ちゃん もぅ仕事運は終わってるの?
せめて家庭だけでも... 恵まれるとええのにね。。
55名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:16:03 ID:???
しつこいなぁ。

そんなに明菜ちゃんが好きな、
そんなあなたの命式をどうぞ。
56名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:19:47 ID:???
聖子ちゃんのほうがスキ
57名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:26:38 ID:???
そんな聖子も…… 元命印綬 

1962年3月10日 Pm5:05
年壬寅戊 正官 傷官  死  空亡 干合
月癸卯甲 偏官 印綬  病  空亡
日丁未丁     比肩 冠帯
時己酉庚 食神 正財  長生
   
大運(* 逆行で1年立運 )
0〜0癸卯 偏官   病  空亡
1〜10壬寅 正官   死  空亡 干合
11〜20辛丑 偏財   墓  七沖
21〜30庚子 正財   絶  六害
31〜40己亥 食神   胎
41〜50戊戌 傷官   養
51〜60丁酉 比肩  長生
61〜70丙申 劫財  沐浴
71〜80乙未 偏印  冠帯
81〜90甲午 印綬  建禄  支合

歳運
17年43歳乙酉 偏印  長生
18年44歳丙戌 劫財   養
19年45歳丁亥 比肩   胎
20年46歳戊子 傷官   絶  六害
21年47歳己丑 食神   墓  七沖
22年48歳庚寅 正財   死  空亡
23年49歳辛卯 偏財   病  空亡
24年50歳壬辰 正官   衰  干合
25年51歳癸巳 偏官  帝王
26年52歳甲午 印綬  建禄  支合
58名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:31:14 ID:???
>>55 いやならスルーすりゃいいやん
59名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:32:42 ID:???
>>57
男運悪いっていうかやりまん命式
60名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:35:53 ID:???
でも官雑しとるけど官→印→比→食→財って抜けとるね
さらに大運は壬寅からは北方金運だし
61名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:38:27 ID:???
>>58
55じゃないけど、明菜ちゃん好きの人の命式、見たい
62名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:38:28 ID:???
やりまんかというと難しいね
地支印があって強い 相手は吟味すると思う
日支比肩だしね 誰彼構わずさせるような女ではない
ただ男は好きだな
63名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:43:36 ID:???
計算高い女だ
まあ、本人にとっていい命式ではある
64名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:44:03 ID:???
>>61 

年柱丁巳
月柱戊申
日柱丙寅
65名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:46:42 ID:???
>>64
離婚歴ある?
66名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:47:44 ID:7nnOu+mj
>>65
結婚してないよ。おばちゃまに人気あるけど
67名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:48:45 ID:???
そやなw
68名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:52:24 ID:???
なんだ男かー 水土命式の明菜に惹かれるのは分かる
69名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:56:08 ID:???
同一空亡で 天干も相生で相性ええのかな
70名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:58:22 ID:???
それもあるけど水土金が喜神の命式だし
71名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 16:59:02 ID:???
氷川君?
72名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 17:03:02 ID:???
歳運が印綬だから 印綬元命の明菜に惹かれるのかな…
73名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 17:04:11 ID:???
>>72
それはあんま関係ないと思うぞ
74名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 17:09:31 ID:???
男だったらとっつぁん坊やって奴かな
丙寅、んで丁未、丙午、乙巳、甲辰と来る
下に壬辰が来てればいい命式だ
75名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 17:16:46 ID:???
やっぱり印綬と言えば科学者系統じゃねーか
アインシュタインとか
76名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 17:21:45 ID:???
>>73
あんまりっていうか、馬鹿すぎる発想w
77名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 17:35:31 ID:???
>>74
その線濃厚。
78名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 18:38:40 ID:???
アインシュタインは印綬じゃなくて偏印じゃないっけ?
79名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 18:41:45 ID:???
正期だったら印綬だった>アインシュタイン
泰山流だと偏印元命だな
80名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 20:46:19 ID:???
>>71 あたり 氷川は明菜の大ファンらしいね
81名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 20:49:15 ID:???
>>72 それも一理あるかも
82名無しさん@占い修業中:2005/12/18(日) 00:21:58 ID:???
一理、あそう。説明してよ。
83名無しさん@占い修業中:2005/12/18(日) 00:47:55 ID:???
いーの。
84名無しさん@占い修業中:2005/12/18(日) 01:03:06 ID:???
このすれかんじわるいね。
85名無しさん@占い修業中:2005/12/18(日) 16:50:32 ID:???
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |   きよし君は、年上趣味だね。
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

86名無しさん@占い修業中:2005/12/18(日) 22:24:13 ID:???
印綬持ちって、勉強しなくても試験に受かるとか、
たいして努力しなくても出世するとかラッキーな事多いよね。
87名無しさん@占い修業中:2005/12/19(月) 00:49:27 ID:???
ほんとうにかんじわるいねえ
88名無しさん@占い修業中:2005/12/19(月) 08:37:03 ID:???
>>86
勉強は好きだから苦にならないけど、
自分の場合は
合格や出世やラッキーは、日々の努力の結果だと
思ってるよ。
逆に、努力足りないところは、結果が付いてこないのも
仕方ないと思ってる。
89名無しさん@占い修業中:2005/12/19(月) 11:40:00 ID:???
うん 自然に努力してると思う。
90名無しさん@占い修業中:2005/12/24(土) 10:17:12 ID:rMPgQlUP
ここに比べて傷官スレの荒れっぷりと言ったら・・プ
91名無しさん@占い修業中:2005/12/24(土) 12:31:31 ID:???
印綬はプライド高いから 悩んでても 中々相談とかでけねんだお。
92名無しさん@占い修業中:2005/12/24(土) 14:27:37 ID:???
>>90つまり印綬のおまえが荒らしてるってことね
あ、そーおっ!
93名無しさん@占い修業中:2005/12/26(月) 10:37:41 ID:???
印綬大過の友だちは 理想高すぎなのか 婚期遅れまくりだよ。
94名無しさん@占い修業中:2005/12/26(月) 10:50:32 ID:???
印が悪い方向に働くとそうなるわな 理論ばかりで実践が伴わなかったり
逆に印がまったくない奴は論理的に物事を考えるのが苦手じゃないか
95名無しさん@占い修業中:2005/12/26(月) 10:53:25 ID:???
落ち着いた雰囲気の人が多い
げらげら笑ってべらべら喋るのは印じゃない
逆に言えばノリが悪い
96名無しさん@占い修業中:2005/12/26(月) 11:02:28 ID:???
偏印だけど印格のスティーブン・キング(ちなみに桂ざこばも生年月日一緒)

×癸己丁
×卯酉亥

陰干支だらけで暗そうだけど、ざこばは明るそう?
キング氏めちゃくちゃ儲けてるけども
97名無しさん@占い修業中:2005/12/26(月) 11:09:21 ID:???
あともういっちょホラーでダリオ・アルジェント

×癸甲庚
×丑申辰

印綬格で印綬強い
刃物でぐさぐさやるシーンが多いのは庚が強くて甲近貼してるからかね
印綬傷官格って奴だな
98名無しさん@占い修業中:2005/12/26(月) 11:14:39 ID:???
ついでにジョージ・A・ロメロ

×丁丁己
×丑丑卯

上のアルジェントと組んで作ったゾンビは大ヒットした
どう見ても性格正反対なんだが 暗そうな感じは似てるかな
大運で甲戌印が巡ってから発展した人で分かりやすい
99名無しさん@占い修業中:2005/12/26(月) 11:55:50 ID:???
印星多くて財星が1つもなくてもお金持ちになれまつか?
100名無しさん@占い修業中:2005/12/26(月) 12:55:58 ID:???
元命印綬のこ 自分のこと姫と呼んでるお 妄想に浸りきっり…w
101名無しさん@占い修業中:2005/12/26(月) 15:30:24 ID:???
印綬は、お姫さま気質なのかw
102名無しさん@占い修業中:2005/12/27(火) 13:09:49 ID:???
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |   >>99教祖になればなれまつ。
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

103カツヲ:2005/12/28(水) 17:04:06 ID:???
         {\                     {\                      {\   
         .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.                    .,iト .゙ミ.   
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_            ._,,yr!″  《yyy,,,,_             ._,,yr!″  《yyy,,,,_    
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z         ,メ″    .{l厂  ´゙)z           ,メ″    .{l厂  ´゙)z  
    .l|      l厂     ゙lly_      .l|      l厂     ゙lly_        .l|      l厂     ゙lly_   
   .,ノミly           ,メ゙゙\.    .,ノミly           ,メ゙゙\.      .,ノミly           ,メ゙゙\.  
  ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\    ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\     ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\ 
  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、    《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、
 ノ'\                _yl¨゙《ノ'\                 _yl ゙《  ノ'\                _yl¨゙《
i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メli,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′    .メli,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
.\,_                  ,zl「 .\,_                  ,zl「 .\,_                  ,zl「 
  ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′            ¨^〜---vvvvrr冖¨¨          ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′
104名無しさん@占い修業中:2006/01/22(日) 13:13:10 ID:???
細木オババも印綬だよね
×丙乙戊
×寅卯寅
105名無しさん@占い修業中:2006/01/26(木) 18:35:24 ID:ispOj1wh
印星大過はサゲマンだと聞いたことがあります
官星の気を吸い取りまくるので夫や子供が出世できないのだと
テレビによく出る女性占い師とかかわった男が悲惨な目にあって
いますが 皆さんの周りには印星大過の女性はいますか
106名無しさん@占い修業中:2006/01/26(木) 18:44:22 ID:FTQpYQmj
印星大過の男はどう?ヤバイ?
107名無しさん@占い修業中:2006/01/26(木) 19:20:49 ID:???
>>106
ただのマザコンで周りに害はないんでないの
108名無しさん@占い修業中:2006/01/27(金) 14:57:47 ID:???
印星大過の男性  異性よりも同性スキみたい。
109名無しさん@占い修業中:2006/01/28(土) 02:31:25 ID:???
んなアホな。わしは女好きやで。
110名無しさん@占い修業中:2006/01/28(土) 04:19:13 ID:???
>>105
周り、というより自分自身が印星大過(印星5、食傷2)。

旦那をあまり立てないかわりに仕事に口出しをすることも無い。
旦那も出世より仕事のやりがいを追及するタイプ。
よって、自分がサゲマンとか考えたことが無かった。

あ、でも
「責任問題とか面倒くさいから、出世するならせいぜい課長でいんじゃね?」
と言ったことはあるw
111名無しさん@占い修業中:2006/01/30(月) 21:34:41 ID:???
課長・・・唖然
あんたが何歳から知らないけど夫婦でそんなのんべんだらりんしてる人がいるんだ・・・とびっくり。もし25〜28でその考えじゃ死んだ方がましだよ
112名無しさん@占い修業中:2006/01/31(火) 20:51:39 ID:???
印綬大過のバイセクシャルな方ならいますお。(^ ω ^)
113名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 05:24:20 ID:???
>111
すごい偏った物の考え方する人だね。
あなたが女なら旦那が可愛そう〜・・・
114名無しさん@占い修業中:2006/02/04(土) 00:04:02 ID:MEyeoHUI
イチロー、小田和正、松田聖子、中森明菜、王貞治、東山紀之、島崎和歌子、
後藤久美子、薬師丸ひろ子などなど、どう評価するかは個人個人で差はある
が、著名人だとコンスタントに活躍を続け、その時代を代表する名声を得た、
恵まれた環境を得た人が本当に多い。他の星との関係ももちろんあるのでし
ょうけど。よくわからないので誰か教えてください。

田村正和、安住紳一郎、今井絵理子、いかりや長介、中村紀洋(プロ野球)
梅澤由香里(囲碁棋士)など、印綬っぽいが、これらは全員月柱偏印ー偏印
ダブル偏印は印綬に近くなるのか。それとも印星の解釈自体が難しいのか。
115名無しさん@占い修業中:2006/02/04(土) 05:25:15 ID:???
坂本龍一とかサザン桑田とかも印綬持ちだった気がする
116名無しさん@占い修業中:2006/02/05(日) 10:41:22 ID:???
>>110さんは印星大過だから地位に関しては「せいぜい課長」
って価値観なのかも。
>>111さんは、印綬と正官が強いのかな。
117名無しさん@占い修業中:2006/02/06(月) 00:59:12 ID:???
>>116
価値観の異なる人間つかまえて「死んだ方がまし」と言えてしまうのは
命式以前の問題だろうね。
118名無しさん@占い修業中:2006/02/06(月) 06:01:24 ID:???
同感。
かなり人格に問題ありだね。

そう言えば職場の社長の娘が、印綬と編官過多なんだけど
似たような考え方の持ち主だよ。
自分は地位名誉に何の意味があるんだwwと思う人間なんで
仕事中、ずっと一緒にいるのが激しく苦痛・・・
119名無しさん@占い修業中:2006/02/06(月) 09:55:38 ID:???
印格で言えば、やはり身弱の印格の真がオーソドックスに良い形でしょうね
もっとも、重々すると印多の忌が出るので程度によりますが
逆に身旺の印格は喜財が抑えていないとしんどいケースが多いでしょう
120名無しさん@占い修業中:2006/02/06(月) 09:58:12 ID:???
印格とは異なるがしんどいのが羊刃格で強い印が近辺して
外格にならないもの これはしんどい
121名無しさん@占い修業中:2006/02/06(月) 16:29:02 ID:k72Imp4Z
110
印星が5つもあって、食神がひとつなら子供の運勢は
相当怖いものがあるんじゃないですか。偏印が何個あるのか
書いてないけど、2つも3つあるんならほとんど陵辱に近い
122初心:2006/02/06(月) 19:13:32 ID:KZa/jEf3
最近命式出して見た初心者です。
印綬が2つと、偏印3つしか命式表になく、ここ来ましたが、
読んでるとちょっと嫌な命式なのかも?って思いました。。。
命式にあるもの全て「印」付きってどんなもんですか?
皆さん詳しそうなんでお願いします。
123名無しさん@占い修業中:2006/02/06(月) 23:57:32 ID:k72Imp4Z
時中によるかも
外格としては成立してるのでは
124名無しさん@占い修業中:2006/02/07(火) 00:21:19 ID:???
従強格ってありえないと思うんだけどなあ
従財、従殺、一者独なら分かるけど
125名無しさん@占い修業中:2006/02/07(火) 00:37:05 ID:23M3rxZ6
>>122さん
どんな性格なのか大変興味があります
126名無しさん@占い修業中:2006/02/07(火) 03:21:01 ID:???
>>110です。
風邪で寝込んでる間にすごいこと書かれてたのねw

>>121
子供はいないですよ。
水 木 水 水
火 火 水 水
↑こんな感じの命式なので出来にくいだろうし
強く望んでるわけでもなく。
元々よろしくない命式ではあるけれど、子孫繁栄の観点からすれば
超貧命なのは確かでしょうね。

ちなみに通変の内訳は
偏印3(月柱ダブル偏印)、印綬2、傷官(日柱)1、食神(時柱)1
となってます。
127名無しさん@占い修業中:2006/02/07(火) 06:48:44 ID:???
>>126
蔵干は透ってるか、力量の詳細な判断基準に使うし
そういう書き方されても……
しかし八字によるけど身体気つけよ、マジで
128名無しさん@占い修業中:2006/02/07(火) 08:18:56 ID:???
こんな糞占いどうでもいいよ
129名無しさん@占い修業中:2006/02/07(火) 10:59:36 ID:23M3rxZ6
なんで122さんが従財や従殺格になるんだろ
地支によるから
130名無しさん@占い修業中:2006/02/07(火) 20:16:36 ID:???
>>129
そういう意味ではなくて従強格の存在を問うてる
131名無しさん@占い修業中:2006/02/08(水) 10:09:23 ID:03YJj/Kb
129はひとつの疑問文だよ
132名無しさん@占い修業中:2006/02/08(水) 10:10:27 ID:???
うんこスレ
133名無しさん@占い修業中:2006/02/08(水) 10:24:39 ID:???
>>130
従強格なんて1人の人の発明品にすぎないわけですが?
この手の事言い出す人ってそこら中にいるし、どうでもいいけど。
134名無しさん@占い修業中:2006/02/08(水) 11:02:58 ID:???
>>133
ちょっと待て
だから上でありえない(というか意味がない)と思うと言っている
135名無しさん@占い修業中:2006/02/08(水) 11:22:49 ID:???
>>134
だから、従強格の根拠を教えてあげてる。
136初心:2006/02/09(木) 03:12:53 ID:ejjsTDog
>>122
えっと、時柱出せてないんですけど、私の命式表は、
年柱に巳羊 偏印2つと、
月柱に戌辰 印綬2つと、
日柱に辛羊 偏印1つです。
マニアック四柱推命を見たのがキッカケですが、結構当たってると思いました。
特殊星が良いもの2つと、悪いもの3つしかなく、他の人に比べて少ない気がしますが、
通変星が偏ってるからなんでしょうか?
ってか、印ばっかってほんと・・・
自分の性格は、頭でっかち?です。些細なことでも考えが膨らみすぎて収集つきません・・・。
>>122さんが興味を示して下さったのは、こんなに「印」持ちそうそういないからでしょうか?
読んでて「印星大過」という言葉を目にしましたが、私当てはまりますよね?
「印星大過」ってどういう傾向があるか、知ってらしたら教えて下さい。
興味本位で見た占いでしたが、なかなか的を得ているので興味あります!

137名無しさん@占い修業中:2006/02/09(木) 22:40:15 ID:???
巳羊・戌辰・辛羊ではなく
己未・戊辰・辛未ですね?
138名無しさん@占い修業中:2006/02/10(金) 01:21:31 ID:HyP2cx47
命式の人生への影響力は30%だよ、あまり命式にこだわるな
139名無しさん@占い修業中:2006/02/10(金) 01:51:29 ID:???
部署内の送別会を、たいした理由もなくさぼったのは、
印綬ばかりだった。(3人)
ケチなのか、そいつが嫌いだったのか、空気読めてない
天然だったのか……
最後の最後にすっぽかされて、わりと良好な人間関係だったと
信じていた送別されるヤツはひどく落ち込んでいた。
140名無しさん@占い修業中:2006/02/10(金) 01:54:28 ID:???
印綬の性格をもっと分かりやすく言うと、漫才やってて、
相手が笑わせようと必死にボケかましてるのに、
最後までツッコミ入れない冷たい相方。
つまり相手の好意を踏みにじるのが好き。
141名無しさん@占い修業中:2006/02/10(金) 08:37:21 ID:???
>>139
おいおい、それは隣の板の「【性悪】牡牛座本性【見栄っ張り】」で
私が書き込んだヤツだろ。すっぽかしたヤツらは「牡牛座」。
ちなみに1人先輩追い抜かして出世した送別会の主役は
月柱 印綬−劫財だったよw
142名無しさん@占い修業中:2006/02/10(金) 09:49:21 ID:???
日 月 年
壬丙庚
戌戌戌

印星大過すぎのような気がします、これはよくある事ですか?
143名無しさん@占い修業中:2006/02/10(金) 10:07:53 ID:???
印綬は部下にするとお得ですよ。
頑張ってあれこれ密告してくれます。
自分が気に入らない奴をマークしてくれたらありがたいでしょう。
が、立場が逆転したら怖いな怖いな怖いな。
144名無しさん@占い修業中:2006/02/10(金) 10:09:34 ID:???
印綬♂ってのは飲み屋の姉ちゃんからすれば完全なカモが多いらしいよ。
少しでも優しくすればすぐに勘違いしてプレゼントしてきたりする。
しかも印綬♂ってのは嫌われてることに気付いてない馬鹿が多いらしい。
何度も居留守使っても、何度もアフターを断っても糞のようにしつこく誘ってくるってさ。
嫌われてることに早く気付けよと言いたい。
これも飲み屋の姉ちゃんが言ってたんだけど女に貢ぐだけ貢いで
エッチもさせてもらえずに振られる男は殆んどが印綬♂だってさ。
145名無しさん@占い修業中:2006/02/10(金) 13:01:46 ID:???
>>143
>頑張ってあれこれ密告してくれます
印綬だけでその忠誠心とマメさはあるか?
偏官持ちの方がやってくれそう。
気に入らないやつマークして陥れるなら、劫財のほうが得意かも。

>>144
四柱推命にはまってる姉ちゃんがいる飲み屋っていうのも
なんだか色気ないな・・・むしろこの姉ちゃんがどっか印綬っぽい。
まあ、その嫌われ印綬客って坊さんの客みたいだよな。
坊さんに印綬多そうだし、飲み屋の客としては
金持ってるけど嫌われるから、あながち当たってなくもない。
貢ぎたくなるような飲み屋の姉ちゃんなら食神の娘かな。
146初心者:2006/02/10(金) 18:35:17 ID:???
すみません。水星人の大殺界はいつからになりますか?
147名無しさん@占い修業中:2006/02/10(金) 18:53:46 ID:???
スレ違い&マルチ
148名無しさん@占い修業中:2006/02/10(金) 21:40:21 ID:???
金王星が今年から良くなるって本当ですか?
149名無しさん@占い修業中:2006/02/11(土) 00:39:21 ID:???
金王星今年からいいと思う。
150名無しさん@占い修業中:2006/02/11(土) 01:28:51 ID:???
>>146
私の印綬と偏印、あなたにあげる。
151名無しさん@占い修業中:2006/02/13(月) 16:19:09 ID:???
>>141
こんなとこにもきてるのかよ‥あんたw
自分もだが
その牛3人はなんなの? 日の干支だけでも教えてよ
152名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 08:58:45 ID:0Kw3houO
年支・日支に印綬あります。(年上は偏印)。
どちらも沐浴で、カンチがつきます。
153名無しさん@占い修業中:2006/02/16(木) 09:12:34 ID:GXh+FrtX
>>152です。
>>141ではありません。わかりにくくて、すみません。
異性関係に注意とでます。四柱推命以外の占いでもでるのですが、
自分では一番驚く結果です。
154名無しさん@占い修業中:2006/02/17(金) 20:27:30 ID:DotfhbNc
中村うさぎさんは印綬ですね
155名無しさん@占い修業中:2006/02/17(金) 20:36:21 ID:JaqaPzcu
中村さんの月支元命は劫財
だから歯止めがかからない。
156名無しさん@占い修業中:2006/02/17(金) 21:47:52 ID:V4NO5XHd
偏印はいっぱいあるとどうなの?
157名無しさん@占い修業中:2006/02/17(金) 23:37:06 ID:???
>>155
おや、同じだ。どういうふうに歯止めがかからないのでつか?
あっちは派手な物書きさんだけど、こっちゃ地味な研究者でんがな。
「物書く」ってことは似てるけどさ。
158名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 11:11:46 ID:???
>>157
つ買い物

元命劫財ならあの金遣いの荒さは納得できるよ。
月支元命が印綬や正財だったら、あそこまでアフォなお金の使い方しないと
思う。
159名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 16:05:47 ID:xlrsEbpA
あの程度の使い方ですんでるなら可愛いもんだよ
印税入って来た頃からでしょ
借金してまでだから食神も持ってるんじゃね?
160名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 20:05:22 ID:???
157です。
>>158
買い物ですか・・・自分は、小銭大好きで質素な生活してきた
つもりだけど、考えてみたら学費と本代で、毎年3回は
ヨーロッパに行けるぐらいのお金は使ってたかもorz
>>159時柱に食神持っていますが、自分の場合は
借金だけはしなかったとです。
でも、あそこまで出来る中村うさぎはすごい。
小心者でエネルギーの足りない私とは全く違う人生だけど、
反感よりも共感の方が強いよ。
161名無しさん@占い修業中:2006/02/21(火) 02:35:30 ID:VdN0AG1+
中村うさぎって痛々しく感じてしまうが・・・。
命式云いよりもトラウマの様なものがあるんだろうなと思う。
でも、>>160の様に感じる人もいるんだなー。
劫財も印綬も無い自分にはワカラネって事なのかしらん。
162名無しさん@占い修業中:2006/02/21(火) 15:51:48 ID:ZX3/110h
うさぎちゃんは月干蔵干ともに劫財で帝旺だからね。
良くも悪くもエネルギーが強い。
印綬があるから自分を内省化でき文筆業に生かせてるのが救い。
163名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 03:45:49 ID:dgEQMGuW
誰か偏印のスレ立てて欲しい。
164名無しさん@占い修業中:2006/03/13(月) 03:03:35 ID:48YoySI3
四柱は干の10スレッドとか、
通変の個々のスレッド立ち杉じゃないカナ?

盛り上がって沢山レスつくなら、
それで良いけど個々ではレス少なく
dat落ちしてしまうのもあるから
木行-木行【甲.乙】や
自星-自星【比肩.劫(敗)財】
‥‥みたいな感じに
ある程度まとめた方がdat落ち防げて
良さそうな気がする。

まぁ興味のない星のレスは邪魔、
読みたくないので「別で」という考えの人もいるだろうけど‥‥
165名無しさん@占い修業中:2006/03/13(月) 03:15:32 ID:48YoySI3
と、いう事で怒られなければ
私はこのスレに偏印星関係を書こうカナ

2chで評判良くない今ニュースになってるスケート連盟の城田憲子さんhttp://www.joc.or.jp/saltlake/member/figure/shirota.jpg
は偏印星(1946/7/4)

さて、どうなるか見ものだ|д・)ソ〜
166名無しさん@占い修業中:2006/03/13(月) 18:30:14 ID:???
印多身弱ってどんな命式?
普通印星が多ければ身弱にはならないんじゃないの?
167名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 02:27:08 ID:???
私は食神だけど
時柱に二つ印綬があるけど どうなんだろ
168名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 21:05:37 ID:???
印多身弱

壬戌
戊申
癸未
庚申

芸能人です。さて誰の命式でしょうか?
ヒント 夜王
169名無しさん@占い修業中:2006/03/16(木) 15:52:39 ID:dilOw4Vz
>↑

矢王は全然観てないから、わかんない矢
宣伝で松岡と香里奈が出演してるな位しか、わからず‥

松岡は年柱辰という事で違う
香里奈か!と思って調べたら‥‥
違った > <;
ちなみに香里奈は劫財元命でしたhttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1134778610/590表記
170名無しさん@占い修業中:2006/03/17(金) 16:37:29 ID:z07AY+mI
お、城咲仁くんですね。
ホスト時代、時柱知らずに、身弱なのにやるなあと思ったら、庚申の時柱だったんだ。
171名無しさん@占い修業中:2006/03/17(金) 20:13:50 ID:QcLPHx/9
城咲仁は1977年で年柱「巳」にならん?
あれ(+д+;)?
172名無しさん@占い修業中:2006/03/17(金) 21:25:14 ID:z07AY+mI
あ、自分の間違いだ。すいません。
城咲くんそんなに若くないよ(汗
癸巳といえば北村一輝。
173名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 22:07:09 ID:LSV1Av8v
イチローも印綬だね
174名無しさん@占い修業中:2006/03/22(水) 04:24:54 ID:???
私は時柱に印綬が二つあるんだけど
これはどうなんですか?
175名無しさん@占い修業中:2006/03/25(土) 17:06:30 ID:???
やっぱり身弱でも時柱で救われる人もいるよね
まじで産まれる時間って大切だよね・・。
176名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 11:17:56 ID:L6JZaBEd
年、正財、敗財
月、傷官、偏印
日、美輪、偏財
時、円山、明弘
177名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 21:42:03 ID:35NTeIs4
偏印の女ですが昔から周囲に馴染めず、浮きまくりで変人扱いです。中々、友達が出来ません。気持ち悪がられます。
そんな人居ませんか?
178名無しさん@占い修業中:2006/04/11(火) 14:01:10 ID:TgTo1ulM
月柱が[印綬]-[劫財]-[帝旺]なんですが、どうなんでしょう?
179名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 05:14:56 ID:RjVwAjB8
偏印は対人面に恵まれないよね
180名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 13:34:48 ID:???
ageてんじゃねぇよ・・・・・。
印綬、阿呆でもなんでもプライド高い星。
うちの姉。
181名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 18:06:18 ID:DNG4hkjz
>177

気にするな(・∀・)
私もそうだ!
182名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 01:38:06 ID:???
偏官と偏印を大量に持ってます。
食神一ついるけど、これ偏印と一緒じゃ駄目だよね。
ちなみに一つもないのは財です。
すごく偏っているけど、みんなこんなものなのかな?

イチローの印綬はわかる気がする。
なんていうか、言い訳しない感じじゃないですか?
言い訳する自分がみっともないっていうか、
そのぐらい黙ってても気付けっていうか、
印綬は苦しい時に一人で悩みを貫く気がする。

183名無しさん@占い修業中:2006/04/23(日) 15:40:47 ID:???
岐阜13歳少女殺害被害者

月柱偏印/偏印

なんだか家庭環境に恵まれてなかった模様。

故に心に枷がなく破天荒な生活を送ってた。
遊び友達や異性と好き放題してたけど、
心の隅に「死にたい」願望を抱えてた感じ。
本人ブログより
184名無しさん@占い修業中:2006/04/25(火) 09:22:10 ID:M0HIhy/P
自分も偏印で家庭運には恵まれなかったよ。偏印の人生ってかなり厳しい、波乱万丈型だと思う。
ちなみに同性の傷官とは相性が最悪だ。
傷官はキツ過ぎ。
185名無しさん@占い修業中:2006/04/25(火) 13:50:54 ID:???
印綬ってプライド高すぎない?

人のいうこと気かなさ杉なかんじ
186名無しさん@占い修業中:2006/04/25(火) 18:42:41 ID:???
177181、キニシナイ(・◇・)

日柱蔵干に偏印を持つオレが居ますよ
187名無しさん@占い修業中:2006/04/25(火) 23:31:38 ID:???
>>186
変わり者?を好きになりやすいですか?
私も日柱蔵干偏印
がつがつしてない人とか趣味を仕事にしてるとか
自営業がタイプ
188名無しさん@占い修業中:2006/04/26(水) 19:40:40 ID:???
集団からはみだしたシトに興味を持つ事は確かだお

ここ印綬すれ。
偏印を話題にしると叱られそうなんでそろそろ。
元命食傷星は印星が苦手なんだがミョーに惹かれる命式。
189名無しさん@占い修業中:2006/04/27(木) 19:15:55 ID:???
印綬のみなさんすいませんねーちょっと通りますよー
>>188 偏印スレないから居候中

>>183-184
【借り物】http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1144979276/12
>2人とも偶然ご両親ともを早くになくしているんですが
偏印って家庭運に恵まれない人が多いね
両親と縁がなかった自分も月支元命偏印だ
190名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 00:02:30 ID:???
この人、気になると思ったら元命偏印の人が多い。やっぱりクセがあるのかな?

田村淳19731204

月柱 印綬/偏印
ここ数年性格が丸くなったけど、
昔は性格のきつさモロ出しで嫌な奴だったな。

空気が読んで機転がきく賢い感じかな。
女遊びしたいからって結婚はしない宣言。偏印は独身星傾向なのか。
191名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 18:45:54 ID:???
こうゆうのは残りそうだね


紳助みたく
192名無しさん@占い修業中:2006/04/30(日) 17:58:44 ID:???
月支元命【印綬】

@比肩/印綬  F偏財/印綬
A劫財/印綬  G正官/印綬
B敗財/印綬  H偏官/印綬
C食神/印綬  I印綬/印綬
D傷官/印綬  J偏印/印綬
E正財/印綬

月柱が上の組み合わせの人、或いは知り合いでいれば「どんな感じ」の人柄か客観的、勝手な印象で良いので教えて下さい。
193名無しさん@占い修業中:2006/04/30(日) 17:59:46 ID:???
月支元命【偏印】

@比肩/偏印  F偏財/偏印
A劫財/偏印  G正官/偏印
B敗財/偏印  H偏官/偏印
C食神/偏印  I印綬/偏印
D傷官/偏印  J偏印/偏印
E正財/偏印

月柱が上の組み合わせの人、或いは知り合いでいれば「どんな感じ」の人柄か客観的、勝手な印象で良いので教えて下さい。
194名無しさん@占い修業中:2006/05/02(火) 01:05:25 ID:rBN8Ge1n
>>192
Fです。
周りから、くそまじめ・頑固・理屈ぽい・依存しやすい のイメージでみられます。
自身としては、 面倒くさがり・頑固・飽きやすい と思います。
195乙未:2006/05/03(水) 09:22:26 ID:???
乙は草花
乙は美形ばかり
乙は芸能人に多い
乙は実力者ばかり

乙最強
196名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 08:53:25 ID:???
>>195
こういう書き込みする奴の母親は梅毒で売春婦だな。
197名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 01:06:50 ID:gGZqocYw
女優の羽田美智子って偏印っぽいね
198名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 01:21:36 ID:???
それちょっと嬉しくない。
199名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 19:47:35 ID:???
まさか本人じゃないよね
200名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 22:01:31 ID:???
羽田美智子1968年9月24日
偏財やん
201名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 23:19:09 ID:gGZqocYw
偏印の女性芸能人ってどんな人がいるの?
202名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 08:19:31 ID:NHWTUukU
偏印はドン底から不死鳥の様に蘇る強さと運を持ってるらしい。
窪塚洋介って、もしかして偏印?
203名無しさん@占い修業中:2006/05/15(月) 03:56:14 ID:???
矢井田瞳
月柱ダブル偏印
204名無しさん@占い修業中:2006/05/19(金) 13:12:48 ID:???
矢部浩之
月柱ダブル印綬
205名無しさん@占い修業中:2006/05/19(金) 15:21:18 ID:???
矢部あまり頭良くなかったよな・・・勉強の成績に関してだけど
206名無しさん@占い修業中:2006/05/23(火) 11:37:13 ID:???
>>192

@です。意思が強くて忍耐力はあると思う。あと、根はまじめかな。
死厨にはまる人って月支印星持ちの人が多くない?
207名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 00:42:22 ID:???
元命が偏印だと、真面目な性格になるの?
208名無しさん@占い修業中:2006/05/25(木) 09:45:25 ID:urVx0GJh
いえ、逆かと。
偏印は変わり者です。掴み所が無く、天邪鬼で、一筋縄ではいきません。
偏印より
209名無しさん@占い修業中:2006/05/25(木) 19:14:46 ID:???
>>208
小沢一郎が元命偏印・帝旺の持ち主。
なんか分かるような気がする。
210名無しさん@占い修業中:2006/05/27(土) 10:27:24 ID:bp+94OSB
一般人で偏印だと生きづらいよ…
211名無しさん@占い修業中:2006/05/27(土) 13:13:50 ID:???
うむ。
212名無しさん@占い修業中:2006/05/28(日) 20:53:13 ID:???
才能がない一般凡人の偏印は>>210にハゲしく同意
213名無しさん@占い修業中:2006/05/29(月) 00:57:57 ID:qQQ3nLdl
じゃあ、どうすれば良いのだろう…
214名無しさん@占い修業中:2006/05/29(月) 17:18:05 ID:???
偏印スレ立ててやれよ!って言いたいけど許してアゲル
215名無しさん@占い修業中:2006/05/29(月) 21:11:57 ID:qQQ3nLdl
変人の偏印に優しくしてくれて、ありがとう
216名無しさん@占い修業中:2006/05/31(水) 16:31:32 ID:Bxy+1dbk
年柱 偏官−食神
日柱    正官
月柱 印綬ー印綬
時柱 傷官ー印綬  ちょっぴり身旺です。どんな感じ?
217名無しさん@占い修業中:2006/06/02(金) 16:03:52 ID:2aY1IFwc
>>190
田村淳って月柱 印綬/偏印 なのぉ?えー、同じやん!げー、ショックー。


218名無しさん@占い修業中:2006/06/02(金) 16:22:00 ID:???
>>216
それ身旺じゃないと思うし、できれば日柱と月柱の位置を
逆に(つまり年月日時の順)表示してくれた方が見やすい。
219名無しさん@占い修業中:2006/06/02(金) 21:01:52 ID:xBWnMPwy
年・月・時 印綬の者です。
ダブルって何?
220名無しさん@占い修業中:2006/06/04(日) 10:03:43 ID:???
>>217
歯に衣着せぬ命がけの正義の人
作家溝口敦さんもそんな感じ。
月柱が印綬:偏印


【読め】パチンコ「30兆円の闇」【溝口敦】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1131128702/
【文学】「食肉の帝王」等で知られる作家・溝口敦さんの長男襲撃事件で暴力団関係者2名を逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149143743/
221名無しさん@占い修業中:2006/06/05(月) 18:09:31 ID:???
>219
ダブルっていうのは天干も蔵干(地支)も同じという意味と思われ。
八字も男命か女命かも書かないチャンは逝って下さい。
222名無しさん@占い修業中:2006/06/11(日) 12:45:06 ID:???
偏印格の人に質問です。

偏印は偏業に向くと言われていますが‥
芸術家や作家なんて才能なしで無理だし、ビジョンもなし商売も想像つかない。
しかし人とうまく渡るのが下手なので、
一般社会のなかに身を投じるのも難があり、やっぱり独立独歩向きなのか‥

偏印の皆さん、どんな職業に就いてますか?
223名無しさん@占い修業中:2006/06/11(日) 17:27:18 ID:???
>>222ニートに成り下がりました
224名無しさん@占い修業中:2006/06/11(日) 18:53:04 ID:???
>>223
ぷぎゃー
おまえだろ
色んなスレ荒らしてるの!
糞ニートが
乙スレはがんがんやってくれ

変淫は自室にこもって研究なりオナニーしてりゃいんだよ
225名無しさん@占い修業中:2006/06/11(日) 23:16:49 ID:kMiwiJVa
此処、印綬スレだから偏印の皆、失礼しましょ。
お邪魔して申し訳ありませんでした。
226名無しさん@占い修業中:2006/06/12(月) 03:17:08 ID:???
きにするな
227名無しさん@占い修業中:2006/06/13(火) 09:02:29 ID:wwkadCGK
印綬さんは優しいね。
偏印より…
228名無しさん@占い修業中:2006/06/13(火) 09:51:20 ID:vktdQ/0X
偏財ってどうですか?
229名無しさん@占い修業中:2006/06/13(火) 11:59:05 ID:???
偏財ってありすぎるとよくないんだって、がっくり
財星過多で。
230名無しさん@占い修業中:2006/06/13(火) 14:35:04 ID:???
っつうか、印綬の人カモーン
このスレ最初から見てても印綬本人のひと少ない気ガス
231名無しさん@占い修業中:2006/06/13(火) 16:35:03 ID:???
某アーティストが正官と並んで印綬が2つ
納得
232名無しさん@占い修業中:2006/06/13(火) 23:50:37 ID:???
なんで名前伏せて
某アーティストって言うんだか謎wWw
233名無しさん@占い修業中:2006/06/14(水) 01:48:29 ID:???
君らには知られたくない人だから、隠れた天才
234名無しさん@占い修業中:2006/06/15(木) 23:53:48 ID:goGGOePI
印綬は幸せだから占いなんてそんなに必要ない。
占いに来る人は何らかの不幸をかかえている。
235名無しさん@占い修業中:2006/06/16(金) 03:37:09 ID:A0HUUP+R
印じゅは型にうるさい まどろっこしくてイライラする もっと簡単に言えないかなあ〜
1から10まで段階ふんで説明するし

一つのことに集中できる印樹は専門職がいいね そうじゃない印樹は総務課 か なんでも屋がいいね


男でもアダルトビデオ拒否する印樹もいたわ心のつながりの方が大切なんだって

結論は結局は宗教方面に昇華させていく印樹のウラナイシ 神仏の後ろ盾があっていいわね〜
236名無しさん@占い修業中:2006/06/16(金) 08:48:59 ID:???
>>234
うん、元命が印授の人って占いを気にしない人が多いかも・・・
237名無しさん@占い修業中:2006/06/16(金) 17:01:29 ID:???
印綬スレ印綬元命のレスがあまりない理由
◆それなりに日常がウマくいってて気にする事柄がないから興味ない説
◆「印綬」良いことばっか書いてんのに自分に当てはまってない感じて四柱に嵌らない説
238名無しさん@占い修業中:2006/06/16(金) 22:20:33 ID:???
印綬はプライド高いからな
こんなとこで自分を晒したくないんだお。

いつもウジウジ悩んでんのに…
へんに虚勢はって 余裕ぶってんやわ
まあ。ただの見栄っ張りやねん。。。

239名無しさん@占い修業中:2006/06/17(土) 04:21:11 ID:???
性感 偏姦 印綬 傷官 比腱

プライド一番高いのはどれ?
240名無しさん@占い修業中:2006/06/17(土) 11:53:08 ID:???
傷官
241名無しさん@占い修業中:2006/06/17(土) 13:28:04 ID:???
>>240
その次は偏姦かな?
242名無しさん@占い修業中:2006/06/17(土) 15:29:09 ID:???
傷官>偏姦>比腱>印綬>性感
243名無しさん@占い修業中:2006/06/18(日) 05:07:48 ID:???
傷官はプライドの高さをむき出しにしてくるから疲れる。
244名無しさん@占い修業中:2006/06/19(月) 20:43:59 ID:8HPE9eAl

甲寅
戊辰
辛丑

院&罪のコンビネーション
女だったらよかったのに・・
迫力がほしいです
245名無しさん@占い修業中:2006/06/19(月) 20:58:38 ID:???
元命印綬だけど呼んだ? 
印綬はあまりどぎついことは言わないね。
だから2chにもあまり書き込みしないんだ。
アカデミックに学問を追及したいって願望は人一番強いんだと思う。
でも見栄っ張りなところがあるのも認めるよ。
246名無しさん@占い修業中:2006/06/20(火) 00:28:40 ID:4gtRYdWS
数字。計算とか得意っぽい。
247名無しさん@占い修業中:2006/06/20(火) 17:25:45 ID:???
気位も高いよん。いつもチヤホヤされたがる。
248名無しさん@占い修業中:2006/06/20(火) 20:22:53 ID:???
うざ
249名無しさん@占い修業中:2006/06/20(火) 20:40:47 ID:???
チヤホヤしとけばあっきり調子乗るから楽♪
250名無しさん@占い修業中:2006/06/21(水) 15:54:27 ID:y2bt3vG8
印綬3つ持ちです。確かに物事を論理的に分かりやすく伝えたい願望あります。
でも過多なんだよね〜。正官日柱に一つです。時柱に傷官一つ。
年柱に偏官と食神・・・。どんな人生送るのかしら?
絶対結婚する命式みたいだけど、結婚願望希薄です。
251名無しさん@占い修業中:2006/06/22(木) 11:45:09 ID:???
>>250
てめーで考えろヤぼけあほかすまぬけごみ
252名無しさん@占い修業中:2006/06/22(木) 15:51:11 ID:???
ひとつ分けて欲しいわヾ(д`●)印綬
253名無しさん@占い修業中:2006/06/25(日) 15:45:19 ID:???
イチロー(印綬元命)
月柱:傷官/印綬
254名無しさん@占い修業中:2006/06/29(木) 01:29:13 ID:???


──────────────────過疎スレ────────────────
255名無しさん@占い修業中:2006/06/29(木) 11:44:30 ID:???
age
256名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 09:07:09 ID:???
250は官殺混雑? 傷官が正官を剋するし、男運は良くないかも? 
257名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 21:00:15 ID:???
悪徳詐欺師
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1145062670/l50

677 :最新悪徳詐欺師:2006/06/30(金) 12:17:24 ID:???
江原啓之、織田無道、麻原彰晃、大川隆法、池田大作、船井幸雄、川口喜三郎、小林正観、衣川晃弘、深見東州、
福永法源、文鮮明、桐山靖雄、石田千尋、森田健、細木数子、伊島良昭、大泉の母(クロートー)、Dr.コパ、李家幽竹、
貞白龍、北条一鴻、田口真堂 、黒門、鈴木星翔、松岡秀達(北斗柄)、永瀬久嗣、大島みどり、 千乃裕子、高橋弘二、
小島紀武(小島露観・万師露観)、成合弘、松永修岳、 長島豊、村上世彰、小林世征、藤原忠行、
Reiko(鍬ヶ谷恵子、レミ、杏樹、ミリリアン、斎藤まなみ)、柴田真嵯兼(Reikoの仲間)、松村潔、高山秀之、八海光道 、
園世修、松田明、水宮可琳、宮ありさ、瑠花、加藤真由儒、宇佐美由麻、黄麗、ルーサー田中、坂本幸夫、
佐藤六龍、市毛実、リリアントゥー、アポロ

占龍館、開運館、香草社、橘出版、アタール、ワールドメイト 、統一教会、アーレフ(元オウム真理教)、高島易断
ザイン、権現堂 、自己開発系セミナー団体(ライフダイナミックス他)、船井総研と船井幸雄の傘下、 シオン、
エンジェルネットワーク、不思議研究所、パナウェーブ千乃正法、エホバの証人(ものみの塔)、顕正会、創価学会、
シャーマン、グレギャラリー 、幸福の科学 、真愛の萌、ACOS、日本呪術協会、コンゴ呪術-マヨンベリア- (マヨンベーロ)、
聖仙ワークス 、京都念凛堂 、日本霊能者連盟 、呪術救人堂、占い/呪い代行 、エンジェルネットワーク、ACワールド 、
エンゼル 、jason,s心霊心理、四川呪術 、悪魔協会、赤狼師
258名無しさん@占い修業中:2006/07/05(水) 17:51:59 ID:???
姻授
☆名声、芸術、学問知識
☆努力家、慎重派、おとなしいが口うるさい面あり
☆♂母(時柱にあれば孫)♀母
259名無しさん@占い修業中:2006/07/05(水) 20:52:23 ID:???
しっかし、254じゃないがほんまにここは過疎スレだな。
印綬が最高の吉星であることがある意味証明されたってことかな。
260名無しさん@占い修業中:2006/07/06(木) 00:53:43 ID:???
↑それは余りにも短絡的かと・・

でも確かに、過疎&えげつない人生を歩んでる人は見ない気がする。。
261名無しさん@占い修業中:2006/07/06(木) 21:16:05 ID:???
>適職: 作家、 学者、 教育者、 芸術家、 芸能人、 宗教家


門戸狭い職業ばっかりだな
262名無しさん@占い修業中:2006/07/06(木) 22:00:08 ID:???
印綬と↓○○

比肩× 劫財× 敗財× 食神×
傷官△ 正財× 偏財× 正官○
偏官○ 印綬× 偏印×

(○良い並び、×悪い並び、△剋されて発展する並び)
263名無しさん@占い修業中:2006/07/06(木) 22:22:44 ID:???
印綬と比肩は結構いいでしょ。
印綬と劫財も賢いし。
264259:2006/07/06(木) 23:01:59 ID:???
>>260
偏印スレ出来てから、住人ごっそり抜けたみたいだぞ、ここは。
265名無しさん@占い修業中:2006/07/06(木) 23:57:17 ID:???
印綬が多い男はマザコンが多い
印綬が多い女はワガママで理屈っぽくてホントメンドクサイ
266名無しさん@占い修業中:2006/07/07(金) 01:26:20 ID:???
印綬スレに限らず
251みたいな雰囲気壊し名無しさんがアチコチ荒らしてるからとオモ
267名無しさん@占い修業中:2006/07/07(金) 01:30:54 ID:???
印綬が多い男はマザコンを異常なことだと思っていない、
印綬がない男は強がってるけど実はマザコンの間違い
268名無しさん@占い修業中:2006/07/09(日) 23:27:38 ID:???
251はバ庚婆
269名無しさん@占い修業中:2006/07/11(火) 14:03:56 ID:zRtZoP3A
251にあほばかかすと言われた250です。
252に印綬一つ分けたいです。
いろいろ本見たけど、四柱推命っていろんな解釈出来て、
だからど〜なの?っていうのが多いです。
とにかく印綬一ついりません。
270名無しさん@占い修業中:2006/07/11(火) 20:57:08 ID:???
マザコンは偏官
271名無しさん@占い修業中:2006/07/11(火) 21:34:58 ID:XqfQ3LBO
>>269
当たる占いなんてそんなもんだよ。
例えば仕事に飽きやすく短期ですぐ辞めてしまう傾向があると言われても、辞め
ざるを得ない職場にしかめぐり合えなかったり、向いているだろう仕事を目指し
ても、なかなかそういう機会に恵まれなかったりで・・・
恋愛、結婚、すべて同じかと。
250さんは日支に正官あるみたいだけど、時支に傷官だとちと結婚運は辛いかも
しんないね(´;ω;)
272名無しさん@占い修業中:2006/07/11(火) 21:54:14 ID:hZvYhqQj
印綬の私。
正官の息子のお尻をたたきエリート中学に入れたが
本当は私が入りたかった。
奈良のようにならないよう気をつけよう。
273名無しさん@占い修業中:2006/07/11(火) 22:17:23 ID:???
     人 
    (__)   .☆.。.:*・゜
(\ (__) /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超アンラッキー。
''//( つ庚 つ
(/(/___|″ 近々不幸が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′
274名無しさん@占い修業中:2006/07/12(水) 00:10:28 ID:???
>>272
正官はただでさえ真面目なので勉強しろとかプレッシャーを掛けないようにね。
放っておくときちんとやるはず。
275名無しさん@占い修業中:2006/07/12(水) 00:45:31 ID:???
めっちゃアナルセックスしたいわ
276淫濡(いんじゅ):2006/07/12(水) 09:08:29 ID:???
淫濡は275みたいな書き込みは絶対しません♪
277印綬なあの人:2006/07/18(火) 02:39:06 ID:???
☆*:・★:*:・☆☆*:・★:*:・☆☆*:・★:*:・☆☆*:・★:*:・☆☆*:・★

坂下千里子、松浦亜弥、小池栄子、山口もえ、松嶋菜々子、小雪、葉月里緒奈
常盤貴子、森高千里、松田聖子、香坂みゆき、磯野貴理子、久本雅美、
イチロー、原辰徳、星野仙一、極楽加藤、ココリコ田中、アンガ山根、おさる

☆*:・★:*:・☆☆*:・★:*:・☆☆*:・★:*:・☆☆*:・★:*:・☆☆*:・★
278名無しさん@占い修業中:2006/07/18(火) 14:48:30 ID:dmeIGVON
271>
時支に傷官があるとなんで結婚運辛いんですか?
この傷官は何かで抑えれるとか見たんだけど…
子供を育てるのにはなりふりかまわない傷官が必要とも書いてたんだけど、
よく分かりません…
279名無しさん@占い修業中:2006/07/18(火) 21:08:35 ID:???
>>277
モンキッキーか、微妙すぎる
280名無しさん@占い修業中:2006/07/20(木) 17:35:49 ID:???
四柱推命はよくしらないけど、親が私に印綬があると言っていた。
うちの家系は兄にも母にも母の姉にも印綬がある。みんな医療関係者。
で私だけ芸術家気質。本読んだり絵を描いたりするのは好きだけど、数字全くダメだ。
281名無しさん@占い修業中:2006/07/22(土) 02:52:56 ID:???
282名無しさん@占い修業中:2006/07/22(土) 12:17:33 ID:???
>>280
芸術家気質なら傷官とかもあるんじゃね?
283名無しさん@占い修業中:2006/07/22(土) 21:11:39 ID:???
>>278
日支が配偶者を表すってことは知ってる? あなたは正官があるから真面目な人
に縁があると思うんだ。
だけど、正官は傷官によって剋されるからリコーンとか死別しやすいってことを
271は言ってるんだと思う。ちなみに傷官は印綬によって剋されます。
いずれにせよ傷官が大運とか年運に巡ってくるときは注意が必要かもね。

でも正確には命式で八字全部をみてみないと分からんよ。


284名無しさん@占い修業中:2006/07/22(土) 21:37:51 ID:F3lZk0jj

年 丁酉 辛 金 偏官 比肩 長生 建禄 辰巳
月 庚戌 戊 金火土 劫財 印綬 衰 冠帯 寅卯
日 辛巳 丙 金火    正官 死 死 申酉
時 丙申 庚 水金 正官 劫財 病 帝旺 辰巳

どでしょうか。
285名無しさん@占い修業中:2006/07/23(日) 05:10:29 ID:eg1bJBCE
印綬は優しいよね。
反面頼りない面があるけど・・・
元彼が印綬でした。すごく優しくてかわいがってくれたけど超優柔。
最後はそんなとこにイラッときました。
で、よくしゃべる。
その内容が「人生とは」みたいな哲学チックで疲れます。
印綬って世間から離れた世界の話が好きで、実際の現実のギャップに弱い。

二十歳のとき飲み会やって、一人が急性アル中で倒れたとき
「おい救急車呼べよ」って指示したら印綬君が急いで電話。
どこに電話したかって自宅。
「もしもしお母さん、ひろし君が大変なんだけど・・オロオロ」
フツー119番でしょ。マザコンが多いのも印綬。
286名無しさん@占い修業中:2006/07/23(日) 05:55:37 ID:???
元命印綬。3柱で印星計4つある男と4ヶ月間、毎週会っていたが、うざくて
手も握らせず振った。浅い付き合いのうちから「朝、起こして」とか
言ってきた。求めるだけで自分はなにもしない。悪い意味で坊ちゃんで最悪!
一生女運がないだろう。

元命偏財と同時進行していたが、そっちとはいちゃついたり仲良くしてた。
悪いところもあったが、女性がまぁ心や身体を開きたくなる要素もある
タイプだった。こっちは随分マシ。

私は元命傷官。
287名無しさん@占い修業中:2006/07/23(日) 08:29:17 ID:???
元命印綬っていうより、そいつら多印身弱じゃねえの。
指導力ゼロの甲斐性の無い男達だな。

おいら元命印綬だけど、比肩4つだからかなり気は強いよ。
288名無しさん@占い修業中:2006/07/23(日) 09:57:50 ID:???
284って波乱万丈の人生? 官殺混雑だと思うんだが・・・
289名無しさん@占い修行中:2006/07/23(日) 13:59:49 ID:eg1bJBCE
印綬・・・うぬぼれ強し


290286:2006/07/23(日) 15:42:54 ID:???
>>287

>指導力ゼロの甲斐性の無い男達だな

同意!
そいつは生まれがなまじ坊ちゃんで、人に依存して当り前。
あれじゃあ、一生女に相手にされないと思う。
291名無しさん@占い修業中:2006/07/23(日) 15:59:46 ID:???
印綬の特徴は

他力本願、依存心依頼心が強い、プライドが異常に高い、対人関係が下手、
内弁慶、器用貧乏、ズル賢く卑怯で逃げ足が早い、敗率の高い勝負には最初から挑まない、
度胸がなく肝っ玉が小さい、自分が大好き、物やお金に執着、根暗、母性本能が薄い、
292名無しさん@占い修行中:2006/07/24(月) 16:23:26 ID:p3YS75Sq
要は頭がいいけどプライドが高すぎる。でしょ。
293名無しさん@占い修業中:2006/07/24(月) 16:30:43 ID:???
ん?この中に日頃の恨みをはらそうと
比肩・劫財が紛れこんでるようだな。
294名無しさん@占い修業中:2006/07/24(月) 16:37:01 ID:p3YS75Sq
ばれたか。比肩・劫財どちらかあててごらん。
ちなみにあなたは印綬だ。
295名無しさん@占い修業中:2006/07/24(月) 16:41:50 ID:???
印綬スレが上ってるから印綬って言っただけだろ? 確かに印綬だよorz

うーん、あんたは・・・




比肩?
296名無しさん@占い修業中:2006/07/24(月) 16:52:42 ID:p3YS75Sq
残念!あなたがキツク分析してくれた劫財でした。

印綬スレで印綬って思ったんじゃないよ。
分析力と批判力、観察力からみて頭のいい人だと思った。
だから印綬。

ちなみに私は食べることが大好きです。
297名無しさん@占い修業中:2006/07/24(月) 17:03:36 ID:FNU9XZRI
そうかあ。あなたも頭のいい人だね。確かにオイラはいわゆる有名私大卒です。

女命らしいけど、四柱推命とは関係なく女性の方がグルメだとは思う。
負け惜しみかな? 


298名無しさん@占い修業中:2006/07/24(月) 17:09:31 ID:p3YS75Sq
だって私の月柱
  印綬 劫財 だもん。

印綬の恩恵にたくさんあやかってます。
299名無しさん@占い修業中:2006/07/24(月) 17:25:12 ID:FNU9XZRI
印綬スレは他のスレに比べてあんまり盛り上がらんのだ。
やっぱり元命印綬は真面目でマザコンの傾向が強いっちゅうのはある。
300名無しさん@占い修業中:2006/07/24(月) 18:07:23 ID:???
王監督も印綬だね。
301名無しさん@占い修行中:2006/07/24(月) 18:31:14 ID:p3YS75Sq
母親思いといってくれ!
302名無しさん@占い修業中:2006/07/25(火) 08:09:40 ID:???
印綬ガード固すぎ  親離れできず逝かず後家だお。
303名無しさん@占い修業中:2006/08/01(火) 06:49:13 ID:???
印綬過多は、親離れができないようなマザコンファザコンのワガママ娘が多いね
304名無しさん@占い修業中:2006/08/01(火) 10:34:40 ID:???
外柔内剛な内弁慶なのおおい気がする。 理想と現実が噛みあわない....
305名無しさん@占い修行中:2006/08/01(火) 22:58:02 ID:nkern+dr
今年24で時柱に印綬と正官があるんですが、今のところあまり重要視しなくても良いですか?
306名無しさん@占い修業中:2006/08/02(水) 09:04:33 ID:???
お好きにどうぞ
307名無しさん@占い修業中:2006/08/02(水) 12:07:11 ID:???
知り合いの月柱 印綬 印綬 ダブルの女
やっぱり何かというと母親に頼る。
結婚した後も住まいを自分の実家近くに構えたが
ほとんど同居と同じ。母親が干渉してくる。
印綬は人の言いなりになってしまうことがある。
母性愛も確かに強いが(子供も確かに多く産む)
それ以前に自分が親からの援助を待っているところがある。
行動力が伴わない。エゴイスト。
印綬は1つあれば頭がいいが複数あると分かりやすくいうとヤンキー
ワガママが過ぎてしまったゆえにヤンキー

不思議な事にヤンキーの命式には印綬が複数あった。
確かに母親の教育の悪さが影響している。

偏財過多も傷官過多のヤンキーもいるが、出世している
それに対して印綬過多のヤンキーは親に甘えていた為使い物にならない。
308名無しさん@占い修業中:2006/08/02(水) 12:54:44 ID:???
畠山鈴香は、財過多。

よって、印過多よりも財過多のほうが全然やばい。
309名無しさん@占い修業中:2006/08/02(水) 14:25:40 ID:???
過ぎたるは及ばざるが如し。
310名無しさん@占い修業中:2006/08/03(木) 07:58:18 ID:???
>>305
何処でも湧いてて必死だな
311286:2006/08/03(木) 21:43:54 ID:???
上で過去に多印の嫌な男に出会ったと書いたものだが、最近また
3柱で印星4つの多印の男に出会った。しかも、残り1つが比肩と
いうところまで同じ…(片や年柱、片や日柱で場所は違うけど)。
どうして何度も多印男が登場するのか…。
312名無しさん@占い修業中:2006/08/03(木) 22:04:23 ID:???
>>311
ちなみにあなたの日支と十二運は何なの? 
そこを調べれば男運がある程度分かる。
313286:2006/08/03(木) 23:35:12 ID:???
>>312
日柱は戊午で偏印・帝王です。
月柱が傷官のせいか、偏財とか劫財の男性が好きなんですが。
印星はあまり…。
314名無しさん@占い修業中:2006/08/04(金) 21:00:54 ID:58jy+QCG
>>313
なぜ月柱傷官だと偏財とか劫財に惹かれるの?
315じたばた:2006/08/04(金) 21:48:03 ID:YQf06yRh
印星悪神だったら、ただのずぼらで依頼心が強く
他人に頼る無責任な人です。(玉の輿狙いとかが多いです。)
要はいかに頭を使って人生を楽に生きようか考えている人です。
印星大過という事は印星は悪神です。
以上の事を踏まえて・・・・
基本的に印星大過は頭が良いという前提で。

木の印星大過は考えすぎから来るノイローゼで無責任。
責任を課せられると逃げます。仕事をころころ変わったり。
しかも会社はバカばっかりだいう自分を納得させる理由つきです。

火の印星大過は自信過剰で努力する気持ちが弱い。
思考のピントがずれている。つまり目先の事しか頭に無い。
常識に合わない事を考えている。
例えるならばありとキリギリスのキリギリス状態。

土の印星大過は最も手が付けられない。
エゴイスト。気性も荒いし場合によっては隠れ短気。
最も迷惑な印星大過。

金の印星大過は世の中に出られない。
人にバカにされ易い。(根も葉もない噂で)
女性はなかなか結婚できない。
男性は仕事に就けない。

水の印星大過はつまらない事やちょっとしたアイディアや
変な知恵には役に立つ。実力を出し惜しみしているようにみせる。
つまり実力以上に自分を大きく見せているが、いざ大きな事をやらせたら
何もできない。つまらない知恵がある。(見込み違いや勘違い)
窮地に立たされた時この印星の人の技量が浮き彫りになる。

316名無しさん@占い修業中:2006/08/04(金) 21:54:41 ID:???
>>315
ねぇ、印星大過の人に、なにか恨みでもあるの?
なんだか、印星大過に対して、すごい敵意を感じるんですけど〜。
317名無しさん@占い修業中:2006/08/04(金) 22:05:13 ID:???
>>315
なんとなく印大過でも生まれた季節にも左右されそうな希ガス

印大過の上に官の組み合わせを持ってる場合も印に力を注ぐので
更に大変な感じになりますかね?
318じたばた:2006/08/04(金) 22:59:00 ID:YQf06yRh
印星でなくても大過していると言う事は良くない事しかありません。
ちなみに私は時として印星大過する命の持ち主です^^
つまり地支に「辰・戌・丑・未」のいずれかが沢山あるという事ですね。
一番強い五行に傾く最も当てにならない、そして裏切り易い地支です。
たとえば戌だったら午がくれば火に傾き酉がくれば金に傾き
未がくれば土に傾きます。その変化によって一時的に印星大過の状態が
私にはあります^^;;


319286:2006/08/04(金) 23:31:21 ID:???
>>314
経験上、全体的に偏財の人は一緒にいて楽しいし、
劫財の人は肝が据わっていて安心できたからです。
ほかの人から見たらまた、違うのでしょうけれど。
320じたばた:2006/08/05(土) 00:00:54 ID:eC9g0bVM
印星大過で官星があっても作用は期待できない。
例えば土の日の官星は木。
土の印星大過は灼熱のガチガチに固い運動場の土。
そんな所に木を植えたって木は土を剋せない。
水が多少無いとこの命式の中の官星は無用の長物。
こういう人が官星を使うにはまず先に財星が必要。
星には使う順番があります。
321名無しさん@占い修業中:2006/08/06(日) 17:56:21 ID:???
年 庚子
月 庚辰
日 癸未
時 癸丑

印綬と間違えて偏印スレに書き込んでしまいました。
年中無休鬱病母親です。


322名無しさん@占い修業中:2006/08/08(火) 01:31:39 ID:???
【心の】旦那には絶対言えない過去【奥に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154259322/

2 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/07/30(日) 20:41:23 ID:mKmlpKQ3
結婚前の元彼、元元彼とまだつづいていること

13 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/07/31(月) 01:44:51 ID:tK7mowYz
新婚早々、同居していた高校生の義弟に体を許してしまったことです。
昼寝していたところをいきなり襲われて、抵抗しましたが、
結局、1度きりの約束で義弟の全てを受け入れてしまいました。
次の生理が来たときは、ほっとしました。


16 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/07/31(月) 13:53:55 ID:/2n4hiFJ
大学生の時に、バイト先の社長と定期で会ってたこと。
ピル服用、週2回の条件で月10万円は魅力でした。
3年間、一緒に海外旅行に行ったり、就職先を紹介してもらったりと
お世話になりましたが、社会人になって今の旦那とまじめに付き合いたいから、と話すと
もう会うのはやめようと言ってくれました。
22
29 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/07/31(月) 14:37:23 ID:H5TQ9JsJ
旦那(当時彼氏)と交際中、4マタかけて、どの人と結婚しようか選んでいた。2

44 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/08/03(木) 00:56:29 ID:5Bw1LnR3
長女の血液型、A型になってるんだけど実はABだってこと。
私はA、旦那はOなんで、ABはありえないんだけど、
結婚後こっそり会ってたB型の元彼に種を落とされたようです。

104 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 17:32:44 ID:CHOTODFp
レディースだったこと。
子供三回堕してること。
323名無しさん@占い修業中:2006/08/08(火) 20:26:20 ID:???
たまみがく為生まれし事を思え

つらく悲しき淵に立つ時

いやいやのことでも勇み喜べ

我たまみがく為生まれかわりし事思い

うらみつらむことなかれ

我生まれし事はすべてたまみがく為と思え

324名無しさん@占い修業中:2006/08/13(日) 10:42:43 ID:???
325名無しさん@占い修業中:2006/08/13(日) 21:03:02 ID:7qu832qs
印星大過っていうのは父親に愛人や妾がたくさんいた
子供がなるんだろうか 細木は印星大過だけど
あの人の父親にも妻のほかに妾がたくさんいたそうな
母親を現す星がたくさんあるってことは父親に女がたくさんいたってことか
326名無しさん@占い修業中:2006/08/14(月) 00:21:45 ID:???
>>315
金の印星大過ですが当たっているとは言いがたいです。
結婚は2度しています。なかなか出来ないとは言いがたい。
バカにされやすい(世の中に出られない)
人様にバカにされているかは分かりませんが
出世はしています。バカにされるタイプではないと思うんですが・・・
327名無しさん@占い修業中:2006/08/14(月) 14:56:22 ID:fd2JvhOK
オレも印星大過だけど、本とか見てもほとんど当たってないね。
マザコンでもないし。
ただ、無駄な事や嫌な事を我慢してまでやりたくはないという意識は強いかも。
328名無しさん@占い修業中:2006/08/15(火) 07:33:51 ID:???
育児板【独りで】虐待をやめたいと思う人 5【悩むな】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151998845/

21 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 17:15:49 ID:C9eIZrXF
さっき、オムツ替えてる時に吐いたりしたからイライラが一気に爆発してかなり強くお尻と太ももの後ろ側を叩きました
ベビは物凄く泣いて真っ赤になって声が擦れて出にくいのに、泣きまくっています。
それに、またイライラして頬を力任せにつねりました。ベビは泣きまずにずっといます。

28 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 19:26:34 ID:ZMKP+FEy
毎日一緒にいると疲れてイライラしてひどい罵声とともに叩いてしまう。
外では優しいいいお母さんのところに生まれて幸せだね、何て息子に声をかけてくれる人がたくさんいる。
でもそれは外だけ、私は鬼母です。最近は息子はおびえています。さっきも頬が真っ赤になるまで叩いてしまった。

32 すぐカンシャクを起こし、ごはんを食べない一歳二ヶ月の赤を怒鳴りながらビンタしてしまいました。

61 赤のほっぺをつねってバタバタもがきながら泣いてる姿を見たら楽しくてスカッとした。
お尻もつねって青く腫れた。腫れた赤のお尻をまた指で弾く。
ギャン泣き通り越してひきつけ起こすかってくらい絶叫泣き。このまま、ひきつけ起こしてほしいよ。

78 赤は、叩いたりつねったりしたり眠らせなかったのでひきつけ?みたいな(過呼吸みたいなの)を起こし、
唇が紫っぽくなり顔が青白くなったので一時預かってもらえました。今は赤と離れてホッとしています。
看護婦達に虐待について罵られましたが何とも思わなかった。

149 夜旦那が仕事でいない間気持ちのコントロール出来ないで子供を蹴ったり殴ったりしてしまいます。

276 まだ産まれて12日目なのにイライラして叩いてスッキリしてしまった。あたしは心の病気?それとも育児疲れ?
329名無しさん@占い修行中:2006/08/24(木) 17:27:02 ID:6XKxWF51
印綬男性から見て比・劫女性をどう思いますか?
偏官・正官女性についても。
330名無しさん@占い修業中:2006/08/24(木) 22:49:22 ID:8JJVhou4
この命式の女性との結婚を考えていますが、どうでしょう。

時|日|月|年
柱|柱|柱|柱
-天干-
辛|丙|甲|丁
-地支-
卯|午|辰|未
-蔵干-
甲|丙|乙|丁
-通変星-
正|□|偏|敗
財|□|印|財
-蔵干通変星-
偏|比|印|敗
印|肩|綬|財
-十二運-
沐|帝|冠|衰
浴|旺|帯|□

[空亡]寅卯
[納音]天河水
[格と用神]印綬格
[強さ]身旺:5 月令:1
[守護神]◇大極貴人◇お金持ちになって、大きな家に住むようになるよう導きます。
[特殊星]華蓋、月徳合、陰差、血刃、流霞殺、羊刃、大極貴人、咸池、日刃、寡宿、天徳合、弔客、金与禄
331名無しさん@占い修行中:2006/08/24(木) 22:55:42 ID:6XKxWF51
あなたの命式がないとナントモ
なかなかの美人じゃないかな
ただ超わがままな気がする
332名無しさん@占い修業中:2006/08/24(木) 23:04:45 ID:8JJVhou4
日|月|年
癸|丙|甲
巳|寅|午
戊|戊|丙
----------
□|正|傷
□|財|官
----------
正|正|正
官|官|財
----------
胎|沐|絶
□|浴|□

おいらの命式はこれ。
美人でわがまま。その通りかも。
333名無しさん@占い修業中:2006/08/24(木) 23:13:47 ID:???
この女に可愛がられてんだねw
専業主夫って感じ。
334名無しさん@占い修行中:2006/08/24(木) 23:36:27 ID:6XKxWF51
>>333
逆じゃないか?
彼が彼女のこと可愛くてたまらない、といった印象だけど。

彼女はあまり結婚に向いてないし、晩年あまり良くない。
あなたが真面目に考えても彼女は迷ってるんじゃないの?
相性はあまり良くないと思います。
335名無しさん@占い修業中:2006/08/25(金) 01:44:03 ID:???
さっさと結婚しろハゲ
336名無しさん@占い修業中:2006/08/25(金) 04:42:37 ID:???
多印身旺は女運に問題がある人が多そう。
337名無しさん@占い修業中:2006/08/26(土) 10:33:48 ID:???
ま、リコーン覚悟でケコーンするこったな。
尻にしかれるのは間違いない。
338名無しさん@占い修業中:2006/08/26(土) 18:38:19 ID:???
330.331です。
占ってちゃんになってすみませんでした。
彼女が結婚に向いていないとは意外です。
財産あるし養子希望だからある程度尻に敷かれるのは予想して
それでも結婚したいと真剣に考えています。
晩年あまり良くないとは、どういった面で良くないのでしょうか。
またまた占ってちゃんになりますが、お分かりの方いらっしゃいましたら
教えてください。
339名無しさん@占い修業中:2006/08/26(土) 19:14:59 ID:???
晩年良くないのかねぇ。まあ>>334が答えてくれるのを待つか。
大運火→金→水となるんで68歳からの水運がダメって事?
火が旺じてた方がいいってことか?ちと分からん。
340名無しさん@占い修行中:2006/08/26(土) 20:11:59 ID:8+Vh6rW8
334です
すいません。大運みずに晩年を語ってしまいました。
時柱がよくないからと思って。水の運は彼女にとって吉だと思います。
日柱丙午は日刃・陰差と重なっておまけに帝旺・・・
とても結婚に向いてるとはいえない。
>財産あるし養子希望だからある程度尻に敷かれるのは予想して
って予想を上回るくらいキツイ女性ですよ きっと
ただ好きなんだったら男らしくプロポーズしちゃえば?と思ったりする
341名無しさん@占い修業中:2006/08/26(土) 20:43:26 ID:???
運勢自体を比べるとあんたは全く太刀打ちできない。
十二運の養ってのが養子を表すってきいたことがある。

342名無しさん@占い修業中:2006/08/26(土) 20:58:25 ID:8+Vh6rW8
あんたの癸じゃ弱すぎる
343330.331:2006/08/26(土) 23:47:29 ID:???
さきほど結婚についての話をしていたのですが
会話をしている分には楽しいけど、結婚となると二の足を踏むと言われました。
当方の年齢、バツ1で子供がいるのがネックだそうです。
(子供の親権は前妻であっても子持ちの婿養子は困ると)
こんなに惚れた女性は初めてなので必死になっていたのですが、
そういえば・・・
彼女の過去の男性遍歴、医者・弁護士・会社経営者など、
社会的地位のある方と交際しても必ず彼女が主導権を握っていました。
外見からは想像できないほどの強い物を持った女性なんでしょうね。
相性が悪いということを念頭において、しばらく付き合ってみます。
皆様ご回答ありがとうございました。
344名無しさん@占い修行中:2006/08/27(日) 00:01:16 ID:???
↑すげー女だな(色んな意味で)
世間体のかたまりでしょうか?
345名無しさん@占い修業中:2006/08/27(日) 14:15:33 ID:???
よくみるとあなたの命式は自家干合してるんだよね。夫婦縁はいいんだと思う。
戊癸干合は年齢差のある配偶者に縁ありと読みます。

ただねえ、化火するとしたら相性はむしろ悪くなるのかも・・・
346名無しさん@占い修業中:2006/08/27(日) 20:12:01 ID:???
>>298
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
347名無しさん@占い修業中:2006/08/27(日) 20:28:08 ID:???
お尋ねします。
八字の命式中、印星がいくつ以上あると大過となるのでしょうか?
348名無しさん@占い修行中:2006/08/28(月) 18:55:16 ID:???
3つ以上じゃないの?
349名無しさん@占い修業中:2006/08/28(月) 19:46:56 ID:???
財の量にもよるわな
350347:2006/08/28(月) 20:17:09 ID:???
>>348
有り難うございます。
私は印星3つ(年柱・月柱印綬合計2つ、日柱偏印1つ)
あるので大過ですね...。


351349:2006/08/28(月) 20:27:28 ID:???
おれは無視かよw
352347:2006/08/28(月) 21:41:15 ID:???
>>349

財星は1つです。
353名無しさん@占い修行中:2006/08/28(月) 21:42:06 ID:216Itumt
印綬の人って優しくていいですよね〜
頭の良さは傷官を凌いでるよね

印綬の彼氏がほしい!!

354名無しさん@占い修業中:2006/08/29(火) 12:25:25 ID:???
↑気持ち悪い奴
355名無しさん@占い修業中:2006/08/29(火) 15:09:43 ID:???
印綬に好かれる傷官です。
そんなに頭イイって思うことないけどなぁ。
印綬の理性的なところはいいよね。
356名無しさん@占い修業中:2006/08/29(火) 15:14:08 ID:???
傷官に言われたくはないな
357355:2006/08/29(火) 16:11:28 ID:???
そうですね、失礼しました。
印授さんは優しいと思うことが多いです。
358名無しさん@占い修業中:2006/08/29(火) 17:13:06 ID:???
傷官ごときが印綬に勝てるわけないじゃん。
ヒステリックで信念とか皆無の傷官ごときがw
359名無しさん@占い修業中:2006/08/29(火) 17:50:59 ID:???
ばかだな
ヒステリックがかわいんじゃん
360名無しさん@占い修業中:2006/08/30(水) 01:03:38 ID:???
マザコン印綬が何ほざいてやがる
361名無しさん@占い修業中:2006/08/30(水) 12:58:15 ID:???
マザコンは偏官だと何度言えば・・・
偏官あるときに印綬が必要になる
362名無しさん@占い修業中:2006/08/30(水) 13:53:12 ID:???
なぜ印綬がマザコン?
母を大切にする想いといいなりになることは違うのですが。
さすが、上辺でしか判断できない、物事の本質を見抜く目の無い傷官さまは
偉大ですねw
363名無しさん@占い修業中:2006/08/30(水) 14:05:24 ID:???
キィーーーーッ!!!
傷官をバカにすんな!!!
364362:2006/08/30(水) 14:18:12 ID:???
>>363
黙れ下郎!
印綬様と傷官ごときでは、格が違うのだよ・・・

確かに援助を受けた傷官は特殊な分野ですごい才能を発揮する場合もあるだろう。
だが、傷官は、相手を思いやる真のやさしさ、あるいは自己の心の中の苦しみを
分析する能力に欠けている。行き当たりばったりで長期戦略が立てられない。
そして、相手を思いやり、お互いどうすればよいのか突き詰めて考えて解決していく
能力がないから、結婚生活が上手くいかないw
365355:2006/08/30(水) 14:40:42 ID:???
傷官だけど、確かに長期戦略苦手です。
366名無しさん@占い修業中:2006/08/30(水) 15:02:46 ID:???
>>364
勘違いするなよ。印綬はバカだから勉強するんだろ。
その点傷官は元の切れ味がが違うんだよ。
まあ印のブサイクに言われてもねぇw
367名無しさん@占い修業中:2006/08/30(水) 17:02:42 ID:???
召喚だけど、トータルで見たら印綬の方がいいと思う
召喚も場所を得られれば・・・

長期戦略はなに?官星?
368名無しさん@占い修業中:2006/08/30(水) 17:05:43 ID:???
>>366
自分が何を勉強していいのかもわからん池沼の癖に何言ってんのヴァーカ
369名無しさん@占い修業中:2006/08/30(水) 17:09:08 ID:???
長期的な戦略は財星かな。
丑の財星とか長期戦略。
370名無しさん@占い修業中:2006/08/30(水) 18:14:14 ID:???
>>366
切れ味が鋭すぎて自らを傷つけることもあるよね!
精神世界に興味を持つことが多い両者だが、印綬は宗教家で、傷官は霊能者って
ところかな。
371名無しさん@占い修業中:2006/08/30(水) 22:09:35 ID:???
ちがーーうっ
印綬は空想家で、傷官は妄想家なんだってば
372名無しさん@占い修業中:2006/08/30(水) 22:16:21 ID:???
それも違う!
印綬は時代遅れ、傷官は最先端なんだよ。
373名無しさん@占い修業中:2006/08/30(水) 22:26:07 ID:???
水印が時代遅れかよ
374名無しさん@占い修業中:2006/08/30(水) 22:26:54 ID:???
傷官が最先端???
たしかに印綬はアンティーク・ビンテージ好きが多いけど
しょ、傷官が最先端〜〜〜???知床半島の最先端か?ププ
375名無しさん@占い修業中:2006/08/31(木) 05:43:52 ID:???
印綬も傷官もアフォなのが良く解るスレですね
376名無しさん@占い修業中:2006/08/31(木) 09:18:47 ID:???
印綬=アフォを演じられる賢さ

傷官=リアル アフォ
377sage:2006/08/31(木) 14:27:07 ID:bRP0C41p
知性があるのが頭ごなしに傷官をあおるのでしょうか?
このやりとりが現実を物語っています。
BY 印綬3のわしより……ちなみに傷官も1あるぜよ
378名無しさん@占い修業中:2006/08/31(木) 14:37:45 ID:???
印綬も傷官も無い、偏財のワタクシが通りますよー
379名無しさん@占い修業中:2006/08/31(木) 15:12:32 ID:???
>>377
知性ある人がsageる場所間違えるでしょうか?
380名無しさん@占い修業中:2006/08/31(木) 16:25:05 ID:???
印綬も傷官も一つずつの自分には
どっちでもいい話ですね
381名無しさん@占い修業中:2006/08/31(木) 18:43:11 ID:???
>>378ファザコンはひっこんでろ
382名無しさん@占い修業中:2006/08/31(木) 20:37:57 ID:???
凶星の傷官が吉星の印綬と同じ土俵にエントリーするなよ
383名無しさん@占い修業中:2006/08/31(木) 20:54:14 ID:???
エントリーナンバー1番・傷官です
384名無しさん@占い修業中:2006/08/31(木) 20:57:40 ID:???
だいたい、傷官が良い働きをするときってのは、
印があるか財があるときじゃないの?
385名無しさん@占い修業中:2006/08/31(木) 21:43:05 ID:???
>>379
大量に印があると逆に頭悪くなるから仕方ないよ
386名無しさん@占い修業中:2006/08/31(木) 21:52:27 ID:???
印綬って、たとえ相手がバカだろうと 相手にしなきゃいけないから疲れるね

そんな印綬には バカは死んだ方がいい とかいう考え方も必要
387名無しさん@占い修業中:2006/08/31(木) 22:08:07 ID:???
頭いいはずなのに対人関係も捌けないの?
それはともかく印綬は自己中だから、
元々バカは死んだ方がいいっていう考えは折込済みだよね
388名無しさん@占い修業中:2006/08/31(木) 22:14:33 ID:???
元命印綬ですが、傷官美人は好きです。
389名無しさん@占い修業中:2006/09/01(金) 00:43:28 ID:???
美人じゃないけど傷官在るよ。きつい顔してるよ。
派手に見られて損するよ。
おなじ柱に印綬もあるのに...。
おまけに印綬と傷官が天干同士です。
オセロゲームの角の部分に傷官が...。

390名無しさん@占い修業中:2006/09/01(金) 00:49:34 ID:???
角の傷官はブスこれ常識。
391名無しさん@占い修業中:2006/09/01(金) 01:05:01 ID:???
>>390
そうなんですね〜、知らなかった。
時柱の天干と年柱の天干の傷官は...なのですね。
392名無しさん@占い修業中:2006/09/02(土) 09:18:31 ID:???
印綬は勉強そんなにしないのに頭いい星
って占い師さんが言ってたよ
ウラヤマシス
印綬欲しい
393名無しさん@占い修業中:2006/09/02(土) 12:08:42 ID:???
趣味が勉強みたいな星だからね印綬は、普段から学ぶ意識があるだけと思うよ。
学ぶことが楽しいから、勉強してるっていう堅苦しさを感じないって感じなのかも
394名無しさん@占い修業中:2006/09/02(土) 16:27:39 ID:???
>>390
年上傷官、時上傷官だけでスーブと判断できるわけがない。
395名無しさん@占い修業中:2006/09/03(日) 02:59:24 ID:???
角=過度 じゃねえの
396名無しさん@占い修業中:2006/09/03(日) 21:17:41 ID:???
>>395
389読んだ?
397名無しさん@占い修業中:2006/09/03(日) 21:23:00 ID:???
>>396
角は4つあるって知ってた?プッ
398名無しさん@占い修業中:2006/09/03(日) 22:03:16 ID:???
小学校の頃から先生に「やれば出来るのに…」と
言われつづけて何もやらなかった印綬です。

でも成績はそこそこ良かった。

傷官が無いから助かった。ブサじゃないし。
399名無しさん@占い修業中:2006/09/03(日) 22:57:33 ID:???
>>398
陰呪様の傷官叩きキター
もっと剋してくださいな
400名無しさん@占い修業中:2006/09/03(日) 23:07:50 ID:???
400ゲッチュ
401名無しさん@占い修業中:2006/09/04(月) 02:15:42 ID:???
で結局はどっちが頭いーんだ?
402名無しさん@占い修業中:2006/09/04(月) 09:39:53 ID:???
なんか血オタに似てきたな
403名無しさん@占い修業中:2006/09/04(月) 19:14:54 ID:???
月下傷官、日下印綬、時下印綬です。両方ともあるけど、周りから頭がいいと
見られることが多い。謙遜ではなく実際はそーでもない。
404名無しさん@占い修業中:2006/09/04(月) 19:31:40 ID:???
>>403
謙遜っていうか所謂、多印身弱っていう奴じゃないのかな
405名無しさん@占い修業中:2006/09/04(月) 19:33:28 ID:???
オレも印綬2つ(年月の天干)持ってるけど、テスト勉強しなくてもいつもトップの方だった。
本格的に勉強始めたら常にトップだった(高校の頃)。
知的好奇心が強く、常に知識を吸収していたいんだよね。
ちなみに
村上隆1962.2.1
山田詠美1959.2.8
村上龍1952.2.19
三島由紀夫1925.1.14
太宰治1909.6.19
なんかもみんな印綬2つ持ってる(三島のみ月柱天干1つ)

http://www.koufuku.ne.jp/suimeiexp.htm

やっぱ強い印綬持ってる人は、文学・芸術等の道がいいかもね。
その印綬を鍛えてくれる強い正官があればベストかな。
406名無しさん@占い修業中:2006/09/04(月) 21:26:51 ID:???
>>405
俺も印綬2個あるけど(ちなみに金水傷官)
失礼ですが、その高校のレベルは?
俺は今、灘行ってるけどアホほど勉強しても50番ぐらいだ
407名無しさん@占い修業中:2006/09/04(月) 21:36:44 ID:???
灘で50番なら東大とか受かっちゃうレベルなのでは・・・・?
408405:2006/09/04(月) 21:40:39 ID:???
>>406
いや、オレの行ってた高校はたいしたレベルじゃないよ。田舎だったし。
数年前上京してきて、今は仕事しながら作家目指してる。
印綬の頭の良さって「想像力」とかそっちの方だから、たとえば数字(理系)なら正財、
外国語なら偏財、というように、印綬だからといって学校の勉強が得意だとは限らない。

この加藤諦三って人も、印綬2つ持ってる。
http://www.kato-lab.net/

悩みをとことん突き詰めて根本原因を探る、ってなんか印綬っぽい。
409名無しさん@占い修業中:2006/09/04(月) 21:51:45 ID:???
灘とかウソだろw
410名無しさん@占い修業中:2006/09/04(月) 21:53:30 ID:???
>>406
灘高生の間で四柱推命はブームなのか?
俺も広島の有名進学高出身で一応有名私大卒だ。
命式に印綬は一つで午月戊日生まれの帝旺星を持つ印綬格。
411名無しさん@占い修業中:2006/09/04(月) 21:54:59 ID:???
学歴求めるなら 正官があった方がいいような
412405:2006/09/04(月) 21:57:16 ID:???
エリートコースなら、強い正官が1つだけ、が理想。
正官にしろ印綬にしろ、1つだけで、かつ天干に出てるのが理想らしい。
413名無しさん@占い修業中:2006/09/04(月) 22:00:00 ID:???
元命が正官で 月干に印綬ってのが理想的だと思う。
普通に勉強好きだから、バカにはならない。
あと、印綬が効きやすいような命式ならばなおいい
414名無しさん@占い修業中:2006/09/04(月) 22:09:18 ID:???
>>408

印綬の頭の良さって「想像力」とかそっちの方だから、たとえば数字(理系)なら正財、
外国語なら偏財、というように、印綬だからといって学校の勉強が得意だとは限らない。

なるほどね。
失礼しました。
四柱推命は最近興味を持ったので・・・

>>410
そんなことないよw
たまたま興味を持っただけですよ
415410:2006/09/04(月) 22:20:49 ID:???
>>412
俺のような月刃持ちは正官より偏官の方が好ましいみたい。
ちなみに時柱に偏官あります。
いわゆるエリートコース外れてますが、そろそろ盛り返す時が来たみたい。

>>414
通変星で判断するんじゃなくて五行の強弱で判断できるようになったら、
もっと面白くなるよ。この世界では毀誉褒貶相半ばする小山内氏が早稲田大
卒です。命式知らないけど・・・


416名無しさん@占い修業中:2006/09/04(月) 23:47:40 ID:???
まぁ、頭の良さそうな命式の人が有名大学行ってるわけじゃなくて、
大運に恵まれてる人がいい大学行ってる。
417名無しさん@占い修業中:2006/09/05(火) 00:01:49 ID:???
頭の悪そうな命式の人は大運に恵まれてもなかなか良化しない罠・・・
418名無しさん@占い修業中:2006/09/05(火) 00:56:34 ID:???
それは言えてる。
頭の悪そうな命式の人は問題外
419名無しさん@占い修業中:2006/09/05(火) 13:08:34 ID:???
働き盛りのとき、
30〜40 正財-建禄
40〜50 偏財-冠帯
が巡ってくるんだけど、
大運に関しては恵まれてるってことでおk?
420名無しさん@占い修業中:2006/09/05(火) 13:23:38 ID:???
経済的にいいんじゃねーの

年取って比劫だと悪いらしいよ
421名無しさん@占い修業中:2006/09/05(火) 14:25:53 ID:???
働き盛りに財星、官星が巡ってくる人は大抵仕事運に恵まれる。
命式の形によっては独立可能。
422419:2006/09/05(火) 14:35:54 ID:???
>>421
私は20くらいで実家を遠く離れ(現在30)、苦労しながらも野心を秘めてがんばっています。
23〜32は偏官-帝旺が巡ってきて、帝旺による強烈な偏官が、私の時柱の正官を剋していたようで、
仕事でも目上とぶつかったり、どうも組織で浮いてしまい、職場を転々としてしまった感じです。
もうすぐ建禄、冠帯に率いられた財星の大運期に入るので、挽回しようと着々と地力を
つけているところ。いずれは独立し(芸術関連で成功したい)、上手くビジネスに
結び付けられれば、と思っています。
私の命式は、占いの観点から判断し、独立は可能でしょうか?

1975.9.17 9時
http://www.koufuku.ne.jp/suimeiexp.htm
423名無しさん@占い修業中:2006/09/05(火) 14:36:08 ID:???
働き盛りに 食神 傷官 はどーなの?
424名無しさん@占い修業中:2006/09/05(火) 15:58:09 ID:???
元命によるんじゃねーの
順行運ならそのまま年とりゃ晩年財星だからいいだろうし
当然その逆もあるわな
425名無しさん@占い修業中:2006/09/05(火) 19:03:56 ID:???
>>422
独立が向いているか?と聞かれれば微妙と答えるしかない。
比劫がもう少し強ければと思う。
鑑定スレでみてもらったら?
426419:2006/09/05(火) 19:22:19 ID:???
>425

ありがとうございます。
鑑定スレって今初めて知りました。
そっちで聞いてみます。
427名無しさん@占い修業中:2006/09/05(火) 19:54:08 ID:???
比肩-長生って私もだけど、これって結婚運は波乱含みでしょうか?
428名無しさん@占い修業中:2006/09/05(火) 20:21:55 ID:???
>>415
五行ですか
勉強してみます
429名無しさん@占い修業中:2006/09/09(土) 12:55:01 ID:???
>>427
それだけでは分からん。自分と似た配偶者に縁があると言える。
430名無しさん@占い修業中:2006/09/10(日) 10:44:37 ID:???
>>427
結婚運は悪くないけど
「私が、私が」と自我を通すと男性から呆れられる。
結婚運は自分次第といったところでしよう。
431名無しさん@占い修業中:2006/09/10(日) 23:53:47 ID:???
そうそう。身弱の女性だと相手は勝気な男性だから丁度いいんじゃないの。
でも身強だと衝突は免れない。でも近くに偏官があれば緩和される。
432名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 17:49:14 ID:???
東大出て高級役人になって権力を得ても所詮はサラリーマン。

中高卒でも自営やって繁盛すれば金銭的には 自営>>>>>>>>役人

ここが人生の面白いところだな。

433名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 23:13:21 ID:???
でもって、財運が去っていくと

サラリーマンはリストラ、自営業は倒産するんだよなあ。
434名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 23:14:18 ID:???
研究者
435名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 23:17:40 ID:???
つーかやりたい仕事について夢中にやってれば自然と金もメスもついてくる。
これが印綬さまの考え方。
ヴァカ傷官とか劫財は金を追って逃げられ敗北w
436名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 23:18:42 ID:???
でも財星が去ったあと官星がくれば印綬にとってラッキーなんじゃないの?
437名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 23:35:00 ID:SDayxziV
>>435
劫財は納得だが傷官も「カネカネ¥」なのか?
438名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 23:39:31 ID:???
印綬が1つあると知性と知能指数が増す。

印綬が2つあると悪知恵が働き、悪人と化す。
439名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 23:42:26 ID:???
じゃあ>>405の人たちは悪人か?
まあ凡人ではないだろうな。
440名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 23:43:15 ID:???
>>438
傷官必死だなw
印綬にコンプレックス持ちすぎw
441名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 23:43:22 ID:???
印綬が3つあるとアホと化す

印綬が4つあると根拠のない自信家でぶさいく
442名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 23:43:57 ID:???

傷官

印綬



何か名前だけで威厳が違うw
443名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 23:44:30 ID:???
つーか「傷」ってあるだけでもうねwww
444名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 23:46:05 ID:???

ヴァカ傷官


ってキーワードでまたもやカス傷官がワンサカワンサカ


ほれw



つ『ゴキブリホイホイ』
445名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 23:51:34 ID:???

ワッサワッサワッサワッサ

傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官
傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官
傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官
傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官
傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官
傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官
傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官
傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官傷官
446名無しさん@占い修業中:2006/09/12(火) 00:01:53 ID:???
傷官ってのは、官を傷つけるって意味で否定的な言葉。
よって勤め人に向かない
447名無しさん@占い修業中:2006/09/12(火) 00:11:54 ID:???
傷官はひきこもりニート!!!!!!!!!!!
印綬は社会でも認められ努力せずとも楽々出世し金も手に入り人徳もある!!
448名無しさん@占い修業中:2006/09/12(火) 00:13:17 ID:???
傷官ってホント釣られやすいねw
だから職場でも家庭でも相手とうまくやっていけないw
理性のないゴミだからw
449名無しさん@占い修業中:2006/09/12(火) 00:14:15 ID:bjsGuRdd
そりゃオメデトさん
450名無しさん@占い修業中:2006/09/12(火) 00:14:33 ID:???
傷官はどこでも嫌われてるなwwwwwwww
451名無しさん@占い修業中:2006/09/12(火) 00:58:40 ID:???
ヴァカコンビ


傷官&劫財
452名無しさん@占い修業中:2006/09/12(火) 00:59:40 ID:???
工藤静香が元命劫財
453名無しさん@占い修業中:2006/09/12(火) 07:42:59 ID:???
>>447
夢見がちのバカ、印が有り過ぎて頭がゆるいんだろw
454名無しさん@占い修業中:2006/09/14(木) 07:55:38 ID:???
傷官よ! なにゆえ もがき生きるのか?

ほろびこそ わがよろこび。死にゆく者こそ美しい。

さあ わがうでの中で息絶えるがよい!
455名無しさん@占い修業中:2006/09/14(木) 08:58:36 ID:???
マザコンよ! なにゆえ もがき生きるのか?

ほろびこそ わがよろこび。死にゆく者こそ美しい。

さあ ママンのうでの中で息絶えるがよい!
456名無しさん@占い修業中:2006/09/14(木) 12:30:38 ID:???
こいつ、よっぽど四柱推命で悪いこと言われたんだな・・・
カワイソス
457名無しさん@占い修業中:2006/09/14(木) 22:39:07 ID:qWmzKkve
印綬が命式に四つあります。過多すぎ(;_;)
真面目すぎ、親孝行(仕送り等)でマザコンとよく言われる。ナンパもせずに31才で31年彼女もいませ〜ん(´・ω・`)もうちょい気楽に生きたいよ。
458名無しさん@占い修業中:2006/09/14(木) 23:46:35 ID:???
>>457
あのねぇ、彼女作るのにナンパは必要ないの。
親孝行とママにベッタリするのは大違いなの。
彼女できないのは、性格が悪いからなの。

そろそろ、親離れしようね。
459名無しさん@占い修業中:2006/09/15(金) 01:01:48 ID:8/ie8lot
年…印綬、印綬
月…傷官、印綬
日…ーー、偏印
時…印綬、傷官

今年と来年は天中殺
金には困ってないが運がなさすぎ
(ー”ー;)
460名無しさん@占い修業中:2006/09/15(金) 01:23:38 ID:???
↑仕事は安定してるか?決断は早いか?
461名無しさん@占い修業中:2006/09/15(金) 02:15:39 ID:???
>>459
天中殺に関係なく運がないね。偏官の年が巡って来ないとどうにもならない。
もしも仮に偏官大運ならばさらに正財の年が巡ってくると恵まれるんだが
ひょっとして財の年は過ぎてしまっていて下り坂の局面か。
呼吸器系統か腸の病気に注意ってところかな。
462名無しさん@占い修業中:2006/09/15(金) 09:36:41 ID:???
>>459

印綬はママのおっぱいでも吸ってりゃ幸せだろ
ぷくくwwwwwwwww
463名無しさん@占い修業中:2006/09/15(金) 15:16:17 ID:???
>>461
日干の五行が分からないのに、なんでそんなことが言えんの?
464名無しさん@占い修業中:2006/09/15(金) 20:36:31 ID:8/ie8lot
459だけど体は丈夫だわ(^∀^)
偏官、正財の大運の時は70代80代だわ
(T_T)
仕事は喧嘩して辞めるの多いけどすぐに次が見つかるので苦労はないよ。
465名無しさん@占い修業中:2006/09/15(金) 21:00:25 ID:???
>>463
戌亥空亡で日支偏印となれば日干の候補は絞られる。
でも多分外れているっぽい。
466名無しさん@占い修業中:2006/09/15(金) 21:28:13 ID:8/ie8lot
日干は、
天干…丙
地支…寅
蔵干…甲
やわ(^∀^)
学生の時勉強は苦労しなかったよ。
467名無しさん@占い修業中:2006/09/15(金) 21:32:37 ID:???
乙丙己乙
己甲乙乙
468名無しさん@占い修業中:2006/09/15(金) 21:38:21 ID:???
印綬は印綬様という敬称が似合う
469名無しさん@占い修業中:2006/09/15(金) 22:34:50 ID:8/ie8lot
467サン
当たり(・∀・)
470名無しさん@占い修業中:2006/09/15(金) 22:40:01 ID:???
乙丙己乙
未寅卯卯

大運逆行
471名無しさん@占い修業中:2006/09/15(金) 22:43:39 ID:???
乙丙己乙
未寅卯卯
己甲乙乙
472名無しさん@占い修業中:2006/09/15(金) 22:54:25 ID:???
1975年3月21日未刻生まれ

乙  丙  己  乙
未  寅  卯  卯
印綬   傷官 印綬
衰  長生 沐浴 沐浴
己  甲  乙  乙
傷官 偏印 印綬 印綬
473名無しさん@占い修業中:2006/09/16(土) 00:04:53 ID:LlLli5yB
470〜472サン
全員正解!(^∀^)

うきぼりだわ(^^ゞ
俺趣味程度だけどみんな本職?
474名無しさん@占い修業中:2006/09/16(土) 00:20:34 ID:???
>>473
趣味でやってるだけですが、年柱乙乙とくれば支は卯でほぼ決まりです。
未も一応乙を蔵してますが無きに等しいはずですので。
475名無しさん@占い修業中:2006/09/16(土) 00:32:58 ID:???
最近、丙寅が多いな なんで?
丙多いよ
476名無しさん@占い修業中:2006/09/16(土) 00:42:34 ID:???
>>473
459で通変を書いてるから、日干の十干さえ決まれば
各柱ごとの干支から生年月日を求められる。

勉強が進んだら、命式を不用意に晒すもんじゃないって気付くよ。

477名無しさん@占い修業中:2006/09/16(土) 19:11:03 ID:???
>>475
丙戌の年だから、何かと目立ちたくなるんだろう。
478名無しさん@占い修業中:2006/09/16(土) 22:59:49 ID:???
生年月日がわかると、そんなにまずいの?
479名無しさん@占い修業中:2006/09/16(土) 23:02:33 ID:LlLli5yB
丸裸にされたみたいで恥ずかしいよ(^_^;
480名無しさん@占い修業中:2006/09/16(土) 23:05:17 ID:???
命式を見て丸裸が見える変態は一握りの人だから心配しなくていいよ。
妄想を駆け巡らせてるだけだから
481名無しさん@占い修業中:2006/09/17(日) 07:54:59 ID:???
>>479
印綬は伝統とか学問に縁が深い元命なので、君も勉強すればそこまでいけると
思うよ。
ガンガレ。。
482名無しさん@占い修業中:2006/09/17(日) 22:22:17 ID:8aBDV5nS
少々理屈屋だが頭のいい印綬の方たちよ
気の強い恋人とおとなしい恋人どっちがタイプ?
483名無しさん@占い修業中:2006/09/17(日) 22:52:21 ID:FVLOyoMq
俺大人しいから気の強いタイプがいいわ(^∀^)
484名無しさん@占い修業中:2006/09/18(月) 01:20:01 ID:???
印綬ってお小言が多い。お局的で若いのにおばあさんみたい。
485名無しさん@占い修業中:2006/09/18(月) 02:36:59 ID:???
>>472
05〜14 図画工作、音楽に苦手意識。
15〜24 絶好調、向かうところ敵無し。
25〜34 好不調の波激しい。2003年は絶好調。2004年冴えなかった。
35〜44 前の10年に引き続き波激しい。アウトプットが出せずちょいと自信喪失
45〜54 華麗に復活。50才頃健康状態に留意、特に肝臓。

温厚なるも押しが弱い。お酒か辛い物が苦手。
486名無しさん@占い修業中:2006/09/18(月) 23:52:27 ID:???
やれやれ傷官はクズだなぁ
487名無しさん@占い修業中:2006/09/19(火) 00:01:42 ID:???
>>486
相手の顔に泥塗るのが好きなんだってね。
488名無しさん@占い修業中:2006/09/19(火) 22:11:25 ID:fy6OwmHs
なんか占ってチャンになったみたいで申し訳ない
m(._.)m
また占いの本を買い足して読んでます。
みなさんに早く追いつけるようにガンガルよ
(^∀^)
ぱっと見で始めた占い。ちゃんと本気で調べます有難う。
489名無しさん@占い修業中:2006/09/20(水) 08:32:43 ID:TcISOUzi
>>472
印綬格で印綬太旺だから用財損印で辛が用神
でも命式中にない
490名無しさん@占い修業中:2006/09/20(水) 09:03:38 ID:???
>>489
格は取れないと思いますが。
491名無しさん@占い修業中:2006/09/20(水) 18:54:33 ID:???
印綬大過のうちの姑は、まさに鬼です。
この人、人間なの?と思ってしまうほど、酷い。
あと、高校時代のクラスメイトだった人で、皆から嫌われていて
すごく横暴で怖い人で、何か気に食わないことがあると
恐喝をしたりリンチを主導したり、ものすごく酷い酷い人だった人も印綬大過でした。
もちろん、印綬の人でもいい人はいたりするので
全部ではないと思いますけど
ただ、印綬が大過すると、人間的には、首をかしげたくなるような人が多いかも。
492名無しさん@占い修業中:2006/09/20(水) 20:58:35 ID:???
>>491
姑を鬼呼ばわりするオマエもそうとう性格悪いと思うけどなwwwww
鬼はオマエじゃないのか?
自己紹介してどうするよwwww
493名無しさん@占い修業中:2006/09/20(水) 22:17:43 ID:???
>>490
どうして?卯月に生まれ、乙木が透干してる。
さらにその乙木を破る程の強い影響力を持ったものもない。印綬格。
格は別に月干に透らなくても成立するよ。
年、時に二つ出ていることを問題にしているの?
494名無しさん@占い修業中:2006/09/20(水) 22:31:13 ID:???
性質としては、依頼心が強い。印綬格なので、印綬は大切な星。
庇護者には事欠かないが、その分、タフな生き方はできないタイプ。
それを破るのが財星でバランス的には必要だが、苦労も味わうことになる。
特にこの命は財星が命式中に欠片も存在しないので、
大運などで強い財運がやってきた時は大きな人生の転換期が訪れる。
考えられる一つのパターンとしては庇護者からの解放、別れ、それに伴う成長。
495名無しさん@占い修業中:2006/09/21(木) 21:37:17 ID:Gvp6ylen
印綬を三つも持っててその三つ全部が帝王だけど、
ここで言われてるようなやつじゃないよ^^
496名無しさん@占い修業中:2006/09/21(木) 23:15:47 ID:???
印綬大杉だと偏印みたいになるらしいけど、自覚症状ある?
497名無しさん@占い修業中:2006/09/21(木) 23:24:06 ID:???
印綬格じゃないけど・・・こんな人に会った。
女命
年 食  劫
柱 印綬 官
日    劫  
時 印綬 官

命式上の特徴
・官殺が2つもあるのに、どれも直接日主を克さない(かならず印綬経由。いわゆる生殺印化)。
・印綬を克するものがない
・日主の両隣の干に印綬。時柱印綬は我が身に、年柱印綬は食神にかかりきり。
これがどんな性格の人間か、想像できます?
答えは以下のとおり。
○いわゆる一般知識はゼロ。少しでも思考を要するものは拒否。知性と教養皆無で馬鹿丸出し、話してて詰まらない。
○ところが、相手がどんな人間か見抜くのは得意で、相手の弱みに付け込むのがうまい。
○自分の利益に関わると、あらゆる屁理屈や無理を押し通して
 我ままを通してしまう。我がままが通ってしまえば、周囲がどんなに引いていようと、ご機嫌。
○男にはとことん貢がせる。
○24にしてこの調子にて、この先人格改善の見込みなし。

これからの運命
○目先の利益にとらわれて、結局大事なもの(食神)を失う命と見る。
 身の回りから遠ざけたいタイプ。一生目先の利益に囚われて暴走し続け、周囲に迷惑をかけ続ける人生。

占断上の教訓としての結論
強い印綬の扶生を受けている人は、日主あるいは印綬が適度に克を受
けていないと利己的な人格に制御がかからず、結局貧命となるのではないか?
この人物(若い女)には一度会っただけだが、非常に不愉快な思いをさせられた。
もう二度と会いたくない。だから、この命式の評価も感情が入っているので悪しからず。
印綬に限らないが、命式全体の中での働きを見ないで「勉強できる」とか「学問好き」
とか「利己的」とか、判断するのはやめましょう。
498名無しさん@占い修業中:2006/09/22(金) 18:01:56 ID:???
>>496
ならないよ。
基本的に偏印と印綬は別物。
知的水準の高い印綬は、いくら大過しようと
キチガイ偏印のようにはなりませんよ。
印綬は、元来、冷静で落ち着いた性質の為、学者、研究者にとても多いですから。
499名無しさん@占い修業中:2006/09/22(金) 19:11:03 ID:???
印綬大過してると  異常にプライドだけ高く嫁いけなくなるよ。 気つけやあ
500名無しさん@占い修業中:2006/09/22(金) 19:22:47 ID:???
>>499
荒らしは立ち入り禁止!
501名無しさん@占い修業中:2006/09/22(金) 19:31:46 ID:???
ほんとのことなのに
502名無しさん@占い修業中:2006/09/22(金) 19:34:40 ID:???
>>499
月柱のW印綬の女性は行き遅れしやすいし、子育ても下手くそだね。
ま、知性の星だそうなので、せいぜい学問の分野で頑張ってくださいまし。
503495:2006/09/22(金) 19:36:25 ID:???
>>496
偏印の特徴ね
へそ曲がり、偏屈、頑固、奇天烈思考、
怠惰、協調性皆無、卑屈、暗いオーラ、
世捨て人、短気、孤独、世間観狭量、
心渇水、単調、嫌世観、被害妄想

ダイブ当てはまるわ
504名無しさん@占い修業中:2006/09/22(金) 20:27:08 ID:???
偏印女はネグレクト(育児放棄)
印綬過多女はウルトラ過保護で子どもをスポイル、または厳しい躾で子どもを壊す

全然違うようだが、
母 性 本 能 が ぶ っ 壊 れ て い る
という意味では同じこと。
505名無しさん@占い修業中:2006/09/23(土) 10:57:33 ID:???
>>500
印綬は幸運って一部分だけに
縋り付きたいんだろうけど、
印綬・正官・正財も、良い位置に
一つだけあるのが好ましいんだよ
もしかして、あればあるほど良いと思ってる?
506名無しさん@占い修業中:2006/09/23(土) 12:50:51 ID:???
>>505
偉そうに・・・
そのくらい皆知っとるわ
荒らしと呼ばれたくらいでムキになるなババア
507名無しさん@占い修業中:2006/09/23(土) 13:37:15 ID:???
>>497
ありがとう、そういう書き込み為になる。
508名無しさん@占い修業中:2006/09/23(土) 13:55:01 ID:???
印綬って人に教えてもらうの苦手だよな。
509名無しさん@占い修業中:2006/09/23(土) 14:03:12 ID:???
>>506
ムキになってるのは印綬ババァの方じゃないのw
あと書き込みを混同しないでくれるかな
510名無しさん@占い修業中:2006/09/23(土) 15:23:20 ID:???
>>509
一応、念のため言っておきますが、 ここは印綬スレです。
511名無しさん@占い修業中:2006/09/23(土) 17:49:11 ID:???
>>510
じゃあ、偏印スレで暴れてるアレも引き取ってください
512名無しさん@占い修業中:2006/09/23(土) 19:11:26 ID:???
製剤 製剤
召還 職人
   生還
印綬 生還

これはどう?
513名無し@占い修行中:2006/09/23(土) 22:24:44 ID:???
月柱に印綬2つなんだが、
はっきり言って頭悪すぎ・・・w

覚えは悪いし、うっかりミスが多いし、
あれこれ考えすぎて、何の行動にも移せないw
空亡でも、破格でもないのに、何故・・・?

やっぱ官星がないと、印綬も効果的に働かないのかな?
514名無しさん@占い修業中:2006/09/23(土) 22:30:07 ID:???
印綬と偏印って
まだヤリあってたのか
515名無しさん@占い修業中:2006/09/23(土) 22:35:16 ID:???
どっちも雑魚じゃんwwwby傷官
516名無しさん@占い修業中:2006/09/24(日) 02:25:43 ID:???
>>514
勝手に偏印が過剰反応してるだけで、周囲の人間は、いたって冷静。
517名無しさん@占い修業中:2006/09/24(日) 02:56:58 ID:???
>>519
その命は
・年干に財
・時柱と日蔵干に官殺とか食傷が良い形で無いとむしろきついっすよ。
年柱が財/財くらいで丁度良い思う。

行動に移せないって事は、日柱蔵干に食傷ありますか?
518名無しさん@占い修業中:2006/09/24(日) 02:57:55 ID:???
↑間違った。すまん。
>>513
その命は
・年干に財
・時柱と日蔵干に官殺とか食傷が良い形で無いとむしろきついっすよ。
年柱が財/財くらいで丁度良い思う。

行動に移せないって事は、日柱蔵干に食傷ありますか?
519名無しさん@占い修業中:2006/09/24(日) 07:50:25 ID:???
偏印スレの荒らされぶりを見ていると、同じ印星として悲しくなるなorz
520名無し@占い修行中:2006/09/24(日) 10:47:01 ID:???
>>517
>>513です。
年柱は干・劫財と地・比肩、
時柱は干・傷官と地・偏財
日柱蔵干は劫財。

時柱の泄・財星が弱すぎて、他柱から浮いてるw
521名無しさん@占い修業中:2006/09/24(日) 11:31:09 ID:???
>>520
月柱が自星で挟み撃ちにされている状態ですな。
それがために印星が上手く働いていないという感じがします。
考えがあっちこっちに飛び散って必要なアウトプットに結びつき難い。
522517:2006/09/24(日) 13:26:16 ID:???
>>520
そうきましたか(w
それは、喜神は何をとればいいんだろ??

兄弟はいますか?助けにならない?
お母さん強い?
お父さん弱い?
523520:2006/09/24(日) 13:29:50 ID:???
>>521
レス有難うございます。
当たってます、本当に・・・。
考えが一貫しないと言うか、飽きっぽいというか、
何事も結果を出しにくいです。

印星は本来、自分を助ける星とされていますが、
自星が多いと、そっちに力が注がれてしまうのですかね? 
524517:2006/09/24(日) 13:51:17 ID:???
>>523
マジレスすると、それほど悪くない気もします。
印綬の働きはさておき(最悪働き0でも)、
身旺で傷官→財と流れてるのはそもそもとても良い訳で。
喜神は普通に官星でしょうかね。
525520:2006/09/24(日) 21:21:13 ID:???
>>522
スイマセン、見落としてましたw
兄弟は自分を含めて4人います。
下の妹は別にして、
上の2人とは何となく縁が薄い気がします。
母親縁は確かに強いのですが、
父親の影響力も強いので、どちらがより強いとは
言えないですww
ただ父親は、身体があまり丈夫ではありませんが・・・。
526名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 06:38:57 ID:???
     人 
    (__)   .☆.。.:*・゜
(\ (__) /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超アンラッキー。
''//( つ庚で印綬つ
(/(/_____|″ 近々不幸が舞い込んでくることでしょう。
   し′   し′
527名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 06:42:50 ID:???
↑重量級かよw
528名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 06:50:45 ID:???
〜終了〜

ですね、このスレはw
529名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 07:04:42 ID:???
嫌われ者が多いのも印綬の特徴。
530名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 07:05:20 ID:???
オタク女に多いのも印綬の特徴
531名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 07:58:19 ID:???
乙スレよりひどいと聞いてきたけど、
ほんとにひどいわこりゃw
532名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 08:17:37 ID:???
基地害ストーカー憑きまとってんな  こりゃひでぇ...((;゚▽゚)ガクブル
533名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 08:26:37 ID:???
↑と基地外ストーカーのたまわく
偏印スレその他にも現れて自演してるよ、こいつ
534名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 08:28:32 ID:???
>>514
>>516
>>519

よくもまあこんな白々しいことを(呆れ
自分で荒らしておいて
535名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 08:29:33 ID:???
セコいアリバイ工作がいかにも偽善者印綬らしいじゃんw
536名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 08:32:08 ID:???
しかも全部偏印のせいにしてるし…
十干スレとかも全部荒らして沢山恨みを買ってるくせに
537名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 18:37:59 ID:???
オレ印綬なんだが、なぜか強い傷官持ってる女に惚れてしまう。
そういう女って、やはり不幸な女が多くて、オレが幸せにしてあげたい!
と思って、守ってあげたくなる・・・実際、傷官の女って美人多いけど、
自分から不幸になっていくタイプが多く、性格も暗い。でもなぜかほっとけないんだなw
538名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 18:40:26 ID:???
537は日支が傷官だったりするんじゃないのw
539名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 23:23:07 ID:???
>>537
惚れるのはいいが付き合ったことはあるのかい?
540カツヲ:2006/09/26(火) 00:22:32 ID:???
         {\                     {\                      {\   
         .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.                    .,iト .゙ミ.   
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_            ._,,yr!″  《yyy,,,,_             ._,,yr!″  《yyy,,,,_    
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z         ,メ″    .{l厂  ´゙)z           ,メ″    .{l厂  ´゙)z  
    .l|      l厂     ゙lly_      .l|      l厂     ゙lly_        .l|      l厂     ゙lly_   
   .,ノミly           ,メ゙゙\.    .,ノミly           ,メ゙゙\.      .,ノミly           ,メ゙゙\.  
  ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\    ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\     ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\ 
  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、    《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、
 ノ'\                _yl¨゙《ノ'\                 _yl ゙《  ノ'\                _yl¨゙《
i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メli,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′    .メli,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
.\,_                  ,zl「 .\,_                  ,zl「 .\,_                  ,zl「 
  ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′            ¨^〜---vvvvrr冖¨¨          ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′

541名無しさん@占い修業中:2006/09/26(火) 06:07:15 ID:???
一連の印綬荒らしが「乙」の犯行であることが判明しました。

と同時に、一連の偏印荒らしは、「庚」の犯行であることが判明しました。

一応ご報告まで。
542537:2006/09/26(火) 06:25:22 ID:???
>>539
過去に2〜3人、現在もある一人の建禄傷官持ちと進行中。
気強くてヒステリックで、マイナス思考なところがまた魅力的なんだよね。
私と正反対で。心の奥底に暗い情念を持ってるっぽいところがまたそそる。
実際、セックスは激しくてエロいのが多い>傷官美人
一方で、こっちもあまり不幸色にひきずられないように注意している。
こっちの地道な愛情で救いようのある傷官か、無理な傷官か見極めが肝心。
543名無しさん@占い修業中:2006/09/26(火) 12:14:33 ID:???
なるほどね
エッチの相性が◎ならいいんじゃねーの。
ただ傷官って「悲劇のヒロイン」的な自分に酔いしれてね?
少女漫画の主人公とでもいいましょうか。
あれがメンドクセー。
544名無しさん@占い修業中:2006/09/26(火) 13:58:27 ID:???
うう、自分も傷官建禄持ちだよ‥
彼氏はセクササイズが大大大好きなので、私も尽くしてきたのだが、
エロエロと見られていていたのか‥
545名無しさん@占い修業中:2006/09/26(火) 14:08:00 ID:???
男だったら誰でもセクササイズは好きだよ。

傷官は薄幸そうな影のある人が多いのかな。。
546名無しさん@占い修業中:2006/09/26(火) 17:32:08 ID:???
男じゃなくてもセクササイズは好きです
547名無しさん@占い修業中:2006/09/26(火) 19:13:36 ID:???
セクササイズが苦手な人に共通する命式の特徴ってあるんだろうか?

身弱の人はエチーも弱いのかな?
548名無しさん@占い修業中:2006/09/26(火) 22:30:05 ID:???
>>545
幸薄い顔、と自分で思う時あるよ。
セクササイズは温もりを感じれるので好きかもしれん
549名無しさん@占い修業中:2006/09/26(火) 22:32:44 ID:???
女命で水大杉だと妊娠しにくいらしい。
550名無しさん@占い修業中:2006/09/26(火) 22:49:15 ID:???
印綬って通変の呼称の中でも威厳があるよね。
誰でも一つ欲しい通変だよね。
551名無しさん@占い修業中:2006/09/26(火) 23:11:46 ID:???
いや、最も威厳のあるのは「傷官」だろwwwww
552名無しさん@占い修業中:2006/09/26(火) 23:26:22 ID:???
傷官に宣戦布告age
553名無しさん@占い修業中:2006/09/26(火) 23:48:27 ID:???
>>549
私の友達2人水大杉なんだけど子供いるよ
2人とも妊娠の回数は5回くらいあるよ
一人は傷官、3柱中「壬」4コ 日官「辛」
もう一人は偏財と正財だらけ、3柱中「壬」3コ「癸」2コ 日官「己」

水イパーイあるけど妊娠イパーイしてるよ 
そのぶんセクササイズもイパーイしてるよ
554名無しさん@占い修業中:2006/09/27(水) 00:25:10 ID:???
アラシが去った後の静けさ・・・
555名無しさん@占い修業中:2006/09/27(水) 00:30:24 ID:???
555ゲッチュ
556名無しさん@占い修業中:2006/09/27(水) 02:31:36 ID:???
しっかし傷官って中身ないよねw
軽薄すぎ
557名無しさん@占い修業中:2006/09/27(水) 04:05:49 ID:???
傷官・・・・・・傷ついた食官
558名無しさん@占い修業中:2006/09/27(水) 07:17:43 ID:???
食神のさらにパワーアップしたもの、そのせいで官星を傷つけるので
傷官、といいます。
傷官が食神を傷つけるというのはありえんよ
559名無しさん@占い修業中:2006/09/27(水) 08:48:00 ID:???
>>557
もうちょっとお勉強しましょうね
1人で印綬にも馬鹿はいるということを
晒しまくってるけど、本当に印綬なの?
560名無しさん@占い修業中:2006/09/27(水) 16:31:27 ID:???
>>554
過剰に反応しなかったので、このスレはあまり荒れなかったね。
この辺りに印綬の理性を感じるよ。
561名無しさん@占い修業中:2006/09/27(水) 17:44:22 ID:fdEChW4z
荒らしが印綬であるという事を証明したんだと思う。
562名無しさん@占い修業中:2006/09/27(水) 18:21:08 ID:???
>>561
なんでそこに偏印が入ってないの?
荒らしまくっているのは、偏印印綬の両者だと思うんだけど。
片一方だけ叩くと、あなたが荒らし張本人だと勘違いされちゃうよ。
一応ご報告まで。
563名無しさん@占い修業中:2006/09/27(水) 20:50:49 ID:???
>>562
そんなもん、>>560への皮肉に決まってんじゃん。
だいたいここの、自称印綬ってなんなのさ。印綬格?天に印綬が出てるやつ?蔵干にも印綬って書いてあるから?
他の通変スレにも通じるけど、それがあるからって、喜、忌、なんじゃないのに‥。
>>554みたいなもの言いここでする方は頭なんて良くないはず。
とりあえず情報を、じゃなくて馴れ合いしたいだけのレスにしか見えないから。
印綬って、良いものなんだ!と、無理矢理納得させあって、自己満足したいのか。哀れすぎる。
たくさんの本読んで理解してる人はそんな見方しないもの。
隣板の某宿曜隔離スレと同じ匂いしかしねぇ、理論板なのに
564名無しさん@占い修業中:2006/09/27(水) 22:47:43 ID:+uNZdCCs
印綬苦手な私。いじめや敵対がきっつくありません?
執念ぶかいしとにかくキツイ
そんな私は年比肩劫財、月劫財傷官、日へんかん、時劫財傷官
気が弱すぎて、また人目を気にしすぎて日々内側で悶々とし、
意見をとおせず、日々心配取り越し苦労。
私が支配できる人はこの世にいるの?と思います。
命式にこんな性格出ていますか?
565名無しさん@占い修業中:2006/09/27(水) 23:28:40 ID:CYVQcfV+
>>564
印綬の私としては、あなたのような下品な命式の人なんて相手にしたくありません。
こちらのレベルまで下がりそう。
566名無しさん@占い修業中:2006/09/28(木) 00:17:20 ID:???
偏印を相手するだけ無駄、と言いたいところだけど
荒らされちゃうから、おとなしくしてるわけにもいかず・・辛いところ。
567名無しさん@占い修業中:2006/09/28(木) 01:54:00 ID:???
>>565
本当に性格悪いよねw
しかも聞かれても無い、
自分のレベルがどうこう言い出す
ところが笑えるほど自己中
568565:2006/09/28(木) 02:00:14 ID:+Y8wKOZs
>>567
別に2chごときでどう思われても実生活に実害はないので。
自分にメリットあるならきちんと対処するが、ここではどうでもいいよw
569名無しさん@占い修業中:2006/09/28(木) 02:15:09 ID:???
>>568
表面さえ取り繕うことが出来ればそれでいいっていう
下品な本性がだだ漏れてますよ

570565:2006/09/28(木) 02:23:40 ID:H4YclFZA
下品野郎には下品で対抗すべし。
571名無しさん@占い修業中:2006/09/28(木) 02:57:55 ID:???
>>570
もとから下品なんじゃないの?
572名無しさん@占い修業中:2006/09/28(木) 03:04:59 ID:???
くだらねぇな
573名無しさん@占い修業中:2006/09/28(木) 16:38:08 ID:???
印綬さまのご威光の前ではすべてがくだらないw
574名無しさん@占い修業中:2006/09/28(木) 23:38:57 ID:???
傍から見たら、偏印も印綬もどっちもどっち。
醜いいがみ合いは、ヤメロ!
575名無しさん@占い修業中:2006/09/29(金) 02:24:22 ID:???
この間会った女、自己中で下品で最悪の女だったんだけど、
日主壬で両隣に辛(印綬)もってた。
で、5分おきに手鏡取り出して化粧直してた(w
こんな所も命式どおりで笑ってしまったよ。
576名無しさん@占い修業中:2006/09/29(金) 11:24:04 ID:???
>>574
偏印は元から凶星だからいいんだよ
醜い印綬の方が問題、
吉星なんだから品格を保って欲しいもんだ
577名無しさん@占い修業中:2006/09/29(金) 12:51:33 ID:???
578名無しさん@占い修業中:2006/09/29(金) 23:24:48 ID:???
>>565
コイツまさしく印綬!
わかりやすっ。
お前だけはお断りさせてね、バカ

579名無しさん@占い修業中:2006/09/30(土) 12:17:21 ID:???
印綬の人は好きです。
感じいいな〜って思う人は印綬だったりする
580名無しさん@占い修業中:2006/09/30(土) 15:12:20 ID:???
>>579
それは、印綬がよく働いているか、あるいは、
自分のことしか考えてない自己中さが若い女性が憧れる
「クール」さに見えるからに他ならない。

最近、よく思うけど、印綬は良く働く条件が結構厳しい。
ただ持ってるだけではなんともいえない。
581名無しさん@占い修業中:2006/09/30(土) 17:31:01 ID:???
>>580
ふむ…
良い働きだと自己中さが目立たないの?
たしかにトンデモネわがままな人もいるけど
おっとりとした優しい人もいるよ
話が長いのがネックだけど…
582名無しさん@占い修業中:2006/10/01(日) 14:15:30 ID:???
>>581
自分の今まで見た範囲での感触だが、
 日主に印綬が近貼の場合は、印綬に財星が隣接しているか、日主に官殺が隣接していれば ○(知的で性格の良い人物)
 元気な印綬が単に日主に隣接しているだけとか、官殺あっても官→印→日主と流してる並びだと×
という感じかな。

要は印綬→日主という生扶の関係に、何の障害も無いのはかえって悪いと感じてる。
悪く働く印綬は、偏印と違って有情の生なので、偏印よりはるかに強欲で始末におえないと思う。

話が長いのは、相手の反応お構いなしなわけで、印綬の悪い作用ですよね。
583名無しさん@占い修業中:2006/10/01(日) 16:07:07 ID:???
フム…
財か官ね。でも正財はまずいですよね
月の天干印綬
年の天干偏財なんですがこれはおkっと理解して良いですか?
584名無しさん@占い修業中:2006/10/01(日) 20:18:04 ID:???
>日主に官殺が隣接していれば 
でも食傷が大運でめぐると官殺が剋されて×になる(体験者)
585名無しさん@占い修業中:2006/10/01(日) 21:31:51 ID:???
>>582
うわぁ、ものすんごいはげどう。
ひっかきまわしてゴタゴタさせて盗み働く奴いて困ってるよ。
印の近貼り有り。印が今超旺じてる。
人の話を遮って話すし、目上の人の前だけなんでもそつなくこなして、後はダラーンとしてる、世の中ナメきってる人だよ。
注意する人にはもの凄い逆恨みがいく。
586名無しさん@占い修業中:2006/10/02(月) 01:45:59 ID:???
>>585
あといつもチヤホヤされていないとイヤな人が多い。てかされなれてる
討論議論大好き
お局のように、自分に甘く人にうるさい
自分が行った事に対し、批判されたり助言されたりが大嫌い。
まさしくものすごい逆恨み。
自分の非を認めず、人のせいにする
愚痴が多い
ケチ

・・・短所はこんなところでしょうか。

社交的
情緒ゆたか
国語的能力は高い
スポーツや体を動かすことが好き
・・・・長所


587名無しさん@占い修業中:2006/10/02(月) 01:58:45 ID:???
↑↑私がまさにそんな感じですよー
588名無しさん@占い修業中:2006/10/03(火) 21:27:21 ID:???
人の悪口言わせると一番かも。
食神もうわさ好きおしゃべり好きだけど印にはかなわない
傷官は本人のいないところではでは言わない。悪口言わない印象。
偏印はたまにいいひととかなり癖のある人がいると思いますが
皆さんの周りはどうでしょうか
589名無しさん@占い修業中:2006/10/06(金) 12:03:46 ID:???
印綬は陰口の天才だ
590名無しさん@占い修業中:2006/10/06(金) 13:56:02 ID:???
まさに陰呪
591名無しさん@占い修業中:2006/10/07(土) 00:22:05 ID:???
ただ、印綬はすごい負けず嫌いですよね?
戦いは絶対勝つ。負けない、んじゃなく勝つ!
比肩のとは違い、口が立つもんだから口撃や周りを巻き込むところから。
口を開けば人の悪口、愚痴。
周りを見方につけて結果は大勝利。
印星ってほんとよくわからない。
あと、印に強く出られる劫財を見たことがありません。
劫財は絶対印の手下になる。何故??
ある意味かしこい

592名無しさん@占い修業中:2006/10/08(日) 23:39:13 ID:???
劫財ですけど
確かに印綬の人には弱いですね。
593名無しさん@占い修業中:2006/10/13(金) 17:55:45 ID:???
>>582
母親が月柱年柱天干どっちも印綬ですが人付き合い悪く欲深い。
あんな親に生まれた自分は悲惨すぎる
594名無しさん@占い修業中:2006/10/14(土) 23:22:40 ID:???
俺も月柱年柱天干どっちも印綬。
やはり一人が好きだし付き合いもよくない。
それでやっぱり野心的というか、金持ちになりたいし有名にもなりたい。
そのために人の倍は努力しているつもりなんですが…
勉強とか技術を磨くことは大好きですね。
595594:2006/10/14(土) 23:40:47 ID:???
補足すると、一応、印綬って正財→印綬の剋を受けるが、
偏印→食神、傷官→正官のように絶対的な天敵が存在するわけでもない(イメージ的に)。
もちろん印綬は1つあれば十分だと思うし、2つとかなら、傷のない強い正官の制御が
必要になってくる。自分で言うのもなんだけど、私は無傷の正官-健禄が時柱にあるので、
まだ救われている気がする。
596名無しさん@占い修業中:2006/10/15(日) 03:15:53 ID:???
>>594
>私は無傷の正官-健禄が時柱にあるので、 まだ救われている気がする。
まったくその通りですね。その正官はいわゆる用神にとれそうですね。
日主が月令を得ていたら貴命の部類にはいると思います。
ついでにいうと、ご長男ですよね?
597594:2006/10/15(日) 05:34:01 ID:???
>>596
長男です。どこで判断したのでしょうか?すごいですね。
親のことは大好きですが、親元から遠く離れた所に住んでるせいもあり、
親とは疎遠になりつつあって、それで最近この四柱推命を知り、自分なりに
勉強していますが、命式に「親とは疎遠になる。独力で人生を切り開く」と
いうような暗示が出ていて、実際自分もそのつもりで頑張ってきたので、
大変驚きました。すごいですよね、この四柱推命って。周りの人も結構当たってるし。
自分はまだ初心者ですが、最近自分の時柱を知って、嬉しかったですね。
今までは日柱の長生が唯一の希望のような感じでしたから…
ちなみに残念ながら月令は得ていません。
ただ大運がいいのが救い。2年後から大運が財星-冠帯・建禄に入るので、
そこで飛躍目指して準備中。実際、最近仕事等も好調で、気力も充実しています。
598名無しさん@占い修業中:2006/10/15(日) 06:12:55 ID:???
印綬万歳!



以下、傷官の妬み↓
599名無しさん@占い修業中:2006/10/16(月) 22:13:21 ID:???
傷官も印綬も頭良いしなんか裏山w
600名無しさん@占い修業中:2006/10/16(月) 23:07:48 ID:???
印綬は理性、計画的な頭の良さ。
傷官は、直感で赴くままに打ち込む切れ味的な知性。
601名無しさん@占い修業中:2006/10/17(火) 23:40:34 ID:???
私は傷官ですが印綬が一番苦手
嫌み言うしきついし口達者だし女王さまだし。
でも勉強はかなわないわ(てか、私に限ってはむちゃバカ)。
ただ印綬は数学苦手な人多くありません?それだけなら勝てるかも
傷官は勉強は好きなものできなくありませんか?
するのも、気分とか教科とかめちゃめちゃムラがあるはず。
・・・しかし私だけかと思った印綬苦手なの。
印綬は理性なんてイイ言葉じゃない
強いて言えばいうより高いプライドと自信でしょ
傷官はいつもバカにされている感じを受けます。てかされてます
ブチっときれることもありますが、すぐにどうでもよくなっちゃう
印綬はいつまでも憶えていてここぞで使ってくる・・・かなわねーよ
長くてすみません


602601:2006/10/18(水) 00:21:02 ID:???
途中変でした。
傷官は、勉強は好きなものに限っては強いが、
狭く限られると言いたかったです。
603名無しさん@占い修業中:2006/10/18(水) 02:42:22 ID:???
>傷官はいつもバカにされている感じを受けます。


やはり…オレ印綬なんだけど、傷官の彼女に振られましたorz
彼女かなりプライド高いんだけど、オレと一緒にいると、
バカ見下されてる気分になるんだって…
こっちは全然そんなつもりはなく、距離を縮めるためにちょっと
からかったり皮肉言ったりしたんだけど、逆効果だった…
傷官って確かにキツめの美人多いし、実際オレの好きなタイプが多い。
だから結構惚れてしまうんだけど、なかなか上手くいかない…
604603:2006/10/18(水) 02:54:46 ID:???
ちなみに、数学はいちおう勉強はしていたし成績も悪くはなかったけど、
興味がなく苦痛でしたね。でも社会人になった今、興味が出てきたので、
そのうち勉強したいです。印綬は基本的に知識欲が強いと思うので、
作家とかにも多いし、とにかく世の中のあらゆることを知りたい、という
欲望が強いです(自分は)。
あと、苦悩を抱えたとしても、何とか自分で解決できますね。
例えば苦悩の原因をたどっていけば、結局は自分の弱さに起因することを知り、
「もっと努力しよう」といつも前向きです。また、かなり負けず嫌いで、
自分よりすごい人はたくさんいますが、得意分野、自分の進むべき道(仕事)では、
いつか抜いて自分が一番になってやる、と思ってガンガン勉強などしています。
口ゲンカも負けないというか、気に入らない相手に対しては容赦ないところもあります。
でも「言葉で人を傷つければ結局自分に跳ね返ってくる」と思うので、
気をつけているというか、相手を傷つけてしまった後、「何てことを言ったんだ…」と
自分も傷ついてしまいます。印綬って傷官と同じく結構繊細だと思います。
605名無しさん@占い修業中:2006/10/18(水) 11:19:38 ID:???

私も印綬があるおかげで勉強は好きですね
>>604とよく似てます。
606604:2006/10/18(水) 15:43:23 ID:???
マンガ好きな人がマンガ読むのと同じ感覚で勉強できますね。
勉強楽しすぎ。
何か物事をひとつ知ると、また新たな疑問が湧いてきて、もっともっと
知りたくなってしまう。勉強したいことが山ほどあります。
机や棚にも本やCDが山積みみたいな感じです。
一生勉強していたい。
607601:2006/10/18(水) 16:26:54 ID:???
傷官の私(のみ?)の感覚としては、全身全霊でこっちががあがあ言っても
あ、そ。それで?ほかにいうことは?みたいな。
で理屈で負かされる。常にそうですよ。
して、言い合いになると絶対負けないの。印綬は。
まんまと印綬の得意分野に引っかかった、みたいな。
があがあ言っても、「話元にもどすと」「意味わかんない」とか氷の矢の一言・・・
でこっちが短期戦でへとへとでどうでもいいやとなるとねちねちとくる・・・
傷官は、きれたら相手がひるむかなってのが大きいが、印綬にはきかない
それが通用しないと、理屈をこねるのは苦手なんでKOっす。
でストレスがたまり、戦法も通用せず苦手になります。
印綬は社交的で色々と恵まれてて向上心もすごいし
内にこもりやすく後ろ向きで嫉妬深い傷官の敵?となるような・・・
こう思います。再び長文すみません

608601:2006/10/18(水) 16:29:42 ID:???
本当に劣等感のだな〜
印綬さんは常に平常心で優越感ありありぽくて
なんとも羨ましいす。
609604:2006/10/18(水) 17:04:29 ID:???
あなたと言い合いをしたその印綬さん、結構性格キツめの印綬ですね。
命式に構成でも性格が変わってくるし、まあ印綬でもいろいろですよ。
まあ確かに印綬はプライド高いし、自己中です。
私の場合ですが、自己中といっても、相手を思いやる心は一応持ってるつもり
ですが、仕事などで、もうここでは自分は成長できない(スキルが身につかない)
と判断すると、ためらわず職場を変えますね。雰囲気とか人間関係よりも、
今のところは、興味のあるスキルが身につくか、ステップアップできる環境か
どうか、で判断します。
「優越感」というよりも、自分の将来に自信があって、努力すれば必ず実現する、
という信念は強いです。「自信」って文字通り「自」分を「信」じるってこと。
自惚れとは違うし、自分すら信じれぬ者は、他人も信じられないし、大きなことは
成し遂げられないと思っています。また、「革命」に憧れます。
自分の信念、理想のために死にたいです。
610601:2006/10/19(木) 09:50:31 ID:???
印綬さんは言い方はどうにしろ、言い合いは強い(喧嘩も強い人いますよ)!
(先ほど調べましたら一人は月上正財、年上正財、年下傷?かな)
どうしむけようとも、絶対私にはしむけられません。
温厚な印綬にはほぼ会ったことがないです。
ぐちも多いです、酒が入ると悪口大会になったり
傷官は自分のことを攻められ言われるとキレますが(だいたい直接)
印綬の方は「あの子はバカだ」「なってない」「常識がない」「勉強が足りない」
などの、「上から発言」ばかりです。(西洋で言うなら乙女座とそっくりです)
でも傷と違うのは、人を見ます。弱者に強いです。
出会った印綬さんは確かに人を使える頭の良さあり(まず人に使われない)。
(特に文章、語学、歴史関係にはまず強い。みなさんだいだいそうですか?)





611名無しさん@占い修業中:2006/10/19(木) 13:26:53 ID:???
歴史好きですね。
ってか自分が歴史を作りたい。
612名無しさん@占い修業中:2006/10/19(木) 21:55:16 ID:???
やっぱいい印綬持ってると、
勉強とかやる気満々なんですかね?
何かいいなあ・・・
印綬
613名無しさん@占い修業中:2006/10/19(木) 21:59:50 ID:???
601って日本人?
614名無しさん@占い修業中:2006/10/19(木) 22:05:25 ID:???
別に何人でもいいじゃん。ってかみんな地球人。

ところで今病院に勤めてるのですが、
美人女医が何人かいて、命式調べたらやはり印綬持ってる人多い。
印綬ってやはり知的なもの、高尚なものにあこがれるよね。
知的好奇心も強いし。
615名無しさん@占い修業中:2006/10/19(木) 23:47:51 ID:???
年中上にあると親との結びつきが強いんだったっけ?
悪い作用はないんですよね。いいな
美人でもあるんですか??
616名無しさん@占い修業中:2006/10/20(金) 01:49:06 ID:???
印綬に美人の意味なんて無いよ、
知的・聡明・好印象で目上の引き立てはあるだろうけど
617名無しさん@占い修業中:2006/10/20(金) 02:04:14 ID:???
美人の意はないけど、
知性こそ真の美。
美とは姿形ではない。
618名無しさん@占い修業中:2006/10/20(金) 08:25:34 ID:???
まさに印綬の価値観だな
619名無しさん@占い修業中:2006/10/20(金) 11:41:53 ID:???
容姿の美しさはやがて衰える
しかし、知性は名誉を生み、
名誉は永遠なのだ
620名無しさん@占い修業中:2006/10/20(金) 15:11:22 ID:???
(笑)
621名無しさん@占い修業中:2006/10/20(金) 21:17:37 ID:???

私の印綬の象徴は松居一代
月柱上下印綬
622名無しさん@占い修業中:2006/10/20(金) 21:20:18 ID:???
印綬と言えばマザーテレサ
623名無しさん@占い修業中:2006/10/21(土) 04:06:26 ID:???
四柱推命は、「この人は科挙通って官途につけるか」
って事を知るために発展した。
印綬ってのは官途につくことを意味する。

印綬が良く働いてると、要領がとてもよくなるし、自分
が得をするためなら、勉強でもなんでも、幾らでもできる。
そういう性格が科挙受験に合っていたわけで、
陰陽の生の干が”印綬”と名づけられたわけです。

現代に当てはめるなら、要領が良く利己的という性質が
良く働くか悪く働くかという風に読むべきでしょうね。

何が言いたいかって言うと、名誉を得るとか、頭がいいとか
いうのは、結果であって、原因は要領、利己心を基本に読んで
良く働いているか?と命式を読むと・・・当たるようになるわけです。

いい感じに財の克を受けてると、「人の気持ちが分かって利己心を
うまく抑えられる」と読むし、食神を悪く克してたりすると、
「ああ、この人は目先の利益に熱心で先を読むことが出来ず、結局
大きく損をしてしまう人だ」となるわけです。
624名無しさん@占い修業中:2006/10/21(土) 14:53:56 ID:???
はやり(もう廃れた?)の言葉に「自分探し」という言葉があるけど、
この言葉は、まさしく印綬が考えたに言葉に違いない。
印星が強い人にとって自分の快不快が絶対基準なのだ。
なので、社会で自分が輝ける場所、ふさわしい場所があるにちがいない!
と思うわけだけど、まぁ、普通に考えてそんな都合のいい場所があるわけが無い。

その欲望が良く働くと好きな道に邁進する学者になったりするけど、
悪く働くと、単なる引きこもりや社会不適合者になるわけで
(印綬、偏印関係なくね)

俺は印が無いせいか、「自分探し」という言葉が何か嘘っぽい言葉のように
思えてならないが。
625名無しさん@占い修業中:2006/10/21(土) 16:53:14 ID:???
自分とは探すものじゃないんだよ。
「創造」するものなのだ。
日々勉学に励むがよい。



印綬
626名無しさん@占い修業中:2006/10/21(土) 17:32:17 ID:???
輝ける場所、ふさわしい場所は探すものではない。
己の信念、努力で創り上げるものだ。
己が輝く場所が欲しいのなら、今すぐ己が輝けばよい。



印綬
627名無しさん@占い修業中:2006/10/21(土) 17:35:18 ID:???
そうだ。
印綬とは、天高く居丈だけと光を放つ、高貴なる星なのだ。
探究心が知性を生み、知性は名誉となり、暗黒たる天空にさえ、
まばゆい輝きを放つ、至高にして唯一たる存在。
それが『印綬』なのだ。



印綬
628名無しさん@占い修業中:2006/10/21(土) 23:12:59 ID:???
(笑)
629名無しさん@占い修業中:2006/10/21(土) 23:25:04 ID:???
お前ら馬鹿ですか?ぷ
630名無しさん@占い修業中:2006/10/22(日) 00:06:02 ID:???
命式に印星がひとつもないのだが考え方が全く違う!
私は真ん中は傷官だが、私とはねじれの位置。
やっぱり賢いな、ひとつは持ちたかった印星。
631名無しさん@占い修業中:2006/10/22(日) 03:31:41 ID:???
そうだ!
印綬なきものは、誇りあらず。
誇りなきものは人ではない。
よって印綬なきものは豚である。



印綬
632名無しさん@占い修業中:2006/10/22(日) 05:33:28 ID:???
>>631
釣りに見えるけど、釣りにしては、余りにも言ってることが印綬
っぽいから、貧命の印綬の成格と認定する。
633名無しさん@占い修業中:2006/10/22(日) 15:42:05 ID:???
「大欲は無欲に似たり」
「目先の欲は大損に似たり」
印綬の働きの良し悪しは、上の言葉に直結する。
あなたの印綬は、大欲ですか?目先の欲ですか?
634名無しさん@占い修業中:2006/10/22(日) 16:07:39 ID:???
大欲です。
世界制覇を目指しています。
635名無しさん@占い修業中:2006/10/22(日) 21:26:16 ID:m4Itz1rJ
永遠なる印綬
636名無しさん@占い修業中:2006/10/22(日) 21:46:33 ID:???
印綬は 何時の時代も
光でなければならぬ
闇夜を照らし
大衆を光へと導くのだ
屈することなく
己の信じるままに
生きるのだ
印綬とは
まさに至高たる輝きそのものである
637名無しさん@占い修業中:2006/10/22(日) 23:48:13 ID:???
口だけならなんとでもいえる罠w
638名無しさん@占い修業中:2006/10/23(月) 00:03:07 ID:???
ハンコ屋
639名無しさん@占い修業中:2006/10/23(月) 00:08:42 ID:???
キング オブ アナル のオレ様も
印綬様
640名無しさん@占い修業中:2006/10/23(月) 05:36:46 ID:???
坂本龍一も印綬2つだな。
641726:2006/10/23(月) 09:03:30 ID:???
みんな自分に自信ありそうなやつばっかだ
さすが印綬。ねたまれまっせ
642名無しさん@占い修業中:2006/10/24(火) 00:13:08 ID:???
まあ、何てお下品なの!
643名無しさん@占い修業中:2006/10/24(火) 20:28:58 ID:???
印綬の人、お金には細かいですか?
644名無しさん@占い修業中:2006/10/25(水) 03:16:20 ID:???
印綬男性→私傷官→財星男性 
このパターンの一方通行恋愛が多いです(財星が振り向いてくれない…)。
印綬の男性には官星の女性が合いそうな気がする。
645名無しさん@占い修業中:2006/10/25(水) 13:04:24 ID:???
サゲマン傷官イラネ
646名無しさん@占い修業中:2006/10/25(水) 18:13:29 ID:???
印綬の男性って、見たら分かるよ。第一印象は島田紳介みたいな感じ。
良く喋って、他人に突っ込みいれて、異性とも気安く喋って
ど美人でも臆せず喋って、仲間うちに強引に引き込むような。。
でも・・・100%マザコン。自分でも料理とか作っちゃうような人多いね。
交友が幅広い。 偶然かもしれないけど、車よりも二輪マンセーな人多かった。
647名無しさん@占い修業中:2006/10/25(水) 18:59:17 ID:???
勝手に決めるべからず
648名無しさん@占い修業中:2006/10/25(水) 19:13:27 ID:???
>>646
じゃあ偏財の女ってファザコンなの?
649名無しさん@占い修業中:2006/10/25(水) 19:42:58 ID:???
マザコンの定義は?
650名無しさん@占い修業中:2006/10/25(水) 20:29:47 ID:???
>自分でも料理とか作っちゃうような人多いね

これってマザコン?
自立してていいと思うが・・
651名無しさん@占い修業中:2006/10/26(木) 01:08:45 ID:???
料理が出来るからってマザコンじゃないとは限らないだろう
652名無しさん@占い修業中:2006/10/26(木) 02:08:58 ID:???
料理の出来る男性ステキ♪
653名無しさん@占い修業中:2006/10/28(土) 17:43:47 ID:???
>>645
年柱月柱両方印綬の母親は完璧な下げマンです。
年柱正財、月柱傷官の祖母は物凄いアゲマン。
654名無しさん@占い修業中:2006/10/29(日) 13:33:14 ID:???
ヤリマンは黒マン
655名無しさん@占い修業中:2006/10/29(日) 15:36:01 ID:???
>>646 根拠ナシ 氏ね
656名無しさん@占い修業中:2006/10/30(月) 04:08:04 ID:???
女性は勝ち気な人おおいよねー
657名無しさん@占い修業中:2006/10/31(火) 20:26:14 ID:???
母親孝行とマザコンはどう違うの?
658名無しさん@占い修業中:2006/10/31(火) 22:36:04 ID:???
マザコン=親離れ、子離れできないバカ親子同士

印綬=親を尊敬し、早くに自立して家の名誉のために、己と戦い、成功と名誉を勝ち取る。
659名無しさん@占い修業中:2006/11/03(金) 04:32:10 ID:Pkw2y7jU
ほんと646はいい加減なこといってるなー。
島田神助みたいな印綬男見たことない。


660名無しさん@占い修業中:2006/11/03(金) 17:38:57 ID:???
印綬顔といえば、やっぱり平安時代のお公家さまのイメージかな、、
レミオロメンのボーカルとか
661名無しさん@占い修業中:2006/11/04(土) 12:13:04 ID:???
中国の歴史絵画に出てくる文系官僚の顔でいいんじゃない
662名無しさん@占い修業中:2006/11/04(土) 21:06:28 ID:???

印綬=天乙貴人

傷官=妨害殺
663名無しさん@占い修業中:2006/11/05(日) 00:44:40 ID:???
他人を叩いて自分を持ち上げる、下品ですね〜
664名無しさん@占い修業中:2006/11/05(日) 06:36:46 ID:???
>>663
きっと劣等感がつよいんだよ
665名無しさん@占い修業中:2006/11/05(日) 14:19:00 ID:???
うほW 
666名無しさん@占い修業中:2006/11/05(日) 14:21:02 ID:45whypIz
666 the number of the beast
667名無しさん@占い修業中:2006/11/06(月) 14:23:34 ID:???
印綬って性格悪いな〜。
向こうがけなしてるわけでもないのに何で、ちゃんとコミュニケーションとらないの?
印綬ってだけで、あんたらの性格が高貴でも何でもないよw

私は印綬3つもあってしまいますが(過多なのねん)印綬の恩恵と言えば、
クイズ番組の解答が異常に早いということくらいですw
家族から解答禁止令が出てて、口がムズムズしてしかたない

で、一回聞いた言葉をよく覚えてて、なぜかパッと答えれる
試験に強い
でも我ながら理屈っぽいと思う

他に正官、食神もあるけど、恩恵はわからない
しかしあんまりピンチをピンチと思わない暢気な所がある

母親と縁が深く、親孝行したい気持ちがこの上なく強い
668名無しさん@占い修業中:2006/11/06(月) 20:20:54 ID:???
2chでコミュニケーションってお前ヴァカか?
別にここでどう思われても私の生活に実害はない。
ま、お前みたいな浅はかは、善人ヅラした悪人にすぐ騙されるんだろうね。
ここで悪ぶっても実際はこっそり人のために尽くして陰徳を積むのが真の印綬。
真のやさしさとは目立たぬものだ。
一方、見返りを求めてやさしさを施すのが傷官。

つーかクイズ番組など見てる時点で負け犬決定だなw
669名無しさん@占い修業中:2006/11/07(火) 12:28:48 ID:???
お前みたいな人間が、
影でも日向でも他人に尽くしてるとは思えない
口先女が
670名無しさん@占い修業中:2006/11/07(火) 15:53:45 ID:???
辛戊乙
丑寅丑


彼女はできるかな?
671名無しさん@占い修業中:2006/11/08(水) 05:29:26 ID:???
傷官はそんなに器用な生き方できないよ
不器用だとからかわれる方かと
672名無しさん@占い修業中:2006/11/08(水) 15:18:32 ID:???
>>660
知ってる人に月柱傷官-印綬の人が居るけどレミオロメンのにソックリ
673名無しさん@占い修業中:2006/11/08(水) 21:00:49 ID:???
マライアキャリーも月柱傷官-印綬
674名無しさん@占い修業中:2006/11/09(木) 00:11:06 ID:???
逆ならいいんだけどね
月柱印綬-傷官みたいに
675名無しさん@占い修業中:2006/11/10(金) 01:07:33 ID:???
>>671
いいこと言ってくれました!!
強い人についたりおべんちゃら言ったりできないんですよね
しかもわざとあまのじゃくしたりつぱったりしてしまいます・・・

676名無しさん@占い修業中:2006/11/10(金) 23:14:41 ID:???
利害計算も出来ない池沼なんだよ>傷官は
677名無しさん@占い修業中:2006/11/11(土) 06:23:45 ID:???
>>676
お前は計算してるつもりで、見透かされてそうだな
678名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 20:33:03 ID:???
村治佳織ってすごい美人だけど、調べたら元命印綬だった。比肩も多いけど。
しかし上品で知的だなあ
679名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 23:11:02 ID:???
印綬の美しさって内なる才能が醸し出す美しさ
傷官ごときの整形みたいな上っ面だけとは本質が異なる
680名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 00:55:34 ID:???
印綬偏印はどもならんブスが多いよ
ひっでーブスと思えばだいたい印綬偏印じゃない??
681名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 04:46:04 ID:???
それは天から試練を与えられたある意味選ばれし人だよ。
682名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 15:56:17 ID:???
印綬=選ばれし者

傷官=淘汰される者
683名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 16:46:45 ID:???
印綬様は傷官を蹴落とすのに余念がないね
傷官スレでは印綬が話題に上ることなんて滅多に無いのに
いちいち事あるごとに煽ってきて、必死すぎて笑えるわ
684名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 17:40:26 ID:???
>>683
ほらな、さすが傷官w
相手の真意を見抜けない浅はかの典型w
愛のムチって言葉知ってる?あ、傷官は鞭じゃなくて無知かw
ま、傷官からかうのも一興ってモンよw
どの道、印綬と傷官じゃ端から勝負はついているw
685名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 18:06:34 ID:???

印綬=大極貴人、天乙貴人、天徳貴人、学士、日貴

傷官=妨害殺、流霞殺、淫慾殺、陰差、血刃、弔客、拾悪大敗
686名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 18:43:11 ID:???

印綬=文豪、芸術家、学者

傷官=犯罪者、精神異常者、負け犬
687名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 22:35:29 ID:???
傷官の自演だろ?
印綬の印象を悪くしようとして・・・
688名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 07:12:51 ID:???
>>687
言葉でごちゃごちゃ言ってれば何とかできるって
思ってる所が印綬が悪い方向に働いてる人臭い
良い方向に印綬が働いてる人には迷惑な話だろうけど
>>684
印綬なのに品性下劣な馬鹿でかわいそう
頭良いはずなのに太陽星座厨や、血液型厨と同じ
変通星厨に陥るなんてどうしようもないよね
言葉でのやりとりが全ての掲示板で
自分の真意を読み取って〜って、甘えん坊さんか
689684=687:2006/11/16(木) 22:52:51 ID:SQX3Rgwy
>>688
ごめんなさい。
反応を研究していたのです…
690名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 23:01:39 ID:???
印綬と傷官は似てるとおもう
どちらも自惚れのつよいところとか。
691名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 00:52:29 ID:???
すぐ泣くやつは大抵印綬だよね
傷官は人前では泣かない
692684=687:2006/11/17(金) 03:01:21 ID:???
>691
すごいですね。何故わかるのですか?
私はよく恋人にやさしくされると、
感激すると同時に、自分の心の汚さに
腹が立ったり、何もしてあげられない
自分が悔しくて、泣かないまでも涙流すこと
しょっちゅうです。
あと、苦しいときは、母親からの手紙を一人読んでは、
大泣きします。今だ名を上げれず、親孝行できない
自分がふがいなくて・・・
いずれにせよ、何かをさせた場合、それが嬉しくて
泣くというより、己の心の汚さ、醜さが悔しくて
泣くことが多い。同情を買いたくて泣く、なんて
ことはないですよ。
693684=687:2006/11/17(金) 03:02:16 ID:???
× 何かをさせた場合
○ 何かをされた場合
694名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 07:08:42 ID:???
泣き虫マザコンきんもー☆
695名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 08:12:16 ID:???
印綬は・・・
自己マンセーーしてあげないと、すぐ臍曲げるが
そんな泣かないよ。意地っ張りでつよがりだよ。
696名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 08:23:08 ID:???
傷官は自演が得意w
697名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 09:58:48 ID:???
印綬はプライド高いし 人前では涙みせないよ。
698名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 10:19:04 ID:???
涙の数だけ強くなれるよ
699陽の傷官:2006/11/17(金) 11:44:47 ID:???
陰の印綬の方にはよくお世話になってますよー
なぜか逆らえないし話聞かなきゃと思ってしまう...
ただ、こっちは他に正官や正財があって、相手は印過多な事が多いからバランスなのかも
   
700名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 17:14:34 ID:???
私も印綬過多の友だちいるけど、相手の話を聞くことおおいな。
なぜか聞き役になってしまう? 共感してるときはいいのですが
違う反応をすると… なぜか話を摩り替えられてしまうよ。(^^;)
701名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 22:40:09 ID:???
中田有紀って月天傷官持ちのいわゆる傷官美人だと思うけど、
印綬2つあるので救われてるね
702名無しさん@占い修業中:2006/11/18(土) 22:27:22 ID:???
中田はドSだな・・・タイプだw
703名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 00:32:06 ID:???
印綬はアナルオナニー好きが多いな
704名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 01:09:59 ID:gOhgefho
印綬だけどアナル舐めてもらうの好き
705名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 04:15:21 ID:???
印綬だけど真綬入れてますw
706名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 11:32:12 ID:???
傷官のプライドってコンプレックスからくるプライド。
印綬のプライドは人としての誇りからくるプライド。

同じプライドでも雲泥の差。
707名無しさん@占い修業中:2006/11/20(月) 09:44:50 ID:???
おなじ穴のムジナ
708名無しさん@占い修業中:2006/11/20(月) 22:11:33 ID:???
>>706
お前に人としての誇りなんてないだろw
709名無しさん@占い修業中:2006/11/20(月) 22:13:20 ID:???
自分の実力でもないものに縋って、
他人を見下すのって人としての誇りじゃないよ?
710706:2006/11/20(月) 22:27:14 ID:???
>>708
ないです・・・
神としての誇りならあるけど。
711名無しさん@占い修業中:2006/11/20(月) 23:48:11 ID:???
誇大妄想キター
天皇家と親戚なんですとか、
サーヤ様は私の妹とか言い出さないでね
712名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 03:39:46 ID:s2qvooCT
>704いらねー
713名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 03:40:47 ID:s2qvooCT
703,704関係ないし
714名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 11:27:34 ID:???
印綬もってると、普段の会話の中に文語体(本に出てくるような言い回し)
が出てきてどうしても理屈っぽく堅い話し方になってしまわない?
「そういうこともあるよねー」が
「そういう傾向も無きにしもあらずだよね」とかw
715名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 20:03:26 ID:???
オタクっぽい人はそういう喋り方するよね
716名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 11:36:14 ID:???
印綬こそ最高にして最強の吉神!
他の下等市民どもは印綬様にひれふすがいい
717名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 14:43:13 ID:Ud9OCceJ
馬鹿晒しあげ
718:2006/11/23(木) 20:46:58 ID:???
自虐乙
719名無しさん@占い修業中:2006/11/24(金) 00:38:40 ID:???
>>706理解できる。印綬は余裕があるプライド??みたいな
私(傷官)はプライド守るの必死で余裕ない。
でも印綬は本当にすぐ泣くやつだらけだよ。
人情話とかめちゃ弱い。
傷官は怒り泣きメインだ。
720名無しさん@占い修業中:2006/11/24(金) 06:07:42 ID:???
飢餓とか戦争とか自殺とか痛いニュース見て泣けてくるのはなんだろう・・やっぱり傷官?
人の中に優しさが見える時も泣けるんだけどね
721名無しさん@占い修業中:2006/11/24(金) 07:34:02 ID:wPLw1QOr
>>718
馬鹿乙
722名無しさん@占い修業中:2006/11/24(金) 11:43:40 ID:???
印綬こそ最高にして最強の吉神!
他の下等市民どもは印綬様にひれふすがいい
723名無しさん@占い修業中:2006/11/24(金) 14:53:27 ID:TQ5uKo5N
馬鹿晒し上げ
724名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 02:58:44 ID:???
なぜ、君たちは偏通星一本で語ろうとするんだ・・
レベルとして、六星占術と変わんなくなるよ。
印綬が賢くなるには、沢山の条件が必要なのに・・
725名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 13:41:22 ID:???
傷官が人生終えるには条件いらないけどw
726名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 14:25:58 ID:???
印綬こそ最高にして最強の吉神!
他の下等市民どもは印綬様にひれふすがいい
727名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 14:26:44 ID:???
ヴァカ傷官は害虫以下
728名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 14:52:44 ID:???
>>724
ってかここのスレタイちゃんと見れっての。
ここはそういうスレ。
別に匿名掲示板で真実語るつもりなんて端端ないんだっての。
729名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 14:56:56 ID:???

超越知的市民:印綬
高級市民:正官
準高級市民:正財、偏財、食神
一般市民:比肩、偏印、偏官



銀行強盗:劫財




精神異常者:傷官
730名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 19:32:27 ID:???
>>728
あぁ、そっか。分かっててやってるのか。
中には、マジな人もいるっぽいけど(w
731名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 21:34:09 ID:???
傷官を一番理解してやれるのが印綬。
傷官って負の感情(恨み、嫉妬など)を元にして
それをエネルギーに変えて力を発揮する星。
要するに愛情あふれる印綬は傷官のためにあえて
悪役を引き受けてここで傷官をボロカス言ってんだよ…
732名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 21:37:36 ID:???

無駄なことに頭使ってない?頭のいい印綬さんよ。
733731:2006/11/25(土) 22:08:13 ID:???
いえいえ、ここでくだらない会話を楽しむ余裕があるのです。
ここでニヤニヤしながら書き込んでるときも、
同時に、ネットで海外のラジオ聴いたりしながら語学の勉強しています。
真面目に人生に取り組みながら同時に遊びも出来る。これぞ真の印綬。
734731:2006/11/25(土) 22:35:44 ID:???
仕方ない。英語すら出来ない傷官のために、いいサイトを教えよう。
2chしながら英語のリスニング力アップしたい人にお勧め。

ttp://www.680news.com/mediaplayer/mediaplayer2.jsp
735名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 23:29:51 ID:???
>>731
そういうのを独善って言うんだよ、気持ち悪いな
理論実践板で隣の板みたいなネタ書き込みしてる、
注意事項も読めない馬鹿がw
736名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 07:23:37 ID:???
ヴァカ傷官は害虫以下
737名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 12:58:00 ID:???
印綬は細木みたいな奴ばっかだなw
738名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 13:12:38 ID:???
>>736
印綬の恥さらし、
このスレの害虫はお前だよ
739731:2006/11/26(日) 13:34:15 ID:???
>>735
黙れ下郎!!
我こそがルールであり、すべてなのだ。
卑賤ごときが我にもの申すでないぞ…


控えーィ!!!
740731:2006/11/26(日) 13:37:01 ID:???
>>735
己で判断できず規則に盲目する下郎が…
社蓄、国蓄に明日は無し。
絶望の果てで、己の無力さを恨み、永遠の業火に
苦しみ悶えるがいい!!

あーっはっはっは!
741名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 15:37:46 ID:???
傷官って文字と害虫、有害とかって文字似てね?
742名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 16:53:17 ID:kpJN7vua
馬鹿晒し上げ
743名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 17:02:17 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\            黙れ下郎!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \          我こそがルールであり、すべてなのだ。
    |      |r┬-|    |          卑賤ごときが我にもの申すでないぞ… 
     \     `ー'´   /    
    ノ            \           控えーィ!!!
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
744名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 18:09:05 ID:???
印綬だらけなのに馬鹿な香具師もいますよ
745名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 18:27:37 ID:???
同じ変通同士ってのは比肩を意味する。
比和なら劫財
746名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 18:32:09 ID:???
>745
kwsk
747名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 18:40:50 ID:???
たくさんあればいいってもんじゃないの?
748名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 21:06:52 ID:???
多印身弱の貧命になります
749名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 21:19:11 ID:???
>>746
自分自身を表す日主の変通星はあくまでも
比肩だからじゃない
ちなみに月支元命は母の星…
750名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 21:30:28 ID:???
>>747
>この星(印星)が大過すると、頭脳の明晰さにかげりが出る。
>女性は晩婚になるか、婚期を逃す可能性がある。
>精神的に弱く、物事に細かく口うるさい。
>過去の出来事に対する郷愁の念が強くなり過ぎる為、
>昔話を何度もしつこく繰り返す。
751名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 21:41:14 ID:???
>>749
よくわかんないw
>>750
なるほど〜・・・口うるさいというのはあるかも。
752名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 13:51:16 ID:???
ヴァカ傷官は害虫以下
753名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 21:30:03 ID:???
>>752
お前はこのスレの害虫
754名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 00:50:21 ID:???
ヴァカ傷官は害虫以下
755名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 02:42:04 ID:???
印星が多いと呆けやすいんだってさ…
756名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 16:18:50 ID:???
ヴァカ傷官は害虫以下
757名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 17:52:11 ID:???
おばあちゃん、昨日も書き込みましたよ・・・
758名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 20:58:05 ID:???
印綬は一個か2個あって強く光ってるのがイイね!
759名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 13:51:46 ID:???
印綬は正財と偏財はどう思う?
760名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 17:16:02 ID:???
ヴァカ傷官は害虫以下
761名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:14:20 ID:???
おばあちゃん、昨日も書き込みましたよ・・・
762名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 22:53:25 ID:6vpK9Bpn
印綬と正財、正官、食神がそれぞれひとつずつある命式なら「財官印食双美の命」となり貴命となるし、印綬、正官、正財の三つのみでも「三宝の命」という貴命となる。

しかし正財と印綬だけの場合、正財は嫁、印綬が姑を表すため、この二つが互いに傷付けあうので凶暗示となる。
763名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 11:04:45 ID:???
干合する印綬と偏財はどうですかね?
764名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 12:24:35 ID:???
偏財って愛人ていうより父親をあらわすからいいんじゃない?
765名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 12:46:46 ID:???
印星は財星を剋します。
766名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 13:40:14 ID:???
財星が印星を剋すんだろ。
でも本等によって印綬と偏財の関係が吉だったり凶だったりして
判断が難しいんだよね。間に官があれば問題ないんだろうけど。
767名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 14:02:25 ID:???
つーか五行で剋の関係でも変通で吉星同士なら問題ない。
変通と神殺がすべて。
癌は劫財と人易官
768名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 14:04:35 ID:???
最高の命式ってすべて吉星で年柱bに大極貴人、月柱に天乙貴人、日柱に天徳貴人が出てるやつ。
あとは論外
769名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 22:52:38 ID:dkkP7Arj
全部印綬が最高。他は一切要らない。
770名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 22:58:23 ID:???
印綬か正財が多すぎると、女性にとっては凶で、セックスに溺れて身を持ち崩す恐れがあるという暗示になる。

全部が印綬で最高なわけなんかないだろ。
でたらめカキコいいかげんにせえ。
771名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 23:06:55 ID:dkkP7Arj
>>770
黙れ!!
貴様、印綬を侮辱する気か。
印綬意外は全て不要。下郎星は滅すべし。
全て印綬、そして日柱に天徳貴人これ最高。
人生大成功間違いなし。
772名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 23:39:04 ID:???
>>771
じゃあ、あなたはきっと人生で素晴らしい成功をおさめているんでしょうね。
一体どんな風に幸せなのか説明して貰えませんか?
773名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 23:47:00 ID:???
印綬さま印綬さま、私にどうか私にお力をお与え下さいまし
774名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 00:07:26 ID:W6KfIZe5
どんな吉星でも大過といって、3つ以上あると裏返しになって凶になるんだよ。

例えば、印綬が3つ以上あると、偏印の悪い面そっくりの暗示になるし、食神が3つ以上あるなら、傷官の悪い面そっくりの暗示となる。

吉星も凶星も適度にあってバランスが良かったり、五行も濁りなどがなく綺麗とか、そのほか財官印食双美の命や三宝の命などが、主に良いやつに分類されるんだっつうの。

少しは勉強しろ、オッチョコチョイめ。
775771:2006/12/03(日) 00:52:01 ID:???
>>774
釣られんなっつーのw
そんんぐらい知っとるわボゲ
じゃあ何故多過すると凶作用が働くか説明できるかな?
776771:2006/12/03(日) 00:56:39 ID:???
釣られるの面白がって煽ってるだけなのに、
マジレスする>>774とか受けるw
どーせ上辺だけでしか判断できない、きずかんなんだろ?w
777名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 03:36:46 ID:???
>771と>774は、同レベルな希ガス
778名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 18:22:07 ID:???
印綬あると御嬢様とかお坊チャマ系の雰囲気が出てる
779名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 18:47:18 ID:???
何故だろうね。確かに上品な雰囲気の人が多い。
780名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 21:22:50 ID:???
いい意味も損な意味もある。14才の母の美化しすぎな雰囲気に似てる。
781名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 21:31:39 ID:???
ちょっとダサめ。
関係ないけどブランドだったらバーバリーとかラルフローレンみたいな流行を追わないけど品はある感じ>印綬
782名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 21:45:32 ID:???
よく言うと上品。悪く言えばモッサリ。
とろそうなイメージ。
783名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 22:02:51 ID:???
>>775
レスを貰えて嬉しいくせに、構ってちゃんがw
784名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 22:07:36 ID:???
サーヤ様みたいなイメージかな
785名無しさん@占い修業中:2006/12/19(火) 13:19:23 ID:A1yjD1oR
印綬アゲ
786名無しさん@占い修業中:2006/12/20(水) 12:36:33 ID:???
>>784
おお
そんなかんじだな
787名無しさん@占い修業中:2006/12/23(土) 22:29:07 ID:7Z3Dx1TY
高部あいって可愛くて上品だと思ったら、
月天干印綬だった。年天干も正官。
貴命かな?
788名無しさん@占い修業中:2006/12/26(火) 17:21:20 ID:???
印星大過って友達少ないのかな?
789名無しさん@占い修業中:2006/12/27(水) 08:53:05 ID:???
>>762
月干が印綬、月支が正財だとどうなる?。
790名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 01:47:25 ID:???
印綬にはわざわざ人に嫌われることをして孤立し不幸になってく人がいるんだけど、
それは疑い深さから来るのかなあ。

印綬、正官、正財は吉と言われるけど、この星は騙されやすいんだよね。
権力者に逆らわないし洗脳されやすいから扱いやすいんだろう。
逆に偏官や傷官が凶なのは逆らうし野生の勘で生きてるから騙されにくく扱いづらいんだろう。

でも印綬は頭が良いから騙されてたことに気づけば反撃に出る。
でも野生の勘はないから人を疑い続けるしかなく、
その結果人に嫌われることをして自分の首を絞めてしまうのではないか?。
印星は知識で物事を判断するから、その知識が間違ってれば騙されてしまうところが弱点と言える。
791名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 04:06:17 ID:???
>>野生の勘

男選ぶ勘は無いみたいだけどね。上辺でしか判断できないから、
結局クズ男と結婚して離婚。

ま、印綬以外カスだから孤立したほうがかえってクダらん会話に
付き合う必要もなくなるからかえっていいわ

ところで印綬と正官持ちだが偏財があるおかげで、いつも愛情を注ぐ
相手を求めてしまう・・・男にとって偏財は愛人らしいが、何となく
わかってきた・・・
792名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 04:14:37 ID:???
♂にだらしのない傷官・偏官は野生の姦
793名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 05:12:20 ID:???
財星から見ると印星って踊らされてるだけなんだけどね。
だから疑い深くなるんだろうけど、人の言葉に振り回されすぎ。
どんな言葉でどう表現すれば印綬が踊るのが財星には手に取るようにわかる。
だから正財は印綬を弄ぶ。
偏財のように大人しくしてれば狙われずにすむよ。
794名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 05:35:07 ID:???
比劫から見ると財星って踊らされてるだけなんだけどね。
だから疑い深くなるんだろうけど、人の言葉に振り回されすぎ。
どんな言葉でどう表現すれば財星が踊るのが財星には手に取るようにわかる。
だから比劫は財星を弄ぶ。
食神のように大人しくしてれば狙われずにすむよ。
795名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 06:12:42 ID:???
官星から見ると比劫って踊らされてるだけなんだけどね。
だから疑い深くなるんだろうけど、人の言葉に振り回されすぎ。
どんな言葉でどう表現すれば比劫が踊るのが官星には手に取るようにわかる。
だから官星は比劫を弄ぶ。
食神のように大人しくしてれば狙われずにすむよ。
796名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 06:32:15 ID:???
印綬や正財が多いと男に溺れるらしい。
友達が日干と元命印綬なんだけど、
奥さんと別れるからと不倫相手の言葉を信じて騙されたり、
男の言葉を盲信して不幸になってばかり。
何でそんなに男を盲信できるんだろう。
797名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 06:36:13 ID:???
それが恋愛の醍醐味じゃないか。
人間誰しも最後には死ぬのだから、
好きに生きてこそ我が人生。
苦しみ悲しみを楽しむ器を持つ印綬こそが真の勝者。
残りは、絶望・死の恐怖に慄き哀れに生きながらえる哀れな存在。

控えよ下郎!
798名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 08:12:24 ID:???
印綬ってそうやって開き直ってどんどん不幸になって行くんだよね。
辛くて仕方ないのに細木みたいに強がって、結局細木のようになってしまうのかな。
私の母親も印綬だけど強がって建設的な生き方をやめてしまっている。
あとは死ぬだけだと死ぬことばかり考えてる。
799名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 08:39:24 ID:???
傷官ってそうやって上者に噛み付いてどんどん不幸になって行くんだよね。
劣等感の塊で不安で不安で仕方ないのに宅間や麻原みたいに強がって、
結局刑務所の中で人生終えるのかな。 私の友達も傷官だけど、強がって
かけがえのないその人を産んだであろう母親すらを蔑んでいる。
あとは匿名掲示板で恨みつらみを垂らしのたれ死ぬだけだとぼやいている。
800名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 09:04:04 ID:???
残念ながら傷官ではありません。財星です。
801名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 09:08:14 ID:???
だから?
元命がか?
財星なんてたいてい誰だって持ってるっつーの
802名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 12:59:24 ID:???
印綬と傷官って頭良いけど自滅に向かって突っ走るところがそっくりだね。
似たもの同士だからお互いが気になって対立するのかな。
803名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 15:57:54 ID:???
>>315の印星大過の説明だけど、
たとえば、火の印星大過は、日干が土(戊己)で
印星を表すのが火(丙丁)って言う事?

それとも、日干が火(丙丁)で印星を表すのが木(甲乙)って事?
804名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 16:55:35 ID:???
>>803
細木の印星大過の場合は日干は丙、五行では木多過だから、
あの性格からすると火の印星多過の性格だと思う。
805名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 17:32:11 ID:???
>>804
う〜ん、あの性格からは火の印星多過ねぇ…
たしかに常識に合わない事を考えているし
目先の事しか考えてなさそうだが

土の印星多過にもあてはまるんじゃないか?
気性も荒いし、迷惑だしw
806名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 17:39:42 ID:???
テレビでの印象だけで判断するところがお前らの限界だなw
807名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 17:50:58 ID:???
いや、実際細木は日干が丙で五行は木多過ぎなんだよ。

1938/04/04
808名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 18:01:29 ID:???
なるへそ。。。
809名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 18:27:53 ID:???
だから細い木の数が多い子
810名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 18:40:23 ID:???
誰がうまい事言えと(ry
811名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 18:50:23 ID:???
名は体を表す・・・
812名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 00:37:06 ID:???
印綬の人
太宰治 桜井和寿 槇原敬之 小田和正 など
好事魔多しで精神が弱く悪い道へ行ってしまうことも・・・
太宰 自殺未遂 槇原 大麻
あと永山則夫も印綬です。感情にブレーキのかからない人が多いと思う。
813名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 00:45:57 ID:???
田村正和さんは偏印です。働かず怠け者とか言われますが
この星のいい所は、過ぎたことはパッと忘れ、様々なことにトライするところでしょう。
芸能人には最も向いているのです。
偏印の人
田村正和 大友康平 役所浩司 斉藤由貴 岡江久美子 など
814名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 21:49:41 ID:???
>>812
印綬をナメるなワレ
815名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 21:57:01 ID:???
元命印綬の恋愛観ってどんな感じ?。
816名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 22:20:20 ID:???
印綬って冷めてる。
817名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 23:17:56 ID:???
印綬の有名人
郷ひろみ 松田聖子 中森明菜 薬師丸ひろ子 nokko 玉置浩二
森山良子 小田和正 槇原敬之 桜井和寿 松嶋菜々子 太宰治 細木数子
818名無しさん@占い修業中:2007/01/07(日) 14:21:42 ID:???
元命印綬が重視するものって何?。
恋愛だと何を基準に相手を決める?。
819名無しさん@占い修業中:2007/01/07(日) 22:28:41 ID:???
知性って言うけど、小説家にもなりたかったけどお話になりません。
夢をみるのはやめて、ブルーワーカーやってますww
そんな私は印綬。
820名無しさん@占い修業中:2007/01/07(日) 23:20:56 ID:???
やっぱり金には細かい?
821名無しさん@占い修業中:2007/01/08(月) 11:17:20 ID:???
ブルーワーカー…ブルーカラーじゃないの?
ブルーワーカーで思い出したけど、ブルワーカーってのがあったな

印綬は身体を鍛えるのは好きですか?
822名無しさん@占い修業中:2007/01/08(月) 12:35:43 ID:???
印綬の友達二人いますけど、
一人はすごい秀才 尊敬対象
もう一人はプライドだけで中身も頭も悪い うざいだけの人間
これいかに?
823名無しさん@占い修業中:2007/01/08(月) 23:27:33 ID:???
まんま、吉凶がはっきり分かれてるって事じゃ無いの?
824名無しさん@占い修業中:2007/01/09(火) 00:09:00 ID:???
印綬を自分の発展に使える人は性格が良い。
印綬を人の足を引っ張る悪知恵にばかり使う人は自分をも不幸にする。
825名無しさん@占い修業中:2007/01/11(木) 00:45:50 ID:???
今も小銭の計算をしていました(^O^)/
826名無しさん@占い修業中:2007/01/30(火) 12:39:55 ID:???
印綬ってはげ率高くない?

年柱 印綬、劫財の知り合いは40にして頭が波平だよ。
827名無しさん@占い修業中:2007/01/30(火) 18:46:01 ID:???
>>821
元命じゃなく年支とかにあってインタだけど、体鍛えるの好きだお。
ただ、やり始めるまでに時間かかるけどw 友達の印綬も密かに鍛えてる。
828名無しさん@占い修業中:2007/01/30(火) 19:17:50 ID:???
印綬女です。命式中に正財があると親と早くに死別するとか。
ないので安心しています。偏財、偏官、正官、偏印もありません。
あるのが、比肩一個、劫財一個、食神一個、傷官一個、印綬が3個だっけ。
うる覚え。
829名無しさん@占い修業中:2007/01/31(水) 08:15:59 ID:???
↑本当に印綬ですか?

「うろ覚え」が正解です。
830名無しさん@占い修業中:2007/01/31(水) 17:06:51 ID:???
828
です。元命印綬ー傷官のため、知性を壊してしまっているのかも知れません。
ちなみに印綬は命式中に2個でした。3個以上あると、ムラッけが出て、粘り
強さに欠けるそうです。傷官は2個でした。
831名無しさん@占い修業中:2007/02/01(木) 10:57:27 ID:???
印綬と傷官だったら、芸術鑑賞とかデザインや音楽など
感性の知性が伸びると思うけど。
印綬は2個あったら小賢しいところがでるよ。詐欺師とか。
口先だけでアーティスト気取りの我が強いヒキコモリってとこか。

年柱、月柱、日柱と干支の並びがわかんねーからシラネ
832名無しさん@占い修業中:2007/02/01(木) 21:30:28 ID:???
詐欺師。嫌だー。傷つきやすい所はあります。
バイトしてるので、ヒキにはならずなんとか。
レベッカのnokkoが元命印綬ー傷官なんだけど命式調べたら
傷官が3つくらいあった。
坂本龍一も元命印綬ー印綬で、他にも印綬があって、これは悲惨と
思ったけど、努力次第で成功する人もいるんですよね。
頑張ろう。
833名無しさん@占い修業中:2007/02/02(金) 09:20:16 ID:???
>>828
なぁ、それって元命は傷官なんじゃ?
元命って月支通変の事を言うんだよね?
834名無しさん@占い修業中:2007/02/02(金) 21:00:23 ID:???
833
元命(月柱蔵干)が印綬星で、月柱天干が傷官星です。
後、時柱蔵干も印綬星で、時柱天干も傷官星です。
835名無しさん@占い修業中:2007/02/03(土) 03:56:27 ID:???
>>828
同じく印綬女ですが、私は命式中に正財あります。
両親は共に元気だけど不安になってきた…。
ちなみに印綬は2つあります。
確かに若干小賢しいところがあるかもしれません。
836名無しさん@占い修業中:2007/02/03(土) 11:33:17 ID:???
こういう通変で語るスレで言うのもなんだけど
通変だけで判断して一喜一憂する必要ないよ。
837名無しさん@占い修業中:2007/02/05(月) 23:59:35 ID:???
印綬2つなら、正財あったほうがいいのでは?
基本的に印綬は2つもいらない。
838835:2007/02/06(火) 12:07:19 ID:???
日|月|年
柱|柱|柱
-天干-
辛|甲|乙
-地支-
巳|申|丑
-蔵干-
戊|戊|癸
-通変星-
□|正|偏
□|財|財
-蔵干通変星-
印|印|食
綬|綬|神
-十二運-
死|帝|養
□|旺|□

こんな感じです>837
大丈夫ですか?
時間も両親に聞いてみたほうがいいのかな。。。
839名無しさん@占い修業中:2007/02/06(火) 22:19:12 ID:???
申と巳が支合の関係。よって巳は弱っている。
申も弱ってはいるはずだが月令としては働くはず。

結論:印綬の働きはむっちゃ弱い。
840名無しさん@占い修業中:2007/02/07(水) 10:03:26 ID:???
ご両親はお前様の事を大事にしてくれて
お前様もそれに甘えてる?
もう少し自分ってものを持ったほうが良いかな?
あと、精神的自立もしなきゃね。
遅かれ早かれ、いつかは別れることになるのだからさ。
(詳しくないし、違ってたらスルーしてね)

時間もわかるのなら聞いておいた方がいいよ。
時柱によって、命の見かたはかわってくるからさ。
841名無しさん@占い修業中:2007/02/07(水) 20:47:32 ID:???
>>839
支合で弱るって誰が決めた?
合してより強くなるんじゃないの?普通は。
インチキ流派に毒されるなよカス
842名無しさん@占い修業中:2007/02/07(水) 21:03:00 ID:???
>>841
申と巳は害でもあるけど支合と害だとどんな作用になるんだろう。
843名無しさん@占い修業中:2007/02/07(水) 21:04:16 ID:???
腐れ縁
844名無しさん@占い修業中:2007/02/07(水) 21:17:58 ID:???
とあるジャンルで活躍する女性の命

年 甲辰
月 癸酉
日 丁丑
時 ○○

年支と月支が支合の関係。
合によって強まるのであれば、辰は癸の根として強力に働き
癸は根を得ずに弱い日干丁を激しく剋すことになります。
いかにも気苦労が絶えなさそうな命となりますが、実際にはかなりおっとりした人と
人からは見られています。さてこれをどう解釈するのでしょう???
845名無しさん@占い修業中:2007/02/07(水) 21:26:11 ID:???
見た目と実際の姿は違うということ。
そんなのもわからないの?あんたw
846名無しさん@占い修業中:2007/02/07(水) 21:29:41 ID:???
命式を読み解く能力が無いのをそんな言葉でごまかしても無駄ですよ。
847名無しさん@占い修業中:2007/02/07(水) 21:37:47 ID:???
もう一つ命式だすか

安倍晋三
年 甲午
月 癸酉
日 庚辰
時 戊寅

月支と日支は支合
辰が強くなると日干に隣り合う癸(傷官)と戊(偏印)の作用が強くなりすぎます。
総理大臣にまで上り詰める人の命とは思えませんがどう解釈しますか???
848名無しさん@占い修業中:2007/02/07(水) 22:00:05 ID:???
>>847
黙れワレ
シバクゾクソが
一人でやってろよこの暇人がwwww
849名無しさん@占い修業中:2007/02/07(水) 22:01:08 ID:???
>>843
支合と害だと他の干支同士でも腐れ縁なの?
850名無しさん@占い修業中:2007/02/07(水) 22:04:04 ID:???
>>847
ついでにバカカスの貴様に教えてあげよう
日支と月支の合で夫婦仲は良い。ただそれだけだ。
安倍は夫婦仲よいだろう?
だいたいテメーのような半端モンがオレ様にモノ申すなってのタコ
シバクゾワレ
じゃあテメーは総理大臣の卵でも探しとれよw
851名無しさん@占い修業中:2007/02/07(水) 22:08:22 ID:???
>>850
ほら、やっぱり合でより強くなるなんて大嘘じゃないですか。
852名無しさん@占い修業中:2007/02/07(水) 23:15:57 ID:???
814
ワロタ
853名無しさん@占い修業中:2007/02/13(火) 23:11:03 ID:???
印綬女は仕事をしたほうが大成するのですか。
結婚よりも。
854名無しさん@占い修業中:2007/02/14(水) 05:01:27 ID:???
逆じゃないの。印綬喜神で強い人は結婚して母になる道もよい選択の一つ。
象牙の塔にこもるもよし。教員になるもよし。看護師になるもよし。
勉強しまくって公務員試験受かるもよし。男で上のケースは妻いらずになること多い。
印綬が用神の場合女性である財は来て欲しくないもの。
印綬は強すぎて壊される方がよい場合でなければ、基本的に財星ダメです。
季節と五行によってまた別の見方もありますが。
855名無しさん@占い修業中:2007/02/15(木) 21:31:57 ID:???
久本雅美 浅野ゆう子 印綬などは、男いらずという感じですね。
856名無しさん@占い修業中:2007/02/16(金) 03:10:53 ID:???
>>854 月干と月支が偏印印綬であれば、強いとみてよいのでしょうか?
    
857名無しさん@占い修業中:2007/02/23(金) 22:47:12 ID:???
確か市川房枝が印綬だったはず。
あと、一生処女だったと聞いた。独身だったのだから別にいいけれど。
仕事に一生を賭けたのですね。
858名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 20:52:03 ID:???
天干  戊 丙 丁
地支  午 午 巳

お笑いの空手かというグループの矢部 太郎の命。
印多のせいなのか?非常に貧相な雰囲気が漂う。
東京学芸大に8年在籍後、除籍退学。学校をすぐやめる決断をしなかったのも印の忌象(迷い)だったのだろうか・・。
859名無しさん@占い修業中:2007/03/06(火) 21:14:01 ID:???
気つかうより、頭使え。
印綬はついつい気をつかいすぎ。
860名無しさん@占い修業中:2007/03/07(水) 00:51:53 ID:???
馬鹿すぎるな
気をつかう星ではない。
861名無しさん@占い修業中:2007/03/08(木) 11:51:40 ID:???
印綬って、ここ見てると、人に頼ったり、何かをしてもらいたがるってことが分かった。

配偶者を表している日支に印綬があると、
人に頼ったり、何かをして欲しがる人が、配偶者ってこと?

でも、日干に力をくれるのが印ってことを考えると、
自分にいろいろしてくれる人が配偶者ってことで、真逆だよな?
862名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 09:41:59 ID:???
日干の配偶者の位置だけど、たとえばそこに印綬があったら、
印綬の人と結婚の相性がいいってことかと思ってた。

違うの?
863名無しさん@占い修業中:2007/03/24(土) 19:27:39 ID:???
あげときます。
864名無しさん@占い修業中:2007/03/24(土) 21:19:34 ID:MDJ/GroD
あげる前に答えろよボゲ
865名無しさん@占い修業中:2007/03/24(土) 22:02:13 ID:???
テメーが答えろ
866名無しさん@占い修業中:2007/03/24(土) 22:04:15 ID:MDJ/GroD
ウルセーカス
867名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 06:23:34 ID:???
ある学校に通っていて、その時の担当の教師(♂)が印綬だった。
社会性が低くて贔屓がひどかった。贔屓する奴は、自分に似た社会性のない自立してない奴か、
自分をチヤホヤしてくれる奴…という教師と思えない幼稚っぷり。
46歳にもなって独身、母親と二人暮し。誕生日には、未だに親が○○くんおめでとう、とメッセージの入ったケーキを買ってくるんだと。

これが頭良くて、品格があると自慢な印綬。
868名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 07:46:27 ID:???
>印綬だった

これの定義は?
どこに印綬があれば「印綬だった」って言われるの?
869名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 10:54:18 ID:AXRYd3UU
>>868
S36.11.4
奴の生年月日。興味があるならみてください。
870名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 11:15:31 ID:???
1961.11.4 男命
年 辛丑
月 戊戌
日 辛丑
時 □□
9歳立運で逆行運

日干が辛金で土気が最強、戊が日干に近貼。印が忌象に出て当然。
もう少し分かりやすく言うとすれば印星過多ということになるのかな。
871名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 12:07:49 ID:cD7X0trB
ただの多印身弱じゃん
基本的に印綬はひとつのみで良し

そのマザコンはぜんぶ産業監視だし。
872名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 12:28:33 ID:???
>ただの多印身弱じゃん ←ごめんなさい
印星が多い=日干に力を与える五行が多い=身旺 じゃないの?
873名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 13:07:14 ID:???
そうだね、しかもかなり強い身旺。
874名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 16:03:41 ID:???
印多身旺ってどうなんですか?>>867みたいな性格になっちゃうんですか?
875名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 16:08:10 ID:Id0H8Hfs
なる。援助者がいっぱいいるという暗示だから、
自然と依存心が強くなる。
876名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 16:22:51 ID:Id0H8Hfs
さらに、印を剋す星があれば親離れできるが、
月柱印綬-印綬で裏には劫財が隠れている。
劫財は相手によって態度を変える(贔屓が強い)。
傷官持ち、または財が強くない命式ではない限り、
印綬は1つで十分。
877名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 18:24:55 ID:???
意外とスポーツの世界に多い。
王 貞治 イチロー 野村克也 原辰徳 
関係ないけど、野村沙知代も印綬。
878名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 19:25:12 ID:???
時代の先を読むのに長けてる気がする。
879名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 21:37:28 ID:???
多印だと身旺でも宝の持ち腐れってこと?
880名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 23:35:16 ID:???
男の印綬格は妻要らずという言葉があるくらいだからねー
お母さんと仲良くなっちゃうのさ 印を剋すのが財(女性)だからね
上の命式に関して言えば戌月辛金に月干戊土見て真の印綬格
時柱次第だが、事象からとりあえず用財損印の命式と見る
視野が狭く、自己中心的なところがあり、象牙の塔を地で行くタイプだろうが
勉強することに関しては得意だろう 教師にも向いている
(というか一般企業では厳しいか)

西方巡る内はまだ自立心が強かったろう
現在南方午巡るが、変化ないところ見るに時柱に丁丙火はあるまい
また甲が透干しても変わらず、木の根、寅卯もないだろう
さらに言えば壬癸もなかろう
881名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 23:38:25 ID:???
>>861
後者が正しい 自分にいろいろしてくれる人が配偶者
日干を我と見て日支を配偶者と見る
そのいろいろが良いか悪いかは喜忌による
882名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 23:49:00 ID:???
あと印綬を通変で一つがいい二つがダメなんてのはナンセンス
命式全体の見方においては、邪魔になるよ
883名無しさん@占い修業中:2007/03/26(月) 00:12:44 ID:???
結婚して子持ちだけど半端じゃないマザコンで、
母親だけじゃなく、母親に似ているらしい母親くらいの年齢の女性に、
異常に執着している知人男性の命式をマニアックで見たら、
印綬格だったよ。働く気がなくて、いかに楽して儲けるか、
母親似の女性に貢いでもらうか、ばかり考えている人です。
>>867とは少し違うけど、似たタイプで幼稚で自己中な人ですね。
884名無しさん@占い修業中:2007/03/26(月) 00:27:47 ID:???
まあ印綬がちゃんと効いてる男は
程度の高低はあれ母とは縁が強い
親孝行となるかマザコンとなるかは命式の高低による
885名無しさん@占い修業中:2007/03/26(月) 00:30:36 ID:???
で、マザコンであっても、
能力がある人間かそうでないかはまた別なんだな
その辺はきっちり見極めないといけない
886名無しさん@占い修業中:2007/03/26(月) 00:53:54 ID:???
>>883ですが、印綬だから全員こうだ、言う意味ではないです。
マザコン関連のレスが出ていたので、
>>883の男性は、自他共に認めるマザコンだったので書きました。
母親が遠方に住んでいるため、
母親似の女性のところには片時も離れられないほど依存して、
毎日通い詰めている人です。
この女性のほうも、可愛がって自らの意思で貢いでいるので、
成り立ってはいますが。
887名無しさん@占い修業中:2007/03/26(月) 03:18:27 ID:???
前スレでも書いたけど20歳のとき飲み会で男性1人が急性アル中で倒れた
これは大変だってことで「おい救急車呼べよ」と仲間から指示された印綬君は
オロオロしながら電話を掛けてた
で5分くらい電話でしゃべってるからアレ?と思ったら
「もしもしお母さん、○○君が倒れたんだけどどうすればいい?」と
この緊急事態にも関わらず母親に助けを求めてた
「アホか、救急車が先だろ!!」って皆に責められると涙流してたけど
その涙も本当に悲しいんじゃなくて「これで許して」って甘えの涙だったよ

さて長くなったがこのマザコンの痛い輩は元命が印綬です

年 壬丑 正官 傷官 養  空亡 
月 乙卯 印綬 印綬 沐浴
日 火辰    食神 冠帯
888名無しさん@占い修業中:2007/03/26(月) 03:59:23 ID:???
>>885
でも幾ら能力あっても、そんなマザコン嫌だな。
私自身を見てももらえない不毛な恋愛、結婚関係強いられるのなら、一人で働いてたほうがいいや……と思う私は偏官の女。

お邪魔しました〜
|彡サッ
889名無しさん@占い修業中:2007/03/26(月) 06:40:54 ID:???
印綬無しども必死だなw
890名無しさん@占い修業中:2007/03/26(月) 09:18:53 ID:???
>>888
ま、世の女性は男性に対してそう思うだろう。
母親から男を奪い取りたいと思う。
それが六親的に来る財(女性)が印(母親)を剋す、ということ。
子平ってよく出来てるでしょ。

887の命式は卯月丙火で乙木が月干に透干し、印綬格だが
時柱次第の命式なので難しいところ。
正偏関係なく印星は生、「扶助」であり
「自立心」という意味では必ず比劫(地支に日干の根)を必要とする。
これがないと能力の高低に関わらず人に頼りがちになってしまう。
891名無しさん@占い修業中:2007/03/26(月) 23:32:04 ID:???
印綬女もマザコンが多い。
892名無しさん@占い修業中:2007/03/27(火) 22:39:43 ID:???
じゃあイタリア人はみんな印綬か?
893名無しさん@占い修業中:2007/03/28(水) 03:32:27 ID:???
>>890非常に解り易いw
で、逆バージョンの質問なんですが
比劫に印星がある場合によく(特に劫財)には印星があってはいけない
と書いてあります
凶が増すからだとかなんですが
独立したい気持ちが強い劫財(自分がそう)に印星ってプラスにならないんでしょうか?
元命 劫財 他に比肩3つ 印綬2つ 偏財1つ 柱に空亡なし です
この場合大運や年運には何の星が吉になるんでしょうか?
894名無しさん@占い修業中:2007/03/28(水) 07:44:15 ID:???
>>893
劫財に印綬がダメというのは、有情、無情、干の特性の視点に基づいた考え方だろうけど、
ようは比劫強く、印も強いということは身を強める干支多いわけで、
必ず財官漏を用とするつくりになっている、という点が大事。
比劫強く、印も強ければ(両者どちらが強いかも見なければいけないが)、
我田引水、自らの意見や考えに固執、プライドが必要以上に高くなったり、ってな面が出てくる。
また四柱を我と見れば自らの「体」にエネルギーが集中するので
発散すること(漏星)、また自らを剋し鍛えるもの(官星)、
また自らそのエネルギーを使って剋すもの(財星)
がなければ所謂旺じて寄る辺なき命となる。
自意識だけが強まって、外にその対象が見つからないわけだ。

さて事業面で独立したい気持ちが強い、すなわち比劫が強いとは=ではないが、
比劫が強いと仮定し、プラスマイナスを能力的長短と捉えれば
印星がまったくプラスにならないかというと、そうではない。
或面においてはプラスになるし或面においてはならない。

ただ気をつけて欲しいのは通変星が何個、という見方はしてはいけないし、
天干の通変、すなわち干それ自体と地支の用時を同列に語るのは
全ての観点からナンセンスだということ。
895名無しさん@占い修業中:2007/03/29(木) 00:46:49 ID:???
>>894
ふむふむ・・はーい 分りました ありがとうございます

896名無しさん@占い修業中:2007/04/10(火) 00:23:11 ID:???
897名無しさん@占い修業中:2007/04/11(水) 23:19:53 ID:???
age
898名無しさん@占い修業中:2007/04/14(土) 13:55:36 ID:???
イタリア人はみんな印綬です
899名無しさん@占い修業中:2007/04/14(土) 14:00:52 ID:???
スペイン人もみんな印綬です
900名無しさん@占い修業中:2007/04/14(土) 14:01:37 ID:???
イギリス人もみんな印綬です
901名無しさん@占い修業中:2007/04/16(月) 20:34:36 ID:???
印綬は何故か食神に惚れる。
902名無しさん@占い修業中:2007/04/17(火) 20:19:14 ID:lPnI9Roj
そして、偏官に惚れられる。
903名無しさん@占い修業中:2007/04/17(火) 21:27:19 ID:???
あの、私日柱が食神で、月柱が偏官なんですが、
そういう場合は惚れるの?惚れられるの?
904名無しさん@占い修業中:2007/04/17(火) 22:36:05 ID:???
そりゃモテモテやがな
905名無しさん@占い修業中:2007/04/17(火) 23:44:10 ID:???
え?そうなの?
でも私、42才で独身なんだけどw
906名無しさん@占い修業中:2007/04/18(水) 01:57:57 ID:???
つまんね
907名無しさん@占い修業中:2007/04/18(水) 11:32:22 ID:???
↑おまえだけがなw
我儘印綬ちゃん。
908名無しさん@占い修業中:2007/04/18(水) 18:47:49 ID:???
つまんね
909名無しさん@占い修業中:2007/04/18(水) 23:30:57 ID:???
日柱食神の女性は、少しわがままな所があるらしい。
あと、食神的な配偶者と縁がある。のんびりおだやかタイプで
美食家。
910名無しさん@占い修業中:2007/04/18(水) 23:33:37 ID:???
どしてここで
911名無しさん@占い修業中:2007/04/20(金) 20:42:25 ID:???
おいしい 東山紀之 印綬 食いタンより
912名無しさん@占い修業中:2007/05/28(月) 01:27:26 ID:uD135iM4
保守
913名無しさん@占い修業中:2007/05/28(月) 04:56:23 ID:???
日柱印綬 月柱食神 年柱偏官だが
別に女にモテた記憶がないがww(orz
914名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 18:45:38 ID:???
あの、印綬の人は言葉使いは上品なんですよね。
915名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 21:11:20 ID:???
なんか嫌われ印綬の一生のような人生になりそう。ふう・・・
916名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 23:39:19 ID:h564Xhf4
印綬の人ってモテるけど(隠れファンがいて本人は気づいてない)
男っ気ない感じなイメージ
917名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 00:35:48 ID:???
せっかく元命が印綬でも傷官が上にあったら意味無いよね?
918名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 01:38:16 ID:???
>>916
確かに男っ気はないな。モテてはない。つか出会いすら皆無。知り合いすらいねえ。
で、出会えるとやっけになっちゃうもんだから、結局嫌わ・・・男なんていらねえ←今ココ
919名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 04:28:53 ID:VMs2kXna
印綬の何がいいって、そりゃ品位が良い。

すんごくいい。

激しく良い。
920名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 04:41:49 ID:McNRHaH0
印授かあ。
周りの印授持ちは、実家が裕福で恵まれてる。
本人たちは気付いてないんだよねー。
自分は、官殺ばかりで…おかげさまで
自力ではい上がるしかなく
与えられるのに慣れてない大人になってしまった。
921名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 12:59:55 ID:???
>920
おいらは官殺と印綬両方あるよん。
922名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 19:55:04 ID:???
品位でお腹が膨れたらいいのに。正直いらないなあ。
923名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 20:35:15 ID:???
品位って具体的にどんな感じ??
924名無しさん@占い修業中:2007/06/09(土) 10:41:55 ID:???
>>922
そんなあなたに財星三個ほど進呈してあげる方がいると良いねw。
925名無しさん@占い修業中:2007/06/09(土) 18:18:51 ID:???
>>924
ほんとに。財が一個もないですよw
逆の意味で守銭奴になりそうやわ。
926名無しさん@占い修業中:2007/06/09(土) 21:32:20 ID:???
印綬祭りな私です
別に実家は裕福じゃありません
しかし親は頑張り屋です
感謝してます
927名無しさん@占い修業中:2007/06/10(日) 12:01:26 ID:???
元命を始め印綬が多い。
他には元命とペアの食神、正官、場合によっては偏印。

勉強はかなりしない方で、定期試験の成績は上の下か下手すると中だけど
実力テストや受験やコンクールになると強い。
話が抽象的な方向に行ったり、読みのタイミングが速すぎたりで
周囲と意識が乖離しやすい。
食神の影響もあってかおっとりして見えるのと、常に本気というのではないのと、
表面には出さず内側であれこれ考え計算しているのが災いして
「こいつ大丈夫?」「意外と愚鈍なんじゃ」と思われがちw
レポートや論戦や試験の結果によって、あるいはいざ仕事をやってみて
認められる感じ。
アカデミックなことにのめり込みすぎるマイナスはあるかも。
どっかのサイトで占ったら、「思い通りになる自信がある分、
強引でわがままになりがち」といった指摘もあって、当たっていると思います。
エゴイストな所とかなり人がいい所との両方ある。
928名無しさん@占い修業中:2007/06/10(日) 12:23:24 ID:???
>話が抽象的な方向に行ったり、読みのタイミングが速すぎたりで
>周囲と意識が乖離しやすい。
これわかる。
だから高校、大学、職場と難関試験をくぐり抜けた人達の環境での方が
誤解されなくて、居心地がいい。
逆に言うと、環境や相手を選ぶという欠点でもあるんだな。
929名無しさん@占い修業中:2007/06/10(日) 16:33:23 ID:???
>>601>>607>>610
自分の知っている傷官の人達の傾向とあまりに似ているので遅まきながらレス。
下手すると余裕こいてさぼりがちな自分からすると、
傷官さん達の、手を抜かず物事への取り組みが真面目な所は尊敬できる。
ただ、自分のプライドを守るという意味でもプライドが高く、
そのために理を曲げてでも自己正当化し、自分が攻められるとすぐにキレる傾向は確かにある。
これが、理重視の印綬には「何?そんな虫のいい欺瞞が通用すると思ってるの?」と
いった感じでものすごい反発ポイントになるんです。
ただ滅茶苦茶な変わり者相手なら却って気にならないのですが、傷官さん達は真面目にそうやってくるから。

>きれたら相手がひるむかなってのが大きいが
という相手だと却って闘志が強くなってしまう。
自分は普段は自己中でマイペースなのと理性重視なのとで、大らかなほうなんです。
傷官さんタイプ相手だとキツい面が出てしまうのかも。
前にも傷官さんから「キツイ」と言われたことがある。
面白いのは私の知っている傷官さん達も、プライドが高くて負けず嫌いなのに、
やはり607の方のようにやけに素直な所があって、そこがお高くとまった所のある印綬より
人間的魅力がある所なのかもしれないです。

>>609のとおり、印綬の自信家ぶりは文字通り自分やその将来に対する自信で、
周囲と関係なく安定して存在しているもの。
ただその自信が他人に対するのんびりとした構えにつながり、いつも張り合う人と比べて隙が多いことにもなる。
大局とか勝負の場(本番)には強いんだけど、それ以外の時には攻撃される側ですw
亀&長文すみません。
930名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 12:26:54 ID:???
印綬の品の良さ
931名無しさん@占い修業中:2007/06/14(木) 22:47:40 ID:???
印綬は根本的に品がいい。ゆえに打たれ弱い。逆境に弱い。
開花するには環境をよくよく選ぶことが必須じゃね?
932名無しさん@占い修業中:2007/06/15(金) 19:38:48 ID:+aVHdZtp
>ゆえに打たれ弱い。逆境に弱い

大きな間違い
933名無しさん@占い修業中:2007/06/15(金) 20:13:23 ID:???
印綬にも打たれ強いのと 打たれ弱いのといるね。

逆境に強く 精神力つよいタイプ ・ ・  松田聖子
逆境に弱く 精神力よわいタイプ ・ ・  中森明菜

  @ノハ@  
  (‘ д ‘ )y-...。oO○ 
934名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 16:56:49 ID:???
年齢=彼氏いない歴30台後半と、10年以上彼氏ナシの女友達を
調べてみたら二人とも元命印綬だった。
二人とも性格はよくて友達が多いのに、男運・恋愛運だけがない。
935名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 17:57:17 ID:???
ああ、確かに男運ない。
悪い男が寄ってくるというわけではなく、恋愛対象にできる男自体が少ない。
理想が高過ぎるのか。
936名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 18:12:14 ID:???
>>935
そう、彼女たち男性運が「悪い」というより、男性に縁が「無い」感じ。
男友達はそれなりにいるし、容姿も悪くないのに。

937名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 01:55:28 ID:???
30代後半の独女の友だち ・ ・ 
元命印綬ではないけど四つも印綬をもってる....
理想も果てしなく高そう。全然、結婚あせってない
と嘘ぶいてるけど...  もうちょと素直になればいいのに
938名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 06:06:27 ID:???
暇な既婚女性の視野の狭い思い込み禿げしい詮索とお節介ってホント迷惑だよね。
でも何言っても <もうちょっと素直になればいいのに …うざすぎ。
939名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 08:46:28 ID:???
>>938
そこが素直じゃないと言われてるのでは?

>>937
自分はあせってないというより半分諦めてる状態だな。
対象が元々いないならどうしようもないからなあ。
そのうちどうしてもしたくなったら色々と考えるだろうけど。
940名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 12:39:51 ID:???
印綬4つスゴイ‥。元命印綬は身持ち固い人多いよね。
年配の女性から「ウチの息子の嫁にぜひ」って言われそうな雰囲気。
941名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 14:17:28 ID:???
元命印綬の人は うつ病に注意
942名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 18:13:00 ID:???
元命印綬、逆境強いね
後半伸びるタイプ
943名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 18:19:39 ID:???
印綬って 十干でいうと雨露(癸)なんだよな
944名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 18:39:31 ID:???
意味とか特徴は?
945名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 23:05:20 ID:???
印綬のつよい人って母子関係が濃密すぎて・・
生家を離れられない感じもあるね。(´・ω・`)
946名無しさん@占い修業中:2007/06/18(月) 04:25:24 ID:???
うわ、当たりw元命印綬の印綬格よ。
3つ持ちだな〜。プロポーズされても、結婚が重くていまだ独身。
いつ結婚に踏み切れるのか…
頭で考えすぎる…わかるかも。
接客業で、おばさまによく誉められるな。
母親は私が面倒みなきゃって立場…
結婚が魅力的に見えないなんて…印綬のせい?なんて。
947名無しさん@占い修業中:2007/06/18(月) 06:09:21 ID:???
俺も 印綬元命の月柱 印綬2つ持ち地元の友人は みんな上京して
るのに俺だけ 地元の生家に留まってる。俺の場合 他の占いでもその要素強いんだけど
948名無しさん@占い修業中:2007/06/18(月) 21:48:14 ID:???
なんかね、クラシックな物が好きだね
文化でもブランドでも何でも。
心が染み渡る感じがする。。。
949名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 01:46:15 ID:???
印綬3つ持ち。
誠実な人と結婚したい。
950名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 08:35:37 ID:???
まずは親離れすることからはじめよう ・ ・
951名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 14:04:04 ID:???
わ!当たり
一人暮しすると男運よくなるな〜。
普段、すきを見せれない私には調度良くなるのかな?
952名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 14:39:54 ID:???
男にだらしなくなる奴もいるが 関係は持ちやすいだろうねw
953名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 16:41:34 ID:???
そういえば男関係皆無の印綬女性二人は実家暮らしだわ。
一人暮らしした途端、彼氏できた印綬女性も知ってる。キレイな子だけど。
954名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 20:54:25 ID:???
実家暮らしの印綬格子で〜す。
すっかり実家に根をおろしてしまってます・・
アクティブになって、誰か捕まえに行きたいと思います!
印綬は意識的に見つけたい!とか思わないと無理かもね〜。
ブロック!ブロック!って感じなので・・w
ちょっと軽くなるぐらいで、調度いいのです。
955名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 20:58:33 ID:???
私もガードが固い。なんだか警戒してしまう。
956名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 22:50:56 ID:???
私もガード固い実家暮らし女子。
でも印綬は一つです。
957名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 23:43:44 ID:???
好きな人にもガード固いのに
もっと仲良くなりたい、付き合いたいとか
思ってる・・。この妙な堅さはどうにか
ならないものか。結婚したい。
こんな堅い子今時相手にされるのかな。
958954:2007/06/20(水) 11:49:20 ID:???
私なんか印綬3つの日柱正官ですよ〜。
今どき、女友達から、ウブだの生真面目だの、
ちっとも嬉しくない称号もらっておりますよ〜。
やっぱり印綬パワーかもね・・・
で、自分ではちっとも、そう思わないけど、理想が高いらしい。
妥協するなら、一人でいいよっみたいな。
今の時代には、もっと砕けないと、人生楽しめないな〜なんて思ってます。
印綬ーズさん!遊びましょう!意識的に外へ行かないと、
印綬ーズはお固いちゃんで終わっちゃいます!
でももちろん何でもいいって訳じゃないですよ。
いくら遊んでも幸か不幸か印綬の理性が働きまくりなので、
夜へ繰り出しちゃって下さい〜。
959名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 20:53:30 ID:???
>>957
あなたは私ですか?
960名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 22:39:37 ID:???
そおなんです
961名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 18:32:40 ID:???
印大過は、子離れできない傾向もあるね。
もっとも、そこへ比劫も大過だと、子供は自分のおもちゃみたいな感覚で、子供がかわいそうかもね。
962名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 18:36:44 ID:???
周りの元命印綬にもうひとつ共通点発見した。
みんな子供好き。保母さんやってる子もいた。
963名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 21:49:38 ID:???
元命印綬
甥っ子出来てから、子供は人類の宝だと思うようになりました。
子供には目がありません。見てるだけで幸せになるね。
多分、他人の子でも気が合えば育てれそうな気がします。
若いときは苦手だったけど、今は好きだね〜。
964名無しさん@占い修業中:2007/06/23(土) 11:29:40 ID:???
印綬3つ持ちのみなさん、恋愛・結婚どうですか?
自分は生真面目すぎて・・・
965名無しさん@占い修業中:2007/06/23(土) 20:17:00 ID:???
はい、私。
生真面目です。
歳をおう事に生真面目になっていってます。
理性なんてもろ刃の刃ですね。
ただ、仕事運はいい感じがします。
成果残しますからね。ただ、プライベートを充実させなきゃです。
何か、理想が高いみたいですねぇ。
966名無しさん@占い修業中:2007/06/23(土) 21:35:15 ID:???
もしかして処女とか童貞?
967名無しさん@占い修業中:2007/06/24(日) 18:29:56 ID:???
いや、普通に恋愛してますけどね。
でも一度別れると、次好きになる人が現れるのは時間かかるなあ。
友達の何倍も・・熟考してしまうのかな。
今はこれが私と諦めてます。
968名無しさん@占い修業中:2007/06/25(月) 19:17:58 ID:???
印綬ってけっきょく 自分好きだからな
相手に自分の理想を投影してみてるだけで・・
ホントに人を好きになることは無いような 。 。 。
969印綬:2007/06/25(月) 23:43:26 ID:???
かもね、か〜もね♪そ〜ぉか〜もね〜♪
970名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 00:43:19 ID:???
自分が好きな時と大嫌いな時があるなぁ。
それは他の星の人と変わらないと思うよ。
やっぱり自分より能力が上の人を求めてしまうな。
もちろん欠点はあっていいけど、自分にない部分を持っててほしい。
結構我が儘だとは思う。
結婚生活を想像するだけで息苦しくなる。
でも一人も不安・・。
どうしたらいいんだろう(:_;)
971名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 11:13:58 ID:???
印綬はすげぇプライド高いから 目の上のタンコブは認めないんじゃね? 
上から目線でいられる相手の方が、居心地よさそうに見えるけどなぁ。
972名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 12:47:43 ID:???
>971
それは印綬じゃなくて傷官。

印綬は逆に尊敬できる相手じゃないとダメ。
上から目線でいられるような相手とは続かない、てか付き合う気にもならん。
973名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 13:15:36 ID:???
でも、印綬は理想が高く なかなか人を尊敬しないので
縁遠い人がおおいっつことやね。ヽ(´ ー` )ノ
974名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 21:31:35 ID:N/QEsuj7
>>971-3
印綬2個 傷官2個持っている人はどう見ますか?
975名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 22:41:58 ID:???
はい傷官でました!
976名無しさん@占い修業中:2007/06/27(水) 00:36:01 ID:???
そう、上から目線より、尊敬がないと発展しないね。
今、何か尊敬〜っていう男の人がいないというか。
印綬受難の時代?w

てか結婚めんどくさいよ、ごめんね。
今の男性だったら、3人いてやっと一人前みたいな・・
3人と暮らしたい。1人に縛られるなんて、苦痛だよ、ごめんね。
977名無しさん@占い修業中:2007/06/27(水) 01:13:53 ID:???
>今の男性だったら、3人いてやっと一人前みたいな・・
別に謝らなくてもいいんだけど、
あ〜、言う言う、印綬の友達もこういうコト。

大抵な女は男一人で手一杯だよ!って思うと思うんだけど、
印綬はハナから尽くすより尽くされることを考えるから
上記の発言に繋がるのかな?

と母親との縁が深いことからも想像(違ったら失敬)
978名無しさん@占い修業中:2007/06/27(水) 01:45:00 ID:???
>>977
あなたの友達も言っちゃってますかw
そういえば今までの彼氏はどっちかというと尽くしてくれてましたね。
今までは俺様だった人も、何故だ?と言いながら世話を焼いてくれました。
でも尽くされっぱなしじゃないですよ。
どうお返ししようか考えるの大好きですから。
理想は私4:彼6ぐらいの、能力差、愛情、尽くし度が理想です。
979名無しさん@占い修業中:2007/06/27(水) 12:17:43 ID:???
印綬やなくても ・ ・ 結婚相手にはどこか尊敬できる人を選ぶもんだと
思うけど。。 印綬さんは、それが他よりかなりレベル高いというわけね。

つぅか。相手も同じように選んでるから...
印綬は、対象にされてないってことじゃね...
980名無しさん@占い修業中:2007/06/27(水) 12:20:35 ID:???
>>972
傷官だけど当たってる‥‥。
自分が優位に立て、自分に尽くしてくれる男性と付き合います。
相手に世話してもらいながら、自分はやりたい創作活動に打ち込みます。


981名無しさん@占い修業中:2007/06/27(水) 13:17:14 ID:???
>>979
男も自分より能力上の女求めてるって事?
収入以外なら、自分に足りない所を補ってくれる人っていう意味なら大丈夫かも。

学歴というより、経験値の高い年上、
苦労してきた年下が好きだな。
年上の人には教えてもらえるし、年下は一緒に成長できる。
年下は背伸び感が可愛いね。
982名無しさん@占い修業中:2007/06/27(水) 14:12:59 ID:???

お見合いの ・ ・ ・
「 私には勿体無い方なので… 」って返事を
マジに信じてる、印綬もいるくらいだからな..
983名無しさん@占い修業中:2007/06/27(水) 22:03:06 ID:???
ず〜っとネチネチ書いてるの誰w
知らんがな〜
984名無しさん@占い修業中:2007/06/28(木) 18:28:55 ID:W8WtmQYE
印綬は メンタルヘルス
985名無しさん@占い修業中:2007/06/28(木) 23:07:34 ID:???
クイズ番組は、比較的答えがさっさと出るので、
家族から、即答禁止令が出てます。
印綬の作用はそれくらいです。
986名無しさん@占い修業中:2007/06/28(木) 23:09:42 ID:???
空気が読めないということか
987名無しさん@占い修業中:2007/06/29(金) 08:47:47 ID:???
多分お前がだろ
妬み激しいスレばっかりやめろよ
988名無しさん@占い修業中:2007/06/29(金) 19:09:54 ID:???
尽してばっかりの傷官太過が通りますよww

印綬持ちさんは守られていいなあ・・って友人とか見てて思う。

私の中の傷官wが毒を吐こうとしだすとw
をいをいといさめてくださるので感謝してます(笑)

正財格でもあるせいか、反対にこちらが世俗的な方面の
悩みごとを持ちかけられる事もあったり・・

これからも持ちつ持たれつ・・の関係でありますように・・
ではでは♪
989名無しさん@占い修業中:2007/06/29(金) 20:32:59 ID:???
>>988さん
>印綬持ちさんは守られていいなあ・・って友人とか見てて思う

何から守られてるって思いますか?自分は印綬持ちですがよく解らないので
具体的に教えてください。
990名無しさん@占い修業中:2007/06/30(土) 00:56:31 ID:???
過保護な母親に守られてるとか ・ ・
いつも母親にベッタリ甘えてるとかちゃう? 
991名無しさん@占い修業中:2007/07/01(日) 02:24:31 ID:???
傷官は「凶星だし仕方が無いよ」で済ませられるが、印綬だとそうはいかない。
つかこのスレ見てても印綬のどこが吉星なんだかサッパリわからん、基地星か。
992名無しさん@占い修業中:2007/07/01(日) 09:15:32 ID:???
吉星 凶星ってのは 過去の時代の物差し
993名無しさん@占い修業中:2007/07/01(日) 20:26:32 ID:???
基地星は、印綬がレスする度に、何かといちゃもん付ける凶星。
過去とか思うなら気にするな。
四柱推命なんか信じなければいいだろ?
新しい四柱推命作れよ。
994名無しさん@占い修業中:2007/07/01(日) 22:01:01 ID:???
コンクリート脳になに言っても無駄か
995名無しさん@占い修業中:2007/07/02(月) 04:20:03 ID:???
印綬に嫉妬、かわいそうっすね プププ
996名無しさん@占い修業中:2007/07/02(月) 06:39:47 ID:???
元命印綬で印3個持ちだが、吉星には感じないな。
むしろ地に足がつかないというか、現実生活が疎かというか頼りないって感じ。
だから守られるようになるというか求めるのかもしれない。
また対人関係では一緒にいて楽しいというより、どこか尊敬できなければ駄目みたい。
なんにせよ、人間としては面白みがないよなって思う。
997名無しさん@占い修業中:2007/07/02(月) 08:09:34 ID:???
>>995
ヴァーカww。俺は、月柱ダブル印綬だぞw
お前みたいな 頭わりー偽印綬野郎はさっさと消えろ ボケ
998名無しさん@占い修業中:2007/07/02(月) 08:28:35 ID:???
>997
嘘をつけ、お前には印綬の欠片も感じない
あと、俺は印綬だなど一言も言ってないが?プププ
これ以上、単細胞バカを晒すレスをしないほうがいいんじゃね?プププ
999名無しさん@占い修業中:2007/07/02(月) 08:35:11 ID:???
>>998
嘘じゃねーよ。ハゲ れっきとした月柱上下印綬だが。文句あんのか コラ

1000名無しさん@占い修業中:2007/07/02(月) 09:00:19 ID:???
1000♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。